【HL2MOD】PiratesVikingsandKnightsII【PvKU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
知る人ぞ知るhalf lifeバカmodを代表するPvKが帰ってきた!

- 中世時代の三つ巴の戦い
- 基本は接近戦の珍しいmod
- バカゲー感漂ってるわりにチームワーク重視
- ユニークなプレーヤーモデル

オフィシャル
http://pvkii.com/weaponshusc.php
国内サーバー
http://fps0.com/index.php
2UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 05:33:08 ID:yxREFgov
勝利目的はマップによって異なり3種類のモードがある


箱取り合いモード マップ名 pvk_island.bsp

ナイツの拠点に6個の箱があるので
パイレーツとバイキングはこれを奪って自軍の拠点に持ち帰る
ナイツはチケットが0になるまで守りぬく
より多くの箱を自軍拠点に置いておくことでチケットの減りは早くなる
最初にチケットが0になったチームの勝利
開幕はパイレーツとバイキングは協力してナイツから箱を奪うのが有効
3UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 05:34:32 ID:Wtu4Jdi1

テリトリーモード マップ名 pvk_desertruin.bsp

map中央部にあるやぐらの屋上に居座り続けることでチケットが減る
2チーム以上のPCが屋上にいるとチケット減少が止まる
パイレーツの樽爆弾を屋上に仕掛けるのが攻めでも守りでも凶悪
2位と3位のチームはやぐらにつくまでは意味もなく交戦しないほうが得策
4UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 05:35:07 ID:ftJPIdgy

箱持ち逃げモード マップ名 pvk_saints.bsp pvk_temple.bsp

マップ中央にspawnするひとつの箱を「持ち続けること」でチケットが減少する
templeはPCのspawn位置がランダムだがsaintは各軍勢でspawn位置が固定なので
そこへ持ち帰って守るのが基本となる
templeは箱をもったら仲間に合流したり隠れて仲間にチームチャットで位置を伝えるのが有効
箱もちをいかに守るかが肝 護衛がやられたら自分も箱を捨てて戦おう
状況が不利なら溶岩のなか等にわざと捨てて初期位置に箱がspawnするのを待つのもあり
5UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 05:35:51 ID:YFmZC13N
デスマッチ? マップ名 pvk_fort.bsp
とくにオブジェクトなどもなく ひたすら殺しあっていたがmapが終了しなかった
現在fps0comでは巡回していない つまらないのでやらなくてよし

最期に
このゲームはデスマッチでなくチームで協力して目的を達成するゲームです
フラッグ目当てにひたすら殺しあうのは敵味方ともに迷惑になります
脳筋が多いチームが負けるゲームです
6UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 05:40:22 ID:EWwzIqui
>>1だる乙
7UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 05:48:45 ID:EWwzIqui
                            樽を落とす前に言っておくッ!
                    おれは今PVKをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれが奴の箱を奪おうと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか箱が2つに増えていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    bugだとか鯖落ちだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい箱Dupeの片鱗を味わったぜ…
8UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 06:05:40 ID:YFmZC13N
全キャラ共通で
前 後 左 右と攻撃をおすことで技が変化する
またアタックおしっぱなしで構えたまま移動可能
また攻撃をあてることでスペシャルゲージが溜まっていきMAXになると
スペシャルアタックを使用可能

ナイト
スロット1
グレートソード 
威力は高いが振りは遅いのでガード>反撃が間に合わない
後攻撃の突きのリーチはかなりのもの

スペシャルアタック ワールウィンド
その場でグレートソードで回転切り(ガード不能
テリトリーマップのやぐら上乱戦で使うと効果絶大

スロット2
盾と剣
唯一パイレーツの短銃をガードすることが可能な盾
ガード押しながらアタックでシールドバッシュ可能

スロット3
クロスボウ ガード不能で大ダメージ
ヒットさせればスペシャルゲージを大量に溜めることができる
セカンダリアタックで狙いをつける構えにしないとまっすぐ飛ばない
リロードはその場で長い硬直になってしまうので注意
9UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 06:06:38 ID:GreNPJbM
パイレーツ

スロット1
短銃
威力こそ少ないもののナイツの盾以外にはガードされないし
歩きながら射撃 リロード可能これでゲージをためてサーベルでスペシャルアタックだ

スロット2
サーベル
威力はひくいがスペシャルアタックの突進突きはガード不能のうえに突進するので
通路などで並んでいる敵に有効

スロット3
樽爆弾
現在もっとも鬼畜な武器
点火さえしてしまえば自分が死んでもその場に落ちたあと爆発する
点火後アタックで投げられる
広範囲の敵を巻き込む上に味方にはダメージがない(自爆はあり
攻めに守りに抜群の威力を発揮する

バイキング
スロット1
ツーハンドアックス
グレートソードに近い感じ

スロット2
剣と斧
ガードには弱いが1度ヒットしてしまえば猛連打で瞬殺できる
仲間と敵を挟んだ時に最大限の効果発揮
まるで畑を耕したり餅をついてるようにみえる

スペシャルアタック バーサーク
一定時間移動速度アップ(攻撃力もあがってるかも
ただし体力がジワジワ減っていくので瀕死のときにつかうと死んでしまう
このスペシャルアタックのみスロット1,2の武器にかかわらず使用可能
10UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 09:37:50 ID:givSE97c
スレタイがスペースすら入ってなくて検索しにくい
11UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 10:24:11 ID:qKjp8WGd
そこがミソ
12UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 11:48:49 ID:eLdUUw5J
体力が満タンでない時は落ちている食べ物に触れると回復できる
鎧が満タン出ない時も同様に回復できるが、パイレーツは服、バイキングは鎖帷子、ナイトは鎧しか拾えない
ナイトのクロスボウ、パイレーツの短銃はそれぞれ落ちている矢と銃で回復できる
どのアイテムも落ちている場所が決まっていて、誰かが拾ってからしばらくすれば復活する
13UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 12:16:03 ID:eLdUUw5J
templeのトラップ
・火を吹く像
像の近くの床に2か所出っ張っているところがある
そこを踏むと火が出て、どくと火が止まる
何もしなくても吹き出しているような気もするが、よくらからん

・針が飛び出す壁
穴の開いている天井から光が差し込んでいて、これに触れるとトラップ起動

・落ち天井
神殿の通路の間にある地面が土の部分。
その近くのタイルの壁に2か所出っ張りがあり、「使う」をするとトラップ起動
14UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:25:56 ID:unkpGvwF
元スレ>>521
PiratesはKnights相手だと結構強い気がする。
機動力活かしてHit&Away、攻撃速いから相手が
空振りすれば一発は当てれるし。
15UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:20:28 ID:06ldQJTJ
P4 2.8Ghz 6600GTでかなり重かった

もう買い替えだな
E6600と7900GSでいいか
16UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 17:14:33 ID:tKuIf2mR
何気に重いよね
そのぶんグラフィックは素晴らしいけど
17UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 19:45:57 ID:GreNPJbM
>>10
スペースいれたらサブジェクト長すぎハゲいわれてたてれませんでしたので
18UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 19:48:02 ID:62raodes
じゃあ
【HL2MOD】【PvKU】
↑これ抜けよw
19UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:08:04 ID:SBoh4LBN
PvKとか書かれるとおっさんが可哀想だろがおい!
20UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:15:28 ID:udLchrUA
スレたて&丁寧な解説乙です。
シールドバッシュは知らなかった。

樽爆弾が鬼畜すぎなのは、fps0がFFオフだからかも。
海外のオンサーバーでやったら、キングオブザヒルでも
かなり使いづらかった。

他に
・攻撃を同時に当てるとパリーになり、双方がスタンする
・振り下ろす前にためるとダメージアップ
・移動キー+MOUSE1で攻撃方向変化 ダメージと効果範囲が変わる
・templeに限らず、レバーや壁のでっぱりをuseすると
 ドアが開いたり、トラップが作動したり、大砲撃てたり
・樽爆弾は銃や攻撃でも起爆できる?
・通常ジャンプで越えられない場所はしゃがみジャンプで
21UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 21:27:33 ID:9cBGU87w
ネタになるか判らんが前作クラスを投下(今回既出の奴は省く)

【ナイト】
・弓兵(弓と短剣)
・弩弓兵(メイスとフレイルとボウガン)

【バイキング】
・槍親父(両手持ち槍+木盾と剣)
・斧親父(投げ斧)

【パイレーツ】
・船長(ラッパ銃+オウム+湾曲剣)
・ライフルマン(リロードに時間が掛かる威力強の小銃)


うるおぼえだが、こんな感じだったかな?
22UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:14:53 ID:BKA/Wyu8
槍親父は投げ槍もあったよ
公式みたけど今回1種族6クラスもあるらしいね
いまのでも面白いのにあと5クラスずつ追加されるとか恐ろしい
でも前作の大剣とか斧ほぼ1撃だったのも面白かったんだけどなw

23UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:54:48 ID:RVrGn7D8
あんまクラスが多いとゲームバランスの調整が大変だな
24UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 00:14:25 ID:KWbaa504
面白いんだけど重たいな。
俺のPCだとFPS一桁とかになりまくる。
でも画面は綺麗だね。
25UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 00:26:13 ID:/AY1fV5O
槍と弓か夢がひろがるな
26UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 00:33:06 ID:2pbT+QQX
俺は軽いと感じたけどね
27UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:26:24 ID:I2ZVYxXk
クラスもだけど、その前に新しいMAPを5つくらい欲しい
28UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:26:44 ID:3l3l7MN4
スマン、誰か死体の表示時間(最大表示数)を制限するコマンドを教えてくれ
29UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:49:33 ID:IeYL3glB
>>26
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

30UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 02:20:28 ID:IeYL3glB
   /  `′      ヽ
  /             ヾ   とりえは樽自爆だけか……
  lイィ  イ/`'ヽ        .l
   l /-l|、  ゞ-Νw、    l   ……なるほど
   `l=。=、 ,,,=。= | |へ  l
     l -_ノ u - '  | | | N  たしかにこいつ
    .l ヽ   u   |.|ー ′l   いい雰囲気してらァ…
     ', ー--‐    リ   /
     ヽ '''''   ,、 ' l /    修羅場を潜ったにおい………
      ヽ,..、ィ;;;;;'''  l´
       _lー|;;;    .l~ヽ
    -−''´ l-.|   /ノソヽ
31UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 04:04:38 ID:2pbT+QQX
爆弾抱えて突っ込んでくるやつが怖すぎるw
32UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 06:55:19 ID:uxJ4CDvj
ナイト強いよ強すぎるよ
回転切りやばいこれ絶対次回で弱体化されるよな
33UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 07:19:29 ID:BZutZibX
ナイトが遠近つよすぎるのは、いまんとこクラスひとつなので
本来持つべきでない装備を、まとめて持たされてるかららしい。
しかし、それに比べておっさんの、なんと芸のないことよ。

個人的要望
・自分以外の足音を大きめに
・ダメージ軽微だが防御を崩せる蹴りを全種族に
・ついでにそれで樽爆弾を蹴り飛ばせるように
・おっさんに投げ斧
・「強烈な打撃を受けてぶっ倒れる」というアクション
・味方ボイスがチャットに出るように
・できれば馬
34UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 10:33:59 ID:7ioR1ug5
飽きた
35UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 10:49:40 ID:WBSURtZD
国内のMODの詳しい情報サイトが無いから
旬が短いんだよな。
ESなんて面白いのに3日でいなくなった。
36UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 10:58:22 ID:24PGdGR4
いやクソだったよ
37UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 11:35:27 ID:8LKdHTxq
>>33
ああやっぱり、たしか前回ナイトはクロスボウじゃなくてフレイルだったからね
あと投げ斧は次に追加されるvikingのクラスででるよ
てか2からでてくるクラスの両手フレイルとムチがどんなかんじなのか楽しみ
聖水とかあったけど何に使うんだろ?w
38UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:54:23 ID:Lxio+fkY
さすがにこれだけだと飽きが早いね
βだけどさ
39UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 15:32:20 ID:luOnNrRW
スペシャルアタックの出し方がわからん
40UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 15:33:01 ID:Gk1z7yKu
マウス3ボタン マウスウイールをクリック
41UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 15:34:39 ID:luOnNrRW
39
42UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 18:49:24 ID:3l3l7MN4
mapが少ないよ!
43UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 19:26:13 ID:Gk/a7yZp
templeで宝箱取ったら近い場合は動く壁の通路に皆逃げるけど、天井落としとか針が突き出すトラップの近くにいても結構安全だな
44UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:33:34 ID:I2ZVYxXk
>>35
3行目おかしいよ
45UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 23:30:53 ID:Ce8GrYst
>>43
牢屋の溶岩落とし穴の後ろがド安置。タルも食らわないし護衛がやられるまで絶対殴られない
46UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 00:27:19 ID:BvzydQPp
>>45
それ外鯖で見つけて呼びかけたんだが
誰も応援こなくて増えつづける護衛相手に一人玉砕しまくったw
あと橋の近くにある柱の裏に隠れると誰も気づかない・・・
47UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 01:05:34 ID:xVWueDPc
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても脳筋の私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
48UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:12:31 ID:WN4U7mY9
なんか外鯖で新MAPマワシテルとこあった。サンクチュアリー!
49UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 04:54:44 ID:/9z1RNrz
バイキング人気ないなぁ
結構面白いのに
50UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 05:29:59 ID:y1bm5H65
飛び道具が無いのとスペシャルがHP消費するのがな・・・
よくunevenになるから入らざるを得ないが
51UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 11:50:40 ID:DPhihUjM
あと爆発する樽が4つ置いてあるところの行き止まりになってる暗い通路も
気づかれない、2回くらいこっち向いたのに気づかれなかったしw
あとまだあそこまで宝箱運べたことないけど例の部屋も気づいてる人少なそう
52UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:05:19 ID:1LAIpcDT
暗闇に隠れても状態表示で結構バレる
53UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:42:43 ID:6zAI7q/E
正直解りやすい所の方が奪い合い楽しめて面白い
54UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:56:17 ID:p3PNK6Pk
ナイトの突きは攻撃範囲が広いようだな。
他MODのヒドゥンの時のように、攻撃モーションを先にだして置いて
敵に向かって突っ込むとよくアタる。
当初、やられまくりだった俺でもようやく戦えるようになった。
55UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 15:20:10 ID:7JBoWhlE
壁を背にしてガードしてる時に、敵騎士に突きの構えをされると萎える
56UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 21:56:07 ID:1dZ2CYGd
TroyとかDMMoMみたいな攻城戦マップがやりたいな。Islandじゃちょっと物足りないぜ
57UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 22:08:08 ID:L3bG2GPU
マップ作ればいい
58UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 22:48:40 ID:DwNVy6Jj
海賊の爆弾右クリックで着火せず置けるのね
そのあとぶん殴るか打てば即爆発ってのが強力すぎる
59UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 23:13:04 ID:WN4U7mY9
バイキングも3つ目になんか特殊武器ほしかった
60UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 23:27:23 ID:DPhihUjM
1のとき人気だったhelmsdeepってpirates抜きの攻城マップ
2のフォーラムで話し出てたからでるかもね
61UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 05:47:29 ID:wBFHWNLy
まあなんにせよ今後も期待できるな
現状だとFFOFFもやってみたいな
パイレーツが激弱になりそうだが
62UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 13:01:01 ID:5fAKb3vS
それはFFONじゃないのかと。
現状だとKAMIKAZE防衛が強すぎて箱奪還できないからFFONの方が面白くなると思うんだけどな
63UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 13:20:00 ID:LZhBJIaV
樽で死にまくるのは
箱とか櫓を現場の瀬戸際で
キャンプしすぎだから。
64UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 13:28:27 ID:5fAKb3vS
違うんだって。Islandの海賊島で

    †○ <ヴァルハラー!
  樽 大
 箱 箱 箱 箱

って感じで防衛されると非常にキツいって話
でも書いてる間に人数さえ居ればどうとでも押せるって気になってきた。
65UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 14:52:39 ID:TKb4Tdyi
FFはOFFでいいよ
死んだ時にrespawnタイム付けるだけでかなり改善される
66UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 14:57:39 ID:j4x87oYA
全然改善されないと思う。
67UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 15:03:14 ID:LZhBJIaV
>>64
樽持ってるときにボウガンで樽打てばok.
68UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 15:04:34 ID:TKb4Tdyi
>>66
間違いなく改善される
つうかやった事あるのか
69UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 17:27:09 ID:y8bT4r0W
respawnタイムなんて付けるくらいならFFONの方がいい。
長時間ゲーになりかねん。
70UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 17:53:02 ID:e1dzyLpK
自動で人数を調節できるようにならんのかね
8vs3vs2なんて戦いが多い
71UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 21:22:22 ID:LZhBJIaV
>>70
声かけても直してくれなかったら
人間の質の問題なので別鯖いった方が。
72UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 22:20:49 ID:69YL0i+j
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
73UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 01:45:57 ID:sotmyHa1
たけしさんスイマセン
74UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 02:55:25 ID:RQ3MBelG
2はマジになる価値あるとおもうぜ
CSSの30倍は楽しい
75UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 04:21:02 ID:jFIEPdZw
そろそろ飽きてきた
アップデートはいつ頃になるのか
76UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 09:33:25 ID:GvGBU8KR
   /_/_/_/_/__/ l''" ̄ ̄
  /_/_/_/_/__/  l      
 /_/_/_/_/__/   / _,,,.. -‐  
   /_/_/_//   ,..''´  __,,,. .  
  /_/_/_./  ,,. '´  ,. イ)))   
  /_/_/  ,. '´ ,. イ   l))))   
  __/_/  /  /     l、)ノ   
  _./   / /    ,,.  ',    
     / / ヽ!   f ,,;;;ィ       ジョジョ 戦いの思考のそのBじゃ!!
   / ,.ィ...,,,,,,_ \ i,,;∠/        
  '  /_¨二_゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ lfァフ        北国ノルウェーにこんなことわざがある……
  ''"テイァフ ,.ヽ ヽ=、',¨´i  「北風が勇者バイキングをつくった」
   " ̄¨´   '¨丶:、 .', l
    _,,..-‐ ''": : : : i .i/ あの出る死ぬはバイキングを作るかな!        
         : : : : l l         でなければしょせん Knightsには勝てん! 
         : ;-=、  ',         
         ,.,.ト -ェ、 __ノ
       ,;;;''',.ニミヾ_>'"
      ,,;;;' ヽニニ!、
         ヽ--‐'
  ..,,_         } ̄ヽ、
  ‐-、¨'''‐- ..,,,____ノ` ̄ ̄7

77UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 09:35:41 ID:VaIOENjZ
たまにディスコで全軍入り乱れてダンスパーティするから困る
そして樽爆弾で一掃されるから困る
78UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 21:17:20 ID:KLlvh5PQ
他人が壊した樽は持ち主の攻撃にならなければいいんだけど。
79UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 01:12:48 ID:NSC16AH+
だね。なんかこれ、飽きたと思いつつ
なぜか毎晩やってしまう。
しばらくやってるとどのクラスも一長一短、
意外とバランス悪くない。

ただ、要素追加のほかに、

・FFオフを悪用し、敵チームにジョインして宝箱を
 元の自分のチームへ持ち帰る裏切り行為

・ある場所に宝箱を放り込むと簡単に回収不能になって
 リスポーンを待つしかなくなるバグ技

・わかりづらすぎて宝箱持ち込んだら勝利確定な秘密の部屋

・スポーンポイントへは宝箱を持ち帰ればいはずなのに、
 あることをすれば簡単に持ち込める=ほぼ奪還不可能に

・オートバランス

あたりを何とかしてほしい。
80UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 05:52:06 ID:ojo27GJd
オートバランスはサーバー設定でないんだろうか?
3チームっていう特殊な形態だけにプラグイン等では対応できないのかもしれないね

バイキングベースの船は回収不能使われなくても海中に捨てられるだけでかなり
嫌がらせになるからベースの設計自体の見直しが必要だとおもう
秘密の部屋は知識として知れ渡ることで今後は通用しなくなるだろうしいいんじゃね?

スポーンポイントへ持ち込めるってのは知らなかった致命的すぎるなそれは
81UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 05:55:48 ID:sjeNW5YF
樽の爆風で宝も吹っ飛べばパイレーツの樽防衛防げそうだけどな
ただ船の上のバイキング妨害も凄くなるが。
82UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 06:31:01 ID:fOSjeCz8
ヴァラハラー!!
83UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 17:48:46 ID:lN9pXMmB
>・わかりづらすぎて宝箱持ち込んだら勝利確定な秘密の部屋
これはDMと勘違いしてるnoobが減れば大丈夫
そいつらのせいで目的地に行くまでが一苦労、到着しても俺一人で挑むシーンが多々
84UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 20:42:06 ID:NSC16AH+
公式読んだら>>79で挙げたような不満は、
月末に予定されてるパッチでほとんど解決されるらしい。
うれしすぎ。
85UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 12:51:39 ID:w7G4znFB
この勢いで次のマップとクラスだしてほしいな
あれって作る側のやる気しだいだと思うけど次でるまでどのくらいかかるんだろ
86UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 15:36:44 ID:jMSgn8YL
パイレーツは協力しないと勝てないことが多いから自然とみんな協力しあっておもすれー( ^ω^)
87UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 21:00:27 ID:THxXns6O
しかしTKOFFのときのだっちゅーのの樽テロは強すぎだと
おもうんじゃがどうじゃろう
TKONのときならならリスクもあってまぁいいとおもうんじゃがどうじゃろう
88UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 21:33:11 ID:zTard/JY
TK ON OFFの議論は
樽以外の事についても考えた方が。
89UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 22:04:25 ID:0OSeE6W1
和鯖に誰も居ないじゃないかよ
お前ら何やってんのww
90UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 22:05:36 ID:az+RqR2X
最初はFFオンですべて解決と考えていたが、
しばらくやってると、オンだと樽は確かに使いづらくなるけど、
肝心の乱戦がおっかなびっくりになっちゃって、つまらなくなるような。
クリック→実際の攻撃までタイムラグがある格闘メインのゲームに、
FFオンはあわないかもしれない。

バイキングやってると、セカンドを振り回す人のせいでFFされまくるし、
ナイトもぶん回しが激しく使いづらくなる。
剣を振り下ろしたら敵との間に味方が突っ込んでくるってのもしょっちゅう。

チームワークだけでなく、
乱戦に突撃して暴れまわるのもPVKの面白さだと思うんだけど、
それが大きく抑制されてしまう感じ。
91UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 22:36:31 ID:jHkJ4qP3
タルだけFFONってのが丁度いいんじゃないかな。近接もFFありにしたらワーワーできなくなる
92UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 03:14:01 ID:8KYejL8f
その辺もパッチで解決してくれることを祈る
93UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 18:31:55 ID:Y07hDCLh
やぐら陣取りじゃシールドバッシュ最強だな
94UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 18:40:23 ID:ONWTTW+/
シールドバッシュと回転切りあってボウガンまでおまけに付いてるから困る
95UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 19:05:42 ID:wkp3YdDC
はじめ皆バイキングに飛びつくがナイトと海賊にいく挑戦者とで2部される
96UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 19:19:36 ID:zvPyCVN0
やぐらで回転切りで4人倒したときは快感だった
それよりBOTでないかな〜 
PVK2でたばっかでいうのもなんだけどPVKCoopとか面白そう
97UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 13:17:43 ID:A36PSBw4
FF ONは一長一短だな
鯖や場合によってはTKerのせいでゲームにならない
98UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 05:23:09 ID:i23Jzd8G
上でいってるように樽だけFFon設定無理なのかなあ
99UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:22:55 ID:mtTEfS5G
これ面白いじゃん
皆やろうぜ
100UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 18:40:16 ID:OEtjkTTt
やりたいけど近場の鯖が;;
自分でたてたくても回線しょぼいから3人くらいの鯖しかたてられない・・・
101UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 18:50:42 ID:vl6JQJEF
次の更新までおやすみだ
102UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:46:43 ID:QD0v4sia
P6 V2 K10 とかいい加減にしろ
なんで外人共はいつも固まるんだ?
103UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:55:52 ID:Zs6lVOd3
もう秋田
重いし
正式版でるまでいいや
104UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 06:41:58 ID:ohbaDXLb
BOT入れてシングルで遊べたらいいんだがな
105UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 12:38:23 ID:uD8xCdDq
BOTあれば鯖にも人集まりやすくなるしね
なにげにシングルでBOTとやったほうが面白そう
106UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 16:47:02 ID:uIECUVsp
1.1betaあげ
107UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:12:45 ID:/4Qovl9/
おお、月末のうp来たか。
この調子で更新していってくれ
108UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 22:24:38 ID:5E+e0Qug
タルの威力と範囲減少か…ちょっと望んでたのと微妙に違うけど実際プレイしてみるか
109UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 00:06:01 ID:xsn7lfSD
おっさんにもスペシャルアタックが欲しいな
ウホーッはイラネ
110UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 13:37:07 ID:70dRZc0f
インストールしたんだけどsteamから起動しようとすると
「コノゲームは利用できません」とか表示されるんだけど何か
設定を加える必要あるの?
111UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 18:18:26 ID:nc7YFdOg
>>110
一応言っておくけど、これHALF LIFE2のMODだからな・・・
112UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 22:21:43 ID:op3uSAPy
ごめん、恥ずかしい話だけど起動方法教えてくれ・・・
113UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 03:26:20 ID:f73LbZxC
もしかして樽捨てれなくなった?
これは弱体しすぎだなぁ
114UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 03:47:37 ID:txputiZ1
タル置きってKAMIKAZEしか用途ないんだからいいじゃん無くたって
それよりマップ追加きてくれー
115UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 06:58:36 ID:E589E0lD
保守アアアアアアアアアアアアイ
116UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 15:40:53 ID:vf/PAQvi
カスタムマップ結構でてるから鯖に入れればちょっともりあがるんじゃない?
ほかの鯖とか公式のforumのcustommapのとこから何個か落とせるよ
おれは立てたくても環境悪くてたてられない;;
117UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 21:48:26 ID:bq/AsfzO
んもー全然人いないじゃん
何時頃ならできる?
118UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 17:38:07 ID:UETvhCVj
>>117
今はどの時間帯でも厳しいYO
次verを待つしかないかも
119UnnamedPlayer:2007/02/25(日) 15:31:18 ID:dDC3Mr1x
近めの外鯖でやってるよ ping100〜170くらいの
けっこう10人とか集まってるときあるし
120UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 03:31:50 ID:m+7uw2D6
保守
121UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 14:18:23 ID:UGvAefLJ
カスタムマップが結構面白い。
122UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 10:57:22 ID:Ht2ubIbT
もっとクラスほしいな
123UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 14:18:34 ID:JyAqBSex
そろそろ追加されてもいいと思うんだけどな〜
クラス追加とかなると結構時間かかるのかな?
124UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 15:11:38 ID:yYH6TwIB
age
125UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 12:57:46 ID:CugOohBe
バカゲー要素を無くしてもうちょい作りこめば凄くいい中世ヨーロッパの戦争ゲームになりそう
126UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 02:48:36 ID:ge9qiTAs
[(18禁動画)(焙煎にんにく)(無修正) JapanX Cum Together Vol.02 みんな中出し!.avi]
[QuickTime] trakが1つもありません

真空波動研 070202 / DLL 070202
127UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 13:44:53 ID:RZIM2DqS
ひさしぶりやろうぜage
128UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 20:47:20 ID:7+FJhomg
そろそろ新しいヴァージョンくるかな
129UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 17:31:44 ID:4VracEge
無料あげ
http://www.pvkii.com/
130UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:53:31 ID:BSfsHR6N
次Verまだかw
131UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 21:13:23 ID:QeNthP8B
5年スレに育てます。
132UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 11:06:34 ID:XxmG+M5Q
公式で次verのアナウンス北
133UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 05:13:34 ID:EyX8xYiS
攻撃するふりをしてジャンプしてDuckガード→相手がよろけたところを攻撃

これってやっちゃ駄目なの?外人にglitcherだのcheaterだのと罵倒されたんだけど。
134UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 20:56:19 ID:SPKRNr1A
やりたいのでHL2を買おうか迷ってるんですが、質問があります。

1.クラスによって足の速さは違うのか
2.スタミナ消費のダッシュのような要素はあるか
3.前後左右で移動速度に違いはあるか
4.ストレイフジャンプの様な移動テクニックはあるか

動画を見てもいまいちよくわからなかったので。
135UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 22:25:08 ID:U/xwhFu8
1 ちがいますよ
2 ダッシュはないです
3 たぶん横のほうが遅い
4 よくわからない。少なくてもおれは使ってないです

133>>
普通にいいとおもうけどw


てか次Verそろそろ?


136134:2007/07/15(日) 23:44:18 ID:SPKRNr1A
>>135
レスどうも
RuneやDie By The Swordが好きだったので試してみたいと思います
137UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 23:49:21 ID:jb4A/r1A
早くレゴラスプレイがしたいぜ
138UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 00:47:37 ID:VgpZJSdU
>>133
それ俺も言われたことあるわww
そういうイチャモン付けてくる奴はリアルで子供な事が多いから相手にしなきゃ問題ないよ
139UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 15:01:10 ID:y1u35RlF
>>136
まだ開発度5割にも達してない上に、プレイヤーなんて無きに等しいこんなニッチMODの為に
わざわざHL2を買うなんて、惚れ惚れするような男らしさだぜ。
140UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 18:23:42 ID:UbaCkSyw
>>134
今更だがHL2なくてもプレイする方法が公式に書いてあるぞよ
141UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 00:10:10 ID:/quOpMkv
>>140
"For a limited time, all ATI customers may receive a free copy of
Half-Life®2: Lost Coast and Half-Life®2:Deathmatch by creating a
Steam account."

これのことでしょうか?
残念ながらGeforceなのです
142UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 13:49:30 ID:foGaF3au
そうっだか
すまんよく読んでなかった
143UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 20:22:49 ID:PSASEWbz
         ,.- '´  ̄ ̄ `  - 、
        r'   _,. -―-- .、  ヽ
       l r '´        `ヽ  l
       l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
     ,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄  ‐-、:::::::::::::ヽ
   r':::::::::::::::::::/          lヽ:::::::::::::::i
  .i'::::::::::r:、:::::l   _       i:::::::::::::::::::::!
  .l::::::::::i:rヽヾ  ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
    ヽ:::::lヽ.、     ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
     ` ヽニ:.      ,.   ::.`   'i:.r'::;;-'´
        l::.   ,,..--`-:く   /'-' ´
        イ :.  "'''''''"';;;;:ミ .!
    r:::'::::::l  :..      `/
 ,.-:':::::::::::::::::!ヽ   、.    i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ    ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l  _/_i_l   ,!、:::::::::::::::ヽ

     スレア・ド・ホシュー [Threa De Hoshu]
     (1875〜1934 フランス)
144UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 10:29:21 ID:IlJx9uku
なかなかでないなw
145UnnamedPlayer:2007/09/02(日) 11:20:56 ID:APVraqRa
公式ちょっと更新
146UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 21:49:08 ID:7z++8ZUh
hoshu
147UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 21:44:03 ID:5Cvyfo60
なんか良げーにしようとがんばってるみたいだな
148UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 12:19:02 ID:BkaW7pC9
149UnnamedPlayer:2007/10/19(金) 11:29:25 ID:CP9mqp7d
次の更新まだー
150UnnamedPlayer:2007/11/05(月) 05:17:22 ID:OWakJlH8
           ∩、
   ∩___∩ 丶 )
   | ノ     ヽ |  |
  /  ●   ●|/  | このMODすげえバカ
  |    ( _●_) ミ /
 彡、   |∪|   /
/ __  ヽノ  /
(___)    /
151UnnamedPlayer:2007/11/14(水) 19:21:46 ID:VdZ1+DKz
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ヨォオオォオホォォォォォォォォ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   ヴァルハラァアァァァァ
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
152UnnamedPlayer:2007/11/20(火) 18:58:58 ID:EJBrJxvt
次出てもやる人いんのかな?
153UnnamedPlayer:2007/11/20(火) 22:34:38 ID:7/pM+enV
結構クォリティ高くなってるみたいなんで、とりあえず俺はやる
154UnnamedPlayer:2007/11/24(土) 19:02:25 ID:q+XXDAUf
2.0までみんな待機中?
155UnnamedPlayer:2007/11/24(土) 19:55:10 ID:q+XXDAUf
123.48.94.114:27015

特に設定してませんが鯖立てました。22時くらいまで放置しときます。
156UnnamedPlayer:2007/11/24(土) 23:20:02 ID:q+XXDAUf
23時に延長で終了しました。ping300オーバーの外人さんがたくさんきてワイワイやれました。
157UnnamedPlayer:2007/11/24(土) 23:39:35 ID:uZWlvtIZ
次からは、早めに本スレにも頼むよん
ぜひぜひ
158UnnamedPlayer:2007/11/29(木) 22:11:35 ID:1R6fsQYF
なんてこった船に乗り遅れた!!
次は参戦するぞ!!
159UnnamedPlayer:2007/12/02(日) 11:11:32 ID:TcG1P/Pm
公式更新されたね
結構やることのこってるみたいだけど
もうちょいか
160UnnamedPlayer:2007/12/30(日) 09:45:37 ID:JOyDW7PM
2.0楽しみだぜ
スレ建てた張本人だけどあれから1年になるのか
161UnnamedPlayer:2007/12/30(日) 21:09:32 ID:mMhlIf61
ZP:Sなきいま、HLから続くMODで期待できるのはこれだけage
162UnnamedPlayer:2007/12/31(月) 11:27:43 ID:/g348bnF
前みたいに新年アップデートかな?
でもまだできてなさそう・・・

てかテクテク冒険記の人やってそうだなw
163UnnamedPlayer:2008/01/02(水) 12:11:46 ID:uSUrI50p
スクリーンショット公開だけだね
ちょうど1年だからリリースタイミングとしてはいいのになあ
164UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 13:16:15 ID:TN/I8iYj
ついにきたああああああああああああああああああああ
165UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 01:24:20 ID:imGZZpOG
なかなか面白いね。
166UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 10:59:48 ID:VrU+BW42
接近戦が前より複雑になったね
ヘビーナイト使えば結構倒せてたのにそうもいかなくなったw
それより日本鯖立たないね
うちの環境じゃ立てれない・・・
167UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 17:27:46 ID:4XqJer36
ルール覚えればかなりハマるね
三つ巴の駆け引きが面白い
168UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 04:43:31 ID:jsWEaXOf
2.0きてたのか、、orz
よしやるぜ。sourceのmodの中でプレイしてて腹よじれるのはこれだけだなw
169UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 16:51:08 ID:PcASshE3
結構面白いじゃん
170UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 23:23:50 ID:h23fRyxo
日本鯖に誰もいないじゃないか
171UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 06:09:27 ID:LPMifb0S
鳥が壁に埋めてくるんですが
172UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 22:20:06 ID:Ykm3YiZv
全然接近戦で勝てない・・・仕方ないからパイレーツでシコシコ射撃・・・・
テク教えてくれーーー!!
173UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 23:44:04 ID:LPMifb0S
連打でチマチマ当てるよりフルチャージぶち込んだ方が早い
それにしてバイキング弱いな
174UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 00:10:55 ID:ekg4BIzM
接近戦はガードを使って、カウンターを狙うと良いよ。
一対一で相手がロングの武器(両手斧、長剣)の場合、
ショートの武器(サーベル、短剣&盾)でガードするとほとんど崩されるから、
ロングの武器に持ち替える。
キャプテンの場合ロングの武器は持っていないから鳥を放って、気をとられているうちに逃げるか銃で攻撃。
アーチャーと船員も相手がロングの場合は接近戦は避けた方がいいかも。
ロング>ショート>鳥>ロング
175UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 00:13:11 ID:4E7SPUCK
キャプテンの銃って強いんだけどリロードとスペシャルがあるから使い所に困る
176UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 00:19:57 ID:Cr5cg4Bx
子分が前線で刀と銃で応戦して、後ろでキャプテンがリロードアンド発砲って形が理想なのかな?
177UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 00:20:04 ID:ekg4BIzM
ゲージは貯まったけどリロード中にやられるとか、
自分が撃ったキャノンに巻き込まれて死亡とかよくあるねw
178UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 01:45:18 ID:m04hQ1k1
もしかして子分よりキャプテンの方が弱いんじゃ・・・
179UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 02:21:50 ID:jMicQ/2k
【パイレーツ】
-キャプテン(見たまんま)-
<キャプテンカットラス>
子分のものより強力なカットラス。
<ブランダバス>
散弾銃なので近距離では非常に強力だが装填数が1発、更にリロード中はその場から動けない。

<フック&オウム>
プライマリで手首のフックで攻撃する。
セカンダリでオウムを飛ばし敵を攻撃させる、飛ばしている最中に再度セカンダリでオウムを帰って来させる。
オウムは自分で敵を探し継続的に攻撃するが、攻撃を受けると死んでしまう。

<炸裂弾>
ブランダバスを選択中に使用可能なスペシャルアタック。
ブランダバスから着弾後爆発する強力な弾を放つ。
ブランダバスに弾が入っていないと使えない。

-子分(見たまんま)-
<カットラス>
普通のカットラス、軽い為攻撃速度に優れている。

<フリントロック式ピストル>
最大で6発まで連続発射が可能な長銃。
リロードは1発ずつなので6発分を補充するのにはやや時間がかかるが、リロード中も移動が可能。

<火薬樽>
大量の火薬を詰めた樽。
プライマリで火をつけ再度プライマリで樽を放り投げる。
着火後数秒で大爆発をし、広い範囲に大ダメージを与える。
自分自身も範囲内に居るとダメージを受ける。

<突進>
カットラスを選択中に使用可能なスペシャルアタック。
カットラスで前方に素早く突きを繰り出す。
180UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 02:38:24 ID:ekg4BIzM
ボイチャしながらワイワイやりたいゲームだよね
チケットが均衡してて残り少ない時なんて大興奮だ
181UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 18:42:36 ID:1+QQh6tw
やっぱり子分の方が強いよな
182UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 22:09:22 ID:7LKnCr+d
ついにきたか!
弓早く使いて〜
183UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 08:13:09 ID:AR3iAhox
VIKINGが強すぎると思うんだが
184UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 09:31:37 ID:4cD8YDz9
VIKINGチームのハチェットで狭い通路でスペシャルアタックの盾で突っ込む技が面白いw
185UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 09:35:55 ID:BHMo6lk9
おっさん強くなりすぎてるかもしれないね

鯖にVCする人いるといいね 盛り上がるわ
186UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 12:05:42 ID:OaeNE9pR
バイキングの2本持ちって左右で攻撃力違うんだな・・・
187UnnamedPlayer:2008/02/15(金) 16:54:57 ID:6s+n8opn
ナイトの回転斬り威力下げた方がいいだろこれ
HP&Armorフルでも隣接状態で貰うと即死じゃん
188UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 02:50:40 ID:/wLIPiMX
国内サーバーたってる?
189UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 03:22:23 ID:weZGkAPD
立ってるけど人居らんね
それにしてももうチート居て呆れた
ずっとバイキングのSP(シールドチャージ)かけ続けてるのが居たわ・・・
190UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 19:33:01 ID:/wLIPiMX
結構ping低いサーバー立ってるね
191UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 19:47:14 ID:n4oQG6c7
なんと
2.0が出てたのか
これは早くプレイせねば
192UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 02:14:39 ID:pvVYN2jB
2.0プレイしてみたが
全体的に馬鹿度がパワーアップしてて
最高に笑えるようになってるな
今までやられ役くさかったヴァイキングが
パワーアップしているのもうれしい
でもナイトの回転斬りは強すぎるかも
193UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 21:35:32 ID:1gunarnz
これプレイ中のチャットも燃えるなwww
この前海賊で騎士が勝ちそうなときに
バイキングは騎士攻撃しろよ、とか全体チャットでわめいてたら
奴らはアニマルだから何言っても無駄だよwwww
とか騎士の連中に言われて言われて思わずフイタwww
確かに奴らアニマルだわwwww
194UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 15:49:15 ID:Jw1TKjAr
奴ら斧振り回すしか能がねぇからな
195UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 21:28:43 ID:DvJmfi5b
ヴァイキングはヴァルハラと叫んどくだけでええわ。
196UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 16:08:00 ID:h2FNPl47
クラスまだ増えないのか
197UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 18:30:43 ID:QpSS8wiP
最近夜に日本人いて嬉しい
いっつも同じメンバーだから身内同士でやってるんだろうけど、
外人もちらほらいて昨日久々に低pingで9人以上で遊べたわ
198UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 18:59:57 ID:3DJqc1B7
おぉ、そうですか!
今夜あたり行ってみるかな
199UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 00:34:01 ID:QzwXYtze
面白いけどなんか底が浅いんだよなぁ
200UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 18:47:08 ID:gC6KxYfy
そりゃ祭りゲーだしなw
201UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 23:03:39 ID:IzbInpyj
あげ
202UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 00:05:04 ID:OhMy4EYl
アップデートあげ
203UnnamedPlayer:2008/10/19(日) 14:40:03 ID:CuManRwW
過疎age
204UnnamedPlayer
これどうやってアンインストールするの?