BATTLEFIELD2 DEMO鯖スレ 70

このエントリーをはてなブックマークに追加
952UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:23:32 ID:lfoJ5B8a
ヘビメタを聞きながらプレイすると5人抜き
ブラックメタルを聞きながらプレイすると7〜8人抜き

かな
953UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:26:43 ID:GGNjNcMb
蒼井そら流しても3人抜きが限界だ
954UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:28:40 ID:Gzj2Uv6T
                     _, ._              '  ' ,  w
                    (・ω・ )             彡''
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l 彡 w
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' ,  w
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  jルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  | '_ ' ,
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www  www www
955UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:35:10 ID:t5L9JB0s
Wink昨日といい今日といいクソゲー続きで一体どうしたんだと
956UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:36:31 ID:XPdXCM4P
>>899
チャットで何回か違うて言ったけどな俺は
>>761
特定のプレイヤーを追っかけ回した記憶がねぇ。
適当に飛んであそんでただけだし。
957UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:42:38 ID:49rPa4tV
>>939
WINK鯖って、何か特殊なことやってたっけ?
BF2statisticsとか導入して独自のスコア管理してる訳でも無し、改造マップって訳でも無し。
単純な鯖立て位で悩んでいるなら、コッチで聞けば?

Battlefield 2 鯖案内&鯖管情報交換スレ 2鯖目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1142277101/
958UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:47:37 ID:UQs4m/WM
>>927
noob乙。
囮は上で出てるから譲るとして、
他にも、そのままにしておけば敵に取られて厄介になるから乗っている。こともあげられる。
一人で乗って浮遊するもよし、敵陣地に降りてひきつけるのもよし、その時敵を殺せば尚よし。
更に優秀なやつが乗ってるとC4付けて放置→敵が乗る(多ければ尚いい)→空高く上がってるとこでポチッとな。
959UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:51:32 ID:TF8uSlLx
更に優秀(笑
更に更に優秀になると陣地はC4で埋め尽くされて
隠れてみてるだけのゲームになるのですね
960UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 21:52:13 ID:GGNjNcMb
なるほど、とりあえず分隊くらい作って欲しいと思ってたんだが
961UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:01:24 ID:nUYyOa7H
今日はサッカーだし、Winkもゴールデンタイムとは行かないだろうな。
俺も行かないし。
まぁ、最近のWinkも微妙なんだけどね…。
サッカーに興味無い子達、頑張れ♪
962UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:09:01 ID:IaXewsto
>>958
C4付けて放置って、自分が死んだときのことを考えるとハイリスクローリターンすぎだと思うが。
963UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:10:25 ID:gZAhOInh
>>958
素晴らしい妄想ですね。
964UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:17:18 ID:lfoJ5B8a
まだ戦闘機の先端にC4付けて敵が集まってる所にコロニー落としやった方が有効な気がしてならない
965UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:19:31 ID:vArEIsqE
ていうか、1人BHしてる時は分隊作ろうよ
966UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:19:42 ID:FVvnZWew
BF2 DEMOでそれなりの鯖運営をするには
スクリプトプログラミングが書ける程度のスキルは必要。
スキルの無い奴が他人に迷惑をかけてまで鯖立てようとするな。
若しくは黙ってデフォルト設定で運営しろ。
967UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:25:28 ID:6x1PH/0K
うぃんkへたくそが多いぞ
特にUS

敵の旗本にUAV落として、赤点1こ
味方の9割が、そこの旗に突入

味方の旗に居るの俺だけ・・・・
APCと戦車をSPOTしましたよ。俺のところに向かってくるヤツね
こんなので勝てるかアフォー
968UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:27:00 ID:XnXCstmg
個人的に一番意味わからんのは戦闘機で一人分隊(鍵付き)のやつ
なにがしたんだ?
969UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:27:31 ID:9e+B5CJj
スクリプトプログラミングなんて言葉を使うやつにはいわれたくないな
970UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:29:52 ID:YLa6TGDr
>968
戦闘機海苔だから入られても困る。かつコマンダーの指示を仰ぐため

モレはそう解釈してる
971UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:30:33 ID:KKYzzhag
>>968
comにとっては即効性のある砲撃みたいなもの
972UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:30:46 ID:FVvnZWew
>>969
じゃあpythonプログラミングで。
973UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:39:42 ID:kBP3DvET
一人BHのハナシ
敵地で皆降下した後の損傷したBHはどうすればいい?

1.適当に特攻、倒しにくそうな敵を巻き込む
2.分隊作成して空母に戻る、損傷回復後人員詰め込んで前線へ
3.強硬着陸の後、破壊されるまで固定砲台

破壊されればリスポンする事考えると、とっとと使い捨てて再出撃した方が賢いんだろうか
974UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:41:55 ID:kBP3DvET
あと、Demo版じゃ設置主の死亡したC4を起爆させる方法は無いよね
C4設置した特殊兵は、特攻するにしても起爆するまでは絶対死ねないのかな
975UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:42:57 ID:lJ2DFaQH
バッグ変えればできるんじゃないの
976UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:48:19 ID:GGNjNcMb
>>973
歩兵に突っ込み恐怖とトラウマを植え付ける
977UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 22:57:12 ID:6x1PH/0K
>>973
1人BHをしない
978UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:04:29 ID:Gzj2Uv6T
ぎゃああすCOMやってたらブレーカー落ちたニダ
979UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:07:27 ID:s2E2qGs1
サッカーか…どおりで人が居ない筈だ
980UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:11:20 ID:QVc389ys
日本きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
981UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:16:32 ID:fCmT7Gnu
スポーツまったく興味ないの・・・
982UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:32:01 ID:GGNjNcMb
回転スナイポx3はやめろwwwwwwwwwwwwww
983UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:32:47 ID:LcI1bWME
>>982
それについて詳しく
984UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:36:00 ID:FDfYq1Cj
今日のwinkUSのレベルの低さは笑えないな・・・・
いつもwwwwwwwwwwwwwwwでバカにしてるけど今日はかわいそすぎる・・・・
US兵殺されても殺されてもめげずにがんばって・・・・・
985UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:39:57 ID:GGNjNcMb
MECがリバーレイプ
南でスナイポx3がジャンプ+高速回転
腹を抱えて笑いこけてる俺が鯖に蹴られる
986UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:43:13 ID:65LsauRA
950超えてるのに誰も次スレ立てそうにないからちょっと立ててくる
987UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:46:00 ID:fDlRbaVp
>>984
天変地異の前触れかおもたわ
988UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 23:48:26 ID:65LsauRA
989UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:14:15 ID:/KkaaBW+
人少ねーと思ったらサッカーかよ
990UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:18:51 ID:cYPWTQGg
950は堀江か
991UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:25:00 ID:cYPWTQGg
避難所2・3・Wink満員ぬるぽ
992UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:38:37 ID:/51ehrlv
うんこ
993UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:44:29 ID:AFWdEDnc
>>991
ホントだ

最近人増えてる?
994UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:46:58 ID:KpMciKLa
増えてるんじゃないかな?
結構見たことの無いネームが増えてるし。
995UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:50:49 ID:aVgOUqYV
見たこと無いネームが増えてる原因はチータカタッターでしょ
996UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:56:08 ID:/oXxjnQc
>>984
各隊長さんがかわいそうだった。
勝てるゲームもあれじゃ勝てないと思った。
MECももっと勝てたはずだろうからCOMや隊長がある種のジレンマにかられてた気もしたがいかがなものだったんだろうか。
997UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 01:01:37 ID:ofv64END
人が増えてるてか、外からの接続が多いだけ
パイは同じ
998UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 01:09:30 ID:jInTgVcD
お久しぶりです。
3ヶ月前に、就活失敗したら自殺と抜かしていたものです。
結局ユーザー系子会社のSEに決まりました。
給料は少ないけどマッタリで平均年齢も低くありません。
けど、親会社に不安があるので就活継続しています。
第一希望は落ちましたし・・・

今、学生やっている人にアドバイスします。
この書き込みを見た瞬間から就職を意識してください。

就活が1年後の人は、大学主催セミナーに出たり、就職板の「今から真剣に就職を考えるお」スレを見たり、
夏休みに興味ある企業・業界のインターンシップを受けられるように準備してください。
大手の中には、インターン経験者を優遇する場合がありますし、
他社の専攻を受ける際にもアピールの材料になります。
そして就活マニュアルは「就職の赤本」がお勧めです。
それとTOEICは受けておきましょう。

就活まで2年以上の人は、ゲームやネットだけじゃなくスポーツやバイトや創作活動を頑張ってください。
サークルや部活動には絶対入りましょう。バイトもひとつは経験しましょう。
もちろん、大学の成績は可じゃなくて優をいっぱい取ってください。
とにかく早いうちに意識する事が必要です。

あと、高校生の人・・・情報系専門学校はやめましょう。
大学以上じゃないと受験資格のない企業は少なくありません。

最後に・・・いるかわからないけどゲーム業界行って見たい人。
どこでも面接でゲームを作った経験を聞かれるそうです。
私は興味はあったものの先行きと待遇考えてパスしました・・・。

私はこれからもゲームで遊ぶつもりですが、プレイ時間は極端に少なくなると思います。
就職活動を通して若い時間の価値を嫌というほど思い知らされました。
これからは、時間も金も自分に投資していこうと思います。
999UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 01:11:54 ID:Cb/C4n2i
999
1000UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 01:12:15 ID:DhCiqI7G



                 負 傷

            再 出 撃 ま で: 1000





10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。