GTA初心者専用質問スレpart16【≠PC初心者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
とにかくぐぐれ
http://www.google.co.jp/

前スレ
GTA初心者専用質問スレpart153205830【≠PC初心者】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167717128/
2UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 02:36:47 ID:ZezB4CGJ
とりあえずPC版のGTAを買ってみたけど予期せぬトラブルに見舞われてヽ(`Д´)ノウワァァン!!な人
自分でどうしても問題を解決できない人のための質問スレです。
基本的に質問には答えてもらえることが多いですが

今 後 の あ な た の た め に も よ く 調 べ て か ら 質 問 し て く だ さ い

Area GTA ミッション攻略ならここ、写真付きでかなり詳しく載ってます
http://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/

GTA初心者向けページ MOD、初心者に難解なスペックはここでほぼ完璧に解説されています。
http://page.freett.com/d3012114/GTAVC/

平仮名化
http://www.geocities.jp/bcc2528/
http://arakawa.tn.st/GTA/

PS2版コントローラ配置
http://blog.livedoor.jp/gta_sa/
http://hechi.blog13.fc2.com/

GTA SA FAQ
http://www7.atwiki.jp/gtafaq/

質問する際にはここをよく見て、解答してくれる親切な方の気分を害さないように
http://myu.daa.jp/osiete/

上記のサイトを見ても分からなければここで検索。
それでも分からなかったらここで質問してください
http://www.google.co.jp/
3UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 02:41:02 ID:ZezB4CGJ
以上で、引継ぎ完了です。

ついでに前スレの質問も書き込みしておきます。
車両のクラクション音の変更・エンジン音の変更・緊急車両のサイレンの変更、
以上の方法をお知りの方は、ご教授お願いします。
4UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 06:13:30 ID:oxP5fNWI
>>3
とにかくぐぐれ
とか書いてる癖に、お前はググらないの?
死ねよ
5UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 06:27:05 ID:ZezB4CGJ
質問の仕方が悪かった。すまそ
既存の音源をまったく別の音源にするわけじゃなくて、

例えば、GREENWOOにサイレンをつけたりとか、
そういうのをしたいんだけどSAATじゃそれが出来ないんだよね。
(使いこなせれてないだけかもだけど、解説サイトとか見つからなかったです)
6UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 06:31:22 ID:oxP5fNWI
できるわけ無いだろ。
プログラムから書き換えるってのなら話は別だが。
7UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 06:35:07 ID:ZezB4CGJ
勉強不足だったようですね・・。
解説サイトがあればいいけど、ないものは仕方ないから一人でやってみます。
8CJ:2007/02/19(月) 20:43:23 ID:l124rdte
>>1
Boo!
9UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 21:24:06 ID:Fbm5R3xD
vice city日本語版で無人にする事はできないのでしょうか?
10UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 21:42:39 ID:Q4+Oj9XA
箱○のSaintsRowはまったんだけど
GTASAは楽しめますか
11UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 23:31:09 ID:0WBa1Y+Q
英語版3の日本語化パッチってどこにもなくね?
てか存在してるのか?
12UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 00:14:52 ID:KWxb7yw0
1年前に序盤で投げ出してやめてたんですがPS2版発売でまたやってみたくなったしだいでございます
そこでこれは入れておけ的MODを教えていただきたいのです
テクスチャーとモデルを高品質にする系が1番知りたいです
13UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 02:04:08 ID:weoz2qvX
>>12
自分で探すことをお勧めしましょう。
14UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 05:48:21 ID:BvSVEyyS
>>6
車の排気口?の数とかなら、handlingで弄れるけどね。
15UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 11:54:41 ID:ugO4iqNw
車の排気口の話なんてしてないしな
16UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 13:54:28 ID:qwoi6Eic
>>14
それはトランスミッションの乗数じゃないか?
車に詳しくないとチンプンカンプンだろうけど。
17UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 16:02:19 ID:BvSVEyyS
>>16
いや、俺もあんまり詳しくないけど、
それはA〜ajのどこに該当するの?
A〜ajのどこかを弄れば変えられるのは知ってるんだけど。
18UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 16:42:32 ID:q9HJ7319
SAで近接武器のステータスが弄れません
weapon.datをいじってるんですが銃火器類は威力や弾数等
変更できるのに、バットや警棒などの数値を変えても反映されません。

辛うじて出来たのが武器のグラフィック変更。
バイブで暗殺とか下らない事は出来たんですが・・。
19UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 21:22:53 ID:BvSVEyyS
事故解決した。

; (af) modelFlags!!! WARNING - Now written HEX for easier reading of flags
のところの、
; 5th digit 1: AXLE_F_NOTILT 2: AXLE_F_SOLID 4: AXLE_F_MCPHERSON 8: AXLE_F_REVERSE

0で排気口が一つ。2で排気口が二つになった。
20UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 23:42:02 ID:0sbBBOfP
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
21UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 08:25:24 ID:lHhJdKp4
マウス+キーボード操作でカメラが自動的に背後についてくるように出来ないですか?
22UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 15:18:02 ID:5lQv4hHU
ハンバーガー屋をマクドナルドに変える
MODが存在すると聞いたのですが、
何処でダウンロード出来るのでしょうか?
23UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 16:16:08 ID:6ULiERzT
24UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 01:44:11 ID:U+1Yqt+z
味方にロケランとか持たせるにはどうすればいいの?タグは全部塗ったんだけど。
後ダウンロードしたセーブデータだとSA全土が緑になってたんだけど縄張り争いってLS以外でもできるの?
25UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 06:38:39 ID:29jckJGf
GeForce8800系で照準を対象に向けるとフリーズ→青画面吐いてリセット
の不具合が前スレでもチラホラ出てたけどこれの対応方はまだ出てないのかな
試しにやってみたけどうちでもなった。
26UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 09:16:40 ID:LzmwNYRV
>>23
http://gta.gamigo.de/news.php
上記のHPで探してみましたが
MODが多すぎてよくわかりませんでした。
何処にあるのでしょうか?
27UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 11:06:52 ID:H5POHb+Q
一緒に入っていた地図上には武器やがあるのにいざドライブしたらその武器やが
みつかりません。いつでてくるんですか?
28UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 11:45:48 ID:DIIJrgUa
>>27
最初から何でもかんでも揃ったらすぐ飽きるでしょ。ミッション進めりゃでてくるよ。
他の店も全部進めてれば出てくるから。
29UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 13:41:23 ID:027gmq2I
supplylinesがクリアできません
なんでカメラ操作できないの…
30UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 13:50:58 ID:LjZR85g8
>>26
基本的にはMOD探しは、自力でしような。
サイト内でカテゴリ別になってるからわかりやすいと思うのだが。
31UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 16:09:40 ID:fOQ70Kwt
>>29
慣れるしかないな
アクセルはあまり使わないで滑空するように飛ぶといいぞ
32UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 13:36:03 ID:WoMA8jT3
チートについて質問です。
日本語版PS2用のスレに「北米版と違い、全く問題無し」とありますが、PC版チートにはどんな
ペナルティがあるんでしょうか。
33UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 13:44:49 ID:O1TC9Or2
100%にならなかったりとかしたっけ。覚えてない
PC版はどうにでもできるしね
34UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 14:17:30 ID:WoMA8jT3
>>32
レスども。実は「チート使っても100%になる」って書き込みを以前見かけまして…
本当のところどうなんでしょうね?

GTAのチートは必ずしもズルorヘタレ救済とは限らず、純粋に楽しいものも多いですよね。
好きなだけ使わせてくれてもいいのになぁ。
3534:2007/02/24(土) 14:19:35 ID:WoMA8jT3
アンカミスった。>>33でした。
36UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 15:42:34 ID:b+z+IB8u
PC版でチートコード使ったままセーブしてしまって
それ以降、チートを使ってないのに
セーブ画面で「チートコードを使っていますが、セーブしてもよろしいですか?」
みたいなのが毎回出てウザイんだけど、消す方法無いのかな?
37UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 15:43:09 ID:WBr4WYGx
最初からやりなおす
38UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 16:30:53 ID:b+z+IB8u
>>37やっぱそれしかないか…
まあ、一生懸命ここまできたから気にしないことにします
39UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 18:08:32 ID:xDZiHAnt
バイクに乗ってるときはSMG撃てるんだけど
車とかボートに乗ってると撃てない…。なんで?
ライダー追いかけるミッションがまじで面倒だった。
40UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 20:04:13 ID:jICXxRzt
横向かないと無理
41UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 21:02:38 ID:ioxwzEO+
あのミッション、Tボーン殺したあとに海に飛込まずに、そのままレイダーをロケランかスナイパーライフルで殺れば簡単だよ。
42UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 21:03:31 ID:ERj/uwWZ
>>41
追いかけた方が会話も見れるしいいじゃないか。
俺は手こずって10分ぐらいずっと追いかけっこしてた
43UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 21:38:15 ID:lapKrgPt
右アナログスティックで周囲見回す設定ってどうすればいいんだ・・
LOOKLEFTとかLOOKDOWNのことなんだが
44UnnamedPlayer:2007/02/25(日) 16:30:40 ID:h6iN/QL4
メインミッションをすべてクリアしたのでチートを使おうとしたら、
まったく反応してくれませんでした。
コントローラのセッティングかなにかの問題かと思ったのですが、
よくわかりません。
アドバイスお願いします。
45UnnamedPlayer:2007/02/25(日) 16:32:47 ID:h6iN/QL4
あ、SAです。
46UnnamedPlayer:2007/02/25(日) 21:09:35 ID:TLmu+iGc
SAで雨が降ると、ゲームの音が消えてしまうんだが…
47UnnamedPlayer:2007/02/25(日) 22:57:37 ID:jZhxigAi
ハードウェアアクセラなんたらを基本アクセラにする
それで駄目ならシラネ
48UnnamedPlayer:2007/02/25(日) 22:59:58 ID:FZd+hvWM
intelの945GM Expressチップセットのゲーム対応表見ると、gta saは動作しないと書いてありますが、goole で調べるとできたっぽい人もわずかにいました。
 945GM Expressチップセット(グラフィックボードなし)のパソコンでgta saで動作した方いらっしゃいますか?
 できたらパソコン構成なども教えてくれたら嬉しいです
 
49UnnamedPlayer:2007/02/25(日) 23:18:04 ID:jZhxigAi
>>48
ノートでやるならPS2の買っとけ
50UnnamedPlayer:2007/02/26(月) 12:50:40 ID:b5A/8Y7C
1.01は修正パッチを当てた後のバージョン、1.0は当てる前のバージョンだと思うのですが、
修正パッチはhttp://www.3dgamers.com/dlselect/games/grandtheftautosa/sa_us_1.01_cold.zip.htmlを当てたほうが良いんでしょうか
また、バージョンを1.01にした場合のNoCDは、http://spacetarget.com/games/pc_gta_san_andreas.shtml#GTA:%20San%20Andreas%20[US]%20No-CD/Fixed%20Image
どれなんでしょうか・・・?(1.0のNoCDは分かりました。)
自分のは、北米版サンアンドレアスです。
51UnnamedPlayer:2007/02/26(月) 13:36:14 ID:KezkIbW6
>>50
マルチ死ねカス
52UnnamedPlayer:2007/02/26(月) 13:49:10 ID:b5A/8Y7C
>>51
家庭板で質問したことに対して指摘されましたので、こちらに移動しました。
向こうにもそのことは書き込みました。
53UnnamedPlayer:2007/02/26(月) 13:53:54 ID:KezkIbW6
>>52
すいませんでした
54UnnamedPlayer:2007/02/26(月) 14:00:15 ID:hWovqIGH
マルチじゃないと解った時の変わり身の早さに脱帽しました。
5550:2007/02/26(月) 14:29:42 ID:b5A/8Y7C
すいませんでした、あの、失礼します。
5650:2007/02/26(月) 14:35:20 ID:b5A/8Y7C
何度もすいません。
↑の質問はなかったことにしてください、申し訳ないです・・・。

http://hataraku-kuruma.com/modwiki/index.php?Tools%2001#k1f5962f
ここの一番下にある、ウィンドウ化出来るツールなんですが、
使ってる人に聞きたいのですが、「coords」「window」「window+coords」という3つのファイルがあって、
それぞれにgta_sa_dll.dllというファイルがありますよね・・・?
それぞれ何が違うのでしょうか?全部試したんですが、違いが分からなくて・・・。
readmeを見たんですが、全然分からなくて。
readmeの文章を一応コピペします。
GTA: San Andreas DirectX Hook
for co-ordinate display or windowed mode.
-------------------------------------------

Installation
1. Extract the 'gta_sa_dll.exe' file into your San Andreas folder.
2. Extract the DLL from the folder in the archive that you want
(so for co-ordinate display and windowed mode, you extract the DLL in 'window+coords/')
3. Make sure the EXE and the DLL have the same name (except extension)(you can rename them
as long as they remain the same.)
4. Run the EXE supplied (running the 'gta_sa.exe' will not load the hook DLL).
5. It should load up with either your co-ords displayed or windowed mode. :)

Notes
Changing the resolution while running in window mode will not fully work. Quit the game and
restart it to get the window to the size it should be after a res change.

Some people have reported problems after the intro movie, these should be fixed, but no
warranty comes with this.

Computer explosions or other problems are not my fault.

Credits
The creators of the Tatnium DirectX Hook.
Luke/Smithers
ModelingMan. (Assembly/Memory)
Spookie (How to do the window mode etc)

irc.gtanet.com for doing some testing.

Should you have any problems, feel free to contact me on IRC or on the forums. Should anyone
misuse this or steal it then I shall personally turn them into a window.
57UnnamedPlayer:2007/02/26(月) 14:54:28 ID:q37cC40h
ノートン先生にでも訳して貰えよ
58UnnamedPlayer:2007/02/26(月) 14:56:11 ID:q37cC40h
ごめん・・・エキサイト先生だった・・・
59UnnamedPlayer:2007/02/26(月) 15:28:33 ID:ZVZ/4MqF
>>56
俺はこのツール試したこと無いから分からんが、普通に
coord=>座標表示のみ
window=>ウィンドウ化のみ
coord+window=>座標表示+ウインドウ化
ってことじゃないのか?
6050:2007/02/26(月) 15:51:18 ID:b5A/8Y7C
>>59
あ、なるほど・・・・。すいません、ありがとうございました。
61UnnamedPlayer:2007/02/26(月) 22:26:00 ID:a3oFfU3C
>>44
コントローラーで出来るわけがねーだろボケ
62UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 20:38:46 ID:MUGk5bjU
bloodring全然勝てねー教えろ
敵爆発してるけど減ってるのか?
てか、敵はタイムリミットないから、チェックポイント通る気はさらさらなく
ただ、ひたすら邪魔ばっかりしてくるのがむかつく
63UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 20:43:53 ID:0SEZyqfL
ほとんど運
終わるときは10秒で終わる
64UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 21:03:07 ID:MUGk5bjU
ドライビングスキルとかMAXにしたらなんかあんのか?
ステアリングがよくなるとか、スピード速くなるとかさ
バイクやチャリンコやあのスキルもなんか意味あるの?
どのサイトにもそこらへんふれてねーから気になるんだけどさ
65UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 21:36:54 ID:7m4eCYYF
自分で試しやがれ。
GTA関連のスレのログ読め。
66UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 21:37:16 ID:MUGk5bjU
今気づいたんだけどさ
SAのbloodringの近くの露天にそば屋があるんだなw
noodie exchangeとかいう店名で
そこのダンボールが逆さまに「そば」って書いてるw
67UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 21:38:09 ID:MUGk5bjU
>>65
はあ?質問スレで何いってんだよカスがwww
過去ログなんてもう見れないだろボケナスw
68UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 21:55:24 ID:MUGk5bjU
このゲームってあれか
一度クリアしたミッションは新しく始めたゲームにも反映されんのか?

1分以上にしてもミッションクリアしないから、
あれ?2分だったかなーとか思いながらやってたけど

ミッションクリア時にもらえる車がすでにあったんだよな
69UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 22:06:06 ID:+fOVygoO
GTA SAのパソコン版を買おうとしているのですが、
GBI版ってやつじゃないとMODは使えないのですか?
普通のsecond editionでは使えませんか?
70UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 22:48:20 ID:MUGk5bjU
San Fierroについた途端、電話がかかってきて
英語はよくわからんが、受けるかどうか聞かれて受けると。
三角の赤い矢印がマップに表示されて
そいつを殺せばいいんだなと思ってそこに行ったら、
マウンテンバイクに乗ってる奴でそいつを殺すと何か落として
拾ったらミッションクリア、

で、また電話がかっかってきて、同じようなミッションで
今度はジープに乗ってるやつらなんだけどさ
1回そいつらがcashを落としたんだけど、その後
おれが、ロケットランチャーでふっとばしても、そのジープ全然壊れない
でも、人間は死ぬみたいで、そのジームの下に死体が3人引っかかった状態で
引きずられてる、死体を引きずっているからか、まっすぐ走ることができないみたい
てか、倒すこともできず、ずっと待っているんだけど何も落とさないし
これどうすりゃいいんだ?
てか、これのミッション名ってどれよ。攻略サイトみたけどそれっぽいのないしな
71UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 01:06:48 ID:0N8kkT20
日本語で操作方法詳しく書いてあるサイトってないですかね?
ググってもそれらしいのは無かった
72UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 07:55:23 ID:+XrQEvrd
>>67
Area GTA 行け
ひらがなパッチ当てろ
73UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 08:21:29 ID:WiQK+evF
SA2.00をお持ちの方に確認したい事があるんですけど、

2.00はタイトルの右下に「2.00」と出るって聞いたのですが
どうなんでしょうか?

又US版UK版ともにタイトルに2.00と書かれてるんでしょか?

よろしくお願いします。
74UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 10:04:51 ID:NaJ0dXni
PCの性能は満たしてるのに、やたらフリーズします。
どこのサイトにものってないし、なぜでしょうか?
75UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 10:07:07 ID:IDkkOYjb
構成晒せや
76UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 13:10:17 ID:NaJ0dXni
OS=WindowsXP Servicepack2
CPU=Intel Pentium4
CPU速度=3093Mhz
CPU数=2
DirectXのバージョン=DirectX9.0
メインメモリー=容量511MB 空き容量217MB
グラフィックカード=NVIDIA Ge Force 7600 GS
チップの種類=Un Known Video Chip
ビデオドライバー=nv4-disp.dll
VRAM=256.0MB
Available Vid Mem=245.0MB
Available Texture Mem=298.0MB
サウンドカード=Realtek A C 97 Audio
です。
77UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 14:54:46 ID:YEHk5P9F
>>69
それ不正コピー品
78UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 14:57:40 ID:whULwASW
>>76
メインメモリー=容量511MB

ここ1Gにしてみたら?
79UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 16:08:25 ID:Ab3fPgha
これって仲間を連れて行けるようになったと出てきたんだけど
どうやって仲間連れてけるの??
クラクションならしたり色々してもついてこない・・・
80UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 16:22:56 ID:bHhSZIGH
HGエイム
81UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 16:37:05 ID:mW4qcXYL
>>76
メモリだけやたら貧弱だな
増やせばいいと思うが、その前に
GTASAを起動してからタスクマネージャを開く
プロセスタブからGTASAのexeを選んで右クリック>関係の設定
CPU0かCPU1のチェックをはずしてOK
これで平気なはずだ
82UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 16:46:21 ID:3NfDQmMk
>>47ありがとう。やってみる
83UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 17:11:51 ID:NaJ0dXni
ありがとうございました。やってみます!
84UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 17:29:21 ID:8BQLPFBy
>>70

このミッション、自分も気になってます。
あとまわしにしてたら電話かかってこなくなった…

すでに終盤に近いのだけど、もうできないの?
85UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 17:37:57 ID:bHhSZIGH
ヤクの運び屋と現金の運び屋をたおす奴でしょ
SFについた頃の特定曜日に始まるんじゃなかったか
やらなくても問題なかったような
86UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 17:54:23 ID:AcfaiEdP
クリアしても何回も電話かかってくるしな
87UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 18:02:08 ID:U6mcHXbM
GTA3のDISK2イメージって仮想ドライブにマウントしてもゲームできないのでしょうか?
若しくはGTA3のNoCDパッチ(日本語版)ってあるのでしょうか?

探してみたけどロシア語バージョンしかなくてまともに動かないのですorz
88UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 18:08:57 ID:eQ4VbeQ4
>>85
そうそう。クリアしても、またトライできるとか言われて
その曜日が来ると電話かかってくる
てか、敵の出現ポイントが遠すぎなんだよなw
つく頃には日付変わってたり
89UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 18:17:54 ID:KFGRSzxu
SAやってると最近いきなり銃の音や、歩く音が消える様になったんですが、車MOD入れたりしている為でしょうか?それとも単純にスペック不足が原因ですか?
90UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 18:34:21 ID:mW4qcXYL
>>87
ドライブにdisc1入れて遊べばいいよ
91UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 19:08:47 ID:VxbkWV8M
GTASAで、とりあえずこれ入れとけってMODある?

あと警察の追跡が甘く感じるんだけど、
うざい白バイとかの追いかけてくる台数を増やすMODとかある?
92UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 19:12:48 ID:mW4qcXYL
とりあえずリアルFXと描写距離ふやすやつ
93UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 20:30:25 ID:iozn0ZpH
リアルFXって何か不具合なかった?
94UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 20:35:42 ID:I7hHWzjT
>>87
2ヶ月ほど前に徹底的に探してみたら日本語版のNoCDパッチも存在してたよ。
何処かは憶えて無いけど日本の個人サイトで公開されてた。
何年か前の何処かの過去ログにURLが貼られていてそこからたどり着けたような。
95UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 23:29:32 ID:q5myA5D/
newgame ロードゲームにかかわらず、ロード画面でフリーズしてしまい、こまってる。
10回に1回ロードできるという状況。もち入れなおしはなんどもした。
ちなみに運良くロードできたとき、ゲームは快適に遊べる。
OSはVISTAでスペは以下の通り。
Operating System: Windows Vista? Home Premium (6.0, Build 6000) (6000.vista_rtm.061101-2205)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: NEC
System Model: PC-LL550HG
BIOS: Ver 1.00PARTTBL
Processor: Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3200+, ~1.6GHz
Memory: 894MB RAM
Page File: 813MB used, 1232MB available
Windows Dir: C:\Windows
DirectX Version: DirectX 10
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 6.00.6000.16386 32bit Unicode

Card name: ATI Radeon Xpress 1100
Manufacturer: ATI Technologies Inc.
Chip type: ATI Radeon Xpress Series (0x5975)
DAC type: Internal DAC(400MHz)
Device Key: Enum\PCI\VEN_1002&DEV_5975&SUBSYS_88001033&REV_00
Display Memory: 318 MB
Dedicated Memory: 127 MB
Shared Memory: 191 MB
Current Mode: 1280 x 800 (32 bit) (60Hz)
Monitor: 汎用 PnP モニタ
Driver Name: atiumdag.dll,atiumdva.dat,atitmmxx.dll
Driver Version: 7.14.0010.0449 (English)
DDI Version: 9Ex
Driver Attributes: Final Retail

スペックはまにあってる。。
ちなもみ互換モードも2000とXPでためしたがだめ。
まじこまってる・・レスたのむ。


96UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 00:00:02 ID:whULwASW
>>95
Processor: Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3200+, ~1.6GHz

ロードで落ちるっていうなら熱ではなさそうだし、多分これが原因。
OSがvistaなんで他の原因もあるかもしれないけど
97UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 00:11:48 ID:AfVZhLBm
ありがとう。どうすればいい?
98UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 00:53:05 ID:NV/5u9ml
非常に言いにくいんだが、CPUが原因ならPC買い替え。
あと、傷口に塩を塗りこむようで気がひけるが、ノートでしかもOSが既にvistaっていうのは
PCゲームをやるにはあまりにも無謀。

煽りに聞こえるかもしれないが、購入前にもうちょっと下調べしたほうがいいよ。
99UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 01:32:20 ID:qPG+v2+0
Vistaはどうしようないなぁ
100UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 01:37:08 ID:AfVZhLBm
すまん、、かってのおやが、、、きをつけます。
101UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 06:04:20 ID:8yGe021e
えっ、Vistaはマズいの? 俺も近々新しくノートPC買ってそれでやろうと思ってるんだけど…
「ここだけは気をつけろ!」って点が判明してたら、教えてもらえるとありがたいです。
102UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 06:24:40 ID:VAvIo1tl
vistaはまだ駄目だろ・・・
103UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 08:57:42 ID:2drGB+I2
PC初心者にかぎってノートを欲しがるのはなぜ?
104UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 09:11:00 ID:vLLeylnj
大学に進学→ノートPC購入→ワーイPCだ!GTAやるぞー^^
と、俺は思ってる
105101:2007/03/01(木) 09:27:29 ID:f3xIB/rJ
>>102-104
いや、俺マカーなんだよ。デスクトップはPowerMacG5使ってる。
VirtualPC買ってサクサクプレイできればいいけど、無理っぽいじゃん? 試してないけどさ。
で、今度仕事の都合でノートPCが必要になったと、まあそんな事情です。

Vistaでプレイしてる人このスレにもいないのか… 
>>95を読む限り、正常に動作する可能性も多少はあるっぽいんだが
10687:2007/03/01(木) 10:41:16 ID:sQBfo1zv
>>90
どうなるのでしょうか?帰ってやってみます。

>>94
ありがとうございます。もっと探してみますね。
107UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 13:27:08 ID:iy/h8x0z
>>105
Vistaでやってるよ。
けど、不具合らしい不具合なモノはなかったなぁ・・・
強いて言うなら遠景MOD入れると青画面が時折ちらつくようになるぐらい。
外せば直るけど。
108101:2007/03/01(木) 13:51:51 ID:N3oP4THb
>>107
おおっ、レスサンクス!ここにきて明るいニュースだ。>>95の例もあるから個体差によるところが
大きいんだろうけど、少なくとも「Vista=即命取り」じゃないことが分かったのは大収穫だ。
情報ありがとう!
109UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 14:09:35 ID:GPJDGylH
たしかvistaは24ビットにしなきゃダメなんじゃなかったっけ?
110101:2007/03/01(木) 14:23:36 ID:N3oP4THb
>>109
えっ、そうなの? >>107さん、可能な範囲内でスペック教えて頂くことできますか?

ていうか、俺ばっか質問してごめん。ただ、これからみんなVistaに乗り換えるだろうから、
こういう情報があっても役に立つんじゃいかな、と言い訳してみたり。
111UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 14:43:51 ID:iy/h8x0z
>>109
ゲームエクスプローラーから起動してるからよくわかんないや・・・
でもSAインスコしてから何も設定は弄ってない

>>110
ん、おK
必要っぽい部分だけ書いたつもりだけど、PCあんま詳しくないから他に気になるところがあったら言ってネ

OS:  Windows Vista Home Premium
CPU: Intel Pentium4 CPU 3.20GHz(2 CPUs). ~3.2GHz
メモリ:1022MB RAM
DirectXver:DirectX 10
グラボ:NVIDIA GeForce 7600 GS
ディスプレイのモード:1280×1024(32 bit) (60Hz)
で、Vistaに新しく搭載されたっぽい、Windowsエクスペリエンス インデックスのスコアは4.1

ちょっと話それるけど、仕事用のPCにVista入れるなら値は張るけどUltimateにしたほうが後々便利だと思うよ。
仕事で使わないPCならHome Premiumで十分過ぎる

112UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 14:51:53 ID:iy/h8x0z
あと補足。
PCのビデオカード選びの参考にどうぞ

:DirectX 9 Exのサポート基準:

「最良」
ATI Radeon 9800 以降
・9800, X550, X600, X700, X800, X850, X1600, X1800, X1900, X1950

nVidia 6000 シリーズ以降
・6600, 7300, 7600, 7800, 7900, 7950, 8800

「良好」
ATI Radeon 9600, 9700, X300, X1300

NVidia 6200, 7100

「Vistaではサポートされてないビデオカード」
ATI Radeon 7000 と 8000 シリーズ、及び 9500

NVidia FX5000 シリーズ


スレ違い失礼致しました。
113101:2007/03/01(木) 14:53:17 ID:N3oP4THb
>>111
おお!! 素早い対応に感謝ですm(_ _)m 助かりました。これは>>95さんにとってもヒントになるのでは。
これからのマシン選びの参考にさせて頂きます。

このスレにきてよかったよ。レスくれた皆さん、本当にありがとう!
114UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 15:16:30 ID:eVzEgrFT
aa...4000円の無駄。。。
115UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 22:10:34 ID:Iu6x2eFo
リアルFXの導入方法を教えてください。
ファイルをSAのフォルダの中身と入れ替えるだけとありますが、
どのフォルダと入れ替えるのですか?
116UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 01:24:14 ID:87TpcG5x
同じ名前のフォルダだよ。
そのままドロップして上書きすればおk
117UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 04:59:12 ID:kJGXmUfb
リアルFXの血の広がり方が気に入らないんだが
そこだけ元に戻せないかな?
118UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 07:48:40 ID:pvsdj1Hz
俺は異常なタイヤスモークが邪魔で元に戻した
119UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 07:54:16 ID:uep8stBz
Madd Dogg's Rhymesのミッションで指定の場所の建物内に入ると
自分と死体と貝殻以外の周囲がほぼ真っ暗になり身動き一つできず藻掻いた状態になります
しばらくすると高いところから落ちたような挙動をして死にます
原因を教えてください

入れてるMODは
Jarra Mono Arsenal
RealFX
NewOrangeGrooveFamily
nosplash
Tag Concentrated
San Andreas Opened Up MOD
です

PCスペック十分満たしております
120UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 08:32:00 ID:plXSH9V4
>>119
Jarra Mono Arsenal

これ
121UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 09:13:55 ID:uep8stBz
>>120
元に入れ直してみたのですがダメでした
122UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 10:53:18 ID:maCSFBdW
>>119
ジムバグが原因かもよ。

俺も以前、同じ様な状態になったので色々調べてみたら
ジムバグが起こってるセーブデータだけMadd Dogg邸の中身が消えていたので
試しにGym Bug Fixってパッチを当てたらジムバグもMadd Dogg邸も直った事が有る。
123UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 11:35:18 ID:eCfbrg3R
>>122
デフォルトのmain.scmは使えないので諦めることにします
ありがとうございます
そのバグが起きない方法はありますか?
124115:2007/03/02(金) 12:21:49 ID:oWKOX1qA
>116
トンクス!
125UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 13:51:02 ID:maCSFBdW
>123
カプコン曰く、最低でも2日に1度は食事を取るとジムバグは防げるらしい。
因みに俺もMission Master Mod V2使ってるからデフォルトのmain.scmじゃないけど
駄目元でパッチ当てたらいけた。バスケットボールのパッチは無理だったけど。
Madd Dogg邸のバグの原因がジムバグかはハッキリしないから
セーブファイルのバックアップをこまめに取っておいた方が無難で良いよ。
126UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 14:47:29 ID:eCfbrg3R
>>125
パッチを当てても変わりありませんでした
あと一応ジムでトレーニングはできるので関係ないと思います
バックアップをこまめにし最初からやり直すことにします
ありがとうございます
127UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 15:14:48 ID:IcaEEOnu
クリアが目的ならとりあえずMOD入れなきゃいいのに、などと思う
128115:2007/03/02(金) 18:32:35 ID:1aq02NaS
>>116

スマン、同じ名前のフォルダがないんですが…
129UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 19:04:05 ID:eUXGVE5q
PC北米版でパラシュートがクリアできない…。
100回以上やって成功しないから他人のプレイを見ようと
ようつべでクリアムービーみてみたら大変なことに気がついた。

前進していてもムービーのような所まで絶対行かない…。
あと漏れのパラシュートとムービーのパラシュートグラフィックが違う。
http://www.youtube.com/watch?v=IZO2vxghfyQ
このムービーなんだけど…。

だれか解決策があったら教えてください( ´・ω・)
130UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 19:10:32 ID:cmYrFI0o
フレームリミットオン
131UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 19:25:27 ID:eUXGVE5q
>>130
もともとからONでした。
132UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 19:26:43 ID:hX7oQdpg
saのラスベガスのエアポートで
ジェット機の羽根の部分をくぐる瞬間に
バイクから飛び降りると
なぜか、エアポートからワープして柵の外に飛ばされる
133UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 20:08:35 ID:eUXGVE5q
>>130
逆にOFFにしたら出来た
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (ノд`)゜ 。・ 。 +゜  。・゚
ホントにありがとう。。
134UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 21:33:10 ID:hX7oQdpg
SAでヒドラ盗むクエ終わらしたのに
ヒドラが格納庫にないのはなぜ?
何度もリロードしたけど出てこない
135UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 21:46:12 ID:eUXGVE5q
>>134
そのあたりを歩き回って格納庫にいくと出るかも。
136UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 22:12:08 ID:z+gxFprH
M/B :M2NPV-VM
CPU :Athlon64 X2 4200+
MEM :DDR2 512MBX2
VGA :Geforce 7600GT
OS :XP pro SP2
以上のスペックでGTASanAndreas米ver1.0を問題なく遊べていたのですが
:XP pro SP2(C:)とは別のHDD(D:)にVistaをいれVista上で(C:)のGTAをXP互換モードで
起動して以降XP上でGTAが起動できなくなりました(暗転後デスクトップに戻る)
(D:)をフォーマットし(C:)のメインOSもクリーンインスコしてGTAを入れなおしても
同じ症状が出てしまいます。
VGAのドライバも最新のを試したり過去のを試したりしましたが状況は同じ。
どうしようもないのでどうか詳しい方はアドバイスをよろしくお願いいたします。
137UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 22:40:48 ID:eCfbrg3R
最初からやり直したら出来ました
とりあえず報告
結局原因は不明
138UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 03:48:42 ID:CbE7PAsF
とあるスレで、GTA内の時間を現実の時間(24時間)と連動させるツール(MODかも)があると聞いたんだが、
いくら探しても見つからない・・・どこにあるのか知ってる人いたら教えてくだしあ><
139136:2007/03/03(土) 04:42:34 ID:RaC3mp2N
レスが見間違いを招きそうなので一応
まだ未解決なのでどなたかどうかお恵みを
140UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 09:01:39 ID:pCVownkV
ロス・サントスでヤクの売人殺して金を稼いでいたんだけど、サン・フィエロに引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!してから金が無くて困ってるんだけど、簡単に稼げる方法教えろ!教えろ!さっさと(ry
141UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 09:32:33 ID:Nc8WytLT
またロスサントスに戻って売人からもらう
ミッションの報酬
スタント
タクシー
火消し
救急車

たくさん稼ぐ方法はある
142UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 10:09:18 ID:pCVownkV
>>141 一番ヲススメなのはロス・サントスで売人殺しッスか? でかく稼げるのはどれッスか?
143UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 10:12:28 ID:Lcim4Okk
SAって金に困るようなゲームかな・・・
確かにデカイ物件とかは高いけど、それ以外に大金の使い道がないし
144UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 10:25:31 ID:EoiRUR9O
>>143
カジノ 車の改造 ビリヤードなど賭け事全般
145UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 10:27:40 ID:Nc8WytLT
>>142
ミッションの報酬
146UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 10:29:08 ID:c981ygeh
saveeditorかsaccが一番手っ取り早い
147UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 11:06:37 ID:pCVownkV
皆さん熱いレスありがチョン話は変わって今、グラボ買い替え検討中なんすけど、今のグラボがRADEON9800(R350)入ってて、このグラボからGX-66GT128Aに買い替え様と思ってんスけど、買い替える意味有りますかね?
148UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 11:07:50 ID:pCVownkV
続きス。
使ってるPC自体が古い型なんで対応してるグラボの中で一番高いヤツなんスけど。現在の環境だと普段プレイするには問題無いスけど、車や人が集中した時や、長時間プレイ時に処理落ちで重いス。お願いスまス。(´・ω・`)

149UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 12:04:50 ID:C5OPWNBr
同じ種類の武器を持ち帰る時に持っていた武器がリセットされますよね?
せっかく弾丸数そろえた武器をまた持ち帰るたびにゼロから
そろえるのがイヤなんですけど、倉庫に武器を預けるとかないんですか?
150UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 12:15:56 ID:CtcSEW/v
>>149
無理
151UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 12:48:41 ID:8oF8vyC5
PC北米版で飛行場の物件ミッションでバイクで飛行機に乗り込むミッションがクリア出来ません。
何時も離陸に間に合わず失敗してしまいます。
何かコツとか在りませんでしょうか? 宜しくお願いします。
152UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 13:51:38 ID:nvkacBmi
>>138
TimeSync Tool 1.8 ttp://qjim.bo/dev

>>151
前傾姿勢で加速すれば間に合う
153UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 13:52:36 ID:7trgd0mU
>>151
姿勢を低くして

154UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 14:44:46 ID:xwegd11o
newゲーム開始後、チャリでCJのアイコンに到着し、赤いサークルの中に入って
ムービーに切り替わるとOSごと再起動がかかります。
OS、SA共に再インスコしましたが駄目でした。たまに問題なく進む時もあります)
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

P4 3.0
メモリ 2ギガ
グラボ 7900GT ドライバ93.71
マザー 8I915P-D Pro
電源 550w
OS  XP SP2
GTASA バージョン1.01
MODは日本語化のみ。
155UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 14:57:24 ID:0LVIMLYB
ローライダーミッションで
音楽にあわせて、方向キー入れるんだけど
なかなかうまくいかなくて、なんかコツとかある?
156UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 14:59:09 ID:qNqjxeN9
GTA総合スレッドのテンプレのサイトに載ってたから見て来いよ
157UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 15:06:55 ID:0LVIMLYB
>>156
おおー!!サンキュー!!
FAQWikiにあったよ!!
158UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 15:20:05 ID:Fm+vTwZb
>>154
HTを切ってみる
159UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 16:39:45 ID:bNSKQFKa
VCの日本語版は新品では入手困難なんですかね
160154:2007/03/03(土) 17:08:54 ID:xwegd11o
>158
トンクス。HTとは何の略ですか?
161UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 17:12:50 ID:FZvjiqT4
ウィンドウモードってどうやるんですか?
ググっても過去ログのスレとかしか出てきません…
162UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 17:13:11 ID:mC1skjGK
カジノのスロットが楽でいいよな
50$が最高かな?
ENTERキー、もしくは△キーをおしっぱなしにしてるだけで
1分1万ドルは儲かるね

あとは、比較的楽なのが消防車のミッションか
楽だし、稼げるしおもしろい
163UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 17:17:44 ID:4XkuA8zf
LowRiderの集会がクリアできないって奴は注意力散漫なのかね?それとも観察力の欠如?
クリアできないという点でしか異常を把握できてないんだから、相手の車の動きに気づいてないってことだよな?
164UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 18:43:59 ID:PgD0xvCe
>>163
もしかして左スティック動かしてるんじゃね?w
165UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 18:58:38 ID:Fm+vTwZb
>>160
おれもよく分からないから
タスクマネージャを開いて
gta_sa.exeを右クリック→関係の設定
→CPU1のチェックを外せばいいと思う
166154:2007/03/03(土) 18:59:23 ID:xwegd11o
>158
自己解決しました。
今のところ症状はでないので、おそらく直ってるっぽいです。
SA以外にも同じ症状のゲームがあったんだけど、それも解決したみたいです。
マジ感謝!
本当にありがとう。
167UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 19:24:36 ID:FZvjiqT4
San Andreas Advanced Controlを起動したままプレイしようとするとアプリケーションエラーになるのですが考えられる原因はなんでしょうか・・・?
168UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 19:44:28 ID:c981ygeh
nodvd未導入
169UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 22:55:14 ID:pCVownkV
>>168
(゜Д!?それもnodvd導入で使える様になるの!?オレなんかずっとGamePAdでがんばってきたのに(^ω^;)
170UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 00:37:47 ID:U94PZtNN
SAMPダウンロードしてはじめたんですが
Connectおしてもgta_sa.exe −コンポーネントが見つかりません
とでてはじめられないんですがどうしたらできるんでしょうか?
171UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 10:11:26 ID:g4zhmlka
サンアンドレアスなんですが、ひらがな化ではなく日本語化を探しているんですが見つかりません

日本語化はできるんでしょうか?
172UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 10:15:29 ID:EOa8wqyy
それおれもみつかんない
どっかしらあるんじゃない?
173UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 11:36:42 ID:g4zhmlka
>>172
ひらがなでプレイしてるんですか?

P○Pを使って探してみましたが、ひらがなしか見つからない……
174UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 11:55:52 ID:Oz7g4uOD
ツッコミ所多すぎて何も言えないよママン
175UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 12:14:05 ID:tAPj31PF
サンアンドレアスをビスタでも動く?動くなら買おうと思います。
176UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 12:35:40 ID:/K/wJSbE
とりあえず、このスレ内くらい検索できないよう人ならPS2版を買っておけ、という話だ
177UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 13:52:44 ID:47olRXD1
178UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 16:17:06 ID:obtp268P
RealFX入れてたらRealSpeedインスコしても反映されなくね?
179UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 17:42:49 ID:9AI4E/+2
ディレクトリの指定が間違ってるとか
180UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 18:01:35 ID:SpSbzat2
GTASAを買おうと思っているのですが調べると
GTASA2.0とそうでないものがあってこれは単体で動くのでしょうか?
違いがよく分からないのですが。
181UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 18:14:00 ID:xokY4Kwy
GTASA2.0ってセカンドエディションのことかな
それなら大丈夫だぜ。
182UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 18:21:35 ID:g4zhmlka
しかたないからひらがなで諦めます。
183UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 22:56:03 ID:bBqXE94t
>>182
お前様は何様ですか?
184UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 23:08:17 ID:5/eBC+qu
>>182
英語の出来ないオレ達にはひらがな化は神的な存在だろ!?
調子に乗るなよ!!!
185UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 23:11:06 ID:EcatGtz6
asshole!
186UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 23:21:05 ID:GqcAoV1d
>>182
http://hataraku-kuruma.com/modwiki/index.php?%A4%BD%A4%CE%C2%BEMOD%2001

↑にある「SAひらがな字幕化Mod」のファイルの中にある
「GTASA日本語化パッチ.EXE」だけをインスコしてみたらどうだろうか。
GTASA(輸入版)を尼で注文したのでやってみるつもり。
187UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 23:25:57 ID:nlbqkEmT
E
188UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 23:57:25 ID:/J66Ibsl
>>182はマルチなうえに割れ臭いからスルーしとけ
先人が苦労して作ってくれたひらがなパッチも
仕方ないから我慢するとか人としてオワットル
189UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 01:08:52 ID:QbC2uOuZ
2.0ではスピードメーターMODは無理?
190UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 01:22:33 ID:7utsqUVZ
>>189
NoDVD
191UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 09:09:59 ID:whqw8QXR
fatってどうすれば上昇するんですか?
192UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 10:23:08 ID:VmOUVGmt
>>191
食って食って食いまくれ!
193UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 11:34:14 ID:whqw8QXR
>>192
ありがとう! しかし太るのが心配っす……w
194UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 11:38:10 ID:SyEz4v2n
意味が分からない
195UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 12:15:24 ID:VmOUVGmt
>>193
ちなみに、一度に食べ過ぎると、ゲボしちゃうから気をつけてねw
fat って脂肪のことだよ。それが増えるということは太るってことだよ。
196UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 12:35:01 ID:JHi7nNCP
確かゲボすると太らないよね?
197UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 13:47:10 ID:hjlaz3WT
いあ
198UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 13:58:49 ID:whqw8QXR
>>195
そうだったんですね。てっきり腹減り度かと
ちょっと走ったらすぐ0になって死んでしまうから。

バイスに慣れてたせいか、パラメータを無視してしまう
199UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 14:09:09 ID:btCIZFZa
なんか今になって>>182の発言にムカついてキタ―ヽ(・∀・)ノ―!!!
200UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 16:14:40 ID:VmOUVGmt
ひらがなの訳はおもしろいよw
What a hell 
とか、「ちょ…おま…」
って訳してあって、ちゃねらーっぽくていいw
201UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 16:28:37 ID:/yelRYZo
それは賛否両論だったな
まあつまり訳作ってくれた人たちGJってことですよ。
202UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 16:37:44 ID:whqw8QXR
漢字を付けないのは何か意味があるのかな?
203UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 16:44:25 ID:RAv828/B
付けられたらとっくに付けてる
204UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 16:47:54 ID:baVJaGW4
2バイト文字うんぬんって事だった希ガス
205UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 17:15:57 ID:/9GWYroZ
はじめまして、PC版をやっているのですが・・・。
仲間を勧誘するのはどうやってやるのでしょうか?
現在暴動ミッションの次の奴なのですが。
最初の頃に説明が合った時にはファミリーの色の服を着てる人をターゲットしてYesボタンを押せと言う事でしたが
色々とターゲットしても手を上げるだけだったり銃撃戦になってしまい仲間に出来ません。
206UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 17:25:48 ID:KNIoyx8V
GTAGarageのMODの中身が
ことごとく破損している、正しくない書庫って出るんだけど
これってなんとかならないんだろうか
207UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 17:43:24 ID:qbqVCoio
>>205
Gキー
208UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 18:32:28 ID:pEL1Mjgv
サンアンドレアスでjoypadに変更したらPS2の右スティックが

  左
下   上
  右

っていう配置になってるんだけどデフォですか?
209UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 18:44:16 ID:/9GWYroZ
>>207
解決しました、ありがとうございます。
210UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 18:53:31 ID:whqw8QXR
>>208
ジョイパッドセッティングを全部オフにしな
211UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 18:53:41 ID:SyEz4v2n
>>200
aって何だよ
212UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 21:37:13 ID:pkiCoqIX
タスクバーにある音量調整するアイコンが消えてしまいました。

スタート>コントロールパネル>サウンド、音声、およびオーディオデバイズ>サウンドとオーディオデバイズ>
デバイズの音量のタクスバーに音量アイコンを配置するにチェックすれば直ると聞いたのですが、その場所はクリックできずに灰色になっています。

アイコンを復活できる方法があれば教えてください。
ノート、windowsXPです。
現在音量の調節が全くできず音は出ません。
213UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 21:43:58 ID:hjlaz3WT
スレ以前に板違い
214UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 21:47:11 ID:FC/DiFHR
コントロールパネル

サウンドとオーディオデバイス



タスクバーに音量アイコンを配置する。にチェックをいれる。

消防はこれくらいぐぐれ
215UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 22:22:36 ID:VmOUVGmt
>>211
the ?
Whatta って聞こえる…
What’re なのか?
英語は苦手だったんだ…
216UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 00:12:28 ID:Ed2BAFhd
What the hell!
217UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 00:30:07 ID:M1ZB1T4l
>>206
WinRAR使っているんなら「修復」してみる
218UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 02:16:55 ID:UTRFJ4dF
SAのボートスクールで、ジャンプしてブイに平行になるように着水しろ
ってやつの意味が分かんないんですけど…
真っ直ぐ遠くに飛んでもダメと言われる…
219UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 04:20:22 ID:QiQQR3Sb
既出かもしれないけど
ジムじゃなくても上に上がれるんだね
あと空飛べるの使わなくてもいい
隠しタトゥーの場所まで行けるかは分からないけど
220UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 05:07:13 ID:v0TrTn0P
nodvd入れてプレイしてますが、フリーズしたり、強制終了したりするのは
PCのスペック不足が原因ですか?

XP home edition sp2  
P4 3.2GHz  メモリ1.00GB RAM  
VGA RADEON9800PRO  
GTASA ver.2.0
MODは車MODが主です。
221UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 05:19:02 ID:QiQQR3Sb
>>220
HTを切ってみる
222UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 06:08:18 ID:2Ihz+urV
Core2Duo6600、メモリ2GB、GALAXY7900GS-Z512MB(ドライバ公式93.71)
こんな感じの構成で、オプションから
AAと解像度800x600x32から変更できないんだけど
俺の頭以外に何が悪いのかな?
223UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 06:34:17 ID:v0TrTn0P
>>221
HTとはハイパー・スレッティングの事ですか?どうやって切るのですか?
224UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 07:40:27 ID:YezwyVcK
せっかくヒントもらったのに、なぜ黙って検索しないの?
225UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 09:37:23 ID:v0TrTn0P
>>221
ありがとうございました!
>>224
助言dクスHT切った、確かに何かが変わった!
226UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 11:01:09 ID:B6TVpFhR
>>222
変更した後にEnter押した??
227UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 11:38:06 ID:2Ihz+urV
>>226
いや、項目の所でクリックしても変化自体しないんだよ。
何か固定されてるみたい。

ドライバの設定おかしいんかな?
coolbits入れただけで何もいじってないんだけど。
228UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 12:18:54 ID:B6TVpFhR
>>227
ちょっとうろ覚えですまんけど、クリックで変えるんじゃなくて
スクロールボタンを動かすと変わるんじゃなかったかな?
間違っていたらすまん
229UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 12:19:30 ID:B6TVpFhR
おっと
スクロールじゃなくてホイールね
230UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 12:33:02 ID:xY3p2sEE
今、MODをひらがな化とrealfxと実車の名前化とスピードメーター追加を入れてるのですが、ゲーム自体は普通に遊べますが、MODがひらがな化しか反映されてません。
ちゃんとバックアップとって、modファイルの上書きはしたんですが、他に何かやる事があるんですか?

231UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 14:43:56 ID:kGep56SM
今日買ってきたんだけどこれゲームを終わらせるのにはどうすればいいの?
232UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 14:47:23 ID:ElMA5E4E
電源を引っこ抜く
233UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 14:48:15 ID:fSYvaEVc
>>231
ラスボスである、仲間を倒す
Esc押して、一番下にQuit game押す
どちらか
234UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 15:04:47 ID:kGep56SM
>>233
ありがとう
最初のムービー終わったあとに自転車がある場所に行くんだが自転車はどうやってこぐの?
360コン使ってるけどバックも何も出来ない
235UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 15:08:17 ID:rJlwWPqQ
車にはどうやって乗るの?
武器はどうやって使うの?
消防車はどうやったら放水できるの?

・・・以下略
236UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 15:46:38 ID:kGep56SM
saacってそのままやってもダメなのかw
ちゃんと設定したら出来たよ
237UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 16:30:04 ID:6SZ0NGFQ
>>236
5秒返せ。思わずフリーズしてしまった5秒を返してくれ。
238UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 18:28:06 ID:5azsAzml
>>234
オプションのコントロール設定で設定しろよボケ
なんのコントローラー使ってるかなんかどーでもえーっちゅーねん
無理ならマウスとキーボードがめのまえあんだからそれつかえや。
ママじゃねーんだっつーの



落書きはミッションでしかできないの?てっきり落書きしたらリスペクトあがるのかと……
239UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 19:47:03 ID:Ms6USo56
ミッションクリアするとrespect+って出るけど全然増えてないような気がするんですがこんなもんなの?
何かするとrespect減るんですか?
240227:2007/03/06(火) 20:55:16 ID:5U5g9afC
>>228
ごめん。いけたわ。
よく見たら下にホイール云々出てるね。
ありがと〜
241UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 21:12:09 ID:ImoDKTyt
>>239
ごく微量に増えてる
ミッションによる増加は増加量が表示されないから
あまりわからないだけ
心配しなくても、ちゃんと増えてる
体格、一般人(警官のみかも)を殺す、なわばり増やすで結構増える
俺はリスペクト減った記憶はない わからないだけかもしれんが
242UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 22:18:12 ID:Ms6USo56
サンキュー
243UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 23:25:15 ID:UHg2e4BN
今サン・フィエロまで進んだんだけど、縄張り争いはもう出来ないんですか?
244UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 23:42:52 ID:MWViWjUh
>>243
最初の縄張り争いは、練習みたいなもの
いくら、拡大させても意味は無い 金が増えるが
今度ロスサントスに戻ってきたら、本格的な縄張り争い
245UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 23:49:33 ID:5azsAzml
スプレーで相手の落書きを上書きしたら縄張り増えるの?

紫の服着たら違う派閥に移動できる?
246UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 23:55:03 ID:f/augnCj
>>245
自分のSAで試せよボケ
なんのギャンググループなんかどーでもえーっちゅーねん
無理ならgoogleがめのまえあんだからそれつかえや。
ママじゃねーんだっつーの
247UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 00:00:07 ID:qsubkXOH
>>245
おれもはじめたばっかりだけど
その発想はなかったな。
それできたら面白いな
248UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 00:02:16 ID:BQWRouem
>>246
うまい!

スプレーで上書きできなくて、バグかと思ってた
249UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 00:17:12 ID:BQWRouem
>>247
どの派閥につくかによってストーリーが変化。
派閥を大きくするもよし、一匹狼でやるもよし。幹部クラスになれば〇〇がある。ゆきゆくはその派閥のトップにたったり


そんなこと妄想してたが、やっぱ無いみたいね
せめて落書きを上書きできたらなぁ
250UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 00:58:41 ID:sSYV3tjS
セカンドでもマルチできる?
超既出メジャー質問だろうけど解答よろしくお願いします。
251UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 07:45:31 ID:y/qXxHUv
GTASAのチートコードどこにのってる?
252UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 07:50:29 ID:hTTDwLqX
SA買って、かれこれ1ヶ月経つんですけど、Key to her heartってミッションがクリア出来ません。
カジノの元締めの女を尾行して女の家でアレをするんだけど、いつもケツをブッ叩かれてミッション失敗になります。
もう限界です。
だれか助けて。
253UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 07:52:05 ID:bmOR6wan
>>252
まさか例のMOD入れてるとかいうオチじゃないだろうな?
254UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 13:22:49 ID:N1gR4aSi
>>252
Hot coffee v2のsacensor.exeを当てるとoffにして飛ばせるよ
おれもあそこは何十回と失敗して苛立った
255UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 14:29:36 ID:GwP+DFip
海外PC版のGTASAって初回と、修正版、パッケージで見分け付きます?
256UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 14:35:15 ID:axP7TWWF
2nd editionのことか?

なら、パッケージの表の一番下と裏の右下にSECOND EDITIONて書いてある
257UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 15:27:53 ID:GwP+DFip
>>256
そうですか!
ありがとうございます!
258UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 16:20:22 ID:GsYSHqD6
>>253
はい。HOTCOFFEE入れてます。
ヤバいんすか?
>>254
ありがとうございます。
家に帰ったら探してみます。
259UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 16:48:40 ID:xo1nWnun
横レスすまんが、元締めと仲良くなって、カードキー手に入れたのに、カジノ強盗のミッションが始まらない
をおぜえのミッションを先にやればいいのか?
後から出てくる?
260UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 18:14:49 ID:qlAKSGSB
ドライビングスクールってクリアしなきゃいけないの?片輪走行しながら、サークルまで行くのがクリア出来ないんだけど…(´・ω・`)車MOD入れてんだけどそれ関係無い?教えてエロいCJ!
261UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 18:21:09 ID:+d4BF1k3
Xp互換モードならVistaでもSAできるん?
262UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 18:22:56 ID:YSxv80+a
>>260
坂を上りきる瞬間に→を押す
片輪走行中は←を押す
うまいこと止まる

これで楽勝
263UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 19:21:56 ID:LlH0P/Rq
おそらく何も考えずに実行して横転するに500円
264UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 22:06:39 ID:qlAKSGSB
>>262
サンキューCJ!グッバーイ!
>>263
ファッキンアスホール!
265UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 01:38:26 ID:/1xSFP13
Los Santosのミッソンを全部クリアした後警官にBadlandsに連れて行かれてそこのミッソンをクリアしたら
またそこから遠いところのCatalinaに会いに行って4箇所を襲撃するミッソンがあるんですが
この4つの襲撃が終わるまでセーブできないんですか?
266UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 03:39:42 ID:LhAK/OyA
ドライビングスクールで詰まる奴って真性厨房ぐらいだろ
おれは全然つまらなかったな。もちろんALL金
267UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 03:51:01 ID:DRS1/IlG
>>265
レーダー見ろよ
268UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 06:34:27 ID:dfbLH8lP
>>266 アスホール
                      ''';;';';;'';;;,.,    ワーイ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ワーイ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  
             |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /   '´
269UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 07:00:18 ID:nblqHqoj
久しぶりに最初から始めたんだけど
Freefallがクリアできねえ
以前はなんとかクリアしたんだがなぁ
ようつべの動画みてもよくわからん。アドバイスくれ
270UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 07:29:14 ID:DxYlAS0I
動画の通りにやるしかない
271UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 07:33:21 ID:Z1/W0FZ+
>>269
ワイプ潜るときに、旅客機のケツにつくと姿勢が乱れてうまく飛び込めないんだよな?
ナウシカの漫画版で、飛行機の後部に発生する乱気流を利用して、メーヴェでコルベットの
後部ハッチに飛び込むシーンがある。奴のように風を読みきる能力を身に付ければいい。
修行あるのみだ!!!


俺にはそんな根気はないのでスロットル連打でなんとか姿勢制御したけどな

272UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 07:38:05 ID:nblqHqoj
>>270
よく見たらPS2の動画だった。加速度が全然違うわ

>>271
連打すると風を読みきれるんだな。わかった。
273UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 07:50:39 ID:wnyyn21T
離陸してから出来るだけターゲットより高度を上げる
すれ違ったら高度を下げつつ追いかける これで楽に追いつける
274UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 07:51:16 ID:OGNQr3Qt
GTASAのチートコードどこにのってるかって聞いてんだよ馬鹿ども
275UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 08:11:25 ID:LhAK/OyA
>>274
アルティメイト
276UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 08:20:43 ID:DxYlAS0I
ZEROのラジコンヘリ撃墜ミッション(爆破チートで解決)
KENの空中飛び込みミッション(YouTubeの参考にして解決)
Casinoの尻叩きミッション(sacensor.exeで解決)

この三つは何度も失敗した
ラジコンヘリの方はマウス使えばなんとかなっていたんだろうけど
277UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 09:42:13 ID:LhAK/OyA
>>276
チート使わなければクリアできないってショボすぎww
278UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 09:48:31 ID:TVGZD1Rq
GTASAのCesar Vialpandoって車の音ゲーミッションが昨日から何度やっても駄目なんですが…。
何かコツとかありませんか。他スレで聞いたんですが、特に無いということだったので
ここならどうかなとおもい質問いたしました。
279UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 09:56:34 ID:vgc0R07X
>>277
あれ標準合わせるのかなり難しかったぞ
ちょっとボタンを押すだけで5cmは動いて微調整ができない
280279=276:2007/03/08(木) 09:58:43 ID:vgc0R07X
>>278
そこは適当にボタンを押すだけでクリア出来ると思うが
一応コツは少し遅れて押すことらしい
281UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 10:05:05 ID:yL7JwxXb
>>278
発売当初から言われているけど、環境によるようだ
画面だけを見て押す・音だけを聞いて押す・ちょっとずらして押す等
対処方法は人それぞれなので色々やってみるといい
282UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 12:34:37 ID:a6QVebx9
sweetのドーベルマンが開始できません。いまローライダーレースと
パーティー会場から音響盗むやつしかできない…。
どちらかをクリアするしかありませんか?
あと、音響盗むやつでDJとの会話に進展がありません。何回肯定的な返事しても…
283UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 12:55:42 ID:TVGZD1Rq
>>280-281
おお!ありがとうございます!!
画面だけみて、少しだけ遅れることを意識しながらやったら1500点行きました!
ほんとありがとうございます、まさかこんなことで楽勝クリアとは…。
284UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 13:19:14 ID:vgc0R07X
>>282
ずっとyesを押し続けるといいよ
たぶん何か勘違いをしている
285UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 14:22:56 ID:iR8a/7bK
今日から仲間入りなんだが、
クルマはハンドルコントローラーで運転できる?
286UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 18:37:28 ID:6tvH1pxw
>>285こいつのプレイ想像したら吹いたWWW
287UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 18:42:52 ID:otjdjdrY
それは、レーシングゲーマーを馬鹿にしているのか?
普通にドライブしたいんじゃないの?
288UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 19:01:59 ID:BQzBBdsL
>>282
会話が始まって尋ねられるから、YESならY、NOならN
YESと答えればダンスが始まるから踊れ
一定以上ポイント稼げばDJに誘われるので車に乗り込む
DJ放り出したら後は目的地までドライブ
289UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 21:13:57 ID:wf4Oqm6d
>>285
設定次第でできないことも無いが、あまりオススメしない。
290UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 11:08:24 ID:7+rPXUZS
フレーム・リミッターをonとoffでの違いは何ですか?offにしたら動きが滑らか?に
なった気がしたのですが。また、低スペックPCでのおすすめディスプレイ設定ありましたら
教えて下さい。お願いします。
291UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 14:06:34 ID:v+MxT7Y3
はじめまして、1年前ほどにPSPのGTAを購入したのですが、
ダウングレードに必要なVer2.00なのかどうか見分ける方法を教えてください。
ほとんど知識がなくダウングレードという言葉も最近知ったばかりです・・・
よろしくお願いします。
292UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 14:08:02 ID:2iDg8Gg1
板チガイジャネ
293291:2007/03/09(金) 15:03:05 ID:v+MxT7Y3
解決しました。
294UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 17:00:23 ID:07r0kANU
キチガイジャネ?
295UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 18:45:43 ID:UxbygMF8
グッドルッキングガイジャネ?
296UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 20:53:21 ID:07r0kANU
ジコカイケツハヤスギジャネ?ナラキクンジャネ!!!テンプレヨンデネ
297292:2007/03/09(金) 20:55:25 ID:2G1A3wqZ
何ダヨ、オマエラ真似スルナヨ
298UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 21:15:55 ID:LAFo3aRz
今日GTA:SA 2nd Editoinが届いて早速インストールしてみたんだけど、4/5くらいでPCごと固まる・・・
スペックは完全に満たしてるんだけどなんでだろう。
誰か分かる人教えてください
299UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 21:29:49 ID:UxbygMF8
分からん。
GTASAインストールするのにけっこう時間かかるからもっと待ってみたらどう?
300UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 21:38:29 ID:hl6X+Sjw
そっか・・・
途中からDVDドライブがBusyじゃなくなるから、多分待っても無駄だと思うんだよなぁ
とりあえず、DVDドライブが怪しいとみて明日他のを買ってくるよ
301UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 22:02:40 ID:+YYivvft
NoCDってダウンロードサイトに何種類かあるけど、どれでも同じなの?
302UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 22:10:02 ID:LAFo3aRz
DVDドライブが1Xだったわ・・・
買って来る・・・
303UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 22:11:13 ID:9EkcKhz9
> スペックは完全に満たしてる
大丈夫か?w
304UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 22:21:54 ID:LAFo3aRz
勘違いだったわ・・・
ごめん
305UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 22:24:29 ID:5Avlb/R2
HPV1000(copbike)の色変更のやり方きぼん。
carcolsに、それらしき項目がないのだが…。
306UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 22:51:21 ID:+YYivvft
セカンドエディションでもNoCD(NoDVD)は同じ?
307UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 23:05:14 ID:UxbygMF8
同じじゃない?
おれは入れても大丈夫だったよ。
ただその後DVDドライブが動かなくなったから、CDやDVD入れるときはNoDVDはずしてPC再起動しないとダメになった。
308UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 23:43:10 ID:aVyYtm5t
消防車ミッションが中々クリアできない。
特に燃えてる人間に放水するのが難しい。
コツとかオススメの場所とかない?
309UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 23:45:18 ID:hC4XMAD4
NoDVDでもfix当てるやつあるけど
あれはなに?
一応それ使ってるけど今のところ問題ない
310UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 23:55:11 ID:aFPF3A0/
PS2版で大ハマリしてしまったので
購入を検討しているのですが、以下の性能で動作は可能でしょうか?
自分としては最低環境でもプレー出来るならば問題はありません。
どなたかご存知の方いましたら宜しくお願いします。

CPU = Unknown Genuine Intel(R) Processor with MMX
CPU速度 = 1599 MHz
CPUの数 = 1
OS = Microsoft Windows XP Service Pack 2 Ver 5.01.2600
DirectXのバージョン = DirectX 9.0
メインメモリー = 容量: 502MB : 空き領域: 412MB
グラフィックカード = Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family
チップの種類 = UnKnown Video Chip
ビデオドライバー = ialmrnt5.dll
バージョン = 6.14.10.4436
更新日時 = 2005年12月17日 11:08
ベンダーID = 0x8086
デバイスID = 0x27A2
サブシステムID = 0x81EF104D
改訂レベル = 3
VRAM = 128.0MB
AvailableVidMem = 117.9MB
AvailableTextureMem = 98.0MB
311UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 23:57:55 ID:BxX+kqwu
絶対ミリ
312UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 23:58:56 ID:thfWPE9S
ふざけてるのか?
313UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 00:02:47 ID:mBG8Hubr
>>311-312
いや、ふざけてないです。
大真面目に聞いてみたのですが、やっぱり厳しいですか。。。残念です。
諦めてPS2版やり込む事にします。
314UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 00:20:54 ID:NlUpi0sX
>>大ハマリ

犯罪の匂い
315UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 00:53:53 ID:Js+LGjfG
>>305
carcolsでは名称変わってるとかじゃない?
色設定が0か1になってるあたりが、それっぽいけど。

それか色固定かもね。
316UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 00:55:55 ID:g39QjS/9
>>309
それってセカンドのNODVDですか?URL出来れば教えて下さい。
317UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 01:01:29 ID:g39QjS/9
自分のセカンドもNoDVD当ててるんですが、よくフリーズしたり、強制終了になるのですがそのせいでしょうか?HTは切ってあるんですけど。連投すみませんでした。
318UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 01:02:26 ID:Js+LGjfG
MOD使ってる限り、フリーズや強制終了はつきものだよー。
319UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 01:07:37 ID:SLyVBb3O
>>316
総合の方に貼ってあったやつの
http://spacetarget.com/games/pc_gta_san_andreas.shtml
GTA: San Andreas v1.0 [ALL] Crash Fix Patch てやつ
320UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 01:22:31 ID:g39QjS/9
>>318
やっぱりMOD入れてるのが原因ですか…orz単純にスペック不足が原因かとばっかり思ってました。ただその強制終了の頻度が半端では無くて、ディスプレイ設定で解像度落としたりしても変わり有りませんでした、マジでいい歳して泣きたい(´Д`)
>>319
即レスありがとうございました!何とか最後の望みに賭けたい!と思います。本当にありがとうございます。
321UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 02:00:19 ID:ZhbB4aAI
いい歳してこんなゲームやってるのかと言われるぞ
322UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 11:14:48 ID:dISYmuGS
早くGTASAのチートコードのってるURL張れよニートオッサンども
323UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 11:22:39 ID:OjbdOofG
なにここ。。。
324UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 11:43:12 ID:DcKTwPat
若年ニートと熟年ニートの溜まり場。
325UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 11:46:02 ID:99WIfSlk
GTASAの車MODは導入したあとSA内のどこに出現するんでしょうか?
326UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 12:16:07 ID:DcKTwPat
それが分からないなら車MODで遊ぶのあきらめるか、自力で探しまくるのか、2択だ。
さあ選べ。
327UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 12:43:22 ID:99WIfSlk
>>326
つまりどこに出てくるかわからないってことですか?
328UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 12:50:49 ID:VXTFKaNA
トレーナー使えば
すぐ沸かせられるよ。
329UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 13:04:52 ID:99WIfSlk
>>328
トレーナーとは服の事ですか?それともジムのトレーナーですか?
330UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 13:08:07 ID:SLyVBb3O
むぅぅ・・そうきたか・・
GTA SA Trainerで検索してみるんだ。
あとは自分で
331UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 13:13:44 ID:6VTnfGHc
はたらくくるまのModWiki更新サボるな
なにがあったんだ?
332UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 13:22:51 ID:99WIfSlk
>>330
d
333UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 14:12:10 ID:99WIfSlk
>>330
もしよろしければバイクの出現方法も教えてくれないでしょうか?
ウザかったらスルーしてください
334333:2007/03/10(土) 14:13:27 ID:99WIfSlk
自己解決しました
車しかできないと思ってましたすいません
335UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 14:55:58 ID:0LznNWkt
マウスの縦感度だけをいじる事ってできるの?
できたら教えてほしい
336UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 16:41:31 ID:DcKTwPat
慣れるんだ
337UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 18:27:53 ID:9PfGjVOu
>>322
GTASAVTK
338UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 20:17:30 ID:0LznNWkt
>>336
そうするよ
ありがとう
339UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 22:09:41 ID:QIvZbpF3
普段入れない建物に入れるようになるMODってないの?
340UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 06:09:06 ID:Hgix3XST
http://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b24/usr/shidesaw/brd1/bbs.cgi
調査員ってやつのタイトルの書き込みの、家マークのアクティブになってるリンク
カタログだけでも本当に破壊力高いので保存しとくといいかも
既出だったらすまそorz
341UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 11:04:50 ID:ff4YUy6D
女子高生の家に入れるMODないの?
342UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 16:32:39 ID:J6YaZjUe
Mike Torenoのミッションで工事現場→港→空港の順番で向かいますが、空港の
正面ゲート付近の毎回同じ場所でフリーズしてしまいます。ロス・サントスの初期safe house
のガレージを開けるとここでも同じ様にフリーズしてしまいます。どうしたら良いのでしょうか?
343UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 17:09:47 ID:HOB+MZT4
最初の縄張り争いやってるんだが、向こうはバンバン発砲してくるのに、
自分が撃つと犯罪星がついて警官に追われる。。。
理不尽すぎない?

344UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 17:38:56 ID:9/cYvy2n
まぁ理不尽だがアレだ 警官を買収してるんだろ
CJは警官全員を買収できるほど資金力も勢力も無いということだな

俺はのんびりドライブしたいだけなのに後ろからクラクションを鳴らされまくるのが嫌だな

345UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 20:29:57 ID:oKEcWRBN
>>343
自分以外のギャングを追っている警官の描画は省略されている
こう考えてみないか?
346UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 21:49:26 ID:NWbadqKY
車のmodってググってもデータ入れ替えのやり方しか書いてないんだが、新しい車を追加できないってこと?
347UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 21:52:29 ID:eK8ZSjJV
どこまでアホなんだ、こいつ
348UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 22:07:48 ID:3IsUn+bA
↑必死だなw
349UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 22:12:03 ID:mLglSrDN
>>346
>>1から読み直そうな。
350UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 22:17:54 ID:KSV0bA/K
SAで、キーボードで自動ロックオンはどうやればできるのでしょうか?
ググってみたけれど、書いてなかったのでここで質問させてもらいます
351UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 22:29:20 ID:FzJXjHwg
俺も>>310と同じく、PS2版から乗り換えようかと思ってます。
この性能で大丈夫っすかね?

OS = Microsoft Windows XP Professional
CPU: Intel Core Duo 2.0GHz
Memory: 1GB
Hard Drive: 100GB Fujitsu(MHV2100BH) SATA(空き80GB程度)
DirectXのバージョン = DirectX 9.0
Graphics Card: 128MB ATI Mobility Radeon x1400
352UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 22:33:19 ID:ulNQq7UD
大丈夫。
それ最近発売のノーパソだろ?
イケるイケる。
353351:2007/03/11(日) 22:39:48 ID:FzJXjHwg
>>352
どもっす。
上のカキコで一カ所ミスっちゃったんすけど、CPUスピード、正確には1.83GHzなんですよ。
問題ないっすよね?
354UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 22:59:06 ID:gxo0CGoS
>>353
AAとかそれほど設定を高望みしなければ
全然大丈夫だろ。
355UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 23:01:52 ID:8V/mtg2a
http://cyber-ninja.net/sa/about/spec.html より。

推奨動作環境
OS  Windows 2000 Professional (Workstation) …Service Pack 1以上
 Windows XP Home edition / Professional …Service Pack 1以上
CPU  Interl Pentium 4
 AMD Athlon XP processor
メモリ  384(+)MB of RAM
ドライブ  DVD-ROMドライブ(16倍速)
HDD  空き容量4.7GB (フルインストール)
ビデオカード 128(+)MB
※DirectX9と互換性のあるドライバを使用
(NVIDIA GeForce 6 Series推奨)
サウンドカード ※DirectX9と互換性のあるものを使用
(Sound Blaster Audigy 2 Series推奨)

全然問題ないね。もし動かなきゃ上記のサイトを訴えればいいよ。
356351:2007/03/11(日) 23:01:56 ID:FzJXjHwg
>>354
レスども! 注文しまっす!
357351:2007/03/11(日) 23:09:22 ID:FzJXjHwg
>>355
お〜、情報サンクスです。
PS2版から乗り換えたいと思った最大の理由は、グラ向上&車で好きな曲を聴きたい&日本規制前状態をチェックしたい
ってとこなんすよ。MODも魅力的だけれども。
プレイすんの楽しみですわ。
358UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 23:29:34 ID:/itmzyCE
とある情報サイトではそれぐらいのスペックでもできないとか言われちゃうからね・・・
駄目って言われた奴で動いたけど
359UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 23:55:16 ID:AImdMEy8
>>350
甘ったれるな
360UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 00:03:32 ID:Gz+M6yta
>>359
すみません

もう少し調べてきます
361UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 00:04:40 ID:Gz+M6yta
ID変わってました
>>350>>360です
362UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 00:05:12 ID:X/U+2pAw
>>350
出来ないよ
マウスエイムに慣れてしまえば、自動のロックオンより使いやすくなるから、がんばってね
363UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 00:14:57 ID:Gz+M6yta
>>362
がんばってマウスエイムに慣れたいです、ありがとうございました
364UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 02:22:22 ID:o0N+x/UF
VALUESTAR Gシリーズ
2007年春(1月)発表商品
タイプ S

NSL352V6000Z
50台
インテル® Core(TM) 2 Duo
プロセッサー T5500
(1.60GHz、デュアルコア)
Windows Vista(TM) Home Premium
標準ソフトウエア
パック
20型ワイド高解像度
スーパーシャインビューEX2液晶
(WSXGA+ 1680×1050)
2GB DDR2 SDRAM
(1GB×2)、
PC2-5300対応 (DDR2-667)
デュアルチャネル対応
[空きスロット:0]
ATI Radeon® Xpress 1250
チップセットに内蔵
約320GB
Serial ATA HDD
DVDスーパーマルチドライブ
(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)
DVD-R/+R 2層書込み
なし
MS Office Personal 2007
地上デジタル放送・
地上アナログ放送

VISITAL搭載
(MPEG2ハードウェアエンコード、
3次元Y/C分離、タイムベースコレクタ)

「ぱっと観テレビ」対応
有線LAN
(1000BASE-T/
100BASE-TX/10BASE-T対応)
ワイヤレスキーボード、
光センサーワイヤレスマウス

IEEE1394(4pin×1)/PCカードスロット/
トリプルメモリースロット(SD/MS/xD)

FAXモデム(V.90)

これで25万!!
安いですか??



365UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 02:32:08 ID:g4hbZWy6
激しくスレ違い。
ゲームやりたいならショップブランドPCをどうぞ。
366UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 02:40:41 ID:X/U+2pAw
板違いだろw
367UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 02:43:13 ID:g4hbZWy6
えっ・・ごめん(´・ω・`)
368UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 03:20:45 ID:7+C529J/
>>364
安いかもしれないけど、間違いなく買わない。
チューナーなんて要らないし、OS以外のソフトもいらん
369UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 06:33:26 ID:DfBTBp0e
>>364
その値段なら十分自分の好みで作れるだろ。
370UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 07:48:43 ID:Fk68H42F
>>364
最後の二行で脱力した
これで動きますか? じゃないのかよw
371UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 09:40:08 ID:B2mwzRQR
セックスMODどこにあるか教えろよニートおっさんども
372UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 10:11:03 ID:ThaYdemW
ニートおっさんじゃないので教えることができない。
373UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 10:56:20 ID:X/U+2pAw
ttp://thepiratebay.org/
ここで hotcoffee と検索すれば出てくる

おっさんだけど、ニートじゃないので、ここまでしか教えることができない
374UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 10:58:54 ID:z5JlQfnN
ニートおっさんの俺が着ましたよ
今から寝るけどな
375UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 11:00:15 ID:z5JlQfnN
>>340
カタログ小さくてちょっと見にくいぞ
おいしいから保存しとくがな
376UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 20:45:36 ID:Hv3e31nm
車mod入れるとき、handling.cfgとvehicle.ideのほかに、carcols.datとcarmod.datを書き換える必要はあるんですか?
modによって違うのでよくわかりません
377UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 20:47:15 ID:+ZODLCS0
No dvd入れたのにsaac起動したままやるとエラーで即終了。 なぜ?MODは入れてない
378UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 20:54:05 ID:C0VM9hy6
NoDVD入れたから
379UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 22:16:29 ID:ThJz6hzi
ボタン配置がめちゃくちゃになってしまったんだが初期化はどうやれば・・・
380UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 00:33:42 ID:v47HvIS2
下のほうにリセットデフォルトねーか?
381UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 11:51:30 ID:SdVCdJqO
PCのGTA SAの飛行機はいろんな種類がありますが
サイト情報によるとどれも最高時速、加速度が同じで個性がないですよね

そこで数値データ弄って実物と同じデータに変えようかと思うのですが
実際できることなんですかね?
382UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 13:24:09 ID:x69axYqk
いける
383UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 15:23:58 ID:gPRRe0XS
数値はほとんどの車MODで変更させられるよね。
どっかで分かりやすく数値の説明してくれてるサイトないだろうか。
それとも数値にMAX_SPEEDみたいな分かりやすい名前でもついてんのかな。
384UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 15:44:26 ID:d0De67re
最高速度と加速度くらいわかるだろう。
385UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 16:45:22 ID:SdVCdJqO
とりあえず弄ってみたところ
不可能ではないみたいですね
ただ最高速度と加速度のほか
グリップ力?なども弄り適切な値にしないと反映されないみたいです
どの道、試行錯誤する必要があるようですね

飛行機modでF15など導入したのでリアル情報通り1000kmとかにしようかと思ったのですが
きびしいです
386UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 17:08:02 ID:d0De67re
リアルに出来てたら、はじめからみんなそうするよ。
387UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 20:56:02 ID:bUyqXn/D
ひらがなMODどこかに残っていませんか?ご主人様
388UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 21:03:29 ID:pcRCePCg
のこってます。
389UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 03:39:45 ID:aJUdX6oa
MOD入れすぎて途中からフリーズして進まなくなったセーブデータを、MODの全く入れてない
GTASAのセーブデータと置き換えるにはどうすれば良いのでしょうか?お願いします。
390UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 04:29:32 ID:RPuY6sVw
オススメmodありますか?
武器のテクスチャとかmapとかで
391UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 04:43:27 ID:sK/N1kUD
modmodウルセー
392UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 08:07:31 ID:ISKDmPt4
いい加減このスレも終わりにしようぜ
もう今更始めましたみたいな厨しか来ないようだし。
393UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 08:22:06 ID:Ri98p+7q
>>392
スレタイが初心者専用なんだから当たり前だろ
394UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 09:11:25 ID:ISKDmPt4
問題は初心者じゃない。厨の部分だ。
395UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 09:55:50 ID:Q5pVsR1s
いや・・・初心者のフリして構ってもらいたい奴が大半かもしれん
396UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 11:37:44 ID:EJ6QMsU/
>>390
武器MODはJARRA MONO ARSENALが最強
発砲のエフェクトや連射速度もリアルになってる
はたらくくるまというサイトにある。
397UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 12:14:50 ID:XS94OH/4
俺はGRIM派
398UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 12:22:50 ID:lVSU/dbt
>>396
おー!それいれてみようっと
>>390じゃないけど、ありがとうね。
399UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 12:34:19 ID:ReUbHRXW
JARRA MONO ARSENALって不具合無かったっけ?確か落ちやすくなるとかなんとか
400UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 15:46:56 ID:q1d/ofq4
PS3のコントローラで正常に動く?
401UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 17:15:39 ID:fVcxXU/q
>>400
ドライバは自動で入るが認識しないbyXP
402UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 19:29:17 ID:aJUdX6oa
MOD入れすぎて途中からフリーズして進まなくなったセーブデータを、MODの全く入れてない
GTASAのセーブデータと置き換えるにはどうすれば良いのでしょうか?お願いします。
403UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 19:32:00 ID:BuWQXU/+
マイドキュメントのGTASAのアレコレのフォルダの中に入っている拡張子bのファイル
404UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 19:53:18 ID:LUjqr8Tw
PS2のコントローラをPCに繋げたいんですが、テンプレサイトのパッドコンバーターとやらを噛ませれば、
ドライバとかは自動で入って、特殊な設定無しですぐ使えるんですか?
あと、振動はするんですか?
405UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 19:57:38 ID:I3INHBfS
GTASAでどの店でも全ての刺青してもらえるMODってどこにあったっけ?
誰か教えてくださいな。
406UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 19:59:55 ID:fVcxXU/q
>>404
そのパッドコンバーターとやらのドライバ入れろよ。
ボタン配置は自分でしろよ、SAAC使えば特にしなくてもいいけどな。
振動は設定次第
407404:2007/03/14(水) 20:02:10 ID:LUjqr8Tw
>>406
即レスセックスです。
408UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 22:34:33 ID:LOMavZy5
>>402
セーブデータとMODの接点はcarmods程度。後は自分で考えろ。
409UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 23:41:15 ID:Dq5t7fdO
>>402
gta3.imageファイルを置き換えれば?
410UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 02:35:21 ID:76ODENpY
>>401
これ使っても認識しないってこと?
http://www.padc.cs.tsukuba.ac.jp/~k1/ps3sixaxis_en_win.html
411UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 05:30:20 ID:55immeh6
>>340
その筋の人には既出
ちゃんと届くみたいよ
412UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 06:10:30 ID:zOqtAG6X
自演乙。
413UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 09:26:13 ID:H/BpZOQn
>>408
carmodsを置き換えれば良いのですか?
414UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 10:06:15 ID:75PR3dYW
市販のUSBゲームパッドを繋いでるんですが、PS2版みたいに右スティックでカメラ回すことってできますか?
オプション設定しようにも、ボタンはともかくスティックはどう割り当てるのかよく分からなくて。
415UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 10:10:28 ID:yIWpYhlx
PCツナイデントでPS1のコントローラ繋いでるけどゲーム設定でjoypadにするだけでそうなるよ

しかしこのゲーム異常に時間がかかるな
416あんちゃん:2007/03/15(木) 10:18:08 ID:ahsGEvWZ
バイスシティのスタジアムってどこにあるんですか??
417UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 10:26:28 ID:zOqtAG6X
418414:2007/03/15(木) 10:30:24 ID:75PR3dYW
>>415
レスどうもです。プレステのパッドだと設定いらないんですか…
自分はPC用のパッドなんですけどね。パソコン自体は右スティックの動きを認識してるんですけど。
どなたかオプションで右スティック設定した方いませんか?
419UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 10:32:34 ID:0iGBjOHA
SAAC使えばいいじゃん、ググレカース
420UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 10:39:36 ID:JQfMP3ni
マウス+キーボってそんなやりづらいかなー
まぁ格闘はロックしてくれないから回し蹴りが決まらないこともあるけど
乗車時だけパッドつかってる俺がいうのもなんだが。
421414:2007/03/15(木) 11:29:04 ID:QeMZBIoP
>>419
今SAAC試してみたんですけど、SAAC立ち上げたままだとGTASAが立ち上がらないんですよ。
他スレでCPUがIntelCoreDuoだとSAAC誤作動するってカキコがあるんですけど、自分もこのCPUなんですよね。
やっぱこれが原因かなぁ。 同じような症状の方います?
解決策があれば教えてもらえるとありがたいんですが…。
422UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 11:30:30 ID:bI9VZ5sp
>>421
HTを切ればいいんじゃないか?
423UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 11:35:32 ID:THa7YmBb
coreduoにHTTなんてあったっけ
424UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 11:37:30 ID:0iGBjOHA
core2duoの間違いじゃね?とエスパー
425UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 11:41:44 ID:/q0r4th7
>>421
nodvd
426414:2007/03/15(木) 11:50:12 ID:QeMZBIoP
おお、すいません。core2duoの間違いでした。
>>425はどういう意味ですか? nodvdMODを入れれば解決するってこと?
今のところ何もMODは入れてません。
427UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 11:59:51 ID:bI9VZ5sp
ttp://otakarabox.blog24.fc2.com/blog-entry-15.html
ここに、NODVDの詳しい解説が載ってる。
HT切るのと、NODVD化はテンプレに載せたほうがいいな。
428UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 12:09:45 ID:dzzAmudL
おれもCore2DuoだけどSAAC大丈夫だよ。
まあしょっぱなからNoDVDでプレイしてたから
それのおかげなのかもしれないけどね。
429UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 12:10:14 ID:ynnSGGuy
C2DはHTじゃなくて完全なDualCoreだぞ
430414:2007/03/15(木) 12:10:38 ID:QeMZBIoP
>>427
情報サンクスです。最後にもう一つだけ質問いいですか?
>>427のサイトではNoDVDとソフトの修正版(GTASA Second Editionのことですよね?)との
兼ね合い(問題?)について少しだけ触れています。
自分はUS版SecondEditionなんですが、何か気をつけることありますか?
また、そもそも修正版の一番大きな違いって何なんでしょうか。
431UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 12:33:55 ID:K44/FtQJ
>>430
US版2ndでも同じなので、基本的に
気を付ける事はないですよ。

修正版は不適切なシーンがカット
されている点以外は変わらないお。
432414:2007/03/15(木) 12:40:07 ID:QeMZBIoP
>>428
おお、これは心強い情報だ。ならうちのコンピュータでも大丈夫かな。

>>431
レスサンクスです。これから試してみます。

このスレ結構前からロムってて、時々雰囲気悪くなるときがあるけど、今日は親切な人達に助けて
頂いて幸せでした。みなさんありがとう。
433UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 17:29:36 ID:i3XllVJK
クルマの名前を編集したいんだけど、やり方知ってる人いる?
434UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 19:34:44 ID:zOqtAG6X
リアルカーネームズとかいうリアル車名MODがあったと思うんだが
それがどうなってるのか見てみたら?
435UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 19:49:39 ID:e/ifj7Sy
GXT Editor使え
436UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 20:47:39 ID:3o2wf5pM
>>433
まずGXTエディターをダウンロードします
英語のままやってるならamerican.gxt
日本語化してるならspanish.gxtを開きます
日本語のGXT扱える奴じゃないと開けません。
そして変えたい車の名前を検索します。
変えます。
437UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 20:51:23 ID:i3XllVJK
みんなありがとう!
438UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 22:45:10 ID:XeLnGIcf
MODの導入でtxdファイルはどちらにお入れすれば、よろしいのですか?ご主人様
439UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 00:03:52 ID:g/+E75fA
>>438
お前のケツの穴
440UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 00:30:31 ID:03LOW5ZS
CJを全裸萌えキャラにするMODないっすか?
441UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 00:44:35 ID:kJ34e/h7
364です。ご回答ありがとうございます!

もうひとつ質問させてください!!
364に表記したようなPCを自作で作ろうと思うと
費用は大体どれくらいかかりますか??

できればTV機能ありと無しの二種類の予算を教えてください。
なんども初心者まるだしの脱力するような質問をお許しください・・・。
442UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 00:48:51 ID:zP/SB/7P
自作PC
http://pc9.2ch.net/jisaku/

こっちで聞いたほうがいいんじゃない
443UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 01:16:24 ID:uWsusB01
>>441
俺だったら75万円ぐらいで作れる
444UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 01:18:59 ID:5uXVaJYz
自作は金よりもやる気が大切だけどね
445UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 01:21:48 ID:UzFdxHWd
初心者ならBTOにしとけよ。
446UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 01:28:59 ID:XFBpuwFA
15万もあればいけるんじゃね
447UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 02:57:06 ID:g/+E75fA
>>441
そこのメール欄は釣りか?
これ以上うんこレスしたら、スパム送るぞ?
448UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 03:24:51 ID:03LOW5ZS
飛行機の操作がむずすぎます
449UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 03:57:46 ID:L5vXFozl
振動ってするのか。知らなかったわ
450UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 05:12:14 ID:03LOW5ZS
飛行機スクールむずすぎさようならGTA
451UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 05:20:54 ID:cUobwOSC
ドドスコスコー ドドスコスコー ドドスコスコー ドー
push it to the limit!!
452UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 06:29:05 ID:02bT5LuT
>>451
Limi---------t!!(コーラス)

ディスクを入れると現れるウインドウ内の"Play GTASA"ボタンをクリックしても、
「ディスクが入ってない」的なメッセージが出てゲーム開始できない。
起動ファイルクリックで開始できるから実害は無いんだが。
同じような症状のヤシいる? 当方US版2ndED
453UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 08:51:23 ID:+mV/Wp75
途中からフリーズして進まなくなったセーブデータを、GTASAのセーブデータと置き換える
にはどうすれば良いのでしょうか?また、セーブデータ拡張子.bのファイルはどのフォルダに
ありますか?
454UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 09:49:21 ID:g/+E75fA
>>452
nodvdパッチ入れればいいよ。
多分それで解決するし、いちいちディスク入れる手間も省ける。
>>453
GTA San Andreas User Filesっていうフォルダの中にある。
デフォルトならマイドキュメントの中だ。
そこでGTASAsf〜っていうBファイルなるものが存在するはず。
一番上の場所にセーブしたのならsf「1」になってると思う。
その番号がセーブした場所と連動してる。
いらないデータをゴミ箱へ手動で削除するなりして、
入れ替えたいセーブデータをそのフォルダへドラッグすればいい。
455UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 10:23:26 ID:+mV/Wp75
>>454
丁寧なご説明頂きまして有難う御座いました!すぐに見つけられました。
もう一つだけ教えて頂きたいのですが、GTASAを再インストールした後に今まで
使っていたセーブデータを読み込ませる事はできませんでしょうか?
456UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 10:42:10 ID:g/+E75fA
>>455
絶対とはいいけれないけどできると思う。
ただ、無印と2ndのは仕様が違うみたいで使えない(互換性がない)。
セーブデータはバックアップとっておけよ。
再インスコするために一緒に消したとかしないでくれ。

あとsageてね。
457UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 12:18:51 ID:bNagQnNM
>>450
カ〜〜ル、ラーントゥフライ。
458UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 12:39:58 ID:UYyHPS8Q
SECOND EDITIONだとMODは導入できないんですか?何度やっても無理ぽ
459UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 12:45:55 ID:1YAOMMFo
nodvd
460UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 15:27:57 ID:UYyHPS8Q
SAのハイドロミッションクリアーできねー!
何が問題なのだろう。タイミングよく方向キー押しながら跳ねるでおけ?
461UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 15:28:39 ID:88LyqHg7
>>460
テンプレと載っているサイトを読んで首吊って死ね
462UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 15:52:27 ID:wb7a5yLW
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
463UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 16:00:35 ID:+mV/Wp75
>>456
色々と親切なアドバイス有難う御座いました!セーブデータの件は未解決ですが、
なんとか長時間引っかかっていたミッションから脱出出来ました!このスレでこんな
親切な方と巡り会えて最高に嬉しいです!本当に有難う御座いました。
464UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 00:21:39 ID:gsiJIo6H
>>461
色々と親切なアドバイス有難う御座いました!ミッションの件は未解決ですが、
なんとか長時間引っかかっていたミッションから脱出出来きないんだよボケ!このスレでこんな
親切な方と巡り会えて最高に嬉しいです!本当に有難う御座いましたニートども。
465UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 03:03:17 ID:7KtpMslR
>>460
わかったよ、ローライダー・ミッションのクリア方法 下記参照






























矢印→のタイミングに合わせて勃起したポコチンを矢印方向に倒すんだ!そうすれば気持ち(・∀・)イイ!!
466UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 11:51:46 ID:gsiJIo6H
うっひょー!本当だぜ!
467UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 12:41:51 ID:mSNsjGDj
SAの話なんだけどさぁ、SFの屋根の上で射撃の練習してる恋人候補とは、どうやっらつき合えるの?
FATをMAXにしてもダメなんだけど…orz
468UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 12:57:11 ID:bnQEPzkD
>>467
ひらがな化してねーのか?
筋肉をだいぶ落とさないとだめだぞたしか
469UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 13:06:19 ID:gGIbgqUb
テンプレの中のどっかのサイトに詳しく書いてあるぞ。
470UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 15:13:12 ID:/i7ZC/kH
今時英語もわからないってw
負け組確定だなw
471UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 20:52:44 ID:F1GmfKSI
>>467
筋肉をおとす、がりがりになる
472UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 22:15:19 ID:F86MsQ6v
面白そうなゲームだけどスペックがやばそうなので購入をためらってます。

OS = XP
CPU: celeron 1.2G
Memory: 504MB
DirectXのバージョン = DirectX 9.0
Graphics Card: 64MB

グラフィックカードが相当やばいので無理かと思っていますがもしかしてこれで動きますか?
473UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 22:24:31 ID:BXZYDsvw
>>472
俺なんてオンボなんだぜ?カクカクだけどねwwwww
474UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 22:30:57 ID:9LGnm7CC
>>472
最低設定にすれば十分いけるお^^
475472:2007/03/17(土) 23:14:11 ID:F86MsQ6v
ありがとう!これから注文します!
ところで最低設定と普通の設定の違いは何???
476UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 23:35:24 ID:ZtIjo1QU
>>475
綺麗か汚いか
最低だとPS2より汚いと思う
477UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 23:37:08 ID:bNVh8k/E
>>472
ビデオメモリサイズなんて書いてもほとんど参考にならねえので、チップ名を書いてください。
ひとえに64MBといっても、TNTから7300まで、2480倍の性能幅があります。
478472:2007/03/17(土) 23:43:14 ID:F86MsQ6v
Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller です。
これがどの程度かよくわからないんですが…。
479UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 23:48:04 ID:iSi4ctkc
>>478
うんち
480UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 00:10:35 ID:dol7oj5g
>>478
オマエオワタ\(^o^)/
481472:2007/03/18(日) 00:12:08 ID:QuPoH/ln
それはかなりひどい質だと…。なるほど…。
482UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 00:15:19 ID:dol7oj5g
>>481
FFベンチとかやってさ、
そのスレで自分の数値と比べたりしたら?
FFベンチで納得いくスピードで動いたら十分いけるよ
483UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 00:27:50 ID:ajrFGh1x
もう注文したのかね?
下手したら最低ファイルいれても動かんぞ、それ
484UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 01:11:03 ID:HgPy6I7F
>>478
ノートじゃねえか。
それで3Dゲームなんてアホすぎるぞ。

485472:2007/03/18(日) 01:45:39 ID:QuPoH/ln
そうですか…まだ注文してなかったのが救いですね。あきらめます。
ノートだけどSIM2が動いたので3Dでも大丈夫だと思ってて…。
買う前にわかってよかった。ありがとう。
486UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 02:52:17 ID:3tSvjrtG
SAACのアンインストーラって無いよね?
直接ゴミ箱に突っ込んでいいの?
487 ◆NEGI2J35rE :2007/03/18(日) 03:17:52 ID:p5GTK+VB
僕ノートだが普通に動いてるよ。

ぽすたる2もサクサクだ
488UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 06:12:59 ID:CF5zeOGF
ポスタル2はサクサク動くだろうな。
SIM2が動いたっていってもガクガクだろ?
Pen4 2.8Ghz 512MB オンボードのPCだってSIMS2動くけど窓とかつけるとガクガクだよ。
やってられん。
489UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 10:28:43 ID:9xCfIAN+
自作で作れば安いのに。そんな俺はノートを買えない貧乏人。
社の会議には彼女のお古ノート(5年落ち)を持参。
490UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 13:00:28 ID:NX1zDoJz
>>489
おまえはお金じゃ買えないものを持ってるじゃないか
491UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 13:34:23 ID:ocWxttm6
ケチな男はふられるぜ?
492UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 14:35:15 ID:6Jw3urRu
いやいやお金で買えますよ?
493UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 15:02:29 ID:ocWxttm6
それは彼女じゃなく妾と言います。
494UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 15:06:22 ID:KeCqYAeh
妾なら愛もあるだろ
495UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 23:18:09 ID:B+eC2NDp
>>484
最新のノートはオンボでもなんでもさくさく動くデヨ
496UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 00:26:57 ID:tBm5mYtF
最新のハイエンドノーパソならな
497UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 01:26:35 ID:R5xfBjT8
なんか高いところから落ちたり、飛行機乗ると強制終了するんだけど

スペック的にはまったく問題ないはず。


498UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 01:40:09 ID:GOU/dxOu
ダッチソーナーノーのコピペください
499UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 01:50:36 ID:jxUs5uCV
ダッチソーナーノー
 ↑
コピペした
500UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 02:01:50 ID:uql04ht7
くだらねぇwwww
501UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 02:18:31 ID:MCpz7pVp
>>497
GTASAフォルダの中のAdditional filesを全て上書き。これでおk。
502UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 02:43:01 ID:l9edcYoH
何で上書きすんだよカス
503UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 02:44:28 ID:l9edcYoH
「なんで」じゃなくて「なにで」な
504UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 03:08:03 ID:X1b80fTG
>>498
あまりに懐かしいのでググってみた。

DJ    ゲゲッ!ゲゲッ!ッゲッゲゲゲゲゲゲゲゲ・・・・
男&女 ふぁんふぁん ふぁーんふぁふぁんふぁん
505UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 12:23:41 ID:7Z/6XU+n
506UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 01:16:09 ID:BmHqEMx+
タグ塗りにいそしんでいたのですが
なぜか初めて発見したはずの場所にすでにタグが上書きされていて
コンプリートができません。
507UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 01:23:53 ID:Ja70crjG
>>506
要するにタグ自体は全部上書きされてるってことだよね?
じゃあPizaでも使ってコンプしたことにしちゃえば?
http://gta.gamigo.de/download.php?do=comments&cat=110&start=14&id=3740&orderBy=
508UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 01:48:11 ID:ewyzF3UN
標準が合えば上書きされてないってことになってると思う
509UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 01:56:38 ID:1LVyBQme
ドライビングスクールと飛行機スクールはクリアしたんですが、船スクールとバイクスクールはクリアしても、しなくてもどっちでもイイんですか?それとも何か特典でもありますか?
510UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 02:18:51 ID:ewyzF3UN
達成度に関係があるだけ
最終的に得る特典はヘリと戦車と弾無限に金
511UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 02:46:00 ID:BmHqEMx+
>>507
どう使うんですか?
512UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 02:51:59 ID:Qycnw9Lo
頭をひねって使う。
513UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 08:18:16 ID:Voh8yGzr
誰かVCのラジオでマイケルジャクソンの後にある「ファーファ ファーファファーファ」という歌いだし(だったと思う)で入る曲名前教えて
514UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 08:53:39 ID:yMq4FN2f
人の車の屋根に乗っかってドライブも楽しいな
515UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 11:17:11 ID:s+Y1HmVC
>>513
それじゃ分からん。
ラジオ名とその曲調をもっと詳しく。
できれば楽器名も。
516UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 11:20:53 ID:s+Y1HmVC
517UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 11:34:00 ID:j+aTXaQF
PCゲームのGTA Vice Cityでラジオ曲を自分の好きな曲を流したいんですけど
mp3のファイルをどうやればいいですかね?
518UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 11:39:12 ID:okMnV4uS
俺offspringのAll I Wantにしてる
519UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 11:42:18 ID:H1xogYY6
SAで車乗った瞬間だけ重くなるんだけど、単純にスペック不足?
520UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 11:45:59 ID:Voh8yGzr
>>515-516
手元にVCがないからどういうものか詳しくは分からない、ただマイケンジャクソンの歌の後に流れているようだった
なんつうかCMソングのような感じでもあったけど・・・
曲は>>516ではないっす、もっとひょうきんな明るい感じだった
洋楽は聴かないし、英語は苦手なので聴き取りができなかったので雰囲気程度しか分からなかったんですが
「ファーファ ファーファファーファ ファーファファーファ ファーファNot Its ○ ○[改行]トゥトゥトゥトゥトゥトゥートゥ トゥトゥティートゥ ププププププープ プププープ(似たような感じなのが2回)
プープ ファーファ ファーファファーファ ファーファファーファ ファーファ・・・」
こんな感じ
521UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 12:56:00 ID:s+Y1HmVC
とりあえずここから探してみるべし
youtubeで検索すればすぐ分かると思う
http://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/gtavc/soundtrack.html
522UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 13:28:17 ID:Voh8yGzr
>>521
PS2VCのFMあたりのラジオを聴いてれば途中で↑のような感じの曲が流れるんだけど
一通りみて聴いても見つからない・・・
誰か暇な人、PS2VCでラジオ流して見て下され、絶対に出るはずです
ID:s+Y1HmVCd
523UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 00:29:45 ID:m0W5SaeW
もし既出だったらごめんなさい
SAのガールフレンドの顔が気に入らんのだが変更できるMOD・ツールってあるんですか?
一生懸命ググってみたけどそれらしきもの見当たらないんですが・・もし解る方いたら教えてください
524UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 02:09:45 ID:GZFS9qo9
あ、おれもそれほしい。
一般人と同じで解像度低いしキモイ。
525UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 04:05:08 ID:iWCPb5Vl
VCのラジオ曲いいよな。好みの問題だが、俺はIII、VC、SAの中で一番好きだ。
526UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 04:17:45 ID:qywFcdVp
>>523 MODスレに逝け。何度も言うが改造は初心者質問じゃない。
527UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 17:12:06 ID:fDP/EegM
>>526
失せろカス
528UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:02:18 ID:tZ4OhLIG
まぁGTASA初心者でもPCゲーム初心者じゃなければ最新からmodだろ
529UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:20:04 ID:W8DSY2bD
スキン張り替えるだけなんだから、ちょっと調べれば出来るんじゃないの?
530UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 21:35:43 ID:YF/HFAyk
ダッチソーナーノー
531UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 22:03:08 ID:N2SxQYFT
>>528
日本語で尾k
532UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:29:11 ID:m0W5SaeW
>>526
書く板違いでしたか。ごめんなさい
マルチ氏ねと言われるの覚悟でMOD板逝ってきます
533UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 23:35:14 ID:qywFcdVp
本人だけは素直ないい子だw
534UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:13:51 ID:nVMe0zF5
GTASAのSecond Editionと日本語PS2版の修正内容は同じぐらいなんでしょうかね。
535UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:15:51 ID:6v5HgN4c
違うよ。ぜんぜん違うよ。
536UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:16:34 ID:skUcI/WM
マルチパンサー?
537UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 05:19:23 ID:qGR1nPUu
当然Second Editionの方が修正が甘いということですね?
PC版買うことにするかな
538UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 06:35:14 ID:M+7NOFPF
Second EditionはSexカットなだけじゃね?
539UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 10:43:29 ID:UwnbrUfJ
hotcoffee使えなくなっただけだよ。
PS2版じゃ死体or倒れてる奴殴ることできないけどPC版ならできる。
倒れてる奴を殴るだけなのに規制されるのが理解できないけど。。
規制なんか手足がモゲないようにするので十分じゃんね。
540UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 11:28:46 ID:lnT7nOKA
ワングカーズのZeroing inってミッションを始めて、ターゲットの女が出たところでフリーズしてしまう。
車MODを沢山入れてるのが原因かと思ってGTA3.imgをバックアップと交換したけど
それでもフリーズしてしまう。
何か原因があるんですかね?
541UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 13:44:36 ID:tvtwxj8X
A.なんで?フリーズしないよ?
542UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 16:07:54 ID:MoV2U+9N
>>540
handlingやらのファイル郡
543UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 17:43:57 ID:gpcIKaqX
質問お願いします。好きな音楽をカーラジオで聞くやり方教えてください。ご教授お願いします
544UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 18:10:05 ID:BbvzWU2a
まず日本語勉強しろ

×ご教授
○ご教示
545UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 18:55:43 ID:TdXJGR+N
説明書のP4に載ってる
546UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 20:04:13 ID:ZoRO3luH
marc2w
547UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 21:25:40 ID:Y3DXG8WV
米国版GTASAを購入しようと考えていますが、ヤフーオークションなどで見たところ、どうやらGTASAには無印やセカンドエディションなどいくつか種類があるのですね。
無印とセカンドの違いを検索してみると性的なシーンが一部カットされたとのことで、それなら無印のほうを買おうと考えていましたが、ヤフーオークションにて、

セカンドエディションの中でも最新ロットのため10%ほど重量がアップしております。

という記述を発見しました。
このセカンドエディションの10%の重量アップとは一体何の重さでしょうか?

また、無印とセカンドエディション、どちらを購入するのがよいと思いますか?
548UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 21:37:48 ID:g0YPKw9S
この変体め
549UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 22:03:47 ID:+K9nBVg+
>>547
人間同士よりも昆虫やラクダ同士の交尾を観る方が興奮するという人なら、無印でいいと思いますが、
ただ無印を買っただけじゃ性的なシーンは観れません。15万円ほどかかるPCの性能強化が必要です。
550UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 22:24:27 ID:sBmbIjKY
>>547
というかGTAのセクスシーン自体が人間というよりも、昆虫やラクダ同士の交尾を観るようなモンだよ。
アメリカだし

hot coffeeでググれば動画も見れることだし、おとなしくセカンド版を買ったほうがオヌヌメ
551547:2007/03/22(木) 22:39:33 ID:Y3DXG8WV
セカンドエディションはhotcoffeeが削除されて、それで何か別の追加要素が追加されましたか?
552UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 22:45:09 ID:46g46w50
GTASAプレイしようとしたら 最初のメニュー画面に行く前で突然
終了してしまいます。落ちる。
スペック的にはまったく問題があるとは思えないですが一応
CPU: Core2Duo E6600
マザーボード: ASUS P5B
サウンド: オンボード
メモリ:DDR2 667 1GB×2
グラフィック(GPU):GeForece8800GTS 640MB
OS:WindowsXP Media Center Edition
553UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 23:18:27 ID:MRdIhARq
>>21と一緒なんだがレスなかったので…
どうやれば自動的にCJの背後にくるように出来ますか?
ググったりしたんですけど、わからなくて…申し訳ないですけどよろしくお願いします
554UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 23:21:26 ID:MoV2U+9N
>>553
お引取りください


Godfatherと比べたらずいぶんまともな操作体系だと思うが
555UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 23:26:39 ID:MRdIhARq
>>554
出来ないんですか…
VCやった後なので慣れるしかないですかね。
556UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 00:03:25 ID:l3HzeY9y
>>555
>>554は「説明書をよく読んだか? なにをやるにもまず説明書を熟読する事から始まる。早く遊びたい気持ちも分かる。だが、まずは説明書を読むんだ。」と言いたいんだと思う。
答えは説明書だ、若者よ。
557UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 00:15:32 ID:jmFE+BFz
SAでLos Santos 以外でも縄張り争いできるんですか?
558UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 00:36:04 ID:v/K6Hztn
>>557
マップを見てわかると思うが緑や黄といった枠があるとこだけ。
縄張り争いは一気に攻めるよりジックリ攻めた方がいい。楽しみは後にとっておくものじゃ。
559UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 01:30:44 ID:C6swtBM6
>>556
おk。スレ汚しすまんかった。
560UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 01:53:21 ID:nlvQKBv2
バグを使えばSA全域で縄張り争いできるようになる。
マップの右下方向に飛行機で30分くらい飛び続けて
SAに戻ると、SA全域で縄張り争いできるようになるというバグがある。
SAに戻るのは溺れて戻るのでもおk
561UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 02:25:21 ID:iAGpKUTp
ハイドラがエンジンばっかり唸ってて一向にスピードが出ないんですが、どうしたらいいのでしょうか?車輪は格納忘れはありませんでしたが…。
562UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 02:30:23 ID:Susta6If
wikiに書いてあるけど、あれわかり辛いね…
デフォでノズルが下向いてる状態だから
Num8押して上に向けたら航空機の様に飛ばせるよ
ホバリングはNum2で下に向ける
ノズルの移動に時間かかるから完全に上がりきるまでおしっぱ
563UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 03:04:06 ID:kuE9REr1
ショートカットのオレンジ色の人って誰?
564UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 03:48:38 ID:nlvQKBv2
ロード画面やアイコンの?
CJ本人ではないかと言われてるが、真相は不明。
何しろCJは体型が変わるから、何とも言えない。
ちなみにロード画面中のブロンド美人はSAの中どこを探してもいない。
565UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 06:10:30 ID:TclQ4M5c
>>542
ハンドリングの方をバックアップと交換してみまつ
サンクス!
566UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 06:58:37 ID:E2AmCBRk
482氏の日本語化パッチはSan Andreas 2nd Editionでも使用可能なんでしょうか?
使用可能だったら今からでもアマゾンに注文してきます
567UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 07:24:39 ID:nlvQKBv2
日本語化パッチが使えないなら買わない という奴には
たとえ使えたとしても日本語PS2版のほうを薦める。

そんな奴が英語版を買うと絶対にマニュアルを読まない
→マニュアルに書いてあることをスレに質問→割れ乙で答えてもらえない。

日本語化パッチは、使えなくても自力でどうにかしてやるわい
という人が、たまたま使えたくらいがちょうどいい。
568UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 07:31:13 ID:XZ/D1l+4
driveスキルやバイクスキルが上がると
ミッションができるようになる以外に何かありますか?
569UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 07:33:33 ID:TclQ4M5c
ミッション開始できました。
テラサンクスです
570UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 07:49:19 ID:91aJP0Nk
>>566
できるよ 安心して注文しろ
でもちゃんとマニュアルを読んで 
こうしたいんだけどどのキー押したらいいの? なんて質問はしないように
571UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 08:11:00 ID:iAGpKUTp
>>562
ハイドラ絶好調です!ありがとうございました。(^ω^)にこにこ
572566:2007/03/23(金) 08:12:36 ID:7aZlaK4R
>>567
いや、輸入版なんて買うのマックスペイン以来だし
当時は日本語翻訳サイトとにらめっこしながら苦労
したしで不安なもんで・・・。
マックスペインとは比較にならんほど内容豊富だし('A`)

>>570
注文してきます(´;ω;`)ブワワッ
573UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 08:57:16 ID:wwUp9Ofc
まあGTAなんかマニュアル読まなくても、ゲーム中の"設定"とにらめっこすりゃすぐ理解できる仕様だしな。
マックスペインのストーリーを理解しようとしたなら分からんでもないけど、ただプレイするだけなのにかなり苦労したのなら危なそうだけど・・・。
574UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 13:51:04 ID:c8+Y3k60
>>544消えろカス
575UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 14:29:45 ID:sPgxSK62
576UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 14:41:46 ID:az57//eb
>>574
逆ギレワロタw
幼稚園児じゃねーんだから落ち着けw
577UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 18:15:51 ID:v/K6Hztn
>>574
腹立つ気持ちもわかるが、軽く受け流す事を身に付けた方がいい。
これくらいで怒ってたらキリがないぞ。
578UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 18:33:55 ID:v/K6Hztn
>>568
自分が分かる範囲で。
バイクスキルはたしか振り落とされにくい、ウィリー走行などしやすい、とかだと思う。
579UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 20:04:54 ID:nlvQKBv2
チャリスキルは転びにくくなるのと、バニーホップが高くなる。
580UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 20:41:39 ID:c8+Y3k60
>>576おおきなお世話だ!ハゲ
581UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 20:53:13 ID:LENqbTIb
>>580
ネットの回線越しに俺の頭が禿かどうかを見分けることができるとはなんというエスパーw
582UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 20:56:05 ID:AngztLhF
SAです。街中の落書きはスプレーで消せますか?

ジョイパッドセッティングのINVERT LEFT STICK てなんですか?
583UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 20:56:59 ID:I2bQl1Ux
自分で試せば
584UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 20:59:26 ID:nlvQKBv2
画面に向かってペイントスプレーぶっかけてみろ
585UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 21:17:05 ID:51cniNmi
チャリはいいよな
スキルあげるとめっちゃ楽しい
犯罪レベル2にして、正面からパトカーが突っ込んでくるのを
バニーホップで華麗にかわすのが快感
後ろから追われてるときは「あーばよっ!とっつあん!」って言って
塀を飛び越えて逃げるのが楽しすぎる
586UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 21:58:05 ID:ApcoYnM3
上の方で無印とセカンドならセカンドのほうがオヌヌメだそうですが、根拠は何ですか?
587UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 22:01:44 ID:/DLzG/+H
糞なセックルシーンの為にしては高杉
588UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 22:21:22 ID:ApcoYnM3
無印が1000円とか安価売ってたなら無印でおkってこと?
589UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 22:33:07 ID:nlvQKBv2
セカンドよりも安ければ無印でおkだが
その場合ディスクの記録面は多分緑色。
590UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 22:41:38 ID:V4j29O5U
緑色じゃちょっとね
591UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 23:40:31 ID:iAGpKUTp
仲間を集めたい時はR1でロックオンしてL1で勧誘するんですよね?L1がセカンダリ・ファイアの設定になってるんですが正しいボタン配置はどうなるのですか?ロックオンして打ち殺してばかりです…。
592UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 23:44:58 ID:nxapIkk+
デフォの設定ではR2&十字の下
593UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 23:55:06 ID:nlvQKBv2
ここはPCアクション板。R1もL1もない。
594UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 00:46:59 ID:A8PmZE9+
SAで物件のWANG CARSってどうやったら買えるようになるんですか?
595UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 01:23:54 ID:nxSpxtPe
>>584 氏ねカス
596UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 01:25:11 ID:UDsabxdC
>>594
ちょっとは調べようぜ
Area GTAのWang Carsのミッション見たら全部書いてあるだろ
ここで聞くより早いし
597UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 07:50:58 ID:nxSpxtPe
>>596 うるせ〜カスが!
598UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 11:57:19 ID:wwe2NVZy
と救い様の無いキチガイが吠えております。
599UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 12:00:58 ID:1DojQUWB
と天から降りた天使様が申しておりますが、どうでしょう?
600UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 16:30:44 ID:jYLUQULE
     /⌒ヽ むしゃむしゃ  と申しておりますが(ry?
     ( ^ω^ ) ♪         
    / つとノ
   (  ) )
     レレ
                                     
601UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 16:47:44 ID:nxSpxtPe
かかってこいや〜カスどもが!まとめて相手してやるよ
602UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 16:56:28 ID:TFfPnWeo
vistaでSAできないのかー
せっかくPC買ったけど
603UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 17:30:21 ID:QJcM+3zr
SAのハッシュ教えろや
604UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 17:42:48 ID:vjGkMOuj
読み込みが激しいんだけど普通?
カタカタうるさい
605UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 18:58:46 ID:WCspZm+E
今度からフシアナしないと質問には答えないっていうルールにしねぇ?
厨房増えすぎ
606UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 19:58:28 ID:iUzQuOs9
あと2週間もすれば一気に厨房減るから、我慢
607UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 20:14:12 ID:sNB20gWI
前も似たようなもんだろ
608UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 21:30:19 ID:4oj9UfLF
609UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 23:38:00 ID:UoBXdoi5
今日買ってきた。起動したらへんなアルファベットの羅列が出たりして、
ちらつきまくるんだけど、どうなってんのこれ?
610UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 23:43:42 ID:sZ2DVh0H
PC版のGTAで、みんなはどんなコントローラ使ってる?
611UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 23:51:04 ID:71EmCPVX
プレステ
612UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 00:13:11 ID:6so1ibNA
サターンパッド
613UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 00:27:01 ID:dP1WwJmb
>>609
入力が半角英数になってないんじゃないかな?
614UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 02:31:11 ID:KyHuW+pk
ESCの下のキー押すだけだろ・・・・
615UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 09:50:37 ID:xgdsLS0z
ps3
616UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 18:34:38 ID:8GR6YGwg
XBOX360のUSBのやつ
617UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 19:07:52 ID:rZa+aRdy
今日、SA輸入版が届いたが最初ッからディスクの記録面にキズや汚れが
入っていて少し驚いた。
こんなパッケージじゃしょうがないかもしれないが、アメリカって結構
大雑把なんだな。
618UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 20:47:01 ID:H3aNbz8p
今更何を…(´・ω・`)
619UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 21:30:23 ID:ag3fV6dU
大雑把じゃないアメリカンがいたら怖いわ
620UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 23:52:18 ID:rZa+aRdy
そういやそうだ
みんなディスクにキズとか汚れとか入ってたの?
621UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 23:55:38 ID:xgdsLS0z
はいってないよw
622UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 00:26:04 ID:T6IK3VaH
汚れはついてた。あとはGTAじゃないがパッケージのなかにダンボールの切れ端が入ってたりCDがはいってなかったり
623UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 00:55:07 ID:oHoFTCVM
傷ぐらいでガタガタ言うんじゃねーよホミー
624UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 01:00:15 ID:8q1Al64p
それがアメリカンクオリティ
625UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 05:55:02 ID:tVF24inM
汚れも傷もついてなかったけど
なんかPCに入れたまま触って無くても白いモヤモヤ模様が出てくる…
最近正規ディスクじゃないって怒られる回数も増えた。
626UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 11:39:32 ID:8IKImsjb
>>625
読めるうちにイメージ化しときな
627609:2007/03/26(月) 15:06:42 ID:yvcRZ9dN
http://t.pic.to/96rip
こんな感じになっちゃってまともに出来ないんだ。
何処がいけないんだろう
628UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 15:09:31 ID:LkNdB7I+
うわ、グロい・・・
バラバラじゃん・・・
629UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 16:09:22 ID:oHoFTCVM
ドライビングスクールが最初からクリアできません。
操作法が載ってるサイトありますか?
630UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 16:47:23 ID:7Vx2fivB
>>629
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/gtasa/school1.html
ほら、元気出せよ カワイソス (´・ω・)´・ω・) カワイソス
631627:2007/03/26(月) 17:31:47 ID:yvcRZ9dN
ぶっちゃけセルロンなんとかってやつでこのゲームはできないの?
632UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 18:18:40 ID:sjaXbuFf
CPUだけじゃなんともいえない
633UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 18:40:11 ID:adLKonwi
俺なら動画うpよりスペック貼る
634UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 18:45:00 ID:iC6ZcgHV
>>631
オレは北森セレ2.4G 512MB ラデ9550 VCまではサクサクで十部楽しめたけど
SAは1260×1024でオプションを軽目に設定しても場所によってはモッサリ
だけどプレイには全然影響無いから構わないけどね
635UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 19:08:05 ID:nM5mb2g5
vicecityでインストールはできるのですが、ゲームが開始できません
ピンクのアイコンダブルクリックしても一瞬砂時計が出るだけです
どなたか助けてください…

スペックはx2ー4600、mem1024、7900GS、XP SP2です
636UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 19:21:42 ID:yvcRZ9dN
>>632ー634
WINDOWS VISTA HOME PREMIUM
CPU CELERON M 430(1.73GHZ)
メモリ 1GB
ハードディスクドライブ 80GB
グラフィックアクセレーター インテルGMA950
ビデオメモリ 最大224MB
です。画面が光ったりアルファベットが出まくったり訳が分かりません
637UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 19:44:44 ID:adLKonwi
WINDOWS VISTA HOME PREMIUM

たぶんこれが原因。けど、俺はvistaじゃないから対処法はわからない
というか、公式サポート外のOSなんだから不具合でてもしょうがない
638UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 19:59:44 ID:dir90DM8
>>636
つPS2
639UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 20:42:09 ID:hGuA//km
>>636
それに加え、ビデオチップがGMCHなので、軽快な動作はほとんど期待できない。
逆に言えば、ビデオカードさえちゃんとしてれば、PentiumIIIでもCeleron1GHzでもそれなりに動く。
まあスリムPCやノートPCじゃあ、かなわぬ夢だけどな。

640UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 21:15:50 ID:lOuLQ8aJ
Celeron M, HDD 80GBというあたりが、いかにもノートくさい。

最新機種だけど残念だったね。
641UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 21:36:30 ID:yvcRZ9dN
はい 買ったばかりのノート…orz 公式対象外か…。知らなんだわ みなさん意外と親切にありがとう
642UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 21:40:04 ID:mo5H551v
GTA3のストリートレース勝てない・・・
643UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 21:48:56 ID:N6TiuEMw
>>641
ビスタだからじゃん?
俺ほとんど君と似たようなスペックのノートだけど
1280x768x32のLOW設定ならサクサク動くし。
644UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 21:50:23 ID:lWf3DCq5
>>642
敵車に体当たりでスタートして、あとはがんばるしか。
コースを覚えれば案外と簡単になる。
645UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 21:54:56 ID:/KSm3Bjn
マフィアに銃撃されて爆死してたらワロス
646UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 22:05:47 ID:v12qaUJt
>>642
防弾チーター集めればいいじゃまいか
647UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 22:45:18 ID:0mUZUqWG
>>642
boooooring+cornerslikemadのチートで
他のミッションでも使える
救命ミッションもこれでレベル12までおk

つい昨日GTA3クリアしたんだけど、入れる建物ってほぼ皆無だな('A`)
あと、視界が限定されてる上にNPCや車が霞の様に無限に湧いてくるから
殺してもあんまり楽しくないな・・・
SAでもこういう不満点て改善されてる('A`) ?
尼のレビューではなんかやpっぱり入れる建物少ないとか書いてあるんだけど
648UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 22:48:42 ID:mo5H551v
>>644
体当たりスタートはサイトみてからやってた。コース覚えてきます。

>>646>>647
チート1回だけ使ってみようかな
649UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 22:50:12 ID:jZN4FMhO
CPU/Core2Duo T5500(1.66GHz)
メモリ/標準1GB(512MB×1デュアルチャネル対応+512MB×1)
グラフ/RADEON Xpress1250


これでGTA出来ますかね?
どなたかお答えを・・・
650UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 23:26:30 ID:0Pu6h0m+
>>649
「プレイ」するなら余裕。
651UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 01:34:00 ID:He2HS+F2
>>649
なんでノートPCで3Dゲームしようとするかね。
とはいえまあ余裕だろうね。9年前の2Dゲームだし。


652UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 02:23:26 ID:4+nQFS07
>>649
動かしてみなきゃわからん。
653UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 02:43:25 ID:UnVP1y/d
大学合格祝いとか高校入学祝いとかで買ってもらった奴らが多いんだろ
この季節どんなスレでもノートで出来ますかとか大杉
654UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 04:15:33 ID:VZiWjeLz
>>653
ノートで出来る3DゲームだかFPSだかってスレあったよな?
オンザボードだっけ?
655UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 04:23:30 ID:4+nQFS07
ノートでゲームはおすすめしない。熱でノート壊すぞ。
656UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 07:55:37 ID:MgDSwlUu
まえにPemM1.5 メモリ1G オンボードグラフィックのノートでVCやったら
ディスプレイに横線入るようになった事があった 1日ほっといたら直ったけど・・・
657UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 08:25:05 ID:avG9W1Fy
>>625
うちのSAのディスクも記録面に白いモヤモヤがうっすらと出てる。
認識しないことも結構ある。
しかも、バックアップとろうとしたら失敗した。
なんかいい方法ある?
658UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 08:26:12 ID:liUtMcsD
NoCD
659UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 08:27:45 ID:liUtMcsD
SAはNoDVDだったな
660UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 11:00:14 ID:+KIdJAhy
vistaで動作しないとは困る・・・
661UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 11:07:18 ID:393TQPIf
新しいOSいれときゃいいだろみたいなバカはそういう目に合う
662UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 11:54:39 ID:XPBoVX4H
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/2110702010
SOTEC PX9512L9JW02
この商品を買おうと思っているんですが性能的にはどうでしょうか?
ファンの音とかは静かな方でしょうか?
663UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 11:58:49 ID:liUtMcsD
Vista(笑)
664UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 13:01:36 ID:393TQPIf
車のモデル変えてガンダム作れる?
665UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 13:06:30 ID:cKz3MSpg
>>662
SOTECはやめとけ。
なぜやめた方がいいかは買えばわかる。
666UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 13:46:27 ID:BkiZOoxp
漏れが使ってたのはそんなに悪くなかったけどな。
ないよりマシという程度だがRadeonVE(7000相当らしい)が乗ってたし
667UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 13:47:56 ID:BkiZOoxp
ま、メーカー製全般がPCに向かないのは周知の事っちゅうことで。やめるのには賛成
668UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 14:12:21 ID:0qZVj6oI
MicrosoftR Windows Vista? Home Premium 正規版   ・・・△
■インテルR Core? 2 Duo プロセッサー E6300      ・・・△
■1GB(PC2-5300)                        ・・・△
■320GB(Serial ATA 1.5Gb/s、7,200rpm)          ・・・○
■DVDスーパー・マルチドライブ               ・・・○

あれ?グラボは?
CPUとメモリが微妙すぎる。これかってももう二三万ほど使っていろいろしないと駄目だな。スロット余ってなかったらオワタ^0^
669UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 15:11:09 ID:HawLE2FV
最低スペック、推奨スペックのテンプレにしてくれ

1. ファイヤウォールやブラウザの設定で
  ActiveXのダウンロード/実行を許可する。
  JavaScriptの実行を許可する。
  ポップアップも許可しておいたほうがいいかも。
2. System Requirements Labに行く。
  ttp://www.systemrequirementslab.com/referrer/srl
3. 画面中央の"CAN YOU RUN IT?"をクリック。
4. 青い枠内の"Select a product from the drop-down list below."で
  調べたいソフト"Grand Theft Auto: San Andreas - PC"を選択。
5. その下の"Can you run it?"をクリック。
6. 診断用のActiveXがダウンロードされ、診断されるのを待つ。
7. 診断結果が表示される。

●診断結果の見方:
・Minimumタブ=最低スペック
・Recommendedタブ=推奨スペック。
●右上に出ているアイコンが、各項目の診断結果の説明。
・Pass=条件を満たしている
・Fail=条件を満たしていない
・Info=情報(インストールされているドライババージョンなどが表示される
・Unknown=診断に失敗した項目
●各項目の説明があるので、何をどう変えれば最低/推奨スペックを満たせるかが判る。
  特にビデオカードの診断は、何項目かに分けて行ってくれているので、
  ゲームが動いてる人も、次のアップグレードの参考にできて、なかなか便利。
  なお、"Free Disk Space"(HDDの残り容量)は、未だインストールしていないものとして
  計測されているので、インストール済みだったらFailでも問題ない。
670UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 15:47:16 ID:393TQPIf
>>669
怪しすぎるんだが・・・
671UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 16:17:20 ID:BkiZOoxp
AC'97でもパスになるのがなんだかなぁ
672UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 16:29:22 ID:iLvZ3DUp
R3ミッションって途中でつかまったらまた始めからなの?
673UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 16:34:57 ID:nh1uuw5w
なんというおつむの弱そうな質問・・・・
674UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 16:37:21 ID:HawLE2FV
>>670
診断するために必要なハードウェア情報送って
それに対して反応返してくるんだから、ある程度怪しい動作してるのはしょうがない罠
WinUpdate信用して、これ信用できないってのは、相手の違いだけだけどなw

>>671
オフィシャルの推奨スペックでさえDirectX9対応であればいいって書いてあるからな。
それ元にしちゃうとそうなるんじゃw
あくまでもこれはオフィシャルを元にしてるのであって、実際に満足できるか
System Requirements Labが独自に調べてるわけじゃないと思う。
675UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 16:58:14 ID:aL0/2d0M
>>699
危なそうだ
誰か試してみてくれ
676UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 17:01:30 ID:HawLE2FV
試したってw
677UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 17:13:44 ID:2LIGvTgC
書いた本人がそんなこと言っても誰も信じないに決まってるだろが
678UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 17:17:05 ID:HawLE2FV
試さなかったら手順かけねぇだろw
679UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 17:17:24 ID:BkiZOoxp
680UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 17:20:28 ID:DxX/NfPd
なんだかわかんないもんをテンプレには入れられんよ
681UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 17:30:17 ID:aL0/2d0M
>>679
試してみてくれってのはそういう意味じゃないんだ。
検証してみてほしいな〜、なんて。
違う板で検証してもらおう。
682UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 17:42:23 ID:HawLE2FV
検証しても、パケット解析とかしないと、何が相手に送られてるかとか判らんと思うぞ。
中身が暗号化されてたら、それすらも不可能と思う。
683UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 17:43:33 ID:2LIGvTgC
>検証してみてほしいな〜、なんて。

(´д`)
684UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 18:30:28 ID:b6hAB4Qw
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_sw/250-2798277-8560229?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dsoftware&field-keywords=San+Andreas&Go.x=10&Go.y=12
GTA SAを買おうと思うのですが、↑で一番安いUS版がCD-ROMみたいなんですけどDVD版と違いはありますか?
685UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 18:30:33 ID:1aADde+H
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::| 可哀相なゲームヲタクが集ってるよw
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

686UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 18:39:11 ID:aL0/2d0M
鑑定してもらってきた。

とりあえずやってみた
AVG反応無し、スパイボットS&Dのbad download blocker反応無し
一連の作業中にTeaTimerでレジストリの変更2回確認
> ●各項目の説明があるので、何をどう変えれば(ry
これも診断後にちゃんと表示されました
今のところPCにおかしな挙動なし 実行は自己責任でおまかせします

いやはや、親切な人。ホントありがとう。
でもオレやらないよ。
687UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 19:01:34 ID:393TQPIf
疑ってすまんかった
でもオレやらないよ。
688UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 19:18:23 ID:HawLE2FV
疑うやつはネットの回線ハサミでぶった切れ
689UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 20:00:01 ID:VZiWjeLz
踏んだら危なそうと思ったらここでチェックしれ

ソースチェッカーオンライン
http://so.7walker.net/guide.php
690UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 20:24:18 ID:5FGmr+wM
ジムに行っても鍛えれなくなってしまいました。
直し方知ってる人教えてください
691UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 21:20:09 ID:Swxd96r/
潜水のスキルって海でもぐってれば上がるの?
ミッションでいるっていわれたんで。
692UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 21:35:51 ID:o1kBD6es
>>690
以前直し方を見つけて本スレに書いたことがあるけど、すっげえ長文になるから書くの面倒くさい。
当然、それを実践するぐらいなら最初からやり直したほうがマシなぐらい面倒くさい。
693UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 21:37:25 ID:o1kBD6es
>>691
フレームリミッターをONにすることを忘れるな。
694UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 21:39:50 ID:4Z9UOl0y
てゆーかバグFixツール出てなかったっけ?
695UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 21:40:50 ID:o1kBD6es
>>662
SOTECは中国系だし、
当たり前のようにintelのGMCHで3Dゲーム未対応だし
高確率で電源ケーブルやマウスが欠品してるし、
電源が火を噴いた例が17件、そのうち家屋全焼が5件だし、
そういえば箱から出したとき、電源の中からカラカラと音がして
コンデンサが転がり落ちてきたこともあるそうな。
696UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 21:47:59 ID:5FGmr+wM
>>692
そうなんですか・・・
100%クリアしてるのが救いだ
2周目やってきますw
697UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 22:00:05 ID:HawLE2FV
>>690
はたらくくるまみれ
698UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 22:13:46 ID:5FGmr+wM
>>697
バグ直しツールってのがあったんですね
治りました。ありがとう
699UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 23:20:23 ID:CgoknhZP
>>693
うおおお!!!マジでTHX!!!!!
大好き
700UnnamedPlayer:2007/03/28(水) 03:01:19 ID:SXN/wWAo
>>695
それ、何台中の話よ?
701UnnamedPlayer:2007/03/28(水) 11:30:20 ID:YDBr9qzL
同じ解像度でもフルスクリーンだとカクつくのに、窓化すると快適にプレイ出来るのは何故なんだぜ?
702UnnamedPlayer:2007/03/28(水) 15:13:03 ID:zlMEOPAC
ビビるなよ?お前のPCがぶっ壊れてるからなんだぜ?
703UnnamedPlayer:2007/03/28(水) 16:50:29 ID:UYEaBPYR
バン バン
     /⌒ヽ
  バン∩ ^ω^)フリーズしたお。
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)動けお
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


  ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
         \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
  /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’   ←今の俺
Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ ⊂    / ̄ ̄ ̄/__
704UnnamedPlayer:2007/03/28(水) 17:24:12 ID:Ea5snO2V
コピペ乙
705UnnamedPlayer:2007/03/28(水) 23:54:58 ID:ZbjMbT1S
これすごく酔う・・・
3D酔い防止のいい方法を教えてください(><
706UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 00:25:16 ID:1ceWgFkL
SAで街中にトラクターを走らせてやろうと思ってトラクターを
ロスサントスのガレージに入れたんですが、一向に街中にトラクターが走る気配がありません。
地区ごとによって登場する車種に制限がかかっているのですか?
707UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 01:04:43 ID:PowaIsfZ
アホ?
708UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 01:33:23 ID:jAWUwtgX
>>706
何故トラクターをロスサントスのガレージに入れると町中にトラクターが走ると思ったのかkwsk
709UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 01:55:51 ID:TpyCvfW2
確かGTAviceや3では町中、自分の乗ってる車ばかりになるという現象があったはず
710UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 01:59:58 ID:jAWUwtgX
それは知ってるがガレージに入れただけじゃなにもおきないぞ・・・
711UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 11:36:56 ID:Wjfalb1R
運転中にカメラを動かして固定する方法ないですか?
しばらくすると元に戻ってしまう…。
712UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 12:46:52 ID:2J4RhuS8
PC版を買おうか、PS2版を買おうか迷ってるんですが、教えてください。
1、PC版の翻訳。字幕が出るのは分かったんだけど、システム関係はどうなんでしょうか?
2、グラフィック。PS2版のが後から出てるけど、やっぱりPC版のが綺麗ですか?
3、PS2版の規制。警察がすぐ来るようになったようですが、どのくらい違いがありますか?

英語はそこそこ出来るけど、ゲームでマニュアル和訳したりは気持ち的に微妙です。
それならおとなしくPS2版を買った方がいいでしょうか?
713UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 13:33:27 ID:qwOc2+Tl
>>712
まずはスペックを教えるんだ!bro
714UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 13:40:12 ID:TpyCvfW2
>>712
PC版は振動ないぞ。おれはそれがショックだった。
「アレ?振動がネーヨ!?俺様のパッド壊れてる?」
ってな感じでさ。
慣れたらもうどうでもいいんだけどね。
でもあったほうがいいよね。
でも慣れたらなんと(ry
715UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 13:49:56 ID:2J4RhuS8
>>713
スペックは
CPU:Athlon3500+
MEM:1G
G:6600GT
なので動かない事はほとんどないかと。
>>714
振動はそれほど気にならないかもしれません。
まず、PS2版をやった事がないので、最初からないものだと思えば何とか。
716UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 14:16:52 ID:qwOc2+Tl
>>715
スペは大丈夫ソウダネ
PC版でも日本語化MODあるから安心汁
綺麗さは設定によりけりだよ
で、たぶんそのスペックならPS2版よりも綺麗な設定でできると思う
警察がすぐ来るって言うのは基準がよくわからないけど、主人公の家の周りのStreetは割と星が付きにくいかな・・・
まぁ従来のGTAと同じ感じだよ。違和感は無かった
あとPS2版は倒れてる人に追い討ちできないらしいけど、PC版はそんなことないよ

てなわけでPC版買ったほうが良いんじゃない?
717UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 14:29:44 ID:K2sVNNpA
今出てるGTAシリーズで一番新しいやつってどれになるんですか?
718UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 15:08:38 ID:AUdp/9th
719UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 15:13:25 ID:K2sVNNpA
ありがとうございます。
720UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 16:26:21 ID:08Bm/gh/
SAAC
使えば、振動もしますぜダンナ
721UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 17:45:59 ID:TpyCvfW2
なにー!!!
マジか!さっそく使わねばなるまい
教えてくれたことに感謝する
722UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 18:34:57 ID:/GJ2iVnC
ttp://sms.blog58.fc2.com/
30代のおっさんのブログ。
文責が大人とは思えない。 管理人;shige

ttp://socom23.blog53.fc2.com/
リア厨のブログ。
最近GTAから趣旨がずれてきている。 管理人;SOCOM

こんな感じでどんどん紹介してください。
723UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 19:06:47 ID:AUdp/9th
どっちもどっちで悲しくなったよ…>30代のおっさん
724UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 19:17:42 ID:q1MXXegS
>>720
PC自体も振動したらよかったのにな
725UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 20:44:46 ID:j7baWmWi
グルグル視点移動した時の背景がややガク付くのはモニターの応答速度のせいでしょうか??
726UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 20:51:26 ID:0dJcWCgW
>>725
今のモニターの反応速度が遅いとかは常人には分からない希ガス
違う理由があると思われ
727UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 21:01:55 ID:j7baWmWi
>>726
ありがとうございます

モニターはI/Oの16msです
本体はX2-4600+、7900GS、メモ1Gなので問題無いと思います
あの微妙なカクカクで長時間遊ぶと気持悪くなりまして‥
728UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 21:48:16 ID:Sku9TmCF
それは3Dゲームの限界ってやつじゃないの
729UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 22:12:53 ID:bm7eqr5V
ったく最近のガキは・・・
自分で調べもしないで他人ばかりに頼って・・・話になりませんなw
730UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 22:17:43 ID:j7baWmWi
>>728
うーむ、切ない‥
731UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 22:21:02 ID:j7baWmWi
>>729
多分俺の方がオッサンだよ
悪かった。もう来ません。
732UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 22:28:54 ID:r69Dj9Es
どうせフレームリミッターだろ
OFFにしろよ
733UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 22:33:00 ID:TpyCvfW2
OFFにすると上手く泳げず、水上飛行機が飛ばず・・・
マジでロックスターくそったれだな
PS2を優先したっていいけど、PC版で手を抜くのは許さねぇ
734UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 22:39:19 ID:AUdp/9th
というよりも、ディスプレイの設定高く設定しすぎてるんだろ。
お前のビデオカードがその設定に追いつけてないだけ。
735UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 00:30:30 ID:QCk6dW5v
雨が降り出すと周りの音が消えてラジオだけになるんですが、これの直し方を教えてください。
736UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 00:34:05 ID:I4GMuupn
>>735
ディスプレイの設定を下げる
737UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 01:39:07 ID:38WG7ckT
>>736
ディスプレイのどの設定下げればいいんですかい?
738UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 01:43:59 ID:uVcQchGV
トライアンドなんちゃらさ
739UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 02:21:42 ID:CHtX4H2i
10中89サウンドカード取り替えろって話だろうけどな
740UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 02:25:20 ID:h/XacdHR
トライアドなんちゃらさ
741UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 02:40:28 ID:lqtYD0/h
742UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 12:46:35 ID:RB6YE/Dv
vistaでできる方法ない?
743UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 13:33:09 ID:OMYDJ4Dx
なんというか・・・
漏れはVistaでも全クリできたよ
744UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:12:22 ID:tWna9UKl
二つ質問させていただきます。
GTAVCなんですがSAのように車に乗っているときにカメラ動かせないでしょうか。
徒歩の状態のときカメラワーク変更はできるのでしょうか。ZOOMのボタンを押していますができないんです。
以上です。よろしくお願いします。
745UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:35:18 ID:eYbMGlqR
ラジコンで運び屋殺していくミッションでいきなり自爆…ひどいよ
746UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:39:27 ID:7QuZ/Ieo
SAにはガトリングガンは無いのでしょうか?zeroの初めのミッションに
出てくる様なアレです。
747UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:44:24 ID:kNBJtJX1
ミニガンつかっとけ
748UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 17:47:56 ID:7QuZ/Ieo
>>747
ミニガンはどこで手に入りますか?お願いします。
749UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:06:12 ID:CHtX4H2i
NG推奨:
ID:7QuZ/Ieo
ID:tWna9UKl
750UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:24:40 ID:qZNU56i8
SAの設定ファイルはどれですか?
mod導入に失敗して再インストールする再にボタン変更してるので保存しときたいのですが。
751UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 18:25:32 ID:wMXt9MfI
なんで!
sageるだけのことが!
できないんだよ!
752UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 19:17:08 ID:7QuZ/Ieo
NG推奨:
 ID: CHtX4H2i  Be:
 ID: wMXt9MfI  Be
753UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:10:03 ID:W5GCa5CM
SAのチートってないの? ググっても出てこなかった
754UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:11:39 ID:W5GCa5CM
>>752
ばか?
755750:2007/03/30(金) 22:26:31 ID:SIrIXOD9
あ、マイドキュメントにありました。すいません。
それと街を歩いている人や運転している人が真っ白なんですがなぜでしょうか・・・
756UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:59:01 ID:QShq1GRO
>>774
できない
できない

>>746
ある。探せ

>>753
ぐぐれば出てくる。なんて単語で検索したのかすべて書け。
757UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:25:57 ID:CHtX4H2i
きょうはぴーしーしょしんしゃまつりですか?
758UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:29:00 ID:nYflG+BA

774に期待
759UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:37:16 ID:lqtYD0/h
>>755
とりあえずスペック
760UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 07:41:31 ID:uk/TEvUL
Youtubeちゃんねるで検索すると↓が出るんですが…

The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
どうすれば、直せるんでしょうか?教えてください。
761UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 08:01:08 ID:oTOoRlvv
762UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 15:05:42 ID:YoeLvURK
GTA SA チート
PC GTASA チート


PS2版ばかりヒットしやがります
763UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 15:08:34 ID:7r2PD6/P
>>762
はたらくくるま見れ
ほとんど載ってるから
764UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 15:56:08 ID:YoeLvURK
自己解決しました
765UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 15:57:57 ID:Vq4W5ISY
自己?本当に自分ひとりの力で解決したというのか?
766UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 16:17:39 ID:WQPgIsC/
パソコン版でやってるんですけど、キー押してなくても勝手に前とか横とか、
どこか一方に動き続けちゃうことがあるんですけどバグですかね。
対処法とかありましたら教えてください。
767UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 16:20:52 ID:KEoQQgjm
SAでは「you tube]とかでUFOがでてますがアレってPS2版(日本)でもUFOに乗れるんですか?
768UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 16:29:13 ID:Y+T1fjAT
>>766
マウス+キーボードかPAD
どちらでやってるか書いたほうがレスつきやすいと思う
769UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 16:37:44 ID:WQPgIsC/
>>768
そうですね、ありがとうございます。

マウスとキーボードのみでやってます。
ゲーム再起動してみると直ってるんですけど、しばらくするとまたおかしくなってしまいます。
車に乗っているときはいつもどおり運転できるんですけど・・・
770UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:54:56 ID:gEkR17ix
>>769
おそらくキーボード依存。
テキストエディタでも、aaaaaaaaaaaaaaaaaaaとか勝手に入って止まらなくなることは無いか?
もしあるのならキーボード変えると直る
771UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:44:02 ID:UDL888Yv
SAを最高設定でスムーズに遊ぶには最低限どのグラボを選べば良いでしょうか?
OS XP MCE
CPU E6300
MEM 2G
です
772UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:56:20 ID:BVPYKVAQ
8800GTX
773771:2007/03/31(土) 20:24:50 ID:UDL888Yv
もしかして2万位のグラボじゃ無理ですか?
774UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:24:18 ID:BVPYKVAQ
X1950PROで最高設定(もちろんAA*3もかけて)ヌルヌルだから、余裕なんじゃないかな

>>772 のにしとけば間違いないけどね〜 冗談だと思うよ
775UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:46:00 ID:R1spcQRe
GTA3の平仮名化パッチはがんばれば見つかるんでしょうか?
776UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 22:04:22 ID:WQPgIsC/
>>770
そういうことはないですねぇ・・・。
キーボードですかね、やっぱり。どのサイト見てもこんなバグ聞きませんから質問しました。
ほかのキーボードでプレイしてみたいと思います、ありがとうございました!
777UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:00:04 ID:iHGhaOIT
>>775
存在しないのに見つかる訳がないだろう
778766:2007/03/31(土) 23:38:01 ID:WQPgIsC/
キーボード変えてみてもだめでした・・・
779UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:51:21 ID:R1spcQRe
>>777
やっぱ存在しませんよね。レスありがとうございました。
780766:2007/04/01(日) 00:07:15 ID:QSyli9lz
みなさんありがとうございました。
原因解明しました。なぜかジョイスティックの中心がずれて検出されてました。
使ってなくても常に前を押してると認識されちゃってたみたいです。
お騒がせしました。
781UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:28:10 ID:WhtDZadZ
ひらがな版は無いな
782UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:29:43 ID:EEH33VZj
>>769の時点で判ってた。
お前がトンチンカンなこと言わなければ、あの時点で教えたのに
783UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:41:01 ID:ILPVo3r4
あっそ
784UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:43:46 ID:/QxLMphI
>>782 調子こいてんじゃねえよカス
785UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 00:50:06 ID:EEH33VZj
> マウスとキーボードのみでやってます。
この時点で普通はジョイスティックやパッドを完全にPCから外していると思う。
それでもまだトラブルが出るってことはジョイスティックやパッドの中心が狂ってないと思う。
だから誰も指摘しなかったんじゃまいか。
どの部分がトンチンカンなのかも判らずに喋るな。
786UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 01:54:59 ID:+pPjV8dh
おれもジョイかなとおもったけど
上と同じではずしてたな。
787UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 11:01:59 ID:WfPSLVhj
>>771
6600以上ならだいたいOK。
どうせフレームリミッター解除するとバグりまくるゲームだし、
これ以上のスペックでなめらかにする恩恵はあまり無い。

788UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 14:20:48 ID:zTCEuJpo
ちんぽっぽ
789UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 17:14:33 ID:qK7cTNiw
すみません質問です。

SAで序盤の銃の扱いを習うミッションなんですが
右マウスボタンで瓶をロックオンしながら
マウスホイールをくりくりしてもターゲットが変わりません。
後々困りそうなんで教えてください。
790UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 17:17:07 ID:DkFOh5A6
OS VistaでGTASAを起動するとグラフィックがバグってしまうんですが過去ログを見た限りでは諦めたほうがいいとの発言が・・・
対処方法やパッチなどご存知ありませんか?
791UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 17:29:49 ID:EEH33VZj
>>789
変わらないよ。SAにはオートターゲットもロックオン機能もないから。
自分でちゃんと狙いをつけなさい。
792UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 17:39:54 ID:oSG9sjRC
>>790
とりあえずスペック貼ろう
ただノートPCなら貼らなくてもいいよ
793UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:00:55 ID:DkFOh5A6
>>792
遅くなった
ttp://www.cto.co.jp/everex/gd8215j.htm
これです、新規のままで何も弄ってないです
794UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:12:10 ID:EEH33VZj
>>793
Windows2000かWindowsXPっていうパッチ当てるといいと思うよ。
795UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:23:10 ID:DkFOh5A6 BE:61813722-2BP(0)
>>794
レスありがとうございます
GTASAのXPパッチということですかね、はたらくくるまのWiki見てきます
796UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:23:25 ID:oSG9sjRC
>>793
断定はできないけど原因はGPUがしょぼいから
>>111のvista君は問題なくプレイできてるみたいだし
>>112を参考に、適当なビデオカードつければ解決すると思う
797UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:32:50 ID:EEH33VZj
>>795
いんや…俺の言ったのはWin2000とかXPっていうOSのパッチw
798UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:33:24 ID:DkFOh5A6 BE:370879283-2BP(0)
>>794
もしかしてパッチというのは互換性でWindows2k or XPを選択ということですか?それともそれようのパッチが?・・・
>>796
購入という形になるということでしょうか?検討してみます
799UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:34:28 ID:DkFOh5A6 BE:1112638098-2BP(0)
>>797
あれ、VistaにそのOSパッチを当てはめるってことですか?
800UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:37:17 ID:EEH33VZj
この程度のギャグが通じないのか…
OSを入れ替えたら?ってことだよ!
でも>>796が正しいと思うから、OSは関係ないかもNE!
ビデオカード買ってきましょう。
801UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:38:29 ID:T0iQ8aIR
SAはじめたばかりです
痩せてて筋肉もないときはジムのリングにジャンプであがれたのにマッチョにしたら体重が重くなりあがれなくなりました(FAT0)
支障でましかね?でるなら筋肉落とそうかと思います
802UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:39:49 ID:EEH33VZj
>>801 支障ない。リング上のやつらを無意味にぬっころしたいなら別だけど。
803UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 18:43:20 ID:DkFOh5A6 BE:741758786-2BP(0)
ウス、それなら買ってくるっす
804UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 20:20:36 ID:Y/9FModt
なんて言うミッションかわからないんだけど、LSの北の海辺の辺りでトライスロンみたいな
のクリア出来ないんだけど。意味わかるかな?泳ぐ、自転車、走る、でゴール。
805UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 20:22:32 ID:g84Y3HEs
あっそ
806UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 20:54:28 ID:c+FZVZ/K
>>804
まあトライアスロンでいいんだが
まずはスタミナをMAXにしておこう。
HEALTHも減っているとスタミナが切れやすくなるらしい
スイムはとにかく×連打。追い抜けないから引き離されないようにがんばれ
自転車はオンロードではこけないように、オフロードでCPUがこけた隙に追い抜け。
ランは自転車でリードしてればまず負けん。
万が一追い抜かれそうになったら一発殴ったれ
807UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 07:50:13 ID:Kl0oCOLt
ホイールにスプリントを登録すればいんでね?
808UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 08:49:45 ID:KRip3kmP
なぜホイールにする必要があるのか
809UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 10:07:37 ID:Kl0oCOLt
連打が楽だから
810UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 14:27:24 ID:Kfz14Py3
san andreasでCheat Deviceみたいに飛べるのない?
811UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 17:28:12 ID:TAhdf/P4
end of lineクリアしたらそのセーブデータじゃ遊べないの?っつーかさっきbig smokeの家
出てtempeny追っかける所で爆死したんだけど。
812UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 17:37:45 ID:KRip3kmP
>>811 遊べる。
クリア率100%はそのミッションクリアしてないとできないこと考えればわかるだろ
813UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:06:06 ID:TAhdf/P4
>>812
d。
814UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:15:43 ID:YtwMTveD
映像がこんな風になるんだけど原因わかりませんか?
http://files.or.tp/up5342.jpg

スペック
OS:Windows XP Professional (5.1, Build 2600)
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU @ 2.66GHz (4 CPUs)
メモリ:2046MB RAM
グラボ:NVIDIA GeForce 8800 GTX
815UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:17:31 ID:UC2HObvA
>>814
32bitにすればいいんじゃないか。
816UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:22:52 ID:YtwMTveD
>>815
即レスありがとう!
試してみる!
817UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:27:19 ID:HCdMX48f
クアッドコアかよ・・・
くそう死ねよ・・・
818814:2007/04/02(月) 18:30:09 ID:YtwMTveD
>>815
確認してきたけど今の設定が32bitみたい
もうわけわかんね・・・
819UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:42:06 ID:KRip3kmP
>>814
これはこれでかっこいいなw
820UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:49:10 ID:YtwMTveD
>>819
これはまだマシの方で
夜になったりとか影に入ったりするとそれはひどい事になるんだorz
821UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:50:23 ID:ja5Ha5vn
DualCoreでもいろいろと不具合出るからなぁ
QuadCoreなんて何が起こるか
822UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 18:57:16 ID:DXYjw+ow
>>820
ガンマっていうか、ブライトネスとかっていう項目があるはずだから
そこの値を上げれば、改善されるんじゃない??

それが駄目なら、暗視ゴーグルを四六時中つけてるとか??
823UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:02:17 ID:KRip3kmP
オーバーレイの設定で強制256色とかにする設定だったり
強制トゥーンシェーディングしてたりw
824UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:04:57 ID:4eezKajM
シングルコア設定すれば良いんじゃね?
825814:2007/04/02(月) 19:14:48 ID:YtwMTveD
専門用語連発で俺発狂wwwwwwwwwww

>>822
ガンマは上げてみたけど明るくなるだけでこの"にじみ"みたいな感じは改善できなかったorz

>>823
なんか可能性を感じた・・・詳しくお願いします

>>824
じつは最初クアッドで動かしたらゲーム全体が早送りみたいになったんだww
シングルに変えたら動作は通常だけどグラは直らずorz
826UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:17:57 ID:KRip3kmP
>>825
>>823はネタですから…
827814:2007/04/02(月) 19:22:16 ID:YtwMTveD
>>826
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌にクマーー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
828UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:27:42 ID:KRip3kmP
全然釣る気がなくても釣れてしまう日もあるもんですね…
829UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 19:44:16 ID:HCdMX48f
グラボ外してオンボでやればいいとおもいます
830UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 20:42:17 ID:Io3KmiSG
PCでGTAを無料でしたいのですが、
GTA3からSAのどれかが欲しいです。
ググってみたのですが最初のころのGTAしか見つかりません。
体験版でもよろしいんですが、
出来ればフルバージョンのGTAが欲しいです。
831UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 20:48:04 ID:GhRkiQXf
ふ〜ん
832UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:04:32 ID:/hWQEnmh
>>830
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       (=)
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
833UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:18:26 ID:KRip3kmP
どこかで新学期厨房さんイラッシャイキャンペーンでもやってるのか?
834UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 21:18:30 ID:GzDUzYjA
>>814
Forcewareのバージョンは?

835UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 22:03:18 ID:Io3KmiSG
>>832
釣りじゃないです!
少し言葉変だと思いますけど、教えてくれますか?
836UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 22:10:01 ID:WAG6vZkj
パイロットスクールの車破壊訓練が非常にやりにくいのですが
いい方法ありますか
837UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 22:30:34 ID:l3jg8J8X
>>836
機銃の方が簡単 ロケット弾は当てにくい
838UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:01:32 ID:4X+u98e7
2ndにJarra Mono Arsenalを入れてみたんですけど、SMGをしゃがんだ状態で
撃とうとしても体の動き自体はダダダッと撃ってるけど、弾と音が出ないです。
バグ?それとも入れ方間違えたんでしょうか?
839UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:08:59 ID:CGpKU2QV
>>830
Winny
840UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:15:51 ID:Cc2k2S8w
>>830
アド書いてくれればギガメールで送るよ
841UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:17:55 ID:TAhdf/P4
>>836
車が画面上に表示される前にとにかく乱射する事 あ、ミサイルね。
842UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:28:02 ID:izuzlotR
>>830
Download
ttp://tmp6.2ch.net/download/

とりあえず、ここに行ってこい
843UnnamedPlayer:2007/04/02(月) 23:54:07 ID:Io3KmiSG
>>842
今探してます。ありがとうございました!
844UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:12:06 ID:19+8uFQy
店行けよ
845UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 00:15:36 ID:87iDAUkt
死ねよ
846UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 03:35:14 ID:MEWc3PAX
たかが6000円とかそんなもののために罪を犯せるなんてすごいよな。
847UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 03:51:16 ID:YciK31k2
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader447094.png
この白いパーカー着てる野郎何なのですか?
勝手に話し掛けてくるし返事したら銃で売ってくるんです
うっとうしいので消す方法教えてください
848UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 04:09:19 ID:MEWc3PAX
麻薬の売人です。見つけ次第皆殺しにしましょう。
849UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 04:15:21 ID:teAmD9SE
麻薬の売人とか危ないですね
字幕が英語だから何言ってるか分かんないんです
とりあえず近寄らないようにします
ありがとです
850UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 04:30:31 ID:Oc3mD2yQ
背後からヘッドショットで大金おとしてくれるよ
851UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 06:10:42 ID:T+r85AEp
SAで、プレイヤーのMODを変更したいのですが
どのファイルを入れ替えればいいのでしょうか
player.txdやdffを入れ替えてもフリーズして動かなくなるし・・・
VCのときのように簡単には入れ替えられないのでしょうか?
852UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 07:30:51 ID:Oc3mD2yQ
MODスレ逝け
853UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 10:42:38 ID:EaTvYV0O
武器の能力(攻撃力や命中率など)を弄りたいのですが
weapon.datの中をどう書き換えればいいのかわかりません。
調べても車についてのサイトしか見つかりませんでした。
どなたかご存じの方いましたらご教示ください。

ちなみにゲームはサンアンドレアスです。
854UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 19:17:08 ID:87iDAUkt
はたらくくるまの所にある
GTASA-Ultimate Editor
使えばいい
855UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:08:05 ID:edxwnwr5
最近Big smokeの様な体型になってきたんですがどうすれば良いのでしょうか?
856UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 21:31:40 ID:Oc3mD2yQ
ジムに通え
857UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:03:07 ID:CGWubDTd
ルームランナーで、走りまくれ!
ワタシスーパーマン…
858UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:35:30 ID:mJ/K6elP
SFの港にあるバイクでコロナを通過するやつがクリアできません
859UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 23:44:19 ID:19+8uFQy
頑張れ!!
860UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 00:08:20 ID:sUZi1Tyg
>>857
おっさん発見
861UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 03:33:49 ID:k1ZX3gbU
SAでSLAMVAN探しています
area gtaで紹介されているSLAMVANのありかにいってもないのですがミッションをある程度進めていないとそこにはないのでしょうか
862UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 03:36:30 ID:mmU8qTmj
俺もレースに勝てなくてスラムバン探しまくった
見付からなかったから車武装したわ
863UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 03:51:35 ID:Qg3D8llU
比較的コマースのあたりでいる気がする
864UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 09:11:57 ID:GyFdaolE
GTASA-Ultimate EditorでMP5を両手で持てるようにしたり色々やったんですが
(変更したのは武器の部分のみ)
セーブデータをロードすると毎回止まるようになってしまいました
一度新しく始めてからロードすれば問題ないのですが・・・
やっぱり無理矢理二挺にしたのはマズかったんでしょうか?
865UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 09:56:20 ID:WC+kT7BQ
北米版SAの、TANKER等のhandling.cfg default.ideに入ってなくて改造できないようなのは
どこに隠されてるの?
866UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 14:58:35 ID:Zh4X8hkN
名前が違う
867UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 17:52:52 ID:ndmlqa4g
>>864
俺もミニガン二刀流とかいろいろやったけどバグんなかったよ
何か他のことが原因だと思う
868UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 20:23:56 ID:GyFdaolE
>>867
一体なんだったんでしょうか・・・
数回アンインスコ→インスコを繰り返して
今は二挺にしても普通に動作しています

もしかしたら車のMOD(戦車)を
普通の乗用車と入れ替えたのが間違いだったのかもしれません
869UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 21:50:16 ID:RvfB8MVd
vcsあったよ、http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h50761221
音源抽出もできるらしい、
870UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 21:51:45 ID:iNtu1xkY
業者氏ね
871UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 21:53:44 ID:RvfB8MVd
かえよw
872UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 21:55:45 ID:RvfB8MVd
>>870 子ども
873UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 22:02:21 ID:RvfB8MVd
てか、だいたい業者じゃねえよ。w 自分の買うついでに、何本かかっただけ、
いきなり、『氏ね』だの食いついてくる奴、マジ常識ないわ。
874UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 22:10:06 ID:vWL4OIkm
4月になって明らかにリア厨的な書き込み増えたよな
入学祝いでPC買ってもらって、まず最初に開くのが2ちゃんねるってのが
最近の流行なのかね
875UnnamedPlayer:2007/04/05(木) 01:57:38 ID:2Zv//Vg4
むかつくは、
876UnnamedPlayer:2007/04/05(木) 03:40:02 ID:V2j68xFh
本スレにもコピペして業者じゃねえって言われても…
877UnnamedPlayer:2007/04/05(木) 12:57:31 ID:BLx91yvQ
だいたいPS2版貼るという時点で
878UnnamedPlayer:2007/04/05(木) 15:40:15 ID:3j7upbeH
SAの泥棒ミッションで倉庫の近くのお気に入りの場所でやろうと思っても侵入できるときとできないときがあります。
運なのでしょうか?
879UnnamedPlayer:2007/04/05(木) 17:18:38 ID:0biiZgm0
>>878
うん
俺のお気に入りは、トラックに乗ってすぐ近くの向かい合ったアパート
盗っては積み、盗っては積み…で稼いでいる
880UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 00:15:30 ID:khF63uJO
列車がすぐ脱線します
881UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 08:56:18 ID:hdQO6pNL
THRUSTMASTERのFF11が出たときに一緒に販売された
ゲームパッドなのですが
ほかのゲームの時は大丈夫なのですが
GTASAをやるとき右スティックが反応してくれません
直し方知っている方教えてください
宜しくお願いします
882UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 10:03:41 ID:ACNExQYC
>>881
コンパネのゲームコントローラは
そいつをどんなゲームパッドだと認識してるか確認しろ。
2軸だったら左のスティックの縦と横しか認識してない。
スティックが2つあるコントローラは4軸として認識されるはず。
もしペダルもつけてると、ペダルが2軸使うから
パッドの2軸が認識されてないのかも。
883UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 12:06:16 ID:EYwbblw2
チャリンコのベルの音をジャリーンって音に変えたい場合はどこを弄ればいいんでしょうか?
histryにはBIKE_BELL-9とありましたが。
884UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 22:22:02 ID:Tp0U1SNw
普通入れない所に入れるようになるMAPMODを導入したら、
タクシーミッションで客が発生しなくなるのは仕様ですか?

50人捌いて、タクシーにニトロ装備だから支障はあまり無いのですが
885UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 00:31:12 ID:+bszM7MG
>>884
そのバグは発売直後に俺が出し方を見抜いてここで警告している。
MODのせいじゃない。
886UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 20:27:18 ID:k6oOPl9i
別にお前が見抜いててもなぁ
解決策くらい考えてみせろよ
887UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 21:12:53 ID:DYEWXurW
ブラックアウトから抜ける時にロードするとって奴だろ?
それだと恒久的にセーブデータが汚染されるから、MAPMOD抜いて試して見れ。それで出なかったら↑のだ。
888UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 22:08:36 ID:AuxsW4qn
sexmodって言うの?入れてる人いる?
889UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 00:11:11 ID:kioiKZQL
ガキは帰れ
890UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 00:25:15 ID:OpWLnwKr
>>888
なかなか良い餌だが、マジレスならhotcoffeMODでググレ
>>889
このスレでガキって。。。リアルオサーンなのか?
891UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 02:08:19 ID:1cT9dxip
精神的な問題だろ。
892UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 08:50:47 ID:kioiKZQL
いやいやいや
GTAなんて小中学生大好きゲームじゃん
壷だからガキは来てないって発想はおかしいよ
他のサイトの掲示板とか覗いてごらん
酷いから
893UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 08:52:26 ID:wZEiv05T
サイバーニンジャのことかー!
894UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 09:57:13 ID:Z35Br2fa
ただひたすら殺戮を繰り返すよりちまちまミッションこなしたりする方が好きな俺は向いてるのか向いてないのかよくわからん
車やバイクより自転車が大好きな俺はやっぱり変だと思う
突っ込んでくるパトカーをバニーホップで華麗にかわしたり、塀を飛び越えてショートカットするのが楽しすぎる
自転車スキルだけMAXになったわ
今は二人乗り出来る自転車が欲しい
895UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 11:23:06 ID:7xdopcWf
自分は人とは違う趣向を持っている。その他大勢とは違う。だからえらい。俺最高。

こういう誤った考えは、せめて中学生までにしとこうな。
ヨーイドンで人と違う方向に走り出したら、ぶっちぎり独走するのは当たり前なんですよ。
896UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 12:22:52 ID:WRiuLQsQ
中二病患者は隔離病棟で逝け
897UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 16:05:09 ID:qXmuk9Tg
>>895
お前は哀れな奴だな。
ナンバーワンよりオンリーワンだよ。
898UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 18:24:35 ID:wzjHTmPY
>>897
ナンバーワンを推奨してるわけではないと思うんだが。
てゆーかそれ言いたいだけだろ。
オンリーワン=ナンバーワンって考えが間違ってるって言ってるんだよ。
899UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 19:31:42 ID:2RUJx5Sx
オンリーワン=変わり者=変人
900UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 20:13:53 ID:7LbHaKih
単発IDでageてフォローレス入れるなんて、
自作自演ですと言ってるようなもんじゃん。
901UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 21:23:36 ID:TP2zutc/
GTA3の船に爆薬しかける依頼で、何度やっても船に潜入するジジイが射殺される。狙撃で照準合わせてるのに敵さん倒れず、しかもわんさか。

一度、ジジイと一緒に突撃かましたけど無理。

攻略は狙撃の腕あげるしかないんかな?

あんまり頭きて液晶どついたよ。ノートで助かったぜ。

902UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 21:27:01 ID:TP2zutc/
あ、照準合わせた後にパキパキ撃ってるよ、ちゃんと。
でも倒れねーし、見にくいし、イライラしてくる。

車でも一回突っ込んだけどひき殺してる間にジジイ先、逝くし。

空気よめよ、ジジイ!港でしばくぞおめー

頼む、誰か助けて…
903UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 21:57:04 ID:7LbHaKih
>>901
ノートPCに八つ当たりするぐらいなら、止めたら?

まあヒントでも。
ちゃんとスナイパーライフルの照準を最大までズームすること。
倉庫の裏にアドレナリンがあるので、絶対に取っておくこと。
ドラム缶を撃つと大爆発するので、うまく敵を巻き込むこと。
どうしても駄目なら、船の入り口を車でふさいじゃえ。
904UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 21:57:53 ID:pez5RhSu
ゲームで切れてPC殴るって、どんなゴリラだよ
905UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 22:12:06 ID:2RUJx5Sx
懐かしいな、ようつべのあいつだろ
906UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 23:18:55 ID:v0qoeGsb
キーボードクラッシャー発見
ウィルス対策はしたか?w
907UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 23:22:46 ID:PtlEujPJ
車で突っ込んでもいけるよ
入り口の下の二人車から撃ってそのまんま船に乗って左側のやつ殺す
そろそろ車やばいので捨てて残りはうまくよけたりしながら突撃
908UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 00:20:51 ID:bZGwJ1EV
これだけ質問させて欲しい。セクロスMODがあるサイト教えてくれ。頼む。
909UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 00:24:46 ID:JMnEF0/c
そこらへんの大手
910UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 00:46:07 ID:y1JFKU3P
>>903
>>907

ありがとう。
お前らのおかげで俺はたぶん、この苦難を乗り越えられる。

今度こそはあのジジイと船爆破して祝杯でも交わすよ。

いやぁレスあるとは思わんかったから、嬉しいなぁ。



まずは903でやって無理なら車で入口塞ぎ、船上を火炎瓶で火の海にする。
そしてウージーをパラパラ鳴かせながら巡るぜ。

911UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 01:17:37 ID:y1JFKU3P
ふははっ。
スコープの倍率変えれるなんて予想外だった。
アドレナと組み合わせたら、…やり遂げたよ。ふははっ。

敵いないのに様子伺ってるジジイに空気嫁と思ったのもよい思い出だな。

勝った、やった、やったー!ありがとう!

持つべきものは仲間だな。

912UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 01:18:41 ID:Q6yAtUBK
レスがあると思って無かったならしなk(ry

ごめん、もう寝るわ。
913UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 01:30:44 ID:xvdAYvKg
>>908
入れてもそんなにエロくない
単調な作業だし、ツマンネ
914UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 02:31:50 ID:JwldcPg8
saでhandlingを弄ってるんだけどわからない。
ぶつけても向きが変わらないように重くすると跳ねる。
決まった位置にある車を重くすると埋まったりする。
スプリングを固めれば跳ねる。減衰を強くすればまた跳ねる。
グリップを上げていくとちょっとステアリングしただけで大きく曲がって運転できない。
蛇角を減らすと低速時に曲がりきれない。

重く、速く、ハンドブレーキでスライドできてダートも快適、最小回転半径が少なく
高速時でもキョロキョロしない設定ってないの?
915UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 11:00:02 ID:pVMBl+rz
>>914
個人の好みを人がわかるわけないから
ttp://projectcerbera.com/tutorials/gtasa/handling/definition
ここ見て弄れば、自分の思い通りにできるぞ
916UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 16:12:15 ID:bZGwJ1EV
>>909
大手って?

sexMODってのがあるの知って、一度見てみたいんだけど見付からないんだよ><
917UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 16:15:56 ID:22wy9v6a
ttp://gtaplanet.bonusweb.cz/download/modifikace/hotcoffee.html
これだろ?
俺は入れたことないから詳しいことはわからん。
918UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 18:21:59 ID:22+csm+X
>>916
yahoo動画で調べても見つからないんだな?そうなんだな?
919UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 20:35:13 ID:71t0Nzbk
ユートビで見たが局部は写ってないよね!?
問題にすると程のものではなさげ
920UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 20:38:21 ID:3AnLsE5z
ようつべをユートビって言ってるの初めて見たw新鮮
921UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 20:44:55 ID:eXlSkFXh
ユートビかw




でもどうやったらユートビって読めるんだ?youtube。
922919:2007/04/09(月) 20:59:30 ID:71t0Nzbk
まぁ自分で考えたのですが、意味は伝わってるようで安心しました

でも恥ずかしいなw
923UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 21:29:22 ID:Ugx2aB+G
あくまで自己責任のチートやMODを好き勝手使いまくった挙句
動かなくなったんですけど・・・とか勝手に泣き付く馬鹿の多いこと。
924UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 21:51:48 ID:eXlSkFXh
春だから
925UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 22:53:48 ID:fn5m3oTo
春だからって、慎太郎が再当選するなんてどんな乱心やねん東京都民。
926UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 00:23:39 ID:oZWwQIGu
最新版のGTAではPS2で2人同時プレイ可能と聞いたんですが。
どうやっても出来ないんです・・・どのように設定したらいいのでしょうか?
927UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 00:36:12 ID:E9aTzyNM
>>926
釣れますか?
928UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 00:39:17 ID:9HocnNMD
二人プレイのアイコンが落ちてるってウワサ。
PC版しか持ってないからわからないけど
929UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 00:46:51 ID:zQQtQYbI
>>925
東京都民はバカだから石原に投票するのが流行りだと思ったんじゃないか?
930UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 01:29:41 ID:wtacUODh
石原が龍が如くの舞台新宿に招致したんだぜ 神やん
931紳助:2007/04/10(火) 01:30:58 ID:wtacUODh
素敵やん
932UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 01:42:45 ID:IQFskG9s
マダムヤン
933UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 02:12:52 ID:YtieFFsM
パニやん?
934UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 04:48:25 ID:myTq2/Jf
プーヤン
935UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 05:28:16 ID:9mxETvYp
ミラクルヤン
936UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 17:29:32 ID:AwJ6QPSp
カネやん
937UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 17:42:25 ID:yMwAjUIu
>>929
まったく・・・ドクター当選させたら面白かったってのに。
東京都民は分かってねぇな。
浅野が当選しなかったのは良かったが。
938UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 18:18:52 ID:2VV1t4pQ
テリトリー争いが始まって、
お前の陣地が襲われてるぞ、みたいな
表示が出てきますが、ほっといても平気ですか。
めんどくさくて・・・
939UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 19:48:21 ID:DFgbvYx7
放っておくと獲られちゃう、収入が少なくなる
940UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 20:43:54 ID:cPLxcwN8
アジトのシャッター前にいつもランダム金額で金貰えるポイントあるけどあれは何??
941UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 21:00:11 ID:9HocnNMD
収入
942UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 22:43:39 ID:Ty1+tU9f
車庫から消えるってのは配布されてるバグ直し&セックスシーン防止パッチのnoHotCoffee当てればなおる?まだ消えたことないけどなんか不安で…

>>938
どっかでみたがタクシーとか警察とか救急車ミッションをやるとエリアのっとられそうなのがキャンセルされるらしい。

>>940
自分のギャングのエリアの数に比例した収入
943UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 22:59:45 ID:Ttwd7+yW
>938
メンドイならイベント起こせば抗争は消える
結果出る前途中でセーブするとか
944UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 23:58:56 ID:bDQMKrVZ
PC版買ったのですがノートではやはりお話になりません。
デスクトップで最低スペック満たすのが一台あるんですが、
もらったばかりでDVDドライブついていません。

ノートでインスコしたものを何とかデスクトップに移して
仮想ドライブかなんかでプレイできないですか?

ドライブ買うお金がありません。
945UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 00:02:50 ID:962fqhbQ
>>944
HO☆ZA☆KE
946UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 00:13:32 ID:y6cSSNoi
DVDドライブ安いの買ってインスコすればいいじゃない
3000円くらいであるんじゃない?
947UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 00:18:16 ID:nd/4yiAo
>946
厨房質問ですみません。
でも実際三月まで厨房だったんで、今月はドライブだけでも直ぐには
買えない状態です。
方法無ければ来月一番安いの買ってみようと思います。
948UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 00:31:42 ID:oWmGjIaa
マジレス
ノートで仮想イメージ化
デスクトップに移せ

仮想イメージって何ですか?
とか
どうやってやるんですか?
みたいな質問はするなよ
949UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 00:38:54 ID:nd/4yiAo
>948
マジレスありがとうございます。
ヒント便りにググってやってみます!。
950UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 00:42:45 ID:y6cSSNoi
おーなるほど
仮想イメージ化した奴を、デスクトップに移して
それでインスコして
NoDVDで遊ぶってことか
951UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 09:08:42 ID:vGqh/vtu
インストールするだけのドライブなら
中古で探せば2000円も出すとPCがセットで付いてくるんだけどな。
俺はハードオフで買った63円ドライブでインストールしたよ。
キーボードとマウスはマイクロソフトのワイヤレス。セットで525円。
ジョイパッドはDS2。三角ボタンの色落ちで315円。
GTASAはマップを貼ってる鼻糞みたいなのがわからなかったようで、
「解説書張り付きのためジャンク」と書いてあった。315円。
探せばあるもんだよ。
952UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 09:33:05 ID:XH/ktawe
> 解説書張り付きのためジャンク
説明になってるのかわからねぇ説明だなw
953944:2007/04/11(水) 17:53:16 ID:82+LhXsw
学校から帰って来てからまたトライしてますが、
プロテクトなのかどのソフトを試してもイメージ化できません。
鼻くそ付のジャンクの色落ちドライブを探して見たいと思います!!
954944:2007/04/11(水) 18:01:17 ID:82+LhXsw
ゲーセンでスリルドライブというドライブを見つけました!
一回の使用なら50円でいいそうで、使用した感覚も何となく
GTAに近い感じなので、何とか僕的にはイメージ化できそうです!!
みなさんありがとうございました!!


・・・・・・もうちょっとがんばってみます。
955UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 19:11:26 ID:DegI9u3i
http://www.youtube.com/watch?v=hwdc2NGG1B8
http://www.youtube.com/watch?v=mdqG6wXnFzU&NR=1
これが道民クオリティー
どうなってんだこいつら
日本なのかここは・・・
956UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 20:30:05 ID:XH/ktawe
GTAスレにそんな話題を持ち込む君も
大して変わらないクオリティ
957938:2007/04/11(水) 22:15:33 ID:/Dzcemua
>>939>>942>>944

ありがとうございます。
とりあえずほっといてすすめてます。
958938:2007/04/11(水) 22:18:00 ID:/Dzcemua
間違えた。
>>944では無く>>943
でした。すんません。
959939:2007/04/11(水) 22:21:01 ID:RNzUnrtp
>>938
いえいえ、こちらこそどういたしまして。
960 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/11(水) 23:42:56 ID:SWu9rVfe
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
    / ̄\(  人____) 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) 
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) 
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
 |    __)_ノ ヽ     ノ 
 ヽ___) ノ    ))   ヽ. 
961UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 00:09:51 ID:ZRi6BESK
今日SAをはじめたのですが、近くを歩いている人間が半透明になってしまいます。
画面の設定をいろいろ試してみましたが直りません。
very highとかでも普通に動くしスペックは問題ないと思うのですが、、、
誰か解決法知っている方いたら教えてください。
962UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 00:30:36 ID:EwK2LHfd
スペック貼れば?
963UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 00:32:22 ID:8sppfKn2
>>961
グラボとドライバのバージョンが判らないと何とも
http://www.guru3d.com/
↑ココ行けば、ATI、NVIDIAのドライバが沢山あるのでトライ&エラーでやるしかないとおも
因みに、自作板から

GeForce 2・3・4    A:45.23
GeForce 5       A:56.72、67.66
GeForce 6・7      A:78.05、84.21、84.43
GeForce 8       A:一番新しい公式ドライバ

ATIはシラネ
964UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 09:45:08 ID:hVEVOGkT
>スペックは問題ないと思うのですが

この台詞を書く人って、マシンスペックに問題があることが多いようなw
965UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 11:29:11 ID:1ORJDf2O
最近買った=動くと思ってる椰子が多いんだろうな。
966UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 12:18:01 ID:K40oMGec
>>963
ありがとうございます。
radeon9200
ドライバは6.14.1.6307?です。

>>964-965
3年前ぐらいのPCなんですが、ちょっと無理なのでしょうか、、、?
967UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 12:26:53 ID:rtaM1gUj
人のモデルを出すツールってないの
968UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 12:57:54 ID:1ORJDf2O
>>966
肝心なのは買った時期でなく、その中身。
必須スペック表と照らし合わせろ。
969UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 13:11:32 ID:EwK2LHfd
GPUがラデ9200なのに「スペックは問題ない・・・」って言ってるんだから
スペックの見方よくわかってないと思う
970UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 13:21:00 ID:1ORJDf2O
GTA初心者専用質問スレpart16【≠PC初心者】
                    ~~~~~~~~~~~~~
971UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 18:18:05 ID:lj3xdiuR
VCを買ったのですが起動できません
PCのことはまったく無知です
押しても何も出ずに起動しないんです
スペックの書き方もよくわかりませんが
SAを低設定にすれば快適にできるくらいです
SAは普通に起動できるんです
わかるかた教えてくださいお願いします
972UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 18:21:47 ID:GmwUGPcy
これはひどい
973UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 18:34:31 ID:lQeJzw/D
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |   >>971
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
974UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 18:43:16 ID:6gaT8ocn
ばかじゃない
975UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 20:28:39 ID:MsPLSCYY
今普通の(PC版)SAやっていて、面白過ぎだから友達に薦めたいのですが、友達はPC持ってません
そこでPS2のは画面表示等、再現度はどうでしょうか?
残虐カットは伝えてあります
976UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 20:41:02 ID:kE7O7VIC



         ス    レ     違     い
977UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 20:53:18 ID:1ORJDf2O
978UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 22:04:29 ID:MsPLSCYY
SAは割れで動くのか!?
一瞬買わなきゃ良かったと思ったが神ゲーだから満足
979UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 23:40:08 ID:4VB8M425
割れで動くなら買わなきゃよかったなんて頭大丈夫か
注文してパッケージ開けるまでが楽しいんじゃねーか!
980978:2007/04/13(金) 00:39:40 ID:repgqKHV
>>979
読めない説明書見てると頭良くなった気分になれるしね!
981 :2007/04/13(金) 03:42:04 ID:wKjGfiRO
GTASAのPC版(輸入版)買ったんですけど英語ばかりで何処を押せば始められるのか分かりません
知ってる人いたら教えてください
982UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 04:24:03 ID:d3nSJYfb
説明書読むと良いよ
983UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 07:53:03 ID:5P68pBOr
説明書も英語だらけでまったく読めません。
どうか知恵を授けてください
984UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 07:55:00 ID:+JbJ+WbC
985UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 07:56:29 ID:+JbJ+WbC
986UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 08:48:12 ID:SosDd/ri
>>971
>>981
>>983
ID変わっても、お前のバカさ加減で同一人物だということが判る。
987UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 15:28:12 ID:repgqKHV
>>981
タイトルで左マウス→次の画面で左マウス押せば「NEWGAME」と出るから

この「NEWGAME」こそがスタートボタン
988UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 16:31:18 ID:vK/zhDhG
>>987
有難うございます。
>>986
別に偽ったわけじゃないから^^
そんな事一々書きこまなくてよろし
第一同じ話題に触れてる時点で偽ろうとしてない事に気づけよw
頭わりーな
989UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 16:41:19 ID:GcQLY4jq
これはひどいwwww
990UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 16:44:15 ID:SosDd/ri
NEWGAMEもわからない時点で
このゲームを楽しめないと思う
991UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:07:40 ID:d3nSJYfb
NOW LOADINGの意味が解らなかった小学生の頃を思い出す
992UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 17:47:09 ID:GolA6rZn
>>988わろし
いとをかし
993UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:16:02 ID:mEHRpHZh
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 聞    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ 風     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ な      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ 口     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // を    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.       (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
994UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:19:20 ID:+JbJ+WbC
>>992
お前「いとをかし」の意味分かってねーだろwwww
995UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 19:44:37 ID:repgqKHV
実は俺は割れ厨
996UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 04:45:18 ID:LJ8ShHgO
俺も割れ厨
997UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 05:11:10 ID:4KPFLmzY
割れ厨でもいいから。
自分で問題解決できれば、何も言わんから。
だから書くな。恥ずかしいだけだぞ
998UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 11:23:34 ID:LJ8ShHgO
>>997
そんなあなたも実は割れ厨!
999UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 11:41:25 ID:y3iYMUm5
次スレ立ってなかったから立てたけどよかったのかな・・・
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1176518411/l50
1000UnnamedPlayer:2007/04/14(土) 11:49:53 ID:Xr0vfC5N
1000だったら、次スレはクソ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。