BATTLEFIELD DEMO鯖スレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆quoWKk.QVI
BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』
今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の各兵士達が入り乱れて、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。
なお時代設定は、現在から4〜5年先の近未来を想定している。
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来シリーズと比べてパワーアップ。
オンライン対戦では、接続人数にあわせてマップの規模が3段階(16、32、64人用)に変化する他、
新たにチーム内で簡単に分隊を作成して、分隊ごとに行動を取れるようになり、
更にこの分隊に指示を与えて戦略的な戦いを、進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用。
 【日本語版 05年7月7日発売(ゲーム内日本語表示+日本語パッケージ+日本語説明書)】

 公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html
 前スレhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1123601799/l50

●質問をする前に下記サイトや>>2-20あたりをまず熟読しそれでも解決しなければ関連スレへ

 BF2初心者用FAQ集:ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm
 [E]EmpireBF2  :ttp://www.udjapan.net/sp/battlefield_2/index.htm
 BF2JPN     :ttp://bf2jpn.s102.xrea.com/
 Battlefield2 -netgamers-:ttp://www.battlefield2.netgamers.jp/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:ttp://bf2faq.seesaa.net/
 テンプレ道場(仮):ttp://2ch.mydns.jp/ (←上段Templatesを参照)
 BATTLEFIELD2 Wiki:ttp://bf2.xxz.jp/wiki/
 BF総合情報サイトBattlefield JAPAN:ttp://battlefield.pupu.jp/
 BF2 分隊まとめサイト:ttp://homepage2.nifty.com/bf2_squad/

※関連スレ
〇基本的な質問はこちらで〇
  BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 12
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1123685459/
○PCスペックについて質問のある方や、専門的なPCスペック話はこちらでどうぞ〇
  BATTLEFIELD2が快適に動くPCを考えるスレ7
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123574036/
○MOD考察はこちら○
  BATTLEFIELD MOD研究所 Vol.1
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1122833938/

●BATTLEFIELD 2 スレ建てルール
 重複スレ防止のため、基本的に>>900を踏んだ人がトリップをつけて
 宣言をしてからスレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに誘導を。
 >>900が失敗・踏み逃げ(>>950過ぎれば踏み逃げという事で)した場合
 有志がトリップをつけて代理宣言を、 住人の同意を得て、同じく建てようと。
 宣言するのものが居ないことを リロードして確認してからスレ建てを行うこと。
 (トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力

テンプレリンク等死んでたので製品版のを少しだけ編集した
追加修正あったら直してくれ
2 ◆quoWKk.QVI :2005/08/16(火) 15:43:44 ID:aV5fyQeL
戦場FPSの決定版、BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』好評発売中

 公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html

●質問等は下記サイトあたりをまず一読してからどうぞ。(無料デモ版もあります)
 [E]EmpireBF2:http://www.udjapan.net/special_sec/bf2/page/bf2.htm
 BF2JPN:http://bf2jpn.s102.xrea.com/
 Battlefield2 -netgamers-:http://www.battlefield2.netgamers.jp/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:http://bf2faq.seesaa.net/
 テンプレ道場(仮):http://2ch.mydns.jp/ (←上段Templatesを参照)
 BATTLEFIELD2 Wiki:http://bf2.xxz.jp/wiki/
 BF総合情報サイトBattlefield?JAPAN:http://battlefield.pupu.jp/
 BF2・初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/

前スレ  :http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1123601799/
MODスレ :http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1122833938/
3 ◆quoWKk.QVI :2005/08/16(火) 15:44:40 ID:aV5fyQeL
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:52:45 ID:hKN5tEsJ
[yakinz]ROBOと[yakinz]ODEN見たけど普通にうまかったな・・・なんで?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:54:50 ID:ezyEYKei
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:55:58 ID:VgGWI+3t
>>4
驚異の自作自演乙なんだけど
75:2005/08/16(火) 16:11:45 ID:hKN5tEsJ
>>6
そうなのか、漏れがそうだったのか。しらなんだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:15:57 ID:ezyEYKei
>>7
彼は自分の名前を自分で晒しまくって、自演してた経緯があるからねぇ。
なるべく>>4でだした名前は出さないほうがいいよ。

あと>>5は俺ね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:16:25 ID:flBzznd8
WinkMEC側VC隊長さんお疲れ様でした
指示がはっきりしててやりやすかった⊂二二二( ^ω^)二⊃
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:20:00 ID:oVLRRK1q
>>4=5=7=8


ところで、プロフィールサーバー落ちた?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:23:40 ID:pNsRLsy3
>10
そーみたいだね。つながらない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:25:32 ID:lTigrE7+
またかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:32:11 ID:2S7ssHcn
前スレで分隊に入る条件をきいたものです
ありがとうございました
分隊長であの人がやってるから入るとかありますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:33:53 ID:K03ACKeO
プロフ鯖が落ちてDEMOも製品も遊べないって仕様は、マジ勘弁して欲しいねぇ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:35:26 ID:SL+hCxih
>>14 贅沢言うなwww
無料で公開させてもらってるんだから文句は言わないことだw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:37:10 ID:2TLCYjY0
>>15
お前の日本語には文句いいたいわ (ププッピドゥ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:37:39 ID:ezyEYKei
>>13
俺は名前とか殆ど覚えてないからな。
MAPみて良いルート通ってるとか、リスポン待ちしてるような
隊長のところに入ってる。

航空機乗ってる隊長のところはまず入らないな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:44:43 ID:+ywUiIc0
>13
良い印象の分隊長さんや、VC使ってる分隊長さんは覚えておいて、
次回は見つけたら入るようにしてる。

それ以外は>17に同意見。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:46:25 ID:GTdD7mb+
誘われたから入ってみると分隊長が戦闘機乗ってる事けっこうあるんだけど、
あれはホント意味がわからない。すぐ抜けるけど。

あと、誘っといてすぐに抜ける分隊長も意味がわからない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:49:54 ID:JvS+jAIZ BE:209135074-##
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 16:48:47 ID:OaDaBMdS
サカタハルミジャン!1000げっつ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 16:49:00 ID:hnnvKVop
999
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:50:20 ID:hnnvKVop
>>19
自分の好きな位置に飛び降りることができるだろー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:51:05 ID:hnnvKVop
sage忘れた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:52:02 ID:aV5fyQeL
さっき初めて裏取りとかちゃんとする隊長のとこに入ったんだが、
機動力がすごすぎてついていけねー・・・orz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:52:55 ID:2S7ssHcn
隊長でメンバーを誘うときの基準ってありますかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:54:03 ID:ezyEYKei
>>21
つまり戦闘機を移動手段に使ってるってこと?

>>24
ないね。他の分隊はいってる人とか見分けつかないし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:54:43 ID:NBvTFTB+
>>24
・Pingが異常じゃないこと
・既に隊に入っていないこと(Tabで確認)
・ポイントが-じゃないこと
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:56:49 ID:Yi2+g68e
誰も陣地守ってくれないorz
demoだからしかたないか...
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:57:24 ID:NBvTFTB+
昼の隊員はレベル低い傾向、夜は当たりが多い機がする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:59:10 ID:ybhXPvyL
>>19
>あと、誘っといてすぐに抜ける分隊長も意味がわからない
昨日か一昨日居たよ
で、別の分隊に入っとる・・・・・・・・・・・・・・・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:59:31 ID:hnnvKVop
昼=neet
夜=強いneet
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:00:02 ID:GTdD7mb+
>>21
そういうことならスマンカッタ
確かに始まってすぐに戦闘機乗ってベース基地上で飛び降りる人とかいるねー。
それを他の拠点でもやってるのか。それならわかる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:01:19 ID:snPBmoY1
>>25
>ないね。他の分隊はいってる人とか見分けつかないし。

いや、わかるよ。
下のほうに「無所属」ってカテゴリがあるから。その名前覚えて、勧誘する。
でもちょっと面倒だなぁ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:02:09 ID:ezyEYKei
>>32
あぁ、勧誘画面でってことね。
めんどくさい上に、多いと覚えきれないしさぁ。
勧誘画面でわかるようにして欲しい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:02:20 ID:W7LTERz8
まだログインできないけど入れた人いる〜?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:02:58 ID:2TLCYjY0
おいやっと繋がったぞっ
Wink 6人w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:03:00 ID:8cg2Fh8q
いつもスコア上位で誘いが多くて困る
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:06:14 ID:snPBmoY1
>>33
あれ、勧誘画面に「無所属のみ表示」とかほしいね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:07:25 ID:2S7ssHcn
いろいろと参考になりました
今度隊長やるときに参考にさせていただきます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:23:51 ID:4/McIXGn
>>36
お前は俺かクマー
分隊入ってるのに、誘うんじゃねーよとか思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:31:38 ID:RWDevbvT
プロフ鯖落ち過ぎ
ADSLなので12人くらいが限度なうえPC1台で鯖とクライアントをかねているからpingがすごいことになりそうだけど
そこはご愛嬌で・・・

only sniper server
219.164.180.81:16567

pass imomusi
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:33:18 ID:NBvTFTB+
>>40
今見てみたらpingが999で入れん買った。傷害の成果?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:34:58 ID:ezyEYKei
同じく。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:40:19 ID:RWDevbvT
ルーター、ファイヤーウォールの設定もちゃんとして
cmdでnetstat -aって打ったらちゃんとUDP 16567が*:*になってるから
やっぱりやっぱりプロフ鯖の影響かな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:44:33 ID:d9SYka1k
udonkogein
こいつまじでうざい。
完全無罪なのに、わざとTKさせてキックさせやがる。
ヘリの上に乗って、飛び立つとそのままTKにして処罰させるパターン。
Winkによくいるけど、鯖管たのむからBANして下さい。
お願いします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:44:49 ID:+ZB8KyUA
誘われたら分隊入ってても割と付いてっちゃう俺
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:51:18 ID:CG4UT69I
BF2 DEMOスレ 過去ログ
gamef / BATTLEFIELD DEMO鯖スレ 10
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1124174590&ls=all
gamef / BATTLEFIELD DEMO鯖スレ 9
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1123601799&ls=all
gamef / BATTLEFIELD DEMO鯖スレ 8
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1122958774&ls=all
gamef / BATTLEFIELD DEMO鯖スレ 7
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1122289398&ls=all
gamef / BATTLEFIELD 2 DEMO鯖スレ 6
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1121408401&ls=all
gamef / BATTLEFIELD 2 DEMO鯖スレ  (実質5)
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1120653935&ls=all
gamef / 【祭り】BATTLEFIELD 2 DEMO鯖スレ【萌え】  (再利用 実質4)
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1119873884&ls=all
gamef / BATTLEFIELD 2 DEMO用スレ3
 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1120355329&ls=all
BATTLEFIELD 2 demo専用スレ2
 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1120211346/
BATTLEFIELD 2 demo専用スレ
 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119764935/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:52:36 ID:ezyEYKei
>>43
鯖リストのpass(錠前マーク)の左隣(画面マーク)がでてないけど
関係ない?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:56:24 ID:yVecbDuc
俺も分隊員選ぶとき
Tab見ながら〜とかめんどいから上からポチポチ適当に押しちまうな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:05:52 ID:o4J+5x74
漏れはいつも一人で分隊長orz
分隊誘ったことはないなぁ
指示は一人でも出して練習してるけど、良い隊長かは疑問なんだ

たまに、4人ぐらいまでになっているけど、誰も抜けないから
そういう時っていつ抜ければいいのか・・・アドバイスキボンヌ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:14:26 ID:RWDevbvT
んーStandalone server使ってるのが悪いのかな
bf2demoのマルチプレイ→ローカルLANで作り直してみた
これでだめならもうあきらめてbot相手にスナイプしてくる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:16:33 ID:ezyEYKei
>>49
俺は最低1GAME(最初から最後まで)隊長やればいつ抜けてもいいと思うな。
「sorosoro ochimasu」とか帰り際に書いてもいいし。

>>50
逝ってみる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:22:29 ID:ezyEYKei
>>50
>>40のIP直でいいんだよね?俺は駄目だった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:47:29 ID:RWDevbvT
駄目なようですね、協力ありがとうございました
\server\GameModes\sp1\16\GamePlayObjects.conから
戦車、バンビーを消しても普通にrespawnしてるしorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:26:46 ID:dpmjmilp
クリエイトローカルでもだめなら、ポートが開いてないんじゃない?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:20:47 ID:hnnvKVop
サウンド処理、ハードウェアでやってるやつ挙手
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:58:44 ID:gwEG3p5+
>>55

オンボードだと音割れするしEAXかけらんねーし。
しかしONKYOのWAVIOは糞だな。マイク入力と両立出来ないからVOIP使えない。

>>53
16の方幾ら消しても多分無駄。
32の方でオブジェクトとフラッグやリスポンポイント修正してコンバットエリアを16のヤツにした方が早いんじゃね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:27:58 ID:J3gFTu2N
ところでyakinz鯖ってなくなっちまったの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:11:33 ID:RWDevbvT
ああああ
ルーターで16567を開放してるつもりがbf1942のときの14567を開放してた'`,、('∀`) '`,、

59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:14:26 ID:ezyEYKei
japo何かやってたみたいだね。
祭りやるときはここで告知してくださいorz
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:15:03 ID:snPBmoY1
今日のVOIP分隊はまだかー!?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:38:09 ID:fjnNdsbw
>>58
気が向いたら立ててくれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:13:19 ID:dpmjmilp
>>59
japoです
リンクはらせていただきましたよ笑
いまちょっとあけてるので、ためしたかったひとはどうぞ。
昨日イマイチかなとおもったけど、まだまだ工夫のしどころがありそうで
奥が深いかもとか思ったり。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:18:53 ID:D7+0DD9V
WinkでVC隊長してました。
大勢が決したり、防衛で暇な時は、和気藹々と話したい。
だけど、指示しかしてないから他の人が話しづらいのかもしれない。
すべるのが怖くて、冗談なんていえない。

VC部隊で、和気藹々なんて誰も求めてないのかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:23:56 ID:jrk6gzbN
そんな事無いぞ。少なくとも漏れ達は笑いながらやってる。
うっわ、読まれてるよwくらいの笑いから徐々にうはwwwってなるんだっ
明るく行こうぜっ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:30:31 ID:D7+0DD9V
>>64
隊長が暗くちゃいけないな。
次は、ハイテンションでやってみるよ!

うは APCキター。   おけwww 俺AT。

こ、こんな感じか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:35:02 ID:o4J+5x74
>>65
 おけwww 
を言葉で表現するのは難しいだろwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:41:02 ID:+KpfJmbJ
俺もVCやりたいからやる時になったら教えてくれ( ´∀`)b
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:41:49 ID:jrk6gzbN
じゃあWINKのMECで漏れが作ろう
。。。もうちょっとしたら(ビビリ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:49:11 ID:jrk6gzbN
あれ、漏れのマイクの音入ってないみたい
調整してくる間入ってきた方頼む
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:01:54 ID:Rfptivs6
VC隊の方乙でしたー
久々にVC使ってやんのはやっぱ楽しいモンですね。
ずーっと隊長やってくれた方には感謝してますwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:35:56 ID:YE/3X/N6
激しくウラヤマシス...
漏れもVCやりたいけど(環境有)
喋ってる人と会った事無い...
自分で開拓していく勇気も無い。
こんな漏れに素敵声の王子さま募集。
自給 price less
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:08:07 ID:h+aJUmj5
>>71
このスレで


「何時からどこのサーバーのどっち勢力でVCやります。来てね」

って書けば、ワラワラやってくるよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 05:16:21 ID:BFOlt4Fj
クレイモアとAT地雷は置いちゃダメだな
わざと踏んでkickしようとするやつ多過ぎ

車両も回りに人がいないときしか乗り込めない
前にわざと飛び出してくるのがいるから

夏の魔力かそれともこれが人間の本性か
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 06:43:31 ID:9gDEIC0j
開始早々、一人でAPC乗って突っ込んで逝く香具師が何考えてるのかわからない。
分隊長なわけでもなく、追っかけてる香具師がいても無視。
んで、タンクと鉢合わせしてアボン。
もうね、アフォかと……
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 06:47:42 ID:P8mk8/6R
漏れが使用してた戦車をなおしてる最中に持っていく人頼むからやめてほすぃ('A`)
しょうがないから乗ってついてったら特攻してあぼん防衛してたところもとられて
まぁ防衛してたとことられたのは漏れが残っとけばよかっただけだけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:12:10 ID:R3l6uyb9
車満員の状態で車にのってきて出発させないやつとか轢き殺していんだろうか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:20:48 ID:Sp1TinDo
WINK、USの方ありがとございました。
今回は、前より明るくできた(と思っている)

VC恥ずかしいって思ってる人も、
連携とりやすいし、
会話も楽しいので、是非やって欲しい。
なにより、VC望んでる人は意外と多い気がする。

指示失敗しても、怒られたりしないから、OK牧場!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:29:48 ID:OaGgyF4S
>>77
お疲れ様でした、後半2試合ほど参加した者です
俺はVCできない環境だけどVCでの的確な指示とか聞いてるだけで楽しかったお⊂二二二( ^ω^)二⊃
また戦場で会ったらあなたの下で働かせて(*ノノ)




(´・ω・)いやぁ最後にTOP取れて気持ちよかったス
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:14:52 ID:+1tjUnxS
漏れがスコア上位だとチームは大敗する、漏れがスコアの下に居ると大勝する。うろついたりバギー
で暴走したりしないで防衛してたほうが良いって事…だよな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:09:12 ID:WUrJaIfh
おまえらVCってどうやって使ってるの?
俺VOIPに印つけてから鯖に入ると
10分くらいたったら勝手に印が取れててVC使えなくなってるんだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:53:55 ID:W/KKu3yT
>>79
暴走したらダメ、というより、余裕のある奴が味方を援護する形で守るのがベストだと思う。
分隊長が絶好のレスポイント確保したら分隊に入って一緒に突撃してあげたり、
常に地図を見て、味方のいない旗場所に誰も沸く様子が無かったら
工兵で地雷撒いてジープとか戦車が沸くまでその場所を単独防衛するとか。
拠点防衛はある程度守るための設備とか揃ってる場所が多いから。
(スティンガーとか設置型の機銃だとか防空壕みたいな小屋とか。)
俺一人で5人斬り余裕だぜフゥーハハハァーな奴にそういう事やってほしいと思う下手糞分隊長な俺です('A`)ノ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:50:36 ID:R3l6uyb9
俺一人で5人斬り余裕だぜフゥーハハハァー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:15:49 ID:oR4DAgrT
japoのサイトってどこだっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:39:57 ID:/gzzmlT1
分隊名にVCとか入れてくれると入りやすいなー


と言ってみる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:19:25 ID:1BIpaWAW
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:00:27 ID:AI+lIg7H
俺一人しかいないのに爆撃してくるやつって何なの?
何百万も使わないと人一人たおせねえのかよwwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:37:51 ID:3SVh1x04
?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:45:30 ID:X1H3QLc4
何百万?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:47:00 ID:oR4DAgrT
>>85
Thanks,champ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:48:04 ID:CaHmD38p BE:268888649-##
いつになったら芋虫オンリーが実現されるんだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:08:40 ID:5+NSaFFF
芋虫オンリーもうやってたんじゃ?鯖たってて人がはいってたようだったけど。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:30:58 ID:CaHmD38p BE:89629643-##
>>91
ここで感想がないからまだかと思ってた。残念
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:34:42 ID:NCmXpDmQ
今日変なTKerに付きまとわれてマジできもかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:45:42 ID:Ipe5wNfX
Tker = マゾ + ストーカー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:57:23 ID:CaHmD38p BE:104567472-##
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:12:21 ID:OO6R0Cpg
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:17:35 ID:1BIpaWAW
マップも見れない戦闘機厨は氏んでくれ。
敵もいなくて旗変えてるのに爆撃すんな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:22:39 ID:W/KKu3yT
まあ、マップ表示が「N」と「M」だから。。
マウスのどっかのボタンとかWasd付近にバインドし直しといたほうがいいのかも
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:23:39 ID:5+NSaFFF
>>95
うあ、詳しすぎ。
VOICEできないの直るかも
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:23:53 ID:Vhkr4Y2v
今AWAWA鯖で遊んでるんだが、US,MECあわせて芋虫4人しかいないんだ。。
芋虫の参戦、待っている
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:24:15 ID:h+aJUmj5
戦闘機のる前って、絶対に比率変えない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:26:12 ID:V8rW0G1I
>>100
OK、今行く
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:47:20 ID:4WALoM/C
おでんめ・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:14:37 ID:3SVh1x04
今日変なTKerに付きまとわれてマジできもかった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:24:42 ID:X1H3QLc4
今日変なTKerに付きまとわれてマジできもかった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:26:40 ID:gnnvHhT1
今日変なTKerに付きまとわれてマジできもかった><
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:27:01 ID:eABmTRRj BE:537775698-##
>>104-106
俺の被害者乙
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:33:21 ID:RfX5YxXu
このユーザーの投稿にポイントとメッセージが贈れます。 ポイントを送る
--------------------------------------------------------------------------------

名前:みずき
紹介文:08/17
僕のちんちん線香花火
 激しく光り、すぐ消える

色々なゲームを無料で楽しみませんか?
http://www.geocities.jp/utatuki24/
ポイント:109
登録日:2005-07-11
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:56:38 ID:ah9KkCf/
今日はすんげー久々に歯ごたえのある空戦が出来た、楽しかったぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:23:31 ID:MnnNlS45
飛行機乗ってる人ってジョイスティック使ってるの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:32:30 ID:zk8lFV9Z BE:291967698-
ダディ鯖変な外人が居て大変だった。。。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:45:15 ID:iuVa06mz
>>110
おれはPS2パッドでやってる
けど2人乗り以外反応がクイック過ぎてあらぬ方向によく行ってしまう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:46:06 ID:h+aJUmj5
>>112
ヒント:センシティブ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:47:42 ID:g1/p70qk
--今日のチラシの裏--

環境破壊による地球温暖化の影響で海面が上昇、浸水したMEC空港で全米川下りレース
http://www.fileup.org/file/fup36016.avi.html
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:12:55 ID:Lsvsidu5
空戦は敵に強い奴がいると楽しいな
ダディ鯖国内専用にしてくれないかな

>>110
500円のX箱パッドがお勧め
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:27:31 ID:1BIpaWAW
>>110
マウスでも慣れれば十分戦えるよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:28:52 ID:UnDMfzWM
ダディ鯖でずっと追いかけられてますた(*´д`*)ハァハァ
その人は全然死んでなかったし、凄かった
ダディ鯖ヽ(´ー`)ノマンセー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:56:00 ID:h+aJUmj5
WinkのUSA側でVC分隊作ってます。
暇な人はどぞ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:08:47 ID:YE/3X/N6
>>110
漏れはキーボードだけで戦ってる。
マウス使う繊細な操作ができませんばい。

>>118
逝く逝くー
120118:2005/08/17(水) 22:18:01 ID:h+aJUmj5
ワケ分からん……
勝手にチーム変更させられるのは分かるけど、
勝手に分隊移動させられちまった。なんじゃこりゃ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:31:03 ID:iuVa06mz
AWAWA いつの間にスカイダイビング鯖になったんだw
なかなか楽しめたw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:35:55 ID:NshIQDzK
AWAWAどうしたんだよー重くてプレイできねー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:40:34 ID:VhIGX2nq
high pingキック入れてるせいで重いな
それにしても重過ぎるが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:56:34 ID:WhYKgoUr
demo鯖の外人は熱いな
ワロタヨ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:29:10 ID:OaGgyF4S
Wink、今VC分隊ある?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:45:56 ID:qn5IsQAn
外国語版のCD版を購入し、今夜から製品版で遊ぶことになりました。
4000円で買えました。
またDEMO版で遊ぶことがあると思いますが、その時はよろしくお願いします。
それでは
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:08:10 ID:E83mtGgP
AWAWA鯖入ってみたらマジビビッタ、そしてワロタw
アレなら乗り物無しの設定でもでどこでもすぐにいけるよなw

ただ10人ぐらいになるとpingの値が800超えたりすえる
でまとめて追い出される罠

人数増えたら増えたらで結構面白そうなんだがなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:11:13 ID:9axQd19y
噂のyakinz殺してきたぞ、蹴られた(;。;
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:23:30 ID:NECH7B5m
ボイスチャット使いたいのに、なぜか勝手にオフになっちゃうよ〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:29:36 ID:aHs314ne BE:179259146-##
>>127
面白いけど重いなぁ・・・
発想は素晴らしい(*´д`*)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:35:47 ID:NECH7B5m
>>80
とおもったら仲間ハケーン(`・ω・´)
てか、俺とまったく症状おなじジャン^^;
バグなのかなぁ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:27:52 ID:XeQCQf+Z
AWAWA楽しかった。もっと人数多かったら最初に凄い絵になりそうだ。
しかし占拠でチケットが減るようにならないと、中央の攻防の意味が無いような・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 04:25:29 ID:ei/qCSJX
同じ分隊のやつから即PTK食らうと激しくやる気なくなるな。
もちろん故意ではなく、乱戦時とかに。

おまいら、PageDown押す前にもうちょっと考えて下さいよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:24:27 ID:agGvw9oM
>133
同じ分隊でもしばらくまってもsorryすら言わないやつにはPTKするなぁ
sorryさえいえばわざとでも許す
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:50:17 ID:woqIKSxc
BHに二人だけで乗っててドライバーが敵陣地で飛び降りたのよ。
すぐさまF1押して陣地制圧したら、そのドライバーが一言 「乗せてくれ!」

どういうことよ('A`)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:13:56 ID:xVt724hB
>>135
あー、俺たまーになんでか知らんがeject暴発することあるよ
SidewinderPrecisionPro使ってるんだけどね
確かに左上のボタンにeject割り当ててるけど間違って押すボタンじゃないから不思議
空中で放り出されるむなしさ・・・しかも戦闘区域外とかだったりするともうねorz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:54:36 ID:dawiEgjQ
>>135
まぁ自己中だったんだろそのドライバー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:01:41 ID:Mld/2mSF
DEMO動いてるんだったら、さっさと製品版来いよ。

市街地戦マップのムービーおいておく。
War_in_Iraq.avi
http://jya.jp/jt/tmp//1123491345.avi
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:04:12 ID:359kt1Y3
常にソロだったが初めて分隊に入隊、面白れ〜。隊長強いからこっちのスコアも上がるし
隊長自身がメディコなもんだから即蘇生で再戦、これが本当のBF2DEMOの面白さなんだ
と今頃気が付いた。あと漏れもこんな隊長になりたいなぁ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:21:43 ID:9GtxaJ+J
>139
蘇生しにくる分隊長はダメだとそのうち気付くと書いてみる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:42:34 ID:9axQd19y
>>140
同意。しかしながら見方が多い上に、気の利く奴が多いときは可能では?
Gで拾って復活させてくれる奴がいたら最強。
でもまぁ、やっぱり外から観察しまくる隊長がいいわな。

スナイパーな隊長、見たことある?皆様方
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:45:57 ID:Fd8Tb8kI
>>140
まぁ周りがクリアだったら別にいいかな。基本は隠密行動がいいね。
この前入った分隊長は特殊部隊兵で、バギーに爆弾積んで「Get in!」「GoGoGo!!」を連発して
特攻して自爆してたよ。即効抜けた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:06:14 ID:aHs314ne BE:537775698-##
>>114
ごめん、今さらだけど詳細を
海戦MAPってよさげだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:12:37 ID:1KCYOMMr
防空小屋入って、入口にクレイモアを撒いておく貴方は理想のスナイパーです。








隊長じゃなければ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:22:53 ID:woqIKSxc
鉄塔で味方がクレイモア仕掛けてて、上にいけないから仕方なく被爆
死んだときに見れる別視点からの映像?には
またクレイモアを仕掛ける仲間の姿が・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:25:25 ID:uc706US9
防空小屋入る
   ↓
クレイモアで入り口押さえる
   ↓
小屋内にコロコロとハンドグレネード
   ↓
('A`) メディック!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:27:30 ID:/jYidORC
こっちが2回くらい許したのにむこうが突っ込んできてTKになったとき即処罰はむかついた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:30:34 ID:1KCYOMMr
HandGrenadeを頭部に当てると殺れるのね・・。
まあ、鉄の塊を思いっきり投げて当ててるんだから
死なないほうがおかしいわな・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:34:47 ID:WelhHJMK
>>138
またSWデモやりたくなった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:41:53 ID:woqIKSxc
>>138
そのマップやったけどみんな正面からぶつかり合うってのはないよ。
建物の隙間で超接近戦。
敵は固まって動いてるからC4で爆破
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:47:28 ID:c/qtmrBp
>>138
DEMOで常時トップ取れないと製品版じゃ20位以内は絶対無理らしいし
俺は、まだまともな活躍出来るDEMO版で十分です・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:58:31 ID:wrnYRSf1
>138のようなPVほかにない?
できる環境がないから、ムービーだけでもみたいんだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:03:51 ID:GVirO+gF
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:30:48 ID:Ui6cIv5a
>>148
俺もそれ最近知った
スモークグレネードを味方に思いっきり投げたら、うへぁとかいって死んでTKになったからびっくりしたよ

それと最近itaju?とかいうやつがwinkで暴れてるんだが
なんとかならないのかな?ヘリの上に乗ってわざと殺されるし
飛行機でヘリに突っ込んでパニッシュするし
蹴られてる人がかわいそう・・・。普通のTKerは豪快に味方殺して蹴られるんだけど
あいつは延々と味方殺さないようにウジウジやってる。マジで病気っぽい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:35:15 ID:x23jRA3J
製品版とDEMOじゃプレイヤーの質が段違いだからな
人が針金のように見えるような距離からでも動く標的にヘッドショット決めてくる
中距離以降は何使っててもヘッドショット狙いで数発撃っただけで殺される
精度のいい銃のある軍が好まれるね

裏取りしてるときなんて絶対に見つからないのが重要
先に見つけられたら100%死ぬ



156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:39:35 ID:NtKqk+A9
わろすわろす(^ω^)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:43:18 ID:LLu0q6v+
>155
製品版には一生行けない悪寒・・・ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル。
草サッカーとプレミアぐらいの差?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:43:21 ID:qSQUPJfd
武器や装備に関しては、USよりもMECのが数段使い勝手がいいよな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:52:21 ID:c/qtmrBp
>>155
そりゃ製品版行かない人多いわけだ……
俺だったら1日で諦めてDEMO戻ってくるよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:19:47 ID:hwd1leCB
で、俺は製品からdemoに戻ってきた一人です。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:28:06 ID:1KCYOMMr
だから、Demoスレによく製品版購入するように勧める奴は
要するにいつも狩られてばっかでつまんねーから
カモが欲しくてムービーとか貼りまくってんのな。ワロス
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:28:10 ID:x23jRA3J
>>157
サッカーのことが分からないから別の例えをすると

小学2年生 VS 全盛期のマス大山

ぐらい絶望的
スナイパーなんてまず見つけるのが無理臭い
そもそもスコープなしでは表示されない距離から狙ってるから

VC小隊で一緒になった人がやたら離れた場所から次々に標的排除していってたんで理解できた
仲間がスナイプされたら即遮蔽物に逃げこまないとかなりの率で死ぬ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:31:41 ID:GVirO+gF
って、脅し過ぎだろ。

DEMO楽しめた人は、ちゃんと製品版も楽しめるよ。
俺もDEMOじゃ31位とかだったけど、慣れたら10位以内に入れるようになったし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:51:50 ID:LLu0q6v+
>162
マス大山って大山倍達のことなんだろうか?
だったらタイヘンだな!

製品版買うならPCも新調しなくちゃって考えてたけど
止めとくかな・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:21:46 ID:2hTPZoL3
ブラックホーク乗って飛んでるだけで1位になってた
キル0でw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:29:03 ID:GI46Ttw7
>>154
WINKの掲示板に書いたら
けっこう誠実に対応してくれるよ

スナイパーの隊長は微妙だよね
やっぱり隊長に適してるのはアサルコかメディコかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:09:56 ID:5FlYTkif
すまん、年中サポでたまに隊長やるんだがダメだろうか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:21:45 ID:woqIKSxc
ピアキャストでBF2の動画配信してる人って、BF2をキャプチャしてエンコードしてリアルタイムで配信すんでしょ?
どんだけハイスペックなPCなんだろーな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:39:50 ID:c/qtmrBp
>>168
ヒント:PCが2台ある
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:01:21 ID:/jYidORC
こっちでまでその質問がくるとは
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:05:18 ID:wIiulXvv
152で、ピアキャストの仕組みはわかったんですが、BF2の動画がどこにあるかわかりませんorz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:06:48 ID:SdfabmXO
>>171
今日はまだBF配信してる人がいないだけ
夜中になるよ配信してくれる人いるよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:11:00 ID:c/qtmrBp
FPSの中の人がBF2動画配信者の中ではダントツかな
製品鯖で、アサルトで1ゲーム100人殺しとかやってる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:12:07 ID:wIiulXvv
>>172
ありがとん(´・ω・`)
また、夜行ってみます
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:13:15 ID:00unRrn/
製品版スレへカエレ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:29:42 ID:HWMrBNIy
>>174
ここも読んどいたほうがいいよ
ポートのとこ特に。
http://www.geocities.jp/o_oowoouo/peercast/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:10:59 ID:nxFUXvOz
>>150
そのマップってどこで手に入れました?MODですよね
やってみたいんですが、製品版あります
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:24:48 ID:SCw30Tet
demoのマップ何十回とやって飽きてきた('A`)
他のマップでも一回戦闘したいな

やっぱ製品版買うしかないのかな・・・・
ヘタレの俺で製品版のレベルに合うんだろうか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:28:40 ID:yd65vrng
DEMOでも製品版でもレベルは同じだと思うのは俺だけか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:33:04 ID:/jYidORC
同じでしょ
DEMOは動作確認のみで製品版から始める人もいるだろうし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:35:18 ID:hY5yw9e9
へたれの私はランクサバにはいってない。
ひとつぐらいあげたいなぁ・・
USのランク鯖は全然違うと思うけど・・まだマップに慣れてないだけ?

Kills
Total & Streak 46 / 4
Per Minute 0.2
Per Round 1.92
Deaths
Total & Streak 157 / 12
Per Minute 0.68
Per Round 6.54

ちなみにこんな成績でやる気なくした。
10分に一人倒してる間に7回死んでる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:36:16 ID:SCw30Tet
なるほど
それじゃあ明日辺りに製品版買うか

demoで結構分隊とか一緒に組んでくれる人とかいるから
製品版とdemo両方に顔出すようにするか
うおおおおおおおお
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:36:26 ID:aHs314ne BE:104567472-##
BATTLEFIELD 2 vol.140
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124288994/

お前らこっち
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:11:53 ID:GVirO+gF
もうデモ鯖も壊滅状態だしな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:14:16 ID:nxFUXvOz
一番違うのはPTKの割合。DEMOの昼頃なんてFTKしてくれたら信じられないぐらい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:26:40 ID:i7S/Iue8
おまえら製品版買ってるのに、なんでDemoスレにいるんだよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:26:56 ID:woqIKSxc
製品版いいよー。
鯖なんて4000くらい常時あるし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:29:17 ID:1KCYOMMr
>>186
狩り
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:29:35 ID:5FlYTkif
さっきどこの鯖か分からないけど、MEC側でVC分隊の方々お疲れ様でした。
なんかいきなり入ったら、VCで迎えてもらって驚きましたが楽しかったです。
自分の声小さくてすいませんでした。(ブーストいれてるんだけどなぁ;残念)


190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:29:45 ID:VgzVN8rM
>>56
ゲーム用途にONKYO使うなよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:32:55 ID:/cBoqRNm
連日暑すぎて起動するのが怖い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:36:57 ID:Ui6cIv5a
PlayonAirとかいうやつ空戦うますぎだな
最近付いてくる戦闘機振り切れるようになったのに
全然通用しねえ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:45:43 ID:m6pVgEN7
よくわからんでやって敵のスナイパーの隣で一緒に味方撃ってた俺。
まぁ俺を殺さなかったスナイパーもアレだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:58:43 ID:9tce9hTU
おまえは隣のスナイパ殺したの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:01:39 ID:GVirO+gF
>>186
オマーン好きなのに、製品版鯖ではあまりお目にかかれないのよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:03:04 ID:Fd8Tb8kI
>>192
同感。普通の奴なんかすぐ振り切れるのにそいつからは逃げられない。
一回つかまったらもう終わりだな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:05:15 ID:KeJbeGwd BE:112037235-##
>> 一回つかまったらもう終わりだな。
これ最高の褒め言葉だよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:12:23 ID:SdfabmXO
AWAWAキタ━━(゚∀゚)━━!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:29:54 ID:2hTPZoL3
勝てないと思ったら脱出汁
生き延びることが重要
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:41:28 ID:nxFUXvOz
ダメージがやばい且つ見方拠点上ならベールアウトしてる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:42:11 ID:nxFUXvOz
>>192
とりあえずそいと倒してくるか^^
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:43:39 ID:7z8mpbg4
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:45:10 ID:2zUCMlPx
実際味方が赤くなるバグのせいで敵かどうかうたれなきゃわからなくね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:45:53 ID:XeQCQf+Z
製品版の夜勤鯖を友達の家でやってきた。
即ヘッドショットとかビクビクしてたけど、そこまで高いレベルじゃなかった。
まあ確実にDEMOより上なのは分かったけど、地形に慣れれば何とかなると思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:52:20 ID:GI46Ttw7
製品版買ったけどほとんどいってないなー
デモばっかりやってる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:53:12 ID:NtsaOA+1
さっき夜勤にいたんだけど、
F35でMECの飛行機を機銃でぶっ壊されると(゚Д゚)ウゼェェェ
飛び立とうとした瞬間あぼーんだったり、乗り込もうとしたときにあぼーん
だったり。MECってそのへん不利じゃね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:56:07 ID:nxFUXvOz
>>206
アメリカの制圧不可拠点、なかなか近づけないよな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:18:28 ID:g5WuDqIB
誰かVC分隊作ってー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:18:55 ID:Hcp+NGA9
>>203
服みればわかるでしょ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:24:35 ID:HWMrBNIy
服で判断が一番確実だな。
そいや、この前敵兵なのに青ネームとかあった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:30:12 ID:m6pVgEN7
>>194
途中で気付いてナイフでぷすっと
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:33:31 ID:tvZ1d1UP
ナイフでサクッと一発で昇天したときはヤバイです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:34:11 ID:nxFUXvOz
刺してから死ぬまですこし間があるよな。刺さったか?って思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:36:41 ID:ihsNatDa




>>138 みたいなムービーもっとない?チン汁でまくり。



215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:36:56 ID:HWMrBNIy
パスっ
 ↓
うぅわぁ
 ↓
メディク
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:38:12 ID:nxFUXvOz
うぅわぁ の時に飛び上がるよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:40:01 ID:2wx9MWy/
>>206
USは空に強くて、MECは地に強い感じ
確かに俺もそれはかなり鬱陶しいと思うけど、フランカーの対地能力はUSには無い超強力な利点だから
そこでイーブンにだと思ってる

一番ウゼーと思うのは
地上に爆撃できる場所が沢山あるのに、いきなり空母に突っ込んでいく奴
しかも空母のCIWSのメソー避けきれずに死ぬとか
何がしたいのかと
頼むからちゃんと仕事してくれ

ぶっちゃけ本当の敵は味方なんだなと思う瞬間
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:40:03 ID:GI46Ttw7
>>213
秀道
ささってないと思ってもう一回さしてしまう

最近隊長に恵まれてない
指示出さない隊長、突っ込んですぐ死ぬ隊長
(´・ェ・`)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:58:44 ID:1KCYOMMr
>>218が隊長になればいいじゃない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:00:02 ID:ETqhA6iw
>>217 俺も昨日、神風特攻隊見たわ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:01:30 ID:aBjjtpwu
てか製品版って言っても他のFPSと比べればプレイヤーのaimもウンコだし問題ないよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:04:10 ID:1KCYOMMr
質はあんまり変わらないんなら
>>155>>162はなんだったんだ・・・。
誇張?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:08:56 ID:c9l6kJOQ
>206
MECの空港にある地対空ミサイルは基地に潜入してきたUS兵にハボックを
盗まれそうになったときに撃ち落すくらいにしか使い道が無いから・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:10:56 ID:aBjjtpwu
>>222
井の中の蛙、正直いってFPSとして全然レベルは高くない、ランダム性も高いし。
そもそもそう言う楽しみ方のゲームでもないしな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:26:26 ID:GI46Ttw7
虹裏って鯖はいったいなんなの?
いつもいないと思っていたら今日満タンだし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:10:07 ID:fW3Y7aoV
>>225
さぁ?
名前のとおり二次裏の住民専用じゃないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:14:26 ID:woqIKSxc
敵が青く表示されたときは戸惑った
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:19:59 ID:fW3Y7aoV
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:55:38 ID:2T4Cl+XN
製品版はマップ多いし複雑なのもあるから慣れるのに時間がかかるね
それでレベルが高いって感じたりもするんじゃないかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:33:26 ID:FAaFkudG
64人用MAPって広い?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:41:10 ID:qSQUPJfd
>>230
戦場エリアの端から端まで徒歩で行けと言われたら、その部隊をさっさとおさらばしちゃうくらい広い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:06:37 ID:9axQd19y
ひなたぼっこフィールド 作詩:フォフォ

 空が落ちて雲が飛んでった。

 AK47で激走してうんこ。

 萌えが殺されて、先駆けの虹。

 何が起こったと言うと、貸したおもちゃがアスホール。

 おったまげた、たまちゃん!

感想よろしく
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:08:14 ID:P3Ke9Msh BE:261418875-##
>>232 is no more.
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:09:14 ID:UnWhJKnH
はいはいわろすわろす
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:10:26 ID:XE6HYmxR
>>232
面白くもなんともない。死ね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:12:08 ID:OPeGs7Nz
>>138
これのMODプレイしたいんだけど、どこある?教えてくれ〜orz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:17:37 ID:OPeGs7Nz
夜勤超レイプだった。US旗全部取られて船に空爆*2、爆撃
戦闘機乗りが旗鳥に行くも敵対地戦闘機に瞬殺。チケットまだ半分なのに
パイロット300とか取ってたし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:34:25 ID:WJsuz7Uk
-100超えてる奴が・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:09:40 ID:o6xW7O+2
デモでうまい人ってどんな人がいる?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:10:55 ID:QJ4ZCdpn
お前。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:21:07 ID:iRQY/ptA
……あれ?
今最後の追加Tips読み返してたんだがちょっと引っ掛かることが
ネタバレ含むのでTips読んでない人はNGIDしてくれ


罪滅しだと、レナ生き残ってるよな?
EDのスタッフロールで

 容疑者の責任能力を巡って激しい議論が行なわれたが、検察
 は慎重に精神鑑定を行なった結果、犯行時に責任能力はあっ
 たとして起訴に踏み切った。

 裁判所にて現在、審判中。

とあるからレナはあの事件から結構な間生きていることになる
しかしTipsでは篭城事件の翌日には雛見沢大災害で村は全滅してる
その上雛見沢は封鎖され戻れない状況にあるのにレナが生存していた?
事実知ったら首括りそうな気がするんだが

暇潰しの流れは罪滅しでも起きている、というか罪滅しは暇潰しと同一ループ上と考える方が自然か
レナは生存するも警察に身柄を拘束されているので大災害には関われない
圭一生存、北条鉄平は死亡し沙都子は無事、梨花はどの道惨殺され、イリーも服毒自殺(?)か
イリーの「何十年も沙都子狙ってた」「ありえない」辺りからイリーもループ記憶残留だと見てるわけだが

これだとイリーも大災害トリガーである可能性もある
だがトミーが死ぬのが「ありえない」というのは何なんだ
大石車行方不明になる理由(しかも大災害とは直接のリンクが無い?)は何なんだ
くそ、何が「難易度はゼロ」だ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:22:05 ID:iRQY/ptA
うわ、誤爆した

マジごめん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:33:57 ID:hKzylwjw
ま さ か こ こ で ネ タ バ レ 食 ら う と は 思 わ な か っ た。





責任とってくれorz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:55:08 ID:XI4aL5pl
>>241-243
何があったのかしらんが
とりあえずワロタwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:20:35 ID:CCHShQe1
kaminyonyo って奴いるだろ?
あいつ味方の施設破壊して楽しんでる奴だから
見つけたら即効Kickして。
対処法は、奴が施設破壊する為にC4設置したら、
反撃せずに、そのままわざと死んで処罰すること。
これがVoteをして貰うより最も有効で手っ取り早い方法。
皆なよろしくね。
kaminyonyo だからね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:35:07 ID:XE6HYmxR
>>245
Roger sir
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:44:56 ID:Imc2tNmR
>>239
またお前か
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:54:56 ID:2rmlNh2C
>>245
それで追い払ってるんだけど
なぜか5分くらいたったらまた現れる
夜勤鯖って蹴られてもすぐ入れるの?
それともあいつが鯖缶(ry
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:47:02 ID:SLpZEypI
>>239
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 04:08:24 ID:ynILS8WF
戦場でてると必死になりすぎてメッセージを見ない俺がいる。
が、今日はkaminyonyoのkickが二度三度出たので一応スコアチェックして、ダブルでマイナスだったので以後は即賛成した。
んがしかし。今回だけじゃなくて、kick成立って俺見たことねえな。
司令官の降格なら一二度あったかな?

やっぱTKにはPTKしかないのかねぇ。戦闘中TKされたらとりあえずFTKな俺だけど、半々くらいでPTKするべき?
夜勤レイプでランキング上位気味なのにデス&キルが同じくらいでネガティブ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 04:15:27 ID:nJB5BPzS
TKも何でやられたのか情報がほしいな
戦闘機の流れ弾でPTKは痛い

夜勤鯖のMEC側の分隊作れないのだがおれだけ?
つか一つもないんだけどな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 05:14:15 ID:ipoYkK7B
>>251
俺もだ
なんかの不具合なのかね

俺だけじゃなくみんなそうだとすると
「中東人は小隊作るってことも考えない馬鹿しかイマセーン」
ってなUSアーミー万歳な人な可能性もあるな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 05:40:37 ID:nJB5BPzS
おれだけじゃなかったか
鯖側から規制でもされてんのかと思った

あの状態でみんなよく戦ってたな〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:53:48 ID:QYlptCM5
さすがに鯖側で分隊システムの設定はできないと思うけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:51:49 ID:M6me65GP
人いねええええ!!!!!!
どうした?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:59:41 ID:Q8ZF9zQN
>>255
殆ど、製品版に移行したんじゃないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:05:04 ID:YLBynqxj
戦闘機乗りのTKは無条件でPTKするわ
ジープに轢かれたり誤射されたりはFTK多いな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:14:08 ID:+YiwtClH
>>245
何度もしつこくキック投票してたのお前か。

前に分隊に誘われてはいってみたら、USなのにMECの二人乗り戦闘機乗ってて
爆撃めちゃうまかった。

以上。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:19:53 ID:x3hDHFCy
マジで人いねえ、製品版買うか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:33:53 ID:VfHc5hV0
平日の朝ですよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:38:46 ID:cEhYmsTL
あーそろそろ社会人の皆さんは夏休み、お盆は終わりかな・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:40:29 ID:VfHc5hV0
学校によってはもう夏休み終わってると子もあるようです
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:41:15 ID:oMDOBXU1
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
ゆとり教育の反動かわいそうだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:42:55 ID:43KsTET7
>>250
> 夜勤レイプでランキング上位気味なのに
なんでこう、このスレ、プチ自慢(遠回し気味自慢)が多いわけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:44:34 ID:cEhYmsTL
現実を見れない子が多いんだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:52:50 ID:Uqj0E+V8
Daddy Cool鯖のメッセージに「Hikouki kara orinaide kudasai.」てフレーズがあるんだけど、
この意味は↓のどっちが正解です?

・空母と飛行場以外に拠点無いから降りても徒歩のみで意味ないよって感じの注意書き
・撃墜されそうな時に降りて逃げるなって意味の警告文

確認したいんだけど公式HPが無さそうなので困ってます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:59:21 ID:oMDOBXU1
夜勤の20人だけでほか0人だな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:00:54 ID:oMDOBXU1
空母か基地で降りて対戦車つかってレイプしてる馬鹿がいるからじゃない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:04:00 ID:Uqj0E+V8
>>268
なるほど、そういう人がいるんですか。知りませんでした。
なら撃墜されそうな時に降りて新しい機体に乗り換えても問題無しですかね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:07:08 ID:w4kAJXD4
>>269
ダディ鯖に限っては、それはやらないほうがいいと思うよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:08:17 ID:3lb40WFx BE:239011384-##
Daddyは最近敵の迷惑行為より味方のTKが激しい
地雷ばら撒いたり離陸時につっこんできたり
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:16:54 ID:QYlptCM5
いや、空戦鯖なんだから撃墜されそうになっても最期まで飛行機とともにいろよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:39:05 ID:3JyNtOm+
今の夜勤ってUS側は分隊作れるの?
分隊つくれないように設定してあるのかとオモタ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:42:51 ID:h5Dxa9sR
地雷蒔いたりC4貼るヤシはPTKでキック出来るが
離陸時にワザと飛び込んで来てPTKするヤシがウザイな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:52:10 ID:+SWuvR6C
>>273
昨日の夜はUS側は分隊作れてた。MEC側じゃ無理だった。
でも、この設定だと結構戦況が拮抗する事が多くなるな。

…一度US側に押し切られると辛いけどな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:01:59 ID:+YiwtClH
製品版やると、demoなんてやってらんないよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:02:37 ID:3lb40WFx BE:89629834-##
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:36:35 ID:oMDOBXU1
過疎鯖でもやたらTKわくんだけどあれちょんなのかね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:39:03 ID:/XFPhRR4
>276
つか、製品版買ってわざわざdemoやる方が不自然だろ。
ヘボPCで製品版がまともに動かないとかじゃない限り。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:42:56 ID:hRBXTD9N
ヘリの上に乗ってわざとTKされてるやついるねキックされちゃったよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:58:47 ID:MUuOwgKz
>>280
こっちは戦闘機の前に居座って殺されるやつがいてキックされた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:59:28 ID:WJsuz7Uk
飛行機専用サーバーあるじゃん?
あそこで延々とロケランで破壊するの面白いぞ
最終的に敵さんも走ってきて地上戦になるわな
1時間くらいはまともな運用にならんw
みんなでがんばれば24時間中ずっと空中戦不可能にならんかね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:59:52 ID:+YiwtClH
>>279
そんだけ製品版がおもしろいってことを言ってるんだお。
階級上げたりバッチ、メダル、リボンとか授与されたり。やり込みできる要素があるし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:12:58 ID:UFI+1++Z
>>282
やめれ、
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:17:41 ID:oMDOBXU1
この話の流れでダディ鯖って言わないとこがわざとらしい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:20:34 ID:oMDOBXU1
シアトル鯖キックできるようになれば遊べるんだけどな
US同じ人数で負ける→次の試合MECにTK沸いて基地機能しなくなる→全ポイント占拠される
そんで16vs45くらいになってMEC基地レイプの流れができちゃってるし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:24:06 ID:89gmYGlI
>>279
製品版がまともに動かないのならデモもまともに動かないだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:32:08 ID:JXiJWTuC
>>287
製品版のほうが、デモよりもメモリ食うらしいがどうなんだろうか?

いまデモもほとんどLowで影なし(影バグる)でやってるんだが、製品版行っても問題ないかね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:32:18 ID:/XFPhRR4
>283
で、それをここで言う事になんの意味があるのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:33:53 ID:gefBgNmt
>>280
>>281

Udongeinってのがいたら
即キック推奨

夜勤鯖の空母で延々TK狙い
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:42:09 ID:KX0TmO2t
>>251
何でやられたのかってのがよくわからんが
どんな武器でTKされたのかなら表示できるぞ

●ゲーム中にチームキル原因の武器を表示する
 Battlefield 2/mods/bf2/Localization/Japanese/japanese.utxt をメモ帳などで開き、
 KILLEDBY_TEAMKILLS で検索して該当した174行目の後半部分を
 §0#PLAYERNAME1# [§1チームキル§0] #PLAYERNAME2#  から
 §0#PLAYERNAME1# [§1チームキル : #WEAPON#§0] #PLAYERNAME2#  等と書き換える。

 #で囲まれた変数と§1や§0以外の部分はそのままテキスト表示するので、
 :や半角スペースは見やすいようにお好みで。これでTKでも武器や兵器名を表示する。
 |c|で文字を囲めばオレンジ色に目立たせることも出来る。その場合直後の一文字は
 キャンセルされて「ームキル」などと表示するので後ろに半角スペースを挿入のこと。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:46:52 ID:hRBXTD9N
>>290
あ、その人ですタブン覚えときますわ
dクス
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:30:35 ID:M3sEeoOo
夜勤の今の、USは分隊つくれてMECは分隊つくれないのって
何を狙ってこういう設定にしてるの?
USが有利すぎると思うんだが・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:02:44 ID:CAJ96+dx
>>293
きつかったけど大差で勝ったな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:08:12 ID:M3sEeoOo
>>294
MECがレイプされまくってるが・・・
チケットも1000以上差がついてる
分隊の有無は隊長からのリスポンがあるから、
拠点攻撃力が違いすぎるしコマンダーから直接命令できないし・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:14:51 ID:G2i6QV6O
タンクの上にいました。初めて上がったけど、オモロかったwwww
誘ってくれた隊長さん、dクス!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:16:48 ID:CAJ96+dx
>>295
昨日の話だから、今日はもう辛いからUSに面子移ったんじゃないの。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:33:06 ID:WJsuz7Uk
飛行機専用サーバーあるじゃん? 
あそこで延々とロケランで破壊するの面白いぞ 
最終的に敵さんも走ってきて地上戦になるわな 
1時間くらいはまともな運用にならんw 
みんなでがんばれば24時間中ずっと空中戦不可能にならんかね? 
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:07:06 ID:FlDaQBOo
飛行機専用廾→/ヽ〃→ぁゑU〃ゃω?
ぁそこτ〃延々`⊂□ヶラ冫τ〃破壊すゑσ面白レヽそ〃
最糸冬的レニ敵±ωも走ッτきτ地戦レニナょゑゎナょ
1時間<らレヽはま`⊂もナょ運用レニナょらωщ
ゐωナょτ〃ヵゞωは〃れは〃24時間中す〃ッ`⊂空中戦不可能レニナょらωヵゝЙё?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:09:04 ID:wxEEtgtD
↑タコ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:12:46 ID:HAvZqHdd
ダディ鯖にそんなに恨みがあるのかよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:16:58 ID:WJsuz7Uk
恨みはない、俺がそこでやられたんだ!
MECにいたら丘から撃たれたのよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:21:47 ID:WJsuz7Uk
過去スレより、危険人物↓

nyafxnyhgfhgtcdmujjj
yuuuuuzo
naoyan_jpku
NAVY-SEALS175
DarkSpirits
M.Suzuki
MURA73
[yakinz]ODEN
[yakinz]ROBO
[yakinz]R0B0
(yakinz)ROBO
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:42:35 ID:YLBynqxj
>>286
64vs0とかになったら大爆笑だな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:59:34 ID:63spbsK1
>>302
やられたら同じことやるの?ネタで言ってるんだよね?
ネタじゃないとしたら、あなたは危険人物にすらなれないただのバカだよ。
何かマジっぽいんで一応。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:14:48 ID:Jj8k2eHw
>>302
なんでそこでVoteKickしないで同じ事を推奨するんだ?
オマイの考えがサッパリワカラン
もしかしてオマイがそれやってBANされたのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:15:16 ID:CCHShQe1
おまえらね、別に工作員じゃないんだけど、
製品版買った方がいいよ。ここまでBF2好きなら。

正直全然マップもゲーム感覚も違う。別世界。
製品版マップの方が断然クオリティも違うから
やってて新鮮。

そんで動作も思ったより軽い。
当然DEMO版より購入者の方が訴求力が強いから、
変なプレイする奴も少ないし、ゲーム理解してる奴が多いから快適。
まぁ決め付けも良くないけど・・

だけどDEMO版だけやって決め付けちゃってる奴いたら、
製品版やってみ とお勧めしたい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:28:26 ID:w4kAJXD4
>>305
>>306
ヒント:いつもの自演
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:29:10 ID:/XFPhRR4
>307
製品版買うとこういうふうに上の方からモノを言えるようになるらしい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:30:27 ID:cEhYmsTL
/XFPhRR4の捻くれっぷりに萌え
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:38:09 ID:Q8ZF9zQN
まぁカスタムマップも沢山出てるし、これからMODもガンガン出るだろうしね。

今注目のカスタムマップ
やっぱ市街戦は面白そう。
http://battlefield2.filefront.com/file/BF2_Medina_City;46226
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:39:36 ID:63spbsK1
製品版買ったがMOD待ち。
製品版、たしかにプレイヤーの質はいいが、行動が型にはまってて正直飽きる。
BFの華と俺が勝手に思っている滅茶苦茶ぶりは今はDEMOのほうが上。
ゲーム感覚が違うっていうのは、単にうまい人が比較的多いだけだと思う。
(それ以外になんかあるか?)

製品版、買って損するかはどうかはこれから出るMODの質によると思う。
MODつまらなかったらスルーでいいのでは。
今の時点では製品版は特にお勧めしない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:41:00 ID:OPeGs7Nz
人間の質だな。TKerの量、PTK、他様々なマナー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:41:35 ID:WJsuz7Uk
過去スレより、危険人物↓ 

MauUST
NekomimiMode
nyafxnyhgfhgtcdmujjj 
yuuuuuzo 
naoyan_jpku 
NAVY-SEALS175 
DarkSpirits 
M.Suzuki 
MURA73 
[yakinz]ODEN 
[yakinz]ROBO 
[yakinz]R0B0 
(yakinz)ROBO 
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:42:24 ID:OPeGs7Nz
yuuuuuzo
naoyan_jpku
NAVY-SEALS175
ROBOはどっちか、普通に戦ってたよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:44:02 ID:vYFMUk2T
(yakinz)BOROじゃなかったけ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:47:06 ID:89gmYGlI
>>311
その市街地の夜マップも出来たらかなり面白そうだね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:51:20 ID:WJsuz7Uk
>>315
yuuuuuzo 
naoyan_jpku 
NAVY-SEALS175 
ROBO
あなたはこの中の誰かですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:53:29 ID:3fp2hj+N
Udongein
kaminyonyo

こいつらが入ってないのが不思議だな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:54:29 ID:89gmYGlI
>>318
おまえは全員に会って確認したんだな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:05:33 ID:KX0TmO2t
夜勤ってMECレイプが始まると
図ったように落ちるな。前は戦車でレイプしようとしたら落ちて
今日はC4バギーで特攻しようとしたら落ち
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:07:18 ID:wxEEtgtD
俺だけ落ちたかとおもた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:33:52 ID:OPeGs7Nz
>>318
yuuuuuzo
naoyan_jpku
NAVY-SEALS175
は俺の分隊員だった。普通にプレイしてたよ。ROBOはyakinzということでびびったけどスコア普通だった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:34:58 ID:OPeGs7Nz
nyafxnyhgfhgtcdmujjjも分隊員になったことある。
普通だった。どっからその一覧持ってきたんだよ?
ODENには被害にあってるが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:40:19 ID:QYlptCM5
>293
MECが一人でも空母に潜入したら分隊作成→離脱→作成→以下無限ループで絶望的なベースレイプになるから
それを防ぐためかな、にしても前線で攻防したり裏取りしたい人にとっては分隊組めないと不利だよな・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:50:36 ID:yUr1ee8X
ソロの奴は守備に力入れとけよ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:50:40 ID:QJ4ZCdpn
ilatj
こいつも危険人物、飛行機に乗ってわざと味方のヘリに突っ込むそしてpunish
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:02:22 ID:M3sEeoOo
夜勤の鯖管ここみてるみたいだから・・・

MECの分隊機能なくすならUS側のもなくしてほしい。
片方だけ、とかやられると分隊したい人はUSに偏るし、戦術面でも有利になりすぎる。
できればどちらも分隊有りのほうがいいが、>>325みたいな問題を危惧してるなら
今の半端な状態よりはどちらも無しのほうがいささかいいと思う。

今は今でゾンビ状態のUSに本拠地で包囲されてMECが延々レイプされて終わることもあるし・・・
USの空母とまったくかわらん・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:02:37 ID:SLpZEypI
どなたかお暇な方
俺のヘリ操縦についてどんな具合か判断していただけませんか?

鯖と合流方法指定して貰えたら何処にでも伺うのですが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:12:24 ID:OPeGs7Nz
AWAWAで64人対戦してぇ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:15:41 ID:UFI+1++Z
>>330
サーバーが持つだろうか、、、
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:18:07 ID:OPeGs7Nz
ちょ、お前ら今すぐAWAWA来い。とんでもないことになってるぞwwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:20:32 ID:cKhUsAvg
APCの雨が降ってる…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:31:07 ID:W8plppg9 BE:74691825-##
>>330
重すぎ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:33:51 ID:ERl8HqwL
>>329
漏れでよかったらガンナーになって判断しますよ
WINKで8時半でいかが?
336335:2005/08/19(金) 19:35:15 ID:ERl8HqwL
分隊名を「AIR」で作ってロックかけておいてください
そこに入ります
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:35:29 ID:W8plppg9 BE:261419257-##
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:38:10 ID:QYlptCM5
pingが1000超えたよ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:39:02 ID:OPeGs7Nz
鯖のスペック不足?重くてでてきたよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:44:48 ID:OPeGs7Nz
>>337
空中で乗ってみるのに挑戦したいけど何世重い(´・ω・`)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:17:56 ID:KX0TmO2t
つか理想的な空母レイプなんて一度も見たことないな
味方がアホだから連携なんか無理だし
大体一度に32人がワサーって湧いてくるんだからうまくいかないだろう
それに、仮に空母レイプが完成しても、キレたUSのやつがチーム変えしてチャンスを潰すことだってできる
結論としてはMECの分隊システムをなくした夜勤の鯖管はどうしようもないアホ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:19:34 ID:OPeGs7Nz
>うちの鯖はDEMOと製品版の二つありますが、そのような設定はしておりません。
>恐らく何らかのバグがたまたま出てきたのでしょう。
>MAPが変われば解決されるように思いますが・・・
>それでも、解決されなければご報告ください。
>再起動をかけてみるので。

バグらしい。夜勤HPにて
343335:2005/08/19(金) 20:23:09 ID:ERl8HqwL
>>329さん返事を(´Д⊂グスン
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:24:36 ID:M3sEeoOo
バグならしかたないか。
普通に、何を考えてるのかわからないばかげた設定だもんな。
だが、分隊機能をOFFにできるならそれはそれで、これからのMODとかで助かりそうだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:28:36 ID:LYyehpYc
AWAWA見たいな事LANゲームでやりたいいいいいいいいいい
詳細kkkkkっきぼぼぼぼぼぼぼbbっぼぼぼぼうーーー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:55:35 ID:CCHShQe1
>>309
はいはい。
何でもかんでも上から見られてると思えてしまう被害妄想厨ね。

上から言ってるつもりは無いよ。
つかここ2ちゃんで何に拘ってんの?
素直な印象を書いただけ。詰まらんケチつけんなよ。ガキ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:56:56 ID:OPeGs7Nz
>>309には納得できなかったが>>346はそれ以上に納得できなかった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:58:29 ID:sYIMrVxk
>>346
>>155>>162みたいな製品鯖に行っても、楽しめないと思うのでDEMOやってる
一方的に殺されるのが楽しい人なら、製品版も良いかもしれないけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:00:55 ID:Z9F6XHqV
まぁヘリにのってる俺を
戦闘機の機銃で一発だけ発射して殺傷してくるCPUよりはマシ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:00:57 ID:OPeGs7Nz
DEMOだとキルレート3:1ぐらいになるからなぁ。普通の歩兵船だけで
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:02:24 ID:STsbKxJh
AWAWAのショックパドル戦オモスレー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:06:45 ID:oMDOBXU1
なんでこんな製品版の話がふえてんだ
ほとんどが煽り文句みたいになってるけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:11:21 ID:zswXmnid
あれ、AWAWAって10人制限なのか・・・
もうちょっと増やして欲しいな・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:13:17 ID:WJsuz7Uk
過去スレより、危険人物↓  

MauUST 
NekomimiMode 
nyafxnyhgfhgtcdmujjj  
yuuuuuzo  
naoyan_jpku  
NAVY-SEALS175  
DarkSpirits  
M.Suzuki  
MURA73  
[yakinz]ODEN  
[yakinz]ROBO  
[yakinz]R0B0  
(yakinz)ROBO
Udongein 
kaminyonyo
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:32:49 ID:w4kAJXD4
AWAWAいつの間にか
ノーマル→ナイフバトル→ショックパドルandナイフバトル
になっていったなw楽しかったぜぃ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:40:44 ID:oMDOBXU1
AWAWAは12人目入った瞬間ぶっ壊れる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:44:12 ID:6a+o2RKL
どっかの鯖で上からAPC降ってきてた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:30:23 ID:ynILS8WF
>>260
まいど、プチ自慢といわれてちょっと抗議したい。
ランキング上位気味といったのはそう取れるかもしれんが、実質キル&デスが40くらいだった。
・・・MEC側のスコアはおして知るべし。
地上占領されてからは、ボート乗り場から進入中を偶然見かけた分隊3人と、空母に寄り添えば安全と思っていたAPC3台をキャットウォークからぶっ壊しただけだった。
後はもう、好き放題やられ放題で、アーティラリや爆撃で吹っ飛んでただけだったよ。

ところで、空母の対空ミサイルって、爆撃機相手じゃ意味ないよな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:50:09 ID:OPeGs7Nz
>>354
一回でいいよ。私念っぽい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:51:42 ID:OPeGs7Nz
TKBAN喰らったときはちょうどやめる時間にしてる。
いつもBANで終了してる。
361335:2005/08/19(金) 22:55:43 ID:ERl8HqwL
>>329
行って待ってたのに
書き込んだなら責任持ってみてくれ。゚(゚´Д`゚)゚。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:56:39 ID:OPeGs7Nz
ヒント:ID:SLpZEypI
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:02:09 ID:wBNrj27A
>346
最終的に頭の悪いとこを露呈して終了かいな・・・。
こういうやつがいると製品版でも楽しめないんだろうな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:12:29 ID:ipoYkK7B
製品版の並レベルでもDEMOの連中じゃ相手にならないよ
スコアのKD比は5:1ぐらい

拠点に4〜5人いても1人で簡単に制圧できるし狙撃で死ぬことないし
息抜きにソロの難易度最低で遊ぶようなもん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:33:04 ID:63spbsK1
>>364
製品版スレでDEMOの話して場を濁すようなこと、このスレの連中はしてますか?
製品版もDEMOもおもしろいけど、あんたのようなゴミとは遊びたくないです。
ゴミ、ゴミ、気持ち悪い。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:40:32 ID:yOY1kimW
>364
はいはいわろすわろす
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:41:44 ID:63spbsK1
>366
魔法のような言葉だな。覚えておきます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:44:06 ID:KX0TmO2t
正直TKerなんて、本拠地でたむろしない限り被害に遭うことなんかない
あとヘリ厨とか戦闘機厨も遭うかもな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:49:14 ID:7FXljQbN BE:261419257-##
>>368
コマンダーが痛い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:50:12 ID:7FXljQbN BE:537775889-##
>>369 ; 失礼、拠点レイプと勘違い
ところで、AWAWA鯖の鯖管と連絡取れない・・・?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:57:46 ID:BCBY1eYg
ZMT鯖MEC側で2・3辺コマンダーやってました
一緒にチームにいた人乙
それにしても記憶力を活用してクリック連打をきっちりやらないとならんし
さらに分隊に指示も出さなきゃいかんしコマンダーは大変だ(´・ω・`)

砲撃のタイミングとか補給物資お届けのタイミングとか難しいもんだ
この辺のタイミングはどうしてるもんなの?教えてエロイ人!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:00:20 ID:H6BDiao+
(,,゚Д゚)∩先生質問です
AWAWAに空気の読めない人がいるんですが、どうしたらいいですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:09:00 ID:+V/nTuW1
やっぱ夜勤鯖のチケットの多さは俺にはきついな。
よくあれで1回戦持つもんだと感心するw
2回戦3回戦やってるやつもいるんだろうな・・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:29:32 ID:3ZexSnRe
 
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:32:04 ID:3ZexSnRe
↑すみません、間違ってしまいました。

WINKでの"AUDIOMANIA部隊"の皆様、長い間付き合って頂きありがとうございました。
初指揮だったので不可解な点があったかと思います、お許しください。
今後も部隊を作成してもよろしいでしょうか?
って皆さんがここを見ているとは限りませんが……。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:35:03 ID:XRjMN+pj
コマンダー空いてるの見るとやるようにしてるんだが、MECのコマンダーはキツイな
US側がちょこちょこ壊しに来てるんだが誰も守る訳ねぇし気分はひとり拠点レイプ
しかも誰か知らん奴が解任投票始めやがるし… 俺が何したっての

今度誰かがCOMやってたら防衛に回ろうと思いました(まる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:56:09 ID:KGZSHYen
>>370
とれたとしてどーすんの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:14:34 ID:zJH0KzSB
>>372
そんな時はそいつだけ残して他は移動して
椰子 VS 他全員(ナイフ又はパドル)
に持ち込め!!

相手が弾切れになったなすかさずウィ~ンシュピ~ンだ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:32:59 ID:Ev0TjLV+
>>372
つーか 何された&どんな空気 だったんだ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:49:52 ID:HTB8xu7x
夜勤にいたleaveだかなんたらいうやつかなり(゚Д゚)ウゼェェェ
飛行機厨だが、わざと飛行機の前に飛び出してPTKしてるし。
なんか特攻して無駄に飛行機使ってるし。
じゃまだから来るな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:59:20 ID:Vy2VZirL
ZMT@MECでヘリのガンナやってた者です。
半ばコンビ状態で運転してくれた
ヘリドライバーさん結構長い間ありがとうございました。
ヘリのドラテクがうまくてカメラミサイル撃ちやすかったです。
あまり当てられなくて申し訳ありませんですた。。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:11:28 ID:Hyuoch+U
>>335さんごめんなさい、
眠気で意識が飛んでしまっておりました(´Д⊂

気づいたらこんな時間に。
本当に申し訳ありませんでした…。
383>>329:2005/08/20(土) 04:13:39 ID:Hyuoch+U
>>382>>329です。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:13:31 ID:NTYxqENK
みんな夜勤にあつまろうぜ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:18:03 ID:tzOjXcfU
>>358
空母の対空能力は無茶苦茶強いぞ、爆撃機ならまず間違いなくやれる
スティンガーでも爆撃機パイロットからしたらウザイ事この上なし
機動性がないからフレア出すタイミング間違えると旋回&アフターバーナーいれても回避出来るか微妙になる

ミグ相手はスティンガーで撃墜するのは難しいが空母でならありえる。
爆撃機はアメちゃんのパイロットがしっかりしてればまともに運用できなくなるんで
爆撃レイプされてる場合はアメちゃん側のパイロットが下手な証拠
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:40:15 ID:cuPC/VTG
空母を攻撃するならまず先にエセックスを破壊することが重要と考える。

初心者:1回の機銃掃射+爆撃で破壊
中級者:1回の機銃掃射で破壊、旋回し2回目で甲板爆撃
上級者:1回の機銃掃射で破壊と共に甲板爆撃

エセックス2基あるけど遠い方は人気無い為か空な時が多いよね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:49:19 ID:XEEcdYfK
>>385
>>爆撃機ならまず間違いなくやれる
空母の周りでブンブン飛んでる馬鹿は論外としても
しょっちゅう爆撃機に乗ってる俺としては、そうでもない
一撃離脱でフレア焚いて全力で回避行動すればほぼ落ちることはない
ただ、スティンガーと違ってちっと油断するとお尻にヌッポリ突き刺さるから怖い
他はほとんど同意

>>386
>>遠い方は人気無い
射界が狭い上に遠いからね・・・・
パイロットとしては、CIWSに二基乗られるととっても (((( ;゚Д゚)))ガクブル
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:17:43 ID:XHA0qvJm
地雷を味方は見やすく敵には見にくい位置に仕掛けているにもかかわらず

ドライバーのヘマで爆死して
乗っていた全員分 チームキル処罰受けるの?
んで 鯖から追い出されるわけ?

工兵やめようかな・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:26:31 ID:wqs+BtH7
侵入口全部地雷で塞ぐ工兵も工兵だよな
お前らもうちょい人の事考えろよっていいたくなる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:30:19 ID:pDZo9EhN
わざと地雷を轢く奴もいるような気がする
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:34:42 ID:XHA0qvJm
BF2もゆっくり走れば爆発しないのかな 地雷って
BF1942の名残で ゆっくり通過しようとする奴がいる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:42:39 ID:Efsny+Wl
侵入されたら対応が面倒な上に状況が確実に悪くなる現状で、
普通の道に面した出入り口くらいは地雷で塞いでおきたいと工兵は思った。

回り道すれば出られるのにいきなり最速前進でPTKとかね、もう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:46:11 ID:jgSRKT4S
>>386
遠いは意外と狙われない。
それにたまにF12押して視点変えると、MECが潜入してくる姿が見えるwwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:47:10 ID:jgSRKT4S
遠いはじゃなくて遠い方
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:34:36 ID:yRk4YXJF
目前で戦車発見、伏せて隠れたつもりだが見つかり轢かれた〜と思ってたら上を通過して行って
助かった事がある、キャタピラの間は生存空間なんだな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:41:13 ID:VBklVk/W
>>395
apcの間も助かったような気がする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:44:54 ID:54giDCld
>>386
エセックスって何か知ってて言ってるの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:07:25 ID:N7xZleVE
>397
誰も指摘しないとは・・・。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:15:29 ID:kiUFJWzg
まあそんな些細な事で揚げ足とらんでも
空母は2基使われててもUS沸く側から機銃掃射→破壊&空爆→上空に逃げる
ってやれば反対側の奴は死角だから撃てない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:24:34 ID:sxzxjj9k
いい加減買えよ貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買うほどの価値が無いとかぬかすならやるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:35:35 ID:kQjg6eoW
ぱそこんさんがね こんなおもいげーむやったら

あたまいたいよー><ってね いうからね

しゅじゅつしてあげないといけないんだけどね

おかねがないからしゅじゅつできないの><
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:37:24 ID:t8lBs3tt
>>400
製品版買ったよ。
ガルフ オブ オマーンの鯖が少ないから、DEMOを未だにやってる。
ここの住人は買う価値ないからただでやってるんだろ?
買う価値ないならやるなというのは変だ。


釣られてみる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:39:30 ID:GjfNQ00R
敵と対峙した時、お互いマシンガンの掃射戦になるんだけど、
8割方負けてしまうんだが・・・こっちの弾は当たってないんだろうか。
腕を上げるいい練習方法とか、弾を当てるコツとかないかな?orz
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:45:39 ID:oYZ+/up3
>>400
買おうと思ってたんだけど、彼女とヨーロッパ旅行行ったらお金無くなっちゃった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:53:13 ID:bdlLG5aB
俺も同じように負けてしまうorz
動いてる敵を撃つとき、そのまま照準してもいいんだろうか。
弾速の偏差射撃とかラグの偏差射撃とか考えないとダメなのかしらん。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:55:21 ID:Vgu0u4bo
>>400
おまえはシェアウェアを必ずレジストする奴なのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:58:14 ID:XEEcdYfK
俺もそれほど上手いというわけではないが

偏差射撃は必要+とにかく落ち着いて、一発一発確実に撃つ

が重要かと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:16:15 ID:HA8bPbFF
1発撃つ→0.5秒休み→1発撃つ

くらいじゃないと、照準通りにいかないよ。
あと必ずドタマ狙うこと。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:59:12 ID:bdlLG5aB
407,408 ありがとう、戦友。やってみます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:05:54 ID:pRv8vBnr
USのスナイパー殺して、バックを奪ったのにM95だったときのもの悲しさ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:47:01 ID:jgSRKT4S
6600GT買ったんだけど1024*768 で中設定だとカクカクしてやってられない・・・
800*600中でもたまにカクカクする。あーぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:18:16 ID:HA8bPbFF
>>411
メモリが足りないんだとおもわれ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:24:36 ID:jgSRKT4S
>>412
1024MBでグラボはGDDR3 128MB
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:27:58 ID:Efsny+Wl
快適なプレイのためにメモリ1GBでは足りないといわれている。
415403:2005/08/20(土) 15:29:22 ID:GjfNQ00R
ありがとう、色々試してみたらハンドガンが結構使える事に気付いた。
マシンガンよりハンドガンのがヘッドショットが体感狙いやすい?

>>411
友人にGeForce7800買ったアホがいるんだが、
中設定がスムーズに動くぐらいが限界らしい、
高設定が動かねー!って喚いてたな。
とりあえず現行のパソコンじゃ高設定は無理っぽい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:29:42 ID:EHTlGSER
512MBだけどメモリ最適化1回すれば快適にできてる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:38:35 ID:pIoycE/4
いくらなんでも512MBじゃ無理だろ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:41:05 ID:b9pNOu23
低設定なら512でも問題ない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:46:25 ID:sxzxjj9k
そうでもねぇよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:54:54 ID:pRv8vBnr
隊員1「おい、おまいら!!敵がきますた。拠点に集合しる!」
隊長「詳細キボンヌ」
隊員1「APCですが、何か?」
隊員2「APCキターーーーーーーーー」
隊員3「キターーーーーーーーーー」
隊長「APCごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
隊員1「オマエモナー」
隊長 --------終了-------
隊員2 --------再開-------
隊員3「再開すなDQNが!それより弾薬うpキボンヌ」
隊員1「C4age」
隊員3「↑誤爆?」
隊員2「医療キットage」
隊長「ほらよ弾薬>分隊」
隊員3「神降臨!!」
隊員2「医療キットage」
隊員1「糞医療キットageんな!sageろ」
隊員2「医療キットage」
隊員3「医療キットage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
隊員1「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
コマンダー「イタイ隊員がいるのはこの分隊ですか?」
隊員1「氏ね」
隊長「むしろゐ`」
隊員2「医療キットage」
隊員3「メディコ、必死だな(藁」
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:55:32 ID:EIC0jt5j
512M低設定で普通に頑張ってる俺ガイル
WINK、夜勤では鯖が重くならない限り、特にカクカクになる事も無くヌルヌル動いております
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:02:25 ID:yRk4YXJF
補給物資コンテナが上から降ってきて頭に当たり死にました、司令官を撃ちたい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:03:34 ID:BJ2oEFpw
あるある
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:03:45 ID:xsJb5pdf
1Gは快適と呼ぶには程遠い
ロードして構築中にメモリが足りなくなるから仮想メモリ
ガリガリ使う
HDDに非常に負担がかかり寿命を縮めるからよほどの馬鹿以外はやらんだろ

最低1.5G、普通は1G2枚で2Gにする
まあ、所詮はDEMOだからプレイヤーのPCの質も低めって感じなのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:09:00 ID:HA8bPbFF
512mbじゃガクガクだったから、1G追加して1.5Gにしたよ。
とりあえず中設定でのスワップは殆ど無くなった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:10:40 ID:8wueCBJv
自分はLow設定だから512MBで特に問題ないけど、たまにうpされるスクリーンショット見ると
みんなこんな綺麗な画面(ミドル? or High?)でやってるのか、、、と驚いてしまう。
サターンとドリキャスくらいの差があるよね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:11:41 ID:LgmkMebg
>>415
7800GTだけじゃ駄目と教えてあげなさい
とりあえずCPUは3GHlz以上で、メモリは2GB(1GBx2のディアルメモリが理想)
あとHDDの回転も高い方がいいけど、最近のなら特に問題無いと思われる

あと、どーでも良いことだけど
設定でジオメトリは最低設定でも問題ない
テクスチャ設定の方を最高にした方がいい
あとダイナミックライトとシャドーはかなりメモリ食うから、切ってもいい

俺の場合はペン4.2G・メモリ1GBx2・GF6600で、ジオ最低
・ライトとシャドーカット
残りは最高設定で、サイズ1024x768でもぬるぬる動く
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:19:16 ID:4G3U4KtH
メモリ1Gだの512Mで最新のFPSやろうって人間がいるのが信じられないんだが
安くなってるんだし買えよ・・・
429335:2005/08/20(土) 16:47:38 ID:jILPxPse
>>329=382

ドンマイです
よければまた今夜おつきあいしますよ
WINKがなんか落ちてるのでZMTでいかがですか?
430>>329:2005/08/20(土) 16:50:24 ID:cenTGQZ5
>>429
有難うございます、ご都合の良い時間帯教えて頂けたら何時でも伺います。

スランプを語れる程上手くないけど
ここ数日のヘタレっぷりに拍車がかかってきててかなり欝。
これなら昔の方がまだマシだった('A`)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:52:10 ID:pDZo9EhN
>>428
まぁ今は数ヶ月前より結構高くなったけどね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:00:31 ID:EIC0jt5j
ゲームのために、マシン作り替えるのが面倒なだけだ
というか、どうせDemoしかやらないしなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:01:10 ID:LgmkMebg
そういえば、かなり改造した鯖立てるって言ってた人どうしたんだろ
今コレ位ですよって報告だけでもしてほすぃ(´・ω・`)
もやもやして昼寝も出来ない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:03:12 ID:In6GfYqg
>>422
あれ当たると死ぬんだぁ!知らなかった!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:16:40 ID:EHTlGSER
DEMOスレで製品版と比較して煽られてもどう反応していいのかわからん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:17:06 ID:jgSRKT4S
>>428
ヲタゲーマーと一般人は違うんです><
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:17:47 ID:EHTlGSER
キックないさーばーってなんではずしてんだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:19:33 ID:EHTlGSER
キックない日本鯖でちょんが暴れております
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:22:13 ID:Ev0TjLV+
キックあるサーバで遊べばいいのでは
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:24:56 ID:Y6821rU4
今日の一言
過疎鯖の管理はだるい
441335:2005/08/20(土) 17:36:23 ID:jILPxPse
>>429
では6時過ぎにZMTで「AIR」いう隊を作っておいてください
入りしだい向かいます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:59:14 ID:EHTlGSER
シアトルもうだめぽ
イーブンでMEC優勢になったらTKわいてUS多くなって基地レイプ
443335:2005/08/20(土) 18:15:20 ID:jILPxPse
US側に入りました
もうしばらく待ってます
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:25:15 ID:2YD0Svkk
うまいなーって思ってた人が基地爆撃繰り返してるの見ると萎えるな
厨と同じ事すんなよと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:28:52 ID:wWXQ8LKe
基地爆撃って房行為じゃないと思うけど、船以外どこ攻撃すんの?
よけたきゃ隠れりゃいいし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:32:16 ID:jgSRKT4S
stinger破壊おもすれー
破壊したらこっちのもんだしね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:32:17 ID:wqs+BtH7
やってる人だって早くレイプ終えて次ゲー行きたいと思ってるんじゃね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:34:06 ID:wWXQ8LKe
ただUS側の基地レイプは旗全部取った時意外するのはちょっと・・・って思うなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:34:46 ID:wWXQ8LKe
USがMECの基地レイプって意味ね。分かりにくくてスマソ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:38:12 ID:jgSRKT4S
>>448
俺はMECの陣地が建設現場だったりMECの陣地に味方がたくさんいるときは
迷わず基地爆撃する
451>>329:2005/08/20(土) 18:38:52 ID:cenTGQZ5
>>335
先程からずっと試しているのですが何故かZMTが鯖リストに出てきません…
IP直で試してみますね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:39:53 ID:NTYxqENK
基地爆撃は正当な行為だと思うけどな。
爆撃ってそういうもんだと思うが。
453>>329:2005/08/20(土) 18:47:39 ID:cenTGQZ5
>>335
ZMT入れました。MEC側ですが…。
AIRというスクアッドは作ったのですがどうしたらよいでしょうか?
移れるまで粘ってUS側行った方がいいですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:47:49 ID:LgmkMebg
やられたら悔しいと思うより
味方の航空部隊の不甲斐なさに怒るわけだが
制空権取って基地爆撃するのは正当であって、それを防げない味方の航空戦力が悪いと思うべし

でも、文句言うと同時にATなんかで敵航空機やヘリを落とす努力もするべきではあるが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:50:21 ID:wWXQ8LKe
>ATなんかで敵航空機
(゚д゚)
基地レイプされたら航空機も飛べないし、IGLAもStingerも役に立たないし
ジープの2番席が唯一の対空兵器なんだけど、載ってたらだれかが乗ってもってっちゃうしorz
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:51:49 ID:+V/nTuW1
ヘリやフランカーを飛ばせなくするためにMECベース集中させることはよくあるお
457335:2005/08/20(土) 18:51:55 ID:jILPxPse
>>453
隊長になってしまったのでこのゲームが終わりしだいいきます
458>>329:2005/08/20(土) 18:53:18 ID:cenTGQZ5
>>457
US移れました。遅くなって申し訳ないです。
次ラウンドからヘリ乗れたらお願いしていいですか?
こちらの名前はNoobPilotです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:59:10 ID:3ZexSnRe
WINKでAUDIOMANIA部隊を11時頃から開始したいと思います。
VCありませんが昨日のようなすばらしいプレイに期待します!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:01:30 ID:HTB8xu7x
レイプ始まったときは、レイプしているチームに移るか、
復活しないで放置。しばらくしてから様子を見るw
レイプがおさまったら復活と。
待ってればほかの人たちが勝手に何とかしてくれるしw
461335:2005/08/20(土) 19:03:00 ID:jILPxPse
>>458
MECに移りました
人数少ないのでこちらにきてはいかがですか?
462>>329:2005/08/20(土) 19:04:13 ID:cenTGQZ5
>>461
では移りますね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:14:19 ID:QVdnZwtp
なんか最近
このスレ釣り堀と化してるね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:24:54 ID:b9pNOu23
>>459
何故AUDIOMANIAなのかわからないけど、参加します。
465335:2005/08/20(土) 19:48:24 ID:jILPxPse
なんか文字が打てなくなってます
ごめんなさい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:06:30 ID:wDiyoMUl
                 , -─<`ヽ
                   /   ,ィ‐' ゙ー'`ゞ -r| |                   / |
       r‐─ヽ__ /    / 二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
       l,|`゙゙゙''―ll/      /r''"~ ̄^'ヽ,  "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
          ヽ     /    ノ    @  ;ヽ、 ヾ  ` ー- .._  ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
         'j_/i    r'il  _,,,,,,,,_,;;;;i゙! リ,._     ` − .._
           i   |l l''|~___;;、_y__ lミ;l゙'   i`ヽ、      `ヽ
              i    | l;| | `'",;_,i`'"|;i |    ヽ、  `ゝ     ノ
         /i      { ゙i ヽ, '~rーj`c=/     ミ、/       /
        / |      ` ̄ ヽ`ー"/ `ヽ__. -‐'"´     /
         ,'   ;!           ̄ '            /
       i   ,' i                     ,.ィ'´ヽ          |
        i   l |                 ,..ィ'"´  i. ゙l      _,人,_
    r--、 r-、   _i                    ┌───‐r┐ _ r-----、`Y´ ̄
  / / | |{ニコ|                フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /.  |
 く  く.   | |   | , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
  \_ \.{ |{ニコ|.{(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ
     ̄  ̄、   l  ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄, ̄   ̄´  ̄  ̄    ̄ ̄
         ゙ 、 i               r'´      ノ   /
           `i             !     ,, ''  /
            i              !      _/
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:11:58 ID:nWU5/cXc BE:239011384-##
ヽ(*´∀`*)ノキャッキャ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:15:23 ID:89ZbFpQP
マウスキーボードで必死こいて戦闘機を操作してみたけど、ドッグファイトで勝てる気がしない。
PSコントローラで試してみようかと思うんだけど、セッティングって何すれば良いの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:27:41 ID:nWU5/cXc BE:74691825-##
>>468
全部に「E」キー設定
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:30:30 ID:PzBQoIfx
BF2でジョイ棒は使えますか?マウスでヘリコの操作は何とかできるけど戦闘機はむりぽ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:51:45 ID:xw2pa2eV
ダディー鯖ベースレイプ禁止になってるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:59:48 ID:pDZo9EhN
もともと禁止じゃなかったか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:15:04 ID:89ZbFpQP
>>472
明記されてるのは今日初めて見たような気がする。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:22:47 ID:EHTlGSER
いまの時代なんでもかんでも書かないとだめっぽいな
書いてないからいいじゃんって奴が多すぎ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:25:48 ID:pDZo9EhN
まぁベースレイプ禁止とは書いてなかったけど行くなとはあったよね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:26:40 ID:jgSRKT4S
基地レイプおもすれー(^ω^)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:30:38 ID:PzBQoIfx
ベースレイプってリスキルのこと?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:42:18 ID:XEEcdYfK
基地から発進しようとしてる戦闘機撃墜すると、撃墜した方も死ぬようになってる
もっとも、歩いてる人間を撃つ分には問題ないみたいだが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:43:55 ID:b9pNOu23
>>478
それも駄目になったのか。いいことだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:46:14 ID:iafDqmqF
>>454
パイロットから言わせて見れば拠点を守ることを知らずにいつの間にか制圧されてる糞地上部隊にも腹が立つ。
相手の拠点が少なければ少ないほど爆撃しやすい。だからほぼ確実にやれる本拠地しかレイプしないわけだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:47:43 ID:NTYxqENK
yakinz沈没
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:48:26 ID:vKFhYDhy
また夜勤落ちたが・・・落ちすぎじゃねぇ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:51:02 ID:kJ1XdpEF
yakinカムバァァック
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:55:01 ID:jgSRKT4S
>>480
てか基地でぼ〜っと突っ立ってるから格好の標的になるってだけのことだろ。
海岸近くの3つの拠点は爆撃するのリスキーだし。
基地が一番爆撃しやすい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:59:34 ID:PMMd3p7e BE:192038584-##
MECの基地をしきりに爆撃してるやつって
飛び方下手なやつが多いな
敵機が横切っても全然追おうとしないでひたすら基地爆撃
これぞスコア厨、と思ったよ
おまけに鉄柱に激突して死んじゃってるから笑えるw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:00:05 ID:62EajUxD
うまくなりたい・・・・
アサルトでやると、いつも先に殺されるから、メディコで援護の日々('A`)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:06:26 ID:iafDqmqF
>>485
そのとおりだだから下手に地上部隊を助けるよりスコア重視だから基地レイプなわけ。
でもスコア厨ってのは480でもいったが結局は敵をより多く殺したり制圧してポイント取りたいだけだからお互い様
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:19:10 ID:NTYxqENK
>>487
制圧してポイント稼ぎたい人もスコア厨っていうのか?
スコア厨の定義は知らんが、自分的には1942のときから
「殺害数を増やしたいだけ(そして死にたくない)でチームに無益な存在のやつ」
とおもってたんだが。
ポイント目的だろうと、敵のフラグを制圧してる以上はチームに貢献してると思うぞ。

ちまちま辺境で無意味に敵を殺してるだけのやつとか
スナイパーでほとんど動かず援護もせず狙撃するだけのやつとかはチームに無益な存在だと思うが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:21:26 ID:trP4XHQp
敵殺してもチケットって減らないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:28:57 ID:NTYxqENK
>>489
敵を殺して敵がリスポンすれば1減るが、
その1が大勢にどれだけの影響を与えるか、だよ。
せいぜい歩兵が1ゲーム中に稼げるkill数ってのは10〜20ぐらいだとして、(例外はあると思うし鯖の試合時間にもよるが)
その10〜20のチケットが勝負を決定付けるかというと、影響しない。
(BFconは短時間かつ少人数戦だったから重要な要素だったけど、大概みんな64人の野鯖で遊んでると思うし)

死にたくないからって無意味に長期キャンプして無意味に敵をちまちま撃つよりは、(防衛とか裏鳥防止とかの目的があれば別)
フラグとりにいって拠点数でチケット削る努力をしたほうがチームの為にはなってると思う。
殺害数よりも遥かにチケットに差がつくし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:33:43 ID:jgSRKT4S
>>485
ZMTで鉄柱当たって死んだのなら俺だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:38:17 ID:EqYvHyUv
こんにちは。じゃぽです。
いま回線がいつもより開いてるので、ジャンプ鯖あけています。
パスワードはea、ポートは普通の+1です。

前回不発におわりいまいちなのかなと思っていたのですが、
結構奥が深かったので再度開けてみます。
私はいくか分からないですが、試したかったかたがいたらどうぞ。
記録方法は、hpにある赤い点の範囲の空中で武器を切り替えればいいです。

http://www.geocities.jp/bf2eajapan/index.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:42:46 ID:b9pNOu23
>>492
逝きます。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:57:37 ID:IjXkXg+D
ジャポリストに出てこないなぁ。。。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:10:16 ID:EqYvHyUv
むむ。リロードしてたのに、変化してなかった今からhpにipかきますね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:16:57 ID:NTYxqENK
嗚呼、Seekers鯖MECで戦車分隊組んでた相棒ごめん
接続きれちゃった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:36:09 ID:89ZbFpQP
最近ようやく戦闘機が使えるようになってきたけど、MECの戦闘機の
主な任務って敵の戦闘機とヘリを落とす事でいいのかな?
どうも対地爆弾を上手く使えないから飛び回ってミサイル撃ちまくってるんだけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:47:53 ID:wWXQ8LKe
対地戦闘機の役目は敵施設の破壊。レイプが主目的だ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:22:51 ID:aKFvHLL1
対地戦闘機はなんでもできると信じている
空によし!
地上によし!
海によし!

ま、対空戦は戦闘機相手なら威嚇射撃程度に思ってほうが無難だと思うけどね
ヘリ相手ならなんとでもなるけど


そんな俺は、ブラックホークを見つけたら真っ先に神風を仕掛けるヘタレ(´・ω・`)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:23:54 ID:B6o2W3on
いつもぶつかってくるのはお前か!(`・ω・´)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:17:36 ID:aKFvHLL1
普通に落とすの面倒くさくて
がんばって避けてくれヾ(゚ω゚)ノ゛
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:32:00 ID:kXNtQz62
実際ミサイル一発あたっただけで墜落だよね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:43:41 ID:aKFvHLL1
攻撃ヘリでも二発当てないと落ちませんぜ旦那
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:44:31 ID:ZQSR5Jvf
子供なスレだな・・
製品版買ってよかった・・
はやく夏終われ・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:46:11 ID:PpqCzhVt BE:179259438-##
506503:2005/08/21(日) 01:47:56 ID:aKFvHLL1
>>502
もしかして「現実は」ってこと?
だとしたらその通りだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:52:50 ID:L/kIuAZ0
和鯖じゃなくてもいいからアンロック武器解除してる鯖ないの?
ASEの表記あってないし、中で探したけど全然ないぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:54:26 ID:ehDHVdj7
人員の揃ったブラックホークほど恐ろしいものはないな
操縦者とガンナーの腕にもよるけど空中要塞とでも言うような凄まじさ

落とす方法は神風特攻かAT数人での同時命中ぐらいだ




なのに敵地にまっしぐらに進んで掃討も済んでないのに拠点に落りる阿呆は・・・・
戦車主砲と対空ミサイル食らって爆発ってのを2回も
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:02:42 ID:4hUncucA
今BH操縦してて味方の戦闘機がケツから
突っ込んできてなぜかTK四人分くらい。
そのうち3人pageUP...理不尽なPTKに
まぁ戦闘機乗りの腕が未熟だったんだ仕方ない、
と自分に言い聞かせ、がんがる漏れ。
またもや空母にリスポンし、次はガンナー席へ、2,3人乗せ離艦。
またもやケツから戦闘機が、その時敵か味方か分からないがなぜその角度から...
そしてなぜかまたもや漏れのTK...
もちろんPageUP。
漏れが蹴られるまでその間5分足らず。
もうね虐めかと...
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:07:20 ID:1dRYHNe1
あのUP押す速さは尋常じゃないよな。
多分あれ、UP押すのが許すだと思ってんじゃねーかと思うんだが・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:21:35 ID:Ie64m1az
509 :(New) 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2005/08/21(日) 02:02:42 ID:4hUncucA sage
今BH操縦してて味方の戦闘機がケツから
突っ込んできてなぜかTK四人分くらい。
そのうち3人pageUP...理不尽なPTKに

510 :(New) 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2005/08/21(日) 02:07:20 ID:1dRYHNe1 sage
あのUP押す速さは尋常じゃないよな。
多分あれ、UP押すのが許すだと思ってんじゃねーかと思うんだが・・・。


>509
>510

夏だ

サマーだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:36:58 ID:s6sTlBMq
>>509
俺見てたぞw
お前uhyooooooとかいうやつだろ
フランカースペクしてたらBHに突っ込んで殺したのに
なぜか運転手が乗員をTKしたことになって速効で蹴られてたな
あれは確かに気の毒だった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:43:20 ID:yIgezAWZ
後ろ見て戦闘機飛ばしてることが多いからクレーンにぶつかって墜ちる事が少なくない
相当痛い奴に思われてるだろうな・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:49:17 ID:ehDHVdj7
夜勤でもWinkでもPTKは死んで左下にカラーな文字が出たら速攻押すのがデフォ化してるな
謝罪するのも馬鹿らしくなってくる

死んだ瞬間PTK食らわすのが普通になってるし、TKがかなり沸いてるし


BHに戦闘機で突っ込むのはもはや常道
敵地にAPCや戦車で置いて自殺を繰り返したり
潜入中の中隊に入り込んでサポートで射撃して敵に潜入を察知させたり
ダメージ食らいまくったジープで味方の戦車やAPCに突っ込んでPTKしたり
メディコでこっちが死なない程度に単発撃ち削ってきたり
地雷やクレイモア置くと同じやつが何度も突っ込んできてPTKしまくったり
こっちを轢く直前で乗り物から降りて轢いてPTKさせずにTKしたり

さっき一番きつかったのは飛行場に潜入した小隊に戦闘機で突っ込んできたやつ
これが夏の魔力なのか


>>513
オマケでスナイパー殺すのもいるな
ミニマップ見ようぜ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:58:45 ID:TgkyrYkH
510 :(New) 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2005/08/21(日) 02:07:20 ID:1dRYHNe1 sage
あのUP押す速さは尋常じゃないよな。
多分あれ、UP押すのが許すだと思ってんじゃねーかと思うんだが・・・。

UPが許すだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:03:36 ID:1dRYHNe1
>>515
あれ、そうだったか・・・設定変えてるから忘れてた。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:10:02 ID:ZQSR5Jvf
夏厨ってなんで自分が悪いのに、相手を処罰するの?
教えて先生!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:39:25 ID:Ls0rxzsP
>>515
あれ、そうだったか・・・設定変えてるから忘れてた。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:42:24 ID:Ls0rxzsP
二重カキコスマソwwwwwwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:01:15 ID:ehDHVdj7
>>517
・自分が悪いと思ってない
・TKされたら処罰するのが当然だと思ってる
・そもそもPTK狙い

この3つの内のどれかだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:15:32 ID:QfV5mAun
とりあえず、何も考えずにPageDown押すやつはゴミってことで。
522509:2005/08/21(日) 04:37:04 ID:4hUncucA
漏れもまちがてたね、PageDownだた。

なんかしらんが晒されてるが、
あの突っ込んだのはやはり敵機だったのね。
なんだろ本当に理不尽なTK+PTK。

というか普通にプレイしてたらptkなんて押す機会無いよねぇ。
白旗に味方戦闘機が誤爆とかそういう、後少しだったのにー
のような状況ならまだ分かるけど、
現代のお子様たちはコワイワネー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 05:53:56 ID:ZvroU1az
システムやゲーム性を全く理解してない馬鹿が多すぎ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 06:52:30 ID:1dRYHNe1
>>523
だが、「所詮デモだから」の一言で全て片付いてしまうからしょうがない・・・。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:16:31 ID:TE8HiiZd
>>523
お前はどんなプレイをしてるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:48:27 ID:7mDG33lp
>>499
>>508

('A`)ぇー

カミカゼかATしかないとか馬鹿な事言わないで下さい!
攻撃ヘリのTV誘導ミサイル一発で即死なんです!
BHの機動力じゃどう足掻いても避けられないのでまともなガンナー乗せてる攻撃ヘリにはボーナスキャラなんです!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:19:44 ID:Lg31YyjZ
機関銃でヘリ操縦者撃ち殺してヘリ墜落おもすれー( ^ω^)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:24:00 ID:zS5uzIwX
サポートと一緒に乗ってグレネード投げまくりが楽しい

楽だし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:51:14 ID:kcGCUDVG
>>528
そこでサポ付きクレイモアばら撒きですよ。
あ、相手本陣専用ね。普通の場所だと味方が旗取りに行ったら死ぬから。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:23:56 ID:j91/2lGq
パターンでUS側がワ〜とMEC側に攻め込む、3拠点とも空き家状態で楽に取られる。
US側はせいぜいホテルを落してるのが精一杯で中にはベースレイプなんぞしてる連中も
いる。そのうち大挙してホテル側に攻め込まれOUT、空母で沸きまくり行列の出来る
ボート乗り場、乗って出て行っても即APCの餌食。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:55:01 ID:Y5cloX5V
どっかの鯖でBH分隊でもやる?
メディコx2・工兵x2・アサルト(orSF)・支援って感じで
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:45:10 ID:Ie64m1az
>531
工兵なら任せれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:08:04 ID:ameWoFKd
>>502
RPG−7当てられて墜落したっていう映画あるじゃん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:09:03 ID:ameWoFKd
>>502じゃなくて>>503だった(^ω^;)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:00:18 ID:QgNUGFgE
>>531
GLばらまきアサルコなら任せてくれ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:01:51 ID:Y5cloX5V
支援兵かメディコでミニガン、あるいは工兵は任せろ

……さて上手いヘリパイロットのメディコが欲しいわけだが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:10:57 ID:5JGZk8mI
BHあんまのったことのない俺の出番か
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:26:35 ID:DXfm7UOD
>>531
2人目の工兵やるぜお。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:36:13 ID:XElPLIiq
うまいパイロットのBHに乗ったときはもう凄く感激したお
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:40:28 ID:vAvOwo1d BE:261419257-##
下手なパイロットのBFに乗ったときはもう凄く興奮したよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:58:19 ID:3joAnoO9
BH隊やろうぜー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:29:03 ID:Y5cloX5V
鯖はリーダー=BHパイロットやってくれる人にお任せするですよ( `・ω・´)=3
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:40:23 ID:BiDTqg31
VC使ったBH分隊?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:50:26 ID:rwGP0cXs
パイロットばかり気にしているがガンナーも選んだ方がいいぞ

おれが戦車で移動していたら、カンカン鳴る(ダメージ無し)から視点かえて見るとBHが俺を撃ってきている
戦車は視野狭いから撃たなければ上にいるヘリなんか気づかないものを、と思いつつ主砲をお見舞い
1発食らっても俺の周りを旋回してる パイロットからは見えないだろうから歩兵の分隊と思ったんだろうか?
そこでもう一発お見舞い 撃沈 5killで(゚Д゚)ウマー

ハボックに乗ってるとBHを追っかけまわしたくなるのがハボックパイロットの常w
相手に対抗手段ないし運動性能もこちらがはるかに上 おまけに+4とか書いてある日には最高の獲物だ
だが、BHに対して斜めに突入すると通り過ぎて見失うことがよくある
ガンナーが見失わなければガンナー視点でどの変にいるかわかるがガンナー見失うとグルグル回って探す羽目に
それでも見つからないから帰ろうと思っていたらカンカン鳴ってBH発見 上にいたかw
その後撃墜してまたまた(゚Д゚)ウマー

パイロットとガンナーってのは一身胴体
戦車には効かないし、APCやヘリに撃ってもそんなに痛くないし位置を教えるだけだ
敵がいないときはもちろん、かなわない相手に撃つなよと
少なくともBHのアレは 『対人用兵』 だということを良くわかっている奴を乗せたほうがいいぞ

長文須磨祖
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:51:52 ID:5JGZk8mI
DEMOはじめて2ヶ月目にしてMECに38人いるのを見てしまった
USでしかみたことなかったから(゚Д゚ )ムハァ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:55:55 ID:ameWoFKd
うはーZMT最悪だった。ずっと戦闘機乗ってたけど、ミニマップで白旗のとこみたら
味方が一人しかいない!他の味方は空母でぼ〜っと突っ立ってる状態。
しかも数十人で大行列作りながら移動してるし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:58:00 ID:5JGZk8mI
そしてTKわいてゲームにならずヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:25:32 ID:S+RMVeeq
せっかくだしBH隊やろうか。
ZMTで3時から「TeamBH」分隊をパスかけて作っておくので
入隊要請送っておくれ。
操縦には取り立てて自信あるってわけでもないので
隊長やってみたい人はその旨今でもゲーム中でもいいから伝えてくれい。
あと自分はVCできないですわ orz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:26:46 ID:BWGxFGcA
戦闘機乗ってる人同士で分隊作ってVCやると面白そうだな
「敵に後ろを取られた!援護を要請する!」
「了解」
「助かった、一つ借りができたな」

みたいなことやってみたい・・・。
まぁDEMOの民度を考えると絶対無理だろうけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:28:50 ID:XYdDCTYT
>>549

シ ダディークール鯖
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:29:24 ID:3joAnoO9
>>548
前から聞きたかったんだけど
入隊要請ってどうやるの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:36:36 ID:DXfm7UOD
>>548
やろう。俺もVC使えないけど参加するわ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:38:01 ID:WrC1KmbK
>>549
せめて日本語チャット出来たらな

>>551
CustomでInvite出来る
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:40:18 ID:S+RMVeeq
>>551
パスかかっている小隊の入隊ボタンを押すと隊長に要請が送られて
受けた側の隊長がPageUp,downで是非を決める...だと思う
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:41:54 ID:3joAnoO9
>>554
なるほど。ありがとう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:44:24 ID:7mDG33lp
>>544
概ね賛成だが一つ間違ってる

ミニガン当て続けると7秒で攻撃ヘリ落とせる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:44:57 ID:qT4amGmK
運がよければ中の人だけ殺せるしな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:49:16 ID:rWkKIcK/
やっと戦闘機の面白さが分かってきた。厚木のパイロットは大変だ?!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:50:17 ID:7mDG33lp
叙位棒必須で機動がお子様と大人になるから嫌いだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:36:29 ID:kcGCUDVG
>>557
スプラッシュダメージで中の人だけ死ぬことってあるんだよね。
以前BHかコブラか忘れたけど低空ホバリングしてるときに中の人だけ死んで、
そのままMECの物になったの見て笑った。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:39:47 ID:oqS/efS/
最近思うんだけど。
WINKって結構まともな奴多くねぇかいな?
支援組がyakinzには全くおらんときがある。
ZMTはそれほどでもないけど、ヤバいときはヤバい。
鹿はまだマシかな……。

いつも見方に殺される鯖が決まってきているかも。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:43:44 ID:kcGCUDVG
>>561
和鯖つかTK判定→Kickが有る鯖はマシだと思う。
どこだったか忘れたが、TK判定(ダメージ)が無くてヘリとか飛行機が出て
自分から遠かったらAT砲で落とす、人が乗る直前にC4で壊すって鯖があって萎えた。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:48:52 ID:Ls0rxzsP
ヘリにATのミサイルだけあたりにくいのはなぜなのはどうして?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:25:50 ID:1dRYHNe1
>>563
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 崇りじゃ、オヤシロ様の崇りじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:27:52 ID:/8Ik36ju
ブラックホークダウーン!!!!!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:36:09 ID:Y5cloX5V
ZMT行ってきたけど、言いだしっぺが満員で入れなかった罠( ノ∀`)アチャー
しょうがないのでアサルトでグレ乱射して帰ってきましたよっと
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:39:55 ID:vAvOwo1d BE:156852037-##
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /       でっかい鼻糞取れたー!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   | 
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 
568sage:2005/08/21(日) 17:03:30 ID:rObstsWJ
今yakinz行ってきたよ。
USMCにyutoって奴いたけど、最低だな。
commanderをしたいらしく、commanderに就いてる人を殺してたよ。
結局、commanderに就いてた人は反撃を繰り返してたみたいでkick、替わりにyutoが就いてたな。

萎えるなぁ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:20:29 ID:S+RMVeeq
TeamBH分隊乙。
成り行きで隊長を務めたが操縦に至らないところがあったらすまん。
操縦しながら空上旗取りのUAV要請やら攻撃指示やらしてたら指つりそうだったわ
それにしてもKamikaze特攻コエー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:21:30 ID:oqS/efS/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:26:37 ID:AfxQldq6
>>567
このAAのガタンってなんか意味ある?
最近よく見るんだけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:30:04 ID:/8Ik36ju
椅子かなんかの音だろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:42:05 ID:SLKkx5L7
ブラックホークによろしく
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:47:14 ID:oqS/efS/
>>573
このスレ関係ないけどさ、ブラックホークダウンのデモDL中。
デルタフォースシリーズやったことないから当分は遊べそう。
575572:2005/08/21(日) 17:55:10 ID:AfxQldq6
>>572
椅子...ですかぁ...
ということは隠れた面白みがあるわけではないと...
どもです。
576571:2005/08/21(日) 17:55:52 ID:AfxQldq6
571です。いちおう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:00:50 ID:SLKkx5L7
(^ω^;)どうでもいい・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:08:29 ID:TgkyrYkH
(^ω^;)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:12:27 ID:L/kIuAZ0
隠れた面白みは自分で作る物ですぜ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:12:40 ID:PBj4D33g
BHの銃は戦車はダメだがAPCなら結構ダメージある
ただAPCのあれは近づくとあっという間に乗員殺されるから注意が必要
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:37:18 ID:XElPLIiq
>>570
過去ログまとめてくれてありがとう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:59:03 ID:7mDG33lp
>>566
何で階級も何も無いデモ鯖でグレラン乱射したとか言って喜んでるんだこのnoobめが。
ノースキル武器で俺TUEEEEしたいならシングルに引き篭もってろ屑。
二度とBF2DEMOを起動するな。いっそそのまま首吊って氏ね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:02:48 ID:SLKkx5L7
>>582
なんかへんなのキター
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:03:04 ID:XYdDCTYT
>>582
グレ厨に連続で殺されまくったからって、カリカリしなさんな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:04:32 ID:qT4amGmK
>>303
どこが危険人物なんですか?
http://www.imgup.org/file/iup73187.png
.この後物資も落としてましたよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:05:17 ID:j91/2lGq
yakinzってチケット3000からスタート?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:10:28 ID:OfGq4vba
個人的には500ぐらいがいい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:13:50 ID:SLKkx5L7
>>585
okkiokkiって分隊俺も誘われたから入ってたお(^ω^)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:33:35 ID:3joAnoO9
BH隊またやりませんか?
隊長:メディコ
2,3番席:サポート、自由
残り:工兵X2、自由

みたいな感じで。
ある程度賛同があったら適当に鯖と時間指定させてもらいます
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:35:40 ID:T3WOAeUG
今日yakinで久しぶりにnekomimiにあったな、
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:37:07 ID:DXfm7UOD
>>589
また参加するよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:38:55 ID:cTknAEIm BE:604997699-##
最近は名前にVIPが付いてる奴粘着してるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:59:57 ID:Y5cloX5V
>>589
今度こそ参加( `・ω・´)=3
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:13:47 ID:3joAnoO9
では、8時半ぐらいにZMT鯖でTEAM BH分隊を
つくりますので是非ぜひ参加してください。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:19:34 ID:oqS/efS/
>>585
編集ご苦労さん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:20:51 ID:UIxSjyNK
>>589
試験的にATで参加してもいいかな( ^ω^)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:21:39 ID:TgkyrYkH
>>585
>>303の人達に殺されまくって晒してるヘタレ、その人達はTKerとかじゃない。
ID:WJsuz7Ukにとっての危険人物。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:24:40 ID:3joAnoO9
>>596
頼むよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:25:07 ID:UIxSjyNK
sage忘れorz
ごめん(;^ω^)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:25:30 ID:+PB+3Z2p
>>589
面白そうなことやってたんですねぇ、その時間仕事だったのが残念。
入れたら参加しますー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:35:51 ID:UIxSjyNK
入れないorz
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:42:07 ID:XYdDCTYT
じゃこっちはメディコ分隊でも作るか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:57:04 ID:Ie64m1az
>602
何があっても攻撃はショックパドルのみなら入る
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:13:16 ID:Ls0rxzsP
プロ付さばおちた?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:17:47 ID:ehDHVdj7
ZMT鯖見えないなー


夜勤でも行って来よう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:21:29 ID:Ls0rxzsP
みんなはいれるの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:29:06 ID:rhJ+i5hY
>>603
衛生兵の任務は殺すことじゃない、生かすことだ。
攻撃なんぞせんわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:31:47 ID:XCDkYtI3
糞PCの俺は、今からネカフェに行って出撃しようかどうか悩んでいる。
geforce6600の席に座れる確立は30l。
geforcefx5200の席に座れる確立は62l。
席が開いてない確立8l。
どうしても6600に座りたい。
行けば6,7時間は滞在してしまう。およそ2000円の損失。フリーターには痛い。


しかし、

砲撃の炸裂音、断末魔の叫び、頭を掠める鉛の旋律!!!!!
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:38:59 ID:/8Ik36ju
楽しければいいんじゃないの
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:08:48 ID:ZEnKd0yS
>>608
ネットカフェでバイトしてPC買えよ
お前は根本的に間違っている
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:23:05 ID:JjHRbneh
BH部隊オツでした!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:23:27 ID:6tqdhrnC
じゃあ何があっても攻撃はショックパドルのみ分隊作るわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:25:04 ID:3joAnoO9
BH隊の隊長やっていた者です。
最後は負けてしまったけど楽しかったです。
どうもありがとー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:04:03 ID:qT4amGmK
WinkでBH隊やってたけど全然隊員が乗らないので抜けてきました^^
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:23:30 ID:SLKkx5L7
ダディクールおもしろかったお(^ω^)
ただ人が多すぎてごちゃごちゃしすぎてTKerもでてきて荒れ放題だった・・・
ATで撃ってくるやつもいたし何故かスナイパーもいたwwwww
http://www.uploda.org/file/uporg174852.png
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:24:54 ID:NlW2VW8/
>>615 日本語化できるの??
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:25:49 ID:rhJ+i5hY
夜勤撃墜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:27:12 ID:SLKkx5L7
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:36:40 ID:NlW2VW8/
>>618 テラthx!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:29:03 ID:+XamvUNm
>>608
神奈川なら俺のPC使っていいよ('A`)
そんかわしジュース代とタバコ代恵んでくれ('A`)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:11:07 ID:3dVUqKcK
日本語パッチのついでに

  TKを許すのは Page"Up" 許さないのは Page"Down"

  KICK投票に賛成は Page"Up" 反対は Page"Down"

定期貼り
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:23:32 ID:dtUR7xfo
殺伐とした殺し合いも良いが
たまには笑えよ、オマイら

http://l.skr.jp/vip88286.jpg
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:27:55 ID:ZnUoZdWJ
>>561
同感
昨日WINKがたってなかったのでZMTにいったらレベルが低くて萎えた
commanderが糞だった。
UAV要請を必ず拒否し、自分が戦車で移動している周辺しかやらなかった
あとどの分隊に入っても隊長は指示をだしてなかった
たまたまだったのかもしれないが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:08:11 ID:HRf7Bs57
俺はどの鯖にも違いなんてないと思うなー。
俺が鈍いだけか?w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:03:42 ID:uCU3luPX
>>623
プレイヤーの腕前は兎も角、
コマンダーや分隊長の指示がよくしてもらえる気がする。
ので、WINKが好き。
まぁ WINKばかり行っている、ひいき目かもしれない。

WINKでのVC、楽しくできました。
おつかれさまです。
無言でも、OK牧場!だけど、
話してくれるともっと嬉しいぜ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:06:24 ID:jBjXVpdm
Winkはリスポンはやすぎ電気ショックする暇がない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 06:44:48 ID:OiPxw6bA
ika3
nsx2005rだが、文句あったならチャットで言え。
大切な場面で、おまえの気まぐれで殺され続けた
俺の気持ちをどう思う?
その後、俺も粘着したが、そうやっていたずらで
TKを続けることがこのゲームにどう影響する?
プレイヤーにどう思わせる?俺も含めて。
おまえにはネットゲームをする資格は無い。
死ね。リアルでも。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:03:06 ID:7qlOl3s8
資格はないけど明日も行くお^^
俺が気に入らなければkick投票すればいいじゃん
それで票が集まらないってことは
俺は必要とされてるって事
それにそんなことでTKしてくるなや
キミが蹴られちゃってたじゃないかw
殺しはいかんよ殺しは^^
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:08:07 ID:OiPxw6bA
>>628
そんなこと?それは俺の台詞だ・・
必要とされてるんじゃなくて
単に投票されなかっただけだろ?舐めんな。
そもそもおまえが悪いんだろ?
俺に落ち度があったなら、チャットで言えばいいことだろ?
俺のどこに殺され続けるほどのものがあった?
それに処罰を受けない形でTKする必要があったか?
なんでやったのか理由をいってみろ。開き直るな。
単に面白かったからだろ?
しょぼい奴だな。きっとリアルな人格も周りに受け入れられない
一人ぼっちだろ?w
ここからも去れよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:32:10 ID:b6i4m3Mu
チーム変えろよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:59:31 ID:OajfyncM
>>624
WINKは確かにまともな人多いぞ・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:15:30 ID:nPu5c+5R
>>549
海外のVC使ってやってる人とかだとそういうの多い
見てるだけで鳥肌たつよw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:44:20 ID:HRf7Bs57
VCを見るとはこれいかに?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:51:31 ID:GWb53v1C
>>627
よくわからんが空港で君らがジャレあってるのを見てたよ。
パッと見、追い掛け回して仲よさそうにみえたんだがw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:27:16 ID:sDazYFH0
>>625
同じ分隊にいました〜。
やっぱVCは楽しいし、指示もわかりやすいですねぇ。
という自分はマイクなしですが・・・。
OK牧場・・・使ってたねw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:04:49 ID:uh8e2BVn
外人はボートでダムの高いところからジャンプするだけで
「whooooooooooooooyeaaaaaaaaa!!!」
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:22:59 ID:jZ8sfzAX
ika3って人は戦闘機で飛んだときおもすろかったお
「支援を要請する」
「OK」
「助かった、借りができたな。」
みたいな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:35:26 ID:QpzjrU+q
>>627 >>628 >>634
微妙な三角関係... (キュンッ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:40:55 ID:Y5vcymTN
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:47:58 ID:ZnUoZdWJ
>>625
よく分隊長をWINKでやるけど
隊員が命令通り動いてくれることが多いね
これからもよろしく御願いします

>>626
前よりリスボン時間長くなってるから前よりましだと思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:50:04 ID:b7L7cVov
対空ミサイルで敵ヘリを狙って打ってたら時々
周りに味方車両なんて無いのに、味方チームの車両がダメージを受けた
とかって時々出て処罰されるんだけど、どういうこと?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:50:13 ID:+XamvUNm
>>639
それさあ、夜景とか夕焼け作れるんだけど
インターネット有りで鯖立てて入ろうとするとエラー出まくって蹴られるんだよね…

インターネット接続可能にする方法教えてくれたら鯖立てるよ。ガルフ面白いしさ。
ちなみにこっちのスキルはっつーと
何も弄くってなければ普通に鯖が立てられる程度。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:03:18 ID:wXN1mT1c BE:313702867-##
DEMOで昼→夜出来るなら後1年遊べるわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:11:59 ID:scXgsXry
>>641フレアで逸らされるととんでもない所まで飛ぶ
海岸からのスティンガーでMECヘリポートのヘリ直撃とかもうね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:18:03 ID:Y5vcymTN
>642
以前、sniperだけの鯖をたてたときに
C:\Program Files\EA GAMES\Battlefield 2 demo\mods\bf2 にある
levels.md5 と std_archive.md5を削除したらちゃんとクライアントとしてつなげたよ

背景をCommon_client.zip\Textures\Skyから読み込んでるみたいだから製品版ならいろんな
MAPのにできるけどdemoにはskyclear02.ddsしかないから昼か真っ黒だけ・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:19:03 ID:n6N8DAjJ
対空ミサイルで味方飛行物体落としたことあるよ・・・orz
ロックはしないくせに、ぶっ放した後相手がフレアとか撒くと再ロックするらしく、近く飛んでた味方ヘリ直撃ですよ。
以来味方が近く飛んでるときはよっぽどじゃなければ撃てなくなったよ。
フレア撒いてなくても味方のほうに流れるときあるし。事前ロックして撃ってるのに、飛んでから別目標に向かうとはなにごとかっ!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:23:55 ID:b7L7cVov
>>644
そうなんか。もうどうしようもねえな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:41:42 ID:L06/Odwk
肩にかつぐタイプのスティンガーがほしい・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:43:33 ID:F+9gA3Ha
>>646
ミサイルの中の人のアルゴリズムは、
ロックオンして撃ち出されると、常に一番近い熱源を探して飛んでいくって感じみたいですね。

それを逆に利用すれば、ロックオンしていない敵を撃墜できまっせ〜。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:52:37 ID:kXYQWsfG
ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm
兵器とかのシステムに付いてはここ読んだ方が早いよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:27:27 ID:zVcDjFGe
>>649
ロックオンしないと熱誘導機能がONにならないけどね・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:30:16 ID:OajfyncM
聞いてくれよ!誰か見てなかったか!
ATで戦闘機落としたぞ!!
毎回飛んでくるルートが一緒で、爆撃するとき下降してくるので狙ってみたら当たった!
その後何度やっても成功しなかったけど、マジびびった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:32:00 ID:zVcDjFGe
MECの爆撃機で一人で飛び立ったんだけどいつの間にか2番席に誰かが乗っていた・・・
補給のときに超低空飛行だったんでのってきたんだろうか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:32:24 ID:qIP/zqz8
マジックだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:35:53 ID:/ZOrYwFb
>>653
何言ってるんだよ。
ずっと一人だったじゃないか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:38:46 ID:+XamvUNm
>>645
うををををサンクス!!!!!!!!!!!!!

やっぱMD5か…
怪しいとは思ってたんだけど俺のスキルじゃ新しくMD5取り直すんだかなんなんだかわかんなくてさーーーーー
友人と四苦八苦してたんだけど一向に解決しなくて数日潰しながら今もまだ探していたという馬鹿っぷりでした。
結局友人とも喧嘩別れしたしなあ。
マジ助かった。

ok、約束どおり今から鯖立てるけどまともに動くか不安だ。
立てたらIP晒すからテスト参加してくれると助かる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:52:11 ID:+XamvUNm
立った、と思うけどBF2CCDもCCもセットアップしてんのに自分が入れない('A`)

222.158.119.165

誰か入れるかテストしてくれないか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:59:08 ID:czkgPzAP
ネットワークの設定を確認してください
みたいなエラーメッセージがでました
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:01:25 ID:+XamvUNm
>>658
ありゃあやっぱりですか。
俺のほうも同じエラーが出て入れないんだよなぁ…。

製品版だと自鯖に普通に繋げるしなんなんだろか。
ちょっとマップ元に戻してもう一度立てるのでまたお願いします
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:01:40 ID:YdsAXgqj
>>657
表示されないので出来てないかも?
661658:2005/08/22(月) 14:04:08 ID:czkgPzAP
あ・・・製品版の方のクライアントでやってました。。
関係あるのかな。。すいませ。。n
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:07:18 ID:+XamvUNm
>>658
今度はIP直で自鯖に入れました。
って訳でやっぱ変に弄くってるから駄目なんか…。

ひとまずMD5消して空だけ変更して入れるか再度試します。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:31:43 ID:ZnUoZdWJ
WINKオートバランス解除したのかな?
MEC少なすぎ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:38:59 ID:+XamvUNm
一行でも何か変更するとネットワークエラー出る('A`)

何ゆえ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:40:41 ID:q2GsIT67
WINKおもすれ〜(^ω^;)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:44:50 ID:nnoAqP82
夜鯖まだー?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:52:31 ID:/ohUEX6j
>>645
カスタム鯖立てる時に必ずしなきゃいけない事とかありますか?
ネットワークエラーが意味不明過ぎて何も弄れません畜生。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:10:39 ID:qIP/zqz8
戦闘機でミサイル発射したら、ミサイル発射です!って画面に表示された。(日本語化した)
今までミサイル発射したときは何も表示されなかったのに。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:24:10 ID:YdsAXgqj
WINKで分隊長やってたんだけど、
部下にマイク使って策敵うまい人がいたんだが、物凄い助かった。
マイクあると全然違うな・・・一度分隊全員マイク持ちでTUEEEEプレイしてみたいなぁ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:25:22 ID:e/X95er2
キック投票をページアップとかでなんか作動しないから
OKをshift そして 駄目をそのshiftの左の ろ って書いてある部分にしてる
かなりオススメ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:40:40 ID:iKjOhPNo
VC良い! って思っている人は、是非マイク買おうね〜。
VC隊作っても、喋っているのが俺と部下一人だけなのに満員とか切ないねん。
ひどいと俺だけとか…。そんなん、俺には無理やねんw 悲しすぎて無口になるねん、どうしても。

まぁ、家庭の事情で、マイクがあっても話せない人も居るんだろうけども…。
探せば500円以内で使えるマイクがあるし、是非どないでっか〜?
この先、遠距離恋愛の彼女ができた時も、メッセとかで無料電話し放題になりまっせ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:47:54 ID:+oWpR88b
VC隊なのにVC出来ない人が入るとはこれいかに
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:54:00 ID:/ZOrYwFb
VC使えないけど、VC使っているところを見てみたいという人もいることを
少しは思い出してあげてください・・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:57:54 ID:iKjOhPNo
>>673
いやいや、パクリになるけど、OK牧場! だぜw
VC隊の常連さんとかは入れて欲しいなって思っただけ。
どんどん、VCの良さに触れて下さい。

でも、やっぱり喋っているの俺だけっての、許して… orz
新兵に対するオリエンテーションでも無理… orz
ハートマン先生の降臨キボンヌ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:02:52 ID:ZnUoZdWJ
だれかWINKでVCたててくれー
いきますよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:03:35 ID:/ZOrYwFb
>>674
でも、実際に分隊名にVCって付けているとこに入っても、すでにVCでしゃべる人が抜けてたりで
ロクに使っているとこを見れてないのが悲しいとこ・・・。

分隊長の場合は、分隊解散が出来るといいんだけどねぇ(´・ω・`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:07:55 ID:iKjOhPNo
>>676
ここで告知して、VC隊を招集したけど、全然喋らない隊長とかも居たwww

隊長が喋らないと、部下の俺は喋れないのよ。
隊長ちゃうのに、一人喋っていたらおかしいし。
まぁ、隊長でもあんまり俺は一人だけでは頑張れないんだけどね。

そういう隊だったのかもよ?w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:14:40 ID:qIP/zqz8
ダディクールでIGLA使ってくるやつへの対処方法。
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000021801



FRAPSおもすれー(^ω^)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:19:15 ID:/Q7/48yF
>>677
隊員でもガンガン喋っていいのよ。
そのうち誰かもVC使い始める。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:39:20 ID:xbiBQu9M
俺VCやりたいのに鯖に入ったらなぜか無効になっててVCできない
他にもちらほらとVC有効になってない人がいるが
俺と同じ症状なのかな?
681>>667:2005/08/22(月) 16:57:02 ID:mhJSF9zz
という訳で何かエラーが回避出来ないので一旦諦め。

誰か解決法知りませんか('A`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:58:01 ID:/Q7/48yF
>>680
無効になってるって、どうやって判断したの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:10:08 ID:Y5vcymTN
>667
ttp://tabakobeya.net/imagebbs/img/1943.zip
これを
C:\Program Files\EA GAMES\Battlefield 2 Demo\mods\bf2\Levels\Gulf_of_Oman
に入れて鯖をたてたら普通につながるはずなんだけど、もちろん元のファイルのバックアップを忘れずに

ポートの開放を忘れてるなんてオチじゃないよね・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:11:04 ID:2fwXijRQ
>>681
ダディーかAWAWAのHPで聞いてみたらいいんじゃね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:13:57 ID:xbiBQu9M
>>682
スコアボードの管理タブで見られるよ
それにオプションのオーディオでも見られるし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:30:22 ID:ELQFA6nd
昨日からエディター挑戦中のjapoです。
683さんのファイルで起動してみたけど、これ何が変化してるの?
夜景にもなってなかったので・・インストールミスかな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:31:05 ID:ELQFA6nd
ごめん。素でまちがえた。クライアント側か。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:45:10 ID:ELQFA6nd
すみませんどなたか接続テストしてくれるかたいませんか?
ipはhpにかいてあります
http://www.geocities.jp/bf2eajapan/
とりあえずクリエイトローカルでたててあります。
ipは+1なので注意。たぶんすぐ落とすとおもいます。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:45:41 ID:1AfceQCB
有効にしてから入った筈なのに
スコアボードとか分隊管理画面見たら無効になってるって結構あるな
鯖もヘッドホン?みたいなマークついてる所に入ったのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:50:07 ID:3dVUqKcK
>>688
ネットワークの接続を確認し〜 のエラーがでました
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:50:18 ID:/O2bDhfU
>>688
入れません(´・ω・`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:52:04 ID:ELQFA6nd
熱源が増えててあせった+ワラタw
これがdemo鯖にあったらむっちゃおもしろそうだ

これ結局MODと同じで、鯖ファイルの変更だけじゃダメなんですよね?


リストが無いし直ipでもだめってことなんですよね?
まだmd5はずしてないからだめなのかな・・。
とりあえず、自分のフォルダにいれてやってみるだけで面白いですよ笑

テストサンクスです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:53:02 ID:/Q7/48yF
マイクに関しては、バグなのかサウンドカードが対応してないのか。
EAJに直接問い合わせた方がいいかも。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:55:38 ID:/Q7/48yF
あと「無効になる」と言ってる人は、マイクテストではちゃんと聞こえているのかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:56:29 ID:wXN1mT1c BE:537775698-##
http://utena.info/bf/imgboard/src/1124701042887.jpg
よだれ出てきた、誰か拭いてくれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:58:43 ID:ELQFA6nd
ごめんなさい。クリエイトローカルでたてていたので、ポートがデフォ16567でしたorz

もしまたどなたかお時間あるようでしたらお願いしますペコリ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:02:23 ID:wXN1mT1c BE:149382454-##
>>696
入れます
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:08:58 ID:/O2bDhfU
工事現場は熱源あるみたいでダメージは入りました
ただし、マップそのものは通常なので見えないという(´・ω・`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:09:51 ID:wXN1mT1c BE:179258483-##
>>698
鯖で設定したら皆暗くなるって無理かな・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:11:30 ID:ELQFA6nd
確認テストありがとうございました。
ノーマルな鯖につなげようとすると落ちますね。
鯖おちるのでしめます。クリエイトローカルでみれますので、
そちらでためせますよー。

701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:15:35 ID:RD/yRFG2
>>695
おお、たまらん。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:18:27 ID:ELQFA6nd
あーさっきの方たちは未インストだったんですよね
インストしてから接続してみてもらえます?先ほどと同じでポートもノーマルです。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:20:02 ID:OajfyncM
>>698
工事現場の塔はなんのためにあるんですかね?
破壊は可能ですかね?
704>>667:2005/08/22(月) 18:22:51 ID:mhJSF9zz
>>683さん
有難うございます。ちょっと気晴らしにBF2入ってたんですが
今から頂いたファイルで挑戦しなおしてみますね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:27:59 ID:nnoAqP82
>>683のファイルってリネームして、上書きするん?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:30:05 ID:ELQFA6nd
683さんのファイル試す方へ。server.zipがあるとそちらが優先されるようなので
リネームしなくてはだめかもです。

やっと準備がととのったので、667さんの真似してやってみます
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:31:23 ID:ELQFA6nd
>>702
元のserve.zip をリネームして、解凍したファイルをGulf_of_Omanにいれる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:33:51 ID:xbiBQu9M
>>694
マイクテストも正常
マイクのせいではなさそう
けど鯖に入ってから1分くらい経つと、一回lagが起こって
それと同時にマイクの印が消える
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:34:46 ID:/O2bDhfU
鯖つながらないです( ´・ω・`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:36:16 ID:YdsAXgqj
あれからマイクがあったので導入してみようと思って入れてみたら、
オプションのマイクテストでは正常に作動しているんだが、
プレイ中に分隊入ってB押してもマイクの印(?)が出なく、ボイスチャットができてないっぽい。
別のキーに割り振っても駄目だし、何か別の問題があるんだろうか・・・。
原因分かる方、いますかね?(´・ω・`)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:38:38 ID:nnoAqP82
>>707
うおっすげー。Thx!
夜MAPできますた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:38:50 ID:ELQFA6nd
私の鯖です?ごめんなさいorz>>709
あのとき709さんかな、が落ちていたので、
鯖ノーマル×クライアントアブノーマルはダメと判断し、
鯖側のファイルの変更に入っています。ので再起動が多いかも。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:40:56 ID:/O2bDhfU
>>712
諒解です
また暫くしたら繋げてみますね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:44:52 ID:/O2bDhfU
つながったーと思ったら
「現在の公式Verへ戻してください」
上記ファイル入れた状態ではつながらなくなってるのかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:49:10 ID:czkgPzAP
Objects読み終わった辺りで落ちるがな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:49:54 ID:nnoAqP82
>>712
ポトって+1じゃないんですかね?

ノーマルだとサーバーが見つかりませんと出て
+1だとMAPロード中に落ちます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:50:43 ID:nnoAqP82
>>715
あー俺もちょうど同じくらい。
718>>667:2005/08/22(月) 18:58:44 ID:w+CWgiS1
>>683
やっぱり改変すると最後のベリファイの後にネットワークエラーってのが出ますね…。
頂いたイメージファイルを使っているのですが
そのままの状態、曰く無変更だと普通に鯖一覧にも表示があり自分でも中に入って動かす事が出来ますが
オブジェクト,con一行だか一文字だか、少しでも弄くるとネットワークエラー…。
719>>667:2005/08/22(月) 19:03:47 ID:w+CWgiS1
>>683氏がスナイポのみ鯖を立てた時というのは
件のイメージファイル中のkit付近や何かを弄ってそのまま鯖を立てたら
誰でも入れて遊べたという状況なのでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:10:32 ID:xJ7yE6WI
vc隊って関西弁厳禁ですか
やっぱり雰囲気になじむようにUS側だと英語なんだろうかorz
そうだとしたら、漏れキツス
721>>667:2005/08/22(月) 19:11:16 ID:w+CWgiS1
そもそもがデバック失敗って一番頭に出て来ているので
何かしらのチェック回避に失敗してるかなんかだと思うんですが
一体何が足りないんだろう…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:11:36 ID:ELQFA6nd
いまは+1です。
716さん確認どうもです。

やり方間違っているかもですけど、さば建てして熱源でだめ受けることを確認し、
md5を外して接続しましたが、ロード始まってすぐに落ちました。
コネクションロストの前にmd5のところでストップですね。

>>718
ネットワークエラーって、自分は接続できるけど他人が接続できないってことじゃなかったんですか?

一人は接続できてたのかとおもってたorz

物によっては変更すると落ちますね。わたしもいままでさんざん落としました。
サーバー側だけで変更可能なものもありますけどね(標識とかドラム缶とか、動的オブジェクト系はいけそう)。
建物とかは、サーバー側は当たり判定だけだったり


テスト協力していただいた方ありがとうございました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:15:18 ID:/Q7/48yF
>>720
関西弁の隊長がいて、凄い人気だった。
明るく気楽に行けばいいんじゃないか。

ただ、全く知らない関西語喋られても理解出来ないが。
724>>667:2005/08/22(月) 19:16:19 ID:w+CWgiS1
>>722
実際にダディクール鯖とかリスポンポイント飛ばしたり沸き調整してたりで
不可能じゃ無い筈なんでしょうけど自分のスキルじゃ無理なのかなと。

ローカルで自分一人で見る分にはゲームオブジェクトで弄くれる物は弄ったまんま反映されるんですよね当然。
ちゃんと動くし。
でもインターネット上に鯖立てて経由して入ると何かしら良く判らないデバッグエラーだかなんだかで蹴られてしまう…。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:20:47 ID:nnoAqP82
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:21:11 ID:/O2bDhfU
>>720
普通に日本語でやってますよ
最近VC分隊に巡り合わないので、ちょっと喋りたい欲求悶々
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:24:47 ID:ELQFA6nd
リスボンポイント飛ばしたりって動的変更?じゃなくて位置変更ってことですよね?
Gameplayobject.conの変更は落ちにくいですね。

リスボンポイントとか湧き調整とかならGameplayobject.conを眺めてれば
そのうちわかってきますよー。プロパティ検索すれば1942時代の資料が
でてくるので意味も良く分かります。

ダディクールみてくるかな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:27:02 ID:wXN1mT1c BE:112037235-##
たいそう服かわいいね(*´д`*)ハァハァ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:28:05 ID:wXN1mT1c BE:261419257-##
>>728
バーロー、誤爆だ
730>>667:2005/08/22(月) 19:28:12 ID:w+CWgiS1
>>727
という事は変更してもきちんと誰もが入れる鯖が立てられるという事ですよね?

一文字変更すると落ちる俺って一体何なの('A`)
何か他に致命的な原因でもあるんだろうか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:37:56 ID:ELQFA6nd
http://www.planetbattlefield.com/mdt/scripting/ObjectTemplate/Properties/index.shtm
ここでほとんどわかります。

ircの部屋があるなら少しぐらいなら説明できます
732>>667:2005/08/22(月) 19:40:35 ID:w+CWgiS1
>>731
色々申し訳ないです…。

ちょっとIRC導入してきますのでよろしくお願いします。
733>>667:2005/08/22(月) 19:46:50 ID:w+CWgiS1
#鯖相談 という部屋を作りましたのでお時間とれるようでしたら知恵をお貸し下さい…。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:14:19 ID:zVcDjFGe
ヘリ、航空機の沸き待ちでイライラしている君に朗報だ
他の奴らを押しのけて乗り込める裏技を発見したぜ
まずBHとコブラの場合だ。
http://www.imgup.org/file/iup73760.jpg
まず@のところへのってAの姿勢になる。そしてEを押し続けて待機だ。
するとあら不思議Bの図になるわけだ。ここで注意したいのは既に沸いている
ヘリには乗れない。さらに両方が沸いていない場合先に沸いたヘリに乗り込むようになっている。
そして航空機の場合だ。
http://www.imgup.org/file/iup73762.jpg
同じように@のところへ乗りAの姿勢でEを押して待機だ。
沸くと同時に乗り込むことができる。
ちなみにやっているのを見つけたら海に押し出すのでよろしく。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:24:38 ID:kXYQWsfG
>>734
>ちなみにやっているのを見つけたら海に押し出すのでよろしく。
笑った。お前は鬼かw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:25:08 ID:5E5G1m1r
   ┌────┐  ┌┐
  ┌┘       └┬┘│
┌┘          └┐│
└┬───┬┬┬┬┴┘
  │    ┌┘└┘└┐
  └┐  └┐   ┌┘   ジャンプごときでダメージ食らう奴は軟弱
   ├──┤  ┌┘
  ┌┼─┬┼─┤┌─┐
  ├┘┌┼┘  └┤  │
  │  │└┐   ├─┘
  └┐│  └──┤
   ├┘       └┐
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:27:16 ID:Y5vcymTN
まともにインターネット鯖として機能しないものをうpしてしまいすいませんでした('A`)
demo版は変な制限が多いな、マルチプレイ→LAN対戦ならちゃんと反映されてるのに
stand_alone_server使って鯖立てしたらいつものMAP・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:33:11 ID:4ZpqDfhP
このごろ、
鳥にも当たり判定が
あれば、楽しかっただろうな
と思うのだが、、、
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:44:19 ID:4ZpqDfhP
たとえば、戦闘機で吸い込んだり・・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:48:21 ID:+oWpR88b
して墜落してしまうとか悲しいな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:50:14 ID:4ZpqDfhP
でも、そこまで再現してほすぃ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:51:08 ID:+oWpR88b
どうせならエンジンも左右でわけられたりしたら面白そうだな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:53:35 ID:4ZpqDfhP
吸い込むのは、人でもいい w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:58:09 ID:BFcZN7Js
それ実際にあったよな。
その人助かったけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:00:48 ID:4ZpqDfhP
うほっ、BF
って入ってるし、ID
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:06:03 ID:OajfyncM
>>734
すげぇ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:08:14 ID:sDazYFH0
>>734
でも、ぼ〜っとそこに入ってるとヘリが出たとき海に落とされる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:10:46 ID:wXN1mT1c BE:403332269-##
>>747
俺も暇な時入ってるよ、落ち着くよね
749>>667:2005/08/22(月) 21:28:43 ID:w+CWgiS1
>>683

有難うございました、おかげで狙い通りの代物をようやく「まともに」作れそうです!
また放って置いたら一生気付かなかっただろう点の指摘等滅茶苦茶有意義で鱗零れ落ちまくりでした。

という訳で今から数時間かけてマップ修正してきますです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:32:08 ID:czkgPzAP
>>734
というかG36Cじゃん
製品版も持っているんだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:46:44 ID:FhELzWYv
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:52:33 ID:nnoAqP82
>>750
ヒント:defaultUnlocks = [1, 1, 1, 1, 1, 1, 1]
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:53:35 ID:/Q7/48yF
クソワロタ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:55:29 ID:Mg12M6LH
YU-GEKI VC分隊予告。
23時ごろ、WINK鯖にて組む予定です。
毎度のことですが、陣営は私が最初についた側です。
もし自分の陣営になかったら、よほど人数に差がある場合以外は
次の試合までお待ちくださいませ。

VCを使ってみたい方、VCを聞いてみたい方の参加をお待ちしております!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:40:56 ID:ZnUoZdWJ
さっきWINKのMEC側のある分隊に入ってた人ごめんなさい
ネットワーク回線がおかしくなって切れてしまいました
隊長だったのにほんと申し訳ないです
また分隊作ったときはよろしく御願いしますm( __ __ )m
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:44:16 ID:OajfyncM
何がAUDIOMANIAだよ
入れんかったよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:00:51 ID:yNjs0ltW
>>755
お疲れ様でした〜、755さんのVC指示は的確でとてもプレイし易かったです。
途中で切れた後からリーダーを代わった者ですが、
VCやら命令やらてんやわんやで焦って色々と出来なくなってしまい後悔……。
軽い冗談やら交えつつプレイしたら良いとは思うのですが、
なかなかうまくいかないものですね(´・ω・`)緊張して呂律が回らないとか
またプレイする機会がありましたら、宜しくお願いします〜。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:04:12 ID:u30Ky1tr
YU-GEKI VC分隊お疲れ様でした。
隊長がいきなりコネロスで落ちてすみませんでした_| ̄|○
さらに、数ゲームで落ちたってすみませんでした_| ̄|○

最後は唯一残った拠点がめちゃめちゃに蹂躙されて大変だったけど、
なかなか面白かったです。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
759755:2005/08/23(火) 01:04:29 ID:D/lPnUJ9
>>757
ごめんなさいおそらく違う部隊かと
VCは使ってなかったので
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:18:25 ID:P7YkqIvT
回線に問題がありますって表示が出て
wink鯖から切れてしまったんだけど
これを改善する方法とかありますか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:22:01 ID:iPwz/cg+
>>760
ヒント:その時他のプレイヤー全員も同じ表示が出てた
762>>667:2005/08/23(火) 01:35:11 ID:yVCywD8M
鯖の動作を確認しましたのでテスト公開に踏み切ります。
お暇な方、空に怯えずに済むガルフをお望みの方いらっしゃいましたらログインしてくだし。

JP *PO* CustomMap
現在のIPは 222.158.216.146

レギュレーション
:US空母及びMEC空港は占拠可能です。駐車禁止の様なマークが出てますが無視して占拠して下さい。
:滅多に取れない拠点を取った時以外、航空戦力は沸きません。
:戦車APCの類も大幅に減少しました。尚、軽車両とボートは大量に沸きますが重戦車装甲車は一度破壊されるとそうそう沸きません。
:スキャンは両軍共に使用不可能です。施設自体がありません。
:時間制限は実質的解除しています。
:対空兵器は全て撤去しました。代わりにジャンプしないと構えられない機銃に変更しました。
:開始時点での両軍陣地がデフォルトとは異なります。
:リスポーンポイントに若干の変更があります。
:コントロールポイントの位置が若干異なります。工事現場はビルの屋上に、US空母は一段低い場所に、MEC空港は石油タンクの裏に移動しました。

レギュレーションの変更要望等頂けたら可能な限り検討対応しますが作った人間の性能が低いので期待しないで下さい。
>>683氏有難う御座いました。貴方が居なければ一生鯖を立てる事は出来なかったと思います…。
763>>667:2005/08/23(火) 02:05:02 ID:yVCywD8M
すいません、IRCでずっと付き合って頂いたのは>>683氏ではなかったです。なので
>>683氏とその方がいなければ鯖立ちませんでした。本当に有難う御座いました。

レギュレーション追加及び鯖設定変更
:AH-1Zの筈がBHだったので修正
:MIG-29が海中に落ちる以外の役に立たない場所だったので修正

:施設について。
UAVと砲撃は使用可能ですが一度破壊されたら自然回復は絶望的なリスポーンタイムなので
サプライ落とすか工兵呼んで下さい。

この後人がいなくなったのを見計らって一度鯖に再起動をかけた後一旦寝ます。
鯖は立てっぱなしにしておきますので問題等ありましたらご報告下さると幸いです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:16:49 ID:/fghnv+R
何かTKが故意か偶然か分かってくれない奴多いな・・・
侵入部隊にBHが取られそうだからエセックス砲で相手撃って巻き込んだぐらい許してくれよ・・・
MEC本陣に戦車来そうだから撒いといた地雷踏んでPanishする奴多いし、
これはやっぱ製品版買うしかないのかなぁ、と愚痴。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:26:56 ID:ahKsJDA0
>758
俺は途中参加でしたが楽しかったです。
この時間は隣の部屋で嫁が寝てるんで余り話せませんがまたよろしくです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:27:00 ID:AWDTQa/U
>>734
これヤバスw行ってみたら何人かやってたので落として来ました^^v
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:32:19 ID:gT09h1p2
夜勤からトイレ&カップラ落ち。
そろそろ1:00〜2:00戦は決着ついてるかな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:40:18 ID:SqHp5Oqb
>>667
どうでもいいけどNoticeのリスポーンのつづり間違ってなかった?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 04:06:04 ID:rFuGhZHy
>>762
バギー大活躍でしたw
またよろしくです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 04:10:16 ID:iPwz/cg+
>>762
2ゲーム程USとMECでそれぞれプレイさせて頂きました
MECが空母を取って、それ以外がUSの逆レイプなど愉快な状況が素敵でした
またAPCや戦車が貴重な上、航空機がないので
片方を破壊すると、かなり一方的に殺戮できる感じでした
……が、これは人数が増えればAT兵も増えるので瑣末事だと思われます

後はジープによるキラータクシーが楽しそうです
たまに弱ったジープを、敵ジープにぶつける特攻も見られて面白かったです
意外なところでは、ジープの軽機銃を用いた防衛線の構築でしょうか
ジープ数台で、陣地の各所に陣取っておけばかなり防御効果があがる印象でした

とりあえず鯖構築お疲れ様でした
暫くは、鯖が立っているようでしたらマメに遊ばせて頂きます
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 04:14:40 ID:rFuGhZHy
>>770
>たまに弱ったジープを、敵ジープにぶつける特攻も見られて面白かったです
二回ぐらい敵ジープに突っ込んで自爆したw

他に思うことはスキャンができなくなった結果
裏鳥がしやすくなったのと、施設破壊の重要性が増したことかな。。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 04:28:34 ID:iPwz/cg+
>>771
UAV要請が随分と大事になった感じでしたねー
拠点に最低でも2人(片方やられたら、すぐ要請送るため)
あるいはホテル屋上など比較的安全な場所に1人置いて
敵を確認したらUAV要請送るようにしないと、さっくり取られますね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 04:33:29 ID:8yLe9FDl
C4つけたジープで突撃やめたほういいかもね
ごめんなさい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:07:06 ID:UNVdwwle
夜勤異常におもくね?
ひさびさにやったんだがガクガクぶれまくり。
戦闘機乗ってて突然角度変わって味方のとこに爆撃してしまったり、たまらん。

前はこんなじゃなかったと思うんだがなあ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:12:32 ID:UNVdwwle
すまん、どうやら後ろでリアルタイム株価窓開いてたせいかもしれん。
BF2のメモリリーク考えたら消しとくべきだったな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:36:55 ID:SqHp5Oqb
>>667
・ジープヤバスwwwwww
しこたま沸く上にスキャンもないしで裏鳥し放題のいたちごっこ状態だった
これは話のわかる司令官と兵隊がそろえばなんとなるかもしれないけど
大抵は烏合の衆だからなあ
・最大で20人ちょっとしかいなかったからかもしれんが
戦車類が沸くの遅いみたいだけど、
いくらでもわくジープにC4つけて当てれば余裕で壊せるから、
沸き時間を弄る意味が感じられんかった
神風アタック無ければ戦車TUEEEEEEE
・航空機がないのでMECが空母へ行きづらいから
海岸沿いとかにボートをもっと配備していればいいなと思った

あと
レギュレーション追加及び鯖設定変更
:AH-1Zの筈がBHだったので修正

これはUS空母で?さっきBHが出てたけど
777>>667:2005/08/23(火) 05:37:39 ID:yVCywD8M
報告してくれた方々
有難う御座いました。

本当にスペルミスしててハズカシス。

なんだかんだで鯖起動するタイミングを失ってしまったのでまだBHや
「海落ち確定のMIG」が沸いてるのかなと思うと切ないです。タイミング見て一度再起動します。
機銃の角度やら細かい沸き調整やら細々とした事をぼちぼちやってみて何か思いついたら変更して、かなぁ…。

ともかくテストしてくださった方々有難うございました、八月の末位までは可能な限り開けておきますのでよろしくお願いします。
778>>667:2005/08/23(火) 05:43:58 ID:yVCywD8M
>>776
あーC4特攻ですか…
移動が糞ダルくなりそうなのでバギー減らしたくなかったんですが考えないといけないですね。
BHが出てるのはおそらくMEC空港をUSが奪い取った時に出てくるボーナスキャラです。
再起動後はAH-1Zになります。

ただでさえ重いみたいなのに64人稼動可能なんかにしたらゲームにならなくなる危惧があるので
裏鳥し放題のイタチごっこに関してはCOOPもどきの解決法を試そうかと思います。
拠点の数を減らしてその分リスポーンを遠くで出来る様にするとか、ですか。
今起きたばかりなので眠気が取れたら少し試してみます。

コンバットエリアも気合次第で弄れるという話は昨日教えて下さった方も試されていたので
不可能じゃないと思うのですが時間があるかどうか。
今のままの広さで空母も残す場合、取り敢えずボートは増やしておきますね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:49:20 ID:8yLe9FDl
ボート戦もなかなかおもしろいね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 06:40:49 ID:4QeG+/pp
DEMOって、サポートで戦車に乗ったら弾丸補給できてると勘違いしてるやつ多すぎ・・・
戦車に乗り込んで弾丸が補給できるのはその戦車の周囲の車両だけで、
その戦車自体に弾薬補給するときはパック投げてくれ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:06:21 ID:bnboUqVW
DEMOってマジでルール理解してないやつ多すぎ
ホテルの上でクレイモアしかけても分隊作らないし
逆に俺がクレイモアしかけて分隊作ってもわざわざクレイモア踏んでくるし
変なバグでTKになっても全員がPTKするほど民度低いし
もう今日で製品版行くことにした
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:21:27 ID:iPwz/cg+
>>781
とりあえず誘ってくれ
スナイパーは一人分隊(コマンダーとの連絡専用)多いから、こっちから入らない
もうちょい言えば、ずっとホテルの屋上に分隊で居てもなー

1.弾が無くなった時、支援兵頼みたい時
2.敵が拠点に攻めてきた時
3.仲間同士で殺し合いがしたい時

そういう時にだけ誘えばいい
あとクレイモアは上ってくる味方居たら事前に知らせて
弾補給しようとして、クレイモアに殺されることよくあるから

PTKはー……知らん
少なくとも自分は、状況を考えて判断下すようにするのと
PTKした阿呆には、された時にはPTKで返すようにすれば良いのでは
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:20:55 ID:8voNm3tR
>>764=>>781
新手の工作員か?
とりあえずEA社員乙
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:01:57 ID:lPCEGWUT
…馬鹿?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:18:20 ID:ADOtvduX
ホテルはまだわかるんだが
建設現場のクレーンに1人で上ってクレイモアしかける馬鹿にはどう対処すれば・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:49:11 ID:LzHe4qy3
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:21:01 ID:CazflL5B
クレーンの脇の工事中の建物のなかにクレイモア仕掛けるやつ
死んでくれ・・・。
普通に味方が引っかかる可能性の方が大きいだろが!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:58:20 ID:ILG69dKn
ぐちぐちうるさいやつはいらないからさっさと製品版いってくれ
愚痴スレじゃないんじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:15:02 ID:TmXmrFWO
>787
クレーンの上か
そういうやつに限って敵装甲車両や裏取りに来てる分隊を報告しないんだよな
で、挙げ句の果てにはクレイモア仕掛けておきながら弾薬要請・・・

死なない程度に撃っておけ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:26:07 ID:Bdel7vMa
USでやってたときクレーンの上にBHから予備弾薬撒かれたことがある
あと補給物資でクレーン上のスナイパー潰した司令官はどうかと思う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:27:26 ID:8yLe9FDl
やっぱWINKのMECベースが一番あついなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:28:02 ID:5KZc/K6I
>>783
俺製品版とDEMO二つやってるけど本当にPTKの割合が違う。
DEMOはレベル低いよ技術的にも精神的にも
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:38:47 ID:ILG69dKn
DEMOとかタダげーはどこでもそうなのになんでいまさら騒いでるんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:40:22 ID:Bdel7vMa
DEMOに高い技術やら高いメンタル求められてもなあ

弾幕シューターの友人が某同人弾幕STGやって言った文句に似てる
「そんなんばっかだからSTG衰退するんじゃねえの?」って言ったらマジ切れされた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:43:31 ID:12MWVMKT
>>782
いや、俺が言ってるのは、俺の分隊に入ってくれないからむかつくんじゃなくて
俺ははしごにクレイモアしかけるから、もし屋上に来たい場合は、はしごを使わずに、俺のとこからリスポンしてくれってことなんだよ
それなのにわざわざ、はしごをかちゃかちゃ上ってきてドカン、しかもPTK
でそのクレイモア踏んだやつ、逆恨みかなんか知らないがずっと粘着してくるし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:50:21 ID:5KZc/K6I
>>794
誰も求めてない。まともなゲームしたい人は製品版に逝くみたいだしな
797>>667:2005/08/23(火) 13:52:09 ID:DZxC+9c+
現在昨日受けた指摘や要望をフィックス中ですが
後数十分程でまた鯖を立てられるかと思います。
昨日に引き続き遊んで頂ける方宜しくお願いします。

現在の変更点
:コントロールポイント[ホテル]を消去
代わりに64人鯖のビレッジを暫定利用します。
:ホテル周辺の乗り物を消去
:ビレッジに乗り物発生
:沿岸にボート発生
:総チケット数の減少

今現在鯖の方のトラブル
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1120746861/466
を食らっていてこっちがとにかく不愉快、ムカツク、EA死ねよ、いつまで生きてるつもりだよなので
本来なら北西寄りにコンバットエリアを修正しようかと思っていましたが無理かもしれず。
C4特攻その他についても色々動くか試したいのですが同様の理由で。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:55:19 ID:kZ9Gk7uK
>>794
某同人弾幕STGで思うこと。
クリアするくらいで喜ぶヌルオタキモすぎ。
STG好きでもないのにSTG好きとか言うなよ。
今でもダライアス中古で売ってるんだから買って来いよといいたい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:15:51 ID:vAzuTDOn
古参乙
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:21:18 ID:Bdel7vMa
>>798
「真のSTG」とか全く興味ないんで

1人でバキュラでも撃ってて下さい
801>>667:2005/08/23(火) 14:36:56 ID:DZxC+9c+
鯖名: JP *PO* CustomMap
IP: 211.133.70.78

BF2CCの機嫌が若干良くなったので鯖の状態を眺めつつ修正開始します。
遊んで下さった方、また要望等頂けたら幸いです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:57:34 ID:yNjs0ltW
つまりBF2DEMOやってFPS好きと言うのはヌルオタキモスギなわけか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:03:00 ID:NuXZCPG7
オタク同士でぶつかり合うなよ なんだか肉臭くてたまらん
世間から見りゃどっちもキモスギ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:10:41 ID:oC5yb25e
次に貴様は狭い世間だなと言うッ!!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:14:33 ID:P7YkqIvT
アサルトなのに撃ち負ける!!
伏せ右クリ単発と併用しているのに・・・
真ん中の突起の端を狙えばいいんだよなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:15:56 ID:5KZc/K6I
あの放物線を感覚的に覚えれば50M先のダッシュしてる敵にも余裕であてられる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:19:07 ID:kZ9Gk7uK
>>802
すまん、拙者CSやったことないよ。
UTはクランに属してるけどな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:22:04 ID:zl6vKfiM
俺なんて1942DEMOすらまともにできない環境だ
AGPスロットなし PCIx2の空きだけ
しかもメーカー製なため、液晶が独自形式 PCIのVGAすら
増設できない (^ω^;)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:24:42 ID:ILG69dKn
設定低くてグレネードの弾道が表示されない俺は負け組み
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:26:46 ID:iPwz/cg+
>>805
とりあえず、近距離戦闘(10M以内)の場合下から上から2目盛り
中距離(10〜20m)で3目盛り、遠距離(30〜40)で4〜5目盛り
それ以上は、目盛り振り切れば良かったと思う
格闘戦距離なら、足元に打ち込んで自分ごと吹っ飛ばせば勝ちもしないが負けもしない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:27:17 ID:5KZc/K6I
>>809
そりゃ関係ないよ。この角度で撃てばここら辺に着弾するってのは見えなくてもわかる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:27:59 ID:iPwz/cg+
下から上からって何だ・・・上からですor2
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:30:57 ID:ILG69dKn
>>811
弾道が見たいんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:33:07 ID:5KZc/K6I
俺全部Low設定だけど弾道見える
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:34:09 ID:ILG69dKn
誰もいない鯖で設定あげて見てみたらかっこよかった気がする
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:35:23 ID:vAzuTDOn
まぁ、弾道がみえると解り易いな。
オレロースペックだけど、エフェクト中以外全部下か無しにしてるし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:45:04 ID:Bdel7vMa
アサルト使ってりゃ慣れないか?
悩んでグレラン使うより勘で撃って当たらなかったら銃に持ち替えてヘッドショットすればいいだけだ

俺が悩むのは斜面でばったり会った敵にグレランぶつけるのが難しいこと
ヘッドショットすりゃいいんだけどさ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:45:28 ID:ILG69dKn
メモリ512だから中設定むりだな
だれかDDR2の1G買ってヽ( ゚д゚)ノクレヨ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:46:43 ID:ILG69dKn
見えなくても慣れれば当てられるのは当たり前だろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:02:44 ID:S/UFWOVA
遠距離の敵に、グレラン適当に撃って見事ヒットすると脳汁でるよな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:07:14 ID:Bdel7vMa
結構遠距離からグレラン撃って旗周りの敵殲滅しながらGoGoGo!!してた隊長には惚れた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:14:09 ID:SaFsRGxE
隊長がメディコ以外は糞中隊
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:15:21 ID:xzm8tUTA
>>822
ただの偏見
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:18:05 ID:SaFsRGxE
偏見という意見に百歩譲っても

隊長がアサルトなんて糞以下


これだから同人STGなんかありがたがってる糞ヲタは・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:19:41 ID:Np2b/dKC
デモ版で高スペックなPC使ってやってるやつってなんかもったいないよな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:21:45 ID:DxUplUbN
>>824
釣りか?
アサルト=前線に突っ込んでいく
とでも思ってるのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:26:43 ID:n6l2J/cR
隊長アサルトやったら注意したところで身が削られてMedが
付かなきゃ行けないので突入力激減じゃん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:29:41 ID:5KZc/K6I
またプロ府落ちですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:33:40 ID:12MWVMKT
でもさぁ
隊長が突撃兵なんて意味ないよな
戦車が来ても突撃兵じゃどうしようもないし
歩兵なんかは周りの兵士に任せて自分はメディックやってればいいんだし。
とりあえずすぐ死ぬ隊長は即効で分隊抜ける
隊長の価値なんかリスポンポイントとして利用できるのと
コマンダーから送られてくる情報のみだし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:35:10 ID:8yLe9FDl
つながらないね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:36:05 ID:BRf7Ilm7
隊長はガンガンつっこんで兵士の士気をあげるべきである

隊長が後ろの方で芋虫しててもやるきでねーだろタコ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:37:12 ID:5KZc/K6I
リスポーンポイント重視の隊長は便利だけど見てて哀れ
突っ込みつつ死なない隊長は憧れ
無駄に突っ込んで死ぬ隊長は死ね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:39:07 ID:DxUplUbN
アサルトには防弾付いてるし、無謀な突撃さえなければ
簡単には死なないんだけどな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:40:09 ID:SqHp5Oqb
>>667
陸地左下の、US砲台近くの拠点に対空ミサイル残ってた
コブラがMigにレイプされる
Migの敵がいないからMigヤバスwwwww(拠点とる苦労考えればコンナモン?)
拠点ゼロだと分隊長から復活できないのは仕様かな?

新鮮さもあるかもしれんけど面白かった
また行かせてもらいます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:40:31 ID:+nxC6L5K
隊長はアサルト以外なら何でもいいと思うけど
突っ込んで死なないなんてあり得ないから
補助援護とリスポンポイントに徹してくれ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:42:11 ID:5KZc/K6I
でも後ろの方でリスポーンポイントとして芋虫になってる隊長見ると・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:43:09 ID:xzm8tUTA
>>836
死なれるよりはマシじゃんw?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:44:00 ID:BRf7Ilm7
隊長をリスポーンポイントとして活用


最初から無駄死にする気まんまんじゃねーか、死ななきゃいいんだよ

よって隊長はつっこべきである
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:46:26 ID:+nxC6L5K
おれよく隊長するが正直隊長としても死ぬのは避けたい
いちいち戦場まで移動し直すのだるいし
点稼ぎたいならめでぃとかさぽやってたらいいしな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:46:33 ID:SqHp5Oqb
前は隊長の時はメディコやってたけど
最近はアサルトで復活ポイントやってる
後ろでコソコソしてるとき敵が来てもGLあれば何人かは倒せる
死ななきゃいいんだろ、死ななきゃ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:05:10 ID:ILG69dKn
プロフィールサーバーおちたぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:21:01 ID:LLWa+aK3
普通に入れたぞ今
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:52:16 ID:tYPVoMny
DEMO鯖じゃ人にBestを求めるな
Betterに当たればラッキーぐらいに思え


前の戦場で同僚が言ってた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:58:21 ID:TmXmrFWO
小学生のサッカー@Wink

http://www.imgup.org/file/iup74300.jpg.html
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:59:16 ID:8TFuBqZJ
JA・PO・カスタムなんちゃらってJAPONICAさんの?
http://tasiroma-si.com/narenare/img-box/img20050823175837.jpg
こんなだったわけだが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:06:29 ID:DxUplUbN
>>845
japoの人に色々聞いてたみたいだから、違う人じゃない?
さっき遊んだけど、この鯖面白いね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:12:06 ID:iPwz/cg+
>>845
>>801

哨戒行動とか、対バギー戦とか普段と違う事が多くてタノシス
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:17:08 ID:PnRBEDby
隊長が突っ込むって、お前ら全員アホの子ですか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:03:16 ID:5KZc/K6I
>>848
隊長は芋虫じゃないといけないと思ってる真性アホの子
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:04:52 ID:SHU74epp
隊長のためならこの命惜しくはありません
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:05:47 ID:venmdBA3
製品版スレ見てきたけどランク鯖とか大変だな・・・
なんかアンロックとかどうでもいいから乱闘するのが楽しいのにな
ということで俺はdemoおもすれー( ^ω^)
マップもうちょっと欲しいのは欲しいんだけどな
フヒヒ 欲望言ってすいませんでした
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:07:16 ID:8TFuBqZJ
>>847 Hey , thanks!
ベースが取れたりかなり楽しめたよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:08:41 ID:HrNPWtQD
誰か分隊入れてくださ〜い!特殊兵です。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:12:11 ID:6lvGztI1
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:13:28 ID:5KZc/K6I
分隊員リストを見て衛生兵が一人もいない事を確認し、テンションが下がった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:16:57 ID:iPwz/cg+
>>855
そこで華麗に自分が衛生兵になってお株総取り
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:29:00 ID:kOo/Gz2Y
>>808
何しにきたんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:58:13 ID:+nxC6L5K
なんか人任せな奴って多いよな
隊長リスポン出来るんだからATなればいいのにひたすらAPCに足止めくらうときとか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:10:47 ID:LLWa+aK3
製品版でランク上げたキャラでデモ行くとランク上がってたりする?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:12:12 ID:D/lPnUJ9
>>859
うん
なんか↑が名前の横についてる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:36:51 ID:MZ+4Xyz0
おまえらって中学生か高校生?
程度低いな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:45:48 ID:SHU74epp
むしろ中学生か高校生の子供が居る奴が多いと思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:52:32 ID:OzHQAzaS
俺は22だが、彼女が中学生だぞ。

ところで、プロフィールサーバに接続する時、
新アカウントを作ったら早くなるって聞いて、
新しいの作ってみたらすごく早いんですけど…。

名前変えずに、アカウントを作り直す方法ってありませんか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:57:48 ID:S/UFWOVA
>>863
通報しますた(^ω^)9m
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:58:49 ID:OzHQAzaS
>>864
ちょwwwおまwwwww
早漏すぎwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:11:39 ID:DxUplUbN
>>863
いったんアカ削除して、その後プロフィール検索で再度同アカ取得する。
これで早くなるよ。ただ設定が初期設定に戻ってるので注意。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:19:23 ID:OzHQAzaS
>>866
了解、ありがとう!
設定はバックアップ取っておいて、新しいフォルダができたら入れ替えるよ!

1942 で昔、横着して、名前を作る前にフォルダ作って設定ファイル入れたら、立ち上がらなくなっちゃったよ…。
再インスコして、レジストリも消してやったけど、二度と立ち上がらなかったし引退したんだけどねw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:32:26 ID:lo6zRotx
>>618
DEMOに日本語版ってあったっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:35:40 ID:LLWa+aK3
製品版を流用してるんじゃなかったか?

デモでランク付きで入りたくなったなぁ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:37:20 ID:DxUplUbN
>>868
日本語化ならある。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:41:13 ID:lo6zRotx
>>870
日本語化あるのね
ある所、ご存知でしたら教えて頂けませんか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:43:42 ID:vECximSz
それが>>618なんだが、どう説明すればよいものか。。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:44:12 ID:DxUplUbN
>>871
>>618のNo.1778にあり。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:45:48 ID:4QeG+/pp
俺はいつも分隊長だが、前はサポートでやってたが最近はアサルトかSFだな
なんといってもアサルトは自衛力がある。
敵に奇襲されたとき少々撃たれてもアーマーがあるし、返り討ちにすることも容易だ。
敵歩兵の駆除は隊員にまかせっきりだと、不意に近づかれたりしたときやられるしな。

SFはアーマーがないが、アサルトよりかなり走れるのが優位。
隊長としてはそもそも被弾するような状況は避けたいわけだから、
アーマーがなくてもSFの俊足で逃げたり隠れたりがかなり使える。
攻撃力も強いし、移動速度が早いのはなかなかいいと思う。

あと俺はあまり使わないがメディコ隊長もいけてると思う。
負傷したときは自己で回復できるから。
たがそもそも被弾したくないってことでSFになることもあるし、
だいたい分隊で誰かはメディコが入ってるので選択優先度は俺としては低い。
なにより、メディコだと隊員がやられたとき反射的に助けにいきたくなるが、
それは隊長してはしてはならない危険な行為なので、この良心の呵責もあって俺はメディコはめったに選ばない。

ATやサポートもいいと思うけど、万が一のときの自衛力という点においては疑問符がつくし、
後方から支援はできるがサポートやATは射撃すると目立つからな。
アモパックに徹して芋虫もいいと思うが。

後方支援という点ではスナイパーはいいかもしれないけど、
1942上がりとしてはなんかどうしても味方の士気が下がる気がするので選択率0%。
周囲への警戒も甘くなるし自衛もできないしな。

工兵は歩兵分隊の場合は、隊長の選択肢には入ってこないだろう。(乗り物分隊なら選ぶこともあるかも)

まぁ結局いえることは、どれが一番いいかってことじゃなくてスタイルと好みの違いだよな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:46:48 ID:xzm8tUTA
>>874
「処女膜が裂け。。。」まで読んだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:49:53 ID:DxUplUbN
>>874
長いけど同意。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:56:03 ID:lo6zRotx
>>873
場所を教えてくださって有難うございます。
しかし、そのアップロダにはもうその記事は消されてないようです;
あきらめて英語でがんばります
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:58:37 ID:QK7gDalM
はたして、本当に無いのかな?
諦めるのなら別にいいけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:58:48 ID:DxUplUbN
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:01:55 ID:lo6zRotx
>>878-879
まっだあったようで。。お恥ずかしい
なにからなにまで、すみません
本当に有難う!

881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:06:54 ID:09bSbn5h
戦力の逐次投入=愚策
状況にあわせて隊長も突っ込むのがいいんじゃね?
よく海岸からビーチ攻めるとき死にまくるから
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:11:21 ID:Np2b/dKC
中学生だお(^ω^)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:13:06 ID:+nxC6L5K
戦況にあわせって言ったら
全部それに当てはまるじゃん?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:16:26 ID:Np2b/dKC
>>877
ヒント:1778.zipって文字の横にある小さなアイコン
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:24:38 ID:D/lPnUJ9
>>874

いいことありがとう
SFが早く走れることとアサルトがアーマーつけてるから多少の被弾に強いことを初めて知った
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:37:23 ID:AE3c+U7R
これってMAPカスタマイズ出来るのか
全く異色のMAPなんて出来たりしないんだろうか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:39:06 ID:LLWa+aK3
全く異色のMAPは製品版じゃないと実現しないんじゃないか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:42:24 ID:tLS5icle
メディック以外滅多にやらないな
体力即全快は強い。相手はメディックがいない限りダメージを受け続けるが
こちらは即死でない限り何度でも回復可能。ソロで戦い続けられるのはメディックだけだろう。
winkだったら復活短いが夜勤、zmt、鹿みたいに長い所じゃ
いちいち復活を待っていられない。死因見て周り見て敵兵士倒す→隊員蘇生が
拠点取りに行くときほぼ必須になる。自分がじっとしていられない性分っつーのもあるが。
889>>667:2005/08/23(火) 22:44:49 ID:DZxC+9c+
>>834
対空ミサイルは気付きませんでした、今満員御礼みたいですので再起動出来ないので
人が居なくなった時間を見計らって修正しておきます、有難う御座いました。

MIG-29とAH-1Zがどうにもならないのは仕様…というか
拠点付近のレイプ以外の防衛戦闘が発生すれば楽しいんじゃないかと思ったので
取られる事の危険性=防衛の必要性からあんな感じになってます。
MIG-29の方に関しては一回落ちたら二度と沸かない位がいいのかな…。

拠点ゼロのはゲーム自体の基本仕様みたいですが弄る方法はあるのかも。
多分俺のスキルだと無理ですが('A`)

>>845>>846
俺はJAPOさんではないです、JAPOさんに昨日助けて頂かなかったら
鯖立ってないという状態ですのでJAPOさんは恩人ですね。


調子いいかなと思ったら案の定ログが取れてません。
東側のホテル付近のコンバットエリア削って普段何の意味もない北西側の戦闘を誘発したいのですが
ログが何も見えないので鯖の中身を想像する事しか出来なくて欝です。ボスケテ。

また要望等頂けたら可能な限り検討修正します。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:54:29 ID:NuXZCPG7
ホテル近辺がなくなるのはうれしいなぁ
あそこにサッカーボールいくと、海側に数人しかいなくなるし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:03:19 ID:TmXmrFWO
SFを選んだつもりが間違えてスナイパーを選択しちゃったのでしょうがないので
ESSEXのボート乗り場にクレイモア仕掛けておいたらボートでやってきた敵兵が吹き飛ばされててワロタ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:06:27 ID:bbmStiZ5
今日のナントかUNKO(うんこしか覚えてない)って隊長はまじすげ。
隊員満載のBH操縦して一度も死なずに敵旗全部換えやがった。
歩兵で攻める時も、いい位置にリスポン確保してくれるし。
ムーブ指定して隊員が全員集結するまで待っていてくれる隊長はそうそういない。
終始チン汁出っ放し。また世話になりたい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:40:34 ID:CbOP98q+
ゲームに参加する前、マップ上を自由に飛び回れるようになる時あるよな?
あれ結構面白いよね人が戦ってるところを上から見るとか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:58:16 ID:QK7gDalM
今更ながら、初めてMEC側の戦闘機使ったけど
あれ強いね。感動した
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:06:08 ID:cRWxCp/0
夜勤鯖のMECの空母専門部隊の方乙でした。
何度も行ったのは初めてだったんでかなりワロタ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:14:15 ID:nxISE8lx
897>>667:2005/08/24(水) 00:52:32 ID:L4fXdUun
どうもコマンダーが人気薄なので
再起動後はUAVを削ってスキャンにしようかと悩んでいます。
DEMO鯖なのでSPOTしまくってくれるCOMMが付くかどうかは微妙な所ですが…。
この辺は製品版ランク鯖だと得点が稼げるという利潤があるので上手い調整かもですね。

現在予定している変更
:糞BF2CCのエラー修正、但し方法が全く判らない。
:コンバットエリアの修正(ホテル側を大幅に削って戦場を北西に移動する)。
:最大稼動人数の増加(64人は危険なので46人とか微妙な所で)。
:チケット量の増加(戦場を狭くした後に)。
:残っている対空砲の削除。
:特攻C4対策

時間があればやってみたいマップ
:空母のみの戦闘
:北西のみの戦闘
898898:2005/08/24(水) 01:15:54 ID:vqUw+C9D
>>667
管理乙です。昨日今日と2回ほど遊ばせてもらってます。
ひとつ。。。
名前の欄に書く時はアンカーつけないでいいお^^
↑みたいにね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:26:18 ID:hWvx3Mj6
>>895
乙。ボイチャ隊長も乙。
何回かブラックホーク盗んでた隊員いたな。

俺は途中で罪悪感を感じて陸戦にもどりました。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:26:28 ID:5onM4CA/
さっき、キーボードにお茶こぼして、あわててたらTKしちゃった。
スナイポのひと、ごめん。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:43:28 ID:mIutgG4P
>>892
本人ですか
お疲れ様です
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:51:46 ID:lX02rmta
>>892
乙^^
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:06:34 ID:NdQxA2GP
いま、夜勤のUS側のMt.Fujiなんとかっていうヘリ乗り。
鯖からBANされてたがどうしたんだ?
俺MEC側で戦車に乗ってて、こいつのヘリによく殺されてて
けっこう上手いなと思ってたから、気になる・・・
チートだったのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:11:14 ID:lX02rmta
はいはい自演乙、BANなんぞ誰でも経験します
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:28:49 ID:4eU57iIW
TKいるのにキック投票しない同じチームのやつがよくわからん
相手チームなら関係ないから投票しないのわかるけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:36:05 ID:fkQtpEcm
>>897
でもUAVないと味方が不便ですね・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:37:22 ID:s9R/Coxs
ところで、野戦鯖ってのはどうなったんだろうか?

密かに、我慢汁出しつつ楽しみにしてるんだけど・・・。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:38:02 ID:s9R/Coxs
あ、「野戦」じゃなくて「夜戦」ね_ト ̄|○
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:44:21 ID:u/2wbgbC
>>908
シングルプレイでCOM相手にやってみたけど、なんか酔った。
でもマルチでやってみたいね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:12:46 ID:s9R/Coxs
>>909
ふむ・・・なぜ酔うのかはわからんが、真っ暗だと怖さ倍増だろうな。
恐慌状態で味方とか撃っちゃったりして。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:19:07 ID:Locd23s5
とりあえずあっちこっちで敵発見!敵発見!って騒ぎまくらないと索敵が厳しそうだなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:34:28 ID:WRQBKvNe
ATが一番体力あるんだよ。走るの遅いけど。
アサルトはメディコとかと同じ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 04:30:36 ID:jt6Bw0ZE
>>903
どうせTKしまくって蹴られた帰り道にふらっと立ち寄って
自演して褒めてるんだろw
普通ヘリに殺されたくらいでうまいなんて思わないしな
恥ずかしい子
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 04:55:33 ID:k02/koKg
つかみんなチートは使ってるだろ?普通
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:26:56 ID:dwHAIeJu
チートってなに?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:29:15 ID:lFbVl004
チートはチートだが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:00:00 ID:2uSY+s0B
俺は顔だけ当たり判定半分にしてるよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:01:35 ID:dwHAIeJu
マジでそんの出来んの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:29:13 ID:jt6Bw0ZE
BF2はスペクモードが軟弱だから
チートしてもばれなさそうだな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:43:03 ID:NeULvjbG
あれ?チートってデフォでしょ?

俺当たり判定股間だけ^^
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:42:45 ID:gBgmMcEL
OKを俺右shiftにしてるんだが
TK許す時それでいいんだよな?
左下に「TKを許す決定が下されました」って表示されたらOK?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:43:35 ID:lB5PBEU2
>>921
おk
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:53:43 ID:gBgmMcEL
ありがとう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:54:49 ID:k02/koKg
なんかレス消されてるな・・
新スレに移行してたはずだけど・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:01:12 ID:dwHAIeJu
なんかよく分からんが、本当にチートってやつができたらしらけるな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:38:29 ID:5epVwGtK
>>925
多分スプラッシュダメージを無効にするチートはある。
ハボックのガンナーに目の前で延々撃たせても平然とAT砲打ち返してくる基地外がいたから。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:43:35 ID:k02/koKg
チートというより、値を変更してるんだと思うよ。
俺もそういう奴見たことある。つか基本的に体力増強してると思う。
チートだわな。
でもそれが出来るのって・・サーバの中の人?
PBもハックしてるってことだよね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:54:26 ID:pBrhaavL
DEMO版はたぶんパッチ出ないからチート横行すると予想
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:33:22 ID:7NKwcmUk
マイク闘値テストって%上げても変化無いんだけど何んですか。
あとマイクロフォンブーストが選択できないんてすけど何故ですかね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:58:30 ID:7NKwcmUk
書き込んでおいてなんですが
BF2のくだらない質問のスレの方がいいっぽいですねそっちで聞きます。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:50:10 ID:pg+OAozB
>>926
そうですね。やっぱあれはおかしかったですよね。。
向きになって狙ってたけど全然死ななかったし。。

>>667
ずっと以前、デモで鯖試したあと製品版でもやるような
ことを言っていた気がするんですが、どうなんでしょう。。
カルカンドでBH+戦闘機追加って遊び方もしてみたい気もします。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:09:11 ID:TCkt7W4D
ハボックとかコブラの機銃効かないのチートだったら
俺は一体何十人チーター見てきたんだろうな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:12:00 ID:5epVwGtK
>>932
コブラと中国のヤツだったら誰も疑わんけどな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:16:41 ID:pg+OAozB
>>932
んー・・
そのAT兵を狙う前に周りの敵数人はあっさりと倒せたのです。
でも、そのAT兵はなかなかというか全然倒せませんでした。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:25:20 ID:+n/bOFw5
今日なんの前触れもなく製品版買ってきた
さいならみんな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:44:08 ID:e167XV6h
製品版は、夜のサーバー不足が深刻。
ほとんど埋まってて入れやしねぇ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:53:38 ID:TCkt7W4D
ヘリ側のバグかpingの関係でしょ
拠点にてんこ盛りの所を撃ちこんでも一人も死なないとか全員チーターって事?
なわけねーっつーの。今ン所BF2でチーターは見たことない。
つーかMD5改変するとか出来たらそれこそスーパーハッカーだろうが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:02:33 ID:vqUw+C9D
ID:TCkt7W4Dが読解力不足の上に何か勘違いしてる件
よく嫁アホの子
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:28:02 ID:LIsX/BdF
AUDIOMANIA部隊、AUDIO部隊
の皆様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:28:57 ID:cZSGe0Kj
サポート兵でヘリを撃てば多少はダメージあるの・・・
当たったら*っぽくなるんだが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:31:30 ID:9nT8vhG9
俺がスティンガー乗ると即爆弾落としに来る飛行機の人
乗らないときは完全スルーなのに乗るとわかるもんなの?

飛行機乗れないからイマイチよくわからないんだけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:33:51 ID:dwHAIeJu
何回かサポートの銃でヘリ落としたことあるよ
100発無いくらいかな?案外簡単に落ちる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:34:12 ID:zfmNx6jl
>>941
戦闘機の武器切り替え 対地用にすると
地上の敵の乗り物やスティンガーが敵が搭乗しているとレーダーに写る。

だからコツは戦闘機が後ろ向いたときに乗ってロックオン発射のち、降りて隠れる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:35:22 ID:zfmNx6jl
>>943続き
レーダーの言い方が誤解与えるようですまん。
マップじゃなくて戦闘機の視点からピピピと「□」で表示される。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:38:16 ID:ajxNlfkW
>941
戦闘機に乗って「対地モード」にしていると敵の地上兵器(戦車・APC・固定対空ミサイル等々)が
HUD上に□で表示される
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:39:54 ID:cZSGe0Kj
>>942
そうか
ダメージあったのね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:42:57 ID:9nT8vhG9
なるほど
パーフェクトなタイミングで落とされてるから何事かと思った
BF2だとそういう機能もあるわけか


つか、それって飛行機落とせるのか?
拠点全部占拠した状態で海側防衛張ってたけどさ
その飛行機の人勢い良くカウント入れてってたんだが

どうやって落とせばいいんだorz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:53:44 ID:KEvblHdB
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:04:36 ID:doahiW19
>>947
ヘタレにゃ無理
FF8でもやってろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:04:45 ID:ZDUO+Ucl
飛行機は飛行機に任せとけ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:59:06 ID:5epVwGtK
>>946
PKMならボートの機銃より多分効く

ヘルファイア>戦車砲>>スティンガー=戦闘機ミサイル>APCミサイル>ミニガン>>FAVその他機銃>>>>>APC主砲>PKM>>>ボート機銃
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:47:45 ID:+q4sS/dj
APCの主砲って飾りか何かですか

ジープよりorz
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:10:32 ID:pmmfikA2
>>951
これって与えるダメージだけの比較?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:28:33 ID:LeSiSYKV
ヘリは戦車より頑丈だからな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:35:20 ID:+q4sS/dj
>>954
フルメンバー揃ったBHなんて地上戦力では落とせない鉄の城に見える

むしろゲッター
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:36:02 ID:/CeLY0no
ヘリにとって一番嫌なのはFAVとかの機銃だよね。
避けようがないし少し撃たれるだけで3分の1くらいもってかれる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:37:22 ID:LeSiSYKV
でも俺が操縦するとあっという間に落とされる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:57:17 ID:4eU57iIW
FAVの機銃そんなにすごいのか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:31:50 ID:gBgmMcEL
なんか名前の色変えてる奴が多くてわけわからんかった
オレンジやら黄色やらなんだこれ('A`)
升使ってる奴でもいるのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:38:51 ID:ajxNlfkW
>959
黄色はコマンダー、|ccc| って打ち込めばオレンジ色になる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:41:51 ID:5epVwGtK
>>953
いや正確な比較じゃないが
実際にヘリに乗ってて痛い順番。

ヘルファイアは本当に怖い。何が起きたかも理解できず死ぬ。
戦車の主砲はありがち。ヘリも見た目より速度出ているので高度取って視界外にいるつもりでも戦車からは窓内正面だったりする。
スティンガーは場所覚えててもうざい。美味しくない。面倒。乗るな貴様ら。ヘリと交戦中だとうざさ倍増。誤爆して敵がぽこぽこ死ぬ。こっちも然り。
戦闘機ミサイルは当たると痛いから必死こいてかわすけど実際は機銃の方が痛い。
ミニガンは威力はあるが普通食らわないし攻撃ヘリで追いかけていると逃げ回るので相手も狙って来れない。
FAVは糞うざい。多分FAV二機並べて乱射したらラインバッカーより遥かに強い。

FAVの機銃でどれ位減るかというと、ペニンスラで並んでいる車二台から撃たれると
着陸状態からだと半回転出来ない内に死ぬ。時間にして4秒とかそんな感じ。

上級戦闘機のみ、ヘルファイアの次に戦闘機の機銃が痛いと付け加えておく。一瞬で殺されるし着弾の音もしない、
下手すると食らってる事にも気付かないまま死ぬ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:55:35 ID:Lgj2xMjL
中学生が彼女か・・・
わが母校の中学の体育教師で教え子の女子生徒と付き合って卒業後結婚したエロ教師思い出したわ

一応スレ違いだkら無駄に一言
リアルだとF-35がMigなんかに負けるわけがねぇ、現代戦闘機戦だとロックオンされた時点で終わり
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:02:59 ID:+q4sS/dj
つか、BF2は飛行物体が頑丈すぎだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:05:17 ID:fkQtpEcm
>>963
そんなこたーない
木や電信柱に一定速度で接触すれば、即落ちするし
カミカゼすれば一撃で落とすことも出来る
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:07:37 ID:pmmfikA2
>>961
なるほどサンキューFAV出すよ( ´∀`)b
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:09:48 ID:2YouN4C6
>>963
AT一発で壊れるからねwwww
戦闘機は
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:14:55 ID:z3uvzDUK
                 , -─<`ヽ
                   /   ,ィ‐' ゙ー'`ゞ -r| |                   / |
       r‐─ヽ__ /    / 二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
       l,|`゙゙゙''―ll/      /r''"~ ̄^'ヽ,  "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
          ヽ     /    ノ    @  ;ヽ、 ヾ  ` ー- .._  ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
         'j_/i    r'il  _,,,,,,,,_,;;;;i゙! リ,._     ` − .._
           i   |l l''|~___;;、_y__ lミ;l゙'   i`ヽ、      `ヽ
              i    | l;| | `'",;_,i`'"|;i |    ヽ、  `ゝ     ノ
         /i      { ゙i ヽ, '~rーj`c=/     ミ、/       /
        / |      ` ̄ ヽ`ー"/ `ヽ__. -‐'"´     /
         ,'   ;!           ̄ '            /
       i   ,' i                     ,.ィ'´ヽ          |
        i   l |                 ,..ィ'"´  i. ゙l      _,人,_
    r--、 r-、   _i                    ┌───‐r┐ _ r-----、`Y´ ̄
  / / | |{ニコ|                フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /.  |
 く  く.   | |   | , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
  \_ \.{ |{ニコ|.{(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ
     ̄  ̄、   l  ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄, ̄   ̄´  ̄  ̄    ̄ ̄
         ゙ 、 i               r'´      ノ   /
           `i             !     ,, ''  /
            i              !      _/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:15:19 ID:gBgmMcEL
>>960
いや
それがコマンダーかと思ったら普通の隊員だった
黄色の名前も|ccc|みたいな感じで打てばなるのかな?
とりあえず敵か味方か一瞬判断が鈍るから困る('A`)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:24:15 ID:+q4sS/dj
今、夜勤鯖でBH部隊組まれてるが洒落にならんわ
MECが攻め込んで拠点落としてもBH飛んでくると5秒で落ちる
真下はC4と手榴弾の嵐、AT4人で張っててもおとせなーい

ホテル>建設現場>ホテル>建設現場>ホテル
この繰り返しでBH部隊のポイント1人700とか
海岸取っても支援来る前に5秒で殲滅されてお終い

MECの飛行部隊?
ああ、必死に海岸拠点に爆弾落としてちまちまポイント稼いでたよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:27:27 ID:pNOeDOhc
>>969
お前の腕がヘボ過ぎなだけだろpgrwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww笑いwwwwがwwwwwとまんねww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:33:21 ID:PJeNA1nR
馬鹿みたいに出れば撃たれるのは当然
真下に出れば爆死するのも当然

BHでポイント荒稼ぎなんて並程度のAT1人で阻止できる、普通
4人もいて止められないってAT全員相当ヘボい
ATの性能上止められないわけが無い

腕をの無いのを愚痴るのってみじめじゃないの?
悔しければせいぜい製品版買って練習でもしたら?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:37:14 ID:4eU57iIW
どうでもいい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:37:37 ID:D3gavDep
お前らBF初心者いじめて楽しいか?
そろそろ夏終わるぞ
宿題でもやってろ


>>969
まず各職の性能と乗り物の性能
搭乗者からはどういう風に見えるのかとか基礎的なことから学ぶといい

いきなりマルチプレイじゃなくてソロである程度練習してからな
マルチだと足引っ張ってしまう可能性が高いから
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:39:05 ID:4eU57iIW
煽ってるのはいつも同じやつなきがする
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:40:41 ID:aTcz/Ln3
頼むから戦車とFAVは旗取りBH狙ってくれ・・・あれ無いと勝てない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:41:34 ID:4eU57iIW
最近ZMTにやたらTK沸くんだけどなんかあったのかね
蹴っても何回もはいってくるし違うIDの奴が暴れてくるし
長期BANしてくんないかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:46:29 ID:5epVwGtK
>>971
嘘。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:06:06 ID:fkQtpEcm
>>971
並のAT兵一人じゃ落とせないって
誘導出来ると言っても、いきなり直角に曲がるわけじゃない
遠・中距離じゃないと、かなり自由な誘導は無理だが
同時にBH側にも警告音流れてるので、カメラ視点変更であっさり打開

あとは近距離で真下、建物で真横なんだけど
これは上手いガンナー居たら意味ナサス

最大の問題は、一人じゃ次弾装填中に修理されて全快してしまうこと
コレの問題解決は、AT兵で工兵先に殺す事だろうけど……どの道すぐリスボーン
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:06:16 ID:Hk8axzDW
どうでもいいけど最近のアメの戦闘機ってカッコ悪いよな
死に損ないの弱ったエイみたいなF-35Bのシルエットはギガダサス
その点Mig-29テラカッチョヨス
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:13:45 ID:fkQtpEcm
AT兵オンリーでBH打開策考えたけど
BHのパイロットが並なら、同時発射で揺さぶればさほど難しくない、勝手に自滅する
問題はベテランパイロット(ヘリなのにジープよろしく地面を走ってくる)
アレくらいなると、同時発射で揺さぶりかけても難なく打開するんだよねえ

まずは分隊組んで、AT兵x4、スナイパー、メディコ
AT兵はBH囲むように配置して、4方向から時間差で攻撃、回避先に当たるように誘導
同時にスナイパーはパイロットキャノピー越しに撃つこと考える
でも、コレもミニガンの前にあっさり打開される事多し、それ以前にそんな分隊組めるわけがない(´・ω・`)

結局ヘルファイヤとか、戦車の主砲が頼りかなー
あとはAPC・戦車・支援兵の機銃による飽和攻撃で、相手の回復量超えるか
とにかく、完全に統制の取れたBH落とすには、こっちも統制とらなきゃ無理だと思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:17:55 ID:d7ch3Aay
つ 神風
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:19:10 ID:fkQtpEcm
>>981
すまん、一番有効かつ最強の手段を忘れてたヽ('A`)ノ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:19:29 ID:NeULvjbG
>>980

ヒント:ヘリを落とす前に乗員を殺す
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:30:15 ID:7NKwcmUk
パイロットであろうリーダー殺さないとな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:44:50 ID:NeULvjbG
GLであと落としてないのは、戦闘機か・・・なかなかあたらんなー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:19:29 ID:LIsX/BdF
WINKでのAUDIOMANIA部隊の皆様誠にすばらしいプレイありがとうございました。
非常に有意義な時間が過ごせ、隊長の任務を楽しめたのはあなた方すべてのおかげです!
今後ともよろしくお願いしまします。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:22:34 ID:mIutgG4P
990が次スレを立てる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:23:39 ID:o5o9J+Fx
BHのパイロットが並ならATでも落とせるって話で
ATが並以下だから落とせないって訳じゃないことは、プレイしてればわかるだろうにな
BHが分隊で職種がそろってるだけで、AT一人じゃもう無理
一発当てたところで即効回復されるだけだし、乗員だって即湧きするし
だからといって、攻撃されながら連携三発同時発射、しかも当てるなんて、偶然でもない限りあり得ない
AT自体、そのためだけに最低三人も集めなきゃならない
そもそもそんな苦労しなくても、航空兵器で楽に落とせるんだし、落としてほしいところ
それなのに航空兵器に乗ってる奴が落としにこないんだから、きつくなるのも当然だろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:24:17 ID:lrclP6dG
>>986
お疲れ様でした
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:25:14 ID:kYn/atYi
だが断る
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:29:18 ID:ajxNlfkW
>971
「マシュマロのようなおっぱい」まで読んだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:30:53 ID:pmmfikA2
それほど長文じゃないうえに遅すぎだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:33:34 ID:kYn/atYi
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:35:56 ID:uJAylJxY
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:59:45 ID:wi8/i8L/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:02:53 ID:yZGXy71G
1000なら引退
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:05:11 ID:lrclP6dG
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:05:30 ID:pmmfikA2
999なら嫌々製品版に移行
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:06:48 ID:1qQhh0ik
1000なら妹の写真うp
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:07:01 ID:fkQtpEcm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。