BATTLEFIELD 2 DEMO鯖スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦場FPSの決定版、BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』
今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の各兵士達が入り乱れて、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。
なお時代設定は、現在から4〜5年先の近未来を想定している。
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来シリーズと比べてパワーアップ。
オンライン対戦では、接続人数にあわせてマップの規模が3段階(16、32、64人用)に変化する他、
新たにチーム内で簡単に分隊を作成して、分隊ごとに行動を取れるようになり、
更にこの分隊に指示を与えて戦略的な戦いを、進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用。
 【日本語版 05年7月7日発売予定(ゲーム内日本語表示+日本語パッケージ+日本語説明書)】

 公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html

●質問等は下記サイトや>>2-20あたりをまず一読してからどうぞ。(無料デモ版もあります)
 [E]EmpireBF2:http://www.udjapan.net/special_sec/bf2/page/bf2.htm
 BF2JPN:http://bf2jpn.s102.xrea.com/
 Battlefield2 -netgamers-:http://www.battlefield2.netgamers.jp/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:http://bf2faq.seesaa.net/
 テンプレ道場(仮):http://2ch.mydns.jp/ (←上段Templatesを参照)
 BATTLEFIELD2 Wiki:http://bf2.xxz.jp/wiki/
 BF総合情報サイトBattlefield?JAPAN:http://battlefield.pupu.jp/
 BF2・初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/

前スレ  :http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119687387/
MODスレ :http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113739061/

●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:46:43 ID:/hNi3S4/
おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:46:57 ID:WHVTJhsl
実質その5
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:47:40 ID:y2r6VZJl
前スレ
【祭り】BATTLEFIELD 2 DEMO鯖スレ【萌え】 (実質その4)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119873884/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:49:29 ID:/hNi3S4/
やふー。2ch人生5年目にして初2get
記念真紀子( ゚∀゚)φ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:06:56 ID:h4Z+Mdhf
>>5
ちょw
とりあえずおめ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:07:03 ID:j2kCDBz6
>>1
8905:2005/07/06(水) 22:07:34 ID:4ndXKG6n
もう帰れよ、アフォ共。
鯖管様の言うことも聞けんのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:09:01 ID:qMQ4FTpi
鯖缶様、Pass変えてHPに鯖缶様のみJeep搭乗&他は乗り物全面禁止と明記すべきでは。

勝手にJeep乗って勝手に起爆する人が多くて話になりません。
10山田:2005/07/06(水) 22:11:03 ID:VqTf6KC2
昨日、少人数でやった方がよくとんだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:16:05 ID:AP5U0Ngo
前スレ埋まったage
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:16:21 ID:YHXCBvRm
とりあえず前スレの994みたいな人任せなやつおおすぎるとどうにもならん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:16:36 ID:XPj9IcHO
・分隊に入ってない奴はUS側で待機
・鯖缶以外乗り物禁止
・指示はVOIP、それ以外の貼り付け行為禁止

これでいけるぽ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:16:37 ID:M62RiXyx
ttp://gokinjyo.sakura.ne.jp/uploader/src/up6298.zip

全員見とけって、鯖缶からの宿題だそうだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:17:15 ID:AP5U0Ngo
ほんと、変な奴は問答無用で警告無しのBANでいいですよ。
それくらいしないとまとまんない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:17:16 ID:zKykRuy1
言葉でいうってか、マイン設置の命令をコマンダーがだせばいいんちゃうの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:17:18 ID:GEIWk1l3
>>14
外人スタントvol1?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:17:28 ID:Xjx2Mi5B
このまま何もできずに終わる予感
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:17:32 ID:4ndXKG6n
少し思った
基本的にHPよく見てないんだから
警告は無駄
即BANでいいと思う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:17:34 ID:TBaDNDyu
すごいプレイの数々
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:17:38 ID:SimQL5/Z
正直ヘリは禁止にした方がよい気が、操作ミスやなんやらで必ず一機二機落ちてくるし。
後、C4の設置位置などもHPに書いた方が良いぽ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:17:55 ID:gT2iAMH5
>>10
邪魔だー!(山田ー!)

ネタ分かる人いるかな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:18:02 ID:YHXCBvRm
>>21HPよめ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:18:04 ID:XPj9IcHO
パスも変えたほうが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:18:10 ID:qhXzJLOW
ヘリも禁止になりましたとさ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:18:14 ID:qMQ4FTpi
Passはわかりやすく「CHOGO」でよいと思われ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:18:38 ID:4ndXKG6n
あと鯖管様、本当に即BANお願いします。
警告どころが脅しも効かないアフォですから
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:18:41 ID:Xjx2Mi5B
これ、思い付きじゃ無理じゃないの
事前に綿密に練っておかないと
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:18:44 ID:GEIWk1l3
最後に会心のぐだぐだ

2時間スイッチ入りました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:18:48 ID:eAEDOZm9
海までは飛んだんだし、成功ってことでいいような気がしてきた・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:19:24 ID:AP5U0Ngo
>>28
>>30
んじゃ君らはもうお疲れ様ってことで製品版の板へGO
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:19:42 ID:W+Ax1FSN
こんだけ人数居るんだから、空母越えは目指そうよ…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:19:44 ID:y2r6VZJl
>>26
そもそもここに書いたらパス変える意味ないし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:20:10 ID:GEIWk1l3
製品版買わないんだけどさ、JPOたん居なくなったら鯖管様他にいないよね(´・ω・`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:20:47 ID:Xjx2Mi5B
最後くらい楽しもうぜ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:20:48 ID:TBaDNDyu
満員かよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:21:15 ID:Di+FnSl4
乗り遅れた…
満員で入れない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:21:22 ID:qJs4zElj
>>22
無双2・・・。いや、何でもない

今日でデモラストだしここ見てる人だけでもふいんきを作れば皆同調してくれるさ。
・・・多分。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:21:29 ID:FAb132Iw
19人鯖じゃ入れんな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:21:33 ID:CePSDk5n
満員……ぬかったああああ
ぬるぽ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:21:43 ID:W+Ax1FSN
19人…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:21:50 ID:4ndXKG6n
19人だが当然の結果だが

カス共が・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:22:10 ID:AP5U0Ngo
入れた19人に託そう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:22:20 ID:zKykRuy1
はいれね;;
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:22:30 ID:akjZTbje
ヘリ、飛行機なしの鯖ってある?
俺飛行機乗れないしいつも一方的に殺されるんで
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:22:36 ID:Xjx2Mi5B
成功に終わったらカオスな世界で
楽しもうぜ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:22:39 ID:y3cghQdH
うまく、飛ばせよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:23:17 ID:GEIWk1l3
>>46-47
おまえら・・・・おまえら・・・(´Д⊂かっこいい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:23:19 ID:W+Ax1FSN
傑作なSSよろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:23:26 ID:HMWFA8uz
>>45
狭い範囲のマップでやってるところ
選択時にみてみ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:23:32 ID:CePSDk5n
JPO精鋭SF19名
GL
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:23:47 ID:9xZvPGJS
なんかなぁ
身内でやれよって幹事
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:24:07 ID:akjZTbje
>>50
おk把握した
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:24:16 ID:AP5U0Ngo
しかし裏では、空きが出来た隙に入ろうと必死でパス入力中だったりして。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:24:32 ID:HMWFA8uz
>>48
まぁ46-7じゃないけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:24:38 ID:Xjx2Mi5B
だから早く成功させて欲しいね。
終わったら缶けりでも、空母攻めでも
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:25:08 ID:Xd2F0O3A
>>56
空母攻めやりたいなぁ
その祭りに参加できなかったもんでorz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:25:10 ID:4ndXKG6n
厨房は何が起きたのか知らずただ必死に「c4」を入力中だ

英語版だから英語が読めないんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:25:35 ID:eAEDOZm9
>>56
禿同
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:25:58 ID:qhXzJLOW
Peercastで我慢
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:26:01 ID:GEIWk1l3
成功させても
    動画は見れないよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:26:23 ID:uTsnGvxJ
しかし、63人分のC4を仕掛けるから面白いんじゃなかったのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:26:44 ID:AP5U0Ngo
でも明日からは平和な祭りできそうだな。
製品版で荒らし行為してBAN食らうと、キーBANだから
永遠にもう入れなくなるし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:27:04 ID:0nci9bp7
ツマンネけど我慢だ。
これも全部厨のせいだfxxk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:27:20 ID:FAb132Iw
ああFPSの中の人は入れたのか
Peercastでみるか………
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:27:42 ID:av24vcRG
祭りなのに19人てふざけんな
デモ最後なんだしフルでやれや氏ね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:27:50 ID:j2kCDBz6
なにゆえ19なんだ?何故20じゃないんだ!?
なんで奇数なんだよぉぉぉぉ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:28:14 ID:HMWFA8uz
>>63
このまえBHで輸送中に、同時に飛び立ったコブラとぶつかって大量TKになったの思い出した・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:28:22 ID:zKykRuy1
castはどうやってみるん?メディアプレイヤーにアドレスいれればいける?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:28:29 ID:AP5U0Ngo
もしかして、管理人+18人ってことは
分隊に二人ずつ配置させて、この18人と管理人を軸にして
あとで人一杯入れて統率とろうって作戦かな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:28:33 ID:qhXzJLOW
>>67
分隊3つ分
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:28:54 ID:eAEDOZm9
>>66
IDがav24
まぁモチツケ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:28:58 ID:0nci9bp7
>>66
お前らみたいなのがいるから
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:29:17 ID:j2kCDBz6
>>71
賢いな・・・
>>67
お前糞だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:29:43 ID:4ndXKG6n
>>73
言うと思ったw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:29:55 ID:GEIWk1l3
檻の外で
 叫ぶ猿共
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:30:02 ID:FAb132Iw
peercastでみてるが すげー静かw
さっきのが嘘のようだな まぁ19人だが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:30:22 ID:4ndXKG6n
オマエエェェェ(´Д`)モナアァァァ>>76
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:30:24 ID:8172EYGZ
今のは駄目だったんか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:30:29 ID:Xjx2Mi5B
>>69
一応Peercastインストールして立ち上げろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:30:48 ID:uTsnGvxJ
>>70
USも使って1人分隊18個じゃね? で、鯖缶がUSとMECのコマンダを
言ったり来たりすれば、全員にVOIP聞かせられるし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:31:11 ID:jx70YU7T
ただいまの記録っていうのないね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:31:16 ID:j2kCDBz6
Amazonから発送メールこねーし・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:31:24 ID:y3cghQdH
急に湧いたなぁ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:32:11 ID:zKykRuy1
規格名じゃなくて商品名だったのか。
たちあげますた。おねがいします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:33:11 ID:VqCXf/PI
Peercastのどこのチャンネル?
Yellow Pages見てもみつからないのだけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:33:25 ID:FAb132Iw
>>85
ちゃんと説明よんでポートあけろよ
googleで調べりゃ説明ページなんて多量にでるし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:34:01 ID:HMWFA8uz
ごめん、ピアキャス番組どれ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:34:16 ID:TBaDNDyu
19人でも成功しないのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:34:23 ID:Xjx2Mi5B
ジャンプ中にボタンって押せたっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:34:31 ID:GEIWk1l3
FPS
若い子達にも親しまれてよかったですね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:34:41 ID:zKykRuy1
鯖ipとポートさえわかればいけるかな。
その前にいまポート開けれないや。。またにする。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:35:00 ID:8172EYGZ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:35:44 ID:y2r6VZJl
>>90
ボタン押すのと同時にジャンプするんじゃないか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:35:53 ID:Xjx2Mi5B
一人くらい空いてなくても大丈夫だべ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:37:11 ID:4ndXKG6n
俺明日早いから寝る
製品版予約できなかったからしばらくDEMOだろう。


厨房とカス共。そして逆恨みかもしれんが最後なのに難しい、あげく
最後は19人と少し無責任な、残りの人々を失望させた鯖管様も。
怨・・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:37:58 ID:Xd2F0O3A
興奮してらっしゃる方がいるがとりあえずモチツケ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:38:06 ID:y3cghQdH
>>96
カスカス言うなよ。うん。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:38:16 ID:lO4x8IpF
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:40:17 ID:HMWFA8uz
>>93
thx
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:42:30 ID:j2kCDBz6
>>96
確かに今日は最後のDemo祭りデーだったのに、最後19人かよ!ってのはあるな・・・
まぁ遊ぶ場を提供してもらってる俺なんかが文句たれるのもどうかと思うが

なんか後味悪いよな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:43:13 ID:GEIWk1l3
自分が楽しい >>>>>>>>>>>>>>> 皆で楽しむ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:43:21 ID:t4hiCM8C
ロケットの打ち上げみたいだなwwwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:43:31 ID:Xjx2Mi5B
最初の人ボタン押すタイミングはやくね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:44:05 ID:TBaDNDyu
64人でもやれるよな多分w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:44:17 ID:AP5U0Ngo
あぁもう19人でやる気満々か。
俺も寝ようっと。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:45:04 ID:y3cghQdH
>>106
スレ立て、乙。
おやすみ〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:45:13 ID:Xd2F0O3A
明日朝一でBF2買いに行く人挙手



ノシ  講義サボって買ってきます
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:46:03 ID:t4hiCM8C
戻ってきてんじゃんww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:46:18 ID:y2r6VZJl
>>105
準備段階で起爆しまくってたあの状況を考えると多分無理だっただろうな。
そもそもC4ジャンプがどういう流れなのか説明もなかったのが問題だったのかもな
俺もC4貼り付けたは良いがどのタイミングで起爆して飛ばすのかさっぱりわからんかったし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:46:21 ID:qhXzJLOW
爆発させる間隔が短すぎる気がする
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:46:49 ID:eAEDOZm9
明日は製品版で徹夜だな・・。
つーわけで早く寝よ
と思ったら、レポート書いてなかった・・・orz
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:47:33 ID:y3cghQdH
昨日のは飛ばすのスムーズだったよな。
芋虫タワーからAPC飛ばして滑走路まで行かせたり。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:47:35 ID:8172EYGZ
>>112
ガンガレ(`・ω・´)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:47:55 ID:tEcJ5ox5
とりあえず漏れは自分がTank厨であることが分かった
勝ち負けとかスコアとかそっちのけでTank操縦がたのしー


さて、一休みしてメタルサーガでもやるか


明日から製品版でTank三昧だしな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:49:59 ID:TBaDNDyu
海に突っ込んだw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:50:09 ID:qhXzJLOW
だめだこりゃw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:50:17 ID:j2kCDBz6
>>115
俺はMECのヘリ厨。あのヘリが好きでたまらん
こいつヘリ乗りすぎ
と思ったらきっとそいつは俺だ!

さて寝るか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:50:26 ID:8172EYGZ
だめぽだなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:50:37 ID:t4hiCM8C
もっと加速させてけよおおお
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:53:29 ID:TBaDNDyu
見てる側はつまんねえなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:55:15 ID:HMWFA8uz
>>121
まぁw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:56:05 ID:GEIWk1l3
このスレの中に凄腕プログラマーの方はおられませんか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:56:42 ID:TBaDNDyu
いったのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:57:00 ID:Xjx2Mi5B
今日は終わりか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:57:00 ID:t4hiCM8C
達成きたああああああああああああああああああああああああああ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:57:00 ID:YCYc4gtD
こえったっぽいな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:57:02 ID:qhXzJLOW
超えたみたいだね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:57:24 ID:Xd2F0O3A
SUGEEEEE
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:57:30 ID:W+Ax1FSN
おめ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:57:43 ID:VqCXf/PI
おめ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:58:06 ID:YCYc4gtD
鯖とスレとの温度差がおもすれー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:58:24 ID:Xjx2Mi5B
空母視点の人がいないからよくわからんな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:58:48 ID:HMWFA8uz
こんどAPCか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:59:10 ID:Xjx2Mi5B
おいおい、まだやるんか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:00:57 ID:GEIWk1l3
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:02:10 ID:TBaDNDyu
APC終わったら、なんか他のやってYO・・・
こっちはしらけちゃうよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:02:30 ID:Xjx2Mi5B
次はタンクですかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:04:24 ID:av24vcRG
鯖管空気よめ( ´,_ゝ`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:04:49 ID:7fkICZJt
C4が蓮にみえる・・・
141140:2005/07/06(水) 23:05:59 ID:7fkICZJt
誤爆
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:07:53 ID:GEIWk1l3
>>140-141
合ってる・・・と思います
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:07:55 ID:aPYggy69
明日会社サボる奴らノシ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:08:04 ID:HZKZAL05
下にC4付けたら前のめりにならないか?
上に付けるべきだと思うんだが・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:08:08 ID:rCvPu371
宙返りしたな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:09:16 ID:rCvPu371
>>144
下にはっつけると上に飛ぶんでない?よーわからんけどw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:11:25 ID:GEIWk1l3
SF FPS「Chrome:Specforce」のシングルプレイデモをUp [2005/07/06 22:40]
http://www.4gamer.net/patch/demo/chromespecforce/chromespecforce.shtml
暇だしこれやろうぜ
148JPonly鯖管:2005/07/06(水) 23:13:26 ID:9flbf/yA
成功きますた(;゚∀゚)=3

DEMOどうぞ <(_ _)>
http://jponly.ath.cx/jpo/demo/oudan_seikou.zip
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:14:00 ID:Xd2F0O3A
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:14:25 ID:oRBm+VTw
19人解禁なし?
最後にコレはないような。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:14:43 ID:uTsnGvxJ
鯖缶って、鯖に来てくれる人たちが快適に遊べるようにすることに
喜びを見出せる人種がやるもんだと思ってた。

自分が快適に遊ぶために人数減らしちゃうってのは、なんだかな。
鯖缶も1人のプレイヤーだって言われたらそれまでだけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:15:01 ID:iKXKtDPX
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:15:48 ID:Xjx2Mi5B
おわり?
154JPonly鯖管:2005/07/06(水) 23:15:54 ID:9flbf/yA
>150
まて(;´Д`)ものには順番があるぽ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:16:24 ID:Xjx2Mi5B
そこまでして車飛ばしたかったんか?というのはある
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:16:24 ID:iKXKtDPX
で、どうやってみるか聞いてみるtest
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:16:34 ID:YHXCBvRm
>>151あの状況で快適とはいえないと思うけど。
あの状況はガチ鯖で糞TKがいる状況とかわらん、
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:17:02 ID:9flbf/yA
>155
飛ばしたかった(゜д゜)(。_。)うむ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:17:23 ID:GEIWk1l3
>150
まて(;´Д`)ものには順番があるぽ
まず俺が楽しむだろ
それで時間が余ったら開放するよ(w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:17:40 ID:TBaDNDyu
まあ感謝の気持ちをこめての物だったから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:18:00 ID:9flbf/yA
>159
すでに さっきから開放しまてますが(・∀・;)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:18:03 ID:oRBm+VTw
なるほど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:18:04 ID:YHXCBvRm
で、開放されてるんじゃない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:18:44 ID:av24vcRG
どやってみるん?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:18:44 ID:rCvPu371
>>156
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/06(水) 03:40:02 ID:9flbf/yA
大事なこと書き忘れてた 

C:\Documents and Settings\*******\My Documents\Battlefield 2 Demo\Profiles\Default\demos 

設置場所「demos」フォルダない場合、作成してそこへ解凍。 
ゲーム起動後「COMMUNITY」で見れます。 
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:18:56 ID:GEIWk1l3
すみません、自分BF2インストールしてない者なので><
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:18:59 ID:0VJFNMSC
コマンダー死んだら負け、やらないか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:21:53 ID:mEnk/F/A
peercastでけた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:22:15 ID:TBaDNDyu
一回再起動させないと見れないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:22:30 ID:PCSwN5EJ
>>168
FPSの中の人は終了した
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:23:15 ID:mEnk/F/A
いま、デモを流してるよね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:23:47 ID:HMWFA8uz
>>171
うpされたのやってるね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:24:00 ID:iKXKtDPX
>>165dくす
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:24:21 ID:yvmlIi2g
デモの人が減ったな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:25:53 ID:/pm1blj1
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:27:00 ID:uTsnGvxJ
>>157
快適じゃなかったら、64人のまま快適になるようにする方法を
模索してもよかったんじゃないかってこと。

今のonly鯖の参加人数がなにか語るんじゃないかなぁ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:28:07 ID:h4Z+Mdhf
製品版が明日発売だがdemoに残る奴挙手
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:31:22 ID:PCSwN5EJ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:31:29 ID:eE9DLIoT
>>175
ああ、こいつは酷かったな…
一応yakinzのサイトに書き込みしといたが、どうなる事やら?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:32:00 ID:LciDGUG8
とりあえず飛行禁止区域外までジープ飛んでったのワロタwwwwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:33:00 ID:LHmADiRV
>>175
晒すのはよくないがワロスw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:34:57 ID:h4Z+Mdhf
そういえばこの前どっかの鯖で24対40だっけな
凄い戦いだった
俺24の方だったんだがもうどこからも敵がうようよと・・・・
>>175
またそいつかw
この前見た・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:35:47 ID:S0MRjB7S
なぜかPBにけられまくる。
pbweb.exeを実行してから入ってもけられる。
なぜでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:37:59 ID:uswjr+tw
>>183
同じ、ゲーム内で「危険:バージョン古いでっせ」って3回くらいでてKICK
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:38:42 ID:h4Z+Mdhf
>>178
正直安心した
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:39:48 ID:HMWFA8uz
祝砲ワロス
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:40:24 ID:iKXKtDPX
超ギリギリ超えてるw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:41:20 ID:S0MRjB7S
>>184
マジで困った。
pbを再インストールしようかな。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:41:24 ID:1IzJpfC3
>176
みてて見苦しいよ、あんだけ収集つかなくなってたんだし、人数制限なるのは当然だろう
それに、おれらは遊ばせてもらっているだけって立場をかんがえろよ?
入れないからって鯖管理者たたくなんてもってのほかだぞ・・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:43:06 ID:uswjr+tw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:43:50 ID:fMUaPcRb
オートバランス?がオンになってないとUS側に偏る
でもって、MECからきたのがTKしまくる
バランス無しの鯖なんだからしょーがないじゃん、怒んなよ(´・ω・`)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:44:43 ID:B9sGyWIc
>>177


製品版買う予定はあるんだけど、PCのスペックがアレでdemo版やっと動かしてる状況なんで
発売日には買わない。
PC新調するまではdemoでガマン・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:45:47 ID:S0MRjB7S
>>190
??どうした?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:46:59 ID:utB009HI
>189
はげしく 尿意。。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:48:00 ID:uswjr+tw
>>194
あるある
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:48:10 ID:LciDGUG8
やっぱ人増えてくるとグダグダだなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:48:20 ID:gqiOX4hx
今帰宅したんだけど
お前ら今日はどこで遊んでんの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:50:32 ID:32usiA5G
demoファイルってどうやってみるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:50:44 ID:uswjr+tw
>>197
右手が恋人
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:51:14 ID:S0MRjB7S
pb、どこからダウンロードしたっけ。
忘れちったorz
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:51:47 ID:uswjr+tw
>>200
忘れた じゃなくて 知らない んでしょ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:52:00 ID:utB009HI
>197
JPonly
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:54:04 ID:9OWR0yFf
>176
DEMO見ているだけと思われ・・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:55:47 ID:S0MRjB7S
>>201
リアルに忘れた。
てかいき方忘れましたorz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:56:21 ID:uswjr+tw
>>204
奇遇だな、俺も知らんのだ、あっはっは(笑
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:57:34 ID:9OWR0yFf
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:59:24 ID:TBaDNDyu
ちゃんと空母に着地できたな・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:01:45 ID:8172EYGZ
>>192
買う予定あるんだったら、別に買っておいてもいいんじゃまいか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:02:26 ID:uswjr+tw
我輩
 買予定
  一切無
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:06:19 ID:D3YkYhdr
>>202
よし今行く
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:15:00 ID:i61CyedA
入れたと思ったら今度はPBかよおおおおおおお
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:21:10 ID:pY5IFY1l
19人でやったほうが面白かったな。
64人だと変なの沸くし・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:24:48 ID:aRWmlQ+0
>>212
そら入れた人はそうだろうけど・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:24:53 ID:qtaZ4IH8
>>177
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:25:02 ID:PpXOBK9/
変なのが沸くから祭りなんだよ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:25:06 ID:aA5ndGK3
はいれなくなったぜ・・・他にイベントはないの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:25:19 ID:qtaZ4IH8
ごめんなsage
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:25:56 ID:0yPChvkD
落ちた(b´∀`)ネッ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:28:37 ID:6hmnVeJ6
はぁ〜ぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:33:46 ID:i9k4zsjs
人さんざん待たせてこれかよ。
自分が飛びたいためだけに人数制限。祭りでもなんでもねーじゃん。
人の意見聞く雰囲気だけ見せるが、結局何も聞いてねーし。
俺はもうこんな糞鯖いかねー。精々、神に祭っておだててろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:36:43 ID:Eh0/dJ30
>>220
スレをちゃんと嫁ば解るとおもうが、
鯖官飛ばすの決めたのは参加者たち。


ところでおまいら、ボイスが活発な鯖はどこですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:37:07 ID:tlkrSZwH
>220
キモスwwwwwwwwwwどっかの鯖管か???     嫉妬もほどほどにしとけよw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:37:40 ID:1F6y5ikG
おまいみたいなのが居るからだろ。


63人も入れたら一人や二人屑が紛れ込むのは仕方が無いとはいえ、
皆がきちんと良心を持ってれば制限なんてしなくて済んだ筈。
日本人の心に有ったモラルや思いやり・・どこへ行ったんだろうな・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:38:49 ID:pY5IFY1l
>>223
それは1942と共に消えていったのです
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:39:19 ID:9EiCeA9P
>220
うっわ・・・・なにこいつ・・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:39:47 ID:byVjKPus
というか屑じゃなくて在日
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:41:06 ID:ikDLxRN0
つかな、鯖管いなくなってるから 鯖フリーズしたの気づいてないだけだと思うぞ
HPはリアルタイムで停止中 稼動中 きちんと切り替えてたからな

どっかいってんのかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:41:22 ID:aA5ndGK3
みんなはいれてるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:42:44 ID:RV7Vl+SV
http://nurupoex.hp.infoseek.co.jp/movie3.mpg
C4ジャンプ動画に撮ったお^^
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:44:14 ID:lA2zZkwf
モラルいい方だよ。
HALO体験版はマジでリアル某国のひとが
偽装日本人TEAM KILLERやってるから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:45:28 ID:55PKoLGc
[yakinz]ROBOです。今までの罪をどうかお許しください。
敵と味方を間違えていてようです。赤色青色ややこしすぎ。
アメリカとかMEC?だっけ難しすぎ。酔うし。
今後は2GHzに名前を変えより一層努力しようとおもいますので
皆様応援してくださいませませませませ。

[yakinz]ROBO、もとい2GHzをよろしく!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:46:28 ID:RR3PFhNA
>>231
sageてたら許したんだけどな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:47:16 ID:D3YkYhdr
はーいーれーねーえー

>>220
キモッ
>>226
巣から出てくんなよ嫌韓厨
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:47:36 ID:1Sc+gBji
>>231
よし、コーラ買ってこい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:47:55 ID:G9CewNE5
>220
つーかな お前、これだけ頑張ってる鯖管いないとおもうぞ?????? マジ頭おかしいんじゃね・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:48:24 ID:Eh0/dJ30
>>231
漏れはペプシな、SWのオマケがついてるやつ。
かぶったらヌッ殺すぞ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:49:37 ID:l1cdNiuQ
>220
うっわ・・・・・おれリアルで、こんなこと言うやついたら刺し〇したい(;゚∀゚)=3
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:50:11 ID:YLrRcKhC
>237
通報しますた(`Д´)ゞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:50:35 ID:byVjKPus
>>233
で?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:52:13 ID:0yPChvkD
>>237
l1cdNiuQ [竹やり] i9k4zsjs
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:52:39 ID:55PKoLGc
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:59:08 ID:G7Uf/1sP
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:59:11 ID:EeXuWdvM
>>229
イイネ
244JPonly鯖管:2005/07/07(木) 00:59:48 ID:b1+RWOxx
かたまってた(;´Д`)風呂だったスマヌ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:01:30 ID:aRWmlQ+0
>>229
まいど面白い編集thx
ってかヘリ落とすのSugeeee
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:02:13 ID:nNbXJSa/
>>220
おまえ一回鯖管やって見れ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:04:41 ID:1Sc+gBji
>>229
BGMでなんかスーパーを思い出した
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:06:22 ID:RCL401hL
鯖おっきしたお
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:10:24 ID:Roe6E4RO
19人は連帯感ありまくりだったな

しかし、其の後人数制限64人になって空母をさらに超えて遥か彼方へ飛ばしたのにはワラタ
ここへきて皆結構コツつかめてきたんだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:11:24 ID:Eh0/dJ30
.>>249
たしかAPCも空母までいったよな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:15:54 ID:aA5ndGK3
空母着地もよかった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:21:57 ID:RCL401hL
鯖たってるお!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:39:07 ID:55PKoLGc

[yakinz]ROBOです(yakinzメンバーではありません)。今までの罪をどうかお許しください。
敵と味方を間違えていてようです。赤色青色ややこしすぎ。 
アメリカとかMEC?だっけ難しすぎ。酔うし。 
今後は2GHzに名前を変えより一層努力しようとおもいますので 
皆様応援してくださいませませませませ。 

[yakinz]ROBO、もとい2GHzをよろしく!

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1120664994215.png
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1120667746696.jpg
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:42:00 ID:6ZIFIwX+
日本語字幕にするのってどうやるんだ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:45:12 ID:1Sc+gBji
喋りかけて覚えさせるんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:47:28 ID:aRWmlQ+0
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:50:51 ID:Uw1R/u0m
あれだね…アモヒアとかチャットのとこに表示されないように出来ればよいのにね…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:09:40 ID:aA5ndGK3
祭り鯖は違うのはやらないのかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:11:50 ID:i9k4zsjs
俺はもういかねーから良いけどな。おめーら行きたいなら良いんじゃね。
人待たせても当然って人間のところじゃつまらないからな。ごめんの一言もないし。
謝る義務が無い?そりゃそうだけどな・・。

しかしここはエロ動画うpスレのような雰囲気だよな。
俺が皆の不満を一身にうけてやるよ。皆は仲良くな。
奉りもガンバレ、おやすみ。

260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:21:27 ID:a5txVCkN
mandokusa鯖YU-GEKI分隊お疲れ様でした。
相変わらず死にまくり分隊長で申し訳なかったです_| ̄|○
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:33:47 ID:+RQsJ+Q7
>>260
とても楽しかったですよ
機会があったら又お願いします^^

やっぱVCは楽しい〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:48:35 ID:Tk3qMh0U
明日からはONLY鯖も製品版に移行だろうけど、さすがに本スレじゃ祭りの話し合いなんかできないよな
どうしようみんな
どこか別の掲示板か、IRCか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:50:22 ID:rf1sEU72
ここを祭りスレにすれば?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:05:56 ID:4S5px10l
難民でやれよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:09:55 ID:oTgk1J40
明日から製品版の祭りスレにすればいいじゃんここ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:13:19 ID:IQ6WMIE9
そりゃ乱暴だ
祭りは祭り、DemoはDemoと別物だろ
難民でいいんじゃね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:13:40 ID:qjt2puDU
本スレか難民行けよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:47:10 ID:svE3h/ha
みんな毎晩毎晩bot相手にご苦労さん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:07:27 ID:svE3h/ha
おまえら武器解除チート、防御力アップやってるだろ?
さすが中国人だな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:09:59 ID:0yPChvkD
|∀・).。oO(・・・)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:41:39 ID:HYdZBI9s
誰も居ない、ということはここは俺のスレか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:44:41 ID:svE3h/ha
おまえらだらけ過ぎ。
特に深夜な。
今週のバイト代減らしとくから。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:45:16 ID:svE3h/ha
>>270
あんたみたいな客がいて助かる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 05:22:51 ID:0yPChvkD
(´-`).。oO(いよいよこのスレともお別れか・・・)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 05:46:51 ID:svE3h/ha
>>274
子供っていいなW
そうやって人馬鹿にしててもいいよW
本当の馬鹿はお前だから。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 05:47:51 ID:RV7Vl+SV
?_?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:02:00 ID:IjwLrO/A
なんか製品版買う金も無い負け犬家庭に生まれたニートが必死にDEMO続ける奴いる?
とか
DEMOで十分!!!
とか
自己満足してるのみてテラワロス

これ作る会社も制作費ただじゃないんですよ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:06:11 ID:qtaZ4IH8
>>277
ドライブがBF2のCD認識してくれなかったのでdemoやり続けますよ。
つーか制作費なんて知ったこっちゃ無いけどなwww製品版やれる奴ウラヤマシス。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:06:24 ID:RV7Vl+SV BE:27739477-#
?_?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:07:06 ID:qtaZ4IH8
>_<
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:07:43 ID:0yPChvkD
わかってるわかってる
アマゾンにやられたんだろ?
たった1日2日じゃないか
次から気をつければそれでいいじゃない、なっ?
ヨシヨシ( ´・ω・`)つ(ノД`)<svE3h/ha
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:09:07 ID:oTgk1J40
>>275
お前ちょっとキチ○イ入ってるよ
文盲丸出し
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:23:59 ID:qjt2puDU
ID:svE3h/ha
お前はPCゲー板から出てくるな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:41:12 ID:vucf1lMx
とゆーかAmazonの遅れって数日で利くのか?

もっとこうスケールのデカイ遅れじゃなかったか?
月単位とか。


まぁがんばれ、そんな俺はBF2が手元にあるのにBF2で遊べませんよ。
何駄々横kskdhgslれjgsmdgvjczんmxヴぇhdjにーと
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:55:16 ID:C1WXL+cX
じゃ、ソロソロセブンに入る頃だからいてくる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:01:39 ID:Qfwwg+hn
>>285
自分が何をしようとしてるのかわかってるのか?
お前の罪はTKした味方を蘇生して更に戦車でひき肉にした上で死体を蜂の巣にした事よりもでかい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:13:03 ID:+h5ffQ6n
昨日amazonで注文しちゃったwwwww
うあはwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:16:47 ID:qtaZ4IH8
>>287
おめーやるなwwwwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:43:44 ID:KFwcHl/A
製品版てデモより動作重かったりする?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:50:47 ID:kUTFJ3uI
する
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:51:52 ID:KFwcHl/A
んじゃデモでいいや
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:21:33 ID:bU/xwIld
Amazon君、君は本当どうしようもない通販だな
屑だよ
君を信じた俺が馬鹿だった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:46:07 ID:C1WXL+cX
買ってきて、マルチで1時間ほど遊んだ
MAPが新鮮でいいぞぉ 喪前らも買え〜〜〜
つーか、DEMO用MAPより広い!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:46:15 ID:BJ+Rc998
既出かもしんないが、シングルでチケット数を変更するには gpm_cqを開いて、

def calcStartTickets(mapDefaultTickets):
return int(mapDefaultTickets * (bf2.serverSettings.getTicketRatio() / 100.0))

この行の100の数を変える 200で半分になり、50で倍になる。
ただ、マルチも変わってしまうから、シングルをちょっと長くやりたいときにはいいかも。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:48:19 ID:Qfwwg+hn
>>293
糞PCの貧乏人と製品版に7千出すのも悩む負け犬人生送ってる奴に
妬まれるからそういう書き込みはやめとけ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:55:49 ID:3mk589DF
くだ質スレ 過去ログ
gamef / BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 4 (再利用 実質5)
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1119811059&ls=all
gamef / BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 4
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1119811028&ls=all
gamef / BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 3
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1119227805&ls=all
gamef / BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 2
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1118767741&ls=all
gamef / BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1118475803&ls=all

その他関連スレ
gamef / BF2が動いたPCのスペックを晒すスレ
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1118453898&ls=all

BF2を遊ぶためのPC環境検討スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1110537722/
BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1118753411/

jisaku / BATTLEFIELD2がヌルヌルヌルヌル考えるスレ 3
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc7.2ch.net&bbs=jisaku&key=1119964370&ls=all
jisaku / BATTLEFIELD2がヌルヌル動くPCを構成を考えるスレ 2
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc7.2ch.net&bbs=jisaku&key=1118910234&ls=all
jisaku / BATTLEFIELD2がヌルヌル動くPCを構成を考えるスレ
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc7.2ch.net&bbs=jisaku&key=1113385846&ls=all
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:01:35 ID:3mk589DF
BF2 DEMOスレ 過去ログ
gamef / BATTLEFIELD 2 DEMO鯖スレ  (実質5)
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1120653935&ls=all
gamef / 【祭り】BATTLEFIELD 2 DEMO鯖スレ【萌え】  (再利用 実質4)
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1119873884&ls=all
gamef / BATTLEFIELD 2 DEMO用スレ3
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1120355329&ls=all
BATTLEFIELD 2 demo専用スレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1120211346/
BATTLEFIELD 2 demo専用スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119764935/
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:14:01 ID:iWpcbabk
JPonly HP更新 キタコレw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:18:01 ID:+h5ffQ6n
目に見えて鯖の数が少なくなってきたな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:03:11 ID:0N3QUibq
15か・・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:23:05 ID:NiGzKcyR
夜勤鯖、朝からずっと落ちてる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:32:19 ID:+h5ffQ6n
夜勤はDemo鯖も続けてくれるのかなあ
鯖設定最高だし兵士の質もそこそこ。せめて俺んちに製品版が届くまで頼む
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:02:27 ID:aA5ndGK3
7000円が惜しいから買わないんじゃない。
こういうゲームに金を出すと負けのような感じがするんだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:44:51 ID:zfof7Gcb
7月7日ですよ。

俺は残る
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:53:53 ID:ymiSHDae
>>177
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:08:16 ID:+h5ffQ6n
おっ夜勤もどったな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:12:03 ID:ZwNpR74r
>148
ワロス
お前らちゃんと一列に並んでるんだな、C4が蟲の大群みたいでキモイw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:38:21 ID:nNbXJSa/
>>303
ww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:02:16 ID:pWHgsAxL
おいおい、男だったら16MAPだろ

誰かSeekers鯖きてくださいorz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:05:03 ID:lNfYjNe2
demoやっててふと思ったんですけど、US側の空母って占拠できるんですか?
ボート使って、空母まで行くことはできるみたいですけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:11:03 ID:pWHgsAxL
無理
旗に駐車禁止マークがついてるのは占領できない


そんなことよりナイフもって放置してるとテクニシャンなことしだすんだな

いや、まぢで誰か相手してくださいorz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:11:17 ID:ymiSHDae
できません!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:12:34 ID:THkbXrhM
JPonly 早いなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:16:41 ID:cr1g1LEQ
最低でもあと2ヶ月はDEMO続けそうな俺に、DVD版とCD版のどちらが良いか教えてくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:24:07 ID:ILJnLugG
サーチとUAVって回数制限あるの?
途中で使えなくなっちゃった
施設は無傷なのに(´・ω・`)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:27:33 ID:4WhXh94D
>>315
ヒント:反逆罪イベント
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:31:20 ID:ILJnLugG
>>316
なんですかそれは(´・ω・`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:52:52 ID:a5isHYIr
むむむ
昨日結局12時前に寝てしまったんだが
鯖に入れてもらう側だから大口は叩けないが

鯖管様頑張ってると思うが、鯖管というの仕事はもう少し責任をもってやるべきではないだろうか。

昨日は厨房に対しての管理不足があったにもかかわらず、結局狭い輪の自分たちだけで楽しむという結末。

漏れみたいにとても嫌な気分を味わった人もいることを少しでいいから考えてほしい。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:56:59 ID:0Z01dGxV
じゃあ管理めんどくさいから鯖封鎖しますね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:15:28 ID:YLrRcKhC
>318
何大口たたいてんだ こら?
あの後、きちんと復旧して、朝方5時までそれなりの人数で祭りつづいてたっつーの
お前、さきに寝ておいて状況もしらねーのに ウダウダいってんじゃねーよ

んなこと言うならテメーで鯖たてろや ボケ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:17:40 ID:svE3h/ha
>>282
フフフ 子供っていいな・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:20:29 ID:QkP+fccl
>318
公式なら文句言っても、別にだれも何ともおもわねーけど個人でやってる人に文句なんて
仕事? おまえ勘違いするにもほどがあるぞ・・・あほすぎ。。
うちらが鯖管にあーだこーだ言えた立場じゃねーっての解らないの??

みててマジむかつくは まずは自分が管理してみろつーの。。。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:20:42 ID:svE3h/ha
>>295
それをわざわざタイプする君
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:22:15 ID:svE3h/ha
皆、金儲けしたいんだよ。
それに利用される運命なのさ。
だけど良かったな。タダでゲームやって、おまけに金も貰えるんだから。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:22:41 ID:PLx9jpuC
>>318が月30万以上カンパしてくれて
年に2回の賞与と保険・福利厚生その他云々カバーしてくれるなら
一日8時間くらいなら監視します。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:23:11 ID:06AuRaKB
昨夜ももやもやしてたんで一席打ってみるが、鯖缶への苦言を書くと
すぐ代わりにやってみろとか遊ばせて貰ってる分際で文句いうなとか
言う人が居るけど、>>318みたいなのも考えようによっては愛情表現だよね。

見限ってるんなら何も言わずに他の鯖いきゃいいんだもん。
DQNに育っても痛くも痒くもない他人の子供は叱らないし躾けないよ。

それに、一流のシェフを目指してる人の料理を食べるなら、味がイマイチの
時はそう言ってあげるほうがその人のためだよね。その代わり、
美味かった時はちゃんと美味かったって言えばいいだけの事だよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:23:20 ID:0r/8qkDR
>318
オマイ・・・・昨日からたたいてるけど かなりタチワルス・・・・(´Д`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:26:30 ID:CzR6r3QV
JPonlyへお礼してるやつなんてみたことねぇな、、最後だけじゃんでも別にお礼でもないし
鯖たててくれてるひとに、もっと感謝しろよおまいら
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:28:46 ID:fsfZsUpS
>328
確かに・・・・お礼いってるやつなんて過去ログにいたか??   所詮は2chだから質が・・・ヘボスギ    オレモナ(w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:30:09 ID:THkbXrhM
>>318
自分が入れなかったから叩くってどうよ?
その後64人で解放されたぞ。
個人で建ててる鯖でむしろよくやってくれてる方だと思うが。
他の鯖いくなり自分で建てるって言う選択もあるんだが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:31:10 ID:OaJVYQvO
>>299
しょせんDEMO。

貧乏人やタダゲー厨が巣食うのみ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:31:31 ID:WEIrKrAc
まぁ結局おまいらJPonly好きなんだろ?
あれほど、ここの意見反映してくれてるところ無いぞ( ´,_ゝ`)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:34:15 ID:a5isHYIr
誰もずっと監視シロだのいってるわけでないのでつが。
BANするならBANする、とかもう少し何とかならないのでつか?と思ったまでで。
自分が入れなかったから、では無くただ単に治安が悪すぎたのでは?といいたいのでつ。
漏れは叩いてるつもりでなく、もう少しこうすればよくなるんではないか、と思って書いているのだが。

あと、今更言っても遅いかもしれんが、なんだかんだ今までDEMOで鯖立てて祭り開催してくれた
鯖管様に感謝。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:39:48 ID:a5isHYIr
↑書いてから今更何言ってんだ?漏れ とか思ったりする・・・
スレ汚しsry
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:41:12 ID:njtm4j8K
>>334
俺が痛烈なレスを書き込むのに間に合ってよかったな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:43:12 ID:9BMAcF4w
>>326
あたまの わるい ぼくに

いちりゅうの さばかんを めざしてる やつがいるなら おしえてください
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:45:44 ID:IndU93Y4
>333
だが、あえていおう チミは昨日はじめて参加したのか???
言っちゃあれだが、よその鯖管よりはるかにBAN(迷惑行為に対してのもの)は厳しかったのはしらんのかな?

それに昨日みたいに一箇所にあれだけ人集まってる場合や、戦闘機のってるやつ誰かわかったらBANしてただろうけど
鯖管を飛ばす予定だったんだぞ? FREEカムにでもしてない限り 戦闘機のってるやつもわからんしBANなんて
出来るわけ無いだろう。。少し考えたらわかるだろうに・・・・ね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:00:06 ID:a5isHYIr
>all
正直スマンカッタもとい申し訳ない
いろいろ不満があるのは皆同じかもしれないし
鯖管様への感謝を忘れて自分単位の怒りに任せての書き込みをしてしまった
すまなかった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:01:26 ID:06AuRaKB
>>336
日本語版待ちの人のために心を砕いて、demoマップに飽きた人でも
楽しめるように日替わりで祭り鯖を建てる。これがいい鯖缶たろうとする
行動じゃないとしたらなんなのかな。実際、セブンドリーム組の俺は
凄くありがたかったぞ。

受け取り方次第では、>>336の方が鯖缶に対して凄い失礼な発言だぞ。
教えてくれなきゃわからない=鯖缶が努力してないように見えるって
主張と紙一重じゃないか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:15:32 ID:9BMAcF4w
いけんをもとめてもいないのに ふまんをいわれると

ふかいになると おもうんですが ちがいますか?

それともさばかんが りょうりでもつくって おいしいかどうか たずねてきましたか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:29:40 ID:Uw1R/u0m
ゆんべジープで空母越えた後、記念に一列に整列して鯖缶様に轢き殺されたかったぽ〜(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:53:23 ID:yTl1NgEA
夜勤おちた
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:59:02 ID:+h5ffQ6n
落ちたな。
つーかいいかげんJPonly鯖の話題やめね?
朝起きたら余裕で400レスとか付いてて読む気なくす。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:03:30 ID:d72ot/dk
読まなければよろしい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:05:35 ID:bU/xwIld
まぁなんだ、JP鯖管もいい奴と見せかけて

結構器が小さい人間だったって事は皆に知れちまったな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:05:41 ID:zFvlUpT6
おまいらみんな大好きだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:44:15 ID:v2eZ3KMD
とりあえずここはもうDEMOスレなんだから、
only鯖の話は本スレかonlyの掲示板にいけば?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:44:47 ID:yTl1NgEA
BLACK逝ったらTKer多すぎてワラタ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:09:57 ID:etghBgF3
関係ないが次スレから「BF2 Demoスレ」とかにしね?
Battlefieldってスレタイが、1942にVに2の本スレ。
くだ質・・・ちょっと多すぎる気がする。
ぶっちゃけ探しにくい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:12:09 ID:xLdt/6Ta
製品版が出たのでDEMOスレの存在意義が
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:13:51 ID:ozqn/mf4
>>350
出たから存在意義があるんだにょ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:14:20 ID:ozqn/mf4
すみません、癖で「にょ」とうっちゃいました・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:15:18 ID:xLdt/6Ta
>>352
さぁ、VCでも語尾に「にょ」の刑だ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:16:26 ID:ZGPinm16
でじこ発見。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:23:58 ID:svE3h/ha
[yakinz]ROBO を見かけたら、即効で殺してKICK VOTE して下さい。
isono katuo という性質の悪い奴もいます。
クラン[yakinz]と関係があるかは知りません。[yakinz]サーバは、今も
元気に動いているようです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:30:52 ID:k6Rw3IF+
>355
どっちかっつーと
お前をvoteしたい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:32:06 ID:Unc1peY0
DEMOでやり過ごすつもりだったけど
誘惑に耐え切れず製品版買っちゃった・・・(´・ω・)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:35:13 ID:etghBgF3
ikuzo鯖ってまだDemo鯖立ててる?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:37:34 ID:ymiSHDae
昼間やってたよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:41:54 ID:ht248Gks
今日発売日か
demo人口減りそうだな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:47:22 ID:FjOfErtZ
だが俺は残る
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:48:22 ID:ZwNpR74r
とりあえずあと2、3ヶ月はdemoやってるつもりなんだが・・・
教習所で実車乗るのに1時限3000円・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:53:37 ID:etghBgF3
ダメだ・・・友達がIkuzo鯖に居るのに、サーバリスト取得できん_no
ASEも取得タイミングが悪いらしく、Ikuzo鯖見えん。
誰かIP教えてくれ。
364JPonly鯖管:2005/07/07(木) 19:55:22 ID:fb9/CNsI
なにやらウチのせいで、スレ荒れてしまって申し訳ないです^^;

正直19人は、おっしゃるとおり独断でやりました、そのことで不快に思われた方
本当に済みませんでした<(_ _)>

ただ最後の日以外、私は常に監視役で、鯖内の皆さんを眺めているだけに等しかったので
最後だけワガママさせてもらいました(・ー・;)スミマセン 見ているだけでも楽しかったですけど;w;

今後は製品鯖へ移行しているので、鯖見かけて気が向いたら、また来てやって下さい^^;
では いままでDEMO版で来てくださった方、本当にありがとう('-')/ アディオス
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:10:31 ID:rJTGgoZY
まぁ文句言うならおのれで鯖立てろってことだな、管理人さん乙
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:28:33 ID:1F6y5ikG
>>364
超乙。

漏れは予約してなくて店二つ回ったけど売ってなかった・・・
製品版買えたらお邪魔させて貰うよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:42:25 ID:CbhZ/DbB
>>364
乙。
製品版の方も盛況だな。
よっしゃーonly突撃ー!
満員で入れねええええええええええ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:11:06 ID:qLCvaTlV
近所の7-11逝ったら売ってるのかな。どうせ週末には
買いに行く予定だから、それほど急ぐわけじゃないが・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:14:49 ID:d72ot/dk
>>368
コンビニに行ったって売ってないと思うぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:18:15 ID:QncbN4/M
製品版買う奴はそっちで話せよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:43:45 ID:rJTGgoZY
そうだここはタダゲーウォーモンガーの集うスレだぜ軍曹
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:48:17 ID:55Mc6mY0
DEMOだと飛行機や軍艦などの海と空の兵器を使うことはできないんでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:53:26 ID:d72ot/dk
できなくもない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:53:59 ID:SbYzCeUK
使える。
具体的な兵器名はテンプレの初心者用FAQ集のBF2のコーナーなんかを参照。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:55:24 ID:55Mc6mY0
一人用プレイだとマップがひとつしかなくて戦車とジープしか使えないんですが…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:57:35 ID:2uWqey+N
練習したいならローカル鯖立てれ

設定書き換えれば32人マップもつかえる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:58:38 ID:i61CyedA
は?だからどうした?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:58:49 ID:SbYzCeUK
一人用がオマケ以下なのは製品版でも同じ。
一人でマルチのサーバを立てて、大きい方のマップを選べ。
適当に練習したらマルチへ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:59:24 ID:i61CyedA
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:06:40 ID:55Mc6mY0
なるほど、32人のマップは使えましたが、BOTは出せないんでしょうか?
敵を撃って練習したいんですがまだまだ未熟なのでオンラインは無理です。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:09:36 ID:KqfO1zgF
>>380
残念だが、シングルでBOT相手じゃ何年戦っても上達しないよ。
とにかくFPSは実戦あるのみでつ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:12:24 ID:55Mc6mY0
わかりますた、やってみまつ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:15:40 ID:0N3QUibq
yakinキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:24:40 ID:etghBgF3
>>381
だな。一通りの操作覚える程度にしかシングルは役に立たん。
戦略も行動も、実鯖であるのみだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:34:09 ID:bmSGT3Ob
mandokusa鯖のYU-GEKI分隊のみんな申し訳ないです。
回線切れて落ちまくり、しかもその都度皆一度抜けたりしながら分隊長のしてくれたのに、
またまた回線落ち+人数フルで鯖にすら入れなかったです_| ̄|○
また機会がございましたらよろしくお願いします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:37:57 ID:FjOfErtZ
何時間もヘッドフォンで音聞きながらBF2やってるんだが
なんか耳が悪くなりそうで怖い('A`)
大丈夫かな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:41:27 ID:aA5ndGK3
大音量じゃなければ大丈夫では?
俺はずっと音楽聴いてるけどあんま変わってないなあ・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:42:11 ID:KqfO1zgF
「ゲームすると目が悪くなる」並みに、個人差ありまくりだと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:44:46 ID:YWj5uRID
馬鹿でかい音で聞いてると年食って難聴になるらしいが
適度な音量なら問題無し
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:56:54 ID:Eh0/dJ30
>>385
オツカレ!
突然死んだから何事?!と思ったら落ちてたんですね。
またよろしく〜
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:23:58 ID:FjOfErtZ
>>387-389
なるほど
ある程度は大丈夫か・・・・

確かに電車の運転士とかだってずっとうるさい音聞いてるもんな・・・
ありがとう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:25:00 ID:zd0ftT51
PankBusterエラーとでまして 接続を解除されました
これってどうすればいいのでしょうか?
Controls.conを弄ってマウスのホイールにキーを割り振ったのが
原因なんでしょうか?
それともほかになにかあるのですか?
どなたかご教授お願いいたしますm(_ _)m
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:28:58 ID:zd0ftT51
訂正 PunkBusterと出ました・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:35:20 ID:ZwNpR74r
とりあえずPBの更新したら?
PunkBuster Online Countermeasures
http://www.evenbalance.com/index.php?page=support-bf2.php
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:38:06 ID:t3tXgEv9
>>392
マルチ氏ねよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:54:38 ID:xLdt/6Ta
カァー
                        カァー
             カァー
                                カァー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:19:20 ID:OuiIOull
マルチってなんですか?
すごい不安です 教えてくださいm(_ _)m
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:43:13 ID:u53q2TnU
MECでCOMMがろくに仕事をしてないな、と感じたら、反乱起こす前にちょっと基地周辺の様子を見て欲しい。
USMCがMECのベースに攻撃をかけてて、COMMが仕事をしようにも三種の神器が破壊されっぱなしの事が良くある。
少し前は本拠地に攻撃をかける奴は珍しかったんだが、慣れてきた奴が増えたのか最近多い。

SCANとUAVが封じられたら、COMMは何もできなくなる。
ベースレイプが続くとCOMMも嫌になって次々辞めちゃうし、大問題。
小規模な分隊とかソロなら退屈しない程度に敵襲がある事は保証するから、積極的に守備して欲しい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:46:32 ID:+d5S2TWW
>>397
一瞬IDがオーリオウルに見えた。

ついでに教えちゃる。次からは気をつけろよ。
http://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E3839DE382B9E38388.html
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:30:50 ID:pD5g/sNz
夜勤はDEMO続投なのかな?
夜勤BBSでDEMOも重要視してるっぽい発言があるけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 05:14:43 ID:8dX7D+pR
>>400
amaon組みとかまだ買えてない奴がDEMO卒業したらそのうち製品版にいくよ
ただゲー房乙
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 06:30:04 ID:hoDde+bW
>>398
壊れてたらRepair指示くらい出してほしいよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 08:24:05 ID:hYpwz+EW
アマゾン組の漏れは10日〜12日のあいだに届くそうなので
それまでに夜勤なくなっちゃうとやだなあ。
時間&武器解除してる鯖少ないし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 08:57:46 ID:1B24DPcW
夜勤また落ちた。
管理人さんは落ちるたびに手動で再起動かけてんのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:06:42 ID:hCGCKN5W
Commセットの修理のために最前線(海岸線中央)で戦闘してるうちの分隊に
飛行場での修理命令なんか飛ばしてきたって無視するに決まってんだろ。
一番脳汁垂れ流してる時にそんな指示がきけるかよばーか

よっぽど間抜けな分隊長だらけじゃない限りは、裏取警戒して分隊を3:3に分けて2拠点を防衛してる所があるだろう。
そこに直接修理指示でも出しておけ、警戒時は隊員はかなり退屈してるからな。

何よりも指示出すよりも自分で直すのが早いし確実だと思うんだが
なんでわざわざ分隊に指示出すんだ?

陸に上がってきたUS側Commならともかくとして...
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:31:09 ID:si/WpRwv
PunkBusterってControls.conを少し弄っただけでも反応するものなんでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:10:11 ID:QW2/R30J
>>406
この糞マルチ野郎
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:33:41 ID:pt+SRWJ6
>>398
ほんとは乗り物待ちの連中が気を利かせればいいんだけど
あの人達ったら・・・。(US側でも同じw)
俺は気に入った分隊が無いときは時々ソロでベース防衛したりする。
コマンダが工兵してくれれば、特殊兵になってC4しかけて見張り
してれば2,3人の敵なら対処できることが多い。
工場が敵に取られると見張りもしづらくなるしお客さんも増えるので
忙しくなるね。
ただベースはTKerも多いんで嫌になって抜けることもしばしば
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:35:07 ID:1B24DPcW
夜勤きたこれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:36:09 ID:RV8vZra2
amazonキタワー
ただゲー房と時代遅れの糞PC諸君はDEMOのシングルプレーでもしててください
サラバジャ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:42:01 ID:RaUKQ0Pj
ハズレ製品版を買わずにDEMO楽しんでる俺ら勝ち組。
製品出て、いきなりのパッチが既に終わってるみたいだしww
浮いた金でグラボやCPU、マウスキーボードと好きなところにつぎ込もう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:45:18 ID:+d5S2TWW
何のためにパーツを買うんだ?
もちろん製品版のためだよな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:47:29 ID:RaUKQ0Pj
>>412
もちろん。BF2の製品版、じゃないけど。
今後ETQWとか、RtCW2とか、出たときの為に今から貯金してもいいしね。
どうせX800とか7800じゃカクカクで使い物にならんよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:50:45 ID:+d5S2TWW
よくわからんが、BF2を今AllHigh設定で楽しみ、
ETQWその他出たらまたパーツ買ってAllHighで楽しむ。

それが勝ち組では?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:58:36 ID:RV8vZra2
もういいじゃないか
負け組みは自分達が負け犬だと認めると生きている意味すらなくなってしまうから理解してやれよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:07:46 ID:TL0sCLDU
>>413っよ!勝ち組!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:12:43 ID:1B24DPcW
製品版組が出て行ったおかげで夜勤は屑ばっかりになってしまいました。
俺もあと数日の辛抱だが>>410ウラヤマシー。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:15:59 ID:+FfP0RFz
>>415
さっさといけよwww醜いよ

てか、アマゾンまだ来ない・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:37:08 ID:RwwqKHMj
発送のメール昨日来たのに俺も・・・_| ̄|○
GF5200で製品版購入してる人いますかね?(´・ω・`)ノ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:40:17 ID:pAl+QpSZ
DEMOはどうか知らんが、ASE対応来たぞ
ASEで鯖選んで、BF2起動後にログインすると、指定した鯖に入れる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:52:36 ID:IdjlAjYt
>>419
ラデ9100で買おうと思ってるんだが
やめとくか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:05:13 ID:tSU6WwYv
>>419
もうプレイ中だよ。
存外なくAllLowでプレイ可能。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:06:52 ID:hqTfiO/D
製品版の話すんな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:20:10 ID:hqTfiO/D
DEMOの話しようぜ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:41:06 ID:aJuY8DTc
夜勤しんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:42:36 ID:RPBKa3BL
またかいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:45:02 ID:juXPANJF
この程度のモノで勝ち組負け組みと言っていられるおまいらはどちらも幸せもんだよw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:48:07 ID:yPz/lQ5k
夜勤調子悪いね。
以前はこんなに鯖落ちなかったけど、鯖代えたのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:56:17 ID:RPBKa3BL
少し前MARUSUって人がMECのコマンダやってたぞ。
で、ラウンドが終了と同時に鯖死亡。数分で復活してたけど設定変えてたのかな?
つーか夜勤落ちるのって管理人が何かの理由で落としてるんじゃないのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:18:08 ID:juXPANJF
お前らもっと乗り物のっていいぞ。下手でもいいから空いてたらトニカク乗ってくれ!
空いてるからAPCのってらさっきスコア1位になってしもた。本当はバギー乗りたかったんだけどな。
戦車とかやってるうちにうまくなるから、漏れもまだ下手だけど段々うまくなってきてる・・はず!w
このゲームは、陣地取るゲームではなくて、如何に乗り物を確保してKILL数を稼ぐゲームだぞー。
ベース含めて3地帯もってればチケットも減らないし、2地帯でもそれほどチケット現象は辛くない
それよりも1箇所にたまることと乗り物取られることによっての非KILL数のほうが大きい。

あとMECベースキャンプ強襲はせいぜい3人ぐらいにしてくれ。
6人の分隊でいかれるとほかが辛い。6人で行ってもいいがその時は、
相手のヘリ戦闘機を奪ってきてくれ。それならいい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:27:11 ID:yPz/lQ5k
デモでのPunkBusterのバージョンって、今いくつなの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:27:26 ID:GmE34EIX
スコアは取ろうと思ったら比較的簡単にとれるから最近は防衛

防衛つまらんけどチームに貢献できるからおもすれー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:37:33 ID:juXPANJF
yakinあいたぞー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:39:08 ID:RPBKa3BL
防衛おもしれーよな。
分隊長にでもなってマップ眺めてれば退屈しないし、時々お客さんも来るから
待ち伏せのしがいがある。

味方が小学生のサッカーやってる間、俺は一人で防衛。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:39:42 ID:/Sz9M35p
スパナ使ってる時が一番幸せ。
でも、修理終わる前に前線に出て行く人多い・・・
少しだけ時間をくれ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:46:28 ID:hYpwz+EW
>>435
一緒に乗ればいいんジャマイカ
勝手に修理されるでそ。


・・・でもキコキコしてる時がたのしいんだよね(*´∀`)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:50:25 ID:nX3bOZoz
強制時間制限でも付いたのか?
12分で切れるようになった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:16:55 ID:aJuY8DTc
夜勤、なにかがおかしいな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:17:51 ID:U74ZGhyK
winkも12分だった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:31:52 ID:B03cPvVM
>>435
残念
自分の乗ってる車両は勝手に修理してくれない
あくまで「自分(エンジニア)の乗ってる車両の周囲に近づいた車両」が修理の対象

一緒に乗ってるヤツが修理できたらどうやって車両壊すんだと
全員エンジニアのAPCなんてこられたら戦闘機でもフランカーぐらいでしか壊せないだろw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:36:29 ID:RPBKa3BL
どうしちゃったんだよう!夜勤!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:08:33 ID:3ip4uzgY
千葉のヨドバシで売ってなかったので
今日もよろすく
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:35:31 ID:Fj4F3SLC
町田の祖父に1つだけ見かけた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:39:13 ID:4P1cqGvk
今日もamazonから来なかったよ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:45:00 ID:+d5S2TWW
>>420
遅レスだがデモはムリポ。
コマンドラインオプションが貧弱だからASEから制御できない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:42:20 ID:aJuY8DTc
夜勤鯖、クソになっちゃった・・・
武器アンロックなくなったし、12分時間制限のせいで
開始時のMEC-200差のまますぐ負けて終わる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:03:45 ID:4KdI7KTc
夜勤、時間制限かかってるので寝ます
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:51:51 ID:ZWw9iSGw
夜勤が元に戻ってる
クソなんていってごめんなさい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:09:39 ID:GH/kgi9H
>>390
本当に突然すみませんでした_| ̄|○
最初の勧誘はあてずっぽうなので、もし見かけたらどんどん分隊に
参加しちゃってください。
VCで新しい提案などしてもらうのも大歓迎です!

mandokusa鯖YU-GEKI分隊お疲れ様でした。
退屈させてばかりですみませんでした。
アメリカ側でやっていたら、もうすこし熱い戦いが出来たかもしれませんでしたね。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:13:03 ID:YnTYmhkk
ASEの様子がおかしい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:13:34 ID:YnTYmhkk
あ、あれ?
ASEの調子がおかしいぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:54:00 ID:/eqeSrhz
立ててみた
[JP]MATA no TimeLimit
211.9.169.25
だが自分で入ろうとしてもローカルにしか表示されないので
失敗してるっぽいがどうか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 07:45:00 ID:vaOzzGay
2人分隊の時、分隊長はどう動けばいいんだよ。
突っ込んで死んだら終わりだし、かと言って1人の分隊員だけが突っ込んでも
いい事無いしな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:12:55 ID:u47KFEO8
>>442

上野ヨドバシには閉店間際の時点で在庫あり。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:30:59 ID:d7VUSVnk
>>452
入れたよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:18:52 ID:he5n/I6r
>>453
2人でジープに乗って轢殺プレイ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:35:15 ID:fQdJNE3l
>>453
隊員を誘えばいいじゃろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:24:56 ID:gpeOh6P3
そろそろJPonly鯖缶さんともお別れか。チュッ★
459名無しさん@Linuxザウルス:2005/07/09(土) 12:46:21 ID:K4GWA2Ja
今回 Amazon 7/7 にちゃんと来たね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:48:18 ID:+vB/1vCB
海泳いでる人を拾いにボートで向かって、うっかり轢いたら
夜勤鯖キックされてもうた (´;ω;) カナシス
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:11:18 ID:nq8+TsH7
JP絞込み 10鯖
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:39:33 ID:6SCH7dEH
>>455サンクス
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:17:25 ID:fQdJNE3l
Kickはされなかったけど屋根の上にいる敵に手榴弾投げたら失敗して下にいた味方数人を吹き飛ばしてしまったスマンカッタ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:38:45 ID:6fRlqMaW
手榴弾と地雷・・・
エンジニアからメディックに鞍替えしようかな orz
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:42:55 ID:WNWpntil
対空ロケットで味方のヘリ撃ってしまって正直ごめん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:00:06 ID:TSOh/0zh
製品版買って一通りやってみたが
Demo版のマップが一番面白かったな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:07:02 ID:nxH5AoOK
>>466
そういう台詞は
俺が買う前に家
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:13:52 ID:ZPsACZko
面白いかどうかはともかく、デモあがりの俺はデモマップだと上の順位に来るがそれ以外だと下から2番目とかだ(・ω・`)
慣れるまでに時間かかりそう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:55:54 ID:3mOOI5Wt
>>468
オレもオレも ノシ
でもなぜか市街戦マップは上位いける
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:59:22 ID:Snl5zABO
あさるとで前線で戦ってれば一位にはなるだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:44:33 ID:9QrT4czA
PCしょぼいから製品版躊躇してる。
デモでALL LOWにしてやっとだもんなぁ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:26:07 ID:5cbDbbYd
サポでホテル屋上から自軍陣地上空をふらふらしてるヘリ撃ったら友軍だった。
スマヌ。
見方を攻撃してるように見えたんだ。
遠くてTAG出てなかったし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:35:04 ID:0LgFFYbW
自衛隊MODが出ないとなんともいえんな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:56:12 ID:tEXyz0ts
>>473
再現は不可能に近いと思われ
いくつものハードルを越えなくてはいけない
例えば

・銃声サンプリング等自衛隊に協力を依頼する
・日本語音声
・韓国語音声
・他etc

テクスチャ貼るだけならいくらでもできるが音関連はかなり厳しいものになりそう
特に銃声は音職人が自衛官じゃない限り音をとることすらむりぽ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:05:36 ID:cchXCU5I
>>474
・韓国語音声
これいるのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:16:30 ID:/+y0m8sN
>475
自衛隊 vs  韓国軍だからじゃないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:19:23 ID:5cbDbbYd
全部、ニダ でいいじゃん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:22:59 ID:keXvTJRt
>>474
別にいきなり完璧にしなくたっていいじゃん。
最初はテクスチャや3Dモデルの差し替えから始めれば。
銃声が違う!とかブーたれるのは一部のマニアでしょ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:25:05 ID:9QrT4czA
でも防衛庁とか自衛隊に許可してもらわないと使えないでしょ。
お堅いから無理そうじゃない?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:27:47 ID:WNWpntil
自衛隊MODはイラネ・・・・

日本は戦争して欲しくない
というか戦争は駄目だお
まぁゲームの中ぐらい・・・いいかもな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:32:32 ID:5cbDbbYd
>>479
昔はロリヌード写真集にすら協力してたのにな。

今は叩きたくて叩きたくて自衛隊がなにかしでかすのを手ぐすね引いて待ってる
自称平和愛好家がいるから、うかつな事できないね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:39:27 ID:WNWpntil
>>481
>昔はロリヌード写真集にすら協力してたのにな。
ちょ
これまじか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:32:05 ID:mJp2ebXf
別冊プチトマト1の事かーーーッ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:44:13 ID:K4fzkl89
韓国軍が攻め込んで来る設定なら問題なしな気ガス。
海岸への上陸戦や、竹島が戦z
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:46:29 ID:Prwguthi
韓国の兵士の顔はヨン様でよろしく。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:26:45 ID:LADECiJF
いえ、ジャガイモみたいな顔にします、「ココが変だよ日本人」に出てた奴みたいな・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:33:34 ID:RGCT3noD
そういえばFH2の日本兵の顔はちゃんと日本兵の顔になってるのだろうか
中国人みたいな顔だったら萎え。1942の時みたいに何処かジャップ気がないと駄目だ!

いつも思うがEAのゲームに出てくるドイツ兵と日本兵だけなんか顔が不細工な気がする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:58:38 ID:fQdJNE3l
まぁ自衛軍に変わったときにつくろうな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:23:09 ID:DyDN3EfM
>>485
それはそれで面白そうだなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:24:49 ID:WNWpntil
MOD激しく期待

自衛隊の戦闘熱そうだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:34:15 ID:20R4Pj3e
>>482
>別冊プチトマト1 少女と戦車 名川登紀子&74式中戦車 85年1月
ワロスw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:36:48 ID:WNWpntil
>>491
ちょww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:11:47 ID:5cbDbbYd
>>492
全裸ロリが戦車と戯れる写真。
今や、デジタルにせよ、現物にせよ入手は非合法だから気をつけろ(笑
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:17:24 ID:20bXbDsb
DEMOを起動してログインしようとしたら
"There was an error listening an a socket"
って出てログインできなかったんだけど、どうやったら直るでしょうか?
FAQとか見たけどわからない・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:28:23 ID:/+y0m8sN
OS再インストール
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:35:16 ID:TQ5fGXQU
韓国軍出したがる奴って、個人的に韓国嫌いなだけじゃないのw?
中国とかロシアの方がまだリアルっぽい。何も知らないが。

自衛隊反乱軍 vs 日本政府 とかは?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:36:22 ID:5cbDbbYd
押鯖でコブラのパイロットしてた人GJ
ヘタレガナーですまそ。
楽しかったす。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:44:46 ID:/+y0m8sN
もうdemo鯖は糞なのしか残って無いな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:11:46 ID:HrdVlZEW
FX5700U使ってるけど思ったより軽いね。
早速注文した。尼より上新が送料代引き込みだから頼んだけど納期未定Orz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:20:33 ID:0LgFFYbW
>>479
個人が作ったものに
わざわざ口ださないと思うが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:22:04 ID:WNWpntil
>>493
俺はロリじゃないので大丈夫w


今俺の分隊に入ってた奴GJ
おもしろかったぜ
分隊長もいいな
命令聞いてくれたときの快感は最高
今まで分隊員ばっかりだったけど分隊長ばっかりになりそうw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:34:07 ID:CJtbJmNB
死なない分隊長は良い分隊長
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:33:48 ID:wmClObKr
>>502
そうだよな。前線近くで死なずにリスポーンポイントを確保する分隊長は優秀だと思う。
漏れ今日初めて分隊長になったんだけど、前線付近で生き残ることができなくて分隊員に迷惑かけてたと思った。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:00:54 ID:MTFL28xT
>>502
分隊長の楯になって逝く隊員はもっとイイ隊員。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:01:41 ID:2OUmpRqB
>>502
やった!たぶんできてる・・・・はず
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:03:50 ID:sYUZkDKA
初心者ページを見直していたが、分隊長に回復パック・弾パックをばら撒きすぎると駄目なのな。
建物内であろうと外からそのロゴが丸見えらしいから。
そうとも知らず、俺は分隊長からリスポンした際、必ず回復パックを置いて出撃していた。
実は迷惑と思われていたのかも。バカな衛生兵で申し訳なかった!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:07:14 ID:BLSJ6lvc
>>506
パックのマークは味方にしか見えんが・・・。
それより声がヤヴァイ。
ファーストエイドヒア!!でこっちの位置が丸わかりでつ。接敵中はショリショリしてね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:10:41 ID:2OUmpRqB
>>507
敵にも弾薬と衛生パック見えるぞ

敵が衛生パック配ってるのを建物越しに見ていると行動把握できるし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:12:19 ID:BLSJ6lvc
そうだったか。スマソ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:14:35 ID:2OUmpRqB
敵の配った衛生パックでも回復できる・・・はず
嘘言ってたらスマン
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:21:03 ID:sYUZkDKA
>>507
ファーストエイドヒア!!は気をつける。。
>>510
いや、出来る。。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:30:55 ID:ZWzcnnlW
味方に見えて敵に見えないのは地雷系だけですな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:32:32 ID:sYUZkDKA
工兵だと敵の地雷も見えるらしいね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:44:25 ID:oxumjs8N
味方のヘリにC4仕掛けて飛び出したら爆破ってやってたやつ対策で
飛ぶ前に毎度そいつ頃してから飛ぶってやってたらKICKされちった、てへ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:28:27 ID:TqKT/Rzl
アサルトの俺は、敵分隊を殲滅した後に敵のまいたファーストエイドとアモヒアで回復するときが最高に幸せ。
まあ、そんな事態は滅多に起きないんだけどな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:30:44 ID:c83PePMx
スナイパーの俺には戦車を破壊できる火力が欲しい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:38:05 ID:GR56Wgk/
司令官たのすぃかも・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:40:05 ID:04HxpUiE
>>516
スナイポのアンロック武器なら、戦車は無理だけど
ヘリは落とせる。 ガラス貫通するからな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:40:39 ID:2OUmpRqB
今分隊長やってきた

敵地最前線でなんとか生きて攻撃してる時にコマンダーが他のところを防御しろって・・・

すいませんコマンダー
さすがにそれは無理です・・・・

でも分隊員がしっかり戦ってくれてかなり良い分隊だった
みんなGJ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:09:15 ID:X31UWqTc
>>519
君コマンダーやったことないでしょ?最低コマンダー20回やってみ

攻撃止めろって思われたってことは、その場はコマンダーに見込みないって思われたんだよ。
このマップでは、あまり無理して拠点を取ることはいみがないんだよ。
何度も何度もしんでKILL数ふやされたんじゃたまらない。
地形によって不利有利があるから、不利な場面で長々と続けられてもこまるんだよな。
だからきっぱりあきらめて他いけっていったんだろ。

君が自分の楽しさだけを求めるなら好きにしていいけどな。
チームの勝利のために遊んでるなら協力しろ。

たまに裏鳥する分隊長がすごいという意見があるが、これがまた的外れなんだ。
裏鳥してるということは、別の部隊にしわ寄せがよってるんだよ。
敵を駆逐しつつ旗とったらはじめてすごいんだよなw。


君の分隊だけの集合をみたら良い分隊だったと思う。
ただチーム全体からみたら糞分隊。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:20:15 ID:I5ZFFch/
>>520
その場を見てたのか?
机上の空論で遊んでないか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:38:37 ID:5X+uXS+3
>>520みたいな糞コマンダーは即MUTINY。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:38:38 ID:X31UWqTc
お前は馬鹿か。
そういう可能性だってあるってことだよ。一部断定口調でいったからって屁理屈つけてくるな。

何も考えてねー、糞分隊長が多くて・・。
とにかくコマンダーやってみろ。やらねーとわからねーから。
無理に3地点取るよりも2地点確保で勝ってるときもザラだからな。
分隊長は拠点を取ってりゃ満足かもしれんが、コマンダーはチームの勝利に導かなきゃいけねーんだよ。

コマンダーが糞ならお前がやれば良いんだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:39:07 ID:k1KcMTA2
>>512
地雷はマークは出ないけど地雷自体は見えるね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:45:42 ID:2OUmpRqB
>>520
そうなのか
正直すまんかった
その後旗取れて勝利できたんだが糞分隊なのか・・・
防衛もやってたんだがなぁ

それと一人分隊をやって一人で敵地の旗取ったんだがそれは大丈夫なのか?
64人対戦だったんだが

糞分隊と思ったんなら謝るが・・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:49:22 ID:I5ZFFch/
>>523
そうじゃない可能性もある
とすると、君の意見も屁理屈になる

コマンダーならやってるし
防衛命令だしても2割程度聞いてくれればいい方だ
だからといってそれで分隊として駄目だとは思わない
その分隊が一気に旗落とす事もある

コマンダーの言うことが至上
という風にとれたから意見したまで
立場は対等だよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:51:19 ID:04GLjnYc
>>523
コマンダー好きでいっつもやってるが、裏取り分隊長ほど優秀な奴はいないと思うぞ
大体そういう人はコマンダー経験済みだから命令聞いてくれるし、なおかつ1人だから戦力的には0に等しいので防衛に回られても守りきれないで死ぬこと多いし。
あとお前は分隊長しろ、そうじゃないとどんだけ戻るのが惜しいか分かる、そこんとこ考えて命令だすのもコマンダーだと思うが?
俺はそういう時は隊長が死んだときに始めて防衛指示だすね、取られたときは取り返せばいいんだよ、相手が天才コマンダーじゃない限り取り返せる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:57:48 ID:X31UWqTc
>>519
ごめん、いい気分だったのに言い過ぎた。
あまり気にしないでください。2chだし煽りもちょっといれて書くときもあって。
そのほうが確実に返事がくるからさ。
煽り耐性がなかったらごめん。

ただ攻め中に守り指示をだしただけで出来ないと書いていたから、
コマンダーやったこと無いんだろうなって思ってさ。
コマンダーの指示に納得いかない場合もあるかもしれないが、
コマンダーはコマンダーなりに判断と言うものがあるから、
実際に体験してみると分かることがあると思うよ。

日本語チャットができれば、意見とかいえるんだけどねぇ・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:58:14 ID:04GLjnYc
あ、ところで違うFPSしようとAAいれたら、パンクバスターが有効になってないらしく、キックされるのです
一応更新はしてみましたが、どうしても入れません、どうすればよろしいでしょうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:59:36 ID:04GLjnYc
>>529
>>パンクバスターが有効になってないらしく、キックされるのです
はBF2のDEMOの話です、
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:10:16 ID:X31UWqTc
>>526
現場にしか分からない状況もあるから、コマンダーが絶対というわけではないことは分かります。
結果どう転ぶかは誰にも分からないしね。

>>527
裏鳥4〜6人を想定して話してた。一人なら優秀だと思う。
死んだときに出したほうが分隊長にとっていいことは分かるんだけど、
他作業もあるしずっと見てるのも難しいんだよね・・。
私はいまのところ死んだときにしか防衛指示を出してないよ。
死んでから防衛って言いたいけどそんなコマンドはないからね。

私はたまにしか分隊に指示をだしてないなぁ・・。よっぽどやばい時だけ。
指示ばかり聞いてるだけじゃ分隊長がゲームとしてつまらないだろうからね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:26:50 ID:sYUZkDKA
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!ってやつ??
俺、分隊長もコマンダーもやった事ないケド、皆の聞いてると立場ってのがあるから仕方が無いと思ったよ。
だって、聞いてる限りどっちも正しい事行ってて、皆自分の立場なりに色々考えてくれてるもん。
普段兵士やって敵殺すだけ、回復・弾ばら撒くだけ、修理するだけってやってると、どーしてもそーゆー部分が分からない。
今日は分隊長、コマンダーの皆さんに心から感謝と励ましの言葉を送りたいと思た。。

くさい文章でゴメン。アモヒア!!
533532:2005/07/10(日) 04:28:04 ID:sYUZkDKA
正しい事行ってて ×
正しい事言ってて ○

謝罪!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 05:05:43 ID:a3SzPIg0
>520
>おっぱいは柔らかい

まで呼んだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 05:24:48 ID:ZWzcnnlW
>>534
ちょおまっwwどこよんでんだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 06:39:25 ID:j1UsKBbK
DEMOと昨日でお別れしますた
DEMOの糞マップを毎日やり続けてるしかない貧乏人可愛そう・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:13:17 ID:5vV7QmCK
>>536
DEMOが貧乏人用に近いとは思うが、糞マップではないと言ってみる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:33:31 ID:NlQhbWEL
あのマップは良いと思うよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:44:46 ID:2KkwMs0W
>>536
ヒトいなすぎてDEMOに戻ってきた俺ガイル
先行ゲット組はみんな1.01になっちゃってるみたいで、鯖もあんまし無い
早くパッチこーい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:56:54 ID:sYUZkDKA
>>536
1行目の「DEMO」が全角で、2行目の「DEMO」が半角なのは何で?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:48:12 ID:GXZHjUX9
製品版買いそう。
てか、このゲーム戦闘機が強すぎるな。
うまい奴に乗られると何もできん。製品版にはSAMとかあるのかな。

話変わるけどこの前さ、分隊入ったら隊長がかなりいい感じだったよ。
USMCで役割振った後コマンダー機能破壊しにいった。俺はSFやって壊してたんだけど、ほかの面子(サポ、メディ、AT)とも連携うまく取れて
かなり長い時間コマンダ機能封じれた。
もう、脳汁でそうだったね。
なぜか最初から水路(ボート使って水路から滑走路まで行った)に装甲車が張ってたのにはわらた。殺されまくったよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:44:08 ID:0bhWet2/
いまの夜勤、すげーグダグダ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:34:58 ID:ScDaoRyL
PBエラーで落とされまくりで萎え萎え
手動でパッチ当てたけど駄目
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:09:21 ID:T8HUzbKB
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:02:29 ID:WYlSkR49
夜勤dj
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:31:10 ID:g/rG29xQ
暑すぎてbf2起動する気にもなれない・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:36:58 ID:X31UWqTc
>>546
きっと壊れねーから心配しないでやれ^^
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:44:49 ID:5vV7QmCK
>>547
>>546が壊れると思われる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:13:38 ID:Dz4hUpXf
あークソ
夜勤でコブラの超うまいガンナー居たから組みたかったのになぁ
ヘリ乗ってて視界外からヘルファイアで殺されたのは初めてだった・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:46:51 ID:WuInM35z
サポート兵使ってる人何人いる?
俺は使ってるよ。弾とか事実上無限だし。敵への中距離〜遠距離の機銃掃射の殲滅力がたまらん。
近距離でも防弾チョッキあるから伏せ撃ちすれば大抵は倒せるしね。
手榴弾投げ放題もいいわ。
ちなみに俺は分隊長は結構得意だからやってるよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:11:47 ID:yG9Y45LQ
やっととっさに敵味方の区別が付くようになって来た
今まで味方かもと思って2秒ぐらいじっー見つめてたから
いつもその間に殺されてた
初FPSで弾配りと報告ばっかりしてるけど面白いお^^
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:34:40 ID:TqKT/Rzl
>551
迷ったときはとりあえず撃ち殺してからSorry, chiefだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:51:10 ID:GXyRx/T+
レーダー見ろよ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:00:50 ID:cT9eqcif
CIWS占拠して甲板上を荒しまくるTKerをTKしたら、
自動kickされた・・・orz

鯖管理どうなってんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:03:46 ID:oKg69u5N
夜勤とびましたね。今US側でCOMやってた物ですが、
皆さん僕のわがままに付き合ってくれてありがとう。
楽しかったし、忙しかったですw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:03:59 ID:WYlSkR49
yakin不安定だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:09:33 ID:oFFoK2wQ
買ったけど、パソコンの性能が‥‥
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:10:33 ID:sME5G/wY
>>555
とんだのか...

後半のへり乗りだけど
また、やってよ。声で言ってくれた方が
対応しやすい。ヘリ乗りは扱いにくいかもしれないけどw

こっちもマイクあればもっといいんだろうなぁ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:14:36 ID:danhYCKz
>>553
咄嗟の時にいちいちレーダー見てから対応してられん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:23:01 ID:yfw2vhHz
  .__
 i゙、'゚'`ヽ、   鯖が
 ヽ`' 〉:::::ヽ,;i   飛んだ
  ヽ、'__ |、:::::ヾ、,、
    〉、 =7 、;:::::ヾ、   , i
    ヾ!ヽ.  `ヽ、;;;;ー、':/
      `'ー、:_;;-、、ー'、:ヽ
              ヽ!
  びゅーん  \ \ \
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:27:43 ID:danhYCKz
         ∧_∧
        ⊂(´ω` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:28:58 ID:f9jTH8AJ
>>561
勃起してるの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:30:03 ID:QD+TkCnG
  ヽ(´・ω・`)ノ  Get First Aid, here フォー
   ノ ノ
((( <[+]< ))))
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:30:13 ID:z42XqtIp
>>562
足組んでる
と思うぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:19:31 ID:caqNL6Ik
>559
違う。レーダーは常に見ておく。
味方がいないはずの場所で人が現れたら敵、という判断をする。
こまめにレーダーをチェックする癖がついてれば、一人で突出して無駄死にって事も減るし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:23:49 ID:Q4GpGWhR
>>565
敵味方の判断は服装でしる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:38:16 ID:L68CV70F
いや、顔に髭があるか無いかだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:44:58 ID:K8Urr4DY
見つけたらとりあえずQで報告して確かめるとか・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:49:45 ID:P8pAVfBJ
>>568 漏れは咄嗟にヘリにAT打ち込む時はQ使っているんだけどね〜。
「〜ヘリコプター」って自分の声が聞こえた瞬間に射撃。
みんな、結構ヘリの外見で判断しているみたいね〜。
デモとかはヘリの種類が少なく、また色や形ですぐに分かるからって事かな。

前、中東で遊んでいてUSのブラックホークが前線に不時着したから速攻で奪って、
修理しようと基地に戻ったら、ATのミサイルが数本同時に飛んできた… orz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:33:43 ID:nk5t49Vl
専用鯖立てるときに、MAPの大きさ32人用とか16人用とかって指定するのどうやるんですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:40:21 ID:lti3/myJ
地雷を踏むやつ多すぎ
俺はもう何回地雷tkできるかが楽しみになってきたぞw

片方は開けてるんだからちゃんと見てくれww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:01:13 ID:lti3/myJ
やべええ、マイナスポイントが増えすぎ。
わざと踏んでるやついるだろwww
しばらく地雷おけねーww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:14:16 ID:P8pAVfBJ
>>572
工兵やるなっていう嫌がらせでしょ… orz
俺もこの技で引退に追い込まれた… orz
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:40:28 ID:e0sf1jHs
俺はそうでもないけどな
たまたまいい鯖なのか。

関係ないが、敵陣に一人突っ込んで
適当に地雷ばら撒いて死ねば
相手チーム何人かその後死んでくれるぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:42:19 ID:P8pAVfBJ
>>574
それもいいんだけど、なかなかいい機会が無いんだよね〜。
しっかり守られていたら工兵ではおいそれと近づけないし、
手薄だったら旗取れって話になるし。

味方が居る時には撒けるが、後から味方車両が突っ込んできた場合の事を考えると、
味方陣地を地雷封鎖する時の比じゃないプレッシャーだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:16:50 ID:/lrCdtyM
おまえらって本当に頭が悪いな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:22:52 ID:lti3/myJ
>>574
yakinzサーバーはたまにだが、さっきのikuzoサーバーが酷かった
地雷の有無で全拠点取れるか取れないかダイブ違ってくるんだけどなー

地雷防御1位になったりするのも嬉しいしマインたのしいなw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:12:40 ID:IWOVVBBF
お前らはどこの鯖でよく戦ってるんだ?
俺はZMTだっけか
英語三文字の
ノーマルな設定で丁度良い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:20:21 ID:p5so0z68
おれは夜勤っ子。
夜勤万歳、夜勤マンセー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:59:50 ID:xvrHNmKy
隊長が空母攻めろって言うから泳いでいきました
途中でAPCに拾ってもらって(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
鯖名忘れた、いつも64人満員の夜勤じゃない方
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:07:50 ID:IWOVVBBF
>>579
夜勤楽しいんだけどちょっと人数が多すぎて最後まで残れない・・・
>>580
winkかZMTかな
泳いでいくとは凄いw

というかZMTの鯖の絵?見たいな奴明らかに外国のなんだが日本鯖なのかな?
まぁ別に楽しいからいいか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:16:16 ID:SOa0laVA
パラシュートの出し方分からずに窪塚ダイブしてしまう俺ガイル('A`)
どうやるんでつか?_| ̄|○
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:24:41 ID:lti3/myJ
>>582
漏れもずっと分からずよくしんでたwww

経験でわかったんだけど、ある程度速度がでないと開かないっぽ

ダイブした瞬間ではなくてちょっとしてからやるとできるお^^
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:30:01 ID:mSRRKWuF
>>582
武器が消えてから押す
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:46:19 ID:IWOVVBBF
>>582
俺は9を連打してる( ^ω^)

というか敵地に潜入するのに降下する場合はある程度落ちてからパラシュート開いた方がいい
パラシュートが見えて見つかるし降下中に狙撃される
速く落ちてる間武器は使えないけどよほどの腕の持ち主じゃないと狙撃できないだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:15:07 ID:MSzO9Sry
( ´,_ゝ`)
最前線で張ったクレイモアに突っ込んでこられたり
敵に気付かれてるのにナイフで遊んでる馬鹿なスナイパー巻き添えにグレ使ったりしてたら
あっという間にPTKでランク鯖追い出されたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねよ雑魚共…。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:41:19 ID:rj2kpkkz
今日はずーっとUSでジハード攻撃やってたわあ。
バギーにC4貼って敵基地にGOであぼーん。
マイナスつきまくりだけど、tkじゃないから追い出さないでくれよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:56:44 ID:k9DFFPJB
昨日初めてティームキルで追い出された('A`)
敵の車が突っ込んできたんで、反射的に手榴弾投げたら二、三人巻き添えに…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:04:02 ID:fTKOzEZl
>>582
窪塚ダイブなら落ちても大丈夫だから気にするな。

沖雅也ダイブとか、岡田有希子ダイブなら別。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:13:39 ID:lM9UJNHc
>>589
年いくつだよw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:58:13 ID:+KKfKDGo
BATTLEFIELD2が快適に動くPCを構成を考えるスレ4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120806154/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:44:31 ID:VQt+LSra
有紀子の時は16だった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:07:21 ID:kQylDUzR
ゴルゴに遭遇した
海岸北西の拠点制圧しようとヘリで向かったら
パーンて音がしたから倉庫?の屋根見ると案の定スナイパー
吹き飛ばしてやれ、と目の前まで行ったが反応なし、良く見たら機銃手狙撃済み
と気がついた瞬間ズドン、くるくる回るヘリを見ながら少し濡れた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:11:07 ID:4NiC0t3k
DEMO 人はやはり減ったかね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:22:28 ID:nk5t49Vl
夜勤鯖は製品鯖になったのか…
なんか裏切られた気分だ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:43:14 ID:rBg0nVlI
DEMO鯖も続けるだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:42:34 ID:6BOxVaTM
>>593
あそこは要所だから、狙撃兵だけじゃなく、
特殊兵や対戦車兵もよく利用する。
まずあの辺の安全を確認してからじゃないと、
不意にC4発破やら対戦車ミサイルが発射されるよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:54:21 ID:iuWp7qC5
>>595
おい何いってんだwwwwwwてめーwwwwwwww

デモ鯖のためにマシン新調してんだぞ。そんなところあるか!!!!!w
お前モンク言う前にHPみてこいw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:57:51 ID:o1P5NaHH
夜勤鯖にて、おれが入ったチームが必ずレイプされる件。
US入ったら空母以外全部占拠され、MEC入ったら最北の拠点以外とられて
拠点では空爆されまくり。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:04:21 ID:AbvjuM/N
>>599その状況も結構好きな俺は真症M
仲間も自暴自棄になってナイフ振り回したりTKし始めるのを尻目に
隙を見てヘリで飛び立って押し寄せる戦車APCバギーと対決してウヒョー
焼け石に水なんだけど。優勢より劣勢の状況が楽しいと感じるのはゆとり教育のせいですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:46:56 ID:IWOVVBBF
俺が作った分隊に一人も入ってくれない・・・・
裏取り一人で何箇所か取ったりアティラリ修復 そして破壊とか防衛とかやってんのにな
敵も物凄い倒してて敵の要所付近に隠れていつでも味方が突撃できるようにしてんのにな

勧誘しても誰も入ってくれない・・・・
それでもたまに一人とか入ってくれてかなり頼りになる
やっぱ分隊長おもしれー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:47:11 ID:SfAPDmUM
おれなら少し離れた場所で仲間の右往左往を見て楽しんでる。

つか今アカ鯖死んでる?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:56:02 ID:SfAPDmUM
アカ鯖生きてました、スマソ。

>>601
初心者向けに加入方法がもっと分かりやすければね。
本当はテンプレでさらっと書いておくべきなんだろうけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:02:15 ID:ix+qeX8a
下手くそだから悪いかなと思って入れない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:58:19 ID:oIDZ73MM
つーか誰でも最初下手糞。
俺も下手糞だったけど、いい分隊に入って動き方真似してたら
なんとか個人でもスコア上位いけるようになったよ。
いい分隊かどうかの区別はなかなかつかないけど、とりあえず
まとまって動いてる分隊ならついて行きやすいと思う。他は即脱出。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:03:52 ID:sQZl7J+T
分隊入るときは敵拠点の近くに隊長がいるところに入るな
飛行機とか乗って高速移動してるのは司令官の指示受けたり出したりするための
一人スクアドだろうし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:21:57 ID:Rxy7U6Kv
分隊入るとどうも分隊としての動きに気が行っちゃって調子が出ない
分隊で制圧するのも楽しいけど1人の方が気楽に出来るんだよなあ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:25:06 ID:MSzO9Sry
>>607
コマンダーや分隊長が同じ命令を何度も何度も告げて来たりすると苛々するしな…。
素っ頓狂な命令もそう、何でマップの反対側まで行かなきゃいけないんだよと、
他にもっと近い部隊一杯あるだろと。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:26:41 ID:OKiVn4rg
左遷というヤツですね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:38:39 ID:iuWp7qC5
普段ばらばらでも、大事なときに合流するスカッドも重要なんだけどな。
特に守りながら攻めをしてる俺とかならな。

4-6人で守ると過剰なときが多いしな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:38:46 ID:44XMhzfW
64鯖が減りましたね
田舎じゃ製品版売ってません
通販しろってことですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:55:13 ID:bzNQTKNI
>>611
うむ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:09:09 ID:B1OdBgLV
今から初めてデモ入れてやってみようと思うんですが
勝手に分隊に入ってもいいんですかね?
FPS自体あんまりやったことないんで下手なんですが勝手に入っていいもんなんでしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:13:22 ID:AHHaNp5J
むしろ下手なうちこそ分隊に入っておくべき。
最初はあとついてくだけになるだろうけど、一人で敵もいない場所
うろうろするよりはいい。
全員ばらばら好き勝手にやってる分隊なら、他の分隊に入りなおせばいい。
気楽にやってOKよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:14:20 ID:B1OdBgLV
どもです。
とりあえずDLしてインスコしたんで再起動してきます。
他気をつけることとかありますかね??
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:24:21 ID:BDRgVt1Q
>>615
口でクソたれる前と後にSir!と言え!
俺から言えることはそれだけだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:45:46 ID:qv1ruqpn
>>615
>>604もそうだけど、腕の良し悪しは関係ないから、分隊には入った方がいい。
ただ最低限の基本操作(歩く、走る、ジャンプ、射撃、乗り物の乗降等)は覚えてからの方がいいかも。
あと出来ればこれ↓理解できていれば助かる。

・分隊長の命令(ATTACK、MOVE、DEFEND)
・Qキーのラジオチャット(使えなくてもいい。言っている事が分かればOK)
・プレイ中チャットウインドウをよく見る事

分隊長やってる時、GET IN!って言ってるのに乗り物に乗ってくれないのは困る。
NEED MEDIC、AMMOに反応してくれないのも同じく。

あと、分隊に関係無いけど、KICK投票の仕方は是非覚えて欲しい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:47:22 ID:rBg0nVlI
英語苦手な奴は日本語化した方がいいかもね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:49:41 ID:L+3h6hE6
このゲームでTKすると楽しいのは何故だろう?
C4ばら撒いて少し離れた所から爆破。おもすれ〜〜。
すぐKickされるけど…。
他のFPSじゃ優良プレイヤーなんだけどな、TKer大嫌いだし。
でもBF2だけは別。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:51:54 ID:bJF1BMS3
>>1の初心者FAQ一通り読めば多少撃ち合いが下手糞でもそんなに迷惑かかることは無いと思うよ
毎回毎回正面から撃ち合うわけじゃないし・・・

>>1は初心者FAQだけもうちょっと強調したほうが良くないかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:57:17 ID:B1OdBgLV
>>616
>>617
>>618
どもです。
日本語化ってどうすればいいんですかね?
レジストリにもBF2が見当たらないんですがどなたかヒントでもいいので教えてくれないでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:57:53 ID:B1OdBgLV
>>620
どもです。
熟読しておきます。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:07:06 ID:Rxy7U6Kv
>>621
http://tabakobeya.net/imagebbs/joyful.cgi?page=20
俺はここの1778を使わせてもらった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:18:27 ID:B1OdBgLV
>>623
どもです。使わせてもらいます。
あとこれは疑問なんですが皆さんするときはフルスクリーンですか?ウィンドウモードですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:24:38 ID:PSz0Lrh1
フルスクリーン。ウインドウだと狙いにくくてたまらん。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:33:04 ID:B1OdBgLV
了解です。
とりあえず一回してきます。
ニックネームもう少し考えればよかったな・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:35:57 ID:iuWp7qC5
>>626
ゲームだし気楽にいっとけー、そのうちうまくなるから

ただし爾来踏んどいてぱにっしゅは検便な
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:55:18 ID:B1OdBgLV
>>627
了解
でもよくわからないうちにおわってしまったw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:56:37 ID:xlawxhlF
この前分隊長やってて敵地を攻めてた時、先に行っていた分隊員の近くに運良く戦車とAPCがリスポンしたのよ。
で、イケル(・∀・)と思ったのに、なぜか隊員たちは誰も乗ってくれない・・・。
チャットで「タンク乗って!」と頼んでも反応無し。自分は離れているからすぐに乗れないし・・・。
正直困りました。ってか乗ってよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

敵地に攻め込む時、敵拠点に誰も乗っていない戦車やAPCがあった場合、
運転できなくてもいいので迷わず乗って欲しい。
敵に乗られるよりは、撃破されてもいいので奪った方が何十倍もマシ。
同じように、自軍拠点に空いてる乗り物があったら、奪われると辛いのでなるべく乗ってほしい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:58:12 ID:bZ4Dlfq/
TKerのvoteが少ないのがありえない。
英語読めないのか?Tkerは蹴る。これネトゲで常識だろ?
voteに参加しないやつもクソ。クソ野郎だらけだな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:58:30 ID:iuWp7qC5
運転しなくてもいいから乗ってるだけでもいいな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:22:06 ID:B1OdBgLV
二回目で11位に入れたヽ(゚∀゚)ノ(64人?で)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:36:47 ID:A5nFsgf5
てーかソロのが好き勝手できるからおもれーんだよなー
特に乗り物マニアにとっては。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:46:55 ID:rBg0nVlI
分隊入った瞬間はVC聞こえるんだけどその後全く聞こえなくなる
俺が入ったから喋らなくなったのか設定が悪いのか・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:50:07 ID:AmKQK491
スナイパーやってて思ったこと。
サイレンサーが ほすぃ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:27:11 ID:gpirtbOV
MEC基地に忍込んで機銃掃射を楽しむのは俺だけですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:27:16 ID:9GiDIsbv
>>635
サイレンサーより発射時の銃口のフラッシュなくすような、
素敵炸薬を使った弾薬がほすぃ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:43:03 ID:o1P5NaHH
おれの夜勤鯖がねえ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:52:03 ID:rBg0nVlI
夜勤鯖まだーチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:54:01 ID:IWOVVBBF
なんか分隊長をやる自信無くなってきた・・・・

ここまで誰にも入ってくれないのはなにかおかしい
俺一人の方が他の分隊数名全員より敵倒しててアティラリ破壊とかもしてるはずなのになぁ・・・
考えすぎなのかな・・・・

ハハ ネットの中でさえ単独さ ハハハハ
他の分隊入ってみたけど指令の出し方変なのに結構人集まってるし・・・・
なにがおかしいんだろ あーもう駄目だ
ごめんな このスレで愚痴言いまくって しかも似たようなの

もう俺分隊長やめるわ・・・・
一人で指令出して一人で攻撃して一人で防衛して一人で破壊して
もういいや
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:58:06 ID:gpirtbOV
>>640
またれよ、俺は忠実だぞ!隊長の命令には
隊長を守る為、隊長が攻める前に俺が攻める。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:59:00 ID:SOa0laVA
正直、分隊一人の時はJoinしにくい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:00:25 ID:A5nFsgf5
>>640
だって君アレなんだもん……ホラ…ねぇ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:04:18 ID:CF1e8RzB
一人分隊に入って二人分隊になると、そこから続々と人が入ってくることが多い気がする。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:04:40 ID:rBg0nVlI
俺もある程度人数いる分隊に入ってるな
人数いても糞な分隊もあるけど
ちゃんと指示出してくれてたら俺としては別におk
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:08:54 ID:2lDLdjw5
>>640
分隊名決めてさらしてくれれば入ってあげるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:14:55 ID:JZPZUIl+
「Go,Go,Go!」が言いたいだけなので、誰も入らなくても問題ナス
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:21:22 ID:Qt5rS37e
自分から誘えっつの
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:26:30 ID:SOa0laVA
寝るわ 夜勤きたら起こして('A`)ノシ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:33:29 ID:CF1e8RzB
>>649
待て、寝る前にモマエを起こす方法を教えていけ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:34:06 ID:4IAE00ja
今あるDEMO鯖でクオリチィ高いのどこ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:45:35 ID:iuWp7qC5
>>651
夜勤だけじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:02:30 ID:fBAbMZFh
戦車やバギーってみんな温存してるかのように乗らないよな。
なんでだろう、乗ったらレーダーから消えてすぐ爆撃されるから?
いつも単独で潜入した敵兵が乗っ取って大暴れしていくんだが。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:09:13 ID:IWOVVBBF
お前ら・・・・ありがとう
今度も分隊長やるよ
>>641
頼りがいがあるw
>>642
正直スマンカッタ
>>643
アレか・・・そうか・・・
>>644
あるあるw
>>645
確かに人がいてもイマイチな分隊あるよな
>>646
ちょっとそれは・・・(;^ω^)
>>647
ちょwwww
>>648
誘ってるが人が入らない
>>651
俺はZMT行ってる
jpで見つかる


というか今戦ってきたんだけど分隊長人集まらないから分隊入ったらアメリカの女性がボイス喋っててびっくりした
俺と二人分隊で俺はどうしたらいいかわからなかった・・・・
英語ワカンネ
というか若いアメリカ人女性がBF2やってるのは以外だったな
全レスすいません 許してください
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:11:48 ID:rBg0nVlI
アメリカ女性分隊長のVCとか・・・お前うらやましすぎ
鯖はやっぱZMT?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:26:01 ID:fBAbMZFh
>>654
女性兵士なんて珍しくもないだろ。
女性自衛官は希少な存在らしいが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:27:39 ID:gpirtbOV
ZMTで今日の午後7時頃、戦闘ヘリで暴走してますた。
ミサイル爆撃、集団で固まってるとつうぇ〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:31:12 ID:IWOVVBBF
>>655
そうそうZMT
なんか英語怖くなって落ちようと思ったらその人が接続の問題か知らんがいきなり落ちた
俺英語全然わからんからな・・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:22:55 ID:Tq3tVm6X
nekomimimode ってまだやってんだな.
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:30:14 ID:1iu2gkL5
何気にラジオチャットの『待てー!』欲しくない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:37:24 ID:pWa88Ygy
撤退もほしい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:42:06 ID:6f5liqGn
でもこのゲームって、撤退指示出すような場面だと
ほとんど逃げ切れずに殺されるからなぁ。
空の攻撃強すぎて。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:46:46 ID:MHifqKdQ
よくやったーーー!!!が欲しい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:48:24 ID:pWa88Ygy
敵に背むけれねーし実際は無理だけどな。
攻め先を変更するときに使いたい。

Thanks使ってるぞ>663
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:52:50 ID:MHifqKdQ
Thanksじゃ雰囲気でないんだよね。
分隊で拠点取った時とかにさ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:02:43 ID:1u270PA2
猫踏んじゃったのラストの部分のリズムでクラクション鳴らすのがマイブーム
周りの香具師もつられてマシンガンでやってくれるのにワロス
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:07:38 ID:ifGetGqw
GJ!とかあったら盛り上がるよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:17:12 ID:Lk6GcZ8Y
ヤター
分隊作ったら4人も分隊入ってくれた
緊張のあまり少し手元が狂って殺されまくってしまった・・・・
俺の分隊入った人たちごめん
次分隊作ったら絶対的確に指示出すからな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:06:05 ID:Lk6GcZ8Y
なんか俺キック投票してないのに勝手に○○(俺)が○○をキック投票を開始しましたってなったんだが
仕様か?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:19:37 ID:PltplVn+
IKUZO鯖のYU-GEKI分隊、お疲れ様です。
もう少し、広いMAPの方でいろいろ攻めたかったですね!
相変わらず無差別勧誘の中、分隊への参加ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:45:04 ID:S1wj7X7e
>660
欲しいな。砲撃待ちの時とかに出したい。
(ごく稀に砲撃の中に突っ込む奴がorz)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:08:50 ID:mWqnIn+7
くそガンナーばっかしかと思えば、
優良ガンナーが続いたり、
運だねこりゃ。

ガンナーやる人AAは誰もいなくてもかならずぶっ壊してくだふぁい。
あれさえなけりゃレイープできるんだ(´_ゝ`)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:15:50 ID:bXIr/VGl
>>672
この前、レイプ中のヘリコックピットにグレネード打ち込んだら墜落したw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:19:28 ID:TlIjDOwW
demoで上手い人いる?
一緒にまわってどんな感じか吸収したいんだけどヘ(゚∀゚ヘ)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:25:44 ID:8m6ADU32
ひょっとして、ヘリのコックピットってスナイパーライフルが貫通するのか?
前、ヘリに睨まれた時、打ち込んだら不時着して、ヘリを押さえに言ったらもぬけの殻だった。
死んだのかな? そのBHは美味しく頂きましたw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:39:08 ID:Gx7e0JKP
>>675
スナイポのアンロック武器で貫通する。
グレネードランチャーでも殺せた。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 04:22:29 ID:5ZogLLXr
WINK東京、GO!GO!GO!分隊の皆お疲れ様!
分隊支持下手糞&死にまくりでスマン。また遊んでくれよ
                                byリーダー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 04:26:23 ID:TlIjDOwW
分隊のロックうぜー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 04:33:36 ID:S1wj7X7e
>674
俺だよ俺俺。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 04:38:02 ID:Lk6GcZ8Y
今ZMTで分隊長やってた
なんか恐ろしく強い分隊で最高だった
昨日まで組めなかったのが嘘みたいだったお
まじ最高だった
久々に感動した
ありがとう!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:11:53 ID:B8734cJM
APCでもヘリの操縦者・ガンナーを殺せるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:38:01 ID:C4/kETTU
言われてみてやっと隊の動きみたいなのがわかってきた。
今までソロだったし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:27:03 ID:5cRub68/
 分隊長さんは隊員のスプリントゲージの配分も考慮してRunとStopを指示するよろし。
 一番いいのは隊を二つにわけて、交互に走らせる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:12:33 ID:TEbGUywB
ヘリのガンナーは外しても良いからもっとミサイル使って欲しい
乗り物への機銃攻撃は煙吹いて今にもぶっ壊れそうとかでも無い限り無意味。
戦車・APCを予め撃破すればすぐに敵対空ミサイルの破壊→拠点制圧に移れるし
回避のための高度も保てる。しかしもっと重要なのは対ヘリ。
ブラックホークは全快だと全弾打ち込んでも落ちないし、工兵が乗っていればそれこそ無駄
結果倒せたとしてもそれまでに降りられて小隊を展開されたらダメージはでかい。
対攻撃ヘリにしても、気付かれる→正面切っての攻防となると厳しい。
そのためにも一瞬で倒せるミサイルは重要。外してから機銃に移るぐらいの勢いでやってほしい。
ガンナーはあんまりやったこと無いけど、距離をとる(相当離れていても可、有れば有るほどいい)、
相手の移動するほんのちょっと先を画面中央か少し下に保持、機体は水平ぐらいに保ってもらえると撃ちやすい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:13:32 ID:bXIr/VGl
>>683
そこまで細かく支持出すなんて無理w

ところで、一人で裏取り行ってる時にコマンダーに泣き言入れてみたんだが、
どっかの分隊のヘリがピンポイントでやってきて兵隊を二人降ろしてくれたよ。
おかげで無事に制圧できた。一人は着地に失敗してアボンしてたけどなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:13:51 ID:WKs55XdV
おすすめのヘッドフォン or スピーカーを教えてください
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:00:01 ID:6LA6hBnZ
ロジクールのA-002R
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:24:08 ID:VGEkZDsZ
夜勤復活した?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:56:27 ID:XPjpzkLA
>>669
TKにForgiveしたか?
確か鯖の設定だったとおもうけど、TKを許さないまたは1分放置で
「TKの香具師Kickしようぜ投票」が始まったはず。


遅レスのうえ不確定ですまんこ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:03:48 ID:lwC5GzM8
>>689
そうなの?

許さないけど、キックするほどでもない時は困るね。
おバカな飛行機の誤爆とか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:34:27 ID:vQBwak1W
[yakinz]ROBO

NekomimiModeのサブか?-40とかだぞ
692[yakinz]ROBO:2005/07/12(火) 12:38:50 ID:PUvpFzh9
>>691
VOTEKICKっていう部隊作ってNekomimiMode誘ったけど来なかった。
一緒に遊べると思ったのに……今度であったら一緒に戦ってください、お願いします。
今Winkサーバー蹴られた所っす。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:39:46 ID:pgDvtZG+
自分専用のお友達帳みたいのがあれば…
Qで味方をウマい、ヘタ、TKERにマークできて
TKERが近づいてきたら警報が鳴るとかね。
694[yakinz]ROBO:2005/07/12(火) 13:13:36 ID:PUvpFzh9
695[yakinz]ROBO:2005/07/12(火) 13:14:27 ID:PUvpFzh9
NekomimiModeさん、一緒に戦ってくれ〜
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:18:02 ID:OjIWCJnJ
yakinzと関係あるの?もしかしてクラン員がTKやってんの?
697[yakinz]ROBO:2005/07/12(火) 13:20:19 ID:PUvpFzh9
>>696
関係ありませんよ〜 (^o^)//~
TKなんてしていません。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:36:16 ID:MHifqKdQ
ねこみみと同じく糞TKer。入ってきたら即KICK推奨。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:38:30 ID:mWqnIn+7
>>684
対攻撃ヘリはガンナーにまかすんじゃなくてランチャーで落とすんだよ。
へぼいやつならガンナーでも倒せるが、
ある程度のレベルある香具師になると高度の取り合いになって、
ガンナーの出る幕じゃない(ガンナーの射角があまりとれない)。
BHなんかランチャー1セットで落ちる。
まあ当たり所ビミョスだったりすると瀕死になるからあとはガンナーに削りきってもらうが。

それにガンナーのミサイルあれ警告音なるから、
かなり間抜けな攻撃ヘリかBHじゃないなら、
運がよくないかぎりまずあたらんぞ。

んで戦車やらAPCを破壊するよりもなによりもまずAAを破壊してもらったほうが、
あとあとやりやすい。
ただUS側だとガンナーにAAつぶせとなると、
ミサイル以外ないってのがきついね。
700 [yakinz]ROBO :2005/07/12(火) 14:47:43 ID:PUvpFzh9
 [yakinz]ROBO は最強の戦士!かかってこい!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:26:38 ID:dT0/CYLX
>>699
大抵はそうするんだけどね。いい角度取れたら撃ってもらいたいなと
あとあれは相当早い&クリックで軌道変えられるので警告聞いてからよけられるもんではないと思う。あくまで自分はだけど
でも外してもペナルティ有るわけでも無いし当たったら万々歳だからなるべく撃ってもらいたい
USのヘリの機銃も相当近い所まで行けばMECヘリの機銃と同じぐらいの威力出るようになる
ただ30Mぐらいまで行かなきゃ駄目だからATてんこ盛りとかだったりするとあっさり落とされる事も
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:33:09 ID:C4/kETTU
時々、周りのQの声がごちゃまぜになって肉声で「早く行けよコノヤロー」って聞こたような気がしてビクッとする。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:37:08 ID:zrvdt9iG
VCで怒鳴られた事ある人っている??
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:47:16 ID:yHlchoK/
>>684
ハボックのガンナーミサイルは空中に誘導できないから
ヘリを狙撃するのは激しくむずい。
あとガンナーミサ視点は思ったよりも下向きになる。
これわかってないパイロットに、敵ヘリを目の前に捕らえて固定されても困る。
機銃だと見えるけどミサだと見えない、ってなりがち。しょうがないから機銃撃つ。

それに誘導ミサ当てられるような状況ならランチャー+機銃で十分殺せる。
ただしコブラのヘルファイヤだけはガチ。
ヘリ発見とかの報告貰ったら海から狙撃とかできる。

あと確かガンナーミサって警告音鳴ったはず。
ハボック誘導ミサで相手ヘリ落とせるようなガンナーだったら神ガンナー。

拠点押さえるときはランチャーでATとか掃除しつつガンナーはミサor機銃でAA狙う感じじゃん?

まぁヘリはパイロットとガンナーのコンビ次第では鬼強いね。
チケット400で2人で200ポイントくらい稼げる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:20:10 ID:vcp4WZtq
>>703
コブラの二番席に乗ってて
「早くミサイル打てよ」
ってパイロットに言われたときは正直焦った。
しかも、見事に外してしまった俺・・orz
それ以来、二番席には乗っていない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:28:39 ID:yVeuGbeu
ログインできねえぞ、なんでこんな仕様にしたんだよ糞が
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:32:27 ID:Oounxqg6
今プロフィール鯖が落ちてるらしい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:34:39 ID:Eg3My+Wz
この集中ログインシステムは確かにどうかと思うな〜。
個人の鯖のみでは遊べないゲーム。
前作で、ユーザーを管理・制御できなかったからって事なのかな?

中央の鯖が落ちただけで全世界で遊べないってアホすぎ。
全世界じゃなくて日本だけかもしれんが、同じ事。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:42:21 ID:mWqnIn+7
>>701
ぶっちゃけターゲット見つけて即発射されて避けれる位置にないほどの状況だと、
なんだろうが撃墜できる。
それにUSのでクリックで起動変えても、
ぶっちゃけその視界がすこぶるせまいため少し急機動して、
上方向に回転上昇かけるか、
高度あるならバレルロール(あってるかな上下方向に一回転するやつ)すれば、
まずあたらない。

>>704
パイロットの視点とガンナーのデフォ視点すらも微妙な差があるからね。
パイロットじゃぎりぎり見えてもガンナーじゃ見えないこともあるし、
ミサイルならなおさら。

ただなあ、USだと機銃でAAつぶすのめちゃむずいんだよ。
漏れがうんこガンナーなのかもしれんが、
USで低空ホバリングで誰もいないAAに機銃乱射してもなかなかというか、
壊れねえ。
MECなら楽勝なんだがなあ。
710[yakinz]ROBO :2005/07/12(火) 16:44:40 ID:PUvpFzh9




プロフィール鯖落ちかよ……早くキックされたいんだけど。





               ____ 
              ,-‐.::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、 '゚ 
      °       /(:, -‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__)ヽ    '゚ 
              /__,辷_‐-.:.:.::.__」]_ __」  ゚ 
           '° l:.:.:.:|     ̄ ̄  ├:.:.:l:.:| 
            |:.:.:.:| --‐'′ `ー--jハ.:.:|.:.|   o。 
.          ° |:.r{:.| /¨ぇ、   ィぐヽ|:.:|l.:| 
      o'    l:| |!.  ヒ}    ヒ} :|イ |:|     
        ,r--―l:ヽ_,!     '     ヒノ.:|      
         / i   以:八        ,仆:ト{        
      「     八 :.:`l 、´ ̄ ̄`イ.:.リ:.:|: \ 
     /  \     ヽト|_,></|イ.メ:ノ   \ 
   /      \ :|  〈 -=只 ̄\ ||   , ' ̄| 
  r′ -─‐、/ ̄ヾ|  く\./|∧__/__」|   /   ! 
  |    |厂``ー--、|   llヽ__人__〉 ̄   ./   | 
  \   「!    /7--‐┴‐-|/_ノ′ { :/     | 
   ``┴-、   ト、L_,、 , l l| ̄    `:|     | 
       `ヽ__|/ |└'┴|」ryゥ     ノ!     | 
.          {韮韮韮韮「´ / 「}韮韮韮韮韮}   | 
              〉 └、___丁| ̄ ̄「| ̄\  | 
                /   ‐-〈〈 ヽ__ノ   //    _」 
            〉   `゙゙| |    ̄ ̄ ̄丁 ̄ 
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:45:13 ID:Oounxqg6
入れたけど鯖リストが取れんて。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:48:06 ID:XPjpzkLA
なんのためのASEだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:48:44 ID:zrvdt9iG
てか、おんもんないからもうええでw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:50:57 ID:ChZMMdll
>>708
確かにそう
割れ対策のためだけにやったシステム
あり得ないかもしれないけど、もしEAに何かあってプロフィールサーバー自体が無くなったら普通の人は遊べなくなる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:06:05 ID:GfvULX9U
USヘリ機銃の貧弱さは異常
どんなに撃っても死なないみたいなので仕方なく機体で押しつぶすこともしばしば
MECなんて高度?40〜50ぐらいとってても人がゴミのようだって感じなのに
ガンナーミサイルで警告鳴ったこと無いな・・・いつも即死
通常ミサイルでガリガリ削られるんじゃなくいきなり爆死する。ポカーンってなる
ATも警告ならないし・・・ATに撃たれるような距離じゃ鳴っても無駄か
ガンナー視点は多分機銃が少し下水平〜真下、横は180°
ミサイル画面は下10°正面固定70°ぐらいじゃないかと思う
しかもあのミサイル操作しづらい・・・クリックしても軌道変わらない時あるし
カメラ画面の□の中に相手が入ってるとわりと素直に飛んで行ってくれる気がする
HKRS鯖だけどMECですげぇうまい人がいた
BH3回、コブラ1回ミサイルで落としてくれた。あれはまだマネできん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:09:01 ID:CiusdwSI
なんだやっぱ落ちてるのか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:27:37 ID:KQO4k5C7
なんだ、赤鯖落ちてたのか・・・急激に人いなくなったんで
なんとなく落ちちゃったよ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:32:46 ID:XPjpzkLA
さっきのZMT(垢鯖落ちたとき)

21 VS 7

USがMECレイプ。拠点全部制圧されて、空港リスポン待ちで
MAP中の戦車がリスポンしたアラブ兵を殺す。


・・・・イラクもこんな感じだったのか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:33:50 ID:VGEkZDsZ
俺が落ちた後そんな事になってたのか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:41:37 ID:Lk6GcZ8Y
>>689
なるほど
サンクス!

俺いつも味方の飛行機の誤爆とか車で当てられたりとか全部許すにしてるんだが
その時は忘れてたのかな・・・・
でもTKしたときはせめて謝ってほしいな・・・
まぁ許すにしてるけどさ・・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:43:19 ID:7fpCcwmU
わざと乗り物の前に飛び出るのが通
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:48:03 ID:TlIjDOwW
Wink鯖は死んでもすぐに生き返るからつまらんな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:57:06 ID:6f5liqGn
さようなら、夜勤鯖
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:19:33 ID:B8734cJM
>715 たしか
コブラは普通の20mm機関砲
ハボックは30mm機関砲(炸裂弾)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:17:52 ID:u63LAtDc
ヘリ乗りはそうでもないが飛行機乗り最低な奴多すぎ
飛行機使えなかった時に飛行機使ってる奴をkickにかけやがる
TKしてないのに蹴られたんでいっしょにやってた友達に問い合わせて発覚
kickかけた奴がそのあと飛行機乗り回してるのも確認した
先週から確認できただけでそれぞれ別の奴から3回やられた。
ヘリ乗ってたときはこんなこと無かったのにな。

愚痴でスマンがkick vote危険すぎ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:22:21 ID:Eg3My+Wz
すまんが、kick vote が成立しているの、ほとんど見た事が無い。
よっぽど悪質なTKerくらいしか蹴られていない。

非常に賛成が活発か、もしくは少人数制の鯖だったのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:30:08 ID:dWENj69r
>>725
いるよね。
BF1942-RtRのハスキーで外人によくやられたよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:34:43 ID:mWqnIn+7
漏れもキック成立してんの見たことないな。
たいてい連打されてるけどいつもタラネーヨププとかなってる。

てかヘリは乗り手を選ぶからな。
飛行機はある程度操縦できりゃ対飛行機とかじゃないかぎり、
激突死ぐらいじゃないとしなねーけど、
ヘリはへたくそだとまず速攻激突、
次AA、機銃に落とされまくる。
ほいで敵の攻撃ヘリ、飛行機に落とされる。
だどもこっちの攻撃あたらないとか、
飛行機の3倍(当社比)操縦難しいからな。
せめて通常ミサイルで敵ヘリ落とせるくらいじゃないとやってけね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:39:27 ID:yHlchoK/
まぁ飛行機はバーナーふかして回ってりゃ
落とされるこたまずないからなー

そんかわり超スピードすぎてこっちもロクに仕事できねーが。


ヘリは秒殺率高すぎる。
上手い下手に関わらず無理ぽ状況多い。

上手けりゃAPCでずっと粘れるかつったらんなことねーしな。似たようなもん。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:41:54 ID:Eg3My+Wz
まぁ、制空権を取れていない空域でヘリが生きれるかって言ったら愚問な訳ですしね。
その為にも、戦闘機には敵戦闘機を撃墜できなくても、せめて絡んでくれ、って思う訳なのです。

敵基地の手前でホバリングして機銃掃射しているF35見かけた時とかは鬱だったw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:48:59 ID:mWqnIn+7
ヘリはなあガンナーいないと撃墜されることもかなりすくねーんだが、
理由はまあわかると思うけど、
ランチャーしかねーから自分の生存とあとAA車両ヘリつぶしを考えりゃいいから。

だがガンナーがいてそいつがうんこだったらかなり撃墜率あがる。
敵陣地のちょっと手前でミサイル撃って、
おしこれで機銃ウマーしてくれと思って円運動開始したら、
またミサイル。
あのなお前炸裂弾使えばいいんだよ。
貴様のへたくそなミサイルあたってねーから。
頼むから機銃あ警告音がやばないおwkぐあhと坂田晴美じゃん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:50:41 ID:mWqnIn+7
あーあとFIRE!!のボイスが欲しい。
目の前に敵歩兵いるのに気づかずぼーとしてるうんこガンナー多すぎだから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:02:16 ID:MJO4Q1M4
IKUZO鯖でMECの人数少なかったからMEC入ってやってたんだけど
US側少ないわけじゃないのに、たまにUS側に強制移動されちゃうのはナンデ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:05:19 ID:yHlchoK/
>>732
見えねーのはしょうがないんじゃね
MAPで表示されてるんだったらアレだけど
正直普通にやってると見落とすこと多いし。

ガンナーも
「このクソパイロット、歩兵いるのに素通りしやがった」って思ってる時あるかもよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:18:55 ID:HLU4l5hl
韓国鯖をのぞきにいったら速攻でTKされた。
あっはっは。
火病の連中め。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:01:16 ID:B8734cJM
日本鯖は満員で入れないか誰も入ってないかの2極化が激しいな、人居ない所に逝っても
しょうがないのでping200未満で絞り込んで海外鯖逝ってるんだけどオートバランス効いてない
ところが多くてMECベースがレイプされまくり orz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:09:16 ID:mWqnIn+7
>>734
いやわざわざ旋回して目の前において、
かつ敵がサポでがんがん撃ってきてるのに見過ごしてぼーとしてたときは、
さすがに氏ねといいたくなった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:42:01 ID:52B3+DVD
この糞ガンナーと思うくらいなら、
PC2台とBF22本用意して自分でガンナーやれば良いじゃん。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:46:59 ID:vcp4WZtq
>>738
お前頭いいな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:35:23 ID:Vj3/KTLf
wink鯖YU-GEKI分隊お疲れ様でした。
2回戦目は完全に押されっぱなしのゲームになってしまいましたね(;´Д`)


だいぶ前の時間に一度入ったときは、分隊つくってすぐに回線落ちしてしまいました。
せっかく参加してくださった方、ごめんなさい。
またの機会によろしくお願いします_| ̄|○
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:52:36 ID:H+pGUyyr
皆、Commander (コマンダー)って職業があるの本当に
理解してる?
一度コマンダーになったら、プレイには極力参加せずに、
自分の仕事に専念して欲しい。
空爆と、物資補給がどれほど勝敗を左右するか理解してない奴
多すぎだと思う。

あと、深夜に多いんだけど、眠くなってきて、コマンダーになったのは
いいけど、仕事がおろそかで、しかも通常プレイもやっちゃって、
自分の都合がいいときだけ、コマンダー特権を利用して、ゲームを
楽しみ、挙句の果てにそのまま寝落ちする奴。

何度VOTEしても、票も集まらないし・・
みんなShift+Capslock押せば、分隊画面出せるし、VOTEもTabキー押して
マウスで項目切り替えれば、VOTE起動できるんだから、なるべく
協力して欲しい。

働かないコマンダーほど迷惑なものはないし、いくらDEMO版とはいえ、
プレイする気が無くなる。
お願いだから、コマンダーになったら、専念してくれ!
寝落ちするなら、誰かに伝えて、すぐに別の人間にコマンダーになって
もらってから落ちて欲しい。

それと、自分の場所の平気が壊れたら、積極的にエンジニアに変えて、
修理して欲しい。そのまま放置してると、すぐにリンチ状態になるんだからさ・・
漏れは、ポイントが減ろうが、自殺してエンジニアに変わり、なるべく修理に
専念してから、戻るようにしてる。

だらだらプレイが可能なゲームだけに、他人のことも考えて欲しい。
TKerやチータもな! どれだけ不愉快かわかってんのか?

おわり
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:13:29 ID:fBWaDqty
まぢでお疲れw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:24:19 ID:jvgEVRSa
>>741
確かにコマンダーで前線で戦ってる奴とかいるからな・・・・・


というか今プロフィールサーバーに繋がらないんだがどうにかなったのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:31:45 ID:2Ii/FTgA
>>741
最近はゲーム開始早々に施設破壊されて身動き取れなくなるから(w
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:34:36 ID:b5C0azLW
>>741
>>NekomimiModeが最近まじめにやってるから面白くない
確かに。DEMOが平和になりすぎた
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:34:46 ID:PJCpFHpw
>>743
俺もログインできない。鯖ダウンしてんのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:35:31 ID:phj6uZeb
ログインできねぇっす〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:36:39 ID:RNwoPLAH
同じくプロファイルサーバ繋がらないス orz
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:39:55 ID:PJCpFHpw
>>741
時がたてば解決する問題ばかりだ。
今はまだ全員が理解していないんだろう。
かといって理解してないままコマンダーになる奴はどうかと思うし
俺もVOTEに参加してるけど、俺を含め2、3票しか入ってないって
どうなのよ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:46:36 ID:+srEop3P
DEMO版でまぢになられても迷惑だな
正規版でやれよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:47:54 ID:4Sn3HFLY
Nekomimiは普通になったなどうしたんだろうかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:55:11 ID:pytcTqNQ
>>741
俺も砲撃や物資補給がおろそかなやつや、
前線で戦ったり戦闘機乗り回してるコマンダーはかなり(゚Д゚)ウゼェェェ
あと命令を出さないスカッドリーダーもだめだな。
まぁ、スカッドは抜ければいいだけだからいいが。

>>750
なぜDEMO版でまぢになっては迷惑なの?
まぢになって初めてゲームは成り立つんだよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:55:50 ID:Gs+ive6e
繋がった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:56:19 ID:71J1km7d
タダゲー厨はだまっとけ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:58:49 ID:phj6uZeb
繋がんねぇよ〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:01:42 ID:zJKuooZH
>>741
半分しか埋まってないスクアド二つやら、一人分隊で埋まってるやら
COやる気無くすのでそっちの方が問題。
香港コリア鯖だと全然命令聞かないし(笑
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:05:39 ID:jvgEVRSa
繋がらねーー

なんつーかゲームなんだからまじになってもまじにならなくても
とりあえず皆が楽しめればいいと思うんだがなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:05:53 ID:+srEop3P
真剣にやるのは構わんが、DEMO版には全く初めての奴だっているんだから
ウザいとか言うなら製品版でやるか、パスかけて内輪でやれっての。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:08:12 ID:dyRRZ9Cc
>>750
さてと製品版でどうしてもヘリに乗りたいがために、
TK→kick voteのコンボっくらいましたがなにか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:26:17 ID:jvgEVRSa
誰か入れたか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:28:20 ID:PJCpFHpw
入れない、こんなサービスだったら製品買わない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:30:24 ID:pytcTqNQ
>>754
絶対にいうと思ったw
普通に製品版は買う予定だが、
情報を集めてからな。
>>759さんみたいに、DEMOでまともなプレイ
しないやつは、結局製品版でもまともにプレイしなんだよw

( ´,_ゝ`)プッ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:44:03 ID:jvgEVRSa
あーなんでやっとやろうと思った時に繋がらないんだ('A`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:44:21 ID:dyRRZ9Cc
>>762
え、漏れが食らったんだが・・・
漏れが言うみたいにってことでいいのかな(;´Д`)?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:48:17 ID:jvgEVRSa
まぁ別に俺TKされても全部許すにしてるから大丈夫だ うん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:49:01 ID:WiyqdY4O
繋ぐ画面にしてたばこすってきたら繋がってた。
現在ZMT WINKともに50ちょっと
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:13:32 ID:8oH1Pe3I
韓国鯖でSAMURAIと名乗りプレイした。
US側で敵基地を1人分隊で爆破しに行き、案の定C4切れになったのでコマンダーに要請。

ずーっと拒否。UAVや爆撃やりまくってんのにずーっとサプライズ拒否。
激戦区なんてありゃしないのにずーっと拒否。チゲ食ってろエラ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:14:47 ID:OTkpbJHv
>>767
あれ? おかしいなぁ〜?
あいつらの言い分では、
SAMURAI は韓国起源な筈なんだけどw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:23:42 ID:227agC3F
最近時々プロフィールサーバーに接続しますって言うところで
一向に進まなくなって、タスクマネージャー見ると反応なしとかになる。
これ原因なんですかね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:24:49 ID:MkDgHtpf
>>769
俺も今なってる。
プロフィールサーバがメンテかなんかで落ちてるんじゃないかなぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:26:49 ID:UAn4wSHw
やっぱいま落ちてるよなァ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:32:11 ID:MkDgHtpf
んで、応答なしになるのはBF2クライアントがプロフィール鯖から認証もらわない限り動作しないようになってるからだろう。
キャンセルできるようにしてほしい。いちいちクライアント再起動して最初の宣伝映像見直すのやだよ。。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:45:09 ID:MkDgHtpf
932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/13(水) 05:41:01 ID:vwu+TbP9
>>930
入れるけど超☆重いの('A`)
向こうの鯖に接続する項目には接続すんな


らしい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:48:15 ID:eS9yVaC+
プロフィール鯖かどうかはワカランが、アカウント作ろうとすると止まりまくるのはそれのせいかな・・?
マルチプレイしてみたいんだけどなかなかできないよー。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:31:49 ID:b5teBh9x
スレ前半見て思ったんだが
製品版出る前にMEC側でヘリの上にジープ載せて
USMCの空母まで持っていく遊びしてたのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:34:25 ID:jvgEVRSa
4回ぐらい試したらなんとか入れた
かなり時間かかったな・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:53:00 ID:jvgEVRSa
>>773
要するに重くても入れるってこと・・・だよな?
>>774
俺も前その画面でバグった
その場合はプロフィールの検索?みたいな奴で自分のIDとパス入れたらデフォルトプレイヤーの下に
オンラインプレーヤーっていうのができるはず・・・
>>775
俺それ参加した事無いや('A`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:27:34 ID:MkDgHtpf
>>655
さっきいた。ヘリで迎えにきてって言ったら着てくれた。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:36:19 ID:MkDgHtpf
やっぱ、VCあると盛り上がるな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:00:52 ID:ApUxd/1M
アカ鯖認証だんだん遅くなってないか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:45:18 ID:uDCDxl+M
所詮DEMOですから
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:49:21 ID:D+kYwxS4
アカ鯖回復!と思ったらWINKだけ満員だったorz

WINK鯖はいつも満員なのだが。あのラグどうにかならんのか。

ヘリがワープし杉だし、バギーが見えたと思ったら轢かれてる。
鯖管理者はもっとスキルを上げろ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:05:51 ID:jvgEVRSa
winkすぐ復活しすぎ

衛生兵の俺からすると復活させようと近づいた途端消えてしまう・・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:08:47 ID:aAuXOlLt
>>778
そのままホテルいこうぜって言っとけ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:52:39 ID:fUl0v8X4
どえらいブスでした
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:11:14 ID:TmMok0fD
工場はしっかり兵隊が配置されてると中々落ちないな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:12:42 ID:UZXMo3sp
復活は10〜20ぐらいが良いな
分隊の動きがよければ短くてもが良いんだろうけど
最初飛行機乗ってなんだこれ難しすぎと思った俺は未だにヘリの方が簡単だと思う
障害物とかどれくらいの高度までなら落ちないとか
この速度なら地面擦っても大丈夫とか慣れるとわかるけど
飛行機はスピード速すぎてわけわからん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:35:22 ID:CJoqIG91
>>787
飛行機は、活躍しようと思ったらむずかしいけど
爆撃→補給→爆撃→補給…
のサイクルするだけなら何も考えなくていいから楽。

ミニマップを一番遠距離モードにしといて、UAVあるとことか、ないときは適当に敵拠点に爆撃。

ぐるっと周って飛行場通過できるようになればそれだけで十分だし。

ヘリの場合は状況判断力が必要だから、飛行機とは求められるモノが違う。
地上兵器の延長線上だな。

ただ飛行機で空対空しようとすると結構大変だが。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:51:35 ID:nbMmwrS1
さっき、とあるランク鯖行ってきたんだが
チーム全員スペコかメディコで
サポートが一人しかいなかった・・他は皆無
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:54:47 ID:Edmm1Q8p
デモにもランク鯖ってあるんかいな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:55:28 ID:nbMmwrS1
うはw誤爆しちゃった(テヘ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:59:57 ID:jvgEVRSa
なんつーか敵の拠点の中心に分隊長の俺一人だけいたんだが誰も分隊入ってくれなかった('A`)
勧誘もしたのになぁ
一人入ってくれたけどどっか別のとこで戦闘してたし・・・・
あそこで6人分隊だったら絶対拠点落とせたのにな
一人で5分ぐらい拠点篭って勧誘してた
敵誰も気づかず
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:49:43 ID:kiq9e0bl
>>768
頭悪そう^^;
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:55:26 ID:nBFiYw3r
>>772
BF2起動時のムービーならスキップできるよ
そのへんのFAQにやり方載ってるとオモ

>>775
たぶんC4ジャンプだと思う

>>792
DEMOだからって事であきらめるしか無いかと・・・
俺も最近一人分隊ばっかりだよ。
俺は基本的に裏取りを考えて動いてるけど、COMがいる場合はUAV飛ばしてもらって
敵兵が2人以下なら自分一人で旗取りに言ってる。
相手もDEMOプレイヤーだから意外と旗取れるんだこれが。
なんか寂しいけどね・・・。('A`)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:58:45 ID:H09aNTyW
二人以上の分隊なら入るけど、一人の分隊はなんか気まずくてはいり辛い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:35:30 ID:7yMm6Yni
潜入してる隊に入隊して復活したら地点変更忘れてたwwww
分隊地図で隊長の丸1とかの数字ダブルクリックしたら隊長の隣に即復活とか出来たら楽なんだけどね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:52:35 ID:CAeBEaMj
Winkで小隊見たら、先日組んでうまかった人がリーダーやってたんで
超やる気で入ったら、接続切れた・・・・。


なんだ。俺のルーターが悪いのか?HPKなわけはないと思うんだが・・・
今日ゲーム中に接続アウトが5回目だぜ
798[yakinz]ROBO:2005/07/13(水) 13:30:47 ID:prYq3yjU
Wink鯖・・・入れん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:17:02 ID:H+pGUyyr
急にアカウントサーバに繋がらなくなった・・ozr e?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:32:27 ID:CAeBEaMj
>>799
お前だけ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:17:01 ID:1PDPtKpb
俺yoeeeeee!! ぴょんぴょん撥ねられたら弾が当たんない。
真似して撥ねてみたけどこっちは当てられる。
FPSの対人って難しい・・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:19:26 ID:CTkYcgrd
>>801
跳ねた相手を追っかけるんじゃなくて
着地点を予測してそこに撃ちまくってみれ
そうすりゃ当たる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:33:57 ID:7PM7HWJP
死んだ後時間たって復活するとき
勝手に敵軍になって元に戻らないのはなんでだ?

困るんだが・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:39:34 ID:gzGHEWkz
>803
ヒント:オートバランス
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:49:01 ID:Edmm1Q8p
>>796
???
緑の丸は知ってるよね?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:09:36 ID:kUi9NABf
>>796
自殺してもっかいいけばいいだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:29:40 ID:OXCEgd9C
司令官が趣味の俺
こんな司令官はいやだ!っての、鉄拳風に教えてくれ
ちなみに司令官中は前線いかないし仕事はちゃんとやっているつもり
施設修理は物資使ってるからつっこまれるかもしれんが
テンプレとかあったらどうしましょ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:43:48 ID:XLgXCu1G
わしが男塾塾長、江田島平八であ〜る!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:47:16 ID:ARR5lOBp
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 はいはいわろすわろす
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:53:38 ID:hrnO+jNd
>>809
勃起してるの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:14:25 ID:CAeBEaMj
・敵が過密してるところにUAV出す人。
・分隊に指示をあんまくれない人。
・味方が偏りすぎてるときに、分散しろって言ってくれない人
・裏取りで味方2名敵5名くらいのときに、砲撃くれない人


・・・こんなとこかなぁ。
砲撃はリスポン時間にもよるからむずかしい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:24:05 ID:eZO3mw/h
司令官のとき基地に4、5人敵が常駐。
叫んでもだれも来ない。
なんとか自分で排除し修理し始めるがまた敵が来る。
最中にVOTEで高い得票率。

(´;ω;`)ウッ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:27:48 ID:Edmm1Q8p
>>812
全分隊にDefend Here指令を出してみれば?
1分隊ぐらい来てくれるかも。来なかったら、そんな連中のために
コマンダやる必要はありませんw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:34:18 ID:AxAq9ZWP
・敵が過密してるところにUAV出す人。

それが正しいです。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:50:47 ID:tw3+nTiE
Wink鯖は、メディックの蘇生
出る幕ないのでいやだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:57:16 ID:tw3+nTiE
>>735
大群で日本鯖に攻めてきて
TKしてこないだけマシ。
日本人っぽい名前付けて、西洋鯖でTKしまくって
”I'm Japanese”って言わないだけマシ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:05:32 ID:nBFiYw3r
>>794でDEMOだからあきらめるしかないと書いたけど・・・う〜ん・・・。

MEC側でプレイ中、自軍拠点が残り2になった時点で俺は裏鳥開始
案の定右下拠点が敵に取られ、自軍拠点はホテルのみ。
でもその時点で俺は左下拠点に到着済み。でも隊員がいない・・・。
>>792見て勧誘しても入ってもらえないと思っていたのでチャットで頼んだけど、誰も入ってくれなかった・・・。
仕方なくCOMにUAV飛ばしてもらいつつ、自分はタンクを奪って一人で旗取り。
敵は一人だったんで旗は取れたんだけど、その後そこからリスポンしてくれたのは一人だけ。
簡単に旗取り返されました・・・。('A`)

まぁしょうがないか。次もがんばろう(`・ω・´)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:14:08 ID:tw3+nTiE
分隊システムよく理解してないだけだと思うが
大体製品版に行っちゃっただろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:34:27 ID:jvgEVRSa
>>794
俺も一人で旗取りに行ったりしてるわ・・・
なんか一人で旗取りに行くとむなしいよな・・・・
>>817
俺もチャットで呼んだんだがなぁ
結局一人は寂しくなったから結局他の分隊にはいっちゃった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:47:45 ID:CAeBEaMj
>>814
味方が攻めようが無いようなときに、一番的が多い拠点にUAV出すのがか?
どーしろと。黙って取り合えず砲撃するんならいいんだが。

例えば川の拠点しかない状況のUS側(劣勢)で、ホテルんトコに敵が居て、UAVされるとかだが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:56:10 ID:AxAq9ZWP
状況しだいであることは確かだ。
だがコマンダーやったことあるか?

拠点がどうしても欲しい場合はだすが、それ以外は多いところが”基本”だ。
裏鳥なんぞスポットだけで取ってこれないやつはいかんでよい

君の例では正しいかもしれないが、きちんと条件を書きましょう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:09:46 ID:Q6F5Qj9q
Wink落ちた?_?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:30:39 ID:XLgXCu1G
夜勤の鯖移転完了はまだかー。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:31:30 ID:71J1km7d
>>822
落ちたっぽいねー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:50:36 ID:VUIv22E6
押鯖の人達すいません。
途中で落ちてしまって、USMCの分隊長やってたのにorz
ちなみにイニシャルはSです。
航空機ってうまくつかえば、1分以内に無傷で敵拠点に到着できますよね。(丁度味方がいるところに落としてしまう事多々
敵拠点に爆撃→飛降り→パラシュート→パラシュートの最中に狙えたら撃つ→殲滅
僕は最初はこんな感じに旗取るんですが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:52:36 ID:CAeBEaMj
Wink落ちたので暇つぶしにRirri鯖ってのに入ってみたんだが




あそこオモシロスwwwwww
特にホテルのリスポンが楽しすぎて、自殺⇒リスポンしまくっちまったw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:03:16 ID:NdvgAYDZ
分隊数が少ないときは一人分隊にも積極的に入ることにしてい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:23:53 ID:x5QJlmNm
>>826
鯖立ててる人が中でplayもしてるみたいだったし、最近たてた鯖(?よく知らんけど)みたいなので、
自分もちょっと興味が出たので入ったらすぐ鯖切断されてしまった;自分のところからじゃping高すぎた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:34:15 ID:aAuXOlLt
>>826
ホテルのリスポンスどんな感じだったんだ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:36:06 ID:CAeBEaMj
説明しづらいからキーワードだけ言うぜ


空・大砲・よそ見してると死亡・空中散歩・ホテルリスポンで工事現場まで・スティンガー最強
なんだか色々わけ分からんことになってる。
USもMECもとにかくホテルの旗取ろうと必死ww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:42:01 ID:0iEKUxXP
ゲーム中おっさんの声で説明がでたり、
HELPみたいな説明がでたりするけど、
でなくすることできる?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:48:22 ID:KPLTIHda
てか極端に人数偏るのはなんで?

20 vs 44 とか勝てるわけねーよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:52:27 ID:VUIv22E6
>>832
勝とうと必死な厨房が強いチムor数が多いチムに流れるからじゃ?
ちなみに自分はUSMCのサポート兵じゃないと楽しめないorz
MECのサポート兵の機銃掃射、連射性能が低いからつまらない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:02:42 ID:4a9QaPyC
1週間くらいやってなかったけどDEMOやってる人数だいぶ減ったね
みんな製品に移動したのかな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:03:19 ID:lh7VSwcv
>>834
jpで検索すると満員が4個ほど
十分じゃないか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:10:14 ID:I5LvETiR
ゲームを開始(マルチプレイ)した途端マウスが動かなくなるようになった(´・ω・`)
理由としてはなにが考えられるんだろう、ほんとイキナリなんですが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:10:30 ID:gzGHEWkz
>831
うざいボイスヘルプか

* C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\Battlefield 2 Demo\Profiles\000x
の中にあるGeneral.conにGeneralSettings.setPlayedVOHelpという記述がある
例 GeneralSettings.setPlayedVOHelp "HUD_HELP_SQUAD_squadJoined"
これは分隊に入るにはどうすればいいかという説明が表示済みで次回からは表示されないということなので
ttp://tabakobeya.net/imagebbs/img/1839.zip をダウンロードして全文を*に追加する
全部で1時間くらいかかったorz
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:11:10 ID:I5LvETiR
マウスがうごかない=カーソルが動かない(;´Д`)
へんなつっこみ入れられてもあれなんで補足ー。

別になにもしてないから何が原因かもワカラナイorz
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:20:54 ID:cpmZYL0G
故障、ドライバ、電池切れ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:33:25 ID:JuxPf5WY
>>838
ポインターが動かないだろw
841838:2005/07/13(水) 21:34:46 ID:I5LvETiR
>>839
さっきイキナリなので故障ドライバは大丈夫だと思うんですよね。
マウスはコードありますから電池は無いかなーと。

>>840
ソレダorz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:35:07 ID:nbgKPVl4
アモヒア!
No.844 - 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]New!!  [2005/07/13(水) 21:32:19 ID:Gvl9T+sI]
>>832
俺もいまその鯖抜けてきた
14vs46になってたぞ

このゲーム、Autoバランスがマジで糞
使っても使わなくても問題が出る
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:43:38 ID:pytcTqNQ
どうやってもmenu画面にいけない。。。
Escを一回押しても、二回押してもゲームが終了してしまう。
これウザすぎ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:46:38 ID:gzGHEWkz
お前は文盲か?オプションのコントロール設定見れば良いだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:53:59 ID:15DkB+FX
なあ皆、DEMOオンリーで、クランみたいなちゃんとしたものじゃなくて、
気軽に集まって分隊行動とかしないか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:55:41 ID:DAmgLBgi
>>845
もう完全に隔離されてんだから、皆トリつけて
「今○○鯖に入りましたー」とか言えばいいんじゃない?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:56:56 ID:+G8b3X6G
>>845
いいよ
鯖と軍とキャラ名教えれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:09:58 ID:15DkB+FX
いや、今すぐやるつもりで言ったんじゃなくて、
○○日の○○時頃〜〜鯖に集まって分隊行動しようぜ
――といったことをこのスレなどで書いて、
その時々で集まった人で楽しむようなことをしていかないかという意見。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:13:11 ID:DAmgLBgi
>>848
rather that
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:17:05 ID:KPLTIHda
>>840
ぬるぽいんたーえくせぷしょん(`・ω・´)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:21:10 ID:UPtOp2l1
坂田晴美じゃん!

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>***
 (_フ彡        /

852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:21:33 ID:UPtOp2l1
ごめん、もうほんとしない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:21:44 ID:DAmgLBgi
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ <坂田晴美じゃん!
 (_フ彡        /
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:46:27 ID:CAeBEaMj
まぁ、予約しても予定してた鯖が満員で入れないとか
満員で入れないとか、オートバランスで別チームとか、別チームとか
そうなるんだろうなー。


スレで「今!ココの鯖こい!」ってやるなら、2,3人くらい十分くるだろうが。
せめて「今日!2時間後!」とかだな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:47:06 ID:2Rs4sDle
ZMT鯖クソすぎ
珍しく32:32でいい感じだったのに
気づいたら27:37で全部陣地取られてるし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:50:43 ID:iwI1mvr7
>>838
オプションのコントロール見てみれ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:59:08 ID:uaP3SLUr
嘔吐バランスでMEC側に飛ばされて
完全包囲された空港に落とされた俺がこの先生きのこるには?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:02:21 ID:vDIC14aT
>>857
取り合えずC4撒いとけ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:04:28 ID:pRzh5buG
>>857
特殊兵でジャンプしながらC4まいて素早くその場から去りながら敵を爆破
その後銃に持ち替えてジャンプと伏せを駆使しながら敵を鎮圧

完璧じゃね?
860857:2005/07/14(木) 00:28:27 ID:L9zRN9wf
レスサンクス。実践する前に終わってしもた。
特殊兵練習してきまつ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:39:20 ID:7AW6ACm7
>>837
ありがとう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:52:44 ID:ukQsUacU
>>826
なにあれ。
リスポンしたらいきなり空中に放り出される・・・w

屋上にスティンガーあるから、ヘリが来ても撃ち落せるけど
自分が死んだら旗まで行くためにハシゴとか、大砲の位置とか、わけわからない・・・w
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:17:18 ID:OVBjJ8M3
おまえらサポート(重機関銃)が最強なんですよ。
初心者にも扱いやすいです。
それとメディックが合体した6人分隊で一組というのを、
サポート5人、メディック1人で5つ作って、一人コマンダー、
残りの一人がエンジニアでやってみて下さい。
それこそが、このゲームの醍醐味。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:20:31 ID:ukQsUacU
>>863
当たらないんだが。サポート。
サポ一人よりも、APCやバギージープ備え付けの銃のが強い。
サポ5人居てもアサルトのグレランで乙。
むしろサポートはばら撒けるタマは多いけど、当たらないから遠距離中距離近距離
どれを取っても微妙なんじゃ?弾薬は必要ではあるが・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:26:07 ID:AvwZPZjb
初心者は大人しくアサルトか特殊兵がいいよ。
特殊兵は赤い点が出るから撃ちやすいし、命中率も高くて当たりやすい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:26:42 ID:TO9YQAeB
本来は、あぁいう銃は制圧射撃用に使うんだけど、
BFではダメージ低いしな〜。
あんな弾丸、リアルだと足とかにかすめただけで大ダメージだから、
相手は壁から顔を出せない、匍匐から頭も上げられないっていう状態になるのだが…。
BFじゃ普通に無視してつっこんできて、グレネード打ち込んでくる。
スナイパーにさえ、落ち着いてヘッドショットされる… orz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:39:20 ID:uQFFjVP4
サポは伏せて待ち伏せ。
あとは手榴弾SPAM。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:54:19 ID:rMrtsks3
初心者は、サポートかロケラン兵だろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:18:31 ID:+n6iU0kt
ハァ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:29:08 ID:ukQsUacU
サポ当たらなくてつまらんよ。
重機関銃当たれば足が吹っ飛び手は砕け、なんだけど、BFじゃそんなことないし
集弾率低すぎて全然しなねぇ。立ちで5mくらい離れた相手にタマ切れになるまで打ち込んでも負ける時あるぜ。

狙いやすいスペコかAT。アサルトも攻守のバランスが良いけれど
小銃のタマ切れやすい&グレランは難しいから、やっぱスペコATのが楽しいだろうしね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:44:48 ID:zpL1M5hc
一応、伏せればアサルトが立って動いている状態の集弾率にはなるけど
伏せているので頭に弾が当たってすぐやられる罠。
サポのアンロック武器ってかなり威力がありそうなんだけど
ヘリは全然落とせないしなぁ。集弾率はあのままでいいから
ヘリへのダメージ二倍でAPCにもダメージ通るくらいに強化してもらいたいなぁ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:49:34 ID:rMrtsks3
俺は初めの頃
ロケランと工兵ばっか使ってたな
サポは、海岸の真ん中の陣地から左右の陣地へ攻める時に
結構使える
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:48:53 ID:0c4o4fKu
敵との交戦ポイントまで行くのがだりぃからリスポンポイントで仲間撃ったり、ヘリにC4つけて味方が何人か乗って離陸したとこを爆破とかやって遊んでるんだが、おまいらすぐキックするのやめれ。
せめて-50まではやらしてくれ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:51:52 ID:vDIC14aT
>>873
>ちょっと釣りますよ
まで呼んだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:45:57 ID:rMrtsks3
陣地内に深く入り込んだ
APCの背後にC4二つ貼りつけて爆破するのが最近のマイブーム
でも仲間も10人くらい一気に巻き添え食らう可能性が出てくるのがアレ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:55:42 ID:7B3HQb6L
ちょっと聞きたいんだが製品版だと日本鯖幾つぐらいあるの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:02:08 ID:AvwZPZjb
>>876
ASEで出てきたのを数えると33あった。
ちゃんと人が入ってるのは5.6鯖くらいじゃないかと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:05:10 ID:7B3HQb6L
サンクス、思ってたより多い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:44:24 ID:OVBjJ8M3
feeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
おまえ最強に嫌らしいプレイで本当に心底ウザいよ。
帰れよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:22:38 ID:2VctGXRt
>>879
お前が消えれば万事解決。やべ俺頭よくね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:50:20 ID:LMgFrq2T
>879
MECのコマやっていた人ですよね?
敵の破壊工作もウザかったけど乙でした。

>880
何度も殺されながら修理し続けるコマンダーやってみ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:30:44 ID:3udBmL6f
>>
899,881お前らはどこのあほだ?
助けにこないお前らが悪いんだろ。

腕に負けてうざいとか文句たれるなら、某国のMMOがピッタリですよ。
うざいとかノーマーナーと愚痴たれて遊ぶゲームです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:31:32 ID:AvwZPZjb
899に期待。(*´∀`)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:35:31 ID:9RBOeoc2
話が飲み込めないんだがMECのコマンダーが何してたの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:47:09 ID:m/7/aYfQ
ホテルが面白いらしいRirri鯖今落ちてる?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:21:01 ID:wsb5dhqk
アモヒア
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:25:05 ID:ZBDVk7db
yakinzはまだかあああああああ?
32マップちょっと飽きてきたので
16人マップ回して欲しいといってみるテスト
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:40:00 ID:B+2qTIyD
つーかですよ
Sマップを16人で戦うとか
Mマップを32人とか
アホかと思うわけですよ。

戦ってみりゃわかるけどスカスカじゃねーかよと。
Sマップを30人以上、Mマップを60人以上で設定してこそ熱い陣取り合戦になるんでしょうが。
ダムとかMマップで30人体制とかぬるぽ。
延々と小学生サッカーヘリオンライン。

EAJ含めてSマップを32人で回してない糞鯖缶はチハにやられて全滅してください。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:03:45 ID:OVBjJ8M3
>>881
そうでつ。
ありがとうozr わかっててくれて・・
いくらなんでもあれは、堪忍袋の緒が切れる。
ほんとタダの嫌がらせだよ。
>>882
そりゃここに書き込めば腕の差と言われても仕方が無いけどさ。
まぁいいや・・もっと腕磨くですよ(´Д⊂
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:04:49 ID:TKthGHkQ
           チハタンバンジャ〜イ!!!
             ___
         // ヽ==☆==/ ヽヽ
           (ヽ( ・ω・,,)/)
        ____r_―_―_:ュ___r;___
          `\_ヘ,i_ ̄___:i__〃_}{/"
          i :i:' `'r=====ュ''´ :i: i
            i :i:   || ◎ ||   :i: i
         __,i_:i:__ 、,‐゙┘:シ__,:i_:i__
        /'  `:,:=‐‐=:'" :! ̄_,r=ヽ_  :i:\
      ――ュ__,/. L ,,! i,',_, :i_-、_゚','ノ-' ,r――
     :::―:::,_i   ̄,,,...、、 ◯ 、、..,, _ ̄ ̄i_,:::―:::
     i::三::ii i ̄        ̄       ̄:l ii::三::i
     i::二::iL!‐i ̄ ̄ ̄ ̄'C' ̄ ̄ ̄ ̄l‐Lii::二::i
     i::三::i,:'、____________,/、i::三::i
     i::三::i                       i::三::i
     ` ̄ ´                      `  ̄´
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:15:01 ID:iOgq6e5H
>>885
bf2rr.no-ip.info
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:33:07 ID:1zcOAGoo
FPS歴4日の自分はマップ狭い時の方が熱くて面白い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:41:55 ID:F4pc018t
>>892
甘いな小僧、そのとおりだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:30:27 ID:74m5NQC+
rirri鯖やってた人か。一方的だったな
だけどちゃんと陣地取り行ってる人もいたし
技量の範囲内なんじゃないかな、つーか3VS3ぐらいだったし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:50:31 ID:BmDqkMBZ
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < >>92 この たわけが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:51:36 ID:iOgq6e5H
リストにでないですね。まぁやってないので乗り物練習などにどうぞ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:04:37 ID:ukQsUacU
>>891
あー。そのアドレスをIP直打ちでいれれば入れるのか。
ブラウザで見ようとして表示されなくてなんなのかと思ったよ。
Rirri鯖、リストからは消えてるぽいね。
898[yakinz]ROBO:2005/07/14(木) 13:26:40 ID:xxu3Tj5y
ずっとWink鯖はいれん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:35:57 ID:g3RtTIR7
BAN
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:19:39 ID:vDIC14aT
>>898
鯖機もお前が嫌いなんだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:25:24 ID:H+9snw5X





           [yakinz]ROBO








   こ       い     つ    は    T K     で    す  。





とにかくしつこい。無視しても何度も繰り返す。おそらく小学生だろう。




902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:27:34 ID:m/7/aYfQ
そいつ俺には別に何もしてこなかったな
戦車乗ってたら機銃席に乗り込んできた
途中敵に殺されてたみたいだけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:29:11 ID:vDIC14aT
>>901
×とにかくしつこい。無視しても何度も繰り返す。おそらく小学生だろう。
○とにかくしつこい。無視しても何度も繰り返す。おそらくキチガ●だろう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:39:04 ID:H+9snw5X
>>903 このタイプの人種は機知外だなんて言うとつけあがるタイプ。
    まぁ消防だと許容範囲かな。かまって貰いたくて仕方ないんだろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:15:40 ID:/Bcqwas8
wink鯖で初めて小隊長やったー
うまい人のうまいところを真似てやってただけだけど、みんなしっかり動いてくれてうれしかった。
コネロスで落ちちゃったけど、みんなありがとねー。
やっぱたまに死んじゃうのはご愛嬌ってことで・・・うまい人は、ほんとにうまい位置に隠れて
ずーっと死なないな。


あと裏取りに来た敵APCにジャンプC4貼り付けで速攻で倒してたSQM、素敵杉だアンタ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:16:34 ID:Rsi94Kvn
そういう報告いらないとおもうよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:21:26 ID:B+2qTIyD
>>906
その突っ込みも要らないと思うよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:23:30 ID:TUERzSK5
埼玉ちはる?
関西じゃなかったっけ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:51:40 ID:7CtS5ylh
空爆のタイミング全然分からん('A`)
◎でミサイル落下でOK?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:24:54 ID:EcxGWMCy
成り行きで分隊長やってたけど・・・死ぬとなんか嫌な汗出るな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:27:12 ID:1e99Wiv/
>>909
artiの方?
こーくーきが落とすやつなら俺もいまだによくわからんとです。
とりあえず敵地に落とすときは残り100mくらいで落としてるけど・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:30:09 ID:q6ZzunmX
できるだけ低空で爆撃したほうがズレが少なくて済むから狙いやすい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:34:32 ID:/Bcqwas8
空爆難しいよね・・・
対空戦闘や、戦闘ヘリでの対地ミサイルと違って
戦果が見えないから、左上に 自キャラ[Su-28]誰かのキャラ
って出たかどうかで、なんとなく感覚つかんではいる。


>912
高速で低空だと障害物にぶつかりそうになるし、低速だと恐ろしく失速してしまうし
難しくないですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:28:59 ID:mjm+jbet
爆弾投下後、F11押せば戦果確認できるよ。どの程度ずれてるのかも確認できるし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:22:11 ID:/Bcqwas8
>>914
サンクス。さっき少しやったが確認できるだけで上達がだいぶ違うな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:25:00 ID:vr/UxMBo
外人のあの乗り物に対する執着はなんなんだろうか。
戦闘ヘリ乗ろうとして同じ奴に2回もTKくらった。
結局そいつはTKで蹴られていたが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:27:30 ID:WXOkJ1FD
戦闘機である程度殺したら降りたいんだけど
適当に着陸させておけばいいですか?それとも壊す?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:33:00 ID:w91eW6AU
>>917
着陸できるならそれでいいんじゃない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:34:14 ID:hEqLbWrd
>917
一番避けたいのは敵軍に奪われる事。
乗ってるのが敵でも、それが壊れるまで新しいのがリスポンしないからな。
自軍の兵器数-1、敵軍+1で大損になる。

空港や船などの、飛行機野郎の近辺に降ろすのがベスト。
面倒ならぶっ壊しておけ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:34:24 ID:iOgq6e5H
味方ベースに敵がいて取られそうな時以外は壊し。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:37:55 ID:vb7iGrOL
外人鯖でMEC側の飛行機全部うばって爆撃しまくってた外人いたわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:39:41 ID:Z1UBkmYF
>>919
 ひ た す ら 上 昇
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:42:50 ID:FtCi0o88
なぜかwink鯖だけ接続失敗して1度も入れたこと無いんだがorz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:46:38 ID:iOgq6e5H
MECの施設をジープで破壊しに行くときも、相手の施設の破壊よりも
ジープ破壊を最優先にしてやってます。
このゲームって乗り物どれだけ所持しているかでほとんど勝負が決まるような・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:47:09 ID:EcxGWMCy
それポート
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:07:41 ID:eM73YxGz
ボートサー!
ボートサー!
ボートサー!
ボートサー!
ボートサー!




927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:17:14 ID:eM73YxGz
どうでもいいけどさー
分隊長殿!先頭走って突っ込むの
やめてくれないサー?
メディコでAPCに突撃もやめて
ください敵いませんサー
928923:2005/07/14(木) 21:22:10 ID:FtCi0o88
よく見たらwink鯖だけポート違いましたサー!orz
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:26:15 ID:uX61TOVe
>>924
それだったら破壊よりも
奪って安全なとこに隔離するほうがいい
そうすれば乗り物はもうでない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:32:08 ID:eM73YxGz
あっそれと
総司令官殿が砲撃してるど真ん中
へジープで突撃していくのも
いかがなものかとおもいますサー
最後にUAV飛んできてるので
APC、APC!と大騒ぎしなく
ても分かってますサー!
もう一つだけサー
ヘリコプターにもメディコでは
きっと敵わないと思いますので
乱射しないで静かにおねがいしますサー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:32:24 ID:iOgq6e5H
>>929
レーダーに写りませんか?
それと運良く長く生き残った場合に、ジープを味方に使ってもらったほうがいいから。
味方が使う>>>誰も使わない>>>>>>敵が使う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:33:13 ID:/Bcqwas8
MECのヘリ奪って、空母の上の邪魔にならんところに置いといたら
わざわざぐるーっと回って、乗って、そのうえ海に墜落したバカとか

USのブラックホーク奪って、石油タンクの上に置いといたら、「Get IN!」連発して
「これは乗るもんじゃねーよバーヤ」って言ってやったら、わざわざATになって打ち込んでくるアホとか

俺の感覚だとそんなのばっかりなんだが。
あと飛行機は放置されてること多いよね。2機ともあまってることが多々ある。ヘリはさすがに少ないが・・・。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:34:31 ID:zaYdsWY7
>>931
見方が使う→破壊される→敵が使う
になると思うが
破壊されたら敵の陣地のは敵が使う確率が高いだろうし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:34:38 ID:vb7iGrOL
一度分隊長やりなさい。
ビーコンをできるだけ正確につけるのにどんなに苦労するか、しかもリードしないと来ない隊員もいるよ。
腕がいい人なら突撃しても相当数倒せるよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:36:06 ID:uX61TOVe
>>931
まあ奪って味方が使ってもいいけど
結局こわされたら意味ないんで
攻撃につかうよりもディフェンス側で使ったほうが効果的かと
とくにタンクなんかは顕著に結果がでる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:42:11 ID:iOgq6e5H
>>933
ジープって敵陣営に向かう&乗り込むときが多いから破壊されたときに、
敵が使う可能性(陣地が取られる)が高いというのはよく分かりませんが・・

陣地が取られそうであるならば、最後まで使ってできれば持ち帰ります。
その前に途中で陣地が危なくなったら守りに戻る。



味方が取られそうなときは
見方が使う→破壊される→敵が使う

937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:43:04 ID:iOgq6e5H
下2行削除ミス
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:44:39 ID:zaYdsWY7
>>936
今って敵の乗り物を奪ったときの話じゃなった??
それなら乗ってて破壊されたら敵の陣地近くに復活するんだから
敵が使う可能性が高いっていうのはあってるとおもうんだけど。
何か勘違いしてたらすまん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:48:32 ID:q6ZzunmX
>>932
タンクの上に放置するくらいなら活用すりゃーいいのに。

あと個人的意見だと飛行機はつまんねぇ。
ポイント稼ぎしたいならいいかもしんないけど乗ってておもしろくない。

ヘリは乗り物の中では一番おもろいな。
ガンナでもパイロットでも両方いい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:48:48 ID:iOgq6e5H
>>935
相手の兵器持ち帰りの話ですか。USからMEへの破壊工作の話とは別ですね。

以前MECのヘリを奪ったとき空母の下に隠そうかと思ったけど、
さすがに文句言われると思ってやめました。

私もそう思って敵タンクを奪って味方陣地で守ってたときがありましたけど、
その後その土地全然取れなかったので、守りにまわした方がいいか、
突っ込むかは相手、味方の力量しだいできまり一概には言えないと思う。
そのタンクを投入することでその陣地を取れることもあるので。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:08:15 ID:OVBjJ8M3
>>901
そいつは、すでに外出の糞Tkerです。
見つけたら、相手にせず、すぐにVOTE KICKして下さい。
自業自得なので。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:10:37 ID:OVBjJ8M3
>>919
乗り物がリスポーンする間隔って、決まった時間があるの?
いつも、いつ出てくるかわからないからハラハラキドキドしうる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:16:13 ID:OVBjJ8M3
>>939
ヘリはおもしろいが、その奪い合いを見てると滑稽だと感じる。
結局のところ、このゲームは歩兵でチームになってキャプチャーフラッグ
するところがうまみだから。
乗り物とか、殺すとか、点数狙いだと、そこら辺のマルチFPSと何も
変わらなくなってしまうように思う。
だってそこには達成感なんて無いからさ。
分隊で、任務を達成してこそこのゲームの醍醐味が味わえる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:24:50 ID:IUSYb+TT
>>943
それはあくまで君の価値観。
達成感があるかないかは人による。
たしかに分隊で任務を達成するのはかなり面白い(俺はね)。
しかし、敵をひたすら殺したりすることで、達成感を
得る人もいるということを忘れないように。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:25:40 ID:k31BO/FL
>>942
壊れれば数十秒でリスポーン。
リスポーン場所以外で放置されると数分であぼーん。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:40:20 ID:Vp0AW0e5
ZMTで小隊長やってました。
ヘタレな隊長だったけど、10人差で勝ったのは楽しかったな。

Brabo Squad の人 GJ & THX!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:28:46 ID:d8QH7Bpx
>>946
参加してたぜ!指示とか細かくて動きやすかった
お疲れ様です
司令官もずいぶんがんばっててよかった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:34:59 ID:OGlVk5Mw
中東側はいいよなあ…
US側は厨房ばかりで連携がorz
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:36:26 ID:Rq6A6N5S
某鯖でMECのCOMを先ほどまでさせていただきました。
人数差にも負けず勝利を勝ち取っていただき誠にありがとうございました。
やはり各分隊さんの動き、ソロな人の動きがいいと全然違いますね。
本当にお疲れ様でした。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:56:43 ID:/Bcqwas8
>>948
え、それはUS側全般ってこと?
それとも前出のZMTとかでの話?

まーたしかに一般論として、MEC側が負けたときは「ああ、あれがあーだし
こっちに先回りされてたし・・負けたのは実力不足だったか」とか思えるのに比べて
USはたまに「え、なんでそんなことするのお前?ってか何でそっちに行くお前ら?」
って展開で負けることが多い気もしなくはない。兵員満載のブラックホークが操作ミスで海面に熱いキスをかましたりな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:05:01 ID:FALLxZ4A
>>949
自分も中東で参加してたよー
久々にチャットが多い司令官殿でなんか和みました
楽しいゲームをありがとう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:16:35 ID:usqFCkwT
先ほど密集地帯で3連続でTkされたよ(違う人だったけど)
最後の人だけついイラッとして「許さない」を選んでしまった。
Mの頭文字の人、ごめんなさい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:34:18 ID:k2xilGtY
>>948はスナイパーで
南西あたりの高い建物うえで
大騒ぎしつつ『厨房ばかりで連携がorz 』
と嘆いていたと予想してみる。

ところでおれがコマンダーだったときの第6小隊
の働きはよかった名前忘れたけど攻守完璧でした。
まあ1差で負けたのは俺の責任だけど。。。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:47:35 ID:B4PTwBEQ
>>949
最高のコマンダーでした
ありがとう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:22:24 ID:XinqguCU
64人で16人map回してるのはmagma-jpサーバーだけ?
32人map、16人mapの繰り返しは1回ずつだとさびしくねぇーかい?
他にあったら海外サーバーでも紹介plz:)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:32:50 ID:RfvAfapc
ZMTでMECが全員分隊に入ったくらいの状況で、COM居ないのに
2連続でUSを陸地から追い出しーの、空母レイープの。

改めて分隊のすごさを知った気がした。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:37:59 ID:25UJQc/R
>>901
nekomimimodeが名前変えたんじゃねーの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:39:31 ID:sK6NAMuC
初めて蹴られた(´・ω・`)
TKもしてなかったんだけど投票でかな・・?
なんか迷惑かけてしまってたのかな。
少し凹むw
959[yakinz]ROBO:2005/07/15(金) 01:50:12 ID:w5XEWLi+
>>957
ちょっと待て、NekomimiModeと漏れは全くの別人だぞ!
たぶん同じ鯖でめちゃくちゃなことやったことあるから
覚えてる人は結構いると思うのだが……。
昨日はfeeeeeeeeeeeeeeeeeeeってな感じの奴をぶち殺したよ、戦闘機で。
960[yakinz]ROBO:2005/07/15(金) 01:51:29 ID:w5XEWLi+
それにしても最近 yakinz の鯖見かけないな……
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:09:11 ID:gXXDHAS6
>>960
オメーだけ見れねーんだってw
962[yakinz]ROBO:2005/07/15(金) 02:22:40 ID:JLkontSj
>>961
氏んでろよ池沼wwwwwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:36:47 ID:Ru3GFWVP
Demoのマルチやろうと思ったら

「This server only allows players with unmodified content to join.
Revert your version of Battlefield 2 to the current official version to join.」

ってメッセージが出て出来ない・・・
誰か助けて・・・超マルチしてみたい・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:38:24 ID:Ru3GFWVP
ごめん・・・書くとこ間違えた(TAT)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:39:04 ID:DHPpTJen
ヘリは相性いい奴と組になるとすげー面白いな。
ただ、相性の合う人はなかなかいないけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:46:59 ID:qe8BxL4A
>>962 お前何歳?
    こいつこの前某鯖で2,3時間延々tkやってた。
    皆VOTE理解してないからkickされなかったけど。
    観てて痛々しいからやめれば。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:51:23 ID:mqYZp0XJ
>>961
はやいとこ謝ったほうがいいよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:08:45 ID:2ucGPurw
>>963
別の鯖にjoinしとけ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:23:18 ID:k2xilGtY
>>967
oK!チーフ!
sorry!めーン
sorry!めーン
sorry!めーン
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:23:52 ID:qNW0nm7O
>>943
ヘリはな、いかに敵の対空攻撃をかいくぐり、
細い障害物に囲まれた道を低空で進み、
激突死せずにうまく操縦することが楽しいのだよ。
あとはガンナーがある程度わかってる人だったら、
ガンナーが殺しまくればまくるほど、
自分がうまく操縦できてるってことで嬉しい。

操縦することの楽しみが一番あるのがヘリなんだよ。
殺すとか点数狙いとか二の次なんですよ、
エロい人はそれがわからんのです
971970:2005/07/15(金) 04:26:00 ID:qNW0nm7O
ああごめんデモ鯖スレだった。
製品版じゃとにかく生き延びつつ友軍の支援を行う操縦をすることが、
すごく難しいのですよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:36:32 ID:uCmg2Crm
操縦する楽しみってお前…
DCなら判るけどBF2じゃ楽しくねぇよ。
ただ浮いてるだけじゃん、あのヘリ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:46:38 ID:vUMwQ43U
>ただ浮いてるだけじゃん、あのヘリ。
>ただ浮いてるだけじゃん、あのヘリ。
>ただ浮いてるだけじゃん、あのヘリ。
>ただ浮いてるだけじゃん、あのヘリ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:51:59 ID:/oakqIsO
BF2はリアルフライトシュミレータ並に操作を難しくしてほしかったな
楽しいのは良いのだが、ラジコンヘリみたいでさ…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:39:54 ID:qNW0nm7O
>>972
だからお前にはヘリは向いてないから乗らなくていいよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:51:07 ID:uCmg2Crm
乗ってねぇよ。
厨でも乗れるようなヘリで良かったな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:53:33 ID:vUMwQ43U
>>976
とりぜうおまいはBFに向いてないと。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:53:55 ID:qNW0nm7O
>>976
(´_ゝ`)プ
んじゃなんでヘリおもしろいとかいってんの?
乗ってもいないのにわかるの?
必死に言い訳考えててワロス
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:01:17 ID:LAEyjINH
飛行機とか操縦してひゃっほいしてたら、いつの間にかチームワークがマイナスになってた
って仲間殺してないのになんでだ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:03:05 ID:uCmg2Crm
>>977
ヘリ=BFか。ヘリが全てか。凄いなそれは。
>>978
1度も乗って無いとは言って無いけどな。
DEMOの時に乗って、あぁ、このヘリ駄目だ。と思って乗るの止めた。
そのくらい日本語読めるなら判ると思うんだけどな。

まぁ無理だろうな。
面白くないって書いてあるのに、お前は面白いって読めるみたいだし。
(´_ゝ`)プなんて書いてないで勉強したら?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:05:17 ID:vUMwQ43U
>>980
誤字しといてもう一回書き込むのもなんか恥ずかしいが
ヘリ=BFではない。やっぱりおまい1942やったことないな?
BFにシュミテーターのリアルさはいらねえ。

つか、次スレっているのかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:13:03 ID:uCmg2Crm
>>981
次スレ要るんじゃない?
DEMO鯖賑わってる内は。

それと、多分シミュレーターの事だと思うんだけど
リアルフライトシュミレータ並に操作を〜って書いたの俺じゃないし。
DCのヘリは機動性が良くて練習しないと飛ばせなかったけど、
BF2のは取り合えず飛ばすだけなら誰でも出来るだろ。
それが何か嫌なんだよね。

ヘリ楽しくないって書いただけでBF向いてない言われたのに、
今度はヘリ=BFではないとか、どっちだよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:27:42 ID:j4qh+foz
俺、ヘリも飛行機も操縦メチャメチャ下手・・・orz
練習しても全然上手くならない、全くセンス無し
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:59:10 ID:TrCI5f+T
>>982
同意
あのもっさりした動きもあわせて、ヘリとは違う物体のよう。
ちっさいハリアーみたいな感じ。

ヘリや戦闘機が使えるのか!と思って
自衛隊とかの動画で見るAH−1の動きを期待してる人はガッカリするだろうな・・・。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:07:37 ID:ac5AUBpn
夏だな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:19:27 ID:lqyzzssQ
夜勤のDEMO鯖空いたが人いなくてゲームにならん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:19:56 ID:+PCDjjLM
実際のヘリのほうが制御しやすいんじゃないのか?
うちの設定が悪いだけかもしれないが、動作が遅すぎる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:31:51 ID:AbRBGDcS
>>985
DEMO専用スレだからこの程度のレベルなのは承知の上では?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:32:07 ID:L0TquyQF
ついに夜勤復活したか
990厨房:2005/07/15(金) 10:21:16 ID:w5XEWLi+
>>989
マジで !? がんばります !!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:48:07 ID:1OWDAmEf
>>970
ぶっちゃけガンナーがある程度わかってる人なら
ドライバーはホバリングしていればいい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:52:54 ID:1OWDAmEf
俺はこんな低空飛行ができるぜ
凄い運転ができるぜ
っていう運転をするマスかきドライバーほど、ガンナーはやりづらい

コブラなら海でホバリングして、機首を敵戦車のいる方向に向けるだけで、海岸拠点の全ての地上目標にミサイル当てれるのに
わざわざ当たらない機銃を使わせるために、突撃していくコブラとか多すぎる。
ハボックなら機銃使わないとどうしようもないから、敵陣付近に突撃するのも分かるんだが、コブラでやるなよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:49:04 ID:jTViIf19
>>974
ラジコンに謝れ。
どう考えてもラジコンヘリのほうが難しいだろ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:54:04 ID:jXH0bkEI
>>992
ヘリってのは本来、低空を飛び対地攻撃をする乗り物なんだけどな
(大抵陸軍が運用しているし)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:50:51 ID:1OWDAmEf
>>994
それいったらヘルファイアは本来8kmの射程を持っているし、スティンガーも4kmの射程がある
たかだか500m沖合いの揚陸艦や戦車が見えなくなるほど視界は狭くない
別に低空飛行するなっていうわけじゃない。が、地面スレスレの低空飛行してガトリング撃てだのミサイル撃てだの言うヤツが多すぎる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:59:14 ID:26aV+f7r
DEMOなんだからネチネチ文句言うなよ。
ミサイルうまく使えないガンナーも多いし。
バカプレイを楽しむようにしないと・・・
あと運転じゃなく操縦と言って欲しいw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:05:19 ID:xduCKyC1
BF2 DEMOスレ 過去ログ
gamef / BATTLEFIELD 2 DEMO鯖スレ  (実質5)
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1120653935&ls=all
gamef / 【祭り】BATTLEFIELD 2 DEMO鯖スレ【萌え】  (再利用 実質4)
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1119873884&ls=all
gamef / BATTLEFIELD 2 DEMO用スレ3
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game9.2ch.net&bbs=gamef&key=1120355329&ls=all
BATTLEFIELD 2 demo専用スレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1120211346/
BATTLEFIELD 2 demo専用スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119764935/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:06:01 ID:+iL0Eord
MEC側で空母に潜伏(´∇`)最高
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:08:54 ID:QhTS0zBx
敵ベースには先着3名位までヨロ。
でないと割に合わんと思われ。
ショボいコマンダーからのお願いです。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:09:34 ID:+iL0Eord
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。