GTA総合スレッド Part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
『GrandTheftAuto』シリーズのPC版について語るスレです

・販売元 RockStarGames
 http://www.rockstargames.com/
・国内販売元 カプコン
 http://www.vicecity.jp/

GTA総合スレッド Part68
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1175780150/

調べて分かる程度の質問、【スペック晒し】は放置推奨。
答えるとドンドン教えて厨がやってきます。

GTA初心者専用質問スレpart19【≠PC初心者】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1187712568/

GTA MODスレpart12
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1187103609/

【RUMBLE】GTA:SA マルチプレイスレ Part7【MTA】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1185527786/

【PS3】Grand Theft Auto IV Part2【GTA】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1185891796/

【箱○】Grand Theft Auto IV【GTA】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181878496/
2UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 06:18:49 ID:V01ehaqI
3UnnamedPlayer:2007/08/23(木) 06:19:24 ID:V01ehaqI
・NoCD
 http://spacetarget.com/games/pc_gta_san_andreas.shtml

・GTA推奨PC
 http://www.applied.ne.jp/pb/dunamis/2005/plus/01/

・GTA:SA公式動作環境
RECOMMENDED SPECS
-Intel Pentium4 orAMD Athlon XP processor (or better)
-384(+)MB of RAM
-16 speed DVD-ROM drive
-4.7GB of free Hard Disk space for a full install
-128(+)MB Video Card with DirectX 9 compatible drivers
(NVIDIA GeForce 6 Series recommended)
-DirectX 9 compatible Surround Sound Card
(Sound Blaster Audigy 2 Series recommended)

MINIMUM SPECS
-1GHz intel Pentium III or AMD Athlon Processor
-256 MB of RAM
-8 speed DVD-ROM Drive
-3.6GB of free Hard Disk space for a minimal install
-64MB Video Card with DirectX 9 compatible drivers
("Geforce3" or better)
-DirectX 9 compatible Stereo Sound Card
4UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 13:31:31 ID:ixkTnK2F
糞スレ他店な氏ね
5UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 21:55:31 ID:k+pMdq0m
建ってない=必要がない
6UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 22:14:14 ID:4lqJj9PL
今まで建てられなかったスレを、なぜ今このときになって建てたのか、
納得いく説明をしてくれませんか?
7UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 23:40:26 ID:dHalGfO1
とりあえずここを使い切ってからだな

【GTA】grand theft auto【グランドセフトオート】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1159895083/
8UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 06:35:06 ID:9PM9pmUV
立ってなかったから立てたんだろ
必要ないかどうかはお前が決めることじゃなくて
この板を見ている人間全員が決めること
必要あるスレなら伸びる
必要なければすぐにdat落ちする

とりあえず叩いてみたい、っていう幼稚な考えからの発言だと思うけど
それにしても程度が知れるから少し控えたほうがいいよ
まぁsageもできない子に難しいこと言っても理解してもらえないと思うが
9UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 08:47:18 ID:I/dglkF1
オレは6ではありませんが、高尚な6さんは、みんなが納得いく説明を求めているようです。
そんなんじゃぜんぜんみんな納得しないと思いますよ?オレは6ではありませんが。
10UnnamedPlayer:2007/08/25(土) 14:09:18 ID:FiQ3S+qn
>>8
必要なかったから立たなかったんだろ
11UnnamedPlayer:2007/08/27(月) 21:10:12 ID:8vkTOtEs
とりあえず、あほみたいに乱立してるスレをどっかに統合しろや
12UnnamedPlayer:2007/09/04(火) 22:51:44 ID:dGvc/uM7
そうだね。
13UnnamedPlayer:2007/09/05(水) 10:07:08 ID:wz/f4hUT
CJのモデル ショーン・ジョン・コムズ
[2006年01月15日]
ディディ(Diddy)ことBad Boy Entertainment CEOショーン・コムズ(Sean Combs)に対して起こされた数ある訴訟のひとつが11日、マンハッタン最高裁判所で棄却された。

Bad Boy Entertainmentの社長を3年間務めたこともあるKirk Burrowesが2003年に起訴したものだが、
ディディが野球バットを手にBurrowesの所有するBad Boy Entertainmentの25%の株を手放すように脅迫したとして、
25万ドル(約30億円)を要求して上告していた。
Burrowesは、2003年当時、1995年に起こったシュグ・ナイト(Suge Knight)の仲間Jake Roblesの殺害と1996年の2パック(2Pac)の殺害にディディが関与したなどと主張したため、
かなりマスコミの注目を浴びたものの、証拠不十分を理由に一度棄却されていた。今回、上訴裁判所判事は「およそ10年も前の事件に基づいた訴訟は時効とする」との判決を下した。

ディディの弁護士Benjamin Brafman氏はNYポスト紙に「この訴訟は完全な作り話だった。
中間上訴裁判所が上告を棄却する判決を全員一致で下した時は胸がスッとしたよ。
有名人が何かと訴訟に巻き込まれるという典型例さ」とコメントした。
14UnnamedPlayer:2007/09/05(水) 11:22:06 ID:bQsxMzBC
パソコンショップ完全最強リンク
http://b.hatena.ne.jp/entry/5349796
15UnnamedPlayer:2007/09/07(金) 13:07:46 ID:/DUS818F
そういやディディの曲でTaking about Benjaminって曲あったよね
16UnnamedPlayer:2007/09/07(金) 17:24:41 ID:L89NrJmm
ディディに救われてから崇拝してるgameがシュグナイト襲撃しだしたな
スヌープドッグも離れて寧ろディディと敵対関係にないし
シュグナイト死ぬんじゃね
17UnnamedPlayer:2007/09/07(金) 17:42:39 ID:u4AaATmO
[2007年01月22日]
スヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)がローリング・ストーン誌のインタビューを通してthe Row(旧Death Row)レーベルのオーナー、
シュグ・ナイト(Marion "Suge" Knight)との確執を暴露したが、他にも不満の声を上げる人物がいた。
スヌープ・ドッグやウォーレン・G(Warren G)とのユニットでも知られるベテラン・シンガー、ネイト・ドッグ(Nate Dogg)だ。

AllHipHop.comによると、ネイト・ドッグは、シュグ・ナイトに対して未払いのロイヤリティー料を求めた訴訟を起こそうとしている模様。
彼がドクター・ドレー(Dr.Dre)の作品でデビューした1993年から現在までリリース・客演した作品に関する報酬が支払われていないだけでなく、
身の安全を脅かされたり支払いを行ったかのような虚偽の発言をされたと訴え出ている。さらに破産申請の期日(昨年9月)を知らされていなかったため、異議を申し立てることが出来なかったともしている。


東海岸のみならず西海岸にまで狙われてんじゃんwww
どこ行っても敵だらけでGTASAのケン・ローゼンバーグ状態
最近の記事読むと最大の敵であるディディに助け求めてる
もうなりふり構わずって感じだな
18UnnamedPlayer:2007/09/07(金) 18:50:49 ID:XJmhKMR5
>>13
CJのモデルって普通に声入れした人じゃね?
http://www.myspace.com/youngmaylay
19UnnamedPlayer:2007/09/08(土) 18:09:09 ID:rTyB+jWL
SmokeのモデルはIce Tだと思うんだがどうか。
あのデブはヘビーD

でもSAは西海岸か
20UnnamedPlayer:2007/09/08(土) 18:34:09 ID:vghp+kM2
ノトーリアス・B.I.G.(The Notorious B.I.G.、本名: Christopher Wallace、1972年5月21日 - 1997年3月9日)は、
アメリカ合衆国ニューヨーク州ブルックリン出身のヒップホップMCである。
身長190cm、体重136kgの巨漢。愛称はビギー・スモールズ(Biggie Smalles)
ディディの親友。

ディディ同様名前が酷似してる
CJの性格とゲーム内のイベントがディディの経歴に似通っている
というかGTAVCもそうだけど製作する時に現実世界の闇の部分を取材するだろうし
有名所のディディやシュグナイトの抗争は意識してるんじゃないのか
21UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 08:34:02 ID:c1JHo0B4
製作は中国と日本文化をごっちゃにしてるよな・・?
なんでチャイニーズマフィアの親玉がいきなり日本刀で勝負とか言い出すんだ
日本好きの中国人って設定なのか?納得いかない・・・。
22UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 15:11:11 ID:murTKCte
あれはベトナムだろ
23UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 15:49:39 ID:c1JHo0B4
あれベトナムだったのか・・・スマソ

それでもおかしいよなぁ
まぁ、どうでもいい事なんだけどさ。
24UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 16:23:34 ID:cZf6daf4
首一発チョンパ出来たのにはワロタ
25UnnamedPlayer:2007/09/10(月) 21:14:42 ID:YzAh5qRL
日本刀で勝負とか言いつつショットガンで吹っ飛ばすのが俺のジャスティス
26UnnamedPlayer:2007/09/11(火) 03:58:32 ID:SU8Qfci3
俺は耐火しないでカクテル投げた。がまん比べ。
27UnnamedPlayer:2007/09/11(火) 17:19:36 ID:/uwio3Wf
>>21
あっちから見たら中国も日本も同じようなもんだって。
お前もフランス人とイタリア人の見分けつかないだろ?
28UnnamedPlayer:2007/09/11(火) 17:21:09 ID:BeW/O3bO
>>27
つくだろ・・・・・・・・・・・
29UnnamedPlayer:2007/09/11(火) 19:09:08 ID:oX2HOQjq
>>27
普通につく
30UnnamedPlayer:2007/09/12(水) 16:22:06 ID:4Y2YllwM
つかないだろ・・・・・・・・・・・
31UnnamedPlayer:2007/09/12(水) 16:38:37 ID:e6+PWM6N
普通にネイティブなイタリア人とフランス人だと思いっきり雰囲気とか違うだろ
32UnnamedPlayer:2007/09/12(水) 19:14:43 ID:/eP1fgy2
雰囲気違うのは分かってもどっちがどっちか見分ける自信がないな
あと韓国中国も見分けにくい
33UnnamedPlayer:2007/09/12(水) 19:39:52 ID:LyzgD86r
俺の偏見入りまくり見分け方

韓国人はツリ目、声がでかい、すぐ怒る。
中国人は卵型の輪郭、女性は髪が綺麗、なんでも食う。
日本人は・・・ハゲが多い、メガネが多い、オタが多い、すぐ謝る。
イタリア人は茶髪、赤毛が多い、毛が濃い男性が多い、ナンパは挨拶。
フランス人は色白、青い瞳、ブロンド、デブで口髭、タクシーが変形する。
34UnnamedPlayer:2007/09/12(水) 19:49:45 ID:e6+PWM6N
>>33
激しく同意だがだんだんスレ違いになってきたな
35UnnamedPlayer:2007/09/12(水) 22:21:18 ID:vv6E4UP+
つかねーよ!
普通にフランスやらスイスにマリオとかいるし
36UnnamedPlayer:2007/09/12(水) 23:03:07 ID:d2Vo80qG
ジャン・レノは見分けつかない。じゃなくてどう見てもイタリア系に見える。
37UnnamedPlayer:2007/09/12(水) 23:04:52 ID:LyzgD86r
フランス人は喋れば一発で判るんだけどな
38UnnamedPlayer:2007/09/14(金) 07:23:39 ID:S4xubpf+
>>36
平井堅だって日本人に見えない
39UnnamedPlayer:2007/09/15(土) 02:57:38 ID:1igT4SY5
黄色人は目が見えなくて子供っぽい
黒人は仲間の為ならなんでもやっちゃう凄い奴
白人は理不尽で自己中
40UnnamedPlayer:2007/09/15(土) 06:50:33 ID:5jrRl7F4
>>39
ヒスパニックはハイドロ車が好き
41UnnamedPlayer:2007/09/18(火) 19:28:33 ID:zCU2BHtZ
GTASAの日本語化ローダがうpされたって聞いたんだけどどこにありますか?
42UnnamedPlayer:2007/09/18(火) 20:09:50 ID:qi73/AmB
白人、黒人、ヒスパニック?ってきたら
Xでついにモンゴロイドの登場する可能性ってあるのか?
43UnnamedPlayer:2007/09/19(水) 21:47:04 ID:zq3BGVLT
>>42
日本人も中国人もモンゴロイドじゃないと?
44UnnamedPlayer:2007/09/19(水) 23:54:55 ID:36T21rtn
>>42
YAKUZAとかあんなどうでもいい脇キャラじゃなくて
モンゴロイドが主人公になれるかっていう意味でだな…

ちょっと書き足りてなかったか、すまない…
45UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 21:57:05 ID:y2/T7D8n
久々にジムいったら「今日はもう十分だ」みたいなコメントでてトレーニングできない\(^o^)/
何回行ってもその現象おこる\(^o^)/オワタ
46UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 23:56:14 ID:Rhr83qQG
こういう普通のレスが新鮮だ・・・
たしかパッチでてたはずだぜ
47UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 00:03:10 ID:WkiJWVhK
もしかして俺は既出すぎるレスしたのか\(^o^)/
48UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 00:40:40 ID:r65aGtj4
60億回ぐらい既出だぜよ/(^o^)\
49UnnamedPlayer:2007/09/25(火) 19:32:46 ID:eX8BSwGb
無敵チートが存在するのはSAだけってのは本当なんか?
あと、PSPのリバティーと、PS2のリバティーはほとんど同じと友人言ってた
んだが・・・他にもおすすめのGTAのシリーズあれば教えてくれ。
50UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 01:33:23 ID:YVyl/99W
そんな義理はねえな
51UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 03:55:04 ID:k2jHPSrZ
>>49
用意されたチートに弾に当たってもライフが減らなくなるチート(例外有り)があるのはSAだけ。
PSP版もPS2版もカプコンが移植しているのでほとんど同じなのは当然。
個人的お勧めはVC。
52UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 16:32:22 ID:BlWIPWWT
>>51
サンクス。PSPもPS2も同じってことは、ロード時間とかも変わってないわけだ・・・
VC探してみる。
53UnnamedPlayer:2007/09/27(木) 20:57:40 ID:ac08xFwW
>>52
ロード時間はハードスペックの差なんだから変わるに決まってるだろ。
54UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 00:59:31 ID:BpliIZPH
だまれ
55UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 01:11:23 ID:9s4/g6+Y
高めの設定でやってもスイスイ動くのにNPCのテクスチャが欠けるせいで
結局最低解像度でやんなきゃいけないってのは結構悲しいね
56UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 01:34:33 ID:Km0pltNT
>>55
それはグラボがクソ
57UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 08:13:10 ID:G/puu7Gc
3をやった事ないんだけど、やった方がいいの?
58UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 09:00:54 ID:84aIOntQ
>>57
SAとかからだと3はバイク・ヘリが無いし、
DODOは飛んだ時間が出るほど飛ばすのに苦労するし、
車も飛び降りれないし入れる建物も少ないけど
マップとシナリオがそもそも違うしそれぞれのキャラクタが
SA・VC・LCS・VCSと繋がってるわけでそれだけでもやって損は無い。
VCもってるならVCのシステムで3のマップとミッション・キャラで出来るMODがある。
結局3のオーディオファイル使うから3買ってこないとダメだけど。
3やってからVCの3化MODやると感動。
3のミッションでHUNTERやバイク使ったり飛び降りアクション使ったりして
新たな攻略法で攻める新世界体験が出来る。
59UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 09:45:28 ID:G/puu7Gc
>>58
ありがとう。
探してみて、安かったら買ってみるよ
60UnnamedPlayer:2007/10/03(水) 01:36:02 ID:yA6jK98s
今から初代ダウソしてみる。
61UnnamedPlayer:2007/10/09(火) 05:30:20 ID:cpq+UYhc
で、GTA4はいつかね
62UnnamedPlayer:2007/10/09(火) 05:35:58 ID:hS7ky4do
再来年あたり
63UnnamedPlayer:2007/10/16(火) 13:54:25 ID:GXQ4ffHr
保守
64UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 02:53:35 ID:EGkii99J
K-ROSE最高
アメリカンのバイクに跨って田舎道を流しながら聞くとたまらん
65UnnamedPlayer:2007/10/26(金) 16:44:24 ID:LnNUid/i
だよね
66UnnamedPlayer:2007/11/02(金) 12:24:25 ID:BGreQEhE
誰かWindow Mode/Coordinates Displayうpしてくれませんか
DLできた所はリンク切れのようで・・・
67UnnamedPlayer:2007/11/03(土) 13:57:04 ID:mF6FrEfW
ぐぐりまくっても出てこない
DirectXウィンドウ化ツールでもだめだし
誰か助けて><
68UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 15:24:53 ID:kURCS6kj
Garage死んでるからねぇ・・・
俺もそれが欲しくて探してるんだけど見つからない・・・
仕方ないんで、DirectX Window化ツール使ってるけど、Windowの移動ができないので凄い不便・・・
69UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 22:46:29 ID:TSi+Rk0V
初代の日本語化パッチてありますか?
7066:2007/11/05(月) 00:07:14 ID:jHi1cdPF
DirectX Window化ツールで窓化しないと悩んでいたら
ゲームの解像度が画面いっぱいになってた・・・
とりあえずこれでしのぎます。
もしWindow Mode/Coordinates Displayうp神がいれば心からお待ちしております。
71UnnamedPlayer:2007/11/05(月) 16:46:40 ID:iBsX5wpI
San Andreas DirectX Hook
GTA WINDOW
とかじゃだめか?同じ作者だし。
72UnnamedPlayer:2007/11/05(月) 22:48:08 ID:etDej6lE
初心者質問スレとマルチしてないか?
73UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 00:47:40 ID:+jo+hcwM
キャラスクリプト導入した状態でGTASAを初めからスタートしたら途中でミッションができなくなってオワタ
ジム行けないし、ミッション一部できないし、一部ミッションでバグ起きたし、なんじゃこりゃ

キャラスクリプト導入した状態でGTASAクリアしようと思ってた俺の夢は一気に崩れ去った
7466:2007/11/06(火) 11:12:06 ID:bBl+j9S4
>>71
どうも試してみます
>>72
いまスレ見てみましたが自分ではないです。
75UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 03:50:56 ID:XcidoVLd
>>72
初心者スレのは俺だな

>>73
celoフォルダにあるpdb.csを外そう
どっちにしろscript.imgのバグで、SFとLVのセーフハウスが買えない
7672:2007/11/12(月) 02:04:00 ID:fWKs7vol
>>74>>75
失礼した
77UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 00:29:45 ID:ltB8RXJL
今まさに>>45なんですが

Gym Bug Fixというパッチあててもダメ
容姿全部変えてもダメ、FAT上げてもダメでした

他に解決法はないものでしょうか?
78UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 19:30:53 ID:yb60X2Wk
画質良くしたくてメモリ買ったんだが、いまいち変わらん・・・
画質はメモリの問題じゃなかったのか?
79UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 20:22:46 ID:7FXuVZRq
違うよ
まったく違うよ
80UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 20:23:16 ID:yuHmXiZn
もっとメモリ積めばよくなるんじゃね?
81UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 23:06:21 ID:aXta0gVl
グラボだろ
82UnnamedPlayer:2007/12/09(日) 03:04:40 ID:h+u1/Lwq
Riderのたばこってヤク入りなの?
CJが薦められたたばこを吸うのを必死で拒んでるのはヤク草だから?
それともただの健康指向?
CJの必死さが気になった。
83UnnamedPlayer:2007/12/09(日) 12:34:10 ID:YHkYrak/
新しい、PVが出たのにこっちは過疎ったままだな。
84UnnamedPlayer:2007/12/09(日) 16:00:02 ID:JxyVsySn
PC版でないからじゃに
85UnnamedPlayer:2007/12/09(日) 17:40:18 ID:uZklt5gS
出るとしても来年だし、情報収集はあっちのやつらにまかせた
86UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 08:08:20 ID:H6JG2Jaw
>>82
ヤク入りだったと思う。
87UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 11:23:24 ID:hE8scrE2
>>82
ハッパだろ、マリファナ、大麻
チンペニーが水パイプで吸ってたのも大麻じゃないのか?
88UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 14:07:25 ID:ghXxt3hK
SA Gfx入れてみたんだがどうしてもフリーズしてしまう
どうもasi形式のファイルを入れると止まってしまう
ちゃんとローダーも入れたんだけどなぁ・・・
導入方法知ってるひとがいたら教えてくれ
89UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 03:15:12 ID:wx5EhpXA
GTA4のPC版でないのマジ?
90UnnamedPlayer:2007/12/28(金) 03:37:17 ID:hE45TnpT
もう少しマトモな日本語を使ったらどうだ。
今のところ、GTA4のPC版が出る予定は無い。
91UnnamedPlayer:2007/12/29(土) 03:19:12 ID:CLQCrdDz
SAのラジオの曲について聞きたいんだが、ここで聞けばいいのかな?
この板にもGTAスレがいくつもあってどれで聞けばいいのかもわからんのだが。
92UnnamedPlayer:2007/12/29(土) 03:32:39 ID:mLoZJwUV
>>91
勢いはこっちの方がある。
【GTA】grand theft auto【グランドセフトオート】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1159895083/
93UnnamedPlayer:2007/12/29(土) 03:44:50 ID:CLQCrdDz
>>92
レスはやいw2日くらい返信こないかと思ったんだがw

そっちのスレも見たんだがなんか荒れてるふいんきryだよな。まぁ今日も遅い(早い?w)から明日書き込んでみるわ。ありがとう。
94UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 03:24:31 ID:0XTpGufU
保守
95UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 18:35:36 ID:1IKhQDhP
数ある攻略サイトのうち大半がただのアクセス稼ぎに終わっている件について
96UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 02:41:13 ID:GE4njgaD
3買うか検討中
まずどこにも売ってない
97UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 00:43:48 ID:MBhL20jT
日本語版でなければ売ってる
9896:2008/02/03(日) 15:20:55 ID:sUxKkTLq
買っちゃった。M16強すぎワロタ
99UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 19:40:01 ID:BfXGE4wn
そんなことで笑えていいね
100UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 01:16:17 ID:JxaO3iQZ
ひねくれたやつだな
101UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 01:21:52 ID:IIpq72YY
どんな些細な事でも笑えない人は心が貧しいと思うよ
102UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 01:27:28 ID:Mt3YKPkF
自分でズドドドドとか言いながら効果音付きでGTAやってた俺の友達を見習って欲しい。
端から見ると基地外だったけどね、楽しそうだった。
103UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 11:29:03 ID:tEfNydED
それが本来のこのゲームの楽しみ方だ
俺たちはMOD入れて遊ぶしか興奮できない体になっちまったからな
104UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 00:15:02 ID:kWkiyUdt
今からGTAはじめようとするのだけど、
プラットホームは下記のようで良いか。

無印・・・PS2
バイスシティ・・・PS2
サンアンドレアス…pc
105UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 00:45:41 ID:kWkiyUdt
いや、ちがうな。こうだ。

無印(リバティーシティ)・・・PC日本語版
バイス・・・pc日本語版
サンアンドレ…2nd Edition (輸入版)


これでベストチョイスかな。
106UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 00:50:54 ID:kWkiyUdt
↑まちがえた。リバティーシティはPSP版だ。
107UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 01:12:51 ID:Lw5+Ptl4
もういいよ
108UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 01:16:59 ID:/0978Rrx
ワロタ
109UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 01:36:23 ID:TWuYzdnb
無印って3のことかよ
110UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 02:18:42 ID:kWkiyUdt
失礼、「3無印」と書くべきだった orz
111UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:06:03 ID:1Jg2SGIP
すきなの買えよ
112UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:37:37 ID:U5KmRxP3
プラットフォームの意味分かってるのか
113UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:47:21 ID:idmqCdfV
XBOX360版がオススメの理由 Rev.3 

Q. 360版って何がいいの? 
A. GTAIVを完全に楽しめるのは360版しかありません! by Rockstar 
  DLCを完全に楽しめるのは360版だけ! 

Q. 360はリージョンロックがあるんじゃない? 
A. 360にはアジア版あるので大丈夫です。アジア版なら日本コンソールで動きます。 

Q. アジア版って購入し難いのでは? 
A. PS3の北米版も同じですよw 

Q. 他に360の利点はある? 
A. DLC完全独占はもとより、グラフィック音質共にPS3は360の足元にも及びません。 
  また、ソフトがないPS3と異なり、360は豊富なラインナップが用意されています。 

Q.  PS3版ってBDだから大容量なんでしょ? 
A. で?容量はゲームの楽しさには結びつきません。 
  またBDの2倍速よりDVDの12倍速の方が高レートです。 
  つまり360版の方が読み込み速度が速く快適です。
114UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 12:51:18 ID:C6wlCiYA
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋 発売中止にさせるわよ
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
      _ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、GT〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.くAW   |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈      |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j
115UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 13:09:38 ID:10gorFND
栗様Love!
116UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 13:13:15 ID:PXH7Gbu0
>>113
同じ内容なんだったら要領多い方がいいだろ条項
117UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 13:21:36 ID:10gorFND
            \   知らんがな   / 
  ∧_∧        \  (´・ω・`)   /    ▲ 
 (´・ω・`)お茶飲むがな \∧∧∧∧/   ( ´・ω・) 空も飛べるがな 
 ( つ旦O         < の 知 > ((( (νν 
 と_)_)            <    ら >     )ノ 
──────────< 予 ん >─────────── 
              ..<    が >    /''⌒\ 
  ( ´・ω・)知らんがな < 感 な >  ,,..' -‐==''"フ  / 
〜  (_ ゚T゚         /∨∨∨∨\   (n´・ω・)η  しらんがなー 
   ゚ ゚̄         / (⌒─-⌒) \  (   ノ   \ 
            /   (´・ω・`)   \(_)_) 
           /   くまさんもおるで \ 
118UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 17:59:22 ID:ixTKMQUz
なぜだか最近NoCDと小窓かツールを使うとPCがよく落ちるのですが
どっちかが不安定なのでしょうか?
スペック的にはクリアしています。
119118:2008/02/11(月) 21:59:17 ID:ixTKMQUz
自己解決しました。
win32なんたらが原因だったみたいです。
updater を切ったら多分大丈夫です。
120UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 21:15:40 ID:vprvytDO
割れ乙
121UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 03:35:46 ID:veonU4ug
        ___  __
    ,.-<´ ` ヘ.`ー 、
  ./' ̄ヽ)  ./@ヽ  !、
  'i" ̄`ir,.ニヽ_,.、_ニ.イ_i
  |   ,イノ_,.イハノ、!_イノr´
 r'ヘ.,__,.'ヘ.-─  --.!.イi
  ゝ.、___,..iヘ" -- _..イ>ノ
  `vー-".ハ)i ̄」ン、/
    `i,γ´i!イ(ハ)iン゙

122UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 20:35:35 ID:uC6LAd3T
窓化しようとしたらSA
自体起動しなくなたんだが

なんでなんだぜ?
123UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 21:04:37 ID:4tCN4pnO
こういう質問の仕方するやつってなんなんだろうな、ほんと
124UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 21:05:13 ID:q9Akb7YU
窓化しなければいいと思うんだぜ?
125UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 21:46:06 ID:uC6LAd3T
窓化うんぬん以前に

SAが起動しないんだぜ?
126UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 21:46:50 ID:JAb/c0pu
弄ったデータを元に戻せばいいだろ。
127UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 21:47:54 ID:uC6LAd3T
再インスコもした
128UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 21:48:01 ID:VWNC81yP
>>125
よし、あきらめろ
129UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 21:49:46 ID:uC6LAd3T
そりゃあないぜ
130UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 22:55:45 ID:veonU4ug
エロゲで培った経験からいうと、ディレクトリとやらを消せばおk
詳しくはアトリエかぐやの
「家庭教師のおねえさん」
or(どっちか忘れた)
「艶女医」
のサポートページ見るよろし。
131UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 23:22:00 ID:VWNC81yP
ここでエロゲの知識が役に立ってくるわけですね。
132UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 00:08:32 ID:iMyc2j7T
あーわかんねえええ
133UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 01:24:21 ID:ZldyegvB
マイドキュメントの方に変な設定ファイルが残ってるんじゃねーの?
134UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 01:31:39 ID:iMyc2j7T
>>133
んなもん遠の昔に全部消したわい


全く原因が分からん
135UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 08:24:26 ID:ElApTDFe
ディレクトリを消して再インスコしろよっと
136UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 10:33:15 ID:bZC28+GM
ディレクトリが分からんのだ
137UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 11:21:53 ID:bZC28+GM
何でだよくそおおおおおおお
138UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 11:26:09 ID:bZC28+GM
おし!最後の手段
OS再いんすこだ!
139UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 17:37:52 ID:c8r0+Hwp
もういいから消えろ
140UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 17:38:04 ID:l99/LFOG
GTA3の日本語化って無理なの?
141UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 19:59:23 ID:bZC28+GM
>>139
死ね

再いんすこしたら起動したわw
どうもしつれいしました。
142UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 20:25:36 ID:gkoE6Cdp
お前SG入ってないみたいだからこの機会に入った方がいい。
これテンプレートな
書き込む前にSG(セキュリティ・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう
それが2chの隠れた素顔でもあります。
SGしておけば、どんなスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間でチャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお薦めします。
143UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 22:00:14 ID:ElApTDFe
>>141
お前ひどいな。
144UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 11:20:35 ID:3X1/bABu
LCとVC、PC版で出てくれないかな。
145UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 18:28:54 ID:3QW6RLqK
>>144
何で変な略し方すんだ?ばかなの?氏ぬの?
ストーリーズのSを書かずに略したら旧作品の3とバイスになるだろ
古いVCとか当然PCであるだろjk

146UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 21:22:58 ID:MukTG6fs
そういうことに気付くかないのが馬鹿
147UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 12:18:09 ID:S4aZv0lH
カルシウム不足だろ なに熱くなってるんだか
見てるほうはおもしろいがな(゚∀゚)
148UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 13:34:13 ID:j450+rSH
どうでもいいけどJKは意地でも常識的に考えてと打つ俺
149UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 13:38:30 ID:ax68ry/r
本当にどうでもいいね
150UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 14:21:33 ID:Kdoc4zUQ
女子高生
151UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 18:57:25 ID:xgQlJNyn
3のラストの対カタリーナの越し方おしえて。
階段あがってすぐ死ぬわ。
152UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 19:41:35 ID:+/TsoLf3
気合
153UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 00:33:27 ID:Xh2X+nUe
スナイパーライフルを持っていき、上がる前に見える敵を全部撃つ。
階段の手前でM16に持ち替え。
階段から半身出した状態で敵を撃つ。
左側の敵は見落としやすいから注意。
154UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 08:38:30 ID:vczlflzY
>>151
なんでマルチしまくってるの?しね

 GTAに詳しい方
 127 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/18(火) 00:50:40 ID:vmduc0c3
     3のラストの越し方おしえて。
     階段のぼってすぐしんでしまう。

 [GTA3} グランドセフトオート3 総合スレ 1発目
 46 :UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 22:32:57 ID:xgQlJNyn
     ラストミッションの越し方おしえて。
     階段のぼってすぐしんでしまう
155UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 20:33:24 ID:bmzt1Avy
156UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 15:12:10 ID:90v6WiMl
gta4

PS3でやっています。
IDは、kunio-920 です。

誰か今から、フリーモードでドライビングしません?
マルチばっかで、地理が曖昧なんで一緒にドライブしませんか?
157UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 16:34:58 ID:ppyImjdK
>>156
申し訳ないが板違い。
158UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 18:38:01 ID:90v6WiMl
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1209629967/

【GTA4】マルチプレイ参戦スレッド【PS3】
159UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 21:36:33 ID:90v6WiMl
誰か助けてください。

マルチモードをするために携帯でアクセスしようとするのですが、
[Cannot connect to game provider,lease try again later.]
と表示されマルチプレイができない状況になってしましました。

たぶん、プロバイダーにアクセスできないのでゲームをすることができない。
もう一度、やり直してみてください。
みたいな、内容だと思うのですが、さっきまではマルチモードが普通に
できたのに、急にこの状態になりました。
160UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 16:24:47 ID:ImBIRUKu
4で猛スピード出してる時に急ブレーキかけると助手席に乗ってる奴が前のめりになったり
乗車中色々な動き見せたりマジ細かい
161UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 12:23:05 ID:sxyUrJSM
今ifeelで買ったSA届いたんですが
最低限入れておくべきMODってあります?
初回プレイなのでゲーム性を大きく変えてしまうようなのはいらないですが。
162UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 12:49:13 ID:+sg52duZ
CamHackとLightMod(オンオフできるようになるやつ)かな
163UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 18:14:16 ID:MrF4nl/C
>>161
PCスペック良いならテクスチャの品質を上げるようなの入れとくといいかもね
164UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 02:43:35 ID:1Z7WFmMr
SAの設定で質問なんですが
オプションでマウスでの視点を主人公の周りをぐるぐる回るから
常に後方視点(GTA III・VCの視点)にすることが出来るって聞いたんですが
オプション→MOUSEでいろいろ試してみたけどうまくいかないんですが
やり方をご存知でしたらお願いします
あと照準での上下リバースは出来ますか?
165UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 18:06:13 ID:MdMM9gaY
初心者専用質問スレ行け
166UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 20:53:33 ID:HJhehY4f
GTA2のラジオ局の名前はあるのでしょうか?
167UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 01:14:26 ID:EOUwkDJX
今さっきGTASAでBurningDesireっていう、火炎瓶をアパートの窓に投げ込んで放火した後
取り残された女を救出するミッションやってたんだけど、それが終わってからすぐ警察署に
ショットガンと防弾チョッキを補充しに行ったんよ。んで補充も終わって警察署から出たら
何かガロロロロっていうトラクターのエンジン音のような音がしたかと思った直後にセスナ機が
自爆テロよろしく署に特攻してきた(;´Д`) CJは来る時署のそばに停めておいた車に乗り込んで
走り出したとこだったから何とか無事だったけど、辺りは死人と火災で騒然となっててワロタ
168UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 15:48:10 ID:ptrevRM4
クライムアクション「Saints Row 2」のPC版が海外でリリース決定!
http://www.4gamer.net/games/049/G004970/20080603012/
169UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 17:05:10 ID:btK/qXVA
PCの方にスレ立ったら教えてね。
170UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 20:36:36 ID:TGQiRhf+
ディセント作ったとこだったのか。
171UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:49:36 ID:zH9piHb7
セインツロウ2が楽しみでならん
GTA4は実際プレイしてないけど感想レビューみると真面目になり過ぎたみたいだし
っつーてもPC版出たらソッコー予約に突入するだろうけどw

で、どっちが先なんだろ?
172UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 19:22:20 ID:0H2lkx3g
もしかしてLSの軍港に停泊してる船ってViceの港に入ってすぐ左にいたのと同型か?
173UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 08:32:57 ID:tEjhiMkJ
さっきGTA:SAのZEROのラジコンのミッションで
5人目撃墜して店に戻ったんだが店に入れない(赤いマークがない)
しばらくしてああそうか屋上だったかと気づいて飛行機の向きを変えようとしたら
近くの建物にぶつかって爆発した!

今から再チャレンジしてくるよ(´・ω・`)
174UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 01:53:27 ID:SASlUldY
おまえはもう死んでいる
175UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 02:49:57 ID:CwmeZrh2
you were shocked!!
176UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 03:21:44 ID:rSIRwC8I
3のカルテル車3台をヤクザが張ってる場所まで連れてって罠に嵌めろミッションうぜぇwwwww
簡単なハズなのにAIがバカ過ぎ。フツーについてくるだけなのに何で勝手に橋から落ちるよ?
しかも3台目でやっと終わるって時に、もう死ねww
177UnnamedPlayer:2008/07/26(土) 06:47:10 ID:DLZiv2TL
ZEROのSupply Lines...(殺人ラジコンを操縦)は確かに面倒臭かったな
1回ミスると凄い勢いで逃げ回るんで時間が掛かる
178UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 04:38:20 ID:VIxR2lD/
4のPC版出るね。
ソースは公式
179UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 14:13:49 ID:qSDJihuH
4亀にもでてますよ
180UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 16:25:58 ID:WhFBhIdC
キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!
181UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 05:56:11 ID:VduKcHLA
GTA4楽しみだな

推奨スペック早く出されないだろうか
182UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 08:24:32 ID:GG9+8WQ2
こんな感じじゃないかな
OS:Windows XP Vista
CPU:2.2GHz
メモリ:2GB
ビデオ:of MemoryGeforce 7600かそれ以上で256MB以上のビデオメモリのもの
HDD:15GB
DVD-ROM ドライブ

・・・・これ以上だったら涙で枕を濡らす
183UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 10:25:31 ID:tuSpTa+c
こんなところじゃないか。

CPU
必須: Pentium4プロセッサー以上/推奨: Core2Duoプロセッサー以上

メモリ
必須: 1GB以上/推奨: 2GB以上

HD空き容量
必須: 8GB以上/推奨: 12GB以上

ビデオカード
必須: VRAM256MB以上 GeForce6600以上/推奨: VRAM512MB以上 GeForce8600以上
184UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 12:33:47 ID:9QotUHR1
>>183
絶対に動かないからw
185UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 14:34:39 ID:mTTtMciR
183で動かないことないだろ…
186UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 15:18:38 ID:VgGUXCZ9
バイスでセーブしてからしばらく周りをウロウロして電源落として
またやろうとしたらロード完了後から固まるんだが、どういうこと?
187UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 17:44:06 ID:5ePO9fTF
前にセーブ後にグラフィック設定いじったらロード時に固まった事があった、
で、設定を戻したら普通にロードできた事がある。
188UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 20:08:31 ID:cJj6X/o0
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!ーーーーーーーーーーーーー
189UnnamedPlayer:2008/08/08(金) 20:14:29 ID:Wy8Vzcsu
>>183
ps3/360/pcのDMC4はこんなかんじだったね。
次世代機とマルチならGeForce8600GT程度なんじゃね?
190UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 00:28:24 ID:phrqvqlx
8500GTなんだけど動くかナァ・・・
191UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 12:26:56 ID:5wQso80h
つか箱のベタ移植が主流になった2年ぐらい前からPCゲームの要求スペックの上昇って頭打ちしてる気がするんだけど。
192UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 15:18:55 ID:MwZP6lWR
2014年にはグラボの性能が2Gになるって4亀の人が言ってた
193UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 15:26:02 ID:WltMfzR6
>>191
頭打ちっていうかCrysisが要求スペック上げすぎて他が追いついていけなくなっちゃった感じでしょw
194UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 15:36:40 ID:Pxzw2GlE
>>191
それは確かに感じるな。
195UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 16:58:28 ID:vGmV6Ya6
Empire:TWとかそれなりのスペック要求しそうだけど
それでもcrysisには及ばないか
196UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 17:53:04 ID:73eniniG
デカイオブジェクトっていうより常に動いてるオブジェクトとが多い方が重くなるような気がする、
クライシスなんて森林が常に細かく動いてるジャンあれが異常に重いんだよ、多分
197UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 18:13:43 ID:XxAWVZwF
GTAは巨大オブジェクトでもちょっと距離が離れるとテクスチャーがボケボケになるからそんなに重くないと思う
198UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 18:29:32 ID:B0c6S2Jk
>>196
動いただけじゃ重くならないよ
それに伴って影が動いた場合は処理が増えるけど

ってか君GTA4スレでも同じこと言ってたよな
199UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 23:42:10 ID:gLHwVXpk
>>196
クライシスは体験版なら快適に動いた。
200UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 13:09:00 ID:z61AyaZf
クライシスは物理エンジンが動いてる物に対して働いてるわけだから重いという認識をしていました…
201UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 13:11:12 ID:qwzbtHHY
クライシスはグラボ買って欲しいから重くしてるんじゃないの、
現状のハイエンドでもカクツク時があるらしいじゃんw どんだけだよw
202UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 14:11:45 ID:yyzyqEGI
crysisが理不尽に重いのかどうかの判断は
あのレベルのマップサイズとグラフィックスと物理エンジン諸々を備えた比較対象が現れないと決められないよ
Farcryも当時は重い重い言われてたけどその後パフォーマンスの優秀さが証明されたしな
203UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 18:24:18 ID:HKFHW0Uk
英語は得意じゃないけど、SAのWCTR局の視聴者とDJの小話がなんとなく伝わってきて、笑える。
雨の後の虹とか、ボーっとゲーム時間過ぎてる。
なんか楽しいんだ。GTAは馬鹿げたジャンルのゲームだけど真面目に細部を突っ込んで作り込んでる事に、メーカーとしての粋を感じる。
今更だけどGTA初プレイの感想チラシ裏でした
204UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 22:20:38 ID:i5m0bB+F
GTAっていつからかシリアスストーリーになっちゃったのが残念だ。
205UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 22:25:44 ID:cS4xx6eJ
SAは所々アホっぽいじゃん
206UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 00:42:24 ID:8c8fUj0B
や、少なくても3の頃からブラックジョーク満載の暗い話ばっかじゃんw
207UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 01:37:07 ID:WEc0kFM4
GTA2のミッションで思い出すのは
ホットドックの材料なくなったから、そのへんの人間捕まえて生肉工場に…
ってやつだなぁ
208UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 06:03:17 ID:UKziU3gS
CrysisはDX10優遇してるのがむかつく
ロック解除したらできる仕様なのにな
いろんなところから金もらってるんだろうよ
209UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 01:40:49 ID:kPt1AUOm
>>207
そうそうそういうのが好きだった。
210UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 01:43:19 ID:HBu0YhDD
オダブツダゼ!
211UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 01:56:20 ID:hBxD9nd3
ブタ箱いきだ!
おだぶつだ!

日本語訳もぶっとんでて好きだったなぁ
212UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 22:29:09 ID:ey3EQjUA
GTA SAのENBSeriesのMOD
v0.075cとv0.075sがあってそれぞれ特徴があるみたいだけど、どんな違いがあるの?
英語が書いてあるけどあまり理解できなくて困ってる。
http://boris-vorontsov.narod.ru/download_en.htm
213UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 23:46:04 ID:1/FD9wfN
SAやってるとゲームスピードが突然上がるんだがこれは単なるスペック不足なのかな?
214UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 23:49:50 ID:Rgu3io0t
奥歯カチって音が鳴るまでかみ締めちゃったんじゃないの?
215UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 08:44:19 ID:hMQwzLtI
古いな
216UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 10:15:44 ID:BSpZj+Cw
GTASAでトラクターをぱくって来るミッションあったんだけど
あれ以降ってトラクターに乗れない?
217UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 13:15:56 ID:ngR1u11k
>>214
初心者スレのテンプレ見て来い
218UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 17:19:12 ID:xrNMpQFA
>>217
質問スレあったのか
サンクス
219UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 19:57:07 ID:O9nC1lIK
>>216
コンバインの事か?
あれなら最初の島の北の開けた所とかににあるぞ

…そういやCJって巻き込まれるのかな?
220UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 12:20:41 ID:/2W3NGOA
>>219
そうそう、ありがとう行ってみるよ。
農地にあるのはなぜか鍵がかかってて乗れなかった。
221UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 12:52:08 ID:qSrzIFAF
scary movieにCJ出てるねw
222UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 00:03:52 ID:/2W3NGOA
>>219
あかんわ、鍵かかってて乗れないわ。
無敵状態で突っ込んだけどアウアウ喘ぐだけで
巻き込まれたりはしなかった。
223UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 00:15:52 ID:O+bplQlr
火炎瓶とか火炎放射器使って、うまいこと運転手だけ燃やすとドア開けて逃げてくんだけど
園状態で乗ろうとしても、なぜかコンバインの「開いた」ドアの前で、「鍵かかってます」
ポーズとるんだよな、CJさんたら
224UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 22:34:00 ID:f5BZar3j
狙撃中で撃ち殺せって何年も前から言われた話だが
225UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 22:41:21 ID:N2Iupg90
どうやったら中と銃を間違えるんだよ
226UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 02:53:26 ID:o5PjftcV
>225
朝鮮人だからじゃないの?
>>224
12円50銭って言ってみな
227UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 04:30:14 ID:D3/pAGTc
>>226
なにこれ。
228UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 07:20:40 ID:U+2jJM9/
もう少しでIDがGTAになったな
229UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 16:38:58 ID:7CwlwyiU
PSPのバイスシティやってるんですけど
いつになったら隣の町にいけるんですか?
230UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 20:48:02 ID:sAcqlmds
disc2かってね
231UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 15:17:12 ID:i6GMrM4s
>>222
遅レスだがコンバインは普通に乗れる
適当な銃器で運転手の頭撃ち抜く→ドアが開いて落ちてくる→すかさず乗り込むでok

コンバインの角度によってはドアが独りでに半閉じになっちまったりして乗り込めないことがあるから
何度もリスポーンさせて試せばその内乗り込める
232UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 20:26:25 ID:k4p4XM9F
>>229
俺の口座に30万以上入れる
233UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 11:57:14 ID:Rnt2atwJ
>>227
12円50銭でググルと分かるよ
伝統的な朝鮮人判別方法
234UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 12:40:21 ID:ZxdVbXWR
12円50銭でググっても何も出ないけど・・・
235UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 13:49:24 ID:Rnt2atwJ
関東大震災 朝鮮 円 銭でググったら出てきた
どうも15円、13円など、地域によっていろいろ額面が違うみたいだ

236UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 12:52:32 ID:rAiQ+BpX
>>235
朝鮮人が関東大震災で井戸に水銀を入れて日本人を殺そうとしたんだよな。
恩を仇で返す朝鮮人は最低の生き物だ。
237UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 15:34:14 ID:5pnRJGUr
てのは結局デマだったんじゃなかったっけ。
まぁ普段から嫌われてたんだろうな
238UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 15:41:01 ID:yt9gtkoB
鶴見警察 朝鮮人 襲撃 でググれ
239UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 01:00:30 ID:DZbk9Ff3
>>237
突発的な災害に瞬時に集団テロを起こせる集団がいたらかなり怖いからな。
というか戦後暴虐の限りを尽くした朝鮮人だからやりかねないと思われたのかね。
捏造弾圧自作自演なんかで、ほら俺たち差別されてるから優遇しろってのが
朝鮮人のやり口だから徹底的に他の在日外国人と同じ権利にしないと差別になる。
240UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 02:25:14 ID:zb2zEVWm
在独ユダヤはドイツ各地で暴動を起こして、鎮圧目的でナチスに一時隔離されたんだよ
ホロコーストはソ連と連合軍によるでっち上げで、収容されたユダヤ人の死亡率はドイツ人民とほぼ同じだったという説がある。
241UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 21:10:28 ID:HsNskLXH
趣旨とは違うがためになるな
242UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 07:38:48 ID:6yEHLoT8
そろそろゲームの話でもしようぜ、ネットで喚いてばかりでないでさw
243UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 07:42:32 ID:rPMIQpg4
>>242
B―ジャンプ
244UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 22:08:56 ID:L9wMXtIz
>>242
トレノがたくさん居ると思えばいい
245UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 18:37:06 ID:4Mai8mMY
街で女をみたらカタリーナだと思え
246UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 11:18:34 ID:scOYXCcN
カタリーナって結局なんだったの?
247UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 13:59:44 ID:2LNrphw1
キチガイ
248UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 14:00:21 ID:gixpByCH
ラテン女の行き過ぎたステレオタイプ
249UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 21:31:17 ID:5Ie1kkuj
まるでラテン女が少々控えめの強盗をたしなむかのような言い方だな
250UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 16:22:25 ID:W1t2khrz
OG LocのミッションのHouse Partyをクリアーしたらさ MISSION STTEMPTSとMISSIONS PASSEDの回数がずれるんだけど。
これでいいの?
251UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 18:14:58 ID:i5065c3E
GTA3のXBOX版で追加、改善されたテクスチャって
PC版に移植できる?
252UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 06:37:10 ID:O6smKxah
GTA SAについて質問なのですが、メニュー画面でマウスクリック反応しないし(エンターで反応する)
ゲームプレイ中も右クリックが反応しないで、照準が当てられません、同じ症状のかた。
対処法など知ってる方。助言をください。
日本語化パッチを当ててるだけです。デュアルコアでCUPDAHを使ってシングルに割り当ててます。
253UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 08:31:05 ID:V5+Lp2SQ
一度、設定ファイルを移動させてみれば
254UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 17:14:55 ID:O6smKxah
やってみましたが、ムリですた^^;
認知度の低いエラーなのかなぁ。私VICECITYの方でも同じエラーなった覚えがあるんですけどねー。
255UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 01:12:58 ID:bo27MwJP
ゲーム中にたまに同じ症状になってたけど、Escでメニュー画面と
ゲーム画面何度か入れ替えると直った。
256UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 13:48:32 ID:XoNE9OOC
キーボードやマウスじゃなく、ゲームコントローラーでやれば幸せになれる
257UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 14:24:03 ID:CMDcq4cB
オレはPS2パッドでプレイしてる。
照準を合わせるときやダンスのときはキーボード+マウス使ってる。
258UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 20:31:22 ID:CTOygcXQ
SAAC2が起動しない場合、SAで2人プレイをするのは不可能でしょうか?
259UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 20:59:19 ID:AymJcS7N
そうっすね
260UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 21:20:22 ID:CTOygcXQ
>>259
そうですか…
素早いレスありがとうございます。
261UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 23:37:23 ID:XQg5vf/f
>>255
そそ。最初はそれで直ってた。それが悪化した感じ。。。
262UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 01:52:01 ID:hcKLXhte
筋力を落とす方法はないんでしょうか?
教えてエロい人
263UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 19:02:15 ID:B7y9TZho
SA起動したまま一晩放置しておけば、次の日にはガリガリになって病院の前に立ってる
264UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 23:33:43 ID:hcKLXhte
>>263
やっぱそれしかないんですかねー
うーん。
教えてくれてありがとうございました。
265UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 16:13:10 ID:fFlCnS8K
LVからはるばる戦車持ってきて縄張り争いで俺TUEEEEEしてたら
横から来たやつに引きずり出されて集中砲火喰らって死んだ
またK-ROSE聞きながら邪魔なトラック踏み潰しつつ持ってくるのか・・・
266UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 23:25:58 ID:ZCQ76AXk
PC版SAの致命的なエラーってのが出るんですが
どうしたらいいですか?
267UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 11:50:02 ID:AwZ+0/mC
>>266
たったそれだけの説明でどうしろと・・・
詳しく書かなきゃわからんよ。
268UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 11:54:54 ID:IKp29ImQ
エスパー待ちなんだろ、ほっとけ
269UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 16:58:18 ID:MHd/P3wX
マルチ乙です
270UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 03:10:19 ID:hpBwLcmF
>>266
そういうときには誰でも実行可能な共通した対処法がある。

その1: PCを窓から投げ捨てる。
その2: メモに「産まれて御免」と書く
その3: 余った回線ケーブルで首を吊る。

簡単だろ?
271UnnamedPlayer:2008/10/18(土) 19:22:15 ID:rBV5kIyq
PC版SA(をやってる俺)の(頭の)致命的なエラーってのが出るんですが
どうしたらいいですか?
272UnnamedPlayer:2008/10/19(日) 22:01:05 ID:4C6tietq
>>270を実行したらどうかな
273UnnamedPlayer:2008/10/19(日) 22:06:40 ID:4C6tietq
>>271
あ、ミッションに詰まってるなら相談に乗るよ。
274UnnamedPlayer:2008/11/04(火) 22:13:26 ID:6Pps5s/d
PC版SAの致命的なエラーってのが出るんですが
どうしたらいいですか
275UnnamedPlayer:2008/11/05(水) 05:05:48 ID:2ccLh3cJ
スタート→シャットダウン押して野球でもしてくればいいと思う
276UnnamedPlayer:2008/11/05(水) 08:28:40 ID:EttppG4X
14歳以上の性犯罪者と割れ厨は全員公開斬首な
277UnnamedPlayer:2008/11/08(土) 12:25:00 ID:sXpyfwNc
>>276
自分のことか
278UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 19:23:40 ID:6W6rePTZ
GTA4の日本語マニュアル版ソースネクストからでるらしいな。
11月20日発売らしいが、ほんとにでるのかな?
279UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 20:42:56 ID:OG0eQ4Zj
GTA3の間違いじゃね?
280UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 20:49:33 ID:6W6rePTZ
↑いや、アマゾンで予約受け中になっているのよ
281UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 21:23:27 ID:iyx7wgSB
サイバーフロントでね?
282280:2008/11/10(月) 01:56:31 ID:BGs2QkcG
すまん。まちがえた。サイバーフロントだ。
283UnnamedPlayer:2008/11/10(月) 11:14:25 ID:3KwRk4RI
>>278
MAJIKAYO!
284UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 13:12:22 ID:11ixqMyE
グランド・セフト・オート IV PC版【日本語マニュアル版】 (サイバーフロント) 2008/11/21 → 未定
285UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 18:21:44 ID:lmjYjJ+0
>>284
MAJIKAYO!
日本語版は糞ローカライズになるんだろうか、
素直に英語版出た時点で買うか。
286UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 20:25:19 ID:w7IoHTFv
>>285
それは英語版が発売延期になったからだろ
どうせ日本語のマニュアルが付くだけだろうし


IFeelGroovy.net へご予約を頂きまして、誠にありがとうございます。
ご予約頂いた商品の発売予定日が下記の通り変更となりましたので、ご連絡致します。

---------------------------------------------------------------------------
旧 発売予定日: 2008/11/18
新 発売予定日: 2008/12/02

ご予約内容
------------------------------------------------------------------------
1 x [PC]Grand Theft Auto IV = 6,980円
------------------------------------------------------------------------
287UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 12:42:23 ID:BYKeqW/N
15歳にもなってやってる奴って俺くらいかと思ってた
288UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 13:33:45 ID:DagImQcD
GTA SAをvistaでやるにはどうすりゃいいのん?
289UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 17:26:05 ID:EqTXrNMJ
http://jp.youtube.com/watch?v=9yriJ1jaRp0
この動画、asusのeee pc 1000h でサンアンドレアスやってるようだけど
ネットブックで本当にこんな風に動くの?
290UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 22:04:33 ID:0/z99jYU
>>288
管理者モード
291そんなチラ裏:2008/11/18(火) 01:03:08 ID:NvsmLA4b
いまさらSAを100%クリアしたわー、苦労したけど楽しかった
自転車が連打で速くなるの忘れてて配達とレースでえらい難儀した
あとバイクで伏せると速くなるのも後から知って悔しい〜
292UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 01:05:59 ID:NvsmLA4b
連投スマン、集め物のホースシュー(馬蹄)がバグで1つ消えて49個しか集まらない状態に
なったが、いったんLVからLSのマイホームに戻ってセーブしたら復活した
293UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 01:15:34 ID:V7lRbNKb
チリアド山の自転車レースが勝てなくて100%放棄したぜ
294UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 12:00:10 ID:NEAIUPDt
チリアドのチャリレースはとにかく落ちないように気を付けながら走れば
ライバルは勝手に自滅してくれるから楽に一位取れるけどな。
295UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 18:02:08 ID:WPlNElZp
pc版のviceをdirect2driveで購入したんだけど、ラジコンヘリのミッションでラジコンを前方向に倒すことができなくて前進できません。
一応全部のキーとマウス操作をした上で、キーコンフィグの車の設定を弄ってみたけど、ヘリ操作のコンフィグではないのでどうにもできませんでした。
ググってみたけど特に書いてありませんでした。 最悪左右に傾けてクリアしかないのでしょうか? お知恵を貸してください
296UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 18:34:03 ID:hCiGGQnI
マニュアル嫁
297UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 23:20:50 ID:08yVBU77
テンキーのnumlockのon/offや、日本語入力モード(半角/全角)でおかしくなってるとか?
ノートPCなら、fnとかのon/offもチェックで

あと直接の解決方法とは違うけど、この際、PS2あたりのゲームコントローラ+変換器を使ってみてはどうでしょか
ラジコンは動作が過敏なためアナログスティックでやるほうが操作しやすかったし
298UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 21:51:57 ID:QHPT7qof
19インチCRTから26ワイド液晶に換えたらSA起動しなくなった。
gta_sa.setを削除して起動したが、D-SUB15→DVI-Dになったからか?
299UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 00:06:54 ID:2In+C6uu
リフレッシュレートのせいじゃね。
300UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 20:22:30 ID:1lO+G6gf
今更GTA SAの話ですが、
メニューや、車両に乗ったときに上に表示されるラジオ局の文字などに使われているフォントが何か、
どなたがご存知ありませんか?
301UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 21:03:02 ID:rg+Fwga5
だれか、PC版GTA3の救急車ミッションのコツを教えてくれ。
レベル12とか今のままじゃ無理すぎる。指は痛いわ腕は痛いわ。
ふとした弾みでごろんごろんボカンだよ。
302UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 21:13:22 ID:2JYUKKFC
303UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 22:01:34 ID:e8mMB8ZT
童貞臭のする綺麗なピンクチンコだな
304UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 22:09:30 ID:1qVmCSV+
>>301
handring
305UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 01:47:17 ID:nsqVkOe/
>>301
救急車に乗っていればどこでもできる
306UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 10:38:22 ID:/FmatiZa
救急ミッションはニューゲーム後すぐにやるのオススメ
ストーリー進めると場所によっちゃ通るだけで蜂の巣にされるからなw
307UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 11:16:49 ID:VVakXyK6
>302-306
トン
アクセルワークとハンドリングでようやっとなんとかなったよ。
これでメインを進められる。腕が痛い。
308UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 09:48:02 ID:B7DUO+/m
ギャングカー集めで死にまくった。
攻略サイトは、先に車集めとけって書いておくべき。
マフィアの火力強すぎじゃね?道を走れん。
309UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 03:39:49 ID:4PGfDdBw
>>301
自分もそれで詰まって、頑張ったが無理だったわ
それが出来ずにゲーム自体つまらんと感じてきてしまったから、これはいかんと思って
諦めてスローチート使ってクリアした
310UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 00:59:08 ID:V56RIFzP
cleoの4mode(手配度がつくとmap上に印が付く)のを入れたら印が
消えなくなってしまったんですけど、消すほうほうはありますか?
311UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 06:41:38 ID:k3hVquou
312UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:25:46 ID:OPOHNt8E
GTA3チェックポイントミッション以外オワタ。
疲れた。AREAGTAのミッション説明間違ってるのがあるな。
あとサブミッションとか皆殺しとかつらかったわ。
313UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 21:27:41 ID:Rns/X9hz
GTA SAしかやったことないんですけどそれ以前のcityとかどんな感じですか?
自分の好きな音楽流せたりします?それほどSAと変わりなく劣らず楽しめますか?
314UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 21:31:37 ID:xP5bgtPq
city w
315UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 00:31:58 ID:h8BVbX13
>>313 町はSAに比べるとはるかに狭いし砂漠や森なんかないけど
一応vcsとlcsのPSP版ならカスタムトラック入れられる
バイスもリバティもビルだらけの町だから100%達成しちゃったら
飽きる。
俺もSAから始めたので他のにはなんか物足りなさを感じる
316UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 06:05:29 ID:807XlTTk
IIIもカスタムラジオ追加できたろ
317UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 11:22:25 ID:bzxOT5xv
SAのマップって単に広いだけだし、造りが雑。
レトロゲー好きならSAより3とかVCの方がしっくり来ると思う。
ただ先にSAやっちゃうとあまりのボリュームの違いに物足りなさを感じる。
特にやる気ないならあえてやる必要も無いと思う。
318UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 15:49:03 ID:dF6xowmi
--------バス8台(32人)で行くリバティシティ観光ツアー参加者募集----------

【マッチング開始】 22:00頃
【出発予定時刻 】 22:15頃
【集合場所】   バスターミナル(ヘリツアーの近く)
【詳細設定】   FF-なし Police-なし 天候-晴れ 時刻-昼 VC-OFF Weapon-ON

【予定目的地】  タイムズスクウェアを経由してセントラルパークへ →
           メトロポリタン美術館(中に入って2階の高級な壷を全部割る) → 
           CHARGEアイランド高架下の野球場で全員金属バット15回素振り →
           MEADOWS公園のPavillion Towersを梯子で上って展望台へ →
           凱旋門(Soldiers Plaza)を通って遊園地の中へ入る →
           SEXショップに行きチャックノリスを32人全員で囲む →
           橋を渡ってSuperStarCAFEの2階で全員座って昼食 →
           COLONYアイランドの墓地でその辺にいる歩行者を屠って埋める →
           ストリップクラブ(ALDERNEY)の個室部屋で32人缶詰状態撮影会(アーッ!)→
           ターミナルに戻ってヘリに乗り換え、自由の女神像の上へ(解散)
                  
【自由行動】   SuperStarCAFE昼食後、近くのPerseus又はGROTTIディーラーでショッピング可
【部屋名】     momonga11oku
【備 考】    バスの運転手さんは、ゆっくり安全運転でお願いします。
          8台固まって行動。もし後続が離れたらスローダウンをお願いします。
         初心者でも誰でも歓迎。特にMAPの景色をじっくり堪能するのが好きな方歓迎。
         動画撮影してくれる方も歓迎。又、参加者の方も撮影許可に賛同お願いします。
         これが今年最後の主催イベントとなります。質問などはIRCでお願いします。

※注:途中落ちで再び入れなくても責任を負いませんのでご了承ください。
319UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 18:08:41 ID:ymqke499
この告知マルチコピペしてんの何て奴だよ
320UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 01:52:08 ID:BtrgHbtv
>>313
3はよくわからん
viceはスカーフェイスとか好きなら没入度は高いよ。マイアミの70年代風なのかな。
saは90年代の黒人とかチカーノ文化系なのかな いわゆるギャングスタラップが本当の意味で一番盛り上がった時代

それぞれの作品のテーマとかカルチャーは違うから好き嫌いや没入度は違うと思われる。
しかし、ロックスターのそれぞれの時代、カルチャー、音楽へのリスペクトはガチなので、ある程度その時代のアメリカ映画を見て予習すると幸せになれるかも
gtaはミッションクリアや窃盗、殺人するだけのゲームじゃねえ 
 
でもゲームとしてできることが多いのとマップが広いのは sa vice 3の順かな。
建物とか街の雰囲気は vice 3 saだと思う

 
何かあつく語ってすまん
321UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 12:12:10 ID:6Epadujk
とりあえず、今ならバイスとSAがあれば十分じゃない?
Vのマップは擬似的にバイスに導入できるしね。
SAでもVC化LC化できるけど、ちょっと不安定なんだよね。
322UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 15:41:33 ID:ilMWmBEi
VCは80年代。ラジオも80年代ヒット曲集。
カセットテープからゲームソフトをLOADコマンド入力するBASICが全盛だったのも80年代。

3 -> ハウス
VC -> ポップス
SA -> ヒップホップ
4 -> 全般

GTAVCのラジオ曲は、ヒットチャートの上位になった有名どころが多いので、一番聴きやすいと思う。
323UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 16:23:54 ID:evM9MvTH
VICEのEMOTIONとかFEVERとかWAVEは名曲多かったな。VROCKやESPANTも嫌いじゃなかったが
324UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 16:48:08 ID:TjFJNyqy
あの豪華さは異常だったな。VROCKなんてサバスからメガデス、アンスラックスまで、数は少ないが美味しい所を選んでた。
325UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 17:12:38 ID:ilMWmBEi
>>324
サバスは4で初登場じゃないかな。オジーの間違い?


3, VC, SAには、固有ジャンルを扱っているラジオがあった。
3 → クラシック
VC → ラテン
SA → カントリー

あえて4で新登場といえるのは、ジャズとかフュージョン、東欧ポップあたりになるのかな?
326UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 17:22:06 ID:BtrgHbtv
俺はアマゾンでviceサントラかっちゃったもん totoのアフリカとかマイケルのビリージーンとか痺れた
豪華すぐる!! ゲームから音楽をリッピングできるとかいうやつは詩ね! 俺は化粧箱にもしびれたんだ!
 

話し変わるけど、何気に4が一番金かかってそう 版権が時代とともに安くなっていくなら4のラジオは高くついたはず、
ne-yoとかnasとかrケリーとか大物が多い 他のラジオの豪華さってどうなん? 俺は他のジャンルうといもんで知らんのよ 
 
327UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 11:13:23 ID:osR/CLen
VCのラジオはまさにノスタルジックの宝庫なんだよな。
知らない曲があってもしみじみする。
328UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 23:02:53 ID:0xAA9Nvg
808stateのPacificってバイスとSAだっけ
329UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 00:22:26 ID:zozPk52d
>>325
サバスは無かったわ。ごめん

>4で新登場
ハードコアも忘れないでね!
330UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 12:37:46 ID:BH/w172s
>>328
VCでPacificState出てたっけ?
331UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 14:39:32 ID:Zs8FEOKR
>>330
quadrastateに収録されてる707?が収録されてた気がする
332UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 14:58:01 ID:NjljIZLY
VCはいろんな意味で熱い
333UnnamedPlayer:2009/01/02(金) 18:22:49 ID:zegNWzlO
VC→SAとやって、今日3とLCS買ったんですが、やる順番としては3→LCSでいいんですよね?
334UnnamedPlayer:2009/01/02(金) 22:29:14 ID:bJ/D+xDf
LCSは未プレイなので何とも。家庭用板のほうで聞いたほうがいいかも

発売されたのは3のが先だけど、好きなのからやればいいんじゃね。それこそ同時進行でもいいわけだし。
335UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 00:21:08 ID:tsr39xSi
おk 
マルチやろうぜ
336UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 07:37:40 ID:gD+zosdW
SAよりVCの画面の方が、全体的にクリア、シャープで好きだな。
コントラストが締まってるからか、輝度も高く見えて、80sのストーリー
の雰囲気に合っててゲームの世界にグイグイ引きこまれる。
337UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 18:55:00 ID:iK8Bn5LJ
3クリアしてvice cityインストール中なんだが、翻訳サイトってある?
ちなみにLCSとVCSはクリアした。
338UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 20:15:32 ID:4JEvaLru
日本語版やればいいのに
339UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 22:59:57 ID:uTFM6dPy
VCの日本語版って微妙な仕様じゃなかったっけ?
340UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 23:25:30 ID:zzDftgXr
vice cityはひらがな化Modあるよ
341UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 11:49:31 ID:fwGAR3Ks
steamでSA買ったんだけどどこにも言語の設定が見当たらない
これじゃ日本語字幕つけられないよ
どこにあるの?
342UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 13:45:07 ID:mc9GV7Sl
>>337
winnyか・・・
343UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 13:46:22 ID:mc9GV7Sl
>>341
まずググれば?
やり方なんていくらでも出てくると思うんだがね。
344UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 00:24:17 ID:pvNZ1GGP
いや、ちゃんと全部チェックしたつもりだけどもし見落としてるだけでちゃんと言語の設定できるならどこに項目あるか教えてほしいんだよ
今までアメリカからでないとsteamで買えないようにされてたからスペイン語への変更そのものが削除されてるかもしれない
それなら大方諦めるしかないんだけど、スペイン語のデータ自体はあるからコンフィグファイルに直接書き込めばもしかしたらいけるかもしれない
けどそのコンフィグファイルも探したけどどれもそれっぽいのが見つからない
だから、もしコンフィグファイルが分かるならその場所とファイルをそのままアップしてほしいんだよ
その差分でどう書き込めばスペイン語にできるか分かるはず
まあ俺がこんだけ探してもコンフィグファイル見当たらなかったんだからお前らにも分からんと思うから最初からあんま期待してないけどな
しょうがないからこのままHDDの肥やしにするか割れでやるしかないか

あとsteamではアメリカからしか買えないようにされてて今までsteamで買ったやつなんていなかったから
どう日本語化したかなんて出てこないよ
過去ログにもsteamで買ったやつなんて出てきてないだろ?
345UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 00:34:11 ID:xxU4XOCV
応用が利かない奴だな。
日本語化のファイルネームをspanish.gxtからamerican.gxtに変えて上書き(置換)しちまえばいいだろ。
346UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 00:39:23 ID:pvNZ1GGP
2バイト文字とかフォントの関係でそれ無理だろ
最初から英語字幕上書きでいけるなら誰も最初からスペイン語なんか使わんわ

ていうかnodvdパッチ使ったらランゲージの項目出てきたからもういいや、ばいばい
やっぱsteam版は言語変更に制限かけてたわ
347UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 02:43:32 ID:irRtXvbp
態度でけぇな・・・
まあ、よかったねwwwwwww
348UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 04:28:24 ID:UwP7yV4x
>>346
フォントファイル共通だろ
349UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 22:36:57 ID:ff7CZtJt
初代GTAがプレイできません。
キャラを選択→enter をしても画面がぐちゃぐちゃになるか強制終了します

OSはXP32bit版、メモリは6G(実質5G)です
350UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 23:26:48 ID:BPTO2YMw
どんまい。
351UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 15:41:31 ID:8KaeTZfl
初代GTADLしてみたけど、これセーブないしミッションやり直しもないのな。
ムズすぎるぜ。いや、俺がゆとりなのかもしれんが。
352UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 20:04:57 ID:6GLeHuw2
初代は動けばラッキーなようですね。諦めて2でもしようと思います

質問ですがGTA2の日本語化パッチってあるんでしょうか?
古いゲームのパッチは検索でも引っ掛かりにくくて困ります
353UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 03:20:56 ID:tbRY7wSL
ないはずだよ
日本語版ならあったが

3以前のGTAは、発売当時に遊んだけど
どれも鬼のように難しくて
ひとつもクリアできなかった

戦闘も下がりながら撃つばっかりで退屈だったし
車に乗るとスピードは出るのに前が見えないからすぐ事故るし
広いマップでどこも似たような景色だからすぐ迷うし
セーブがステージクリアするまでできないから
長時間ずっと遊び続けないといけないし
当時ですらさっぱり楽しめなかった

いや人を轢くのは3以降より楽しかった
ナムアミダブツ!
354UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 03:29:17 ID:jNXWDNpF
3のMODをまとめてあるサイトって無いですか?
355UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 19:30:11 ID:UHtmRGuH
>>353
どうもです
2ってパッドでやるのが難しいですね
キーボード+マウスの組み合わせがマストなんでしょうか
356UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 22:22:25 ID:hOPNV9uU
メッタ殺しってVICEまでだっけ?
4でできたら隠れて撃ってきたりして難しいんだろうな。
VICEは隠れるって言うより引っかかって出てこれなくて失敗になったが。
357UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 07:04:09 ID:l7HKzWxO
VICEまでだね。個人的にはナムアミダブツ復活してほしいな
358UnnamedPlayer:2009/02/07(土) 10:26:37 ID:Rrx24mWU
正確に言うとVCSまでじゃね?
LCS、VCSも一応あったから。
359UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 23:29:02 ID:zTRgTqlf
GTASA買ってきて、インストールしようとしたらディスク認識しないの。
あれこれ悩んでDVDドライブをクリーニングしたら読んでくれた。ヤフー

で、敵対チームのペイントを上書きするミッションで、スプレー吹きかけても、煙(?)が出ないのさ。
上書き自体はできてるんで、まあいいんだけど、どうにもスッキリしない。
なんだろね?NoDVD、完全日本語化の弊害か?
360UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 12:21:46 ID:XY0aVZc0
>>301
あのミッションをハンドリングチート不使用でクリアするスゴ腕の人もいるんだろうね
最初の島より二番目の島の方がやりやすいという人もいれば、その逆っていう人も

ところでPC版3では死体入りマナナって入手不可能なんでしょうか?
ガレージ入れて爆破しても消えてしまう・・・
361UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 14:23:33 ID:iyzhH1xY
めった殺しはなによりギャングが増殖するのがおもしろい
362UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 15:50:19 ID:0WYRPyXG
Vの救急はチートしなくても行けたなぁ
トライアドに襲われるようになったら論外だけど
363UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 16:13:35 ID:XY0aVZc0
>>362
おお!達人
俺なんか久しぶりのゲームだったっていうのもあるせいか腕筋肉痛になりながらクリアしたよ
364UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 16:33:14 ID:x88ntJTk
レベル10で一般車が患者を轢き殺して涙目
ドライバーを車から引きずり降ろして撲殺
365UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 17:05:10 ID:cqN2zX4Q
4も飽きたしSAやるかとインストールしたらマウスが効かないorz
366UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 18:48:57 ID:jmuP01eh
CPUを片方無効にすればいいんじゃね
367UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 01:38:15 ID:VYYUI+3B
GTA3でミッションムービーがなんつーか残像っぽくって醜いのだが、仕様?
368UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 10:01:23 ID:rH75FcFN
オプションをよく見ればいいのに
369UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 00:19:24 ID:eNA/hGq3
OGLocが可愛いすぎるwwwww
370UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 23:26:19 ID:ZqcdnUGB
SAの最低設定ファイルってもう手に入らないのかなー?

探してるんだけど、ページが無くなっててorz
371UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 00:45:10 ID:mwQL0oLS
>>370
持ってなかったので、かなりググってみたけど、ページは残ってても全部リンク切れてた
はたらくくるまはインターネットアーカイブでもファイルがリンク切れw
確かゲーム起動して全部の設定を最低にしただけの設定ファイルだよね?(起動すら出来ないPCがこれで起動できたらしいね)
372UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 00:52:42 ID:J/TDsq0C
>>371
そうだった気もするけど、前のPCの時はそのファイルで起動できたんだよ。
起動してから設定ってのができなかった。メニューで落ちてた。
設定済みのファイルでなら起動できた。
特殊なケースなんだろうけど、それがあったからSAを楽しめたんだよね。

それで散々やりまくって、今i7とGTX295のPCで
何やっても超ヌルヌルで全く別のゲームのような、
なんていうかリメイク版的な感じで
また楽しめてる。だから3もVCもまたやりたいな。
ここでもMODのありがたみで、当時入れられなかったMODやツールが使える。
373UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 11:47:08 ID:gNRbtBwD
【DS】『Grand Theft Auto: Chinatown Wars』のトレイラーとゲームプレイ映像が公開!
ttp://gs.inside-games.jp/news/180/18036.html

既出だと思うけど、お前らどう思った?
GTA3から入った人はちょっと・・・って思うだろうけど、
1・2経験したことある奴はぜんぜんアリだと思うよ。

SS見たときは駄目かと思ったが、意外といける
374UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 11:53:19 ID:m9lHBNCB
アリだな
375UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 17:28:19 ID:FvtJUD6x
GTA1で2番目の町に行くと、ミッションが前半後半という構成になって、
後半のミッションをやるには8つ以上の前半ミッションを全部こなさないといかん。
後半のミッションで失敗したのを是非やり直したいのだが、起動後すぐに
後半ミッションを受けられる方法は何かないですかね?
376UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 18:17:04 ID:fwUP/sLA
>>360
スゴ腕っていうか当時はツールもhandling弄るのも全然下火で流行ってなかったから皆涙目になりながら自力でやったもんだよ
横転はサイドブレーキで防げるしトライアド出てきた後でもなんとかなった
377UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 03:53:03 ID:RVwyO825
ある程度進めると走ってるだけでガンガン撃たれてクリア不可になった思い出があるから
以降のGTAではまず救急車ミッションをやるようになったなw
378UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 09:58:03 ID:9OWh+HG9
なんでGTA4で救急車なくなったんだ?
難しいなりに好きだったのに
379UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 15:51:06 ID:/+9tgIL6
Dealのほうでクリアしてから以降、Kateのババアが電話に出ねえ。
これって仕様?
380UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 20:44:28 ID:BDFtJCjx
Vice100%達成し、パワーアップしたがそれを披露するミッションが無い。
なんかお勧めの遊び方とかある?
381UnnamedPlayer:2009/03/17(火) 20:10:24 ID:Xd/ASrxi
SAの神父ミッションやっと終わった
ぶつけてもこっちがスピン
降りて撃っても見失う
着けてもクラッシュ

でもうだめかと思って検索してたら窓から銃撃てるんだね・・・
長かったよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
382UnnamedPlayer:2009/03/17(火) 22:00:15 ID:pyg/eeg6
>>378
ババァが乗るの遅くて頭くるから廃止にしたんじゃね?
383UnnamedPlayer:2009/03/17(火) 22:25:49 ID:UQYNHSEK
確かにあれは頭くるな
銃で脅すと普通に全力で走ったりするから余計に腹立つ
384UnnamedPlayer:2009/03/21(土) 17:19:12 ID:xyIzFSq7
DS版が4よりまともな出来でワロタw
385UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 10:10:11 ID:7d3aMqWm
VCのMODに関する質問です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm553346
↑の動画の5.00くらいからでてくる巨大な道路のMODがどうしても入手したいのですが、
いくら探しても見つかりませんでした。
知っている人、もしくは持っている人はいませんか?
情報待ってます。
386UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 15:09:22 ID:7UHvs6r6
387UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 21:09:50 ID:7d3aMqWm
>>386
ありがとう。
しかし、すごいMODだ。
細かいところまで作りこんでる・・
ちゃんとパトカーや救急車もくるし、感動だ

お蔵入りだったVCが神ゲーになったわ
388UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 21:23:09 ID:nXNDmpDm
GTA Unitedを導入したのですが、Cleo無しでは起動するのですが、Cleoを入れると起動しなくなってしまいます。
「UnitedでCleoが使えた」と言う人を見かけたのですが、導入のやり方が間違っているのでしょうか?
389UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 21:53:05 ID:mkL8PHCy
クリア後に過去ミッションを選択できるようにしてほしいね
390UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 23:47:26 ID:6WA1gfVZ
>>385
初心者スレとのマルチポスト死ね。氏ねじゃなくて死ね
391UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 03:14:11 ID:q3tKR+yp
VCのInterstateMODってホイール消しと干渉しなかったっけ?
導入を断念した覚えが
392UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 12:25:05 ID:CDIcQaee
SAでプラスキーのBuffalo輸出しようとしたら
輸出する所の赤いマーカーが表示される瞬間強制終了してしまう
プラスキー仕様のBuffaloは輸出できないのか?
393UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 17:06:49 ID:QG9NF+hI
ホイール消しってどのMOD?

VCには
DMagic1WheelMod v3.exeと
Xbox Wheel MOD
この2つなら入ってるが、Interstate 420は問題なく動作している。

変化と言えば、前に比べて多少メモリ消費増えたくらいか

394UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 18:12:13 ID:q3tKR+yp
>>393
そのDMagic
昔導入しようとしたときにコケて、調べてみたらDMagic抜いたらいけたという報告があったんだよ。たしかだけど
リミットアジャスターとか使ってなかったせいかもしれんが
395UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 19:11:20 ID:QG9NF+hI
それ導入するとき、リミットアジャスター は使った
READMEに MUST USE ってあった

てか、たぶん原因は別だが、道具屋の店員が全身無色で真っ白になっていることに
気付いた・・

人物MODはplayer系しかいじってないはずが・・

VCで同じ症状なった人いないか?
396UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 19:16:45 ID:7oUjCGzx
単なるバグだと思う
397UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 20:21:02 ID:QG9NF+hI
他の店員も調べたところ

リトルハイチのハンバーガー屋
ショッピングモールの本屋
道具屋全部

これらの店員が真っ白になってる


ちなみに武器屋とか他の店員は普通のままだった。
市民やギャングなんかに同じ状況の人は見つからなかった
見た目以外に不具合はなく、ゲームの進行上は問題ないみたい
398UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 21:12:36 ID:EpAKfPUA
VCでENB使えるらしいけど使ってる人いる?
399UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 00:15:34 ID:aiRF2SMR
>>398
別のゲームに流用したことはあるw
400UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 14:18:59 ID:ItyC1G+K
gtaフォーラムを新着順で読みたいんだけどどうすればいいかな?
401UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 15:09:27 ID:lDzpILrL
GTA3のラジオの
「えーいうぃーいへーいてーいつぅづぷへーいつつふへーい♪」
って音楽の名前知ってる人いる?
402UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 19:28:16 ID:maurqIrx
>>401
聞いた感じだけじゃわかんねぇよw
どのラジオ局?
403UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 22:11:34 ID:+ORAH/zG
エスパーしてやろう
エリザベータの2番目のミッションムービーで
ケツ振りダンスをしてるときのBGMに使われた曲じゃね?
404UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 00:45:14 ID:mP+OlSBj
リバティのラジオのやつで「テェェン!」て鳴る曲の名前教えてください。
インド風ラジオだったっけ?

ps.日本語学校行った方がいいかn(ry
405UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 02:21:41 ID:Wfo8dQ0N
>>404
分かったから帰れ
406UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 16:11:10 ID:46vYFUhC
>>404
Neeve Nanna (Only You Were Mine)
407UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 00:29:41 ID:WPO8os+y
イースターベイシンの車輸出する船の所行ったら強制終了したわ
海から侵入したり、車から降りて徒歩で行ってみたり、MOD全部抜いてGTASAを再インストールしたり
徹底して行ってみたが近づくたび強制終了してしまう

赤いマーカーが出現する前なら近づいても大丈夫なのはわかったが
これでは輸出できなし話も進まないからな
誰か似たような症状ある人いないかな?
408UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 00:52:52 ID:oGWvCraD
過去ログにあった気がする>マーカー
409UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 20:14:40 ID:0ZRfJLCT
GTASAやってるんですが、極稀にサンフィエロのガソリンスタンドの
セーブポイントのフロッピーが消えてしまってセーブできなくなってしまうんですが、
これはバグでしょうか? また解決方法あったら教えてください。
malti language版にひらがなパッチあててやってます。
410UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 23:40:24 ID:/GTTxG9C
それも過去ログで見た気がするがなんだったかなー
411UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 22:25:34 ID:5MhS+eo7
ユーザートラックでおすすめの曲ってある?
412UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 22:26:38 ID:fJEZZFTx
シゾンファイヤー
413UnnamedPlayer:2009/04/23(木) 23:00:58 ID:cspP4hCZ
ヴァイスシティおもしろすぎる
飽きねえ
414UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 00:32:57 ID:0wFpw5WU
初代なんとか5面までクリア。6面は500万点って気が遠くなるな。
途中でセーブさせてくれよ。。
415UnnamedPlayer:2009/04/24(金) 17:44:38 ID:CEh9r0aL
No...I just to piss you off before I kill you ってどういう意味?
416UnnamedPlayer:2009/04/25(土) 00:26:04 ID:uY17OxSN
417UnnamedPlayer:2009/04/27(月) 16:30:09 ID:KSgHJJ+r
SAで質問なんですけど
チート使うと手配レベルが上がりやすくなったり
ポリが駆け付けやすくなったりします?
 
チートつかった後にセーブしちゃったんですけど、何か↑見たいな現象に
襲われている……気がする。
SAN FIERROで車奪った瞬間、4台の白バイに囲まれるのはもうイヤだお……
使ってるツールはGTASA VTK です。
418UnnamedPlayer:2009/04/27(月) 23:30:17 ID:oE0cT4Uh
>>417
気のせいだろ
白バイがワラワラ集まってくるのはよくあることだ
419UnnamedPlayer:2009/05/02(土) 04:42:40 ID:TB1AXKmA
日本語化って1.01適用後じゃできないんですか?1.0の時はできてたのに、1.01だと
gta_sa_jp_loader.exeから起動しても途中で落ちちゃいます
420UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 11:24:23 ID:+oNAkr+l
海外版GTASAを買おうと思ったんだがどこも在庫切れ
しょうがないから海外ゲー扱ってるゲーム屋まで遠出しようと思うんだが
まだ売ってるだろうか
421UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 12:43:43 ID:pgUiwkLj
日本版てあるの?
422UnnamedPlayer:2009/05/03(日) 12:58:42 ID:+oNAkr+l
そもそも海外版しかなかったな
とりあえず今秋葉原まで遠出して買ってきた
これからプレイする

ついでにL4Dも買ってきちゃった
423UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 14:51:12 ID:mnnwFRYf
PSPのLCSとVCSを持っているんですが、
今度PS2版のSAと何か買おうと思ってるんですが、
3買うとやっぱりLCSと被りますか?
424UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 15:18:27 ID:mnnwFRYf
PSP版のLCSで飛行機乗れましたっけ?
425UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 15:47:31 ID:pWfXdW0y
>>424 乗れませんです


ところで、チャイナタウンウォーズを佐賀県で売ってるところを
知ってる人、いませんか
426UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 16:43:58 ID:mnnwFRYf
>>425
ありがとうございます
催涙(?)スプレーが使えるのはSA?
427UnnamedPlayer:2009/05/05(火) 04:09:23 ID:jHlofCYx
催涙はSAで使える。

PSPのLCS(US版)なんかでも使える。
LCSの日本語版ではカプコン様の規制で使えない(CFWならcwcで出せる)。
催涙ガスで逃げ惑う可哀想な一般市民が規制の対象で出ないように修正されたようだ。
428UnnamedPlayer:2009/05/05(火) 21:12:34 ID:pD0M3gYW
>>425
セスナに乗れなかったっけ?

Cheatdevice使わないとだめだけど
429UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 09:38:56 ID:cYaLEhXD
>>428
>>424がCheatdeviceでやろうとしてんのか
純正のままでやろとしてんのかが分らないんだよ
430UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 15:21:01 ID:sLk8upiR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6954705
この動画内にある787Bは何処のサイトで配布してますか?
海外のサイトを見てもないんですけど、わかる方教えて下さい
431UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 17:21:48 ID:sLk8upiR
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━クです
432UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 17:34:26 ID:sLk8upiR
Kenのミッションであいつ冷凍肉に当たると死ぬの?
433UnnamedPlayer:2009/05/07(木) 20:24:37 ID:ZS6kYBG5
>>429
純正はチート使用のセーブデータを読み込んだらいけるんじゃないの?
飛行機が出てるセーブデータなんてあるかどうか知らないし日本版は飛行機削除されてるかも知らないし
434UnnamedPlayer:2009/05/09(土) 13:54:31 ID:2iL9R6wH
橋のバリケードはいつ通れるの?
一応メインMは全クリしたけど
435UnnamedPlayer:2009/05/09(土) 21:12:17 ID:61h3rPTc
>>434
きっとどこかで勘違いしてる。
436UnnamedPlayer:2009/05/10(日) 21:39:16 ID:t7yZaSM4
また社会問題になりそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=pmwB-yz7PxM&feature=related
437UnnamedPlayer:2009/05/11(月) 16:51:54 ID:5Bj+1fUd BE:292190843-PLT(24592)
1年前の動画みて何言ってんだコイツ
438UnnamedPlayer:2009/05/21(木) 08:24:01 ID:EltmtO6H
627 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2009/05/20(水) 20:22:00 ID:Rp+aB1l7
GTA没収されたwくそww;w;ムカつくんだよみんな滅びろ
439UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 23:38:19 ID:9qqv6aGj
SAの最低設定ファイルって、もう配布してないのかな?

ググったんだけど、全部リンク切れで見つからないんだ…
440UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:39:18 ID:rBeIsfqY
mixiのグランドセフトオート(GTA)コミュに
441UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 02:35:58 ID:8GuzOU12
海外版のVCを日本語化って出来るのかな?
442UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 07:26:09 ID:bcetsJEo
>>441
簡単に出来る
443UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 05:22:43 ID:NBfb3U/W
GTAの3はvistaでも動くんですよ、
でもバイスシティはvistaにインストールできませんでした。
オークションで落としたのに・・・

解決策ってないですよね

あー4000円
444UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 11:49:05 ID:sw+IyCUt
XPにダウングレード
445UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 17:03:25 ID:NBfb3U/W
>>444 xpにダウングレードは本気で考えてみましたが
ノーパソであることと、スキルと、お金の問題で断念しました。

xp互換モードでインストーラー起動しても、

vista 「インストール成功しました」 → 
俺  「じゃ起動してくれ・・・」
vista 「起動ってなにそれ?インストールとか俺しらねーしww」

みたいなvistaの白痴っぷりの前に挫折・・・orz
446UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 18:24:13 ID:2dwysC44
お前よりは有能だから安心しろ
447UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 19:52:01 ID:4gSql8gK
VMに割れのXPぶち込んでやる
448UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 22:02:41 ID:NBfb3U/W
>>446 vistaのファンの方に不愉快な思いをさせてしまいすいません。

vistaでvc動かしてる人っていませんよね?
俺が知らないだけとか・・・
449UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 22:41:05 ID:2dwysC44
いえ、あなたにもVistaの素晴らしさを知ってもらいたかっただけなので。
気にしないでください。
450UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 23:22:43 ID:ESl/7De+
Vistaのいいところって何だ?
451UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 23:33:05 ID:cMY5nnLi
名前がかっこいいじゃん
452UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 01:46:24 ID:CFNGzphC
最初大衆車かと思ったよ。
453UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 09:06:58 ID:H5WpR+y+
天才クリエイターに駄目出しされたGTA4・・・


上田文人氏「GTA IVには革新性が足りない」
http://gs.inside-games.jp/news/194/19404.html
454UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 11:27:58 ID:kRMIbAaP
GTA IVに限らず革新的なゲームなんて最近ないよ、
どれもグラフィックの進化で争ってる状況だし
455UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 22:55:47 ID:zA+rahId
GTAトリロジーを買ってみました。
インストールディスク、プレイディスク、がそれぞれ3作分あって
ケース開けたら、6枚のディスクが重なって入ってた。
456UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 00:43:45 ID:s8w6RuNt
>>454
GTA CWをやるべきだな 目がさめるぞ
                
457UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:40:54 ID:tBSuafR3
というかGTAにシステム上の革新性なんて求められているのかな
問題は従来あったものが削られた方だと思うんだが
458UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 19:18:35 ID:bgsHELKQ
新しい(だけの)感覚なんてすぐに飽きるからインディーズのシェアウェアでじゅうぶん
ゲームは革新性を追及するアートメディアじゃない

いや完全に違うわけでもないけど、
でも大手のメジャーゲームに求めるのは、よくできていること
コンテンツが豊富なこと、気持ちいいこと、ただそれだけ

もちろんその望みが叶えられる事はあんまりないわけだけど
459UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 19:21:57 ID:MVXZpT0q
GTA4はほぼ散歩ゲーだったね、町の再現度に驚くためのものって気がした
ミッションがオマケにすら感じたしw
460UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 19:55:58 ID:ayM8VBvA
GTAにシム的要素をいれるとか
461UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 01:43:15 ID:W+HjbROk
マップビルダー的なMOD出ないかな
462UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 02:41:51 ID:HBGzEBU2
Hydra用のF-15とF-35のMODってどこにあんの?
463UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 12:36:35 ID:HBGzEBU2
>>462
見つかりますた
464UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 10:56:45 ID:dz7sKGw1
snow andreas導入してみたのはいいが起動してもスタートメニューの直前で毎回強制終了…
VISTAなのでデータ防止実行追加してみても変わり無し。
再インストールを試みようとするが「指定されたモジュールが見つかりません」と出てきてアンインストールすらできない状況。
別のフォルダ名でMOD導入してあるGTASAが個別に保存されているがそっちは問題なく起動する。

snow andreasに関してのバグ報告が少なすぎて検索しても引っかからない…どういうことなのかさっぱり(´・ω・)
465UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 01:00:17 ID:uA/NzJLT
バイスシティ(英語版)のボートがなぜか遅くて、
ロビーナのミッション「Stunt boat challenge」がクリアできない・・・・
466UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 16:40:17 ID:At35fzeK
GTASAでCyborg Rumbleというコントローラを使ってるんですが
右スティックでのカメラ操作ができなくて困ってます
解決策を知ってる方がいたら教えてください
467UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 21:37:43 ID:Dzztki80
SAAC使ってる?
468UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 20:03:16 ID:NR99EcSs
ディアスの防弾車やっぱ取っときゃよかった
469UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 14:50:47 ID:FfPdZ2aV
ディアスの最強車を三台以上保管する方法って無いですか?
ガレージ付きの物件が三つしか無いので…
470UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 20:01:28 ID:L7wqlQuj
>>469
金を貯める→水の上を走れるチートで隣の島へ行く→ガレージ付きの物件を買えばおk
471UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 11:19:49 ID:Uq7Ann0z
3台あればそれで十分な気もするけどな
ランス救出、カムの脱獄、印刷所関連くらいにしか使わないだろうし
472UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 22:08:37 ID:zmk5PTsV
SAのhandling.cfg間違えてバックアップしといたやつを弄ってしまったorz
何も弄ってない状態のhandling.cfgをダウンロード出来るサイトとか無いですか?
BLOODRAの所だけ弄ってしまったのでBLOODRAの所弄ってないやつならおkです
こんな俺に救いはないんですか!?
473UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 22:13:55 ID:/S0e7uwc
無いよ
474UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 23:09:08 ID:3SgBV2Wm
Bloodraを入れ替える車MODを集めてレドメにオリジナルの数値が書いてあるものを探す
475UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 19:32:31 ID:gFz8juMX
再インストールをする
476UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 18:01:49 ID:SfMX/Dgi
gta-downloadsにそのままのdataフォルダがあったはず
477UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 20:40:10 ID:0B25FX3/
SAやりたいんだけどvistaじゃやっぱり運になるかな?
NECのLL550/Sっていうやつなんだけど出来るか試した人いる?
スペックだけがどうしても分からない・・・
478UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 13:10:53 ID:w5zoXw3R
>>477
俺はいままでVISTAでも7でも不具合出たことないな
スペックは大丈夫だとおもう
479UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 16:02:10 ID:XLI2fbI1
実際FBIが銃撃戦に参加することってあるのか気になった
480UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 20:18:16 ID:hXinBxkM
実は過去の作品の没になったミッションには、イルカ密漁ヤクザ撲滅ミッションがあったとか…。
没になった理由は、日本に対する配慮ではなく、反捕鯨運動を犯罪扱いしたと思われる恐れがあったからだそうだ。
481UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 15:21:22 ID:FM04TPPE
ていうか実際にクジラ肉盗んで食うんですけどね彼ら
482UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 20:12:30 ID:IiFrk2bO
>>477
PCのGTAは、GTA3、VC、SA、全部VISTAで動いた。
ただ真ん中のVCだけはなぜか
”インストール”と”プレイ”を互換モードで実行しないと動いてくれなかった、

自分はSAをそれと同じぐらいのスペックのダイナブックで、一時期遊んでた。
メモリもその時は1gしか積んでなかったけど、
処理落ちは気にしなければ気にならないという程度で遊べた。

その後QOSMIO F50/86買って 最高画質でやってみたら
画質よすぎて感動した。

483UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 20:17:14 ID:CIJfWq2G
VCMMって、どこかにありませんか?
HPが閉鎖しててDLできないんです。
484483:2009/10/06(火) 22:44:11 ID:CIJfWq2G
自己解決しました。
485UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 11:23:37 ID:UNRkHN32
GTA3で戦車で爆発させて防弾チータを取る方法なんだけど
いつもガレージに突っ込む直前で視界から外してないのに
目の前で残骸がパッと消えちゃう…何故…
486UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 11:52:44 ID:rN/eVgSP
知らん
はい次
487UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 15:09:32 ID:pvUhYxIa
>>486 気もちわりぃぃぃ!!
     死ね!!
488UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 00:03:22 ID:o1vAdksA
>>486
答えられないのに威張ってるってどういうこと?
489UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 09:14:58 ID:e27X8+Qs
答えられないとも書いていないし、威張ってもなくね?w
490485:2009/10/16(金) 14:15:20 ID:vMpeK94y
自己解決しました

ガレージに突っ込む際、角度が悪くて引っ掛かった状態で時間が経つと
消えちゃう事もあるみたいです

ただ、それを警戒するあまりガレージ直前であんまり微調整をし過ぎると
何かの拍子にガレージに入りきってないのにシャッターが閉まってしまい
それでドボンってケースもありました

事前に角度をある程度合わせておいて
アタマがちょっとガレージに入った時点で一気に入れるってのが
失敗が無くてイイっぽいです

語り尽くされたネタかとは思いますが
一応、後から攻略する人のために念のため
491UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 07:43:30 ID:Ug5GDj/W
トリロジー買ったらSA以外はディスクビュンビュン丸なんだが
廉価使用?
492UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 07:44:49 ID:Ug5GDj/W
トリロジー買ったらSA以外はディスクビュンビュン丸なんだが
廉価使用?3とバイスはインストール専用ディスクとかあるし
493UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 15:48:49 ID:91UaVWeh
トリロジー買って、今Vを始めてるんだけど
インストール済みでも、最初のディスクチェック以外でも
ラジオを鳴らすたびに、プレイディスクにアクセスがあるんだね。

SAだとラジオ局変更時のプレイディスクアクセス音は無いのかな
494UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 00:15:52 ID:URyewqus
トリロジーってもう入手困難でしょうか?
秋葉原近辺で売ってる店ご存知の方居ませんか?
495UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 00:45:21 ID:r/oHGl9L
店頭は知らないけど、まだまだあるんじゃないかな?
てっとり早く買うなら輸入通販でいいと思うけども。
自分は ifeelgroovy ってとこで買ったよ。
496UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 21:44:31 ID:URyewqus
>>495
今日探してきたらあっさり発見できました。
Vistaで動くかわからないと聞いていたけどちゃんと動いて一安心。
しかしSAの日本語化を試みるも上手くいかず…平仮名は上手くいくのに。
497UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:18:01 ID:yo67/BEQ
VCを最近始めたんだけど、SAのMODは基本使えないのかな?やってみたら反映されなかったので・・・
498UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:24:48 ID:uBAZRAwX
頭大丈夫か?
499UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:12:12 ID:onoxAGU2
ドリキャスにプレステのディスク入れるようなもんだな……
やり方によっては一部動かなくもないんだが
500UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:51:45 ID:AAT82TeL
DSのChinaTownWarsのROMマダ〜〜??w
501UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 23:47:43 ID:S2hHDjfv
idにGTA出た
502493:2009/11/05(木) 14:03:08 ID:kyCv/6gR
Vで スローモーション演出が終わらないバグ?に遭遇してしまった
スロー演出中は時間経過が完全に停止。
二つ目の島の後半まで進めてたら いつのまにかその症状がでいた。

症状出る前のデータで6時間ぐらいつかtって、
やり直してたんだけど またいつのまにか再発。
ユニークスタントの後とかはスローが終わらなくて困る・・。
応急処置的なものはなんとか見つけたけど・・

でそれを調べてる途中にVのパッチのv1.1てのがあったんで
導入したらオーディオファイルの
ディスクアクセスが無くなった。
ディスクアクセス時にゲームが一瞬止まることもなくなるし、いいねこれ。

503UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 19:39:11 ID:tDSHr04R
単にマイドキュメントにオーディオファイルコピーしたらアクセス無くなったが。
何にしてもお互い仕様じゃなくてよかったなwゲームにならんよ。
504UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 23:55:45 ID:f1O0mhLs
GTA3のマップって全体表示出来ないの?
LCSで大体覚えてるからそんなに問題はないんだけど…
505UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 00:04:28 ID:fXzChsNS
できない
506UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 05:23:47 ID:1C6yFpQS
基本的にロックスターは自分の作った都市を見てもらいたい病に罹ってる
からねぇ。SAとか無理に移動させすぎだし。
507UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:15:52 ID:Wj9OQVHk
久しぶりにSAがやりたくなって
インスト後、hoodlumのNODVDで起動してるんだけど
記憶だと、以前はマウントしないでもNODVDを当てるだけで
起動が出来たような・・・
今はマウントしてないとエラーが出て起動できない。
記憶違いかな?

あと、昼でもキャラの顔が見づらい位暗いというか・・・
こんなもんだっけ?もっとクッキリ顔や服装を認識できた記憶が・・・
brightness maxだと逆に景色が眩しい。ドライバも複数試したけど変わらず。
これも記憶違いか?
508UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 21:52:59 ID:s6MYCpdC
マウントしたら起動できるって
それNODVDの意味が完璧にないじゃん・・・

色設定と解像度設定がしょぼめに設定されてるんじゃ?
めっちゃ綺麗だよSAの最高画質 1280×800 32 だっけ?
509UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:35:50 ID:tI156K3H
いつGTA5でるの?
再来年くらい?
510UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:56:24 ID:1Ypp0eA3
>>509
GTA 1997
GTA2 1999
GTA3 2001
GTAVC 2002
GTASA 2004
GTA4 2008
511UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:11:31 ID:vk836R2z
>>508
最高解像度は最低でも1920x1200はあるはずだが
512UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:48:52 ID:XU/SsieG
>>508
マウントしないでNODVDを当てるだけで起動できた記憶がって書いたんだけど・・・

1.マウント&インスト
2.NO DVD化
(3.アンマウント)
4.ゲーム起動

「3.」をすると起動できないってこと
513UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 02:24:42 ID:uAoWF1XG
>>507
もしかして、ディスプレイオプションの残像onになってるとか?
SAはまだ知らないけど、バイスのときに
残像onだと見づらいなーと思ってoffにしたら
すごくすっきり、くっきりして驚いた記憶があったので。
514UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 05:55:50 ID:XU/SsieG
512です。

>>508
NO DVDってディスク&マウント不要の正にNO DVDってやつと
オリジナルディスク不要でイメージのマウントは必要なCRACK EXEの類があって
後者のタイプには、そもそもゲームに必要なデータを全てインストしないで
起動の際にDVDから一部のデータを読み出すタイプのものも含まれるから
その意味では”NO"DVDって言うよりNO ORIGINAL DISCって言う方がしっくりくる。
このタイプはNO DVD(?)とともにMINI IMAGEが配布されていることがあるよね。
質問させてもらうからシンプルに書こうとしてうまく伝わらなかったか・・・申し訳ない。

ところで、>>508が解決しました。
原因は上で書いたこと”まんま”って感じだったんだけど
インスト時に容量節約のため、カスタムインストを選択して、Audio Filesをインストしなかったから
後者のタイプ(要一部データ読み出し)と同じ扱いを受けて、マウントしないとエラーがでたんだった。
お騒がせしました。

もう一つ、SA起動出来る環境の人に確認して欲しいんだけど
ゲーム起動後のNVIDIAのスプラッシュとゲームスタート後のロード画面での色数なんだけど
ゲームオプションで32bitで設定してもこの3つの画面だけは16bitで表示されてるみたいで、グラデーションの継ぎ目が波打ってるんだよね。
たとえばロード画面でいうと四つ角が渦巻いてる感じになっちゃうんだよね(伝わるかな?)。
以前はきれいにグラデーションがかかってた気がするんだけど。気のせいかい?
515UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 06:23:29 ID:XU/SsieG
>>508,513
ttp://u10.getuploader.com/netami/download/140/cl2B.tmp.bmp
DL解:gtasa
この画面がこんなに暗いっていう記憶が無いんだよね。
明るいところは目一杯明るいから
コントラストの設定があればどうにかなりそうなんだけど
ブライトネスしかないんだよね。
=設定=
res:800x600 col:32
texture:very high
aa:x3
brightness:max-2
暗いよね。顔が見えやしない。
516UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 08:07:34 ID:wcHhGO71
生bmpは重すぎる
せめてpngであげた方がいい
517UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:40:47 ID:SGKxtOL2
暗いね
518UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 21:27:19 ID:xCfleI2C
返答お願いします

先日GTASAを購入したのですが,DVD-Rをいちいち挿入してゲームをプレイするのに嫌気がさし実行してみたところ、自分なりには頑張ってみたのですがgta_sa.exeをクリックしたところ 
「問題が発生したためgta_sa.exeを終了します...」という表示が出てそのウィンドウが発生した後いろいろとググってみたり健闘したとは思うのですが、いい結果が出ません。。。
どうかよろしく診断をよろしくお願い致します。
519UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 21:57:38 ID:LV+Wgtoy
挿入しろよ
520UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 19:51:54 ID:tLBFa5XM
>>518 
パソコン初心者だw



521UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 20:47:21 ID:SpX1apl7
DVD-R
522UnnamedPlayer:2009/11/29(日) 13:02:59 ID:utjqIher
>>518
そんなもんディスクレスパッチ使えばすむことじゃん
523520:2009/11/30(月) 14:23:23 ID:QeyHMPqn
俺も一年前初心者みたいなものだった
それでいろいろ考えて一時期は
alcoholでイメージディスク作って
それマウントでやってた
いまはどこかで見つけたNODVDexeで今でもやってる

GTA3日本語版は、NOCDexeをみつけられなかったから
isoマウントでやるけどウンザリはしないw
524UnnamedPlayer:2009/11/30(月) 21:24:12 ID:x8yZ4R7w
>>523
初心者はお帰りください
525UnnamedPlayer:2009/12/01(火) 01:01:08 ID:gMft2h5g
GTAUnitedってDYOM使えるの?
ようつべでそんなのがあったけど、
ttp://www.youtube.com/watch?v=LiNysHWtsQ8
やってみたらロード終了後、変なエラーが出て落ちるんだけど。
インストール時、何か特殊な方法が必要とか・・・?
526UnnamedPlayer:2009/12/04(金) 10:38:37 ID:enU76gWw
>>524 おたくって怖えーwwwwwwwwwwwwwww
527UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 17:25:42 ID:g0LQEjaw
gtasaがWindows7ではD3DWindowerで窓化できない…
どなたか7で窓化できた方いますか?
528UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 18:38:55 ID:Wu+jnZIG
gta_sa_jp_loader.exeで起動するとヘリの機銃連射されないんだけど同じような人いない?
529UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 10:23:27 ID:yOxSsdzS
3の主人公って何人?
あとspeedって姓は実際に存在するんですか?
530UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 10:57:06 ID:ouXxS+rK
>>529
一人だよ
speedと言う姓が実在するかは知らないけど
531UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 12:59:45 ID:9rD4ZfVC
>>530
>>529が聞きたいのは人種のことでしょw
白人だよ
532UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 15:46:33 ID:18jP0tIP
いや国籍かもしれない
533529:2009/12/25(金) 18:29:07 ID:yOxSsdzS
いやーすいませんわかりづらくて
何系のアメリカ人かってのが知りたいです。
もしかしたら密入国者でアメリカ人でないかもしれませんが・・・
友達に3の主人公にそっくりな顔の奴が居て、ふと疑問に思いました。
534530:2009/12/25(金) 20:17:06 ID:ouXxS+rK
あーそっちか。申し訳ない
国籍だけど、Wiki見てみたら
Place of birth: San Andreas
(出生地:サンアンドレアス)
だそうな
参考:http://gta.wikia.com/Claude
535UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 21:27:53 ID:yOxSsdzS
じゃあアメリカ人なんですね。
ありがとうございます。
536UnnamedPlayer:2010/01/12(火) 20:48:45 ID:hTM4jHZ9
PC版の海外版GTA SAをプレイしています。
パッドを使わずにマウスとキーボードでプレイしていますが
ターゲットのオートロックの方法が分かりません。
また車に乗っている状態での発砲時にターゲットが出ません。
これらについて教えていただけないでしょうか?

プレイする初めにネットで落ちているNoDVDと字幕漢字化を導入しているのですが
それの影響でバグが起こっているのでしょうか?
537UnnamedPlayer:2010/01/12(火) 21:03:44 ID:uxgjtv4H
釣られないクマー(AAry
538UnnamedPlayer:2010/01/18(月) 21:05:43 ID:Z49IL1jZ
>>536
537が言っているようにそれらは既知の仕様でありNoDVDや漢字化とは無関係。
539UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 11:40:45 ID:dXP+IOeX
ノートPCじゃSAはできないかな
540UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 15:10:59 ID:nSw4sNMS
>>539
ノートPC+VISTAという最悪の組み合わせだがちゃんと動いてる
ただグラフィックはあまり良くないけどな
541UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 15:20:30 ID:6F01GmF+
>>539
SAは出来るでしょ。ほぼ最低設定でだけど自分はこれでやったw
最初起動しなくて泣きそうになったけどw
CPU:モバイルIntel Celeron 1.80GHz
MEM:256MB
VGA:nVIDIA GeForce4 440 Go (VRAM:32MB)
542UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 15:48:59 ID:dXP+IOeX
>>540>>541
おおできるのかw
くだらない質問なんですけど、自分のPCのスペックってどうやって調べるんですか?
543UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 20:55:09 ID:NWIs+Snl
>>542
マイコンピュータ右クリでプロパティ

ところで今度win7 64bit corei3-530のマシンを組もうと思うんだけど、
i3内蔵のvgaでSAはどれくらいの画質でできるんだろう?
HD4550あたりの安いグラボ付けといた方がいいのかなあ。
544UnnamedPlayer:2010/01/24(日) 01:15:01 ID:VZENPJ84
SAなんだけどやたら市民の運転が荒っぽいのは仕様?
信号待ちで追突は日常茶飯事だし高速では追突されて海に落ちたんだけど
545UnnamedPlayer:2010/01/24(日) 01:31:47 ID:nYTmr8Oc
>>544
仕様

高速の無理な車線変更も仕様
546UnnamedPlayer:2010/01/24(日) 12:28:23 ID:VZENPJ84
>>545
仕様なのか、安心した。
てっきりPCのスペック足りなくて市民の運転がバカになってるのかと。

ところでついさっき、HydraでMad Dogg邸まで来て
自転車に乗り換えたらいきなりどこからともなくミサイル攻撃食らったんだが何だったんだろう…
手配度ついてたわけでもないし暴動状態でもなかったんだが。
547UnnamedPlayer:2010/01/24(日) 12:58:24 ID:5kBiU1+R
何かMOD入れてる?
548UnnamedPlayer:2010/01/24(日) 15:28:32 ID:VZENPJ84
>>547
ひらがな化以外入れてない。
結構変な現象多いんだよなー
549UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 03:04:46 ID:h4rSXb7M
みんなどんなスペックでどんな画質でやってるの?
corei5 750にHD5770くらいならSAでもフルHDの最高設定で余裕?
ちなみに自分はSAを
Athlon64 3000+ ASUS AH3450 256MB(AGP)mem 3G 解像度1280×1080
これで最低設定では問題なし いろいろ上げていくとカクカクです…
550UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 23:34:01 ID:AAvzMBih
>>546
同じかどうかはわからないが、高低差の大きい地形にいると
突然上から飛行機が落ちてきて死ぬことがある。
551UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 02:43:51 ID:qaE0CGJa
しかしGTA4は映像の綺麗さは評価するが
ゲーム性としては全く面白くないな VCやSAが良い意味ではちゃめちゃできただけに
変に真面目になった感じで微妙だ 自由度も何かどんどん落ちてるような
552UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 14:46:08 ID:uOzLQHJs
このゲーム(SA)とオブリビオンってゲーム
どっち買おうか迷ってるんだけど
両方やった事がある人の感想を聞かせて欲しい
どっちがやってて面白いかな?
553UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 22:33:29 ID:aI0sNa+8
SAと比べるならMorrowindかな
SA:W=Mo:Obみたいな感じ
リアルな世界を乗り物でぶっ飛ばすかファンタジーの世界をひたすら歩いて廻るか
両方買えば吉
554UnnamedPlayer:2010/01/27(水) 13:29:14 ID:W1jSn3Lb
4は3無印のような位置付けで、これからVCやSAのように雰囲気が変わったり追加要素があったり改良されていくのだと信じてる
555UnnamedPlayer:2010/01/28(木) 00:21:52 ID:N/5efwQQ
話遮って申し訳ないが、GTA CW での 薬剤の位置づけ

ブラウン = ヘロイン
ホワイト = コカイン
パープル = エクスタシー
ブルー  = LSD
グリーン = 大麻
ブラック = ダウナー(鎮静剤、医療系麻薬)

556UnnamedPlayer:2010/01/28(木) 00:38:01 ID:fr4f5V4Y
>>555
板名読んでみ
557UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 02:20:49 ID:wPJ6iilq
>>550 車改造して出てきた瞬間に落ちてきたことあるよ

    あんま出ない?ボロ車改造して走りに行こうと思ったらw
558UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 02:33:00 ID:jpbswxqF
てs
559UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 17:27:14 ID:l36aMGFV
GTA見たいに街中を車で走れるゲームって他に何かありませんか?
560UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 18:03:58 ID:DzJoP7b9
>>559
Saints Row 2とか。
561UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 19:30:29 ID:NLS9PED9
>>559
NFSとか。レースゲーだけどね
562UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 00:45:30 ID:GKl4qOnr
SAでニュースヘリの奪取に成功したが、何故か一旦着陸した後に再離陸しようとしたら
ローターが回らず爆発起こして消えてしまった…
一応レア乗り物だよね?
563UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 04:20:09 ID:5NZ4W4WP
見にくい電柱に引っかかったと思われる
564UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 02:08:12 ID:Cu7hZa/J
GTAVCが「影響を受けた」とされるスカーフェイスをツタヤで借りてきたんだが
どこがGTAVCなのかわからん。
見所を教えてくれ…。このままじゃ意味の分からん時間だけ長い映画だ。2時間半以上ある。


いちおう夕焼けにやしの木のシルエットと、主人公の部屋の監視カメラのモニターだけ似てたが
裏のプールは形が違う、っつか主人公トミーじゃなくてディアスなのか?
空港からおりてこねえ、弁護士の家にかけこまねえ、最後ボスに勝って立ちはだかるでなし。


これ返すときマイアミバイスとやらを借りてみる。
565UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 03:38:52 ID:b5mtv7PJ
mod入れてストーリー進行中にバグったら
modをはずせば治りますか?それとももう一度最初からにする場合が多いですか?
あとググっても見当たらなかったので、バクるmodリストみたいなものはありませんか?
566UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 01:22:25 ID:pM44D7zm
乗り物の入れ替えが原因とかなら戻せばいけるよ
たとえば4ドアの車を2ドアで置き換えてたとか車のサイズが変わったとかの場合
cleoの場合は外してcleoセブデータも消さなきゃいけないけど治ったり治らなかったり
567UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 13:29:40 ID:TFHaH9Qc
SAで一番多く仲間乗せられる乗り物ってどれですか?
トラック系かと思ったけど4人以上乗せられる乗り物が見つからない…
568UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 17:43:08 ID:iSFlSWGx
>>567
コーチ
569UdPlayer:2010/04/20(火) 19:01:10 ID:PJIlGiVZ
          \   知らんがな   /
  ∧_∧        \  (´・ω・`)   /    ▲
 (´・ω・`)お茶飲むがな \∧∧∧∧/   ( ´・ω・) 空も飛べるがな
 ( つ旦O         < の 知 > ((( (νν
 と_)_)            <    ら >     )ノ
──────────< 予 ん >───────────
              ..<    が >    /''⌒\
  ( ´・ω・)知らんがな < 感 な >  ,,..' -‐==''"フ  /
〜  (_ ゚T゚         /∨∨∨∨\   (n´・ω・)η  しらんがなー
   ゚ ゚̄         / (⌒─-⌒) \  (   ノ   \
            /   (´・ω・`)   \(_)_)
           /   くまさんもおるで \
570UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 13:21:34 ID:y55WavxZ
先日、自転車が近くにあったのでサイクリングに出かけました。
のんびりと自転車を転がしていたら、なんと踏み切りで車が立ち往生していました。
するとそこへ電車が来て激突しました。
あーあ、運転手は死んだなと思いました。
しかし、激突された車は何事も無かったように走り去ってしまいました。

今度は、自転車を立ちこぎで意気揚々と転がしていたら、
高速道に出てしまい大型トレーラーに轢かれてしまいました。
幸いかすり傷程度ですみました。

途中の道路が通行止めになっていたので、仕方なく海を泳いで対岸の町に渡ったところ、
手配度が上がり逮捕されてしまいました、気づいたら病院の前に立っていました、
ここまでどうやって来たのか記憶がまったくありません。
571UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 20:02:33 ID:1L61LL+/
>>568
かなり前だけど、「BUS」が出た事がないってカキコがあって、
俺も見た事無いような気がするんだけど、見た人いる?
572UnnamedPlayer:2010/05/20(木) 13:14:56 ID:GnA81vEN
質問スレがなかったんでここに書き込ませてもらいます。
steamで購入したんだが、パッチ入れて、三日後に起動したら、ハードディスクを確認してくださいとか
でてきたんだが、これってなんだ?エンター押しても真っ黒画面のままだ。
GTA4を入れなおしたり、ファイルの整合性を確認したり、ファイルを全部消去しても
ダメみたい。
573UnnamedPlayer:2010/05/29(土) 15:00:32 ID:GoO4/K5t
test
574UnnamedPlayer:2010/05/29(土) 15:01:59 ID:GoO4/K5t
人大杉解除されてたのね
575UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 15:34:06 ID:oo4d6BSX
今日は発売日だけど、過疎ってんな。
576UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 15:41:55 ID:IXVEu7OR
発売日に届かないから仕方ない、このざまさ
577UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 20:44:26 ID:HvdHc2FT
Grand Theft Auto/GTA 総合 pt.141
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1269920240/
578UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 18:50:18 ID:X9rsIxxK
GTA3のChatboxの日本語訳がのってるサイトがあったと思うんだけど、ブックマークから消えちまった
ググってもなかなか出てこないんだけど、URL覚えてる人がいたら教えてくれないか
579UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 19:44:23 ID:xDGl7FwS
どんだけググリスキル低いんだよ
http://park5.wakwak.com/~yubari/goshin/rajio.htm
580UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 20:01:31 ID:pkJKPZYD
最近ググル変わったよなフレームあるし広告はスレッド上位に来てるし
581UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 21:41:15 ID:apj1SWoy
>>579
ありがとうー
582UnnamedPlayer:2010/08/03(火) 14:19:44 ID:LsEJyY0L
4よりSAのほうがマップも多彩でミッションも多くておもしろいな
4はちょっと飽きる
583UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 14:21:42 ID:r/MKjLYu
4にチェーンソーと日本刀がなかったのが残念
5に期待
584UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 16:01:59 ID:yn1PyMUz
4はグラだけはいいけど、確かに飽きるの早かった
SAはセスナ乗るのが楽しかったな
ジャンボジェットとか戦車とか耕運機もあったしな
スピード出しすぎて鉄道脱線とか笑ったわ
585UnnamedPlayer:2010/08/24(火) 19:55:14 ID:OzGwntJk
SAは車で走り回るのが楽しい。
4は徒歩で街並みを見て回るのが楽しい。

ただ4はどこかで見たことのある位置づけのキャラや
前にもやったことがあるミッションをやらされるのがイマイチ。
586UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 22:09:22 ID:aCp7Atq4
SAの漢字化wikiからspanish.gxtのzip落とせない…
誰か上げてくれませんか?
587明日、再修了検定です。脱輪しないよう気を付けます。:2010/09/04(土) 22:09:03 ID:Gu3GXnp1
暴動の中、仲間にした市民♀に守られる。良いなコレ。
588UnnamedPlayer:2010/09/07(火) 21:52:10 ID:vIeplrm8
壁や地面を銃で撃ったらコンクリが粉砕するような
リアル物理エンジンGTA発売されないかなぁ
ビルをミサイル攻撃して炎上して倒壊させたいです
何年後にそういうGTAが発売されるかなぁ
589UnnamedPlayer:2010/09/08(水) 05:50:29 ID:E0kUtibs
RPGをバカバカ撃ってるんだから建物が壊れるのは見てみたいけど無理じゃねーかなー
GTAって壊れると困るオブジェクトがいっぱいあるし。
590UnnamedPlayer:2010/09/19(日) 02:36:41 ID:3yQoHxi4
GTA5ってどうなってるんですか?
何か情報でてないんですか?
591UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 00:07:35 ID:rRrGtf7P
GTA4やってるけど話進めるにつれて人間関係がめんどくさくなってきた。
ミッションに向かう直前に誘いの電話が来たり、断ると後からぶちぶち小言言われたりがウザい。

クライムアクションモノのゲームで無茶やってスカッとしたいのに
その中でも人間関係にあれこれ悩むって間違ってるよな。
しかも仮想の人物にさ。
592UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 14:53:09 ID:ozY4QiAT
市民警官をいくら殺せても重要人物には全く手が出せない伝統
593UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:09:52 ID:MjJ46L1e
>>589
まぁそうなんだが
でも街中を壊しまくってみたいよね
そういうリアル物理エンジンを搭載したGTAがやりたい
594UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 17:46:11 ID:Vbve1z4o
なんだよリアル物理エンジンって
595UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:20:27 ID:MjJ46L1e
リアルな物理描写を可能とするエンジン
596UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 21:00:01 ID:Vbve1z4o
建物壊すくらいなら現状の物理エンジンで問題ないじゃん
597UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:02:54 ID:DG/1aOV6
リアルな物理演算で飛んできた破片にぶつかって即死するCJ…とか見たくないぜw
598UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:35:30 ID:gjbYWQyI
10年選手の超初期型PS2でSAやってるんだが、ピックアップがかなり老眼のようで
カーチェイス系のミッションやると表示が追いつかないww
599UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 01:13:13 ID:zJKcV2Jt
>>598
心配するな、それは仕様だ。
600UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 09:25:07 ID:vmxKDV1I
次回作はいつなのかな?
601UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:16:54 ID:DKykpZLk
>>593
GTA4の廃ビル内での銃撃戦なんかだと銃弾で支柱の外壁が
マトリックスチックに崩れ落ちる演出があるな。

>>597
SAくらいからタイヤとか車体の破片とかが車やヘリに当たってダメージになってたと思うが。
ハンターで処刑人ミッションやってるとそれで煙ふいたりする。
602UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:38:37 ID:DKykpZLk
GTA4を昨日クリアしたんだが、どっちでも結局…で後味わりーなぁ。
でもケイトよりローマン残すのは当然かな。
あの女ウザいから金取っても式に来て身代わりになってくれりゃ万事丸く収まっていいのに。

デート中の台詞といいこんなにウザいと思ったのはVCのランス以来かな。
いくら不義理されたっても前カノのが絶対いい女だった。
ULPに紹介されると出てこなくなっちゃうのがすごく残念。

しかしイワン倒すとケイトが付いてくるのは流れ的にわかるんだが、
他のアウトローな連中ですらちゃんと正装してんのにあいつだけ普段着のままって本気で脳膿んでるのかと思った。
こっちはきっちりスーツ着てんのに並ぶの恥ずかしいからエスコートさせんな糞女が、と。
アレ見たら復讐エンド以外考えられない。
603UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 10:17:18 ID:kch88NaL
次回作の舞台がバイスシティーって噂を
耳にしたんだが、どうだかねぇ…。
604UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:36:44 ID:VJHdlTSP
【2010】 最優秀PCゲームオブザイヤー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1287379993/
605UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 01:48:37 ID:jADXSka9
>>603
噂はつきものです。
606UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 07:08:11 ID:MbxWx3O8
日本でこういうゲーム作る会社ってないのかなぁ
せいぜいが龍が如くを作るのが限界か…
色々と文句とかでそうだしなぁ…日本でこういうゲーム作っても売れるかわからんし
607UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 23:29:13 ID:PprqV1jU
日本で出すには色々と煩いのが多いってことじゃないかな。
この手のゲームってグロどころか血しぶきすらNGなわけだし。
608UnnamedPlayer:2010/10/21(木) 21:47:28 ID:7/h2OPid
次作まだかな
HD画質のバイスシティ綺麗そう
609UnnamedPlayer:2010/10/21(木) 22:00:13 ID:68cz08lK
いままで出た旧作をGTA4の新エンジンで作り直ししたりして
610UnnamedPlayer:2010/10/21(木) 23:12:19 ID:H1yRYfso
>>609
3とVCがそれで出たら買うわ
SAは無理だな、マップの広さ的に

でも出ないだろうな
611UnnamedPlayer:2010/10/21(木) 23:14:17 ID:Efb1jAP7
3とかVCは下手にグラ上げると凄く不自然になりそうな悪寒
612UnnamedPlayer:2010/10/21(木) 23:17:39 ID:B3LtpIc8
時間掛かっていいからVCSやLCSみたいな糞グラは勘弁
613UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 01:57:35 ID:wHSIExSi
>>612
あれは基がPSP仕様だからしょうがないんじゃない?
614UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 19:56:10 ID:Eo307x52
PS2盤VCのレーベルにある"ツインズ"ってどねミッションで登場するの?
615UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 12:02:21 ID:oq7GKTPi
GTA:SA(PC)を昨日久しぶりにやったら、
たまに右に行く現象(Dを瞬間的に押したような)が起きたのですが、
今日起動してみたら、何も押していないのに
ずっとDキー押しっぱなしのように右に進み続けます。
解決策などありますでしょうか?
616UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 12:11:28 ID:eh7fa80d
ないです
617UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 18:55:07 ID:THFqHjIl
>>615
多分違うだろうけど、別で繋いであるFPSキーボードをぬこが踏んでいて
星5で応戦中に勝手にジャンプしまくったり立ち上がって走り出したりしたことはあった。
618UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 18:59:38 ID:BbgJNI32
>>615
他ゲーでつなぎっぱのコントローラーのスティックが悪さしていた事はあったな
619UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 19:09:40 ID:THFqHjIl
>>618
あるある
別のことしてて息抜きにゲーム(BF)立ち上げたら航空機の操作が全く効かなくておかしいと思ったら
PS型ゲームパッドのアナログスティックの隙間に頭をのっけて寝てるぬこ発見とか。

ゲームパッド・スティック関連は再調節しないとドライバの競合で勝手にレバー入りっぱなしになることがあるから
もしパッド系繋いでいるなら関係があるかもしれないな。
620UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 16:15:29 ID:zofupF2k
>>615です。
ゲームパッドを抜いたら無事解決しました!
皆さん、ありがとうございました。
621UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 12:03:47 ID:mWk9LZWD
俺のSAが懐かしの見下ろし視点ゲーになってたのもそれが原因か
622UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 22:31:16 ID:qLptHeH+
GTAVだけ日本語化ないんだね
The TRILOGY一つ買えば3本遊べるかと思ったが別に日本語版買わないとダメだとは・・・
The TRILOGYのSAの日本語化だけど漢字化失敗するんだけど何でかな?
NO-DVDが必要?
HP消えてるけど↓見てその通りしたけどゲームが起動しない
http://n-tamasan.hp.infoseek.co.jp/gtasa.html

仕方なくひらがな化で遊んでるけど文字多すぎで読みきれねぇえええ(;´Д`)
助けてブラザー
623UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 23:02:12 ID:gso8nmQE
漢字化はここにあるけど
http://www7.atpages.jp/~gtasakanji/pukiwikiplus/
NODVDが必要かどうかは知らんけど、聞く前に試してみたら?
あとはOSとか書いてみればなんか分かるかも
win7とかだったら対応してない可能性あるし
624622:2010/11/03(水) 23:12:24 ID:qLptHeH+
Q6600
HD5770
Mem 2GB
SB X-Fi XG
WinXP SP3
字幕ファイル:spanish_080920.zip
ゲーム本体インスコ場所:デフォ

でございます
No-DVDはUS用を使用してみましたが起動しませんでした
ひらがな化では使えました
625UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 02:31:44 ID:jidD2cIY
漢字化したいのだけれど↑のspanish.gxtとひらがな化のfont.dat+font.gxtじゃ文字化けしたのですが
漢字化用のfontがあるのですかね?
626UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 02:57:27 ID:9nLl4MKj
>>625
漢字化にはローダーが必要だが、infoseekの有料化で消えたよ
627UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 03:34:17 ID:jidD2cIY
>>626
ぐぐってたら見つかりました、ありがとうございます!
628UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 09:56:30 ID:G0d/4DsD
moviesフォルダに入ってる動画(OPムービー等)の名前ってなんだっけ?
このフォルダだけいきなりぶっ壊れた…
629UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 07:31:02 ID:5MJQo+Y/
SAのオンゲー(ハイドロカー)だけどタイミングがいまいち分からん
USBアダプタ付けたPS2コンだけど斜め入力とか無理じゃね?
630UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 07:32:17 ID:9ss8Pgmc
どうせアダプタの入力遅延でタイミングがズレてるだけだろ。
キーボードでやれよ。簡単だから。
631UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 11:38:58 ID:5MJQo+Y/
thx!!かなりミスしたように思ったけど、キーボードでやったら一発でミッション達成できた
632UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 17:40:11 ID:/2kVp5iN
最近SA始めて正直あまり楽しくなかったけど、武器買えるようになってから面白くなってきた
でも乗り物少ししか保存できないよね
乗り物たくさん保存できたら神ソフトなんだが
633UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 18:46:50 ID:e/O76S+v
他に比べたら圧倒的に多くないか?
ガレージ付きの家もたくさん買えるし、
格納庫付きの物件には航空機も収納できる。
634632:2010/11/14(日) 21:15:33 ID:evkMFePC
>>633
ああ俺GTAやる前にセインツロウやってるから物足りないんだわ
セインツロウだと盗んだ車を大量に保存できるし、出す時も選べるからね
まぁパクリ元がGTAだろうからソフトとして進化してて当然なんだろうけど

航空機はまだゲットしてないわけだが・・・
そんな事言われたら気になるやろ
635UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 22:00:17 ID:zj5uVoD2
しらんがな
636UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 22:35:52 ID:V4deqpTG
どないせぇちゅーねん
637UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 19:59:59 ID:6+vImh53
GTA4 小技

●隠れ家前のパーキングに車を停めて2ブロックほど離れてから戻ると車が新車同然に直る。
が、車体の汚れは洗車機にかけないと落ちない。

●プレイボーイの隠れ家(テラスにジャグジーがあり隣の屋上に飛び移れる)のテラスにはヘリ(マーベリック)が着陸できる。
ヘリで屋上に乗り付け、3以上の手配レベルを消してから隠れ家前のパーキングに停め、ヘリのダメージも消すことができる。
#ヘリでの逃走では3以上の手配レベルを消せない。

●面倒な橋の料金所。支払機の間近を高速で通り抜けると運がよければ手配レベルが付かずに通り抜けることができる。

●リバティシティの車事情は必ず自分が乗っている車と同じ車種が流行る。
これを利用すると車泥棒イベントコンプ後にガレージ周囲で延々と高い車を確保し荒稼ぎできる。
638UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 01:48:47 ID:06w3Fkbd
SAのカタリーナさん横暴すぎるだろ
電話で来いって言うから行ってみたら後ろから蹴り入れられて銃突きつけられるし
「あんたの事が好き」とか言うからデートでもするのかと思ったら強盗の手伝いさせられるしもうね・・・
でもこういうラテン系の熱い女好きかもしれん
639UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 10:30:02 ID:aMX0qRGw
カタリナはミッションする時必ず一度は撃ち殺してからはじめてたな。
ウザい時はミッションの途中でもバギーごと海に飛び込んだり
警官隊に囲まれても遠目に眺めていたり。
ラストミッション終わっても当てつけTELしてくるのがマジウザい。

熱い女ならミシェル(ペイント屋・モンスタートラック持ち)か
ヘレナ(火炎系武器・ダートバギー持ち)がいいんじゃね。
640UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 12:15:59 ID:6QnKmaWS
おっぱいについてる?って取れる?
641UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 19:49:49 ID:aMX0qRGw
>>640
どのシリーズのことを言っているのかわからんがまず一つ問いたい。
GTAのキャラクタでおっぱい見えたとして、本当に嬉しいか?
適当なポリゴンエロゲでもあさった方がキャラの質もエロさも段違いだ。
悪いことは言わない。GTAにエロを求めるのは止めておけ。


ただ、640がゲームの中で半裸の女を撃ち殺したりひき殺したりするのが
楽しくて仕方ない性癖だと言うならすまないが俺の忠告は的外れなのでスルーしてくれ。
642UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:17:41 ID:y0IHovwM
>>641
エロのために作られたわけではないGTAでエロを求めるからこそ、いいんじゃないかな?
>>640は目の前の全裸女よりエスカレーターで手鏡使う方が興奮するんだよ、きっと
643UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 20:46:44 ID:vkMxaG0F
全裸よりそよ風パンチラの方にトキメクのと同じ。
644638:2010/11/20(土) 23:09:43 ID:XS1+hZ3W
ミッション終わったけどカタリーナさんビッチだったな
気が強いけど最後デレるだろうと期待してたが普通にイカれた糞女だったわw

ホームタウンの北の方にある田舎町の武器屋の屋上でひたすら銃乱射してるネーチャンがいるけど何者?
ステロイドでも打ってんのかとか言われたけどなんかイベントでもあるの?

645UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 10:21:09 ID:FsLQ8zvk
>>642
エロのためではないとはいえ一応SAにはセックスシーンをプレイするイベントも
(通常プレイではできないだけで)収録されている。
彼女の上に乗ったCJの腰に合わせてW・Sキーを交互に押していくだけの
何のエロスも感じないどころか苦痛を感じるイベントだけどな。

>>644
それガールフレンド候補だよ。
彼女にしても火炎系武器がまとめて拾えるだけだから恩恵としてはかなり微妙。
SAには弾薬の上限が無いからガールフレンドはバーバラ(警察娘・逮捕されても武器減らず)と
ケイティ(看護婦・死んでも武器減らず)だけで十分。
646UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 12:45:52 ID:mUbIMjHD
>>645
thx!!ガールフレンド候補だったのか

647UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 15:41:45 ID:K/0N3Fop
ステロイドでも打ってんのか→私はもうちょっと筋肉落とした方が好みだ///
648UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 16:27:46 ID:mUbIMjHD
>>647
マジで?筋肉どうやったら落ちる?
ちょっと鍛えすぎた(;´Д`)
649UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 18:27:42 ID:DH0fzaVg
>>648
飯を食わない
650UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 18:45:27 ID:mUbIMjHD
>>649
thx!!
腹が鳴ると同時にHPが減ってるね
CJ死んじゃう・・・
Muscleだけ減らしたいんだが
MuscleほとんどMax状態だから減らすの大変
序盤にジムに通いすぎた
651UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 23:03:27 ID:Ss08uOvp
それ気のせいだよ
脂肪があると脂肪から減り次に筋肉
脂肪も筋肉もゼロの場合初めてHPが落ちる
652UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 23:37:56 ID:mUbIMjHD
>>651
気のせいだったのかね?何か最初1/6くらいHP減ってそれからMuscle落ちていったような気ガス
まぁ10分近く放置してたらいい感じにMuscle落ちてたから結果オーライ

ヘレナさんと付き合いだしたけど、体系にうるさいねこの女
ちょっと太ったら(50%ちょい超え)で文句言ってくるし・・・
リアルでもダイエットしてるけどゲームでもダイエットさせられるとは思わんかった(;´Д`)
あとドライブデートが訳わからんわ
すぐいちゃもん付けてきてゲージが即効減って終了だし
うざい系の女の予感・・・

653UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:06:17 ID:QbT6NiNi
>>652
腹が減ると脂肪が減る
さらに減ると筋肉も減る
どちらも下がらないときは体力が減る

たぶん最初から脂肪0だったんじゃない?
筋肉が減るようになるまでは体力が減るから
654UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:51:54 ID:zbsiNche
>>652
SAのガールフレンドはまず貝探ししてから彼女に行った方が楽だぞ。
でないと体型調整でいちいちメンドクサイ。
655UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 00:55:47 ID:zbsiNche
SAのドライブデートのコツはスピードと地域。
CJが付き合える彼女の中でスピード狂は一人だけなので
それ以外はまわりの車と同じくらいの速度で走らないと
すぐにゲージが減ってデート失敗となる。

あと地域の好き嫌いはゲージの上がりやすさなので
「このあたりが好き」という表示が出たらそこを重点的にぐるぐる回るだけで
ゲージはぐんぐん上がる。
嫌いな地域でも上がりが悪いだけなのでとにかくスピードを抑えて根気よく。
656UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:02:50 ID:MMNxE3Zs
>>654
貝って何?

>>655
ヘレナさんとドライブデート出なくなったんだぜ?
食事ばかり出るんだけど・・・
デニスとドライブデートして試してみたらうまくいったよ
その場グルグル回るやつw
紫色のギャングが大量にいて焦った
あいつらマジうぜぇわ
泥棒ミッションの時もぶっ殺した後、建物から入って出たら大量に沸いて邪魔しやがるし
今San Fierroのミッション中でまた縄張り争いしたいんだがそのうちできるようになるのかな?
金稼ぎ中に邪魔されるとたまらんわ
CJの自宅周辺のギャングは一掃したい
657UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:36:14 ID:JHwU3vZR
>>656
縄張り争いは終盤でまたできるよ
ただ本当に終盤だけどな
658UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 08:30:32 ID:tXhUc3pI
少しは調べてから質問すればいいのに
攻略関係なら大概areaGTAで解決するだろ
659UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:18:52 ID:EIpdhOKH
>>657
thx!!
終盤か・・・残念
660UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 19:55:12 ID:M+r+lSLq
終盤の縄張りはハンターとかシースパロー、あるいはライノ使うと面白い
661UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 22:45:34 ID:JHwU3vZR
>>660
わざわざ抗争起こしてから乗るの面倒じゃね?
しかも大した数出ないだろ
662UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 00:54:09 ID:+kgbtcBM
>>656
主に海の中にいる。冗談じゃなく。
わかりやすいのはグローブストリートから北へ登っていくと真ん中に橋がかかった池のある公園がある。
その池の中央にアコヤ貝(所謂真珠貝)のような貝が転がってる。
全マップ中にある50個全部を集めると彼女候補が体型などの制限なく付き合ってくれるようになる。

つーかどうやらまだ行けない街があるようだから貝集めは無理かな。
663UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 02:39:41 ID:ak/ekc3X
ドライビングスクールのバレルロールしろってやつ無理じゃね?
テクニックでどうこうできるレベルの技じゃないんだが・・・どう考えても曲芸じゃねぇか(;´Д`)
あとZeroのラジコンヘリ撃ち落すミッションPS2パッドじゃ無理w
アナログスティックじゃ思うようにAimできね
みんなやっぱマウスとか使ったのかな?

>>662
マジで?探してみるわ
ありがとね(´∀`*)




664UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 05:11:15 ID:74wYnXoi
構うクズが居ついてるせいで質問厨が図に乗る
質問するなとは言わないからせめて最低限調べてからにしろよと
665UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 18:46:50 ID:w/Lns+Fc
何、1000行くまでの我慢だ
666UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 14:32:44 ID:fAGLmN7m
>>664
人のことクズ呼ばわりとか何様だよ
朝の5:00にレスしてるやつの方がクズだろJK
667UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 18:37:20 ID:i4gW64Fx
必死だな
さすがにこれだけ質問コンボにご丁寧に答えてたらウザイと思う奴が出てきてもおかしくない
どっちがクズだの朝の5時だの知らんがどうにか反論しようと必死になってファビョってるようにしか
668UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 20:05:40 ID:EgwMlUSI
朝の5時にレスしたらクズwwwwww
揚げ足取りに「すら」なってねえww
669UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 20:43:10 ID:4iPnfyg8
質問乞食や構って厨房の相手する輩はクズと言われて当然
というかクズで間違いない
670UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 20:58:14 ID:0j68KshP
人様が寝てる時間帯に2chでレスとか十分クズ人間だろw
過疎スレで何熱くなってんだよ
671UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 03:28:24 ID:vsXccSBp
お前の寝てる時間なんか知らねえよ
クズと言われ、何かしら言ってやろうと頑張って考えた末、
思いついたのが「朝の5:00にレスしてるやつの方がクズだろJK(笑)」
どっちが熱くなってんだか
672UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 03:54:28 ID:7XgiFXJI
そいつも一種の構ってちゃんだから触んなくていいよ
大体元々、質問するなら最低限調べてからにしろって話だったのに「朝の5時に云々〜」だからな
よっぽど悔しかったのか知らないけど何にしても言うだけ無駄
こういう奴はこっちが何と言おうと訳の分からん御託並べてああだこうだ喚くからな

質問厨に餌をやる構ってちゃんだ
それに相手してたら質問厨諸共付け上がる
673UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 05:20:28 ID:x5xvWHLD
どう?朝5時にレスしてみたよ!
よい子は朝5時は寝てるもんねwww
674UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 10:46:53 ID:JsKO66cf
朝の5時にレスするのがクズ?まあそうだったとしよう
しかし、そうだったとしても質問厨もそれに構う奴もクズであることには変わりねえよ
675UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 14:46:07 ID:7mLl6wqe
過疎スレだから質問コンボをしてもいいしその相手をしてもいいニダ!
676UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 15:53:13 ID:0Xb6sn9r
自治厨がくるとスレが荒れる件
頼むからROMっててくれませんか?
677UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 19:19:13 ID:0hk+G6rP
必死だな
678UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 19:42:20 ID:7iL/FLMt
>>676
質問厨と相手するクズが居ると自治厨が沸いてスレが荒れる件
頼むからROMっててくれませんか?

こうですかわかりません><
679UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 21:33:58 ID:SSDFpRN8
質問厨が自重さえすればすべて円く治まるし誰も辛口な事言わねえよ。
普通に考えればんなこと分かるだろ。
680UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 21:51:52 ID:Go63eUX5
自治厨が来たとたんスレの雰囲気が悪くなってワロタ
過疎スレでそんな事言ってたら誰もいなくなるだろ
会社でいじめられたのはわかるけどここで他人に当たるなよw
681UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 22:02:34 ID:1Q5gC2h9
まんま>>675でワロタ
682UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 22:20:27 ID:1Q5gC2h9
自治厨と称して教えて君を正当化するのは如何なものかと思うがね
教えて君を調子付かせるのも大概にしろよと

テンプレにも

> 調べて分かる程度の質問、【スペック晒し】は放置推奨。
> 答えるとドンドン教えて厨がやってきます。

とあるだろ
まさか過疎スレだから何やっても良い!って本気で思ってんの?
683UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 01:49:38 ID:B0PKrvj2
こんな過疎スレで教えて君を一匹調子づかせて何が困るわけで無し。
玉の小さいこった。
684UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 02:01:45 ID:yt96SgBO
GTA4をPS3で買おうと思っているのですが
海外版と日本版では規制によって表現が削除されている部分はありますか?
暴力的、卑猥なシーンがカットされているのなら海外版を買おうか悩んでおりましてよろしくお願いします
685UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 02:04:41 ID:yt96SgBO
すみません、総合スレでもPC版についてのスレでしたか
スレ違をしてしまいすみませんPS3スレに行ってきますorz
686UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 03:11:23 ID:3AAQqf5B
教えて君一人にムキになるなよ
器が小さすぎ

687UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 17:38:12 ID:B0PKrvj2
>>684
俺自身はPC日本語版しかやったことがないが、PS3版に日本語版・海外版の違いは無いそうだ。
まそれでも(新たな描画エンジンのせいで)いろんな部分ですごく”痛そう”なので
そういう部分を求めているとしても問題ないんじゃなかろうか。
これやってるとバイク乗るのが怖くなる。

卑猥なシーンは正直このゲームに求めるのは間違っていると言わざるを得ない。
VCやSAから比べれば格段に絵は良くなっているもののあくまでもリアルな方向への良さなので
劇画エロを求めているんでもないなら他のエロゲをあさった方がマシ。
ぶっちゃけストリップバーのほぼ裸な娘より道端歩いてるヘソ出しねーちゃんにエロスを感じたり。

単純にきついグロ表現とか暴力シーンが欲しいならPrototypeあたりを買った方が楽しい。
アレは厨二的楽しみの宝庫だw

GTA4は素直に日本語版を買うべきじゃなかろか。
688UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 03:05:43 ID:RfODMrq3
GTA5って出る予定あるの?
689UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 04:13:22 ID:3772ggkJ
>>688
さぁどうでしょう?
個人的にはまだでなくてもいい
まだSA途中だしVCとVとWが積みゲ状態
たっぷり遊べそう
690UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:20:17 ID:EDrkMzVV
金魚wwwwwwww
691UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 00:09:19 ID:4TpVgW7C
>>689
途中で気づくよ。
「あれ?こいつ前にいなかった?」とか
「あれ?このイベントやったよな?」とか。

ぶっちゃけ4は絵が綺麗なだけで作業感が一番強い。
692UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 01:15:42 ID:sXQWjGhH
>>688
GTA 5 Kinect ttp://www.youtube.com/watch?v=8yUbzcatvCw
コレ見る限り日本じゃ・・・
693UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 06:38:58 ID:UQWHgagj
>>691
全体的に似てしまうのは仕方ないかと思う
その辺は覚悟してるよ
ストーリーがそれなりに楽しめればそれでいいや
SAとVCは3本セットのトリロジー買ったから安かったしね
SAだけで元取れた感じ
VとWは高い日本語版買ったからクソゲーだったら辛い


>>692
外人の姉ちゃん人殺すのにテンション高すぎだろw
ナイフで刺すシーンは正直引いた
Kinect使って暴力ゲーはちょっとお子様によろしくない気ガス
つかKinectは勘弁だろJK
運動はビリーズ道場で十分です
ハァハァ言いながらするゲームとかピザなゲーマーはまず買わない
お、俺はピザじゃないんだからね
ちょっとふくよかなだけなんだから
694UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 09:49:22 ID:JoMazJVv
>>692
GTA4やったことないの?
これGTA4のプレイ動画だよ
出てきてるとこも4のLCそのものだしキャラも4で出てきたキャラ、「LCPD」とも言ってるし、
プレイヤーが操ってんのは4の主人公のニコベリックだし
最後のおっさんに銃突きつけてるムービーに至っては4本編の序盤のミッションで出てきたシーンだよ

てかこれただの犯罪ゲーより絶対ガキに悪影響あるだろ
今まではゲームと現実の区別が云々の言い訳が通らなくもなかったが
695UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 10:57:42 ID:l41IFHXB
>>692
それGTA4のリバティーシティじゃん
てかなんで動画のタイトルGTA Kinectなのに>>692でURLの前にGTA 5 Kinectって書いてんの?
騙されるとでも?
696UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 16:14:33 ID:zJDz6hKe
>>692
gta4やったことある人からすればまんまgta4なのにそれを見てどこをどう日本だとかgta5と思うのか
理解に苦しむ
697UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 21:27:52 ID:4TpVgW7C
4をやったことがない694が動画中30秒あたりに出てくる「GTA V」の表示で勘違いしたってところだろうな。
698UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 21:33:13 ID:4TpVgW7C
スマン、694じゃなく692だった。
699UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 22:49:15 ID:hy5qrM/C
それにしてもプレイしてる姉ちゃんのノリノリっぷりが凄いな
700UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 03:03:03 ID:0I1PXnft
Vやってるんだけどこれカメラ糞すぎじゃね
何でこんな不自由な使用なんだろ
SAが神すぎたぜ
701UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 19:16:26 ID:WCXaGc2a
シリーズ後発のシステムが優れているのは当たり前だろゆとり
702UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 17:02:12 ID:HGhIxBnB
そうとも限らないのがゲーム業界(泣
703UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 21:38:00 ID:0c0dadwC
何か勘違いをしているようだ
704700:2010/12/12(日) 01:04:23 ID:7G0Snc6S
ゆとりでサーセンwww
車の運転はPS2パッドで快適なんだけど車降りてからが辛いのよね
オプション設定で「クラシック」と「標準」が選べるけどどっちもしっくりこない
クラシックだと対人間の時はautoaimでラクちんだけど、対象が車で逃げたら照準出ないしロックできない
標準だと視点操作は好きなように動かせて良いけど、移動がカニ歩きになっちゃって厳しい
あと銃撃戦のときもパッドで照準合わせるのが辛い(上級者向け?)
車降りてからの操作だけマウスとキーボードって方法もあるけどねぇ・・・
SAのゆとり仕様に慣れすぎたかも
705UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 01:36:20 ID:dJ1COukI
慣れればどうということは無い
706UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 06:12:16 ID:1otTh00u
なんかSAよりVの方が敵が強い気がする
やたら撃たれるし、操作性の悪さもあって難易度がやばい
707UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 06:29:00 ID:vVHVKKfK
何度も自分の所属する組織変えた結果敵対勢力も増えるんだし当然だろ
SAはぶらついてていきなり撃たれるのはバラスぐらいのもんだし
708UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 14:13:52 ID:l6lO8xkN
ゲイトニーって処刑ミッションないのかな?
警察車両乗ってもできないんだが
709UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 16:14:12 ID:0qXbyuq8
ないよ
710UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 17:25:55 ID:l6lO8xkN
あーやっぱりないのか残念だなぁ・・・
711UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 01:55:04 ID:Fqbmacy3
>>704
PCでゲームするならWASDとマウスエイムは基本中の基本な必須技能。
BFあたりのぬるいFPSをちょっとやれば嫌でもマウスエイミングを覚えるからそっちやってくりゃいい。
712704:2010/12/15(水) 07:32:38 ID:1v3g3ox1
>>711
マウスエイミング覚えてこいっていうかもう覚えてるよw
3年くらい前にCSクランでやってたし、BF1942、BF2、BF:BC2とやってる
FPSはマウスとキーボードで普通に遊んでるよ
何ていうかGTA(TPS)はパッドでやりたい
車の運転が楽だし、目が疲れるから画面から離れて遊びたい
狙撃系とかのシビアなエイミングが要求されるイベントだけマウスでやるようにした
SAクリアして今V遊んでてクリアしたらVCやるんだけど、VCもこんな糞仕様(糞カメラetc)だったら嫌だなぁ
Vからは多少改善しててほしい



713UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 08:14:47 ID:kvsK47+X
昔のゲームなのになんだこいつ
714UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 08:28:37 ID:1v3g3ox1
一人のゲーヲタですが何か?
715UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 18:21:05 ID:bTVsBPBY
>>711
GTAはTPSなんだからマウス及びキーボードの操作に慣れる必要なんてないっての
逆にマウスとキーボードだとキャラ操作と乗り物の運転に難が有りすぎる
パッドだとロックオンできるしスティックもあるしどちらかというとGTAはパッドの方が向いてる
シリーズを通してPC版GTAは家庭用機からの移植なんだからパッドでも基本的な操作は出来るように作られてるし
そもそもFPS操作ってのは蟹動き&プレイヤーキャラの姿が見えないFPSに特化した操作なんだからそもそもGTA向きの操作じゃない
スタンダード操作なら分からなくもないけど本人厳しいって言ってるし、スタンダード操作でもキャラが邪魔になる点は変わらないし

>>714
昔のゲームなのに、っていう意見は至極全うであってそれに「一人のゲーヲタですが」は反論になってないよ
マジレスするとVCも基本的に同じでシステム面はほとんど変わってない
というかSAで一気に様変わりした感じ
VCもスタンダードとクラシックが選べる点も同じ
我慢しろとしか
716UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 21:13:59 ID:ObarW+/F
いや反論とかどうでもいいんでw
新しかろうが古かろうが糞仕様なら糞仕様って言うだけ
古いゲームだと突っ込んじゃいけないルールでもあるかと

717UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:25:56 ID:2Flg/vjT
そういうのはチラシの裏でやってね
718UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:50:04 ID:Z0tuA9cP
>>717
過疎スレで仕切り厨w
ただ煽りたいだけだろお前
じゃどういう内容ならいいわけよ
ねぇ書いてみ?
719UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 14:13:54 ID:D7meN9S9
古いゲームだからシステム面で後発タイトルに劣るのは当たり前
「昔のゲームなのに」っていうのはそういう意味なのに一人のゲーヲタですが何か?とか言われたらハア?ってなるしか
何がどうなって一体どこかからゲーヲタが出てくんだよ
720UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 15:05:05 ID:Jc5A2hD8
こういう厨房は調子付かせると本当に始末が悪い
721UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 15:07:56 ID:yjVVWdvL
>>715
>GTAはTPSなんだからマウス及びキーボードの操作に慣れる必要なんてないっての
よく読めよ。
704はパッドだと車降りてからの操作に難があるって言ってるだろ。
だったらマウスエイムとキーボードに慣れろと言ってるだけ。

>>716
古いゲームの善し悪しをただ批判するのならわからんでもないが
同メーカー同シリーズの後継作で採用されている新システムと古いシステムを比べながら
「これ糞仕様だ」と言っているから叩かれてるんだよ。

お前がしていることは今より幼年の自分に向かって「お前はガキだなー」と言っているのと同じ。
722UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 15:27:17 ID:Jc5A2hD8
>>721
車降りてからってのはスタンダード操作の場合だろ
お前こそよく読めよ
読解力の欠片もないな
723UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 15:28:51 ID:u7BRTePH
>>718
お前みたいなのが居るから質問やチラ裏が2chでは煙たがられてんだよ
過疎だからいいだろってのは質問したりチラ裏書いたりしてる奴が言えることじゃねえんだよ
図に乗るな
724UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 16:03:04 ID:gHxXHli/
>>718
俺から言わせればお前が一番煽ってるようにしか見えんわ
煽りたいだけってお前だろ
725UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 16:30:10 ID:PgYjs+I4
>>721
>>715だけどお前もしかして俺のレス一行目しか読んでないの?
726UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 17:40:02 ID:3Cxnunop
こいつら普段ネタもなく黙ってるくせに個人叩きになると躍起になるよなw
人間のクズってやつ?マジうけるわw
727UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 17:59:39 ID:jvC/MZ8k
脇でみてると一人で自演やってるとしか思えない内容ばっかりなんだがw
728UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 21:11:46 ID:yjVVWdvL
>>722
文盲過ぎるだろ。
704は自分が徒歩でクラシックは敵が車に乗られるとロックできないとか
標準はパッドエイムが難しいとかカニ歩きになってどちらもしっくりこないと言っている。
つまりパッドでの操作がどちらのボタンプリセットでもイマイチだと言っているわけだ。

だったら704が自分で言っている通り乗り降りでキーボードとパッドを持ち替えるか
パッドを使わずにキーボードの車両運転を覚えるかしかないだろ。
文脈読めないのなら無理してレスしなくていいぞ。

>>725
お前はゆとりなんだから無理するな。
729UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 22:56:21 ID:U/OfRlo6
論破された馬鹿がとるセリフ・行動一覧表

@現実逃避…「お前ら、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
A唐突に自分の優位性を叫ぶ…「便所の落書きにムキになって恥ずかしくない?」
B被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
CAA・コピペ荒らし…狂ったように○○叩きコピペを繰り返す。
D雑談荒らし…他スレから援軍を呼んで、スレの趣旨とは関係ない雑談を始めてスレを潰す
Eレッテル貼り…突然、「引き篭もりだから〜」「彼女いない奴は〜」という自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
F脳内予定…「これから○○だから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
G自分語り…唐突に話題の違う長文で自分語りやボヤキを始め、自分が論破されているという現実から目を逸らす。
H強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Fへと発展する場合が多い。
I脳内ソース…「○○だから〜に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探せよバカ!」
J閉鎖空間…「自分の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」
K放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、@へと発展する。
L逆ギレ・開き直り…「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」
730UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 23:10:34 ID:XSD2q7iY
>>729
自己紹介乙
731UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 00:24:58 ID:Q8zMf42P
どうでもいいけどさ、SAのマップをGTA4のグラフィックで再現してくんねーかなー

チリアド山?だっけか、あの山が忘れられないんだ〜
732UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 17:07:24 ID:cjnfjmV+
GTAVのラストミッションの「The Exchange」難しいね
コントローラー設定:標準で行ったらAKが全然当たらなくて軽くボコられた
マウスでしっかり照準合わせて撃ってるのに弾当たらないのはなんでだろう?
時々、射撃音はするけど弾飛んでなかったりするし・・・
↓の動画みたいに5発くらいで敵殺せるといいんだけど
つか標準設定でマウスでAK使うと必ずボコられる
http://www.youtube.com/watch?v=8f-VvkXJHp4

コントローラー設定:スタンダードでPS2パッド使ってなんとかクリアしたけど後味が悪い
マウス使ってスナイパーライフルは普通に当たるんだけどね
マウスでAK撃つと全然当たらないんだよね
何が原因なんだろう?
Radeon使うとダメとか?バグ?
733UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 14:06:55 ID:y6kdy5z2
jj
734UnnamedPlayer:2011/01/15(土) 18:23:21 ID:DZLzN8Uc
>>731
禿同
SA
735UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 01:33:39 ID:907W9cEc
SAのENB
v0.075c2は格別に重いな
他のバージョンは軽めに設定すれば重い場面でもFPS25キ−プできるのにc2だと15まで落ちる
736UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 18:20:17 ID:d5VvR05P
保守
737UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 03:38:36 ID:jl9DyXs3
俺用メモ
windows7 64bit で saac 1.2 を動かすには
・dx8vb.dll をググって見つけてsystem32に解凍
・VB6 DLLs.exe をググって見つけて実行する
以上
738UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 17:15:30.93 ID:N8cKirUE
GTAトリロジー購入したぜ
3はNOディスクにできないって聞いてたけど問題なくNOCD化できた
ただひらがな化Modは3にはないんだね
739UnnamedPlayer:2011/03/15(火) 13:49:37.84 ID:yJ99p/D3
トリロジーか・・・
740UnnamedPlayer:2011/04/01(金) 18:51:46.13 ID:BNGAXmIx
gtasaでけいおんのスキンってありますか?
741UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 14:09:55.34 ID:X6+OQmPA
ある
ググれば出てくるよ
742UnnamedPlayer:2011/04/09(土) 23:26:13.27 ID:aWbXNtj0
トリロジー版はCLEO使えないとかそういうのない?
制限がないなら買ってみようかと思うんだが
743UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 04:18:48.52 ID:rgw1V/tR
VB6 DLLs.exe

ってマジでどこにありますか?ぐぐってもみつからないからもう少しヒントをください
744UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 06:34:30.66 ID:0IUhsyGH
ちゃんとググってないの丸分かり
1発目にそのものが出てくるじゃねぇか
745UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 13:06:08.89 ID:rgw1V/tR
>>774
ありがとう

だけど上記の俺用メモ実行しても結局起動しなかったわ
746UnnamedPlayer:2011/04/21(木) 04:24:30.71 ID:NfRDb+WY
すまんな、俺のメモなんで気にしないでくれ。
俺はうまくいってる。がしかし結局キーボードで操作してるw
英語のフォーラム漁らないと情報出てこない。
どうしても動かしたかったら日本語にこだわらず探してみて。
747UnnamedPlayer:2011/05/02(月) 05:01:41.19 ID:3sJZyhEF
GTASAをスチムーで開発したんですが始めたばかりで全部のエリアに行きたいのですが、北の島のほうに行くことが出来ない
これってミッションとかクリアしないとダメ?ただ箱庭楽しんでドライブ殺人したいだけなんだが
748UnnamedPlayer:2011/05/02(月) 13:02:21.27 ID:LIetApwG
>>747
質問は日本語で
泳げばいけるよ、手配4になるがな
749UnnamedPlayer:2011/05/02(月) 17:50:06.55 ID:3sJZyhEF
>>748
ありがとう、今から必死で対岸の北の島にいってみる
でも線路とか道路とかふさがれてるけどこれはストーリーすすめれば撤去されてるの?
750UnnamedPlayer:2011/05/02(月) 18:48:31.32 ID:Qm01OYJ5
>>749
ミッション進めば当然撤去される。
空港には車踏み台にすれば最初から入れるから飛行機盗んで行ったほうが早い
751UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 20:43:26.59 ID:G/kXQRp6
ストーリーいらねっていうなら100%セーブデータを入れてしまうのもあり
ただ、施設や特殊な乗り物の説明はストーリー中にされるから、やっておいたほうがいいかも
752UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 22:30:42.98 ID:GDzxVZVB
steamで買ったんなら2nd edition のセーブデータが必要じゃなかったかな
753UnnamedPlayer:2011/05/14(土) 20:02:43.77 ID:pWMH0iFS
わっふるわっふる
754UnnamedPlayer:2011/05/20(金) 18:15:10.16 ID:i3HASjEB
ぼいんぼいん
755UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:56:51.03 ID:PnpfqwLr
んあーんあー
756samp:2011/05/28(土) 18:09:29.24 ID:pHmF1V9X
グラセフのSA-MP ツアーやってます。良かったら来てください。
日時:毎週土曜7:00(8:00)〜 日曜7:00(8:00)〜
Host name:SA-MP 0.3 Server
Mode:Grand Larceny
Map:San Andrea
めーるしてください
757UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:28:45.00 ID:5cpkPh3D
GamersGateでComplete Packがセールで$24.98だけどお前ら買ったか
ttp://www.gamersgate.com/
758UnnamedPlayer:2011/06/06(月) 01:10:36.70 ID:bUlzyaLQ
>>757
これいつまで?
759UnnamedPlayer:2011/06/13(月) 20:06:54.89 ID:GTAliPKx
IDにGTA及びPKと出たので記念に来ました
760UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:13:58.53 ID:Gn/cYuZ1
761UnnamedPlayer:2011/07/07(木) 13:42:02.61 ID:Ely1nmDK
gta3の環境・グラフィック系modで入れておいた方がイイよ、ていうのを教えて下さい。
762UnnamedPlayer:2011/07/15(金) 16:45:35.08 ID:+hHX089T
GTA2の対戦をやりたいんだけど、ここで募集かけて人来るかな?
763UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 21:54:21.06 ID:Bg61EQ4Q
GTA SA 用のSNOW MOD というのを導入しようとしたら、
「snow_andreas.exe」がウイルスチェックに反応してしまいました。
怖いので消したら、全く起動しません。
gta_sa.exeをオリジナルのものに戻して見ましたが、起動しませんでした。
764UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 06:37:10.30 ID:kAeTDLKp
GTA VC用の都市変更MODで、下記以外に面白いものはありますでしょうか?

GTA VC で、GTA3の都市を再現したMOD
http://cyber-ninja.net/vc/LC.html
765UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 10:31:27.81 ID:fPSE+R3w
GTA SA 用のMODで、GTA SA Extream Edition 2011 というのを発見。
車種が新世代のものに全部変更されていてなかなか面白いMODなのでが、
日本人がこのMODを紹介しているホームページは見当たらなかった。

導入は楽であるから、ぜひお試しあれ。
766UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 10:48:39.82 ID:fPSE+R3w
暴徒鎮圧RTS「Riot Police」
http://www.gamespot.com/pc/strategy/riotpolice/review.html
かなり難易度が高い。すぐに放水車がボコボコにされてしまう。

動画
http://www.gamespot.com/video/6089238

暴徒は恐ろしい。キミもそう思わないか?
767UnnamedPlayer:2011/08/19(金) 15:41:10.51 ID:Ooik4wxp
昔やったファイヤーキャプテンに似てるな。
似たシステムで戦争を扱ったものもあった気がしたが
これもちょっと面白そうだ。
768UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 12:55:38.27 ID:yDHwL4zz
GTA SA用のバイオハザードMOD
http://www.youtube.com/watch?v=VFwjQUctneA
1.4GBぐらいある巨大MODである。
MOD製作者のホームページから頑張ってDLして欲しい。
ミッションは無く、勝手に戦ったり逃げ回たりしてくれという感じのMODである。

警官が手助けしてくれるかと思いきや、ゾンビと一緒になって
プレイヤーに襲い掛かってくる。動画を見るとわかるが、
ゾンビを殺すよりも、ヘリを追い払うのに時間をとられてしまっている。

一方、GTA VC用のゾンビMODはミッション形式なので、警官隊によるジャマは
入らなかった。

一部に不満は残るが、SAシステムでゾンビ殺しを漫然と楽しめるので、
オレサマも導入を果たしたのである。
手配無しチートを使えばゾンビ殺しに専念できると気が付いたからである。
769768:2011/08/22(月) 17:45:12.63 ID:B+sszQNg
上記MODですが、一定時間経つとクラッシュして強制終了してしまいます。
地域移動でクラッシュするのかなと思って、同じ位置にずっといましたが、
やはり一定時間経つとクラッシュしました。

面白いMODだったのに、ビッグ残念です。
770UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 19:15:56.27 ID:rD838GTA
GTA SA to GTA IV MOD v 1.1

なんとSAでニコさんが主人公になります。
771UnnamedPlayer:2011/08/22(月) 20:46:39.98 ID:xnJQC/ls
772UnnamedPlayer:2011/08/24(水) 01:29:00.36 ID:fs4uYNVm
GTA VCに、なんとSAのマップをまるごと移植!というMODを発見。
VCの3D空間エンジンのトロピカルな色合いでSAを旅することができるというのは
なかなか良い楽しみとなるであろう。
2008年に、いちおう完成したみたいだ。
その後はユーザーがカスタマイズしたスタンドアローン・バージョンが
いくつか出ているようだ。

情報源
http://www.youtube.com/watch?v=yP1aLXFLfzE

http://www.moddb.com/mods/san-andreas-in-vice-city/downloads/san-andreas-in-vice-city-01f

http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=318818&st=0
http://www.gtastunting.net/index.php?topic=49639.0
773UnnamedPlayer:2011/08/24(水) 16:46:53.79 ID:WxadsMCy
GTA VCに、なんとSAのマップをまるごと移植!というMODの続報。

そのままだと、MAPだけで無人の街を徒歩でさまようだけになってしまうことが判明。
乗り物も出てこない(乗り物召還チートをやっても出現しない)。

またもや、残念な結果となってしまった。

774UnnamedPlayer:2011/08/24(水) 20:16:01.34 ID:fA9Fd5Wr
期待してるよ
775UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 11:31:50.20 ID:3Ij8NRJQ
GTA SA MOD The revival of 4Life
というMODを発見。
システムと会話がロシア語になっていますがむりやりミッション開始。
英語にするパッチがあると良いのですが・・・・。
なぜかロシア語以外には、スペイン語に変更できます。

システムメニューだけは英語のままにしろよ!!!!!!!!
776UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 12:10:54.85 ID:gaXT8f3X
GTA San Andreas 用MOD Assassin's Creed
http://www.youtube.com/watch?v=v4wu1btkinc&NR=1
導入していないのでよくわかりませんが、デモ動画を見るとなかなか楽しそうです。
777UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 18:18:56.15 ID:9COyO1oe
Rockstarが「L.A. Noire」のPC版を発表!リリースは秋を予定!
http://doope.jp/2011/0619044.html

昨晩Rockstar Gamesが公式サイトにてPC版L.A. Noireを
今年の秋にリリースすると発表しました。
778UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 19:19:18.16 ID:r+9aEyE8
ノアールはクソゲー
779UnnamedPlayer:2011/09/01(木) 20:25:22.97 ID:l/a9536z
Noireは、JETPACKチートで空を飛べないだろうから却下。
780UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 19:46:03.13 ID:SLyNULqJ
ノワールを糞ゲーは言い過ぎだろ
特に調べずにGTAを意識して買っちゃったならどうしようもないが
ありゃ雰囲気ゲーだよ
781UnnamedPlayer:2011/09/06(火) 13:00:28.40 ID:mDpkaOr+
782UnnamedPlayer:2011/09/06(火) 15:57:33.84 ID:qdh9537d
GTA SA用タイタニックMOD!!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=5NZQ74QOwNg
783UnnamedPlayer:2011/09/08(木) 15:02:11.61 ID:a7vpmh4B
GTA SA 用MOD「Lite GTA on Dreamer」

マップ全体が、海だけになるという壮絶なMOD。

自分で泳ぐか、チート「KGGGDKP」でホバークラフトを
出現させてエターナルさ迷うしか
遊ぶ方法は無いのである。

海中のサカナと、飛行機、カモメの空間演出は、
かろうじて残されている。

http://vol-gta.com/load/ochishhenyj_gta_sa/40-1-0-484
784UnnamedPlayer:2011/09/09(金) 06:07:20.32 ID:YZv6rsjA
むしろほぼ真っ更な状態で始められるから、色々追加して遊べる
MODでもあるだろw
評価が極端なトコロも含めて何かと笑える紹介の仕方だなw
後、目立ちたいのかしらんが初質の方にまでsageもせずに同じ
書き込みするのはスレチだから止めとけ
悪い方に宣伝したいならまた話は別だけどな
785UnnamedPlayer:2011/09/09(金) 12:44:44.05 ID:95N2yZHS
「Gostown6」
トロピカルな島にMAPを全部書き換えてくれるMODを導入。
なかなか面白い。今日は早めに商材梱包作業を切り上げて、
のんびりと島内探検をして遊ぼうと思う。
786UnnamedPlayer:2011/09/09(金) 14:41:57.63 ID:sKUXCw6q
「Gostown6」
導入レポート。
クルマに近づくと強制終了するので遊べなかった。
おそらく、SALA_Alpha 8(リミットアジャスター)が導入されているせいであろう。
「ghosttown」チートでクルマをほとんど無くしたら結構散歩できたが、
ちょっとでもクルマに近づくと、強制終了になるようだ。
3年後に新しいPCを買ったらまた試してみたい。それまでCD-Rに塩漬けである。
787UnnamedPlayer:2011/09/10(土) 17:28:51.51 ID:s18M8g5y
パイロットスクールクリアできねえ
宙返りしろってやつが難しすぎる
788UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 05:24:45.72 ID:jcBn2mh7
ゲームパッド使ったら?
使ってて駄目なら ひたすら練習するしかないな
789UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 15:37:22.24 ID:4+/FO55W
SAACってPS2コンじゃないと機能しない?
7の64bitでSAACを起動することは成功したけどSAACを起動したままSAをやっても機能しない
使っているのはPS3コンとDS3tool
790UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 19:01:04.91 ID:7URP/VLn
GTA SAのMODで

「Grand Theft Auto: Liberty City Stories PC edition beta 3.1.1」

というのを発見。さっそく導入してみることにした。
791UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 19:38:02.14 ID:btQbLyY6
うおおお!なぜ動かん!!!!!!!
792UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 19:43:01.93 ID:jcBn2mh7
とりあえずsageを覚えようか
793UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 20:43:24.55 ID:HIXiHP5O
>>788
パッドは使ってない
宙返りしようとしても速度が足りない感じで軸がずれちゃうぜ・・・
794UnnamedPlayer:2011/09/16(金) 21:56:27.31 ID:jcBn2mh7
>>793
速度が足りずに・・・?
宙返りするパイロットスクールの航空機って
確かプロペラ機よね

とりあえず思い付く事を書くから試してみれ


1.プロペラ機のMODを入れてるか。
入れてるなら元に戻してみて。

2.ハンドリングdat弄ってないか。
弄ってるなら元dataに戻す

3.フレームリミッターをonにする。
もしくはフレームレートに関するMODを入れてるなら外す。
SAPC版はフレームレート25で正規の動作になるから
もしかするとフレームレート関係が原因かも


これで駄目なら俺には分からんなー
795UnnamedPlayer:2011/09/17(土) 01:47:35.26 ID:WOsBWttm
>>793
最初のコロナ通過した後すぐに宙返り始めてないか?
コロナ同士の中間点過ぎてからくらいで十分だよ
796UnnamedPlayer:2011/09/17(土) 11:29:42.46 ID:2EpaZKUI
GTA SA用の「Criminal Russia」というMODが面白そうです。
現在はベータ版2で、MAPは完全入れ替えのようです。

スタンドアローンの4GBぐらいのと、MODだけの1GBぐらいの2種類が
配布されているようです。
797UnnamedPlayer:2011/09/17(土) 16:01:01.89 ID:Cqo33n/C
>>794>>795
できた!やっとできたよ!
MOD関連を初期状態戻して宙返りのタイミングに気を付けたらできた
アドバイスありがとうございました
798UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 01:39:51.47 ID:N38XU6WP
Grand Theft Auto: Liberty City Stories PC edition beta 3.1.1
なんと、スタンドアローンでした。

それと知らずにオリジナルのSAに一生懸命上書きして動かん!と
泣いていた・・・。
799UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 20:50:10.82 ID:N38XU6WP
GTA VCSの主人公が可哀想過ぎる。
一生懸命、どん底から抜け出そうとしていたのに、
恋人を殺され、そのあとの年代のGTA VCの冒頭で、
取引のトラブルに巻き込まれてマフィアに射殺される。

撃たれたが一命をとりとめ、証人保護プログラムでひっそりと
暮らしていたがある日・・・
とかいう筋書きで別の作品に登場し、今度は成功者になってほしい。
800UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 22:58:27.05 ID:Pj6WsVUk
GTA南極とかGTA火星とかはどうだろうか?

建物がほとんどないので、古いPCでも動くことであろう。
801UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 09:49:46.58 ID:rJ5w7jYD
GTA SAのMODでクリスマスなんたらかんたら
とかいうのがあったと思うけど、
導入してみた人はいますか?
802UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 10:28:05.53 ID:xsdatcqI
803UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 22:02:01.78 ID:rJ5w7jYD
GTA VC用MOD 「New New York」
シンプソンズの世界に変容させる!!!!!!!!
早速、導入してみようと思う。
http://www.gtanewnewyork.gzwn.net/

LCというMODを導入後にNNYを上書きです。

804UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 23:52:01.60 ID:rJ5w7jYD
日本が舞台の場合は、MAPの規模を考えると、GTAオキナワかな。
日本への領土返還直前の時代にすれば、
左ハンドルでも矛盾は生じないだろう。
805UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 21:47:17.71 ID:tbqhm/Jr
3D化されたコリンズ氏
http://www.youtube.com/watch?v=cQrAXrfMmKg

4分45秒目から3Dコンサート開始。
806UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 22:39:45.36 ID:tbqhm/Jr
GTA4はなんと制作費100億円である。

せっかくつくった都市なので、いろんなストーリーの
バージョンを製作しようという判断は理解できる。
ロシア人、バイカー、遊び人の3バージョンができたのだから、
次は武装ピザ屋にしたらどうだろうか?
807UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 16:12:25.35 ID:Ohj22Ocs
ストーカ美女は恐ろしい。 キミも逃げ惑っているのではないか?

http://www.youtube.com/watch?v=lYJqSs7P5AU
http://www.youtube.com/watch?v=aGbDU-EwDs4&NR=1
808UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 09:00:51.19 ID:ewrTFHhb
違法サイトでGTA4を10GBもダウンロードする気力はもう俺にはない。
若い連中は暇というか、変なところで根性があるというか・・・・。

製品はMAPと解説書つきなんだから、俺は製品のDVD買うよ。

それはさておき、ゲイトニーのミッションで、軽装甲車を1台盗むために
主人公が警官を大量に殺すので爆笑した。ユスフ氏は金持ちなんだから、
主人公に殺戮させずに、サクっと武器商人から何台も買えばいいのにな。
まぁゲームなので派手に暴れてかまわないのだが。
809UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 09:34:02.48 ID:PlVhNec9
割れは死ね
810UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 09:48:38.81 ID:ewrTFHhb
シャブ中毒のクズどもを皆殺しにして元カノを救出する。
http://www.youtube.com/watch?v=OwP_pEHTUxw

シャブ嫌いで女には優しい悪党という主役キャラは興味深い。
811UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 15:15:47.36 ID:vcEcOP1V
GTA SA のギャングをGTA4のバイカー軍団に変更するMODがあるらしいが
入手場所などは、良くわからなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=nmaVM0oEF44

詳細希望です。
812UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 18:45:33.76 ID:xcxdx2Lx
GTA SAを全部クリアして暇になったので、

1:カジノでわざと借金して永遠に借金取りに追われるプレイ
2:公共の乗り物(パトカーや電車)の屋根に張り付いて、仕事ぶりを観察。
3:何時間も通行人の美女をストーカーする。
4:コンバインを浜辺まで持っていき、一日じゅう水着人間を刈り取る
(指名手配無効チート必須)。
5:グーパンチだけで通行人を延々と襲い、一番安い家を買うお金を稼ぐ。

でもしようかと思っている。
813UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 23:25:58.70 ID:DbIqYjaL
GTA4TLADのバイカーのネーチャン2人を、SAに導入できた!!!!!!!!!!
http://gtaiveflcmods.blogspot.com/2011/07/skins-y-mods-de-tlad-y-tbogt.html

味方のギャング(fam1、fam2、fam3)と差し替えたのですが、
声を女性にするのって、どのファイルで設定するのでしょうか?
814UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 00:34:17.26 ID:keBR+KKw
peds.ideの音指定っぽい箇所をいじってみましたが、
声が消えてしまっただけで女性の声にはなりませんでした。
無念。
815UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 14:53:29.01 ID:VEcs7kUP
GTA SAのgta3.img吐き出したPEDのdffとxtdを3Dで合成して
鑑賞できるビューワーってありますでしょうか?
dffだけ、xtdだけ見ることができるツールはそれぞれ発見したのですが・・・・。
816UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 14:53:20.09 ID:ARSYmqEO
<今日のオレサマ>
1:GTA4がサクサク動くPCの中古を一生懸命探していた。
2:メモリ8GB,VRAM512MBも必要だと知ってモニターの前から吹き飛ばされ
畳の上に激しく叩きつけられ、しばらく動けなくなった。
3:そんなオレサマの苦悩と苦痛を癒すためにレディー・ホンジョウのビジョンが現れ、
GTA SAがサクサク動くPCを探すようオレサマをビッグ励ましてくれたのである。
4:GTA SAがサクサク動くPCの中古を一生懸命探していた。
5:だが、該当する中古PCは送料込みで8000円ぐらいだと知って再度モニターの前から吹き飛ばされ畳の上に激しく叩きつけられ、またもや動けなくなった。
6:レディー・ホンジョウのビジョンはもう現れなかった。

以上が、小雨降り止まぬ辺境の地オレサレムで起きた真実の物語である。
817UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 11:13:53.74 ID:7RP8sDcI
<GTA IV 用PC調達ビッグ大作戦!!!!!!!!!!>
今現在、中古で20,000えんぐらいの機種を
3年後に6000えんぐらいで買う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

以上が
8時間におよぶ
ギャラクシー丹念な中古PC調査結果を元に立案された
エターナル究極のソリューションである!!!!!!!!!!!!!!!
818UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 15:47:24.70 ID:fwntm/kh
頻繁にPC内部をいじるので、GTA4での毎度のネット認証要求には
かなりイラつくだろうから、GTAはSAまででストップすることにした。

GTA5で面倒な毎回認証システムをやめてくれたら考え直すかもしれない。
819UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 17:58:12.55 ID:fwntm/kh
<今夜のオレサマ>
1:GTA SA用のパソコンを4999円でオク入札しておいたので
エターナル観察。
2:おそらく、富裕層に邪魔されてビッグ敗北すると思うので
残念パーティー用の夜食を用意しておく。
3:ビッグ敗北。
4:残念パーティー(アローン・モード)

820UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 20:12:50.87 ID:v9ZnuPY0
<GTAのペーパーモデル>

http://www.igrandtheftauto.com/downloads/gtacw/
821UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 22:17:15.96 ID:v9ZnuPY0
PenD2.4Ghz+20インチモニターとのセット4万円で
人生を賭けた勝負に出ようと思ったら
グラボがカスであるというギャラクシー・トラップを発見して
また振り出しに戻ったオレサマ。

どうせGTA4勝手も
ニューヨーク散歩しかしないのだから
XBOX360+アナログテレビで良いのではないか
というビッグささやき声が
オレサマ頭脳の内部から
マクシマム聞こえ始めたのである。

頭脳の内部から聞こえてくる声には重みがある。 キミも聞こえたことがないか?
822UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 21:43:41.63 ID:g+ZRf3rl
http://www.youtube.com/watch?v=lawly4KaaXA
LCSのこの曲が気になりすぎて夜も眠れない
823UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 19:48:29.34 ID:0NKsGyLZ
GTA3のシステムに
GTA IVの広大なマップを上書きするMODないかねぇ。

VRAM64MBでもサクサク動きそうだ。
824UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 02:10:58.87 ID:gMR2UfcU
>>823
SAにはあるけどSAの場合逆にマップ狭くなるよ
825愛の運転手オレサマ!!!!!!:2011/10/07(金) 23:44:32.50 ID:n0/O2CPQ
名前: 愛の運転手オレサマ!!!!!!
E-mail:
内容:
あえて、結婚式ミッションには突入しないで、
永遠にケイトとデートしながら余生を過ごす。

それでも良いのではないだろうか?

ケイトが笑っている。 オレサマも笑っている。
826UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 20:07:29.30 ID:RGB/EG0B
>>822
Vijaya Anand - Neeve Nanna (Only You Were Mine)
Asia Classics I - Dance Raja Danceってアルバムに収録されてるよ
827UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 13:04:24.72 ID:svoXogH5
スタンドアロンMOD「GTA Vice City Reto Tokio Final」
http://www.youtube.com/watch?v=t2aHMvg-GlM
http://www.youtube.com/watch?v=uMgi_OTFfec

ファイナルと言っている割には、車両の動きの設定がいいかげん。
尻が振れまくって、まともに操縦できない車両ばかり。

見かけはかっこいい車両ばかり入っているので、見ておいて損はしないだろう。
828UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 14:09:47.10 ID:svoXogH5
GTA IVの都市データだけでいいので、
VCとかSAにまるごと移植する
巨大MODが欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
829UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 19:02:37.05 ID:pxk7dKz0
>>828
ちゃんと調べろよks
SAに移植するMODならずっと前からある
830UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 08:28:20.69 ID:d3+KCQTG
あのMODは、橋の周辺の一部だけの再現だよ。
831UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 11:16:58.09 ID:3X7ByhdG
類似の箱庭ゲーム「ビリー」の主人公のガキをニコ・ベリックにする
MODがあると面白いな。ついでに、銃器も使えるようにしてほしい。
もちろん教師側も銃器で反撃してくる。
832UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 11:38:43.82 ID:3X7ByhdG
GTA SA にBully少年を導入するMOD
http://diego4funzone.blogspot.com/2011/06/bully-mini-pack.html
833UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 19:52:18.90 ID:POQnm8cy
ロシアMODにイチャモンをつけているクズムシを発見w
わが国はマフィアが闊歩などしていない!などと暴れている。
アメリカのキリスト教原理主義者みたいなキチガイである。

http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=249864&st=1180
834UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 03:07:03.10 ID:6eJh3Vkt
GTA SAをロシアの風景にしてしまうMOD

上書きMOD1GB
http://www.moddb.com/mods/unitedrussianmod-criminal-russia/downloads/gta-criminal-russia-beta-2-only-mod1

スタンドアロン版もどこぞやあるが、4GBもあるので、
上のをゲットしたほうがよいだろう。
835UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 10:37:55.13 ID:XJeza/sg
gta3.imgとhandring設定だけを上書きするだけのお手軽MODないっすか?
836UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 20:40:08.14 ID:NmcQoWu2
youtubeでSA用のアイスランドMODの動画があったが、
落とす場所がわからんかった。

氷の島だけの世界で
のんびりと癒されたかったのだが・・・・。
837UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 09:59:46.54 ID:l8qUPIif
GTA SAを完全浄化する超管理主義MOD
http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=3071

銃器追放、売春婦追放、麻薬売人追放、
言論統制(ラジオ音楽除去、人物の音声除去)
流血表現ゼロ。車体ダメージ表現ゼロ。

ああ!すばらしき新世界!
838UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 10:04:13.72 ID:l8qUPIif
GTA10周年を記念して、GTA4とSA用の無料の車両MODパックが発表されました。
「GTA III HD Vehicles Tri-Pack」です。
http://www.thegtaplace.com/downloads/f6106-gta3hdvehicles-tri-pack-sa

解凍すると、TXDファイルがたくさん出てきますので、
「IMGTool.exe」というツール(別途に用意する)を使って導入してください。

戦車とアイスクリーム販売車を早速導入してみました。
GTA3よりも。細かい3D表現がされていて感動。
戦車はGTA3でが砲塔が動かせませんでしたが、今回は動きます。
839UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 12:42:50.25 ID:yjJIy7TV
sageろks
あとgta関係のスレ多すぎだろ
このスレいらんだろマジで
お前一人でレスしてるだけじゃん
840UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 13:46:35.36 ID:Oc/czjje
いちいちageて一人で自治ってる奴がいるよねここ
自己主張したいのか知らんけどオナ○ースレやりたいなら最低限sageでやれよ>>838
841UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 17:16:07.12 ID:Wsthwmzg
カダフィが死んじまった!
842UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 17:48:10.71 ID:J7l1TC4/
黄金のUZIをMODって遊ぶことにする。
843UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 07:21:18.37 ID:U5g2ZZrR
ソーランソーラン
844UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 19:09:15.51 ID:m1abokcs
自治厨云々の前に過疎ってるのが問題だ
845UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 19:16:02.69 ID:JUq+m2mB
カーラジオを自動で常時OFFにしてくれるMODないかな?

乗り込む瞬間(=ラジオ局が聞こえ出す瞬間)に一瞬、固まる。
846UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 03:48:27.65 ID:VQ+wuvo/
レースのチェックポイントを自動的にトレースして行く
自動操縦MODってあるかな?
847UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 12:02:44.42 ID:QqzEAInN
>>839
そうだよな
少なくともSAの統合開発スレはよそに逃げ出したちゃったし栄えてるスレが優先されないのは損だよ
てなわけでSAやってるヤツは↓を参考にしてSA:MPに来てくれよな!


<<JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※SAC復活するらしいぞ

GTASA(PC)したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
※管理者の機嫌を損ねる発言をするとhostが弾かれるようになります。
※普段は雑談に参加するくらいにしとけってばっちゃが言ってた

tikuwa[JP]タソのコメント

私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SAMP!!
http://www.seospy.net/src/up0609.jpg
848愛のゲーマー@オレサマ!!!!!:2011/10/23(日) 14:56:08.24 ID:eYDHHSJ4
オレサマ厳選!現在導入中のCLEO MOD

1)指定座標への自動操縦 autodriver.cs

2)航空支援(ヘリからの地上制圧射撃) helicover.cs

3)味方地上部隊増援 Gangspawn_big.cs

4)瞬間移動 Teleport_to_marker.cs
MAPを開く→右クリップでポイント指定→MAP閉じる→「Y」+「X」キーを押す。

5)Car Spawner 全車一発出現 VehicleSpawner.cs VehicleSpawngxt.fxt
「7」を押す→欲しいクルマをリストから選択して「Return」

6)ミッション内限定車庫開閉 GARAGE.cs LSのガレージなどが開閉するようになる。
849UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 02:45:44.83 ID:pXC/9p6P
steamで買おうと思うんだけど
これって仕様はパッケージ版と同じ?
今まで配布されてたmodは使えるのかな?
そこが分からず躊躇ってるんだけども
850UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 10:43:47.83 ID:Nk+SRwkA
>>849
普通に使えるよ
あとSteamじゃなくても良いならGTAシリーズ全作含んで600円
http://www.gamersgate.co.uk/DDB-GTACC/grand-theft-auto-brthe-complete-package-bundle
851UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 10:51:08.88 ID:pXC/9p6P
>>850
なんじゃこりゃ安いな
これはこのサイトでダウンロードしてくださいって要領かな?
これ買ったらsteamでまとめられれば言うこと無しなんだけどそんな美味い話はないよね流石に
852UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 01:29:17.30 ID:l008Oo07
「マイク・トレノ」ミッションで、空港に出現する、
黄金のバンをゲットしようとしたら、
カギがかかっていた。


泣いた。
853UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 15:55:59.12 ID:VV07syX6
「Mike Toreno」ミッションの
Chrome Yellow Burrito ゲット!!!!!!!!!!
854UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 19:17:36.56 ID:BjIMSKNi
GTAViewerがどこでダウンロードできるかわからない。
作者のページでは公開と書いてあるのにDL場所がない!!!!!!!!
855UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 05:15:50.27 ID:Gq8vV6UU
別の日、別のうわさ。まだ今日はフランスのウェブサイトで提供されています01net以前に正しく先読みハードウェアに関するソニーの発表のNGP技術的なスペックをリークした、。
源は、一般的な開発の原動力ロックスターのゲームは、伝えられる任天堂の最新家庭用コンソールのための開発キットを持って、そして現在取り組んでいることを明らかにしている彼らは打ち上げで完了するために望んでいる
グランドセフトオートシリーズのエントリ-私たちはグランドセフトオートV.の待望の到着であることが推定できる 、すぐに疑問に包まなくなり、それは完全に信じられないほどではありません。
システムのグラフィカルな腕前でもそれはロックスターは、任天堂の最新の制御方式を利用したバージョンを移植することができるともっともらしいとなるXbox 360やプレイステーション3で提供されるものと一致した場合。
任天堂によるこのような動きはするために協調努力です。コアのゲームコミュニティの支持を取り戻す、そしてE3 2011任天堂は6月、2012年までに発売予定と一緒に、コンソールのための技術デモのシリーズを発表表示されます。
そのような噂の見通しは確かに素晴らしい音が、まだE3は確かにすぐに来ることができない最近までトリミングされているこれらの"情報源"の多くを暴くのに十分な。
856UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 10:44:01.94 ID:Bt/urBoe
857UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 16:42:00.24 ID:MoSATxx6
Vについては噂の範疇だがCS機がWiiUっぽいからPC版は出ないだろうな
SAの新作なら良いのに><
858UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 17:10:43.94 ID:Yduqfy9x
高校にいた頃、普通の不良とは違う「本物のワル」を演出したくて腰にガンベルト巻いてそこにエアガン差してた(一発撃つごとにスライド引かないと撃てない、対象年齢10歳以上1980円)。
あとフリスクをビニール袋に入れてコカインっぽく装ってた。

ガタガタ震えながらおぼつかない足取りでトイレに向かいわざと廊下から見える位置でフリスクを口に含む。
口に含んだ瞬間体をブルルルッて震わせて

「シィイッ・・・!っはぁ、はぁ・・・」

みたいに本物のヤク中を演出。
クラスメイトが

「それ何?」

って聞いてきた時は

「・・・お前もやるか?気を付けろよ、三秒でぶっ飛ぶ」

と言ってニヤリと不敵に微笑み。

ある日調子に乗りすぎた俺をシメにきたヤンキー達が教室に現れた。
俺はエアガンで脅してやろうと思い、速撃ちの体制を取った。

「本物の銃かと思ってビビるぜ、アイツら。ククク」と思った俺は周りのクラスメイトに
「頭下げてな、コイツらは俺の獲物だ」と言い放ち銃を向けた。

当然ヤンキーは偽物だとわかり「撃てよホラw」と挑発。
焦った俺は後に引けず引き金を引いた。

「ポンッ!」と勢いよくBB弾がヤンキーの腹に当たった。
ダメージは0だった。

意識が無くなるまでボコボコにされた。
それ以来俺はおとなしくなり、最低の高校生活を送った。

後から知ったことだが俺は「フリスクで飛ぶ奴」や「ビバリーヒルズコップ」「アラモ」などと呼ばれていたらしい。
書いてて今涙が止まらない。
859UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 18:44:32.05 ID:Bt/urBoe
リメンバー・アラモ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
860UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 18:51:28.49 ID:Gq8vV6UU
別の日、別のうわさ。まだ今日はフランスのウェブサイトで提供されています01net以前に正しく先読みハードウェアに関するソニーの発表のNGP技術的なスペックをリークした、。
源は、一般的な開発の原動力ロックスターのゲームは、





         ,.,.::;:::;:;:::;::;.,.、
        /;::;::;:;:::;:;::;:;:;::;)._
      ,...;::;:" ´ ` ー" ヽ:;:ヽ
      ,:;::;           ヽ:;ヽ
     {:ミ            ミ;:.,
     ;:;:;:            i:;:ノ
     i;:;i ;;iiiiillllllll)  (llllllllliii;; l:;::;}
    r^ミ  /_(;;)ゝヽ / <(;;)_ゝ ミ
    i ^ヽ.    ̄ l l   ̄   /^i
    ヾ i: .   , i j 、    .:./^ i
     ヽi: : :   ^`-'^   . :./-'/
     _| i:. :.: .:_.:_.:_:._:. :. :. .:.lー'"
    /ヽ .: .:...´ニニニ`. :i..:/
  /   ヽ :.ヽ.: .: :. : .:. .:.i/
       ヽ . :.ヽ、: .:_:ノ/

     マルティシネ[M.Martichine]
    (1931〜1996 ドミニカ共和国)



http://www.nintendo-universe.co.uk/2011/04/18/rumour-rockstar-in-possession-of-new-nintendo-console-dev-kits-gta-v-to-be-a-launch-title/
861UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 18:52:19.28 ID:Bt/urBoe
駐車中のクルマの数を増やしまくるMOD(CLEO)を発見
その名も「Mega Car」!!!!!!!!!!

CJのガレージ入り口を地下駐車場直結にして30台ぐらいコレクションできる
MOD誰か作ってください!!!!!!!!!!
862UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 20:51:21.08 ID:SKf/Ns4J
速報:GTAシリーズ最新作「Grand Theft Auto V」が遂に発表!
トレーラー公開は11月2日
http://doope.jp/2011/1020305.html

以前から発表に関する噂が耐えなかったRockstar Gamesの看板フランチャイズ
“Gran Theft Auto”シリーズの最新作「Grand Theft Auto V」が先ほど
Rockstar公式Twitterから発表され、Rockstar Gamesの公式サイトに
ロゴを配したティザーイメージが公開されました。
863UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 21:50:21.38 ID:c0lDMoYu
あげ
864UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 21:51:28.13 ID:MF78pQvM
装甲リムジンに乗る。
ラジオ局を、オペラ歌曲がギュウギュウに詰め込まれたMP3フォルダにビッグ指定する。

そして時間帯を夜に固定して
貴婦人を乗せてエターナル・ドライブする。

それで良いのではないだろうか?

摩天楼が笑っている。 街灯も笑っている。
865UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 01:04:18.19 ID:sL+EiLfi
人間プレーヤーの車を、殺人カーが追いかけてくるCLEOを探しているが、
まだ見つからない。残念だ。

その代わりに良いものを発見した。

ピンクのHUMMERリムジン
シャンパンを持った美女がルーフから顔を出しているので感激した。
「Hummer H2 Limousine V2」
http://gta-brasucas-antiga.blogspot.com/2009/12/hummer-h2-limousine-v2.html

画像クリックでファイルサービスに直行。
866UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 01:48:00.36 ID:+gcqp/PG
「Grand Theft Auto: San Andreas Michael Jacksons Global Mod」
というのがあるが、見かけるのはスタンドアロン版なかりで、
5GBもあってやってられない。
上書きする分だけあればいいのだが・・・・。
867UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 17:28:30.17 ID:2zijfzXo
868UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 20:01:10.57 ID:bWvK5E9Q
ポルトガル語だけど、自動翻訳使いながらDLするか判別している。

エロ関連のCLEOがたくさんあった。
路上セックスとかCJの実家の乱交パーティーとかすさまじい。
http://gtasamodscleo3.blogspot.com/search/label/Mods%20Cleo%203%20Sexo
869UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 23:27:51.62 ID:pcaC9GMb
SAのグローブ・ストリートに転がってる車の残骸3台って、
MODで除去できないのかな?
870UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 23:34:21.04 ID:VrJ7+PU6
Medでできる
871UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 07:47:12.44 ID:ggA6KO/M
>>869
Med使ってないなら便利だから使ってみな
DL先
ttp://hotmist.ddo.jp/med/index.html
872UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 10:13:37.16 ID:A2p/OfFN
グローブ・ストリートを完全にキレイにお掃除してくれるMOD(LAe2.IPL上書き)を入れてみましたが、
ぜんぜん反映してくれません。新規スタートにしてもだめでした。
CLEOを全部抜いてもだめでした。ちょっと残念です。

http://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=14523

クルマの残骸のdffとtxdの名称をお教えいただけないでしょうか?
せめてクルマの残骸だけでも他の形状の3Dデータと差し替えたいです。
873872:2011/10/30(日) 11:25:32.99 ID:y91ATcBi
自己レスで恐縮です。

グローブ・ストリートにある、スクラップのクルマをリアルにするMOD2種類
http://gta4-gamezone.ucoz.com/load/mody/razbitye_avto/10-1-0-23
http://www.gta-worldmods.de/phpkit/start/include.php?path=content/download.php&contentid=4035

該当データは

gta3.imgファイル内の3Dデータ
la_fuckcar1.dff, la_fuckcar2.dff, lafuckar.txd, laxref.col

iplファイルでの配置ID
3594, la_fuckcar1
3593, la_fuckcar2,

のようです。

新品のクルマ、あるいは他の展示物にしてくれるMODを探しています。
情報があったらよろしくお願いします。
874UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 18:13:53.03 ID:8EC7TvuI
>>873
SAの事はよく分からないから誘導しとく
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
875UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 18:41:57.92 ID:yHtcVazl
<<JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!

GTASA(PC)したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
※管理者はウホッ!いい男!じゃないのでSA:MPの話題は禁止な掲示板
※お勧めは雑談でダベること。たまにはSAの質問も可(ただしスレを間違えちゃダメだぞ!)
※SA人口増やすためにたくさん宣伝するんだよってばっちゃが言ってた

tikuwa[JP]タソの心強いコメント

私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SAMP!!
876UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 08:54:50.21 ID:dYVbF1yg
NECパーソナル、9.9mm厚のAndroid端末コンセプトモデル「MGX」を公開

MGXは、すでに1年程前に社内では完成していたコンセプト端末であり、
薄さ9.9mm、重量350g、そして215×109mmというポケットに入るサイズを実現したもの。
「MG」にはモハイルギアという意味が含まれており、モバイルPCとして一部に根強い人気を
誇っていたモバイルギアの発展系としても位置づけられ、水面下で開発されていたものだ。

結果として、最終価格が8万円前後となり、コストの高さから市場への投入は見送った。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110928_479971.html

同社商品開発本部・小野寺忠司本部長は、「品質および機能と、薄さをトレードオフすることなく両立した製品。
またユニットレイアウトなどの安易な方法で薄型化するのではなく、要素ごとに薄型化を追求したことで実現した製品。
結果として、最終価格が8万円前後となり、コストの高さから市場への投入は見送ったが、
ここで得た技術は、すでにNECのモバイルPCの中に活かされている。今後のUltrabookなどの製品化においても活かせる技術が多いと考えている」と語る。
877UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 21:27:05.22 ID:Rg7AXtLV
GTA SAで、iplを入れ替えるMODで変な症状に悩まされています。

町並みを変えるはずなのに、
元あったものが消えずに、その内部に屋台が内蔵されていたり、
スクラップを貫通して新たなオブジェクトが配置されているようです。
CLEOのせいかもしれません。
878UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 23:01:11.76 ID:Hi7e4wBa
IVのサスペンションをSAで体験しようと思ったが、
まっすぐな路上走行中でも、妙にユラユラしていて
見ているだけで酔いそうになったのでやめることにした。
http://www.youtube.com/watch?v=2_1ml4ZijoE
879UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:55:51.60 ID:f9CUNV0x
player.imgに、オリジナルの10倍のファイルサイズの3D人間(ニコ)
を入れたら、新規スタートで落ちるようになった。

泣きながら元に戻した。
自分のPCでは、gta3.imgに仕込んだPed人間を自分として表示する
CLEOのほうが良いみたいだ。
880UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 04:56:39.85 ID:fZRmAiuJ

-主人公はヒスパニックであり、彼の名前はエイドリアンです。
-それは2012年にサンアンドレアスで行われます。世界のマヤの終わりは、このために多くのことをパロディ化されています。
-あなたがロスサントスでから始めて、殴らと奪ったばかりの後にあなたのライバルの縄張り、VarriosロスAztecas、にあります。
-ゲームは大したことでお金を中心に展開。私が大きなアイデアを明らかにしたい、しかし私はそれを台無しにしたくない。
-マルチプレイでは、再びです。新しいゲームモード、CO - OPの話、およびコンソールとPCの場合は64選手のための32人用のゲームモードがいくつかあります。PCは、専用サーバーを含む。
- PCは、起動時に出てくるとリーズで移植作業が進められています。彼らは私たちを示しているものから、それは。GTA 4よりもはるかに優れた最適化され
、サンアンドレアスは、彼らはすべてABそれより大きいだけでなく、より詳細な。なったているすべてのGTA SAから同じ都市とこの時間含む
-ギャングの縄張り争いが戻ってきたの。一般的なギャングだけでなく、この時間は、充電が異なるセットなどas57thバラスやイーストサイドのアステカになります。
彼らは自分の落書きを持っている。あなたも今カスタムスプレーでものをタッチアップすることもできます。
881UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 08:39:19.43 ID:ESDxuw1B

最近、無意味なことするヒマ人が増えたな。
とにかく真性のアホと不良君が多いので、
ネット依存症患者のの9割ぐらいが放射線バーストで死んでもいいかなと
思うこのごろである。
882UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 15:00:52.23 ID:fZRmAiuJ
-で終了してprotagは、RDRのようにもう一度死ぬ。その後はお金を継承する人の弟として再生します。
- "お金は"私はサンアンドレアスに付属している大規模な麻薬取引から来ているを参照してください。そのストーリーを通してたくさんの上の戦い、それはたくさんのお金が付属しています。それは大きな契約になるので、それはあなたの家族との結びつきを持っています。
-タイムラインは、GTA 4のオフ続けます。それは多くの参照されます。私はニコが死ぬかどうか本当にはわからないが、彼 ??は少なくとも二度言及している。
カー改造が戻っので当然lowridingされている。
〓9のラジオ局がある。それは音楽の範囲を提供しています。ラップのいくつかが新しい場合、いくつかは古いです。IMO。かかわらずGTA 4よりも良い選択があります
-軍が国家警備隊。のように彼らが参照される点を除いてレベルを望んで6ツ星に戻ってきた
、表紙のシステムがアップグレードされ、よりスムーズに再生される。
-あなたがGTA IVで見た道徳的決定が複数ある今の話への影響。4つのユニークな語尾のotalにあります。2良い2悪い。protagはそれらのすべてで死ぬかどうかをあなただけの語尾は、実際に。かなりクールなので、把握する必要があります
。 -詳細ガールフレンド
-パラシュート。
- FUN詐欺が戻ってきた!
883UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 19:58:04.99 ID:/JMzlc5O
もしネットゲーム版のGTAが出たら、
黄金のUZIは課金アイテムにされてしまうであろう。


そう
そんな気がするのである。
884UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 05:53:23.98 ID:cNBdC6qa
ネットゲーム=アイテム課金って浸透してるの?
基本無料+アイテム課金は例外なくクソゲー
異論は許さない
885UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 06:05:12.16 ID:Vmud0/XZ
チョンゲーと携帯のゲームもどきはアイテム課金多いな
洋ゲーだとちょっと思いつかない
886UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 07:26:25.46 ID:cAB9FN/k
IVから移植したPEDを入れたら落ちるようになったので、
有名な神ツール「リミット・アジャスター」入れてみたけど、
また落ちた・・・・。

GTA SAってメモリ512MBで十分だと思ったのだが・・・・。
887UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 09:38:46.32 ID:Sohqx/k7
>>886
メモリ512MBはMOD入れるとSAでもキツいだろうね

SAの事はよく分からないけど下記のurlに移動したらしいから聞いてみたら?
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
888UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 10:41:02.51 ID:x8+jh9E6
>>886
OSだけで厳しくないか?
889UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 11:03:51.26 ID:ySlTz0Fm
メモリ512MBとか>>886がXPでPen4な気がしてならない
真面目な話をするとメモリ512MBじゃMODは無理
比較的軽いPED(txd+dffで約300KBとか)を探せば少しは入れられるかもだが
WPedはtxdとdffがクソ重いから512MBじゃ処理落ちするだろうね
890UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 12:55:58.68 ID:AyyCo7XO
ありがとー。今度メモリ2GBにしてみる。
891UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:00:49.66 ID:Sohqx/k7
キリがない話だけどメモリだけ増設してもあまり効果はないと思うが

まぁOSやらCPUやらグラボをどんなの使ってるか知らないから
相性とかもあるし一概には言えないけども
892UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:05:48.73 ID:TFOorgp0
今の時代SAくらいならBTOでも5〜6万出せばヌルヌル動くPC買えるんじゃない?
メモリ増設だけするよりは自作するか新調するかしたほうが無難だと思うよ
893UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 19:30:24.24 ID:LkcE/c0O
マクロス要塞艦MODを入れてみた。

艦橋までヘリで行って、いざ乗り込もうとしたら
艦橋はまぼろしだったようで
哀れCJ君は地面に落ちていったのである。
894UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 13:32:06.00 ID:RQp6QD7F
ガンダムMOD!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://skilldepoulpe.tonbnc.fr/forum/index.php?topic=2465.0
895UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 20:36:38.06 ID:w55vYcnu
GTA SA用の初代ガンダムMOD(PEDスキン?)なのですが、アクセスできません。
どこかに保管場所があったら教えてください。
http://www.gombolori.com/tag/gundam/
896UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 12:16:55.60 ID:NH+FTZde
>>895
ググレよ検索したらすぐHITしたぞ?
何でも聞く前にまず自分で調べてから書き込みなさいよ
897UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 13:48:19.06 ID:3rDFhaKI
なぜ俺がここに来たかって?
         気候が良いせいかもしれないな
     それとも、俺がよく知らなかった例の魔法だよ
         映画でよく目にするやつだ
       今までやってきたことから引退したかった
        分かるだろう、その手の仕事だよ
      一度だけ家族思いの良いヤツになりたくて
     俺はでかい家を買い、この地に来て落ち着こうとした
     他の親父達と同じような親父になれると思ったんだよ
       子供はまるでテレビに出てくるような子供で、
          野球をしたり、日光浴をしたりする
             まあ、つまりそういうことだ
898UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 20:08:32.73 ID:yAIab/qG
www.gombolori.comは頻繁につながらなくなるから勘違いだな。
899UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 09:41:09.54 ID:BjWgYI4S
<<JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!

GTASA(PC)したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
※管理クンは心か弱きものなのでSA:MPの話題は禁止な掲示板
※お勧めは雑談でダベること。たまにはSAの質問も可(ただしスレを間違えちゃダメだぞ!)
※SA人口増やすためにたくさん宣伝するんだよってばっちゃが言ってた

tikuwa[JP]タソの心強いコメント
私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SA:MP!!
900UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 14:31:11.29 ID:b9iYlOTR
SMAPの話も禁止な。特にチョナンカンは。
901UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 14:31:59.67 ID:jirTvuQ0
この掲示板は閉鎖されています。

もしかすると、したらば掲示板に引越し先や避難所があるかもしれません。

902UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 19:39:59.43 ID:LMC2wvBe
キーワード「GTA SA」 に一致する情報は見つかりませんでした。
検索のヒント:
キーワードが正しく入力されているか、または誤字がないか確認してみてください
キーワードを短くした言葉、または簡単にした言葉で言い換えてみてください
キーワードと同じ意味で似ている別の言葉でためしてみてください
903UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 20:00:43.88 ID:Mj+T2R5e
>>901
>>もしかすると、したらば掲示板に引越し先や避難所があるかもしれません。

多分ないだろ・・・
まだキャッシュは生きてるから今の内に自分が欲しい情報は取得しておけばいいよ
904UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 23:29:50.49 ID:b9iYlOTR
なんだよ。もう閉鎖か。ぜんぜん書き込まんかった。
905UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 19:28:16.16 ID:ea93WrE1
ジル・バレンタインの全裸スキンほしい!
906UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 20:29:07.56 ID:ea93WrE1
GTA SA のなかにあるSFXフォルダの中にある「SPC_GA」という
1GB超えているファイルって、なんですか?
907UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 14:40:28.54 ID:Js+oueqZ
SA掲示板ってどこに行ったのですか?
908UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 23:14:12.70 ID:JUoW8tLP
だれもいないのか?
909UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 09:49:12.61 ID:X2l5hwxZ
おーい!
910UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 12:28:37.61 ID:+HUf3MMJ
おーい!
おーい!
おーい!
911UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 15:31:11.62 ID:76K4m6zE
みんなどこに行ったのですか?????????????
912UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:42:12.63 ID:63O09h/3
SA用のレイアとアミダラのスキンを探したのだが、見つからなかった。
913UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 21:35:44.16 ID:DVbSRNoP
>>911
みんなここにきてるよ!
<<JPN SA:MPリンク>>


【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!
※宣伝のやり方には注意しなさいってばっちゃに怒られた…


GTA SA MODスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53714/
※かつてのしたらば板を管理放棄して逃げ出したか弱きものの後を継ぐべく立ち上がった勇者クン!
※以前とひと味違うところはSA:MPの話題がOKなところ(これ重要!)


tikuwa[JP]タソの心強い応援コメント
私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SA:MP!!
914UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 20:08:47.37 ID:ZelUxKox
           __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤
         { レ!   __...._    _」  |) } ニートタイプという現実
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿
         \ハ          メ「
           ~ヽ       //レ!   , ‐7  ̄ `丶、
       ,. -―- 、| ヽ、  _. '"/  |、/ /      __>、
       / . '´   >‐r−' ´. - '  7   ; ,,.-==;'´:::::::::〉
     /  '   / `ヾ/ -' ´      |   ,イ'´, ==〈::::::::/
    `ヽr '、  /,. -‐ ,==―- 、    ! // //   |::/
      |  \|   _|/_| _  `丶、V〈 |/ハ ==〈
       〉丶、_>'´,-=、、 ,ィ=;、` ,ニ、‐- 、   >ヘ    _ 〉
      |    |()にゞリ八ゞrツ ( ゞソ   _〈=| Y´ _ 〉
     { ` Tiく`‐`テ―,-三_ニ-−' ´ ̄  |E| Y´  |
915UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 12:21:54.03 ID:Doo/SwA7
レッドデッドリデンプションが面白かったので、今度はこのゲーム買う思うけれど
どれがおすすめ?
916UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 13:05:53.61 ID:A1cYfBbe
RDRからGTAに入るならGTA4でいいと思うよ
ゲームエンジンが同じだから挙動にも違和感なくなじめると思おう
917UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 15:05:46.97 ID:Doo/SwA7
>>916
ありがとう!
SAと迷っていたけれど仕事の帰りに買ってきます。
918UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 16:19:02.18 ID:gsOc7mXn
おれのGTASAはイベント時の音声もラジオも市民の声もなし。
言語も変えられず、メニューやテロップが全てロシア語固定。
おかげでキリル文字全部覚えちまったぜ。
919UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:05:56.32 ID:bNO6Wd9a
「l 「└、   lニ二ユ  / //      ,. - ―- 、
 | '´  i l   r'i     〔/ /   _/        ヽ
 |_ハ_ノ_ノ   ` ニニユ    / /      ,.フ^''''ー- j
 ┌-冖┐  _,冖_ __    /  ,ィ     /      \
 ├=キニ┤ `,-く「ヽ}   7_//     /     .._   _,,..}
  (_=__]   ヽ'(,・_,゙>     /       /    ,r'ャ、`' i'rャ;|
 冖 ┌┐  ┌冖-┐    /.      |     ''`¨¨´   ヽ{
 | |__ | |   ,.┘', 冖   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
 、_/ |ノ   、_'___ノ)ノ   {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
 冖 ┌┐  ┌冖-┐     ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
 | |__ | |   ,.┘', 冖   / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
 、_/ |ノ   、_'___ノ)ノ   >  >-'     ;: |  !    i {
 冖 ┌┐  ┌冖-┐    ̄フ    ;: |  ! 、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
 | |__ | |   ,.┘', 冖   /       ;: |  !,.、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 、_/ |ノ   、_'___ノ)ノ  <        ;: |  !;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
 冖 ┌┐  ┌冖-┐   \     ;: |  !    i |
 | |__ | |   ,.┘', 冖  トー-     ;: |  !    i |
 、_/ |ノ   、_'___ノ)ノ  \        ;: |  !    i :|
        ┌冖-┐    \ l   l     ;. l |     | !
        ,.┘', 冖    トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、|:l
        、_'___ノ)ノ   |\/    l    ; l i   i  | l
        ┌冖-┐   iヾ  l     l   ;: l |  { j {
        ,.┘', 冖   {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
        、_'___ノ)ノ   l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
               l   |    ::.     `ー-`ニ''ブ
920UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:20:35.29 ID:b5P7Asj3
steamでセールだけど、
GTA4コンプリートエディション?ってのを買うより
GTA4単体とリバティシティーストーリー単体を別個で買った方が0.01ドル安いのかな?

物として同じだよね?だったら別個で買おうと思うんだけど
同じじゃなかったり、コンプリートエディションの方が要素多いんだったらそっち買う
詳細分かる人いたら教えてくれさい
921UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:29:10.61 ID:b5P7Asj3
うーん・・・セール期間内に詳細レスがくればいいんだけど・・・
922UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:40:36.41 ID:4FdUYSvh
俺だったらコンプリートエディションにするよ
まとまってる方が扱いが楽だろ…価格差なんかほとんどないじゃないか
923UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:44:12.61 ID:b5P7Asj3
>>922
マルチプレイ(誰もいないだろうけど)も別になるのかなぁとか
個人的には別になってる方がライブラリでニヨニヨ出来て好きなんだけど・・・
924UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 12:09:32.70 ID:4FdUYSvh
じょあそうすればいいだろ
925UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 12:17:08.45 ID:b5P7Asj3
そういうことを聞きたいんじゃないんだ
926UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:21:58.04 ID:3Q8kYPPH
完全に内容同一だよ
CEのみの特典とかもないから、おま国除いて好きな方買え
927UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:19:25.06 ID:VSXorNTD
CE買おうとしてもエラーで買えなかった
928UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:42:48.41 ID:kpI5+mJ2
単品なら両方いけるみたいだぞ
929UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:17:42.53 ID:VSXorNTD
うん、いけたよ
930UnnamedPlayer:2011/12/19(月) 19:16:32.69 ID:JNFCPKhw
おい東方GTA連盟のサークルメンバー何気に覗いてたら奇跡に近い感じで
したらば前管理人見つけたぞwww
http://www.nicovideo.jp/mylist/28010833

TOPで公開してたGTASA前日談のマイメモリーがマイリスにある時点で90%確定じゃね?w
やべー発掘してしまった俺はwktkしてとりあえず晒してみたが一般会員の俺の代わりに
誰か前触れもなくしたらば閉鎖した理由とか何でもいいから凸ってくれw
別にコイツに恨みとかないけど面白そうだから暇な人ちょっと頼むよ!
俺はちょっとSA関係のスレにバラまいてくるわノシ
931UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 11:27:19.71 ID:3ERB2skZ
管理人役やってたのは完全にボランティアだったんだからいつ辞めたってこっちは何も文句言えんよ
辞めたのにも理由あるだろうし勝手に晒すなよ
932UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 21:00:28.26 ID:zS2IDz9F
突然閉鎖したらどうなるかの予想ぐらいついてただろうから
一応の移行期間くらい設けてほしかったって本音はあるけどな
結局は皆の選択ミスでもあり責任でもあるんだから、もうSAは懲りごりだけどさ
ま、メンタル弱い人はネットやるなっていう、いい見本だね
933UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 21:56:23.54 ID:aPUUJ/vQ
今考えても謎だらけだよなぁ
あの板が突然閉鎖する前ってさ
平和でそれこそ掲示板として軌道に乗ってきてた段階で
今から繁栄していくんじゃないかなーって所で
いきなり説明もなく突然前触れもなく閉鎖しただろ

毎日観てたわけじゃないから詳しくは分からんが
荒らしなんて熱狂的なSRT粘着君が一人で運営スレに
毎日張り付いて文句言ってたくらいだったはずだし

未だに突然の閉鎖理由が釈然としないというか理解できなんだよなぁ
まぁ本当いまさら何言っても仕方ないんだけどね

>>930で晒されてる人がマジで本人なら閉鎖後も日付的に見て
ニコ動でマイリスはしてるから生きてるのは確実だし
本当よくわからんよなぁ・・・
934UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 00:34:11.47 ID:mTrsd+JS
今さら晒す事までせんでもよかろうに・・・。
ニコ垢晒した所で何が変わるわけでもないんだし
もうそっとしておいてやりなよ
935UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 03:43:38.23 ID:9b9CFlmH
>>933
だいたい同じ気持ちだな
あそこが上手くいけばまた
MOD作りでワイワイ楽しめると思ったけど
もうこことかでMOD公開する人はいないだろうね
936UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 15:11:14.07 ID:lzkR69I+
>>933>>935には俺もほぼ同意だけど今更だよ何もかも

彼等が自分達の手で板を作り、それを自ら閉鎖しただけだからな結果的に

まぁもう本当に今更感漂う話題だし晒した奴は熱狂的な粘着さんなんだろうけど
もうこの話題を引っ張るのは俺を含めて今後は止めとこうよ
引っ張った所で今さら何が変わるわけでもないし本当に意味ないしね
937UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 22:14:22.93 ID:fdEkIHQY
というかSA民はホント女々しいな。
なんかバタバタして出てったと思えばいつの間にやら戻ってきてるし。
もうXも発表されたってのに何やってんだか。
938UnnamedPlayer:2011/12/23(金) 05:23:08.29 ID:66rx7JiO
事情を知らん奴がしたり顔で統括してんなよ
あとSAとXは完全に別ゲーだろJK
例えるならFF3が好きな人達にリメイク版が発表されたぞって言ってるようなもん
939UnnamedPlayer:2011/12/23(金) 08:30:11.39 ID:Wf+oQZdx
卑屈なレスやめとけ 遊び方スレでも行って楽しんでこい
自分がやらねープレイするのって、結構新鮮だぞ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1322548205/
940UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 17:05:08.05 ID:I7mD9RwA
知ってる人がいたら教えてください。
ニコニコ動画で2009年頃くびれさんって方がGTASAを実況してたんだけど
次にミザーナフォールズをあげたきり途中で止まってて
その後くびれさんはGTA4をあげているのでしょうか。
941UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 11:58:09.23 ID:lO5OJ/ru
>>940
誰だよって調べてみたらニコ動の検索「くびれ」ですぐHITしたぞ?
少し調べれば分かることなのに勝手に晒すようなマネはやめとけよ
こいつに恨みでもあって叩きたいだけなら板違いだからYOUTUBEの方へ行け

見た感じGTA4ラストうp終わってからミザーナフォールズの実況始めてて
最後のPartで失踪タグついてんじゃん
942UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 20:12:54.27 ID:L3TrCVhU
日本語化MOD入れていざ起動しようとすると起動失敗と出るんだけどどういうこと?
ちなみにsteam版
943UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 23:13:20.02 ID:rjZUvclv
今までに散々出てる既出な質問なんだから
ググればすぐ分かる事だって他スレでレスもらってんじゃん
あとマルチするとまともに返答もらえなくなるだけだから止めとけ
944UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 00:09:50.35 ID:WEQk6rVy
KON君見てる〜?
ttp://euler115.blog.fc2.com/

まさか君が前したらば管理人だったとは驚きだよ
別人装ってブログ作ってどうするつもりなの?
ttp://blog.plaync.jp/gtasaash.slog

あと特定されて今NDK?NDK?
しかもplayncて貴方ネトゲ廃人確定じゃまいか
TERAとかAIONやってんだろどうせ
どんだけ廃人なんだか
まぁKONは個人的に昔から生理的に受け付けないけど
せっかくだしブログカウンター稼ぎの為に情報拡散してあげるよ
マルチなんて腐った真似してあげるんだから感謝してよねっ
945UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 17:13:14.48 ID:AJLHhlLd
GTASA久々にやりたくてやってたんだが
ガレージしまると同時に落ちるときがある・・・
原因なんでしょうか?
ガレージ弄ったりはしてないのですけど
946UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 21:08:37.63 ID:dVJR+kXW
>>945
その情報だけじゃ原因は突き止められないな

最低でも自分の環境を書かないと
PCスペックやSAにどんなMODを入れてるか等
947UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 06:40:36.09 ID:ExEbeXcG
PC GTASA界の神様 元したらば管理人のブログ!

PC用URL
ttp://plaync.jp/gtasaash.slog

携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/gtasaash.slog

皆もこの機会にGTASAを購入して彼の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たなNTの誕生を待ってます!!!
948UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 12:40:12.17 ID:qqTzkLwH
質問スレが埋まっていたのでここで質問。
過去のSAスレでhunterがSFの軍港で出るって書いててホントにでるの?
Hマークの所に出ると思うんだけど往復しても一向に出ない。
何か達成率とか関係ある?
949UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 13:48:03.06 ID:los82I6Z
>>948
確証は無いけど、たしかパイロットスクールで全部金メダル取ってから
(飛行場に出るようになってから)じゃないと出なかったような…
場所はそのHマークの所であってる
950UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 13:59:15.45 ID:qqTzkLwH
>>949
ありがとう。全部ゴールド取らないと出現しないんですね。。。取ってきます。
951UnnamedPlayer:2012/02/10(金) 16:31:05.15 ID:cTnnJqbB
PC GTASA界の女神Ash様のブログ!
PC用URL
ttp://plaync.jp/gtasaash.slog
携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/gtasaash.slog
静画〈New
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/30364845

皆もこの機会にGTASAを購入して彼女の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たなNTの誕生を待ってます!!
952UnnamedPlayer:2012/02/12(日) 11:51:39.65 ID:mLWWQNCF
PC GTASA界の女神Ash嬢の公式BLOG!
PC用URL
ttp://plaync.jp/gtasaash.slog
携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/gtasaash.slog
ニコニコマイリスト〈New
ttp://www.nicovideo.jp/user/14004411/mylist
静画〈New
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/30364845

皆もこの機会にGTASAを購入して彼女の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たなNTの誕生を待ってます!!!!!!!!!
953UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 16:55:01.77 ID:cjmf0tpb
今更だけど、ViceCity100%クリアした。
954UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 15:26:52.30 ID:nhY9DAur
GTASA界の女神 Ash嬢の癒し系BLOG
PC用URL
ttp://plaync.jp/gtasaash.slog
携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/gtasaash.slog
ニコニコマイリスト
ttp://www.nicovideo.jp/user/14004411/mylist
静画
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/30364845

皆もこの機会にGTASAを購入してAsh嬢の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たな英雄の誕生を待ってます!!!!!!!
955UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 23:18:33.05 ID:Qfl6g0Bw
NINJA PANDA氏がフォーラム作成
http://gta.iinaa.net/

Ashの糞には人望がないからできない芸当だわなw
ざまぁAshwww
お前はボッチなんだからコソコソ2chで自演でも永久にしてろksg
956UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 12:17:05.34 ID:A8pxESuW
>>953
VCはユニークスタントで挫折した。
SAからはスタントクリア無しで100%行くようになったんだっけか。
957UnnamedPlayer:2012/05/17(木) 16:30:44.57 ID:CBSrwntT
>>956
スタントはバイクで駄目なら車でやってみればいいよ。
チーターとかホットリングレーサーみたいな加速力ある車なら
助走距離短くてもスピード出るし。
958UnnamedPlayer:2012/05/17(木) 19:58:23.20 ID:9tQMACmr
AreaGTAのサイトって、閉鎖したのか?全く繋がらなくなっている。
重宝してたのに、いずれ再開するんだろうか。
959UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 18:11:09.97 ID:DbvavGqe
あそこってレンタルだっけ?
960UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 03:48:18.99 ID:1fYZVtbc
うわ・・・ショック過ぎる
961UnnamedPlayer:2012/05/29(火) 14:33:30.86 ID:0ZbON81w
一応こっちにも書いておくけどAreaGTAは復活したよ
管理者さんが料金未払いに気付いてなかっただけっぽい
サーバーは変わってるけど内容は以前のままだから大丈夫そうだね

何にしても復活してよかったなぁ
962UnnamedPlayer:2012/06/01(金) 22:24:29.69 ID:+4U2Ti46
本当だ、戻っとる・・!!
963UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:33:18.65 ID:hin7dUle
GTA3クリアした。
結構難しかった。
964UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 01:19:49.15 ID:UwCcxKAZ
965UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 03:07:06.93 ID:UsmiiNgv
age
966UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 02:50:25.97 ID:4EGXmxNv
PC GTASA界の女神 Ash嬢のブログ!
PC用URL
ttp://plaync.jp/slowandsure.slog
携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/slowandsure.slog
皆もこの機会にGTASAを購入して彼女の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たなNTの誕生を待ってます!
967UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 10:45:27.56 ID:cbVr9Nk/
定期あげ
968UnnamedPlayer:2012/08/12(日) 12:56:40.83 ID:R83B+WLd
GTA-SAを思わぬ所で手に入れた。久々にテネッシーで楽しむか

…で、色々調べたんだけど、なんでこんなにGTASAのWikiは乱立してるの?
MODについて色々調べようと思ったら分散しまくり

とりあえず漢字化・ENBseries・RealFX-MOD・Blue_SkyandWhiteCloudは導入した
キーボード操作が色々と面倒だけどこれから楽しみです
969UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 18:34:38.63 ID:biffSS8O
箱パッドがコンバーター買ってPSパッド使えよ
970UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 22:51:01.35 ID:B52MmIwY
GTASAバイク4台追っかけて荷物捕るやつ
無理ゲーだろ3日やってるけどクリアできねえ
971UnnamedPlayer:2012/08/17(金) 04:36:53.43 ID:fWOG3/B4
なにか間違ってるのでは?
他人のプレイ動画見てみるとか
972UnnamedPlayer:2012/08/17(金) 09:41:50.55 ID:VNSYkSuy
>>971
やっとこクリアしたわww
973UnnamedPlayer:2012/08/20(月) 02:38:39.92 ID:M8Mm4HUY
ラジコンの飛行機でやっつけるやつ
無理ゲーじゃね二日やってるけど燃料たりねえだろ
974UnnamedPlayer:2012/08/20(月) 14:35:35.29 ID:Ttk6GG93
Xボタンから指を離せば速度は落ちるが燃料は減らない
敵の進路の前方に着陸して後退しながら銃を放てばおk
975UnnamedPlayer:2012/08/20(月) 19:34:49.23 ID:OwOL4Mu+
>>973
×押しっぱなしにしなくても割と飛べる
976UnnamedPlayer:2012/08/20(月) 20:25:25.81 ID:M8Mm4HUY
>>974>>975
ありがトン、バイクに逃げられたが撃ちながら飛んでたら
奇跡的に爆破できたwwしかし次の変な形のヘリコプターのミッションでめげてるわ
977UnnamedPlayer:2012/08/20(月) 20:38:10.93 ID:8zT81Juq
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ27

・あんな親切な形でSSまで晒したんだから、知らない人は配布してくれるものだと勘違いするだろ
まさか配布しないなんて夢にも思わないんじゃないかな

>>873の親切心が仇になって今回の件に繋がったのは分かるけど
独断で元制作者に連絡を取ったのはスレ住人であって
それを見て欲が出てしまって>>634から>>636のレスをした
>>873にも非があるとは思うけど・・・

・配布できる圧縮版SRT3は気が向いたら俺がやるよ
その時に例の彼には出張って欲しくない

・もし俺より先にやる気が出せた奴がいたら是非やっておくれ、連絡なんて不要

・便乗したあとで逃げを決めこんだヤツが多いから当然だけどマジレスの人も縮小の人も周りがうまく動かないときに真面目にやると苦労しょいこむだけなのにねpgr

そうやって一部〜とか言って自分はまったく関係ございませーんって顔してれば楽だよなw

ドンマイなんて言ってあげたところで>>873が味わった羞恥プレイや周りの人への申し訳なさやスレのみんなにたいするうらみをつづったレスは消えないんれすよ!

>>873どんまいける!

・配布するんだったらSSなんていらないって変な事言ってるな
逆だろう

・配布するModにはSSも欲しいよな

・ネットショッピングでだまされたことはないけど、MOD作者に画像でだまされるぐらいだし、
ショッピングも気をつけた方がいいだろうな・・・
978UnnamedPlayer:2012/08/20(月) 21:18:25.18 ID:OwOL4Mu+
>>976
障害物をどかし、戦車に爆弾を落とし、橋を架けるだけのミッションだったはずだが
3つのうちどれで躓いてんの?
979UnnamedPlayer:2012/08/20(月) 21:22:20.49 ID:8zT81Juq
◎東方GTAヲチスレ公認よく分かる元したらば管理人Ash氏(無断配布の人または自演の人)を取り巻くお馬鹿発言まとめ33

・別に信頼してないわけではないが、中の人三人がまともな人間であれば信頼される云々っていうような部分はすぐにクリアできるでし

・管理大変だろうけど頑張って成功させてほしいな

・管理側が信頼されるまでどっちも行き来する手間になるけど、クリアしてくれる事を願うしかないね

・「試験中」じゃなくて、「移行しました」の方がいんでないか
テストもクソも何も向こうへ移行しないと自力管理は不可能なんだしさ

・スレを立てた後に放置になるととあんまりよくないレスのたまり場になることも
あるしなぁ‥自分もこのpart33が終わったら掲示板関連では活動しないだろう
から責任とれないしどうするのがいいのかスマン分からない。

・移行しました のがいいかもね。そこは任せる

・現在ここを定期的に見ててまともな人はしたらばの方に移って行くとは思うけど、さすがにここに今いる人間だけで
全て決めておしまいってのは横暴な気がするけどね

・決めがなけりゃ、移行の是非判断含めみんな何を基準に動けばいいか判断がつかない

・いや新しいことを始めるとかそういうことを決めることを横暴と言ってるわけじゃないよ
ここで続けてきたということを無視して、今いる人間で強制終了させるというはどうなのかということ

・自称管理人の出現、したらばへ移行時に住人が動かずしたらば過疎化
大体移行しようって言い始めた奴が副管理人とかまず信用できない
上下関係の無い2chって空間で初めてMOD開発が出来るんじゃないの?
荒らしなんて放置すればいい、放置できない奴から消えていくのは当然の摂理。
名前出せないのはどうして?名前出すとどうなる?単に自分が管理者気取りで上から物言いたいだけだろお前。
980UnnamedPlayer:2012/08/21(火) 15:21:41.04 ID:GzvI30J6
このコピペ流行ってんのか?
981UnnamedPlayer:2012/08/21(火) 16:20:51.08 ID:+uUjJElj
次スレどうする?
982UnnamedPlayer:2012/08/21(火) 16:42:04.42 ID:GzvI30J6
必要なら立てられるけど・・・必要かね?このスレ
ぶっちゃけいらん気がするがVCとかシリーズ別スレがない人が困るかねぇ
983UnnamedPlayer:2012/08/22(水) 02:51:48.82 ID:ASHlXkAS
総合スレは必要でしょ
984UnnamedPlayer
950行ったのが今年の1月末なのに必要とか言われてもピンとこないね
X発売すれば状況が変わるかも知れないから別にいいけど、