BATTLEFIELD 2 vol.85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦場FPSの決定版、BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』
今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の各兵士達が入り乱れて、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。
なお時代設定は、現在から4〜5年先の近未来を想定している。
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来シリーズと比べてパワーアップ。
オンライン対戦では、接続人数にあわせてマップの規模が3段階(16、32、64人用)に変化する他、
新たにチーム内で簡単に分隊を作成して、分隊ごとに行動を取れるようになり、
更にこの分隊に指示を与えて戦略的な戦いを、進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用。
 【日本語版 05年7月7日発売予定(ゲーム内日本語表示+日本語パッケージ+日本語説明書)】

 公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html
 
 MODスレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113739061/

●質問等は下記サイトや>>2-20あたりをまず一読してからどうぞ。(無料デモ版もあります)
 BF2初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm
 [E]EmpireBF2:http://www.udjapan.net/sp/battlefield_2/index.htm
 BF2JPN:http://bf2jpn.s102.xrea.com/
 Battlefield2 -netgamers-:http://www.battlefield2.netgamers.jp/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:http://bf2faq.seesaa.net/
 テンプレ道場(仮):http://2ch.mydns.jp/ (←上段Templatesを参照)
 BATTLEFIELD2 Wiki:http://bf2.xxz.jp/wiki/
 BF総合情報サイトBattlefield JAPAN:http://battlefield.pupu.jp/

 BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 4:
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119811028/

●BFHQにある自分のデータをHP上で閲覧できます
 BF2プレイヤーステータス:http://www.planetbattlefield.com/bf2/stats/

●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html
 前スレ:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1120638671/
2 ◆K180Qyiy9o :2005/07/07(木) 07:14:01 ID:8lIT6xDM
●BF2日本語紹介記事リンク一覧
 http://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050601153356detail.html
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050601/bf2.htm
 http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/BF2/bf2.html
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2.htm
 http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1575.html
 http://games.himitsukichi.com/of/execute/ShowNews?locale=ja&id=483

●スクリーンショット集
 http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/
 (日本語版→ http://www.4gamer.net/shots/bf2_01/shot01.shtml  ミラー↓
  http://battlefield2.filefront.com/news/New_Battlefield_2_Screenshots;19104

●BF2ムービー集 まとめ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1104749934/10-13

●壁紙集
 http://www.bf-2.de/index.php?templateid=galerie&kat=2
 http://wolfgaming.net/bf2/contest%5F1/contest%5F1/
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=wall_v

●BATTLEFIELD 2 スレ建てルール
 新スレが2つ立ったりするのを防止する為に、書き込みが950を超えたら
 誰かが名前にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、周りの同意を得る等してから、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たにスレ建てを行う事。
 (・トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わったら本スレにて再びトリップを付けて新スレに誘導する。
 スレ建てに失敗した時も必ず、本スレに報告しましょう。
 (必ずスレッドのタイトルは BATTLEFIELD 2 Vol.*** にすること)
 スレ住人はレスが950を過ぎたら新スレが立つまで書き込みを控える事。
3 ◆K180Qyiy9o :2005/07/07(木) 07:14:23 ID:8lIT6xDM
●BF2無料デモ版ダウンロードリンク
 http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/downloads.jsp
 (国内ミラー テンプレ道場(仮) http://2ch.mydns.jp/ ←上段のDownloads を参照)
体験版制限:
 シングルは16人用MAP・マルチは32人用MAPまで(最大64人まで対戦可)
 1ラウンド12分制限
 『DEMO制限ウゼェんだよ(゚Д゚#)ゴルァ!!、もっとやらせろよ』な人・・
  ↑素直に製品版購入汁!!
  ・BF2無料デモ版 日本語紹介記事
  http://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050613/demo0613.htm

●BF2無料デモ版に関する操作方法、トラブル対策一覧まとめ
 http://bf2faq.seesaa.net/category/389654.html
 http://bf2.xxz.jp/wiki/index.php?BF2%20Demo
 http://bf2jpn.s102.xrea.com/howto.htm
    +
 BF1942の起動等に関するトラブルFAQも参考に
 http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/TROUBLE.HTM
 プレイ中にパンクバスターで蹴られる人
 ttp://2ch.mydns.jp/templates/index.html

 BF2 分隊まとめサイト (BF2の醍醐味、分隊戦のあれこれが載ってます)
 http://homepage2.nifty.com/bf2_squad/

 関連スレ:BATTLEFIELD 2 DEMO用スレ3
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1120355329/

●このスレッド、消費スピードが早すぎ!
 スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ
 → http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1071228336/270
4 ◆K180Qyiy9o :2005/07/07(木) 07:14:42 ID:8lIT6xDM
●BF2スレ住人的【BF2超快適】プレイの推奨スペック
 PCスペックについて質問のある方や、専門的なPCスペック話はこちらでどうぞ。

 BATTLEFIELD2がヌルヌルヌルヌル考えるスレ 3
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119964370/

■動作環境

・必須動作環境
 CPU:Pentium4 1.7GHz以上 メモリ:512MB以上 HDD:2.3GB以上の空き容量
 VGA:DirectX9.0cに対応しVRAM 128MB以上 CD-ROM:16倍速以上
 DirectX:DirectX 9.0c以上 その他:入力装置:マウス、キーボード

・推奨動作環境
 CPU:Pentium4 2.4GHz以上 メモリ:1GB以上 VGA:VRAM 256MB以上

・VGA対応チップセット
 ATI RADEON X800 シリーズ
 ATI RADEON X700 シリーズ
 ATI RADEON X600 シリーズ
 ATI RADEON X300 シリーズ
 ATI RADEON 9800 シリーズ
 ATI RADEON 9700 シリーズ
 ATI RADEON 9600 シリーズ
 ATI RADEON 9550 シリーズ
 ATI RADEON 9500 シリーズ
 NVIDIA GeForce 7800 シリーズ
 NVIDIA GeForce 6800 シリーズ
 NVIDIA GeForce 6600 シリーズ
 NVIDIA GeForce FX 5950 シリーズ
 NVIDIA GeForce FX 5900 シリーズ
 NVIDIA GeForce FX 5800 シリーズ
 NVIDIA GeForce FX 5700 シリーズ
5 ◆K180Qyiy9o :2005/07/07(木) 07:14:56 ID:8lIT6xDM
●VCを使いたい人
 以下のキーを押しながら話すことで通信が可能になります
「V」・・・コマンダーと分隊長間の通信
「B」・・・分隊内での通信
※注意コマンダーか分隊のいずれかにも所属していない人は聞くことも話すことも出来ません。
また、各分隊長間の通信や別分隊同士の通信も出来ません。

設定
ログイン後の画面のOPTION→AUDIOで各種設定をします。
・VOICE OVER IP・・・ここでENABLEにチェックを入れるとVCが使用可能になります
・VOIP VOLUME
TRANSMIT→送信時のマイク音量調節
RECIVE→受信時の音量調節
・BOOST MIC GAIN・・・ TRANSMITで音量を最大にしても声が小さい場合にココにチェックをいれます
・MICROPHONE THRESHOLD TEST
スライダーを右へ振る(100%)と送信時のしきい値を変更することができます。通常0%でOK

※上記をいじっても声が聞きづらいと感じたらGAME VOLUMEでEFFECTSとVOICE OVERの
比率を変え、スピーカーやヘッドフォン自体の音量を調節してください。
6 ◆K180Qyiy9o :2005/07/07(木) 07:15:54 ID:8lIT6xDM
BF2スレには現在、巨大AAや無意味なコピペを貼り付ける荒らしが粘着していますが、

   |★ 荒らしは、放置されるのが一番キライ! ★
   | → ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |★ 放置された荒らしは寂しくなって、煽りや自作自演であなたのレスを誘います! ★
   | → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |★ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり、荒らしが最も喜ぶことです! ★
   | → アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |そんな荒らしを見かけたら、同情と哀れみの気持ちを込めて
   |     。
.  Λ Λ  /         華麗に放置スルーしてあげましょう。
  (,,゚Д゚)⊃ ココ、ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ▼ 参考 ▼
2chガイド基本 「荒らし」ってなに? http://info.2ch.net/guide/faq.html#C4
>  荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
> 特に荒らしを煽るのは逆効果です。 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

PCゲーム@2ch掲示板 ルール http://game10.2ch.net/game/
> 荒らし・煽り・禁止事項の話題・単発、駄スレは徹底放置! 放置できない人も荒らしです。

2ch専用ブラウザ(無料)には、荒らしの「ID:」や荒らしが多用する「AA・コピペ」の文字列を、
NGワード・IDとして登録して、簡単に見えなくする機能があるので便利ですよ。
 Jane Style http://janestyle.s11.xrea.com/
 ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
 Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
 ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
(注意: 荒らしにレスすると、あなたも専用ブラウザ組みに荒らし認定されてNG登録されてしまう恐れあり。)

*****************************************************************************************
                          テンプレ終わり

すまん、>>1に鳥付けるの忘れたが見逃してくれ。同一人物だ 人('A`;)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:16:01 ID:k1fvhXZK
 ((  n         n  ))  ((   n         n  ))
    (ヨ )   _、_   ( E)       (ヨ )   _、_   ( E)
     \\( ,_ノ` )//         \\( く_,` )//
       ヽ  <∞> /   good job !!   \ <∞>  /
     __/  <V>/                \<V> \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(                     丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:17:22 ID:0ZN+dDzG
>>1
乙カレー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:17:47 ID:k1fvhXZK
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:25:58 ID:KCrclJ2N
うんこ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:33:50 ID:bOK2+6xv
>>1
乙です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:36:03 ID:vSdorQLj
     /  ̄ ̄ ̄ \
    / _        .\
   | /ノ  ☆      |
   (/ /つ⌒__⌒___ )
  / /(●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /  ,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>1 やるじゃん
  / |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
   .\  `ニニ´  .:::/
    /`ー‐--‐‐―´´\
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:54:50 ID:7cS2w0HO
今日、日本語版発売か。fx5900XTでもdemoがちゃんと遊べたし、面白かったから
買って来ようかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:06:58 ID:tFKFUeWa
残念ながら製品版はdemoと比べるとだいぶ重い。中国の原発mapなんかクソ重くて死ねる・・。
64人のガルフなんてd、emoの32人mapに旗が追加されただけなのにだいぶ重くなってる。
まぁ中東の市街地戦mapがかなり熱いから、アレをやるために買っても損はないが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:07:18 ID:Pz24IcsR
>>13
同じグラボ使ってるけど、デモより重かった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:09:31 ID:vSdorQLj
.   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:    最後に私からみなさんにメッセージを贈りたいと思います。
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!   人は歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に年老いてゆくのだと思います。
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'    この道を行けばどうなるものか。
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.    危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ    踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!    迷わず行けよ、行けばわかるさ。ありがとう!!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|     いくぞー!! 1・2・3 ダー!!
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:09:49 ID:AfX2HO99
>>13
俺も5900XTだけど、ためらうMAPが何個かあるよ。
中国MAPは総じて糞、重いしつまらんし。
10マソはたいて新しく組むかな・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:25:28 ID:nESvcYne
>>15

demoマップでの話しだが、工事現場と米軍中間陣地の間にある
壁に囲まれた木々の立った草地の端からスコープで端を覗くと
メチャクチャ重くなる。BFVでも体験している。
早い話、マシン変えろってことだろな

P4 3.2
リドテク 6800GT
all high AA無し
1600x1200
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:25:56 ID:nESvcYne
>>18

スナイパーでの話し
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:27:15 ID:afiRhE7r
6800並みの消費電力で6800ultra並の性能のグラボがでたら買いかえるかな
できれば2万円くらいだといいな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:27:34 ID:Eh0/dJ30
all highの1600×1200
そりゃラグるだろ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:29:36 ID:U65Z0J56
>>21
釣り
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:35:20 ID:bOljizIe
おい!おまいら!日本鯖が0人というのはどういうことですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:36:32 ID:U65Z0J56
くだらないこと思い出した。
バギーなんかのタイヤにナイフで1〜2回ほど刺すと、
プシュ〜〜〜って音がする。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:36:48 ID:m9wis7NM
通勤中の俺にそんな事を聞くのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:37:31 ID:BaxnhkWi
>>23
ヒント:平日
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:38:11 ID:kUTFJ3uI
>>23
ヒント:ヴァージョン
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:38:41 ID:nwwHRVNu
何度入ってみてもECGNやゲームアリーナの鯖はレベルが低いぜよ・・・。
でもping低くて人数が比較的多いランク鯖はここらぐらいだしなぁ・・・。

オフィシャル混み過ぎ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:40:37 ID:dtSqPG+y
製品版は重たいのか
俺も5900XTだ、どうしよう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:40:59 ID:GRrH4XT+
EAJのオフィシャルって建ったの?
3113:2005/07/07(木) 08:41:27 ID:7cS2w0HO
みんな経験談Thx。
そうか、ちょっと躊躇っちゃうな。
でも、猪木もああ言ってるし、やっぱり買って来るよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:43:39 ID:3mk589DF
BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 4(再利用)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119811059/

BATTLEFIELD 2 DEMO鯖スレ (実質その5)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1120653935/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:44:56 ID:dA1BEG8F
>>1
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{    乙であります!
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   | 
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:45:01 ID:+PJJoW0i
俺は6600GTだけど、製品版はこれがギリギリ
遊べるスペックだと思うよ。
6600GTで全部Midで何とか64人マップ混戦で30〜40FPS割らない程度
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:46:14 ID:j73jQEip
>32もテンプレだよな?
なにはともあれ、>1よ!よくやった!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:48:23 ID:bU/xwIld
>>9
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1120664994215.png
ROBOの上2つの奴も晒していいんじゃね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:49:40 ID:dtSqPG+y
>>36
うざいから、ROBOを殺してたんじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:50:14 ID:U65Z0J56
Radeon9800PROだけど製品版もDemo版もそんなに違うとは思わなかった。
カクついてるのは単にラグってるだけなんじゃない?
あと糞マップ多いってのは、おれもそうなんだけどまだマップをよく覚えてないから進行ルートのバリエーションが少ないからじゃないかな。
しばらくマップのあちこち行ってみるといいと思うよ。
ダムマップ糞って人多いし、おれもそう感じてたけど、チャイナ人の分隊に入ったら結構優秀な隊長で、おれには思いもつかなかった方法で拠点攻撃しはじめて、
それ知ってから面白くなった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:55:48 ID:GJQBKQXh
ボイスチャットは必須なの?
だとしたら
めっちゃ緊張するわー^^;
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:00:38 ID:nESvcYne
>>39

やる前に自分の声を録音したのを聴いてみてどのような声色が
イイ感じかをトレーニングするのをお忘れなく。

おいらは試してみたが具合が悪くなった。なんかネチっこいしゃべりで。
ソフト的なボイスチェンジャーないかな・・・・。やはりダースベーダーか・・・
41 ◆K180Qyiy9o :2005/07/07(木) 09:00:38 ID:8lIT6xDM
5900XTで重いって言ってる人はメモリはどれくらい積んでるんだ?
LIGHTINGとSHADOW関係をLowにして、後はMidにするとちょっと余裕出ると思うぞ
あと解像度1280*とかは厳しいから少し下げた方が良いだろう
最高画質なんてよっぽど廃スペックじゃないと無理なんだから、背伸びせず自分のマシンにあった設定探すのが良いぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:00:55 ID:8lIT6xDM
消し忘れたorz
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:01:57 ID:HKUwkDpB
5900....
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:04:05 ID:AfX2HO99
>>41
ALL Low&1024×ですが?
メモ512はやっぱ少ないや
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:05:05 ID:FGZGJa31
5700でメモリ512は地獄だぜ! フゥーハハハーハァー

Lowならそれなりに動くからいいけどね……
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:05:13 ID:kLbvvj9u
俺も夜勤明けでそのままセブンでゲットしてきたぜ!

今からインスコして遊ぶ。眠いけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:06:37 ID:nivOilu5
PCX5900 4300を512M×2
800x600 AA無しジオhigh以外alllow これが限界
解像度上げたりテクスチャやAAの設定上げたりすると混戦でFPS20切る

>>38
ここで糞MAPと言われているのは、侵攻ルートの問題では無く
歩兵と兵器のバランスの問題だと思われる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:06:58 ID:bOljizIe
>>44
メモリは最低設定で1.25G辺りが下限だろうね。
ちなみに512+256程度ではスワップ発生しまくりでゲームにならんかった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:07:47 ID:8lIT6xDM
>>44-45
512だと厳しそうだなあ
やっぱ1GBが最低ラインになってきそう
ローディングもかなり変わるだろうし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:08:35 ID:RCL401hL
さて、10時開店の店に並びますかね( ´ω`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:09:50 ID:xvp+JU7U
木曜日は仕事休みなのでソフト買いに行こうと思ってた、
今朝、味噌汁のネギが刻んでなかったので嫁さんに替わって刻んでたら、
包丁で人差し指の爪と肉を3/2削ぎ落としてしまった・・・血がどくどく出てるwww
これから皮膚科逝ってきます、ソフトあっても出来ねえ、もうダメポwwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:11:03 ID:y4kCjNzD
あーEAJPランク鯖ですらねーw
やる気あるのかEAJ!EAJ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:11:09 ID:HKUwkDpB
>>51
ふぁーすとえいどひあ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:11:20 ID:eav0ocyu
ひとまず5900XTで様子見てカクカクでゲムーにならなかったら
6800GT買うか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:11:39 ID:MnoXwJLw
これから 買いに いって来ます
仲間に いれてね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:11:39 ID:kTZeNUlD
今さっき7-11より帰還。
現在CDのイメージ化中なんだが、プロテクトの種類誰か知らない?
いやにエラースキップが遅い…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:11:58 ID:VXD2LfAl
ペン4 2.8G
メモリ1G+512MB
Radeon9250

回線速度2MB

これでそれなりにゲーム出来ますか?
一応DEMOはまぁまぁ動いたんですが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:12:13 ID:UUfCdPAf
アマゾン組はまたしても出遅れるのであった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:12:21 ID:+PJJoW0i
そういえばEAJ鯖消えた?
今日辺りから32人鯖5個くらいは建ててくれるのかな?
32*1、16*2とかだったら爆笑モノだな・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:13:01 ID:HKUwkDpB
CD Manipulatorでイメージ化しようと思ってもできないからcloncdでやってる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:17:13 ID:n2c601AR
敵のジェットをQキーで捕捉すると「味方が上空に来たぞ!(英文)」
みたいなセリフ出るときあるが、あれってバグだよな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:18:54 ID:xA3enoIE
1.01パッチ来てたのか。ブラウザ直った?
EAJは今のトコ更新なし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:20:01 ID:nivOilu5
>>62
前スレの流れだと退化しているらしい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:21:04 ID:+9hpCv5v
DCやった時、現代戦はいまいちだったからなぁ。
65Amazon組のみなさまへ。:2005/07/07(木) 09:22:59 ID:nESvcYne
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:23:00 ID:3U0jECvK
あの天から降ってくる、神の怒りはなんとかならんのか
67Amazon組のみなさまへ。:2005/07/07(木) 09:24:54 ID:nESvcYne
岩手に住んでいるおいらだがたったいまセブンドリームから宅配きました。
いまからdemoアンインスコしてから淫す娘します
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:25:09 ID:D1WJGxYV
・本サービスが停止したときは一部機能を使えなります。
みたいなことがかいてあってワロスwwwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:25:25 ID:YmJtAs0I
>>56
cloneCDでCD1は30分くらい掛かった
CD2 CD3は直ぐに終わるけど

海外のランクサーバー行くと殆どがping50以内が沢山いて
ping150〜200の自分と全く同期がとれず
弾が全く当たらない、敵もワープするし・・・ゲームにならないので辞めたけど
EAJのサーバーまだ無いんじゃない?
これでEAJのサーバー数が少なかったら日本人全滅のような気がする
台湾はping良くてもサーバー低スペックで更にゲームが出来ないし
70Amazon組のみなさまへ。:2005/07/07(木) 09:26:34 ID:nESvcYne
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 03:25:48 ID:0GW6hdkJ
俺もデーモン使ってる。
過去スレの情報によると、デーモンツールのレジストリキーを読み取って起動不可になることがあるそうだ。
対処法として、デーモンツールを一旦アンインストール。OS再起動して再インストール。
インストするときにレジストリキーの値をどうするか聞いてくるから、デフォの文字列を適当に書き換える。
俺はこれで問題なく起動しているよ。
ちなみにクローンCDとか入ってんならそれはアンインストしなきゃ駄目だぞ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:27:01 ID:TgZWV7FR
デモより重いって、、そりゃ詐欺みたいだな。

>64
はやくFH2やりたいね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:27:43 ID:K4OJONt2
蝶快適低ping専用64人ランク鯖キボン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:29:33 ID:FGZGJa31
結局どうすりゃいいんだろうnoCD化
1.01の御陰で混乱してるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:29:49 ID:HKUwkDpB
パッチあてたらFFPはいれねー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:30:35 ID:JLDixU4E
amazon死ね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:30:48 ID:nivOilu5
>>69
EAJ公式鯖は輸入版発売と同時期から有った。
すぐに消えて最近復活したが昨日の深夜にまた消えた。
ちなみに今の所16人x2と32人x1だけ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:34:32 ID:Qfwwg+hn
amazon sineeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:34:34 ID:rL/JfwcU
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。

↑アマゾン
だってよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:36:49 ID:YmJtAs0I
>>76
昨日何度かEAJの32人サーバーに入ったからそれは知っているけど
発売日の今日にまだサーバー立ててないって言う意味で書き込んだ
メンテしてるのかと思ったけど朝一で立てないところを見るとやはりやる気無いのかな
パッチ当てたからパッチ無しは見れられないけど、旧バージョンでEAJ有る?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:37:03 ID:nESvcYne
午後くらいに来るかなと思っていたら9時半前に来るとは・・。
今日は仕事にならない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:39:48 ID:BaxnhkWi
コムロードで買えコムロードで
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:40:37 ID:nivOilu5
>>79
無いよ。
パッチ当てる為に落としたのかなと思っていたらそのまま放置プレイ中
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:47:08 ID:VYMJxnY8
EAJ仕事しろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:52:34 ID:yrYyHHAc
EAJって生きてて恥ずかしくないの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:54:24 ID:4k7oLg2+
>>69
なんでランク鯖ないぐらいで日本人全滅なのよ。
どうでもいいやんあんなの。ランク鯖ランク鯖騒いでるのはMMOあがりなのか?

俺は今まで通り秘密基地なんぞの大手鯖で遊ぶぞ。
今日からデモプレイヤーもデモサーバーも大量に移民してくるだろうし。

>>82-83
EAJによると「こっちで動作確認してから鯖にあてて公式にUPしている」らしいので
1942やBFVの経験から言うと公式HP、鯖共に月曜日更新の予感・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:56:05 ID:4r/pEJF8
┃┃¨╋┓EAJはさっさと64人サーバーたてろや
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:03:59 ID:Qfwwg+hn

                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     |  ぶっ殺せ!!amazon逝ってよし!!
                    |  \____  ________
                    |         ∨
                    |           |     ___
                    |        / ̄ \ __/___ヽ_ヽ___
                    |        |_____|..|┌──┐|     |
                    | / ̄ ̄ヽ ⊂(゜Д゜,,||]_.||○○||     |
                   __|_/.____((二ll二ll二_|└──┘|___|
                 /   /   / ̄ ̄~ / | ̄||rr ̄ ̄    |
         ━━━━━━━━━)/ ̄ ̄ \ / .... |_||  ____|
               〈────--|___  |〈 〈      |三三三|
        _______\____(・∀・ ,,||∩_\____/ ̄ ̄ ̄        ≡≡≡(´⌒≡≡≡
       /C|─────────「二ll二ll二](_)_)/二二二二二二二二二二二二\ (´⌒(´⌒
    _//  /        / __ //  __/ ゜゜゜  ゜゜゜  ゜゜゜  ゜゜゜  ゜゜゜  ゜゜゜  ゜゜゜   .|≡(´⌒≡≡≡
   [Oo]]  /   ☆    /  [oO]] / ̄ ̄|    ̄ ̄ ̄                      | (´⌒;
  //| |      ⌒        ||//.__ロ__|_______________/≡≡(´⌒;;≡≡≡
  |二二二二二二二二二二二二二二| 。。。  。。。  。。。  。。。  。。。  。。。  。。。  。。。 | (´´(´⌒;
  <=< / ̄/U        U/ ̄/<=\   .U   .U   .U   .U   .U  .U  | (´⌒(´(´⌒≡≡≡
   ヽ=ヽ |  | c-c-c-c-c-c|  | |ヽ=(\__________________/ (´⌒(´(´´
   ヽ=ヽ ゝ_ゝ        ゝ_ゝ ヽ=ヽ | | () | | | () | | | () | | | () | | | () | ()/≡(´⌒;;≡≡≡
    ヽ=ヽ0ヽ─────────ヽ= ゝゝ ノ ゝゝ ノ ゝゝ ノ ゝゝ ノ ゝゝ ノ _/(´⌒(´⌒;;;;
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:05:10 ID:YmJtAs0I
>>85
直接ゲームに関係があるアンロック武器がまず一番の理由
武器が選択できるのはリスポーン時に有利になる
自分は全部アンロック武器が使えるようになったらランクサーバーには行かないと思う
今日から買った人達は製品版マップ経験無しだから、海外のラグサーバーでスコアを稼ぐのは時間が倍掛かると思う
それに何よりもEAでなくEAJで日本語版として特別に販売(日本国内販売)しているのに、販売日にサーバーが無いのは企業的にどうかと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:05:50 ID:myMXnkOi
       (●)(●)(●)(●))(llll)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
                       \,,,,,__,,,ノ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:06:40 ID:krrATwcR
鯖側でアンロック武器仕様の可否を設定(階級関係無く)できればそれでいいような気がする。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:07:19 ID:BaxnhkWi
アンロック武器は奪えばいい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:09:00 ID:X2rAtdNc
とりあえずATだけアンロックしたいから暫くランク鯖は通うと思うけど
後はどうでもいいや…1年くらい掛かけても
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:09:17 ID:VYMJxnY8
ねんがんの BF2を てにいれたぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:09:25 ID:bU/xwIld
まもなく発送される商品:
配送予定日: 2005/7/7 - 2005/7/9 1 点 バトルフィールド2

7/6日発送可能とか言っておきながら
まだ発送されてねーのかよ
もうね、アホかと馬鹿かと糞かとうんこかと
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:09:55 ID:6hmnVeJ6
初歩的な質問で悪い。アンロック武器って何?
武器がチェンジできるってこと?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:11:12 ID:4k7oLg2+
>>88
アンロック武器どれも使えなくない?
個人的にはATとSF以外はどれもデフォ以下だと思ってるなぁ。
ATのも使えるとは言い難いし。

まぁどうせアンロック解除鯖あるだろうしどのみちどうでもいいな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:11:15 ID:nrCi2XkT
         J( 'ー`)し
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,          Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''     Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´         ∵~'ハ∴∵;:;
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン          (#ξρ。;,;。∵
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ガドーン
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                ( つ つ "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵              し(_) (EAJ)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:12:16 ID:FOWp4rKN
>>95
初期状態ではロックがかかっていて使えないが、ランク鯖で一定スコアに
到達し、階級があがると使用可能になる武器のこと。

で、次からは質問はこっちな。

BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119811059/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:13:39 ID:RfXY1lyF
ってか なんで戦車を航空用のミサイルで殺そうとするんだよ・・・

武器補給してるとこっちに飛んでくるからやめろよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:16:19 ID:VYMJxnY8
問題はさ
ランク鯖ばっか過密してそれ以外が過疎る所じゃね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:18:26 ID:4k7oLg2+
>>100
それは絶対にないから安心しろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:19:06 ID:PqtuagRJ
ああ、パッチ来たからNOCD使えないのか・・・
早く1.01に対応しねぇかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:20:39 ID:dx+M8CjI
楽天から配送(゜∀。)キタ──────!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:20:58 ID:qAldfcfB
おれTueeeeeeeeeeeGyahaaaaaaaaa
とか、アイテム収集が目的のゲームじゃねえしな
そんなヤシも大量に入ってきてそうだが

C4や砲撃・爆撃、戦車砲で理不尽にぶっ飛ぶんで
飛距離を競うのが目的だよな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:21:00 ID:kUTFJ3uI
何でもいいけど兵器類はちゃんと報告してくれ
なんか乗ったとき索敵するのにずいぶん違うから

EA以外のランク鯖いくとなんかレイプゲーしてる奴ら多いなUnevenにして少ないほうレイプ
特にクランの名前ついてる鯖。いっつも人数少ない方いってぼこられるからK<Dですごいことに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:22:02 ID:LXLDbjj9
ああ…早く帰りたい…('A`)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:22:37 ID:Jn5LUQc7
demoと航空機ラダーの仕様変わってる?
なんかちがう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:23:11 ID:v6XjSqVn
今日会社休んでセブンイレブンでゲトしてきたのに、鯖に人イネー!
鯖缶さんがパッチ当ててくれるまで、数少ない鯖で遊ぶしか
ないのかな・・・
とりあえずオマイラはパッチ当てたよね?

2ch見てるくらいだから当ててるか・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:23:16 ID:krrATwcR
パッチで糞ブラウザ直ってるか?なんかPing0表示ばかりでわけわかめ。
糞ブラウザのお陰でJoin出来ず orz
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:25:12 ID:4k7oLg2+
>>109
ASEで簡単Join出来るツールつかいなしゃれ。
微妙に導入難しいかもだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:25:44 ID:c+8R/xoC
パッチ当てたらIP直撃ちでも鯖入れない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:27:06 ID:krrATwcR
>>110 iniファイルとか書き換えるんだっけ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:27:12 ID:E8e8zsEL
>>108
HNJって和鯖パッチ当たってるよ。あとはIKUZOとか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:28:01 ID:T4DbQjBn
セブンのクロネコ未だこねぇぞ!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:28:44 ID:4k7oLg2+
>>112
いや、そこまでしない。
前スレとかにやり方のってるから
それ見ればわかるよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:29:01 ID:RCL401hL
買ってきたお( ^ω^)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:29:04 ID:f3Kezqck
Amazon!!
明後日だな orz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:29:28 ID:q72QRhRc
ブラウザの仕様変更は報告を見る限り・・・
リスト出してPING打ちながらユーザーにインタフェイスを渡す
(すぐ操作できるが操作中重い。重すぎて固まることも有り。)

一旦全てのPingを打ってしまってからユーザーにインタフェイス渡す
(操作開始が死ぬほど遅いが、その後は快適)

これだけみたいね。根本的な解決になってない気もする。
なんというか、NEC製ルータ使用のユーザーには死刑宣告に近い仕様な気も。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:29:47 ID:ibtEuxs7
ver1.00だかping0など更新して
放置してたら全部999になるぞ
かなり時間かかるが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:33:02 ID:RSZDJTGd
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
                       \,,,,,__,,,ノ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:33:43 ID:nivOilu5
ランク鯖は今の仕様じゃ絶対つまらんよ。
16人鯖なら16人用MAP、32人鯖なら32人用MAPだから
スコアの影響も有り兵器主体の個人プレイに必然的になってしまう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:34:02 ID:iKOFmQob
EAJの公式鯖は?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:34:55 ID:sGOz5COu
>まもなく発送される商品:
>配送予定日: 2005/7/7 - 2005/7/9 1 点 バトルフィールド2

>まもなく発送される商品:
>配送予定日: 2005/7/7 - 2005/7/9 1 点 バトルフィールド2

124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:35:02 ID:YmJtAs0I
パッチ後
今何下にチェックをパンクバスター・パスワード無し・同バージョンのみ・マップ小中大
で更新したらメモリ不足と出た
2GBで仮想切ってたけど
あとパッチ後pingが2500まで増えたけどこれって意味有るの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:35:26 ID:yrYyHHAc
>>102
使えるお^^
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:35:37 ID:R02S1T8F
何この糞パッチ?
パッチ当てないほうがましじゃねーか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:36:10 ID:RCL401hL
>>123
二日おとなしく家で待ってろ
って事ですね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:36:31 ID:U65Z0J56
>>60
おれはCD Manipulatorで一枚目だけイメージ化した。

>>105
激しく同意。
兵器類だけじゃなくてできれば歩兵も。
報告しなくて仲間がその敵にやられたら、報告しなかったやつの責任ってくらい重要に思っている。
それに報告してる人いつも同じ名前。もうね、敵みたらすぐ撃つっての、穴があったらすぐ挿れるのと同じ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:37:12 ID:WemKwee7
>>115
なんで出し惜しみするの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:37:25 ID:BuKQC89A
ちょwwwwおまっwwwwwwあまぞんってwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:38:24 ID:PqtuagRJ
>>123
良かったな2日後で
amazonはたまに来年発送とかお茶目表記ミスをするから面白いぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:40:43 ID:6fEMAzgP
amazonなんかに頼むヤシが悪い

暴れるんならこっちでやれよ
      ↓
BF2を発売日にorフラゲでゲットするスレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119142737/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:41:33 ID:BaxnhkWi
>>99
ごめん、味方にATがいなくて超至近距離からなら撃っちゃう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:42:18 ID:Xl2fOfDV
ここで前々スレから転載

790 名前:776[sage] 投稿日:2005/06/29(水) 16:14:45 ID:V5AsjAgM
簡単な説明

1 http://www.digitalsoftware.se/ へ行って下の文字クリックしてダウンロード
BF2 Connector v1.0 - a ASE wrapper for battlefield 2 is released

2 適当な場所に解凍。ASEかBFのフォルダがおすすめ。

3 ASEを起動してtools-option-games-BF2と進む。BF2のパスに
BF2_Connector.exe へのパスを入れる

4 BF2_Connector.INIをメモ帳で開いて、BF2.ExePath=の後に
BF2.exeのパスを入れる。これで完了。

遊ぶ時は、ASEで普通にサーバー探す→ダブルクリックでBF2が起動→
ログイン→サーバーブラウザのIPを入力する部分に 「BF2」 と入れる。
接続ボタンでそのサーバーに入れるはず。
BF2をあらかじめ起動しておいてもいいみたい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:47:01 ID:n6ToFTm5
ASEで見てみたけど約半分の日鯖が1.01仕様になってる
鯖用パッチが先に出た事で結構早く普及しそうだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:56:16 ID:0KoE0AwF
EAJのランク鯖ないの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:03:28 ID:BmyMfZtK
EAJのランク鯖まだ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:07:25 ID:R02S1T8F
2005年7月1日
「ファンサイトキット」コーナーと「リンク集」コーナーを開設しました。

2005年6月27日
「勢力」コーナーを開設しました。

2005年6月2日
オフィシャルサイトをオープンしました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:08:30 ID:KqfO1zgF
そういやPCゲーム道場は結局発売まで更新しなかったな・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:09:06 ID:IYY7Nrpb
    ⊂・
        人
       ( :::ij)  ・⊃
      ( :EAJijj)
     (  :::::iiiiiijjj)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:12:56 ID:MtdWjoC7
さすがセブンイレブンだぜ

朝の5時にいったらすでに置いてあったよ

142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:13:34 ID:z3dIjFT0
EAJの後にUnkoのUをつけるべきだな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:14:23 ID:iaZAHrkW
>>134
次スレ立てる人テンプレに追加したほうがいい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:14:59 ID:fb9/CNsI
武器解除ハックが出来なくなっている件について。。_| ̄|○
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:15:47 ID:8IZjGbrF
セブンイレブンで普通に売ってるの?
今からいけばかえますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:16:38 ID:AYQrMp6t
こ、これは釣り?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:17:22 ID:v6XjSqVn
>>141
マジスカ!?すんげ・・・セブンイレブンやるな!
しかしアレだな。フライングゲトや英語版とかじゃなければ
発売日当日にPCショップ開店するまで待たなきゃ買えなかった
のに、今は早朝に手に入れることできるんだもんな。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:18:14 ID:T4DbQjBn
俺もクロネコなんて使わず、セブンイレブンで受け取るべきだったか・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:18:21 ID:ToZSOJe3
プロフィールサーバー、落ちてない?
ログインできないの、もしかして漏れだけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:18:47 ID:v6XjSqVn
>>145
事前に予約しなきゃ買えないと思われ。。。
店自体で多めに入れて売ってたりしたら別だと思うが・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:19:04 ID:BaxnhkWi
>>145
残念、もう売り切れ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:19:05 ID:MXqKXs5H
で、お前ら日本語版はどうよ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:19:06 ID:AYQrMp6t
>>149
こっちはいれてるけどな〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:19:34 ID:kLbvvj9u
>>145
セブンドリームで6/30までに予約した人のみ7/7の早朝便で届く。
今から注文しても3〜4日かかると思われ。
俺もさっきゲトーしてきたぜ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:20:40 ID:2nHB5+zR
アマゾン

7/7〜7/12発送予定

6月中旬に予約したのにこの待遇かよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:21:08 ID:gnJ7aMXF
福岡天神ビックカメラ
俺が買って帰るとき残り3個。

たぶん昼ごろにはなくなりそうです。

あと、BF2の場所おしえてくれた兵士。

かなりGJです。ありがとう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:21:42 ID:2nHB5+zR
よし7で買ってくるわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:22:15 ID:iUcnWWzU
サーバリストに自分のサーバが出ない…。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:24:35 ID:ADksRtqT
EAキャンペーンのBF2届いた人いる?
在庫なくて発送が遅れてたら、、、、
これの為に廉価ソフト12点分買ったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:25:15 ID:KqfO1zgF
>>152
どうって・・・。
海外版と何も変わらんよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:25:33 ID:WemKwee7
なんか製品、デモ共に人がいないね
製品版に至っては数人しかいない・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:26:32 ID:o7SMcLzp
TK→電気ショック→TKの繰り返しが超熱いんだけど
163149:2005/07/07(木) 11:27:13 ID:ToZSOJe3
>>153
スマソ。入れた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:27:57 ID:h0ihwu2g
なんかBF2が2個も送られてきたんだけど1個いらない?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:28:42 ID:GJQBKQXh
かってきたぞー。
たのしみだ。わくわく。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:29:27 ID:vdWNbiyv
結局日本語版はパッケージとマニュアルだけか?違うところは
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:31:25 ID:0N3QUibq
日本語訳が多少違うってのはデマ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:32:00 ID:zZaO/run
japanese.utxt書き換えてるお前ら、パッチは更新日時見て新しい場合には上書きしないようにしてるから気を付けろ。
初期のutxt更新日時も古いままに戻しとかないと、泣きをみるぞ。というか俺は泣いた(´д`)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:32:17 ID:pQD42zFo
>>166
japanese.utxtの内容が違うっぽい旨のレスを見たことあるけど、こればっかりは
日本語版買った奴からうpされないと、事実確認ができん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:33:29 ID:8IZjGbrF
予約なしでもヤマダ電気とかにおいてるかなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:33:50 ID:pQD42zFo
>>168
更新日時?そんなの覚えてねぇよw
適当に1年前くらいにしておけば良いかな?orz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:35:25 ID:dtSqPG+y
初日から遊びたいのにアマゾンで注文してるヤツは、懲りないなあ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:39:00 ID:Qfwwg+hn
股間に命中させるとダメージ高くない?
ネタとかじゃないくて
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:40:26 ID:U65Z0J56
アンロック何解除するか迷いまくり。
迷ったまま数日が過ぎた。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:41:17 ID:HKUwkDpB
>>134のやり方
demoならできたんだけど製品版だとできない・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:42:26 ID:0vrylxnH
今のところ、日本鯖(jp検索)wink鯖しかUPDATE対応してないし・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:43:19 ID:iUcnWWzU
>>176
何度か更新すると他のも出てくる"場合"もあるらしい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:43:50 ID:q72QRhRc
>>171
いや、バックアップしてあるファイルを書き戻せばいいっしょ


・・・・してないわけないよな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:45:05 ID:nQjnh/lF
ASEが対応してないせいか、プレーするのに楽なウルフェンやっちゃうな・・・俺
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:45:12 ID:KqfO1zgF
うわあああ。
CDイメージから起動できねえええと思ったらVIAドライババージョンダウンしたら起動してやんの・・・orz
数日来悩んでたのにこんなオチか・・・(´・ω・`)ショボーン
181176:2005/07/07(木) 11:46:51 ID:0vrylxnH
っというわけで、UPDATE1.01を当てた人はwink鯖に集まろう!!!!
まってるぞ〜〜〜〜〜!!!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:46:57 ID:FJl+DR5q
ハチャメチャはもうそこまで押し寄せて来てるんだぜー!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:47:36 ID:bU/xwIld
泣いてる場合なんかじゃねーぞオラ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:48:32 ID:pQD42zFo
>>178
名前(拡張子)変更でバックアップしてるから、更新日時が変わってるってわけさ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:49:12 ID:IcsCNtCK
winkにあつまるとかありえない・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:49:49 ID:iUcnWWzU
wink鯖以外が出ないのはフィルタがおかしいらしい。
JPでフィルタかけるとwink鯖だけだけどフィルタを外すと他も出るとか。
どうなってるのかね(´・ω・`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:50:26 ID:qO8Rgt/S
スペックギリギリかと思って買ったら

0.1G足りてなかった俺が来ましたよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:56:03 ID:GfplRnFA
なにが?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:56:31 ID:vdWNbiyv
1.01で新しく日本語適用するところって鯖リスト取得部分だけ?
それだったら弄った奴に手書きで追加したけど、あとどこだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:56:58 ID:CDv4Rvc9
わかった winkだけカッコもなくいきなりJPから始まるからだ
検索馬鹿になったのねorz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:57:50 ID:WemKwee7
おまいらの書き込み見てると改悪部分が気になるYO
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:58:06 ID:+EQ+0PqC
ジャーリン バスタベトゥーヤー エンタハッ

サカタハドビジョン…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:01:21 ID:6WCUU56/
amazon..................









kitawaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!!!!!!!!!!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:02:53 ID:gnJ7aMXF
仮想化CDソフトがBF2にみつけられて、
こんなもん使うな!!って怒られて
起動できないのですがつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:03:32 ID:qO8Rgt/S
>>188
CPUが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:04:22 ID:ToZSOJe3
クローンCDが原因のことが多い。
DAEMONは関係なし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:04:55 ID:4WhXh94D
MODAL_updateserver
BUTTON_getserverlist
BUTTON_stopupdate

以上?
とりあえずオリジナルくれ(*´∀`)
ウン十行も書き換えたからもう面倒すぎる… orz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:05:17 ID:gnJ7aMXF
デーモンちゃんなんですが(;´Д`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:07:51 ID:Xl2fOfDV
>>198
うちでは問題無く起動できたりするわけで

エラー内容とどの段階で出るか教えてくれぃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:08:45 ID:kTZeNUlD
インストール時に、CD 1\Support\EA Help\webhelp.jarが読めないとかエラー吐いて停止しやがる。
Explorerでのコピーすらできない。
ぐぐってて数例発見し、SafeDiscのデバイスドライバも入れたが失敗。
ttp://www.21cwforums.com/archive/index.php/t-9507.html
ttp://forum.gamestar.de/gspinboard/showpost.php?p=2855428&postcount=123
それ以前に、インストール時CDKeyを入力するbmpが読めてないこともしばしば。

[OS] WinXP Pro SP2
[CDD]NEC ND-3530A
[仮想CD] DaemonはDisable、AlcoholとCD革命はアンインスコ済み

こんな症状の人他にいませんか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:09:13 ID:q72QRhRc
だよもん先生は古いバージョンだと怒られる。
Emulation切ればとりあえずオリジナルのCD使って起動できるよ。多分。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:09:21 ID:U65Z0J56
デーモンちゃんのエミュレーション機能とかオフってみたら?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:09:31 ID:6WCUU56/
いない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:09:46 ID:F1+zIfX5
先月にサウンドカード買ったせいでものすごく金欠状態でBF2すら購入できないorz
しばらくdemo戦線で活躍してからそっちに参加する事にする

無事製品版を手に入れた兵士。おめでとう('A`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:09:51 ID:NPYkXUHi
発売日に稼動してないEAJ鯖テラワロス。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:11:16 ID:HKUwkDpB
BF2 Connector v1.0が使えない・・・
No IP-adress specified... quittingとかでてBF2起動せずに消えるんですが
どうすればいいんだお^^;
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:12:42 ID:uZlnM2Er
今から7で取ってくるけど、上手く仮想化できるかな・・・
他のメーカーも、valveのsteamみたいなシステムにすればいいのに
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:13:03 ID:YSd+3kzz
>>198
散々外出なんだけど・・・
デーモンは全く関係ない
過去にクローンとか入れてた場合、アンインストしてもレジストリに残ってて
反応する場合多し、レジストリからclone関係を掃除しないと起動無理
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:13:07 ID:g7J7LF8x
ヒント:PB off
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:14:59 ID:U65Z0J56
>>205
確かにそれは怠慢すぎると思う。
本家EAに、あなたん家の日本の子がサボってますよメール送りたいが英語力が無い。
最近、日本語力にも自信が無い。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:15:19 ID:IcsCNtCK
>>208
ちなみにcloneのレジストリ消さなくても普通に起動するよ
俺は起動した
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:15:44 ID:ZTTULzNS
先ほど、梅ヨドで買ってきました。

「CD/DVDエミュレーションソフトウェアが検出されました。
CD/DVDエミュレーションソフトを全て無効にしてゲームを
再起動してください。」ってことで、起動できませんが
これってクローンCDを削除しないと遊べんってことですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:16:21 ID:4WhXh94D
BUTTON_refreshとBUTTON_getserverlistってどう違うの(´・ω・`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:16:40 ID:b1zOZ9yB
そういう事
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:16:47 ID:gnJ7aMXF
ttp://tabakobeya.net/imagebbs/img/1825.jpg
ここで怒られます。

そういやぁクローンはいってるやノ(´д`*)
大学から帰ってきたらまたがんばるっす。

GJソォルヂャー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:17:26 ID:U65Z0J56
>>212
文字通り無効にしてみたら?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:18:39 ID:ZTTULzNS
なんじゃそりゃー
ありがとう!
>>214
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:18:45 ID:YSd+3kzz
>>211
環境にもよるんじゃね?
アンインストしてもレジストリで反応する場合もある
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:19:29 ID:zZaO/run
japanese.utxt関連だが、バックアップ取ってても手作業で追跡作業が必要になるのは一緒なんよ・・・。

パッチで追加行がある

バックアップしてたのに戻すと追加分が反映されない

それを探して自分で書き足すはめになる

パッチがインストールシールド使ってるからアンインストしてパッチ前状態に戻すか、と思ったらできねーしwwwww
ま、やってみてくれ。色々とあるから。
そういえば、特殊をSOFって換えてたけどそれも空欄になってるな・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:19:55 ID:L740zz71
EAJ:たてなくたっていいじゃない。楽なんだもの。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:20:07 ID:1NAKlbxG
アソビットで¥6980で買ってきたーよ(・∀・)
でも仕事が終わるのが7時だお (´・ω・`)
みなさん夜に会いましょう…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:21:50 ID:4WhXh94D
>>219
あ、ブラウザの3箇所だけじゃないんだ。
参ったな。
誰か新しいenglish.utxtちょーだい(´・ω・`)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:22:00 ID:Tk3qMh0U
ASE見てみると、なんか夜みたいに人集まってるな
マジで大部分が日本語版待ちだったのか
冗談かと思ってたのに
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:24:24 ID:6TSQ/a/Q
>>1
                   |
\                 |            /         /
  \               |          /        /
   \                             /
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、  /              _,r'´
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)               _,r'´
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、         _,r'´
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ   _,r'´
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l                     _
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ    ___,.--―――' ''''"""
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ̄ ̄――- _
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                ̄ ̄――- _
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
お っ つ ぅ ぅ っ ぅ ぅ っ ぅ ぅ ぉ ぉ っ ぉ ぉ ぉ ぉ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ぁ ぁ あ あ あ あ あ あ ! ! !
       /j^i  て
      ./  ;!   て
     /  /__,,..  て
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  ぅ ぅ っ ぅ ぅ ぉ ぉ っ ぉ ぉ ぉ ぉ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ぁ ぁ あ あ あ あ あ あ ! ! !
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉  ))
/      _,..-'"
      /    ))
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ぁ ぁ あ あ あ あ あ あ ! ! !
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:25:01 ID:gnJ7aMXF
>>224
そんなにうれしかったのか?w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:25:09 ID:IcsCNtCK
>>219
今見てみたけど
いじったjapanese.utxtに勝手に
新しく追加されれたぞ・・
バックアップとる必要すらなかった・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:25:49 ID:0N3QUibq
>>215
なんだその壁紙は
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:26:10 ID:v6XjSqVn
マニュアル見たら、BF2の戦車って反射装甲なのね。兆弾で周りの兵士が傷つく
可能性があるって・・・知らんかった・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:26:10 ID:6TSQ/a/Q
>>215
MSNとかsteamとかを消すんだ。(右下
そうすると多分おk、多分マニュアルにも書いてあるぞ・・・(´・ω・`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:26:30 ID:b1zOZ9yB
>>223
FFP 63/64
Wink 20/64
秘密基地 2/64

これしか居ないぞ・・・・w
231219:2005/07/07(木) 12:27:14 ID:IcsCNtCK
スマン
追加されてなかった・・w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:27:22 ID:HKUwkDpB
>>206まじだれかわかりませんか^^;
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:27:35 ID:xzucDafN
>>228
APCの砲塔(上についてるやつ)をATで撃ってごらん。
兆弾して飛んでいくから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:27:57 ID:x+eB+Dbd
クソなアマゾンから配送メールが来ましたよブラザーども
明日からお前らと兄弟だ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:28:23 ID:06AuRaKB
>>223
さっきセブンで受け取って来た日本語版待ち組だが、
フラゲしたって鯖とかプレイヤー数とかがついて来なくて
意味ないだろうから普通待つもんだと思ってたよ。
海外のランク鯖って暇つぶしがあったみたいだけど。

なにはともあれ、これからよろしく。デフラグしてくる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:28:42 ID:b1zOZ9yB
>>232
製品版は使えないみたいだよ
俺は使った事無いから分からないけど
もしかしたら日本仕様?だけ使えないのかも
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:28:51 ID:krrATwcR
うちの成功例。 cloneCD4(トライアル版)でイメージ化。1%まで10分以上かかったので気長に待つべし。
cloneCD4はイメージ化後にアンインスト。Daemon3.44でマウント。
CD、DVDドライブあわせて3つもってるけど、インスト時に読み取り出来なかったドライブがあった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:29:41 ID:gnJ7aMXF
>>227
ヒント OSたん保管庫
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:29:59 ID:HKUwkDpB
>>236
ああ、日本語使用だからかな。
ありがとう^^
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:30:04 ID:zZaO/run
>>226
今色々と見てるんだけど、どうも追加更新してるみたい。
だけど、行番号で見たりしてるのか、いじった日本語が表示されなくなったりとかあるっぽい。

只今の結論:パッチその他落ち着くまで初期インスト状態+1,01でやっといて、ブラウザ関連はASEに期待する

がベターと見たw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:33:40 ID:BuKQC89A
>>237
うちの成功例。
あるサイトで、BF2のMiniImageをダウソしてそれをマウント。1Mもないから、2分ぐらいかかったので速攻でできる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:34:57 ID:Jp8+/mEK
駄目だー!
頑張って製品版やってみたけど糞マップ過ぎてちっとも燃えられない。
単独でも分隊でも司令でも拠点が多すぎて全てをカバーすることができずに小学生サッカーに陥る。
joinしている全員が分隊を作って入れていたら変わってくるのかもしれないとは思ったが
そんなことはどう考えても無理っぽい要求だと思うし。
demoは神がかっているほどに面白かったのに。
いったいこの差は何なんだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:36:04 ID:IaTtexd5
>>241
教えちゃ駄目( ´▽`)σ)´Д`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:36:11 ID:YmJtAs0I
パッチを当ててから有った不具合(自分が初めて見た症状)
・USでプレイしていて旗が途中から揚がらずずっと途中で止まっていた
・敵が青文字で焦った
 逆の味方が赤文字は何度も出くわしたが・・・・・・
・何故か一度パンクバスターでキックされた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:36:46 ID:b1zOZ9yB
demoマップも製品版の中では凡作だと思うがな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:40:07 ID:Tk3qMh0U
>>230
昨日まではどこも0だったわけで
夜でもFFPしか人入ってなかったわけで
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:41:39 ID:b1zOZ9yB
>>246
嘘はいかんよ
FFPは終日外人が多いせいで常に50人以上は居るぞ
Winkはあまり人入ってなかったが、FFPについで多かった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:42:30 ID:XhBHOLFZ
今回のパッチは糞パッチって事で
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:45:06 ID:6TSQ/a/Q
"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l 内臓ブラウザ超軽くなっとるぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ぁ ぁ あ あ あ あ あ あ ! ! !
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:45:10 ID:4WhXh94D
>>226 >>231
>>240

どっちじゃああああああ
どっちにしろ俺は負け組らしいことは分かった(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:45:18 ID:334jRV16
247の読解力の低さについて
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:46:11 ID:4WhXh94D
>>244
旗の不具合は前からあるよ
Demoでも1.00でもなる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:48:05 ID:L7Bgie1Z
>>247
今のFFPはHighPingerAutokick onだろ?
平日にこの時間でこの人数はいつもより多いと思うんだが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:49:09 ID:EScTpQXt
v1.01言語ファイル全部入り+言語変更用レジストリ情報
どこを書き換えるか不安な人はRegファイルを見るように。
ttp://www.tabakobeya.net/imagebbs/img/1826.zip
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:50:19 ID:XVQ4eywi
サーバーを検索してますって動かなくなるんだけど…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:50:23 ID:L7Bgie1Z
あれ待って今七夕って社会人以外学校とかほとんど休み?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:51:02 ID:334jRV16
2537も読解力が低い件について
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:51:35 ID:gnJ7aMXF
彦星様が休めって昨日夢で言ってたお
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:52:31 ID:0GW6hdkJ
英語版ドノーマル状態で1.01にアップした場合のjapanese.utxtをあげといた。
表示変な奴は自己責任で移植してみろ。
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1827.zip
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:52:41 ID:XIQzSxny
n○○○だお^^
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:53:03 ID:kVRHvLBr
昨日の昼間はFFPにも人が居なかったよ。
昼過ぎくらいに十数人くらい居たけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:53:22 ID:nCR8yWju


         EAJのランクサーバーないの?

263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:53:52 ID:4WhXh94D
>>254
うはっdクス

EAはVersionもしっかり変更するべきだ(`・ω・´)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:54:06 ID:+ZjGPcXU
じゃ、そろそろヨドバシ行って買ってくるお。
戦場で会えるのを楽しみにしているお。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:54:33 ID:hhCEE1qq
DEMOを日本語にするほうほうはないのでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:56:18 ID:mq5l6v/0
自分で吸い出さなくても起動用イメージなんて海外に落ちてるじゃん。
俺はDAEMONでこれ使ってる→Battlefield 2 [ALL] No-CDFixed Image #2
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:56:40 ID:L7Bgie1Z
>>257
揚げ足取りたいが我慢する!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:56:40 ID:J7LuGKWq
俺も買いに行ってくるお^^
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:57:14 ID:0GW6hdkJ
>>265
ここを100回読め。DEMOと製品版1.00に対応している。
製品版1.01未対応。
【ネイティブ】japanese.utxtを最適化するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1119940508/l100
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:59:10 ID:pKny2YoR
なにこのクソエミュ検知。だえもんきってなんで起動しねーンダ!と思ったら、次はクローンか。
これで反応したらみんな助けてね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:00:25 ID:KqfO1zgF
>>270
CloneCDに反応するというのはもはやPCゲーの常識なわけだが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:00:29 ID:z68B04vc
今日中にEAJ鯖立たなかったらEAに直接クレーム入れる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:00:31 ID:b1zOZ9yB
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:01:54 ID:krrATwcR
1.01でパンクバスターに蹴られるようになったが orz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:03:17 ID:hhCEE1qq
>>269
申し訳ないです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:03:52 ID:/XZYVEfV
助けてーorz
マップロード中に再起動が掛かる・・・orz

マザボの温度45度前後 CPUの温度40度前後なんだけど・・・
これって熱暴走の範囲内?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:04:08 ID:DTi1OxcP
EAJはなんで鯖たてないんだ?
客をなめてんのかこの会社
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:06:32 ID:nQjnh/lF
JP ONLY鯖ってハック鯖なの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:08:30 ID:GL9oY2Xd
1.01パッチ居れようと思ったら、
インスコ途中で「失敗しました」と出てパッチ当てられない・・
NOCDKEYを入れたのが臭いと思ってるんだけど、
同じ様にパッチ当てられない人居る?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:09:12 ID:GJQBKQXh
デモであった日本鯖がないとおもったら
EAJが鯖立ててないんだって?
ありえん^^;
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:09:27 ID:V5dT8UvQ
>>276
メモリ容量が足りてない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:11:12 ID:4WhXh94D
>>280
話が混ざってる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:11:13 ID:KqfO1zgF
>>276
水冷でもしてない限り、マザボよりCPUの温度が低いというのは変。
センサーいかれてない?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:12:14 ID:pKny2YoR
>>271
へー、そうなんだ



ところで、こんどはログインができないわけだが。これはどういう事だ!?
くそ!できねーじゃねーか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:12:50 ID:KqfO1zgF
>>284
ギアッチョ乙。
落ち着いてFW関係調べるんだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:13:22 ID:0GW6hdkJ
ところで、日本語版のjapanese.utxtは英語版と違うのかい?
誰かUPしてくれればはっきりするんだが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:13:24 ID:hhCEE1qq
>>276
おれノートPCでやってるんだけどしょっちゅう同じ現象だよorz
メモリ1Ghz CPU Penm 1.73Mhz VGAはGe6200TC 128MB
マップ読み込みでだいたいブルースクリーンになりますね。
ただ、毎回キャッシュファイル消して立ち上げてみると
たまにゲーム画面までいきます。ゲーム中に一度も落ちることは
ないのですがマップ読み込みがなんかネックみたい。ちなみに
わたしはまだDEMO版。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:13:56 ID:/XZYVEfV
>>281
メモリはPC2300の256×4で1G

スレ見る限り1Gでも厳しいみたいだね。。。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:15:47 ID:pKny2YoR
FWどころかルーターさえもかましてないから混んでるのかしらん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:16:46 ID:tExswNf6
>>283
漏れのPC(P4P800 北森2.6C)だとMB 48℃ CPU 43℃だが問題ないよ・・・

たぶん(´A`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:17:10 ID:/XZYVEfV
>>287
メモリは1G CPUPen4 3Mhz グラボFX5700 128M

・・・所でキャッシュファイルって何?(´・ω・`)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:17:34 ID:K9ql81yu
熱暴走するやつ、もしかしたらCPUメモリの熱かもしれんぞ?
わしもDemo版のとき、画面止まったりトラブルあったので
メモリ冷やしたら、かなり軽減された。

メーカー忘れたが、ゲーマーが開発アドバイスしたマザボには
これが標準装備されているので、効果あるかもしれん。
http://www.sne-web.co.jp/mc2cool.htm
293292:2005/07/07(木) 13:18:04 ID:K9ql81yu
「CPUメモリの熱」ってなんだよorz

「CPUの熱じゃなくて、メモリの熱」ね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:18:43 ID:mq5l6v/0
EAJに電話で問い合わせたところ、
現時点でランキング鯖の設置予定がありませんだとよ。
ただ海外だと遠いってのは認識してえるようなので、みんなガンガン要望送れ。
もしかしたら動くかもしれん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:19:18 ID:/XZYVEfV
>>283
PC本体のファンが逝かれ掛けてるんだ。アハハハハハハ

工兵 来てくれー!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:20:09 ID:pWyYNkQB
そりゃもちろん、>>291 の預金データが入った隠しファイルに決まってるじゃん。
知らないうちにE*に吸われてるんだよ。ちゅーって
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:20:46 ID:b1zOZ9yB
>>294
マ ジ デ ?
釣りだよね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:20:56 ID:g7J7LF8x
>>272 >>277 >>294
あまりに不器用なEAJが不憫なんで。
今日午前中からずっと建ってる。

http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1828.jpg

内蔵ブラウザでPBチェック外して"JAPAN"でソート。
パッチ未対応なので、既に当てた人は残念。
現在、ほとんど外人しかいない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:21:13 ID:KqfO1zgF
>>295
ならばとりあえずケース解放、扇風機ガンガン回して耐久テストだな。
それで落ちないならば熱決定。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:21:18 ID:ZwNpR74r
水冷がよく冷えるって勘違いしてるやつがいるな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:22:24 ID:8WwTOO9H
俺もケース開けて、扇風機がんがん回してる

そうしないと止まるw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:22:31 ID:BaxnhkWi
パソコン屋でGET!!!!
となりでエロゲー売却してる人がいた!!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:24:09 ID:WYXFTt+M
amazonからメールきtctmvhづあcmぎhtdmち
304294:2005/07/07(木) 13:24:25 ID:mq5l6v/0
>>297
>>298
あれ?何これ?
まじで電話で聞いたんだが。。。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:24:40 ID:wOWnFRBQ
>>294>現時点でランキング鯖の設置予定がありませんだとよ

へぇ〜w本気でそんな事言ったのか?w

306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:25:20 ID:JLDixU4E
日本鯖立ってないのか・・なら明日でも良いか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:25:40 ID:k1fvhXZK
>>298
EAJはチーター推奨なのかね?w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:26:16 ID:WYXFTt+M
>>306
この際ランキングなんか気にするな!野鯖でアモヒアするぞ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:26:51 ID:78xgcj6N
>>291
凄いCPUですね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:27:12 ID:0GW6hdkJ
>>307
単に「PBに蹴られるんだけど、どうしたらいいか。」という問い合わせがこないようにしているだけだと思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:27:26 ID:k1fvhXZK
Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた商品を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 バトルフィールド2 ¥6,380 1 ¥6,380
販売元: Amazon.com Int'l Sales, Inc. - 税込価格

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥6,380
配送料: ¥0
Amazonギフト券: ¥1,000
合計: ¥5,380
--------------------------------------------------------------------
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:27:29 ID:etghBgF3
EAJ公式鯖
⇒EA JAPAN Ofiicial Server


「JAPAN」をキーワードで検索しる。
これ次からテンプレに入れれ('A`)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:29:08 ID:hhCEE1qq
>>291
マイドキュメント\Battlefield 2 Demo\mods\bf2\にあるファイル

>>292
熱ですか。一応クラーつけた部屋でやってたりはしますがね。
ノートPCなのでお察しくださいですが。メモリの熱測ることって
さすがにできませんよね。 CPUは57度 HDD48度
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:31:07 ID:WYXFTt+M
発送っていうのは東京のamazon本社から発送したって事?
それとも各地方の郵便局か空港から発送したって事?

離島組・・・・・・・orz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:32:23 ID:L+Ub59Tg
はよかえりてー

EAJは仕事してないのか。
SWBFのパッチ騒動の時みたいだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:32:44 ID:SOcX/ud2
三宅島キター(´∀`)9m
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:33:10 ID:0GW6hdkJ
>>314
そば屋の「今出ました」と同じくらいの信憑性しかないだろな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:33:35 ID:tmV/ewnc
>>313
メモリに直接センサー貼り付ければ測れるけど?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:34:58 ID:WYXFTt+M
三宅島じゃないよ
むしろそっちの方が東京に近いじゃん

沖縄|ω・)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:36:23 ID:0GW6hdkJ
EA台湾の方が近いじゃん?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:36:58 ID:zfof7Gcb
オナ禁の逆で何日連続でオナニーできるかやろっか(笑
322311:2005/07/07(木) 13:37:04 ID:k1fvhXZK
届くの明日だってよ・・・死ね
マジでアマゾン使うメリットねぇよな・・・w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:37:08 ID:zfof7Gcb
ここじゃないOrz
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:38:08 ID:a+KITals
MODAL_updateserver      ←←サーバーリスト更新←←
BUTTON_getserverlist ←←サーバーリスト更新←←
BUTTON_stopupdate      ←←中止←←
HEADER_createsquad ←←部隊編成←←
HEADER_console ←←コンソール←←
OPTIONS_2_1_squad ←←部隊情報←←
HEADER_3dmap ←←3Dマップ←←

バックアップ取ってた日本語テキストとうpされた1.01テキスト比較抽出してみた
とりあえずパッチで追加されるのはこれだけっぽい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:38:21 ID:pKny2YoR
amazonは発送予定日7日過ぎてても平気で未発送とか書いてあるからな。
発送が遅れていますみたいな表記もなし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:39:08 ID:bU/xwIld
>>311
俺もさっき発送メールきたけど、なんか送信日時が今日の03:05になってたぞ
これってどうゆう事??
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:39:52 ID:TR8gG2Yb
あぁ、うちにもAmazonからメールきた。
6日発送となっていたから発注したのに・・・ orz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:41:18 ID:WYXFTt+M
こっちの送信日時は今日の午前11時だぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:44:41 ID:z68B04vc
>>298 なんだEAJ一杯鯖立ててたのか。でもなんで全部PB外してんだ?
>>310の意見が正解なんだろうが、ならPB有りと無しに分ければいいのに芸が無いっつうか怠慢が過ぎるなEAJは
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:45:12 ID:k1fvhXZK
>>326
米国のサーバー使ってるからじゃないの?

>>327
同じくそうなってたので問い合わせてみた
商品入荷は発売日の前日又は当日らしい。
だから、発売日前の発送は運がよくないと発送されない
ときっぱり言われた。まじでアマゾンのメリットないよね・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:45:34 ID:+7/u70CT
さて、戦場に買いに行ってきます。

あ、誰か漏れの財布にアモヒアしといて欲しいお^^
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:46:09 ID:5qiNHeN0
いつも行ってる鯖が見つかんねー(;^ω^)

と思ったらパッチ出ててたのか。お前らサンクスコ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:46:50 ID:6WCUU56/
メリットを選ぶか植物物語を選ぶか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:46:52 ID:TgEyjztc
家から一歩も出ないですでにプレイ出来てる奴が勝ち組。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:47:36 ID:6WCUU56/
>>334
社会の負け組みだろ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:47:48 ID:tmV/ewnc
>>333
ビダルサスーンがお気に入りさ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:48:39 ID:78xgcj6N
報告聞いてパッチ当てるの躊躇ってるんだが
逆にパッチ当てたけど以前より快適になったor問題なく使えるってヤツいる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:50:43 ID:W5TnKvHQ
>>337
サーバー更新でフリーズしにくくなった
でも酷いときはメモリ2GBでも足りなくなる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:52:02 ID:0GW6hdkJ
味方赤色のバグは改善したのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:52:17 ID:0vrylxnH
>>337
パッチ当てると、鯖検索が若干快適になる
それ以外は・・・ご自身で身をもって体感してください
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:56:03 ID:q72QRhRc
>>339
対処されてちゃんと敵青色も出現するようになったらしいよ!
・・・orz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:56:16 ID:oA4eGrYj
アマゾン今日発送したみたいだ・・・・orz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:56:38 ID:ZVITXNAn
ちょっと質問なんですけど
OSクリーンインスコしようと思ってるんですけど
アカウント作るときのメルアドテキトウだったんで忘れたんです
この赤のままでやりたいんですけど、どのフォルダを保存しといたら良いとか
ありますか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:58:09 ID:GL9oY2Xd
>>337
っていうかパッチ当てないと、じき殆どの鯖に入れなくなるよ。
嫌がおうにも入れるしかないのさ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:58:23 ID:q72QRhRc
>>343
MyDocuments内BattelField2じゃね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:58:27 ID:MOhwooSo
なんでPB切ってんだよ
こんなの見つかるわけねーだろボケ
EAJってほんと抜けてるよな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:59:24 ID:5qiNHeN0
>>343
アドレスとパスワードさえ間違ってなきゃ大丈夫でしょう。

というかパッチ当てたら同バージョンにチェック入ってるのに公式バージョンに戻せゴルァ!
とかわけのわからんメッセージがorz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:59:35 ID:6WCUU56/
まもなく発送される商品:
配送予定日: 2005/7/8 - 2005/7/12
1 点 かってに改蔵 26 (26)
1 点 バトルフィールド2

349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:01:15 ID:JLDixU4E
さてどうやって受け取り拒否しようか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:02:52 ID:krrATwcR
パンクバスターをアップデートした人いる?HPからDLしたら弾かれるようになった。なんもチートツール入れていないのに。鯖側が古かったりすると駄目なのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:04:26 ID:6WCUU56/
>>350
さてはお前1942やってないな!?
あれほど予習しろと言っ(ry
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:04:26 ID:u6zjwah5
買って来ました。

FX5600の俺が今から出撃・・・できるはず。
デモは動いたからだいzy(ry
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:05:07 ID:j73jQEip
amoznで買ってしまったものたちよ、そんなものを返却して今から買いにいくのだ!
立てよBF2er!

               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:06:16 ID:yWL/WCWn
日本語版サイトにパッチ報告ないけど
英語版の当てるとヤバイかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:06:29 ID:6WCUU56/
>>353
俺もそのamoznってとこ使いたいからリンク。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:07:06 ID:L6znziu9
ログインできないんだがお前らできてるか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:07:57 ID:u6zjwah5
>>354

どこかのサイトで、インターナショナル版だから
大丈夫って書いてあった気がする。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:08:02 ID:KqfO1zgF
うん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:10:18 ID:a+KITals
>>354
メニュー画面で右上のバージョンが1.1.〜(輸入版1.1.2475.0)になってなかったら当ててみれば?
自己責任だけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:11:51 ID:ToZSOJe3
あぷでとしたら、PBで蹴られる様になった。
おまいらはどう?
メッセージは以下のとおり。
You have been kicked via PunkBuster (for 0 minutes) ... This PB Server Requires (A1310 C1.110) - Error loading pbcl
PBのあぷでとって、どうするの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:12:04 ID:3ic6kwSK
で、肝心のゲームの方はどーよ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:12:27 ID:krrATwcR
>>360
同じメッセージだ。再インストしたよ
363326:2005/07/07(木) 14:13:39 ID:bU/xwIld
>>330
送信元は[email protected]ってなってるから日本鯖から送られてるな

>>328は午前11時ってなってるらしいよ
俺午前3時。メールの着いた時間帯はそれほど差はないようだし、
なんかおかしいよAmazon君。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:16:05 ID:v3iE59Ze
海外でNOCDそこら中に落ちてるのにお前等がそこまでイメージ作成にこだわる理由ってなんなの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:16:10 ID:tmV/ewnc
>>363
メールヘッダー良く見てみ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:18:59 ID:9B4rhTSf
はやく支那人ぬっころしてー
ペリカン急げぇぇぇぇぇ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:19:14 ID:qwRq2V1C
ランキング鯖にする方法のまとめない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:20:00 ID:ueHN4mir
今日、日本語版買って来ました。・・が、
プレイ中に、「接続が不安定です」って表示が出て、いきなり鯖切断されるんですが・・
PINGも280とか_| ̄|○
何が原因なんでしょう?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:20:15 ID:bU/xwIld
>>365
見てみたがなんか英語読めない俺にはワケワカーメですた orz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:20:45 ID:bOK2+6xv
>>364
シリアルブッコ抜きexeの可能性。
海外サイトまわるのマンドクサ
スパイウェア
パッチ当てるときマンドクサ
気分
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:21:30 ID:xe+eOP4/
>>364
考えられる点
1 海外サイトを巡回するとスパイウェアいっぱい拾ってくる
2 簡単な英語も読解不能もしくは、英語を見ると発作が起こる
3 何故かエロサイトに行き着いてしまう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:21:39 ID:KqfO1zgF
>>369
要するに、送信元の偽装なんて簡単にできると言うことだ。
見てないけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:22:20 ID:L740zz71
EAJ:PBちょくちょく更新めんどくさ。OFFしとくか・・・。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:22:42 ID:4A2tveE5
>>360
同じ症状だ・・・。
私は日本語製品版なんだけど最新パッチが当てられていて古いバージョンに戻すことすら出来ん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:23:14 ID:KqfO1zgF
>>368
鯖が悪い
回線が悪い
頭が悪い

このどれかだな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:23:31 ID:zfof7Gcb
全部だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:24:19 ID:vGrduGxb
>>364
パッチで使えなくなったり、尻抜かれる可能性のあるNOCDより、
Minimum CD imageでDaemonにマウントした方が良くないか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:25:18 ID:tmV/ewnc
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:26:48 ID:k1fvhXZK
380363:2005/07/07(木) 14:27:44 ID:bU/xwIld
>>372
すまん、

送信日時 2005/07/07 03:05 (GMT)

んー、GMTってなんだろうと思いながらもここに書き込みしてたんだが
今GMT調べてみたらグリニッジ世界標準時って意味だった・・・

GMT午前3時は日本時間で午前11時。嗚呼、もうダメポ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:28:00 ID:31cMJFKL
近所にbf2 売ってねー アマゾンでタノンダヨ orz
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:29:05 ID:k1fvhXZK
>>380
Greenwich Mean Time って略。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:29:40 ID:h2lfJN+W
アマゾンの被害者一名追加で〜す
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:31:12 ID:s0ZDN2KW
ゲーム終了した後に同じアカウント使って再度ゲームに入ろうとすると、
プロフィールサーバーに接続中で止まってしまうのですが・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:31:47 ID:dkW45qH8
Amazonはね、急ぐ人には向いてないのよ。
前UO買ったときも早めに予約してても届いたの夕方だったし。
あん時はここと比べようもないほどAmazon叩かれてたな。
あとUOの時はメール便だったら、今回もそうならポストに入ってるよ。
ただし、ポストに入らなかったら玄関まで持ってくる。
ただメール便か宅急便かどっちか届くまでわからんけど。
マンションの人々よ 1Fポストへ急ぐのだ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:32:49 ID:HKUwkDpB
発売日に欲しいならアマゾンで買うなよw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:35:06 ID:k1fvhXZK
>>385
配送方法:Pelican (1~3日)
ペリカン便ぽい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:35:24 ID:UAEuMPBt
>>386
名言だな!
アマゾンでは、新作PCソフトは遅れるってのが当たり前らしいぞ('A`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:35:43 ID:jZXu7Fc0
アマゾンは発売日出荷が常識だと思ってたんだが・・・
たった数百円の差で選んじゃう人まだ居るんだな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:36:20 ID:jZXu7Fc0
>>388
PCだけじゃないよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:36:22 ID:TR8gG2Yb
いや、だからー。
3/6発送と表記されていたのでクリックしたのよ。
そしたらウソつかれたと・・・ orz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:37:02 ID:KqfO1zgF
>>391
毎度のことでつ。
今度からは気をつけろよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:37:36 ID:jZXu7Fc0
そっか。気を落すな。先はまだ長い。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:38:28 ID:k1fvhXZK
>>391
仲間ハッケソ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:40:32 ID:BaxnhkWi
このスレ見ててアマゾン発送前にギリギリキャンセルして助かった人もいそうだね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:40:52 ID:9B4rhTSf
でもやっぱ次何か頼むときもAMAZONにしちゃうな
アカウントつくんのめんどい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:42:30 ID:KqfO1zgF
>>396
アカウントなぞ必要ないところで頼みゃいいじゃないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:43:06 ID:zfof7Gcb
>>396
Amazn社長の妻みかこさん乙
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:44:13 ID:qO8Rgt/S
CPU0.1G足らなくて
さらにSempronだったけど普通にプレイ出来た

どちらかってーと、グラボのが影響高いのかな


まぁとにかく、出来てよかった(´―`)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:44:46 ID:pKyVBa8B
今、例のサイトからミニイメージ落としてdaemonでマウントしてみた。
マウントはでけた。でも肝心のBF2がまだ手に入ってないからちゃんとうごくかは不明。
だれか試してみる?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:44:56 ID:6WCUU56/
住所とかめんどいからね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:45:06 ID:U65Z0J56
今日、普通に会社休みで日本語版発売日。
輸入版を買ってからというもの、日本人に飢えてたのに、全然人いない。
唯一人のいたFFP入ったらコマンダーは戦車乗って前線いっちゃうし。
日本語版買ったけどまだ会社とかにいる人達、早く帰ってきてお(´Д⊂)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:45:34 ID:qwRq2V1C
尼の発送日は範囲指定だったと思うが
注文確認に6日とだけ書いてあったのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:46:04 ID:6WCUU56/
俺のシリアル何番だろう・・・・・

ケロッグコーンフレーク
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:46:11 ID:ZlTt02Lo
>>347
そのアドレスを忘れたわけで
>>345
いちどやってみます
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:46:33 ID:zfof7Gcb
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:46:35 ID:jZXu7Fc0
>>402
無茶言うな。
俺だって帰りたいさ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:46:40 ID:KTkh2XJB
FFPこの時間から満員か 流石日本語版発売日
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:47:39 ID:KqfO1zgF
>>405
メールアドレスじゃなくてプレイヤー名でもログインできるじゃないか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:48:34 ID:oA4eGrYj
近くの電気店に売ってた・・・・
アマゾンで買った俺は負け組み・・・orz
411347:2005/07/07(木) 14:49:03 ID:wIkjq+AL
パンクバスターうpデートしても駄目だったからもう一回パッチ当てたらようやく繋がった。
>>259
が臭い。

パンクバスターうp&パッチで十分ぽい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:49:48 ID:6WCUU56/
どうせ試験明日おわる俺は世界で一番勝ち組。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:49:49 ID:zJLlAVL6
1.01のパッチ入れた人達ってどこでやってるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:49:50 ID:/CyqVAkO
フヒヒ今からインスコですよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:51:28 ID:/mCiwAzm
OPTION設定オールHIGHの人へ
やむを得ず設定下げるとしたらAAは別として、どの項目を下げる?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:52:13 ID:CbhZ/DbB
>>413
winkが1.01では人いるっぽい
KCのあの人発見しますた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:52:56 ID:JLDixU4E
電気屋まで行くのめんどくせーと思いつつ届かないと様子見に行っちゃうんだな・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:53:02 ID:6TSQ/a/Q
>>410
全米が泣いた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:53:18 ID:dS4pMIiC
>>411
>>259を疑うのは見当違い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:53:25 ID:ZlTt02Lo
>>409
あっ!そうか
アカ作るときだけメアド必要だったんか
ログインは名前とパスだけか
ありがとう、おれがばかだった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:56:16 ID:l4g1Wi5H
日本公式1.01まだ上げてないのかよ。
まあ本家で手に入れたからいいが。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:57:22 ID:0GW6hdkJ
>>416
あのキラーマシーンも日本語版買ったか。ワロタ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:59:06 ID:niuHyLVQ
オートバランス切ってよー
劣勢だってたのしいじゃないかー
映画だって主役は無理な任務あたえられるでしょー
仲間とはぐれるのいやー
424352:2005/07/07(木) 14:59:54 ID:u6zjwah5
エミュレーションが〜

にはまってます。だれか助けてt
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:00:56 ID:0GW6hdkJ
このスレを最初から読み直せとだけいっておこう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:00:58 ID:zDc0YBRb
今思ったんだけどBF2で国別対抗戦みたいのできないかなぁ
各国ウマい人を代表に選んで。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:01:08 ID:zJLlAVL6
>>416
thx ちょっといってみるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:01:15 ID:ESvS2ukO
つ[クリーンインストール]
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:01:21 ID:KqfO1zgF
>>424
CloneCD消せ('A`)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:01:49 ID:4A2tveE5
========================================================================
バトルフィールド 2 (TM) v1.01  「お読みください」
2005年6月7日
========================================================================

パッチによる修正点
========================================================================
- パッチ v1.01

マルチプレイヤーのブラウザが応答しない場合がある問題を修正しました。

オプションメニュー内のキー割り当てに不具合が起こる問題を修正しました。

サーバーのパフォーマンス減少に関する問題を修正しました。

クライアント/ホストのシェーダー・キャッシングに関する問題を修正しました。
 最初のマップ終了後、ゲームプレイ中に、シェーダーがロードされていました。

LMBをリバインディングする際にゲームが不安定になる問題を修正しました。

物体表面に反射がされないなどの環境マッピングに関する問題を修正しました。

クライアントが装備を拾う時にすでに装備が存在しなかった場合、ゲームが
不安定になる問題を修正しました。

長時間ゲームを一時停止した場合のAIに関する問題を修正しました。
Botの反応がなくなり、正常な動作ができませんでした。

あるオブジェクトに対してのLODの調整を行いました。
========================================================================

日本語製品版ではすでに1.01パッチ当たってます。
(6月7日?)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:02:22 ID:KqfO1zgF
>>426
ヨーロッパにはすでにBFリーグが出来てるよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:04:09 ID:UAEuMPBt
キー割り当て不具合が一番気になったんだが、、、
ダッシュ、ALTに割り当て可能(゚д゚)キター?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:04:37 ID:bgEhkFYN
>>430
今手元にないからわからんけどマジ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:05:42 ID:KqfO1zgF
>>432
最初から割り当て可能だと思ったが・・・
435430:2005/07/07(木) 15:05:56 ID:4A2tveE5
マジです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:06:02 ID:uZlnM2Er
盲点でした・・・中の箱の開け方が分からんとです
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:06:08 ID:BaxnhkWi
BFで変わりに国家間の戦争やっちゃえば平和でいいのにね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:06:28 ID:GW7e6zkm
>>430
>日本語製品版ではすでに1.01パッチ当たってます。
これはネタじゃない?
昨日日本語版フラゲしたって人普通にver1.0の鯖入ってたぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:07:18 ID:3U0jECvK
結局EAJ公式ページは変化無しw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:07:23 ID:/CyqVAkO
DISC3取り出そうとしたら割れた
セメダイン探してくる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:07:55 ID:0UTcEGe/
>>431
てことはCPLで採用される可能性が結構あるのか・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:08:06 ID:0EM8KB2P
>>438
フラゲってのがネタだったり
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:10:24 ID:UAEuMPBt
>>434
他に使われているって出て、割り当てできない(´・ω・`)

>>440
・゚・(ノД`)・゚・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:11:20 ID:EScTpQXt
>>434
3DMAPがLeftAltにバインドされているから、BF2のGUIでしか弄れない人には無理だった(Controls.con直接で可能)
v1.01になったことで、項目が多少増えて3DMAPもGUIで設定可能になっているので答えとしては可能になる。
っがどっちにしろ糞GUIには変わりないので、直接弄れる方が良い。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:12:15 ID:nCgySPqV
広島だがAmazonから注文して23時間、発送開始から20時間で届いた。
逆に特異だろうなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:12:26 ID:0GW6hdkJ
>>440
買った店に「割れていたぞ。どうしてくれるんじゃゴルァ」と電話してみな。
話はそれからだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:12:33 ID:KqfO1zgF
>>443
左Altのことなら初期設定では3D Mapに割り当てられてるよ。
変更したいならControls.conいじってみ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:13:33 ID:AfX2HO99
>>440
割れ厨氏ね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:13:49 ID:S3FqXEuE
仮想CD使えないのか…めんどいなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:13:54 ID:wIkjq+AL
>>419
余計な作者乙
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:14:51 ID:2Z3Iunq0
>>449
使えるってば
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:14:59 ID:KqfO1zgF
>>449
使える。以上。
詳しいことは自分で調べれ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:15:52 ID:UAEuMPBt
>>444>>447
ありがとうヽ(`Д´)ノ
なるほど、それが原因だったのか orz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:15:54 ID:uZlnM2Er
DISC1入れたんですがオートランしませんし、マイコンピューターから見ても何も無い状態になってます
B's RecorderからだとデータCDがあるように見えるんですけど、どうすればいいでしょう・・・
日本語版の正規品です
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:15:57 ID:0GW6hdkJ
>>450
そんなこというなら、もうファイルをアップするのやめます。人が親切にやっているのに、もう勝手にしろ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:17:14 ID:hEkTaEoz
>>454
諦めれ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:18:51 ID:uiyebboN
デモ版のContros.conとProfile.conを製品版に移して使える?

一々設定し直すのはメンドクサイ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:18:59 ID:bxDqIddA
>>454
違うドライブで読み込むんだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:20:17 ID:XG2QG/B+
パッチ当てようとしたら「失敗しました」

もう一度やってみたら無事終了、
しかしBF2が起動しなくなった・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:20:31 ID:jj+DsKns
>>455
まあまあ落ち着け
使い方が分からないお子様に腹を立ててもしかたないだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:22:23 ID:R02S1T8F
不都合書いてるのは日本語版買った馬鹿?
俺は海外版だけどパッチ当ててもなんの不都合もない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:24:58 ID:i61CyedA
>>461
だからなんなんだよwwwwwww
大丈夫か、おまえwwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:25:18 ID:bOK2+6xv
>>415
エフェクト
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:27:01 ID:LJ4iDsNl
>>415
ライティングLOWにしてみ違った意味で別世界
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:28:36 ID:0GW6hdkJ
japanese.utxtはパンクバスターとは何の関係もないはずなのにな。
いわれのない事を言われるのは心外なので、仲間内だけでまわして、もう二度とここには上げません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:29:31 ID:NVntImFU
>>462
ヒント:ID:R02S1T8Fで検索
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:30:11 ID:KqfO1zgF
>>465
それは別にかまわんけど、見も知らぬ厨房一人に中傷されたからって
つむじ曲げるのは大人げないよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:30:41 ID:WemKwee7
FFPってバージョン古いな
それなのにそこだけ人が多い
わけわかんね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:31:02 ID:E8e8zsEL
やたらwが多い人、コマンダーやるのは良いが、味方の事ちゃんと考えれ。分隊同士(こっち1分隊、恐らく向こうは2分隊)で脳汁出まくりの激戦繰り広げてたのに迫撃されて分隊全滅。
最悪だったわ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:31:26 ID:S3FqXEuE
なんだ仮想CD使えるのか…
CloneCDのエラーの話が出てたからダメかと思った。

それにしても店入ったらレジに並んでる人BF2持ってる人ばっかで笑えた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:31:38 ID:vGrduGxb
>>454
explorerから見ても、ドライブにアクセス出来ない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:33:21 ID:0GW6hdkJ
俺のアップしたファイルは全部消しました。いままでありがとうです。
473454:2005/07/07(木) 15:33:50 ID:uZlnM2Er
B's Recorder起動させたままCD入れてたのが駄目だったようです・・・お騒がせしました
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:34:33 ID:LJ4iDsNl
>>473
( ´∀`)σ)∀`)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:34:48 ID:KqfO1zgF
>>472
別に世話にはなってなかったが乙
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:36:36 ID:SRK30ej2
>>470
SDがCloneCDを認識してエラー吐くって噂なだけだから、
ちょっとやり方変えれば仮想化+デーモンは可能。

>>454
B's起動するとドライブがロック(?)されるはず。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:36:51 ID:l36phKkE
ところでmod作ろうとしてる人ってどのくらいいるんだ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:37:46 ID:mq5l6v/0
起動用イメージって簡単に作れたよ。
拾ってくる必要なかったな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:38:18 ID:b6Ql/J3g
>>472
バイバイ、二度と来なくていいよ
誰もお前を必要となんかしてないからw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:38:35 ID:UAEuMPBt
(´・ω・`)ノ
自衛隊作りたいんだよな、、、
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:38:37 ID:Kk5oqwpL
>465
ソレが正解だよ
ああいう連中は病気で、どうせゲーム中でも役に立たんわ邪魔だわキモいわ、なクズ
あんたのキモチは、仲間内だけにわけてあげるといい
ココで有象無象に渡した所で、ドブよりヒドい所に捨てるようなもんだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:38:55 ID:KqfO1zgF
>>477
たくさん。
ニュースサイト回ってみな。
483352:2005/07/07(木) 15:39:38 ID:u6zjwah5
>>425>>429

さんくす。とりあえずクローンCD消したら動いたよ。
最近のEAってこういう仕様なのね。
484478:2005/07/07(木) 15:40:00 ID:mq5l6v/0
勘違い。ダメだった。。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:40:10 ID:O8NIgkq7
>>472
じゃあ俺がアップして、俺が作ったことにしておくわ。
乙。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:40:31 ID:xcEgHu8j
日本語版にパッチ当てたけど、特に不具合なし。

良くPBでエラーが出るっていうけど、どういう具合で発生するのか
いつも不思議に思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:41:11 ID:FNAAXi8S
パッチで味方の車両に少しあたっただけで簡単に殺されるの
直ってないみたいだが・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:41:17 ID:UAEuMPBt
パッチ当てた後、PB ONにしてないとかな、、、
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:41:35 ID:LJ4iDsNl
>>484
素直に拾って来い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:41:40 ID:oU3ucY3K
修正落ち着くまでは再インストを幾度となく要求される悪寒。
DVD版を入手した俺は勝ち組と思いたい(゜Д゜)

>>OPTION設定
VIDEOの設定落として試していくなら、一番下のテクスチャとAAは除いて、
基本的にVGA依存項目は上から下にいくにつれて重くなってくから試してみ。
(下の方の項目からMID、LOWなどに下げていく)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:42:22 ID:tRvJb3n2
>>415
>>464
ライティングlowだと、上のフロアにいる敵の影が天井に浮かんだりして便利。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:45:10 ID:UAEuMPBt
伏せ状態で、壁から足が出てるのもどうにかならんもんか orz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:45:28 ID:LJ4iDsNl
>>491
あれはおかしな現象だよな
慣れないうちは違和感ありまくり
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:45:35 ID:2nviNyDF
テストおわたー
しかもいまBF2届いたわけだ。
テスト終わった学生組みはやくこいw戦場でまってるぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:45:58 ID:MpmyEnJ+
>>489
どこにあんの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:47:23 ID:BuKQC89A
ていうか
アメ+自衛隊 VS MEC+シナ
でもいかったよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:48:09 ID:6TSQ/a/Q
米:日本?そういえばあったね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:48:39 ID:briaQSLe
なんだこりゃ鯖が20個くらいしか見つからん。
1.01なんだが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:49:32 ID:z3dIjFT0
ここだけの話

最初に人民解放軍見たときに北朝sあqswdftgふじこlp
500DLKey:774:2005/07/07(木) 15:50:07 ID:pKyVBa8B
ひろてきたので作ってみた。うごくかどうか試して。製品ないからためせん・・・
ttp://lucky-strike-xx.ddo.jp/files/ufile0119.zip.html
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:51:06 ID:KqfO1zgF
製品手に入れたとき自分で試せば・・・?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:52:40 ID:06AuRaKB
>>492
1942からの伝統だからどうにもならん。
慣れてる人は敵の旗降ろす時、部屋の隅で壁を背にして伏せない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:52:51 ID:7DyTNkAs
だからあれほどamazonはやめとけっつったのになんで未だにamazonで注文しちゃうかね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:53:18 ID:u6zjwah5
1.01入れたらBF2.exe消えやがった。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:53:31 ID:pKyVBa8B
そうだな。そうしたい。したいのだが・・・

はよおくってこいやぼけええええええええええwwwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:53:56 ID:ESvS2ukO
無断転載してんじゃねえよアホ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:54:22 ID:RCltw7fF
岡山、どこも入荷してねえぇ
岡山県民で、通販以外で購入した人おりませんか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:54:49 ID:pKyVBa8B
いちいちうるせえよヴァカ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:55:02 ID:AfX2HO99
>>507
俺千葉県民だけど秋葉で買えたよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:56:14 ID:YWayTMe5
BF2がどこにも置いてねえorz
売れもしねえイースばっか大量に置きやがって、あのアホ共。
あんなもんどうせ3年たっても初回版が残ってるんだろうが、BF2を置けBF2を。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:58:26 ID:AYQrMp6t
あんまり興味ない友達ですら当日買えたらしいのに
なんか複雑だな・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:59:23 ID:FNAAXi8S
ログイン早くなってね?
あとブラウザも早くなってね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:00:19 ID:JhHOVmNn
>>507
ヤマダとかK's、ノジマ、PC DEPOT、辺りを探してみるんだ。@群馬
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:00:27 ID:LJ4iDsNl
>>510
ちょっとワラタ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:01:11 ID:/CyqVAkO
新宿祖父は山積みだったよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:04:37 ID:0Z01dGxV
>>507
新見はいなかだからゲーム置いてる店ですらBF2おいてねぇ(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:05:47 ID:/XZYVEfV
名古屋大須も、どこも山積みだった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:06:23 ID:BaxnhkWi
>>517
イースも山積みだったね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:06:54 ID:t5f+O41v
アカ作成、何度やってもThe uniquenick is already in use
どんな名前ならいいんドゥラ(#゚Д゚) ゴルァ!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:07:53 ID:AfX2HO99
>>519
多分お前のIDを入力しとけば一発で通ると思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:08:29 ID:tmV/ewnc
>>519
よさげなのは既に使われてるに決まってるじゃん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:09:28 ID:s6JXIqnd
有楽町のビックでBF2山積みだった

レシートくじは当たらなかったけどポイントで払った
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:11:08 ID:k1fvhXZK
雷すげぇ・・・銃声なってるのかよくわからん


これってまさかゲーム脳とかいうやつ?
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/null687.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:12:22 ID:oU3ucY3K
>>519
海外発の登録型FPSやるなら、現地発売とタイムラグ無しに名前取りするぐらいでないと
希望のが取れるわけが無かろう・・・先頭に適当な[***]でもつけとけ(゜Д゜)y-~~~
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:12:36 ID:w9KIBkzl
>>523
are?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:13:42 ID:tOVjW3R9
ヅアルCPUは、ゲーム脳ではありましぇん。
エンコ脳か、うp職人脳です。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:14:40 ID:Y6Mo8a6c
>>507
岡山市内ならベスト電器に置いてあった、ほか全滅
¥7000超えてたから買わなかったけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:15:14 ID:XG2QG/B+
再インストールしてやっとこパッチ当てられたら、
今度は「公式のバージョンに戻してください」ですか・・・
1.1.2475.0の鯖選んでるっちゅうのに・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:15:33 ID:tmV/ewnc
デュアルコア今の処BF2でしか使ってない・・・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:15:37 ID:Gw8p1cx+
こっちも雷がすごい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:15:53 ID:PLx9jpuC
そういえば、
MAPの大きさって可変ってわけじゃないんだな。
64人収容の鯖でプレイ中の人数が16人なら16人用MAP、
30人まで増えたら32人用MAP、58人に増えたら64人用MAP、
みたく人数によって変わっていくんだと思ってた。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:18:53 ID:78xgcj6N
良いスコアを取ったら次のゲーム以降のやる気をなくす俺
やたー2位とダブルスコア近くついたぞーうわーい
('A`)ダレカタンクノレヨ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:19:40 ID:/XZYVEfV
>>518
イースは昨日既に山積みだった。

フラゲで売ってないかな〜?と覗きに行った俺バレバレ
そして昨日買えなかったのバレバレ 俺(´・ω・)カワイソス
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:20:10 ID:O8NIgkq7
>>531
途中で急に増えたら、地獄になるからじゃないか?
フゥハハー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:20:29 ID:tmV/ewnc
>>532
三位までしか取った事の無い俺からすれば贅沢な悩みだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:20:36 ID:6gP/kiHf
>>531
>オンライン対戦では、接続人数にあわせてマップの規模が3段階(16、32、64人用)に変化する

って1に書いてあるけど企画倒れになったんかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:21:22 ID:SBBpEsoW
楽しいですよ♪
でも 一人だと すぐ☆なってしまう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:22:32 ID:BNmyt7wS
クリア後の成績評価、なんかおかしくないか?
スコアもKILLもしょぼいヤツが金メダル取ってたり、
自分よりも殺傷数少ないやつが、戦闘評価で表彰されたり。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:24:55 ID:MdrRCoPA BE:121414166-#
パッケージに戦場太郎おるやないか!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:25:10 ID:TgZWV7FR
イースの方が遥かに売れてると思うが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:25:58 ID:yWL/WCWn
日本語版のPBを更新せずに遊んでたらヘリ操縦中に蹴られた
あのガンナー、今頃どうしてるかな・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:26:14 ID:nX5fuUfl
岡山県民必死だなw
次の選挙は、こんな不自由を味わわせない人に投票しないといかんぞ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:29:03 ID:NPYkXUHi
一番安いところってどこだろう?
1円でも安くかいたい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:29:04 ID:uQjQWI/6
128人対戦無理なの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:30:30 ID:BuKQC89A
おまえら、聞く前に調べろボケかす
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:30:51 ID:KqfO1zgF
>>540
あのあの、それ日本だけですから。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:31:30 ID:R5E4g9p7
>>544
七夕なんだから短冊に書き込め
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:31:48 ID:tmV/ewnc
>>543
オクで出た輸入版3500円が最安
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:31:59 ID:91LGn3Vm
だったらテンプレに入れてくださいよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:32:38 ID:q72QRhRc
>>543
タイかな?台湾も安いみたいだけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:33:24 ID:D1WJGxYV
DEMOで飛行機とかのキー設定したファイルどこだっけ?
もういっかい入力するのまんどくせ('A`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:35:01 ID:uQjQWI/6
  ┌─────────────────────
─┤ 128人対戦ができますように ( ´∀`)☆
  └─────────────────────
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:35:17 ID:0Z01dGxV
飛行機の操縦なんかフレアの位置を変更したくらいなんだけど・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:35:24 ID:FNAAXi8S
BFHQみたら、47万人くらいいるんだね
BF2プレイヤー
すげえな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:35:48 ID:kJD43iH8
お前らの愚痴はどうでもいいから、早くEAJ鯖立てろやボケが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:36:37 ID:tmV/ewnc
EAJに期待するだけ無駄だろ・・・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:40:57 ID:Tk3qMh0U
FFPはいつも以上に初心者いていい感じだな
戦車やAPCがやってくる→味方死にまくる→メディック大量発生
もうたまらん
誰もATにならない。サポートもいない。工兵の人がんばってた
車両つきのたった1分隊による攻撃だったけど、ものすごく熱かった
BFはこうでなくてはな。諸君
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:42:10 ID:aj+0Jsgw
デフラグかけているんだが・・・
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload317080.jpg

隙間がスカスカになってる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:43:41 ID:6WCUU56/
尼から発送しますたメール喜多わあぁぁぁぁぁぁぁっぁあっぁあぁっぁあぁ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:45:56 ID:hAwX5lX9
八丈島とか離島の当日買いプレイヤーは大変だな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:46:19 ID:z3dIjFT0
Amazonでok
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:46:21 ID:Ee0rAaAd
>>559
当日になってようやく発送されてることに対して
怒りもせず素直に喜べるおまいに乾杯
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:46:55 ID:Iw1cJQx5
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:47:07 ID:fnPSlngs
イースってMMOだっけ? 一人でもできるのかな?
DOS/v power reportに記事が載ってたきがするけど peercastで
実況やってるね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:47:41 ID:wOYQKEzN
うちの敷地内の電柱に雷直撃、電化製品終了。
ディスプレイから火花が飛びだした
。携帯からお別れだBF2俺の分も楽しんでくれ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:47:59 ID:AfX2HO99
イースはアクション慣れてる奴なら5時間で終わるぞ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:48:12 ID:iQ40Sspa
さくらや逝ったけど置いてなかった@相模原
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:49:01 ID:yWL/WCWn
つか日本は公式鯖のくせに64人プレイできないってどうよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:49:15 ID:tc6vsFXx
>>565
マジ?ご愁傷様です
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:50:44 ID:CUfnCHOD
BF2Editor及びMODツールが本格的に出るまでなんとも言えないが、一応作れるところは製作中
http://newstoday.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img20050707164321.png
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:50:46 ID:RCltw7fF
>>527
情報thx!
けどもう売り切れてたーー
フゥハハハハー!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:51:05 ID:uZlnM2Er
>565
大阪? さっきから急にゴロゴロいいだした
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:51:42 ID:hAwX5lX9
>>565
携帯からじゃ見れないかもしれんけど、一応これ置いときますね。

http://www0.thunder.ne.jp/index.html

ゴロゴロが聞こえたら、これで周囲を警戒せよ。
雷雲がどっちに向かってるかも解るからべんりだぉ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:51:47 ID:fnPSlngs
>>565 カワイソス・・ 不幸に慕ってるところ悪いけれど惨状を写真で
見てみたい 画像とってもらえますか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:52:09 ID:6ZIFIwX+
悪いけどBF2はどうやってもCSには敵わないよ
こういう大味なゲームはすぐ飽きられるから人がいなくなるもの早い
せいぜい最初だけ盛り上がってれば
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:52:54 ID:yBZSAASY
>>574
あ、あんた鬼や((((゜Д゜;))))
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:53:13 ID:UAEuMPBt
>>554
( д)  ゚ ゚
そんなにいるのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:53:32 ID:R02S1T8F
CSはチーター多すぎだからつまらん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:54:40 ID:aj+0Jsgw
>>565
耐雷サージコンセント使っていればこんな大惨事にならなかったのに
このコンセントさえあれば外でどんなに雷が鳴っていても停電以外雷を気にする必要は無くなる便利な道具
モニタ復旧させたら今回の二の舞を踏まないように購入を検討しては?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:54:49 ID:jZXu7Fc0
>>565
3行目が「。」から始まる辺りに真実味があるな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:56:20 ID:WYXFTt+M
>>565 need medic!!!!!!!!!!!!!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:57:03 ID:L740zz71
>>554
ヒント:捨てアカ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:57:14 ID:NVntImFU
>>571
俺も岡山だけどセブンドリームにしたよ
入荷しそうになかったからね<電気屋

がんばって笹沖のDEODEOまで行くんだ!
その前に電話をすべし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:57:28 ID:UAEuMPBt
どっちかと言う工兵!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:59:42 ID:TgEyjztc
特殊兵 使い捨てマシンガン。弾丸無くなったらC4抱えて自爆しろ。
衛生兵 使い捨て蘇生マシーン。
修理兵  いる意味なし
狙撃兵 狙撃オンリー、敵発見報告なしの役立たず。ズーム意味なし
突撃兵 グレラン使えない奴はゴミ。
支援兵 いる意味なし。
対戦車兵 前線に出てもあまり意味なし。拠点に攻めてくる敵APC1両あたり戦車兵の数0.3人
小隊長 臆病者以外意味なし。攻める->拠点取る->すぐ攻める->取られる->攻め(ry

特殊兵は弾当たりやすいのに積極的に前に出ない、
衛生兵は逆に前に出すぎる、
修理兵はいてもいなくても同じ、
狙撃兵は敵発見しないから論外、
突撃兵は特殊兵と同じ、
支援兵はいてもいなくても同じ、
対戦車兵はいつも拠点にいないから敵APC壊せない、
小隊長は率先して前に出たりして守る事を知らない、

ちょwwwwおまいらwwっwっっwwDEMO版から成長してないじゃないですか(;^ω^)wwwwwっうぇw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:59:56 ID:CbhZ/DbB
いやATを呼ぶニダ!木っ端微塵にしてやるニダ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:59:58 ID:hAwX5lX9
>>579
雷サージに対応していても、さすがに電柱直撃じゃ無理じゃまいか。
コンセント&LANケーブル引っこ抜きしかないと思われ。。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:00:22 ID:R02S1T8F
岡山に住んでたときにデオデオで2ちゃんやってたら店員がうるさかったな。
5分たったら店員が来て5分たったからどっかいけと言われた。
案の定そこつぶれたらしいけど。デオデオ青江店だったかな。
ざまーみろって感じ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:02:39 ID:65c2rlaL
片道30分かけてBF2ゲットしてきた田舎者の俺が来ましたよ
amazonで予約した引きこもりども乙!
たまにはお外に出て日光浴びようZE
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:03:14 ID:P+ihxehw
>>396
発売日発送の地獄が終わったら、今度はメール便発送の地獄が始まる。
間違ってもクレジットで買うんじゃないぞ。
メルビンで発送事故起こした上に、なぜか料金引き落とされるぞ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:04:57 ID:BNmyt7wS
こうして>>589のBF2引きこもり生活が始まったのでした。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:06:53 ID:fxe/fo47
>>570
なんで真っ白なん?
Project=TFなんちゃら〜ってやってた人かな?
ロゴがすごく寂しいと思ったよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:07:12 ID:91LGn3Vm
家宝は寝て待てなんて古いギャグを思い出しちまったぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:07:39 ID:i61CyedA
>>589
片道30分かけて渋谷のビックに行って売ってなくて
泣く泣くamazonで注文した俺に喧嘩をうっているのか?ん?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:08:06 ID:9BMAcF4w
>>585
馬鹿かお前!!!
USの単発ショットガン糞強いぞ?
胴体に当てれば即死させれるし
待ち伏せに最適で遭遇潜でも接近戦であれば悪くて相打ち

曲がり角から敵がもぐら叩きみたいに沸いてきた時はいつ死ぬかと思ったが
蘇生に来たメディコもろともショットガンで分隊全滅させた時は全米が泣いた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:08:11 ID:tmV/ewnc
>>587
UPSがお勧め台風来て停電してもゲーム続けられるし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:08:36 ID:8WwTOO9H
パッチ当てたら、ほとんどのところVerが違いますって言われて遊べない罠
まだ当てなきゃよかった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:09:35 ID:6fEMAzgP
>>565
落ち着いて、火災保険の加入を確認するんだ
契約内容にもよるが、PCは新品になって帰ってくるぞ
メーカー機の金額もらって、自作にすれば
一気にハイエント機へ生まれ変わる事も夢じゃない

しばらくは不便だろうが、ガンガレ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:09:55 ID:c3ExjMJx
>>565
5(ご)6(ろ)5(ご)6(ろ)だもんなぁ・・・。
気の毒で涙が出てきた・・・。

おまいさんが成仏できるよう、東の方の空の下で、マジで祈ってるよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:13:00 ID:ToglYpkJ
BF2今届いたああああああああああああああああああああああああああ

インスコすつおおざぽおぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:13:59 ID:BuKQC89A
>>565
坂田晴美じゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:14:25 ID:GL9oY2Xd
  ヽ(´・ω・`)ノ  フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
   ノ ノ
((( < ̄< ))))
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:14:33 ID:vym2JjHp
外回り中にBF2も買えたし、帰ってインスコするか。
トラブル報告が多くて、すんなり動くか一抹の不安はあるが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:14:57 ID:WYXFTt+M
>>565の家に向けて今さっき工兵と衛生兵と支援兵乗せたトラック発進させたよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:15:21 ID:/uDGPvnS
パッチv1.01の具合どう?
和鯖殆どv1.01みたいだけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:15:33 ID:r4UhzqU8
>597
こういうときはsteamが優れてるな。いつのまにかテロリンの服が変わってるしマップ増えてるし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:15:57 ID:K7p63WEo
近所のOAナガ●マっつー一番でかいPCショップ行ったんだけど
BF2入荷してないってよorz
なんの役にもたたねぇな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:16:10 ID:UAEuMPBt
>>600
ヤマト遅いよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:16:27 ID:WYXFTt+M
ていうかこれからゲームはすべてDL販売にすればいいんじゃね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:16:55 ID:eHS+RZYJ
>>585
G3をゴミにしないでくださいです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:17:51 ID:ToglYpkJ
BF2届いて嬉しくてマジで小躍りしてたら、
下の階の人から天井ガンガン叩かれた・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:18:48 ID:P+ihxehw
>>538
ヒント:アモヒア
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:19:05 ID:i61CyedA
>>611
そこで逆ギレ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:19:14 ID:AfX2HO99
EAJのランク鯖表示されないの俺だけ?
JAPANで検索かけてもひっかかんないや。パッチ適用済み
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:19:37 ID:MugDAXDP
>>595
接近戦なら、ショットガンが最強

そんな風に考えていた時期が
俺にもありました・・・



いや、アサルトに慣れるとグレネードが近接最強だし・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:20:10 ID:eHS+RZYJ
たまにバグだかなんだかしらないけどキルもスコアもすくないやつが表彰されて
コンバットだとかkitとの一位が一桁だとか16だとかっていうときがある。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:20:27 ID:P+ihxehw
>>604
need artillery
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:20:44 ID:V5dT8UvQ
>>579
そんなもの気休め程度の効果しかないよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:21:25 ID:Jp8+/mEK
>>615
駄菓子菓子、自分も死にかねない諸刃の剣。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:22:08 ID:D6Y7Q6SR
戦場で>>565を見かけたら、真っ先にキコキコしてやるからな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:22:48 ID:GL9oY2Xd
>>615
同じように考えてる時が僕にもありました・・

無理して使ってもアサルト兵の2分の1くらいの働きしか出来ねぇ・・
裏取りした時とか防衛以外に使い道あwせdrftひゅじぉp
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:24:58 ID:y5NCGeCJ
>>592
http://www.traptown.com/pics/27_SpectreM4.jpg
http://www.traptown.com/pics/mp5.jpeg
テクスチャ貼る前の段階で一度モデリング自体を見てもらったりするため
テクスチャ貼っちゃうとドコまでかモデリングで、テクスチャなのか分かりにくくなるから
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:25:04 ID:kJ+WKbWe
オンラインのアカがなにやっても作れないorz
なに打ち込んでも作れないって人他にいる?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:25:09 ID:78xgcj6N
クソがああああああああああタンク前線よりちょっと下がらせて工兵で
キコキコやってたらパクられたああああああああああああああ
畜生C4でTKしてやるうううううううと思って兵種選択したらスナイポで
出ちったああああああああああうがああああああああFFP実況中継いいいいい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:26:12 ID:CbhZ/DbB
>>623
作れてないって表示されてもその垢でログインできると思うよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:29:58 ID:MugDAXDP
>>619
敵を道ずれに出来れば自爆上等なのです。

駄菓子菓子、ウチのヘッポコVGA(RADE9600XT 128MB)だと、
目視上の近距離でグレが炸裂時にPC自体がハングしかねない諸刃の剣。orz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:30:42 ID:kJ+WKbWe
>>625 そのアカ自体表示されなくて、さば検索の時毎回つくれって言われてすすめないのさ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:30:56 ID:2q34M7np
さて今日から本当に日本鯖人増えるのかねえ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:30:59 ID:dZYrbeQc
>>430
今朝7-11で手に入れたけどパッチ当たってないぽ。
ちなみに出荷日は7/2。

これ自分でパッチ当てていいんだよね?
なんか未パッチのほうが参加人数多いんだけど(JP鯖)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:31:42 ID:UAEuMPBt
>>626
うちも同じVGAだが、問題無いぞ(ASUSだけどな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:32:18 ID:7F1Uinu/
札幌のヨドバシに山積みされてた。
地方だから無理かな、と思ってたけどとりあえずゲット。
おまいら、戦場でよろしくな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:33:36 ID:LWgQB939
これ↓ゲーム内の日本語/英語表示と合ってるかな?
合致しているなら最終バージョンで決まり。
階級は廃人度を示すって事で・・・・上官を畏敬の念で見つめましょう(`・ω・´)ゞ

〓★〓 〓★〓  階級昇進 要ポイント 〓★〓 〓★〓
【0】【二等兵】Private
【500】【一等兵】Private First Class
【1000】【兵長】Lance Corporal
【10500】【伍長】Corporal
【25000】【三等軍曹】Sergeant
【50000】【二等軍曹】Staff Sergeant
【75000】【一等軍曹】Gunnery Sergeant
【150000】【曹長/上級曹長】Master Sergeant/First Sergeant
【250000】【特務上級曹長/特務曹長】Master Gunnery Sergeant/Sergeant Major
【2500000】【最先任特務曹長】Sergeant Major Of The Marine Corps
〓★〓 〓★〓 〓★〓 〓★〓 〓★〓 〓★〓 〓★〓
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:34:05 ID:Tk3qMh0U
WINK鯖をASEで見るとピング小さい人ばっかりなんだが、あそこも例のハイピングを蹴るツールを導入したのかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:34:52 ID:2J3VOJmu
>>594
まじかよ。今から渋谷行こうと思ってたのに・・・
渋谷のビックって2軒あるじゃん
両方ともダメだったの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:35:12 ID:BNmyt7wS
>>628
まぁ、今週末が移行のヤマじゃね?
今日買うのは、割と熱心な層だろうし。

増えないようなら、所詮はタダゲー厨の腰掛けだったってこったな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:35:37 ID:2q34M7np
【2500000】【最先任特務曹長になるには何時間かかるかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:35:40 ID:tjPrNmpT
今度からネッツ通販じゃなくて店頭でかいまつ・・・・
北海道の人間にさき越されるとは
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:36:28 ID:y5NCGeCJ
>>632
廃人も何も一日1000ポイント稼いでも2500日(6年くらい?)
以上かかるってどう考えても異常だよね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:36:29 ID:Jp8+/mEK
>>626
確かにアサルコのグレ強いよな。
以前入った分隊で自分も含めてアサルト5名という分隊があったんだけど、
前に見えた敵にグレが束になって飛んでいくのは壮観だった。
でも隊長が外人の突撃厨で最前列で死にまくりorz
メディコが後ろで待機していて隊長が死ぬたびに蘇生しまくりなのは
どっちが隊長なのかわからなくて笑えた。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:37:14 ID:LWgQB939
>>631 ヨドバシ、いくらで売ってた?
全国のヨドバシで共通価格だと思うから、地元で買う際の参考にしたい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:37:57 ID:tjPrNmpT
海女のヤロー
6日発送で気ねえんだったら最初から表記してるなよヴォケ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:38:01 ID:PoxUE/bh
糞パッチage
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:39:19 ID:7F1Uinu/
>>640
6700円位だった気がする。
ポイントで600円返ってきて6100円でかえますた。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:39:26 ID:kLbvvj9u
アンロック武器と階級の対応表みたいなのあるかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:39:27 ID:LWgQB939
>>636 >>638
最先任特務曹長ってのはナイフが旨いメディックなんだよな・・・・ <丶`∀´>
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:39:54 ID:2J3VOJmu
amazonなんかで買うから・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:39:55 ID:ckDjTwJc
武器を全部アンロックさせるには

150000pt

はぁ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:39:59 ID:15og0VmM
>>638
コマンダーやって勝利するとポイント2倍だから
1ラウンドスコア50×2で勝ち続けれ、一日50ラウンドで5,000pts
とすれば500日でなれるぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:40:26 ID:LWgQB939
>>643
おおー、それは悪くないね。DVD版?CD版のみかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:40:34 ID:tmV/ewnc
>>644
そんなものは存在しないと思うが・・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:40:52 ID:UAEuMPBt
>>648
それでも、一年以上かかるのかよ('A`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:42:01 ID:Sj6quaqj
なんかWink鯖ラグってない?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:42:19 ID:7F1Uinu/
>>649
俺の買ったのはCD版だった。
てか、DVD版は海外限定じゃなかったっけ?
間違ってたらだれか訂正よろ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:42:42 ID:15og0VmM
メディコで最前線に出て回復+Kill+コマンダーボーナスなら
1ラウンド200ptsも夢じゃないが、
そんなプレーで自軍を勝利に導く事が出来るかは不明
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:43:16 ID:2J3VOJmu
dvdって海外より日本のが普及してそうなのにな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:45:24 ID:z3dIjFT0
D・V・D(ry
空気乱してスマソ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:47:20 ID:UAEuMPBt
>>655
そうか?
世界的に標準付属品になってる気がするが
R/RWは別の話になるが

まぁ仮想化したいからCD版が嬉しかったり(ノ∀`)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:47:22 ID:Jp8+/mEK
コマンダー二倍っていうのはラウンド終了時にコマンダーになっていた場合?
先頭でがっちり稼いでおいて、
終了間際にコマンダー追い出し投票を可決させてまんまと着任とかする奴が出てきたりして。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:47:22 ID:y4kCjNzD
BF2マジでおもすれー
デモマップより綺麗なマップ多いし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:49:36 ID:W5TnKvHQ
今日中にEAJのランクサーバー立つのかな?
>>638
とれない数字だから燃える人も居るのかも
どうせ途中で拡張版とか出るからその時必要スコア落とすんじゃない
まともにやって1日1000ポイントは5時間以上時間を費やする気がする
日が経てばスコアをくれるカモも居なくなるだろうから尚更難しいと思う
数人がトップスコア独占しているのは最初の内だけだろうし
一番てっとり早いのは16人ランクサーバー自分で立てて
16台のパソコンで一人でやればスコア取り放題

>>644
http://www.geocities.com/whiplash450/index.html
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:50:46 ID:PeLcDPzU
Wink鯖糞過ぎ。リスポンタイム短すぎてメディックの活躍の場が全く無い
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:50:52 ID:XwUknPn+
Call of duty ファンなんだがおいらがやっても楽しめるカニ?ちなみに
18歳だから大人だお!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:50:52 ID:FNAAXi8S
>>632
やっと兵長になれたのに
次は10500ですか・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:51:28 ID:12KSqqor
アマゾンこねえええええええええええええええええええええええええええええ


メディーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーク!!!!!!!!!!!!!!!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:51:51 ID:b0TLTgwK
チラ裏

エラー出るドライブで再試行しまくってやっとインスコ完了して、
公式鯖いったら処理落ち1回に回線落ち2回。
ふぬぉうぅうぇりなういおあじゃああああああああああああ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:52:03 ID:R5E4g9p7
>>652
俺もだ気にするな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:52:10 ID:f3Kezqck
明日 明後日には届くだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:52:17 ID:qyjWEygE
>>662
demoやれよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:52:45 ID:15og0VmM
>>660
贅沢な金の使い方だなw
現実的には1垢複数人で3交代で24H回しまくるとか、実際トップの垢ってそうなんじゃないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:53:28 ID:bMFc6K2R
amazonは発送前ならキャンセルできる
つまりキャンセルされる事を見込んで入荷する、在庫余らせても困るからな
だから今見込み外れて足りない分は注文してるとこじゃないのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:53:44 ID:15og0VmM
>>663
漏れも兵長で案ロック1こゲトして結構な一服感
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:54:53 ID:7F1Uinu/
EAJはまだdemoについて更新すらしてないな。w
製品版出たんだからdemoくらいリンク張れよ・・。
ほんとユーザーをなめてるなEAJは・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:56:52 ID:2bxPGFkQ
EAJ鯖はバージョンが古いってどういう事だw
入れねeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:57:42 ID:15og0VmM
>>673
想定の範囲内です。ほらね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:57:51 ID:tjPrNmpT
伝票番号から発送状況検索してみた

ターミナル間を輸送中です。
7/ 7



・・・・・今日には確実に届かない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:57:55 ID:12KSqqor
うう、はやくやりたいよ・・・「ブラックホークダウン!」とかやりたいよ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:57:58 ID:MdKnUsXD
ブラックホークが墜落したときは

「We got a Black Hawk down. We got a Black Hawk down.」

と叫ぶのは基本?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:58:17 ID:kLKg9LPK
なんでEAJは
1942→V→BF2とだんだんやる気なくなってるんだ?w
BFVより全然更新頻度もやる気もねー('A`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:58:49 ID:5I3VBPqq
製品版のロゴ飛ばしの方法教えてください
wiki見てもDEMOのしか載ってない・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:58:59 ID:Jp8+/mEK
>>678
え?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:59:29 ID:f+9hE5pk
パッチ当ててないのにPunkBasterに蹴られた・・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:00:04 ID:shqV2ce+
>>678
なにいってんの
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:00:47 ID:8WwTOO9H
>>679
ほとんど同じだよ

Dice.bik
EA.bik
Intro.bik
Legal.bik
welcome.bik
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:07:42 ID:BAjJqkgO
ちょっと質問なんだけど名前って変更できない?
なんかつづり間違ってたことに気が付いたヨ・・・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:08:13 ID:Jp8+/mEK
>>678
よく見たらEAJオフィシャルサイトのことか。
確かにやる気無いな。
BFVがあの出来だったからBF2も諦めてかかっているのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:08:17 ID:Is7ZFBQq
ちきーしょおおおおおおおおおお
どーしてもマップロード中に落ちるうううううううううっ

FX5700がいけないのかorz
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:08:46 ID:UAEuMPBt
>>684
名前重複防止のためだから、無理だと思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:08:50 ID:Jp8+/mEK
>>684
別のメアドで再登録とか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:09:07 ID:2bxPGFkQ
EAJ鯖(ランク鯖)はVer1.00だから 1.01upにしてる奴らは入れないぞ〜
デフォルトでバージョンのフィルタもかかってるから鯖も見れないぞ〜

バージョンのフィルタ外してEAで検索したら海外の鯖も真っ赤っかだなw


690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:09:17 ID:y5NCGeCJ
BFVの時は意外と結構気合入ってたよなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:09:38 ID:SSTxdwSz
中国マップローディング中の曲が好き
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:09:47 ID:WUXANKhC
>>686
ロードってVGA関係あるのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:11:00 ID:74k0NHWp
今回はアンケート葉書は無いのかな。
今買ってきたけど、入った無かった、、
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:11:51 ID:W5TnKvHQ
>>689
じゃあ再インストールしてパッチ当てなかったらOK?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:12:30 ID:fJM0K5sq
近所の電気屋に行ったけど売ってなかったよ・・・(´;ω;`)ウッ
素直に通販で買う事にします・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:13:36 ID:bU/xwIld
密かに公式が更新してましたよp!
既出だったらスマソ
http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:14:03 ID:MUgnV64l
近所のPCDEPOTで6270円で売ってました。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:14:13 ID:7F1Uinu/
おまいらヘッドセット使ってる?
ヘッドセットもってるけど使う勇気がないんだが・・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:14:15 ID:6QhrSuyL
新しくモニター買おうか思うんだが
dellの24インチのはどうなん?

使ってるひといたらレビュー希望
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:14:36 ID:OJw0LfIU
>>696
何度見ても「努力」に見えてしまう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:14:57 ID:FNAAXi8S
BFVは日本先行発売だったよな
たしか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:15:43 ID:AzhHInsZ
>>698
そのうち、そのドキドキが癖になるぞ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:16:38 ID:JIlsiVEl
>>696
パッチ情報かと思ったら・・・
既出だったよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:17:26 ID:BuKQC89A
>>698
分隊はいってこんにちわっていってんのに反応ないのが相当あるから、悲しくて使えない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:17:39 ID:SSTxdwSz
VCはもうちょい気合い入れて喋ってくれ
ショボイ声で攻めて〜とか萎える('A`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:17:45 ID:bU/xwIld
>>703
そうだったか
鬱・・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:18:18 ID:nivOilu5
>>698
おまえさんの声聞き取れない
もっとはっきり喋れ

あと声キモイ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:18:20 ID:z3dIjFT0
>>700
同じくw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:18:27 ID:zkKdP+sg
密集地帯でUAV使っても無駄とか言う人も居るけど
壁の向こうが見えるアドバンテージはデカイからガンガン使って欲しい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:19:39 ID:AzhHInsZ
>>705
家族がいるし・・。( ´・ω・)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:20:05 ID:O7TK7jpL
よーし、じゃあ昨日に引き続き、VOICE2ch分隊作っちゃうぞwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:21:10 ID:y5NCGeCJ
>>705
俺は逆に外人のshit! fuck!の連呼が萌える
本気でPCの前で絶叫してる一人バカみたいにうるさい奴が居たが・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:21:18 ID:0N3QUibq
>>705
見本見せて
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:21:56 ID:GM705W0N
日本の住宅事情と冷たい世間の風にはどんな戦場の獅子達も敵わないのです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:22:02 ID:bU/xwIld
>>711
ボイス使えない奴は入れないのかぁ?









とAmazon組の俺が聞いてみる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:22:19 ID:fJM0K5sq
>>700
努力にしか見えないと思ってたのは俺だけじゃなかったんだ
安心した
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:22:32 ID:O7TK7jpL
>>711
別に構わないけど、VC使える人のが嬉しい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:22:53 ID:M943da7q
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:23:30 ID:+ZFlEP4i
みんなボイス使ってるの?

マイク買いに行くのめんどくせぇなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:23:49 ID:nivOilu5
VC使っている人達の90%以上は聞き取れない。
お願いだからもっとハッキリとやってくれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:23:50 ID:JIlsiVEl
>>714
性能のいいマイクなら、
普通より小さい声で喋っても明瞭に聞こえる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:23:56 ID:tmV/ewnc
>>711
何処の鯖?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:24:00 ID:M943da7q
>>661
しかも重杉
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:24:34 ID:+ZFlEP4i
代々木アニメーション学院声優専攻の俺の出番キタ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:24:57 ID:ibtEuxs7
スコア低くて表彰されてるやつは
TKなど-ポイント多いからでは?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:25:02 ID:bU/xwIld
>>720
ほんと、何言ってるかサパーリだよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:25:08 ID:KqfO1zgF
>>661
デモ開始直後から言われてるのにね・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:25:18 ID:fZzrpAIE
これら使ってる人いる使用感キボーヌ。
Zboard
http://www.zboard.jp/
アナログ5.1chヘッドフォン
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/basic_5_1.html
MX-510RD
ttp://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2142,CONTENTID=9823
エアーパッド
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/air/ak.php
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:26:00 ID:8QW5ESgl
>>726
だからマイク感度上げろって。
オプション設定で最大にすると普通にVC使えたよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:26:56 ID:tmV/ewnc
>>728
MX-510RD は普通に使いやすいよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:26:58 ID:+z8awox3
アカウント認証から先に進まない・・・
なんだってんだ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:27:24 ID:fJM0K5sq
>>728
MX-510はお勧め
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:28:05 ID:JIlsiVEl
>>728
【マウス】 入力装置ForGamer 【キーボード】その4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1115977253/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:28:07 ID:AfX2HO99
>>728
MX-510は鉄板
これ使うと上位機種の無線マウスとか糞に見える
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:28:16 ID:yWL/WCWn
日本語版にパッチ入れてPBも更新するとマルチ鯖ほとんど入れない
しかもこのパッチ、検索機能がイカれてて「EA」で探しても公式鯖全く出ない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:28:21 ID:bU/xwIld
>>729
それはマイクを使わない俺に対する返信か?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:28:36 ID:O7TK7jpL
俺は普通のマイク使ってるよshureの

んでだ
いい感じに空いてる鯖無いからbiggener鯖で立てるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:28:37 ID:FNAAXi8S
おれも今Wink鯖行ってきたけど
ラグでみんなワープしてた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:29:03 ID:z3dIjFT0
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:29:08 ID:FNAAXi8S
>>735
大文字で入れると
いいみたい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:29:20 ID:y5NCGeCJ
>>728
俺もMX-510RD使用者だけど
使いやすいよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:29:29 ID:aao1gD7H
MX310使っている
左利きというわけでもない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:29:59 ID:nivOilu5
>>729
それは使う側の設定だろ
こちらは聞く側で全然聞こえないぞhageって話だ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:30:10 ID:5I3VBPqq
FFP鯖繋いでるんだけどカクカクなんだ
オレだけ?
DEMOと同じ設定なんだけどなあ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:30:29 ID:FNAAXi8S
>>740
ごめんだめだった。
おれも検索できない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:31:12 ID:BH1QR4eM
日本語版買ったのに訳が糞過ぎる件について
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:31:18 ID:Iz7/Bqn6
あーパッチ入れんのマンドクセ
スレ進行速度上がってて読むのマンドクセ
BF2も飽きてきたし
どーすっかなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:32:37 ID:FNAAXi8S
>>735
BUTTON_getserverlistってところ
押すと検索できた。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:33:01 ID:JIlsiVEl
>>746
やっぱ同じなんだろ
どうせEAJが翻訳してるんだから・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:33:04 ID:CIE4U8x9
>>747
冗談半分で首を吊ってみるのはどうだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:33:12 ID:Xv2KAWkE
助けてくれ・・・
よく投票とかTKされたときPageUpかPageDownを押してくださいって言われるよな?
押しても何の反応もないんだけど??
そのまま時間切れになってしまう・・・
同時押ししなくちゃいけないキーがあるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:33:19 ID:Tk3qMh0U
WINKやっぱりだめだな
普通にピング350が居座ってる
パッチ当てた奴はONLY鯖でも行くしか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:36:04 ID:L+HRZf8i
てか今から買うならMX510よりもMX158のが良いと思うよ。
マウスとマウスパッドは人によって合う合わないが大きいから、試用出来るなら試用すべし。

俺はMSインテリマウスオプティカル+fatpad
布パッドマンセー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:36:17 ID:y5NCGeCJ
>>751
キーボードのよってはそういうのもあるよ
メーカー製付属の奴とか、省スペースキーボードとか
対外Ctrlとwindowsキーの周辺に[Fn]っていう
キーがあるからそれと同時押し、違ってたらスマン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:37:05 ID:MXqKXs5H
>>751
InsとDel必死に押してたりしてな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:37:51 ID:JIlsiVEl
>>751
キー設定で変えればいいだけだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:38:01 ID:ShpaCY/H
デモやって楽しかったから日本語版買って来たよ
よろしく
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:38:09 ID:uZlnM2Er
>728
510RDは、他のマウスと比べたら重いよ、重い方が安定して良いとも言えるので、人それぞれです
エアーパッドは使い勝手心地いいけど、付属のソールが擦り減るの速く感じます
エアーパッドのソールは510RDの形状に合いません・・・
使った事無いですが、こちらのMX510専用ソールの方がいいかもです
http://www.rakuten.co.jp/gdex/542027/542060/#530990
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:38:35 ID:+h5ffQ6n
Winkなんてウンコしか集まらんし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:38:35 ID:FNAAXi8S
Winkは64人鯖じゃきついんじゃないか?
わからんけど
FFPなら快適。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:39:25 ID:L740zz71
ロンドンで同時多発テロすか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:40:07 ID:6BVk8ONQ
つ[チラシの裏]
アカウントはDemoで作ったやつが使える。

[/チラシの裏]
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:40:22 ID:MXqKXs5H
>>761
電気系統のトラブルって言ってなかったか?
本当かどうかわからんが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:43:19 ID:spltlOo2
MX-510RD使いだけどMX-300あたりとくらべ読み取りが
向上しているのは実感できるけど、大きすぎて操作しづらいね。

左の窪みがもっと大きく長ければ包み込む様な持ち方も出来そうだし、
日本人の手に合わせてもっと小型なサイズが欲しいね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:43:49 ID:ToZSOJe3
漏れもMX-510+Airpad Proで快適。
でも、キーボードは結構普通で、富士通のFKB8744。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/15/images/images754716.jpg
誰かZboardいる?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:44:31 ID:dZYrbeQc
>>728
ZBoard
キータッチ硬い。ドライバー糞。ただ慣れた。気分は盛り上がる。
5.1ヘッドホン
あくまでもFPS用と割り切ればイイ。使用感悪いの多い(耳が痛くなる)
MX-510RD
買って損は無い。と思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:46:04 ID:LWgQB939
>>673
あれ、今日パッチでたの知らないの? マジだよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:46:51 ID:JIlsiVEl
>>766 気分は盛り上がる。
そうキートップ切り替えると気分は盛り上がるな
俺は押入れ行き
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:47:10 ID:L+HRZf8i
>>764
MX518はちっちゃくなってるらしいね。

SIGUMAさんのレビュー
ttp://www.siguma.net/mt/archives/2005/06/logitech_mx518.html
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:47:29 ID:mz4bImx+
>>751

テンキーのUp&Down押してるくさい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:49:07 ID:k4rz91kW
いまからインストールするのだが
Cドライブが55.9G容量があって54.7G使用中なのだが。。。。。。。。。。。
BFV消すか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:49:15 ID:f9IlNy+K
BF2があったらラッキー程度でそこそこ品揃えの良かったゲームショップに数年ぶりに足を運んでみたら
99.8%のエロゲと0.05%のコーエーと0.05%の工画堂スタジオと0.1%の一般中古しかなく愕然とした俺が今からDEMOスレに行ってきますよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:49:26 ID:REHW7bm7
今japanese.utxt最適化スレ見て飛んできてみた
あっち書き込めないんだよね


>>465
頼むから煽りに負けないでくれ・・・
>>450は関係の無い低脳が煽ってるだけなんだから・・・

作ってくれた日本語版、ほんとわかりやすくて好きなのに・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:52:10 ID:S6EZ7R1k
砲、レーダー壊してもポイントもらえないってヒドイォ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:52:16 ID:LWgQB939
>>676 >>677
米軍兵の話? 
MEC兵なら「アラーアクバル!アラーアクバル!」だろ?
スティンガーでヘリ撃墜のビデオ、見てないのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:52:36 ID:O7TK7jpL
いやああああああああああああああああ
VOICE2ch分隊作って裏取ってたりしたら「接続に問題があります」
やめてえええええええええええええええええええええええええ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:53:09 ID:Jp8+/mEK
>>773
そうだよな・・・。
テンプレサイトとかミラー鯖とかMOD作者とかにも噛み付く奴がいるけど、
何もしていない奴が偉そうにとしか思えない。
とにかく日本語版作者GJ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:54:10 ID:+onsfpD0
ガキじゃねーんだからそれくらいながしゃいいのに
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:55:09 ID:JIlsiVEl
>>773
あ、消されてる
自己責任ということで、もう一回アップ希望
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:56:22 ID:qyjWEygE
日本語版作者って言い方おかしいんだけどな
流用してるだけだしw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:56:35 ID:KqfO1zgF
>>778
同感。多分世間擦れしてないお子様なんだろうな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:58:00 ID:fbAQ9QB2
うpうp
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:58:39 ID:WZTgu2lQ
InteliMouseExplorer+AirPad
でかいけといわれるけど慣れると手の据わりが良くて最高
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:00:25 ID:6TSQ/a/Q
>>783
すごく・・・おおきいです・・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:00:50 ID:GfTCUrW2
デモよりバグが多い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:00:59 ID:JIlsiVEl
大きい、とても大きい byキース
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:02:49 ID:fbAQ9QB2
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:03:03 ID:XvL439e1
言っちゃ悪いがどっちもどっち
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1119940508/

17 名前: 1 投稿日: 2005/07/07(木) 12:54:14 [ k.egvOk6 ]

製品英語版ドノーマル状態で1.01にアップした場合のjapanese.utxtをあげといた。
1.01にして表示が変になった奴は自己責任で移植してみろ。
また書き換えなきゃならんな・・
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1827.zip


18 名前: 1 投稿日: 2005/07/07(木) 15:17:55 [ k.egvOk6 ]

2chで失礼な書き込みがあったため、以後私からのサポートはしません。


19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 18:57:38 [ ouLDhoqo ]

どうぞ御自由に
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:03:14 ID:TFWcCxLu
>772
俺も久々にPCゲーム置いてる店にいったんだけど、エロゲばっかりで戸惑った。
なんであんなにエロゲばっかり置いてるんだ?
もしやりたいとしても、あんなもん選ぶのも嫌だし、カウンターに持っていけない(;´Д`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:03:21 ID:REHW7bm7
そう言ってる間に最適化スレでは更なる煽り発生
煽り君の良いように事が進みすぎ

今日の朝に製品版買ったからDemo消しちゃったんだよね
今日帰ってからゆっくりjapanese.utxtとかカスタマイズしようと思ったのに・・・


何だこのタイミングの悪さは・・・|||orz
バックアップ取ってない自分も悪いけどさ・・・|||orz

善意だったし、あきらめるしかないか・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:03:31 ID:Is7ZFBQq
よーし、段々マップロード中に再起動かかる原因が分かってきたぞ
よーするにCPUの温度が40度、マザボの温度が45度辺りを超えると落ちてしまうんじゃないか













ふざけんなこのゲームそんな温度PCじゃ普通だろがあああああああわせdrftgyふじこ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:03:50 ID:zdJUIA4p
内蔵ブラウザ相変わらずクソなのか('A`)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:04:38 ID:+onsfpD0
>>791
センサーがおかしいんじゃまいか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:05:31 ID:6TSQ/a/Q
>>792
えぇー|・3・)
十分良くなったとおm 自分の意見を他人に押し付けるのは良くないよね(´・ω・`)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:07:08 ID:fbAQ9QB2
>>790
システム復元してみては?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:07:13 ID:FmsJ/2Ob
LeaderBoardの上位で目立ってたExploiterが消されたね
EAがアカBanしたのかな?
GamespyのBF2フォーラム、ここは準公式BBSみたいなもんだけど

Exploiter本人の発言
「Exploitやったもん勝ちwwwwwwうはwwwwwおkwwwwwww」
意訳だけどまあこんな感じ、明らかに挑発してた

昨日この発言で今日消されたから、EAがぶち切れたのかね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:07:26 ID:Is7ZFBQq
>>793
おかしくはないと思うんだけど・・・ちなみにASUSのP4P800、
それについてたPC probe って奴、BIOSから温度見ても同じだったし
、、、そもそもBF2だけなんだよゲーム中にいきなり電源落ちるとかやらかすの

おまいはどんだけ処理重いのかと('A`)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:07:59 ID:lVurnbUY
ジョーシン→北海道 BF2到着
いまから出撃します。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:09:27 ID:xLdt/6Ta
同じく北海道。出撃します。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:09:30 ID:OvvO6ZkP
>>607
静岡県民か?
浜松だったらコンプマート(エイデン)が入荷してたぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:09:58 ID:Jp8+/mEK
>>790
なぞは全て解けた。
煽っているのは
J O 厨 の 工 作 員 だ っ た ん だ よ !
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:10:17 ID:28ON5kBQ
なんかEAJ元気ない?がんばって盛り上げてほしいけどな・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:11:20 ID:xLdt/6Ta
>>797
BIOSから落ちる温度設定変えなさい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:11:46 ID:MXqKXs5H
>>791
俺も同じ症状だった様な。。。
俺はCPUファンの取り付けミスだった。。。orz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:11:57 ID:REHW7bm7
>>795
d
やったことないけど、帰ったら試してみるよ


>>801
低脳だと思える煽りは普通にそう考えてる
無視が一番だと思って無視してたんだけどね・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:12:11 ID:LWgQB939
>>791
むしろ
温度が上がる=消費電力が上がってる=>電源容量が足りてない
って事なんじゃ? 処理が重くなって、消費電力がポーンと上がったときに
電源から供給不能になって落ちるのかと。
んで落ちてしまうから、高温になる前に温度上昇がとまっちゃうんで
それほど高温になってないと。
あと疑わしいのはメモリーかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:12:32 ID:Z/PPnnbF
指揮官のVC聞いてると今にも死にそうな声なのだが。

ボソボソ (ブンタイ シュウゴウ・・・・) (トツゲキシテクダサイ・・・)

いやね これはこれで笑えるんだけどね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:12:32 ID:GfTCUrW2
ログインできん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:13:17 ID:VkeIH2Gd
さてとセブンドリームで注文してたの受け取ってきたぜ
今から参戦するから、おまいらよろしくな!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:13:28 ID:eHS+RZYJ
ちょ、おまえら輸送車舐めすぎ
下手すると戦車より対歩兵能力高いぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:14:10 ID:6pcj10uc
工兵つえーーー
おまいら地雷引っかかりすぎ、敵味方共々orz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:15:02 ID:/CyqVAkO
アメだろうがシナだろうがVCで坂田晴美しか喋らないやつがいた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:15:42 ID:G7Uf/1sP
>>809
7組ハケーンヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
俺も今から出撃しまっす
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:15:43 ID:zkKdP+sg
味方の地雷の前で戦車のドライバーがなんかモソモソ動かし初めて、
降りようかどうか迷ってたらやっぱり踏みやがった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:16:35 ID:Jp8+/mEK
>>807
そういうのはマイクの設定がうまくできていない人が多いと思う。
私が会ったVC隊長は妙に陽気だった。
分隊加入したらいきなり大音量で「よろしくぅ〜」って挨拶
戦闘中も「あっちあっち、そこじゃないもっとそっち」って、どっちだよorz
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:16:50 ID:nyX3hTFc
マザボ上に付いてる温度センサーなんぞ当てに成らないだろ・・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:18:27 ID:6P9/KOFh
>810
寧ろ誰もAPCを輸送に使ってない気がするが・・・
戦車軟すぎるんだ、前面はAT味噌一発で1割位しか減らない固さでいい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:19:30 ID:oU3ucY3K
機能FFPでいたヴォイス隊長はおもろかったな。
「コマンダーから指示きました」
「裏からいきますね」
「敵いるよー!」
「うわーこれダメだ」
「あーこれやばい」
「弾切れるー!誰か弾ないですか〜!」
「ちくしょーファック」
モニタ前で笑いながらついて行ったよwキモ声でも無かったし、テラプリティスwwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:19:32 ID:t9Mepg4z
>>594 >>634
渋谷のビック 縦長に2分割されてるとこのB1に売ってたよ@PM6時ごろ
CD版のみ5個ぐらいあった(うち1個俺がげっと)
センター街のさくらやにはなかった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:20:05 ID:t9Mepg4z
俺のID MPEG4 ぽ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:20:33 ID:ozqn/mf4
>>820
圧縮しますた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:23:08 ID:PF/YZQx4
まいったなー。日本語版買って来たけど、マルチプレイ選ぶとかなり高確率で、
「プロフィールサーバーに接続しています」の所でハング(無通信状態)する。
しかもCtrl+Alt+Del強制リセットもきかねーし。
バージョン上げるかなぁ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:23:33 ID:5b34lfb2
>>611
下の階の人はBF2インスコール出来なくてイライラしてたんだよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:23:48 ID:eHS+RZYJ
JPの検索ででる鯖がもう4つしかない。
内蔵ブラウザテラヨワス
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:24:30 ID:K7p63WEo
>>822
俺に貸してみろ
試してみるからさ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:25:33 ID:ozqn/mf4
>>824
ひんと:JAPON で検索
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:26:27 ID:Jp8+/mEK
>>822
プロ鯖は下手をすると3分くらい待たされるぞ。
本でも読みながらマターリとすればいい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:26:46 ID:fbAQ9QB2
>>822
俺の場合 
今すぐオンラインプレイを押すとフリーズするな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:28:05 ID:6TSQ/a/Q
>>824
名前の一部を引っ掛ける機能じゃないのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:28:06 ID:t3tXgEv9
>>828
それフリーズしてない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:28:22 ID:QfQwrRmM
>>807
個性のある隊長もどんどんできそう。
迷セリフを晒すスレとかできそうだなw

「みなさん怖がらずに突撃してくださいよ〜(細細」
「おまえらやる気あんの?スパッと死んで来いよ。
 あーもうみてらんねー」
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:29:04 ID:Jp8+/mEK
内蔵ブラウザが重過ぎるのがまずいんだよな。
101パッチでその辺は少し改善されたのはよかったけど
相変わらず長時間待たされる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:29:44 ID:RaVKgqab
今一番人多くてHP弾いてる鯖ってFFPだけ?IKUZOとかどうなの?
バージョンUPしたいが鯖が対応してない場合が多いからな〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:31:19 ID:FNAAXi8S
いまBFHQみたら、49万7千人ってなってる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:32:33 ID:Tk3qMh0U
みんな
JPONLYに
来ればいいじゃない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:33:29 ID:eHS+RZYJ
一日やっと7個手に入れたメダルやバッチみてニヤニヤしてます。
リボンはまだ手に入れてない。。orz

はやく一等兵にならないと。。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:33:41 ID:NVntImFU
俺が帰るまで待っててくれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:33:44 ID:Gw3kdJU6
PBアップデートしたのに、WinkでPBに蹴られる。

何故だー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:35:14 ID:RaVKgqab
>835
JPONLY建ってるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:35:17 ID:YqllLbOn
今日、日本語版買ってきたんだけど
このゲーム、シングルモードだと16人マップでしか遊べないんでつか?

階級上がるとアンロックされて
シングルでも32人、64人マップも遊べるようにならないのかな..... orz
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:35:41 ID:Tk3qMh0U
>>838
PBのアップデートすればいいらしい
WINKのBBSに書いてあった
しかしJPONLYに来ればいいじゃない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:35:46 ID:eHS+RZYJ
おまえら疲れたからってここで寝るなよ
http://www.japanjournals.com/dailynews/050706/news050706_3.html
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:36:29 ID:LBlzrJn2
>>832
確かに改善された部分もあるが、改悪された部分もあるような・・・。
なんか最初のパッチがこんなんだと、少々不安になってくるな・・・。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:37:41 ID:Tk3qMh0U
>>835
ASEを見るんです
パッチ当てるのは忘れずに
連日のデモの祭りが効いたのか、結構人来てるぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:38:00 ID:Eh0/dJ30
500円分のギフト券があるという理由で
これからアマゾンで注文しようとしてる漏れがきましたよ。
・・・もう発売日だし2,3日で届くよね?(;´Д`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:38:06 ID:wIkjq+AL
http://cnn.co.jp/world/CNN200507070019.html
特殊兵の仕業か・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:38:11 ID:zFgHMevD
明日にはアマゾンから届くんだけど
デモやってた時突然地面のテクスチャが黒くなったり
木がもわっとまん丸になったり、おかしい事尽くめでした。。。
ドライバも専用の奴にしたけど
製品版でも同じような症状って出ることあるのか??
FX5900Uでした。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:38:25 ID:Tk3qMh0U
アンカー間違えたけど書き込みしすぎだし修正しない
んじゃまた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:40:01 ID:Pz24IcsR
>>805 >>801
JOスレ見てみ。
もう延々と狂ったように荒されつづけてるから。
BFスレの比じゃない。
迷惑し続けてるのはJOの方。

JO厨の工作員なんてのは存在しないよ。
JOスレとBFスレに居座ってる、荒らしでしか人とコミュニケーションがとれない
哀れな人が存在するだけ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:40:24 ID:Jp8+/mEK
工兵マスターに聞きたいんだけど、爾来の起爆条件はいったい何?
自分が戦車に乗っているときには少し横にある状態の地雷でも爆発したのに
飛行場で暴れまわっているジープを倒すために目の前にまいたら
その地雷を引っ掛けたままこっちに走ってきてひき殺されたorz
そんなのありかよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:41:32 ID:k1fvhXZK
>>846
すまん。
橋にC4仕掛けて爆破したのは俺だ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:42:03 ID:R5E4g9p7
>>828
多分NECのルータ使ってるだろ。
その方法では絶対固まる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:42:05 ID:bMFc6K2R
>>850
ラグかC4の見間違いか何かかプラズマ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:42:09 ID:Pz24IcsR
>>850
地雷は、設置から起爆できるようになるまでにしばらく時間がかかる。
迷惑な仕様だけどね。
855791:2005/07/07(木) 19:43:08 ID:Is7ZFBQq
PC休ませ、温度下がった所でゲーム起動するとマップロード成功
そして何戦かやった後のマップ再読み込みでブチン ('A`) ウヴァー

>>803
BIOSでそんなの設定できるのか・・・サンクス、マニュアル読み返してみまつ
>>806
電源はやっぱ気になって自分のPCの調べてみたんだけど400Wだった。
怪しくはあるけど、そこまで怪しくないようなあるような・・・。

メモリはめっちゃ怪しいかも、256を4枚さしてるし('A`) しかも1枚だけDDR333で
あと233という・・・orz
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:43:23 ID:r6yAJrRl
インスコしたけどエミュがどーのこーので起動シナサスwwwwwwwwwwwww
デーモンきってもきどうしねええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww

EAシネ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:43:25 ID:RaVKgqab
JPONLY立ってるのね ASEでみても見えなかったから・・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:43:25 ID:Jp8+/mEK
>>854
そうだったのか、サンクス。

>>853
そうだったのか、サンk
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:43:30 ID:Eh0/dJ30
>>851
通報シマスタ!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:43:32 ID:bMFc6K2R
じゃあ地雷背負って戦車の前に飛び出すのは意味ないのか・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:43:36 ID:niuHyLVQ
FFPしかオートバランスきってない
なにみんな劣勢そんないやなの
元隊員撃ちたくないよ
移動したら隊長みんな飛行機のってるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:44:09 ID:6TSQ/a/Q
>>856
クローンCD消せば直るんだってさ(^ω^;)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:44:19 ID:91LGn3Vm
結局取り残されたのはamazon組みか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:44:39 ID:12KSqqor
うむ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:45:44 ID:eHS+RZYJ
クレイモアも仕掛けたとき目の前に敵がいても起爆しない。
それと同じだな。
制圧するときにしかけたクレイモアが制圧完了してからチームキルしちゃうのどうにかならないものか。
もうちょっと気をつけて歩いてください。。。

というか基本的に射殺でも車にひき逃げされても基本的に許してるけど車の前に飛び出してきてチームキル許さないとか
日本人チームキルに厳しすぎですよ。発進するときは気をつけるけど飛び出してきた奴には対処できないって。。orz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:45:49 ID:12KSqqor
664 676とID同じだ((((((;゚Д゚))))))
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:45:49 ID:bMFc6K2R
>>861
ひたすら劣勢なら劣勢で負けても拠点1つ落とせただけで勝ったぐらい喜べるしな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:45:54 ID:fbAQ9QB2
>>855
とりあえずメモリをDDR400 512x4にした方がいいんじゃないか
今512M 1枚 4000円くらいだし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:47:15 ID:OJw0LfIU
>>840
BFはマルチ専用。
シングルなんかやらなくていい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:47:56 ID:wIkjq+AL
>>850
稀なケースとして地雷がキャタピラの間通り抜けてなんともない。という事があった。
今回はマジ接触しないと駄目かもわからんね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:48:50 ID:vtK3ldVg
EAJ、デモどころかパッチも公開してないんですが!!
本日発売とか言ってマップ公開とかなんとかする前に
パッチのリンクぐらい作れやボゲエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:48:53 ID:RaVKgqab
JPONLY名前微妙に変わってたのねw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:49:56 ID:RaVKgqab
kickはping120以上にして欲しい 64人だと140ぐらいの奴いてもラグルし・・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:50:02 ID:0k83r0YY
>>870
意外と知られてないけど、兵士もキャタピラの間を伏せて通り抜ける事が可能。
生還したら脳汁出るよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:50:07 ID:mVci0Taw
なんかログインできないんだが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:50:07 ID:D1WJGxYV
PB更新するとはねられるよね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:50:42 ID:r4UhzqU8
>870
伏せて、迫ってくるバギーや戦車の下をくぐったことがあるから、そこは地面に接してないんだな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:51:03 ID:UlPdD4GM
FFP落ちた?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:53:00 ID:Is7ZFBQq
>>868
ですな・・・何か今めっちゃメモリ安いし
とりあえず明日にでも見に言ってみるかorz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:55:49 ID:I29v3iq+
今買って帰宅中
楽しむために1942を封印して、デモもやらず、スレも見なかった
で、今解禁して携帯でみてるんだがメモリ1GBだとキツイくさいな
スロット3で今512を2枚だから1GB1枚買ってから帰るべきだったかorz
まぁ何が言いたいかっていうとおまいらネットであったらヨロシク!ってこった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:56:00 ID:f+9hE5pk
>>840
以前階級でアンロックされるみたいな話はあったけどな・・・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:56:49 ID:dqWdztHP
お前らもうみんな買ったのか?
俺は日曜に買いに行くよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:57:16 ID:WekZ0Wzb
US公式サイトより念願のパッチv1.0.1が公開されました。
詳細は以下の通り:
- マルチプレイヤーブラウザーがフリーズする問題を解決
- まれにオプションメニューにアクセスできなくなる問題を解決
- サーバーに負荷がかかり、パフォーマンスが低下する問題を解決
- クライアント及びホストのシェーダークラッシュする問題を解決
(マップ変更直後に毎回シェーダがロードされるでしょう)
- LMBの問題の解決
- 環境マッピング効果が、地表面に反射されない問題を解決
- 死んだプレイヤーのキットを拾ったときにゲームがクラッシュする問題を解決
- シングルプレイヤーで長時間ゲームを中断したときに、AIが反応しなくなる問題を解決
- 特定のオブジェクトのLOD距離を修正
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:57:54 ID:spltlOo2
新しいパッチ入れたら左shiftに屈み設定が出来なくなった。。orz

ヘリコプター内の左shft設定が有効になって重複しているのが原因みたいなんのですが、
ヘリコプターのコントロール設定には隠れ設定でもあるのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:58:26 ID:pWyYNkQB
環境マッピング効果が、地表面に反射されない問題を解決

ってどゆいみ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:58:59 ID:m9wis7NM
>>883
- 特定のオブジェクトのLOD距離を修正

これはもう戦車に乗っても平気ってことか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:00:15 ID:wIkjq+AL
約2週間前からやってるけどいまだに兵長だぞ・・・
RANK鯖少ないんだし頼むから階級age易くしてくれと。
むしろ一般の鯖でもポイントたまる様にしてくれ・・・orz

アンロック武器が追加されてもこれじゃいつ装備出来るかわからん。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:00:23 ID:SbYzCeUK
>865
同じ分隊員がPTKしてきた時には切れそうになった。
そもそも戦闘中の装甲車の真後ろに付く奴がいるかこのヴォケェ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:01:12 ID:k1fvhXZK
>>887
普通に個人で立ててる鯖だと階級あがらないの??
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:01:16 ID:bMFc6K2R
>むしろ一般の鯖でもポイントたまる様にしてくれ・・・orz
やめてくれ・・・一般鯖でまでスコアスコアスコアか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:02:01 ID:wIkjq+AL
>>888
地雷とかには気づかん癖しやがって鬼のようにptkが早い奴が居て萎える。
sorry言う暇さえ無い。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:03:23 ID:1hvh72Ak
すまん。
今、BF2インスコして鯖検索したんだが
PING100以下の鯖がひとつしかない。

俺の回線がおかしいわけじゃないんだが。
日本鯖って今のところ一つ?
それとも俺の検索の仕方がおかしいのかな。
初期のまま何も変更した覚えないんだが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:03:59 ID:SbYzCeUK
>パソコンショップ「ドスパラ」を運営している株式会社サードウェーブは、
>「バトルフィールド2 発売記念 ネットワーク対戦イベント」を、7月9日にPRONTO リナックスカフェ秋葉原にて開催する。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050707/dosp.htm
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:05:05 ID:Pz24IcsR
>>889
あがんないよ。EAに金払ってたててるランクサーバーか、
各国のEAが公式にたててるオフィシャルサーバーだけ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:05:25 ID:FmsJ/2Ob
何も考えずに橋を落とすのはやめて欲しい
橋の手前の陣地を守る人がいる時は、敵の進軍経路を絞るために
橋を落とすのも有りだけど
誰も守らない陣地の手前の橋落としても
ちょっと回り道すれば簡単に陣地にたどり着くし
取り返す味方の進軍を妨げるだけ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:05:36 ID:8S56gtf1
>>892
つASE
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:05:44 ID:UK+CpTHX
パッチで味方が敵に見えるバグは直りましたか?
糞ブラウザも問題だが、このTK推奨バグは致命的ですよ。
まぁ、米EAだからきっと直したよな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:06:16 ID:YNRj8JuZ
誰だ!ロンドンでC4テロしたやつは!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:06:55 ID:WekZ0Wzb
>>892
沖縄乙
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:07:01 ID:k1fvhXZK
>>894
まじでぇ・・・
EAJの鯖糞だし・・・海外鯖は糞プレイヤー大杉だし・・・(´・ω・`)ショボーン
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:07:03 ID:lNse1E65
発売日なのにEAJが鯖を建ててないんだが、なぜだ
誰か簡潔に5文字で説明してくれ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:07:13 ID:EScTpQXt
>>884
Sprint、当然GUI内の設定はない。こんなんばっかだよなホント。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:07:24 ID:k1fvhXZK
>>901
EAJはPBがOFFです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:07:47 ID:bMFc6K2R
>>901
EAJだし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:07:53 ID:joqBClKL
EAJは鯖立ててる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:08:01 ID:nivOilu5
>>901
マンドクサ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:08:42 ID:dqWdztHP
>>901
PBがオフ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:09:03 ID:+ZFlEP4i
てか、どこの鯖行けばいいのかワカンネー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:09:20 ID:6/EGfpa0
ASEで、入ると違うサーバに入ることが、多々ある…
漏れだけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:09:40 ID:WekZ0Wzb
>>901
ちんこ勃ち
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:10:09 ID:joqBClKL
よし俺が自腹切って腸快適64人ランク鯖立てるから。











912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:10:14 ID:dA1BEG8F
>>901
あまえるな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:10:29 ID:W5TnKvHQ
EAJパンクバスターオフって
ランクサーバーじゃないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:10:31 ID:wtH8c6sH
>>880
余り物メモリ追加して1GBから1.25GBにしてみた。
1GBとの違い→終了後、デスクトップへの移行がスムーズ。
そんだけ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:11:04 ID:LBlzrJn2
>>897
何やら今度は敵が青く見えるらしい。
自分が体験したわけではないので、聞いた話だけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:11:09 ID:y5NCGeCJ
>>913
ヒント:EAJは糞
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:11:56 ID:WYXFTt+M
↓以下はアカの手先のおフェラ豚達
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:12:27 ID:7dl+b+GN
>>897
1.01のサーバでなんだか味方の戦車に連続で殺されると思ったら
名前が赤かったらしい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:13:09 ID:nivOilu5
PBoffのオフィシャル鯖ってなんだよ・・・
offだと戦車をナイフで破壊する奴や不老不死とか普通にいまくるぞ('A`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:14:07 ID:0GW6hdkJ
411 名前: 347 [sage] 投稿日: 2005/07/07(木) 14:49:03 ID:wIkjq+AL
パンクバスターうpデートしても駄目だったからもう一回パッチ当てたらようやく繋がった。
>>259
が臭い。

パンクバスターうp&パッチで十分ぽい。
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/07(木) 15:13:54 ID:wIkjq+AL
>>419
余計な作者乙

891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/07(木) 20:02:01 ID:wIkjq+AL
>>888
地雷とかには気づかん癖しやがって鬼のようにptkが早い奴が居て萎える。
sorry言う暇さえ無い。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:14:04 ID:bT7zUY1Z
千葉のヨドバシ売り切れてたあああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああん!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:14:09 ID:W5TnKvHQ
メモリ2GBが効いているのか分からないけど
マルチでプレイするとき大体1〜3番くらいに入れる
遅い人は旗一つ取り終わった後にやっと入ってくるよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:14:29 ID:WekZ0Wzb
450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/07/07(木) 20:11:05 ID:D0cuXSHQ0
冒頭で声優が出るとかってマジ?

455 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 20:12:11 ID:IPVacqKZ0
>>450
月間声優グランプリにのってたけど
・水樹奈々
・堀江由衣
・田村ゆかり
・栗林みな実
・坂本真綾
が出るって
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:14:42 ID:u50mxgan
今日は上司に反抗してまで残業断って帰ってきたのに、
いざインストロールしようとしたらディスク3にヒビが入ってやがる・・・
最低すぎ・・・ぶっ殺すぞテメエ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:14:59 ID:xLdt/6Ta
効率厨、スコア厨がMMOからの「新しい風」として実装されました
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:15:24 ID:0GW6hdkJ
人に意見ばかりつけてないで、相手に対するものの考え方を改めてみたら?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:15:26 ID:bMFc6K2R
>>924
誰をだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:15:39 ID:6TSQ/a/Q
>>893
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:15:43 ID:joqBClKL
スコア厨はどのFPSにも昔からいるべ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:16:14 ID:bMFc6K2R
>>926
チートするのがおかしいんじゃなくて、チートを理解できない俺がおかしいんだよな
理解した
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:17:42 ID:KEb4e9Bh
demoがでるまでが長かった・・あの夜
あの時夢にまで見た製品版が手元にある。
ああ長かった・・・・観んな有難う。意味もなく感謝したいよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:18:19 ID:KEb4e9Bh
ちゅうか祭りじゃ!!!!!!!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:18:40 ID:WekZ0Wzb
10時から祭りだな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:18:58 ID:bT7zUY1Z
イースは山積みだった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:19:21 ID:u50mxgan
部殺すぞ
ディスク2まで笑顔でインストロールして
ディスク3手にとったらひびが入ってたときのワンワンとおめこえrじょごうおはろすぞボケ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:19:50 ID:W5TnKvHQ
>>915
それ自分が体験した
丁度旗取りに行って、一人スティンガー越しにジーッとこっち見てるのが居たのがそいつなんだけど
スタミナ切れ切れで一直線に歩いて行ったのが自分
多分そいつは仲間が赤く見えるバグかどうか考えていたんじゃないかと思う
その後遅れてきた仲間がそいつを狂ったように銃殺
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:20:17 ID:G+iGorYV
カスタムマップのオートダウンロードとか可能になった?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:20:54 ID:1DTfABBj
>>921
ヒント:錦糸町
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:22:40 ID:WNtk715w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:23:22 ID:bT7zUY1Z
>>938
サンクス。
事前に電話してから明日行って来る
ちきしょおおおおお!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:24:17 ID:dqWdztHP
大阪のヨドバシまだ残ってるか?
日曜に再入荷希望
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:25:03 ID:UK+CpTHX
>915
>917
マジですか!直ってないのか!
カンベンしてくれよ、最優先で直すべきバグだろうに。
赤ネームになってたとはいえ、戦友をやっちまうのはツライよ。
せめて次のパッチではなおしてくれってメールしとくか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:25:45 ID:nivOilu5
>>940
明日じゃ遅いぜ!
今から急いで行けばまだ間に合う!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:26:07 ID:+ZFlEP4i
プロフィールサーバーに接続しようとしたら固まるんだけど、俺だけ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:26:39 ID:6TSQ/a/Q
>>944
しばらくは固まる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:26:40 ID:BJvx/UYo
>>941
昼には全然あったぞ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:27:24 ID:+ZFlEP4i
>>945
こういう仕様なのか。サンクス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:29:56 ID:Ccnw/wR9
FFP建ってるんだけどJP検索で見れない罠。
「FFP」で検索すると出てくるよ、1.01パッチ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:30:01 ID:2nviNyDF
>>939
さっきランク鯖あったような‥
EA JAPANってかいてあった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:30:22 ID:I0TEGurH
>>791
亀すまそ。
メモリの電圧を+0.1か0.2上げてみ。
俺の場合はそれで直った
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:32:19 ID:f+9hE5pk
結局のところ、パッチは当てるべき?当てないべき?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:32:40 ID:KqfO1zgF
>>951
当てないと鯖に入れないわけだが、それでよければ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:32:56 ID:xLdt/6Ta
>>951
いや、当てなければ君は世界から取り残されるが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:33:17 ID:Ccnw/wR9
>>951
当てても問題無し。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:33:21 ID:QncbN4/M
>>951
当てないと鯖に入れない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:33:38 ID:nivOilu5
FFP(JP)となっているのに「JP」で検索してもFFP出てこないね
謎だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:34:10 ID:XkwZVTSf
21億ってなんだよ、ランクトップの奴・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:34:29 ID:niuHyLVQ
>>867
まさにそれですよ
パッチで無所属が優先的に移動とかになるまで切っててほしいなあ
なによりも萎える
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:34:57 ID:FNAAXi8S
>>956
だね
ASEからはいろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:35:24 ID:pWyYNkQB
画像の滑らかさを取るか、綺麗さを取るか・・・

切実・・・(・ω・)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:35:57 ID:RcGuEe9w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:36:47 ID:0eDMWu6r
AH1コブラ戦闘ヘリでブレア首相がロンドンに帰るらしい

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/AH-1S_Mod_of_AH-1.jpg
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:37:40 ID:Vm6neU9p
くそ、言語設定とか真っ白だぜ
最初から悩ませてくれる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:38:04 ID:R5E4g9p7
>>901
まんどくせ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:38:11 ID:f+9hE5pk
>>952->>955

了解。取り合えず当ててみますわ・・・。
でも肝心のバグがほとんど直ってないのは・・・(´・ω・`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:38:22 ID:+ZFlEP4i
鯖選びで挫折しそうな俺がいる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:38:45 ID:6P9/KOFh
>867
よろこべねーよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:38:48 ID:RcGuEe9w
>>901
PBOFF
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:39:08 ID:Is7ZFBQq
>>950
マジッスカ 藁にもすがる思いで・・・やってみまつ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:39:32 ID:AtcB6mSG
>>961
ホントに坂田晴美じゃねぇかΣ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:39:51 ID:QncbN4/M
>>950

 ス
  レ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:40:26 ID:QncbN4/M
>>970
お前彼女を知らないで叫んでたのか?
非国民が・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:41:14 ID:R5E4g9p7
今月に入って何回>>961の画像見たことか・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:42:05 ID:GGN23Ce8
マウス左右に振ると時々画面がとまってワープするよ
これってメモリが足りてないってことですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:43:11 ID:ToZSOJe3
そろそろ次スレたててくれ。
976970:2005/07/07(木) 20:44:07 ID:AtcB6mSG
>>972
非国民でスマン。
坂田晴美画像初めてみたんだ・・・。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:46:52 ID:Mv+F3xi/
シングルプレイ専用スレでも立てようかしら・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:47:16 ID:R02S1T8F
メモリ2Gごときで自慢みたいに書いてるやつ恥ずかしいな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:48:03 ID:eHS+RZYJ
まぁsageろ 話はそれからだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:48:10 ID:z9ETU2b4
誰か次ヌレを
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:49:01 ID:SbYzCeUK
>974
メモリというよりもグラボのスペック不足が怪しい。
少しオプション下げてみれ。

>977
BFシリーズのスレが多すぎになるだろ。
他のゲームはシリーズで1スレってのも多いのに。反対。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:49:10 ID:eHS+RZYJ
>>950
が立ててくれるはず!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:49:42 ID:RaVKgqab
TKしてないのに落とされたぽ トイレ逝ってただけなのにorz
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:50:14 ID:28ON5kBQ
俺的坂田晴美ちゃんは可愛い女子高生もしくは清楚で可憐な女子大生
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:51:11 ID:dQ7/4lv4
なんだよ、これ?バグだらけじゃねえかよ。いい加減な仕事してやがるよな、糞EA。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:51:55 ID:A4omExEg
仮想メモリ使用量が100%ふりきってるんだが、これってメモリ不足?
それとも仮想メモリ割り当てすくないのかな
1Gなんだけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:52:04 ID:aj+0Jsgw
>>983
AFKもキック対象
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:52:33 ID:YMw+bLUv
このゲームやりながオナニーやってる香具師いないの?
989 ◆K180Qyiy9o :2005/07/07(木) 20:52:45 ID:8lIT6xDM
誰も居なけりゃ建てて来るぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:53:18 ID:Jp8+/mEK
赤ネームバグだけはなんとしてでも直してくれよEA。
歩兵の時には服で見分けるとしても、兵器に乗っているときにはどうしようもない。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:54:34 ID:dA1BEG8F
>>986
俺はXPで仮想メモリ無しにしてるな。
メモリは1.5Gで、コミットチャージが90%行く。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:54:38 ID:Is7ZFBQq
>>950
マジネ申!!!!!!!!!!!!!!
安定起動キターーーーーーーーーーーーマジ感謝感激!!
元がautoになってたから、とりあえずMAXまで上げてみたんだけど
見事解決、マジありがとうごぜえましたorz


で、wink入ったらBunkBusterに蹴られたんですが(´・ω・)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:55:45 ID:A4omExEg
>991
仮想メモリって切って大丈夫なのか?
994 ◆K180Qyiy9o :2005/07/07(木) 20:56:18 ID:8lIT6xDM
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

BATTLEFIELD 2 vol.86
名前: ◆K180Qyiy9o
E-mail: sage
内容:
戦場FPSの決定版、BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』
今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の各兵士達が入り乱れて、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。
なお時代設定は、現在から4〜5年先の近未来を想定している。
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来シリーズと比べてパワーアップ。
オンライン対戦では、接続人数にあわせてマップの規模が3段階(16、32、64人用)に変化する他、
新たにチーム内で簡単に分隊を作成して、分隊ごとに行動を取れるようになり、
更にこの分隊に指示を与えて戦略的な戦いを、進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用。
 【日本語版 05年7月7日発売予定(ゲーム内日本語表示+日本語パッケージ+日本語説明書)】

 公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html
 
 MODスレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113739061/

●質問等は下記サイトや>>2-20あたりをまず一読してからどうぞ。(無料デモ版もあります)
 BF2初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm
 [E]EmpireBF2:http://www.udjapan.net/sp/battlefield_2/index.htm
 BF2JPN:http://bf2jpn.s102.xrea.com/
 Battlefield2 -netgamers-:http://www.battlefield2.netgamers.jp/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:http://bf2faq.seesaa.net/
 テンプレ道場(仮):http://2ch.mydns.jp/ (←上段Templatesを参照)
 BATTLEFIELD2 Wiki:http://bf2.xxz.jp/wiki/
 BF総合情報サイトBattlefield JAPAN:http://battlefield.pupu.jp/

 BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 4:
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119811028/

●BFHQにある自分のデータをHP上で閲覧できます
 BF2プレイヤーステータス:http://www.planetbattlefield.com/bf2/stats/

●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html
 前スレ:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1120687988/

まじかよ、すまん誰か頼むorz
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:57:13 ID:Jp8+/mEK
>>992
MAXって君。
寿命を縮めるだけですよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:57:43 ID:m6dhC0HN
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:58:54 ID:dA1BEG8F
>>993
大丈夫というかXPでメモリ1G以上あるなら、仮想メモリは切った方が良い。
ただwin2kだと0に出来ないから意味がないけど。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:59:15 ID:Is7ZFBQq
>>995
Σ('A`)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:59:38 ID:NglHMeeM
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:59:41 ID:TgEyjztc
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。