FPS症候群について語ろうよ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
◇前スレ
FPS症候群について語ろうよ24
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1175143306/

◆過去スレ
FPS症候群について語ろうよ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1046428607/
FPS症候群について語ろうよ2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1051452186/
FPS症候群について語ろうよ3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1079281863/
【症状】FPS症候群について語ろうよ4【深刻】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1090851477/
FPS症候群について語ろうよ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1097150080/
FPS症候群について語ろうよ6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102571390/
FPS症候群について語ろうよ7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106835377/
【バール】FPS症候群について語ろうよ8【カナテコ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111760679/
FPS症候群について語ろうよ9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1116068221/
FPS症候群について語ろうよ10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1121351283/
2UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:53:33 ID:rXKjzf88
◆過去スレcase2
FPS症候群について語ろうよ11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1125392455/
FPS症候群について語ろうよ12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1129127888/
FPS症候群について語ろうよ13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1134002594/
FPS症候群について語ろうよ14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1137821079/
FPS症候群について語ろうよ15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1141222698/
FPS症候群について語ろうよ16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1143629061/
FPS症候群について語ろうよ17
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1146698172/
FPS症候群について語ろうよ18
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1151329970/
FPS症候群について語ろうよ19
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154581458/
FPS症候群について語ろうよ20
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1158304693/
FPS症候群について語ろうよ21
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162232795/
FPS症候群について語ろうよ22
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165231978/
FPS症候群について語ろうよ24
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1175143306/

まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/fps-syndrome/
3UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:54:14 ID:rXKjzf88
○FPS症候群に悩む若者たち(1/2)
最近町では妙な振る舞いを見せる若者が増えている。
あるものは身を低くして走り、またあるものは音に非常に敏感で臆病である。
大きな音がすると、身を伏せる若者もいる。
こういった症状はFPS症候群と呼ばれ、主に男性の間で急速に広まっている。

「今日はFPS症候群の権威、マサチューセッツ工科大学のゴードンフリーマン博士に
おこしいただいています。よろしくお願いします、博士。」
「よろしくお願いします。」
「そもそもFPS症候群とは一体どういったものなのでしょうか?」
「FPSとはFirstPersonShooterあるいはShootingの略でゲームのジャンルのことです。
一人称視点でプレイするため没入度が高く、現実世界においてもその体験がフラッシュバック
されてしまうのがFPS症候群です。」
「つまり一種のPTSDのようなものですか?」
「そう考えてもいいかもしれません。特にアメリカでは患者が多く、社会問題となっています。」

「具体的にはどういった症状が現れるのですか?」
「そうですね、まずはこの映像を見てください。」
「?彼は曲がり角でカッティングパイをしてるようですね。扉の開閉音や足音にも敏感ですね。
うーん、見事なダイナミックエントリーだ。」

「彼はCQB系FPS症候群の患者です。音に対して非常に敏感になり、足音を立てずに歩きます。
部屋に入る際は慎重かつ大胆です。次にこの映像を見てください。」
「匍匐前進をしていますね。一気に走り出しました。身を低くしてカバーからカバーへ走っています。」
4UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:54:58 ID:rXKjzf88
○FPS症候群に悩む若者たち(2/2)
あ、今空き缶をゴミ箱に捨てましたね。何か叫んでいます。Fire in the hole!ですか?
つまり空き缶を手榴弾に見立てているわけですね。」
「彼は野戦系FPS症候群の患者です。オープンフィールドで自分の身をさらすことを非常に恐れています。
高い建物の窓に気を払い、死角から死角へ移動します。次の患者です。」
「彼はバニーホップをしてるようですね。これまた見事なドッヂングですね。」
「彼はスポーツ系FPS症候群の患者です。移動中は常にジャンプをしないと落ち着かないようです。
人と接する時はドッヂングを駆使します。」
「こういった患者に対しては具体的にはどういった治療をされるのですか?」
「意外かもしれませんが、彼らからゲームを奪うようなことはしてはいけません。
むしろゲームをやらせるのです。しかし、FPS以外のジャンルのゲームをさせます。
レースシムやフライトシムはやらせてはいけません。
リアルじゃないから糞症候群にかかってしまいます。
治療には日本のゲームが効果的です。日本のゲームはキャラ萌え主体で3人称なので、
これはゲームの中の出来事なんだと彼等に認識させることが出来ます。」
「ありがとうございました。ところで博士、何故バール(のようなもの)を持ってい・・・・
5UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:55:39 ID:rXKjzf88
衝撃!FPSの危険性!

1)ラットによる実験では、ラットにFPSをさせると87%の確率で全く操作できない。
2)FPSをした人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がFPSをする確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)FPSをしながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
5)健康な成年男子にFPSのみをさせ長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に餓死した。
6)キレやすい外人にFPSをさせると、PCが破損するおそれがある。
7)25年間続けてFPSをさせるとほとんどの被験者が死亡した。
8)FPSにより徹夜した人の85%は、FPSがなければ徹夜しなかったと述べている。
9)米国ではFPSのやりすぎで視力が落ちた事例が報告されている。
6UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:56:21 ID:rXKjzf88
T:次の文はGordon(ゴードン)とCombine(ガッポイ)の会話である。
  文を読んで後の問いに答えなさい。
 Gordon:wooooo!!noobs!I'm 1st in this server!11111
Combine:Gordon!Stop playing that PCgame right now!
 Gordon:Why? I just starte...(1)You [ ] it, man!
Combine:Turn it off. It's not good for you.
 Gordon:I don't know what you mean!
Combine:It's too biole pi-pi-pi- (2){gappoi} gappoi.
 Gordon:(4)(/shot/head/!/booom)

(1)[ ]内には英単語が一つ入る。歓声を表す語になるよう最も適切な語を書きなさい。
(2){ }で囲まれた単語を日本語に訳しなさい。
(3)G-MANの正体は誰ですか。日本語で答えなさい。
(4)( )内の語を、Dougの名言になるよう並び替えて、英文を完成させなさい。
(5)GordonとCombineの関係を表した最も適切なものを、下から選び記号で答えなさい。
  (ア:戦友 イ:強者と弱者 ウ:友達以上恋人未満 エ:アッー!)
7UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:57:02 ID:rXKjzf88
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は合衆国政府〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私、新兵がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
あなたの素敵なアカウント♪を発見!!!!条件ばっちり〜〜(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい徴兵しちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
戦争に、逝ってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?逝ってくれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなの死刑〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
逝ってくれなかったら身内も世間と、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o 村八分ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o 配給品カットー!!
( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'妹の縁談くら〜〜っしゅ☆
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 一族絶滅。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな合衆国政府っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お国の礎になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)v ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の患者も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~戦場でネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
8UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:57:43 ID:rXKjzf88
□既出動画

XBOX360 CM
http://www.filecabi.net/video/banned-xbox-360-commercial.html

リアルCS
http://www.santoalt.com/videos/193_CounterStruck.html

Quake3 Candle Arena
http://www.lookatentertainment.com/v/v-1298.htm

重度のFPS症候群患者の一例(日本語字幕付き)
ttp://youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE

あなたが面白いと思った動画は既出の恐れがあります。
上記四つを確認するか、アドレスでスレ内検索をしてから貼るようにしましょう。
フリーマン博士との約束だ!
9UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:58:24 ID:rXKjzf88
○カナテコ
春の陽気に誘われ散歩をしていると、工事をやっている現場に出くわした。
ブルーシートの上に様々な工具が置いてあり、その中にアレがあった。
カナテコ、またの名をバール(のようなもの)。
それもかなり大きいプロ仕様。
一般家庭にあるような、釘抜きと呼ばれたりするような
ちゃちな物とは一線を画すその大きさ、重量感。
俺はそれを手に取ってみたくてたまらない衝動に駆られた。
工事のおっさんは作業に熱中してるみたいだし、少しぐらいならと、そっと手にとってみた。
驚愕した。
カナテコは見た目以上に重く冷たく、俺はこの錆びた鉄のモンスターに思わず身震いした。
こんなもので科学者を殴ればそりゃ死ぬな、と一人でニヤニヤ考えていると、
工事のおっさんと目が合った。
バールを手にニヤニヤしながら立ち尽くす男が、これから一体何をしでかすのか、
彼は固唾を呑んで見守っているようだった。
二人の間に緊張した空気が張り詰める。
俺はしばらく(実際は一瞬だったかもしれない)これからどうすべきか考えた後、
そっとカナテコをブルーシートの上に置いた。
工事のおっさんの安堵の表情が爽やかな風を誘う、春の午後でした。
10UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:59:07 ID:rXKjzf88
752 名前:ガングリオン最上級曹長[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 04:31:21 ID:NKJI8zvy
こんばんわ、ガングリオンです。
これは、私が実体験したFPS症候群の新たなパターンです。

今回の被験者は、私(ガン)のいとこの旦那(グレ課長)です。
彼は偶然にも私と同じ年齢で仕事も同じです。
彼は私と違ってエリートで若いうちに結婚し既に2児の父親でもあります。
彼はサーファーであり、釣りを嗜み、休日には息子の少年サッカーの審判をこなすなど、
健全なスポーツマンでFPSとはまったく無縁でした。
何故そんな彼がFPS症候群になってしまったのか?

彼と私とは、仕事で時々顔を会わせておりました。
そんな中、世間話になり、私が軽くFPSにハマってるとこなどを控えめに話した。
その時の彼は、それほどFPSに興味がある様には見えませんでした。

だが事態は意外な速度で進展する。
私が液晶テレビを購入し、今まで使っていたテレビを彼に引き取ってもらうことになり、
彼がビール持参で私の家に訪ねて来た。
そこで私は早速BF2を起動して1ラウンドプレイして彼に見せてみた。
グレ「おぉ! これかぁX360かPS3のCMでみたことあるよ 実はちょっとやってみたかったんだよ」
グレ「でも子供がハマるから ゲーム機買うなんて嫁が許さないんだよ・・・」
ガン「そうなんだぁ まぁ とりあえず簡単だからやってみなよ」
軽く基本操作を教えマニュアルを渡し、彼にやらせてみた。

彼はラウンドが終わるごとに「もう一回いい?」「もう一回いい?」まるで子供にねだり
私が酔って眠っている間も猿のようにプレイし続け、帰ったのは明け方だったw

1週間ほど過ぎたころ彼が家電のチラシを持って現れたw
「どれがいいかな? 嫁には仕事で必要だと言っておいたよ」と
彼はノートPCしか持っていなかったが、FPSをやる為にPCを買う気満々であったw
11UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:59:48 ID:rXKjzf88
753 名前:ガングリオン一等准尉[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 04:34:48 ID:NKJI8zvy
そんな熱い彼に、私は喜んでPCを組んであげるとこにした。
数日後、一緒に帰社しパーツ一式とBF2を購入した。
彼はBF2のパッケージを見つめながら、
グレ「まずいな嫁に見られると・・・」
ガン「俺に貰ったって言えば?」
グレ「そうだね・・・ あぁ!しまった! レシート一緒にしちゃったよ チェックされるんだよな・・・」
ガン「・・・・」レシートを見るとカタカナでバトルフィールド2と書いてあったw
ガン「うーん・・・ ウイルス対策のソフトだって言っておけばいいよ(適当w)」
グレ「うん そうだね・・・」
ガン「中身だけ抜いてパッケージは捨てたほうがいいよ・・・」と
いい歳したオッサン2人が、何とも間の抜けた会話をしたw

PCを組んだのはいいが、彼のネット環境が整うのに1ヶ月ほどかかった。
驚いたことに彼はその1ヶ月間、毎日毎日飽きもせずシングルでプレイしていたらしいw

ネット環境が整った後の彼は、さらに猿のようにプレイし続ける。1日4.5時間はザラ
彼の知らない別キャラで1ONしたこともあるが、私を撃ち負かすほど急成長していた。

彼には素質がある、そこで私は今回の実験を思いついたのである。

接待でで飲みに行ったった帰りの深夜だった。
私は1室だけ灯りが付いてるマンションを指差し彼に言った。

ガン「あそこ 灯りが付いてる部屋あるよね?」ドキドキ
グレ「うん 知り合いの家?」
ガン「いや・・・この時間に起きてるってことは・・・ BFやってるよ・・・」ドキドキ
彼は、はぁ?一瞬戸惑っていた様子だった。
ヤバい基地外と思われたかもしれない・・・ドキドキ
グレ「Hahaha やってるよ! そうだよ!やってるよ!Hahaha 」
私の肩を叩きながら笑いながら言った。
クリア!! 私は安心したw

ここからの展開は案外、楽であった。
身近な人物、取引先の田中専務(仮名)50前半で禿げデブで、
クラブのおネェちゃんのケツを触ることが趣味の様なオヤジのネタで攻めることにした。

ガン「田中専務は、ああ見えて実はBF2のトッププレイヤーなんだ」
ガン「突撃兵使わせたら右に出るものはいない、グレネードの田中って言ったら有名だよ」
グレ「?! マジで? Hahahahaha」
クリア!!

次は機会には、フィリピンパブのサクラちゃんネタで攻めてみた。
ガン「サクラちゃんに分隊長やらせたら半端じゃないぜ、負けなしだよ」
グレ「Hahaha そうなんだ! Hahaha」
クリア!!

またまたある日は守衛のおじさんネタで攻めてみた。
ガン「あの守衛のおじさん 司令官やらせると狂ったように鬼スポットするんだよな」
グレ「あのウザい司令官 守衛のおじさんだったのかw」
クリア!!
12UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 01:00:29 ID:rXKjzf88
754 名前:ガングリオン少尉[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 04:36:55 ID:NKJI8zvy
私はただ思考をFPSに仕向ける操作だけしていればよかった。
彼から時々メールが届く様になった。
「メディーック!!」 「○○ビルにスナイパー!!」
{敵のAPCを発見!!」 「やべぇ 俺も手の骨が出てきたよw」
単発メールのやり取りが続いた。
クリア!! だいぶ仕上がってきたw

そこで私は最後の仕上げのステップに進んだ。
たまたま仕事の打ち合わせに向かうのに一緒の車で移動した。
本当にまじめに仕事の会話をしているさなか、何の前触れもなく信号待ちの時に。
ガン「あの廃屋どう思う?」とたまたま目線に入った廃屋をうながした。
グレ「そうだな・・・ あの小窓からグレーネードを2発、その後,右から突入かな」
ガン「そうだな 左からの突入はNoobがやることだな」
グレ「だな・・・」
クリア!! 予想以上の答えが返ってきた。完璧だ!! 
彼が完全にFPS症候群になったことを確信したw
彼は初プレイから3ヶ月ほどでFPS症候群になってしまった。

これが私の実験の成果です。
まとめ
・FPSが出来る環境下にある人の80%は既に潜在的にFPS症候群である。
・他人を人為的にFPS症候群の患者にすることができる。
・人為的に操作した場合、その患者はプレイ暦に関係なく、操作した側と同レベルのFPS症候群になる。

今後は彼とVCでもやろうかと考えてます。
2人でロックしてる部隊があったらきっと・・・

以上、長々とすいませんでした。
13UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 01:01:10 ID:rXKjzf88
ダメだ!どこまでがテンプレかわかんねぇ!!
14>>2 訂正:2007/05/22(火) 01:03:24 ID:rXKjzf88
◆過去スレcase2
FPS症候群について語ろうよ11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1125392455/
FPS症候群について語ろうよ12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1129127888/
FPS症候群について語ろうよ13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1134002594/
FPS症候群について語ろうよ14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1137821079/
FPS症候群について語ろうよ15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1141222698/
FPS症候群について語ろうよ16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1143629061/
FPS症候群について語ろうよ17
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1146698172/
FPS症候群について語ろうよ18
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1151329970/
FPS症候群について語ろうよ19
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154581458/
FPS症候群について語ろうよ20
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1158304693/
FPS症候群について語ろうよ21
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162232795/
FPS症候群について語ろうよ22
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165231978/
FPS症候群について語ろうよ23
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1170116191/

まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/fps-syndrome/
15UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 01:11:53 ID:rXKjzf88
>>1
16UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 01:28:56 ID:RlhCc8zS
We will gave a control good work men!!
17UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 01:33:28 ID:FFqWfd0D
>>1
お前は昇進させなきゃな!
18UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 01:59:38 ID:Mzj/4NpC
>>1よ、よくやった!
19UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 02:18:42 ID:OT361EEi
>>1
nice
20UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 05:44:46 ID:p/QHbYsY
たしかにテンプレ長ぇw
21UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 13:28:27 ID:fnP/JOmB
症例はまとめwikiに載ってるから、次スレから省いていいんじゃね?
22UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 13:40:03 ID:fCiTVS6U
>>1の尽力に感謝する!
コングラチュレーション プロモート!!
23UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 13:43:08 ID:RdVCC+Iz
987 4G@merより転載 sage 2007/05/22(火) 03:08:33 ID:RlhCc8zS


今日は60億人以上ものプレイヤーがいるといわれるreal-lifeを作り出した超天才プログラマー、G0d氏に話を伺うことにしたぞ。

漆黒の画面から真っ白なソースが浮かぶ、デスクにはプロジェクトの山ができていたという

G0d「無理な考えだとは思いましたけどね、何しろ1から作り出すんですから(笑)」

長いヒゲをさすりながらG0dは言う、彼の笑顔にはさながら後光が差す様、フレンドリーな男だ。
G0dは1日目にLightingを定義した。

G0d 「派手で緻密なダイナミックシャドウが気に入ったので、よしとしました」

次はおおさっぱにマップを作成した、この時点ではまだ地形と水中、空中だけの判定だったという

G0d 「この時点でこのゲームの方針は固まりましたね、2日目でした」

G0dは笑いながら言うが、普通はここまでの開発には半年〜数億年かかる、彼のすごさが身にしみる言葉だ。

3日目にマップに草木のオブジェクトを配置し、海も作成したらしい。
海は大量の水を設定しただけだが、浮力設定が少し強い、遠方は綺麗に描画できる斬新なものだ。

G0d 「これにより比較的楽に遠方まで表現することができました、思ったより綺麗で気に入ってます」
記者「見入ってしまうプレイヤーも多いそうですね」
G0d 「あと、マップ間の移動が不便なので、管理者権限で海を割って歩くことができます」
記者「Mo0shE氏は管理者だったのですか?」
G0d 「彼はチート扱いです、管理者をやめてからなので・・・現在は確か半永久BANしました、残念です」

管理者権限を悪用するプレイヤーは少なくないようだ。
最近では「管理者権限を持っている」と嘘をつくプレイヤーまでいるので、皆さんは気をつけよう。
またこの点でG0dは「基本なんでもアリなので、騙されないようにしてください」と言っている。
24UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 13:44:12 ID:RdVCC+Iz
988 UnnamedPlayer sage 2007/05/22(火) 03:10:24 ID:RlhCc8zS


4日目、G0dは光点を設定した、1日の中で光源が変わるように設定しているそうだ。
これにより1年の中でもマップの雰囲気がかわるようになっている

G0d 「常に変化するマップで、プレイヤーが飽きないようにしたいと思いました」
G0d 「温度や湿度によってプレイヤーの状態も変わります、冬にはスプリントが短くなりますね」

5日目、G0dはBOTを作成した
real-lifeには空を飛ぶものや水の中に居るものまで、数万ものBOTが存在する。
BOTはとても優秀なAIと搭載しているのはreal-lifeをプレイしてみれば確認できるだろう。

G0d 「BOTはかなり強いものから弱いものまでありますが、ほとんどは武器は使えません」
記者「それはなぜですか?」
G0d 「プレイヤー達との差を作りたかったからです、BOTはパターン化もしてあります」
記者「理由はありますか?」
G0d 「違いの多さはとても重要でしたが、攻略方法が無いとつまらないという点に気がつきました」
G0d 「BOTは数万種類いますが、基本パターンは数十種類です、見極めれば簡単に倒すことができますよ」

これは以外だ、次からはよく確かめてプレイしよう。

G0d 「6日目はデバックですね、目だったものは無いのであまり修正はしませんでした」
記者「バグがまったく無いなんてすごいですね」
G0d 「ありがとうございます(笑)」
記者「プレイヤーから報告されているバグに対応するつもりはありますか?例えば、描画に段々ぼかしが効いてくるとか」
G0d 「あれは仕様ですよ(笑)年をとることによってアンロックは増えますが、ヘルスやパワーは減ります」
記者「グラフィックも低下すると?」
G0d 「そうです、ゲームバランスをとるためですね、もちろん抑えることは可能です、がんばってください」

さてほぼ完成したreal-lifeだが、その後G0dはどうしたのだろうか?

G0d 「7日目は本当に寝ましたね、あんなに気持ちいいのは久しぶりでした(笑)」
記者「おつかれさまです」
G0d 「いえいえ、しかし長く寝ましたよ」

現在real-lifeではこの7日目は発売日として神聖なものとして扱われている風潮がある

G0d 「プレイヤー達がルールを作り出しているのはうれしかったですね、ヤバイのもありますが・・・Mapもすごく変わっていて驚きました」

G0d 「でもなにより驚いたのは、起きたらプレイヤーが数億もいたことですよ(笑)」

(朝倉ガッポイ)

Real-Life
→公式ページは「こちら」
25UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 13:45:11 ID:fCiTVS6U
テンプレの件は、
前か前々スレぐらいにでてきたものは作者に敬意を払う意味で載せておくとして、
FPS症候群の説明を含めて7、8個ぐらいに留めておいたらどうだろう。
名作がたくさんでたら長くなるけどね。そこらへんは次の>>1に任せる。
26UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 15:31:24 ID:+rjGryUb
>>16
gaveじゃなくてgainじゃないのかと。
それはともかく>>1よ、よくやったー!

名作なのはわかるが、長文をテンプレに貼るのは避けて欲しいわ。見づらい。
27UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 15:34:21 ID:bEbJ6U8j
 rr==…───<0ニ0ニ===rr…┐ r廴__
 \r──rr==l]--/ ミヽr!_l===〉-く__ノ==…ー--rc_
    ̄ ̄    ,.イ 、__f⌒l」[ ̄ ̄`f´ ̄ ̄`┐r==…‐, rミrく
       ,  ´  ∠__`¨´ <ニ⊃´     | |     _!|_. \ヽ
     /   /  yr=ぇ  <ニ⊃       l_|   __/´ r‐{  \、
    /     /  r=vj_h  <ニ⊃       /   三}   <う
.    /   ィ´jl l 几6  ̄`j〉 <ニ⊃   ,. - '"  /`ー!|           >1乙
   /{   ノ::ヽハレ'     ト!´   <ニ⊃ _/    /    .!|
   !::`ー'’:::::::::\  ___ノー--<ニ⊃!      /    〔_〕
   ::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::::<ニ⊃_,,.. -‐'´
   "''::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::<ニ⊃
28UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 16:20:13 ID:A2pwpP8M
>>1 gj
29UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 16:32:19 ID:q+59qADl
>>1
good work man!
30UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 17:02:50 ID:6r//0Xvg
>>27
ワロスw
31UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 18:09:23 ID:a7RDkNMg
fuck
ban him>>1
32UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 18:17:41 ID:a7RDkNMg
sry
33UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 18:50:52 ID:j3fL+NhY
>>1
Impressive
34UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 19:24:25 ID:HVpIvreD
34:Where are you?
35UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 20:30:23 ID:lZk3UMZK
In your heart! :)
36UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 20:31:30 ID:psIFutZ8
35:Sam I'am !
37UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 20:34:04 ID:+rjGryUb
im in position
38朝倉ガッポイ:2007/05/22(火) 22:13:21 ID:RlhCc8zS
好評みたいでうれしい、サーバーでゴールドもらった時くらい
リアルT.E.S.T.中はいいひらめきがあるよね。
39UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 22:39:55 ID:X8bk1ZIL
ってかテンプレ長すぎワロタw

過去スレはなくてもいいのではないだろうか
40UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 23:46:22 ID:Mzj/4NpC
T.E.S.Tってcoopモード搭載してんの?
時々ゲームバランスおかしい超クソゲーマップがあるからcoopのほうが楽なんだけど
41UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 00:06:04 ID:D1k5NqUc
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) 次からこれで良いんじゃね?
     ノヽノヽ
       くく

テンプレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1179762771/1-14
42UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 00:51:20 ID:ZaD0EPCc
>>38
ものすごく好評だね。Learn how to aim!
43UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 00:53:39 ID:E512T7EO
>>38
いい仕事してるねぇ
44UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 02:04:05 ID:kQWwuC/y
>>11
ネットに繋がってないのにどうやってシングルプレイするんだ?
bf2は一旦マスター鯖に繋がないとプレイ自体できないぞ
45UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 02:07:58 ID:AREMbUTN
自分で必要データを鯖にお届けする努力家なんだよ
Ping1800000ぐらいになるけど
46UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 02:22:58 ID:AQAa04en
【重戦機 ストライダー】
 誰かHEVスーツをくれ 支給品じゃ悲しすぎるから
 フリーマンが見てる 悪夢の様さ
 確かな防護服が 何もないね
 どうしてぼくは此処に…Tell me why

Show me the way to you
Lead me now where you are
いま いま 駆け抜けろ

 Show me the way to you
Lead me now where you are
 いま SMG むねに抱いて ストライダー!

47UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 05:00:44 ID:vkYBM/yj
>>44
オフ専用でアカウント作れるぞ。
48UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 05:51:14 ID:V5T0gMce
Quick LoadもSaveも出来ない糞ゲーを作った上に、接続解除でALL_鯖からBANされる仕様にしたG0d氏は死ね!氏ねじゃなく!
49UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 07:00:29 ID:nfJ7dy1o
>>48
Allah氏マジオススメ
G0d氏相手にキラーソフト作ろうと努力してんだよ
50UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 07:49:30 ID:J7MhkKBq
allahってG0Dの別名義だろ?違ったっけ
51UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 09:11:13 ID:Hcu7GFNJ
>>44
マスター鯖への接続が必須なのは2142。
52UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 12:06:32 ID:kQWwuC/y
>>51
2142は必須じゃない。2が必須。
2でマス鯖に繋がないやり方をおしえてくれ。
53UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 12:12:11 ID:UZBzG28L
去年、クラン[hunter]に入隊した俺は、今度の土曜に
beginner target practiceってのに行ってくる。
Real-lifeでは今のところショットガンしかアンロックされてないが、
10年経験すればsniper rifleがアンロックされるらしい。
俺はまだまだnoobだからな、AIMがクソなんだorz
ちょっと鍛えてくる
54UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 12:30:17 ID:kQWwuC/y
すまん2でシングルできました。
2142でもできますぜ
55UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 15:00:26 ID:ncEnvVRX
これにて一件落着

>>53
俺はグアムとかサイパンみたいな外鯖にいかないと飛び道具アンロックされないなぁ。
プラスチック弾を使用する非殺傷武器ならたまに家の中でクリアリングするのに使ったりするが。

ところで>>46の元ネタってなんだろう?
56UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 15:20:17 ID:k3iWszb6
57UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 15:40:18 ID:c1HV4NbB
58UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 21:31:44 ID:UZBzG28L
>>55
[銃砲所持許可]
[3万円のショットガン]
[狩猟免許]

これで君もクラン[hunter]の一員だ!
20才から参加可能だが、基本的にこのクランは
平均年齢がやたら高いw
59UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 21:32:33 ID:UZBzG28L
スマソ下げ忘れorz
60UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 21:58:07 ID:HdCdUMf6
がんばればライフルのアンロックだって可能なんだぜ?
でも50口径は無理かもだ
61UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 22:29:41 ID:K7UbVYo0
スキンを自衛官にすればよくね?
62UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 22:33:17 ID:Lk/Fui8t
爆発物を扱う職に就いて
「”発破ーー!”の掛け声を”Fire in the hole !”に変更しませんか?」
って提案するといい
63UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 22:39:30 ID:3J+N9Bmx
>>61
スキンをPOLICEMANに変更したらHANDGUNはアンロックされましたが
自由に撃てなくてかえってストレスが溜まります
どうしたら良いでしょうか?
64前スレ998:2007/05/23(水) 22:41:12 ID:D/tysbmz
すいません検索で見つけてからずっとここだけ見てたので板の把握してませんでした。Orz

パソコンだとあんま新しいやつできないので症状としても
物流系のバイトでエレベーター来るの待ってるときに居眠りしてたら
階についたアラーム音をLASER TRIP BOMBと間違えて必死でその場から離れようとしたとか
そんな程度なんです。今後はspectateだけします。
65UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 22:47:00 ID:giUthQIq
>>63
ClanSATでmandownすればいいよ!
66UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 22:48:31 ID:c1HV4NbB
FPS症候群患者で部隊作れよ
67UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 23:06:11 ID:DZuEcHP1
>>66
実銃もっただけで射精するような連中の部隊なんて役にたたんだろう・・・
68UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 23:11:31 ID:D1k5NqUc
Fire in the holeって、爆発するぞー!なの?
投げたぞーって感じかと思ってた
69UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 23:45:51 ID:m8f0RjQK
>>68
爆破する時にも言うし、手榴弾を投げた時にも言う。
Fire in the hole. をうまく表現できる日本語は無い。
70UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 23:49:50 ID:3J+N9Bmx
71UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 23:52:17 ID:3J+N9Bmx
>>68
本来は「導火線の火がダイナマイトを仕込んだ穴の中に入った」という表現
つまり見た目ではわかんないけどすでに火がついている事をしめしている


だと思った
自信ないけど
72UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 23:55:21 ID:D1k5NqUc
>>71
だから、翻訳だと穴の中の炎になったのか

>>69
Fire in the holeはFire in the holeってことだな

dクス!
73UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 23:58:05 ID:zwyNLNkt
>>69
うまく表現するとこんな感じかな
「あ〜らよっと」

>>54
2142のマスター鯖繋がないシングルのやりかた教えて
てかシングルあったっけ?
74UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 00:31:36 ID:56MsWH39
>>73
ネット回線を切る。そうするとシングルのみができる。
75UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 07:37:25 ID:TLp3+t6r
>>69
コンボラ
76UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 08:56:14 ID:KkmymMPO
>>71
爆発するから退避壕に入れってことなんじゃねーの?
77UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 12:49:04 ID:udDT7vcC
>>76
火が穴の中
だからむしろ塹壕にグレネード入れたぞー!
みたいないみじゃないか?
78UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 13:53:47 ID:5ZdZsvzQ
Fire in the hole (お尻の穴が発火します!)
79UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 14:18:36 ID:WrkDQTRW
やばい、電車の中でこのスレ開くと間違いなく不審者フラグw


ま、実際、不審者なわけだが。
80UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 19:25:01 ID:pSi4tzjs
今ニヤケ顔だし
81UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 19:53:43 ID:Sxc3hk4h
僕の先輩はスポーツマンのくせにジャンプするとき「ウッ!」「ハァ!」「ヘァッ!」とか声をあげません、あれはなんてゲームでしょうか
82UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:09:38 ID:WrkDQTRW
そ、そんなのスポーツマンじゃないやい!

ほんとうのスポーツマンは
「どぅぁ」「ぐはぁ」「ぐふぉあ」
みたいなセクシィヴォイスで誘ってくるもんね。
83UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:50:08 ID:AtGXSknj
お前ら、タンスの角に足の小指をぶつけると、どのくらいライフゲージ減る?
84UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:53:49 ID:ry2++7ch
>>83
え?それってアーマーあり?なし?
85UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:54:30 ID:cdI1kqi9
当たり判定は足首からじゃないかな
86UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:57:33 ID:l+5T3Xmg
一時的にスプリントゲージがなくなるな
87UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 21:02:27 ID:GiqIjZ3d
>>83
ライフゲージは微々足るものだけど一瞬「ヒィアッ」って声が出て
なその場でぴょんぴょん数回飛び跳ねる無駄なアクションが追加されるな
88UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 21:59:06 ID:/KrbX+wy
>>81
その先輩は「スポーツマン」じゃなくて「スポーツ系患者」の間違いだろ?
89UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 22:45:54 ID:KkmymMPO
リアル系のオレサマだと走れなくなるお
ここだけの話スポーツ系だと思ってたが
スプリントゲージの消費が速すぎ
ピザなのが原因なのかねぇ
90UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 22:58:28 ID:l+5T3Xmg
FEARのクローン兵にしか見えない
つか20mm空中爆発弾って対空砲かよ
ttp://www.chosunonline.com/article/20070523000018
91UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 23:13:24 ID:3IGpJxFh
>>90
なんじゃそれ。既にぽしゃったOICWじゃん。
そんな過去の遺物を持ち出して未来の姿とはこれ如何に?
20mm空中爆発弾って大げさな書き方してるけど、
設定した距離でグレネードが炸裂するグレランのこと。
92UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 23:24:34 ID:xeB+pr+6
>>91
先進的すぎてぽしゃったのは過去の遺物とは言えんぞ
まあ米軍ですら諦めたのを韓国ができるとは思えんがw
93UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 23:27:42 ID:IUphfZ1C
というか韓国(朝鮮半島)が2020年まで残ってるか微妙なんだがw
94UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 23:57:25 ID:3IGpJxFh
>>92
先進的すぎてぽしゃったわけじゃない。
形を変えて開発は進行してるのでもう過去の遺物だよ。
95UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 00:08:32 ID:C7ccljdy
韓国がクローン兵士なら日本はこれで対抗する
http://kjm.kir.jp/pc/img/33672.jpg
96UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 00:13:38 ID:sGgzv5xl
ちょんぎったシーン思い出してワラタ
あのあと鬼強くなるのかっていうとそれほどでもないんだよね
97UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 00:23:44 ID:Cst7HlX8
足は速くなったけど、外見が激しくダサくなったよな
98UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 04:10:16 ID:xAkRHeor
>>91
ランドウォーリアー計画丸パクリでもある
99UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 14:53:37 ID:I7WEuhez
>>90
バイク用のフルフェイスヘルメットにしか見えない・・・
100UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 20:06:04 ID:WdjU0Ban
>>90に描かれてる装備はFPSに最適だと思う
実戦よりも戦争ごっこに優れてる
装備の説明もFPSのマルチプレイに必要なそればかりだし
101UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 20:07:13 ID:FTELlmip

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < HEVスーツじゃなきゃヤダー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめてスパルタンUじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < パワードスーツも…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
102UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 20:32:34 ID:7PDutePp
あいつが着てるのはミョルニルアーマーだぞ。
103UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 21:24:14 ID:YUUy8ENy
    ,*-.,*
     -.・_,*   ビシャッ
        ~^
     ⊂⌒( _,・,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ



                   ターン
104UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 21:24:41 ID:mZbGqLl+
さらに言えばあの銃はキムチ帝国のOICWもどきだぞ
105UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 21:33:40 ID:Cst7HlX8
>>103
狙撃されとるwww
106UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 21:43:49 ID:B3oD7tGo
ワーニン!スナイパー!
107UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 00:25:15 ID:SKucZe5Y
ここの誰かが撃ちやがったんだな。卑劣な。
108UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 00:51:11 ID:Uhr0Pzpt
こんな殺人鬼ばかりのスレにいられるか。俺は部屋に戻るぞ!
109UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 00:58:37 ID:gV7RdOsD
分かった、此処は俺に任せて皆部屋を出て行ってくれ
110UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 01:45:33 ID:5eqtopGQ
銃声が相当後に聞こえたな。かなりの距離だ。ターゲットの移動が停止した直後に射撃している。

ところで極大射程がもうすぐだからうきうきしてるんだけど、見たら相当がっかりするんだろうなぁ・・・
どうせ顔が見えるくらいのスコープでまったく震えも呼吸も鼓動の影響もなくど真ん中でバーンとかね
111UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 02:18:56 ID:OxQxXM9O
狙撃シーンはプライベートライアンのが秀逸だった
ピカッと光ったのが見えた一瞬後に頭が吹き飛び、しばらく経ってから銃声が聞こえるの
112UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 02:50:45 ID:q9zqSizh
>>110
予告編見ると800mの動目標にピッタリ照準を合わせて撃ってるから、
光の速度で飛ぶ弾丸仕様みたいだし、スナイピングの描写自体はいいかげんかと思われ。

そもそも弾丸の重力による落下、風によるズレ、着弾時間を考慮した先読み射撃を
ちゃんと描写してる映画ってあるのかな?
113UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 04:17:28 ID:on5XkPdv
翌日、悲鳴とともに指差す先には、>>108>>109のdeadが…。
114UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 07:18:23 ID:VUiNCOXR
city_tokyoからまた帰ってきたんだが・・・・

何なんだあのMODの中のakibaharaとかいうマップ・・・・
入った瞬間3D酔い起こして、すぐ出たけどね

とりあえず、HL1は何処に売ってあるんだ?
クレカ作れないnoobなstudentに教えてやってくれ
115UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 07:32:09 ID:5j3cEcCu
HL1ならハーフライフアンソロジーを買えばいいんじゃないかな
ハーフライフアンソロジーならアマゾンでもどこの通販でも買えるし、代金引換で注文すればカードいらないよ
ネット環境がないから、スチーム版じゃ困るとかそういう理由?
116UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 09:36:11 ID:8lTWpro0
>>114
スルガVISAデビットカードでググれ
117UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 10:35:22 ID:H/GOjNlP
駅の階段下りるときに不意にアクセルストレイフしたくなって飛び降りたよ
踊り場までファーストジャンプでいけると想ったのに6段目ぐらいで落ちた上に骨にひびが入っちゃった。

俺ってほんとヌーブだな死のうかな
118UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 10:39:13 ID:kmbFfVDq
近所のElementary schoolがTaiiku-saiらしい
朝から五月蠅くてたまらんぜ
119UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 11:33:02 ID:on5XkPdv
>>117
俺もなんどもその衝動にかられたが、なんとか持ちこたえてきたぜ。
特に春先が危ない。

>>118
スポーツ系の祭典ってやつか。
最近は、TEAM_RED vs TEAM_WHITEっていうチームデスマッチじゃないみたいだな。
俺はknight death matchが一番好きだった。
3人乗りの巨大ヴィークルが、広大なバトルフィールドを駆け巡る様はまさにド迫力。
一度はcommander兼砲手になってみたかったが、driverばっかりだったのが心残りだ。
120UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 16:18:18 ID:DwJZfZZv
>>100
むしろ韓国の軍上層部が患者なんじゃね?
121UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 16:21:00 ID:BCxONNI+
どのゲームをモデルにするかで凄まじい内紛があったに違いない
122UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 16:32:27 ID:L6Im09GQ
キムチ色のHEVは敗れたのか
123UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 16:33:45 ID:fhMcHyZ2
DOOMGUYだったらよかったのに、剛毛の装甲とか
124UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 16:45:30 ID:GAozIx+1
>>119
俺は皆で集まってPyramid作ったな
もちろん俺はTop。下の奴らがman downしていって
俺はLast Man Standingで大勝利!!!
12553:2007/05/26(土) 18:40:43 ID:uNrOBMWS
今朝は近所のundo-kaiの迫撃砲の音で起こされた。or2

先日も書いたが、novice target practiceに言ってきた。
Clan Masterも来ていたんだが、あやつのAIM能力はハンパねぇ。
1 shot 1 killを本当にやってた。
聞けばCustom Gun for Tournamentで12000$....
武器の次元が違いすぎる。てことでこれからカナテコ振ってくる
126UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 18:57:35 ID:SKucZe5Y
腕の次元も違いそうだな。
すげえ。
127UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 19:23:09 ID:5eqtopGQ
>>112
長距離になると温度・湿度・撃つときの角度(高いところからとか)地球の自転なんかも計算するとか
なにより自分を抑える等の精神的な部分を適当に描写されたらいやだな
128UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 19:26:49 ID:YbY+tpxc
地球の自転って関係なくね?
129UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 19:32:00 ID:JIlEqZf/
>>128
思い切りジャンプしてみ
地球が自転した分、地面が動くから。
130UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 20:47:36 ID:f/nKhb90
つ慣性
131UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 20:58:52 ID:wJkdPW2C
オレこの前、新幹線の中でジャンプしたら壁に叩きつけられたよ
132UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 21:02:09 ID:NdeqjIRQ
確か1km、2kmの長距離の場合、自転っつか遠心力で微妙にそれるんだよね?
133UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 22:04:12 ID:ChYXVnYK
>>128
コリオリ力でググれ
134UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 22:47:25 ID:on5XkPdv
つまり、神憑りなaim力の裏には、
運動力学や流体性力学などの高等な物理学に裏付けされた正確な弾道計算をリアルタイムに演算する、
高度な知性と深遠な技術力が必要ということだ。

どうりで、フリーマン先生が最強なわけだ。
135UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 23:24:26 ID:aY1nYru4

  フリーマン先生の必殺の雄たけびはどれかな?
 1:フリーマン・ダイナミック!
 2:MIT・クラッシュ!
 3:ゴードン・ブルーフラッシュ!
136UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 23:54:44 ID:ZU4s4Iyr
さすが火星帰りはやることが違うぜ
ttp://www.asahi.com/life/update/0526/NGY200705260005.html
137UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 00:23:05 ID:Wp5vU/+J
>>131
よく生きて帰ってこれたなwww
138UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 00:43:49 ID:B1d0BoXh
>>137
アーマー着てたから何とか…
それにしても、時速250kmで迫ってきた壁の恐怖感は何とも言えないぜ
139UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 01:05:10 ID:DGtSoydJ
>>138
物理エンジン古いんじゃない? バージョンいくつよ?
現行エンジンのLaws of motionはかなり優秀だぞ。
140UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 01:06:16 ID:a/3LJAYP
ジャンプしなくても死ぬときあるしな
座席の隙間とかに挟まれるとみるみるヘルスが減っていく
乗り物に乗れないFPSは怖い
141UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 02:36:20 ID:01GIDhVL
やっぱそういうのあるよな。
寝てたら隣の死体がガクガクしだしてさ、微妙な隙間に挟まったんだろうけどばさばさうるさくて
 ってあれ?
142UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 03:01:01 ID:koswPoIJ
>>138
壁に当たる瞬間に壁蹴れば無傷だぜ?ru noob?

>>135
やつは
 ぜったいに
  しゃべらないよ
   な
143UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 04:11:04 ID:S1zfO9Cf
>>135

4.「………。」

が、正解!
144UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 07:56:09 ID:B1d0BoXh
>>135
*バールでブシュッ*
145UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 08:09:24 ID:UB5i/c8S
Reλl-LIFEのサポートが終ったって本当?バグとかチートも放置なの?
146UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 09:04:24 ID:InHO5+/g
本当だよ
147UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 11:15:51 ID:47wuCt9R
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200705260019.html
50口径って凄いな
将来こいつはいい兵士になる
148UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 11:44:32 ID:iUWi3XnT
10年後、元気にET:QWをプレイするストーン君の姿が!
149UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 12:35:21 ID:92jQN7d9
むしろ元気にストログを狩るストーン君の姿が!
150UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 13:38:06 ID:dQF2/F3t
日本では畑を荒らす小さな猪をエアガンで撃っても動物愛護とかなんとか言われるのに、
この差はなんなの
151UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 15:16:34 ID:je7h9Zn+
もののけ姫の冒頭シーンか?
152UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 16:28:38 ID:q5tXA+aF
イノシシでかすぎ
153UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 18:35:50 ID:O2+wJJ5v
日本のイノシシとは比べ物にならないな。
さすが本場の鯖は違うぜ。
154UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 19:49:01 ID:koswPoIJ
50口径の短銃ってあれか
IMIのデザートイーグルかそれともS&WのM500か

最初「短銃」を読み飛ばしてて
バレットM82かなんかを11歳少年が撃ったのかと思った
そして、それを8発耐え抜いたのかこのイノシシ!?戦車並みだな!とか思った
155UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 20:14:58 ID:SJdvc7xb
レイジングブルを忘れてもらっては困るな
156UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 22:42:19 ID:SpkCmZn4
中東情勢にwktkする
157UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 23:10:53 ID:0N3FqjAE
>>154
俺は「短銃」という単語を読み飛ばしてしまったために、
「M2を子供が狩猟で使うのか、外国はすげえな!!」と思ってしまった
158UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 23:21:31 ID:01GIDhVL
50っつったら基本はM2だわね
159UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 00:53:03 ID:pSZivcpl
写真を見ると、リボルバーっぽい気がする。
だとするとM500だろうが、あんなもの11歳の子供が良く扱えるな。
160UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 01:02:07 ID:Z8/4fasR
弾もいろいろあるしねぇ。
しかし1発でしとめてあげないとかわいそうだわ。まじで。
8発耐えたっていうけど狙いが悪いだけだろう。
161UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 01:09:56 ID:0IH8YlQC
>>157-158
ブローニングM2は携帯できないだろうて
しかも8発程度だったら1秒で撃ちきるわけで
162UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 01:22:05 ID:pgWyENyC
>>161
M2はセミフルの切り替え式ですぜ…
163UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 01:28:16 ID:zotqhwup
その昔ベトナム戦争で、M2にスコープ着けて狙撃をする猛者がいたという…
164UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 02:29:37 ID:WJLW3mzd
>>163
むしろ、フォークランドじゃないのか?
165UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 03:35:49 ID:zotqhwup
>>164
フォークランドでもあったのか。
篭城している敵に四方八方からM2ぶち込んだとは聞いていたが狙撃だったのか。
166UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 03:39:50 ID:znI3q4Sp
>>165
逆だ逆
アルゼンチン軍がM2にスコープ搭載した狙撃陣地構築したんで
イギリス軍がミラン対戦車ミサイルぶち込んで黙らせて回った
167UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 03:46:32 ID:nZKsrXpg
症候群スレだけあって詳しいな。
勉強になるわ
168UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 03:47:44 ID:zotqhwup
>>166
なるほど勉強になった
169UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 03:50:33 ID:ftss+tCg
ミリタリー養分補給して、いざ、月曜日へ!

外では一般市民を装わなければならないのでとても歯痒いのです。
170UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 08:02:33 ID:h8MeQmYI
>>161
M2くらい持ち歩けるだろ
これだからリアル系は困る
171UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 09:00:49 ID:DmhKPYxb
某映画で有名な狙撃主ザイツェフは
スターリングラード戦で対戦車砲にスコープ付けて狙撃(?)していたとか。
172UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 12:13:30 ID:Z8/4fasR
シモ・ヘイヘはスコープつけないんだよね
173UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 15:13:56 ID:rLr6HqfQ
セガールはスコープなくても百発百中だお!!!!
174UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 16:21:45 ID:zpIdHbHU
我が鯖のクラン「じえい★たい」がF86FとM2でトドの駆逐をしたのを思い出した。
過去.verは大らかで良かったよな。
175UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 17:01:05 ID:k3XTAaxL
クラン=NoWater=のリーダーが
176UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 20:17:35 ID:X6xdB6Py
One Doooown!!
177UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 20:36:02 ID:hQFj9/A/
スペースマリーンに入隊するにはどこに行けばいいの?
jp鯖だと陸海空しか設定されてないみたいなんだけど
178UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 21:00:24 ID:VCZ3K09d
外宇宙探査隊に志願するといいよ
179UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 21:21:19 ID:o+08/jWB
>177のちのdoomguyである
180UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 22:01:53 ID:Vt2dHk5d
>>177に火星基地への配属が決まった
181UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 22:36:42 ID:3N+WBYZR
バールのでかい奴は普通のバールと区別して大バールと呼ばれるらしい。
ちょっとDAIKATANAとの接点を感じた。
まあ、それだけ。

/kill
182UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 23:12:45 ID:9HB0Tk75
防爆バール、という物があるんだが。
なぜか言わねばならんと思った。
そんだけ。

182 is no more.
183UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 23:58:09 ID:ldzJn2BH
最近仕事でバール握りまくり
毎回wktkする
184UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 00:00:10 ID:RTXlbl7U
>>183
MITの教授やってるとかすごいな・・・
尊敬するぜ
185UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 02:06:38 ID:WP94pbyq

ノ´‘δ ::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
    :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::どうして敵と鉢合わせした時に限って
    ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::セミモードなんだよ・・・はぁ〜
     ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
186UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 02:21:51 ID:l0ESyB2o
俺のアサルトライフルはいつもセミモードだぜ。
三こすり半で弾が出ちゃうんだ
187UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 02:23:10 ID:uVc3FGco
ノ´‘δ ::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
    :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::どうして味方撃ったときに限って
    ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::ヘッドショット出るんだよ・・・はぁ〜
     ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
188UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 02:43:27 ID:qawzmGXE
至近距離でもセミオートがいいぜ
クロスヘア通りにとぶ
189UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 02:57:22 ID:25DdLCFO
ぼくはシングルショット!
190UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 03:18:26 ID:t8hCIyRi
自分以外敵に見える・・・
191UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 04:11:37 ID:YMzkFVYH
BF2142ネタで一つ。
俺の住む町はモノレールがあるのだが、ふと軌道を見上げた時に
芋がいないか探してしまったw
192UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 04:18:00 ID:1QyEV8Ha
>>191
カメラのストロボを使っていると蘇生出来そうな気がしたりしますか?
193UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 04:41:57 ID:9jvyKCzf
眠いのにまだFPSやりたい…
今日いっぱいFPSやったのにまたやりたい…習い事やバイトやめてまでFPSやってる(´・ω・`)友達や学校を見捨ててまでFPSやってる
この先どうなるんだろう…もはや底辺に落ちた。何が真実か分からない
194UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 04:44:52 ID:l0ESyB2o
>>193
よう、俺
195UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 05:21:14 ID:/rBepOL7
196UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 06:22:35 ID:HRJU+xlJ
>>193
やりたいならやればいいけど、冷めたら死にたくなるだろうな
197UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 12:45:49 ID:S+oQEyYU
冷めたらSAMおじさんが火炎放射器で暖めてくれるよ
198UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 15:28:50 ID:vAuUoBzn
>>193
君にとっての真実とはFPS。そうだろう?
199UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 18:06:23 ID:2Ds9DU6y
俺は将来引きこもってFPSやるために、今必死こいて働いてる。
人生は一度きりだもんな。楽しんだもの勝ちだよ
200UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 18:12:24 ID:pA8u7EdL
3立は無理なものか。
学業、容姿&交際、FPS
学内で中の上。元がいいので一応トップレベル。晒されるレベル。
両立はまだできるが、3立は無理ぽ。自制心がないし、FPSやってると
むかついて切れ食いしちゃう時あるし。
201UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 18:53:35 ID:vIY3wadF
最後のはどうにかしないとあかん
202UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 19:03:44 ID:whZ6TdzE
おまえらリアルライフのプレイ時間長すぎ、俺なんかテロリスト追い掛け回すのに忙しすぎてそれどころじゃねーよ
203UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 19:13:39 ID:xqVtlI54
>>200
銃乱射事件を起こしそうなプロフィールだな。
204UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 19:18:00 ID:qDm01sCk
低学歴で仕事は転々で低収入
ルックスだけは多少良く女関係だけは恵まれていた
そっちの修羅場は数知れず
だがFPSに出会ってから女にさく時間がもったいなくなり、もはや世捨て人
205UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 21:50:10 ID:OBQTgK6W
俺もFPSするために院辞めて仕事してる。
そのかいあってPCは常に最新最強だけど、


時間がないお(^ω^)
206UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 23:36:13 ID:GD0I4GxQ
207UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 23:41:48 ID:J43Sd/Wc
>>206
これが噂のオートAIMってやつか
208UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 23:47:49 ID:mX0iNlMm
あの皿って一枚いくらすんだ?
209UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 23:52:02 ID:Csr/HbHl
スラッグでやってたら神だなw
210UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 23:53:19 ID:uVc3FGco
NoRecoil連呼しまくりだよこの糞cheater
211UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 12:44:01 ID:CFnf9y3V
212UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 19:45:42 ID:tsL2bYed
>>211
マジでGJだな。2階級特進モノだ。
213UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 20:13:55 ID:DYn/D8iz
>>211
その記事を書いた人もGJ
そして女性警備員とフラグ立ったなと思う俺は別の症候群
214UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 20:21:35 ID:VJKKQ5TU
3年後、そこには元気にHL3を忍耐しているAdam君の姿が
215UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 20:47:47 ID:dSVGGqNN
カナテコのようなもので犯人を殴ったのかな?
216UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 21:13:13 ID:hMAPLqvZ
>>206
おお、その映像探してたんだ
過去スレにあったアドレスはもう使えなくなっちゃってて
217UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 22:15:06 ID:5I/5r/W8
そういえば前にビデオがうpられてたのを思い出した。
http://arakawa.tn.st/fps/
218UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 22:35:46 ID:gIfHhXT0
>>213
FPSに登場する女性はクリーチャーだらけだお
219UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 01:56:21 ID:KRYbmke6
SoF2で敵が女でももちろんあのグロさだからなんだかつい投げナイフでフヒヒヒヒ
220UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 01:59:31 ID:gI0L30zP
アリックスはマシな方か。
221UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 02:14:11 ID:MTmJrGOw
Crysisで一番楽しみな進化はヒロインの人間化。
222UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 02:26:06 ID:quzbw97c
つまりケイトは化け物だと。
223UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 02:28:57 ID:F5+PJtPn
ヴァレリーはゴリラ
224UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 02:52:05 ID:8SgIPxga
あれ?
ここって現実世界だよな?
え・・現実ってどの世界のことなんだ・・・・
とりあえずここで待ち伏せだな
225UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 11:30:47 ID:3h0Pla2i
>>224
仮想でもNEET乙
226UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 13:59:38 ID:XsoqIhMO
最近、sprintのskillが上がりにくい。
むしろ下がってるぐらいなんだが、これバグ?
227UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 14:06:08 ID:TCMgJ3kS
いや仕様だよ。
そのかわり文化的skillを上げるのが定番。
228UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 15:31:46 ID:vSMDDByh
>>226
なんかするよりも再起動したほうが早いよ
229UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 19:41:33 ID:xjZQI3L3
再起動のボタンってどこにあるんだ?
230UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 19:49:49 ID:rmNKTObU
高層ビルから地面に向かってダイブすると地面に現れるよ
231UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 20:12:17 ID:/brC7poc
途中で再起動するの怖くなっても
パラシュート開けばいいだけだよなwwwwwwww
232UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 20:20:14 ID:gI0L30zP
あれ? でも開傘キーはどこだ?
233UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 20:25:33 ID:Z6D7BHZb
俺はスポーツ系だから落下ダメージなんてねーよ
234UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 21:00:30 ID:TMJp/PRG
傘差してれば5階まではノーダメージ
それ以上は食らう
235UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 21:03:39 ID:nsWmPEnD
飛行機事故で生き残る人だっている
236UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 21:05:07 ID:9NWCjEU8
237UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 21:09:35 ID:TMJp/PRG
どっちかってーとダイナマイトプランテッ!て感じだな
238UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 21:31:41 ID:VohriZ+8
ほほほほほ砲兵隊向けの標的があるー!

maleとfemaleの分隊
239UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 22:57:45 ID:x1yaDHTT
238 is no more
240UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:10:11 ID:I15fSTJX
俺   もしもし?
相手 もしもし?じゃねーよ。何回鳴らせば出るんだよ。お前の携帯は飾りか?
俺   あー、ヘッドフォンでゲームしてたら気付かんかった。
相手 ヘッドフォンでゲームなんてすんなよ。あれか?音が漏れちゃまずいエロゲか?
俺   FPSだよ。ヘッドフォンしてた方がよくわかるの、角度とか。
相手 FPSって何?ごまかさなくてもいいって、エロゲぐらいヲタのあんたがやってても不思議じゃないから
俺   エロゲじゃねーよ。ストーカーやってたんだよ
相手 エロゲじゃん
俺   negative!
241UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:15:33 ID:HC0gqRY9
俺   もしもし?
相手 もしもし?じゃねーよ。何回鳴らせば出るんだよ。お前の携帯は飾りか?
俺   あー、ヘッドフォンでゲームしてたら気付かんかった。
相手 ヘッドフォンでゲームなんてすんなよ。あれか?音が漏れちゃまずいエロゲか?
俺   FPSだよ。ヘッドフォンしてた方がよくわかるの、角度とか。
相手 FPSって何?ごまかさなくてもいいって、エロゲぐらいヲタのあんたがやってても不思議じゃないから
俺   エロゲじゃねーよ。ストーカーやってたんだよ
相手 エロゲじゃん
俺   コンボラ!
相手 サカタハルミジャン!
242UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:18:35 ID:YLnCNre2
俺   もしもし?
相手 もしもし?じゃねーよ。何回鳴らせば出るんだよ。お前の携帯は飾りか?
俺   あー、ヘッドフォンでゲームしてたら気付かんかった。
相手 ヘッドフォンでゲームなんてすんなよ。あれか?音が漏れちゃまずいエロゲか?
俺   FPSだよ。ヘッドフォンしてた方がよくわかるの、角度とか。
俺   FPSって何?ごまかさなくてもいいって、エロゲぐらいヲタのあんたがやってても不思議じゃないから
俺   エロゲじゃねーよ。ストーカーやってたんだよ
俺   エロゲじゃん
相手 negative!
243UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:39:10 ID:oMzX9iVI
俺   もしもし?
相手 イディーカムニェー
244UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:49:02 ID:jraIAoLY
毎日夜になると再起動してると思ったのだが、違うのか?

じゃあ今からの時間は何?
245UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 01:53:12 ID:r9k5H7ut
>>240-242
ちゃんとスタルカーって言わないと伝わらないだろ。
246UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 02:08:44 ID:8Gkat3HY
247UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 02:10:17 ID:AEZLvtyD
うろ覚えラジオチャットのを叫びだす
248UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 03:12:33 ID:MX7yGH2b
でもスタルカーってエロゲでしょ?某コテが言ってたよ
249UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 03:43:28 ID:7xMcf671
ラジオチャットって良く聞くんだが、ラジオでチャットできるのか?
エロチャットとか
250UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 05:40:13 ID:NudfL/vt
この項目に当てはまった数が多いほどFPS中毒者

1 死にたい
2 人撃ちたい
3 人殺したい
4 自衛隊に入りたい
5 拳銃欲しい
6 戦争やりたい
7 戦争映画やグロ映画に興味持った
8 女兵士が着た服の匂いを嗅ぎたい
9 ホモに目覚めた
10 視力が低下した
11 FPSやらないと発狂する
12 外をFPSの戦場と見立てるようになった
13 FPSの夢をよく見る
14 FPSやゲーム専用の器具を買った
15 リアルに興味なくなった
16 ゲーム内で敵に殺されるたびに発狂

個人的な主観で作ったものだけど…
FPSやりすぎてこんなことやり始めた、思いはじめた人いる?
さて、アナタに当てはまる項目はいくつでしょう?

僕は2〜7、9、15以外当てはまりました。
251UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 06:15:54 ID:MX7yGH2b
2,3,5,6,7,9,10,11,12,13
まぁまぁかな 1と8は関係なくね?
252UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 06:21:21 ID:nftezzms
おれは
1、2、5、6、7(昔から)、8、10、11、12、13、14、15、16
253UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 06:59:35 ID:W5WUCqkO
11,14,15が該当
254UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 07:00:21 ID:W5WUCqkO
あ、10もそうだな。
255UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 07:26:47 ID:kQnNjQMy
俺は、5,7,8,11,12,14,15だな
256UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 08:34:25 ID:8Gkat3HY
1,2,3,4,5,6,7,8,10,11,12,13,14,15,16
257UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 08:50:10 ID:mQGiJKyL
1.3.8.9はFPSには関係ないと思う。なんでホモになるんだよ
258UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 09:26:19 ID:CxRdn4r8
戦場は男の世界だからな
FPSやるよりリアルで兵士になったほうがホモになる確率は高そうだが
259UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 12:08:30 ID:18dtllXB
俺が発症に気付いたのは、
エアギターならぬ、異様にリアルなエアピストル(エアガンではなく)をしだしたこと。
脳内リコイル、脳内タクティカルマグチェンジ、脳内ジャミング、
脳内ダブルタップ・脳内ファストドロウ(アンド・ラピッドファイア)
そしてCS特有の、カチャカチャ高速武器チェンジ。(「ピロロ〜」音つき。)

それだけでなぜか楽しいので、学生のころはガキみたいにずっと友人とアホみたいに撃ちあっていた。
いま考えると、まさに病的であったと思う…。

そのかわり、姿勢を保ったまま歩けるようになりました。
260UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 12:57:09 ID:RwYs04/z
嫌な仕事を頼まれた時「ネギレフ」と言ってしまった
261UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 13:03:46 ID:mQGiJKyL
>>259
>>8の一番上の動画みたいなもんか

>>258
男の世界って言っても女性の軍人だっているだろ。
そもそも周囲に男しかいなかったらホモになるなんていう発想は安易すぎる
262UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 13:08:13 ID:o7rpwyXb
>>261
男だけで1年間過ごしてみ
世界が変わるからw
263UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 13:13:08 ID:mQGiJKyL
現職自衛官で女の居ない僻地のサイトに飛ばされてもう6年くらい過ごしてるけど全くそういう気持ちにならない
勝手に変な想像するなマヌケ、腐女子かお前は
264UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 13:40:00 ID:cswtKnsH
モーホーなんていないなんて言わないよ自衛隊
265UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 13:45:33 ID:744K/X3H
むかつく上司の机の近くにクレイモアを撒いたら
気になるあの子がクレイモアにひっかかった
266UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 13:50:04 ID:o7rpwyXb
>>263
落ち着けよ
南極隊員の話で実際にそーゆー感情になるやつもいるんだ
全否定はいかんな
267UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 14:19:31 ID:qeKLiLLP
まぁたしかに全体の微々たる%ならそういう輩もいると思うから全否定はないかもしれんが、全肯定もないだろ。
ほんと0か100でしか語れないんだな腐女子って。
268UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 14:22:20 ID:ICVPSibi
FPS症候群の話じゃなアッー!!
269UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 15:38:34 ID:zirzNDpu
その、アーってのは何なの?あちこちでみるけど元ネタはゲームかな?
270UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 15:40:04 ID:8Gkat3HY
>>269
ヒント:くそみそテクニック
271UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 15:46:02 ID:r9k5H7ut
272UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 15:48:28 ID:qeKLiLLP
気持ち悪い
273UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 16:20:22 ID:zINUEqmT
「アーッ」→「違う、正しくはアッーなんだぜ」→「これの語源は(ry」
この手の意図的な流れは腐女子の十八番
もうアッーなんてのは腐女子の喘ぎ声でしかない
274UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 17:45:42 ID:yiLVkOvK
TDN知らずにそれを語るなどとはおこがましすぎるんだよな。
まあ全面的に腐女子が言っているわけじゃないと思うよ、むしろ男の方にこそ女の腐ったみたいなのが多い昨今。
275UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 18:03:17 ID:rJ7tahmE
>>262
軍隊内にホモなんていたらそれこそ石鹸で袋叩きにされたデブみたくなる
普通はいない
276UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 18:31:06 ID:zINUEqmT
>>274
ベイファンなもんで、多田野のドラフト事件があった頃から知ってるが
いつごろからかガチホモごっこして遊びたいだけの腐女子が確実に増えていったな
しかも自分がやった迷惑行為を男のせいにできると勘違いしたアホ女が大量に群がって、もう見てられない
277UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 18:58:00 ID:02HA86Co
しかし女性スキンの「ハッ」「ウッ」とかいう甲高い声より
sargeの「どぅわっ」「だぁぁっ」「うぉっ」という声にときめくのは俺だけじゃないはず
278UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 19:26:00 ID:nftezzms
今日インディージョーンズ見た
とってもCoDでした
279UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 21:08:01 ID:oYoUnG7x
real鯖って一体いつになったら注射一発で
復活できるようになるんだい?
280UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 21:16:55 ID:bfWKpEgE
JP鯖にFPSが普及すればメディックも増えるだろ
そーすれば技術革新が進んでウマー
281UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 22:18:18 ID:oYoUnG7x
v43
282UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 22:45:02 ID:NKtCwQOM
>>279
馬鹿野郎
プレーヤー人数調節しないと鯖が重くなるだろ
中華鯖なんて大変だぜプレーヤー人数多すぎて
283UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 22:55:42 ID:hKQ4jB7/
>>282
この中国の緑の液体を注射すれば・・・
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/06/img/m89556.jpg
284UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 00:51:04 ID:h7UHGIyN
あっというまにストログに!
285UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 01:37:54 ID:tvmvDPdd
>250
10は逆だと思う
ここ5年ほどFPSやりまくってたら視力が0.5→1.2になってた
動体視力が鍛えられたんだと思う
あと、聴力検査でも『良い耳してるねー』って褒められた
ヘッドホンで微かな物音を聞き分ける能力は異常に上がったと自分でも思う
286UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 01:40:03 ID:vWQCu9fn
ストロゴスはすぐとなりでした
287UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 08:40:30 ID:uiG61dq6
>>285
環境によるんじゃないか?
おれは暗い部屋で大音量でプレイしてるから目は悪くなるし耳も悪くなるしであんまいいことはない
288UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 13:02:14 ID:A5E7frDR
3ヶ月前までは2,5m先の時計の3の文字が
くっきり見えたのに今は霞んで見えるだけだ
oh shit!
289UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 13:15:19 ID:0u6QHAVY
DOOM3がそれなりに動く程度のFX5200使用底辺ユーザーなんだが、
このレベルで動く面白いFPSのデモってなにがある?
290UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 13:27:43 ID:uiG61dq6
>>289
BF2デモいいよ
ちょっと苦しいけどギリギリいける
291UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 13:40:01 ID:OWqxr2oi
>>289
グラボ安いんだし、7600gsでも繋ぎとして買っとけ。
そのレベルのpcでそれなりのfpsがやりたいんなら
cs。cssは無理かも。
>>290
bf2無理じゃね?5200って底辺の底辺だぞ。
292UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 14:01:02 ID:0u6QHAVY
>>290,291
さんくー
底辺の底辺が事実過ぎて泣きワロタ
早速試してみる
293UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 14:01:03 ID:h7UHGIyN
元FX5200使いだけど、HL2はギリギリ動く
BF2はたぶんムリ
294UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 14:20:01 ID:N5L9vK8I
流石FPS症候群の方々、スレ違いであっても優しい!

いやこれは新たな発病者を増やすためか…
295UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 14:24:41 ID:OWqxr2oi
5600でbf2は無理?
296UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 14:26:14 ID:OWqxr2oi
>>292
というか、BFはマルチをやらないと面白くないから
素直にグラボ新しいのに変えた方がいいと思う。
demo動いても、マルチだと重くて動かない場合もあるし
297UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 14:39:23 ID:hoQ8PjCS
FX5200でBF2動くよ
ti4200難民が出た程だ
298UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 17:26:03 ID:uiG61dq6
>>291
おれ5200だけどBF2いけてます><
CPUもceleronだぜ
299UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 18:13:50 ID:A5E7frDR
real vcって自由度が高い分、使いこなすのが
難しいんだよな
300UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 18:42:29 ID:XY9+D4cd
俺はもうVC切ってるよ
301UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 18:43:15 ID:dyCJ60UG
俺最近ラジオチャットしか使ってねーな
302UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 19:07:10 ID:0QbT2Brv
Wolfenstein:Enemy Territoryやってるんだけど
オンボだからか、動きにくい…
http://www.g-tune.jp/standard_model/intel/0705/index.html
これ買おうと思ってるんだけどこれでFPS常時125出るのかな(´・ω・`)グラボに変えただけでも大分変わる…?
303UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 19:11:08 ID:uiG61dq6
>>302
やす
304UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 19:16:39 ID:w5th3PlT
今C2D6600(15%OC)+ゲフォ7950GT(1500/600までOC)だけど、それでも125fpsなんて出ない
800×600の32bitなのが問題なんだろうけど
305UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 19:18:20 ID:iiDIMtb5
マルチ乙
306UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 19:41:59 ID:XjGNtaS+
307UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 19:44:28 ID:w3jQRnB8
そもそも現在一般的に入手できる範囲にFPS125を表示できるモニターなんかあるの?

>302
ETならこんな高いスペックはいらないよ
それにきいたことねーマウスにキーボードだ
308UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 20:33:50 ID:A5E7frDR
俺は防衛を行う!
309UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 20:41:42 ID:0QbT2Brv
>>307
え…そうなんだ…
解像度MAXで常時FPS125出したい…
もうちょっと安いのでもいいのかな?
310UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 20:45:22 ID:cO4l7r5q
思えば最初にはまったFPSはETだ
あのとき窓の杜で記事を見なかったらどうなってたのかな

ところでETスレにあるウンコはなに?毎回あるけど…
311UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 20:47:34 ID:uRhaJRRB
>>310
俺たちの目指す最終object
312UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 21:12:09 ID:OWqxr2oi
>>302
高いわ
俺半年以上前に同じ構成買ったけど、149800円。
半年の間にかなり値下げしたからね>パーツ
313UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 21:15:07 ID:OWqxr2oi
おい、上手い奴らに聞きたいんだけど
マウスちょこちょこ浮かせてる?
俺45度回るのにもマウス浮かせてるんだけど。。。。。。
特大パッドなのに。
314UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 21:26:36 ID:rf84CMBX
俺は上手くないけどWCGだかCPLの動画でプレイヤーがマウスを
ほとんど動かさずに(浮かさず)プレイしていたのを見たことがあるよ
315UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 21:28:23 ID:3pHVTn2S
>>314
ちょっとしたパフォーマンスだな
316UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 21:31:05 ID:81O2c8w9
Quake4だったか大会で
キーボード膝置きで、マウスがモニタに対して90度傾いてプレイしているやつの動画見たな
317UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 21:36:03 ID:OWqxr2oi
なるほどな。ハイセンシにするとHSむずいし
ローセンシにするとマウス浮かせなきゃだめし
もうだめぽ
318UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 21:51:44 ID:XjGNtaS+
>>317
その中間で自分の使いやすい反応を探すんじゃないか。セッティングなんてそんなもん。
319UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 21:53:15 ID:T+gjj8L5
パーツ流用出来ればもっと良いのが組めるね。
でも直ぐやりたい、自作なんてやったことない人だったら悪くはないよ。
その内物足りなくなって個々のパーツ取っ替え引っ替えするようになり、最終的には一台組めるようになる。
でもいいんですか?これがFPS症候群重症患者への第一歩となりますよ?
引き返すなら今です。
320UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 22:10:37 ID:rf84CMBX
重症患者もそう悪くはない、現実がどっち側でたいして変わらないさ
美人の奥さんがいなくたって毎晩アリーナでロケランを撃ち合ったり、
テロリストになって爆弾を仕掛けるほうが刺激的で面白いじゃないか

そうだろう?
321UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 22:12:32 ID:uiG61dq6
>>316
ロシアンスタイルかwwwwww
322UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 23:14:05 ID:oj5nw1f2
新聞一面のカラー写真をみて、これはいいエンジンを使っているなあと思ってしまった
323UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 23:41:10 ID:3pHVTn2S
>>316
キーボードが画面に対して約直角の奴ならみた
324UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 01:16:47 ID:Cfak7IF0
マウスの解像度をフットスイッチで切り替えできたらとても便利だろうな
と妄想した。
325UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 03:37:18 ID:hUPunqLe
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070602-00000311-yom-soci

どんだけnooooooobなんだよ



とか思ってしまう。
326UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 06:16:57 ID:hM8maazn
>325
オマエがどういう意図で貼ったのか知らんが、死者を貶めることはやめたほうがいい
飛行歴40年という経歴からして相当な経験を積んでた人なのは確かだろ
BFでフライトシムごっこを楽しんでる程度でnoob呼ばわりとかどんだけ厨なんだと
327UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 06:34:22 ID:g3E3WE4g
>>326
しかもFPSネタじゃないしな
328UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 09:28:06 ID:dKJqSdOx
リアル症候群の人がいるな
この世はすべてFPSだろ
329UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 09:45:39 ID:00AxXWYT
>>325みたいな一般常識すら無い馬鹿に何言ってもしょうがないよ
そのうち逆切れして何かレスつけてくるだろうけど
330UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 09:46:08 ID:hUPunqLe
ごめんなさい
331UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 10:02:28 ID:JbN9Vpa0
ちゃんと謝るとこがかわいい
332UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 10:23:20 ID:OtocP8i7
>>330
まあ、気にスンナよ。
ホラ、オレのM82しゃぶれよ。
333UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 10:42:41 ID:xKpbaGpa
なんか吹いたwww
かわいいww
334UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 10:44:53 ID:PQTuPlyo
ほのぼのFPS REλL-LIFE
powered by steam
335UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 15:09:11 ID:kDoz5egj
「バトルフィールド2142」のようなリアルの未来戦闘システム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070603-00000001-giz-ent
336UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 15:15:57 ID:HhuvWJlP
ちっさい無人戦車?のコントローラーが箱○だ
それにしてもその例え方は無いよな。ヤズヤ持ってないし
337UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 15:25:40 ID:2r0wXTRo
Gizmodってengadgedに似てるよな
338UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 18:29:17 ID:zT8f3xyf
マルイの電動ガン(G3)持って一日一回は玄関から突入して全部屋クリアリングしてる俺は症候群?
339UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 18:40:19 ID:HhuvWJlP
何かちょっと違うような気がする。それじゃタダの痛い子だな
FPS症候群ってのは日常にある様々なモノをFPSの世界観や小道具等に見立てて
他人にバレないように密かにニヤニヤしてしまうことだと思ってる。
340UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 18:49:16 ID:oaG+SGiv
よかったな、お前はただの危ない人だってさ! 安心してメンヘル板へドゾー
341UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 18:59:10 ID:X5JUBIBm
clan Koukouseiはskinによる差別が酷すぎないか?
3年間をenjoyできる人なんか極一部だろ
342UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 19:06:32 ID:9YQ20v7K
Koukouseiはclanというよりはmapっぽくないか?
343UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 19:08:20 ID:UxSbMgdg
チャレンジエブリシンしろよ
344UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 19:28:05 ID:81J8sI/o
Real Serverの鯖缶って誰?
ちょっと物申したいのだが
345UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 19:28:47 ID:pKoRTteq
>>343がすばらしい事を言った
そしてEAも素晴らしい事を言った
346UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 19:38:18 ID:uMKxTUTp
今まで「こんなのねーよ」とか思いながらこのスレ見ていたが
CS:Sをやり始めて1週間
スーパーで無意識のうちにカッティングパイしていた。
俺はどこまで行くのだろうか。
347UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 19:42:41 ID:TgOhBXOm
>>342
いまそのマップだがむづいな。
周りがCounterTerroristばかりで動いたら死ぬ。
348UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 20:05:39 ID:pKoRTteq
>>346
そこからどう派生するかだな。
WW2ものやゾンビものやると、酒瓶がモトロフカクテルに見えるし
DN3DやBloodやると、ソーセージ試食のおばちゃんがモンスターに見える。
349UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 20:17:22 ID:X5JUBIBm
はー、skinの変更したいなぁ
体力ゲージも消耗が著しく早いしなぁ
350UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 21:04:44 ID:xKpbaGpa
CSの夢みた・・・
HSきめまくりうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
351UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 22:38:08 ID:alRCHBmL
スロットとかルーレット強いヤツはスローモでも持ってんのか
352UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 22:41:16 ID:FtH5a94t
>>338
それどっちかつーとサバゲ寄りだな。
被ってるようで全然被ってないサバゲ層とFPS層
353UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 22:41:36 ID:Srbo0mhS
    【FPSセンター模擬試験】
 問1:放射線汚染物質から人体を保護するのにもっとも適切な
   装備を以下の語群から選びなさい。
 (ア)HEV スーツ
 (イ)コンバット・スーツ
 (ウ)ヘヴィーアーマー
 (エ)防護服
354UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 23:04:51 ID:JFR6UtKu
>>344

>>23>>24参照。

>>353
ア に決まってるだろw
355UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 23:06:08 ID:wS02bnvS
>>353
記述でHEVスーツって書きそうになった・・・
356UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 23:06:17 ID:ywMrBAhh
>>353
完全なサービス問題じゃねーか。
357UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 23:08:03 ID:hxNDp1JU
たとえマーク式であっても
解答欄に無理矢理ガッポイスーツと書いてやるぜ
358UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 23:14:07 ID:2r0wXTRo
それで試験管も患者なわけだな
359UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 23:48:38 ID:Boaj18Iz
エリートスタルカー的には、汚染された部屋を抜けた後Vodkaを浴びるほど飲めばOK
360UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 00:08:31 ID:x8yWC2GM
>>353
雨合羽じゃないの?
361UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 00:50:00 ID:JPTFIxj9
 
 カナテコを持ったら 俺が最強の俺になる!
 湧き出る殺意! 尽きない闘魂!
 八切れそうなこの破壊衝動!!

 待ってろガッポイ! 許しはしない!
 怒りを超えた! この殺意が!

 殴れ! 唸れ! 切り裂け!
 カナテコ・アタック!

 
 
 
 
362UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 00:51:19 ID:Wov0xuDV
ゴードンでもぶん殴ってみせらぁ
363UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 00:54:25 ID:Q/uMVtif
R・P・G!!!!!!

http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00265/v01566/
364UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 02:05:45 ID:My8ZnzwA
>>363
こんな時間に思わず全部見ちまった。
戦争は画面の中だけで十分だぜ。
365UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 06:52:08 ID:QmbfqXHH
>>312
どこのメーカーのPCか詳細お願いです…
>>302のPC買うよりBTOで組んだほうが安いのかな…(´・ω・`)
366UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 07:42:37 ID:4keodUa6
g-tuneでは買うな とだけ言っておく
367UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 08:16:31 ID:aTDJxNsg
>>365
いい加減スレ違い ここで聞け
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1180358775/
368UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 11:06:28 ID:QmbfqXHH
ごめんなさい…
行ってきます
369UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 11:25:34 ID:xpSByMfq
わかればいいんです。
あのスレには俺もよく行くし、このPCもそこの影響かなり受けてるが、なかなかいいスレだよ。
370UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 13:13:19 ID:CaWFuRor
>>363
すごく・・・B級です・・・
でもドラマでこんなことできるアメリカってすごいよな
371UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 14:20:00 ID:e8YJh4Jv
>>363
IEDと一緒に出てくる犬の死骸はなんだ? 偽装?
372UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 15:10:49 ID:MbdqUtx3
PPI SoldiersがFPS Soldiersに見えた...
373UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 21:16:08 ID:mLSNJMHS
F.P.Sセンター入試 選択問題
各自必要な科目を受験してください

■BF科
■1  次に挙げる武器、装備を持つ兵科を(1)〜(9)、勢力を(a)〜(h)より選び記号で解答せよ
(ただしアンロック、追加パッケージ、Mod等の陣営は含んでいない)  完答2点

1: RPK-74  2: TT33  3: M11-87  4: MorrettiSR4  5:スパナ
6: M24  7: M4  8: Krylov FA-37  9: GP-30  10:クレイモア対人地雷


(1)特殊兵  (2)援護兵  (3)突撃兵  (4)狙撃兵  (5)偵察兵
(6)衛生兵  (7)工兵   (8)対戦車兵  (9)全兵科共通

(a)US  (b)NVA  (c)USMC  (d)MEC  (e)CHINA
(f)EU  (g)PAC  (h)勢力共通

■2  次に挙げる兵器を持つ勢力を(a)〜(g)より選び、記号で解答せよ 各2点

1:Type 32 Nekomata  2:CIWS  3:T-39 BOGATYR  4:T-90  5:スクーター
6:NJ 2046  7:Mi-28 Havoc  8:FAAV  9:LAV-25  10:MK-15 BANDIT

(a)US  (b)NVA  (c)USMC  (d)MEC  (e)CHINA
(f)EU  (g)PAC


WikiのFPS試験をラジオボタン形式にして本当に採点できるようにしようかと思ったけど力尽きた・・・
あと実は2しかやってないから間違ったところがあるかもしれないんだぜ。
374UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 21:39:57 ID:e8YJh4Jv
>>373
1:2d 2: 3:7c 4: 5:7h
6:4c 7:1a 8: g 9:3d 10:4h

1: 2:c 3: 4:d 5:
6: 7:d 8:c 9:c 10:

BF2と2142をごちゃ混ぜにするのは止めて欲しいんだぜ。
375UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 22:04:48 ID:UYDRW9aF
■実技

(1) バールのようなものを使ってヘッドクラブをできるだけ多く倒してください
(2) 100Mを5秒で駆け抜けてください
(3) サイバーデーモンから逃げ切ってください
376UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 22:07:23 ID:xiDlILqt
俺さ、今日Half-life2 deathmatch やってたんだ
学校帰りのストレス解消のためだったんだけど、久しぶりに体中が暑くなる感覚を味わったよ

I can fly!! I'm freeman!!!
377UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 01:05:49 ID:Tvhka3Qr
>>375
50M5秒の間違いだろW
378UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 09:39:53 ID:D/Z+5Lk6
だからフリーマンは自分から名乗ったりしないと何度言ったら(ry
379UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 12:28:28 ID:6yEf/R7N
地球の平和を守った三人の勇者が地球で会う約束をした。
しばしの談笑をし、それぞれの戦場に向かう事にした。
G-MAN「勇者のみなさん、地球のFPSerはあなた達の並んだ姿を見たことがありません。
   一度見せてあげたらどうでしょう? 」
 お互いの顔を見て頷く三人。
DooM Guy「蒸着!」
Free Man「…(赤射!)」
戦場太郎「焼結!」

三人「トォー!」
DooM Guy「スペースマリーン・DooMGuy!!」
FreeMan「…(物理学者!フリーマン!)」
戦場太郎「突撃兵!戦場太郎!」

自分の命を真っ赤に燃やし、青春の熱い血潮をぶつけて、
地球を、全銀河を守り、戦った!
DooM Guy! Freeman! 戦場太郎!
三人の無敵の勇者にとって平和こそ真の栄光なのである!!
 
  ttp://youtube.com/watch?v=5ahF4OyB8E0


380UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 14:06:59 ID:Qqz5xVJN
戦場太郎なんかしたっけ
381UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 14:15:27 ID:63hHrq/p
シリアスなサムおじさんやDuke Nukemのほうがしっくりくるな。

でも喋りすぎ&お下劣でアウトか
382UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 15:30:38 ID:QoSPaWAI
ヴァレリーは化け物
383UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 15:37:47 ID:t58mG6a5
HL以外にカナテコが出て来るFPS探すスレでも立てるか
Vote
384UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 17:10:49 ID:o1aP1UmC
スマッシュブラザーズみたいな、
FPSヒーローオールスターが繰り広げる異種格闘技みたいなFPSがあればなぁ。
リアル系とスポーツ系が入り乱れるのを想像するだけでいろんな汁が滴るぜ。
385UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 17:25:13 ID:/qcEUerI
>>384
スマブラじゃないけど、随分前にも似たような話題があった気がする。
スポーツ系有利すぎで話にならんというオチ。
386UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 17:41:30 ID:ug8zF0Zj
CSのメガネちゃんなんかヘッドショット一発だからな
387UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 18:24:17 ID:dHU70MwI
リアル系では携行武器は1or2種類程度だが、
スポーツ系では5〜10種類ぐらいの武器を異次元に収納してる。

リアル系では対戦車兵とっておきのロケランが、
スポーツ系ではみんな持ってる連射火器。

リアル系ではMk19やミニガンのような大型火器は乗り物用だが、
スポーツ系では個人携行。

スポーツ系ではロケジャンなんて技があるが、
リアル系で真似しようものなら、自分はおろか周りの味方まで巻き込んで、
一小隊全滅とか壮大なフレンドリーファイアをやらかせる。

スポーツ系ではトリックジャンプなんかを使いながら高速移動してるが、
リアル系はそもそもジャンプがなかったりするし、スプリントするとバテる。

1vs50くらいのTDMならいけるかも
388UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 18:29:40 ID:CDYF2lmb
UTのマルコム軍曹は体力とアーマーさえ十分にあればミニガンの連射に5秒くらい耐えられるんだぜ?
389UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 20:18:42 ID:e521awnF
ゲームに登場するのはロボットやアンドロイドなんだぜ?
血の色が緑色だろ?
これだから日本人は困る
390UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 20:32:54 ID:/qcEUerI
一見人間に見えるBF2の兵士でも、撃っても切っても煙吹くのはそのためか。
妙な動きしたりとか……ちょっと納得したんだぜ。
391UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 20:34:04 ID:hAGmm9VD
スポーツ系だと、ズームはせいぜい2倍で伏せもないし
うんこキャンパーならリアル系でも勝てるんじゃね?
392UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 20:59:17 ID:o1aP1UmC
だが、数発で死亡させるほど、リアル系の武器はダメージが高い。
スポーツ系がロケジャンできるのは、人間が強いわけではなく、ロケットが弱いのだと考えるんだ。
393UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 21:34:56 ID:E08QqemH
>>383
the ship
394UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 21:37:15 ID:BiQXkcKC
>>392
サムおじさんがお怒りの様子です
395STALKERにて:2007/06/05(火) 21:40:55 ID:QqCUu7cH
クソ… なんて上司だ、年寄りをこき使いやがって。まずは ブラック・メサ、お次はロシアの何処ぞの町、そして今度はこの哀れな Gordon を、無限に広がるウクライナ平原へお遣わしになった。カナテコ持って楽しんで来い、だそうだ。
ゾーンに侵入した。ここじゃ本当に熊はいないんだろうな? それにいったい誰と戦えばいいんだ? ここじゃ勝手が判りゃしない。カナテコは、肉の缶詰と交換で、人にやっちまったよ。
Blowout が始まった。Barkeep によれば、こいつが終わるまで身を隠している必要があるらしい。ガラクタだらけのトンネルからネズミを追っ払った。ここで天気が回復するのを待つとするか。
396UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 21:53:58 ID:VtxYN/Hq
ありがちな死亡フラグ

@このroundが終わったら、俺、就職するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
Bクリアリングする前のリロード
C空港で飛行機厨が戯れ中
D「必ず蘇生するから。」 「必ず援護するから。」
E「この中にTKerがいるかもしれないのに一緒にいられるか!俺は自分の基地に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ。」
GこのMAPを終えたらdisconnectすると決意してる状態
H「このroundが終わったらmata-riしよう」
I「拳銃を使うまでもありませんよ。ここはナイフで...」
J今まで芋ってたプレイヤーが急に突撃
K「今度の拠点制圧でまとまったスコアが入るんだ」
L「F*cking!Enemy incomiiiiiiiiig!!Ahhhhhhhhhhhhh!!!」
397UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 22:05:38 ID:BJkmaXir
スポーツ系やった後にリアル系やると
何でffなんかあるんだよ!とか動き遅すぎ!とか
思うよな?
398UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 22:15:12 ID:I0HFEk4K
M「敵の奴らはいつくるんですがね?ニヤニヤ(M2のグリップを握りながら)」
399UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 22:19:51 ID:UFD52525
N狭い道で味方が複数人いる時にグレネードを投げる。
400UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 22:24:56 ID:gCS4Aaaw
16 全財産はたいてAWP買ったんだ
401UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 00:11:04 ID:dYcoOgXH
(17) くそっ!Cheaterめ!ぶっ殺してやる!
402UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 00:13:11 ID:49YBAcv0
18:小部屋においてあるヘルスキットを取る
403UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 00:32:01 ID:gnNeDqaN
箱の上に置いてあるショットガンをとる
404UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 00:51:07 ID:XVUXOkGR
19
銃がおかしいんだ!弾が出ないんだ!
405UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 01:03:44 ID:An/eEnF7
20 定員超過の揚陸艇内で対戦車地雷の保有数を確認する。
406UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 03:14:58 ID:R4NSLXw5
21 Boom! Headshot!!! Boom! Headshot!!!
407UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 07:44:55 ID:/PJ9Jsv6
>>396
GJ!! hagewara
408UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 11:52:53 ID:TjnnKOeG
22 高級な支援火器で走りながら乱射、ノリノリでランボープレイしているとき。
23 たくさんの敵のケツを見つけてニヤニヤしながら近づいているとき。
409UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 12:03:44 ID:kuMY2yUF
(24)シィーーーーーーット!ジャムったぜ
410UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 12:23:33 ID:KPbAC+yn
25 RPGを撃ったものの外してしまった瞬間
411UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 12:26:54 ID:YJGYaINt
26 「敵の小隊を発見!これより攻撃にはいる!」
412UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 12:58:35 ID:1cBmCA7S
27 敵の秘密書類を発見して帰還する途中
413UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 13:45:52 ID:TjnnKOeG
28 ここぞという時にママが入室
414UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 19:51:32 ID:70rEgCp1
29 ヴィー、ヴィー、ヴィー、(携帯)
415UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 19:56:59 ID:Pu/0nVh4
30 もれそうになる
416UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 21:14:29 ID:eXGUvKW1
31 WARNING : Connection Problem
417UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 21:19:33 ID:sChaCX4N
32:初心者のスナイピング
418UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 21:39:15 ID:2b0Nc101
33:故郷(クニ)に帰ったらのんびりするぜ。
419UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 21:41:07 ID:AYz5bYhR
34: 腹を撃たれたけど、衛生兵が白い粉かけてくれたから助かりそうだ。
420UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 21:50:46 ID:R+P/yphG
35.突然のNortonの更新
421UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 22:05:32 ID:IFzQgu4j
36:誤ってWindowsキーを押した時
422UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 22:08:13 ID:YYfTJ2L1
37:リロードしようとしたら誤ってチャットキーを押した時
423UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 22:09:28 ID:iyPvFFci
38:オカンがレンジの電源を入れた瞬間
424UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 22:14:45 ID:lPAoE4GL
39:目の前にカナテコを持った男が現れた時
425UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 22:38:49 ID:YJGYaINt
40:「ごはんよー^^」
426UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 22:51:03 ID:XVUXOkGR
41:VCキーを押したまま「はーい、今行くー!」
427UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 23:02:50 ID:S4obnzTh
ライン入力に繋いでVCオンエロゲ垂れ流し
428UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 23:16:21 ID:dYcoOgXH
そろそろやめようぜ
429UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 23:19:25 ID:9sEATCGf
42:グレ4カウント投げしようとした瞬間にラグに襲われた時。
430UnnamedPlayer:2007/06/06(水) 23:31:42 ID:iyPvFFci
43:1へ戻る
431UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 03:23:54 ID:oje27q5I
専用スレが立つな、これはw
432UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 05:44:34 ID:4TLovlbt
433UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 18:01:53 ID:aexdBGMx
I need friends!!!!!!!!!!!!!!!1111111111
434UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 21:24:52 ID:oje27q5I
433、 go to school or hellowork 12 o'clock
435UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 21:25:53 ID:i47tdqQG
Can't Get There.
436UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 22:28:39 ID:oifhZ/gO
Oh no 433 is down

436 Taking command

436 move to hellowork 12 o'clock
437UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 22:38:13 ID:VQ6NNr3+
take cover
manday incoming!
438UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 23:01:40 ID:oAwYkXqG
敵の潜水艦を発見!
439UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 23:05:57 ID:YDFaDUou
Vote Kick Monday
440UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 23:21:07 ID:Q0X+JZH1
Monday上陸作戦
441UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 00:32:50 ID:yb1b4wAp
毎日がマンデー
442UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 01:13:05 ID:2Ec1QTX8
毎日我慢day
443UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 03:30:05 ID:MLnHL+JP
毎日がD-day
明日も去ったDay
444UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 17:58:29 ID:a3xgOo3w
波だけで沈んだ上陸艇も結構あったみたいだね。
おれ、たぶんそれだな
445UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 18:10:14 ID:BU3N+VMJ
せっかく造ったのに一瞬で潰れたマルベリー潜函が悲惨
446UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 20:44:02 ID:J7/x4cVt
木の小船で日本海を渡ることだってできるんだ
447UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 21:50:41 ID:jArpKDMx
Yeah!Friday is no more!!!!!!!!!!11111111111
Yoohoo!
448UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 22:36:25 ID:qJRjyOax
煮干し食べながらFPSやってたらイライラしなくなった
449UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 22:50:51 ID:6vkqavsJ
>448
お前天才じゃね?
450UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 23:21:34 ID:fnNHokJe
ビリーバンドつけながらBF2やったら筋肉質になった
451UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 01:20:08 ID:Zs/D2Mv/
Real-Lifeの雷のエフェクトとサウンド凄すぎ
452UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 01:27:23 ID:oYOvlBJO
>>450
ビリーのセンスのよさはチート
なかでも軍隊式プレスと飛行機ぶんぶんが最強
>>451
リアルに/stopsoundしたいです…
453UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 02:30:10 ID:DL1uAZ0L
雷の音を聞くと癒される俺は変態かな
何と言うか落ち着く
454UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 04:43:51 ID:4VqSCehh
Q3やってる頃によくマンションや家の屋根の上をアクセルストレイフで飛び越えたり高層ビルにロケジャンで登ったりする夢を見たんだがおまいらもFPSの夢を見たりするのか?
455UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 08:07:23 ID:yEAilurN
>>454
本当は夢だと思っている方が現実で、
こうやって書き込んで現実だと思い込んでいる方が夢なんですよ。
さあ、目覚めて血と硝煙の現実に戻るのです。
456UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 09:25:09 ID:R6F7QqTS
この世界はXENによって監視されている
457UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 09:35:45 ID:kp384HdR
>>454
よくある
もう前編FPS
458UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 12:36:18 ID:uWF1KVl9
後編はRTS
459UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 14:19:31 ID:fPJSvctU
>>453
俺は光も好き
雷の日は1日中空を眺めてても飽きない
460UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 16:25:15 ID:wO4eYgDU
昨日はこんな夢を見た
駅前のバスロータリーの地下が武器庫になっててライフルをもらう
場面が石油コンビナートに変わる
銃撃戦が展開されてるが
俺は何故か裸足で足に付いた砂が気になって
水道で足を洗ってる所で目が覚めた
461UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 16:35:35 ID:9aYc7Lxs
>>460
銃撃戦に参加出来てないのって悲しいよな
462UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 16:36:06 ID:wO4eYgDU
その前は何故か2人組に追われてる
螺旋階段の上でリボルバーの拳銃を取り出す
残りの弾丸を確認しようと勢い良くスライドさせる
螺旋階段の下に弾丸を全部落とす
アワワワ・・・目が覚めた
こんなのばっかりだ
463UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 16:57:33 ID:kp384HdR
SMODやりすぎて夢の中じゃ弾くらっても死なないし目視でよけれる
464UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 18:34:10 ID:qApNZ6XP
夢よ早く覚めてくれ。
465UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 19:16:15 ID:ADJ2sKHk
夢の中でetやってたけど、モーヲタだった
466UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 21:17:13 ID:B11vszky
>>465
おうちへ帰れ
467UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 21:40:40 ID:Mm0kw+AN
夢の中ってすげー変な行動してるよな
なんなのあれ
468UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 22:04:30 ID:pSEVukHo
BonusStageなんだろ
469UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 22:10:15 ID:DL1uAZ0L
何となく30cm位の高さの所でストレイフしてみて後悔した
どうやら俺はリアル系だったようです。
470UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 22:54:04 ID:8M/nFTIU
 
 俺たちは、Real LIFEの終焉に何を見るのか?
 
 FreeManは、血と硝煙の世界の先に何を見るのか?
471UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 23:43:22 ID:avekWbHi
AIの強化、敵の弱体化、MAPのバランス調整を盛り込んだ
俺1.1パッチっていつ出るの?
472UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:49:51 ID:FDRkxVIu
自分で作ればいいのさ
473UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:54:12 ID:/yWNtBog
>471
Real lifeってサポート有料だよ
474UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 01:45:44 ID:7KpByxY1
>>469
SPELUNKER乙
475UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 07:48:58 ID:aEwPzGuq
サポート有料か
バランス悪すぎるし別のゲームに行くか
heaven lifeにでもjoinしてくるわ
476UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 08:01:05 ID:e7J4Qka5
>475
SDK公開されてるんだらかMODつくれよ、とりあえずエロゲModな
477UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 11:17:40 ID:/zjfTJ6q
>>476
You must join South-Korea seaver.
478UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:42:37 ID:WQ2CXiYh
real severってバランス悪すぎで糞
real vcもめんどくさいし
479UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 12:54:21 ID:kXqGlEtP
operation goukonで=orz= ikemenって奴ををTKしまくったら鯖管から永久Banされました。
今は別のマップでteam womenをベースレイプ中
480UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:01:02 ID:l22T6b+k
Clan Police In Nightmareにクラン戦申し込まれたぞ
481UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:07:14 ID:kXqGlEtP
>>479
team debusuの間違いでした。
482UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 16:27:24 ID:G4OLUTG3
>>479
operation gouken に見えた
483UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 16:35:30 ID:B78WPRYs
goukonマップってカスタムマップ?
俺一度もjoinしたことないんだけど…
どこの鯖で回してる?
484UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 16:51:37 ID:9ia+IPnr
university鯖が一番活発なんじゃないかな。
485UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 03:34:26 ID:wKmOUn9r
BF2 DEMO のMAPが再現?された夢なら見た。
俺はMAP左側の河口付近のやぐらに居た。
リアルで高所恐怖症なんですごく怖かった。
486UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 10:49:19 ID:8FL810j6
goukon鯖はパスかかってるからな
鯖缶にパス教えてもらってjoinしなよ
487UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 11:02:13 ID:KhUUsVWT
goukonがgoukanに見えた
488UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 12:37:40 ID:Qq8r8bJj
>>487
よう俺
489UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 15:34:36 ID:DiHbVGjP
通報しませんでした
490UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 18:30:36 ID:5plKexrq
でも手榴弾投げときました
491UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 18:48:57 ID:tSj+kh3K
コンボラ
492UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 19:10:13 ID:/qZRpeM2
ふぁいあいんざほー
493UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:42:20 ID:KqDUDDm+
>>490 [手榴弾] >>487
>>490 [手榴弾] >>488
494UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:59:28 ID:UpIE9Iu6
PenisInTheHole!
495UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:22:36 ID:h4Pl12lu
ぬるぽいんざふぉ〜
496UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:24:08 ID:1oDM/7hJ
>>494 is no more.
>>495[銃床]>>496
497UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 00:06:43 ID:eudw13tx
>>487
SUPeR fReeってClanが昔あったな。
498UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 10:47:57 ID:0SA49cv1
いわゆる人生のwin teamと言われるPlayerがそういうClanに入ることも多かったな。

lose team → マネーがなくなる → いい武器買えない → 撃ち勝てない → 負ける
の繰り替えしの僕はどうすればよいでしょうか?
エコ?そんなことしたら死んじまいますよ。
499UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 12:51:26 ID:hXQw35pb
>>498
それは努力だぜ
ビルゲイツだって学生時代は貧乏だったんだお
500UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 15:58:08 ID:g8hRYqWl
次回 HλLF-LiFE3 「宇宙を駆ける」
君は、G-MANの涙をみる…

501UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:15:40 ID:BNJyHYm0
>>499
学費300万円オーバーのハーバード行ってて貧乏はねぇだろ。
502UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:34:51 ID:e83b/KuP
人間って産まれた瞬間にすでに差がついてるよね
503UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:07:37 ID:8o8OEG1J
>>501
学費を払ったのは親じゃね?
504UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:08:22 ID:PVyHfmE5
それがreal-life
505UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 02:24:26 ID:Gg+FJIJK
キャラメイキングやり直してえ・・・。
506UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 10:51:50 ID:eiVkpxhO
>>505
MMO厨はかえってくれませんか?
507UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:13:16 ID:caqx8JQ9
I need firends!!!!!!!
Ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!!!!!
508UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:26:32 ID:QbG35NSZ
I am japanese!I want to sex with girl of BOIN(///
509UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 20:29:29 ID:xjONNugQ
>>507 was kicked from server via PunkBuster.(0 mins)
>>508 was kicked from server via PunkBuster.(0 mins)
510UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 20:34:31 ID:y6hexvKu
>>507[XM214-A Minigun]サムおじさん
511UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 20:49:43 ID:g5DKMGLR
>>508
suck my dick
512UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 21:00:27 ID:5rTAiwkj
moumendokuseekara
>>505-512 is no more
513UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 21:02:46 ID:caqx8JQ9
lol
514UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 01:01:00 ID:QCtOV50h
       r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  人生にはリセットボタンは無いが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  電源ボタンは付いているんだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  めんどくさくなったら押してみるのも良いかも知れないな!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
515UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 10:29:37 ID:QzjVa2Hh
>>514 is no more
516UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 11:37:55 ID:UE5Ej28y
 KANATEKO ! !
撒き散らせ! 撒き散らせ! 怒りの銃弾!
目を覚ませ! 目を覚ませ! レジスタンス達よ!

選ばし者よ G-MANの声を聞け!
奇跡の物理学者 ゴードン・フリーマン!

マンハックが空を駆け抜ける
心で反抗心が吼えている!
遥かな時を超えて蘇る 怒りのフリーマンを呼び起こせ!!
 
    KANATEKO!!
今この手に殺意の鈍器! ゴードンMITクラッシュ!!
世界を揺るがす戦い バーニイ! バーニイ! 警備員!
ゴードン! ゴードン! 殺戮者! 怒りの物理学者 ゴードン・フリーマン!!





517UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 15:06:12 ID:GOqeAPl7
>>516
こういうのもういいよ。うぜえ
518UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 15:12:02 ID:EoPyAlwo
暇なんだろ
519UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 15:14:00 ID:iod2Bdwg
俺は結構好きなんだがな…(´・ω・`)
520UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 17:02:10 ID:v/8OnfmW
元ネタを知っている人間の、それも一部が楽しんでいるだけだということに気づいてほしい。
521UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:06:34 ID:/UrMH3O/
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめでぃっくしてます

(`Д)   うるさい死ね 全体チャットつかうな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめでぃっくしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、めでぃっくすんな

J( 'ー`)し 拠点とっておきました。しっかりまもってね 弾薬はたりてますか?

(`Д)   GJ
522UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:19:40 ID:qDChICwY
ka-ch@nつええ
523UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:21:27 ID:Ndv3Xilm
さて、そろそろPCの電源を落とすとするか…
524UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:44:01 ID:31kQLKdQ
>全体チャットつかうな殺すぞ
いるいるw
全体チャットで作戦ばらす奴
525UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 20:36:29 ID:9hdYvyXn
Fridayさえno moreになれば夢のholidayだぜ
526UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 21:54:30 ID:oqf+JEZB
Ka@chan バールのようなもの N.E.E.T
527UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:02:32 ID:/R7bzt/N
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまきゃんぷしてます

(`Д)   うるさい死ね ウンコキャンプすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてAWPつかうから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、さっさと落ちろ

J( 'ー`)し CTがきたのでみなごろしにしておきました。しっかりまもってね おかねはたりてますか?

(`Д)   なにこのAIMBOTer
528UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:04:30 ID:vrvXKeij
俺のIDがギャバンだぜ
529UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 01:23:32 ID:diWw03Rl
明日はホームセンターでカナテコでも眺めてくるか
カナテコって不思議と見てるだけで楽しいよな
530UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 01:48:07 ID:+I7s55EE
>>529
カナテコが綺麗なのは分かるけどホームセンターまで眺めに行くのはもう末期wwwwwwwwwwww
531UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 05:57:23 ID:GHVrsqzf
末期患者って人生に疲れてる人多いよね。
532UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 05:57:31 ID:NXr63Laj
ホームセンターのワクワク感は異常
533UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 08:00:44 ID:CJ0zd2wS
銃規制しておきながら、バールを規制しないなんて
バカな鯖だよな
534UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 09:50:02 ID:GHVrsqzf
>>533
一人の狂人とバールで何が出来るんだい?
535UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 09:52:47 ID:qR5As9q/
バールさえ手に持てばヘルスやスプリントゲージが視界の隅に見えると信じていた時期が僕にもありました。
536UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 10:33:33 ID:2u/RMMM8
え?もしかして見えてないの?w
537UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 10:39:18 ID:u83fOtoB
メダルオブオナー・ライジングサンをPlayしてて、何故か空しくなったのは
俺だけじゃないよね?
538UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 14:48:00 ID:+I7s55EE
むしろreal-lifeに虚しくなった
539UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 14:51:17 ID:kYmv/Ko6
ほぅ・・俺は最初から虚しかったぞ
540UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:08:46 ID:WTk/8NAL
>>516の元ネタの詳細が気になる
宇宙刑事世代とはちょっとズレてるからなぁ俺。
541UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 19:45:07 ID:wuW5x40S
>>536
マジレスするとそういうのが見えるようになるのは
HEVスーツを着たときや、怪しい宇宙人のお兄さん達に頭の中にマイクロチップを埋めこまれた
場合だけだよ
542UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 20:39:26 ID:VtosjblW
real severでの戦闘は本当に糞すぎる
543UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 21:27:11 ID:diWw03Rl
>>541
安心しろ、そのうち見えるようになる。

ホームセンターでカナテコ見た後フラフラしてたら誘導灯が目に留まった。
買う気もないのに手に持って無駄に店内を巡回してた。
気づいたら2時間以上経過。俺はもう駄目だ。
544UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 00:56:23 ID:GaD+R3+9
照準が勝手にターゲットロックオンするようになったんだけどどうすればいいかな?
545UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:04:00 ID:Xdjx2d+k
はいはい家ゲー厨
546UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:07:17 ID:Eqdrz69w
544はAimBOT化してしまったようだ
547UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 01:37:51 ID:GaD+R3+9
しかも壁にも反応しちゃうのよ
548UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:04:39 ID:v35242O0
そろそろReλL-LiFEが、快適に動作するPC構成を教えてくれよ…
549UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:14:16 ID:K898EGcM
>548浮動小数点があるからi486でもSXだと重いらしいな
550UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:03:20 ID:epohoAzf
久しぶりにonsen mapに行くんだか
wallhackが欲しいのは、この時くらいだな
551UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:07:17 ID:6e79+qMR
Onsenか
俺のAimbotは秀逸だからWallhack使わなくても
自然に自分のマグナムが反応してしまうから困る
温泉入れない
552UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:06:26 ID:aD1/HFPt
>>552
温泉なんてnoobが少ないからつまんないよ
553UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:19:43 ID:bPlHD5k9
最近はこんなエロゲが流行ってるらしい
てかエロゲって高すぎだろ…メモリ1GB買えるし

Fear/slow mo
et-the first blood.
かもられるもの
兵士はチハタンに恋してる
Reload?Reload!
554UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:00:23 ID:cdDZiJKr
>>553
STFU
555UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 16:51:04 ID:vct55/8f
恋するゲイブはせつなくてロメロを想うとついピザ食べちゃうの
556UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 17:35:35 ID:aD1/HFPt
突然自分に12人の工兵ができちゃうゲームが面白かったよ
557UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 17:45:14 ID:Z+Jx3U2W
>兵士はチハタンに恋してる

これって敵に変装して敵地に単身潜入するCoの話だっけ?
558UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 18:04:18 ID:45JUenHK
>>555
あんまり吹かせるなボケwwwwww


ロメロとゲイブとカーマックの三角関係モノ希望
ntrありで
559UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 18:05:33 ID:nfyw4Bdm
>558腐女子乙
560UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 18:18:00 ID:nLaEStXb
ゲイブはどう考えても萌えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


それ以外ならなんとか
561UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 18:32:33 ID:Z+Jx3U2W
早く>>560から逃げないと掘られるぞ!ここは俺がおさえr…アッー!
562UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 18:38:31 ID:I8T4sCvY
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181839135/
これの影響だな やれやれ
563UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 23:50:43 ID:U+A6Pq/r
>>562
GRAW3で出ます。
564UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 01:21:51 ID:+90IyalA
ガチホモGR
565UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 05:55:40 ID:wTEyn7/O
嫌杉
566UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 11:02:10 ID:e4VP+XHM
NEWHλLF-LiFE
567UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 11:33:12 ID:qBALKAU3
そういやあのヤマジュンも軍モノ描いてたんだよなぁ
ttp://uraden.hp.infoseek.co.jp/jigokuno.html
568UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 13:28:34 ID:abQcCLXc
>>567
暇だったから読み漁っていたが、途中から勃起している自分に気づいた
569UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:29:02 ID:mo2K+6yh
>>567
やまじゅんってただのエロ漫画家じゃなかったんだな・・・
ちょっと感動してしまった自分がいる・・・
570UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:34:56 ID:UPK8SqGn
>>567
笑いそうにも、泣きそうにもなるw
571UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:59:17 ID:+90IyalA
>>568
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   パス付き鯖立てるから、二人だけでやらないか
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
572UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:27:45 ID:4hiw/jmX
アンサイクロペディアのFPS症候群の項に書いてあるWarsow患者の説明について聞きたいんだけど
>最大の特徴は幽霊に取り付かれること
これどういう意味?
実際にゲームやってみたけどわからなかった
573UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:54:45 ID:2T0Dh+dN
>>572
0.21でのバグ
0.3でもdeflagmod使って、同じ場所にスポーン(要はtelefrag状態)すると、双方身動き取れなくなるっつー物
外から見ると幽霊に取り付かれてるように見えるから幽霊って呼ばれる
574UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:21:23 ID:4hiw/jmX
>>573
thx
まだまだ勉強しないといけない事がたくさんあるみたいだ・・・
575UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 00:16:01 ID:OGnzEYld
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   それよりも、男体の神秘について俺と1on1で勉強しないか
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
576UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 00:36:06 ID:dGXyVr90
Negative!!!
577UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 00:40:01 ID:84IrrUWm
>>576 is no more
578UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 00:46:49 ID:5FHT88yR
>>576
   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) 衛 (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) 生 (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) 兵 (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
579UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:17:28 ID:3a4sGJtY
アーッネタはもう秋田!宇宙刑事ネタをを求む!
580UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 02:47:27 ID:4YHsvDjH
negative
yutori niha tumaran
581UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 15:15:07 ID:3a4sGJtY
ReλL-LiFE 2の開発マダー??
582UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 18:04:37 ID:syL6MyzE
ReλL-LiFEは一部完結です
583UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 18:48:44 ID:9VEBaelF
今はReλL-Life Episodesじゃなかったっけ?
584UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 20:17:00 ID:e2MCdSLw
エピソードがあると言う人もいれば、ないという人もいる。
585UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:02:09 ID:UIMIHg0L
さんざん既出だけどReal-Life神ゲー杉
人によって
FPSになったり戦術RTS箱庭RTSになったり
これは未確認だがエロゲーにもなるらしいぜ?
これでリアル系寄りじゃなくスポーツ系なら文句なしなんだけどなぁ
586UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:03:46 ID:eiRbGGRS
この前クァッドダメージ落ちてたよ
587UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:18:08 ID:DPVNflIo
Real-Lifeスキンによって差が出すぎなんだよ。
俺のスキン鏡見るだけでヘルスが減るぞ。
スキン統一してくれ
588UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:31:33 ID:5FHT88yR
リアル鯖はリアル過ぎて糞
589UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:37:32 ID:zni6A6o+
どんだけワガママなんだよw
590UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:54:38 ID:Y8tApLeH
リアルはリアルじゃないからクソ
591UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:03:36 ID:fWq08bB4
real severはskinでほぼplayerの評価が
決まるから糞だよな
592UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:05:13 ID:4YHsvDjH
そうでもないぞ
脱色MOD導入するなりなんなりスキンある程度はいじれるじゃん
593UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:08:24 ID:X2m5wN3K
>>587
MoneyがあればSkinなんて変えられるだろ。
負けチームでMoneyが溜まらないならご愁傷様だが。
594UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:10:56 ID:E5qlcTp4
ステルス迷彩実装汁
595UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:21:43 ID:TkadEoRW
>>593
あんまSkin変えすぎると名誉白人みたいになるから注意な
596UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:28:00 ID:fWq08bB4
Kayoubi incoming.
597UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:33:40 ID:OGnzEYld
>>595
プレイヤー[M.Jackson]のことか?

たしかNeverLandとかいう自分専用の鯖持ってるんだよなあ・・・
598UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:47:00 ID:L+v9V2DG
でも子供しかアクセス出来ないw
599UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:47:04 ID:v18ZuNDM
自鯖に招待されるには本人にパス教えてもらわないといけないわけだが
教えてもらっても俺達じゃレイプされるだけだな。ゲームにならん
600UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:50:41 ID:U/PA7jl+
やたらSkinのいいガキしか入れんテーマパーク鯖だろ?
入ったら鯖缶がやりたい放題してるらしいし
601UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:51:22 ID:4YHsvDjH
>>597
なにそれkwsk
602UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:02:50 ID:TkadEoRW
>>597
そう、そいつ
元のスキンと違いすぎるだろw
原形が無いと言うより全くの別人だよな
603UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:05:38 ID:/XtPX6Hy
>>597
鯖官特権でクルクル回って奇声を発すると周囲のプレイヤーが強制的に踊らされて
もう一度奇声を聞かされると死亡するチート級の鯖官限定武器を使うらしいね。
604UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:08:23 ID:wbcXMmd+
MooNWalKとかいう移動チートも使うぞ
605UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:12:54 ID:UZx8eph+
このスレ平均年齢が高ぇw
606UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:15:17 ID:jx/6bG5Y
>>604
あの足音を消すチートか
607UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:19:36 ID:KLYlHspo
しかも後ろへ高速移動できるからな・・・。
608UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 00:22:22 ID:HlditstB
Just To Tell You Once Again
609UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 02:06:05 ID:3ILsKEb2
ショタ
610UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 02:18:26 ID:NCeFnBMM
>>604
俺もそのチート、ずいぶん練習したもんだなぁ。
だが、最終的に単なるlagにしか見えないデキに…

最近はskinどころか、sexualクラス変更チート使ってるタレントも多いからな。
街中にはそういうチーターが集結するbar_mapが結構ある。
彼ら、いや、彼女らによればそれが、New Half-Lifeなのかもしれん。
611UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 03:25:25 ID:zLLG1sch
>>610
実は・・・こんなスレが・・・
■□ニューハーフライフ□■
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1151782514/
612UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 03:58:17 ID:GEyzVAks
>>599
ちょwマジレイプw
613UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 04:42:32 ID:MexNUZUF
つかMooNWalKはチートじゃないだろ、立派なテクニック
実戦で役立つかどうか知らんがな
614UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 04:55:21 ID:qGgEU3cB
確かにMooNWalKはバニホやストレイフなんかと同じテクだな。
けどやつは、人体に不可能な角度で立ったり、物凄いつま先立ちをするんだぞ。あれは疑わしい。
615ゴゴゴゴゴ:2007/06/19(火) 08:20:52 ID:r5hEXG3P
有り得ない角度のポーズで登場するPlayerがいたよ
616UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 09:40:31 ID:iRdBRBn/
ゴゴゴゴゴじゃねーよw
617ドドドドド:2007/06/19(火) 12:27:40 ID:QOjnXjJo
なんたら立ちとかいうポーズらしい
618UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 13:56:39 ID:licls73q
AimbotにNoclipにSpeedhack、挙句の果てにGODモードまで堂々と使うチーター軍団の事か。
でもあのClanの話を出すとよく荒れるから気をつけような。
619UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:24:07 ID:GEyzVAks

620UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:54:10 ID:CN8hOo6F

621UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 14:57:02 ID:QOjnXjJo
622UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:00:47 ID:CN8hOo6F
奇抜な
623UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:01:29 ID:CN8hOo6F

624UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 15:25:49 ID:zyU1q6k6
Fire in the hole!
625UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 19:09:33 ID:mKv6kCWU
シエスパ守ってたエンジニア、ちゃんとダイナマイト解除しろよ
626UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 19:10:08 ID:m7VxZ/JE
おい、ReλL-LiFEでストレイフやったら
捻挫で小ダメ受けたんだけどやり方違う?
627UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 19:17:24 ID:tBWiiGfx
>626ちゃんとModいれた?
628UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 19:26:09 ID:Q2kNcjnm
>>626
俺も階段でストレイフしたら結構ダメージ受けた
階段を飛び降りる楽しさが味わえないなんてマジ糞ゲー
629UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 20:59:06 ID:qGgEU3cB
リアル系患者がやるからだろlol
ちゃんと鍛えてスポーツ系にクラスチェンジしねえからだ。
630UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 21:17:44 ID:CN8hOo6F
>>629
リアル系というかすでに日本人の大半はMMOだよな・・・
FPSやりてえええええええええ
631UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 21:50:54 ID:V8/j5D88
でもBF2007って糞だからやりたくない。
632UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 21:59:18 ID:KLYlHspo
RT2007オススメ。
633UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 23:28:47 ID:r5hEXG3P
ていうか、毎年勝手にインストール&更新するくせに
Quick SaveもLoadも出来ない糞ゲーをいつまでやりゃあ良いんだよ!?
634UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 23:31:18 ID:HlditstB
つmap_iraq
635UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 07:24:44 ID:uhqlCzyM
BF-Terroristか
我らがJDF発砲できないから糞ゲーだよな
636UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 09:39:38 ID:chpMSTpm
つjoin_terrorist
637UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 10:48:51 ID:3lo7JkM+
今日突然下痢MOD導入されて死にそう
638UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 11:43:39 ID:t9NfFHDC
最近の奴はすぐCheatだのMODだの言うなぁ
普通にReλL-LiFEのシステムだっつの
639UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 14:30:19 ID:st3Y1/Yo
Real-LifeのPlayerはパラメーターがアンバランスすぎる
もういやだ
640UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 20:38:08 ID:uhqlCzyM
思い余って/killするなよ
下手したらヘッドクラブやkamikazeとして
Respownする可能性があるからな
従来のクラス制度ではなくモンスターまでを幅広くランダム
に選びRespownするが汽笛システムとか大々的にアナウンスしやがったからな
マジ糞杉
641UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 20:39:38 ID:KAkwk9EN
朝方に出没するunkcamperUZEEEEE
早くドア明けろよ俺だって漏れそうなんだよ
642UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 22:08:05 ID:L1e2BSah
>>641
つPB
643UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 02:29:13 ID:gcoELgoE
お前は氏ぬのです
次に生まれ変わるのはホーディガンツです その次はストログに その次はKAMIKAZEに。
そしてその次はサイバーデーモンに…
未来永劫人間になる事はありません。
644UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 03:57:43 ID:D17j08Ul
どれになっても視点が違うだけで、壮大な冒険が待ってるんだろ?わくわくするぜ
ところで人間パートが進展しないんだけど。このまま年老いて体力制限がある状態で始めるのかな?新鮮だな
645UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 04:50:16 ID:wAlXe0ZI
トレーニングGYM鯖に通えばHealthは増えるぞ
最近はBILLY'S BOOT CAMPなんてのもあるから頑張ってみるんだ
Real-Lifeは放っておくと勝手に能力減衰するから困るよな
646UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 09:22:55 ID:sz3lGGzc
kick vote :Billy

F1 or F2
647UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 09:36:54 ID:06WOUBCR
F2
648UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 09:39:59 ID:RuF3WOs+
F2
649UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 11:53:17 ID:pULlmwCi
PageDown
650UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 13:55:47 ID:CwQXQ/Li
statsme
651UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 16:32:01 ID:s7gTTbRV
650 : 0kill 0death acc0% rank : 6500000000/6500000000
652UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 22:29:46 ID:OMAwD6bQ
今日の洋画でスンゲーAIM BoTerがいるんだけど
653UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 23:33:55 ID:5pF9c9iz
654UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 23:35:36 ID:td4oSPLW
Enemy Decorated Cycle Spotted!!
655UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 23:40:34 ID:ceK5kEgW
attack >>653 position
656UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 01:10:04 ID:bTCv6avw
スプレー貼られまくったMapのオブジェクト
657UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 01:26:06 ID:K4wpfLqb
ここの住人は一人かくれんぼとか余裕なんだろうか?
658UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 02:12:01 ID:1AMEzKj5
無理
絶対無理
659UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 04:34:09 ID:CPLUqfwo
>>657
蹴られるだろ普通に…
660UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 18:07:55 ID:qupuhrUx
熊の子見ていた隠れんぼ
お尻を出した子 is no more
time upでnextmap nextmap
いいないいなスポーツ系っていいな
レールガンにロケットランチャー
バニーホップで飛べるんだろな
僕も帰ろbaseへ帰ろ
でんでんでんぐり返って disconnect
661UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 18:25:33 ID:VcJjIrFl
なつかしいな、またそれw

お尻を出した子がどのようにno moreになったかが気掛かりでならない。
662UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 18:36:37 ID:/E6uXgsw
takakazu abeってプレイヤーが出てくるから気をつけろ
663UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 18:41:57 ID:4w40dwda
ウホッ!いいRPG…
664UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 19:02:01 ID:r801FkTz
ポリッー!
665UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 19:13:36 ID:LJUtn+eg
バニーホップで飛べるって表現的に微妙じゃね?
666UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 19:29:36 ID:b7sob9mF
real severでロケジャンって
かなり難しいよな
667UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 19:37:26 ID:v3DYYHpf
意図しないロケジャンの動画は結構あるけどだいたい即死ダメージっぽいから困る
668UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 19:52:51 ID:6H0GjLjP
FN FAL
669UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 19:53:33 ID:1AMEzKj5
>>667
upup
670UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 19:58:42 ID:RKCm7nSA
ttp://www.nasa.gov/
ロケジャンならこいつが最強
671UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 20:26:08 ID:NNn4/EvZ
ロケジャンじゃねーだろwwwwww
火星基地への交通手段だろwwwwwww
で渡航予算いくらくらい掛かるの?
スペースマリーン入隊しないと無理?
672UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 23:20:27 ID:sEnC7zzs
>>671
とりあえずUnionAerospaceCorporationにエントリーシートを出してくるんだ

>>660
AWPが見ていた 1on1
頭を出した子 ブーンヘッショッ!
テロリストウィンで nextround ネークストround〜

いいな いいな AWPっていいな〜
胴体即死に8倍ズーム おいしいフラグを稼ぐんだろな
僕も買お〜う AWPを買おう
結局まったく撃たずに バイバイバイ
673UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 23:29:08 ID:QyFVULY9
お前らの昔話ED替え歌のクオリティは異常
674UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 23:31:35 ID:ssWiPJ6C
>>672
最後の一行に全米が泣いた
675UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 00:19:01 ID:vQdmu+yb
Dear Friend,

I am Captain Simon Smith of the US Marine Corps on Monitoring and Peace ?keeping mission in Baghdad-Iraq.
On the 19th day of June 2007, we were alerted on the sudden presence of some Terrorists camping in a
suburb not too far from Karbala here in Iraq . After Immediate intervention, we captured three (3) of the
Terrorists, twenty-six (26) were killed leaving seven (7) injured.

In the process of Investigation they confessed being rebels for late Ayman al-Zawahiri and took us to a cave
in Karbala which served as their camp. Here we recovered several guns, bombs and other Ammunitions including
a box contains some American US Dollars amounting $12.2M, with a Box of Gold and Cridit Card, after I and
two of my junior intelligent officers counted them. I however instructed them to keep this in high secrecy.

I am in keen need of a “Reliable and Trustworthy?Eperson like you who would receive, secure and protect
these box containing the American US Dollars for me on till my assignment elapses here in Iraq. Should you be
interested in this course, I offer you 30% of the money, 10% for expenses to be incurred(if any),40% for me,
while 20%will go to our brothers in the struggle in the State, to aid them in it. Please contact me on this email only:

Please assure me of your keeping this topmost secret to protect my job with the US Monitoring and Peace-
Keeping mission. Contact me through my personal email: [email protected]

Best regards,

Capt.Simon Smith.

アメリカ版振り込め詐欺メールキター! なんか地名が生々しいw
676UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 04:17:18 ID:XKuUo8WN
Dまで読んだ。

ワカンネ単語が多すぎ
患者向きに翻訳 plz
677UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 04:37:54 ID:25wxjxCH
胡散臭さ満点だなw
以下超訳
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
イラクバグダットに駐留中の俺、サイモン・スミス大佐(両方とも名前じゃね?)はテロリストの隠れ家を襲撃した時に
武器弾薬と一緒に1200万ドルのUS$と金塊・クレジットカード(夢が無いな・・・)を見つけた。

俺はすかさず下っ端の机仕事どもに口止めしてこれをちょろまかす計画を立てた。
ところがまだ軍務が残っててイラクを離れられない。

そこで信頼できる協力者つまりはお前さんに白羽の矢を立てたというわけだ。
軍務が終わるまでこいつらを預かっちゃくれないか?
他に色々分け前を配る必要もあるだろうが、特別にお前さんには30%やってもいい。

どうだい?もし協力してくれる気があるならメールで返事を送ってくれ。
ああ、ちなみにこいつは軍の連中には絶対秘密だから俺の個人的なアドレスに送るのを忘れるなよ?

敬具

貴方のサイモンスミス大佐より
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
678UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 04:44:16 ID:izeMTDSY
親愛なるケツの穴へ。

俺はイラクのバグダッドで平和維持と監視任務をしている、神聖なる米国海兵隊のサイモン・スミスだ。
2007年の6月19日、我々はイラクのカルバラにほど近い郊外で、糞キャンプをかましていた糞テロリスト
どもに突然襲われた。極めて迅速な平和的交渉により、テロリストのうち三名を拿捕、七人のけが人を
除いた二十六人のクソ虫をぶち殺すことに成功した。

調査の途中、


飽きた。
679UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 09:51:55 ID:Qn2YZOeG
マッチョ吹き替えはいい こころが洗われる

面白黒人系やイカレ中華系も捨て難いが。
680UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 11:20:34 ID:Ll/xEx8M
私はサイモン・スミス大佐、米国海兵隊としてイラク・バグダッドの治安維持任務に従事している。
2007年6月19日、我々はカルバラ近郊でテロリストからの奇襲を受けた。
反撃により26人を殺害、7人を負傷させ3人を武装解除した。
彼らはアイマン・ザワーヒリーの手下で、尋問の結果から判明した彼らが陣地として使っていた洞穴へ赴いた。
ここで我々は銃や弾薬、爆薬の入ったいくつかの箱の他に、1200万ドルのUS$と金塊・クレジットカードの入った箱を見つけた。
私はその箱の存在を公にしないように情報将校に言いつけた。
私はこれをイラクから受け取り、預かってくれる人間を求めている。

あとはしらね
681UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 11:54:10 ID:cyYXv1Jr
>>675
これ米軍に問い合わせちゃえwwwwwwww
682UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 13:12:45 ID:Fq1VZ1/i
米軍に通報

何故か完全武装の海兵隊が>>681の元へ

/(^o^)\ナンテコッタイ
683UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 16:24:55 ID:Ll/xEx8M
実はこのコピペはゴードン先生のもの

ブラックメサの悲劇再び 
684UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 16:51:28 ID:I3pSqw1S
いや、これは明らかにFPSのブリーフィングだろ
685UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 17:06:13 ID:TZiAdLZz
米軍に通報

何故か完全武装の海兵隊が>>681の元へ

きたる日のためにゴードンズブートキャンプでカナテコの訓練を行っていた>>681、海兵隊を誅殺
686UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 19:01:23 ID:Ll/xEx8M
ゴードン先生のカナテコが風を切る音と肉片の飛び散る音しかないビデオとかいやだ
687UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 19:27:05 ID:q3CbK9mJ
カーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーン
カーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーン
〜 中略 〜
カーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーン
カーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーン

どかーん
688UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 20:59:55 ID:ZHuHQ3dk
お前らフリーマン先生の事を崇めるのも良いが
デューク兄貴とかDooM Guyの事もたまには思い出してあげてください。。。
689UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 21:09:52 ID:ljHSScwS
サムおじさんもよろしく
690UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 21:27:19 ID:uCNMt0ED
戦場太郎を忘れるな!
691UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 21:28:59 ID:A1SXlox6
でゅ、デューク兄貴ですか、、、
692UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 21:37:34 ID:QucVfyae
>>681の元へ現れた海兵隊員!>>681に口封じの鉛玉を発射しようとした瞬間!
?????「そこまでだ!マリーン共!」「蒸着!」銀色の光に包まれる?????
海兵隊員「貴様、何者だ!?」
マスターチーフ「宇宙最先任軍曹・マスターチーフ!」
宇宙最先軍曹“マスターチーフ”がコンバットスーツを蒸着するタイムは、僅か、0.05秒に過ぎない。では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう。
693UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 22:00:26 ID:CAUCDCjI
0.01sec
まず服を脱ぎます
694UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 22:19:14 ID:gY/l9z6k
0.04sec
眉を整えます
695UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 22:35:55 ID:brZwIXOv
0.05sec
蒸着完了
696UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 22:42:52 ID:A1SXlox6
>692そのネタをひっぱり出すお前の年齢は27〜32歳前後と推測される
697UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 22:43:08 ID:CAUCDCjI
スーツ蒸着しろよwwwwwwwwwww
698UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 23:33:40 ID:rppwvJOq
アーマー触れるだけですぐ着込めるだろ?
蒸着する必要なんてないだろwwwwwwww
699UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 02:32:48 ID:/qQ64MOg
>681がHEVスーツ蒸着すれば一発で解決
700UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 14:23:11 ID:9qnUbT3m
701UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 15:02:24 ID:hDLc+iuS
この前、カラオケでノリノリで宇宙刑事歌ったら、誰も知らなくてショボーン
20代前半でこのネタ知ってる方が変なのかもしれんがw

どこで仕入れたネタだって?

このスレに決まってるでないですか。
702UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 16:35:34 ID:EdRMk/Vn
>>700
スーツを何重にも着込んでるとはな……強えはずだぜ。
703UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 17:43:16 ID:gIX5itLB
ゴムは2重に被せると破れやすくなる(らしい)
704UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 19:51:24 ID:+lBeJcq5
おいお前らGUI表示方法忘れたからチートコード教えてくれ
2バイト文字入れてもチートコード無効になるの?
705UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 20:22:46 ID:e4Ah0ukb
起動時にオプション入れ忘れてるなら、いったんゲームを終了させなきゃだめだよ
706UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 21:17:20 ID:6vy5RKc9
起動した覚えがなくて、気が付いた時にはMAP_Hoikuenのロード中だったんだが
707UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 22:59:48 ID:MuImVlmw
このスレの住人は本当に宇宙刑事が好きだなwwww
708UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 23:01:39 ID:wcbAY01S
俺嫌い
てゆうか知らない
でも嫌い
709UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 23:08:05 ID:WgsA00oe
ギャバンだろうけどシャリバン派の俺はちょっと不快
710UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 23:45:48 ID:3CxpwMvd
つまらないのにやたら貼りまくるやつがいるから知らないけど嫌いになった
711UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 02:19:08 ID:+Aj5KS6Q
そんなことより、みんなでREaL-LiFEでCoopしようぜ!?
712UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 02:36:20 ID:44+7LmpS
母「ただいまー。・・へんねぇ。なんだか栗の花の匂いがするわ。」
713UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 03:02:32 ID:+8Z5Z//h
白いロケラン
714UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 19:49:16 ID:FM43HXYf
Real-Life Lost Coast

僕たちはこの粘度の高い液体の表現にずいぶんと力を費やしたよ
見てくれよこの飛び方、もちろんリアルタイム物理計算エンジンを使ってるんだ。
このヌラヌラとした光の反射、高速な手の動きのモーションブラーも一品さ。
715UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 22:07:58 ID:v414iMJC
そんなことより今からバール持って冒険の旅に出ようぜ!
716UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 22:57:09 ID:laBVa7PU
>>715 is under arrest
717UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 22:59:02 ID:h9DaGrO7
リスポンは留置場か
マッチは必ず隠し持っとけよ
718UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 23:54:48 ID:7d/Mi2XF
おい、おまいら
ついにスキンの変更が簡単に可能になりましたよ


ttp://vista.rash.jp/img/vi8268411818.jpg
719UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 00:23:43 ID:LdUgh4CU
アキバじゃなくてヤンキー系だろ。
720UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 00:54:55 ID:vqWkAvZ0
それみんな試したから
721UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 10:30:15 ID:iNHRxpHv
ゴードン先生は免許無くても何でも乗れるって本当?
722UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 10:41:06 ID:MD7FPzlF
弩級豪丼号で海岸線を突っ走るのが趣味です
723UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 12:46:21 ID:dMPaBHLo
あー今やってるjob_Missionが糞杉だ!!
早く次のMissionしてーよ!!
724UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 20:11:35 ID:cH3JUCmB
>>718
どうみてもアキバ系がさらに悪化してる。
UT系になれるヤツは無いものか。
725UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 20:20:54 ID:tlgG/mvj
バールを買ったら彼女ができました
726UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 20:31:43 ID:yDK4OUS7
>724
俺テラ優しス
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/36124.jpg
727UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 20:32:22 ID:cgbx+JFD
>>726
3つ買った
728UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 21:18:17 ID:Z1Z2Jpl8
729UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 21:24:03 ID:cgbx+JFD
>>728
10個買った
730UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 21:27:59 ID:5qiW8zG7
戦場太郎! 戦場太郎はまだか!
731UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 21:39:01 ID:tlgG/mvj
>>728
もはや人じゃないしw
732UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 23:12:41 ID:xN8cFpNL
どんどん解像度が低くなってきた
やばい
mmmmmmmmmmmmedic!!!!!11111
733UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 23:20:19 ID:bVwOQhj8
>>728
Xanじゃねーかwwwwww
734UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 01:17:56 ID:JkhLguFf
>>728
でも顔の感じとか似てるな。これなら急に変わっても大丈夫だろ
735UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 14:00:47 ID:SFb+sDvV
ジャニ系って幅広いな
736UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 20:06:32 ID:pIZnsaeY
おい、アップルストアにcamperが出たらしいぜ。五日連続でcampするつもりらしい
誰かこのnoob潰しに行けよ
ttp://japanese.engadget.com/2007/06/26/iphone-camper/
737UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 20:08:56 ID:CM2qttIn
ニューヨークは遠いよ、BFerとか乗り物ゲーやってる奴いけよ
738UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 20:17:36 ID:av3SQLEq
ごめん、戦闘エリア外だから無理だわ
de_applestore回してる鯖教えてくれたらいくぜ
739UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 21:02:13 ID:KUkZeBB/
接続人数多くて鯖落ちてんじゃね?
740UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 23:24:26 ID:ZxRSscwY
【米国】「ネットゲーム中毒は精神障害とみなすべきか?」 科学的証拠あるかなど反論相次ぎ、正式認定に至らず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182854528/


正直、米国医師会には失望した('A`)
こうしている間にも患者は増え続けているというのに・・・
741UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 00:05:55 ID:iHE6frNP
なってみなきゃわからんだろうな
742UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 00:25:33 ID:zAQVfuMy
病気と認定されたものが病気。
昔は精神病は医学じゃなくて宗教の分野だった。
743UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 04:12:06 ID:ExVpjri3
OFP患者って戦争神経症になるのか?
744UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 15:43:22 ID:CLVqmACJ
地元の駅ビル工事してるんだけど、わかっててもキャタピラの音はヤバイね
生き残り自分だけで筒背負ってるわけでもないのにT-80の音が聞こえてきたときを思い出す
しかも茂みがねぇときた
745UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 15:47:21 ID:zUJlx8lZ
endmission
746UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 15:50:10 ID:PuEZxl+v
>>744
以前の仕事場はどこだったの?
747UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 16:08:36 ID:JjsjNjWH
チェチェンあたりじゃね
748UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 17:46:56 ID:KBrxrOQF
アフガンかもしれん
749UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 18:30:15 ID:RqNG754F
OFPはLAW依存症になる
LAWの弾を持ってないと不安になって、持ってる味方を撃ち殺してまで弾を補充してたのは俺だけじゃないはず
その後発売されるBFでも鉄管ばっかり使ってたのは言うまでもない
750UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 18:38:58 ID:d/X1xyPj
狙撃銃と携帯対戦車火器さえあればどこまでも逝ける
751UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 18:53:04 ID:XJ9KIJz+
予備弾倉はいらんのか。
752UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 20:27:57 ID:bbFTzGA/
なんか言ってやってくださいよ、フリーマン先生!
本当に必要なものは・・・
753UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 20:31:16 ID:p5sKzfI4
アリックスの笑顔ら
754UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 22:00:35 ID:KBrxrOQF
WallhackしたらAlyxに脅されてる>>753が見えた
755UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 22:32:16 ID:Df/CsqvK
街中を歩いていると…

潜入捜査官である俺を狙って、突然サイドからの銃撃!
響く一般市民の悲鳴に「伏せろ!その場を動くな!」といい放ち、
すかさず懐のホルスターから愛用のブローニングハイパワーを抜きつつ中腰でカバーする俺

という想像をしながら、「あの柱はピストル弾の遮蔽にさ使える」とか考えて歩いています。
756UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 22:39:22 ID:P/6VobgA
この柱だとM2は余裕、30mmも大丈夫かな?
とか考えてる

757UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 00:31:08 ID:jLZtTnX5
30_て強すぎですたい
758UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 00:44:11 ID:mKZdjWm5
そうね、壁ヌキ考えなきゃならんからのー。
木製の机やブロック塀なんかはアウトだね。
759UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 01:13:35 ID:+B3BZUv4
金網でおk
760UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 04:03:19 ID:x/eFfwdb
床ですら貫通してくるとしか思えないCS1.6厨の漏れ
761UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 19:50:03 ID:S8K54eQm
>>760
地下室で45口径ぶっ放したら3階で寝てた彼女にクリーンヒットした事件があるらしい
さすがRealEngine、貫通っぷりもCSなんかメじゃねぇ
762UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 20:11:10 ID:37Ex7jQ+
空に祝砲撃ったら落ちてきた弾で死ぬとか、RealEngineやりすぎだろ
763UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 20:20:11 ID:GFiAuRB1
ダメージも全て物理エンジンで決定されてるらしいからな、アーマーとかあんまり意味無いよ。
764UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 20:23:16 ID:RmxzOrFk
Pistolとかも即時着弾じゃなくて、短いけど滞空判定あるから正面とかからなら撃墜できる事もあるらしいよ
765UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 20:33:27 ID:sY2C9IL1
本当にエキスパート向けだな。
766UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 21:32:46 ID:sZk/Njm0
real過ぎだからおもしろくないんだよな
767UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 21:40:26 ID:fzWkYDBw
30mmなんて使う年頃じゃない
9パラで十分だ
768UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 22:31:33 ID:VAtP15YI
.30モーゼルは知らないですか?そうですか…
769UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 22:52:57 ID:r/+Por7z
ざんのーい
770UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 23:57:18 ID:02SBRwZV
>>768
それは30口径っていう意味であって30mmではないはず
771UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 00:45:15 ID:/d3sAJWv
お前ら、7/22の金曜ロードショーにチーター来るぞ
772UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 00:48:23 ID:kTrxN+zr
>>771
あいつBOTだよ。
773UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 01:04:39 ID:an7nohS9
何年の7月22日だ?
今年の7月22日は日曜だぞ
774UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 02:00:41 ID:IiMh18cH
あるいみチーター
775UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 02:13:03 ID:/d3sAJWv
20日だったsry
776UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 04:04:39 ID:sh0pi18o
13日には和製MODのやつやるな。
空飛ぶことのみできるClassしか選べない奴。
777UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 11:29:37 ID:WwQYxlVx
20mmのハンドガンって反動とかはどんなもんなんだろうね?
778UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 11:44:22 ID:v1M6Gkrp
電気屋のBOTにワンセグの画面見せられて、
「やっぱFPS低いですよね。」
と言ったのは俺以外にもワンサカいるんだろうな。
しかしそのBOTに
「ええ。所詮携帯ですから。」
と返された奴は少ないだろう。

夏真っ盛りの暑い日だったが、妙にすがすがしい一日だった。
779UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 12:46:08 ID:1WGhPkEu
lol
780UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 12:49:05 ID:gdhi6Bso
>>777
カンプピストルとか?
信号弾とかの軽い弾頭ならそのまま撃ってるっぽいけど、
対人榴弾みたいに先込め式の大型の弾頭を撃ってる場面ではストックついてる写真が多いね…
781UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 14:54:02 ID:Q4ABkI3i
>>778
でもそこで「はい?」って聞き返されたら気まずいな
だからおれはいつも「やっぱりちょっとカクカクしてますよね」ってバカなふりするんだぜ
782UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 15:53:27 ID:NegMIoYR
>>781
最近のBOTのAIはなかなかよく出来ているよ。


…って>>781もBOTか?
783UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 16:58:39 ID:ORjVruPu
BOTに挨拶したり、返事しちゃうのはQ3でよくあること
784UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 17:16:46 ID:02lB7Hct
BOTなら少しくらいおっぱい触っても大丈夫だよな?
785UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 17:23:30 ID:GloS5U9x
いや、最近はBOTの権利を主張してたり、それが認められつつあるからな。
AirWifeならいくらでも触っていいんだが…
786UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 17:27:22 ID:HqbRxo6C
>>784
レスキルされんぞ
787UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 19:22:19 ID:98+S5IRf
MAP移動の電車に乗ってる最中に
SS撮るとラウンド終了だもんな
tash1r0_Masash1もあれでプロゲーマーの座から落とされたらしいぜ
788UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 19:44:10 ID:iVRqsfh3
tash1r0は電車じゃなかったろ
789UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 20:18:35 ID:w3MoP/Na
tash1r0はMAP_BackAlleyで、U3kus@がMAP_ShinagawaStationな。
790UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 21:10:54 ID:IiMh18cH
791UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 21:19:55 ID:vvtGWMBd
Live Free or Die Hard 4.0見てきたけど、
敵noob過ぎてlol
792UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 22:03:20 ID:DCplJy/5
車が突っ込んだくらいでヘリ落ちねーだろ
C4でもくっついてたのか?
793UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 22:10:46 ID:ZolK4hP2
いや落ちるだろ
C4KAMIKAZEなんかしなくても
794UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 22:32:52 ID:nrWQpICV
>>792
一瞬マジレスしそうになった・・・
そういうえばここFPS症候群スレだっけ・・・
795UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 22:42:35 ID:182kw2Vl
車がヘリに突っ込むシーンはFPSでもあんまない
796UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 23:16:30 ID:zfhe7AHz
JohnはBuddhaモード使い
797UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 23:19:21 ID:DCplJy/5
BF2のブラックホークが戦車に撃たれて、
ガィン とか音を立てて、少し揺れただけで耐えきったのを思い出したんだ…
798UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 00:35:25 ID:iDy25yuM
BF2のブラックホークの装甲はルナチタニウムで出来ています。
120mm滑空砲なら一、二発は耐えれます。
ところでフリーマン先生の使っているバールの材質ってなんだ?超合金Z?
799UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 01:38:16 ID:MBe6jBSD
バール持ってるけど手で殴ってる。これは武士沢的に常識。
800UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 01:56:30 ID:trZ7Yv2W
バールは背中がかゆいときに良く使います
洗濯する時に、シャツの背中部分が赤いけど原因が不明です
801UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 02:55:59 ID:NoRNhESq
先生のバールのスイングと、DoD:Sのドイツ兵のスコップの振り
この二つをよ〜く見比べてみよう

そのあときみも真似してみれば完璧さ
難しく考えることなんてない、愛を込めて振り下ろす、ただそれだけでいいんだ

ぼくときみだけのひみつだよ☆
802UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 18:58:37 ID:6Q7Rsmqf
>>801 was killed by noob with crowbar.
803UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 19:34:14 ID:q1aJTZ5u
>>801:ほら、簡単でしょ?
804UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 20:53:57 ID:QCT+m2Zc
>>534
遅レスだが

世 界 を 救 え る !
805UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 21:26:39 ID:eHXX+myg
バール×ヒゲメガネ×HEVスーツ=救世主だろ常識的に考えて
前記二つだと豚箱行きだからデュードおじさんになっちまう
806UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 21:33:31 ID:q1aJTZ5u
ゴードンを解き放て!ゴードンは人間だぞ!
807UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 22:13:17 ID:6Q7Rsmqf
デザートイーグル×ガスマスク×PCVスーツ は?
808UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 22:24:45 ID:NoRNhESq
もうやめて!ゴードン(スーツ無し)の戦闘能力は0よ!

@AK×メガネ×眉間のシワ
Aハードボーラー×ハゲ×赤ネクタイ
Bコンボラ×ヒゲ×坂田晴美

お気に入りコースを明記して奮ってご応募ください!
※なお当選発表は売れ残りの蒸着セットをもって代えさせていただきます。
809UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 22:49:56 ID:HEoDy6B2
スーツ アタッシュケース 角刈り
を忘れるな
810UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 22:59:27 ID:I1P0zbA8
>>808
にオプション追加でUSP
811UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 23:33:18 ID:NtjFce9Y
ロケラン×ランニング×ジーパン
812UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 00:13:11 ID:o17v+PpZ
SVD×RPG×NVG
813UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 00:16:50 ID:GGpUsuUT
MN91/30 Rifle×F1 Grenade×でるよー!
814UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 00:21:22 ID:DMiBfHcN
装備なんかなくても北極星さえあれば生き残ってみせる
815UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 00:33:56 ID:LoT/ofr/
右手にPainKiller一個でいいや
816UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 00:56:10 ID:gFqlFvNY
アロハシャツ×ナタ×双眼鏡
817UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 01:14:15 ID:d6ejHPu8
VSS×G36×ナイフ

ギター×ウォッカ×ラジオの歌

パマギーチェ×イデカムニェ〜×ゲッタウトヒァストーカー
818UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 01:17:46 ID:Mm6TGzm1
おまえら自分の好きなゲームを紹介したいだけだろうw
819UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 11:22:48 ID:7V8aPOFZ
それが愛というものだよ、キミ。

ところでFPS患者が無人島に何か一つもっていくものといえば…

俺ならメディパックだな。
あれさえあれば、よっぽどの大ダメージがないかぎり死ぬことはない。

sv_changelevelコマンドもなかなか捨て難いが。
820UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 11:57:23 ID:qUTpVj9P
カナテコに決まってんだろ!
821UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 13:16:49 ID:mTSTPYM8
俺は上空から周囲の状況を把握したいからロケラン持ってく
822UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 13:57:58 ID:aQQ30wDw
俺は上空からカナテコの雨降らす
823UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 15:02:24 ID:qoeD5cBk
常識的に考えてPCだろ・・・
824UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 18:19:43 ID:goDPonZv
俺は自分の体だけで良い。
肉体さえあればおk。
825UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 18:24:39 ID:C1kvFUCq
良い肉体だな。借りるぞ
826UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 18:29:27 ID:eA631pTg
i am no more
827UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 18:43:55 ID:SM6/jbVP
>>825
アッー!
828UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 19:24:54 ID:HG1mYXij
Bear incoming
829UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 19:51:26 ID:V4CNirGb
え? みんなアーマー着てかないの?
830UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 20:36:50 ID:LoT/ofr/
アーマーなんてその辺にrespawnするし・・・
831UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 20:54:39 ID:7rf6wk0q
「無人島」って言うけど実は怪しげな連中が実験生物とか育ててるんだよね?
832UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 21:41:42 ID:/+AD6oS5
当たり前だろ?
どっかのビルに行けば敵の拠点かテロリストに襲撃されるし
駅に行けばCity17に行っちまうし
宇宙に行けば異星人や悪魔に襲われるし
町歩いてると狂牛病ゾンビに襲われるし
俺らに安息の場所ってないんじゃね?
833UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 22:13:36 ID:LrU8rLY1
安息の地を求めて下水道に入った>831
そこで彼が見たものは
834UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 22:19:02 ID:p0lL9KLM
マッドサイエンティストがモンスター軍団を作る研究をしているんだよな、当然

俺ら世界救いまくりじゃね?
835UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 22:24:42 ID:rcwBOide
>>834
俺らしょっぱなのほうでモンスター軍団の餌食になる役じゃね?
836UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 22:44:01 ID:LrU8rLY1
>835
初めに突入して全滅するはずの海兵隊役だぜ

もちろん全員がDOOMGUY並なわけだが
837UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 23:42:13 ID:aQQ30wDw
    _,,-'' ̄ ̄`-、    
   /        \
  /            \
 ゞrノ―==、 ,;==-、ヽヾ)
|ノ|  _,ェァ-)  rェュ.,_  |,/|     
(入  /  | l "―  ソュ
 \)、  y'" ヽ、  ノi_/
    |/ ~^-^~ヽ  /
    l /lll||||||||||l,  l
    i ||´'-=-'`|| ,イ
   「|| ||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |:::::::::: 
838UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 23:58:23 ID:aQQ30wDw
    _,,-'' ̄ ̄`-、    
    /        \
   ,/           \
  /             ヽ 
 l           、  l
 !   "^'    ヾ(  ノ
 ',   ==ュ  r==   j
 fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
 lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
 ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
    ', /lll|||||||l|||ヽ、,'
    l、|ll|' ̄= ̄'|||/!
    l `!|||||||||||||!'、
  /:::::\      |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._  |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー |:::::::::: 
839UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 01:10:56 ID:fEMdKPfV
じゃあ俺は研究所で災害を引き起こした悪の物理学者を始末しに行く海兵隊役でもやるか
相手は素人だから楽勝っぽいし
840UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 01:11:38 ID:z8iXtXPh

ひらめいた?
841UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 02:40:33 ID:KyPdgNrU
>>839
ちょwwちょwwwちょwwwそれ志望フラグwwww
「ゴードンフリーマン?wwwwただの物理屋だろwwwwwwww」
842UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 08:16:04 ID:exWI0XZg
 ∧_∧      Strogg?ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
843UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 15:04:26 ID:s+/3XzxP
>>833
AKやMP5で武装したBanditがいました
844UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 15:43:50 ID:LCi/533r
オワタ
845UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 21:48:19 ID:mE03pV95
ここ最近禿頭にバーコードの刺青してる奴らを頻繁に見かけるんだが
あれは流行のファッションなのか?
846UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 21:51:02 ID:exWI0XZg
最新流行は
メガネ×緑ジャケットだろ常識的に考えて・・・
847UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 21:54:22 ID:3CRB96VL
>>845
実は全部クローンという噂。
848UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 22:48:20 ID:dps16TpU
>>845
みな変装しているだけ同一人物だぞ、気をつけるんだ!
ヤツは最近になってFPSにもできるようになっからな…油断はできん。
だがあの目立つスキンヘッドに注目さえすれbうわなんだこのヒモ息がでk
849845:2007/07/04(水) 22:49:08 ID:mE03pV95
>>847
mjk!!
だとしたら一体どこの連中なんだ、あいつら
気になるから今度それとなく尾行してみる
850UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 22:53:10 ID:E1a8K/yg
>>849 disconnected from real server.
851UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 22:57:46 ID:4radjEIK
ああアレか、ガッポイの中の人だよ
852UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 23:32:38 ID:xEdSP+1y
地球防衛軍3といい、これといい、
最近は和ゲーも捨てたもんじゃない気がしてきたぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=h5isRrEx2hg
853UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 23:43:05 ID:dqFt5Y9f
タッチパネルになってるモニタを買えば敵の頭をちょんって突付くだけでHSできたりするのかな
854UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 23:48:11 ID:AuYqX0E6
>>853
それ、俺も気になってるんだよ
855UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 00:13:53 ID:C55zb6c0
今日緑T-shirtのめがねかけて紙袋持ったStroggを酷くしたみたいな人らが集まってたけどあれもエイリアン?
856UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 00:16:50 ID:I7viC81I
>>853
モニター自体がよけるようになる
857UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 00:19:03 ID:tzkg/DIc
タッチパネルでスタークラフトやってる動画はyoutubeであったけど
FPSは見たことないな
858UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 00:39:50 ID:yu92EPP7
>>826
俺もReλl-LiFEをずっとPlayするのもつかれたよ…
859UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 02:30:14 ID:hV8gtitd
【三重】中学校の水泳授業で生徒が心肺停止 AEDで回復
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1183570018/
860UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 02:58:16 ID:rrf8uQxt
チャージ!
チュイーーーーン
下がって!
バン!
ピピピピピ!

というERの展開しか思い浮かばない
861UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 04:04:33 ID:xnk8QO7S
クリクリクリクリクリアッユーゲッチュッゴーッ
862UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 04:29:39 ID:ZhR2HTve
Reλl-LiFEって結構蘇生可能時間長いよな。死因や個体差も反映されてリアルすぎるが。
863UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 04:33:32 ID:C55zb6c0
ナイフでグサグサ
864UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 08:39:12 ID:1YR6kWoA
なぜ緑色の注射器を使わなかった
865UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 10:09:45 ID:lfZUtQtE
λ
866UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 11:34:23 ID:5PovOzQr
>>862
操作不能かつリスポン出来ない状態になる事があるから糞
867UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 11:48:19 ID:PhQ1wUjd
Reλl-LiFEって俺が設定と違って弱すぎ。リアルじゃないから糞だ
868UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 12:01:37 ID:C55zb6c0
/bind sleep kill
869UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 13:29:58 ID:5b6ur5Nm
ゲームセンターでHL2してきたがありゃ糞だな。


マウスとキーボードをよこせ
870UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 13:31:07 ID:C55zb6c0
銃の威力が低すぎるよな
871UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 16:27:26 ID:cSrHpijn
>>869
もしかして・・・一人で・・・?
872UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 17:45:48 ID:dhRzbqSt
873UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 18:56:49 ID:T64iV9Aj
似たようなのでUTやってる画像なかったか。
874UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 19:03:31 ID:eWDKuEsf
空中マウス使ってるやつか
875UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 20:24:15 ID:KGtT0X81
今日何やっても駄目で
「流れが来ない、MHかRAが欲しい」
とか呟いた漏れ、末期患者
876UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 20:53:38 ID:nMVH+osU
>>872
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_1400.jpg
俺はこっちの環境がほしい
877UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 21:06:02 ID:OOezUyt8
>>876
板違い
878UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 21:09:18 ID:jlVSWCA7
大和魂を、見せてやるー!
879UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 21:21:15 ID:Y5jL5PVj
俺の大和魂をお前らも良く見とけよ
880UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 22:06:21 ID:BeJcoSaa
それはマイクのペンです
はやくかえしてください
881UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 23:32:06 ID:5b6ur5Nm
>>876
あ、それ画面合成な。
882UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 23:41:55 ID:qr/IAR5q
本屋に行ったら、とあるラノベの表紙に目がとまった
男と女が背中合わせで立ってる表紙だったのだが、よく見ると右上に飛行機があった
表紙を捲ると見開きカラーでスツーカ37mm機関砲装備型が書いてあった
最近のラノベって凄いなと思った初夏の午後でした
883UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 23:45:45 ID:I7VVUCN8
>>882
詳しく
884UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 23:58:06 ID:5b6ur5Nm
>>883
リリアとトレイズ
885UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 00:02:53 ID:7zATAs0d
ついでに画像もあげとく
http://www.imgup.org/iup412678.jpg.html
886UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 00:03:43 ID:rrf8uQxt
萌え系は勘弁
887UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 00:05:25 ID:GXrKz2XN
降りしきる雨の中、雨でぐちょぐちょになった塹壕にこもりつつ、
迫ってきた3突に同志とともにサッチェル抱えて突進したが、腕を撃たれてサッチェル落としてしまい、
そのまま3突につぶされて死ぬ女じゃないと全然萌えない
888UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 00:06:52 ID:ArqJIFt7
実写かと思ったら2次なのな
889UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 00:09:53 ID:QgS3YEot
俺はFPSだったらこの飛行機で鉄道に突っ込むぜ
890UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 00:14:45 ID:MF5A/2l0
作者は銃の方のガノタ。
リリアとトレイズは正直つまらん。
891UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 00:32:00 ID:2Phjf0BL
ザースターリナーーーーーー
ウラーーーーーーーーーーーーーーーーー
892UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 00:52:27 ID:PIUr3y1h
確かなものが なんにもないね 
どうして 僕はここに…give all
893UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 00:58:39 ID:B8fL6u6l
このスレのネタがおっさん臭い
894UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 01:05:16 ID:51sticau
ttp://www.ne.jp/asahi/airplane/museum/cl-pln4/240Ju87.html
やっぱりスツーカには鉤十字がないと駄目だな
CoDとかだと敵としてしか出てこないのが悲しい
何故かドイツの兵器、武器は格好いいんだよねえ
895UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 01:10:55 ID:psO3vfrh
とりあえずファシストは皆殺しで
896UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 01:27:58 ID:t3JczYT6
どっちが悪だよwwwwって話だよなwwwwww
897UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 01:30:46 ID:nvZMyP+K
機関車のほうは結構最近のものじゃないか?
898UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 01:37:34 ID:ntQJ9SIv
>>885
畳に正座なのがいいな
899UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 03:11:48 ID:6QcXgZKN
893>>うむ、オッサン臭いのに同意。
というわけで、ギャバソネタ復活キボノ
900UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 03:27:35 ID:t3JczYT6
ギャバンネタいらねーよ
団塊自重
901UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 06:27:24 ID:EDpsaosK
基本的にこの板の住人の萌え対象って男じゃね?
フリーマンだったり、サムおじさんだったりDoomguyだったり
902UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 06:46:03 ID:6sU3pk28
ケイト・アーチャーがいるじゃないか!
903UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 07:21:54 ID:t3JczYT6
>>901
キショッ

普通は萌えなんて感情もたないから
904UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 07:27:35 ID:psO3vfrh
何でも萌えで片付けようとする連中には困る
905UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 09:29:03 ID:CokLDyei
FarCryのヴァレリーたん
906UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 09:31:05 ID:ocQwBviQ
>>905
ゴリラは始末するべき
907UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 10:33:54 ID:0hAS+vlH
ハウンドアイは普通に可愛いと思うよ
908UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 11:47:34 ID:Jponb2JT
ラマァとハカセの和みコントがいちばんじゃよ。

HLの敵ってコミカルにしたらすごくかわいくなりそうなのが多いと思うんだが。
HL2の2D版(?)に出てくるフリーマンとガッポイにもなんか癒された。

>>894
ドイツの工学的完成度、機能美のハイセンスは異常
それはいまのドイツ車にも引き継がれてる部分もデカい
909UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 13:34:05 ID:/KrXGNKF

あら、そう?なら死になさい!byゴリラ女
910UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 15:41:43 ID:5qlwX0B1
>>908
ヴァレリーは機能美に優れているってことだな
911UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 16:46:02 ID:MF5A/2l0
>>909
九州大雨らしいな。
義体がさび付いたんじゃねえの。
912UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 18:36:15 ID:PIUr3y1h
HEVスーツとバールとAKMさえあればどこでも生きていけるよな??
913UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 19:30:28 ID:WcpCCCYD
緑の注射器だけで十分だろ、常識的に考えて
914UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 19:38:57 ID:2kcK1+HA
/godと/give allさえあれば大丈夫
915UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 19:44:06 ID:5Gbxu3I7
>>914
You BNA
916UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 21:50:21 ID:6sU3pk28
>>913
自分には打てないから困る
917UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 02:39:32 ID:BZW+KU2b
そこで赤の注射が登場ですよ

どう考えても危ないヤクだよな、あれ…。
918UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 09:29:17 ID:5fy3um2T
919UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 11:24:50 ID:U27VNK7e
>>918
DCナツカシスwww
BF2に根こそぎプレーヤー持って行かれちゃってもうね…(´・ω・`)
920UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 17:08:39 ID:5rKP/hC+
Hey!塩!よくやったー!
921UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 21:53:15 ID:0EO+KXcX
>>919
じゃあBF2パクったゲーム作れば
根こそぎプレーヤー持ってけるんじゃね?
922UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 21:59:03 ID:U27VNK7e
>>921
つwar rock
923UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 22:00:26 ID:06p4TmQy
じゃあwar rockをぱくったゲームを作れば
924UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 22:22:15 ID:U27VNK7e
>>923
つBF2
925UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 22:23:48 ID:JHluXamp
今日、DIE HARD4.0鯖で観戦したんだが、酷いゲームだった。
CT側ではBruce W1ll1sっていうプレイヤーがオートエイムにGodモード、スピードハックなんでもありだった。
一方のT側は鯖その物にハック仕掛けてゲームルールの変更までしてた。
だけど、Tはn00bばかりだったな。エイムが全く出来てない。
しかもスキャン使いまくってんのに上手く攻められていないし。
926UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 22:37:16 ID:4m7bQj8+
T側チーターだろ。
車に挟まれても死なないとかもうちょっと上手く升使えよとか思ったんだが。
927UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 22:42:19 ID:06p4TmQy
>>924
じゃあBF2を
928UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 00:11:15 ID:2Lroof4e
>>927
つwar(ry
929UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 01:16:44 ID:+pERJu6I
warrockとBF2の両方をパクったゲームを作れば最強じゃね?
俺天才じゃね?
930UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 01:30:12 ID:2Lroof4e
つDC
931UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 01:38:02 ID:VPILh+IK
ダカーポ
932UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 01:52:42 ID:63yabBby
FHでもCSでもなんでも混ぜちまえ
933UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 01:58:39 ID:96G/URNJ
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン     <別病棟の患者スポッテド
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
934UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 02:35:20 ID:W5e4CUhZ
つまりテロリスト対特殊部隊のCQBものだけど乗り物が充実してかつスポーツ系でBotに指示を出しつつ「敵の潜水艦を発見ー!」
するFPSが最強だな
935UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 03:02:58 ID:+j2fKpE8
ダルセーニョ
936UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 03:14:19 ID:L+kOO6Hp
ReaLは何でも出来るって話だぜ。ゲームバランス悪いけど
937UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 10:36:02 ID:Pqh8gNTV
>>936
最初に入るclanとか鯖の仕様にばらつきがありすぎだよな。US鯖とか…
ip鯖は鯖官とclanがn00bと聞くがどうなの???
938UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 12:04:52 ID:e3++RDzW

年金不払い!、増税!就職難!NeeT増加!少子高齢化!
本当!jp鯖は地獄だぜ〜フゥハハァッ!(AA略
939UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 12:25:43 ID:ikIX4mST
>936
じゃあロケジャンかグレジャン再現よろ
940UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 14:01:21 ID:iegIt7RO
>>937
ip鯖ってどこだよ。
941UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 14:10:40 ID:+pERJu6I
Interpolだろ
Cpt.Zen1gataのいる
942UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 15:14:05 ID:JdfqSQGU
Rup1nは間違いなくチーター
943UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 19:06:46 ID:Qerj1LNP
Rup1n 3rdのほうだろ
Rup1n 1stは、まだモラルが高い
944UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 19:11:57 ID:63yabBby
1stは敵から盗んだ武器弾薬を一般兵士の間にばら撒いてたらしいな。
945UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 21:06:40 ID:EYgWywTS
1stはLup1nじゃなかったか
3rdはLとRが区別できてないあたり日本人のパチモンだろ
強いけど
946UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 21:12:34 ID:/GCLN8Ue
俺はRup1n 3rdよりもGoEMoNのKnifeのほうがチートとしか思えない
947UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 21:43:39 ID:qA6wz269
J1G3Nのハンドガンスナイプも恐ろしいだろ…
ただ特殊な帽子スキンを装備しないとだめらしいが
948UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 21:44:25 ID:2T/zqgQR
G0lg0のほうがチーターじゃね?
ぜってーあいつAIMBOT使ってやがるぜ
949UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 21:45:31 ID:/9h6UbQw
プッ、自分より上手い奴はチーター症候群かよ
950UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 21:50:47 ID:VPILh+IK
>>949
お前初めてかこのスレは、力抜けよ
951UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 21:51:30 ID:iegIt7RO
次は俺の思い通りにならないから糞BOT症候群だな。
952UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 21:51:36 ID:Izpu4ls2
[JP]22coって奴がナイフバトルしようって誘ってきたから、ナイフ持ったら
いきなり拳銃で頭撃ち抜かれた…グラマースキンに騙されたよlol
しかもあいつ頻繁にチーム移動するからUZEEEEEEEE!!
953UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 21:57:53 ID:VPILh+IK
z3n1g4t@はレーダーハックしてるな
954UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 22:03:03 ID:LOfCLUos
このスレみてていつも思うんだけど
z3n1g4t@なんて名前ブラジリアンくらいしか使ってないよね・・・
ふつうzenigat@くらいだろ・・・
955UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 22:09:02 ID:/9h6UbQw
未来から助けに来たはずのネコ型BOTが
マジ俺の思い通りにならないから糞BOT
俺の超AIMが何度世界を救ったことか
956UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 22:12:19 ID:s+NYwysu
俺はnoob
957UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 22:35:46 ID:LOfCLUos
noobita
958UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 23:57:19 ID:qM8p8DBi
スターシップ・トルゥーパーズを観てしまった・・・
FPSにもなってるよね。
激しくorzな内容でした。

で、映画版DOOMってどうなの?兄貴。
959UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 00:12:26 ID:71pJIf+i
>958
馬鹿映画だけどダメ映画ではないよ
960UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 00:14:01 ID:3sFjq0L0
スターシップ・トゥルーパーズって、脳みそ食いのバグ野郎のケツに検査機突っ込む
プロパガンダ映画だろ?
最高じゃないか。お前も勿論宇宙海兵隊にjoinしたんだろ?


マジレスすると初見の時は俺もお前と同じく微妙な気持ちになったよ。
けど、今思い返すとプロパガンダ風にしてあって、ブラックコメディというか社会風刺として面白かった
と思える。
DOOMは観てね。
961UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 00:39:45 ID:jMGtEA29
これもFPS症候群の一例だろうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=3-m1Hpth1CU
962UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 00:52:34 ID:OTw+oIGJ
バカ映画に対して「この映画はバカだからクソ」と批評するのはあまりの暴挙
963UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 00:54:47 ID:3sFjq0L0
>>961
これのどこをどう観たらFPS症候群なんて言葉が出てくるんだ?
ラリッたヤク中にしか見えない。
964UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 00:55:30 ID:ku57qtil
バカ映画、ネタ映画、トンデモ映画をとことん楽しんでしまうのがB級映画ハンター
そんな俺はシャマラン大好きw
965UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 01:02:01 ID:OmWFZ5nm
コマンドー
966UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 08:20:49 ID:0yYIHxGY
967UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 08:47:41 ID:k5VbFRrH
キモいよ
968UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 08:53:40 ID:zM3onpuI
あらためて見るとPCソフトの箱ってでけえな
969UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 09:02:04 ID:F2ToISPw
色が鮮やか過ぎて頭クラクラしてくるな
970UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 12:28:53 ID:ysY4B9++
俺、FPS始めてから銃とか世界情勢にすごく興味が持てる様になったんだけど
他のFPS症候群患者もそうなの??
971UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 12:33:00 ID:O/SHFbZ6
俺は正しいカナテコの使い方を知った
972UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 13:08:57 ID:GcZcXdEk
オレは英語に興味を持った。

って言っても、日常会話で使うのは
「ファイアインザホー!」「テイクカバー!」「メンダウン」くらいしかないけど
973UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 13:22:05 ID:ku57qtil
厨房時代から英語のFPSやってたおかげで英検は余裕だったw
974UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 15:22:17 ID:49ueyRS+
前はバリバリの軍事オタだったがスポーツ系FPSやりまくってる内に銃とか兵器にあまり興味が無くなった。
その辺に落ちてる銃ひっ掴んでバケモノ撃ちまくるFPSの雰囲気に脳味噌どっぷり漬かりすぎた。
あとスポーツ系のシングルはお化け屋敷みたいなMapが多いせいか、ホラー物に対してかなりの耐性がついた。
975UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 15:40:35 ID:MCKEQX/v
マルチメインの俺は戦場での最強の武器はチームワークだって事を学んだ。
976UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 17:40:43 ID:3EWZFLQb
最強の武器はハイエンドグラボと回線。
977UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 17:48:31 ID:O/SHFbZ6
976 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2007/07/09(月) 17:40:43 ID:3EWZFLQb
最強の武器はハイエンドグラボと回線。
978UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 17:48:37 ID:f2BQRemY
ぱさーと えくすぷろーじょー!
979UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 18:26:34 ID:3EWZFLQb
980UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 21:35:53 ID:CQwnPDLe
>>979
松崎ふいたwwwwwwwww
981UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 22:11:51 ID:heo1CCDm
お前ら良く聞け、次のCSSのアップデートで出るマップは>>966>>979がボムサイトだ
分かったらDE買って突撃
982UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 22:29:58 ID:njI6J7E0
>>981
Ho、Hostageは!?ねぇ!Hostageはど、どこなの!?
983UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 22:52:44 ID:aAq3+m5B
>>982
hostageはキモオタなので強制射殺
984UnnamedPlayer
Hey! おまいらの愛用武器の設計者のインタビューだYO!

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183782965/l50