戦場シムOFP マルチスレッド Vol.23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1orz ◆EUlwEg/I1Y
戦場シムOperationFlashpointのマルチプレイ専用スレッドです
新兵さんも、久々の帰還兵さんも、大歓迎。
マルチプレイ時の戦略、さまざまな揉め事、ルール作り
最近の鯖の動向などを話題にしていきましょう。

★★プレーヤーへの誹謗中傷はやめましょう★★

■戦場の歩き方■
http://operationflashpoint.info/index.htm
■マルチプレイ講座■
http://www.ofpmr.net/multiplay.shtml

■OFPスレッド2chテンプレ集・過去ログ■
http://cgi.f29.aaacafe.ne.jp/~ofpch/index.php
FAQで基本的なことを理解しましょう!過去ログリンクもこちら。


◇OFP関連スレ
戦場シム 「OperationFlashPoint」 Vol.128
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1128096009/

OFPエディティング専用スレ Vol.6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109485444/

◇前スレ
戦場シムOFP マルチスレッド Vol.22
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1121502574/

OFP関連リンク集
http://www.imagineer.co.jp/cgi-bin/ofpfan/main.pl?mode=init


その他は>>2-10ぐらいにあるかも
2orz:2005/10/18(火) 16:40:27 ID:hM8uISR4
◇2005/10 現在稼動中のサーバー(Watch対応鯖)

Japan D&F Server
Address:ofpfis.mydns.to:2256
Password:dandf
HP:http://f20.aaa.livedoor.jp/%7Eofpr/index.php
管理人:Bakudan

NIPPON-SAKE Servar maturi(2)-
Address:sakesaba.info
Password:nihonnsyu
HP:http://www.sakesaba.info
管理人:RPM


◇OFPWatch 非対応サーバー(Gamespy、ASE等で接続できます)

Enjoy Server
管理者:FTX_ed

Derail Soldiers! ServerJP
HP:shilka409.ddo.jp
管理人:shilka409
PasswordはHP内に書かれています。
3orz:2005/10/18(火) 16:41:40 ID:hM8uISR4
◇マルチ関連のWebサイト、Tool

■Operation Flashpointサーバモニター(SBI Netforce提供)■
http://sbi-net.hp.infoseek.co.jp/
を参照。
サーバーによっては、アドオンが必要になる事があります。
各サーバーのHPをチェックし、必要なアドオンを揃えるようにしましょう。

■OFPのクランリスト&マルチプレイミッションの種類
http://ofp-movie.hp.infoseek.co.jp/tempre2.htm
 ※Derail Soldiers!を追加しました!

■OFP Watch
http://www.binarybone.com/ofpwatch/
サーバーの状態の確認、ジョイン、必要なアドオンのダウンロードを行える便利ソフト。
日本のサーバーも採用しているので、是非導入しておこう。


◇TeamSpeak2導入方法 (TWK提供)
http://t-ops.hp.infoseek.co.jp/TS_setting/index.html
TSのアドレスについては、各サーバー公式HPを参照のこと。


◇OFP向け日本IRCチャンネル
Wide系(irc.****.wide.ad.jp)
amino - #amino
SquadMatch - #OFPResistanse
4orz:2005/10/18(火) 16:42:14 ID:hM8uISR4
今流行りなのは、crCTIです。
CTIのマニュアル、基本的なことは以下のページにまとめられています。
まだシステムについてよく分かってない人は、これを読んでおいたほうがいいです。

★JP-CTI ドキュメント倉庫
http://mugengasumi.dnsalias.net/jpcti/
★crCTIの歩き方
http://www.geocities.jp/r_murahi/blog/ofp/


☆マルチ参加の注意点☆

1)アドオンを必要とするサーバーに接続する場合は、事前にダウンロードしておこう。
2)Y2K3、REM、ECP、FDF、DynamicRangeなどの置き換えMODは必ず外しましょう。
  導入したまま入ると、最悪、サーバーが落ちてしまうので注意しよう。
3)またコンフィング改変はCheatですので、やめましょう。
4)カスタムボイス/フェイス導入の際は、音量やファイルサイズに注意。

などなど、他にあれば討議していきましょう。
5orz:2005/10/18(火) 16:42:58 ID:hM8uISR4
OFP( ゚д゚)ホスィ・・・ という方は↓からどうぞ!

ENSOF LIMITED
http://www.ensof.com/e/goods/win/simulationh-r.htm

Operation Flashpoint Game of the Year (Codemasters)
\2,800 (税込\2,940) CD-ROM
Operation Flashpoint, Red Hammer と Resistance の 3 本セット
3D ストラテジー/シミュレーション
オンラインマニュアルU.K.版

注文用テンプレート
http://www.ensof.com/e/goods/win/mail.txt
6orz:2005/10/18(火) 16:43:36 ID:hM8uISR4
◇その他いろいろ

★Mキー押すと出る地図にマークを付けるときは
side chにして地図に書き込むと敵陣営には見えません。

★CapsLockを押すことで、ChatのChannelを常時表示できます(誤爆を防げる)

★サーバーに繋がりにくい場合はMTU,RWIN等の設定を調節すると良くなる場合があります。
↓のツールだと自動最適化の機能あるので、知識無くても可。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se223020.html

★カスタムボイスの使い方
http://rxing.at.infoseek.co.jp/voice.html

★音を録音してみよう
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b882783
7orz:2005/10/18(火) 16:44:12 ID:hM8uISR4
3分でわかるCTIの歩き方(前々スレ748氏提供)

・序盤(レジスタンス防衛の街の制圧・敵軍の街の奪い合い〜戦車登場まで)
Barrackに近づいて、Buy Equipmentで武器購入、Buy InfantryでAI購入。
LightFactryに近づいて、Buy?Light?Vehiclesで車両購入。
AI乗せて街まで移動→街を制圧したり、制圧した街を取られないように防衛。
これを繰り返す。出来るだけ多くの街を保持するようにする。

・中盤(戦車登場〜ヘリ登場まで)
街取りが上手く行って資金が貯まると、大抵はCommanderが戦車を支給してくる。
y/n聞いてくる場合は判断して決める。戦車が苦手なら歩兵メインの方がいい。
強制ならAI操作でなく自分で乗る。そして街の制圧。
歩兵メインで行くのなら、敵車両に備えてLAWsol主軸にする。
余裕があるならAIsolに防衛させておきながら敵ベースを探す。
資金力で差が出てて敵ベースの位置が分かってるとベースアタックもある。
その時はCommanderの指示や周りの動きに注意して動く。

・終盤(ヘリ登場〜タイムリミットまで)
戦車の比率が高くなるがやる事は中盤と同じ。街取りとベースアタック。
ヘリが飛ぶのでベースを発見する確率が多くなる=ベースアタックの可能性が高くなる。
ヘリ対策としてAA装備したりAAsolを付けるようにする。
ここら辺で戦力の差がはっきり現れるようになる。
差が出てるとボロボロにやられたりもするがめげないようにする。

・終了
gg

あと分かりにくいのはレスポイントかな。自軍の建物には何処でもレス出来る。
粗方の場所も表示されてるし、1st,2ndベースといった感じに固まってる場合がほとんどなので、
移動したい場所を死亡待機時に指定しておく(前線に近いベースを選ぶのが基本)。
各種Menuの使い方は押して確かめてくれ。1人でMultiPlayして確認が一番早い。

基本的な流れはこんな感じ。上記のプレイをしつつAIの配置等の工夫をしていく。
AIに命令を出せないと話にならないので、ここら辺は要練習だな。
8orz:2005/10/18(火) 16:45:13 ID:hM8uISR4
今週(10/16)よりcrCTI0.84@crが、D&F、酒鯖に導入されました。
今までプレーしていたcrCTI0.7のアップデート版ですので、変更点があります。
まだできあがっていませんが、とりあえず今の段階で気が付いた変更部分をまとめてみました。

crCTI0.84@cr解説
http://www.geocities.jp/r_murahi/blog/ofp/cr8.htm

詳しいマニュアルについては、とある人が翻訳を進めてくれていますので、心して待ちましょう・・・。
9orz:2005/10/18(火) 16:48:22 ID:hM8uISR4

          \ /    久々に繋ぐときは
           ■ /      アドオンチェックを
          /●            必ずしよう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:16:36 ID:Yy2XKw/u
おつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:33:43 ID:Pvhb6Cww
>>1
乙('A`)/

>>8
> crCTI0.84@cr解説
> http://www.geocities.jp/r_murahi/blog/ofp/cr8.htm

> 0.7では$6000だったAir Factoryが$10000に値上げされました。
> ShilkaやVulcunが$300値上がりしていますね。
> そして、今まで無料だったRearmが有料サービスとなりました。

インフレorz=3

> 0.7でShift+左クリックといえば、WayPoint作成だったのですが、
> 0.8ではAlt+左クリックに代わっています。

0.7でそんな技使えたのかよorz=3
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:35:28 ID:Pvhb6Cww
>>8
> 陣営に所属する全てのプレーヤのAIの位置が表示されるようになりました。
> 黄色が自分以外のプレーヤのAI、赤色が自分のAIの位置です

今まで赤いドットは施設した地雷として使ってたがこりゃ再考の余地ありだな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:19:27 ID:Y6eU64pE
CTIからブロックスクリプト外せないの?
どうせ合っても無くてもThe worldは発動するんだし。
てか、前はブロックされてもしばらくしたら解除されたのに最近は永久ブロック。なんでだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:31:21 ID:h84Dcz4Q
みなさん乙です。
しばらくサボってる間にCTIが進化していたとは。

>>13
TheWorldってなんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:43:31 ID:eQte8fUZ
ジョジョの奇妙な冒険
集英社文庫
荒木 飛呂彦 (著)

>>14 これを読め
読まんとたぶん一生理解できないままだと思う
16地獄通信:2005/10/19(水) 09:00:50 ID:KRGDlgaS
 
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:48:26 ID:cgUQTeIk
そして時は動きだす・・・ゴゴゴゴゴ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:15:23 ID:LweL6ehD
crCTIが0.8になったらSupport Truckでボートが、Support Ambulanceでヘリや
航空機が輸送できるようになったね。これで内陸地にベース作っても海まで
ボート運べるようになったよ。航空機も平らな場所まで運べれば離陸できるし。

ちょっと気をよくしてヘリを牽引してたらAir Factoryの扉に引っかかって動かない。
思うように牽引できないからむかついてそのまま強引に発進したらヘリ大爆発
オブジェクトにも誘爆してそのままベース消滅('A`;)・・・
牽引するときは後ろもちゃんと見た方がよさそうだ・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 06:52:32 ID:ir2C7Zf9
すいません質問です。
ofpwatchで落としたcrCTI0.8をシングルで練習したいのですが
どれをどこへコピーすればできますか。
20orz:2005/10/20(木) 07:28:49 ID:LLoptZEu
自分で鯖建てたら出来ますよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:46:34 ID:mOU0ST1G
>>19
C:\Program Files\Codemasters\OperationFlashpoint\MPMissionsCach
にあるファイルを
C:\Program Files\Codemasters\OperationFlashpoint\MPMissions
に移せば、一人でも遊べるようになります。(フォルダ名前デフォルト時)
22578:2005/10/20(木) 17:32:22 ID:mRXXiGwJ
前スレの>>993
できてないっす('A`)
しゃあないから自分でヘボいのでも作ろうかと。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:51:58 ID:f5LUg0Vf

  。 。 。 −  エホッホーエホッホーエホホノホー
 o孕孕孕o三
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:00:10 ID:N14Q/wqF
>>22
どっかのクランに頼んだ方が早いし、確実だよ
まぁ酒とDFしかないんだけどw
鯖の設定とかその他諸々一人で仕切るのは結構大変だと思う
100人なら尚更ね

言おうか迷ったんだけど、お流れになりそうだから言わずにはいられなかった・・
余計なお世話だったらごめんね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:42:25 ID:gMVndDiO
995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 01:26:37 ID:LweL6ehD
crCTIって歩兵のアクション変えてる?
銃の構え方とかがデフォルトのそれと違うんだが・・・
でも気持ちちょっとカクカクしてるよな・・・
デフォルトの動作の方がスムーズで良かったような・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:19:01 ID:15vVNFnS
空とか海、森のオススメアドオンとかありますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:06:36 ID:rXXTzM31
マルチスレでその話題はちょっとNGです。
特に森はヤバいですよ。一部の鯖では改変警告が出ることもあるので、御遠慮ください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:29:30 ID:l9y/ntty
MOD天国のこの時代。改変警告なんて山ほど出るし
いちいち気にしてるやつなんてまだいたのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:50:44 ID:e0V9iaze
NV入れ替えってあるけど一応チートになるのかな?

てかadmin3、pingの高い奴kickしてよ…
一応ローカルルール設けてるんだし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:53:09 ID:qreSoXFR
もと2等国民だけど準戦勝国民でもあるのですよ。
わかってもらえて?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:57:51 ID:hNHrRMvg
CTI要注意人物(コマンダー以外)。

gach○pin Rapt○r
ヘリでの攻撃能力が高い。
敵に回った時は、早期に防空警戒網の整備を完了しておこう。

○e M○ra
戦車での攻撃能力が高い。
敵に回った時は、長距離や死角から撃たれる事を覚悟しよう。

T○X
AIと連携しての陣地防衛能力が高い。彼にお金があると、BASEはどこまでも堅くなる。
敵に回った時は、陣地以外の町の多くを押さえる、敵BASE手前に固定前線を敷く等して、BASE攻撃を有利にしよう。

R○M
危険人物。町でのプレイヤー待ち伏せ、Airfacや補給付近に忍んで攻撃ヘリ破壊等、プレイヤーの士気を下げる戦法が得意。
人数の多い時のCTIは、全体の士気が戦局を左右するといっても、過言ではない。
敵に回った時は、やられないようにし、万が一やられたとしても、めげずに押し切ろう。

Nedved
ユニットへの攻撃能力が高い。敵の建物や補給地点があっても、まずどちらかが死ぬまで、敵戦力の無力化を図る。
敵が攻めてきて、終わってしまいそうな時に役に立つかもしれない。(そういう時は良くてドローだが)
CTIでは、生産建造物と資金源を修復させるように仕向ければ、おのずと敵は攻撃まで手が回らなくなる。
なので、はっきり言って使えない。
味方に回った時は、こちらが一人少ないと考え、ハイペースで攻めよう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:16:19 ID:8dpOsfxT
>>31
Raptor
ヘリよりもむしろ街獲得能力&維持能力が高い
ヘリはむしろRezin

Nedved
vs resiの街取りは素早い

と思うんだが…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:16:43 ID:scs4w/lY
またIsao_Takemuraか!コマンダー編もキボンw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:45:25 ID:TfpH/GhH BE:69480342-
UnitCamは早期に整備しておこうぜ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:34:30 ID:jfHTiRRy
コマンダー要注意は、Tat◎ki、R◎zin、M◎ra
潜入者要注意は、I◎ao、R◎ptor、N◎dved、M◎gengasumi
戦車要注意は、c◎colico、N◎dved
町取り優秀は、R◎ptor、◎inja、g◎chapin、俺
ヘリ要注意は、R◎zin、M◎ra、g◎chapin

コマンダー、この3人が負ける事は滅多にない。
潜入者、Is◎oは馬鹿みたいに何度も突撃してくる。的みたいだが、油断してると痛い目にあう。
あとの3人は力で押してくる。要注意。
戦車が強いって人はいない。c◎colicoはPingのおかげで、強い。でもNed◎edはちょっと強い。
町取り、この4人が毎回町の数を支えている。こつは教えない。
ヘリ、R◎zinは攻守ともに優れた腕を誇る。話によるとCTIの大会で外人を驚かせたとか。
◎uraは攻め、Gach◎pinは守り。

上記のほとんどは昔から安定して強い。
そろそろ対抗馬を増やしたいところだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:48:54 ID:TfpH/GhH
> c◎colicoはPingのおかげで、強い。

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:08:49 ID:e0V9iaze
間違ってるかもしれんが
Aのpingが50msでBのpingが300msならAの操作がBに反映されるのは350ms=0.35秒後
実際に反映されるか解らんが0.3秒あれば一発(1クリック)ぐらい打ち返せえるかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:53:50 ID:e/Hsnq7t
OFPってPingよりもBandwidthが重要だと思います。
いくらPingが良好でもBandwidthが悪いと、ワープしたり無敵化したり・・・。
Pingが悪くてもBandwidthが良ければ、そこそこ普通にプレイできたりします。
今日は300msの鯖で遊びましたが、Pingの良し悪しが足を引っ張ったって事はなかった・・・と思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:58:24 ID:+NALKtkv
D&F ServerでCTFやるときはpingのおかげで
誰々が強いなんて感じないけどな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:21:11 ID:GL8TD+GV
>>38
それ重要
pingは単に、信号の行きかう時間
いくら信号が行きかう時間が短くても、信号を一度に流す通路が
狭ければ結局は渋滞が起きるから意味ないじゃんって事ですね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:48:54 ID:ZkvO9m07
|д゚)フム・・・ Bandwidthを悪くすれば、最恐のプレイが出来るのか・・・フヒヒヒヒ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:28:07 ID:5WqArWpN
ADSLのくせにルーター経由して何台もつなげてる奴氏ね!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:40:01 ID:fztdDvKh
crCTI ver0.84になっても依然ブロックは健在なんだな('A`)・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:40:22 ID:fztdDvKh
あとver0.84になってからマシンガナーがいなくなったな。
拠点防衛には結構重宝してたんだが・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:21:38 ID:1QGe6b/5
>>42はタムラケンジ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:23:55 ID:e/Hsnq7t
>>44
MGerは健在だよ。
減ったのは、Ammotruckぐらい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:41:39 ID:UPwI56bB
弾薬補給は人のsupport truckでできないの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:20:12 ID:GL8TD+GV
>>47
できるよ  有料だけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:06:18 ID:fztdDvKh
あとLAWとかRPG使い果たしたとき、依然だったらAMMOトラックとかで武器選択
からし直す手間がかかったんだけどver0.8からはRearmアクション一発でフル装備
になれるんだっけ?AIとかの補給も簡単になるのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:26:25 ID:5gYxCV+T
どーでもいいけど新verは終わる時の雰囲気がいいね。
なんかしんみりする
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:58:28 ID:ddmgcAPb
しんみりsage
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:06:47 ID:8j3FYJkL
>>49
武器選択の手間はかわらないっぽ。残念
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:43:27 ID:vInxV5Ys
なんかしんみりしちゃいましたねー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:45:55 ID:puwMveMQ
>>52
かわらんのか・・・
せめて現在選択中の武器に対応するmagが無尽蔵かつ無料で補給できれば便利なんだが・・・

しかしRepair, Hea, Rearmlが一発アクションで対応できるようになったんだから、兵士の武器補填も
一発アクションに対応させて欲しいよな。たとえば車両用のRearmアクションに統合するとかさ。

あ、でも兵士の場合magの個数とかに任意性があるから1発じゃ無理か・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:07:09 ID:y7yfo8Nw
あまり簡略化するのもどうかと思うぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:46:11 ID:EQenPUqK
ちょうどいいよ今くらいで
save機能使ってる? >>54
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:04:05 ID:h0joUbLM
すいません、また質問です。
マルチに繋げるとき、OFP Watchなどでいう「スタートアップパラメーター」
に「-○○○」みたいな命令つけるとエラーが出にくくなるって、以前
どこかの導入マニュアルHPでみたんですが、なんだったか忘れてしまいました。
どなたか教えてくださいませ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:28:01 ID:+j8r2h+Y
テンプレの導入ガイドをよくよめばわかる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:36:12 ID:vZMEe/Fu
>>57 設定ならここが重要
Edit→
Password:nihonnsyu
Other startup parameters:-nomap
Additional automatic mod folder selection:チェックを入れる(バージョンアップの際等
ここのチェックがよく抜けることがあるので常にチェック)
サーバーが落ちたりするとOFP Watchのserver selectionno鯖表示が消えたりするので
下記HPで参加人数をチェック
ttp://sbiofpmonitor.dip.jp/index.html


ttp://mugengasumi.dnsalias.net/ofpfis/ofp/server/watch/watch1.htm
60MUDO(2):2005/10/26(水) 22:46:59 ID:msHjLd5y
D&Fで久々プレイしてるけど
面子がMugen,Mura,Teかぁ

入ったらいじめられそうだな
61MUDO(2):2005/10/26(水) 22:57:10 ID:msHjLd5y
入ったら逃げられた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:26:26 ID:h0joUbLM
>>59
ありがとうございますだ・・・
そうです-nomap でしたね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:46:09 ID:BqGgTFcp
>>61
m9(^ω^;)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:38:33 ID:MlNzwRW6
CTI要注意人物 コマンダー変(な人)
採点基準(一人10点を持ち、その性格に反映して振り分けてあります)

 TKX:防衛7 指揮2 攻撃1
拠点or定点防衛が得意。彼は防衛に回ると本領を発揮する。
もしTKX陣営が半分以上の町を抑えたら、2時間でBASEを全壊させるのは困難だろう。
攻め難い事を逆に利用して、彼らをBASEから出さないように前線を敷き、その間に軍備を強化するのが良いだろう。

 RPM:防衛4 指揮4 攻撃2
いやらしい性格と相まって、彼のBASEは、特に対プレイヤー防御に特化している。
BASEは防衛型だが、前線の中心にあり、BASEをも利用して領土防衛を行う。
ヘリでの特攻が非常に難しいBASEでもある。また設備が隣接してない為、一度に壊れる数も少ない。
防衛型BASEの弱点である展開速度の遅さを利用し、BASEに脅威を与えつつ、こちらの軍備を拡大するのが良いだろう。

 ささみ:防衛1 指揮2 攻撃7
防衛の防の字も見当たらない基地というより生産工場。
彼のBASEを守るのは、復活してきたリーダーと、移動させていないAIのみである。コマンダーすらいない。
MHQが、BASEを守る壁のように配置されている様は、まさに仰天である。(おそらくはAIリーダーの展開速度を上げる為・・・。)
しかし建てる場所は多くの町を早期に押さえることが出来、部隊の展開もハイスピードで行える作りなので、
1時間たった時には、圧倒的な戦力差が着いている事も。
カギをかけ忘れる事が最も多いコマンダーなので、MHQを持っていって町取に使うのが良いだろう。

 Mura:防衛2 指揮5 攻撃3
戦力がある程度貯まるまで温存し、まとまった所で集団で攻める。
敵側の被害は拡大するだろう。
彼の陣営が攻撃を仕掛けてきた時は、同時に4人前後のプレーヤーがBASE周辺にいる。
彼のBASEは防衛と展開力を兼ね備え、さらに見た目もすばらしい物があるが、逆に死角が分かり易い。
また彼は、攻撃に移ると温存しておいた砲台戦車等、戦力のほとんどを前進させる。
正面からの攻勢は難しので、出払った後の、後方からの攻撃を行うのが良いだろう。

 Naoyuki:防衛3 指揮4 攻撃3
彼のBASEは、戦車で攻めるのに困難な場所にある為、半端な数の戦車で接近しても、徒労に終わる。
早期に攻撃ヘリを出してくるのでさらに車両の移動が困難になる。
戦車は砲撃に回るか前線防御に留め、歩兵と特攻ヘリで攻めるのが良いだろう。
またAA歩兵を敵側に送り込んで、敵ヘリの早期発見に努めよう。

 Mugengasumi:防衛4 指揮4 攻撃2
彼のBASE自体は極めてシンプルで展開しやすいが、部隊構成が非常に防衛的である。
その為歩兵での侵入は不可能に近く、特攻や外人部隊に強い(謎。
防空能力も高く、敵側のヘリは、あまり役に立たない。
攻撃ヘリよりも戦車を多く生産し、防衛力を切り崩していくのが良いだろう。

 Tatsuki:防衛3 指揮3 攻撃4
戦車やヘリの展開が速い。
BASEは防衛的で、砲兵がBASE付近の広範囲に展開している。
プレイヤーの乗った戦車があちこちで見受けられるだろう。
敵の戦車の位置を把握して置き。展開されていない、あるいは突破された部分から攻め込み、
基地封鎖前線を敷くか、後方の町を取ってしまうのが良いだろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:40:29 ID:MlNzwRW6
 Raptor:防衛2 指揮2 攻撃6
防御的なBASEを建てるものの、部隊構成は至って攻撃的。
部隊も分散して広範囲に展開する。
どの町にも彼の軍勢が潜んでいるだろう。
早い段階からBASEへ攻撃をしかけ、分散した兵力を呼び戻させるか、トドメを刺してしまおう。

 hiiragi:防衛4 指揮3 攻撃3
BASEを中心に建ててBASEごと領域防衛を行う。
BASEの位置は、戦車で接近し難く、BASEが密集して壁が少ないにもかかわらず、
地形をうまく利用している為、戦車で砲撃しても、一度に受ける被害も少ない上。接近すれば即スクラップである。
また戦車を展開し出すと密集してやってくるので、敵側は突破されやすい。
多人数戦でのコマンダー経験が少ないので、MHQを盗まれる等、変態プレイに弱い。

 Nedたん:変態10
歩兵の展開が速く、序盤の町取、特に中心地への前線敷設を得意とする。BASE周辺の防衛力も高い。
戦車だろうとなんだろうと、半端な数で攻め入っても、何も出来ないまま撃墜されるであろう。
でもそれは、序盤の話で、後半は多くの戦車等が攻めてくる為、次第に弾切れ兵が増えていく。
しかも戦車の展開を苦手としており、まるで役に立たない。後半は機動力のない歩兵がどんどん前線を押し下げていく。
ATとAA歩兵が主力なので、車両を多く出せば歩兵の最補充までほぼ無力化する。
彼のBASEの位置は、早い展開が望めるが、戦車で攻めやすく、ヘリで特攻しやすい。
防空は、密集したAA兵が主体なので、2機突っ込んでくると何も出来ない。
Barackや歩兵を無力化すれば、そのうち後方から防弾車両で突撃できるようになる。
BASEは防御設備よりも、生産設備を充実させている為、一度攻撃を受けると、音を立てて崩れていく。
また、誰かが一人BASE付近で暴れていれば、コマンダー自身がそれに向かって行くので、相手にされない者は容易に侵入出来る。
少ない壁と建物でワーカーを集団スタックさせるなど、まさにネ申!。素人には真似出来ない芸当だ。
ヘリ特攻されやすい目立つ建造物の隣にMHQを置くなど、何を考えているのか見当もつかない。
万が一味方に回ってしまった時は、どんな結果に終わろうとも笑って許してあげるのが良いだろう。

あたりまえだけど、上の書き込みを鵜呑みにすると100%対策&迎撃されます(念の為
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:01:01 ID:SmaZXvcH
以前のCTIではAA soldierが戦車や装甲車に向けて貴重なAAミサイルをぶっ放していたが
最近のCTIではどうなったんだろう?つ〜かプレイヤーがAAミサイルを車両に向けてぶっ放すと
なにやらチートが発動してミサイルの弾頭そのものが消滅しないか?AIの撃つAAミサイルも
発射と同時に消滅して無駄弾になってるってことだよな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:12:26 ID:itqangh5
>>64 イサオ乙

CTI要注意人物 コマンダー変(な まで読んだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:20:08 ID:9fJ65aPJ
>>64
いかんなぁ、自分の評もやらないと。

 Isao_Takemura:防衛1 指揮3 攻撃6
MHQ移動に命をかけない珍しいタイプのコマンダー。
Base防衛能力は皆無に等しいが、攻撃はなかなか巧妙である。
MHQの移動を人知れず行うため、敵は気付かないまま裏を取られて負けるケースが多い。
とにかく突っ込めタイプなので、コマンダーであってもBRDM等で突っ込んでくる。
sasimiと似たタイプだが、sasimiほどスキルが無いのでイイ的である。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:48:09 ID:itqangh5
だな、自分のことも書かないと

Isao_Takemura:防衛4 指揮1 攻撃5
PRM戦にて大敗を帰しショックで一時引退まで考えたが
見事復帰し対PRM戦にのみ執念を燃やす粘着コマンダー。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:42:52 ID:SmaZXvcH
>>68-69
「自分をこよなく愛し、その反面部下やAIの命は軽視する」も付け加えておいてくれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:07:02 ID:9fJ65aPJ
T.....K....X.......orz
72でぶ:2005/10/28(金) 00:23:58 ID:QBMvjNkb
俺は?印象ないのかもしれんけど客観的にどんな感じか教えて欲しいんだけど..
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:40:26 ID:3uPltIzb
>>72
誰?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:01:01 ID:yUfRd6H1
fat
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:03:48 ID:3Mj6kN9p
今日のWestは絶対勝てそうな安定した顔ぶれだったのに負けたね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:27:50 ID:3uPltIzb
>>75
まぁそんなこともあるさ、きっと皆ローゼン始まるまでに終わるかどうか気にしてたんだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:27:38 ID:gYiOIH9X
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  他人のことしか書かないヒッキー、おらっ!出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:41:52 ID:hanWQHG4
自分の事を自分で客観的に評価できるほど、オレって偉かったのか。
そうかそうか。
今日のREZIN氏のkill数(AIを使わない自分自身のスコアのみ)鬼の様に高かった。
勝因はそれもあるだろう・・・。あれは反則に近い。
あとは「指導員」たる者が、同じ事を短時間で2度も繰り返して、AIに見つかって蜂の巣にされたのは、
なにかよほどの理由があったのだろう・・・。(極悪人Rを潜入させる為の陽動?w)
79orz:2005/10/28(金) 07:33:28 ID:kLkZwvnv
2度目のM1潜入を正面から行ったことかな。
陽動も何も功を焦りましたとさ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:35:49 ID:k1QyXl4R
T氏に付いて理解できたとおもうけど
要は物でなく現金なのよ
ジープ買うお金すら渋られ町取りもいけなかっただろw   
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:28:10 ID:KQ0vla9j
終了時のお金のみで勝敗を決するゲームもゲームとしては成立しうるな。
destructionだろうがdrawだろうが終了時の残金のみが勝敗基準
あまり渋ると町取りができないというチキンゲーム
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:04:02 ID:rzaPx9W1
ちゃんと固定資産も換算してくれよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:19:34 ID:oe72JT1i
Rってそんなにつよいか?彼より強いのなんていくらでもいるだろうw

それとも強い人はみんないなくなっちゃったのかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:23:07 ID:zBD5URiM
強い強いって言ってるのは、本人による自画自賛なんで・・・。
85MUDO(2):2005/10/28(金) 16:41:34 ID:yoSq7fNd
俺、スッゴク強いよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:37:01 ID:3Mj6kN9p
Rだけじゃ誰かワカラネ。
てかRが付くやつで「強い」と言える奴は・・・?
「M」とか「N」とか「t」ならわかるけどw
87Raptor:2005/10/28(金) 17:43:24 ID:hanWQHG4
オレだよ、オレオレ!ばあちゃn(ry
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:56:21 ID:GAwjcIQm
しかしCTIは奥が深いね。
浅はかな考えは裏目になること多し

>「強い」と言える奴は・・・?
CTIで安定した成果を出すのは難しいな。
まぁ上位プレーヤーは待遇が良いと言うのもある(モチロン実力があるからだけど)。
面白いのは変な奴が上位に食い込んでくること。

俺?ズゴック強いよw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:01:02 ID:rzaPx9W1
別に成績表で上位になることだけがCTIの目的じゃない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:02:42 ID:4p0fMnji
へーちょ(´・ω・`)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:00:29 ID:LfFXRHk5
残業だらけでCTI一度もやれたことないですよ
いつも帰ると終わりかけ(´・ω・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:34:24 ID:rzaPx9W1
>>91
金曜とか土曜だったら体力に自信のある強者共がCTI第2ラウンドやっていることもあるからおいでやす
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:35:30 ID:rzaPx9W1
もしくは・・・

っ 【辞表願い】
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:13:11 ID:cblCKRy7
有給にしとけ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:01:37 ID:4p0fMnji
つ「職場でOFP」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:37:29 ID:xAvL31b5
CTIアンケート:crCTIとMFCTI、あなたの環境では、両方とも普通に動作しますか?

crCTI>プレイヤーが多くても、後半のユニット増加で重くなり難い。
また、クリーンナップ機能がついてる為、万が一ammo漏れしても軽減できる。
ただし、回線が不調な人は、よくブロックされる。ブロック中は会話すら出来ない。
これはpingにはあまり関係なく、別の問題(途切れたり遅れやすい?)に影響される。
私の環境では、FWによって通信ラグが増大するのが、一番の原因でした。

MFCTI>サーバーの、マシンスペックに大きく左右される。
大半のサーバーは、18人でプレイすると途中でゲームが進まなくなる。
回線の状態が悪くてもそのまま進行する。
lagger manでもブロックされないので、
M2A2一台でT80を二台同時に相手できることも;
英語圏でプレイするならこちらがお勧め。
極一部のサーバーでは、30人CTIも可能。
MFCTI1.16ではammoが漏れるので、MHQから武器を取ると大変な事に。
MFCTI.COM1.40ではMHQのammo漏れは無くなっています。

ロケットの有無等、ゲームバランスの問題もありますが、
まずは正常にプレイできない事には始まらない・・・。
私の環境では、crはよくブロックされていましたが、FWを変えた事で、正常に動作するようになりました。
MFは、大抵はサーバーが音を上げるほうが先なので、自分の環境では問題ないと思います。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:18:28 ID:HGoTy4Vs
( ´・ω・)しらんがな。
98orz:2005/10/29(土) 20:21:42 ID:TLkPvmaf
鯖落ちゴメン。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:34:08 ID:vSvr07nO
>>96 丁寧な口調に変えてごまかしてもIsaoってのバレバレ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:38:29 ID:xAvL31b5
アンケートを人にお願いしてるのに、丁寧な口調使わない人間は何様だよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:41:21 ID:nW5TnLmM
リアルワールドでの性格はIsao3に近い漏れが来ましたよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:55:50 ID:fHH+7vX9
ん?酒鯖おちてる?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:06:49 ID:HGoTy4Vs
今日は違う鯖にお邪魔してみようかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:17:47 ID:fHH+7vX9 BE:52110623-
D&Fパスがわからん・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:19:22 ID:tVWGXuT8
>>2
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:22:53 ID:fHH+7vX9 BE:234496139-
>>105
thx
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:12:09 ID:np1h1rS+
Isaoはロマンチスト
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:30:55 ID:7/L+uS6H
外国でよく遊ばれてるMFCTI鯖 P4.0Ghz DDR5500  100Mbit
だもん。酒でMF1.40 はきつい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:34:37 ID:dq6Zeb1B
DDR5500って笑うところ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:14:32 ID:MaotZaKi
いや、全部が笑いどころだろうw
MFならEnjoyにあったねたしか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:41:38 ID:tcS6mJRB
どうでもいいけど鯖落とすなよ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:43:03 ID:dq6Zeb1B
下手人の首置いておきますね っ(;゚;u;゚; )
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:47:45 ID:JAE2Ov0t
最近よく落ちるね・・・鯖・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:07:14 ID:awXmsmOK
誰じゃ鯖落とした張本人は
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:21:13 ID:H7EBXIjP
燃料車爆弾って以外に威力少ないのね( ´・ω・`)

あとAH64のリアーム高杉。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:32:59 ID:awXmsmOK
>>115
GSマジお薦め
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:56:48 ID:dq6Zeb1B
緊急告知
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:02:42 ID:R4ZR/1D4
じらすなよー、なんだよ気になるよーw
119ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:35:42 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:29:26 ID:dq6Zeb1B
SAKEMUSIC.pboが原因でOFPがうまく起動しないという人は、もう一度DLしてみてくださいな。
121MUDO(2):2005/10/30(日) 21:24:33 ID:z/8cib4J
>>120
それシングルで起動は出来たけど
鯖には入れなかった。

Watchのマネージャーで変なの削除してDLやり直したら直ったけどね
122 ◆nUrxOYC/Ak :2005/10/30(日) 21:31:39 ID:qM7tFtmI
今日もCTI間に合わなかった(´・ω・`)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:43:57 ID:7/L+uS6H
>>122
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / <  CTI 2rdやるからおいでよ
 /       |く    \____________
 |     |_/ |/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:39:05 ID:H7EBXIjP
なんであんなまどろっこしいパッチの当て方を採用したんだろうか?
鯖からDLすると鯖に負荷かけるしどっかのupロダにBOHCONFIG.pboうぷキボン。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:26:04 ID:eDhTsOqa
>>124
なんだそりゃw
126MUDO(2):2005/10/31(月) 00:07:27 ID:B5iuKu1C
BOH面白いね

でもブッシュに潜ってると敵来ても見えないよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:05:07 ID:f17ktR8e
2rd......
128MUDO(2):2005/10/31(月) 12:50:40 ID:Zr62RXC4
昨夜は久々にrxing参戦でおもろかった
リハビリ中で反応が遅い内に昔の恨みをたっぷりお返しさせてもらおう
これでAKとかタイゾ〜が戻ってきたらボ〜っと横で眺めてるだけでも楽しめるのに

>>127
3rdを使うと草叢でビクビクしてる雰囲気が味わえないので却下
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:08:51 ID:/asb5U9c
>>128
> 昨夜は久々にrxing参戦でおもろかった
> リハビリ中で反応が遅い内に昔の恨みをたっぷりお返しさせてもらおう

ユッガも復活したし古参が久しぶりに顔を出すようになったな。
ArmAでさらに古参が復活してくれれば面白そうだ。
リハビリ中なら積年の恨みもはらせるしщ(゚Д゚щ)!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:39:17 ID:13/EI5Ba
Yuggaさんって・・・初心者じゃなかったのか・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:10:42 ID:RjXpjU88
知らない名前は全部初心者に見える漏れであった。
132MUDO(2):2005/10/31(月) 19:30:02 ID:Zr62RXC4
AK tte dare?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:55:19 ID:f17ktR8e
>>128
2nd?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:45:56 ID:uvTwWMER
麻生外務大臣
・羽田空港のVIPルームでローゼンメイデンのコミックスを呼んでいたのを2ちゃんねらに目撃される
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:49:17 ID:3Tos9sj8
2chねらじゃないだろ、スポーツ新聞の記者だろ。
136MUDO(2):2005/11/01(火) 12:27:04 ID:QySPj+O7
>>134
週刊の漫画誌を毎号10冊くらい読んでるらしいね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:11:08 ID:DUVXbXDH
>>122
RXING!
一時期就職できてないとか言われてたから心配してたてござるよ。
就職できておめでと!
CTIは金曜の10時にくれば間に合うと思ふ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:04:41 ID:fOz3B1wn
>>137
トンクス
つーか普通にこの前まで学生やったし
今日も今から帰るとして・・間にあわんね

俺ムドさんに恨み買うような事したっけ?
思い当たるのって、二人だけのグループなったとき移動命令だしまくったとか
本名ださなかったとか
そんくらい?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:16:55 ID:RiBQxv8h
誰かマッタリCOOPやらない?
140MUDO(2):2005/11/01(火) 22:25:25 ID:9sX2xpkd
>>138
あれだけ人の事を、繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返しx100
撃ち殺しといて
一年経ったらすぺて忘れるのか!!
その黄色い脳ミソおいらのM21でぶち撒いてくれるわ

でも今週の土日はパスね
仙台のキャバクラにズッポリ嵌って来るヨン♪
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:36:06 ID:brOxnY6k
リクシィングはまだ黄色いままなのか( ´∀`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:40:36 ID:TRDonxvL
他にも懐かしい奴ってどんな奴がいたっけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:48:26 ID:3Tos9sj8
動物
144MUDO(2):2005/11/01(火) 23:52:16 ID:9sX2xpkd
>>142
やっぱなごやのメンツだな
それからポイント数えてくれてたtakiとか

はなちゃんは2でたら
また鯖提供してくれんかのぉ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:11:44 ID:ByWwVeng
>>144
ハナちゃんナツカシス( ´・ω・)

Mi-17に乗って敵地上空で旋回してたら地上からものすごい勢いでスモークが迫ってきた。
紛れもないスティンガーだったわけだが旋回中に撃たれたのが功を奏したのか間一髪で
回避することができた。高度が高かったから地上の様子は分からないがスモークのおかげで
地上の発射地点はあらかた確認できてる。あとはそこにありったけのロケットを撃ち込んで
やったらハナちゃんが死んだ(´ー`)y−~~~
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:19:35 ID:v6pOuFU8
また国分町のあの店か!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:24:41 ID:3PQv7miH
>>143
catstar,dogstar,ratstarのこと?
他にもいたっけ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:16:59 ID:pRA3BZNj

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 今夜はCTI2回やります。これは断言できます。
   |./  ー◎-◎-)  \CTFやりたい古参組はD&F鯖へ行ってよし!
   (6     (_ _) )\____________
   | .∴ ノ  3 ノ  ______  カタカタカタ
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:38:09 ID:raAYwQAZ
酒鯖の管理人さんへ
Isaoをアドミンにしないでください。
あまりにも勝手過ぎてマルチが面白くないです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:40:21 ID:oZPvlkQ6
今度はなにやらかしたんだ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:40:57 ID:ByWwVeng
以前のようにvote adminだけにするか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:54:23 ID:FRNmrIY7
ハナチャン 2でたら鯖立てるって言ってたよ
2の出来次第だとは思うけどね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:00:34 ID:ByWwVeng
2が出るのは何年先のことか・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:01:39 ID:o9YQ4ELI
人がマジメにCoopやろうとしてるのに、IsaoとRaptorTKしまくり。
もう酒鯖にこないでくれ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:29:37 ID:SmVd7Jn+
この板はなんかネチっこいというか陰険というか、一部そういう奴がいるな。
154みたいなヤツこそ来て欲しくないわ。

ミッションのリクエスト出すなり、直接文句言うなりここに書かかんでも
その場で解決する方法はあっただろう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:48:38 ID:gD6iguTS
言っても聞かないから困っているわけで
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:53:30 ID:Z7iO8Z4v
そういう事は自分のHPに書いた方がいいかもしれません
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:53:33 ID:ugWIO8kK
Isao曰く、「おまえら心が狭い」だそうな
159MUDO(2):2005/11/02(水) 21:02:06 ID:7zLmo739
>>154
なんか昨夜は変な雰囲気だったけど
橋やピンポンの時のことかな
それなら昨夜はNedにも原因があったと思うよ
橋のときにIsaoがやめてって言ってもTKしてたからなあ
あれの前から伏線があったんかな

まあ仲がいいから平気でTK出来るんだし
CoopがDMになってあまりのアホゲームで楽しい事もあるけどねw
でもそーゆうのは1ゲームで納めるべきだったんじゃないかとおいら思うよ

その後の事だったのなら
おいらは寝ちゃったからしらねぇけど

>>155
ピンポンの時にもうやめてと言ってるのが居たけど止まらなかったのよ
それが154だったのかもよ
そんときゃ誰が何やってるのかまるでわからん状態だったしね
160MUDO(2):2005/11/02(水) 21:16:49 ID:7zLmo739
そーいえばこないだaminosanがkickされてから姿見せないな
あいつまだ一人で泣いてるのか
161debu:2005/11/02(水) 21:22:06 ID:QpYT+FaG
昨日のはさすがに萎えたw
2,3度なら気にならんけど10分、20分だとね、、
叩かれてばっかでかわいそだから一応言っておくとIsaoさんはやめろ言ってたよw
ぴんぽんの時しか知らんけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:03:07 ID:ONEx5ZLL
心が狭い=がきんちょ

これは言い切れますね。
163MUDO(2):2005/11/02(水) 22:16:51 ID:BMOU5fJj
酒のcti終わるのまってたら
D&Fしっかりプレイしてやがった

しかもRPMちゃっかり入ってるし
乗り遅れたぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:58:11 ID:SKYh9shZ
ossanがはいってるの支障ないだろ
自分のさばだからってそこしか入れないわけじゃあるまいし
165MUDO(2):2005/11/02(水) 23:03:41 ID:BMOU5fJj
>>164
狙い撃ちしてあげました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:04:16 ID:rdquEfiT
あの〜、人数集まってからCTI始まるまでの要らない会話が長いんですけど...
10〜15分は当たり前。
じっと始まるの待ってる人もたくさんいると思います。
必要な会話だけにしてほしいですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:09:56 ID:FRNmrIY7
狙い撃ちされました   orz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:33:43 ID:ByWwVeng
>>166
っ アイマスク
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:45:12 ID:ugWIO8kK
>>166
CTIは集まったら始めれるミッションじゃないのはお分かりだよね?
コマンダー選出(押し付け合い)に時間がかかるときがあるんだよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:58:56 ID:ByWwVeng
いっそのこと全員にコマンダーの資格を与えてしまったら?>>crCTI
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:07:00 ID:jDoZ+BMh
>>170
それがCrBF
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:00:10 ID:QRNskXTz
OFP引退します。 今までありがとうみんな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:02:56 ID:6SjQiXQS
話が長いのはコマンダーの押し付け合いだけではないです。
コマンダーが決まってからが長いってことですよ、もちろん。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:32:11 ID:R7P3joNU
コマンダーが決まったらすぐに始まっとるがな。
それに無愛想に黙り込んでないで、ちょっとぐらいコミュニケーションとりなよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:00:36 ID:cq9dXk9e
了解であります!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:21:07 ID:YTkHt/dz
ArmAになれば大分マシになるだろ。
てか、移行どうなるのかね?
レジの時みたいに皆が普通に移行できれば良いんだけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:28:28 ID:zp/lKYVq
>>173
この間のCTIの時、
ついつい話がはずんでしまって、全員の席決まってるのに数分も長話してしまった
ごめんなさい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:02:42 ID:XsOIDIOB
数分の会話ならいいんじゃない?
マルチの魅力はコミュニティですぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:41:08 ID:B2wtTNiK
ArmaになったらOFP辞めるよ
買ったばっかだけど難しくて難しくて
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:42:54 ID:pHu2XItz
>>179
もう少し詳しく
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:50:50 ID:seVIA91e
Coopについては班長or分隊長にもう少し管理されたいんだよね。

もう少し状況前に命令下達をしっかりして欲しいし
敵を発見してもすぐに各個に射撃しないとか。
各個前進でなく班前進、分隊前進をしたいし

>>180
スペックが追いつかないから
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:15:09 ID:R7P3joNU
>>181
Coopはふざけるやつ多くて面白くない。
開始直後にハングレ投げまくったりしてるやつは、雰囲気乱していることに気が付けよ馬鹿。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:17:52 ID:7cvoIa5D
TSきてるならそう言えよ
来てないのなら連携プレーとか笑える
184MUDO(2):2005/11/03(木) 12:49:18 ID:odkAQysU
>>181
スペックっていまどんなの使ってるの?

ArmAまでやってたらもぉ抜けられない体になってるかも
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:05:46 ID:tT34j1pA
>>184
ttp://www.sotec.co.jp/direct/pt831/

PT851の方
「高速CPUに、大容量メモリ、高速グラフィックカードで性能をフルに引き出す」

このキャッチコピーにやられた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:22:02 ID:pHu2XItz
Visibilityを1500以上にいてるんジャマイカ?
この数値を大きくすると、その距離内のオブジェクト
を処理しなきゃならんので中の人が疲れてガクガクする。

設定を見直してみてはいかが?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:22:32 ID:R7P3joNU
俺のPen4 2.4GHz+GF4Ti4200に比べりゃ、十分いいマシンやがな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:40:43 ID:1rFSf3n3
Visiは上げても1200程度が限界だな。
189MUDO(2):2005/11/03(木) 14:34:29 ID:czCxXFj4
>>185
Radeon使って無いから良くわからんが
なにげにおいらのPCより早そうだな

まあビジが原因だろうなあ
マルチなら十分だと思うけど
ソーテックだからスペック通りの性能出てないかもね
おいらOFP始めたころはPen3の733にTNT2あたりだった気がする
回線もADSLの一番遅いやつ

さいきんプレイ中にPC落ちてみんなに呆れられてるおいらだけど
殺られて切れ落ちしている訳ではないのだよー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:14:55 ID:TyI8lrlB
>182
馬鹿はお前だ。
お前の一方的な主観による押し付けで、他人の楽しみ奪う権利なんてどこにある。

ここじゃI氏とかR氏の話題ばっかだが、会話見てるとたまにオレルール全開の人間とか
いるが叩くべきはそういう人間じゃないのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:19:18 ID:R7P3joNU
>>190
黙れカス。
192MUDO(2):2005/11/03(木) 15:44:36 ID:czCxXFj4
>>190
時と場合によるだろ
CoopでHG投げまくってTKするのが楽しい事もあるけど
それは場の雰囲気が許している時だけで空気嫁ってこと。
そんな乗りの時でもちゃんとプレイしたい人は少なからずいる訳だから
気をつけなきゃね

公開鯖での(passかかってるけどね)
TKは場合によってBANされても文句言えない行為だと思うよ

名古屋が閉めるときのYMCAの暴れっぷりは凄かった(古
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:00:47 ID:TyI8lrlB
>192
誰もTKの事なんて言っちゃいないが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:53:17 ID:Zjimleyx
見てて思ったけど、R氏よりI氏の方がTK多いよ。R氏はTKというか・・
TS(Team shot)が多いだけで実際I氏より殺してないと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:57:09 ID:KutEgARH
アドオンつくったりとか貢献に比例して態度でかくなる人間多いな
191氏がきっとその部類だろう
黙々といがみ合いながらオレルール全開プレイやりたいなら
D&Fサーバーが向いてるとおもうけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:20:40 ID:R7P3joNU
>>195
俺ルール全開なのが酒なんだってば。D&F人いないし。
特にisaoなんて「俺がルールだ」全開でしょ。
CTFで武器BOX潰したりと「マナーを守ろう」とか全くない。やりたい放題じゃないか。
注意しても「w」、「洋鯖じゃ普通」でごまかす始末。あいつが酒鯖にいるなら俺は行かない。

COOPでハングレを投げ捨てるやつ(Raptorとか)を見てどこが楽しいのさ。
ノートで捨てることができる、アクションメニューでも捨てることもできるのに、何故投げて捨てるのだよ。
そういったマナーを守れない奴、雰囲気を読めない奴を「馬鹿」と言っただけ。
190も同類なんだろうね。だからカスと言ったのさ。

ちなみにアドオン/ミッション職人さんの名誉にかけて言っておくが、俺は何も作ってないよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:36:24 ID:Zjimleyx
>>196
いや・・・別にいいんじゃないの?投げ捨てるぐらい・・
FFしてるわけじゃないんだし・・・
細かいなあんた・・
>あいつが酒鯖にいるなら俺は行かない。
じゃあ 来なくていいよ てか来るな
DFで一人で遊んでな〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:51:11 ID:XsOIDIOB
なんか皆小さい事気にし杉。
たとえM1A1で轢かれようがレジスタンスと間違われてRPGで吹っ飛ばされようが
「いてーなコノヤロ」と笑ってスルーするのがOFPソルジャー。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:05:26 ID:Q8A8Uzrk
不必要な装備はノートの矢印押して捨てたほうが早い気がする
特にハングレは投げ捨てるモーションで時間かかるしなぁ

なんか荒れてますけど
親しき仲にも礼儀あり で行きましょうよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:06:51 ID:TyI8lrlB
>196
I氏は確かに変なトコあるけど、お前さんみたいに細かい事までそのルールやらマナーなんかまでは押し付けてこないだろ。
そこが、お前さんの「オレルール全開」つってんだよ。

あくまでゲームなんだから、そこまでムキにならずにもうちょい肩の力抜いたらどーなんだい?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:25:41 ID:86u5eDJ/
D&F=戸塚ヨットスク−ルW
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:28:11 ID:R7P3joNU
>>197
ごめんねRaptorさん。名指しして。
203酔っ払い:2005/11/03(木) 19:47:32 ID:8WemTc1k
落ち着け〜|ω`)っ且~

>>196
HG云々の言い分はよくわかるが、もう少し肩の力抜いたほうがいいと思う。
「たかがゲーム」とは言わないが、リアルで戦争しているわけじゃないんだし、もうちょい気楽に行こうぜ。
HG投げ捨てが嫌なら、その時に言えばわかってくれるさ。
ammobox破壊は・・・TRCTFかな。あれはいいマップだから、直した方がいいかもね。


↓新しい話題
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:58:35 ID:cq9dXk9e
じゃぁ 溶接棒をワークショップで買った事あるか? で
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:03:46 ID:pHu2XItz
ない。 何故なら業者から買ってるから
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:07:20 ID:Zjimleyx
>>202         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
           !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::| <大丈夫だよ
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
 / .  / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. | |
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:15:26 ID:KutEgARH
>>206.....

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:53:17 ID:Zjimleyx
見てて思ったけど、R氏よりI氏の方がTK多いよ。R氏はTKというか・・
TS(Team shot)が多いだけで実際I氏より殺してないと思う

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:36:24 ID:Zjimleyx
>>196
いや・・・別にいいんじゃないの?投げ捨てるぐらい・・
FFしてるわけじゃないんだし・・・
細かいなあんた・・
>あいつが酒鯖にいるなら俺は行かない。
じゃあ 来なくていいよ てか来るな
DFで一人で遊んでな〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:17:00 ID:XsOIDIOB
また掘り返さんでもええがな(´・ω・`)
なんかもうヘーチョ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:31:12 ID:6hN6IYNG
>>206
あのセリフを言ってるのはそんな怖い娘じゃない(;´Д`)!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:19:37 ID:Zjimleyx
>>207
              , ': . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :ヽ\: . : . }: . :.ヽ
             /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : :/´ ̄ヽ: . :ヽ
            /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . __/: . : . : . : }: . : .゛,   
          __/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : /: . : . : . : ./: . : . :',   
        /: .ィ/ヽヘ/レ'^'´`|: .    |_: . : . : ./: . : . : . : . ハ: . : . : .!  
       / /´l|            |: . : . : :| ´レ、: ../: /: . : . : . /:.:.: . : . : |
       / /l|            |ィ: . : .ハ|   ゛/ /: . : . : . :/: . : . : . : :|
        /: .:.;|         |ハ: . :| !   ;゛./: . : . : . :/: . : . : . : . :l
       /: :.:/∧        ! |: .|     l:i: . : . : . :/: . : . : . : . : :l
      /:.:./ ´  ゛,            !:.l     |:!: . : . : ./: . : . : . : . :.. ;'
      ::/     '、\       レ       |!: . : . : /:.:.,. --、: . : ../
              '、_`¬           |l: . : . :.バ゛ ,r  ';. : ./
                 | ̄ヾ    ゝニ ー_‐_'' ´ |: . : :.|   〈:.:. /:.:/
               !:::      `´ ̄ ̄`ぅ。|: . : :|  ノ  //
              '、 '          ::::::  |: . l |  _/´ ̄`丶、
      \            l: .l: | /         ヽ
    ひきょうもの〜    `ヾ、ー ´ ̄'^ヽ  ,.ィ: l;.:', |         ヽ
                    /` ー-‐彳l ´`ヽリ\ヾ、           `、
                      {      l ||  `   `lト`ー''´     f:.  ヽ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:22:57 ID:e4EOnbT8
今までどんなやつが自演するのか不思議だったけど、Rさんみたいな人がやるんだね
212名無しさんの野望:2005/11/04(金) 03:32:25 ID:FUGidySv
なんつーか 途中参加機能がないから 人数減るとかの理由じゃなくて
妬みとか自分が有名になりたいからとかそういうみみっちぃ理由で
人が減ったようにも思えるな。
もっと気楽に行こうぜゲームなんだから
久しぶりに戻ったんだがますます人が減ってないか?w
楽鯖によく1人でプレイしてたtaizouさんもみないし
ARMSだっけか 発売したら皆戻ってくるのかな
213名無しさんの野望:2005/11/04(金) 03:34:01 ID:FUGidySv
rxingさんとかbarutanさんとか
戻ってきてるねVBS飽きたのかなとつけたし VBSの感想求む。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:54:25 ID:XZAGkY1u
>>212 人少ないのはOFPに限ったことじゃないよ

そういえば,日本のプレイヤー達は一人称(3D酔)よりも三人称の視点を好むという興味深い話を聞きました。将来的なことではありますが,日本展開においては,ゲームシステムはそのままに三人称モードの搭載も念頭においてますよ。

でもFPSに限っては,日本人の国民性なのか,相手に迷惑をかけることを嫌がる人が多いですよね。だから,一部のミリタリーマニアを除いては,FPSジャンルが一般に定着するのはとても難しいと思います。別に迷惑じゃないんですけどね,FPSはそういうゲームだし(笑)。
Park,Cheol Seung 副社長
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:04:34 ID:j5Tombh+
ID制を廃止すればマルチは復活する
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:20:36 ID:WcsmtSDB
そんな復活は誰も望まんよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:12:59 ID:qtETdYsV
>>214
本物の副社長ならトンでもなくマーケティングを誤ってまっせ。(偽物なら単なるバカちんだが^^;)
三人称視点は索敵には便利だが、戦闘の基本は一人称視点だろ?
三人称視点で索敵から戦闘まで全部こなす人なんて、OFPではほとんどいないだろうよ。

ちなみに大手ゲームメーカーの人が言うには
三人称視点の利点は索敵とかそういうのところではなく
操作のしやすさ(自分の立ち位置が分かりやすい)、感情移入が一人称視点に比べてしやすいというところにあるそうだよ。

で、FPSなどの洋ゲーが何故日本で流行らないのかは、感情移入しにくい一人称視点に加え
主人公がムサイ中年のオッサンばかり、ヒロインもアメコミ風で・・・ということで、美形が受ける日本じゃ浸透し難かったようだ。
つまり、洋ゲーの製作会社が日本での販売戦略を講じなかった結果なのさ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:16:43 ID:XFJLp8/5
そうか?
逆に一人称の方がゲームには感情移入しやすいんだが。
というか、FPSはそういう方向性で進化してきたわけだし。

キャラクターに感情移入、ってなら3人称の方が有利だろうけどね。


しかし、ArmA出ても取り敢えず恩恵を受けられるのはCoop系な様な気がしてきた。
結局CTIは途中参加対応に作り直す必要が生じるだろうし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:19:45 ID:j5Tombh+
>>218
> 結局CTIは途中参加対応に作り直す必要が生じるだろうし。

途中参加可にすると、途中でわざと落ちて、名前を変えたあと反対陣営に
途中から参加して敵ベースを発見したふりをする馬鹿が後を絶えないと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:46:47 ID:99TnMLSw
途中参加の有無については、ミッション製作者か鯖側で設定できると思うよ。
CTIみたいなゲームで途中参加されたら、>>219みたいなことになるしね。
バトルフィールド1985みたいなミッションでなら途中参加はいいよね。
もし設定が無理なら、CTIなどRTS系は廃れ
バトルフィールドみたいなセクターコントロール系が流行るだろうね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:19:38 ID:XFJLp8/5
OFPのスクリプトを持ってすれば、限定つきの途中参加とか出来そうだけどな。
例えば開始時にパスワード渡されて、途中参加にはそれが必要、勿論始めに入っていた陣営にしか再参加不可、とか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:27:57 ID:HZXezBvx
RTS色の強い今のCTIに途中参加はイラン。
コム&ベース無しなら途中参加もアリかな?
まぁ可能になったとしてjoin時のカスタムフェイス・ボイスDLよるlag問題があるからなぁ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:07:48 ID:FeEKpKvl
>217
ごめん、おれ全部三人称でやってるわ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:15:20 ID:FB+lqK92
今のままのCTIで普通に途中参加できるようにしたら、
間違いなく大荒れですね。

CTIにパスワードかけなくても、OFPには名前を判別するスクリプトがあるから、
それを最初に記憶させといて、自動で元いた陣営以外で、プレーできないようにする事は可能かと。
ただ、Nedved (2)とかで最初に入ると、入り直すにはもう一度二重起動する必要が発生する。
そのへんは、スクリプトでなんとかなるのかなぁ?

?(name _unit == "Nedved"):_unit SetDammage 9999999999
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:18:57 ID:FB+lqK92
>>217
ごめん、おれ全部リーダービューでやってr(ry
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:34:06 ID:XZAGkY1u
>>224 Isaoさんこんにちは。

途中参加については単純に開始10分まで可として
あとはパスかけて入室できなくすればいいだけだとおもいますよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:46:53 ID:j5Tombh+
>>224
待ってくれ、MUDO (2)はどうする?
228MUDO(2):2005/11/04(金) 15:54:01 ID:w0FLyDCc
>>227
そーなんだよね
おいらのPCよく落ちるからreconectありだと参加しやすい

昨日はPC落ちなかったけど復活ポイントが海の中だったから自分で落ちたけど
WEST人数少なかったから心苦しいものがあったよ
ああいうのよくあるのかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:55:41 ID:FB+lqK92
>>227
開始時と再入室時の名前が一緒なら問題ないかと。

開始5分で落ちて、10分なる前に名前とID変えて入られたらどうしよう(((;゚Д゚)))
10分以降に落ちたら再入室不可ですか・・・(ノД`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:06:14 ID:FB+lqK92
すまん。いま思ったんだが、名前判別だけだと、
WestでRaptorが落ちて、EastでNedvedが落ちると、
RaptorがNedvedって名前で入ったらEastに入れてしまう・・・。
大問題だ(゚Д゚;)

まあとにかく、公平な仕様になるか、ルールが定まるまでは、
「CTI時は途中参加不可」にするのが、一番無難か。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:13:31 ID:otRoSSgg
そこでIDだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:33:20 ID:1tDkx1yD
そもそも途中参加の仕様もいまいちわかってないのにそんなの考える必要あるのか?
233MUDO(2):2005/11/04(金) 17:33:36 ID:w0FLyDCc
ぶんちょうでフォ〜
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:35:15 ID:j5Tombh+
>>231
トリップ制はどうだ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:38:23 ID:FB+lqK92
OFPのゲーム内で、IDを判別するスクリプト? もしかして、そんな物まであるんですか?

再入室があったとき、CTI終わってから、再入室者の名前とIDが一致してるかどうか、
鯖管様が確認して、不一致あったら警告・BAN等してもらう・・・でも面倒か。
まあ、SAKEの鯖缶様なら、OFP発展の為には、それくらいの労力は惜しまないだろう。(勝手すぎ

>>231
そうかもしれないが、不十分な対策のまま踏み切ったら、
大荒れに荒れて、CTIやりたい人がいなくなる・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:45:02 ID:61Pf6hhi
下衆な勘繰りしてる奴(やる奴、それを疑う奴)がいる以上どうにもならない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:48:12 ID:FB+lqK92
>>236
それいっちゃおしまいだw

そういう人間がいても、なんとかなるような方法を、考えてみて。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:55:19 ID:Y6A9cmjC
cleanrock様がなんとかしますよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:59:21 ID:VZsc/mV4
極論を言えば内通者同士がメールすればどうしょうもないし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:59:23 ID:TgbEope/
鯖ロックが手っ取り早い。
あとはBISが気を利かせて「リコネクトPASS」を設定できるようにしてくれたら、CTIでの問題は解決できそうだ。
CTIやRTSが大コミュニティを形成しているのはBISだって知っているはず。
なんらかの対策を講じてくれると自分は信じています(^ω^)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:04:45 ID:j5Tombh+
あとCTIのBLOCK対策もしてくれれば完璧です>>BIS
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:49:45 ID:S2A4CPCs
>>239
マップに印つけたりグローバルチャットでしゃべっちゃえばいいじゃん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:26:12 ID:tlJS4reu
教えてください!
フライトシム板の方で
ヘリがそれなりに楽しめるというので
いまさらながら購入しました。
まだ右も左もわからないのですが
ヘリマンセーなMODはあるのでしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:28:56 ID:Nzow9YOx
何でまだ出来もしないことで盛り上がってるんだ

今の話しようぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:39:18 ID:FeEKpKvl
>243
ここはマルチプレイの話題だから本スレで聞いたほうがいいかぼしれぬ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1129718415/
246243:2005/11/04(金) 19:41:33 ID:tlJS4reu
あらま失礼しやした
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:49:42 ID:M2PacPYn
14vs14のCTIもまぁそれなりうごくんやな。
AIは自分も含め4人までなのは仕方ないとしてorz・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:01:07 ID:UsTZ2ua3
でもガチなのは、7vs7か8vs8だよね。
9vs9以上になるとAIを減らさないとゲームにならないようだ。
昨日はAI4人だったが、それでもラグりまくりんぐだったから
今度はAI3人にするべきですね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:15:30 ID:rqxc49AL
>昨日はAI4人だったが、それでもラグりまくりんぐだったから
>今度はAI3人にするべきですね。
それだとただ動くだけでゲームにならんと思うのだが

やっぱり14VS14をやるんなら7VS7に分けてやったほうがいい気がするんだけどなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:56:20 ID:M2PacPYn
まぁワイワイガヤガヤのCTIは独特の楽しさがあるけどね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:08:05 ID:PHhlt2I8
>>248 そこでJCAはDF鯖ですよ
集客力のあるIsかNeのどちらかが率先してDFへ移動してくれれば
振り分け万事解決
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:18:34 ID:Om68MCRk
DFは、3rdがないから、RTSとしての面白みに欠ける。
COOPやCTFなら、DFの方が緊張感あるけどね。
JCAはDF。名案ですね。彼らは彼らだけで集まる事ができるから。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:32:06 ID:M2PacPYn
>>249
個人的には14vs14の方が楽しいかも。
普通のCTIだと12人のAIを管理しなければならない。
管理能力に欠如した俺はすぐに部下からWaiting!( ゚Д゚)やNegative( ゚Д゚)!と
言われててんてこ舞い。AIへの指示で右往左往しているうちに俺自身が
殺害されるなんてことはしょっちゅうだ。

昨日のCTIは管理すべきAIが少なかったから自主的に行動できて楽だった。
基本的に上に向いてない人間なんだよ、俺は・・・('A`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:49:07 ID:mL97i68X
>>251>>252
IsもNeもJCAじゃないっぽいし、JCAは人数集まるか否かにかかわらずDF
となるとそれ以外は酒?
その逆の事言われたら嫌だから名案とは思えない
何よりOFP Watch使ってれば鯖に入る条件は皆一緒
俺は今日も席取り勝つぜ!で、
席取り負けた人が落ちずに空いてる方へ移動ってのが名案だと思うけどな

今は席取り負けて一部空いてる鯖行って人数足りない orz で落ちるってパ
ターンだから、落ちずに移動すれば解決なんじゃないの?
1st 3rdの違いはあっても慣れる事と、なにより席取りに勝つ事が重要でしょう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:00:05 ID:hYRLQ2Iy
>252
DFでも3rdは使えるよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:53:24 ID:Om68MCRk
>>255
Cadetにすれば使えるけど、問題が発生する。
MAPに、常に発見した敵が表示される。
プレイヤーの乗った戦車の耐久が異様に増す(BMPでもRPGを数発耐える)。
プレイヤー自身の耐久が増す(HuntingRifleで即死しない)。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:40:43 ID:M7YOXrBA
最近気付いたんだが常連の半数近くがaminoなのね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:10:38 ID:rfGYcdbY
>>253
ダメだよそんな生き方は。
ちゃんと部下を使えるようにならないと、いい中年になれないぞ。
部下なんて、適当に町の近くに置いておけばいいんだよ。
NegativeだのCant get thereなんていうAIはDisbandしたらいいんだよ。
そんな自分勝手な事言ってるといいオッサンにはなれないぞ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:29:44 ID:PHhlt2I8
↑何様だこいつ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:31:38 ID:Om68MCRk
AI付けると「AIつけんじゃねー」って言う人いるけど、
AI配るときって、部下に確認とったほうがいいの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:32:32 ID:Om68MCRk
>>259
鯖缶様だろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:55:13 ID:rfGYcdbY
>>259
洒落だよ。
そんな洒落も通じないなんて人間小さいなープププ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:47:07 ID:r+UfHcof
>260
必要ないよ。まどろっこしい
そういう奴は個別対応すればよろしい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:10:57 ID:M2PacPYn
クライアントとして参加するときってルーターのポートをフォワードして
おいたほうが安定性増す?一般的にOFPマルチって2302/TCPを
使っているようだけどこのポートを開けておけばいいのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:21:38 ID:y0wU3+A7
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:36:50 ID:q4M13Fu5
現在時刻1436

酒で待つ
オンラインにて状況開始!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:05:58 ID:q4M13Fu5
マルチやろうぜ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:42:09 ID:87uGbE7E
>>258
ごめん、部下を故意に指揮下から外せる(または消せる)方法があるんですか?
Disband?どうやるんですしょうか?
怪我して足手まといな部下しますから・・・薄情ですけど・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:52:59 ID:HQ9BL2hM
>268
option画面にある
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:07:41 ID:JiKzmiuY
TKX氏の新作CTIが無視され続けて1週間経つ件について
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:03:40 ID:C+DYfVqk
ある事自体知らん
アドミン以外ふつう気づかないんじゃない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:04:06 ID:pE+wC0FA
可哀相なTKXたん。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:04:55 ID:DPaArxu2
あれが新作w?
洋鯖にはもうcrCTI0.92があったよw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:29:40 ID:DpFLIV/X
>273はIsao
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:15:46 ID:JahNx1Yw
>>274
ちげーよ俺がIsaoだよタコwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:45:40 ID:razYYgQY
>>273
なに、もうverが0.92になったのか?
0.84から何が変わった?

>>270
T.......K.......X.........o..rz....版の詳細キボン
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:49:00 ID:VPBPIFyV
BOHverか?
重い&バグ&バランスとれてねぇで正直イラネ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:19:28 ID:pE+wC0FA
改造するなら冬ver.とか作って欲しいな〜
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:10:26 ID:razYYgQY
それも重そうだな・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:13:20 ID:jAAID+sW
>>274
洋鯖でcrやったことないって。
そんなことよりTKSEX。真面でちゃんとテストしてからにしてくれ。
何回言わせるんだw

>>278
コントラスト値があがるとPC重くなる・・・。鯖には問題ないらしいが。
目に悪そう。雪降らせるわけにもいかないしなぁ。
そういやSAKEミッション整理前に、どこか雪の島でcrCTIなかったっけ?
あれが遊ばれなかった理由、知ってる人〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:18:28 ID:razYYgQY
普通の島と変わらない重さの冬マップならええよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:30:57 ID:l0MhfJRL
DS鯖ってどうなの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:39:01 ID:DPaArxu2
ほんとバグ取りやってからして欲しいものだ。
あれってレジとWestの属性が友好関係だったんだよな?ありえねー。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:40:27 ID:razYYgQY
>>283
ワロス。
ますますEASTはマゾプレイになるな( ´∀`)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:05:47 ID:2H/2ZqXv
>>283
>あれってレジとWestの属性が友好関係だったんだよな?

禿ワラ。さすがTKXクオリティ( ´Д⊂ヽ。T○tuskiさんやMur○さんもビックリです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:48:38 ID:ez3+7vZi
なんでんかんでんJCAに合わせる必要ないんでたまにはああいうのもいいけど
昨日は運が悪かった。。FIS面多かったから怒りが飛び火して(ry
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:01:20 ID:Esq5KMvo
しかしこちらのがんばり次第ではResistanceと友好関係を築けて敵対勢力と戦ってくれ
たり他の町取りに参加してくれるようになると面白そうだな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:23:39 ID:ez3+7vZi
レジスタンス出る前のOFPはデフォルトで雪景色だったよ。
全ミッション雪景色。
雪景色のがテクスチャーいらないから軽いはず。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:03:27 ID:wJ8Sf6g5
デモやってるんだけどムズカシーーな・・・
CPUにすぐ殺される
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:48:21 ID:Tnuxavd7
一人でcrcti0.92やってたら、相手AIにボコボコにされた挙句、
Resが大量のBMPで攻めてきやがったぞ。なんだあれは
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:51:38 ID:Esq5KMvo
酒はもう0.92への移行は済んだ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:57:13 ID:Tnuxavd7
>291
まだじゃないの?

雪と言えば
ttp://cr-ofp.dyndns.org/index.php?view=384
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:06:32 ID:VJEWXShQ
あまりコロコロ変わられる困るな。
やっとシステムを覚えた頃に、新しいものに変わるのは悲しい。
酒鯖はJCAの都合に合わせる必要は無いと思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:13:59 ID:Esq5KMvo
ところで0.84になってから

左SHIFT+マウスクリック

でWayPoint設置できるとのことだけど、確かにそれでマップにWPマークは
表示されるようになったが部下がそこを周回したりホールドする様子は全く
見受けられない。

それに一度WPマークがマップに表記されるとdelキー使っても消去できない。
いまいち存在意義がわからん・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:28:16 ID:VJEWXShQ
たしかWP設定後Shift+マップクリックで、行動を選べるはずだよ。
まだ使ったこと無いけどw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 07:28:31 ID:5E+DqzlM
WP作った後AIに指示出してる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:19:38 ID:K3uXVkeM
いや、とくに(´Д`)・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:39:18 ID:HKFyQzf8
ごめん、他人のCVってどこに入ってますか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:49:12 ID:eev71f9h
盗作スンナヴォケ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:00:56 ID:38qk3x9o
ごめん、NedvedのCFってどこに入ってますk(ry
301(?):2005/11/09(水) 15:17:42 ID:38qk3x9o
Nedvedのアドオンの場所知っている方いませんか?
マルチよりアドオン関係かもしれないけど、マルチ住人の方が詳しいと思ったので。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:24:19 ID:HKFyQzf8
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//<  Raptor先生!此処にあるのか教えて下さい!
      /     /   \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:36:27 ID:38qk3x9o
ミコミコナース2分バージョンでよかったらあげるよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:39:49 ID:K3uXVkeM
ウザイガナ(´・ω・`)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:22:10 ID:YiVLq8dD
>>302
              !i     !    !i
              !i     !   .!i
              !i     !   !i
               !i    !   !i
               !i.  !  〃
              ヽ、 i  ィ!
              {`、三彡}
        ,, - ―‐ 、_/ヽt-ィ''ヘ
       ,rイ     、  ヽ ! ij ハ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / Y〉/〈ル)ノメj ,/ i  ! ハ       | あうあう
     │({;}」 O  OY i   !  ハ   <   先生だぞ〜
     │|ゝ_. (ノ △Uノ i.   i  ハ    |   …ばかー
     │|  冫、乏-rァ' i   i   ハ     \_____
     │| / 、   {}」"`!   i   .ハ
     W j '`T´ !   !    .!   ハ
       / 冖/仝|   !     !    jノ
        〈   /戸F!_i   __j_r--'"
       `ー'(」 └' └‐'"

306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:18:18 ID:QZRxDi8P
これらのAAってマジでウザイからいいかげんやめてくれないか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:56:11 ID:YiVLq8dD
>>306
そう書き込むお前の方がうざい スルーすればいいじゃん 
AA連続書き込みで荒らしてるのならわかるが・・

308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:54:11 ID:2L1BNO3X
いや、うざいよAA
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:04:26 ID:5bXFXF/W
AA moe
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:40:07 ID:38qk3x9o
                      / l
                   ,,'   /_   L._      /l
                   〃 /´       ‐- ... __/  .|
                    l:! .,'   ●  ト _,.       、'
                  !:、!、__    |/  ●   !
               _-_::ニ:: ::::: :::::::; ̄..‐ - .._      ,'
                  / 〃/:;:::: ::::;::/::,:';::::/l:::;、:、:~:‐.   /
                ' i' /:/;:':;::/;H:/ l|:::l _l::Ll::|:lヽ:!`i´
                 l _!;'/;:/:::l,⊥l、| |:|. l_!_l:/`!:l:::l:::!
              ‐ T l l:|.!:::l:!'f!{.,! ! l|./ri:!_,i`l::l:::|:::|
                 l !::l:ll li':::!    |.!':::j ,!/ヽl::l
                     ヽ!l{  ̄ 、   `ー‐,._ソl::/!
                     \ ヽヲ  "  l::l::// '  <用も無いのに
                        丶 -‐t "´__レl/'、     ageてやるからなっ!!
                    ,--─‐‐'ニ二 -‐、__` ‐- .._
                  _⊥-─_ ニ_‐、-ヽ、ヽ、`'' / ト、
                    _{. _= -‐ニ_   ヽ ー-ヽ _.>'  l, l
                  _. -,‐,'-'´ l  l ヾ、   ヽ ._ヽ._ __/ /
                 ,'/´L.!Yl  l  l  }'     `ーt---‐t‐'、
         ,‐- .._//  .// !!       /´      | l `i l、_ \‐、_
          '─-./ /ニ∠/  l      /       / l ,! `ーァ、 l ヽ!
          ./  /  /  `!    / ‐ ニ二 ニ_i´ヽ、/    l/ | |}
          〈.  /   /       /_         `i ヽ、    ,!_/'
         ヽ/  _/  _    / 、 ̄ ─ -  ヽ、 `ー--‐'´
            / `ヽl o l   /、  ヽ    ̄    ヽ、
              〈    l._l ‐- 'i ヽ、 , -‐  ̄、` ー- .._ヽ、_...__
             ヽ,、_       /! 、   `ー一  ̄ ``ヽ、         /
             ヽ_`` ー,一' l/:;\           ,、'\     /ヽ
                ̄´   l'::l   ヽ、       /,. ヽ \  し'`)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:00:48 ID:kHZKW6+E
そういう人の嫌がることをわざわざやるのを荒らしって言うんじゃないの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:20:57 ID:95w0whxd
またIsaoか、、、
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:50:13 ID:fMId54U9
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:44:18 ID:PbnM36Nu
みんなは最近海外の鯖に行ったりしてるの?
海外もやっぱCTIばっか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:53:30 ID:4dXIID7M
>>313
Isaoさんこんにちは^^
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:08:37 ID:fz0egYZR
こうゆうの需要ある?好きにつかっていいよ
ttp://brown.gazo-ch.net/orz/img_tmp/tmp_43_20051110120738.jpg
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:28:02 ID:PlAfy9Ss
CTIはコマンダーの押し付け合いっていうけど、本当にやりたければやっていいの?
一人プレーで練習したのかも怪しい素人コマンダーを見てると「俺もやっていいのかな?」
って思えてくるんだけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:38:09 ID:FIDDHJKF
コマンダー養成講座とかってないかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:52:16 ID:PlAfy9Ss
MURAMURAが作ってた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:53:18 ID:PlAfy9Ss
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:28:11 ID:sosnn0Y+
>>310は榊さん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:39:41 ID:4dXIID7M
>>317
負けっぷりによっちゃ、その後リンチミッションだけどな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:41:15 ID:KQOzNCaf
adminがtaizouでもリンチに出来るかなwwwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:51:52 ID:sosnn0Y+
OFPerの年齢層が気になる今日この頃
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:31:36 ID:xGnGUFMT
OFPwatchで酒鯖のアドオンDLしてたらBOHだけDLできない・・・何故・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:41:23 ID:fMId54U9
>>315
こんにちは^^

>>317
AIと9v9で勝つことができ、回線が安定しているなら、
コマンダーをやる資格はあると思います。あとは早いもの勝ちです。
私は勝てないのにやりました(コラ
AIに勝てても、プレイヤー戦に慣れてないコマンダーは、いっぱいいます。
実戦で練習するしかないと思います。

   プレイヤー戦でよくやられるパターン。

・BASEに歩兵で侵入されて、重要なものを攻撃される。
・ヘリ特攻で、密集した建物をまとめて壊される。
・お金の配分を忘れて、気が付いたら押されている。
・どのAIも凌駕する「プレイヤー戦車」を先に多数生産され、前線を後退させてしまう。
・どの町からも遠い所にBASEを建ててしまって、占領合戦で押される。
・MHQの移動や建設に手間取り、建物が出来たと同時に敵の戦車がやってくる。
・360度から視界外砲撃を受けるような所に建設して、手も足も出なくなる。
・高台から敵戦車が滑り降りてきて、BASE内で暴れられる。(AIは、きつい坂を迂回しようとします)
・よくBASEが立つ所(デススポット)に建設してしまい、場所を最初から当てられて、
戦車が展開する前に敵プレイヤーがJEEPでやってくる。

 AIと違い、町をとっていなくてもいきなり攻撃してくるので、やられると出鼻を挫かれます。
 旧crCTIは、AIが航空機を作らないので、戦略的防空も、実戦でしか練習できません。

5v5以上のプレイヤー戦なら、町とりペースは非常に早いです。
コマンダーは、BASEの防衛と、生産に集中して、攻撃と占領はまかせるのがいいでしょう。
防衛を得意とするプレイヤーもいるので、出かける時は、指名して任せるのも手です。
327325:2005/11/10(木) 21:02:32 ID:xGnGUFMT
ごめん自己解決した
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:24:47 ID:dJWb9bpb
戦力とは確保した町の数です数の力には無力です。
戦力で劣っている場合はIsaoアタックが有効です。
相手を分断する(1stBASEを囮につかう)、こちらの戦力を集中する(敵BASEの裏へまわりこむ)
しかし、勝ちやすきに勝つを実践したいのなら、数を増やすことでしょう。
最終目標は彼我の戦力、ひいては生産力が勝ることであるという事を念頭におくべきだと思います。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:34:02 ID:FIDDHJKF
>>326
> AIと9v9で勝つことができ、回線が安定しているなら、

AI結構強いよな。
BASEが発見されると(というか一定時間過ぎると自動的にばれるように出来てる?)
間髪入れずに戦車や装甲車で攻めてこられる。
一斉攻撃されるよりも、息つく暇もなく攻め続けられる方がダメージ大きいかも。

> 旧crCTIは、AIが航空機を作らないので、

ん( ゚Д゚)?新crCTIは敵AIが航空機作るって言うのか?
作っても近くに滑走路無ければ飛ばせないだろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:06:31 ID:OOo7uzX3
志村ー!ヘリ!ヘリ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:52:31 ID:4dXIID7M
一度だけでいいからJCAの試合の模様を中継か動画で見てみたい。

ところで日本の鯖って何で鎖国してるの?
332RPM:2005/11/10(木) 23:56:39 ID:yYjyuleH
理由は2つあります
1.訳わからんaddonもって入ってくる外人によって、何度も何度も鯖を落とされるのを防ぐ為
 (実際にあった件でほとほと困った)
2.Pingがやたら高く、理由を説明の上、何度Kickしても舞い戻る人がとても多かった事。

以上が酒での主な理由です
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:00:28 ID:m1E7LsG5
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:50:43 ID:56wat5dJ
>>332 開国しても治外法権だしなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:31:11 ID:80+o7IoA
>>333
編集上手だねー

もっとplz〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:42:35 ID:ZbdJMG3j
>>335
自分で探したまへ
http://cr-ofp.dyndns.org
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:19:40 ID:eCrpOjaq
>>336
WinterCTI来るのか・・・
俺のPCじゃどうせ動かないんだろうな・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:12:16 ID:m1E7LsG5
今気が付いたけど、DS Serverが Watch対応になったね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:39:46 ID:tQZmdwPe
これはもしや落ちたのでは?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:41:28 ID:ZPekCExF
M21の使い方
http://www.asahi-net.or.jp/~mg2t-ysn/ofp/ofp_weapon.html
ってか説明書嫁よおめーらw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:54:26 ID:Mlc13nUA
おいお前らRap*orさんが酒鯖でウェイティングですよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:41:52 ID:lbzqQsEp
>>341
解った!Rapporさんだな!
343(?):2005/11/13(日) 20:08:59 ID:tv8RTNSU
orz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:08:06 ID:jmyNAoTa
BWCTIってどんな感じ?
酒には入ってるのかな?

ttp://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=9178
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:00:33 ID:jmyNAoTa
CTIで野良対策にFLAGにmineしかけるけどどの辺に何個くらい仕掛ければいいもんなんだろうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:09:14 ID:/msvlm07
>>345 毎日来てるのにまだそんなこといってんのかr*pt*rさんはw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:35:33 ID:PDhCGZQj
>345
しょせん嫌がらせだから適当でいいよ。相手は人間なんだからこうすれば確実に引っかかるって物はない
損害を狙いたければ裏をかけ  


348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:07:00 ID:w5Z1qpP0
>>346
Isao乙。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:08:08 ID:J5TyNm2M
野良対策の地雷は、フラッグの下よりも、フラッグより少し道よりの場所に置いたほうがいい。
そして置く際は、2つ重ね置きね。そうすればT72を中身諸共一撃で潰せる。
1つだけでは中の人が死なないので、町を取り返されてしまいます。

トラックに積んである地雷は6つぐらいしかないので、町を守る気があるのなら
初期装備選択で、地雷を1つ選ぶのがいいでしょう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:51:26 ID:/msvlm07
349はMura
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:02:51 ID:jmyNAoTa
なんかムラムラしてきた!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:40:51 ID:J5TyNm2M
(´・ω・`)なんでわかるんやろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:59:25 ID:eylzYHsb
>>348
正直、町取りなんて、どうでもいいと思ってる。
MINE置くのは勝手だが、ちゃんとMAPに書いてくれ。
万が一設置場所わからなくなったら、可能性のあるとこ全部マークしてもいいからさ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:42:38 ID:eRqMYtZ9
>>351
っ 【茨城】法務局員が女子高生の下着を盗撮、男子高校生を殴る…「むらむらしてやった」
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131966464/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:54:50 ID:J5TyNm2M
町取りなんてどうでもいい!?

笑えるw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:06:35 ID:7RPSusWz
町取りを疎かにする陣営は十中八九負けているぞー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:57:40 ID:SKs1CHoo
cti tumannaikara yametekunnai?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:04:40 ID:QSz3CFJh
っ DF鯖
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:01:08 ID:QAbE1ukt
357はna●yu●i
irc(陰)でも文句たれてるだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:03:59 ID:QQAgYgqU
ここはアットホームなインターネッツですね(*´д`*)

IRCが陰ならここはダークサイドか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:54:47 ID:jcNyKrFP
naoy●uki uzeeeeeee
362MUDO(2):2005/11/15(火) 12:32:20 ID:sZ53RpBq
>>357
じゃあ金曜か土曜の夜にCTFでもやるかい?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:28:22 ID:QSz3CFJh
ここでIsa○が巫女巫女ダンスロングバージョンを華麗に演舞↓
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:39:49 ID:GVGtE92o
RPM「あまりに長いvoiceは場合によってはキックします」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:54:13 ID:QAbE1ukt
          /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ ノi;リ( /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::| <しばくぞ!
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i  _==' '==:: |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈┼┼┼┼} ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! `ー===ー'´    /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::     ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
   
366(?):2005/11/15(火) 14:52:43 ID:xHs5sHKI
引越ーし ! 引越ーし ! さっさと引越ーし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:05:33 ID:CttHuykl
RTS2を改造して一瞬でユニット生産できるようにしたが面白いわけが無かった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:49:00 ID:U42Owj7R
voiceはjoin時にDLするんだっけ?
一人100kBでも15人で1.5MB...実際はもっと大きいか。
減らせって言っても聞かないだろうし、鯖で使用不可にできないのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:07:14 ID:a2DC6Sjf
でもCVって結構楽しいお

ミコミコナースlong ver.やパンツとかは勘弁だけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:08:39 ID:a2DC6Sjf
追伸:ちなみに漏れのCVは大体10KB*8
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:16:19 ID:xvEa3xsP
crは、競技性高いからあまり楽しくない人もいるのでは?
comが糞だとどうしようもないし。
その点MFは、遊び要素が多いし、comがだめでもcrよりはどうにかなる。
野良同士でやるならMFの方が面白いと思うんだけどな。
でも重いし開発終わってるからだめか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:35:15 ID:ds0sXHII
mfは開発おわってないお
http://www.mfcti.com/

でもcomがだめでもcrよりどうにかなるのかなあ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:59:39 ID:CttHuykl
というか最近の問題はラグだろ。
いつも楽しくCTIやってる俺でも重い上にこのラグで正直嫌になってきた。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:05:08 ID:KKKZ1f7Q
金だけど。
cr  ほとんどcomに入る。
   金の流れはcomしだい、なので一部のひ(ry
MF com以外も金が結構入る。
   がんばれば金持ちになれる。。。
   comにいちいち金くれいわなくてすむ。
comがAIでもお金に不自由はかんじない。

あとMFだと誰でもリペアトラックとかで弾薬、MG..色々作ることができる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:12:14 ID:KKKZ1f7Q
>>373
原因は、単純に人多すぎなんだろうね。
二つに分かれるのは無理何かな、
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:14:38 ID:1SOC8n+z
今日もラグすごかったけど、つい最近まで問題なかったので
原因は最近はいってきた低スペックユーザーの誰かが原因だとおもいます。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:24:30 ID:QSz3CFJh
ArmAかOFP2からはクライアントの回線速度、マシンスペックいかんによっては自動的にキック
できるようにしてほしいね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:25:11 ID:N4e5viZS
でも、結構前はこんなにlagがなかったような記憶が・・・
crとかなくて MFやRTSだったころの話だが・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:26:52 ID:Wq66uZPF
ラグをなくすためには、サーバー側だけでなくて
クライアント側にもある程度パワーが必要ということ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:32:46 ID:QSz3CFJh
>>379
OFPマルチは確か参加者の中で一番低スペックな回線に合わせてダウングレードするんじゃなかったっけ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:50:46 ID:GwrgF8/g
MFはラグが酷いんだよねw。
ブロックがないから、通信が途絶えたプレーヤーにやりたい放題されるしねw

>>378
Lagが酷いのは、単にサーバーが限界来ている話じゃないのか。
7月ぐらいから14人CTIしか回していなかったから、軽く感じた。
最近は、ずーと18人CTI回しているだろ?だからラグが酷いように感じるんじゃない?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:17:11 ID:8mqwtfxw
つか今日は18人で12AIだったからかな?
これでlag無く遊んだ記憶は無いな。
つーか残骸のオブジェクト数多すぎ。自動的に消えてくれんかね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:01:22 ID:UBWHpbmY
ブリーフィングで毎回最後まで赤ネームの人達
研鑽してちょ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:29:51 ID:PjtBjVcd
>>382
破壊された車両は瞬時に消滅するようにできないものかね?
死体も今より短時間で消えるようにして、手を付けられてない
(一定時間運転されなかった)車両は自動的に消滅すると。
あと手動でも消滅させられるようにアクションメニューにdestory
って加えて欲しいね。今はいらなくなった車両はSC仕掛けて
手動で破壊しているよ。

これで結構終盤までラグ無しでいけるんじゃない?
385     (?):2005/11/16(水) 15:38:20 ID:FyNmkP48
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     � ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / 迷惑かけたくないから
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /バイト代叩いて新調したのに 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < 低スペック奴まだいるおかげで 
         l イ  '-     |:/ tbノノ \ CTIが台無しだなあとおもった   
        l ,`-=-'\     `l ι';/    �\
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'     \ ニート(24・男性)
         ヾ=-'     / /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:59:14 ID:n/98iCbp
>385
日本語がなんかおかしいですよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:03:08 ID:kzpcqqJz
cti tumaranai
TDM ga yaritai
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:08:17 ID:8ctdSVKj
自鯖での話だけど、AIの数が限界超えると、まともに歩くことすら出来なくなる。
AI5人削除しただけで普通に動いたから、限界超えなければSAKEでも普通に動作するのかな。
昨日のは、AIかObject数の限界こえたっぽい。

そこでNaoyukiさん。
21時になったら、DFにCTFやりたい人を率先して集めてくれ。

現行のCTIは、1グループに1プレイヤーだけど、1グループに複数のプレイヤー入れればどうだろう。
1陣営2〜3グループにしとけば、かなり人数入っても、Object数少なくてすむし。
AIに命令できるのはリーダーに限られるけど、逆に己の腕だけが頼りって人には好都合。
こっちで作ってみるけど、TKseXCTIより、更にクオィティ高いの出来そうだ・・・。
誰か作れる人いないのか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:14:12 ID:PjtBjVcd
> TKseXCTIより

T.........k...........seX..........o......rz=3
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:55:31 ID:gtkjXB0R
SAKEで”快適”に遊べるのは14人までだよ。
16人じゃちょっとラグい。18人ではまともに遊ぶことが出来ない。
AIが8人でもプレーヤが18人いると、終盤ラグラグになっちゃうね。
少しの差なんだけど、16人と18人では何か大きな壁があるようだね。

18人でやる場合はAIを8人にして、昔みたいにローカルルールとして
Airfactoryを作らない(ヘリ・戦闘機を飛ばさない)ようにすれば
だいぶマシになるかと思うんだけど、どうでしょう?

>>384
最新のcrCTIでは、ユニット消滅が短時間になったそうだよ。
まだ煮詰まってないっぽい、酒に導入されるのは少し先かな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:06:36 ID:PjtBjVcd
>>390
> AIが8人でもプレーヤが18人いると、終盤ラグラグになっちゃうね。

終盤になってラグる原因がなんなのか特定できれば対処のしようがあるんだけどね・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:11:14 ID:Gg9A5rRT
最近来たやつの低スペックが原因だと言う人は
最低ラインをどのぐらいのスペックと考えているのかしら
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:34:08 ID:UBWHpbmY
1.6Ghz 256MB Geforce4Ti4800 ADSL1.5
のこといってんじゃねえの
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:44:26 ID:d3yYqWIW
>>391
そりゃ金が貯まって、戦車が大量に大地を駆けめぐり、恐ろしい数の弾丸が断続的に飛び交い、参加人数*12ぐらいの AIが大暴れするようになるからだろう・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:53:23 ID:PjtBjVcd
AIは比較的早期からフルメンバーで活躍してるでしょ。
買わない奴もいるけど大抵そういう奴は最後までAIをフルにはしないし。

重くなる原因は乗り捨てたまま未回収の車と放置されたままの死体の数じゃないかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:31:17 ID:gtkjXB0R
死体の数なんて大した数じゃないさ。
終盤重くなるのは、Ammo漏れだろうね。
戦車やヘリが破壊される事で、何か漏れるバグがあるようだ。
これはOFPのバグなので、どうにもならん。
これを解消するためには、小まめなクリーンアップが必要。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:08:13 ID:IekkqS/Q
>>396
スクリプトで破壊された車を回収するときついでに自動的にクリーンアップするように
しておけばいいんじゃない?逆にそのスクリプトで重くなったりね( ´∀`)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:11:26 ID:3lTACSVg
その通りだろうね。
観戦している人が、小まめに掃除してくれたらいいんだけどね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:42:13 ID:IekkqS/Q
>>398
> 観戦している人が、小まめに掃除してくれたらいいんだけどね。

それだ(;´Д`)!
どうせciv暇だろ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:57:01 ID:bGFCvE1s
赤十字の車は掃除中なので攻撃しないで下さい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:16:45 ID:Q8+WtG5K
そりゃ面白そうだわな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:18:51 ID:b+tXFkPN
単に鯖のスペック不足だろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:40:41 ID:z4FQE+4M
使いすぎて鯖のスペックが下がっちゃったんだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:22:40 ID:sAuLFpi8
>>402 383
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:54:32 ID:TaSJNNit
Pen4 660の洋鯖でcrCTIの9vs9が軽々動いていた。

酒鯖パワーアップ祈願age!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:59:47 ID:CUBRVdWM
>>405
今組み直すのなら普通にAMD64x2だろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:18:02 ID:oLQXcaMz
低スペックユーザー必死だなハゲワラ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:37:54 ID:TPvcMujT
だったら金よこしやがれ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:40:08 ID:2aHR/RP/
善意での鯖提供なのに言いたい放題ですね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:34:40 ID:CUBRVdWM
普段酒でプレイしている人が共同出資して新型マシンを組むというのはどう?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:43:37 ID:oLQXcaMz
今日から酒は3ghz以下のPC、ADSL,CATVの方は入室禁じます。
でいいじゃん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:54:41 ID:k48HLrZB
ユーザー少ないんだから仲良くやれ
413名無しさんの野望:2005/11/18(金) 16:28:00 ID:sKqMeQ/9
そりゃ taizouも見捨ててCS戻るな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:52:01 ID:ItrWb8I5
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

 皇太子さまが低スペックユーザ討伐を開始されたようです
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:53:28 ID:2aHR/RP/
>407、411のような奴がいるからマルチがつまらなくなる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:12:14 ID:MROwODOQ
低スペックPC OFPerを叩いているのは、Raptorだよ。
自身もUNKO PCのオーナーなのに、おかしいよね。
417Raptor:2005/11/18(金) 18:41:16 ID:uhwk+3SX
>>416
Isaoさん ひどいw
叩いてないのに〜
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:44:46 ID:DUWBbwvr
>>414
こういうAAを貼れる神経がわからない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:04:27 ID:CUBRVdWM
↓そしておきまりのミコミコナースロングバージョンが華麗に(ry
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:21:04 ID:7smksbou

    ε= (゚∀゚*)
オマエラ ノヽノ |
       < <

       ε= (゚∀゚*)
オマエラグダグダノヽノ |
           < <

             ・・・ (゚д゚ )
オマエラグダグダイッテルヤツハノヽノ |
                 < <
                           ( ゚д゚ )
オマエラグダグダイッテルヤツラハオレガヌッコロスノヽノ |
                          < <
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:25:16 ID:y0+qHZeg
うはP4 3.0Ghzの俺は入室禁止らしい
OCしてくるか( ´ー`)y-~~
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:24:05 ID:hWMsBTOD
>>417
いやスペックとか、よくわかってないでやってるから。
ttp://www.geocities.jp/sjcver6/spec.JPG
買い替えたんだけど、これってスペックいいの悪いの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:48:29 ID:CPr5kdJG
>>422
なかなかです
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:15:04 ID:MROwODOQ
478pin プレスコ Pen4 3.4EGHz ですかそうですか。
熱いけど、実は良いものだったりします。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:35:26 ID:1zvOiygE
>>413
CSとOFPではゲーム性違うからねぇ
とか言いつつ最近は本来ネタで買ったはずのCS:Sしかしてない俺が居る
でもまぁOFPのマルチは和気藹々って感じがして気が楽で良いね。
CS:Sの方はもう何時10万かけてLANで1vs1し始めるか分からないような雰囲気です(何

まぁCS:SもCS1.6の人に言わせればクソゲーなんだけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:55:04 ID:H8S3NHME
そんなときにはDoD:Sで意味もなくガーランドを撃って和むべし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:22:32 ID:40P/Vne6
>>425
ああ10万
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:16:24 ID:b+Z2Hgb7
CSはお子様向けのバカゲーム^^
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:59:18 ID:zqGOgzRU
この頃FIS鯖活動してなくね?
ツワモノどもとCTFがやりたいよー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:21:02 ID:mFmDcP5s
>>429
昨晩、今晩とやっていたよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:10:20 ID:Ddx+YCkG
>>430
セックルのようだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:49:40 ID:ACvZ8UWj
ぶっちゃけ野良のほうがJCAより強いだろ
R,Nで資金は確実、コマンダーも良質なのが揃いだした
イッペン試してミル?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:22:42 ID:E8ywVE6u
人数を確保できるなら、相手してあげるよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:08:58 ID:XW05mNcY
野良も皆がTS使って連携できればかなり強そう。野良vsJCAやってみたいね。
あ、野良チームのコマンダーはIsao3以外でねw
435Raptor:2005/11/20(日) 14:55:06 ID:OuoCmO1I
3rdないと 僕弱いです すみません さよぷなら
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:02:32 ID:3UwIOhyC
DFと酒、ctiに向いている鯖はどっちだろう?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:14:50 ID:SSCtItzd
>>436
ラグの事考えるとDF
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:42:08 ID:3UwIOhyC
あとCTIやるときせめてリスニングだけでもいいからTS2入れようぜ。
チャットより口頭の指示の方が遙かに伝達しやすいんだから。

ちなみにリスニングだけならマイクやヘッドセットはいらない。
インストールだけでリスニングの環境が整う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:49:23 ID:s8y1uO3N
わかりました、Isaoさん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:58:04 ID:SSCtItzd
正直TS誰が何いってるかほとんどわからないんですけれど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:00:25 ID:3UwIOhyC
っ 綿棒

酒かDF、どちらかでCTIやるときはTS2必須ということにしてみてはどうだろうか?
TS2を導入している人のみが参加できるという規定を新たに設けるわけだ。
これで酒とDFでCTIの棲み分けができるだろ。

DFの方がスペックいいならこっちをTS2必須鯖にするか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:02:49 ID:s8y1uO3N
簡単に言うな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:12:21 ID:3UwIOhyC
なんか障害でも( ゚Д゚)?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:15:22 ID:SSCtItzd
>>443
あるに決まってるだろ。
よく考えてみろよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:18:21 ID:s8y1uO3N
Isaoは放っておいて、今夜のCTIの島決めようぜ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:19:16 ID:SSCtItzd
とりあえず選んだらダメな重い島をまとめて欲しいかな・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:24:46 ID:3UwIOhyC
>>446
禿同
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:02:23 ID:S/WF4Jxg
今日初めてTS繋いでみたけど、誰が誰がか全然ワカンネ('A')
みんなちゃんと判別できてるの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:18:02 ID:soWf38NT
>>448
まぁそのうち声質や追い込まれたときの反応(性格)でだいたい見当が付くようになるものなんだよ。
OFP2はネイティブでTSをサポートしてくれればいいかもね。
そうすることで今誰がしゃべってるのか画面に表示したり霊界との通信は遮断したりできるようになる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:25:31 ID:GhGp6flL
↑わかりました、Raptorさん(・∀・)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:42:59 ID:ud7SvSEt
IsaoはTSでNedvedの悪口を言いっ放しです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:16:10 ID:eP52KcHb
昨夜、sasimiが久しぶりに光臨しました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:17:25 ID:HHhVcB5Q
         抗   議   し   ま   す   !


            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:48:59 ID:GhGp6flL
↑isaoは空気よめ

下記URL先を見る前に牛乳を口に含んでほしい。なければ水でも可。
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1127575650
耐えられれば君の勝ちだ
455Raptor:2005/11/21(月) 18:33:38 ID:u5Bc5RqI
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i   >>453
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   恥ずかしいセリフ、禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:04:44 ID:S/WF4Jxg
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:, もしもしRaptorさん?
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  ちょっと思ったんやけど
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|  コテハンつけるんやったらトリップもつけたほうがええんちゃう?
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::| 
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|  ほなぁよろしくなー 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::| 
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
      !   ' /!        l,/  |
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:38:30 ID:GjqkmJyf
>>454
だれがそんなきたないAAはるかよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:18:20 ID:EISLcqtl
いつのまにかAIにActionメニューからHeal/Rearmを選択すると最寄りのSupport truckで
初期武装に再装備するようになったんだね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:28:08 ID:IE5eRX9h
sasimi氏ね!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:23:13 ID:OvMjE0ec
奮闘したほうじゃないかな本来ならドローで終わってるとこだし
前半でIsao参謀が落ちたのが痛かった
行動は厨そのものだがお告げは的確だとおもうんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:02:22 ID:nbG4vWKP
鯖を時間無制限に設定したままトンズラしたIs@oはどこだ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:12:19 ID:41xx8SD/
ラグナロクするために落ちたそうだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:44:25 ID:bc5QgfR5
昨日の東側は日本みたいな負け戦をしたな。
最初は奮戦して15個ぐらい町取ってたけど
長期戦となるとダメみたいだな。
それはそうとG氏のヘリ特攻がうますぎですw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:17:07 ID:nbG4vWKP
マルチでヘリ特攻するときって最後までパイロットが乗ってないと爆発しないことがままあるんだよな。
最悪ヘリを敵に与することになりかねない。
つまり特攻は潔く最期まで操縦席に居座ってろってことか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:22:51 ID:fe2ZlNkr
自作コーナーが広くてうれしかったぜ>ヨド
まぁ値段とか品揃えとかは別にしてな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:23:19 ID:fe2ZlNkr
うあ誤爆
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:36:11 ID:XPGkjivF
横浜市民乙
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:46:59 ID:u8+S4LUk
>>464
でも乗りっぱなしだとなんか降下する時難しい希ガス。
いちいちメニューからengine off選ぶのも面倒だし、ejectするのが1番やり易い。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:44:20 ID:m3C3NGlJ
川崎市民乙
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:48:37 ID:bBVANnsS
鮭鯖で待つ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:56:58 ID:hJB1RMOL
yuggaさん・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:23:35 ID:+UpmnrUD
  ∧_∧ クワッ!
 ∩゜iWi゜∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:46:42 ID:w4Z2h0lv
もともとリアルヘリはエンジン停止しても自然に着地出来るようになってるしね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:47:32 ID:w4Z2h0lv
もともとリアルヘリはエンジン停止しても自然に着地出来るようになってるしね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:04:04 ID:CCivz8OM
SquadMatchまだああああ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:29:09 ID:5g2yMldc
squadmatchやりたいね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:41:11 ID:E0BIY3gj
>>473
飛行状態のままにしてたら石のように落ちていきます
ありがとうございました。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:06:27 ID:oPfXt7Ha
酒はいつになったらcrCTI0.92導入するの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:14:06 ID:8Zk9eCx2
ヒント:crCTI0.92は重い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:14:53 ID:DxGtWmxL
大好評だった14vs14が消された経緯を察するに
例のCTI大会で採用されないかぎり導入されないかと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:14:44 ID:oPfXt7Ha
14vs14が消されたのはラグがいかんともしがたかったからじゃなかったっけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:24:53 ID:r5UWZV9P
14vs14(AI12でヌルヌル動く鯖を組むにはどのぐらいのスペックが必要?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:48:22 ID:R/D1jdIw
>>482
少なくともCPUはアスロン64x2 4200
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:54:25 ID:MW7OjIbA
ヒント:DFにはある
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:14:44 ID:Ia7OfJcS
  ∧_∧ クワッ!
 ∩゜iWi゜∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:34:21 ID:3MJXmLmn
今主流なのはCTIとありますが
人対人なのか人対AIなのかどちらでしょうか?
またBOHをつかったオンラインプレイはありますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:22:14 ID:8Zk9eCx2
人とも戦うしAIとも戦うことがある>CTI
BOHを使ったミッションもあるある、たくさんある。
488MUDO(2):2005/11/24(木) 22:23:01 ID:u32A+YWU
>>486
おいらはあんまりCTIやらないけど
噂によると「人 対 Isao」 や
時には「睡魔 対 holly」なんて戦いもあるみたいですよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:07:31 ID:aU/sh2Ew
CTI、2時間やっても俺のスコアは2,30前後・・・。
100越えしている人には、どんな世界が見えているんだろうか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:21:09 ID:x0YC6uFF
489も?を真似てスナイパーを各町へ配置
自身も町とりに徹すればランク3には入れるよ

縁の下の力持ち役は地味で面白くないけどね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:39:39 ID:1AI7btvd
町取りスコアは実際の貢献度とのずれが大きい場合が多いからなぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:07:24 ID:fsdsViPD
スコアを"30"上げる小技(スコア低迷者向け)

・まずAIを車に同乗させるのをやめましょう。
 AIを歩きで移動させたほうが、スコアのため陣営のためです。

・また歩かせる場合、「ALL,GO TO xxxx」と、まとめて動かすのではなく
 1人1人に「あっち行け」「こっち行け」と指示を出しましょう。
 固めて動かした場合、敵に見つかったらまとめて狩られることになり
 それは貴方、そして陣営にとっても甚大な損害です。

・正面切って突っ走る癖があるのなら、直した方が良いです。
 急がば回れ、急がば臥せて行け です。

・大事なのはマップや地形を覚える事です。
 スコアが高い人はAIの配置が上手です。

・町取りをしましょう。
 ゆっくり丁寧に、時間をかけてでも確実に町を取る事が大切です。
493H:2005/11/25(金) 12:09:14 ID:x5qKsOig
ブラットレーって使い方によれば使えないかな?
AIは防御力が弱いのに突っ込むし25mmHEATを単発で撃つから使えない感抜群だけど、
TOW×2→25mm連射って侮れない攻撃力だと思う。

戦車を貼り付けておくには惜しいような拠点防衛に使えないだろうか
ちょうどコンクリートブロック低から砲塔だけ出せる車高だからゲットインさせることもできるし。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:15:32 ID:P6KezIud
やっぱそういう創意工夫が大切やね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:29:57 ID:11O4VC0s
ベースを防衛する戦車やAAAは壁(小)で三方を囲ってやりましょう。
Support Truckを使えばコマンダー以外でも壁を構築することができようになります。
496H:2005/11/25(金) 12:58:32 ID:U2x1aJgl
ためしにeditでM2ほぼ同数の戦車と出会い頭に戦わせて見ると勝率がよかった。
これは第一撃で戦車を射撃不能にできる確率が高いからで、実践では逃げられて修理されるかもしれない。

おまけのつもりで試した対ヘリも以外に強い。当てさえすればバルカンより強いかもしれない。
すぐ弾切れになるけどね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:43:14 ID:eyV4zMUh
>>492
そういや自分、AI車に乗せたままよくやられちゃいます。
AIまとめて動かしているし、突っ込む癖もある・・・。
早速直してみる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:04:42 ID:J+7Qs2aa
アンクルサムのスペル分かんなすウワァァァン
499H:2005/11/25(金) 21:02:05 ID:7ehGPgL1
ごめんなさい調子にのりました
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:54:07 ID:vfoyLr0r
M2でT80破壊なんて当たり前。
Tank戦においてはM2がM1の後方支援に回ると恐ろしい。
もっとも弱いものから狙う変体Tank相手には一撃でやられることになるが…
問題はBMP(or2)でM1が破壊できるかだ!某氏がやってのけたのにはワロタ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:05:29 ID:5wBk2o7e
できますよ〜余裕です。たまに私やりますしw
最初にATを撃って、すぐさま25mmAPに切り替え撃ちまくって、
そのうちATが装填されたら発射。以下ループ
ただ、M1を1台潰すのに25mmの弾薬がほぼ尽きてしまうので1台が限度ですね。
まぁBMP2に乗ってるときはM1よりもLAWsolのほうが恐いですw
でも流石にBMP1じゃ無理でしょうw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:33:14 ID:Sp2/EY0P
BMP2とかshilkaって連射されると重くなって撃ちかえせナス

特にshilkaは最強
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:34:19 ID:gomXgd6T
どうでもいいけどwおおすぎ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:03:14 ID:1AI7btvd
Raptorだからさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:45:41 ID:B6hf/XD3
俺じゃないよ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:11:15 ID:BpSOuUoy
TacticalTaka のボイスがうざい件について
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:12:42 ID:anEyntW6
TacticalTaka
Raptor
uirou

はCVがうざいというか、しつこい。
少しは空気嫁。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:18:24 ID:2+bocexy
CVウザイな足音とか銃声とか聞こえなくなるからやめてほしい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:40:08 ID:a3x3cNlg
>>502
派手な着弾アニメーションが無くなれば相当軽くなる希ガス
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:04:06 ID:BTF7bfBz
ジョインラグ軽減や接続時間の短縮化のためにも
カスタムファイル容量にある程度制限を加えた方がいい気がする。
以前は20K前後が普通だったと思うんだけど(暗黙の了解?)
最近は30K、40K、50Kとエスカレートしているような気がします。

カスタムボイス・1ファイルにつき15Kまで
カスタムフェイス・30Kまで

みたいな制限を加えた方が、うざい長いCVも減るだろうし
なによりジョインラグや接続時間が軽減されるはず・・・。

どうでしょう?鯖管の皆様。
511sage:2005/11/26(土) 11:26:57 ID:hUfMSI52
>>502
ズームを戻せば、撃たれて自分の周りで爆発しててもいくらかマシになる。
それでもダメなら爆発のエフェクトを切る。
爆発が見えなくなると、敵の位置がわかりにくくなるが・・・。
しかし、戦車vs戦車やヴァンツァー等で切れば、
V視点にして撃った後でも、爆発で敵が隠れないから、相手が移動していても、同じ箇所に砲撃を集中させやすくなる。
ヴァンツァーで地上戦やるなら切ったほうがいい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:50:13 ID:bbMV8P/e
爆発のエフェクトを切ると、どこから撃たれているか視覚ではわからないからなー。
撃たれる前に発見できるように、コマンダー席での操縦になれたほうがいいんじゃないか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:01:23 ID:Td6Wn/qY
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:10:44 ID:NhZg2amb
>>507
CVくらいでブーブー言うなんてキンタマのちいせえ野郎だな。

死んどけ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:33:59 ID:LlY14mzt
>>210
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
D&Fの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうがBANでいいや。
素で逃げんなよお前。用意できたら連絡よこせ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:35:54 ID:LlY14mzt
間違えた>>515
517RPM:2005/11/26(土) 14:52:04 ID:VOPR261H
>>510さんへ
現状の私の考えを書いてみました。
ttp://8028.teacup.com/rpm/bbs
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:57:59 ID:mflAcMjH
>>515
XrayNワロタ。
でも改変するならもうちょい丁寧にやろうぜw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:14:22 ID:wpTVZ1gO
CVはユーザー設定でなく
OFPらしい物をチョイスしてAddon化できたら良いんだがな…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:19:20 ID:0+siIISU
>>515
何こいつ1人で切れてるの?w
負けた方がBANってお前は鯖管なのですか?
連絡先も書かないでどこの誰に連絡しろとww

100万円単位でならおかけかけてもいいですよ、はした金は却下
521Raptor:2005/11/26(土) 15:58:22 ID:B6hf/XD3
外鯖・・・ほとんど3rdないね・・・むずい・・・
戦車とかマジむずい・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:59:39 ID:QRI8S6c/
だがそれがいい
523MUDO(2):2005/11/26(土) 16:05:41 ID:5UOPn6Ym
>>520
縦?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:40:16 ID:5ej6AVoC
>>520
釣られすぎw

原文:プロゲーマー(笑)のXrayN氏の発言らしい
”あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。"
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:28:33 ID:anEyntW6
まぁまぁみんなマターリしよーよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:35:07 ID:NLKsbWt4
anEyntW6みたいなのがいるからマルチがつまらなくなる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:45:08 ID:anEyntW6
つまらないなら辞めれば?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:56:26 ID:a+lXYRbD
>>527
マターリしようとか言ってるくせにそのレスにワロタ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:57:01 ID:5YcasdJc
>>526

TacticalTaka
Raptor
uirou

のどれかだろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:59:50 ID:a+lXYRbD
>>529
IDよく見ろ阿呆!
ていうかうるさいならその場で
『これ以上騒いだらまた2chに晒しますよ><』
とでも言えばいいんじゃね?
531MUDO(2):2005/11/26(土) 20:00:13 ID:Dp7M+V9Y
>>529
それよりもおちゃめな525が誰なのかが気に病んでしょうがない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:00:57 ID:a+lXYRbD
ああ、すまんIDを良く見てないのは俺だったようだ
吊ってくる
533Raptor:2005/11/26(土) 21:15:18 ID:B6hf/XD3
2CH って すごいとこですね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:12:05 ID:fLoC7/Sk
マルチでクリスマス会やりたいお
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:21:08 ID:hTARIENe
クリスマスは女とやりっぱなしだお
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:54:51 ID:uyMz2H17
>>534
恐らく今年も普通にあるだろ。
もう毎年恒例になりつつあるし。

例のツリーのせいかもしれんがOFPってなんか冬が似合う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:02:19 ID:46No2/zI
おれは真夏のノゴバが好きだな、朝靄の中UAZでの移動が印象深かった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:26:16 ID:s8LJrsau
>>530
CVやったとたんに某氏が
「2ch ni sarasuzo!!」
って連呼してた。
かっこよかった、あれこそ男だと思った。
539Raptor:2005/11/27(日) 03:49:25 ID:PsyT2lJd

             _  「○○○をジャンクにしてあげるわ」
             ,'´r==ミ、       >>;;―         >>;;―
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _        >>;;―
     /   `."-|l〉l.#゚ ー゚ノl/      >>;;―        >>;;―     ∧∧
    '"'⌒`~"'" ''|/'i)卯iつゝ '''"ー"``        >>;;―         ∩Tд゚)
            ''y /x lヽ           >>;;―           /  /
           l†/しソ†|        >>;;―      −=≡   ⊂  /  ←>>535
           lノ   レ                       −=≡ヽ)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:16:23 ID:4Oc0FN9P
AIはマシンガンナーとスナイパーどっちが有利?

AIの場合単純火力を重視してマシンガンナーばかり作ってる
スナイパーが見つかりにくいとかの要素があるならスナイパーもいいけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:38:49 ID:pKJrEJV/
MGerとSniperは比較し難いですねw

MGerのいいところは、近、中距離戦最強ってところだね(AIに限る)
旗から遠いところにSniperを配置し、旗のそばの建物の影にMGerを配置と組み合わせて使うのがいいです。

ちなみに最近のお気に入り組み合わせは、M16GL+MGerです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:27:50 ID:jJkHJH2/
いつも両者を組み合わせて使ってる

Sniperが遠距離から敵を発見し、MGerがとどめを刺すって感じ
Sneierだけだと発見が早くても乗り物への攻撃力が弱いし、MGerだけだと
発見が遅く複数Sogerに対応できないから
んで、タイミング見て装甲車両向けにATとかLAWorRPGを中心に切り替え
ていくようにしてる

後は、目的によって適当に組み合わせてみたらいいんじゃない?
敵BASE攻撃に行くときなんかは、BlackOpsやSpzを1名は同行させるとか
なり使えるし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:33:24 ID:4Oc0FN9P
ヲヲ thx勉強になりました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:42:11 ID:ieQ7bYsu
CVでうざいのってドラムとかの音が入ってるのじゃない?
声だけだったらうざくは感じないな
連呼はうざいけどね

P.S
ちゃんとオナニーできたかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:29:22 ID:5TvrtK75
音でかいよね
アニメ関連はできればなくなってほいけど無理だろうからせめて小さくしてくれw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:31:38 ID:UDCSranc
ctCTIの0.92って乗り物はどれも緑の●で表示されるようになっちゃったの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:35:14 ID:R1YxNiZy
ヒント:アドオン無し
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:42:15 ID:UDCSranc
アドオンはちゃんと入れてるはずだが(;´Д`)・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:36:15 ID:R1YxNiZy
答え:crCTI0.92のアドオン無しでは、cti makerというアドオンがないため
●表示のみになってしまっているようだ
550名案:2005/11/28(月) 08:51:33 ID:2tnGFrOK
CV嫌いな奴がいるならそいつらが居ないときにつかえば(・∀・)イイ!!
CV断固反対してる奴をここで晒してリストつくろう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:36:06 ID:iaGsLQwW
クレージーケンバンドみたいな音は嫌ぽ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:59:12 ID:3R88LmzX
別にどんなCVを使おうが問題ないんじゃね?(低俗なものを除く)
要は場の空気を読めってことだろ。
553決案:2005/11/28(月) 13:18:16 ID:XEeerXpR
皆様のリスト登録お願いします

CV無条件で可
CV条件付きで可
CV無条件で不可

 条件について(低俗なもの、場の空気等)は私の判断で決めます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:27:21 ID:3DYN6E3d
そんなことよりadmin、CTIは軽いマップでやろうぜ( ´・ω・)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:38:41 ID:ubip98NN
マルチプレイでもセーブできたら便利な感じするね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:34:50 ID:wux3Gngy
>>554
つ[desert island]
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:52:41 ID:L3vAyY1l
>>552
例えばどんなのがだめ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:53:42 ID:2tnGFrOK
引越  とは口が裂けてもいえないだろ
R○zin氏もつかってたからな(・∀・)ニヤニヤ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:41:29 ID:cfS5IY00
>>557
エッチなのとか、際どいCVは勘弁しとくれ('A`)
「お兄ちゃん…だめだょぅ…」とかorz
my familyの目がイタい

あ、ヘッドホンしろとか無しな。

560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:46:10 ID:XEeerXpR
my familyの目がイタいって理由なら自分に責任がある
他人に強要すべき事では無いと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:48:52 ID:XEeerXpR
つまり私が気に入らないから勘弁しとくれと書くべき
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:03:58 ID:anRqf5xr
>>559はサシミ
>>560は武村でしょう。匿名なのに誰かわかちゃう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:10:38 ID:XEeerXpR
それだけ俺達はお互いを理解しているって事だな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:13:39 ID:SvP1YU2a
not レシービング で ブロックされる原因ってなんなんでしょう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:15:24 ID:qNLstli7
マシンスペック、帯域不足、いろいろ言われているが個人的にはマシンスペックの不足が
一番影響するとおもう。
566Raptor:2005/11/28(月) 18:48:36 ID:L3vAyY1l
557は俺だから
・・自分で言うのもなんだけど
567OCU日本国防軍 技術士官 武村 伊佐夫少佐:2005/11/28(月) 18:53:54 ID:V9IPwLtD
個人的には萌え系よりむしろ、引越し系勘弁。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:09:34 ID:i+mro6VT
>>567
階級 2等陸士
号俸 1号俸
給料 159600円/月
年齢 46歳


All>酒鯖で遊ぼうぜ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:49:32 ID:cfS5IY00
>>568
おいおい、その年齢で二等陸士にはなれないぜ
長くても32歳で肩たたきに遭う筈だ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:06:03 ID:i+mro6VT
>>569
知ってるYO
ネタだYO
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:40:29 ID:ZRqBEk5Q
質問。
OFPのマルチに興味があるのだが、
おまいらの私見では「まだ買っても大丈夫!イケる」「まだまだこれからー!」って感じなのか?
DEMOは数年前に試して合ってたんだが、
ゲーム自体がちょっと古いんでマルチがどれぐらい盛り上がってるのか気になる。
続編の発表もあったし。(まだ先だろうけど)

参考までに聞かせてくれ。
いつも1ゲームはゴールデンタイムはだいたい何人ぐらいでマルチしてるの?
あとCTIってのは1ゲームに1〜2時間ぐらいかかるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:54:20 ID:qNLstli7
>>571
CTIは1〜3時間だね。
ゲームによっては開始後早々2分で終わったりもするけど。

あと慣れないうちは観戦者モードでCTIを観戦するというのもありかと。
だいだいゲームの進行方法がつかめてきたら参戦するというのもいいかも。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:40:24 ID:Dm8N/p2l
>>571
DF鯖に分かれてる人と酒鯖でやる人合計したら20人弱はいるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:42:02 ID:rsvuwyep
>>572-573
なるほど
参考になった、ありがとう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:26:21 ID:u3CWM58i
GOTY版全部コミコミで2800円の元は絶対取れるよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:48:14 ID:+jOGpD9q
OFPを快適にプレイするために、15万は使ったと思う。
それだけ価値のあるゲーム・・・ということにしておこう。
4年やっても飽きないんだから、面白さは保証できます・・・ぇん。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:55:06 ID:u3CWM58i
そんなことをいったら今時のハイクオリティゲームを快適に動かそうとしたら
いくらかかるやら。とマジレスしてみる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:29:08 ID:aZX5ymR7
片手で動かせますが?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:09:16 ID:u3CWM58i
95マシンでやってる人すらいるんだよな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:36:43 ID:Hwy/6/gH
ちょwwwTSネタwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 04:25:04 ID:u3CWM58i
ところでシングルオンリー派ってどれぐらいいるの? 本スレで聞くべきかもしれないが
582Raptor:2005/11/29(火) 13:21:04 ID:QsC/jHG2
>>579 誰だよ迷惑だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:57:34 ID:Iox+pzgn
お前のCVほど迷惑なものはないんだけどな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:03:35 ID:PwnqHu1s
酒鯖の新しいアドオン入れたら
Watchで何とかフォルダーが足りないって3回くらい警告されて強制接続してつないでるんだけどこれでいいの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:05:45 ID:DfjrY8OC
>>584
酒からWatchでアドオン落とそうとするとワンパッケージ落とす毎に
WatchがDLするのを停止して応答不能になる。
酒じゃなくて俺のマシンに問題があるのかもしれないが・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:02:59 ID:Hwy/6/gH
>>585
watchが固まるけど
放置しているとDL完了してるときがある(ワンパッケージ毎にとまるからだりーけど)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:05:58 ID:+jOGpD9q
Debriefingで7時間半って、寝落ちかよw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:09:13 ID:DfjrY8OC
>>587
hiiragiタソ(;´Д`)ハァハァ
589Raptor:2005/11/29(火) 17:19:59 ID:QsC/jHG2
柊 あおい か!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:21:26 ID:PwnqHu1s
酒鯖入っても何もできないようわぁぁぁあぁん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:55:56 ID:+A3TEsO7
>>589
おい〜誰だきみはw
偽者反対!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:57:39 ID:Dm8N/p2l
>>591
トリップつけないからこうなるんだ。
自業自得って奴だな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:00:26 ID:anlDmhnX
なんかスレが悪い方向へ流れてる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:15:55 ID:9pj29xqQ
あ〜くそ〜
いつも電話掛かってきて回線切れちまう。
何とかできないものか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:20:18 ID:Dm8N/p2l
>>594
ヒント:保安機が古い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:54:22 ID:FWEQcFMA
>594
電話のケーブル引っこ抜くか受話器上げとけ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:48:15 ID:v5/momDT
>594
この際光に逝っちまおうゼ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:36:55 ID:e2Q2hBlR
洋鯖に入ったらPingが300超えてた。
アドミンに「日本人か?中国人か?」って聞かれたので
「Japanese」って答えたら、「日本人だけはOK」って言われた。
なんか嬉しいー。
「中国人のbw(?)はチートだ」「彼らは酷いチーターだ」と罵り
「しかし日本人(samurai)はチートを使わない。ヤクザは使うけどな」
とまで言われちゃいました。
僕はどう答えりゃいいんでしょう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:38:08 ID:/xRqTZIG
>>598
日本ではOFPがチート蔓延してることすら知らない人ばかりです
とでも言えばいいんじゃね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:44:15 ID:SrENrnpd
洋鯖はcheater多いよね。
いきなり夜になったり、城が生えたり、LGBの雨が降ったりと酷いです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:59:49 ID:EY1LLkXn
>>600
> いきなり夜になったり、城が生えたり、LGBの雨が降ったりと酷いです。

チートか?それ( ´∀`)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:01:55 ID:vVkmmmly
>>601はちゃんとお魚No入れろよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:16:31 ID:jkycQfro
DFのTSのアドレスちがうのかな?
「エラー」っていわれちゃう・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:01:24 ID:o9UMKH9R
>>601
LGBの雨は見たことあるぞ…
晴れた青い空の下、仲間の上に突然現れた無数の黒い点…
絶え間なくそれが降ってくる…
俺は離れた場所にいたため生きているが、あの下にいた仲間達は一瞬で死んでいった…




あれは悪夢のようだ…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:04:53 ID:q6LmNrEf
>>604
LGBの雨は見たことあるぞ(笑)
晴れた青い空の下、仲間の上に突然現れた無数の黒い点(笑)
絶え間なくそれが降ってくる(笑)
俺は離れた場所にいたため生きているが、あの下にいた仲間達は一瞬で死んでいった(笑)




あれは悪夢のようだ(笑)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:41:17 ID:oEXqdjn2
>>603
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (     '"   | " '"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   |   中国様の許可は得たんですか?
   ._/|     -====-   |  <           得てないでしょ? 
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |   
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:52:46 ID:/xRqTZIG
>>606
誰だお前。
>>601
ヒント:ピンポンダッシュ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:57:38 ID:xQymcYml

一人でCTIの練習をしたいんですが
>>21さんが書いてあるように移して自分で鯖立てても
デフォの島と観音島しか選べず、キャッシュからコピーしたミッションを選べません

どうやれば酒鯖のようにいっぱい島選べるようになりますか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:44:29 ID:riJEIOa2
アドオンを起動していますか
シングルのときにも-mod(watchでもシングルで起動できます)をつかって島(酒やDFのアドオンなら@JPCCTIIsleフォル)
およびctiのアドオン(@ctitc, @cr08, @cr09)を起動しないとプレーできません
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:46:37 ID:EY1LLkXn
[email protected]になってから戦車の耐久度格段に落ちたかな?
なんか今までのような威厳や威光といったものが感じられなくなったんだが・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:50:17 ID:43zjIexu
>>608

@cr08フォルダのaddons
@cr09フォルダのaddons
@ctitcフォルダのaddons

ResフォルダのAddOnsフォルダへ上書きコピーする

MPMissionsCacheフォルダの中身をMPMissionsフォルダへ上書きコピーする

これで
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:03:33 ID:fkwSw4I4
crCTI0.92ってさ、ユニット多すぎね?
613sakage:2005/12/01(木) 00:11:21 ID:IcTFPpVn
ピンポンダッシュではLGBの雨が降るけど・・・。
ダメージエリアとかの設定知らなかったから、LGB降らしてるだけだったり。
外鯖に旧バージョンのPPDあるらしいけど、
あれは、PPDが連続使用できて、90%誰かが落ちる。
v2では、そのへんのデバッグをメインに改良したもの。
さすがに、Scud大量生産16連打とかすると、鯖が落ちるけどな。
自分が見たチートは、G36なのにA10とかSu25の機関砲がでてくるのとか。

>>609
アドオン起動して自鯖でやっても、sttklrエラーが出て実行できず、
その起動状態で酒行くと、実行できるCTIが。
そういうのはどうすれば?

>>608
-nosplashは知っていますか?
知っているなら
"C:\Program Files\Codemasters\OperationFlashpoint\FLASHPOINTRESISTANCE.EXE" -nosplash -mod=@[SAKE];@JPCCTIIsle;@cr08;@JPCBOH13;@[SAKE]RHS;@Marpat;@JPCBAS;@ctitc;@[SAKE]Vehicle;@[SAKE]Island
に変えればできますよ。
知らなかったら、戦場の歩き方の、Tipsにやり方書いてあるので、それを参照して下さい。
アドオン無しで起動した方が良い場合もあるので、バックアップ取って2個あるといいかも。
614sakage:2005/12/01(木) 00:14:31 ID:IcTFPpVn
>>611
そのやり方は手っ取り早いが、アドオンがバグFixとかされたときに、
自動でなおせなくなるよwWw。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:30:50 ID:y9P7Ti6o
>>613-614
sageろよクソ厨
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:31:19 ID:fkwSw4I4
下げる必要なし。
じゃじゃん上げてOFPの宣伝だ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:34:31 ID:y9P7Ti6o
>>616
ったく、これだから人の迷惑考えない奴が増えるんだよ・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:46:21 ID:bl5J1laa
>>612
sttklrエラーは、609にかいたフォルダ以外にある何かのアドオンが原因らしい
multiplayerから自分でサーバーをたてるときは、極力最低限のアドオンだけで起動したほうがいいです。

今の酒アドオンには、sttklrエラーの原因のアドオンはないようなので(過去にはあった。新しく入れ直していない人にエラーが出るみたい)、
時間があるなら一度[sake]フォルダを全部消して、再ダウンロードしたほうがいいかもしれないです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:50:34 ID:vPg4MjEW
>>617
何で上げたら迷惑なの?
まー俺はいつも下げてるけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:37:23 ID:iHbWVHDz
上げたら迷惑!と怒る人がいるからじゃないの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:42:35 ID:98cBOovm
別にageたっていいだろ。





もう厨だらけだしな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:44:02 ID:iHbWVHDz
まぁ面倒だから俺はsage
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:41:44 ID:PhmzcJX/
>>621 むしろ足りないくらいだろ。
crCTI0.92派手で面白かったから今日もやってくれYO。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:38:15 ID:xIVuf1XP
>>623
両陣営の主力戦車ともに主砲2発で破壊されるから個性が無くなったね。
先に発見して先に撃ち込んだ方が勝ちだ。

それと主力戦車が弱くなったからベースの防衛は戦車よりAT兵を配置した方が
よさそう。ヘリのレーダーにも写らないし、攻撃力も戦車の主砲と比較しても
そう遜色なくなったし。アサルトライフルだけ変えたAT兵はいらないかな。
特殊部隊との棲み分けも不明瞭になってしまったし。

まだ回数が浅いからなんとも言えないが、戦車がQueenされてもブロックされる
ことが極端に減った気がする。みんなのところはどうだ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:30:01 ID:N7RS5bka
queen?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:59:52 ID:t/jcBFav
>>625
生産待ちの事だろう。
俺もBlockかかりにくくなったぞ。
まだなる人はいるけどね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:34:13 ID:y9P7Ti6o
>>619-620
半年ROMっててくださいね











ageたら怒られるのは無料厨やら質問厨やら>>615みたいな自治厨やらがくるからだろ。
まぁ俺もその中の一人なんですけどね(藁)
628(ノ゜ー゜)ノage:2005/12/02(金) 05:44:35 ID:kT7e00hZ
質問は、お互いの知識と交流を深める為に、むしろ奨励されるべき。
チートとかフェイクは勘弁。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:34:42 ID:08uP5u8q
子機を増設
後はわかるな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:05:07 ID:6zL65304
乗車中のAIに席替えさせたいときはいちいち降車させなければならないんだろうか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:29:28 ID:xgIyTdAd
一度降ろさないとダメだろうね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:14:43 ID:lX+UgmoV
O2日本語化ツールがリンク切れなんですけど
持っている方いらっしゃいますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:19:24 ID:lX+UgmoV
すいませんまちがえました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:19:46 ID:6zL65304
なにそれ 美味しいの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:30:46 ID:oRHfw5Xc
今日DF行ったやつは裏切り者
636MUDO(2):2005/12/02(金) 22:59:26 ID:yCM+Uqjn
>>635
RPMもDFにいる件について
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:41:21 ID:/uUNF7KA
DFの方が鯖のスペックがいいからか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:44:30 ID:23LG6lss
皆が出払ってる時に酒でcoopするのがオレサマのささやかな楽しみ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:03:24 ID:8rJmJvVK
負けたけど面白かった・・・JCA 対 野良
今度は野良もベストメンバーを揃えてやりたいなぁ。
今日は忍者さんや卵さんがいなかったしね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:30:58 ID:GYEY5BiE
hetareな俺に3rdVIEWなしはキツイ・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:08:08 ID:wXtWpy1m
>>639
ベストメンバーじゃないと思うんだけど・・・


642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:21:08 ID:61eaPF7X
当然俺もベストメンバーのなかって言い方にワラタ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:26:11 ID:8rJmJvVK
(゚ε゚*)シマッタ!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:29:13 ID:KaKuapJT
>>639
それはベストメンバーと言うより気の合う仲間だろうな
まぁそれをベストメンバーと言うのかもしれんが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 06:54:02 ID:U524VVWo
人口 12/3現在

1. Half Life(CS)  :76937 players / 29097 servers

26. Quake 4      : 705 players / 1408 servers
-------------------------------------------------------------------------
QUAKE4、ゲームオブザイヤーにノミネートすらされず!

DOOM3エンジンを用いた画がウリだったが
そのグラフィック部門ですら一切のノミネートなしという非常に残念な結果

PCゲーム、コンシューマーゲームのノミネート作品
・Call of Duty 2
・F.E.A.R.
・God of War
・Resident Evil 4
・World of Warcraft
-------------------------------------------------------------------------
本国アメリカで語られるQ4の問題点訳
ttp://an-pan-man.com/archives/2005/11/20_1509.php

>ここにプレイヤーたちから開発者たちへのメッセージがある:
>競技としてFPSを楽しむプレイヤーたちは、あなた方が決めたゲームプレイの方針にはついていけない。
>あなた方が壊してしまったものを直すためのツールをください。
>そして、あとはどいていてください。

--------------------------------------------------------------------------
特集 MDAサーバー管理者が語るQ4の現状と出来

http://www.4gamer.net  特集トップから

>Quake 4のマルチプレイヤーは,正直今のところ多いとはいえない。Quake III Arenaがリリースされた当時は
>世界中に無数のサーバーが立ったが,それでもサーバーが不足するほど多くの人が楽しんでいた。
>ところがQuake 4となると……,多くても日本では総勢数十人、1サーバーあたり数人がパラパラと遊んでいるという状態で
>Quake III Arena当時の大盛況の面影はもはやない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 08:44:59 ID:vOqSjG1J
とりあえずお前の考えるベストメンバーとやらを教えてもらおうじゃないか。

一番足りないのはcomかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:36:44 ID:o9kVtv3j
たまにcoopがやりたくなるときがある。
TWKが恋しい。
難易度の高いcoopがいろいろあったから楽しかったのにな・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:13:28 ID:+DXPcUmZ
3rdないから野良に必須なのはドルビーアンプとヘッドホンだな。
音で把握できるのでレーダーいらんし。

ベストメンバーは、町とりに徹してくれる、弾切れたら即AI消す
みたいな基本が出来てる面子かな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:05:22 ID:5fr9i0XH
その基本を抑えたいのだが、CTIの仕様書を翻訳してまで読む気がせん。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:12:58 ID:+DXPcUmZ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:20:10 ID:5fr9i0XH
>>650
thx!!
勉強さしてもらいます!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:27:42 ID:wXtWpy1m
とりあえず、CTIでいつも途中落ちるような人はベストどころか問題外。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:07:14 ID:BFM/7MAq
正直0.92のLGB付のヘリってどうだ?
ヘリじゃ高度が稼げないからShilkaやVulcanのえさだ。
となると低空から侵入ということになるがそんな高度でLGBを投下すれば
自ずと自分も巻き込まれる。個人的には自爆テロのオプションが増えた
だけという気がするんだが・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:15:32 ID:5fr9i0XH
LGBというのがミソなんでは
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:05:38 ID:c+8V5UUV
LGBで特攻とか1発でケリがつきそう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:31:08 ID:BfZ9Zf6Z
       //:/:./:|: :.l:.:.l.l:.:l : :.|:.:.:.|l:.l:.: :l : l.:. : :.:.|:.|ヽ
       /, ィ :.! :.l :.| :.l:.:.l-l:.:l:. :.|:.:.:.| l:l、:.::l.:..l.:.:. :.:.|.:|ヽヽ
        ヽ l: :l: :.l:.:.|:.:ll:.:!ニ l:.l:.:.:l:.:.:.|ァ|!ニヽl、l:.:.:.:.:.|:.|: 〃
.       ヽl :.ll:.:.ll:.:|!:l l:lo:),.!l\lヽ:|._(:o:) ,>l:.:.:.:.:|.:|/
          | :l:!:.:!:l:.||l`T"´ ヽ :.\ヽ ``¨ /∧:.:.:.|:.|
          |:.l:.l:.l:.ヽ\_     __      /'/:./\:N
         l:.!!:!、ヽ:ヽヽ、  ´ ̄`     ///:/ヽ   ぬっころすよ?
           l| l|、ヽ:ヽ:\`           _/イ/:.:/
.           ヽ:ヽ\          //:.:/
            ヽ!:.l:.l丶 、_   _. イ:///
                 VN __    __ |l/′
              厂 厂:l  /´ヽ  ̄l
              /  /:::::::l /:::::::::l   \
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:27:18 ID:0lKWAzO2
>>647
CoopというとDS鯖あたりだが、閑古鳥鳴いてるな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:06:05 ID:LZVjrAQI
CTIで最強クラスのsoldierって誰だ?
酒だといつもRapt○r氏がスコアトップだよな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:33:46 ID:8rJmJvVK
でもDFだと下のほうだった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:56:10 ID:LZVjrAQI
Annybarsaryって誰だ
行動がIsao_Takemuraそっくりなんだが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:44:07 ID:8rJmJvVK
ていうかID一緒だしw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:16:32 ID:BFM/7MAq
そのうちミコミコナースで馬脚を表すに偽500ウォン
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:26:08 ID:Ge60mtST
だれだ!TKしまくったの!プンプン
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:26:21 ID:LQPyTCzF
isao氏ね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:27:15 ID:q9oZ5wkN
Isao 氏ね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:33:44 ID:Sz/MMmII
まーまーおまいらこれでも見てもちつけ
ttp://ime.st/sheendigital.com/alba/
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:48:12 ID:9ZM+aB2F
音量がでかくてヘッドフォン中破した
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:35:43 ID:n7nbHlxI
こんばんは。。めっちゃ初歩的な質問させてください・・(スレ違いだったらごめんなさい・・
友人とOFPを買ってマルチプレイをしたいのですが、友人が鯖を立ててIPアドレスを打つと部屋が見えるのにCreating clientで止まって入れなかったり、原因を探してポート空けたら部屋が見えなくなったり・・
俺が鯖建てても見えないらしいし・・どうしたらいいのかわかりませんtt
バージョンは二人とも1.46でCold War Crisisです。
ポートは47624と2234と2300-2400は空けました。(2300-2400は範囲指定の仕方が解らず2300-2400とそのまま打ったので空いてるか謎ですが・・
ルーターはBuffaloのWBR2-G54というやつです
現在鯖を建てても部屋が見えない状態です
アドバイスお願いします
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 03:12:22 ID:qgldxVM7
>>668
YO! レジスタンス買っちゃいな?

鯖建てってのは専用鯖?それとも簡易鯖?ネットワークはインターネットだねルーター使ってるし
俺が思うに、たぶんルーターで経路の設定をしてないと思うのだよ。ポートを開けても、データがどこのPCで扱うか決められてないとだめよ。


で、答えをとても簡単に鮮やかに軽やかに言うと。
ルーターのセキュリティレベルを一番低くすると良いよ!

・・・おっと、簡単に言いすぎた・・・

ふつうに設定するのなら
俺の場合だけどBBR-4HGってルーターを使っている。設定する箇所は
アドバンス設定→ネットワーク設定→アドレス変換
PCが一台だけなら、LAN側IPアドレスは192.168.11.2でOK 使用ポートはOFPの場合一つかと・・
ただし複数ある場合は下記へ

うちはPCが7台か8台あるので、その内4台のPCのIPアドレスを固定している。
ルーターの初期設定ではPCへのIPアドレスを自動で割り当てるようになっているため、
そのままの設定でルーターのファイアウォールを機能させた状態ではサーバーは建てられない。
IPアドレスを固定にするPCには、PCそれぞれのTCP/IPのプロパティで設定をしなければならない。
DHCPサーバー機能の設定で固定するIPより後ろから自動割り当てするようにする。
(ネットワーク内に先に自動に割り当てられたPCが存在し、そのネットワークに後か自動的に割り当てたIPと同じIPアドレスを独自に持つPCが入り込むと競合するので、よろしくないため)

ああああああああああああああ
自分でも何が言いたいかわからなくなってきた・・酔いと眠さのせいだ!そうに違いない・・・


つまり何が言いたいかというと、わからないならネットへは直接接続汁!!ルーターかますな!!Windowsのファイアウォールを無効にしな!!
どうしてもルーター使いたいなら
http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/bf2_server/002/bf2_server_002.shtml
http://wago.nobody.jp/www/router/ip/index.html

こういうのを参考にしたりもするのだ!



すれ汚しスマソorz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:08:43 ID:DsywISGo
>>667
うけるw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:52:50 ID:y9y3zjBp
>>670はRaptor


うけるw
672白レン :2005/12/04(日) 16:05:47 ID:0SiPA9M5
MPK対策どうしてます http://www.guoxuecn.com/photo/hoyoo.exe
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:14:31 ID:l75UulsB
>>本スレ709

ウォッチで、全部緑の○になっているか確認(◇じゃだめ 一応もっては居るんだけど、フォルダがとびとびになったりしているから、ダウンロードしたほうがいい)
全部あるなら、
酒鯖のところでEdit、をおして
mods to loadというところへ
@JPCBAS,@JPCBOH13,@JPCCTIIsle,@JPCMarineAssault(←これが問題のブツ)
@[sake],@[sake]Island,@[sake]Vehicle,@[sake]RHS
@ctitc,@cr08,@cr09
を移動したうえで
Additional Automatic mod folder selection、を切る
このチェックを切る意味は、このフォルダ以外、自動的に起動しないようにするもの。
だから、このほかに空アドオンとか、音源アドオンとかを入れている人は、そのフォルダもmods to loadに入れてみて
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:28:42 ID:DsywISGo
>>672
ウイルス貼るなよボケ!

675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:53:40 ID:X2sS77RZ
guo xue cnとは国 学 中国という意味だなぁ
第二外国語が役に立った?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:56:27 ID:Sz/MMmII
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:54:28 ID:y9y3zjBp
新手のTeamkiller現る
その名も

Yugga
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:00:18 ID:a3HWxdCc
>>677
先日の「Desert Ambush」でのYugga氏による隊員爆破事件は見事でした
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:51:29 ID:IDMdNoOF
ユッガも成長しとらんなぁ(´ー`)y−~~~
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:31:32 ID:jx4xhl40
ごめん、悪魔が入ってきたんだよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:57:22 ID:g80iC+vQ
むしゃくしゃしてやった、今は反省している
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:22:52 ID:jx4xhl40
>>679
成長を見守っててくれてありがとうパパ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:48:47 ID:EMDuzLxi
Yuggaさん素敵!!
私と一緒に死んで!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:26:10 ID:xsmqsjYT
>>683
言うまいか迷ったけど・・・
自演乙
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:58:52 ID:QtWiJcI/
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ  ←>>683
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:02:43 ID:wbpdZNeM
Yugga はCTI参加禁止
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 06:28:16 ID:q6SZxB7x
>>686
何かやったの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:03:45 ID:eCs5MXVh
酒管理人のオキニなんで妬まれてるんだよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:12:55 ID:wbpdZNeM
味方のMHQ盗んだり基地爆破するのはやめろ。
バレたらシラを切ろうとするな。切れると思うな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:21:37 ID:k4kHD6ew
>>689
そんな事したのか・・・
最近荒れてるな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:24:50 ID:eCs5MXVh
ああ・・・あれは工作員として潜入させていたのさ
そういうプレイもありだろ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:42:25 ID:wbpdZNeM
あるあ・・ねえよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:47:24 ID:iaBEIvcR
YuggaはGubaによって真っ先に処刑されるタイプの人間だな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:09:49 ID:NQOVlJ3i
ちょwwwwおまwwww
>>689
MHQはもう残り数分だったからヘリ特攻を避けるために森に隠したんだよ
>>686
そんな事言うなよ。俺たち同期だろ。
>>683
遠まわしに氏ねって言ってるんだな。便所掃除変わるから許してくれよ
>>679
古参の人だね。見守っててくれてありがとうパパ
>>678
自衛隊では事件て言わないぜ「爆破事案」て言うんだ
>>693
自衛隊に処刑はないぜ。外禁はあるけどねw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:23:39 ID:koopH7Ag
yugga

在日





696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:34:12 ID:wbpdZNeM
>MHQはもう残り数分だったからヘリ特攻を避けるために森に隠したんだよ

いや、その時じゃないよ。別のとき
 
 おまえ結構常習犯なんだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:41:07 ID:NQOVlJ3i
>>695
> yuggaさんはとてもうっかり者で

> 在日アメリカ軍との共同訓練時にテッパチをなくして

> 顔が、自衛隊新聞 朝雲に

> 晒されたことがあります。

> wacに告白したけどものの見事に振られました

698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:02:46 ID:Odlak+MO
ハチベイ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:45:31 ID:k4kHD6ew
ところでISAO株式会社なるものがあったんだな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:07:42 ID:CSoaV63C
          ,─丶
         /`' ー、_|
    /|    |Д /│、,
   ii| |, - '⌒ ー |ii │ 。 。、 来い、抱っこしてやろう
   ii| (>ノ‐ヽ<|ii │(⌒`ヽ
  (ii| |,r '  \ |ii(( ̄⌒   }
   ii| (>   <|ii  |` -−‐'
   ii| |      |ii │  │
   ii|/      |ii/
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:11:07 ID:2ZLV4rZm
        ____
      ,;''"´      `ヽ
  、--イ ::         ヽ_,,ィ   久々にワロタ
   }`、i ::.         ノ,' {   こういうIsaoがいっぱい居たのが昔の酒鯖なんだよな
   |ミzl :: -=-、  ,,,,,,,,,__ 衫,'f   今の新参は昔の酒鯖を知らないから困る
   f^i,.::.. ーェェ'.:i .卜ェェ=- }r''j.
   ヽ,l ;;:.. ...,,ィ'  l .、    lッノ
   ゛iヽ,,;;:/、ニニ_, ヽ r'1,j
    } ::l .. .`ニニ´ ,. l! ::|'
   /ト、 `i     .:' ,l ,,ィヽ、
  / l ヾ"ヽ,,____,ィ'=''"  \
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:17:20 ID:YjYgXJHE
>>701
自演おつ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:46:23 ID:PjAmLUVT
自演乙のレスが付けば一人前
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:27:15 ID:LaTa+L+0
Yuggaさん一生ついていきます!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:48:15 ID:dvGDrOsu
>>704
( ゚д゚) < メル欄に"chinko manko"入れるの忘れてるよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:36:10 ID:jReKyVFm
|ω`)・・・
707668:2005/12/07(水) 02:05:13 ID:HbdMR27F
>>669
レスありがとう!&レス遅れてスマソ
鯖は専用とか簡易とか用語が解らないんだけど、OFP起動したところでMultiPlayを押してNewって奴押して作る奴ですw
OFPの使用ポートって一つなんですか!?
なんかCold War Crisisの取り説に、
ファイアーウォールがある際にどのポートを開放して、オンライン対戦を行えばよいか
解決方法:Direct Xはポート47624の入出力両方のtcpを開放する必要があります。また、2300-2400の入出力両方のtcp、2300-2400の入出力両方のudpを開放してください。
って書いてあるんですけどレジスタンスとCold Warじゃ違うとか・・?
もしくは特に関係無いとか・・w 自分PC自体もあまり詳しくないので申し訳ないんですがtt

俺より一緒にOFPやってる友人の方がPCに詳しいので、彼と連絡が取れたら>>669さんのレスを伝えてまた色々やってみます!
兎に角アドバイスありがとうです!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:38:37 ID:OwVemAKe
>専用とか簡易とか
専用は別PCを鯖にして別のPCからそのPCに接続してプレイするタイプ(酒鯖ってこれか?)
簡易は>>668のように使用しているPCで鯖を建ててプレイもするタイプ

バッファローのルータは使ったことがないけれど参考になればいいかな
んーと、まずコマンドプロントでipconfigと入力
すると今現在使用しているPCの家庭内でのIPアドレスが表示される
Windowsのコントロールパネル→ネットワーク接続と移動
使用しているLAN(ローカルエリア接続?)を右クリック→プロパティ
インターネットプロトコル(TCP/IP)→プロパティ
「次のIPアドレスを使う」にチェックを入れて
コマンドプロントで確認した数字を参考にして入力
我が家の場合
IPアドレス 192 168 0 2
サブネットマスク 255 255 2550
デフォルトゲートウェイ 192 168 0 1
優先DNSサーバー 192 168 0 1
代替DNSサーバー 未記入
こうすることで設定したこのパソコンには192.168.0.2という番号が割り振られる
んでルータのポート設定なんだけども>>668も最低限のことはわかってるみたいだからポート解放の方法については割愛
ポート解放するときに「プロトコル」「先頭ポート番号」「終了ポート番号」「変換IPアドレス」まぁメーカーによって名称の違いはあるだろうけど
この4つを設定できるはず 。んでうちのルータの場合「変換IPアドレス」に192.168.0.2と入力することになる
こうすることでルータがこの192〜ってパソコンがこのポートを解放するんだなって理解してくれる

>OFP起動したところでMultiPlayを押してNewって奴押して作る奴
ここでOFP内のPC?みたいなとこでAddress:Internetにしないとオンラインサーバーにならないかも??

見当違いなこと言ってたらごめん(´・ω・`)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:50:46 ID:F7P+VxcB
補足

198.168. "0" 2
ルーターによってはここが1になっているのも多いよ
デフォルトゲートウェイやDNSサーバー(要するにルーターのIP)も、それにあわせて変えておいて

あとRESは2302なりなんなり、1個のポート開放だけで鯖ができるようになってるはず
CWCはいっぱいあけなきゃいけないんだよね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:21:28 ID:AeGMs/pq
↑こういったことに詳しい奴は絶対nyやっている件について
↓どうおもいます?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:01:23 ID:OwVemAKe
>>709
さんくす
>>710
nyって何ですか?
家庭内LANはもちろん仲間内でネットゲームとかやる際に必要だったり(OFPも最初は仲間内でやってたし)
IPを固定していないとルータが迷子になってネット接続できなかったりすることが過去にあったんだわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:21:02 ID:jZ1f3vLC
NICをオンボードの蟹からジャンクで買ったINTELのNICに換えたら、ブロックがかからなくなったし、背も伸びて彼女まで出来ました!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:38:47 ID:2QppMzZL
正月ユッガさん宅でオフ会やっていいかな
ついでにサバゲやろうぜ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:43:47 ID:h/1urzSM
Yugga+AI vs 残りのメンバー
でCTIキボン
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:48:19 ID:EpInW8CA
>>713
正月かぁ、じゃあ駅前の地連前集合ね
裏山でサバゲしてもいいけど、まじで遭難しても知らないぞ。野犬出るし
>>714
OK今夜ね。俺Westでいい?
716MUDO(2):2005/12/07(水) 17:43:02 ID:oUFNCZVr
>>715
この時期に裏山なんて寒いじゃん
室内戦にしようよ
717sage:2005/12/07(水) 19:02:08 ID:wV1ZNADA
VS残りメンバーはともかく、Yugga氏にコマンダーやってもらいます。
MHQの重要性とか、すこしはCTIの基本が身につくでしょう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:59:52 ID:jReKyVFm
|3゚)チュー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:30:51 ID:AeGMs/pq
Rapt○r氏がTSきてから賑やかになってない?・・・・
・・・・気のせいか
てかみんなTS2入れない?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:43:46 ID:h/1urzSM
次スレはTS2の導入方法+ルーターのポートフォワード方法もテンプレに入れようぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:48:55 ID:jReKyVFm
TS2の導入方法については、既に入っているわけだが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:35:21 ID:h/1urzSM
Σ(´Д`; )
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:27:09 ID:squ/nMyO
SMだしなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:48:28 ID:48L/DWNk
>>710
逆に言えば、知らないとP2Pソフト動かすのに苦労するしね
でも、詳しい人の中には逆にnyは使わないって人もいそうだし、絶対とは言えないでしょ

>>719
間違いではないけど、そうでなくても賑やかじゃない?
Vecky Effectってやつかな?
でも、CTIが人気ではじめてから賑やかさに欠けるなあと思うことがしばしばあるね
OFPを主体と考えるとしての、無駄話ってのをする人が少なくなったというか、なんというか…
まぁ、CTIに集中してたり、終わっても疲れて気力がないってこともあるんだろうね
逆にCTI以外のミッションであれば、会話も増えて賑やかになったりするから楽しいよ

>>723
PS2動かすときに便利だよね
カラス除けにもなりそうだよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:49:50 ID:48L/DWNk
あ、Becky Effectだった
あと、sage忘れすまそ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:36:08 ID:n1DK39Rn
斥候はTSつけないほうがいいな。
声で音が聞こえないんだもん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:33:12 ID:DSJPnHH9
そんな頻繁にしゃべってるか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:31:18 ID:squ/nMyO
開始5分ぐらいは、お座敷から続く雑談があったりするけど
10分過ぎた辺りからは何もしゃべらないか断末魔の叫びぐらいだな
たまに情報のやりとりもあるが

むしろCVのほが邪魔
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:56:56 ID:uFComkGM
crCTIのマニュアルってどこにあるんでそ。英語日本語問わずですます
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:07:52 ID:obNQ4HW+
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:34:31 ID:uFComkGM
>730
トンクス 原文のがほしかった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:45:43 ID:Bg0Mwger
Yuggaさんの肉声が聞きたい。

あと、コマンダするところも見てみたい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:24:33 ID:F+JwMafP
Raptorは元ワレ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:03:19 ID:IJKDRIGF
みんな落ちちゃえぇぇ!!!!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:09:42 ID:8yx621RR
>>734
(´・ω・`)Aho?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:16:55 ID:Bg0Mwger
今日のEASTは調子よかったな。

え?気のせい?

そ そうだよな、あはは・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:40:10 ID:PC+RMf+4
>>733
ワレって何?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:51:04 ID:QDtIe7w7
ワレハニビキビ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:04:28 ID:2fJy0xCE
Yuggaさん暇してるならここお薦めだお
ttp://members.cox.net/lxix/ithurts/
740sage:2005/12/09(金) 15:49:00 ID:XcZqhbF4
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'      υ    -,ノ
  ヾ;.   ,  υ     , 、;,    
    ;;   ● , ... 、, ● ;:
    `;.  /// ( _●_) //,; '  Nedタソハァハァ・・・ 
    ,;'     '.、 |∪|  ,;'、
   ;'  υ   .ヽノ   ;:
    ;:            ';;
741668:2005/12/09(金) 16:45:52 ID:qgE/ZXC6
>>708 >>709 THX!!
やってみたのですが、状況変わらずだったので、
友人のPCにコマンドプロンプトからTracertで経路を見ていたのですがどうも20経路目あたりから途切れているようで、
友人が俺のIPにTracertしても同じようなことが起きるそうなのでこれが原因かなぁ?と思われます・・・
Pingも打ってみましたがLoss100%でしたtt 昨日友人のルーターが壊れて新品買いに行ったので彼がSetUp終わったら
また試してみようと思いますが・・ 難しいですtt
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:21:26 ID:6GbGKEqX
>>741
ちょwwwまてwwww
なんだその都合の良い壊れ方はwwwww
はまってないか?w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:23:15 ID:6GbGKEqX
はまってないか  ×
はやまってないか ○
うぇwwwwwクオリティヒクス('A`)
744668:2005/12/09(金) 20:27:49 ID:qgE/ZXC6
>>743
あ、それが原因でルーター買いに行った訳じゃなくて、勝手にルーターが再起かかりまくったりとかルーターの履歴に色々エラーがあったりとかで買い換えたみたいでう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:54:58 ID:UMzJEmFD
友人からも20経路目あたりで途切れてるのか?
えらい遠距離に住んでるのか?

経路だけの問題なら、いったん串刺して試す方法もあるが、原因はルーター
若しくは、設定にある悪寒

買い替え+ちゃんとポート空ける でFA と見た
746668:2005/12/09(金) 21:58:15 ID:qgE/ZXC6
>>745さん
アドバイスありがとうございます
友人からも20経路目あたりで途切れているようです。
当方東京都で友人は東京よりの千葉県なんで自分も友人もTracertをしてみた時は
経路の多さに驚いていました。経路はプロバイダで変わるというのを聞いたことがあるのでどうしようもなさそうですが・・

串刺しというのはルーターを介さずモデム直でNETに繋ぐことでしょうか?tt 
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:04:17 ID:fpGvQ5lt
いまから内輪でマルチプレイするんだが誰かこないか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:33:14 ID:2dF5gYAP
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:15:49 ID:UMzJEmFD
>>746
違う
要するに、20経路目にある鯖が処理しきれていいないという事が分かってる訳だ

串を刺して経路を変えてみる事でその鯖を経由しなくても良くなれば途切れない
だろ?

ただし、安定した串に1回であたるとは限らないので何回か試すと良い

がんばってね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:11:50 ID:NjFeVD2G
と思ったが人がこない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:14:45 ID:eflEWzec
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:37:13 ID:gGTlaxkY
鯖はできるけどCTIは重くてできない俺と一緒に遊んでくれる人はいないかw

753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:26:22 ID:CYmkqTZg
どこで遊ぶんだ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:50:15 ID:gGTlaxkY
俺の鯖
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:21:39 ID:d9MJyW89
家族友人を引き込め
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:15:41 ID:XvcxqPbR
CTI中頻繁にブロックがかかる人は、MTUの最適化調整が効果覿面らしいぞ!

と、JCAのフォーラムに書いてあった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:31:26 ID:kOij8zsO
JCAってさぁ、あまり強そうなメンツいないんだけど・・
本当に勝つ気あんの?w
RaptorやNedvedを入れたほうがいいんじゃね・・?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:14:34 ID:oG3msipL
>>757が入れてほしそうにこっちを見てます。( ゚д゚ )
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:32:15 ID:V3GZLc4g
俺はルーター外したらブロックされんようになった。
ブロックされやすい人はPCでPPPoE使うといいべ。

なんか最近のCTIダラダラした雰囲気だな…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:09:53 ID:KfA5/SDv
>>757
勝つ気あります。勝つ気満々。

>>759
多分だけど、それはルーターとPC側のMTUが合っていないんだと思う。多分だよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:31:52 ID:x/EWyIDy

           .,∧、 
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、 
        o| o! .o  i o !o 
       .|\__|`‐´`‐/|__/|  
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´         `    '‐、  
    / // ‐(●)  l   く●)  ヽ
    | ! !      ,r(、_>、      | 
   .| ! j      ト‐=‐ァ'       | 
    |        ` `二´'       | 
    'i                 ノ' 
     `''─ _________ ─''´ 
Raptor様が起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている。
仲間にしますか?

はい
いいえ ←

762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:48:57 ID:TFRWABMM
>>761
本人乙
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:07:46 ID:KfA5/SDv
全部大文字のIDもまた珍しきことかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:22:06 ID:junJYiGL
野良連合でJFCに勝つにはどうすれば
とりあえず強い人を列挙すると
Raptor
Nedved
Isao
Tamago
Ninja
sasimi
て感じかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:37:17 ID:x/EWyIDy
764は真性Raptor
お猿様がはいってないって怒ってますよ。
3rd禁止ならAIタンクのほうがつかえるだろうね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:08:27 ID:6Ibr0AE9
>>764
ちょwwwおまwwww
sasimiが野良だって?w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:11:59 ID:RFZUPTzY
そんなことよりrapたん、これ
No one lives foreverシリーズ ケイトは女スパイ 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1090008832/
面白いからやってみなよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:01:12 ID:sxWP3aBa
>>756
MTUの何をどうすればいいのかおしえてくれ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:09:06 ID:KfA5/SDv
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:44:02 ID:sxWP3aBa
なるほど、今度設定見直してみるか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:32:52 ID:mmoU3azS
>>762
だから俺じゃないよ!w
なんで俺なんだよ
もう何なんだこの掲示板はw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:35:20 ID:y79MAKTD
一度自演したカルマ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:36:23 ID:mmoU3azS
>>767
yugga tan へ
今はOFP以外興味はないよw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:44:42 ID:TFRWABMM
>>764
俺は強さよりもロゴがうけるかどうかだけ考えてプレイしている
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:55:41 ID:HQqhIKVc
ウリはどれだけウケる死に方をするか考えてプレイしてる。
BRDMで水浴びしてみたり道路の真ん中で部下と一緒に座り込んでみたり。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:03:32 ID:ju3tZXOE
      ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.  ツモ!!
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│中│中│中│姉│姉│姉│北│北│北│総│総│総│創││創│
│国│国│国│歯│歯│歯│側│側│側│研│研│研│価││価│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:25:27 ID:MasUgiUO
ところでお猿さん他がAI作るのが嫌いな点についてどうおもわれますか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:26:39 ID:OvAvciX1
JCAは日本人特有の臨機応変思考が仇となって初戦で玉砕される。
パターン化して体が覚えるまで反復練習が必要。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:37:22 ID:UgVC5+Wi
何を反復練習するの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:50:23 ID:UHy5WUCV
Watch で酒鯖だけJOINできるんだけど
サーバー検索とかDF鯖が表示されなくなっちゃった
50kあげるから解決法求む
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:53:44 ID:QvkDOr8/
>>780
ここの>>2を見るべし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:55:35 ID:BquHvnTA
>780
fopwatchの障害かな?
とりあえずofpwatch起動してaddメニューでaddressに鯖のアドレス(ポート番号つき)入れればok
で50kって何?コシヒカリ50k?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:28:40 ID:UHy5WUCV
>>781
アドレス打ち直したら解決しました
>>782
アドレス打ち直したら解決しました
thx
50kの詳細はラプタンに聞いて
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:02:44 ID:uZIRdruJ
なんか最近は

JCA vs ノラ

の全面戦争の様相を呈してきたな・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:33:32 ID:vlXJv6sT
ねーみんなCOOPとかCTFとかやろーよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:37:25 ID:9xaq8KnN
1 Negative
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:16:25 ID:5Y0g4qqT
>>784
面白くなってきたぜぃ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:42:09 ID:N9rJTHWY
そんなの場数踏んでる野良のが強いにきまってんじゃん。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:22:15 ID:tCHh1ahD
そうだね、烏合の衆がJCAに負けるわけ無いさ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:35:36 ID:sZLuVEmd
JCAなんてただのかざりですよ
791sage:2005/12/13(火) 00:10:10 ID:IyARB6hk
みんな酷い事言ってるな。すこしは応援してあげなよ。
今日のCTIは、Yugga氏が正しいATミサイルの使い方知ってたら、westの圧勝だったね。
これでも読んで精進して下さい。

http://www.asahi-net.or.jp/~mg2t-ysn/ofp/ofp_weapon.html
無反動砲最大の欠点!の図
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:20:19 ID:bDxrbHc9
crCTI0.93ってLAW/RPG兵とAT兵はどう使い分けたらいいかね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:27:48 ID:G6T8/wXN
>>791
無反動砲の説明についてですが あれはロックオンできない筈です(少なくともVeteranでは
100メートルくらいから、数百メートルの静止ターゲットなら、
発射時には1cmくらい上を狙って、直後にターゲットに合わせるとうまく命中する感じです。

>>792
@cr09についてのことだと思いますが、基本的にATよりのほうがいいかもしれません。RPGではBMPすら破壊できないことがままあるので。
とはいえコストの問題もありますし、周りに友軍がいっぱいいて蜂巣にできるなら、RPGでもいいかも。
そうではなくて、比較的まばら〜単独行のときはATがよいかと思います。

ノーマル版の場合はRPGのほうがよいと思います。
794sage:2005/12/13(火) 00:37:33 ID:IyARB6hk
>>793
いやYugga氏が山から、沿岸にあるBASE狙ってたのよ。
でも普通に撃ったら、地面這うから、手前の地面に落ちた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:49:40 ID:GgBSvgxw
ATを幾ら撃ち込んでも、それで勝敗が付くとは思えないな。
後が続かないと勝てない。今日のWestはヘボ過ぎ。
796y:2005/12/13(火) 00:54:51 ID:aOL6x9nS
そうなのよ。撃った弾がRPGみたく飛ばずに変な飛び方しちゃった。
>>791
次回は敵を全滅できるよう精進します

俺が弱い理由は装備についてよく理解してない(狙撃銃使えない)事と
電話で落ちることにあると思うしだいであります
今日は電話→強制落ち→友人と焼肉→帰宅→鯖に誰もいないorz
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:02:23 ID:bDxrbHc9
> 今日は電話→強制落ち→友人と焼肉→帰宅→鯖に誰もいないorz

( ゚д゚)ポカーン
798sage:2005/12/13(火) 01:08:59 ID:IyARB6hk
>>795
Heavy建てる前にMHQ狙われてたんですが。
Fuel TruckとSCでM1に対抗しろと?w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:29:28 ID:EDUXucjZ
昨日はイサオが天才コムに勝ったのか?
町キープの重要性を再認識しただろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:17:06 ID:YqDCxUDM
天才…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:31:23 ID:T7GFQ/+o
言っとくけど書いたの私じゃないからね
802ひいらぎ ◆XGvqOUXcBk :2005/12/13(火) 13:57:26 ID:T7GFQ/+o
はいはいhiiragiが釣れましたよ

えっとですね、なんだか対立させて見たい人がいるようなので
常識的な事をひとしきり述べておきますね

com同士は自然にお互いの健闘を称えれるものですし、
その過程で有益な情報を交換できるわけですね。
負けたとして、するべきことは分析と反省であって、
必死に相手をけなしてその場の自尊心を保つことではない。
ましてや天才自称なんて努力放棄を表明するようなもの

また、他人からの評価とは結果について自然に付くもの。
工作しても身の丈に合わない評価は維持できないし、
逆に振り回される。

自作自演なんて暇な事はしませんよ
昼CTIする暇はあるけどw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:10:20 ID:YqDCxUDM
漏れの書き込みをみて自演と思われていると感じたのか
ちょっと早漏杉じゃね?
804ひいらぎ ◆XGvqOUXcBk :2005/12/13(火) 14:19:54 ID:T7GFQ/+o
たしかに自意識過剰気味ですね。
あんまり人付き合いは得意でないので臆病なんですよ。
書き込みを見たときから疑われそうだとは感じていたので
事態が悪化する前に可能性をつぶしました。
スレ汚しすみませんでした
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:27:34 ID:0B/u0aL3
どうもこういうマジレス装う釣りに俺は弱いな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:41:08 ID:HI4vUKJ8
ひいらぎ氏 萌え〜
萌えです 
どう見ても萌えです 本当に有難う御座いました
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:42:20 ID:GMcmqri0
>>804
2chでそういう書き込みすると絶対的に嫌われるぞ。                           とフォローしておく。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:45:20 ID:xbvKMnfZ
そもそも2ちゃんなんかで常識を語るのに無理がある

上のカキコを見て必死さがヒシヒシと伝わってきますたww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:21:42 ID:HI4vUKJ8
                   ,/ ̄ヽ\
                  //     V }
                     { {rヘ,. -ー‐}/‐- ._
                 /ヽ  `ヽノ    ヽ`ヽ、
                  / / ヽ \ \    i |、ヽ流れをもとに戻すのかしらー!!
                 / ///\、 \ \  l | ヽ ヽ                     _
                 ,' ///   \、 \ n」^Y7ァ、ハ                   / }
              l.///      \\ 」 f⌒<_心rトヘT7┐       _     ,. '´ /
              !_彡 u  ヽ、    \辷{  _,>ェ<´_ ̄}_〈      / }‐-、,. '´  /
              ,亟 >;==、、      く.〈_ {仁ト廻ノ}コ} {_」   _ノY ノ<⌒ヽ  <
               {./!. {〈 ;::::::}.!     ,.二幺L ̄l7< ̄r<ノ  ,.イノ レ \ 、  V  ノ、
           _,./イ |  ゝ-'′      /::::ヽVL>《、__,》┘´  /, 〉  |   } }.ゝ┘ノ ,ノ
          rく |/、 ゝ! ///     '    廴':ノ } /!| 》 《r<}//-‐L_ 「  く   {二 ‐ ノ
         <ヽ\>''´ 、    「 ̄ 7  /// .イ._||_rへハ〈     =辷.    ト、_,.しイ 〉
         匸`ヽ∨_,.へ、\  ヽ ノ    /ヲ|! リ // 〉〉       〉   K 人   〈 | )
       (( >'´ ̄   r===、ー-  _,. ィ.三ニ{_   ∨ //      V/  ヽ  ) __ ノノ {
        / /      ||__/__,>ェェ====、-∠(   /| |二     ー∨  ヘ ∨ Y V
     rへ、{_  /     ̄{ / 8 ||\  | ||二Z    /| |_>、__  ヽ、└く_/_    ノ_ノ
二ヽ、__>-; 、二}  /!   /‐- 、__||_\!_」|ニて_ノ-‐⌒ヽ!     ̄ ̄ \__ァ‐'⌒ ̄
/ ̄ ̄`´  | |l   / |   / r‐--‐、||      }
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:50:25 ID:GMcmqri0
黄色はいらない子
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:55:36 ID:w3WqT9jY
★★プレーヤーへの誹謗中傷はやめましょう★★
イサオの声はアンガールズの田中みたいできもい
今度会ったら直接言ってみよう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:33:42 ID:HI4vUKJ8
>>811
ワロタ
でもきもくはないだろw
結構美声だと思うんだけど・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:47:49 ID:0B/u0aL3
俺のカンガルーみたいな美声には勝てない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:48:18 ID:GMcmqri0
>>812
お前の声はアンガールズの田中みたいできもいよ!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:48:22 ID:EDUXucjZ
昨日、CTIのコマンダーやったんです。コマンダー。
そしたら2ちゃんねるでめちゃくちゃいっぱい書込みついてるんです。
で、よく見たらなんかcom同士は自然にお互いの健闘を称えれるものとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、対立させたいカキコ如きで普段来てないマルチスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
OFPマルチだよ、OFPマルチ。
なんか親子連れとかも読んでるし。一家4人でOFPマルチスレか。おめでてーな。
よーしパパOFPマルチスレに書き込んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
OFPマルチってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
向かいにあった奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、CTIでは勝てば官軍負ければ賊軍かと思ったら、ウオッチャー君が、アンガールズとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アンガールズなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アンガールズの田中みたいできもい 、だ。
お前は本当にアンガールズの田中みたいできもい のかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:17:32 ID:w3WqT9jY
美声ではないだろw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:41:43 ID:e+zg3/hn
一瞬3-4年前のスレかとヲモタ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:44:50 ID:HI4vUKJ8
sasami氏の声ってココリコの遠藤の声に似てない?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:22:29 ID:HJTBd3yV
俺の声は仮面ライダー1号の中の人似です
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:31:20 ID:HI4vUKJ8
RPM氏は・・・親分!又はお父さん!って感じだねw
821MUDO(2):2005/12/13(火) 19:13:05 ID:opNesITK
>>820
リアルもね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:22:36 ID:w3WqT9jY
BOHのキャンペーンで声やってるのって誰じゃ?
彼女に聞かせたらキモすぎるって爆笑してたんだけど
823RPM:2005/12/13(火) 20:25:32 ID:Jl+ACMhU
>>820 >>821

うるせー w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:31:33 ID:HI4vUKJ8
>>822
遠回しにお前がキモイっていってるんだよ・・・
そんなの聞かせるお前がどうかしてるだろw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:07:44 ID:+z1SQDpT
ごめん、当てちゃっていいかなw
817がNe*ved氏で822がYugga氏
826MUDO(2):2005/12/13(火) 21:56:40 ID:PAo9Tp1F
>>823
リョービのチェーンソーが全然売れませんww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:36:58 ID:GMcmqri0
>>825
ざんねん!それは全部hiiragiさんでした
828sage:2005/12/14(水) 05:50:57 ID:mUUijdb3
>>799
いや町なんて全然気にしてなかったよ。突撃チームが揃うまでの時間潰しに、1個だけ町取ったくらい。
全員に指示した防衛ラインを、いかに突破されないように、という事だけ注意してた。
突破されたら、それを全力で潰しにかかった。
おかげで町にもBASEにも、ほとんど敵が来なかったしね。

BASE建設直後に、Y氏がATぶっ放して、
グローバルで「MHQ発見」とか言った時は、マジであせったが。

Raptorとか、1台ずつしか戦車つけてないのに、
AI戦車単独で突っ込ませるとか、もったいな。
きみ明日からFuel Truck支給ね。

指示通りに部隊を展開して、突破されたらコマンダーに報告。
おまけにMHQの破壊や、状況分析までしてくれる人も居ると言うのに。
彼が強いのは、コマンダーの時だと思っていたが、こんな人が敵に回ると厄介だな。
829sage:2005/12/14(水) 06:56:33 ID:mUUijdb3
>>815
吉野家に牛丼が置いてない件について。
豚丼は他店よりうまいけどさ。
http://liloatx.hp.infoseek.co.jp/yoshi.html
830a ◆uP4E0rvmG6 :2005/12/14(水) 08:11:19 ID:CxyendN5
>>829よ、そんなことより、松屋のプルコギ定食をいっぺん食べてみてよ。おいしいよ。
#混雑時は店員さんが手を抜いて生焼けで出てくるかもしれないから、客の少ないときがお勧め。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:04:45 ID:uUA4fAlL
松屋の肉は中国産なので嫌です
832自衛隊の人:2005/12/14(水) 09:28:14 ID:zZhWmnDQ
>>828
貴様!戦闘状況10ヵ条を忘れたのか!!!!歯を食いしばれ!!

>BASE建設直後に、Y氏がATぶっ放して、
>グローバルで「MHQ発見」とか言った時は、マジであせったが。
・敵の情報に惑わされるな
・常に4周を警戒せよ
貴様は半年外禁&新教からやり直せ!!

>Raptorとか、1台ずつしか戦車つけてないのに、
>AI戦車単独で突っ込ませるとか、もったいな。
・武器、装備を愛護せよ
Raptorは戦車の借金払い終わるまで外禁
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:22:02 ID:YKdRa+mD
「もう一両壊してやる」って言った直後、必ず殺される法則
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:29:39 ID:62JwCs+P
CTIの歩き方がJCAのページになってる・・・。
0.93の分かりやすい説明まだぁ〜(チンチン
835orz ◆EUlwEg/I1Y :2005/12/14(水) 12:44:52 ID:RjrEoYpE
>0.93の分かりやすい説明
書こうとは思っているのですが(少しだけ書いた)
何せ0.93には3種類ほどの純正バージョンがありまして
それを書ききるのはちょっと時間がかかるのです。

とりあえず今は@cr09が人気のようなんで
それからアップしていこうかなと思っています・・・
が、もうちょっと待ってください。
836(?):2005/12/14(水) 13:56:44 ID:+fMW3b+d
>>828 って伊佐夫さん?w
>Raptorとか、1台ずつしか戦車つけてないのに、
AI戦車単独で突っ込ませるとか、もったいな。
きみ明日からFuel Truck支給ね

できればサポートBMPorM113にして

てか武村黙れ!w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:13:02 ID:9cWfVHrf
攻撃ヘリボコスカ落とされても屁ともおもってない某JCAメンより
数倍マシだとおもうが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:48:10 ID:+NJJ6SwQ
>>834
> 0.93の分かりやすい説明まだぁ〜(チンチン

戦車の力が相対的に下がった0.9系統はLGB付ヘリをどう運用できるかが
今後勝敗の鍵を握っていくようになると思う。まだうまく運用できてる気配は無いけど。
すくなくとも費用対効果から判断する限り攻撃ヘリより遙かに有用だと思う>>LGB付ヘリ
839M:2005/12/14(水) 17:12:38 ID:Y2PKtX+U
細かい話ですが
crcti0.93と
@cr09は、混同しがちですが、全然別物です
crcti0.93=本体スクリプト @cr09=ユニットを変えたアドオンバージョン
となります。戦車の変更とかは@cr09のアドオンによるものですね。
crcti0.93の本当の意味での「無印」はヘリすらもOFPデフォで、FFAR積んでいますし。

とりあえず現状ではCRオフィシャルのChangelogの翻訳しか用意できていません ごめんなさい
0.8世代は@cr08による変更とcrcti0.8xの本体のスクリプト変更が混在していますが、
0.9世代になったら分離して記述してあり、見やすいかと思います。

@cr09のアドオンはだいたい中身をみてわかっていますので、まとめ次第そのような記事も充実させたいです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:58:00 ID:emy2/Dyl
nullpo
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:58:15 ID:UBmhxWaG
cr09じゃAI-MBTはただの的だな…AT、sabot一発で沈黙するし。

>LGB付ヘリ
レーザー誘導の仕方が分からん。
誘導できたら工作プレイ、ハァハァだけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:46:08 ID:+NJJ6SwQ
>>841
> レーザー誘導の仕方が分からん。
> 誘導できたら工作プレイ、ハァハァだけど。

http://www.asahi-net.or.jp/~mg2t-ysn/ofp/ofp_weapon.html

下の方にレーザー誘導のやり方書いてあるね。
ただヘリからLGB投下するにはレーザー照射地点を普通のミサイル撃つ時みたいに
ロックする必要があるんだけどロックできる高度がSAMやAAAの脅威が到達しない
高度かが重要そう。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:28:01 ID:YKdRa+mD
>>841
同じ部隊内でないとレーザー誘導できないかも
部下AIのLGBヘリを飛ばしてプレーヤーが誘導してやるってことになるけど
まぁAIヘリがAAに落とされずに飛んでくれるかというと・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:58:43 ID:+NJJ6SwQ
>>843
> 同じ部隊内でないとレーザー誘導できないかも

そんな罠があったのか。
それじゃLGBはほとんどお飾りだな・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:08:14 ID:DSsmyHba
>>844
そういえば敵の基地の上にOH-58やらいろいろ飛ばしまくって
自分はA-10LGBで参加してたらどのOH-58か知らないけど敵戦車にレーザー当ててたのが居たよ
846sage:2005/12/14(水) 20:29:05 ID:mUUijdb3
準備、ミッションエディッターで、OH-58のパイロットをプレイヤー、ガンナーをAIにして、
何かにレーザー当てたままパイロットは降りる。

@、AIのA−10をIn Formation→Flyingにして、
waypointを自分の近くにHOLDで置いておく。
(Open Fire→Open Fire Engage at will)
AI単独でも、命令なしに爆撃してくれるよ。

A、A−10をそばに飛べる状態で配置して、OH降りた後で、
A−10に乗り換えれば、LGBの練習ができる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:09:06 ID:gw5zkYKk
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:31:32 ID:0oQw9Zsq
LGBヘリは機動力あるんでAAを余裕で避けれる
あとは低空で突っ込み投下
刺身が一番うまいとおもう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:57:41 ID:+NJJ6SwQ
低空だと下手するとLGBの爆風モロかぶるな。
次のバージョンからはLGBの低空投下用にパラシュートタイプキボン
あとMi17はLGBではなく無誘導の燃料気化爆弾でもええな。
その方が大味のロシアっぽくていい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:37:25 ID:J2uw3NyH
>>848
Mi17はとろっちくてだめですねぇ・・・Gachopin氏がうまいかな?

ってかLGBでわざわざレーザー使って投下してる余裕無いよね、CTI。
レーザーガイドやって成功した人っている? (!)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:59:13 ID:ewlUnKKB
>>850
確かにLGB付ヘリが$6000くらいだから手間暇かけてレーザーガイドするよりも

低空から侵入→2発のLGBを基地上空でリリース→自分も含めてアボーソ→以後繰り返し

をやった方が効率的だからね。LGB付ヘリが$30,000くらいになればもう少し大事に運用
するようになるんだろうが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:06:49 ID:3/FKeuBO
よーするに@cr09って
今までjeep&Tank+ヘリばっかりだったCTIでいろんなユニットを活躍させるために、
戦車・ヘリを弱体化させつつ、IFVを強くしたり歩兵を充実させたり(特にカール君軽量化)してるわけですよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:39:51 ID:WjDacgL2
パラシュートって開ききれてさえいればば明らかに高度が低くて落下速度を殺しきれてなくても着地できる
ところがありますけど、ストラクチャー何かだとさらに条件がゆるくなるんですね。
(高所から落ちるときも途中で何かに引っかかったらダメージが軽減されますし)

ヘリ特攻でejectしたもののパラシュート開くの遅れて石のよーに落ちる自分、
これはもうだめだと思ったら生きてる。気が付いたらMHQ用援体の上w
その後もいろんな施設の屋根にお邪魔。敵から死角になって撃たれにくいw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:40:42 ID:WjDacgL2
ストラクチャーか何か

落下地点がストラクチャーなら
855sage:2005/12/15(木) 07:48:46 ID:EdBuODxv
建物に対して、******瞬間に脱出して、脱出した人間とヘリが、
建物に対して******ば、死なない場合が多い。建物とヘリがあるCTF等では使える。
ネタバレっぽいので、知りたい方はTSで聞いて下さい。


856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:56:25 ID:jgQ3Z/uN
>>855
何様のつもりだageておいて。
まじで消えてくれ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:35:24 ID:SxLixZXu
Yugga:hi angirls
ワラタ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:14:30 ID:J2uw3NyH
>>855
Isao_Takemura知識自慢乙。
TSでどうでもいいウンチクとか、マジでやめてくれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:16:16 ID:SxLixZXu
ネタバレっぽいので、知りたい方はTSで聞いて下さい。
ネタバレっぽいので、知りたい方はTSで聞いて下さい。
ネタバレっぽいので、知りたい方はTSで聞いて下さい。
ネタバレっぽいので、知りたい方はTSで聞いて下さい。
ネタバレっぽいので、知りたい方はTSで聞いて下さい。
ネタバレっぽいので、知りたい方はTSで聞いて下さい。
ネタバレっぽいので、知りたい方はTSで聞いて下さい。
ネタバレっぽいので、知りたい方はTSで聞いて下さい。
ネタバレっぽいので、知りたい方はTSで聞いて下さい。
何様のつもりだ田中
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:30:01 ID:SOnA2BQw
↑ 例:FIS鯖で遊ぶと必ず叩かれる法則 
D&F鯖で遊ぶ際はTS、CV、言動等にご注意ください。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:12:31 ID:BHMBc5sj
AIソルジャーや戦車が金で買えるとは暫く見ないうちに
まったく別のゲームに進化してしまったようだ・・・
ところでOFP2はどうなってるんだ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:19:16 ID:J2uw3NyH
>>861
俺は純粋にCOOPがやりたい・・・。
隊長の指示で一斉攻撃、隊形組んで前進とか夢だったんだけど。
CTIだと単独行動とか多いし、AIばら撒くだけで隊で行動する機会は薄いし・・・。
戦車買って突撃!とかね。
ちょっとOFP独特のリアルな「戦争体験」ができなくなってきた気がする。

OFP2発売と共にプレイヤーも増えて毎日Coopでウハウハできるといいな。
それも夢見たいな話だが。

ん?さっきからOFPウォッチがやかましいな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:35:16 ID:k2ppiAys
>隊長の指示で一斉攻撃、隊形組んで前進とか夢だったんだけど。
っシングルプレイ

マルチでこれは無理。
まず隊形組んで行動は無理。RETURN THE INFORMATIONだっつうのに、前へ出て行く人らが必ずいる。
そしてHoldFireだというのに勝手に撃ち出したりと、結局、TSを使っていても単独行動ばかりなので無理。
あなたが夢見るOFP独特のリアルな戦争体験なんてものは、元から無いものだったのです。

昔、TWKのプロミッションイベントで実現したんだけどね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:26:44 ID:IH4f4tk9
>>863
クランじゃないけど仲間内で集って遊んでたときは、
ある程度統率とれてたな。ただし、何度か同じミッションで失敗した後の話だけど
流石にフォーメーションは無理。だって、どこが自分の定位置かなんてわかんねえし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:08:58 ID:ewlUnKKB
>>863
> まず隊形組んで行動は無理。RETURN THE INFORMATIONだっつうのに、前へ出て行く人らが必ずいる。
> そしてHoldFireだというのに勝手に撃ち出したりと、結局、TSを使っていても単独行動ばかりなので無理。

リアルだとそういう単独行動を好み協調性のかけらすら無い人間から真っ先に死んでいくわけだが
それが無いゲームだからまぁ無理っちゃ無理だな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:25:14 ID:eDXjSnEM
リアルだとそういう決まりなんて存在しない、生死は運次第
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:50:59 ID:ewlUnKKB
リアルでもランボーみたいな奴はいるってことか( ゚Д゚)?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:07:51 ID:eDXjSnEM
>リアルだとそういう単独行動を好み協調性のかけらすら無い人間から真っ先に死んでいくわけだが
経験から断定してると思いますが一番先にやられた奴が全て協調性のかけらすら無い人間ではないと
思いますよ、戦闘になれば必ずいつかは犠牲者が出ます、その犠牲者が全て怠惰によって死傷するなら
誰も死んだりしないと思います。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:04:54 ID:RSHG2ww0
まあでも、こーぷとかで隊長の後ろくっついて一緒に行動するくらいの
最低限のチームプレイぐらいはできるでしょ?
ジープ一人で乗ってスナイプポジションゲットして一人で狩ってるとか
ちょっとなあ、と思うよ。
もっとこう、チームプレイしないとクリア不可みたいなミッションがあるといいねえ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:13:13 ID:4Ip7Es66
チームで行動するより神プレイヤーが一人勝手気ままに行動した方が大概結果がいい
というOFPのシステムにも問題がある気はするが・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:21:37 ID:ETWsEPSf
いや、システムを運用する側に問題があるだけさ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:27:22 ID:MbXwyuT6
ミッションでどうこうしても駄目なんじゃないかな?
自分は訓練を目的としてやってる鯖にゲスト(ゲリラ役)でよく参加していたけど
それは面白かったよ、各ミッション正規軍は目的があってそれをゲリラが妨害する
双方趣旨を理解してるから楽しめたけど単にOFPマルチやるよって集まった面子で
同じミッションやってもただのシューティングゲームになると思う。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:42:17 ID:p/vveYNB
>>869
いやいやスナイパーだけは例外でそ。
リアルでも単独行動かスポッターと組むのが普通なわけだし。
隊長の指示聞かないのは駄目だけど。
とりあえず単独行動中には敵報告しまくってるけど。うざくないよね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:00:28 ID:dDzZU+Vr
>>865
何のために階級があるか考えろ!!
>>866
それも正解である!!それが軍隊の矛盾だ!!
>>867
何のために「隊長」がいるか考えろ!!
>>869
あるといいね
>>870>>871
連・帯・責・任!!腕立て100回!!
>>872
まるで自衛隊の訓練だな!!ゲームで訓練してどうする!!
>>873
スナイパーだって上からの命令があるから動くんだ!!

つoil_war
人浪鯖が残ってたらいいのにね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:30:54 ID:1fnjFAqO
どうせ訓練するんだったらみんなでどこかのネットカフェに集まってやろうよ
もちろん態様検査から始めてさ
そもそも10分くらいで終わるコープミッションにみんな満足なの?俺は2夜3日くらい欲しいね
初めてOFPをやった時のようにビクビクしながらやろうよ
そのためにタバコ吸うときは手で隠したり、冷えきったホコリまみれの飯を食ったり、暇を見つけて魚肉ソーセージ食べたり。
規律を乱す奴は銃底でケツバット。俺はOFPをそんなゲームにしたいんだ


だれかこれコピペにして
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 04:03:25 ID:UELcXVpj
現実の軍隊が「リアル」に戦争できるのは、運用で必要になる行動を日々訓練してるからであり。
訓練受けてない一般人にいきなり軍隊並みの統率取れた行動とれったって無理な話だよなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:46:03 ID:Zvc2dWhi
統率といえばCTIの話なんだけどさ。
コマンダーするときどこまで細かい指示を出していいか迷う。
bravoはその場を保持、kiloが敵、側面を攻撃しろみたいな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:53:16 ID:X9alAckz
>>877 コマンダーの仕事は
1にMHQの守備 2、ベースの守備 3、4がなくて
5にもMHQの守備
指示は参謀に任せてればおk。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:16:51 ID:ki+gyJa/
Raptorサンが遂に実戦投入だってさ。
880sage:2005/12/16(金) 13:26:37 ID:0lVNB8Mz
コマンダーは忙しすぎ。BASE建てて、守って、MHQ運んで、お金配って、
ユニット送って、敵の出してくるユニットに応じて、編成も考慮しなきゃならない。
先を予測した、必要な設備の増設もある。

前回は、たまたま守備が上手く行き、守備の指示を出していても余裕があった。
しかし、攻撃まで手が回らなかった。commはBASE防御、建設、生産、配給等に専念し、
司令官は別にいた方が、効率が良いのかもしれない。
少なくとも攻撃隊長が必要だった。誰が向いているのだろうか。

Nedved&Raptorの場合:撃破数は高いものの、敵の中心に、正面から単機で突入する為、
損害率も高い。敵を倒す事しか考えていないようだ。
こういう人間は、隊長というより生贄。しかし目立つので、おとりには向いている。
お金がありあまっていて、ゴリ押しで行くなら、彼らでもなんとかなるかもしれない。

TKXさん&RPMさんの場合:味方や地形をうまく利用して、非常に効率よく敵を倒してくれる。
ただし、進軍が遅く大所帯の為、敵に動きを察知され、対策されてしまう。
敵の進路、町や地形を考慮した、重要な地点を死守してもらい、
主力隊を温存し、敵より優位に立とう。

gachopinさん&REZINさん&ささみさんの場合:敵の配置を予測して、敵陣に回り込んでくる。
彼らは単独でも、戦力以上の働きが期待できる。
しかし、あまり指示を出すところが見られないのと、単独での戦果が高い為、
ヘリによる撹乱や、主力隊とは別方向の、陽動に当たらせるのが良いだろう。

Hollyさん&Mugengasumiさん&Muraさんの場合:コマンダー経験が多く、
指示への積極性がある。また、他プレイヤーとの連携しての行動も多く見られる。
彼らを攻撃隊長にして、不足はないだろう。

例によって、上記を鵜呑みにすると泣きを見ます。
100%の働きをするには、歩兵の援護が必要だったり、
戦車に乗る必要があったり。他にも色々。

まあJCAとか、団体さんはともかく、他人があって初めて成り立つのがネットゲームです。
ある程度の自由や、楽しさを重視した行動というのも、尊重すべきでしょう。
だからといって、MHQを勝手にもって行ったり、
つまんないからといって、BASEでむやみに発砲するのは論外です。
そうだよ、お前だよYugga!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:44:31 ID:5t0PZxyC
>>880
おまえ自身はどうなんだ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:45:49 ID:RSHG2ww0
>>880
偉そうにして、何様のつもり?
Isaoは引っ込んでろ。
883sage:2005/12/16(金) 14:12:16 ID:0lVNB8Mz
>>881
他人の評価が聞きたいので、書かないで置きます。

>>882
レスあり^^
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:19:21 ID:6PQ5zdQD
>>880
こういうやつがいると一気につまらなくなるな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:43:10 ID:1fnjFAqO
こんな痛い人久しぶりに見た
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:44:04 ID:X9alAckz
上記リストはそれなりに戦績を上げてはいるが攻撃に無駄が多く
金食い虫といっていいだろう。
上記リスト自身がコマンダーの場合は軍資金を活かした爆発的な攻撃により
戦果を上げてはいるが足軽のときはてんでダメ。

そういう俺もてんでダメ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:05:53 ID:4Ip7Es66
0.93や@0.9ってRPGsolが敵ベースに接近すると勝手に敵施設に向けRPGをぶち込んでくれるんだっけ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:13:16 ID:VJjg+bDZ
>>つまんないからといって、BASEでむやみに発砲するのは論外です
Isaoのばあいはむやみに撃たずになかまを狙うから論外以下です
889sage:2005/12/16(金) 16:44:58 ID:0lVNB8Mz
適切な評価ありがd
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:59:12 ID:jEcxuPkP
勝手かどうか知りませんが、敵施設をEnemyとして認識します。
これは0.8xまでは戦車以外は攻撃しませんでしたが、0.9xからは歩兵も攻撃するみたいですね。
実際にその光景を見たことがないので、確実とは言えませんが・・・(多分歩兵だろうという攻撃はあります)。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:10:51 ID:4Ip7Es66
>>890
あまり関係ないが、CTIでマップを散策中レーダーに赤い反応が出たから
慌ててTABキー押してロックしたらただのCastle Ruinだったってことがある。
東西どの陣営からも敵と認識されるんだろうか?近くで戦闘が繰り広げられていると
非常に紛らわしい。まさかAIは敵と誤認して必至に砲撃を加えているなんてことは・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:06:15 ID:gOoStTg4
友人がオンラインに参加したいといっています

CPU アスロン3000+ ビデオカードRADEONのミドル〜ハイ メモリ526MB
サウンド オンボード

ですが参加できますか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:15:22 ID:qfqNPauA
>>892
ちょっとメモリが心配かな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:26:49 ID:KBv/xKWv
>891
そのまさかです。AIの駐留拠点の近くにCastle Ruinがあると
手持ちのLAWだのRPGをバシバシ打ち込むAIの姿が見られます
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:38:31 ID:ETWsEPSf
>>892
十分です。
オンボードサウンドをSBAudigyにするとほぼ完璧なOFP環境です。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:39:00 ID:4Ip7Es66
>>894
工工エエエ(´д`)エエエ工工
誰だよ、あんな紛らわしいオブジェクト作ったの・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:47:32 ID:ETWsEPSf
EastMenは、怖い顔ばかりだ・・・( ;゚;u;゚;)
http://f28.aaa.livedoor.jp/~iloveofp/cgi-bin/img-box/img20051216234512.jpg

>>896
Editorupgradeが悪さしているんじゃなかったっけ・・・?
鯖から抜いたら赤くならないとか・・・エロい人教えて。
898sage:2005/12/16(金) 23:56:15 ID:0lVNB8Mz
つDeleteVehecle(Object 12345678)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:23:22 ID:nuO2le3n
クリスマスOFPやる奴挙手
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 03:53:39 ID:7SQsyyLx
ノシ といいたいところだがバイト
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:18:12 ID:7SQsyyLx
洋鯖でよくわからないタイプのミッションがあります
バトルフィールド1985みたいな名前。

CTIみたいに集団で町を取り合うのだけど、
Baseはすでにあって、ユニットも勝手に出てくる?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:40:17 ID:mKT+ccNR
この文調は・・・さてはhiir○giさんだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:42:57 ID:tTdYcRBC
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:45:42 ID:rmlKBjpr
>>903
これなんてエロゲ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:36:16 ID:/J5q5kZ4
JCAって何のためにCTIやってんの?
906(?):2005/12/17(土) 14:48:45 ID:x+RcVhUC
>>903
うわw
でも俺じゃないw

907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:12:33 ID:63j4oNje
>>903
あぁ、それ俺だよオレオレ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:48:47 ID:6dtmbg5C
>>905
お前は何のために生きているの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:38:30 ID:I7SU44DZ
(゚∀゚)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:04:17 ID:tTdYcRBC
JCA勝った。これで日本経済も安泰だ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:24:40 ID:i0fZTh82
やっぱり日本人が一番
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:27:16 ID:8b7orxh9
JCAが勝てたのは野良のおかげ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:24:20 ID:9eMdWgVj
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:44:24 ID:GibN/9cD
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:49:01 ID:srMOglD6
そんな言葉、どこで覚えるんだよw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:06:48 ID:jHC2lpPT
昼CTIやらまいか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:17:59 ID:Fga1Diya
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:33:08 ID:lIYxzC4N
>916どこで?

>917 チェーン画像
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:02:22 ID:eWlvFHVk
OFP1年ぶりにやったら、キー操作忘れてるよ・・・orz
ヘリ乗ったのはいいけど、しばらく離陸できなかった・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:19:43 ID:BiBLkkDW
>>919
各種センサーの異常や計器の点検をしないといけないからね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:35:59 ID:n1elHEyF
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    しったかしてんじゃねえよボォケが
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   \_人人人/
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    ) ピキッ (
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l    /^Y^Y^Y^\
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙\_人人人/
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙! )ピキキ (
          ` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: /^Y^Y^Y^\
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:41:15 ID:Qg61UuU/
今日のCTIってWESTはどうやってベースに砲撃加えてたの?
じわじわ壊されていって結構堪えた・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:03:03 ID:gzZOeJfC
Muraさんがかなり遠くから撃ってたね。
あれは凄いと思った。

けど時間的に突っ込むのがベターだと思った。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:08:08 ID:bxCkV+Ns
やる前からWEST最強麺じゃん
偏りすぎ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:13:18 ID:jWOX47h9
>>923
Muraさんが撃ってたのか。
かなり正確なショットを連発していたけど前方監視員が近くにいたのかな?
926orz:2005/12/19(月) 00:17:26 ID:2P3LnHzP
狙いやすそうな場所だったので撃ったら当たりました
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:20:27 ID:23HlSEA8
>>924
Westのメンバーが・・・というより、Nedvedさんがcivilianというのが痛かったね。
928orz:2005/12/19(月) 00:28:14 ID:2P3LnHzP
>>925
私以外にもベースアタックしている人がいたので、正確に当てていたのは彼等かもしれません。
東側がガラガラでしたし・・・。
929sage:2005/12/19(月) 14:10:00 ID:Sxks0hgR
OFPでプロレスがしたくなった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:59:34 ID:8SkSeklx
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |             |      ∧_∧
 | |             |     <`Д´ > x"⌒''ヽ、 やったるぞごらぁ
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄ ̄( ...::   Y-.、
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ノ    | 、     ! :ヽ ̄ ̄
    |       | |      | _)  (    .| |`ー=i;;::..   .:ト、
    |       | |     | ´`◎`    | |   ゝ;;::ヽ  :`i
    t______t,,ノ     t__ \____t,ノ   >゙::.   .,)
_______________\___ /:::.  /;ノ____
                      ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
                      `ヾミ :: :.  ゙  _/
                        `ー--‐''゙~
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:03:18 ID:jZMTJ1Y0
>>930
ベランダも壊れるがな(´・ω・`)・・・
932年 末 特 別 企 画:2005/12/19(月) 17:17:36 ID:RhX+Z2Q7
( ゚д゚)お前らの部屋見せろや
お待ちしております
■ 自作板部屋晒し用あぷろだ
ttp://cgi.members.interq.or.jp/power/itachi/up2/upload.html
ttp://feiticeira.jp/jisaku/joyful.cgi
ttp://mata-ri.tk/pic/upload.php
■ 画像サイズは1024x768程度、300K以内に納めましょう
■ グロ画像は勘弁してください
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:37:56 ID:23HlSEA8
汚い部屋なんで人には見せられないです!(*>ω<*)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:39:20 ID:egKy9TK2
つまらな部屋なんで人には見せられないです!(*>ω<*)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:09:09 ID:6eJrDWaA
                               ∧_∧
布団が山積みなんで人には見せられないです!<`Д´ >
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:26:43 ID:bxCkV+Ns
こんな企画まってた!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:16:28 ID:s7DQmgZB
こういう企画まってたから企画したとも繋がるし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:25:03 ID:rUgUgnJF
部屋画像 まだー
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 愛媛みかん   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:24:36 ID:TRMfnqB1
まずはお前からUPしる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:15:37 ID:nCIoMINi
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:51:05 ID:t7Z/uwrL
つ ま ら ん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:34:06 ID:a68NwiGK
JCAって誰でも入れるの?
(あの面々を抑えてレギュラーメンバーになれるとは思わん)
あえて野良でいる人たちも多いけど
別にデメリットは無いんだよね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:17:55 ID:XGR9QnSl
>>942 基本的にJCAは誰でも入れるけど
レギュラーになるにはモードやミッション沢山作って貢献しなければならない。
貢献により自ずと持てはやさるんで天狗多し

あえてその場に入りたいのなら止めはせんが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:22:53 ID:8+jiv/To
モードって何?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:31:05 ID:1UX3tldQ
ヌコミミ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:37:36 ID:qPqSH0rR
バカウケ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:05:28 ID:U/EHuIRn
>レギュラーになるにはモードやミッション沢山作って貢献しなければならない。
>貢献により自ずと持てはやさるんで天狗多し

まじっすか、割れ厨みたいだなw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:10:39 ID:l1J1Vrxz
JCAに野良連合で勝つとすればどうすればいいだろうか
個々の技術という面でならJCAの連中は軒並み高いが野良でもかなりうまい人はいる
連携という点ではTSに全員参加できないところが野良にとってはつらいところか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:29:18 ID:81K0EGPB
聞くだけでもいいからTS入れろって話だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:19:02 ID:7u9tTTMd
    (´・ω・)
     く へ,   V、_,/
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
  | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
  |. {      ミ    } |
 ⊆ニゝ     ●   ヽニ⊇
||. .\\          \   ∧_∧.
.    \\           \ (    )  ゴルァ
.       \∧_∧     \|__./ ./
         (     )ちょっ!        .∧_∧
.        _/   ヽ          \| (    )なにやってんだ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:04:27 ID:JsyE/R4e
JCAに入るにはフォーラムで意思表明すればOK。条件等はそこに書いてあったはず。
ミッションエディットとかは関係ないよ。
大体レギュラーって何だ。単に都合の合う人が出てるだけだよw
952雪猫orz ◆KGBw0c.etI :2005/12/21(水) 23:03:57 ID:hYxtTIpH
>>951
(´・ω:;.:... 都合が合わなくてごめんなさい・・・
953Isao_Takemoto:2005/12/22(木) 11:55:05 ID:3ZC7jUJ6
>>948 JCAに野良連合で勝つとすればコマンダーはイサオかサシミ
で限定されるとおもふ。他のはJCAコムと同じタイプ安定志向なんで
同じタイプがぶつかってもドローが関の山な気がす。
954sage:2005/12/22(木) 13:09:01 ID:1HLnlUvW
常勝コマンダーのSangさんはどうなんだ?
fillさんだって、野良ではトップクラスのコマンダーだぉ。
この2人は、間違っても安定志向とはいえない。
しかし、敵コマンダーになって欲しくない存在だ。
gachoさん相手に、鯖落ちまでは、町の数で互角だったし。
その先の展開が読めない、良い試合だった。

そういや、JCAメンって、なんでBaraとHV1個ずつしか建てないんだ?
1個で生産するなら、一度BASEに集合させてから出発しないと、各個撃破される。
野良の人は、戦車できたとたんに、さっさと出て行くし。
M1ならともかく、T80で敵と同じペースで戦車作ってもきついと思う。
まあJCAメンは、T80一台だけでもうまく運用できるから、それでいいのか・・・。
少なくとも俺には無理。あそこでHV2個あれば、他の人と戦車で連携できたのになぁ。
Muraさん、TKXさん、RPMさんの運用方なら、1個でも十分だけどね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:11:55 ID:vMjbpGUX
政治の森田、福岡
軍事の田岡
経済の森永
株の北浜
競馬の井崎
野球の中畑
芸能の前忠
映画のおすぎ
OFPのISAO
956Isao_Takemoto:2005/12/22(木) 15:18:41 ID:3ZC7jUJ6
ぼくは戦車大好きだけど
ぶっちゃけ0.93は戦車不要
LGBだけで勝敗ついちゃう
みたいな

マジです
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:38:56 ID:aK2RsRs1
0.93じゃなくて@0.9な、ややこしいけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:41:00 ID:1cUXIpbn
@cr09だよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:06:23 ID:+xYVY6mo
OFP、懐かしすぎ・・・
いやはや、去年の四月からPCゲー出来なくなったんだよなぁorz
で、Battle over Hokkaidoはどうなってますか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:32:50 ID:K5HMWNWT

          ?          ?
        ??  ??   ?? ?
        ?        ?   ? ちょっと通りますよ・・・
         ?    ??   ?
       ??            ??
        ?              ?
       ?           ?
      ?  ?          ?
       ▼  ??         ?
      ??    ??    ??
 ━━ ? ??   ?????▼
━━ ? ??????     ?
  ━ ????? ??    ??
        ? ????
           ? ??
961sage:2005/12/22(木) 18:33:07 ID:1HLnlUvW
crCTIの、携帯AAミサイル、アドオンverの方は、命中率上がったらしいですが、
信管の作動が早すぎる為か、威力がかなり下がった気がする。
アドオンなしverの方が、少ないAAで、cheap killが期待できるかも。
攻める方としては、ガクブル物である。

AIで検証した結果(完全破壊を100%として)
標的:デフォAH-64 vs 攻撃デフォAA兵
命中率30%(一撃エンスト50%) 機体ダメージ70%(乗員20%)
2発直撃させれば完全破壊。

標的:cr09 AH-64 vs 攻撃:cr09 AA兵
命中率75%(一撃エンストなし)    機体ダメージ15%(乗員5%)
完全破壊には5発必要。

なお、アドオンなしverの場合、急降下して直進してくるヘリに、
正面から撃った場合、極端に当たらなくなる。
大量に撃つと、ミサイル同士が誘爆する事もある。

大抵は機体が破壊される前に、エンジンがダメになるので、
上記よりも少ない数で、落ちると思われる。
962sage:2005/12/22(木) 18:44:48 ID:1HLnlUvW
人や戦車に向けて、ロック無しで撃った所、
アドオンの方が、威力が低くて爆発範囲が広かった。
信管の作動が早すぎるわけではなく、そういう仕様ということなのか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:54:21 ID:aK2RsRs1
>>961
@cr0.9の取説には縮まっていた距離が再び離れ始めたら信管が作動するってかいてあったかな。
つまりそれは信管の作動が早すぎるのではなく本来のアドオンなら命中しなかったような弾なんだろう。

ただ威力は多少下がった気がするかな。
AH-1やAH-64を落とすのに2発要するようになった。
A-10に至っては4〜5発当てないと落ちない。
まぁ携帯弾数も2発に増えたからどっこいどっこいなんだろうが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:46:53 ID:d/flGr76
酒、DF鯖watchから見えないけど大丈夫なの?
965RPM:2005/12/22(木) 20:07:54 ID:r/9AdUN9
我々は、大丈夫です

た、多分だけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:12:17 ID:qxpBegiz
D&Fが見えない
967ikao_Takesita:2005/12/23(金) 11:17:12 ID:UVtRFTNC
イサオも偉くなったもんだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:02:33 ID:7HOrp3m7
OFP Dayである華の土日祝。
鯖に繋いでAdminがIsaoだったら絶望的な気分になる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:28:08 ID:nuX2PAmT
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:27:28 ID:VCtj1Pff
ようやくTSでISAOとRPMさんの声ぐらいなら聞いて分かるようになった。
OFP2はネイティブでTS2をサポートして今発言している人の名前が画面の片隅に
表示されるようになるといいな。

ところでCTIにJDAMキボン
971ikao_Takesita:2005/12/23(金) 17:04:50 ID:0yVX99mi
>>968
先日の出来事
漏れが一人でoilwarを満喫してたら

isao takemura conecting
isao takemura connected

漏れ hi
isao takemura votes admin isao takemura
isao takemura loggedin as admin

?アドミンになりたいのか?
漏れ #vote admin isao takemura
そして突然いきなりミッションは終了して

isao takemura: mission korede ii?

挨拶くらいしましょう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:40:00 ID:eKmgdkDc
( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚ )σ マジ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:37:56 ID:oG5u2CGv
そんなことより身内にしか挨拶しない奴らを叩けよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:39:12 ID:oG5u2CGv
挨拶ごときで文句たれるんなら全員にきっちり挨拶できてから
いえっての
975ikao_Takesita:2005/12/23(金) 18:44:35 ID:mVYCy7GY
>>973>>974
挨拶のことを言っているわけではないんですが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:44:40 ID:niyFRLsS
     /\___/ヽ   こ     ⌒⌒
    /    ::::::::::::::::\  n
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| ばん     ^^
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|わぁぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ ビクッ
      ::::::::::::::::::::::::::::     Σ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
977sage:2005/12/23(金) 18:55:39 ID:oiJQmxT5
>>973
TSで挨拶してると、chatの方でよく忘れてる。
ってかTSで何かしゃべってよ。
ダースベイダーのボイスチェンジャー使ってもいいからさ。
978伊佐夫本物:2005/12/23(金) 19:12:15 ID:IvDwZkz8
まー待てお前いらもちつけこれでも聞いてなごめや
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:33:53 ID:rWWk/nuS
>>978
どこにでもはりまくってんじゃねぇよ
今日だけで三個は見たぞ、死ね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:58:39 ID:0lVTu91i
TSで喋りたいけど、家族の視線が気になるんだよなあ...
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:40:50 ID:CaTIXHPE
>>980
最初は誰でもそこが関門になるね
俺の場合は、人が少ない時に事情を話しておいて、
家族に
「ほら、電話みたいでしょ?」
「これいっぺんに何人もしゃべれるんだよ」
とTSを紹介しつつ、家族と自分を慣らしていきました
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:52:40 ID:8OsxD/Iw
>>981
そして冷たい目を浴びていく981であった…



次ぎすれ打ね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:32:33 ID:KiVB0CYh
テンプレ更新できたので、明日の朝、次スレ建てます・・・。
おやすも。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:39:52 ID:5iRM2NSZ
いい機会だから誰かリンクに加え、TS2のインストール方法もテンプレで詳説してくれや。
985orz:2005/12/24(土) 08:50:59 ID:MQFjwd0s
新スレですよー

戦場シムOFP マルチスレッド Vol.24
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1135381308/

>>984
TSの導入方法は前からテンプレに入ってるし。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:03:05 ID:OHTJZJk9
ちゃんと埋めないと
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:02:15 ID:UwFktM4X
Nedが・・・、Nedが(;´Д`)・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:29:26 ID:tcyD5B/U
かつてないNedvedブーム
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:56:19 ID:icoVoOjb
sasimi氏ね!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:07:25 ID:1xnZqpB4
barutan死ね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:15:31 ID:7IUqYbYB
おまえら氏ね氏ね団か!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:23:39 ID:BdtMy8Hk
ナツカシス
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:37:06 ID:OgSIf2nq
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  そろそろ
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  埋めておこうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:57:35 ID:OHTJZJk9
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  そろそろ
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  俺様ゲームスタート…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:59:04 ID:OHTJZJk9
そろそろ消すの忘れた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:02:56 ID:pmc7r3l7
とりあえず
今年も色々ありました、本年締めくくりのスレとして少し早いですが

よいお年を。 では皆さん一言ずつ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:17:59 ID:i7gjVK4i
最近OFPやってないけど 良いお年をー そしてAthlon64をよろしく
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:34:21 ID:7CrktmMo
        ,.-'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ、
       ,. '             ヾ^^ヘ
     /                  \
     /                       ヽ
     /                        ヽ
   /                        ヽ
  /      ヽ.              l     ゙;
/    !、    \.__  \      |     ゙;
!    \ (``ヽ、_ \ヽ、__`ヽ、l゙ヽ、    |     /
l       |`ヾ ,./   ̄` .:::::. ̄ _ \ ./  .::: /
ヽ ヽ  ヽ_,.-'"::::::.     ,. /  `"' ∨  .:: /
  \ \_ ゙、 ,.--、ヽ      ..:::::::::::::. /  .::::,:::| PentiumDもよろしくね
   `ー-ニ「´ .......`      :::::::::::::: / ..::::/::::|
         !:::::::::::::            / .::/:::::::l
       ゙、        _    / ../:::;::::::::ヽ
        ヽ、   `ヾ,7"| _,.. -'7//::/:::::::::::\
          |`Tー- l._/`ヽ  ´ //" ̄`ヾ、:::ヽ
          | /   ,.--rr'"ヽ  _/      \::|
          // /  |.|-、  / |        ヾ.
         /"/   | ヽ.___/|          \
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:34:07 ID:kBiCxvbg
|´(・)`)999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:38:05 ID:ioa1iniI
1000ならJCAに勝てる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。