【シングル】F.E.A.R. FEAR Part30【拡張発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
2UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 00:13:20 ID:9B0uphgV
Q. F.E.A.R. Extraction Pointって、無印版を持って無くてもプレイできるの?
A. できない。無印版を購入汁

Q. 英語(日本語)版しか持ってないけど、日本語(英語)音声でプレイしたい!
A. F.E.A.R. Combat 1.07 英語(日本語)版と1.08update 英語(日本語)版をインスコ
  FEARCombatからFEARにFEARL_7.Arch00とFEARL_8.Arch00をコピー(オリジナルはリネームしとけ)

Q. 英語版なのに、英語版用のパッチが適用できません
A. パッチはそれぞれの言語ごとに全て出てる
  テンプレよく読め
3UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 00:13:56 ID:18HJEo6r
笑顔YESヌード
4UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 00:18:24 ID:9B0uphgV
■過去スレ
【シングル】F.E.A.R. FEAR Part29【拡張発売】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1166860555/
【シングル】F.E.A.R. FEAR Part27【拡張発売】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1161774100/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part27【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1159455056/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part26【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1157891444/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part25【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156902249/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part24【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156504085/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part 23【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156301558/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part 22【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156083806/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part 21【無料化】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155958052/
F.E.A.R. FEAR Part 20
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155868786/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part 19【無料化】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155624396/
【夏の】F.E.A.R. FEAR Part 18【暑い夜に】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153404891/
F.E.A.R. FEAR Part 17
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1150206445/
F.E.A.R. FEAR Part 16
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1145976456/l50
F.E.A.R. Part 15
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1141870543/l50
F.E.A.R. Part 14
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1138120212/
F.E.A.R. Part 13
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1135614851/
F.E.A.R. FEAR Part 12
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1134231891/
F.E.A.R Part11
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1133502436/
【ホラーFPS】F.E.A.R. FEAR part10【最新作】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1131970493/
【ゲイブも】F.E.A.R. FEAR part9【友情出演】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1130491512/
【発売】F.E.A.R. FEAR part7【開始】(実質part8)
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1129710270/
【幼女は】F.E.A.R. FEAR part7【ゴリラ】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1128764310/
【恐怖】 F.E.A.R. FEAR part6 【素手】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1128191449/
【ヨウジョ】 F.E.A.R. FEAR part5 【幽霊】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1126981279/
【Lolita】 F.E.A.R. FEAR part4 【Ghost】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124091380/
【恐怖】F.E.A.R. part3【FEAR】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1123340858/
F.E.A.R.に( ´3`)ムチュー♪なスレ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119278611/
F.E.A.R.に( ´3`)ムチュー♪なスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1093078943/
5UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 01:58:39 ID:YZ/19i7F
>>1
6UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 11:12:44 ID:/SCROoEn
>>1
7UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 12:16:20 ID:CI/TjvE3
>>7ならアルマとちゅっちゅ
8UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 12:16:33 ID:EHPpgTG5
チラシの裏だけど、もし同じような症状の人居た時の為にメモっておくよ。

問題:
それまでXPで普通に遊べていたF.E.A.Rが、OSをVistaにしたとたん
なにをしてもfpsがガタ落ち(うちだと平均80が10以下)になって話しに
ならない。

解決策:
デバイスマネージャからHIDへ進み、ドライバの詳細を確認してドライバの
読み込まれていないHIDデバイスをかたっぱしから無効にする。

ソース:
http://forums.vugames.com/thread.jspa?threadID=43967&tstart=15

9UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 21:33:59 ID:XQ2bwwlb
F.E.A.R.を起動させると高確率でブルースクリーン⇒再起動なだけど
OSはXPでVGAが8800GTS、ドライバは最新
やはり8800のドライバが糞なせいだろうか?
10UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 21:42:43 ID:Qu3RmSVF
前スレ1000といい(http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1166860555/1000
今スレ>>7といい、どうやら確信犯がいるようだな。
おいしすぎるぜ。このやろう。
11UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 21:07:56 ID:Qq23/WkY
>>9
同じく8800GTSだけど、こっちはブルースクリーンにならない。
が、ゲーム中、空が真っ黄色になったりする。
12UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 00:08:13 ID:oJljNdq2
ええ!?
これから8800GTX搭載PC来るのにドライバ糞でFEARおかしくなるのか。
そんな…
13UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 01:11:46 ID:gbpYNIY9
8800は回避だろう。常識的に考えて。
14UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 12:45:16 ID:jMIMhpn6
窓化できた方はいらっしゃいますでしょうか・・・?
窓化ツールを試したんですが、どうも上手くいかなくて・・。
15UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 15:19:15 ID:ehlhWsjM
FPSが最低19、平均40、最高77なんですけど、
これはヌルヌル度はどれぐらいですか?
16UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 15:35:50 ID:gNpCtBow
ぬちゃぬちゃ女は気持ちよくないよねー
17UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 15:36:01 ID:arWpABfH
>>15
設定次第だが、ちょっと厳しい。
18UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 16:43:47 ID:zdWubVIV
そもそも、ヌルヌルってどれ位のFPS値が出ればいいんだろうか
爆発とかの重い処理でも60以上キープとか?
19UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 20:42:23 ID:GGZrBEqE
F.E.A.R. Gold Edition 6980円

http://www.4gamer.net/news/history/2007.03/20070309150704detail.html

ゲーム本編と拡張パックがセット
いつの間に・・・

どちらかっていうと無印の廉価版を出したほうが新規ユーザーには
薦めやすいのだが。
20UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 21:51:34 ID:UB1GZKEl
Extraction Pointは、兵士が沢山出てきて最高だ〜
21UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 22:05:06 ID:JMPT/bBB
ただの宣伝ですけど
F.E.A.R. を製作したところが
その後作ったホラー?
Condemned: Criminal Origins
が職人さんによって日本語化されたようです
D2Dでも購入可能です
F.E.A.R. に飽きたらどうぞ

スレ汚し、すいません ><
22UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 22:13:34 ID:UB1GZKEl
>>21
おぉ いいじゃん 購入してみよ
23UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 22:36:15 ID:vaghN3Qo
正直コンデムドはやめたほうがいい。
やってて胸クソ悪くなる。
主人公もめっちゃカッコワルイし
24UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 22:38:49 ID:JMPT/bBB
>>23
デモやった感じだと
映画のセブンやSAWを思い出したけど
そういうの苦手な人はきついかもね
25UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 00:00:36 ID:6wwraxZ8
むしろFEARより怖い
26UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 00:02:31 ID:rntUDfCd
>>21
その日本語版ってどっかに保管されてる?
探したけど、あぷろだからもう落ちてるっぽいんだが・・・
27UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 00:04:48 ID:6wwraxZ8
28UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 00:10:34 ID:rntUDfCd
ああ、そこだったか。もうしわけない。
29UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 00:59:28 ID:tIuUwOPh
なんで主人公はレイプマンみたいなマスクかぶってんの?
30UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 01:00:36 ID:YYfu7sK/
すけきよ
31UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 01:28:19 ID:vHJJZ6dN
>>29
スティーブ・アルビニへのオマージュなんだよ
32UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 03:29:34 ID:QxXFrQa8
コンデムドは普通にF.E.A.R>よりおもろい
33UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 04:22:14 ID:+DnAF6/+
拡張版ってストーリー完結してる?
あとクリアまでのプレイ時間を知りたい
34UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 08:14:54 ID:vVqn/wAw
ストーリーは完結してない。むしろ続編へ持ち越される感。
プレイ時間は5,6時間くらい。
35UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 16:27:54 ID:+DnAF6/+
>>34
MIZIKEEEEEEEEE
まぁ拡張だからそんなもんなのかな
もし日本語化されたら買うかな
36UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 17:11:13 ID:hANlvLAQ
>>35
日本語化MODでは満足できないかい?
まあ、本体が日本語版の人は>>2の方法を使わないと
違和感ありまくりかもしれないけどね
37UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 17:14:05 ID:+DnAF6/+
>>36
あれ、もしかして拡張版も日本語化MOD出てるの?
38UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 17:24:48 ID:hANlvLAQ
>>37
普通に>>1に書いてあるね
39UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 17:26:49 ID:+DnAF6/+
>>38
通常版の日本語MODのことだと思って読み流してたわ
すまんかった
40UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 17:30:36 ID:F/wlLHME
拡張短いけど戦闘に関しては本編以上に面白いと思う。
追加武器とか微妙だけどw
41UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 19:08:55 ID:lacFXOvL
>>40
ロケーションが多くていいよね
怖がらせようって場所ばっかでw
42UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 19:48:17 ID:DAg+4Pra
無印のオープニングでさ、隊員とbetterさんが話してるじゃん。
アソコでパチパチッて音が出てるけどなんかある?
43UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 20:47:03 ID:UuOJwJz8
拡張版ホリデイ絡みの某シーンでalt+ctrl+delを無意識に連打してた
西洋版恐怖美の極限をみた
44UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 21:59:05 ID:COigxQdi
あのシーンは怖いね。シーンは。だけどなんでだろ、いざ「敵」として戦う段になるとあんまり怖くない。
単に特殊な能力を持った、物理的に破壊可能な敵、になっちゃう。
アルマみたく「敵」ですらない、なんか分けのわからん、この世のものじゃない何か、の方が
怖いのはなんでだろう
45UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 23:18:47 ID:DyA77jz3
後ろから不意打ち食らってもパニックになって声あげちゃうよ
46UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 23:57:32 ID:CdAkg8dU
最初のほうの面で物陰から出てきたフェッテルにビビってマウス投げたのは俺だけじゃないはず
47UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 00:05:03 ID:FzJXjHwg
おまえだけだよw
48UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 00:12:04 ID:ptVbBKTk
板っきれで顔面を殴打されてひっくり返るシーンだったら、
初プレイの時はびっくりして背筋がピンと伸びたなー。
49UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 00:12:51 ID:m9USDXGm
>>48
ビクッとした拍子にマウスも飛んだ
50UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 00:50:56 ID:/GrX6xxy
>>46
なんでなげんだよw
51UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 01:04:33 ID:sEd3tJhJ
俺も有線マウスだったときはたまに投げることはあったけど、
無線にしてからどんなに怖くなったりむかついても投げないように気をつけてるな
投げたら最後、窓をぶち破って地上まで一直線です
52UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 01:37:12 ID:Ej6ZViSc
もっと呪音みたいなそんな思いっきり出ちゃいかんだろwってくらいの
日本式ホラーFPS出ないかな
53UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 01:38:14 ID:yU8bvDYq
マウス投げる奴
壁に穴を開ける奴
グロ様のように叫ぶ奴
鯖で日本語wwwwwする奴

社会に出る前に体験修行でもしたほうがいい・・・
54UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 10:17:48 ID:ebLRet/k
正直、夜一人でやったけどそれほど怖いもんでもなかった。
拡張とコンデムドに期待
55UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 20:25:07 ID:um1vzxtP
敵兵を打ったときの痛がり方が、なんか「たんすの角に足の小指をぶつけた時」
みたいなリアクションとるね。
56UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 21:22:26 ID:BN5Fw/oU
ひざカックンじゃね?
57UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 10:52:12 ID:hkQ0o50P
拡張版の日本語化MODのサイトが移転したっぽいね
まあ、これから購入する人ははあまりいないだろうから、関係ないかもしれんけど
58UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 13:07:31 ID:xAr5zOJn
HWミキシングONにすると
無線のセリフが聞こえなくなるんだが
同じ症状の人いない?
HWミキシングONにしないとステレオになってしまって臨場感なくなってヤダ

OS:XP
MEM:2G
CPU:Athron 3500+
SoundCard:Sound Blaster Audigy
スピーカー:4スピ
FEAR日本語番ライブドア

ネット環境が今無いからサウンドカードのドライバはアップデートできないが
2カ月ほど前にネット環境があるときに最新にしたので問題無いと思う。
珍しい4スピなので4スピなのに5スピ(全面のスピーカーはセリフ用スピということが多い)
の設定になっていてセリフが聞こえないのかと思ったが設定はちゃんと4スピでした。
誰か助けてちょ
59UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 14:04:45 ID:QqULcQ2N
>>58
仕様だからどうしようもない
60UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 20:00:51 ID:KeQ6YDqy
定期的にくる質問だからテンプレに入れても良かったかもな
61UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 21:15:09 ID:5otQZ2Rl
爆発物いっせいに爆破すると、壁に埋まったクローンどもが
「バタバタッ」てうるせぇ。あと首がよく伸びてる。
62UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 21:22:21 ID:3zQr4xoL
E6600・7900GSで最高設定ぬるぬる?
63UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 21:32:05 ID:Xui/s0tR
ペネで扉に打ち付けたら開かなくなって進めなくなった><
64UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 21:33:30 ID:5otQZ2Rl
>>62
メモリ依存が高いんじゃなかったけ?グラボはそれでいいおもう。
65UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 21:40:14 ID:bfIhBDgn
メモリは2GB欲しいよね
66UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 21:48:10 ID:3zQr4xoL
PC6400で2Gです
じゃ買おうかな
67UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 22:38:57 ID:UwzneJru
エレベーターのドアにクローンの頭が挟まってドアが閉まってガクガク震える生首と閉じ込められたときは怖かった
68UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 22:56:26 ID:5otQZ2Rl
ドアに挟まると粉砕しなかったけ?とりあえずやってみよう・・・
69UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 22:58:10 ID:x/XXXCml
AAやらソフトシャドウONにするとメモリ2GBあっても
ぬるぬるじゃなくないか?

E6600@3GHz、メモリ2GB、銀河GS-Z512MB@560/1600
解像度SXGAで多少引っかかり感じる俺26歳

ちなみにテスト結果は最低30平均45最高75
70UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 23:01:57 ID:bfIhBDgn
おまえらも死体の山を作ったときあるよな?
ほら・・・キックで一ヶ所に集めてから(ry

つーか、スライディングとロケランで吹っ飛びすぎだろ(´^ω^`)
71UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 23:03:36 ID:QqULcQ2N
7900GS程度じゃSXGA以上の解像度でフルオプションヌルヌルは無理
72UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 23:45:10 ID:hkQ0o50P
拡張で、チビアルマタンがシャッターを開けてってくれる直前に
シャッターの下をクローン兵がくぐり抜けようとして来るんだけど、
くぐってる最中にヌッコロス→アルマタンがシャッター開ける→なぜか死体バラバラ

初回プレイにそうなったから、アルマタンがバラバラにしたのかと思ったんよ
73UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 10:10:11 ID:s0tu4Q74
>>69
7950GX2以上推奨。
74UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 16:09:32 ID:kb76h8Zx
F.E.λ.R
75UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 22:44:16 ID:ce3uuDNS
F.E.∀.R
76UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 00:02:23 ID:yTWjcROw
F.∈.∀.R
77UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 00:25:33 ID:MDGHiPNE
き.ょ.う.ふ.
78UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 00:31:29 ID:bBXMVTyG
は.い.ち.す
79UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 00:37:55 ID:AwKKYEmp
ふ.ぇ.ら
80UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 00:48:56 ID:Kzm9gnIQ
F.E.R.A.
81UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 01:19:14 ID:zNPySH6G
F.O.O.O.
82UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 01:22:03 ID:2fz7dFrW
よくミスってFERAっていれてしまう・・・
83UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 01:25:46 ID:0z/Ut12+
じゃあアルマのやわらかほっぺもきつきつおまんちょも俺のものってことでいいかな
84UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 01:28:20 ID:bBXMVTyG
このスレにも>>83みたいなの居るんだ・・・
85UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 01:45:45 ID:LcGvcKRO
このスレだからこそだろw
86UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 02:00:17 ID:5MZhCZPw
>>83
Alma? 今、俺の横で疲れて寝てるけど?
87UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 02:02:32 ID:AwKKYEmp
>>86
そいつメイプス
88UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 02:49:51 ID:zNPySH6G
>>83
Alma? 今、俺の横でピザポテト喰ってるけど?
89UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 11:18:40 ID:6ncyZ2ih
すみませんアドバイスお願いします。
拡張版で
ttp://www.vipper.org/vip467035.jpg
このバルブを開けてからどうすればいいのかわかりません。
教えてください。
90UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 11:19:25 ID:68sGWsJT
最近増えたな教えてクン
91UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 11:20:40 ID:JRanKXYM
ひねったら水位が上がるから吹き抜けの広いマップまで戻って
対岸に見えてた足場に移ってハシゴを上まで登っていくんだと予想
バルブの絵一枚からそう感じた
92UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 11:24:38 ID:iROtTZqp
ここでで教えを請うより自分で探した方が早く解決するだろ…
93UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 11:28:01 ID:6ncyZ2ih
>>91
即レスありがとうございます。
ですが対岸にある足場に移れませんでした。
ジャンプしても届かず、そばまで寄ってジャンプしてもドボンしてしまいます。
94UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 11:29:56 ID:qw5jiZcn
気合で頑張れ、ゆとりw
お前に足りないのは根性と、ゆとりならではの応用力不足だw
95UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 11:41:24 ID:6ncyZ2ih
密着して前進しながらジャンプしたら上れました。
ありがとうございました。
96UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 12:22:15 ID:lhaorqA4
本編やってるなら分かりそうなものなんだけどな・・・。
97UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 12:37:37 ID:lrntqhr9
よいではないかワトソンくん。これで事件は解決だ!
98UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 13:57:54 ID:6ncyZ2ih
>>96
何度やっても渡れなかったし、上見上げたらドアに板張りしてあったので
飾りだと勘違いしてしまったんです。早計ですた。

おかげさまでたった今クリアしました。
99UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 14:37:36 ID:CVlhv+VY
あっそ
100UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 14:39:33 ID:qw5jiZcn
どうせ、こいつはGOTモードだから、何も考えずに進もうとして、こうなるんだよ。
ゆとりなんて放置だ。

理想は>>99だが俺はそこまで大人になれない。
101UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 14:55:42 ID:NifkUw68
GOT(笑)
102UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 15:40:29 ID:qw5jiZcn
我ながら酷い誤字だw
103UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 16:37:18 ID:JnEMoKI1
最高難易度含め、3週はやった俺に、
オススメMOD教えてくり。
104UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 17:28:19 ID:bBXMVTyG
>>103
どっかにCOOPみたいなMODが在ったよ。
マルチしか持ってないから出来ないので詳細はしらん。
105UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 17:30:24 ID:bBXMVTyG
The Clone Crisis - Investigating the crisis

これこれ
106UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 21:51:08 ID:jWhaIq6v
拡張パックの起動時にエラーで落ちるバグの
パッチマダーーーーーーーーー?

107UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 22:13:50 ID:9CK61vb4
>>106
おめーみたいなうんこの為だけに出せるかよwwwwwwwwwwww
108UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 22:37:21 ID:qw5jiZcn
>>106
お前が新PC買うまでリリースされないよw
109UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 22:42:29 ID:jWhaIq6v
>>107
死ね
110UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 22:45:09 ID:qw5jiZcn
>>109はCombat+拡張だったりしてw
111UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 23:36:19 ID:9CK61vb4
ぎゃーっはっはっはっはありえるんじゃねーか?wwwwぎゃっはっはっはっは
112UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 23:39:58 ID:Kp8GZiBD
と、ニートが言っております。
113UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 23:42:44 ID:68sGWsJT
>>112
必死すぎワロタ
114UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 01:04:33 ID:K4gn/pGT
>>113
お前もwww
115UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 01:06:42 ID:DhK61aE8
無印と拡張、両方クリアした
・・・つまりどういうストーリーなんだ?
116UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 01:07:45 ID:s2y0tY2z
>>115
主人公がもの凄い素早い事
117UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 01:22:42 ID:DhK61aE8
なるほど
118UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 01:27:04 ID:gSiDIudk
ピザポテトはカロリーが高いから喰っちゃ駄目だって事
119UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 01:28:53 ID:DhK61aE8
ピザだからな
120UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 16:57:07 ID:RPC083nm
だれか「The Clone Crisis」やってみて
121UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 18:06:34 ID:qNaCmAvw
お前がやれ
122UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 05:27:12 ID:hnGzaL47
360で日本語版出ないかな…
123UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 10:09:27 ID:TFp0LSZn
俺、渋拓
124UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 12:01:17 ID:EpVgYmGM
今ごろになってF.E.A.R.日本語版の新品を欲しくなって
探してたんだけど、無いんですね・・・
それもこれも、ライブドアのせい?

英語版を入手して、MOD入れるのが良さそうかな。
125UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 12:05:52 ID:r7KjJBwb
>>124
おれは日本語版持ってるけど英語版買えばよかったと後悔した
敵の声がダサイw
126UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 13:23:13 ID:bDPfdXZW
>>124は、今までスレを読まなかったのかい?
127UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 14:15:03 ID:kqyfZxoz
>>124
日本語版はオクで1万前後だ。英語版買ったほうがいい。

クローン兵士とATC警備兵の声は英語版のがいいな。
ジャンコフスキーは日本語版がいいけど。あと日本語MODと訳の違いを見るのも面白い。
そんな自分は両方買ったクチ。パッチで済んだのになぁ・・・
128UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 16:22:44 ID:A3Q5vOC3
日本語版買った後、Exの為に英語版買い増ししたよ。
それとEAX処理のバグで日本語版だと無線が聞こえないんだよね。
129UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 16:28:37 ID:goh0ak0W
124です。
1年ちょっと前にOpteronでのOCマシンを製作。
力試しで、重いと評判だったF.E.A.R.のデモ版をプレイ。
「すげーー!絶対買う!」って思ってたんだけど、
自分もIT系社員でライブドアに反感を持ってたので、
その後、すっかり忘れてましたw

日本語版とMOD版の違いか。面白そうですね〜。
ありがとう。英語版を探してみます!
130UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 18:36:40 ID:JIli9row
漏れは発売日に日マ付き英語版買ったクチだけど、これってオクに出してもショボい値しか付かんかな?
131UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 19:22:58 ID:zVrNUXTH
英語版は売ってる所多いからね。

日本語版、Amazonで検索したら
約13,000円付いててワラタw
132UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 19:38:56 ID:jH+sYhxq
>>130
あ、あぁ・・・だ、だから・・・おれが980円で買ってやるから・・・やるから、メアド晒せ、晒せ、や・・・
133UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 20:41:45 ID:JZrZaeGe
日マ版(ディレクターズカット版)の意義つったらFEARのアメコミ付いてるぐらいだな。
134UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 21:50:29 ID:BuPsPzEn
電マ版はいくら
135UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 22:18:36 ID:oE3c3BSS
>>133
そういやアルマタソのイソタビューも入ってたな(・∀・)
136UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 08:48:12 ID:tOEG1mM6
>>135
入ってた、あれ結構怖いよね。
本当、貞子みたい
137UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 00:57:19 ID:xKCJ9KSd
すみません
自分で設置した地雷はどうやって回収するんでしょうか?
138UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 01:13:40 ID:dzUUA8Py
>>137
アクションキー(デフォはFだっけ)で拾えるよ。
139UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 01:20:46 ID:xKCJ9KSd
>>138
ありがとうございます
140UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 10:30:40 ID:glb3wfoP
しょっちゅうセーブデータが壊れて困る
141UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 11:14:36 ID:LqXFLDyi
>>140
無印、拡張共に一度もなし。
HDに以上があんじゃね?
142UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 13:44:36 ID:Afv2RAZR
>>137
拡張ではできなくなってるからね

>>140
自分も一度も壊れたこと無いな・・
143UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:08:23 ID:W+sjas4e
>>105 の様な
SinglePlayerのMODMAPプレイ中にセーブすると
本編でそのセーブポイントをロード出来なくなるが、それの事かねぇ。
144UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 15:05:20 ID:mGWFxoz5
結局俺、地雷一度も使わなかったんだけど・・・
145UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 16:58:32 ID:+rEe1ZRS
>>144
あれはマルチで使うもの。
俺仕掛けるのうまいからさ、みんな馬鹿みたいにひっかるのwwww
ぎゃーっはっはっはっは
なんどもなんどもおんなじとこでかかんじゃねーよwwwww
ぎゃーっははっはっは
146UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:23:25 ID:NM19CJat
地雷は裏取りされそうな場所で保険として置いたり、
ヘヴィアーマーに投げたりと色々使い道がある。
グレより効果範囲が広いし、爆発しなかったら回収可能だからね。
147UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:31:54 ID:Bvdsd6bf
> 俺仕掛けるのうまいからさ、
148UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:47:38 ID:jsg38PyJ
これって Gold Edition(UK)でも 日本語化MODって可能ですか?
149UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:12:37 ID:7liZpJCR
test
150UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 00:15:43 ID:7liZpJCR
The Clone Crisisをやってみた。
制限時間内に屋上のヘリまでたどりつけばクリア。
時間的には短いけど面白いかな。まぁやってみそ
151UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:36:40 ID:GtOZ+dxH
最新パッチと日本語字幕MOD入れてるだけなのにしょっちゅうセーブデータが壊れる
再インスコしても変わりなし
ほかのゲームでは一切ない
一度お祓いをしたほうがよさそうですね
152UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 16:26:52 ID:khOxursQ
>>148
多分大丈夫なんでない?

>>151
つスキャソディスク
153UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 17:16:38 ID:DoBBEYRh
>>151
無印、拡張共に一度もなし。
HDに以上があんじゃね?
154UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 18:29:19 ID:inyFIRmx
>>151
何か常駐とケンカしてんじゃね?
155UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 08:11:18 ID:xnpoJPxn
Part30までしか進んでないけどあんまり面白くないの?

GOLDエディション買おうとしたけどやめたほうがいいだろうか

ゲームの雰囲気はすごく好き
156UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 10:00:44 ID:8+VKbiA2
これは酷い釣り
157UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 10:11:21 ID:vE/r9jZ5
>>155
スクショとかデモの雰囲気が漂いまくってると思ってやるとシングルは後悔する。
演出とか少なめで延々と長い通路を進んでるだけみたいな。
拡張は適度な長さで、Mapのバリエーションがあるから戦闘はおもろい。

あと、マルチは出来がいいよ。完全無料配布されてるからそれ目的なら買う必要なくなるけどw
158UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 14:04:39 ID:SNY9nwjO
シングル面白かったけど
159UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 14:17:04 ID:vY4K9q0A
俺も製品版のシングルは単調だと思ったクチ
デモは本当にいいところを良く詰め込んでる。本編はもっと冗長。
正直続けて長時間プレイするには辛いものがある。
おっかないところは少なくて、とにかく暗く狭い通路>小さい戦闘の繰り返し
ところどころに大規模な銃撃戦とホラー演出。
Doom3なんかは戦闘の連続で恐怖演出の怖さは薄れていったけど、
こちらは逆に何も無いところが多すぎて緊張感が抜けてしまう感じ。
ただ最後の方は戦闘も恐怖演出も怒涛の展開で良かった。
160UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 14:33:37 ID:F4q/r84L
拡張は戦闘が多くて面白いね。
COOPで皆でやるとかなり盛り上がる。
相手はいつも外人さんだけど。
161UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 17:55:57 ID:SKV/htMt
ミニガソさいこー(・∀・)
162UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 17:59:17 ID:EQ+YoNOe
最後の布石に何も無いところが多めに入ってたんだと思うからアレでいいと思うけどな
163UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 18:03:59 ID:sbA+hFYb
>>155
シングルは総合的にCondemnedの方が上。
怖さは数倍。
164UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 01:56:56 ID:yAd6ajMr
>>163
俺もそうオモタ。
中だるみしない適度な戦闘と恐怖演出の間隔だったと思う。
ていうか殴り会いたのしすぎ
165UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 21:58:42 ID:qLr1pr8N
好みによる。コンデムドは弾すくないわ、銃のエフェクト軽いわで
爽快感は薄いだろ。
166UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 22:09:36 ID:j78HqSuX
スタンガンが便利すぎるな
日本語化された事だし、
使わせてもらうついでにスタンガン縛りプレイでもしてみるかな


てかスレ違いだな
167UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 22:54:10 ID:HXBVO2UK
F.E.A.R.にも防御取り入れネーかなー。
で、防御してタイミングよくボタン押すとそこからの投げとか。
激しい銃撃戦のなか柔道ってる奴らがいるとかおしっこちびりもんだろ。
168UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 23:51:55 ID:zdkcCmC5
>>167
Condemned並に技のパターンやタイミング用意しないと単調になりそうだな
169UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 02:06:00 ID:Y30W2nKE
FEARXPの乳児用のベッドがたくさん置いてある部屋覗いてたら10?漏れた
170UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 02:27:25 ID:SzY/evZx
前に出てたFEAR_HardPuncherのmodの1.08verは無いのでしょうか?
171UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 09:18:47 ID:IMSG8Kgx
ああ、アレ賞貰っただけあって良かったよな。
ソースがどっかに公開されてたから、あれ参考にして1.08作ってみれば?
172UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 17:32:56 ID:kLhI9+vX
>Q. 英語(日本語)版しか持ってないけど、日本語(英語)音声でプレイしたい!
>A. F.E.A.R. Combat 1.07 英語(日本語)版と1.08update 英語(日本語)版をインスコ
>  FEARCombatからFEARにFEARL_7.Arch00とFEARL_8.Arch00をコピー(オリジナルはリネームしとけ)

FEARL_8.Arch00なんて無くない?
173UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 17:45:25 ID:SBoclfPD
ある
174UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 18:24:08 ID:kLhI9+vX
>>173
Fear Combatの中でしょ?
あ、あれ?
あった。
アップデートしたら追加されるのか…
175UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 01:45:50 ID:WD6RPFzH
>>169
あれ反則だよな・・・
176UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 19:21:13 ID:Ep/GAF6k
そろそろ宇宙刑事Modが登場しても良いはず。
177UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 22:18:36 ID:jNk0zGq1
F.E.A.R.ゴールドエディション英語版を入手して、
テンプレにあるFEARXP日本語化MODにある
おまけの日本語化ファイルをあてて、日本語化しました。

メニュー等が日本語になったのですが、字幕が出ないため、
モナパークにある字幕MODが必要なのかな?と
引き続いて入れた所、今度はメニューなども全て英語に戻ってしまいました。

このようなMODは、排他利用が基本でしょうか?
現在、いったんアンインストールしている最中ですが、
モナパークのだけでも良かったのかな・・・と思っています。

なにぶん、英語版のゲームをプレイする事自体が初めてで
こういうMODにも慣れていなくて、
本当に恥ずかしい質問で恐縮の限りです・・・
178UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 22:23:20 ID:3GeYOVw1
オプションで字幕をONにしてるか?
あと、どっちか片方だけ入れればいいよ
179UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 22:46:48 ID:jNk0zGq1
>>178
ぐは! 恥ずかしい!
オプション設定する前にとりあえず日本語化しようとしていたので、
設定項目まで確認していませんでした。

再インストール終了したら、早速試してみます。

5分だけやってみただけなのに、
昔YouTubeにあった、バイオハザードやりながら
絶叫してる人の気持ちになってますw
僕の場合は、バイオは平気だったのに。ああ、新鮮な気分。
180UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 08:10:03 ID:qHikV670
わざとらしさ前回だから
絶叫ビデオはどれもつまらん。
隠し撮りならまだしも、撮られてるって分かってるのは駄目だ。
181UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 18:48:49 ID:Ciu6dDFO
fearのSPデモ落としたのですがエラーを吐いて起動することができません。

「Invailed system-time detected.Please check and correct your local system-time setteing」
ゲームを起動しようとすると上のようなメッセージが出ます。
検索してみたのですが、どうもわかりません。
解決策を知っている方があれば、ご教授よろしくお願いします。
182UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 18:53:06 ID:LztSV5l8
なんかむか〜しあったね
PCカレンダーの年をすごい進めるんじゃなかったかな
2100年とか
183UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 19:25:43 ID:Ciu6dDFO
なるほど、起動できました。
即レス&的確な解決策ありがとうございました。
184UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 21:05:20 ID:dpAHfbxG
なにこのFEARスレらしからぬやり取り・・
185UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 21:25:05 ID:cu8I54pN
うっせーぴざはげ
186UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 21:55:15 ID:Wo9RrYfI
FEAR起動中に時刻修正すると落ちるよねw
187UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 21:57:05 ID:adcmI55J
なんで、時刻なんて修正するんだよw
188UnnamedPlayer:2007/03/28(水) 00:52:26 ID:jGGJbqDi
時刻修正ってマジかよ
189UnnamedPlayer:2007/03/28(水) 01:33:19 ID:s5EPG2M9
>>188
マジでしょ?w
190UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 13:36:57 ID:igOlBDJ2
最近ようやくこのゲームやってみたんだが、
「腰巾着」の章の辺りで、ラジオから聞こえてくる日本語の歌って何?
多分過去にも死ぬほどあった質問なんだろーけど、誰か教えてくだちぃ・・・
191UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 15:35:33 ID:9Sg7QPe2
>>190
バレバレ愉快
192UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 15:39:34 ID:9Sg7QPe2
わからない
193UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 16:50:04 ID:Xzjs4Eul
SHOGO: Mobile Armor Divisionというゲームの主題歌NEGAIが流れる場面はあるが、これのことかね。
194UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:39:55 ID:igOlBDJ2
>>191-192
ねーよwwwwww
つかわざわざ調べてくれた風味なんだね、あんがと
>>193
それかー!
その部分だけ、ラジオのアナウンサーの声が英語のままで、
字幕も出ないままに歌に入ったんだ。イミフwwwwwwwww
ありがとね
195UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 17:47:10 ID:+qsNM+lQ
UK版買って1.08パッチあててから日本語化MOD入れたけど、
最初の任務説明を受けてるところとかまったく日本語化されてない・・・

日本語modのインスコ方法1だとエラーで起動せず、
2で入れるとローディング中の日本語説明だけ出る。
UK版買ったやつは氏ねってことですか?まじで困るわそれ・・・
UK版で日本語modあててる人教えてくれ
196UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:02:30 ID:sNOHDM0u
>>195
1.08対応の奴じゃないんだろ
197UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 19:27:23 ID:+qsNM+lQ
じゃあ日本語化するには1.08パッチあてちゃいかんって事っすかね・・・?
んじゃどうすんべ・・・
198UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 19:42:01 ID:3UTlc74G
はぁ?日本語化のは1.08用なのかということだ
199UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 04:54:44 ID:BgMpbTUm
>>195
最近でたGold 買ったんなら パッチあてなくてもいいんじゃね?
違ったらスマン
200UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 10:22:49 ID:/Qc1NYMD
ヽ(`Д´)ノウワァァァン 1.08パッチ当てたら起動しねえ
LG製はダメだったんか・・・・・(LG氏ね)

ってことでパイオニア製ドライブ買ってきたヨ(´・ω・`)




201UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 11:28:53 ID:iuA2M/pR

NoDisc使えばいいのにwwwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwww
202UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 12:28:41 ID:RsoDk4Av
1.08用のNodvdパッチ探すのめんどくさいからだれかくれ
203UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 12:30:53 ID:iuA2M/pR

めんどいんじゃなくておめーの能力じゃ探しても見つからねーだけだろwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwww
204UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 12:35:50 ID:ydRonkrr
>>203
草うぜえwwwww
205UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 14:01:20 ID:GiQmgozm
これはパルスだ
206UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 14:47:54 ID:2+onqoa9
>>203
俺もオモタ
207UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 15:50:37 ID:zrFCY+No
ググったら一発で出てくるんだが
208UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:20:56 ID:GiQmgozm
英語が読めないんじゃ
209UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:10:03 ID:GktQaf76
なぜか高校でフランス語を学んだ俺
210UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 08:41:12 ID:YZm/3QGu
>>209
ファビエンヌタン...
211UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 12:06:58 ID:FziDjCVW
新しいPC買ってF.E.A.R.インスコしたらクラッシュして先に進めない。
幕間4 潜入 監視者のところで、エレベーター前が血の海の場面。
ジンの同行者がシャッターを開けてくれて、その先の飛び降りるところで
画面がブラックアウトして「問題が発生したため〜〜ご不便をかけて〜〜」
となってクラッシュする。

詳細は
「AppName: fear.exe AppVer: 1.8.282.0 ModName: fear.exe
ModVer: 1.8.282.0 Offset: 00084c84」

同じ症状の人いません?
海外のフォーラムに結構いたんだけど、書いてあった解決法を試しても
全く症状が改善しない。困った。
212UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 12:31:35 ID:oEg0KDYk
>>211
俺程度のエスパー能力じゃあ
君のPC環境が読めない。困った。
213UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 12:41:58 ID:FziDjCVW
ごめん
WindowsXP Professional Edition Sp2
nForce 590
Core2Duo E6700
Geforce8800GTX
4GB DDR2 SDRAM
SB X-Fi Xtreme

買ったばかりだから余計なモノは何もつけてない
ForceWareは最新、DirectXも最新、WindowsUpdateも全部適用済。
MSのKB924867適用済。
214UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 12:43:50 ID:LLLK80Zy
>>211
画面の解像度や設定変えてやってみ
215UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 12:47:14 ID:nYCDb8Nf
最後


                 _,, -‐-- 、.,
            _,, -‐             - 、.,
          _,, 、    : ;、 ;:  ,、, .  .  、   、.,
         (,, .... :'"''、  . :;、;: ;,、,.. ..、:' ''、.., ; :..、..,, , )
       ( ..;、: '"' 、. .. 、'.. ,:':.."';; ::, :'"''、  .;、;: ; :'"''、;; :: )
      (,..: ;、;,,.... :'"''、  ..:;、;: ;;,、,....、:'"''、.., ;:..、..,,,.,、,;:、:.)
       \:、,,..:;"'、';:;;:.."';; :::,..、'.., ;、:. .. 、'..,,:''",,.:' ;、;'',..ノ
         ヾ、;;:::'"''、;、''" ::;.. ..人 .. ノ ':;.,,; ;'',; , ,.'',,:ノ
           """ ''""'''ヾ|;;:::: |/ノー''''" "'"
                  |;:;::::.|
                  |;:;::::.|
                  |;:;::::.|
                  |;:;::::.|
                  |;:;::::.|
                  |;:;::::.|
                  |;:;::::.|
                  |;:;::::.|
                 /;:;:::: ヽ
                ,/;;:::;;:::;;;:: \
'''''''^''''^'^''''""^^'^^"'"^^""'^^"''""'^^'^^'^'^^'"""^'""^^^'^^'^'^^'"""^^'^"""^'""^''''''
216UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 12:54:45 ID:FziDjCVW
>>214
うお! 1024*768だと先に進めた! ありがとう!
……って、せっかく1920*1200でぬるぬるにするためにG80買ったのに
これじゃ超意味ない…

クラッシュするところだけ解像度落として、
普段は1920*1200でプレイすればよさそうですね。
本当にありがとう>>214
217UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 13:03:18 ID:mKig/Uuv
>>213
なんだよ、この化け物マシン。
いくらだよ?
218UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 13:24:41 ID:FziDjCVW
モニタなしで43万だった
219UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 13:57:24 ID:mKig/Uuv
すげーなw
俺も3年前に50万で今のあんたくらいの神マシン作ったけど、
1,2年後には15万であっさり買われちゃうから、次はもうそれしない事にした。
220UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 14:01:09 ID:KAA99DcR
でも、その1,2年は悦に浸れるだろ。
221UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 14:10:04 ID:FziDjCVW
Geforce6800Ultraだったんだけど、
本当悦に入れる期間短かったよ…
crysisをぬるぬるさせたくて新しく買った。

今のところFEARは新しいチャプターに入るごとにクラッシュしてますw
222UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 15:30:59 ID:d6CEnt93
まぁ本来PCに関しては現行機種のちょろっと下を安く買って、
早めに乗り換えるのがいいんだけどな。3Dゲムやる人間にはそうもいかねーよな……。
でも50万はないだろう……お金あってうらやましいんだろう……
223UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 15:32:53 ID:mKig/Uuv
まぁ、貧富の差でPCの性能もがらりと変わるよなw
224UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 15:52:47 ID:7JmFPT4y
PCゲーしか趣味がないなら楽勝。
225UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 16:07:34 ID:lH5qBLzF
>>211
俺も全く同じ症状が出て困っていたトコ
>>214
THX早速帰って試してみるわ

※パッチ当てずに1152×864なんて変な解像度でやってたんだが、1.08パッチ適用したのが原因かな??
226UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 17:32:18 ID:FziDjCVW
>>225
俺も1.00でsetting.cfgから1920*1200にしていたときは問題なくて、
1.08パッチ適用後、急に症状が出た。
ワイド対応とか言ってるけどちゃんと出来てないっぽいね。
227UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:33:55 ID:LLLK80Zy
>>216
正常動作してよかったやん

てかマルチもやれよ

228UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 01:43:19 ID:Wrei8mfR
シングルしかやらない派
229UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 07:56:17 ID:PTIKiKTz
http://stat.ameba.jp/user_images/5d/6e/10014470372.jpg

ノートン・メイプスさんの親戚ですか
230UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:00:07 ID:WLxOCfw6
アメリカではよくあること
231UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 00:05:27 ID:/8yxL3Mp
過疎ってんな
232UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 00:06:30 ID:Hw1utm39
もう旬は過ぎたのかな
233UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 00:15:30 ID:FDOxM9i6
マルチスレと二分化した厨の所為だよ・・・
234UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 00:27:41 ID:VQByacfw
Part30まで続いて過疎もへったくれもねぇだろ
235UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 00:43:40 ID:+oAiwpqs
クラッシュの主原因がワイド解像度ということがよく分かった
236UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 03:41:51 ID:T7KuPEkx
Part30ってことはよ。
約3万レスも付いたってことだぜ?
すげーよな
237UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 08:02:38 ID:rTbbXrxM
アーマカムの警備員をスローモで撃って、
死ぬ瞬間にスローモ解除して、
長い絶叫が早回しになるのがたまらん。
この絶叫で3年は食べていける。
238UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 10:20:14 ID:BhA3YWF2
>>235
はぁ?wwwwwずっとワイドだけど一度もありませんが?wwwww
wwwwww糞過ぎだろwwwwwwwwwww
239UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 10:23:22 ID:ri41CuGb
君の心はワイドじゃないね
240UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 16:56:51 ID:DUP+/p1j
上手い
241UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 18:22:42 ID:whlVjdeS
ありがとう
242UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 18:23:23 ID:ebIfKZZ/
いえいえこちらこそ
243UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 18:28:31 ID:ri41CuGb
FEARを今更買ったよ!
あんまり怖くないね。
今は、難易度ノーマルなんだけれどもAI戦もあまり面白くない。
やっぱり、難易度は高いほうがいいのかな。
244UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 18:40:50 ID:y+LG5oe8
簡単だと思うならあげたほうがいいな
245UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 20:06:48 ID:sFkiSncO
難易度は最高にしないとな
246UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 20:45:30 ID:kR6n7esV
ニコニコにFEARのプレイ動画があがっているけどこのスレ的にはレベル高い?
247UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 21:17:08 ID:SMLoXY4w
ニコニコ動画にコメントつけてるの家ゲの人ばっかじゃ…
248UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 21:22:55 ID:jlZaA0k/
おれのIDじゃニコニコ見れねえ
249UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 21:34:37 ID:jlZaA0k/
テクスチャ盗作疑惑だって・・・
250UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 21:54:20 ID:6en5VVAy
>>235
高解像度によるメモリ不足じゃない?
251UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 09:07:02 ID:5LZJet/0
今からデモ版やるけど怖い?
252UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 10:14:11 ID:t7QPgmGa
デモ版は製品版より怖い
気がする
253UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 11:27:34 ID:doS3zIh0
梯子上る途中の敵をネイルガンで倒したら
その梯子上れなくなっちった(´・ω・`)
ラグドールリセットコマンドないの?
254UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 05:13:40 ID:9IjDzjZG
>>253
爆破してしまえ。
255225:2007/04/09(月) 09:47:02 ID:fMMiijob
>>250
うちの環境は7900GTXの1152×864ではクラッシュするが、SXGAやXGAだと発生しない。
SXGAだと問題ない点からメモリ不足では無く1.08パッチとVGAドライバの相性のような気がする。
256UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 10:22:43 ID:xcZHPenA
ふぇってるさんはレプリカフォースにいちいち命令を出しているの?
それとも活性化のON/OFFしてるだけかな。
257UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 10:38:35 ID:d804laFX
絶対的な忠誠心を植えつけているだけかと。
狂信者騎士団と似たようなものじゃないかな。死ぬことを恐れない、最強の兵士

防弾アーマーをつけた兵士より、撃たれることをおそれず突進してくる奴のほうがこわいんじゃないか
258UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 12:56:27 ID:xcZHPenA
ついでに質問なんだが、ラジオから聞こえてくる日本語の歌の詳細キボン
259UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 12:59:35 ID:Uxi9J4Oc
1.08はダメだね。
アンインストして、インストールしなおしたよ。
260UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 13:02:56 ID:Uxi9J4Oc
ちなみに1.08で作ったセーブデータは
古いパッチでロードするとクラッシュする。
なのでシングルは最初からやり直しになる。
261UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 14:30:46 ID:bUMZgXRJ
>>259
wwwwwwwwおまえwwwwwだけwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 14:47:45 ID:Uxi9J4Oc
キチガイ?
263UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 18:43:05 ID:VAoQiiyc
自分の環境が悪いのにパッチのせいにする人
それをww付けに付けまくって指摘する人
果たしてどちらがキチガイだろうか
264UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 18:45:44 ID:TfBw0pYO
友達にPCの設定教えるとき探せばあるはずなのに 
ただ、 ない そんな項目ない できない
っていうやつと似てる
265UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 19:09:40 ID:Uxi9J4Oc
つーか環境が悪いってなぜわかるの?
おまえ超能力者?
266UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 19:15:27 ID:hplSHsb4
普通の奴は不具合おきねーしw
267UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 19:30:17 ID:Uxi9J4Oc
1920×1200では起きるんだよ。
おまえの低解像度では平気なんだろうがよ。
268UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 19:34:29 ID:W92GH9T9
>>254
爆破も意味なしw
269UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 19:49:23 ID:Uxi9J4Oc
しかも1.07までは今と同じ環境で1920×1200が問題なく動いてたんだぞ。
これがパッチのせいじゃなかったらなんなんだよ。
おまえじゃ検証することすらできないんだろうけどな。
270UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 20:11:02 ID:YnNpMkb/
流れをぶったぎって悪いけどさ、>>8の読み込まれてないHIDデバイスって
どういう風に判断するの?全部正常に動作(ryになってるんだけど…
あと、拡張版ってVistaでプレイするとテクスチャがメチャクチャになることない?
無印はそんなことは起こらないけど
CPU:C2D E6600
MEM:2GB
VGA:GF 7950GT (101.70)
271UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 20:38:43 ID:XtuYujRM
vistaはサポートしておりません。
272UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 22:49:19 ID:YnNpMkb/
確かに未サポートなんだけどね…
無印はうまく動くのになぁと思った次第です
273UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 19:19:12 ID:aw/VQdkA
至近距離からのショットガンで敵兵の頭が見事に体からブッ飛んで
首のところからピューと血を吹き出しながら転がったのにはまいった
グロいんだか笑えるんだか
274UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 21:32:59 ID:aw/VQdkA
アリス。ウェイドのところで幽霊かなんかわからないけど壁から攻撃されるのはどうしたらいいの?
確実に何もいないのに銃で撃たれる・・・
275270:2007/04/10(火) 21:49:34 ID:oE33ooLM
原因わかた
テクスチャじゃなくて、影の生成がうまくいってないみたい
シャドウをオフにすればとりあえず遊べる
276UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 23:42:33 ID:0xzes5d7
>>274
天井のアレじゃねぇの?
277UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 23:43:31 ID:DDVmu3tg
アレなら気付くだろう・・・
278274:2007/04/10(火) 23:50:43 ID:aw/VQdkA
天井のじゃなくて、ゲートを開けた後、来た道を戻る時に出てくるんだ
壁に向かって立ってても壁から銃撃受ける・・・
光学迷彩かと思ってスローモしたり地雷置いたりしたけど倒せない

たーすけてー
279UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 02:21:44 ID:DqzhbJB2
>>278
一回どっかの路地裏進むとこでバシバシ壁の向こうに撃たれるバグに遭遇した。
その時は最初っからやり直したら回避できた。
とりあえずしてなかったらバージョン最新にしてみたら?
280UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 02:22:14 ID:DqzhbJB2
×壁の向こうに
○壁の向こうの敵に
281UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 02:57:11 ID:YCj81Cl4
F.E.A.R.ゴールドエディション UK版買って
無印クリアしたから拡張インスコして立ち上げたらエラー出て
起動しません(´A`)
無印の方は問題なくプレイ出来たのですが・・・
分かる方いらしたら教えてください><
282274:2007/04/11(水) 02:57:43 ID:5E8Lil/j
やっぱバグなのかな? とにかくパッチとやり直しを試してみます
283274:2007/04/11(水) 19:16:19 ID:5E8Lil/j
やっぱりバグでした 一応報告ということでスレ汚し失礼しました
284UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 20:03:22 ID:n97UOYjx
FEARってアンチエイリアスはOPTIONのどこで設定すればいいの?
285UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 20:04:10 ID:nxZFbFSN
このゲームHDRできたんだっけ?
286UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 20:08:27 ID:8pRnDxLg
>>284
アドバンスオプションにあるっしょ。

>>285
非搭載。
287UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 20:10:49 ID:nxZFbFSN
ああそれでか、なんかグラフィックスが硬質な記憶なのは
HDR付けれたら結構雰囲気でそうだけど
288UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 22:24:58 ID:gktXShF7
ゴールドエディション買えば何の問題もなく全作プレイできるってことでOK?
289UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 22:26:43 ID:i02yyt3Z
最新版のSecurompatchの場所わかる?
今必死に250からやってるけどヒッカカラナス
290UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 22:33:30 ID:i02yyt3Z
スマソ
ググったら出た
291UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 23:22:13 ID:i02yyt3Z
ちょっとまてよ・・・
怖すぎだろこのゲーム・・・
常識的に考えて・・・
292UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 00:51:37 ID:4Q42wmpe
今はじめたばかりなんだけど、ポルターガイストみたく空き缶が転がるのが怖い!!

ところで、敵を倒したときに首とか手とかがもげるともっとよかった
293UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 00:54:41 ID:fSt/A0LE
静かなシーンで死にそうだ・・・助けて・・・
294UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 01:49:16 ID:JpFKW7ye
>292
至近距離からのショットガン タイプ7
295UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 01:49:57 ID:Werz/NJ6
>>292
もげるよ。
ショットガンを手に入れてからのお楽しみだ。
ピストルやマシンガンでもげたら逆に変だろう。
296UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 05:01:27 ID:xN14jIKP
Mr.Grotesqueの動画でNPCと会話が微妙に繋がってて噴いた
297UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 10:43:12 ID:OqC9VL7T
今更ですが購入しました。
LG製ドライブだったのでwikiとかスゲー助かりましたm(__)m
298UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 10:55:40 ID:HaoAdfYL
LGってチョンの会社だっけ?
299UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 11:15:11 ID:wRIApmyt
チョンだけどSecurom以外は
めったに誤爆しないから結構と使える
300UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 14:11:05 ID:zP2Z4F9x
LDってチョンの会社だっけ?
301UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 14:34:34 ID:xl06WeCS
チョンだけどSecurom以外は
めったに誤爆しないから結構と使える
302UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 01:52:43 ID:8r81mmit
初プレイだが、結局怖くて進むのが遅い・・・
アクションパートの出来は素晴らしいな。
スローモーとか楽しすぎる。

問題は俺超怖いのだめなんだよ・・・
F.e.a.r.から怖いの抜いたようなゲーム無いかな?
色々探してみたけど、FPSゲーってファンタジー要素多いな・・・
303UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 01:55:52 ID:yIZzR0kX
FEARはデモで収録されてた所意外あんまり怖くない
304UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 03:03:31 ID:8r81mmit
まじで?
どこらへんになったら怖くなくなるの?
俺はいま漠間3 潜入 なんだけど
305UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 04:46:39 ID:/nyjUNdj
>>304
基本的に1章からあるポルターガイスト現象的な怖さしかないぜ
3章までで特にピンと来てない様なら耐性があると思われる
306UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 06:09:53 ID:2Q2wGUaS
ニコニコの日本語版全消しされてて泣いた
307UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 09:49:55 ID:frx8s+5T
昨日まで問題なく動いていたFEARが、今日になって音がブツブツ言うようになって
数分後に電源が落ちるようになった

昨日HDDを増設したせいで電力不足になったんだろうか・・・・
ケースの電源は交換できないしなぁ
308UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 11:30:06 ID:frx8s+5T
ブツブツというより、ひどいノイズだ・・・・・
サウンドカード買えば直るんかな?
309UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 11:50:04 ID:6U34fmYe
HDDを増設してからというなら電力が怪しいな。
電源はいろんなとこで一見関係ない不都合起こすから。

ケースの電源は交換できないってなにか特殊な取り付けでもしてあるの?
足りてても自作時ケース付属の安物電源をそのまま使ってるとか
取り付けて数年経過してる電源とかだったら
この際500W位のものに取り替えたほうが良いと思う。
粗悪電源は全てのパーツの寿命を縮めてしまうので。

http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
とりあえずここで合計値計算してみて電力足りてるか確認すると良いよ。
310UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 11:53:08 ID:wa2zJPeS
もっかい取り付けたHDDはずしてみたらええんちゃうん
311UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 13:08:56 ID:frx8s+5T
設定だけ変更してみて、Fドライブを使用しないにしてみたんだけどね。
変更だけだとケーブルがつながってるから電源は切れてないのかもしれない
DVDドライブの平たいケーブルを整理してかなりすっきりしたんだけど、変化無し
開始5秒後に音声がブツブツ+スローモーみたくなる

電源はケース付属の450WでC2D6600,GF7900GSつかってます
HL2デスマッチで10人同時対戦してもなんも起こらないのにね。
312UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 13:15:53 ID:frx8s+5T
>>311
402
313UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 13:17:34 ID:frx8s+5T
>>309
ありがと。402Wと出たけど、なんにもしてない状態でこれだとするとギリギリってところか・・・
ああ、出費がかさむ;HDD買うのに電源も買わねばならんとは!!
314UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 15:32:46 ID:NoTp4R5h
>>306
仲間がいた。
315UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 23:56:27 ID:HaJzmcXR
あれ運営が消したんじゃなくて身内の仕業だったらしいな
316UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 01:12:33 ID:84NPqD4b
ケース付属の電源はウンコだから新たに買ったほうが良い。
450Wとかなってても実際値低かったりするし。
317UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 08:31:52 ID:VCYsMtYK
F.E.A.R.を最初やってみて衝撃だったのは、2005年のゲームにもかかわらず
GF7900GSをヒイヒイいわせたことだった。これ一本ですべてOK!!だとおもっていたのに・・・・
318UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 09:23:03 ID:aSZfR2Na
最初の方で梯子を飛び降りてアルマを見れなかったのは俺だけじゃないはず
319UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 10:31:18 ID:etiO5lRX
>>318
ダメージのおまけ付きでな
320UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 12:26:29 ID:VCYsMtYK
>>310
HDDの電源ケーブルを抜いたところ、以前の状態に戻りました。アルマたんの呪いじゃなかったんだ・・・・
相変わらず漏れ出る光がチラチラ点滅してますが、これはもうグラボの限界かと
321UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 12:27:26 ID:84NPqD4b
FPS的な角の曲がり方をしたために、最初屋上でフェッテルに殴り倒されるところを見逃したのは俺だけじゃないはず。
322UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 13:16:41 ID:6QNseejw
ジャンプしながら曲がったりスライディングして突っ込んでもフルスイングで売ってくるからな
どんな大リーガーだよ
323UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 14:31:02 ID:/SAdGNGV
ばーば ばんばばばば ばーばーばー
324UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 15:23:38 ID:2AAiuS5h
拡張パックを買おうと思っているんだけど、
日本語版本体にUK版拡張という組合せでもいいのかな?
325UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 15:38:15 ID:YE3x9qn9
何度目だよ、この質問?www
もう、自分で買って試せよw
326UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 17:44:46 ID:WAYCMflZ
>>324

とりあえず調べろ
327UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 19:36:56 ID:8Mna70tX
普通に考えて無理にきまってるやんwwwww
328UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 19:37:54 ID:mx+M2WZP
ニコニコ動画で見たけどフェタルだかファタルが英語でささやいて敵兵が日本語喋ってるのがあったぞ
よくわからんが
329UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 20:11:29 ID:WAYCMflZ
ヘイラッシャイだろ?
330UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 20:16:04 ID:puascSKc
幼アルマのささやきが毎度エロすぎて困る
331UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 20:48:20 ID:mx+M2WZP
アルマ「ギニヤー!!!」って藤子A不二夫みたいなあれか
332UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 21:31:31 ID:2AAiuS5h
>>325
え?そんなに何度も出てる質問なの?
この質問するのは自分が初めてだと思ってたよ(´・ω・`)ゴメソ

一応、質問する前に拡張発売以後と思われる以下のスレを
’UK’とか’拡張’で抽出かけたんだけど、
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part26【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1157891444/
【シングル】F.E.A.R. FEAR Part27【拡張発売】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1161774100/
【シングル】F.E.A.R. FEAR Part29【拡張発売】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1166860555/
【シングル】F.E.A.R. FEAR Part30【拡張発売】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1173193942/
日本語版本体にUK版拡張でもいけるもしくはUK版はだめだ
という報告はみつけられなかったんだよね。
でもおかしいなあ。そんなに何度も出ているならば答えじゃ
なくても質問しているレスくらいみつかると思うんだけど・・・。


>>326
まあ上記のようにとりあえずは調べたつもりなんですよね。
うーん調べ方が悪いのかなあ。


>>327
日本語版本体+US版拡張で動いているって報告あるから
UKでもいけるかなと思って聞いてみたんだよね(´・ω・`)
やっぱ無理か。
333UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 21:38:06 ID:EcH3lMP9
普通に動くよ。その代わり音声が日米混在する。直せるけどね(直し方はしらべろ)
334UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:08:33 ID:R28ORpop
つーか日本語版うらやましいぜ・・・
335UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:49:51 ID:WAYCMflZ
俺も英語版だ。日本語版オク見ても高いのばっかだよな(´・ω・`)
336UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:50:55 ID:yxo5xnC/
別に英語版でも何も問題ないんだから、英語版でいいじゃねーか。
337UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 22:52:02 ID:/5x3q0M9
ライブドアがあんなことにならなければ拡張も日本語でやれただろうにな
338UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:06:41 ID:fFNbTRxb
>>332
敢えてそんな言い方してんの?
339UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:23:41 ID:VCYsMtYK
とりあえずS-ATAの電源と4ピンの電源を一緒に繋ぐとウチのPCがフィアーに耐えられなくなることはわかった
340UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 23:48:26 ID:ktCytlQ0
ニコニコ見て興味が出てシングルDL中。
ところで、マルチは人多い?過疎ってるのかな?
341UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 00:16:56 ID:qkADOt2q
ニコニコ動画に登録してるが見たい動画少ない・・・

F.E.A.R動画が削除されるのはグロ系だからと思ってたけど削除は身内の仕業?
342UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 00:26:45 ID:lniSPwv3
そもそもゲームの動画って著作権的にどうなの?って話だ罠
YOUTUBEには洋ゲーの動画がいっぱいあるし、ASUSのビデオカードでは
自分のゲームプレイの様子を撮影してみんなで共有する仕組みが
ついているモデルすらある
だけど、国内のゲームだと神プレーをUPしてたサイトは
警告食らって潰れたこともあった
ようするに日本ではゲーム動画うpはグレーっぽいから消されてるのでは?

これ以上はスレチになりそうだから消えるお
343UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 00:27:38 ID:Cy3hCtPu
ちなみにその神プレー動画サイトの名前なんだっけ。
思い出せそうで思い出せない。
344UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 00:28:53 ID:p82prjX2
やべえええええw思ってたのと違って怖いぞこれwwwww
演出がwww
345UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 01:00:55 ID:qkADOt2q
>>342
そうなんだ・・・
消される前にDL保存して置くです。

grotesque動画も全部見たけど
他人のプレイ動画を見るのって面白いねw
まあ、シングルはデモしかやったことが無いんだけどね(´^ω^`)
346UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 05:06:27 ID:XxcPmijG
>>340
日本は鯖も無い状態だったと思うけど、
ping150位でもまぁまぁ快適に遊べるので
外国の鯖でちらほら見かけるよ日本人 しかもクラン入ってたりして上手い
347UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 12:40:35 ID:0vIZA8kG
ホラー部分がだんだんギャグに思えてきた。
XPのダクトを横切るアルマとか
348UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:01:48 ID:6QKOFrbe
>>347
なんとなく判る気がするw
349UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:43:39 ID:3Fo+TGrb
>>342
利権団体がウザイからな。著作権を食い物にしてる・・気にしないでガンガンやろうぜ
350UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 19:02:09 ID:OrU532iD
349 :UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:43:39 ID:3Fo+TGrb
>>342
利権団体がウザイからな。著作権を食い物にしてる・・気にしないでガンガンやろうぜ
351UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 20:05:54 ID:81lUSo+k
350 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 19:02:09 ID:OrU532iD
349 :UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:43:39 ID:3Fo+TGrb
>>342
利権団体がウザイからな。著作権を食い物にしてる・・気にしないでガンガンやろうぜ
352UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:46:34 ID:vZtLe70G
351 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 20:05:54 ID:81lUSo+k
350 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 19:02:09 ID:OrU532iD
349 :UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:43:39 ID:3Fo+TGrb
>>342
利権団体がウザイからな。著作権を食い物にしてる・・気にしないでガンガンやろうぜ
353UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 08:02:03 ID:O4qtHvkv
荒れてるな…
354UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 17:52:10 ID:7wtq59x7
>>353
オロナイン!
355UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 18:58:58 ID:blyQlRbo
デモの日本語音声版というのはないのでしょうか?
356UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 19:03:15 ID:Pb3u0XaS
あるよ。
>>1を読めない、ゆとり以外は普通にやってるかと。
357UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:31:16 ID:blyQlRbo
テンプレを読んでも普通にできないのです
358UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:00:00 ID:GTF9pISs
ごめん質問なんだけど
F.E.A.R. Gold EditionのUS版を購入したんだけど
USパッチがインストールできないみたい。
これってダブルパック以外の人のパッチなのかな?かな?

ちなみに拡張パックはインストールはしてません。
359UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:03:42 ID:TntwFXCg
他の言語も試せや
360UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:22:39 ID:n5Sp60M6
USはディスクが紙に入ってる奴で
UKがDVDケースが二つ付いてるやつじゃないの
361UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:01:03 ID:Nv4ONbS/
俺も高校卒業してるから、ゆとりなんか比べ物にならないくらい頭がいい
ところでゆとりって女の子の名前か何か?
362UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:04:26 ID:6sfW5PiN
>>361

ゆとりってのはお前みたいな奴って事だよ
363UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 22:34:52 ID:48l4Kbmi
ニコニコに上がってる動画うめええええええええ
俺もあれぐらいできるようになりたいぜ
難易度最高とか絶対無理だけどorz
364UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 00:54:02 ID:Ozx96gdu
GE(UK)購入した 楽しみー
365UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:05:15 ID:mkDOlegS
>>364
初プレイうp
366UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:18:16 ID:Ozx96gdu
>>365
UPしてもいいけど長時間の録画や、録画したファイルをエンコードしたりすることが出来ない
367UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:36:06 ID:EUxPBwlY
今本編やってるんすけど難易度はどれでも話は同じですか?
たとえば最高難易度でないと行けないステージがあるとか・・?
368UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 01:51:35 ID:x7Ys5Z+2
>>367
そういうのはない
好きなレベルでやるがよろし
369UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 02:00:01 ID:EUxPBwlY
>>368
回答ありがとう。そうします。それと・・
今序盤なんですが、何かこのゲーム単調ですね。正直つま・・いやいや
これからですよね見せ場はw 今は序盤々と!
370UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 02:01:59 ID:t5ayUuBW
>>358
GOLD版なら普通は、最新パッチ適用済みのハズだが…
因みにメニュー画面右下のVer.表示は1.08になってるか?
371UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 02:39:41 ID:x7Ys5Z+2
>>369
んー、個人的にはその意見に同(ry

俺は2週目のほうが面白かったかな
このゲームは敵のAIがなかなかいいので難易度最高にして戦闘をいかにスマートに
運べるかを楽しんだよ
最高難易度でもスローモー使うとえらく簡単なのでその辺は自分で縛りをつけたけどw
372UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 03:50:47 ID:laXEuQed
フィアー英語版/日マ付-ディレクターズエディションDVD-を、
インストしてやろうとしたら「問題が発生したため〜〜ご不便をかけて〜〜」
て出てできない、なぜ?同じ症状の人いますか?;

前のPC環境ではできたけど、環境変えてやって見たらこうなった。
1.08パッチも当ててみたが同じ
詳細はAppName:fear.exe Appver:1.8.282.0 ModName:kernel32.dll
Modver:5.1.2600.2945 Offset:0012c3d3

PCは、Windows XP HE SP2
   Pen4:3.2G
ASRock:P4i65G
WinFast:GeForce A7600GS TDH
DDR 1G
DirectX9.0c
誰かおしえてください。ちなみにHLAF-LIFE2はできるのですが、、、




373UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 12:16:01 ID:DcZRJSVB
ああ、それきっとあれだよ

どうみてもあれが原因だとしか考えられない
374UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 12:31:03 ID:LOC1ZHmF
今すぐ7950GTに買い換えるんだ
375UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 12:43:01 ID:SXCyNqNY
>>369
シングルプレイ単体で見るとFarCryやHalfLife(初代)の方が面白いかも・・・・恐怖やストーリーを楽しむ作品かな
>>371氏が仰るとおり2週目は最高難度でスローモー無しでやると良いでしょうw
376UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:14:59 ID:uneZmzZP
>>369
イディーカムニャー
377UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:15:37 ID:SEkIeu5S
スローモなしとか難易度中でも俺無理だわ…
378UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:16:32 ID:SEkIeu5S
ゲーム始めると同時に
「t」「gear」「t」「gear」「t」「gear」「t」「gear」「t」「gear」
超へたれ…
379UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 13:21:16 ID:srTBRFCP
ショットガンと格闘で縛ると、たちまちスポーツ系に
380UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 14:12:09 ID:I5mQNDmg
>>378
それなら「t」「god」でいいんじゃないのか?w
381UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 15:19:48 ID:SEkIeu5S
いや、やっぱ多少の緊張感はほしいじゃん?
382UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 16:15:26 ID:REKCF3c6
一週目は手汗ベトベトでクイックセーブ使いまくってた
383UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 16:43:58 ID:iOjv6pWh
>>382
そんなへたれ存在しないからwwwwwwwwwwwwwww
384UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 16:52:19 ID:LbM0IcVV
385UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 18:09:31 ID:SEkIeu5S
もう10周以上やってるけど、
いまだに曲がり角で敵兵と鉢合わせになると心臓飛び出る。
回り込める構造のところでわざと戻ったりすると
出現した敵があっちゃこっちゃ移動するから
どこで遭遇するかわからなくなるんだよな。
386UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 18:16:34 ID:xEvzmXgi
地雷まいとけばいいよ
387UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 18:23:03 ID:yw+uneFO
セーブデータいじってHead Light を時間無制限にできない?
388UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 18:27:21 ID:6S1L1+6Z
>>387
セーブデータじゃ無理だろうw
実際ライトが無限になるアイテムがあるならそりゃできるけど
そんなの無かったよな?
389UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 20:42:50 ID:ewZ+BWd5
ライト無限とかいらねーだろ。難易度ハードでダメ軽減出来たら最高なんだがな
390UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 21:20:27 ID:cW9V6Dbx
>>369
3週目はMOD導入して格闘ゲーム。
391UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 01:45:43 ID:4Ia64Kfv
ニコニコ動画の影響でライブドアの日本語版欲しがってる奴が増えたな
392UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 01:52:56 ID:Ghyanw4F
PCアクション系の日本語版の発売が急に減ったのも、
やはりライブドアのせいもあるんだろうな・・・
393UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 02:24:54 ID:aZbRv6ux
>>392
はぁ?w
そんなに発売する前に消えただろwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwたこかおめーはwwwwwwwww
394UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 02:28:36 ID:4Ia64Kfv
日本語でおk
395UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 03:30:11 ID:fQluxRE4
実は俺はイカ
別に日本語版なんて要らないと思ってたが、動画を見てみると欲しくなる不思議。
396UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 04:43:43 ID:ECzcMBpz
日本語MODって留守電とかも日本語字幕が出るの?
397UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 08:11:36 ID:z3NwNFMB
さいきんの「ゆとり」という言葉は「fuck you」と同じ意味合いで使われていると思う
398UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 10:30:00 ID:/RE5xwmu
思ったんだけどWiki作ったほうがよくね?
おんなじ質問ばっかりやん
というわけで誰か後は頼む
399UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:13:33 ID:xyVwNtb8
テンプレ見ない奴がwiki見るはずがないだろ
あと、wikiはもうあることね?
400UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:49:55 ID:PKUcx6zo
>>396
You have one new message.First message from >>397
401UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 16:50:30 ID:Zsw8He/y
unmamed player
402UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 18:26:50 ID:khXezt1v
>>398
Wikiは既にある
403UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 10:15:47 ID:ftby4l94
スローモー中は痛みの感覚が通常よりも長く感じると思うんだ
404UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 14:11:56 ID:eiHM0gPV
やっとGE UK版が届いたぜー

>>403
動体視力がよくなるだけじゃねーの
405UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 16:38:55 ID:HLAwkm8A
プギャー
406UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 18:25:29 ID:18Ay+4gZ
彼女にかけるお金より学校に出してるお金のほうが余裕で多いから学校いっと毛
407UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 19:10:50 ID:M/vh47hO
ライブドアの日本語版って買取6000円なのな。たけぇ。
408UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 21:58:19 ID:+YCRxToG
最近PC新調してワイド液晶に変えたから>>211の症状出るか試してみた
22インチだから1680x1050だけど、チャプター変わるところでも
エラー落ちしなかったよ
だから、環境による不具合なのかもね

CPU:C2D E6600
MEM:2GB
VGA:Geforce7950GT
OS:Vista-32
409UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 23:47:41 ID:oa7ECNdx
>>408
あいつの環境が糞なだけwwwwwwwwwwwwwww
新PCおめめめ^^
410UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 01:11:20 ID:W7jj6q7T
最初のミッションでゴミ箱に邪魔されてる分娩室に行きたいんだけど、オブジェクトを無視して突き進むようなチートはない?
411UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 07:25:10 ID:B1WtzmDW
>>409
>>211の環境って、>>213だろ?
あれが糞だったらおまえはどんなモンスターマシンだよw
412UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 10:56:04 ID:a1YcByQr
>>410
発破すればおk
413UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 17:48:18 ID:zT/3gNtt
せっかく日本語版買ったのに起動したら画面が真っ暗。
こうなるとは思ってたけどやっぱりグラフィックボード買わないとだめかな?
414UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 17:55:13 ID:0dodNeRT
>>413
エスパーをご所望でしょうか?
415UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 18:21:28 ID:oGsw41vb
ソフトウェアT&Lではご利用できません。
416UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 18:58:58 ID:aY5fRDy5
グラボ無しでF.E.A.Rやろうとするなんて、
どんだけ知恵遅れだよw
417UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 19:42:19 ID:dCB3JVu+
どうせニコニコかなんかに影響されたゆとりだろ
418UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 20:05:08 ID:Qzgb5YYs
精神障害者はこのゲームやらないでね
419UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 20:34:59 ID:fM0MtokJ
こうやってまた一人貴重なFPSゲーマー候補が消えていきました。
420UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 20:48:44 ID:6o9B1aLi
あのさあ、誰かを罵るのは勝手だけどそのために>>416>>418みたいな言葉つかうのが
どれだけ>>416>>418が書いてる人に失礼なことか分かってる?
421UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 20:58:07 ID:B1WtzmDW
???
422UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 21:05:03 ID:SLA/g49d
>>420
日本語でおk
423UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 21:08:01 ID:M4o+XqjZ
420の真意はわからんが、
知的障害者の介護施設で働いてる友達は、
簡単に笑みを浮かべて知恵遅れなんて言葉使う人は嫌いだって。

こういうたぐいの会話で簡単に知恵遅れという言葉を出す人は、
本当の知的障害者にどれだけ失礼な事をしてるか分かる?という事らしい。

本当の知的障害者は、自分がそう言われてるって分からないから。
自分だって数百分の一程度の確率でそうやって生まれたかも知れないのに、
見下して笑いものに出来る人こそ、お里が知れる人だ、って。

やべーー2chでマジレスしちゃった。
424UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 21:08:14 ID:dCB3JVu+
これは高度な釣り
425UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 21:11:26 ID:wCBo174l
>>420のいいたいことはなんとなくわかるけど、日本語がおかしい
426UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 21:16:00 ID:dCB3JVu+
2ちゃんで「差別語だから失礼」とか「相手の気持ちを思って」とか聞くの初めてだ
リアルで「知恵遅れ」なんて普通言わないだろうし、言うやつがいたとしたらそいつは知恵遅れだな
427UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 21:41:55 ID:B1WtzmDW
423もいまいちよくわからないんですが><
428UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 21:47:40 ID:9xhNDa0z
ただでさえスレの書き込みが無いのに>>416-418みたいな阿呆が居るから
ますます過疎化していくな。
429UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 21:53:35 ID:PUW5RpY9
てか>>416-418って別に本気で思ってないだろ
2chじゃ挨拶程度のもの
逆にそれを本気にして反論してるやつのほうがマジで危ないと思うんだがww
430UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 22:12:51 ID:9xhNDa0z

疲れるなあ…こういう奴>>429
431UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 22:16:56 ID:SAMd/ABq
まさに、2chだから、本気で思ってないから、
って言うが、それで傷つく人もどこかに居るって事だな。
施設で働いてる人とか、親兄弟に知的障害者が居るとかな。

友達の弟が高度自閉症だから、俺は冗談でも2chでも言えん。
想像力だと思うよ。

はい、さらにマジレス。
432UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 22:19:08 ID:2Q4oiIgn
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | どっきり|  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 `∀´>E)   
    |┃ ≡⊂     ノ 
433UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 22:19:48 ID:2Q4oiIgn
あ、ごめん。誤爆
434UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 22:23:58 ID:a1YcByQr
ただでさえユーザー少ないのに仲良くしようぜクソ共!!!
435UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 22:24:11 ID:NFIbYiE1
>友達の弟が高度自閉症だから、俺は冗談でも2chでも言えん。
しかし、友達の弟が自閉症と言うことをネットで平気でバラすわけか
匿名だから本人にバレないとでも思ったらあなたも同類だよ
正直この部分がなければ綺麗に纏められてたのに

とマジレス
436UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 22:31:43 ID:xKybtlso
>>435
余計な一言多いって言われた事無いか?
437UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 22:43:07 ID:dCB3JVu+
2ちゃんで差別語なんて日常茶飯事だろが、何をいまさら
嫌なら来なきゃいいだけ
438UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 22:49:37 ID:ajJnBk3V
日常茶飯事だからって言っていいことと悪いことの区別もできないゆとりが多いな
439UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 22:53:57 ID:NFIbYiE1
>>436
すいませんいつも言われます
440UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 22:55:22 ID:F04d9kjS
>>435
>友達の弟が自閉症と言うことをネットで平気でバラすわけか
誰々の弟が自閉症ってバラしてない。
彼が言ってるのは、誰が傷つくか分からんから知障とか気軽に言えないって事。

もういちど、よくよんでやりなおしましょう!
441UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:03:44 ID:F04d9kjS
人を煽らば、穴二つ
442UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:07:56 ID:dCB3JVu+
>>438
日常茶飯事は認めておきながら、このスレでは言っちゃいけないって何なのw
あなたは日常的に差別語がネタとして使われてる2ちゃんに向いてないようですね。
443UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:09:31 ID:wCBo174l
ぼまえら、スレが過疎ってるからってこの流れはないだろう
444UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:11:31 ID:oGsw41vb
こんなところでガタガタ言ってないで
カーチャンに「死ね」とか「糞ババア」って言うの止めろ!
社会に出ても部下に「アホ」とか「バカ」とか言うなよ!
445UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:35:34 ID:SLA/g49d
もういいよ。
俺が死ねば解決することだろ?
オーケー、分かった。
じゃあ、みんな仲良くしてくれ。
446UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:39:25 ID:NFIbYiE1
>>440
うん435はちょっとおかしかったかもしれない。やり直す
自閉症な弟をもちそのことを友人が知っている他の多数の人を同時に傷つけちゃうと思うでいいかな
結局余計なことは言わないほうがいいってことかな
447UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 23:56:38 ID:NKf2v81X
>>446
落ち着いて物事を考えましょう、って言われた事ないかね?
448UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 00:02:59 ID:MeWoCrtD
2chらしい殺伐としたスレになってきました。
449UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 00:25:03 ID:krvu0RKw
こんな流れでもスレ伸びて嬉しいっす(´^ω^`)
450UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 01:01:09 ID:UhROlsOu
ここ1年くらい、手足先が萎えてWASD押すのが少し辛い事があった。
病院に行ったら、筋ジストロフィーなどの疑いがあるので、
血液検査や筋電図を取りに、来週神経内科に行く事に。

多分違うだろうけど念のためって医者には言われたし、
障害の内容が違うけど、気軽に障害者とか言う奴、腹たつわ。
ここで煽った奴、一回難病になってみろっての。
451UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 01:06:44 ID:vbM8OqtT
いちいち、2ちゃんの書き込みにムキになってる思考回路の方が障害ですよ、と。
452UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 01:16:58 ID:CnlIZkuJ
>>413が書き込まれた時点で誰がこんなことになると予測できただろうか…

っていうか荒れすぎw
何のスレかと思ったがな
453UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 01:18:02 ID:D4ziX56y
>>451
そういうことだな
454UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 01:20:32 ID:krvu0RKw
>>450
いつまでもグダグダ言ってるなら
ここで言っては行けない禁句レスしちゃうよ・・・
455UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 01:29:24 ID:DBH6VgHo
筋ジスだったら障害者手帳持ちになるんだっけか
そうならない事を祈るよ
456UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 03:25:33 ID:N5dGHMnC
>>442
お前みたいなのがいない2chは最高だろうな
>>431がなにをばらしたって?
具体的にダレのなにを
457UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 03:36:16 ID:krvu0RKw
おまえらに聞きたいことがある・・・
458UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 03:37:54 ID:A7lAFMBM
>>457
なんだい?身体障害が脳にまで達したのかね?
459UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 06:14:30 ID:dLDq2rf0
なんだスレが進んでると思ったら池沼がわいてたのか
460UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 09:10:29 ID:KuC3VShz
スレ違いだから帰れお前ら
461UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 09:10:32 ID:drcmlCcx
変な盛り上がりの中質問で申し訳ないんだが、先日F.E.A.R. Gold Editionを購入後、
無印版をインスコ→1.08パッチ適用→テンプレの日本語化パッチを適用して快適に
無印版をクリア。早速拡張版をと思い、インスコ→日本語化パッチを適用したんだが、
何故か全文英語 orz
拡張版の日本語化パッチを適用するには何か設定とか必要なんですかね?
462UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 09:35:26 ID:3HDuMjGE
>>458 最低の奴だな… 漏前は。
463おっぱい(・)(・)コテ) ◆Paio2.7Ibc :2007/04/21(土) 11:19:21 ID:8ftRxX2V
にょさんは全然、そういう、なんか、とにかく障害じゃないにょ!!!(゚д゚)クワッ

頭の先から竿の先までピンピンしてらぁ
464UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 14:56:54 ID:lswxfl0b
また、荒れてきたな
春先だから?
465UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 15:17:47 ID:A7lAFMBM
え?荒れてる?クリーム塗る?
466UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 23:27:39 ID:o1wrQg64
ニコニコで動画見てたまらず買っちまったwwwwww
ぺネトレイターたまんねえwwwwwww串刺しうめえwwwwwwwwww
467UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 23:28:58 ID:xSCGnoFa
ニコニコ動画に公開されているなんて厨房ホイホイとしか思えん。
ニコニコ見て来た厨房はカエレ!
468UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 23:36:56 ID:o1wrQg64
厨房(笑
469UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 23:48:57 ID:CnlIZkuJ
無印、拡張の両方持ってるけど
近所でGOLD売ってたんで買ってしまった…
まあ、無印のDVDに傷つけてCRCが一致しなくなってたから…
と自分に言い聞かせてます
470UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 05:37:24 ID:oU4aDdnB
ニコニコ動画、俺よりうまいんで凹む
471UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 08:31:09 ID:YyrbLJEo
いいんじゃね、マルチに少しでも流れてくれればおk

まぁ雑魚すぎてもあれだが
472UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 13:43:49 ID:Jb7Sr8Ry
ニコニコにあるものが下手過ぎる
昔の上手い動画を見て見たいな
473UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 13:57:47 ID:w8T8euj7
無印本編V1.08では1920x1080等のワイド画面でも遊べてたんだけど、拡張の方はVer古いのかワイド非対応なんだよね。

コンフィグを手動で書き換えた後に読み取り専用にすればおkと聞いたんだけど、FEARXPフォルダにはそれらしきファイルが見当たらないんだ…。
一体どこをどうすれば1920x1080で遊べるようになるのか教えていただけますまいか?

ひょっとしてバイナリエディタでCONFIGXP.exeの書き換えをしろという事かしら…?
474UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 14:03:03 ID:MSbdJdeZ
>>473
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\TimeGate Studios\FEARXP
にある"settings.cfg"の"ScreenWidth"と"ScreenHeight"を書き換えればOK。
FEAR本体がバージョンアップする前のやり方と同じです。
475UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 14:34:02 ID:w8T8euj7
ぬお! そんなとこに! 情報感謝いたしますありがとうーヽ(´―`)ノ
476UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 19:56:11 ID:Jb7Sr8Ry
初フィアー終わらせてきた
アルマの這い蹲って向かってくる姿が怖すぎる
477UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 21:21:11 ID:rQA1uzeW
GOLDのUK版買ったけど、拡張版のREADMEにはUS版って書いてある
使い回しかYO!
478UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 21:22:45 ID:sS1rpl4f
日本語版高値買取してるなあ・・・
479UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 01:34:49 ID:uUA+9gYK
拡張版の攻略やってるサイトない?
480UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 10:42:59 ID:3tmwOlIX
日本語版購入
 ↓
ライブドアあぼ〜ん
 ↓
拡張キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
 ↓
日本語版出ねぇ
 ↓
英語版買い直した

今更日本語版売れない俺
481UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 13:05:58 ID:089KYUnH
日英語混合喋りもいいもんだぜ
482UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 21:35:54 ID:uUA+9gYK
拡張版だとアルマは味方的な立場?
幼女アルマは味方っぽいが、思春期アルマは向かってくるから怖くて撃ってしまう
483UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 22:53:38 ID:/WHHnw/1
shareで日本語版FEARを落とす
FEARCOMBAT公式に行きシリアルキーを入手

シングルマルチどっちもおk
事実上FEAR、ALL無料化
484UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 23:10:14 ID:zwc0D3gd
そういうのは裏でコソコソやってなさいね
485UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 00:11:58 ID:XJ8rSnn7
ニコ厨キターー!!!
486UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 00:14:20 ID:EZwRfmGC
別にwarezはPCソフトにはどこまで行ってもついてくるだろうし、
勝手にやっててくださいなとは思ってる
だけど、なんでこう、いちいち俺は割ってるよ!って主張しに来るのかね
自分の行為を正当化してもらいたいのかな?
487UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 01:58:02 ID:sSkSr194
割れてさらに掲示板なんかに書いちゃう奴は、

真面目に金を払っている奴はバカ。
割れるスキルと、グレー行為が平気な度胸ある俺って凄い。
という、まるでハッカーになったかの様な、ほんの少しの優越感。

こんな感じ?
488UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 02:38:20 ID:lX+DN8QZ
>>483の書き込みで
ニコニコのプレー動画消す方法思いついた。
489UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 06:11:15 ID:gIkiSNgY
初めの方のファイヤーアルマにスライディングかましたら
箱に引っかかってずっと箱に向かって歩いてたw
490UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 17:33:02 ID:43gz17B/
初めてのFPSということで、シングルでも面白そうなFEARを選んだんですが、
最初のころの、小さな女の子が倒せません。
窓から倉庫みたいなところに飛び降りると、炎を吹き出しながら迫ってくる女の子なんですが……
あの女の子はどうやって倒せばいいんでしょうか?
491UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 17:43:06 ID:3cg/fbmw
>>487
スクリプトキディ以下だな
492UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 17:50:51 ID:gOQI06nU
>>490
押して(攻撃して)駄目なら引いてみなー
493UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 19:18:47 ID:VM5rC/Od
アル魔倒したらストーリどうなってしまうんだろう
494UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 20:48:04 ID:ZX7zz0Cn
拡張版に繋がらなくなる
495UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 23:27:33 ID:sVEwS1ep
だからインストロール出来なかったのかなぁ・・・
496UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 00:19:16 ID:OId5zlwy
日本語版の動画見たんだけど、敵兵の通信内容で
敵の動き予測しながら戦うゲームみたいだけど
英語版買って、日本語化MODみたいな奴入れた場合は
敵兵の通信内容もちゃんと字幕つくの?
つかないなら、ゴールド買ってあまり楽しめないかな?
497UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 00:20:27 ID:MnLcqVI5
>>496
つきまくりだから安心汁
日本語版に万も出す必要はない

日本語音声楽しみたいなら別だけど
498UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 00:42:39 ID:4pPcQRQd
ニコ厨多すぎだろこれ
499UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 00:48:30 ID:vysrnwOj
今なら待ち無しでニコ厨になれるみたいだよ(^ω^;)
昼間限定だかで75万まで開放したって某メルマガに書いてあった・・・
500UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 00:50:15 ID:tyzVFrit
マルチ無料化で(ry
ニコニコで(ry

アルマの呪いとしか思えん
501UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 07:09:10 ID:ZOJCQUFf
>>1-2見れば日本語字幕化も日本語音声化もできるんだけどな
テンプレくらい読んだらいいよ
502UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 08:04:24 ID:h6LbePVp
ニコニコのID取りあぐねて涙目の香具師がいるのはここでつか?
503UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 12:59:43 ID:ETYAQIxC
過疎化してるんだから教えてやりゃいいじゃん。

俺?日本語版で差し替える必要ないからやり方知らねww
504UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 13:06:43 ID:58JaHH6R
教えるも何もテンプレに書いてあるじゃん
しかし、日本語化MODのサイトも移転したし、
テンプレに入れたほうがいいって項目も増えたから、
また作り直さないといかんかもね
505UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 15:49:49 ID:Kiami3+g
自己解決できないNoobがどんだけ増え続けるんだよ。
506UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 18:52:56 ID:SOWEIVBQ
昨日UK英語版買ってきたんだが、デフォでver1.08なんだな。
そんでnodvdパッチも探したんだが1.07までしか出てないんだよ
こういう時はダウングレードしれってことでFA?
507UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 20:33:49 ID:yPUwEjW3
>>506
つGameCopyWorld
508UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 21:19:11 ID:SOWEIVBQ
>507
すまない、さっきもソコで確認したんだが
1.08のやつはFixed EXEとしか書いてなかったから
ただのFIXpatchかと思っていたがこれもnodvdpatchなんだな・・・
509UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 03:29:52 ID:sjojkUVM
>>508
低脳すぎwwwwwwwwww
510UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 05:12:09 ID:2R6vVE94
>>372だが、
どうやらカスペルスキーのお試し版をアンインストールしたら
フィアーをやることができたよ・・・

だからウイルスソフトは嫌なんだよなぁ
まぁ、出来て超楽しい!
箱360の英語版をヤフオクで中古かったのは・・・(言ってるやん!

アルマちゃん、ただいま〜。
511UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 19:26:05 ID:KP2ytFKy
US版に1.08 日本語版上書きしたらどうなるの?
512UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 19:27:19 ID:gLSlETSg
できない
513UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 23:29:43 ID:FIB21VES
普通に上書きするのは無理。
514UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 07:33:17 ID:WHe8phX9
拡張ディスクって本編EDの20秒後らしいけど
結局のところ、話のオチはある?
無印は説明不足で終わった感があるし。
515UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 08:20:05 ID:OEHZl8n4
ない 次回に持ち越し
516UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 14:24:25 ID:9/qRSmlz
日本語版インスコしてる状態にUK版+拡張を追加して共存ってのはできる?
517UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 14:26:15 ID:9/qRSmlz
↑上書きと言うことではなく、別フォルダにインストールして共存っていう意味です
518焦るコテ!(そうでもないコテ) ◆Paio2.7Ibc :2007/04/27(金) 18:47:00 ID:jMVhI0fi
フェアー2には期待したいけれど、拡張みたいに局面変わらない展開だと
蛇足っぽい続編になっちゃうから避けて欲しーにょ
一応本編の最後で「もう一つのプロジェクトは成功した(完成した?)」としてるところから
アルマを絡ませつつも、そっちの話を軸にやって欲しーにょ
個人的にはクライジスより期待ビッグ
519UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 19:19:57 ID:yk6Al2f1
うぜーからコテ変えるんじゃねーよ糞かまってちゃんが。
お前のコテ見るたびに俺がどんだけ不愉快になるかわからねーのか。
520構われたコテ(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2007/04/27(金) 21:14:29 ID:jMVhI0fi
何でにょさんが人以下の存在ごときに考慮しなければならんにょ!!Σ(゚д゚;)
あとコテ全然変わってませんから、ええ
まさに不変不動だから
言いがかりは恥ずかしいからやめるが良い
521UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 22:22:24 ID:yk6Al2f1
520 名前: [ ] 投稿日:
4 行目のNGワードが含まれています。>520
522UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 22:41:33 ID:SZXBA1lw
>>520
ゴートゥーヘル
523UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 03:31:36 ID:lh0EhjIt
>>515
>>518
やっぱそうかー。ストーリーが気になるなあ…。
結局アルマが野放しになって終りじゃ締まらなさ過ぎるな。
524許されざるコテ(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2007/04/28(土) 10:17:09 ID:oykD5ecx
すみませんでした・・本当に('・c_・` )

なんかコンドームド:クリナメル オリチン2も作ってるらしいけど、
どっちともいつ頃出来るのか想像付かないにょう
フェアーの方は出来自体が良いからもしMODで(シングルのバリエーションさえ広がれば)
ずっと遊べそうだったのに・・
525UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 10:52:59 ID:reyZ/6i5
何、この糞コテw
526UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 16:04:41 ID:PnlbkhMf
380 :デカチクビ(・)(・)コテ) ◆Paio2.7Ibc :2007/04/25(水) 01:24:04 ID:EgS1Mmbr
ふぅん・・最後のオチでマルチが2重にかかってるのかにょ・・
上手くない!! 決して上手くないにょぉぉぉ!!!Σ(゚д゚;)
ま、にょさんは大人だから、エロゲを否定されても全然悔しくないけどにょ
・・・・(;゚;ё;゚;`;)

[PCゲーム]

キモ軍ヲタがCoDはFPSの名作とかほざいていたがとんでもない糞ゲーム
まずおさなじみと毎日一緒に分隊行動するというところからしてリアルもなにもあったもんじゃないし、
隊員どものM1ガーランドが小学生並に使い勝手がうんこで激しく手が疲れる。
しかもGRシリーズではOICWとかいうえたいの知れないものまで出てくる始末。
開発者の「適当に高性能ライフルとグレを混ぜてみたら
お前らみたいな軍クズは満足だろ」ってのがみえみえで激しく萎える。
しかもヘイローやドーム3ではプラズマガンとかいうえたいの知れないものまで出てくる始末。
開発者の「適当にライフルとSFを混ぜてみたら
お前らみたいな女友達いないクズは満足だろ」ってのがみえみえで激しく萎える。

まあそこまではしょせんクソゲだし? っと割り切ればいいかもだが
言葉の前後にSir付けで呼ぶのだけは激しく気分を害するので×
何を勘違いしたのかシングルは糞AIだけしかいないので、事実上マルチしかプレイできない
それに比べればエロゲはプレイヤの行動がダイレクトに反応として帰ってくるし
昨今では3D性能を極限まで使い切った痴漢ゲームなども出ていて神
AIM力?(プッ そんなもん犬に喰わせろ

「てめーがいうな」っていてほしいのか
527UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 17:07:26 ID:MwwQ6EU6
わざわざコピペすんなw
まあ、NGするべき単語が一つ増えたのは正直言ってありがたいけど。
528UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 18:01:09 ID:cmyOoH16
無印の旧バージョンしか使えないtheworldMODやってみたらメチャメチャ面白かった
FEARXPにもこれが使えればミニガンで爽快感ゲットできるのに
529UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 18:06:02 ID:MkxnuRlU
>>528
ディオ様みたいになれる?
530UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 18:08:02 ID:j1CO9kiw
誰かボスケテ

FEARの拡張やってるんだが、地下下水道(?)のようなMAPに入って
通信にノイズが入った瞬間にゲームがフリーズして先に進めない。
HDDのアクセスランプは点滅し続けてるんだけど、全く動かなくなる。

E6600
7900GS
DDR2-667 1GBx2
OS Vista

あれか、Vistaのせいか。
531UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 18:23:30 ID:MwwQ6EU6
>>529
時間止める→銃を撃つ→そして時は動き出す→敵がブッ飛ぶ。
とか可能だが。
正直FEARってパッチ出過ぎ+互換無さ過ぎだから、MOD制作者に対して厳しすぎるような気がする。
532UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 20:55:49 ID:6zseMNm3
Vistaってサポートしてた?
533UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 22:07:41 ID:MkxnuRlU
>>531
ウホッ いいMOD!!!
どこにあるのかkwsk
534UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 15:03:28 ID:sNjyo/x6
やっと無印をクリアーして拡張を起動しようとしたけど
エラーで落ちます。(スペックは満たしています。)
パッチは適用済みです。 再インストールしても駄目だった。
助けてエロイ人
535UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 15:07:58 ID:t8uw2gI0
>>534
ttp://m0001.gamecopyworld.com/games/pc_fear.shtml#F.E.A.R.: Extraction Point [MULTI] No-DVD/Fixed Image
536UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 15:14:56 ID:sNjyo/x6
>>534
NODVDを入れればエラーが回避されるの?
NODVDって規約違反になりませんか?
537UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 15:17:03 ID:sNjyo/x6
ミス>>535です。すいません。
NODVD入れてみてもだめでした・・・orz
538UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 16:58:11 ID:sNjyo/x6
過去ログを見て日付や色々触ってみましたが結局起動できませんでした。
「The application was unable to connect to the SecuROM Timeserver.
Retry?」 時刻のエラー? 誰か教えてくれ・・・無印はできるのに拡張はなぜ・・・・

ちなみにUK版のゴールドです。
539UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 17:23:59 ID:I+NbcHfC
>>538
PCの時刻設定を、2012年にすれば、俺の場合プレイできた
540UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 17:35:48 ID:EjEYdwoZ
たぶん、OSの時間が間違ってるんだろう。
日付ずれてないか?
541UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 17:46:24 ID:sNjyo/x6
日付は間違ってないと思うけど・・・・こんなバグ初めてですよ。
ちなみに日付を見ても間違っていませんでした。
542UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 19:31:07 ID:t8uw2gI0
ドライブはLGなんか?
543UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 22:19:12 ID:haET62P2
ドライブはパイオニアかな・・・・

この手のテンプレはないみたいですね・・・・
私と同じ人がいたら大変なのでテンプレは作った方がいいかと。
544UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 22:24:10 ID:NvwWq5la
もちろん>>543が作るんだぞ
545UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 22:43:24 ID:haET62P2
作るのはいいけど
解決しなきゃテンプレを作れません。アンインストールしてるので
あとでまたインストールして試してみます。

ちなみにすぺっく
Core2 E6600
MotherP5B
memo 2GB
video gefo7900GS

インストール手順はFEAR→パッチ→FEAR拡張でFA?
546UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 22:58:48 ID:EjEYdwoZ
そんなの、生きてりゃ分かるだろ。
547UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 23:51:36 ID:aj24ofvk
>>545
UK版GOLDを俺も持ってるけど、マニュアルはおろか、
DVDレーベルすら見てないのか?
思いっきりlastest service pack installedって書いてあるだろ
なんでパッチ当てようとしてるんだよ
548UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 23:58:08 ID:aj24ofvk
嘘ですごめんなさいそれは間違いです
でも、1.08が最初からあたってるのはほんとだよ?
readme読めばわかるさ
549UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 00:02:40 ID:XMU9h74z
>>548
勘違いしてましたすいません。
再インストールして日付を変えてみましたがやはり起動できませんでした。

Warning! Your system time appears to be incorrect, would you
like to verify it against the SecuROM Timeserver?
Timeserverと書いてある辺り時間関連だと思いますが…orz
550UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 00:14:59 ID:zdSvsWUS
UK版なの?
そこの地域の時間に合わせてからやればぁ〜
551UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 00:55:07 ID:tOV0aPDb
それは無いだろー
漏れはUS本体(1.08)、UK拡張でやってるけど日本時間で問題なし。
552UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 01:06:13 ID:XMU9h74z
質問していたものです。
時間を合わせてもだめだでした・・・
もう諦めますスレを汚してすいませんでした。
553UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 05:13:22 ID:PK/fIUEf
お前みたいな、初心者はやるなって事だな。
Noobはハンゲーへどうぞ。
554UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 10:52:25 ID:86lH6TBd
普通は海外のサイトで調べる。
555UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 11:30:38 ID:g6CbHq1J
FEAR/FEARXPフォルダの中のFEARXP.exeを直接実行してみるべし。
556UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 13:07:36 ID:RUrxAujF
諦めますと書きましたが…
どうしても無印クリアーした後なのでもう1度試しました

時間をいじってもイメージファイルで起動する事もできませんでした。

>>535のファイルのF.E.A.R.: Extraction Point v1.07 [MULTI] Fixed EXE
を導入したら無事起動しました。 お騒がせしてすいませんでした。
とりあえず私と同じ症状の人がいるかもしれませんのでテンプレ作ってみますね。
557UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 13:14:46 ID:RUrxAujF
F.E.A.R GOLD EDITIONで拡張が起動しない人へ

Q.起動してもエラーで落ちる、又はSecuROM Timeserver?と出る。
A. Imageファイルを試す。それでも駄目なら。
GameCopyworldのF.E.A.R.: Extraction Point v1.07 [MULTI] Fixed EXEを試す。

Q.日付をずらせば起動するの?
A.他のアプリケーションがおかしくなる可能性があるので極力避けた方がよい。
1.07と書いてあるが無事起動確認済み

以上昨日から悩んだNoodのテンプレでした。
558UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 13:22:28 ID:g6CbHq1J
全裸かよ
559UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 13:23:45 ID:RUrxAujF
Nood・・・・これは孔明の罠だ!
560UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 13:34:02 ID:rf3zDz7g
それNOCDで直ったってことは要するに糞ドライブなだけだろ
561UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 13:37:33 ID:Vgkh3l70
できただけでもよかったな俺の場合はスペック不足で動かない
562UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 18:00:30 ID:nYqfa11v
ヌードwww
563UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 23:12:19 ID:Qps8kU5e
はわわ ヌードです
564UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 00:17:27 ID:+XputrQ0
http://whatisfear.com/us/launcher/uk.htmlがみつかりません。パスワードまたはインターネットアドレスが間違っている恐れがあります。

ってのがでてきてXPができないのですが原因はなんでしょうかね?だれか分かる方がおりましたら原因をおしえてもらえないでしょうか。
ちなみに無印版と拡張版、両方ともにUK版です。
565UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 14:15:23 ID:6LFG9nGv
意味不明です

エスパーたのむ
566UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 14:22:24 ID:3uosYNR4
死んでおけって事じゃね?
567UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 14:44:40 ID:5jMEKQ8q
>パスワードまたはインターネットアドレスが間違っている

FEARやるのにこんなの出るかよw
568UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 15:36:18 ID:kfaJl+II
SecuROMの誤爆だな。
569UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 18:50:37 ID:O+kzTh7o
>>564
ExtractionPointの起動画面出す時に出る奴だよね。
うちも同じエラー出るけど、
右下のスタートボタンは普通に押せるので、無視してたよ・・・
570UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 00:28:42 ID:kSMxtwKF
モニター販売で日本語版を4000円くらいで買ったな。
怖すぎて屋上だかドア出てパイプだかの脇にいた奴に殴られて気絶したところまでしかやってないな…。
全然進めてないから感想かけずスレの感想パクったっけ…。
571UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 01:02:58 ID:/qPZe4QM
fearで怖がるひとって夜明かりつけないと寝れないレベルなんじゃないかといつも思ってしまう・・・
572UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 01:06:49 ID:S9ttuDQk
このゲームは平均何FPSぐらいでヌルヌルなの?
573UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 01:07:49 ID:07CkNJkX
80ぐらい
574UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 01:20:35 ID:S9ttuDQk
60前半ではきついか…
575UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 01:35:00 ID:mFSXmggw
>>570
ヘッドホン付けて、部屋暗くしてプレイしてないか??
576UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 01:50:32 ID:akrHfH6k
みんな何週くらいプレイしてるよ?
577UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 01:53:49 ID:OHWeFFtl
デモ100周しました
578UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 03:46:25 ID:KV/NHxrg
一周でお腹一杯だ
579UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 07:36:16 ID:KtOabY7y
この手のゲームはヘッドフォンかそうでないかで怖さが全然違うよな。
俺も怖いの苦手なのにずっとヘッドフォンでやってて投げ出しちゃったけど、ヘッドフォン外したりスピーカーに変えてみたら怖さ半減したよ。
580UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 09:43:27 ID:P0GslXQj
怖いゲームすんのに怖さ半減したら本末転倒な気がするんだがw
581UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 10:41:02 ID:KtOabY7y
>俺も怖いの苦手なのに
582UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 10:53:11 ID:POk8Vfj0
つまり怖いの苦手だがスピーカーに変えてみたら普通にプレイできたってことだな
583UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 12:18:56 ID:KtOabY7y
「普通に」では無かったけどねw
なんとか遊べたって感じ。
投げるよりは良いかなと思って。
584UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 14:49:59 ID:cpml2BVa
音も消せよ!!
585UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 15:37:18 ID:ApSJLhj4
なんか活気戻ってきたな
GOLDを取り扱う店が増えたからかな?
586UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 16:27:32 ID:/IbGH0yI
>>575
ヘッドホンプレイはアタリw
やっぱスピーカーからの方が良いのかな…
うわっとかマジで声出るゲームだった。
587UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 01:13:15 ID:XbwVQjTq
5.1chでやったら死ねた・・・
588UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 08:24:03 ID:+Qn2XBNb
>>587が裸体アルマで抜いたのは分かった。
589UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 08:38:01 ID:doGMb3xn
裸体アルマのピンク乳首で…
590UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 10:25:47 ID:npZnqgAZ
拡張って解像度SXGAにできない?
591UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 10:55:19 ID:8ryL5kLN
ニコニコ動画で、FEAR見たけど、
敵の日本語会話ダサいんだけど。。
592UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 10:58:03 ID:EeD396YF
で?なに?
593UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 11:16:22 ID:58XiXNm1
どうせ、今から日本語版は買えないんだから関係ないだろ。
594UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 11:31:48 ID:Qh3Zqyg3
SWAT3のローカライズ版はあんなもんじゃなかった
防弾ベストの背中に縦書きで「あんでぃー」だぞ?






苗苗
595UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 18:22:16 ID:DHF5tcm1
C2D E6600
Mem 2G
VGA 7800GTX
で最高設定でぬるぬる動きますか?
596UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 18:30:16 ID:OkeuScek
ぬるぬるは無理だけど、快適に動くと思うよ
597UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 19:26:02 ID:gqh2ypAr
>>595
E6700,2G,7900GTXでWUXGAだと上の中でもガクガク
598UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 19:55:37 ID:DHF5tcm1
今買ってきてプレイしてみたんですが、ソフトシャドウはオンでも問題ありませんでした。
ベンチマークでは最低25FPSくらいでした。
599UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 20:05:55 ID:GyYXXeV7
日本語字幕パッチ入れろよ
600UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 21:37:53 ID:ciLte/5V
日本語化パッチって、テンプレに2つあるけどどっちを入れればいいのかな?
拡張版のほうは下のサイトにしかないみたいなんだけど
601UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 22:21:31 ID:EHaH8f2c
>>600
入れたい方
602UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 22:27:47 ID:hi0lXlHB
uho
603UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 22:31:02 ID:2incei9A
これって、バッドエンドってこと?>FEAReXP
604UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 23:32:32 ID:xxot/GCu
uha
605UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 01:44:33 ID:YDtDCs3q
>>594
吹いたw
606UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 02:37:08 ID:w1IN54y8
FEARやってみたが主人公の周りの人死にすぎじゃない?
607UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 04:01:46 ID:kgTI6E9S
ボス以外全員死ぬな
ピザは生き残ってるが
608UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 21:37:29 ID:+6RSF6Gd
まだXPの途中なんだけど、
ピザ野郎は心臓付近を撃たれたくせに、
どうしてピンピンしてるんだ。
609UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 23:00:35 ID:DlQOB4x0
45APCでは彼のぶ厚い天然防弾ジャケットを打ち抜けなかったんだろう
610UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 02:11:16 ID:m2Mgu2Iv
実はピザポテトを何十にも重なっていて・・
611UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 07:28:13 ID:hGr0jRzU
久々にインストールしてアップデートファイル起動したら
英語版(US)をインストールしてそれ用のパッチ落としたのに
英語版(US)じゃないとか言われてアップデートできない……
1.01のアップデートファイルは普通にできたのに1.08は無理とか意味が分からない
612UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 16:25:48 ID:ReanwRgB
拡張版の字幕って
ttp://user.ftth100.net/soflab/
こちらのサイトにあったんでしょうか?404で見れないのですが…
もしどなたかお持ちでしたら、どっかに上げなおしていただけないでしょうか?
613UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 16:28:57 ID:Q7CGjq6u
>>612
ホントに消えちまってるな
ちょっとフォルダあさって来る
614UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 16:32:10 ID:Q7CGjq6u
なんだっけFEARL_XPJP.Arch00と大事なファイルがもうひとつ付属してたはずなんだが思い出せねー
615UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 16:40:19 ID:EsGrPwXe
>>612
そこ移転したって書いてあったな
http://www.soflab.info/
616UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 16:44:37 ID:Q7CGjq6u
アップしたけど・・・
移転だけかよw消してくるわ
617UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 16:46:12 ID:ReanwRgB
>>615
ありがとうございます。
613さんも、どもです。
618UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 21:27:11 ID:AhXutdBH
それにしてもF.E.A.R.は面白いなあ。
619UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 05:39:01 ID:CMM+MkCq
一回やったら飽きるけどな
620UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 06:43:26 ID:fmqZDPZm
おれは飽きなかったな
621UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 06:45:52 ID:emlXoqkB
え〜ん みたいな有り得ない遠投キックが最高でしょう。
622UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 11:45:57 ID:rjRlkBtn
>>616
ありがとんば!
623UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 12:59:27 ID:siyeOTDj
トレントでF.E.A.Rを落としたんだが、仮想でやったら
Please remove disc from current CD/DVD drive and insert the original disc in another drive D:
って出てきて出来ないんだ
誰かたすけれ><
624UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 13:09:16 ID:qe32kd/4
GWだからっていくらなんでもひどすぎだろw
625UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 13:11:52 ID:siyeOTDj
ごめん
色々やったんだけどまったくわかんなくてさ
おねがいします><
626UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 13:14:23 ID:VxQ8VY9l
その程度も回避できないのかよwww
正規購入者でもできんのにwwwwwwwwwwwwww
627UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 13:14:44 ID:qe32kd/4
あのさ。割れについてそんな堂々とこの板で聞くのおかしいと思わないの?
自己責任だから止めろとはいわないけどさ、せめて自分で調べて解決するべきだろ?
ここにはまじめにソフト買ってる人もいるんだしさ
628UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 13:23:25 ID:siyeOTDj
すれ汚しすみません
自力でなんとかします
申し訳ありません
629UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 13:37:43 ID:BANQAz2S
>>627
ぷw今時割れもできないのかよw
630UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 13:56:58 ID:fmqZDPZm
たのむから割れはゲームやるな
631UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 14:05:40 ID:Hp3QffYB
ほっとけよ
632UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 17:06:39 ID:AHj5Eq7k
割れで質問とか、どんだけ頭がいってるんだよw
パッチあてて普通にプレイしようとするとかアフォ。
633UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 18:07:09 ID:4NoLxVVX
気のせいかも知れないけど、他のゲームに較べて
FPS系は割れについて堂々としてるコが多い気がする。
しかも自慢げに、とか。
634UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 18:39:56 ID:9odm71hH
FPSというかFEARが多いだけじゃ…?
635UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 19:56:11 ID:pZQmEd0L
最近だとSTALKERスレがひどかったな。
トレント使ってゲーム著作権保護団体から警告もらったアフォが居て笑ったけど。
636UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 20:30:01 ID:dvpZd/f2
FEARは公式でCDキーが無料で手に入るからあれだとしても、
割れでFPSやっても面白いかなあ?
ほとんどのFPSでマルチできないじゃん。
マルチできないFPSに意味あんのか?
637UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 20:36:12 ID:hSxQVVvq
どうせ日本で盛り上がってるマルチはCSとBF位なんだし、気にしてないんでしょ・・
638UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 21:32:27 ID:fmqZDPZm
頼むから金払ってやれ
コンシューマーに流れたらどうすんだ
639UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 22:48:35 ID:1iqXf5cO
HALOとかな。もうPC版は出ないかと思ったぜ・・・
640UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 03:06:20 ID:uMS6zeC1
馬鹿がニコニコに糞プレイうpしてるぞ('A`)
641UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 08:28:52 ID:us+15Gcd
豚の嫉妬か
642UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 11:45:02 ID:D72Xm2Yj
>>640
神プレイうpよろ
643UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 15:19:42 ID:uMS6zeC1
チート動画うpの話だぞ?
644UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 15:39:10 ID:B1lkcn7J
じゃあ俺もWorldModの動画とかうpしてみるか。
645UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 17:11:28 ID:73K8Yybj
>>643
悪いすまんかった
F.E.A.R.でいつも検索してたからそのチートのほうが引っかからなかくてわからなかったんだ
646UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 18:32:20 ID:y42+9zwK
チートって・・・マルチプレーの動画?
ニコニコIDまだ使えないよorz
647UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 21:48:50 ID:Kv1GGJDu
>>635
アレはコピペ。
648UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 22:15:38 ID:fMy5g2jZ
ニコニコの動画は上手いって言うよりは、何度もやってプレイし慣れたって感じだな。
649UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 22:44:12 ID:lI2V+8gi
無印の人は見る人を楽しませようと工夫してて好感持てるな。
拡張の方は・・・・・・開いた口がふさがらん。
650UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 23:13:42 ID:aInWG/nH
ニコニコ最高に重いw
651UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 23:19:21 ID:qyt3Oy+5
XPクリアしたんだが、なんなのこの終わり方。
652Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/05/07(月) 23:35:01 ID:94gi1zZW
漏れも今日ニコニコにアップしたからコメント宜しくな♪
653UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 00:01:52 ID:NQ2Gbgxb
sine
654UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 01:31:06 ID:XcnhwOJP
xpがまともに起動しないので質問です
Advanced ConfigのDisable Soundにチェックを入れれば起動はするんですが当然音が出ません
チェックを入れないと起動すらしません
何かわかる方知恵を貸してください
XP sp2
Core2 E6600
memo 2GB
video gefo7900GS
sound X-Fi XtremeGamer

ついでにGold Edition(UK)で今日買ったので無印もクリアしてません
655UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 01:35:52 ID:Q658lu4+
とりあえずオンボサウンド切るなり、
X-Fiのドライバ入れなおしてみれば?
656UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 02:07:59 ID:rO38H+be
>>655
両方ともやったけど駄目でした…
あと>>564にもあるんですが起動するとhttp://whatisfear.com/us/launcher/uk.htmlがみつかりません。パスワードまたはインターネットアドレスが間違っている恐れがあります。
が出ます
無視してプレイを押してもやはり起動しません
657UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 03:44:35 ID:XqIa1hcz
>>656
ああそれ俺も同じだったけど
>>557いれたらできたぞ
658UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 04:21:16 ID:P4ZFnxXO
>>657
出来ましたー!!
ありがとうございました
ビビリながらまず無印やってきます
659UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 08:47:12 ID:ruZoLfJn
たいしてうまくもない動画で、にこにこ厨にうまいとか言わせてオナニーしてるkoueiやっぱきもいな
660UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 11:23:36 ID:GuLjxZCj
koueiショットw
661UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 13:45:00 ID:x79zB/PZ
なんだっけ
敵を殺すごとにIt's kouei quality shot! thank you
って言ってたんだっけ?
662Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/05/08(火) 18:17:38 ID:Iatf1J4e
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
663UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 19:05:44 ID:Muc7bUQW
にこにこ重すぎひらかねーぞ!!!11
664UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 22:26:23 ID:0CBtJ7BZ
っていうかその動画のタイトル何?
665UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 22:28:47 ID:fle038CC
宣伝させんなよ
タイトルとか絶対不要
666UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 22:44:29 ID:C1X9Bzjj
嫉妬してるの?
667UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 22:53:27 ID:U8ackQ7U
煽りが定番すぎてつまりません><;
668Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/05/08(火) 23:28:37 ID:Iatf1J4e
タイトル「FEAR aspのなせる業」

以上
669UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:29:31 ID:cE9EUkZk
そろそろニコニコ厨は自重しろよ?
670UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 23:55:32 ID:LO4k3H5O
というか、koueiはマルチスレから出てくるな
何のために棲み分けしてるんだよ
671UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 00:05:59 ID:Yp3n0TlQ
koueiはfearだけに限らずオールラウンドなプレイヤーだぜw
なんでもできてなんにもできないww中途半端wwwwwwwwww

これだkらファンはやめられないw
koueiガンバ!!!
672UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 01:48:33 ID:vJxMbe2I
ニコニコにあるF.E.A.R.動画の人は上手いと思うよ
673UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 02:15:57 ID:jzh2qlLN
koueiはどう考えてもド下手。
674UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 02:16:04 ID:sZm7YIlb
Q4もUt2k4も中途半端
結局FEARしないから許してやれ
675UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 06:46:30 ID:Yp3n0TlQ
いやそこらの初心者よりは上手いが
レベルの低いFPSで俺って凄いだろ?って言ってるのが恥ずかしい
動画さらすくらいならCSかQuakeにしてくれよ
676UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 12:34:51 ID:S1KUd8xw
ああ、あの実際のモニタ上にマーキングしてFPSやってる人か。
677Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/05/09(水) 18:01:00 ID:yHCEYULy
fearスレで「動画さらすくらいならCSかQuakeにしてくれよ」・・・
しかもCSなんて時代遅れも甚だしいし、Q4なんて人居ねーし(藁

てか悔しかったらお前らの方からfearに来れば解決するんじゃねーの?
678Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/05/09(水) 18:44:13 ID:eeKc+g06
あ、さーせん
679UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:54:09 ID:PGr2+CQZ
お気になさらず
680UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 19:36:40 ID:zl4rNV5n
>>677
さすが、名誉亀田先生。
他の亀田とは格が違いますね。
681UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:08:45 ID:BSEAOL5J
>>677
マルチスレにお帰りください
682UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:11:54 ID:rHEya98o
いやいや、こちらで飼い馴らして下さい。
683UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:29:28 ID:LVvNxPzq
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
684UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:52:48 ID:sZm7YIlb
>>677
悔しいから書いてるわけじゃなかろう
行間読めなくて相変わらず駄目だな
マルチ帰れじじいが。
685UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 22:26:55 ID:byiNLOTU
フィアー今日1日でクリアしたけど、
戦闘のマンネリ化が残念だったかな。
怖さのバランスとエフェクトは最高。
セリフが重要なので日本語版を推奨。
686UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:04:20 ID:zl4rNV5n
と、割れ厨が申しております。
687UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:52:21 ID:Yp3n0TlQ
> てか悔しかったらお前らの方からfearに来れば解決するんじゃねーの?
宣伝するほどFEARがお好きらしい

688UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:53:19 ID:sIG6AYVA
>>685
日本語版どこでいくらで買ったの?
689UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 00:08:13 ID:pS5zQgWy
おまえら・・・よくキチガイの相手できるな('A`)
飼い続けてたのは、このスレなんだから責任持ってね!
690UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 03:48:04 ID:ds+ZiFj6
ニコニコのF.E.A.R.動画ついに完走したみたいだね。
自分が買ったのは英語版でストーリーがわからなかったから助かった。
しかし、所詮はFPSのどうでもいいようなストーリーだったな
691UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 04:42:44 ID:t/MhN+9f
日本語版欲しいけど探しても無理かなあ
拡張版は英語版しか出てないっぽいけど、日本語版買えたとしても
日本語版じゃ拡張版は遊べないのかしら
692UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 04:50:24 ID:t8A9AdAe
>>685
日本語版をどこで買ったの?どうして無視するの?
693UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 04:56:27 ID:dTcX+eYi
>>691
日本語版と拡張版の組み合わせでウチでは動いてますー
694UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 07:45:30 ID:g5RVuRmj
>>691
日本語版に英語版拡張で動くよ。手をくわえないと音声混在するけどね。
695UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 08:48:42 ID:KAnI71jV
>>692
しつこい
オークションで普通に買える
だけど割れ率は高いのはかわらんがな

そんな決めつけはやめろカス
696UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 09:10:29 ID:t8A9AdAe
あれ〜?あたしがいつ何を決め付けたのかなあ〜。あやしいなあ〜(笑)
697UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 10:11:26 ID:DP4XTqao
下らん
ガキか
698UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 10:18:49 ID:953wThMu
残念ながら、間違いなく割れです。
はい。
699UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 14:17:30 ID:vMSFQ3/I
ちなみに
>>688>>692は別人です

何故なら688は俺だからです
700UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 16:07:52 ID:tjK8xxGz
何年も積んでいたという可能性もあるぞ!
701UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:31:11 ID:+wM//iq6
なんでそんなに食いつく・・
そんなんだから何時までたっても乞食層が調子に乗るんだよ
702UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 17:57:13 ID:IGam86EB
>>611
うちと同じ症状だ
マルチもやりたいけど仕方ないから1.01でシングルやってる
703UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 20:47:21 ID:rqCu0/NU
>>654と同じ症状でXPが起動できなくなってしまいました
初プレイというわけではなく普通に1週して2週目で遊んでたら突如なので
原因がまったくわかりません。
何かエラーを吐くわけでもなく、「問題が発生した〜」で強制終了かかります
誰か知恵を貸して下さい orz
スペックも654と同じです。偶然
704UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:12:28 ID:yo4u8QLA
>>703
>>557

…その狼狽ぶり、とても廃スペッコPCユーザーだとは思えんな。
PCうpグレードする前に、スキルをうpグレードしなきゃイミネーぞw
705UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 21:28:03 ID:rqCu0/NU
GameCopyworldのF.E.A.R.: Extraction Point v1.07 [MULTI] Fixed EXE
と日付は試したが効果なし・・今からイメージ作ってみるが・・

・・・何も触ってないのに急にだよ・・・きっとalmaタソの呪いが(´つω・`)
706UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 22:42:38 ID:xahwNqBv
>>703のどこがハイスペックなのか
鉄板といわれてるモデルを一通り買えばそうなるだろう
707UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 23:27:29 ID:rqCu0/NU
もーまじむりーもーしらーん
ニコニコにわけわからんプレイ動画うpしてごめんあさい
へたくそでごめんささに。もうしません。もうやれません。
チートコマンドくらいで升厨とかゆーのはリアルに鼻血でた(´・ω
708UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 23:29:58 ID:pS5zQgWy
>>707

 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
709UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 23:41:43 ID:rqCu0/NU
>>708
和んだ。鼻血は毎日出るんだ。スマン
710Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/05/11(金) 00:01:58 ID:KzF2vA9C
>>680
>さすが、名誉亀田先生。

その名前出したらアカンやろ! 次ぎ言ったらキレんで!
711UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 00:18:35 ID:M2xGyMRA
寒いわ
712UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:04:04 ID:Rwfd5ESh
>>711
春だからって油断するなよ
つ上着 ドゾー
713UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 02:53:33 ID:S5zp90wz
>>710


         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪



          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/
                    [(  )]
                     ∪∪



              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
              |  |    |r┬-|   |  |  バーカ!
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |  ∩  |  \
          _==/ /\ \==
714UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 10:30:47 ID:6Dt+mj+F
おれkoueiのファンです

愛してます
715あ、さーせん :2007/05/12(土) 12:06:42 ID:9BE6klBr
ニコニコ動画に二作目「aspのなせる業2」を投稿したから観てくれよな♪
前回はフラップスで重い状態だったけど、今回はVHSで録画したから普段と同じ
フレームレートでプレイしてる。

君はこの動画で何を感じましたか? サンキュー
716UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:26:41 ID:EFaF1YZg
こんなF.E.A.R.は嫌だ

1.koueiがいる
2.上手くも面白くないもない動画を自慢する男がいる
3.他ゲーで通じなくて逃げ込んできた男がいる

お前の糞動画なぞ観ても時間の無駄
凄い所が一つもない
anal1tyとでも名乗っとけ
717UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 12:58:22 ID:8HkYGzqM
わざわざニコニコでコテ名乗ってるとこが笑える
718UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 13:21:24 ID:yjDm9Gk9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157725
この人のほうがうまいし、aspのなせる業って動画再生数少なすぎじゃん
誰も見てねーよw
719UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:19:33 ID:ymbqVzBP
すまん。

拡張の日本語字幕パッチみたいなの出たみたいなので買おうとおもうんだけど
今かうならどれがいい?F.E.A.R. - Gold Editionってやつとか何個かあるみたいだけど
720UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:42:02 ID:O/0OLbRU
無印も併せて買うならGoldEditionでいいんじゃね?
ifeelだと無印と拡張がセットのFEAR Bundleってのもあるよ
721UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:42:06 ID:temRhuq0
F.E.A.R.本体は持ってます?
722UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 17:21:47 ID:ymbqVzBP
あーすまんかった本体も持ってないです。
いろいろ調べてみたらアークにあるゴールドのやつはDVDディレクターズカットの本編と拡張のセット
カオスにあるのは不明、アークにあるやつと同じなのかな?
ゴールドって全部、ディレクターズDVD付きの本編と拡張のセット?普通の本編と拡張だけのやつもあるのかな
できればディレクターズDVDもついてるのが欲しいけど。

>ifeelだと無印と拡張がセットのFEAR Bundle

これは廉価バージョンの本編と拡張のセットなのかな画像みる限りでは

できればオマケDVD付きのが欲しいけど、なかったらこれ買ってみます。
てかゴールドは売り切れ多いですね、、、、、、

どうもありがとう
723UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 20:15:11 ID:36nc/7w/
拡張版のシナリオ解説してるサイトとかないかな?
日本語化MODは使ったけど台詞までは訳されないからイマイチよくわからない
724UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 23:48:28 ID:bCGFnNV2
セリフも訳されてたと思うが・・・
725UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 00:40:23 ID:phAXUhlI
字幕オンにしてないからだろ
726UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 00:40:58 ID:ZczF1EUH
>>722
勘違いしているみたいだけど、DC版の特典映像はゲームディスクに収録されている。
DC版のセット内容はディスク一枚とペラペラのアメコミ。

最近出た廉価版はDC版のディスクの使い回しらしく、特典映像は入っているみたいだ。
アメコミは多分ナシ。UK版で確認。AUS版とUS版は知らない。
727UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 01:15:48 ID:TXVuZUwT
バグを発見した。アーマカムにヘリで乗り込んで銃撃戦になるシーンあるじゃん。
その時に一番早くセーブできるタイミングで手動セーブすると簡易セーブと重なってそのままヘリの中から出られなくなってしまうんです。
ちなみにヘリの中から銃撃もできるよ。












えぇもちろんヘリからは降りれません。夜の空の旅を永遠とお楽しみください...
728UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 02:25:16 ID:Tj1DZ/q/
字幕オンにしてなかった\(^o^)/
729UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 02:25:27 ID:LvXdfB7G
へぇ〜〜
730UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 12:51:26 ID:cDJ36Afs
patch適用できない…
エラーメッセージはc:\にfearフォルダがねぇぞゴルァと言ってるみたいなんだが
インストールフォルダがc:\じゃないんだよね
この場合patch適用は無理なん?
731UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 13:06:12 ID:juJb30vf
レジストリ書き換えればいいだろ
732UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 15:50:48 ID:fIyRNPRT
PS3版FEARを買った強者はおらんか
733UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 19:40:13 ID:RMv1R20X
家庭用にいる
734UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 19:43:34 ID:qV0jWWsf
家庭用板とかでPCゲームを比較に出す裏切り者見ると引くわ。
735UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 19:49:23 ID:IEOEozpa
PS3を買った兵はおらんのか
736UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 20:53:00 ID:+BtheiB9
VISTAでプレイしようと思ったのですが、BGMは鳴るのですが、効果音が鳴りません・・・。
みなさんもそうなのでしょうか?
737UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 20:54:08 ID:dJalvWtb
>>736
効果音とは?
俺もVistaでやってるけど、XPでやったときと変わらんよ
738UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 21:20:57 ID:+BtheiB9
>>737
効果音は例えば発砲したときの音や、殴ったときの音です。
再インストールしてみることにします
739736:2007/05/13(日) 22:36:49 ID:+BtheiB9
やっぱりできませんでした・・・。どうしましょう・・・
740UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 23:07:35 ID:juJb30vf
ほんとにVISTAのせいなのか
XPでは普通に動作してたの?サウンドカードはなによ?
741UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 23:21:08 ID:l8yw7y1B
設定でハードウェアミキシングを切ってみるとか
742UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 00:16:04 ID:SN4JxYWP
無理に5.1chとかにしてるんじゃねーの?
743UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 00:26:43 ID:QBha8NHZ
vistaってステレオだけなんでしょ?
744UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 01:55:53 ID:x9TAWCpt
ハードウェアミキシング切れ
745UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 02:50:42 ID:nJ1Cb8sj
日本語版demoをやろうとしたらこのスレに何回かでていたtime errorでできずじまい

なんとかできなかったのでenglish版をインスコしてる

誰か助けてorz
746UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 14:44:49 ID:w+1JoSE1
このゲームって難易度によってAIの思考能力は変わるの?
747UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 16:35:37 ID:/hYEDuOP
CPUの負荷も違うな
748UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 17:40:14 ID:tEg52Xx2
>>749
狙いと反応はよくなる気がするけどなぁ
行動自体は変わってない気がする
749UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 17:52:49 ID:oNuRpHgr
ガンコンとか使えますか?
もし使えるならどんな良い点がありますか?
750UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 18:06:14 ID:tOczLYWM
>>749
もうちょいマシな釣りを考えてくれないか
751UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 18:20:10 ID:vfYFy6VE
ガンコンww
752UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 18:45:35 ID:oNuRpHgr
未来レスでぱっと思いついたのがこれしかなかったよ
正直スマンかった
753736:2007/05/14(月) 21:19:49 ID:TfU/iv0k
ハードウェアミキシングは設定で灰色になってしまっています・・・。
サウンドカードはオンボードです。
XPの時は正常でした
754UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 22:02:25 ID:tEg52Xx2
>>736
ドライバ関係見直してみるとか
755736:2007/05/14(月) 22:57:56 ID:TfU/iv0k
一応ドライバ再インストールしましたが、結果は同じでした。
756736:2007/05/14(月) 23:05:10 ID:TfU/iv0k
いろいろ試してみましたが、体に火が引火する音は出ました。依然、銃は鳴りません
757UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 23:08:20 ID:g8bpZueX
サウンドカード買え
758UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 06:24:11 ID:FXXSH3PD
753 名前:736[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 21:19:49 ID:TfU/iv0k
ハードウェアミキシングは設定で灰色になってしまっています・・・。
サウンドカードはオンボードです。
XPの時は正常でした

755 名前:736[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 22:57:56 ID:TfU/iv0k
一応ドライバ再インストールしましたが、結果は同じでした。

756 名前:736[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 23:05:10 ID:TfU/iv0k
いろいろ試してみましたが、体に火が引火する音は出ました。依然、銃は鳴りません
759UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 08:37:03 ID:EHSEdNsv
v1.08のNoDVDパッチ探しても見つからん・・・
誰か直接うpするかサイトのURLをコピペして下さい
760UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 09:41:16 ID:gBM8yINP
割れ厨必死w

そのままググレよ。
ゆとりじゃないんだろ?
761UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 11:46:59 ID:EHSEdNsv
そのままググったやつでは見つからなかったんですけど、一応自己解決しました。
裏技・改造板のディスクレス化改造総合スレに貼ってあった海外サイトのリンクから行って、
サイト内検索したらありました。
Megagamesとかいうところにはv1.08はなかったけど、GameCopyWorldとかいうサイトにはありました。
わからん人向けに直リン貼っておきます。
http://dl.gamecopyworld.com/?d=2006&f=F.E.A.R.v1.08.Cracked-MACiOZO!rar
762UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 11:48:55 ID:EHSEdNsv
あら?無理か。ならトップページのURLを貼っておきます
http://www.gamecopyworld.com/
763UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 12:42:27 ID:pzK2NXb+
そこ有名所じゃないか
764UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 14:47:23 ID:9ScFr341
面倒で未だにパッチ当ててない俺
765UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 18:55:48 ID:9nK+T0OY
SecuRomの誤爆で動かない場合もあるからなぁ。
766UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 19:09:24 ID:iB2F3qMY
FEARxPの字幕をONにする方法を教えて。
767UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 19:11:34 ID:pzK2NXb+
sine
768UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 19:17:22 ID:VsH6aJgY
XPの日本語字幕パッチはかなり完成度高かった。
作ってくれた神に感謝。
769UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 19:21:47 ID:iB2F3qMY
社員?
770UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 21:28:46 ID:UjZx1ufe
なんかオペレーター帽子かぶった奴の声が出なくて
入れなおしたら女の声もでなくなった・・・

orz
771UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 23:17:29 ID:xrdL6YPg
メタルヒーローmod マダ?
772UnnamedPlayer:2007/05/15(火) 23:31:06 ID:UTNlbHqx
>>770
既出過ぎてうざい。
おめーが低脳じゃないんだったら
関連すると思われる語句で検索しろ。
んで二度と出てくんな。
773UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 14:20:25 ID:U/uoyRh5
最近、教えて君になりすました荒しがいるな
774UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 16:51:55 ID:2Yh6xL0H
「ロスト プラネット」のデモ、つまらんから速攻アンスコしたっす
775UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 16:55:15 ID:K/wqmomR
なんでFEARより重いんだよ!
776UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 17:12:54 ID:aBYSbtJl
ディスク割れて、というか曲がってできない
どうしよう
新しいの買うかNODVD入れるか
でもやり方分からないし(´・ω・`)

777UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 17:15:56 ID:K/wqmomR
ぬるぽ!

778UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 17:25:00 ID:ihtIIo9S
>でもやり方分からないし
取りあえずやれるだけの事は自分でやるんだ。話はそれからだ。
779UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 17:42:26 ID:pk4g7Qe2
>>776
割れちゃんのくせに努力がたりないなw
780UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 17:44:33 ID:WMDsJvrU
このゲームって、demoとれます?
781Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/05/16(水) 17:50:41 ID:wDYGDXZp
>>780
撮れない
782UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 18:07:50 ID:WMDsJvrU
>>781
じゃあようつべにあった君の動画は、プレイ中そのままfrapsで撮ってたのか。
スーパープレイ動画作ろうと思ったけど残念だ・・・。
783Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/05/16(水) 18:19:11 ID:wDYGDXZp
>>782
最初のやつはフラップスで撮ってたけど重くて普段のプレイが不可能だからやめた。
今はVHSで撮ってる、こうすると全く重くならないのでお勧め。
784UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 18:26:40 ID:5q9l05em
30FPSでハーフサイズでキャプチャすればある程度のスペックでもいけるかも
元からギリギリ30FPSくらいならガクガクになるかもね
785UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 19:23:46 ID:WMDsJvrU
>>783
VHSとか今時アナログっすか笑
だけどdemo撮れないんじゃ、それしかまともな方法ねーよなぁ・・・。

てかfrapsって30fpsに設定してると、勝手にゲーム自体のfpsも30に固定するよね?

786UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 19:35:40 ID:XAmzaecZ
勿論。
787UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 20:26:08 ID:w56m8OQ1
下手な釣りはよそでやってくれ
788UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 21:10:34 ID:52njC70d
>>780-783
見てて痛いっつうかwww自演分かり易すぎww
789UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 21:17:42 ID:pk4g7Qe2
バカ、突っ込むなよ。
亀田の機嫌が悪くなるだろーかw
790UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 21:25:33 ID:qX7yA8ul
2PCでエンコ使えばいいのにね( ´,_ゝ`)
791UnnamedPlayer:2007/05/16(水) 23:21:38 ID:WMDsJvrU
>>788
いや、自演じゃねーよw
身内に結構強いやついるから、そいつのスーパープレイでなんか作りてぇなって。

っていうかkoueiは痛いの分かるけど、レスくれたのは有難い。
まあkoueiショットとか、どこが凄いのか分からんけどな。


まあMPスレに書き込むべきだったね。sry。
792UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 01:31:38 ID:2UF1lVFW
haavy water?みたいなところの部屋に閉じ込められたんだが出口ない・・・
これはバグですかね

ドアの先にはオブジェクトがあって開けられないし入ってきたドアは開かないし・・・
793UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 01:39:21 ID:4R0V9C4H
どんなバグりかただよ・・・
もうちょっと探してみろ
794UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 01:48:30 ID:2UF1lVFW
あった
狭い通路を通るんだ
795UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 01:50:47 ID:2UF1lVFW
しっかし弾がすぐになくなるなあ
easyでやってるのに
敵が出るとあせって頭じゃなくて体に連射するだめなおいら
796UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 06:30:47 ID:vLpaubCK
ストックできる武器が3つってのもシビアだね
強力な武器見つけると残弾ど返しで拾ってしまう
スライディング!
797UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 08:13:48 ID:nhROqTcg
これって通常版と拡張版の言語違ったらどうなる?
そのままインストールしちゃっても問題ない?
798UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 08:28:53 ID:t4EH94G3
スレを読み返してみなさい。
799UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 08:43:05 ID:nhROqTcg
はい、読み返してみます。
800UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 09:07:33 ID:nhROqTcg
片方が日本語版でなければ大丈夫そうだね。
GDEXでF.E.A.Rの拡張版バリューを買おうと思ったら、仕入先によってはUK版なのがUS・アジア版になることもあるって書いてあったもんで心配してたんだ。
801UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 17:53:48 ID:ylNVoYcj
>>800
本編が日本語版で、UK版拡張との組み合わせでも大丈夫だよ。

ただ、拡張版に入ってる1.07パッチは日本語版には対応してないっぽいので、
インストール前に本編のパッチを1.08にしておかないとインストールできないけど。
802UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 18:32:31 ID:zW7Ro4Zb
どうせならセットで買ってしまえ。
803UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 19:16:26 ID:YTf4kzH7
今はGoldEdition買った方がいいんじゃね?
804UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 21:34:32 ID:WUyeTsZ9
もう生きてるのってオペレーターのおっさんだけだよね
実はあのおっさんが黒幕というオチじゃないだろうなw
805UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 22:24:49 ID:Ry5412Ew
> v1.08のNoDVDパッチ探しても見つからん・・・
> 誰か直接うpするかサイトのURLをコピペして下さい
こういう事言うからウイルスにひっかかるんですよ?

つかNODVDじゃなくてNODISK目指せよ
NODVDは最終手段

今は便利なツールがあるんだから
806UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 22:46:52 ID:1IVGkJqH
いちいち蒸し返すな馬鹿
807UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 23:34:18 ID:mvfc8R72
>>804
シングルメインなこのゲームなのに、
ストーリーについての書き込みを見たのはかなり久しぶりな気がする
808UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 23:42:24 ID:om8ovnmB
>>807
あほかおまえwwwwwwwwwwww
つか弱くてマルチから逃げたやつらのひとりかwwwwwwwwwwwwwwww
809UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 00:45:33 ID:Z0nJ20SW
潜水服みたいな奴つえええええええええええええ
810UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 02:13:04 ID:4R3KWdME
FEAR(拡張版込み)をNTFS圧縮

6.93 GB (7,450,469,067 バイト)
         ↓
4.75 GB (5,101,510,793 バイト)


FEAR CombatをNTFS圧縮

3.91 GB (4,206,162,910 バイト
          ↓
2.70 GB (2,904,604,672 バイト)


( ゚Д゚)ウマー
811UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 02:15:13 ID:Vr8h7jsO
イージーなのにヒーヒー言ってる俺(´・ω・`)

敵ツヨス
812UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 07:13:38 ID:VVlmtSVw
敵が強いんじゃない、おまえが弱すぎるんだ
813UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 08:17:36 ID:9sGC1hBT
得意不得意があるからねぇ
ただ、本人が楽しかったらそれで良い
814UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 10:05:36 ID:Gnf3yHPp
やってりゃそのうち慣れるんじゃないかなー
815UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 10:52:56 ID:bsPaSE48
>>811
・クイックセーブ&ロードを駆使して、常に敵の先手を打つようにする
・スローモを効果的に使う(ゲージを使い切る前に使用を中止して、パワーを温存したり)
・敵が集中して出てくるところでは、爆発物を活用

スローモ+狙撃系武器の相性は抜群。
カバーの陰から顔を出している間抜けがいたら、遠慮無く撃ち抜いてやれ!
816UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 11:01:42 ID:fqCDxlA3
>>811
釣られませんよ?
817UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 17:08:53 ID:U4Ti62+n
初回プレイはスローモあまり使わなかったけどダメージ食らったら即Qロードしてた
818UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 17:17:57 ID:KoJqLtg/
>>817
お前は俺k
819UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 01:00:46 ID:I55uT7Z9
無印今クリアしたんだけどエピローグの不意打ちにマジでびびったお^^;;;;;;;;;;;;;
精神的な怖さとかどっかでレビューしてたけど、どっちかと言ったらびっくり系じゃね?
820UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 01:02:05 ID:I55uT7Z9
あげてしまったスマソ
821UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 01:02:57 ID:I55uT7Z9
自分の学習能力の無さに失望した
822UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 01:15:11 ID:nojtyryA
精神的にはまったく怖くなかったわw
どっちかっていうと呪音みたいにモロキモイのがブワッて出てくるタイプ?
823UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 01:43:04 ID:XbNYbyLW
まあ、つまり無印のインターバル1が一番怖かったってことだな
824UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 01:48:37 ID:HgMpIbrl
自分は拡張版の暗い部屋でチョロチョロ動き回る半透明のチュパカブラみたいな奴は本当に怖かったw
あんなに無駄撃ちしたのは初めてだ
しかも砂埃が舞って余計見えなくていやあぁぁぁぁぁ

無印版からも出てきた亡霊はマネキンぽいから平気
825UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 02:05:48 ID:PXG3uED9
ホラーの雰囲気はCondemnedから学習したのか、よりそれに近い感じになってる。
826UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 02:08:01 ID:Xv1eOzci
>>824
ヘッドホン+消灯プレイが好きな俺も
あれはちょっと怖かったなw
追いかけられたりするのが一番来るわ。
四つんばいのアルマにダクトで追いかけられるとかが何故ないのかがわからん。
俺だったら絶対入れるよ。
827UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 02:11:36 ID:8cs1Chpl
リングのパクリっぽいし全然怖くなかった
828UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 02:23:24 ID:Fd51lCO/
最近、イライラしてるとショットガンで0距離射撃して敵をバラバラにしてストレス解消してる
このゲームみたいに敵が血吹きまくって、バラバラになるようなゲーム他にないかなぁ・・・
829UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 03:08:57 ID:oFM/jvt1
>>828
グラしょぼくなるけどSOF2とか?
たしか内臓とか出たはず。
血もなんか脈に連動してピュッピュッって出たり。
ナイフで死体切り刻むと神経に当たってるのか
ピクンピクン動いたり・・・

あとは思ったほどじゃなかったけど
お約束のPostal2くらい?
830UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 03:40:22 ID:BkEWUreJ
最後、都市炎上してますが、これって・・・。
831UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 03:49:46 ID:HgMpIbrl
続編はきっとモヒカン頭の敵とか俺の名前を言ってみろとか言われるんですね
アタタタタタタッ  とめられないっ! ひでぶ! 一人やられた!
832UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 04:07:39 ID:BkEWUreJ
これはひどいFEARをどうぞ。
833UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 05:07:05 ID:OAt17fm8
いま7章なんだが飽きて来た
なんか敵倒して補給してを繰り返してるだけのような…
無駄に固いロボットとかフィアーには合わないと思う
ミサイル撃ってくる姿はまるでシリアスサムにでてきた敵のようだ
834UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 05:33:31 ID:cz1xtpP6
むひょー本当に完全日本語化できた
こやつらこんな風にしゃべってたのか
835UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 07:11:19 ID:59KJU7NB
DEMOが一番怖い
本編でビビッタのは光学迷彩使うやつに初めて遭遇したときぐらい
836UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 13:46:02 ID:U6XSATHM
>>833
XPはその点少し改善してる。

つか、続編はコンデムドの方が先か・・・
837UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 14:13:32 ID:BkEWUreJ
コンデムドって印象薄いけど、最後、あの警官はどーなったんだっけ?
838UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 16:57:57 ID:SvcPTxyA
たしかに光学式迷彩はビビったな
ちょw攻殻機動隊w
しかしバルカン砲は罠だな
発射開始までのラグとブレで通常武器で仕留めたほうが遥かに楽
無印終盤に出てきた炸裂する銃が一番好き
ボカン!ボカン!
839UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 17:54:48 ID:aSbZccZ7
>>824
>あんなに無駄撃ちしたのは初めてだ

そんなあなたに、すろーもー→ハソドガソでおk。
840UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 18:18:29 ID:Mdr1CX7e
ハンドガンは強いよね
ブレもないし狙撃から接近戦までこなせる
841UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 23:58:16 ID:fQtpndeJ
   ■ ■ U D 終 了 と 移 行 先 の お 知 ら せ ■ ■

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日に終了となりました
  UDの貢献した成果はttp://ud-team2ch.net
Q:Team 2chは?
A:現在では大勢の方がBOINCでWCGを始めとするプロジェクトに移行し始めています
  がん、AIDS治療やタンパク質解析から宇宙人探し、気象予測など
  医学、化学、数学、物理学などの色々な分野があります 詳細は下記wikiへ
               BOINC Team 2ch Wiki
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
842Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/05/20(日) 00:09:33 ID:OjaicqgG
>>841
白血病や天文学に役立てるとか言うのは嘘で、実は軍事技術に利用してるって落ちじゃないの?
843UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 01:21:40 ID:GfQt6GCi
空気読まずにすみません。ちょっと横から失礼しますよ。

今はもう販売されていない 
F.E.A.R.日本語音声版(ライブドア)を、
中古で売っていただける方を探しています。

私の言う中古の定義ですが、こちらとしても切迫した状況ですので、

インストーラーディスク、ライセンス(シリアル)、説明書

この3つが揃っていればOKです。
動作に必要の無い付属品が無い、汚い。といった事は特に問題にしません。
当方の予算は2万円です。(梱包+送料+手数料分で+5000円考えているので、実質25000円)
以上踏まえた上で売ってもいいよー。という方、いらっしゃいましたら、
下記メールアドレスへ、その旨お伝えください。よろしくお願いします。
より詳しい商談はそちらでしたいと思います。(発送・支払い手段とか)
[email protected]
844UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 02:13:54 ID:CmVaWg9Y
ヤフオクの相場は8,000円後半〜10,000円以下だからお得だね

釣りじゃなければヤフオクで競り落とせや!
845UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 02:15:50 ID:83nUvcfe
英語版でも日本語化できるのに。
846843:2007/05/20(日) 02:18:56 ID:GfQt6GCi
>>844
ヤフオクに出てないんです・・・
でも、出るのを待つこともできないんです・・・
にこにこ動画の動画を見たら、やりたくてしかたなくなったんです・・・

>>845
確かに、過去ログにもそのような事が乗っていたのですが、
しかし大前提として、自分パソコン暦半年のド素人です。
しかも購入理由バトルフィールドという、典型的なゲームパソコンオタクです。
パソコンそのもののファイル操作とかの知識は、まったくこれっぽっちもないです・・・

なので、よろしくお願いします。
「ここで売ってるよ」
という情報、併せて募集します。
847UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 02:42:17 ID:sl90IbeM
>>843
シリアルはCombat(マルチのみがフリーになったもの)のが使えるらしい。
いくらでも取得できるから中古で買ったやつが気持ち悪かったら
後で取得するといいんじゃないかなぁ。

つか、日本語音声、糞っすよ?w
英語音声+日本語字幕のほうが良いと思うんだけど・・・
848UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 02:45:02 ID:X5NBnCh+
>>846ど素人がパソコンオタクとは是如何に
849843:2007/05/20(日) 03:02:27 ID:GfQt6GCi
>>847
それは非常に有用な情報、ありがとうございます。
私としても、中古で売ってくれた方が
ライセンスを完全に放棄してくれるかとなると、正直難しいだろうと考えていました。
もし、ある日突然動かなくなったら、そちらのシリアルに乗り換えてみますね
ありがとうございます。
あと、日本語音声は確かに雰囲気を損ねるかもしれません。
ですが、FEARは敵のAI賢いですし、
「グレネードだ!」「様子を見ろ!」「一人やられた!」
というような、緊迫した会話を聞きながらプレイしたいというのが、理由です。
たとえ声が緊迫してなかったとしても、そこは善処します。

>>848
すみません。語弊がありました。
ゲームオタクが機種をパソコンに移してきただけの、
ゲーム目的でしかパソコンを触ったことの無い程のパソコン初心者
と言いたかったのです。すみません。
850847:2007/05/20(日) 03:18:31 ID:kLky8tLz
>>849
あ、あと拡張版の存在は知ってるかな?
日本語版に拡張版をインストするのはちょっとこついるっぽいんで
その点も含め自分はオリジナル版を進めますが・・・
ま、音声については個人の好みなのでこれ以上は突っ込みません。

知ってるかもしれないけど、日本語と英語版のシングルデモ。
http://www.4gamer.net/patch/demo/fear_s/fear.shtml

マルチのみがフリーになった Combat も日本語と英語版の量両方用意されてます。
851847:2007/05/20(日) 03:26:13 ID:kLky8tLz
何度もすまん・・・

>>849
日本語音声化方法は>>2を見たら分かると思うけど
ほんと簡単。パソコン操作の基本中の基本のみで可能。
(データ自体も別に違法ファイルを使用するわけでなく公式のアップデータのものを使用)
っつうかこれくらい出来ないと駄目だよ。PCゲーマーはw
852843:2007/05/20(日) 03:33:18 ID:GfQt6GCi
>>850
拡張版の存在も存じております。
1作目をクリアした後、その拡張版も含めて向こう3年間は楽しませていただこうと考えております。
そのときに問題が生じるのであれば、色々考える必要がありそうですね・・・
しかし現状、オリジナル版(=輸入版でよろしいですか?)を自分で日本語字幕対応にするのは非常に困難を極めますので、
とりあえず、今は日本語音声版を(売ってくださる方がいれば)購入し、
それを遊びながら少しずつ調べを進めて、いざ拡張版へというところで
オリジナル版を購入し、日本語字幕化を施して拡張版を導入したいと思います。
ありがとうございます。
皆様の親切心からの助言をひたすら無碍に跳ね除けているようで非常に遺憾なのですが、
私がオリジナル版からの日本語字幕化導入を調べてみても、「〜を当てる」「〜のディレクトリに〜」
という言葉の意味すらじっくり調べなければわからない、という様なこれはひどい状態なので・・・
本当にすみません。ありがとうございます。
853843:2007/05/20(日) 03:41:59 ID:GfQt6GCi
いつの間にか、メールいただいておりましたので、売り手募集を〆させていただきます。
数々の助言、拡張版への移行時に役立たせていただきます。
本当にありがとうございました。

それでは、失礼します。スレ汚しすみませんでした。
854UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 05:30:09 ID:CwlyJXO+
今度は自分のPCじゃ動かないとか言ってくるんじゃないだろうな・・・
855UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 08:01:52 ID:liS3Rmpm
中古で2万5千円ておいしすぎだな
発売当時新品で8800円くらいだったっけ
あれでも高いなぁと思いつつ買ったのに今更倍以上出して買うなんてブルジョアは凄いな
856UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 09:11:38 ID:rnDIJc0A
>>850
>マルチのみがフリーになった Combat も日本語と英語版の量両方用意されてます

すいません、それどこにあるんですか?お願いします教えてください
857UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 09:33:04 ID:rnDIJc0A
すいません、Combatの公式にて見つけましたが・・・ページを表示できませんと出ます
なぜでしょうか
858UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 12:23:33 ID:RfjZfsYQ
英語版も日本語音声化出来るの知らない人が多いな。
859UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 12:30:13 ID:DavuDCAb
かわいそうにBFやっててもMODの入れ方も解らないんじゃないか?w
ニコニコ厨はこれだから・・
860UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 13:06:50 ID:rnDIJc0A
いいから教えろよクズ共
861UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 13:53:09 ID:s9kg1cYi
自分の心に聞いてみな
862UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 17:40:40 ID:rnDIJc0A
sage方も知らねーゴミがつまんねーこと言ってんな。教えろ
863UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 17:50:57 ID:ODl8chvT
ニコニコ厨死ね。とっとと失せろ
864UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 18:22:25 ID:rnDIJc0A
意味わかんねーこと言ってんなハゲデブ。てめーに聞いてねーんだよ厨房。リアルでつらい思いしてるからってからむなよ^^
いいからさっさと教えろって言ってんだよこのゴミ共。教えれねーんなら黙ってろ糞野郎
865UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 18:23:25 ID:rnDIJc0A
はやくおしえろ
866UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 18:40:48 ID:1uSDlx14
あつはなついねえ
867UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 18:56:00 ID:sFUR5/Wg
厨房からおっさんまで楽しめるいいゲームってことだよ
うんうん
868UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 19:35:42 ID:rnDIJc0A
はやくおしえろこのぼけかすくそやろうw
869UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 20:33:45 ID:h+j93dth
梅雨だなぁ
870UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 20:36:32 ID:rnDIJc0A
ねー厨君〜まだ〜?早くしてよ〜。死ねよ〜。糞ったれ〜は〜や〜く〜
この糞野郎〜は〜や〜く〜。死ねよマジでこの役立たず共
871843:2007/05/20(日) 22:00:01 ID:GfQt6GCi

何度もすみません。今度はゲームの内容の事で一つ質問があるのですが
現在、デモ版シングルで予行練習をしているのですが一つ困ったことに
ハシゴの昇降方法がわからず、開始少しの地点で足止めを喰らっています
視線をハシゴにあわせると手のマークが出ますが、そこで何をすればいいかがわからないです。
銃を乱射してみたり蹴ったりしゃがんだりはねたりしてみましたが、ダメです。
どうか教えてください・・・
あと、その手のマークが意味するところも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
872UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 22:00:06 ID:s9kg1cYi
>>870
さぁ早く刺身にタンポポを乗せる作業に戻るんだ
873UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 22:01:32 ID:s9kg1cYi
874843:2007/05/20(日) 22:02:27 ID:GfQt6GCi
あああっ
>>850さんが提示してくださっていたページのダウンロードのすぐ上に
日本語の操作マニュアルがあったんですね!
お騒がせしましたすみませんっ;;;
875UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 22:32:48 ID:PYTg2cvt
>>874
FPS初めて?
キーボード+マウス操作問題なし?

あと、PCゲームはインストしたらまず設定を済ませるのが基本だよ〜。
876843:2007/05/20(日) 22:42:34 ID:GfQt6GCi
>>875
バトルフィールド上がりな物で、マウス+キーボードの操作はぎこちないながらも民間人と比べれば精通しております。
もっとも、一山いくらの2等兵上がりが突然特殊部隊員を名乗るにはちょっと高い壁があるようですが。

武器の切り替えをホイールのみにする、歩く/走る、体を傾ける、平行移動辺りをあきらめるといった妥協点はありましたが
おかげさまでまあまあうまく設定できたと思います。ありがとうございます。
後半にいくにつれすべてのキーを使いこなさなければ進めない局面が増えることと思いますので
製品版が届くのが楽しみです

その折はまたよろしくお願いします
877875:2007/05/20(日) 22:45:24 ID:PYTg2cvt
あぁBFやってたのかぁ。
878UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 22:47:45 ID:td+j7S7l
拡張版をXGA以上でやる方法教えて
879UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 23:04:23 ID:sP3hQE/y
知らないうちにニコニコに新しくEXP動画うpしている方が現れたようなので
僕のうpしたクソ動画は全部削除させていただきました(消せとか言われたしw
新しい主さんがんがってください。
880843:2007/05/20(日) 23:31:59 ID:GfQt6GCi
>>879
もしかして、死体を見れば蹴り転がしラジオと見れば鉄屑に変え
一人二人と途絶える仲間の意識に戦慄する一騎当千の雑兵達を無残に銃殺爆殺磔し
傷を負っても極限まで回復する事は無く窮地においてはそれすらも楽しむ
サドでマゾで鬼畜で凄腕のプレイヤー様ですか

もしそうであるならば
私、あなたの動画に触発されて購入を決意しました
本当にありがとうございます

違うのならばすみません。
881UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 00:26:43 ID:ABkSPn65
ニコニコにあげてる屑供のせいでどんどん厨房がこのスレに量産されております。
責任とれよマジで^^;
882UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 00:36:45 ID:u86wFkVD
ニコニコ厨専用の馴れ合い掲示板が必要だな
883843:2007/05/21(月) 00:39:26 ID:7PE0+pt8
すみません。
ニコニコ動画とこのスレとの間で、
そういった住み分けができていたという事を認識しておりませんでした。
スレを汚してしまい、申し訳ありません。
認識していなかった、で済む問題ではないので、
ご迷惑をお掛けした事を反省し、もう今後出入りしないようにします。
失礼しました。
884UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 00:40:31 ID:SZCNXgaV
いやちょっと待て
これはニコニコ厨のフリをした荒らしだ!!

885UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 00:55:16 ID:vV/pGPiV
おい!!!!なんで俺には教えてくれないんだこの鼻毛!!!!!!死ね!!!!死ね!!!!!!!
お前ら死ねこのうんこ野郎!!!!!!!!!!バーか!!!!!!!はげ!デブ!!死ね!!!





ネタをネタと・・・ww
大きな釣りだったぜ^^
886UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 00:55:45 ID:gdSYRqub
実はこのスレ全部アルマたんの自演
887UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 00:59:29 ID:ABkSPn65
FEARの続編ってホントに出るのかねぇ。
出るとしたら2008年後半ぐらいかな、やっぱ
個人的にはFEARのエンジン気に入ってるから、大幅に変えないで
改良するぐらいにして欲しい・・・
888UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 01:56:27 ID:rIzHJAyL
日本語版が出れば日本語版のせいで荒れた
無料マルチができれば無料マルチのせいでスレが荒れた
ニコニコに動画が上がればニコニコのせいでスレが荒れた
そして最後に>>881のようなレスがあがる

このスレには一部の狭量な住人のせいで荒れる悪しき伝統があるんですよ
889UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 06:38:14 ID:LriyJRaf
F.E.A.R. Extraction Point英語版が2000円で中古でした
これってまさかスチムーみたいに一回登録されたらもう遊べないタイプじゃないよね?
HLーEP1中古とか普通に売ってる店だったから心配なんだけど
890UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 12:58:40 ID:nozN/SjM
>>889
なんか脳感染してね?
891UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 13:01:53 ID:8lzV+iEh
かまうな。
バカが感染するぞ。
892UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 19:19:16 ID:rpHNgSnp
しかしネタが無いな。続編の具体的な話は年内には出るのだろうか。
893UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 19:25:52 ID:vV/pGPiV
ネタが無いんなら教えろ 昨日の俺が聞いた内容の答えがまだだ早くしろw
能無し共
894UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 19:37:16 ID:rpHNgSnp
マルチの質問した人?そうなら釣り云々抜きでスレ違いだし↓ココのテンプレで確認しなよ。
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Combat専用 Part2【無料】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165134815/
895UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 19:51:52 ID:2IZkXuk6
ホラーなしMODってないの?w

FPS+ホラーとかやりたくねーよ
896UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 20:05:19 ID:vV/pGPiV
っつか何質問しようとしてたか忘れたわ^^^^^^^
897UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 20:07:25 ID:8D44Lij6
じゃあ買うなw
898UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 20:19:41 ID:kelH4ykV
後ろで見てたじーちゃん死んだ
899UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 22:54:28 ID:bYedBw0J
>>893
態度が気に入らん
900UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:05:37 ID:+NxFzESR
は?てめーらが最初に突っかかってきたからだろがはげ。こっちは最初丁寧にお願いしたっつーのによ
何人のせいにしてんだよ死ね。お前みたいな奴は生きてる価値ない。どうせ役に立たないんだから今すぐ死ね
901UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:13:03 ID:RDEuDweM
    lミ三三三三三彡    ̄``゙ ‐‐''-- 、、;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:''--''‐‐''"´  ̄      ミ三三三三彡,
    lミ三三三三三彡,.       __,,,,,_  ̄`゙゙゙゙"""´ ̄  ,,,,,_          、ミ三三三三彡l
   .iミ三三三三三彡、    こ三三三ヲ          ヾミ三三ニ=       ミミ三三三三彡l
   lミ三三三三三ニ、、       ̄ ̄ ̄              ̄ ̄          .ィミ三三三三三彡l
   lミ三三三三三ゞ"                                 ``゙‐-三三三三彡l         
   lミ三三ミミ'"                                       `ミ三三三彡l
 ,-'ミ三三ミミ″         _,,,,                             `ミ三三彡;l
. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .              `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ   うだうだぬかしてんじゃねーぞクズ共
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
.  ','、 ゞ三;        :: : : : : :;;;;、-‐'´     :     :    `' 、、; : : : : : : :        彡ツ   i//
   ',ヽ、_!ヾミ                    :    :       `             彡'  ノ/
   ヽ `  `ミ                _,   :     :   _  .                 彡  ノ./
902UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:14:41 ID:+NxFzESR
うっせーよきもいんだよクズ。さっさと死ね
903UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 03:34:50 ID:cCnxepWf
正直期待したほどではなかった

まあスタルカーしたあとだししょぼく感じるのは仕方ないか

買わずに落としてよかったよ
904UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 04:40:21 ID:rzBBUXIS
誰かCD-KEY教えやがれ
905UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 05:13:19 ID:gZZtL1ta
>>904
ググれよ
FEAR keygen とかで
906UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 09:21:21 ID:Nr200ckk
餌与えんなよ
907UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 10:28:52 ID:fKdaFaaO
拡張版って英語版の前作じゃなきゃ駄目かな?
日本語版でも行けるんだろうか。
908UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 10:31:42 ID:2iuQ08ZS
何度目だよ、その質問。
少しは調べろよ、チンカス。
909UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 11:07:24 ID:+NxFzESR
ここの連中は何も知らない無能厨どもだからなwなんも教えちゃくれねーよwww
チンカス以下のクソが。死ねwwwwwwww
910UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 11:53:51 ID:MNTXU+XR
>>907
このスレに答えは載っている
911UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 12:14:24 ID:jXqQfqM+
次スレのテンプレにそれ加えないとな
912UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 14:08:01 ID:lRicq1CJ
次スレのテンプレは、拡張の日本語化MODサイトのアドレスも変えとかなきゃな
913UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 14:52:22 ID:XPFJs1+a
というかもう知ってて言ってるだろ・・・
914UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 14:58:22 ID:gCFer/3n
stalkerもクリアしたし
今更ながら拡張版買ってくるぜ

たのしみMAX
915UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 16:01:25 ID:jvvfuZGP
今拡張版やってんだけど、どれぐらいの長さがあるのかさっぱりわからん。
無印版と同じくらい?
916UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 16:02:48 ID:c/niHTK/
なわけねーだろ。4.5時間くらい
917UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 17:15:52 ID:jvvfuZGP
>>916
具体的にインターバルは何番まで?
俺はヘタレだから死にまくるし、4.5時間どころじゃ済まないな・・・
攻略サイトとかをチェックしてみようかと思ったんだけど、ググってもそれらしきものはないし・・・
918UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 17:16:58 ID:N6jrUEOe
攻略もなにも突き進むだけじゃないか
919UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 17:21:01 ID:jvvfuZGP
>>918
攻略が必要な訳じゃないけど、インターバルがどれだけあるのかを攻略サイトで確かめたかったんだよ。
俺は無印版も長く感じたからさ・・・
920UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 17:29:33 ID:rzBBUXIS
ホラーシーン飛ばしTEEEEEEEEEEE
921UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 17:39:05 ID:c/niHTK/
>>919
インターバルは5ぐらい
922UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 18:17:47 ID:jvvfuZGP
>>921
ありがd
無印版の半分ぐらいか。まあ頑張ってみよう
923UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 19:52:14 ID:Hfrz5Gt3
梯子=ハシゴ 様子ってよまなかったか?wwww
924UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 20:03:37 ID:Hfrz5Gt3
ごめw誤爆したわwwwwww
925UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 21:17:53 ID:XPFJs1+a
F.E.A.R.に似たホラーFPSって無いかな?
ゾンビ系のホラーはあまり怖くなくて・・・
926UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 22:06:11 ID:719w0XM9
S.T.A.L.K.E.R.は?
結構ホラーらしいが
927UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 23:56:59 ID:Z9n5tFLi
おもしろくなかった。
928UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 02:18:41 ID:qaUgv6nq
>>925
結構違うかもしらんが、
名作Thief1はかなり怖かったけど。

友人に貸したら2、3日で泣きそうな
顔して「ゾンビが怖くて俺には無理」と言って
返してきた。
929UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 02:37:00 ID:VvxkT+jA
>>925
コソデムドはガチ。廉価版も出てるしオススメ(・∀・)b
もし、プレイ済みならスマソ。
930UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 03:35:04 ID:D5WYtkjp
STALKERは普通に良作だろ・・・
931UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 04:03:29 ID:2QjqRMsz
肝心なところでクラッシュしまくるのがだめ
何度セーブデータ駄目にしたことか
932UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 04:56:48 ID:P6i7S8pQ
拡張パックは単独でも動作するのかな

933UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 09:44:04 ID:iHmoEYYz
>>932
>>2も読めんのか! テメエみたいなマヌケには拡張パックの動作に無印本体が
必要なことなんか教えてやらねえよ。
934UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 10:47:41 ID:12TYTGnB
うんこちんこまんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 11:04:23 ID:7wu+rkS4
>>2も読めないこんな世の中じゃ
936UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 12:25:08 ID:D5WYtkjp
>>933
なんというツンデレ
937UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 12:34:39 ID:/fquXy0E
久しぶりにベーシックなツンデレを見た気がする
938UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 01:36:53 ID:UOLoM5vj
今日拡張パック買ってきたんだけどさ
音がでない・・・

オプション画面でSOUNDの項目どこもいじれない・・・
本編はちゃんと音なってるんだけど。

本編と拡張パックともにUS版なんだけど、だれか原因分かる?
939UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 04:13:38 ID:ongDxH1X
(´・ω・`)知らんがな
940UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 16:25:59 ID:ggc06ssh
F.E.A.R. Extraction PointってFEARインスコしたらそのままインスコでいいの?
それともFEARインスコ>パッチインスコ>F.E.A.R. Extraction Pointインスコなんかな?
941UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 19:25:02 ID:7AfkfRp9
聞く前にやってみろよ。
942UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 19:45:08 ID:ye58DpLW
>>941
俺もそれ毎回思う
943UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:02:46 ID:ptBEwO3V
GoldEditionとBundleってなにが違うの?

Bundleは廉価版の本編と拡張を抱き合わせでうるよーってこと??
どっち買うかまよってるんだが
944UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:37:29 ID:rag6RVKV
Goldが手に入らないから
Bundleってことで無印+拡張を売ってんじゃね?

昔、ifeelにGoldの入荷通知をお願いしてて
メール来たから見たらBundleだった

同じ金額だったし別に不満はなかったけどね
945938:2007/05/24(木) 21:41:02 ID:/K/BIqwp
解決した。
GOM Playerをアンインスコしたら音出るようになって、オプションメニューの設定項目
もいじれるようになったよ。

ttp://forums.vugames.com/thread.jspa?threadID=36785&tstart=120

GOM Playerと一緒にインスコされたCODECが悪さしてたみたい。



9461/3:2007/05/24(木) 23:28:57 ID:kZ7ip/ul
9472/3:2007/05/24(木) 23:30:04 ID:kZ7ip/ul
Q. F.E.A.R. Extraction Point(拡張版)って、F.E.A.R.(無印)を持って無くてもプレイできるの?
A. できない。無印を購入汁

Q. 無印は日本語版しか持ってないけど、拡張版はプレイできるの?
A. プレイできる。ただし、登場人物がバイリンガルになる

Q. 英語(日本語)版しか持ってないけど、日本語(英語)音声でプレイしたい
A. F.E.A.R. Combat 1.07 日本語(英語)版と1.08update 日本語(英語)版をインスコ
  FEARCombatからFEARにFEARL_7.Arch00とFEARL_8.Arch00をコピー

Q. 英語版なのに、英語版用のパッチが適用できません
A. パッチはそれぞれの言語ごとに全て出てる。UK版、US版のどちらかを確認すること

Q. 日本語化MODを入れたのに会話に字幕が出ない。メニューやブリーフィングだけ日本語化されても意味ないよ
A. オプション→ゲームの「字幕」を入にする

Q. GOLD EDITIONを買ったのですが、パッチを当てる必要があるの?
A. 必要ない。無印版をインストール→拡張版をインストール

Q. Vistaでプレイできる?
A. 基本的には問題ない模様。XPの時と比べて重すぎる場合はデバイスマネージャで読み込まれていない
  HIDデバイスを全て無効にしてみたり(*)すると解決する可能性はある。ただしサポート外なので
  動かなくても文句を言わない
  (*)ttp://forums.vugames.com/thread.jspa?threadID=43967&tstart=15

Q. GOLD EDITIONとBundleって何が違うの?
A. GOLD EDITIONは出荷段階で無印と拡張版を同じ箱にパッケージしたもの
  Bundleは無印と拡張をセットで販売しているもの
  どちらを選んでも大差ない
9483/3:2007/05/24(木) 23:32:25 ID:kZ7ip/ul
【シングル】F.E.A.R. FEAR Part30【拡張発売】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1173193942/
【シングル】F.E.A.R. FEAR Part29【拡張発売】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1166860555/
【シングル】F.E.A.R. FEAR Part27【拡張発売】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1161774100/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part27【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1159455056/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part26【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1157891444/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part25【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156902249/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part24【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156504085/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part 23【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156301558/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part 22【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156083806/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part 21【無料化】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155958052/
F.E.A.R. FEAR Part 20
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155868786/
【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part 19【無料化】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155624396/
【夏の】F.E.A.R. FEAR Part 18【暑い夜に】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153404891/
F.E.A.R. FEAR Part 17
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1150206445/
F.E.A.R. FEAR Part 16
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1145976456/
F.E.A.R. Part 15
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1141870543/
F.E.A.R. Part 14
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1138120212/
F.E.A.R. Part 13
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1135614851/
F.E.A.R. FEAR Part 12
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1134231891/
F.E.A.R Part11
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1133502436/
【ホラーFPS】F.E.A.R. FEAR part10【最新作】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1131970493/
【ゲイブも】F.E.A.R. FEAR part9【友情出演】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1130491512/
【発売】F.E.A.R. FEAR part7【開始】(実質part8)
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1129710270/
【幼女は】F.E.A.R. FEAR part7【ゴリラ】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1128764310/
【恐怖】 F.E.A.R. FEAR part6 【素手】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1128191449/
【ヨウジョ】 F.E.A.R. FEAR part5 【幽霊】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1126981279/
【Lolita】 F.E.A.R. FEAR part4 【Ghost】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124091380/
【恐怖】F.E.A.R. part3【FEAR】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1123340858/
F.E.A.R.に( ´3`)ムチュー♪なスレ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119278611/
F.E.A.R.に( ´3`)ムチュー♪なスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1093078943/
949UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 23:34:33 ID:kZ7ip/ul
このスレで何度もでたと思われる質問を追加したり、日本語化MODのアドレスを
移転先のものに変更した
次スレ立てる人は参考にどうぞ
950UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 23:38:53 ID:e7trQb3g
>>948
タイトルうざいからのけろ
951UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 01:07:59 ID:W1kHqpLL
F.E.A.R. Extraction Pointやりてぇ・・
F.E.A.R. 日本語版なんてオークションで落とさなければ良かった。。。
952UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 01:17:48 ID:v0Snt5hK
英語版でも日本語化できるのに・・・
953UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 04:50:47 ID:fJUzSQTa
散々既出でもいわせてくれ
EAX使うと無線の音きこえねえんだよボケがかすが
954UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 08:34:51 ID:ewtTn7z5
ボケがかすが
955UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 17:07:11 ID:Mp463Fuc
>>951
無印日本語版だと拡張がインストールできないと思いこんでる理由って何?
956951:2007/05/25(金) 17:12:47 ID:W1kHqpLL
>>955
インストールは出来るのは知っているけど
日本語と英語が混ざるってこのスレに書いてあったから・・
957UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 17:18:15 ID:Mp463Fuc
>>956
他の人は知らないけど、
私の場合は、「混ざる」ってことはなかった。

ただ、兵士の話し声とか、無印で同じ台詞がある場面では、突然日本語になるだけ。

混ざるって言ってるひとは、日本語と英語が同時に聞こえてるんだろうか?
958UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 17:25:08 ID:W1kHqpLL
>>957
う〜んそれも微妙ですね・・
この際F.E.A.R. Gold Editionの購入を考えて見ます・・
959UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 18:24:20 ID:ixFI278D
>>957
それが混ざるってことだろ
960UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 21:54:08 ID:Mp463Fuc
>>959
なんだ、混ざるってこのことだったのか。

気になるレベルじゃないと思うんだけどなー・・・・。
961UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 22:11:53 ID:pKFsKpjb
兵士A「グレネードだ!」
兵士B「Echo 9, report. Echo 9, report.」
兵士A「Close the gates!」
兵士B「ヘビーアーマーを潰された!」

かなり気になります
962UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 22:16:50 ID:SgOSb5Lv
外人部隊なんだようん
963UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 23:44:24 ID:D9IakoFi
>>957
おまえなんか脳に湧いてね?w
964957:2007/05/26(土) 00:22:58 ID:k2OHY/y5
>>963
そこまで言われるとは思わなかったわ・・・。
965UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 08:20:20 ID:SvV6h12c
>>694
気にスンナ
966UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 14:02:56 ID:YzRGn8RE
ifeelでFEARのバンドルを買いました。
ディスクをドライブに入れてみたら、
ボリュームラベルが"New"でした。まさかRじゃないかと思ってみたけどプレス版でした。
967UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 14:51:50 ID:ouQ6hCnP
でっていう
968UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 14:54:46 ID:tY5MPPxG
黙れよヨッシー
969UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 15:25:21 ID:yyL8i3Nh
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうでっていうでっていうwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
970UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 16:36:58 ID:XRwEeWjX
次スレ立ててくるわ
971UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 16:40:47 ID:XRwEeWjX
立てようとしたらホスト規制されてた(;^ω^)
972UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 17:13:40 ID:D8crecgM
じゃあ俺が
973UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 17:19:43 ID:D8crecgM
俺もダメだった(;^ω^)
974UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 20:21:15 ID:C20RvPi2
じゃあ俺が
975UnnamedPlayer
俺もダメだった(;^ω^)