Call of Duty 4: Modern Warfare Vol.23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
2UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 00:02:29 ID:x8VU+nWo
関連スレ : Call of Duty PC版総合スレ 第64連隊
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1197889710/
関連スレ :cod4くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1197767070/

動作環境
OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上)
CPU:Pentium 4/2.40GHzまたはAthlon 64 2800+以上[Core 2 Duo 2.40GHz以上推奨],
メインメモリ:512MB以上[1GB以上推奨](Windows Vista環境では768MB以上[2GB以上推奨])
GPU:GeForce 6600またはRadeon 9800PRO以上[GeForce 7800またはRadeon X1800以上推奨]

現在Steam経由でDL購入したものについては色々と問題があるので注意。
調べて対処すれば大丈夫。パフォーマンスが落ちるといった類ではない。

マルチが起動できない場合、オーディオ端子にマイク等接続すると解消することがある。
3UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 00:02:53 ID:x8VU+nWo
 1) PunkBuster のサイト http://www.evenbalance.com/ から”Call of Duty 4”→”Software Updates:
  Download”→”NOTICE:〜”の行の”PBSetup”に進む。
 2) ページから自分のOSに合う”pbsetup.exe”をダウンロードする。
 3) 2)で落としたファイルを実行。 利用規約が2つほど出るので”I agree”を押す。
 4) 起動したら”Add a Game”からCoD4を選択して”Check For Updates”でアップデートが実行される。

<PunkBuster の手動更新方法>

 1) PunkBuster のサイト http://www.evenbalance.com/ から”Call of Duty 4”→”Software Updates:
  Download”に進む。
 2) そのページの”PunkBuster (CoD4) Security Files”の”For Players”のファイルをDLする。
 3) 同じページにある”PunkBuster (CoD4) Player Client Files”から自分のOSにあったファイル
  (Windowsの場合は”PB Client v2.*** for Win32”と”PB ClientA v1*** for Win32”)をDLする。
 4) 2)で落としたhtmファイル1つを”Activision\Call of Duty 4 - Modern Warfare\pb”フォルダに入れる。
 5) 3)で落としたhtmファイル2つを”Activision\Call of Duty 4 - Modern Warfare\pb\htm”フォルダに入れる。
  もし同名ファイルがある場合は上書きする。
4UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 00:30:01 ID:K8XK6+XM
CoD4をプレイしているとOSが落ちて再起動されることが
よくあります。とりあえずスペックを晒すので、問題など
あったらアドバイスよろしくお願いします。

OS  WindowsXP SP2
CPU   Athlon64 3500
メモリ PC3200 DDR (1G+1G)
グラボ Gfore6600GT
電源  450W
回線  フレッツ光マンションタイプ
5UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 00:38:17 ID:JtGXPQ2v
CPUとグラボを交換すべし。
6UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 00:49:25 ID:vLar6x46
とある鯖、最大人数64人って正気か!w
7UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 00:50:35 ID:qgrixECO
FFONならいいんじゃね?
全員芋
8UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 01:08:16 ID:eS1TKB0N
3on3 HCSD おわらね〜w
9UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 01:24:38 ID:bK0hvMrx
>>4
PCIe、PCI、HDD、CPUクーラーの固定チェック
BIOSの設定クリア、追加パーツと被る機能の停止
不安定のと半透明系の常駐オフ
ドライバ更新/ロールバック
OS再インスコ
10UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 02:18:27 ID:U9ADJ778
とりあえず>>1乙〜
11 ◆E1BZu.24yk :2008/01/30(水) 02:33:26 ID:K8XK6+XM
既出かもしれませんが小ネタ。(w

COD4の各Missionブリーフィングに挿入されるムービーは『.bik』形式で
『\Call of Duty 4 - Modern Warfare\main\video』
フォルダに収録されています。

この『.bik』形式ファイルは
http://www.radgametools.com/down/Bink/RADTools.exe
をインストールすれば
『C:\Program Files\RADVideo\radvideo.exe』
で再生出来ます。

じっくりご覧になりたい方にオススメ。
12UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 02:44:48 ID:g9pbcOwd
小ネタはGJ

しかし前スレ976にある俺の意見と前スレ998の意見に対する貴方の返答が俺は聞きたい
別に俺は貴方の事を全否定するつもりなんてさらさらない
ただ名無しが発言するのとコテが発言するのでは印象というものは変わってくる
変な言い方かもしれないけどこの板の顔みたいなものに値するのがコテなわけだからさ
もうちょい周りからの意見を真摯に受け止めて欲しいです
そしてそういった事を配慮して発言して欲しいと俺は思っています
13UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 02:44:58 ID:jV+OuVQL
〜テンプレ〜

みんなの便宜のため、話者の一貫性を保つのにコテハンは良い手段となります。
しかし誰も望んでいないのに、自己顕示という私欲のために利用するのは避けましょう。

また、自作自演によって自らの発言の正当化・価値付けをしてはいけません。
そういう方に、他人と議論を楽しむ資格はありません。

むろんそれを禁止する権限は誰にもありませんが、「スレ汚し」として排除されるでしょう。
14UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 02:45:34 ID:57j5rdE+
コテハンは鯖で見かけたらkick投票にかけましょう
15 ◆E1BZu.24yk :2008/01/30(水) 02:46:58 ID:K8XK6+XM
>>12
>もうちょい周りからの意見を真摯に受け止めて欲しいです
>そしてそういった事を配慮して発言して欲しいと俺は思っています

マジレスありがとう努力しますね。(w
16UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 02:50:55 ID:gPiKCPx1
wikiにある武器データのPDFって古すぎじゃね?
検証してくれた新しいデータがあるんだし
17 ◆E1BZu.24yk :2008/01/30(水) 03:18:26 ID:K8XK6+XM
小ネタその2。(w
戦闘中の動作や状況に伴って出る台詞(フラグアウト!とか)の音声データは
『\Call of Duty 4 - Modern Warfare\main\』フォルダに
『localized_english_iw00.iwd』−『localized_english_iw06.iwd』ファイルに圧縮されて収録
されています。

拡張子『.iwd』は既出と思いますがZipにリネームすると解凍できます。
解凍後にフォルダ内に出来る音声データはwavファイルなので普通にMediaPlayerで再生します。

『localized_english_iw00.iwd』ファイルはアラブ陣営用の音声だけで埋まってて訳判りませんが、
『localized_english_iw01.iwd』ファイルにはアラブ、ロシア、UK陣営音声が収録されておりUKには
1-4までの数字の汎用音声フォルダと、GAZとグリッグスの専用音声フォルダがあります。(w

GAZの戦闘中の声を聞きたい人は
『localized_english_iw01.iwd』をデスクトップ等の別の場所にコピー
ファイルの拡張子をzipにリネームしてファイル名を『localized_english_iw01.zip』に変更。
解凍して『\localized_english_iw01\sound\battlechatter\uk\GAZ』フォルダを開く。
各音声wavファイルをクリックで聞けます。

日本語化の際はこの『localized_xxxxx_iwxx.iwd』の置き換えで対応するんでしょうね。
ちなみにUS音声は『localized_english_iw02.zip』と『localized_english_iw03.zip』。
汎用でなくMap毎のPrice大尉やGaz、ヴァスケス大尉等の専用の台詞は
『localized_english_iw04.zip』と『localized_english_iw05.zip』に入ってます。(w
18 ◆E1BZu.24yk :2008/01/30(水) 03:23:20 ID:K8XK6+XM
補足です。
『localized_english_iw01.iwd』ファイル内のGAZフォルダには、ファイル名はGazになってるんですが
プライス大尉の音声も混じってますした。
Gazはインカムを通じた囁き声系の音声で、プライス大尉は肉声で叫び系。(w
19UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 03:28:49 ID:iAm+nvcw
クルーエクスペンダブルのプライス大尉の台詞が格好良過ぎる
Double Timeとかwe are leavinとかmove move moveとか
マジ濡れるわ
20UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 03:30:24 ID:5BnD6/Yb
前スレの>>982>>984は僕がコテさんのふりをして自作自演をしてしまいました。
コテさんやスレの方々に混乱を与えて申し訳ありませんでした。
この場を借りてお詫びします。ごめんなさい。
21UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 03:30:31 ID:Y2GFuRve
前スレの>>982>>984は僕がコテさんのふりをして自作自演をしてしまいました。
コテさんやスレの方々に混乱を与えて申し訳ありませんでした。
この場を借りてお詫びします。ごめんなさい。
22 ◆E1BZu.24yk :2008/01/30(水) 03:31:37 ID:K8XK6+XM
アラブとロシアはそのままでいいとして、USとUKだけでも1万を超える音声ファイルが
あるので悲鳴みたいなのは除いたとしても音声の完全日本語化は大変だなと思ったり。(w
23UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 03:33:53 ID:juwg446T
>>22
音声とかムービーの日本語化はどうでもいいだろって思うんだが
シングル中の字幕だけ日本語化してくれればいい
24UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 03:33:57 ID:S5YcGU6O
自演に連投とかマジで死ねよ
25 ◆E1BZu.24yk :2008/01/30(水) 03:38:46 ID:K8XK6+XM
>>20-21
どっちが本人か両方とも吊りなのか判りませんが本気だったら気にしなくていいすよ。(w

>>23
どのソフトもそうですがコンソール用語とかまで無理に翻訳されるよりは、映画みたいに台詞の
字幕化だけで良いだろうと思う人が大半ではないかと。

>>24
カルシウム不足していませんか?
26UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 03:40:02 ID:juwg446T
>>25
よし、じゃ日本語化たのむわ!
27 ◆E1BZu.24yk :2008/01/30(水) 03:48:01 ID:K8XK6+XM
>>19
\localized_english_iw04\sound\voiceovers\UK\Cargoship
cargoship_pri_12_1.wav
cargoship_pri_11_7.wav
cargoship_pri_10_9.wav
28UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 04:04:46 ID:LBD/tkhB
男しかでないFPSなんぞやってるやつはホモ
29UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 04:36:27 ID:57j5rdE+
Assault-FPS.netの「Sabotage」、クソ長い。
ハードコア設定で「Sabotage」は全然向かんぞ、鯖官。
30UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 04:40:19 ID:EG8D0+oG
気に入らなければ来るな屑
31UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 04:48:54 ID:GHY/AwGW
↑鯖缶ワロタ
32UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 05:11:48 ID:oClOsIYN
>>29
糞長いな・・・。
33UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 06:19:10 ID:7Xf3bRZg
>>29
つーかあそこは元々TDMだけの鯖なんだから、他のゲームモードなんか
考慮してないと思う
たまに外人とかが勢いで変えるんだ
こないだも延々とHQやってた
34UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 06:31:55 ID:jpFr37pa
オレは申し訳ないけど、ここのコテ好きなんだわw
初FPSマルチで、死ぬためにプレイしていたような日々に
テンプレのようなコピペで、マウスでのキーの割り当て見て
少しプレイがマシになった。

レベル30超えたあたりで、一緒になった時、
奴の後ろにずっと付いて行って、一緒に走り回ったあと
「nice team」言われたのは本当に嬉しかったよ

敵チームに廻った時は、スカボコにやられたけどww
35UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 06:49:20 ID:V6kM4XRc
個人的には隔離スレでも作ってそっちで勝手にやっていてほしいね
絶賛してる奴とかコテ共々、コテスレ作って移ったらいいんじゃない?
36UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 06:55:37 ID:vLar6x46
>>34
いつもの自演乙
狼少年は二度と信じて貰えなくなるもんさ
37UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 07:30:31 ID:TxhxBdYB
>>12
スレの空気になってる奴よりこまめに小ネタを持ってくるクソコテの方が余程有益だろう
日本語軽視のCoD4で日本語の情報は嬉しい

荒れたとか言ってもチーター批判の事だろ?
CoD4はチートに弱いからチーターは迷惑すぎるんだよ

むしろチート鯖とチータースレ別に作ってチーターがそっちでやればいいだろ
38UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 07:45:32 ID:juwg446T
割れ・チーターがのさばってるからスレが荒れるんだよ
対応しないのも悪いが使うのも悪い
39UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 07:52:48 ID:PLPR1jcC
45 名前: ◆E1BZu.24yk [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:53:32 ID:Cq2uqsAq
>>40
TDMなら味方Teamへの貢献度高い筈ですが...
GameのモードがSABだったとかですか?(w
46 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:55:32 ID:Z0lNyNsW





                          NGName:◆E1BZu.24yk





47 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 00:02:43 ID:Cq2uqsAq
>>45
サボタージュなら皆が必死に爆弾設置に動いてる時にキャンプしてて動かない奴は確かにウザイ
ドミでも敵にB取られててその直前でキャンプして動かなければありえるかも?
でも次のラウンドでわざわざTKまではしないな
40UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 07:58:12 ID:cSRn/qui
スルーされるのが怖いんだ多分
41 ◆E1BZu.24yk :2008/01/30(水) 08:01:11 ID:K8XK6+XM
>>34
BlocMapの時の方でしょうか?
チームPlayが最高だったと感じた時に『NiceTeam』のコメントを流させて貰ってます。(w
マルチPlay中にご挨拶頂いた方や一緒に特攻してた方はスクリーンショットでニックネームを
残すようにしてます。またいつかどこかで。

>>37
実は音声ファイルの発見は副産物で、本当はSinglePlayでデフォルトになっている武器を
他の物に置き換えて遊びたいなと思って色々ファイルを見てました。

COD4の武器データベースは
『\Call of Duty 4 - Modern Warfare\main\iw_11.iwd』ファイルに圧縮されていて、
解凍すると
『\iw_11\weapons』フォルダ内にmp用とsp用フォルダに分けて収録されていました。
設定を見るだけならこれでOKなのですが、この中でデフォルト指定されている武器の内容
を使いたい武器の物に置き換えて『iw_11.iwd』として再圧縮すれば武器変更が出来るかなと。

しかしチート対策なのか、どうも同ファイルを改変したり消した状態で起動するとCD-ROMの
『\Setup\Data\main\iw_11.iwd』からオリジナルのファイルを読み出してしまう模様です。

プログラムにより造詣の深い方のご支援をお願いしたいと思う次第。(w;
海兵隊のPaul=JacksonをACOG付きのM4かM16でやれたらいいなと。
42UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 08:07:17 ID:00evP7RR
正直>>12に対するコテのレスはただの煽りにしか見えない
そもそも求められている答えと違うところにしか反応してないし…
43UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 08:46:51 ID:1tKAExVu
何だこの自閉コテ本当に自演してるじゃんww
44UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 09:35:08 ID:ArffP3jv
0時になっても多少誤差が出ることがあるからな
もうID変わったと思ったんだろう(w
45UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 09:51:55 ID:90+LrFQi
45 名前: ◆E1BZu.24yk [sage] 投稿日:2008/01/25(金) 23:53:32 ID:Cq2uqsAq
>>40
TDMなら味方Teamへの貢献度高い筈ですが...
GameのモードがSABだったとかですか?(w


47 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 00:02:43 ID:Cq2uqsAq
>>45
サボタージュなら皆が必死に爆弾設置に動いてる時にキャンプしてて動かない奴は確かにウザイ
ドミでも敵にB取られててその直前でキャンプして動かなければありえるかも?
でも次のラウンドでわざわざTKまではしないな


460 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 15:40:46 ID:9r1XmjkV
>>45,>>47でどっかのアホが自演してるのはスルーでいいの?


480 名前: ◆E1BZu.24yk [sage] 投稿日:2008/01/27(日) 16:25:25 ID:mrexHsjb
>>460>>462>>464>>468
わは。スマソ。
この時はテンプレで叩かれ、レスした>>40にもスルーされて寂しかったの。(w
慣れない自演はするもんじゃないという事。
46UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 10:06:44 ID:5uXQDi8N
NGにしてんだからわざわざピックアップすんな。
47UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 10:09:59 ID:R7Tk/AOR
>>45
コテを褒めてるのは全部自演だということが分かった
48UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 10:42:37 ID:IlwH0n+0
真ん中のNGNameがウケルな
49UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 10:52:12 ID:dTupiKiu
とりあえずNG推奨、鯖で見かけたらキック推奨な。
50UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 11:10:07 ID:r1iCYTJb
こういう事するのは寂しい女だろ。ほっといた方がいい
51UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 11:19:51 ID:ByV09raq
>>38
割れはまだしも(良くないけど)チーターはマジ白けるから勘弁してほしいな
それと自演おしゃべり糞野郎はとっとと死ね
52UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 11:20:42 ID:r1iCYTJb
チーターは悪くないの。
もしチーターが問題だったらチート売ってる会社相手に裁判起こすだろ。
53UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 11:36:17 ID:7b2/5lQn
>>52 裁判起こしてもまだ民事だからな・・・
54UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 11:39:08 ID:00evP7RR
人殺しは悪くないの。
もし人殺しが問題だったら人を殺せる物を売ってる会社相手に裁判おこすだろ。

結局は使う本人に問題があるに決まってんだろ
55UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 12:00:25 ID:c6srgBi8
アサルト・・
チーターでまじ白けたな・・・
まじで、fraps入れようかな・・
56UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 12:13:42 ID:ArffP3jv
チート容認サーバーに行ってチーターチーター騒ぐのもおかしいと思います
57UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 12:16:08 ID:HmMTOJNc
>>54
あほすぎるwwww
58UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 12:18:19 ID:9/fWytK6

俺は素手で人を殺せるが問題ないみたいだな
59UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 12:24:41 ID:ArffP3jv
裁判とか関係ないよ
スポーツで反則ばかりやってても、裁判にはならないだろ
でも、そんな奴とスポーツしても面白くもなんともないし
反則する奴は退場してもらいたい

ただそれだけ
60UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 12:28:17 ID:c6srgBi8
>>56
たしかにそうだな・・
でも和鯖で人がいたのがアサルトぐらいだったからさ・・
61UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 12:30:14 ID:95KOR4k/
今夜はクラ鯖に32人フルでにぎわいますように
HQ DOMで回ってますように
62UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 12:43:58 ID:v7IQNdaE
シングルプレイのM1014は神武器
63UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 12:49:12 ID:95KOR4k/
X-FI DAで2chヘッドフォン設定でやってるけど
音の方位がいまいち。
5.1chヘッドフォンで変わるかなぁ?
SDやると音の重要性が身に染みる
64UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 12:58:26 ID:H/+B0hzS
上にヘリが飛んでるぐらいわかるけどなぁ
65UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 13:07:16 ID:CrGflJqA
>>63
OS側スピーカ設定を5.1Ch
X-Fi側をヘッドホンにするといいとか
66UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 13:11:18 ID:9/fWytK6
67UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 13:14:59 ID:sVdgvrJw
( ^ω^)steam版買おうと思ったけど面倒だから英語版パッケ買うお
( ^ω^)日マ版で日本語できるようになるかもしれないけど知らないお
68UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 13:16:46 ID:ByV09raq
>>52
頭おかしいんじゃねえか?悪くないもなにもマナー違反じゃねえか
チートすんならチーターだけの鯖でも作ってするべきだろ?
一般人の楽しむ場所をぶち壊しにして何が悪くないんだ?
今すぐ死ねカス
69UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 13:20:30 ID:YGuGVIXt
>>65
こりゃいい事聞いた。
後で試してみるかな。

というかいい加減PCのゲームもドルビーデジタル対応してくれ。
コンシューマは前世代機からすでにプロロジIIとか対応してたのに。
70UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 13:43:33 ID:SxK+9wZB
71UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 13:49:27 ID:Hei0uPxh
>>70
もういい加減貼らなくていいぞ
そんなに貼りたいなら専用のHPでやってくれ
72UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 13:54:18 ID:pDX0cCyo
>>33
なるほどね。
73UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 13:55:01 ID:pDX0cCyo
>>49
もうそれでいい。
74UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 14:06:01 ID:I1+MdWPY
2chタグつけてるの俺しかいないお・・・
75UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 14:38:09 ID:qlW3DqI2
cod4でクランとか笑えるw
76UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 14:41:23 ID:Zs8LP9B+
ww
77UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 14:43:24 ID:jV+OuVQL
ほかのゲームでも笑えるけどねw
78UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 14:44:46 ID:v7IQNdaE
クランってのがなんか痛い
79UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 14:46:08 ID:sH+fh2cM
>>74
よし、なら俺もつけるぜ
80UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 14:50:21 ID:R7Tk/AOR
無印
Dazzle-チートとか言われてるがただ単にうまいだけ
SF-DAMEO
MOE−ezomarimo、tailhighを筆頭に結構うまい奴多い
UTANAIDE−Ryo-kar98
team blood-かなりうまい奴いたが・・・。
EASY COMPANY-知らない
Grand Zero-うまい奴多かったが、名前が出てこない。
Aegis-eillen,LuckyStrikeかな?
EXE-いない
JU−みんな特徴ある動きするけど、コレって言う人はいないっぽい?
GR−WAT、JAPOON
Element-Rasenとまだいたけど忘れた
他のクランまだあったと思うけど、まあどうでもいいや

COD2
MOE−ezomarimo、tailhighを筆頭に結構うまい奴多い
team blood-前に話題あったあれのせいか、活動してないっぽい
UTANAIDE−Ryo-kar98
JU−上に同じだと思う。
FUJI-TENG,新Clanだが古参?
PARADOX-T@Tを筆頭に他もそこそこうまい。新Clanだが古参?
Dazzle-一時復活してた、上に同じ
SF−微妙



[S.F.] お子様クラン、口が悪い、割れとチーターの可能性あり
JU   お子様クラン、口が悪い、割れとチーターの可能性あり
gR  おっさん集団クラン、割れとチーターの可能性あり
FU 韓国クラン、在日クラン、反日本クラン、割れとチーターの可能性あり
Crow  割れとチーターの可能性あり、アホ

ww
81UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 14:50:38 ID:TBHmx0TA
友達が居なければ一人で寂しくやればいいさ。

クラン=ヲタ
野良=孤独
82UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 14:52:25 ID:jV+OuVQL
ヒマなヤロ
83UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 14:52:59 ID:Zs8LP9B+
>>80
懐かしいがどこもかしこも解散してるじゃねーかwwww
84UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 14:59:01 ID:kwblW3F3
M4カービン愛用者ってあんまいない?
機動力、速射のSMGもいいけど、M4が好きでな・・・死にまくりだけど(;´ρ`)
85UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:00:40 ID:jXFFm4bw
M4はハードコアなら万能武器だと思う
86UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:01:13 ID:I1+MdWPY
カービンは

M16使ってて接近戦弱いなーって感じるときとか
MP5使ってて遠距離弱いなーって感じるときとか
RPD使ってて走るの遅いなーって感じるときとか

に使ってるが打ち合いになったときによく負けるから結局上に戻る
87UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:02:29 ID:Zs8LP9B+
M4は集弾のよさをいかしてどの距離でも頭狙えるからかなりいいね
88UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:02:43 ID:v7IQNdaE
僕はMP5ちゃん!
弾薬2upのperk外しても戦場で拾えるだろ・・・とか思ってたら意外と拾えないんだよな
89UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:06:41 ID:Y4ifmWwx
シングルプレイのときは全然快適なのに、マルチをやってみるとカクカクになります。
スペックはcore2duo6600 8600GT メモリ2G nifty光です。
スペックが悪いんですかね?
90UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:06:49 ID:I1+MdWPY
MP5の弾が切れる前に死ぬ俺
91UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:07:33 ID:jXFFm4bw
>>88
弾切れて、ようやく見つけた!と思って近づくとマズ殺されるw
92UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:13:11 ID:fb5DZhnQ
俺はタイで正規の英語版買ったんだが、日本語にできるか?

ついでに、タイだと偽物は500円、正規版は3000円ぐらい。
93UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:13:24 ID:PLPR1jcC
MP5にはM9がいいぜ

>>89
pingのきつい鯖いってるとか?
スペックの問題だとしたらshadowやAA切ると結構軽くなるよ
94UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:23:12 ID:YGuGVIXt
>>89
XP E8400 8600GT 2G 光 無線LAN
XP E6420 7900GS 2G ADSL(回線めちゃ遅い 1Mでてない しかもルータで分岐)
XP E6420 8600GTS 2G ADSL(回線めt(ry

この3台で初期設定からAA切って解像度を1024x768にしてプレイしてるけど
マルチで人がいなければ8〜90fps 乱戦時でも5〜70fpsで快適だよ。
日本鯖でpingは60前後。

そのスペックならこれらと同じだと思う。何か他に原因がありそう。
95UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:27:11 ID:knPkDkiw
フォグかなんかの設定をオフにしたらfps60近くは出るようになった。E6600、7900GS、2Gで
あとマルチビデオカードとかいうところをオンにしたらなぜか軽くなる。なんでかわからんけど
96UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:31:17 ID:mZlbfolW
ragdoll切れ
めっちゃ軽くなる
97UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:32:59 ID:jV+OuVQL
シングルとマルチの設定が独立してることに気づいてなかったんじゃ
98UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:39:21 ID:lpCk4a3I
>>89
マルチしか重い
99UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:41:29 ID:pDX0cCyo
>>96
それをONにすると、どんな効果があるの?
100UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:48:42 ID:YGuGVIXt
>>99
兵士の内臓が飛び散って絶叫しながらリアルに死ぬ。
101UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:07:04 ID:a8HTOVkJ
サーバーに入る時って挨拶してる?
別に無言でも何とも思われないよね・・・?
102UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:10:27 ID:HlMFKrCM
>>94
一番上は惜しい。せっかくCPUはいいんだからちょっと頑張って
88GTあたりに換装しよう。FPS120↑で安定するぞ。煙も炊きまくり

ちなみにマルチはスペックや回線良くても、鯖との相性でガクガクになる時もある
ただ一過性なので、ずっとって場合はなんらかしら原因があるね
重さで言えば、マルチの方が軽いぞ
103UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:11:03 ID:jV+OuVQL
>>101
人に聞くほど不安なら言っとけ
104UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:18:34 ID:jXFFm4bw
E6420 8600GT 2G 光 1440×900
和鯖ならFPS40前後かな、ニュルニュルとまで行かないけど
問題なくプレイできてる。
外鯖Pingが150超えるとカクカクするなぁ
105UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:18:42 ID:I1+MdWPY
86xとradeon2xは地雷に見えてしょうがないな
106UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:30:09 ID:6XGsrfKj
挨拶してまずいことはないからしておけばいいんじゃね
俺はhiと書き込まれたら返すくらい
107UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:39:35 ID:+4mKzWF2
解像度1680×1050
core 2 duo E6400 2.13GHz
Geforce7600GS
メモリ1G
影とかAA切ってFPS10〜50くらいです。

何を増強したらぬるぬるになりますかね。メモリですかね。
108UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:42:03 ID:YGuGVIXt
解像度下げるだけでかなり変わる。
109UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:43:12 ID:+4mKzWF2
解像度下げるとぼんやりするので嫌なんですよね。
110UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:44:16 ID:kAhZr0yH
ローエンドに片足つっこんだようなボードでその解像度じゃあFPSの底上げは難しいんじゃないの?
111UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:45:48 ID:ffIh3Yty
7900の俺でも1024*768だわ
112UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:46:44 ID:+4mKzWF2
2年前CG用に構築したPCなんですけどね。メモリなら安いので増やせるんですけど。
グラボはもったいないし、CPUはもっともったいない。
113UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:47:29 ID:MMd3Ad+R
いや、グラボを変えるべき
114UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:47:45 ID:+4mKzWF2
どうも解像度を下げればいいようですね。ほんとは影つけてやりたいんで。
115UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:50:54 ID:pDX0cCyo
Athlon64 X2 4200+(Socket939)
7900GS
2.25G RAM

解像度1440×900でアンチエイリアスやらなんやら切手
ヌrヌル動いとります。
116UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:51:07 ID:YGuGVIXt
>>109
全部中堅クラスだからねぇ。
グラボを8800GT辺りにするのがいいんじゃね?
すると今度はL2キャシュがなんたらかんたらメモリがなんたr(ry
おまけにyHDDの速度が(ry マザb(ry となりそう(笑)

解像度1680x1050って20インチくらいだろうけどそんなにぼんやりしたっけ?
24インチで1024x768な俺の目は腐ってるな。
117UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:52:36 ID:MMd3Ad+R
常人なら1024x768で十分
118UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:57:09 ID:2WwR7P2b
8800GTX使ってるけど、これに限らずシングルは最高設定
最高設定でもFPS125でヌルヌル動くけどマルチは撃ち勝つために設定下げてる
119UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 16:59:52 ID:jXFFm4bw
ワイドだと比率があってないとボンヤリするねぇ
対応外の比率にすると表示されなくなるし・・・
120UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:03:17 ID:vLar6x46
解像度下げたら驚くほど軽くなる。
液晶使っててぼやけるのが嫌! って人は
解像度下げたうえでAAかけて
「このぼやけ具合はリアルな空気感を演出したAAなんだ!」
と思いこむのが吉。
121UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:06:20 ID:8xn7VTxN
このゲームを買おうか迷っているのですが、糞ゲーではないですよね?
122UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:12:24 ID:sVdgvrJw
もしかしたら、貴方にとっては糞ゲーという評価になるかも?
123UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:15:09 ID:L327nct6
ゲフォ6シリーズの俺が通りますよっと
124UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:15:28 ID:jV+OuVQL
DEMOやってみ
125UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:19:48 ID:8xn7VTxN
体験版をやってみて、けっこう面白いと思いました
ただ、製品版ではどうなっているか分からないので聞いてみました。
あと、製品版ではセミオートとフルオートを入れ替えられるようになっていますか?
126UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:30:23 ID:vLar6x46
人にものを聞く態度ではありませんね
127UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:36:50 ID:3XdgUOG6
このスレだけ見てると糞ゲーに思えてくるから困る
128UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:38:10 ID:WY8O2x5a
MODMAPのVillageがいい出来らしいけど近場で回してる鯖ある?

このスレはネガティブキャンペーン実施中だしな
129UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:42:33 ID:pDX0cCyo
>>128
現在日本鯖でMODMAPのみ回してる鯖はwakapaiだけだっけか?
いっつも人が少ないのが難点なんだよねー。

もっとMODMAPを取り上げて欲しい。
130UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:49:25 ID:6XGsrfKj
>>128
Village回してる鯖あったから、入ってみたけど
自分で拾ってこなければならないみたいなので無理だったわ
いつもは常に40人以上いる鯖なのに1人しかいなかった
131UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:49:41 ID:8xn7VTxN
>>126ごめんなさい
132UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:51:38 ID:FNIod+Mx
MODMAP作るために休みをください。
受験シーズンが終わるまで死ぬほど忙しい。
133UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:54:50 ID:jV+OuVQL
がんばれよ
134UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:55:32 ID:HmMTOJNc
>>132は受験生じゃないだろ。
135UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:56:18 ID:XDd3Q9FI
よし今夜は餃子食べる
13689:2008/01/30(水) 17:56:35 ID:Y4ifmWwx
みなさんいろいろ意見ありがとうございます。
いろいろ切ってみたり試してみたんですが、全然軽くなりませんでした。
でもdual video cardsってのをONにしたらめちゃくちゃ軽くなりました。
ありがとうございました。
137UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:58:57 ID:YGuGVIXt
>>135
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
138UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:01:15 ID:zpdtnras
hkt9の鯖1がMapMod鯖に今日から変わったみたいだけど、鯖側のエラーで始まらなかった。
ローカルでVillage散策してみたけど面白そうなのにあまり普及してないな・・・
139UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:04:18 ID:6XGsrfKj
あれ鯖側のエラーだったのか
にしても楽しみだ
140UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:06:49 ID:zpdtnras
ちなみにVillageはニコライ救出ミッションのプライス大尉とカマロフが喧嘩した後の
ファストロープ後からニコライが捕獲されていた建物までのシングルマップをコンバートされた物。
若干のデフォルメはあるものの広さも十分でクオリティも高い。
141UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:11:03 ID:pDX0cCyo
MOHの頃のMAPって作られてる?
142UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:11:43 ID:Zs8LP9B+
Valley3とかoPcenterのことか
143UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:11:44 ID:L7rCbY50
初のFPSで初のマルチ参戦。あほみてーにおもしれーな。
kill:deathは1:1キープがやっとのヘタレだけど・・・
時間忘れちまう
144UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:20:14 ID:WY8O2x5a
MODマップのファイルってどのディレクトリにぶち込めばいいんだ?
145UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:22:27 ID:zpdtnras
>>144
cod4インストールフォルダ/usermapsにぶち込め

map名フォルダ/map名.ff
146UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:23:13 ID:pDX0cCyo
MODMAP、どんどん盛り上がれー!
デフォのMAPで50人とか狭すぎて萎えまくりー
147UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:25:52 ID:WY8O2x5a
>>145
とんくす、お礼に俺の弟のアナル貸してやんよ
148UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:33:17 ID:pDX0cCyo
HKT9のIP教えてくれ
149UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:36:09 ID:WY8O2x5a
210.6.199.100
150UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:38:17 ID:zpdtnras
HKT9.com New map Mod-V1.4-
210.6.199.100:28960

Villageは下から落としたものじゃないとダメらしい。
http://www.badongo.com/jp/cfile/7541611
151UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:56:49 ID:PLPR1jcC
香港のクラ鯖か
いつもやたら人いたから
modmapでも集まりいいかもしれんな
152UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 18:57:46 ID:6XGsrfKj
>>150
さんきゅ!
早速やってきたけどいいわ
まだ全然把握してないけど、スナイパーに狙われないような道があるといいな
153UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 19:19:09 ID:dfHpvDQZ
>>4
PCと同じコンセントにつないでる家電減らしてみ
うちの環境だと同一コンセントからモニター、アンプ、PC、湯沸かしポット、エアコンつないで
エアコンの電源入れたら重い場面でブルースクリーンで落ちた
湯沸かしポット外したら落ちなくなった
部屋全体の電力供給量も足りないのかもしらん
154UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 19:19:52 ID:LpCGM8V7
CoD4サーバーブラウザーはどこから落とせばよろしいのでしょうか?
wakapaiのHPに行ってもBF2のクランがどーたらこーたらとでてよく分からないのですが・・・。
分かる方、持っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
155UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 19:26:14 ID:OVKByKWA
156UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 19:31:13 ID:LpCGM8V7
>>155
ありがとうございます。
でも一体wakapaiはどうなってしまったのでしょうか?
157UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 19:41:52 ID:yC9n89yF
最近マルチを本格的に始めたけどんだが、何かお勧めの武器の組み合わせある?
今M14にグレネードランチャーと爆発物強くなる奴
あと死んだ時に手榴弾落とす奴なんだが
158UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 19:50:21 ID:fj3t+8jj
コレ衝動買いしちゃったww
今日から夜露死苦
159UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 19:51:13 ID:ju72W9P1
>>157
ゲームモードによる。それだったらTDMっぽいからp90でもつけて特攻だな
160UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 19:51:17 ID:toFxG+Iv
ボンバーマン最悪です><
161UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:00:13 ID:yC9n89yF
>>159
なるほど、やはりP90は使い勝手がいいんですね。
出るまで暫くかかりそう><

>>160
爆弾落とすのは嫌われるんですか・・・
162UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:01:27 ID:Zs8LP9B+
なにかコミュニティに入ってるわけでもないんだから嫌われるの気にしなくてもいいと思うよ
163UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:03:41 ID:jV+OuVQL
ちゃんと購入してチートもしなきゃ大丈夫
164UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:05:43 ID:zpdtnras
クラ鯖がvillageにw今夜でも集まりましょう
ttp://www.gametracker.com/server_info/124.18.232.183:28960/
165UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:07:47 ID:ffIh3Yty
嫌です><
166UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:10:23 ID:6XGsrfKj
嫌われるも何もFFOFFだと大半が付けてる気がする
それよりP90が・・・
167UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:11:01 ID:0o7yv70u
>>164
今テスト中ちょっとまっててね
168UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:23:16 ID:kAhZr0yH
アサルトFPSはハードコアやめたのかな
169UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:26:16 ID:WDTBH9jv
>あと死んだ時に手榴弾落とす奴なんだが

それと、ラストスタンディングは嫌がられるぞw
170UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:26:33 ID:JtGXPQ2v
171UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:28:16 ID:MMd3Ad+R
手榴弾で味方に迷惑かけるのはダメだと思うが
ラストスタンドは別にいいと思うんだ
172UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:28:41 ID:kq/1haZW
>>169
俺は死んだ後も容赦なく弾を浴びせられるがな
173UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:31:09 ID:6XGsrfKj
ラストスタンドを嫌がるのはショットガンナーくらいだろw
174UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:33:48 ID:jV+OuVQL
「敵が嫌がる」ってのはつまり「使え」ってことだな
175UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:34:42 ID:RMY3WKDq
ラストスタンディングは全然問題ない。
看取りながらナイフキルするのが楽しいから。
例え殺されても、おいいね!と思えなくもない。
176175:2008/01/30(水) 20:35:08 ID:RMY3WKDq
なんだスタンディングって。
177UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:39:05 ID:6XGsrfKj
>>167
おつ!
問題ないね
しかしこのマップ結構広いな
178UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:39:53 ID:nFd8AgXh
横の奴が狙撃されてコロンと音がしたときにはびびった
179UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:45:52 ID:0o7yv70u
124.18.232.183 (Domain:collofd4.hopto.org) ポート:28960
しばらくvillageオンリーで流しておきます。
自動ダウンロードがうまくいかなかったので、modmapは下記でdlしてください。
http://www.badongo.com/jp/cfile/7541611
ではでは
180UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:47:31 ID:WDTBH9jv
戦争ゴッコしようぜ!!いっしょに遊ぼう。

Burningが誰もいないから集合だ!
181UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 20:49:46 ID:vLar6x46
>>179
超乙!
楽しませて頂きます。
やっぱModって最高!
182UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 21:07:09 ID:nu1cpPvl
>>173
いつも返り討ちに合ってるが何か?w
W1200の時は特に
183UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 21:16:56 ID:pDX0cCyo
おまいら、外国じゃなくて日本唯一(かどうか知らんが)のMODMAP鯖、
wakapaiに集まろうぜ。
184UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 21:19:41 ID:WDTBH9jv
以前は10分程度で満員になったのに、今日はみんな
MODMAPいっちゃったのね・・・。

ここ見て時間潰させてしまったPlayerの方々、すんませんでした。
また遊ぼう。
185UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 21:30:06 ID:JtGXPQ2v
Wakapai.jp
サイト&CoD4サーバー復活。
現在、9つのカスタムマップを回してる。(スクショはそのうち撮りますわ)
自動ダウンロード設定 ON

IP : 210.138.23.75:28960

このツールで、「Wakapaiサーバーで遊ぶ」を押してもらうと自動接続する(はず)
ftp://bf2.wakapai.jp/Call_of_Duty/CoD4/Tools/Cod4ServerBrowser.rar
186UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 21:37:11 ID:6v/vg5nM
先週からCoD4のマルチ始めたんで、過去スレも読んできた。
コテ叩きが、有用な情報を覆ってるような印象を持った。
俺はコテの擁護する気はないし、◆E1BZu.24ykは好きでも
嫌いでもないが(まあどっちかっていうと嫌い)、大勢で
一人を叩くのは見ていて気味が悪いな。鯖で見かけたら
kick投票しようと呼びかけるとか。
世の中自分の嫌いな奴の一人や二人いて当たり前だろうがよ。
なんで自分の気に入らないものは排除すればいいと短絡的に
考えられるのかね?そっちの方が気持ち悪いわ。
いろいろ有用な情報提供してくれてる人たちには感謝してます。
187UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 21:42:13 ID:3XdgUOG6
modmap面白いけど、まだ人少ないから人数勝ってる方でやるのは気が引けてしまうぜ
移ったら移ったで今度は無効の人数が多くなってしまう事に気がついてしまったwww
188UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 21:45:20 ID:LpCGM8V7
>>170>>185
ありがとうございます。どうやら復活したようですね・・・。
無事ダウンロードさせていただきました。
1894:2008/01/30(水) 22:03:25 ID:ilHkKho9
>>9
とりあえず、グラ系のセッティングを負荷の低い物に
変えてみました。あとは様子をみつついじっていきます。

>>153
確かにPC本体は超タコ足配線になってます。
前兆なしにいきなり電源が落ちるのでその
可能性が高そうです。

アドバイスthx。これで解決しなかったらグラボ買おうかな・・・
190UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 22:12:20 ID:RMY3WKDq
>>186
確かにその通りだ。
俺も思わず「この人はたいして強くない」
などと一度だけ嫌味を書いてしまったことを今は後悔してる。

しかし486dxやkoueiからにょんさんまでいろんなコテハンがいたが、
なんだかこの人は、特別生理的に嫌なんだわ・・。
あえて反発を受けることをわかってて挑発的な文章を書き、
しかもユーモアが全然ないうえにプライドがやたら高く短気なところが。
まあ同属嫌悪か。

別に消えて欲しいとは思わないし、
そんなことを言う権利もないんだけど、
無意味なスコアショット貼りをやめ、
煽り返すのをやめて、(w使用を控えめにしてくれたらありがたい。
191UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 22:14:17 ID:JtGXPQ2v
192UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 22:19:56 ID:RMY3WKDq
>>191
これは紹介文読んでるだけでも面白そうだね。
今夜サーバー探してみる。
193UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 22:26:41 ID:pDX0cCyo
>>185
wakapai鯖、MODMAPのみみたいだから盛り上がるといいね。
スクリーンショット楽しみに待ってるよ。
194UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 22:34:43 ID:xLaPmip3
最近Burning人いないな
なにかあったのか?
195UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 22:35:13 ID:C/3O5WS2
明後日から参戦するのでよろしく
196UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 22:44:17 ID:PLPR1jcC
>>194
IPアドレスが変わった
197UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 22:49:12 ID:ffIh3Yty
>>191
試してみてるけど、これって
倒すごとに使える武器が増えるの?
英語力が低いので解らんorz
198UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 22:49:15 ID:Vtwlde7J
レポート地獄とテスト終わったから買いますた
とりあえずシングルをノーマルでさくっとクリアしてきます
199UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 23:05:50 ID:JtGXPQ2v
>>197
そんな感じ

設定されたKill数でレベルが上がって、レベル毎に使用できる武器が変わる。
レベル毎に変わる武器も設定で変更可能。
最後のレベルはナイフのみ。
ナイフでkillするとゲーム終了。
200UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 23:14:27 ID:ffIh3Yty
>>199
ありがとう。道理でスコア設定できない訳か
効果音面白いね
暫く立ててみとこう
201UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 00:03:12 ID:CuK2usKG
今までM16にsteadyつけてたんだが
気分転換にDeepつけたら一気に壁抜けるようになった

perkの力って恐ろしいな
202UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 00:17:55 ID:VuN0bCCo
ザ・シューター 極大射程
203UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 00:18:55 ID:UoLGbJA1
>>200
サーバー名はなんでしょう?
204UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 00:25:15 ID:VuN0bCCo
202.60.83.115
205UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 00:29:04 ID:Hsw4fG7V
クラ鯖 Village乙
難しすぎ。
まあ、それがおもしろいんだが。
206UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 00:33:30 ID:Qu0VpXYg
Villageやりたいけどもう(・о・)ヒトイネ
207UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 00:38:42 ID:UoLGbJA1
>>204
GyaAseにでないんだが、クラ鯖なの?
208UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 00:44:06 ID:f4PyItkb
Fajersガクガク過ぎて困った
highpinerの外人は空気読んで出てって欲しいよなあ
209UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 00:48:35 ID:f4PyItkb
ping一定値以上は強制的に弾くとか
鯖側でそういう設定には出来ないんだろうか
前もバーニングで300オーバーとかいて
まるでゲームにならなかったし
210UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 00:51:17 ID:KCAgyp2P
鯖設定で色んなルールを回してるのは、直接プログラムを書き換えてるの?
英語だからさっぱり分からん。
211UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 00:53:45 ID:CrjMF+Bj
212 ◆E1BZu.24yk :2008/01/31(木) 00:54:02 ID:Jgp9oQNG
JP(life)_TDMサーバーのパスワードが解除されました。
良かった良かった。(w
213UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 00:56:26 ID:DoUjWaD7
このゲームのマルチってWHやらAA多くね?
こっちの動きにぴったり照準あってたり、毎回うしろから同じ奴に殺されたりするんだけど
214UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:01:46 ID:PNqRycv0
なんでもチートのせいにするのは良くないですよ? チートだろうけど。
215UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:11:12 ID:CuK2usKG
チートかもしれんが

とりあえず不用意な射撃で位置バレしてないかとか
いつも同じ道筋を辿って移動してないかとか
待ち伏せが当然予想できるところに真正面から堂々行ってないかとか

こういうのを振り返っておこうぜ。

チートは蹴ればいいけど強すぎるとか何回も同じのに殺されたからkickはみっともないからやめような
216UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:15:51 ID:grCehR/z
とある外人さんに頭ピンポイントで狙われまくり。
やっぱチーターは普通に居るんだなと実感した。
217UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:18:26 ID:FFRAc9Co
今日、日本のある鯖に行ったら
「a prayer ○○○○(プレイヤー名)Head shotホニャララUsed mom bot! 」(うろ覚え)
ってな見たいなのが表示されてましたが、それはこいつチート使ってるよって事?
大半のプレイヤー名が出てましたが…
218UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:21:31 ID:SCwsvb9t
>>217
発言者(チーター):mobotを使ってxxxフィート離れた○○○○(プレイヤー名)の頭をぶち抜いたよ☆ミ
っていうメッセージじゃないの?
219UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:22:27 ID:CuK2usKG
>>217
「AはBにmombot使ってHead shot決められたよ!」って意味合いのもので
mombot(チート)使ってるよっていう罠メッセージ。だからその認識であってる。
PBoffの鯖で昼間だと珍しくもなく流れる。
220UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:22:55 ID:CuK2usKG
>>218の方が正しいかも/^o^\
221UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:23:20 ID:neR8Zz48
うん最初に出る名前は被害者、
チャットの発言者名と、文の最後のが
チーターの名前。
222UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:28:55 ID:FFRAc9Co
217です。
即レスありがとうございます。
そういう意味でしたか。
でもプレイヤー名は一人しか表示されてなかったような???
発信者も誰だか分りませんでしたし。
223UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:30:28 ID:PNqRycv0
とりあえず夜中のアサルトは升だらけは本当。まあいつも升いるるけどね。
224UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:33:51 ID:SVSHtWOC
>>213
F鯖に居た人?
はっきり言ってあの程度でチートチート言われたら迷惑です
他のゲームと違ってキルカムあるし観戦者モードあるんだから一応確かめたら?
自分より強い奴はチート症候群が多すぎてびびる
WH使ってたら1回も死なずに100キル達成するでしょ
チートなんか使わなくても上手いやつは敵が居ても居なくても、居ると仮定して動いてるし
そういうこと考えて動くのが楽しいんじゃないかな
キャンプばかりしているとそういう勘が鈍ると思う
F鯖居た人、楽しかったです
ありがとうございました
225UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:42:15 ID:Cxfw8waI
あの2行だけで鯖まで特定とか
どんだけ自意識過剰なんだか
226UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:43:38 ID:SVSHtWOC
そんなんじゃないよ
227UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:54:32 ID:Gd8VYWxG
確かに最近自分より強いやつはチート症候群多いな
私怨のキック投票が多いと本当のチーターをキックするときにキック投票の信頼性が落ちる
228UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:58:18 ID:8uj13ueh
>>224
ということは君はM氏かね
229UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 02:02:46 ID:SVSHtWOC
あの時鯖に居たんですがMの人じゃないです
せっかく楽しかったのにチートで倒されてると思う人がいるのは不快だったんで
230UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 02:10:57 ID:wTOy14AM
いやいや俺がMだ
231UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 02:19:35 ID:SCwsvb9t
私はLです
232UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 02:20:45 ID:PNqRycv0
私がプライス二等兵だ
233UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 02:51:07 ID:DiMRwRz2
俺がマクレガーだ
234UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 02:51:39 ID:p2G39cTv
CoD4とCrysisどっちも買ったから,どっちからやろうか迷うな.
235UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 02:54:25 ID:03xcznoy
Crysisをとりあえず1周してCoD4やろう
236234:2008/01/31(木) 02:57:46 ID:p2G39cTv
なんか日本語が変だな.

どっちも中途半端はいやだから,ひとつは封印しよ.
237UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 02:58:58 ID:03xcznoy
もったいねえw
238UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 03:03:15 ID:DiMRwRz2
Crysisは俺が預かっといてやる
239UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 03:03:51 ID:r4bESix2
俺は同時進行してたわ
クライシスはアンインスコした
240UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 03:15:57 ID:DgJeWUdJ
シングルだけならCoD4先でいいんじゃね?
スクリプトゲーだから一回やれば十分だし
241UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 03:22:36 ID:wTOy14AM
無限沸きは手抜きすぎだよな
242UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 03:32:28 ID:neR8Zz48
なんだかマルチかなり飽きてきたな・・。
SabやHQはまだまだいくらでもやりたいんだけど、
この時間帯はTDMしか人がいない。

しかし日本はなんでこんなに
TDMに人が集中しちゃうんだろうか。

みんな毎晩TDMで満足してるのかな。
他のモードは外鯖で済ましてるって言うなら、
そういう人がみんな集まれば簡単に
一鯖埋まりそうなんだが・・。
243UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 04:04:29 ID:2DgTwIna
noobsだから楽しみ方を知らない
244UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 04:41:03 ID:tlXK5RDN
ハードコアやめたアサルトなんて存在価値がない。
245UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 04:43:14 ID:f4PyItkb
アサルト鯖って名前のわりにキャンプ推奨だよな
246UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 04:43:34 ID:wTOy14AM
ハードコアで涙目になるnoobどもが
ハードコア(笑)大味(笑)とかいってるからどうしようもない
キャンパー有利とかいう奴はハードコアやってない証拠だし
ちなみにS&D以外のハードコアは糞です
247UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 04:47:20 ID:DiMRwRz2
結局オレ価値観の押しつけか
同じ穴の狢
248UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 04:48:29 ID:wTOy14AM
ノーマルが糞だとはいってないよ^^
249UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 04:52:40 ID:irOSjCno
mp_village.ff is different from server
みたいなこと言われて弾かれるの俺だけ?
ちゃんとマップはhttp://www.badongo.com/jp/cfile/7541611から落としたんだけど
250UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 05:34:02 ID:u3zdDeto
ハードコアは体力設定が糞
251UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 05:55:54 ID:wTOy14AM
>>250
noob乙
252UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 06:02:05 ID:eQX+EDs1
なぁ……

みんなにとってG36Cってどうよ?
赤虎まで出したが、なんでこの武器を選ぶのか自分でもわからなくなったのぜ
253UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 06:07:59 ID:wTOy14AM
>>252
近・中・遠距離ほどよくこなせるってかんじじゃない?
254UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 06:11:41 ID:tlXK5RDN
G36CってM4とあんまりかわらないよね。
255UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 06:12:37 ID:f4PyItkb
検証した人の話では
武器の構えモーションが微妙に早いらしいぞ
オーバーキル向きってことか?
256UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 06:27:23 ID:eQX+EDs1
G36C愛用してても、劣化M4という感想が出てくるw
構えが早いかぁ。他にも微妙な利点があったりするのかもね。
ちょっとOVERKILLスキル付けて比べてくる。

そういえば発射音にひかれて使い始めたんだった。
257UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 08:11:50 ID:Bqm86M5Z
新しいアイテム 冷凍餃子を追加しました
これを食べた瞬間 下痢P。腹痛状態になりまともに操作できません
治すにはPEAK1下剤が必要です
258UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 08:12:02 ID:wTOy14AM
スコーピオンが好きだなぁ
なぜか糞武器の認定されてるけど
259UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 08:12:43 ID:ZMS1WMDl
アスロン64 3500
GF6600GT
DDR400 1G*2
現状2世代3世代前の骨董品的構成なんですが、
グラボを8600GTに変えた程度でこのゲームをある程度楽しめるレベルになりますか?
260UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 08:16:00 ID:Bqm86M5Z
あと半月したら次世代グラボ出るからそれまでまったほうがよくね?
261UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 08:22:02 ID:DiMRwRz2
質問に答えると、ある程度楽しめるレベルにはなる
いま何買うのが得かはまた別の話
262UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 08:38:18 ID:r4bESix2
装弾数20発ってどんだけー
263UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 08:42:18 ID:QhvOZrbC
これってEAX効かないの?
前作まであったのに・・
264UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 08:48:03 ID:ir9gbRjG
cod4だけなら7600GTでも随分快適に出来る。

FPS初心者のおっさんだが、このゲームのおかげでPCに金かける奴の気持ちがわかったよ。
昨日、7600GTから8800GTに乗り換えてしまったよ。
そりゃぁもう最高設定でもヌルヌルで気持ちいいんだが、cod4以外のゲームしなかったりするんだけど・・・
265UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 08:52:21 ID:irOSjCno
>>259
おお、ほぼ同じ構成だw
俺もアップグレード考えてるけど、プラス数万して
CPU諸々も一緒に組み替えちゃったほうがいいと思う
そろそろどう頑張ってもAthlon64が致命的なボトルネックになってくると思うよ
266UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 08:55:19 ID:r4bESix2
>>264
他のFPSも買えばいいんじゃね
267UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 08:59:08 ID:aPgiEyHI
268UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 09:10:51 ID:e1pCE5q6
>>267
マッチョキーボードクラッシャーwww
269UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 09:24:26 ID:3k87sQns
アサルト鯖はハードコアやめたのかな
今の設定だとスポーツ系に近くなるね
おれはどっちも楽しめるけど、今のほうが脳汁でるね
270UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 09:35:46 ID:IMCsK1oc
ところで君らburning来なさい。
昨日の夜ずっと空だったじゃまいか。
IP変わったのみんな知らないっぽいんでおいておく

61.121.92.190 28960
271UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 09:44:09 ID:PNqRycv0
>>270
無い
272UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 09:45:31 ID:Xb2PgZd/
>>267
海外は家が広いな・・・
273UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 10:25:01 ID:ZMS1WMDl
>>260>>261>>265
レスありがとう。
一新したいのは山々だが…

実は俺明後日結婚するんだ…

それまでに既成事実を作ってしまいたい
絶対に理解を得られないだろうから
後は自作板での話だな、とにかくありがとう
みんな楽しそうだったんでな
274UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 10:30:29 ID:SVSHtWOC
結婚おめでとう!
FPSは逃げないからゆっくり自分のペースやっていけばいいさ
275UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 10:34:46 ID:DiMRwRz2
おめでとう!
嫁も巻き込めよ
276UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 10:41:45 ID:utphYvun
結婚おめでとう!めでてぇな!めでてぇ!
277UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 10:55:57 ID:naCkMnNe
あれ?なんでお前ら勘違いしてんの?
278UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 11:07:42 ID:+PkHvqQh
おめでとう!
日経も祝福あげしてるぞ
279UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 11:08:55 ID:Cxfw8waI
無茶しやがって(AA略
280UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:07:29 ID:d+tbxVTK
弾数倍増付けてスコ無双してる人がいた。俺も試しに使ってみたけど照準がいい感じに閉じてていいね。
出会い頭で全然負けなくなった。
281UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:14:36 ID:zgpiMjc0
昨日キルカムでハンドガンをフルオートのマシンガンのように連射してる人がいたんだが
ソフトかなんかで連射してたのかなぁ
ちなみに連打ソフトとかはPBで蹴られたりしない?
282UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:18:21 ID:IMCsK1oc
LMG+Deep Impactおもすれー

Countdown Vacant Backlotぶち抜ける
283UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:23:28 ID:KCAgyp2P
>>281
連射できるようするマウスもあるしフリーソフトもある。
PBではじかれる事はないよ。
284UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:24:34 ID:T9o1THZB
連射系はチートだろ、jk
何のためのマニュアル設定だよ
285UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:27:26 ID:8uj13ueh
>>281
昔の連打系ブラウザゲーのおかげであほみたいに早く連射できる俺みたいな奴もいるんだぜ
286UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:31:09 ID:XmtmJWbz
俺なんかスイカ割れるんだぜ?
287UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:31:21 ID:wTOy14AM
普通にパパパパパンって撃てるんだけどおかしいのか?
他ゲーじゃタップ撃ちとか普通にあるぞ
288UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:31:49 ID:KCAgyp2P
1秒間に16連射↓
289UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:32:29 ID:uUCWgqNk
オレも先日、某C4バカさんに
名前が似た方をスペクトしてたら、
どんなに連射してもレティクルがぶれてなくて笑いましたよ
武器の方は、激しく動いてるんですがねw
えぇ毎度ながらkillはかなりのモノでしたよ
290UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:33:17 ID:fsobkCqG
ホイールにアタック当てると超連射できるんだぜ?
291UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:34:03 ID:zgpiMjc0
外部ソフトつかったらやっぱりチートと判断されるのかな?
まあ、それをチートとしても>>285の様に自力で鬼連打できる人も
いるだろうから判断は難しいだろけどね
292UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:34:15 ID:bFVEsB64
連射使うとM14の近接が急に使いやすくなるからな
中距離以降が糞だが・・・
293UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:37:10 ID:/qvCvlKR
ハンドガンって結構連射できるんじゃね?
昨日やっとデザートイーグル(非ゴールド)アンロックしたけど鬼みたいに撃てる気がする

今、ラストスタンドが熱い!!!
294UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 12:38:07 ID:1AeedT+T
M14とM21は近距離だといい感じに散るよね
M21でスナイピングしてて、敵がいきなり現れた時とか意外と助かる
M40とかR700だと1発必中気合で仕留めないと確実に死ねる
295UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 13:17:47 ID:UNr1F0Yi
>>259
俺よりスペック上だから
296UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 13:45:25 ID:Ltm2Xje3
急にカクカクしだしたり、マウスが飛んだりするってのは鯖側の問題だったのか。
て言うか、高pingの人がいるからだったのか。
自分のPCスペッコや回線は十分なはずなのに、最近起きるからグラフィック設定落とそうかと思ってたとこだった。
あのカクカクは何とかならないのかなー
297UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 13:53:21 ID:f9VjANHe
さすがゆとり
「自分に非はない」
298UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 13:53:53 ID:IMCsK1oc
wikiが荒らされてるな
299UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 13:54:26 ID:EwgXi9OZ
>296
他人のせいにする前に自分の設定を見直しなさい。
まずは自動更新や常駐外すのは常識。ラグメーターやFPSを表示させて、調子悪い時には確認。場合よってはタスク切り替えして悪さしてるプログラムを確認すべし。
300UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 13:55:30 ID:utphYvun
高pingな人をvote掛ければいいじゃん、酷い場合はね、
本当は高pingはkickする様に鯖で設定して貰えればいいけどさ
301UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 13:58:07 ID:IMCsK1oc
>>298に追記

記述が消されるだけでなく一部のリンクがポルノサイトへのものにされているので注意
この頃はwikiに罠リンクを置いてトロイ付きサイトを踏ませるのも流行ってるから十分気をつけて
302UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 14:06:36 ID:xm60x5us
assault-fps鯖がハードコアじゃなくなってる…。
なんかハードコアに慣れるとハードコアじゃないと嫌になるなぁ。

M14ってハードコアか否かでかなり強さ変わらない??
ハードコアだと一撃でつえー。
303UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 14:32:25 ID:zgpiMjc0
>>296まあ、実際Pingが高くなるとカクカクするな
高pingの人が原因かどうかは知らんけど、昨日のFajersは酷かった。
たまに全員ping300以上とかなることもあったし
いつもは全然問題なくプレイできるんだけどなぁ
304UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 14:44:50 ID:Ltm2Xje3
>>297
悪いがゆとり世代ではないw

>>299
allkill使って余分なのは切ってるけど、FPSは出してなかったから次は見てみる。

>>303
そうそう、その鯖です。画面がブレまくりでした。
敵と正面から出くわしてるのにお互いにスレ違ったりしたのは笑うしかなかったです。
305UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 14:53:54 ID:1EdRhgMA
FajersはたまにFPS999とかになるから困る
306UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 14:54:43 ID:utphYvun
MAPの攻略的な話が一切出ないな、これっていうゲームモードが
定まって無いのもあるが、まあガチならS&D以外有り得んだろ
307UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 14:57:13 ID:neR8Zz48
>>302
M14はハードコアじゃなくても普通に強いよ。
Steady Aimつければ近距離でも撃ち勝てる。

ハードコアとノーマルで一番違うのはG3じゃないかな。
ハードコアだと恐るべき銃だがノーマルだとゴミ。
308UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 15:01:48 ID:mCBURts6
イスや机や植木鉢が撃っても壊れないのは何故ですか?
309UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 15:03:23 ID:2DQnBrhY
>>308
貴様のクソPCでもゲームできるようにだよ
310UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 15:15:04 ID:1EdRhgMA
あれ/(^o^)\
FPS999じゃなくてPing999だった

これは恥ずかしい
311UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 15:17:56 ID:KCAgyp2P
>>306
爆弾設置して残り10秒になったら手榴弾3つ投げて解除阻止する僕は嫌われますか?
312UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 15:36:31 ID:utphYvun
>>311
その前にお前を倒せばいいんだろ?有効的なやり方だしいいんじゃ無いか?
オフェンス側なのにそこまで手榴弾温存出来ればだけどさw
313UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:09:40 ID:mCBURts6
>>309
そんな言い方は頭にきた
僕のPCは結構スペック高いんだぜ
CS:Sなら壊れるのに何故CoD4は壊れないのか
疑問に思わないのかこのやろう
314SF:2008/01/31(木) 16:11:55 ID:gl1DjsL7
[S.F.] お子様クラン、口が悪い、割れとチーターの可能性あり
JU   お子様クラン、口が悪い、割れとチーターの可能性あり
gR  おっさん集団クラン、割れとチーターの可能性あり
FU 韓国クラン、在日クラン、反日本クラン、割れとチーターの可能性あり
Crow  割れとチーターの可能性あり、アホ

ワロタwwwwwwwww


>>302
JAPOON乙
315UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:15:00 ID:DiMRwRz2
クランとか気にしてんのおまえだけだからw
316UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:22:32 ID:HxfT5fZs
ハードコアってえいみんぐ勝負になりにくいからつまらん
317SF:2008/01/31(木) 16:27:02 ID:gl1DjsL7
>>315
お前の価値観を押し付けるなゴミクズ
318UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:29:44 ID:DiMRwRz2
>>314
お前の価値観を押し付けるなゴミクズ
319UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:33:46 ID:Bv8FkkkD
FUってタグ付けた奴は昨日連射ツール使ってたな
demo撮ってたんで今度うpする
320UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:34:51 ID:bFVEsB64
今度うpてw
321UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:41:43 ID:BjkJ2ykr
>>319
今度うpする
今度うpする
今度うpする

うpしろよ。
322UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:50:58 ID:Bqm86M5Z
連射ツールって・・・
マウス自体にに連射機能ついてるだろ
323UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:51:35 ID:ANCKMyhs
FUは連射ツール使ってる
demoはいつかうpする
324UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:53:06 ID:8uj13ueh
五日?
325UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 17:10:42 ID:th5kIw20
Double Tap
326UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 17:24:16 ID:irOSjCno
>>313
FFならポーションがあるのに何故DQにはやくそうしかないのか
疑問に思うのかこのやろう
327UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 18:11:52 ID:Iej9j812
ハードコアはAIM下手ですぐ死んでくれないと困るNoob仕様
328UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 18:45:19 ID:IMCsK1oc
ハードコアの方が難しいと思ってたけど違うのか
329UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 18:47:18 ID:8uj13ueh
難しいとか簡単じゃなくて趣向の違いってことでよくね
330UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 19:00:38 ID:29o1BlPO
>>273
あなたより低スペックな俺がいることをお忘れなく
331UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 19:13:12 ID:suXjfzY6
ju マジ乙
332UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 19:18:51 ID:Bqm86M5Z
CPU CeleronD 352 3.2Ghz 
チップセット SiS651 
システム
メモリ PC4200 DDR SDRAM 256MB
(メモリスロット×2) 
ハード
ディスク 80GB
 
グラフィック
システム i865G チップセット内蔵 
ビデオメモリ 16MB (システムメモリと共有)
(16MB/32MB 割り当て可能 

漏れより低いスペックでやってるやついるのだろうか・・・
600X400でやってる( ´・ω・`)
333UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 19:21:02 ID:A5R0BQrD
オンボで動くって事に感動した
334UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 19:23:24 ID:KCAgyp2P
>>332
これまじで動くの?
335UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 19:35:47 ID:fsobkCqG
よく動くなぁ
軽くて綺麗だとは思ってたが
336UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 19:48:58 ID:uCUwdRvT
COD4
124.18.232.183 (Domain:collofd4.hopto.org) ポート:28960

Server Name: CoD4 Tokimeki MIDNIGHT D.Q.N. Server
Server Type: Call of Duty 4
IP Address: 124.18.232.183 Port: 28961
337UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 19:57:25 ID:bFVEsB64
何でワゴン鯖すぐ過疎るん?;;
338UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:00:48 ID:WUxw6zTR
日本語版出ればいっぱいになるかもしれんが、日本人が絶対数少ないのに鯖が多すぎるのも理由だな。
いつも人がいる鯖でも、外人で水増しされてるだけだしな。
339UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:03:54 ID:yC7zmmnw
おまいらwakapaiきてください
340UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:08:18 ID:f4PyItkb
検証してくれたデータを踏まえて使うとAK74ってなかなか優れた武器だな
スコープ覗けばかなり遠くでも当てにいけるので対応距離が広い
ジャガノートと合わせるといい感じだ
ただ敢えて難点を挙げると大人気のP90やNATO弾ライフルと比べて
弾をなかなか拾えないんだよなあ
341UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:10:59 ID:7rhAWzrH
今日COD4買ってきたんですけど何かポート開放しといたほうがいいんですか?
ネット対戦で部屋探すの時間かかって(´・ω・`)
342UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:12:41 ID:8uj13ueh
ポートを空ける必要はないよ
サーバーたてるなら別だけど
343UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:24:39 ID:fsobkCqG
>>337
Game MonitorとGyaASEに表示されないってのと
何度かIPアドレスが変わったのが痛いな
344256:2008/01/31(木) 20:25:14 ID:eQX+EDs1
>>256 だが、M4 と G36C を比べてきた。
アイアンサイトを覗いたさい、M4 のほうが照準のぶれが大きかった。
乱射さえしなければ、M4 より中〜遠距離に強いって感じだろうか。

>>332
起動するだけでもびっくりだよw
柔軟なコンフィグを可能にした開発は神だな。
345UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:28:23 ID:F3ycBNKo
そのスペックでやろうと思ったことに感動した
346UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:33:27 ID:DiMRwRz2
ベンチマークになるからそのPCパワーアップ禁止
347UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:33:28 ID:bYY8M+iW
600*400とかwwwwww
見えるのかw
348UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:36:29 ID:Adt9XT/3
おれは800*600だけどね。
349UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:37:48 ID:eJie08oB
北森3.4Gに7800GSのオレはOptimizeで設定された800x600に大人しく従っているよ
350330:2008/01/31(木) 20:46:20 ID:zMldk+ir
>>332
CPUしか勝てない.....
351UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:50:08 ID:2mVZ+QOL
7600GSだけど設定最低に落とせば思ったより解像度に割り当て出来て快適かな。
ワイド液晶なんで1176x664っていうマニアックな解像度で遊んでる。

ちなみにCod4のマップモッドの紹介ページ作ってみた。
出来が良いのから随時追加予定ですのでよければ
http://cod4.fsxb.net/
352UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:57:44 ID:Klt1UvAP
>>203
亀でごめん
118.3.124.60
gungame mod 正規鯖
詳細は>>199です
353UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:57:48 ID:KCAgyp2P
>>350
どんなPCでどんな設定でどれだけfps出るのか教えてくれ
354UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:02:43 ID:uUCWgqNk
E6750
8800GT オリファン
1680*1050 AA以外すべて最高設定で、いつでもヌルヌル
355UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:08:28 ID:EEXqcFLs
>>354
おまえは俺か
オリファンじゃないけどAAも最高設定でヌルヌル
ファン変えたいけどどれがいいのか分からん
356UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:10:23 ID:bYY8M+iW
>>355
青笊でいいじゃん
357UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:10:42 ID:UOqZXSAv
TDMつまんねー
何でこんな人集まるのか理解不能
358UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:10:53 ID:A5R0BQrD
ultra三枚差しのバカはいませんかー
359UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:13:50 ID:kngOxZHM
最近のオンボはGF7100やGMA950でもGF6600あたりの性能だから可能だな。
360UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:25:12 ID:QP8inNTo
お前ら俺にわかんねえスペックの話すんじゃねえよバーカ
361UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:28:46 ID:weDlI37n
人数多いとこだとたまにカクつくなあ
362UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:38:04 ID:f4PyItkb
単にpingが高い人が混じってるだけじゃ?
363UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:46:46 ID:34BXkqdC
>>337
ワゴン鯖ってクラ鯖じゃないの?
364UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:47:51 ID:FjmOHxcg
どの鯖いってもpbで蹴られるんだけど
ちょっと前まではできたのに・・・
365UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:49:04 ID:zMldk+ir
>>353
すまん、勝てないってのは低すぎて付いていけないってつもりで言ったんだ
366UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:49:08 ID:34BXkqdC
>>364先日PBのアップデートがあったけど?
367UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:50:42 ID:6OCIBhIz
Losing Key Packetsって出てPBで弾かれるようになった……
3日前にやった時は大丈夫だったのに何故だ
手動アップデートもしたぜ
368UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:51:46 ID:iEcHiZOX
[S.F.] お子様クラン、口が悪い、割れとチーターの可能性あり
JU   お子様クラン、口が悪い、割れとチーターの可能性あり
gR  おっさん集団クラン、割れとチーターの可能性あり
FU 韓国クラン、在日クラン、反日本クラン、割れとチーターの可能性あり
Crow  割れとチーターの可能性あり、アホ
369UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:51:52 ID:FjmOHxcg
>>366
pbヴァージョンは v2.037 | A1394
たぶん最新版だと思うんだけど・・・
370UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:53:25 ID:QP8inNTo
ちきしょう なめやがって
371UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:54:59 ID:eklag17d
弾の数って増やせないの?
ピストルでプレーしてると足りなくなる
372UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:31:35 ID:Klt1UvAP
やっぱ皆殆どTDMか〜orz
373UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:32:47 ID:Hsw4fG7V
>>336
こっちの上の方、スコアがたまるし、ModMapも回っているみたいで
おもしろそうなんだけど、だれもいないな・・・。
しばらく待ってみるか。他行くか。
374UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:33:41 ID:zMldk+ir
>>371
同じ弾薬の武器からは拾えるハズ
あと基本補助武装だから
375UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:36:15 ID:kngOxZHM
>>373
ワゴンのHPのヒット数はけっこう良いみたいだけど人がいねーな
376UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:37:53 ID:grCehR/z
>>371
perk1で弾数増やすのがあったハズ。
377UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:41:07 ID:34BXkqdC
アサルト鯖がノーマルのPBonになってるね
378UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:42:44 ID:KTkEehbg
数撃ちたいなら単射程覚悟でM9にBandolier、OverKillでMini-Uziでも持っておけばいいんじゃない?
379UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:43:57 ID:grCehR/z
MODMAP入れてる鯖、例えば>>336の鯖、
鯖の名前の先頭に [2ch] って入れてみてはどうだろうか?

違うゲームで申し訳ないけど、そのゲームも2chにスレがあって
鯖の先頭に [2ch] って入れてると掲示板見てる人がたくさん来て
いつも満員だよ。
380UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:51:13 ID:Hsw4fG7V
>>336 は昨日みたいにVillage回してほしいぜw
381UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:52:09 ID:34BXkqdC
即効[2ch]入っててワロタwww
382UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:52:22 ID:qwR2WmPH
>>379
むしろ[VIP]でいい
383UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:53:30 ID:NIzpSwxR
2ch入れるのはええよwww
384UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 22:56:33 ID:5D0SyUd2
オプーナワゴンにもどってる。名前はこっちの方がクリーン?な感じで良いな。
385UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:01:45 ID:WWp5hDnQ
質問なんだがHQ鯖で一人きりでHQ設営しまくってXP稼ぐことできる?
できるなら努力の必要なくね?
386UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:02:43 ID:qwR2WmPH
始まってないですよ^^
387UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:06:21 ID:eQX+EDs1
ModMap「mp_village」のインストールの仕方。

ttp://www.badongo.com/jp/file/7541611
からrarファイルをダウンロードし、解凍。
中に入っているインストーラを実行し、インストール先として
CoD4がインストールされているフォルダ/zone/english
を指定して完了。

これであってるよね?
388UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:08:22 ID:Hsw4fG7V
>>387
それであっていますよ。

なんか、ModMapと公式マップ相互のローテーションって
うまくいかないのかな?
389UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:10:53 ID:SVSHtWOC
なんでバニ鯖に人がいないんだ
390UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:14:42 ID:qwR2WmPH
>>389
IP変わってからだね


BurningServer[AJFPS.net]
61.121.92.190:28960
391UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:15:05 ID:grCehR/z
>>382
あんなゆとり板じゃ、誰も行かないよ。
未だにあそこを見てる奴なんて居るのか?
392UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:17:08 ID:grCehR/z
サーバー名[2ch] CoD4 OPOONA Wagon Server MOD MAP village rota -Cracked- [VIP]
サーバーIP 124.18.232.183:28960
サーバー接続試験用パケット41
サーバーインフォメーションmp_village (0/32)

ttp://www.badongo.com/jp/file/7541611

MOD MAPは↑から落とせばいいらしい
393UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:18:33 ID:grCehR/z
と、思ったらクラック鯖かよ・・・。
行くの止めたわ。
ワレザーを喜ばさせたくない。
394UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:21:49 ID:ANCKMyhs
バニ行こうぜ
他はTDMばっかりでつまんね
395UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:45:30 ID:fsobkCqG
俺のお気に入りだったバニ鯖が今日もがらがらか・・・
396UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:50:06 ID:Hsw4fG7V
>>392
しばらくはいってみたが、だれもこないなw
Villageおもしろいのにw

ただ、何人か来たんだけど、入った瞬間PBに蹴り飛ばされてたw
いったい何だったんだろう

もう少し待つとするか。
397UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:58:55 ID:2mVZ+QOL
ビレッジはbeta2が来たからそっちに切り替えた方が良さそう。
ここに貼ったビレッジのリンクはhkt9様の物だから普通に出回っているのとは違うみたい。
beta2は建物が追加されてマップにも修正が加えられている。(通れるところが増えた)

mp_village beta2
http://www.mediafire.com/?8fbcnjdiy8d
398UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:10:26 ID:lRZLqZgx
クラック鯖にだけは入らないようにしてる
399UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:13:04 ID:BkPvNw3C
>>398
> ワレザーを喜ばさせたくない
んだよね?なにも2回も言わなくても・・・
400UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:14:52 ID:ZjCWOGvg
>>398
俺も俺も
401UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:15:46 ID:naR1GreT
*重要なので二回言いました*
402UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:17:43 ID:BkPvNw3C
俺だって!
403UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:20:38 ID:kEeugJ5T
じゃあ俺はあえて行こう
404UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:22:31 ID:xmieZ48u
割れとかはどうでもいいけど>>397のマップは入れといて損はないよね?
405UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:38:22 ID:A713XVQ4
AK74Uつえー
俺の真の相棒を遂に見つけたぜ
406UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:38:34 ID:j0mW7h9Y
NO================

ってサーバーぐらいの体力が一番ゲームとして面白い。
407UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:44:10 ID:x3AyKb5A
>>404
損はないが、今の所遊ぶ機会はないに等しいw
408UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:47:54 ID:rHLtuqHq
>>351
早速CoDの再現マップ出てるなー
やってみたいぜw
409UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:58:39 ID:vTgGRcNY
harborよりhurtgenとか懐かしいなぁやってみたいな。
というか今作のシステムだと、もしpavlovがあればとんでもないことになりそうだね
あと個人的には一番綺麗で好きだったrhinevalleyとか何気にpowcampとかやってみたいな
410UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:59:59 ID:kEeugJ5T
MODMAPで鯖立てようと思っても、やり方がわからんわ。
MODMAPを適用するためのcfgのいじり方も2と違ってて簡単に出来無いし。
411UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 01:06:24 ID:ADNZTkT9
Momizi参加の皆さん、乙でした。
MODMapはなかなかおもしろいですね。
また、よろしく。
412UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 01:13:20 ID:MNIVAun/
Wakapai.jpで、Office_v2、Harbor、Village Beta2 回ってる。
413UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 01:19:13 ID:pMQPXPgD
韓国の割れ鯖50人でsabやってて楽しそうだなぁ
どうかいつかアバロンでsabやhq回してくれますように
414UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 01:27:54 ID:hj/NRZ9U
>>412
おお!
今度行ってみるよー。今日はもう寝るけど
Village Beta2はワクワクするなw
415UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 01:42:09 ID:j0mW7h9Y
お前らMODMAP鯖に集まるときはココで一声かけて名
416UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 02:08:08 ID:Sx/0vYg9
>>406
そこやたらラグでないか?
417UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 02:15:47 ID:XazANjfP
uzi、照準覗いてもぶれるなあ。ちょっと相手が離れるとお話にならないぜ。
418UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 02:25:32 ID:j0mW7h9Y
>>416
自分80ぐらいで外人さんが200〜300が数人板だけでラグくならんけど、
800overとかの外人さんがたまにくるから、そん時は一気にラグくなる。

色々なサーバーを歩き回ってみたけど、NO=============ってサーバーが
マジでゲームとしては面白いHP設定。

他の鯖は簡単に死にすぎるせいか、キャンパーが多いからねぇ・・・。
419UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 02:34:02 ID:NJLnEKqO
何でお前らクライアント持ってる「はず」なのに
クラック鯖なんていくの^^;
420UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 03:02:15 ID:BkPvNw3C
クライアント [Client] 【名】
  サービスを受ける側のコンピューター。
421UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 03:13:58 ID:xNSy1d6W
オプーナ鯖がやっと内蔵ブラウザでも出てくるようになったな。
422UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 03:15:14 ID:+mDMUB4a
さっきAVALON鯖でチーターいたよ
たしか「チーズバーガー」とかってっての
スコア2000くらになったらあきれてみんな落ちてった
423UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 03:19:16 ID:GCSZiVt+
あそこって鯖管さんと連絡手段ないの?
ぜひとも投票できるようにしてほしんだけど。
424UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 03:43:10 ID:DGRXeBNi
CoD4 \(^o^)/ハジマタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TUb2p0FwWmo&eurl
425UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 03:46:52 ID:NJLnEKqO
426UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 03:50:22 ID:b1iNxSBe
>>424
なんだこのBFはw
427UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 03:51:10 ID:V/yxWmSH
乗り物乗れるようになったらBFぐらいマップ広くしないと無理
428UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 04:47:32 ID:rHLtuqHq
BF並みに広いMAPは作れるけど、丁寧に作りこんだらファイルサイズが数百M〜ギガ行きそうだ
429UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 04:49:32 ID:ZencMin4
MODMAPって、出てきた.ffファイルを
インストールフォルダ→zone→englishの中に放り込めばいいだけ?
どうしてもうまくいかないんだ…
430UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 06:06:08 ID:rHLtuqHq
100kill9death達成ww興奮しすぎて心臓止まりそうだwww
431UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 06:55:44 ID:S4ZUrpbp
PBのせいでまだ蹴られるぜ

みんな大丈夫なん?
432UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 09:55:23 ID:a17z3hk3
自分も蹴られた時、クラ鯖で時間をつぶして10分後位にいったら
入れるようになったけど
433UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 10:04:07 ID:s8AMsA09
PB最新版かね?
それはそうとサボタージュ用にフラグ*3初めて使ったけど強すぎわろた
434UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 10:12:23 ID:jgVuqcXn
FFon鯖だと爆弾解除に行くと、尽く味方の手榴弾やグレネードランチャーに
殺されて終了することがあるから注意・・・
3回連続で殺された時は、最大の敵は味方だとおもたよ
435UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 10:31:43 ID:ZencMin4
最近国内鯖に人がいる時間帯に入れないから
香港かどっかの50人鯖によく行くんだが、マジでカオスだな…
FFoffなのもあって爆発物系でのスパムキルが有効すぎて困る
436UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 10:34:03 ID:jgVuqcXn
国内の50人FFoff鯖も同じ状態ですよ
437UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 10:35:13 ID:0Ot/cSFP
アバロンキック投票ないのがだめぽ
438UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 10:39:25 ID:05LDrbyD
AR使ってた頃はK/D=1:3位のうんこだったけどショットガン使うようになって見違えるほど強くなった。
隠れながらちまちま狙うのは向いてないみたいだ。
439UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 10:48:24 ID:s8AMsA09
>>438
SMGお勧めだわ
440UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 10:58:47 ID:wwXWFm8u
50人FFoffで初めてヘリ呼べた俺はヘリの弱さに驚愕した
441UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 11:01:50 ID:ibNvK3To
avalonはFFonにするだけで大分変わると思う
442UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 11:18:23 ID:g8WtjGLy
強いプレイスタイルは芋って待ち伏せするか、攻めて不意打ちするかの二択だよな
中途半端なスタイルが一番カモられると思う
443UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 11:18:54 ID:JR8Zw5ZJ
ヘリをRPGで撃つとき"steady....steady...."って呟く俺キモい
444UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 11:43:05 ID:s8AMsA09
裏に回ってひゃっほいしようとして遠回りしてたら同じ考えの敵と鉢合わせしたときの気まずさ
445UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 11:44:14 ID:aumYCylB
>>443
お前かわいいなキスしてやっからこっちこいよ
446UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 11:44:20 ID:ibNvK3To
――その気まずさを感じる前に引き金を引け
447UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 11:49:04 ID:XkLPDC3O
ちょww説明書にシリアルのシール貼ってるしwww
適当すぎ
448UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 11:51:44 ID:ZencMin4
>>444
で、SMGで応戦しようとすると相手のシャッガンで瞬殺されるんだよな
449UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 11:58:25 ID:XBdDP9Qs
>>438
おれは元々、最前線特攻タイプなんだけど、一時期ちまちまで隠れてAR使ってみてた。
リスクを犯さずにKILL稼いで、空爆〜ヘリで常に上位スコアだったけど、やっぱり性分に合わないからやめた。
何回殺されても特攻して挑んでるほうが楽しいわ。
450UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 12:12:27 ID:NV1hj2Fv
人数あつまってるのがTDMばっかでつまらん
ワゴン鯖が50人でSabやHQまわしますように
451UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 12:30:37 ID:0Ot/cSFP
452UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 12:33:44 ID:jgVuqcXn
どんな設定にしようとクラ鯖には入りません
453UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 12:35:18 ID:lkRHMkv8
>>429
ttp://cod4.fsxb.net/?page_id=15
ここに書いておいたからドゾー
454UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 12:48:22 ID:WIBGLZ/E
>>451
どうでもいいけどそれはクラ鯖じゃなくてプライベートサーバーだろ。
クラック鯖は認証サーバー蹴って、なおかつ内ブラで検索できる。
455UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 12:48:37 ID:NV1hj2Fv
50人鯖立てたいけど、ルーターが糞だから無理だろうなぁ
帰ったらサブPCから立ててみる
鯖名を募集したい
456UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 12:54:12 ID:ymleDaKw
クラ鯖とか知らずに入ってるとか嫌すぎるな
457UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 12:55:24 ID:xmieZ48u
クラ鯖でもなんでもいいからTDM意外で集まる鯖決めない?
TDMしかなくて飽きる。
458UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 12:57:27 ID:z02r5DGe
>>453
でもCoDみたいにMODマップ入れたら自動的に繁栄されるって訳じゃないのか、
ちょっとめんどうだな。
459UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 12:57:32 ID:dPFHllc6
勝手に人集まってる鯖いけばいいじゃん。
みんなと一緒じゃなきゃ嫌なの?死ぬの?
460UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:02:55 ID:aumYCylB
さっきkaaosって鯖のshipmentワンプレイ15分程度でM1014のグリップ手に入ったわw
461UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:03:51 ID:jgVuqcXn
今回してる鯖ならバーニングかNERUKOくらい?
SDの鯖はあるけど、SDばかりやるのも疲れるから、色々回してる鯖がいいなぁ
462UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:07:51 ID:z02r5DGe
バーニンはIPが良く変わるのがな、過疎鯖になってるし、寝る子も色々回しすぎて過疎ってる。
一番つまらんTDMしか人が集まらない時点で終わってるよな。
463UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:14:28 ID:miBI+0aa
過疎の原因はプレイヤーの数よりプレー時間だろ。
明らかに初めの頃に比べて飽きるのが早い。
購入後一週間ぐらいは朝までやってても全然平気だったけど
レベル55になってから一気に飽きが来た。
目的もないし、プレーしても3マップぐらいが限度だな。
464UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:25:06 ID:dPFHllc6
こういうのって結局クラン参加して云々、って感じじゃないとすぐ飽きるっしょ。
目的や目標って大事だよ
465UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:26:26 ID:XkLPDC3O
目標
どの鯖、どのマップでもKD2.0以上
466UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:26:40 ID:qsSBgwz1
俺は全武器ヘッドショット150目指してる
終わりそうもないけど・・・
467UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:30:04 ID:naR1GreT
おまえらなんだかんだで大人数サバばっかりあつまるなよ
SDしようぜ、サバないけど
468UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:34:00 ID:miBI+0aa
一人HQとか楽しいです
469UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:47:11 ID:s8AMsA09
リスポン有りのSDやってたんだがカオス過ぎた
470UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:53:35 ID:j0mW7h9Y
>>424
クルマさんや!
471UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:54:00 ID:JR8Zw5ZJ
意味が分からん
472UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:56:15 ID:j0mW7h9Y
>>451
VIP?
あんな、ゆとり板見てる奴ってまだ居るのか?
473UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 13:59:39 ID:XkLPDC3O
VIPって無料FPSのスレならあったような・・・
474UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 14:16:19 ID:naR1GreT
現実的にありえない話だけどさ
TDMで全員突撃VS全員キャンプってどっちが勝つんだろうな
475UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 14:18:45 ID:gG1npvDL
おれ突撃でもスナイプでもない中途半端なプレイスタイルだけど三回に一回はトップとれるお^^
476UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 14:31:42 ID:jgVuqcXn
MAPにもよるけどM16とかでキャンプしてるのが一番稼げるんじゃね?
477 |ω・`):2008/02/01(金) 14:33:26 ID:5oZfSKBW BE:479031528-2BP(201)
キャンプはキルレートは上がるでしょうが
稼げるとは言えんでしょう
478UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 14:35:46 ID:3L9F51uv
は?
キルレートのほうが重要だろ
479UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 14:37:07 ID:NJLnEKqO
KDRなんて飾りだろ
480UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 14:37:46 ID:jgVuqcXn
TDMなら重要だな
481UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 15:16:20 ID:XBdDP9Qs
レートを気にしてるやつが多くいると面白くないラウンドになるものです
482UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 15:28:06 ID:ZencMin4
TDMの、しかも数字に限った話なら、
1デスという一定の損失につきどれだけ効率よくキルを稼いでチームに貢献できるか
という意味でキルデスレートは重要。
ただ、レートだけが高くてもキルデス両方が極端に少ない場合は
結果的にチームに占める貢献度が低いにも関わらず
1プレイヤー分の枠を占有していることになるので、
特に優れたプレイヤーとは言えないだろうな。

まあそりゃ優れたレートで大量に稼げる人がいいに決まってんだけどねw
483UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 15:39:27 ID:PAmFHc48
へたくそが居てこそKill稼げるわけだし。
484UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 15:51:52 ID:QAytW6g8
いつも自分のことしか考えてない俺様はTDMでもいつも最前線突破
あまり見ない動きだからなのか泡食って殺られる奴もけっこういるよw
敵ヘリ落とすのもそれが面白いからというだけの理由w
ちなみにデスはキルの3倍さ!これで55まで来た。
485UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 15:55:35 ID:dPFHllc6
ステージにもよるけど、基本前線突破好きだな。
敵に極端に上手い奴が多いと酷いことになるがw
486UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 15:58:24 ID:EjVrwcO4
突撃厨でごめんなさい
でも突撃厨な俺バレット背負ってる
たまにチュンチュン決まると脳汁出るよな
一人目アサルト〜二人目移動中ハケーン チュンチュン
487UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 16:03:46 ID:m2fb6F/9
キルデス気にするとか、どっかの無料FPSのスレかと思ったよ。
そんなの気にしないで気楽に遊ぼうぜ、なぁ兄弟。
488UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 16:06:48 ID:OYOmIigw
TDM目的が無いから飽きてきた。
489UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 16:08:54 ID:ibNvK3To
即リスポーンのfree for allならハンドガンオンリーの自己満プレイに走れるのに
490UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 16:26:45 ID:5JtYGFtJ
NO== 鯖に慣れたら他の鯖がウンコに思える。
ハードコア設定はやはりつまらんのう。
491UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 16:38:32 ID:ONWj3mTM
個人的に体力を弄ってあっていい感じの鯖は

・Assault-FPS.net
・NO====================

かな。life(TDM)って鯖は体力が高すぎな希ガス。
492UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 16:42:20 ID:u8hOgNVT
放置の間にABC塗りかえた奴だれだwwww
493UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:02:11 ID:EQeMfqwR
PBOFFにすれば人来るよ
皆の好きな升寿司が沢山来るよ
494UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:40:15 ID:ULCsp0me
カーモネカモネ♪
495UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:40:29 ID:ULCsp0me
すまん誤爆
496UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:46:53 ID:nHGp5ji6
そうかもね
497UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:47:44 ID:nHGp5ji6
すまん誤爆
498UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:48:04 ID:XBdDP9Qs
好きになっちゃうかもね
499UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:48:47 ID:XBdDP9Qs
すまん誤爆
500UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:57:11 ID:ZEySN5bC
すまん誤爆かもね
501UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:57:19 ID:SWZRDCgK
ベビバンバンバン♪
502UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:58:24 ID:xmieZ48u
すまんここまで俺の自演
503UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:59:11 ID:QAytW6g8
恐い犬が出てくる代わりにぬこが出てきたらどんなだろう?ミャー
504UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 17:59:38 ID:SWZRDCgK
すまん誤爆じゃない
505UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 18:10:36 ID:/jSlpdG6
なんとかして連続9killくらいで犬呼べないのかな
相手プレイヤーの数だけワンワン沸いたらいいのに
506UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 18:22:04 ID:EjVrwcO4
コンボラコンボラ
507UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 18:24:03 ID:XkLPDC3O
坂田ハルミじゃん
508UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 18:25:23 ID:LwU/G5CS
しまったな
FF-ONだよ
martyrdom
509UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 18:28:22 ID:d2N6J6vt
このやろう
死ぬなら素直に
死にやがれ
510UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 18:35:14 ID:SxiEFac7
日本語へのアップデートっていつ始まるんだろ・・・。
あの速さじゃ英語読めないよ。
511UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 18:37:35 ID:dPFHllc6
え!?お前遅くてもよめねーじゃん!
512UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 18:42:22 ID:EjVrwcO4
マルチ数戦で飽きる→ベテランで脳汁出る→マルチで俺最強wwwwwwwww→現実はあまりにもひどい→数戦で飽きる・・・・・以下エンドレス
513UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:11:00 ID:u8hOgNVT
たまにゃTDM以外もしよう!
514UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:18:45 ID:qUrZI76T
たまにはカウンターストライクモード(S&D)もやろうぜ
515UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:22:55 ID:eqd1IAfE
なんだかんだ言って俺はM4とMP5が使いやすいな
シングルで慣れ親しんでるのがいいよな
516UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:30:40 ID:ZEySN5bC
バニ行かないか
517UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 20:18:27 ID:nHGp5ji6
Mステ終わったら行くよ
518UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 20:56:22 ID:wubee0q9
俺は22時から行くよ
519UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 20:59:34 ID:4diRvRfd
明日から行くわ
520UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 21:00:03 ID:4F4PUHSW
エロゲでオナってから行くよ
521UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 21:08:21 ID:GHMTGMHm
来月から本気出す
522UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 21:17:53 ID:MNIVAun/
>>514
TDMでライフ数 = 1に設定するとリスポンなしモードになる。
1Round = 5分 x 3 Roundくらいがちょうどいいかも。
もちろん、5秒間くらいのリスポン防御付きで。
523UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 21:18:18 ID:XW0o+DjJ
みんな根性ないよね戦士のくせに
524UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 21:25:27 ID:Q0HIoSiK
リスポンなしは緊張感があっていいな。
525UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 21:54:41 ID:nHGp5ji6
キャンプ推奨モードだな
526UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 22:02:23 ID:QJsOIIOG
だから大抵のゲームで達成目標のあるモードになってる
動かないと阻止できない、達成できない
ま、それでも動かない奴は動かないがTDMでやる事じゃない
雪合戦→死亡→リスポン→空爆→死亡→リスポン→空爆→死亡の鯖でうんざりしたら切り替えたくなるかもしれんが
527UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 22:13:29 ID:00sKCbkN
クラ鯖、良い感じに盛り上がったな
外人さんが可愛すぎてキスしたくなった
528UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 22:19:44 ID:0Kb6MZtn
なんかおすすめmodないっすかー
シングル2周途中で飽きたー
529UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 22:25:17 ID:XkLPDC3O
ない
530UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 22:28:59 ID:GHMTGMHm
オプーナ久々にたくさんいて楽しかった
いつもこれくらいならいいのに
531UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 22:31:52 ID:4F4PUHSW
まあ日本鯖では一番まともな設定だからな。クラ鯖じゃなければ…
532UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 22:37:47 ID:zfzbqnY0
Xfire便利だな。ASEはどうしてあんなに糞になったのだろう。ウンコYahooめ・・・。
それはそうとXfireのCoD4の自国の鯖検索、2回ほど更新しないと出てこないな。
533UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 22:41:56 ID:A7DDRZIQ
爪さん最近見ないな。みんなにいじめられて辞めたか。
534UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 22:43:45 ID:qsSBgwz1
オプナはTDMないのは評価するよ
まあ今日はバニ鯖に人が入ってて安心した
やっぱサポ楽しいな
535UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 22:53:25 ID:0Kb6MZtn
面白いmodないのかー
そこが浅いゲームだなー
536UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:01:35 ID:ULCsp0me
お前が作れ
537UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:04:41 ID:3ExBhM6Y
キーボードが応答しなくなることがあるのですが。
さらに、マウスもたまに視点は動くが、射撃できなくなることが
あるのですが、何が影響しているのでしょうか?
538UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:13:18 ID:MNIVAun/
Gungame MOD面白かった。

ピストルから始まって、1killする毎にレベルアップ&武器が変わってく。
変わる武器調整が難しそうだけれど、また遊びたいわ。
レベルアップ音が笑えた。
539UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:16:11 ID:7MYVLJDc
>>537
どれかだと思うよ
1、キーボードが腐ってる
2、マウスが腐ってる
3、PCが腐ってる
4、ヘボスペックのくせに設定上げすぎてる
5、常駐ソフトが邪魔してる
6、おまえ自身が腐ってる
7、あきらめる
540UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:17:45 ID:hj/NRZ9U
ワゴン Villageには人いないな…。
541UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:17:47 ID:ZjCWOGvg
>>535
Mod作成ツール公開して10日しかたってないのに・・・
542UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:19:06 ID:MNIVAun/
8.妹が別のマウスをつなげて操作している。
 「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」
543UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:36:50 ID:u8hOgNVT
>>538
乙です
武器の設定変えた(つもり)なので
誰も来ないし、また遊んで下され
興味ある方もドゾー
544UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:37:54 ID:Hj7PCwYY
妹や彼女がPCゲーしてたら引くね
545UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:40:14 ID:nHGp5ji6
>>544
可愛ければ許す
546UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:41:47 ID:A0xcZ3mp
>>544
つまらん理由で引くんだな
547UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:43:03 ID:ge6JeUe1
>>544
自分のことを差し置いて引くとはなんと身勝手な
548UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:45:17 ID:MNIVAun/
549UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:48:04 ID:MNIVAun/
あれ、GyaASEでCoD4がでなくなった。
550UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:48:13 ID:hj/NRZ9U
>>548
これいいな。

まあ、ワゴンVillageにはだれもいないわけだがw
あまり流行らないのか。
551UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:49:09 ID:lZn86eUf
暗いMAPは大抵クソという
552UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:50:25 ID:EjVrwcO4
>>550
ネタにはいいよな

かくれんぼいいよかくれんぼ
といってもかくれんぼなんてできんがwwwww
553UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:56:05 ID:Q+Qp7DPt
おまえら、あれこれ文句ばっかいってるけど、
どんな鯖なら満足するのよ
554UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:59:54 ID:wubee0q9
今のバニ鯖は終わってる
TDMと勘違いしてるアホしかいない
555UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 00:00:07 ID:AY2/1O2C
TDM以外でFFもリフレクト辺りで体力もある程度あってグレネードランチャー禁止鯖が良い。
556UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 00:00:43 ID:EjVrwcO4
お芋さんもらめぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
557UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 00:01:03 ID:ULCsp0me
自分で立てろ
558UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 00:05:05 ID:MNIVAun/
FFリフレクトだと撃たれた側のHPが全然減らなかったはず。
ダメージ共有がいい感じじゃね?

HP増加と、手榴弾ダメージ減、GLダメージ減、Perk一部禁止は
MODサーバなら調整しているところあるよ.
559UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 00:07:08 ID:CIV6M63A
でも決まって設定がばっちりの所ほど人が集まらないよな。
設定なんてそっちのけのTDMばっかりに人が集まる事実。
560UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 00:08:41 ID:a6iV4vHf
人いねー→ TDMに行く→ 壁町芋砂ランド→そうだシングルプレイしよう!→ベテランで一日が潰れる
561UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 00:13:32 ID:S8brDhuG
Villageで1on1・・・つかれるw
562UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 00:49:29 ID:WJqiusNI
このゲームのシステムも格差社会でよお、強いやつぁあっという間に昇格して武器も
色々増えるし、素で強い上に6killとか普通にできるから空爆できてそれで爆発的にスコア稼いでって
感じでさあ、ラウンド終了時のスコア見てると一定の順位以下からキル数半分
とかなってることあるしこれはやっぱり空爆できる人とできない人の差なんだろうなと。
ま、おれは空爆しまくってだいたい上位にいるほうなんだけどねw
ビリのほうでやられてばっかりの人イヤになっちゃわないのかなって心配になる。
貴重なプレイヤーが離れていかないことを願う私であった。
563UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 00:56:36 ID:n/8dvkhH
>>562
TDMやS&Dじゃなければ弱い人でも楽しめると思う。
俺も始めた頃は酷い有様だったけどドミとかHQとか楽しかった。
564UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 01:32:05 ID:jh/ajw6F
>>548
うひょー、いいなコレ
565UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 01:32:40 ID:lXXgdE65
wakapai目が疲れる・・
566UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 01:32:58 ID:KcRfnu+x
NightMap系や明暗のきついMapはめちゃくちゃ目が疲れるぜ・・・
しかしWakapai鯖おもろかった
567UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 01:36:23 ID:gDhbcfmB
wakapaiで夜のVillage回ってた
常時ナイトビジョン必須でスゲー疲れたけど面白かったよ!
568UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 01:42:14 ID:jh/ajw6F
Wakapai.jp CustomMaps
210.138.23.75:28960

[2ch] CoD4 Tokimeki MIDNIGHT D.Q.N. Server (Cracked!?)
124.18.232.183:28961


上記の2つのMODMAP鯖、普通に人が居るな。
TDMやデフォルトのMAPに飽きてて、ここ見てる奴が居たら
カモォォ〜〜ン。
569UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 01:45:54 ID:Rsnf3mjY
>>568
凸する
570UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 01:57:52 ID:jh/ajw6F
TDM以外初めて他のモードはよーわkらんが、結構楽しいぞ
571UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:13:15 ID:osTKAAEN
ただMAPによってぬるぬる滑る感じがする希ガス
572UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:16:59 ID:qZStecCo
CLANの人たちって金魚のフン?
573UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:21:56 ID:in6aBEpp
当てれないスナイパーはただのムック
574UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:23:32 ID:4hKRsl4x
グレランがチートと思うのは俺だけなんだろうな…
575UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:23:41 ID:6Vlrdy1w
■マルチプラットフォーム体制を完成させる欧米企業

 その結果、欧米ほとんどすべてといっていいゲームソフト会社は、PS3とXbox360の両方の
ハード向けに同時開発し、かつ欧米で同時にリリースすることを前提とした戦略に変わった。
06年末に、エレクトロニックアーツ(EA)がいち早く構築したマルチプラットホーム体制だが、
1年の間に追随した各社もその体制を完成しつつあり、どちらのハードでも同じレベルで
同じサービス展開ができるようになってきた。

 代表的なのが、アクティビジョンがマルチプラットフォームで展開した昨年11月発売の
「コールオブデューティ4」だ。全世界で700万本を超える大ヒットを記録しており、
07年で最も成功したタイトルになっている。そのうち、PS3版も200万本以上の販売に成功している。

ttp://it.nikkei.co.jp/photo/ea/MMITew000001022008_4_0_ea.jpg
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000001022008
576UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:25:15 ID:AXxQ/z08
one shot one killってマクミランを置く前にクレイモアを使い切っても補充されるんだね。
ベテランで詰まってたけどおかげでクリアできたww
577UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:31:04 ID:FqzIAUzs
オプーナFFONに戻さないの?
578UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:31:18 ID:o5CD/uRo
夜マップじゃなくても、カスタムマップは暗めなのが多いな。
Rvs_StreetのDOM、旗の配置が微妙かも。
579UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:32:26 ID:nD7vdjji
レベルが低いうちはHQで経験値稼ぐのがいい それで敵がとったらチーム変更で敵になったら経験値はいりまくる
580UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:35:58 ID:PMWA1JhM
もう足音なくすパークがないと俺はダメだ
581UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:36:25 ID:n/8dvkhH
Villageの夜マップか。
ガンマ最大まで上げてコンフィグチートだぜ!
あれ?霧が濃くてまえがみえない
582UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:41:15 ID:w1WznYUW
>>579
さすがにそれはやめてくれ。
めちゃくちゃになりそう。
583UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:43:29 ID:52ZZjUXs
つーか鯖の設定でAutoJoin、チーム移動不可ってできないの?
アンイーブンなJoin多すぎる
負けだしたらチーム移動とか開いた口が塞がらない
584UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:43:33 ID:n/8dvkhH
>>579
間違いなくkickvoteされるだろw
585UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:51:58 ID:PMWA1JhM
>>583
チーム変えたりすると戦闘が終わるまで参加できないのは出来た気がするが
586UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 02:59:50 ID:CI0P4Rau
チーム移動するやつは必ずキックかけてる
ゲーム性を損なう
弱いからって何でも許されるわけではない
587UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 03:00:03 ID:52ZZjUXs
それが限界かあ
unevenになったらそっちに移ってるけど
大して上手くもない俺が移っても焼け石に水なんだよな
はぁ…
588UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 03:04:09 ID:CI0P4Rau
俺も人数が偏ったら全体チャットで移る宣言して少ないほうに移ってる
経験値とか言ってるアホはレベル高いのに下手くそなやつがどれだけ恥ずかしい存在か分かってないのか?
レベルだけ55でスコア下位をさまよってるやつは逆にちょっと尊敬する…
589UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 03:25:48 ID:aN/ZAaQR
このゲームはパチンコみたいなものだね
ま、HS狙いの俺にはスコアは関係ないが

目指すは成金
590UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 03:31:51 ID:PMWA1JhM
突撃厨のスコアの偏り具合は異常
俺だけか・・・
591UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 03:33:52 ID:Rsnf3mjY
soundMODまだかなーかなり期待してる
592UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 03:38:06 ID:j2V6+d9V
sound差し替えると差し替えたiwdフォルダの音楽、効果音が全て鳴らなくなるから困る
593UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 05:45:42 ID:lJdSNqvt
さっきLife鯖で遊んでたら後ろをバッチリ守ってくれるナイスガイがいた。
世知辛いCOD4マルチで久々にヌクモリティーを感じた。thx g○○○○y!!
594UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 06:00:25 ID:rXJR1lUq
こんどはお前が守る番だ
595UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 08:38:36 ID:hmEdCgAL
バッチコーイ!
596UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 08:47:30 ID:R7QhFabf
このゲーム(CoD4英語のパッケージ版)ちょっと手放そうと思ってて、ヤフオクなんかで出品したいんだけど
アカウント作ってマルチプレイを結構遊んでました。
特に、BANや迷惑になる行為はしてません。
以前、HL2を中古で売ってしまいSteam関連の問題で、トラブルになりまして^^;
中古はディスクが綺麗でCDキーがちゃんとついてればおkだと思っておりました。

中古で売る上で何か注意すべき問題とかありますか?
スレ違い申し訳ありません。
597UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 08:48:34 ID:AguLNiLa
中古でうってもマルチできるお^^
598UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 08:50:31 ID:rXJR1lUq
その旨但し書きして出品すりゃいいんじゃね?
599UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 08:56:58 ID:nD7vdjji
転売の繰り返しで大もうけできるなwwwww
600UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 08:59:52 ID:R7QhFabf
>>597>>598
即レスありがとうございます。助かりました。
早速、写真撮ってきますw

>>599
結構日本版、英語版ともに相場いいみたいですよw
601UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 09:04:55 ID:/OJtlLRn
バージョンうpきたな
602UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 09:05:05 ID:R2sC6M4B
チーム変わるのはいいんじゃね?
毎回同じじゃつまんねーよ
人数差が大きいのは困るけど
603UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 09:39:48 ID:lxQMbfp+
今更ながら買おうと思うんだけど
スチムーは、まだ英語じゃないと不具合出たりする?
604UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 09:43:58 ID:hmEdCgAL
v1.5にした。早すぎた。まともに遊べる鯖がない。

>>603
ディスク買おうぜ
605UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 09:44:58 ID:rwkAtuXA
お?
新パッチきた?何修正したんだろ
606UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 09:47:34 ID:PMWA1JhM
Call of Duty 4: Modern Warfare^(TM) 1.5 Patch

DESCRIPTION:

This is the release of the v1.5 Call of Duty 4: Modern Warfare^(TM) patch by Infinity Ward.

CHANGES:

* Fixed server browser not showing all of the servers
* The "hold [ ] to steady" sniper scope hint will only appear if you can use it
* Fixed game not recognizing IWDs existing if they are all in fs_basepath and none are in the main/ folder
* Made mod scripts able to change stats
* Allow developer_script for mulitiplayer modding
* Fixed map rotation errors with usermaps
* Fix for reloading several times after connecting to a modded server
* Fixed minimap not showing up in the menu for usermaps
* Fixed an issue with Http redirect downloads.
* Mod tools will now work with other languages


NOTE: patch 1.5 is not compatible with 1.4. You will not be able to find 1.4 servers if you update.

NOTE: Please ensure you have previously downloaded 1.4 patch before downloading 1.5 as you will need the 'Winter Crash' map from 1.4.
607UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 09:49:00 ID:lxQMbfp+
>>604
できればパッケなしの方が良かったんだけどまだ色々あるみたいですね。
しょうがない、パッケ買ってきます。
ありがd
608UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 09:50:53 ID:AguLNiLa
日本語化よろ>verUP
609UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 09:56:48 ID:qhxQkjpY
>>604
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
610UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:19:51 ID:j2V6+d9V
エキサイト先生曰く
* サーバのすべてを示さないサーバブラウザに修理されています。
* 「保持、あなたがそれを使用することができる場合にだけ、」 狙撃兵範囲ヒントを安定さ
せるのは現れるでしょう。
* 彼らがすべてfs_basepathにいるなら存在する認識ではなく、八百長IWDsとなにもメイン/フォルダーにありません。
* 統計を変えることができる人工のモッズスクリプト
* 開発者_にmulitiplayer moddingのためのスクリプトを許容します。
* usermapsとの固定地図回転誤り
* moddedサーバに接続した数回後に再び荷を積むために、修理します。
* usermapsのためのメニューに現れない固定minimap
* Httpの再直接のダウンロードの問題を修理しました。
* モッズツールは現在、他の言語で動作するでしょう。

フラッシュグレのキーンって音OnOffできるようにしてくれー><
611UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:21:07 ID:Rzt2HyO+
履行請求4: 近代戦^(TM)1.5パッチ

記述:

これはDuty4のv1.5 Callの発売です: 現代のWarfare^(TM)はInfinityで区にパッチします。

変化:

* サーバのすべてを示さないサーバブラウザに修理されています。
* 「保持、あなたがそれを使用することができる場合にだけ、」 狙撃兵範囲ヒントを安定
させるのは現れるでしょう。
* 彼らがすべてfs_basepathにいるなら存在する認識ではなく、八百長IWDsとなにもメイン/フォルダーにありません。
* 統計を変えることができる人工のモッズスクリプト
* 開発者_にmulitiplayer moddingのためのスクリプトを許容します。
* usermapsとの固定地図回転誤り
* moddedサーバに接続した数回後に再び荷を積むために、修理します。
* usermapsのためのメニューに現れない固定minimap
* Httpの再直接のダウンロードの問題を修理しました。
* モッズツールは現在、他の言語で働くでしょう。


注意: パッチ1.5は1.4と互換性がありません。 あなたはあなたであるなら1.4のサーバを見つけることができないでしょう。アップデートします。

注意: あなたが'冬のCrash'という地図を必要としながら1.5をダウンロードする前に以前に1.4から1.4パッチをダウンロードしたのを確実にしてください。



ふぅ・・・疲れたぜ
mod用の修正がメインみたいdな
612UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:21:40 ID:Rzt2HyO+
やってもうた・・・
613UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:25:25 ID:AguLNiLa
機械翻訳なんてだれでもできるだろJK
614UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:34:59 ID:56iY3aa5
概要

CoD4用のv1.5公式パッチ(正式リリース版)

変更点(&修正点):
・サーバブラウザに表示されないサーバがあったのを修正
・スコープ覗いている時の"Hold [なんかのキー] to steady"ヒントは「息止め」ができる時だけ出るようになった
・fs_basepathに存在する(mainフォルダには存在しない)IWDファイルを認識しなかった問題を修正
・MOD側でstatsを変更できるようにした
・developer_script(開発者向けスクリプト)をマルチプレイMODで使用可能にした
・ユーザメイドマップ選択時のローテーション不具合を修正
・MODサーバーに接続した後に、何回か再読み込みしていた不具合を修正
・ユーザーマップのミニマップが表示されなかった問題を修正
・httpダウンロードの問題を修正
・MOD用ツールは多言語(英語以外?)でも動作できるように

注意:1.4との互換性は無いので、1.5入れたら1.4のサーバーには入れなくなります
注意:1.5には"Winter Crash"マップがないので、欲しかったら先に1.4を入れてください

こうですか><
615UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:42:04 ID:nD7vdjji
地図の広さを今までの3倍にしました
乗り物を追加しましたはまだか( ´・ω・`)
616UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:42:29 ID:NHEdTKoI
1.5入れたら
日本鯖の名前がアドレスになったぞ
なんだよ使えねぇな
617UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:43:31 ID:qR6UJW4W
>>614
訂正
"Winter Crash"は必須なので*必ず*1.4を入れておいて下さい。
618UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:45:16 ID:CJkgqcTW
さっき、ず〜〜っと音楽流してる奴がいた。
ボイチャだけどバロスw
619UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:49:18 ID:nD7vdjji
>>618 スターウォーズのダースベイダーのテーマだろw
620UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:56:45 ID:CJkgqcTW
>>619
ぜんぜん違う。
ドラムがズチャズチャなってるやつ
621UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:58:00 ID:Rzt2HyO+
>>613
機械翻訳で大体わかるだろ

それとも本編みたいな独特な言い回しが必要なのか?
622UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 11:03:44 ID:AguLNiLa
>>621
もういいよお前
623UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 11:17:41 ID:Q2IReLWR
バランス調整ないのか、残念。グレもうちょっと投擲距離が短ければなー。
624UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 11:35:57 ID:BpcrEqs+
コテさん、自由にやって下さい
掲示板なんだから自分の好きなことカキ湖しちゃってください
あたしゃ、参考にさせてもらってますんで
雑魚どもは放置プレイで
625UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 11:52:59 ID:PMWA1JhM
エクストリームMod面白いな
626UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:09:50 ID:G9x61KLc
さっきgungame来てくれた人ごめんさい
DL設定間違えてたので
もう大丈夫だと思いますorz
627UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:12:05 ID:N1hp62GW
>>621
機械翻訳なのに
疲れたとかないんだが
628UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:17:48 ID:rwkAtuXA
まだ1.5パッチ入れてる鯖少ないね
629UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:19:09 ID:G9x61KLc
って1.5にしたからGyaASEやらで
検出されなくなってもた
630UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:21:14 ID:qR6UJW4W
>>621
機械翻訳は誰でもできるし不可逆処理だから不要。
631UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:22:13 ID:nD7vdjji
1,5いれないほうがいいな・・・
632UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:25:09 ID:qhxQkjpY
AVALON 1.5来たな。
633UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:59:16 ID:USUhQeaS
和鯖でHQやってないから海外で比較的良pingのHC鯖でやってる
634UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 13:02:50 ID:ohQ0Dtsr
今のところAVALONぐらいか Ver1.5は
みんなも入れないのね 俺だけかと思った
635UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 13:05:47 ID:gDhbcfmB
ここ見てまだパッチ入れないでおこうと思ったのに
Steamで立ち上げたら勝手にパッチ入れやがった\(^o^)/
636UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 13:11:12 ID:aHAU8tHj
>>593
> ヌクモリティー

VIP草い屑だな。死ね。
637UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 13:20:49 ID:j/KSYRiw
ヘリの滞空時間変動なしってマジでファッキンなパッチだな
638UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 13:27:29 ID:PMWA1JhM
20人で5発ずつ打ち込めば落とせるんじゃよ
639UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 13:34:16 ID:7n2OxvhJ
ヘリなんてみんなでさくっと落とせるんだから
撃てば良い
640UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 13:45:41 ID:Sm8vtZkP
ヘリの代わりに犬10匹にすればおk
641UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 13:46:07 ID:4hKRsl4x
ヘリが他人が呼ぶと長く滞在するけど自分が呼ぶとすぐ落とされるのは仕様
そうとしか考えられない
642UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 13:46:24 ID:BOulMBTF
俺もパッチいれちまった…チクショオオオオオオ
643UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 13:49:36 ID:o5CD/uRo
ヘリの調整とかはMODに任せているんでしょ。
644UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 13:52:48 ID:PMWA1JhM
韓国のクラ鯖カスタムマップ回しすぎですお
645UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 13:57:15 ID:uITjou8R
自分が始めたVOTEはすぐ失敗
他人のVOTEは成功
646UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:07:08 ID:Q2IReLWR
実はヘリはランク鯖であってもいじればダメージなしに出来るんだぜ。
647UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:20:34 ID:rwkAtuXA
ヘリの変わりに犬は怖いなw
648UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:26:57 ID:YzfslQe2
じゃあ10連続killしたら101匹わんわんを呼べるようになる
649UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:28:49 ID:xZe2MCyV
連続Killの数だけ呼べるが途中で死んだら全てパー、の方がいいな
650UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:29:04 ID:nD7vdjji
20連続キルで007にでてきたみたいな衛星レーザーが使える
651UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:30:16 ID:nD7vdjji
30連続キルでインディペンデンスデイのUFOが呼べる
652UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:32:15 ID:qhxQkjpY
40連続キルなら彼女ができる。
653UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:34:50 ID:AguLNiLa
MODでヘリのかわりに犬呼べる奴つくってくれよw
654UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:35:57 ID:fm2bEf2X
シングルでも犬が倒し方が分からなかったのに、
マルチでも犬は勘弁してほしいぜ。
655UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:36:36 ID:ipsoIiz2
おまえら絶対この鯖には入るなよ
[2ch] CoD4 Tokimeki MIDNIGHT D.Q.N. Server (Cracked!)
IP: 124.18.232.183:28961
656UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:37:02 ID:fqcSfIeT
100連続キルで仕事さがす。
657UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:38:13 ID:5P1Nr5/G
衛星レーザーやUFO開発より彼女ができるのが難しいとはw
658UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:38:43 ID:52ZZjUXs
童貞とか都市伝説だよな
このスレにはいないよな
659UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:40:09 ID:PMWA1JhM
5連続killで犬召還できて中央に設置してある檻に犬が溜まっていって多く溜まったほうが勝ちでいいよ
660UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:44:52 ID:0ly1nb4U
サーバー管理官の方にお願いがあります
オートチームバランスの設定だけはonにしといてください
8vs16とかさすがにキツイっす

全体チャットでeven team呼びかけたら
6vs18になって噴いた
661UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:49:53 ID:nD7vdjji
今日始めてのタイプのゲーム見たなんか敵陣地の旗を味方陣地に持っていくゲームやってた
662UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:54:04 ID:USUhQeaS
momiziかnerukoのどっちかオートバランス無かったよなー・・・

いつも自動振り分けで入るけどいつの間にか偏るから困る
663UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:56:32 ID:bryd6f0M
たまに意図的に移動してる奴いるね
13vs13で始まって少し経ってtab押したら
16vs10とか・・・
そんなことしてもつまんねーだけだろ
664UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:00:15 ID:PMWA1JhM
>>663
1vs25にするように仕向けてUAVジャマーつけてかくれんぼだ
665UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:00:34 ID:1WtHltdS
意図的に常にMarinesもしくはSASに入ってる奴はいるね・・・
666UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:14:24 ID:o5CD/uRo
AWE4 MODで、強制Auto参加は出来るな。
667UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:16:10 ID:bvo7PwVQ
だって中東の赤い帽子の人、目立つんだもん
668UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:16:39 ID:RnUlgJpu
>>659
ごめん俺檻から逃がしてあげちゃいそう
そして乱交(ry
669UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:17:36 ID:fm2bEf2X
MOHAAのMAP作ってくれ
670UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:18:30 ID:o5CD/uRo
スターリングラードは出ているな。
671UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:34:54 ID:nD7vdjji
ギリースーツ切れるからじゃね?
672UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:35:34 ID:nD7vdjji
ギリースーツ着れるからじゃね? 
673UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:38:14 ID:1sgspSi3
つかAKサイレンサーバグとP90やM21のダッシュ距離バグはそのままなのか?
もうあれらに関しては仕様ってことなんだろうか
674UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:38:32 ID:USUhQeaS
modで

downpourで全員強制ギリースーツとか
strikeで全員強制ギリースーツってできないんかな
675UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:58:31 ID:w1WznYUW
>>673
ダッシュ距離はもう直ってないか?
676UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 16:02:01 ID:o5CD/uRo
mod mapでクラスが着る服装を設定できた気がする。
677UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 16:35:39 ID:hmEdCgAL
打ち合うのもいいけどやっぱりスナイプだよね
678UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 16:41:52 ID:CBO/mxBH
日本語版の続報がまったくないが、このまま立ち消え…ってことはあるまいな。
679UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 16:44:09 ID:PMWA1JhM
一撃必殺R700ですよね
680UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:01:08 ID:hmEdCgAL
>>679
まったくその通りでワロタwバレットみたいに二発目があるなんて考えない
あるのは脳天一発だけだ
681UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:03:56 ID:i38qIGnL
クラ鯖ってクランサーバーのことじゃなかったのかあぁーーーーーーーー
682UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:12:35 ID:50LfbUzc
動いてる奴をHSは無理だなあ
683UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:19:18 ID:WjUPiIIq
早く1.5対応してくれー
684UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:19:33 ID:fm2bEf2X
レベルがなかなか上がりません><
685UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:23:21 ID:PMWA1JhM
>>684
はないちもんめするといいよ
686UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:27:57 ID:1D+xoMJT
ハードコア設定の鯖には行かなくなった。
雪合戦でばかりでホイホイ死ぬし、何より1〜2発で死ぬってのが個人的には面白くない。
687UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:29:50 ID:9A8Fu/xy
体力は据え置きのほうがよかったよな
ショットガンとか存在価値なくなってるし
688UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:30:43 ID:5K0kQoOO
>>686
ハードコア設定のサーバーが避けられてるせいか、
以前まで賑わってた「jp-mikumiku_hardcore」も人気がなくなったね。
数発で即死ってのがゲームとしてイマイチなんだよねぇ・・・
689UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:32:00 ID:nD7vdjji
人間の体って結構頑丈にできてるんだがな・・・
頭と心臓付近ならすぐ死ぬがそれ以外だと4〜5発くらってもまだ反撃できる体力はある
690UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:33:08 ID:bryd6f0M
>>684
Lv55なのに毎試合しょぼいスコアの俺
むしろ下げたい

ハードコアだとカービン大活躍
691UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:33:19 ID:WjUPiIIq
ハードコアはCoD4のシステムには向いてないよ。
どんな武器、Perk選んでも変化に乏しいし、結局待ち伏せマンセー。
692UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:37:46 ID:5K0kQoOO
そういやXfireでその鯖がハードコアかどうか分かるような詳細情報ってある?
CoD4の内臓ブラウザにはハードコアか否か分かるよね?
693XFire :2008/02/02(土) 17:40:47 ID:mPPgje6C
サーバー名jp-mikumiku_hardcore
サーバーIP 58.188.228.139:1026
サーバー接続試験用パケット46
サーバーインフォメーションmp_backlot (8/48)
ゲームタイプFFA
Rcon パスワード

プレイヤーリスト
ユーザーネーム接続試験用パケットフラグ
***
元サーバー情報を非表示
frags_0 = 10
frags_1 = 0
frags_2 = 5
frags_3 = 0
frags_4 = 30
frags_5 = 5
frags_6 = 15
frags_7 = 30
g_compassshowenemies = 0
g_gametype = dm
gamename = Call of Duty 4
hostport = 1026
mapname = mp_backlot
mod = 0
numplayers = 8
ping_0 = 32
ping_1 = 133
ping_2 = 60
ping_3 = 61
ping_4 = 45
ping_5 = 46
ping_6 = 36
ping_7 = 42
player_0 = stratos
player_1 = Ronnie
player_2 = Cyco
player_3 = Wise-One
player_4 = nullpo
player_5 = Beavis
player_6 = kinta
player_7 = NYA-MO
protocol = 3
pswrd = 0
shortversion = 1.4
sv_allowanonymous = 0
sv_disableclientconsole = 0
sv_floodprotect = 1
sv_hostname = ^2jp-mikumiku^7_hardcore
sv_maxclients = 48
sv_maxping = 500
sv_maxrate = 5000
sv_minping = 0
sv_privateclients = 0
sv_punkbuster = 1
sv_pure = 1
sv_voice = 1
ui_maxclients = 48
スクリーンショット(Scroll Lock + S)
Take your own
694UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:44:56 ID:cBlEw5qp
MoyasiMARIOさんうまいねぇ〜
俺も連射の腕あげなきゃなぁ・・・
695UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:53:05 ID:DbYm/cV4
今活動してるクランってあるの?
俺あまりうまくないけど入ってみたいんだが
696UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:58:36 ID:KVUDpPiM
CLANって基本馴れ合いだから向かない。
697UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:58:39 ID:CI0P4Rau
あの人は突撃厨すぎて近付いてくるとビビる…
698UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:00:53 ID:o5CD/uRo
>>696
殺伐としたクランもいやだろ。
699UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:01:08 ID:NLsUUsNa
もやし氏は突撃厨すぎる。。
overgrownで100キル超えてたのはわろた
700UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:07:09 ID:uF843wYa
>>696
[CLAN]ABC : hi all ^^
[CLAN]DFE : hi ^^


馬鹿馬鹿しいよなー
701UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:08:43 ID:KHfZ7Ahq
702UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:10:30 ID:RqdfgKkI
>>700
お前は何を言ってるんだ
703UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:11:19 ID:RqdfgKkI
なんてこったい
704UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:12:38 ID:awRQypA1
しっかしhard_coreに設定してある所はつまらんのう
705UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:14:19 ID:YzfslQe2
とにかく先に弾を当てればいいだけだからなぁ
AimとかHS狙いとかがもっともどうでもよくなるし
706UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:16:18 ID:52ZZjUXs
嫌なら行かなければ良いだけじゃないの
707UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:17:19 ID:YzfslQe2
そうだね
人それぞれだもんね
708UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:21:07 ID:Y1S/+0QH
俺もハードコア向かない、というよりゲーム性が薄く面白くないから
発売されてから全然行ってないぞ。
709UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:24:41 ID:1sgspSi3
個人的にはUAVとか全部無し、マップも無しで
体力だけノーマルのままみたいなのがいいな
710UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:33:42 ID:1dpg4sYV
ハードコアの面白さもわかるんだけど、Perkと武器の選択肢が絞られるからなー
711UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:54:40 ID:AguLNiLa
ゲーム性が薄いとか大味とかプロゲーマー(笑)だな
自分の好みじゃないって言っとけよ
712UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:54:58 ID:1sgspSi3
基本レーダー無しってのは良いと思うんだけどね
それだけで手榴弾スパムが使いづらくなるし
713Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2008/02/02(土) 19:01:52 ID:8tNN94xn
>>190
呼び捨てかよ
714UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:02:20 ID:gZd9js5H
ゲームに多様性があるのはいいことだと思うんだけどね。
ノーマルに飽きればハードコア。
ハードコアに飽きればノーマル。
そんな感じで楽しんでいれば良いとおじさんは思う。
715UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:04:40 ID:nD7vdjji
CODみたいな大運動会的なドタバタ戦争FPSが一番面白い
716UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:09:40 ID:Y1S/+0QH
また屑コテかよ
717UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:27:23 ID:teKhiLu6
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp132518.jpg
フラッシュが使われた後に、白い饅頭が発生して動作がカクカクになる
8600GTでWXGA+&その他設定低なんだがこれじゃ非力なのか?
718UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:32:02 ID:0YKRMe0z
8600シリーズは黒歴史
719UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:32:18 ID:ZHfIkF3d
いやーうまいナイフ野郎にやられるとなんとも言えない悔しさを感じるな〜
720UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:32:41 ID:Y1S/+0QH
>>717
8600GTは無かったことで是非m(_ _)m
721UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:33:26 ID:52ZZjUXs
ネットで調べれば8600GTが超絶地雷ってすぐわかるのに
何で買っちゃうんですかあああああああ
722UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:40:32 ID:RqdfgKkI
>>717
それは・・・フラッシュなのか?
723UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:44:14 ID:FqzIAUzs
>>719
遠くから適当に投げてるフラグや待ち伏せC4にやられたときも悔しいっす
724UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:53:34 ID:teKhiLu6
>>722
フラッシュ投げられた後20秒ぐらいずっとこのまま表示されてる。近づくとFPSが一揆に下がって嬲り殺しになることが多いです
725UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:57:17 ID:+cFT9Ihi
>>717
きたねぇグラだな
黒歴史乙
726UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:57:19 ID:n4lCxzeA
RPG撃った瞬間に死ぬと発射時の煙が残ったままになることはあるな
727UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:58:46 ID:RnUlgJpu
日本人で強い人って誰だ
728UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:59:22 ID:RqdfgKkI
>>724
いや、スモークに見えたw
729UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:01:59 ID:jAsVvJ6R
>>717
俺は66GTだけど1、2回その現象おこった、ただそれはスモークのせいかと思ってた
730UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:15:05 ID:Uz41/Jzz
すいません〜このゲーム童貞でもできますか??
731UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:15:45 ID:9otPbbTf
45 名前: ◆E1BZu.24yk [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:53:32 ID:Cq2uqsAq
>>40
TDMなら味方Teamへの貢献度高い筈ですが...
GameのモードがSABだったとかですか?(w
46 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 23:55:32 ID:Z0lNyNsW





                          NGName:◆E1BZu.24yk





47 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/01/26(土) 00:02:43 ID:Cq2uqsAq
>>45
サボタージュなら皆が必死に爆弾設置に動いてる時にキャンプしてて動かない奴は確かにウザイ
ドミでも敵にB取られててその直前でキャンプして動かなければありえるかも?
でも次のラウンドでわざわざTKまではしないな
732UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:17:48 ID:xHxbQoqp
7600GSだけど、ず〜っと煙みたいに光ってることは2回くらいあった。
あと、複数のオブジェクトが真っ暗な現象はしばらくするとほぼ解消する。
9500GTでも買うかな。黒歴史ではありませんように。
733UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:18:01 ID:mktJBHDU
今日はじめたんですが、マルチはパッチ1.5まであてればいいんですか?
734UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:19:01 ID:xHxbQoqp
うむ。
735UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:19:25 ID:1sgspSi3
8600GTって値段を考えたら別にそこまで悪くないだろ
736UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:20:33 ID:K7NdNO1P
>>726
アレが出ると、FPS下がるよな。改善してほしいよ。
737UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:24:39 ID:0YKRMe0z
8600GTは7900GSのひとランク上だぞ
値段も・・・たけえよw
738UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:32:33 ID:AEEOdvN1
壁に発炎筒みたいなのが刺さってるのはよくある
739UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:40:32 ID:bryd6f0M
>>733
1.4→1.5の順で当てる
740UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:56:58 ID:n/8dvkhH
煙でfps落ちるって人は、
とりあえず Soften Smoke とか、そんなオプションをオフにしてるのか!?
741UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:35:06 ID:Frxtr19Q
すみませんOSが2000なんですが1.4から1.5が入れれません
exeを起動してテンプフォルダからファイルは取ってこれましたけど
この後どうしたらよいのでしょうか
742UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:35:40 ID:tDDgXFSC
"GeForce 8600GT is a joke" - Legion Hardware
743UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:38:20 ID:Ic2gslfq
解像度が高い
128bitなんだからAAか高解像度どちらか諦めろ
744UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:41:03 ID:1sgspSi3
周りからどんなに馬鹿にされても今のところ俺は不満は無いな
スペックなんぞ必要十分あれば良い
グラフィックよりゲームでの勝ち負けの方が大事だし
745UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:52:40 ID:n/8dvkhH
>>741
過去スレ
746UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:59:19 ID:AoqeOtAr
>>730
はい。このゲームは童貞で成り立っております。
747UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:00:33 ID:k8hQwWsG
>>717
なんか可愛いな
748UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:01:19 ID:k8hQwWsG
>>731
自演豚はNGNameに入れとけ。
俺はそうしてる。
コテハンにはろくなのおらんからな。
749UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:15:05 ID:gDhbcfmB
8600GTだけど>>717の様になった事はない
750UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:39:15 ID:qpX0JNvI
追加弾装parkいいな。どうせ拾えるからとか思ってて今まで使わなかったけど
おかげでケチらず1マガジン打ち切れる。意識の問題だったんだろうけどびっくりするぐらいスコア伸びたわ。
751UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:51:25 ID:/L3LeGvb
外鯖いって途中参加でいきなりこいつもチート?とかいわれたぜ
航空爆撃2回+射撃で22キルなのに 航空支援でと言ってくれた人がいたからいいけど

1.5パッチで暫くは平穏かな?
752UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:53:42 ID:bryd6f0M
チート認定は上達した証拠
753UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:59:29 ID:d9nJ3LTF
>>717
6600GTの俺もよくそれでてくるなあ
煙のテクスチャが同じ場所に生成しまくられて消えてないぽいな

>>737
周りにショップがないから価格.comとかの値段しかわからんが
普通に8600GTの方が安いぞ、12kとかだ
754UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:00:48 ID:AEEOdvN1
このスレにいるやつ全員乞食なのは確定的に明らか
755UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:01:08 ID:52ZZjUXs
安いのは欠陥があることの裏返し
756UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:01:59 ID:UCrutpu5
AVALONとかだとエアストライクが一番おいしいよな。
ヘリ呼べるまでkillしたら負けかなと思っている。
757UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:02:51 ID:Frxtr19Q
過去スレでのテンプから拾ってくるまでは出来たんですが
その後がどうも・・・
setup.exeとCall of Duty(R) 4 - Modern Warfare(TM) 1.5 Patch.msi
これらはどう使うのでしょうか
758UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:03:36 ID:FqzIAUzs
エアストライクがおいしいほどの人数ではやりたくないな・・・
759UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:06:29 ID:uWBGQbUT
誰か 「 wakapai 」 に来てくれませんか?
今、2人なんですよ。
よろしくです。
760UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:06:32 ID:77IAAMau
ウホッ これは良い出来
ttp://cod4.fsxb.net/2008/02/02/mp-qmx-matmata/
761UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:06:35 ID:o5CD/uRo
>>757
win2kって、もしかするとMS Installerが入っていないのかも?
http://support.microsoft.com/kb/292539/ja
762UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:09:06 ID:o5CD/uRo
>>760
wakapaiで回っているな。
ttp://cod4.wakapai.jp/custommap3/
763 ◆E1BZu.24yk :2008/02/02(土) 23:11:39 ID:bTBiJOpk
mombot使用者が判明しても、サーバーがVote-OffになっててKick出来ない事が
良くありますが、サーバー管理者の人にVote-Offの意図をチャットで聞いたら
Voteを生かしておくとTDM専用サーバーでも勝手にGameモードをFFAとかに
投票で変えちゃう人達が居るからだそうで。
PB有効、AutoBalance有効、Voto有効でTDM、SAB、DOMが回ってるサーバーが
割と無難なのかと思ったり。(w

>>694
激しく同意です。
先日氏がFajers COD4 Team Death Match Serverで色々言われてましたが同じ
陣営でPlay見てました。
氏をチーターと思ってしまった人は、氏のPlayを同陣営で観客モードで見る事を
オススメします。

あのサーバーは死亡後に即近くにRespawnするので、必然的に自分を倒した人と
再戦する可能性が高いですからAmbushで後ろから倒された時は同じ罠に嵌らない
様に曲がり角とか気を付けるといいです。
その日は私もナイフ使いの同じ人ともう嫌と言うほど対面。
先方も『またお前か!』状態だったはず。(w
764UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:16:13 ID:o5CD/uRo
ttp://cod4.fsxb.net/
このページ書いている人がんばってくれ。

連絡先ないからここに書くと、HarborはCoD1からの移植マップ。
かなり再現されていて、CoD1の時と同じ場所で戦闘が発生する。
元が良いだけに今まで出たマップの中では Villageと同等クラスだわ。
765UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:16:57 ID:i38qIGnL
あーせっかく珍しくトップで調子よかったのに
最後に落ちやがったちくしょおおおおおおおおお
766UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:17:27 ID:tkibCmvF
8600GTは7600GTよりDX9パフォーマンスが若干劣るらしい
性能向上が見られないって地雷と言っていいんじゃね
767UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:18:30 ID:WXphpuFb
なんかチョーラグかったぜ!
768UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:26:48 ID:XUZMDnMv
お前らいまからwakapaiに集合しようぜ!
769UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:31:56 ID:blsx1p1e
やっと全Gold取得
SMGほど過酷なものは無かったわ
770UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:32:15 ID:Eqrwkt3J
一人しか居ない所に
誰か来ると嬉しさMAX!
おやすみグスン
771UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:36:17 ID:5AvD54/Y
>>770
You、JoinしてるServer名教えちゃいなYO
772UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:46:06 ID:0YKRMe0z
>>753
それでも高いですw
773UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:48:15 ID:sLxYfFfK
>>771
サーバー名
Wakapai.jp CustomMaps

サーバーIP
210.138.23.75:28960
774UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:50:28 ID:sLxYfFfK
ところで各々の鯖はいつになったらver1.5にUpdateするの?
775UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:51:34 ID:d9nJ3LTF
>>772
えー…
つうか今は何が刺さってるんだw
776UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:04:39 ID:uwl7Azvk
wakapaiって昔のWARZONEってサーバーみたいで懐かしい。
できれば収容人数を現在の12人から24若しくは32あたりに増やして欲しいものだ。
777UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:04:42 ID:a62jhGrO
SFから移住してきた者だが
敵に会ったらついジャンプ撃ちしてしまうOTZ
何かオススメのプレイ動画あったら教えて頂けるとうれしいです
778UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:06:10 ID:nD7vdjji
SF厨はジャンプする
BF中は伏せる
SC中は左右に移動する
779UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:07:09 ID:LCVGSm38
MOHAA厨はクネクネする
780UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:12:00 ID:qaC+xgyB
俺だってなぁ!好きで伏せてる訳じゃないんだよ!体が勝手になぁ!
781UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:12:27 ID:qzEnfX6A
クラ鯖に来てるMHクランの人達
鯖の私物化はやめてね
782UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:15:22 ID:iI/vniEj
>>764
応援ありがと。Harborの件は知らなかった。thx
散策した限りだといい印象はなかったが、こりゃ良さそうですな。
783UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:18:55 ID:pbrKbzIk
一口にBFつっても
バージョンやMODで大分様変わりしてたな
一時期は空中でクネクネしながらショットガン撃つの流行ったし
784UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:25:23 ID:qzEnfX6A
さっきkickvoteで蹴られたんだけど
今度いつ同じ鯖で遊べるようになるんだい?
偶然連続キルできたからって蹴らないでくれよ・・・
785UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:25:37 ID:NbAdjWxY
クネクネしながらC4空中起爆する奴もいるしなw
786UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:27:50 ID:yy9La5ac
>>782
ついでに
MP QMX Matmata
これももしかしたらCOD2からの移植かも。
完璧じゃないけどマップがかなり似てるし、何よりmatmataって名前が同じ。
787UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:30:24 ID:6ztXGp4z
wakapai、@4人増加とオートバランスおながいします
788UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:31:44 ID:pbrKbzIk
>>785
あれはこのスレでC4ウゼーとか言われてるやつの比じゃなかったなw
建物の陰からクネクネしながら飛び出してきて
あっという間に五、六人が木っ端微塵とか
789UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:33:10 ID:sTQbd8el
おまいらシングルの最後のおまけのミッションをベテランで一発成功できる?
790UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:34:41 ID:qaC+xgyB
一発しかねーだろ
791UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:36:31 ID:kCPblX2f
Wakapai鯖、MAPは自動DLしかないのか・・・毎回DLが始まり、やろうと思ったら次のMAP・・・またDL・・・次のMAP・・・ゲーム参加できない
792UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:38:24 ID:pbrKbzIk
シングルのラストでザカエフ撃つところで
つま先とか手の指撃つだけで死ぬんだけど
ちょっと虚弱すぎじゃないか?
ベテランだと違う?
793UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:41:34 ID:sTouAOzw
今日WakapaiのVillage参加させてもらったんだけど
VillageMAPに一部バグのような場所が無い?
そこで歩くとガクガクして、そこの周囲に見えないバリアみたいなのに
覆われて弾が通り抜けしないようだったんだけど
794759:2008/02/03(日) 00:42:20 ID:gAaoLqqX
wakapai 来てくれた人、どうもありがとう!

また、よろしく!
795UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:43:43 ID:6ztXGp4z
awe4modってどうしても一々クラス設定しないとダメなんだろうか
796UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:50:00 ID:mRuCtLZR
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【XBOX360】 Call of Duty 4: MW pt.80 【CoD4】 [家庭用ゲーム]
Call of Duty 4 要注意人物&P90&クランpt.4 [家庭用ゲーム]
【PS3】Call of Duty 4:MW Part41【COD4】 [家庭用ゲーム]
世界樹の迷宮のキャラは水晶花カワイイ 第22階層 [携帯ゲーキャラ]
【XBOX360】 Call of Duty 4: MW pt.79 【COD】 [家庭用ゲーム]

動力をとめろ(笑)にみんな何の用があるんだ?
797UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 00:58:37 ID:/ciJ2nmV
向こうの連中がこっちを見ている
798UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 01:30:26 ID:vHv1D8Hj
クラン?[MH]の連中、迷惑です
あなた達の鯖じゃないんだからままごとがしたかったら自鯖立ててやってくれ
あんた達どこ行っても嫌がられるよ
799UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 01:30:59 ID:v7FcpyCX
家ゲなめんなよ
800UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 01:40:28 ID:dVm/qr/o
2008/02/02 22:00:34 0時間13分経過 0(0) 24(24)  
2008/02/02 22:15:33 0時間28分経過 738(738) 374(350) 2:山内 / 3:御宿 / 9:猪俣 
2008/02/02 22:30:33 0時間43分経過 2145(1407) 1115(741) 8:盛政 / 14:可児 / 15:風魔 
2008/02/02 22:45:35 0時間58分経過 3318(1173) 1467(352) 10:内藤 
2008/02/02 23:00:36 1時間13分経過 4779(1461) 2369(902) 13:木下 / 16:富永 
2008/02/02 23:15:35 1時間28分経過 6005(1226) 2719(350) 5:遠山 
2008/02/02 23:30:35 1時間43分経過 7810(1805) 3822(1103) 1:森 / 2:伊東 / 4:垪和 / 7:佐々 / 14:大谷 
2008/02/02 23:45:36 1時間58分経過 7899(89) 3829(7)  
2008/02/03 00:00:35 2時間13分経過 9719(1820) 4539(710) 3:菅屋 / 8:石巻 / 9:前野 / 11:綱成 / 15:溝口 
2008/02/03 00:15:35 2時間28分経過 9860(141) 4985(446)  
2008/02/03 00:30:35 2時間43分経過 11700(1840) 5017(32) 5:林 / 17:綱高 
2008/02/03 00:45:35 2時間58分経過 11814(114) 6284(1267) 13:伊勢 
2008/02/03 01:00:35 3時間13分経過 11865(51) 6294(10)  
2008/02/03 01:15:35 3時間28分経過 13554(1689) 6345(51) 1:狩野 / 3:御宿 / 7:太田 / 9:猪俣 / 15:風魔 

801UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 01:44:23 ID:KqLqR4Lg
>>791
インストール方法の説明は無いがファイルはここから落とせる。
ftp://wakapai.jp/Call_of_Duty/CoD4/maps/
802UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 01:46:15 ID:LgevkpbZ
G3は疲れるけど楽しいな
803UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 01:49:02 ID:NbAdjWxY
>>802
俺はM14の音が好きだ。
804UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 01:53:49 ID:/adQJCat
質問です。
再インストールして元のプレイヤーファイルとっておいたのを入れ直したんですが、
起動したらエラーがでて再インストール前のランクが反映されません。
再インストールするとランクは元に戻せないのでしょうか?
どなたかご教示お願いします。
805UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 01:59:31 ID:y7lgun3l
>>800
覇王民か
806元チラシの裏太郎:2008/02/03(日) 02:00:08 ID:NsHybRD9
v1.5パッチ
 AK47の低ダメバグ等、既存の武器設定でアレなのには一切修正入ってナス
807UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 02:24:25 ID:pbrKbzIk
ちょっと弄るだけで良さそうな部分に修正がないというのは
もうこのままで通すということだろうか
808UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 02:24:31 ID:uwl7Azvk
[2ch] CoD4 Tokimeki MIDNIGHT


サーバーの先頭に 2ch を付けてることによって人増えたっぽいね
809UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 02:28:23 ID:Ch00YTad
久々にときめいたわ
オプーナ人いねえと思ってポート変更したらたくさんいて吹いた
810UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 02:37:06 ID:603ey9UX
どなたか解凍したパッチをいただけませんか・・・
811UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 02:44:42 ID:YlltqAC4
無理やり解凍できるソフトがあったはず
812804:2008/02/03(日) 02:48:46 ID:/adQJCat
すいません質問スレがあったのでそちらで聞いてきます
813UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 02:50:36 ID:rW8bwQ1y
>>763
Mario氏は確かにチート臭さはないな。普通にうまいだけ。
ナイフ使いって、、緑の人かと予想。
あの人のKillCamには惚れる。ジャンプしながら斬りかかってくるんだよなw
やられた時のインパクト度ではMario氏を超えてると思われ。

814UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 03:02:22 ID:sTQbd8el
なんか身内同士の馴れ合い場になってるのは気のせいか?
815UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 03:02:25 ID:qzEnfX6A
トキメキ楽しかった!明日も盛況だといいな
クランの人達も空気読んで、チームごとにばらけてくれてるから
レイプにならなくて楽しいわ
816UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 03:06:19 ID:f3WJZzff
>>809
オプーナ鯖ってなんでゲームモニターどっと込む
で検索しても出てこないの???
817UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 03:33:51 ID:vHv1D8Hj
これって最大なら64人対戦だよね?
818UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 04:29:26 ID:a8mu3KJy
Shipmentのガチムチリスキル気持ちいいです
819UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 05:05:27 ID:IrYUOEaY
250人鯖なかったっけ
820UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 05:30:07 ID:dVUKVw45
>>AK47の低ダメバグ
なにこれ?
821UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 05:58:53 ID:pbrKbzIk
サイレンサーとダットサイト付けると何故か
距離による威力減衰が大きくなるバグ
本来なら減衰する分を基本威力でカバーできるから
AK47とサイレンサーとの相性は悪くないと思うのに
これがあるからなあ
822UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 06:01:38 ID:dVUKVw45
>>821
ん?話が読めない。
サイレンサーはつければどの武器でも威力減衰するんでしょ。
ダットサイトつけても威力減衰するの?
823UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 06:05:49 ID:pbrKbzIk
ttp://www41.atwiki.jp/cod4?cmd=upload&act=open&pageid=11&file=lib008577.pdf
これの下の部分見れ
あとsageてくれ
824UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 06:19:18 ID:oEogUKWY
スコープ系を装着すると集弾率が低下すると聞いたことあるが、
銃器に詳しくないからよくわからん
825UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 06:28:50 ID:vHv1D8Hj
ACOGは揺れる
AKは漢武器だからダットもサイレンサーも付けるなってことじゃね?
俺は何も付けずに弾薬とマグ交換早くなるやつと併用してる
AKはノーマルでも強すぎる
826UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 06:31:20 ID:Yhjdqt2P
AKが強すぎる、とは思わないな。
827UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 06:38:28 ID:pbrKbzIk
フルオートでも威力が高いのは魅力だよな
M4とG36Cはストパを付けないと少々頼りない
AK47ならソニブとグレラン付けたりとperk選択の幅が広い
828UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 07:21:46 ID:2iVVHH0E
AKが漢武器だって?

MP44の間違いだろ?
829UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 07:49:16 ID:gq9qWA1F
デモが動いたからスチームで買ってみたけど応答なして落ちるぜ なんだこれ?
830UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 08:35:22 ID:oAbFE+wU
釣れますか?
831UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 08:56:00 ID:Jg9yw9T9
などと文王そばにより。
832UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 08:58:05 ID:Hj1s1P40
サイレンサーMP5好きな奴いる?
833 ◆E1BZu.24yk :2008/02/03(日) 09:11:49 ID:TWxuFOgo
>>JP(life)_TDMサーバーのサーバー管理者様

AutoBalance導入ありがとうございました。
6時間位?楽しく遊び倒させて頂きました。(w
一点気付いたのですが、VacantMapが必ず2回連続してアサインされてしまうようです。
お時間のある時にご確認頂ければ幸いです。
834UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 09:40:09 ID:z98KPD8c
もうどこも鯖バージョン1.5なの?
いまちょっと調べられん・・
835UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 10:29:52 ID:dVm/qr/o
まだ1.4がほとんど
836UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 10:56:30 ID:tDhmRPt7
1.5のゲーム中での変更はあんまりなさそうだな・・・
Mapぐらい追加してほしかったな。あんま大幅な変更ないよなぁ。
無印の頃はバニーホップが修正されたりしたけど。そういやBF2でもバニホの修正されてたな。
837UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:08:16 ID:OoI3LW12
>>825
AKB48とか弱すぎだろ
838UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:14:28 ID:b9j6ik8K
>>837
少しでも面白いって思った?
839UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:14:32 ID:18UItnUV
AKB48とかどこの設計局だよ
840UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:18:31 ID:f/nQVMYg
AKはフォルムが神懸ってるよな
841UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:25:33 ID:wOC0SSmg
最近熱い戦いがないな
842UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:33:37 ID:/LGvrUeF
サイレンサー付けたらリコイルって小さくなります?
気のせいかな。。。。
843UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:35:12 ID:Pdv/o3h6
ssどこに保存されてんだ?
844UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:43:03 ID:Ev7xA84/
ライフルとショットガンのモデルはいいけど、ハンドガンのモデルは微妙だな。

所でサウンドmodでねーかな
今のままじゃエアガンだわ
845UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:48:44 ID:OoI3LW12
>>838
いや普通にAKの話で
846UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:53:44 ID:nNSuaNVb
参戦していいですか?
847UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 12:43:54 ID:l3BftoJK
ミクミクは1.5にならないな
848UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 12:51:31 ID:uWuFzDdN
普通のルールに飽きたら
gungameでお待ちしてまω;`)す
849UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 12:52:02 ID:CbDMBdXs
パッチぐらい簡単にDLできるようにしておけと。

糞面倒くさい。
850UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 12:53:39 ID:qTM45B9L
>849
私も思います。
851UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 12:53:54 ID:dVm/qr/o
オートパッチがあるじゃん
852UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 13:12:20 ID:b7GYRUFI
>>849
スチムーは自動であたる。
(唯一の長所)
853UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 13:34:50 ID:yV6qxKey
スチムーの言語バグ直ってるか確認したやついる?
854UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 13:38:41 ID:f/nQVMYg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/umz80203133800.jpg
ここから登れるのな・・・って血まみれだわ
855UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 13:49:13 ID:dVm/qr/o
無敵バグがあるようだがどうやってやるんだ?
856UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 13:50:59 ID:HbSPbYz/
有償日本語化ってもうでてるのでしょうか?
ネットで調べても予定の記事だけで具体的にいつ発売か書かれていないのでわかりません。
これからパッケージ買おうと思うのですが、どうせならストーリーをスムーズに理解しながら進みたいので。
857UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 13:51:26 ID:f/nQVMYg
>>856
未定です
858UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 13:57:38 ID:cBqyjqA/
正直、翻訳Wikiがあるからそこ読めばいいと思うよ
859UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 14:14:48 ID:HbSPbYz/
やっぱりまだ未定ですかー。

>>858
そうなんですけど、「スムーズに」理解しながら進みたいので、出来れば日本語字幕付きで
プレイしたかったのですが、待ちきれないので買うことにします。
日本語版出る頃にはマルチも過疎ってそうだし。
860UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 14:16:14 ID:3H5HzK8W
バニ行かないか
861UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 14:18:28 ID:f/nQVMYg
単語単語が分かれば大体の意味は分かるんじゃないかな?かな?
862UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 14:52:22 ID:pbrKbzIk
なんでザカエフの息子はいつもジャージなん?
863UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 14:54:04 ID:f/nQVMYg
中東ではジャージが高級衣装なんだってばっちゃが言ってた
864UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 14:57:35 ID:aH1U0KN0
CoD4やる上で、HD2600XTかGeForce8600GTだったらどちらを選びますか?
865UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 14:58:59 ID:cBqyjqA/
>>864
8600GT
866UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 15:03:31 ID:dVm/qr/o
漏れのグラボは 82915G っていうわけのわからんのでもできてるからどっちでも選ぶ
867UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 15:05:55 ID:k57uwM+l
>>864
AMDは、今やめといたほうが良いよ。
もう、迷走まっしぐらw
868UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 15:19:34 ID:Pdv/o3h6
E6600から6400+BEに乗り換えたよ。やっぱゲームするならAthlonで正解だったみたい。

グラフィックがボトルネックにならないように描画を軽くした設定だとはっきりわかると
おもうけどE6600はどんなにマウスをゆっくり動かしても景色の描画がグッグッグって
段がつきながら描画される。

Athlonはゆっくり動かせば動かすほど滑らかに描画されるという
素直な特性があるのは間違いないことがわかったよ。

OCしてもE6600は2.4Gも3.5G思ったほど性能の伸びが体感的には感じられないのに対し、
Athlonはコアクロックはもちろん、メモリのレイテンシなどを詰めると確実にそれが体感として
反映されるから弄り甲斐があるね。

ただし6400+や5000+BE試してみてわかるのは、低消費電力にするかわりに内部レイテンシが増大して
性能劣化していたり、6400+はOCマージンがけっこうギリギリだったりと、最近のAMDは悪あがきとも取れる苦労を
しているんだなあと思ったこと。

消費電力や実クロックに伸び悩むK8だけど、ゲーマーとしては例の「不快な引っかかり」がある以上、コアマイクロ
アーキテクチャは鬼門であって、必然的にAthlonを「選ばざるを得ない」状態。

もしかしたらインテルも低消費電力化する引き換えに体感上の滑らかさを犠牲にしたり、ベンチ専用の演算ユニットを
内臓していたりするかもしれない。
むやみに低消費電力化や高クロック化してたり、ベンチマーク性能が高いというモノにはなにか性能を犠牲にしているんじゃないだろうか?と
疑うようになってしまった。
869UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 15:22:31 ID:ox0YmmhT
Eまでよんだ
870UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 15:22:34 ID:yBENZp1J
8600系は地雷って言われてるけど、同時期にあった7900GSと比べるとコスパが低いだけで物自体はいたって普通だよね。
8600GTは安いし値段相応の性能はあるからいいんじゃね?COD4は普通に出来る。
7900GSが手に入るならそっちのほうがいいだろうけど。

8600GTSは解像度1280x1024で7900GSと互角、それより下なら勝つし上なら負ける。
ミドルレンジのグラボだから解像度あげる人はいないだろうし実際のところ問題はない。
でも2万円前後の7900GSと3万近くした8600GTSが一緒ってのは納得いかないから地雷って言われても仕方ない(笑)
そんな8600GTSでも設定あげなければ90fpsくらい出るのでいじめないでください。
871UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 15:26:51 ID:uwl7Azvk
wakapaiとTOKIMEKI鯖がオススメ
872UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 15:28:04 ID:KqLqR4Lg
>>868

なんかあれだ、iPodの下に引くだけでPCから転送するときのノイズを
なくす商品の説明みたいだ。
873UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 15:37:02 ID:kCPblX2f
>>801 遅れたけど、ありがd
874UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 15:59:39 ID:0vOTOsC+
>>801
ftpから今まで一度も落としたこと無いけど、httpとどうちがうの?
875UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 16:01:00 ID:CJEs9pAg
去年8600GT搭載のパソコンをポチって使ってるけど
解像度も1440×900で設定も高めで順調にやれてるよ
CoD4なら
876UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 16:01:44 ID:hgI98uAA
HTTP = Hyper-Text Tensou Protocol
FTP = File Tensou Protocol
877UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 16:03:26 ID:iPjlGoGp
>>875
影オンAAオンだとFPS50もでないだろ
878UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 16:17:11 ID:f/nQVMYg
modMAPけっこう屋根付きのmapあるよな
879UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 16:19:47 ID:0vOTOsC+
wakapaiに接続して試合する度にDLが面倒なので、
とりあえず>>801のファイルを全てローカルに落としたけど、
どの様に配置したらいいか分かんない・・・(つД`)
880UnnamedPlayer
>>876
Tensouに萌えた