【幼女は】F.E.A.R. FEAR part7【ゴリラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005年期待の新作ホラーFPS
「 F.E.A.R. - First Encounter Assault Recon - 」について語るスレッドです。
リアルなグラフィックと和製ホラー映画を彷彿とさせる演出が恐怖を掻き立てる。
NOLFやAvPのMonolithが制作にあたり、シングルの面白さは折り紙つき。
slo-moを駆使するマルチも熱い!?

株式会社ライブドアは、Windows用ミリタリーFPS
「F.E.A.R. 英語版/日本語マニュアル付 -ディレクターズエディション DVD-」
を10月21日に発売する。価格は6,279円。
日本語版は「遅い秋」だそうだ

シングルdemo公開中
ftp://ftp.sierra.com/pub/sierra/fear/demo/fear_spdemo_en.exe
http://gamesdomain.yahoo.com/pc/fear/feature/1121943
http://files.filefront.com/FEAR_Singleplayer_Demo/;3992509;/fileinfo.html
4亀ミラー
ttp://download.bbgames.jp/4gamer/demo/fear_spdemo_en.exe
その他3DgamersやFilePlanet等でも公開中

マルチデモ
ttp://videogames.yahoo.com/predownload?eid=399516
ttp://www.gamespot.com/promos/2005/feardemo/index.html
ttp://www.3dgamers.com/dlselect/games/fear/fear_mpdemo_en.exe.html
一番上のヤフーが早いかも

公式サイト
http://www.whatisfear.com/
高画質ムービー(335MB)
http://files.filefront.com/3267493;/own-age/vids/misc
4gamerの記事一覧
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1610.html
XASIS GAMEの記事一覧
http://www.xasis-game.com/title/fear/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:39:50 ID:qmNMj5kg
過去スレ
【恐怖】 F.E.A.R. FEAR part6 【素手】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1128191449/
【ヨウジョ】 F.E.A.R. FEAR part5 【幽霊】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1126981279/
【Lolita】 F.E.A.R. FEAR part4 【Ghost】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124091380/l50
【恐怖】F.E.A.R. part3【FEAR】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1123340858/
F.E.A.R.に( ´3`)ムチュー♪なスレ 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119278611/
F.E.A.R.に( ´3`)ムチュー♪なスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1093078943/

●最低動作環境

- Windows XP or 2000
- DirectX 9.0c
- Pentium4 1.7GHz or equivalent processor
- 512MB of RAM
- 64MB GeForce 4 Ti or ATI Radeon 9600 or equivalent with hardware T&L and pixel shader support
- 5.0GB free Hard Drive Space for installation
- 4x CD-ROM drive (for Director's Edition, this will have to be DVD-ROM)
- 16-bit DirectX 9.0 compliant sound card with support for EAX 2.0
- Internet Connection
- Mouse, Keyboard

●推奨動作環境

- Pentium4 3.0GHz or equivalent processor
- 2GB RAM
- 256MB Radeon 9800 Pro or equivalent DirectX 9 compliant video car with hardware T&L and pixel shader 2.0 support

●動作確認VGA

Nvidia GeForce 4Ti, GeForce FX 5900, FX 5900 Ultra, 6800, 6800 GT, 6800 Ultra
ATI Radeon 9600, 9600 Pro, 9600 XT, 9700, 9700 Pro, 9800 Pro, X700 XT, X800 XT, X850 XT

●ワイドスクリーンでプレイする設定(2スレ目860氏に感謝)

C:\Documents and Settings\All Users\Documents\Monolith Productions\FEARSPDemoにある
settings.cfgに変更を加えればOK

"ScreenWidth" ""←横幅入力
"ScreenHeight" ""←高さ入力
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:43:52 ID:qmNMj5kg
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:44:57 ID:4TJ9gUTL
Kim I cannot download it
.
.
.
Kim My antivirus software detected a virus in qlock-install.exe. Please check if the program is reallyinfected, or if the detection is a false alram
qlock Qlock does not contain any hidden software at all.. Please contact your antivirus maker..
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:45:03 ID:qmNMj5kg
--------------------------------------------------------------------------
右クリック(武器有):銃底で殴る
--------------------------------------------------------------------------
右クリック(武器無し):パンチ【ジャブ→ジャブ→アッパー】
--------------------------------------------------------------------------
ジャンプボタン+右クリック:回し蹴り
--------------------------------------------------------------------------
ジャンプボタン+右クリック+前進ボタン(押しっぱなし):飛び蹴り【最大2回まで攻撃可能】
--------------------------------------------------------------------------
しゃがみボタン+右クリック:スライディング
--------------------------------------------------------------------------
下を向いて右クリ:地面を蹴る
--------------------------------------------------------------------------
グレネードの種類変更:4、5、6キー(6のグレネードはシングル版入手不可、マルチは可)
--------------------------------------------------------------------------

後半のはしご下りたらヨウジョギャー!を殴る:はしごを降りないでジャンプで降りる、はしご下りる
はしご上る、ヨウジョ出現、消えるまえに上りきれるのでご自由に
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:45:41 ID:qmNMj5kg
F.E.A.R.で使われる用語集やマナーなどを紹介します。

■用語集
TK … Team Killの略。味方を殺してしまう事。
SRY … Sorryの略。
FF … Friendly Fireの略。味方を撃ってしまう事。
NP … No Problemの略。「問題ない」という意味ですが「気にするな」といった意味です。
GG … Good Gameの略。「いい試合でしたね」とか「お疲れ」的な意味。
BG … Bad Gameの略。一方的な試合だった場合など。GGの反語。
THX … Thanksの略。
LOL …Llaugh Out Lloudlyの略。(笑)です =w
CU …See youの略。「またね」の意味です。
GJ …Good Jobの略です。「よくやった」の意味です。
NT …Nice Tryの略です。「(失敗したけど)よくやった」の意味です。
PB …アンチチートツールPunk Busterの略です。
bind …CFGにデータを書き込む事です。書き込み方はこちらを参照してください。
MOD …ゲームにモードや武器を追加するデータです。

■マナーについて
・TKやFFをしてしまった場合は必ず謝りましょう。
・サーバーに入る時、落ちる時は挨拶をしましょう。
・ゲーム終了時はGGといって締めくくりましょう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:47:20 ID:qmNMj5kg
アロマインタビュー
ttp://videogames.yahoo.com/gamepreview?cid=1991442243&tab=previews&page=0&eid=400002
前スレ>>915氏の翻訳
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~yuuyalab/fear_jp.html

ゲーム大会"CPL"のトーナメント会場で,実際にFEARのマルチプレイを行っているシーンもあり
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.10/20051007140251detail.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:56:15 ID:mPqvrSsK
kouei39というひとについてはこちらを参考に。

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1107706545/
【UT2k4】Unreal Tournament2004 Part33 【本スレ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124107710/

池沼を知らない人は、ここのスレを「kouei」で検索してくれ
で、以後はスルー
スルーしないで居着かれると上記の状態になるなから


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現状のマルチプレーでは、FPS初心者が多いので
鯖でkoueiという人が調子込んで「弱すぎ」等煽ってるようです
初心者でもkouei程度なら、FPS操作に慣れれば抜かせるので、
BOTの自動返信がなに言ってるの程度でスルーしましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このスレでも基本は、koueiスルーでお願いします
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:58:32 ID:qmNMj5kg
■FEAR Alma interviews日本語訳
  ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~yuuyalab/fear_jp.html

■スレタイのゴリラは
  ttp://www.4gamer.net/patch/demo/fear_s/010.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:01:06 ID:u0Xz17ed
実写の幼女はかわいいぞ
ttp://www.geocities.jp/utatuki24/fear01.jpg
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:06:13 ID:dB3Y/0DB
音声変更ネタファイル

敵無線テキストスピーチ化
http://www.uploda.org/file/uporg209221.zip.html
オープニングシーン日本語音声化(3人の会話シーン)
http://www.fileup.org/file/fup43161.rar.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:10:50 ID:qmNMj5kg
>>11
うpロダの奴だからリンク切れしてるよ・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:25:48 ID:OlXY9VRq
>>1乙フィアー
mPqvrSsK も乙スローモ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:27:08 ID:bb873VTV
>>1
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
お っ つ ぅ ぅ っ ぅ ぅ っ ぅ ぅ ぉ ぉ っ ぉ ぉ ぉ ぉ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ぁ ぁ あ あ あ あ あ あ ! ! !
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:33:10 ID:+hGu3dcJ
>>1


そろそろスレタイの【】外さないか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:34:30 ID:dB3Y/0DB
>>9
なんかこの幼女青ヒゲ生えてねぇ?www
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:36:03 ID:G94aqQbt
>>1
おつ
>>9
Demoやって死ぬほど怖かったがいざきちんと見ると腹いてぇw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:41:17 ID:dB3Y/0DB
>>11
製作者の方には申し訳ありませんが
勝手にアップさせていただきました。

敵無線テキストスピーチ化
http://whss.biz/~mrgrotesque/upload/uporg209221.zip

オープニングシーン日本語音声化(3人の会話シーン)
http://whss.biz/~mrgrotesque/upload/uporg209251.zip

FEARSPDEMOをインストしたフォルダに上書きしてゲームプレイ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:50:20 ID:l007yAiQ
前スレの終わり頃に誰かが言ってたが、
テンプレサイトというかまとめサイト的なものがあると便利かもな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:51:25 ID:UR+O1hW3
>>6のNPってずっとNice Playかと思ってた。
いやCSとかで孤軍奮闘するとNFとNPって言う人がいたから。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:54:51 ID:qmNMj5kg
かぞくといざこざがあってイライラしてキーボードぶったたいたらこわれた。
とうぶんゲームはできそうにないです・・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:55:37 ID:bvoiSl0K
マスター何を言ってる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:56:39 ID:EZXj9RBN
>>21
最後の力を振り絞ってスレ立てたのか・・・感動した、大切に使うよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:04:48 ID:i6ude+GR
おいおい、FPSerなら換えのキーボードくらい用意しとけ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:05:29 ID:qmNMj5kg
>>22
いゃスペースキーやらその他色々吹っ飛んだ。
鉛筆でキー押せばなんとかなるけどとてもゲームできる環境じゃ・・・。
発売寸前だってのに・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:08:05 ID:/0RKXPQc
アロマインタビューの最後、小母さんが金網をシュワちゃんばりに破って脱出
錯乱して主人公達と交戦、みたいにならんもんか
27kouei39@UT2004:2005/10/08(土) 20:10:53 ID:oJJNJtS+
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
http://www.2ch.net/before.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:11:14 ID:EZXj9RBN
http://www.gamespot.com/pc/action/fear/screenindex.html
SS増えてるな、ロボット多すぎ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:15:15 ID:VGskg6d8
FEARマルチおもすれー
長時間・大人数・屋外でやりたいときはBF2やって
短時間・少人数・屋内でやりたいときはFEARをやってる。
30kouei39@UT2004:2005/10/08(土) 20:17:13 ID:oJJNJtS+
お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
 また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2

また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼板にお願いします。
http://www.2ch.net/before.html

【禁止事項】
犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://game9.2ch.net/gamef/

31kouei39@UT2004:2005/10/08(土) 20:18:34 ID:oJJNJtS+
テンプレ終了
サンキュー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:20:47 ID:UR+O1hW3
>>28
しかしダセぇロボットだな。
これ人入ってるんでしょ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:25:00 ID:OlXY9VRq
(・3・)エェー ダサカッコイくていいじゃないかYO
個人的にガンダムとかはちょっとアレだけど、カルネージハートみたいな無骨デザインは好き…
34kouei39@UT2004:2005/10/08(土) 20:36:17 ID:oJJNJtS+
プレイヤーに恐怖感を与えるロボのデザインなら何でもいい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:39:11 ID:t+1kshGj
オタがカッコイイって思うロボットっておよそ実用的なものじゃないからな
頭とかいらねーだろとw
ガンダムとか色派手過ぎだしw戦場でんな目立つもん使えるかとw
俺も>>28にでてくるようなんがいいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:41:45 ID:dB3Y/0DB
ガッポイの足ばっか撃ってシングルやりなおしてみ?
まじ虐めてる感が良すぎwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:43:21 ID:t+1kshGj
お、誤爆?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:44:54 ID:qmNMj5kg
みたいだね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:49:54 ID:+hGu3dcJ
ロボと言うよりはパワードスーツだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:50:37 ID:dB3Y/0DB
SSいろいろみたけど敵の種類が少ないね。

HL2みたいに馬鹿みたいに公開しまくると
シングルでがっかりするからそのために公開してないだけかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:52:47 ID:bb873VTV
>>28
やべえぇパワードスーツなりか、つうか解像度sugeeeeeeeeeeeeeeeeee
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:52:48 ID:VGskg6d8
化け物さえ出てこなければいい
最後まで人だけでお願い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:53:54 ID:EZXj9RBN
もし幼女を倒さないと先へ進めないなら
俺は・・・俺は全クリ出来ないだろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:56:28 ID:JeJQIehJ
>>42
だな。もう幼女要らないよ幼女
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:56:58 ID:G94aqQbt
幼子を殺すのは俺の美学に反する
でも俺の予想だが幽霊はこちらに危害を加えてこないと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:58:37 ID:qmNMj5kg
いゃいゃ体験版だけでかなり攻撃されたよ。


精神的にねorz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:58:59 ID:UR+O1hW3
>>42
それしたらFarC(ryの二の舞になりそうだな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:01:47 ID:PkwZdmpP
マルチまだやってないから予想だけど、
FEARのマルチって普通にFPSのマルチっぽいんだけど
プレイ中に突然目の前の通路を女の子が横切ったり、異世界に迷い込んだり、幻影が見えたりするの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:02:01 ID:K66V5XUj
F.E.A.Rのキモは格闘とslo-moだと思ってる俺はslo-mo CTFサーバー復活希望
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:23:52 ID:dB3Y/0DB
>>48
そうなってほしかった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:48:26 ID:O4/Sv40J
 スローモーってF.E.A.Rの主人公だけの能力だよね、F.E.A.Rのメンバーって他の能力者どんなのがいるんだろう、

 なんかどこかで見た微妙な記憶ではレーダーのような能力をもった奴がいるとかなんとか

 おりゃてっきりマルチDemoは武器と能力が選べるのかと・・・・・・
 んでスローモーも能力の一つで全体に効果があると

 妄想してた分ちょっと残念
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:54:33 ID:OlXY9VRq
Sun-Kwonは人間が聞こえない周波数の音を聞く能力を持っていて、
敵の居場所を先に検知したり出来る。

爆破物の専門家Holidayは、対象物に触れる事でその持ち主や
近い過去にその周辺で起きた事象を特殊なvisionとして見る能力を持つ。

だってさ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:00:37 ID:rEKRH0W7
とりあえず、冒頭のハゲのニイチャンは車の運転が下手なのはムービーを見てわかった。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:01:56 ID:gTio5m1O
スライディングで突っ込んでくる馬鹿に、回し蹴りでカウンターするのが楽しい

・・・これもしかして格闘ゲームなんじゃなかろうか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:02:14 ID:O4/Sv40J
))52
どうも
なんか下の能力者はマルチじゃ役にたたなさそうだね

なんか新SSみると廃れた民家みたいなのがところどころ写ってるけど、舞台ってでっかいビルだよね

他のとこもいくんだろうか、マルチMAP多いといいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:06:47 ID:+hGu3dcJ
>>55
最初の任務の場所が処理施設(下水処理場?)だから、ビル以外にも行くと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:07:32 ID:rEKRH0W7
スライディングを目の前でスカったヤツを丁寧に撃ち殺してから、改めてスライディング。やべ、性格悪いw

屋内中心だけど、舞台はガラッと変わるんじゃないかな、demo終了した時の広告も民家っぽかったし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:08:53 ID:wmvseUVa
>>55
上の能力者は、敵の場所が分かっても、トラップは分からない。

下の能力者は、周辺の罠の予見や、
直前に誰がどちらに行ったのか等予測できる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:11:27 ID:qmNMj5kg
>>52
うーん、何かMGS3みたい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:11:59 ID:YP6/it5O
>52
> Sun-Kwonは
FIRST NAMEがオスマンってことは無いか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:13:01 ID:jyfak9fj
サイコメトラー:ホリデイ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:21:17 ID:4Yw0Gmd/
ぶっちゃけ、今ライブドアの日本語版のテストプレイしてるんだけど、
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:23:38 ID:t+1kshGj
>>62
安い釣りだね
SSの一つでもだせばちがうが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:23:50 ID:Rl8eGMR6
>>62
俺ドイツ語版まわされたorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:24:56 ID:qmNMj5kg
>>62
SS出したら信じてあげる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:28:16 ID:FGMGgJFZ
>>60 確かJin。米国生まれの米国育ち。両親はソウルから移住してきた。(だったと思う)


ところで、SPデモの二回目の兵士の会話(階段を降りた所)。

You need to hold that position until the evac is complete.

このevac はevacuation(撤退)でいいのかな。


”指令へ。探査チームからの通信が途絶えました”
”了解した。援軍を送っている。撤退が完了するまで、持ち場を守れ”
”了解”

こんな感じ?教えてエロい人。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:34:42 ID:rEKRH0W7
エロク無いので自信ないが、それでOK、、、だと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:46:58 ID:/0RKXPQc
シングルに出てくる肩に盾を担いだ兵士ってヘッドショットで倒せるよな?
その辺を狙って乱射してるんだが、イマイチ他との耐久力の差が実感できんのだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:49:35 ID:t+1kshGj
>>68
ホネホネガンで検証
胴体5発
頭3発

でした
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:51:14 ID:t+1kshGj
Lvはeasyね
胴体なら5発で殺せて頭なら3発で殺せたってこと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:54:32 ID:IrGWDeDM
ホネホネガンよりマルチのみで出てくるグチャグチャキャノンの方が好き。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:57:12 ID:Gxt0T+hF
MOD使えば敵のヘルスとか見れるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:09:28 ID:4Yw0Gmd/
MOD使えば敵のヘルス嬢とか見れるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:10:46 ID:gTio5m1O
ホネホネガンとかグチャグチャガンとかもうトンデモナイ事になってんな
マルチミサイルランチャーだっけ?あれは何て呼ばれてんだ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:19:21 ID:/0RKXPQc
>>69
サンクス&検証乙
ホネホネガンで最低でも3発となると、シングルは苦労しそうだ
これに弱点が無さそうなロボも加わるとなると、幼女なんて眼中に無くなりそうな予感
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:22:35 ID:9JF4Dy80
だな、ってかシングルの最後のロボなんてあの装備でどう倒すんだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:23:51 ID:t+1kshGj
武器3つしかもてないからなー
武器選択が重要だろうね
ホネホネガンやキャノンやミサイルとか強力なやつばっかりだと
ロボにはつよいが、すぐ弾切れ起こしそうだしな
せめと5つは持ちたい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:27:47 ID:ZV/Tbz8S
これ元々は( ´3`)ムチュー♪だったのか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:34:24 ID:bvoiSl0K
( ´3`)ムチュー♪からの返り咲きとは思えないほど賑わってるな
それだけ宣伝が下手だったわけだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:37:12 ID:+hGu3dcJ
新参な自分に( ´3`)ムチュー♪の意味を教えて下さい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:45:30 ID:VGskg6d8
期待されたゲームだったけど、やってみたら微妙な出来だったゲームのことを指すんじゃなかったっけ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:46:23 ID:bvoiSl0K
発売前:すっごい面白そう、こりゃ買うしかないね
発売後:クソゲー掴まされた、あれだけ期待してたのに
みたいに期待を裏切られたゲーム
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:47:09 ID:+hGu3dcJ
>>81-82
なる・・・って、まだ発売されたないじゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:47:58 ID:Rl8eGMR6
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:48:14 ID:OlXY9VRq
期待できそうもないけど、糞というわけでもなさそう
という微妙な機微を表したのが( ´3`)ムチュー じゃなかったっけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:48:29 ID:qmNMj5kg
DEMOの最後にロボ出てきたけどゲーム初盤であんなゴッツイの出てくるのか?
全く先が思いやられるぜ('A`)y-
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:52:35 ID:dB3Y/0DB
ムチューってスレタイには書いてあったけど
ムチューだって思ってる人はさほどいなかったよ

これムチューじゃないっぽそう、とか
次のスレッドはムチューつけないようにしよう、とか
そんな書き込みがあった記憶がある
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:53:56 ID:Noedwt02
デモが出てから盛り上がるゲームは( ´3`)ムチュー♪とは言えないな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:54:59 ID:rEKRH0W7
元々は期待の意味を篭めて( ´3`)ムチューと使われてたけど、実際に発売されてみるとそれはとても微妙な出来で、
さらに当時そういったゲームが数多かったので(Devastation Chaser Chrome ・・・etc)
クソゲーの予感の意味で使われるようになった。

Fearは情報が全く無かったからねぇ、スクリーンショットすら出なかったし、日本じゃ全く知名度無かった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:57:47 ID:VGskg6d8
最初のマルチは評判悪かった気がする。
これはムチューだな…って感じで。
だけどシングルが出たらいきなり評価が高くなって2ndマルチ出たらまた評価が上がって、という感じかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:11:46 ID:3oyVGz1G
>>90
始めからシングル重視な事は分かってたから、それほど失望はしなかったけどな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:23:51 ID:zwEN546G
ムチューって夢中って意味?じゃあ悪い意味じゃないジャン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:25:00 ID:0I60eLtm
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:25:42 ID:EpdVVvq5
トリビア:
元祖Devastationに( ´3`)ムチュー♪なスレを建てたのは某エンジン開発者。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:30:29 ID:WJX0RR+h
で結局マルチは面白いのかね
16人で屋内戦ってルート決まってそうで単調にならんか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:35:16 ID:1iVhP+7f
>>89
>Fearは情報が全く無かったからねぇ、スクリーンショットすら出なかったし、日本じゃ全く知名度無かった。

確かに情報少なかったかもしれないけど
青龍さんのHPにスクショとか内容とか書かれた記事あって
3年前くらいから期待してたけどねおれは
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:36:45 ID:mmJjcpmo
俺なんてこの前のE3まで全く知らなかったよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:42:37 ID:T4RMZ6mT
>>95
各武器のバランス、配置、MAP構造はかなり調整されている感じ。
Team戦はほとんどやったこと無いから分からんけど
DMはある程度ルート作ってアイテム回収しながら狩っていけば
今のところ初心者ばかりなので怖いのは背後からの跳び蹴りくらいで
ほとんど死なずに稼いでいけれる。
全体レベルが上がっていけば面白くなるんじゃないかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:45:20 ID:RpfZ1I++
俺は去年の8月から期待してたクチだぜ!
マルチは初心者が多いね、味方同士で撃ち合ってる割合が高い。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:46:30 ID:DrPQOybE
>>84
2枚目気に入った
101kouei39@UT2004:2005/10/09(日) 00:50:13 ID:ihk/vpld
明るさを上げると敵と見方の区別がはっきりするよ、これお勧め♪
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:53:28 ID:RpfZ1I++
結局クローズドベータに参加した人ってこの中にどれくらいいるんだ。
日本人は俺の知ってる限り3人しかいない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:04:00 ID:r7LOnwp+
ここにもう一人いるよ。ノシ

ところで、マルチでマップに設置してある重兵器で最初にスコアとると
"What is that!?"(だっけ?)って通信入る?Closed Bataではあったと思うけど
MPDemoではまだ聞いた事無い。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:04:52 ID:QNMWNJ80
DMにしてもTDMにしてもMAP狭すぎ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:05:38 ID:j857l2Q6
ぐろさんも参加したらしい
http://whss.biz/~mrgrotesque/game_fear.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:11:20 ID:myf0mNuU
ヒロユキRELOAD(笑)も参加したらしい
ttp://www.xasis-game.com/title/fear/review_1.shtml
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:14:56 ID:Qg4LGKF8
>>106
既出
だがワロス
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:18:51 ID:pEvL6N09
>>スピード感、爽快感、そしてSlow-mo……この三つがF.E.A.R.マルチプレイを盛り上げてると言っても過言ではない気がする……。

Slow-moは確かにF.E.A.R.のミソだと思うけどスピード感とかは全くないんだけどな・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:30:13 ID:1X5vz8cC
slo-mo CTF, slo-mo CTF !!!!!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:35:14 ID:1iVhP+7f
>>105
うほw
恥ずかしいHP載せちゃだめでしょw
結構見てくれてる人いるのかな…

ちょっと嬉しかったり…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:58:14 ID:pEvL6N09
>>110
ま、頑張ってくれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:25:08 ID:zEM7C6WT
>>103
通信入ってたらなに?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:27:54 ID:WoxF9HiF
>>442,455,462
スゲー金かかってない?
向こうの特定市民がうるさくないのかな?w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:28:28 ID:WoxF9HiF
ごばーく orz
115kouei39@UT2004:2005/10/09(日) 06:47:57 ID:bABmJv0p
FOV値を上げればスピード感は増す。しかし現状でその値を変更するための情報は無い。
残念!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:53:33 ID:f8iXuo8/
>>108
オレ的には格闘家のバカさ加減も入れてほしい気がする
このゲームのマルチには他のミリタリー系FPSにはない冗談を許容できる空気が漂っている
117kouei39@UT2004:2005/10/09(日) 06:59:59 ID:bABmJv0p
>>108
スロモがあるからこそスピード感を感じることが出来る。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:22:38 ID:RpfZ1I++
>>116
Dooom的な面白さがあるよね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:34:47 ID:lS367xk0
>>76
4tトラックキックでコケさせてたらジタバタしててそのうち力尽きる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:33:51 ID:1iVhP+7f
>>119
嘘は良くないぞ
嘘は
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:09:26 ID:3ns8vDip
kouei
change

このあたりは要注意
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:13:14 ID:NEK2FR4F
koueiなんて透明あぼーんしてるから全然わからん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:18:57 ID:ypJkdD41
猿をかまってやったらよけい喜ぶだけですよ、と

さっきCTFで思いっきり中央に先導してゴメンナサイ
道間違えたんですorz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:37:18 ID:2Rmf0tau
そういやあの最後に出てくるロボッツを倒すところまで遊べる非公式のようなパッチがあったな・・・('A`)yaritee
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:20:27 ID:1iVhP+7f
>>121
>>122

うるさい!黙れ!

そして>>125も黙れ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:35:45 ID:YWkfbb1Q
ロボット使えないのかオンラインで
ゲームバランス考えるのが面倒だから無しか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:37:05 ID:Q2vRMbPr
>>126
お遊び的要素が全くなさそう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:02:47 ID:Ap0bjiAN
>>126
ロボットvs数人だと盛り上がるかもね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:03:54 ID:/cIqkNhG
なんか雰囲気とシナリオ重視っぽいから日本語版がいいかなと
思うんだけどどうだろう・・・

マルチはなんかすぐ飽きそうな内容だし、Q4とバッティングしてるから
期待できそうにないし・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:16:36 ID:1iVhP+7f
>>129
俺はライブドアの日本語版出るまで待つよ。

もちろんそれまでこのスレッドとはおさらばさ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:18:58 ID:++BcKyld
日マ版が出る前に日本語版の発売日を発表してくれると
嬉しいんだけどな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:20:18 ID:1X5vz8cC
ロボットがマルチにでてもいい的になるだけと思われ。
bet on soldiersみたいに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:28:36 ID:fWCJW178
RF onlineみたいに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:36:12 ID:BHRbv6px
>>129
日本語版発売前に有志が日本語字幕版MOD作ってしまう

に100ペリカ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:48:10 ID:YEInQGXo
字幕データってどこよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:11:59 ID:1iVhP+7f
ライブドアの日本語版って日本語音声だっけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:16:22 ID:++BcKyld
日本語版は字幕だけでなく,音声も日本語化されるらしい。
これはゲーム中のボイスが,内容的に重要な意味を持っているためだそうだ。
発売は(これまたなんと)2005年内の「冬に近い秋」を予定しており,
また,日本語版デモが近々公開できる状態だという。

正直、別に字幕だけで良いんだけどな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:17:34 ID:YoHUKR9H
>>137
別にボイスに内容的に重要な意味はないと思うが・・・
字・日 声・英 じゃないとつらい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:43:20 ID:f8iXuo8/
オレが訳してやるから誰か差し替えてくれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:01:16 ID:nnw/0qii
日本語ボイス入れるのはびっくりさせるシーンで字幕出ちゃ興醒めしちゃうからだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:13:06 ID:E/YQcn69
どうせ日マ発売しても忙しくてできないから日本語版買う
日マ版は色々MOD導入できるが日本語版は制限される・・・とかありそうで怖いな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:14:21 ID:zqjskC6J
そういえば、MODの情報何か出てませんか?
楽しみの半分がMODという人間なので非常に気になります。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:21:25 ID:pEvL6N09
日本語版楽しみだな。
久しぶりに徹夜でゲームするかな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:28:24 ID:A2DZZ/p9
日本語版は高そうなんでいいや。
5000円で収まるとは到底思えない。7000くらいか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:34:12 ID:ByUvtSyU
敵の位置が分かるチートってある?
さっきそんな動きしてる奴がいたんだが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:35:49 ID:YWkfbb1Q
足音がデカインじゃまいか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:36:21 ID:1X5vz8cC
それってただ単にslo-moのアイコンたどったっていうおちじゃないよね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:37:05 ID:E/YQcn69
>>145
壁透けて見えるとか自動に照準合うチートとかあるなぁ
でも上手い人は下手な奴の動きなんて簡単に読めるらしい
149145:2005/10/09(日) 20:38:01 ID:ByUvtSyU
いやいやTDMでの話
150kouei39@UT2004:2005/10/09(日) 20:38:08 ID:bABmJv0p
シリアルUのHDDからシリアルTにOSごと再インスコしたらラグと思われた現象は
無くなった。自分のマザボはシリアルUに対応していないのに無理やりそのHDDを
使ったことが不具合の原因だった。メモリにちゃんとHDDからデータを移しきらないで
ゲームが始まるので頻繁にHDDにアクセスすることがきついラグのような現象を
起こしていたんだな。
151kouei39@UT2004:2005/10/09(日) 20:39:05 ID:bABmJv0p
>>145
>>148
足音ではっきり分かるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:40:33 ID:ByUvtSyU
>>148
壁が透けて見えるんなら可能だね

和鯖の16人TDMでプギャーの顔文字の奴だった
よかったら確認してみて


153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:42:47 ID:E/YQcn69
>>152
プギャー良く見掛けるなぁ
普通に上手いように見えるが・・・
無敵ってわけでもなく時々ちゃんと死んでるしなぁ

まぁわからん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:45:52 ID:ByUvtSyU
>>153
無敵ではないんだけど明らかにこっちの動きが見えてるんだよな
しかもスコアも毎ラウンド必ず1位
k/dが68/8とか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:50:33 ID:E/YQcn69
>>154
とりあえずあんま意味なくても良いからわかりずらいとこにキャンプしてみては?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:53:17 ID:ByUvtSyU
>>155
今度やってみるわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:54:45 ID:fWCJW178
チートする奴もバカじゃない ある程度死ぬことはきちんと計算に入れてる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:00:39 ID:1X5vz8cC
>>157
チーター来たーーーーーーーー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:05:57 ID:ypJkdD41
さっきプギャーのいる鯖にチーターばかり集まってたな
スコア200超が4人なんてありえねー
ついでにプギャーは俊足チート使ってる可能性有かと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:06:49 ID:fWCJW178
さぁ早くもFEARのマルチが廃れてきましたw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:10:14 ID:E/YQcn69
>>160
何を今更
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:12:01 ID:fWCJW178
すまんもうだいぶ横行してるんだったな。前より急激に人減ってるし、ここも鯖内も。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:12:45 ID:gPYFS9SD
あのスコアの計算方法よくわからない。slo-moの時敵に倒すと多めにポイントはいったりするの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:13:49 ID:1X5vz8cC
demoに飽きただけでは。
チーター天国のマルチが製品版でどうなるかが問題
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:13:55 ID:E/YQcn69
日曜の昼なのに日本鯖過疎ってたよ
まぁ製品版が発売するからちょうどいいけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:14:30 ID:1X5vz8cC
スコアのポイントについてはサーバー検索画面で出てくるはず
167kouei39@UT2004:2005/10/09(日) 21:14:49 ID:bABmJv0p
>>163
スロモ獲ってる人は1秒1ポイント
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:15:14 ID:1X5vz8cC
>>165
日曜の昼で皆出かけてるから過疎ってるのでは?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:16:53 ID:fWCJW178
>>168
3連休昼間でも家でFEARなのが私たちでは?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:17:33 ID:E/YQcn69
>>168
どうせ俺は引きこもりだから日曜なのにずっと家n(ry
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:19:16 ID:NEK2FR4F
Fearの隊員って禿と奇面女しか出ないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:20:11 ID:zqjskC6J
シングルでひたすらMODで遊びたい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:26:21 ID:fWCJW178
>>170
俺もだ(TT 今日の昼間は絶対人いっぱいと思ったら全然人いなくてさみしかったなあ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:27:06 ID:1X5vz8cC
夜になれば人が増えるだろう…
っていうかslo-mo CTFサーバー復活希望
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:29:56 ID:X+33pH9d
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:54:28 ID:bv1T9IPj
>>174
slo-mo CTF建ってるじゃん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:22:49 ID:nMSZJwA1
>>139 前スレでも書いたと思うけど、字幕のフォーマットが今一わからないので、
どうも2バイト文字を表示させようとすると落ちるんだよね。


その辺もあって、日本語版にするかD editionにするか激しく悩み中・・・
日本語版の声優さんの技量もわからんし。
今、日本語版デモが出れば万事解決なんだけどなぁ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:32:43 ID:fWCJW178
まさかここの住人さんが日本語化してくれるの?
英語版が出たら字幕だけでも表示してくれたらマジ神
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:34:51 ID:E/YQcn69
>>178
前スレか前々スレで同じ質問したら日本語版発売するんだからその望みは薄いとさ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:45:28 ID:iv6Cx9sj
Almaって、なんかすごく怖い娘みたいだけど、
この娘の正体が明かされているサイトはあるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:52:06 ID:/t8hVnkR
>>121
changeって人なんかしたの?
普通に強い人だと思ったけど・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:17:37 ID:JHq4rpxF
だからハゲの声は俺が当ててやると言ってるだろうに

Part.5からずっとちんこ出しながら発声練習及びてワクテカしつつ待ってるんだぞ 全裸で
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:20:05 ID:1rIjJz9/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:21:45 ID:X+33pH9d
>>183
こう見ると可愛いんだけどな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:27:10 ID:dBsEU+rY
TDMやCTFなら頑張ればスコア200は超えるぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:27:46 ID:dBsEU+rY
ああ、別にDMでも可能か。
無理なのはEliminationだけだった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:37:05 ID:bt6KXx8N
changeってまさかあのchangeか?
MOHAAでクソ強くてCODでもかなり有名になってたちゃんげか?

だとしたら要注意。彼はこの手のFPSにかなり強い。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:44:07 ID:mY9E0le4
changeと対峙するとかなりの確率で撃ち負ける。
HSでやられることも多い。
シロかクロかは別として要注意なのは確かだな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:52:05 ID:pEvL6N09
>>183
まぁなんだその・・・オレもその画質でプレイしたい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:06:22 ID:n1LVj7Rg
changeはアイテムたくさんもってるっぽいな
このゲームはアイテムをうまく使った奴が強い
メディキット使う前によくやられる('A`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:19:07 ID:p/Qu6aHR
>>187
自作自演乙
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:29:08 ID:0mbFG1k7
このゲームに限った事ではないが
正直、飛びぬけて強いのはチートでなくてもイラナイ子
そのほうが俺達ヘタレには楽しめる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:31:20 ID:XiO+lNm7
change、与えるダメージおかしくない?打たれ強いのはアーマー+メディで納得なんだけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:31:48 ID:uQcGTUEd
強い人ってTDMにしか来てない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:33:39 ID:XiO+lNm7
強くないって自分でわかっちゃって、それでチート使って「ひゃっほーい」って奴のがまだかわいいな。
ゲームまたいでまで有名なchangeって人、シロだとしても現実生活、相当な廃なんじゃなかろうか。と予想してみる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:57:12 ID:DHi4ddmH
そこまで言うと負け犬の遠吠えにしかきこえないぞ。
ヘッドショットはダメージが高い、移動しながらより静止した状態での攻撃の方がダメージが高い、
それだけの事じゃないのか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:00:30 ID:gwnNleG1
禿の声はジャイアン(昔ver.)の声優を希望
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:02:17 ID:p/Qu6aHR
>>192
むしろお前がいらない子

>>196
静止したほうがダメージ高いって本当?

199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:04:06 ID:TQr58FRl
>>195
>シロだとしても現実生活、相当な廃なんじゃなかろうか。と予想してみる。
だったらなんなんだ?お前に不都合でもあるのか?
相手を自分より格下と決め付けて精神安定でも図るのか?

そんなに強い奴がいるんならさ、そいつの動きを研究して自分のモノにして
強くなって見返してやれよ。例え勝てなくても、kill稼ぐだけでもいいじゃないか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:04:23 ID:XiO+lNm7
>>196
ヘッド以外でもダメージ大きいし、何より横飛び状態で打ってくるほうが多いぞあいつは。
お前こそ実際本人をスペクトしてからモノ言ってる?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:05:00 ID:DHi4ddmH
>>198
ああ、あたり易いって事ね。
静止して頭狙って撃てばすぐ倒せる。

>>197
女隊員はジャイコキボンヌ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:06:07 ID:eMP1iOzb
>>198
集弾率がいいからじゃまいか?
てかこのゲーム走って撃っても余裕で当たるな・・・
もうちょいブレて欲しいもんだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:06:17 ID:OvpY+GOL
とりあえずコテハン叩くと変なの出るからやめれ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:06:41 ID:XiO+lNm7
>>199
>そんなに強い奴がいるんならさ、そいつの動きを研究して自分のモノにして
>強くなって見返してやれよ。例え勝てなくても、kill稼ぐだけでもいいじゃないか

動きを研究しようとスペクトしたらあのざまかって言ってんだよ 強くなって見返せとかゲームごときでかっこいいこと言ってんなよ?wたこすけちゃん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:09:36 ID:kj4wze9s
発売したら絶対マルチとシングル分けてくださいね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:10:17 ID:DHi4ddmH
しかし、たこすけちゃんなんてかわいい言葉よく思いつくもんだな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:14:52 ID:eMP1iOzb
>>205
シングルスレ
同じ質問するやつもいるがまぁのんびり怖がってプレイし皆で攻略

マルチスレ
チーター天国、そのおかげで上手いだけの人がチーター扱いされ晒されることも
擁護する人とアンチの不毛な叩き合い、まさに恐怖
という未来が見えた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:16:16 ID:9eqyWXsu
したらばあたりに難民作ればいいだけじゃね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:17:55 ID:7x9MyzOB
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:18:17 ID:GZMWjrs3
たいていのマルチスレは個人・クラン叩きで不毛なスレと化すよな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:19:15 ID:XiO+lNm7
まぁあれだチーターがどうこうはもういいよ。前にkouei見ても「チートじゃないんじゃない?」とかほざいてた平和バカがいたが
あまりに寛大過ぎるのも良くないよってことを言いたかった。
だからchangeを見たことも戦ったこともないやつがチートじゃないんじゃない?って擁護するのは危険だと言っている。
もし彼をスペクトしてチートじゃないと断言出来るならその根拠を晒してくれ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:24:34 ID:cuzUpYXx
>>209
デ、デストップの背景にしてしまったぞ!

ってかマップ作りとかしたら楽しそう('A`*)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:26:28 ID:DHi4ddmH
初期の頃の動画のビルか?と思ったが、違うゲームだよね・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:27:32 ID:kj4wze9s
>>209
何この"F.E.A.R."っぽい実写
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:29:21 ID:WuMNRFM0
>>194
TDMでもDMでも、強い人が居るなら自分と1on1して欲しい。
「こいつには敵わない!」って思える相手が居ないからモチベーションが保てない。
>>211
逆だよ逆。チートだって言うほうが証拠を示さないと魔女狩り裁判になっちまうよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:30:56 ID:NOG0X4n5
シングルだとピストルで一発で敵の頭ふきとばせるよね。
もしかして撃つ角度とかダメージに関係あるんじゃない?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:34:03 ID:WqGGVT4C
デュアルピストル最強。
エロイ人にはそれがわからんのです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:34:56 ID:DHi4ddmH
シングルは頭に一発ピストル撃っただけで、体全体が爆発する事があるからなw
逆にマシンガンとかだと人体切断する事があまり無いような気がする。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:35:08 ID:cuzUpYXx
>>213
違うゲームかよorz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:38:07 ID:8eHoDxrY
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:39:46 ID:kj4wze9s
>>220
元辿ったが、写真じゃないか。期待してしまった・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:50:41 ID:3ZFeJpnV
ハンドガンが強いのか弱いのか微妙なところだ('A`)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:51:27 ID:cuzUpYXx
>>221
ゲーム名聞こうとしたら写真かよ・・orz
まぁでもこんだけ綺麗だとオレのPCじゃ動かんわなorz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:00:25 ID:fjMl532B
>>221
期待も糞も、ここまで精密な3Dを一般で描写できるわけねー

マルチで一番不思議なのが、アーマー100にしてもHS抜きのショットガンじゃない3・4発で殺られる時が結構にあることだな
これが腕云々が理由なら、俺はもう何も言わん
ちなみに、Pingは150以上の鯖には行かない
225kouei39@UT2004:2005/10/10(月) 02:12:14 ID:mBmSgVeA
>>204
ほらまた始まった・・・
そんじゃちょっと教えてあげるからピン150前後の外鯖で実践してみな。
照準が広がってる状態ではその分弾もバラける、AIMキーで照準の広がりを小さくすると
遠距離の敵でも命中率が上がる。ショットガンの場合も弾の広がりが小さくなるので
ショットガンでは遠目の敵でも距離を縮めた位置から当ててるような威力が出る。
ホネホネガンもこれと同じ原理であり照準が広がっている状態で撃つとその分光線が
中心より外れる可能性が高まる。ホネホネガンがなかなか当たらないと嘆いている
人はこれが原因だったのだ。今度真っ直ぐ走りながらホネホネを撃って確認してみると
いい、普通の武器のように光線がずれるから。

相手と真正面から撃ち合いになったとき前進キーを押しながら左右のキーを押して身を
かわすのではなく、左右のキーだけで身をかわすと非常に効果的だ。そうすれば以下の
ような結果を出すことも可能だよ。以上のことを心に留めておいてプレイしてみてくれ。 GL♪
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/1/game/fear/screenshot009.bmp

サンキュー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:48:14 ID:p/Qu6aHR
小ねただけど
くっつき爆弾、旗の台座にほぼめり込ませることができる。
角度によっては爆弾があることがわからない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:50:51 ID:WqGGVT4C
リスポーンポイントに地雷仕掛けた野郎がいたな。
228kouei39@UT2004:2005/10/10(月) 02:56:23 ID:mBmSgVeA
漏れは地雷が出現する所に重なるように地雷置いた(藁
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:32:07 ID:tvQScl13
しかしライブドアの日本語版を期待してるやつ多いが
みんなはあのセンスゼロ、元ゲーの雰囲気ブチ壊しローカライズでもおkなのか?

漏れも邦訳版欲しいけどいつもと同じ駄目センスのSSが公開されでもしたら即英語版だなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:34:05 ID:feVemjXW
正直、日本語なら何でも良い。
分かれば良いのよ分かれば。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:11:24 ID:F4PJ2tlH
>>220
ゲームのような実写だね

>>224
いや、そうでもないとおもうよ
UnrealEngine3の次くらいにはこれくらい出来ると思う
UnrealEngine3でも可能かな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:18:09 ID:YJ2NhnDX
俺はQ4と同時期に出るから、日本語版でいいや
どうせ日本語版出たらマルチも再度盛り上がるだろうしね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:45:07 ID:gwnNleG1
日本人のチーター問題は、
製品版にデモ録画機能ついたら
ここで晒して解決できるよね

けどCSにチート防止鯖があるんだから、
後発のFEARがそういう点を意識しないで発売されるとは
思えないんだがな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:50:47 ID:IyRxnczr
いまのマルチならあせって買う必要ないし、
日本語版でて人柱報告聞いてから好きなほう買う。
235kouei39@UT2004:2005/10/10(月) 08:58:57 ID:mBmSgVeA
>>233
アンチチートプログラム導入は常識だから心配要らない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:39:30 ID:fa3z8Tuy
ホリエモンってPCゲーヲタなのかな



キモイwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:52:15 ID:glo0Z40L
いや、広報担当がPCゲー好きらしい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:55:00 ID:QkdZcIAd
>>233
今はDemoだから修正していないだけじゃない?
製品では修正なりアップデートなりで防止すると思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:07:55 ID:ZJT7LHCm
Amazon.co.jpのお客様、
『ハーフライフ 2 日本語版 (CD)』をお買い上げのお客様の中には、PC版『F.E.A.R. 英語版
日本語マニュアル付』にも興味をおもちの方がいらっしゃるため、このご案内をお送りしています。
PC版『F.E.A.R. 英語版 日本語マニュアル付』、発売予定です。 今なら¥1,179OFF。ご予約は以下をクリック。

『F.E.A.R. 英語版 日本語マニュアル付』
ライブドア
参考価格:¥6,279(税込)
価格:¥5,100 (税込)
OFF:¥1,179 (19%)

発売日: 2005/10/21
プラットフォーム: PC

キタコレwww
ミンサガの次はこれで佐川オンラインするかw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:16:33 ID:QkdZcIAd
マテ、Amazonの予約は・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:23:21 ID:YtJK0KhB
今思いついた

チーター&上級者専用の「最強」鯖作って
過去のスコア、K/D比率が飛び抜けている奴は
その鯖にしか入れなくして
思う存分俺TUEEEEE味わってもらえばいい
242kouei39@UT2004:2005/10/10(月) 11:58:50 ID:OvpY+GOL
チーターの話終わり
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:26:15 ID:WqGGVT4C
>>240
俺はCD毎回予約してるけどすぐ来るよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:40:38 ID:wNVbZrqC
>>239は、無事に一週間遅れで手に入れることが出来ました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:55:41 ID:cuzUpYXx
日本語板の字幕データをここに晒して英語版に上書きすれば
F.E.A.R.日本語字幕版が誕生しないかな?しないか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:58:57 ID:A58GCWZp
逮捕されたい?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:05:58 ID:EkIskwPR
>>245 データを晒すのはちょっと危険だけどね。
あと、字幕用フォント埋め込みとフォント指定をしてやる必要があるかも。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:27:04 ID:cuzUpYXx
>>246->>247
作り方さえわかればオレが翻訳するんだけどなぁ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:45:46 ID:1oz2ekY+
ま、英語もロクに理解出来ないような馬鹿が洋ゲーやるなっちゅう話ですわ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:51:04 ID:/ru/SGEQ
しかしながらテキスト無しのヒアリングのみってのは結構な英語力必要だよ。
ちなみに俺英検2級だけどまったく意味わかりませんw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:05:43 ID:cuzUpYXx
ん?テキストはあるんジャマイカ?
デモでも字幕でてたし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:07:32 ID:U/tHJ3XU
字幕出ても、あれじゃ○級とかじゃ通用しないね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:12:19 ID:BSe7lfO8
なあに、英語なんてわからなくても
とりあえず動いてる物全部殺せばいいんだよ。


話は変わるが漏れのPCの構成、↓なんだけど
CPU:AthlonXP 2600+
MEM:1GB
VGA:RADEON 9600XT (AGP)

どこから手を付ければ良いんだろうか
メモリを増やせば効果あるかな?助言plz
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:15:17 ID:F4PJ2tlH
Excite翻訳使って日本語訳して大体の意味を把握し
それを自然な日本語に変えればよかと。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:18:10 ID:cuzUpYXx
まぁ雰囲気っていうかストーリーが分かればいいから意味が同じなら大丈夫だよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:18:38 ID:F4PJ2tlH
>>253
とりあえずVGA買ったらどうかな?
今買うのは微妙なところだが、今だったら
GF6800GTのバルクが安いんじゃなかったっけ?

オレの場合
CPU Athlon64 3500+
MEM 2G
VGA GF6600GT PCIE

と、VGAは性能低め
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:30:18 ID:ieGoD7ug
>>254
Excite翻訳使う奴は馬鹿
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:37:09 ID:F4PJ2tlH
>>257
それは違う
Excite翻訳を使って翻訳したものをそのまま使ったら馬鹿
だ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:43:42 ID:1oz2ekY+
つーかだな、英語は英語で理解しろと言いたい。
英語を逐次日本語訳しようとするから、いつまで経っても理解できない。

とりあえず、まず日本語訳ありきの学校教育は死んだ方が良い。
何故英語で理解できるのにわざわざ日本語訳する必要があるのかと。

馬鹿かと。アホかと。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:44:52 ID:Kv0u56xi
>>250
3級の俺ですら分かるところあるぞw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:48:22 ID:KKiQ4xMX
5級しか持ってない俺はラジオ以外の英語は理解できない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:55:16 ID:WqGGVT4C
>>259
日本人である以上、やっぱ日本語がしっくりくるし・・・ねえ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:59:01 ID:cuzUpYXx
>>259
>英語理解できるのにわざわざ日本語訳する必要があるのかと
英語理解できない人にも楽しんでもらいたいからだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:20:19 ID:QkdZcIAd
日本語化は普通にうれしいわけだが。理由は>>263と同じ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:27:39 ID:Yr7fCmDL
>253
手をつける気あるのなら、まずCPUとマザボ、GPUを一気に変えてPCI-Eだな。
メモリは1Gあるし、CPUもGPUもそのままアップグレードしても次に使えないん
だよね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:28:31 ID:gwnNleG1
でもさマルチのチャットで日本語通るんだし(崩れてるけど)
冒頭ムービーの字幕も同じ要領で差し替えさえできれば読める程度には表示されるんじゃないの
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:31:23 ID:cuzUpYXx
>>266
ん?2バイト文字いけたのか。
268266:2005/10/10(月) 15:38:44 ID:gwnNleG1
この前試しに「あぁ」って打ってみたら表示された
その後そこにいた外人が「WTF is ala??」
なんで表示されるのか難しいことはわかんないけどね

キー割り当てした「マウスボタン1」とかはゲーム内で普通に表示されてるなぁ・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:47:12 ID:qUqI9Am3
マウスボタン1とか無変換とかは字幕と違って特別なんじゃないかな?アルファベット以外は
MSPゴシックになるとか。ハングルキーボードとか使ってプレイする人もいっぱいいるだろうし
そのための対処だと思われる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:57:40 ID:F4PJ2tlH
クローズドベータテストのときは日本語チャットできたよね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:35:33 ID:ieGoD7ug
どうせ日本語版はパッチが出ないさ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:36:56 ID:F4PJ2tlH
>>271
怖いこといわんでくれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:43:05 ID:ZznjS7dJ
いいか、みんな、今日は体育の日だが

   (゚д゚ )
   (| y |)

10月10日はもう一つ重要な記念日でもある
 十       十
 日  (゚д゚)  月
  \/| y |\/

       十十
   (゚д゚) 日月
   (\/\/

そう。つまり、萌えの日、そういうことだ

   ( ゚д゚)
   (| y |)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:45:44 ID:glo0Z40L
なるほど!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:56:30 ID:ZYHiVIWd
あの幼女に萌えてる人は結構居るんだろうか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:58:12 ID:2e9uzvE9
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:59:42 ID:qpI7O/CA
>>276
どういう状況なのか説明頼む
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:10:59 ID:hCSk5JZG
>>276
絵上手すぎなんですが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:31:49 ID:KX2VwSpV
今日の10時ごろから
みんなでCTFやらないか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:51:55 ID:glo0Z40L
いいよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:57:47 ID:F4PJ2tlH
>>276
そういやそんな絵もあったなww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:09:29 ID:cuzUpYXx
クソ、明日は早いから10時に寝るんだよな・・・。
また今度入れてね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:15:42 ID:AY9hVgLF
>>279
10時といわず今からやろーぜ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:16:01 ID:QP0eevi+
俺も今日は多い日だからな・・・
285kouei39@UT2004:2005/10/10(月) 19:20:43 ID:mBmSgVeA
>>240
アマゾンは接客も良く早くて安い印象がある、アマゾンで嫌な思いをしたことは一度も無いね。

>>241
気持ちはわかる

>>249
ちょっと英語ができるからって自慢できるもんじゃないよ、英語圏のルンペンだって英語で生活してるんだから。

>>253
メモリはok
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:57:59 ID:g9AgzYl3
>>249
>>259
おまえ少し思考回路がおかしいぞ。
287253:2005/10/10(月) 19:58:54 ID:pHSk3I1K
>>256
GF6800GTか。その線で行ってみるよ。dクス
ところでそちらの構成でどの位の設定で動かせてる?
参考までに教えて貰えない?

>>265
説明不足ですまない
できればどれか1つ位の変更で安く済ませたかったんだ。

確かに>>253の構成を良くするなら>>265の言うように総取替えになると思うんだけど
現在出回ってるパーツだとGF7800GTXだと高いし、GTX以外は微妙な性能に見えるし
CPUも今のから変えてどれ位効果あるか疑問だしなあ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:59:20 ID:s4etibKr
英語を英語で理解できるようにする教育ってどうやるんだろうね。
そりゃ俺らが1歳2歳だったら可能だが・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:10:18 ID:PINr/myt
>>288
受験英語でもトップクラスの連中は英語で英語を理解する訓練をする。
いちいち日本語に訳してたら、難関大学の2次では試験時間が足らん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:22:36 ID:1oz2ekY+
何だ、このスレって>>286みたいな低学歴ばっかなの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:25:50 ID:QP0eevi+
>>288
例えば、STAR→星→★じゃなくて、STAR→★という覚え方を意識しろ、とか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:28:58 ID:s4etibKr
おいおいトップクラスじゃねぇかよ。英語を英語で理解しろってんなら
日本で最初から英語を教えろって話になる。

だいたい10代越えたら英語を英語で理解するのはうまれたときからやるよりはるかに大変で
さらにうまれたときから英語使ってる人のレベルには到底たどり着けないそうだが。

だいたい高学歴のやつなら大多数が英語を英語で理解してるんですか?
低学歴じゃなくても英語全然わからんやつおおいと思います。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:30:34 ID:s4etibKr
>>291
たしかにそうするべきだ・・・けど日本人である以上最初に日本語で思いついちゃうのは仕方ないはず。
それをなおすのは大変そうだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:33:15 ID:UBbmy/M+
まぁ遥か昔から言われてる事だがナ < エイゴ→エイゴ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:42:52 ID:zbOKms5r
<丶`Д´> ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:44:18 ID:F4PJ2tlH
>>287
設定はパフォーマンスのNOMALとかLOWとか
単純に選べる二つのあるべ?
あれを2つとも最高(Highestかな?)にして

その後アンチエイリアスとソフトシャドウをOFFにして解像度800*600でやってる

ちなみに常時っていったら大げさだけど60FPSでるぞ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:53:16 ID:OzoZwnGo
HONOBONO 何とかって鍵してる鯖普通にhonobonoとかパスワード打ったら入れたぞ
みんなで行こうぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:54:19 ID:khyy/WAo
>>239
喪前さんが予約するのは一向に構わんが
他人を巻き込むのは、迷惑だからヤメレ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:26:36 ID:6Pv8yJo9
敵味方わかんねえよ
とにかく人居たら撃ってる
300kouei39@UT2004:2005/10/10(月) 21:28:09 ID:mBmSgVeA
>>299
ガンマ上げて明るくすると敵味方の区別がはっきりするよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:28:37 ID:6Pv8yJo9
服装で判断支店の?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:31:52 ID:QP0eevi+
>>299 >>301
頭の上に名前見える人いるじゃん、そいつらは味方。
あと、復活した時は混戦でも無い限りまわりに味方がいることが多い。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:33:35 ID:glo0Z40L
昔から悪い奴は黒く、いい奴は白いと相場が決まってる
そして君は悪い奴にぶちかませばよい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:33:58 ID:eMP1iOzb
>>308
黒いのが敵だから案外わかる
あと仲間のアイコンがあるかないか確認する
出会い頭はわかりずらいので常に仲間の位置を把握しておく
てか仲間か敵かわからなければ撃たないんだが・・・
仲間をスペクトして慣れるのも手だな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:37:26 ID:UObrNzbj
頭では解ってるが実際戦場になると↑の何も通じない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:40:31 ID:eMP1iOzb
>>305
そうか?
最初は誤射しまくりだったけど今は全然だ
常に最低でも二人で行動すれば誤射の確率も減るから仲間にべったりだかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:41:23 ID:QP0eevi+
>>305
プレイヤーの位置を把握すると次第に慣れるよ。あそこで味方が戦ってたから、敵はここ辺りか?とかね。
誤射も減るし不意打ちも成功しやすくなる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:49:17 ID:hiAYdArX
FF無い鯖行って来い
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:53:19 ID:OmmN4m+G
つーか仲間は頭上にマークが見えるだろ?馬鹿じゃないのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:58:26 ID:g9AgzYl3
>>290
いつから洋ゲーが高学歴推奨になったのか知らんが・・・
あと訂正、思考回路じゃなくて頭だは。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:16:15 ID:6Pv8yJo9
ええ?
わかんないよ

頭に三角ついてるのが敵なのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:18:14 ID:KKiQ4xMX
>>311
・・・君のいるチームにはいきたくないな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:22:41 ID:QP0eevi+
開始直後から味方同士ショットガン撃ちまくりな二人組とかいるからなー。
挙句「nande sinanaino?」ときたもんだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:24:09 ID:WqGGVT4C
>>313
ワラタ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:31:25 ID:OmmN4m+G
おそらく家庭用ゲーム機から流れてきた厨房かと
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:37:37 ID:C5X0DsoY
>>313
吹いた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:55:27 ID:9NupSQiI
315
そういう奴は不要だな
318kouei39@UT2004:2005/10/10(月) 22:59:35 ID:mBmSgVeA
>>311
赤い三角はスロモ持ってる敵
緑(水色?)の三角はスロモ持った味方
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:02:12 ID:cuzUpYXx
最近の厨は結構ハイスペックなPC持ってる奴もいるからな。
ったく使わないくせに贅沢だぜ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:10:03 ID:QP0eevi+
>>311
まぁ、聞いてもわからないならとりあえず色々試せ。
少人数の鯖に行けばさすがに誰が敵で誰が味方かわかるでしょ。
味方を撃ちまくったり特徴・仕様を目で見て確認しろ、そして慣れろ。
321253:2005/10/10(月) 23:13:19 ID:pHSk3I1K
>>296
なるほどthx
早速今週末買出しに行てくるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:20:53 ID:K31xN1vj
なんかDEMOだからであってほしいのだが
厨房が多すぎる・・・

323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:21:50 ID:UObrNzbj
ヒント:見なきゃいい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:28:48 ID:xBp4ak3L
そんなどこにでも居るのを見つけて、いちいちピーピー抜かすなと
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:19:58 ID:ynD06g61
スタルカスレから来ました。
ムチューゲー仲間かと思ってたらずいぶんな盛り上がりようですね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:21:44 ID:m8gy+B/m
そんなあなたにお勧めのスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1125144084/l50
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:22:52 ID:MCkh9EJ4
>>325
落ち着け、あれはリークだ。きっとβなら・・・βならやってくれる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:23:24 ID:J4t3VqeE
ムチューっていつの話だ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:58:10 ID:6XMwr29D
そういえば、前スレでShogoの話ししてた奴らが居たので別スレで見つけたものを投下してみる。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1117589865/280
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:10:29 ID:DcGF99ie
Shogoってこんなゲームなのか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:59:27 ID:W0rFdMhV
全てをLow設定にしてもAA4xだけは譲れないオレガイル
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:50:45 ID:DcGF99ie
AAなんか切れよw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:52:56 ID:JFiG5toW
1600x1200くらいじゃAA切れないね・・・このゲーム。
なんか妙にジャギジャギしてるんだよなぁ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:18:16 ID:W0rFdMhV
外国での発売日は18日みたいだけど日本でも直輸入ショップだと18日に入手できるのかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:27:14 ID:ud++Askg
ひどいね・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:33:00 ID:ghYxJ3Pg
Quake4は現地でも前日出荷らしいね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:55:58 ID:46Jo9uJH
発売日に買えるとしても、ちょい様子見かな
シングルのデキは良さそうなんだが・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:26:55 ID:rki9fVYx
マルチデモやったがFPSのくせにインターフェイスが最悪
これならBF2選ぶ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:51:26 ID:NCj1pUgt
BF2と比べるのはちょっと違うとは思うが
マルチがちょいしょぼすぎるな 味っ気も無さ杉
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:20:58 ID:/HUVa1dT
>>333
俺の名を言ってみろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:01:31 ID:+4G3ReZW
>>340
名無しさん@お腹いっぱい。
342ホリィ様:2005/10/11(火) 12:51:02 ID:6x432b+Z
>>340
「我が名を言ってみろ」と言うのじゃ。愚か者めが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:46:40 ID:RfSSqURD
ID:1oz2ekY+
おまえ、今後の書き込み全部英語で書いてみろよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:42:44 ID:BrLebk1Y
先生、蒸し返す意味がわかりません
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:51:46 ID:uQEshnhh
>>344
なぜなら343もまた、とくべつな病気だからです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:28:12 ID:W0rFdMhV
蒸し返したというよりは、
スレの流れが速すぎて結果的に亀レスになってるだけじゃないの
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:29:04 ID:ofxuvkCK
>>343
同意
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:06:46 ID:fmZPidbJ
>>346
流れは早くないと思うが・・・
もしそうだとしても落ち着いたんだから蒸し返さないで欲しい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:26:18 ID:DcGF99ie
ほおおおおおおおおおおおおおおおおおう!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:58:24 ID:hCwjmoEq
英語コンプレックス丸出しの低学歴ID:RfSSqURD、哀れだなwww腹痛いwww

この時間帯から察するに、帰宅直後の底辺学校の厨房か工房ってところか。

ま、お前みたいな馬鹿はこのちっぽけな島国から出ることは一生無いから、
お前のような英語が出来ない馬鹿でも食いっぱぐれることはねーよ。

安心しろ。馬鹿には馬鹿のニッチがある。

そうだな、例えばコンビニのバイトとか。安価な労働力に安住してりゃいいんじゃね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:09:13 ID:fmZPidbJ
>>350
( Д )゚ ゚
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:09:14 ID:MCkh9EJ4
じゃあ間を取って、DEMOが出たCold Warの話してもいいですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:10:53 ID:/qDVyq22
はいはい、五十歩百歩同士仲良くこのスレから消えてくださいねー、と

翻訳を担当するのは誰なんだろうかね
そいつの腕次第で日本語版の面白さは変わってくると思うのだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:17:20 ID:nrzhGu1S
ゆとり教育の成果か・・・まあ、気にしてもしょうがない

翻訳ね、ライブドアは前科あるしな・・・
また外注丸投げじゃないの?w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:37:01 ID:eDhnsCNq
前科があるのか、カプコン氏ね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:58:24 ID:ofxuvkCK
>>350
('A`;)えーと・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:01:00 ID:eDhnsCNq
日本語でおk
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:05:54 ID:abVsdT6g
おまえらFPSもいいけどたまにはDivineDivinityもしる!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:08:17 ID:8LOT9K4h
デリバリーヘルスならしてるけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:19:43 ID:GOCIL7Ct
ライブドアの日本語化パッチに期待
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:50:23 ID:5agv1qS9
今更ナルシリオンやってます
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:04:29 ID:BamXCL+h
日本語化パッチ欲しいな。いや日本語の買えばいいんだけどさ。。

つか、日本語版出るって分かってるのに英語版買う奴なんて、
ネイティブイングリッシュか、熱狂的FPSオタクなんだから、
そんなオタク(イノベーター)を大切に育てるためにも、
日本語化パッチをライブドアは出すべきだと↓をみて思った。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/07/news025.html

出さないとSWAT4みたいに、
きっとなかずとばずでブームは収束する。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:57:37 ID:yoThTMJs
昔の話だが昇剛の日本語版買って英語のMOD使えなかった事があったな
ありゃあ悔しかった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:18:26 ID:+QYp/KFW
7夢でFEARが安かったので予約してしまった。
今はすこし後悔してる。でも日本語版よりは絶対安いだろうしこれはこれでいいんじゃないかとも思っている。

早くプレイできるしね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:22:52 ID:PM6iax/9
日本語版待ち多そうだな
ストーリー、音声豊富そうだから英語のあと日本語やっても展開わかってるから
あんまり楽しめなくなりそうだ

マルチはQuake4で決まりだしFEARのマルチだけのために急ぐ必要ない品
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:41:32 ID:W0rFdMhV
>>364
安心しる
オレがここに逐一訳文載せてやる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:42:39 ID:1qc/dSJh
>>366
「訳まだー?」でスレ埋まりそうだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:59:35 ID:RKlTesBM
>363
スレ違いだが詳細希望。
アレって英語パッチ当てれば英語版相当になるんじゃなかったっけ?
それやっても使えないのがあるの?
369スレ違いスマソ:2005/10/11(火) 22:18:26 ID:yoThTMJs
英語版パッチ当てればできたのか?そもそも日本語版に当てられたのか?
その当時は当てられないモノだと思ってたんだけど…

日本語版ではbloodbath, shogoswitch, Squishie辺りが使えなかったような気がする
もしかしたら日本語版/英語版以外の所で漏れが何か間違ってたのかも知れん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:19:23 ID:HmpSdQnD
そういや発売されるのもあと10日やね、ココまで長かった
当然Director's Editionを買う予定
内容も深く理解できなくても、だいたいわかればいいしな

日本語版の評価が高ければ後から買うつもり
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:22:55 ID:qi4rbNj2
>>>333
全体的に影(黒)と光(白)を基調としたゲームだからコントラストきつくてジャギー目立つのかも
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:28:09 ID:DcGF99ie
なんかAlmaとチャットできるぞ
http://learn.whatisfear.com/flash.html?idl=uk
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:39:33 ID:X8sLz18S
>>372
最後クイズみたいなのあったな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:40:10 ID:hzh7aGcq
CountryにJapanがない…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:41:33 ID:1qc/dSJh
>>372
こっちが打つの待ってくれないね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:50:40 ID:X8sLz18S
こんにちは、「俺の名前」

F.E.A.Rクイズへの参加登録してくださってありがとうございます

当選者は10/28/2005に抽選によって選ばれるでしょう。

あなたがその中のひとりであるなら自動的にメールがあなたに送られるでしょう!

だってさ
クイズ正解した人だけしか当選権ないのかな?
最初の問題が自信ない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:53:01 ID:hzh7aGcq
>>376
やべーなんか当たるのかよ
適当にこたえちった
ま、正確な答えでもあたるわけないか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:59:38 ID:BrLebk1Y
あなた様が
「高収入女性の逆援助交際権」に
当選いたしました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:01:18 ID:hzh7aGcq
細木数子ですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:15:51 ID:iII7u/V3
>369
当てられる。で、メッセージなんかの内容が英語版相当になる。

↓参照。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/art2c/game/win/shogo.shtml
http://koichi.nihon.to/in/shogo/shogom1.htm
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:29:11 ID:iIi+ZPAi
今まで自分があげたデーターを置いておきます。

ttp://www.geocities.jp/vault_keeper2005/
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:32:54 ID:qZuvMrW8
>>380
知らんかった…orz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:22:57 ID:J03Tpg0d
ttp://www.hameko.net/uploader/upload.php
name_2445.lzh

FRAPSで動画撮ってみたけど重すぎてカクカクだった。
金払わないと音は録音できないみたいだから使い勝手悪いし。

製品版ではDEMO録画機能付いててほしいな。
海外だったのでpingも悪いし、録画しながらだったからfpsも下がっちゃって下手糞なんだけど
マルチでまったく勝てないって初心者だったらもしかしたら参考になるかも。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:30:19 ID:VU/k/zf2
>>383
フリーでも音録音できるよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:50:37 ID:VU/k/zf2
なんか寂れてきたね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:05:36 ID:4imTDjCf
だってこのゲームつまんないもん…。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:20:05 ID:VU/k/zf2
本編には結構期待してるんだけどな。
でも一回遊んだら終わりかな。ホラー系って繰り返しには弱いし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:25:14 ID:aO18dBKp
>>387
> でも一回遊んだら終わりかな。ホラー系って繰り返しには弱いし。
そしたらいよいよ日本語版を待つべきかも知れないね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:39:01 ID:Xm/nRW6i
私のちんちんちゃんで占ってみた結果を書いておきます。

英語版発売

シングルでみんなガクブル手に汗を握りながら楽しくプレイ

シングル終わってマルチやってみる、マップいっぱいあって楽しい

マルチにチーター大量発生

マルチがイヤになりシングルをもっかいやってみる

一度やっているのでホラーの場所もわかちゃってて全然おもしろくない




日本語版発売

シングルおもしろかったから内容を知りたいがホラーの場所は一緒なので買う勇気が出ない

なんとなく英語版のマルチやってみる

やっぱりチーターばっかでストレス溜まる

お母さんのおっぱいしゃぶりに行く
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:59:47 ID:0j9tlONJ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:02:00 ID:2dKGI4nd
日本語版では「ここであいつが出てビックリするんだよな・・・」って言ってるのかなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:02:50 ID:0j9tlONJ
音声まで日本語化する理由がよく分からない。
なんか声を使った仕掛けでもあるんかな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:46:11 ID:iwJkdDB5
予想だけど拡張パックとか出そうな気がする

394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:38:10 ID:GGvDFUWh
>350
まず・・・
・コンビニでアルバイトしてる方に迷惑掛けるのはどうかと思う。
・時差ってわかります?こちらはPDTで生活してます。
・あなたほど高学歴かつ高収入ではありませんが、一応国外の企業に勤務しております。
・因みにこちらのほうでは「niche」だけで使いませんね。何のニッチかが解らないので。
ニッチ=ニーズではありませんよ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:12:17 ID:xCx5Hu7p
寂れてきたからって石ころ引っ繰り返して百足を呼び起こすような真似しないでくれよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:37:53 ID:AiH9PIV+
>>387
AIが頭いいから自分は何回も楽しむよ。
場面場面で色々な攻め方があるからね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:39:10 ID:thB4tzJH
ネタないね〜確かに
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:51:45 ID:P6oOG2vE
これもムチューゲーの法則か…。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:53:29 ID:ECoyhIK6
早くやりたい人は2回買えってのがビミョー。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:18:55 ID:88a7P8P+
こんだけ話題になってるゲームだし
拡張パックなりMODなり出るでしょ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:31:54 ID:fGOZjFmq
以前、BiAとかSWAT4のローカライズってフォントとかセンスなさ過ぎって書き込みあったけど
ライブドアのサイト見てて思ったけどFearのローカライズ品質、期待できるかも。

PoPケンシノココロ(この邦訳は格好悪すぎだけど)のSS見る限り、
ゲームの雰囲気とか考えてフォント使われてるっぽい。
ttp://www.ubisoft.co.jp/princeofpersia/screenshot/pc.html
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:13:47 ID:BFbX3lrX
>>401
でもBiA日本語版のスクショは衝撃だったからなぁ。
あのダサすぎるローカライズ品質を垣間見れば心配するなというほうが無理。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:50:37 ID:thB4tzJH
あの社長の下だと社員全員オタクっぽいから大丈夫だ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:06:39 ID:xCx5Hu7p
そいつは期待できそうだなベイビィ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:08:21 ID:IIcU5/9a
心配性なヤツが多いな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:37:32 ID:ulPpRIvo
>>402
ダサすぎるスクショ、ぷりーず
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:48:06 ID:IIcU5/9a
ホラーアクション「F.E.A.R.」の最新ムービー公開
http://www.4gamer.net/news/history/2005.10/20051012152250detail.html
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:57:43 ID:VU/k/zf2
あんなにかっこよくキックが決まればいいんだけどなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:31:39 ID:AiH9PIV+
>>407
何その格闘促進ビデオ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:51:26 ID:thB4tzJH
>>407
最後に出てくる2段蹴りしてくる相手に空中グレネード決めてみてぇー!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:24:16 ID:9s6eSH6P
350じゃないけどさ、>>394みたいのって見てて本当腹立つな・・・
だからなんだよって感じ。リアルでも周囲からそれとなく避けられる存在なんだろな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:36:56 ID:QKxMttK4
だから蒸し返すなっての
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:39:05 ID:xCx5Hu7p
だから>>394は放置しろって。ここでもさり気なく避けようぜ。
でないといつまで反論してるおまえさんも、スルー推奨してる漏れも粘着になっちまう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:48:26 ID:iPgBxJai
早く正義のアメリカの軍隊になって悪いやつを殺しまくりたいなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:49:46 ID:WRsOd/lr
>>410
手榴弾投げなされ

この勢いだと、隠し武器で棍とかありそうだな
slow-moの時に攻撃するとマトリックスアクションで殴ってくれそうなやつ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:56:10 ID:thB4tzJH
負け続けてるとき、相手チームに2丁拳銃が増えてきたら
なんか腹立つな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:00:37 ID:9KapPrTH
被害妄想だって

418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:18:20 ID:N3hZXXnG
リモコン爆弾上手く使っている人見ると感心するな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:22:44 ID:9KapPrTH
偶然だが、とんでもない死に方してるよ・・・
ttp://age.tubo.80.kg/age01/view/img20051012201700.jpg
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:24:42 ID:9cPuZ2jA
>>419
テラヒドスwwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:31:44 ID:N3hZXXnG
全米のおまたがヒュッとなった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:35:12 ID:GcM0vuTW
2丁拳銃って強いの?
CTFだとpenetratorかアサルトライフル、
DMとEliminationだとアサルトライフルしか使わん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:38:48 ID:AiH9PIV+
見れないけどどんな画像か解った
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:51:05 ID:AiH9PIV+
608 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 19:30:21 ID:T+ZqOwEv0
ライブドアから出てるゲームで日本語版は出回ってないんですかね?

609 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 19:46:00 ID:rnUP/0tr0
SWAT4以降のライブドア製品については、すべてコピーコントロールCDを採用しており、
イメージの吸出しは不可能です。店頭にてお買い求めください。

素晴らしい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:52:40 ID:HrhpnAlg
ずいぶん前にここで鯖立ててたけど、今はすんごい立ってるんだね
発売間近だから戻ってきてしまった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:06:03 ID:R9nMQAx/
今モノリスで超スピードで暴れてる。
初めて見た。早杉。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:14:13 ID:AiH9PIV+
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:18:27 ID:R9nMQAx/
×超スピードで
〇超スピードの奴が
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:46:07 ID:c74JXKW+
>>427
毎度乙desune-
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:49:05 ID:vVbUJMHk
鯖の数は多いがその数に比例しないプレイヤーの数
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:58:07 ID:UEY0bm3b
無人鯖は確かに多いな
んで集まってる低pingな所を見つけて、嬉々として入ると
そこはFFonの乱交場
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:07:51 ID:15px/NZQ
評判がいいからデモもやらないで条件反射的に予約してみたんだが、今SPデモやってきた。
感想は、駄目だねコレ。MPはやりまくってるから戦闘系は好き。AIも良かった。マップの良し悪しはわからない。
じゃあ何が駄目かというと、怖すぎる。もうね、このスレでどの場所で幼女がでるかわかってたから良かったものの
いきなりでてきたら俺のミニマムハートは破裂してたよ。だからなにがいいたいかっていうと幼女がでてくる場所はすべて表記しといてください。まじで
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:10:20 ID:aO18dBKp
ノミの心臓か……
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:20:00 ID:HrhpnAlg
>>432
ごめんなさい・・・ワロスって書いちゃ駄目ですよね・・・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:26:06 ID:c74JXKW+
>>432
ワロス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:29:44 ID:UEY0bm3b
>>432
一緒に頑張ろうぜ
バイオハザードとか、怖くてクリアできないくせに買っちゃうんだよなあ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:30:30 ID:VmgJryJY
CMっぽいもの投下(zip圧縮のmovファイル約7.5MB)
http://www.gamershell.com/download_11038.shtml
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:30:51 ID:VU/k/zf2
そ、そこまで怖いか?w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:32:13 ID:VmgJryJY
間違った・・・こっちだったorz
http://www.gamershell.com/download_11105.shtml
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:32:13 ID:AiH9PIV+
冬の夜に彼女と一緒にやろうぜ
もちろん居ないがな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:33:41 ID:AiH9PIV+
>>439
残念だが>>407
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:33:55 ID:TcEtTJWx
俺もチートでも使わないと怖くて進められないと思う。
デモはチートが効かなくて悲しい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:35:57 ID:VU/k/zf2
>>440
彼女とゲームってw
そんなんだから彼女できないんだよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:39:31 ID:vMs4KnpF
全然恐いと感じない俺は鋼鉄の心臓
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:40:33 ID:TcEtTJWx
このゲームが怖く無い人はマジで凄いと思う。マジで。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:41:03 ID:oFK+LT5L
>>444
ある意味可愛そうでもある
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:47:16 ID:vMs4KnpF
>>446
誰もいないはずの二階から足音したりするぜ、俺の家
それに比べ(ry
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:50:02 ID:9cPuZ2jA
幼女が出ると驚いてHSしまくると思うな俺は
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:51:36 ID:FQLhQK1Q
正直、シングルやりすぎて、
ホラーの場所は次の戦闘への休憩時間に思えてきた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:54:22 ID:+tPJg29q
DEMOでビビったのって、ハシゴ降りたすぐ後の吸血オッサンだけだった…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:55:42 ID:C1Jq72zl
俺は異世界に飛ばされたとこでビビった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:58:07 ID:+Np62kBD
急に大きな音がしたり
血だらけの顔のドアップが急にでたりしたら
おれは死んでしまう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:59:20 ID:AiH9PIV+
ねずみが爆発したのが一番驚いた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:00:55 ID:vMs4KnpF
ビビると恐いは違うよな
どっちかっていうとこのゲーム、ビビり系だよな
恐いゲームは零
ビビるゲームはバイオ
これ本当に零を手本したのか怪しいんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:01:09 ID:Csds+psS
うーん怖いっていうか
気分が悪くなるようなモノ見せやがってゴルア!って
その後の戦闘が激しく攻撃的になる傾向はあるなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:05:05 ID:BSLO/8O0
最初のビックリポイントからハシゴ登る時後ろが怖かったけど何にもなくて
「さすがに梯子登ってる時は襲ってこねぇよな」とか安心してたら後d
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:05:11 ID:+tPJg29q
零なんかよりサイレントヒルを参考にしたほうが良かったかも
ボビーさん達が日本の怪談、あまり理解できるとは思えん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:07:11 ID:UEY0bm3b
戦闘服に身を包んでアサルトライフル構えている奴らが出てくるのが
なんか典型的洋ゲーっぽくていやだなあとか思ってたが
そのミスマッチがだんだん恐怖にハマってきた 表情見えない奴らがこんなに不気味だとは
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:08:03 ID:vMs4KnpF
>>457
FPSなんだしサイレンとかサバイバル系でも良かったなぁ
なんでじわじわ恐いゲームの零からFPSにしようとしたんだろう・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:09:16 ID:FQLhQK1Q
外人に怪談的な怖さを理解できるかよって思ってたけど、
なかなかどうして怪談っぽい雰囲気出てて面白かった。
逆にジェイソンみたいのが襲ってきてたら失望してた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:18:06 ID:XTi7eXOx
零って怖いというか
「うわっ出やがったちょっと待て早すぎr壁が邪魔で撮影できNEEEEEE痛っ一気に体力半分回復無い逃げよ追ってきやがったあああああ!!!」
とかいう感じで友人達と叫んでプレーする絶叫物だった記憶があるんだが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:18:11 ID:Oc7HAD8L
>>424スルーしてるけど嘘なの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:20:09 ID:V3XiMp1a
>>459
初めは普通のFPSを作ろうとしてたけど、それだけじゃつまらんよねって事で、
ジャパニーズホラーの要素を入れようって事になったんでしょ。
コンセプトとしては、バリバリ撃ちまくるアクションシューターの方がまず先にくるわけですよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:33:48 ID:eKXV2L+L
窓開けたらクロゴキブリ入ってきた…
超怖い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:37:01 ID:vMs4KnpF
>>463
恐さは「おまけ」か・・・
だったらもうちょい銃とかブレるようにして欲しかったなぁ
てかこのゲームの舞台は近未来なのかな?
ふと気になった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:43:31 ID:CJ0Quut2
未来の話かもしれないけど、Nipponとか出てくるような良くあるのSFではなさそうな。

俺もAI戦に注目してたから、恐さはおまけ程度で考えてたな。
もちろんストーリーにも期待してるけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:05:33 ID:J03Tpg0d
>>384
録音もできるのは金払わないと30秒までしか録画できないっしょ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:10:02 ID:ndBxQr7/
零の怖さって、外人から見たらただのバイオと同様びっくり箱系って理解されそう

どちらかと言えばサイレントヒルを参考にして欲しいなぁ。それも初代の。
2はなんかホラーゲーじゃないし3以降はバイオくさいし。
469kouei39@UT2004:2005/10/12(水) 23:16:57 ID:c2IdT+TI
>>410
あるある

470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:42:48 ID:CJ0Quut2
>>465
主に恐さはストーリー面でしか関ってこないと思うよ。SPデモも戦闘部分とイベントははっきりパート分かれてたし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:45:18 ID:AiH9PIV+
>>470
>>1高画質ムービー(335MB)見たらわかるけど、
戦闘とホラーは分かれてないよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:54:57 ID:CJ0Quut2
リンク切れっぽいな・・・詳しく覚えて無いけど、
たしかプレイ動画で、最後のほうで通路が燃えて奥にヨウジョがいるヤツじゃなかったっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:16:42 ID:GeMIem9z
ああ、SPデモで出てきてるのにストーリー面だけっていうのは意味不明だった、スマソ。
つまり戦闘と演出イベントの場が分かれてて、戦闘には関ってこないって言いたかったんだ。
製品ではどうなるか知らないけど、でも銃がブレたりとかはあまりうれしくないな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:25:12 ID:QWyBK7tZ
でも、初期の頃の動画だと敵の兵士の足とか手とかブツブツと斬り飛ばしていたからなぁ
戦闘になったらロボットなんか比較にならないほど手ごわい相手になると思われ。(念動力とか使ってくるっぽいし

しかし、初期の動画は凄いな。監視カメラに映っていたと思ったら一瞬だけ画面がブレて、次の瞬間にはカメラのまん前に現れるとか。
血塗れになって悶えている傍に髪で顔が隠れている幼女が映っているSSとかあるけど、かなり不気味だよね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:58:13 ID:6bNoUoPf
今季最高の軍隊もののゲームだよね
早く糞イラク人みたいに悪いやつをどんどん殺してやりたいなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:59:26 ID:8Lt3cHfi
この幼女、人間を瞬時にバラバラにする能力があるんだろ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:02:42 ID:n0pGpzwr
アルマちゃんの生い立ちに関するストーリーはあるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:04:37 ID:aRNYmsbo
手榴弾を直撃させるコツってある?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:06:30 ID:qo3ds3Fl
アルマインタビューを見てると、テレパシー系だと思ったんだがな
某スプリガンではないが、テレパシーによる強烈暗示で身体を切断とかしてそう


ストーリーを絡めると、幼女を経由して食人親爺が部隊に命令してるとか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:14:32 ID:dKtGkYAV
チートで幼女を操作出来れば楽しそうだ。
迫り来る兵士達を自然発火。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:21:23 ID:n0pGpzwr
>>479
アルマちゃんは喋るの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:25:22 ID:FLPq3vQI
>>481
アロマインタビュー見なさい
遊ぼうって言ってるぞ
てかOPに女の子の声でなんか言ってる所があるがあれはアロマかな?
前々スレでアロマは主人公の娘落ちっていう言葉が忘れられない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:31:16 ID:L4RSyMUk
アルマとカルマと
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:54:49 ID:n0pGpzwr
>>482
いや、英語版は買ってないんだけど。

> OPに女の子の声でなんか言ってる所があるがあれはアロマかな?
Do you know the true meaning of FEAR? ってやつ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:57:08 ID:Pyy2ayed
さっき洋物のAV観たんだけどカメラマンとモデルさんが何を話しているか
驚くほど分かる。でもゲームの英語はサッパリ。これがエロパワーってやつか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:00:50 ID:L4RSyMUk
オケーミキコ リッスンリッスン
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:34:49 ID:NI/SMgKc
おーいやっ。おーけいっ。おうっ、おうっ。

すてぃっくまいぽせぃーっ。かみん、かみん、おおおおう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:02:21 ID:GW+L+eF9
ここは卑猥なインター(ry
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:11:56 ID:0vs/hy/o
>>485
違う、本能だ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:38:12 ID:Mc/FH2ND
>>486
なつかしいなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 04:00:58 ID:TNn4pnOX
チガウデショー ソレハ ヒト アナタガネラウノハ マト ok?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:24:10 ID:aRNYmsbo
>>484
デモ版のOPのことじゃないの
OP後半の回想部分で叫んでる子供の声でしょ

オレの予想ではアルマは主人公と幼い頃引き離された兄弟。
回想部分はその当時の様子を反映させたものかと。

デモ後半で研究者らしき男が死ぬ間際に言い残す「奴が・・アルマの素性を知ったら・・」
意味深ですな〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:55:44 ID:n0pGpzwr
アルマちゃんはゲーム中の時間では生きてるわけ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:18:53 ID:0y8jIRij
fraps crack warez  google
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:47:50 ID:Yf7MKM3n
>>492
>アルマは主人公と幼い頃引き離された兄弟
そんな和ゲーチックな展開マジでやだよ…
あのシーンは、幼少期のフェテルが超能力を見出され
クローン兵の指揮官となる訓練を受けるため
親から引き離されたときの記憶のフラッシュバックじゃないか?
あそこでフェテルが「一番最初に覚えてることは何だ?」
って言ってるのは、「これが俺の最初に覚えてることだ」って
いう意味だろうと思う。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:20:19 ID:aRNYmsbo
>>495
わかった、じゃあフェテルがアルマと幼い頃引き離された兄弟でFA
でたまに妹の夢を見てトチ狂うと
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:34:53 ID:nxDJ8uNI
そしてビタミンが足りなくなると
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:47:27 ID:Sy7HHVEE
開発者が影響受けたという零(FATAL FRAME)をやってみた。Xbox版
たぶん箱版だけの仕様だと思うけど、FPS型ボタン配置(要はHALO配置)ができた。
1週目は普通にガグブルしながらやったけど、2週目にFPS配置してみたらSearch & Destory! S&D!
になってしまってぶっちゃけ怖くなくなった。
この怖さをFPSでどう表現されるのか、少し冷めつつ見守ろう。
恐怖要素なくても敵AIがHLのマリンコ以来の出来だから、戦闘面での面白さは保証済みだしな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:31:49 ID:MDiZLEy7
18日はFEARにLAND OF THE DEADにQuake4と漏れの財布がやばいことになっている。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:18:03 ID:Y346YT/I
車買うより全然安いじゃないか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:23:10 ID:0vs/hy/o
発売日に欲しい。でも買っちゃうと飯が食えなくなる・・・。
お小遣い増やしてママン。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:36:16 ID:7ZEo+1fT
>>501
17禁だから。
ガキはママのおっぱいでもしゃぶってな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:36:16 ID:GZhTg2EB
ところで影濃すぎないか?
ゲーム性からいって確かに全体的に暗いシーンが多いのは分かるけど。
プレイヤーの影が倒れた敵とかに投射されると、その部分だけくっきりと真っ黒になるのは違和感ある。
他のゲームも似たようなものかもしれないけどリアルなだけに目立つ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:13:31 ID:Y7pLQodQ
影表現はまだ発展途上だしね。文句のない影の登場はもちっと先でしょう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:58:29 ID:0vs/hy/o
>>502
ママン=嫁
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:24:01 ID:YBxG5R8V
おまえらシルクロードオンライン
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:36:43 ID:OAiPgXr0
>>503
HDR搭載されないとその問題は解消できなそう。
ガンマだけに我慢してガンマ値上げよう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:40:10 ID:yGkpARqP
よっしゃ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:42:10 ID:SyhQM+mG
関係ないけどBet on Soldierは轟沈なされた模様
http://www.gamespot.com/pc/action/betonsoldier/index.html

FEARはスコアいくついくかなー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:47:24 ID:MeDY7BIp
Gamespotの評価って曖昧なんだよね。
MGS2とか異様に評価高いし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:48:21 ID:qo3ds3Fl
買った奴に聞きたいことは、敵が硬すぎないかどうか、だな
武器弾薬をケチりまくるFPSやるのはストレスが溜まるし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:50:01 ID:SyhQM+mG
まぁ評価は人によりけりなんで差は出てくるとは思う
でも3.1はいくらなんでもあんまりじゃないか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:23:49 ID:OAiPgXr0
F.E.A.R.は9.0以上いくと予想
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:32:27 ID:a7Wwx3g4
>>509
ユーザーレビューワロス
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:14:22 ID:3vkYGzOR
ユーザー評価のほうが参考になるな>GAMESPOT
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:15:51 ID:yGkpARqP

PC Gamer 92 out of 100
IGN 9.2 out of 10

もうレビュー来てるね。上々の評価。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:19:40 ID:xzblE2ME
9以上ってかなりの良ゲー評価じゃないか?
シングルでは年間ベストFPSは確定だな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:37:54 ID:THuTEHkQ
シングルデモ初めてやった。
階段降り中の娘さんと、下に降りて振り向いたとたんに出てきた
旦那さんに、PSのバイオハザードをやっていたドキドキ感がよみ
がえったよ。
無駄に銃を撃っちゃったし、ふおぉーー!って声でちゃったもんさ。
あっはっはは。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:41:18 ID:SyhQM+mG
>>516
おおーこれはメチャ期待できるな
しかもたった5000円だしなー
神ゲーの予感
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:19:32 ID:Z4d7tt1K
IGNで9.2って・・・mafiaと同じくらいですね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:24:04 ID:yGkpARqP
PC Gamer は表紙が怖い。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:29:06 ID:0vs/hy/o
mafia糞つまらんかったぞ。
あんなゲームと一緒にするなよorz
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:30:28 ID:fd1LxH8u
俺は面白かったぞ。ふいんきとか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:31:03 ID:SyhQM+mG
>>522
mafiaは傑作だったと思うけど…
ヒットマンと勘違いしてないかい?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:36:34 ID:SyhQM+mG
つーかmafiaがクソゲーだったら
スレが18までいくとはおもえないし
>>522にはあわなかっただけでしょ
クソゲーでは断じてないね

〓MAFIA〓Part18〓サリエリと愉快な仲間たち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1123335136/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:36:50 ID:piOvyWWU
いくつかFPSのIGNの評価を見てみた。

COD 9.3
HL1     9.5
HL2     9.7
DOOM3  8.9
MOHAA  9.3 

9.2ってかなり良いと思う。

因みにシングルデモで床に落ちてる銃や死体に当たった時に妙にデカい音が出たりと
サウンドエフェクトはちょっと問題ありかと思ってたがサウンドの評価は9.5で、
「great sound effects abound」とコメントされている点を見ると修正されたのかな。

IGNによるF.E.A.R.レビュー
http://pc.ign.com/articles/657/657310p1.html
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:37:19 ID:NLVpBssP
おれ怖いの苦手なんだけど、ドイツ兵は出てくるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:39:14 ID:TNn4pnOX
>>527
出る訳が無い
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:39:17 ID:MIdlgQ/q
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:40:44 ID:SyhQM+mG
女「抱いて」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:50:26 ID:9c1av9bf
じつは幼女が化けているだけですた
セクロスしているときに幼女に戻って、いきなり警察きてタイーホ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:55:01 ID:SyhQM+mG
そこでスローモですよ
ゆっくり手錠をかけられます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:56:23 ID:MIdlgQ/q
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:59:22 ID:Z4d7tt1K
>>532
結局逮捕かよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:09:23 ID:OAiPgXr0
ゲームではゴリラだけど実写可愛いよなマジで
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:12:55 ID:SyhQM+mG
俺別にロリじゃないけど実写の幼女は普通にかわいいとおもう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:14:06 ID:aFYR3RJV
>>536
はロリコン
538kouei39@UT2004:2005/10/13(木) 23:14:12 ID:Zpk/B8BY
>>532
ワラタ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:42:36 ID:6hGkRZTk
>>526
位置による聞こえとか
シングルより良くなってたから
多分改善されてると思う。
540539:2005/10/13(木) 23:43:47 ID:6hGkRZTk
>>539
>シングルより
シングルよりマルチの方がね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:53:20 ID:N3IxuyLa
シングル短いってよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:58:46 ID:Pyy2ayed
まじ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:33:40 ID:2IaRyyeL
マップのバラエティの無さと短さが減点対象になってる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:38:28 ID:gl3m1Bk+
D3のようなゲームが出た後じゃどんなMAPも不満に思うだろうな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:39:53 ID:M4U+IIfA
それで9.0オーバーってこたー
相当内容が詰まってて面白いんだろうとポジティブ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:48:20 ID:rf8aU3O6
トラックマニアで遊んでる人に嬉しい機能

:\Program Files\TmSunriseDemoMag\GameData\Skins\Island\Music\Race
ここに自分の好きな曲(oggファイル)を入れれば、レース中のBGMとしてその曲が流れるよ。
547546:2005/10/14(金) 00:49:06 ID:rf8aU3O6
誤爆スマソ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:03:53 ID:V6n2QPkr
グラフィックはシングルDemoの時より最適化されて軽くなってる。
AIは最高。
恐怖の演出もいい。
直接的な恐怖ではなく、ライティングや環境音等、雰囲気で恐怖を演出。
サウンド、音楽ともに出来がいい。
シングル短い。マルチはマップ少ない。
マップのロケーションはどこも似たりよったり。

IGNまとめるとこんな所かな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:21:54 ID:aw9ue5nh
シングル短いって・・・・・・痛いなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:22:36 ID:UOwH4VfU
銃の効果音ショボいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:29:41 ID:aw9ue5nh
差し替えればよろし


ていうか銃の音変えるMODとかでるとおもう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:36:03 ID:LGXr5YOC
シングル短いのかよ・・・
じぁあエクストリームから初めても平気かな?
DEMO簡単だったし
てか発売日21日だけどそれ以前に届くことってある?
21日から出張で十日ほど帰ってこれないからどうにかしたいんだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:45:30 ID:2MYrOcRd
最高難易度から始めると2週目できなくなるからお勧めしない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:29:11 ID:4jgvMIrC
むしろこのゲームの趣向を考えると
Extremeで1週して終わりってのが一番デフォっぽいんじゃないか

それよりヘタレな俺は早くエンディング見るためにLowでアホAIを相手に淡々と進むか
戦闘を楽しむためにExtremeでストーリーを犠牲にするか
マジ悩んでるんですが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:57:56 ID:NpYWscxz
>>553
その理由は?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:58:53 ID:6i+mJ27w
このAIの挙動を楽しむには最高難度なんだろう
一週目normalでストーリーを含め楽しむ!
二週目最高難度で重箱の隅まで楽しむ!

うーんメルヘン
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:18:08 ID:By9e4t5E
よし!いまからModに期待だ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:54:42 ID:hE5rD0O6
これシングルおもろいの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:29:46 ID:t/RwBUyx
>>558
Demoやってみたらどうよ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:39:25 ID:XfS4sYVW
リディックは無茶苦茶短かったしマルチもなかったけど面白かったよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:56:16 ID:0amT62IB
MOHAAやCODだってシングル短い(ノーマルで10時間足らずでクリア)という評価だったが全体的に高評価だった。
かといってD3は結構長いシングルだったけど評価は低め。

確信は無いが、良作だと信じようぜ。もしダメだったら俺も一緒に泣いてやるから。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:56:54 ID:/TE59XlD
デモの演出バカみたいに多かったからな。
数歩歩くたびに車やら幼女やらヘリやら、
あのテンションじゃ短いのも納得。
というかあのテンションで最後までよろしく。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:29:42 ID:NowihrGs
シングル短いのは残念だけど
拡張版とか出してくれるならそれでいいと思う
問題はMODがどれだけ普及するかやね

マルチするなら他のやるから期待はしていない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:04:44 ID:2IaRyyeL
ヒットは間違いなさそうだから拡張パックが出そうだ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:17:07 ID:tG40QJQh
ヒットは間違いないって、それを信じて買うことにした。つーか要求スペックたかいよこれ。
COOPあんだよね?たしか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:21:15 ID:Ray6DCMj
多分COOP無いんじゃないかな?拡張パックが出るとすれば
それでサポートされそうではあるけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:59:49 ID:tG40QJQh
撃った弾が見えるのは正直いらないね。鯖側で設定できれば最高なんだけどな。
あと、武器は制限掛けれるみたいだし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:04:10 ID:4jgvMIrC
前回もうやらないって決めたのに・・

5年ぶりにゲームのためのPC買い替えしそう・・

誰かオレを止めてくれ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:07:02 ID:aOrqdGfI
>>568
今すぐ銀行へ行って、金をすべて4年定期にしろ。
すべての欲望を実行不可能に出来るぞ。
570552:2005/10/14(金) 16:14:30 ID:LGXr5YOC
で、発売日よりはやくゲームが届く店はないの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:24:35 ID:6i+mJ27w
「F.E.A.R.」を6日間でクリアできるかどうかが問題となりそうだ。

この一文ワラタ(4亀より)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:36:22 ID:05MrjxDR
>>570
俺もうやってるけど・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:42:15 ID:OK2BPpCG
Almaが消滅しちゃった…(TT
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:42:56 ID:rf8aU3O6
--------−以降発売日までネタバレ禁止にして下さい-----------------

ホント、勘弁してくれ_| ̄|○
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:49:42 ID:t9NCEm+s
ネタバレ禁止とか書いても無駄だろ
ここを見ないほうがいいと思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:57:38 ID:NpYWscxz
アルマちゃんってゲーム時間内では生きてるの?
あくまで幽霊なの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:58:00 ID:o2IDaEex
心配せずともF.E.A.R.のリーク版なぞ出回ってませんよ。
AOE3スレみたいになる心配もなし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:58:02 ID:7wmv5EMC
まず割れの連中に荒らされるなw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:59:55 ID:By6YJrPX
>>577
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127900078/748
残念だけどこれが現実なのよね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:05:03 ID:jOWQZkno
徹底的にスルーするだけで十分。反応するほど調子に乗るからね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:17:06 ID:6i+mJ27w
発売日までの期間もけっこう好きなんだよね。
ドMなのかしらん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:23:08 ID:By6YJrPX
全然関係ないゲームの曲だけど、なぜかF.E.A.R.が頭に浮かんだ
ttp://www.falcom.com/xanadu_next/download/sample/XANA002a.wma
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:29:51 ID:4k8OLOOJ
いや全然
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:34:25 ID:lBOsrVLV
まったく浮かばないね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:40:04 ID:OK2BPpCG
FEAR隊の一般兵、結構強い・・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:02:57 ID:05MrjxDR
>>580
ラストで幼女を殺すことになるよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:16:21 ID:165qUEyP
うああああああああああああ
発売日までこのスレは覗かないようにする。
ホントネタバレする奴ってどういう神経してるんだ・・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:19:38 ID:4k8OLOOJ
*ネタバレ*
主人公は最初から死んでいた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:21:25 ID:4jgvMIrC
メーカーだけでなくユーザーまで敵に回してほんと糞だな割れ厨
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:21:53 ID:lBOsrVLV
*ネタバレ*
犯人はみきもと
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:22:52 ID:4jgvMIrC
*ネタバレ*
全部夢だった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:27:07 ID:axHPEvhu
購入キャンセルした。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:33:51 ID:o2IDaEex
*ネタバレ*







11/21に発売延期orz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:34:28 ID:laTeaOFx
しかしDOOM3みたくダラダラのマンネリで無い分、
リプレイアビリティが高そうだ。

テンポ良くストーリーが展開していくし、敵AIも良いし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:33:46 ID:KDSJYHT2
*ねたばれ*
 鮫島が逃走する・・・。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:34:32 ID:wQ3qJCsN
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:41:21 ID:x1VHWyL3
>>596
レビューのGameplay Graphics Sound Valueはわかるんだけど
Tiltってどういうこと?
辞書みても「傾く」とかでて意味分からない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:49:15 ID:2MYrOcRd
*ネタバレ*
犯人はヤス
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:51:07 ID:9tE1tsdK
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:54:37 ID:JMotD1z8
馬鹿だからストーリーも通信内容もミッションもわかんない(;´Д`)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:07:26 ID:t/RwBUyx
>>598
おいおい!割れ厨、ネタバレふざけんじゃねえぞ!
楽しみにしてたのに……ポートピア殺人事件…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:16:24 ID:x1VHWyL3
そもそもポートピア殺人事件ってわかるのがおかしいだろw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:29:28 ID:dyiNdDTn
ポートピアは21歳の漏れでも消防の時普通にプレーしてたぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:35:34 ID:x1VHWyL3
君は重大な勘違いをしているな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:39:58 ID:dyiNdDTn
*結末*
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:45:11 ID:NpYWscxz
幼女以外の人間がすべて死ぬ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:46:04 ID:AufBPtNq
ちせぇ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:57:08 ID:LGXr5YOC
深紅のお兄さんは霧絵と心中して終わり
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:05:08 ID:S0Hiq2xi
幼女と仲良しハッピーエンド
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:11:58 ID:UddJaG0O
シナリオ分岐とかしないんかなー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:12:14 ID:OK2BPpCG
発電所のFettel戦キツイ、あとちょっとっていう所でやられる・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:17:16 ID:7wmv5EMC
何で割れ厨っていちいち現状報告するの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:18:41 ID:AufBPtNq
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:30:54 ID:OK2BPpCG
銃を諦めて素手で挑んだら倒せた・・・・。
Fettel動き早杉、ドラゴンボールかよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:49:26 ID:AufBPtNq
またPC.CHAOSでは,「F.E.A.R.」と「QUAKE 4」が10月20日に入荷する予定とのことです。
欲しい人は,今のうちに予約しておくといいでしょう。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.10/20051014213952detail.html
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:50:50 ID:LGXr5YOC
ヨウジョと戦ってたらなんか警察きたんだけど・・・
しかもかなり強い
捕まっちまった
やっぱ手錠かけられる時、スローモーションになった
みんなヨウジョと戦ってる時、通報されないように注意しろよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:00:50 ID:KMAoqpmf
>>616
ちょwwwwwwwwwそれリアルwwwwwwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:01:12 ID:Y27wD/Er
>>616
俺なら背後からそーっと近いてハグッ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:05:57 ID:JHtH6SgC
>>618
通報
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:06:30 ID:LGXr5YOC
>>618
先にヨウジョから仕掛けてきたから無理だった
寂しそうにしてたから遊んであげたらいきなり防犯ベル使われたよ・・・
そのまま戦闘→ヨウジョ急に攻撃しなくなったと思ったら後ろに警察
誰か対処方教えてくれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:10:40 ID:165qUEyP
あぁもうネタバレは避けられないのか・・・。
ゲーム手に入れるまでおさらばです。
今まで楽しかった。給料の出る冬に会おう。ノシ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:16:33 ID:OK2BPpCG
Armacham本社?での対パワードスーツ戦、
Fettelであれだけ苦労したのが嘘のように簡単にクリア。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:25:32 ID:OK2BPpCG
AlmaとFettelの会話が意味深・・・ってかAlma消えてなかったみたい。
なんだか面白い流れになってきた、Dominicカコイイし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:01:49 ID:aw9ue5nh
なんかネタバレしてるらしいのでもう来ませんね
乙!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:13:01 ID:idhX7zIO
なんか今スローモがずっと続いてるんだけど。バグ?
鯖名は失念
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:14:24 ID:FxPDBtqU
それなんてFPS症候群?
627kouei39@UT2004:2005/10/14(金) 23:37:18 ID:o9PDusTy
前にショットガン弱すぎると嘆いていた発言があったけど、漏れはこのショットガンをメインに
フラグ稼いでるし、ショットガンだけで群がる敵8人(?)抜きやったことも2〜3回ある。SOF2の
ショットガンよりも威力はあるんじゃないかな。
628kouei39@UT2004:2005/10/14(金) 23:38:25 ID:o9PDusTy
>>625
バグじゃなくて、そういう鯖設定みたい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:39:18 ID:jOWQZkno
>>625
Betaの時も何回かあったな、マップ再読み込みしない限り直らないっぽい。
630kouei39@UT2004:2005/10/14(金) 23:41:02 ID:o9PDusTy
>>629
なるほどバグだったのか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:44:15 ID:jOWQZkno
>>588
それなんてシックスセンス?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:51:17 ID:idhX7zIO
SuperNoob!!!がウゼー。こいつがスローモ使い初めてからずっと続いてるし
ひとりだけ普通のスピードで動いてるし。途中まで普通のスローモだったから設定でもないと思ふ。
カメラで撮ってみた↓
ttp://e.pic.to/1li9q
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:54:31 ID:UtiS8+oI
*ネタバレ*
主人公は幼女自身だった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:55:52 ID:9tE1tsdK
まるでちょっと上の人みたいだな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:59:04 ID:jOWQZkno
>>632
Demoだからバグやチートに対するアップデートは無いし、製品版遊ぶしかないよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:15:41 ID:erIGHZfa
そのバグやチートを洗い出すデモだし?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:34:00 ID:mD2xAWGZ
FEARをWINNYで落とすとか、発売前に何寝ぼけたこと言ってんお?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:34:33 ID:NeYvvm1U
誰も言ってないが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:52:16 ID:mD2xAWGZ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:54:27 ID:NeYvvm1U
>>639
そんなん聞いてねーよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:56:02 ID:US/qQJkE
>>640
割れ房はスルーしようぜ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:57:23 ID:JZMlANgQ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:00:44 ID:/zvwav7Z
あーあ、もうセブンはキャンセルできねーし5000円損した。
おまけに日本語版もすぐ出るしふんだりけったりで本当に最悪。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:08:35 ID:WPPF6gqn
俺も今起きてセブンのキャンセルしようと思ったらできねぇのな・・・
店舗受け取りなら一週間取りに行かなければ
受け取れなくなるみたいだしシカトしとけばいいんじゃないか?


645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:15:43 ID:7/a98iS/
>>644
なるほど、そういう手があるかw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:01:53 ID:xIhpaMm4
割れ坊並みにたちが悪いな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:20:46 ID:9vj/DpTM
>>643-645
何だそれ?
『損』ってさ…


もうこのスレには来ないことにしたよ。呆れて言葉もない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:48:34 ID:p7nCZ2yn
割った奴とはマルチで一緒になりたくないもんだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:11:00 ID:7vrx30Yr
koueiと一緒だな(笑)
650kouei39@UT2004:2005/10/15(土) 09:24:27 ID:zCg0OQ4A
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#101】
koueiって誰ですか? kouei39ならよく知ってますが。私のことをkoueiと呼んでいるのなら君は学習能力が低い馬鹿者ですね(藁

てか強いプレイヤーは色々難癖つけられて大変だね、それは強さの証明でもあるんだが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:19:11 ID:p7nCZ2yn
割れ厨はチート野郎以下だ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:20:39 ID:vLEtQgPD
もういいよその話は
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:22:14 ID:teOhebqM
別に他人が割れようが
プレイヤーがふえるんならどうでもいいよ
自分はお金出してるのに損してるじゃないかって思うのは割れ厨の素質
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:45:19 ID:Bp/Ms5So
英語版も日本語版も買おうと思ってる俺はもしかして少数派?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:01:41 ID:7vrx30Yr
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:07:01 ID:4SAx2TVr
割れは業界の衰退かつ汚物
文明の退化 中華にでも国籍うつしな

>>654
希少価値で名誉勲章もの
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:15:30 ID:7/a98iS/
俺は日本語しか買わない予定だが、英語版に付いているオマケが
日本語版では到底あがなえない貴重なモノだというなら
英語版の購入も考えないわけではないが・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:20:25 ID:vLEtQgPD
メイキング映像はすごい気になるけど、俺もとりあえずは日本語版かな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:39:46 ID:4SHvK4hp
たいてい日本語版はパッチが出ないとか、マルチできないとかウンコな仕様が多い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:41:49 ID:B6bS1ZjJ
英語版のシナリオを毎日少しずつ解説していきますね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:21:13 ID:06SezUzZ
前々からずっと言ってるが発売日前に届くなら英語版を買う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:31:42 ID:B+CVLLD0
届く訳ねーだろ。馬鹿か。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:43:36 ID:Dnxu8ioe
Land of the dead DEMO来た
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:31:40 ID:06SezUzZ
>>662
前スレか前々スレでちらっとそういう事がある通販サイトがあると見た気がしたんだが・・・
まぁともかく発売日に届くんじゃプレイできないので英語版諦めるかな
サンクス
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:39:12 ID:Vib1Drwy
GAMESTOP
http://www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=645831

ここは注文してから3日で届く実績があるようね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:53:11 ID:p7nCZ2yn
18日に海外から帰ってくる知人に買ってきてもらうしかない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:19:30 ID:PepZxSZ/
>>663
やってみた、つまんなかった。
削除できない、どうして?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:02:43 ID:JV9uUSJ5
日本語版マダ〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:03:51 ID:Wr+J7IoN
シングル短いってどの程度だと短いって言うのかな?
5時間ぐらい?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:18:02 ID:PA7uBfHu
>>669
FEARは10〜15時間程度らしい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:20:40 ID:Wr+J7IoN
>>670
サンクス
俺にはちょうどよさそうだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:23:42 ID:PbdSGm/9
>>667
良くも悪しくもValueSoftだな。アンインスコデキネー。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:26:33 ID:Xav2aFQ2
グレ二連続で投げたら二個目が爆風で帰ってアボンorz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:42:36 ID:A44NfATx
SuperNoob!!!←こいつ何とかしてorz 無限スローモ野郎でウザス
製品版マダ-?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:05:57 ID:o75Didmk
>>673
敵の投げたグレネード狙い撃ちできそうだな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:07:51 ID:dkRAOgRF
PCゲー始めたばかりなんだけど
製品版でもチーターばっかりなんて事あるの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:21:40 ID:p7nCZ2yn
>>674
チーターだったのか。
今日オーストラリアの鯖に入ったらいきなりスローモがずーと続いてて
みんなsupernoobと反対のチームに入って1−13とかで奴をボコってた
何かのイベントかと思ったよw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:54:55 ID:Tj6z5Faw
FEARの格闘のモーションで下向いて右クリで床蹴れなくない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:57:47 ID:fvE79k9u
>>678
超ガイシュツでございます・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:01:12 ID:o75Didmk
(ガイシュツだったっけ?)地面を蹴るのはマルチじゃ無理。
>>5要訂正
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:22:37 ID:mD2xAWGZ
どうもMr.クモです。

スライディングはMeleeとしゃがみ同時押しではなく、Melee→しゃがみで発動するようになっています。
なのでMeleeでパンチが出た瞬間にしゃがみを押すと パンチとスライディングのコンボが出せます。
格闘一撃で倒せない敵などにご使用してみてください。では。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:34:38 ID:bfnj6DwL
昨日の続きで対Alma戦。
・・・・どうやって倒すのコレ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:36:15 ID:Bp/Ms5So
>>682
ぎゅっと優しく抱きしめてやれば昇天してHappyEnd。
コマンドはH(Hold,Hug)な。
Alma戦のみ使える特殊コマンド。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:22:19 ID:f9N8EmQz
 それなりにゆっくり進めているんだが、Almaって死んでるやん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:34:27 ID:bfnj6DwL
>>683
ありがとう、試してみた。
…抱きしめようとすると燃やされるんですが、どうしたら。

てかコレ普通にやっても倒せないっぽい。
配電盤で電力復旧させるまでは行けたけど、この後はどうしたら…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:05:59 ID:4SHvK4hp
ねたばれしてんじゃねーよ、死ね!!!!!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:07:43 ID:f9N8EmQz
>>686
モチツケ、ヨークカンガエテミロ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:08:44 ID:3NzATi6Q
全て信用しちゃったら、本当にやった時裏切られるかもね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:12:33 ID:06SezUzZ
>>683
俺、Sキ-とMキ-連打してたぜ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:31:04 ID:7/a98iS/
地下の貯水池を排水して、隠れていたスイッチを押したのだが、
その時に出てくる3体のAlmaをかわす方法がどうしても分からん…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:36:34 ID:06SezUzZ
>>690
それ罠だから避けれない
そのスイッチの左下に本物がある
後半になるとアロマ最高10体だせるようになるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:50:44 ID:0nNsaM9n
ちょwwww発売前になんで製品版の話!?お前らすごいな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:56:39 ID:M14MEC4m
>>692
11日にCD版が出てる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:56:51 ID:7/a98iS/
>>691
分かったよ。貯水池に貯まっていた液体は水ではなく無臭の
燃料だったんだ。だから、それに火炎放射器を当てて燃やして
空にしてから隠れていたスイッチを押せばAlmaは出てこない。
焼け死んだんだね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:03:47 ID:7/a98iS/
おおっと、地下の貯水池の隠された扉を開けて出たら、外は50階の高層ビルの屋上だった。
これはいったいどうなってるんだ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:06:46 ID:wVM7oosk
Alma=ゴキブリかミジンコ
なのか?そうなのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:09:33 ID:7/a98iS/
>>696
無臭の液体燃料の中で棲息できる生物がゴキブリやミジンコであるわけがない。
いったいAlmaは何なんだろう?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:17:14 ID:f9N8EmQz
Almaはぷらすちっくなのですよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:20:17 ID:7/a98iS/
Almaはこのアルマシャム社の秘密兵器であることだけは間違いない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:21:26 ID:7/a98iS/
ひょっとして、出来損ないのプラスチック爆弾か?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:54:37 ID:yoJHyaZt
とりあえず3〜4時間プレイしてみた感じでは
ここに書いてある場面は一つも無かったから
安心汁

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1129380950179.jpg
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:57:59 ID:DDLtpi6r
>>701
うわっめちゃ好みwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:07:40 ID:7/a98iS/
>>701
これが成長したAlma?
今ぶっ放したらどうなるの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:11:47 ID:Bp/Ms5So
とりあえずID:7/a98iS/
sageようぜ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:13:02 ID:gkSGKIkh
中からLittle Almaがうじゃうじゃと
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:15:10 ID:UZXq0Fgs
>>705
そんなんなったら幼女の叫び声をこっちが発してしまうわい。
707kouei39@UT2004:2005/10/15(土) 22:29:56 ID:zCg0OQ4A
>>655
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#102】
ttp://homeyo.hp.infoseek.co.jp/kouei/koueishine.html
そのページの管理者「しんしん」は在日らしいぞ。君は在日嫌いなんじゃないのか?(藁

>>676
アンチチートプログラムは常識だから心配御無用
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:30:45 ID:ZfHUgp6R
このGame、SLIでも効果出そうなのは分かったけど
マルチCPUには対応してるの?

その場合、FX-57とX2-4800+とならどっちが良いのだろうか。
最近、マルチCPUで軽くブーストするドライバーも出てるし
X2+SLIが良いのかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:38:03 ID:IXoqGW81
SLIは前スレあたりで効果があるとか書いてあった気がするけど、CPUはワカラン。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:55:18 ID:Ga8GPB6U
>>660 に期待
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:03:35 ID:V3KZOQJj
F.E.A.R.エロいよF.E.A.R.
まさか裸体まで出してくるとは…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:51:32 ID:g5N2n2Wm
>>701
の画像はAlmaじゃないよ。

ログインの記事読むと体験版と導入場所が違うらしいし
体験版のシーンはつぎはぎ状態なんだろね

713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:23:19 ID:/8pdpAPm
>>712
>>701の女性がAlmaだというのはおちょくってみただけだw

> ログインの記事読むと体験版と導入場所が違うらしいし
> 体験版のシーンはつぎはぎ状態なんだろね
ふむふむ。で、銃口は今、その美しい女性に向いているわけだが、
そこでぶっ放すのか? その美しい女性は真っ黒な骸骨に変わるのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:01:51 ID:9kV0PPGA
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:57:58 ID:58h6iUiF
FEAR 割れすぎw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:07:30 ID:IXoqGW81
FEARの割れはどうでもいいけど
お姉ちゃんの頭が割れるかどうかが問題だ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:07:35 ID:bzMZd8lw
確かに割れすぎではあるなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:24:41 ID:9NCTGHcx
ログインの編集者が流したのか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:26:11 ID:rxpsKzNO
Game of the Outflow 2005 受賞
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:33:45 ID:jaS/2NLg
>>719
多分それはAOE3になると思うぞ。
割れっぷりが半端じゃない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:40:03 ID:9NCTGHcx
割れが出回るってことは大作の証ということで。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:46:13 ID:IXoqGW81
BetOnSolderなんて誰も買ってすらいないからな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:34:34 ID:9NCTGHcx
Land of the dead のデモやってみたが・・
FEARの後でやると陳腐極まりないなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:51:45 ID:ucpPmv8b
19$のバリューソフトと比べて何言ってんだか。
あれはあれで値段なりに雰囲気は十分でてる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:11:57 ID:/qJWrJ7W
LAND OF THE DEAD なかなか良いと思うが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:30:49 ID:Bp2qpux3
割れた窓から落ちるとガキが出ていて焼け死ぬんだがどうしたらいい?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:53:46 ID:V3KZOQJj
>>726
死にたくなかったら逃げるしかないだろ。
この後も度々制限時間有りの緊急回避イベントがある。
とりあえず近くに逃げ道が無いかよく探すこと。
ちなみそのイベントはトレイラーのプレイ動画にあったぞ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:07:34 ID:MsWnnesW
d探してみる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:15:43 ID:QBWmRESI
あのデブのおっさん逃げやがったな!
スナック菓子ばっかり食ってんじゃねーぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:27:52 ID:L3o0UDhO
ちょwwwww何このステルス忍者wwwwwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:57:13 ID:1FhdVyqT
ストーリーがよく分からん。
あの人食いと軍隊みたいな奴らは何なんだ?
英語分からんから何が目的なのかさっぱりだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:12:38 ID:rf0PuR/d
とりあえずあのおっさんは腹が減ってたんだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:14:21 ID:oIuzCKfx
>>731 前スレにはテンプレに訳が載ってたけど。>>381にも簡単な説明が載ってるよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:45:48 ID:V3KZOQJj
つか後半〜終盤マジで怖い。
シングルデモ程度の演出は屁でもなかったがこれはゾクゾクと来た。
下手なホラーより怖いからデモでびびってた人はMesh並みに発狂するかも。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:27:00 ID:zMNJzx9B
うるせー氏ね!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:41:50 ID:GNZAQwJD
糞が
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:49:27 ID:8xTj3Bbm
ダカラ
オマイラ
モチツキナサイ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:51:28 ID:9NCTGHcx
>>734-736
てか完全にネタバらししてないところに同じゲーマーとしての一抹の配慮を感じるなw

まぁ糞は糞だが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:54:22 ID:lP7uWn7h
ッ!
Almaガ…フタリッ!?
…アァ、ナンダ
フタナリカ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:54:44 ID:QBWmRESI
続編作る気まんまんやねコレ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:57:42 ID:1M0OUY4u
つーか後半の幼女100抜きどうすりゃいいんだw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:00:08 ID:mu51UlNT
幼女部屋の手前で、仮眠室のロッカーに
本が入ってるから、
それを一枚ずつ破ってぶつけると消えていくよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:01:52 ID:e3vK+JRk
3000+800XTpe+mem1Gの時は色んな場所が結構重たかったのに
FX57+mem3G+7800GTXに換えたらマジで気持ちよく動いたので物凄く感動した。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:10:41 ID:1FhdVyqT
>>743
お金持ち〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:35:27 ID:DLMFngJ1
なんか、マルチの話題が全然でないのだけれど何故?
割れ棒ばかりだから?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:44:20 ID:9NCTGHcx
ネタ尽きたかも
ところでみんなDEMOでは何の武器がデフォ?
オレはなんとなくアサルトライフル選んじゃう。集弾率よさげで当て易い感じ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:45:10 ID:aHraZnly
超兄貴がいきなりあらわれて追っかけてくる!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:57:10 ID:1M0OUY4u
>>747
DOOMスレと間違えてない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:13:14 ID:qlHA29RE
裸Almaコワス
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:26:14 ID:SjZ/JGtx
発売日までこのスレ見ないほうが良いな。
割れ野郎がネタバレする。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:34:37 ID:2H6nlR6l
ダウン版の割れ房が増殖して、ネタバラしているので
もう来ない事にする

じゃあなおまえら
752kouei39@UT2004:2005/10/16(日) 18:41:40 ID:x2oQM4bi
割れるっつーことはライブドアの不利益にも繋がることなので割った奴はヤバイ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:52:32 ID:8xTj3Bbm
今の今までレス読んできたが、どのへんの内容が割れ棒のネタバレなんだ?
信憑性のカケラもないようなヨタ話ばっかじゃん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:05:30 ID:xdw33emP
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:09:37 ID:QBWmRESI
最後核爆発起きて終わり。んでヘリにAlmaがしがみついてるんで
ヘリの中でAlmaと手に汗握る格闘戦、これがアツイ!!
爆発シーンの表現はHL2を超えてると予想する、衝撃波がしぶい

つか七夢もう予約キャンセルできないのね・・・
日本語版買ったほうが絶対よかったわ、2個買うしかないのかね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:13:45 ID:1FhdVyqT
日本語版ってでるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:28:44 ID:H7UPgDdh
>756
ライブドアが年中には出すって言ってたはず
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:41:04 ID:UNeRf0S2
この手のゲームはストーリー把握して無いとステージの
途中とかで何すればいいのかわからなくなったりしそうだし
やっぱ日本語版まちかな。 正直マルチはでもやってみて
あまりに面白くなくてどうでもよくなったし・・・。
759kouei39@UT2004:2005/10/16(日) 19:44:15 ID:x2oQM4bi
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:03:55 ID:Sh5u5juk
Amazonに通報しますた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:05:30 ID:3br4nt4s
英語版ってまだ出てないのになんでストーリーバレてんの?
762kouei39@UT2004:2005/10/16(日) 20:06:19 ID:x2oQM4bi
>>760
意味不明
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:07:17 ID:8xTj3Bbm
オマイラ
ホンヤブッテ幼女にブツケタリ
カクトウシタリ、幼女がフタナリ
ダッタリとか




ほんとに信じているのか?







オレはシンジル
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:07:33 ID:kWvxLBYl
これは垢停止+罰金だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:09:40 ID:WZ1Z2Ffj
このゲームってDoom3とどっちが怖い?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:52:23 ID:ATaMYeDT
よく幼女が殺せるな
簡単さ、のろいからな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:55:16 ID:kWvxLBYl
      _/  I AMヽ,
     ,/   BECOMEヽ
    i   __, DEATHニヽ
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}
    .l/r'::::==''w''= irヾ    ヒィヤッハァー!
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:13:44 ID:2Fi7owE7
7dreamから注文確定メールが来たー
21日は有給とってあるから7時に店直行
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:19:54 ID:SsxGDqdb
マルチはチーターばっかだな。

面白いけど何かが足りない感じがする。
この物足りなさはなんだろ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:31:50 ID:LjU8gPFm
マルチって製品版?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:45:28 ID:tfm+foBk
回復の形式を変えるのと今よりダメージ量を若干減らせば楽しそう
正直あっという間に勝負がつきすぎて勝っても負けても充実感が足りない
銃撃戦のエフェクトの激しさはFEARの売りの一つだし
もっとアクション映画並に打ち合いたかった






 


772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:50:58 ID:gczqWfH0
>>761
CD版は11日に出てる
773kouei39@UT2004:2005/10/16(日) 22:22:36 ID:x2oQM4bi
>>769
>面白いけど何かが足りない感じがする。

フラグ獲った時のテキストや音声での派手なアナウンス
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:43:39 ID:4JsTqeNQ
というか通販サイトだと18日発売になってるところが多いな
注文すれば本当に18日に届くのだろうか・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:45:57 ID:oZIzbtZS
GDEXなら24時間以内に発送になってるな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:47:21 ID:ExmHUXuf
18日って海外の発売日じゃないの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:53:27 ID:B2bF1Q4w
ttp://www.hameko.net/uploader/upload.php
[hame_2541.lzh]
跳び二段蹴りをパンチのカウンターで倒せた!
金的に入ったものと思われます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:58:50 ID:4JsTqeNQ
カオス:入荷するまで注文はお受けしておりません 価格未定
GDEX:こちらの商品は海外より発送されました。10/17入荷予定です価格 6,980円
INN:'05年10月18日発売 価格5800円

どれもDirectors Edition
そしてどれも日本語マニュアル付きとは一言も書いてない
皆はどこで予約したんだい?
未だに予約もしてねぇ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:03:31 ID:WbhUL1De
ttp://vipeercast.dyndns.org/
FEAR映像流してるチャンネルに350人もいる件
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:05:52 ID:ExmHUXuf
>>778
>GDEX:こちらの商品は海外より発送されました。10/17入荷予定です価格 6,980円

海外発売日が18日なのに、どうやって入荷する気なんだろう・・・
独自のコネがあるのか、得意の延期攻撃か・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:34:03 ID:lP7uWn7h
配信してる人のPCが逝ってしまわれたようだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:36:41 ID:2Fi7owE7
くそみたいな動画ながしてんじゃねー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:40:50 ID:LNYgq9Hz
てめーはくそしたら流さねーのかよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:43:39 ID:GNZAQwJD
kusoga
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:09:48 ID:28Lu3xP/
製品版マルチ、チーター横行 すなわち×  wwwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:13:44 ID:RZHtgEn7
punkbasterないの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:15:46 ID:TdmmAdXy
ないよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:18:22 ID:28Lu3xP/
俺も製品版くらいはチーター対策しているのかと思いきや何もないw
やっぱりFEAR=シングル、Q4=マルチになりそう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:22:16 ID:VnI7mn37
シングルだけならPC新調するまでお預けにしとくか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:22:25 ID:+2UcsrLw
マジでか。マルチ力入れてるみたいだったけど、ダメじゃん。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:32:06 ID:07e92MBX
>>755が本気でネタバレしてるぞ!!w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:36:56 ID:Ze4YRVBV
おまけに>>777のうpろだに核爆発の動画までうpしてやがる。
つか格闘戦は流石にないわけだが。
793778:2005/10/17(月) 00:39:10 ID:o9n1gaxO
でやっぱり18日には届かないのかな?
ものすごく気になるわけだが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:40:01 ID:/c1z3iqJ
マルチはチート対策してないのか・・・。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:41:58 ID:+2UcsrLw
fear punkbusterでググると一件目に出てくるやつはそれに関しての話題かね

パッチなり何なりでもさっさと対策しないとヤバイ
796778:2005/10/17(月) 01:16:10 ID:o9n1gaxO
問い合わせたらINN、日本語マニュアルなしだった
んでDirectors Editionで5800円
日本語マニュアルつきで6000前半辺りの値段のところないかな?
前スレかどっかにこのスレの住人が日本語マニュアルつきか問い合わせた通販サイト
あったが・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:33:06 ID:fFvBncxG
最後核爆発起きて終わり。んでヘリにAlmaがしがみついてるんで
ヘリの中でAlmaと手に汗握る格闘戦、これがアツイ!!
爆発シーンの表現はHL2を超えてると予想する、衝撃波がしぶい

つか七夢もう予約キャンセルできないのね・・・
日本語版買ったほうが絶対よかったわ、2個買うしかないのかね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:34:40 ID:bUnKYdSR
>>796
つーか今各所で取り扱っている18日発売のは英語版の並行輸入品だろ。
ライブドアから出る日本語パッケージの中身が英語で日本語マニュアル付きのは、21日発売だぞ。

ライブドアからでる日本語版はやくこないかな〜
799778:2005/10/17(月) 01:44:02 ID:o9n1gaxO
>>798
dクス
そうか、英語版が18日発売で日本マが21日発売か・・・
英語版買うことにする、マニュアルぐらい対処できると思っとく
日本語版は・・・金があったらになるな('A`)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:44:07 ID:n3iqFutc
>> 796
日マ版
7dream 5,050 http://www.7dream.com/product.asp?cpc=02005&cp=005219637
amazon 5,100 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BGQ7JG

完全日本語版を待つべきか待たざるべきか

英語版のパッチが適用できればいいんだけどな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:46:23 ID:6tJEx0c2
日本語版も良く似た価格というオチ
802778:2005/10/17(月) 01:54:54 ID:o9n1gaxO
>>800
おぉ安いな
でも21日か_| ̄|○
たった3日でもでかいな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:25:21 ID:2pWA3GY/
俺は日本語版を待つかな・・・
シングルメインで買うつもりなんでストーリーも知りたいし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:26:48 ID:2LLkP056
>>797
ぐわぁあああああああああっぁ
核爆発マジじゃねーかあああああ

日本語版発売までには忘れとくかorz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:11:43 ID:RrPWhcT9
>>802
手元に届くのは21日になると思われ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:14:28 ID:cffuHapN
>>805
一応、18日に届くの?ってメールも送っといた
返信待ちしてる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:30:34 ID:RrPWhcT9
間違えた。手元に届くのは21日以降ぐらいになると思われ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:17:08 ID:8tPufjmV
発売日間近でみなさん浮き足立ってますな〜
オレ2chのこの雰囲気大好きw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:27:53 ID:wiiSwY/N
あの幼女って最後ぶっ殺せるの?
散々俺を怖がらせてまじうざいんだけど..
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:47:31 ID:M0ummdwE
>>809
私はただ通ってるだけよ。
あんたこそ私に付きまとうのやめなさいよ。
そのヲタ面何度見てもびっくりするのよ。

















うわぁぁぁぁぁ!!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:04:34 ID:l+xbf7yQ
ん、マニュアルが日本語なだけか・・・・


なら割れでいいじゃん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:06:42 ID:fTSJsH62
>>810
あたしを騙るとどうなるか・・・

ふふふふふふふふふ・・・・・・・・・・・・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:47:10 ID:TgFVSPlp
>>804
核爆発のシーンを見るだけでも買う価値ありそうだなぁ これ
スゴイわ。
と思い出させてみる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:01:51 ID:UT7emNQB
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:06:52 ID:cffuHapN
18日に海外発売、20日に入荷即配送だった
微妙だなぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:16:48 ID:PxEgbqX5
,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .,‐ '´    ヽ-、
                 /     \
                 .i|        .|i
              i|          .|i        
                .i|            |i
               .i|          、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ

F.E.A.R. の最後です
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:19:27 ID:kcwIvhW6
広島、長崎のフィルムと比べてどっちが凄いですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:24:23 ID:rkCU8f0K
鏡を見たらベッカムがこっち見てた、どういうこと?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:38:14 ID:PxEgbqX5
>>818
    ._      i\,
    l  ` )   ,!  .,ゝ
    |  |   /  /___                        _,,,,..-‐''\
 __|  .!‐- / _____`''、  r‐-..,     _____   /'‐‐‐'''''"´´    ;--'
  \    ┌ -// _  │ .l │  .|      .\ \\  ._,,‐''''/ /
   . ̄.|  └‐'-=ニ,,. `',). |  .l !  !        |   l  ̄   / /
.,,.. -'''"  / ,,..__/  //  │l  l  ./ l    .!  │    │ |
\  /|  | ヽ   r--‐".\ / l  \/ !     `--'"      l  ヽ
  `'". |  !  ! .|      ̄ /|ヽ    l             ヽ  `'- 、
  \''"  |  !、 .`‐------‐'" /   \__/                 \,   !
    \ /    `'‐------- -"                        `"''"

820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:08:16 ID:8tPufjmV
割れ共ここに置いてどっかスレ移動しようぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:16:03 ID:ItkT0vp4
英語版買うよ、
いつか日本語化パッチが出ることを期待して。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:41:20 ID:8tPufjmV
海外では気の早い運送業者が今日届けたって報告がいくつかあがってるね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:32:30 ID:F6T9eAy+
核すげーな...
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:03:17 ID:dzJHUAPo
海外でも発売していないのに何故にクリアできるんだか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:07:46 ID:bUnKYdSR
割れ流れてるじゃん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:13:05 ID:ont5evTG
F.E.A.R割れ過ぎだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:44:16 ID:9IpcwgHc
製品版チート横行
割れ野郎はシングルとっくにクリア
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:09:30 ID:+2UcsrLw
割れ自体はシングル目当ての人には別にいいんだけど
マルチのチート対策が無しってのがなー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:13:03 ID:ZkMmXoeG
俺はネタばれしたり割れても英語版ディレクターズ買うぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:29:52 ID:OSrMYCHD
CD版買った

シングルの息抜きにマルチしようと思ったらめっちゃサーバー数少ないし、国内立ってないんだけど 
フライングで買ってる人教えて!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:58:58 ID:f3rSDlDh
肩パット入った装甲兵の簡単な倒し方おしえてくり。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:05:22 ID:PmhjfCGR
シングル攻略スレでも立てるんだな。話はそれからだ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:20:01 ID:bWykSD0l
>>831
slo-mo発動させ、手榴弾を直撃させる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:31:04 ID:z7kexOcC
敵の周りを回りながらパンチ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:34:24 ID:l+xbf7yQ
>>831
めくりジャンプ強キック→立ち強パンチ→キャンセル昇竜拳
でピヨるからもういっかい同じ事すればいいよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:53:31 ID:2LLkP056
いやいや波動キャンセル昇竜拳で
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:15:12 ID:YGx3Rq7V
fear昨日届いてやり続け…

・感想
アドベンチャーを意識してるのかわからんが、最初はそうでもないがとにかく歩き回らされる。
無駄に歩き回る時間が長い。で、敵が少ない。テンポが悪い。
ネンガラネンジューダクトの中みたいなんを歩き回らされる。
通路探したり謎解きじみた要素はバッサリ切って良しだと思う。

ホラー要素はなかなかいい、と思う。おっ!と思える演出。
ただこれも冗長なmap歩きの中だからこそ新鮮に思えるものなのかもしれん。

あと、mapがどれもこれも似たような…無機質なで入り組んだものばかり。
工場みたいなんやオフィスみたいなんの連続。
青空の下広々とした公園で撃ち合わせろ!とは言わないが、ほんと極端。

で、これマルチデモのころから気になるところなんだが、
弾丸の当たり判定って言うか体の当たり判定って言うか、
とにかく理不尽な弾の当たり具合は何とかしてほしい。当たりすぎる。
跳弾判定でもあるのかと疑問におもってしまうくらい、完璧に隠れても弾に削られる。
弾が廊下を曲がって飛んできてるような感覚。
単にプレイヤーが異常なほど肩幅が広いのかどうなのかって感じ。

いい所は、中盤から出てくるロボみたいなんとの戦い。ロケットうちまくってくるんだけど、
slowmo使って50口径キャノンとか使ってロケット弾を叩き落しながらの打ち合いがアツい。
slowmoの意義がこのあたりでようやく出てくるなって感じ。
あと、エフェクトが綺麗。
こんな感じ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:23:47 ID:OSrMYCHD
確かに当たり判定がおかしいと思うことはある。

箱の後ろに隠れてるのに箱が無傷で俺着弾みたいなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:25:41 ID:Fh6cwXxj
>837

DEMO版より製品版は最適化されて軽くなったってホント?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:28:51 ID:Xpb7odLP
>>834
marathon!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:29:28 ID:DqOvGi/N
>>839

軽くなったのは再ロードだけです
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:37:42 ID:JKTArGdQ
たしかに1年以上も待たされて出来た完成度とは言えないよね。
>>837が言ってるとおりMAPが同じような所ばかりで
一週目はいいんだけど2週目以降やる気が起きない
とうぜんイベントの場所も同じだから一回見たらもういいやってなる。
ちなみに製品版はかなり重くなってるような気が・・・

でも完全日本語版が出ればもう一度買ってやってみようと思う
会話イベントはもちろんの事、それ以外に至る所に置いてある
留守番電話の内容が気になるからね。

これから購入を考えている人がいれば日本語版の方が
いい、ストーリーが分からないとただのFPSで終わる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:44:18 ID:06ZSehiQ
まさかデブが主要人物とは思わなんだ…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:54:08 ID:uRk8dh/L
これで安心して日本語版が待てる
中途半端なマルチ(゚听)イラネ
MOD?こんだけグラフィックが進化したら素人が高い完成度のモンが作れるわけねーだろ
モデル弄りたかったらCSSのゆうこりんでも入れてろ( ´,_ゝ`)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:59:48 ID:x67Dn0r/
>>844
おまえ馬鹿か
パッチやMODを期待するなら英語版だろ

すべてを
つくりなおすのがMODではないのだよ(プッ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:02:33 ID:/c1z3iqJ
MODなんて期待出来ないだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:02:39 ID:YGx3Rq7V
いい感じに荒れたところで

ホンモンのコワ幼女ビデオ
http://www.useloos.com/?media=54

注意)心霊動画です。怖がりな人は見ないように。

墓場を撮ってる最中に、目がキラリと光る女の子が映る。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:08:02 ID:RrPWhcT9
>>842
質問。

>でも完全日本語版が出ればもう一度買ってやってみようと思う

これってやっぱり今お前が割れてるからでしょ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:09:12 ID:ZkMmXoeG
でもディレクターズエディションほしい俺は
http://www.geocities.jp/vault_keeper2005/
ここみてストーリーを楽しむ
日本語版11月前半にでるんだったら買ってもいいんだが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:09:36 ID:k95nzR2U
>>847
画質が悪いからなんとも・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:11:20 ID:fTSJsH62
>>847
ぜんぜん分からないのですが・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:12:38 ID:2LLkP056
>>848
>でも完全日本語版が出ればもう一度買ってやってみようと思う
                   ~~~~~~~~~~~~~
これってやっぱり今お前がbakaってことでしょ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:26:27 ID:RrPWhcT9
何でお前が必死になってるの?

普通の感覚の持ち主なら
「でも完全日本語版が出れば買ってやってみようと思う 」
とは書き込まんだろ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:28:20 ID:JKTArGdQ
>>848
そうですよ。製品版予約して21に来ますけどね
日本語版も買う予定です。
割れでやってるという事は間違いないですがw

あなたの事までは聞かないようにしますね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:30:15 ID:XgCWHyKO
英語版だけどでてるべ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:34:00 ID:XgCWHyKO
(´Д`;:)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:44:42 ID:DqOvGi/N
マルチまだ出来る状態じゃないね サーバー数14ってどういうことよw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:34:54 ID:zd/+TRgF
日本で店舗で買えるところありますか??
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:51:42 ID:RrPWhcT9
>>858
輸入版ってこと?ならLAOXかOVERTOPあたりかな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:05:09 ID:sO+1xDBb
つか21日になればどこでも買えるだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:18:40 ID:zGLsGJSU
俺は日マ版と日本語版、両方買う
保存、MOD、マルチ、ストーリー、すべてを堪能する

何とでも言え
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:28:50 ID:4IiBpTCf
俺は日マ版と日本語版、両方買う
保存、MOD、ストーリー、すべてを堪能する

マルチはいらね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:43:02 ID:gbMeTP25
>>861-862
この金持ちどもめ!!

となんとでも言っといた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:47:28 ID:o3qPsX31
MOD出るのかな?
海外でどれくらい売れるんだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:49:12 ID:ZAA45V55
スロで11マソ儲かったから7800GTXとメモリを買うことにしますた。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:56:24 ID:AymWwddw
てかQUAKE4とFEARどちらを優先的に買うべきか貧乏人の俺に教えてくれ
おれは今のところFEAR買うつもり
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:08:26 ID:qyTcEnzk
シングル>FEAR
マルチ>Q4
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:11:33 ID:4BbgGjeV
昨日からぴあきゃで配信見てるけど、シングル結構地味だね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:17:30 ID:+vB0Q57u
長さは短いといっていたが
だれない程度でちょうどよかったと思う
NOLFが長すぎるっていう欠点を踏まえてるんだと思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:19:46 ID:ZF+mjDHR
>>869
長すぎるのが欠点だって?
バカ言っちゃいけません。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:21:54 ID:+vB0Q57u

AIは素晴らしいねいままでやったFPSのなかでも抜群
おまえここまで回り込むか!とビックリすることも
しかもグレネードも的確になげてくるんで脅威
なんかSoF2えおおもいだした
実際戦闘もSoF2のときと同じく物陰からレーンで狙撃が主流だった
ちがいはグレネードがスグ投げれんのとスローモつかえるから
戦い方のバリエーションは断然FEARのほうがよかったが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:22:28 ID:P8Mbk5Xl
>>866
Quake4。

と言うのは、Quake4はマルチ寄りだから時期を逃すと完全に独りブッこけることになる。
一方、FEARはシングル寄りなので好きな時にやればよろしい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:24:33 ID:+vB0Q57u
ステルス忍者は1番最初の敵を銃で倒した
武器なにもおとさないし結構ウザーだなとおもっていたが
あー素手で倒すのかと気づく
ステルス忍者がよってきたらスローモ→スライディングであっさり倒せる
まー普通のパンチでもいいがスライディングのほうがリーチあるし
倒し方わかれば敵の中で最弱
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:26:36 ID:+vB0Q57u
あと10章くらいで全ての武器没収されちゃうから
ケチケチプレイついしちゃうひとは
それめどにガンガン強い武器つかったほうがいい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:27:58 ID:+vB0Q57u
武器はショットガンはイラネってかんじ
とくに威力がつよいわけでもないし接近するんだったらmeleeのほうが一撃で確実
ミサイルやキャノンも必要ない玉少ないしホネホネガンより威力ねーし
ホネホネガンさあればことたりる
あとは敵が頻繁におとすアサルトライフルと
串刺し銃かサブマシンガンをお好みでってかんじ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:30:35 ID:+vB0Q57u
最後のオチはホラーならではって感じwww
続編だすっていうよりは恐怖を煽ったエンディングっていうのが狙いなのかな
あとゲイブの友情出演には笑った
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:32:03 ID:yQPlaZvr
NEW GAME始めて最初の字幕が終わった後のオープニングデモ?みたいなやつで
ウンコみたいにガクガクになってまともに進めないのは俺だけか (>_<)

VGAドライバとの相性なんだろうか
Forceware77.74なんだが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:33:34 ID:+vB0Q57u
マルチは人いない
まーこれからかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:34:18 ID:+vB0Q57u
>>877
まずスペックだせよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:45:27 ID:yQPlaZvr
Athlonxp3500+にGF6800GTだ
全てを最低設定にしてもダメポ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:46:30 ID:+vB0Q57u
メモリじゃねーの?
2Gは必要だぜFEARは
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:47:48 ID:yQPlaZvr
メモリ1GBだけど、1GBつんでて最低設定でもダメだなんてことはいくらなんでも
てかグラフィックオプションのパフォーマンステスト?みたいなのは普通に動くんだよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:49:04 ID:o3qPsX31
8184で問題ないぜ
6800じゃないけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:49:40 ID:+vB0Q57u
んじゃウィルスにやられてるんじゃねーの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:50:30 ID:yQPlaZvr
とりあえずドライバ変えてみる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:56:12 ID:+vB0Q57u
しっかし最後の核爆発は凄いな
爆風がせまってきてんの
でも見たことあるなーって思ったら
ダイハードトリロジーってPSのゲームが大昔にあったんだけど
そのゲームのなかのタクシーゲームやるダイハード3のバッドエンディング
あれあれ、あれを思い出す知ってる人いるかな?
Painkillerの核爆発起きた瞬間時間フリーズのMAPもすごいけどね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:26:13 ID:amMtx1EY
今、FEAR製品版プレイ配信してるの観てるけどなんかビミョーじゃね?
通路からちょっとした広間に入るたびに影から覗いて敵いたら
slomoでプスプス狙撃って感じで眠いな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:30:48 ID:kL23ta5V
>>887青龍も指摘してた部分だね。
せっかくいいAIがあるのにもったいない。

889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:30:50 ID:I6mrisTg
戦い方は人それぞれだからね。
派手に撃ち合ってもいいし一気に接近して格闘戦やってもいいし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:30:52 ID:yQPlaZvr
81.84に変えたらなおったよ。
77.74ユーザーの人は注意だ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:52:02 ID:+vB0Q57u
スローモ以外にも特殊な能力あれば
戦闘のバリエーションはもっと広がっただろうね
まーそれ差し引いても今年出たFPSで一番おもしろかった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:21:47 ID:A1XQoUzx
>>887
チャンネル名教えて〜〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:23:11 ID:a/e96don
>>891
今年はまだ終わってないぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:33:49 ID:LryDq4dl
>>892
821ch
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:55:44 ID:H84LjV3n
>>865
待て、他にもっと使うことがあるだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:37:09 ID:qz1TDRlK
AIがよかっただけにスローモばっかりやってるとつまらなくなるね
単純に撃ち合ってやばいと思ったらスローモくらいがちょうど面白い
MAPは似たようなとこばかりなのと敵がバリエーション少ないのもあいまってダレル
ホラーの演出と敵と撃ち合うところがくっきり分かれてるのとかちょっとな〜

幼女が復活して追いかけるところが盛り上がりのピークなんだけど
追いかけてって何があるかなとワクドキしてたら、ちょっと幼女を撃って外でたら核爆発とか
何かもっと最後に撃ちあいたかったなと…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:58:56 ID:K/Us7MRV
お前ら正規発売日を楽しみに待ちながらここ読んでる人達が大勢いることを忘れないでください
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:09:56 ID:ZF+mjDHR
最後の最後は地球が崩壊するんだぞ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:54:26 ID:xk+YrfiB
>>865は今まで失ったお金で何本7800GTXが買えるのか、まずそこから聞こうか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:07:36 ID:r7h4A/tQ
gamers innに入荷age
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:41:52 ID:afZJnHyj
Interval9でラジオから流れる
アニメソングみたいな曲は一体何なんだろう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:24:32 ID:cNdH2r43
やべぇ。gamers innから発送完了のメールがとどかねぇ。
やっぱ昨日一緒に注文したAOE3のお買い得版に注文変更したから
新規注文扱いになって後回しにされたかorz
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:38:34 ID:r7h4A/tQ
>>902
AOE3と同時発送予定になってたりして。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:49:24 ID:XFNIl9L9
これといって新鮮味はないけど、
基本と演出のしっかりしたFPSのお手本のようなゲームだった。
幽霊の出る超豪華版HL1って思た。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:14:55 ID:tMRwl6/U
難易度最高のエクストリームで小一時間ほどプレイしたんだけど。
Slowmoが便利すぎで、さらに序盤だからかもしれないけどメディパック多すぎ、メディパック持てすぎ(10個も持てるのかよ)
あと、AIに関してはNOLFとかNOLF2のほうが優れてないか?ライトの光に反応しなかったり、結構パトロール、パトロールって無線を傍受しても
実際は突っ立ってる事が多いよね。

でも、つまらないかと聞かれたら、これはこれでアリな気がする。なんかもう重大なネタバレをスレで見ちゃったけど、全然キニシナイで楽しく
プレイするよ。
906902:2005/10/18(火) 13:36:54 ID:cNdH2r43
問い合わせたら即効で返事来た。いい仕事してるねぇ。
>>903の言う通りAOE3通常版がもうすぐ発売だから一緒に発送するつもりだったけど
アジア版AOE3は25日発売だからとりあえずF.E.A.Rだけ発送してくれるだと。
ちなみに注文変更したデータが何故か届いていなかったので問い合わせのメールで初めて知ったみたい。
問い合わせてヨカタ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:44:53 ID:UnBplMAE
マルチプレイやってるが
なんだこのゲーム。。
下の方に赤いメーターが出たら、動き遅くなった。
音が出なくなった。。なにこれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:46:09 ID:qyTcEnzk
つりは他所でやんなYO
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:46:17 ID:LryDq4dl
頭の悪さが滲み出てる文章だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:54:35 ID:4IiBpTCf
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:02:15 ID:Eg/FhcfX
>>910
見ましたよー。すごいパワーで吹き飛ばされましたー。
現在も飛行中でーす。
飛んでますかー!!!(←猪木風
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:00:44 ID:LG5P4zkU
敵小隊に奇襲をかけた後ドアの後ろに隠れて一安心と思いきや
割れた覗き硝子に手榴弾投げてきやがった。
時々ミスってドア前に投げるところとかも妙に人間臭い。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:06:18 ID:E/NTtZyV

GameSpot9.1か・・・まっ良ゲー確定。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:09:25 ID:qmeFG+dV
ついに一、二年前期待の新作残るはstalkerだ・・・・ゲフゲフッ

もう全部出ましたね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:52:55 ID:AooTV87C
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/andofthedead/andofthedead.shtml
おい、こっちの方が怖いってw
四つん這いのやつヤバイ...
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:04:05 ID:q+UI7LhU
やはり拡張パックが開発されてるらしい
xasisに載ってた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:16:59 ID:E/NTtZyV
1.01 Patch
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
http://www.gamershell.com/news/25587.html
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:27:55 ID:bKPuBNAx
GOD以外のチート知ってる人いる? 
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:28:13 ID:LG5P4zkU
拡張では隊員も一緒に戦ってくれるんだろうか。
ちなみに1.01Patchで何が変わったんだ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:44:51 ID:bGNcbU5k
>>918
god
health
notarget
armor
ammo
guns
pos

921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:45:03 ID:sLc9nsYd
>>915
それ、めっちゃショボかった・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:55:29 ID:S8UjCE5H
>862
でもQUAKE4スレ見てるとFEAR買ったほうがよさそうかも・・・・
スポーツ系は諦めます
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:21:54 ID:mwstqGzn
>>915
それはだめだ
全開すぎる
怖さのカケラもない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:01:45 ID:4aNj6Ykn
>>921 >>923
やべえ、俺やってみたらめっちゃ怖くて続けてられなかった
FEARはなんともなかった(怖いが)のに
925製品版インプレ(ネタバレなし):2005/10/18(火) 18:07:51 ID:K/Us7MRV
海外在住なので発売日の今日予約してたブツが届きました。

予約したのはCD版+ボーナスというもので、
最近のVUのゲームによく見られる太い単行本サイズの箱に入っていてCD5枚組+ボーナスDVD
20桁のシリアルキーをインストール時に入力するタイプ。
ボーナスのオリジナルスキンを楽しみにしてたんだけど、これってデモ版と同じものでは??

デモ版との違い

シングルデモとはオープニングから車に乗っている場面までは同じだけど最初のステージは全く別な内容になっていて、
オープニングにも出てきたハゲの隊員と一緒に活動することになる。

マルチはデモ版と同じ。唯一の違いははDM8面、CTF2面のMAP数。

なんとなく、だけど、デモより軽い感じがする。デモ版ではギクシャクした設定でも微妙にスムーズ。

まだほとんどやってないんだけど、とりあえず購入の参考になれば幸いです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:19:11 ID:AUP0V0pg
>>918
kfa

特定の武器を召還したりはできないのかな
ホネホネガンうちまくりたい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:35:42 ID:vRzuwX8u
>>925
国内在住なんだが、今日INNから届いたぞ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:51:31 ID:2M17Bmq4
シングルのチャプター3で階段上って小部屋が2つ続く所から先に進めないんだけど、
どうやって先に進むんでしょうか?

金網の扉は手が赤くなって開かないし、ボンベの先は行き止まりだし、
なんか上のパイプが先に続いてるような気がするけど登れん

教えて( ´3`)ムチュー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:56:03 ID:ywXNahVM
ちょwwwwwおまwwwwww
敵、グレネード投げてくるの速すぎwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:02:12 ID:/fDTfgPd
最初にいたはげのにいちゃんて何処行ったの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:14:22 ID:LryDq4dl
僕らの心のn
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:16:07 ID:FCbG1+67
今archファイルの中身つらつら見てるんだけど、
グレネードの爆発エフェクトの範囲をもっと大きく、さらに
もっとゆっくりと空間がゆがむようにモディファイしたいんだけどどこいじればいいかわかりますかね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:17:01 ID:AUP0V0pg
>>930
新人の主人公にまかせっきりで
女社員とイチャイチャしながらサボってます
最後までです!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:19:45 ID:qnqqqNwC
>>933
あれ、途中から変な黒人になってなかった?
あの女社員の横にいた、ヘルメットかぶってたやつがはげにいちゃんだったのかな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:29:50 ID:I6mrisTg
メタルギアみたいなロボットがリフトで降りてきた所なんですけど
ラストまであとどれくらいですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:32:08 ID:AUP0V0pg
11章(インターバル)までです
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:54:55 ID:tG98LDbr
やっぱ( ´3`)ムチューなタイトルなだけはある
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:26:10 ID:s5PeQZ7T
コンソールの出し方教えてください。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:50:38 ID:BoM2sGUS
>>930
ヒント:日焼け
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:21:22 ID:+7OWrB0p
てか突入のときに…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:26:48 ID:BoM2sGUS
禿のことで悩んでたからな…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:33:47 ID:H1P+wynb
シングルデモでスクリーンショットを取るときはどうすればいいんですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:38:48 ID:SSEKKRPF
>>942
ヒント:デジカメ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:50:26 ID:wPt32CXa
>>942
winshot
うわなにする幼女やm(ry
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:02:11 ID:Uh6DVdkw
>>928
ここで自分も詰まってます
誰か助けてー!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:06:29 ID:CU2n5u+k
一足先に楽しんでるような奴等には教えんわい!
947yas ◆VvmXXUk5GE :2005/10/18(火) 22:10:29 ID:G4N2zbTP
>>946
ってことは、まだしてないんだし教えようが無いけどなw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:22:22 ID:yd4wnWVF
金網壊すとか、鍵壊すとか、ダクト探すとか、窓ガラス割るとか・・・割る??クソッたれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:26:58 ID:LG5P4zkU
>>930
行方不明。Jinタンがずっと捜索してる。
上司は生命反応はあるから捜索続けろっていってるけど…。
どうなったんだろうね、実際。
950F.E.A.R.攻略方法 具体的ではない:2005/10/18(火) 22:29:56 ID:0tZ2XgAD
F.E.A.R.は一本ルート。本来であれば悩むようなところは少ない。
でも悩む頓珍漢なお前に。上見てダメなら下を見ろ。
通路横の隙間などが見落としやすい。

1:近くに排気口は無いか?
2:近くに潜れる水は無いか?
3:同じ道に見えて実は違う
4:回せるバルブを見落としていないか?

以上の4点を注意した上で、敵にヤられなければ最後まで進めるはず。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:58:39 ID:d/ALJKA1
>>948
ライブドアさん夜遅くまでご苦労さん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:00:15 ID:d/ALJKA1
>>949
マジレスかもしんないけど
サブリミナル効果みたいなので
一瞬血まみれの顔が見えたよね?
死んでるか、生きてても普通じゃなさそう。
953952:2005/10/18(火) 23:01:54 ID:d/ALJKA1
今、ステージ7辺りだけど
迷うところなんて一つもなかったぞw
954942:2005/10/18(火) 23:08:00 ID:H1P+wynb
>>943
おかげでスクリーンショットが取れました。
ありがとうございます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:16:58 ID:0Ev5Q4Hd
DVDが再生できる環境では無いため、CD版を購入したいのですが
日本語版はCDで発売されるのでしょうか?
956kouei39@UT2004:2005/10/18(火) 23:21:46 ID:dgu4rGvw
F8でスクリーンショット撮れるよ♪
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:50:28 ID:MOChJQeL
拡張パック期待。
F.E.A.Rっていう組織があるくらいだから、ぶちあたった事件はこれだけじゃないはず

ってかやった人に質問なんだが、超能力ってのはもう世間一般にまで広まってるの?

 それともその辺の人たちは何も知らないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:53:53 ID:cNdH2r43
>>957
NHKで超能力特集でもやれば少なくとも日本国内では一般的になったと考えていいんじゃないだろうか。
まあそうなれば「超」ではなくなってるかもしれないけど。
959930:2005/10/18(火) 23:58:46 ID:/fDTfgPd
あれ。はげって突入のとき逝ったの・・・?

はげの生死について詳しい方情報求む!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:07:35 ID:mN5Okf+y
>>958
 ああ、いや、違うんだ。F.E.A.Rの世界での一般人達の間で超能力やそういったものを身に付けている兵隊さん方は
普通に知られているのか、どんな風に見られているのか気になったんだ。

 なんか差別とか受けてそうなんで・・・・・・

ホントにすまん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:16:55 ID:Pvt07Wdx
>>959
逝ってないよー。
突入のとき消えたけどあれは主人公が異次元空間に引きずりこまれたから消えただけ。
でも最初のミッション時に行方不明になったのは確か。ハゲの幻影(過去の映像)も出たしやっぱり死んでたんだろうか。
>>960
そゆ意味か。流石に一般人にまでは知れ渡ってないと思われ。
ただ軍部や上層部には知れ渡ってるみたい。
序盤のブリーフィングでハゲが
「心霊能力の部隊(FattelのReplica部隊)だって?んなこと言ってるからいつまでも俺らが馬鹿にされ続けるんだよ」
みたいに文句たれてたからやはり白い目で見る香具師らもいるみたい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:23:04 ID:mN5Okf+y
>>961
トンクス、結構ストーリ外の設定とか世界観もしっかりしてそうですな
設定書とかでてたら買ってしまいそう

あとね、あとね、あとね、






ネタバレ勘弁してくれ、おもいっきりよんでしまったじゃねーかーーー

('A`;;)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:27:16 ID:Hr2VS/K2
ねたばれすんなぼけ!
しね!
964930:2005/10/19(水) 00:30:34 ID:Soaj/O0G
>>961
はげ情報thx。

登場人物の情報まとめたいなぁ。
英語すべて聞き取れないが・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:34:38 ID:Pvt07Wdx
>>962
いや、ネタバレもなにもDemoにも収録されてたブリーフィングの訳にあったんだが…
>>3の翻訳サイトにある。

男1(帽子かぶった上司):Armachamテクノロジー社内において、軍の依頼で、超能力を持つ
指揮官に従うクローン兵士を開発していたんだ。もちろん極秘事項だが、
Fettlelもその指揮官の一人なんだ。
男2(ハゲ):おい、からかってんのか?これだから俺たちはまともに理解されな
いんだ。クローン兵士だと?

の下り。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:36:48 ID:Pvt07Wdx
って>>959へのレスのことか。確かに普通にネタバレだった。スマソ
でもまあぶっちゃけあいつ大して重要じゃないんで、気にするほどじゃないと思う。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:42:52 ID:efqXlrJG
まぁヘリコで脱出する最後に
幼女がしがみついてきたから全員あのあと殺されたんだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:50:13 ID:3LgGPFDm
予約した人は21日まで見ないほうがいいなここ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:15:54 ID:bCrFXdWG
三体の遺体が発見されただけ
ハゲに関しては謎

当然次(r
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:22:42 ID:KYuhwJRB
Almaがヘリを操縦してニューヨークの上空に移動して核爆発?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:27:52 ID:WIwY6nrj
ちょ、お前らネタバレしすぎ><
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:27:54 ID:efqXlrJG
正確には
核爆発がおき主人公その他がヘリで脱出
そこにalmaもひっついてて
そのあとヘリがalma乗っ取られ
FEAR本部が大爆発ですよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:31:53 ID:cR4+xBh2
今せこせこ訳してるんだけど完成したら誰か間違いチェックしてくれる人いる?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:36:30 ID:WIwY6nrj
3cmぐらいのGがでt
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:36:40 ID:/DF4uZsA
パッチ1.01って、エミュ起動不可になるらしいよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:45:51 ID:KYuhwJRB
>>972
それでもAlmaは生きてるんだよね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:46:46 ID:bAONfESF
七夢から21日AM7時に到着ってメールが来た。
せめて20日の深夜だったら夜にガクガクしながらプレイできたのに…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:57:50 ID:HyhKvrOf
シングルデモでマウスが反転しちゃったんだけど、どうやって戻せばいいの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:01:22 ID:+vWzdrWL
そんな事か
ゲーム起動したら>オプション>そこでマウスを180度回転すればよろしい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:03:56 ID:/DF4uZsA
.978
ゲーム中にオプション-コントロールズ-mouse-inverty axis
をnoに汁
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:33:41 ID:/rwhjfnx
日本語版の遅い秋って来年ってことかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:34:46 ID:ddGhpnf0
ウィンドウモードでは起動できないんですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:57:02 ID:/DF4uZsA
>>982
オプションにはないようです。

あ・・・。行き詰った。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:12:20 ID:HyhKvrOf
>>979>>980
あざーす
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 05:58:19 ID:3LgGPFDm
>>973
手伝うよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:06:28 ID:cR4+xBh2
>>985
d
とりあえず一幕完成するごとにうpしていくんで。
できれば字幕を置き換えたいけど字幕ファイルがどこにあるかわからん。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:18:32 ID:2MRjcOjN
ライブドアより先に出せば。。。。。。。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:20:05 ID:EkRTXyYF
次スレはライブドア社員に荒らされるかもな...
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:24:05 ID:zW7cxQQn
>>982
つD3DWindower

おらも字幕を訳しつつちょろちょろ進めてる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:31:49 ID:ncUVNV9t
結局almaは幽霊なの?
それとも超能力者?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:33:23 ID:WIwY6nrj
誰かの遠隔操作型スタンド
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:39:21 ID:bc6Oy0r4
日本語版発売は12月頃かな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:49:42 ID:ZIzjvyvT
良い爆発拝ませてもらったわ。
大人幼女の蜘蛛走りも良かった。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:05:47 ID:EkRTXyYF
> 大人幼女
馬鹿は爆発で死んだらいいのに。。。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:06:50 ID:3LgGPFDm
>>988
まぁでもどっかに全訳あげたところで
ゲーム内でリアルタイムに表示される字幕のほうが全然リズム感いいんだし
影響ないでしょ
英語版しか買う気ない人とかがあくまで参考程度に見るレベルのもんだと思う
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:48:46 ID:DOrU7ERc
なんかハメコに核爆発のシーンがうpされてたから見た。あれってCGムービーじゃないよな?アスファルトの質感とかすげーリアルだった。
ところでシングルって影はずしたりできる?PCがノートの上に、VGAがRADEON9700(64M)のせいか重くて結構カクカクする。
マルチはサクサク動くんだけどね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:24:59 ID:TutHk0t3
拡張の主人公はハゲ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:29:17 ID:3LgGPFDm
>>996
影はOPTIONでON/OFF可能
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:32:35 ID:3LgGPFDm
製品版よりデモ版のマルチのが人多いじゃん・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:33:36 ID:a+GAMk34
1000なら難民
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。