BATTLEFIELD 2142 Vol.129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆JVSyYDGtXg
BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2142 』について語るスレッドです
前スレ:ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1174185651/
公式(米):ttp://battlefield2142.ea.com/battlefield/bf2142/
公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/2142/index.html

秘密基地(国内ランク鯖):ttp://games.himitsukichi.com/
BF2142Wiki :ttp://wikiwiki.jp/bf2142/
こっそりまとめサイト(仮):ttp://2chbf2news.seesaa.net/
4Gamer.net:ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/2939.html
リーダーボード:ttp://www.battlefield.ea.com/battlefield/bf2142/Leaderboards.aspx
2142-stats.com:ttp://www.2142-stats.com/ (BFHQにあるデータをHP上で閲覧できます)

※関連スレ
○BF2142 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 12
 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1173119535/

◎サーバーメンテナンスについて
 EAでは火曜日のGMT9:00から11:00(日本時間18:00から20:00)の時間帯に
 サーバーメンテナンスを行います。
 この時間帯は「バトルフィールド2142」へのログインはできません。
 (木曜日に臨時メンテナンスが行われる場合もあります。)

●BATTLEFIELD 2142本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者、スレ建て宣言以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage必須。荒らしや煽りレスはマターリ放置。ここ重要。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2142本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/29943/index.html

●BATTLEFIELD 2142 スレ建てルール
「重複スレ防止」の為、基本的に>>900を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導する。>>900が失敗・踏み逃げ
 (>>920過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから速やかにスレ建てを行うこと。
 (トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)

●注意:これから製品版を購入しようという方へ ↓ ●
 中古等はシリアルが使用中(不正コピー)でネット対戦できない場合や
 迷惑行為で人気鯖からBAN(永久追放)されたシリアルの可能性が有ります

●よくある質問(今までの本スレのテンプレをwikiに移行したものです)
 http://bf2142.wikiwiki.jp/?%CB%DC%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
2UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 02:33:08 ID:nguxA59s
>>1
2get
3UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 02:44:39 ID:bSuJLVbu
>>1

Bゲト
4UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 04:39:09 ID:3agYdwKw
珍しく900が立てたのか
5UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 08:39:11 ID:hVI8in2A
May.9.1998
夜、合同鯖の台湾人とシナ人、チョソとコンクエストをやった。
チョソの奴、やたらスコアあげてやがったが、きっとチートにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。

May.10.1998
今日、EAのおえら方から、新しい厨の処理を頼まれた。
ネコミミ何とかいう名前の奴だ。
初心者のエサがいいってんで、PBOFF鯖に投げこんだら、
TKしたり、乗り物で暴れまわったあげく、やっとBANされやがる。

May.11.1998
今朝の5時頃、宇宙服みてえなアーマーをつけた台湾人に
突然たたき起こされて、俺も宇宙服を着せられた。
なんでも、EAでパッチの不具合があったらしい。
EAの連中ときたら、夜も寝ないで完成パーティーばかりやってるから、こんな事になるんだ。

May.12.1998
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせに中華軍どもの衛生兵をリスキルしてやった。
いい気味だ。

May.13.1998
あまりに背中がかゆいんで、野戦キャンプにいったら、背中にでっけえ医療キットを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいとメディックがいった。
おかげで今夜はよくアモヒアできそうだぜ。
6UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 08:39:26 ID:hVI8in2A
May.14.1998
朝起きたら、背中だけでなく足元にも医療キットがばら撒かれてやがった。
中華どもの鯖がやけに静かなんで、バニーホップで見に行ったら数が全然足りねえ。
パッチのクラック対策くらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May.16.1998
昨日、アップデートに失敗したへいしが一人、再いんすこした、て話しだ。
夜、えいぶらむすの中 あついかゆい。
G36C あんろっく したら ポイントががぜろに もどりやがた
いったい くそいーえー どうな て

May.19.1998
やと へり のれた も とてもらぐい
今日 TKしたの 初心者の さば いく

May.21.1998
かゆい かゆい ネコミミきた ひどいTKなんで ころし うまかっ です


めでぃ
あも
7UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 08:40:08 ID:1vneSCJq
PCアクションの番号はいつになったら修正されるのか。
8UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 10:01:58 ID:JCIZ5gPb
ここは広告の裏ではない。
9UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 10:15:06 ID:4EHNz3u2
>>5->>6
初めて見た。
くそワロタ。
10UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 10:18:19 ID:PyBefMHH
>>5>>6懐かしいな
11UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 10:34:56 ID:AsCMVjrl
VSTは屋上ビーコンを意図的にするような隊員を処分して誠意を見せて欲しい
12UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 10:54:19 ID:e9sW9bH2
久しぶりにタイタンやって思った
13UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 10:55:18 ID:e9sW9bH2
タイタンがくそじゃない
タイタンやってるやつが糞なんだ・・・

コンソールといいコアといい普通にみんなで攻撃すれば壊せるものを
なんで自爆して周りまきこんで振り出しにもどすかね。
しかも壊せてないし
14UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:02:02 ID:gWRx3ITO
前スレの「屋上にビーコン置いた」奴の名前曝してもよくね?
普通にやられたり負けたりしてもムカつかないが、コレだけは流石に腹が立つな。
15UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:04:00 ID:j+AmItbv
っ[団体行動の取れない芋]
16UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:05:25 ID:aQ2Lm4/g
>>15
それは許してくれ orz
疲れたときに缶ビール&おつまみ片手に一杯やりながらしてるだけなんだ!!!11
17UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:08:33 ID:3QSr9UEH
>>16
率直な疑問なのだがそれで面白い?
またーりしたいのは分かるが何もBFやらなくてもとは思う
18UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:08:52 ID:t7n48VAS
どこかコンソール一カ所コンボラで守れば後はポットで戦線なんか出来ない鬼ごっこ。
タイタン自体も糞だと思うが。
19UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:10:43 ID:aQ2Lm4/g
>>17
もちろんだ!
酔いが回ってきたときにHSしたときにはもう最高
しかもBFなんて本気でやってる奴もいないしもともとマッタリゲーだし
20UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:16:43 ID:b/FQI01B
歩兵鯖でよく隊長やる自分にとっては
チームの勝利が全てです。
自分が楽しむのは二の次です。

スコアは対照的に落ちたけど
勝率は8割くらいに増えたので
これはこれで楽しい。

最近は分隊員に
「狙撃兵の必要ありません、全員突撃してください!」
とか叫んだりしてやりすぎる感はある・・・
21UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:18:51 ID:AFS7KfS6
タイタン通路通れないならサイロ取ればいいじゃない
22UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:21:24 ID:bNvhpu+8
>>19
お前みたいな確信犯は晒したいわ。
23UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:25:08 ID:8R9nffvV
Voss vs Baur
いつもSCAR使ってるやつがBaur持ち出したり
普段使ってないのにBaurチームに入りボコボコになると予想
24UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:26:15 ID:aQ2Lm4/g
>>22
はいはい晒し晒し
25UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:26:52 ID:zU1A/yRr
結局voss厨のオナニーなの分かりきってるからなぁ
26UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:28:08 ID:ukekuNyo
Baur「だけ」キル数が1k越えのBaur大好きっ子の俺は参加してもいいですか(・ω・)
27UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:29:05 ID:PyBefMHH
>>14
その時のEUでした。あれはさすがに
萎えるなんてもんじゃなかった。
何より●ST分隊がやっていたこと。
しつこく屋上に居続けてたのは二人だけだったけど
そのうちの隊長だったほうはVS●の名簿には名前なかったから新人?
だとしたら大いに問題アリだろう。処分してくれ。
後半はただただひどいレイプ。
表にWK2機とかもうね

6時30頃の基地07での出来事です。
28UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:30:34 ID:3QSr9UEH
最初Baur使っててVoss取ってからは長らくVoss愛用してたけど
久々にBaur使ったらオールレンジ戦いやすくてびっくり
さすがに弾数の関係とかあるから使う時悩んでしまうが
29UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:31:51 ID:zU1A/yRr
あと5発あればなぁ はBaur使いの総意
30UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:32:57 ID:NgEZsIaA
第二回 Baur VS Voss ガチンコバトル
日時:3月24日(土曜) 午後10時〜

サーバ名:秘密基地を借りる予定
PASS:開始5分前ぐらいに公開します。
使用可能装備: ナイフ、サブアーム、メインアーム、発煙手榴弾、発煙レーダ手榴弾、手榴弾 のみとします。

(援護兵でのリスポンはなしですがコマンダーによる物資投下のみ許可します)

〜ルール(暫定?)〜
時間制限なし・チケット割合150。
1マップ2ラウンド行って攻防両方を行う。
分隊作成は可能ですがビーコン以外の隊長アンロックは使用禁止。
マップは最大4マップ(最大合計8ゲーム)。
ARSG、ARRL等の使用は禁止します。
コマンダーはスキャン、スポット、UAV、物資投下のみ使用かのうです。
軌道砲撃は使用しないでください。
おやつは良識の範疇で、皆に分けてあげましょう。
デザートは持ってきちゃいけません。
ついでに、お酒を飲んできてもいけません。

〜よい子のお約束〜
どちらが強いか決める戦いではありません。
楽しんだもん勝ちの戦いです。
攻防両方行うのでチーム移動はスムーズに。
31UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:34:10 ID:zU1A/yRr
つーかアサルトなんでもにしろよ
072丸出しで不愉快極まりない
32UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:37:21 ID:ZUaK6BhF
レイプなんてする方もアレだがされる方も相当アレだと思うが。
乗り捨てをパクられたにしろ湧いたのをパクられたにしろ、やられちゃいけない事だろ。
33UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:38:16 ID:zU1A/yRr
いや、それは乗り捨てるのが一番悪い
34UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:40:24 ID:aQ2Lm4/g
乗り物乗るなら工兵でいって乗り物と一緒に最期を遂げろよ


ってばっちゃが言ってた
35UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:41:57 ID:oaQHGyDt
乗り物を敵前で降りて、取られるとか

乗り物と一緒にお前も死んで恋や
36UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:44:52 ID:zU1A/yRr
そうそう、乗り物厨にいいこと教えてやるよ
司令官の軌道爆撃ってのは狙ったド真ん中だけ毎回必ず1発降る訳よ。(ド真ん中1発+ランダム3発ぐらい)
つまりEMP食らっても最初の1発で大ダメージ受けて無いなら走れば高確率で生き残れる訳だ。

動揺して耐久ゲージ見る余裕無い?そうすか。
37UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:45:04 ID:gWRx3ITO
>>16
良くない。

>>27
しかし、一方的なリンチってどうかと思うよね。
それが見方であっても萎えまくり。
38UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:01:12 ID:YXr2uo9Q
>>25
そんなネガティブ思想だったら触れないほうがいいよ。
俺はお祭り好きだから、というか楽しそうだから行くけどね。
39UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:01:59 ID:0ZFARR6S
>>36
俺、乗り物厨じゃないけど、爆撃の最後の一発でよく死ぬんだ。
それと爆撃された範囲に味方は沢山いるのに、キルログ出たの俺だけとかorz
40UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:03:07 ID:CO6da6WU
>>39

女の子の口から言えないようなところに思いっきりキスしてほしいの!
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070130064418.jpg
強引にキスしてほしいの
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070130064506.jpg
キスが好き。大好きな人とキスしてる時って、ほんの一瞬だけど、
その人と永遠に一緒に居られるような気がするんだ。
だから、何回も何回もキスしてほしいの。もう気が遠くなっちゃうくらいにね。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070130064634.jpg
ずっとそばにいてあげるからね
身長159cm。B86W61H92。血液型AB型。ヒマな時は女友達とカラオケ。
たまには男の子と一緒に行きたいっ!。と力説する明美ちゃんの十八番は森高千里の「私の夏」
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070130064710.jpg
41UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:06:31 ID:zU1A/yRr
>>39
逃げろよ、と言いたいがあれ爆風で足が浮いてダッシュ出来なくなるんだよなぁ。
それ含めても対歩兵に軌道爆撃は微妙なんだよな、もうちょっと範囲広げてくれ。
42UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:06:41 ID:Zwii62Hc
レイプなんてされる方が悪いだけだろ
やられたらうざいが、それ以前にその状況に持って行かれる味方が悪い
チュニスで奪われるとか、ジブでも特攻してすぐ死ぬWKとか
そういうのがきっかけとしてあるから、レイプされるわけで

自分も自他共に認める乗り物厨だが
WKだと残りHPが修理しても
転けるようになるくらいまでは粘るのが普通だと思ってプレイしてるが
あっさり降りて奪われる、下手なのに貴重な乗り物に乗って特攻とかは
同じ乗り物厨でもうざく感じるぞ
43UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:07:52 ID:sl6J9IKE
レイプっていうか、裏取り後に屋上ビーコン上りは萎えるな・・・
ある程度広い屋上ならコンボラやロケットで完全に排除は不可能だから
延々とそこから攻められる。
戦線が重要なコンクエでそれやられると防衛側はまず負けるからな。
44UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:12:47 ID:aQ2Lm4/g
あれ?ビーコンエレベーターってパッチで修正されたんじゃなかったっけ?
45UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:14:48 ID:zU1A/yRr
それはドローンエレベーターだろ
46UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:17:13 ID:zin079L9
>>44
1.4が出た初日から移動してる人もいるんだが

海外行ったら、分隊に誘われる、隊長抜ける、自分が隊長になる、抜けたのが戻ってくるで10回くらい連続でやられた・・・
何したいのか分からない・・・・同じ人だし
47UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:19:06 ID:Zwii62Hc
まあ、屋上ビーコンは萎えるな
そこからの派生でのレイプは排除不可だから何だかな〜と思う
普通に裏取りされまくり等の
味方のミス、完全な力負けでのレイプは甘んじて受けろってだけ
48UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:22:13 ID:zU1A/yRr
ビーコンバグ応用するとジブラルタルは料金所からEU本拠地まで飛べるし
それを禁止しない花ちゃんは正直駄目だと思うな
ゲームとして破綻する行為でさえ自由の範疇とするあたり感覚がズレてる
49UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:24:00 ID:3GJsLo1x
>>40の画像みてムカついたんで屋上ビーコンしますね
50UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:29:51 ID:nA8EBJ7D
>>48

本人が実際に現場に立ってないんだから本人の感覚で対応するのはしょうがない
かといって、現場に立つ人間が管理すれば私情に動かされかねないからこれも難しい
でもまあ、プレイヤーの大半が感じてる事なんだったら対応してくれてもいいけどね
大本のEAがどういう見解を持ってるのかが問題だと思うが
51UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:32:59 ID:aQ2Lm4/g
>>45
ナイスアドバイス  o / rz
52UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:40:42 ID:zU1A/yRr
>>50
EAがそれに関するスレッド(通報されてBANされた奴が愚痴った)スレ消したから
結局どういう考えなのかが良く分からないんだよな。
はっきりして欲しいよね
53UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:47:04 ID:iky/xCFf
子供の喧嘩にEAが出てきてもね
54UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:54:20 ID:Z8BSzCQ9
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの? 

2142の民度が低いのは前からだろうが、まともなゲームしたきゃ他に行けっての・・・
55UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:56:07 ID:LZFDj5H9
そうだね
56UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:56:27 ID:kD5nZPV0
はいはい
57UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 12:57:47 ID:EbUqNAud
EAはそれをバグと認識してて1.2パッチで改善したはずだったんだけどな。
で、結局改善されてなかったと。まぁEA的にはNG行為。
58UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:01:22 ID:D5oXnYv5
頼む!佐川早く来てくれー
俺のNSのプリペイドコードを早くー
59UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:02:10 ID:zU1A/yRr
何故か大河新撰組の「飛脚はまだですか」を思い出した
60UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:04:41 ID:LZFDj5H9
NSインスコオワタ
61UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:05:04 ID:EdGY7hEL
今NS来ても低pingの鯖がないよ。
韓国鯖は35ms位だけど、日本人っぽいpingと
名前の香具師片っ端からTKしまくってるクランがあるし。
台湾鯖は90ms位だから結局高pingだし。
62UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:06:30 ID:NgEZsIaA
>>52
通報されてBANされた。って事はEAとしてはバグの不正利用っていう考えなのでは?
63UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:06:50 ID:b/FQI01B
韓国のping全部500以上でワロタ 
さすが我が家は糞回線
64UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:07:33 ID:a9yKyTXT
>>61
初耳、何その香ばしいクランw
TKじゃなく敵になって真っ向から勝負して欲しいもんだ
65UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:08:03 ID:1vneSCJq
>>58
もしかしたら
ポストに投函されてるかもしれないぞ。
佐川のメール便サービスもやってるので、そっちかもしれない。

俺の所は佐川出入り禁止。
公舎なのだが、佐川が車をぶつけた上に当て逃げして知らぬ顔。
その車も既に定期検査と修理に出してるからわかりませんと一方的。
防犯カメラに写っていたのが肝心なナンバーが見えないので泣き寝入り状態。
これに対して怒った上の人が公の力で公舎に出入り禁止宣言。

佐川から公舎あての品物は
佐川⇒郵便
という奇妙な流れになってる。(郵便へ依頼は佐川負担)
66UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:08:35 ID:3QSr9UEH
EAHKだかでわりと快適に遊べた
マップにこれといった特色ないしアサルトラインも
コンクェと大差なくて飽きるのも早そうだーねーNS
67UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:09:15 ID:ZYhY4p6f
佐川の新しいマークはどうかと思うんだ
68UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:09:18 ID:nA8EBJ7D
鯖管は掲示板で以下のような発言をしている

基本的にはサーバールールに沿った対応になります。
いかなる主義/思想に基づく行動であれ、禁止事項に接触するのであれば規制対象になります。

つまりEAで禁止と言っているのであれば、ソースを提示すれば対応してくれると思う
プレイヤーの私的感覚で言ったところで対応はしてくれないと思う
69UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:12:55 ID:m9naKJWY
今日買えた奴いる?
70UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:15:46 ID:D5oXnYv5
昨日秋葉原行ってパッケージを手にとって見たがBF2のEF+AFがケースに入っていたなあ
71UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:17:18 ID:kD5nZPV0
>>63
プロバイダはocnかplalaだろ?
72UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:20:05 ID:RJsFzCt9
>>68
私的感覚での通報を逐一対応してたら俺ルールやローカルルールの押し付け合いになるしな。
EA本営の見解を提示しろってのは当然だわな・・・

EAJに申し立てするのが一番手っ取り早いんだけど、あそこやるきねーし・・・
73UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:20:57 ID:CNe2lNyw
マス鯖落ちた?
74UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:23:31 ID:b/FQI01B
>>71
正解 今更変えるの面倒くさい/(^o^)\
75UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:25:04 ID:LZFDj5H9
NS鯖いいとこないな
76UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:26:45 ID:sNIjQUt9
VCでギャーギャー喚く真性に会ってしまった…(´A`)
MinskPACで裏取り成功して前線が手薄になったので分隊で落とそうとしてる最中にAPCが突っ込んできて旗本にグレ連射

4名吹っ飛ばされて数名Punish(当然漏れも)
したら御丁寧に分隊入ってきて謝るかとオモタら餓鬼ヴォイスで「ナニヤテーンダヨ、邪魔なんだよ!」とか言われたぜ
漏れや分隊員が「マップ見てます? UAV飛んでますよね?」と言っても「敵かと思ったんだよ!」とかもうね。

UAV見りゃわかるだろうに…基地どころか日本自体ダメかもしれん…
77UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:27:20 ID:GE4/X/F9
GameArenaのAUじゃだめか?
150前後だとオモッタが
78UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:31:22 ID:RJsFzCt9
>>76
案ずることは無い 俺も真性だ
79UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:32:42 ID:2PHyremZ
>>76 かわいわ おねえさんがおかし あげるからそのガキの名前さらしなさい






























もっきしたやつは手を挙げなさい
80UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:33:19 ID:zU1A/yRr
APC大好き厨にまともなのが居ない事だけはみんな知っているね
81UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:33:41 ID:EdGY7hEL
うちだと今NSのping100ms以下はこれくらいだな。
KOR TEAMBH 2142 #3 NS 35ms
EAHK new maps 60ms
EATW NS 90ms(今落ちてる)
82UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:39:39 ID:RJsFzCt9
早くゴリアテくんに会いたい・・・
83UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:40:18 ID:9iE3EkZk
最近知った事

敵が2番席に乗ってる兵器は工兵で修理できる。
味方の拠点近くにボロボロのAPCがあったから修理したら2番席に敵が乗ってた・・・

味方の千ちゃんは工兵で修理できる。
何気に耐久値ゲージが長い。修理ポイント貰えるんだろうか。
84UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:40:25 ID:zGUGjYx6
なぁに。
そんなに焦らんでも今日の深夜くらいには花ちゃんが鯖4台稼働してくれるさ。
85UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:41:16 ID:zU1A/yRr
ArmA鯖で無いことを祈るばかりである
86UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:48:44 ID:XlXYIx0A
分隊って出たり入ったり出来たっけ?
開始後即入らないとボタン押しても入れなかった気ガス
87UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:50:39 ID:zU1A/yRr
>>86
生きて出撃してる状態じゃないと出入れねーよ
88UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:51:16 ID:ukekuNyo
>>86
日本語で(ry
89UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:51:58 ID:zU1A/yRr
俺も日本語でおk
90UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:59:16 ID:o4Hs3Taf
NSのEAlinkオンライン購入は00:00まで出来ないの?
それとも鯖落ちなだけ?
91UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:03:01 ID:GE4/X/F9
>>90
ついさっき買えたぞ?
92UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:04:08 ID:RJsFzCt9
>>90
オラはEAストア経由で買うからワカンネ
EAストアだと0時までお預けだっけ
93UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:12:00 ID:CScCjRkW
>>76
何番鯖で?
94UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:13:22 ID:/qmAbjHT
>>90
いったんログアウトしてから再ログインしたら先に進めて買えた
95UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:14:44 ID:o4Hs3Taf
>>94
OK、試してみる
9690:2007/03/21(水) 14:18:22 ID:o4Hs3Taf
>>94
サンクス、先に進めた
97UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:18:33 ID:DpjvSy91
このEALink再起動/再インスコのやり取り何回目だ?w
98UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:18:52 ID:ZYhY4p6f
去年の12月から2142初めて
今日初めて兵科画面のEU,PACのタブ押すことで
チーム替えできることにきづいたぜ!
99UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:26:28 ID:D5oXnYv5
スピーダーの2番席の動きがピストン運動に見えるぜ
100UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:27:28 ID:FdxqOPaK
近くのPCデポでNS買ってきたが、まだDLできないんだな・・・ ('・ω・’)
0時までまたなくちゃいけんか・・・
10190:2007/03/21(水) 14:27:50 ID:o4Hs3Taf
>>97
>このEALink再起動/再インスコのやり取り何回目だ?w

再起動と再インスコも試したんだが駄目だったんだw
EAL再インスコ→購入クリック→ログイン→エラー表示→ログアウト→ログイン
で先に進めた。
102UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:36:09 ID:1vneSCJq
NSの日本鯖でお前らふざけすぎ
http://thumb.uploda.org/file/uporg740724.jpg
103UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:37:14 ID:934C8ncx
>>76
アジアンはこんな物
英語圏のVCは@homeだぜ
104UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:44:53 ID:uSy3YiMF
1.20で追加されたサポート兵の対人ソナーがすごく便利なのに
秘密基地で使う人が少ない理由がやってわかった。

設置と撤去を頻繁に繰り返してるとパソコンがOSごと巻き込んでフリーズするのな。

しかも、Alt+TabとかCtrl+Alt+Deleteとか何をやっても復旧不可能。
本体のリセットボタンを押すしかなくなる。最悪だ。
105UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:45:18 ID:KnTACP5u
JPN BattleField2142 NSって名前で立ててみたけど無理っぽいかな?
106UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:46:32 ID:fzGKPf2k
>>104
そうなのか?
俺頻繁に使ってるけどなったことないな
別のことでバグるけど
107UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:47:01 ID:Az8qbLKX
NSいれてからフリーズすると思ったらあれが原因か
108UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:47:56 ID:FVUku2Um
>>104
うちも頻繁に使っているけどそんな現象起きないよ。
そういう書き込みも今まで見てないし、あなただけじゃね。
109UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:48:22 ID:DpjvSy91
フリーズした経験もないし、今までそんな書き込みすらなかっただろ…
お前だけじゃないのか?
110UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:51:21 ID:PXVAeUuK
EA Linkでは20日からNS発売ってまだ知らん人いるんか?
111UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:51:49 ID:M1DnWK28
オンボロPCめ
数時間おきに再起動させないと処理落ちしてゲームにならねー
112104:2007/03/21(水) 14:54:00 ID:uSy3YiMF
みんな反応してくれてありがとう。
2日続けて発生したから間違いないと思ったんだけど、
不具合が俺だけなんだね。

これゃ、なんかスパイウェアでも来ちゃってるのかな。
113UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:54:41 ID:knA6nd0d
2142に久しぶりに戻ってきたんだが
酷くなってるな
裏鳥スポットしても素通りする隊員、衛生兵にキット要請しても反応なし
春だから?
114UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:55:36 ID:M1DnWK28
>>110
ログイン時に「EALINKでおk」みたいなメッセージ出さなきゃ気付かないんじゃね?
アマゾンとかで注文したまま放置してる人いるだろうし。というか俺。
115UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:56:26 ID:CScCjRkW
>>103

アットホームに「fuck」連発だったぜwwwww
116UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:58:28 ID:CScCjRkW
>>104

OSまでは巻き込まないがおれも2,3度固まったことがある。
それでも有効の高さから必ず使うようにしている。

ドローンへのとりつけではおきたことがないな。
117UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:00:38 ID:CScCjRkW
>>104

>しかも、Alt+TabとかCtrl+Alt+Deleteとか何をやっても復旧不可能。

あ、そうかおれモニタツインだからカーソルをもう一方のモニタに持ってて
タクスマネージャ開いて2142強制終了ってなぐあいにしているから、↑をやってないや。
1モニタだったら本体再起動しないとダメなんだろうね。
118UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:13:01 ID:dYDiRMxp
TrackIR 4: PROヘッドトラッキングシステムこれを使ってる人がいれば
使い心地を教えてくれ。
119UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:16:28 ID:BUeWnfiE
これから新しく始めようと思うんだけど、パッケージよりDLの方がいい?
DL版はメディア入れなくていいらしいけど価格がイマイチ分からないんだよなぁ
120UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:21:29 ID:ezUKD0L4
>>119
パッケージでも似非NoDVDパッチはあるよ
値段は自分でEAリンク入れて調べれ
121UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:23:25 ID:Orqk1Pfs
>>76
昼ごろ確かにいたなー、VCでグチャグチャぬかす奴が。
122UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:23:48 ID:nA8EBJ7D
俺は断然パッケージを押す
123UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:29:13 ID:GeCQlqW+
>>104
オレも2度ほど経験あるよ
そいで慎重になったな
124UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:31:46 ID:5B4s5GpM
NSマップでPAC側だとパイラムよりデフォミサイルの方が誘導できる分よさげだね
パイラムだと動いているゴリのセルに中々当たらない・・・
125UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:36:09 ID:ezUKD0L4
普通に使う分にもミサイルの方が良いよ、特にEUは
APC相手ならいいけど、動いてるウォーカーの足にパイラム当てるのは運が絡みすぎる
APCのタイヤとタンクのキャタピラにも若干当てやすいしね
FAV乗って接近して後ろとって即射撃とかなら断然パイラムだけど
126UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:40:29 ID:pdFl9iS+
ゴリアテがリスポンポイントになると思ってる人がいるようだけど
NS発売から1ヶ月はリスポンポイントとして利用できない仕様になってるよ
127UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:41:32 ID:b/FQI01B
どこの海外鯖行っても
ほぼ常時ゴリアテ満員ワロタ
乗ってる時間=アワードだからなぁ
128UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:42:18 ID:CScCjRkW
>>125
対人にも有効だしね>誘導ミソ
動き回っているスノモにも有効だし。
129UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:48:44 ID:DpjvSy91
>>126
3/8からずっと言われてるよな。
先週位になって乗員減ってきてたがここにきてまた元通り
130UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:54:07 ID:kuYk9l62
ゴリアテ弱すぎ・・
131UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:55:23 ID:t7eDKWa0
>>119
パッケージとDLの発売日に違いがあればDLをお勧めするが
パッケージを手にした方が購入した実感が沸く
あと輸入版だったら箱の匂いを嗅ぐのだw
132UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:56:53 ID:ZYhY4p6f
小便ミサイルが思うように飛ばない
133UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:04:16 ID:Me/fIUTl
アマゾンから支払い要請メールが来た
代引きの人とかは明日あたり届くのかな
134UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:15:51 ID:dYDiRMxp
118だが誰も使ってないのか?
135UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:17:31 ID:NgEZsIaA
>>134
まずはここが何のスレなのか考えてみたらどうですか?
136UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:19:48 ID:ZYhY4p6f
ageてわざわざ無視してくれってアピールしてるんだから
137UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:26:30 ID:S8cC99Hd
99なんちゃらってやたら長い名前の外人さん
隊長やってて付いてったんだがめっちゃ上手くてVCも面白すぎた
英語なのにhahahaと陽気に指示出してて楽しく遊べたもんだ
これだからやめられないんだよな
138UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:31:11 ID:3QSr9UEH
おいおいNSヤバイwwwwwwwwwwww
アワードバグでバッジ重複獲得するとアンロック枠どんどん増える
139UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:31:56 ID:ezUKD0L4
待て、それはNSを買わせる為のEAの罠だ
140UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:32:05 ID:nguxA59s
>>138
懸念してたことだがやっぱりか

いまから俺NSマップに篭(ry
141UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:35:43 ID:zBcM2vcT
NSのアワード簡単にとれる奴があるからなぁ
142UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:37:02 ID:uIodpJS8
>>138
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ     嘘だッ!!
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
143UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:40:07 ID:zin079L9
基地にNSきたらゴリアテの2番と5番はいただきますね
144UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:43:06 ID:nguxA59s
秘密基地に今日NS鯖がくる
はなちゃんならやってくれる。きっと
145UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:43:36 ID:ngLIzPtm
安いの人振り込んでからどのくらいで来た?
振り込んでから全く連絡もなくてかなりムカついてるんだが。
催促メール100通くらい送ってやろうか
146UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:46:15 ID:zBcM2vcT
その日のよるに来たが
147UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:49:40 ID:qVIUTFtE
game4から発送メルコネー
気長に待つか・・
148UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:54:01 ID:zin079L9
いつ振り込んだ?機能には届いたんだが・・・・
149UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:54:56 ID:HjIfOhxz
これからBF2142買おうかと思っているのですが、
拡張パックとセットになってるやつは、単体でそれぞれ買うのとどう違うのでしょうか?

Amazonで価格を見てみると、
2142本体が6100円
ノーザンストライク単体が1400円
合わせても7500円ですよね。

でもセットのやつは7780円なのです。
この値段差はなんでしょう?特典が何かついてくるのですか?
それとも無駄金払ってる・・・?

すいませんが教えてください。
150UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:56:21 ID:8Sj0kdoY
セットにする作業の人件費がかかってる
151UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:00:09 ID:DpjvSy91
無駄金って…280円だろ?
それにこれBP単体と違って両方ともDVDに入ってるんじゃないのか? その分だろ
152UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:01:04 ID:ngLIzPtm
>>148
一昨日には処理されてる。
一応振り込んだ旨の連絡もしたが
向こうから一切連絡なし
153UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:02:02 ID:oarKHKKp
154UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:02:11 ID:nguxA59s
>>152
なぜここで文句を言う?
催促メール出せばいい話だろ
155UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:03:20 ID:ngLIzPtm
>>154
出したよ。
他の人達が実際どのくらいで届いてるのか
知りたかっただけなんだが。
156UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:06:45 ID:3idWnD1J
NS発売に伴い復帰した。アマゾンだから何時届くか知れないが。
下手糞なBaur人民委員がいても罵らないで下さい。
157149:2007/03/21(水) 17:06:48 ID:HjIfOhxz
>>150
ナ、ナルホド!

>>151
すんません。280円が惜しいわけじゃないんですけどね。
なんとなく気になって。。。。。
DVDからインストールできるのですね。
ダウンロードの手間がかからないと。

>>153
お店によるということで。。。。


くだらない質問にお答えいただきありがとうございます!
今から買いに行ってきます!!
158UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:19:27 ID:NgEZsIaA
今日は一応祭日なんですけどね・・・
159UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:21:15 ID:ULFDtEVB
EALinkから購入できるようになったのに基地は22からかな
160UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:32:14 ID:DvrCMARk
花ちゃんの事だからわりかし早く反応してくれると信じてる。
161UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:36:21 ID:yNLpdM7/
秘密基地は EA Store で発売してから。
すなわち22日の0時から。
162UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:45:07 ID:FdxqOPaK
EAJが0時になってもパッケージ用のDLファイルを公開してくれるように思えないのは・・・杞憂か・・・?
163UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:45:56 ID:DpjvSy91
そして22日0時を超えたら「ゴリアテ満員でリスポンできないんだけどwwwwwwwww」という愚痴で溢れる訳だな。
164UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:46:10 ID:zin079L9
EAlinkの国変えちゃえ
165UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:46:42 ID:nguxA59s
>>164
何言ってんだ?
日本国籍でも購入可能
166UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:47:23 ID:zin079L9
あ、そうなんだ昨日はなかったのに
167UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:53:35 ID:/kkQUCQR
そう期待するような物じゃないと先行組の言葉を伝えておく。
確かに面白いけど2の時のSFほどの出来の良さじゃない。
168UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:55:28 ID:ZYhY4p6f
ゴリ2番5番の着弾点がよくわからん
169UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:56:45 ID:zin079L9
ほとんどズレないじゃん
170UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:58:05 ID:t7eDKWa0
EAJの事だから
まして祭日明けの22日0時と言う事は無い
昼の12時だろうな

おまいらも早くNS参加して
俺のスピーダーの引かれ役になってくれXD
171UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:59:25 ID:dXvoe2xL
>>167
SFは拡張パック、NSはブースターパック
比べる物が違う。同じBPのAF EFと比べると差は歴然
172UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 18:01:22 ID:ZYhY4p6f
>>169
じゃぁ速度を把握してないのか・・
どうもうまくあてられん
173UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 18:05:38 ID:pdFl9iS+
0時になったとたん鯖が満員になる様が用意に想像できるぜ
174UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 18:08:55 ID:8Sj0kdoY
NSのアンロック枠全部つかっちまったぜ・・・
175UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 18:14:29 ID:D5oXnYv5
NSってダウンロードするとき速度どれぐらい出る?
176UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 18:17:13 ID:8Sj0kdoY
そんなん各々によって違うに決まってるじゃないかこのやろう

                               ノ⌒ヽ             i | ヽ)、)
                                    |     |ヽ      .l |  .,
      /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::    \_ノ     . i |     | しノ、. _ノ>_
     /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::     i.      l |  .,   .'ー''´.> く⌒) )
    ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::、    ノ    l、 | しノ 、    「 >´\>´
    ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ    ヽ     .|ヽ,ィ.'ー''´ .|_) 、__,,.ノ '―、ヽ、、
    l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::_  _ノ     \/、__|`> __ ヽ‐7 /´i | \>
    ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ    ヽ.       ヽ'7l |/'⌒,ヽ/ /、ノ ノ
         '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=     l       ノ/l |  ノ .|`、...〕.く..、
         ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ    _ノ.      ヽ' .|__l .--‐'゙ .、..コ lニ
         / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }      )          ,へ     ,.`コ l''''
          /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}    /⌒ヽ.      // ,へ ( (フ.,.へ>
                                   /⌒ヽ  く)  .//  `.ー'
177UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 18:33:08 ID:kfgbhaUc
やっぱり明るいマップでじっくり見るとBF2よりかなり綺麗になってるな
なのに薄暗いマップばっかりでイマイチ実感しづらい現実、勿体無いなぁ
178UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 18:33:37 ID:0JoJXv8P
NS入れるとアンロック取得が楽だし
179UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 18:55:13 ID:CP4htTrT
>>113
回復キッドは、BF2みたいに撒けないから、分かってくれよ。
180UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 18:55:59 ID:WOEJnr3j
1000円出してアンロック2つ買ったようなもんだ
181UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 18:56:15 ID:0JoJXv8P
最近はアサルト飽きて
他兵科やってる人が多いな
182UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 18:57:37 ID:zeUeA/fo
安いのプリペイドカード補充されないかな
183UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:00:54 ID:8Sj0kdoY
なにをいまさら
184UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:02:59 ID:NgEZsIaA
回復キッド・・・こいつぁ新しいっ!
185UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:12:42 ID:RJsFzCt9
援護兵(両ルート)→偵察兵(スナイポ)→突撃兵(両ルート)→工兵

ポイント的にそろそろキツイぜ・・・
186UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:15:46 ID:RGZEbYKB
ロケットがなけりゃアサルトなんてやりませんよ
187UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:17:52 ID:cCs7v5sv
>>179
俺はそれで撃たれたし。ふざけんなと。
188UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:18:09 ID:3idWnD1J
武器ランキングから転落してたので気楽に他兵種で遊べそう
189UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:18:31 ID:RJsFzCt9
>>186
アサルトの真髄は除細動器にあり
190UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:19:16 ID:ulq/GKXM
今日スペシャルパックが届いたんだが、
このスレ見てると殺伐としてるので、色んな意味で怖いな・・・w
いい歳ぶっこいて、事務職らしく低姿勢ながらも、
久しぶりに調子に乗りたいと思います。

しばらくはシングルプレイで練習しようと思ってますが、
ボイスチャット率ってどれくらいなんでしょうか。
ボイスチャット出来る出来ないでプレイ機会が変わるなら、
購入を検討しようかな、と思ってます。
191UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:19:41 ID:nguxA59s
AEDもってるからって安心して突っ込んでくる奴等はAEDの恐ろしさを体で味わうことになるぜ
192UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:20:36 ID:8Sj0kdoY
くだ質行って下さい
193UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:21:41 ID:IfxoXefb
突撃兵(Baur + 強化メディパック)→偵察兵(スナイポ)→工兵(Pilum)
ほぼBaurしか使わないからアンロック枠が11個も余ってる…
爆発物はヘタクソだし援護も上手くいかないからNS用にと思って取り置いてある…
>>186
最前線突っ込んだら面白いよ?
上手く立ち回れば敵の背後をさっくり取れる。
194UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:21:42 ID:LZFDj5H9
僕とHしましょう
195UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:28:06 ID:CP4htTrT
アマから、明日には発送されそうな雰囲気だな。
196UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:38:28 ID:1V50TFhR
>>195
mjk
今のうちに買っておくか・・・
送料がつくけど
197UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:46:18 ID:ZYhY4p6f
NSMAPのTitanやりたい
198UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:51:01 ID:kfgbhaUc
アレ連中の為に真面目に司令官やるだけ無意味ですねっと
マップ見て判断してるなら結構なんだけどろくにマップも見ずに司令拒否する隊長は本当に使えないな
199UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:51:31 ID:kfgbhaUc
司令→指令
200UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:58:51 ID:/eVzxs99
指令官も隊長も中の人次第。
201UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:03:41 ID:iOyl1SiO
22日に店頭でパッケージ版買うって人は少ないのかねぇ
202UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:04:20 ID:syYGNPES
今日は0時前に寝られないな
203UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:06:48 ID:GE4/X/F9
>>190
VCする人はするし、しない人はしない。
けど、した方が楽しいのは間違いないと思う
204UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:07:29 ID:BWidN2MA
>>190
VCできるだけで10倍は楽しめる
205UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:13:57 ID:T2Jzk9A7
VC使ってる人2,3回しか見たこと無いな、運悪すぎる俺
独りで使うのも寂しいし・・・
206UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:15:48 ID:ZYhY4p6f
歩兵鯖でVC使ってるのは良く見る
207UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:22:39 ID:ezUKD0L4
VC使う人は使う人とくっつく
VCに慣れたらVC無しなんてとてもじゃないが満足できなくなる
特に隊長がVC使えない分隊入るとてきとーーに動くようになってしまったり
208UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:22:40 ID:BWidN2MA
01だとVC使う人結構多いぜ、よろしくーって言うと2.3人ぐらい返してくれる
209UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:23:16 ID:/eVzxs99
>>205
基地の32人Urban鯖へ行くんだ。
210UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:37:38 ID:T2Jzk9A7
社会人が入る時間には中々はいれねえよwwwwwwww
発売日からやってるが(360のGoW出てから大分やらなくなったけど)それでもあまりみないねぇ
参考にしてみる、thx
211UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:38:56 ID:ezUKD0L4
01や07は俺含めて野良の人もVC良く使うけど
それ以外ならクランタグ付いてる人の分隊入れば割と喋ってくれるよ
212UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:39:33 ID:0xFD7DJx
いい感じでコンソール修理してたのに基地落ちやがった
213UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:40:23 ID:zeUeA/fo
みんなは一日平均何時間くらいやってますか
214UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:43:07 ID:ULFDtEVB
>>210
根気よく連打してれば入れないこたないだろうがよ
215UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:46:57 ID:1lqKXA5g
隊長の時はしゃべるの俺だけでもべらべらしゃべってる。
隊員の時は息が合う人がいれば冗談言ってるけど
基本的に隊長が仕切ってほしいからあんまりしゃべらんな。
216UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:51:39 ID:csHpqd0F
今日の0時から、基地でNS鯖が出来る?
217UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:01:34 ID:kD5nZPV0
発売を確認次第だから立ててくれるんじゃないの
つーか何度も同じ事聞くな
218UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:02:46 ID:nguxA59s
05鯖が落ちてるな。まさかNSに・・・
219UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:04:58 ID:zGUGjYx6
06も落ちてるな。
この時間帯からして来そうだ。
220UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:06:51 ID:NqdlJ2bo
クワクワしてきたぜ!
221UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:10:43 ID:RGZEbYKB
というか基地HPがエラー吐いてる?
222UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:14:47 ID:syYGNPES
単にサーバーダウンしてるだけクサイ
223UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:16:05 ID:1vneSCJq
単なるダウン
NSってある行動をすると不正落ちするんだけれど。

デスクトップクラッシュ
224UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:17:35 ID:zGUGjYx6
んーやはり未だだな。
まぁ大人しく0時過ぎまでwktkしようじゃないか。
225UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:20:04 ID:8GUKu1cl
>>215
無意味に喋ると射撃音とか聞こえなくなるから必要なこと意外しゃべらんでくれ
グレネードの音とか聞き逃して死ぬと隊長ぶち殺したくなる
226UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:21:23 ID:nguxA59s
>>225
逆恨みじゃね?音量上げればいいだけだと思う
227UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:26:59 ID:hw1CtGTI
この頃歩兵マップになるとAPM、ロケット、コンボラ地獄杉だろw
攻めて来るのはショットガン厨とナイフ厨ぐらいだし('∀`)
228UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:28:49 ID:DpjvSy91
ジブの料金所攻防になると突っ込んでも味方のコンボラとロケットにやられるだけだからなぁ
打開したいとは思うんだが硬直状態になったらもう諦めてる
229UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:29:20 ID:GE4/X/F9
タダでさえ入れない時間帯にリンク切れで落ちかよ・・・
しかも司令官着任直後。。

光にする意味ないけど、光ならリンク切れないんだよな
230UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:30:37 ID:1V50TFhR
>>227
あるあるwww

セルベーレでPACが市街南取ると北の段差からロケット、コンボラの雨
仲良く壁際で寄り添ってショリショリしてた時は吹いた
231UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:33:18 ID:1lqKXA5g
>>225
じゃあ出て行けばいいじゃん
無理して入る必要なんてないし、なんなら自分がやればいいんだし
232UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:34:01 ID:DpjvSy91
こっそりに22ってあるんだからもう少しだから大人しく待ってろよ
ttp://2chbf2news.seesaa.net/category/1442721-1.html
233UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:36:09 ID:Orqk1Pfs
>>215
オレなら抜けるよ、そういうとこ。それが司令官でオレが分隊長なら解任投票する。
音量上げたらあげたでしゃべりかけてくる声もうるさいし、
いつ通信が切れて、音量上げたために爆音が鳴り響くのかもこっちからじゃわからんし。

それからボソボソとしかしゃべれないんならチャットで言ってくれ。何言ってるのかわからんヤツも多々いる。
234UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:36:36 ID:8GUKu1cl
>>231
うるさかったら当然出てくが、お前は自分のやりたいことを否定されたからってキレんなよキモいな
不愉快に思ってる奴がいるってのにその態度であしらうならシングルでもやってろ
235UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:37:49 ID:b3YM0icj
久々に秘密基地に入れた。

今日ゴールド2回取れたのはみんなのサポートあってこそです。
この場を借りてサンクス。
236UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:40:06 ID:dq5WJt2i
最近、工兵が多いな。
みんなアサルト飽きてきたか。
237UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:40:21 ID:/l+yOaxU
>>149
それがEAJクオリティ
238UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:41:31 ID:wqjfF+Jb
膠着状態の何が問題かと言えば、視界距離が70%だから遠距離撃ち合いになると隅で隠れる羽目にorz
ところで Baur VS VOSS の次にくるべきは Pilum VS SAAW だろうか。
239UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:42:01 ID:/eVzxs99
>>236
援護兵に転進した俺はおかげ様で何処に行っても補給ポイントで笑いが止まらんとですよ。
240UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:42:37 ID:RJsFzCt9
>>215
雑談は勘弁。
そういう分隊長の下では働きたくないんで俺も即抜けする。
VCは連絡事項だけでいいと思ってるし。
241UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:43:30 ID:Orqk1Pfs
>>238 Pilum有利すぎるだろ…w SAAWは30m先の相手に当てるのも熟練を要する気がするぜ
242UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:44:32 ID:zBcM2vcT
>>238
無理が有りすぎるw
243UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:44:37 ID:RJsFzCt9
次はGunz祭りだろ、援護兵的に考えて・・・
244UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:46:50 ID:Orqk1Pfs
工兵ならSMG対決もいいんじゃね?ピストル&ナイフ鯖はあってもソレは見ない気がする。
別にPilum使ってもOKってルールだとなお燃えそうw
245UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:54:03 ID:ZYhY4p6f
鼻糞vsSAAW
246UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:56:15 ID:qVIUTFtE
芋虫合戦、開始から3時間かかってもなお終わらず
247UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:56:56 ID:GE4/X/F9
SMG対決って地味だなー
248UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:58:54 ID:IfxoXefb
Clark祭りだと遠くからバスバス撃って削る人が多そうだな…
249UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:01:08 ID:KbFMom65
迷彩&ナイフオンリーのプレデター戦はどうよ?
250UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:03:29 ID:GE4/X/F9
Ganz VS Clark
だとちょっと戦い方が違いすぎるかな
251UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:03:45 ID:NgEZsIaA
なんていうか、一昔前に見たというかすでにやったネタばかりですn(ry
252UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:05:00 ID:yNLpdM7/
フルアンロック司令官 vs 新兵
253UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:05:20 ID:zBcM2vcT
じゃあ ESP CLARK-12 RDXで
254UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:11:29 ID:BrcWPPJR
SMGだけ異様に殺傷数の多い俺が来ましたよ
あれは距離減衰がある以外は別に普通の性能だから
限定対決してもあんまり面白くは無いぞ
陣営ごとの違いも在って無いようなもんだし
255UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:13:21 ID:NqdlJ2bo
千鳥オンリーとかな
256UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:14:51 ID:D5oXnYv5
スクリーンフォントの縁を滑らかにする(AA)にチェックいれてたんだけど
なしにしてみたら5fps以上軽くなったぜ
257UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:17:20 ID:BrcWPPJR
RDXランチャーって銃口下げて
敵密集地帯に突入しながらウンコみたいに撒いて
そのまま通り抜けていくと面白いな
面白いだけで倒せないけど
258UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:26:59 ID:wHfTqJLn
RDXランチャーvsSAAW
259UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:31:00 ID:kfgbhaUc
>>258
RDXの圧勝だろ

と思ったが良く考えてみるとわからん
260UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:31:15 ID:iOyl1SiO
>>258
弾道の戦いか
261UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:33:08 ID:8GUKu1cl
wikiの性能見るとバウアーもボスもそんな性能変わらないのに遠距離でボス全く当たらないのはなぜ?
262UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:35:46 ID:FoXhV+wU
大分性能が違うから
263UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:36:00 ID:d3jbGpTb
>258
SAAW担いで突撃だな
264UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:39:51 ID:1lqKXA5g
雑談って言うかどこ守るか、どういう攻め方するかとか何だけどな(´・ω・`)
まあ入ってくれる人がいるからVCは続けるけど
265UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:41:40 ID:iOyl1SiO
>>264
俺は雑談してるほうがいいな
楽しいし
266UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:44:15 ID:ZYhY4p6f
おちとぁああ
APM厨をAEDで殺傷してやった
ざまぁwww


味方がAPM踏んで巻き込まれましたがね
267UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:45:44 ID:geu9pYy9
じゃあいっそのこと2142で馴れ合いやればいいんじゃね?
268UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:51:49 ID:GE4/X/F9
>>264
俺も雑談OKだ
269UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:53:14 ID:drne3/uE
すでに雑談ではない件
270UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:56:43 ID:nqepw4SM
EMP vs スモークで雑談
271UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:58:21 ID:dwP5cAaq
2142スレが日に日にMMOスレっぽくなってきてるな
272UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:04:22 ID:+2PJQClg
鼻糞オンリーに一票
273UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:09:42 ID:kfgbhaUc
そういえばさっき物凄くレアな現象に遭遇したんだよ

グレネード遠投しようとしたら目の前に味方のウォーカーが歩き出てきて、
俺の投げたグレネードがウォーカーに当たったんだよな、そこまではいい。

跳ね返ったグレネードが俺の頭部にヒットして自滅扱いになったんだ(ノ∀`)レアだろ
274UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:13:20 ID:dwP5cAaq
最近の基地は理不尽な強制チーム移動が多すぎる。
別に誰が落ちた訳でも入ってきた訳でもないのによ…連打してる奴そんな多いのか?
275UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:14:44 ID:zBcM2vcT
>>273
まぁ周りを巻き込んで切断されないだけでもよかったじゃんw
276UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:15:40 ID:ojyW1bqm
MMO房って糞弱いからいい鴨になっていい
277UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:15:52 ID:b3YM0icj
まあチーム移動しても自分の仕事すればよろし。
278UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:22:53 ID:hc7DpCu6
歩兵戦マップの攻撃側の突入ポイントで隠れながら寝転がってる人 邪魔すぎ
どうせ何もせず役に立たないんだから、せめてチームの迷惑にならない所で寝てよYO
279UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:28:39 ID:okS4xGZN
ずいぶん前だがクランタグにVIPって入れてたやつらがいたんだが、クソ弱かった。
分隊で徹底的にレイプしたらすぐ消えてその後一度も見てない。
280UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:38:41 ID:Ok5RqIBw
NSのDL販売って今日だよな??
おれネットでカード使うの初めてなんだよ・・・
今、初めてヲーカーに乗った時くらいドキドキしながら待ってるんだ。。
281UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:40:26 ID:pdFl9iS+
誰かはなちゃんに0時にNS鯖が立つか聞いてこいよ
282UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:41:29 ID:vLl8U4aj
文字読めないが、赤くて手が多いやつって
Lightning immune なんじゃね?
LF減っとらんがー
283UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:42:03 ID:vLl8U4aj
誤爆下
284UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:44:45 ID:syYGNPES
>>280
そうだぜ!
ノーマル組の順番がいよいよ回ってきたんだぜ!
手順を間違えるなよ!
ttp://www.japan.ea.com/battlefield/2142/booster_ns.php

海外組や、設定だけ海外組、待ってろよ!今行くからな!





















DL時間がすんごくかかりそうな気がしてるんだが・・・
結局遊べるのは明日の午後とかだったりしてなw
285UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:44:50 ID:3idWnD1J
>>279
以前このスレがVIPから突撃くらったのも、それが原因なのかもしれんなぁ。
286UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:45:44 ID:iOyl1SiO
あと15分
287UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:46:17 ID:GeJjp7UT
>>280
カード持ってるなら昨日から普通に買えたのに
288UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:47:02 ID:Ok5RqIBw
>>284
ありがとう!
仲間がいるとわかってちょっと勇気が湧いてきたぜ!
もうちょっとだ
289UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:47:12 ID:syYGNPES
普通とか言うな
290UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:47:54 ID:/eVzxs99
おいおまいら良い子はもう寝る時間だぞ。
どうせ混雑するんだからDLは明日にしなさい。
291UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:47:59 ID:DaX2M0Jy
7夢な俺は明日の朝7時か夜参戦だな
アマゾン組みが一番悲惨そう
292UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:48:31 ID:nguxA59s
EAlinkからは国籍日本でも昨日から買えたのに
293UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:48:52 ID:Ok5RqIBw
>>287
すまない。
機能買えなかったおれは普通以下だ。
294UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:51:05 ID:3idWnD1J
amazonからのパッケ買いな俺に一言
295UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:51:51 ID:Ok5RqIBw
>>294
ご愁傷さまです
296UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:51:57 ID:RJsFzCt9
>>294
UNKO NOW !?
297UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:52:13 ID:8Sj0kdoY
>>294
いや・・・とくになにも・・・
298UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:52:51 ID:syYGNPES
?
299UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:52:58 ID:19gCbP7b
>>294
you ban
300UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:53:19 ID:a9yKyTXT
なぁどこの鯖かわからんけど外国の鯖でど「この国だ?」って聞かれたから日本って答えたらF*CKって何回も言われたんだけど日本人ってあんまよくないんかな?
301UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:53:22 ID:ojyW1bqm
>>292
変えないけど
302UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:53:26 ID:/Pk2Y9UL
カード情報を管理してるのは仕事さぼってるといわれてるEAJなのか?
303UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:54:08 ID:EdGY7hEL
>>301
昨日国籍日本で買ったよ
304UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:54:53 ID:RJsFzCt9
>>300
アジア諸国は基本的に反日だぜ?
305UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:55:44 ID:EdGY7hEL
台湾は違うよ
306UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:55:51 ID:ojyW1bqm
>>303
変なメッセージでて買えなかったが
307UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:56:09 ID:nguxA59s
>>304
どこのアジアだ。
特アと混同するな。
308UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:56:16 ID:0/ia3qZX
カード持ってるなら、EAlinkでいきなりいっても大丈夫だよね?
ストアで買う必要ないのよね?
309UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:56:31 ID:syYGNPES
>>300
鮮人なんかより全然いいよ
ゲームにもよるけど、Im a Japanese.って言ったらcoolとかkewlとか言われることのほうが多い

日本人を嫌ってるのは鮮人だけだ
310UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:56:39 ID:GeJjp7UT
>>308
うん
311UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:57:13 ID:RJsFzCt9
>>305
内省出身はね
外省出身が増えてきてるんで、親日とも言い切れなくなってる。
312UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:58:05 ID:EbUqNAud
0時になってもコ−ド販売されなかったら、
EAJからのちょっとはやいエイプリルフールだったりしてな。
313UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:58:38 ID:kfgbhaUc
EAJの存在自体が冗談のようなもの
314UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:59:23 ID:RJsFzCt9
>>312
エイプリルフールなんて気を利かせた事をEAJがやるわけないよ・・・
デフォで遅れるに決まってる
315UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:00:03 ID:EbUqNAud
00:00:00!
316UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:00:15 ID:EbUqNAud
><
317UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:00:18 ID:yUHIja6c
発売
318UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:00:21 ID:D5oXnYv5
ノーザンストライクのパッケージ版をフラゲした人、どんな感じのパッケージなのかkwsk
厚紙の中にコードの書かれた紙は1つ入ってるだけ?
319UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:00:23 ID:RJsFzCt9
うお
時間ぴったりじゃねーか・・・
320UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:00:37 ID:3QSr9UEH
購入済みだが試しにEAリンク繋いでみよ
321UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:01:16 ID:syYGNPES
おお!ちゃんと出てるw
EAJが仕事してるぞ!!w
322UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:01:26 ID:EbUqNAud
発売されたな。EAJは約束守ったな。
323UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:01:48 ID:NgEZsIaA
>>304
アジア諸国って言われますが特定3国のみです。
インドネシアとかそのあたりは日本の統治に感謝してて教科書に載ってるほどです。

>>309
鮮人はどこいっても嫌われてるからな。

324UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:02:04 ID:yUHIja6c
鯖鯖鯖
325UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:02:18 ID:iOyl1SiO
当たり前だがEAJが仕事してる・・・
326UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:02:18 ID:qDW//03T
EAJがきっちり仕事をこなしてる…
ちょっと感慨に耽っちゃうね。
327UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:02:33 ID:T00u4nPF
明日というか今日はASモードとタイタンのどちらが糞かで盛り上がるわけですね。
328UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:02:34 ID:pdFl9iS+
秘密基地は変わらない
鯖はまだ立たない様だ
329UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:03:06 ID:EdGY7hEL
EAリンクで購入済みだけど、
EAストアだといくら?やっぱ1280円?登録するのマンドクセ
330UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:04:01 ID:E8U+bSXJ
パッケージって普通の店先にも売ってるもんなのかね
探しに行ってみようと思うけど。それとも通販限定?
331UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:04:04 ID:t3XAkk33
しばらくはAssalutが糞
332UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:04:34 ID:0/y1NG8Q
>>327
俺は必要分のアンロック取ったらコンクエ帰るよ
333UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:05:28 ID:+FXZexsM
秘密基地NSがねぇ・・・

香港とか台湾に入ると国フィルターで蹴られるよ。
334UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:06:38 ID:mP6tujiM
ゲーセン厨とゴライアス厨でどちらが糞かというのも盛り上がりそう。

>>333
ちょっとPINGが高いけどAUは?
335UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:06:57 ID:/f+JvZez
>>300
KやHとかは基本的に駄目 ゲームでも敵意むき出しで反日洗脳教育恐ろしや
欧米諸国は全然違う逆に上の国のほうが嫌われてる
336UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:07:25 ID:ppDjNfUF
utenaにあがってるNSのインストーラ使えるの?
337UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:07:28 ID:WxJ4B5KK
きたきたきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
338UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:07:32 ID:bepHtJg1
NSがねぇ…

とかバカかよ。
販売確認してから立てるとは言ってるがすぐに立つわけなかろうに
339UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:08:08 ID:t3XAkk33
TWは11時ぐらいからフィルターはいるっぽい
340UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:08:30 ID:K/ZFeaXO
はなちゃん起きろ

もうEAJからNS鯖用プログラムは入手してるんだろ?
あとは設定するだけだ
341UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:09:22 ID:mP6tujiM
>>338
時間は書いてないけどもともと22日に立ち上げ予定じゃん。
342UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:10:46 ID:+/x9rn8X
もともと22日に立ち上げってアンタ…日付変わったばっかなんだから少し待てよ
そんくらいの我慢もできないのか?ってか>>338はそういう意味だろ…
343UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:11:49 ID:K/ZFeaXO
DL割と早いな
まだ混雑してないのか、それとも購入者自体少ないのか・・・

>>341
まぁもちつけ
秘密基地管理人のはなちゃんはもう寝ちゃったんだろ
それだけはどうしようもない
344UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:11:56 ID:1maGLF5u
>>341
お前読解力ないな。
>>338は承知してるよ。

05鯖落ちた…いよいよか…?
345UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:11:57 ID:bjo+fXSP
MMO厨は我慢ができないんだってばっちゃが言ってた。

まぁ漏れは八日に真っ先に買った人間だから人の事言えんけど。
346UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:12:49 ID:VZmptOzn
工兵でコロコロ撒いて料金所を防衛していたんだけど
一人だけ旗本に突っ込んできたリコンを迎撃、死に際にAPMぽとり
引っかからねーよwwwと後ろを振り向いた時
そこにはダッシュジャンプしてくる援護兵
347UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:13:59 ID:ITa2pJbL
>>346
そうだね、プロテインだね。
348UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:14:41 ID:mP6tujiM
えーと、
>338 販売確認してから立てるとは言ってるがすぐに立つわけなかろうに
これは、3/15日の話でしょ。
349UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:15:07 ID:GAiZsB9h
どうせすぐにNS鯖が立つわけないし、支払いついでにコンビニいってくらー
350UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:15:18 ID:0T0IyZJ1
>>346
体当たりして押し返せ!って思ったが、その瞬間ボムだなw
351UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:15:28 ID:bjo+fXSP
>>348
お前は国語の勉強をしなおしたほうがいいかもしれない。
352UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:17:06 ID:K/ZFeaXO
とりあえずインスコだけして寝る
また明日だポマエラ
蜂の巣にしてくれる
353UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:17:14 ID:GAiZsB9h
>>348
22日0時ジャストに立てるとは言ってない。
5分後か1時間後かはてまて1日後か1週間後か、ともかくハナちゃんが販売を確認しない限り鯖が立つわけねーだろ?
354UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:17:27 ID:NrlqDXlx
やっと買えて遊びたくてウズウズしてるお子様なんだろ、、放っておいてやれよ
355UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:18:13 ID:cIxSBhv7
1.10の時みたいに夜通しで作業してくれているに違いない。
356UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:18:26 ID:RrlZzSDS
お ま え ら 必 死 だ な w w w w
357UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:18:36 ID:KMS4ZPxJ
とりあえず今日中には立つからもまえらもちつけ
358UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:18:53 ID:0CRKqzkJ
おらおら
秘密基地はよ立てろや
359UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:19:00 ID:yiXUQn44
05鯖が既に落ちたから、もうすぐNS専用鯖が建つよ
360UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:19:17 ID:mP6tujiM
>>351

> 先日こちらで質問をさせて頂いたNSサーバーの件ですが、結果的に、以下のように段階的な開始をする事にしましたのでお知らせします。
> EA Store 版発売日(3/15?)に2台立ち上げ
> パッケージ版発売日(3/22)に更に2台立ち上げ
> EA Store 版は、明日売ってるのを確認したら立ち上げると言う事にします。

>338 販売確認してから立てるとは言ってるがすぐに立つわけなかろうに

は?

俺もフライング組だから別に秘密基地サーバは待ってないよ...
361UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:19:33 ID:0tQt5spn
日付変わってたったの20分で鯖立たない云々騒いでる奴って何なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:19:33 ID:OMQ4BRKG
なんかコードいれても英語で5分待てだのなんだのでて先にすすめねえええええええええええええええええ
363UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:19:58 ID:0CRKqzkJ
ああああああああああああああああああ
まだかあああああああああああああああああ
364UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:20:19 ID:GoOYoPwU
>>336 インストールできたよ ちゃんとマップ3つ入ってた
365UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:20:21 ID:yiXUQn44
>>362
みんな購入手続きしてて混雑してるから。
366UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:20:31 ID:WxJ4B5KK
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおゴリアテかてえええええええええええええええええええハチモトはえええええええええええええええええええええ
367UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:20:40 ID:0T0IyZJ1
しかしNSのアワード見てたらゴリアテやハチモトから降りる人少なそうだな
ゴリアテ2時間搭乗とか車両4時間とかさあ
368UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:20:44 ID:yUHIja6c
>>361
早漏に悩む若者達です
369UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:21:09 ID:GAiZsB9h
>>360
なら問題なくね?
370UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:21:14 ID:kCTMSVtm
ついに来た
371UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:21:48 ID:0tQt5spn
>>360
釣りか?
コメント欄のhanatyanの書き込みをよく読んでみろよ…
本当に国語の勉強しなおしてきたほうがいんじゃね
372UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:23:28 ID:0T0IyZJ1
hanatyan深夜に作業すること多いよね
373UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:24:29 ID:WxJ4B5KK
4台立ち上げktkr
374UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:24:40 ID:+FXZexsM
花山さん起きました。っていうか、私が起したようなものですが。

駄目もとで八王子の花山が運営してる有限会社の事務所に電話かけたら電話に出てくれた。
休日でいろいろと出かけていて疲れてうっかり居眠りしてしまったらしい。
寝てる所を起してしまって申し訳ないのですが、NSサーバーは昼過ぎか夜になりそうですか?と聞いたら
これから立ち上げるから待っていてほしい。
だそうです。
375UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:26:04 ID:jy1W/CLz
>>374
gjだけど社長は忙しいんだから無理させんなw
376UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:26:29 ID:xsgIxsIW
しかし最近の秘密基地のwebサーバはずっと瀕死だな
この時間帯でまともに見れたことが無い
tomcatのエラーページがそのまま表示される…
377UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:26:44 ID:/zWRjsy+
あまりにやりたいがための、妄想かな?
378UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:27:14 ID:mP6tujiM
>>369
だから>>334みたいにAUサーバとかを勧めてるわけで...
379UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:27:58 ID:ktae7VG0
鯖管Armed Assault今やってるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:28:27 ID:0CRKqzkJ
秘密基地氏ね
381UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:29:08 ID:WxJ4B5KK
ArmAってあんま面白く無いじゃん
OFPのが方がよかった
382UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:29:32 ID:OMQ4BRKG
linkでダウンロードしたファイルはどこに保存されんの?
383UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:30:53 ID:ppDjNfUF
誰もウテナにあがってるNSインストーラ使ってないのかYO
384UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:32:24 ID:WxJ4B5KK
>>383
あれウイルスとかじゃないのか
385UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:32:31 ID:GLuGLXFT
普通にutenaにうpしちゃだめだからなぁ・・・
下手に手が後ろに回ることしたくねーもの。
386UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:32:52 ID:qDe0z8Z4
たかが30分でここまでカオスになるとは思わなかった
387UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:33:40 ID:ppDjNfUF
サイズは本物と同じっぽいんだけどなぁ。
あと30分でEALinkで全部落ちるはずなんだけど、気になって仕方ない。
388UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:34:59 ID:bL3zGbKh
>>382
C:\ProgramData\Electronic Arts\EA Link\cache\くぁwせdrftgyふじこp

だ。
389UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:35:19 ID:sgZ6s0ib
事前に買ってた奴らと今日からな奴らとの温度差がバロス
なんつーか…必死だなwww
390UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:35:23 ID:ITa2pJbL
>>381
そればっかりは同意

それにしても貴様ら必死ですね
391UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:36:48 ID:t3XAkk33
何事もはじめる前が一番楽しいんだよ
392UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:37:23 ID:0CRKqzkJ
やっべ
ちんぽ痒くなってきた(´・ω・`)
393UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:37:51 ID:0T0IyZJ1
アンロックは5つあればいいや
ロケランと対人ソナーとコロコロホイホイとSMGクリップと靴
394UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:38:27 ID:ux/HnsJi
CRCやらMD5やら比較してみりゃいいんでねぇの>utena

法的な問題でいえば、
大体のソフトメーカーはソフトウェアの公衆配信を不許可としているのでアウトだと思うが、

個人的にはシリアルなけりゃどうにもならんネトゲのクライアントの配信はどうでもいい
というか個人的には助かるケースが多い。ウィルス仕込まれてなければ。
395UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:39:15 ID:Vp7YsIu/
>>393
それで安定だと思うが
RDXランチャーも楽しいぞ
396UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:40:37 ID:jel6ZBUH
誰だよさっきの秘密基地でみくる伝説歌ってた司令官wwwwwwww
397UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:40:45 ID:GLuGLXFT
>>394
実はオンでは遊べないがちょっとMAP弄りの知識使って
ごにょごにょするとNSフラグ立ってないアカウントでもNSのマップ遊べちゃったり。
398ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 08:48:33 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
399UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:42:20 ID:0T0IyZJ1
>>395
あれは趣味の武器って気がするよ
撃ってる場所マル分かりだし、飛ばないし威力無いし
どこで使うための武器なんだろ
400UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:43:54 ID:eg+QwHRJ
>>396
なんか以前ここでハートマン司令の話出てから歌う司令増えた希ガス
401UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:44:13 ID:BxKS1fXq
>>399
どこって・・・そりゃおまえトレイラーVer3みたいな使いかt(ry
402UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:45:07 ID:0T0IyZJ1
>>401
ちょっとトレイラーの3見てくるぜ
403UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:45:10 ID:GLuGLXFT
俺休みの日の昼間しかVC使わない。
それもどっちから敵来てますとか完結にしか話さない。



だけど、前に外鯖で歌ってる外人がいたんだ・・・
思わず「シャラップ!Tone-deafer!」って叫んじまった
404UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:46:26 ID:yiXUQn44
秘密基地のNS鯖が建ったぞ
405UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:47:13 ID:jt9yFgE+
おおおおお
ロード画面BGMで興奮してきたー
406UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:47:34 ID:KMS4ZPxJ
407UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:48:20 ID:eg+QwHRJ
ではNoobCarrierを狩らせてもらおうか
408UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:48:21 ID:ux/HnsJi
はなちゃん乙華麗


NS買ってねぇけどな(゚∀。
409UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:49:34 ID:aCWylbPl
出荷メイルが届かなかった俺にとってはどうでもいいことだ
410UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:50:27 ID:WxJ4B5KK
リンクでDLおわってインスコ終わった後どうやってプレイするのこれ?
411UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:51:26 ID:YhREIRfI
秘密基地08は初動で誰も兵器に乗らないのだが
一体アレはなんなんだ?
みんな前に攻めることしか出来ない脳筋なのか?

基地に期待する方がおかしい
d
412UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:51:47 ID:1maGLF5u
>>410
無印起動
413UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:51:55 ID:0T0IyZJ1
お前ら05に行くぞ!
414UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:52:32 ID:WxJ4B5KK
>>412
サンクス
415UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:54:27 ID:sC3X2kTw
EAlink遅すぎる('A`)
416UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:55:12 ID:GAiZsB9h
コンビニで振り込んで来たぜ
入金確認メール来るのは明日になるかなと思ったら、もう来てた・・・
やるなぁコンビニ・・・
417UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:55:55 ID:yUHIja6c
お、05来たのか
418UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:57:15 ID:GAiZsB9h
>>415
え、俺はもう半分終わってるが?
もうすぐ100M完了
419UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:57:56 ID:r3Y2KHsB
俺は明日ビックカメラに売ってるか見に行く
つーかお前ら明日休みなの?ウラヤマシス
420UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:59:08 ID:cIxSBhv7
EA STORE会員登録完了メールが来ねぇええええ。
10時か!10時なのかっ!
421UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:59:35 ID:GAiZsB9h
>>419
学生
ニート
連休取った社会人
代休した社会人

のどれかだな
422UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:59:56 ID:GoOYoPwU
utena使わないのか
MD5関数とやらはこのスレの誰かが転載していたealinkのと同じだったぞ
utenaから落とすかどうかは個人の倫理的な問題かな?
423UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:03:58 ID:bJitqziL
この販売にあわせ秘密基地さん運営のランク鯖が"Northern Strike"に対応し、
0:30現在"Northern Strike"専用鯖が 2台 稼動しています

おお
GJだな
424UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:04:46 ID:sC3X2kTw
>>418
光なのにまだ50M…なにこの違い
425UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:06:20 ID:ITa2pJbL
安ゲに振り込んでないのにプリペイドコード来て問い合わせしたのに2日放置されてるんだが

使っていいスか
426UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:11:39 ID:ktae7VG0
人少なくね?
427UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:15:51 ID:eg+QwHRJ
オマエは平日の何時だと思ってるんだ。
428UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:16:27 ID:yUHIja6c
よし
ゴリアテ2機撃破出来たから
もう寝る
429UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:21:14 ID:p7wyQrxC
なんだ、別にショップに注文しなくてもEAストア上から
コンビニ決済用コード発行されるんじゃん・・・
今から買ってくるわ
430UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:27:59 ID:ZDBl70r3
いくらなんでも夜中に電話して鯖設定しろってなんて・・・常識なさすぎだろ・・・
応えてくれるハナちゃんいい人だなぁ
431UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:34:17 ID:1rsBPnZ4
え?冗談じゃないの?
432UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:35:38 ID:fg8nYQZm
ゴリアスにずっと乗ってる奴って何がしたいんだろ
433UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:36:36 ID:qDW//03T
>>432
アワード狙いじゃないの?
434UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:36:47 ID:1yX8/Ujw
ヒント:アワード
435UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:36:57 ID:g7Z+rVGy
ゴリアス2時間搭乗が条件だっけ
436UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:38:32 ID:0T0IyZJ1
すげえNSカオスww
437UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:38:55 ID:eg+QwHRJ
EU司令がボソっと「コレEU司令やるだけ無駄だわ」と嘆いてた。
そりゃゴリアテ、スポン位置もスポン後も満員じゃぁな…
438UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:40:47 ID:GAiZsB9h
なんつーかさ・・・これEU勝てるの?

あと何故か重いね・・・
推奨スペック上がってるだけあるわ・・・
439UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:40:56 ID:g7Z+rVGy
ゴリアテって二人分のRDX10個分特攻で即爆破だっけ?
分隊員で息を合わせればいけそう
440UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:44:45 ID:RcBbWF96
RDXよりコロコロホイホイ使って誘爆させたほうが簡単だよ
441UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:45:28 ID:9wufO+3x
もしかしてEALink落ちたかい?
442UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:50:24 ID:g7Z+rVGy
>>440
あーちんたら動くからそれが有効かw
明日試してみます
443UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:52:09 ID:t3XAkk33
AssalutLineは無理に攻めない
それがEUが勝つ方法なきがする
対歩兵にはゴリちゃん強いし
ウォーカー相手にも1台なら1番席でなんとかなる
突っ込むとコロコロホイホイの一斉攻撃でセル回復前にマアアア
444UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:53:54 ID:KMS4ZPxJ
ゴリアテを守る分隊はなんとしてでも回復セルを守れ。
445UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:54:01 ID:p7wyQrxC
(;^ω^)もしかしてコンビニ決済の支払い確認って通常営業入ってからなのか・・・?
446UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:56:38 ID:9wufO+3x
>>445
支払いして帰ってきたら認証終わってたよ。5分もかかってないかと
447UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:56:50 ID:t3XAkk33
>>444
どうせリスポンポイントとして機能しないし
分隊使ってまで守るものじゃない

Rema橋では隊長が輸送機確保できれば
優位に立てる
448UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:59:51 ID:p7wyQrxC
>>446
マジか
んじゃ風呂でも入って待ってみるわ
449UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 01:59:55 ID:5AALWETy
>>441
落ちてない
五秒後にEA Storeへ戻るとか出てDLできない
450UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:02:24 ID:eg+QwHRJ
ゴリアテをスポンポイントとして活用できてると本当脅威だな
まぁ当分無理だろうなぁ…外鯖でさえ半月程でやっと満員にならないようになったくらいだしな
451UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:12:37 ID:g7Z+rVGy
 運転手がGet Out!!連呼
→誰一人降りない
→運転手切れてコロコロを足元にばらまく
→コロコロホイホイ投げる
→TK*4
452UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:15:04 ID:TXnBHKYF
明日5時おきで仕事だけど、今EA Linkで買ってしまったわ。
放置して寝る予定だったけど、結構スピード出るのな。
徹夜か、、、、、:(;゙゚'ω゚'):
453UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:19:12 ID:ITa2pJbL
うん、糞つまんね
454UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:19:13 ID:qDe0z8Z4
ゴリアテはスポン後5分と持たず破壊
そして早くも屋根上に登り出す連中

本当基地は地獄だぜ
455UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:19:39 ID:o3x6VtMt
NSやりすぎた
気がつけば5時間やりっぱなしだったw
456UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:20:15 ID:eg+QwHRJ
やっぱ基地は基地だな。
お前らどんだけ屋根好きなんだよwwwww
ライプチヒとか暗いから余計タチ悪いわ
457UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:24:03 ID:7g0SOY4q
橋の近くのビル屋根は最高だぉ( ^ω^)
458UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:24:40 ID:ITa2pJbL
ストレス溜まったんで久しぶりに本気でアサルコやろうと思ったら

この時間に01満員ですか
459UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:27:17 ID:GLuGLXFT
本気でアサルコっていうけど手榴弾以外アンロックしてない兵士で行って
ブロンズ取れた時はお前らアンロックある意味あんのk(ryって思ったよ
460UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:27:41 ID:cwhODBSt
暗い?
そうだ照明弾あればいいんじゃね?  
461UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:28:26 ID:eg+QwHRJ
フラッシュバンか…ありゃバカが味方に嫌がらせしてくるぜ
462UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:31:26 ID:zNT0QOTw
NSものすげー重い。。。
AGPなビデオカードじゃもうだみだ。。。
463UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:32:35 ID:t3XAkk33
SCARは使いたくないわ
464UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:33:05 ID:eg+QwHRJ
基地でハチモト巡ってプチTK合戦起きててバロス
465UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:37:04 ID:Krz1sX5u
964 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 07:19:33 ID:0XsvTSLl
2142NSのインストールデータUpしておいた
前スレこれUPした奴つかまるとおもう・・・
466UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:37:40 ID:7g0SOY4q
ハチモトはヘリじゃないけど撒きこむから初動で出す時
1〜2人轢かれるなw
467UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:42:01 ID:aCWylbPl
BMPのBF2ワイド劇場を思い出した
468UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:49:03 ID:1yX8/Ujw
>>463
いやいやSCARは結構味があっていいぞ
銃構えるのかなり速いしな・・・て事に最近気付いた
アレ速いよな
469UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:49:31 ID:2RvfJggN
>>438
あれEU勝つの無理だろ。
PACにウォーカー2台にハチモトまでいる状況
ゴリさんは前に出ればセル削られて速攻沈むし遅いから進攻にはいまいち頼りにならないし、ウォーカーはハチモトミサイルでぼっこぼこだし。
64人だと歩兵も濃密すぎて抜けるのは至難の業。
470UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:54:13 ID:TGkeo4zu
デコイ+延長迷彩の偵察兵がコッソリ旗取りしかないなw
471UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 02:58:50 ID:BkDu0ZT8
2142のマップって糞が多いな
2はもっといろんなルートとか建物、遮蔽物あって面白かったんだけど
472UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:01:59 ID:KJCS2FOl
2は歩兵MAP多いじゃん
473UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:04:40 ID:YsFSHiL1
NSのマップは、やりすぎな感がw
474UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:05:33 ID:ITa2pJbL
開け過ぎてちょっとな、完全に兵器マップ
475UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:15:00 ID:s0MPk/bL
711で振り込んできた
マダー?
476UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:17:36 ID:p7wyQrxC
ファミマで振り込んだけど2時間半は放置気味だな
もうEAストアもつかわね
とっとと潰れろEAJ
477UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:19:09 ID:VkEAoYPt
世界規模で日本は取り残されている
478UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:19:11 ID:BU05YP6/
EALinkって今正常に作動してる?
落ちてるのかな
479UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:21:19 ID:kCTMSVtm
やべー。海外のNS鯖の方がまだマシだな。
コンクエにタイタンの司令官連れてきたみたいなゲームになってんじゃん。
NS鯖両方行ったけど解任投票連発だった。全然通ってはいなかったけどね。
重要拠点にUAV回さないしすぐ拠点取られるし、アホくさ。

あとアホほどやる気なくなってね?
敵を見つけたからスポしてあげてんのに、誰も倒さないからたった一人に分隊全滅させられてやんの。
ドローン隊長もいたのにそいつの真横で撃たれてる仲間無視だしww
対岸の出来事。
敵と出会ってもすぐに撃たない奴も多かったから、頭おかしいって絶対。目も。
480UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:25:26 ID:ITa2pJbL
Cq派の俺にはアンロックの為とはいえTiやってるみたいで苦痛以外の何物でもないぜ・・・はぁ
481UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:26:57 ID:OMQ4BRKG
国内にNS鯖できたの?
482UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:37:24 ID:RrlZzSDS
今日は7夢組のフライング受け取りレースはないのかな?
いつも楽しんで見てたんだが
7時に受け取りだってのに3時過ぎに受け取りとか恥ずかしすぎるwww
483UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:38:57 ID:Vp7YsIu/
もっと広いマップでハチモト沸きまくりだったら面白いんだがなあ
橋マップで高速疾走してる時が一番楽しいぜ
484UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:39:49 ID:GAiZsB9h
>>476
俺10分だったけどな・・・
ミニストップさまさまだぜ
485UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:40:59 ID:1bUhu4kt
さっきはバハリアでEUがキチンと攻めてきて、PAC負けたけど面白かったけどな。
ポッドとんできても、何処に落ちるのか見てないのが・・・
工兵SMGで結構倒せた。
486UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:42:38 ID:1bUhu4kt
あと、ゴリさんで旗取りに着ちゃダメだよ・・・・
工兵偵察兵殺到して即発破・・・・・
487UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:42:52 ID:zPZoiryo
乗り物MAPしか無いからつまらんね
安いからこんなもんか
488UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:46:03 ID:GAiZsB9h
>>486
ゴリアテで戦線こじあけて旗取りした俺をどう思う?

そもそも、それはゴリアテの運転手がバカなだけじゃ・・・
ほんどのヤツが前進しかしねーのな・・・一時停止も後退もしない・・・
何のための回復セルかと・・・
489UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:47:35 ID:e1NpKEJk
輸送機のあるマップで屋根の上に下ろされたのでAPC弾切れるまで撃ってたらキック投票かけられた/(^o^)\

ビーコン以外でもダメなんか…
490UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:48:21 ID:5AALWETy
>>478
つい先程DLできたよ
491UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:52:23 ID:OMQ4BRKG
結局秘密基地は、どれがNS鯖。目印つけてほしいな
492UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:53:44 ID:qDe0z8Z4
>>489
「この無知野郎バロスwww」とでも思っておけ
ちなみにどこだ?
そんなバカが勘違いして蹴ってくるから屋根にゃ近づかないほうがいいとは思うがね
493UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:54:01 ID:0oj646+K
>>489
そりゃないでしょ
輸送機で屋根上上がる分には別に問題なしだと思うんだけど タイバのドームの上みたいなもんで
ビーコンで上るのはあくまでビーコン"バグ"だから嫌がられるんじゃあ
みんながどう考えてるのかはわかんないけど
494UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:56:45 ID:j3w8/ZuB
>>489
kickかけてきたnoobを笑ってやれw
495UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:57:21 ID:e1NpKEJk
>>492
レマーゲンだぜ…
あそこは輸送機使って分隊奥に降ろすべきだと思うんだがなぁ…っても漏れ一人だったけど。
輸送機修理する為に乗り込んでバーナー持ってたら降りろ連呼されたぜハッハー

まぁ今日初の人も多いし勘違いされても仕方ないわな…今後屋根には近づかないようにするわ

>>493
漏れは輸送機等が出ず、ビーコンで上るのがNGだとばかり思ってたんだがね。
キック投票した奴のただの勘違いであってほしい。

ってかレマーゲン、輸送機使って奥取らないとだたの消耗戦だろ?アソコ
496UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:57:58 ID:GAiZsB9h
>>493
あれをビーコンバグって言うのは初耳だけど?
ビーコンバグってのはビーコン置いてないのに突然設置不可になるバグの事じゃね?
497UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:00:13 ID:xo+V3oGm
バイエルンマップが一番好きかもしれん。お前等はどうよ。
498UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:02:48 ID:9wufO+3x
>>496
文脈で何の事言ってるのかわかるんだから細かい事言うなよ
499UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:04:08 ID:7g0SOY4q
レマーゲンのビル上はレスキルに近いからな
芋られると出た瞬間HSだし。
500UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:06:01 ID:0oj646+K
>>496
うん、そうだね
ビーコンのアサルトポッドによる不正移動って呼べばいいのかな

>>495
まあ、勘違いでしょ 初日だしね
501UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:06:52 ID:qDe0z8Z4
>>495
可能性1.初NSで輸送機の存在を知らない
可能性2.屋根上に対する過剰反応
可能性3.バ カ

別にビーコン置いてた訳でもないんだろ?
バカに絡まれたとでも思ってればいいさ
漏れは航空機のないマップで上がるのはダメだと思ってるがね…これも所詮脳内ルールに過ぎん
Minskみたいなマップだしその内セオリーになるさ
502UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:11:20 ID:YsFSHiL1
うーん、まともなのはライプツィヒぐらいか。
むしろライプツィヒ以外を夜にしたほうがいいような気が。
503UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:12:23 ID:0oj646+K
>>501
レマーゲンはたしかにminskに似てるかもねえ
ゴリ、ハチっていう目新しいものがあるせいかEUベースのFAVが放置されぎみ・・・
がちがちに固められたとき打開する鍵はFAVにあるような気もするんだけどね
504UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:16:55 ID:Vp7YsIu/
>>503
裏取りしようと橋を突っ切ろうとするFAVを
ハチモトで追っかけて破壊した時は脳汁出た
505UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:16:57 ID:e1NpKEJk
>>500-501
そうだな…

レマーゲンは手段は何にしろ、奥取って敵分散させないと正面からだとチケ浪費するだけだよなぁ
ただでさえゴリアテがリスポンポイントとして全く機能してないのに。
506UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:18:31 ID:0oj646+K
>>497
バイエルンはEUがドックにとりついてからの展開が好き
PACに近づくに従って拠点が3→2→1ってなっていくところも
ドックとか3つもあるんだから司令官が手薄なとこ教えてくれたらどっかは落とせると思うんだよね
あと初日だからか、ドック東をとればゴリが湧くことを知らない人もいる気がする
507UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:18:58 ID:GAiZsB9h
個人的にババリアが結構好き
西側の拠点に敵軍が一丸となって飛び込んで来たときはビビった
508UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:19:36 ID:KMS4ZPxJ
ドック東は絶対におとさせちゃだめだね
509UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:22:09 ID:GAiZsB9h
>>506
ああ、なんでゴリアテがいるんだろうと思ったら東側のドックに沸くのか・・・
ババリアは明日明後日ぐらいから全軍一丸となって東側を攻め落とすのがセオリー化しそうだね
510UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:25:38 ID:qDe0z8Z4
レマゲンはガチガチに固めたらMinskより凶悪じゃね
歩兵は別にしろ橋の上にコロコロと地雷撒かれて両岸から狙われたら突破なんざ無理だろ…
輸送機の運用がかなり重要

それとNSマップはどれも守りのバランスが大事な希ガス
基地でよく見かける前線にしかいない状態は宜しくない。
ババリアなんか特にそうだな
511UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:33:35 ID:0oj646+K
>>504
もしかしてあなたに追いかけられたかもしれない
ハチ2台に追っかけられた時は泣きそうだった
ハチVSハチのレースの時は最高に燃えた
>>510
橋西までとることさえできたら、橋西から通じるの斜めのやつ?→モノレールとか
橋の下から北に回るルート(ちょっと禁止区域通るけど)とかいろいろあって面白いんだけどな
なにより橋の両面を挟んで対峙という構図がいい
512UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:44:51 ID:AsdZhCVA
よし、俺が機動防衛分隊つくる
513UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:48:18 ID:cvvVprkF
ゴリが常に満席で乗れない。ゴリの台数を増やせよ
もうゴリしか出ないマップでもいいかもしれない
514UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:50:29 ID:7SSCiCWA
>>510
その重要な輸送機を乗り捨ててるバカがいたぜ?
乗せてくれるかとオモタら一人で離陸。
どこ行くんだコイツと思ってマップ見てたらPAC拠点上で乗り捨てやがったwwwww

次どうするんだと思って見てたらハチモトの為だったよwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして拠点から出る前に敵にやられててバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこまでしてアワード欲しいのか…
515UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:52:25 ID:s7E/oBiE
今からEALinksで落とすんだけど、
なんか2回購入すんのか、と誤解させられるな。
さすがEAJクオリティ。
516UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 04:54:46 ID:qnVSfNRU
>>514
初日だから仕方ないんじゃね…
輸送機使って裏取りしようとしてもID:e1NpKEJkみたいな目にしか遭わなさそうな希ガス
しばらくはダラダラ展開ばっかだと思うぜ
517UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 05:02:55 ID:6kQHJ+x/
EAlink意味わかんねー。
2142登録したアカウントで落とそうとしても
2142登録してないって出て落とせないとか…
今日は寝るか…
518UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 05:09:38 ID:WB0rBrHS
>>517
自分のアカウント名を間違えてないかチェックするんだ。

..いやな漏れもな、以前な一回似たようなことがあってだな?

519517:2007/03/22(木) 05:09:43 ID:6kQHJ+x/
と思ったら出来たし…何が変わったんださっきと…

ダウソ出来たけども寝るもう疲れた
520UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 05:09:56 ID:/2Adixrw
電気屋で本体+NSセットかえるかな……
PCゲーム専門店がないからこまる……
入荷してくれると嬉しいが
521UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 05:10:59 ID:6kQHJ+x/
>>518
メルアドとアカウントが同期していないというかなんというか?

よくわかんね
522UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 05:11:23 ID:CPO21lRf
>>517
俺も同じです・・・久々2142に戻ろうとおもたのに、今日はやめた
523UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 05:15:20 ID:6kQHJ+x/
>>522
マイアカウントに2142のアカウント名を入れれば出来たな。
メルアドをマイアカウントに入れても出来んかった。

やっぱアカウント名が間違ってたってことか…
こんなことのために3時間…
524UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 05:17:15 ID:ux/HnsJi
EAshopでプリペイドコードを購入して、
EAlinkにコードを打ち込むとNSパッチがDLできるようになる、という認識でok?
525UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 05:23:16 ID:qDe0z8Z4
>>524
あえて言うならパッチじゃねぇ
それ以外はそれでいい
526UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 05:25:38 ID:ux/HnsJi
>525
thx
上のほうのレス見てたらやりたくなってきた(゚∀゚
527UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 05:27:51 ID:s0MPk/bL
>520
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000NGX99U/himitsukichig-22
そんな貴方にAmazonが!
今なら花ちゃんに小銭が振り込まれるサービス付き!
528UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 05:54:48 ID:GAiZsB9h
>>520
セットならAmazonへGO
NS単品だと送料(+代引きの場合は手数料)がな・・・
529UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 06:33:59 ID:BunzhDYU
近距離はショットガンで、遠距離は鼻糞で、膠着したら対人ソナー+無限コンボラ('A`)
さらに場合によっては千ちゃんも使える。援護兵はじまtt
530UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 06:40:02 ID:BunzhDYU
なにこのGunzみたいなID
531UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 06:43:27 ID:3HV5S5jN
なんてこった・・・店頭販売の媒体にはいってたPDFに書いてあるURLは使えないじゃないか・・・
284に書いてある手順で無事dLできた。

素直にEAJを信じて待ってた俺が馬鹿だった・・・
532UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 06:59:30 ID:8+bBsG4f
NSだが、夜マップでもスキージャンプ台マップでも無いマップについて。
なんだか高層ビルや日の当たってる場所の積もった雪のそれぞれの映像が
やや写実性に欠けるカンジがしてならない。

BF2と共通するエンジンのせいだろうけど光源とオブジェクトに使う色とのマッチングがうまくいかないと
途端に前世紀のようなグラフィックになっちゃうんだよね・・・。
533UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 07:19:43 ID:Rgz1DDJw
外鯖で少しやった程度だが
割りと地形がゴチャゴチャしとるんで
迷彩スナイポにナイフレイプされまくり。
ゴリ満載で旗本巡回その後を奪い返されるのエンドレスループで時間切れでの勝敗が続く、、、
最後はジェットスキー乗り回して遊んでたよ。
534UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 07:23:39 ID:wWteUd8Z
パッケージ版についてるDVDはpdfファイルだけかよw
ムービーすら収録してないとは・・・
535UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 07:28:49 ID:GAiZsB9h
>パッケージ版についてるDVDはpdfファイルだけかよw
え、マジで・・・?
クライアントついてないの?
EAStoreでコンビニ決済しても手数料込(+\210)で\1,490なのに・・・
536UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 07:30:51 ID:6kQHJ+x/
結局寝ずに今までやってたが
ゴリアテ楽しいーかてーかてー
そんなゴリアテを撃破したらさらに楽しいー
寝るか
537UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 07:32:07 ID:s0MPk/bL
711で振り込んでもまだ反応ねー
寝るか
538UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 07:33:58 ID:3HV5S5jN
パッケージは本当にプリペイドコードと、パンフっぽいPDFファイル、リードミーテキストのみ。
結局はEA-linkからDLするので、DL組みと同じ・・・・
539UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 07:35:34 ID:0T0IyZJ1
マップ覚えてないから、ハチモトでさんざん迷ったw
2番席だった方、大変申し訳なかったです
540UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 07:40:35 ID:GAiZsB9h
ゴリアテの耐久力は8〜16人ぐらいになると凶悪だな・・・今日ほどレールガンの精密射撃が活躍した日はないと思う・・・
64人フルで居るときは思ってたより大した事なかった
寝るか


>>538
凄まじい手抜きっぷりだな・・・
パッケージングする意味がねぇ・・・
541UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 07:43:22 ID:VZmptOzn
パッケージ版がしょぼいとなるとDL版でも
問題なさそうだなぁ。
今日の0時からだっけ?それからでも十分か。
542UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 07:49:30 ID:RrlZzSDS
>>541 ネタだとはおもうが、、、DL版はすでに8時間近く前にはじまってるぞ
543UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 07:52:23 ID:3HV5S5jN
パッケージ版の良いところを一つあげるとすれば・・・
「BF2142のスリムケースが手に入る。」これに限る。
コードは紙であるし、入ってたCDはいらない子なのです。
544UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 08:11:10 ID:OTpNBNrx
プリペイドコード入力しても、5秒後にうんたら言われて全然先に進まない・・・
545UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 08:11:54 ID:s0MPk/bL
EAストア見に行ったらコードきてやんの...
546UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 08:17:45 ID:Vr4E6Igt
ちょっと遅いけどはなちゃんGJ
547UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 08:28:35 ID:KnWTgQtE
EA Linkの登録→今日、までの間にメールアドレスの変更があった場合は、
EA Linkで購入画面へ行けなくなるのです。

だから、EA Linkの編集の項目で個人情報を登録し直す必要がある。

スクリーンネームと2142で使用してるキャラの名前は同じモノにすること。
548UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 08:31:49 ID:ux/HnsJi
>>537
クレカで払ってよかったぜ・・・迷ったんだよな(´Д`)

さっきDL終わってNS・・・・やろうと思ったら基地人いねぇでやんの
150msの鯖に行って見たが途中参加の俺が一位になるヌルポ

基地タイタンやったらTKerいたし('A`)
549UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 08:48:48 ID:I2ib1wO8
ゴリの存在意義がよくわかんねー
550UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 08:49:13 ID:8bmRJo13
コンビニの支払い方法わからなくてクレカで払った自分がきましたよ('A`)結果オーライだったか…
なんか色々な意味でありえないよな、EALinkとEAストアっつーかEA

支払い方法とDLコンテンツの場所もうちょいなんとかしてくれって感じだ(;´Д`)

551UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 08:53:32 ID:jfgbSIdA
BF2142 with ノーザンストライクのコンプリート版を6,640円で発注した俺様が来ましたよ。
552UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 09:07:23 ID:hlwqdBpR
>>549
動くゲーセンじゃねぇの?
553UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 09:12:34 ID:g7Z+rVGy
>>549
まさにnoobキャリアー
554UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 09:16:40 ID:KnWTgQtE
ノーザンうまくインスコできたか確認の為に今さっそく秘密基地のアサルトとかいう鯖へ行ってみたけど、
俺含め2人しか居なくてワラタw

おかしいな、学生の春休みはもう終わってしまったのか ?
555UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 09:19:28 ID:x50pK3oA
基地のアサルトライン鯖よりタイタンのほうが良いのか
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOBばかりかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 09:31:31 ID:Z5gU9e87
ゴリアテは攻め入るほど棺桶になるね。
敵になったとき工兵とオーカーの組合せを2回、最後はコロコロ特攻、それだけで実質1人で破壊できた。
12人vs12人くらいだったけど、案外軟らかいことはわかったし。
557UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 09:32:01 ID:uxj9T2Wj
>>555
NSを持ってない、買ってない、買う気が無い。そういう人もいるんじゃないかな。
>>551みたいな人もいることだし。これからやって稼ぐにはタイタンのほうが良いんじゃないかな。

あー、でもタイタンにしか人が居ないのは、まあ…。ね?
558UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 09:33:16 ID:o6ptO/Mx
装甲もAPCの2倍くらいはあるけど、遅いくて集中砲火を受ける上に、思ったほど回復力高くないよね
559UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 09:33:57 ID:o6ptO/Mx
遅いくてってなんだ・・・文を切り貼りしてたら小学生みたいな言葉遣いになってしまった
560UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:03:26 ID:wWteUd8Z
タイタンにしか人居ないからタイタンやってる
561UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:19:20 ID:ECSGtrNB
結局NSはBF2の拡張パックみたいにすぐ寂れるってことでオッケー牧場?
562UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:23:00 ID:wczwMMm3
瞬殺されるぐらいゴリに敵兵力が集中してるときって、裏取り放題だと思う。
563UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:23:49 ID:xkBRtcNR
NSをセブンイレブンで受け取ってきて、CDの中に入ってたpdfファイルの
下記のアドレスを参照してくださいをクリックしたらNOT FOUND。
ふざけてんのか/(^o^)\
564UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:30:06 ID:/e3Vej4Q
>>563
そのアドレスは嘘。コード使ってEALINKからダウンロードしないとダメ。
565UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:36:27 ID:MHiX7EJ/
utenaにうpされてた例のブツいんすこしたひといる?
データは入ったみたいなのだが「ブースターパックが必要です」といわれて鯖とつながらない。
おとなしくパッケージの到着を待つよ。
566UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:41:52 ID:Q/xJsVjL
ゴリは司令官用の指令車です、もう汚い地面に寝転がって独り言言わずに済む・・・
567UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:44:59 ID:VBKznOsp
EAlink繋がらないんだけどなーピキピキ
568UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:52:03 ID:dR3hBEBp
EAlinkでダウンロードの一歩前で
「有効なプロモーションコードではありません」
とかいうメッセージが出てくる。
どうなってんだよ!
569UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:54:03 ID:1rsBPnZ4
EAJが本性を現したか
570UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:56:04 ID:IpokmW65
皆はNSどこで買った?
尼さん以外にいいところは無いものか・・・
571UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:56:09 ID:LxoxH7Ii
というか想定の範囲内。
572UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:58:12 ID:/e3Vej4Q
>>568
-や大文字小文字は確認したか?
573UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:03:14 ID:dR3hBEBp
>>572
-も入れて入力したよ。
コピペしたから間違えようが無いはず。
574UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:04:33 ID:VBKznOsp
-はいらないわけだが
575UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:07:28 ID:Bp6J+ImI
>>568
【間違えやすい文字】
l(エル)と1(イチ)
o(オー)と0(ゼロ)
p(ピー)とq(キュー)とg(ジー)
q(キュー)と9(キュウ)
576UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:12:02 ID:/e3Vej4Q
コピペなら文末に余計なものがつく場合があるな。スペースや改行コードとか。一般的には無視してくれるが。
577UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:15:02 ID:itf1kave
>>565
今インスコしてみた。
シングルプレイヤーMODで新マップ選べるようにはなるね。
うpしてくれた人サンキュー。
578 ◆JVSyYDGtXg :2007/03/22(木) 11:18:14 ID:GLuGLXFT
NSをutenaにうpしたやつ〜削除しないとお前の手が後ろに回るぞ。
あまりにも暇だったからEAUSにメールしてきたずら
579UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:18:15 ID:VBKznOsp
よし、インスコ完了。

AC4とスピーカが届きあでの間、相手をしてやる
580UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:23:49 ID:VBKznOsp
日本語が普通に離せなくなった('A`
581UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:24:28 ID:kXj3zikb
D:VBKznOsp
582UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:25:32 ID:Rgz1DDJw
割れ入れようと思ってるヤツいたら
止めた方がいいよ。
EAは無印の垢ごと消し去る恐ろしい子だから。
BF2の時は泣いてるヤツ結構いたなw
583UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:37:27 ID:GoOYoPwU
NS1時間で飽きた
こんなもんか
584UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:40:44 ID:GoOYoPwU
>>568 -抜いて入力
585UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:48:12 ID:cvvVprkF
>>583
OPデモのような場面の戦いが出来るからBFとしてはいいじぇねーか?
BFは歩兵ゲーじゃないよ。
586UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:51:13 ID:/e3Vej4Q
>>583
結局は追加データセットだしな。値段相応に幅が広がったぐらいだし。
587UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:52:15 ID:dR3hBEBp
>>574,575,584
サンクス。
今ちょっと試せないんで後でまたやってみる。
一応確認なんだが、国籍はいじらなくて良いんだよな?
588UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:55:35 ID:Lvduiv3e
日本向けダウンロード販売も始まったようだし、
帰宅したらクレカで購入してみよう。
589UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:58:00 ID:/zWRjsy+
アサルトライン、64人鯖じゃカオスだから、32人鯖でやりたいな

02鯖人増えないかな
590UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:58:44 ID:Q/xJsVjL
>>523
それ入れると@マーク付きでよこせと言われるんだが・・・

2142のログインに出る奴でいいんだよな?
591UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:04:19 ID:ITa2pJbL
やったぞ敵陣の裏を取った→アタッヒアッ→ビーコン設置して旗下げ始める
→旗がこっちのチームの色に変わる→誰も沸かない→ディフェンッヒアッ
→10連続キルピンを2個入手する→誰も沸かない→司令官追い抜かして金ゲット

ちがう そうじゃない
592UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:16:46 ID:OTpNBNrx
NSマップのアサルトライン鬼のようにつまらんな
593UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:16:48 ID:GoOYoPwU
マップが広すぎて移動がだるくなるねーこれは
乗り物もそんなに多く配備されてないし・・・
594UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:18:08 ID:ITa2pJbL
>>592-593
裏鳥不可能に近いし膠着しがちだよな
レマゲンとか橋突破できねーよ
595UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:18:49 ID:sr2B3NUu
パッケージ版ももう発売されてるの??
596UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:21:07 ID:4vN5ehOn
>>595
今日アマゾンで届いたよ。

なんか追加で対人ソナーとかあるみたいだけど、
UAV無効にしちゃったりするバグっぽいのは直ってるのかぃ?
597UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:23:04 ID:ITa2pJbL
ソナー有効範囲色分けしてくれないかな
兵器ソナーなのに安心しきってスポッテしない奴が多すぎ、いざUAVかかったら真っ赤とかもーね
598UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:25:34 ID:sr2B3NUu
>>596
なるほど、予約してなかったからさ
もう発売されてるならビックカメラでもよってみようかと思って
聞いてみたサンクス
599UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:26:22 ID:jfgbSIdA
拡張パックはMODが出ても関係ないことが多いけど
たまに拡張のパックの中のモデルを抜いたMODが出ると問題である。
600UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:30:58 ID:ROA1YKBa
>>476だけどぜんぜんEAからメールこねぇよ?
サポートに電話突するしかないのか
601UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:37:26 ID:sr2B3NUu
>>600
だね
メールに対しての対応ってめちゃくちゃ遅いってだれか昔いってたし
電話した方が確実だよ
602UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:38:46 ID:ROA1YKBa
んじゃ昼休み終わったらしてみっかな
まさかここまで糞とは思わなかったぞ
603UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:39:28 ID:ag/S69cD
一昨日アマゾンでNS注文したのに今日届いたwww
604UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:41:21 ID:ITa2pJbL
尼は余裕あるものは早いからな
余裕無いと投げやり
605UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:48:05 ID:t3XAkk33
みんなゴリちゃん倒しに来るから
そこをなぎ倒してれば拠点押さえんでも勝てる
606UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:48:57 ID:yFBk51v8
>>603なんで2月に注文したオレのがまだ、発送すらされてねーのにお前が手元にもってんだああああ
607UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:50:55 ID:ag/S69cD
>>606
漫画とかとセットでなんだかんだで一万チョイで一括配送してくれっ!ってチェック入れたら届いたよ



なぁ、漫画の表紙がサイズあってなくって皺になってたり折り目があってなくって皺ができてるんだが
これは落丁本か?
608UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:52:28 ID:yFBk51v8
オレの嫉みの念だ。許せ。
609UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:54:07 ID:yFBk51v8
一括のほうが早いなんて…ううーん。
昨日、別途配送でDVD-Rメディア等6000近くかってやったのになあ…。
アマゾン優遇の線引きは6000と一万チョイの間にあるわけか…!
610UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:56:37 ID:ag/S69cD
俺もまさかこんなに早く来るとはおもってねーよw
在庫あるマンガでほしいのとかと一緒に注文したのが一昨日の夜。
で、昨日起きたら振り込んでくださいな。ってメールが来たからイーバンク経由で振り込んで
午後には発送しましたってメールが来てて今到着だもの。
611UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:59:40 ID:GoOYoPwU
パッケージ版の中身はCD-ROMとプリペイドコードの印刷された紙が封入されている
ただしCD-ROMは「マニュアル」ということになってる DVDドライブに入れて見る気にもならない
612UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:01:31 ID:Mv9UD0Q9
ちょっと待てkonozama
通常1~2週間以内に発送って何だ
今気づいたよ
発送予定日4/1〜になってるし
ちょ え・・・ええ?

>>611
気にもならないところ悪いがそのCDの中身を見てもらえないだろうか?
もうDL販売で買っちまうか・・・?
613UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:03:31 ID:wczwMMm3
>>594
レマゲンは無理に橋を突破しようとしないで
ゴリを劣りに輸送機で裏取った方がいい気がする。
614UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:03:42 ID:yFBk51v8
>>612 まだその状態なら楽に返品できるからマダマシ。
オレなんかもうすぐ配送状態だから返品困難…。
手順踏んでコードにするかそれとも1日寝てまってみるか…鬼悩み中&606に嫉みの念を送り中
615UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:06:29 ID:Mv9UD0Q9
気持ちは分かるが自分を妬んでもしょうがないだろw

DLだとEAダウンローダーとやらをインスコしなくてはいかんのか・・・
616UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:09:33 ID:ITa2pJbL
レマゲンALって輸送機沸くのか?
617UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:10:23 ID:yFBk51v8
ハッ!しまった。モチツケオレ。
って言ってる間に配送きたー。これで返品不可かwうはwKONOZAMA!!!!
618UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:12:15 ID:Flar3oa3
>>616
64人MAPなら湧くぜ
619UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:13:47 ID:ZHgXiLLd
ノーザンストライクマップで拠点名とか全部英語のままなのは
どうやれば元に戻るの?
620UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:14:54 ID:ITa2pJbL
>>618
64人か…

それにしてもなんでゴリアテを最前線に出そうとする糞運転手ばっかりなんだ
最前線から1歩引いた所にでんと構えてりゃいいだけなのに
621UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:25:03 ID:wczwMMm3
>>620
ゴリ2時間搭乗&9人殺傷アワードをみんなが取り終わるまでは、
歩兵のリスポン・補給ポイントとしてのゴリ運用ってのは無理だと思う。
622UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:27:03 ID:yFBk51v8
1ラウンド15分前後として、載り続けられるのは張り付いたとしても6割ぐらいか
少なく見積もって5割として、一人…16ラウンド。
長いなおい。
623UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:27:42 ID:ITa2pJbL
>>621
殺傷稼ぐにしてもさ、速攻やられてちゃお話にならないっしょ
624UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:32:08 ID:UhwIVk/v
偵察兵のデコイ、有効範囲60メートルなんだな。
マニュアル読んではじめて知った。
625UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:32:19 ID:OncAoIoY
今日バウアーを使っていて、フルオートで撃つと音の割りに弾撃ってないこと、
照準合わせてても意外とばらけてること、単発での精度の高さに気づいた。
プレイ開始から1ヶ月・・・やっとこの境地まで辿り着いた。バウアー儲の皆、これからよろしく!

>>620
腹ペコの虎がいたら自らの身を捧げる仏の様な心の持ち主ばかりなんだよ。
626UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:33:52 ID:yFBk51v8
これは釣りなのだろうか…。
627UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:35:32 ID:ITa2pJbL
>>624
60mって狭いな
裏鳥に使えねえじゃん
628UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:39:36 ID:cvvVprkF
デコイは、司令官のレーダーに対しては、映るから裏鳥には使えないだろう
629UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:43:48 ID:s0MPk/bL
>600
EAストアにログインして、コード履歴を見ると
なんとNSのコードが届いてるよ!

・・・入金確認後に連絡メールを寄越すんじゃないのか
630UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:52:46 ID:t3XAkk33
偵察兵でゴリちゃんには乗るな
631UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:57:54 ID:jel6ZBUH
>628
司令官の衛星スキャンな。
スポットで済ませる俺にとっては結構致命的なんだが。
632UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:02:33 ID:5gIn53Nh
敵を発見したら、照準を合わせてQボタンを押しながら
左クリックすると小マップ上で味方に敵の位置を知らせることが出来る
これがスポット
633UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:03:12 ID:of0LEniS
ちょっと聞きたいのだが、パッケージ版を購入したんだけど、
中に入ってたCDを入れてもノーザンストライクをインストールできないんだけど、
どうすればいいの?
634UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:04:43 ID:yoWQEmE6
>>633
ここはEAJカスタマーサポートではありません。
EAJかすたまーサポートにお問い合わせください。
635UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:05:45 ID:Flar3oa3
636UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:10:22 ID:of0LEniS
>>634>>635
EA見てきた
えー!?ということはEA LinkからのDLがめんどくさそうでわざわざパッケージ版買ったのに、
結局EA Linkが無いとだめでパッケージ版とか関係なかったのかぁ・・・・
うわぁ、どうりでCDに説明書とNS紹介のpdfしか入ってないと思っ・・・・
オートラン.exe入ってない不良品かと思ったよ・・・
637UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:11:57 ID:85lsJsen
出荷メールコネーー
明日も出来そうにないな
638UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:16:41 ID:xJ551cHF
レマゲン、後ろから旗どんどん取られてるのに向かうのが4,5名だけでバロス
どっちの陣営もアワード目当ての行動しかする奴いないな
639UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:27:58 ID:o3x6VtMt
>>636
まったくだお
昨日買ってきて1時間格闘したw
640UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:28:42 ID:kxS+gJvs
お約束置いておく

      勝ち組
23日0:00------
      負け組
641UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:31:11 ID:x8mmm1V+
プリペイドコード入力後「次へ」をクリックすると、↓こんなん出ます。

(We're sorry.
Your session has expired.
You will be redirected to tha Game Store after5 seconds.
if you continue to encounter this issue,please relogin to EA Link and try again.)
642UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:33:24 ID:wJAZyTwn
うん出たね良かったな
643UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:34:54 ID:t3XAkk33
>>638
だってあんまり取り返す必要ないんだもの
644UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:35:55 ID:VBKznOsp
俺も出た。
EAlinkに再ログインしたら直ったけど
645UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 14:36:05 ID:xJ551cHF
>>640
勝ち負けとか言ってる時点でもうアレだがあえて釣られるなら

勝ち組:8日〜22日に買ってさっさとアワード取り終わった奴ら
負け組:今必死な奴ら
646UnnamedPlayer
>632
俺の勘違いなのか釣りなのか知らないが・・・
司令官画面から右クリックでスポット出来ると思うのだが