【DoD】Day of Defeat:Source 無料体験祭【タダ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
231UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 21:04:39 ID:uZnZ1ylU
ん?スチームからだとDOD:S単体で19.8jとかじゃなかったっけ?
232UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 21:34:54 ID:Bph2LO9H
パッケでもあるぞ単体
233UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 02:52:25 ID:Ga3DRDRv
http://stt-is-playing-at.fps0.com/archives/000280.php
無料厨の諸君、もうお祭りから日は経ったが朗報だ!実はアレだぞ!
みんなには内緒だ!
234UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 06:53:32 ID:fKq7pPdM
すでにスチムーごと削除済み( ゚∀゚)アヒャ
235UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 14:42:21 ID:GFBKBbc/
>>233
それもうvalveに直されちゃったみたいだよ
236UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 14:49:17 ID:dVtiW06L
で、何だったの。
237UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 15:20:48 ID:GFBKBbc/
>>236
ProDoDが無料期間のファイルがあれば起動できたって話。
238UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 20:56:14 ID:nouhzb8i
無料期間やってNSに舞い戻った俺様がやってきましたよ
おまえらいっしょにNSをやりましょう。
239UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 23:15:07 ID:8bkkPMa4
一時期dod無印より盛りってたじゃん。
>ns
240UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 00:38:52 ID:xQz2xoey
NSってさ、もう和鯖ないっしょ?
241UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 00:42:09 ID:2HzYRhhp
NS文明は何故滅びたの?
242UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 01:48:46 ID:YvHKtlDR
DoDやROが常に危篤一歩手前状態で
ほそぼそと生きながらえているのは、まぁ理解できる。
しかしNSが植物状態になったのは、いまだに納得行かない。

製作技術的にも、グラフィックも、
v1からプロっぽかった完成度も、ゲーム性も、
個人的にNSはHL1のベストMODだと思う。不幸な傑作。

NScombatなんか、スレでは評判よくなかったが、
今やっても相当面白い。
243UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 11:59:52 ID:9Sz8GpBU
NSはRTSだから「定石」ってのがある。
これをやらないと負ける「定石」が。
よって、戦闘が単調になり飽きるのも早かったというわけだ。
244UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 12:25:13 ID:Xu5sxBR3
>>243
じゃあ何でRTSは飽きずに続いてるの?
245UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 12:58:56 ID:QISXouyY
RTSは飽きないがRTSに登場するユニットを演じていては飽きる
246UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 19:15:53 ID:rhb0sEKU
>>243
あるあるw
その定石を覆したくて、いろんな人たちが定石から外れた戦法を試みてたけど
その度に負けてた気がするw
本気で勝つつもりなら、やっぱ定石に従うしかないんだよな
247UnnamedPlayer:2006/07/25(火) 17:42:39 ID:sPzYO9jS
FPSでもマップ毎の定石ってなくね?
248UnnamedPlayer:2006/07/25(火) 19:54:58 ID:1pCi1pUc
>>247
やれば勝てるってのは無いかもしれんが、やらないと負けるてのはある

そんな風に(ry
249UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:46:58 ID:BOvJfp4S
僕達も
250UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:17:45 ID:YupxOflx
夢見ていた夏。
天高く舞う白球とともに、
僕たちの夏は
251UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 12:19:07 ID:8FzCxevN
どどどどどどどどかーんだだだだだだだうわぁーどーんどーん
252UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:33:06 ID:YEPjuoKW
NSが寂れたのって、
Comがなかなか育たなかったからじゃない?
結構大変だしnoobだと即ejectだし、
しくじればkickしようとする厨もいるし。
253UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 01:27:49 ID:q33KWCwd
アメリカ鯖に比べたらそうでもなけど
fps鯖は進行速いからな

でも、AIMだけのヤシも多いし
ほかのFPSerでも混ざりやすいと思うけどなー

254UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 02:26:56 ID:obTWOEXJ
-applaunch 300
解るよな?
期間制限なしで遊べるぞ
255UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 16:09:28 ID:IuVTuUz9
よーし雑魚共殺しまくっちゃうぞーって調子こいてたら

kicked by console
256UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:40:46 ID:3H4K8mPl
・・・で?
257UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 17:32:29 ID:AIan3ABs
何が?
258UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 15:43:18 ID:Gnx5GsGy
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=42103812229
これはそのままPCで遊べますよね・・・・?
259UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 16:03:57 ID:+dX/sGal
steamをインストールしてないとできない。
steamはタダだけど。
260UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 16:10:48 ID:Gnx5GsGy
steamとは。?
インターネット接続はする気ないですが必要ですか?
261UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 16:15:07 ID:+dX/sGal
>steamとは。?
ttp://steampowered.com/

>インターネット接続はする気ないですが必要ですか?
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/day_of_defeat/
インターネット接続:必須

※マルチプレイおよび起動時の認証にValve社提供のSTEAMシステムを使用します。STEAMにつきましては弊社サポート対象外となりますので、STEAMのWebサイトへお問い合わせください。
262UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 16:41:47 ID:AExbxm/R
>>260
マルチプレイ専用であり、Botも無く、シングルプレイは出来ないのに何をして遊ぶつもりか。
263UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 16:52:47 ID:Gnx5GsGy
あー・・・
大分シングルでも遊べると思ってたらしいです
264UnnamedPlayer:2006/09/16(土) 21:35:57 ID:bvVnFPvI
特殊なラジオコマンドってどうやるのさ?
265UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 19:08:09 ID:pGO0uo44
あんま銃詳しくなくてよくわからないんだけど、
ドイツATの持ってるマシンピストルって、モーゼルC96なの?
266UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 13:01:22 ID:B3KsSqc8
>>264
コンフィグに直接書き込むか、ゲーム中コンソールで書き込むか
してバインドする。
267UnnamedPlayer:2006/09/25(月) 02:09:24 ID:+MxIfjbO
バトルフィールド2買ったけど面白くないです。やはりおやじにはWW2の方が楽しいですね。
プレイしてかなりなるけど、やはりKAR98は難しいです。最近見ないけどスないパーで、星の王子
あれは上手いいつもやられます。
268UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 11:59:12 ID:kKOia+7I
>>265
今はフルオートはM712、セミオートはC96って名前が通ってるけど本家のmauserがセミオートとフルオートのモデルの区別をつけてなかったためアメリカのメーカーが勝手につけた名前。
だからフルでもセミでもC96で正解だよ。
269UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 04:37:13 ID:bCa9JNEZ
このゲームって裏取りとかある?
新規とかに厳しい?
270UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 04:37:46 ID:bCa9JNEZ
誤爆失礼
271UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:06:50 ID:1ZPc/crZ
「デイオブディフィーと:ソース」は、日本未発売のタイトルです。
272UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 22:20:14 ID:dGDjO3A2
ダウト
273UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 22:14:57 ID:iQgJIPAn
なにがダウトだよ。
274UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 01:52:06 ID:DFwQjqJa
ピンポーン
275UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 04:17:47 ID:l2Bx6+iU
なにがピンポーンだよ。
276UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 16:09:06 ID:yI1QIBId
これDoD無印と比べてどれくらい人いる?
277UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 16:16:36 ID:ZnY76U6R
ダウトをさがせ!
278UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 16:48:52 ID:4JKyNhRK
>>276 誘導
Day of Defeat:Source 第62師団
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1163569628/
2791:2007/02/10(土) 00:00:11 ID:36y8M8vA
>>252-253
ドイツ産のオンラインゲーム・Tibiaで、
onYAnko clubというギルドの会長やってます。
↓↓↓↓とても凄いHPなので見に来てください。
http://unick.s20.xrea.com/kakolog/

ちなみに僕はサンタさんをガチンコで信じています。^^
280ブリブリブリブリィイイイイイイ
ごぜんごじじゃすとにおっきいウンチうむ><