■ξξξ■STEAM Part7■ξξξ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
2UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:25:22 ID:hOVnyPBj
     BEFORE

     ∴  ∵  ∴m ∵
        a ∴ ∵
     ∴  ∵te
       s ∴ ∵
____∴
    /∵∴  ∴\
    /∵      ∴\
   /∵∴(・)∴ .(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

     AFTER

        ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <STEAM!!!
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
3UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 13:13:46 ID:QqKw1WsS
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  半日かかったダウンロードが99%でうごかなくなったでござる
                             の巻
4UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 13:59:29 ID:CJ0lJX4I
やっとこさ移動できたのね。
>>1乙です。
5UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 14:18:39 ID:OHsGMJu6
あのさぁ、PCゲー板のままの方がよかったんじゃない?
今はRTSとかパズルゲーとかも扱ってるんだし。
6UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 14:48:58 ID:voW61s10
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  | u U ( _●_) ミ
 彡、    | | ゚̄}。
/ __   ヽU o 
(___) U |∴l  ・Steam経由でゲーム購入をサポート
 |      /U:l 
 |  /\ \|:! ∩─ー、
 | /    )  j | ● 、_ `ヽ
 ∪    ( ヾ∴i( ●  ● |つ
       \ | ヽ:!入__ノ   ミ \
        ノ、 (_/    ノ ノ ヽ
      ( ゞ_\___ ノ゙(ゞ)_)
7UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 15:00:07 ID:T/DR+Gx+
なんでPCアクション板に立てたの?
8UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 15:05:11 ID:OHsGMJu6
>>1
勝手に板移動した上に、一人でスレ埋めて、本当に情けない奴だな。
男らしさが微塵も感じられない。
9UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 18:06:58 ID:c7bADiAs
>>1
何このスレタイ
どうして板移動させたの
削除依頼出して来い
10UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 19:13:04 ID:829zlT1r
アカウント削除したいんだけどさ
どーすりゃいいよ。
11UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:38:49 ID:rOeCgnWo
このスチームAA群がたまらなく好きなのは俺だけでいい
12UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 03:07:03 ID:gpMjbNFP
ミニゲーム全部個別で買うと339.15ドル
コンプリート版だと89.95ドル
13UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 04:45:29 ID:pMy4hb1S
>>10
放置でおk
14UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 09:01:20 ID:k1KCrIQQ
>>1
何このスレタイ
どうして板移動させたの
削除依頼出して来い
15UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:08:28 ID:l+Om5e7Z
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
16UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:09:12 ID:l+Om5e7Z
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <s...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
17UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:10:03 ID:l+Om5e7Z
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <st...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
18UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:10:14 ID:CG9s7XmH
そうはいかんざき
19UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:10:53 ID:l+Om5e7Z
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
20UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:11:34 ID:l+Om5e7Z
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <steam!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
21UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:12:48 ID:l+Om5e7Z
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <...!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
22UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:13:07 ID:CG9s7XmH
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
23UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:13:26 ID:l+Om5e7Z
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <steam!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
24UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:14:05 ID:l+Om5e7Z
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
25UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:14:41 ID:l+Om5e7Z
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <steam!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
26UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:41:12 ID:eoYnEqYF
BF2厨の工作だな
27UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:58:48 ID:gpMjbNFP
>>25
満(ry
28UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 18:56:32 ID:I0IbSJkH
大量のデモがリストから消えた
29UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 21:00:05 ID:g1jYF/r6
STEAMやっぱすごいな〜↓
http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060901122315detail.html
これから色んなアクションゲームDL販売されるといいな〜

EAが動き出したか?
「EA Downloader」
いまいち使い方がわからんけど、さすがEA。
ちゃんとした日本語版あるし・・・
しかしSTEAMにはまだまだ追いつかない感があるな〜↓
http://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060831163113detail.html
30UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:50:44 ID:Ouxsh7r5
EAの方はWin2kで動くようになるまでスルーだな。
最も買うものが今の所ないけど。
31UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 09:47:41 ID:+aDc0rnB
ダウンロード販売はCDなしで起動できるのが一番のメリットだな
デメリットはオンライン認証はうんぬん〜って抗議してくる割れざーの存在
32UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:33:03 ID:oBuXOp3d
コーエーみたいなことにならなければ問題ないんだけどな>オンライン認証
33UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:25:04 ID:9pvx3BV6

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) なんかDLしてるような気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でも何もしてない
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//∴∴∴ |∧_∧
  ||/(・)∴∴(・)(n´・ω・`n) でもモデムのランプが激しく点滅してる
  || ∴/●\ |(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||//:. ∧_∧|  ∴∵∴∵∴
  ||/(・)( ´・ω・)|  ∵(・)∴∴(・)∴
  || ∴(    )|  ∵∴/●\∴∵ steam
34UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:29:02 ID:9pvx3BV6

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /∴∵∴∵(・)∵∴(・) \
    /∴∵∴(・)∴∵∴∵∴∵∴i
    |∵(・)∵∴∵∴∵∴(・)∴∵ |  < GameSPY
    !∴∵∴∵(・)∵(・)∵∴∵∴ノ
    丶∴(・)∴∵∴∵∴∵∴(・)ノ
35UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:33:40 ID:RU+/xI/E
______                         (・):::...
|←樹海|                   (・):::...   (・):::...
. ̄.|| ̄    ニゲロー┗(^ω^;;:)┓三     (・):::...   (・):::...
  ||           ┏ ┗   三           (・):::...
                             (・):::...
36∴∵∴(・)∴∵∴∵∴∵∴:2006/09/04(月) 01:54:12 ID:PXaOnjWc

     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <s...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
37UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 01:59:45 ID:CK4Roit/
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |.
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
   ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |.
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
 ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |.
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
38UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 02:41:31 ID:L6v9natB
がんばれ STEAMスレのAAが大好きだ
39UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 03:36:35 ID:Z+FeDfHH

   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <ste...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
40UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:40:14 ID:sGVqJvEi
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/<stea...
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
41UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:52:14 ID:Dis1gR5j
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
42UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:56:53 ID:oM2dkNNL
            iヽ、      | nヽ.
    / ̄ ̄ ̄ ̄,ノn `-─‐-'^.! ' ` l
   /_____/       /_.>ェ_ヽ
   | ─ 、 ─ 、  /        `\_丿 i
   |  ・|・  ト./  G;    ,っ     |
   |` - c`─ +--./    _,,, .---   |
.   ヽ (__ ニキ=! (つ  ==ニー  .ノ
     ヽ. __  ヽ `-┴--'     /        steam
     / |/\. ヽ   ̄ ̄   ノ
     /   |   { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二)
    /  | `− ´――――      |
  /_./ |      |――┐ |      |
 (っ  ) |      |   ノ  |      |-O
43UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:01:10 ID:oM2dkNNL
    ___
   /:∴∵ \     
  /:∴ / \ \  
 |∴∵:(・)∴::∴:∴∵:∴∵  
 |∴∵:: )●(∴∵、:∵::::∴::::∵∴::::  
 \∴∵::Д∴:ノ  :∴∵:∵∴∵∴∵::
   \_∴∵:/    :∴∵:∵∴∵∴∵::
   /| `、─┬、´    :::∴∵:∵∴;:∵::
  /∵ヽ/ヽ/ | i     :∴∵∵∵::....
 |∵ /::∴∵∴ノ |     ::∴l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_|__∵∴ ::/∵|      ::;;|\\    steam
 ̄\、、) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     |  \\
  :::::::::∵::∴∴:::::::\   | l\ \\
44UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:04:56 ID:TKYMl2f4
何のスレだよ
45UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:21:35 ID:CK4Roit/

>>44    ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴steam ∵|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |.
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
46UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 21:34:20 ID:/mWpasER
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン
















steam     
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ
47UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 22:49:20 ID:xoLdtN0Q
popcapのスレないの?
まだ2つしかデモやってないが、やばいなコレ。
48UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 23:38:36 ID:1HxBFSWu
面白いけど、妙に高いよな。
宣伝ムービーみれば金払わずに遊べるサイトもあるし。
一つ5$、せめて10$ならかってやるんだが。
49UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 00:05:21 ID:/koglj7A
一つ2$にすれば購入者は10倍に増えると思うんだがどうか
50UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 00:05:43 ID:MLfwSvra
いまさらだけどさ、
UPLINKもやばいぜ。
まだ5面くらいだけどハッキングが熱いよ。
ググったら4年も前からセキュリティ板にスレがあんのね
そりゃPCゲーム板で検索しても見つからんわけだ・・・
1000円くらいだしみんなもやろうぜ。
51UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 00:07:25 ID:/koglj7A
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ∵∴∵∴\  /)∴∵∴∵∴∵∴(●)∴∵∴∵
  (((i ) /∵(●)∵(゜) | ( i))) ∴(●)∴∵∴∵∴∵∴
 /∠彡∵∴ ( _●_)∵|_ゝ∴∵∴∵∴∵∴(●)∴
( ∵∴(●)∵∴|∪|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    |∵∴∵∴ノ∵∴∵(●)∵∴∵∴∵∴∵            steam
    |∵∴(●)∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴(●)∴
    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵(●)∴∵∴∵∴∵
  ∴∵∴∵∴∵∴(●)∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
 ∴(●)∴∵∴∵(●)∴∵∴∵∴∵∴(●)∵∴∵(●)∵∴∵∴∵(●)∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵(●)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴(●)∵∴∵∴∵
 ∵(●)∵∴(●)∵∴∵(●)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
 ∵∴∵∴∵(●)∴∵∴∵∴∵∴(●)∴∵∴
     ∵∴∵∴∵∴∵(●)∵∴∵∴∵∴∵
              ∵∴∵∴∵∴∵
                  ∵∴∵(●)∵
52UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 01:54:15 ID:Y8bJ2swl
相変わらずsteamスレのキャラたちはレベル高いぜ
53UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 02:02:01 ID:tfVxO4Zs
              ____
            /∵∴∵∴\
            /∵∴∵∴∵∴\
           /∵∴(・)∴∴.(・) |
           |∵∵∵/ ○\∵|
           |∵∵ /三 | 三| |
           |∵∵ | __|__ | | <updating steam.. 1%
            \∵ |  === .|/
          ノ⌒ヽ\|___/
         (  ⌒        ̄'゙⌒ヽ 
    ((    ノノ ノ⌒ソ ノヽ ヽr、 l⌒) ) 
           ( ィ´(_, (  ) ),/  (ィ  
            )j   ゝ,)(ィ´
54UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 18:08:08 ID:3/I2nNpD


  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

    ヽ(゚∴(・)∴:
      ( :・):・: 
      ノ∵∴・.:::... トキハ

       ∴∵∴  
      ∴∵∴∴
      (・)∴∴∴ <S...
      ∴∵∴∵  
        (・)∴
55UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 18:14:29 ID:3/I2nNpD
   |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
   |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
   |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
   |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
   | 〇          /(〇),    、(〇)、.|   / \ ヽ' /
   |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
    │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
    └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
      /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
     /        //         / /
    /         (_/  \      / /
   /    ______ \   (_/
  /    /∵ /∵/∵:/|\
 /__  |≡∵|__|≡∵|彡∵∵ \__
 /∵//|∵≡|__∵≡|/∵//∵ :/|
/ ∵|__|∵|≡∵|__|≡∵|≡∵|__|≡≡∵|\
|≡≡|__|≡|∵∵|__|∵∵|≡∵|__|∵∵|彡∵ \
|≡∵|__|≡|∵≡|∵∵≡|∵≡|__|∵≡|彡∵∵∵∵
|≡≡|__|≡|≡∵|__|≡≡|≡∵|__|≡∵| ∵∵∵∵∵∵∵
∵∴<●>∴∵∴∵∴∵∵∵(・)∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵(・)∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵   then you get money, then you get steam
56UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 18:19:18 ID:WlH8OxXF
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(steam)


57UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 21:45:03 ID:o+6J2Ww1
     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \  stea...!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'┃     /
58UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:38:58 ID:qfIXPhqk
UPLINKってHLのDEMOのこと?
59UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:39:49 ID:4grpcVyw
イエス
60UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 21:58:02 ID:8Jauzh0a
マジレスするとハッカー体験ゲーム。Darwiniaを作ったマスターベーション・ソフトハウスの作品。
評判が良いからDemoを落としてみたが、まだプレイしてない。
61UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 22:33:46 ID:piHOBC42
uplinkデモやってみたがなかなか良いな
10ドルなら安い
62UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 23:29:00 ID:FkDJ7Wme
何度もgameoverになってダルい
はじめて死んだときは( ゚д゚)ポカーン
だった

攻略サイトないのか?
63UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 01:06:38 ID:rowOYzFP

――  ○  ――           ⊂⊃                                   ⊂⊃
   .// | \ ⊂⊃          ⊂⊃                     ⊂⊃   ⊂⊃
⊂⊃                             ⊂⊃              ⊂⊃
            ⊂⊃  | ̄|  ⊂⊃           ⊂⊃            |\∧∧∧∧|\  ⊂⊃
    ∧∧ .∧∧  ∧∧  |  |  ∧ ∧ .∧ ∧ .∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧  _|  \゚Д゚)゚Д゚) \
   (;゚Д゚) (;゚Д゚) (;゚Д゚) |  | ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)  ( ´∀`)( ´∀`)/Y  ̄Y  'l,● ̄'l, ̄●'l,     ⊂⊃
|| ̄| ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄| ̄ ̄   |   |   'l,エエlニニlエエ'l,⊃
||  |_||_|      |_||_|  ||  |_||_|      |_||_|  ||  |_||_|       \/         ▼  |
||___________||___________||___________      _人_/  ⊂⊃
 ○○         ○○   ○○         ○○   ○○        ○○`―――――‐'⊂⊃
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |                |  |     ⊂⊃       |  |                |  |                |  |   ⊂⊃
|  |    / ̄\  ⊂⊃|  |  /\          |  |⊂⊃ /~~\    .|  |      ⊂⊃      |  |
|  |  /    :\    |  |/  .Y\      ⊂|  |    /  / ̄\ ..|  |                |  |⊂⊃
|  |/\     :::\/|  |wwwww  \ www |  |  ./ ̄\   ::::\|  |/ ̄\   ww/\|  |/\ (・).:(・):
|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
64UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 01:07:49 ID:rowOYzFP
――  ○  ――           ⊂⊃                                   ⊂⊃
   .// | \ ⊂⊃          ⊂⊃                     ⊂⊃   ⊂⊃
⊂⊃                             ⊂⊃              ⊂⊃
            ⊂⊃  | ̄|  ⊂⊃           ⊂⊃            |\∧∧∧∧|\  ⊂⊃
    ∧∧ .∧∧  ∧∧  |  |  ∧ ∧ .∧ ∧ .∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧  _|  \゚Д゚)゚Д゚) \
   (;゚Д゚) (;゚Д゚) (;゚Д゚) |  | ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)  ( ´∀`)( ´∀`)/Y  ̄Y  'l,● ̄'l, ̄●'l,     ⊂⊃
|| ̄| ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄| ̄ ̄   |   |   'l,エエlニニlエエ'l,⊃
||  |_||_|      |_||_|  ||  |_||_|      |_||_|  ||  |_||_|       \/         ▼  |
||___________||___________||___________      _人_/  ⊂⊃
 ○○         ○○   ○○         ○○   ○○        ○○`―――――‐'⊂⊃
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |                |  |     ⊂∴⊃     |  |  \      ./ |  |wwwwwYwwwwYww|  |   ⊂∵⊃
|  |    / ̄\  ⊂∴|  |  /\/\      |  |∵⊃ \:::::::  /  |  |:∴~ ~∴wwwwww.|  |
|  |  /(・).:(・):\    |  |/\_|_/\^^^^|  |    /::~~~:::\  |  |,:.,:;ω;::,,.:; wwwwww |  | Å~~~~~~~~~~(゚゚)
|  |/\∵∴∵∴\/|  |∴∵\__ノ∴・:\ |  | ::::/ ̄\/ ̄\:::|  |/ ̄\...www.../\|  |/ \∴∵∴∴∵
|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ⊂∵⊃  | ̄|      ⊂∴⊃           ⊂∵⊃       |\∨∨∨∨|\  ⊂∴⊃
    ∧∧ .∧∧  ∧∧ |  |      ∧ ∧ .∧ ∧ .∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧   _|∴ \(・):)(:・):\
   (∴)・) (・)∵) (∴:(・)|  |     (  (・) (  (・) (  (・)  (・*** )(∵∴・) /(・)::(・)'|,●●'l,●●'l,     ⊂∴⊃
|| ̄| ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|| ̄| ̄|    | ̄| ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄| ̄ ̄∴∵∴:: 'l,エエlニ(・)ニlエエ'l,⊃
||∴|_||_|∵∴∵|_||_|∴|    |∵|_||_|∴∵∴|_||_|∵||∴|_||_|∵・:∴・\/∵|∵∵:/ ○\:|
||___________|    |___________||___________.|∵∴/三 | 三| ⊂∵⊃
○○○○○○○○○○○○    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○|∵∴| __|__ |
←養(・)場                                                \∵ |  === .|屠(・)場→
                                                       \:\__/
65UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 04:28:19 ID:qkzTIPQx
>>60
とんでもない会社名だなwwww
66UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 13:14:19 ID:KKssmp4I
                  ..        ,.,,         ..
               ,、 ,..,
             <゙o `∪‐-、          ,.           ..,,
    ∧,..,⌒;:,    <.`: .,.,,,# ー、   λλ                  ,、,..,.
   (:::::::ξ;:,...)〜    `´∪ ゙'-‐'   (*゚;;0゚)      ∧ ∧∧ ∧ ,.,.,.., (。;,:。*)ヽ
   u'   `"    ::::::::::::::::::::::     ∪;:#;,.      (゚0;::*)(゜#;:゚#)(*゚ 0゜)゚::::。と,(⌒;,.
         λ,、   ,ハ,,ハ     〜(;:つ;つ      '`゙  ゜""';  ゙゙`^;´
    ,.  ~(;:(#゚;::ζ;,. ,.;;:;:;::;);:)~   ,    ゙';;,.   ,. ,..       ;.,     :., ,
           ,,.;;..,            ,,     ,;。o゚,,) ,.._.,.   ,,.,..,    ,:;'
      .:    (・).:(・):st.      ..      "゜           ,@u,,)~ (,,。o゚)   u,.
                                        "゙',
67UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 10:12:30 ID:RYWtjscH
steamでRed Orchestra買ったけど便利だなぁこれ、CDも要らんし
てかなんでsteamスレのAAはtanasinnなんだwww
68UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 11:37:32 ID:+YQPiJsV
03/07/14のSteam Part1のスレ、>>15からすでに
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
が登場。>>16が同じAAにs..と言わせた。あとはこの有様www
69UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 13:09:21 ID:ZaUg/12b
tanasinnってスチームスレが発祥の地って言われてるんじゃなかったっけ
70UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 15:20:19 ID:vC0yRm8J
          _巛__
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∴,(・)(・)|
       |∵∵/    ●ヽ|
       |∵ /____|____)   steam
       |∴ \_____/
       |∵∴∵━━○┥
      │∵∴/___|
       |∵/∵\\__./|
       ○:/∴/∵∴|丶\
      ノ∴/∵/∴∵|∵ヽ ゝ
        ̄ ̄ ̄| ̄| ̄| ̄ ̄
           | ̄| ̄|
           L ⌒l⌒l
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
71UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 15:21:11 ID:9IVIHVrl
         _, ;-:=:=ー-       ー=;-;-;-;, , _ ヽヽ
      ,; ';";; ;;`-' '""        ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"      _o从o_  +  /; /  ,,.;- , ))
(( (; ; ";''-ヽ 丶,, + /''''    ''''' \  +//-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;r'(●),   、(●)ヽ//,,-;''" ,,-"-=-,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;; ,,ノ(、_, )ヽ、,,ヽ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ          steam
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; `-=ニ=- ';;);: ;;; ;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:`ニニ´:::; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'--==,;;__;;,==--',' '''=二,,_,/i
72UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 15:37:35 ID:biyGFVdF
OS再インストールをして、再度CS:Sをインストールしようとしたのですが、
CDkeyを入力したところ[このアカウントは使用済みです]と表示され
ダウンロードを開始することができません。
どうすればいいの?
73UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 15:52:48 ID:9IVIHVrl
CDkeyなんて入力しなくても
一回購入すればその情報はアカウントに保存されてるから
ログインして普通にダウンロード開始できるはず
74UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 16:06:14 ID:kouF4Otd
>>72
OSを再インストールしても、インストール済みの構成がそのまま残っていれば、
同じ場所にSteamを再インストールし、アカウントを再入力すれば、そのままプレイできる。
もっとも、全部フォーマットしたって言うのならば、>>73のとおり。
いつもどおりログインした後に、「マイゲーム」のリストでCS:Sを右クリックし
「ゲームをインストール...」をすれば良い。
75UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 17:03:29 ID:ecZwKZ5/
steamのパスワード忘れたしまって困ってます。パスワード再設定の時のメールの肝心の秘密のキーワードの質問が文字化けして読めないし。誰か助けてください。
76UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 17:15:59 ID:kouF4Otd
>>75
メールはUnicode(UTF-8)で書かれています。受信するメーラーの設定で、表示する言語やエンコードを
Unicode(もしくはUTF-8)に設定してください。
それでも解決しない場合、残念ながら、我々にはどうすることも出来ません。
その事を機械翻訳で構いませんので、英語に訳し、Steamのサポートへメールしてください。
77UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 17:18:19 ID:aj/iG6x9
78UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 17:40:47 ID:9IVIHVrl
   (゚∀゚ )
ダウノヽノ |
     < <

       (゚∀゚ )
ダウンローノヽノ |
        < <

             (゚∀゚ )
ダウンロード中・・・ノヽノ |
              < <

                           ( ゚д゚ ) <steam    
ダウンロード中・・・         0kb/sノヽノ |
                          < <
79UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 18:24:42 ID:EQg6WNla
viewdemoとかでdemo再生すると固まって強制終了するんだけど
原因がわからない。CS1.6とTFC。Steam入れなおしても直らない!
だれか対処法知ってたら教えて!
80UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:26:05 ID:Y0wpsZA1
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <ムービー落としてる最中、なんでCPU使用率100%になってやがんの?
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
81UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:27:57 ID:Y0wpsZA1
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <何とか言え
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
82UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:28:41 ID:Y0wpsZA1
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
83UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:29:33 ID:Y0wpsZA1
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <s...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
84UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:31:26 ID:Y0wpsZA1
     ∴  ∵  ∴m ∵
        a ∴ ∵
     ∴  ∵te
       s ∴ ∵
____∴
    /∵∴  ∴\
    /∵      ∴\
   /∵∴(・)∴ .(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <s...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
85UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:34:02 ID:Y0wpsZA1
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <そうか・・・
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
86UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:37:17 ID:Y0wpsZA1
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y 。oO(また不具合か)
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'    ---- 完 ----
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
87UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:55:22 ID:JZQUfph9
●:Steam

_______/   \___
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __   
_______/  俺\____
      ●→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/  俺\____
●→       ●→       ←●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/↑俺\____
   ●→      ●   ←● ←●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/●俺\____
●→   ●→     ●   ←● 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/●俺\____
 ●→   ●→  ● ● ●  ←●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __  
_______/●俺\____
●●●●●●●●●●●●●●●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
88UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:58:30 ID:xrJIUfGL
Steamだるいわー
89UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:15:13 ID:T4vCBN3g
steamアカウントとsteamsupportアカウントは別物なの?
登録されたアカウントとメールアドレスが照合できないってメールが帰ってくるんだけど
90UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:43:46 ID:nbTeeK4w
スチえもんさんってOSが古いと文字化けするのねん
91UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 23:17:55 ID:6Ci0ib3V

          
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
          |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l     s..
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
92UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 00:40:45 ID:DxvURMk0
スチムー本スレ
93UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 13:41:33 ID:DZXSheeG
グッズをゲットしよう!
新しいヘッドクラブをチェックしよう! Valve ショップにアクセスして、公式シャツ、ポスター、帽子などをチェックしよう!

新しいヘッドクラブ・・・?
94UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 13:49:03 ID:e6yRZ1Ha
神経毒タイプかな
95UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 01:05:24 ID:+KkiTykr
最近Steam速度でるようになったな
2MB/sが出たとき、感動した
96UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 01:39:07 ID:9KezAF+0
    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
 ∵∴∵∴∵(●)∴∵∴∵∴∵∴(●)∴∵∴
     ∵∴∵∴∵∴∵(●)∵∴∵∴∵∴∵
              ∵∴∵∴∵∴∵
                  ∵∴∵(●)∵ 0 Kb/s
97UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 02:37:29 ID:vwBY0GJU
>>95
ゲイブ乙。
98UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:14:32 ID:4f/EIDkR
ゲイブが2MB/sでしかDL出来なかったら洒落にならないな
99UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:21:13 ID:kDf4WdRI
DLで2MBできるゲイブがむしろSteamじゃね?
100UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:23:33 ID:4f/EIDkR
ゲイブがsteamそのものだったのか。何故今日まで気がつかなかったのだろう
101UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 19:48:58 ID:9RmD9y1d
Let off some steam,Benett.
102UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 19:53:17 ID:C2Sb42uG
このスレ存在する意味あるの?w
103UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 21:47:35 ID:kDf4WdRI
存在とは何か?
その意義とは何か?

そんな質問は己の中のsteamに目覚めたものにとって
とるに足らざるちっぽけなものでしかない
104UnnamedPlayer:2006/09/11(月) 00:42:42 ID:fUwjacW3
>>102
早く覚醒し・・
105UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 00:44:03 ID:0tT9HIyN
さっきsteam起動させたらsteamのUPデートが出たんですけど
思わずキャンセルしてしまって、後からまたsteam起動させても
UPデートが出てこないんですけど、どうすればUPデートできますか?

教えてください助けてください
106UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 02:12:23 ID:mIohqOgi
  |∵∵/   ○ \|             |   ・ ・     |
  |∵ /  三 | 三 |             |  )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \  ー     ノ
   \|   \_/ /              \____/
      \____/
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /     \
  /∵∴∴,(・)(・)∴\            / ∧ ∧   \
  |∵∵/   ○ \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ・ ・     |
  |∵ /  三 | 三 |             |  )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \  ー     ノ
   \|   \_/ /              \____/
      \____/
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴\            /∵∧∴∧  \
  |∵∵/   ○ \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・ ・    |
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴    ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/
      \____/                  ̄ ̄ ̄
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵・ ・∴∵∴|
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/     DL Complate...
      \____/                  ̄ ̄ ̄
107UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 02:13:18 ID:QbuF6V+K
ゲーム等のアップデートだったのかな?
それならSTEAM内の各ゲームごとに右クリック→「プロパティ」で自動アップデートの設定でもしておけば今後気にしなくて済むよ
108UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 03:51:18 ID:Az1K6kqN
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵・ ・∴∵∴|
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/    
      \____/                  ̄ ̄ ̄

     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵(・).:(・):∴ |
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/     
      \____/                  ̄ ̄ ̄      Auto Update...
109UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 07:55:11 ID:ibhxs1ea
>>105
気のせいじゃない?昨日UPデートあったか?
110UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 12:42:03 ID:odeZJ3D3
CS:Sのアップデートが来ていたみたいだ
ただHL2のep2のアップデートが来たと見せかけて落ちてこない・・・・
更新0%のまま止まってた
111UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 19:41:39 ID:wEsC5zna
CS:Sのアップデートが99%で止まってる(´・ω・`;)
112UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 19:50:20 ID:XfalOWMh
(´●∴●`;)
113UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 21:00:38 ID:OLSEbrZo

    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
 ∵∴∵∴∵(●)∴∵∴∵∴∵∴(●)∴∵∴
     ∵∴∵∴∵∴∵(●)∵∴∵∴∵∴∵
              ∵∴∵∴∵∴∵
                  ∵∴∵(●)∵ 0 Kb/s
114UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 22:07:42 ID:LynEBV16
Steamに接続できませんって延々と出るんです・・・
IDの問い合わせは出来るんでSteamの鯖は生きてると思うんですが
115UnnamedPlayer:2006/09/14(木) 01:20:18 ID:VCyk23nJ

●:Steam

_______/   \___
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __   
_______/  俺\____
      ●→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/  俺\____
●→       ●→       ←●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/↑俺\____
   ●→      ●   ←● ←●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/●俺\____
●→   ●→     ●   ←● 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/●俺\____
 ●→   ●→  ● ● ●  ←●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __  
_______/●俺\____
●●●●●●●●●●●●●●●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
116UnnamedPlayer:2006/09/15(金) 01:23:08 ID:27g1K+i9
なんかくだらなそうなTPS3つと、例のDarwinaの系列の戦争ゲームが来たな。
117UnnamedPlayer:2006/09/15(金) 05:28:29 ID:wpcVrFl3
Darwinaの系列のゲームを完全日本語化してくれれば買うんだけど・・・
でもスチームどんどんゲーム増えてくな〜
118UnnamedPlayer:2006/09/15(金) 09:06:38 ID:Bia940jQ
デフコン
プリオーダーした
119UnnamedPlayer:2006/09/15(金) 14:57:22 ID:JhkSm+X4
なんかアレのうわさどおりBloodRayneシリーズ来たね。
Advent Risingと言うタイトルは聞いたことが無い。
120UnnamedPlayer:2006/09/15(金) 16:32:30 ID:HxHAqd5U
Advent Rising持ってる。
HALOとJedi Knight2を混ぜた感じ。
121UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 01:07:48 ID:FJfzkViw
Steam にはプレロードかプリロードかはっきりしてほしい。
122UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 03:54:00 ID:APLJSbzS
123UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 04:01:49 ID:PzWCxI9K
BloodRayne1.2とAdvent Risingのプレイした感想を求む!!
スゲー気になるよ!!
124UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 04:02:25 ID:hjbC0dTm
MajescoはPsychonautsも持ってるんだし、出せばいいのにと思ってたら出すのか。
125UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 04:13:27 ID:PzWCxI9K
面白いもの見つけた
http://www.japan.ea.com/bloodrayne/brmagazine/comic.html
このゲーム日本人にはうけるかもw
でもsteamはたんとゲーム日本語化して出してほしいよ><
ところでCapcomのデビルメイクライとこっちどっちがパクリなんだ?
126UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 04:23:54 ID:hjbC0dTm
>>125
もう日本語版出たのが2年も前だぞ。そしてオリジナルはその2年前(2002年)
で、ここまでテコ入れして結局このとおり。(現にお前は知らないだろ?)

それに、デビルメイクライとは似ても似つかない別のゲーム。三人称視点で銃使う点だけ。
ちなみに、デビルメイクライは2001年。
127UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 06:21:27 ID:rNKoerPC
BLOODRAYNE2の体験版なら4亀にあった
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.09/20060915232617detail.html
結構エロおもしろイ
コンボがワカラン

PCゲーム板
Blood Rayne -Feed.3-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102770746/
128UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 06:53:43 ID:PzWCxI9K
Blood Rayne2の体験版やったけど、鬼武者を思い出した
結構面白いね
1の方は古すぎて遊べたもんじゃない・・・
1→2で別物になったと思ったほうがいいよね

んで、Advent Risingの感想希望!!
129UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 08:31:01 ID:uejatAHM
今更古いゲームなんざやりたくねぇ
Defconはマルチで核戦争できるっぽいので期待
130UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 18:57:53 ID:ACxNay7F

  |∵∵/   ○ \|             |   ・ ・     |
  |∵ /  三 | 三 |             |  )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \  ー     ノ
   \|   \_/ /              \____/
      \____/
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /     \
  /∵∴∴,(・)(・)∴\            / ∧ ∧   \
  |∵∵/   ○ \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ・ ・     |
  |∵ /  三 | 三 |             |  )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \  ー     ノ
   \|   \_/ /              \____/
      \____/
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴\            /∵∧∴∧  \
  |∵∵/   ○ \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・ ・    |
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴    ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/
      \____/                  ̄ ̄ ̄
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵・ ・∴∵∴|
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/     DL Complate...
      \____/                  ̄ ̄ ̄
131UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 19:46:06 ID:jvjP+hoU
Psychonautsは評判が良いらしいけど、マルチが無いから
結局買わないままだった。これを機会に買ってみるかな。
132UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 21:17:30 ID:H8UDd5Ge
Advent risingって元から廉価ゲームだったのか。
一年も前のゲームなんだから10ドルくらいにしてくれんかな。
133UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 10:32:22 ID:olAWYqc5
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  Steam auto update 38%
   |∵∵ | __|__ | |
   |∵∵ |  === .| |  
   |∵∵ |___/ |   ∵∵
   |∵∵∵∴∵∴∵ \    ∵∵∵∵    /  ̄   ̄ \
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\∵∵∵     /、          ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴         |  
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵     |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵   |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵   /
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵== |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵/ ∵∵ ∵∵   /          |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴/    ∵∵     /    /      |
   |∵∵∵∴∵∴∵/ ∵∵
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
134UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 15:18:21 ID:CuRb9LpM
デフコンおもしろそうだな
135UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 22:58:22 ID:jO8VTjjb
X3:Reunionのスレって無いのか?
136UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 23:08:29 ID:MlmCNstH
>>135
絶滅寸前のジャンルだから、タイトル別の専用スレが経つ程人が居ない。
総合スレがある。

☆スペース・コンバットシムを語ろう〜Act 4〜☆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1145546287/
137UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 23:11:40 ID:MlmCNstH
Steamで再販直後にPCゲーム板で、何を血迷ったか専用スレを立てた奴がいた。
【スペース】X3 Reunion【シム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1153580239/
しかし10レスで落ちた。
138UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 23:29:49 ID:jO8VTjjb
>>136-137
thx
139UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 00:45:26 ID:OoclNzy6
>>137
糞すれでも10レスは行くのに・・ テラセツナス・・
140UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 01:16:14 ID:8jWf2dRT
ここでスチムーとか言って喜んでる馬鹿は、そういう時こそ力を貸してやるべきなのに・・・・。
141UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 01:22:06 ID:pnLskcuB
>>140
>92が一人で頑張れとでも?
142UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 05:17:29 ID:xxae7eVL

             ∴:::;;;...
             ∴:::;;;...
            ∴∵∴:::;;;...
           ∴∵∴∵∴:::;;;...
          ∴∵∴∵∴∵∴:::;;;...
         ∴∵(・)∴∴.(・)∴∴:::;;;...
        ∴∵∴/ ○\∵∴∵∴:::;;;...
       ∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵:::;;;...
       ∴::∵∴| __|__ |∵∴∵∴∵:::;;;...
.    /"  ∴∵|  === .|∴∵∴∵∴∵:::;;;...
.   /   ∴∵∴\__/∴∵∴∵∵∴∵:::;;;...
  /   / ̄   ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵:::;;;...
. /  // _   /ノ/|  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴:::;;;...
. /  / |/  .〆"_/"  .| \   ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵<○>∴∵<●>∴∵∴:::;;;...
. |  .| .|  /" ._二  ー―ト‐弋ー\∴∴∵∴∵/
..||  |  .iイア⌒___∴∵_,,.____\\ /∴∵∴∵/           ,--'"""ヽ
.|||     |~"(・)∴∵∴∴.(・)∴ヾ V∴∵∴∵/         //二二ノ"""^ソ      +
|| |    .| | "" ̄、 ∴∵  ̄⌒゙゙∴∴∵∴∵/         ヘ`\┼┼┼┼ ,!ヽ
.|| |    | |∴∵∴∴∵∴∴∵∴∴∵∴∵/           \"ヽ-;:,,,,,,,,,,,,ノ /'
..|| |    ||\.∴∵`ー ´∴∵∴∴∵∴∵/              \,,,,,___,,,ノ         *
. | .|    || |゙\∴ ∵∴∵ ∴∴∵∴∵∴:::;;;...
  ||   リ  | |゙\∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴:::;;;...
  | |   |  .| | ┌┴―‐--| | .| | |∴∵∴:::;;;...      
  | .|   |  .| | //介\  || \.| .|∴∵∴∴:::;;;...
  .|  |   |_|//  | |  \ // \|∴∵∴∵∴:::;;;...
  |   | / /  |. / /    /   \∴∵∴∵∴:::;;;...  Steam auto update 82%...
143UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 05:20:10 ID:xxae7eVL


   _____
  ||//∴∴∴ |∧_∧
  ||/(・)∴∴(・)(n´・ω・`n) 何かDLしてる気がする
  || ∴/●\ |(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'


   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でも何もしてない
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//∴∴∴ |∧_∧
  ||/(・)∴∴(・)(n´・ω・`n) でもモデムランプが点滅してる
  || ∴/●\ |(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
144UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 05:26:39 ID:xxae7eVL

What good thread ・・・
It has gotten excited at the mere sight of the thread title.
This thread expands surely.


∴::::::::.....
     ∵:::::..     
  ∵::::::..        ∴
.  ....::::::::::::∴∴
   ......:::::(∵●∴)
   ..::::::::(つ∵∴つ
.   ∴:::(∴ヽノ
    ::::::::し(∴)

              (∵\ ∴∵∴ ∴
              ・\ヽ(∵●∴)
              : (:(・)∴∵⌒\ 
         ∴   .∴ :::ノ∵(・):/:/     ∴
              : ::(∴ ∧ ∧ ∴
             : ヘノ∵∩Д` ) 
            ∴ (ヽ∴ノゝ _ノ   ∴
145ゲイブ:2006/09/18(月) 10:39:44 ID:/St6RYVI
Steam最高
146UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 13:21:36 ID:qxOIsYtK
>>130
ワロタ
147UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 14:23:58 ID:hV7b9glT
>>142
こんなところにたかのんのAAが張られるとは…
148UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 13:00:29 ID:bOGv5P4p
HL2終わってからSteam消したんだけど、
再インスコするとき何が必要?

あとスチムーっての解消したの?
149UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 13:38:49 ID:p0/8j80C
>>148
アカウント名とパスワードだけ。
ファイルも全部Steamのサーバから落ちてくる。
スチムーは完治した。Steamも軽くなったし、スキンがカッコよくなった。
150UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 16:59:53 ID:bOGv5P4p
>>149
ありがと
垢とパスか。。。
どっかにメモつたはずなんだが見つかるかなw
151UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 18:27:21 ID:eY6cLRxP
のんきだな。
152UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 19:22:35 ID:oFyP6LJ9
>>143
このAA、オリジナルより名状しがたくて好きだな。
153UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 01:01:20 ID:pFmWJO5v

   _____
  ||//∴∴∴ |∧_∧
  ||/(・)∴∴(・)(n´・ω・`n)
  || ∴/●\ |(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'


   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|     ____
  ||/  (n´・ω・)    /∵∴∵∴\
  ||   (ソ  丿|    /∵∴∵∴∵∴\
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /∵∴(・)∴∴.(・) |
            
154UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 01:25:07 ID:JvRAUEFr
2年前と変わらない流れにワラタ
155UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 07:55:17 ID:QZzmHvLO
ノートン先生UZEEEEEEE('A`)
起動させてからこっち、Steamの接続を邪魔をしやがる('A`)
156UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 11:11:15 ID:vPwsPYzj
             -- 、
    ,..-──- 、 〈〈〈〈 ヽ      
  /. : : : : : : : : : \ 〈⊃ }    
../.: : : : : : : : : : : : : : ヽ    |   
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   |
{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  |  
{:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  !   damn steam....  
{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  /
ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ../             _____
  ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐/      一一二二三三│  | \__\___
 / \` ー一'´丿./   ,,・ ・,_ 一一二二三三.|  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.  \____/. Y     ,,・,_   一一二二三三|  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ_____|    ’,∴ ・¨ 一一二二三三...|  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄\. 、・∵  ・,_  一一二二三三|__|_/ (  ) ))
ヽ ______//r_).jjjj|  (⌒ヽ〜〜〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\   //
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
157UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 11:23:51 ID:cDE2Y+TK
Steamのレースゲームおもしろいんでつか?
158UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 11:54:11 ID:O5wXdHox
ググレカス、ウプレカス、ソレナンティ=エ=ロゲとかのSteam版があったような気がするけど
どんなのだっけ?
159UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 13:12:31 ID:EUDPrMqK
950 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:2006/08/25(金) 11:00:40 ID:y9Lwcq0u
何がきたのかと思ったらGTI RacingとXpand Rallyじゃないか。

GTI Racingの方は、ゴルフが出てくるだけのレースゲーム。出来ればスルーしたい。
http://www.4gamer.net/patch/demo/gti/gti.shtml

Xpand Rallyは、ラリーシムで、一時期、今は無きマイクロマウスが完全日本語版を発売していたタイトル。
車体の壊れ具合や画面エフェクトは良いんだけど、ライセンスの問題で登場車種は全て「それっぽい」架空のデザイン。ダサイ。
欠点は散在しながらも、ある程度戦えるポテンシャルは秘めていた。
しかし、同時期に、後に硬派な本格ラリーシムと絶賛されるRichard Burns Rallyと、
人気シリーズのColin McRae Rally 2005をぶつけられた可哀想なタイトル。
両タイトルに板挟みにされ、消えていった。
続編のリリースが決定している。
http://www.4gamer.net/review/xpandrally/xpandrally.html
http://www.4gamer.net/specials/rally/rally.html
160UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 13:35:39 ID:cDE2Y+TK
このレースゲームも日本語には対応してないんだよね・・・
詰めが甘いなSteam・・・
161UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 17:12:38 ID:EUDPrMqK
>>160
うーんと、頭大丈夫?
162UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 18:52:20 ID:VQrka7j+
Xpand Rallyはグラボについてきたからやったことあるけど、レースゲーとしては良い出来なんじゃないか?
他のレースゲーなんてやったことないけど
163UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 00:51:51 ID:ox2GBhZX

 lニニニニニニニl
 ‖|        .|‖
 ‖|        .|‖  …その時計が告げるのは
 ‖|        .|‖
 ‖|       :|‖                終末への鎮魂歌か…
 ‖|∵∴∵∴:|‖
 ‖|∵∴∵∴:|‖   それとも創世への祝福か…
 ‖ヾ∵∴∵:ノ:||
 ‖ ヾ∵∴シ ‖
 ‖  )∵:(.  ‖
 ‖ ,:" : .ヽ ‖
 ‖γ  ・  Y||
 ‖|      |‖    …その行方を知っているのは
 ‖|      |‖
 ‖|   ∴  :|‖               唯一にして普遍なるもの
 ‖|  ∴∵∴:|‖
 ‖|(・)∴∵∴:|‖      Steamだけであろう…!
 ‖|∴∵∴(・):|‖
 lニニニニニニニl
164UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 16:37:02 ID:5uD1Uj/7
【HL2MOD】 Eternal Silence 【HL2MOD】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1158996485/
165UnnamedPlayer:2006/09/25(月) 08:08:47 ID:3OXIe8R3
メールアドレスとかニックネームのアカウント情報って変更不可ですか?
適当なメールアドレスとニックネームにしてあとで変更しようと思ったら出来なくて困ってます。
166UnnamedPlayer:2006/09/25(月) 08:50:01 ID:CaZFeizO
ニックネームの存在自体を知らないが、メルアドはSteam上で変更可能。
167UnnamedPlayer:2006/09/25(月) 21:03:30 ID:w/cWChBY
>>165
ニックネームなんて無いが、アカウント名を後から変更できるサービス自体見たことない。
168UnnamedPlayer:2006/09/25(月) 21:13:42 ID:ZGWDWiZs
>>166,167
レスthx
メールは普通にSteamから変えれました
設定見逃してた

ニックネームはSteamじゃなくてゲームのフレンド機能から変えれました
デフォルトで登録したメールからニックネームが付けられちゃうのかな?
ちなみにゲームはCSSです
169UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 00:18:58 ID:re9QBTx6
ソース系のゲームを買うのは悩むなぁ

SteamでHL2買うとCS:Sは付いてこないし、HL2のGOTY版はDoD:Sが付いてこない。
でもスチームで買うよりはマシなんだよな。タイ語版なら3000円ちょっとだし

マルチ派はSource Multiplayer Packが一番良いけど、HL2もやりたいんだよなぁ。
かといってソースプレミアはちと高い
170UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 00:41:38 ID:dOdcRMSb
ソースプレミアが高いとか言っていたら、ゲームソフトなんて何も買えないと思うが。
まぁ、親切心出して教えてやるとep2出る時にHL2とep1、ep2、TF2にポータルのセット販売出るらしいから、
マルチプレイヤーパック買っとけ。
171UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 00:50:22 ID:APZlShYI
>>170
>ソースプレミアが高いとか言っていたら、ゲームソフトなんて何も買えないと思うが。

ハゲ道。
日本語翻訳版のゲームを買ったと思えよ。
172UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 01:51:11 ID:Xd3fW0Xu
ep2はまだ先じゃん。HL2本体が無いと折角のMODが使えないし、ソースプレミアいっとけ!
173UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 02:49:24 ID:dOdcRMSb
たしかにMODを楽しみたいならプレミヤだな。
最近のMODは賞味期限短いから後々遊ぼうとか考えてると、あっという間に人いなくなるしな。
マルチで遊ぶ相手は金出しても買えないしな。
174UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 03:48:05 ID:iqzOungy
「その時」は戻ってこないからね。
175UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 06:08:45 ID:zJediIT2
これはビジネスチャンス。
暇そうなクランを端金で雇いいれて、ゲームを長持ちさせたい企業に
”良質なプレイヤーがたくさんいるよさあ君も”サービスを提供する。

このサービスで提供されるプレイヤーは
・きわめてフレンドリー(noobを野次らない)
・事前に研修を受けゲームシステムを完璧に把握
・プレイヤーネームでいろんなフォーラムに登録、絶賛コメントを書きまくる
・さりげなく同じ会社の別タイトルやゲーム用品を宣伝

特にゲームの発売直後は、200人まともなプレイヤーが
加わるかどうかでその後のコミュニティの寿命が大きく変わる。そこに付け込む。

マルチ専用ゲームは増える一方だし、2chでピットクルーなんて
会社が暗躍する時代だから、あながち成立しないとも言えんはずだ!!
無理か。
176UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 08:58:03 ID:dOdcRMSb
いや、ありえるんじゃね?しかし板違いの話だけどな。
177UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 09:29:43 ID:n06/qBkH
良質なプレイヤーを欲するのは良質なプレイヤーだけという事実が抜け落ちたビジネスモデルだろw
BF2とかCSS見てみろ。
あそこまで行けば良いとか悪いとかもうどうでも良くなるもんだ。
178UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 13:23:12 ID:fGkWVB56
ソースマルチならHL2のMODだけなら出来るよ

EP2のセット販売は魅力だな
179UnnamedPlayer:2006/09/26(火) 20:55:39 ID:VlWTLYmn
このスレのAAが好きだ。
180UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 01:42:35 ID:nBIaSwlJ

   |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
   |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
   |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
   |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
   | 〇          /(〇),    、(〇)、.|   / \ ヽ' /
   |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
    │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
    └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
      /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
     /        //         / /
    /         (_/  \      / /
   /    ______ \   (_/
  /    /∵ /∵/∵:/|\
 /__  |≡∵|__|≡∵|彡∵∵ \__
 /∵//|∵≡|__∵≡|/∵//∵ :/|
/ ∵|__|∵|≡∵|__|≡∵|≡∵|__|≡≡∵|\
|≡≡|__|≡|∵∵|__|∵∵|≡∵|__|∵∵|彡∵ \
|≡∵|__|≡|∵≡|∵∵≡|∵≡|__|∵≡|彡∵∵∵∵
|≡≡|__|≡|≡∵|__|≡≡|≡∵|__|≡∵| ∵∵∵∵∵∵∵
∵∴<●>∴∵∴∵∴∵∵∵(・)∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵(・)∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵   then you get money, then you get steam
181UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 03:32:00 ID:BnmNBX8D
X3 Reunionスルメ的な面白さがあると思うよスルーメ.....
182UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 03:55:58 ID:5BCxDSW+
183UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 06:26:57 ID:PyC4JBv+
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <steam!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
184UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 15:23:31 ID:etwdMJkU
winui.gcfの中身見てたら、Psychonautsというゲームのアイコンが追加されてた
そのうちSteamでリリースされるね
185UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 15:46:59 ID:IPBfUQHe
DEFCONはシミュレーションゲーというか
まんまシミュレーションだな
核ミサイルを打ちつくして都市を壊滅させた後のグダグダ感が・・・
186UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 15:55:08 ID:IPBfUQHe
*パッケージ要らない人で、クレジットカード持つ事ができない人(高校生等)はこれ利用すると良いかも。
http://www.surugabank.co.jp/my/debit/index.html
187UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 17:42:51 ID:ys7miZ/a
188UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 21:34:36 ID:7IKkJTqF
肩ロース
189UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 22:08:57 ID:RpAVPZhO
Psychonautsってゲームのデモやってみたけど世界観が
狂ってるね。モグラ叩きみたいなミニゲームクリアしたら
仲間が爆発させられたのに笑ったよ。
190UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 14:30:14 ID:0ElYd/PD
Defconオモスレー
案外人がいる
191UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 20:03:42 ID:gCg86iLa
          <⌒/ヽ-、___三                           <⌒/ヽ-、___三
        /<_/____/三   <⌒/ヽ-、___三            /<_/____/三
                      /<_/____/三
     <⌒/ヽ-、___三        ∧ ∧                          <⌒/ヽ-、___三
   /<_/____/三       (´・ω・`)   <⌒/ヽ-、___三          /<_/____/三
                      _| つ/ヽ-、/<_/____/三
                     / └-(____/             <⌒/ヽ-、___三
                 <⌒/ヽ-、___三 ̄ ̄             /<_/____/三
               /<_/____/三
     <⌒/ヽ-、___三                <⌒/ヽ-、___三
   /<_/____/三               /<_/____/三       <⌒/ヽ-、___三
                                                 /<_/____/三

Downloading... 12%
192UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 01:08:02 ID:hRdVrBPQ
SCI-FI Pack買った人いる?思わず買っちまったぜ。
193UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 01:23:26 ID:Cizb9DPh
買うかどうか悩んでる。
X3: Reunion面白い?デモやったけど、意味不明。やりこめば面白いのか?なと。
Shadowgroundsはデモやった限りは面白かったから買う気はある。
Darwiniaは俺的には要らない。
194UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 04:34:35 ID:hRdVrBPQ
>>193
X3: Reunionはオマケ程度にしか考えていない。体験版すらやっていないし。
ShadowgroundsとDarwinia目当てで買ったよ。
195UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 06:18:12 ID:saUYqon9
モモステ買った兵はいないのか?
196UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 12:09:45 ID:hRdVrBPQ
SteamからSCI-FI Pack無くなっているんだけど、
もうキャンペーン終わっちゃったの?
197UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 16:32:45 ID:J/96sreJ
>>196
終わってない。
ランダムで他のバナーに押し出されてトップページから消える事があるというだけ。
198UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 16:38:09 ID:lyqTeGMN
それにしても、Logitech Momo Racing Wheel Pack のページ。
含まれるゲームの所、Logitech Moma Racing wheelになってるのいつまで直さないんだろう。
199UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 17:02:15 ID:1KWIvH2C
揉まステか。

事故起きそうだな。
200UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 21:23:21 ID:Pq8aO54L
MOMA?1ターンキルかよ
201UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 21:31:03 ID:SaMRdHGE
これまた懐かしいMTGですね
202UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 09:10:09 ID:R5LI6KFr
Zuma Deluxeが$9.95に値下げして射程圏内に入ったけど、
セット売りも値下げしそうで手が出せないw
もう一声安くならないかなぁ。
203UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 09:27:27 ID:Z2djz6K+
steamが広告だらけで日に日にうざくなるなぁ
204UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 15:26:24 ID:U1rtlSeN
広告?遂にSteamはゲームコンテンツ以外の分野に手を出したのか?
205UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 15:49:28 ID:NdKK4yBf
そのゲームの広告ことじゃねぇの
206UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 17:52:04 ID:6ADi01IC
Steamのいつかのアップデートで
ログイン時に必ずStoreを見せられる仕様になったのがいけないな。

コマンドラインとかで元に戻せないのかな。
207UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 19:30:50 ID:U1rtlSeN
>>206
ログイン時に?遂にSteamは「優先するウィンドウ」の設定を無視するようになったのか?
208UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 19:46:55 ID:6ADi01IC
>>207
すまん言い方が悪かった

ログイン直後に、だった

昔は縮小して終了すればそのままだったのに
209UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 21:38:46 ID:WRykcUP/
それもう直っただろ
210UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 01:35:10 ID:OfRPYY8n
zuma半額になってるしww酷すぎ
211UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 01:39:47 ID:FQPh5dd5
そのうち全部入りパックが19.95ドルに下がると期待
212UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 21:49:45 ID:+Ye2fYWA
あのカジュアルゲーム軍団けっこうおもろいのあるから
値段下がれば買ってもいいな。
213UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 00:56:37 ID:ixvb2gwT
まじめに議論すんのもいいけどアホAAも張ってくれよ ここSTEAMスレなんだから、な!
214UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 01:08:07 ID:E6TUHDqd
>>213
AA板でやれ
215UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 12:42:53 ID:eA4Ht+BA
スルガVISA申し込んで、届いたらすぐプレイしたいんだけど
ゲームのプリロードはキャンペーン期間じゃないと出来ないのかな?
216UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 12:53:42 ID:4ycOLBmN
>>215
一体何の事を指して喋ってるのか分からないが、
プリロードはプリロード期間中(そのタイトルの発売何週間か前)にのみ可能。
217UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 14:04:33 ID:ks/N1Wkw
さっきOS再インストールしてスチームをインストールしたら
C:\Program Files\Valve\Steam
に変わってるんだけどみんなもそう?
218UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 14:15:22 ID:eA4Ht+BA
>>216
ありがとうございます。

プリロードじゃなくとも、あらかじめキャッシファイルだけをDLして
それを届いたら購入でロック解除というのは不可能でしょうか?
219UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 16:21:20 ID:4ycOLBmN
>>217
前は何だったの?
>>218
無理。
原則プリロードは購入手続きが完了した後できる。
220UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 16:48:12 ID:ks/N1Wkw
>>219
前は
C:\Program Files\Steam
だった
221UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 16:56:00 ID:4ycOLBmN
なら変わったんだね。
いつもゲームはインストールするパスを書き換えてるから気が付かなかったけど。
222UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 16:58:02 ID:bsmFnFAi
最初はValve\Steamだったよ
途中から\Steamになったけどまた最初のに戻ったのか
223UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 16:58:17 ID:eA4Ht+BA
>>219
ありがとうございました
224UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 18:25:51 ID:UB8nAeEe
うざいなSTEAM
225UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 18:40:43 ID:E6TUHDqd
お前の方がウザイ
226UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 00:00:09 ID:g4bxotYv
ごめんなさい
227UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 01:43:43 ID:1aEDE+k9
(・).:(・):
228UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 14:27:04 ID:jMMtwPjv
>>227その調子だ
229UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 14:32:27 ID:bnRlorjY
Steamって割れ対策に役に立ってるの?
230UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 14:33:46 ID:F9qfldb9
マルチゲーはな
231UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 15:32:41 ID:o/SHkbCk
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            /∵∴∵∴∵\
           /∵∴∵∴∵∴∵\
          /∵∴∵∴∵∴∵∴∵i
          /∵∴∵∴∵∴∵∴∵ i 
         r∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴i
         |∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴i     steam yametara make(24)
         /(・)(・)∵∴∵∴..__,=-、/
        l イ  '-   \∵∴../tbノノ
        l ,`-=-'\   ヽ∵`l し'/  
        ヽトェェェェ::)   |∵ -r' 
         ヾ=-'    |∵/
232UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 22:22:09 ID:0PgA9yZt
どうせならid softwareもEAGAMESもUBISOFTもSteamに併合(ry
233UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 23:38:36 ID:mwanZw1l
もうPCゲーは全部Steamでいいよ
234UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 23:55:03 ID:2kY5u6IR
確かにスチームは便利でいいよな。
パッチ当てるのもラクだし、CD入れなくていいし、買いに行く手間も省けるし。
235UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 00:07:09 ID:XLHb0gWv
  |∵∵/   ○ \|             |   ・ ・     |
  |∵ /  三 | 三 |             |  )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \  ー     ノ
   \|   \_/ /              \____/
      \____/
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /     \
  /∵∴∴,(・)(・)∴\            / ∧ ∧   \
  |∵∵/   ○ \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ・ ・     |
  |∵ /  三 | 三 |             |  )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \  ー     ノ
   \|   \_/ /              \____/
      \____/
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴\            /∵∧∴∧  \
  |∵∵/   ○ \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・ ・    |
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴    ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/
      \____/                  ̄ ̄ ̄
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵・ ・∴∵∴|
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/     DL Complate...
      \____/                  ̄ ̄ ̄

     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵・ ・∴∵∴|
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/    
      \____/                  ̄ ̄ ̄

     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴(・).:(・):∴∴ |
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/     
      \____/                  ̄ ̄ ̄      Auto Update...
236UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 00:09:07 ID:XLHb0gWv

      (∴(・)∵)
     ノヽ∴ノ∵|  < 0010101001010101101010011001101steam
       < ∴<
         .
        :
         :.
         :.: 
        .: :.
    _| ̄|(・):  <s...

237UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 00:16:45 ID:DzPfzEEr
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {  ∴ ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l  ∴ ヘ‐--‐ケ   } <download 5%....
         ヽ.     ゙<‐y′∴ /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )  ∴       ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (_∴__ノ--'
238UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 00:39:57 ID:qLZKLgBs
しかし最近ホームの画面がエロサイトみたいに
ゴテゴテして来たな。
239UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 00:47:23 ID:DzPfzEEr
ポーカーのデモ
あれがアメリカ式のポーカーなのか???
普通につまらない
240UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 01:41:27 ID:cWftlzw0
ポーカーは試合が中継されるほどアメリカでは流行っているらしい。
241UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 03:08:19 ID:XLHb0gWv
ろいやるすとれーとふらっしゅうう
242UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 05:23:56 ID:cWftlzw0
購入したゲームの広告は出なくなるみたいだけど、全部購入したらどうなるんだろう?
243UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 09:32:20 ID:psLy6ifO
ここで全部購入したやつが一言↓
244UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 13:26:57 ID:jJ05NjyE
購入しても広告でるでしょ?
HL2とRO買ったけど、
その後もがんがん表示されてたよ。
245UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 15:42:16 ID:/Pn8H01Y
HL2の広告って見たこと無い。
246UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 16:38:23 ID:/Pn8H01Y
UE3の最速ライセンス作品であるRoboHordes。
しかし、Demoリリース後も話題をそれほど集めずにひっそりと終了し、
パブリッシャを探しているとの会見の後、発売したかも分からない。

そのRoboHordesの続編、RoboBlitzがSteanで登場。
---
RoboBlitz is targeted for release via Steam for $14.99. The game will be available in 8 languages: Chinese, English, French, German, Italian, Japanese, Korean, and Spanish.
---
ワァオ!ジャパニーズジャパニーズ!

http://steamgames.com/v/index.php?area=news&id=777&

(前作)
[GDC#13]Unreal Engine 3ライセンス作品「RoboHordes」
http://www.4gamer.net/news/history/2005.03/20050314152819detail.html
247UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 19:12:00 ID:ZYuFtUAa
素チーンで登場するのか・・・
248UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 22:47:52 ID:cWftlzw0
RoboHordesは芸術的につまらなかったらしいが。
249UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 16:36:34 ID:hX1hN26Q
最近steamに入ったPsychonautsってかなり評価高いよね
やったことある人いたらレビューキボン。
250UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 17:54:37 ID:wuzDCqgo
>>249
清流がDemoのレビューしてるから、それで大体把握できるぞ。
http://seiryu.or.tv/mini-review/Psychonauts/psychonauts.html

グラフィックはXbox準拠で見栄えはあまり自慢できないけど、レベルデザインが良い。
設定でクオリティを落とせばDX8世代のオンボードでも楽々動く。
RADEON9600ぐらいのパワーでフル設定可能。

アクションよりもストーリー重視の内容なので、ある程度英語力必須。
テキストが理解できないと、途中でダレてしまう危険性あり。
251UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 18:00:48 ID:hX1hN26Q
>>250
おお、青龍氏のレビューがあったのか
こうゆう精神世界を描いた話好きだし買うか
252UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 18:17:16 ID:bRKGJvUr
けっこうぶっとんでる世界観だよ。
ちょっとついていくのに大変かも。
253UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 18:20:52 ID:HcfMfO+1
>>240
だまされるな。
アメリカじゃローカルなチャンネルが腐るほど
あってわけのわからない大会の中継も山ほどされてる。
日本のテレビの感覚で中継あるから人気あるとは判断できない。
254UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 22:56:37 ID:ZmfGtxGn
X3買ったけど、ダウンロードがすごく遅いね
サードの製品こそダウンロード早くしてくれ
255UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 09:50:37 ID:Pp58DE8Q
City LifeとかいうSimCityのパクリゲーが来たな。
つーかSteamは微妙なもん増えすぎじゃね?
256UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 10:46:02 ID:o71VyStz
多分次世代ポータルサイトを
狙って来てるんだろうけど・・・アレだな最近。
257UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 11:06:35 ID:WLcMkOYM
Valve系のゲームだけを販売しているときは、いい感じだったが
最近どうでもいいゲームが増えすぎた
258UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 13:23:23 ID:dMl/+k/c
メタスコア80以上のしか載せないようにしてくれ
259UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 13:31:13 ID:N/yo4x6E
たまにはSHIPのことも思い出してあげてください
260UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 14:53:07 ID:o71VyStz
>>258
それだとCS:CZが・・・アッー
261UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 16:24:33 ID:JWLjWjju
最近Valve以外のゲーム増えているけど、BloodRayneとか
パッケージのシリアル登録すれば、My gameの中に増えるわけ?
262UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 16:40:17 ID:m5JIP/EV
>>261
BR2もPsychonautsも、シリアルあったっけ?
BR1は持ってないから知らないけど、最近のシングル主体のタイトルにはシリアル無い気がする。
263UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 21:01:33 ID:RamDb0Pc
CityLifeはどんな感じ?
264261:2006/10/13(金) 21:12:24 ID:JWLjWjju
>>262
BR2もPsychonautsも持っていない。
言われてみると、シングル主体のゲームはシリアル無い気がする。

D2Dが金儲けとしている一方、Steamはメーカーの不良債権の処理って感じだなぁ。
265UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 21:27:49 ID:m5JIP/EV
Call of Duty 2がSteamで配信が決定
http://www.xasis-game.com/title/callofduty2/news.shtml
配信タイトルはCoD2の他、
・Call of Duty
・Call of Duty: United Offensive
・Gun
となる。

凄い、遂にActivisionがSteam参入!
あとUbiが入ってくれればなぁ・・・
このままいくと、時の狭間に挟まれたVampire: The Masquerade - BloodlinesもSteam来るかな。

ついでにD2Dのサイトを久しぶりに開いてみたけど、
なんかレンダリングが変に重くなってるし改悪してるな・・・
ラインナップも相変わらずRTSばっかりだし。
266UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 21:30:42 ID:kYeP43al
>>265
Steamはじまったな
267UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 21:30:57 ID:JWLjWjju
をぉ!それは凄い。
Steamもやっと不良債権処理じゃなくなるな。
268UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 22:11:59 ID:9bBgxTua
スチムーすごいな・・・
これでタイ箱屋からCoD2買わなくてすむぜ。
269UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 23:39:20 ID:Pp58DE8Q
問題は日本語化されてるタイトルが、そのまま日本語表示されるかどうかだな。
糞代理店ばかりだったから期待できないけど。
270UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 01:05:17 ID:ZsiPqyH2
>>269
日本語かどうかは・・・まぁ、期待するな。CoD1が$9.95ならスターリングラードを駆け抜けるぜ!
271UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 01:07:53 ID:ZsiPqyH2
ttp://www.negitaku.org/news/7140/
・・・スマン。気が向いたら日本語でソ連に行くわ・・・。
272UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 01:26:08 ID:VfYT9xu+
4gamerの記事も
Activision,Call of DutyシリーズをSteamでダウンロード販売
http://www.4gamer.net/news/history/2006.10/20061013132235detail.html
「Call of Duty 2」(39.95ドル)
「Call of Duty」(19.95ドル)
「Call of Duty: United Offensive」(19.95ドル)
「Gun」(19.95ドル)

思ったより高い。多言語対応ならうれしいけど。
273UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 01:28:38 ID:zLG6p9uO
D2Dと同じ値段だな。まぁこんなもんでしょ。
274UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 15:23:52 ID:8/nXHhJc
今なら多少安く買えるみたいだな。>>COD
275UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 15:29:08 ID:mbJtbm7/
すさまじい新作ラッシュでついていけないぜ。
276UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 15:33:27 ID:2na81MgA
付いていけなくなるほど新作は無いと言う事実
277UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 15:39:42 ID:hrx8d6va
うん、「CoD、まだやってなかったの?」って感じ。
278UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 16:14:29 ID:mbJtbm7/
たしかに新作ではないな・・・
279UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 16:37:02 ID:daXcvTb5
ガンマンクロニクルきぼんぬ
280UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 16:46:33 ID:Eu3HTHD/
                /
                /
      ヽ           /    ,,,,;;;;::===
          ヽ      /   ,;:-''  __
 __,,,......,,,,,,   \      ,,.-',.-t´可 _,,.-''
. "    ,,,,,,ニ,'''-..     ヽ、'_,,....- '' ´
    ''´ """''''-ツ  |    `''-.,,
        /   |      `
                 |     ',
         ,    |      .├--..、
         人__     ,...-''    `
        '    ヽ    /       ,
        、   ヽ ノ  _,,,.-'''/
         ヽ''──-- '''''" -'',.-''
          `''-......... --─'''´

             -::;;;;;:::-''''""´
281UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 19:52:59 ID:OPV0HrHK
CoDっておもろいの?
282UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 20:51:15 ID:2na81MgA
その質問は荒れるから本スレでやれ。
283UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 23:40:01 ID:pZL9VP3/
>>281
つまんねーからやるな、以上。
284UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 04:28:40 ID:QAbgaNfv BE:73942733-2BP(0)
アクチのソフトが出たってことわさ
Enemy Territory Quake Warsもスチムーから配信されるってことも
ありえるのか?
285UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 13:42:31 ID:gQ6Gp3Rd
286UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 14:26:39 ID:MD5SOvEJ
>>284
希望程度にはね。
287UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 23:08:02 ID:OuLmdAJd
病苦 借金苦 精神疾患 絶望 鬱+借金苦 死にたいだけ 自分が要らないから。
いても仕方が無い。他の人が必要としても、私は必要ではない 消滅したいから
今持っているものを失うのが怖い 生きる希望がなぃ 生きてる意味を見出せないから
生きていて三'::::::............... .....::::::`y,. 皆にキモがられる・将来に対する漠然
とした不安ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ 鬱 僕の存在はみんなに不快感を与えるだけだ
から「死ねV::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{ に耐えられない 恋 誰にも必要とされていない 脳の
片隅から ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ しするとしたら、支払い苦 過食症 親 配偶者の死
疲れた  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }fが嫌だから。 解離性同一障害で、別の人格に
体を乗っi {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' じゃないから ここに載っている物から一つだけは
ムリだけrヘ_,j|!'     /ー--''!     |'不明でごめんなさい) 人間が嫌い。人間はどこ
まででも/| |       /二ク     !から。そんな生き物と上っ面だけとはいえ、
付き合/ { ! 、     ヾニン   ノ。 かゆいから 幸せなときに死にたい 毎日毎日
疑問が|  | ! \       _,,./だしても疑問はなくならない、それならばある日生きる
ことをやめるか丶\  `__>-ー´ると告げられても、そうかと思うだけだから 今の日本
は腐ってるから 辛い かゆい 人生つかれたから 自分が世界一かわいいから 金がな
いから 一度死に際を経験して生きる意味を見出したい 野球部だから 知らない 生き
る事自体が矛盾の繰り返しだから(自分の意思で生まれて来ないのに自分の意思で
生きて行く) steeeeam 身内が殺人を犯したから、その罪滅ぼしに 変わりはてた顔
自殺が自分にできる唯一の復讐だから そもそも生きている感覚が無かったし、今も無
いので、不問。 差別に耐えられない 今後受ける肉体的苦痛を回避するため 暇つぶし
(生きるのに退屈しか感じなくなった 別に死にたくない 体の障害のため 鬱&スロット依
存症 生きてても金食いつぶすだけ 死んだらどうなるんかなぁと 離婚 母親の裏切り、
恐怖 家にいるのが苦痛。受験のことを考えたり…将来に希望がない。親が勉強の事
288UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 02:04:16 ID:tSvbyQGn
           ___
         /     \
       / _ノ  ヽ、_  \
      /o゚((●)) ((●))゚o \
      |     (__人__)    |
     \     ` ⌒´     /‐、
     rー―__―.'    .-''   々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ          .「 , '
.       | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '  ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '  イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ'人`ヽ.___.... - '
           (;;;;;;)
          (steam) ブリュブリュッ
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)

289UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 02:30:21 ID:JFMIq/F6
不快なだけのAAは勘弁
290UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 12:07:30 ID:mb5HSF+a
 ..__           |_       
     |    |____
        r ― ┼   ―
┼   / |  l  .∧ /  .\   ノノ  (_ノ    ∨∨

☆こ の ス レ は s t e a m * * * * * * で は あ り ま せ ん 。
☆steam*****・*****は他所でやってください。
☆steamの*****・*****がわからない ***** は来るな。
☆あんなことしたら、*****!・・・・・・あんまりに*****ッ!!!
☆*****、*************** ・・・!

☆初心者向け*****解説
本名:***** ※旧名:*****
PCゲーム「*******」を配信するツールで、登場初期は***の
***でありながら*******たちを*****に誘う*****な存在であり、*****かと
疑われていたら本当に*****で*****を撃ち殺し*****を皆殺しにする程の
*****に満ち溢れた*****でしたが、最後で大幅に*****されてしまい、*****に
*****て**********の*****で*****を*****、**********
**********************************************************
291UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 17:24:28 ID:/FOPaiaD
             ******:::;;;...死にたくないぉ
             :********:::;;;...死にたくないぉ
            ***********:::;;;...死にたくないぉ
           *************:::;;;...死にたくないぉ
          ****************:::;;;...死にたくないぉ
         ******************:::;;;...死にたくないぉ
        ********************:::;;;...死にたくないぉ
       ***********************:::;;;...死にたくないぉ
       **************************:::;;;...死にたくないぉ
.    /"  *************************:::;;;...死にたくないぉ
.   /   ****************************:::;;;...死にたくないぉ
  /   / ̄   ************************:::;;;...死にたくないぉ
. /  // _   /ノ/|  *****************:::;;;...死にたくないぉ
. /  / |/  .〆"_/"  .| \   ******************-=・=-****-=・=-*****:::;;;...
. |  .| .|  /" ._二  ー―ト‐弋ー\**********/死に*くないぉ***********
..||  |  .iイア⌒___****_,,.____\\ /********/死にたく***ぉ**********
.|||     |~"(・)********.(・)**ヾ V********/死にたくないぉ*********
|| |    .| | "" ̄、 ****  ̄⌒゙゙**********/*****くないぉ********
.|| |    | |**************************/死に:**ないぉ*******
..|| |    ||\****`ー ´**************/tanasimiyo********
. | .|    || |゙\*********************:::;;;...死に*****ぉ
  ||   リ  | |゙\********************:::;;;...死にたくない*
  | |   |  .| | ┌┴―‐--| | .| | |*******:::;;;...死********ぉ
  | .|   |  .| | //介\  || \.| .|*********:::;;;...死にた***い*
  .|  |   |_|//  | |  \ // \|**********:::;;;...死*********
  |   | / /  |. / /    /   \**********:::;;;..************
292UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 19:27:36 ID:5RABpX5Y
バイオレンス・ミッフィークロニクルが明日リリース
293UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 19:35:31 ID:p5KIZv3u
>>265
UbisoftはDark Messiah Might and MagicでSteam参入だよ
でも過去のゲームはリリースしないかも
294UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 20:17:06 ID:9AVnYz98
Steam一強時代の幕開けである
295UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 22:26:10 ID:9kQfRlwx
スチムー本社に日本語出来る人は居ないのか
色んなゲームを日本語対応して頂きたい。
296UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 22:26:55 ID:fOSBp/uR
日本人が少なすぎるのでコストと見合わないとみた。
297UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 22:55:12 ID:5RABpX5Y



  (  ) 
  (  )
  | |

    ヽ(゚∴(・)∴:
      ( :・):・: 
      ノ∵∴・.:::... 

       ∴∵∴  
      ∴∵∴∴
      (・)∴∴∴ <Steam...
      ∴∵∴∵  
        (・)∴
298UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 06:17:53 ID:WM/vMdgk
Steam日本語代理店をどこかが担当してくれればいいんだけどねぇ…
んでSTEAMで発売されるソフトを全部日本語対応にしてくれればユーザーにも開発元にもValveにも旨味は有ると思う。
299UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 11:08:51 ID:LK9RieC1
グッピー飼育ゲームが半額になっとる。
もう一回デモやろうとしたらプレイ制限時間がすでに超えてたぜ。
ウームどうしようかな・・・
300UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 12:30:49 ID:EAKYvKua
そのうち全部半額になると俺は踏んでるがな。
301UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 17:49:23 ID:S1hbUhKz
かもね。オリジナル版はタダだったみたいだしね。
302UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 15:53:53 ID:CNO0eMzv
スチムーってメンテナンス時間なんてあったっけ?
なんか今つながんない・・・
303UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 16:03:23 ID:4o2S4845
>>302
うちもだよ

ttp://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCSS_Touketu/pukiwiki.php
↑のBBSになぜか俺入れないんだけど

>>BBS:<質問>:Re: SteamアカウントのハイジャックNEW

なんてことが今日付けで書いてある
304UnnamedPlayer:2006/10/21(土) 10:42:15 ID:bla6uJ9t
Earth 2160が9.95$に値下げしたけど、コレって英語得意じゃなくても気軽に楽しめる?
305UnnamedPlayer:2006/10/21(土) 18:04:16 ID:5TVd6U5E
RTS全般に言えることだけど、英語分からないとプレイは無理。
306UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 14:29:50 ID:508C+eNw
>>299
かっちまった。Palm版買ってClieを壊しそうになったからなぁ。
307UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 16:37:24 ID:PYrLifED
>>299
くやしい・・・ 
なんか単純なゲームと思ってたらはまちゃったじゃない。
時間使い切っちゃったしなあ・・・
308UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 16:50:51 ID:tVT1piwf
Popcupゲーは何気に面白いから困る。
309UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 20:00:51 ID:RVebbpLy
なんか、upデートでスキンふえたよねー
310UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 20:06:40 ID:NwLErqnw
>>307
しょぼいバージョンで良いならここで出来るみたいよ。
http://www.popcap.com/gamepopup.php?theGame=insaniquarium
311UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 20:28:01 ID:+aZyVhVk
>>310
ありがとです。
画面は確かにしょぼいけどゲーム性は一緒だね。
NIKOかわいいよNIKO。
しばらく遊べそうです。
312UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 22:54:39 ID:tVT1piwf
>>310
クリアした。目がショボショボ。指つりそう。
しばらくは買う気起きなくなったよ、さんきゅ。
313UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 23:24:11 ID:NwLErqnw
すごいね、やり込み杉だよ。
他のお魚ゲームもおもしろいから困るぜ。
AIMの練習にもなる気がする。
314UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 15:11:45 ID:B8smsjnT
サイコノーツオモシロス

クラッシュとかクレイマンとか思い出した
315UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 20:03:17 ID:W30RlztM
>>309
初期のスキン復活しないかなぁ
あれこそスチームって感じだった
316UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 20:06:42 ID:aHf24OK7
>>309
そう?
デフォルトとDarkMessiahしかない。
317UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 20:42:56 ID:UkOK9qCi
俺はSteamのニュース見てDarkMessiahのスキンが追加されていることに気がついた派。
結構前から入ってたの?

>>315
http://www.fpsbanana.com/guis/1014
こう言うのじゃ駄目なん?
318UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 01:22:54 ID:mu8SX0Ff
Steamのシステム情報で何故か回線速度が表示されません。現在使用中の回線は電力系光(100Mbps)です。
どなたか御教授願います。
319UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 16:02:30 ID:SViplSU2
Psychonautsのdemoきたね。
320UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 17:03:18 ID:oXyCVFSl
>>317
315じゃないけど
これこのSSみたいに綺麗に表示される?
ウチだと周りが黒くなったりボタンの枠が表示されない
321UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 14:32:48 ID:uKznEjv9
322UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 15:28:25 ID:BT+EvDZl
こらまた大物が来たな・・・
323UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 17:04:13 ID:+/lKaPLJ
これは凄い。
だがしかしこれは日本語版買わないと。
324UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 17:04:29 ID:fh6nBESv
うわっPirates買おっと
325UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 17:32:39 ID:uKznEjv9
http://www.2kgames.com/index.php?p=games&platform=PC
ゆくゆくはThe Elder Scrolls IV: Oblivionまで売ってくれるとうれしいな。
326UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 17:45:34 ID:cejBL+Mn
>>325
BioShockもスチムーになりそうな予感。
327UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 17:56:37 ID:+szYJJI6
だんだんスチムーがFPSer必須のアイテムになりそうだ
328UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 20:58:22 ID:Y5UBlWFV
スチムで安く買えて面白いFPS何か無いですかね。

今起動してみたら今更COD2が来ていてビックリした
329UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 21:00:28 ID:uKznEjv9
どれも安いし、どれも面白いよ。
330UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 02:53:42 ID:SA+pmba0
オブリが来る可能性は十分あるね。
331UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 11:05:50 ID:IYWaCjDN
昨日発表してもう販売してるとは動きが早いな。
しかしもう少し安く売ってくれると助かるんだけど。
Civilizationの前作とか19$以下でもいいじゃん。
332UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 12:33:42 ID:7ax6OBek
2K gameならSerious Sam IIとPreyがSteamで買える日が来るのかな
BioShockは本家のUT2007より期待してるんだがw
333UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 19:59:41 ID:U9X3iVky
スチムーのアカウントAとB別々にゲーム登録しちゃったんだけど
これを一つにまとめる方法ってありませんかね?
334UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 20:19:32 ID:bG2Hlh3p
あったら俺も知りたいけど多分無理。
335UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 20:41:12 ID:8qfyZ5Iu
>>333
ユーザー側では無理。
とりあえずSteamのサポートに問い合わせろ。
336UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 04:28:59 ID:HX25OCnX
あれ?なんかスチムーが凄いことなってんな。流通革命か?
まぁ流石にvalve以外のゲームの日本語版はパケ買わないと無理なんだろうけど
337UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 11:52:53 ID:HwEFTuKE
>>336
各国語版もSteamで配信された日には各国で販売契約結んだ代理店が黙っていないだろうからね
ValveがHL2の発売で裁判で揉めた二の舞になるね
338UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 11:53:52 ID:31AorU9W
いずれそうなる
339UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 12:50:42 ID:HN62AsL/
代理店が黙っていないというより、代理店撤退してる時代だからな。
特に日本の場合、やる気なしの弱小代理店しかないし。
340UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 14:10:56 ID:HN62AsL/
なにやらまたマニアックな海戦ゲーがきてますな。
http://steampowered.com/v/index.php?area=package&SubId=200&l=japanese
341UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 15:35:53 ID:WbRpH5Lc
盤権とかどうでもいいから
ユーザーのことを第一に考えて
各ゲーム日本語版を是非出してほしいよ〜
頼むぜSteam〜〜〜〜
342UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 15:39:46 ID:LntzNt4t
売り上げの事を第一に考えるのが当然として、
代理店通さずに日本語版をスチムーで売った方が儲かるような気がする。
343UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 17:33:48 ID:n/5dETmB
翻訳権とかの権利は国内代理店が持っているから、同じ値段で日本語版も
って感じは無理だと思う。仮にCIV4を日本語版でSteamで発売するとしたら
若干高くなるだろう。
344UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 17:41:03 ID:HN62AsL/
若干高くなってもCiv4とかなら買ってやるんだけどなぁ。
かと言ってパケ版わざわざ買いに行ってインスコするほどCiv4が欲しいわけじゃないし。
国内の代理店がバルブと提携するなりして全部日本語化してくれればいいのに。
売買機会を逃がしてるよなぁ。
345UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 17:54:18 ID:WbRpH5Lc
>>344
そうそう
買いに行くの面倒臭いし(てか、近場で売ってない・・・)
注文するのも配達まで時間かかるし
配達される時間に家にいないといけないし面倒臭い
購入を考える前にこの辺で引っかかる・・・
346UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 01:16:23 ID:FYJXWqsW
ラグドールカンフーが出た頃に今のsteamを予想できたやつは神
347UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 01:59:16 ID:ML+Qq/8I
>>346
あれ買った人って居るのかな?
348UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 02:01:34 ID:Slcts6We
失礼な、スレまであるんだぞ。まぁ、俺は買ってないがw
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1123900155/
349UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 02:48:47 ID:IpHd2X1D
steamのβ版時代は幸せでした
無料でやりたい放題
350UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 09:48:45 ID:Ss4qZVGv
HL1の拡張も無料だったんだよね。
351UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 11:55:22 ID:FYJXWqsW
Darwiniaは初期の中では大当たりだったな
352UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 19:21:06 ID:aT99TCfA
Darwiniaのメーカーはインディーズでグラに気合を入れるの無理なんだろうけど
それが全然弱みになっていないのが凄いな。
353UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 23:02:12 ID:wtfjD1W3
           ___
         /     \
       / _ノ  ヽ、_  \
      /o゚((●)) ((●))゚o \
      |     (__人__)    |
     \     ` ⌒´     /‐、
     rー―__―.'    .-''   々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ          .「 , '
.       | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '  ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '  イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ'人`ヽ.___.... - '
           (;;;;;;)
          (steam) ブリュブリュッ
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
354UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 18:18:41 ID:Oa9pFiAC
クレジットカードを使ってスチームでゲームを買おうとしたら勘違いしたまま間違った情報を入力してしまって5回入力したらクレカの利用を止められてしまいました・・・<利用限度回数がどうのこうの
これはもうスチームに言って解除してもらうしかありませんか・・・?
355UnnamedPlayer:2006/10/30(月) 19:40:37 ID:UQzAxIgp
ないです。
356UnnamedPlayer:2006/10/31(火) 17:13:30 ID:6ykntDz/
>>354
とりあえず、カード発行元に問い合わせてみたら?
357UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 11:04:21 ID:+urPOkAL
メタルスラッグの戦車っぽいゲームが半額になっとる。
これは微妙だな。
358UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 11:16:53 ID:3p1VW6Cx
ついこないだまで、HLとカンフーしかなかったのに、
いまやCoDやらcivやらM&M。さらにこまごました物まで。
359UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 11:39:53 ID:+urPOkAL
すごい囲い込みだよね。FPS、RTS、カジュアルゲームも取り込んで
そのうちMMOもやりそうな勢いだよ。
360UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 14:47:03 ID:3iuOubk7
Popcupのゲームはセット販売の方もさっさと安売りしないかな。
361UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 00:35:03 ID:Lv0Zk/Wr
サイコノーツ前クリ
かなりボリュームがあった
362UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 16:58:38 ID:GVjfxAQg
>>357
Heavy Weaponの1時間デモやったらハマった。
そのまま購入して、数時間やり続けたが、腕っつーか、指がつって力が入らねえ。
操作がちょっと特殊だけど、なかなか楽しめる。
是非オススメだ。
363UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 00:26:06 ID:+VbGcszk
誰かEmpiresの新スレを頼む〜
364UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 00:37:24 ID:oS66WFel
いらねぇよ
365UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 01:19:02 ID:Lq7R8ZyJ
>>361
サイコノーツ、それぞれの精神世界が吹っ飛びすぎで大好きだ。
ミルクマンの世界最高。

子供達の関係とかセリフもひねてていい。…俺は字幕出さないと
ついてけないヘタレだが楽しかった。

トリビア:相手の目から物を見ることのできる超能力で映る
Razの姿はNPCによってまったく違う。
366UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 01:28:40 ID:NlQwVSAj
>>362
357じゃないけど、やってみた。
くやしい、おもしろい。
撃つのが楽しいってやっぱシューティングの基本だね、最近のはよけるやつばっかで疲れるし。
popcapいいね。
367UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 13:09:51 ID:3t2GzZpZ
heavy weapon面白かった
368UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 02:00:17 ID:YniYIoMe
Bejeweled1と2が一緒になって9.95ドルなら買う
369UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 18:25:31 ID:z/oPnc+M
ホリデイ2006コレクションパックキター。
名前の意味が良く分からんけどな。
これから買うなら良いかもね。
370UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 19:00:59 ID:cbInJTvO
>>369
ホリディシーズンといえば感謝祭からクリスマスまで。
日本で言うところの年末商戦だが、さらにゲームの売上げが
集中している時期だと思いねえ。
371UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 20:46:11 ID:7zngYJ+S
CityLife面白いねぇ、格差社会を扱うのがこんなにも面白いとは。
372UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 01:55:12 ID:vI8VMYvU
steamでCSSとDoDSの再インストをやってるのですが、DL速度が100kbも出ない。
こんなもん?(´・ω・)
373UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 04:28:39 ID:0ROEuTNn
最近、CSとCS:Sを起動すると購入画面にいって起動しないことがある。
マイゲームリストを見るとプリロード済みと表示されていて、購入してないことになっているらしい。
Steamにログインしなおすとまた使えるようになるんだが、
同様の症例の人っている?
いちいち入りなおすのがめんどうだ。
374UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 05:04:11 ID:7vw36epR
RoboBlitzきたよ
これってアンリアルエンジン3でしょ?
話題性はそれだけだよな・・・
でも、ちゃんと日本語に対応してるみたい
このへんからは誠意が感じられるな〜
375UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 11:10:20 ID:ewuPlajk
ファミコンの別売りロボットみたいだな
376UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 11:19:41 ID:93QqR4bM
動画みてもイマイチゲーム内容がわからんぜ。
HL2見たいなパズル要素があるTPSなのかな。
TPSだけどFOVが狭くてFPSっぽいね。
当たり前の話かも知れないがちゃんと他の
ライバル的なエンジン製ゲームも取り扱うんだね。
377UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 11:24:18 ID:8k5UJso7
>>372
混んでるところに当たったらそんなもん。
普通は2000/kb以上出るよ。
378UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 12:06:04 ID:8k5UJso7
>>374
RADEON9600XTじゃ動かなかった。
Pixel shader 2.0b以降が必要って言われる。
もう少しスケーラビリティーくれよ。
379UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 13:35:42 ID:KvbTxxgR
RoboBlitzの日本語が結構かわいい
demoもセーブできないだけで最後までやれるぽいな
380UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 16:06:50 ID:mbHYEMK7
>>377
なんで2Mとか出るのよ?
家なんて1K〜20Kくらいしかでないよ
381UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 16:26:39 ID:12nBE8qa
出る時は3〜4Mくらいはでる
それ以上は見たこと無い
でない時はとことん出ない
382UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 17:09:03 ID:mbHYEMK7
ようやくRobo Blitzダウンロード終わった。
しかし、起動しやがらねえ。
カタ6.10にしやがれと言ってくるのだが、家ではカタ6シリーズ動かねえんだよね・・・

仕方ない、Heavy Weaponでもやるか
383UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 02:44:42 ID:NPw4G9WQ
赤玉が出るくらい抜けるのを期待しながら待ってます
384UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 02:45:23 ID:e4VKpomK
Robo Blitz=クソゲー
385UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 20:36:13 ID:sHY0F14W
Robo BlitzはグラフィックデザイナーのChinさんの名前をクレジットで確認するゲーム。
Ko
386UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 00:44:28 ID:jCOOPGJ9
なんか話題っぽいRTS来たぞ。しかもアメリカ大陸のみしか買えない。
アホだ。
387UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 10:54:47 ID:ztDHBC4B
点数を前面に押し出してくるってのはあんまり好きじゃないな。
388UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 11:04:02 ID:v3kuL+Lm
まだまだ糞仕様が多くて素晴らしい



steam....
389UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 11:41:12 ID:w/fXmm9F
最近どんどん新しいゲーム来るね
390UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 12:12:43 ID:bUTioaN2
ここらで最近足りてないtanasinnの補充を↓
391UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 12:39:17 ID:+guQcvE4
ドウモ〜〜〜ッ!!タッナッ(●)シーン♪タッナッシーン〜〜〜ッ☆☆(●)
私は37歳のタッナッシーンしてるのぉ〜〜〜っ♪(#●#)
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、(●)タッナッシーン
探してたら(●)タッナッシーン(●)タッナッシーン!☆彡(●)☆彡(●)☆彡(●)☆彡
素敵Σ(●)タッナッシーン!な掲示板♪を発見!!!!(●)""" タッナッシーン
え?くれないのぉ〜?(●)そんなのタッナッシーン♪(●)タッナッシーン や〜〜、タッナッサ━━━(●)━━━ン
なってくれなかったら、(●) 勝タッナッサ-ン! (●)タッナッシーン
☆○(●)oタッナッシーン ぱ〜んち、☆(●(○=(●)o バコ〜ン!!♪(#●#)タッナッシーン (●)=◯)●)
(●)タッナッシーン ゛o(●)oo(●))o″タッナッ!! シーン!!
素敵(●)タッナッシーンな掲示板♪タッナッサ━━━(●)━━━ン を発見!!!!(●)//""" パチパチパチ
(●)きゃ〜〜(●)タッナッシーンやられた〜〜o(●)o ドテッタッナッシーン タッナッサ━━(●)━━ン!
(●)←タッナッシーン。。。。・゜゜・o(●)o・゜゜・。タッナッシーン <(●)>タッナッシイイイン! Σ(●)タッナッシーン!
なあんて(●)タッナッシーン♪(●)タッナッシーン!だけど、(●)タッナッシーン
おタッナッシーン(●)になって(●)くださいませませタッナッシーン♪(●)タッナッシーン タッナッシーン━━(●)━━━━━ン
ということで。(●)じゃあね〜〜〜タッナッシーン♪(●)/ ̄ ̄ ほんじゃ(●)(●) レッツタッナッシーン♪
それでは、今から他の掲示(●)タッナッシーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(●)┘タッナッシーン
392UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 15:20:19 ID:TVpynw89
ついこないだまでtanasinn的なスチームだったのに、いまや
普通に華やかなゲーム屋さんみたいになっちまったなー
393UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 15:27:41 ID:NCkVcGBv
steamのマルチプレイ用のサーバ検索システムってValveオリジナルなの?かなり高性能じゃない?
394UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 17:51:00 ID:ksf3RFdb
R2TWを持ってくるとは…
春からたった半年でずいぶん代わったなあ
395UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 18:27:15 ID:lzqpzO7F
>>393
他のが酷すぎるだけ。
396UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 05:45:18 ID:cQcTaHdk
日本以外がにぎわっております
397UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 13:01:22 ID:Ezoo/ETw
遊ぶものが無いからsteamでXpand Rally買った
ラリーゲーって1台でしか走れないんだね。レースゲー初めて買ったし車に詳しくないからよく分からなかったよ。
1台だけだと寂しい・・・
398UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 13:36:47 ID:PlP1h1c0
>>397
また変なもん買っちゃったね。
>1台だけだと寂しい・・・
大勢でどっと走れる様な趣旨の競技じゃ無いからね。
ライバルを横目に〜ってのは合わない。
399UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 14:31:15 ID:0/G8gxJ4
PCのラリーゲーは景色を楽しむゲームです。
400UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 16:29:07 ID:yMOCNZn/
ピコーン
ObにレースMODがあれば良いんだ。
401UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 21:22:36 ID:D8L5mJUX
HL2のバギーレースゲームがあったら絶対買う
402UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 21:36:44 ID:A2AqU43f
絶対買えよ
俺は絶対に買わない
403UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 21:45:23 ID:R8/fM3EM
あのバギーでレース作ったら酔って遊べん
404UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 23:59:16 ID:m5qvNESg
>>397
レースゲーだったらrfactorあたりが俺は面白かったな
オンラインで全部買えたし
MODも結構あるから面白かったな
あんまり初心者向きではないかもしれないけど

まあスレ違いだな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1163250675/
405UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 14:51:52 ID:+uR/TbJY
>>404
rfactorはレースゲームじゃなくてレースシムだよ。
あんまり初心者向きじゃないと言うより、普通の人は買う必要がないよ。

RACEがSteam配信
http://www.youge-yarou.com/2006/11/racesteam.html
406UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 15:00:38 ID:dGDjO3A2
アーケード寄りのレースゲーでねーかな。
マルチで人が十分集まる奴で。
407UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 23:45:55 ID:8u8laRe7
steamつながんねーぞ
408UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 01:33:51 ID:zpAYOHoc
M2TWはまだかコラ
409UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 02:51:11 ID:DYQNAd+s
D3とかQ4とかシリアスサム2とかチョイ古めのメジャーなFPS、格安で売らねーかな。
410UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 15:44:06 ID:zctlPE79
MEDIEVAL II おもしろそう
411UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 15:46:07 ID:zctlPE79
たしかにSEGA RALLYみたいにアーケード寄りで出来のいい奴でて欲しい
あんまりレゲーやったことないから、マルチプレイでワーワー遊んでみたい
412UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 15:51:35 ID:vukiKiHP
トラックマニアきてほしいな
413UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 17:22:03 ID:6X4EZg1h
TrackManiaは、かなり強いコンテンツだな。
414UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 20:39:08 ID:GIpPwOnc
ネイションズじゃダメ?
415UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 20:51:55 ID:BiBqdkUO
トラックマニアってタダゲーじゃないん?
416UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 20:57:25 ID:waHxPk0b
STEAMがまごまごしてる間に、確信犯的抜け穴アリのD2DでM2TW出ちゃってるよ・・・
なぜかDMMMと違ってスチームからの起動は出来ないようだが
417UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 21:34:50 ID:6X4EZg1h
いつの間にかBR2のDemoが来てる。
418UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 22:29:41 ID:xRI2Xubf
s.............st.......
419UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 22:46:56 ID:7OP+rnEJ
tanasinn................
420UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 23:21:38 ID:MY2NLlmE
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
             /. |
            ∵∵|
       ∵∵∵∵∵
 ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵t∵a∵n∵a∵s∵i∵n∵n∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
421UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 00:11:51 ID:6Xa8EEzy
(´・ω・`)
422UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 00:13:20 ID:wQDc0cZ8
No Steam No Life..............
423UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 10:45:27 ID:A00XqiTA
スチームでいろいろ購入したいけど支払方法がわかんねえorz
クレカ日本のでおkなの?
424UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 11:08:40 ID:l3E/uzWS
おけ
あと使用言語は日本語も選択できる
425UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 14:04:08 ID:shXQLDO5
JCBが使えて助かるよ
JCBの海外シェアなんて
ほんのわずかしかないからな
426UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 14:46:44 ID:RkpOW+7l
しかしJCBを海外で使いたいとは無理がある。
427UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 01:28:24 ID:HRGXtHPt
親切に答えてくださってありがとうございました。
早速クレカを作ります
428UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 13:50:56 ID:htiQw64i
SteamでBR2demoとかできて便利だけど、DLって日本じゃなくて
海外からしてるんだよね?早くないなら4亀で落としたほうが良いな。
429UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 14:04:05 ID:W+dK7MUq
デモじゃなくて買えよwww
しかもBR2って又なんでそんな糞ゲーを・・・。
430UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 14:22:59 ID:T9oMC4Td
>>428
そうなんだけど、Steamは、
ダウンロード→インストール→プレイ
これを、ユーザは何も意識せずスムースにプレイまで持って行けるのが統合管理ツールの強みじゃないか。

速度に関しては、そりゃ日本のサーバは殆ど日本人しか使ってないから速いよ?
でも、遠いからと言って1MB/s以下しか出ない訳じゃないよ?
混んでなけりゃ3MB/s出るよ。

>>429
前文と後文が食い違ってるし、確かにリプレイ性はないが、
「なんで」と言われるほど特色が無いと言う訳でもないだろ。
431UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 14:30:11 ID:osqOICKC
BR2、安さにつられて買ったけど死ぬほどつまんなかったなあ・・・
やはり家ゲは合わないと確信したしだい
432UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 18:48:55 ID:rGlOowRt
サイコノーツ
必死こいてランク100になったのに
隠しムービーが見れん
433UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 20:37:50 ID:JuCbnrD6
質問!
新規アカウント作ってゲーム買うことにしたんだけど、
住所の登録のところで入力が出来なくて買えない(´Д⊂グスン

これは俺だけ? それともやりかたが悪かったのか?
434UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 21:59:22 ID:mXBoGfS0
郵便番号の7桁の数字の間にハイフン(-)入れるとエラーになるよ。
新規の人はよくこれにハマル。
住所は適当でもOK。
435アブレイズ行徳店:2006/11/21(火) 16:02:56 ID:D2qu8B1K
「アブレイズ行徳店」ここのゲーセンは、機械に足を上げても、ボタンをくつの裏で押して操作しても黙認されるゲーセンです。
 モラルのかけらもないこのゲーセンでは他にも、タバコの灰は床にばらまくは、ゲームに負けていると画面を思いっきり蹴とばす若者ばかりです。
 店員が何も注意しないのには驚いています。一切教育とかしてないんでしょうね。本当に最悪なゲーセンです。
 上記のマナーを知らないお馬鹿な「ハーフライフ2」のプレイヤー
 夢精城大生
 成城大生
 ホーリー
 僕☆小学生
 ネオ
436UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:42:43 ID:aSWWqiKU
スチムー恒例のアンケート見てみたけどATiCFすくねえなあ
SLIは結構いるしシングルだとそれなりにいるのに
437UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 01:35:54 ID:Ifj6xLQt
地味に日本人(というか日本語)の割合が高くなってる気がする
438UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 13:48:43 ID:NQqlfTh2
スチムーがペイパル対応になるってさ。
ペイパルっておいしいの?
439UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 15:07:29 ID:tf1f91b6
>>438
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162993467/544
こっちに書いたからそれ読んで。
440UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 17:12:00 ID:trlCvl0c
この前CS:S買ってSteamユーザになったんだけど
メインウィンドウのツールタブにあるDedicatedServerとか
SourceSDKとかってなに?
441UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 17:23:55 ID:tf1f91b6
>>440
Steam固有じゃなくてPCゲーム全般の知識けど
ツールタブに入ってるからもちろんツール。

DedicatedServerは「専用サーバ」ツールで、
ゲームを起動しなくとも、このソフトを立ち上げるだけでサーバを立てられる。
意味が分からないのならば知る必要はない。
知りたければ質問スレで聞いてよ。答えるから。

SourceSDKはHL2においてはModを作るためのソフト。
SDKってのはSoftware Development Kitの略。
442UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 18:42:35 ID:J96pp8Sp
setpointが反応しないよスチエモン
443UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 13:00:36 ID:FBazxKMj
マウスのユーティリティに登録させるのはSteam.exeじゃなくて
ゲームのexeファイルね
Sourceエンジンのゲームならhl2.exe
HLエンジンのゲームならhl.exe
444UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 18:30:37 ID:qI5gGp4D
HeavyWeapon クリアした。
ラスボス強かったよ、ゲームにこんなに集中したの久しぶり。
445UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 14:59:58 ID:CIs5LGGM
Steamアカウントのパスワードを紛失してしまいました。Steam自体はパスワードを覚えているのでゲームはできるのですが、私が覚えていないので何かと不安です。
この状態でパスワードを確認できる方法はあるでしょうか?
あと、ログアウトすればパスワードの再発行などができるボタンがSteamに表示されるのでしょうか?
気が小さいので今のところログアウトする勇気がありません。よろしくお願いします。
446UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 15:21:04 ID:q4yHFerT

             三ξ
            λ
           λ
           λ
          λ
          λ
         λ           lll
         λ           ξ
        λλ
        λ
       λ          /∵∴∵∴\
       λ          /∵∴∵∴∵∴\
      λ          /∵∴(・)∴∴.(・) |
__λλλλλλ_______|∵∵∵/ ○\∵|   steam
447UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 15:55:11 ID:q4yHFerT
>>445
秘密の質問の答えが解るならログアウトしてもいい
ログアウトしたらログインページの「アカウント情報を再取得中...」へ行く
そこでアカウント名答えるとsteamで登録したメールアドレスに
認証コードと秘密の質問が送られてくる
回答すれば新しいパスワードを設定できる
448UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 16:05:12 ID:CIs5LGGM
本当にありがとうございます!おかげで不安が無くなりました。
秘密の質問の答えは分かりますので、安心してログアウトできそうです。
449UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 21:20:19 ID:iqQX4rw0
>>447
誰かが、うろ覚えのアカウント名で、再発行を試しているらしく、
週に一回はそのメール届くなw

おれのアカウント名、だいぶ簡単なやつだから、仕方ないが
450UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 06:45:41 ID:zNnOFYqQ
>>444
凄いな
俺は2回目の鉄球で詰まってる。
どうやっても倒せそうな気がしてこない。
451444:2006/11/27(月) 07:13:23 ID:+gbVB6bT
>>450
2回目の鉄球は振り方が鬼だよな。
ほぼ毎回、下くぐったはず。
岩はレーザーと爆発(照準の周りに出るやつ)で壊して、
本体はミサイルとかサンダーにまかせてたかな。
452UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 23:07:51 ID:ouMfsDhm
Call of Dutyの1と2がいつの間にやら日本語対応になってる
2はパッケージ版買うより断然安いんだが・・・
453UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 23:19:51 ID:F17yx2+o
>>452
マジか!?
単なるゲームの説明とかだけだと思ってた
454UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 00:59:04 ID:Y7/xyuN+
マジで!?
こんな感じで全てのソフトを日本語にしていけば、遠からず最強の流通になれるんじゃないか?
455UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 01:26:54 ID:73YmXTCJ
本当だ!すげっ!
456UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 02:13:44 ID:yB+Emwy3
中身はまだ日本語になってないけどな。
457453:2006/11/28(火) 02:22:57 ID:5h7jWQjR
おい、もう買っちまったぞ…
458UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 03:04:18 ID:q3tq6KsW
ま〜CoD2だったらね〜↓
http://homepage2.nifty.com/cod2/
があるから
459UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 07:08:52 ID:Y7/xyuN+
あれ・・・買ったけど英語のままじゃね?
460UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 10:35:21 ID:wagAVM6h
ワロスwww
461UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 10:49:11 ID:ru6+zfhh
寝てる間にダウンロード終わらせてワクテカしながら起動したら・・・

近いうちにパッチが当たると前向き思考するしかねーよ
462UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:18:30 ID:+nIvufJT
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
463UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:23:43 ID:1vaMMOQV
嘘だったのか・・・
買わなくて良かった
464UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:28:43 ID:6mvo/INi
これは酷い。
465UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 23:36:14 ID:5h7jWQjR
でも対応言語に「日本語」って書いてあるんだよな…
スチムーで購入できる国に入ってるって事なのかー!?
466UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 23:50:32 ID:73YmXTCJ
これはゲイブからのちょっと早いクリスマスプレゼントなんだよ!
467UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 23:57:44 ID:0dBXVnqP
ゲイブにクリスマスプレゼントを送っておけよ
そうすれば日本語化されやすくなるぜ
468UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 02:50:52 ID:getLfwjU
つーか、かなり前から日本語表記はされてたんだけど。
釣りじゃなかったのかw
469UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 05:36:34 ID:JMB8JX3m
ええ、見事に釣られましたよ
470UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 07:20:03 ID:+KVLlQHf
数少ないPCゲーマーで潰し合ってどうすんの・・・
471UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 20:22:32 ID:4sJ/U9aA
>>452 >>455
ゲイ部乙
472UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 20:40:44 ID:Mg5x1A9U
SteamStoreがHappy Holidays仕様に。
473UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 20:47:03 ID:kh0pWH7C
雪が降ってつららがある
だけ?
474UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:51:20 ID:tBG1Eail
GMOD10はまだか…
英語版CODの傷がいまだいえない俺に救いを…
475UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 00:01:24 ID:zvH2Op5u
>>474
今日の夜ぐらいじゃないの?
476UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 09:44:02 ID:b1xCppet
ゲームインストしようとしたら、どのゲームでも
Steam.exe (main exception): Win32 StructuredException at 0109EA54 : Attempt to read from virtual address 0 without appropriate access rights.
とかエラー出て、OK押したらそのままsteamが落ちるんだ
FW切ったりアンチウイルス切ったりしてみたけどどうもダメなんだけど、
同じ症状でインスト出来ないもしくは出来なかった人とかいる?
477UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 14:49:37 ID:zvH2Op5u
>>476
steamを完全に削除した後に再インストールすれば?
478UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 15:09:14 ID:xSwSacxs
きょうパソコン起動したらsteamにエラー出たよ
なんだったんだろう
479UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 16:06:09 ID:hXmhIZ6R
prey $49.95
高いよ
480UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 18:35:28 ID:IMmyf6U8
なにプレイ来たのか。
でもタケーな。
481UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 18:42:01 ID:aG8H8ZZ+
もしかして、Doom3やQuake4までもがSTEAMに移行する日も近いのか
482UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 18:44:50 ID:8AAIoitM
FEARとかOblivion辺り来そうだな。
483UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 18:45:42 ID:zvH2Op5u
>>481
Doomよりも、次はSeriousSamシリーズじゃないか?
484UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 18:56:23 ID:8AAIoitM
PREYの2Kゲームが参入したから、かなり前から噂されていたシリサムも来るかもね。
485UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 23:28:11 ID:8AAIoitM
ヲイ!ライバルのD2Dがエロ本売り出したぞ!
負けるなSTEAM!
486UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 23:43:45 ID:Hc9LMfF+
D2Dってなんですか><
487UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 23:54:36 ID:hXmhIZ6R
あっちはエロゲ売ってたよな
あとは映画ドラマアニメ
488UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 23:58:49 ID:8AAIoitM
>>486
Direct 2 Driveの略。

Preyが来た理由って、PreyをDL販売していたサイトが潰れたのね。
489476:2006/12/01(金) 09:00:41 ID:KceQE/Fb
>>477
何度もしてるけどどうもダメなんだ
Win2000時代は動いてたなと思って互換モードにもしてみたけどやっぱり無理
諦めるしか無いか
490UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 11:14:22 ID:Cv0ogrZY
>>489
早急にウィルス駆除ソフトやspyware駆除ソフトでスキャンしろ、と公式に書いてあるが
491UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 17:37:15 ID:hb9gwF+h
皆G's MOD買った?
HDR対応&洗練されたインターフェイス&デスマッチも用意されてるぞ。
だれか鯖立ててよう。
492UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 19:03:45 ID:mU/Fr4LA
フヨフヨするHUDは良いね。
しかし、この状態であとどれぐらい更新してくれるのか不安だ。
まだまだ不具合多いのに。
493UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 21:41:53 ID:eqdyETqq
これってさSTEAMだけの無料ゲームみたいなのもあるの?
買って遊ぶ製品版、いろいろなゲームの体験版のふたつのみ?
494UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 22:04:23 ID:rx4hXeQh
こーどねーむごーどんがあるじゃないか。
495UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 23:18:56 ID:bwh42Vfd
G'sMODがよくわかってない俺。
いじれるツールかと思ってたけど、マルチで何すんの?
496UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 23:24:16 ID:hb9gwF+h
皆で自由にNPCにポーズ取らせたりいろいろ組み合わせてロボ作ったりして遊ぶ。
有料版では初めからデスマッチも入ってるみたい。
無料版のころはチームで協力して橋作るとか、一風変わったゲームのマップもあった。
497UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 11:32:26 ID:zsfoXj5n
SASUKE作りたいんだけどなかなか難しい
498UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 14:28:47 ID:QlyT3sUV
GMOD、二日連続でアップデートだ。
マルチ関連の修正中心。

Red Orchestra のFreeTrialが現地時間で7日から10日まで。
499UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 22:04:13 ID:cUQ+kSgw
誰かゲイブにピザ送ってやれよ
500UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:25:56 ID:j5zkd83/
501UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:37:14 ID:rIIgdYJx
>>500
合成だとしても、これはすごいな。
502UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 00:22:43 ID:vJKG4hcv
>>501
ちょっとまて
線が無くてもドラえもんに似てるって思う奴は少ないとおもうぞ
503UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 01:15:46 ID:mvoGgXkI
>>500
よくテレビで見る心霊写真を線で強調するのと同じで無理やりって感じだな。

>>501
合成だったらすごくないだろ・・・・
504UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:56:45 ID:IkQCycC6
関連スレ

【Prey】愛のメモリー3曲目【松崎しげる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153143201/
505UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 23:22:26 ID:ZV/OoLXj
関連スレ

アメリカ側の情報は嘘だらけ Part 5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1146841615/
506UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 08:06:22 ID:uwrrTTpy
VACサーバーに接続できないとか言われたんだが
507UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 08:43:35 ID:GDZOLf0s
>>506
俺も
1時ぐらいからずっと繋がらん
508153、154:2006/12/05(火) 08:51:03 ID:Bmcfgu08
すいませんHL2スレに書いたものなんですが

それってマルチゲーしようとしたらですか?
俺の場合はデスマッチをはじめて接続しようとしたら

セキュリティ保護にされた接続失敗
Steam VACサーバーの接続できませんでした

と出てマルチで遊べない状態です。みなさんはどうなんでしょうか。おなじ?
509UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 09:20:02 ID:GDZOLf0s
そうマルチ
たぶんなんかしらの不具合だと思うんで放置
510UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 12:55:51 ID:8ZPsWjw+
先日からsteamのサーバー検索機能を使おうと思っても、まったく検索できません
すべての条件で検索しても表示3件などです。
何か原因がわかる方はいますか?
511UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 13:52:02 ID:llzj1cqm
ルーターがぶっこわれた
512UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:05:39 ID:gEfXk+NF
やっべ俺もVACサーバーに繋がらねぇw
513UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 14:41:48 ID:byNRSW+W
だめだ、漏れもつながんねぇ
BANでもされたのかなって思ってたが他の人もそうなのか
まぁ自分だけの不具合じゃないのがある意味安心だ
復旧待ちか
514UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 15:58:35 ID:Bmcfgu08
VACつながらない人へ、人のレスなんですが貼っておきます
自分もプロバイダがJCOMでした。
つながらない人は詳しくは下のスレに。

178 :180:2006/12/05(火) 14:54:35 ID:YxVMAJtw

CSSスレで得た情報によると、KDDIのトラブルが原因ぽい
J-COMもインフラがKDDI経由なので、ガチっぽい
詳しくはCSSスレ見てね
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1164890803/l50
515UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:28:46 ID:byNRSW+W
詳しくはっていってるわりにはCS:Sスレで報告少ないよな・・・
ちなみに漏れはtiger-s.net イーアクセスで接続不可
516UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:58:20 ID:oy2NNGOY
おれmediattiっていう埼玉のケーブルなんだか
ケーブルもだめなの?
517516:2006/12/05(火) 19:03:01 ID:oy2NNGOY
すまんよく見たらわかりづらいな。
おれもVACエラーってでる。

けどケーブルISP込み見たいなの使ってるんだけど、
これもKDDIのせい?
518UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:04:05 ID:4irRBM6A
よかった俺が以外もいてほっとした
誤BANくらったかとおもった
はやくDoDSやりたい・・・

おれの環境はフレッツADSLのKDDI
519UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 20:19:08 ID:pMM4NWbT
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
繋がらねぇえええええええええええええええええ
520UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 22:01:32 ID:M46StVfK
はやくSIMCITY 販売してくれんかな
521UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 22:17:33 ID:B9NabHHJ
Bioshockが来る夢を見た。
522UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 22:27:40 ID:oy2NNGOY
まだつながらない・・・・・・
523UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 22:31:07 ID:oy2NNGOY
本日はあきらめますか・・・
524UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 23:02:10 ID:dh1xkPeL
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  |'`-イ.|∵∴(・)∴∴.(・)∴|  |  | 
  |ヽノ |∵∵∵/ ○\∵|  |  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
525UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 23:35:48 ID:AwRJGkU8
俺神奈川のMediattiだけど繋がらん。
526UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 23:39:30 ID:gEfXk+NF
MediattiってJ-COMぶら下がりじゃない
527UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:00:57 ID:byNRSW+W
12/04 16:00
突然VACに繋がらなくなった
くそっ・・・!一体どうなってるんだ・・・

12/04 18:02
VACにbanされたのでは、という嫌な予感がよぎる
しかし昨日までは出来たんだ、なんらか解決策はあるはずだ・・・

12/04 21:13
どうやらKDDIプロバイダの不調が原因らしい
復旧してくれるのを待つか・・・いつか救助はくるはずだ
528UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:22:32 ID:xR2bC7R4
上手いパロディだなwwwwwww
529UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 01:44:22 ID:/dMx3lB8
かゆ
うま

までやってくれ
530UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 02:09:33 ID:1/0WHVBx
12/05 00:24
おかしい・・・いつまでたっても繋がらない・・・
プロバイダは一体何をやっているんだ・・・

12/05 01:06
まだ繋がらない・・・
いらいらする・・・胃が胸焼けをしそうだ・・・
腹部の辺りに妙な異物感を感じる

12/05 03:27
サーバーに接続
失敗  
いらいら

12/05 05:54
かゆ・・・うま・・・

日記はここまでのようだ
531UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 02:48:53 ID:8N67bgLw
DIONだけどまだ駄目だ
532UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 07:03:19 ID:rW5UOotP
2日前からVAC繋がらねぇと思って、昨日から再インストールとかしてたんだが、こんな
こととは・・・・@DIONです
533UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 07:26:05 ID:dA8BnQzz
被害はJCOM、KDDI、DION

全部KDDI系ってこと??
534UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 07:33:33 ID:v+0M03jt
おはよう。まだつながらないねorz
535UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 08:39:49 ID:80XS+/IL
KDDI系列のやつは電話したほうがいいぞ
536UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 09:09:06 ID:/J6ATUd1
  / ̄\   日本語化できてないし    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ VACにも繋がらないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ私はs・t・e・a・m...☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
537UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 09:31:30 ID:/dMx3lB8
久々にsteam...
538UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 11:07:42 ID:dA8BnQzz
なんて説明すればいいのかな?
テンプレみたいなの作ってくれると助かる
VALVEじゃなくてプロバイダにいえばいいん?
539UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 11:50:01 ID:RsQAe0Xd
>>538
どんだけガキなんだよお前はw
いいからおとなしくしてろヒキオタw
540UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 13:42:16 ID:z7G61GYk
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <steam!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
541UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 16:01:18 ID:v+0M03jt
Mediattiっていうケーブルに電話した。
別に制限とかない。っていわれた。J-COMとかも関係ないとも言われた。

VALVEに問い合わせろだってさ・・・・・・・。

まだつながらないけどorz
542UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 16:04:51 ID:UZTBUHVN
さて、乗り換えるか
どこがいいかな?
543UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 17:01:13 ID:gz3Th3XJ
valve最近やたらHL2deathmatch更新してる気がするから
またなんかややこしいことになってんのかも
544UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 19:27:25 ID:534h5y3J
俺も最近steamのマルチできなくなったことが1度あったけど
色々やってたら繋がったんだが・・・
そんときはVACが何たらってエラーだった気がする
545UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 19:57:36 ID:XJ59wwJS
dion...
546UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 20:01:05 ID:q2hcnAVw
後のSteamである
547UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 20:30:17 ID:3EgyfLaD
この頃、Googleがパブリッシャになろうものとは、私には想像もつかなかった。
後のGoogle Gamesである。
548UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 20:32:11 ID:1JpFF46S
ありえそうで怖いです><
549UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 21:09:42 ID:fARAlFhv
ふつーにありえる話だな
ていうかやれよGoogle
550UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 21:21:13 ID:JHF3nf7Y
やるとしたらまずは、Web上で出来るカジュアルゲームのポータルからだろうな
551UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 22:51:08 ID:sI6ppo0z
steam起動したらヘッドクラブハットって帽子の宣伝が出てて欲しいんだが
ショップ見てみたら日本からじゃ買えないの?
どっかで買えないかな。
552UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 01:00:27 ID:Lsm6vuxK
げぇーまだつながんねーのかよ!
VACのアドレスって何だ?tracertで調べたいんだけど
553UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 07:58:01 ID:cCqJp3xa
STEAMで最初に表示されるページが反応ない

そんなことより、もっと販売ゲーム増えないかな
パッケージ尊重派、STEAMで自分のラインナップ充実させる方が楽しくなってきた
個人的にはI688がきたんだから、SilentHunter3がきて欲しいんだけど
554UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 08:01:21 ID:cCqJp3xa
Hearts of Iron IIというか、Paradox社のゲーム全部STEAMで買えたらいいのに
555UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 09:49:55 ID:n3bNMQdZ
JCOMいまだVACつながらん。同士はまだいるのか
556UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 09:53:02 ID:pHLHFaeH
俺もトップページにつながらん
こりゃスチムー・・・
557UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 10:06:15 ID:elhB4m5q
普通に繋がるし、ユーザーのPC環境のアンケートみたいなのがまた来たよ?
558UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 10:12:21 ID:pHLHFaeH
Steam.exe(main exception): Win32 StructuredException at 7E411B24 : Attempt to Write to virtual address 0 without appropriate access rights.

再起動したらこんなエラー吐いた
559UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 10:22:12 ID:7ERbq/BN
まだmediatti神奈川繋がら
>>541は違う地域かい?
560UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 10:39:44 ID:WzSnD3Ay
そろそろKDDIのスレでも建ててれば?
このスレとCSとHLのスレでゴチャゴチャいっても仕方ないし、少々ウザイし。
情報まとめた方が有益なんじゃない?
561UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 11:21:22 ID:n3bNMQdZ
STEAMでVACが繋がらない人の総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165457811/

繋がらない人、スレ立てました。こちらで頑張りましょう
情報おまちしています
562UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 12:54:17 ID:EQIdKn4O
          _巛__
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∴,(・)(・)|
       |∵∵/    ●ヽ|
       |∵ /____|____)
       |∴ \_____/
       |∵∴∵━━○┥
      │∵∴/___|
       |∵/∵\\__./|
       ○:/∴/∵∴|丶\
      ノ∴/∵/∴∵|∵ヽ ゝ
        ̄ ̄ ̄| ̄| ̄| ̄ ̄
           | ̄| ̄|
           L ⌒l⌒l
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
563541:2006/12/07(木) 12:56:42 ID:Wk+wf3pG
>>559
Mediatti所沢(埼玉)です。

続きは>>561のスレでやりましょう。
564UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 18:06:19 ID:dxXNToZl
ネット専売のストアーとして、ネットワーク障害はとても不味いぞ。
565UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 20:21:12 ID:lgfgRoH8
障害っつーか、買ったゲームが出来ないのは普通に詐欺だろ
消費者センターの検討もしておくか
566UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 15:37:48 ID:r1puzCbq




STEAMでVACが繋がらない人の総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165457811/
567UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 20:05:40 ID:DFOTyV9+
こりゃゲームの一個は貰わないと気がすまないな
568UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 20:31:07 ID:JoLSTz+k
WW2weekでCoDのセットが45ドル
569UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 20:40:19 ID:q1AApMK7
今なんか知らんけど
プロダクトコード入れろとか出てきたんだけど
なぜだ?
570UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 20:43:29 ID:q1AApMK7
キャンセルして再起動したら
出てこなくなった…
なんだったのか

すれ汚しスマソ
571UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 00:10:31 ID:DJoZ9Zwz
>>568
この間通常価格の時に凸った+英語だった俺の立場は…
572UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 08:52:03 ID:VT4i1QrF
笑っちゃうよね
573UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 10:39:22 ID:LluJ5J4c
俺漏れも
574UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 11:35:09 ID:em8jHqW3











STEAMでVACが繋がらない人の総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165457811/
575UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 14:00:56 ID:OpujIKA1
兄貴がCSでチーティングツール使いやがって永久BANされたんだが
どうにかならないかな。NSが無性にやりたい。
576UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 14:23:09 ID:rADiR95k
そんな兄貴を持ったことを恥じなさい、恨みなさい、悔いなさい

さすれば道は・・・うーん、NSたのしいなぁ
577UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 15:38:44 ID:OpujIKA1
CS単品版のCDキーを入力したら「複製CDキー」って出てエラーになるんだがどういう事?
一回も使ってない製品版のキーなんだけど・・。
578UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 15:41:06 ID:98dEldnR
CS中古?だとしたら乙
579UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 15:44:53 ID:OpujIKA1
いや中古じゃないんだ。新品で買ってSteamが導入される前に使ってた。
580UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 15:45:01 ID:KcO//7SX
STEAM製品の中古買い取る店がまだあるのか
581UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 15:46:00 ID:nCpsDi6K
ちょっと聞きたいんだけど
自分のアカウントでレジストしてるゲームのうちの一部だけを他人に譲渡することってできる?
具体的には最近プレイしてないDoDsを友達にあげたいんだけど
俺はEP1やらROOやら他のゲームもそのアカウントで持ってるからアカウントそのものを渡すことはできない。

ちなみにすべてパッケージじゃなくてオンラインでレジストしたんだが、
もしパッケージで買っていたら俺のアカウントからそのゲームを削除すれば
友達のアカウントにそのCDkeyをレジストできたのかな?
582UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 15:49:00 ID:DESFArub
多分むりぽ
583UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 15:52:18 ID:aHvICn9R
製品のシリアルとユーザーID、メアドはセットじゃないかな?
面倒を避けたかったら、止めといた方が良いかと。
584UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 16:02:36 ID:nCpsDi6K
>>582>>583
わかった、dクス
友達とゲームをあげたければアカウントもあげなきゃならないってことか。
これからはゲーム毎に専用のアカウント作ることにするよ。
585UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 16:02:41 ID:tLlto7cF
パッケージでもアカウントで認証したら同じ
586UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 17:44:06 ID:CeokIRa7
http://www.steampowered.com/status/survey.html

なんだか知らんが、急にSteamの日本語設定してる奴増えたな。
新規プレイヤーが急激に増えたのか?だとしたらうれしいが。

俺の記憶だと、2千人ぐらいしかいなかったよな、韓国より少なかったはず。
587UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 17:48:19 ID:4LwX14hT
>>586
すげー4番手
自分はスチムーの頃からEnglishの設定にしてるが
いつの間にユーザー増えてたんだ・・・
588UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 18:08:10 ID:i/QAICiX
Korean (Teen)
Korean (Adult)

何これ
589UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 18:11:16 ID:q8EGIvrA
えー!
タイはともかく中国を抜いてるの?
数字的に信じられないけど、大量のBANによる結果?
590UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 18:16:53 ID:bLAGy7Pj
>>588
キムチ(浅漬け)
キムチ(熟成)
591UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 18:57:09 ID:uaEC/Atc
日本語版が増えたら良いな
592UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 22:39:57 ID:dt6zim8Y
公式にも書いてるけど、アカウントネームってやはり変えられないのかな。
前のメールアドレスなんだよなぁ。新しいのに変えたいのに。
593UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 22:43:24 ID:q8EGIvrA
>>592
サポートに言え。
ここに書いても何も出来んぞ。
594UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 23:03:41 ID:9zApe4cm
>>586
俺はスチムー時代は英語設定にしてたけど
最近のは日本語でも見やすいから日本語にした
翻訳も一時期よりしっかりしてきたしな

でもどう考えても中華が少なすぎだな・・・・・
割れてるのかは知らんが、鯖見てると相当居いるが
595UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 23:05:36 ID:/FCRa7Op
中国なんて正規品0.1パーもないからな
596UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 23:55:01 ID:rADiR95k
俺も最近はSteam日本語表示にしてる。販売ソフトが日本語で説明されると通販っぽい雰囲気が漂う
けどEnglish67%って少なくない?
アジアの次に俺らから比較的近い鯖が全部英語圏だからそう感じるのかな
597UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 00:43:11 ID:qMj1VSOD
ドイツとフランスが多いな
他の国は英語設定の人が多い気がする
598UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 22:24:53 ID:xVLzbvvP
最近EAがSteamに対抗して変なソフトだしてきたな
マジウゼェ
599UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 22:57:21 ID:8xBqvYMf
合体して
StEAmにしちゃえ
600UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 02:12:42 ID:m2TG71qL
今再インスコ中なんだが
ダウソ速度が70KB前後しか出ない
前は3MB前後出てたのに
601UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 02:29:54 ID:W21H99ku
混んでたら速度落ちるの当たり前。
602UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 08:37:09 ID:dcmMzDBl
ZEN OF SUDOKUという名前にひかれて思わずダウンロードしてしまった
当たり前だが普通の数独なのですぐ消した
603UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 09:00:17 ID:UV5Ncv2P
NS2のために買ってあげて
604UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 13:48:23 ID:ISDwOcgi
CoDシリーズの対応言語表示がひっそりと修正されて、
いつも通りの、よくある欧米圏5Language(-1)のMultilingual表記に戻ってる。
605UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 14:55:06 ID:Te5Em62o
Valve Complete だったか、Valve作品の集大成パッケージが消えてる!
お得だから買おうかと思ってたのに…。
くすん。
606UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 15:10:41 ID:F3n9tQTh
数独って禅と関係あるのか?
607UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 15:11:02 ID:mDgFEj3Z
>>605
マジカ!?
そろそろ買おうと思ってたのに・・・。
608UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 18:41:38 ID:7w+H10d1
>>605
EP2が追加されて似たような豪華パックが出るんでねぇか?
609UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:35:50 ID:j8Tnwl7J
Steam is having trouble connecting to the steam servers.

steam....
610UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:39:00 ID:ll1A2mtr
steamにつながんね・・・・・・
今こそすちえもんの出番・・・
611UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:50:29 ID:zpa+hMB9
俺も繋がんねえ
612UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:51:09 ID:jUuSXBN3
俺もつながらねー
メンテ中とか?
613UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:52:16 ID:JdmpoxPA
繋がんないだけならともかくsteamの動作が怪しすぎ、まともなソフト作れValve
614UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:52:52 ID:exIsD1v+
ログインすらできない><
615UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:10:15 ID:kSbdH+VB
steam常駐させといてよかったぜ
616UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:10:32 ID:nPQgRzDz
Steamサイトのサポートに行けないんだが・・・
617UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:16:25 ID:6+DpVcbF
今回の停電は長いな。
618UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:17:26 ID:gfLW5nGG
つねがらねー 
619UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:17:37 ID:7SJqpc6H
いい加減にして下さいヴァルヴ
620UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:23:09 ID:wZvp8t+K
steam...........
621UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:27:58 ID:zswtWLwm
なんだこのつながらない
622UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:47:02 ID:7SJqpc6H
steam起動しなきゃシングルすら出来ない仕組みになってんだからこう言う問題起こすなよ。
623UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:47:47 ID:ISDwOcgi
オフラインで起動ってどうすりゃいいんだっけ?
624UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:54:31 ID:wSzcu0Gj
>>623
騙されたと思ってLANケーブル抜いてみ?
625UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:56:07 ID:JSaWbdVx
ついに昔のスチムーに戻る時がきたようだ........

steam............s.....
626UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:00:51 ID:7SJqpc6H
シアトル停電中か。
627UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:02:24 ID:1A4vhj1V
ログインできねー
俺だけじゃなかったのか。
628UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:03:08 ID:1A4vhj1V
つながらねぇ
629lancelot:2006/12/15(金) 21:04:06 ID:ryyB9fVx
WHAT?
630UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:12:02 ID:11HXUw2G
>>624
ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061215210939.png
初めにログインを弾かれて、アカウント入力画面に戻されたのが活けなかったようだ・・・



steam..............
631UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:14:57 ID:exIsD1v+
632UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:16:34 ID:A93HuRO9
storm...........
633UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:24:30 ID:wSzcu0Gj
de_stormだ
こういうときこそ
オフラインモードで
de_stormじゃ
634UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:27:22 ID:i4Jl21yE
レッドオーケストラは俺の命なのに・・・さっさとsteam直せやvalve
635UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:28:20 ID:5RzL0zok
ログインできねぇと思ったら俺だけじゃないか
636UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:31:15 ID:vhhb3ICa
一人でGmodもできねぇしもう寝るガッポイ
637UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:34:47 ID:uNQ5bAtL
ログインできないのは俺だけじゃなかったか・・・
いつになったら復旧するんだろ
638UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:44:41 ID:i4Jl21yE
http://www.youtube.com/watch?v=o3I1lNjBLs8&mode=related&search=

まぁ、これでも観て時間を潰せ。
639UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:51:33 ID:jUuSXBN3
買ったばかりのCSで遊べないじゃないか
640UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:52:15 ID:0M3zOBMx
認証サーバーは最低2つ必要だろ・・・
641UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:56:09 ID:1A4vhj1V
ぬおー
スチームぬっころす

642UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:59:13 ID:jUuSXBN3
よしもう寝るか!
おやすみー
643UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 22:01:31 ID:0M3zOBMx
       初期
     ∴  ∵  ∴m ∵
        a ∴ ∵
     ∴  ∵te
       s ∴ ∵
____∴
    /∵∴  ∴\
    /∵      ∴\
   /∵∴(・)∴ .(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <STEAM!!!
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

       安定期
644UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 22:02:51 ID:0M3zOBMx
           ∴  ∵  ∴m ∵
              a ∴ ∵
            ∴  ∵te
              s ∴ ∵
        ____ ∴
            /∵∴∵∴\
            /∵∴∵∴∵∴\
           /∵∴(・)∴∴.(・) |
           |∵∵∵/ ○\∵|
           |∵∵ /三 | 三| |
           |∵∵ | __|__ | | <......z....zte...
            \∵ |  === .|/
          ノ⌒ヽ\|___/
         (  ⌒        ̄'゙⌒ヽ 
    ((    ノノ ノ⌒ソ ノヽ ヽr、 l⌒) ) 
           ( ィ´(_, (  ) ),/  (ィ  
            )j   ゝ,)(ィ´

            VAC2認証問題時

           ∴  ∵  ∴m ∵
              a ∴ ∵
            ∴  ∵te
              s ∴ ∵
        ____ ∴
            /∵∴∵∴\
            /∵∴∵∴∵∴\
           /∵∴(-)∴∴.(-) |
           |∵∵∵/ ○\∵|
           |∵∵ /三 | 三| |
           |∵∵ | __|__ | | <......
            \∵ |  === .|/
          ノ⌒ヽ\|___/
         (  ⌒        ̄'゙⌒ヽ 
    ((    ノノ ノ⌒ソ ノヽ ヽr、 l⌒) ) 
           ( ィ´(_, (  ) ),/  (ィ  
            )j   ゝ,)(ィ´

            シアトル停電時
645UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 22:08:56 ID:UZYMMnQ9
俺もログインできない@nifty
発症したのはたった今。。。
やはり、DRMは糞だったな。
HL2の時、steamという物が地雷に見えて仕方なかった。
マジで死ね!!!
646UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 22:24:23 ID:2AE1Ds3S
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <うるせーバカ
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

647UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 22:33:49 ID:11HXUw2G
アクセス集中でフォーラム激重。
648UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 22:34:15 ID:Jc8l1YGb
Steam起動してるからPC再起動出来ません・・
649UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 22:42:16 ID:11HXUw2G
SMODやりたいよぉ・・・やりたいよぉ・・・
650UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 22:53:37 ID:/SB4he2k
>>602
マサチューセッツ工科大学 ゴードン=フリーマン監修 Xen of Sudoku

……じゃないのが惜しい。
651UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:03:07 ID:i4Jl21yE
>>640
ふたつあるよ。シアトルに。
652UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:04:20 ID:j8Tnwl7J
二つともシアトルじゃ災害起きたとき意味ないだろ・・・
常識的に考えて・・・
653UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:06:17 ID:0qhwv7dl
こんな時しかこのスレが埋まらないのが良く分かったな
654UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:07:02 ID:0M3zOBMx
それがここの伝統
655UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:16:25 ID:e8RNipim
今晩はもうプレイ不可かぁぁぁぁ
656UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:17:23 ID:cWYX/eld
nsできねー!
たすけてスチエモ〜ン
657UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:23:09 ID:11HXUw2G
ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061215232210.jpg
おおい、甲子園〜三宮間よりも近いぞ。
658UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:30:08 ID:2AE1Ds3S
>>656

   ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <うるせーバカ
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
659UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:34:20 ID:bzrCwMWF
ちょーたりーーーー
660UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:35:07 ID:AYRYhDzH
スチムー
661UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:40:14 ID:83317xLB
UTのドイツ少年の集まりはここですか
662UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:40:51 ID:ZBfIap6X
CS:Sをしようとしたら、エラーなんちゃらSTEAM ユーザーIDチケット
っていわれます助けてください
663UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:49:46 ID:3gufM2Bm
マジつながんない@nifty
アカウントとpass入れたら「steamサーバに接続出来ません」orz。
サイバーフロントさん なんとかしてくれ。
664UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:54:06 ID:z0jzF/s+
で、Valueは接続できなかった分何らかの補償するんだろうな?
665UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:54:31 ID:yId2Pfig
現在Seattleの広範囲で停電中の為、Steam Serverが停止しております。
21:55 (Crescent) 強風が収まり電力が回復するまで運用できません。
21:55 (Crescent) 再開時期は未定との事です。
666UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:55:14 ID:z0jzF/s+
ちょw
俺ずっと今までValue社って名前かと思ってたよorz
667UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:59:05 ID:2AE1Ds3S
>>663
STEAMってサイバーフロント関係ないだろw
Valve社に文句言わないとダメじゃね?
668UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:04:22 ID:8lRPzw9A
その昔不正に垢取られててサイバーフロントに文句言ったら
うちは代理店なんで文句はValveに言えって突っぱねられたなw
結局商品一式の写真をValveに送って新しい垢貰ったよ。

つか今日は時間が空いたんで思う存分ゲームしようと思ったたのにorz
669UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:04:41 ID:pdcHehKD
しかしスチムー鯖はスチムー系ゲームの肝なんだから、
最低24時間(出来れば1週間)自家発電でまかなってくれないと…
670UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:05:58 ID:ITHIv71B
あとHL2をDLしたのだが重すぎてやめようと思うのだが
消したらソフトの番号つかえなくなるよな?
つぎDLしても使えるようにするにはどうしたらいいの?
671UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:07:05 ID:Vz9EISs1
うわああああああああああああああああああああああああ
672UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:08:46 ID:9kvMsN64
>>670
CDKeyや購入情報はログインするときに作ったアカウントで全て管理されてるから、
HDD内のゲームデータやSteamクライアントを何度消そうとも、
アカウントを紛失しなければ何度でも蘇るさ。
673UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:11:41 ID:271ViyCY
さて
さっさと復活せんか!
674UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:12:11 ID:ITHIv71B
>>672
HL2アンインストールしたら消えて次インストールしたときにCDkey入れたら
かぶるからできないんじゃないのか?
675UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:12:46 ID:VPeWOYgF
俺もだめだ@nifty    cssやりたかったのに。。。
676UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:15:41 ID:Q+Xxnb9L
>674

何回でも落としなおせるって、心配すんな
677UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:17:18 ID:6o0zRv5v
>>674
CDkeyはアカウントを作るときに一回だけ使用
後はSteam入れなおしてもSteamアカウント入れればOK
ディスクなくしてもアカウントと購入したゲームがあれば
ゲーム丸ごとダウンロード(mod除く本体のみ)してくれる。
678UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:17:49 ID:ITHIv71B
>>676
まえCSアンインストールしてまた入れなおしたらCDkey打つときに
このCDkeyはすでに使われているものです
ときたのだが。
679UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:19:15 ID:pdcHehKD
>>674
>>678
CDkeyは初回一回だけ、承認はスチムーでやるから二度と使わない。
680UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:20:44 ID:ITHIv71B
わかた。
じゃーアンインストールしてもいいのか
ありがとう。
 ところでいまだにsteamつながらないのだが。
681UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:21:36 ID:9kvMsN64
>>680
ところでと言われても、我々には解決する手立てがない。
682UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:21:50 ID:DjNCSeS6
やっぱみんなんとこも繋がらないんだ…
うちもダメだ@plala

ていうかsteamの本鯖?があぼんしてるって事?
steamって認証する為に一旦向こうとやりとりするんだよね?
683UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:22:08 ID:89t6EPOY
少なくとも俺は繋がるぞ
684UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:22:40 ID:DjNCSeS6
(´Д`;)
685UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:22:45 ID:89t6EPOY
申し訳ない
あげてしまった
686UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:23:51 ID:WIXtPlvz
あーあー、せっかくの週末が台無しだ。待機系のサーバーを国防総省の地下壕に
でも置いて欲しい。
687UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:24:32 ID:KcvkwU7V
今から寝るんだが
PC消したらマズイかな。
Steam認証済み
688UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:27:18 ID:HDEvA4r3
steamのアカウント作れないが鯖が止まってるせいか?
689UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:28:21 ID:DjNCSeS6
マルチプレイやらせろとは言わんからせめてZUMAやらせてくれよ…ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
690UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:33:56 ID:zSYj2mtN
やれやれ、、、トゥームレイダーレジェンドでもやるか。。。
691UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:34:01 ID:pdcHehKD
>>683
スチムー終了して、またスチムー再起動で繋がる?
692UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:37:14 ID:89t6EPOY
>>691
三回再起動したけど問題なく繋がる
693UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:37:30 ID:ITHIv71B
停電だからうごかないんだと。。
694UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:38:44 ID:Z/fMtOnF
多分認証は
PCの再起動で取り消されるっぽいな

俺も今普通につなげて
steamの再起動を何度かやってみたけど
普通につなげるから。
695UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:46:05 ID:pdcHehKD
>>692
どうも。
>>694
なるほど、PC再起動か…
ほとんど使ってないセカンドPC起動したらWinうpだてきたから、
こっちもうpだてして再起動しちゃったからなぁ…orz
696UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:53:31 ID:9wP/25nc
ダメリカ地味に電源事情弱そうだしな。
697UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 01:03:59 ID:IfWpkiQV
@plalaだが繋がらんな。
垢盗まれたかと思ってあせったぜ。
698UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 01:22:25 ID:9SK7txYO
しかし中華の鯖は結構人いるってのがスゲーな。
この機会に対策とってもらいたいものだ。
699UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 01:29:08 ID:QPMEbWtr
biglobeだが繋がらん。
ゲーム中にフリーズして再起動したら繋がらなくなってたから、
ローカルのファイルが壊れたかと思って焦ったwww
全部インストールし直すと光でも半日コースだからなw
700UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 01:29:40 ID:eV4lpzzz
イーアクですけど全然ダメ。ちくしょー
701UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 01:34:43 ID:QPMEbWtr
ttp://support.steampowered.com/ が糞重いって事は
焦ってる奴多数って事だな……。
暇だから嫁にチンコでも入れてくる。
702UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 01:39:49 ID:EjKJA2sb
つーか、認証ってのは企業の利潤確保のために消費者がとりあえず認めてやってるというのだから、これに対する保証はあってしかるべき。
著作権を語る資格もない。
703UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 01:56:09 ID:z8aFqg2r
ごちゃごちゃ言ってねーで早く直せよ糞がぁぁ。
steamうぜーよ、crackできなえーし、なんなんだよスチームオマエはよお。
704UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 01:57:22 ID:ptAbi9XC
Plala
未だつながらず
705UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 02:44:55 ID:olpVDIy7
plalaとか関係ねーんだよバカ
706UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 02:49:15 ID:IfWpkiQV
環境書くのはふツーだろうが馬鹿。
707UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 02:52:28 ID:olpVDIy7
なんだふツーって?キモヲタのふツーは普通じゃねーんだよバカ。
708UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 02:54:29 ID:EeOc1v98
150万世帯で停電だと。
えらい事になっとるな。
709UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 02:54:33 ID:Qhx45vi9
plala....................
710UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 03:04:56 ID:yIqDS4Ba
ぷららは普通じゃないプロバイダなのか...
711UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 03:08:16 ID:sIDb2w4x
712UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 03:14:19 ID:coRwVEQL
お前らスチームスチームいってないで現地人の身を少しは案じろ
713UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 03:15:01 ID:QhlUo8o3
ttp://seattletimes.nwsource.com/html/localnews/2003479272_weboutage15.html
100万以上で停電起こってるのにGoogleNewsとか無反応だな…
アメリカでは大した事じゃないということか?

>>706
seattleの認証サーバが落ちてるってスレ読めば分かるのに
関係ないプロバイダ報告してる奴がいるからだろ?
>>705の言い方もよくないがな

>>710とか意味不明だし
714UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 03:16:52 ID:IfWpkiQV
シアトルって西海岸だっけ?東海岸だっけ?カナダにあるんだっけ?
715UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 03:19:00 ID:QhlUo8o3
716UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 03:26:36 ID:IfWpkiQV
ワシントン州ってまぎらわしいな。
カナダ国境まで180kmで西海岸ね。
名古屋ぐらいの規模か。

もう何時間繋がらないんだ?そんな長時間インフラ駄目になるもんかな?
717UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 03:32:45 ID:zHgEtdmB
    おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
    まず「シアトル」を英語で表記する
    『Seattle』
    これを逆にすると、
    『elttaes』
    そしてこれを更に日本語に直すと
    『エルタエス』
    ここがスチームスレであると言う事を考えれば末尾に『スチーム』を加えるのが当然だ。
    すると導き出される解は
    『エルタエススチーム』
    そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルタエス』
    これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
    するとできあがる言葉は・・・・・・『スチーム』。

    つまり!『シアトル』とは『スチーム』を表s..........

      ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ ∵ ∵ ∵ /ヽ
            ,.‐'´∵`''‐- 、._ヽ ∵ /.i∴∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----//∵ヾ.、
           [∵|、!∵ /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (:・;),. |.r-'‐┬‐l l⌒∵| }
            ゙l |`}∵..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、∴''''∴  ̄ ̄∴ |l∴∴∴!ニ! !⌒ //
    .         i.! l .:::::∴∴ ∵ ソ;;:..∴ ヽ、._∴∴∵∴∴_,ノ'∴∴∵∴∴ゞ)ノ./
             ` ー==--‐'´(__,. ∴ ..、∴ ̄ ̄ ̄∴∴∵∴∴∵i/‐'/
              i∵∴∵∴(・) .:::ト、  ̄ ´∴∴∵∴∴∴∴∵∴∴∵ l、_/::|
              !∴∵∴∴∵∴∴∵∴∴ ∵ ∴(・) ∴(・) ∴ ∵ ∵ |:∴ ∵ |
                 ヽ∴∴∵∴∴ー‐==:ニニニ⊃∴∵∴∴∴ ∴ ∴ !::∵∵∵ト、
718UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 03:57:40 ID:gkfEUDm/
一応報告
steam繋げっぱなしだとなんなくCS出来るみたい
とりあえず不安な奴は今日PCつけっぱにしとけ
719UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 04:02:31 ID:z+U50Gi8
なんか今日は無理っぽいな
720UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 04:11:00 ID:hWQdwgXV
steamなんか消してしまえ
昨日できたのになんで今日できないんだよ
721UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 04:49:08 ID:KZHFFTZu
復旧まだかよ・・・
steam終わってるな
722UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 06:01:56 ID:QELycvUm
なるほど、落ちてるのか・・・
つながんないから色々やっちまったよ・・・
723UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 06:41:35 ID:YmOcqMgx
まだ繋がらない・・・
ハーフライフ買ったばかりなのにorz
724UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 07:20:24 ID:+9pkCqtt
時間かかりそうだね
725UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 07:22:57 ID:wuW/+Yeh
起きたら繋がると思ってたが、駄目だね。
週末にCSなしってのも困るなぁw
726UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 07:47:37 ID:wQq+ZknZ
はぁ…やっと直ったか…
727UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 08:00:38 ID:6y5X00u5
未だサーバーに接続できません…
728UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 08:25:55 ID:CQEfrwMN
ハリケーンとかってハンパないからなぁ〜
もしかしたら俺らのIDやらが登録されている、PCが壊れてたりしてww
729UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 08:41:18 ID:Ut0ievbh
俺も繋がらないからアンインストールとか色々しちまった…
730UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 08:49:48 ID:CQEfrwMN
パスワード忘れたらどうすればいいの?
731UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 09:08:18 ID:pIfkiuyp
イチローも停電で困ってるのかなあ?
732UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 09:28:31 ID:SdXBQ+96
浸水でサーバーが脂肪しました
サーセンwwww
733UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 09:55:42 ID:Fxl5P6IG
マジですか?サーバー脂肪ですか?
どうなるんだろう?ロボット犬とキャッチボールしてたけど・・・・
先に進めんかっ・・・・・くー
734UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:02:43 ID:MoEfaJLn
ローカルのゲームもできないなんて。。。
こういう時はひたすら不便だなぁ
735UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:04:01 ID:KcvkwU7V
朝までには直ってると思ったが直ってない件
PC消した俺負け組み
736UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:20:19 ID:uwmkDNbG
これって鯖死んでるよね?

時間ができたんで
ちょい不安定だった今OS再インスコしてスチムーも入れなおしたら
ログインできねーーー。

タイミミングバロワルス。

オフでも鯖が死んだらゲーム出来ないって
問題ありなシステムだ。
737UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:21:49 ID:+WFeNFBW
回線を切断した状態でSteam立ち上げればオフラインモードでできるから
HL2とかBOTやらのシングルは出きるよね。
738UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:22:57 ID:9kvMsN64
>>737
ここにいる人は、大抵接続失敗してアカウント入力画面に戻った人。
739UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:23:25 ID:MxDtk+t7
回線切断した状態でスチーム起動しても、だめなんだが・・・
740UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:24:52 ID:q8Pn8q+S
(´・ω・)なるほどそれは失礼
741UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:24:53 ID:8ugin4Oz
だよな
最初から情報仕入れてオフラインで起動した幸運な奴は少なそうだ
なんせ昨日のゲームゴールデン時間帯に落ちたんだから
引っかかった奴は多いはず
742UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:33:33 ID:0lNapHbz
おおおおいまだ繋がらないのかよ!!!
743UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:39:09 ID:533qqdvk
http://www.youtube.com/watch?v=PGZPn_QzAF8
これでも見て和むしかない(´・ω・`)
744UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:49:01 ID:SA0WZ6u+
>>743
横にあるドイツのヤバスw
745UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 10:52:32 ID:yrGqJrqj
いややっぱこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=ElV_85brKS0
746UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:04:37 ID:q+3jatAX
         _._._._              __
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   steam!!!!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
747UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:07:11 ID:npN35+Uv
743の方がいいな
748UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:12:52 ID:K6ijeHfp
接続できるやん
749UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:16:11 ID:sW/lcy64
>>743
>>745
すばらしい完成度だな
途中まで実写版だって気づかなかったよ
750UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:16:44 ID:nYaAav0Y
まだだめですが・・・
751UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:18:13 ID:HDEvA4r3
繋がった
752UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:19:49 ID:9WaqWoN/
繋がったぞ
さすがにゲームの鯖には人が全然いないがこれから増えるな
753UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:22:55 ID:YE1yscCI
ちくしょぅ
まだだめだ・・
754UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:23:23 ID:8ugin4Oz
つながったー
若干重いかも
755UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:23:47 ID:YE1yscCI
キター!
756UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:28:38 ID:533qqdvk
ログインするのに時間かかりすぎる…
CSやるのは家帰ってきてからにしよう…
http://www.camperstrike.co.uk/play.php
ログイン鯖落ちてた時用に↑テンプレ入れてもいいんじゃないかなぁ思った
757UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:32:39 ID:wlOHO+Aj
ログインゲーの様相を呈してまいりました
758UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:41:15 ID:Vq5KTLD+
こういうシステムの糞な部分が出てしまったな
759UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:48:18 ID:Fxl5P6IG
キタナーイ!!ダメだこりゃ
760UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:51:26 ID:oKg3sMZC
新参なんだけど
steam上じゃ垢取れないわ

他に取れるとことかある?
761UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:53:42 ID:6o0zRv5v
>>760
シアトルまで行けばもしかしたら…
762UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:59:19 ID:MoEfaJLn
まだダメなんだけど。。。

みんなはつながってるの?
763UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:00:05 ID:SA0WZ6u+
つながってない
764UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:00:45 ID:GPFS0Wxz
俺も再起動してみたが駄目だなぁ…
765UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:02:03 ID:EitXWyiF
鯖用アカウントは通ったけどゲーム用はつながんないorz
766UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:03:12 ID:lj76dEha
駄目だ・・・つながらん
767UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:03:12 ID:Bhwv1TF7
今、一回でつながったよ!
768UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:03:56 ID:DEWUGCV7
>>756で自分を慰めている俺ガイル
769UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:04:51 ID:lj76dEha
ttp://archive.gamespy.com/stats/
CSないとやっぱこうなるよねto
770UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:06:23 ID:SA0WZ6u+
>>756
CABLEでオワタw
771UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:06:53 ID:MoEfaJLn
つながる勝ち組とつながらない負け組の差は何なんだ〜
772UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:09:24 ID:Fxl5P6IG
いい方法を知っている○○がいるなら教えて君ろ!こういうの得意なんでしょ
773UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:13:37 ID:IqCa1+K/
VAC認証鯖はまだ落ちてるな
774UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:14:20 ID:KohIoOZI
ttp://archive.gamespy.com/stats/
笑った
綺麗さっぱり消えてる
775UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:15:30 ID:QRSbNTy3
>>769
これからはBFの時代だな
776UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:16:11 ID:Fxl5P6IG
ヒント ttp://storefront.steampowered.com/v2/index.php?
無理だけどね 何となく
777UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:19:37 ID:M7yIYKaF
世界中にユーザーがいるのにシアトル一元管理って無理があるよな。
各国に補完しつつ分散すりゃいいのに。
778UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:23:25 ID:0lNapHbz
繋がらん・・・
779UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:24:18 ID:xsXt+669
つながたー!
780UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:24:23 ID:Fxl5P6IG
GET Steam NOW !! <笑 
781UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:27:53 ID:A25psbrJ
まだ復帰してないのかよwwwwwwwwwwww
782UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:29:16 ID:fewluLwQ
直ったwヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
783UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:36:19 ID:Fxl5P6IG
アインしたから余計にマズイ!!HDDから消えてるから再DLなんだが
当然無理!!めんどくさいな!やっちまった!くー
784UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:39:48 ID:Gmlqs5TG
やっと復帰キタコレ
785UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:45:52 ID:0lNapHbz
つながんねーよ、ぶちころすぞ
786UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:51:38 ID:o9y96vt8
スチームにログインできた人いる?
787UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:53:41 ID:qv2L+2gD
普通に繋がるし、プレイもできる。
788UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:56:55 ID:MoEfaJLn
つながらん。。。

オワタ\(^o^)/

BFでもやるか。。
789UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:57:19 ID:KcvkwU7V
繋がる
790UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 12:58:25 ID:fpmBCQwT
スチエモン殺すぞでてこいこらおい
791UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 13:04:29 ID:uhT0/R4b
代替鯖上げたのかな?
だとしたらDNS更新来るまでムリポ

・・・原因あってたらプロバイダの報告はありがたいんだけどな
馬鹿が無意味だとか抜かしてから報告ないなぁ
792UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 13:06:38 ID:g4YW/Doo
「アカウントが存在しない」だとっ・・・

ふ、ふざけるなっ・・・!

くそっ・・・くそっ・・・!!
793UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 13:15:45 ID:SdXBQ+96
ゴードンが発電所に突入して復旧させるMODはまだですか
794sagenai:2006/12/16(土) 13:19:55 ID:iPrfW8VC
>>793
それはお前のミッションだ。すぐ飛んでくれ。
795UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 13:29:20 ID:TjxA4mKi
Galilを借りる
796UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 13:32:09 ID:UaeR4eSr
★FPS界の”グランツーリスモ”登場!!

http://www.alliancethegame.com/thewar.php
200種類以上の実銃
WW1〜湾岸までの戦場をフュチャー
三八式歩兵銃vsAK74も可能なマルチプレイ

動画(低解像度。でも55MB・・・)
http://www.gametrailers.com/player.php?id=11018&type=wmv&pl=game

↑三八式を選択してる場面あり
他にも現時点で50種類近く確認できます。200種類以上はガチ(右のスライドバー)
ミリオタ、銃オタは必見
グラフィックも並以上(動画は第四次中東戦争のエジプトらしいw)
797UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 13:32:33 ID:tTfg9mzi
つながったけど。。。キーバインドができなくなった
798UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:02:37 ID:aOEyUddf
なんかログイン出来たぞ!
799UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:04:38 ID:lj76dEha
こちらplala
一応ログイン成功
もうこれっきりにしてよね⇒valve
800UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:04:52 ID:yMf7T1pZ
復活したっぽい
801UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:16:37 ID:STPq9Ed6
ログイン成功
やっとCSが出来る
802UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:19:10 ID:uhT0/R4b
plalaのDNS設定したら逝けた
>>799 thx
803UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:21:21 ID:56c7EmUf
繋がりました!
804UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:25:49 ID:+WFeNFBW
SteamがオチてからずっとハンゲのSFやってたから
CSやって当たってる感を味わったらうれし過ぎて
ゲロ吐きそうになった
805UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:29:39 ID:GOyqMuPe
     ∴  ∵  ∴m ∵
        a ∴ ∵
     ∴  ∵te
       s ∴ ∵
____∴
    /∵∴  ∴\
    /∵      ∴\
   /∵∴(・)∴ .(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <5team!!!
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

     認証鯖復旧時
806UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:36:55 ID:ydSFR0L5
未だはいれん。Usen
アカウントがないかPASS間違いって言われる。
アカウント情報の再取得で、「確認コードと秘密の質問を送りました」
って言われるけどメールこないし。
待つか
807UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:37:47 ID:QGi932cD
きたあああああああ
できたあああ
808UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:39:37 ID:GraRC02g
さっきまで鯖検索できたのに、出来なくなった
809UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:57:41 ID:jz4ox2uq
bb.exciteだが復活したようだ

>>802
藻前今回のトラブルについて少し詳しいようだな
シアトルの認証サーバ以外にプロバイダが今回のトラブルにどう関わってたのか馬鹿な俺に教えてくれ
810UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:58:21 ID:9n0l12Qc
ログインできたぜええええええ
811UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 15:06:40 ID:fewluLwQ
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
812UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 15:13:17 ID:fewluLwQ
おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)
813UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 15:27:06 ID:fewluLwQ
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  }
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |        ∩___∩
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y|   |        | ノ --‐'  、_\
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  / ,_;:;:;ノ、  ● |
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨ |    ( _●_)  ミ
         ヽ.     ゙<‐y′   //   、・∵ ’   彡、   |∪|   ミ
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ            /     ヽノ ̄ヽ
      )           ノ/`'            /       /\ 〉
814UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 15:27:49 ID:fewluLwQ
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
815UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 15:57:20 ID:uhT0/R4b
>>809
地域分散させてない鯖が災害で障害起こしたらどういう手段が取れるか想像する
1.復旧させる
2.諦める
3.帯域・接続数制限で生きてる一部の鯖で凌ぐ
4.鯖を置き換える

で、4の場合はスチムーがいつもの鯖をドメイン名で検索するから、
理想としては同一IPで置き換えるのがよろしいが、
別のデータセンターを借りたりした場合はそうもいかないだろう。
そうするとドメイン名に対して別のIPを割り当てることになる。
ドメイン名とIPを紐付けるDNSは膨大なドメイン名をある程度キャッシュするために四六時中更新していないもので、
DNSによって数時間や数日は内容に差が出ることがある。
これ以上は要らんよね?

以上は入れる人と入れない人の差をプロバイダに求めたひとつの可能性でしかないけども
合っている合っていないに関わらずその検証ぐらいはできるから無駄だと決め付けるのはよろしくない。
816UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 16:26:21 ID:9kvMsN64
大変だったのは判るけど、オンライン専用のサービスとして、これは無いね。
オフラインプレイの改良は強く要求されるね。

SteamStoreのパック売り以外のタイトル1本もらえるクーポンチケットぐらい配布して欲しい。
817UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 16:35:13 ID:yIqDS4Ba
>>815
Steamはサーバを別の場所に移転した。
たぶんIPも変わったんだろう。
818UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 16:36:41 ID:3hme5CbX
ニヒランス?ボコボコにしてやんよ。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
819UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 17:14:03 ID:SLXgpXXf
すちむ
820UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 19:07:06 ID:Ieu3s7/z
ログインできるがVAC保護の鯖がないのです。
おいらだけかな
821UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 19:25:35 ID:M9GKexpW
繋がった━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
822UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 19:29:29 ID:1itb+A+s
お詫びに GMOD無料配布だな
823UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 19:48:02 ID:e+hnVnis
____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <うるせーバカ
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
824UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 20:18:56 ID:zHgEtdmB
     ____
    /∵∴∵∴∴∵∴∴∵∴∴∵∴
    /∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∵∴
   /∵∴(。)∴∴∵∴∴∵∴∴.(・)∴∵∴∴∵∴
   |∵∵∵/ ○\∵∴∵s∴∵∴∴∵∴
   |∵∵ /三 | 三|∴∵∴∴∵∴∴∵∴∴∵∴
   |∵∵ | __|__ |∴∵∴∴∵∴t∵∴∴∵∴
    \∵ |  === .|∴∴∵∴∴∴∴∵∴∴∴∴∵∴∴
   / \|___/∴∴∵∴∴∴∴∵∴∴∴∴∵∴∴∴∴∴∴∴∴
  │ ∴∵━━○━∴∴∴∵e∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
  │∵∴/___\:∴∴∵∴∴∵∴∴∴∵∴a∴∵∴∴∴∵∴∴∵∴∴∴∵∴∴∵∴
   | :/∵|  \_/ ||∴∴∵∴∴∵∴∴∴∵∴∴∵∴
   ○ |∴ \____/∴∴∵∴∴∵∴∴∴∵∴∴m∵∴
     |∵∴∵Λ∵∴∴∴∵∴∴∵∴∴∴∵∴∴∵∴∴∴∵∴∴∵∴
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

Connecting Steam account....
825UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 20:20:17 ID:g4YW/Doo
>アカウント情報の再取得で、「確認コードと秘密の質問を送りました」
>って言われるけどメールこないし。
>待つか

おれ13:00から待ってるけど、まだ返事来ないよ・・・
パスワード思い出せない、トホホ。。。
826UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 21:52:24 ID:gKxc1ooi
俺はまだつながらないんだが
827UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 22:27:13 ID:2ZtQ8Xln
繋がるけど、今日買ってきた新しいゲームがインストールできなくて泣いた。
828UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 22:45:34 ID:KWRPNJ9A
俺も今さっきやったが繋がらない
829UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 22:48:30 ID:j6nsujQe
保存の項目に
Due to technical difficulties, Steam purchases are currently disabled. The rest of the Steam service is operational. We apologize for any inconvenience.
って出るけど、DoD:Sやってみたら普通にできた
830UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 00:00:33 ID:FLS267b2
CoDのパック買った翌日にスチムーが死亡するとは・・
今からインスコするか・・
831UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 00:15:35 ID:a+RgBvYS
CoD1のデュアルコアCPUダメダメな件は対策されたの?
832UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 02:44:37 ID:LDSXLP21
ゲームをダウンロードできねえ。。これで金取ったら詐欺じゃん
833sage:2006/12/17(日) 02:57:25 ID:WEI6hyS/
ログインすらできないのね・・・
パスワード確認メールもこねーよ。
ふざけんな
834UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 03:04:44 ID:6P3O54Kq
つ、繋がった。でもこんなんでてるぜ。
Due to technical difficulties, Steam purchases are currently disabled. The rest of the Steam service is operational.
We apologize for any inconvenience.
835UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 03:41:11 ID:hDbKGEyc
夜になって立ち上げてみたら問題なく認証できた
CoDのパック買って全てのインストールが終わった直後に落ちてたからマジ泣きそうだったわ
しかしCoD1とCoD UOが起動時にエラー。デモ版は問題なく動くのに…
836UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 03:56:34 ID:sqhmv7Mu
>>835
もしかしてatioglxx.dllのエラー?俺もそれで起動しないんだけど
ドライバのバージョン色々試してみたけど直らなくて困ってるんだ
837UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 04:11:03 ID:NhSlX3gC
>>834
昨日からそれ出てる。
838UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 08:38:41 ID:SvaFifSd
いやー 新しいゲーム昨日購入したんだけど、DLできないなー
購入後のメールも来ないし。。。
839UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 11:39:16 ID:PRMjR/Pw
temp鯖とか言うのに繋がらなくてGameデキネ('A`)
840UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 12:14:21 ID:HPp10c32
>834
の表示が出るんですが、今steamでゲーム購入できますか?
買えるゲームが表示されない・・
841UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 12:16:00 ID:iqHniDfH
>>825
報告
Steamのサポセンにパスワード再発行メールが届かない旨の
メールを送っていたのですが、今、サポセンから確認コードと
秘密の質問が記載されたメールが送られてきました。
842UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 12:44:54 ID:Q/XxAH9g
スチムーでゲーム買えるヤツの気が知れない。
普通にカード番号を海外の企業に晒すとか不正利用などトラブルの元じゃん。
843UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 12:53:47 ID:NL4mNIKN
>>842
おまえ何処の田舎もんだよ?
844UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 12:57:38 ID:FWz4UAlQ
実際漏れもそれが心配でスチーム購入が怖くて出来ないんだが・・・。

ちなみに栃木の農村部。
845UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 13:10:31 ID:+mn3LVZM
それじゃ海外旅行もできんな。
846UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 13:30:23 ID:4FJlZ/Km
>>842
不正利用が発覚しても60日以内にカード会社に連絡すれば補填してくれる
毎月の利用明細を読まないアホでなければ、大丈夫だよ。
847UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 13:52:31 ID:HPp10c32
>834
って今Steamで購入できないということか・・
あほな質問してしまった orz
848UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 13:52:32 ID:LDSXLP21
STEAM再起動したらダウンロードはじまたわ
849UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 14:12:58 ID:orojGafO
いまどきSteamでクレカ使うのが怖いとかいう奴がまだいるんだなw
850UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 14:35:21 ID:RPVeRYLD
日本人の過半数は文盲
851UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 14:44:17 ID:KEQK9RRd
>>850
朝鮮民主主義人民共和国人の間違えでは?
852UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 15:05:25 ID:7r0tmW//
>>842
日本企業とか未だに信用しちゃってるほうが池沼。
853UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 15:22:48 ID:B0B2lggD
つうかSTEAMの自動ログインが機能しなくなっちまった
いちいちPC起動する度にパス入力するハメになってめんどくせえ
助けてスチエモン
854UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 15:44:45 ID:Q8whcbA8
>>853

    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <うるせーバカ
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
855UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 16:55:36 ID:Y4tf7G2U
>>842の人気に嫉妬w
856UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 17:54:29 ID:Em7Bi7lN
大企業がなんの責任感も無いアルバイトにサーバー管理させてるような危機感ゼロの日本より、
何かあったらすぐ訴訟のアメリカのほうが、企業側の管理がしっかりしてると思うんだけどな。

「何かあったとき」に相手が海外とマトモにやりとりできないだろうって言う不安感はあるが。
857UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 18:03:28 ID:pB0FIF1S
クレカを日本の会社にしとけば言語関係は問題なし。
販売店と金のやり取りしてるのはクレカの会社で末端の消費者には関係ないよ。

ぶっちゃけ自分で買った物を買ってないと主張したら金キッチリ返してくれる。
2・3回やると目付けられるけどな。

カード番号以外の個人情報が不安だってのもわかるが、どうせ別のとこで漏れまくってるから、
その事覚悟して対策しとけ、カード以前に。
858UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 18:31:57 ID:NhSlX3gC
懸賞サイトとか、そう言う類のサイトにおびき寄せられて登録しまくってる奴がよく言うよな。
859UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 19:01:54 ID:1tA+podY
ところで誰かゲストパスの使い方知ってる奴いる?
860UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 19:24:09 ID:NhSlX3gC
>>859
今回始まるのは、ニュースリリースにもあったようにクローズドベータのユーザー向け。
>ところで誰かゲストパスの使い方知ってる奴いる?
なんて言っているような奴には全く関係ない話。
861UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 19:24:13 ID:2c4I1MaD
そろそろナムコあたりSTEAMの日本の代理店にならんかな
とりあえず辞書引きながら苦情言うのはつらいぜ
862UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 20:28:00 ID:x5UwIezg
Steamはゲームを提供しているが、
ナムコやコナミはゲームとは似ても似つかないゴミを販売している会社。
他業種の資本が入っても邪魔になるだけ。
863UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 20:28:50 ID:pB0FIF1S
何だかんだ言ってSteam完全復活したようだな。
今後はしっかり電力対策しておいてもらいたいものだ。

ところで海外で数独売れるのかね?
俺は嫌いじゃないけど、Freeのゲームだよな、こういうのは。
864UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 22:22:46 ID:V6so/9QO
売れなくても誰も損しないぜ。
それに、あれはUWがNS2をSteamで販売するときの練習みたいなものだよ。
865UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 04:28:41 ID:IvemBlxQ
数毒を米国のどっかの新聞がクロスワードパズル代わりに載せたら大人気だったそうだ
以外と売れるかもね
866UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 04:41:07 ID:4MPCMepb
867UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 07:36:32 ID:ZT5Vs+q7
セッション固定攻撃乙
868UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 09:34:07 ID:HXJFgRYc
popcapおもしろいのあるけど
パクリゲーがあるよな。もぐらたたきのゲーム性が
http://www.eyezmaze.com/tontie/v1/index_jp.html
これとまったく同じなんだけどどっちが先なんだろ。
869UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 17:30:25 ID:qw09GHUn
ゲームがインスコできんのはsteam側の鯖の不備?
870UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 18:43:38 ID:+sPaWV70
>>869
今のところ全面的にSteam側の問題。
871UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 21:54:36 ID:m35zwBgV
私のクレジットカードで友達にGMOD10を購入しプレゼントしてあげたいのですが可能でしょうか?
872UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 22:05:21 ID:+sPaWV70
>>871
アカウント毎にクレジットカード情報を固定する訳ではないので、事実上可能ですが、
他人のPCでクレジットカード情報を入力→そこで漏洩
自分のPCで他人のアカウントを入力→あなたにアカウント漏洩

どちらかが考えられますから注意してください。
873UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 23:53:54 ID:0uJ8yJQV
ひとつのクレカで同じ商品は2個までとか言う縛りがあったからそこも注意
874UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 00:50:22 ID:3eUf00kD
スチムーギフト・・・
いいかもしんない
布教に、プレゼントに
875UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 19:33:00 ID:1hDKKE24
Full Pipeって買った人居る?
雰囲気的に良さそうなんだが。
876UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 19:49:57 ID:5XZVdxfL
Demoやれ。話はそれからだ。
877UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 19:52:24 ID:5XZVdxfL
わりぃゴムボーイと間違えた。
878UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 21:30:19 ID:meF4H0fa
なんかずっとゲームのアップデートを検索中…とか言ってていつまで待ってもゲームできないんですが
これは俺だけですか?
879UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 21:55:44 ID:ZnY76U6R
君だけ。
とりあえずPCやらモデムやら再起動しなよ。
880878:2006/12/20(水) 22:34:35 ID:meF4H0fa
どうもDark Messiahのファイルがぶっ壊れたかなんかしたみたいだ。
.blobファイル消し&ゲームアンインスコで解決。
881UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 00:48:58 ID:tDoIPEf3
なんかカジュアルゲーラッシュだな。
そんなもん欲しくねーんだけど。
882UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 02:56:29 ID:W3wNThBo
なんかいつも思うんだけど、マップが変わるとサーバにつなげられなくなるのは
俺だけか?いつも10分ほど待って切断、やり直しを繰り返しているんだが。。
みんなは何分ぐらいであきらめてる?
883UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 08:09:41 ID:W3wNThBo
ぐは!解像度MAXまで上げたら、「ロード中・・・」のまま
いつまで経ってもはじまらなくなってしまった。
助けてママン(泣)
884UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 08:14:20 ID:lIF714yg
またThe Shipsが無料か。面白そうな雰囲気はあるんだがルールがさっぱりわからん。
885UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 10:07:21 ID:9iu/Fx1f
>>883
起動設定で適当に設定汁。
886UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 11:36:37 ID:9p6oALAj
>>882
ルータがウンコ。
887UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 12:29:57 ID:9p6oALAj
FlatOut 2ってのがなんか面白そうだな。
888UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 13:30:56 ID:gANC8yXn
おい、何さりげなくFO2が入ってるんだよ!!
US版は品切ればっかりだし、DVD版もほとんど無いし、UK版はStarForceのおかげでゲームにならないし、
何より安い。これは凄いぞ!!
889UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 14:39:04 ID:zGwa31yr
The Ship 無料プレイ期間
12月23日午前〜12月27日午前

THE SHIP 航海2回目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162354984/
890UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 15:42:56 ID:kuk7wP5q
>>884
結構面白いんで参加してみてください。
ただしルールが分かってないと自分も回りも楽しめないので予習をよろしく。
ルールに関してはWikiか本スレにどうぞ。
ttp://www.wikihouse.com/shipmember/index.php?FrontPage
891UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 16:43:15 ID:oBw+0wbt
今値下げ中だね
EP1が安くなったみたい
それに釣られてvalve completeとsource premierも安いね。
892UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 16:50:56 ID:mz1zsaYe
数日前にcomplete買ったばかりなのに
steamにも特別値下げがあるとは予想できなかったんだぜ
893UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 18:45:56 ID:ECQ6EG/+
ShipはHLMOD時代の方が好きだ・・・
894UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 19:00:16 ID:RwPeO++F
shipのトレイラがsteamから見られるけどなんていってるんだ。良く分からん、特に最後の方
895UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 19:01:45 ID:RwPeO++F
>>894 間違えましたw
896UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 12:55:13 ID:MPntTtai
対策しても音エラー噴くじゃねえか!HLMODのほうが魅力あるぞおい

もうすべこする
897UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 14:07:21 ID:f/cvbxHc
4時間ぐらいde_dust2で王者気分でヘッドショットしまくってたんだが、
味方含めみんなBOTだった。なんかさみしかった。。
898UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 14:12:43 ID:+kNCfYfo
気付かないところが凄い
899UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 16:35:08 ID:IER/DrAe
>>890
shipオモシロスw
サンクス
900UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 01:16:52 ID:4wAU1dbX
俺もThe SHIPはMOD時代の方が気楽に楽しめると思う
901UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 01:34:19 ID:Nc2vQnbw
FlatOut2が安かったんで買ってみた
軽いし面白いからみんなも買おうぜ!
↓体験版
http://www.4gamer.net/patch/demo/flatout2/flatout2.shtml
902UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 01:35:45 ID:RaGTYKES
ごめん、レースには興味ないんだ・・・
903UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 01:36:54 ID:4wAU1dbX
俺は興味あるって言うか購入検討中
904UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 02:11:09 ID:4wAU1dbX
何故かなんとなく避けてたFlatOut2 DEMOやってみた。
コンシューマ版が日本でも売れた?だけあって、久しぶりにゲームで爽快感感じれて面白い
挫折したGTR2だろうがリッジレーサーだろうがATでしか遊ばない俺にはピッタリだ
ランナバウトとデストラクションダービーを上手く混ぜた出来かな
でもゲームの雰囲気的にマルチに人いてなんぼだと思うんですが・・・どうなの?

というわけで寂しい今年のクリスマスを祝う為に今からポチります
905UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 02:42:33 ID:Nc2vQnbw
マルチは外人ばっかりだけど一応それなりに人居るよー
↓FlatOut2のスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1117469698/
906UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 03:21:55 ID:4wAU1dbX
>>905
買いました。
けどダウンロードがまだ25%なので今日は寝る
明日からそっちの住民になる&マルチで対戦楽しみにしときます
907UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 09:27:28 ID:hk+Nm+V/
FLATOUT5分で秋田・・・
908UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 11:58:23 ID:VPhfKp/d
GoldenEye:Sourceまだぁ?
909UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 20:04:50 ID:4wAU1dbX
たしかにFlatOut2は奥深さがないね
けど久しぶりにハマッた・・・$19.95って価格以上に大満足
910UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 20:22:06 ID:XuGE6X0v
>>909
これはあまり一人でやってても面白さに欠けるな。
シングルプレイは初代の方よりも飽きが早そうだ。
フリーラン無いし(SingleRaceOptions_v2がなぜか動かない)、
リプレイは保存できないし、リプレイ時のカメラの切り替わりが早すぎて長時間見てると気持ち悪くなるし。

これこそマルチでやると面白いんだけど、ロビーとかマルチ関連の機能が弱すぎる。
価格帯には俺も満足。
911UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 20:34:27 ID:4wAU1dbX
>>910
そうそう、完全に同意です
マルチが中心というか、まだシングルほとんどやってないです。
幸い人はいるからすぐできるが、マルチ関連の機能が弱いですね
もともとマルチプレイに向いたゲームなのに対戦機能つけただけって感じ
ただ対戦向けのゲームなので、それでも面白いので許してます
912UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 23:22:35 ID:aJNz9sEi
どれFlatOut買ってみるか
913UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 23:24:26 ID:UhrrZHGS
キーボードでレースゲーは無理がある気が。
パッドとかハンドル型の皆使ってるの?
914UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 23:27:10 ID:aJNz9sEi
ファミコン型レトロパッドでやる予定
915UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 23:53:01 ID:XuGE6X0v
>>913
FOはレースシムじゃないから、そこまで繊細なステアリング操作は必要ない。
ゲームパッド(アナログスティックプレイ)があれば楽だよと言う程度。
もちろんキーボードでも問題ない。

むしろ、こういうアーケード系のレースゲームはステアリングコントローラとかネジコンだと無理。
キーボードとかパッドだと、「ありえない速さ」で瞬時にハンドルを切れるから、その分有利。

>キーボードでレースゲーは無理がある気が。
そう思うならNFSとか、FOとかCMRとかMidnightClub2とかのDemoをプレイして見なよ。
916UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 00:05:29 ID:a21AVjH5
Full Pipe 買った人居ますか?
自分買ったけど動かなくて困っています(T▽T
理由知っていたら誰か、教えてください。
A3800+ 2GB 8800GTX768
(症状)
起動して、おっさんがマンホール内に入った時のロード時に落ちます。
917UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 00:07:13 ID:ojQyb6MF
よくわからんがCPU換えろ
もったいない
918916:2006/12/26(火) 00:39:02 ID:a21AVjH5
>917
そのうち、また金が出来たらね(=-=; 
もう次のボーナスまで、使える金無いです。


さっきの続きで
落ちる際は
「DDraw RestoreDisplay Mode」
こんなエラーメッセージがポップアップ出力されます。
メッセージをネット検索しても何も出て来ません。
Full Pipe 自体でのバグらしきものは報告されてないっぽいので、個人PC環境的な原因だと
思います。
エラーログくらい吐いていれば、もうちょい原因追及出来るんですが、吐いていません。
STEAMの整合性の確認しましたが、問題は出ませんでした。

引き続き何か知ってる情報あれば教えてください
m(__)m
919UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 00:44:05 ID:3LY+lCl8
>>915
以前NFSのデモをキーボードでやって「ちょっとな・・・」と思ったんだわ。
PSではWipeoutをネジコンでやったりするんだけどね。
慣れの問題なのかな。
920UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 01:57:01 ID:b3ni/Wpu
steamのフォーラム行った方が良い
921UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 04:13:50 ID:dVIJVx93
日本語設定のユーザーが増えてきたみたいだし
そろそろStoreが保存になってるのを直してほしい
922UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 12:16:54 ID:8BcjtK9u
これ絶対Steam向けだと思うんだが売ってくれないかな
Alien Shooter: Vengeance
http://www.xasis-game.com/title/alienshootervengeance/preview.shtml
923UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 12:44:56 ID:RoNCXJPT
DEMOしかやってないけど車でエイリアン轢き殺すのがすげー楽しいゲームだな
924UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 01:02:21 ID:AWuA9Jo3
ShadowGroundはいらんがこっちはやりたいんだよね
925UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 18:41:11 ID:qUVrJc79
ShadowGroundいらないよね、あれマルチできないし。
やっぱこの手の作品はマルチでワーワーするのが楽しい
ただ飽きやすそうだから、価格がいくらになるのか
926UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 21:34:55 ID:SRwh+0L7
ShadowGroundは、アレはアレで面白いぞ。
昔思い出す楽しさだけど。
927steamは区祖:2006/12/28(木) 14:38:20 ID:2EY85zNb
先日ね、OS再インスコしたんですよ。
HL2のパッケージ版買ってあったからもっかいインスコしなおすかーと思ってインスコして、steamでシリアル認証しようとしたら
「すでにこのシリアルは使われてます」みたいなメッセージ出てきて起動しないんですよ。
2度と利用しない
928UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 14:42:56 ID:e16T9woQ
>>927
シリアル認証したアカウントでログインしていないの?
929UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 14:46:03 ID:nwC/dCWt
うちは9800ProのクーポンからSteamを使い始めたクチだけど、
HDDを換える度にSteamフォルダ丸ごとコピーを繰り返してきている。
930UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 14:52:00 ID:2EY85zNb
>>928
してるんだけど何故かエラーが出る。
登録してあるメアドにちゃんと「あなたのシリアルコピーされてますよ」みたいなメールが来るし…
931UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 14:55:10 ID:2EY85zNb
と思ったらアカウントが間違ってたらしい…今アカウント情報調べたら勘違いしてたっぽい
お騒がせしましたな
2度と利用するぞ
932UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 14:55:28 ID:6D2gDeJ9
スルガのデビットカードでSteamのゲームを購入したんだけど何故か疑わしいのでってことでアカウント停止食らった…。
カード会社からもSteamからも購入確認メールが来てお金も減ってるのにそんなことあるのかね?名前とか住所ミスったなら買う前に使えませんって出てもいいハズなんだが…。
とりあえずサポートにはメールを送ったけどもう買う気になれないな。
933UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 15:00:27 ID:vknnLOzP
>>931
仕方のないやつだな・・・2度と利用しろよな。
934UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 15:00:54 ID:UZpjhk+x
どうでもいい話はいちいちレスしなくてもいいよ、日記はチラシの裏にでも付けろって。
935UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 16:44:51 ID:zoXhQsab
さっきhalf life modのSven coopやったら外人からフレ登録依頼されて、
許可したらメッセージでI GOT KEYとか言われたけど大丈夫・・・だよね?
購入は全てクレカで行ってるんでCDKEYを登録した事なんて無いんだが・・・
936UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 17:40:38 ID:Ycw5S1Zv
>>932
俺はTheShipとGMOD10とFlatOut 2を買ったけど問題ないな。
とりあえず、まずSteamにゴルァして、それでも駄目ならスルガに言いつけろ!

>>935
振り込め詐欺。
937UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 18:00:40 ID:zoXhQsab
やっぱ唯の詐欺だよね、外人は怖いわぁ
安心しました、有難う
938UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 18:27:43 ID:+QRzWr58
そういう意味じゃないんじゃないか?
英語はよくわからないけど、
I got keyと言われたのなら、
リストに入れてくれたから、メッセージ送れるようになったよ
 =(あんたの)鍵が手に入ったよ=今後ともよろしく
とか?
939UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 18:45:47 ID:zoXhQsab
うーん、そう言われるとそうかも・・・でもその前にspyやら何たら言ってたんで怪しいなと思ったので
フレ登録解除しちゃいました・・・悪い事したかな
940UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 21:23:47 ID:svB1e4Q1
スベコやってるのはフレンドリーなの多い気がする
俺もたまたま鯖一緒になった人にフレンド申請された





いつも俺はオフラインにしてるけどな
941UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 01:13:57 ID:NrlfXMBA
ホリデイコレクション2006っての購入しようと思うんだけど、内容的にどうなのかな?
買った人いる?いたら感想教えてくれ

あと、もうCSを買ってるんだが新しいの買う時って別アカウントの方がいいの?
942UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 01:26:38 ID:496uAVHv
>>939
GameSPYのことじゃないか。連絡取るのに便利だし。
英語分からないのに、なあなあ返事するのは相手にも悪いしどうかと思うよ。
943UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 01:33:20 ID:OgqGoRl8
>>941
「内容的にどう」とか、「感想は?」とか言われても、
パッケージの購入ページに書いてあるように、単にGOTY版にEP1を追加したパッケージだよ?
内容も感想も何もないよ。

>別アカウントの方がいいの?
別にダブっても問題ないよ。
もう一つCSのライセンスが欲しいんなら別アカウントで購入するべきだけど。
944UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 06:17:37 ID:GzOTcjwC
63 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/29(金) 03:02:44 ID:gfF5ecvZ
すまないけど、夢にある事が出てきたので書かせてください。
来年の1月18日から21日の間に日本で大きな事件が起こる(もしくは解決する)という夢を見ました。
なぜわざわざ書いたかというと、以前に同じような夢を見たときに実際当たったからです。

以前に夢に出て実際当たったのは、
ペルー大使公邸立てこもり事件、松本サリン事件(地下鉄のは見ませんでした)、
オウム村井幹部殺害(これはオウム事件が前提なので信頼できず)、
99年の台湾大地震、02年の小泉前首相の訪朝

いずれもいまいち思い出せない同じような感じの夢でした
こう書くとメンヘルな感じがしますが一応残しておきます
945UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 15:25:43 ID:NrlfXMBA
>>943
ありがとう。
GOTY版にEP1追加して$39.95だから買うよ。
946932:2006/12/29(金) 17:58:28 ID:eU5iszXu
サポートから返事ってどれぐらい掛かるもんなんだろうな。購入行動が疑わしいってのがよく分からんのだが…。
友人にやらせるために2アカウント分ゲームを買ったのがアウトだったのか?どっちも止められたんだが。
どちらにしろ英語がよく分からないからオワタ\(^o^)/
947UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 23:29:28 ID:6vLj2pTQ
しかしCSもCS:Sも長い間常に売れ続けてるよね
DoD:Sも含めて、こちとらもうお腹一杯なんだけどな

NS2こいやー
948941:2006/12/29(金) 23:33:03 ID:NrlfXMBA
ちょw
>>946見て別垢で買うのが心配になってきたんだが…
友達とかにやらせるとかそういう考えは無いけど
949UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 04:21:23 ID:EShaNTfF
別アカウントで同じカード番号だと、
確かにValveとしてはおかしいと思わざるを得ないかもね。
その程度で止めてくれるのは、>>946には悪いけど
すごく良心的なのかも。

>>948
心配だったら別カードで買ったほうがいいんじゃない?
950UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 05:08:06 ID:Jp8pD4gm
∴ξ∵ξ∴ steam... Part8 ∵ξ∴ξ∵
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167422845/
951941:2006/12/30(土) 05:44:40 ID:er4i3UGH
>>949
なるほど
一応自分まだ15歳なので親のカード使ってるんだが手間かけさせたくないんでやっぱり同じアカウントで買うことにしますわ
952UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 10:43:21 ID:mCqeWieo
>>949
うーむ良心的なのか。しかし凍結された理由も聞いたけど肝心の返事が…。
1万以上損してる事になるからほったらかしにされると困る。
953UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 13:46:36 ID:zm/BkNdF
カード番号盗まれたもしくは、生成した場合、
有効かどうか、ネットで安いゲーム購入して確認するらしいから、
その事警戒したんじゃないの?
954UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 20:20:00 ID:n5t9eMvE
2台のPCに同じアカウントのsteamをインストすれば
やっぱり使えないでしょうか?
955UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 20:42:52 ID:HBTwvu7+
>>954
1行目の末尾とと2行目の始めの繋がりがよくわからないけど、
使える。どちらもインストールも出来るし、プレイも出来る。

ただし、同時には起動できない。
956UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 22:51:04 ID:Jp8pD4gm
∴ξ∵ξ∴ steam... Part8 ∵ξ∴ξ∵
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167422845/
957941:2006/12/31(日) 02:14:00 ID:uRsl48JJ
ホリデイコレクション買ったw
CS:S面白いな。CZと違った面白さがあって、いい!
958UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 18:57:51 ID:oZH8a6Ta
スチームでバックアップしたDVD3枚からどうやって戻すか知ってる人いませんか
以前なら一枚目をPCに入れると自動で復元プログラムが起動してくれたんだけど

959UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 19:11:11 ID:FFTJWAA0
どうせ自動起動が無効になってるんだろ。
マルチ死ね。
960UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 19:26:05 ID:oZH8a6Ta
>>959
いえそうではありません使用したことはございますか?
961UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 20:16:42 ID:oZH8a6Ta
ご存知の方いらっしゃいませんか?
962UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 20:18:25 ID:hXk8S5H7
∴ξ∵ξ∴ steam... Part8 ∵ξ∴ξ∵
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167422845/
963UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 20:57:14 ID:oZH8a6Ta
ご存知の方いらっしゃいませんか?
964UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 21:05:45 ID:hXk8S5H7
よく分からん

いつも俺はsteamappsフォルダをバックアップしてる
OS再インスコした時は、steamのインストーラーをsteam公式から落とし
起動した後、steamappsフォルダを上書きした後に再起動

steamappsフォルダは40GB近くあるのでバックアップは面倒
965UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 22:33:33 ID:oZH8a6Ta
ご存知の方いらっしゃいませんか?
966UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 22:36:03 ID:tghhqHTy
えっ?なんで荒らしてんの?
967UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 23:17:54 ID:oZH8a6Ta
ご存知の方いらっしゃいませんか?
968UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 23:44:31 ID:WDkGHyZV
あけおめ!!
969UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 15:52:36 ID:9tktdtSC
あけおめ、スチームで購入できるシンプルなオススメゲームってある?
970UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 16:32:12 ID:fd9C03vs
coedname gordon
971UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 17:25:50 ID:qLFUUC5F
Darwinia
972UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 17:51:26 ID:9ug/o44y
Heavy Weapon
973UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 18:53:17 ID:oPFxfVIr
∴ξ∵ξ∴ steam... Part8 ∵ξ∴ξ∵
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167422845/
974UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 15:28:41 ID:gTfT/W8J
以前DoD:SとCS:Sのセットを買ったんだけど、やっぱりHL2も欲しいと思ってちょっと調べてみたら
店頭販売のHL2はCS:Sとセットなんだね・・・
CS:Sがダブっちゃうから、それだけ他の人に譲りたいと思うんだけど、そういう事ってできるのかな?
975UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 16:18:05 ID:wt20SaHa
できない
976UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 16:38:57 ID:gTfT/W8J
>>975
Thx
CS:Sが1つ分無駄になるな(´・ω・`)
977UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 16:58:26 ID:eQo4xAQV
>>976
セット売りって言うのはそう言う物。
そんな融通が利いたら、セットで売って単品を割高で売る必要がない。
978UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 17:31:07 ID:y+siGQO9
なんか最近STEAM起動するたびに外人に
フレンドリリストに登録しました
とかウィンドウが出てうざいんだけど
979UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 18:35:25 ID:22UJpe1y
今Steamに繋げてる?
980UnnamedPlayer
フレンドリストの機能なんぞ使わん。
メッセンジャーとIRCあれば十分だろ普通。