BATTLEFIELD 2 vol.446

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アーッ ◆3zNBOPkseQ
BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』について語るスレッドです
前スレ: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1148983390/
公式(米):ttp://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html

●質問をする前に下記サイトを熟読しそれでも解決しなければ関連スレへ
 BF2初心者用FAQ集:ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm (FAQ)
 [E ]EmpireBF2:ttp://www.udjapan.net/sp/battlefield_2/index.htm (ニュース)
 BF2JPN:ttp://www.bf2jpn.com/ (ニュース)
 2ch BF2スレ こっそりまとめサイト(仮):ttp://2chbf2news.seesaa.net/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:ttp://bf2faq.seesaa.net/
 BATTLEFIELD2 Wiki:ttp://bf2.xxz.jp/wiki/
 BATTLEFIELD JAPAN:ttp://battlefield.pupu.jp/
 BF2S.com:ttp://bf2s.com/ (BFHQにあるデータをHP上で閲覧できます)

※関連スレ
○BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 50
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1148740812/l50
○BATTLE FIELD 2 SFが快適に動くPCを考えるスレ17
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147525751/
○BATTLEFIELD2 DEMO鯖スレ 70
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1149068622/l50
○BATTLEFIELD2 MOD 開発・研究所 Vol.5
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1141918817/

●プロフィール鯖についての注意
 毎日16:15-17:00位(日本時間)の間にメンテナンスを行っている為つながりません

●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者、スレ建て宣言以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage必須。荒らしや煽りレスはマターリ放置。ここ重要。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html

●BATTLEFIELD 2 スレ建てルール
「重複スレ防止」の為、基本的に>>900を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導する。>>900が失敗・踏み逃げ
 (>>920過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから速やかにスレ建てを行うこと。
 (トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)

●鯖サイト一覧
 ttp://bf2.xxz.jp/wiki/?JP%20Server
 (参考 ttp://www.game-monitor.com/search.php?country=JP&game=bf2

●注意:これから製品版を購入しようという方へ ↓ ●
 中古等はシリアルが使用中(不正コピー)でネット対戦できない場合や
 迷惑行為で人気鯖からBAN(永久追放)されたシリアルの可能性が有ります
2UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 10:29:07 ID:Jh7SDX/W

       o
 アーッ>o_ /)
     /<<
3アーッ ◆3zNBOPkseQ :2006/06/02(金) 10:29:32 ID:gbblKAKP
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ    >>1
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《   おやぁ〜?
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!   おやおやおや〜?
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
4UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 10:32:52 ID:1w3fhk64
よくやった、デブ
5UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 10:34:12 ID:EsJXxqGY
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ >>3
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
6UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 10:39:48 ID:hnubmAZ4
質問です


司令官になってるのに戦闘機に乗りまくって撃墜されたら

意味のない相手の空母に砲撃→また戦闘機→撃墜される→空母に(ry


こういうやつはどうすればいいですか?
7UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 10:43:13 ID:VHu8Xq1r
          ___  o
         ( ;;;;;_;;;;; )/'''
       .-'~;;;;;;;;;;;;;;;;;~'-、
     /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
    ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l;;;;;;;     ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
   .l;;;;;;;   ノヽ        ;;;;;;;;l .
   l;;;;;;;   ⌒          ;;;;l
   k;;;;;   `''''ヽ,,,)ii(,,,r''''''´   ;;;l
   ヽ;;;.  ン(◎),ン  <、(◎)<;;;|
    ヽ   `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,⌒´ ;;/
   /キヽ   il´.トェェェイ.`lir'ヽ|
   ./   ヽ 、 !l.. |,r-r-| l! / <ばばあだからってなめんじゃないわよ!!
  /    ヽヽ、....`ニニ´_
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""|二;二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|二;;二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄  [i゙'''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
8UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 10:47:03 ID:DfNuqKW4
バーヤバーヤ
9UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 10:48:14 ID:tWItPbwJ
>>6
解任するなりキック投票するなり別の鯖いくなりしろよ
10UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 10:51:57 ID:tYIadEYP
         /       ,'  !           、\
           /    ,    /   ヽ      、    ヽ ヽ
        / ,'   / /  /i  !         ヘ    i  |
          | |   |  | / l  ヽ         !     ||  /ヽ
          | ハ   |  | '|⌒ヽ ヘ \  ⌒ヽ 、i|    ||/  }
        リ |  !  ハl   ヽ  ヽ \ ハ ハ   〃  /!ヽ
         ヽ  ヘ ゝ     \ ヽ ''示テァ、!  イ′/│ ヘ
           \ ハ| ゞz≠        k:::j廾 , 'リ 、 'i  !  ハ
             ! | !     、     ゞ=ソ iレ i´`ノ ! i  ハ !   >>1さん乙ですっ♪
            // 弋. r、  r- ,       / /- '  ' , !ノ リ
            //   l | |、 ` ´     / ,' |     ヘ
           //   / / | >-‐ ≦ ィ´ /  ̄ヽ  i  ヽ
      , - ー ´ /   l .ノ 〈/    /   /      ヽ ',   ヘ
    /,      l  ハ / ー┐   /  / , '      ! ヽ  ハ
   / イ    /{  />/  二}r‐v /  //      }  ',  ハ
    | ハ   / ヽ│ ,/    _ク== レリイ        ,'   ',   |
    |/ |  /   {, >': )   /    /  /         /|   i   !
   ゝ ゝ r′'"´   : ) /)    | /         / ノ   i  ノ
11UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 10:54:21 ID:VHu8Xq1r
小野小町PC作ったよ
21 名前:番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 22:15:12.51 ID:O7DJpFw20
早速LED入れてみました。

小野小町PC起動
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2873.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2874.jpg

消灯
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2875.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2876.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2877.jpg

助けてください
12UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 11:09:39 ID:WCKWUtP9
見れねえじゃん
13UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 11:12:15 ID:MJG1Pm9w
SFを購入して3ヶ月でUF出たはいいが
EAジャパンのアホはSFのサーバーをUFにしやがったな。
サーバーの数増やせや!

最近じゃすべてのサーバーが消えてるし・・・
いったいどんだけ適当なんだよ、EAジャパン!!!
14UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 11:14:05 ID:JPFxPEzi
ゲッ!!
俺まだUF買ってない。しまった。。。
15UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 11:15:55 ID:Cs/DTRzE
ttp://ime.st/www.famitsu.com/pcent/news/2006/05/31/505,1149079251,54120,0,0.html

7900GTX 512*2ってヌルヌルどころかヌレヌレだろうな
16UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 11:44:08 ID:Mgfv/CUd
ムレムレのまちがいだろ
これからどんどん気温が上がるんだぞ
17UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 11:54:41 ID:wWeTN4sZ
UFって何だろうと考えてしまった漏れは、
ダメダメですか?
18UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:04:11 ID:yrPOmcyc
>>16
こんなのに50万払うアホは熱対策なんてしないだろ
19UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:08:09 ID:7lzRh2nS
グラフィックカード二枚挿しってどういう事か俺に説明してください。
20UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:11:30 ID:UH//7pPl
マンコとアナル
21UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:19:36 ID:xTN/6n8A
なんてわかりやすい説明なんだ、感動した。
22UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:22:39 ID:7lzRh2nS
両方に挿す事によって2倍の快感を得られるって事?
23UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:26:16 ID:tYIadEYP
このメス豚が
24UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:49:49 ID:oM26zjoR
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1149091856/975
亀でわるいんだが、

・リアルファーマー、しかも正当性を断固主張。詭弁。
・痛い発言
・糞軍団ゲーム中での痛いプレー
・死体撃ちなど糞軍団のマナーが悪い
・軍団員全員で団長擁護の工作合戦
・弱いもの苛めが得意で、上手な人が沸くとすぐ逃げる

yakinzはリアルで犯罪集団だけどジャッカスはリアル池沼軍団。
25UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:52:41 ID:DfNuqKW4
どうして>>24は必死なん?(AAry
26UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:55:11 ID:/ZsucsN4
前スレ>>979サンクス
ということはジャッカスHPの管理者がここで暴れてるってことだよね?
HP見る限りそんな痛いやつだと思わなかったけどなー
27UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:55:20 ID:oM26zjoR
>>25 あ、ごめん。気にさわった?いやね、2chでもゲーム中でも見てて不快だから。
おけ?
28UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:55:29 ID:gbblKAKP
>yakinzはリアルで犯罪集団だけど
詳細教えてくれ、HPいつの間にか消えてるしググっても何もでてこない
29UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:57:41 ID:TBEAKCDq
yakinzやBMPの騒動でわかったが、>>24みたいなのに関わると痛い目にあうお
ジャックソやJESSKIも気をつけるんだな
30UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 12:57:52 ID:SysHaqyq
>>28
BF2のイメージやらいろんなソフトをクラン員に公開してたっぽい。
ここにURLを載せた俺が言うんだから間違いない。
31UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:00:10 ID:FvOaaEdn
埋め立てネタでもないのに新スレ早々>>1のスレルールを無視するのはどうかと思うが
てか続きやりたければ難民でやればいいんじゃね?
32UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:01:14 ID:gbblKAKP
>>30
うわぁまじか…あの鯖好きだったのになぁ
残念だ
33UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:03:34 ID:TBEAKCDq
変なアプリとBF2のイメージファイルだったっけか?
私用のファイルを間違って鯖機に置いたとか、そんな感じだった気がする。
34UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:05:26 ID:nxL7gokq
ありゃ、日本のEAファンサイトなくなっちゃたの?
テンプレの公式(日)って、やっと公式サイト日本にできたのか
35UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:05:49 ID:gbblKAKP
変なアプリってチートス系?
36UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:07:56 ID:U64l/HjP
>>29 いや、その二つは実際に実社会での犯罪者だからジャッカスとは違うだろ。でもカスは別格で(ry
37UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:08:06 ID:TBEAKCDq
>>35
どんなのだったかは覚えてないけど、普通のアプリ。
38UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:08:18 ID:6m3haU0J
過去ログ見れ
39UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:09:33 ID:U64l/HjP
>>32 その設定の鯖はあるよ。HNJ1。
40UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:10:09 ID:gbblKAKP
そんな事があったのかショックだorz
41UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:13:24 ID:DVgc0nip
Webで誰でもDLできる状態の設定にしてしまったってことでしょ。
つかP2Pなんて誰でもやってるし 特にFPSerは。
以下 本人乙 禁止
42UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:16:33 ID:TBEAKCDq
>>41
え?そうか?
winnyで晒されてるSS見るとFPSよりMMOの方が多いと思うんだけども。
つかFPSやってる人少ないだけか。
43UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:21:28 ID:DVgc0nip
ガキクランならまだしも あそこ年齢層高いから社会的責任でクラン解散って形にしたのかなぁ
盛り上がってないからついでに解散って匂いがして仕方ないww
44UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:30:13 ID:+joUtrhS
クラン員が割れを配布してたんだろーが。
45UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:35:46 ID:U64l/HjP
>>42 やった事ないな。小銭の為に自分の将来汚す事するなんてワリに合わないからね。
塾講か家庭教すれば週4-5万は硬いし。金で解決した方が結局安上がり。
46UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:39:09 ID:1NzYSbl7
47UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:42:41 ID:gbblKAKP
>>45
現実はこんなもんですよw
http://www.uploda.org/uporg406575.jpg
48UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:46:32 ID:Iqz1RhxZ
>>41
FPSerにくくる理由が皆目検討付かんのだが・・・
49UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:46:37 ID:nSgwHzQy
死体撃ちって俺よくやるんだけどwww
分隊長が忍び込んで来てて必死に倒した後
1マガジン分撃ちこむとかグレネード使うとかやるんだがwww
50UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:50:06 ID:Qcge9eW0
>>49
お前ドイツ人でUNREALやってるだろ
51UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:50:28 ID:TBEAKCDq
>>49
中国語でおk
52UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:51:33 ID:d8PO36Xn
>>34
vol.443まではファンサイトがあったみたい。
vol.444で公式サイトが出来たみたいよ。
社員の人が気を利かせたのかな?
53UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:51:40 ID:Iqz1RhxZ
>>49
韓国人でFA
54UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:55:49 ID:gbblKAKP
EAJで一度遭遇したなぁ
毎回同じルートで攻めてくる奴いたからずっと倒してて
奴のL85でHSやられた時1マガジンほど浴びせられた
55UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:55:52 ID:Jb5MqzGo
>>17
UMAde Fury

怒れる珍獣メイドさん
56UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:57:37 ID:/+6c4rVT
ひきこもりくさいスレだなぁw
57UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 13:59:44 ID:CrEHSQi8
ひきこもり臭いのに馬鹿にされたからってそうムキになるなよ。
58UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:02:09 ID:DLwWHCR0
>>47
自民党のロゴマークがさいたまAAと酷似してるんだけど
あのAAの由来は自民党ロゴ?
59UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:03:02 ID:+joUtrhS
EAJだけが1.3当ててないのかと思ったら本国のEAUSも当ててないじゃん!

ユーザー実験台にするってのはどういう事よ?
60UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:03:27 ID:dQ/wrAsj
>>58
なにを今更・・・
つかじゃあなにか、お前は「さいたま〜」って意味も無く言ってたのか・・・
61UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:08:17 ID:N4gz9MWn
残弾が残り少ない時って全部撃ち尽くしてから自動リロードにしない?
占領不可のベースに侵入してきてるリスキル目的のやつとかなら他に仲間なんていないだろうから
殺した後そのまま弾切れまで撃ち続けるな
手動リロード('A`)メンドクセ
62UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:09:55 ID:InlXk1cR
>>61
ふつう手動だろ
63UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:09:56 ID:d8PO36Xn
>>59
リリースしたくてリリースしたわけじゃなくて、
テストプレイヤーがリークしちゃったから「この際リリースしちまえ!」みたいな半ばヤケクソでのリリースだったからじゃね?
テスト版リークするとこんな弊害がありますよ、的な意味合いもあるのかもしらんがね。

まぁ何にせよ、とっとと修正パッチ出しやがれ、と。


>>61
普通にリロードキー押して手動リロードするけどなぁ。
64UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:10:00 ID:7DijTUAf
俺は他ボタンマウスにリロード割り当ててあるから、手動リロードマンドクサくないぜ
65UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:10:19 ID:dQ/wrAsj
>>61
俺はずっとオートリロード切ってるからいつでも手動リロード
なんか自動リロードは気持ち悪いって言うか自動オンにしてても「R」押しちゃってるから意味無いな
66UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:10:26 ID:DLwWHCR0
>>60
いや、言いたかった時期もあったけど
由来も知らなくて面白いとは思ってなかったから傍観してた
教えてくれてありがと

ちょっと工兵で反省してくるわノシ
67UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:12:41 ID:VHu8Xq1r
餓鬼ばっかw
おまえら勉強しろよw
68UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:14:45 ID:xwc44Cdj
アンロックの為だけにランク鯖いってたけどいい加減飽きてきたな
皆はモチベーション保つ為にランク鯖で心掛けてることとかあるかい?
69UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:15:39 ID:TBEAKCDq
>>68
キルデス2以上を目標に
新垢でやってる
70UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:16:08 ID:3S8qCsh6
>>29
ジャッカスが本スレに初登場した時はかなりマヌケだったぞ
成績晒しが流行っててうまいじゃんみたいな感想を期待しつつ晒したら
ファーミングがバレちまった!って流れだったしな
ジャッカスの意味知ってる?とかその後の発言はもうわけわかめだった
71UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:18:45 ID:LEINzWGg
>>68
アンロックの為ではなく、バッジの為に目的をかえるとかすれば
それぞれ目的と役割がハッキリしていいよ。
バッジやリボン取得したからと言って、それがどうした?
と言われればそれまでなんだが・・・
あ、ランク繰り上げ条件に少し含まれている部分もあるか。
でもそう考えるようになっちまったら
あなたは立派なランカーです。
72UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:23:18 ID:6m3haU0J
ランクは何時でも人いるから、何時でも楽しめる。
シングルのチーターAIよりはまだまし。
73UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:26:09 ID:Wm3HPQ+a
5000くらいまではRAW篭って、以後はてきとーなノーマルMAP回してる鯖で中華とかの和鯖じゃプレイする機会少ないとこで楽しんでる

もうちょいで一番やってるMAPがカルカンじゃなくなるぜ
74UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:31:52 ID:2KlLYdQM
>>61
居場所報せるようなもんだから手動で
75UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:32:40 ID:gcTNLlK4
最近気温が上がってきたせいかHDDの温度がえらいことになってきた
常時47度で警告でまくりだわ、鯖に入ろうとしたら落ちるわでろくにゲームが出来ない・・・・・・
76UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:37:42 ID:d8PO36Xn
>>75
警告出ないようにしようぜ!
77UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:39:09 ID:Iqz1RhxZ
>>75
47度で警告とは軟弱なHDDだな。
うちなんか50度越えもしょっちゅうで
常に死と隣り合わせだぜ!
78UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:39:43 ID:LEINzWGg
サイドパネル全開がデフォの季節に近づいてきましたな。
夏場ではオレの部屋はエアコンがない代わりに冷風機なんだが、
片方の部分が熱がでるので外に放出しているのだが、それでも少々暑い。
で、肝心の冷風の部分なんだが部屋全体を冷やす大出力のエアコンとは違って
一部の部分しか冷やしてくれないので、
自分の体ではなくパソコン様に遠めに冷風を当てているorz
79UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:40:40 ID:+joUtrhS
そもそも警告って何だ?
80UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:42:51 ID:UH//7pPl
>>70
だから直接ジャッカスの掲示板に書き込んでこいよ
正直お前の粘着っぷりには吐き気がする。どんなけ意識しとんねん
81UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:49:41 ID:rDt9gEau
>>79
SMART系なソフトは大体一定温度以上で警告するように設定されてるものが多い
82UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:28:51 ID:7KEA2Nc8
本家EAのフォーラムに1.3CTDバグに対する「簡単な」対処法が
アップされてるね。既出?
83UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:30:11 ID:JPFxPEzi
今、ファンが後ろに一つしかないケースなんだけど、
買い換えた方がいいかな?
いいケースだと、サイドパネル閉めたままで夏を乗り切れるかな?
ケース換えると一から組みなおしだからメンドクせ〜。
84UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:30:52 ID:7KEA2Nc8
>>83
中の人次第でしょ。
85UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:35:38 ID:Iqz1RhxZ
>>83
高温に保てば中にゴキブリが入っても殺せるから便利。
86UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:35:39 ID:30XxQDip
>>80
むしろこの程度のジャッ糞批判に関するレスに喰い付く方が変。
>>70の内容をジャッ糞の掲示板に書き込んだところで何の解決にもならんだろ。

あぁ、ジャッ糞構成員の方でしたか?w
87UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:41:20 ID:wWeTN4sZ
なぁ、PRMMはまだか?
まだなんか!!
いつ来るんだよぉぉぉぉぉお!!!!!!!!!!!!111111111111
88UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:43:17 ID:+uVL+tXe
wwうるせえな
少しは毟れよ。
89UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:44:31 ID:FvOaaEdn
>>87
PRMMの鯖はあるんだけどね
だがMAP追加されるパッチ待ちぽい空気になってる
90UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:45:25 ID:FvOaaEdn
>>86
ちゃんと>>1の本スレルールを読んだ方がいいんじゃね?
91UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:47:54 ID:M9UrcLiI
おまいら一日にどれぐらいプレイする?
92UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:49:17 ID:+joUtrhS
おい、ジャッカスの奴もいちいち反応すんな、おたくんとこの鯖は最近人気じゃないか

バニ>HNJ>秘密基地>ジャッカス(鍵なんか付けてる煙草は例外)

こんな感じだろ。
93UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:51:46 ID:jNkfFMkh
>>91
二時間くらい
94UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:53:18 ID:zaM0t2vp
>>91
最近は1時間やるかやらないかくらいだな
それでもいまだに毎日やってるから
何気にBF2は凄い
95UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:54:09 ID:Iqz1RhxZ
>>91
毎日はやらんがやるなら二、三時間
96UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:55:02 ID:XaDRRc52
またヘリにレイプされるゲームだった・・・ウェーク島マジ嫌い…
97UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:56:08 ID:+joUtrhS
>>91
仕事終わってから、5時間位かな、最近TVつまんねーし。
98UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:00:44 ID:M9UrcLiI
FPSは長時間やるものじゃないな
99UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:12:01 ID:hmo4iBSw
時間じゃなくて2MAPくらいで落ちる
100UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:13:59 ID:nYsWLXqB
>>96
1942に戻ってこいよ・・・
101UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:16:07 ID:AeYcswXY
平日2時間位 週末吐きそうになるまで
102UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:17:55 ID:M9UrcLiI
分隊員だったらVCっていらない?
103UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:18:43 ID:FvOaaEdn
>>102
あった方がいい
104UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:20:08 ID:M9UrcLiI
やっぱりそうだよな、マイク買うか
105UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:26:46 ID:nxL7gokq
ヘリレイプに出くわしたりして、運悪く近くにAAもジープも無くて、
ATも当てられそうにないなら、とにかく手持ち銃器とかで撃ちまくってるんだけど
周りからしたら「ハァ?何してんの?」なのかな。
結構ぼーっと見てる人多いし。
カスみたいなダメージでも、数あてりゃ煙も噴くし倒せなくても退却させればいいかと
思うんだが、いまいちそういう考え方してる人は居ないね。
やっぱ俺がおかしいのか?
106UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:28:12 ID:gw+gsfUM
おかしい
107UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:28:18 ID:A0Kb2xJw
スルーして安全な場所でリスポンポイントになったほうがいいんじゃね。
M95とかLMGなら撃ちまくってもいいと思うけど。
108UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:28:57 ID:yrPOmcyc
弾の無駄
109UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:29:19 ID:hmo4iBSw
なんでもやればいい
110UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:29:31 ID:c3O2cbvg
逃げるが勝ち。
111UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:30:30 ID:cCRz5q1d
というか、もうジャッカスくんな
お前らが来るせいで荒れる
112UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:32:40 ID:k9BJTXd6
>>105
俺は無駄と知りつつ1マガジン打ちつくすよ
まれにおこぼれ殺傷もらって悪いなと思う
113UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:32:46 ID:/ZsucsN4
>>105
挑発したいために撃ってるようにしか見えんな。
114UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:33:58 ID:/ZsucsN4
>>111
来てくれと挑発してるようにしかみえんな
115UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:35:12 ID:fQcfT5x6
単発IDが必死に荒そうとしているスレはここですか?
116UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:37:32 ID:nYsWLXqB
>>105
つM95
117UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:39:50 ID:eBZPnBdz
自分が7mm以上の銃を持ってて、敵兵が近くに居ない時はヘリ撃つよ。
118UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:40:13 ID:jNkfFMkh
分隊6人全員でM95撃つと大体パイロット殺せるんだよね
それにしてもM95は貫通能力があることが売りだったはずなのに何故こんなことに
119UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:42:37 ID:c3O2cbvg
>>118
恐怖の芋虫分隊ってこと?
120UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:43:18 ID:DSODxVSl
軽装甲車の運転席に使えるからいいじゃん。
レティクル太いし精度悪いし威力ほとんど同じだからL96がメインだけどな
121UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:49:10 ID:ERaW4cBY
122UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:50:55 ID:cCRz5q1d
Daddeltreffにより発表された1.3パッチの内容を抗議する6月3日に予定されているボイコットについて続報がありました。
多くの人がボイコットを支持してくれたようです。多くのサーバーは(現地時間)今週土曜日の午後4時〜翌日の午後4時までサーバーにボイコット関連の文字のパスワードをかけるようです。
サーバー停止はさすがにプレイヤーにも迷惑ということでパスワード設定という事にしたのでしょうかね。
もちろん、ボイコットを支持しないサーバーもいるようで再び「プレイヤーはコミュニティーの1人としてEAやDICEに(パッチ修正を)望むべきか決めなくてはならない!」と呼びかけています。


*ドイツとの時差は6時間
123UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:50:55 ID:87f2QPmD
.>>120
威力ぜんぜん違うだろ。
L96は威力弱いから使えない。
ヘッドショットなんてそんなにバンバン当たるもんでもないし
124UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:53:08 ID:LCh5Zp2K
M95でヘリのコクピットのガラスだけに当てるなら、
6発で必ず壊せるよ。
胴体だと22発いる。

誰も居ない鯖で試した・・・・・・
125UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 16:54:57 ID:A0Kb2xJw
AT上手い人が3人いれば確実に落とせると思うけど、M95で当てるより難しいんだよな。
126UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:00:59 ID:tYIadEYP
  へ     /    .┼_  |  |   へ     /    ┼_  |  |
 /  \  /\/  │─  |  |  /  \  /\/  │─  |  |
       , '´ ̄ ヽ         , '´ ̄ ヽ         , '´ ̄ ヽ       , '´ ̄ ヽ
     (~レノ八ヾ)      (~レノ八ヾ)       (~レノ八ヾ)     (~レノ八ヾ)
     \リ゚ д ゚ リ/     \リ゚ д ゚ リ/     \リ゚ д ゚ リ/    \リ゚ д ゚ リ/
    ノノ| Y |ヽヽ    ノノ| Y |ヽヽ    ノノ| Y |ヽヽ   ノノ| Y |ヽヽ
     /   ∪ゝ      /   ∪ゝ      /   ∪ゝ    /   ∪ゝ
      ~∪~~~~        ~∪~~~~         ~∪~~~~       ~∪~~~~

  へ     /    .┼_  |  |   へ     /    ┼_  |  |
 /  \  /\/  │─  |  |  /  \  /\/  │─  |  |
127UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:01:11 ID:7KEA2Nc8
L96A1でも偶然が重なるとAH1落とせるね。2KILL出て笑ったことがある。
128UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:02:07 ID:dQ/wrAsj
>>127
つか火吹いてりゃ最後に弾当てたやつの手柄になるしな
129UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:04:49 ID:FAzh7+d9
特にBHは先にガンナーにATをぶち込んでる
それからコックピット周辺を狙うけど、だいたいテールローターに当たるんだよな
煙吹いて逃げてく、、、クヤシイ
も少し周りの人の協力があればと思うことしばし
130UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:05:10 ID:zaM0t2vp
火を吹いてる味方のヘリにハンドガン撃ち込んじゃってチームキル×2を食らったことがあるw
131UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:05:33 ID:voD4pUtb
せっかくATぶつけても落ちないヘリ
壊れないハンビー もう誘導いらん。。。Kさんには悪いけどAT不遇すぎ
132UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:06:01 ID:swPmHlna
>>130
自業自得だろうがwww
133UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:07:16 ID:nxL7gokq
うん、まあケースバイケースってことか。そりゃわかってます。
いくらなんでもショットガンでは撃ちませんとも。
挑発してるつもりはないけど、たかがLMGだと見向きもされないしね。
M95でうまくパイロット打ち抜ければいいんだけどそりゃ難しいっす。
スルーして分隊長はいい手かもね。あんまり目の前のヘリに固執しても駄目ってことか。
でもまあ、ほんと黙ってレイプされてる位なら、ちょっとは抵抗しようよってことです。

ガラスだと6発か・・・。ちょっと離れてガラスを視界に入れれば、出来ないことはなさそうだ。
134UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:08:03 ID:7KEA2Nc8
対ヘリには車載機銃が最強だというのに、対空してる車に乗り込んで
走り去る馬鹿が多いから困るぜ。
135UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:11:17 ID:FAzh7+d9
スマン、俺はショットガンでも撃つよ、、、
煙吹けば帰ると信じてね
でもたまに落とせるよ〜
136UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:11:40 ID:DVgc0nip
>>134バーストで絶え間なくチクチクするのがたまらないよな
137UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:12:59 ID:rwA9aasO
さーて今日もリタリン飲んで俺TUEEEEしてくるか
138UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:34:45 ID:D53qOcHk
さー、今日もバニ鯖でイモイモするよ^^
139UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:35:48 ID:Wm3HPQ+a
歩兵銃でもダメージは0じゃない
歩兵数名で必死にLMGやらで削ってるのに、俺がテキトーにハンドガンで撃ったら落としたときの味方の反応が・・・


ごめんね、ごめんね(つд`)
140UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:36:48 ID:A0Kb2xJw
とりあえず敵の車両見かけたら余裕ある限りスポットして攻撃してほしいなぁ。
そのおかげでATミサイル一発で倒せることもあるわけだし。
141UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:36:59 ID:tWItPbwJ
>>138
( ´Д`)/隊長! 貴殿の配下に付きたいので特徴を教えてほしいであります!
142UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:37:33 ID:1EGla4Wz
ランク鯖でもないのにイモイモなんて
当方全く持って理解できないのだが。。。

野鯖にきてまで芋って楽しいのかな。。。
ランク鯖ならイモイモは全く問題ないと思うけど
143UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:39:36 ID:tWItPbwJ
>>142
むしろランク鯖じゃないからこそ好きなプレイスタイルでやるもんだと思うんだが
144UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:40:56 ID:A0Kb2xJw
ランク鯖はポイント稼ぐ所。野鯖は好き勝手に遊ぶ所。クラン戦でチームプレイを楽しむ。
っていう考えの人もいる。
145UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:41:30 ID:D53qOcHk
ネタをネタと(ry
人少なくてガチな雰囲気の時以外は芋なんて使わないはず
146UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:43:20 ID:qtStiHfA
ナイフバトルではっちゃけたのが累積してバニ蹴られた
ちぇ
147UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:43:50 ID:qLz9HP8c
カルカンUSで壊れたAPCの上でよく芋ってます><
148UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:44:17 ID:1EGla4Wz
>>143
そうなのか。。。
まぁ、人それぞれ楽しいポイントは違うからね

自分は野鯖は連携とか守るべき拠点の死守とか
数字には出難いがゲーム内で縁の下の力持ち的っていうか
損な役目だが重要なポジションでも進んでやれるなー。
野鯖ではチーム全体の勝ち負けを重視

ランク鯖は個人技重視だなー。
防衛とかせず、攻め一点ではあるが、
前線にあまり突っ込まず遠くから
ペチペチとやるとかww

そんな感じだな。
149UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:46:13 ID:A0Kb2xJw
>>147
俺はカルカンド入り口でタンクといちゃいちゃしてるAPCの下で芋ってます><
150UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:47:50 ID:1EGla4Wz
>>145
って、ネタかよww


くっそー
見事に一本釣りされちまった。

お詫びに
バニ鯖でイモイモするよ^^
151UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:49:34 ID:A0Kb2xJw
プレイスタイル人それぞれだけど、
煙草みたいにローカルルールが決まってる鯖以外では他人に強要しちゃいかんね。
チーターや大量にTKをしまくる奴は論外だけど。
152UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:50:01 ID:TBEAKCDq
まだ離陸してないヘリに拳銃パシッっと一発撃ったら海に落ちて爆発
なぜか俺がTKしたことに もちろんPTKx2ですよ
153UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 17:58:52 ID:FAzh7+d9
152の撃った弾が操縦桿の根っこに挟まって操縦できなかったに違いないw
154UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:00:39 ID:2khI9qev
>>152
やあゴルゴ
155UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:02:26 ID:N4gz9MWn
ところでいつになったら戦車砲の一撃でヘリを落とせるようになりますか?
複数発当てないと落ちないからつらいよ(つД`)

まぁそのぶん戦車やTOWでヘリを落とすと嬉しいんだけどな
156UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:05:45 ID:uT8IHU6N
火鯖もしくはHNJでカスタムマッポ祭してくんないかな、ちゃんと日時決めて。yakinzいなく
なったから寂しい。あのクリック合戦をもう一度。
157UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:22:52 ID:8pgNd3Wm
クリック合戦って何?
158UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:23:04 ID:+a5HsOta
それより定期的にSF祭りやってよ
ゴールデンウィークにやったとき満員御礼だったじゃん
159UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:30:21 ID:A0Kb2xJw
SFで無印マップを回すやつは結局どうなったんだ?
160UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:31:15 ID:UYLxETvY
無印でSFマップ回すやつね('A`)
161UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:33:29 ID:12MZXPS1
ビーガガガビガーガガガ・・・・のノイズとともに
サウンドブラスター我ぶっ壊れました('A`)
162UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:34:40 ID:uT8IHU6N
>>161 

 ___   
 /´∀`;::::\
/    /::::::::::| 
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
163UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:36:56 ID:VHu8Xq1r
SFと花びら大回転
164UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:44:52 ID:A0Kb2xJw
>>161
それはわなだ!
165UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:46:08 ID:F5J888P6
司令官やってたら4回TKされた うるさいだって
166UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:51:11 ID:87f2QPmD
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 眠い!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ 目が疲れた!
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 

167UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:54:29 ID:A0Kb2xJw
ネロが寝ろってさ
168UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 18:58:01 ID:bXlPoqjP
未だにランク鯖いって、スコア上げてる奴いるんだ?
誰も閲覧しないであろうステータスアップかww
169UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:00:02 ID:MfDUk72m
>>168
自分自身が閲覧する
170UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:01:03 ID:swPmHlna
>>168
誰かに見られる見られないじゃなくて、自分のスコアを見てニヤニヤする香具師もいる。
ゲームなんて所詮自己満足の世界だろ。
171UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:03:31 ID:A0Kb2xJw
今日の冷奴はどうしてくれようか
172UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:03:43 ID:tWItPbwJ
>>168
いやー、アンロック武器とか
173UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:06:34 ID:DSODxVSl
刻み葱を盛ったうえに山葵醤油をぶちまけて、冷酒と一緒に頂いてやるぜ。
174UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:08:10 ID:A0Kb2xJw
じゃぁ俺はあえて何もつけずにいただこう。
175UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:09:32 ID:hFS/cSTt
俺は高野豆腐にしていただくぜ。
豆腐が余っちゃってるんで、早く処分しなければ
176UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:11:31 ID:W7R1Cubr
豆腐って腐ると酸っぱくなるんだぜ?
俺食うと二度と豆腐くえねー
177UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:11:35 ID:Jh7SDX/W
良く使う兵科なんて2つぐらいだから800ありゃいいじゃん
178UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:12:35 ID:GKTuOupE
>>177
この場合、大は小を兼ねてるから別に良いんじゃない?

俺は500ポイントだけど
179UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:13:04 ID:A0Kb2xJw
>>176は豆腐の化身。
180UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:16:09 ID:ykWU2POZ
>179
腐豆腐の化身だろ
181UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:16:11 ID:tWItPbwJ
>>177
最初のうちはそれでいいけど暫くやってると飽きてこない?
んである程度はオールマイティに使えるようになって、
そしてまた一点集中に戻る
182UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:18:19 ID:VHu8Xq1r
>>176
お前なんて食えるか
183UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:19:10 ID:A0Kb2xJw
大豆ってすばらしい
184UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:21:08 ID:MormjrOd
ドラえもん

185UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:22:01 ID:qb2h3yuY
>>184
声変わってから見る気が無くなったよ。
昔はドラえもんの中のちょっとブラックな面とかが面白かったのにな。
186UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:23:38 ID:nxL7gokq
始めたての頃のデス借金がかなりあるから、
とりあえずK/D2くらいまでは復活させたい。
FPS初めてで訳わからない間にあっというまにK/D 0.4。
今やっと0.8。遠い、遠いよママー!
187UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:25:05 ID:bXlPoqjP
国内での知名度が上がるのが楽しいんじゃないの?
自己満足だけならプレステやるわ
188UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:25:26 ID:sUOknjip
そんなもん気にしないのが楽しいプレイ法
189UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:26:30 ID:rFZkaab7
早くブリーフMODを
190UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:35:48 ID:VHu8Xq1r
                          きのこっのっこーのこ
                                    _,,,......,,__
                                 /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
                                (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ    ^ :'⌒i    i⌒"
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     (・ ー ・ .))  ))  ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )     .|    |     (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))  |     |        )  (
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ゝ.__..ノ ノノ    (゜ー゜* )    ))---
                                                    ̄ ̄
                      げんきのこっ♪








        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ    
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《   エリンギマイタケブナシメジャァアッァアアアアアァァアッッッ!!!!!!!
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!   
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
191UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:36:44 ID:1ZmRKziu
192UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:37:00 ID:k6b2IwHw
やった!やっと8000溜まった!これでアンロック枠にも余裕がでてきた
畜生まんまとEAの策略にはまってる自分が情けない
193UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:38:49 ID:EkuuhbpA
>>191
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
194UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:52:05 ID:WUGTu4vX
パルチがSFでvsYOUやるらしいぞ。
195UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:57:05 ID:/EG9fhGU
VCやってみたいんだがオーディオの設定のVCにチェックいれてもすぐ無効化されて出来ない
実際にプレイ中でTab押してスピーカーのマーク確かめても俺だけマークが付いてないし

サウンドカードはオンボード(SoundMAX Digital Audio)なので素直に買い換えた方がいいのか・・・
196UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:58:25 ID:A0Kb2xJw
BF2起動してからマイクのミュートを外すとかは?
くだ質向けだけど。
197UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 19:58:25 ID:IrmvmF94
198195:2006/06/02(金) 20:00:02 ID:/EG9fhGU
って書き込むスレみすった
出直してきます・・・
199UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:00:41 ID:/EG9fhGU
>>196
スレ違いなのにご教授ありがとうございます。
試してみますね
200UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:09:50 ID:SysHaqyq
コンソールの文字が変になってるんだけど直す方法ってある?
ttp://utena.info/bf/imgboard/imgboard.php?res=3016
201UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:21:31 ID:0LUTAxTT
VCデヴューが恥ずかしくて半年前に買ったマイクが埃を被ってる
202UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:24:13 ID:lIbU3O0p
>>201
お前は、俺か
203UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:24:17 ID:8pgNd3Wm
>>200
うpろだのレス見ろ
204UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:36:06 ID:jNkfFMkh
PrTzNのVS YOUが気になる
205UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:36:37 ID:Y3oXdDYX
>>202
いや、俺だな
206UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:38:58 ID:F5J888P6
G36Eもいいけど格好だけはやっぱりF2kだよなぁ
近代アサルトライフルって感じがぷんぷんするぜ
207UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:39:11 ID:A0Kb2xJw
6/3BF2SFでvsYou開催予定。詳しくは後日フォーラムで。
だそうだ。まだフォーラムには詳しく載ってないみたいだけど使用マップが木になる。
208UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:40:10 ID:0LUTAxTT
俺一杯いる・・・
209UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:40:41 ID:JO/nS8qr
>>197
こいつガチでこんなに上手いのか?
Wins & Lossesみるとほとんどまけてねーけど
負けそうな時に落ちるとカウントされないとかあるの(´・ω・`)?
210UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:41:29 ID:8pgNd3Wm
ヒント:勝ってる方に移る
211UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:44:55 ID:WUGTu4vX
一人で勝ちに持ってくことはいくらうまくても不可能だから、
偏ってる人は色々苦労してるんだよ。
212UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:46:53 ID:8pgNd3Wm
ヘリ房や飛行機厨が二人くらい固まると、マップによっては高確率でレイプに発展するけどな('A`)
213UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:51:20 ID:gbblKAKP
>>211
全盛期のvolxタン…
前線の分隊を転々として敵の進行を潰してたよ
ありゃ悪魔だよ思い出しただけでもブルってきやがるぜ
        Λ_Λ . . . .: : : 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ 
214UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:54:55 ID:WCKWUtP9
ある意味今が全盛期なんじゃね?
215UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:56:09 ID:1ZmRKziu
あとは落ちるだけか
216UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:56:45 ID:qmFTaXTD BE:168417353-
>>213
俺もrawで鳥肌立った、こっちが草陰からG36Eでパスパス撃ってるのに
カポエラみたいな動きになった途端目の前にコロンと手榴弾よ・・・

もう笑うしか成す術がが無かったねw
217UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:57:44 ID:uT8IHU6N
パパパン!パパパン!
よぉしっ!いけっ!このままいけば勝てるぞっ!!
パンパンパパパ!

ドンッ!

っ!?な、なんだっ!?
たっ、隊長!ビリーとボブがやられ・・・!

ドンッ!

ト、トォォォォォム!ちくしょう!一体なんなんだこりゃ!


その時、俺は確かに見たんだ。目の前を動く「何か」を。それが何だった
のか今でもわからねぇ。だがこれだけは言える。


あれは人間の動きじゃなかった。
218UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:58:24 ID:swPmHlna
>>214
お、おまいって香具師は!
全盛期のVolxタンを見てないからそんな事が言えるんだ!!!1
C4を持ったVolxタンに近づける奴なんて居なかった。
それが敵でも味方でもな。
219UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 20:59:38 ID:dAbnxE0E
>197
ヒント:knife&pistol
220UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:00:24 ID:4LSxFU4o
いつもは冷静な俺だが、奴に分隊員を全員殺され、
しかし隊員の最後の抵抗で弱ったあいつを殺した時は思わず死体撃ちしてしまった。
221UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:00:39 ID:qmFTaXTD BE:44911722-
もう逃げようって感覚も無かったな、「あれ」が来たらもうこの拠点終わりだと
諦めて後方の拠点に黙ってリスポンよw
222UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:01:37 ID:GYMKCbxf
あーまたC4投げてるVolx見てぇ
1ラウンドだけでいいけど
223UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:02:17 ID:q+56W3Kk
あれは確か2年前の事だったな・・・
オレはアラスカに住んでいた。
日々アザラシを捕って食っていたよ

省略され(ry
224UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:02:19 ID:7SCYCaXu
VolxタンMOD
誰でもVolxタンのような動きができる素敵なMODです!
225UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:02:32 ID:A0Kb2xJw
あの頃はHNJも爆発音が絶えなかったな。
226UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:02:45 ID:uT8IHU6N
定期的に爆音が鳴ったと同時に左上のログがごっそり入れ替わる。
227UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:04:29 ID:EZUHzwjh
>>209
ゲーム終了前に落ちてればポイントとか無効になる
・・・気がするだけで本当はどうか知らない
228UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:05:17 ID:uT8IHU6N
>>227
鯖落ちしない限りはポイントは加算若しくは減算される。


っておじいちゃんが言ってたのを夢で見た。
229UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:05:38 ID:GYMKCbxf
じゃあ鯖落とせばいいって事じゃん
230UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:05:46 ID:GKTuOupE
>>227
サーバが正常に終了してれば、全データ送信されるよ。
231UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:06:09 ID:2fqn76Tr
volxのドルフィンはマジ神の領域だな
一度volx以外のドルフィンに遭遇したけど焦ってたのか知らないけどジャンプの比率多すぎで余裕で勝てたし
232UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:09:06 ID:A0Kb2xJw
volxたんをMP7で仕留めた俺はVCでクーール!って言われました。
233UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:12:52 ID:1ZmRKziu
Volxは外人から相当嫌われてそうだな
234UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:13:22 ID:qmFTaXTD BE:628757478-
>>229
天才ハッケン!
235UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:13:30 ID:EZUHzwjh
>>228>>230
マジすか・・・
鯖入ってレイプ状態だったら違う鯖移るとか繰り返してた
1ラウンド中の平均殺傷数が全く増えないのはこれか
236UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:14:30 ID:qmFTaXTD BE:392973757-
>>233
一時期なんて常にkick投票喰らってたでしょrawでw
237UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:20:32 ID:P6kJuxWi
お中元っつうことで、3000円のカステラ買ってきたんだが、
これはかなり次元が違うよな。思わず開けて食ってしまったよ。サー
238UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:21:33 ID:P6kJuxWi
すいません。カステラ板と誤爆しますた。
239UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:22:36 ID:xTN/6n8A
サーって言ってるじゃん。
240UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:22:41 ID:8BQVLiYt
あの金箔入ってて、少しガリガリしてるカステラ美味いよな。
241UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:23:16 ID:kXfTHv0D
まったく関係のない話だなwwwww
242UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:23:33 ID:A0Kb2xJw
金箔一杯食って翌日金のうんこが生まれて億万長者という夢をみた。
243UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:27:30 ID:TxA9oazB
>>237
私の空母のほうがまだマシだ!
244UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:31:05 ID:pK3wi582
ちょっくらカルカンホテルに引きこもってUSの野郎どもをファックしてくるぜー
245UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:32:21 ID:LGnKoRQP
また壁厨か!
246UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:32:40 ID:KO9SKOKC
BF2ってもう終わったんでしょ?
247UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:33:47 ID:/8WKkOPk
RAWが52人になってる・・・・
あたし知らなかった・・
248UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:34:09 ID:LGnKoRQP
RAWて何?(´・ω・`)
249UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:35:39 ID:tWItPbwJ
raw



━━ a. 生の; 未加工[未処理]の; (布のへりが)縁かがりをしていない; (芸術的に)粗野な; 未熟な; (天候が)じめじめして冷たい; すりむけた, ひりひり痛む; 〔米〕 下品な; 〔話〕 不当な.
━━ n. (the 〜) すりむけた部分.
in the raw 自然のままの[で]; 〔話〕 裸の[で].
touch … on the raw 人の感情を害する.
raw・boned ━━ a. やせこけた.
raw data 【コンピュータ】未加工データ.
raw deal 〔話〕 不公平な[ひどい]取り扱い.
raw・hide ━━ n., vt. 生皮; 生皮の靴; 生皮のむち(で打つ).
raw・ly ━━ ad.
raw material(s) 原料, 素材 ((for)).
raw・ness ━━ n.
raw silk 生糸.
250UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:36:54 ID:A0Kb2xJw
ttp://youtube.com/watch?v=3YMLYoAWE4U
ターミネーターすげええええええええ
251UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:38:11 ID:UYLxETvY
raw deal 〔話〕 不公平な[ひどい]取り扱い.

確かに当たってはいるがなwwwwwwwwwwwwww
252UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:39:16 ID:LGnKoRQP
ああ、バーチャファイターのあいつか
253UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:42:19 ID:/8WKkOPk
なつかしいね


254UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:42:51 ID:G1fcx92v
>>250
ロシア航空祭でよく墜落してるやつか。
近年は整備不良、燃料不足、練習不足で航空祭でよく落ちる飛行機の一つ。
255UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:43:43 ID:4ih+uIB1
Su34だっけな
256UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:43:48 ID:ukxxv6WZ
BFVWW2conMODやろうぜ
257UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:44:28 ID:G1fcx92v
すますsageチェックし忘れた。
258UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:46:20 ID:krvyuyJs
今日のMODは何?
259UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:47:54 ID:/8WKkOPk
WW2 人居る?
居るなら これからおとす
260UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:49:38 ID:LGnKoRQP
WW2て何?BFV?
261UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:49:39 ID:if7dHweN
>>254
それに加えて東欧諸国のエアショーは安全対策が不十分
262UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:55:52 ID:/Ko5OXtv
~EKG~Afte~mit~waffe
Homei2

外鯖にて
こいつらあからさまに入れないはずの建物の「中」から撃ってくるな
263UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 21:57:43 ID:G1fcx92v
戦闘機用に開発されて実際には採用されず車に採用されたエアバッグ
実際は戦闘機にもエアバッグ使われてるんだぞ。
http://www.ne.jp/asahi/kaz/custom/GALLERY/F15/F15.htm

レッドアウト、ブラックアウト対策のために服にエアバッグの応用で圧迫する方法を用いられてるだけなんだか。
264UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:03:12 ID:Ely7Cc6l
BFVでWW2やるくらいなら1942やればいいじゃない
265UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:09:42 ID:IrmvmF94
ホテルに入ってる奴がウザイ
日本人でやってる奴がいたら動画取って皿仕上げしてやる
266UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:12:55 ID:G1fcx92v
皿食ってやる

ボリボリボリ
267UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:13:39 ID:GYMKCbxf
皿うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:16:41 ID:Wm3HPQ+a
    
  ( ゚ ∀゚)  <皿仕上げてやる!
  ( つ○Oキュッキュ
  と_)_)


   
  ( ゚ ∀ ゚)  <皿食ってやる!
  ( つ○Oポリポリ
  と_)_)
269UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:17:08 ID:wWeTN4sZ
おーい、芝刈り機もってこーい
270UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:17:20 ID:qyuZHYHR
BFVでWW2をやらなくてもいいが、
BFVはやれよ。
今でも、EAジャパンぐらいなら満員で遊べるし。
BF2よりも爽快感と馬鹿度rが高いから、おもしれえぞ。

ヴェトナム帰還兵達よ、

    お 前 達 に こ の 戦 場 は 似 合 わ な い 
271UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:17:53 ID:FasgtLQI
今アーマードフューリーの「Midnight Sun」(アラスカ国境)が
稼動中だわ、50人以上でやっとる。
当然鯖選択で赤字になってて、Dクリしてもアーマードフューリーがないと
だめと日本語で言われちったよ。
入りてーー
272UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:18:31 ID:LEINzWGg
>>265
それ、なんてエロ動画?
273UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:21:26 ID:hmo4iBSw
AFでてんのか。
また日本は遅れてだすんか
274UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:29:51 ID:jAsOp/uf
EFであの売れ行きだしな、AFはさらに少ないんでないか。
275UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:30:09 ID:krvyuyJs
日本はブースターパックは流行らない…
276UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:36:45 ID:RUVmUdW/
>>270
そろそろスレタイよまね?
277UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:41:14 ID:/p2dkdq1
なんじゃ今のtabakobeyaは・・・
何が悲しくてF18とF15を一人で使わなければならんのだ

単機で爆撃と敵機の撃墜をSAMかいくぐりながらなんて無理だよママン
278UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:47:13 ID:yrPOmcyc
ひろゆきのトリップ

#usu穉n


このトリップを使って書き込むと・・・
279UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:50:12 ID:nYsWLXqB
爆発するぞー!!
280UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:52:24 ID:Iqz1RhxZ
優香オジターン
281UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:57:39 ID:Rwt1E7kw
282UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 22:57:51 ID:1BaImHqe
俺は、BF2に飽きたらBFVかDCFやる。
久々にやってみるとBF2より面白いんじゃねと思ったりするわけです。
しばらくするとそれにも飽きてBF2に戻ってくるが、
久々にやってみるとBF2の方が面白いんじゃねと思ったりするわけです。

というローテーションを延々やってる・・orz
283UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:01:20 ID:Iqz1RhxZ
>>281
致命的な車輛バグってカルカン以外であるっけ?
284UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:02:10 ID:DeKhsU5H
7900GTX512のSLIに突撃しようかと悩んでるんだけど
使ってる人いたら使用感聞かせてくらさい

今は6800ultraをシングルで使ってます
285UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:03:18 ID:RsX9tSQx
まあ車両投下なんて非現実的すぎるから無い方がいいな
EAも何考えてこんな機能追加したのやら
286UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:04:41 ID:rFZkaab7
バージョン1.4パッチリリース
・車両投下の削除をいたしました
287UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:06:22 ID:DeKhsU5H
>>285
現実では戦車も投下する件
288UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:09:57 ID:Iqz1RhxZ
>>285の考える現実世界が気になる。
289UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:11:10 ID:RUVmUdW/
・ぶーぶーには9キー押せないじゃん
290UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:11:22 ID:k01OB7WY
>>285はBFVから帰ってこれなくなった子
291UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:11:29 ID:0oh4UIX4
XM8使いてぇ
292UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:12:28 ID:RUVmUdW/
しぇりだんしぇりだんしぇりだんだん
293UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:13:15 ID:EkuuhbpA
XM8は死亡確認済
294UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:17:40 ID:VrrFXAP0
>>293
詳しく
295UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:18:19 ID:Wm3HPQ+a
296UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:20:23 ID:EkuuhbpA
>>294
H&Kの競合各社から文句が出て、そのせいか知らんけど
去年の後半にはXM8のプロジェクト自体が中止されたぞ。
297UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:21:13 ID:2Q5IFi16
EAJはAFどころか
パッチさえも当たってないだろ
298UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:21:14 ID:RUVmUdW/
前にこんなのでドーバー横断飛行してたな
299UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:21:33 ID:VrrFXAP0
>>294
Ω ΩΩ<な、なんだってー
じゃあSCAR使うのかな
300UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:22:09 ID:VrrFXAP0
間違えて自分にレスしちゃった^^;
301UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:25:01 ID:8pgNd3Wm
>>269
お前のIDが……
302UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:25:56 ID:wWeTN4sZ
漏れも刈られちゃうwwww
303UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:28:34 ID:+qkSbA1e
ま、、とりあえず冷奴でもどうです??
304UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:29:05 ID:2fqn76Tr
次のアメ軍の汎用武器候補はM16A4じゃなかったっけ?
305UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:37:47 ID:bmMPVXJL
こうやって合衆国の税金が無駄になっていくのね
http://www.youtube.com/watch?v=u3nJDSCDAq8&search=AIR%20DROP
306UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:37:58 ID:6tnuBI9f
>>1−>>100
307UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:40:43 ID:Iqz1RhxZ
どうした急に
308UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:41:01 ID:9z+JL9Mb
この水滴みたいのなに?
テクスチャ?がおかしくなったような感じは一切しなかったんだけどねぇ。
http://www.utena.info/bf/imgboard/src/1149259100425.jpg
309UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:42:52 ID:qmFTaXTD BE:336834656-
>>308
完全にアーティの破片です本当にありがとうございました。
310UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:43:02 ID:CljfhqVu
>>305
これ、ロシア
311UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:44:00 ID:2Q5IFi16
あれ、TV局ってこんなに夕方っぽい感じなんか。
早朝だと思ってた
312UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:44:25 ID:HBNLE49K
SS撮る前に敵を倒せよw
313UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:45:28 ID:9z+JL9Mb
>>312
frapsで数秒おきに自動的にSS撮る設定にしてる
314UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:45:54 ID:gbblKAKP
>>308
モニターに精子かけるなよ
315UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:46:14 ID:Iqz1RhxZ
>>313
それカク付かないか?
316UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:46:42 ID:pLPGx+4O
>>308
それより目の前のUS兵、妙に小さくね?
317UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:46:45 ID:9z+JL9Mb
>>315
実際カクついてるけど、気にしなければ気にならない。
318UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:53:42 ID:9z+JL9Mb
319UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 23:59:32 ID:ArufrHWf
>>318
俺tueeeeeeeeeeeeeeキタ━━━
320UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:00:10 ID:gbblKAKP
何がおもしろいのかワカラン
321UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:00:30 ID:srSuyjtf
>>318
巧妙に一部の名前が晒されている件
322UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:00:49 ID:DeKhsU5H
>>318
ダメージ食らってる最中で瀕死だねw
323UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:07:46 ID:PEEFMWF6
一瞬俺の目が覚醒されたと思った。
ttp://utena.homeip.net/bf/imgboard/src/1149260601306.jpg
324UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:09:49 ID:M6LYAGWN
どれも日常のスクショかよ・・・
もっとかわりだねを張ってたのしませろよ
325UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:12:29 ID:S8NocgSl
>>324
だが断る
326UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:13:17 ID:716qpszo
低スペックは画像貼るな
327UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:14:25 ID:jMGsRN1F
最近PC置いてある部屋が暑くて暑くて。
冷房入れると、体に良くなさそうだし。
328UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:15:43 ID:EUJwN6Qa
>>327
逆に考えるんだPCに良くないとかんがえるんだ
329UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:19:18 ID:+P6rFtjT
>>328
逆に考えるんだ。地球環境に良くないと考えるんだ。
330UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:23:21 ID:PEEFMWF6
>>329
逆に考えるんだ。地球環境はもう終わっていると考えるんだ。
331UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:24:34 ID:Fx4BcCfg
ぼほろこーいぶるあーだー
ぼほろこーいぶるあーだー
って煩いからヴぇんるむんけんしたんだけど、
本当にボートが2隻向かってきてた。ごめん!!!!
332UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:27:03 ID:SY8PzpjP
FH人気ありますね〜連日満員だ。
FH2が出たらこっちの方に来てくれるだろうか。
333UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:28:25 ID:g7p2/5nA
まだ1.3パッチ入れてないからEAJapanサーバでやってるんだけど
どこもクラン側が俺TUEEEしてて敵軍側みんな萎え落ちしまくりんぐ。

クラン空気嫁って感じだな。
334UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:28:57 ID:SZDpg3iM
>>318
俺その状況から外す自信あるよ
自分でもあきれる
335UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:28:58 ID:fpWyv0ZA
>>263
なんか日本語変。
でも、へぇへぇへぇへぇ。知らなかった。
336UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:29:18 ID:tVPSMRhK
空気読む戦争ってなんですか?^^;
337UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:30:52 ID:8Lb13hb0
空気が読めないから戦争するんだ、殺し合いするんだ。
話し合いで済まないからこの銃で人を殺すんだ容赦無く、躊躇いも無く。
338UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:31:44 ID:g7p2/5nA
>>336
まぁ、過疎ってもいいんならどうでもいいが。
オートバランスないからしょうがないのかも知れんけどな。
心配だけどパッチいれるかな
339UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:32:40 ID:fpWyv0ZA
>>250
空中で停止できる動きは一瞬ドップラーレーダーからは消えてしまうな。
340UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:33:59 ID:SZDpg3iM
ターミネーターよりプロアクションリプレイって名前の方がオヌヌメ
341UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:34:49 ID:gArZPEFG
アクショNリプレイなら・・・
342UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:37:35 ID:PEEFMWF6
>>332
もちろん俺は移動してくぞ

FH2まだー?
343UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:38:28 ID:j0TqYzZ7
ずっとCOOP鯖ばっかやってたから腕が鈍りまくりwwwww
344UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:38:44 ID:Ytq0nbGa
>>333
クランは糞、その他大勢がつまらなくなっても全く気にしてない
自分たちだけが楽しければそれでいいって感じ
345UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:39:12 ID:Ff9DlzVF
そうか?
346UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:41:32 ID:PEEFMWF6
>>344
お前一回クラン入ってみろよ
一部を除いてちゃんと他の人のこと考えてるぞ




たぶん
347UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:43:26 ID:SZDpg3iM
そうだよな



おそらく
348UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:43:28 ID:diGl0W2k
>>343
COOPで射撃の練習してたからKill数増えたけどな。
近距離で複数の敵が居る時とか前より倒せるようになった。
349UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:44:04 ID:XW2N5rb1
>>344
俺もそんな印象しかないな
野鯖で分隊組んで俺らTUEEEEEEEしたいだけっしょ
350UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:44:24 ID:lEROlvYs
BF2でAIMの練習なんてしたら他のFPSで雑魚になるぞ
351UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 00:46:01 ID:Hi1ypZpo
ここ一週間ほど、BFVにどっぷりつかってたんだが
なんかBF2でも腕が上がったぞ。
なんつーか、反応速度のうぷが俺に未踏の領域への進入を許可したみたい。
352UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:01:31 ID:fS0gzKFF
たまにDEMOやると面白いね
飛行機にうんざりするけど
353UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:01:56 ID:8f8i+LS7
>>340
家ゲー用升ツールだな
354UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:02:44 ID:lEROlvYs
昔はSWDEMOでNatter飛ばしまくってたな・・・
355UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:03:34 ID:pHA56zjQ
BF2だとGLくらいしかAIM関係ないな〜と思う
356UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:04:16 ID:it416SOW
>>354 いいIDだね
357UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:05:47 ID:lEROlvYs
おぉ、今日はついてるかもしれん
エロエロになるためにビール追加するかな
358UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:08:13 ID:WHOhxKTs
BF2ってやりすぎると飽きるから一日2時間ぐらいが丁度いいかもしれん
359UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:11:26 ID:Z53Q1bsL
360UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:12:18 ID:S4yoCjrO
ネトゲ廃人いねが?
361UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:14:34 ID:cHDzCqTI
ペットボトル愛用中ですが何か?
362UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:18:01 ID:X9hAyyc6
>>361
夜用ナプキンおすすめ
363UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:19:11 ID:en7QRo22
もうあきたろう?
364UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:19:38 ID:uvoDwkmz
マウス変えたらK/Dレートが急に上がった…高かったがG7マジ便利
マウス解像度切り替えなんてつかわねーよと思ってたけど全然使える…
365UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:21:00 ID:cHDzCqTI
>>364
俺もG7買った日に同じ事書いたよw
366UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:22:17 ID:XW2N5rb1
G7ってコードレスじゃね?
367UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:22:43 ID:QC/ZuZ51
HNJ1MEC側DELTA分隊の隊長、隊員の皆さん乙でした。
楽しかったよ。
368UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:22:47 ID:OwvkrqIX
USB無線LANアダプタをイーサネットコンバータにするか、
マウスを安物ワイヤレスからG3にするか迷う所だ・・・OTZ
369UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:23:24 ID:3/SzioNx
BFVを久々にやった。
すべてのメインアームズが、威力はPKMで精度がG36E以上だった・・・
そして”hi all”と挨拶したら、
"kaere nihonnzinn"と挨拶が返ってきた。
もう僕の居場所はBF2しかないと思った・・・
これから夜用ナプキンの可能性を追求してくる。
370UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:24:11 ID:uvoDwkmz
老人用紙おむつの方が良いと思うのだが
371UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:24:39 ID:SZDpg3iM
メディコの止血用に
多い日も安心
372UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:24:57 ID:cHDzCqTI
ネタだと思ったら本当に夜用ナプキン使えるのか
今度試してみよう。良い子は真似しちゃダメだぞ
373UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:25:31 ID:k6kDM0AJ
>364
BF2は大雑把に0.1ずつしかセンシ変えれないから、解像度変更助かるよな、センシ微調整できる
374UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:26:06 ID:en7QRo22
>>369
日本語できる外人?
375UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:26:33 ID:jPcW81z9
>>369
ネガティブキャンペーン乙
376UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:28:32 ID:Ljc1M7w0
>>369
kareha nihonnzinn のタイプミスだよきっと!!
377UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:28:51 ID:cHDzCqTI
俺は解像度変更よりバッテリ2個付きで付け替え可に惚れて買った
MX-1000使いすぎて接触不良になったから奮発かな
378UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:55:55 ID:697huJWI
Jackass鯖ってスナイポオンリー?
379UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:55:57 ID:7ER8Enuf
司令官の鬼SPOT、
USMCの「エネエネエネエネエネエネミーエンファトリースポーテッ!」だと大して気にならないけど、
MECの「バハラバハラバハラバハラバハラバハラクヌーギラータ!」だと無性に腹立たしくなってくるのはなぜ?
380UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:56:52 ID:UjsLHIN3
>>379
でるむんけんでるむんけん
381UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 01:59:07 ID:8M6OO6OI
鬼SPOTはマジで音が聞きづらくて困るな。
戦闘機とか乗って全く仕事しない司令官よりはマシだとは思うけどw
382UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:01:21 ID:hL5CfmU+
AFのゲームプレイ動画を見た
やっぱ、おもんなさそうだわ。
PoEのリリースも近いみたいだし、買う必要なんてないね。
383UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:04:56 ID:en7QRo22
ほんまにPoE2近々でるん?
最新ムービーとか出してほしいな。
384UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:04:56 ID:k6kDM0AJ
極まれに、前線で戦車乗りまわしつつ、司令官の仕事も怠らない外人司令官に遭遇する
385UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:06:40 ID:XW2N5rb1
POEのもうすぐはあまり期待しない方がいい
386UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:06:55 ID:uvoDwkmz
俺も鬼スポットするコマンダだけど、5秒に1回ぐらい声鳴るだけでいいのにな
エネエネエネエネ
387UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:35:14 ID:0guKtSfm
最近、パッチ1.3が出たとのことなので、久しぶりにBF2インスコしてやってみたんだが、
BF1942みたいにDCとかFHとか超人気MODってまだ出てないみたいだね?

正直、BF2にはまともなMODでるのか?
マジ、前はマンネリして離れてしまったんだが、正直まだノーマルしかないんじゃ
この有能な兵士はまた戦地去るぜ。
388UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:37:50 ID:en7QRo22
今月BF2でて一年になるんじゃない?
WWUものはやくでないかなぁ
389UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:38:23 ID:OUyF58gJ
0時代のHNJ1、MECで司令官やってたピザ声の奴。
VC使ってるからみんな解任しなかったみたいだが、
あの屑さはなんだ?ヘタレなのか何かわからんが、何で砲撃しねぇんだ?
お前二度とHNJ1来るなよ
390UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:38:50 ID:jMGsRN1F
BFVのWWUがようやく出たけど、BF2にもリメイクして欲しいな。
391UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:44:31 ID:EcOBIG1a
>>389
深夜帯だからハイクオリティーは期待しないほうがいい
392UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 02:45:29 ID:aIpuAKL1
EoDがでるまで、俺も古巣のBFVへ帰るよ。
優秀な兵士がまた一人減るけど、お前等頑張れよ!
じゃな
393UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 03:01:10 ID:sEiZFdBx
あーあ、AFどうしようかな…。

安いから買ってもいいけど、人口どうなんだろなぁ

なんか追加武器とか特典あればいいけど。
394UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 03:04:52 ID:qgoyCSFs
暇だからどっかに行こうと思うんだが誰か相手してくれ
395UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 03:06:03 ID:RyXLpJjH
>>394
じゃあRAW行こうぜ
漏れ3番目の分隊長やってるから入ってきてくれ
396UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 03:06:36 ID:qgoyCSFs
>>395
USでレイプするのか中東でレイプされるのか書いてからだ
397UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 03:10:39 ID:sUl6k+F8
rirriでレコード記録でも出してこい
398UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 03:14:40 ID:EUJwN6Qa
ランク鯖にいったらVolxたん居たw
動きすごすwwwwww
399UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 03:30:42 ID:e6k0tw9h
>384
自分の戦車の近くに補給物資3個くらい落としてるけどなw
400UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 03:37:12 ID:kHsOavrd
大型MOD待ちで、1.3さえ入れてないw
401UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 03:41:47 ID:7F7lzkTi
そうか
402UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 03:42:57 ID:RyXLpJjH
>>398
秘密基地TVのRDvsGEENで
前半APC+敵兵3、4人が数秒後に消えてたのがちょっとすごかった
403UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 04:23:02 ID:qgoyCSFs
結局どっちの3番分隊だったか分からなかったから適当に落ちたんだけどさ
404UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 04:37:50 ID:Gy+iKbbf
新規参入しようとしているものです。

SFなど、拡張パックがありますが
主にプレイされているのはBF2本体だけでしょうか?
拡張は買う必要がありますか?

また快適に動かせることができますでしょうか?
athlon64 3500+
1GB メモリ
Geforce6800 128MB

よろしくお願いします
405UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 04:40:08 ID:nWjwjHw7
406UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 04:44:37 ID:qpzhohrg
いえいえこちらこそよろしくお願いします。
407UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 04:52:47 ID:7yAjmjt4
>>387
幾つか出たが3日で廃れる。
CEが一番もったMODだったんじゃないかと思う
408UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 04:54:27 ID:OwvkrqIX
>>404
お兄さん優しいから答えてあげちゃうぞ!
SFは無印と比べて鯖の数が圧倒的に少ないのが現状
後は>>1のサイト見れば分かる

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1148740812/
次からはここで質問な
409UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 04:56:16 ID:e6k0tw9h
>404
CPUを3200+にダウングレードさせてでも
メモリは2GB積んでおいたほうが幸せになれる
まあ、VGAがアレなんでビデオ設定はエフェクトだけは「中」で残り全部「低」・・・
410UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 04:57:37 ID:OwvkrqIX
>>404
IDが・・・
411UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 05:19:48 ID:vBSQOKQt
M95でヘリのガラス本当に貫通するのか味方で試してみた 

 
 
処罰された
412UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 05:36:12 ID:qgoyCSFs
>>411
今日から君もTkerだ^^
413UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 05:40:33 ID:XW2N5rb1
>>407
CEが一番面白かったって…他のFPSやった方がいいんじゃね?w
414UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 05:44:08 ID:2El6V+pN
>>409
1Gあれば十分だよ。
俺は1Gで全然問題無い。
影切りAAx2のALL高だけども。
415UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 05:52:58 ID:jZeKSZow
>>413
CEは面白いと思うけどなぁ。
大味だがバカっぽさが十分ある。
他のMODが現代戦とかのマジメな内容なのに対してCEは一味違ってると思う。
416UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 06:19:15 ID:k6kDM0AJ
1Gでスワップ起きてないならそれで問題無い、2Gあれば読み込み早くなるけど、今はどの鯖もMAP変更してから始まるまで時間の猶予あるからあまり意味無いな、以前は早い者勝ちだったが
417UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 06:33:36 ID:4gU7nlHd
だいなみっくしゃどー付けると強制落ちするんだよな…低スペックめ('A`
418UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 06:48:24 ID:qgoyCSFs
むしろランク鯖だとスコアのために色々落としてプレイしてる。
Rirriとか行く時はALL高のAA×4で行くけど('A`)
つかCIA落ちたのか(´・ω・`)
419404:2006/06/03(土) 06:55:27 ID:Gy+iKbbf
状況を把握することができました!
皆さんありがとうございました
420UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 06:59:12 ID:K8op2yvt
最近味方の操縦手狙撃が怖くて首を左右に振りつつ離陸する癖が出来た
敵のヘリ盗んだりする時にも有効だけどさ
421UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 07:11:42 ID:45ySpNoL
今日はアニメ見てBF2三昧だお
422UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 07:42:50 ID:6wdJobyn
昨日韓国鯖の16人マップでプレイしたんだが味方の8人中6人がスナイポ...。
陣地も取りに行くのも単独やし、勝てるはずもなく・・・
勝つ気あるのかな〜。
因みにほぼ名前にKORついとったよ。


>>420
俺もやるけどガンナーからみたらウザイかな?
423UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 07:45:19 ID:fpWyv0ZA
>>422
アーティすればいいじゃまいか。
424UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:00:46 ID:qgoyCSFs
>>422
ガンナーから見たらウザイじゃなくて
ガンナーいるのがウザイんですが(´・ω・`)
425UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:02:34 ID:POmzw91E
車両投下で与えられた大体のダメージ

アーティ:100%(C4を4個分)
タンク:70%
ヘリ:100%
バギー系:50%(2番席は死亡)

わかってるとおりアーティは砲身が上向いてないとダメ。斜めでも可能
ヘリは止まってないと破壊不可。どちらかというとスリダメージより爆破で与えてる

狙うのに一番重要なのは落とす位置、というよりコマンダー画面で対象物を垂直に捕らえること。
円形状にカメラがなっているので上手く位置合わせればアーティならかなりの精度で破壊できる。
バギー系は落とした車両が壊れないからあまりやらないほうがいいかも。
426UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:04:42 ID:E+WmLj+b
M95ってハンヴィーのガラスも貫通するんだな。
昨日スナイポプレイしてて、正面から突っ込んできたハンヴィーのドライバーを駄目元で撃ったら倒せてビックリした。
427UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:08:49 ID:1Esa623G
カルカンでアーティとUAVしかしない戦車乗りの指揮官だったから
スナイポでスポットしまくってたら自分の上にHAMMVYが投下された
微妙な段差があるところだったから潰されずにすんだけど
場所が敵にバレて撃たれまくってしぼん
ログの6割はおれのスポットだったけど重複しないようにしてたんだから
いいじゃんねぇ...

なんかランク鯖の指揮官って明らかにスキャン使ってないやつ多いね
最奥の陣地に潜り込んで来てる敵のスポットも全くしないのばっかりだし
アーティもUAV飛ばしていっぱい敵がいたら撃つぐらいだし
たまにスポットしてくれる指揮官に当たるとすごくやりやすい(つД`)
428UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:08:59 ID:6wdJobyn
>>424
旨いガンナーなら歓迎だけどね。
ヘルファイアー使わないでオーバーヒートするまで夢中になって撃ちまくってる奴うざい。
429UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:11:27 ID:7LN5pm7e
今日HDDをU-ATAのからS-ATAのに変えるんだけどどんくらい違うんだぜ?
430UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:11:59 ID:fpWyv0ZA
>>427
ただ何でもスポットすればいいってもんじゃないが、何もしないよりは100倍良い。

戦車乗りコマンダーはただサプライを自分の為に独占したいだけじゃないかと。
そんな司令官は嫌いだな。
431UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:14:50 ID:qgoyCSFs
>>428
ヘルファイヤ撃つにしてもTankにしろAPCにしろガンナーが気付いてくれません(´・ω・`)
ヘリ乗る時は大体分隊開いてVC出来るようにはしてるんだがなあ…
あと、機銃をTankやAPCに撃ち込まないでくれ。位置バレるから('A`)
432UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:17:35 ID:0xjaV659
>>428
操縦が悪い可能性もある
下手なパイロットだと無理な角度でヘル撃つより機銃の方がマシって場合がね。
433UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:18:36 ID:0xjaV659
>>431
ボタンにスポット割り当てて
敵の方向向いてるとき連打するとみんな気づいてくれるよ
434UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:19:58 ID:qgoyCSFs
ボタンにスポットか、なるほど。検討してみるよ。
関係無いけどIDがCS 持ってないけど('A`)
435UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:21:11 ID:wg5bQIwU
無理な角度かもしれない
はずしてもいい
ヘルファイヤ打てや
436UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:23:15 ID:qgoyCSFs
>>435
確かにそれはあるね。
TankにもAPCにも機銃しか撃たないガンナーは味方のM95で頭撃ちぬかれてしまえ( 」´0`)」
437UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:28:39 ID:7LN5pm7e
パイロット席やガンナー席から見えててもヘルファイアのカメラだと見えない場合もあるからそこら辺も配慮してもらいたい

まったく見えないのにそこでホバリングされたりするともう
438UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:30:18 ID:qgoyCSFs
>>437
じゃあ何かしらアクション起こしてくれって話だ。
パイロットと違って手空いてるんだからチャットで言ってくれよ。
439UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:30:32 ID:fpWyv0ZA
わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい。
440UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:32:56 ID:0xjaV659
何でヘル撃たないんだ!!!?
って思ってるパイロットは、ガンナーの視野をよーーーーーく頭に叩き込んで
ガンナー中心の飛行してみ。

かなりスコアあがるよ
441UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:33:27 ID:DH3OK/kn
パイロットがもうちょっと上手けりゃ何も言わなくてもわかってくれるし。下手糞
ほどガンナーのせいにする。
442UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:33:58 ID:0xjaV659
>>438
そのままパイロットにも当てはまるよ
パイロットもガンナーも積極的にスポットすべし
443UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:35:26 ID:2iVDlKk8
>>439
はんばーぐを要請する!
444UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:38:03 ID:XW2N5rb1
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう、必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のヘリパイとガンナー
  /          `ヽ、 `/  
445UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:38:46 ID:DSOrq71F
まぁガンナーなんか乗せなけりゃいいわけで
446UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:45:24 ID:WQQgnUmj
私のために争うなんてやめて!
447UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:53:24 ID:CvIGACBU
1Rで5修理Pなんて無理だよぉぉぉぉぉ( ´ω`)
必死こいて戦車やらAPCストーキングしてるから
運転手は何してんだと思われてるだろうな。
でも無理。
なんかコツみたいなのありますかプロ修理な方々
448UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:53:29 ID:iTUrOzhH
くそくそくそくそくそパッチン☆
折角良いところだったのに強制終了デスクトップ。
はぁああああ〜なんなんだよも〜。
449UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:54:26 ID:zklowy0+
ボートひっくり返して修理すればおk
450UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 08:55:40 ID:XW2N5rb1
>>447
ナイフ・ピストル鯖でこっそり
スペコで砲台破壊
自殺
工兵でキコキコ
スペコで砲台破壊
自殺
工兵でキコキコ
451UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:01:06 ID:CvIGACBU
>>449
ボートひっくり返して修理!
それだ!ちょっとやってみます( ´ω`)

>>450
さすがにそれは・・・
452UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:01:54 ID:ZScAT8p1
おまいらFPSはBF2だけやってるの?
453UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:05:39 ID:45ySpNoL
>>451
でも取りたかったらそれやるしかないぞ
454UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:06:44 ID:AHTKgxKK
工兵で戦車乗って味方APCとくっついてれば取れるよ
455UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:09:16 ID:CvIGACBU
んー、ジープか車両系を坂の段差で転がして隅っこの方でちまちま
ひっくり返して修理繰り返しといたら駄目すかね?( ´ω`)
456UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:09:35 ID:uvoDwkmz
なー
>>433のボタンにSPOT割り当てるのってどうやりゃいいんだ
CONTROLの設定項目にSPOTあらへんねん、お母ちゃんどうしたらええん
457UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:14:39 ID:/FC3lb7Z
>>452
BF2とCSS
458UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:22:18 ID:gArZPEFG
俺もCSSやってるけど古参が減ったからつまらない
459UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:28:05 ID:GqwzYEVZ
>>452
BFV 復帰した超面白い
BF2
Hidden
HL2Ep1
SinEp1
460UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:30:51 ID:/Q25LXId
パッチきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
461UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:31:35 ID:1+9Wa0eZ
>>456

■ OPTIONでは出来ない高度なキー設定の仕方 ■

 マイドキュメント内、Battlefield 2/Profiles/0001/Controls.con
 (アカウントが複数ある場合は0002や0003)をテキストエディタで編集すれば、
 ひとつのキーに様々な便利機能を持たせる事が出来る。
 このファイルでは、ジャンプのキー設定は下記のように記述される。

ControlMap.addKeyToTriggerMapping c_PIAction IDFKeyboard IDKey_Space 10000 0
         └───────┘ ┗━━━┛└───┘ ┗━━━┛└─┘┗┛
                [A]        [B]      [A']     [C]    [A"] [D]
 [B]がキー入力で発動する機能、[C]がそれに対応するキー。[A/A'/A"]は
 入力機器によって ButtonToTriggerMapping/IDFGameController_0/0 等に変化する。
 [D]はプライマリなら0、セカンダリなら1で三つ以上のキーは設定できない。

■パラシュートを開くキーをスペースキーに割り当てたい
  マイドキュメントのBattlefield 2/Profiles/000@/Controls.con (@はリストの
 1番上のアカウントなら1)をメモ帳などで開き、
  16行目にある
  ControlMap.addKeyToTriggerMapping c_PIWeaponSelect9 IDFKeyboard IDKey_9 10000 0
  を
  ControlMap.addKeyToTriggerMapping c_PIWeaponSelect9 IDFKeyboard IDKey_Space 10000 0
  に書き換える。

■ジョイスティックを使ってる時もスポットしたい

 ラジオメニューを開くのは c_GIRadioComm 。その決定は c_GIOk 。
 一方だけゲーム内オプションでボタンを設定したら、その行の[B](と[D])以外の
 部分を他方に移植してやればボタン1発でスポットが行われる。

 ControlMap.addButtonToTriggerMapping c_GIRadioComm IDFGameController_0 IDButton_7 0 1
 ControlMap.addButtonToTriggerMapping c_GIOk IDFGameController_0 IDButton_7 0 1

■マウスホイールの上下で頻繁に使う武器をすぐ選びたい

 元の武器選択機能、 c_PINextItem と c_PIPrevItem の[B](と[D])以外の部分
 をInfantryPlayerInputControlMap(歩兵用設定)の c_PIWeaponSelect1〜6 に
 移植し、元の武器選択機能の2行は消してやれば決定せずともすぐに武器選択が出来る。

 ControlMap.addAxisToTriggerMapping c_PIWeaponSelect3 -1 IDFMouse IDAxis_2 1
 ControlMap.addAxisToTriggerMapping -1 c_PIWeaponSelect4 IDFMouse IDAxis_2 1
462UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 09:52:14 ID:/FC3lb7Z
463UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:00:57 ID:/Q25LXId
>>462
すげーリアルだな。
なんてゲームだよそれ。
464UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:05:49 ID:ZScAT8p1
>>459
すげーな。俺はCSSとBF2だな。
シングルもたまにやりたいなーって思うけどね
465UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:09:52 ID:14GgZDF6
思うんだけどさ
白兵戦好きはCSSやってればいいよねって思う
なんでBF2をわざわざやるの?
466UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:15:46 ID:/Q25LXId
そこに山があるから
467UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:15:55 ID:srSuyjtf
>>465
蘇生したいから
468UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:16:23 ID:en7QRo22
なんでもやればいいよ。
469UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:18:32 ID:ZScAT8p1
別にいいしょ。何やっても。
470UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:21:17 ID:sUl6k+F8
ttp://2chbf2news.seesaa.net/article/18773639.html
いやいいから1.31だせよ
471UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:21:41 ID:/Q25LXId
CSは狙撃天国だからつまんないんだよー
472UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:27:11 ID:cqLBqXsw
さぁオマイラ、朝っぱらからBF2やろうぜ!
473UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:28:05 ID:6hp4Qtdb
俺、これからデートだし
474UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:28:08 ID:/Q25LXId
何MODやるー?
475UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:28:48 ID:/Q25LXId
わかった。デートMODDLしてくる。
476UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:31:20 ID:14GgZDF6
白兵戦だけならCSSのほうが完成度も高いし、楽しめるだろ?
それにBF2は乗り物が邪魔だと思うんだけど
477UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:32:23 ID:ZScAT8p1
乗り物がBF2の魅力だろwwww
478UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:33:27 ID:/Q25LXId
やりたいゲームやりゃいいじゃん。
CSなんてわざわざ勧誘回りしなくても人いっぱいいるだろ。
479UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:33:29 ID:14GgZDF6
>>477
いや、そういう「白兵戦好きな人達」にとってはね。
480UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:36:17 ID:v7Lpn0ta
車両だけでよかったよな〜戦闘機とか馬鹿みたいに強すぎるし
対空ランチャー持てるならありでもいいんだけどな
481UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:38:13 ID:R2DoUq4C
>>470
中の人自演乙
482UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:41:29 ID:v7Lpn0ta
AFはEFより人少なくなる予感・・・
SF並に買う人いるなら買うかな。
483UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:44:43 ID:GqwzYEVZ
SF並みって・・・
どれも過疎って全滅まじかじゃねーかよw
484UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:45:02 ID:/FC3lb7Z
BF2はBF2でおもしろいしいいじゃん。
まぁ白兵戦好きな人はCSSやればいいよ。BF2での立ち回りも上達するよ。
遮蔽物を利用して有利に撃ちあったり、敵から見て「そんなとこから狙えるの?」ってとこから
撃てるようになりました。
485UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:47:05 ID:v7Lpn0ta
>>483
SF買ってる人は多いぞ。
だけど、スペック要求高いし無印からSFへの切り替えなどの問題があるから
廃れていっただけ。自分は無印飽きたから最近SFだけしかやってないな
PING高いとこしかないから辛いけどな〜
486UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:47:55 ID:14GgZDF6
まぁ、>>484の言うとおり
白兵好きな人はCSをお勧めする。
487UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:50:50 ID:en7QRo22
武器はCSSのがかっこいいよな
488UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:51:04 ID:/Q25LXId
白兵戦好きな人はBFVやれ。いや、やってください。
489UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:52:45 ID:v7Lpn0ta

BF2エンジン使ってリメイクしてくれるならBFVやりたいなw
490UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:53:19 ID:srSuyjtf
>>488
どう見てもヘリ&迫撃砲レイプしかありません。
本当にありが(ry
491UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:54:10 ID:/FC3lb7Z
1942MODマダー チンチン
492UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:55:10 ID:GqwzYEVZ
>>490
それ何時の話だよ。
今のBFVには当時ほどの熾烈さはねえよ。
厨房が2へスライドしていったからな。
493UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:56:12 ID:sUl6k+F8
ファンサイトキットにはいってたSS
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1149299734149.png
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1149299699540.png
AFちょっと欲しくなってきた
494UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:56:20 ID:/Q25LXId
熾烈さどころか、人がいない。
495UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 10:57:05 ID:/Q25LXId
しょっぺえ画像だなおい
496UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:00:22 ID:GqwzYEVZ
>>494
JP鯖は全滅だが、
NA、AU鯖ならまだまだ50人、32人ほどで戦える。
外人相手に俺の迫撃レイプが炸裂してウハウハだぞ。
これだからやめられん。
497UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:00:49 ID:srSuyjtf
>>496
自ら厨房認定かよw
498UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:02:06 ID:GqwzYEVZ
おうよ、俺が演出してやらなきゃ人の居なくなったBFVで誰がやるよ
499UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:03:57 ID:XW2N5rb1
HNJも片方SFにしたらいいのにな何であほみたいに無印ばっかりなんだ?
500UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:05:10 ID:/Q25LXId
バトルフィールド2 シークレットウェポン
501UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:06:33 ID:8IFtczxF
>>493
の出だしがファッキンサイトに見えた。
502UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:07:38 ID:nBEWg6pI
>>500
もちろんジェットで飛べるんだよな
503UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:08:10 ID:sUl6k+F8
【ν即降臨】 かちゅーしゃ作者が生きてた
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149279218/
死んだと思ってた
504UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:08:24 ID:cqLBqXsw
SFは荒廃の一途を辿ってるよな。EF程じゃないが。
505UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:09:56 ID:/Q25LXId
よし、じゃあSFやるか!!!
どこの鯖でやるよ!
506UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:12:48 ID:v7Lpn0ta
>>504
外鯖だとまだ人気あるよ〜
EAKのSF64人MAPがまだ1.3パッチに対応してないのか?なくなったのが痛い
507UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:17:42 ID:rKDzHZUc
AFのようにアメリカを戦場とするFPSを滅多にお目にかかれないせいか(特殊部隊物を除く
戦場がやたらとコミカルに見えるのは俺だけじゃあないはず

なんかアメコミの中で戦ってる気分になりそうだ
508UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:25:11 ID:nBEWg6pI
どんな場所でも戦ってやるぜ!それが俺たちのバトルフィールドだから!





                               BATTLEFIELD2  完


DICE先生の次回作にご期待下さい。
509UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:26:18 ID:mVSbM4/Z
BFVを持ってない人の為に、BFV紹介動画をうpした。
http://utena.homeip.net/bf/upload/img/2320.zip
510UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:27:23 ID:OXkcu3tb
BFじゃあ、距離感とかいい加減だしな。
広いっつっても、なんか開放感を感じない。
その成果、妙な違和感と漫画チックな印象を受けるんだよな。

OFPのような実寸に近い形で戦場を再現していたならば、
見方や感じ方も変わるんだがね
511UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:28:25 ID:uvoDwkmz
BF2はフォグがもうちょっとなんとかなんねえのかなーと何時も不満だ
512UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:35:26 ID:0WzcG3rs
おい糞野郎どもおはようございます
513UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:35:40 ID:1Yb072IY
>>512
殺すぞ
514UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:35:40 ID:/Q25LXId
おはよう!
515UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:36:16 ID:P2f3vl1V
   , - ,----、
  (U(    )  おはようございます!
  | |∨T∨   
  (__)_)
516UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:36:26 ID:/Q25LXId
とりあえず、戦車とかリアルサイズにしたMODキボンヌ
517UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:37:09 ID:mVSbM4/Z
ガンダムMODはまだか?
518UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:38:46 ID:/Q25LXId
フューリーであそぶお
519UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:39:22 ID:MPuKSl8n
フォグを薄くすれば遠くまで見えて距離感も出るのかもしれないけど重くなるからな。
広い広いつっても実際の町みたいに建物の中に入って制圧しなきゃいけないとかもほぼないし、詳しく知らないけど縮尺もおかしい?
入り組むと重くなるから結局は表面的なフィールドでしか戦えないのはエンジンの所為か、もしくは標準的にPCスペックが足りないのか。
520UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 11:47:03 ID:uvoDwkmz
つか建物狭すぎだよね、このゲームの
発狂するぞあんなところに住んでると
521UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:01:54 ID:Npg83vR+
1.3パッチ入れたら
分隊から一度抜けると何処の分隊にも入れなくなったんだが
これは分隊という繋がりを強固としたものにする
EAなりの親切心かバグなのかどっちだ
522UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:09:47 ID:ZPFuWKJh
HNJ3のSF歩兵戦仕様復活希望!!
523UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:13:46 ID:PhhmiCL4
SF+無印混在鯖マダー?
EAに駄目だったらメールくださいみたいな感じで送って全然返事こないし
誰か建ててくれ
524UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:15:19 ID:45ySpNoL
                  ,r'´  ̄ `ヽ
           , -―‐―-、{  ∧ヽ  ',
.     , -―-、/  ‘ ’     ヾ>' /
    /  /7_/   , -―‐―- 、_   r′  
    | / 勹}  //      \ ヽ、 \
    ', `ー ' / /{ハ 、 X'⌒ヽ :Viヽ  \
      `ーァ // { イヘ ヽ\ィ≠ミヽ:.ij: :ト   ヽ
       / イ i:从 {ィ=ミヽ>弋_:::}ノN):.:| l   }  野鯖に群がるウジムシ共め
     /  {∧Nヽ代_:ハ    `'' !l: :|: :.レ     
      {  ,ヘ | : |:.ヽゞ''  `o  ,リ: :|: 八   /  俺の役目はお前等の中からフニャチンを見つけて
       >┴ム:j: :.|: :}: ゝ、 ..___ ,.イ}: :.ム: : ::V/   蹴り落とすことだ、一から鍛えなおしてやるぞ
    (V、ヽ }`'7ァ|: :|: :fZ┴‐‐ rヘ:_:( )=ヽ:.\
     }ニ、ー',_ノ'〃i.:| ̄\_r-、∧∨l |ヽ_>う:`ー-
    r<__乙// ヽ、{/   `Tヽー' ¨ ヽ//´{: : ヽ
    } 8 Y:〈   /` _.Cニ'’      {  〉: : :
   l   {: :}  / /´  〃  `ヽ  、ノ! {: : :
525UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:18:41 ID:1AeVNmz2
あれ?修理5PってSonghua Stalemateで戦車にくっついてたらすぐたまらなかったっけ
526UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:20:21 ID:MPuKSl8n
フォーラムに書き込むかNBSにでも頼んで来い。
個人的には一人乗りのバイクもどきぐらいはあってもいいと思う。まあヘリなけりゃSFは面白いと思うよ。
527UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:24:24 ID:uvoDwkmz
バイクか、馬が欲しい、むしろ馬
528UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:31:04 ID:3/SkQnLF
レッドネームバグって自分側の問題なん?
529UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:32:03 ID:XW2N5rb1
1942の西洋MODで馬あったなぁw
突進しかできないけど坂下るととんでもないスピードでて面白かったな
530UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:35:02 ID:VYs8gCpJ
>>528
自分側というか、ログイン時か、オートバランス等によりチーム移動させられた時に発生するけど、
発生パターンや、一部の人からは正常に見える場合もあるから原因は良くわからん。
531UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:35:03 ID:1AeVNmz2
>>523
自分で作ったら?
漏れも昔作ったが、他のやつ誰も使ってくれなかったので破棄した
無印にSFじゃなくて、SFに無印マップ使えるようにしたバージョンだったけどね
無印で実父ライン、グラップリングフック使える感じ
マップがほとんど建物ないんで岩登るときぐらいしか使わなかったが・・・
Mashuu Cityがちょっと楽しくなったぐらいか

今年から就職したんで時間なくエディターいじる時間あるならプレイしてるから漏れはパスな
532UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:44:37 ID:0WzcG3rs
533UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:45:04 ID:Js1nSIy6
>>531
そういう意味じゃないだろ。
SFのマップフォルダに無印のマップ全部入れてSFで起動させれば
どっちのマップも普通にできるからそういう鯖が欲しいと言ってるんじゃないのか?
パスかけてる煙草とかそういうふうにしてくれればいいんだけど。
534UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:45:27 ID:drLdmE4F
>>532
ロバだかわからんが、いっぱいいっぱいな顔してるぞ!
535UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:45:47 ID:Npg83vR+
>>532
M4ってちっちちぇ
日本人でもまわせそうだな
536UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:55:59 ID:1AeVNmz2
>>533
無印を普通にプレイしつつSFもプレイするってことか

漏れは無印でサポ煙幕や移動手段系装備を使いたかったからちょっと改造してみたから
それの意味と勘違いしたよ

確かに無印+SF鯖があるなら漏れもいってみたいなぁ
どこもあんまりやりたがらない理由ってあるの?
537UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 12:58:45 ID:rSaP6JRf
>>531
関係ないが、フックとかなんて兵科の呼び出しの問題だから
各マップフォルダ作ってinfoフォルダとsever.zipもってきて
init.conの呼び出しカエルダケジャナイカ
エディタ使う必要性がカンジラレナイ
538UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:03:07 ID:1AeVNmz2
>>537
昔だったからあまり覚えてないが、何かでエラー出てた覚えがあるんだが
それでできるならすぐできそうだな
539UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:03:08 ID:cswZQr7q
>>537
それだとホテルの中とか入りたいほうだい。かなり既出な問題。
540UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:05:50 ID:4gU7nlHd
まぁ無印でもホテルの中入りたい放題なんだよな…
541UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:07:39 ID:srSuyjtf
>>533
煙草に関して言えば、意外とSF所有率が低いように感じられる
(知り合いに聞いた感じ)ので反対が多いかもなあ。
542UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:08:30 ID:gHL4ICg8
>>537
彼はただ単にエディタという言葉を使いたかっただけなんだよ。
察してやりなされ。
543UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:08:57 ID:1AeVNmz2
Armored Fury6月6日発売なのな
魅力は感じないが、もし無印SFEFAFのマップがランダムでまわされる鯖あるならいきたいな
544UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:09:04 ID:/Q25LXId
ホテルなんか行ったことねえよ
545UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:09:58 ID:1AeVNmz2
>>542
自分でマップ作るときとかエディタないとできないし
何でそんな敵対心出すんだ?
546UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:11:35 ID:4gU7nlHd
初出のIDで煽る奴は放っておいてやれよ。
547UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:12:52 ID:eWdUdzF4
ダサヘリって速度つくと機首起こせないのな
おもくそ地面につっこんじまった、乗ってた人ごみん
548UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:13:17 ID:N4oQT9Tl
いまさらながら、BF2飛行機鯖トンクスです!;`・ω・)ゝ”
549UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:23:25 ID:PEEFMWF6
>>547
ヘリの感度見直した方が・・・
550UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:27:58 ID:inkLmogj
ところでお前等ベトナム風MODみたいのは流行ってないのかい
土曜の昼間だというに速度が遅いじゃないか
551UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:28:20 ID:eWdUdzF4
>>549
や、ほとんど垂直で加速したらそのままイッタ
552UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:28:46 ID:4gU7nlHd
FPSをやる人間は夜行性が多いようです。
553UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:33:18 ID:/Q25LXId
>>550
ああ?なんのことだコラ
554UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:34:02 ID:u2x0RwNn
バーニング落ちすぎ
555UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:38:18 ID:4gU7nlHd
鯖まで燃えてたりしてな。
556UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:42:03 ID:ZLU9CR4S
>>550
奥歯にものが詰まったような言い回しはヤメレ
素直にBFVと言えや。

BFVはいつも最高だぞ。
周りにはノリノリな会話と戦時中の流行歌のおかげで、いやがおうにもテンションが上がりまくる。
SFとどっこいどっこいな集客力だが、コッチのほうが面白いのはいわずもがなだ。
557UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:44:55 ID:/Q25LXId
音楽がかけられることだけがBFVのいいとこだな。
BF2でなくなっちまったのが悲しいぜアバババババババ
558UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:46:04 ID:srSuyjtf
>>556
(´;ω;`)ゞいつも乙です

でも、もうあきらめた方がいいと思うのです・・・
559UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:49:11 ID:rSaP6JRf
俺たちのベトナム(BFV)はおわったんだ!
これからのベトナム(EoDU)までお前はただ静かに眠れ・・・
560UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:49:31 ID:ZScAT8p1
BF2買った日以来やってなかったシングルプレイをやってみたw
買った日はBOTつえええだったのが今やったら笑ってしまったww
もうシングルはいいよ。
561UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:50:22 ID:4gU7nlHd
COOPのBOTの強さ100にすると撃ち合いで勝てる気がしねぇ。
562UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:50:42 ID:PhhmiCL4
>>556
ワーグナーと共にベトコンを狩り殺したのは今では良い思ひ出です。
563UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:50:44 ID:en7QRo22
今月BFVのBEST版でるから
BF2飽きた人は買おうぜ。
EF,AF買うよりはいいかな?
564UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:57:10 ID:X6G7wF8A
一時期流行ったサバゲMODは結構面白かったな。
またやりてぇ
565UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:58:08 ID:G+z7r8Kh
>>560
そりゃおまえ
ネット環境が整わなくて数ヶ月オンラインプレイをしていない俺への挑戦状か
566UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:59:43 ID:ZLU9CR4S
実はな・・・
WW2CONの為に、ワザワザインストしてやったのに
誰も集まりやしないんで、カッっとなって宣伝してやった・・・
今は後悔していないし、清清しい気分だ。(爆)

というわけで、BFVの宣伝はこれで終わりだ。
このスレにもEoD2が出るまでは現れない。

お前等とは暫しのお別れだ、あばよ。 サッチャーン!
567UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 13:59:57 ID:S0KPVuSH
>>565
ダウト
568UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:03:42 ID:inkLmogj
と、MOD情報を確認している間に
なにかが起きているのであった

569UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:11:40 ID:TdK8hLiV
http://www.204504byse.info/data/soft/expbf.zip
爆発Mod Ver.2006.06.03を公開します。

兵士の設定に不正な数値が含まれていたので修正
スモークグレネードの爆発力をUp,爆風半径をDown
手榴弾,スモークグレネードの連投力をUp,遠投できるようにした
対戦車用地雷,クレイモア,C4の爆発力をUp,設置できる個数をUp
対戦車用地雷の所持数をUp
グレネードランチャーのマガジン数,連射力を統一した
工兵のアンロック武器の連射力をUp
570UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:12:29 ID:/Q25LXId
ドントーイ!!
571UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:14:44 ID:nBEWg6pI
爆発MODの面白いところを要約して教えてくれ
572UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:16:38 ID:/Q25LXId
さて、床屋行ってくるか。
グッバイダーリンヘロオーヴィーイーナーム
573UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:17:18 ID:iDfycM/y
>>569
俺と誕生日が2日しか違わないから困る。
574UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:25:34 ID:T3Bx2VMD
一番面白いMODおせーて
575UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:26:11 ID:srSuyjtf
FH
576UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:26:12 ID:3q/fObvo
SF
577UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:30:56 ID:GJG45zaH
PRMM
578UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:30:57 ID:XW2N5rb1
OPK
579UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:31:03 ID:fgK+6uE6
BF2
580UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:31:45 ID:mdKD3MpI
>>569
シングルプレイ対応してる?
581UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:34:25 ID:bz7iIVr3
>>547

EFのタイガーなんたらってヘリはハインドの感覚で半逆立ちからの機首お越ししようとすると地面に衝突するんや。

さて、イメクラにいくか
582UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:38:58 ID:iUvuNjmg
最近しょっちゅうイメクラ行くやつがいるな
どんだけ金持ってるんだ
583UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:39:35 ID:DDmTDfM1
>>581
次からはヘリのレポートよりイメクラのレポートを頼む
584UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:42:54 ID:0WzcG3rs
なんだか退屈だわ
585UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:45:48 ID:3q/fObvo
>>584
イメクラ行こうぜ
586UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:47:11 ID:ZPFuWKJh
イメクラMODマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
587UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:47:35 ID:4gU7nlHd
MEC兵士が頭から離れない
588UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:48:57 ID:nBEWg6pI
CQBMODって回してんのどっか?
589UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 14:50:34 ID:3q/fObvo
                    ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                   (
      ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー モフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ
590UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:02:50 ID:d+oGnSfF
>588
超つまんないよCQB
591UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:10:27 ID:Mod0dB4J
>>590
ヌッコロス 今サカタハルミ魔法でコンボラ投げれないようにしといた
592UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:24:16 ID:PEEFMWF6
>>591
それ使った方も呪われるんだよな たしか
593UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:26:35 ID:4gU7nlHd
俺の勝ち
594UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:26:38 ID:GbxKMLE3
EAJはいったい名に屋ってんの!!!!
595UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:27:08 ID:drLdmE4F
俺が本当の勝者
596UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:28:03 ID:4gU7nlHd
じゃぁ俺の負け
597UnnmaedPlayer:2006/06/03(土) 15:33:45 ID:SABQ8EMb
そして俺の勝ち








なんだこのスレw
598UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:34:57 ID:EcOBIG1a
EAJの勝ち
599UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:38:40 ID:TdK8hLiV
>>580
純正Modのマップを使い回す。
よってシングルプレイはできる。
600UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:43:56 ID:IAJKlfIg
BF2 パッチの所為でマジ終わってるな。
BFVの寂れ方はジワジワだったけど、BF2の場合1.2からのパッチごとにズドーン!とキタ。
このスレもBF2と関係ない話とか増えてきたし。
MODとかで息吹き返すとか無理とかの境界線じゃないの?
BFVはもうどうにもならないけど。

あーそうだ
今日。外国のコミュニティかなんかでBF2ボイコットするんだっけ?
俺はパッチ着て数日からずっとBF2いじってないけどな。
601UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:47:22 ID:05TKVQBO
1.3そんなに駄目だったか?

これはこれで面白いと思うんだが
602UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:48:45 ID:4gU7nlHd
分隊長関連は個人的にうれしい。車両投下はバグで建物の中は入れるのを無くせばまぁ…
603UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:52:03 ID:3q/fObvo
きっとみんな車両投下とかそんなもの望んでないんだよ
俺もあっても無くてもどうでもいい機能だなって思ってるし
604UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:55:29 ID:1AeVNmz2
まとめサイト見たが1.31パッチ製作中なのな
1.2から1.22って何日ぐらいかかったっけ?
605UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:56:13 ID:uvoDwkmz
分隊長回しの対策は遅すぎたぐらいだ
606UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:03:10 ID:GVP/M4mN
>>604
なんだかんだいって2〜3週間かかってた

これから予想だが
1.31完成(EAバグを認めつつ逃げる準備

バグ発見の前にEAオープンソース化 逃げる

大量バグ

大手MODこれじゃ対応できNEEEEE

2142完成

大手MOD2142へ移動しろとEA勧誘

BF2オワタ
607UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:05:20 ID:rSaP6JRf
>>606
イミフ
EAオープンソース化とかいったい何をオープンソースにするんだ?
アクション系のプログラミングはただでさえ難しいのに・・・

あ、オープンソース使いたかっただけかw
608UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:09:09 ID:srSuyjtf
>>606
脳のどこをいじったらそういう妄想が出来るのか・・・
609UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:13:13 ID:VLR7l6EI
オープンソース(笑)
610UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:14:57 ID:WyQ/8YSl
>>606
BF2は知らないがお前の頭が終わってるのはよくわかった

釣られちゃった?w
611UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:15:10 ID:1AeVNmz2
つーか2142はコードの最適化でロード遅くなったっていうなら
BF2も改良してマップロード時間もっと減らして欲しいなぁ
612UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:16:15 ID:1AeVNmz2
間違った
2142はコードの最適化でロード遅くなったっていうなら→X

              速くなった
613UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:16:40 ID:4gU7nlHd
めんどくせーからやるもんかプギャー
ってのがEAやDICEだと思ってる。
614UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:17:59 ID:CjTwA1tX
追加Mapがウェークだけって所に絶望した
615UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:18:43 ID:3q/fObvo
>>614
まったくだ
616UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:19:22 ID:0F+0m4YU
プレイヤーが客、じゃなくて
お金が客、みたいな感じになったなEA
617UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:20:49 ID:4gU7nlHd
どうせ1個しかマップ付けないつもりならオマハを持ってきて欲しかった…
618UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:23:42 ID:1AeVNmz2
ぶっちゃけEF+AF<<<POE2<FH2
じゃないの?
500円ほどでいいから大型MODはDL専用販売にすればMOD製作者もかなり助かると思うのに
619UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:25:12 ID:c6sCMJCx
なぁ、怒らないでマジレス頼む
なんでこんな時間に書き込みできるんだ?
学校は会社はどうしたんだ?

親が悲しむと思うのだが・・・・・
620UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:25:13 ID:04VD3T2d
>>614が何故失望ではなく絶望したのかが気になる
621UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:25:28 ID:uvoDwkmz
ウェーク島はゲームバランスが崩壊しててどうしようもねえ
622UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:26:56 ID:1AeVNmz2
>>619
今日は久しぶりに会社休み
明日は出勤だぜ
623UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:27:13 ID:OTQrfmTN
>>619
土曜日
624UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:29:07 ID:iDfycM/y
>>621
乗り物無しでUSが上陸済みだとかなり面白かったぞ。
625619:2006/06/03(土) 16:29:49 ID:c6sCMJCx
誤爆したw
626UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:31:33 ID:+JOAW8FZ
曜日感覚がおかしくなるって お前まさかっ!?
627UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:32:07 ID:4gU7nlHd
出会い系並のサクラの多さだな。
628UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:32:35 ID:kt3EtDf+
ふむ、爆発MODは飛ぶしかないな
あと手榴弾TUEEEEEEEってゲームにしかならん
629UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:35:48 ID:Npg83vR+
工兵日記

今日は一段と飛行場からのハンビーによる奇襲が多かったので地雷をまくことにしました
味方車両が余裕を持って通れるように絶妙な配置を心がけたのに
みんな踏んでPTKしてくれてさっき鯖からキックされました
みんな死ねばいいのに
630UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:36:50 ID:EcOBIG1a
工兵じゃよくあること
631UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:39:41 ID:brSh+SkC
POEまだカーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?!??
632UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:41:38 ID:IAJKlfIg
分隊長関連は俺的には修正しないで欲しかったな。

ただでさえ歩くスピード遅いのに、あの広いMAP移動するのってだるくないか?

分隊入っても次リスポンする時隊員なのを忘れてる人が居るのか隊長から沸かなかったりするし、
めんどくさがって分隊自体に入らない人とかも増えたと思う。
分隊があったとしても一人分隊が多くて、変わりやすい戦局に対してプレイヤーの循環が悪い。

今の分隊システムがいいって言う人はむしろ少数派じゃないのかな?

分隊移動の修正で移動力を補う意味で車両投下を追加したのかもしれないけど、事実上、車両投下システムは破綻してるし・・・。
(数十秒で即投下。飛行機妨害、ありえないところへの投下、車だらけ、容易な砲台破壊による特殊兵の価値の更なる低下)
633UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:43:30 ID:PEEFMWF6
>>632
ATの餌が多くなったようだ
634UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:49:20 ID:V34KEDWM
>>633
ATの真の餌は車両ではない。芋虫だ
635ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 00:56:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
636UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:51:36 ID:EPZHsVtK
>>635
落としても遊べないんじゃ?
637UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:52:41 ID:W63V4CJe
シリアルナンバーないから無理
638UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:53:10 ID:vDfgjV92
シングルでのオナニー用ってことでw
639UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:53:41 ID:EPZHsVtK
シングルでも遊べないだろ
640619:2006/06/03(土) 16:54:22 ID:c6sCMJCx
>>636

は?

黙ってROMってたら言いたい放題言いやがって

われどこの厨房じゃ?は?

かかってこいやボケ

どうした?手も足も出ないんか?

 流 石 厨 房 だ な w

鏡見ろよ?顔真っ赤だぜw

必死すぎwwwwwwww

マジ調子乗んなって

通報すんぞ?はぁん?
641UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:54:44 ID:vDfgjV92
正規無印&SFプレイヤーだけど、オフラインアカウント作ればシングルでもあそべるよ<ブースター
642UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:55:35 ID:EPZHsVtK
>>641
そうなのか、知らなかったよ。
643UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:55:41 ID:fgK+6uE6
>>635
どうせマルチできないじゃん
644619:2006/06/03(土) 16:55:56 ID:c6sCMJCx
ID:vDfgjV92
通報した


ID:vDfgjV92
通報した


ID:vDfgjV92
通報した


ID:vDfgjV92
通報した


ID:vDfgjV92
通報した


ID:vDfgjV92
通報した


ID:vDfgjV92
通報した


645UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:56:13 ID:gVo9XMBM
winnyの使い方知らんから無理
646UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:56:31 ID:vDfgjV92
いまの状況じゃマルチおちまくりだからパッチくるまでCoopしようかなって思っただけなんだ、スマン
647UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:56:45 ID:fgK+6uE6
>>645
つかわなくていいよ
648UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:58:01 ID:38E6mgmJ
先に落としておいて、あとで購入した際にもらえるシリアル使ってインスコすれば、
なんかプリロードとかそういう系っぽくね?
649UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:58:02 ID:c6sCMJCx
ここだけの話さ

俺のVAIOのギガ機が初めての夏むかえるんよ

もう調子わるいんだが・・・どうメンテすればいいい?
650UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:58:20 ID:vDfgjV92
>>644

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ



P2Pの話でると荒れるから、ID変わるまで非難してくるぜ
651UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 16:58:37 ID:EPZHsVtK
Coopね・・・・
BF2のAI阿呆だからやってもつまんないよ。
大量に倒せる兵器で俺tueeeしてたらなんか変な気分になるしw
652ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 00:56:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
653UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:00:31 ID:c6sCMJCx
マジ調子わるい

重すぎ、デスクトップですでにラグい・・・
654UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:01:29 ID:sUl6k+F8
>>618
MODで金とるのはカッコ悪い

という考えがあるそうです、向こうの人には。
655UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:02:19 ID:Npg83vR+
その割にはMOD製作者の目がぎらついてるのは気のせいか
656UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:03:10 ID:0F+0m4YU
いい加減そろそろ大型MOD出てくれないとキツイ
657UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:03:17 ID:akE0Pl+Y
カンパは欲しいだろうよ
658UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:03:23 ID:sUl6k+F8
>>655
目指せ第二のDC!  てとこもあるんじゃね?とりあえずPOE2がそろそろ来るっぽいのが楽しみ
659UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:06:09 ID:38E6mgmJ
しかしMOD機能つけて売り出すのって賢いよなぁ
無印に飽きられても有志が作るMODでクオリティ高いの出れば、
ゲームの寿命延びるし、場合によってはそれ目当てで買ってくれるかもしれんしな。
660UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:06:21 ID:IAJKlfIg
無料MODっつっても製作者にとっては一種の自己表現だからな。
金は取らなくても真剣にやる人はそりゃー真剣にやるわけで・・・。
無断でMODの中身盗まれたら怒るわけで。
661UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:08:06 ID:IAJKlfIg
旧POE

途中で抜けた森林MAP、神だったな。
662UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:09:20 ID:w4xSjscn
>>653
PCケースのサイドパネルを開ける。
663UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:09:56 ID:4gU7nlHd
今のところMOD製作者からすればさっさとまともなエディターだせよ ってのが一番じゃね。
664UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:11:26 ID:c6sCMJCx
>>662
メーカパソコンだからあけれないlll
665UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:12:47 ID:hL11ZfGp
>>664
こまめに掃除しなきゃ
666UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:13:49 ID:04VD3T2d
>>653
さっさとその糞PCを窓から投げ捨てろ
667長文で失礼するよ:2006/06/03(土) 17:14:10 ID:1+9Wa0eZ
落ちまくってる人ってデュアルコア使ってねーか??
1.3パッチいれてからだよな。
俺X2なんだけどMOD入れた鯖や海外鯖(ランクも非ランクも)とか
長いロードが終わって兵科選択の瞬間に落ちまくってた。
なぜかRPSなんかは落ちにくい。

とりあえずシングル割り当ての方法書いておく。

BF2起動してからタスクマネージャ(強制終了のアレな)開いて
BF2.exeを右クリックし関係の設定を選択
CPUの0と1両方にチェック付いてるから
どちらかのチェック外してから鯖にログインしてみてくれ。


俺はこの方法で落ちなくなったよ。
しかも変なラグも無くなった。l
ただ、毎回設定するのが面倒なんだ
だれか永久に設定する方法知ってたら教えてくらさい。
668UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:15:12 ID:ksIGa4j2
うちはシングルだが変なラグはあるぞ
669UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:16:11 ID:w4xSjscn
>>662
メーカー品だと開けられない、とかってあるんかいな?

まぁ開けられないなら物理的強硬手段を用いて開けれ。
670UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:17:02 ID:c6sCMJCx
>>669
戻せないじゃんlll
671UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:17:05 ID:76/crwej
rirri落ちてしもうたん?
672UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:17:29 ID:zGNuZW63
EA台湾ってすげー不安定だな。途中で切断されまくり。
673UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:17:43 ID:4gU7nlHd
rirriはよくおちるからねぇ。
674UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:17:53 ID:0F+0m4YU
Cool'n'quietが原因で不安定になったり落ちたりすることもあるらしいよ
うちは起動時に固まることが多かったんだけどBIOSでC'n'Q止めたら改善された
675UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:18:40 ID:PNdOscy/
第二のDCってBF2のことだろ
676UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:21:32 ID:w4xSjscn
>>670
開けなかったら元に戻すとか以前にPCがぶっ壊れるかもしれんぞ。

大事なのはPCの中身であってPCの外殻ではない。


つーか、壊さなくても開けれるだろ。
少しは頭使えw
677UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:22:17 ID:ksIGa4j2
メーカー品でも
素手で開けられるようなネジ仕様なのがほとんどだろ
678UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:23:29 ID:76/crwej
俺がアタック中にマップチェンジですかそうですか。
679UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:24:09 ID:K8op2yvt
メモリのサンドイッチ型ヒートシンク買って付けてみたんだけどイマイチどの程度効果あるのか分からんな
多分無いよりマシなんだろうけどサイド全開のがよっぽど効果あるかな
680UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:24:10 ID:Npg83vR+
冒険して空けてフタを閉めるまでに3時間格闘したあの頃
ソフマップで512Mメモリ ¥10000を買ってきて冷や汗垂れして装着したあの頃
オンボードで最小設定 XGAでPCゲームを動かしていたあの頃

いかん、雨だ・・・
681UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:25:35 ID:4gU7nlHd
今思ったんだがDAO派とP90派の差が減ってきたんじゃないか?
やっぱP90はいいぜははは
682UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:25:39 ID:IAJKlfIg
>>667
FX60だけど落ちる事などほぼ皆無、ゲーム中の謎落ちもほぼ以前と同様。
パッチがうまく当たってないかビデオのドライバ入れなおしてみたら?
683UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:29:26 ID:w4xSjscn
>>681
P90さぁ、死んで蘇生されるとなぜかMP5にスリ替わってることが多いんだよね。


誰だよ、漏れのP90パクってくヤツ!!
684UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:31:48 ID:sqDYjHTG
EAJいつになったら復活するんだよ!!!!?
685UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:32:10 ID:04VD3T2d
>>680
>XGAでPCゲームを動かしていたあの頃

XGAまでしか表示できないのにSLI組んだ俺に対するイヤミですか?
686UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:34:09 ID:0F+0m4YU
>>679
8cmファンを輪ゴムとかで適当につるして
メモリの横から風当てたほうがよっぽど効果あると思われ
687UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:37:27 ID:S8OxcHjN
俺も落ちまくるんだけど「XP Service Pack 2」入れてないからとか関係ないかな。
もしくはアスロンのせい?
688UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:39:13 ID:fxFAxnjK
>>683
P90だと弾数多いからメデコが蘇生しに来たところを2人まとめていただけるんだよなー
689UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:39:28 ID:ksIGa4j2
Service Pack 1
はPBにけられるのと、プレイ中にいきなりPingが跳ね上がる
690UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:40:40 ID:fhV5s9M4
プレイ中落ちまくるし、起動時いつも固まってPC再起動してるけど



めんどくせーからなにもしねーwwwwwwwwwww
691UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:41:28 ID:c6sCMJCx
まじおもい
692UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:43:31 ID:DhSRHKqA
うんこPC乙w
693UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:43:54 ID:c6sCMJCx
パソコンの中って何度くらいなん?
694UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:43:55 ID:UFElWAtu
悲しいとです。
ビルの屋上から狙撃してた時、健気に崖を上ってくる敵兵士を見つけたとです。
細く微笑みながらM24を構えてスナイプしてやったとです。
初弾が軽く命中してそいつが私の存在に気付いたとです。
心の奥底でクスクスと笑いながら『次でお前は終わりだ』と思っとたとです。
そいつは手に持っていた小火器で撃ってきたとです。
スコープ越しに見えた。あの、光が..
そいつ[M1196]私...
ショッ..ショットガン!!えぇぇぇぇ..
まじ悲しかったとです..
695UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:44:22 ID:sqDYjHTG

       ? ?

? EAJいつになったら   ?
?  復活するんだよ!? ?

       ? ?
696UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:45:22 ID:vkMzjDKZ
ここは低スペッカーなインターネッツですね
697UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:46:36 ID:c6sCMJCx
だーかーらー、俺のギガ機はut2k7も最高画質で動く予定やっちゅーねん

でもな、夏迎えるのが初めてやから想定外想定外

急におもなった・・・同時に俺の気持ちもブルーや
698UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:47:35 ID:8U0OS4Ls
久々にやったらさすがに皆うまくなってるなあ
699UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:57:23 ID:gVo9XMBM
カルカンの広場の建物の一番上の部分にいたら、梯子昇る音がしたから一段降りたら
今俺がいたとこの梯子敵が昇ってた・・・。すれ違う二人。
700UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:58:40 ID:u2x0RwNn
その瞬間に芽生えた愛
701UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:58:47 ID:c6sCMJCx
今ボデー触ったら火傷しそうなくらい暑かった件
702UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 17:59:42 ID:gVo9XMBM
>>701
北海道は涼しいお^^
703UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:00:58 ID:nk/bPhoV
>>700
そして殺意
704UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:01:13 ID:/Q25LXId
なんかして遊んでんの?
705UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:02:05 ID:c6sCMJCx
>>704
いや、ずっと2ちゃん
706UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:02:22 ID:Npg83vR+
梯子登ったら先客の敵のスナイパーがいた
隣に腰を下ろしてふたり仲良く狙撃した
707UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:03:13 ID:1+9Wa0eZ
>>706
あるあるw
708UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:03:42 ID:gVo9XMBM
>>706
ねーよ
709UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:05:26 ID:R+PVg6yt
俺ならケツにナイフ刺したくなる自分を抑えきれない
710UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:06:32 ID:EUJwN6Qa
>>702
どこの北見?
711UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:08:45 ID:gVo9XMBM
>>710
数日前にも北見って言われたな・・・
だが札幌だ
712UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:09:28 ID:/Q25LXId
爆発MODて誰かやってんの?
713UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:11:07 ID:Ljc1M7w0
rirriって乗り物沸かせまくる馬鹿がいるから落ちるんだろ
714UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:13:48 ID:/Q25LXId
そこがまたいい
715UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:14:48 ID:dYlEHVfH
壊せばいいがな
716UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:25:35 ID:4SaSATAZ
工兵日記

カルカンMECで開始早々APCが2台並んで渡河してきたのでスポットしたのですが
カラッポな本陣には一人しかspawnする気配がありません。
しかたがないのでスーサイして工兵にクラス(・∀・)チェインジ!し地雷をまきまき。
撒き散らして道封鎖なんて事はしません。
ルートを読んで南ランプから旗へと向かう道に一発ずつ撒いていきます。
報告が聞こえます。 ○○○が死亡した △△△が死亡した ×××が死亡した
一台がうまく踏んだようです。
もう一台が目の前を駆け抜けます。よけ損なって乗り上げ兵士が飛び降りました。
僕は射撃が上手くないのですが突っ込んでどうにか仕留めました。
ここはもう片付いた。ようやくわいて来た連中を尻目に近くの車両に飛び乗り前線へと向かいます。

遠くで報告が聞こえます。

◇◇◇が死亡した □□□が死亡した
チームキラーとして報告されました



みんな死ねばいいのに
717UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:27:55 ID:W63V4CJe
>>716
(´・ω・)テラワロっっw
718UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:28:10 ID:Npg83vR+
地雷踏む奴に限って高速PTKなのは何故だぜ
719UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:28:36 ID:0F+0m4YU
どう考えてもわざと踏んでるんだよなあれ
720UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:30:25 ID:OGDfp0No
味方の地雷踏むと物凄く恥ずかしくなる・・・
721UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:30:51 ID:mvA/fT3i
http://www.204504byse.info/data/soft/expbf.zip
爆発Modを修正しました。
すでに落とした場合は、再度ダウンロードして下さい。
722UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:31:33 ID:J959DjsP
>>654
ねーよ。
723UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:32:56 ID:YQ5IN5dh
PerfectDisk7.0が使えなくなった。
DEMO30日有効期限過ぎた。

BF2のマップロードのためのデフラグ最強だったのに。
724UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:32:58 ID:/Q25LXId
爆発MODて誰かやってんの?
725UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:36:51 ID:7ER8Enuf
さっきとある和鯖での光景

○  ●         ◎
俺  サポ        MECサポ

○  ●<メディック        ズドド>◎

○<パララッ  ●<メディック!  フヘドハドゥビジャーン>◎

○<クリア!●(時間切れ・死亡)

●<ズガガ    ○<メディック!

●<ズガガ    ○<メディック!

●<ズガガ    ○<メディック!

奴は一体何が気に入らなかったんだ?
726UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:37:24 ID:yhTPbCm8
http://www.youtube.com/watch?v=4uosR3P4ztk
この動画みたいなの作ろうとして
http://www.youtube.com/watch?v=8HJlL7qjaeU&search=suzumiya%20haruhi
これでBF2バージョン作ろうとしたけどかなり難しいorz
Y.Nagato<また、図書館で を 司令官<その位置に砲撃だ 
に変えただけしかつくれてない
727UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:41:27 ID:XW2N5rb1
>>713
糞重かったよ( ^ω^)
http://www.uploda.org/uporg407525.jpg
728UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:47:37 ID:nBEWg6pI
なにこの戦車廃棄所w
729UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:48:11 ID:c6sCMJCx
>558>559>560>561>562>563>564>565>566
>567>568>569>570>571>572>573>574>575
>576>577>578>579>580>581>582>583>584
>585>586>587>588>589>590>591>592>593
>594>595>596>597>598>599>600>601>602
>603>604>605>606>607>608>609>610>611
>612>613>614>615>616>617>618>619>620
>621>622>623>624>625>626>627>628>629
>630>631>632>633>634>635>636>637>638
>639>640>641>642>643>644>645>646>647
>648>649>650>651>652>653>654>655>656
>657>658>659>660>661>662>663>664>665
>666>667>668>669>670>671>672>673>674
>675>676>677>678>679>680>681>682>683
>684>685>686>687>688>689>690>691>692
>693>694>695>696>697>698>699>700>701
>702>703>704>705>706>707>708>709>710
>711>712>713>714>715>716>717>718>719
>720>721>722>723>724>725>726>727>728
>729>730>731>732>733>734>735>736>737
>738>739>740>741>742>743>744>745>746
>747>748>749>750>751>752>753>754>755
>756>757>758>759>760>761>762>763>764
>765>766>767>768>769>770>771>772>773
>774>775>776>777>778>779>780>781>782
>783>784>785>786>787>788>789>790>791
>792>793>794>795>796>797>798>799>800
>801>802>803>804>805>806>807>808>809

くらえー、専ブラ落としー!!!^^;ちょwwwおまwww(ver2.0)
730UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:48:35 ID:TwEmL5xD
>>719

たぶん左クリックにPTK割り当ててる。
731UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:54:18 ID:en7QRo22
>>727
すげーー
732UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:55:15 ID:3/SkQnLF
>>530
遅れたけどありがとう!
733UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 18:58:44 ID:bhWTco2J
>>727
まさにオーバーロード作戦
734UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:01:01 ID:ksIGa4j2
EAJは、もうこのまま
パッチ更新しないんじゃね
735UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:04:37 ID:Ljc1M7w0
ローカルでやれ
736UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:07:13 ID:qD8pY3q1
糞野郎ども、仕事終わったんでまた、遊んで下さい。
737UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:08:31 ID:k2XI+iey
RedOrchestraに浮気してた俺にここ一ヶ月の動向を産業で
738UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:11:42 ID:hQ0QzLJd
内蔵ブラウザで鯖見えないの俺だけ?
jp で検索しても2,3個しか出ないんだけど・・
739UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:14:13 ID:aFwhPfll
おまいだけ
740UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:16:44 ID:bhWTco2J
>>737
オチタァ?
チィタァ!
アスホー
741UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:18:20 ID:gVo9XMBM
ピーーーー
742UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:20:19 ID:XW2N5rb1
>>737
MODラッシュ
volx1位へ
バグパッチ1.3
743UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:20:22 ID:4gU7nlHd
和鯖きてCOMやってまったくSPOTしない外人は来るな!
って思ってたけど、よく考えたら
外ランク鯖いってCOMやってSPOTしまくりうるせー日本人もいるんだよな。
今までスマンカタ。
744UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:21:15 ID:36hxK/f7
1.3パッチあてたからCTLのバトルレコーダー見れねー
745UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:21:49 ID:BHhYwhp2
ごめんSPOTの仕方知らない
746UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:24:58 ID:noCvYzXU
外ランク鯖でスポットしまくってたらVCで英語でなんかすごい怒られてから
怖くてコマンダーできません
747UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:29:43 ID:ksIGa4j2
群馬がコマンダーやってる鯖で
ガイジンが分隊長やったら、どう思うんだろう
748UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:33:05 ID:3q/fObvo
コイツヨクシャベルケド ナニイッテンノカナー
749UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:35:35 ID:k2XI+iey
BF2も落ちぶれてきたな。RO:Oやりますわ
750UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:35:59 ID:XW2N5rb1
MECチョッチュネー
751UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:38:35 ID:3q/fObvo
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader177594.jpg
752751:2006/06/03(土) 19:39:12 ID:3q/fObvo
誤爆スマソ
753UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:39:18 ID:zyK/SRXI
Euro Forceって人いる?
SFみたいにBF2本体と別になってるの?
あと歩兵戦好きな人も楽しい?
754UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:41:19 ID:ZScAT8p1
久しぶりにEAJ鯖でプレイしようかと思ったらなくなってた件について・・・
755UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:42:19 ID:yDrXQ3Ui
俺の名前はSpecial Force
Euro Forceって人は知らないな
756UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:53:21 ID:/YILdqDU
俺の名前はBFV
757UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:54:14 ID:krg1arhf
>>752
いない
BF2にマップとか武器を統合する感じ
万里の長城マップなら歩兵戦そこそこ楽しい
他は乗り物マップ
758UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 19:55:00 ID:BHhYwhp2
じゃあ俺Tom Clancy
759UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:00:55 ID:ELIU/f2v
みんな1,3パッチ当てたのか?もしかして俺だけ?
760UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:03:54 ID:B4U0a1hn
>>759
そんな罠パッチ当てるわけないじゃんww
お前だけ。
761UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:04:50 ID:gVo9XMBM
   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!        
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
762UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:12:07 ID:EY74muft
>>716
俺なんかな、本拠側ぜんぶUSに取られたので慌てて列車事故に地雷まいて
どきどきしながらそばの装甲車の機銃についてたらな、阿呆がその操縦席に
飛び乗って俺の地雷の上をなんども行ったり来たり往復してだな、俺ごと自殺
&PTKしやがったぜ。
763UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:12:28 ID:qqjI7l7J
細木のノーメイクってこの世の終わりのような絵なんだろうな
764UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:13:31 ID:pNH2mm4i
CQBにドイツ人がいて、習いたてのドイツ語で会話したwww
765UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:16:05 ID:7ind8NKM
司令官になってるのに戦闘機に乗りまくって撃墜されたら
意味のない相手の空母に砲撃→また戦闘機→撃墜される→空母に(ry
こういうやつはどうすればいいですか?
766UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:19:07 ID:BYtXNsss
       。_ ∠ヽo
       |'´/\o_|\
       /\o_| /
     /\o_| /∩
     o_| , .//⌒ヽ
     \/ ´( ^ω^)<このスレ定期的に立つNE!
       |_, ─'''U''''''''─]i,、 _ _  
     /             \
    /      \       /   i
    |      ● (__人_) ●   | 
    !                   ノ
    丶_ _________ノ
767UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:19:27 ID:cB9gY2lp
別に司令官いなくても勝てるので無問題。
そんなの気にするなら敵を1人でも多く倒せ。
768UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:20:31 ID:Npg83vR+
司令官になってるのに最前線で奮闘して
あの渋い声でライフパック撒いて
砲撃そっちのけでG36Eで敵を殺しまくる(うまい)
こういう奴はどうすればいいですか?
769UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:22:44 ID:pNH2mm4i
ばくはつmodってどうやって使うの?
770UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:23:18 ID:8RvjJGg6
さすがVol様言うことが違う
ソコニシビレルアコガレルゥ
771UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:35:02 ID:q19IN9+Z
HNJ1ぜんぜん入れん
パルチがいるから混雑してるのか?
772UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:36:07 ID:yhTPbCm8
パルチだけで60人いるからな
773UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:37:08 ID:XW2N5rb1
カルカンの壁すり抜けだんだん広まってるな
毎ラウンド普通に壁から銃弾がヒュンヒュン飛んでくる
次のパッチに間に合いそうにないししばらく放置かなぁ(´・ω・)
774UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:37:19 ID:diGl0W2k
バニとHNJ1だけ混んでるんだよな
他の鯖にも入ろうぜ
775UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:38:22 ID:mVSbM4/Z
CQBで「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」って言ってるやつがいた
776UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:38:28 ID:wg5bQIwU
>>773
野鯖でやってるやついるの?
777UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:42:12 ID:UvqpVgBK
テスターが流出させて公式ランク鯖も移行させないんだったらなんで正式に
1.3パッチと認めたのか本気でわからない、EAの頭もバグれてんじゃないの
778UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:42:12 ID:en7QRo22
ええ?パルチって80人もいるの?
779UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:43:28 ID:gVo9XMBM
イナバの物置は100人乗れるんだよ。
780UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:46:42 ID:3q/fObvo
まったくだ
781UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:47:24 ID:en7QRo22
ええ?パルチって100人?
782UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:49:14 ID:3n44nZ9G
車両投下は廃止するしかないんじゃないか。
めりこみ防止やマップデータから投下不能を判定するのは困難そうだし
実現が容易なのは別データで不能範囲マップを持つくらいだけど別データを準備しないとならんしな
分隊長回しとか他の面でとりあえず出したって感じか。
783UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:50:34 ID:aFwhPfll
あと非常勤が26人居るらしいぞ
それとウサギ小屋係が2人
784UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:50:42 ID:wg5bQIwU
車両投下面白いんだけどなぁ
次でなくなったら逆に1.31神パッチじゃね?
785UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 20:55:06 ID:X6G7wF8A
司令官システムと戦闘機&攻撃機とポイントシステムを無くしたらいーんでなーい
786UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:00:13 ID:j2qkCau/
やくざもんが飲み屋に来て「ビールくれ」と言う。
「何本ですか?」と聞くと、「これだけ持って来い」と
片手の平を広げた。小指がなかった(汗)
大瓶4本と小瓶1本を持っていったら殴られた。
洒落が通じない方だった。
787UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:02:00 ID:URKBjOqa
なんか同系でいいのないかね。OPF-AAは時間掛かりすぎるし。
788UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:03:15 ID:B4U0a1hn
>>786
それはお前が悪いだろww
789UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:06:32 ID:HbnHaSwy
どうみても小瓶じゃなくて空き瓶だよな。
ヤクザは舐められたら負けなんだからそりゃ怒るわ。
790UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:12:02 ID:nBEWg6pI
俺なら5本持ってって怒られたら1本サービスですという
791UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:16:21 ID:sqDYjHTG
>>790
金掛けるんならいくらでも解決できる罠
792UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:17:25 ID:4gU7nlHd
お前に飲ませるビールはねぇ!
793UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:24:32 ID:0n7JPA/j
ダメダ・・・
まったく起動しなくなってもた
794UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:26:09 ID:krg1arhf
>>793
マイドキュメントのプロフィール消すといいことあるかもよ
795UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:31:39 ID:7GJT0Ejz
>>790
それで気に入られたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
796UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:48:04 ID:U+eJsxK3
>>411

カミカゼをしかけてきたブラックホーク相手なら、今日生まれて初めて
ガラス貫通のヘッドショットを決める事ができた。感動すた。
797UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:49:58 ID:7ER8Enuf
MECのメディコが持ってるAKの命中率が
意外に良いことに気づいた今日この頃
798UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:55:45 ID:X6G7wF8A
USのコブラ(本当はヴァイパー?)とMECのハヴォックって2番席ミサイルの視点位置が全然違うんだな・・・
中華はUSとほぼ同じだったけど。

今までのガンナーさんたち、微妙な位置でホバリングしてゴメンorz
799UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 21:57:21 ID:qgoyCSFs
>>797
そう思っていた時期が僕にもありました。
今じゃ3点バーストのM16A2が強すぎて手放せません。
800UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:07:43 ID:B0um8wbm
ちょM95って物資も貫通して殺せるんだね
801UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:11:25 ID:8M6OO6OI
中華AK-47がメディコにしては最凶。
802UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:14:19 ID:m/TU/Xzt
>>801
だがAKでゴマツブみたいな敵を撃ってると、やっぱりG36Eよりだいぶ当たらない。
中〜近距離が多いマップならAKなんだろうけどな。
803UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:18:58 ID:iDfycM/y
>>802
AK47は超遠距離でも確実に2発で殺せるぞ。
Wake島で大活躍
804UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:19:46 ID:4gU7nlHd
どんなにがんばっても飛行機に殺される俺。
805UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:28:54 ID:eNZzSqHY
今気づいたことがひとつある
今までEAかのお知らせって閉じてたんだけど表示させたままでMULTI PLAYER
選べたよorz
806UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:33:43 ID:Ljc1M7w0
ナディア超ガンガレ。・゚・(ノД`)・゚・。
807UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:34:42 ID:Ljc1M7w0
誤爆
808UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:39:23 ID:/Q25LXId
わっふるわっふる
809UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:50:40 ID:WG4HFzBP
俺も北見に住んでいるけど何でこのスレ北見民が多いの?
ここには何かがあるのか?
810UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:51:44 ID:I7M5tfcW
>>806
強いよね、、。
811UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:52:41 ID:8bhNvW6q
ナディアカワイソス;;
812UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:53:23 ID:noCvYzXU
J10に乗ったらエースだが
F35Bに乗るととたんにボーナスキャラ

みんなそうだよな?な?
813UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:53:36 ID:1lhNHZQP
>>811
ナディアどこで放送してるんだよwwww
814UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:53:54 ID:e1rSpMci
>>805
禿既出
815UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:54:55 ID:EUJwN6Qa
カカオ一生取り続けなければならない子の方がかわいそうだった
816UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:58:17 ID:wyU2psBk
>>812
そんなこたーないぉ
機体性能で足りないものは腕でカバーしろ!

>>813
お前・・・アニオタだな・・・エヴァすきだろ?
ん?ほら、正直にいってごらん?
不思議の海のナディアじゃなくってな・・・
世界がもし100人の村だったら・・・の方に出てきた
実在するナディアのことなんだよ!
817UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 22:58:33 ID:aYee9YmE
>>812
J10に乗ったらエース
F35に乗ってもエース

敵のレベルにもよるがね
818UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:01:47 ID:1lhNHZQP
>>816
thxぐぐったら見つかった。
819UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:05:20 ID:PEEFMWF6
バカ野郎!!
エースはダサヘリだr(ry
820UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:06:52 ID:EPZHsVtK
猫忍者のWakeは地獄だよな
821UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:06:52 ID:lAVkCUD3
メビウス1はどんな機体でもエース

BF2でメビウス1検索したら見事に出てきたけど
全然プレイしてねぇ('A`;)
822UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:10:44 ID:e6k0tw9h
rirri鯖で珍走団もとい戦闘機で隊列?組んで飛び回ってたけど
微妙なラグで何度か墜落したorz
823UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:10:58 ID:noCvYzXU
F35Bに乗った時の俺は
さしずめジャンルイか。

しかしJ10の旋回性能は光ってるよな。
1942のジークを彷彿とさせるぜ。
でも中華嫌い
824UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:11:06 ID:aYee9YmE
猫忍者WAKEは…
F35で多数のJ10相手にするのは無理ぽ
825UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:11:05 ID:qpzhohrg
黄色の13が
826UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:11:50 ID:tFbw6KWT
今、internobeの#08と#13のどっちにもVolxが居てる

どっちかが偽者だ
827UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:12:18 ID:1lhNHZQP
これだから先行者をしらない新参は困る
828UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:13:53 ID:noCvYzXU
そこで『ちせ』に乗ったら天下無敵の俺ですよ
829UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:24:15 ID:0WzcG3rs
ちせ豚乙
830UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:24:32 ID:sCM7WdZ1
起動した時に出るEAからのお知らせ窓真っ黒だけど俺だけ?別にいらんけど
831UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:30:38 ID:iKcOaJMx
>>796
やぁゴルゴ
832UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:31:10 ID:MTvoHO8L
今日のMODはなんですか?
833UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:35:32 ID:YQ5IN5dh
全裸でBF2やる人いない?

親に全裸姿でプレイする俺を見られた!
834UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:36:19 ID:zfma23cu
でも、J10って900キロ越えたら
ぷるぷる震え出さない?
アレのせいで操縦しにくいべ
835UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:39:41 ID:3OzaGdU0
ヴァージョンうpしたらEAJ入れナス(´・ω・`)
まだ一つも武器解除して無いのにこの仕打ちはねえよorz
836UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:44:36 ID:W63V4CJe
1.31きてるぞおい
837UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:45:36 ID:PEEFMWF6
>>834
所詮中国製

>>836
それはお前の頭のパッチか何か?
838UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:47:20 ID:Hdz0mI/c
24時からJackassVSYouを開始します。
場所はJPN Jackass Server。
jackass側はどう集めても6人程度なので6対58の堪らんバトルになる事でしょう。
もしJackassの援軍をしてやるという変人のかたはPREFIXにJackasを追加お願いします。
USMCはJackassMECはYOU
839UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:50:58 ID:VYs8gCpJ
>>838
また自虐企画かw
840UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:51:19 ID:PEEFMWF6
6対58・・・よし!!YOU側に付くぜ!!アパーム弾もってこい!!アパーム!!11
841UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:51:24 ID:GvOrUfUs
>>821
CIWSのファランクスだけで20回も落とせるくらいだから、、、もうやらないんだろうな(w
842UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:51:40 ID:iDfycM/y
>>838
キタコレwwwww今から行くお。
843UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:51:42 ID:fxFAxnjK
>>838
嫌いじゃないぜ…アンタみたいなの
でマップは?
844UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:54:11 ID:eNZzSqHY
CIAでやったら面白かった 外鯖より日本人がおおいところのほうが
面白いね MECのジープに乗ってて敵が全然いなさそうなところ
走ってたからF10視点で機銃席でくるくる遊んでたら4番席の人も
してくれたw
845UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:54:16 ID:Hdz0mI/c
Wake歩兵仕様です
アメリカはすでに上陸済みで航空機などなしのMAPです
846UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:54:46 ID:eNZzSqHY
>>839 レイプはいけないと思います!
847UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:54:53 ID:Npg83vR+
>Wake
\(^o^)/
848UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:58:40 ID:Hdz0mI/c
24時に鯖をリスタートしてからスタートします
なおバトルレコーダも後日公開します。
849UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 23:59:17 ID:Hdz0mI/c
ごめん、sageのチェックはずれてた
あと援軍も随時募集中です
850UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:16:57 ID:ERgfl5C+
>>849
そのマップってどこで落とせるのん?
851UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:17:37 ID:tkjAVULo
>850
普通に入れる
852UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:18:29 ID:ERgfl5C+
>>850
了解
853UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:22:17 ID:r5cESzNW
2ヶ月ぶりにBF2起動したら、いつの間にかvolxがスコア1位になってるじゃん。
前は3位くらいだったのに。
無職ニートは時間あっていいよなー
854UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:22:52 ID:qzTy3u5T
>>853
ハハハ社会人だそうだ
855UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:23:04 ID:MzygQ7b7
>>853
日本語でおk
856UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:28:29 ID:gnV+driT
>>854
プロNEETか
857UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:29:29 ID:ERgfl5C+
てか、よく無職はいいよなってやつは
多少なりともそいつの生態調べずに無職って決め付けてるのか?
858UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:30:30 ID:YNr3hDED
>>853
無職ニートって何ですか><
859UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:33:01 ID:YiKEyHt6
今日のHNJ1は凄いパワー差があった
敵のUSがなんか可哀相なくらい
860UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:33:08 ID:xDJzEklo
ジャッカスってレイプ願望あり?
861UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:35:08 ID:Kr3Ff68U
久々にショットガンでKillとれた
ありがとうジャッカス
862UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:35:57 ID:wO91Jbui
ジャッカスレイプ側は面白かったな される側は知らんが乙でした
遠くからグレネードランチャー撃ってたの俺
863UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:38:06 ID:xK5Y5nYf
Jackassの援軍になぜかJESSKIばかりでワロタw
864UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:40:55 ID:64n50IqP
今日新しく入ったバイトのL君(チョソ)


すっごいいい奴なんだけど・・・・
チョソでもこんなんいるんだなぁと驚いた
865UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:41:10 ID:wO91Jbui
今日の思い出の一枚 皆のは?
http://utena.info/bf/imgboard/src/1149349230110.jpg
866UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:41:26 ID:yYaoLpwC
よっぽど外国人経験が少ないんだな
867UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:46:08 ID:sWlUHXhT
ジャッカス軍団とやってきたけど
やっぱレイプっぽくなっちゃった。
868UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:47:16 ID:YiKEyHt6
お国柄だけで性格が決まるわけじゃないからな
869UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:48:26 ID:IvR5YFqL
>>864
育った環境が重要だね
870UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:49:00 ID:JNrc4hJE
国で性格が決まったら世界中戦争だらけになるな
871UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:51:25 ID:fj5foBCw
社会人で毎日4,5時間をBFに当てるのはどうなんだろうね
子供ならいいけど半ば意地になっていい大人が人生を捨ててるのは切ない
同じマップで同じ行動を繰り返す単純作業を毎日4、5時間一年間
繰り返していると思うと・・・
まあ俺に害はないからいいけど
872UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:51:47 ID:64n50IqP
いや、俺もそこまで視野が狭いわけじゃないんだ
ただ前に入ったチョソのバイト君が商品の服を盗むわ
女社員のケツを触るわ、俺の財布から金を抜くわ散々だったからww
873UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:54:20 ID:kZC8Ur2o
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
天と地の差だな・・・やっぱ国じゃねぇよ
874UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:55:44 ID:yYaoLpwC
>>871
どうっておま・・・。
それこそ価値観によりけりに決まってる。
volxの中の人にとっては一日の6分の1を費やすに値することなんだろ。
875UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:03:15 ID:L2YLVB1U
CIAに入ってる者に告ぐ
今すぐ鯖から落ちるんだ
俺様が入れない
876UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:03:52 ID:fj5foBCw
6時間寝てるとしたら一日の1/4がBFだよ?
それに仕事もしてるんでしょ?
仕事から帰ってきて4時間カルカンドでずーっと
ドルフィンしながら・・・

あれ、涙が出てきた
877UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:03:56 ID:eQPwXS2n
>875
命令を拒否する
878UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:04:57 ID:FM742gik
Jackasのところ、スコアは大体同じ位になるんだな
さすがに人数差はひっくり返せなかったけど
879UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:05:55 ID:HWUROV4B
>>876
引くに引けなくなったんじゃね?
880UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:06:22 ID:EWYtz0DQ
>>871
逆に生活費を稼ぐために、1日8時間会社に奉仕するものどうよ?
生活費ぐらいなら、1日好きなことして、部下の報告書を読むだけのほうが効率よくね?
881UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:07:18 ID:L2YLVB1U
>>877
すいませんでした。
882UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:10:37 ID:yYaoLpwC
>>876
だからそれが人によりけりだって。
おまえさんだって人に言えない趣味の一つや二つくらい・・・。
883UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:10:45 ID:L2YLVB1U
あぁん。誰か接続不良起こせよ
884UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:11:49 ID:WcwViwKB
ヤッター! CIA入れたー!
885UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:12:06 ID:L2YLVB1U
>>884
昨晩、ネットで購入した「ダッチワイフ」と初めて交わった。
あまりの気持ち良さに連続射精で体力の限界に達してしまい
逝くと同時に挿入したままワイフに覆いかぶさった状態で
眠ってしまった。

今朝、いつものように母親が俺を起こしに来た時、間一髪
布団でワイフを隠したんだが、ワイフの長い髪が布団からはみ出し
明らかに2人分の膨らみを帯びた布団を見て、
母親「だ、だ、誰?」
俺「と、友達…」
母親「お父さーん!お父さーん!」
30秒後、父親に布団をめくりあげられ、素っ裸でワイフを
紹介する事になった…。

誰か、俺を殺してください。

母親「何よこの人形! 友達だって言ってたじゃないの!」
俺「だ、だから 友ダッチ・・・」
886UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:13:47 ID:Vyk1lma0
敵がかたまってんのかと思ってArti打ったらライフへらした味方だった。
Artiであれだけやったの初めて。
887UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:17:07 ID:L2YLVB1U
あーキレた。もう寝る
888UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:19:24 ID:fNby7pnb
>>876
それはお前さんが口に出すことじゃねえだろ。
自分の価値観とあわないからって、叩くってのはおかしいお
日本最強を背負って戦地にたつ、volxタンに失礼だぞw
889UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:19:59 ID:MzygQ7b7
>>888
だから、ランク一位と日本人最強は別問題だとなんどいえb(ry
890UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:20:35 ID:sWlUHXhT
在日アメリカ人じゃなかったっけ?
891UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:22:02 ID:FM742gik
お前らホントVolタンが大好きですね
892UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:24:42 ID:w2rXpNzV
BF2やらねーならこのスレくんな
893UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:26:04 ID:RT4Y2d4a
http://bf2s.com/player/46001932/
日本人最長プレイ時間といえばこの人
894UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:27:05 ID:fNby7pnb
>>889
kwsk
895UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:27:46 ID:/xveVKCr
JPN Jackass VS YOUにご参加された方お疲れ様でした
イベントのほうを終了させていただきます
なお、今回のバトルレコーダはUtenaさんのアップローダにアップロードさせていただきます

最後にですが、ご参加ありがとうございました
896UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:28:23 ID:MzygQ7b7
>>894
詳しくも何も読んでそのままのイミだよ?
897UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:28:28 ID:SWZxm+5F
ニートすぎる
898UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:29:56 ID:tMU7aNPc
>>895
899UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:30:09 ID:YNr3hDED
volxたんは自らの生活を犠牲にしてまで
日本の栄誉を世界に知らしめるため日々がんばっておられるんだ
同じ日本に住むものとして敬意を表さんか、貴様ら!!
900UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:31:00 ID:MzygQ7b7
>>899
どこぞの国みたいな言い回しだな。
901UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:32:03 ID:NlpcQG6n
>>895
モニタで見てた感じあんましjackassの名前なかったけどいいんだよな、乙
902 ◆4Qk231wS8w :2006/06/04(日) 01:33:45 ID:MzygQ7b7
スレたていってきますね
903UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:36:30 ID:fNby7pnb
>>896
すまんすまん、俺の言葉が足らなかったな。
お前のレスを読んで微妙な意味のスレ違いを感じていたんで
ここで訂正するわ。

日本人最強というのは世界ランクでの事として捉えてくれ
904 ◆4Qk231wS8w :2006/06/04(日) 01:36:41 ID:PHkvXDnf
次スレ:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1149352543
修正点:フアンサイト(日)復活
     前スレアドレスの変更
905UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:37:23 ID:NncczBR5
この人はきっとAT教団親分の側近中の側近に違いない
ttp://www.youtube.com/watch?v=k-wFI9vTqto
ttp://www.youtube.com/watch?v=DZDzJs8jw3c&search=1942
コレみたら自分のヘタレさに愕然
906UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:40:27 ID:/xveVKCr
バトレコアップロード完了したので必要な方はどうぞ
907UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:41:48 ID:FM742gik
>>906
おつ
908UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:45:46 ID:wY1b6rSJ
>>905
Sugeeeeeeeeeee
909UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:46:52 ID:BRLbqWUg
>>905
スッゲ、つうかウラヤマ
BF2じゃこの手の神業動画なんてないもんな
AT神がまさに光臨した瞬間だな
910UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:48:03 ID:NlpcQG6n
>>905
1942の教祖様だな

でも2は誘導あるから別の教祖様いるんだよな
911UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:48:25 ID:MxsuQNJH
>>905
あー1942のAT見ると撃ちたくなるんだよなぁ、アールピィジィーをよぉ


誘導なんか糞食らえ!!!!
ミサイルなんかいるか!ロケットをよこせええええ!!!!!!

912UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:48:57 ID:sWlUHXhT
すごいよな飛行機来てるのわかってても
そんな簡単に当てられないよ。
913UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:51:51 ID:IvR5YFqL
>>905
やっぱATは浪漫だな
914UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:51:53 ID:C+iB8kz7
すげえな
915UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:53:18 ID:ZEX5ekwt
>>905
これなんてチート?
916UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:54:31 ID:l+EaWtsB
>>905
あり得ねぇ!!!
一回落ちて、バズーガで打ち落としてからまた乗ってる!!
ほとんどネ申の域だな
917UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:55:50 ID:xDJzEklo
>>905
SUGEEE
最後に出てくるZOOKAMANで検索したらいっぱい出てきたw
918UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:56:48 ID:NncczBR5
この人操縦もうまい
ttp://www.youtube.com/watch?v=PLaR73pcglI
正直この人が2やったら
ヘリなんて戦車に当てるくらい簡単に当てちゃいそうだ
919UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:58:48 ID:nzz1IIGq
GLで100m先の敵に当てるとか、
戦車の主砲でヘリ打ち落とすのとかと一緒でしょ?
920UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:00:10 ID:l+EaWtsB
頼むから、アンロックでRPG追加してくれ
今のATじゃ対戦闘機はむずい
921UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:01:38 ID:HWUROV4B
>>899
栄誉どころか恥なんだが
922UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:01:40 ID:NlpcQG6n
>>919
nokenのムービーに出てきた外クランの戦車はやばかったぜ

クラン戦でタンクで戦闘ヘリ落としてるからな・・・
923UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:04:40 ID:ax4dhjmE
TANKde戦闘ヘリは落とせるな
ATじゃ弾道遅すぎて無理
924UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:04:40 ID:NlpcQG6n
>>918
たぶん中の人一緒。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pvn2J8ln_jk&search=ZOOKAMAN
の1:23からのがヤベェ
925UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:04:57 ID:NncczBR5
(´ー`).<明日はなぜか対戦車兵が増えていそうだ
926UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:05:00 ID:EMFfxwYm
volxの動きは何度見ても笑えるw
あれはゲームを楽しむというより作業と化してるな。
927UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:06:38 ID:nzz1IIGq
>>922
戦車の主砲でヘリ落とすのは中堅程度のレベルの人なら誰でも出来ると思うよ、
ただコブラくらい小さいと当てるの難しいけどね。

それより難しいのは、向かってくる軽車両に手榴弾のスプラッシュ直撃させるとかかな?
軽車両の進行方向と、手榴弾の投げる範囲、タイミング、スプラッシュ全部読まないと当たらないw
928UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:09:59 ID:l+EaWtsB
てか、1942やりたくなってきた
929UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:10:10 ID:xDJzEklo
向かってくる低空戦闘機に手榴弾を上に思いっきり投げて空中で爆破させ中の人だけヌッコロして
ジャンプして戦闘機強奪。
レッツトライ
930UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:11:15 ID:vpC/3sn5
Volxの動画ない?
931UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:12:57 ID:xDJzEklo
>>930
自分で探せタコ クレクレが
http://www.youtube.com/watch?v=MZRqbED7fQs
932UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:13:12 ID:EMFfxwYm
933UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:15:26 ID:HWUROV4B
>>931
やさしいじゃねえかw
934UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:15:40 ID:vpC/3sn5
おめーら…あたたけーよ(つД`)
935UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:17:49 ID:TnqW1Ah5
頭大丈夫なのかこいつ?
こんなプレイして何が楽しいんだ?
936UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:19:40 ID:gc+k727z
なんかこう…テケテケ?
937UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:19:49 ID:SWZxm+5F
芋虫みたい
938UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:19:52 ID:sWlUHXhT
頭おかしいかもしれないけど
まあいいじゃない。
939UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:20:21 ID:4zzBfCto
いつからのパッチか忘れたけど
伏せ連射ってやりにくくなったよね?

あんな連続できないんだけど・・・・。
いじってんのかな?
940UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:20:27 ID:HWUROV4B
リアルでこんな動きしてる兵士を見てみたい
941UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:20:59 ID:HWUROV4B
>>939
しゃがめば高速で立ち上がれる
942UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:21:00 ID:WcwViwKB
リアルでジャンプする兵士なんてまずいないけどな
943UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:21:29 ID:gc+k727z
やる意味がないわけじゃないのが問題なんだけどな。
944UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:22:27 ID:YiKEyHt6
誘導ATMに頼りきってる俺は
WWII系MODが出たら途端に虫けらになるな
945UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:23:03 ID:4zzBfCto
>>941
しゃがみを混ぜてるってこと?
946UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:23:35 ID:l+EaWtsB
>>932
なんだこの馬鹿wwww
GLで吹っ飛ばせよwよっぽど、GL使いのいない鯖でやってきたんだな
947UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:23:39 ID:sWlUHXhT
ホントなんでMEC側はRPG
装備させなかったんだろうな
948UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:25:28 ID:o+aQZcW6
>>946
出没報告はちょくちょく上がってるから頑張ってくれ。
949UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:25:56 ID:6bDG6n/U
さっきRAW!TIGERLANDのUSにおったんだけど、FF OFFでC4無しでは到底いけない場所
(建物の屋上)に分隊がおったんだがこれって升?
この辺り↓
http://www.uploda.org/uporg408103.png.html

その分隊に参加してコンボラ!しまくってたからあまり言える立場ではないけどw
950UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:26:49 ID:NncczBR5
>>944
FHのATはかなりお辞儀するから職人が使うとどこから撃たれてるのかすらわからないうちに
やられてたりする
あとFHは梱包爆弾っていって戦車の上に乗っける時限爆弾があって
蛸壺からいきなり投げつけられて爆砕されることもしばしばある
951UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:30:02 ID:93ETcXRn
>>905
一応smawでヘリ落とした事もある漏れだけど、改めて自分の矮小さを思い知った・・・

というかこれ見ちゃうとvolxとかvolx(笑)だな。
952UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:34:20 ID:GdP3hDrY
>>931
volxかわいいよvolx。完全に地面を滑ってるな。最近見ないんだがちゃんと
食ってるんだろうか。

>>949
車両投下とかじゃね?
953UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:35:55 ID:wnR1D56s
BF2でも空中で降りてまた乗る動画あったよな。
954UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:36:37 ID:kZC8Ur2o
血の滲む様な研究の末にあの動きに辿り着いたのかと思うと、正直笑っ・・・

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 
955UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:43:07 ID:GdP3hDrY
C4時代のvolxタンをもう一度見たい。常に最前線で生き残ってたな。
956UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:45:18 ID:64n50IqP
Volxさん、ドルフィンC4即爆の頃はもっとすごかったよ
最初みたとき笑いすぎて腰が抜けたww
957UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:48:21 ID:7El7enUK
>>949
ヒント:FF
958UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:48:36 ID:6bDG6n/U
>>952
レスthx。やってみたけどどうも無理くさい…
ttp://www.uploda.org/uporg408125.png.html

なんだか気持ちわるいしもう寝る('A`)
959UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:49:30 ID:ZEX5ekwt
ていうか指が疲れないんだろうか・・・・
960UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:49:50 ID:7El7enUK
ちょっと足りなかった('A`)
FF少なめだからC4 3つまでなら使えそう
飛距離も十分取れるぽ
961UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:58:34 ID:KJlMWrbV
rawとかinternodeいけばいるし見てくりゃいいじゃん
しばらくおんなじ鯖いるし最前線いけばすぐ見つかるよ
962UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 02:58:51 ID:6bDG6n/U
>>957>>960
運良くRAW!TIGERLANDに入れたから試してみたけどC4 2-3個で氏にますた。
ttp://www.uploda.org/uporg408132.png.html
結局よくわかんないや('A`)

くだらんネタに付き合ってくれてありがとう。
963UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:03:15 ID:7El7enUK
いや付き合ったというか漏れも気になったんで
気付かなかったらおまい含めて晒してたかもしれねーぜ(’A‘)b
964UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:06:01 ID:uty4tZKg
まあみんな、これでも見て和もう
http://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ
965UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:06:34 ID:64n50IqP
そこは丘からATミサイルに乗ればいけるよ
966UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:07:33 ID:vpC/3sn5
なにそのタオパイパイ
967UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:09:19 ID:HWUROV4B
>>941
伏せから立ち上がるときにしゃがみを一瞬押してる
しゃがみは押し続けないとしゃがまないし、伏せから一瞬でできるからな
968UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:09:35 ID:C+iB8kz7
>>965
何この酷いヤシガニ・・・
969UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:12:00 ID:64n50IqP
でも、マジでいけるんじゃねえ?
970UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:32:00 ID:xDJzEklo
>>964
超クオリティたけぇwwwww
971UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:33:51 ID:7El7enUK
>>962
とりあえずMECの倉庫みたいなところに登れたぜ
場所やら衝突やらで氏にやすいみたいだから平地かつ建物からちょっと離れるのがお勧め
ただ騒いでる人もいるからkickなりbanなりありそう
972UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:49:31 ID:WrORAUU+
>>964
ちょうどこれの元ネタ探してた
http://www.youtube.com/watch?v=6LTu5H5abgI
973UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:52:10 ID:NncczBR5
絵を描いていたらいつの間にか寝てて
せっかくうまく描いたハヒが涎まみれにorz
974UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:52:12 ID:xDJzEklo
             l/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l/
               i: : : : :_/l :∧ :ト、: : l\lヽ_: : : : l
              l/. : :l/ `ヽ、ヽ! \!>く ∨. : :l
.           _   l、 : : l / 疋ノヽ  /´疋ノj | /ヽ!
          └┴、   V ヽ! ー‐     ̄   l//)l       ┌‐┐     _/_  /    ―┐     `ヽ  _/_ヽヽ
       / / `ヽヽ  lくヽ!             l/j /   _   /´ 二 ヽ     _/_ ヽ /     _/__/     / ̄ヽ  / ―
.       l 弋_ノ /  ヽ、l     - ‐  、  l/ ̄<´    l 〈   〉 !  (__/ 丿 /^ヽ__ノ(__/ /`ヽ よ _ノ / ー‐
        lヽ、_ イ      `!( く二二二二/ /: : : : : : :\  /ヽ、ー ' /!
       /!__∧       ヽ  `ー―‐ ′ ′ : : : : : <ヽ !_∧二∧l   /   _/__  /  \  `ヽ    「/ 「/
        ∧_/ ̄∨ i      / \   ̄  /!ヽ、: : : : : : : :ヽ_ヽ〈_ノノ   /     〈_/_ く   /_   ̄/     l/ l/
        !__∧_∧/     / /| ヽ_/  |、 ヽ ̄ ̄ ̄  / ̄_| |/`ヽ /^ヽ__ノ  (__   \ __ノ  /\_ O O
      \__| |_/   _/  l        l  l       〈 /´ | |  ̄ ヽ
975UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 03:57:37 ID:sjB5lGxh
>>973
なぜか意味がわかる
976949:2006/06/04(日) 04:04:38 ID:6bDG6n/U
ごめん、ずっとRAWでストーカーのようにヲチしてたらやっぱC4でしたわ。
すんまそ('A`)
977UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 04:05:34 ID:uty4tZKg
978UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 04:06:49 ID:Mw2dzz9l
お気に入りのBFフォルダ漁ってたら発見wwwwww

http://www.uploda.org/uporg408169.jpg.html

979UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 04:09:58 ID:sWlUHXhT
なんか近代戦疲れるな
WWUはやくやりたい
980UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 04:11:12 ID:NncczBR5
>>977
ttp://nyo-nyo.hp.infoseek.co.jp/ysigani/yasigani1.htm
あぁ懐かしいロスユニ消防か厨房のころ見てたなぁ
981UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 04:12:09 ID:mJOhnzf6
>>976
どこからC4するんだ?
982UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 04:13:36 ID:cmu7zD5h
ケツ
983UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 04:14:16 ID:7TCTCO9k
>>964
なんか酷いけど最近の中では
一番面白い
984UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 04:32:57 ID:6bDG6n/U
>>981
こことここで目撃。
ttp://www.fileup.org/fup86918.png.html
ttp://www.fileup.org/fup86920.png.html
それぞれ949で指摘した場所とHotel屋上へです。

ただ成功率はあまり良くない様子、何度か失敗現場をヲチしてしまったw
ttp://www.imgup.org/iup216811.png.html
985UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 04:36:34 ID:Ny7WHMYk
986UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 05:01:26 ID:xG9cVTdt
人が撃たれる動画微グロ
987UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 06:25:23 ID:uty4tZKg
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ まだ寝てないんだ!
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=  そろそろ寝てもいいか!?
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }  
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
988UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 06:30:27 ID:NncczBR5
>>987
俺なんてはっはっはすでにキーボードが涎だらけさ!
外鯖で居眠りしながらFHしてたYO
989UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 06:45:37 ID:6S2rf8nB
俺なんてさっき起きたんだぜ?どこいこうかな
990UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 07:04:50 ID:WS5lDzlG
いんたーぬーど落ちたぽ
991UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 07:06:22 ID:6S2rf8nB
いんたーぬーどの事は誰にも言うなとあれほど・・
992UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 07:07:09 ID:WS5lDzlG
いや、今時知らん奴なんておらんだろ・・
993UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 07:09:00 ID:6S2rf8nB
そこでROMってるアンタ!ググるなよ?
994UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 07:18:50 ID:Yzf8d5eM
1
995UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 07:20:41 ID:Yzf8d5eM
0
996UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 07:21:59 ID:Yzf8d5eM
0
997UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 07:22:50 ID:Yzf8d5eM
0
998UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 07:23:45 ID:WS5lDzlG
G
999UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 07:24:02 ID:Yzf8d5eM
1000UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 07:24:16 ID:WS5lDzlG
T
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。