GTA総合スレッド Part.63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
『GrandTheftAuto』シリーズのPC版について語るスレです

・販売元 RockStarGames
 http://www.rockstargames.com/
・国内販売元 カプコン
 http://www.vicecity.jp/

・前スレ:GTA総合スレッド Part.62
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1151315272/

・PC版GTA SA案内サイト
 http://blog.livedoor.jp/gta_sanandreas/
 http://blog.livedoor.jp/sa_walker/

調べて分かる程度の質問、【スペック晒し】は放置推奨。
答えるとドンドン教えて厨がやってきます。

GTA初心者専用質問スレpart12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154035339/l50

>>2-10あたりを参考
2UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 00:09:56 ID:OocJzbhm
3UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 00:10:27 ID:OocJzbhm
・NoCD
 http://spacetarget.com/games/pc_gta_san_andreas.shtml

・GTA推奨PC
 http://www.applied.ne.jp/pb/dunamis/2005/plus/01/

・GTA:SA公式動作環境
RECOMMENDED SPECS
-Intel Pentium4 orAMD Athlon XP processor (or better)
-384(+)MB of RAM
-16 speed DVD-ROM drive
-4.7GB of free Hard Disk space for a full install
-128(+)MB Video Card with DirectX 9 compatible drivers
(NVIDIA GeForce 6 Series recommended)
-DirectX 9 compatible Surround Sound Card
(Sound Blaster Audigy 2 Series recommended)

MINIMUM SPECS
-1GHz intel Pentium III or AMD Athlon Processor
-256 MB of RAM
-8 speed DVD-ROM Drive
-3.6GB of free Hard Disk space for a minimal install
-64MB Video Card with DirectX 9 compatible drivers
("Geforce3" or better)
-DirectX 9 compatible Stereo Sound Card
4UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 00:17:39 ID:FNrrhEr+
5UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 00:37:59 ID:4epg8RZh
saの一人目の彼女どう見てもブスだよな
6UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 00:57:05 ID:O8jP46TG
>>1乙。つーかSA全般の女性キャラがブスだしな。
7UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 06:47:12 ID:bR+jvsjQ
>>1
8UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 07:56:17 ID:6FWUo93S
>>1
乙、おら悟(ry
9UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 08:43:49 ID:Txgiih5i
>>5
ユーのファッキンフェイスと比べればマシさ!
ハハ、ジョーク!ジョーク!
10UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 12:53:23 ID:0dfF23RF
>>5
空からアジトを取り返すミッションでたくさん殺せるから我慢しろ
11UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 14:01:12 ID:76CwCXhO
>>1

>>10
アレ殺しちゃうといなくなっちゃうのかと思って、誤射したらやりなおしてた。
「こいつ、また懲りずにヤク漬けかよ。よくCJ付き合う気になるな。」とか思ってた。
12UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 14:03:51 ID:Txgiih5i
>>11
で?
13UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 15:21:41 ID:nQOtfnjg
rumbleしたいんですが、公式サイトからダウンロードしようとすると
404になるんですけど、どうしたらいいですか
14UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 15:59:06 ID:gVo184F+
>>12
で?って何?
15UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 21:04:55 ID:b6mMGLm6
>>13
ランブルは終了した。鯖は立ってるけど人は世界中で5人くらい
16UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 22:17:53 ID:nQOtfnjg
>>15
そうなんですか。回答ありがとうございます
じゃあ今のトレンディーなオンラインは何なんですか
17CJ:2006/08/04(金) 23:34:05 ID:y7cyP6Mk
>>1
Boo
18UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 17:58:04 ID:/XinxAC6
>>12
だれかこいつが何を言いたいのか教えてくれ
19UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 18:13:22 ID:nUlvpfv7
>>18
陛下!
下の文に対して「どうでもいいんだけど」と言っているものかと思われます!
20UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 18:17:07 ID:/XinxAC6
>>19
そうか、もう下がってよいぞ
21UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 18:31:17 ID:vuFdykg/
夏だなぁ
22UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 18:32:27 ID:/XinxAC6
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏厨が出没すると放置ができず「夏だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
23UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 18:39:32 ID:vuFdykg/
>>22
>>19の1行目。
>>陛下!
って日本人であるなら、ごく不快な思いをしません?
24UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 19:07:59 ID:nUlvpfv7
陛下は天皇や皇后に対する敬称であって、決して悪い意味で使ったのではないでござる。
が、そちが不快に感じたのであれば私は謝る必要があるだろう、
25UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 19:50:04 ID:fH3bmqZF
おまえらパタリロ世代じゃねえな?
26UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 19:53:44 ID:e1vGVYSR
陛下!
陛下っ!!




へ・・・・いか!
27UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 21:35:23 ID:d3mD9psu
夏なんだなぁ・・・
28UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 22:16:36 ID:2nzgFHO1
夏じゃねぇ・・・
29UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 22:42:28 ID:uMEEBPt7
GTA San Andreas Unlimited Mod Final
とかいうの入れたら
途中でおかしくなる
30UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 00:19:36 ID:CNRrKfRC
スペックも足りてたはずなのに今日買ったSAがゆっくりにしか動かなかった俺がきましたよ
31UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 00:53:20 ID:N9fJl306
>>30
最低スペックは信じるな
推奨スペック=最低スペックだと思え
32UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 01:52:27 ID:C4uGnsyg
ミッションの中にはやり方変えたり使う武器変えたら劇的に簡単になるのがあるなぁ
前スレで出た好きなミッションいつでも出来るmodやって気づいた

t-boneとryder殺すミッションはバイクでt-bone瞬殺&泳いで逃げるryderをスナイパーライフルで一撃
ミニガンでpulaskiやsmokeも瞬殺出来るし

このミッションをこんなやり方でクリアするのは俺だけかもって方法皆ある?
33UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 04:59:29 ID:vKIo5VZl
>>32
そんなことに今更気づき、ご丁寧に掲示板に書き込むのは>>32だけだろうな
34UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 08:24:04 ID:q17lShdw
>>32
>泳いで逃げるryderをスナイパーライフルで一撃
これは思い浮かばなかった。
が、ミニガンは反則だろw

SFでポン引きを殺して携帯電話を奪うミッション。
ポン引きの逃走用の車にあらかじめ細工しておくと追跡が簡単になったりする。
35UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 08:26:57 ID:bw3OWDOZ
smokeにミニガンは毎回やってるけどな
消防ミッションクリアしたことないから
アレがないと耐え切れん
36UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 10:12:34 ID:MHPk95Go
>>32なんてのは、やり方や武器の工夫なんかじゃなく、ただ作業を終わらせたいがために強力な武器で淡々と高速に消化してるだけに見える。

>>34
>>ポン引きの逃走用の車にあらかじめ細工
やり方の工夫というのは、こういう小細工的な頭脳戦の事を指す。今のGTAに足りないのはこれだと思う。
Mafiaでは、敵陣突入前にあらかじめ敵車のタイヤを外しておくとか、敵事務所の裏口を荷物で塞いでおくとかすると、
それに応じて戦況やミッションイベントが変化するので、何度でも楽しく遊べたわけだ。
本筋をクリアするだけなら別にやらなくてもいいし、やっちゃったらむしろさらに大変な事になることもあるんだけど。
37UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 11:36:50 ID:5Pu7YdO1
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧_________________
あの、あの、

あのあのあのなの
あなおなおなおなおあのあの
38UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 11:37:30 ID:5Pu7YdO1
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧_________________
間違えました!

SA用にパソコン自作しようと思っています。ちなみに初めてです。
コンローで組もうか、今すぐにでもathlon+3800で組もうか迷ってます
先のことを考えるとコンローでいいと思うんがathlonのほうが安くすみそうなんです
どうですか

どっちがお勧めですか
39UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 11:42:18 ID:blc0qNRC
SAだけなら明日論で十分
40UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 12:56:10 ID:N9fJl306
>>38
性能がめちゃくちゃ違うってわけでもない
まあ、コンローのほうが上だけど
アスロンでいいと思う
41UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 12:59:38 ID:rX3jH7cs
負荷がVGAにのしかかる重い設定なら、焜炉よりまだK8系の方がかろうじて優位との事。
CPU云々よりもGeForce7900+nForce5の合体ブースト効果の手柄だろうけど。
42UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 13:44:32 ID:R4p5q+oW
今アスロン超お買い得だから良いよね
43UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 15:37:28 ID:4NlX4/WT
すみません。アーミーショップの前で銃を打っている彼女を、
かなり前から探してるのですが、今だに見つからないのです。
どこにいるのでしょうか?あと時間帯とかも関係あるのでしょうか?
44UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 15:39:05 ID:blc0qNRC
キモイから避けられてんだろ
45UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 15:44:03 ID:E1YoPiFQ
隣の屋上でパンパン撃ってるよ
46UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 15:59:31 ID:4NlX4/WT
>>44
キミおもしろいね

>>45
屋上にいるんですね、ありがとうございました。
47UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 18:20:32 ID:6yM2jnzt
こんなMODありませんか?
地域によって出現する車が偏り無くどこでも出るようなもの
48UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 18:21:43 ID:lqx0Ogkv
いえ^^
49UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 18:21:43 ID:blc0qNRC
あるよ
50UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 18:24:40 ID:6yM2jnzt
あれば教えていただきたく思います
51UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 18:27:56 ID:iHBU14TQ
俺それ入れたらウイルスに感染したから入れない方が良いよ。本当に。
駆除に一週間くらいかかったからそのあいだパソコン使えなかったし。
運が悪かったらそのままパソコンがぶっ壊れるなんて事もあるかも。

>>50
やめたほうがいいよ。
52UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 18:44:12 ID:DzVQaYWB
確かに。
53UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 19:04:41 ID:zXbD7FLg
割れ厨なんだけど、後半の不具合(ラジオ鳴らない&動きガクガク)って
どうしようもないよね…orz
あとRiotの次のミッション、Cesarとふたりになって「Grove Streetの仲間を二人連れて行け」
って言われるヤツ、これどうやって仲間を見つけるんですか(´Д`;)
近くに行こうがクラクション鳴らそうがまったく無反応。
これももしかして割れモノだから正常に機能してないのかな…。
54UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 19:25:57 ID:e+TwEAM1
買えばいいじゃない
5000円くらいだよ
55UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 19:31:00 ID:TF+hKiYe
割れと自己申告する勇気はほめてやる。
仲間は緑色だ。
56UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 20:13:16 ID:bLQArZhr
割れが動かなかった俺は勝ち組ですか
57UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 20:21:20 ID:YmmTRX3J
こういう人気のある厨ゲー割れにはウイルスがいっぱいだ
かったほうが気持ちよく遊べるぞ
R☆にメールしておいてあげたから
あとは金払うだけだ。よかったな
58UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 20:53:37 ID:UaLYeY8r
>>51
もしかしてGTA San Andreas Unlimited Mod v1.1 Update って奴?
さっき導入して「海KIREEEEEEE」とかはしゃいでたよorz

ちなみにショボーンな一日で紹介してたテクスチャを一部修正するMODもウィルス入ってたみたい。
GTAの旅がコンテンツ受け継いだみたいだから、まだあるかもね。
5953:2006/08/06(日) 21:56:17 ID:zXbD7FLg
グラボがRADEONなもんであきらめ半分で動くかどうか試したんだよね。
そしたらなんの問題のなくサクサク動くもんでさ。そのままずっと進めちゃったよ(´Д`;)
でも最後にこんなオチがつくとはねw ここまでやっといて今さらわざわざ買う気になれん…orz

>>55
そう思って緑のクツに履き替えたんだけどダメだったよ(´Д`;)
もっとハデに緑色してるもんじゃないとダメなんかな?
ゲーム初期の頃の「なんか緑のもん身に着けてこい」って言われた時は
そのクツでOKだったんだけどね…。
車乗ってると勝手に乗ってくる?それとも歩いてると話しかけてきて「Y」で…って感じ?
あーこれじゃ割れ厨なうえに教えて厨だなw いろいろ試してみますわ。とにかくこんな漏れにレスありがとさん。
6055:2006/08/06(日) 22:59:42 ID:TF+hKiYe
>>59
そうじゃなくてさ・・・、自分が緑じゃなくてさ・・・、
CJの自宅付近に緑色の服で身を固めた連中がうろうろしてるだろ?
それが「仲間が緑」って意味だw
そいつをロックオンしてGだかHだか忘れたけど、そいつを押せば
仲間にできる
61UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 23:03:42 ID:YmmTRX3J
何割れ厨同士で仲良くしてんだよ
ここは正規に買った人が来るとこだぞ。
子供じゃないんだからそれくらい分かるよな?
62UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 23:29:01 ID:vKIo5VZl
そうじゃなくて明らかにガキだろ。
死ねよ。割れなら全部自力でやれ
63UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 23:59:02 ID:NO+TUhkF
池袋で売ってるとこ教えてくれ
64UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 00:55:31 ID:h61OdrN+
SA人口の3割はワレザーで作られています。
65UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 00:56:56 ID:ks+84qkM
それで?
66UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 01:09:56 ID:IjuKOqir
またいい加減なことをw
67UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 01:25:34 ID:5Tkk6PA5
最新作の情報くださ〜い
68UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 01:40:10 ID:No6aHTPb
自分で調べろや
69UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 07:29:38 ID:kbrPSBVC
>>68
カッコいいですね^^
70UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 07:31:44 ID:APfHg7ZK
>>69
お前さんもなかなかいい男じゃねーか。
71UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 09:35:19 ID:T0ESohU8
ハイオクは別としてレギュラーはどこも同じ物のはずなのに・・・
72UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 09:38:04 ID:T0ESohU8
そーいや、知人が車用に低燃費グッツを3万くらい分買ってた・・・
今30歳、一生かかっても元は取れないよと言ってあげた・・・
73UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 10:36:47 ID:pwPExjPk
誤爆?
その知人がどうかはしらないけど、車の改造は自己満足の世界。
元が取れるとかとれないとか浪漫がない人ですね
74UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 12:07:30 ID:6tDB5ZFy
>>73
いや、「低燃費グッズ」だから。これ買う目的はコスト削減だろ。なのに元が取れないから本末転倒ってだけじゃん。
おまいさんが車の何を知ってるかは知らんが、ロマンが無いのは銭勘定でグッズ買った人じゃないの?
仮に買った人が健康マニアみたいな低燃費マニアで、それに対しておまいさんが「浪漫がない」とか言ったとしても、そんなの邪推の域を出ないし。

てかちょっと燃費抑える物を買って「改造」って、そんなの改造でも何でもなくね?
そしたら最近友達がカーナビ付けたのも「改造」になっちまうw
75UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 12:34:11 ID:Nqdf8iXm
激しくスレ違い。
76UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 13:57:31 ID:6+vXRDSB
車の話がしたけりゃそっちいけよもまいら。
てかスレ違いの話題にレスつけてぐっちゃらすんじゃねぇよ。
GTAの話しようぜ
77UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 16:01:22 ID:AXurZbCb
厨を寄せ付けないために車の話してるんでしょ
7853:2006/08/07(月) 19:04:29 ID:6YTXMNA8
割れの話題からなんで燃費の話が…w

>>60
いやほんとにすまない。これ以上漏れにかかわるとおたくまで
悪者扱いされるからもうかかわらんでくれ。ほんとありがとう。

>>61
割れ厨の分際で言うのもなんだが、NOCDパッチのリンクがあるもんでね。
正規に買った人間以外もいるのかと思ったよ。

>>74
すれ違いだがレスw
某マンガのコトバを借りるなら新車の状態からほんの少しでも手を入れればそれはりっぱな
「チューニング(調律)」だよ。おたくいう「改造」はどうも悪いイメージがするなw
近所にうるさい珍がいてウザイとかそんなんかな?

燃費グッズをつけれる香具師らはホンダオタク、スバリスト、家族持ちのミニバン乗りに
多いけど、そのほとんどは燃費数値は二の次。ましてや元が取れる取れないなんて
ほぼ目を向けてないよ。そのパーツを買って自分の車に装着したことに
「自己満足」してるんだよ。そこにロマンがあるかどうかは個人差があるがw
ただ、おたくの言うことも正論。高い金出してパーツくっつけてノーマルがいちばん、なんてことは
ザラ。それでも本人は「満足」してるから。これはおたくを含め体験したことのない人間には
たぶん一生理解できないよ。おたくも理解したくないだろうし理解する必要もないと思うしね。

いや結果的に漏れのレスがきっかけでスレが荒れてしまった。すまんね。もう消えるんでまた平和なGTAの話題に戻ってくれノシ
79UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 20:14:44 ID:5Tkk6PA5
平和なGTAなど無い
80UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 20:51:45 ID:+kvkm8mY
ああ、二度と来るな
jackとでも遊んでろカス
81UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 21:00:30 ID:APfHg7ZK
俺のjackを汚すんじゃねぇ!
82UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 22:12:15 ID:IjuKOqir
GTAの車の話なら良いんだがな
83UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 23:17:57 ID:5Tkk6PA5
ここの人たちの言葉が悪いのもやっぱりゲームの影響か?
84UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 23:37:32 ID:AXurZbCb
年齢のせいやろ
反抗期真っ最中だったりしてー
85UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 00:03:32 ID:USBIh919
amazon売り切れ?
どこで買えばイイノヤラ
86UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 01:08:43 ID:ECfqm9e1
スレ違いってのは分かる。
でも、そういう自治厨の理屈でスレに則った話をするとなると、今度は「それ既出」「ググれ」で片付いちまうような。
マルチもMODも別にスレッド立ってるからね。スレ違いだったり既出じゃない話題なんてどの程度あるのやら。

>>85
「GTASA 通販」 とか、「通販 Grand Theft Auto SanAndreas」とかでググればいいんジャマイカ?
87UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 01:22:00 ID:c6prWCRL
【WIN】グランドセフトオ−ト:サンアンドレアス 2.0
ttp://www.rakuten.co.jp/gdex/493107/495476/495488/564337/
88UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 02:25:52 ID:rWNR5em5
>>87
Ver2.0て何処か違うのか?
コーヒー対策だけ?
89UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 02:30:46 ID:q53NvmvH
ギリギリver1.0の去年のこの時期に
GDEXで買ったんだっけな
懐かしい…
90UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 03:29:32 ID:vz6wtUBa
vcでcometとかstingerに飛び乗るのを真似して
家のroadstarに飛び乗ってたら、ケガしちゃったorz
91UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 09:37:38 ID:FvABFn0Z
会社の窓から下を見下ろした時「奪うならあの車だな…」とか
脳内妄想しているオレ…orz
92UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 11:37:25 ID:D7df8aNF
学校の窓からだろ?
93UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 12:22:38 ID:YQc7qMVa
>>92
何言ってるんだこいつ
94UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 12:35:36 ID:0KUNbrJV
>>93
こんなこと考える社会人はいないだろ。
子供の考えそうなこと。
95UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 12:39:33 ID:ChY52lcV
もはや屎スレだな。
96UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 14:01:48 ID:aXOVyPL9
平均年齢14歳くらいだろうな
97UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 15:17:42 ID:/tQqjX53
社会人って言ってるんだから社会人でいいじゃん。なんで学生にしたがるんだか。
98UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 16:52:44 ID:O21PuO3h
>>97
>>96は仲間が欲しいだけだろ
99UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 17:40:32 ID:aXOVyPL9
>>98
意味不明なんだが?
100UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 17:42:06 ID:aXOVyPL9
まぁ中学生だらけのスレで言っても無駄だったかな
101UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 17:46:05 ID:D7df8aNF
注)高校生が中学生をバカにしているシーンです。
102UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 17:55:02 ID:ChY52lcV
注)高校生が中学生をバカにしてるシーンを中学生が解説してるシーンです。
103UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 18:07:27 ID:ketRV79f
背伸びしたい年頃なんだね
104UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 19:49:12 ID:wiG2ZiDe
なんで中学生じゃダメなの?
夏休みなんだから昼間から2chでGTAスレ見たり、GTAやってたっていいじゃん。
ってか、そもそも働いている社会人サンは勤務中に2chにカキコできるような閑職なのか?
それとも、ニートが仕事してる振りをしてんの?www
だとしたら学校に行ってる小・中・高生の方がよっぽどマシだな、マジでウケルwwwwwww
105UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 19:54:28 ID:ketRV79f
中学生はやっちゃダメだよ><
106UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 19:54:33 ID:sQP+fTMk
ここは精神年齢が低すぎるスレですね
107UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 20:00:36 ID:wiG2ZiDe
>>105
はぁ?なんでGTAを中学生がやっちゃダメなの?
自分たちは大人の癖してゲームやってる幼稚な会社員ですか?www
新聞にあなたが出ない事を祈っています(^^
108UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 20:02:18 ID:ketRV79f
学生でゴメンね
109UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 20:07:48 ID:M1E+pwdK
>>107
ヒント:CERO18
110UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 20:14:45 ID:D7df8aNF
>>107
Z指定
111UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 20:17:06 ID:p5x/m5jM
>>109
それって18以上推奨だろ?
112UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 21:31:09 ID:/W7e2bbp
一体いつになったらゲーム=ガキの概念を振り回す馬鹿が消えるんだろうな。
113UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 21:55:57 ID:0KUNbrJV
この世にガキがいるかぎり、その概念は消えないよ。
114UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 22:08:51 ID:aXOVyPL9
まぁSAは規制されて無いからしょうがない。
日本版出てないし
115UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 00:43:00 ID:vjvR0sut
>>99もうすこし考えてみよう

はやくでないかなあ
116UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 01:20:03 ID:SwLE/W9z
SAで、Infernusって車が見つかりません。
AREAには、Los Santosの都市部って書いてありますが、具体的にどの辺りに出るのでしょうか?
117UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 01:23:17 ID:Gsgkldy3
可哀想だが、出現パターンは決まっていない。
出るときは嫌と言うほど出るが、出ないときは全く出ない。


結論から言うと、他のスポーツカーで延々と走るしかない。
俺もそうだったしw
118UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 01:44:23 ID:AtBQt0mK
Los Santosの北西部でよく見かけるかな。
Los Santosの北西部の物件の後辺りにたまに?停まってる。
119UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 02:47:07 ID:RNxdCDix
>>117
>>118
教えていただきどうもありがとうございました。
こればかりは運なんですね。一応スポーツカーで走り回ってたのですが、
あまりに出現してくれないので、何か条件があるのかと思い質問させていただきました。
とりあえず、>>118さんの教えてくれた場所に行ってみます。
なければ、また頑張って走り回ってみます。
ありがとうございました。
120UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 10:26:03 ID:v7YR8aHG
InfernusってNSX?そんなにレアじゃなくね?
F40みたいなのけっこうレアだよね?(superGTじゃないやつ)
121UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 14:14:00 ID:QvVE8MDE
>>115
中学生は帰った方が良いと思うけどなぁ
122UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 14:30:13 ID:yOxWAVex
ぼく中学生じゃないもん
123UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 17:46:48 ID:ZNGmSKDu
>>107
昼休みとか、仕事中でも便所の個室とか。
てか、社会人でゲームやる人=幼稚な上に新聞に載る可能性のある危険人物ならば
学生でゲームやる人=犯罪者予備軍ってなるだろ。
「新聞にあなたが出ない事を祈っています(^^ 」
124UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 17:50:57 ID:ZNGmSKDu
アンカー間違えた
>>104
>ってか、そもそも働いている社会人サンは勤務中に2chにカキコできるような閑職なのか?
昼休みとか、仕事中でも便所の個室とか。

>>107
社会人でゲームやる人=幼稚な上に新聞に載る可能性のある危険人物ならば
学生でゲームやる人=犯罪者予備軍ってなるだろ。
「新聞にあなたが出ない事を祈っています(^^ 」
125UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 18:13:49 ID:3p+FPIJd
Infernusって好きなんだが脆くてすぐに潰れるのが欠点だな
スポーツカー系ってどれもすぐ爆発しちゃう
126UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 19:58:54 ID:rbO0Ap8q
運転が下手だからだろ
127UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 20:57:54 ID:MS9SiI4C
銃撃戦より
ただ運転するだけのミッションが死ぬほど苦手なオレが来ましたよ
128UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 21:01:29 ID:EMrzt7GD
っ安全運転

と言いたいとこだが、信号守ってても
小突かれたり、ギャングに撃たれたり
129UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 21:39:38 ID:e6/Y+O78
PS2のだったらちょい押しでアクセルの調整できてたけど、PC版は押したらそのままフルスロットルで進むから困る。
130UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 00:15:47 ID:bf6JCXM7
二ヶ月程前からmixiを始めたんだが、GTAのコミュニティに結構人がいてちょっと感動。
社会人がゲームなんて幼稚とか言ってる人いたけど、自分も含めてGTAやってる社会人一杯いるみたいよ。
131UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 00:37:34 ID:FF043cb5
ゲーム=幼稚
といってる人はだいたい子供
子供の頃ゲームしてた人ってのは大人になってもやり続ける可能性大だよな。
132UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 00:56:28 ID:dEFrzeic
SAのCheetahってレース以外に走ってるの見たことないけど入手可能?
133UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 01:06:40 ID:8I85AQEB
最初のTVゲームはオシロスコープを改造した物らしいからね
ルーチンワークに囚われて、新しい発想ができない人は何をしても楽しめないんだろう

ゲーム嫌いは機械音痴が多いな
134UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 03:25:03 ID:G7d25Tag
>>131
ファミコン世代がもう30代後半だっけか?
135UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 11:03:48 ID:QC2jPy2r
>>129
コンバーター+PS2コントローラ-  と  最近でたツール(GTA:ctiでググればでてくるかと)
136UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 11:47:41 ID:yxNlk/97
>>134
もうそんなになるのか横で掃除機かけられたら
なぜか止まったのを思い出した
137UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 12:16:05 ID:qvNSmure
私の父は40代前半の小学校教師
最近は学校からノートパソコンが支給されるみたいで、私は父に使い方を教えていた
ある日父がPCを学校に忘れたので私のPCを使って教えた
すると父は変な黒人のアイコンを見つけ興味津々
「これ何?」
私「ゲーム」
「一回やってみたい」
田舎の農家育ちでゲームなんかしたことなかったらしい
私「いいよ」
ゲームの説明と一通り操作を教え横で観察。。。。
人を殺すのには抵抗があったようでひたすら散歩、、敵ギャングに撃たれ走る父カワユス
数分後、、「父さんの車!!」
どうやら愛車と似た車を見つけたようだ。ちなみにWINDSOR
「乗りたい;;」
私は車を奪ってあげた
すごく上機嫌で運転する父、NPCの車と互角な安全運転だ
廃車にならず一時間も笑顔で運転してた
それからはたまにPCをわざと忘れてくる父
正直かわいい
138UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 13:01:09 ID:RazL9KZX
>>137
父が学校支給のPCにGTAいれないように気をつけてあげてね。
139UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 13:06:08 ID:64aLYsCn
そんな親父さんもいずれ一般人をひき殺すのに抵抗が無くなるよ
140UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 16:40:21 ID:tZJmyGqb
または右車線走って事故るとかね。結構運転してるんなら間違えないけど。
141UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 19:44:21 ID:QGGLQJtJ
Green Goo(走行中の列車からグリーン・グーを奪う)
のミッションが終わってから次のミッションはどうやったら出来るの?
まったく次のミッションが来ないのだけど…
カジノスキルとかあげなきゃいけないのかな?
142UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 21:06:21 ID:ZqSSx06K
今から落とすんだけど、グロちゃんのGTA実況みた人いる?

ttp://www23.tok2.com/home/mrgrotesque/log.html
143UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 03:24:23 ID:h5Z3pmF3
>>142
なんだか初々しくていいな
俺も始めたばかりの頃は道が分からなくて迷子になった
144UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 03:31:38 ID:bLD0ibkj
>>141
飛行機の試験クリアした?(廃飛行場のヤツ)
145UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 22:42:26 ID:zWkRzHU5
>>142
キモイ。ぶん殴りたくなるくらいキモイ。
146UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 23:16:41 ID:X6ourF9G
適当にMOD入れたらセーブデータをロードすると強制終了するようになった
これなんていじめ
147UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 23:59:52 ID:Tv+nPfbu
>>146
テクスチャ以外を弄るModを入れると起きやすい現象です。

後、情報求む

グラフィックカードを6800Ultraから7900GT(Forceware91.33)に換えたら、起動させて15分くらいプレイすると
動きが早送りになるようになってしまったのです。OSもGTAも勿論クリーンプンスコ済みです。
他の3Dゲームでは一切問題有りません。

同じカードでちゃんと動いてる方居ますか?
何か解る方お助けを。。
148UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 00:06:57 ID:GOJQUC0j
ViceCityなんだけど、GTA3やSAみたいな車を入れるガレージはないんですか?
ゲームを進めると、利用できるようになるんですか?
149UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 00:08:53 ID:RN1sE3ae
Ya
150UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 00:10:55 ID:d5HxY5I0
あ、すいません。自己解決しました。
ファンサイト見てたら、隠れ家を購入できるみたいですね。
板汚し失礼しました。
151UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 01:01:40 ID:ZFuw3fs6
>>147
FAQ
デュアルコア
152UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 12:32:07 ID:skdEb5Py
>>147
セーブデータエディター使ったせいかもしれない。thx
153UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 16:07:14 ID:HKUskpt1
パラシュートってどこかで拾えるのでしょうか?
154UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 16:22:32 ID:skdEb5Py
>>153
>>1
155UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 16:44:15 ID:y3lfGHKl
別のスレ書いたのですが誘導されたためここで質問します
SAをリバティシティにかえるMODがあったのですが最近全く更新されていません。公式サイトも閉鎖されたようです。アップデートされる可能性はあるのでしょうか?
156UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 16:47:46 ID:5J8KBxw2
何でここで聞くと答えてもらえると思ったのか、3行以内でまとめてくれ。
157UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 16:57:31 ID:KOli9/TE
>>155
公式閉鎖ならアップデートなんかないだろ

>>156
にわか
VEPPER
帰れ
158UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 16:59:58 ID:5J8KBxw2
VEPPER?
159UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 17:04:32 ID:KOli9/TE
>>158
うはwwごめwww
巣に帰るわ
160UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 17:32:41 ID:6OsbEHDL
PC版GTAが通販で買える店ない?
161UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 17:39:44 ID:NL603xnv
ありまくりんぐん
162UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 18:05:42 ID:aPR8fBaN
ttp://www.hataraku-kuruma.com/modwiki/index.php?%BC%D6%B4%D8%CF%A2MOD%2002#devkai038
これどうやってダウンロードするの?
いや、ダウンロードしてもファイルの開き方がわからない
163UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 18:10:31 ID:5J8KBxw2
rarって書いてあるんだからrarにすりゃいいだろ
だいじょうぶか?
164UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 18:41:44 ID:6OsbEHDL
通販で見つかるの英語版ばっかりなんだが・・
日本語版のGTAはないのかよ
VでもVCでもSAでもいいからさー
165UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 18:43:19 ID:CdLj75xf
ドンマイっス!^^/
166UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 19:24:50 ID:aPR8fBaN
>>163
ああ、できました。ありがd
このホイールMODいいね。
167UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 19:26:42 ID:BZMMI1Dt
>>164が日本語版GTAを見つけられますようエールを送ります!!
フレー! フレー! >>164!
168UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 19:53:39 ID:y3lfGHKl
NPCの車が走る場所を弄ったりするのにはどうすればいいんだ?
169UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 20:33:53 ID:Rx0uVQYq
過去レス見ろ。
170UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 20:38:18 ID:aPR8fBaN
>>168
Main.scmじゃね?
171UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 21:47:01 ID:y705ggd4
>>169
過去スレか過去ログの間違い?
とキモレス
172UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 22:45:07 ID:Ab5s6776
なんでもかんでもmain.scmのせいにすればいいニダ
173UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 22:59:49 ID:CdLj75xf
実際main.scmだぜ
174UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 02:13:16 ID:W2Zrbl2T
意外!それはmain.scm!
175UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 07:09:07 ID:/w6Lb2X9
でもmain,scmだぜ
176UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 09:18:10 ID:INfEQ1f7
(本当は違うけど、ヤツが悔しがるからそう言っておこう)

177UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 09:38:20 ID:KC4W0eNi
SA最高
178UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 14:08:11 ID:l5eUUYey
cargrp.datをupしてくれたら、おじさんが裸踊りしてあげよう
179UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 14:33:38 ID:No/4Dwcy
>>144
飛行機の試験はクリアしました
バイクとボートの試験はまだクリアしてないのですけどこれがいけないのですかね??
AreaGTAで言うメインミッションの「Desertミッション」までは全てクリアしたのですけど
Las Venturasミッションが一向に始まらないのです…
MODいっぱい入れてたからバグったのかなと思ってゲーム再インストールしたのだけど
変わらずで…



180UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 16:37:09 ID:YWY/cAyS
>>142
途中でネットワークエラーで中断されちゃうんだけど。
GTA以外も同じ。
DLしても途中までしか落とせない。
しかもレジューム効かない。
しかもゲームまでが長くてゲームが始まったくらいでエラー。。。
181UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 18:12:09 ID:tB+e4u6v
AKINAMODってどこに出現するん?
182UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 18:43:37 ID:/ttArfQ3
またかよ。。。
183UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 18:50:32 ID:tB+e4u6v
おk、じこ解決しますた。
184UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 21:40:15 ID:UOkm/rJJ


              あのBF2最強クラン、メンバー募集!!


@@@@@@@@@@@@ CTL出場目指す @@@@@@@@@@@@

--------------------BF2 クラン =TK= -----------------------

EA-Server-Admin-BOSS様が主催する楽しいチームキル(TK)やイタズラ専門のクランだよ!

最近のマンネリなプレイに飽きてるあなた。是非入ってみては?ファーミング

して楽にスコアを稼げるし、TKして暴れてもOK!みんなでエンジョイしよう!

http:// jcgbaka.web .fc2.com

↑上のアドレスはスペースを全部削除してください。

------------------------------------------------------------


@@@@@@@@@@@@ CTL出場目指す @@@@@@@@@@@@

                メンバー募集!!




185UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 02:21:40 ID:+ZparVEn
GTASAをジーティーエーサーって言ってる奴多そうだな
186UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 04:59:16 ID:YtGHbOyZ
ジィティエー・サイレントアサシン
187UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 06:12:29 ID:eODYOmz6
>>185
めったにいねーよ、そんなバカ。
昔、ITをInternetの略だと思ってたバカがいたな。TV観てて驚いたぜ。
188UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 08:24:34 ID:ZfX+hSVY
MODを集めだすと止まらない病にかかっちまったぜ
189UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 11:21:55 ID:+ZparVEn
集める事自体が目的になっちゃう〜っみたいなね
んでヤケクソになって全部導入して固まっちゃりなんかしてな
んで結局「デフォが一番!」なんて結論に至ってね
んで「MODありますか?」みたいな初心者見つけて煽るんだ
190UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 13:40:40 ID:T04tAez4
ああ、sin2k4氏最高
191UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 14:31:07 ID:+ZparVEn
R★の学園風GTA?のBullyどうよ
PCで出ないかな
http://media.ps2.ign.com/media/746/746536/imgs_1.html
192UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 15:48:09 ID:XbCwuBn3
193UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 16:17:09 ID:jHkJZd85
SAでおまいらが普段乗ってるハンドリング設定晒してくれ
194UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 16:46:11 ID:bcnI+TNd
KiiiiiiiiiiiiiiiiLL frenzy!!!!!
195UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 17:28:43 ID:03brxTHS
また懐かしい
196UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 18:05:59 ID:hC7s51LV
>>191
普通に面白そうな予感
197UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 18:50:55 ID:m6fpeLiB
198UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 19:06:50 ID:IEV/4L7E
何が面白いの?
199UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 19:22:59 ID:03brxTHS
なかなかのブレイクダンスでした
200UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 21:00:18 ID:jv31pwuk
Millieからカードを貰い、Up, Up and Away!もクリアしたのですが、カジノ内に次の銀行強盗ミッションが出現しません・・・
同じ様な状況になった方居ませんでしょうか?
201UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 21:29:29 ID:iDJvs60F
いると思うけど、そこで詰まって解決できなかったやつもほとんどいないと思う。
202UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 21:54:54 ID:jv31pwuk
すみません、解決方法を教えて頂きたいです・・・
203UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 22:06:43 ID:7VUZXtSv
○○ミッションが出ないってトラブルは
大概マップ画面に出てるストーリーミッションを全てこなすと解決します。
204UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 22:19:38 ID:jv31pwuk
ありがとうございました
やってっみます
205UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 23:33:11 ID:BX+o1PFl
radio za-za!
206UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 01:59:14 ID:FAWmDx5g
>>200
俺も同じ現象。

最初からやり直してるよ
207UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 04:18:53 ID:vrT0HebI
>>174
パンの数吹いたwww
208UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 04:29:58 ID:HoEmUN+9
SFの浜辺でトライアスロンに参加出来ますよね?
実は一度参加したんだけど、後からやろうと思い、ロードして別のミッションをやってたのね。
それで、そろそろトライアスロンをやろうと思い、浜辺に行ったら赤いマーカーが無くなってました…orz
何か条件があるのですか?それとももう無理なんでしょうか?
209UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 04:43:11 ID:vrT0HebI
とりあえずスクリーンショットうpってみ。
カメラで取った奴で良いからとりあえずうp。
出来たらCJの顔が写ってるスクショの方が好ましい。
210UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 06:01:44 ID:+D/MUAbl
>>208
条件あるよ。何度でもできると思う。
211UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 06:26:25 ID:hX+XMAz6
トライアスロンは確か曜日限定があるから一度逃すと1週間後になるんじゃなかったっけ?
212UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 07:22:04 ID:tLR7dsuE
beat the cock!はちゃんジムにポスターがあって、weekendに開催と書いてある。
例のチキン野郎が宣戦布告してるだろ。
213208:2006/08/15(火) 09:11:26 ID:/HTrvIjc
曜日が決まってるんですね。
みなさんどうもありがとうです。
214UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 09:40:34 ID:q1qnNH2+
ホットドッグ殺人!
215208:2006/08/15(火) 10:25:25 ID:doP5xYp5
すみません。
僕はゲームを土曜日にしかやったらダメなんですが、トライアスロンが開催される曜日と
かぶってはいないかどうか、心配になってきました。
216UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 10:45:36 ID:xaDj+SqF
>>214
バスを奪ってバス停で人集めて工場に持っていって・・・・
217UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 11:53:57 ID:QZ/1VZYz
僕は夜しかやったらダメなんですがゲーム内の昼間にしなければならない
ミッションができないのではないか心配になってきました
218UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 12:02:07 ID:3/mkpH8z
大変だな
219UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 12:24:34 ID:LzSg0v+B
SAってリアルと同j
220UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 13:30:00 ID:B3mvAnSX
GTA風なコカコーラのコマーシャル
http://video.google.com/videoplay?docid=3913745262811179417
221UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 13:31:05 ID:3/mkpH8z
はいはい既出既出
222UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 17:23:41 ID:S5JfNIPw
Woozieのカジノに最初来るときってカットシーンが入るが、そこへパラシュートで落下したら
ミシっという音とともになぜか死亡した。
しかも上下の黒い部分そのままで、セーブすらできない状態に。
223UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 17:30:28 ID:b3lb28be
>>193
俺も知りたい
さっきから、3時間ほどhandling.cfgいじってんだけど車重の限界値がどうも・・・
テンプレ先の資料はVCに特化してるからあまり参考にならなかった。

3やVCみたい特攻仕様の車にしたいんだけど、皆の設定教えて。
224UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 17:31:51 ID:3/mkpH8z
はいはい自演自演。
225UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 17:37:03 ID:b3lb28be
自演だったら、もっと巧妙にやります

で、>224さん設定はどうしてますか?
226 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/15(火) 17:39:25 ID:MANbldyP
         ,ィ"´ ̄三三二ニ== 、、
        /リ ,ィ彡,ィ三三乙彡ミミ`ヽ
       ,イ ノ    //   ソィ==へ、 ',
      /イヽ /ノリ   ,r'"      ヾ }
      ,ノfl / l l lノ   」        __t l
      川l  //ノ   /   --―' f'ィ●i'、
     ,リ jl  リノi,  f^l|   、イ●{ 丶 ̄'、ゞ
     { イk_ノノ   ll '、    ̄` r ^ヽ l 
     彡 /三シ    ミ=ョ      /^ーイ l
     彳三彡ノ八三ミゝ     '、_,ィニユ ノ
     キミミ彡イ{/'´          ̄,} /
      `ヾニミミミ>  丶、        f、
       '⌒`ー-t、   `丶、 ,ィili、,,.,,ィツ
                   ` ゙ ''''""~
                 ビッパー

              画像 ttp://itaro.kir.jp/cgi-bin/up5/src/ita0208.jpg
                  http://p.pita.st/?m=piohjkmo  
              動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=Ep-91-fyNR0 
    VIPPERの正しい発音 http://p.pita.st/?m=e7vh9kvb
227UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 19:41:56 ID:Uy4D3O5C
>>225は、ただ単に自慢したいだけなのか?
俺こういうことやってるんだぜ、って
たぶんそういうの知らない奴のほうが多いし、
俺みたいにチートもModもなしで何もいじらず純粋にやりたいって奴もいるだろう

いじり方知らないんだろw
て言われそうだが、いじる気がないから知らないのは当然な
228UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 19:45:18 ID:a+B3/ro6
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

バッ

ブビュッルルルウルルルルルルルルルルルルルルルルルル



オーーーシット!!



ルルルルルルルルルルルルルルル




ベチ
229UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 19:54:12 ID:b3lb28be
>>227
自慢する気はさらさらないのですが、お気に触ったのなら謝ります
すいませんでした

他の板行ってみますね
230UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 20:14:00 ID:67gJ4wZl
MODも入れずになにがGTAか
231UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 20:47:16 ID:Uy4D3O5C
>>229
俺の言い方すごい悪かったな・・・ごめん、謝るほうは俺だよ

>>230
俺はPCを大切にしてるだけだから
232UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 21:50:30 ID:doP5xYp5
まぁいじるいじらないはその人の嗜好じゃないかな。
自分の場合はMOD入れると町並みと明らかにそぐわない車が多数登場して
変な世界観になるからMOD入れるのやめたよ。
それでも解析するのは楽しいけどな。
233UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 21:57:30 ID:3/mkpH8z
>>230
俺はPCを大切にしてるだけだから


一体何を仰っているのでしょうか?
234UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 22:06:59 ID:+D/MUAbl
>俺はPCを大切にしてるだけだから
おれもコレは理解できない。
235UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 22:55:37 ID:t1C5DUKW
大事にしたいなら、ゲームなんてしない方が
PCにやさしいと思うけど。
236UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 23:38:14 ID:IRzHem+U
俺はNPCやキャラのスキン系統のMODしか入れてないな
237UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 23:59:27 ID:zrmtNmaX
Modはそれなりに悪影響がある
238UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 00:42:45 ID:qil+fhaF
200です。
たった今SAクリアしました
ありがとうございました

トミー名前しか出ないのか(´・ω・`)
239UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 01:13:06 ID:tVIYa4C9
明らかに子供の書き込みなのに誰も突っ込まないが気になるな。
一応このゲーム18歳以上対象、と言うよりも日本ではエロゲーと同じ扱いで販売・貸し出し禁止だったよな?
240UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 01:14:46 ID:mWa8qT5p
>>239
細かい事気にすんなよ
お前だって、学生の頃にAV借りたことあるだろ
241UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 01:52:42 ID:tVIYa4C9
>>240
憎い事をw
それを言われると言い返せないがAVは一人で楽しむ物。
ゲームも一人で楽しむ物だけどもネットで周りにそれを告知しちゃうのは頂けない。
>>240は学生の頃AVを借りたら周りに言い回って無いだろ?
親しい何人かには話すかも知れないけども不特定多数の人が聞く可能性のある、
例えばスーパーの中とか学校の図書館でも良い。
言わないだろ?w
242UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 02:27:58 ID:ax0/pvh4
何でそんなにこだわるの?
同属嫌悪?
243UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 07:13:50 ID:hE7mrba3
なぁ、みんな自警団のR3ミッションは白バイでやってる?それともパトカー?
ってかこれ無理じゃね?白バイでやってんだけど、レベル7くらいで爆破されちまう・・。
ミッション中は工場に入れても直せないしさ。
警察の☆レベル上げないで倒す方法ってある?
244UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 07:25:43 ID:Y5qV4dA8
ハンターに決まってるだろ馬鹿
245UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 07:33:02 ID:XIxLUtLe
>>243
アジトのガレージで直せなかった?
246UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 07:43:15 ID:hE7mrba3
>>245
アジトのガレージだと直せるのか〜。それは良い情報をサンクスです。
ハンターって全部ゴールド取らないとダメなんでしょ?
オレには無理だ。頑張ったけどオールシルバーが限界だった。
247UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 09:31:58 ID:XIxLUtLe
>>246
俺は後一つでオールゴールド。
セスナで一周して着陸するのが難しくて96ポイントまでしか取れない。
どうも距離が足りなくて。

他のは大体コツと運。
全体で言える事は主観視点でプレイするのがオススメ。
後は急がずにゆっくりと操縦するのもポイント。
ゆっくりと旋回したり上昇・下降する方が見た目遅いがタイムはかなり短縮される。
それを心掛けるだけでタイムに5〜6秒の差が付く程の必須知識。

ヘリコプター系は指示に逆らって早さだけを追求するのがコツ。
指示を守るとゴールドは取れない。良くてシルバー、悪くてブロンズ。
ヘリコプターは自分の個性を発揮すると良い。
それとヘリコプターで破壊するミッションはタイムよりも着地の安定性とダメージ率。
真ん中にノーダメージで着地するとゴールド取れる。

パラシュートは指示されても無視、雲を突き抜けて高度のゲージが真ん中より少し下に来た所でパラシュートを開く。
後は下を押しつづけて前に進んで着地地点まで人7人分くらいの所から微調整を始める。
進むと止まるを繰り返して最後は惰性を計算に入れて着地。
着地の瞬間に足を前に出してるとそのまま倒れるから必ず足は下ろす。
248UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 09:43:42 ID:hIClVdX5
白バイはやってくる警官と交換しろ
☆と防弾チョッキの位置は覚えておけよ
ターゲットの車は給油口を狙うつもりで撃て
時間があったらチキンとかピザを食べろ
デザートイーグルを装備しているか?
白バイから下りて襲ったほうが早い場合もある
ターゲットは遅い奴から足止めしろ
逃げ足の早い奴はすぐにヤルべきだな
249UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 10:00:52 ID:vGSEVjLZ
>>247
うわ〜こんなに詳しく教えていただき感激です!
正直絶対無理って諦めてたけど、もう一度頑張ってみます!
マジ感謝です!

>>248
>白バイはやってくる警官と交換しろ
その手もありましたか・・・

>☆と防弾チョッキの位置は覚えておけよ
1つしか覚えてませんでした・・・

>ターゲットの車は給油口を狙うつもりで撃て
たまに一撃で爆破出来たのはこれだったんですね

>時間があったらチキンとかピザを食べろ
これも全然頭になかった・・・

>デザートイーグルを装備しているか?
どこにあっただろうか・・・

>白バイから下りて襲ったほうが早い場合もある
これも気づかなかった・・・

>ターゲットは遅い奴から足止めしろ
>逃げ足の早い奴はすぐにヤルべきだな
了解です!
ってか・・・マジでありがとう!
すごく感謝だよ・・俺ヘタすぎだ・・・。
250UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 10:05:06 ID:hIClVdX5
デザートイーグルはロスサントスの海岸通り
工場の近く、破れたフェンスのある砂浜
251UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 11:21:34 ID:XIxLUtLe
>>249
俺も良くやるよ、給油口爆破。





まだSweet,Ryder,Smokeが乗ったままだけどな!
252UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 12:06:37 ID:5DloB8oB
処刑ミッションがどうしてもキツイ様ならmikeを助けに行った空港あるだろ?
あの空港の北西の方向を隅々まで探してみ。
熱感知ロケットが手に入るから多少逃げられても確殺出来る。
253UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 12:22:27 ID:izJrwamy
ガレージに入れて全車爆破チートやってる俺は負け組み
254UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 12:27:16 ID:GXcT1vjf
自警団ミッションなら、もっと簡単な方法もある。ただしチート(車両全爆破)使う。多分進行に支障はないけど。

・パトカー車庫に入れて自警団ミッション開始
・車庫内で降りてシャッター閉める 〜秒内に戻れって出るけど戻らない
・その〜秒内に「全車両爆破」のチートコマンド使用
・相手は乗り物に乗ってるので、必ず殺せる
・このまんまだと次のレベル始まらないから、シャッター開けてパトカーにまた乗る
・シャッター閉めてれば車は自動で修理されてるので壊れないから大丈夫
・次のミッション開始
・一度パトカー/白バイに戻れば「〜秒内に戻れ」の〜秒もリセットされてるから永久にできる筈。
以下繰り返しでおk
255UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 12:31:02 ID:GXcT1vjf
でも、爆発した車の残骸がそこら中にあってゲームが重くなるから、スペックによっては途中で落ちる可能性もある。
あと報酬が段々放物線グラフみたいに上昇していくから、続ければ大金を稼げる。主義に反するとかならともかく、簡単でおススメ。
256UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 15:07:01 ID:rjwYR9Na
それじゃ全然面白くないじゃん。
パトカーミッションは救急車よりは楽しめるミッションだし、
救急車より楽でもある。
ヘリを使ったり、ミニガンを使ったりするほうがいい。
257UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 15:09:52 ID:CK5pW0+/
あとPS2版でできてPCじゃ未確認だけど
白バイ乗って田舎のピザ屋とかに行って入る前にミッション開始
開始後店に入って待ってると勝手に犯人が死んでく
上手くいかないこともあるけど何回かやればおk
258UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 17:35:09 ID:D0/9qoig
列車弄った奴いる?
259UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 19:47:36 ID:IOyM56zI
jgjvug
260UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 20:25:34 ID:jX71tQY8
SAでおまいらが普段乗ってるハンドリング設定晒してくれ
261UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 20:29:04 ID:B2vqOvFa
俺はデフォルトだけど。
262UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 20:30:37 ID:izJrwamy
俺もデフォルトだけど。
263UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 20:31:01 ID:uLKP5mhi
オレはデフォルトだけど。
264UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 20:34:26 ID:yLQCSxvs
俺はデフラグだ。
265UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 20:55:16 ID:xUypneUr
俺はゲバルトだけど。
266UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 21:32:59 ID:ACvCkyZA
いまさらながら3買ったよ
VC→SAとやってようやく3

最初に家に行って、そのあと女を誘拐するミッションまでやったけど
なんかこれって車が結構よくね?
VC→SAのときは、車の挙動がよくなったんじゃね
っておもったけど、
もしかすっと、3→VCで車悪くなったか
とか思った
日本も勝ったしな
267UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 21:40:23 ID:q6pJNVQj
>>266
俺は3→VC→SAでやってきたけど
3→VCで車が悪くなって、VC→SAで少しよくなったと思う
3のタクシーは俺の中では最強
268UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 21:43:22 ID:nh4TJIKY
バイクの追加がでかかったけどな
269UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 21:50:44 ID:L3iVWR33
GTA3のタクシーのデフォルトのハンドリングってどんなのだったっけ?

今はこんな感じになってた
TAXI 999999.0 2.1 5.4 1.6 0.0 0.0 -0.25 -1 1.00 0.8 0.52 5 9999999.0 600.0 4 E 200.1 0.60 1 35.0 1.4 0.1 0.2 0.0 20000 0.25 -0.15 0.5 A002 0 1
これはこれで最強の車だけどw
270UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 21:51:48 ID:Y5qV4dA8
車爆破したら金はいるしな
271UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 21:57:45 ID:FG3dmgyt
チートって700回以上使うと
発生しないイベントなんてあるんだな
272UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 22:02:43 ID:vB4TcXMy
デートイベントがだるいんだが恋愛値の上がる量いじれないかな
273UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 23:12:38 ID:gvGIGonI
>>256
そりゃそうだろうよ。俺も反チート派だ。
面白いか否かとか抜きに「どうしても無理なら、こんな方法もあるよ」ってつもりで書いただけだ。

面白くないとかそういうのは個人の尺度であって、人様に押し付けるモンじゃないだろ。
274UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 23:16:03 ID:1Mj9jwqV
はいはいw
275UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 23:21:48 ID:ACvCkyZA
こんなんだった
TAXI   1450.0 2.1 5.4 1.6 0.0 0.0 -0.25 75 1.00 0.8 0.52 5    180.0 19.0 F P  9.1 0.60 0 35.0 1.4 0.1 0.2 0.7 20000 0.25 -0.15 0.5 8002 0 1

TAXI 999999.0 2.1 5.4 1.6 0.0 0.0 -0.25 -1 1.00 0.8 0.52 5 9999999.0 600.0 4 E 200.1 0.60 1 35.0 1.4 0.1 0.2 0.0 20000 0.25 -0.15 0.5 A002 0 1


買ったやつはインストール/playってCD2枚組み。
no cdパッチはどこにあんの?

http://www.megagames.com/cracks/html/c904950_0.htm
ここのmyth patch1.1解凍したら、gta3.exeがでてきてGTA3フォルダに置いて
実行したら、play disc2いれろっていわれる。
playのほうがdisc2だと思うけど、入れても反応無し。
276UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 23:34:31 ID:gvGIGonI
>>274
っで?
277UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 23:43:09 ID:GjqZqs+7
はいはいwww
278UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 00:39:09 ID:P0DFRVmH
チート使用した回数ってどこに表示されるの?
279UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 00:47:41 ID:2IYkPZS7
伝説
280UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 00:54:14 ID:OEe5PM9u
お前ら、勝負しようぜ

010001000011110100100010110100100110100011100010011100111100100010010101
281UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 00:58:59 ID:jgbGTicT
GTAがグラフィックも方向性も一新!?
http://www.hiroburo.com/archives/50245431.html
282UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 01:03:33 ID:IDGK5QX8
まーたそれか
得意げに貼ってんだろうけど皆飽き飽きしてんだよバーカ
283UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:07:03 ID:LDpsdPs4
ところで、
Gang Tags
……100個
Snapshots
……50枚
Horseshoes
……50個
Oysters
……50個

これらの場所が全て掲載されてるサイトってある?
284UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:08:46 ID:OEe5PM9u
dljxgsぴお」ぴhjgrwi@^$REWF

SVFPBDpSVHNsぴあGJHあwぴgjはpwIGFぴおぽいp

ぴおぴおぴおぴおぴおいぽいおいぴおいぽいおいぽいおぽいっぴおぉおいぽいぴおいぽ
285UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:09:39 ID:CA7joFDL
>>283
当たり前すぎて言葉も出ないよ!☆
286UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:15:01 ID:tgEOOqpk
>>283
ところで
そのキーワードでぐぐってみようとか、かけらも思わなかったのかな
人を使うことしか頭にない、みたいな?
カスですね
287UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:17:38 ID:LDpsdPs4
いいじゃん。利用出来る物は何でも利用する。お前らは物だからな
288UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:25:00 ID:MH/3hNtN
>>287
PS4か・・・
289UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:26:04 ID:LDpsdPs4
あっ、海外サイトにあったわw
お前ら使えね〜w
290UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:26:52 ID:P+7XYk0t
では検索サイトという俺たち 物 なんかよりも役に立つツールを使おうとは思わないのか

ん…
俺釣られた?
291UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:29:10 ID:tgEOOqpk
おまえはやればできる子なんだよ
292UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:39:45 ID:NszbFoKz
何と言うか良い流れだったのに。
293UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:48:10 ID:JDjdkJEc
ちぇっ、つまんね…
294UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:55:36 ID:CA7joFDL
さっさと寝るんだグズドモ
295UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 03:07:53 ID:JDjdkJEc
>>294
国分「自分がどうしようもないグズなのに、
普通の人達に対してグズって言ってしまった事についてどう思った?」
296UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 03:33:08 ID:pv7un5sk
竹原「なんで飛行機がふってくるんじゃ」
297UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 04:13:49 ID:AT3un9NU
>>291
ウド?
298UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 05:56:41 ID:NszbFoKz
カジノの前でカジノの案内をしてる客寄せ中国人のセリフが
「コンニチワービショウジョー、サヨナラスゥィーティー」
だったんだが最近は中国人も日本語使うのか?
299UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 06:00:10 ID:NszbFoKz
追記
その中国人にしつこくチョッカイ出してたら
「ア、ゴメンネ」って広島訛りで言われた。
実家の父母を思い出した。
泣いた。
300UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 21:43:24 ID:+8jWAdiH
SAが終わったんで、PSPのGTALCS
を始めたんだが、LCSをやってる香具師はいないのか?
10月にはVCSも出るそうなんで楽しみなんだが。
301UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 21:54:21 ID:CA7joFDL
香具師(笑
302UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 21:56:37 ID:S5mrUl/0
携帯ゲーソフト板にLCSとVCSとSASのスレあるよ
303UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 21:59:47 ID:Y13L0t2n
>>300
生きた化石を見た
304UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 22:18:04 ID:2qMPaxUC
PS2では出ないのかね?PS2なら押入れの中に入っているのだが、PSPはもっとらん。
305UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 23:14:25 ID:LGVYzE/c
うんこうんこうんこうんこっこっここっこ
306UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 00:14:19 ID:PE9OgO0J
これは酷い
307UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 01:03:22 ID:EoqvaSEw
>>305->>306
これは酷い
308UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 01:08:28 ID:ArzaI2mi
列車のミッションってめんどくさいね。
列車に乗って、5つくらい駅に止まったらレベル1クリアでしょ
これを後12回もやらないとダメなのか。時間かかりすぎ
309UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 01:11:46 ID:rYRgIHGe
>>1-1000
これも酷い
310UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 02:18:00 ID:pfNwsP5Q
>>308
レベル12って、ちょwwww
Freight Trainはレベル2でクリアだよ。
311UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 02:19:20 ID:PE9OgO0J
ヒント:釣り
312UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 03:38:13 ID:ArzaI2mi
>>310
え?そうなの?
エリア見たらレベル12って書いてあるから、こんなめんどくさいのを12回もやらされるのかと思ったよ。
3キュー!
313UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 03:44:42 ID:xUsD+DP0
何処にも12なんて書いてない
314UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 03:53:48 ID:DbIxD3XH
>>312
何が3キュー!だよ。
人を馬鹿にしてるとしか思えない。
315UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 06:18:34 ID:xI8IWilf
Level2をLevel12と読み間違えたんだな
316UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 09:57:06 ID:DbIxD3XH
空母MOD見つけて導入してみたんだが当り判定が酷くて使い物にならなかった。
空母くらいの大きさになるとやっぱ当り判定作るのが途中で面倒臭くなるんだろうか。
317UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 11:15:31 ID:4CcJ+b+G
>3キュー
お前何歳だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルオヤジ世代キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−wwwwwwwwwwwww
318UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 11:17:27 ID:rYRgIHGe
りあるまんこせだいきたあ
319UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 13:00:35 ID:4CcJ+b+G
そんなことより4の情報は何か新しいことあったか?
320UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 18:03:06 ID:X8lIVA/I
知るかボケ
321UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 18:59:19 ID:mcYUW9od
チート見つかんねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
まあいいか…
322UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 19:39:03 ID:UCAUEeb/
>>317
それが分かるお前も・・・
323UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 02:28:04 ID:VN/eJ8hw
去年から達公の家でVer1.0のSAを必死でやって100%クリア寸前の(97.86%)セーブデータを
持って帰って数ヶ月放置・・・
最近Ver2.0を自分で買って入れてみたら互換性がなかった(外出だが)
0からスタートしたけど感覚が戻ってきてから凄いスピードで進んでいる
2.0になってから強制終了が無くなったからやり易い感じ。
1.0の時は半日かけて救急車レベル12終わってから実家のセーブポイント直前で強制終了した思い出が
324UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 02:29:39 ID:HZt45xSH
チラシの裏にでも書いてろ
325UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 02:31:15 ID:NivSZEDC
救急に半日かけてる時点で・・・
326UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 05:01:58 ID:ojSAhWsz
今カジノのブラックジャックやってるんだが、面白いなこれ。
特に全財産かけて勝負するスリルがたまらない。
儲ける→全賭け→借金→返済→リターン
327UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 05:11:01 ID:RYwWyr4b
>>326
身を滅ぼすから5000$ポーカーで25k掛けにしといた方が良いぞ。
セーブチート使うなら関係無い事だけんども。
328UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 08:27:00 ID:3hT0UHgj
SAのsweetミッションのCesar Vialpandoむずかしくね?
サウンドシステム盗むやつは7500ポイントいったのに
1000いかなくて先に進めねー
コツ教えてくれ

329UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 09:05:03 ID:7EyuDWSQ
ハイドロ踊りか
矢印が○に入った瞬間にキーを入れる
のではなく
気持ち遅めに入れてみろよ
330UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 14:00:34 ID:z6M2qItO
PCスペックが糞ならさらに遅く入力
331UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 14:30:47 ID:qTBoEtB3
CJもあんな奴に頼まれた位で、音響機器盗むどころか殺人までしちゃうから凄い。
332UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 17:00:00 ID:8GBGD4Fb
>>331
GTAの住人なら、命を失っても3日ぐらい入院したら無事に復活するんじゃねえの?
333UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 17:05:25 ID:5sGTZgT6
首から上が飛んでも救急隊員の応急処置で蘇生するしなw
334UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 19:06:54 ID:lbZTqrlu
いや
確か首飛んだやつは復活しないはず
335UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 19:39:54 ID:rhog7Ild
gta2は焼けて骨になった人も復活したぜ
336UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 20:06:46 ID:2sij3OeO
FIXパッチって、どういうバグをなおしてくれるんでしょう?
337UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 22:32:50 ID:yqVppLci
たしか洗車場で車がきれいになるようになると聞いたが
338UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 23:21:11 ID:Dt7o0hsN
GTA3の人型チョーク痕は引き継いでほしかった
339UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 23:36:54 ID:nZ/TRL4T
http://miyao-ka.com/index.php?GTASA%2F%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8
>また、カメラを渡して自分を撮ってもらうこともできます。

マジ?どうやるの?
340UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 23:55:05 ID:DAtB8kh8
GTA3のマップ表示画面で、常にペイントショップや武器屋
を表示させたりする方法ってありますか?
341UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 00:05:00 ID:JL019BUH
CJがカメラを携えてギャングに近づくと左上になんか出るからその説明の通りにやると
画面が切り替わってホーミーがCJを撮ってくれる。
342UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 00:09:38 ID:km9W2ryS
>>341
どうも。Tab押したらできた。
343UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 09:13:35 ID:cE/K7ZdJ
ようやくギャングタグが74個・・・100個まで後少し・・・
つーか、初っ端からキツイよこれは・・・('A`)
344UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 11:19:02 ID:W7v+9uXa
おまいらの、一番楽しいこのゲームの遊び方は何だ
345UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 11:26:21 ID:2qkFvpKL
さっさとアインストールしてディスクを下水道に流せ!
346UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 12:02:44 ID:jM0OCJZT
>>344
FBIとバイクでドライブ。
転倒したときの緊張感がたまらない。
347UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 12:17:10 ID:neIbF0Ug
>>344
写真撮影旅行
348UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 13:08:56 ID:R5Bl3bWq
軍隊と喧嘩
349UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 14:15:25 ID:L+JFWFSl
>>347
写真撮影して回るの良いよな。
撮った写真を気軽に公開出来るwikiでもあればなぁ。
350UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 14:34:39 ID:amNAPOZG
高速道路で10台近く玉突き事故起こしてるのを見ると
ミニガンで全て破壊したくなるのは俺だけか
351UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 14:36:41 ID:Csc7dEky
俺は検問見るとロケラン撃ち込みたくなりますが何か?
352UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 14:51:53 ID:NjqlRrQm
うりはにほんごつかうしみんいるところしくなるよ
353UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 15:15:12 ID:+AWHokMd
ふ〜n
354UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 17:18:51 ID:lWHcJKO9
うりはかわいいおんなみるとれいぷしたくなるよ
355190.92.168.203.megaegg.ne.jp:2006/08/20(日) 17:36:47 ID:89zQYqpf
ゲーム画面を録画するソフトってありますか?
356UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 17:50:05 ID:vclE4D6Q
人に聞くより自分で調べる、これ大事。
357UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 18:37:47 ID:fxLP6Axo
>>355
結局のところ、TV出力してビデオ録画するのが一番きれいで無駄にHDD食わず、処理も重くならなくてえらいこっちゃだよ。
358UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 20:27:16 ID:ixZiiqdv
>>355
ハードウェアエンコーダ買え。
ハードディスクレコーダあるならそれでもおk
359UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 20:59:14 ID:ask0BQBZ
>>358
負担どれくらい減る?
エンコード作業を全てエンコーダが負担してくれるの?
360UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 00:10:16 ID:X26wCrFZ
3割負担さはてくれるよ
361UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 00:15:46 ID:+xt9L87z
マイアミ・バイスのCMを見るとどうしてもVICE CITYがやりたくなる衝動にかられるのはなぜ?
362UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 00:41:51 ID:4PT3acto
元ネタだから
363UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 00:55:03 ID:X26wCrFZ
スカーフェイスじゃなかったっけ
364UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 01:05:32 ID:l++IRu7g
AM 2:00
| ̄/|(^ω^ ) カチカチ ET楽しいお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

AM 6:00          
       (^ω^)    おやすみお
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
365UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 02:48:28 ID:CGSvv4Ev BE:160234496-2BP(118)
Cesar VialpandoをPC版でマウスとキーボードでクリアするにはどうしたらいいですか?
円と円を重ねて「2」キーを押しているのですが、0点のままでクリアできません。
366UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 03:06:20 ID:2XQ5U3b2
>>365
一度YoutubeやGoogleVideoでLowriderのビデオ見て来いよ
367UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 03:09:47 ID:2XQ5U3b2
それか相手の車の動きを観察するか、上下左右の矢印の意味をよく考えとけ
368UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 03:33:07 ID:CGSvv4Ev BE:11869722-2BP(118)
みてきました。もしかして2キー使わないですか?
369UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 05:51:41 ID:laywvwrl
っ説明書
370UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 05:52:33 ID:laywvwrl
うほ、へんなIDだコレ
371UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 06:22:07 ID:2Glmt29f
>>370
ァィイうヴゥリィィィィィィィィッッ!!
372UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 07:52:14 ID:E8ZNwy3g
今更ながら>>200
飛行場の関係なさげなミッションをクリアすると出る。
2週目でようやっと気付いた。
373UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 08:13:16 ID:tLMLRSTf
スカーフェイス65%
マイアミバイス35%
374UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 13:59:38 ID:X26wCrFZ
597 :UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 05:15:41 ID:2Glmt29f
>>593
夏休みにまともな回答を求めても無駄。
誰も答える気なんて無いし、答える能力も無い。
375UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 14:50:22 ID:2XQ5U3b2
>>368
そう。
車に乗って移動する間に、キーを片っ端から押して車の動きを見てみれ。
376UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 15:39:27 ID:w6tGy+0E
>>374
初心者スレの問題をこっちにまで持って来ないでくれ。
総合の方はせっかく上手く行ってるんだから本当勘弁。
俺も初心者スレで回答してるからその書き込みは不愉快だが、
今の初心者スレは厨隔離スレになってるんだから空気嫁って。
377UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 15:55:29 ID:l++IRu7g
378UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 16:04:50 ID:ygHojqym
376 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/08/21(月) 15:39:27 ID:w6tGy+0E
>>374
初心者スレの問題をこっちにまで持って来ないでくれ。
総合の方はせっかく上手く行ってるんだから本当勘弁。
俺も初心者スレで回答してるからその書き込みは不愉快だが、
今の初心者スレは厨隔離スレになってるんだから空気嫁って。



どーでもいーですよ♪
379UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 16:48:38 ID:O5OPftNG
既出かもしれないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=hYhmnbKp1tU
GTAかと思た。
380UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 16:54:39 ID:ArA9ck+4
何ヶ月前の動画だよw
381UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 16:59:29 ID:l++IRu7g
382UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 17:01:10 ID:X26wCrFZ
376 :UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 15:39:27 ID:w6tGy+0E
>>374
初心者スレの問題をこっちにまで持って来ないでくれ。
総合の方はせっかく上手く行ってるんだから本当勘弁。
俺も初心者スレで回答してるからその書き込みは不愉快だが、
今の初心者スレは厨隔離スレになってるんだから空気嫁って。


どこがうまくいってるの?www
383UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 17:02:23 ID:X26wCrFZ
ここも7割厨房だしなw
384UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 17:18:47 ID:vngQig3n
無駄に突っかかるなよ厨房。
385UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 17:54:23 ID:0uaHzaEY
車を海に落とすの面白い
386UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 18:26:35 ID:7flaN77m
ピン子に振られてしまった・・・
以前、Helenaとデートしてるのを目撃されたのが原因っぽい。
まだ車もポン引きスーツも貰ってないのに・・・
387UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 19:14:49 ID:A+9O1g0Y
人を海に突き落とすの面白い
388UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 19:16:47 ID:CGSvv4Ev BE:53411663-2BP(118)
ミッション以外の彼女ってゲームスタート時から彼女に出来ないの?
ブルーベリーのショップの的に毎日出没時刻にチェックしても、いっこーに現れない
389UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 20:14:56 ID:IujSlPNP
SAやってるんだけど雨で音がショボクなるバグはサウンドカード買えばなおりますか?
あれのせいで雨のとき萎える('A`)
390UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 20:31:06 ID:T+LnzL8I
皆さんはビデオカード何を使ってらっしゃいますか?
最近動きの鈍さに気になりだしたので、
グレードアップの参考にしたいのですがどうでしょうか。
391UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 20:45:57 ID:QqPLIlDk
一年間家事で資金溜めてようやくGTASA購入可能
コンバインビチビチ!バイクスタント!山!海!橋!
>>390
GF-7600GS-E256H
392UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 20:53:55 ID:l++IRu7g
HA, OMAERA KASU MITE-NA VGA TUKATTENNDANA
ORENANNTE






GF6200A
DAZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
393UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 21:12:39 ID:T58wD1sT
ORENANNTE




OnBoradDAZEEEEEEE UE UE UE orz
394UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 21:16:53 ID:QqPLIlDk
>>393
動く物なのか・・・・・
395UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 21:44:25 ID:T+LnzL8I
>>391
マジですか!?
私もそれがいいなと思ってたんですよ。
どうですか?動きはいいですか?
396UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 21:48:50 ID:QqPLIlDk
>>395
文良く嫁
397UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 21:49:46 ID:CGSvv4Ev BE:133529459-2BP(118)
Cesar VialpandoはDeleteとHomeが車の前と後ろの動きだということはわかりました。
でも他のキーをいくら押しても左右と斜めの動きができません。
よろしけば教えていただけないでしょうか?
398UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 21:50:20 ID:T+LnzL8I
>>396
どゆことですか?
399UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 21:56:06 ID:QqPLIlDk
>>398
俺、まだGTASA持ってないyo!
400UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 22:02:25 ID:T+LnzL8I
あぁそぅなんですか。ありがとうございます
401UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 22:11:52 ID:ZI6ONNdI
こんな時に答えてもらえるかどうかわからんけども…
GTASAのミッションクリア時に流れる音楽はswfファイルのどれかわかりますか?
自分とこのはswfを抽出するツールでエクスポートできません。
402UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 22:46:02 ID:LQMPd/R9
>>397
テンキー買え
403UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 00:25:07 ID:UaPEI9Ux
>>393
オンボラドには誰も突っ込まないんだな
404UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 00:28:18 ID:0jVF06nE
GTASAやるためだけにPS2コントローラ+USB変換機買っても
真剣に後悔しないと思う。
405UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 00:43:50 ID:MuAv4fgZ
やっぱPS2コントローラが一番やりやすい、っつーかそれしか使ってない
でも、XBox360コントローラも気になるんだよね・・・どうだろ
406UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 01:09:17 ID:CN8YZ9yN
PCのUSBコントローラーが糞過ぎなだけだ
407UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 01:13:57 ID:w/79gZUW
>>405
XBox360のコントローラーは知らんが、XBoxのコントローラーはドライブに最適だった
PS2のボタンは押しの加減?ができないけど、XBoxのLとRは素晴らしいと思うw
408UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 01:52:55 ID:+tW6gmph
加減が効くのは良いなあ。PS2のだといつもアクセル全開だもんね・・・今度買ってみるかな
409UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 07:38:50 ID:XSxcZaof
キーボード+マウスのFPS操作なんて俺には合わないから
箱○コントローラーで楽しむ予定

黒猫マダ〜?
410UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 07:45:32 ID:Q6JXuppG
DS2は加減きくぞ。GT4でやってた俺が保証する。
411UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 09:09:40 ID:oFkAhLGS
PS2パッド-USB変換だと、SuperJoyBox ProシリーズがPS2のアナログ感圧ボタンをアナログ値で取得できる。
でも入手困難。
412UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 11:01:17 ID:n/r+ug8M
うちの64&PSコンバータ使ってSAやるぞおおお
413UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 11:30:53 ID:Dnuus79v
マウスのリバース操作解除したいんだがコンフィグ弄っても駄目だ('A`)
414UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 13:11:28 ID:g69qNdFW
>>413
マウスセッティングの上から二番目をオフに汁
415UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 14:09:16 ID:/3CJW/7G
秘密パッケージ揃う直前に雷でPC落ちやがったorz
416UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 14:28:43 ID:Dnuus79v
>>414
thx
417UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 15:52:16 ID:ID0s0Cvs
うっひょー!タグ集め50個から開始して94米で逮捕されたぜ!
やり直したら今度は86米で逮捕されたぜ!
次こそは途中でセーブしようと思いながら集めてたら、結局めんどくなって92米で・・・。
あひゃひゃひゃひゃwwww











俺は猿以下です。本当にありがとうございました。
418UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 16:04:27 ID:9HWnsNz+
ttp://stage6.divx.com/members/65845/videos/1005568
不気味だ
最後の死体ドミノ倒しなんてよくこんな事思いつくな
419UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 16:33:53 ID:UaPEI9Ux
物理エンジンテストじゃドミノ倒しは定番だろ
420UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 18:11:13 ID:XSxcZaof
GDEXさっさと持ってこい
こっちは早くSAやりたくてわくわくしてるんだ
(;´Д`)ハァハァ
421UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 18:14:18 ID:w/79gZUW
>>420
もう飽きたから譲ってあげるよ・・・
422UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 18:17:20 ID:XSxcZaof
>>421
いらんがな(´・ω・`)
山!橋!壁よじ登り!セックスは無理!ハリアー!
423UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 18:35:40 ID:iprUHfU4
チャーチャーチャ チャチャチャ
チャチャチャーチャーチャ チャチャー
チャーチャーチャ
チャチャチャチャーチャ テテテン!

デンデンデー デンデンデー
デンデンデー デンデンデー

ヘイ ヘイ ヘイ!・・・・        

424UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 18:41:33 ID:iprUHfU4
書き忘れた。↑誰のなんて曲?
425UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 18:41:45 ID:8F2ezy0X
SAはなんだか飽きやすい
426UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 18:55:11 ID:E6EarHnM
飽きやすいって言うより、広すぎてついていけない
427UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 18:55:59 ID:8F2ezy0X
テレポーター使わないとだるいね
428UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 19:45:36 ID:7NoGjHZK
マップエディター使わんとナ
429UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 23:41:21 ID:Ufq5MQtm
GTASAのミッションクリア時に流れる音楽はどこにあるかわかりますか?
430UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 23:55:48 ID:0jVF06nE
君の心の中にある。
431UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 00:05:52 ID:cUCGh9pd
あんちゃんかっこいい〜
432UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 00:50:29 ID:67Tv71UG
???
433UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 01:54:16 ID:IQrTVVY+
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
434UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 05:22:55 ID:4PNnzLms
ゼロのラジコン操って車やらバイク破壊するミッション何回やってもクリアできねえええええ
チートで打開しようと思ったけどだめだった。
このミッションクリアしないと先に進めないから辛い。
どうすればいいかクリアできるか教えてくれ。
435UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 06:31:24 ID:FmKDpHP/
地面を滑走するだけなら殆ど燃料食わないから出来るだけ飛行しない様にする。
それと、こっちが発砲するまではトロトロ走ってるから、落ち着いて絶好のポジションを確保する。
436UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 07:39:08 ID:y74IJOW4
>>434
Zeroのミッションは一つもやらなくても最終ミッションまで行けるぞ。
437UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 12:39:54 ID:ph12GOAq
>>434
よゆうだったよ。
てか普通に燃料半分以上残ったぞ
438UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 12:41:31 ID:ph12GOAq
>>411
いやいやいや!!
何が入手困難だよ。普通に売ってんじゃねぇかよ
439UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 15:32:17 ID:Nr8taHo+
>>438
田舎なんじゃない?
440UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 16:08:45 ID:ph12GOAq
>>439
ネットだバカ。
ヤマダに売ってるわけないだろカス
441UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 18:46:30 ID:/n4lo36P
> タグ集め

なにそれ? 面白いの?
442UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 19:09:52 ID:ph12GOAq
>>441
うるせぇハゲ自分でやって確かめろ
443UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 19:12:12 ID:qArVpNyf
>>441
全然面白くないよ
444UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 19:47:45 ID:rq3yZ7fR
VCの新しい遊び方ねえかな
445UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 19:50:19 ID:tkToRKPD
>>444
スタント
446UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 19:53:08 ID:Nr8taHo+
>>440
おれNOJIMAで買ったぜ
447UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 20:22:38 ID:tkToRKPD
GDEXまだかな
10日以内の場合何日ぐらいなんだろう?
448UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 20:52:50 ID:uKuXyZcy
抽出ID:ph12GOAq (4回)

437 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/08/23(水) 12:39:54 ID:ph12GOAq
>>434
よゆうだったよ。
てか普通に燃料半分以上残ったぞ

438 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/08/23(水) 12:41:31 ID:ph12GOAq
>>411
いやいやいや!!
何が入手困難だよ。普通に売ってんじゃねぇかよ

440 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/08/23(水) 16:08:45 ID:ph12GOAq
>>439
ネットだバカ。
ヤマダに売ってるわけないだろカス

442 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/08/23(水) 19:09:52 ID:ph12GOAq
>>441
うるせぇハゲ自分でやって確かめろ
449UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 21:01:56 ID:62iq5VnY
あきらかに基地害でしたありがとうごさいました
450UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 21:20:28 ID:Pks1Fb1i
http://vista.x0.to/img/vi5632090428.3gp
ドコモの着メロを作った。合う人はどうぞ。
451UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 21:22:49 ID:hKL4xOox
抽出 ID:ph12GOAq (4回)

437 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/08/23(水) 12:39:54 ID:ph12GOAq
>>434
よゆうだったよ。
てか普通に燃料半分以上残ったぞ

438 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/08/23(水) 12:41:31 ID:ph12GOAq
>>411
いやいやいや!!
何が入手困難だよ。普通に売ってんじゃねぇかよ

440 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/08/23(水) 16:08:45 ID:ph12GOAq
>>439
ネットだバカ。
ヤマダに売ってるわけないだろカス

442 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/08/23(水) 19:09:52 ID:ph12GOAq
>>441
うるせぇハゲ自分でやって確
452UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 22:01:40 ID:aYrObNjg
PSPのGTA)セーブどうやってやるんですか?
CDみたいなところに行ってもセーブできません
金ってどうやったら増える?じゃないとミッションクリアできない
453UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 22:05:13 ID:JZpUi//4
SAMPのaとbをちゃんとインストールしたんですけど
「Acces violation at address 004CC638 in module 'samp.exe'. Read of address 00000000」
とでて同じウィンドウが必要以上にでます。
何故でしょうか?お願いします
454UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 22:07:43 ID:M3Frvg27
お願いしますw
455UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 22:32:50 ID:zxQQKT7e
>>453
NO-DVDを使っている?
456UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 22:57:17 ID:JZpUi//4
はい 入れています
457UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 23:13:45 ID:ph12GOAq
>>451
何がしたいんだカス
458UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 23:21:49 ID:Nr8taHo+
>>457
> >>451
> 何がしたいんだカス
459UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 00:18:15 ID:BQwOV9Jp
>>450
dクス
ミッションクリアの音だな。
460UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 07:34:12 ID:SFvrWa1l
感圧対応のパッドがあってもSAAC使わないとアクセルの強弱できないよね?
461UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 08:24:22 ID:d6nmqtvR
>>440
MaxGearのことを言ってるのか?
いつも品切れで入手できた試し無いけど、まあがんばれ。
462UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 08:56:54 ID:B67+1jjU
右スティック操作をマスターするといいよ
463UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 12:02:19 ID:uGHyeLIS
>>461
俺買いましたが何か?
464UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 14:01:49 ID:U5RrqGb3
酒場にある蜂のゲームって何面まであるの?
Stage33までいって一向に終わる気配がないからやめちゃった。
何かボーナス期待してねばってたのに・・
465UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 16:44:57 ID:dVx4nFBw
あれ意外とムズイよなw
466UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 18:36:31 ID:5hzQ+qXW
G-Unleashedが見れなくなった。まだ集め物途中なのに・・・。
467UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 21:34:19 ID:fBEnzSXs
>>466
はたらくくるまにMAPあるぞ
468UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 21:40:53 ID:4Ujmo22N
洋ゲーが普通の店で売られてると思ってたら、大間違いです><
469UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 22:30:28 ID:C38rHZDr
GTAやってるとウィンカーの大切さが見にしみるな。
ミッションで急いでる時にいきなり曲がるアホ車邪魔くせぇ
470UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 22:52:21 ID:9SHYMRqS
>>469
しかも外側の車線から曲がるヤツとかな。
471UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 22:57:28 ID:X6yPTZlJ
ちゃんと法定速度守れよ。 アメリコはだいたい市街地45マイルとかだにょ。 田舎で 55〜75マイルだにょ。

俺は学生の時にバイクでアメリカ横断やったとき、ミズーリの田舎道で速度違反でつかまったにょ。
大男の州警2人に鉄砲むけられたにょ。マジで怖かったにょ・・・小便ちびりそうになったにょ・・
472UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 23:03:05 ID:kl5jbZk3
車に乗ってる時にたまに狂ったように自分の車に突っ込んでくる車はなんなんだ?
473UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 23:22:38 ID:X6yPTZlJ
1.自分がぶちけた車 (怒ってるから、視界に入る限り攻撃してくる)
2.ランダムで出現するキチガイ車

他にも追っては来ないけど、信号無視して暴走するキチガイ車もあるね。
474UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 23:25:17 ID:ZMGvxlDV
カージャックされた車とか?
475UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 23:28:14 ID:kl5jbZk3
多分ランダムで出てくるキチガイだ
何であんなもん出すんだよ・・・
476UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 23:41:33 ID:qFHEClET
キチガイぐらいリアルでも出るじゃん
子猫殺して売名するババアとか。
477UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 23:43:15 ID:D12GJC7F
>>475
俺も最初驚いたw メリケンさんはよくわからん。
ただこう、ウィンカーとか実装できないもんかね?
478UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 00:05:55 ID:C77nttZ9
MAFIAは出来てたな。
479UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 00:13:08 ID:AVemeL+6
>>478
確かにあったが、曲がる前に点滅させないと意味なくね?w
480UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 03:50:42 ID:2kWZVOKZ
PC版のロックオンって何ボタン?
481UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 04:56:21 ID:TwsY8mhc
馬鹿には見えないボタンだよ。
482UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 11:39:17 ID:hvEnEx2V
GDEXコネ━━━━('A`)━━━━!!!!
483UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 13:30:00 ID:NhINToMd
ざまーみろw
484UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 13:36:55 ID:x97MhYxP
バイスとトゥルークライムNYCとどっちが面白い?
485UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 13:49:52 ID:d7cEMK+7
トゥルークライムはつまらなかったな。車の動きは変だし。
486UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 18:20:55 ID:lOIV8ddA
防弾車が取れないんだけどトラクターでの牽引方法が分からん
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup5618.jpg
トラクターはこれでおk?
誰か助けてくれ('A`)
487UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 18:32:28 ID:lOIV8ddA
スマソ自己解決
488UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 18:55:53 ID:V9shYDu1
GTAが面白いと聞いて色々調べているのですが
どれが一番面白いのでしょうか?
機種はPS2かPCが良いのですが、英語は苦手なので
最新作はパスです…
489UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 18:57:42 ID:7N1ksBDZ
>>488
最新作じゃないなら、3がおすすめ
490UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 19:01:37 ID:J6EL74GY
なんでViceをおすすめしないんだ?と思ったら初プレイだったらそりゃ3からだわな。
491UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 19:25:18 ID:lOIV8ddA
ここでGTA2を薦めてみる
無料だし
492UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 19:26:43 ID:hvEnEx2V
最新作はGTALCS
ということはSAも進められるというわけだ
493488:2006/08/25(金) 19:29:43 ID:V9shYDu1
レスありがとうございます。

ヴァイス、2、3がお勧めですか。
PCとPS2だとやはりPCの方がMODとかがあるようなので良いでしょうか?
494UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 19:34:10 ID:2wAX3DnZ
俺はViceがお薦めだな。

そんなことより、SAでトラクターで車を牽引するの楽しいな。
田舎パトカーをロス暴動真っ盛りのLAに警官もろとも
引っ張ってきてみたりとか。
495UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 19:41:01 ID:wBDba1IN
俺的にはSA≧3>Vice
Viceは、、うまく表現できないけど平面的な感じが苦手
496UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 19:43:54 ID:14fH1rta
じゃあ俺は
VC>SA>3かな
VCの常夏な感じが好きだし音楽も好きだなアイアンメイデンとかランディ・ローズとか
497UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 20:07:42 ID:lOIV8ddA
VCはマップの起伏が無いからあまり楽しめなかったな
しかしLCMODのおかげで相当楽しめた。やっぱ最近のGTAの基礎を作った3を薦める
1と2が無料だからそれやってみるのもいいかも
498UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 20:24:01 ID:FT07f29k
>>497
PC版ならの話しだけどマップMODで解決できるよ。
499UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 20:25:03 ID:vThNKN9r
GTAてPCばんがあるの?
500UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 20:26:57 ID:FT07f29k
夏真っ盛りw
501UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 20:36:37 ID:2wAX3DnZ
ここはPCアクション板なので、すべての発言がPC版の前提で
行われているはずです。
502UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 20:52:22 ID:lOIV8ddA
しかし家ゲー板のGTAスレの治安の悪さには吹いたwSAスレなんか敷居が高いのに厨房が多いし
Z指定でどこまで良くなるものかね
503UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 21:03:00 ID:FT07f29k
大して変わらない
504UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 23:54:32 ID:N3SBhQ85
ん、チートツール公開してるところ落ちてるなぁ。
多方面探したんだけど、どこも404だ。
どこかSA向けチートツール公開してるところ知らない?
505UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 00:14:02 ID:dCYXu41H
GTA-SA +120 Trainer.exe 0.97 MB (1,025,536 バイト) これのことかな?
506UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 00:20:12 ID:dCYXu41H
どこもまだ生きてるし、ダウンロードし放題だぜ! よくさがせよ!!!

ttp://read.kir.jp/file/read56912.jpg
507UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 00:58:17 ID:mgEBl0yF
低脳キタ━(゚∀゚)━!!
508UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 01:30:49 ID:VXukUOrp
>>505
日本語の支援ツールがあったとおもうんですが・・・。

>>506
少なくともjpgではないです。
509UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 01:32:41 ID:LpNOirRq
>>508
>>少なくともjpgではないです。

天然モノが来おった。
510UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 01:37:14 ID:GanLoCgO
フォッフォッフォ!
コヤツは本物ジャー!
511UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 02:14:11 ID:XUDsbFVv
低脳がまたふたり(´,_ゝ`)
512UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 02:16:23 ID:VXukUOrp
あ、もういいっす。

関係ないけど(´,_ゝ`)と(゚∀゚)久しぶりに見た。
流石にもうつかわねーと思うんだけど。
513UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 02:19:55 ID:S+INcUWx
>>512
(・∀・)ニヤニヤ
514UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 09:40:33 ID:S/PL1Oe0
裏2chの入り方知らない人なんてもう居ないと思うけど↓参照。
1.書き込みの名前の欄に【山崎渉】と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
(小学生はshoubou、中学生はtyuubou)
3.内容に【syosinsya】と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
4.アクセス集中につき繋がり難い場合があるけど何度かトライすれば必ず繋がるよ
注意:全て半角で入れること!
裏2ちゃんねるには本物の電車男のドラマ化記念書き込みや2ちゃんねるの無料利用法、ゲームの裏技についてなどが沢山ありますよ
515UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 10:55:25 ID:NHbDSOV7
XBOX版だと3とViceのダブルパックってのがあったけど、
PC版にもそういうのありますか?
516UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 11:09:05 ID:eYEaBN6u
裏2ch言ったらSA落とせたwwwwwww
すげぇwwwwwwwww
517UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 11:17:15 ID:ftfGCYMQ
( ´_ゝ`)
518UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 11:24:09 ID:h+qYwFIM
>>516
ホスト晒してから言え
519UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 15:13:46 ID:WpoSVtbR
タグ集めメンドクセ
520UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 16:11:42 ID:cFV9wNkQ
SA って全体的にミッションの難易度低くない?
ヌルゲーマーにはちょうどいい
521UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 16:45:37 ID:x2HbLk9C
>>520
LVで飛行機をバイクで追いかけて乗り込むミッションに2ヶ月かかっても
まだできない俺への嫌がらせだな?
522UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 17:00:54 ID:Fftp1Jzu
だめだ。100%にする気がなかなかおきない。
メインミッション中はすごい面白かったのにクリアすると途端につまらなくなる。
VICEも3も100%にしたのになぁ

523UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 17:03:25 ID:cFV9wNkQ
今日はテラヒマスだったから、5時間近くもSAやっちゃたお。
クリアミッション数69。まだ先長い
524UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 18:50:25 ID:WpoSVtbR
SAはやれる(やる)ことが多すぎるけどシェンムー好きの俺にはたまらん
525UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 19:33:20 ID:6t2QLKhM
>>522
同感。
とりあえず他にするゲームもないんで、義務感でダラダラと集めものしてるけど、
VCと違ってなんか充足感がないんだよなあ。
526UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 20:28:23 ID:vQLIRa7G
おれも同感、オイスター集めを楽しみに残しておいたのに、一個も集めないまま放置状態
527UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 20:33:28 ID:uL6LdBGy
やっぱりマップ広すぎのせいだからだろうな
528UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 20:35:03 ID:xYmRJmZA
一つの町に一種類でイインダヨ
529i212252.ppp.asahi-net.or.jp:2006/08/26(土) 20:36:10 ID:4nTjggk/
syosinsya
530fushianalsan:2006/08/26(土) 20:36:52 ID:igprwEzX
syosinssya
531fushianalsan:2006/08/26(土) 20:37:42 ID:igprwEzX
syosinsya
532UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 20:39:18 ID:igprwEzX
行けた!
533UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 20:40:16 ID:S+INcUWx
VCより少し大きい位がちょうどいい
534UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 20:42:15 ID:UPCAVRBp
SAの100%クリアは集め物がだるいよな
集め物以外クリアした97.86%のを放置状態で新しく始めちゃった
535UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 20:46:57 ID:TqerQU+r
彼女も100%条件だったら最悪だったな
536UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 21:17:57 ID:TxVI/dg0
どうしてマップパックが出ないんだ、
537UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 21:45:58 ID:WpoSVtbR
やっとタグ100個オワタ
集め物の中でこれだけは集めておけって言えるのタグぐらいじゃね?
538UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 21:48:48 ID:Z/8o7pyH
出来れば写真と馬蹄も・・・
539UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 21:51:00 ID:WpoSVtbR
蹄と写真も武器が出るのか・・・
タグより面倒くさいんだろうな
540UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 21:57:20 ID:Z/8o7pyH
両方合わせて100個だw
541UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 22:13:35 ID:Hb4s7653
おっ、みんなも頑張ってんだな!
やっとタグとフォトと蹄鉄終わったぜ!
あとメイン以外は、採掘と貝だけだ。ってか貝めっちゃ大変そうだな…。
とりあえずここまで来るのに3ヶ月かかった…
542UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 22:54:27 ID:Guoni+hk
>>521
ヒント:ドラム缶は真後ろにしか飛んでこない
543UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 23:19:49 ID:FyGSDgwV
>>521
あのミッションってPCスペックに依存してるような気がする
まじで

バイクって、前かがみになってスピードうpできたと思ったけど、
前かがみ+嵐かなんかの天候を利用してなんとな追いついたよ
544UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 23:22:26 ID:pJeJ+pBn
そうそう。PCのスペックに依存するミッションが多いな。
あと、キーボードとマウスか、コントローラーかによって全然難易度が
違うミッションも多い。
そう言う意味で難しいんじゃなくて、もっと頭を使うようなミッションを
作って欲しかった。
545UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 23:33:44 ID:CUnnMprt
そうそう・・・
スペックの問題でSFのヘリを墜落させるミッションができない。
つらい
546529:2006/08/26(土) 23:49:07 ID:jez09L+Q
晒しちゃったよw
547UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 23:54:48 ID:WpoSVtbR
ところでおまいら何ラジオに入れてる?
俺はハレ晴れ、魂のルフラン、残テ、水の星に愛を込めてなんだがアニソンばっか入れてるヤシいる?
548UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 23:59:08 ID:Z/8o7pyH
I've
549UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 00:11:29 ID:YYdHHgHs
モーツァルトの「皆で楽しくお酒を飲んで」とかヴェルディの「乾杯の歌」をいれて
GTA3にあったクラシックチャンネル再現してる。てかクラシックチャンネル復活しろよ
550UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 00:18:46 ID:3bGf9ckU
太陽とシスコムーン
551UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 00:38:10 ID:R9LLC5w6
般若心経
552UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 00:45:23 ID:J092jrCv
最高設定で快適に動いている人に聞きたい
グラボとメインメモリの容量教えて
553UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 00:52:23 ID:y2QUJ5nm
GF6800*256MBに2GB
554UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 01:27:33 ID:c+lLJUeI
Radeon X1800と2GB
555UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 01:31:23 ID:R9LLC5w6
>>539
蹄はジェットパック装備したまま取れるし、写真は暗視ゴーグル使えば昼間でも見えるから
タグよりましだと思う
達成度も50個とれば上がるので心理的にも楽だった
556UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 01:40:50 ID:v1heuqo6
SAのMODで車のギアをマニュアル操作できるツールがあったと思うんですが
どなたかご存知ないでしょうか?
557UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 02:08:53 ID:7DN6+ZDo
>>547
俺なんてjeff beckばっかだぜ
558UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 02:44:21 ID:ycMZR3LB
>>553
>>554
GF6800XT+1GBの俺はアレですか、そうですか・・・(´・ω・`)
559UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 03:01:52 ID:irPXuhjO
>>556
VCならあったけどね。SAは知らん
560UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 11:38:11 ID:R9LLC5w6
561UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 11:56:11 ID:20Bw5stF
http://lovely.jam.tc/main.htm
ユニークスタントの場所と条件を動画Upしていたのに。みれなくなっちゃった。。。
残念。。。
562UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 12:13:16 ID:Oz2v5W7u
GTA4はいつになるやら
563UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 13:03:24 ID:LqM0164w
ロックスターが空中分解中なので、きっともう出ない。
564UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 13:28:11 ID:6pV1CNcx
実在の町とかマップにしてリリース繰り返せばいいのに
サンフランシスコ走りたい
565UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 13:41:19 ID:ycMZR3LB
GTA4は2007/10らしいが・・・

開発中止になっちゃうの?
566UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 13:45:07 ID:WNh031FV
>>563
詳しく
567UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 14:36:22 ID:FVMbIG2E
今までの開発陣はいなくなったの?
568UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 14:55:00 ID:ZHQUYUGd
SAで六人乗りの車ってありませんか?
569UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 14:55:04 ID:y2QUJ5nm
というか飛び散った、という記事を少し前に読んだような?
570UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 15:07:16 ID:hjj+YPVj
>>568
バス
571UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 15:13:03 ID:L1EFXMUQ
リュック拾ったんだが意味が分からん
572UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 15:18:24 ID:HrofC7Ai
>>571
それはパラシュート。
高いところから飛び降りてみよう
573UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 15:21:07 ID:L1EFXMUQ
>>572
左下のゲージは?

マルチスマソ
574UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 15:32:22 ID:6A+54cxn
高度
575UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 15:34:44 ID:hAaPXER4
>>547
空耳ケーキ、Raspberry heaven、キングゲイナー・オーバー!、Venus Say...くらいかな
以前はシャアが来る!とか嵐の中で輝いてとかガンダム系のやつは入れてた
アニソン以外は、鯨(Venus Say...の元曲)、西部警察OP(T・U)あとアーマードコアのサントラ
NEXASから抽出した奴だけど以外にGTAと相性がいい
MoAのOPなんて流れようもんなら車かっ飛ばして横転して爆発炎上ですよ('A`)
>>552
Athlon64 .3700+ メモリ2GB ゲフォ7800GT256MB SB Audigy2 ZS
これで2年は戦える、多分
576575:2006/08/27(日) 15:40:22 ID:hAaPXER4
あ、細かいけど訂正
×NEXAS
○NEXUS
577UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 15:43:04 ID:J092jrCv
>>553
>>554
ありがとう。参考にするよ。
>>558
最高設定で快適?
578UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 16:08:47 ID:Ayrz7Sl0
>>566
例のHot Coffee Modの件が思った以上に深刻な事と
販売元のTake2の業績悪化、その二つの影響で
Rockstarの主要開発員の殆どが退社
Bullyがコケたらマジで潰れそう
579UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 16:10:47 ID:LbIH19eG
>>578
今度卓球のゲームでるんだっけ?
580UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 00:09:41 ID:gvAMg2UA
最高設定にした後に気付く事

・床屋のオッサンのテクスチャがやたら細かい
581UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 00:48:52 ID:x/RpDxp/
俺がここ数年にはまったゲームの開発会社がことごとくダメになっていく
なぜだ
582UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 01:05:00 ID:4lD0btq+
任天堂はまだいい仕事してるぞw
583UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 01:34:45 ID:x4lMZSGn
>>581
それはゲーム業界全体のどでかいテーマだな。
というより、経済の問題かもね。
584UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 02:02:57 ID:o8I86b1M
うぉ、ZEROの飛行機のミッションがむずかしぃぃぃ。
女医棒壊れたんでBF2捨ててやってきた元戦闘機乗りにこの仕打ちか!
585UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 07:53:40 ID:7ek1QOmO
>>584
ヘタクソ!BFなんかやるからだ。
CFSでやり直して来いっ!
586UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 08:31:05 ID:3/+nPhRL
これからあと5年以内に日本のゲーム会社は全部つぶれるからね。
インサイダー情報だよ。
587UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 08:58:52 ID:iC40x2TH
潰れてもいいよ
588UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 12:17:26 ID:3G4uftc1
やっとGTASAクリアヾ( ゚д゚)ノ
終わってから掛かってきた電話で吹いた
589UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 12:39:24 ID:HIk+BevD
ようつべにある宇宙船みたいのってマジで出てくんの?
590UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 13:00:54 ID:qPRe4djB
>>584
女医棒なくてもいける。

>>586
通報した
591UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 14:35:18 ID:lSHT5jeM
PC版日本語版って廃盤みたいなんだけど中古での入手って容易なのでしょうか?
大阪で扱ってる店とかも併せてご教授いただけませんでしょうか。
教えて君ですみません。
592UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 14:46:36 ID:hizic7eY
何の事言ってるの?
593UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 14:47:42 ID:ZBnucx5z
スルー汁
594UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 15:55:19 ID:7N/cDiT0
v1.01にしたんだが、車をきれいにするのはどうやるんだ?
595UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 17:50:58 ID:PMttCYR0
>>594
ガススタの洗車機を通り抜けるって聞いた
596UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 17:55:02 ID:ZBnucx5z
v1.01でそんな機能追加されたのかよ
597UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 18:09:13 ID:DVYAKJs8
通り抜けても何も起きないんだが
それとSAのバージョン確認ってどこを見れば良いんだ?パッケージは捨てちゃったし
598UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 18:11:52 ID:EdrNgA66
>>597
ペイントショップで塗装すれば幸せに慣れるかも
599UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 18:19:14 ID:hizic7eY
>パッケージは捨てちゃったし
割れ確定(笑
600UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 18:20:35 ID:v718gPpS
パッケージってどんなだっけ
601UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 18:22:52 ID:3G4uftc1
手元にあるパッケージを見ればいいよ

個人的に、このパッケージは面白いけど保存性最悪だと思う・・・(2nd EDITION)
初版のはシラネ
602UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 18:38:15 ID:DVYAKJs8
ダメ元でCDのレーベル見てみる
603UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 18:42:29 ID:DVYAKJs8
と思ったらreadmeに書いてあった
1.00か
604UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 18:43:28 ID:v718gPpS
オレも1.00だよ
割れだけどwwwww
605UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 18:50:27 ID:Ge+ekJHH
>>604
割れなんかよくDLする根気があったね。
606UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 19:20:34 ID:0nVotuiO
やったあああああああああああああ
届いたあああああああああああああああああああああああ
楽しいいいいいいいいいいいいいいいいい

SAACと同時に動かせない('A`)
607UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 19:23:33 ID:9Dhwg3rV
1.00欲しいがな('・ω・`)
608UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 20:24:59 ID:d0WjPILo
・ギャング上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の1人に襲われた
・ホテルから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・視界がぐにゃりとしたので近寄ってみるとフィルの腕が転がっていた
・カメラを持った旅行者が襲撃され、目が覚めたら首が切り落とされていた
・車で軍人に突っ込んで倒れた、というか轢いた後からアサルトライフルとかを強奪する
・銀行が強盗に襲撃され、職員も「ヒラリーも」全員殺された
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの運転手が強盗だった
・女性の1/3が車両全損経験者。しかも悪党退治が治安を良くするという都市伝説から「戦車ほど危ない」
・「スミマセーン」といって出て行ったステレオタイプの日本人が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」とガレージに入って行った警察官が靴と制服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「ゴルフ強盗」 ゴルフクラブを手に持って旅行者に殴りかかるから
・空港から半径200mは車強盗にあう確率が150%。一度襲われたあとまた轢かれる確率が50%の意味
・バイスシティにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人がトミーの部下。

バイスシティ
「犯罪発生率世界一の街。とにかく犯罪の多い街である。極めて多いと断言できる。」
ttp://www.vicecity.jp/
609UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 21:13:02 ID:nfR97+ju
チンコに毛が巻き込んでフリーズ
まで読んだ
610UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 21:28:38 ID:ZBnucx5z
>>608
糞ツマンネコピペ改変しなくていいのに
611UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 21:41:49 ID:nQB4gBH/
サンアンドレアスのパッケイジをなくしたという奴はパッケージ見たことないんじゃないの?
612UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 22:35:05 ID:OsbdNQKP
GTASAのバリューエディションだろ。
パッケージなしなので専用ソフトでISOイメージをダウンロード。
リアルで手配度が★になる。
613UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 23:39:17 ID:DVYAKJs8
じゃあ逃げ回っていれば消え(ry
俺は中古で買ったんだがパッケージの箱の状態が死ぬほど悪かったので中身取り出して捨ててしまった
614UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 23:42:45 ID:5835bUtz
>>613
ヒント:SAのパッケージは特殊
外箱がないとDVDを固定できませんが。
もし現物を持っているのであれば、どうやって保管しているのですka?

615UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 23:56:59 ID:DVYAKJs8
>>614
箱は捨ててディスクはファイルに入れて保管してる。
売る気が無いのならかさばらないし管理しやすいのでオススメ
616UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 00:10:43 ID:gGy/PLoN
・ギャング上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら手榴弾が飛んできた
・ホテルから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・視界がぐにゃりとしたので近寄ってみると催涙弾が転がっていた
・カメラを持った旅行者が襲撃され、目が覚めたら写真を撮られていた
・車で白バイに突っ込んで倒れた、というか撥ねた後から白バイを強奪する
・銀行が強盗に襲撃され、全員殺された
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの運転手がCJだった
・女性の1/3が車両全損経験者。しかも悪党退治が治安を良くするという都市伝説から「スコップを持って出ろ」
・「コンニチハビショージョ」といって出て行ったステレオタイプの日本人が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」とガレージに入って行ったらトラックが突っ込んできた
・最近流行っている犯罪は「ゴルフ強盗」 ゴルフクラブを手に持って旅行者に殴りかかるから
・空港から半径200mは車強盗にあう確率が200%。一度襲われたあとまた轢かれる確率が100%の意味
・ロスサントスにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約100人が一般人。

バイスシティ
「犯罪発生率世界一の街。とにかく犯罪の多い街である。極めて多いと断言できる。」
617UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 00:12:38 ID:IvbJ5lIl
はいはい家庭用ゲームからコピペ乙
618UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 00:19:06 ID:PUy6faPh
マップ広すぎ
619UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 00:25:15 ID:27PKkxHa
オマエラは何連チャンで車爆発させてますか?
620UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 01:43:20 ID:N+Xi7/Fh
>>615
箱なんて無いのにw
621UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 02:06:30 ID:IvbJ5lIl
カバーならあるね
622600:2006/08/29(火) 04:09:31 ID:8jh4NO6e
パッケージ捨てたやつって何?
説明書ごと捨ててるの?w
623UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 05:14:34 ID:hHA3KtG5
2ndEDTIONしか手に入らなかったので、初版のSAは割りました。

スイマセン
624UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 11:52:37 ID:JFDe6c7h
何でもかんでも捨てる俺は勝ち組
625UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 13:05:49 ID:b6BnNXQ5
1.0は割れでしか手に入らないか
MTAやりたいがな
626UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 13:26:43 ID:JFDe6c7h
諦めずに中古屋へGO!
627UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 13:36:17 ID:e1q0HXH6
SAクリアした、雰囲気はVCのが好きだけど
ゲーム的にはかなり良かった( ´∀`)
Liberty仮名パッチなくて未だにやってねー
628UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 14:05:13 ID:WQg8L9rD
SAのセーブが消えた。













最悪orz
629UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 15:43:58 ID:Tgu2tcWj
どぉまいっすぅ!(笑×2
630UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 18:14:03 ID:AL/ljbe8
どどんまい

セーブデータはP2P流しとけ。
631UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 18:50:31 ID:EEOLbEo6
2.0はいろいろと不利だなぁ
セーブデータも流れてない
MODは使えない
NO-CDも使えない
('A`)
632UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 18:59:50 ID:Tgu2tcWj
セーブデータ流れてる
MODは殆ど使える
NoCDくらい流れてる。
633UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 19:09:48 ID:b6BnNXQ5
1.0のNODVD当てれば1.0になるよ
634UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 19:55:24 ID:hHA3KtG5
>>633
もしや・・・例のコーヒーモッドのロックかかってるのはEXEなの?
なら、1.0と大差ないな
635UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 19:57:50 ID:b6BnNXQ5
>>634
だろうな・・・ 他にもバグとかが修正されてたり
636UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 20:19:07 ID:wlyiMfI9
>>634
彼女の裸モデルのデータが存在しないらしいので、やはりhotcoffeeは無理。
637UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 21:21:21 ID:EEOLbEo6
ほとんどあるのかよ('A`)
ホットコーヒー削除以外にも、互換性持たせろよ
638UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 21:38:09 ID:VTiWZtQo
100パーセントのセーブデータって探せばあるよな?
場所が分かるのなら教えてほしい
639UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 21:38:37 ID:EEOLbEo6
640UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 22:01:56 ID:VTiWZtQo
>>639
どこですか?わかりません!><
641UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 22:05:01 ID:EEOLbEo6
>>640
>>3でした><
642UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 22:12:15 ID:VTiWZtQo
すいません!見つかりました!ちょっと首吊ってきます!!!11><

100%のはずなのにライフと防弾チョッキが増えてねえ
643UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 23:50:42 ID:vDrD1R1E
ちょwwwwwwwwwwww
VIPPERに頼めばゲームうpしてくれるぞwwwwwwwwww
BF, CS, HL, GTA, DIABLE なんでもありwwwwwwwwwwwwww

ttp://www.uploda.org/uporg498076.jpg


とりあえず突撃汁wwwwwwwwwwwwww

新規無料のネトゲの野菜村でおにぃちゃん・・・らめえええええ・・・
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156835269/
644UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 03:20:58 ID:+h1sGHXj
ああ、もう最悪だな
これだからVIPは嫌いなんだ
645UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 10:14:51 ID:RlXKSJhu
無視しろよ中学生
646UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 14:23:21 ID:WkOcCSdf
パイロットスクールで詰まった・・
647UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 14:29:03 ID:XkfgRppp
要は時間とファイナルポジション。
出来るだけ素早くクリアすることだけ考えれば、おけ。
648UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 16:07:42 ID:6ZaQGPva
パイロットスクールで詰まるようじゃ、Z.O.Eはクリアできないぞ?


低空飛行ムズカシス('A`)
649UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 16:14:15 ID:WkOcCSdf
コントローラーでやれば飛行機が簡単に操縦できそうなので買って来る

キーボードだと俺の腕では無理
650UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 16:17:55 ID:6ZaQGPva
>>649
車に気をつけて行ってこい
おすすめはPS2用コントローラー
651UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 17:08:57 ID:4VjUF+pH
俺低空飛行できないからミサイルよけまくりながらクリアした
652UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 17:11:00 ID:dCHyOySA
>>649
お勧めじゃない例 箱○コントローラー
公式ドライバが糞 有志ドライバ神
653UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 17:44:07 ID:Kn+0rX/1
>>648
×Z.O.E
○N.O.E
654UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 17:49:50 ID:olhQmzAa
キーボードでもなんとかクリアできたよ。
655UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:31:20 ID:BC0pTsk8
N.O.E は目的地に直進するより、いったん海に出て海岸線を低空飛行した方が楽。
656UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:38:51 ID:WkOcCSdf
畜生どこにも良いのが売ってなかった
なんでファミコン型の物しか置いてないんだよ畜生
657UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:45:53 ID:ACp9Dolz
PS2の標準コントローラーと変換機でいいだろ?
両方買っても5000円くらいだったはず
658UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:46:53 ID:9uvHI3c6
ファミコン型ってどこの田舎だよ。
659UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:47:51 ID:NghjtiEV
>>656
360のなら3000円くらいですむぞ。
ボタン数的にもDualShock2と同等だし
660UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:58:19 ID:4VjUF+pH
はたらくくるまに繋がらないんだが
661UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:58:52 ID:UhH5CIOt
それに360のならドライブだけは神だから
662UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:00:26 ID:dCHyOySA
>>660
俺漏れも
663UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:01:42 ID:dCHyOySA
USBゲームパッドpart9【コントローラ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1150001091/
【XBox360コントローラ用非公式ドライバ】
X360C
 http://www.katch.ne.jp/~morii/x360c/
X360C改造版(キーコード変換機能追加)
 http://softtank.hp.infoseek.co.jp/x360ckb.zip

こんなの置いときますね
664UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:01:48 ID:WkOcCSdf
変換機も買おうかと思ったんだけど売ってないし近くの店にはttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-u2208t/
こんな感じの奴しか置いてなくて店員に360のコントローラーとかは置いてあるかと聞いても「取り扱っておりません」
新宿まで買いに行くしかないのか・・・
665UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:04:20 ID:dCHyOySA
>>664
amazonで買えばいいじゃん
666UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:05:33 ID:WkOcCSdf
色々考えた結果360コントローラー買う事にした
教えてくれた皆さんthx

ついでに箱○本体でも買ってやるか
667UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:12:02 ID:9uvHI3c6
振動はないんだよなぁ・・・
668UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:20:17 ID:dCHyOySA
>>667
>>663
これ入れれば振動
669UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:49:06 ID:O61YmN5Z
はたらくくるま、死んだ?
670UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 21:04:25 ID:9uvHI3c6
>>668
PS2版は無いかえ?
671UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 21:06:45 ID:uOVya/bb
(´・ω・`)やぁ、落ち着いてこの画像を見てほしいんだ
ttp://www.uploda.org/uporg499237.jpg

そう、違法アップロードなんだ
今のVIPPER、いや、VIPPERのふりした厨房は
平気でゲームを違法アップロードして遊んでるんだ

この厨房達の本部はここだ
君たち大人から何か言ってほしい

新規無料のワレ村でネトゲやらないか?
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156895968/
672UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:27:01 ID:2C0xkKOH
ほんとだ。はたらくくるま見れないな。
二度しか乗ったこと無いけどVツインっぽいエンジンで900ccのネイキッドのバイクがいい感じだったんで名前調べようと思ったら見れんやんけ。
673UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:31:11 ID:9m6kySW/
>>672
俺普通に見れたけど…

以下トップページよりコピペ

レンタル鯖とか色々してるので、少しの間hataraku-kuruma.comは繋がらないかもしれません。
お手数をお掛けしますが、http://gta.sakura.ne.jp/へアクセスして下さい
674UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:31:43 ID:dCHyOySA
>>672
http://www.vipper.org/vip325662.lzh.html
どうぞ 無駄な圧縮してみた
675UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:43:19 ID:2C0xkKOH
>>673-674
どっちもサンキュー。
FCR-900か。
データじゃBF-400と変わんないけど排気音に騙されてんのか気持ち良く走れるのよね。
676UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:49:24 ID:2C0xkKOH
あと車はBANSHEEが好き(・∀・)
すぐブッこわれるけど
677UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:52:02 ID:JkPWAJGi
誰かエンジン音を変えれるTOOL作ってくんないかなぁ
678UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 23:04:13 ID:dCHyOySA
2.0の100%データ誰か上げてくれ URLでも良い
パイロットとドライビング両方ブロンズなんて無理だ('A`)
679UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 23:05:22 ID:DjfWN+mU
自分の屁の音を録音してエンジン音にするという馬鹿な事を思いついた
680UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 23:06:17 ID:9uvHI3c6
エンジン音って変えられたのか・・・
681UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 23:14:51 ID:tRNsAOW3
>>678
断言する。君のそれwarezでしょ。
682UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 23:44:37 ID:6ZaQGPva
はたらくくるまのタトゥー欄を見てて思ったけど、一部のタトゥーがゲーム中に登場しないバグって、2.0だと修正してるのね
683UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 02:23:08 ID:h8AdvsQn
PS2コンで鶴使えばアクセルとかハンドルをアナログ入力できますかね?
684UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 05:15:16 ID:j5LJzerC
出来たと思うよ
685UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 08:33:10 ID:ar1K23gl
>>682
修正前でも全部あるよ。
686UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 08:55:22 ID:bppXcO1j
はたらくくるまが見れない
687UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 09:34:57 ID:7eJeXW/p
688UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 11:11:29 ID:mQpSm3ch
GTA SAやり始めて数分するとエラー出て終了してしまうんだが、なんで?
689UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 11:30:03 ID:j5LJzerC
スペック不足
満たしてるんなら再インストール汁
690UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 11:33:15 ID:mQpSm3ch
スペックは推奨以上に満たしてます
何度再インスコしてもダメでした

パッチあててないからかな…
691v007105.ppp.asahi-net.or.jp:2006/08/31(木) 11:41:23 ID:IuJKqKQz
syosinsya
692UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:19:27 ID:j5LJzerC
ならNO-DVDパッチを・・・
693UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:35:40 ID:vkRC0MPx
推奨スペックって、実際に必要な推奨スペックより
だいぶ低めにしてあるんじゃね
694UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 12:42:13 ID:bHRTW7Nd
>>691
ほほう、アサヒネットをお使いですか
695UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 14:55:15 ID:j5LJzerC
推奨スペックは結構高め。
推奨スペックで充分快適に出来る。
俺の場合はな
696UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 15:51:51 ID:h3q5LDqU
GTAやりすぎて、教習所内のコースで右側走行しかけた(´・ω・`)
697UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 15:59:39 ID:NVHfJNwI
>>682
あれはバグじゃなくてタトゥーのデザインがまずいからPS2版では意図的に封印したということらしい
698UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 18:23:55 ID:xfMl/5Xg
先日届いたGTASAやってるけど、凄い楽しいな
ハーレーみたいなバイクで山道や田舎町を一日中ドライブ出来るなんて最高すぎ
699はたらーくくる:2006/08/31(木) 18:51:45 ID:icDdWPNc
移行完了しました。
ご迷惑をお掛けしました。
700UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 22:21:54 ID:xujWb+Ja
701UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:02:55 ID:ksTP+C3i
>>688
CPUとメモリだけ満たしてても無駄だぞ。
ビデオカードは何よ?
702UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:06:37 ID:T8C8q1dp
6600GTとかで熱暴走とか
703UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:08:05 ID:HRA70LnS
>>701
GeForce 7600 GTです(´・ω・`)
704UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:08:08 ID:j5LJzerC
グラボが原因だろうな。
705UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:15:19 ID:HRA70LnS
あ、>>703>>688と同一人物ですんでww
>>688は携帯からです
706UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:31:25 ID:t+Oqt6CG
熊とか動物を狩って金に出来たらいいなとサンフィエロの山中を自転車で走ってて思った
707UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:32:28 ID:ksTP+C3i
>>705
もしかしてAthlon64X2?
じゃあCnQ切ってCPUドライバパッチ当てて、メモリ速度とHTの速度を一段階下げる。CLを2にする。
VGAドライバのバージョンを上げたり下げたりしてみる。BIOSアップデートしてみる。

情報が足りんから、この程度のアドバイスしかできんわ。

708UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:44:57 ID:uwGRTBFG
これでポジション90%って・・・(#゚Д゚)
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up34407.jpg
早くハンター乗って悪人退治してぇ。
709UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:09:37 ID:z3nOY0jj
このゲーム、4歳の娘のプレゼントにして良いですよね?
710UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:11:20 ID:4fjyUbeK
HotCoffeeも忘れずに
711UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:31:40 ID:srNfkash
>>708
ずれ過ぎ。
へたくそ
712UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 03:54:03 ID:WS4pWSSM
>>699
いつもお世話になってます。
713UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 08:35:17 ID:4NzK9bF1
>>709
いいと思う。
街を歩き回るだけで楽しそうだった。
714UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 08:45:11 ID:PuhiAQ1j
>>708
斜めってない?
715UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 09:54:11 ID:BmSfezzm
SAでハンターってどこで入手できるんですか?(100%の達成率です)
716UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 13:38:21 ID:DEnGpg8j
タラコマンをコンバインで轢き殺せ
717UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 18:17:01 ID:EMwqKjF+
ゲームでワルガキにならんだろww
俺なんて幼稚園からマリオやってて
クリボー虐殺してたけどお父さんもお母さんもお姉ちゃんも彼女も大好きだぜw
718UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 18:24:08 ID:FssDE3uo
( ´∀`)σ)д`)
719UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:29:36 ID:/fwK3CMl
>>714
どうだろね。

オーバーラン気味でテールローター部しかサークルに入ってない、
機種はRustlerの倉庫につっ込みそうなのにGold取れた。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up34422.jpg

Silver景品のStuntplaneってパッと見小型のフロートの付いた飛行艇かと思ってたら違うんだな。
水面に着陸試みたら沈みだしてビックリした。
Skimmerは地上にも着陸できるけど着陸後の挙動が変な感じ。
720GTA博士:2006/09/01(金) 20:38:03 ID:owTaJI6a
助けてください困ってます
クルマのダンス?みたいなのがクリヤー出来ると思えません
皆さんはクリヤーしてるフリをしてるだけなのでしょうか?
初心者ですので教えてください
721UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:43:47 ID:noOGDU8c
クリヤーしてるフリをしてるだけです。
722UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:44:03 ID:5747esAC
( ´∀`)σ)д`)
723UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:47:11 ID:3SBtzcC0
>>720
キボードーで何回もやってもできなかったけどPS2コン使ったら一発クリヤーだっよ

クリヤーしてるフリだけどね^^
724UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 20:51:36 ID:/fwK3CMl
>>720
マシンスペックによって影響受けるようだけど、
目よりも耳を信用した方がいい。

あとハイドロはWASDじゃないし、↑←↓→キーでもないぞ。
キーボードの右にあるテンキーでやるんだ。たしか8426かな。
725UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 21:02:15 ID:xB3A+bGx
耳よりも目って人も居るな
726UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 21:27:21 ID:/phObbRO
俺は70回挑戦してやっと成功したから苦労がよく分かる
727UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 21:31:30 ID:pJnYFcie
博士なのに初心者(笑)
728UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 21:39:25 ID:ohRSkQWz
博士の称号は剥奪させていただきます
729UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 22:48:00 ID:qFGEWs1E
博士のフリをしてるだけのようです
730UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 22:56:25 ID:3aN7i1Wm
クリヤー(笑)
731UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:44:09 ID:qFGEWs1E
GTA博士くんはクラスの人気者。
GTAのことならなんでもしってるし、むずかしいミッションもクリヤーしているのですから。
でもそんなGTA博士くんは2ちゃんねるでは初心者なのです。
なぜなら...

削除されました
続きを読むには ワッフルワッフル と書き込んでください
732UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 23:57:52 ID:WR98Aztk
ファッブルファッブル
733UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 01:46:22 ID:6KjG0qZX
ワッホーワッホー
734UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 01:54:04 ID:qyyydrt8
ヒント:テンキー
735UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 02:31:16 ID:K9+HQiyu
天気イイ
736UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 02:38:44 ID:Ri4oHp88
爆釣れ
737UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 02:40:02 ID:oKmhAr/I
クルマのダンス(笑)
クリヤーしているフリ(笑)
sageを知らない(笑)
738UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:36:38 ID:ZJgG0NpS
ここの住人はもう少しアレかと思ってたんだけど、
おまえらは頭の悪い魚かなんかですか?
739UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 05:51:47 ID:IK8+pY+d
IDがZJg
740UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 07:32:24 ID:JKw+xI69
>>738が一番頭悪いみたいです><
741UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 07:47:36 ID:n4tjLtGW
>>720以降の流れは学級崩壊してる小学校っぽ
742UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 09:45:37 ID:i7Kitlmt
カズノコマンを火炎放射器で焼き殺せ
743UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 09:54:23 ID:vyFhbbKu
>>738
いいねえそのフレーズ。おまえ才能あるよ。
人に誉められたのって久しぶりでしょ。しかもネットで。
744UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 10:02:11 ID:AVtSIh+7
イクラマンをチェーンソーで切り殺せ
745UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 10:12:32 ID:ZJgG0NpS
どうもこのスレに来てる人は、ヒステリーさんが多いようで
746UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:06:24 ID:oKmhAr/I
特に君とか(笑)
747UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:11:48 ID:ZJgG0NpS
程度も低いと来たw
748UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:15:33 ID:Iklpcq6E
割れ物触ったらPCアボンしますた
749UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:17:55 ID:F42Ju4e0
割れ物触ったら彼女出来ました
750UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:21:16 ID:oKmhAr/I
文章力が中学2年生レベル(失笑)
751UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 13:51:10 ID:+Q1t23r7
彼女が出来たから割れ目触りました。
752UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:23:23 ID:IMBPID1S
キャビアマンをpsg-1で撃ち殺せ
753UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 15:52:07 ID:JDNHUkz7
間違えてニューゲームを選ぶと細いCJに驚く
754UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:27:33 ID:XYMNnlcM
犯人はヤス
755UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:38:15 ID:H8NhsSnT
GTASAjp Wikiのひらがな化のファイルうpしてくれる人いる?( ´-`)
756UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 17:39:04 ID:XYMNnlcM
キイイイイイイィイィィィル フレジィ!!
757UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:54:53 ID:jaZn50KO
ニトロってなんか効果あるの?
スピード変わってないみたいだけど
758UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:58:58 ID:SjKswX2o
トップスピードは変わらんから加速時に使え


実車でもそうだよな。
759UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:06:23 ID:OZDhA0Ox
ニトロとか見たことないからわかりません(><)
760UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:29:08 ID:Iklpcq6E
自警団ミッションはLvいくらまでクリアーすればアーマーがレベルアップするんですか?
761UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:47:20 ID:v+fZ2rmj
あらあら
762UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:55:51 ID:oKmhAr/I
12だよ。
763UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:02:44 ID:Iklpcq6E
どうも><
764UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:30:49 ID:OZDhA0Ox
ミッション・ドーベルマンでスイートの指示でアムネーションで武器を買い
グレン・パークに行ってボーラーズを数人殺すとギャングウォーがスタートするはずだが、
なんかバグってて敵が一向に出てこない。
こんなバグはどうやったら回避できるか知ってる人おりますか?
765UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:58:03 ID:DmRgGw7J
正規版を買う
766UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 22:47:19 ID:Fqln5tfy
バグっていったら、
着替えが出来ない(試着室から出られない)、
ジムが使えないとか色々遭遇したけど
ギャングウォーできないのははじめてみた
767UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 23:43:14 ID:yfUZ+vHS
Woozieと一緒に路地裏へ行くイベントで、Woozieの台詞で進行するはずが
何故かだんまりしちゃって進まなくなったことならあった。
殺すしかなった('A`)
768UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 23:52:55 ID:OcFl/LDG
カッとなって撃った、今は反省している
769UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 23:53:32 ID:n4tjLtGW
白バイ4台盗むやつで超苦戦しつつも
やっといい感じのタイムで三台目まで盗んできたのに
トレーラーに乗せた白バイから降りれないバグに遭遇して泣いた。
770UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 23:56:53 ID:K9+HQiyu
>>766
この手のバグはよくあるね。
Intensive Careでもミッション終了できないバグもあった・・・
771UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:20:57 ID:wNTAo/S5
たぶんフレームリミッターOFFが原因。
俺も白バイ4つ窃盗したあとのムービーで、トレーラーが到着せずそこで終わり。
772UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:30:58 ID:JstdRbCp
マイアミバイス面白かったー
GTAを思い出した
773UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:31:14 ID:ieiKbw6g
>>771
お、俺も同じ結論に達してフレームリミッターONにしたんだよ。
774UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:44:32 ID:ieiKbw6g
Madd Dogg邸を取り返しに潜入する時、
Deniseと同じ格好の女が逃げ惑っててワロス
775UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:48:57 ID:nIl528Dx
マッドドッグの家に入れなくなった件について
776UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 01:37:38 ID:9bVPC6jQ
俺なんか彼女とデート中に飲食店入る→シフト押してスキップ→なぜか彼女を家に送り届けろが表示されずセーブしようとしても
セーブ出来ないでミッションも受けられないで仕方なく彼女殺したら強制終了
777UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 02:31:41 ID:E+V0ULYO
777
778UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 02:34:25 ID:ayRjuMZc
彼女の生命力高杉
779UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 02:37:45 ID:/Tmwb7A8
>>778
あれはCJがためらってるんだよ。
780UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 02:44:00 ID:HsuGia8c
>>772
俺も今日、見て来たよ。GTAやってる香具師なら楽しめると思う。
けど長すぎるラブシーン要らなくね?
781UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 06:27:24 ID:1i79E6cB
ちょうど今ジム使えないんだけど、どうすれば直るのですか?
782UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 06:44:34 ID:ij26/ngn
LVに行けるようになったところで、採掘以外のミッションを2ヶ月くらいかけてクリアしたワケよ。
そしたらどうだろう、一気に燃え尽きてやる気がなくなっちまったぜ・・・。
これが達成感って奴なのか・・・
783UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 08:48:52 ID:PCh9EWRT
>>778
カタリーナも凄いぞ。LSのバベルタワーから突き落としたが普通に生きてた。
784UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 10:36:37 ID:/MkBqkir
>>781
極限まで太ってそのあと泳ぎや走りで痩せる。
これを繰り返すと、バーベル数回分ぐらいトレーニングできるようになリ始める。
ここからまた太って痩せるを続けると、3回目ぐらいで通常通りになる。
785UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 11:28:20 ID:cb3iB6Gh
ラジオは100%SAよりVCだな
リッピングしたVCのラジオ聞いてつくづく思う
786UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:41:14 ID:kcfrXRaS
つくづく思ったのかい?
787UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 12:51:40 ID:LawLny3J
VCの音楽は良かったな
788UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:07:59 ID:/t0vRD6x
俺はSA派だ
完全に個人の音楽の趣向で好き嫌い分かれるからな
789UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:08:48 ID:3tHyljtr
SAのラジオはDJが控えめでおもしろくないきが
790UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:25:51 ID:/rH1K5wj
自分の声を録音して流してる俺は変態ですかそうですか
791UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:35:03 ID:ayRjuMZc
変態すぎてワロタ
792UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 13:39:47 ID:NGt/1Dzc
起動時のセーブデータロード時に表示される各キャラがアップで表示
される画像って、ファイルに落とせますか?

(PCの壁紙に使ってみたいなあ。すぐ飽きるかもしれませんけど。)
793UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:11:17 ID:1i79E6cB
>>784ほんとかよ!
794UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:16:48 ID:ayRjuMZc
>>779
そうなのか
>>783
すげぇΣ( ̄□ ̄;)
795UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:20:17 ID:/rH1K5wj
おまいらもDJになりきって自分の声を録音してみろ。
病み付きになるぞ
796UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:29:50 ID:02xSYybA
SAの最初の方のミッションで音楽に合わせて右スティックを
動かす所がクリア出来ないでござる。
797UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:30:06 ID:aSUCSgB6
>>783
そんなとこまで連れて行ったのかよ
798UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 15:01:37 ID:coLCwyjW
>>796
マルチは駄目でござる
799UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 15:12:13 ID:vpOKh0EY
>>796
俺のキーボードにはスティックが付いていないので残念ながら答えられない
800UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 15:33:26 ID:/rH1K5wj
あの音楽をテキスト化すろと「ミョーン、ミョーンミョミョミョーン」
801UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:33:31 ID:jnjJMohY
馬鹿ばっか
802UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 18:21:55 ID:zzZtCB+n
飛行機の練習ミッションウゼー
803UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 18:51:47 ID:O6lE1pSt
セーブポイントが消えてセーブできなくなったんだけどメジャーなバグ?
またやり直しだよママン
804UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 18:52:20 ID:9acHstMk
すいません。
きのうギャングの抗争が始まらないと嘆いていたものですが
あれから一向に始まらないので困っています。
うpしますのでどなたかやっていただけないでしょうか?
お手数をおかけします。
ttp://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000005695.rar
805UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 18:53:47 ID:coLCwyjW
>>804
SAのバージョン何?
806UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 18:59:08 ID:9acHstMk
去年の6月7日に届いた発売の時の分だから2ndeditionとかじゃないです。
前にやったときはすんなりとできたのに今回はできないのでかなしす
807UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:21:36 ID:P6zX3v0a
>>804
ミッション進めたらちゃんとギャングの抗争出来るようになったよ
808UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:23:16 ID:9acHstMk
>>807
マジですかΣΣ(゚Д゚;)ガーン!!すいません。お手数掛けました
809UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:24:28 ID:mLNZbKMr
ラストミッション付近のセーブデータうpされてるとこってありませんか?
810UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:29:45 ID:28TQQBdG
自分の力で最後までやり遂げようとしないのは、やはりワレだからなんでしょうかね?
811UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:31:50 ID:mLNZbKMr
>>810
全部クリアしたんだけど間違ってセーブデータ消してしまったんです
またはじめからやるのはさすがにめんどくさいので・・・
812UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:41:01 ID:ieiKbw6g
後半の縄張り争奪始まった辺りまで行ってたけど、
セーブデータ上書きしてしまって、ドライビングスクール辺りからやり直し中の俺ヽ('A`)ノ
813UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:42:21 ID:S9WEF+eI
>>811
>めんどくさい
このゲームを心のそこから面白いと思っていない証拠やね。
814UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:01:32 ID:/Tmwb7A8
>>813
「心のそこから面白いと思」う事を強制するなよ。
思ってないからこのゲームをやるなっての?
本当かどうかはさて置き、データ消えたらめんどくさいってのは、人間として当然の感情だと思うがね。
815UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:08:20 ID:9acHstMk
>>807
OGLocのミッション終わらせてDobermanに挑んだけど、やっぱりギャングの抗争が始まらなかったです。
セーブデータが壊れてるわけでもなさそうだし。。。
ちなみに他のセーブデータではちゃんとギャングの抗争は出来ました。
もしまだセーブデータお持ちでしたらうpしてくださいませんか?
816UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:09:31 ID:08Q2JRBT
データが消えて最初からやり直してクリア。
そして二週目に入ってセーブしようとして一周目クリアの奴に上書きしたときは
カッとなって殺した
817UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:18:19 ID:ayRjuMZc
あるあるwwwwwww
818UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 20:26:36 ID:/rH1K5wj
オージィロック!オージィロゥック!
819UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:24:06 ID:P6zX3v0a
>>815
ホイ
ttp://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000005698.zip
CJがやつれて可哀想だったんで沢山食べさせてあげますた
820UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:28:10 ID:3VyVEs0L
サイドステップ下の影をLEDイルミっぽく作ってみたんだけどどうですか?><

ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1997.jpg
821UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:33:20 ID:ieiKbw6g
>>820
こんな感じでもっとバカっぽくしてくれぃ
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up34513.jpg
822UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:36:00 ID:9acHstMk
>>819
ありがとん。ってかセーブデータ預けるとどうにかなって帰ってくるのは昔からなんだな。。。

>>820
どうなった皮からないけどこれからもがんばってください(><)
823UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:44:13 ID:coLCwyjW
ちょっと気になったんだが
1.0→2.0のセーブデータは使えないけど
2.0→1.0出来るのか?
824UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:58:40 ID:3VyVEs0L
>>821
どうみても失敗です。本当にありがとうございますた。

ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_2002.jpg


てか64×64以上のサイズじゃできんのか・・・orz
825UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:06:36 ID:ieiKbw6g
>>824
うぅ、なんか違う(´・ω・`)
826UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:26:56 ID:3VyVEs0L
>>822
んっと、アンダーネオンみたいなものですw
ラグジー系の車によく使われた技なんですけどね(・∀・)

>>825
自分の技量の無さを痛感しておりますorz
827UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:33:51 ID:lUd9TVf6
テクスチャだけでの表現には限界がある。


今回のは完全に>>826の技術不足だけど。
828UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:39:34 ID:S9WEF+eI
>>820
ずいぶんドシャコだな。
829UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:52:04 ID:3VyVEs0L
>>827
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

>>828
ほんの少しの段差で腹下擦りまくり火花散りまくり仕様ですw
830UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:55:31 ID:P6zX3v0a
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_2005.jpg.html
放水車で通行人を海へ突き落としたら水着の人は泳いでる
初めて知った
831UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:56:35 ID:/rH1K5wj
右のどざえもんに吹いた
832UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 23:35:13 ID:QxTcCRWs
833UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 23:48:54 ID:lUd9TVf6
ちょ、jackは何勝手にうpしてるんだw
834UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 07:05:12 ID:4FRfz3ww
ちょwナイスwww
835UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 11:31:05 ID:xms6+5ul
ホントだ、マシニマじゃなくてマニシマって言ってるな。
カワイソ(・ω・`)ス
836UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 15:44:10 ID:lWi1FRgs
XBOX板のグランドセフトオートダブルパックがどこにも売っていない・・・何故だ。
837UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:37:36 ID:Tu04r6Cv
どこかに売ってる
838UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:04:00 ID:moWMkamE
魔死に魔ってなんかの略なんでしょうか?
839UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:05:28 ID:moWMkamE
あ、あとラジオロスサントスでブードゥーワムフロママティック、ゴリラズィナミストって謳ってるのなんて曲なんでしょうか?
ゴリラが霧の中にいるって曲なんでしょうか?ブードゥーは死者の日でしたっけ?
840UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 19:49:19 ID:m0uYL3LF
>>832
声もキモイし、自信たっぷりの発言がきんもー☆
841UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 20:00:06 ID:YeCzTU/i
Sweet、俺見ちまったんだ。
CJがBallasのやつらとつるんでるのを・・・。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up34554.jpg
842UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 21:51:49 ID:FQxlz6KM
誰でも仲間になるチートかw
843UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 00:56:01 ID:L/yzZefa
最近Ninjaの掲示板に出入りしてるLostってのはなんなの?
厨房発言避けろやらなんやら、肝心の自分はどうなのかと小一時間(ry
844UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 01:08:42 ID:9jgdqdZ6
Lost・・・残り5話で観終る・・・
845UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 02:15:47 ID:cXJw9D/i
>>844
観るのが苦痛になってきただろ。それだけ駄作っつうことだ
846UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 13:44:02 ID:5y3ce5vq
>>845
そうかね?
847UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 02:18:38 ID:zWkWJ/Cf
ballasの奴等って何歳位なんだろうな
848UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 06:18:29 ID:l3FPpXZX
Jizzy殺すミッションで事前に乗るであろう車壊しておいたら、
Jizzyのやつ車が無いもんで配達ピザ屋のバイク奪って逃走しやがった。

Hydra盗むミッションで飛び立つ前にほかのHydra壊してから飛び立ったら、
追っ手が一機だけだった。

自由度低く感じるけど多少は変わるんだね。
849UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 06:35:52 ID:lUEgzySA
San Fierroに着いて最初のミッション
Truthの昔の知り合いを迎えに行くやつ
最後のゼロって奴を迎えに行って、奴が車に乗ろうとしたその時
走ってきた路面電車に轢かれてゼロ死亡でミッション失敗
ありえねぇwww…
俺のミスとか、敵に仲間が撃たれるなら、まあ理解できるが…
交通事故ってwww
850UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 07:39:20 ID:xRaPwHqo
いきなり暴走した車に轢かれることならよくある
851UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 07:44:35 ID:ZQkdo7/e
俺の時もそれ起こったよ。
轢いたのが何だったか憶えてないがね。
852UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 08:01:20 ID:wesaZItW
おまえが暴走したのかよw
853UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 08:24:59 ID:6ADKkih5
視点を変えるとたまに車がバックで走ってきて不自然な180度ターンをして走り去っていく。
854UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 10:48:56 ID:ZPvfVCQs
>>853
スペック不足のせいかと思ってたけど違うんだな
855UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 13:03:34 ID:Slyb4e2q
警察から逃げ惑ってるときにその
ターンしてきた車にはねられて逮捕された記憶がある
856UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 14:28:22 ID:bGYiovsP
>>847
二十歳くらいじゃね?
857UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 15:36:04 ID:lJ4Ivf4Q
夏だなぁ…………
858UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 16:14:45 ID:b/J5dz8Z
R星からviceのメール来てたけど英語嫁ね
859UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 16:41:31 ID:ZPvfVCQs
>>857
おまえがな
860UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 17:02:36 ID:n/YB2vQE
meromT7200+RadeonX1400のInspiron 6400
で綺麗にこのゲームはできますか?
861UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 17:18:56 ID:gEkCYLfX
買って試せ
862UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 21:12:51 ID:nWqiLh3O
>>853
SFの北東部にあるセーブポイントから出るとよくそれに遭遇するな。
863UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 22:07:05 ID:6ADKkih5
>>862
うん。
出てすぐ左を向くと・・・
864UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 22:17:53 ID:+WEetby0
ViceCityStoriesって結局何がしたいんだ?
865UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 22:21:41 ID:krA0rXSU
IDにGTA出そうぜ
866UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 22:34:27 ID:DTeRcn9w
ヴぃpでーやれ
867UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 01:51:53 ID:cLQyZbXu
ねんがんのカメラ八苦をてにいれたぞ!!

CamHack起動

SA起動

つ[*]ポチッとな

SA強制終了

(´・ω・`)ショボリーヌ

Ver2.0は_?
868UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 02:41:51 ID:wNa10EeH
いまさら気づいたけどカメラ持ってたら子分に写真撮ってもらえるんだな。
869UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 02:47:33 ID:wNa10EeH
それと大昔にGTA推奨PCのリンク貼ったの俺なんだけど
リンク切れてるから適度にバカっぽいの探した方が良いと思う
870UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 04:58:00 ID:TEIFxwF4
MTA:SA オモスレー
MPの方は何故か出来なかった(´・ω・`)
871UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 13:22:57 ID:TJhtMozo
>>867

>>3のNoCD導入すればCamHackやMODが使えるようになる
872UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 15:32:35 ID:HMpZXra5
ところでテンペニーのポスターが破れそうだぜシット
873UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 15:34:48 ID:L1ueNomg
しらんがな(´・ω・`)
874UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 22:04:19 ID:9/h6L5h+
>>872
俺なんてテンペニーのポスターを開こうとして破っちゃったぞ
875UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 22:06:48 ID:PsqrvHzx
ポスターは、あの染みが気になる
876UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 22:55:34 ID:9MA0l5CX
GTA3をやってるんだけどチートってあるかな?
877UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 23:05:06 ID:9/h6L5h+
あるよ
878UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 23:08:14 ID:9MA0l5CX
>>877
ラジャ了解

情報あんがとね
見つかんなかったらまた来るよ
879UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 00:04:01 ID:OBs9wQ7c
そーいえばやたらとフリーズするのは仕様?
880UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 00:08:29 ID:UTqOX3pr
仕様なワケないでしょ
881UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 00:10:21 ID:5agESfqC
割れ物の仕様です
882UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 00:14:30 ID:8g4j2NVn
Cesarとの関係もあんのに水色団メンバーが挑発してくるのうぜぇ。
883UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 04:15:41 ID:nKCAwApb
メキシコ人ギャング団は話が進みたら襲って根比べ
884UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 10:53:47 ID:OBs9wQ7c
>>881
いや、割れてたらそもそも起動すらできないんじゃ?

あ、チート見つかったよ
ついでにスキンも多数見つかった
885UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 11:12:40 ID:IcA9gIUy
886UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 13:45:59 ID:FdcJS/WA
>>885
そのスレ立てたのお前か?
言いたいことはいろいろあるけど一言言う「お前池沼じゃないの」
887UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 17:59:56 ID:nKCAwApb
テンペニのポスターってなんですか?
888UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 18:21:24 ID:UTqOX3pr
          ____   
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\     
    /   ⌒(__人__)⌒ \    テンペニのポスターってなんですか?
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwww  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    割れユーザーは黙ってろおwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
889UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 19:39:05 ID:LnzW5zHh
ああ、やっぱテンペニー固定で他の種類は無いのね。
890UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 19:42:45 ID:G5/kyCWz
>>887
死ねばいいと思うよ。
891UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:35:52 ID:WVlZRwxy
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/RC3/spec_retail.html#first
このパソを購入予定なんですが、SAを遊ぶのにスペック足りてますかね?
892UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:45:45 ID:OYc+bKkH
メモリ増やせば何とかなりそう。
893UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:46:47 ID:8g4j2NVn
三年前に10万で買ったPCだって遊べるよ
894UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:49:41 ID:TFFYrFte
1.5にすれば快適ですよ。
895UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:01:22 ID:XhRh9VBg
896UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:02:00 ID:aj/iG6x9
>>889
そうっぽい
897UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:23:35 ID:WVlZRwxy
ありがとうございます。
買う予定なのはRC52です。
メモリは1G何ですがこれでも厳しいとは・・・
898UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:26:20 ID:YUWtEe4s
>>897
512Mのおいらでも、結構快適
899UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:32:24 ID:OYc+bKkH
>>895
上のどうせならBD積んでほしかったな。
900UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:36:05 ID:XhRh9VBg
6600GTが物足りないけど、十分動くだろ。

俺は 
AthronXP 2500+ Barton
512MB RAM
Geforce6800GT

解像度SXGA、設定MAX、AA設定2で平均FPS30台
901UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:37:09 ID:YUWtEe4s
最低設定にすれば、最近発売されたPCなら
何もしなくても動くと思うんだが
902UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:40:40 ID:Qa4uXLbY
412 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/09/08(金) 21:35:07 ID:3Q+baBGG
期待の偽GTA、「Saint's Row」がなんと北米初動売り上げ 9 8 9 本で爆死

http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=4244468&postcount=4
903UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 22:14:51 ID:WVlZRwxy
>>898
後はグラボですかね
これは自分で買い換えるかな・・・
904UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 23:08:55 ID:X/XyycTq
父が3年前に友達から3万円で買ったPCでSAが動かなかったw
SAをプレイするためアップグレードを計画しているのだけど
いろいろ調べたら自分のPCの古さに時代の違いを感じた。

905UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 23:12:44 ID:UTqOX3pr
だから何?
906UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 23:42:30 ID:rJ3h36M5
メッタ殺し
907UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 23:43:23 ID:ipPwSlb1
>>904
PC9800O乙
908UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 00:13:43 ID:K8N4rq+q
>>900
メモリをあと512M積むと幸せになれると思う
909UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 04:46:48 ID:L6vwFoeI
>>864
たぶんランス(兄)の活躍が見れるんじゃね?
910UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 05:31:55 ID:nELfn71Z
mixiのGTAコミュガキばっかりでうんざり。
911UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 06:08:26 ID:uLIn1J1X
Mixiも2chもどこも厨房だらけです
912UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 06:51:24 ID:PD5m+LNZ
SAのLas Venturasでミッションが出てこなくて困ってます。
Woozieのミッション A Home in the Hills、
Casino Heistのミッション Breaking the Bank at Caligula's
Ken Rosenbergのミッション Saint Mark's Bistro
の3つです。なんか条件でもあるのでしょうか?
カードキーは手に入れました。
913UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 07:00:27 ID:UDklGsE4
>>912
Misappropriationで得た書類をTenpennyに渡して、
Pulaskiを殺すミッション、High Noonはやった?

ミッションとは関係ないが、
Pulaskiの虎の威を借るキツネっぷりを上手く表現してるよな。
ジャイアンがなんか言った時に追随してスネオが二の句を繋げる感じのシーンもあったべ。
914UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 08:59:47 ID:K8N4rq+q
>>912
飛行場のミッションは全て終わらせたか?(N.O.E等)
とりあえず今出てるミッション全て終わらせて見るとイイヨ。

Zeroのミッションはどうでもいいらしい。
915UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 13:08:33 ID:CHbUJP8k
Zeroもどうでもいいしな。
916UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 13:15:35 ID:i3eIKIVH
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.muryouonlinegame.com/
917UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 13:37:14 ID:h4EjoWJa
SAクリアした。woozieの声って日系人がやってんのな
caterinaウザス
918UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 14:05:40 ID:48peGWnN
どうせ最後はローストポークになっちまうアマだ
大目に見てやんなよw
919UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 14:22:40 ID:ZKtDPpPK
GTA2の日本語パッチって無いんだな
欝だ
920UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 14:52:47 ID:6arDruCO
>>912
漏れも同じので悩んでたけど
飛行場の物件ミッションを終わらせたら
次に進めたよ
921UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 15:56:52 ID:sl16Yhkg
助けてください困ってます
初心者ですので教えてください
922UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 15:58:20 ID:QdiRb/D/
俺も初心者だから
923UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 16:17:48 ID:9bWRhFbt
>>921
右に曲がってクラクションを鳴らし
出てきたところで撃ち殺す
手榴弾を使ったら楽にこせる。
924UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 16:39:19 ID:CHbUJP8k
>>921
バトルソードより、ひとつ下のシルバーソード(=実はこれがクレリア)の方がダメージ大きいよ。
925UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 17:56:13 ID:SfVJPb/A
>>913
Pulaskiの死に際の台詞は感動した
926UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 21:55:10 ID:4iDu++Re
まさかリアルで死ぬとは思わなかった
927UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 10:34:06 ID:bIoKcHTb
Vice City Storiesにはマリンジェットがあるではないか・・・SAにあれば遊びが増えたのに
928UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 12:10:43 ID:+2E8oXwu
おまいら、GTA2のネットワークプレイやらないか
929UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:05:08 ID:WYXi+T3d
SA(UK)を起動するとオープニングのカジノが出てくるシーンでPCが止まりました。
糞SA金返してくれないかな????^^^^^^^;;;;;
930UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:28:36 ID:hT73TI1s
そのゴミみたいなスペックのPCが原因じゃないかな?w
931UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:30:11 ID:1eOlxNOS
>>929
パソコン買い換えろ低脳wwwwwwwwwwwwww
932UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 13:56:00 ID:KaNM9mxg
Grand Theft Auto San Andreasの日本語化パッチを探しているのですが
ひらがなに変えるパッチは見つかったのですが
普通の日本語(漢字の入ったもの)が
どうしても見つかりません。
どこでこのファイルはダウンロードすることが出来るのでしょうか?
933UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 14:21:22 ID:+72UqJq0
日本語化ってひらがなだけじゃなかったっけ。
934UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 14:22:54 ID:U8r+7Gb2
そだよ
935UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 14:52:18 ID:KaNM9mxg
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工

かっくわるいぃぃぃぃぃ
936UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 14:57:37 ID:1eOlxNOS
>>935
んじゃお前が作れよ
かっこわるいとか言うなら、お前ならよりよい作品作れるんだろうな
937UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 14:57:37 ID:P4XW8TUv
英語よりはマシだろ
938UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 15:41:34 ID:9aRGtMEf
>>935
そのパッチはボランティアの方々が地道に和訳して作ったもの。
もともと日本語に対応してない仕組みのソフトを試行錯誤して
ここまでできるようにしてくれた事を感謝し、使わせてもらいましょう
939UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 15:43:58 ID:KaNM9mxg
幼稚園児用のゲームみたい(;´Д`)
940UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 15:45:57 ID:1eOlxNOS
>>939
そんなゲームやってるお前は、幼稚園児な訳だ
941UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 15:47:05 ID:KaNM9mxg
小学4年生です。
942UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 15:50:21 ID:mi9g7iYS
>>941
大きいお友達に用は無い
943UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 16:00:15 ID:pgQG7ef5
ちょ、おま、それ威張って言うなよww
944UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 16:03:21 ID:7Wr7WE96
高校6年生ですが何か
945UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 16:29:40 ID:PYC7NJr0
>>941
じゃあ128種類の英数字しか表示できないように作られたプログラムで、
128種類の英数字と、100種類以上のカナ文字と、2500種類以上の漢字を表示する手段がないことぐらいわかるな?
よくぞひらがなを入れてくれたと賞賛すべきところなのだが。

で、それが不服なら自分でプログラムを作れ。
Rockstarの社員200人が1年かけて作ったプログラム、200年かけて一人で改造してみな。
946UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 16:36:32 ID:WYXi+T3d
(;^ω^)>>930-931うっせ氏ねお
947UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 16:41:32 ID:J4gXZXQx
>>946
まずグラフィクボードについて勉強してみよう
948UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 16:45:14 ID:1eOlxNOS
>>946
1万貯めて、その辺のビデオカード買え
949UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 16:58:26 ID:PYC7NJr0
もう許してやろうぜ。
>>929も今頃は自分のオバカを反省してることだろうし。
950UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 17:03:55 ID:+HCht4UN
スペック不足で返金してくれって馬鹿、少なくなさそうだよな。

久々に2週目始めたけどやっぱり面白いわー。
951UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 17:07:58 ID:WYXi+T3d
(;^ω^)>>1-950 >>952-1001うっせ氏ねお
952UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 17:10:32 ID:ImfTe1Fq
ボタンの押し具合でアクセルの強弱操作ってPCでもできるんですかね?
アナコンあるのかな・・・
953UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 17:23:02 ID:2ktPxx/6
>>952
>アナコン
何年も前からあるとおもうが
954UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 17:27:59 ID:PYC7NJr0
>>952
PS2パッドのボタンの強弱に対応できるのは、SuperJoyBoxPro系のみ。
MaxGearで去年からずっと品切れなので、もう入手不可能だとおもう。
それよりもXbox360パッドのほうがいいと聞く。
955UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 17:40:00 ID:PYC7NJr0
いややっぱりMaxGearで買えそう。
956UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 18:04:53 ID:ImfTe1Fq
みなさんありがとうごぜえます
いろいろ探してみますね
957UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 18:08:26 ID:ImfTe1Fq
おおっ1000円以下で買えるんですね〜
後で買いますね^^
958UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 18:25:26 ID:PYC7NJr0
ちなみに間違ってSuperJoyBox3をMaxGearで買ってしまい、またMaxgearで買いなおした悲惨な俺。
普通の変換機なら持ってたのに。
959UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 18:45:47 ID:EOfbHwYO
>>944がスルーされている件
高校は3年までしかないよwww明らかに小学生www
960UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 18:46:45 ID:N4+rjTnO
留年したのかもしれないぜ?
961UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 18:51:00 ID:VaHxB9B8
>>954
ちょw池沼ですかw
962UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 19:06:51 ID:VaHxB9B8
ごめん 嘘
963UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 19:51:08 ID:ZvRao4FE
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
964UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 19:52:10 ID:I/1kgp6U
( ^ω^;;)
965UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 19:53:47 ID:qGBQ37Hg
GTA2のネットプレイ や ら な い か
966UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 19:56:24 ID:AyY+uLkA
や ら な い よ
967UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 20:05:32 ID:EQXwuZr8
 まぁ し ね や 
968UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 20:06:35 ID:AyY+uLkA
それより次スレを た て な い か
969UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 20:07:16 ID:EOfbHwYO
ちょっとまて
  次スレ立てるにゃ
       まだ早い
970UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 20:14:59 ID:zaA0p8zt
バン バン
     /⌒ヽ
  バン∩ ^ω^)フリーズしたお。
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)動けお
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/

  ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
         \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
  /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),`  おっ!?
⊂ ⊂    / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
971UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 20:31:44 ID:KaNM9mxg
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1105177390/l50
GTA総合スレッド Part.64

新スレ建てました。
972UnnamedPlayer
>>971
アナオナ乙