【CSO】カウンターストライクオンライン 2【寝糞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
デラベッピンについて語るスレ

前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1185437012/
2UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 09:19:26 ID:BsXAKKeg
\(^o^)/
3UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 09:31:46 ID:/xKBwAJO
>>1
なんでネトゲ板に立てないんだよ
テンプレもいれてないし
氏ね

【CSO】Counter-Strike Online Part2


NEXONがValveとの間でライセンス契約を締結し、日本では夏頃サービス開始

関連情報
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G004174
http://search.impress.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%22Counter-Strike+Online%22&whence=0&idxname=game&max=20&sort=score
4UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 10:06:29 ID:LPMfXzck
これって1.6を購入するキッカケくらいにしかならないような気がする、
課金するくらいなら1.6買った方が全然お得だろ、CSCZのシングルストーリーも楽しめるし。
5UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 12:47:20 ID:MKKZIsZ2
>>4
いやアンソロジーの方がいいと思うが。
1.6+CZができるのだからそちらの方がいいと思う
6UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 13:51:01 ID:B17V6r+G
zeroってスチームで1.6買ったらついてきたけど前はついてなかったよね?
7UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 15:09:06 ID:7uDygE7X
>>5
steamで1.6買うとCZも付いてくるよ、千円だし超お得
8UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 15:14:26 ID:7uDygE7X
アンソロジーって1.6とCSCZ以外にDay of Defeat、Deathmatch Classic、Ricochetってのが付いてくるみたいだけどマルチで人居なそうだしCS、CSCZのセットで十分だと思う。
9UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 15:47:27 ID:Xw5A1seb
キッカケになってくれれは御の字だが
むしろ吸い取られてしまう可能性もあるぞ
マルチで人がいるって一番の魅力だからな
10UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 16:10:44 ID:NE88Kv1H
CSSは大丈夫だと思うけど、1.6はCSOに吸い取られてしまう可能性もありそう。
11UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 16:27:47 ID:E+Mt6Fx7
課金する奴は真性だな
12UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 16:40:12 ID:Hnx5yyCB
P2Pな時点でまともなCSer、CSSerが移行するわけがないし
来るのは次の餌をさがしてる既存のチョンFPSプレイヤーだけでしょ。

いくら人が多くても小中学生の餓鬼や、年だけ食った厨の巣窟になることは目に見えている。
となるとまともなゲームは期待できないし、良くて少数の使えそうな奴を1.6に鞍替えさせられるかってところじゃん。
13UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 17:31:36 ID:R5t7E8In
ageている奴にろくな奴はいない
14UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 18:00:40 ID:0ziNswld
>>10
CSSはCSともCSOとも全く関係ないゲームだからね、
名前の似てるけど別のゲームでしょ。
15UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 10:29:10 ID:WiARuVEE
関係あると思うけど。
16UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 12:28:55 ID:7M7o+0Ak
CZerの俺は、CSOが来たら神認定だからな。
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  <  1.6er、CSSのお前ら覚えておけよ!
.r ┤    ト、      /    \_____________
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .|| 名前記入欄     ||
17UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 13:13:21 ID:guGq+ryL
ちゃんと名前記入しないと0点だぞ
18UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 17:31:25 ID:/ciQnZKR
8頭身のAA久々に見たわ
19UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 16:27:33 ID:AU+Kfkz/
「Counter Strike Online」の現時点での問題点総まとめ
 解決済み
  ・課金アイテム問題。  →ゲームバランスに直接影響しない課金アイテム
  ・CS古参とSA,SFの焼酎の実力差  →強さ別に部屋を選べる神システム
  ・通信方式、「P2P」と騒がれていた。  →サーバークライアント方式,(韓国正式)
  ・ゲーム内容糞?  →CS1.6+CSCZだからクソゲーなはずはない。
 未解決・不明
  ・BOTの性能。馬鹿だったら困る。
  ・チーターとアピューズ行為者への処罰。


おかしい所あったら突っ込んでくれよ。あとスレタイ何だよ、CSOがイメージダウンするじゃないか
20UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 16:37:32 ID:EMwKqZQ2
BOTはCZに標準搭載されてるBOTをそのまま使うんじゃないかな(もしくはそれに改良を加えたモノ)
21UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 16:38:22 ID:M2hnGWrI
とりあえずこれがでたら1.6は終了だな
22UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 16:39:59 ID:EMwKqZQ2
>>21
アジア限定だけどな。

アジア地域のCSクランは多分次々と移住していくだろう
23UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 16:55:46 ID:TuuhcpSt
>>19
このサーバークライアント方式ってのがネックでなかった?
とりあえず、β版ではPtoPだったんだろ?

予算も必要な部分だし、もう少し見守るべき点では…

ていうか、未解決の二つは、実際に始まったのちでも解決策を生む事は出来るだろうが、
サーバーなんつーカネの掛かる事は、あとに回しても解決出来ない可能性があるし。

てか、βのときに、実際に使用したらどうなるかを検討するために、
今後本格的に使用するサーバーを、実験的に用いる、ってのが普通なんでは…
そうしないと、もしなんか問題が発生した場合の対策が立てにくいだろうし。

…ホントにサーバー方式なのかな?
24UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 21:07:16 ID:Adpyzzvi
でもawp使い放題のCSなんて糞だよね
買い物のシステム回りって1.6と同じなの?
25UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 21:16:04 ID:EMwKqZQ2
>>24
同じ
26UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 21:29:39 ID:Adpyzzvi
つーことは課金アイテムってキャラスキンか・・・?
27UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 23:29:10 ID:Jz+oRgIB BE:1685712678-2BP(0)
>>23
βは部屋立てた奴が鯖になる


なんで書いてもわからないだ
問題は4gamerに乗ってたとおり鯖になったとき糞重い


普通のCSは鯖だけでプログラムを起動できるからプレイするPCと別けられる
28UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 23:48:18 ID:TuuhcpSt
>>27
その情報、何かネット上のソースは無いか?
29UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 23:55:00 ID:HmI08W9h
ランク制とか課金でバランス崩れるような武器あっても全然かまわない
ただ、そういったものをオフに出来る設定がサーバ側に用意されてればOK
30UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 00:25:04 ID:mTD9XTJK
メガネが有料なら売れそう
31UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 00:27:55 ID:C03YluDf
そうだな、CZのメガネはどうも受け付けん・・
32UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 00:30:25 ID:fYB4V2JK
メガネは500円くらいなら買う
33UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 07:19:41 ID:OUpE4adq
なんという過疎
34UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 09:07:07 ID:rrSiYFdN
日本じゃクローズドβすら来てないからな
35UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 10:07:03 ID:CHnPgy4L
ブラジル政府,「Counter-Strike」と「EverQuest」を発売禁止に
http://www.4gamer.net/games/016/G001696/20080122007/

俺達って不健全だったんだな。
36UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 12:54:32 ID:vF4U3bwE
>>35
いまさら何を言うw

っていうか、ブラジルか…
日本で犯罪やって帰国するロールプレイングゲームが流行っている国だな。
37UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 10:13:38 ID:8x0Pcqbe
「暴力的なゲームが暴力と犯罪を助長するから禁止」って聞こえはいいかも知れんが
踏み越えちゃいけない一線の周知徹底が官民共にできてないという証明にしかならんよな

結局わかりやすく石を投げられるものなら何でもいいってことなんだろうな
38UnnamedPlayer:2008/01/25(金) 00:50:35 ID:rnVF+10/
『Battlefield Heroes』は欧米限定で展開予定 | negitaku.org
ttp://www.negitaku.org/news/8856/

CSOに期待せざるをえないっ・・・!
39UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 13:50:07 ID:w/B3gjTj
CSにアイテム課金の要素ってあった?
40UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 14:16:13 ID:0JPfY3Vg
なんかCSPやってみたけどbetaなってからCSSproぽっくなってガックリきた
爆弾もCSPorCSSっぽくなってた
41UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 14:42:45 ID:HhBGSv2v
ソースエンジンなんだし製作者のやる気なさそうだし
なんにせよMODといえるほどの出来じゃないしな。
他のMOD製作者に失礼だなCSPは。
42UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 14:44:28 ID:vNQ+BuSz
2万人釣っておいてあの出来だしね
43UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 17:02:33 ID:ZuLfn621
あの2万人募集はひどかったな。
44UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 08:46:49 ID:4Qy4EK5B
        , - ― -  、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ッV∧V∧V∧V∧V∧V∧V∧V、
     ,':::::::::::ィ、::::::::::::::::::::::::::::::::::≫ キャーッ           ≪
.    i:::::::::/__,、ゞハ;ノヽj;;::イ ┬'≫ のび犬さんのエッチ!! ≪
     !::::::,'  '''''''''     '''''''' ノ/ィ//〃//〃//〃//〃//〃//〃
    f⌒ij.. (●),   、(●) | )
    ゞ_ィ  `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,. ノ_'´      ,r'' ~''‐、
   _,.-::::人   `-=ニ=-.   ハ:: ``丶、 { . ..:. ::j ::::::::
 ∠'''- '´/`-、  `ニニ´. , ィ'   `ヽ'''  ::::::` 、_ ノ:::::::::::::::
:(⌒)::::: /      ` ー- ' ´        i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::i                 l:::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒):
::::::::::::::l   i    , -―- 、 l   l:::::::::::::::::::::::○::::::  :
:::::::::::::l   l  /       ) l   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l:,,,,,,,,..i/........./`''ー- '´.....l...........l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
45UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 08:50:54 ID:4Qy4EK5B
すまん誤爆してた
46UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 10:32:36 ID:UbOiEOfU
ふいた
47UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 17:14:40 ID:2G8Fs4VG
>>44-45
どこに叩っ込むつもりだったのか詳細kbn。
48UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 18:51:49 ID:c/EsfBu/
>>44
テラキモスwwww
49UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 21:04:31 ID:/l9/oHYE
>>47
SA本スレ。
有利joinの話でループしていたから張ろうとしてこっちに誤爆orz
50UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 21:18:18 ID:2G8Fs4VG
>>49
おk。
51UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 07:53:19 ID:06I6FHIW
http://www.nicovideo.jp/mylist/3554717
こういう感じにCSのうまい動画他にない?
52UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 08:45:50 ID:nitgvavL
節子それCSちゃう
53UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 12:19:11 ID:ns0nh4WW
○ >こういう感じにCSのうまい動画他にない?

× こういう感じのCSの美味しい動画無い?
54UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 13:41:41 ID:Ubeg8IPO
>>51
節子それCSちゃう
55UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 13:55:00 ID:rHTeylaV
あー これはモッサリ動くほうのCSですね
56UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 15:56:42 ID:FRZAYYjq
んこれってカウンターストライクじゃないの?
すまない俺CSやったことないからわからないんだ。
5751:2008/01/28(月) 15:57:26 ID:FRZAYYjq
忘れてたけど51でs
58UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 16:00:01 ID:Ubeg8IPO
カウンターストライク1.6とカウンターストライクソースの違い。
59UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 16:12:27 ID:Tzd+jYNF
CSS()笑はクソ。

CS厨と呼ばれてもこれだけはガチ
60UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 16:13:46 ID:fA9LyTyq
CSOはCS1.6ベースのCounter-Strike:Condition Zero(CSCZ)
CS:Sは名前だけの別ゲー
61UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 16:17:26 ID:eZpVpYU4
始まった
62UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 16:36:05 ID:SfxNcY2A
個人的にはCZはCSシリーズの中で一番の出来だと思ってる。
63UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 16:44:32 ID:Tzd+jYNF
>>62
スキンがイマイチかな
64UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 17:01:59 ID:rz4b7S3D
こんな人らがずっと居座るんだからCSOも覚悟が必要だな
65UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 17:05:02 ID:FRZAYYjq
なるほど
中身はまったく違うものなんですね。
ではCSの物凄い動画はないでしょうか?
66UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 17:08:03 ID:Tzd+jYNF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm560211

>>65
上のヤツおすすめ。
途中で遠距離なのにAKをスプレーして全員HSで倒してる場面がある
67UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 19:46:01 ID:76PHPxDN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm558856
この動画もおすすめ
68UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 20:03:29 ID:HS56v6cP
アメリカ本国やヨーロッパではCSS人口のほうが多くなったし、
そこまで糞糞言わなくてもいいと思うんだけどなー…。
69UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 20:13:12 ID:lauvUicD
http://www.negitaku.org/news/8762/

君の言ってるのはカスケード・スタイル・シートかな?
70UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 20:24:24 ID:cUFsasKV
外人の射撃能力には感動しますね。日本の4dNも及ばす劣らず。
71UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 20:42:06 ID:zCDltyS/
4dNとか海外じゃ全然だめだった記憶があるけどなぁ
世界からみたら日本なんてまだまだ弱小
72UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 20:43:36 ID:kHd4Wwjs
なんで4dじゃなくて4dnなんだ一つの単語から2文字略語に使うって変だろ
73UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 20:47:33 ID:cUFsasKV
Counter Strike Onlineのプレイ動画(nicovideo)
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2140493
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2049193
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1836811
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2019338


sm1836811はSA信者が湧きまくってて批判しまくってうるさい。
 
74UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 21:12:19 ID:rHTeylaV
>>68
ゲームモニター見た限りだとアメリカでもまだCSの方が多いっぽいけど
75UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 21:45:15 ID:gybu/zBG
CSて壁はどんなやつでも貫通するんだよね?
76UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 21:47:36 ID:cUFsasKV
特定の壁だけが壁抜き出来る。全部壁抜きできたら地獄絵図だよ
77UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 21:56:07 ID:O+9gjBno
開幕敵ベースにAWP、G3は当たり前だな
78UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 21:57:50 ID:gybu/zBG
>>76
あれそうだったのか
動画見る限り床とか壁抜いて撃ってたからどんな壁でも抜けると思ってた
79UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 22:02:28 ID:gg9cos18
壁抜き禁止部屋(笑)
80UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 22:25:20 ID:Tzd+jYNF
>>79
間違いなく出来るな。

>>78
特定の壁は抜ける。
言い換えれば、ほとんどの壁は抜ける。
81UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 22:57:08 ID:JBbVRs0b
http://csonline.nexon.com/CSO/Page/Gnx.aspx?Url=Home/Index
韓国の公式
http://csonline.nexon.com/CSO/Page/Gnx.aspx?Url=GameInfo/Map01
マップはたくさんあるみたいだから安心だ

どこか韓国サイト翻訳できるところないかなぁ
GOKOREAは翻訳サイトなのに翻訳できてないし。。。
82UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 23:11:20 ID:OfLtl2RY
MAPなんてdust2とinfeproとmillとnukeだけでいいだろ
83UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 23:13:27 ID:O+9gjBno
trainは?
84UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 23:34:40 ID:Ubeg8IPO
まぁCS1.6のシステムなら、初心者ボッコボコにできるからどーでもいいや。
問題はP2P…('A`)
85UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 00:20:05 ID:Nj45T8v0
de_ratsは?
86UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 00:43:17 ID:EWE6vNN0
後何日待てばいいんだい!
もうキムチなんて言わないから日本人にもサービスしておくれ
87UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 02:50:04 ID:1bY/Vh9p
>>86
なぜそんなに焦る必要があるんだ?
SFやSAに比べればすでにあるFPSだし$10くらいですぐやれる
過疎MODじゃないから夕方から夜なら毎日遊べる位人もいるぞ
88UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 03:17:53 ID:yj+1xRp+
CZ、ブルーシフトやオポージングフォースみたく無料配布してくれよおおおおおおおお
89UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 06:08:10 ID:zimU8FpK
BS無料だっけ?
90UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 06:14:33 ID:Ph18/V9q
昔は無料だったんじゃなかったけ?
今はどっちも有料だったはず、
つうかCZはSteamで1.6買えば無料っていうかセットになってるじゃん。
91UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 07:31:59 ID:EO7BMRiG
>>84
鯖方式に変わったんじゃなかったのか?
gamewatchに鯖方式に変更されたとか書いてあったけど
92UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 09:10:36 ID:yj+1xRp+
>>90
既に持ってる人のために・・・
93UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 12:26:43 ID:QhCk3uCD
CPU Pen4
VRAM 1GB
Radeon XPRESS 200M(128MB)

こんなオンボ糞VAIOでも、CS1.6は動きますか…?
CSOが待ちきれないから、steamで買おうとしてるんですが。
94UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 13:10:11 ID:zLa9DqGo
>>93
動くと思うけど日本では満足できる人数いないぞ。
それにガチでやりたいならPC買い換えた方がいい
あとスペックの書き方覚えてこい
95UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 13:28:35 ID:tMUPcNIp
>>93
VGAがAGPなら7600GS、PCI-EXなら1万円ちょっとで買える8600GTを積めば
CS1.6なら十分遊べるスペックになるよ。あと毎日夜なら野鯖で遊べるくらいは
人いるから、満足度は人それぞれだけどSteam版ならCS:CZついてくるから
シングルやBOT相手にAIM練習もできるし。
96UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 14:46:18 ID:QhCk3uCD
ありがとうございます。

>>94
申し訳ない…覚えてくるざんす。

>>95
糞VAIOはグラボが交換できないんです><
だから、金貯めてBTOで買うつもりっス。
CSのBOTは頭が良いって聞いたんで、BOTだけでもいいかなと。
UT3で常時60fps出るくらいのスペックが欲しいスなぁ…
97UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 15:20:36 ID:HHFqZ/Ue
UT3で常時60ってどんなハイスペだよw
98UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 15:37:59 ID:H9XwrN3a
CSOって、CS1.6とCSSのどっちが近い感じがする?
CrysisやCoD4もいまいちな感じだったから、CSOに向けて練習してみようと思うんだが
99UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 15:44:14 ID:u0GSrFpx
>>98
60に書いてあるだろ
質問ばかりしてないでちょっとは調べろ
100UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 16:11:25 ID:+Q4gg3vz
>>99
それって、ただの煽り文じゃ無いの?
101UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 16:24:42 ID:GgeFe86d
Livedoorに韓国語サイト翻訳があったと思う。>>81
>>98
マップはCS1.6でシステムや基本的な部分はCS:CZだった。(たぶん・・)

SAとかSFと比べてCSは弾があたりにくかったりするからサービス開始直後は糞糞煽られるんだろうな。
102UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 16:26:56 ID:HHFqZ/Ue
CSOはHLエンジンのCS1.6(CZ?)がベース
CS:SはSourceエンジンの別ゲー
103UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 16:34:03 ID:cs7Jtl6x
>>81のマップは全部CSと同じマップなの?
新規はなし?
104UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 16:41:34 ID:H9XwrN3a
>>101>>102
dクス
CS:CZのほうはまだよくわからんから、ニコニコとかで見ながら決めるわ
105UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 16:45:51 ID:zLa9DqGo
>>99がかわいそうw
10660:2008/01/29(火) 16:53:58 ID:zh4Stn5t
煽ったつもりはまったくないんだが・・

CZはCS1.6の画質強化とBOT追加など
http://www.4gamer.net/store/review/cscz/cscz.html
107UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 17:48:53 ID:nGOllxwJ
>>93
セレロン
メモリ512MB
RADEON XPRESS200M 64MB
の俺でも1.6は普通に動くから問題ないと思う。
さすがに人が多くなるとFPSが下がるけど
108UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 20:58:44 ID:ik9h1JJY
セレロン
メモリ1GB
RADEON XPRESS200M series 64MB
だけどCSCZ常にFPS100出てて混戦でも快適。CSはスペック的にはSAよりSFよりずっと軽い。
109UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 21:09:34 ID:ik9h1JJY
何で韓国の関わるFPSはネトゲ板に立てるっていう暗黙のルールが出来てるのか理解できん。
FPSはPCアクション板に立てるべきだろ。>>1は正しい判断をした。スレタイにいろいろ入れたのは余計だったけどね。
110UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 21:15:42 ID:rC2clhBA
ネトゲはネトゲ板だろ
運営があるのはネトゲ
111UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 23:03:52 ID:nySAXJEM
>>109
本人乙
普通にネトゲ板だろうが
112UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 23:07:41 ID:OVs7fVO3
>>1は正しい判断をした。(キリッ
113UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 23:13:37 ID:+Q4gg3vz
…で、結局どっちが正しいんだ?
・PCアクション板に立てるべきだ!
・ネトゲ板に立てるべきだ!

誰か偉い人キボン。
114UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 23:17:06 ID:Yr7G7IgU
いや、ネトゲだろ条項
115UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 00:08:31 ID:asqSMXcV
16人以上でプレイできる時点で今までのチョンゲより上
116UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 00:09:36 ID:TaGzE7PF
タイトルが片仮名って言うのが解せない
>>3
【CSO】Counter-Strike Online Part3
をそのままタイトルにすればいいと思う
117UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 00:09:36 ID:KHNU7MS9
今はここでいいんじゃね
サービス開始したらネトゲにたつだろ
118UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 00:50:27 ID:+5eU0FVA
この板の対象は、Windowsその他パソコン(Mac,UNIX系)で動作するFPS,TPS,アクションゲーム全般です。
だから別にいいと思うけど
ネット専用だからネトゲ板っていうのもわからなくないけどね
119UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 07:35:03 ID:5kp5rjLH
【CSO】Counter-Strike Online Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1201645988/

>>1みたいな馬鹿がまた建てないために先に建ててやった
まだ早すぎるとわかっているが反省はしていない
120UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 08:04:00 ID:TaGzE7PF
>>119
おま早すぎるだろw
これは一応乙でいいのか?

あとlivedoorの韓国サイト翻訳で上のCSOのサイト翻訳できる?
毎回終了していない文字列型の定数です ってエラーがでて翻訳されないのだが
121UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 08:05:30 ID:TaGzE7PF
あっOK連打してたら表示された
すまそorz
122UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 15:39:02 ID:6dPw189H
>>115
ラグオンライン。
123UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 21:44:47 ID:nVKwUqD3
PCアクション板に立てた方が感じが良く見えると思うんですけど・・・。
ネトゲ板に立てるといかにもチョンゲって感じだけが強調されますよ。
次スレはPCアクションに立てましょうよ。
124UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 21:47:31 ID:Q3h9ganM
PCアクション板をスッデンボーイたちは知らないので過疎る
125UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 21:51:52 ID:K1rjui0j
>>123
別にチョンゲだけがネトゲ板というわけではないだろ
それはお前の勝手な先入観だ
普通にネトゲ板でおk

てか明日でついに韓国のβが終わるな
KeNNyも韓国版をやったみたいだし今後のニュースに期待だな
126UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 21:55:47 ID:/Y/MKKQ0
KeNNy降臨
127UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 23:07:25 ID:K1rjui0j
>>126
普通にブログに書いてあるし・・・
128UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 23:18:07 ID:/Y/MKKQ0
ブログまで有るのか
宣伝乙であります
129UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 23:41:52 ID:wNOZwu1t
いやもうネトゲ板にたったろ。
いまさらになって「PCアクションがいいでちゅ><」とか言い出す奴ってなんなの
130UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 23:42:57 ID:EidxY7UG
IRCとかWikiもつくらんとなあ
131UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 13:05:51 ID:oakx/ZYe
friend系で#CSOでいいかと
CS1.6 CSS CSPってあるし
132UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 14:23:31 ID:/v0ZSjzu
【CSO】Counter-Strike Online Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1201645988/

やべええ
子供しかいねええwwwwwwww
133UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 15:11:12 ID:8T5Bt8oq
>>132
触るな危険
134UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 15:19:09 ID:fn6A0EhB
ノリ悪い奴いると萎える
135UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 15:23:15 ID:Qu4IYqyD
^q^
136UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 15:54:56 ID:qXI/AaQe
>>132
無料FPSからきたやつはあっち使えばいいんじゃないの?
137UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:05:33 ID:jnBm6FV8
どっちにしろ今はこのスレを使えば問題ないだろう
結局はネトゲ板に次スレを建てなければいけないわけだし
138UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:20:58 ID:4cb+TV2o
サドンアタックはマップ最低TRG以外の武器弱すぎ爽快感皆無でもう秋田。
今はCSOに期待。
139UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:31:35 ID:N51w6O9E
SA程度で糞糞いってるようじゃCSOでも無理だろ
命中率もレティクルもSAのほうが激甘なのに
140UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:45:19 ID:oakx/ZYe
激甘だからこそ糞なんだろ・・・
141UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 16:59:06 ID:tVSvUCK+
>>132
なんだ、まだ1.6スレの方が数倍酷いじゃないか
142UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 19:19:57 ID:bcuMwc7j
CSやってるとタップ撃ちの癖がつくよ。
143UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:03:15 ID:4cb+TV2o
サドンアタックもCSOに客を取られまいと必死でキャンペーンとかして盛り上げてるな。
144UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:23:27 ID:bfB3kHWa
だれだよこんな早くにスレたてた基地外は
145UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 23:21:33 ID:jKmtjJnk
まぁかつかつならずにマッタリここを消化していきましょうや(*´∀`)
146:2008/02/01(金) 01:27:53 ID:JNDMCYvI
俺に釣られて早々スレ立てとかwwwwwwwwwwwwww
最高の反応が見れて満足だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 01:32:09 ID:ROlC+662
 釣り師 ↓     
.           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
`゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
148UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 01:40:22 ID:JNDMCYvI
>>147
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
149 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/01(金) 01:44:55 ID:Q8TsusU0
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・ともだちんこになりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
150UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 07:37:10 ID:xsFxB/7s
>>146
なにか基地外がいるようです
151UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 08:41:15 ID:Kp2iA8kU
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【CF】クロスファイア Part4【CROSSFIRE】 [ネットゲーム]
Sudden Attack サドンアタック Part141 [ネットゲーム]
【CSO】Counter-Strike Online Part3 [ネットゲーム]
Sudden Attack サドンアタック Part138 [ネットゲーム]
【がんばリーボ】WarRock147発目【ぐったりーボ】 [ネットゲーム]



・・・^。^;
152UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 11:31:13 ID:SvivkwR9
>>151
まぁそんなもんだろうw
153UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 16:19:53 ID:FJtN042a
みんなはCSのどんなところが好き?
154UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 16:22:35 ID:FJtN042a
もうここが本スレで定着してるし、>>1が釣り宣言とか出してるけど無視して使いきろうよ。
155UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 16:24:50 ID:s64RhfRZ
早く埋めて次こっちな^^
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1201645988/
156UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 16:38:10 ID:N/FTMAYc
韓国の方終わったのに何も情報こないなぁ
157UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 18:51:30 ID:vU/FYLxZ
CS1.6>>>>チョンゲーと洋ゲーの壁>>>>>>>>SuddenAttack
158UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:05:36 ID:gDYdemyu
お願いだからCSSには来ないでくれよな
新規は嬉しいがさすがに痛いゆとりばっかりしかいないって分かってるからな
159UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:21:32 ID:oj6A7wMV
>>158
今からお父さんのクレカ借りてsteamからCSS購入する13歳です
よろしきおねがいします
160UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:24:01 ID:SvivkwR9
>>158
CSOやる人が今さらCSSに行くとは思えないけど
6月か7月にβが始まって8月くらいには正式オープンするわけだし
161UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:24:35 ID:h/2ahMwU
CSSのほうが圧倒的に温いからゆとり君にはオススメですよ^^
162UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:28:36 ID:+NDIpxkO
もちろんそう答えるのが正しいし、
人間は公共の場などでは表面上はそうでなくてはいけない
しかし本音は↓だ
163UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 19:42:10 ID:iJmPEEA/
1.6最高
164UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 21:13:03 ID:935mOU9s
CSOのサービスはじまったら1.6もCSSも誰も見向きもしなくなりそうだよな。
165UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 21:26:13 ID:23LvxQ0N
まあそれはないけどな
166UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 21:27:26 ID:bgM05d74
新しく買う人はいなくなるだろうな
買う意味ないし
167UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 21:30:02 ID:935mOU9s
ソースなんて糞だよ」って騒ぎ出す無料ゲー厨が増えるのは目に見えてる
168UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 22:02:39 ID:lcK38rT+
まあ、いいじゃん、彼らが後に未来の日本FPS界を盛り上げてくれる中心になるんだから。
169UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 22:26:00 ID:JOpvM+EM
>>160
マジ?
ソースがあるなら晒してほしいんだが
170UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:12:15 ID:SvivkwR9
>>169
ソースは4亀だが一部推測
4亀に夏にはサービスを開始するとか書いてあったからサービスを開始するにはまずはβをやる必要があるわけで、
βからすぐサービス開始できるわけでもないからサービス開始の1,2ヶ月くらい前にβが開始すると思ったわけよ
だから夏(8月?)にサービス開始だとしたら6月か7月にβが始まると予想した
171UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 23:42:46 ID:JOpvM+EM
>>170
thx-
172UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 00:20:55 ID:UQZs+6AH
βは韓国でやるんだから日本上陸はいきなり公式サービスなんじゃない?
173UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 00:39:22 ID:Xz0KEdM+
>>172
それはないと思われ
SA,WR,CFとかも韓国でβやって正式オープンした後に日本に入ってきたけど日本でもちゃんとβやってたし
ゲームの日本語化とかいろいろ修正してるだろうから日本でもβが必要なんだろうと思う
174UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 10:05:54 ID:YM3JEn5m
>>173
韓国と日本じゃ通信事情も異なるから当然だわな
175UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:07:17 ID:Xz0KEdM+
韓国サイトの開発者ノートにこんなのが書いてあった

一応四列要約.
1. オリジナルモードの場合, ポイントで購入した鉄砲に限りゲーム私のドルで買うことができます.
反対に, 保有していない鉄砲はドルがあっても暮すことができません.
ただ, ドラブドエン鉄砲はポイント購買に構わずに使用可能です.
真書同じチームに聡気買ってくれるやっぱり可能ですね.

2. 基本鉄砲は MP5(KM機関短銃), スカウトゾギョックチォング, 基本ピストルテロ用/大テロ用一つずつ.
加えて夜店頃, ケブルロ&ヘルメット, 煙幕弾, 手榴弾, プルベンなどの既存カスから出た装備一体は皆基本支給,
すなわち最後まで無料. C4解体キット売ることそんなことなし.

3. M4(メボリックM4カービン), AK(CV-47), AWP(マグナムスナイパーライフル)は PC部屋で完全無料で.

4. ポイント支給量をふやしてすべてポイント価格を安く取って,
他のゲームのように一鉄砲に命をかけなくても良いだけ策定.
十分なプレータイムになる方々は多くの種類の聡気をポイントで購買することができるように真書,
オリジナルで小/中/後半にそれぞれ対処するように準備しようと思います.

基本武器はMP5、スカウト、ハンドガン(T,CT各1ずつ)、ヘルメット、スモーク、手榴弾など
あとは金に困らなくらいのポイント支給があるみたいだね
176UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:22:58 ID:YM3JEn5m
>>175
gj


初期武器がなんだのってSAと似たようなシステムかよorz
本家CSと同じラウンドごとの購入システムとかいう話はどうなった
177UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:24:51 ID:YM3JEn5m
いやよく読むと
ポイントで武器購入権を獲得したら、ゲーム内で購入出来るって感じか
178UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:25:18 ID:ySmXMCI8
>>175
オリジナルモードはゲームないのマネーシステムとは別のポイントで武器購入権を買うと
初期武器以外の武器が使えるといった感じか?
179UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 12:32:56 ID:JfjcZAhz
こりゃウリジナルモードはやらないでしょうね。
クラシックモードが主流になりそうです。
180UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:03:20 ID:Xz0KEdM+
追記
聡気=銃
夜店頃=懐中電灯

と言うかQ&Aみたら初期装備は1.6と全く同じと書いてあった
181UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:04:54 ID:KPieYG63
>>176
だが、ようつべに上げられてたCSOの動画では従来のマネーシステムをそのまま使ってたぞ。
どうなってんだ。
182UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:08:15 ID:Xz0KEdM+
最初からこっちを張ればよかったorz
長文ばっかですいません。

聡気=銃  大テロリスト=CT  KM機関短銃=MP5  夜店頃=懐中電灯  刀=ナイフ  肉=買う(多分)

Q. ポイントで鉄砲を購買するなんて, オリジナルモードの企画意図と当たらないのではないんでしょうか?
A. そうではないです. ポイントで武器を購入したと言っても
オリジナルモードではゲーム私のドルで購入すると使用可能です.
したがってオリジナルモードの初ラウンドは既存どおりいつもピストルを持って始めます.
はじめから M4や AK(あるいは CV-47)を購買することができなくなっています.

Q. PC部屋ではどうですか? もし PC部屋ではオリジナルモードではじめからポイントで
購買した聡気を使うことができるようになることでしょうか?
A. そうではないです. PC部屋では M4や AK, AWPをポイント消耗なしに使うことができるが,
それでもオリジナルモードでつけになしに該当の聡気を使うことができるのではないです.
PC部屋でもオリジナルモードで鉄砲を購入する時ドルが必要です.
Q : 基本武器にはどんなものなどがあるんですか?
A : テロリスト基本ピストルと大テロリスト基本ピストル, KM機関短銃,
そしてシュミットスカウトです.
ポイントを消耗してアイテムを購入しなくて基本的に使うことができるが,
オリジナルモードではドルで購入すると使うことができます.

Q : 基本装備にはどんなものなどがあるんですか?
A : ケブルロ, ケブルロ+ヘルメット, HE手榴弾, 煙幕弾, プルレシベン, 夜間透視鏡, C4 解体キットなど
既存カウンター-ストライキ 1.6で使われたすべての装備です.
ポイントを消耗してアイテムを購入しなくて基本的に使うことができるが,
オリジナルモードではドルで購入すると使うことができます.

Q : 弾や刀もポイントを消耗して購入しなければならないんですか?
A : 弾や刀はポイントを消耗して肉必要がないです.
ただ, オリジナルモードで弾は既存どおりドルで購入しなければならないです.
183UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:12:31 ID:663so2D4
クラシックモードはR毎に買うのか?
CSでの持ち金制が無いとCSのCWの魅力が薄れてしまう・・
CSからの人>クラシック 韓国無料ゲーからの人>オリジナル
って住み分けになるのかな
184UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:21:07 ID:WSGRPlAK
185UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:22:30 ID:YM3JEn5m
>>183
そういう棲み分けは素敵だけど多少混乱を招くだろうね
186UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:22:54 ID:6EfGs4ET
>>184
銃がくっ付いててワロタwwwwwww
187UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:27:22 ID:NhG2ofu3
>>184
クラシックモードでいいや

それとちゃんとnet_graphあるんだな
188UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:28:40 ID:UQZs+6AH
おれにはイマイチ書いてあることがわからないから誰か翻訳して
189UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:40:37 ID:YM3JEn5m
>>188
イーオンが君を待っている、って書いてあるよ
190UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:52:39 ID:bP0ODR5J
クラシックモードがあるならなんも文句ないな。
ウリジナルモードで自分のキャラでちょっと遊ぶのも面白そうだし、
それが強制じゃないなら別にいい。
191UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 15:53:48 ID:NKsG5Yfc
韓国ポイント制度に対して存じるお方たち [11] WEEKEND PM 02:38
見るからゲームすればポイント得られていたがネクソンは何で金儲けするという音ですか?

そしてどうして今カス基本クラスの外に他のものたち選ばないんですか?

とにかくポイント制度に対して正確に概念整理ちょっと..
イランスィブバルサキ .... これムォンソリなのか息苦しいんですねなんのカスにポイント制度であってから息苦しいです . PM 03:33
じむぐりがえるキラーポイント制そのように悪く見えないですね..一応見守ることも..^^ カスマンドンサラムドルもどの位収入があるべきでしょう..
ゲームをたくさんすれば良いことだからそのようにサンググァンウンオブウルドッ.. PM 03:26
トルボドンボルラゴするとヨックハヌンノムドルは脳概念状態がどうなっているのか? それでは職員月給サーバー運営費はタングパで運営するのか? Sagang ソドンゲニョムで行かなかったら良いが.. PM 02:58
ボルリョラしたら分かります馬鹿たちポイント化はマーケティング戦略です !!! ポイント化で直接的な収入ではない間接的な収入をチァングツルハリ
ョヌンゴです !!! ポイント化をすればこそ人々がポイントを集めなければならないからゲームをたくさんするじゃないですか !! そこで出る広告費用やキャッシュで間接的に収入を新たにつくり出すのです !! PM 02:52
ゾンソブツェガングゲドルミチンマルドアンされてそれではエケハナサドならギェソックエケマンソか?つけるのか? ネクソン やつら?? カスウィメリョックウルアズジドルドンボルと .. イロルコならウェオンラインファヘッジ PM 02:48
Sagang ソドンゲニョムで行かなかったら良いが.. PM 02:45
WEEKEND それではその後にはキャッシュで売るというソリンが PM 02:45
ファックスチーム 30日コングザだからその中にドンイルダンたくさん儲けておいてください ,,;
192UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 16:01:37 ID:663so2D4
>>191
意味不w
193UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:27:21 ID:5wiiU6c4
1. オリジナルモードは、ポイントで購入した銃に限り、ゲーム内のドルで購入できます。
逆に、ポイントで購入していない銃は、ゲーム内のドルがいくらあっても買えません。
ただし、初期装備にある銃は、ポイントで購入していなくてもゲーム内のドルで購入可能です。

2. 初期装備はMP5、スカウト、基本のピストルT/CT用1つずつ。
さらに、フラッシュライト、ケブラー&ヘルメット、スモークグレネード、フラッシュバン、手榴弾など
既存のCSと同じ装備があります。
つまり、装備はポイントで購入しなくてもゲーム内ドルで買えます。

3. M4、AK、AWPはPC部屋ではポイント購入しなくても、ゲーム内ドルだけで購入可能です。

4. 一度に貰えるポイントが多いので、他のゲームのようにポイント維持をがんばる必要がないです。
また、プレイ時間が多い人にはポイントによりさまざまな銃を購入できるようにします。

こんなもんで合ってるかね?
PC部屋がBOT部屋なのか、クラシックモードなのかがわからないわ
194UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:45:52 ID:bP0ODR5J
>一度に貰えるポイントが多いので、他のゲームのようにポイント維持をがんばる必要がないです。
これはいいね
195UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 17:53:27 ID:5wiiU6c4
Q. ポイントで銃を購入するなんて、当初のオリジナルモードの企画と違うんじゃ?
A. いいえ。ポイントで武器を購入したとしても、ゲーム内のドルで再度購入しないといけません。
つまり、ゲーム内のドルが貯まらなければ、M4、AK等を購入することができません。
よって、最初のラウンドはピストルを持って始めます。

Q. PC部屋ではポイントで購入した銃を、ゲーム内ドルで再度購入することなく使えるんですか?
A. いいえ。PC部屋ではM4、AK、AWPを(ポイントで購入していなくても)ゲーム内ドルだけで購入できますが、
すでにポイントで購入していたとしても、それは変わりません。

Q. 基本武器はどんなものがあるの?
A. 基本ピストルT/CT用、各1つずつ、MP5、スカウトです。
これらはポイントで購入していなくても、ゲーム内ドルだけで購入できます。

Q. 基本装備はどんなものがあるの?
A. ケブラー、ケブラー+ヘルメット、手榴弾、スモークグレネード、フラッシュバン、ナイトビジョン、C4解体キットなど
既存のCS1.6の装備はすべてあります。
これらもポイントで購入しなくても、ゲーム内ドルだけで購入できます。

Q. 弾やナイフもポイントで買っておかないといけないの?
A. いいえ。既存のCSと同じで、ゲーム内ドルで購入します。


こっちはこんなもんかね?
間違ってたら指摘よろ
196UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:07:20 ID:7w+tMr3J
特定の武器の購入する権利を買うだけでゲームスタート時からその武器を使える訳じゃないってことでしょ、
結局いい武器買うにはゲーム中のお金が必要っていう
197UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:35:13 ID:CgaSGe9m
要するに課金で固めたAWP持ちのスペサルボーイを
1.6プレーヤーがDEヘッドで殺すゲーム
198UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:38:51 ID:ySmXMCI8
>>197
違うUSPだ
199UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:40:01 ID:ONbn4zy5
グロックだろ
200UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 18:43:07 ID:QZaah5l0
つ[刺殺]
201UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:42:30 ID:25zK5NlA
銃の使用権を買うための「ポイント」はたとえばサドンアタックのポイントと同じでリアルマネーで買うものではなくて、ゲーム内で貯めるポイント。
なんかCSOが史上最高のFPSの予感がしてきたんだが・・・。今のところ、欠点はP2Pだけでそれもあやふやだから、はっきりしてもらいたい。
202UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 19:51:43 ID:ONbn4zy5
民度が低いからどうなるかね
203UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 20:24:28 ID:Xz0KEdM+
>>201
あったとしても史上最高のFPSでなく史上最高の無料FPSだと思う
204UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:20:52 ID:A/xYHw18
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2067560
これは吹いたww
SFってこんなにレベル低い奴らなのか?
場違いだが
205UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:24:06 ID:NhG2ofu3
>>204
SFってハーフバニングで移動するのがデフォなのか?
206UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:34:03 ID:A/i5uv6+
csのフラグと比べるからでしょ
csの方が操作難しいし
207UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:41:14 ID:bP0ODR5J
>>205
しゃがみ連打することにより、移動がしゃがみでの移動の判定となるため、
動いても足音がしないのだ!!!それでいて速度は走りと同じ!!!
208UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:44:15 ID:VL5I22sf
57 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 03:13:53 ID:UbfgDKOz
何でCS厨って各FPSスレで啓蒙活動みたいなことしてんの?
グラボメーカーの手先に成り下がっていることに自覚あんの?
FPSの腕に自信があるのかCSをやってるっていう自信?(笑)があるのかどうか知らないけど上から目線のレスが多くてうざいんだけど。
209UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:53:13 ID:ud/AH2Qd
SFってCSより重いんじゃなかったけ?
210UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 21:59:05 ID:sa1O/TQ4
CSより軽いFPSはないだろう
211UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:00:29 ID:NhG2ofu3
>>207
それと同じようにCSにもあるんだ。
速度は少し落ちるけど
212UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:02:06 ID:vG09ne/g
>>210
Xops
213UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:31:25 ID:ONbn4zy5
名前に†とか付けるやついるよな
214UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:34:00 ID:cvDqPY/G
^とか変な記号をアルファベットに見立てたりな

男は黙って本名だろ
215UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:16:42 ID:YM3JEn5m
>>214
ふぇいたりてい様を侮辱するやつは俺が許さない


と言う冗談は置いといて、それは気にする所じゃないでしょ
チョンコロFPSから始めた口かい?
216UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 23:25:34 ID:Xz0KEdM+
x●●x
‡●●‡
†●●†
§●●§
ж●●ж
後はプロゲーマーの名前とかを真似して大文字と小文字を混ぜた名前もたくさんでてきそうだ
217UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 03:57:46 ID:BKYg9qjy
最近多いから逆に中二っぽく見えるな
218UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 04:06:15 ID:ZQqF+b3u
ケニーたんのことなの?
ケニーたんとチューチューするの?
219UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 07:22:18 ID:s9CRV9ge
†神速のスナイーパー†
とかいう名前の奴をチョンゲで見たけど
そういう奴に限って弱いから笑える
220UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 08:57:28 ID:Q2P5C/9W
kuraudoとかローマ字でがんばっちゃった子もいるよね
221UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 09:35:01 ID:zk+w0SUV
>>220
大分昔のMMOであった名前だから今あるならネタだと思うぜ
buruudoragonみてーなもんだ
222UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 09:38:03 ID:2scPmEZ4
スペシャルホースにいるような子は結構可愛かったけどなぁ
平均年齢が低いだけあって皆純粋だから、
ALT+F4押してみ、っていったら数人消えてったし
223UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 09:51:29 ID:9jwjrUDR
>>222
可愛いなw

あと神風特攻隊とか○○特殊部隊とか○○特攻とかもよくいるよな
特攻って名前着けてるやつに限って前にでないけど
224UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 10:54:44 ID:KjrpQir1
>>222
ワロタwww
そういうのにだまされるのか純粋年齢はww
225UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:14:00 ID:tS1pJZ5W
fusianasanに似たものがあるなw
226UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:20:45 ID:FFc8A0lF
そうやって成長していくもんだ。暖かく見守ってやれ
227UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 11:48:26 ID:2tZ9q5lI
レベルが上がるとURLも疑うようになるよな
228UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 12:04:21 ID:Q2P5C/9W
CSでもF9押したらランキングが見れるぞって外人が言って、とたんに落ちていった人が数人いたな
確かデフォではF9にquitだかdisconnectがバインドされてんだよね
229UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 12:06:01 ID:3Ro8egR0
>>228
それは知らなかったわ
俺も言われたら押すなw で、バインドでawp買っちゃうw
230UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 12:18:17 ID:2scPmEZ4
>>228
おいらはF7押したら全員硬直するよ。たぶんdisconnect

厨房だのなんだのいがみ合う前に、大きな気持ちで受け入れて
一緒に遊んであげる、これがチョンゲでうまく付き合っていくコツよ
からかうと本当に可愛いからwww
231UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 12:32:14 ID:zJ3gOk0e
NIPってクラン出てくるな多分
232UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 16:33:54 ID:OK08lrj6
>>222
何年も前にUltima Onlineで騙されたの思い出した。
なつかしい。
233UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 17:54:47 ID:9jwjrUDR
韓国公式のコミュニティは画像だけじゃなくて動画も張れるのか
すげぇな
234UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 15:37:39 ID:PsOlKXu0
情報こねえなぁ
235UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 15:51:40 ID:iqXBQNPv
ここはカウンターストライクの本スレ?
ソースを買ったんだけど、ここでいいのかな。
236UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 15:52:34 ID:fvJZPWlJ
違います
237UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 17:01:39 ID:Nd2eJ1BO
>>235
同志発見('◇')
CS:Cの本スレならPCアクション板にありますよ!
238UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 18:02:46 ID:WEAYQp7t
このスレの流れ的にPCアクション厨クランvsネトゲ厨クラン戦を期待してるのは俺だけだよね・・・
239UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 18:23:35 ID:yHGTQ9sG
ネトゲ厨の中でのトップはPCアクション出身なので勝負にならん
240UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 18:29:49 ID:iGK/Zo1i
おまえら厨って言いたいだけだろー

ネトゲ板のSF・SAスレ見たら無駄に厨って言葉が並んでてウンザリ
241UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 18:32:48 ID:WFztSpwm
俺達は違うからな
そう言うなれば俺達はFPS界のエリートだ
下等生物が対等を気取ろうなんて100年早い
242UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 18:33:44 ID:UEmAMpzq
べジータ乙
243UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 18:53:28 ID:MLl+x15Z
やっと燃料が来た
http://www.negitaku.org/news/8895/
244UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 19:00:24 ID:yHGTQ9sG
武器のペイント機能を課金で出したらどうだろうか
自分の武器をペイントして見た目変えられるとか
245UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 19:26:34 ID:iGK/Zo1i
>>243
GJ


カンコックで今βだから日本はまだまだだなぁ
KORβ終了から1ヶ月でオープンしたとして
その後、駆け足で日本にきても一ヶ月から二ヶ月はかかるだろうし
246UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 19:29:04 ID:zb+qs1RM
かっこいいじゃん
247UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 19:39:42 ID:iGK/Zo1i
>>244
ネクソンには子供の好きそうなアイテム課金で荒稼ぎしていただこう

俺は一円も払うつもり無いから皆でサービス維持よろしく
248UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 19:41:00 ID:XMEwoNtX
日本でも盛り上がるといいなあ、
常時何百人がプレーしてるとか今の1.6からしたら夢のようだからな、
なんかテンションあがってたー
249UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 19:48:28 ID:fUEwEV1/
>>248
そのうち7割中学生な
250UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 19:49:59 ID:XMEwoNtX
>>249
CSSの方ですかw
251UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 19:58:12 ID:PsOlKXu0
おぉやっと動画きたのか
ついでに4亀にもきてた
http://www.4gamer.net/games/041/G004174/20080204022/
>>245
だいたいこの人が言ってるくらいの時期にくるんじゃない?>>160>>170
252UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 20:29:42 ID:K+6qjTzx
ちょwwwwww
Dust2の画質が今までで一番美しいんだがwww
253UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 20:41:11 ID:llqkq+cV
>>252
これがプリレンダリングということに気づかないまま、ベーダテストで現実を見る>>252であった
254UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 20:42:47 ID:GMEpDXIj
朝鮮人の技術は宇宙一
255UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 20:48:56 ID:dAz506w4
このゲームこんなに画質いいの?って感じで騙されそうな奴いそうだなww
256UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 20:51:09 ID:xTNmK6Dv
>毎日平均8万人の新規会員が殺到しているという。
あっちのFPS人口ってどんだけ〜
257UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 21:01:21 ID:dvKfxYMk
一年後には3千万近くのFPS人口になるな
258UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 21:09:03 ID:XDRZLG4z
韓国IDほしい
259UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 21:12:47 ID:YDcqBiIo
日本より遥かに多いのは確かだろ、
CS1.6なんて日本語には対応してないけど韓国語には対応してるしな、あと中国語にも。
つうか日本が少なすぎるだけなのかもしれない。
260UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 21:21:37 ID:r7MDcVqp
あちらの国は割れの浸透度が半端ないからソフトだしても売れない
だからMMOとFPSくらいしかやるものがない
これまめちしきな
261UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 21:26:11 ID:tSUEMvio
プレイムービー早くチョンから探して濃いよ
262UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 21:26:22 ID:AKHIWXJt
チョンゲって中身に金かけないでムービーに金かけてるよね(´・ω・`)
263UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 22:21:10 ID:0Sq15POy
酷い詐欺動画
264UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 22:31:06 ID:iGK/Zo1i
今回は巷に溢れるCSのパチモンではなくて、まんまCSだからね
運営が韓国由来なのは不安材料だけどバルヴ様に頑張っていただこう
265UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 22:42:00 ID:nIPaIjL6
そうそうそこが重要、
いままで無料ゲーとは違う
266UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 23:12:06 ID:PsOlKXu0
>>261
ニコ動でCSOかCounter-StrikeOnlineって調べると数件でてくるぞ
267UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 23:55:54 ID:SYyVSEVu
ニコ動()笑
268UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 04:22:50 ID:jHmVXn3d
()笑

269UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 07:31:10 ID:uzV3r52e
ニコ動なんて今時普通だと思うぞ
270UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 09:42:55 ID:fAMoii3s
そんなしょうもないことで、いがみ合うなよー

どうせ揉めるならサービス始まってからナイフ戦でもしてくれ
271UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 10:01:06 ID:4VLxCXA4
公式動画見てなぜか吹いてしまった俺は1.6プレーヤー
272UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 10:26:17 ID:fAMoii3s
何故CSやってる奴って聞いてもないのに自己紹介するの?にわかなの?
273UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 10:39:09 ID:ba3+PJDl
もしチョンゲからFPS始めてたら自殺してたな
CSに感謝
274UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 12:10:41 ID:KlyJGbK0
俺はレア社に感謝
275UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 12:35:53 ID:wR/vrT/I
俺はバンジーネットに感謝
276UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 12:40:08 ID:YDLf57Ks
>>273
お前どんなけひ弱なんだよ
277UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 13:05:03 ID:ip/sMNEx
PCゲームを駆逐したチョンゲメーカーに金が渡るのが少々シャクだが、なにもしない国内メーカーよりはまだマシかもな。
長年微動だにしない1.6プレイヤーがvalveの経営を圧迫してるのも事実だし。
ゲーム内広告とかしてるけど、世界中のプレイヤーがこの後も最初のパッケージ代を払ったっきり
1.6に留まり続けて金が回らなくなるのもPCゲーム全体のことを考えれば良くないのかもしれない。
1.6が滅びることが、新たな1.6的ゲームの誕生につながるのだよ!
278UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 13:07:23 ID:HliAB5Bl
滅ぼす方法:過疎
バルブ倒産
CSより人をひきつけるものが世に出る<一番確立が低い
279UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 13:20:45 ID:fAMoii3s
Valveはスチムーでなんだかんだ上手いことやってるし何とかなるさ

技術は進んでもゲームの根幹は進化してないからな
テトリス発明した人みたいな天才が現れるのを待つしかないのかね
280UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 13:42:10 ID:j5PoguQs
CSO今やってるんだがこれ結構おもしれえ
やってみた感想はゲームシステムはまったくCS1.6で武器モデル爆弾CSSにして新武器 HSボイスとか追加したかんじだた
まぁAWPゲーだった
281UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 13:55:53 ID:Ll7/GhOm
どこからそんな厨房が書いたブログをコピってきたんだよw
282UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 14:02:26 ID:yd/qcr4P
問題はネットコード
283UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 14:24:09 ID:j5PoguQs
>>282
ネットコードもベータ入ってからよくなったよ
前まではping250↑だったけど今110ぐらいキープ
CSの海外鯖やってるのと変わらない
284UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 14:32:57 ID:wR/vrT/I
AWPゲームか
まあCS:Sもチョン鯖とかはいったらほとんどAWPばっかだしな
285UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 14:55:59 ID:YDLf57Ks
やったっていう報告するならまずSSあげろよ
286UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 15:25:23 ID:Z6gbWuuN
>>280に激しく嫉妬
287UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 15:26:19 ID:j5PoguQs
http://www.uploda.org/uporg1235337.jpg
めんどくさいーなぁ
288UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 15:31:22 ID:wR/vrT/I
>>287

あー…面白そうにみえない
289UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 15:34:35 ID:QjUQdE4S
italyはTが有利すぎて糞
290UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 15:57:14 ID:kgOjWIKv
スキンとかは一切弄れないの?
今更1.6のまんま出されてもモチベーション保てないな・・・
291UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 16:08:29 ID:j5PoguQs
>>290
フォルダみたけど無理っぽい
292UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 16:19:10 ID:E5SIze/a
「デスマッチではAWP制限」をデフォにしようよ。せっかくの神仕様を活用しよう。
293UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 16:27:06 ID:VH+k9d+L
CSってデスマッチ全然おもしろくねえし
294UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 16:41:02 ID:w53A2BZk
awpってノースキルウエポンだって事知らない人居るよねー
295UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 16:52:55 ID:xAmgKE+n
1.6では修正されてるだろ
296UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 17:07:48 ID:kBkxKYI8
>>294
SourceのAWPは間違いなくそうだな
はじめたばかりの俺でも楽にキルがとれる
297UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 17:41:04 ID:QT7XxwnI
ワンショットワンキル!
298UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 17:44:20 ID:mV60DyrN
>>296
1.6でもそうでしょ、
今まで一度も自分でAWP買った事なかったんだけどたまたま拾ったAWP使ってみたら一気に3killもできてビックリしたよ。
299UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:04:28 ID:hfKPLUmt
どうもチョンゲ(笑)プレイヤーが沸いてるみたいですね
CSの購入システムを理解してればAWPを買ったことがないなんてことはありえない
300UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:12:25 ID:mV60DyrN
いや初めてから一年も経ってないのとクランに入ってなくて野鯖で遊んでるだけだからかもしれないけど、
本当に買った事ないのよ、
基本AK、M4、Galil、FAMAS、MP5位しか使った事ない、なぜかAWPに魅力を感じない
301UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:16:47 ID:qHL1ZuMD
>>298がチョンゲ・MMO的発想に毒されすぎててワロタ。
まあcsのマネーシステムが最高だとは決して思わないけど、プレイ条件がプレイ時間にゲタはかせられるという逆補正自体が
人口を増やすためにプレイ時間をただ延ばそうと必死だったチョンmmo初期の思想を引きずったものなんだよ。
モンスターAI相手のチャットインフラならまだしも、PvPや対戦とは相容れない方向性だ。

個人的にcsは勝利チームの賞金が高すぎてクソ。
302UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:20:37 ID:qHL1ZuMD
>>300
そうか。そういや俺も野鯖ではawpなんてほとんど買わねえな。試合でもここんところ使わないけど。
それ以前に野鯖だとエコすんのがダルくて、負け組joinerの俺にとっては縁のない武器だ。
303UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:21:42 ID:mV60DyrN
チョンゲはSAチョコっとやってみたくらいで他はやったことないよw
304UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:24:56 ID:mV60DyrN
あと気分転換にM3使ったりUMPは使ってみたりするけど、Awpはホント使わないっていうか俺は上手く使えないと思う。
305UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:25:06 ID:0xiYgj2T
>>301
勝った方が金が多く入って益々有利になるってのがね
それがCSだって言われればそうなんだけど
306UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:42:39 ID:H/TsWH/M
俺はその方が実力によって差が良く出て良いと思うけど・・・。
307UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:44:26 ID:zZvOWJXT
>>305
そうなんだよな。
元々金がなかったチームが勝つことによって資金が対等になるならまだしも、
勝ちを続けてて資金が潤沢なら一度ぐらい負けても貯金があるばかりか、勝てば武器を持ち越せるからますます貯まる。
それを挽回するためのエコも、野鯖ではチーム揃ってできないから意味なし。
かといって、チーム勝利に対して報酬をかけなければ、SAみたいにチーム勝利が度外視されることになる。
単純に所持金の上限を下げれば解決されそうなものだが。

この手の議論は実は2chでもかなりされた。5,6年前のcsスレ見たら今でも結構おもしろい。
308UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:46:14 ID:fAMoii3s
なんで今更ゲームシステムやら武器の話が始まるんだよ
やっぱりにわかの集まりなのか?

別に好きな武器を使えば良いだけの話なのに
AWPはnswだから使う気にならねー、とかバカ自慢を始めやがって

PCACT板に移動してきたんだから、日本到来をwktkしてヌルく待つのが
このスレの主旨だと思ったんだがね

結局ワケのわからんコンプレックスで自分がCSプレイヤーであることを
自慢する奴が湧き始めちゃってるね

もうネトゲ板に送還すべきだな
309UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:49:41 ID:V1fporWW
アンチCSがなぜここに?
310UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 19:01:57 ID:Zi+WmiUy
こりゃAWPだらけになるな・・・。武器制限デフォルトにしようよ。言うの二度目だけど
311UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 19:02:18 ID:YDLf57Ks
>>287
疑ってすまんかった

>>308
いやもう最初から次スレはネトゲ板と決まってるから
このスレも荒らしが建てたスレだし
312UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 19:12:26 ID:iPD5s2wD
ベータテスト中の韓国はいつ本サービス開始?
313UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 19:27:18 ID:2mR9CaLK
CSOは新しいシステム追加あるんだし話してもいいと思うがね
武器追加もあるんだっけか、1.6とバランスが云々荒れそうな要因だぜー
314UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 19:34:42 ID:gsDUdKBY
>>308
SAやらのチョンゲのシェアが国内FPSでダントツになった今じゃ、同じ話題でもまた話は違ってくると思うぞ。
なんせあのcsがチョンゲ側に歩み寄ったわけだし、それがどうなるのかワクテカするのは皆一緒。
その間、ネトゲ板から来た人の相手したりチョンfpsと絡めてcsの既出ネタをおさらいするのも悪かないだろうよ。

そもそもだな、ネトゲ側から人が入ってくるってこと自体、1年前じゃ考えられないことなわけだし
ここはもうちょっとジェントルにおもてなししてやってもいいと思うぞ。
PCゲーム板時代はもっと紳士が多かった気がするんだよな。誰でも初めからガチムチfpsプレーヤーなわけでもなし。
315UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 19:35:07 ID:DyQvpn89
コミュニティー機能で色々画期的なものが発案されていたよ。たとえばユーザーが各自でミニ大会みたいなのを開けるシステムとか。
316UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 19:35:53 ID:kf7I4vDN
多分アカウント固定とかで管理されるだろうから、
レベルごとに上手い事住み分けが出来そうなのはイイな、
初心者狩りみたいな事もできなくなるだろうし
317UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 19:40:07 ID:hfKPLUmt
新武器の何が不安かってリコイルだよな
チョンゲの武器ってゆとりリコイルしか無いし

AWPはkill取ろうとすればかなり取りやすい武器だけど使いどころに難がある
アサルトに出合い頭HS決められたら元も子もないしな
318UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 19:49:31 ID:fAMoii3s
>>314
すまん何をカリカリしてるんだ俺は

別にSF・SAから来た子たちは良いんだが、
変に知ったかするCSプレイヤーが気になっちゃってね・・・

日本で発展途上のFPSをひとえに盛り上げるという意味で
もっとジェントルにならねば
319UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 19:52:50 ID:RgUF0NOw
CSのマネーシステムは武器の性能がいいからバランス取れてるんじゃないのか?
PSありきだけどな
320UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 19:56:13 ID:rFExQfc1
>>317
SAのAWP(TRG)にくらべちゃあ、まだバランス取れてる方だよな。(知らんか
向こうは止まらなくても当たるわ、ノーズームでもそれなりにまとまるわ、胴体ダメージ低いわで、
もはや、ゆらゆらドッヂングしてhs出るのを祈るだけのアサルトに出る幕なし。
ちなみに近々のアップデートで武器制限機能が追加されるんだそうだ。
その点、後発のcsoも期待していいと思う。

一方で、ナイフのセカンダリアタックはSAのほうがよくできてる。
一撃で倒せるから再度アーム持っててもネタ武器じゃないし、攻撃判定開始までのラグが長くてスキルベース。

個人的にはカスタムスキンとかmod、plug-in類が使えなくなりそうなのが残念だわ。


321UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 20:02:30 ID:nK2eOiAi
CSOアジア大会とかやるんだろうな、これは
つうかCSOって日本と韓国だけ?中国とかでもサービス開始するのかな?
322UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 20:05:18 ID:DyQvpn89
もちろん中国でもやるよ。受けがよければ近隣アジアにも進出していくんだろうと思う。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 20:27:08 ID:D299Jfu/
ゲーセンにカウンターストライクネオってのがあるけど面白いの?
324UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 20:27:35 ID:xAmgKE+n
日本の後に台湾でサービス開始らしい。

こりゃ台湾の友達と話題ができて良い。
325UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 20:28:23 ID:VH+k9d+L
なんだかんだいって人がいなくてヒーヒー言ってるCSerが一番に勃起するくらい期待してんだろうな
326UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 20:29:14 ID:DyQvpn89
日本と外国とはサーバーが同期しないんじゃないか
327UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 20:33:35 ID:xAmgKE+n
>>326
大きい鯖をひとつ韓国に設置して、日本や台湾などの海外からでも
接続できるようにするという話が持ち上がってる。

ソースは韓国の某情報サイト。

今見に行ったが、404になってやがんの。
328UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 20:59:14 ID:YDLf57Ks
スキンくらいはできてもいいよなぁ
329UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 21:02:49 ID:yUWk1XX5
韓国までのpingは光で50msくらいだからちょい微妙だな
そりゃないとおもうよ
330UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 21:04:24 ID:nK2eOiAi
>>325
バカ、CSは国内FPSゲームの中で唯一野鯖に一日中人が居るゲームだぞw
早朝8、9時辺りでも満員の鯖があったりするからなw メンツは似たり寄ったりだろうけど。
331UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 21:05:30 ID:yP2nPG42
>>325
人が居たころのCSの面白さ、いやそれ以上の繁盛が再来すると思えば、
そりゃもう、どんな古株でも濡れ濡れですよ。
332UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 21:56:11 ID:hfKPLUmt
>>325
厨が来ようと人が増えて活性化すりゃそれで大満足っす
ゲーム性がCSそのものならホント最高っす
333UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 21:56:15 ID:jSttjbvj
Sなら兎も角1.6のAWPは大したことない。
AK使いこなせないnoobだとAWPの方が稼げるかも知れないが
中級クラスならAKの方が稼げる。
上位陣はAWPでも行けるって人が居るが。
↑はDMに関しての話な。
334UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 21:59:10 ID:Fdto/337
DMかよ
335UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 22:02:08 ID:f+bZhNmz
1.6の野鯖でAWP使わないとボロボロの人いるけどああいうのはカッコ悪いよね、
あれだったらAKとかでフルボッコにされてる人の方がまだいい
336UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 22:26:21 ID:DcgVn8bd
>>330
国内チョンfpsの人数にはかなわんよ
一日中人がいる所か面子も変わるし一番人が少ない
時間帯であっても500人+位はいる。
勿論クラン鯖と初心者鯖除く野鯖の一般鯖のみでな
337UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 22:33:44 ID:f+bZhNmz
>>336
無料ゲーは抜きでね
338UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 00:33:43 ID:0rGtXVoA
無料ゲーの人口に魅力を感じない
ほんと小中多いからな
339UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 00:41:40 ID:74Pb8CUM
量より質だな
340UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 00:43:07 ID:XRJQZmyK
>>338
淘汰されてまともな奴だけ残るのを祈ってるよ、それなら歓迎

CSはチョンゲーと比べてシビアだから精神的に幼い奴等が
糞ゲーって言って飽きて戻ってくれればそれで良い。
341UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 02:07:25 ID:eS9oT/Mk
まさかリコイルゆとり化とかないよね
AKがM4並みになってM4がMP5並みになるとかありそうで怖い
342UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 02:32:25 ID:WHlEit+K
ゆとり化ってなんだよw

俺はむしろSAやSFのリコイルが難しいと感じた。

2,3発撃ったら見事なまでにランダムで弾が散るからな。
コントロールしようがない。

その点、CSはマズルジャンプに規則性があるからコントロールできる。
343UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 02:35:55 ID:cJCReQVT
いやスッペサルホースはリコイルコントロールできるぞ
SAはマジでランダムっぽいからきついな
344UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 02:41:06 ID:WHlEit+K
>>343
SFはまた特殊だな。

M4をフルオートすると、それなりの速度で上に上がっていって
一定まで上に上がると後はそこに全部弾が収束する。

つまりこれを応用して、敵の少し前をフルオートで撃てば
ちょうど収束する地点に敵が居るから楽に仕留めることができる。

ゆとりリコイルといえば、まさにこれがそうだな。
345UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 03:06:01 ID:0rGtXVoA
リコイルランダム=難しいってことじゃないだろ
346UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 03:11:04 ID:WHlEit+K
>>345
いや、難しい。
騙されたと思ってSAやってみろ。

AKをフルオートで撃ってもまともに制御できるのはせいぜい5発目までだ。
それ以降はどう頑張っても弾が明後日の方向に飛んでいく。

CSのAKなら全弾コントロールできる。
347UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 03:14:56 ID:0rGtXVoA
そういう意味じゃなくて
ランダム性が上がる=上級者との差がなくなるってことだろ
348UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 03:17:38 ID:WHlEit+K
>>347
そんな事ないぞ。

リコイルがランダムになるという事は有効弾は相当少ない。

SAの場合はHSゲーだ。

いかに少ない弾と時間で相手の頭を撃ちぬけるか・・・・
CSなら胴体撃ちでもしのげるが、SAは中堅レベルになればHSゲーになるのは確実。
349UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 03:19:23 ID:0rGtXVoA
運が絡む要素がでかくなるだろ
350UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 03:20:49 ID:cJCReQVT
たしかに「難しい」は適正ではないかもしれんな
「難しい」だと、難易度は高いもののできるということだからな
SAのリコイルはランダムだから、これはもう「無理」だな
「無理」
351UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 03:21:53 ID:WHlEit+K
>>349
これが、謎なんだよ。

CSの方がヘッド範囲広いからでやすいはずなんだけど
SAの方がでやすい。

ちょっと練習すればHSだけで倒す事も難しくはない。
352UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 03:26:27 ID:0rGtXVoA
まあランダムに飛ぶのとかがやならスポーツ系やればいいってことになるし
CS系の真髄は立ち回りとか投げ物とか連携だよな
353UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 03:35:49 ID:IbNaezos
>>346
AKは、タップ撃ちすると7〜10発まで素直に飛ぶ。
これだけあれば十分。

SAで一番糞なのはMAPだな。
CSのde_MAPは最高とまではいかないまでもそれなりに考えて作ってあるからね。
新MAPの出来とやっぱ通信方式は気になる。
354UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 04:10:28 ID:MUGNbIbL
>>353
csのマップは凄いよ
めちゃくちゃ計算されてる
355UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 06:50:42 ID:FCJvATcl
CSOネットコードSAと一緒だわこれ
ルームマスターによってping大きく変わるしまぁ日本に来ても普通にできると思う
CS好きな人なら階級とかランキングとかあるから相当はまると思う
356UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 07:59:57 ID:2Wp7QDrR
PCアクションもネトゲ板も最近は大差無いな
にわかゆとりだらけ
357UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 08:09:19 ID:uupLexwZ
>>353
あれはTRG専用マップだからなぁ
でも慣れればSAの方がHS簡単な気がする
358UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 08:34:41 ID:vU7sjCE8
SAの方がヘッドショット簡単とかねーよ
359UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 08:52:34 ID:GS/tF0bq
CSって撃ちあいそのものはあんまり面白いとは思わないなあ
360UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 09:18:56 ID:ndSRMSPL
FBを織り交ぜた一連の駆け引きが楽しいんだよ
361UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 09:43:00 ID:2aCoUWIk
FBトリックとかカッコイイよね
362UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 10:00:59 ID:8o8kBqVf
投げモノの持てる量とか、全体の挙動が好きだよ、CSは
SAはHS率よりもリコイルのランダム性よりも動きのもっさり感とか走り撃ち前提なのがダメ
363UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 10:20:47 ID:AW38bLrl
CSCZって1.6より集弾率がいいらしいけどCSOはどっちに近いんだろうか?
364UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 12:58:32 ID:4vDLJNZ3
>>351
SAは高低差のあるマップが少ないのと
距離によるHS位置のズレがほとんどない。
だから高ささえ覚えれば左右のコントロールだけでHSが出る。
365UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 13:06:43 ID:btf0ZTjE
プロモーションムービー見てみたけど流石韓国っていうかなんというか作りこみがあまいよなぁ
ゲームだからって言われればそれまでだけど一応韓国の第707特殊任務大隊をモチーフに作っているのに
配備されているはずのK1とかが出てこずに逆に配備されていないM4とMP7が出てきてる
それに最初にでてくるM4は薬莢の長さが長すぎる気がする
実際の弾の長さは5.56mmのNATO弾だから45mm、だけどこれは倍率を考慮しても70mm〜100mmくらいに見える。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1202270444758.jpg
(左上はM4)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1202270658832.jpg
MP7

それとこれは敵から発砲されていて壁抜きされていた場面
壁の厚さがわからないから弾が貫通してることについてはスルーするけど
上から3つ目の穴(赤の枠)は貫通した穴が埋まってる
上から4つ目の穴(青の枠)に至っては穴の大きさが桁違いにでかい
貫通した衝撃で開いたならこんなにきれいな丸に開かないと思われる
他の穴に比べて約5〜9倍くらいでかい気がする
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1202270738370.jpg

なんだかなぁ
366UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 13:09:39 ID:nKTicFQc
なんか、すごいなお前
367UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 13:11:38 ID:aBgGjNc+
なんだかなぁ(キリッ
368UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 13:12:11 ID:4vDLJNZ3
知識ひけらかしたいだけの文
好きだけど
369UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 13:13:36 ID:GS/tF0bq
>>365
キモ・・
370UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 13:15:27 ID:Gl2BgpnG
>>365
チョンの部隊かっこえーだろ?って思わせたいだけのムービーなんじゃね?
名前だけチョン
実際はゲームにでてくる部隊
371UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 13:20:06 ID:H5QPqml4
>>365
よくこんな細かい所に気がついたな
まぁ韓国だしね
372UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 14:09:38 ID:FCJvATcl
>>363
どちらかというとCSZに近い
てかキルボイスがかなりいい件
373UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 14:50:29 ID:XRJQZmyK
>>348
はっきり言うとSAは元々CSの様なシビアさは無いし
上級者との差もつき辛いシステムになっている
それに比べて少しの差でも確実に実力の差が出るのがCS
コアな層向けのゲームがCS、カジュアルゲーがSA。運要素は高い

初心者を受け入れ難いCSと違ってSAには上級者に勝てる
マグレが十二分にありうる設定になっている(コンセプトとして)

・銃撃を受けた時顔を下に向けて頭の位置をずらしHS回避もある
・初心者でもやり易い様にシステム上判定はある程度いい加減にしてある
・CSに比べてmapが狭く高低差が少ない為横だけあわせればHSが出る
・ストッピングいらず走り撃ちマンセー

個人的にはリコイル修正する前に敵が死ぬ事が多いから
あまりリコイル修正の必要性を感じた事がない
HSが容易に出る、慣れればリコイル修正すらほぼいらない
ストッピングがいらないって設定は上級者がTUEEし辛くマグレも増える
374UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 14:57:58 ID:WHlEit+K
>>365
むしろ韓国に特殊部隊があったのかっていう
375UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 15:46:08 ID:bOYpcbGW
zeroやってんだけどマウスふっても照準遅いよね
ワイヤレスじゃねーよ
376UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 15:47:51 ID:80BNt6nP
>>365
ただの販促ムービーに何を言っているのか
笑ってしまった
377UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 15:54:02 ID:kFAQqTZm
>>365
なにこの真性のオタクw
378UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 15:59:36 ID:zaWy3K60
>>365の人気に嫉妬

しかし、新しいコピペの誕生の瞬間である
379UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 16:15:09 ID:H5QPqml4
380UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 16:21:33 ID:q6nBF3yw
わざわざ次スレにって書くところがかわいいな
次もPCアクションで立てるから安心してね^^
381UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 16:35:54 ID:GXa2HO5G
>>373
運要素っていまいちわからんのだが・・
自分のCSでの実力と比べた場合SAではいまいちだったのを運の要素が強いって結論付けただけじゃないの?
例えばKeNNyとやった場合歴然とした差を感じるし、1:1で運で勝てるとは到底思えない
クラン単位で見てもトップあたりと中堅じゃ何度やってもトップが勝つし。
頭の位置がずれるのが初心者向けといってる辺りがあまりSAやってなさそう
むしろこの仕様に対してはやり込んで慣れてる上級者ほど有利だと思う
KDの話をしたら笑われるかもしれないが仮に同じ状況下でのKDレートに5%差がついていたらKD上の奴は5%下の奴にまず撃ち負けないよ
運の要素が強いというか差が出るポイントが少ないっていうのならわかるけど
仮に1:1で負けたとしたら例え相手がどんな実力でもその瞬間はそいつのほうがうまい射撃をしたのは事実だし
結局その相手よりうまくAIMできる頻度がどれだけ高いかが実力ってことじゃないの
382UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 17:46:23 ID:ZUinxOmi
やかましゃボケ('◇'
383UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 18:06:58 ID:Gl2BgpnG
すっでんの話したいならすっでんのスレ行け
興味ねえよあんなゲーム
384UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 18:10:41 ID:yufHN5Wb
まったくその通りだ
385UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 18:15:40 ID:1isggnrr
俺のクランみんなでSAから移動するからよろしくね。焼酎も社会人もCS古参も運営も、みんな仲良く野郎よ。
386UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 18:32:58 ID:gBPWMVdO
>>385
うん仲良くしようね




ここでSAのシステムは〜、っていう話題は勘弁。もうウンザリっす
CSOとの比較対照として挙げられやすいのはわかるが
さすがに度を超してるよ。SAスレで話すような内容ちゃうんかと
387UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 18:36:48 ID:di27w75R
糞かもしれないのにもう移動決めてるのかよ
388UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 18:43:24 ID:1isggnrr
糞って何が?
389UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 19:01:32 ID:8o8kBqVf
>>381
SAには射撃しかすることが無いのはわかるよ。
390UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 20:27:18 ID:GFNjkrOZ
CSOの何が一番不安かって運営が一番不安



HP100UPアイテムとか連射可能AWPとか出そうで怖い
391UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 20:28:59 ID:74Pb8CUM
>>388
おそらくCSのクランのやつらには半年位勝てないと思っておいた方がいいよ
392UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 20:30:23 ID:Gl2BgpnG
弾薬+アイテム
戦績リセットアイテム
名前変更アイテム
クラン名変更アイテム

課金アイテムなんていらないわまじで…
393UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 20:45:35 ID:WHlEit+K
>>392
最初からパッケージで売れば無問題なんだろうけど
それだと敷居が高いと思われがち。

で、基本無料で儲けるには課金しかないわけだ。
394UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 21:03:48 ID:sdGRnpln
CSなんてBitTorrentいけば幾らでも簡単にダウンロードできるから製品を売っても売れないんだろ。
395UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 21:05:03 ID:WHlEit+K
>>394
でも割れは中華の割れ専サーバ以外に入っても弾かれるから
結局買っちゃうんだな・・・
396UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 21:09:50 ID:zdfjcFI4
一番ありえるのは糞鯖を使うことだろw
397UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 21:33:22 ID:QY2ohDvq
CSみたいな糞ゲーム今更流行るわけないだろ
流行ったら首釣って死んでやるよ
398UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 21:35:21 ID:WHlEit+K
>>397
やめろ。
流行るのは確実なんだから。

命を粗末にするな。
399UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 22:16:21 ID:gBPWMVdO
>>395
製品版買っても結局HEがコケーッ!な中華鯖の方に行ってしまうのさ・・・
400UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 22:20:27 ID:WHlEit+K
>>399
試合や紅白メインになって、ある程度のレベルになったら野鯖なんていかなくなるよ
401UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 22:25:34 ID:8o8kBqVf
クラン探してるけどどこで探すのかわからないから俺は野鯖へいく

ところでbarusaさんって国内トッププレイヤーじゃないの?
JBS2でKD1.0だったんだけど。KDがあまり関係無いのは知ってるけど野鯖なんだからKDだけ上げててくださいって思う
402UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 22:37:21 ID:80BNt6nP
>>401
KDとか言うと馬鹿にされるぞ。
barusaがどの程度のレベルかは知らんが
>野鯖なんだからKDだけ上げててくださいって思う
はどうなんだ。
フラグ=チームへの貢献度ではないし、必ずしもフラグを稼いでいるから上手いとは限らない。
403UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 22:41:27 ID:NGe+WNDv
みんなでのんびり楽しみましょ(*´∀`)
404UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 22:43:28 ID:0rGtXVoA
なんでbarusaが国内トッププレイヤーってことになってるんだこのスレは
405UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 23:07:15 ID:Gl2BgpnG
barusaって本スレでイタイ人じゃないの?
406UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 23:07:45 ID:LqmXIqD5
barusaがトッププレイヤーネタは
お約束なのでさらりとかわしてくださいな
407UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 23:12:49 ID:8o8kBqVf
>>402
野鯖で連携なんて期待出来ないし、それなら敵いっぱい殺してくださいって言いたい
野鯖程度なら断トツでフラグトップなら貢献出来てるだろ。最後まで生き残って残りカスだけ食うのは流石に違うけど

それに、だから前もってKDがあまり…って言ってるんだがね
408UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 23:22:32 ID:voxii6hT
CSOで人いっぱいになったらそれどころじゃないからどうでもいいだろお前らは
409UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 23:24:38 ID:NGe+WNDv
http://csonline.nexon.com/board/1174405128/696/
合成だろうがこんなミッションあっても面白そうだなw
410UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 23:42:27 ID:yufHN5Wb
>>409
こういうネタムービーがありましてね・・
http://youtube.com/watch?v=HF2zmJvs39Q
http://youtube.com/watch?v=k__LONhg18Q
411UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 00:15:53 ID:0N9mxEFh
>>400
俺は逆だったな
チーム内のいざこざとか、私生活を圧迫するほどの練習量とか
やりこむほどにガチになっていくのに疲れていった
412UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 00:47:25 ID:GTENvtPw
>>411
俺の入ってるクランはガチクランじゃないしなぁ。

やりたい時に集まって、クラン戦をする。

そんな感じ。

1日平均2,3回かなぁ。
413UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 01:13:13 ID:XR0Wzdh3
クランってニートの集まりなの?
414UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 01:27:55 ID:IfENaXVd
ニートか学生か・・・
415UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 01:34:49 ID:Yg+nziZ2
なぜそう視野が狭いんだい?
416UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 04:59:16 ID:8P/F7ELe
社会人はクランに入って試合が出来るほど暇じゃないだろJK
417UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 05:18:42 ID:FgxHnVI6
うちのクランは8割社会人だが
418UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 05:44:26 ID:reBv4uje
仕事から帰って数時間くらいなら、ネトゲをやってる連中なら普通でしょ。
419UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 05:47:00 ID:p0r9aeD2
仕事するならほかのことするなって?
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   おちんちんべろーん
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /    
    /  _ノ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒`〜、_   
( ̄⊂人 //⌒   ノ    ノ        ヽ)   
[]⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
420UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 06:19:48 ID:Yg+nziZ2
CS社会人多いと思うぞ
421UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 07:59:13 ID:RkkbBpJ6
工場勤務なら余裕だろ
422Star^Risu:2008/02/07(木) 08:12:43 ID:phTofrpc
ていうかAimbot+WHほしい人いる?
いっぱい乗ってるサイトをWM1500で買ってほしいのだが
だめかいなw
またはポイントサイト登録してくれれたら
Aimbot+WHあげるがポイントサイト登録する気のあるやつは
アド乗せろ
そして買うやつは[email protected]にメールしてねw
423UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 09:36:41 ID:YHlvrw+U
たかだかチートをこんな高値で買うやつなんかいるの?
まずそれがCSのやつだとしても使えるかもわからないし、普通にアメリカのサイトにたくさん載ってるのに

つーかチートやって何が楽しいかわからん
424UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 09:38:20 ID:nKazV097
チートしても勝てない相手が居る
425UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 10:48:37 ID:1o8ys/+o
この間とある鯖に入ったら加速使ってる奴がいたんだけど
動きが早いだけで全く当てられなくて殺されまくってる奴見て吹いたわw
426UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 12:08:07 ID:m3u3+IjJ
それはCSOの話なの?
427UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 12:21:36 ID:fYb8NizT
どうせSFかSAでしょ
日本語おかしいし
428UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 12:36:20 ID:1/5ApZJt
基本無料ってことは同じ問題かかえることにはなるけどね
アカウント取り直せばいいだけの話だから
429UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 15:29:35 ID:81rYa92i
普通に神ゲーだろ
430UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 16:22:12 ID:FpSSba9u
>>410
CSやったことなからわからないんだけどCSはこれみたいに自由にゲームをつくれるの?
431UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 16:25:41 ID:zX5AZTcX
お前は何を言ってるんだ
432UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 16:55:12 ID:Yg+nziZ2
>>430
多分CSOだと無理だと思う
433UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 17:18:19 ID:lIDYmUPr
csでもsaでも試合してた立場から言うと、
ゲーム内容についてはやはりcsが圧倒的に優れてる。http://
saもその他のゲームに比べれば十分に競技的に思えるかもしれないけど、それは今のsaにあまりにもレベルの幅があるからで

リーグとかでクラスのマッチングを行ってわずかな差を戦略的に追求できるcsに比べると、
ある程度以上のレベルでは、ゆらゆらフルオートのランダムさや、ストッピングの不在、hitbox周りの作りの荒さが目立ってくる。

一方、saの魅力は手厚い初心者サポートと必要十分なコミュニティ機能にある。
csには試合やクラン活動というほかのゲームには見られないある種のスポーツに通じる娯楽性があるが
SAはそれを誰もが享受しやすくしたことで、いわゆるeSports的な楽しみ方を身近にした。
しかも基本無料というシステムは、一度プレイして見なきゃ面白味のわかりにくいFPSの敷居を大きく下げて
結果的に、野鯖大繁盛、全日試合ができるという状況を作り上げた。

しかしそのような楽しみを知ったプレイヤーが本場であるcsを求めつつも移行しにくい現状がある中で、
それらの要素をいいとこ取りしたcsoが出てくるとなると、初心者から上級者までが共存する単一種目のコミュニティができあがる。

csoが流行らないわけがないと言うもんだ。
434UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 17:35:18 ID:GTENvtPw
そういわれてくるとCSOが神ゲーに思えてくる。
435UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 17:37:16 ID:XVQEjbuh
>>430はModを組み込めるのかが聞きたいんだろうけど、CSOでは無理だろうね

>>433
1.6やCSSだと試合取るのもめんどくさいし、その点はいいな。
ただ弾ロスだけは勘弁してほしい・・
436UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 17:37:38 ID:1o8ys/+o
>>427
残念だったな1.6での話だ
437UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 17:37:51 ID:ptU2KMsZ
要は1.6にロビー機能と課金つけて無料にしてM4の出し方をCZにすればいいというわけですね!
438UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 17:38:14 ID:1gk7oerf
>ある程度以上のレベルでは、ゆらゆらフルオートのランダムさや、ストッピングの不在、hitbox周りの作りの荒さが目立ってくる。

ここはまるでETのことを言ってるみたいだな
439UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 18:12:13 ID:81rYa92i
人が集まってSA残留組に嫉妬されそうで怖い。
440UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 18:12:16 ID:hgC/v2im
弾ロスとかが重要になってくるのってある程度上級者になってからでしょ、
あまりにもラグかったり変な挙動をしなければぜんぜん問題ないと思うけどね、
まあその辺が満足いかなかったら1.6でもCSSでも買えばいいわけだし。
441UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 18:12:54 ID:GTENvtPw
>>439
SF→SAの流れの時も起きたから
今回も確実に起こる。
442UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 18:13:25 ID:RK1lAGT1
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

これでCSSやCS1.6スレが出てきた事が一度も無い
443UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 18:16:37 ID:81rYa92i
SFが出たときは厨房独り占めだったけどSAが出て一気に吸収。そして今年の夏に三度目の革命が。
444UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 18:52:54 ID:SH8/QoIS
CSOはよくて3番手止まりだと思うな
やはり古いゲームだし敷居が高すぎる
お手軽にDMつってもひたすら撃ち合いを楽しむようなゲームでもないし
445UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:13:38 ID:sFRR+Yf3
俺はcsoは一番人気になると思う、SA,SFでCSより良い所だせっていわれてもないだろ
日本語で話せるのも大きいしCSOには期待できんじゃないかな、運営がまともならw
ところでCFはどうなったんだ?
446UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:16:17 ID:XR0Wzdh3
たぶん初心者狩りが横行して、「なにこのくそげー」
おわり
447UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:22:28 ID:cqBeNeQh
SAから来たやつはほとんど帰っていくだろうな
448UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:25:17 ID:zThSQqmp
SFからくるやつ→スペック足りないオワタ^^

SAからくるやつ→上級者はまあ戦えるレベルはあるため続ける人が多いが
中級者以下は戦えないためSAに帰るがKeNNyがCSOに移行したため仕方なくやる

CS1.6 CS:Sからくるやつ→初心者狩りおもしれー^^or何このクソゲーorこれおもしれぇ!
449UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:25:22 ID:GTENvtPw
クラン戦人口が1000人程度いればもう何もいらない。

焼酎はSAやSFに隔離されてればいいや。
450UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:31:56 ID:zThSQqmp
正直
SFやSAの総合人口よりCS1.6の人口の方が何倍も多いからね
対戦には困らない
ただラグかったりするだけ
つっても1.6はクラン鯖がまあまあ動いてるし
CSSは野鯖が活発だし
451UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:39:14 ID:GTENvtPw
>CS1.6の人口の方が何倍も多いからね


日本に限定すると、その差は逆転する。
野鯖は限られた数個の鯖しか無く、満員かガラ空きかの両極端。
452UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:41:36 ID:zThSQqmp
総合人口
総合人口
総合人口

ごめん漢字読めなかった?

そうごうじんこうのおはなしをしてたんですよ〜^^
453UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:48:21 ID:GTENvtPw
>>452
ああ、そういう事?

ならいいけど、海外鯖(それもping300越えの洋鯖)の人数を誇っても
意味ないと思うよ。
454UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:49:54 ID:1o8ys/+o
>>452
そうだとしても、SAとSFの総合人口のほうが多いんじゃないかとマジレスしてみる

後さっきいってたこともおかしくて
SF>SA>1.6の順に軽いわけなんだけどねw
455UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:51:59 ID:zThSQqmp
>>453
つ中国鯖 韓国鯖 その他アジア鯖

>>454
アクティブ時10万人

ごめんね少ないよね
456UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:52:08 ID:ojNlCIMk
韓国SAは常時20000人が接続してるって聞いたけど。
CSにもアクティブな鯖は3000くらいあってそれぞれ20人接続してたら60000か。
おめでたいな
457UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:57:03 ID:zThSQqmp
今繋いでる人数
CS 29256 servers, 69171 players

CS:S 26642 servers, 34104 players

CS:CZ 3470 servers, 4574 players

一番のアクティブ時は確か日本時間昼間〜夕方あたり
458UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 19:58:38 ID:XR0Wzdh3
まーたやったことない経験者か
459UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 20:51:43 ID:p0r9aeD2
気持ち悪いすれ
460UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 20:55:23 ID:vslHGuP6
>>448
無知レス乙
SFはSAよりスペック要求される。

>中級者以下は戦えないためSAに帰るがKeNNyがCSOに移行したため仕方なくやる
SAでもここまでKeNNyを神格化したレスつかねぇよ
461UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:03:22 ID:zThSQqmp
>>460
どっちもかわんねーよw
SFは要求がSAより高くてもやってるユーザーのPCがンコだからそう書いたんだけど…

KeNNyのブログみたらわかるけどアイテムまでプレゼントして仲良くなろうとする子がいるんだから
少なからずそういう子はいるわけですよ
462UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:05:14 ID:p0r9aeD2
ケニーロイヤリティーもらってやろうについてんじゃないの?
裏切れるの?
463UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:09:11 ID:7nrKglFL
KeNNyはインストラクターになっちゃったから本格的に移行することは出来なくなったわけで
464UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:11:42 ID:zThSQqmp
まあブログに移行します!って書かなければ大丈夫でしょ
たまにイベントやってあとはCSO
こんな感じで大丈夫なんじゃね?
465UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:16:03 ID:iy3Swv8j
ぶっちゃけKeNNyの自由だろ
466UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:17:00 ID:vslHGuP6
KeNNyがCSOプレイしてたら速攻で俺がヤロウに密告してやんよ
契約切らないでロイヤルティだけウマウマなんて許されるか
467UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:17:30 ID:vslHGuP6
ミス ロイヤリティ
468UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:19:37 ID:Mcf/lm6o
嫉妬ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:19:44 ID:zThSQqmp
いややってるだけならロイヤルティ文句言えないんじゃね?
一応TF2もKeNNyはやってるわけだし
470UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:20:05 ID:zThSQqmp
誤字
ロイヤリティ
471UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:33:17 ID:7nrKglFL
いや、CSO自体をやることは咎めないけど、クラン入って公式の大会とか出るのはまずいんじゃないかなと
一応別ゲーのインストラクターとしてロイヤルティもらってるわけだしな
472UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:33:52 ID:7nrKglFL
ミス ロイヤリティ
473UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:38:37 ID:vslHGuP6
ロイヤリティ ロイヤリティ ロイヤリティ
ロイヤリティ ロイヤリティ ロイヤリティ
ロイヤルティ ロイヤリティ ロイヤリティ

練習したからもう完璧だ
474UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:39:02 ID:zThSQqmp
あ〜確かにそれもそうだな
でもアイツは元CSのプロゲーマーなんだし
普通にCSOの大会とかでちゃいそうだな
次はCSOのインストラクターになるんじゃね?
ロイヤルティ涙目w
475UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:39:23 ID:zThSQqmp
ミス ロイヤリティ
476UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:53:29 ID:lE5JUuEe
ロイヤリチィー
477UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 21:57:14 ID:7nrKglFL
ろいやりちー><
478UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 22:05:58 ID:C1suFeWY
SAしかしらなかった俺がCSCZ買って衝撃を受けた。その打撃感、操作性、戦略性のあるマップと、どれをとってもチョンゲーとは比較にならなかった。
479UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 22:10:34 ID:PzFet9lX
だんだん盛り上がってきたなぁ
うれしいことだ
480UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 22:13:09 ID:7nrKglFL
ひとつだけ言わせてくれ
M4のモデリング超きめぇ
481UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 22:29:39 ID:ApBFk9Bl
そこがいいんだよ。
俺も昔気になってスキン入れ替えてたけど、やっぱりデフォが一番落ち着く
482UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 22:41:55 ID:PzFet9lX
記事をちゃんと読んだ人は知ってるかもしれないないけど一応載せとく

これまで,武器8種類,マップ2種類,キャラクター8種類が制作/追加され,
さらにオンライン用の新コンテンツの開発も進んでいるとのことだ。

カウンターストライクオンラインで新しい武器を追加するに当たっては,
すでに普及しているV1.6やCondition Zeroでの登場武器とのバランスが大きな課題となる。
それを実現できる新武器として挙げられたのは,例えばFN SCAR,XM-8,MP7A1など,
状況に合わせたパーツの組み替えや変形が特徴となる武器類だ。
また,USAS-12,VSK-94,QBB-95といった個性的な武器のほかに,ドラグノフSVD,K-1Aなども追加される。

「DM_TUNNEL」は,比較的シンプルなデスマッチ専用屋内マップだ。
対照的にもう一方の「CS_Camouflage」は,立体的なデザインに特徴のある屋外マップとなる。
それ以外にも,新規のマップはいろいろ予定されているようだ。

プレイヤーが演ずる部隊/テロリスト集団の設定も大幅に拡充される。
対テロ部隊としては,韓国の707特任隊や,日本のSATのほか,中国や台湾における同様の部隊が収録される予定になっている。
逆にテロリスト側としては,RBC(Red Beret Condottiere),
ARA(Asian Red Army。アジア赤軍派),NLC(National Liberation Campaign。NLC民族解放運動),Vigilante Corpsなどが加わる。

新たなゲームモードとしては,チームデスマッチモード/デスマッチモード/BOT練習モードが追加され,
Counter-Strikeの既存の各種MODも追加されていく予定とのこと。
また,地域別ランキング情報,クラン戦管理ツール,E-Sports活性化のための放送システムなども組み込まれる。
483UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 22:46:30 ID:fYb8NizT
>>480
うpもしないで何を言っている
484UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 22:46:42 ID:U5YWBUqt
テロリスト大好きでも負けるのは嫌
SAはそんなオレには茨の道でしたあぁ愛しきCSOよ早く姿を見せておくれ
485UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 22:53:02 ID:zThSQqmp
>>478
CSCZ?w
486UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 22:54:14 ID:RnoIQlAe
こんなカスゲーにまだ入れ込んじゃってるバカいるんだw
おまえらがどんなにがんばっても俺がちょこっと復帰すればフルボッコにできるわ
487UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 23:13:02 ID:f/+ND1H7
13課追加しろよ

追加したら金払ってやるからさ

後は赤軍よろしく
ゲバラとか出たら射精しちゃう
488UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 00:12:39 ID:1MPeC1MX
買い物bind
鯖蔵
カスタムスキン

この内2つ満たすなら確実に移行するわ
489UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 00:51:56 ID:PeSyUrik
インストラクターは別のゲームの大会に出たらいけないんですか嗤
490UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 01:04:28 ID:ktW31Msv
課長クラスのトヨタの社員が三菱の車で通勤してくるようなもんだろ
491UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 01:05:37 ID:s2SKRVfU
社員として雇われてるんだったらちょっと問題ありかもね
492UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 01:09:41 ID:dpULr31E
まあKeNNyが客寄せパンダだと気づいたらすぐ逃げるだろうから暖かく見守っていればいいんでね
493UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 04:34:57 ID:1LvfDaz2
顎って金もらってるの?
494UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 07:30:21 ID:ANLo08X6
>>493
当たり前田のクラッカー
495UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 07:46:37 ID:ANLo08X6
>>483
480じゃないけどほい
http://csonline.nexon.com/board/1174405128/683/
496UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 09:43:48 ID:pWe97Nys
それでこそCSOスレ住人と言うものだ
497UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 10:19:57 ID:Q+cGQKbz
プロサッカー選手が草野球の大会に出ちゃだめとかそんなレベルのお話ですか?
498UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 10:30:27 ID:pWe97Nys
もう顎チョッピンの話は良いから
499UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 12:49:03 ID:kcg3ilGW
djTAKAの話題はここですか
500UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 15:14:12 ID:HhU/mDKu
ノッポはいったいどうしたんだろう
501UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 15:22:20 ID:6ChbiswG
       ∧ ∧
      (*‘ω‘ *)  のっぽっぽ
       (   )
        v v    
              ぼいんっ
         川
       ( (  ) )
502UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 16:47:43 ID:JYN2Hz6J
流れを一時間止めたお前を恨む
503UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 16:50:05 ID:JYN2Hz6J
CSの面白さは異常。既存のチョンゲーと比べて負けているのはグラフィックぐらい。
504UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 16:55:08 ID:9+4ryrEe
16bit32bitのSG問題はどうなっているんだろうか
505UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 18:27:10 ID:pWe97Nys
>>500
ネギタク読む限りじゃスウェーデンで元気にNEETしてるはず
506UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 18:46:21 ID:cPstsA9n
なんだかんだでCSOには超期待している俺
507UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 19:28:31 ID:SWyFX5m+
禿同
508UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 10:42:21 ID:sUZ2QtoT
アンチCSOに対抗してこっちも組織的に対策をとらなくちゃいけないな・・。
509UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 10:57:10 ID:WQRwNTpK
>>508
はいはい中学生は学級委員長にでもなってクラスをまとめてください

アンチのためにわざわざ対策しようなんて、どこから思いつくんだよ



今はとりあえず新しい情報もないし膠着状態だな
510UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 11:15:35 ID:sUZ2QtoT
アンチの効果なんてたかが知れてると思ってるかもしれませんけど、それは違います。でも、組織的っていう表現はおかしかったですね。
こんな目立つFPSは他の無料FPSに固執してる連中から非難轟々でしょう。と考えるんですけど見当違いでしょうかね^;
511UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 11:22:26 ID:vuBePMVk
アンチってどういうことだよ
やりたいやつはCSOやるだけだろ
馬鹿か?
512UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 11:25:30 ID:xcDPE+RB
>>510
そう考えるお前こそCSOに固執しているだろ
アンチが出るとファビョっちゃうタイプか?
513UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 11:44:15 ID:mRzr0/J+
>>510
ゲームに対してそんな考え方するお前が気持ち悪い
514UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 11:55:36 ID:/nHjHHEQ
>>510
まず君が何歳かを答えるんだ
515UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 12:01:59 ID:jaXbibV7
アンチとか言っても他の韓国無料ゲーはあくまでもCSを真似して作ったゲームだからな、
CSを否定するってことはSA、SF、CFも否定することになる。
516UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 12:13:38 ID:xcDPE+RB
テイクなんちゃらもな!
517UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 12:18:30 ID:WQRwNTpK
特に存在意義があるわけでもないただのゲームに、
組織だの否定だの、ホントめでたい僕ちゃん達だな
518UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 12:19:55 ID:IAz1mUcL
もっというとCSSも・・・・・
519UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 12:21:46 ID:WQRwNTpK
今あるFPSは全部DOOMのパクリ

はいもう結論は出たから、起源の話はおーしまい
520UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 12:39:41 ID:BraBIcmH
mazewarだろ
521UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 15:19:31 ID:COS6J8JU
対抗するって言っても具体的な方法はありませんしね。まあ最低でも「アンチは出て行け」とかそういう雰囲気ぐらいは持った方がいいと思います。別に僕が皆を引っ張ろうなんて出すぎたことは考えていませんよ。文章に粗末なところがあったのは謝ります。
522UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 15:50:44 ID:WQRwNTpK
>>521
もう何も書かない方がいいと思うよ。
523UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 15:51:31 ID:COS6J8JU
まあ、あなたがどう思っても僕には関係ありませんけどね。
524UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 15:57:26 ID:d6HNjJx0
>>519
ウルフェンシュタイン3Dのパクりだろ
525UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 16:01:32 ID:qByrPGMS
>>521
もう巣に帰れ。
SAでもSFでもやってろよ・・・
526UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 16:03:42 ID:d6HNjJx0
アンチなんてほっときゃいいだろ。

誰がなんと言おうがやりたきゃやりゃいいの。
たとえ世間が残虐ゲームと批判しようがやるし
たとえ世間が犯罪助長と批判してもエロゲーやアニメは見る。
527UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 16:15:13 ID:YQXaq7Qd
>>521
荒らしをスルーできないタイプだなw
528UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 17:19:02 ID:WQRwNTpK
>>526
君もあまり書き込まない方が、オツム弱いのがばれなくて済むよ
529UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 17:22:29 ID:4kqTOasl
こんなところに頭のいい人なんているようには見えないんですけど・・・。あなただって所詮厨房でしょ
530UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 17:56:05 ID:d6HNjJx0
ID:WQRwNTpKを抽出したら「うわぁ」ってなった。


名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 12:21:46 ID:WQRwNTpK
今あるFPSは全部DOOMのパクリ

はいもう結論は出たから、起源の話はおーしまい

名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 12:21:46 ID:WQRwNTpK
今あるFPSは全部DOOMのパクリ

はいもう結論は出たから、起源の話はおーしまい
531UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 17:59:10 ID:plDp3qpH
「うわぁ」ってなった。(キリッ
532UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 18:02:07 ID:sQkWjCTf
よそでやってくれ
533UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 18:11:52 ID:4kqTOasl
このスレ焼酎で溢れてるな・・・。
534UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 18:32:22 ID:WQRwNTpK
俺はこれからの日本を支える希望に満ちあふれた厨房だからな
535UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 18:56:31 ID:S5z1Ud1M
>>534
がんばって勉強しようね、
高校卒業するくらいまでで大体人生決まっちゃうから、ゲームばっかりしてたらダメだぞ。
536UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 19:36:14 ID:xcDPE+RB
この様子じゃCSOのプレイヤー層もSFやSAと変わらなさそうだな
めでたしめでたし
537UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 19:36:55 ID:vajraVN+
変わるとでも思ったのか?
538UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 19:42:05 ID:Ob+wbbKP
むしろCSプレイヤーが加わってさらにカオスに
539UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 19:48:34 ID:WQRwNTpK
SFの小学生、SAの中学生、CSSの高校生、CSCZの大学生、CS1.6のオサーン
そしてヒエラルキーの頂点に君臨する俺

CSO・・・やるじゃない
540UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 20:26:06 ID:xcDPE+RB
その禍々しさは魔獣、なんでもありの暴君! SFプレイヤー
誇り高きプライドで全てを挫く、甘美の妄想を抱く堕天使! SAプレイヤー
自らを神と称する賢人! CS系プレイヤー
そしてヒエラルキーの頂点に君臨するID:WQRwNTpK

阿鼻叫喚の混沌だな
541UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 21:33:30 ID:ewzvZ9r8
むしろ楽しそう
542UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 22:37:35 ID:ewzvZ9r8
↓のバナナが一言!
543UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 23:00:43 ID:6chnn8jn
>>499
ほら、音ゲ板に帰るぞnoob
544UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 03:42:19 ID:1Ntxxw9O
http://store.valvesoftware.com/productpages/hardware/product_CSZboardkeys.html
こんなのあるんだ
スチムーストア面白いわw
545UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 04:09:03 ID:EbGRIYlo
Zboard格好いいんだけどキーストロークが硬いんだよな
546UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 10:48:44 ID:X+0GsAKg
このゲームってCZくらいの軽さなのかな?
547UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:08:30 ID:H4fbSlIr
うん
548UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:23:18 ID:5aMaZokA
CZ+新武器+コミュニティ機能+チョンゲーマー=CSO

もう化学反応だよ
549UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:33:38 ID:QPREYIYU
CZのエンジン
ほかは全部1.6だっけ?
俺的にCZのM4とかのほうが形好きなんだけどな…
550UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:44:22 ID:ox4mnXsz
まあ銃に限って言えば一番リアルな大きさと形なのがCS:Sなんだよな
CSとかCZは銃が小さすぎる
551UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:51:24 ID:6vwG4IcM
>>550
お前はいきなりなにを言い出すんだ
552UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:54:17 ID:QPREYIYU
>>550
M4だけでいえば全てのFPSでCSSのM4が一番リアル
なんかのReal Counter strikeだかって動画でモデルガンかまえてFPS画面になってるんだがM4がもろCSS
553UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 14:01:54 ID:ZPT2exiB
そんなにリアルである必要ないけどな、
リアル系って言ってる人もいるみたいだけどゲーム的に全然リアルじゃないし、
どっちかっていうと撃った時の爽快感の方が重要。
554UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 14:07:15 ID:H4fbSlIr
人がたくさんいて鯖処理だったらそれだけで大満足(*´∀`*)
555UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 15:27:10 ID:ox4mnXsz
こんなん見つけたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=KQhos9bK6Cs

中の人の動きがだめすぎなんであんまり参考にならんな
556UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 15:31:05 ID:QPREYIYU
M4はCZのM4がCSSに近くなった感じだな
めっちゃいいかんじ
557UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 15:44:26 ID:jh0b6PyW
Quakeサウンドみたいの付いてる
558UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 16:36:51 ID:/Y3UdQO9
なんか敵弱いなと思ったらBOTだったのか。
559UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 17:06:52 ID:JB1Lhyh/
モモモモモンスタァキウゥ
560UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 17:17:58 ID:dzefuhT3
>>555
nice
しかし床にクロスヘアくっつけてどこを狙ってんだかw
561UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 17:41:10 ID:/Y3UdQO9
CSはリコイルの特徴上、クロスヘア通りに弾は飛ばないよ。
562UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 17:43:30 ID:zQ6s/2oq
えっ・・・
563UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 17:51:46 ID:/Y3UdQO9
基本的にはクロスヘアに収まるけど、アサルトライフルなんかで連射するときには8発目ぐらいからクロスヘアからはみ出るようになる。
564UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 17:56:04 ID:ydrXwNVI
カワユスなぁ
565UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 17:58:56 ID:1Dgh5RiB
CSSのスキン落としたんですが、どうやってイントールするか教えてください
説明書見ても、「感謝する」と作成者URLしかのってませんでした
566UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 18:03:15 ID:jisHFen+
>>563
560は移動中のクロスヘア位置のことを言ってるんだと思うよ。
567UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 18:20:32 ID:/Y3UdQO9
ごめん。
568UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 21:14:40 ID:5aMaZokA
なんか初々しいよねレスが
569UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 23:59:19 ID:jh0b6PyW
きも
570UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 00:36:11 ID:G0ibU6B0
>>555
どんだけリロードしてんだっていう
571UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 16:08:37 ID:8g5irX5L
これってセレロン&オンボでも動くんだろうか。
572UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 16:48:55 ID:qJZb+OUo
そもそもそんなPCでゲームをやろうとしてること自体が間違い
スモーク炊かれると動けなくなるだろうなw
573UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 16:52:04 ID:evItwYGT
1.5ならそのスペックでも普通にプレイできてたんだぜ
574UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 18:51:04 ID:RTrIZHfu
SFがメーカー製ノートPCでも動いたからいけるんじゃね?
575UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 19:47:58 ID:rwSe3pXv
>>555
中の人ってか敵(相手)が・・・撃ってない・・・
576UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 22:26:23 ID:0uCVaO0X
こんにちは. カウンター-ストライキオンライン GMベナです.

しばらく後午前 11時に下の内容修正のためにサーバーを再稼動する予定です.
予想所要時間は 10分であり, 11時 10分にテストを再開することができることと予想しています.

修正される内容は下のようです.
--------------------------------------------------------------------------------
1. それぞれのサーバーに 5個のチャンネルが追加されます.

既存. 一般サーバー1 - チャンネル15個, 初心者サーバー1 - チャンネル10個

変更. 一般サーバー1 - チャンネル10個, 初心者サーバー1 - チャンネル15個
    一般サーバー2 - チャンネル10個

鯖数結構あるんだね
てかどうでもいいけど、前までGMがロイだったのにベナに変わってる
577UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 22:32:21 ID:0uCVaO0X
ちなみに推奨スペックはnegitakuに載ってる
http://www.negitaku.org/news/8735/
578UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 23:38:02 ID:ACiMY/y5
推奨スペックなんてあてにならない。βの時とかはフルfps出るけど、
アップデートしていくうちに30fpsも出なくなる。
スペシャルフォースが例。
579UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 23:47:52 ID:n+n2jtI/
SFだけがGAMEじゃないぞ
580UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 23:54:05 ID:fwq7L3M6
SFは元から32FPS制限だったからなんとも
581UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 00:00:12 ID:bpF0n0bb
>>579
SFがβの頃は512MBのオンボでも動いたし、金の無い厨房相手でも結構互角に戦えた。
しかし、弾ロスが改善された今では、低スペック=勝負にならない。
現状はこんな感じ。まぁ、FPSでは当たり前のことかもしれないけど…

日本でFPSが流行らない理由って、やっぱ「人殺しするゲームは良くない」「ゲーム自体が良くない」
「スペック足りん、やめた」だと思うんだよね。
本気でやりたいと思っても、プロゲーマーなんて社会から馬鹿にされるだけだと思うし、法律の壁があるし。
誰かが署名でもしない限り無理だな。
582UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 00:03:44 ID:pla0b5cn
日本はこれから若い労働者が減っていくからプロゲーマーとか容認してる場合じゃない
プロゲーマー目指すニートが増えたら大変だろ
583UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 00:04:30 ID:d5DM49qf
国家のことなんてどうでもいいからw
584UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 00:06:27 ID:tzr4t03g
SFって未だに弾ロスバグだらけの低スペ有利仕様って聞いたけど。
低スペ程ロスしやすくホストが低スペだとロスだらけとか
585UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 00:06:36 ID:yOcR+eLU
>>581
弾ロスなくなったの?
586UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 00:09:24 ID:Qk6/k4Ij
>>581
オンボって時点で推奨満たしてない可能性たっぷりなんだが・・・
587UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 00:11:19 ID:pla0b5cn
SFのロスは無くなってはいないけどかなり改善されていて、今ではあまりロスを感じない
低スペや低Pingは圧倒的不利になってるぜ
まぁホストが末期的な低スペだったらたまにロスかなって感じるときはあるけどね
588UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 00:12:04 ID:d5DM49qf
低ピンが不利ってどういうメカニズムなんだよ
589UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 00:12:25 ID:pla0b5cn
sry 高Pingのミス
590UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 00:45:12 ID:yOcR+eLU
まぁよくあるミスだな

ヤクルト開けるときに指つっこんじゃうくらい良くある
591UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 15:41:43 ID:1p0p8N70
サドンアタックやってるけどCSO始まったらまた初心者に逆戻りだな。
592UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 15:44:46 ID:JWjhIyYI
>>591
別にそれでもいいじゃん
593UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 16:22:04 ID:S/NpNY9Y
何度も死んで糞糞言いながら上達するのがFPSの醍醐味だろ
594UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 17:13:30 ID:1RF939NV
FPSは対人の駆け引きの仕方やAimが次に生きてくる
595UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 17:59:45 ID:5hesVtas
Aimを相手に合わすって所はどのFPSも一緒だから
完全に初心者って訳じゃないとおもうけどな
596UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 18:09:25 ID:rJp2Toy5
>Aimを相手に合わす
笑わせんなwwww
597UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 18:11:38 ID:yOcR+eLU
>>595
んあ?
598UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 18:21:34 ID:OZQOWgdP
ワロタwwww
QSが早いと同じだなw
599UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 18:27:26 ID:oHdQQRvA
QSが早いは場面によっては使っても不自然じゃない
600UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 18:27:46 ID:9egpwFQt
頭痛が痛いんだよ。
601UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 18:29:20 ID:S/NpNY9Y
QSで思い出すが、CS1.6ベースといえど、
スコープ展開のモーションがCS1.6かCSSがベースになるのかが気になるところだ
602UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 18:32:07 ID:yOcR+eLU
最近単発ID多いね(´・ω・`)
603UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 18:37:50 ID:1RF939NV
話題も無いし常駐する必要ないからな
604UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 18:54:31 ID:tzr4t03g
Aimの仕方が違うとはいえある程度fpsの基本は知ってるだろうから
まあ一応FPS経験者だけど初心者同然みたいな具合なんじゃね
605UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 18:56:34 ID:Ex2qhHHT
CSOやる前に他のFPSで慣らしておいたほうがいいのは確か
606UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 19:17:49 ID:WZ5AumLz
スポーツ系FPSのプレイヤーはAIMINGが神
607UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 19:52:20 ID:gBNCAtg/
warsowやろうぜ!
608UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 20:04:50 ID:yOcR+eLU
>>606
もう君はGunZでもやってればいいと思うよ
609UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 20:07:05 ID:YtNy+/sf
あれはFPSじゃないだろ。

暇つぶしにTC:Eやってるが、難しい。
610UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 20:11:53 ID:WZ5AumLz
TCEはモチベーションが保てずに一ヶ月で止めた。
611UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 20:19:40 ID:OZQOWgdP
あえてSF
612UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 20:21:41 ID:KWSFOhSI
これからCSOやろうってんだからどう考えても1.6やるのが普通だろうが
613UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 20:24:18 ID:+HKsakXW
TC:Eを超えるキャンプゲーはない
614UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 20:34:19 ID:YtNy+/sf
>>613
まぁリアル系だしなぁ・・・

リアルの戦場は延々キャンプしてるようなもんだから、リアルっちゃあリアル。
615UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 20:37:47 ID:G9bGJQOO
リアルの戦場は基本的に先に動いたらやられる。
616UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 22:10:55 ID:xvoOCCsC
たまにめちゃめちゃ強い人居るけどね
617UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 22:15:01 ID:yOcR+eLU
ランボーは先に動くどころか突撃してるお(´・ω・`)


冗談はおいといて、現代歩兵戦では睨み合いはあんましないよ
昔はそれこそ狙撃陣地を見つけたら延々睨み合い。頭出したらドカン
「塹壕で友人が立ち上がった瞬間にドイツ野郎に狙撃されたぜ。
一発でしとめるために歯を狙ってやがる。200フィート彼方からな!」
618UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 22:30:03 ID:xvoOCCsC
ゲームだよゲーム
619UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 22:56:08 ID:XAIUxWbJ
シイモヘイヘだったっけ?
あの人は強すぎる
620UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 22:57:08 ID:XAIUxWbJ
621UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 22:59:01 ID:tzr4t03g
シモヘイヘーイ!
622UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 23:03:41 ID:yOcR+eLU
シモヘイヘはFPSerが持ち上げすぎたせいで名前だけが一人歩きしてる

需要がありそうなので張っておくよ


イッヒ フンバルト デル ウンコ

ハイル!フンデルベン!ミーデルベン!ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル!ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド!フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン!ワーデル!
623UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 23:04:25 ID:yOcR+eLU
間違えたこっち


ゼップ・アレルベルガー 第2次世界大戦中の東部戦線 ドイツ軍エーススナイパー
愛銃、K98(6倍スコープを装着) kill【257】名 都市型迷彩を施した傘をカモフラージュに狙撃を行っていた

エルヴィン・ケーニッヒ 【400】名以上を射殺したと言われるがプロパガンダの架空の人物である可能性もある
スターリングラード攻防戦においてヴァシリー・ザイツェフを倒すためにドイツよりロシア戦線に送られた

ザイカン 第二次世界大戦におけるロシアの狙撃手
スターリングラード攻防戦において【224】人のドイツの兵士を狙撃

ヴァシリ・ザイツェフ スターリングラード攻防戦で活躍。【257】人の敵兵を殺害
教官として28人の狙撃手を育て上げ、結果として3,000人以上の敵兵が戦場の露と消えたと考えられている。
映画『スターリングラード』(原題Enemy at the Gates)は彼の伝説を元に作られた映画である。

カルロス・ハスコック ヴェトナム戦争で活躍したアメリカ海兵隊の狙撃兵 愛銃レミントンM700
"ホワイト・フェザー"の異名で知られる。公式記録上で【93】名の北ヴェトナム兵をその狙撃で射殺した
「私は射撃が好きだし、狩猟を愛している。しかし、殺しを楽しんだ事はどんな相手だろうと一度も無い。」
映画「山猫は眠らない」シリーズ…主人公トーマス・ベケット曹長(トム・べレンジャー)のモデル

シモ・ヘイヘ "白い死神""コラー河の奇跡" フィンランドの軍人、狙撃手。史上最高のスナイパーの一人
狙撃で殺害した人数は【505】名 戦争開始から負傷するまでのわずか約100日間で達成され

フランシス・ペガァマガボウ カナダの軍人、狙撃手。
第一次世界大戦における世界最高のスナイパーと言われる狙撃の名手。
西部戦線において公式確認戦果として世界最多の通算【378】名の敵軍兵士を射殺したとされる

マティアス・ヘッツェナウアー 独軍第3山岳師団に所属し、第2次世界大戦中の東部戦線で活躍
【345】名のソ連兵を殺害したエーススナイパー
624UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 23:07:31 ID:DjMN4PCY
シモヘイヘってスコープ使ってなかったんだっけ
625UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 23:08:40 ID:G9bGJQOO
>>617
通信やレーダーなんかは確かにあるけど、ここはどっちかって言うと昔の戦場っぽい気がするんだよな。
今の時代の戦闘は、基本的に後方から徹底的に作戦指揮の連絡ばっか来て、とても個人では戦闘を行えないし。
…どこぞのゲリラ部隊とかは知らないけどな。様々な国のキッチリした軍ならそうでしょ。

それと、長距離重砲なんかの攻撃兵器が全く無いし。
現代戦ならそういうの徹底的に使ったり…後は、例えば、MLRSばら撒きまくりなんでは?

まぁそれはそれとして、頭出したらターンで終了だってのは確かだなw
626UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 23:13:58 ID:9ItwMtsR
つうかシモヘイって人はCSSの人でしょCSOとは関係ないじゃん
627UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 23:18:51 ID:yOcR+eLU
>>626
ごめん実在の人物・・・

ネギタクに上がってたPVはシモヘイヘではなくシモヘイヘイ
628UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 23:52:38 ID:eIxMj7vG
>>618
ID
629UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 00:11:23 ID:yYAgblep
630UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 00:40:18 ID:VJ9HWW5S
れっどおーけすとら おすすめ
631UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 02:30:25 ID:F/tU/l0K
red orchestraはマニアアックすぎて人いないんだよな
632UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 02:31:33 ID:9cDCw1eu
なんかリアル過ぎるらしいね
633UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 04:05:00 ID:W3e++Z6O
このゲームって弾ロスあるんですか??
634UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 06:45:17 ID:8TjJnEhh
>>633は釣りだと信じたいよ
635UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 07:31:26 ID:KPFk3Q+k
>>626
wiki張ってあるんだから見れば実在の人物とわかるだろ
636UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 09:02:12 ID:uq91qFx9
>>632
もう君はアームドアサルトでもやってればいいよ

何だよ「リアル過ぎるらしい」ってwww
637UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 09:53:45 ID:wPOYbwgH
csのconfingいじりたいんだが、どこにファイルが眠ってるんですか。
てか、ナイフを左に持つようにして 武器類は右で持つようにするとか
できる?
638UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 10:00:14 ID:BatJXw/R
なんでここで質問してるの?スレタイ見えないの?
スペサルボーイなの?
639UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 10:46:43 ID:d8L0ShfI
csといってもせめてver1.5、ver1.6、CZ、CSSのどれかくらいは明記してくれよ
1.6ならC:\Program Files\Steam\SteamApps\メールアドレス\counter-strike

のcstrikeフォルダの中か、
スチームを日本語化してるならcstrike_japaneseフォルダの中に眠ってる

>ナイフを左に持つようにして 武器類は右で持つようにするとか
できる?

setinfo lefthand "0" or "1" 利き腕の設定:"0"で右利きです
って書いてある たぶんbindじゃ無理で、aliasっていうプログラム?スクリプト?を組まなきゃならんかもな
あとcfgいじる時は必ずバックアップをお忘れなく 以上てゐスペックCS厨より
640UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 14:34:15 ID:8TjJnEhh
>>639
おwww前www優しいなwww

調べればわかる事なのになあ
641UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 15:07:21 ID:alqU8DpR
神=Fatal1ty=f0rest>>悪魔=Walle>チーティッシュ=天才>機械>プロゲーマー>KeNNy>FPSマニア兼ニート>CS上級者>半端なニート>中級者>KD53>WarRockの上級者=よく訓練され
たオッサン>中小クランのエース=リアル小学生>>俺TUEEE厨=胴狙い>>NOOB>有利join>自称KD70>初心者狩り>ヘリレイパー>伏せマクロ>ニコ動で腕の批判ばかりしてる奴>チーター
642UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 15:12:51 ID:TntZVJmU
Fatal1ty>>toxjq=f0restが正しいな
Fatal1tyはCSのアメリカの大会に出て何回か優勝してるからね
スポーツ系もできてその他も上位をとれる時点で断トツで強いだろ

あとはQ3のVo0とかCSで有名なSKのSpawNとかが続くかな
643UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 23:06:56 ID:/aiiTH0U
おとといから韓国鯖で遊んでるけど、普通におもしろいお
IDは韓国人の友達にもらった
644UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 08:07:47 ID:gd8IoXCJ
韓国ってまだβやってたのか?
645UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 15:43:32 ID:A7DkWZa7
もうベータテストは終わったよ。
646UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 17:49:24 ID:gd8IoXCJ
んじゃなんでできるの?
γ?
647UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 17:59:03 ID:R0mJN4v3
プリオープンベータとかいうのがあったはず
648UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 18:59:20 ID:9cA9y3ra
スペサルボーイがスッデンに客をとられCSOにさらに客をとられるからって
今度はET:QWを基本無料のオンラインゲームにするみたいだぞ。
さすがにオンボな人はまともに遊べないのに何を狙っているんだろうね。

http://www.4gamer.net/games/046/G004697/20080213045/
649UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 19:41:22 ID:W3z/PYLY
BFも基本無料オンラインに参戦するみたいだしね。
このやり方が主流化したらたまらんな・・・
650UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 19:46:07 ID:fPYuX+7V
アジアでは主流化するんじゃないか?
651 ◆choco.get. :2008/02/14(木) 20:01:56 ID:e+t+AvMQ
ETQWってアジアじゃそれほど人気ないからあんま意味ないでしょ
まあ俺はQuake好きだしやるとおもうけど
652UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 20:15:18 ID:fPYuX+7V
QuakeというよりET+BFって感じだったけどな
653 ◆choco.get. :2008/02/14(木) 20:32:22 ID:e+t+AvMQ
そうだね〜
Quakeは名前だけって感じだった
武器もそれほどQuakeって感じじゃなかったしな〜
まあ名前だけでQuakeは売れちゃうゲームだから
654UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 21:39:37 ID:XoQPgQkW
有料のゲームを無料にする理由がよく分からない。
そしたら有料の意味がなくなってしまう。金の無駄。
CSがONLINEになるし  QuakeがONLINEになるし
BFがONLINEになるし 
他に有料が無料ONLINEになる奴ってあるの?もう3つも無料化になってる
655UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 21:44:34 ID:Aquo3D2V
QuakeっつーかETな
656UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 22:18:48 ID:oO70EGVC
パッケージで売るよりアイテム課金とかでしぼりとったほうが金になると気づいたんだろ条項
657UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 22:20:00 ID:2nEk4CCl
パッケージソフトの無料化はアジア人が節操なく割るから
それに対処するための苦肉の策だよ

欧米ではパッケージで売れるけど、アジアではなかなか売れない
PCゲーム文化が浅いし、割れが横行してるからな
658UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 22:40:41 ID:4UaFMF0b
金のない学生にとってはいい時代になったものだ
659UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 23:34:40 ID:TcCxmg1j
1万ぽっちが払えないってどんだけ貧乏なの? 
660UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 23:40:48 ID:0t2D3QGu
CSなんか1000円ちょっとで買えるのにね、
まあ無料の方が人が多いっていう魅力はあるんだけどね。
661UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 23:55:30 ID:BFFmPfss
買える買えないじゃなくて無料で手に入るから
それを使おうって話だろう、中国は。向こうは割れ当たり前だし

Steem側としてはアジア圏で狙ってる中国・韓国・日本あたりでは
利益そこまで出てないしなら版権売っちまった方が儲かる
662UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 00:04:34 ID:CfrNYBVq
てか1.6もゲーム内に広告だすならただにしてしまえばいいのに
663UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 00:14:20 ID:etpFWu7g
>>662
広告費だけじゃ元が取れないだろ。

仮に無料にしても1,6の既存のシステムじゃ敷居が高いと思う
664UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 00:20:47 ID:KzNU6bzy
ああsteemとか書いてるわ。一応、steamな
665UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 01:59:56 ID:Sa3dh5NN
あっちでも少し出てたけど
アンチチートON
http://www.game-monitor.com/search.php?game=cstrike
OFF
http://www.game-monitor.com/search.php?game=cstrike&rulename=secure&ruleval=1

これはチートを使えるように鯖でONOFFしてるのじゃなくて
認証ないように割れ鯖がOFFしてるっての理由でこの差が付いてしまう
CSOが誕生する訳だ
666UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 02:04:06 ID:d5quzUIT
スマソ
上がアンチチートONOFF全部
下がアンチチートOFFだった
667UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 02:13:34 ID:UpDj8Ze9
ID変えてご苦労さまです
668UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 08:28:25 ID:zFbZxbuH
>>659
1万ぽっちも払えない貧乏人ですいません
669UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 08:45:58 ID:u0+wGV9V
>>660
導入方法がPC初心者向けじゃないということに気づけ。
めんどくさくて萎える。値段は1万だろうが面白けりゃ買うわ。
670UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 09:08:09 ID:H2GpNP/O
そんなにめんどくさいかな?
Steamインスコして欲しいゲーム選んで買うだけなのに。
どちらかといえば支払い方法の方がネックになってる気がする。

ま、タダゲーが一番楽ってのはあるけど、
従来のFPSの拡張性がバッサリ切り捨てられるのはちと寂しい。
CSOは期待してるけど、なんでもかんでも無料化無料化となってくると嫌だな・・
671UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 09:33:06 ID:E257i9EI
クレジットカードが必要なのが一番の原因だな。
Webマネーで支払い可能ならCSOからCS1.6に流れてくる
人が多数でCS1.6がまたにぎやかになりそうだ。
672UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 09:54:23 ID:tSGNdGYe
>>670
アジアでは欧米系パッケージソフトが売れない代わりに
チョンMMOのアイテム課金が大成功してる

FPS発展途上のアジアで広めるならもうそれしか手がないのが現実
673UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 09:55:56 ID:JsUTyIUT
>>670
ゲーセンのNEOでCSに目覚めた友人が
PCを買うところからはじめたんだが

まず英語だらけに泣きそうになり、
コンピュータプレイヤーを自分で導入するのに泣きそうになり
設定をゲーム中ではなくファイルを直接いじらなければならず泣きそうになり
JBS鯖に行くが初心者なんか皆無で泣きそうになり

って感じ
674UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 10:18:45 ID:H2GpNP/O
なるほど、買ってからの障害のことか。
それは同意するほかない。
でも、英語が表示されるだけでぶつくさ言うのはどうなのかなと思う
675UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 10:25:07 ID:SjzsTFx2
>JBS鯖に行くが初心者なんか皆無で泣きそうになり
あるあるあるw  たまに初心者が居るが・・・がんばってほしいぜ
676UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 10:57:21 ID:nFmwJlG5
しかし何でまたオンラインなんて名前つけたんだろうかね
もともとオンラインなのにもっといい名称思いつかなかったのかな
677UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 11:04:38 ID:CMuEBJuI
英語なんて読もうと努力すれば辞書オンリーでどうでもなるだろー
めんどくさいんかねぇ
678UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 11:31:08 ID:Op/H6T/a
SFやってる奴より、SAからの移住が多そう。結局SAに残るのは超低スペの無課金ヤロウだと思う。
679UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 11:43:42 ID:/bfeCMhD
>>677
その考え方が、既に素人のそれじゃないってコトには気付いた方が…
パソユーザー全てが、中学や高校で使った辞書を手元に置いてゲームしてるとは考えない方がいいよ。
古い時代はパソの世界は英語に塗れていたかもしれないが、今の時代はフツーに日本語環境下で
ネットの世界だろうがなんだろうが体感出来るんだから。
680UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 11:51:04 ID:zl1jTNW/
FPS好きな人は簡単な英語だしなんとかなるってわかってるけど
初めての人は英語ってだけで入り口の前の時点で避ける
cfg直接弄るのも実はややこしくないけど、やっぱり知らない人は
ええ〜って思ってしまうのも仕方ないと思う
681UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 12:32:21 ID:JsUTyIUT
>>680
そそ、そういう意味
もし入り口と言うか敷居が低かったらやってくれただろう人も
そういう所で「めんどくさい」「ややこしそう」「よくわからん」で
導入部分やゲーム初期でやめてしまうのがもったいないって事

やりはじめさえすれば、ハマってくれる人は一定数いるはず
682UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 12:34:34 ID:/bfeCMhD
>>680
うん、実際やってみるとcfgいじるのは結構面白い。
自分でカスタマイズとか出来るんだからね。

でも、もうそれだけでハードルを高くしてしまっているってコトは重要なんだよな。
こんなの出来るわけないって印象を構築する羽目になってるし。

英語にしても、日本の英語教育とかはそれを実際に『使う』ってコトを教え損ねているからどうしようもない。
英語にしても日本語にしても、単なる意思の疎通のための『ツール』でしかないってコトを理解させてない。
日本語は世界的にも美しい言語だとかはその後の話で、
それもより込み入った領域は専門家やマニアっぽい連中に任せておけばいいのに…
683UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 15:19:15 ID:nFmwJlG5
ジョブシステムがめんどくて即効FF3投げ出した俺と似たようなもんだな
684UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 15:46:05 ID:723VPJt4
Counter-Strike Onlineが出てもSuddenAttackやってるやつはもう半分意地だよ。
685UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 16:16:45 ID:etpFWu7g
ネットが広まった、なんて言っても
やった覚えのないアダルトサイトの請求にホイホイ金払っちゃうヤツがいるようなんだから
日本はまだFPS以前にネットの知識度が発展途上と言っていい。
686UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 17:00:06 ID:ZRYoXNb4
ふるぼっこにされるのが怖いんだよ
687UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 17:51:39 ID:UAQcUlXG
英語はまだいいがクレジットカード必須なのがダメすぎだろ。
あとConfigとかの煩雑さだな。
688UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 17:53:06 ID:vNsgXauq
cfgを弄るのは本編をプレイするのと同じくらい楽しい
689UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 18:04:45 ID:ZRYoXNb4
だよな
690UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 18:05:19 ID:PJgdwkrd
ただcfgが吹っ飛ぶと一気にやる気がなくなる
691UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 18:10:35 ID:ZRYoXNb4
ふつうバックアップとらね?
692UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 20:43:00 ID:+1OI9Dmc
海外のプロゲーマー強すぎワロタ。SpawNとかf0restとか勝てるやついるのか。
693UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 20:47:29 ID:Gfx3TVKV
だからバカ白人が作った欠陥洋ゲーCSなんて持っててもやりたくないんだよね
優秀な韓国人がオンライン化してくれるんだからありがたいぜ
694UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 20:49:21 ID:+1OI9Dmc
中身が同じゲームだから韓国人だろうと白人だろうとゲームは同じなんじゃないのか。w
695UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 20:51:29 ID:Gfx3TVKV
ゲーム性は良い
システムが糞だった
その欠点をIQ世界一民族の韓国様が改良してくれる
696UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 20:56:34 ID:wM2zPvUL
大姦民国様には期待せざるを得ない
697 ◆choco.get. :2008/02/15(金) 21:03:18 ID:2w9gdVB9
>>692
f0restの所属してるfnaticは今月か先月のマッチでVirtusProに負けてたよ
CSって結構スポーツと似てるから絶対王者みたいなのは今んとこないからね〜

>>693
韓国って何それ空港がキムチ臭いの?
698UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 21:04:36 ID:UpDj8Ze9
日本は醤油臭いらしいぜ
699UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 21:25:24 ID:xogUKU31
K/D表示あるのかな
キャンプが激増しそう
700UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 21:39:44 ID:LTHS43eO
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│俺も日本は醤油臭いと思うよ。
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│俺も日本人なんだけど臭くて臭くて…
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります


       ∧_,,∧
     Σ<,, `Д´> アッ !
 ヽヽ    ./ __\_______
  \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
701UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 21:49:14 ID:u0+wGV9V
>>700
吹いたwwwwwwwwwwww
702UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 21:59:53 ID:zhTKnOC0
日本は納豆臭いんじゃないかな
703 ◆choco.get. :2008/02/15(金) 22:01:50 ID:2w9gdVB9
マジレスすると空港が臭い国はチョン国だけです
704UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 22:25:18 ID:tSGNdGYe
皆痛いニュース大好きなんだね
705UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 22:26:01 ID:etpFWu7g
むしろ東亜+だな
706UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 22:35:28 ID:ojfcl24Y
ネットウヨクとかいい加減卒業しろよおまえら
707UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 22:51:53 ID:I204DmtZ
ナショナリストがいないと国は滅びるよ
708UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 22:52:27 ID:ojfcl24Y
国が滅びるwwwwwwwwwwwwww
709UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 23:13:27 ID:zFbZxbuH
維新政党新風が政権取れば日本も強硬路線いけると思うぞ
710UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 23:40:12 ID:I204DmtZ
大げさじゃないよ。
711UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 00:54:02 ID:RE2PxGRG
何事も偏りすぎはダメだ
中庸がいいよ
712UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 02:33:32 ID:xxmcjL7s
>>699 確かにK/D表示はいらん気がする
フラグ稼ぎに走るやつが増えそう
713UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 09:36:00 ID:trcEzvQM
フラグに固執する奴は雑魚って風潮作り増そう
714UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 09:58:17 ID:9/FF9+TZ
クラン戦以外のフラグはどうでもいい
715UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 10:33:18 ID:JPCKlzD8
おいおい、お前らマネーシステム忘れたのかよ?
デスマッチでフラグ稼ぎくらいなら許してやれよな。
716UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 11:19:34 ID:E14LXRPa
M4とAKとDEつかいたけりゃ金払えwwwwwwwwwww
ってのだったら嫌だな
717UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 11:28:51 ID:trcEzvQM
俺も心配したけど、それは違ったよ。
718UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 11:35:07 ID:Mrf8GDOd
課金アイテムは基本強さに影響しない物
そのへん散々既出の情報だろ
719UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 11:35:25 ID:ncglLiUB
課金アイテムってあるの?
あったらクソゲーだが
720UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 11:37:21 ID:y/sV5dnt
どうやって運営するんだよ
721UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 11:41:01 ID:JPCKlzD8
別に値段設定が異常じゃなかったら、課金だろうが買うわ。
問題は、課金アイテムのせいでバランスが崩れるかどうか…('A`)
722UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 11:45:10 ID:htjLxWD7
ネクソンなら平気でバランス崩壊アイテム出してきそうだ
723UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 11:58:53 ID:0+bKqT0z
ケブラー用防弾強化プレート 800円
強装弾 500円
フラッシュハイダー 500円
うまい棒 10円
724UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 12:05:12 ID:Mrf8GDOd
だからバランス崩す系の課金アイテムは出ないと散々既出、記事見ろ

そもそもKRでのSFとSA人気を比べてみれば
ビジネス的に見てSAのシステムの方が上手くいってるのに
わざわざ利益が出ない方を選ぼうとはしない
725UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 12:08:00 ID:3rYmoKT9
ネクソンは金儲け一番だから期待されているCSOには力を注ぐはず。
726UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 12:12:36 ID:xe4DU7Ke
日本で利益を出してるのは間違いなくSFだけどな
コリアンの仕様を持ってくるからSAみたいにバランスを保つような課金形態でくるだろうな
日本の運営涙目
727UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 12:24:02 ID:Ukp6D9L/
アイテム買ってくれなきゃ商売として成り立たない
買ってもらう為には意味があるものじゃないと誰も買わない
モデル販売とかもあるのかな・・・あと性能難しいならスキンとかか
728UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 12:41:09 ID:sS6JyjR8
だからメガネを課金で販売しろと何度言えば(ry
729UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 12:46:43 ID:TS1Y/Nzd
これの製作者が大のCS好きでバランスを崩すようなアイテムはださないと発表してたよ
4gameに書いてあった
730 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 12:46:45 ID:H1/KQ9jv
ナイフより4倍くらい範囲のある両手剣とかでたら面白いのにね
731UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 13:14:12 ID:0UU0rJqp
そのバランス崩さない課金ってのを誰も信用してないんだよな。
732UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 13:29:41 ID:ncglLiUB
トリつけてるやつなんなの?
SAかなんかの有名人?
733UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 13:31:34 ID:nw0DFA+T
寂しがり屋のかまってチャンなんだよ、わかってあげて
734UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 13:34:16 ID:KP4cnP/s
てか1000円でカスタムし放題のCS買えるのに課金する気にならないんだが
735UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 13:42:04 ID:0+bKqT0z
200円までならメガネに払う
736UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 13:57:32 ID:WEdlf5tC
>>732
自分の存在を周囲に認めさせたい中二病のガキ
737 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 14:01:53 ID:H1/KQ9jv
>>732
トリつけるヤツは痛いヤツしかいねえから気をつけろ
738 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 14:05:40 ID:9/FF9+TZ
気をつけろ
739 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 14:10:37 ID:XWsR+3u6
気をつける
740UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 14:14:39 ID:ncglLiUB
ついでにつまらないときたもんだ
741UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 14:41:46 ID:0+bKqT0z
HONKIDASUWA
742 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 14:48:18 ID:H1/KQ9jv
メガネ使ってるヤツは絶対CSerなんだろうな〜
SFerとかSAerはかくいいキャラ使ってそう
743UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 14:55:57 ID:8IuhqvWF
眼鏡は廃止されたっぽいぞ。

gignも廃止されたっぽいな
744 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 14:57:17 ID:H1/KQ9jv
mjk
メガネ使えないからランボしかねえな
745UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 14:59:00 ID:xI3g89OD
お前メガネとジェジェン使えないとかCSOの存在価値が
746UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 15:02:19 ID:1zoliPha
旧CSにこだわっていろいろ文句言う奴は過疎CSに篭ってればいい
747UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 15:03:16 ID:1zoliPha
旧CSにこだわっていろいろ文句言う奴は過疎CSに篭ってればいい
748UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 15:03:50 ID:1zoliPha
連レスすみません。恥ずかしいので半年ROMします。
749UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 15:04:26 ID:KP4cnP/s
そんなCSOが新CSみたいな言い方しちゃう?
750UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 15:09:29 ID:KeKwE+93
skinはCZ+新skinの模様。
つまり、人気のない方のメガネっ娘は使えます。
751UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 15:16:55 ID:Juwr9I5J
ターバンメガネっ娘馬鹿にすんな
752 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 15:20:48 ID:H1/KQ9jv
ランボーで決定だな
そのうち追加スキンでメガネさん出そうだけどな
753UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 15:29:53 ID:8IuhqvWF
分かった。

つまり眼鏡君やgignをスキンとして課金にするわけだな!


安かったら買ってしまいそうだ・・・・
754UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 15:43:20 ID:1zoliPha
メガネ500なら買う
755 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 15:46:30 ID:H1/KQ9jv
30日〜円とか90日〜円とかだったら買わないな〜
買って永久に使えるなら喜んでメガネさん使うけど
756UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 15:53:48 ID:aRk7zLUW
アンソロジーって1.6じゃないのか?
757UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 16:00:15 ID:8IuhqvWF
>>756

1.6とCZ、CZのストーリーモードのセット。

3000円台でお買い得。
758UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 16:18:00 ID:0+bKqT0z
メガネはともかく何でジェジェンも廃止なの?
759UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 16:25:20 ID:aRk7zLUW
>>757
thx
760UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 16:27:44 ID:8IuhqvWF
>>758

「1.6残滓ニダ!!」
761UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 17:00:10 ID:nw0DFA+T
>>757
Steamで1.6とCZ、CZのストーリーモードのセットで1000円で買えるよ、
アンソロジーと1.6、CZの違いはDay of Defeat, Deathmatch Classic, Ricochet,が付いてくるかこないか。
762UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 17:07:17 ID:7H+bmv1t
メガネとかいっちゃってるけど
CSOはCS1.6じゃなくてCS:CZだぞ?
763UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 17:11:33 ID:nCwLis6X
4Gameのインタビューあたりで、課金アイテムで一番売れているのは「メガネ」です。

>>759
クレジットカードを持っているなら、Steamで買えば$9.95で買える。
普通のクレカを使うのは嫌だ/工房だから_は通用しない。
764 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 17:12:43 ID:H1/KQ9jv
そんなのみんな知ってる
765 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 17:13:32 ID:H1/KQ9jv
安価忘れ
>>762
766UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 18:15:37 ID:U4rvAVwp
サドンアタックはマウス加速切れないから嫌いだ。
767 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 18:19:42 ID:WEdlf5tC
プレゼント
#h|,yJ6n'
768 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 18:34:04 ID:H1/KQ9jv
名前に#h|,yJ6n'を入れればアナタも幸せになれます
769UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 19:17:04 ID:Lu+hnrxR
じゃあSATは俺のものってことで。
770 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 19:21:05 ID:DFQEz6Hw
こんなんよくおもいついたな/^o^\
771UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 19:21:52 ID:8IuhqvWF
>>769
じゃあ韓国軍はもらっていきm・・・・やっぱいらねぇwwwwww


どうせconfigで一番判別付きやすいスキンに固定するだろ
772UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 19:22:06 ID:XWsR+3u6
トリップ解析ツールというものがあるのです
773 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 19:38:27 ID:H1/KQ9jv
このトリップは結構有名だぜ
バレンタイン近づいてくるとつけてるヤツをよく見かける
774UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 19:41:26 ID:DFQEz6Hw
>>772
俺も今知った。
だが10文字全部検索は数日かかるんだろコレ
775UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 19:51:07 ID:U4rvAVwp
AWP喪ってキャンプするフラグ厨が沢山出そうですね。
776UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 19:53:35 ID:HIXyZNmh
量子コンピュータが実用化されれば数分でいけるようになるよ
777UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 20:04:07 ID:9/FF9+TZ
MAGIシステムでおk
778UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 20:55:46 ID:FefsI2/B
つかcs1.6さ、テロリスト側のめがねかけてるキャラ消えた?
いないんだがw
779UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 20:57:20 ID:8IuhqvWF
>>778
CZの追加で眼鏡が消えた。

ネットで落とせ
780UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 21:02:08 ID:0+bKqT0z
CS1.6質問スレまで私がついて行きましょうか?
781UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 21:04:54 ID:IIN+U+YN
Q.CZ入れたらメガネがいなくなったよ(´Д⊂、グスン
A.ヤフーで"czmodelfix"で検索すると幸せになれる
782UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 21:06:09 ID:niK1omIY
角刈りメガネはCSの宝
783UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 21:06:48 ID:h8jCydyq
CSOはメガネいないから糞
784UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 21:15:14 ID:7H+bmv1t
>>783
メガネいるよ

ターバン巻いた
785UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 21:16:26 ID:9/FF9+TZ
タモリさんは御勘弁
786UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 21:26:19 ID:h8jCydyq
787UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 21:34:34 ID:8IuhqvWF
CZで言う「眼鏡」はサングラスだろうがッ

そんなの1.6でもいるんだよ
788UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 21:36:09 ID:niK1omIY
コスプレしたいなぁ
789UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 22:15:05 ID:8qvaa4WB
CSSのメガネはもろ田代
790 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 22:33:20 ID:H1/KQ9jv
1.6の眼鏡はがり勉
791UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 22:57:25 ID:PAou2vXU
ネトゲ板のスレやべえな
792UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:08:59 ID:KyZpbl3M
CSO始まると一気に過疎化でCSer脈拍ストッピングwwwwwww
793UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:09:40 ID:2I4/+5S+
ここの方が精神年齢高い人が多いけど人を集めるなら向こうのほうがいいからなぁ
まぁどっちにしろ次スレがネトゲ板に決まってるからSAとかSFスレみたいになるのは避けられないだろう
794UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:13:27 ID:56pJ7MD0
決まってるって誰が決めたんすかw
795UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:15:38 ID:JhNJJEtS
CSSerが決めたんだよ
796UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:32:44 ID:bZSLuCDa
バランス崩壊を招かないようなアイテムなんて
結局誰が買うんだよって話にならないか?

ゲーム的には良くても興業的には失敗すると思うんだが
797 ◆choco.get. :2008/02/16(土) 23:35:14 ID:H1/KQ9jv
戦績リセットとかでだいぶ儲けれてると思うっよ
798UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:39:13 ID:qGZY4CN+
アンチチートどうするんだろ
799UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:46:54 ID:nCwLis6X
>>793
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080205/neople.htm
>>客単価ははるかに日本の方が高いですね。韓国の主要ユーザーは中学生が多いのですが、
>>日本の場合はそれよりも年齢層の高い方がプレイされているからだと思います。

厨房クラスはあくまで客寄せパンダ(・・・にしては数しか要素はないが)で
少し上の世代(工房〜)が主な集金ターゲットになっているらしい。
要はこのスレにいる連中が全員メガネを買わせれば良い金になると言う事だ。

>>798
GameGuardとかというツールじゃなかったか?
800UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:47:00 ID:0Tx8JKvX
スキンを売るってことは統一表示できなくなるのかな
オレいろんなスキンがあると敵か味方か判別するのに時間がかかってしまうんだが
801UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:56:26 ID:8IuhqvWF
アンチチートはnProらしい・・・・

何でお決まりのように毎回nProなんだよ・・・
それこそVACを独自に改良すればいいじゃないか。
802UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:57:17 ID:8IuhqvWF
>>800

Configが弄れれば統一できるだろ。
スキン使ってるヤツは分かるが、統一してるヤツは分からないって事でいいんじゃね
803UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:58:39 ID:WEdlf5tC
>>774
10桁は数日とかじゃ無理
8桁で数ヶ月〜一年弱くらい
10桁は数年かかる
804UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 00:02:17 ID:GYgCwAkM
>>794
>>1からじっくり見てこい
運営の問題でネトゲ板になった

次スレ
【CSO】Counter-Strike Online Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1201645988/
805UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 00:05:14 ID:dHI6ze2o
CSSerがPCA板からCSerを追い出そうと企んでるんだよ、酷い話だよ
806UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 00:07:44 ID:o4VKFg9d
>>804
お前らが毎月金を想定するの金額を落としたら、メーカー側だってデカイお友達は要らないと思うのだが・・・。
807UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 00:16:36 ID:U7PrioVa
めがねキャラの出し方教えてー
どのファイルをどこにいれればいいかを教えてください^^;
808UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 00:38:37 ID:94c6TK8J
>>807
スレ違い
809UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 00:43:03 ID:8WA8XsO2
SuddenAttackも武器制限機能追加と聞いてTRGをしめだせられると期待したのに見事にその期待を運営は打ち砕いてくれた。
810UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 01:00:57 ID:U7PrioVa
cs1.6のテロリスト側のメガネキャラ消えたんだが、
どうやって復活させれば?
どのファイルをどこに入れればいいかとか詳しく教えてください。
811UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 01:05:51 ID:3YYOqRzW
>>810
まずPCの電源をいれます
812UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 01:18:23 ID:5DMk4u72
これスレの4割が1.6の質問かよ
813UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 14:57:14 ID:ixwRw0Zf
814UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 15:20:53 ID:CSYli2WC
AMXもどきがついててテクスチャを美麗化したcsって感じか
これなら普通のcsやってたほうがいいなw

815UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 15:29:43 ID:ZKFlwU0o
>>814
タダゲーなんだからしょうがない
816UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 15:49:45 ID:z7qAfGB1
>>804
なったんじゃなくて、一部が勝手に決めたんだろw
立てた時期も異常に早いし、自分の思い通りにしたいだけとしか思えん
817UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 15:52:54 ID:ZKFlwU0o
ってかCSO韓国ではもうサービス開始されてんの?
818UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 16:02:55 ID:f9mLUO3Y
VCあるのかな
あれはスチムーの機能?
819UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 16:08:59 ID:h+En/6hN
>>818
ある。
某ムービーで

途中でオプション弄ってる過程があるんだけど
VoiceMenuがあった。

日本にもそのまま来るはず。
820UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 17:31:05 ID:sKuu7/u4
想像したらカオスだな
切るしかない
821UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 17:44:30 ID:BH3L8ffy
日本人はVCせんから大丈夫だろ。外国人はうるさいが
822UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 17:49:15 ID:94c6TK8J
ブラジル人とか日本鯖なのに平気でVCとかするからなあw
何言ってるか分からんからミュートにしてる。
823UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 17:57:25 ID:x0aMjye1
厨房のVCひどいよ?
824UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 17:58:26 ID:T1/aePVV
タダゲ厨はヘッドセット持ってないだろうな
825UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 19:00:50 ID:h+En/6hN
>>823

消防:まずマイクの購入ができない


厨房:設定で躓く
826UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 19:03:07 ID:v/OcwDNx
俺厨房だけど普通にできるよ。
PCもこの前自作した。
827UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 19:04:42 ID:ytslKPyy
訓練されたゆとりにはヘッドセット購入、設定なんて造作もないこと
828UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 19:06:25 ID:h+En/6hN
だが待ってほしい。

訓練されたゆとりは年々減少傾向にある。

なぜなら厨が訓練されたゆとりを根拠無く非難するからである。
マスコミも訓練されたゆとりを非難し

彼らの一部は酷く退化してしまった。
このままでは訓練されたゆとりは廃頽するだろう。
829UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 19:30:47 ID:A052B3E8
訓練された厨房は普通にボイスチェンジャー買う
830UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 19:38:55 ID:h+En/6hN
買わずともDemo版で
831UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 19:43:08 ID:Deth/jYp
厨房だのゆとりだの言ってるけどお前ら自身も大半は中学生か高校生なんだろ。
832UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 19:45:06 ID:h+En/6hN
>>831
そもそもゆとり教育自体は昭和50年代から始まってるから何ともいえない
833UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 19:46:11 ID:T1/aePVV
ゆとりというよりDQN
834UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 19:50:17 ID:CXPDQR6v
向こうのスレ止まったね。
835UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 19:50:28 ID:3YYOqRzW
ふふっ可愛い
8361:2008/02/17(日) 19:54:51 ID:a7pQr61W
ファビョった基地外が立てたスレの最後に相応しいな
837UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 20:04:16 ID:Deth/jYp
Counter-Strikeってデスマッチでばしばし打ち合うより戦略立ててクラン同士で戦術的な戦いをしたほうが面白いと思うんだが。
838UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 20:05:13 ID:x0aMjye1
何をいまさら
839UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 20:10:21 ID:ZMkJCupY
折角戦略立てても速効撃ち殺されてたら台無しになるんだけどなw
逆に戦略どうりに行かなくてもAim力でカバーできる事はある
840UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 20:20:20 ID:U7PrioVa
お前ら無視してんじゃねぇよ
エリートクルーがCZのやつになってるんだよ。
どうやって眼鏡かけたcs1.6の緑の服着てるかっこいいキャラに
もどせんだよ。答えろよ
841UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 20:21:31 ID:3YYOqRzW
>>837>>839
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1201955333/

新参も快く受け入れてくれると思うよ
842UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 20:21:54 ID:/62c3LFX
>>840
上のほうに書いてあるよ、読み直そうよ
843UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 20:48:20 ID:94c6TK8J
807 UnnamedPlayer [sage] Date:2008/02/17(日) 00:16:36  ID:U7PrioVa Be:
    めがねキャラの出し方教えてー
    どのファイルをどこにいれればいいかを教えてください^^;

810 UnnamedPlayer [sage] Date:2008/02/17(日) 01:00:57  ID:U7PrioVa Be:
    cs1.6のテロリスト側のメガネキャラ消えたんだが、
    どうやって復活させれば?
    どのファイルをどこに入れればいいかとか詳しく教えてください。

840 UnnamedPlayer [sage] Date:2008/02/17(日) 20:20:20  ID:U7PrioVa Be:
    お前ら無視してんじゃねぇよ
    エリートクルーがCZのやつになってるんだよ。
    どうやって眼鏡かけたcs1.6の緑の服着てるかっこいいキャラに
    もどせんだよ。答えろよ

どんどん口調が変化していくw
844UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 20:50:29 ID:604wIxKY
845UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 21:00:16 ID:MvIrYDBl
ネトゲ板わらた
846UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 21:11:47 ID:thRi2uFR
CSOの為ならむしろCS1.6はCZのスキンのままのがよくないか?
ただ課金でCS1.6のスキンになるってアイテムが販売されたりして
847UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 21:28:31 ID:h+En/6hN
1ヶ月/○円 とかってやられると嫌だが
永久なら買うかもしれん
848UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 21:49:41 ID:f+mpLwMY
てす
849UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 21:59:05 ID:f+mpLwMY
PCアクション板とネットゲーム板はどういう風に区別されてるの?
850UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 22:00:31 ID:U7PrioVa
ねね、スプレーみたいなんあるじゃん
あれってなんのためにあるの?それとecoって何。
851UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 22:15:08 ID:U7PrioVa
てか、眼鏡君出せないからもういいw本体を買い換えて、cZDLしないように気つける
それと、CZはBOT相手できるけど、cs1.6はBOTないよね
そういうMOD置いてあるところはあるかい?
852UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 22:21:01 ID:VFZkFM12
面白い。続けて
853UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 22:25:51 ID:PaetTRap
>>3のテンプレ案を改良してみた
追記とかあるならよろしく


【CSO】Counter-Strike Online Part3


NEXONがValveとの間でライセンス契約を締結し、日本では夏頃サービス開始

・初期武器は1.6と同じ
・課金アイテムはゲームバランスに直接影響しないアイテム

     最低動作スペック  推奨動作スペック
CPU  Pentium3-800Mhz  Pentium4 1.2〜1.5Ghz
メモリ  265MB         512MB
VGA  32MB          64MB
OS   Windows2000/XP   Windows2000/XP

関連情報
4game.net
http://www.4gamer.net/games/041/G004174/
Impress Watch
http://search.impress.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=Counter-Strike+Online+cso&whence=0&idxname=game&max=20&sort=score

プロモムービー
http://www.4gamer.net/games/041/G004174/20080204022/
854UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 22:38:02 ID:IWAal4oi
@何日待たせるんだよクソキムチが
早くnoobどもに何でフラッシュ直撃したはずなのに効いてないの?って言わせたい
855UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 22:39:06 ID:sKuu7/u4
P2Pではありませんっておおきくいれろ
856UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 22:40:35 ID:Da835lFd
noobはフラッシュ使わないだろ
oiおい見えないからフラッシュやめr
857UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 22:42:17 ID:hCymw8sN
閃光って言うらしいよ
あいつらの間じゃ
858 ◆choco.get. :2008/02/17(日) 22:48:07 ID:ubZS7aw5
テラモンハンwww
859UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 22:49:32 ID:mLs7ET8f
>>857
吹いたwwwwwwwwwwwwww
860UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 22:49:48 ID:3YYOqRzW
詳しいんだねっ^^
861UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 22:50:25 ID:+FgrZZKr
>>851
嫁 >>844
862UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 22:53:39 ID:hCymw8sN
SFから来たやつがうちのクランに1人いたんだけど
B閃光です!って叫んでたもん
863UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 23:03:41 ID:Da835lFd
そういえば前SAスレ見た時HE、FB、SG
まとめてボムって言う奴がいたな

こんな感じだろうか
HE=ボムor爆弾
FB=閃光
SG=??
864UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 23:06:34 ID:wTomry6n
>>853
乙です
>>863
スモークグレネード?
865UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 23:09:54 ID:IWAal4oi
閃光ときたら煙幕だろうな
866 ◆choco.get. :2008/02/17(日) 23:11:26 ID:ubZS7aw5
煙じゃね
867UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 23:37:09 ID:Da835lFd
んでbomb何て呼んでるんだろうと思ってたら
ボム設置、爆弾設置。

?????????????????????????
868UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 23:44:51 ID:mLs7ET8f
呼び方なんて伝わればどーでもいいじゃないか。
869UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 23:48:11 ID:T1/aePVV
c4設置しない奴はTKしまー
870UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 00:03:58 ID:BH3L8ffy
すん
871UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 00:34:08 ID:WkyZM1Vp
cs嫌いになってきた。VAC保護されていない部屋必ずcheater出るね
でさ、cs1.6一人練習のためにBOT相手したいんだけど、
どうすればいいのぉ^^;
872UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 00:35:41 ID:igrWyof/
>>871
お前わざとやってるだろ
873UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 01:23:31 ID:Yg9/mZj9
下手な釣りだな
874UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 14:45:47 ID:WkyZM1Vp
中国サーバーなんだけどね^^;
cs1.6を一人練習したいからBOT MOD
教えろ
875UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 15:30:54 ID:A/zwQcJW
マジレスすると和鯖で「BOT Server」ってのがあるから探せ。
876UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 15:32:15 ID:G0MqJH6z
BOTも知らずにCSプレイしていたなん手考えられない。明らかに釣り。悔しかったね。
877UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 16:35:45 ID:kEhFqgD4
まずここはCSOのスレです
878UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 18:03:21 ID:7EPeUB/q
「明らかに釣り」
コナン君じゃないんだから、思ったことを格好良く発言しなくても
879UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 19:15:40 ID:kG0uPsZw
なあこれVC日本語吹き替えとかされんのかな
個人的に気になる。英語じゃないと雰囲気がなあ
880UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 19:19:14 ID:7d3jFNz1
されるわけないだろ
韓国ベータでされてないんだから
881 ◆choco.get. :2008/02/18(月) 19:32:13 ID:wBK4JaJV
韓国語だったら面白いな
ぜってーやりたくねーけどな
882UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 20:12:44 ID:eumgBACN
普通に英語だろ
883UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 21:32:58 ID:I0Qa1aEa
若本ボイスがいい!とか言い出すやつが公式の掲示板に出てくると予想
884UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 21:38:44 ID:ArHXKNlk
スレに厨房が増えてきたな・・・。
885UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 22:03:37 ID:7EPeUB/q
VC日本語吹き替えって何ですか?同時通訳でもするんですか?
もし私の勘違いでなければラジオチャットの間違いではないでしょうか?

皆様がご出身のSFでどう呼ばれていたのか分からないので
確信はありませんがね
886UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 22:11:47 ID:xSnFrnEe
だよなー
VCって単語使ってみたかったんじゃね
887 ◆choco.get. :2008/02/18(月) 22:15:13 ID:wBK4JaJV
俺はラジオチャットじゃなくて司会者の声だと思ったんだけど
888UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 22:27:04 ID:I0Qa1aEa
ちょっとした間違いを鬼の首をとったように・・・
ラジオチャットのことってすぐわかるだろ
889 ◆choco.get. :2008/02/18(月) 22:29:02 ID:wBK4JaJV
ラジオチャットかよ
司会者のCT Winner!とか言う声かと思ったぜ
890UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 22:31:03 ID:xSnFrnEe
あぁ、なんだ司会者の声か
・・・司会者?
891UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 22:33:33 ID:I0Qa1aEa
司会者の声はMOD入ってる鯖のヘッドショット!とか言ってるやつのことだろ・・・
でCSOってMOD導入できるの?
892 ◆choco.get. :2008/02/18(月) 22:37:39 ID:wBK4JaJV
ちがうちがうMODでいれるUTとかの司会者じゃなくて
CT Winner!とかT Winner!とかOK Letsgo!とかいうやついるだろ
あの人の事いってんのかとおもった
893UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 23:00:41 ID:kG0uPsZw
すまんVCはマチガイ

ラジオコマンド?ボイスコマンド?
You take pointとかそういうのの事を言おうとしていたんだが。
894 ◆choco.get. :2008/02/18(月) 23:03:33 ID:wBK4JaJV
やっぱり俺の勘違いだったんだな
あんまりラジオチャットは使わないんで…すまんな
895たかし:2008/02/19(火) 00:25:02 ID:EhEATwFq
これって弾ロスあるの?
どこからダウンロードすればいいの 教えて
896UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 00:29:11 ID:I25r1FIF
釣りの練習スレかここは
897UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 01:09:54 ID:DbZWiVxz
>>887-894
別に勘違いくらいはよくあることだけど、傷の舐め合いがひどいな
898UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 01:59:55 ID:eF9R/d6q
>>895
やめーや
899UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 10:15:44 ID:Lc1EqBTN
>>895
hotmailじゃダメだろjk
900UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 12:23:36 ID:G652A5dq
ナイフ左に持つようにどうやったらできるのぉ^^;
901 ◆choco.get. :2008/02/19(火) 12:34:44 ID:skk2Sv3F
釣りなの?ここは1.6スレなの?
902UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 13:42:56 ID:G652A5dq
1.6質問スレがないからここで聞くしかねぇだろうが
これだからゆとり厨は^^;
903 ◆choco.get. :2008/02/19(火) 13:43:53 ID:skk2Sv3F
誘導しなきゃだめなのかな?
これだからゆとりは^^;
904UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 13:45:58 ID:G652A5dq
必死02
905UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 13:46:43 ID:NiPij9NT
自分で質問スレも見つけられないなんて何て凄いんだ・・
906 ◆choco.get. :2008/02/19(火) 13:48:10 ID:skk2Sv3F
確かにここがみつけれて質問がみつけれないってのは凄いな
907UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 13:54:39 ID:OXyP8skv
いたいち釣られるなよ
908 ◆choco.get. :2008/02/19(火) 13:55:32 ID:skk2Sv3F
そうだないたいち(笑)釣られてたらきりがないな
909UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 14:04:18 ID:NiPij9NT
ID:G652A5dq
CS1.6質問スレがあるにもかかわらずCSOスレにやってきて
「ナイフ左に持つようにどうやったらできるのぉ^^;」
と爆弾発言をかました後
Wikiを見ればわかる事であろうにあたかも相手が自分より下であるかのように
「ゆとり厨は^^;」等という日本人であるとは考えられない発言をぶちかましたのである
910UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 14:06:30 ID:rJvugNVg
ネトゲ板のほうスレストされてるw
911UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 14:07:48 ID:FNCGbja6
いたいち釣られすぎ
912UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 14:11:37 ID:HsqBgXGR
ID:G652A5dq

これはイタい。
これはイタいでええええぇぇえぇ!
913 ◆choco.get. :2008/02/19(火) 14:31:07 ID:OXyP8skv
自分もチョコGETしていいですか?
914 ◆choco.get. :2008/02/19(火) 15:03:31 ID:skk2Sv3F
どうぞどうぞ
915UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 15:36:40 ID:G652A5dq
wikiに乗ってないから言ってるんだろうがヴぉけがw
916UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 16:02:07 ID:NiPij9NT
そして今度はCS1.6質問スレを探そうとしない他力本願っぷりに皆目を丸くしております
917UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 16:04:34 ID:YkCRt6Ja
勝手に移転でうざいと思ってたが、次スレはネトゲ板で正解だったね
918UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 16:33:14 ID:jaq0f5FP
Ctrl+Fで調べたりググって見たりすればいいのに・・・
919UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 18:07:25 ID:DbZWiVxz
ID:NiPij9NT
ID:G652A5dq

おーいだれかこいつら北朝鮮まで連れてってくんない?
落ち着いてウンコできないんですけど
920 ◆choco.get. :2008/02/19(火) 18:11:26 ID:skk2Sv3F
NiPってIDに吹いた
俺NiP好きだからなんかいやだわ〜w
921UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 18:39:57 ID:NiPij9NT
>>919
お前が北朝鮮行ってうんこすれば解決じゃね?
俺鬼才すぎ
922UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 19:31:19 ID:DbZWiVxz
0点だな糞の足しにもならん
はやく連れてかねーと弾頭がカピカピになってきたんですけど
923UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 19:38:17 ID:DbZWiVxz
>>921
つまりお前はディスってメーンな感じで、
希望としてはリリックなライムをフロウに込めて
オーディエンスをロマンチックな訳だ
つまる話がセンスゼロ
924UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 19:44:18 ID:DbZWiVxz
うをっ!ID変え忘れた

ここまで華麗に自演失敗すると、
さすがの俺も便意を抑えられない
925UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:19:56 ID:G652A5dq
やっと意味がわかったぜ。
どうして設定でナイフ左もち左もち設定できなかったかをここで披露。
あれだわ、cstrike_japaneseってファイル3つあったからだ。
まずスチームのデータ消して3つ消してもう一度DL
そしてそのひとつだけのファイルのconfigファイルの設定をしたら
できました^^;

質問
スプレーってなんの意味あるんでつか^^;
926UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:24:20 ID:x51+JvqJ
へぇ〜
927UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:25:43 ID:vMezBw5w
CSOって国内鯖になるの?それとも製品版のように国外の人ともできる鯖?
928UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:26:37 ID:G652A5dq
国内鯖^−^
ねぇスプレーってなんの意味あるんだよヴぉけがw
929UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:35:47 ID:x51+JvqJ
そのうちcsoctlとかでるかな
930UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:37:14 ID:G652A5dq
おい全部左持ちになったじゃねぇかw
それにsetinfo lefthand なんてねぇよ^^;configに^^;
931UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:46:27 ID:2JqztH+Y
僕チンのおちんぽ舐めて....
932おちんぽ ◆jcKI8YiD4E :2008/02/19(火) 20:46:48 ID:2JqztH+Y
僕チンのおちんぽ舐めて....
933UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:47:15 ID:2JqztH+Y
僕チンのおちんぽ舐めて....
934おちんぽ ◆JHgjGPgKls :2008/02/19(火) 20:47:42 ID:2JqztH+Y
僕チンのおちんぽ舐めて....
935おちんぽ ◆9mrJJz0PNs :2008/02/19(火) 20:48:03 ID:2JqztH+Y
僕チンのおちんぽ舐めて....
936UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 21:55:12 ID:YO0hImFG
さてもう900を超えてそろそろ950に突入しそうだけど次スレは
PCアクション板かネットゲーム板に立てるかもう決めた方がいいんじゃないだろうか
950を越してgdgdになって勝手に立っても皆が困るし
自分はどっちでもいいので一応各板のメリットとデメリットをあげておく
※これは必ずというわけでないので最終決断はご自分で

PCアクション板
・メリット
住人の精神年齢が高い
・デメリット
ネットゲーム板に比べて人が集まりにくい
PCアクションに立てた場合ネットゲーム板にも板の存在を知らない人が新しく立てる可能性大

ネットゲーム板
・メリット
人が集まりやすい
・デメリット
住人の精神年齢が低い
CSをやっていた人との衝突が多発する可能性大

他にもまだあるかも知れないけどとりあえず頭に浮かんだのを書いてみた
皆が納得する結論が出ますように。
937UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 21:58:05 ID:YO0hImFG
間違えたorz

×次スレは
 PCアクション板かネットゲーム板に
○次スレを
 PCアクション板かネットゲーム板に
938UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 22:00:14 ID:CvGEwYbx
無料チョンゲには違いないからネトゲ板でもいいんじゃないか?
どうせプレイヤー層はスッデンから流れてくる奴がほとんどだろ
PCアクション板に立ててもスッデンボウヤがネトゲ板にも立てちゃうのが目に見えてるんだから
ネトゲ板で一本化するのがいいと思う
939UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 22:10:49 ID:WkCGKeEe
両方に建てれば良い
あっちはあっちで話があるだろうし
こっちはこっちでやればいい
940UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 22:16:23 ID:OXyP8skv
>>939
それは一番ダメな選択だろ
自分はネトゲ板でいいと思うけど
941UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 22:35:49 ID:rJvugNVg
既にネトゲに立ってるが、前スレがスレストされたことからPCアクションに立てるのが望ましいと思う
942UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 23:20:58 ID:WkCGKeEe
>>940
スペサルやらサドンやらは両方有る訳だが
そもそも住民が違う訳だしな
943UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 23:40:35 ID:OXyP8skv
>>942
両方にスレにあったって初めて来た人がどちらに行けばいいかわからなくなって混乱する
結局どちらかに人が集中してスレの機能が意味なくなる訳でそんなんだったら最初からどちらかに統一して立てた方がいいと思う
PCアクションのSAスレがいい例で去年の7月に立てられたスレが未だに埋まってない
944UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 00:18:45 ID:GsojBx72
945UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 00:20:11 ID:kiY/IVGL
946UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 00:50:56 ID:3yBRPsK+
どっちか止めてもらった方がいいな。
947UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 07:55:15 ID:T7Trl6Ed
>>944
こっちの方が立てた時間遅いからこっちを止めてもらった方がいいと思う
948UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 07:57:00 ID:3BC4ZDN1
ちょwwwwwwwwwwwww
このスレやばいほどの低脳の集まりだな。
何で削除されたのか全く理解できてねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
949UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 08:00:29 ID:Hmji7JJ8
まったくだ。
なんで宣言もせず勝手に立てるかなぁ
立てた時間が早いからこのスレを使用しよう
次スレ
【CSO】Counter-Strike Online【Part3】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1203349974/
950UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 09:00:42 ID:gL1yc4M1
いいえ、ただのdat落ちです
951UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 17:33:43 ID:8790FolK
ねたこねー
952UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 18:12:48 ID:K+B9G2AT
dat落ちじゃないぞあれ
普通に毎日書き込みあっただろ
953UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 20:07:51 ID:T7Trl6Ed
普通にスレスト
954UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 20:32:53 ID:gL1yc4M1
そういえばそうだった。うっかり
955UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 21:43:58 ID:+DooRoch
俺Fatal1ty倒したことあるよ
956UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 22:21:37 ID:Mo0jGPl2
俺サンダーライガーのローリングエルボー受けたことあるよ
957UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 22:32:29 ID:rokdF6hH
韓国CSOの公式板からw

この日本子供たちよ [3] トングテングが 2008-02-16
民族の精神が盛られた私たちの自由掲示板を
攻撃するはずならばして見なさい.

ネイノムドル私, トングテングイが君たちの文アタックを
一つ一つデハングエズゲッノ?だと
http://csonline.nexon.com/board/1107296264/26286/

翻訳に多少の違いがあるだろうが掲示板を荒らせるんなら荒らしてみろだってさw
バカすぎる
958UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 22:40:37 ID:rokdF6hH
カウンター-ストライキオンラインが期待される最大の理由は何でしょうか??
1. 世界的に認められる FPSなので     39% (23875人)
2. カスのすぐれた打撃感とバランス    33% (20432人)
3. カス固有のゲームモード          22% (13652人)
4. オンラインに特化された新規コンテンツ 4% (2551人)

公式のアンケート結果
カス=CS

959UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 22:42:10 ID:gL1yc4M1
ストライキw
960UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 23:09:12 ID:3yBRPsK+
>>958
…そういう略し方があったのかw
961UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 23:12:32 ID:cTXMXeAT
次スレまだー
962UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 23:46:51 ID:T7Trl6Ed
少しは前見ようよ
【CSO】Counter-Strike Online【Part3】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1203349974/
963UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 23:57:24 ID:nSgGQ+ws
それネトゲ板じゃん
964UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 01:37:24 ID:vEBP5JnK
スレのレベル的にはどっちもどっちだからネトゲ板に送還でいいよ
965UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 01:42:28 ID:TlL3wSab
どっちでもいいよ。

PC板だろうがネトゲ板だろうが厨が来ることに変わりはない。

しかしやはりCSOは階級システム導入か。
デザインがマシだからよしとするか。
966UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 07:31:08 ID:bRUjR/p2
どうせPCアクションに立てたってサービスが始まったら誰かがネトゲ板に立てちゃうだろうしねぇ。
自分もネトゲ板でいいと思う

もう韓国ではダイア2までいってる人いるけど階級あがりやすいのかな? 
967UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 10:22:23 ID:L5vqauTD
韓国はやりこむ奴多いし共有も多いからな
968UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 11:11:02 ID:EwCrTbW5
>>967
共有って何?
969UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 13:52:45 ID:TlL3wSab
>>966
経験地(階級を上げるための数値)やお金(武器権利購入)は他のゲームと比べて
上がりやすいようにしたから初心者でも安心。らしい。
970UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 14:04:10 ID:phBh/LEw
何で階級気にしちゃうやつ多いんだろうな
971UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 14:48:29 ID:LOSz86bd
スコアリセットとかもな。
972UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 14:49:53 ID:+a5yiHLH
絶対キャンプとAWPer増えるんでよろしく
973 ◆choco.get. :2008/02/21(木) 14:54:54 ID:DWbLJvPY
>>972
CSSよりはまともだろ絶対
974UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 15:04:33 ID:TlL3wSab
>>972
そんな生ぬるいのは返り討ちにできるだろ
975UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 16:45:07 ID:078/m4YH
RPGでもないのに階級なんか気にしてどうするんだろうねぇ
976UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 16:52:16 ID:Pk+HtM5M
SA上がりのAWPerなんてGLOCKで十二分
977UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 18:07:41 ID:vEBP5JnK
グロックで即死させられて火病るんだろうな
978UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 18:11:18 ID:K9IRba8p
走りうちしながら「AK撃ってもあたらない弾ロスしすぎだろ SAの方がまだましだわ」
とか言い出すやつが出てくるんだろうな
979UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 18:21:05 ID:fUcy5PZp
>>978
チョコ噴きそうになった
980UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 18:34:37 ID:L5vqauTD
>>978
俺SAではk/d高いけどCSではフルボッコww
バランス良いしCS最高、SAの糞ゲーっぷりがよくわかります


って一々向こうのスレに煽りにいく奴が出ない事を願うのみ
981UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 18:36:55 ID:vEBP5JnK
>>978
走り撃ち→SA
弾ロス→SF
でしょ?
982UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 20:02:13 ID:EwCrTbW5
こうすればおk

走りうちしながら「AK撃ってもあたらない SFみたいに弾ロスしすぎだろ SAの方がまだましだわ」
とか言い出すやつが出てくるんだろうな
983UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 21:05:56 ID:c4BeCE2e
>>978
あたらないのに弾ロスとかすごい矛盾だなw
984UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 21:13:51 ID:K9IRba8p
いやいや
こう走りうちであたらないのを弾ロスのせいにするチョンゲBOTが出てくるって言いたかっただけです><
985UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 21:38:59 ID:GI016iDm
どぅ〜〜!ん
ジュジュジュジュ
バババッ バババッ
コロッ ブオゥン
986UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 21:57:38 ID:KoUmX7gR
ぶっちゃけうまい奴のMP5回り込みの即死に敵うゲームは無い
987UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 22:03:19 ID:gl+02ADK
>>986
日本語でおk
988UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 22:14:03 ID:X3O2VfOT
Quakeやってるんですがスポーツ系とリアル系のAIMINGの仕方って全然違いますね。リアル系はしっかり狙うっていうか。緻密な感じのAIMです。
989UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 22:16:09 ID:2nQ5DYNR
でっていう
990UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 23:00:53 ID:UfE96Auf
うめぇー
埋めー
991UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 10:12:56 ID:OFixZ8Ht
夏公開ってことは、そろそろ日本語版β始まるかもね〜。
992UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 10:30:47 ID:yMkm5wBN
早くても6月くらいじゃないかな
今βやっても夏までまだまだあるし

梅助太刀いたす
次スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1203349974/
993UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 12:00:46 ID:ypFM3ylz
1000ならCSOやりにnoppoが帰ってくる
994UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 13:57:32 ID:3Ydr16Vv
995UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 14:11:21 ID:f87lJsv8
The Bomb has been plant.
996UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 14:22:23 ID:3/e6OqAY

997UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 15:31:12 ID:2QkVNFs9
梅…(´・ω・`)
998UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 16:31:32 ID:BgzDkSg9
魚おおおおおおおおおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオ1!!!
999UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 16:34:53 ID:KhnzCN+V
999なら5月にCSOβが始まる
1000UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 16:38:35 ID:BgzDkSg9
1000ならこのスレの9割は焼酎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。