BATTLEFIELD 2 vol,484

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』について語るスレッドです
前スレ:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153848437/
公式(米):ttp://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
公式フアンサイト(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html

●質問をする前に下記サイトを熟読しそれでも解決しなければ関連スレへ
 BF2初心者用FAQ集:ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm (FAQ)
 [E ]EmpireBF2:ttp://www.udjapan.net/sp/battlefield_2/index.htm (ニュース)
 BF2JPN:ttp://www.bf2jpn.com/ (ニュース)
 2ch BF2スレ こっそりまとめサイト(仮):ttp://2chbf2news.seesaa.net/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:ttp://bf2faq.seesaa.net/
 BATTLEFIELD2 Wiki:ttp://bf2.xxz.jp/wiki/
 BATTLEFIELD JAPAN:ttp://battlefield.pupu.jp/
 BF2S.com:ttp://bf2s.com/ (BFHQにあるデータをHP上で閲覧できます)

※関連スレ
○BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 54
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153192177/
○BATTLEFIELD 2 DEMOスレ 81
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153632571/
○BATTLE FIELD 2 SFが快適に動くPCを考えるスレ18
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1150784979/
○BATTLEFIELD2 MOD 開発・研究所 Vol.5
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1141918817/

●プロフィール鯖についての注意
 毎日16:15-17:00位(日本時間)の間にメンテナンスを行っている為つながりません

●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者、スレ建て宣言以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage必須。荒らしや煽りレスはマターリ放置。←ここ重要。


 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html

●BATTLEFIELD 2 スレ建てルール
「重複スレ防止」の為、基本的に>>900を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導する。>>900が失敗・踏み逃げ
 (>>920過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから速やかにスレ建てを行うこと。
 (トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)

●鯖サイト一覧
 ttp://bf2.xxz.jp/wiki/?JP%20Server
 (参考 ttp://www.game-monitor.com/search.php?country=JP&game=bf2
2UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:21:55 ID:sPfUJYH1
2げと
3UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:22:00 ID:bJgcvMae
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ >>1
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
4UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:23:31 ID:2outGYdE
次すれここでいいの?
5UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:23:41 ID:kZkLMXGo
●無料デモ版ダウンロードリンク
 ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/demo.html
 ・マルチプレイ専用デモ(ウェーク島マップ)紹介記事 2002年8月
  ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/bf1942mp.html
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020819/demo0819.htm
  専用スレ→ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1137294315/
 ・シークレット・ウェポンデモ(マルチ・シングル対応)紹介記事 2003年8月
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030811/demo0811.htm
  専用スレ→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1125914707/

●バトルフィールド1942製品紹介記事
 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020909/bf1942.htm
 ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0510.html (←レビュー項目を参照)
 ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/game/083/index.html
 ・拡張パック:ロード・トゥ・ローマ (RtR)紹介記事
  ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0737.html
 ・拡張パック:シークレット・ウェポン (SW)紹介記事
  ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0926.html
 ★ 購入のヒント ★ 製品版では本体マップをメインに巡回している鯖がほとんどです。
 DCやFHの各無料MODはBF本体だけで遊べる。クラン戦や各大会に使われるマップも本体からです。
 お金に余裕がない人や、MODさえ遊べればいい人などはBF本体を買うといいでしょう。
 拡張パックのマップが回ってくると、BF本体だけの人は自動で鯖から落とされるしくみです。
 これが嫌な人やイタリア・フランス軍でも遊びたい人はアンソロジーを買いましょう。
 注:拡張のRtRとSW(アンソロジー)マップを回しているマルチ鯖は、現在ほとんどない状況です。

●BFスレ住人的【BF超快適】プレイの推奨スペック(最低スペックは公式参照)
 CPU:2500Mhz以上 メモリ:1024MB以上 OS:WindowsXP
 ビデオ:RADEON9600PROもしくはGeForceFX5700以上。↓参考
 ttp://www.tomshardware.com/graphic/20031229/vga-charts-04.html
 サウンド:nForce2でMCP-Tチップ搭載以外のマザーはオンボードサウンドではなく、SoundBlaster Audigy2の装着を推奨
6UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:24:14 ID:TjXd3xmJ
俺も余計な事した感がタップリなんだけど・・宣言しなかったし・・
7UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:24:39 ID:ttRJ6Mv1
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ >>1
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
8UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:25:14 ID:RcHoJKWU
●MOD情報のまとめ。
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod)
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=game&key=1113739061&offline=1&ls=6-8n
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301
Forgotten Hope(リアル志向WWUMOD 只今0.7クライアントがリリースしています)
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=game&key=1113739061&offline=1&ls=5
Eve of Destruction(ベトナム戦争MOD)
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=game&key=1113739061&offline=1&ls=43
Galactic Conquest(スターウォーズMod)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/51
日本人Mod職人さんによるMod
 (ガソダム系Mod ThrowMod お花見Mod ダダダMod MechaActionMod ちせMod MGSMod)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1051210379/103

●人気WWUMOD FH0.7がでとります。

 FHのファンサイト 
  http://www.fhfan.net/

 新兵のためのFHR(ForgottenHope Realism)講座
 ForgottenHopeをよりリアルに楽しむためのMiniMod
 FHR(ForgottenHope Realism)のインストール方法です。参考に↓
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064653090/388

 ・FH専用スキン&サウンド拡張Modが出てます。
 ttp://www.gamingforums.com/showthread.php?t=252079
●日本人Mod職人さんがFHで奮闘中
  FHEが0.8になってるらしい。詳しくは↓をどうぞ。
  ttp://www.fhfan.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=25&forum=1&post_id=95#forumpost95
9UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:25:31 ID:OAF5Oc87
BF2だっちゅーの
>>1モツ
10UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:26:15 ID:2outGYdE
あーあやっちゃった
11UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:26:54 ID:U7yFzSnN
めがっさ1乙
12UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:27:16 ID:awWzSDUu
ID:TjXd3xmJ死ね
13UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:27:58 ID:iv/6Iy58
グダグダ
14UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:28:08 ID:U7yFzSnN
>>12
じゃあ自分でスレ立てろ屑
15UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:28:28 ID:TjXd3xmJ
(´・ω・`)
16UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:28:58 ID:krezz8hB
いいかげんパッチださないと課金やめちゃうよ?
17 ◆jJFTOFM7IE :2006/07/27(木) 17:29:01 ID:IADQdI7Z
じゃあたててやる
18UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:30:21 ID:1nXWzz5J
>>1のアナルに中田氏する
19UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:31:03 ID:zATEg4Yr
>>15
とりあえず乙。今度建てる時は気をつけて建ててくれ。
20UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:31:21 ID:YSwP32/r
スレタイちげえ
21UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:34:13 ID:KpEf9kmZ
スレタイがw
22UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:34:41 ID:TeeQax7P
テラカナシス
23UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:34:47 ID:QBph+BK+
ukeru
24 ◆jJFTOFM7IE :2006/07/27(木) 17:34:49 ID:IADQdI7Z
BATTLEFIELD 2 vol.484 【本スレ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153989259/
25UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:35:53 ID:iv/6Iy58
BATTLEFIELD 2 vol.483
BATTLEFIELD 2 vol,484

こんな点ひとつの違いでガタガタ言ってんじゃねえよ
26UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:36:28 ID:zATEg4Yr
まさにカオス。

>>24
削除依頼出しておけよ。
27 ◆jJFTOFM7IE :2006/07/27(木) 17:37:31 ID:zhKFGjlb
>>24
こっちのほうがあってるしw
28UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:37:46 ID:TjXd3xmJ
ごめんね・・おかぁさん馬鹿でごめんね・・・・・
29UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:38:29 ID:i+wa77fq
>>24
削除依頼よろしく
スレタイに蛇足部分あるしね
30UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:38:34 ID:iv/6Iy58
>>27
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ >>27
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' コテはずし忘れてるよぉ〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
31UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:40:36 ID:P/oCXMIG
>>28
np。仕方ない。

>>24 ◆jJFTOFM7IE
削除以来しとけよ。
スレタイ等に不備が合った場合でも、
この程度ならそのまま使用するのが伝統だろ。
1942時代初期のBFスレ乱立事件を忘れたのかボケ
夏厨氏ね。
32UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:42:17 ID:gS1w0f5g
何もかも踏み逃げしてスレ建てしない奴が悪い
33UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:45:51 ID:TjXd3xmJ
1000 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2006/07/27(木) 17:45:04 ID:1nXWzz5J
1000なら乱立させた奴らが短小包茎インキンタムシで切れ痔になる
34UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:46:27 ID:k+1Rrd2E
あの、Red Orchestra Ostfront 41-45が来週末タダで遊べる!
体験入隊者はsteamでDLして待機すべし!

○いるもの
・steamアカウント

○無料期間
米西海岸時間 8月2日〜8月7日

▼トレイラームービー
http://www.omlette.net/mirror/up/roost_beta_preview.wmv
http://storefront.steampowered.com/video/RedOrchestra_Trailer.wmv
http://storefront.steampowered.com/video/RedOrchestra_Trailer2.wmv

○RO:O本スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1152977267/

           ___      \ (⌒(  )´) )/
          /o__⊥      (\´(⌒´) )/)
         ∠=√`Д´)     (( ヾ ( )⌒)ソ )
  ___   ( 【〔ロ=:(∈(二(@  ((⌒`( )´)ノ)
  /o__⊥      /                 /
∠=√`Д((二((○/            (`(⌒)) /)⌒/)
 (_ づフ凵二レ====='二O        \((`( ´)⌒/)`
        /               \((⌒ノ`)ノ`)

UT2004で人気を博した東部戦線MODがついに単体発売されました。
MOD版から様々な部分がパワーアップ。
戦車とライフルで戦うリアル系FPSです。
英語が聞こえない戦場で怖い思いをしてみませんか?
・史実どおりの性能を再現したドイツとロシアの車両14種、武器28種
・できる限りリアリティ重視

▼RO:O公式サイト
http://www.redorchestragame.com/

▼日本語で読める解説・ファンサイト(新兵必読)
http://dod.xrea.jp/_ro/
http://rikusyo.game-host.org/ro/index.php
http://roowiki.s192.xrea.com/
35UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:54:52 ID:euA4cKby
前スレが終了してしまったのでもう一度。何度も申し訳ない。

ちょっと今出先で自分で確認できないんだけど、気になる事が。
設置型のTOWとAT兵のミサイルの射程って何メートルか載ってるサイトないですか?
とりあえずwikiの武器性能表には乗ってなかったもんで。

なんで気になるかというと、先日秘密基地CTL実況アーカイブ見ていて
TV局マップのホテルTOWからMECヘリポートに撃ってたシーンがあったので、
ATMが届くなら…って書いた瞬間、
そんなに長いわけないだろ!という気がしてきた。
36UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:56:02 ID:F2h4cTu8
落下してくからなんともいえんけどかなりの射程はあるはず。
37UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:02:25 ID:pGAPliSe
どっかにTOW撃まとめサイトがあった。
まとめサイトでも取り上げてたから過去ログ見れば出てくるはず。
38UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:04:54 ID:deCZyeOd
39UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:10:10 ID:hx5TYq7n
PCつけっぱだと部屋の温度どれくらいなる?

今38度ある件
40UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:10:50 ID:deCZyeOd
PCつけっぱと同時にクーラつけっぱだから問題ない
41UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:15:03 ID:F2h4cTu8
>>40は地球さんにひどいことしてるよね(´・ω・`)
42UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:16:14 ID:jOBtCJ8D
>>41は真夏でもクーラーつけないそうだ
43UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:16:30 ID:Nj8m8+ta
44UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:16:40 ID:TjXd3xmJ
45UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:18:47 ID:F2h4cTu8
>>42
部 屋 に ク ー ラ ー が 無 い
46UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:19:08 ID:YSwP32/r
>>43
点の違いを責めといてアレだけど、
,より【本スレ】のほうが気になる。
よってこっちのほうがマシ=こっちが本スレ
47UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:19:46 ID:deCZyeOd
>>45
うち、台所と風呂、トイレ以外全部の部屋にエアコンある
48UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:21:42 ID:/FuVE+0V
結論 北海道に住んでる俺が勝ち組m9(^Д^)プギャー
49UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:22:14 ID:E4/ViOu+
先生 EAJってどこの鯖ですかorz
50UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:22:38 ID:LCNrO9a9
EA Jでググルと幸せになれない。
51UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:22:43 ID:deCZyeOd
え?北海道?冬になると数日出かけてるときは
わざわざエンジンオイルか不凍液とかをトイレに入れてないといけない所?
52UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:24:16 ID:YSwP32/r
>>48
俺札幌に住んでるけどあついっす。
最高気温29度死ねます。

>>51
んなこたーない。そんな話聴いたことも無い・・・。
53UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:24:31 ID:LCNrO9a9
冬になるとバキバキとかいう物凄い音と共に木が割れる所だろ?
54UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:25:28 ID:deCZyeOd
55UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:25:59 ID:F2h4cTu8
でも熊さんは素晴らしいよ
56UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:26:41 ID:d/kD1TFp
うちなんか風呂にまでエアコンあるよ
57UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:26:42 ID:E4/ViOu+
>>50
テラ感謝
58UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:27:00 ID:dqXH8rux
シリアだと物を冷やすのに使う冷蔵庫が北海道では物を凍らせないために使うと聞いて思わず衛生兵呼びました(22才男性)
59UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:27:56 ID:YSwP32/r
>>54
水抜きなんて約20年生きてきて一回もしたこと無いけど
別になんの問題もおきたこと無いよ。

暑いから芋虫にでもなってくるか・・・。
60UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:43:25 ID:hx5TYq7n
そろそろスレ違いの話題やめようぜ
これだから夏はいやだ
61UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:44:54 ID:euA4cKby
>>36,37,38
ありがとう。サイト見てみたんだけど、射程距離は載ってないね?
知りたかったのはAT兵の射程距離なんです。
もし同じ射程距離なら、ホテルからMECのヘリポート狙えるなって。
でもそれができたらとっくにCTLで使われてますよね。
今日家に帰ったら試してみます。
62UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:51:22 ID:NJn2k8xZ
スレ探すの大変だったぞw
63UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:52:38 ID:ndVNUkbM
そうだね^^
64UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:59:11 ID:RFlPQutv
>>61
ATミサイルはぶつかるまで飛んでいくから
TVの上からとかからMECヘリ狙えるよ
分隊長で攻撃指令のマーカー出すと当てやすい
65UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:00:08 ID:HC1webM+
ATMは射程距離無限じゃねえかな。いや調べてねーからしらんけど。
オマーンクレーン屋上から海岸の拠点にいた敵タンクに撃ってみたら、
照準に毛が生えてうわ当たったよとか思ってワロタ
66UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:12:40 ID:tP07EQDk
>>65
おれ、そこからいつも狙ってる。
67UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:19:24 ID:AdnTfssT
      r、くヾソ,. -‐‐-、___  ,ヘ
    _,.-ニ=‐-'´    '  くヽi ∠
  //   ,       ‐- 、`7´ヽ\
 // /   / , /  ,  .  ヽ! .;::ヽ ヽ、
〃 /.:  :.:/ /!:|:..::::..i ::.;::. ,  :',::::i:::::i::. 〉
   !;:: .::/ .::ム!ハ!:::i:::iニ!::ト:::i::. l::i::::|::::l:: /
  | i::. .:/l.::::lィ'ト,lヽトハ!7=ト、|::::;:::ト、|::::l: !
  l:ハ::l/:::ヽハ tリ `  f:;:l! l〉!::iヽ! |::://!
  l ヽハ:::l:::ハ`´,   `゙'''´ |::iノ| |::::/lリ >>1くん
     ヽハl ト、 ー   . イ l::| リ::/ ´ えへへ〜 、このみスレ間違っちゃったぁ〜
       lハi'゙´.>r '´  /l:/\ ´    スレ立てお疲れ様だよぉ〜
      ,.ヾヽ  ト、 _,. /   _,,,.ヽ、
     /ヽ、ヽヽ l⌒ー-/  /_,,.-へ!
    /ヽ、\ヽ l  /  /´   ヽ_i
    !  ヽ/ \! /_/ /_,.-‐''" /!
    l  ヽ l'⌒〈⌒!⌒>'´ ,    / l
    l   l /「lヽ/ /    /  |
    ∧   ヾ  | | !/     /  ̄`
    l l    〉 | !/      /l
68UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:24:33 ID:X405nRfT
んでパッチはまだか?無職共
69UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:26:34 ID:cO6XEB5E
まだであります!無職長
70UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:27:09 ID:AdnTfssT
              ___
        「|  , . .' .´. . . . . . .` .丶、
       「| | レ'. . . . :.:. . . . . . . . . . : :. ヽ、
      ,.ゝ7~. . . . . . . . . . . .、 : . : : :. :. :.丶
     /./. . . . . r、 .,、 . . . . . \ : . : :. :.ヽ'.,,
     |. /./. ./. . /:ミ:/.l.!. .:.、:.、. . ヽ: . :. :.:.ヽ:l:!
     l/../.g/. . .l    l:!、. :',ヽ:. :.g:', : . : 彡,':.!   
      !/!:. ,'. . -!‐'    l!、'__',_ヽ/:. :', :. :.ノ/:. |    
      l:!: ハ . :.! -    ! -.',:!``ヽ、:.!_ :. :/:..:.:!   >>68
        !!/:.:ヽ:|!!三    三三  l:/'! ヽイ:. :..:|   まだであるぞ〜
      |. :. :.| ⊂⊃'     ⊂⊃! /:/:. ,:'::!   ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date18697.jpg
      |: :. / |:\  ヮ     ,  !'":. ,': .,:':. :|   でるまでこっちのMODでもやってるといいぞ〜
      /:. :/  .! . :. ヽ、_ ,, <   ト, :. !:./. ./ !
      !:. /   !. :. :. :._, r|  _ , - ' ヽ:.l/. :/. :|
      |:. !   !_, -,7;/ /; ; ; ; ; ; ;/. :/. :. :!
      |: .!  ,i´; ; / ̄ フ´; ; ; ; ; ; ; /. /ヽ. : :|
      |: l / | ; ;/ /; ; ; ; ; ; ; ; ;/. /' ' 'ヽ. .!
      ヽ! ,'/ ヽ//; ; ; ; ; ; ;_;, - 7../  . ; ハ::|
71UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:36:02 ID:O7sFWehf
MECの援護兵強すぎじゃね?
デフォ武器で、スナイパーライフルでもないのに、建設現場からTV局屋上スナイポ出来るぞwwwwwww
72UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:46:30 ID:MIB8P8cd
サポの武器拾ったりした時は弾数気にしなくていいから無駄に撃ってしまう。
んで敵が出てくる前にリロードしとくか と、リロード開始した瞬間に敵が現れ
一発も撃つことが出来ず殺される哀れなシュガーボーイ
73UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:46:32 ID:2toDzVod
>>71
その後お前俺のL96で撃たれただろ
7461:2006/07/27(木) 19:49:42 ID:bhwTMskM
>>64,65
情報ありがとう。そうか、無限なのか。
ATMで狙う価値があるかどうかは状況次第だろうけど、
できるできないとの差は大きいね。
ちょっとローカルで練習してみるよ。
75UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:51:00 ID:d9rvGmtu
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、   
            / /" `ヽ ヽ  \  
        //, '/     ヽハ  、 ヽ  
        〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| 
        レ!小l●    ● 从 |、i| 
         ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 
      /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! 
     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│ 
       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
      `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 
76UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:55:31 ID:MIB8P8cd
>>74
ATミソで敵のヘリポートのヘリを撃っても敵が乗ったら修理するから
一人でやっても破壊は無理じゃない?
AT2人以上で同時に着弾とかじゃないと
77UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:59:35 ID:XVRWHgoV
USMCって実際はどの銃使ってるの?
78UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:01:08 ID:n8/AAdSB
やべぇ

今日リアルでワロタって言っちゃったよ
もうワロタは俺の禁止ワードda
79UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:01:59 ID:yogLo25L
>>78
それはイタイね
80UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:03:09 ID:U7yFzSnN
小学校の頃にワロタが普通に使われてた俺は
81UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:04:23 ID:yogLo25L
>>80
そうだね、プロテインだね
82UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:08:53 ID:lZ8D3T57
>>76
パルチの人がTOW撃してたよな

TV局ホテルからビーチハウス狙うの
83UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:14:48 ID:lHYwSjs0
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153848437/999

キモ・・・こんなんばっかかよ
84UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:17:15 ID:E84cr/eo
>>83
お前の脳は、一人居たら皆そうだと確信しちゃうのか?
85UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:17:49 ID:B2+NX8bY
>>78

俺も厨房の頃は部活動内で「逝ってよし」とか普通に言いまわされてたなぁ
86UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:18:34 ID:ZYp9idDt
世間から見たらFPSプレーヤーもギャルゲオタも大して変わらんだろ
87UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:19:20 ID:tP07EQDk
DQNって使いそうになることがある。
88UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:20:54 ID:yogLo25L
>>86
それは困る。
89UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:21:51 ID:EaScig7Y
>>86
見た目が全てだって何故わからんのだ
90UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:22:20 ID:MiPcNNAC
俺達からしたら
キムタクもキムキムにいやんも大して変わらんよ


いや、知らんけど
91UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:23:54 ID:tP07EQDk
BF2はプレーしている所、人に見られてもいいけど
ギャルゲは流石に引かれるぞ。
92UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:25:12 ID:TjXd3xmJ
誰か砂箱のmonasavaまで来て一緒にいろいろ作ろうぜ”!
93UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:29:55 ID:cwx98UQv
さっきカルカンでコンポラ連打したら敵15人味方8人ヤッタ キックはされなかった
94UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:32:23 ID:0aUbQEQP
>>93
-2 -32 15 0 ??
95UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:35:33 ID:cwx98UQv
さらに2倍のジャンプで-4! 回転を加えて-8!
96UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:36:02 ID:B2+NX8bY
過度チームキルでKICKされる鯖じゃなくてよかったな。
97UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:37:56 ID:RbFHwnQa
今日は分隊はあれど、サッカーゲーム状態だな
98UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:38:28 ID:AdnTfssT
>>83
             _,. -‐  ̄ ̄__ー‐- 、__
           ,.ィ'": : : : : : ,.<´_``ー- 、`ー- 、___
           /: : : : : : : :.,イ,.ィ'"´:.く´ ̄ 7V ̄`ヽ::::`ヽ.
          ,.イ: : : : : : : : : /:. : : : : : : :ヽ_,,/:ハ\_/:.\::::ハ
.         /: : : :.:/: : : : :./:.:.: : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:::|
        /: : : .: .i : : : :| ,':.:.: :./: : : : :.:.,イ:.:.:/ハ: : : : ハ:.:.: :ヘ|
.       i : : : : : !: : :.:.:|:!:.:.: :/: : : : : //: : / | ト、:!: : : i: : : !ハ
       l: : :.:. : :.|: : : :.:i|: : :/: : : : : /,': :.:/ ,' i!|:.|: : : |: :.:.:|:.ハ
.     |: : : : :.:.:|:.:.: : :.l!:.:/! : : : / !: :./ /  l!|:.|: : : |: : :.i:.:i |
.      |: : : : : .:.|: : : : :l!/ |"´ ̄``7:./ /   ,'├ァ-、 i:.:. :,':.,' i
.       | : : : : : : !: : : :.:| _l∠∠,_ /イ   / |/ |: :.,':.:.:/:/ /
     |: : : : : : :.:!: : : : :く.i:::::::::::i ヾ    ,ィ'"丁ゝ/:/イ!
     | : : : :.:|: : ∨: :.:. ハ込zノ」      イッ::::/"!´:.|:.:.:.!|
     |:.|: : : :|: .:.i:∨: :|: :ヘ        、 `゛"/:.i:.:.:|:.:.:.!|   もてない人って、かわいそうね・・・
     |:.i: : : :!:.:.:.l:.:∨ !: :.:.ヘ.           / :.:|:.:.ハ:.:.|:|
      |:,' : : ,': :.:.:|:.:.:∨: : :.:.:ト      '   ,.イ:.!:.:.:|:.:.:.ハ:.|:.!
      !: :.:.:/ : ::.:.|:.:.:」|: : : |: | > 、,__,. <:/:. :|:.:.:.∨: ,ヘ|:.|
.     /: :.:./ :.:.:.:.:.!:.://: : :.:i:.:|.   ├.、_:.:.:!:.:.:.l:.:.:.:.:∨: :.ヽ!
    /:.:.:.:/: ::.:.:.:.:.!,イ:{: : :.:.∧ト、_  ` 、_`ーマ_ヽ:.:.:.:.|: : :.:.:ハ
.   /:.:.:.:/ :.:.:.:.:./:: ::.! : : : : ヘ:: :` 、r---‐― 、 ̄`ー!:.:. : : i !、
  /: :.:./.:.:.:.:.:,イ―- 、 ヽ: : : : :.\:: :: \     !:: :: ::|:.:.:.:.:/:.| ヘ
 ,イ: .:.イ : :.:.:./,r―‐- 、\\: : : :.:.ヽ:: :: ::ヽ   |:: :: ::| : :.∧_: : :ヽ
./:.:/:.:.:.:.:.:./ |      \\>‐- 、:ヘ.:: :: ::ヘ  |:: :: /:/  〉: : : \
99UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:38:35 ID:B2+NX8bY
ナデシコジャパン(笑)
100UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:39:49 ID:Nj8m8+ta
サムライニッポン(笑)
101UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:41:50 ID:dqXH8rux
今月の努力目標は
暑さでパソより先に逝かれるな
です。皆さん、厳しいと思いますが、頑張りましょう。
102UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:42:35 ID:B2+NX8bY
我ながら>>99,100の流れと来て
この前見た1942の硫黄島攻防戦の動画を再び見ると
無性に悲しくなってくるな。先人は立派だったのにorz
103UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:45:27 ID:c0l8GXRd
自衛隊の中の人もオタがいっぱいだお
104UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:54:33 ID:ttRJ6Mv1
105UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:58:59 ID:TjXd3xmJ
http://atamawarui.com/00/00_01.wmv
やっぱり素人がやるもんじゃないな・・・・・
106UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:05:50 ID:htk65yda
お願いだから敵ヘリに2回連続で撃ち落された糞ヘリパイはもう乗らないでね
お前が死ぬのは勝手だし味方がお前の失態でレイプされるのもどうでもいい

俺がレイプされるのは許せない
107UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:07:34 ID:cwx98UQv
ァーーーーーー
108UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:09:28 ID:lHYwSjs0
ちょwwwお前wwwID:AdnTfssT
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153848437/999
109UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:20:10 ID:hx5TYq7n
めちゃくちゃ上手いんだが既出か?
1:25当たりからやばい

ttp://www.youtube.com/watch?v=0TFt8uyu6m0
110UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:20:37 ID:cwx98UQv
親戚「大学どこよ?おいらっち早稲田なんやけど〜wwwwww」
俺「東大です」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「東京帝国大学です。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけです
  から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに理3です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
111UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:26:49 ID:0aUbQEQP
>>109
既出ではないけどスレ違いだと思う
112UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:27:24 ID:babUavNO
>>109
誤爆?
113UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:27:36 ID:LNMIJ6ZZ
エースコンバットでエース取った俺がBF2の空を制する
114UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:28:06 ID:ViH2GuR6
http://www.vipper.org/vip300795.jpg.html
今朝方これで2回ほど死んだ。勘弁してくれ。
115UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:30:04 ID:babUavNO
>>109
あーわかった。
最後まで見ると例のオチがあるわけか。
ぜんぜん何やってるかわからんから本気動画なのかお笑い動画なのかもわからなかった。
つかまあスレ違い。
116UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:32:48 ID:dqXH8rux
エースコンバットは2と4以外は駄作
117UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:33:44 ID:CesevZ30
>>116
4はすばらしかったな
例の3の後だしな
118UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:33:48 ID:F2h4cTu8
3は別ゲーとして楽しめるぞ
119UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:35:07 ID:CesevZ30
FRIEND_G こちらブラボー1。全チーム13階フロアに到達した。
Bravo-1 here. All teams are on the 13th floor.
FRIEND_G やはりサブコントロールルームが開かない。電子ロックだ。
But we can't get the sub control room to open. It's an electronic lock.
FRIEND_G ジェネレーターの破壊まで、何とかここを維持する。
We'll hold the position until the generators are destroyed.
FRIEND_G 早いとこ頼むぞ!
So hurry up!
FRIEND_G 来たぞ、K扉に敵だ。入れるな!
Here they come! Don't let the enemy get through panel K.
FRIEND_G アルトマン、手榴弾を使え!
Altman, use your hand grenades!
FRIEND_G 畜生!火炎放射器だ!
Dammit! They've got a flamethrower!
FRIEND_G 撃て撃て!階段のところだ!
Shoot! Shoot! Over by the stairs!
120UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:35:39 ID:e/CeL7iN
エースコンバットなんて1しかやったことねぇ
それにしてもどこに何十発もミサイル詰まってんだか
121UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:36:21 ID:U7yFzSnN
Pixy
<<ここから焼き目が見えるか? ガスコンロは俺たちに何をくれた?>>
<<すべてをやり直す。そのための七輪だ>>
<<相棒、これは終局じゃない。ここから本当の焼肉が始まる。わかるな?>>
<<ガスコンロに慈悲はない。生っぽい肉、焦げる肉がある。それだけだ>>
122UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:40:26 ID:cgPztNAV
ここってBF2スレじゃないのか
本スレは別か。


ここはよいスレ違い子放置スレですね。
123UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:41:32 ID:iv/6Iy58
エースコンバット5はレーザー強すぎて萎えた
124UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:42:37 ID:CesevZ30
我々の本スレを守れー!!!1111

>>123
ピクシーもウザかった
125UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:50:57 ID:QoCuhBmD
>>123
ネタ機体なんだから使わなきゃいいだろw
126UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:54:35 ID:F2h4cTu8
片翼はZERO
127UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:55:30 ID:vsgAvBPM
別ゲーの話は他所でやれ
128UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:57:12 ID:F2h4cTu8
それじゃぁ工兵の素晴らしさを語って熱い夜を過ごそうじゃないか。
129UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:58:14 ID:2toDzVod
今日は寝かさないわ
130UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:58:32 ID:1nXWzz5J
MP7ってすぐ弾切れるよね
節約すると負けるし
131UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:59:35 ID:F2h4cTu8
やっぱMk3A1ですよ。2人倒すのに丁度いい弾数でリロードできる。
132UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:02:23 ID:cgPztNAV
>>130
接近戦では全弾ぶち込まないと倒れないしな。
ATでドカンしたあとにMP7で留めするようにしてる。

MP7を使うのは遠方距離から単発撃ちで
おとりに敵兵引き寄せとかに使うよ。
133UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:03:40 ID:CesevZ30
PP-19がやけに強かった件
さっき4人抜きしてきた・・・
134UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:03:42 ID:1nXWzz5J
>>132
シムラー
135UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:04:03 ID:4V9ITYnY
>>131
Mk3A1は若干弾が拡散しすぎる気がする
個人的にはS12Kの方がより多く倒せたり・・・気のせいかな?
136UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:05:24 ID:O7sFWehf
工兵使えねええええええええええええええええええええええええええええええ
武器当たらねえええええええええええええええええええええええええええええ
司令官用オブジェクトしか修理する機会ねええええええええええええええええ
誰がいちいちAPCとかジープなんて修理するんだよおおおおおおおおおおおお
戦車は前線に出たら修理無用でぶっ壊れるまで撃ちまくりだしいいいいいいい
137UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:06:03 ID:cwx98UQv
いっぱいコンポラしてきたよー
138UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:07:04 ID:F2h4cTu8
PP-19は豪快
MP5は上品
Type85は
139UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:09:42 ID:e/CeL7iN
粗末
140UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:09:51 ID:4V9ITYnY
Type85は、なんていうか形が気に入らない
141UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:11:34 ID:F2h4cTu8
音がね、なんかね、臭い
142UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:12:44 ID:1oEau4YN
<<stdnamespace!!>>
143UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:23:15 ID:CesevZ30
<<sakataharumijyann!!>>
144UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:23:16 ID:Xqs8mlbF
俺の黒ブリーフを見てくれどう思う?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader243632.jpg
145UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:24:43 ID:4V9ITYnY
>>144
キモイ
146UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:25:30 ID:iv/6Iy58
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
147UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:26:12 ID:R1mFg/+W
>>144
クソカスが!マジでサイバーポリスへ通報したるわ!
氏ねやキモヲタ
148UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:26:56 ID:vB3XQnh5
さて、全裸になるか。
149UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:27:06 ID:CesevZ30
150UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:27:56 ID:F2h4cTu8
あーライフがへっていく
151UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:28:31 ID:CesevZ30
>>150
スーパーマーケットのか?
152UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:30:44 ID:cwx98UQv
>>144
いい尻だな 少し借りるぞ
153UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:31:36 ID:LCNrO9a9
21時過ぎるとお肉が安いんだっけ?
154UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:35:32 ID:NJn2k8xZ
>>149
ちょwwwなにこの航空力学を完全に無視したラジコンwww
一体どうなってんだ??
155UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:39:34 ID:NJn2k8xZ
ググったら見つかった。


戦車も飛んでたw
ttp://www.3d-nut.com/videos/tank.wmv
156UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:39:48 ID:GLZXiSo/
>>118
3は最後のオチが良かった
157UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:43:03 ID:LCNrO9a9
>>155
2つの筒状の物の中に(サランナップの芯みたいな
それぞれ2つの扇風機の羽が入っているんじゃないか?
とマジレス
158UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:45:58 ID:n8/AAdSB
>>144
鍋底の焦げ取りに使えそう
159UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:48:48 ID:dhGhVTxx
HNJ1 カルカン MEC防衛やっちゃるぜ!
とか思っててもスコア確認するとUS34:MEC30 とかやってらんないっすお!

毎日通ってるとカルカンはUS TV局はMECに移動するやつ嫌でも覚えちまうよ
160UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:50:05 ID:7d98ZAc3
戦闘機乗りたい気分になったときは人の少ない鯖でデモをやるのがいいな
猫忍者鯖も今は昔だし
161UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:55:57 ID:rlHwdWdG
http://utena.info/bf/imgboard/src/1154008291963.jpg

これなんてゲームかわかる?
162UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:57:44 ID:CesevZ30
Far Cryじゃね?
163UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:03:35 ID:FrZNbDxp
164UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:11:14 ID:gouIN769
>>163
わざわざここに貼らなくてもいいから
薄汚いFUのHPに貼れよ
165UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:11:25 ID:ZYp9idDt
戦闘機だったら取られた時は爆破すりゃいいんだがヘリはキツいし仕方ないんじゃね
166UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:12:58 ID:K3LdB65m
>>161
ベトナム?
167UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:15:08 ID:cgPztNAV
>>161
BFV
168UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:15:43 ID:Uw+ctkd3
>>163
1回のTKでBANになるもんなのか?
169UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:17:58 ID:tP07EQDk
>>161
ツラギ?FH
170UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:18:22 ID:Y/CMWeMl
>>161
BF2142
171UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:18:47 ID:1IR7yr3L
>>161
この木ってBF1942だよな?
172UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:19:27 ID:cX0pa92b
久々にここ覗いたけど、まだパッチ来てねーのかよ
173UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:22:40 ID:crHQT0+j
174UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:24:42 ID:bTRRMiBu
>>173
utenaの画像掲示板見てきたら、1942のmodっぽ?
175UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:27:26 ID:3RJM5xz8
176UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:28:35 ID:cgPztNAV
BFVってさ罠の丸太落しが

ださかったよね。



だって丸太積み=丸太落しの罠トラップとわかってるんだから


だれもそこ近寄らねーよ。
177UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:28:45 ID:CesevZ30
>>175
このマップやったことないや orz
それにしても1942でココまで出来るとはFH恐るべし
178UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:35:17 ID:tbpSa4mW
1942って禿山ってイメージがあったんだが・・・すごいな・・・
179UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:44:24 ID:jOBtCJ8D
ベトナムはそのまんまEODだな
180UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:44:24 ID:0iRy3Nkl
>>689

夏場に2日間フロに入らなかったことあるよ。

その翌日に会社の同僚(俺に片想い)を昼間連れ出して
車の中でフェラしてもらった。
もちろん袋、足と袋の付け根もペロペロと。
最後は口内射精でごっくん。
やっぱりチンポ臭かったかな?かわいそうな事したかも‥


181UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:45:07 ID:TjXd3xmJ
182UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:45:37 ID:jOBtCJ8D
これは壮絶な誤爆ですね
183UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:46:44 ID:cgPztNAV
>>180
期待にそえなくてすまないが、ここはホモスレじゃないんだ。

あと、何か期待して見た人も
男×男スレの>>689だと判明してる。
184UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:48:00 ID:K2nVI04S
今までフラッシュ食らった事ないんだけど、ダメージってある?
某グローバルオペレーションって言う神ゲーは何故か1ダメージあったもので・・・

あと何故皆フラッシュ使わないの?
5秒位は攻撃出来なくなるんでしょ?強いじゃないか。
185UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:48:34 ID:d553TSLK
>>183
そのスレを見てて、BF2スレも見てるヤツが少なくとも2人はいるってことだな。
186UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:52:02 ID:gouIN769
いつまでもキショい誤爆に反応スンナよ
187UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:53:38 ID:Ic2i3Y1t
>>184
お互いに投げあうと常に視界が真っ白です><
188UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:54:32 ID:RbFHwnQa
次のパッチ修正案に無限手榴弾の変更あったっけ?
和鯖は手榴弾投げるばかりの奴が多くてつまらなさすぎる
189UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:57:22 ID:cgPztNAV
>>185

あーーーーーーーーーーー
190UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:57:37 ID:B2+NX8bY
もしそうなったら援護兵が更に減るだろうなぁ。
サポ教団員の中にも「LMGはおまけで、コンボラこそ主戦武器」とか言ってる奴居るし
191UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:58:12 ID:6oH1NWz5
>>184
某の使い方間違ってるよ・・・某の後に固有名詞きたら意味ないだろw
192UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:01:44 ID:zR1yRCCF
先週から急にFU鯖に入れなくなった
『過度のチームキル〜』と表示されて入れません
まだしてないのに
193UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:02:02 ID:WnRuaUV0
ねんがんのMP7を手に入れたぞ!!
194UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:03:48 ID:nM+/tID/
>>193
ころしてでもうばいとる
195UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:05:12 ID:zrYFMc2O
と言う行為をしたせいだ
196UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:12:21 ID:a0SDUiL2
MODやろうよぉ
197UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:13:33 ID:RCOr36jC
そういやPOEってのはどうなったんだ?
198UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:14:49 ID:WfX5UBrq
199UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:15:00 ID:a0SDUiL2
PoEのことはもう忘れていいよ。
Allied Intentやろうよぉ。
200UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:15:58 ID:fFmihkfz
なら何故脱ぐ
201UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:16:50 ID:79KKVv3H
http://www.youtube.com/watch?v=CBIDuqF_c7Y&mode=related&search=BARRY%20LYNDON
これ見てるとBF2の時代とは別世界だな・・・、マスケットは狙って撃っても当たらんし。
202UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:22:07 ID:0M3ub8ts
>>198
なにこれww
203UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:24:59 ID:xd4kCOIN
>>201

BF2にこんな状況があったら、雪合戦になるだろうな。
204UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:25:28 ID:DRB8g42u
イギリスの赤服隊か
205UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:26:40 ID:RdeklyBk
あかふくってうまいよね
206UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:26:50 ID:79KKVv3H
BF2では撃たれて倒れても、後続が「リチャージ!」とか言うからな。
207UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:27:41 ID:gNtwi3t9
AOE3のシーンかと思った。
フランスとドイツが好き。

赤福は旨いね。一人で1日1パックはいける。
208UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:29:39 ID:msKGP0Fs
昔は普通だったのかも知れんが、今見るとシュールだな
209UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:32:48 ID:ShdFTaHW
陰陽弾で一撃だぜ!
210UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:35:49 ID:aQLxarNc
映像の世紀で見たんだが、WW1の塹壕戦もひどかった。
先頭の奴って絶対死ぬようなもんなのにどういう気持ちで戦ってたんだろな。
211UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:35:50 ID:fFmihkfz
いい加減ホテルに篭るのやめい
212UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:36:29 ID:eY0dCKpi
>>201
まるで懲罰大隊じゃん、ソ連のがまだ賢いな

>>209
うおっ!
213UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:36:35 ID:zD69D9DR
うおっまぶし!
214UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:37:00 ID:QDlCTmBZ
なんであんなもたついた撃ち方なのか理解に苦しむ。
行進も全力疾走しちゃえばまだ生き残れるだろうに。
215UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:39:00 ID:ShdFTaHW
美学なのかね
216UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:40:16 ID:JCHOxv6V
スレ乱立に付き、一番上のこのスレッドに書き込ませて頂きます。
27日23時頃、ナイフピストルオンリー鯖でプレイしていた皆様へ
鯖名を良く見ずに入ってしまい、ご迷惑をお掛けしました。お詫び申し上げます。
217UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:44:57 ID:yoQ4Mw8P
L85なら海外鯖で近距離でもそこそこHSを狙えてスコアもそこそこ稼げるのに
長い間使い過ぎたせいかL85のスコープに慣れ過ぎて
G36EやG3のAIMがかなり下手になってたorz
218【部屋で引き篭る】 :2006/07/28(金) 00:45:05 ID:X8V2sEjx
288 :ひろゆき@一応管理人 ◆Ku8HisorYL :2006/07/23(日) 19:37:22 ID:SuI7/dOdW
夏休みということで掲示板に夏休み機能をつけてみました。
名前欄に【Summer/&rfu&rs&ria&rn&ras&ran&r/Vacation】と書き込めば
【花火大会】とか【盆踊り】【プール】などと出ます。暇な時の参考になればと。。。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され50種類くらいまでありますよ。
219【部屋で宿題三昧】:2006/07/28(金) 00:45:54 ID:3JRBSX4y
てすてす
220UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:49:11 ID:o1ew/gez
つれますかぁ?
221【Summer/ pl249.nas934.kochi.nttpc.ne.jp/Vacation】:2006/07/28(金) 00:49:23 ID:TfH2S/j9
ほっほ
222UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:49:52 ID:zrYFMc2O
カワイソス
223UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:50:58 ID:q3SqPXOY
>>201
BFパイレーツ
http://www.bfpirates.com/
1942は完成
BF2で開発中
224UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:51:06 ID:zD69D9DR
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 00:59:17 ID:istG6Wl5
糞仲間マジうぜぇ。
俺が設置したクレイモア踏みまくり。
踏んだ後に敵がやってきて殺されるの繰り返し。
21人スナイポして、スコア-14って何だよ。
何のためのドクロマークなんだ?
226【Summer/ 59-190-49-250.eonet.ne.jp/Vacation】:2006/07/28(金) 00:59:21 ID:QDlCTmBZ
よくよく考えたらフシアナってビビるほどのことでもないよな
227UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:00:31 ID:3JRBSX4y
奈良県の方ですか
228UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:01:34 ID:q3SqPXOY
229UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:03:08 ID:dQZ78lA5
>>226が山田で丸見えな件
230UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:09:43 ID:J38hF/yU
秘密基地はイイ分隊と悪い分隊の差がでかいなー。今日はイイ分隊だから楽しかったぜ
それとショットガンが輝けるMAPと輝けないMAPがちょっと分かって嬉しかった
231UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:15:30 ID:oEkk07cv
お前ら今夜は金曜の夜って言うのに家でBF2ですか・・・
飲みに行けばいいのに
232UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:16:09 ID:X8V2sEjx
>>231
はいはい釣り乙
233UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:16:18 ID:/IrskfCg
つまんね
234UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:17:01 ID:J38hF/yU
金曜の夜にはまだ17時間ほどあるし飲みに行く人もいっぱいいるんじゃね?
235UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:22:41 ID:5VyyO4W4
236UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:26:53 ID:Qmbh5guz
>>235
ここはBF2のスレなので、
アニオタ専用のスレでお願いします。

↓こちらこそよろしくお願いします。「禁止」
237UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:30:48 ID:9GzQQ0ol
こちらこそよろしくお願いします
238UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:31:31 ID:jfUo0PWD
   +      
         ∧_∧   プニプニ!
 +       ( ;o゚ω゚o)   +
     ((  (  つ   ∧_∧    +
         ) ,ィ⌒(o゚ω゚o )  プニプニ!  +
       (_(__人__,つ 、つ
239UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:32:15 ID:NK+iWNJM
>>236
おまい・・・>>235の画像を表示させてCtrl+Aおしてみ・・・
240UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:33:16 ID:3JRBSX4y
>>239
うわあああああああああああああああ
241UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:33:27 ID:B1KjZ+1u
>>237
IDがクールだな
242UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 01:58:03 ID:z2+WkDjy
バーニング一方的過ぎるなw
だからといってUSには行きたくないが
243UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 02:00:19 ID:svYKk5AT
結局みんな死にたくないんだな。
244UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 02:22:59 ID:mJhtIvke
バーニングの設定変じゃない?
何でテレビ局でアメリカの方がチケット多いんだよ
245UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 02:28:21 ID:QEmpwpPy
バニ鯖USカルカンで司令官やったが疲れた〜 何回も敵がベースに突っ込んでUAV破壊してくるしw
分隊の人よく頑張ってくれました
246UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 02:29:22 ID:0M3ub8ts
>>244
USのTV局をヘリでレイプすればMEC有利
247UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 02:31:30 ID:Qrfx355Z
VCで音が割れるのは、音量設定の問題だけじゃなく、
マイクの品質(性能)に縁ったりもするんだろうか?
248UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 02:43:42 ID:Oa0+mJpR
そりゃ緑るだろう。
249UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 03:00:05 ID:istG6Wl5
最近、InterNode系とGameArenaって鯖に通ってるんだけど、
カルカンはコンボラ狂い、マシュタールはスナイパーで狩りまくれるんだけど、マップによって完全に戦い方が定番化されてるのかな。
どこの鯖でもだいたい同じ展開になる。
250UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 03:00:48 ID:gNtwi3t9
3500円位のマイク使ってるけどばっちり割れるよ。(´A`)
251UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 03:08:23 ID:tnuUAXXD
質問です。
必要な装備を整えるための経験値を貯めるにはどれくらいかかるんでしょうか?
来月から参加予定なんですが今からやっても追いつけますかね。
252UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 03:10:55 ID:WsqrHUqY
WIKI読めばいいと思います><
253UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 03:23:29 ID:CxYtMGem
>>251
そのままMMOやってればいいじゃん
>>250
マイクが口に近すぎると吐息拾って割れるってこともあるかもしれない
少し口から離して気持ち大きい声で喋ってみては?
254UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 03:26:22 ID:0HRrnQZn
>>251
まぁメタルスライムばかり狩ればあっという間じゃないかな
255UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 03:28:40 ID:F9PlWJiG
>>251
お、新参者かい?
とりあえずこのゲームに必要な装備は・・・
勇者の飛行機、回復パック、コンボラの元、蘇生魔法エレクトリックサンダーヒール
他にもあるけどこれらを利用するにはスキルが必要なんだ。
そのためにはトレーニングを積んでスキルを向上しなければならない。
がんばってね。
256UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 03:30:27 ID:0M3ub8ts
サカタハルミジャンソードが入ってない
257UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 03:44:34 ID:IroI4yxW
銀のモンキーもお忘れなく。
258UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 03:45:18 ID:DRB8g42u
>>244
開始即、分隊長のヘリパイがTV局へ降下 → 分隊展開

で結構あっさり持って行かれるな
MEC側でヘリ厨が暴走してくれれば、US側は結構助かるんだけど…
259UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 03:47:31 ID:+K8IsK0k
 クネクネおうじには会っておいた方がいい
260UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 04:09:03 ID:+VILxJPh
おれのかつやくでほんきょちをせいあつした

ほうげきがきた

せいりょくいどうくらってれいぷしょーかいまく

ほんとEAJはじごくだぜ
261UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 04:10:07 ID:2m8tEOqa
ピストル&ナイフ鯖に空気が読めない奴が来ると大変だよな
あー萎えた萎えた
262UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 04:32:01 ID:onHrfFi7
ピストル&ナイフ鯖は公式でダメとか言われてなかったか
もう解禁になったのか
263UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 04:47:21 ID:Iz+PgxTm
    _   _
        r((___)_((___))、
        |ノ'────┐| |
        | (r'´   ´'J | | |
       ハ|ー-(ヘ)─(ヘ)-‐rヘ     
       `〈   c、__,.っ   〉ヽ}    
        |: : :、___: : : : ト'
       _ハ//⌒'''''`: : ::ノ_
  ,. ─< ./:/、: : : :.,;.イ   >─ 、
/     /:::/\_/'"´ ̄_   \
   / ̄、マ>  〈  〉   (::: ヽ   }
264UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 04:50:15 ID:istG6Wl5
つーか、オプションフルにするより、視野範囲以外、全部低くしたほうがやりやすいな。
特に影があると、隠れてる敵を見つけにくい。

オプション低いほうがプレイしやすいって(ry
265264:2006/07/28(金) 04:51:40 ID:istG6Wl5
林や小さな物の陰に隠れてる敵ね。
MECみたいな黒っぽい服だと、一瞬で見分けられない。
266UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 05:10:47 ID:gNtwi3t9
影だけは切ったら負けかなと思ってる。
緊張感全く無くなるしな。
267UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 05:22:23 ID:f9Tk0EBM
非ランク鯖でのピストル&ナイフ鯖だったらいいんだろうけどな
268UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 05:26:43 ID:3a6Ruli9
>>262
してないだろ
だから、通ってる奴は皆ファーマー
269UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 05:39:21 ID:oEkk07cv
今って朝の6時か?それとも夕方の6時?
どっち?外に出てないからわからん。
270UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 05:41:53 ID:Yx1A89Ml
>>269
これから金曜の夜が始まるぞ。
271UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 05:43:39 ID:TA0h5EQu
陣地制圧はポインヨ10にしてくれないかな?
せこいポインヨ厨が、旗取らずに中距離から隠れて向かってくる敵を迎撃のみするのはマジ萎える
一応これでもトップになるから、皆からうまいと誤解されるんだよな。
そんなん、誰でも出来ますから。旗取ってなんぼでしょ?
旗取りはデス数も増えるから下手にみえるんだよな・・・
272UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 05:44:10 ID:GUoSEizN
漏れも今年の3月から外出してないからワカランw
273UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 05:46:52 ID:gNtwi3t9
RAWでナイフで単身突っ込みまくって金バッジ取ったよ。
ペストルは初級。接近戦は銃よりナイフ使う癖が。(´A`)
274UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 05:47:58 ID:GUoSEizN
ピストルよりナイフのがいいよ。
ピストルは一撃必殺じゃないし。
275UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 05:53:03 ID:bqHdHnQ8
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060727k0000e040028000c.html

ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
276UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 06:25:00 ID:0M3ub8ts
がんばって敵ヘリに機首向けてるのに
ミサイル発射してくれないガンナーって・・・・・・・


(゚д゚)
277UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 06:28:07 ID:GRpJpvU4
>>276
文句だけは立派に言うくせに全くヘルを撃たない
外人にはよくあること
278UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 06:35:54 ID:VJp5UsdI
>>271
旗1個だけ取ったらもういらないんじゃん。
あとは削りあいしてリスポン抑えて相手が後ろの拠点から沸くようになったら、
それでまた旗取ってってやったほがいんじゃないの。カルカンとTV局は。
279UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 07:07:17 ID:wiTVjnAo
>>271
本当にお前が下手なんだからしょうがない
280UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 07:25:33 ID:tf6hBamI
>>271
旗取りたければ取りに行けば良い
旗が取れないのをプレイスタイルのせいにするな
上手いヤツは旗を取りに行きつつKillするんだ
281UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 07:30:34 ID:DmxFrDrY
1.4来てないかファイルフロント頻繁に覗いてるんだけど、そこに
このGTR2ってレースシムがあったんだけどこれやってる人居ない?
面白そうだけど

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.07/20060721213257detail.html
282UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 07:34:52 ID:phc0pHS3
GTRか・・・GT4が出るときにGTRの方がおもしれーよって
動画まで撮って叩きに来てたやついてから印象悪いな
ってかスレ違
283UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 07:36:05 ID:kcvsxclA
むしろGTAマルチが最高に面白い。
284UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 07:45:05 ID:DmxFrDrY
今やってみたけどキーボードじゃとてもじゃないけど出来ない
でも面白そうだな。
285UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 07:48:53 ID:CQpocpHq
>>280
同じレベルなら突撃は他のやつに任せて
そいつの後ろに隠れてパスパスやってたほうがK/D、スコア共に高くなるのは確実
ただしみんなそうするとチームは負ける
286UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 07:51:54 ID:3JRBSX4y
>>283
コンシューマ版もカプコンだったらKDDIと仲いいしすぐにオンライン化できるだろうにな
どっちかって言うと技術面より論理審査面の問題か
287UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 07:55:58 ID:CQpocpHq
まあ、つまり上手いやつってのは
いかに味方をけしかけて突撃させられるかってのもあるな
288UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 07:56:26 ID:rN65qv06
チケット自然減少始まってるのに敵の旗本に突っ込んでる奴はだめだけどな。
いくら倒そうが蘇生されてチケット無駄に使うだけだっつーのに。
旗取るときは全員突っ込んでもしゅるーだんでやられるから、
後ろから援護する奴と猪みたいに突撃する奴が必要なんだよ。
1秒でも弾除けになってくれりゃそれでいいし。
289UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 08:00:06 ID:phc0pHS3
攻める時はリスキル3名、旗取り3名くらいがやっててちょうどいい感じに思える
それでも建設現場とかキツイが
290UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 08:03:14 ID:3JRBSX4y
建設現場は屋上直行のハシゴで1人で裏取りできると脳汁出る
291UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 08:03:17 ID:wiTVjnAo
建設現場に舞い降りたハボックは悪魔
292UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 08:06:41 ID:rN65qv06
ATから見れば蝿にしか見えない悪魔だけどな。
293UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 08:31:32 ID:wiTVjnAo
ATに撃ち落されるような雑魚ハボックは、そもそもコブラに食われてて空飛んでない
294UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 08:35:54 ID:MSDoEsOr
指示出してるのに言うこと聞かない糞分隊はなんなの?
航空分隊には車両の位置に攻撃マークまで出してるのに破壊にいかないし

OK押しながら遠く離れた場所にいく歩兵分隊もなかなかの頭の悪さ
そんな時俺は画面を切り替えて2chに愚痴を書くんだ
295UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 08:37:41 ID:sxSuVdgE
ウインナーの肉を包んでる薄皮が、羊のうんこが詰まっていた腸だと知った時の魂の雄たけび↓

296UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 08:37:54 ID:THIwjIiZ
糞コマンダーしね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
297UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 08:41:02 ID:Nm+FU/QA
GLアサルトマンセーの頃は腐るほど
突撃野郎だらけだったけど
最近は芋虫が圧倒的に多いからな

隊長やってるとちょくちょく
旗本突撃してるヤツいるんだから
お前も援護して突っ込めよと思う
298UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:00:40 ID:TLgQmDKI
FPS症候群 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FPS%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

BF患者
バトルフィールドシリーズにのめりこんだ患者。
「Enemy Spotted!(敵の潜水艦を発見!)」などのラジオチャットを利用した
コミュニケーションを行うのが特徴。戦車や戦闘機による援護は得意だが、
射撃スキルは他の患者に比べてそれほど高くない。
また、BF患者内でも1942系と2系に分かれているようで、考えの違いによりたびたび衝突している。

日本軍の戦車、チハを溺愛する者も多く、「チハタン」などと呼んでいる人間は
BF患者である可能性が高い。基本的に祭り好きだと思われる。
299UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:05:05 ID:f9Tk0EBM
2chのネタを外部に持ち出すってのが分からん
それもWikipediaなんかに
300UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:06:58 ID:E/AZvWp1
車両に乗ってる奴(特に機銃)のヒットボックスおかしくないか?
301UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:08:11 ID:FDNf5xgu
>294
お前が無能だからシカトされてるだけ
302UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:08:35 ID:THIwjIiZ
Wiki観覧不可能になるのが嫌で荒らせません><
303UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:10:17 ID:THIwjIiZ
>>301
ごめん、単発IDのネタにマジレスしないでくれ
>>295-296を書くための布石
304UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:14:55 ID:Nm+FU/QA
>>294
俺の場合はだけど司令官の指示に従えないときは
指示が明確でないときだな

防衛してるときに拠点攻めろって言われてもな
ウチの分隊居なくなったらココがら空きじゃん みたいな
周囲に敵兵が居なくて敵拠点が手薄だから攻めろ
とかVCで指示してくれると凄い助かる
305UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:17:34 ID:GUoSEizN
漏れは、リスポンポイントとしてしか使ったこと無いな>分隊
隊長のときも、隊員の時も。
306UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:20:43 ID:E/AZvWp1
裏鳥してて、しかもその目的の陣地のすぐ近くにいるのに
すでに大勢が集まってる場所に指示だすやつとかいるしな
307UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:52:08 ID:aIm2k+gw
少しは上手くなってきたと思ったら
どの旗をとり、どの旗を守って削りあいをすれば勝てるか
どの旗をとったら不利になるか覚えなさい
戦線の形勢判断ができない奴は使えない
308UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:57:27 ID:J38hF/yU
あんまし指示ではださないでVCだけで済ます分隊長も多いけど、そのほうが
「ベース防衛いないので自分残りますー」とかが言いやすくていい。
309UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:57:42 ID:3X7RhS/h
>>307
でも、防衛指示だすよ分隊員がポロポロと抜けていくとですよ・・・・
310UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:02:53 ID:EwFJCrFb
>>307
お前にどう思われようが関係ないしー
311UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:04:12 ID:zD69D9DR
シッ
関わっちゃだめ!
312UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:06:01 ID:26J1sMg8
>>297
芋虫でもスコアが10位以内のやつはまだいいんだよ
終始芋虫でD>Kとかスコアがしょっぱいやつは何やってんだと思う
313UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:10:45 ID:aIm2k+gw
>>310
下手糞はまず自分の命を守れ
頭を使うのはそれからで良い
314UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:16:52 ID:KxbkhvTu
315UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:17:55 ID:GRpJpvU4
>>312
芋にスコアは関係ないと思うんだが
316UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:21:18 ID:2KfBMNlH
>>313
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f160467.jpg

身の守り方くらい心得てるよwwwwwwwwwwwwww
317UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:23:40 ID:J38hF/yU
MAP巡回から見てHNJ1か。戦車だかなんだかしらんけどそりゃすごいわ
318UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:25:49 ID:E/AZvWp1
>>316
すごいな
101キルって主に何の兵科だったの?
319UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:27:48 ID:2KfBMNlH
>>318
ずっと芋芋してました('A`)
320UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:29:56 ID:MfbmEOYe
321UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:30:15 ID:g6Gp44qY
>>319
('A`) ...................
322UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:33:11 ID:558hld8b
ID:aIm2k+gwの次なる反応に期待。
323UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:33:49 ID:KxbkhvTu
芋  虫  最  強  説
324UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:34:09 ID:5kNqmHtl
芋虫とはいえ一人でチケットの1/10削るってすごくね?
まさにSearch&Destroyだな・・・
325UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:36:29 ID:BO2M1gCu
芋虫でもこの位までいけば俺より役に立ってるなwwwww
326UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:37:34 ID:hkela0mV
命を大切にしない奴なんて大っ嫌いだ!

って>>330が言ってた。
327UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:37:38 ID:sIzhLLmv
>>322
aIm2k+gwさんはもっとすごいスコアに決まってんだろ
ご高説唱えてるくらいだからな!
328UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:38:27 ID:KxbkhvTu
正直apamuより凄いんじゃないか?
329UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:42:07 ID:iJQC04Cs
>>316
さり気なくコマンダーの方がスコア高くてフイタ
330UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:42:50 ID:nM+/tID/
え、戦車じゃないの?
331UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:42:54 ID:E9Gcyjyf
昨日のHNJのSFは盛り上がったね。
久々にゲホゲホしちゃったよ。
332UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:46:23 ID:iJQC04Cs
>>330
TANK専門だとこのK:Dにはならないんじゃね?
ヘリならともかくTANKなんぞすぐ沈むし
333UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:46:31 ID:wVk5YR8b
大半が乗り物のスコアだと思うけど
本当に芋でそのレベルならもっと有名だと思う。俺自身見た事無いし
334UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:48:33 ID:oQgR1IUZ
101:7か戦車か芋か知らんが素直に感心した
335UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:49:30 ID:xZbC1wg4
たまたま調子よかったときのスコアじゃないのか
336UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:53:33 ID:q3SZeGxm
で、aIm2k+gwはいつ出てくるの?
337UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:55:25 ID:cTOvz+Vo
調子よくても俺じゃこのスコアはでんな
キルこんくらい稼ぐのはできそうだけどそのうちデスが少なくとも20超えるわ
だいたい40くらいはいくだろうな
338UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:56:01 ID:ShdFTaHW
apamuはランク鯖でも150ポイント取ったりするからな・・
339UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:00:02 ID:yoj6kAy/
>>335
いや俺は出せん、こんな神スコア出せる訳無い、それも芋だよ。
340UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:00:18 ID:P7fNu1gn
aIm2k+gwさんは旅に出たみたいだ
341UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:00:28 ID:BO2M1gCu
たまたまだとしてもこれだけのスコアを出せるなら本物だろう。
たとえ芋だろうが何だろうが。
342UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:00:32 ID:eo7/k+iR
敵がリスポンしても中の人が居なかったんじゃね?
たまに狩り放題の人がいるよ
343UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:01:09 ID:cTOvz+Vo
>>342
そればっかやってたとしても101Kはなかなかいくもんじゃないだろ
344UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:02:37 ID:P7fNu1gn
キル数は勝てるかもだけどデスがすげえw
どんな升つっかったのd(ry
345UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:04:29 ID:YGyx1q0g
またチーター達の事を崇めてんのかマヌケども
346UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:04:40 ID:I29pECWJ
ホント芋虫ってむかつくよな
実際の戦場で芋虫は敵に捕まると捕虜にされずに残酷な殺され方するって聞くが
その気持ちよくわかるなぁ
347UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:05:15 ID:q3SZeGxm
>>345
aIm2k+gwさんが帰ってきたようだ
348UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:06:08 ID:P7fNu1gn
>またチーター達の事を崇めてんのかマヌケども

(笑い)
349UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:07:07 ID:3bhUTXX5
>>316 なかなかやるじゃん。俺も貼ってみる。

http://cgi.2chan.net/up2/src/f160472.jpg
350UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:09:24 ID:Pz38g2f+
画像の書き換えか
351UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:10:17 ID:f9Tk0EBM
あれー、おかしいなー、どっからどうみても46キルだよなー
もしかして今までスコアの味方間違えてたのかなー

とか思ってたら下にスクロールした件
暑さで頭がやられてるな
352UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:10:42 ID:q3SZeGxm
>>349
aIm2k+gwさんID変えなくても大丈夫ですよ
353UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:10:49 ID:484PqxnD
>>349
146の1が下にずれてますよ
354UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:12:10 ID:P7fNu1gn
>>351
気にするな
アフリカデハヨクアルことだ
355UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:16:47 ID:3bhUTXX5
>>353
なんかね、どうしても合わなかったからあきらめた。

>>352
いや僕はaIm2k+gwじゃないよ。
356UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:24:53 ID:E/AZvWp1
357UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:25:37 ID:P7fNu1gn
>>356
やりすぎwwwww
このぐらいの方がおもしろいwwwww
358UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:26:48 ID:BO2M1gCu
>>356
おまえすげええええええええええええええええええええええええ
359UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:27:33 ID:GRpJpvU4
>>356
パッチ1.2以前の鬼チケマシュだったらあり得たかもね
360UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:30:21 ID:6pcekHfV
>>359
え?
361UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:33:18 ID:NK+iWNJM
>>360
空中要塞BH分隊
362UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:33:36 ID:vUedBhMz
http://2ch.ru/b/src/1153217957366.jpg

俺も貼ってみるお
363UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:33:57 ID:484PqxnD
>>362
ちんこ画像
364UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:35:29 ID:P7fNu1gn
>>356
よく見ると中東が勝ってるしwww
チケはだいたい
中東1700 US500 ぐらいか・・・
365UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:37:11 ID:gS4vPxsA
どこで芋ればこんなスコアになるまでばれないんだよ



    チー          タ    ー   乙
366UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:39:01 ID:GRpJpvU4
>>362
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
○○[BlackHawk]△△
○○[BlackHawk]△△
○○[BlackHawk]△△
○○[BlackHawk]△△
カンカンカン!!!・・・・・・・キコキコキコ・・・・・ショリショリ・・・・チャリンチャリン・・・
367UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:42:58 ID:gNtwi3t9
漏れのスコアステータスの最多殺され回数に乗ってる名前のヤシが
未だにBHミニガン厨なのが最大の汚点。
368UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:43:41 ID:P7fNu1gn
>>361
たぶん一人BH使いだとおも(ry
369UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:43:42 ID:6sYdYlQR
>>365
キミの芋虫っぷりがよくわかった
370UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:44:21 ID:CEWYEXOF
くぁrtf
371UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:44:31 ID:eo7/k+iR
>>366
50連続殺傷とかしてたあの頃がなつかしい
372UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:45:12 ID:zv96inIi
ここでスペック自慢大会開始

18歳
CPU アスロン64 3200
メモリ 2G デュアルチャンネル
VGA 6600GT DDR3 128M
HD 250G SATA2接続
ディスプレイ 17型SXGA
373UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:45:13 ID:3bhUTXX5
なんかバグってきたぞ?! http://cgi.2chan.net/up2/src/f160477.jpg

ごめんなさいこれで終わりにします。
374UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:46:39 ID:NK+iWNJM
>>372
ガキ、カエレ勉強してこい
てか、俺より低スペックとか・・・自慢になってないよ・・・?
375UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:46:43 ID:w1c+7YrI
なぁみんな 対戦中にチーム移動複数回起こったら萎えるよなぁ。
つーか1戦1戦終わるまで勝手に移動しないでほしい。
だいたい途中で自ら他のチームに移動するやついるからだよ。
あふぉかと。それからヘリや飛行機に乗れなかったからって撃ってきたり飛び立
つ直前に飛び込んで自殺してTKするなよ。まったく。それから
いつになったら新パッチ来るんだろう?
376UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:47:57 ID:CQpocpHq
ぼく、夏って暑いからきらい
377UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:49:00 ID:GRpJpvU4
>>375
故意のチーム移動もそりゃあるだろうけどオートバランスオンの鯖で
32:31
 ↓
一人抜ける
 ↓
32:30
 ↓
オートバランス発動!
 ↓
('A`)
こういうパターンがほとんどなんじゃない?EAJを除いて。
378UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:49:07 ID:gS4vPxsA
ぽっくんも。
379UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:49:16 ID:vUedBhMz
よ〜し俺もスペッコ晒しちゃうぞ〜









18歳
CPU アスロン64 3200
メモリ 2G デュアルチャンネル
VGA 6600GT DDR3 128M
HD 250G SATA2接続
ディスプレイ 17型SXGA
380UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:49:58 ID:E/AZvWp1
↓つっこみ
381UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:50:27 ID:wmSP4lDD
お尻はやめて><
382UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:50:51 ID:NK+iWNJM
>>380
やだよぉ。。。気持ち悪いからつっこみたくないよぉ。。。
383UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:58:10 ID:5VyyO4W4
>379
ぼくたん14歳だけどおめえと一緒だよ。
384UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:58:12 ID:gS4vPxsA
ホームセンターで買い物してたら、小さな子供が「アナルファック!」って叫んでました。
死ぬほど驚いた。最近の子供はオマセさんですね。

それどころか、「お母さん、アナルファック」とか言ってました。
お母さんがアナルファックなのか
それとも子供がお母さんにせがんでるのか、気になって仕方がない。

若妻っぽいお母さんは顔を真っ赤にして「しーっ!あとで!」とか言ってました。
何が「あとで」なのか全然分からない。
385UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 11:58:38 ID:3bhUTXX5
あー…海外ランクとかでリスポン15秒に慣れてると
バーニングとか秘密吉の20秒が異様に長く感じる…。

所でPRMMのピークタイムは何時頃?
いつも日が変わってから入ると10人前後くらいしか居ない…。
大人数で遊びたいよ。
386UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:02:53 ID:uOjhAOXJ
バーニングとかHNJってチケ多すぎない?
長すぎてダレてくる・・・
387UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:04:35 ID:qpZcXqrX
カルカンでコンボラしてたら、横にいた工兵が「メディック!」って叫んでました。
死ぬほど驚いた。最近の工兵はオマセさんですね。

それどころか、「サカタハルミジャン、サカタハルミジャン」とか言ってました。
坂田晴美がメディックなのか
それとも工兵が坂田晴美にせがんでるのか、気になって仕方がない。

ベテランっぽいメディックは顔を真っ赤にして「しーっ!あとで!」とか言ってました。
何が「あとで」なのか全然分からない。
388UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:05:20 ID:P7fNu1gn
>>387
消えるジャン
389UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:06:06 ID:Pz38g2f+
キエルジャン!
390UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:08:12 ID:lDxtIsMy
アシュ!タン!トン!
391UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:08:58 ID:QgtqdSgi
坂田晴美、アナルファック!
392UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:09:14 ID:P7fNu1gn
オッチンポー!!サマ!!!!111
393UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:10:59 ID:1m3ZD7n1
>>386
慣れるとランク鯖のほうがメチャメチャ短い感じになる
394UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:11:16 ID:A3r0hATa
>>385
二十秒で異様に長く感じるなら、PRMMは大丈夫か。

ピークタイムだが、最近は十一時くらい。
PRMMを愛してやまないなら九時から入れ。
少しでも盛り上げる気があるなら十時から入れ。
だが言っておくが、ピークと言っても二十人ちょっとだぞ。
三十人以上集まるのは現状では稀。
大人数でやりたいのなら少しでも早い時間に入って人いなくても待て。
395UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:12:56 ID:gS4vPxsA
架空請求業者二つに同時に電話して、受話器を反対にしてくっつけて直接対決を実現
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~Name_Not_Found/yamada/250_2.mp3

ワラタw
396UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:26:35 ID:T6cVPn5X


BF2プレイヤーでレーザーマウスとか使っている人います?

たまにポインタが飛ぶっていう症例が出ていたりするんだが・・・

397UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:29:28 ID:yoj6kAy/
>>396
コードレスならやめた方が良いよ、おいらはMSのLaser Mouse 6000。
398UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:30:12 ID:P7fNu1gn
>>395
続きがきになるwww
399UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:31:49 ID:X6gh7QsN
>>395
これはいい!
400UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:35:06 ID:P7fNu1gn
401369:2006/07/28(金) 12:39:02 ID:T6cVPn5X
>>397

なるほど。 ポインタがすっとぶっていう症例は起きてないのですね。
うーむMSレーザーですか メモメモ
402UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:40:12 ID:u2xm9ogY
これ描いた人はきっとBF2やってる
http://cgi.2chan.net/f/src/1154052368096.jpg
403UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:42:56 ID:dQZ78lA5
ロジクールのドライバウェアってキーストローク付いてるみたいだけど
まさかコレって、mm/sec単位で設定できたりするの?

クネクネマクロみたいに。 マウスにクネクネボタンとか許せねーw
404UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:43:30 ID:yoj6kAy/
>>401
G5とか薦められて買ったけどダメだった、サイドボタン一個って・・・
405369:2006/07/28(金) 12:43:35 ID:T6cVPn5X
>>400

ほほう( ´∀`)。  ん? これはオプチカルまうすですね( ´∀`)アヒャw
406UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:44:17 ID:iiBsS4Ku
>>402
キモイ絵だ
407UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:45:05 ID:m5xES4HF
>>402
なぜかメタスラを思い出した
408UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:45:07 ID:u2xm9ogY
>>406
お前の方がキモいことだけは確かだお
409UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:46:09 ID:dQZ78lA5
俺はマイクロソフトのレーザーじゃないコードレスマウス使ってた
WirelessIntelliMouseExplorer モデル1007
そこそこの値段だったから特に不満も無く使ってた

最近レーザーのコード付きに買い換えたら、マイクロソフトがいかにゴミか良くわかった。
410UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:46:31 ID:z0kI5hxC
>>402
MoEもやってるな。
411UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:47:05 ID:iiBsS4Ku
>>408
はいはいそうですね^^
412UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:47:07 ID:0e2l7tEE
だがintellimouse optical だけは素晴らしい
413UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:50:06 ID:dQZ78lA5
MSのコードレスマウスは動き止めて0.5秒くらいで省電力モードになるからダメっぽい。
一旦動き出せばかなり精度良い感じ。
414369:2006/07/28(金) 12:50:18 ID:T6cVPn5X
>>403

クネクネってキーボード上のキー配列によって簡単にできますよね。 しかも頭で思考しなくてもいいよう。
マクロだと返って、伏せからしゃがみへのタイミングが固定されちゃいますし。

>>404

たしかにサイドボタン1個ってところでオイラも購入に二の足状態ですよ。
Razer社のが今すごく気になってはいるんですが、「サイドボタンが押しづらい」「レーザーが弱い?のでカーソルがたまにすっとぶ」
ってのがあって・・・。 KxxなんかではG3の使用者が多いようで、「やはりまだオプティカルのほうがいいのか?」とか
考えてしまいますよ・・・ ( ノ∀`)
415369:2006/07/28(金) 12:51:28 ID:T6cVPn5X
>>409


マイクロソフト・・・オソロシスw
416UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:51:31 ID:DmDtmTLL
2142では車両の上に乗れるのでしょうか。僕はそれが心配で溜まりません。
417369:2006/07/28(金) 12:53:06 ID:T6cVPn5X
>>400


あ、でもこのサイトなかなかいいテストしてますね。 紹介サンクスです( ´∀`)
418UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:56:02 ID:U8Blpjr1
光学式マウス使ってるけど、いきなり画面が空になってグルグル視界が回ることはよくあること
419UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:58:16 ID:dQZ78lA5
>>418
いくらMSでもそれは一度もないなw
マウスパッドとの相性悪いんじゃね?
420UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:58:26 ID:M3dmNT8D
マウスの話は同じ板にゲーマー向けマウススレがあるからそっちに行った方が良い。
コメント付きでまとめてある。ただどれも手放しで褒められてるようなのは無くてさらに迷うと思うが。
個人的にはMX510で満足、これ以上ならどれも一緒でスペック差は出にくいと思う。
無線は満足したいならG7しかないんじゃね?
421UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:03:48 ID:R+U1bhKg
G5のバランス用の重りを最重にすると、あら不思議
422369:2006/07/28(金) 13:04:39 ID:T6cVPn5X
>>420

これは申し訳ない。


1年やったオイラとしてはBF2プレイヤーがなにを使用しているのか気になったもので・・・
423UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:11:14 ID:DmDtmTLL
早くあのMODでヤバダバドゥーしてええええええ
424UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:11:31 ID:WD0AL+os
開封して本体触るのに浮れてたんで
よく見てなかったがストラップって同封してないよね?
425424:2006/07/28(金) 13:12:07 ID:WD0AL+os
誤爆スマソ
426UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:13:52 ID:Wme4IGgP
427UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:14:21 ID:dQZ78lA5
BF2のストラップ欲しいね
428UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:14:43 ID:u2xm9ogY
(´・ω・`)誰か塩撒いとけ
429UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:20:30 ID:zrYFMc2O
>>426
仏道と、神道の人間が居るのはいいのか?
どーまんせーまん
430UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:21:03 ID:xZbC1wg4
塩ないから白い液でいいですか?
すぐ用意できるんですが
431UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:21:59 ID:3bhUTXX5
>>394
9時10時か…その辺りにPCの前に座るのは難しいな。
30人も居ればかなり楽しそう。
せめて11時には入れるように…。うーむ…。
432UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:26:01 ID:2SilqF4F
>>431
たぶん金・土は平日より遅い時間までいる人が多いと思うよ
先週はそういう傾向だった
433UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:35:57 ID:a6ZNcarN
webに面白いもんが転がってるのは認めるが、
自分が面白かったからってこのスレに貼るなよ…。
小学生じゃねぇんだから該当の板なりスレなりいってくれ。

戦争関係や兵器関係のリンクならまだわかるけどさぁ。
434UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:52:45 ID:u2xm9ogY
(´・ω・`)次の方どうぞ
435UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:56:25 ID:Esgkay+G
最近みんなが嫌ってる特殊兵を使い始めたんだけども中々強いんじゃいかこれ。
M4は馬鹿みたいに当たるし、トタン越しの敵にはジャンプC4。更に手榴弾まで持ってる。
さすがに接近戦にはちょっと弱いけど、中距離以下を保ちつつなら全然いけるね。
これからずっと特殊兵1本で行こうと思うんだがどうだろう。
436UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:56:26 ID:gS4vPxsA
青空の直後に降る夕立の雨ってなんか素敵。
うっとりしちゃうわ。
437UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:59:29 ID:3bhUTXX5
>>435
遊びの幅が狭くなると思うが、まあ好きにすればいいと思うよ。
438UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:01:10 ID:0e2l7tEE
特殊はもう施設破壊以外で使うことなくなったな
そういやタンク居るのでATで沸いてって言われた時に特殊で沸くのだけはカンベンな
439UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:07:00 ID:iiBsS4Ku
特殊兵で装甲車を上手く破壊できたためしがない
近付くと、見つかってやられるか轢かれるか
設置できても逃げようとしたらやられたり
440UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:07:21 ID:WD0AL+os
そういやC4特攻もあまり見かけなくなったな
441UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:07:41 ID:J38hF/yU
位置次第で工兵で沸いたりもするが、ATの数次第だなぁ。。。
442UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:08:54 ID:Pz38g2f+
G36CもEには勝てないし
443UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:11:00 ID:P/WU5PR3
C4特攻は今でも結構見るな
というか自分もやってる一人だけど、本当に勝てない時くらいしかやらなくなったのは確かだなぁ

工兵が乗ってるAPC*2+戦車はどうやって倒せばいいんだろうか・・・
444UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:13:57 ID:DmDtmTLL
AT分隊で同時発射
445UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:14:02 ID:yoj6kAy/
>>443
砲撃要請。
446UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:20:55 ID:3bhUTXX5
32人で一斉にコンボラ
447UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:24:05 ID:5gvZBP6S
どこか、鯖の立て方をわかりやすく説明してくれている
サイト、知りませんかぁ?
448UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:25:59 ID:CxYtMGem
>>447
>>1のHP全部見てから物言えよ
449UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:28:09 ID:Esgkay+G
>>442
距離にもよると思うよ。中距離から遠距離ならまずEなんぞには撃ち負けないね。
ただ近距離から接近戦となると1発の威力の差が開きすぎてて負ける。
ストレスが溜まると思いがちだが、SFのG36Kを忘れてもらっちゃ困る。
精度威力共に文句無しの良銃じゃないか。みんなSFやろうぜ!
450UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:29:14 ID:56IkZTsU
カルカンド32MEC市外で西の坂のあたりにUSの戦車、とかそういう場合は一人特殊兵でC4撒いて道封鎖してくれるとATは仕事が楽になる。
味方戦車の動きも阻害しないしね。
M4、G36C、Scar-Lはアサルトライフルの射程外からペチペチやる武器。
G36Cは最大拡散値がヤバイから、M4、Scar-Lのほうが近距離はやりやすいね。
AK74Uはぬるぽ。
451UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:30:39 ID:6H/iJUGY
32人の凄腕スナイパーによるM95の一斉発射でもいいじゃないか。
たしか砲塔の根本部分にあてればダメージあったよな?
452UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:31:08 ID:DmDtmTLL
戦車は壊せないけどね。
453UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:32:13 ID:RRZqwaJZ
どうせ弱い俺は工兵withMP7かスペコだぜ
手榴弾のないATMや援護兵、アサルコより一芸多いのがいい
454UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:34:21 ID:yoj6kAy/
>みんなSFやろうぜ!

禿同、じゃあ夜9時に秘密基地SF集合な、これでせめて2人は居る。
455UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:34:40 ID:5gvZBP6S
>>448
昨日の夜から、その辺はくまなく探してみましたが、どうしても見つかりません。
せめて、見つけるヒントだけでも教えてもらえばと思います。
456UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:34:53 ID:E/AZvWp1
小5のある日、兄の自転車を借りて坂を下ってたら
実はブレーキがすごく甘くなってて、
ブレーキしてもどんどんスピードが上がっていって
靴のつま先で無理やりブレーキさせても靴が磨り減るだけで
仕方なく路肩の植木に身を投げたら擦り傷いっぱいでスカート破けて
そのままエロティックな格好で泣きながら家に帰ったら
母がいきなり
「誰にやられたの!」
と聞いて来たのでは私はお兄ちゃんの自転車で…と言うつもりが
泣きじゃくってるせいでうまくいえず
「お…お兄ちゃん…」
と呟いたら母は突然倒れてそのまま気絶してました。
すぐに気づいた母はお兄ちゃんを捕まえて顔を変形するぐらい殴って
私は怖くなりトイレに篭りました。
457UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:35:04 ID:gtjAroLH
ノースコープATみっそーはスポーツ系を思い出す
458UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:35:43 ID:DmDtmTLL
>>455
ヒント:関連スレの1行目
459UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:38:29 ID:RRZqwaJZ
4gamer BF2 サーバー 設定でぐぐれ
このワシにうってつけー!な
460UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:40:33 ID:yoj6kAy/
>>455
つーか聞くならココだろ、俺もこんなスレあったの知らなかったが。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1142277101/l50
461UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:43:18 ID:TA0h5EQu
ヘッドホンしながらやると難聴になんね?
462UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:44:40 ID:CxYtMGem
463UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:45:31 ID:If4YT1u+
>>443
航空機が無いまたは居ない場合は工兵で特攻してる。
3台も工兵入りが固まってる時は別の拠点から沸いた方が良いとは思ってるけど。
464UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:45:47 ID:rMMfAnBy
ヘッドホンじゃないと方向わかんなくね?
465UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:46:38 ID:0E0XN6a4
なりそうだねえ
適度なボリューム調整が見つからんというか
うるさい位の方が周りの情報を聞き取り易い分結果はいいんだが

>>460
切れる位ならとっとと教えて追い出したほうが早いって
どうせ頭の悪いのがただ鯖を立てましたーじゃ人集まらんで思い知らされるんだからさ
466UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:47:02 ID:DRB8g42u
>>461
音量の問題じゃね?俺はヘッドホンどころかイヤホンだぞ
467UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:47:59 ID:E/AZvWp1
16人マップを40人くらいでやりたいな
468UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:49:17 ID:TA0h5EQu
>>467
つ【NBS】
469UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:49:33 ID:0E0XN6a4
>>467
それ部門は日本人好みの歩兵鯖と相まってNBSの独擅場
470UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:49:39 ID:yoj6kAy/
>>466
イヤホンはさすがに耳痛くなんない?
471UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:51:21 ID:DRB8g42u
着けてる部分が赤くなってる。痛い。
けど、ヘッドホンに比べて、良い物が安いからさぁ…
472UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:52:36 ID:TA0h5EQu
外人のゲーマーっぽい人はみんなヘッドホンで憧れるんだよなぁ
473UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:53:52 ID:484PqxnD
ここ数日NBS落ちてなかったっけ?
474UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:55:20 ID:56IkZTsU
ゼンハイザーのHD650マジオススメ。
YOU買っちゃいなよ!
475UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:55:38 ID:yoj6kAy/
>>471
やめた方が良いと思うなぁ、何かあんま中途半端に高いの買っても
意味が無いってどっかで見たけど、結局オンボなのかサウンドカード
入れてるかつーのが最大の違いでしょ、イヤホン・ヘッドフォンの
音質の違いなんてどうせプラシーボ効果だよ。
476UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:56:23 ID:0E0XN6a4
クリップとかでヘッドホンのアームに取り付けられる安いフレキシブルアーム(+キャンセラ)付きマイクってないのかね
477UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:58:23 ID:TA0h5EQu
>>474
ttp://www.alla.co.jp/product01_005.html
こっちの方がよくね?安いし
478UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:00:14 ID:rRIoivjN
マイクなぞ昔のサンブラのおまけで十分だ。


というかリテール買うたびに付いてきたから3つもあるし
479UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:05:25 ID:5gvZBP6S
>>462
ありがとうございます。
このご恩は一生忘れません。
480UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:05:47 ID:0E0XN6a4
この間俺も調べてたけど
ゲームの方向探知まで使えそうな4SP〜か
非2ch擬似サラウンド以外のサラウンドヘッドホンって意外と少ないね

>>477
4gamerかPCwatchにレビュー出てたけどやっぱ安いなりのものでしかないらしいよ

>>478
俺はそれに加えてPC98についてきたちっこい箱みたいなマイクもあるぜ
481UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:07:07 ID:zv96inIi
散々マンセーされてるコストパフォーマンスがいいaiwaの1500円
ぐらいの使ってるけど眼鏡かけて使うとクッション部と眼鏡のフレーム
が干渉して使い心地が悪くなる
前にネットカフェ行ったときに使ったvictorのは眼鏡かけても大丈夫
だったんだけどそういうのは高いだろうから次はスピーカーにしたい
482UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:07:32 ID:E/AZvWp1
>>468
>>469
見つけたらいって来るthx
483UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:10:03 ID:56IkZTsU
ヘッドホンにスピーカーいっぱい付いてるのってどうなんだろうね。
使ったこと無いからわかんないや。
ゼンハイザーのヘッドホンは使ってると耳に当たるところが微妙にへたってきて装着感が上がってくるのが好き。
BF2でも十分足音聞き分けれるよ。
484UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:11:38 ID:gzNHVa6f
密閉型は蒸れるしなぁ・・・
485UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:22:34 ID:iiBsS4Ku
タオルを頭からたらしてその上にヘッドホン付けると(・∀・)イイ!
486UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:24:59 ID:lWGCcgPz
夏だああああああああああああああああああああああヘッドフォンくっせ
えええええええええええええええええええええええええ
487UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:25:56 ID:Pz38g2f+
イヤホンでやれ
488UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:27:31 ID:lWGCcgPz
夏臭や 兵どもの夢の後
489UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:31:18 ID:j/lOSZZn
常夏のBF2
490UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:31:40 ID:gS4vPxsA
ヘッドフォンが臭くなるって一体どんなピザだよ
491UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:32:20 ID:yoj6kAy/
>>484
蒸れるからこそ取った時の開放感が味わえるんだろーが
あのヘッドフォンを取ってタバコをくわえ
「今日も一日生き延びたか・・・フー・・・」
みたいな瞬間がいいんじゃねーか!実際は生き延びてねーんだけど。
492UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:34:07 ID:gS4vPxsA
お前ら耳に加湿器でもついてるのか
493UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:35:43 ID:chvL6iT7
乾燥するタイプと油汗タイプ
494UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:37:51 ID:jfUo0PWD
チーズみてえだなお前ら
495UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:38:40 ID:3z4LyXpd
この暑さで溶けそうです
496UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:46:18 ID:P7fNu1gn
クーラー効き過ぎて寒(ry
497UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:46:59 ID:DmDtmTLL
粛清だ
498UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:53:30 ID:k7qmvX++
M24くらって何回も死んでるのに芋虫止めないやつが何人もいた。
蘇生しまくって初のスコア1位になったし
チームも勝ったからから別にいいんだが、なんだかなぁ・・・。
499UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:01:53 ID:rFG3KA0w
ランク鯖のそれもjp以外の鯖だったら特殊兵は活躍しまくりやん。

マップ見てないnoobとか司令官の防衛指示に従わないnoobばかりだから、
裏取りに来てるAPCとかに気づいてるのが俺だけなんて状況は頻繁にあるのよ。
そんな時はハンヴィのバンパーへC4を3個ほど付けて特攻してる。
死角から近づくことさえ出来ればもうこっちのものです。
500UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:02:59 ID:DRB8g42u
旗元とTK被害者以外はあまり蘇生しないな
501UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:09:14 ID:W7MoeoMq
C4の誘爆って復帰したの?
502UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:11:54 ID:P7fNu1gn
>>501
え?
503UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:18:35 ID:W7MoeoMq
ハンヴィ特攻つーから
C4誘爆復活したのかと思って

それとも戦車の前で一回降りて爆破?
504UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:19:20 ID:W7MoeoMq
おれのIDモエ
505UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:20:38 ID:cTOvz+Vo
復活つーか、その仕様なくなったことないけど
506UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:22:10 ID:W7MoeoMq
え?誘爆するか?
今はしないだろ
507UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:24:09 ID:oMzg/yn/
誘爆というか、貼り付けた乗り物が壊れるとC4も爆発する事でしょ?
変わってないよ
508UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:25:13 ID:3ztii/zz
突っ込んできたハンヴィーをAT味噌でこづいてやったら
大爆発起こして味方が大勢吹っ飛んだ
509UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:35:19 ID:0E1ZLwgI
敵のちかくに車合ったらATでぶっ壊して爆発での殺傷ねらうよな
510UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:36:37 ID:Pz38g2f+
>>508
PageDown
511UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:46:04 ID:skeijRoo
おまえらザコすぎ
日本人レベル低いすぎ
いつも外国のサーバーでプレイしてる俺には絶対敵わない
512UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:46:41 ID:2SilqF4F
日本語でおk
513UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:47:35 ID:cTOvz+Vo
そして無駄な偏差射撃が身についたおかげで、
和鯖でボコボコにされる、>>511であった。
514UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:47:39 ID:tJuqo2sl
>>511にデジャブを見た
515UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:48:00 ID:0E0XN6a4
レベル低いから外鯖の方が楽しい
日本人出会い頭の撃ちあいのレベルだけは高い
516UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:48:04 ID:Npa1XyOR
517UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:49:02 ID:pohOBNV7
>>516
APCでお買い物

デジャヴュ
518UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:50:36 ID:TA0h5EQu
アンパンマソおもすれぇええ!!!1111
519UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:50:43 ID:k3+ibfqs
>>516
それとってもやりたい
520UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:51:04 ID:0M3ub8ts
戦車でドライブスルーとか行けるの?
521UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:51:46 ID:iiBsS4Ku
>>520
そもそも戦車のどこから注文して受け取るんだ?
522UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:52:08 ID:0E0XN6a4
523UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:52:25 ID:2SilqF4F
>>520
ちゃんとナンバープレート申請して許可下りたら公道をはしれるよ
524UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:52:49 ID:cTOvz+Vo
>>521
二番席じゃね?
525UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:53:08 ID:TA0h5EQu
中野1丁目の路地をハンビーで走れたらネ申
526UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:53:55 ID:P7fNu1gn
>>517
ロシアの方でAPCに乗って酒買いに行った奴らが
飲酒で捕まった奴だっけ?
527UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:56:23 ID:skeijRoo
俺の愛車ハマー2だけどなにか?
日本の道路はsめくて不便
528UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:00:19 ID:TA0h5EQu
以前、TVで岩城滉一がハマーで路地を爆走してるのにはびびった
529UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:00:27 ID:k3+ibfqs
APCあったら災害時に役に立ちそうだな
富士山噴火したりしたらAPC持ってる奴は富士山付近の住民の避難に協力しろよ!
530UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:03:50 ID:XuYCzgVw
ハマーってなに?
531UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:04:01 ID:0M3ub8ts
避難民1「エネミーAPCドゥユーカーフィー」
避難民2「了解!」
APC「エネミートゥルー!」
司令官「行け!行け!行け!」
APC「了解!」
532UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:07:41 ID:2SilqF4F
>>530
ttp://www.hummer.co.jp/
これ
ハンビーの一般販売バージョン
533&rlo;:2006/07/28(金) 17:13:47 ID:W7MoeoMq
アー
534UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:15:00 ID:xZbC1wg4
今までハンビーだと思ってたけど
ハマーっていうのが正式名称か
535UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:15:58 ID:8jYb1vOi
軍用がハンビーで
民間用がハマーだって
ミリタリー系の人が言ってた希ガス
536UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:17:14 ID:gzNHVa6f
乗り心地は酷く悪いらしいね
537UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:18:02 ID:If4YT1u+
大至急残業食が必要です!
538UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:19:28 ID:0M3ub8ts
>>537
わかった そちらに食料を投下する
539UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:20:23 ID:zrYFMc2O
>>534
High Mobility Multi-purpose Wheeled Vehicleこれの略称でHMMWV(ハンビー)
540UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:23:59 ID:cF96WNdj
ハマーは二種類あって片方が軍用車ベースなんだけど
もう片方はただ名称を名乗る権利を買って作った別物じゃなかったか
541UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:27:17 ID:cF96WNdj
三種類だった orz
542UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:31:27 ID:Pz38g2f+
2と3って全然違うね
543UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:32:26 ID:g6Gp44qY
俺の親父はハマーじゃなくて

トヨタのハマーもどきに乗ってる。
公用車として購入後に払い下げされたのを親父がツテで購入。
トヨタの一般価格新車は一千万ほど。

乗り心地は最悪
運転席と助手席が離れてる
燃費最悪
最小転回率悪

威圧感 最高
高速道路のSAに止めるとたまに警察が来る


はっきりいって要らないよ親父!
544UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:34:14 ID:a6ZNcarN
夏バテでBF2が15分も出来ん
ゲームするスタミナもないぜ
545UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:38:45 ID:1ao6HLnj
BF2飽きたーと言う方は、
PRMMをやってみましょう。
国内で唯一、息の長いMODです。

導入方法
 1・prmm_0306_setup.exe
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/2206.exe
上記をダウン後インスコ
 2・PRMM0.31クライアントファイル
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/2337.exe
上記をダウン後インスコ
以上で完了です。  国内鯖はジャッカスさんの所が唯一回ってます。

我々は援軍を必要としています。          PRMM統一教会
546UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:40:13 ID:WfX5UBrq
BF2飽きたーと言う方は、
PRMMをやってみましょう。
国内で唯一、息の長いMODです。

導入方法
 1・prmm_0306_setup.exe
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/2206.exe
上記をダウン後インスコ
 2・PRMM0.31クライアントファイル
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/2337.exe
上記をダウン後インスコ
以上で完了です。  国内鯖はジャッカスさんの所が唯一回ってます。

我々は援軍を必要としています。          PRMM統一教会
547UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:40:52 ID:k3+ibfqs
あーもうPRMMPRMMおとといも昨日も今日も明日もあさってもPRMMPRMMうるせーな
548UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:54:17 ID:jfUo0PWD
和鯖のサッカーさえなくなれば特殊兵は一番活躍する。
拠点防御にC4は一番安全でなおかつ効果的。
549UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:08:25 ID:QJwGsIGv
そんなんかしこさの高い分隊長なら囮使って除去できるだろ
550UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:10:05 ID:8jYb1vOi
PRMMって、何時から何人くらいいるの?
夜から集まろうか?
551UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:10:06 ID:xLTaNIoQ
>>547
PRMMには神分隊長や神COMがゴロゴロいるから困る。
1ラウンドだけにしとくかとかと思って鯖に入ると5ラウンドくらいやっちまうぞ。
552UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:25:37 ID:0E0XN6a4
神過ぎて恐れ多いですよ
553UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:25:46 ID:kcvsxclA
無印とちがうからそう見えるけど慣れればそう神でもないな。
554UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:31:36 ID:P7fNu1gn
慣れって怖いよな
555UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:35:43 ID:P7fNu1gn
>>546
ルールってどこに書いてあるっけ?
556UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:40:39 ID:NhGoVDwI
>>543
ハマーもどきとは、トヨタのメガクルーザーの事かな?
価格の方も、ハマーH2と大体同じ位じゃなかったかなぁ。
因みに最小転回は、5.6mらしい。。。

ttp://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/1005929/profile.html
557UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:40:44 ID:a6ZNcarN
息が長い、ってか
しつこく毎日宣伝してるからだろ?
558UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:43:13 ID:ZCkyZPVF
ETとBF2両方やってる人いる?
Conroe来たらBF2手を出そうと思うんだがETと比るとパブ鯖のレベルがどんな感じが教えてほしいです。
Noobばっかりでゲーム成立してねええええええとか頻繁にあるようだと萎える。
559UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:45:41 ID:1ao6HLnj
>>555
ttp://blog.livedoor.jp/bf2_jackass/archives/2006-05.html
ここにルールあるよ

>557
ここまでしつこく宣伝されるMODはなかなかないよ。
560UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:52:35 ID:1ao6HLnj
PRMM0.4についての詳細を発表します。

1・ランクによって使用できる兵科を制限出来るシステム
2・VIP護送モードをより改良しチェックポイントを追加したり等で
  まるで映画BlackHawkDownのような仕上がりにしたそうです。
3・シングルオブジェクト(施設破壊)モードに更なる改良を加えました。
4・新MAPの追加が伴うそうです。
5・LAW,AT4,RPG-7,PF89を持った兵科の追加です。
  重対戦車兵と軽対戦車兵との使い分け
6・より細かな現実に基づいた武器の設定を行いました。

PRMMの次期リリースはEAの1.4パッチ待ち
                           PRMM統一教会
561UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:54:07 ID:If4YT1u+
>>538
ありがとう


やりかけの書類がここにあります!

やりかけの書類がここにあります!
562UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 18:55:50 ID:g6Gp44qY
>>556
それ。
今は公用車からの払い下げか中古かで手に入れる道がないそうだけれど。
ディーゼルだから軽油で済むが、燃費率が悪くエンジンの振動が激しい。

さらに助手席にはエアバックがないよ。

本気で欲しい人は公用車払い下げを狙ってみては?
なぜか使用度が低いとおもう自治体で購入してるところもあるんだよなぁ。
市とかさぁ。
563UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:04:43 ID:myicrnRw
BF2飽きたーと言う方は、
PRMMをやってみましょう。
国内で唯一、息の長いMODです。

導入方法
 1・prmm_0306_setup.exe
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/2206.exe
上記をダウン後インスコ
 2・PRMM0.31クライアントファイル
ttp://www.utena.info/bf/upload/img/2337.exe
上記をダウン後インスコ
以上で完了です。  国内鯖はジャッカスさんの所が唯一回ってます。

我々は援軍を必要としています。          PRMM統一教会
564UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:05:00 ID:g6Gp44qY
TotalBF2:"1.4βパッチ"フィードバックとその回答を掲載
http://www.totalbf2.com/page.php?do=diceanswers

Q.修理ポイントをもう少しください。今の状態では工兵が報われません。
A.
現時点で、スコアポイントへの調整は予定していません。
しかしながら私はかなりの工兵マニアなので、
今後なんらかのタイミングでスコアポイントの見直しをするかもしれません。

Q."歩兵専用モード"はかなり馬鹿げているとは思いませんか?
"BF"は乗り物があってこそ"BF"です。
乗り物のない"BF"は牛乳のないシリアルフレークと同じです。
A.
たしかに64人用MAPをこのモードでプレイするのは馬鹿げているとは思いますが、
64人プレイヤーで32人用MAP、そして長距離歩行用にスプリントゲージを
増加させた調整では、私個人としては結構楽しめるモードだと思いました。
ただ個々のMAP調整に関しては、先にその他バグの修正をすることが
焦点なっていますのでその後になるでしょう。

Q."J-10"戦闘機のゲームバランスを調整してください。
"F-35B"は実際に役に立ちません。
A.
ソフトウェアのクラッシュ問題(CTD)を解決後、調整に取り掛かるかもしれません。

Q.攻撃ヘリの調整(弱体化)があると聞きましたが?
A.
それらは完全に噂です。仮に調整するにしてもCTD問題解決後、
そして"J-10"戦闘機の調整以降になるでしょう。


Q.CTD問題を解決したホットFixパッチを、現段階でなぜださないのですか?
A.
1.4β#2パッチ段階を含め、まだまだCTD問題を抱えているようですのでそれらを完全に撲滅、
そして確実に安定をさせるまでリリースはまだ出来ません。
それまでの期間はあなた方の忍耐に深く感謝いたします。

Q.分隊長にもなんらかの有効なスコアポイントを与えてあげてください。
たとえば司令官が得ているようなスコアのようなもの。
A.
私たちはいつもBFユーザーによるよりよいチームワークシステムを
構築できる方法を模索しています。確かにこの意見は正しいのですが、
それを悪用するプレイヤーも出てくるので慎重に検討してみる必要があります。


Q."歩兵専用モード"は今後ランク鯖でプレイすることは可能になるでしょうか?
A.
はい。おそらく。ただしリスポーン設定やゲームバランスなど、
かなりの調整が必要になってくるでしょう。
565UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:07:12 ID:nOLQFPxn
>>561
ネギレフ!
566UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:08:36 ID:xZbC1wg4
>>561
コンボラッ!!
567UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:08:48 ID:jj9A0GL/
本当はこうだな


Q.修理ポイントをもう少しください。今の状態では工兵が報われません。
A.
現時点で、スコアポイントへの調整は予定していません。
なぜなら私はかなりの工兵マゾなので、
今後なんらかのタイミングでスコアポイントをなくすかもしれません。
568UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:08:51 ID:TA0h5EQu
外人にfuck cheaterと言われた。ちょっと嬉しかった
569UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:09:45 ID:gDl8o/TG
>>558
オレはETからBF2に来たくちだけど、まあおもしろいよ。
Noobの含有度はさほどかわらんと思う。

オアシスの壁爆破のような、決定的なものがないのがBF2では寂しいところだね。
基本的にETにもある旗の取り合いがBF2。
まあこっち来て損はないと思うよ。

マシン環境についてはテンプレにあるWikiの「動作スペック」の項を読んでおけば、
ほば間違いはないと思う。
じゃ、いずれ戦場で。
570UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:10:30 ID:UPKEqL4f
PRMMには神分隊長や神COMがゴロゴロいるから困る(笑)

PRMMの息が長いって?細々と少人数で遊んでるだけじゃねーかw

宣伝も大概にしといてくださいよ^^;
571UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:11:02 ID:+n1D7/ys
工兵強過ぎ
スパナとショットガンと地雷を工兵から取り上げればいいのに
572UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:11:57 ID:a41Bvxoh
PRMMだと工兵はキーマンだぜ
573UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:13:21 ID:jfUo0PWD
PRMMはリアルというよりやりずらくしただけだろ。
そもそもBF2にリアルさを入れるとなると大変
574UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:14:29 ID:xZbC1wg4
ミッション作ればいいんじゃね
施設ぶっ壊したり司令官を救出したりさ
ETみてーにすればいいよ
そうすれば工兵は報われる
575UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:14:36 ID:kcvsxclA
本当はこうだな


Q.修理ポイントをもう少しください。今の状態では工兵が報われません。
A.
現時点で、スコアポイントへの調整は予定していません。
なぜなら私はかなりの工兵マニアだったわけだが
修理なんかしてもらってもじゃまなだけとかまあべつにいまので妥当なんじゃないかと。
施設修理も物資投下ですむしorz
576UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:15:48 ID:ZCkyZPVF
>>569
レスダンケ。
先入観でBF2はNoobだらけだと思ってたけど(失礼)
ETと同じくらいなら迷うことなく参戦することにするよ。
ではいずれ戦場で。
577UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:17:23 ID:U/S4mHm8
工兵は中・遠距離に弱いからな・・・・・・
MP7がなんとかいけるくらいか・・・・・・
578UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:23:48 ID:1ao6HLnj
>>573
最初は誰でもそう思う。
しかし、続けていくとかなりハマル。
ルールがしっかり頭に入るとおもしろい。

BF2に飽きた人、暇だったお願いします。
579UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:26:04 ID:NK+iWNJM
いや、PRMMはModとしては中途半端で面白くない。
580UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:26:32 ID:TA0h5EQu
ETって面白そうだけど、人気ないの?
581UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:31:51 ID:Pz38g2f+
早くパッチでろでろ〜〜〜
582UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:39:31 ID:xd4kCOIN
>>580
この手のゲームをやったことないなら、銃撃戦では最初BF2より苦戦するはず。
鯖環境は悪くない。フリーだし、一度試しにやってみるよろし。
583UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:39:40 ID:vfAb1vxi
垢一つ消えて使用できなくなったんだけど、これってハッカーかなんかにやられたのかな?
RPS13鯖でやってて車両を大量に投下するチーターがいたんだが、そいつなのかな(;´Д`)
プレイしてたら鯖との接続切断くらって、BF2終了しようとしたらPCがいきなり再起動した。俺が7ヶ月かけて育てたキャラが使えなくなったぜフゥハハー
584UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:41:35 ID:kcvsxclA
>>しなくていいのでMMOへ帰ってね^^
585UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:41:43 ID:L3PzbGoO
MMO厨乙
586UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:42:02 ID:DdIn0NVw
スポーツ系のFPSが好きな人にはPRMMは受け入れられないかも
各兵科のバランスも良く取れているためVCとか使って分隊で行動しないと結構きつい
また順々に制圧できる拠点が決まっているので無印のように戦闘もない旗の
取り合戦のカオスになることもなくカルカンみたいに押しているのか押されているのかが
分かりやすい
Tank、APC、車両と共にダウンしてすぐに沸くわけではなく相当時間を要するので
大切に扱われて工兵も大活躍
ダメージが断続的にある出血があるので衛生兵以外は分隊で行動していない
と結構きつい
587UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:43:18 ID:P7fNu1gn
>>580
ETってなに?
自転車で空でも飛ぶのか?
588UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:43:52 ID:kcvsxclA
宣伝もそこそこにしといたほうがいいよ。
アンチを生むだけだから。
589UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:45:12 ID:I2TsFSsg
>>580
ぜんぜん違う楽しみがあるよ。
ただしETの本当の楽しさは少人数でのガチクラン戦にある。
パブ鯖でワイワイやるだけならBF2の方が断然おもしろい。
ガチに疲れた。自分のクランで強い人が消えてやる気がなくなった。俺はそんな理由でBF2に来た。
590UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:50:19 ID:Ulo2VDwf
>>583
>ハッカーかなんか
ワロタ
591UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:50:54 ID:rFG3KA0w
気分転換にひさしぶりにとある分隊へ入ってみた。
入ると同時に、旗取り中の5人くらいの敵部隊のとこへ
ジープで単独で突っ込んだ隊長という状況だったらしい。

隊長「へへ…撃てるもんなら撃ってみろ !
ただし大量に積んでる爆薬でおまいらもろともドカンと行くがな…!」

隊員A「今夜の隊長はいちだんと輝いてる見えるであります ! サー !」
とか言ってるVCが聞こえてきた。

俺はそのまま隊から離脱した・・・
592UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:55:30 ID:rFG3KA0w
>>583
いろんなネトゲのアカをハックするウィルスとかあるから調べた方
がいいよ。
【battle field ウイルス】とか入れてググってみればいい。
593UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:55:39 ID:cF96WNdj
>>591
二階級格下げ
594UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:56:04 ID:e3ujdJxY
>>586
最初の1行しか読んでないけど
そもそもスポーツ系とやらが好きな人はBF2自体が眼中にな(略
595UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:56:13 ID:DmDtmTLL
早くSurrealでねぇかなー
サッカーやりたいぜ
596UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:58:47 ID:jFkb6d2W
PRMMってやつの紹介が出てるページおくれ。
597UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:59:36 ID:DmDtmTLL
>>596
http://www.google.co.jp/
遠慮せずにたっぷり見るといいよ
598UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:05:37 ID:hYaL7iU4
>>583
ただ選択できなくなったとかじゃなくてパスいれても垢はいれないのかね

と書き逃げてみる
599UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:06:35 ID:A3r0hATa
600UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:06:38 ID:hYaL7iU4
すまん書き逃げするつもりがあげてもた('A`;)
601UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:07:33 ID:BFJh9Gq/
現代大戦略2005でオマンのマップ作ってみた




うーん
602UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:07:34 ID:A3r0hATa
603UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:09:37 ID:DRB8g42u
VCでたまに時間差で自分の声が聞こえたりするよな
意外とセクシーな声してんのな、俺
604UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:10:04 ID:Pz38g2f+
その自信が俺にも欲しいんだぜ
605UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:12:34 ID:J99X04QX
自分の声が遅れて聞こえると誰の声だろうとか思っちゃうのは秘密
606UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:20:38 ID:q6yy78O4
スネークみたいな声の人
いないの?
607UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:21:59 ID:moi9vum8
ハングリーバグだ。懐かしいなぁ
608UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:22:22 ID:e3ujdJxY
少し違うけど出川哲朗みたいな人なら居た
609UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:22:46 ID:vfAb1vxi
>>598
選択はできるとゆうか、名前が消えててオフライン垢になってるのね。パスとか入力する欄すらない。
これを機にBF2はやめることにしたよ。もう7ヶ月もやったから満足さ…
610UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:22:59 ID:ICn+hYZa
久しぶりにあった高校の女友達がイケメンと結婚して4歳の子供も一緒だった

妙な敗北感を味わった22歳
611UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:24:08 ID:bWbxOjou
ゆかりんみたいな声の人がいたお
612&rlo;:2006/07/28(金) 20:24:53 ID:W7MoeoMq
>>610
すぐ別れるから心配スンナ
613UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:25:07 ID:+7wvt3v9
>>608
うるさそうだなぁ
614UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:34:04 ID:3bhUTXX5
>>609
別に辞めるのはかまわんがアンスコ→再インストくらいやってみれば?
615UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:35:01 ID:ICn+hYZa
(Tε⊂*)
616UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:36:29 ID:bWbxOjou
再インストールすれお
それができなきゃ漏れが体で教えてあげるお
617UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:39:24 ID:a2Z4KxOf
BF2Sにも表示されてないなら
チート、ファームその他もろもろの規約に関連したことで
通報されて垢削除かもわからんね
618UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:39:53 ID:DdIn0NVw
>>594
最近は変わってきたけどバニホ、ドルフィンジャンプ、クネクネを見ていると相当スポーツ的要素が入っている
と思うが
619UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:40:36 ID:JptodMs4
なんで>>612の日付とIDが後ろからされてんだ?
620UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:42:45 ID:gLtdC4+b
>>618
自分が知らないことで知ったような事を言うのはいけないよっておばあちゃんがいつも言ってた。
621UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:43:59 ID:3bhUTXX5
コナミコマンドか。
622UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:47:12 ID:lNCtOXjG
>>609
俺も同じ状況になった。
結構アンロックしてたけど諦めた('A`)
623UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:50:11 ID:+7wvt3v9
EAに削除されたとか
624UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:50:58 ID:B4X0bQ2B
>>609,622
この症状出たらプロフ編集からプロフ検索とかも出来ないんか?
そうだとしたらこえーな・・
625UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:51:23 ID:DdIn0NVw
>>620
何処でリアル何処でスポーツと取るかの問題だろ
バニホ、ドルフィンジャンプ、クネクネも非現実的でリアル系の人間から非難された
から順次廃止になっている状況だろ。
何度でも蘇生すれば生き返るのもどちらかと言うとスポーツ系の流れを汲んでいる
626UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:53:50 ID:gLtdC4+b
>>625
そんな熱くなられても困るwww
つかリアルとスポーツの解釈は俺様解釈だって言うならなんとでも言えるんだから好きにしたらぁ?
627UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:55:39 ID:zyI1tPEl
ところで、PRジャッカスって最近賑わってないな・・・・。
あの生きるか死ぬかの修羅場が好きだったのに・・・・( ´・ω・)
628UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 20:57:24 ID:a41Bvxoh
バカだなぁおまいら

これはリアルでもスポーツでもないただのゲームなんだ
629UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:01:49 ID:4QT2MlsJ
>>625
キャラが死んだらリアルで首につけた爆弾が爆発するとかどう?
630UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:03:04 ID:1ao6HLnj
それなんてバ
631UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:08:27 ID:bWbxOjou
それなんてバロゲ?
632UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:09:37 ID:Dpgb2lJ6
今日TV局占拠した後重要施設爆破してたんだよ。
その後当然敵司令官が物資落としてくる。
その時壁を施設と一枚隔てた所に物資が落ちて来たんだよ。
俺は延々と爆破→施設修理→爆破を繰り返してポイントやばいくらい稼いだ。




でも途中で接続不良で落とされた・・・15回くらい爆破したのに・・・
これってポイント反映される?ファーミング防止で施設破壊ポイント上限とか
633UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:10:08 ID:4QT2MlsJ
あっるっこーあっるっこーしたいを〜こえてー
634UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:19:33 ID:DdIn0NVw
>>626
支離滅裂で熱くなってんのはお前だろ
俺様解釈w
俺様が一人で勝手に仕様変更したわけではないのだけどw
もう一度言うね
>バニホ、ドルフィンジャンプ、クネクネも非現実的でリアル系の人間から非難された
>から順次廃止になっている状況だろ。
635UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:22:03 ID:zJ2Jo+7U
prmmが落ちまくる件
636UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:27:57 ID:3c7VSV5T
性処理を要求する
637UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:28:16 ID:pohOBNV7
こうへいたーちがーつぎつぎとーきっくさーれてーゆくー
638&rlo;:2006/07/28(金) 21:30:18 ID:W7MoeoMq
BFにリアルもねえだろ次回作はアレなんだから
639UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:32:36 ID:gLtdC4+b
>>638
なんで日付とかIDが逆になってるのか
ずっと説明を待ってるんだが
640UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:34:02 ID:iFAF1jTF
どれどれ
641UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:35:38 ID:bWbxOjou
名前欄に&rlo;て書いてある
642UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:35:51 ID:gNL4+5HP
>>638
あ、なんかよくわかんねぇけどすげぇ・・・。
643UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:37:16 ID:3c7VSV5T
CIA復活してくれないかなー 維持費大変だろうし
金払ってあの状況なら馬鹿馬鹿しくてやってられんだろうけど

最後の砦のFUがあるけど Ping2桁の奴とか空気読んでくれるわけも無く
644UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:46:17 ID:iY4x2rDV
Ping2桁の鯖と3桁の鯖では物凄い差があるよね。
3桁のとことか後ろから敵を捉えてキッチリ伏せて撃ってるのに
弾が当たってない状態・・2桁だとすぐ死んでくれるのに・・
Ping高いと弾が飛ばないの?それとも当たる前に避けられてる?
645UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:47:39 ID:2qmbz/5A
FUは航空機でるMAPをもうちょっと回してほしい。
オマンだけじゃ中途半端だ
646UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:47:44 ID:bWbxOjou
もうすぐではぴねすりらっくすがDL完了(´Д`;)ハァハァ
647UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:56:06 ID:dsuy3rpV
>>645
君が航空機でスコア稼ぎたいだけだろ?
648UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:57:02 ID:8jYb1vOi
今日久々にバーニングに行ってみて思ったが、
煙草、NBS、バーニング、どの鯖もレベルは大体一緒だね
だが、最近3時リブート後のEAJのレベルが以上に高いと思うのだが・・・?
649UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:01:44 ID:nOLQFPxn
尉官クラスがゴロゴロ居るからな
650UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:12:00 ID:SPlULxCQ
また落ちてるな
651UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:13:16 ID:KUCXJEKj
64人ダムおもすれー
オマーンとか中国の沼とかいらねーからダム入れてくれよ
652UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:14:51 ID:SPlULxCQ
オマーンおもしろいじゃないか。チャイナ沼は嫌いだけど。
653UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:17:03 ID:1ao6HLnj
今、PRMM24人いるから
PRMMしたい人カモーーン

KORが二人いる・・・・・・・
654UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:20:31 ID:bRPldXi9
おちてるんだよね。オレだけじゃないよね?ねっ?ねっ?

もしかして、パッチクルノオオオオオオオオオオオオオ?
655UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:20:38 ID:fs4NAhdW
やりたいがプロフさばにtながんえ
656UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:21:06 ID:yLiZ8+SA
>>653
kick推奨
657UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:21:55 ID:PzjvFz+W
>>648
最近の鯖はどこも、あんなにレベルが低いの?
BF2オワタ
658UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:22:21 ID:VyXuiUDh
DDO鯖落ちしてるから久しぶりにBF2やろうかと思ったら
こっちも繋がんねええええええええええええ
659UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:23:14 ID:Ulo2VDwf
657さんのスーパープレイが見たいです
是非ピアキャスで配信してください
お願いしますm(_)m
660UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:25:31 ID:fs4NAhdW
ぼくきのう工兵で600killしたよ
ほめろ糞ども
661UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:26:06 ID:VTq7ll4x
やっぱ繋がらないんだ
662UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:26:20 ID:lkpNooD0
運子確定
663UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:26:58 ID:LbyD6zq1
俺も繋がらん
664UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:28:50 ID:SPlULxCQ
俺は工兵で毎日1000killですがなにか
665UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:29:03 ID:bRPldXi9
ツナガタ
666UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:29:51 ID:VTq7ll4x
本家のサイトも糞重い・・・つーか繋がんね

新バッチ来たっぽいかな?
667UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:30:17 ID:484PqxnD
JPN Nisokuhokouて14/40なのに満員で入れないとか出るんだけど
668UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:31:45 ID:EsL94iZ1
>>665
つながるのか!!!!!!俺!がんばる!!!
669UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:34:57 ID:NNigH6MZ
終焉キター
670UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:36:18 ID:ICn+hYZa
今更だけどBattlefield 2 [E]Empireの管理人さんは高校生なんだね
すごいなー
671UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:36:55 ID:XWFhOSt+
昨日、Rirriで戦車(APCで無い)で水上を走行できたんだが
Frapsで撮り損ねたorz
672UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:40:32 ID:E/AZvWp1
パッチ気た
673UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:42:45 ID:jcjIrvLL
パッチきてね〜、もうオワタ
674UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:42:48 ID:P7fNu1gn
バッイコーイ
675UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:48:07 ID:tQKdlsZ2
676UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:49:25 ID:N2sIJAe9
何コレ?
677UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:49:53 ID:484PqxnD
404
678UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:49:57 ID:qpZcXqrX
心オナニーに例えようって聞こえてしかたないです><;
679UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:50:57 ID:SPlULxCQ
>>678
同じこと考えてるやつがいたwwww
680UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:52:55 ID:gq9Sn4Be
たまに一緒になるボイチャ分隊長やってる人みて、いつかはああいう風に的確な指示できるようになりたいなぁと思う今日この頃

「あーごめんちょっとクーラーつけてくるから頑張って」
681UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:53:10 ID:qpZcXqrX
>>679
VIPでも結構いてワロスwwwww
682UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:55:08 ID:jcjIrvLL
歌ってる人が有田に見えてしょうがない。
683UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:58:06 ID:47JiAfS2
さっきのバーニングの糞司令官うぜー
684UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:00:29 ID:9TWnSfo+
プロフ鯖繋がんないけどなんで?
685UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:03:16 ID:rUD8zbD+
オレもだ安心しろ
686UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:03:50 ID:9TWnSfo+
じゃあ鯖に繋いでるのが多いのはなんでだぜ?
687UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:04:24 ID:1X3/Z5ov
最近はじめたばっかりでよくわかんないんだけど
こういう風に繋がらないとかってよくあるの?
688UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:06:23 ID:rUD8zbD+
たまにある、よくはない
689UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:07:29 ID:1X3/Z5ov
そなのかぁ。じゃぁ、そのうち直るってことだね。
ありがと、安心した。
690UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:09:55 ID:QDlCTmBZ
おい誰かFPSの練習できるフラッシュゲ張れや
691UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:18:23 ID:P7fNu1gn
>>690
ゲームじゃないけどココは参考になると思う
http://gunz.blog49.fc2.com/blog-category-4.html
692UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:30:23 ID:/gO8mFEw
>>691
頭に蛆飼ってるの?
693UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:30:46 ID:/cMWNP73
バーニング落ちた途端まともにBF2が起動しなくなった
画面映らNE−YO!プロフ鯖つながんねえし もう寝る!ショボーン
694UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:34:43 ID:P7fNu1gn
蛆飼ってないが
蚕なら・・・
695UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:34:58 ID:UPKEqL4f
位置取りうまいハンヴィーがゲロむかつく!!!!!
隊員がスナイポで出てもATで出ても正確に撃ち抜いてきやがるううう
トタンの向こう側にいるから倒せねえええ!
一回倒すのに3人は毎回倒されてるもうぬるぽっぽーーーー!!!
あ”−−−−−−−−−−−−−−ぬるぽ
696UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:35:18 ID:3c7VSV5T
毛じらみなら・・・
697UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:37:46 ID:YUG8eFwF
最近の戦場ではやたら手榴弾の音が聞こえてくるのですがこれは仕様ですか?
698UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:38:12 ID:OGJu1gLh
>>683
バーニングだとうざくない司令官に出会うことの方が稀
SPOTしない(やり方わからない><)司令官の多いこと多いこと
一人裏鳥にもUAV飛ばす始末
しかもすでに旗元に入ってからとか日常茶飯事
699UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:38:32 ID:bWbxOjou
>>695
ごめんそれ俺
700UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:39:12 ID:U/S4mHm8
バトルレコーダーがダウンロード出来ねぇやくそったれめ

ところで車両にブーストってついてるのか?
俺一度も見たこと無いんだが・・・・・・・・
701UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:41:11 ID:TQGLX8e8
>>695
何とかやり返そうとATやスナイポで何回も狙ってくる人がいるんだよね
んで機銃で撃ち殺すと同じ面子の名前が何回も出るのよ
敵ながらカワイソスと思いながらおいしく頂いております
702UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:41:52 ID:E/AZvWp1
バトレコで一人称視点のやり方教えやがれ
703UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:42:38 ID:oMzg/yn/
塀越しヴォドニクはなかなか便利
704UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:43:01 ID:skeijRoo
やぁ、みんなおはよう。
705UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:48:47 ID:ICn+hYZa
中華MAPでご飯休憩しようと思って
マップの一番端の隅の木の陰に隠れてたんだけど

戦闘ヘリがどこからともなくやってきてミサイルでぬっころされた・・・
なんだったんだあれはー!
706UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:49:19 ID:inuJAaZp
さっきEAJで司令官やってたけど、車両投下でバグったのにはびっくりしたw
迷惑かけてすまなかったorz
707UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:50:54 ID:t36aV35c
>>695
頭はトタンから出てるんだからATミソで殺れるだろ?
708UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:53:18 ID:5q4yKkJZ
マシン組み変えたんでBF2インストして、プロフ検索でアカウント引っ張り出そうと思ったら
見つかりませんって出る。何それ
まさか1.3パッチのバグとか?
709UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:54:12 ID:/ghkBxND
つながらねぇよぼけぇ
710UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:54:57 ID:8mdO6GrE
AI>CQB>PRMM>USI
俺の中では。
鯖は
AI>PRMM>USI>CQBかな。AIはCOOP鯖結構あるし
711UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:57:21 ID:k3+ibfqs
終了時間直前に必死の思いでTV局までたどり着いたのに、
普通に撃ち殺さないでくれ!!!
712UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:03:16 ID:qzo/tgog
ゲームが開始できないんだけど、なんかあった?
713UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:05:09 ID:qzo/tgog
これ最初にサーバーにアクセスしないとシングルプレイすら出来ないってのは欠陥じゃなかろうか?
714UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:06:32 ID:8zUUkp3O
>>713
オフライン用のアカウント作れ
そしてsageろ
715UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:06:32 ID:0YuhuLmU
だめだつながらん
716UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:08:02 ID:LPeR8Lrq
717UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:10:02 ID:9e7n17s0
>>716
ベジータ禿すぎってか頭蓋骨どんな形してんだよww
718UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:12:56 ID:qzo/tgog
つまりEAがプロフィールサーバーのサービス停止したら永遠にBF2は遊べなくなっちゃうのかい?
719UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:14:15 ID:i377Mo+0
悪霊退散悪霊退散
怨霊、ものの怪、困ったー時は
強姦性感強姦性感
すぐに呼びましょ陰陽師!レッツゴー!

やべぇ、頭の中ぐるぐる回ってるw
この曲はまるなwww
720UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:15:04 ID:FBjyC6Di
なんだか昨日も今日も壮大な誤爆が多いですね
721UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:19:03 ID:LPeR8Lrq
ホアアアアアアアアアアーッ!ホアッホアッー!ホイホイホイッ!
722UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:20:12 ID:8joK70R9
>>711
あれはTV局を占領しているチームの特権ですので、その他の方はご遠慮ください
723UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:21:15 ID:KKkJWuO+
>>705
そういう時は敵司令官の隣にお邪魔するのだ
724UnnamedPlayer
>>723
普通に刺されるw