【UT99】初代UnrealTournament【GOTY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:46:08 ID:PX78PVdI
日本のRocketArenaって無くなったの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:55:52 ID:st/GXk6z
>>1
UTだけ?UnrealとUnreal2は?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:15:46 ID:YXCPJhAY
unreal総合その3ってことにすればいいんじゃないの。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:34:38 ID:P+3g7Usi
わーいわーい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:07:05 ID:iSygnPmx
テンプレ発掘した。
デッドリンクもそのまま。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:08:06 ID:iSygnPmx
Unreal・Unreal 2・UT '99について語りましょう。

・UT2003/2004の話題はこちらでどうぞ。
【UT2k4】Unreal Tournament2004 Part32【Epic】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118550032/

Unreal2XMPの話題はこちらにどうぞ

-=無料の名作=Unreal2XMP Part7.5=参戦者募集=-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118880948/

・前スレ
Unreal総合スレ Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1077884164/
前々スレ
Unreal総合スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1053483222/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:08:40 ID:iSygnPmx
・UNREALシリーズ全般の情報・ニュース
unreal-info
http://www.unreal-info.net/

・OldUnreal
非公式OpenGLパッチなど(英)
http://www.oldunreal.com/index2.shtml

・Do Survive! Unreal
UNREALを100万倍楽しむためのページ (日) -Walk Throughあり
http://www.asahi-net.or.jp/~ic7d-trok/index.html

・Unreal II デモ (Mission 1の途中までプレイ可能)
http://www.4gamer.net/patch/demo/unreal2.html

・アンリアルII 覚醒 日本語版についての記事
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0235.html

・UTIntl
UT '99日本語化MOD (beta ver20ではチャットのみ)
http://xfz.mine.nu/lib/utintl/

・Oldskool Amp'd
UT '99でU1の資産を活用するMOD
(UNREALのCO-OP/SingleはこのMODでUT '99上でやるほうが安定動作する)
http://www.usaar33.com/

・UT-Lity
RTNP CO-OPやUT'99用 新ゲームタイプMODなど
http://ut-lity.cool.ne.jp/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:09:19 ID:iSygnPmx
それでは、

Unreal総合スレ Part 3


開始。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:52:39 ID:2RZvTH0b
そういや初代Unreal日本語化なんて話あったと思うけど誰か知らない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:55:49 ID:Qb/W65bu
個人的に好きな武器はEnforcerとFlak Cannon。
この二つの武器だけで十分勝てる。次に来るのははGES Bio RifleとRipperだな。あれは強いし面白い。
いらん武器はRedeemer。扱いづらいし、すぐ自爆する。まあ、遠いところで敵同士乱闘してればかなり使えるが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:17:05 ID:147Xb0U5
ところで・・・UTのRipperって武器・・・面白いな・・・
この武器が流行らないのがおかしい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:11:14 ID:8bGjc8B6
>>12
使いどころが難しいからじゃないか?凡庸だし。
UTと言ったらAMSDだろ!この武器が弱くちゃUTじゃない!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:56:21 ID:oi+iVvNf
Ripperってネタ武器だろ(w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:49:11 ID:147Xb0U5
面白いじゃないか。
1.撃った時に「ストーンストーン」という音が爽快だし。
2.セカンダリはTribesみたく爆発するし。
3.ヘッドショット狙えるし。
4.プライマリは連射が利くし、尚且つ一発の攻撃力もそこそこあるし、跳ね返り攻撃も出来るし。
5.弾が高速だし。
6.補充の分が15なので、一度弾取ったらかなり増えるし。
つまり、Aliens vs Predator 2のプレデターのディスク+Tribesのディスクランチャー+連射性向上ということだ。
こんな爽快感のあって強い武器は滅多にないぜ。もしかして秘めた才能を持つ伝説の武器?
やばい。こんな武器使ってたらヒキョー呼ばわりされるぜ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:01:55 ID:147Xb0U5
ショックライフルはセカンダリを連射しながらプライマリで攻めるコンボが面白い。
セカンダリって綺麗だな。
あとはEnforcerかな。二丁拳銃+プライマリが糞強い。Minigunよりつえんじゃねーか?
あまり使わんのがPulse Rifleかな。プライマリは弾遅いし、セカンダリは距離短いし。
Redeemerって、マルチではQ3のBFG10kみたく暗黙の了解とかで誰も使わんの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:39:55 ID:YicmJXkv
ってゆうか、なんでロケランの話が出てこないんだ
shockとロケランが初代の凶悪武器だと思うんだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:23:00 ID:vTxdPmxc
ShockComboはいわずもがなか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:02:04 ID:8cU0QdT7
今日の夜GOをやります。人が少なくて困っています。

詳しくは
【旅団】皆でマルチデモでもやるスレ13【1周年】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117371777/149-

Q GOって何?
A FPSです。お金で好きな武器が買えます。お金は敵を倒したりするともらえます。
高い武器は威力が半端じゃありません。壁を貫通します。
20XDCC ◆XDCCtREKS6 :2005/06/24(金) 21:17:13 ID:147Xb0U5
>>19
はい、しつこい、スレ違い、【氏ね】【キモヲタデブが】
21XDCC ◆XDCCtREKS6 :2005/06/24(金) 21:18:13 ID:147Xb0U5
やべ、コテ消すの忘れたw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:49:57 ID:jz4F4AxB
よし俺がいまから無印モデル作りのチュートリアルつくる
23XDCC ◆XDCCtREKS6 :2005/06/25(土) 18:24:15 ID:m2d0d1qr
ロケランは溜め撃ちするとRedeemer並みの破壊力があるけど、単発攻撃が遅いからあまり使わんな。
あとスナイパーライフルを使ってCapture the flag すんのおもしれー。ヘッドショット狙いまくり!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:41:54 ID:1nRlQEMP
をまえら、なぜ初代最強をミニガンと認識しないのですか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:55:03 ID:pFTgS4dT
バラ捲き系はどっちかというと反則
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:29:51 ID:EXguGhka
俺はロケランもばら撒くよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:00:22 ID:vszlOQuW
反則です
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:51:22 ID:gXAfpY9J
俺は核もばら撒くよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:49:20 ID:qx3Mr4LQ
俺は股間のBioRifleもばら撒くよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:43:31 ID:lEH2+nye
犯罪です
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:52:25 ID:Fy07mPck
youたち毎晩UTやっちゃってるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 05:10:47 ID:4KlfQNkg
フラックキャノンも一応はばら撒くな。
>>29
緑色のザーメンかい?しかも塊で出てくるほど濃いのか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:57:14 ID:bpUQpzKp
つうか話題が今更過ぎるのは何故…? 
最近になって参入してるひとが沢山いるのだろうか。

>17
凶悪武器は議論の余地無くSniperRifle。まともな使い手に出会えば一発で解らせてくれる。
ていうか無理。おかしい。CenterViewもあるし。まぁ上手い奴はCV無くてもおかしいんだが。

>25
ばらまきは平均レベルが上がるにつれてどんどん弱くなるよ。
一人殺すまでに三人以上にダメージを与えてしまうから、報復されてすごい勢いで死ぬ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:23:44 ID:FW8xYPkU
>>33 報復ワロタ
やっぱ皆、人の子だもんねー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:00:34 ID:wdTOWCQV
理論上最強の武器はSniperRifle。

凶悪武器はMiniGun。
綺麗に当てれば相手の照準がブレまくるので。

最弱武器はEnforcer。
単純にMiniGun>Enforcerだから。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:10:17 ID:wdTOWCQV
>>33
>最近になって参入してるひとが沢山いるのだろうか。

どこぞのアホが割れを堂々と配布しまくっとる。
割れか否かを見極める方法…
新規参入者の癖になぜか全員揃いも揃って

伝 説 の 日 本 語 版 U T 。

ソースネクストがカワイソス。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:17:30 ID:4KlfQNkg
最弱武器はChainsawだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:28:48 ID:pekXztic
最強武器はPUMPだろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:10:26 ID:7SFzB9i9
mapによっても色々変わってくるからなぁ
とりあえず上手い人がRifle持つよりもshock持ってるほうが俺は怖い
Rifleって相手に心理戦かけにくいよ

問答無用の凶悪武器は赤銃なんだろうけどな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:50:36 ID:4KlfQNkg
>>39
赤いショックライフルってそんなにつえーのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:00:05 ID:7SFzB9i9
核の威力持ったshockだからなぁ……
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:44:40 ID:4KlfQNkg
>>41
ということはRedeemerと同じ性能を持ってるのか?
使ったこと無いから分からんが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:10:48 ID:Ch/TFH9/
敵のライフが見えるMHでスーパーショックライフルで攻撃すると
約2000ほど減るな。

ようは、人間即死
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:40:16 ID:5xkGmidD
アーマーあろうがベルトあろうが当たったら即死
これでセカンダリあったら地獄だよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:15:26 ID:Ch/TFH9/
WormsとかいうところのMutatorでセカンダリ撃てる奴あったなぁ
コンボの範囲広いから、結構自分も死ぬ lol
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:25:37 ID:4KlfQNkg
ショックコンボというのを初めて聞いたんだが、セカンダリにプライマリを当てると大爆発起こすんだ。
しかも強いらしいね。
でもなかなか難しい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:35:39 ID:Fy07mPck
なんとなく気になったけど
このスレ本当に初心者多いぎみ?
いやいいことよ、いいこと
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:12:39 ID:Ch/TFH9/
っぽいな
6年前のゲームなのに、新規が増えるなんて嬉しい事です。

ロケットアリーナ(RA)で暗黙のルールにより使うのが禁じられてる武器
・フラックキャノン1st
・ミニガン
・パルスガン2nd

理由
フラック1st
2k4のように遠距離でもダメージが減少せず、
ひとつひとつの弾が強く、ほとんど避けられない為
ヘルスが100なら4かけらあたりゃ死ぬ

ミニガン
セカンダリは平均15ダメージの弾を秒間18発ばら撒き、そして即着弾
相手が遠くにいたとしても秒間10発のプライマリで即お陀仏
2k3になってからはダメージが半分以下にされた武器
これをRAで使うとかなり非難浴びるよ

パルスガン2nd
地味に強かったりする武器、1秒間あたると48のダメージ
これをGODLIKEのBOTに持たせると、近寄れなくなったりする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:26:17 ID:wdTOWCQV
>>48に追加

禁じられてるワケじゃないが、敬遠されるテクニック
・ボールパーティ
  …ASMD2ndを近距離で乱射すること。
・プリロード
  …試合開始前のカウントダウン時にRLやbioを貯めておいて
   開始と同時に喰らわせること。
・パンプキャンプ
  …テレポーターに隣接してpumpプライマリ貯めっぱなしにすること。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:27:45 ID:Ch/TFH9/
ついでに、
Enforcerはダメージが25あって、まっすぐ飛ぶんで
結構馬鹿にできない武器だったりする
ダメージの大きさでの理論上最強武器はリッパー(当たればの話だが)
まぁモンスターハントとかでTitanとBruteに使うのがベストかな
ミニガンはバグでPingによって強さが変わったりする
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:27:56 ID:xPhGO3mc
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 UT!UT!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:49:05 ID:WnCt4AF+
なんか俺がやってたころよりローカルルールが増えてるな。
ミニガンはみんな使うの遠慮してた感じがあるけど、あとはきいたことないな。
そこまでローカルルールを強要するのもどーかと思うぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:53:06 ID:wdTOWCQV
なんでリッパー?(・ω・)
プライマリでHS当てても90しか喰らわせれない。
(ハードコア設定だったら135)
SniperRifleだとHSは一律150ダメージ。

HS等の特殊な条件を除く単純な単発ダメージで一番大きいのは
Flak2ndで、直撃したら134ダメージ。(ハードコアだと205)

理論上最強値なのはRLセカンダリを6発貯めて発射して全弾あてたとき。
多分480ダメージ。(ハードコアだと720)

通常武器じゃなくてもいいんなら、
テポドンは1000ダメージ。(1500)
肉片ビームも1000ダメージ。(1500)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:06:25 ID:Fy07mPck
パルスGun2ndくらいはなんとかなるだろう…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:14:00 ID:Ch/TFH9/
>>52
日本のRA鯖では、これらの武器をMutator制限してたりもしまふ(*・ω・)
あとスナイパーのダメージも下げてあったり。

>>53
リッパーは一秒間に3発発射できるから
135×3=405ってことですよ
瞬間ダメージじゃなくて総合蓄積ダメージの話ね
まぁモンスター相手にしか通用しませんが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:36:46 ID:f3QT4MwD
スナイパーとリッパーはヘッドショットが楽しい
おさーんがアナウンスしてくれる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:58:34 ID:4KlfQNkg
初心者だけど、unreal-infoよりもここの方が役に立つな。
俺は殆どフラックキャノンを使ってる。あれ強すぎ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:36:10 ID:TdZB+98f
懐かしい内容ばっかで、見てると顔が自然にニヤケるのは自分だけ?

>>52
>>55の言う通りで、RAに限って言えば対人戦における「読み」と「フェイク」に魅力がある。
サーバー特有のローカルルールが嫌なら何もそこでやる必要はなく、
自身でサーバー立てて、身内でやる手もある。

5年という期間に渡ってUTがプレイされてきた中、
「一番楽しめるルールを」と、プレイヤーが考えてきた結果、
長い間に少しずつ固まって、決まってきたルールが今の姿。

ただし、ルールといっても明確に「コレをやったらBAN」と定義されているわけではない。
>>48の言うニュアンスとは少し違うかもしれないが、
嫌がられるだけであって鯖管が「これをやっちゃダメ」と言っているわけではない。
もちろんmodによって制限されている部分もある。

一切寄って来ないで遠距離からFlak1stをバラ撒いてくるプレイヤー、
同じく遠距離からのMini、
相手のPINGや技術を馬鹿にしたようなPulse2nd、

自身がやられた時に「うお!こいつウメエエエ!」と納得して感じることがなく、
「くっそ、卑怯な戦い方だな」と思われるような武器や戦術を
誰も選択しなくなっていった、ってことかな。

長レスsry、全部読むなよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:34:59 ID:m80woJ4O
俺はフラックをグレネード付きショットガンだと思ってるから遠くからは撃たないよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:00:54 ID:OinvKDLL
フラックはセカンダリしか使わないな
プライマリは全然面白くない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:38:59 ID:UcqE2ijz
全部読むなよ。まで読んだ

俺は出会い頭のロケットと死角からのフラック2ndしか当てられない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:38:06 ID:+T3SVs/h
RA民です、最近はRLバカ見なくて淋しいです
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:06:30 ID:2RwnlAAJ
>>48->>49->>55は国内鯖のUTJだけだろはげ。しね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:25:44 ID:3hlMbD9A
>>63
国外鯖に行けばええやないの。
心ゆくまでロケジャンすればええやないの。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:22:15 ID:dV8zgGKM
国外だとpingが遅くて間に合わないよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:27:15 ID:2RwnlAAJ
今国内RA鯖2つしかないからな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:26:06 ID:VsUaeQrX
ぼくはげじゃないし
しにたくないお(>_<)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:38:12 ID:L+77+hID
やっぱりなんでもありじゃないとだめですよね〜
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:47:52 ID:VsUaeQrX
なんでもありならDMの方が楽しいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:25:13 ID:L+77+hID
FFA!FFA!
7148:2005/07/01(金) 18:33:38 ID:YZhRlXJ/
>>58
>>>48の言うニュアンスとは少し違うかもしれないが、
> 嫌がられるだけであって鯖管が「これをやっちゃダメ」と言っているわけではない。
私も暗黙のルールをこう捉えているので一緒です:D

>>63 >>66
あれ・・・、今国内鯖UTJしかなくない・・?
だから国内は、って言い方したんだけれど



とりあえず

FFA!FFA!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:53:35 ID:2RwnlAAJ
>>71
野鯖はUTJしかないね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:06:27 ID:2RwnlAAJ
つーかUTJもping高いし糞鯖
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:05:21 ID:wOXAlQEm
RA鯖で強い人だれ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:09:22 ID:GWl4lDSi
Chingchin_Nobinobi
が強かったというきおくがある
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:13:24 ID:/5JfWAR/
>>75
20年前から毎日UTやってるけどそんな名前の奴見たことないが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:14:21 ID:I8t1jRGV
20年前にUTってあったの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:16:12 ID:qh+W3XHK
釣りか?釣られてるのか?天然なのか?
すげー気になるんだが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:18:59 ID:VIMPuKXi
20年前のUTはファミコンだったからな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:19:01 ID:qsDuwx6O
ね〜よwwwwwwwwwwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:23:07 ID:/5JfWAR/
あるあるwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:34:05 ID:wOXAlQEm
ttp://iosys.co.jp/cgi-bin/shop/genre_list/index.cgi?J1108

[その他]アンリアルトーナメントGOTY \380 [在庫数] 24
[商品番号] No.3012 [商品状態] その
[商品詳細] 一言コメント:究極のトーナメントマッチが、進化を遂げて帰ってきた!キャラクターカスタマイズ300通り以上!オリ


ホントやすいな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 04:52:31 ID:5lHqvJ30
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:11:48 ID:Lma7dfo9
>>58
卑怯もなにも与えられたルール内でやってる以上卑怯なんて感じないな。
まあおれはライフルしか使わないけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:41:49 ID:ZO7qllE3
今RAやってる奴なんか厨房か他のゲームのクラン追い出された奴らばっかり
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:48:25 ID:/5JfWAR/
SAKっていうクラン?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:33:42 ID:NvuvStbB
>>85 寂しいこと言うなよ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:16:16 ID:ZO7qllE3
実際UTJのRAやってる奴ら見てみると2k3時代に見たことあるような奴らがちらほら。
J3Xの○○とか
後はもうクランは存在するは存在するけど他メンバーは旧UTやってないから
仕方なく人がいるUTJでやってるって感じ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:41:19 ID:5lHqvJ30
大抵が就職してクラン人数が過疎化→残り物同士で集合
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:50:36 ID:sykcx28y
>>86
あのクランは、昔からあるはずだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:06:03 ID:/5JfWAR/
SAKは1〜2年位前にできたクランだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:29:31 ID:ZO7qllE3
オフとかやってるへちょクランだけどな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:30:15 ID:T5YwxA2k
ASEみてたらStikerが居た、CASの人かな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:48:28 ID:AMA3ZMwF
どのゲームの鯖缶でもそうだけどやたら日本人をバンするの嫌がるよな。
ローカルルール押し付けるぐらいなら管理もちゃんとしてほしいもんだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:21:51 ID:oWPD77ac
おいおいオイオイ
どこぞのバカが作った糞マップのおかげで
サーバーぶっ壊れたみたいじゃん。
遊び場なくなっちまったじゃねーか。
どうしてくれる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:09:45 ID:rhnjfGJH
RA鯖の暗黙のルールだが、あれは勝てない香具師の言い訳ではないのか?

RAもFFAでいいと思うな。その中で、それぞれが好きなスタイルで戦えばいい。

Flak1stやMiniを連射してくる相手を自分のスタイルで倒せないと感じた時、
意地でも自分のスタイルを貫くか、迎合して相手のスタイルに流れるか、
そこだけが問題な気がする。

相手がずるいと思えば、こっちも同じことをすればいいし、
相手がかっこわるいと思えば、自分がかっこいいと思うことをすればいい。
後者の結果、勝てないことでストレスが溜まるなら、RAやるべからず。

>>95
どの鯖のこと?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:35:47 ID:AMA3ZMwF
UTJでは利用者が決めてるような感じだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:47:01 ID:iQyOr7HU
今頃初心者なんて誰が広めてんだろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:47:59 ID:yh0u6x8h
>>95
氏ねばいいとおもうよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:38:00 ID:MU9rJ3f5
>>95
作者しか楽しめないオナヌーマップというのには同意。
それはそれとして、別に鯖壊れた原因ではないんじゃない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:03:50 ID:syWJ9qr6
近距離でASMD2nd乱射 反則だったの知らなかった・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:41:07 ID:VD/5ZjUk
反則っていうかあんなの近距離で当たったらすぐ死ぬ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:53:46 ID:lkr83hOt
RAで、RLを直当てしてもダメージ与えられてない時悲しいよね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:24:35 ID:NON9FcUd
>>102
撃つ方向を読んで避ければいいじゃん。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:35:24 ID:as0sIYmF
★お知らせ★

ただ今PCアクション板の看板と名無しと1001の文章を募集しています。
詳しくは自治スレまでお越し下さい。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1116381807/




106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:06:24 ID:dw7fFj8z
>>104
あんなでかい玉連射されたら避けようにも避けれない。
技術面以前の問題
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:10:51 ID:qm5poSZ2
そこでショックコンボですよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:31:45 ID:HrXN5xVz
ASMD2NDをばらまくやつで有名なのはsir-muroってやつだな
まじで、うざい。ていうかsirって言うクラン自体・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:03:48 ID:qm5poSZ2
そこでショックコンボですよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:33:40 ID:nwE0TTLC
>>103
あんの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:50:56 ID:uJVtAeaX
>>110
ダメージ与えられないっていうか、
撃ったはずの弾が消えちゃうことは割とよくある。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:23:12 ID:JkQ0oaae
>106
全速で下がればいいじゃん。2ndで吹っ飛ばしてくれるし。
ASMD2ndが避けられないような超至近距離まで詰められた状態から、40dmgで済むなら
めちゃ安いとおもうのだが。同じ状況で8やFlakやMini打たれたら即死コースですよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:08:42 ID:dw7fFj8z
sir-muroまでいくともう卑怯。10回ぐらい打ってるときあるし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:45:21 ID:QwRVyB+Y
sir-muroってどーせガキだろ?
どうせ勝てばなにやってもいいって思ってんだから厨はほっとけ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:58:05 ID:dw7fFj8z
まぁそれをいっちゃうとUTJでやってる奴は厨多いんだけどな。
強い奴と組みたがるチームバランス考えない奴とか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:14:01 ID:NON9FcUd
全部とは言わないけど、ある程度、接近2nd連射は避けられるよ。
避けられるというより、読めば当てられない時間をある程度持続できる。
sir-muroの2nd連射が避けられないなら、それはもまいらの読みの能力が
香具師の2ndヒット能力に劣っているってだけだな。
少なくともそう考えたほうが誰とでも楽しめるんでない?

俺は2nd連射しないけど、sir-muroとはいつも楽しい戦いができるよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:36:19 ID:nwE0TTLC
接近戦で2nd連射してくるなら、こっちもそうすればいいじゃん。
それにうまくいけばコンボ返しとかもできそうだし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:40:34 ID:HrXN5xVz
>>116
sirの擁護おつかれw
2ndヒット能力ってなんだ?
あたるからウザイんじゃないよ。2nd連射自体がうざいんだよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:49:43 ID:dw7fFj8z
2ndヒット能力が優れてたってなんの自慢にもならんな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:53:11 ID:nwE0TTLC
UT強いこと自体何の自慢にもならない
なかやることにおいて、弱いより全然いいが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:08:08 ID:pJ5MfKDC
カスばっかり( ´,_ゝ`)プッ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:43:27 ID:zFxfy/hF
muro乙
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:09:50 ID:dkVDlgVN
WFとかJ3X追い出された奴だし、やたら嫌われてるし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 05:43:28 ID:6fZhAk6I
だから連射してくるんだったらショックコンボを狙えっつってんだろうが!!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:25:16 ID:iJjK9QK2
普段タクティカルタイプばかりで
UTめちゃめちゃ弱い俺様に言わせれば
間合いを詰められた時点で想定すべし

いや・・・mapの構造は知らんです
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:25:19 ID:+gnnj0cO
憶測とかで書いてる奴多すぎてワロス
面と向かって48とか49のルールいってきたらフラックで追い掛け回したいぜ

このスレ特に7月4日辺りから同一人物が好き勝手言ってるな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:58:14 ID:6fZhAk6I
接近で連射してくるんだったら自分はなにしてるんだ?ぼーっと突っ立ってるって寸法かい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:31:03 ID:wjmoAfQ5
>>126
まぁ、面と向かって言うヤツはいない。みんなオトナだから。
延々とフラックで暴れてりゃ総スカン喰らうだけの話。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:06:35 ID:dkVDlgVN
なぜ>>124はそこまでむきになってるのかと
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:56:35 ID:yGvstKa0
>>129
muroだから
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:48:47 ID:6fZhAk6I
Noobの言い訳なんかみたくないんですよ!!!1
そのsirとやらもかかって子イッツの!!!!!1111111111
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:50:21 ID:+Kw4m7uP
>>124ではないが、2nd連射してくる相手には自爆コンボさせやすいな。
そういう意味じゃスキだらけだ。AIMがなきゃできんが・・。

まーmuro批判も養護もやめようぜ。参考になる強いヤツを挙げていこうや。

まずは Whitefang と SirTAA かな。CyberTranceはどっかいった?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:04:00 ID:Bj4TFM4+
WhiteFangとかめちゃめちゃ嫌われてるじゃん。
WhiteFangよりSamlieのほうが参考になる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:33:24 ID:6fZhAk6I
皆さんはどの鯖でプレイされておられるんですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:53:48 ID:Bj4TFM4+
>>134
身内非公開鯖
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:03:43 ID:DVSXiZCs
CyberTranceは
PC<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<女 状態
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:25:57 ID:Or/AZ45Q
池面なのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:32:46 ID:8mBw7nO1
>>136はSAK
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:48:04 ID:GQ+qk0OQ
TAAとかいうの、弱いじゃん Sirの中で最弱だし
WF>>CyberTrance>>>>>>>>Samlie>>>>>>>TAA
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:08:55 ID:Owlg0eoZ
面倒だから放置してたけどえらい言われようなのでそろそろ反論しとく。


>102 2ndで相殺出来るじゃん >106 技術面の問題です >108 sirが2ch派生なの知らない?
>113 正確には何発から卑怯? >114 ほっとけと言いながらしっかり名指しで叩いてます
>115 人が黙ってるのをいいことに匿名で叩きまくってる奴とかね lol
>118 これ一番笑った。俺の言う事が全て正しい!みたいな感じですね(笑)
>119 いつ自慢したっけ? >123 なんでいきなり関係無い人の名前出してんの?
>130 tigauyo >131 n00b >133=123 嫌われてる事と強さと何の関係が?
>139 昨日自分が見たときはTAAはその人達に勝ってましたけど?


大体>>49でPreload・Pumpcampと2nd連射が同列に置かれてる事からしておかしいのな。
まさか2nd押しっぱなしにすれば勝手に敵に吸い込まれるとでも思ってんのかな。

やってみりゃわかるけど上手い人には全然通用しないどころか逆にコンボ自爆する。
自分の場合中〜近距離でコンボ狙うスタイルだからコンボ狙いの2ndが直撃する事がある。
これは不可抗力だと思うけど。まさか近距離のコンボは禁止とか言わないよね?
あと近距離では1stより2ndのが信頼できるしうまく当たれば距離がとれるってのもある。

人のプレイスタイルにケチつけてる暇があったら腕をあげて凹るなりなんなりしてくださいな。
あと自演も大概にしとけよ(ワラ 誰がやってたかは目星が付いてるのでそこんとこよろしく。


いちいち説明してたら長くなりすぎたsry.
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:33:04 ID:Oyv5L2Rn
>>140
君は第二のkoueiになれる才能の持ち主だと思うよ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:53:36 ID:ZJoAOYxI
kouei39の方がかなりまともだよ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:55:38 ID:8mBw7nO1
>>140 誰?>自演
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:59:28 ID:GQ+qk0OQ
>>140


Sirの生い立ちを知ってるくらい昔からやってるなら、WFとかとTAAの実力差くらいわかってるでしょ?
まあお知り会いの実力を否定されてムカツク気持ちもわかるけどね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:57:32 ID:O0T2pxpj
samlieの中の人ですけど大して上級じゃないのは自分でも分かっているので
あまり過大評価しない様願います それと性格もあまりよくないです

WFについてですけど追放とかはないです。追放されるような事はやってないと思うので
J3X自体が活動状態にないので現在のクランメンバーもタグを付けてプレイする事が
ほとんどなくなったという事だと思います。
自分は2k3の時期に抜けているので今タグを付けていないのは単にそれが理由です

プレイスタイルについての話もあるので自分の話を書きますが、
自分と合わないと思った人とはプレイしない方針を取っていますし、これからも続けるつもりです
これはRA観の違いも関係していると思います。HSでの短期決戦より駆け引きの方に楽しみを感じていますので。
実際もうやらなくなった人の中には明らかに自分で勝てない相手もいるので、
勝てないからやらなくなったと思われても仕方のない事だと思っています。
(今やる相手の中にもmuroのように勝てない相手も当然居ますが)

自分は現在いるRAerの中でもaimは悪い方だと思っているので多分krsやSAKの人の方が
実力はあると思います(見ていて思う)、がaimに自信のない人の参考になれるような
戦い方を完成できればという気持ちはあります。

ball連打に関してはこのスレで語られている部分と結構同意見で、撃たれる側としては
ball打ち返さない限り物理的にどうしようもなく負けるケースが多いなと思います
ただmuroはball連打してるから強いというだけでなく、見ていれば分かると思うのですが
最短時間での移動comboの成功率など非凡な部分が多いから強いんだと思います。

最後にパッと思いつくプレイヤーのうまさについて、muroは判断が確実で、Mo、WFはaimと動きが良く、
hube、LV、lorsや比較的最近のRAerはaimが良いです(全て自分との比較)
後これはスタイルが独特だと思ったのはcyberですかね。移動は全てdodgeでやれ等
J3X初期に彼から教わった部分は未だに俺のスタイルの根幹です

長々とうんちく垂れて申し訳ナス
板違いむき出しの口調がウザったくてsryですけど
1レスくらいこういうのがあっても許してもらえますか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 06:53:43 ID:twCb7ee6
UTスレらしくなってまいりますた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 08:16:55 ID:sDZVuxMG
ああもううぜえなあ
次スレまだー?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:13:28 ID:esWsCHM/
>>147
お前がウザイ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:26:17 ID:KAc/3EIu
>>144
昔と今は違うってこったろ。げこくじょー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:33:02 ID:9ZkdfZG+
>>140
面倒だから放置てたとか言う奴に限って逃げ腰なんだよな。
sirが2ch派生?だから何なんだよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:40:33 ID:dW85APzm
>>138
実はSAKじゃなかったりする
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:40:39 ID:KAc/3EIu
>>140>>150 よ。

いっぺん、二人で2nd連射無しの逃げ腰無しで戦ってみたらどうかね?
>>140はmuroかもしれんが、>>150が名前を明かすのはイヤだろうから、
sir-muro vs 150 みたいな2ndネームででも戦ってほすぃ。
muroもmuroで一時的に150の納得いきそうな戦法にしてさ。

150は、負ければ叩くのをやめて、勝てば叩き続ければいい。どうよ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:53:20 ID:sDZVuxMG
くだらね〜スレだな
つまんね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:28:15 ID:lMzj74sw
ここで戦ったら第2のkoueiの名が泣くぞ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:26:42 ID:xTeUj8xv
実力で勝てないから、わざわざ2chで晒してるのに
タイマン勝負とかばかじゃねーの?

勝てるならこんなところに書きに来るわけ無いじゃんwwww頭悪いんじゃない?wwっうぇ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:51:48 ID:QZGCGXrY
タイマンならRAでいつもやってるじゃん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:53:28 ID:EiHpIHkz
>>150
まったくだwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:54:31 ID:EiHpIHkz
↑うはは間違えた
>>157
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:48:42 ID:wwYpQ8tG
>>155
ここは吹き溜まりなのか・・・。
マジメにレスして損した罠。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:57:13 ID:+Ec1WwUW
うはは、ひでえっっっっっっっっっっっっっっっw

みんな仲良くやろうぜっw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:00:37 ID:uAHbfolT
>>159
旧UTの吹き溜まり達のスレだお(^ω^)
sir-muro批判してる時点で気づくべきだったお(^ω^)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:01:19 ID:az28023x
正直sir-muroとか知らないけど煽ってました
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:10:43 ID:mFpYlR4B
>>161はkrs
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:49:58 ID:NXWbBmWE
RA鯖まーだー?チンチン
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:06:26 ID:aU3yQl+m
krsも結構厨房多いよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:19:22 ID:UYK/C6Bi
>>162

IDがAz








って言っても知るわけないか( ´,_ゝ`)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:51:28 ID:KAt/Ykpv
[TNK]ってタグがダサい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:29:05 ID:tomj+q7/
[ERO]
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 06:12:42 ID:gjpEVKkT
いつのまにか古参ぶった糞がのさばってますね
このスレは200いかねえな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:12:48 ID:c5X9IXcX
おまえらさっさと2004に移動しろよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:50:22 ID:EwLT7HkI
[TNK]ってチソコかと思ったよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:52:54 ID:bjq5B/4c
ここカスしかいねーな
終わってる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:07:46 ID:nPUDavFn
2007出るから2004買わない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:03:56 ID:ZZUmcrwv
刺激が足りないので適当に作ってみた。


S級:WF SirTAA CyberTrance skp-suisin

A級:Sir-Clown sir-muro Mo heavenlichild AHA

B級:LV1 Robosan Samlie nekoneko Vaduz kega

C級:hube lors QP AI hahiru meal zenigata Lemur kamikaze _nail

D級:Weed Alpha-omegA flance spas12

E級:SHIFT makeinu neo-wata

Rank外:kouei39


勝手に作りかえて楽しんでくれ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:25:28 ID:z+ZEqmEv
ランク表を作るのは、荒れる種まきみたいなものだからやめなボウズ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:48:38 ID:nKCMCymR
koueiしかしらねえ
つまり他はゲーム殿ってやつか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:41:18 ID:U30GWIDw
>>174
そんな刺激いらねえよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:06:42 ID:nawOLhAi
>>174
neo-wata乙。
っていうかneo-wataって誰よ('A`)?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:09:21 ID:D0yfAAqU



書いた奴3年以上前からUTやってる奴確定。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:30:04 ID:XzyEnfr5
>>175
ヒント:もう荒れてる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:04:05 ID:MF1TFhk7
あげんなはげ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:42:36 ID:w0jvbM4C
前はよくいたけど最近見ないメンツばっかで
割とマイナーな人物が多めに入ってるあたりを鑑みると174が絞れてくるな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:52:42 ID:H7xTOx5Z
>>174
こんにちはnek○nek○さん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:03:50 ID:nawOLhAi
>>178でも書いたけど、
>>174はneo-wataってヤツじゃないの?
>>174のリストの中でneo-wataってヤツだけ今まで一度も見たこと無いんだが('A`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:38:37 ID:D0yfAAqU
>>174はVaduzとか入ってる辺りで相当暦長いよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:41:58 ID:H7xTOx5Z
>>184
俺はflanceとかいうのを見たこと無いが
そもそもneo-wataはこんなにUTやってる奴知らないはず
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:56:00 ID:vu0wBbcD
S級:WF CyberTrance skp-suisin heavenlychild skp-Reon

A級:sir-muro Mo AHA SirTAA hube Samlie

B級:LV1 Robosan Vaduz kega Sir-Clown Lemur

C級:lors QP AI hahiru meal zenigata kamikaze _nail nekoneko

D級:Weed Alpha-omegA flance spas12

E級:SHIFT makeinu neo-wata

Rank外:kouei39

名前知らん奴はランク動かしてないが、すこし変動と追加してみた。
特にC級以下はほとんどしらん。
今の実力知らんが、hubeがC級とかランクされててびびった。いま実力おちてるの?
ところで、WFってWhiteFang?
188vivace:2005/07/11(月) 22:04:42 ID:3qVPk4Ns
落ち着きたまえ
最強のクランはAoNだ!!
ここに勝てるやつはいないΣ(゜Д゜)カッ!な
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:07:55 ID:MF1TFhk7
まぁ>>174はSAKのリーダーだろうな。
>>187もちょっと違うな。
まずheavenalychildがS級とかありえないこいつこそC級以下。
hubeがC級にランクされてたのは俺もびびった。
ただ最近じゃあhubeよりしょっちゅう見かけるlors QP zenigataあたりのほうが上じゃないか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:17:12 ID:3Je3z9qH
>>188
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:23:42 ID:vu0wBbcD
>>189
むぅheavenlychild、今弱いのか…。昔やったときはやヴぁかったがな。
ていうか、CyberTranceってSAKだったのか、J3Xじゃねーのか。
時代は変わったな。UTJもトラぶってるみたいだし。

>>188
AoNって今どうなってるんだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:25:53 ID:mozQGvZ8
heavenlychildがC級以下は流石にありえないな
AかBあたりじゃね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:59:05 ID:MF1TFhk7
そもそも初代UTをやってるクラン、人自体過疎化を通り越していないに等しいからな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:15:34 ID:tpjfwUv+
U,UTJマダー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:11:07 ID:LInSjxY/
UTJ復活だぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:05:02 ID:XkajIqMI
OLDn必死だな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:29:19 ID:J8JZ6bu+
S級:SirTAA
A級:sir-muro Samlie  Mo Lemur WF
BFG、Reon、Suisinあたりはやってれば確実にAだろうがいないしな
強いだけじゃなくて武器の使い方がうまいのをS
強いだけのはAにした
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:01:27 ID:XkajIqMI
Lemur、Aとかありえない。強い奴とばっかり組んでチームバランス考えないただの厨房
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:16:13 ID:N07K/TMv
同意。
てか弱いだろアイツ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:37:12 ID:5UDEY0wL
Lemurは以前戦ったことあるけど弱すぎ。
結構嫌われているみたいだしね。

krsって2cherのあつまりだったんだね。BBSのログみて知った。
ttp://www.light-k.net/krs/index.shtml
です。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:40:29 ID:XkajIqMI
基本的にkrsは厨多い。
Lemurはうまいやつにこび売りまくってるし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:07:51 ID:F7GTE4GA
>>200
だから嫌われてることと(ry
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:16:04 ID:8c0S8ma4
BBS戦士が沢山いるスッドレはここですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:42:14 ID:nqPUcN4f
OK。
どうせ間接的に本人見てるんだろうからお前ら直接言えよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:44:45 ID:2e5eGwqm
プレーヤー数も少なくなってきた初代UTだし
2ch杯でもやればイイんじゃないだろうか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:59:14 ID:HoJ2Ubs1
>>203
ワロスwwwwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:24:24 ID:MkNaT7Wm
SirTAAってただのキャンパーじゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:33:40 ID:ysQ6SLX/
>>205
このスレの大会って凄い醜い争いになりそうだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:31:58 ID:PEqQRY2h
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    ______________________
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i   /
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j |
     '‐レ゙             .,r'    ノ  <  見ろ、このスレはゴミのようなやつだらけだ!!
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/ |
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 \
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:13:27 ID:eqREGolT
>>205
少なくなってきたどころか、全盛期に比べればすずめの涙ほどしかいない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:28:26 ID:9v6iU8rM
どうもKamikazeの中の人改めFLOWです。
LWW解散後改名しました。現役プレイヤーの皆様どうぞよろしく ノ

あと私がC級にランクされてるのは正直有り得ないと思います。
確実にもっと下。結構長い間休止してたので相当実力は落ちてるハズです。
今でもプレイ量は多くはないですし、時々SAKのメンバーとUTJでRAやってる位ですし。

もっとも、今は試験期間中で殆どプレイ出来ませんが・・・。
試験終了後はまたちょくちょくやっていこうと思ってますので、鯖で出会ったらリハビリしていただけると幸いです(ノД`)

Samlie氏に引き続き口調がこのスレらしくないのは申し訳ないです。
2レスくらいはこういうのがあっても(ry
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:35:06 ID:K5diKUjm
誰・・?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:37:41 ID:pqaUvkKP
>>212
セツナス
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:42:20 ID:9v6iU8rM
(ノД`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:25:55 ID:uGfWQLxI
俺の名前がない件について
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:55:21 ID:AqXcyO9r
さりげなく書き加えとけ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:02:49 ID:AiRZJtxA
言い訳王 deares
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:37:51 ID:P5u6Th/v
そろそろ晒すの止めようよ(><)
晒してる奴が一番痛いってことを気付いた方がいいお(^ω^)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:47:00 ID:8keMYATE
そもそもFLOWって誰?そもそもSAKって何?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:23:47 ID:Rb7dJfEZ
SAKの人たちを見てると未来が心配です
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:44:09 ID:o4KRXbt6
UT2007を見てるとUTの未来が心配です
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:51:45 ID:ekW/OfkS
UTに未来はありません
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:34:02 ID:S5iny2aR
UT2007ってさ、
マップとかのグラフィックが綺麗になるのはいいんだけどさ、
人間のモデルがリアルになると困るよ。
ヘッドショットかましたらリアルに頭がもげたりしたらどうしよう。
ロケランぶっ放したら体が2つに分断されてリアルに内蔵はみ出(ry
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:19:34 ID:S/XiMSxy
とりあえず、マルコムはぶっ殺す。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:27:31 ID:JydRl7uK
とりあえず2007が出たらこのスレと共にUTは完全に終わる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:30:30 ID:15g7BXCs
無印UTがfree化しスレの需要が見込める
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:55:48 ID:fS4AtkNu
>>223
考えて無かったよ・・・ちょっと買うの見直す
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:58:30 ID:kQ8pe8YP
規制されるからある程度は緩和されるだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:30:21 ID:15g7BXCs
規制されるのか緩和されるのかー!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:29:39 ID:mOO7wYG0
綺麗にする前に面白いマップ作れ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:15:26 ID:v3Fv5ocd
sir-muroってまだガキ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:30:56 ID:u2591lP9
>>220
krsなんてもう手遅れ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:45:50 ID:bxHLYY0W
>>232
このスレの住人なんてもう・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:26:58 ID:iUfINudd
今クランってsirとSAKとkrsしかないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:58:25 ID:v3Fv5ocd
他もあるだろうけど大概が他のゲームいったとか、進学就職で忙しくなって
ゲームどころじゃなくなったとかでしょ。
後は暇つぶしでちょろっとやる程度で真剣にやってるとこなんてもうない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:45:52 ID:AIuw7V0b
俺がRAやってた頃はJ3Xの人らが鬼強かったな。
まったくかてんかった。
しかしこのスレみてると最近微妙に人いんのか?
それだったら久々に再開しようかな・・・・ボコされるだろうけど。

あとプリロードで派生して、最初にロケットジャンプするのどう思うよ?
俺は嫌いだったけど・・・最初にスポーンした場所も含めてのRAであって
バグ使うなよ!って俺は思ってて嫌だったけど・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:17:45 ID:Ph7kcNfI
どう思うよ?って言われても…開始前にロケジャンなんて昔からやってるじゃん。
そもそも作者がそこまで考えてMAPを作ったとは思えない。
日本以外の鯖はSelfDamageOffだから試合中にいくらでもできるし。
やるやらないは本人の自由だがいい加減俺ルール持ち込むのはやめてくれ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:23:33 ID:6uD+AdRz
>>236
平日でも夜になると、そこそこ人いるよ。是非カムバック。

開始前のロケジャンについては、漏れは使わないけど、多めに見てる。
結果にはあまり影響しないし・・・。

RA自体、そもそもロケジャンありのゲームで、日本だけロケジャンなしのルールが流行っているらしい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:42:08 ID:fbh9OE54
>>236
痛いプレイすると晒されるぞ
正直このスレ見てて、まったくRAをやる気無くなった。
240236:2005/07/18(月) 15:20:32 ID:AIuw7V0b
うーん、相手がチキンフラックとかやってこない限りは
基本的に武器はロケットとASMDしか使わないです。
あと気分でリッパー2ndとか。

スナイパーライフルもびみょーに嫌う人は嫌いますね。
遠距離からぴしぴし打ってくるだけのとか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:36:26 ID:Exnb3iDc
ロケジャンはアリだがロケジャンでしか行けない(pumpジャンプでも行けない)
ところにいってキャンプしてるのは萎えるな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:39:52 ID:uBO1Gszn
>>239
同意。でも、やってはいけないことが書いてあるのでそこは勉強になったが・・
ってか、何でRAのことばっかなの?正直RAよりDMとかRRCTFのほうがおおしろいと
思うんだが 日本人多いから?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:53:11 ID:kx6EkDoc
つーかローカルルールを作りすぎ。
UT99demoからUT衰退期までUT99で遊んでたけど、
こんなローカルルールなかったぞ。あえていうならミニガン使用禁止か?
強いから使用禁止っておかしいだろ。
それをいうならコンボやロケランの方がよっぽど凶悪。
フラック1st連射するやつなんていくらでもいたし、それに対応する方法もいくらでもあった。
対応するスキルが身につけられないからって、その攻撃自体を禁止にするのはおかしいんでないかい?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:07:20 ID:d+Xc1YIu
そして話はループする
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:11:27 ID:fbh9OE54
もうその話は秋田
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:21:31 ID:NTiDDUay
>>243
同意
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:12:10 ID:6uD+AdRz
>>243
対応方法たくさん教えて( ゚д゚)ホスィ…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:57:00 ID:NTiDDUay
自分で考えるのが面白いんだと思うけどな
思考を放棄しているのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:21:41 ID:Ph7kcNfI
243と多少内容が被るけど。

はっきり言って上手い奴は何を使っても強い。
相手がFlak1st使おうがRifle使おうが、同じ武器使えば勝てる。
勝てないなら相手の方が強いってだけの話。何しろ条件は一緒だから。
少し前にASMD2nd連射の話が出てたが、至近距離ならRLの方が強いに決まってる。

RA流行ってた頃なら試合開始からMini全開の奴とかいたのにぬるくなったもんだ。
どうせここでローカルルール作って悦に入ってる奴らはDMなんて殆どやった事無いんだろうな。
距離や状況に応じて武器を切り替えるのはUTでも重要な技術の一つなんだけどな。
まあRA自体最初からアーマー有り・弾薬MAXなんてたわけたルールだから仕方無いか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:55:02 ID:3rQQDdvI
UTは日本だと全部PINGパワー

糸冬 了
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:10:00 ID:fbh9OE54
だから内容ループしてるって、過去ログも読めないのか?
なんかローカルルール作った奴を馬鹿にして優越感浸ってるようだが、誰も作ってないぞ、
ただこういうのがあるっていうのを作ったと脳内変換してないか?
とりあえず>>243 >>246 >>249>>58を読んで帰れ

>>250
大正解
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:04:31 ID:5QH6z5jS
>>251
>>48>>49

>なんかローカルルール作った奴を馬鹿にして優越感浸ってるようだが、誰も作ってないぞ、
>ただこういうのがあるっていうのを作ったと脳内変換してないか?


こういうローカルルールがあるが、誰も作ってない
意味不明
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:20:45 ID:LN9I78m1
そもそもこんな糞スレで議論してること自体意味不明
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:32:23 ID:/eY6SD9Q
クソスレ
糸冬 了
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:04:10 ID:4xr5Olmy
Flak1st使われたら自分も使え
それで負けたなら文句言うな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:08:28 ID:v3noXV6Q
チート以外はなんでも有りだろ
くだらない議論してますね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:30:12 ID:WokmRqm7
Quake3 Arenaの方がレベルが高い件について。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:26:12 ID:QiYL/GVH
めくそはなくそ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:47:50 ID:p83DpJTa
Quake3はUTよりキャラがでかい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:02:36 ID:uBkpfj2P
テクスチャをhighにすると手前のテクスチャが貼られなくなるんだけど
なんでだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:37:39 ID:kf8yOsM7
>>260
nek○nek○さんお疲れ
262ピョン( ゚д゚)ヤン:2005/07/22(金) 00:36:00 ID:SfuVBHAf
ワチキはピョン( ゚д゚)ヤン生まれのブラジル育ち!
今日も元気にUTJ−RAのファンキーヒップホップなかばちたれどもを晒していくぞ☆

krs.ァPナ$12=-AoN-=  読めねえよボケ!ボケ!
DANGAN         弾丸だ!俺のマグナムフゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
[RRJ]_DESIRE      おいおいこいつは新種だ名前にアンダーバー入ってるぜえええwwwwwwww

お前らゲームなんかやってないで外でろよwwwwwwwwww
このスレの奴らなんか俺様のエンフォーサーで全員つぶせるぜ☆★☆

263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:54:45 ID:+/jtLaxu
>>262

Server Watcherから見てるからそう出るのかと...

264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:29:13 ID:2FuGw7qC
krs.ァPナ$12=-AoN-= 痛々しいwwうぇうぇww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 05:06:24 ID:yNzPfaTD
深夜0時に外に出ろとw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:52:12 ID:xCSKO8ov
>nek○nek○さん

なにそれ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:26:00 ID:TADhU+Vu
>>262
氏ね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:24:41 ID:xkbVyv6x
>>266
毎日お疲れ様です n○kon○koさん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:20:55 ID:EPAuN/yg
今のUTJってどんなひといんの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:54:40 ID:zD4DR1I+
雑談厨
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:20:46 ID:xurPJXPa
krs.Lemurとか2k4帰れよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:34:32 ID:Oo2TCaGS
>271
お前かっこ悪いな...
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:53:58 ID:PuURO49e
夏だなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:42:11 ID:DSttJ9Fa
厨が増える時期だ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:03:38 ID:VXiW9TsD
厨って言ってる奴が厨ってことに気づかない時期だな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:31:01 ID:1LvCiLPJ
>>271
2k4に戻ってきても困る
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:35:59 ID:VXiW9TsD
>>276
そう思ってる奴がいることを知っててUT99なんかやってるんだろうな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:44:10 ID:9+stD9Hb
>>276
ワロタ 2k4でも嫌われてるとか立場なし。

ネット以外の友達からも嫌われてるって最近聞いた
陰口されてるの何度か聞いたことあるし、多少はみんなウザイって思ってるんだろうね
まぁIRCでの発言みてても見苦しいわな

ま、叩くのやめようか。かわいそうになってきた。これ以降Lemurいじめるの禁止。
最近RAも活発化してきてるし。みんな楽しくやろうや。
そういやCyberTranceが夏復活って書いてあった。期待age
なぜSAKに彼が移動したのかは謎だが。。。J3Xでなんかあったの?
知ってる人いれば情報よろしこ。

長文になってすまんかった。
あーあ Lemurまぢ うざ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:22:50 ID:vznuqcY3
だーかーらーJ3Xは身内内でも関係が全員よかったわけじゃないし
軸だった人間がやめていったから自然消滅
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:45:32 ID:mAcF57fd
何か急に食いついて来た奴がいるな
そんな聞いたことも無い奴に粘着してるあなたはどなたですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:28:52 ID:Ps8dVJzM
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:40:13 ID:VXiW9TsD
Lemurの某鯖で強い奴を見つけると必ず言う一言
「○○3 to kundemitakatta」
ただ強い奴と組んでRampage狙いたいだけだろはげ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:35:34 ID:3XFkTGtW
Lemur必死すぎwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:44:12 ID:R5tW8/le
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:23:24 ID:6WCziz5A
最近はどこのゲーム見ても個人叩きばっかでやる気うせるな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:06:42 ID:2RoA5Zkd
そんな君にオフラインゲーム
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:52:55 ID:yQqQFa1m
広告失礼します。

【Savage:The Battle for Newerth】
(無料?)FPSとRTSが融合した,ユニークなゲームスタイルが特徴のゲーム

http://www.s2games.com/savage/ (公式サイト・英語)


【本スレ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1121410352/l50

【解説サイト】 質問する前に読め
http://savagetiger.hp.infoseek.co.jp/
http://www.joyng.net/savage/
http://home.att.ne.jp/wind/game/savage/index.htm
http://www.realintegrity.net/~kurohige/
http://www.4gamer.net/patch/demo/savage/savage.html

【Savageまとめサイトwiki】
http://f59.aaa.livedoor.jp/~savage/wiki/

288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:55:39 ID:GTgl+ay4
ほしゅほしゅ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:16:29 ID:fbD5vtL3
保守いらなくね?w
このクソスレwプゲラw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:34:55 ID:JbZNc5pC
━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:00:34 ID:PPgFEHoj
2k3や2k4よりもgotyの方が迫力があるように見える。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:51:05 ID:vjMeA0YJ
2k3、2k4死に方が好きじゃないな
UTのが肉片になって爽快
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 06:41:06 ID:dNalg3jE
勝てないからってわざわざ肉片にするやついるよなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:19:39 ID:UeZIFpej
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:58:45 ID:HKbkhMbi
2k4のケツだけは勘弁
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:33:41 ID:ezwjJyiT
盛り上がってまいりますた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:39:32 ID:yfbsTJph
OLDnの独り言スレってここですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:47:58 ID:bZI4sVgG
はいはいわろすわろす
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:40:53 ID:9/hKmFHQ
>>298
nek○ne○oさんお疲れ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:05:17 ID:+Ht3J3Gb
ちょ、>>229 >>268 とかそんな感じなのは
nekonekoファンですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:57:12 ID:9sN/5ph7
>>183
>>261
>>268
>>299

大ファンらしい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:26:38 ID:Yr1xm9nF
そもそも誰だよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:12:13 ID:G7yXPNjO
まだこんな古いゲームやってるやついんのかよ。
どうせ各クラン追い出された奴らがUTJに集まってやってるだけだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:29:47 ID:tT2RS1tY
こんなとこに自分のこといってる人がいるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:03:03 ID:zZWmm2tW
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:42:07 ID:DnUfRHpb
鯖鯖復活してるね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:52:07 ID:1ZcGjKjp
でも不安定らしい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 06:05:02 ID:2xAnUf1G
UTJってUT99しか扱ってないくせにVoiceだけは2k4とかの使うんだなwきもすw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:27:59 ID:SdJlnTtX
だからどうしたの?w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:22:24 ID:aC2/5iPg
キモがる要因が謎すぎる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:26:07 ID:1ZcGjKjp
2k4やってたヤシは来んな。あっちに逝け
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:10:45 ID:DMHCP/XH
UT99鯖立てたら需要あるだろうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 05:50:44 ID:Y7TynU8Q
>>312
ない。UTJで充分。UTJもMHとかCTF-BTとか建ててるから時々ラグるけど

>>311とかがどういう理由で来るなって言ってるか知らないけど2k4に精通してるんなら
ホントに来ないほうがいいかも。UTJの公開RAとかでやってる奴らはマジでレベル高いし
RA1on1なんかやったらボロボロにされるぞ。2k4みたいに移動しながらのコンボなんかなかなか当たらないし
ダブルドッジもないし、武器、動き全体を通しても全然違う。まぁ負けてもいいならいいけどな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:24:18 ID:MF+r9S7E
アーUT99でDMやりてぇ・・・
sabasabaは変なModとかでおもかったな・・・URSDMとか燃えたんだがなぁ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:33:40 ID:DfFxqT1F
2004に人行ってしまったからやってるけどUT99のが面白いことない?
UT2k4ユーザーUT99に戻らないか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:03:00 ID:GCyLib0S
Q3と比べたらUT2k4はトップスピードは鈍いけど動きの緩急があるから中々技術がいるよ。
UTは只鈍いだけのような気がする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:22:24 ID:MF+r9S7E
2004は激しすぎってのがあるのかもな、UTは動きがゆるいから読みあいだけど
2004ほど忙しくない。俺はUT99のほうが好きだ。UT99やった期間が長いせいだろうけど

かといって2004の人が99に戻ってくるかどうかは・・・微妙
でも
>>312
まったくないはずはないと思う。たしかにUTJがあるけども
DM鯖ないしね。でも満員御礼はないんだろうなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:48:09 ID:SCmOBvSG
土日限定でカスタムマップサーバー立ててみるわ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:51:11 ID:7x8urXxx
>>318
誰も使わずに終わっていくという
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:54:27 ID:AfRt8ZWW
なんせ人が少なくなったUT99でさらにカスタムマップじゃねぇ・・・
UTJじゃないんだから無理でしょ。おそらくだれもこないよ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:34:34 ID:rg/k2RTi
2k4のカス組に使わせとけばいいだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 04:08:55 ID:18aW4av+
2k4の強い奴がUT99にきたら普通だろうな。
鯖は建てても誰も来ないのは確かだよ。UTJのMHですら多い時で12人くらいだからな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 04:20:40 ID:rg/k2RTi
最近ちょろちょろ見かけるのがADU、NANA、MISHAとかいう奴かな。
後はなんか印象に残らない。SWでたまたま見てたらボコボコにされてた。
まぁ実際こいつらが2k4で強かったかどうかは知らないけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:25:24 ID:Q45lKf5Q
>>322
MH鯖は12人までしか入れなかったはずだが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:21:44 ID:dAOajC5q
>>324
そうだったか。
まぁ、結果2k4はUTの戦争版だな。祭りげー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:30:36 ID:ORx0ywMi
2k4が祭りゲーなら、UT99は?w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:49:27 ID:MK0SqPxp
さあ。UT99の方がお祭り、初心者向けのバランスなんだけどね。

ドッジジャンプについて行けない老人の言い訳ということでひとつ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:16:57 ID:kLHTHQQF
MHあるしそうかもね。
今の所一番楽しいのが99だな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:39:09 ID:6hUqpqxV
今更こんなゲーム持ち出されてもな…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:26:45 ID:Ym2hOsq2
99に人がおれば99のがおもしろいと思うんだけどなー
ピークのときなんてもう楽しすぎた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:02:10 ID:nGkDccfY
>>330
どの辺が面白いの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:38:04 ID:dzyHRb9p
かん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:39:27 ID:dzyHRb9p
かん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:42:26 ID:dXoig4We
土日限定のカスタムサーバーって立ったの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:53:55 ID:8hLxLQLT
UTJですら特定の奴しか使ってないのにカスタムサーバなんて使う奴いるわけねーだろはげ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:07:49 ID:IpEU8H5D
UT99ですら特定の奴しかやってないのにカスタムサーバなんて使う奴いるわけねーだろはげ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:19:17 ID:wX5Vy2Kz
結局UT99も2k4も長続きしなかったし終わりだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:15:43 ID:5z3TRwA6
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:20:29 ID:lr3U17AM
Incoming!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:29:04 ID:wX5Vy2Kz
そろそろ2k4から来てる連中BANするか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:25:57 ID:4fG6XDUk
UT99懐かしいな
たしか末期は和鯖にスピードチーターが連日たむろしてたっけ
常時ドッジの前転状態で高速移動しながらpumpするんだよな
目にも止まらぬ速さで移動するチーターをロケットで華麗に仕留めて
「ざまーみろ」って思ったときの事が今でも忘れられない
今もチーター出んの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:48:46 ID:4hTr8ogL
昔のチーターってnushiって奴とAROEって奴じゃね?w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:21:12 ID:kiEFfb5I
>>342
nek○nek○さんお疲れ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:57:15 ID:tEJs+6rE
このスレnekonekoファン多いな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:04:33 ID:m/o4YpoJ
ただ同じことしか言えない厨房だろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:59:37 ID:I2gKoS5J
フジに出てたヲタがATARIのTシャツ着てたw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:29:57 ID:bPvHNNZl
>>346
うちのみせにきたデブオタも着てたwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:42:43 ID:F5a/i+S4
RAのローカルルールをDMにまで持ってくる奴がいるんだが正しいの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:29:16 ID:Xp8yB1BA
>>348
DMは何でもありでしょ
キャンプとかすると嫌われるけどね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:59:29 ID:p180/lcu
>>349
火のおこし方をおしえてください
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:26:09 ID:yp3+ZFmo
>>350
http://www.scout-y.jp/bskofu5/ryouri/fire1.htm
たまには自分でググろう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:29:06 ID:f2E4LL00
>>351
ご親切にありがとうございます。
今度からは自分で調べます。すみませんでした。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:15:56 ID:KtHQ9VFF
そもそも99のDMなんかやってる奴は基地外だけ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:14:41 ID:81hx+/q/
と、基地外が実体験を申しております
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:50:23 ID:MbrDAPju
GOTY懐かしいな。
>>278マジわろたwLemurのリア友と知り合いなのかw
というかまさかこんなところでLemur叩きが行われていたとは。
まぁ2k4で散々嫌われたからGOTYやってるんだろうな。
夏のCPL2005のとき出場もしないのに朝早くから来て影でみんなに笑われてたぞw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:07:16 ID:Ig3yGVHH
>>278=355
どうでもいい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:54:51 ID:WBDKQhRU
2k4でも嫌われてるんか(プゲラ
99でも嫌われてるよ。
あの顔と性格じゃしょうがない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:36:02 ID:04hM0ErD
>>356
Lemur乙
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:49:57 ID:Ty2z8fH2
UTJの鯖ってASEに表示されないんだがバグかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:48:39 ID:MbrDAPju
99でも嫌われてりゃ立場ないな。ということなので2k4にも99にも来ないでくれよ。
みんなうざがってるよ。2k4に帰ってこられても困るというレスもあることだし

>>359
見れるよ。DDNSとポートわかるんならUTSWのほうがお勧めだけどね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:08:04 ID:LWRbvA6l
最近、俺のこと、ここで叩いてるやつだれなんだ?
2k4で嫌われてるとかいってるが2k4 playerなのか?
身内にも叩いてるやついるみたいだが、だれか大体予想ついてるし。
CPL2005にきてたやつからして予想つく。
まじ、厨房は消えてください。

身内では、仲良しなので気にしませんが

362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:36:22 ID:e8pwhjY5
その身内から(ry
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:56:26 ID:aZVdcVDg
361>>基地外発見まれにみる勘違い男
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 05:08:59 ID:e8pwhjY5
俺のことって言うぐらいならもうLemurとしてレスすればいいのに。
身内では仲良しって言うんなら、多分…多分な、多分その仲良しと思われる人たちと
だけやってくれるかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:59:31 ID:EGpcfl4o
名前を変えてないのは小心者の証拠
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:10:44 ID:eJzmK9VL
ここは、相変わらずくだらねぇクズがのさばってるゴミスレだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:49:39 ID:A/MrP9Tn
>>361 >>366
Lemurさんおつm9(^Д^)プギャー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:14:15 ID:eJzmK9VL
>>367
( ´゚,_」゚)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:45:51 ID:46DBHn+C
UTなつかしーとか思ってのぞいてみたらなにこの荒れ様。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:46:11 ID:e8pwhjY5
気にしないと言ってる割にはLemur必死だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:03:40 ID:imunqAQO
lemur叩きスレはここですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:22:38 ID:J4kLz6yJ
おまいらwwwwwwwwキモスwwwwwwwwwwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:03:17 ID:46DBHn+C
スレッド作られて400レスもいかないうちに晒しで荒廃してんじゃねーよ。
俺様の心に残ってる名作ゲーを汚すんじゃねーボケ共。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:05:26 ID:46DBHn+C
Posted by UT大好き真性キチガイ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:04:23 ID:e8pwhjY5
とりあえずLemurが来なければすべて解決
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:23:17 ID:kLcnq4Jz
ネット対戦するのにポート何番あければいい?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:37:41 ID:hBbK+KNf
>>376
野鯖に接続するだけならポート開けなくていい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:51:25 ID:kLcnq4Jz
>>377
thx
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:03:20 ID:eNSE/2zU
アイムボット( ゚д゚)クレ
外人ヌッコロシタイ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:01:51 ID:Tjsk1Y8G
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/02(金) 17:03:20 ID:eNSE/2zU
アイムボット( ゚д゚)クレ
外人ヌッコロシタイ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:12:53 ID:PpajIoiQ
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 18:01:51 ID:Tjsk1Y8G
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/02(金) 17:03:20 ID:eNSE/2zU
アイムボット( ゚д゚)クレ
外人ヌッコロシタイ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:16:34 ID:Y8sRBusR
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 18:12:53 ID:PpajIoiQ
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 18:01:51 ID:Tjsk1Y8G
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/02(金) 17:03:20 ID:eNSE/2zU
I'm Bot.
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:19:44 ID:eNSE/2zU
I'm Botうp汁
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:56:03 ID:37qWM3iQ
嫌だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:02:36 ID:eNSE/2zU
_| ̄|○
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:00:43 ID:Tjsk1Y8G
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/02(金) 19:19:44 ID:eNSE/2zU
I'm Botうp汁

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 19:56:03 ID:37qWM3iQ
嫌だ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/02(金) 20:02:36 ID:eNSE/2zU
_| ̄|○
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:10:26 ID:PpajIoiQ
human!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:01:50 ID:Qxhc374O
krsって厨房の集まり?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:15:56 ID:Fda/r11X
そうだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:59:46 ID:a8w7hsmf
むしろ今あるクランは全部厨の集まり
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:29:22 ID:Qxhc374O
特にkrsって痛いよな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:24:44 ID:AKn0977J
Man down!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:20:49 ID:WmsHlexO
=-K.T.G-=って誰?
RAでごちゃごちゃ言ってきてうるさいんだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:38:36 ID:T5ExeUPe
>>393
お前はLemurを知らんからそんなこといえるんだよ。
Lemurくらいウザイ会話するやつ見たことない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:07:38 ID:PDyb/anb
いや確かにK.T.Gって奴もうざい。負けるとなんだかんだ言ってごちゃごちゃ言ってくる。
多分SPAS12とかいうやつじゃないか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:48:52 ID:AKn0977J
ウザくて結構ですが?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:06:30 ID:COnYKcpO
>>395
SPAS12ってkrsか。
krsは本当に厨房の集まりだな。
K.T.Gは見つけたら放置で。
最近Lemur見ないし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:23:45 ID:C9zXMmbS
K.T.Gってkrs.ァPナ$12=-AoN-= これでしょ。
Lemurの同胞じゃんw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:27:34 ID:Uc2TsX8l
>>396
ヒント:周りが迷惑
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:28:15 ID:C9zXMmbS
>>396
お前が結構でも周りが迷惑なんだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:58:05 ID:QxFGudnF
まぁまぁみんな、マターリしようよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:12:47 ID:6x/k5Lkt
Lemur、K.T.G、2k4連中は来るなよ
2k4の奴らなんか普通にFlack1st打つし。使いたきゃDMで使ってろよ。
RAではみんな使わないんだよ。LemurやK.T.Gみたいにみんなから避けられてもいいなら使えばいいけどな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:30:06 ID:0rJfCoj7
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:21:58 ID:4RNGaT90
なにこの>>402
これがいまのUT99RAのスタンダードなの?
すげぇかっこわるいなwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:12:53 ID:0rJfCoj7
初代に残ってるから気骨のある奴等と思ったら、ペッ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:43:10 ID:sJ2O95Tz
日本のプレイ人口20人を下回るんだからそんなに荒むなよお前ら
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:34:04 ID:TGwEsxcR
リアル知り合いだけで20人超えますが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:53:53 ID:eqwO0ESv
>>407
そんなの普通だろwwwwwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:11:24 ID:TGwEsxcR
リアルUT友なwwwwwwwリアル友が20人じゃねえぞwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:46:09 ID:5VjJtPvP
>>409
スゴスwww
広めたけど みんなやめまくって今三人しかいねぇ 
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:04:32 ID:vYt0pMpc
まぁみんな弱いけどな・・・(´・ω・`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:52:42 ID:gu3tqDW0
おいおいもまいら。

今のままじゃ「アイツよりはマシさ」と自己肯定して満足してる奴らの吹きだまりジャマイカ。
TAAとかFangに勝つにはどうすりゃいいかとか、もっと中身のあるスレにしようぜ。

漏れ的には、漏れも含めてもまいらは移動スキルをあげないと上級者のAIMの的になるだけだと思う。
一人称視点で上手い香具師をスペクトしてればAIMの癖も分かるし、それを踏まえた先読みの動きが重要じゃないかねぇ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:05:42 ID:6x/k5Lkt
>>412
で?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:28:44 ID:dlkrfBD6
もう今更技術なんか上がらんよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 06:38:20 ID:ooY/GopX
というか今やってる奴らでそこまで勝ち負けに執着してるのなんてK.T.Gぐらいだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 06:55:41 ID:Gk5+mXlx
>>412 そういう意見いいと思う
上級者のAIMでよくいるのが照準は動かさずに移動だけして
照準が相手と重なったときに撃つタイプが結構多いな。
こういうスタイルの相手はとにかく真正面からずらせば当てようがないはず
けっこう左右に戻ったりする人いるけどあれだと相手にチャンスを与えてるようなもの
漏れじたいそんな強くないのであってるのか正直分からんがorz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:20:49 ID:1k9gpeND
nek○nek○さんお疲れ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:54:14 ID:stI1IiNW
nek○nek○さんはETでもやってろよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:19:44 ID:ZguxiIk1
K.T.Gってキチガイの略?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:37:36 ID:G/Rg2HQu
samlieこと松崎功はなんでUT99なんかやってるんだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:07:40 ID:laJcxuLq
カンチガイの略
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:33:13 ID:G/Rg2HQu
長いこと人気だったRAも終わりだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:53:29 ID:Mzq68Pdy
K.T.GがJ.Cに名前変えたぞ。
RAで見かけたけど、スタイル同じだからすぐわかった。スキン変えてもわかる。
カウントダウン1くらいで絶対攻撃してくる。
K.T.G = J.C = krs.spas
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:18:51 ID:EnLGSMvT
名前変えりゃばれないと思ってるんだな。
さすが厨房クランm9(^Д^)プギャー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:57:42 ID:G/Rg2HQu
spasの特徴・ASMDが下手、近距離になると左右に振ってRLを一発ずつ打ってくる。
中距離の場合は貯め打ちしてくる場合もあるけど近距離ではまず一発ずつ打ってくる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:04:42 ID:G/Rg2HQu
AIってのも結構厨房だな。強い奴と組みたがって常に優位に立とうとしてる。
今Naliemonって名前
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:17:33 ID:yqewciLW
おいおい、こんなんじゃRA怖くて いけねーよwwww
もともと 好きじゃないけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:38:56 ID:jyWYbJkj
>カウントダウン1くらいで絶対攻撃してくる。

確かにコレは常日頃から腹立ってた。
フライングじゃん('A`)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:40:30 ID:LtoMnWFy
してないけど...

てかカウント1で撃ったとしても、ダメージ無いだろ。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:43:39 ID:Mzq68Pdy
>>429
ダメージはある。スペクトして見てたらわかる。
カウント1で撃つとFightと同時に弾が当たってダメージになる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:47:12 ID:LtoMnWFy
そうか。でもカウント中だと、普通にしてたら撃てないんじゃ?

まあ気ぃつけるわ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:56:00 ID:G/Rg2HQu
まぁそれが良い悪いは別にしてSPAS以外の奴でもmuroとかsamlieとかも結構やってる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:55:39 ID:lJZbh4qo
>>426
Spasご苦労
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:14:08 ID:L/LoZSr6
>>433
残念ながら違う...
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:19:58 ID:A5yaezPZ
RAやってる中の一部のプレイヤーって、ゲームでは大人しいくせに、こんなところで毒吐くんだな
今日ゲーム内で教えてもらって来てみたけど、これは結構ショックだ。
中傷ばかりしてる人達って、ちとストレス溜めすぎなんじゃねーの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:25:36 ID:ZXQgTJNk
匿名じゃないと怖くて 毒吐けない 人達ね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:27:26 ID:aQQ+1zaI
そんなとこにマジレスしてるおまいらも似たりよったりだけどな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:25:24 ID:V/xSSuQ+
ほんとに匿名だと思ってる・・・?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:35:13 ID:Tt5eCIqr
>>437.>>438
Spas乙
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:59:52 ID:9ijqnn0G
サーバウォッチャーで見たときのSpas
krs.ァ゙ナァケイ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:07:50 ID:aQQ+1zaI
>>440
最近は来るたび来るたび名前変えてるな。
スキンSkaarj Hybrid使っててK.T.Gにして変えてたけど死んだ直後になぜかSkaarj Hybridに戻ってバレバレ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:09:21 ID:aQQ+1zaI
まぁそれ以前にプレイスタイルでバレバレなわけだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:14:40 ID:VyVffXGq
>>439
だから、違うってのヽ(`Д´)ノ

てか、気分で名前変えてるけど、何か問題点でも?(;´Д`)

>まぁそれ以前にプレイスタイルでバレバレなわけだが
それは、言えてる...
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:16:04 ID:VyVffXGq
>>441

>スキンSkaarj Hybrid使っててK.T.Gにして変えてたけど死んだ直後になぜかSkaarj Hybridに戻ってバレバレ
???
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:40:36 ID:Tt5eCIqr
>>441
名前をヤツ以上に変えるMakeinu Dog(名前うろ覚え)がいるが、あいつは勝つ気あるのか?
自爆ダメージがある鯖でロケットジャンプするなんて相手を馬鹿にしてるとしか思えないんだが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:42:29 ID:o25i426K
>>445
プレイスタイルはどうでもいいが
彼に限ったことじゃなく
うだうだチャット打ってるやつは
鬱陶しい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:04:24 ID:BbJKknmT
>>ID:VyVffXGq
痛いからもう来んな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 18:17:09 ID:aQQ+1zaI
396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:48:52 ID:AKn0977J
   ウザくて結構ですが?

じゃあなんで晒されるようになって頻繁に名前変えてんの?これも気分ですか?
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:18:56 ID:SFMicNm+
>>446
チャット画面の部分だけガムテープでも貼ってろ(プゲラ
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:51:01 ID:o/KMB0ud
高房が多いな。このスレ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 20:56:00 ID:VyVffXGq
>>448
される前からも変えてるけど? 大体、気分で変えてるよ。

452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:34 ID:iYI/TVzK
>>451
つ447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:04:24 ID:BbJKknmT
 >>ID:VyVffXGq
 痛いからもう来んな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 06:45:39 ID:Umrk8GY/
SPASとLemurを叩くスレ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 10:46:22 ID:YaOPNmrs
>>449
ワラタ
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:53:38 ID:5D/WKlur
そういえばU3SとかいうUltima Onlineのエミュ鯖の管理人がUTを配ってたな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 21:28:56 ID:Umrk8GY/
SPASは最近MHにいるな
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:42 ID:ByJyCoVW
Skaarj使うと声でかくね?
すぐ場所ばれるジャマイカ
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:11 ID:P2K5EGOu
これ初心者がどれくらいやったら上級者とタメ張れる?
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:28 ID:J3CHAXG5
>>458
センスあるなら半年くらいで追いつけるかも。センス無いなら2年やっても無理。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:11 ID:P2K5EGOu
某RTSじゃ1年ぐらいで格上をガンガン倒したよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 22:48:47 ID:Umrk8GY/
1年もやるかどうかが問題だけどな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:40:28 ID:bgtc20z2
tallyho鯖ないかー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:19:03 ID:NATIrXfJ
>>462
UTJで建てたっぽいよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:30:36 ID:NfltBW8h
>458
環境による。
IRCに入り浸って国内上位クラスに毎日1時間ボコられ&指導を受ければ、1〜2ヶ月くらいで
そこらの奴には負けなくなると思う。 一人or仲間内だけでやると半年コースだろうね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:16:03 ID:qUB2a4Kj
普通に考えて現段階そこまで技術的に向上しようと思う奴いないだろ。
このスレ見てみろよ。完全に個人プレイヤーの叩きあいじゃねぇか。
そんなとこで勝つやら負けるやら誰がやりたくなるんだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:24:23 ID:kru467Ys
技術が向上したところで何の役にも立たない
こんなもんただの暇潰し
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:31:48 ID:pAF0dTvF
自分が強くなると他の人に自分の作ったルールを強要するのもいるしね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:02:32 ID:qUB2a4Kj
まぁいきなり現れて好き勝手されてもうざいけどな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:52:07 ID:51lmw+fx
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:52:21 ID:D3Bwj+gn
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:25:52 ID:OcRF/f24
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:07:10 ID:UDxl8VNP
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < SPAS死ね
   \|   \_/ /  \____
     \____/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:13:42 ID:l0Y/6EtX
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:40:13 ID:UDxl8VNP
厨房だらけのGOTY
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:17:29 ID:8Kz7tAFl
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:40:28 ID:l0Y/6EtX
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:29:56 ID:wvkYYwYQ
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:06:29 ID:PPKc+mO6
いつからカウント1の時に撃つことが悪いことになったんだ?
2D格ゲーでもスタート前に動けるし駆け引きあるだろ?
カウント0直後からダメージ食らうんなら、なんでそこまで含めてルールとして楽しめないの?
そこんとこがすごーく不思議
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:55:39 ID:4rMHXknU
てかあんたらtallyho来い
和気あいあいだぞ多分
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:21:57 ID:b4SUmdHt
>>478
みんながみんな同じ思考回路もってりゃ世界は戦争など起こらずに永久に平和でしょうなぁ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:51:31 ID:mUNyWWUb
Lemurも最近来ないからSPASも来なきゃいいのに
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:30:27 ID:v82XLVmg
>>480
そういって切り捨てるのは厨房丸出し。
そういう奴も居ると理解して歩み寄りをしなさい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:24:44 ID:ReJ0gDHr
そのときそのときでチャットとかあるんだからそれで決めればいいじゃん。
ルールとか関係なしがいい とか ローカルルール付きで とか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:19:49 ID:l+ev4TQB
チャット部分だけガムテープでも貼ってろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:51:48 ID:/md1CjnT
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:29:53 ID:3JCMosVz
チャット部分だけ両面テープ張ってろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:09:37 ID:cDe1BN2o
透けてる両面テープだったら意味なさす
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:10:22 ID:ww2m38KT
透けてる両面テープって見たこと無いから大丈夫
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:18:54 ID:FnDqh31I
両面テープって透けてるのしか見たことナイ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:40:09 ID:Gn1+wpY6
チャット部分にガムテープでも貼ってろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:47:20 ID:c6UqjHl2
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:08:50 ID:64SfJ0R6
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーLemur!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:39:07 ID:cbqH1c8R
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーSPAS!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:27:54 ID:A9bdqJ76
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:38:40 ID:JfGyONB2
Lemur、SPASはもう居場所ないな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:38:00 ID:speEOMYt
2007が出たらまた戻ってくる罠
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:39:18 ID:JfGyONB2
Shiftによるmuro叩きの次はLemur、SPASになったけどあんまおもしろくなかったな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:25:46 ID:n+XD8Yll
>>497
「ShiftとKnightによる」だろ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 05:49:59 ID:Jt+qhdP0
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーmuro!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:34:18 ID:ZKanMRYc
SPASは普通にRAにいるけどね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:43:46 ID:vshr9Cn+
SPASって高校生ぐらいだろうな。
ShiftとKnightは正真正銘の厨房だからな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:17:40 ID:2VoGCXzk
>>496
2007にきても困る
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:58:43 ID:vshr9Cn+
>>502
ヒドスw
結局はあいつらは身内だけでやってろってことだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:00:43 ID:tOguK+oF
>>503
身内でやってるけど内心は嫌々
人が足りないからしょうがなく誘ってやってるだけ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:14:15 ID:6Y5B357g
つーかゲームすんなよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:09:47 ID:5YyylFxt
つーか2chすんなよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:31:56 ID:vshr9Cn+
Lemurの身内、近況報告汁
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:32:14 ID:rT2Tyj4R
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:06:52 ID:M3fnivgM
つーかネットすんなよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:38:05 ID:mUM4Va5R
つーかPCすんなよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:53:03 ID:/7gNhUiu
Lemurは最近CSSやってんだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:40:39 ID:pqQWEwG+
つーかチャット部分にガムテープでも貼ってろよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:10:23 ID:32oqbkEZ
つーかチャット部分にペンキ塗ってろよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:43:34 ID:/7gNhUiu
>>513
つまんない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:45:30 ID:fAdoliBD
もうUTやめようぜみんな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:56:53 ID:qgnznVJ8
どうせLemurはCSSでもBANされる運命だろう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:52:29 ID:UVPMvDm8
俺持っているゲームUTしかねぇw
ゲームにそんなに金使うか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:50:13 ID:SvngUSLs
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーmuro!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:28:25 ID:ZZn6KSjN
>>511
CSSにきても困る
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:47:00 ID:1X7nfcLr
>>519
来ても困るっていうか身内だけでやってんだろ、あいつは。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:03:36 ID:eX9thlQN
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーmuro!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
522muro&lemur&SPAS:2005/09/20(火) 12:39:19 ID:k4vw7Vps
    /∵∴∵∴\  /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴/∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・) /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三|∵/  三 | 三 |  
  |∵ |   __|__ |∵|   __|__  | < うるせーmuro!
   \|   \_/  \|   \_/ / 
     \____/  \____/
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:19:28 ID:PHJDsoNO
muroは最近来てないな。Lemurも見ないし。
SPASぐらいかなたまに見かけるのは
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:25:48 ID:QB7KWdgD
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーmuro!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:40:44 ID:8axnBR2i
>>520
IDの末尾がLemurっぽい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:29:36 ID:Gmcvv4yx
キモイIDだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:35:40 ID:mSaBVWtE
>>523
全員名前変えてやってるけどな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:09:06 ID:vL+U+3v4
WeeDとかいう厨房もいらないな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:47:22 ID:2fwAxsDt
オレが勝てないヤツは皆いらないな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:09:41 ID:hpngHAbh
>>529
UTの人口?一人(>>529)だけになる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:01:48 ID:lWpiKleO
心配しなくても元からUT人口なんていない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:45:12 ID:lWpiKleO
J3Xを追いだされた松崎って今やってる奴らにも嫌われてんの?
昔はごちゃごちゃ言っててかなりうざがられてたけどな。
プライド高いから負けたら眠いわとか言って逃げるし、自分は戦う人選ぶとか言ってたけど
負けたくないから自分より格下の奴とかしかやらないの間違いじゃないのか。
ついでにものすごいうそつき
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:11:07 ID:l4nmzAZ+
>>532
それ以前に失踪
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:12:14 ID:20bEDzLO
ネットでも嫌われる人って、リアルワールドではどうなのよ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:30:51 ID:lWpiKleO
>>533
たまにUTJのRAにいるよ。自分より強い奴とは絶対にやらないみたいだけどな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:13:02 ID:211XS1A7
リアルワールド(笑)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:10:35 ID:aOChStka
>>535
Lemurをみて察してください。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:57:24 ID:1aJVebw7
>>533
http://d-score.com/ar/A05012112.html
松崎功はこれによると死んでるらしい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:29:51 ID:sNqPxI/M
察しますた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:50:22 ID:5R+uEuF8
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーmuro!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:55:50 ID:2Y2LE8WT
age
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:45:09 ID:GgEr/0rQ
hage
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:07:32 ID:pTVtlsmH
hoge
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:55:22 ID:WiJ+8YHc
((*´ω`))ウキョキョ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:23:07 ID:Twke48oD
((*´ω`))ウキョキョ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:20:47 ID:yTPsi7Uy
((*´ω`))ウキョキョ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:21:20 ID:KQmK4gX8
((*´ω`))ウキョキョ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:07:49 ID:xxVd7Drh
((*´ω`))ウキョキョ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:30:31 ID:yTPsi7Uy
((*´ω`))ウキョキョ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:15:36 ID:rAXmI2Jl
((*´ω`))ウキョキョ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:56:20 ID:0IkpR1Ni
だれかUT '99日本語化MODを再うpしてくれ どうかたのむ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:41:00 ID:kkPfRRyN
>>551
そんなのないから。
元々インスコするときに日本語か英語選ぶだけだから
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:56:00 ID:npb86cNl
>>552
それ日本語版の話だろ。在処は忘れたが確実に存在する。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:41:10 ID:54qYVA1H
って言うなら自分で探せよ。こんなとこで言ったって誰もupしてくれないことぐらい目に見えてるだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:14:43 ID:5whEIM+K
だれかUT'99ハングル化MODうpしてくれ どうかたのむ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:45:41 ID:QgMsIT8u
だれかUT'99((*´ω`))ウキョキョ化MODうpしてくれ どうかたのむ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:10:51 ID:dSF2ekyb
だれかUT'9918禁化MODうpしてくれ どうかたのむ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:11:56 ID:nY+jz234
すでに18禁な気がする
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:19:40 ID:QgMsIT8u
UT(*´д`)アハァン
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:05:09 ID:4x8Q32UI
>>557
ワロスwwwwwwっうぇwwwwっうぇ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:10:05 ID:pmS2Kg+R
UTってどこでダウンロードできるんですか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:15:17 ID:1sRCQBmZ
>>561
できない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:15:03 ID:3jPIvp8P
ケチ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:41:42 ID:vUeFIGfZ
>>561
しょうがないな、こっそり教えてやる。誰にも言うなよ・・・。
http://www.3dgamers.com/dlselect/games/unrealtourn/utdemo348.exe.html
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:27:06 ID:XwDroEjW
ちょwデモwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:52:06 ID:XwDroEjW
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:21:47 ID:A2zwOojk
旧UTならコピーでできるしな
568561:2005/10/11(火) 23:31:20 ID:v6ZjTom1
ありがとうございます。しかし人がいません。
皆さんのやっている鯖名教えて下さい(^^
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:51:20 ID:cPUpF1du
デモ版やってるひとはほとんどいないと思う
製品買えよ。ヤフオクで1000円とかで出てるぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:02:25 ID:wuewy9LY
ttp://iosys.co.jp/cgi-bin/shop/genre_list/index.cgi?J1108
イオシスなら380円。
あんなにたくさんあったのにあと2つになってるな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:33:57 ID:h8Tvoogd
こんなもんに金払ってられるかよ。俺なんか普通にコピーでやってるし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:14:11 ID:EHJaleto
おまいらいい奴だな
ここは良スレだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:41:08 ID:8q+ZHyj3
>>570
ごめん俺マジで十箱かって友人に配った
いまでは、まともにUTwpしているのは俺だけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 04:05:00 ID:vg/MUU9v
>>571
通報しますた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:03:43 ID:rf7rNQyB
殺伐とする対人戦はやめてみんなでcoopしようぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:05:53 ID:NHNE+TVD
Unrealはアンインストールしちゃった
577561:2005/10/13(木) 13:44:10 ID:DQArny5g
買っちゃいました
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:00:52 ID:paiajST9
久しぶりに起動したら動作がぬるぬるしたり急にすばやくなったりしたりに
なってしまったのですが、原因わかる方いますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:12:55 ID:NHNE+TVD
どんなPC使ってんのかも判らんのに答えられる訳がねぇ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:26:48 ID:paiajST9
すみません。スペック書くのを忘れてました
CPUはPenMの740(1.7GHz) メモリは1G
グラボはNVIDIA GeForce Go 6400 with TurboCache
のノートパソコンです

感じとしてはUT内での時間の流れの速さがころころかわる感じです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:31:53 ID:NHNE+TVD
ノートだしインテルだしようわからん
恐らくパワーマネージメントでCPUのクロックが変動してんじゃねーの?
パワーマネージメントの機能を全部切ってみる事くらいしか思いつかん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:47:53 ID:Y5tXAujq
垂直同期されてない可能性もあるきがする
グラフィックカードのプロパティチェックしてみよう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:08:48 ID:paiajST9
原因はパワーマネジメントのクロック変動でした。
切ったら普通に動くようになりました。ありがとうございました。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:45:01 ID:F3HYe8z3
最近Lemur見ないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:53:40 ID:awEK8WGz
というか今のRAの人 2nd name 多すぎwwwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:38:40 ID:F3HYe8z3
みんなここでいろんな奴の名前が挙がってるから警戒してるんでしょ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:37:01 ID:wMPADmtC
そうだな、>>584みたいに、いまだに叩こうとしてる香具師もいるし
こんなスレあるからUT人口が減るんだよな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:32:24 ID:cu71kRtx
UTもUT2k4も良く出来たゲームなだけに現状が悲しい
俺はもっと遊びたいだけなんだがな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:49:07 ID:yyuKnOB2
みんなまだ遊んでるぜ 
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:41:30 ID:Q1sr7gwJ
>>584
2nd nameでやってる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:39:02 ID:sQg9GYz+
今活発なパブリック鯖ってあります?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:10:41 ID:aSECAAcn
ここで粘着されるのが気分悪いからもうやらない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:43:36 ID:/ugtbJR/
俺もこのスレみてからやらなくなったな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:38:23 ID:g/qamy2j
そう思うんならlここに来んなよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:34:36 ID:6B2AVjKV
まーまーもちつけ
おまいら仲良くしようぜ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:53:16 ID:H6KLwQ3A
だれかtallyho鯖たてれ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:55:22 ID:+dm/Jm6J
UTJでたってたんじゃ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:56:21 ID:P9IuG0Dg
((*´ω`))ウキョキョ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:37:42 ID:+RiAt9YD
UTJのひとがUTJにアド張ったのが悪かったんじゃないか
(´・ω・`)誰だったか忘れたけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:16:49 ID:YOndmCX9
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:22:51 ID:rmmzJLhO
((*´ω`))ウキョキョ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:06:07 ID:IJOPmmE9
Lemur、名前変えてもバレバレなんだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:20:01 ID:QrOk7rSN
>>602
今度はなんて名前でやってたんだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:21:34 ID:fLBvdqOT
>>602より強いヤツは全員Lemurらしいぞ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:16:34 ID:GdYW+F+T
Lemurって今18?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:23:00 ID:7GcaRK9K
中学生だろ。顔は18禁だけどな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:15:53 ID:GdYW+F+T
バイクがどうのこうのって言ってるの聞いたことあるような希ガス。
顔と性格はきもいけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:17:51 ID:jYWEujcP
((*´ω`))ウキョキョ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:00:46 ID:OYza/HO2
UTフォルダ直下のCache0000.tmpとかのファイルってなんでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:25:49 ID:b0YIPPHM
ウィルス
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:59:06 ID:vwbWoIJZ
つーかファイル名にちゃんと書いてあるやん…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:04:25 ID:0ln9ITwq
推測ではサーバからの自動ダウンロードされるファイルは圧縮されていて
解凍前に一時的に置いたものかなと思っています。
でもそれにしては解凍後に削除されないでずっと残るようだしなんなんだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:18:00 ID:xPEl9Rgb
鯖からDLしたファイルはキャッシュで残される
次回必要なときはキャッシュを参照する
キャッシュを消すとまたDLが必要

だったと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:52:23 ID:TsvZGP30
DLしてから削除される日数はiniで指定汁
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 05:21:51 ID:KHD7iKBx
Lem○rとかいうザコは#par○dise来んなよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:57:38 ID:/oyJADhr
>>615
lol そんな自分が誰か特定されること言うなよwその辺にしとけよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:09:51 ID:VrHrSnlG
Razorbackだっけか、かっちょいい曲だな

ダラダラダッダダ ダッダララ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:03:01 ID:4WWjhw75
それDM-Liandriの曲だね
あそこの曲のマジカッコいいよな
俺はSuperFistも好きだわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:31:31 ID:onHMvh8w
UTJに時々いるShiftってカス?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:34:36 ID:bnDJhDid
なんかRAにSDM<KI3>とかいうやつが3人もいるんだけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:51:17 ID:bS4QUBBw
((*´ω`))ウキョキョ
>>620
誰なんだろ〜ね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:47:56 ID:tNfKWEDD
ったく、バカ共が。UTの曲はfirebrがベストだろ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:33:11 ID:4cI4OZlM
しらけ鳥がとんj
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:57:18 ID:VRWrhM8t
俺はRunが好きだな。Hydro16とかTurbine辺りの奴。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:28:35 ID:xPBe38Ua
Pumpがいちばん((*´ω`))ウキョキョ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:08:00 ID:tNfKWEDD
音楽の話がでてきたところでこいつを置いておく。
UT2k4のDMマップなんだが、Healpodの2k4版。
マップのアレンジがすごいんだが、
一緒に入ってるSuperFistの曲アレンジも恐ろしくカッコいいので、
まだ聴いたことのない奴は聴いてみてくれ。

ttp://download.beyondunreal.com/fileworks.php/nalicity/ut2k4dm/dm-tdb-healpod.zip
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:01:44 ID:REE9bHgE
Foregone!!Foregone!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:09:21 ID:fSUeXrn0
>>620
その中の一人、Lemurだよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:38:42 ID:fPQqCMS6
なんでもLemurさんだね(´・ω・`)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:40:52 ID:mEd0za7T
そういう自分もLemurなのかも知れないな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:26:43 ID:fSUeXrn0
>>629
spas乙
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:50:12 ID:4SR7ylWg
>>625
MH-templeだっけ、ナツカシス
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:19:51 ID:mj09axx/
Lemurとかなんでもいいから
時間決めて集まらないか?
この頃人が少なくてサビシス
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:54:36 ID:PGEeQVpT
>>633
何処に?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:23:47 ID:U7XgNx0c
>>633
そら無理だろ。
今やもう決まった人しか来ないし、その決まった人も私情で毎日必ず来れるというわけでもなさそうだし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:45:09 ID:s1ljeUSy
グリーンリーダー、アイミーン ポジション!
ゴールドリーダー、アイミーン ポジション!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:05:59 ID:msTTQnMI
グリーンとかゴールド見たことない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:26:26 ID:dSdQTwnw
UT2007では、6チーム対戦ドミネーションとか実現されないかな・・・

ピンクリーダー、アイミーンポジション!
シルバーリーダー、アイミーンポジション!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:12:57 ID:vb4lwtX9
1000000チーム対戦でよくね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:23:30 ID:HZLmvfQg
ひといないじゃ〜ん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:32:25 ID:V9DGF8Gp
>>640
まったくだwwwっうぇwっうぇw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:36:14 ID:HZLmvfQg
っちょっとwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:43:17 ID:Eo9+liDS
Knightのせいだな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:14:40 ID:i/DFEyTF
>>643
> Knightのせいだな。

餓鬼だからね。しかたないwwwっうぇw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:24:47 ID:U+8B/05y
arkに行ったら1000円で売ってたから買ってしまった。
明日から僕もモンスター狩りまくります。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:52:29 ID:XFwTdCSr
arkの店員ですが今日はUT売れてません。
パクってんじゃねえよ!今からカメラテープチェックしてくる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:27:05 ID:hck2ChHH
別に今日買ってきたわけじゃないからな。
10/28 18:57だ馬鹿野郎。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:52:20 ID:TUr1M7lJ
パクったのLemurだった。通報しますた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:18:47 ID:EaOk+b8/
>>648
今更、パクったのかw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:22:51 ID:iG1FOP2i
UTのDisc2のテクスチャ使うためのD3Dドライバーのある場所どなたか知りませんか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:30:04 ID:1vqrhl24
自分でD3Dと言ってるのに分からないはずは無いとオモ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:50:07 ID:IGjAI3aF

 ttp://iosys.co.jp/cgi-bin/shop/photo.cgi?No.3012

あと一個になってるっっっwうえっっっw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:13:18 ID:+SnyJHxU
ReplicaってWFでしょ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:44:11 ID:33mFEtWC
((*´ω`))ウキョキョ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:26:12 ID:ke2luP4M
((*´ω`))ウキョキョ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:34:57 ID:RIODE7+9
Replica=BURIKI=WhiteFang
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:11:51 ID:mQRsXfQu
ああ、モンスターハントってFFonだったのか。。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:59:58 ID:Vfc462S5
((*´ω`))ウキョキョ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:29:17 ID:6bnSuk5H
((*´ω`))ウキョキョ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:00:35 ID:9XVKKMDz
ゲンゴロゲッゲンガゲロゲロゲンゲレゲレゲンゲゲレゲレ♪
ゲンゴロゲッゲンガゲロゲロゲンゲレゲレゲンゲゲレゲレ♪

さぁてこの曲名はなぁんだ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:39:12 ID:OySZkD09
やばい。眼鏡のおっちゃんのroger thatの言い方がツボにはまった。
Oh yeah!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:49:10 ID:3o8aZnF6
マルコム?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:24:12 ID:cuCOyE9k
((*´ω`))ウキョキョ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:51:11 ID:cFVpjRXN
こんなクソスレはやく終わらせろ
これ以上書き込み禁止な
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:39:10 ID:KazCgWOH
((*´ω`))ウキョキョ
666Lemur:2005/11/09(水) 18:46:21 ID:iSZ9VcSz
((*´ω`))ウキョキョ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:53:19 ID:bTZK118m
あ…666うらやま(´・ω・`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:18:11 ID:QJ7Vpi5q
答えろヤ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:04:01 ID:VzXD9960
また出てきた
670Lemur:2005/11/12(土) 16:28:30 ID:Tn0wxoJs
((*´ω`))ウキョキョ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:25:48 ID:eF3NlQ1o
Lemurって定時制の学校かなんかに通ってるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 03:10:53 ID:are3ja3u
((*´ω`))ウキョキョ
673Lemur:2005/11/18(金) 17:39:13 ID:dXaeeUqv
((*´ω`))ウキョキョ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:16:01 ID:OqRitSWp
UT99は神ゲーだったのになぁ・・・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:24:40 ID:vm+Fe5wX
もう糞だろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:27:34 ID:1rrjdvwN
当時は間違いなく神ゲーでした
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:38:49 ID:wFLXe4Jn
しかし、今FPSでここまでアクション性あるもの他にあるか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:44:58 ID:5vtnjdW8
なんか今のFPSってリアルになりすぎてスペック高くないと駄目だからな
UTは今のオンボードVGAでも十分動くしね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:41:17 ID:YK6WZ3j5
UT無料配布したら人集まりそう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:22:05 ID:ts1B5npu
epicはケチなんで無理です。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:24:12 ID:q0g2Q8yX
質問でござる。

なんか説明書にはドッジングできるって書いてあるんだけど
横移動キー連続でいれてもできないよ。なんで?

オプション画面で武器バインドするとき、数字キーを受けつけて
くれないんだけど。直接コンフィグいじるしかない?

ボイスチャットするときに v おしっぱなしにしてないとメニュー
がとじちゃうんだけど、離しても閉じないようにできる?みんな
「Oh yeah!」とかファンクションキーに割当ててるのかな。

MHで「おわりだな」って言ってるのは何のアニメの台詞?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:55:20 ID:BaE3DORA
options→preferences→gameタブのところにdodgingってチェックボックスがあるからそれをon。
同じく、preferencesのinputタブにあるspeech binderで音声を割り当てできる。
他はわからん。がんばってくれ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:00:48 ID:Ti23rzAx
>>681ってカスだな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:30:28 ID:ZHjnIdbP
またやろうかな〜
でも鯖なさそう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:55:02 ID:GIRb3fEC
>>683
あんたのほうがカs(ry
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:59:17 ID:BaE3DORA
俺は683のことカスだなんて思ってないからな。応援してるよ。ファイト!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:46:53 ID:mSHmYrka
>>682
thx!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:08:05 ID:xLApRlhO
(゚Д゚)プハー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:25:04 ID:IHsGuXzI
UT2004も無料配布汁
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:04:31 ID:gdt3656o
>>689
も?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:36:57 ID:B9j+d4+J
ももんが?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:36:50 ID:kpTzSn+8
けむくじゃら
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:15:35 ID:B9j+d4+J
もそもそ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:58:20 ID:WD12TfcB
もきゅ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:14:05 ID:YSifzayh
MODって日本語版も外国版も同じの使える?
僕の外国版なんだけど見つけたMODがうまく機能しなくって。。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:14:39 ID:WVsPR4Oy
外国版(というか英語版)なら全部のMODが動くと思うけど…
逆に「日本語版じゃないと正常動作しないMOD」なんて聞いたことないぞ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:40:15 ID:YSifzayh
え、ほんと?
UTJのオフィシャルサイトでMonsterHunt_FullSet_UTJ っていうのを見つけて
インストールしてMutatorsで呼び出したんだけど、
ゲームルール選ぶところの「Last Man Standing」の下に空白ができただけで
MonsterHuntが選べないんです。

UMODファイルのインストールとデータ(systemとかMaps)を指定の場所にコピー、
MonsterHunt Mutator Ver 2.9もついでにインストール以外に何か手順ありますか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:46:33 ID:AcOFAZH1
それコピー物だろ
製品版じゃないと動作しないので製品版を買えっての
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:53:51 ID:+MrlusHU
>>697
UTJで聞けよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:20:42 ID:hG75yHQN
なんでUTJのモンスターハントはFF-ONなの?
暴れまわれないじゃん。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:26:15 ID:WVsPR4Oy
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:53:28 ID:b7Yd2PGM
いろいろ詰め込みすぎてファイルがゴチャゴチャしてきたので一度UTを再インストールして
もう一度MH入れたらちゃんとできました(汗
原因は結局わかりませんでした。
ご迷惑かけましたorz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 04:26:46 ID:g6wZdl9a
>>702
解決おめでとう。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:41:13 ID:3rXxKed0
親愛なるUTのプレイヤーへ。6周年おめでとう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:42:31 ID:3rXxKed0
親愛なるUTとそのプレイヤー達へ、だな。スマンw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:48:17 ID:cmjcDE7k
おめでとう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:32:03 ID:z3wKKKW8
誕生日おめでとうUT
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:48:29 ID:0V5RbC/T
ぱぴばすで、うーちー。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:49:55 ID:Ce06wqtu
はぴばすでぃ UT :)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:02:08 ID:P9wopbBW
6年前の今日、青箱UTを買った。
帰り道に箱を眺めるだけでこれから起こるであろう事に
ワクワクしたのを思い出す。

あれからもう6年。早いなぁ・・・。(ノД`)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:41:08 ID:oi43Bhdn
え?UTって青い箱だったの?
俺買ったの赤色だけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:56:44 ID:5GM64idU
>>711
GOTY版は赤色だったと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:59:14 ID:S9UH9erD
なつかしーなー。当時、日本語版買ってかなり後悔してた。
実家に取りに行こうかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:49:52 ID:tXtWa0/5
>>711
最初はソースネクストから出たときは青い箱だったが
その後、サイバーフロントから赤い箱のGOTYとして出るようになった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:31:32 ID:dstM8YTc
このゲームのせいでPCゲームにハマった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:56:57 ID:qs5R/uIW
Vote:好きなUTの武器
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:20:55 ID:Ui6EJkM4
GESに一票
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:52:18 ID:SGZh2iIM
PUMP
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:55:20 ID:PljNmTuW
RL
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:07:15 ID:4KUb1bNT
ASMD
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:11:03 ID:s2pNI9e4
flak2nd
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:35:43 ID:uKT8ulMO
RL
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:26:26 ID:iTGN9y9J
ASMD
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:06:12 ID:RP6/vvBB
緑ビーム
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:44:05 ID:wWbNzJJ0
BFG20K
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:19:01 ID:uKT8ulMO
vortex
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:39:03 ID:7iFyvQEw
PUMP!PUMP!PUMP!PUMP!
ヽ(・∀・)ノ 絶対PUMP!PUMP!


あとはなんかGESか…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:39:43 ID:+l6MOkLU
さしぶりにGOTYエディション買ってやってますが、ファンサイトのマップやらモードやら
リンク切れだらけですねぇ。
当時は即死系のインフィルトレーションが好きでよくやってたのですが、あれももう無くなってます。
あとはAGENTxとか言うmutatorをDLして、武器変更してASのクリスマス系マップをよくやってた覚えがあります。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:03:44 ID:hupsWYQD
ASMDでちっこいエネルギー集を吐きだすわけですよ。
そこにレーザー砲を打ち込むと核爆発に匹敵するような爆発が起こるわけです。
そのそばに敵がいたら肉片にできるわけです。
これ最強です。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:13:56 ID:xDKQZthk
でっかい最強です
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:11:18 ID:WJFrczqs
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:20:27 ID:4mAT3Q3j
なつかしいなInfiltration
OFPなんかよりもシビアですぐに死ぬんだよな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:46:47 ID:KcRZXKKx
UTのリアル系MODは

・Tactical Ops
・StrikeForce
・Infiltration

(成功した順)

このくらいか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:33:10 ID:4mAT3Q3j
StrikeForceが一番好きだった。装備が自由にできるのがうれしかった
次にInfiltration。これのおもちゃみたいにカタカタなるMP5が良い。
Tactical OpsはCSみたいなゲームだったような。あんまりやってねえ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:56:05 ID:6hMa5B2H
>>731
Mapパックとか、あります?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:54:48 ID:WJFrczqs
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:33:51 ID:K/WLMF4p
おぉ、thx!
次からは、出来るだけ自分で探します...
マジthx
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:39:41 ID:qYMt3Rwh
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:22:53 ID:yFPyy3O0
>>731
それの2.8から武器やモデルがガラリと変わってリアル仕様に変化します。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 04:06:05 ID:H9dWxfNc
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:53:48 ID:oCivmjWT
spasとかいうやついい訳ウザイ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:38:59 ID:8UP143/f
何の?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:56:57 ID:8UP143/f
てか、文句あるならHNだしてくれよ...
自分が誰か判らないからって、個人叩きする方がウザイ。
まぁ、控える様にはするが...
どうせ、Flak1stばっか使う厨房だろ?(ry
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:43:39 ID:RWOKdq8b
spasがうざいのは今に始まったことじゃない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:52:59 ID:X8gctE6n
UTやってるやつって少ないから推測はつくと思うんだけどな。
746728:2005/12/18(日) 09:11:43 ID:Uq5iNksu
ttp://www36.tok2.com/home/gumpinch/
もうサイト更新停止してますけど、
こちらのサイトのトップページの一番下。の左の画像のマップ
たしかxmas assult map packのmapだったと思うのですけど、もってるかたいませんか?
あと、>>728のレス、agentxの武器変更modではなく、t.opsの昔のバージョンの武器変更modでした。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:54:50 ID:r9ROGJIM
>>746
Nalicityにあるよ...
確かAS Mapのハズ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:04:52 ID:r9ROGJIM
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:08:35 ID:3W/JuG6L
ありがとうございます!
ナリシティはmodなどのリンクが切れてたので、u99のカテゴリ見捨ててたのかと思ってました。
間違い無いです。ほんとにどうも
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:13:19 ID:W2cJwq9g
unrealplaygroundにおいてある、DOM-britneyってマップ
物凄くでかくて色々意味のわからないものがある。
オブジェクトに銃撃受けて殺されたり、、タイタン無限増殖。。
LSDってゲームみたい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:59:54 ID:+mlgCHEo
tactical opsのモードって、昔みたく武器変更のみで遊べるようになってるのでしょうか?
いつ頃かバージョンうpしてから、CSみたいなゲームモードになって、とろくさくなってた覚えがあるんですけど、
武器変更のみで、オリジナルUTをプレイできるのでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:19:37 ID:9yBdFYx6
どうだっけか。StrikeForceやInfiltrationの武器で初代Unrealシングルならよくやってた
普通にTactical Opsをシングルではじめて、そこからコンソールで普通のUTとかのマップ
読み込みでためしてみたら?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:48:45 ID:3Et/peF9
やっとスレがまともに動き出しました!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:11:59 ID:c6xh2AlN
>>751
TacticalOps2.2で出来たと思う。
適当にぐぐったら多分出て来るはず。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 06:34:48 ID:dyjwhW9H
>>754
どうも!さっそくDLしてます。スクリーンショット見る限りこれに違いないと思います。

最新verもDLしてさっきやったのですが、やっぱりとろくさくて自分には合わないなと思いました。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:29:50 ID:MhX7CmEu
>>755
最新verと2.2は全然違うよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:37:37 ID:rXZTET7e
t.opsについて報告です。
ダメでした。。マップ上にでてくる火器がglock21しかない。
メニューにはt.ops assault ctf deathmatchなどでているのですが、、
もっと前のバージョンかもしれません。いろいろ試してみます。
昔はたしかにこのモードの武器で遊んでいたので。

758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:43:56 ID:IxQ9hMUp
>>752
俺もそれはよくやったな。
通常のUTの調子で高いところから落ちて死にまくったよ。

SFでモンスター出して戦うのも一興。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:55:23 ID:n+IBv19E
lord simeonて人のマップがコミカルな色使いで言い感じですよ。
鳥居とかあって日本風のマップもあります
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:12:24 ID:az0s+/T5
>>759
俺はRobert A. Wey氏のマップが好きだな。
とにかくマップの作りこみが凄い。
特にDM-Falkensteinがヤバスギル
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:41:08 ID:jHiAkMRS
>>760
参考にします!どうも。

作者はわすれたけど、生肉工場のマップもテクスチャとかオリジナルで雰囲気がよかった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:14:24 ID:9wYb5oIx
beerとかいう糞モードダウンロードしたら、
direct3dからのビデオモードだけフルスクリーン対応できなくなってしまったんですけど、
お手数かけてもうしわけありませんが、直し方教えてください。。
ちなみにbeerはfileplanetからDLできます。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:44:20 ID:9wYb5oIx
現状:
システムファイルをいじられているぽくて、1074〜の解像度がなくなっている。
被害に遭っているのはdirect3dのみ、だから今はopenglで代用しているんだけど、
自分のvideocardはopengl向きではない(ati al in wonder)なので、直せたら直したい。
あとなぜか最大化おしてもウインドウモードのまま、最大化されない。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:32:12 ID:ldZyDWKc
モードって何すか。modのこと?

再インストールするのが確実なんじゃね('A`)
他にもmod入れてたら再インスト後に追加するのが面倒だけど…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:56:02 ID:Zh89Lv51
>他にもmod入れてたら再インスト後に追加するのが面倒だけど…
はい。。
キャラモデル含めいれまくりなんですよ。。
なにがこの状態にしてしまっているのか、システムファイルがわかれば、そのファイルだけ入れ替えればOKなんでしょうけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:46:08 ID:ldZyDWKc
そのbeerとかいうmodをUTとは別のフォルダに展開して
systemフォルダ調べればいいんじゃね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:34:14 ID:GWC5C+Mt
システムフォルダ内のUnrealtournament.iniを開いて、
[WinDrv.WindowsClient]セクションの、

WindowedViewportX=640
WindowedViewportY=480
WindowedColorBits=32
FullscreenViewportX=1024
FullscreenViewportY=768
FullscreenColorBits=32

この辺りの数字を自分で指定してしまう。

それでダメならDefault.iniにUTの初期設定の情報が記述されているので、
そこからいろんなセクションの記述をUnrealTournament.iniにコピペしてみる。

それでもダメならUnrealTournament.iniと、user.iniを削除した状態でUTを起動する。
全て初期設定に戻されるけどな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:16:27 ID:cOuC8twr
初めてskinを使ってみようと思いprojectzeroってskinを
インストールしたんだけど顔選択画面に出ないっす。
使い方がようわからんです、助けてくだせぇ旦那方。
769768:2005/12/29(木) 13:53:02 ID:0UuIcAXs
うぉ・・・誰もいないっすか・・・orz
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:49:52 ID:5Qu+NC0K
手動でskin入れたんですかい
それともumod形式でインストールしたんですかい

なんかiniファイルに何かを書き足さなきゃいけなかったような気がしないでもないですよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:43:35 ID:dssMiqnb
スキンなんて星の数ほどあるからな。
そのスキンのリンクでも張ってもらわないと助言のしようがないのですよ。

とりあえずそのスキンにReadmeがあるならそれを読み直してみたら?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:28:29 ID:0UuIcAXs
skincityというサイトの
http://skincity.beyondunreal.com/?section=skins&action=show_infos&id=1406
↑のskinを(umod形式)を入れたりしましたが、表示されないのです。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:08:04 ID:dO5vqHl1
>>772
OK、謎は解けた。

どうやらボーナスパック4に含まれるWarBossSkinのようだな。
このWarBossは他のキャラクターのようにtexファイルとintファイルでSkinを設定しているのではなく、
uファイル一つでテクスチャの貼り方を指定しているんだ。ちょっと特殊なんだよな。
そのためWarbossやXanMarkIIをモデルとするカスタムスキンを使う場合、
以下のファイルが別途必要になる。

これがそれだ。
ttp://download.beyondunreal.com/fileworks.php/skincity/tools/bonuspack4fix313umod.zip

君のカスタムスキンを楽しんでくれ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:38:53 ID:FLuAb8ho
>>773
772じゃないけどGJ
775772:2005/12/30(金) 22:43:45 ID:wiAc01yA
>>773
正にビンゴです、無事スキンが選択出来ました。
ありがとうございます。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:03:56 ID:dD2ialMb
direct3dの話をしたものですが、
とりあえずopenglで我慢します。
またインストールしなおすとなると、パッチやらモードやらDLしなおしで、ナローの俺にはつらすぎです。。
>>767さんの方法とやってみましたがダメでした。
ut systemのd3系をいじるとパッチに修正が加えられてるかもしれないので、手がだせません。
とりあえずbeerと言うmodには注意してください。以上です。

t.opsの武器変更のことですが、プレファレンスにutの武器をt.opsに変える設定が増えてました。
これでt.opsの武器でutがプレイできます。
どうもありがとうございました。ver2.2
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:25:53 ID:2kpLM2CC
そして666とれなかった私が777をイタダキマス。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:32:47 ID:mbYIkNiN
このスレもついにこんなに行ったんだ
一時は荒れてどうなるかと思っていたが・・
今はまともなUTスレになってよくなってきたよな
しかしこのスレがたってから消えたユーザーはもう帰って来ない
非常に残念だ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:57:27 ID:XAam65hV
もう蜜を吸い尽くした感があるかな。
武器modつくる技術があればつくるんですけどね。
Covet Forces 1.0 位しかゲームバランスのいい武器modがみつからない。
これでもweapon systemとか言う武器が圧倒的に強いので不満だらけだけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:56:01 ID:JYZoQljg
まぁここに書き込みしてるのはもう今となってはn○kon○koとO○Dnぐらいだろうな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:00:22 ID:sYr2Fs3a
>>780
あんたみたいなのがいるからユーザー減るんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:41:13 ID:qcqavdWw
>>780
帰れ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:23:54 ID:4e3+FJ53
元からこんなゲームすでにユーザーいないよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:13:36 ID:yLjVdntY
内輪でやってます^^
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:34:39 ID:lTkaMNyR
昔やってました
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:30:23 ID:130EFtkg
オンで勝てるように難易度GODLIKEで練習してますが全然勝てない。上手くなるコツあるかね?難しい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:14:37 ID:t423Gb9w
Game typeは?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:48:47 ID:130EFtkg
デスマッチですね。今はINHUMANに下げてやってます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:58:55 ID:SjTJ7IQ7
GODLIKEはBOTの設定にもよるが、あり得ないドッジングをするので、
あまり練習にはならない気がする。
あと、所詮BOTなので、通り道というのがあってその辺を押さえれば楽に勝てます。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:13:03 ID:FQHdTZ07
それにしても現役プレイヤーって今一体どの位居るんだ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:13:20 ID:ZLUDHOZl
おぉマジっすか、勝てる気がしないです。まずはINHUMANで勝てるようにします。やられまくりですが。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:03:16 ID:iswv4XZy
ASMDのcomboなら大体、楽に勝てるよ。
GodlikeのBotは命中率は、まぁまぁイイけどバカな一面もあるからね...
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:03:03 ID:1HAJ2vt8
過疎スレ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:09:11 ID:O8ptBTQ0
samic
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:56:25 ID:3ZpfMNCg
蜜柑、師匠は7時間かかってだしてたぞwwwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:31:41 ID:epJlkO/t
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:15:04 ID:u3YPuftv
>>790
世界で10人いれば良いんじゃね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:30:56 ID:ziwCrr7K
>>790
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:37:59 ID:IK6hwJDR
>>790
1〜799
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:44:16 ID:3uHxCj7E
>>799
全部同一人物だから結局は一人だ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:22:20 ID:J9hxzAB5
あっそ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:42:10 ID:l28aw/32
過疎スレ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:49:46 ID:wjax0Wd5
samic
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:23:32 ID:JH/CYo2n
オススメの武器変更modないですかぁ
あと、realctfをやったことある方、どんなのか教えてください
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:56:33 ID:nPfmJ1Bc
>>804
メジャー所だとChaosUTとかUT4Everとかかな。



しかし人いないな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:30:59 ID:xu3nrxdp
>>804
リアルなCTF
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:40:54 ID:UMoofV00
おまいらtallyhoやろうぜ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:00:56 ID:mMVT5SvV
しかしこのゲームも息が長いよな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:21:41 ID:nx8MA+Me
modのxidia goldをやってみたが、skaajとかいう忍者が強すぎる。
100あったLPがすぐに2になっちまったよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:16:16 ID:dcKuyySM
まぁ、アレは難易度高い方だしな...
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:01:01 ID:J68kD5i4
MODって結構やってるやつ多い?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:05:29 ID:HsvuoBeW
MODのcoopとかやってる人いるかも。
モンスターを召喚できるmodもあるからな。
後はexcessiveとか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:30:19 ID:62rM+YWY
D E A T H M A T C H って鯖でDMしようよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:09:54 ID:JlfnRnqh
MHやろうよー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:46:35 ID:Jr+wUwb+
だぁ〜い びっち♪
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:59:34 ID:nSvWSuku
ぉ〜ぃぇ〜
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:39:26 ID:2sUzGJr7
>814
krsしか居ないじゃんwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:54:03 ID:q1o6dtD7
最近このゲームをやりはじめた物なんですが、
MonsterHuntで敵の残りHPを表示させるにはどうればいいのでしょうか。
自分でゲームを作ったときにもあの赤い印とHP表示させたくて (;ェ;*)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:45:55 ID:+ulvH/F0
CMHかUTJMHを導入すれば、表示されるハズ...
CMHは、utjから落とせますよ〜
utjmh2.9でよければupシマスガ;;
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:46:44 ID:+ulvH/F0
ぁ、両方utjにありますたorz
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:55:11 ID:mYKJzpx1
no-delta patch436を入れたら、明らかにテキキャラの反応が低下するんですけど、
みなさんも同じようになってます?

パッチを当てる前は遠距離でも敵がこちらに向いたら反応し撃ってきてたんですけど、
パッチをあてると、正面向き合ってても、キャラどうしの体がぶつかる寸前まで敵が気づきもしないし
撃ってもきません
とりあえず前のバージョンで我慢してます。。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:55:50 ID:YBUrjfLQ
本編で色んな敵召還して戦争させたいんだけど、
普通のモンスターがspacemarineに攻撃してくれないんだけど何故?
それとinvisibleが効かない。
823UnnamedPlayer:2006/03/19(日) 19:20:39 ID:EYtmR38W
QUAKE3よりいいな.
チーム感がある。。。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:07:39 ID:tMlTfLP9
たまにはage
825UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 20:47:51 ID:hspT1R1p
ageんな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 05:12:40 ID:dB9i9+uK
age
827UnnamedPlayer:2006/03/29(水) 13:43:22 ID:cNBXKucO
たまにはsage
828UnnamedPlayer:2006/03/30(木) 15:58:30 ID:DGaIwO7t
sageんな
829奈々氏さん:2006/03/30(木) 21:16:47 ID:uvr79GCV
http://youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
おまいらこれは即出か?
めっさおもろいぞ^^
830UnnamedPlayer:2006/03/30(木) 21:50:44 ID:zXEyG9+8
はいはい独逸人独逸人
831UnnamedPlayer:2006/03/30(木) 23:29:48 ID:u4+3ZOuo
w このヴァージョンは初めて見た
832UnnamedPlayer:2006/03/31(金) 05:21:57 ID:MW2MawO8
アサルトライフルとか
最後聞こえるBGM的に2003っぽいよ
833UnnamedPlayer:2006/03/32(土) 18:31:49 ID:wRcoDcAR
メニュー音楽が2k4です
834UnnamedPlayer:2006/04/02(日) 13:45:23 ID:Now/kWrH
そのムービーの改造版あったぞ
その内張るわ、 その内。
835UnnamedPlayer:2006/04/14(金) 23:02:45 ID:vgJb1ejl
近所のケーズ電気でGOTYが300円で売ってたので買ってきた。
836UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 00:53:43 ID:tMBq5CPm
このスレっていつになったら1000いくんだよ
837UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 02:54:35 ID:8DhsUcpV
マウスの加速を切る方法を教えてください、OSでは切ってます
それと速くマウスを動かすと視界が動かなくなる現象も起こります
unreal gold226をwinXPpro sp2でやってます、マウスはロジのmx510です
838UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 04:27:46 ID:AeQJ6Vzp
macでできるmodてありますか?
839UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 06:13:33 ID:vkiXfB4T
アンリアル独自のファイルで大半動かしてるから、できるとおもうけど、
umodファイルを扱えない場合は、マニュアルinstall版のzipファイルとかDLすればいいし
840UnnamedPlayer:2006/05/08(月) 15:55:52 ID:RVM7Lz/T
キーボードの設定どうやってます?
841UnnamedPlayer:2006/05/12(金) 22:32:01 ID:ICYG1UmQ
そういえばunreal〜UT2003まではジョイパッドでやってた
斜めドッジが難しいからキーボードに変えたけど
842UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 17:37:00 ID:YJ7MbNRr
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
843UnnamedPlayer:2006/05/17(水) 01:44:05 ID:YQSovoiz
200円で買った。激しく酔うな、これ・・・・。
844UnnamedPlayer:2006/05/17(水) 13:07:31 ID:kD8bs4mP
FPS向いてないよ君
845UnnamedPlayer:2006/05/17(水) 22:34:37 ID:EVoRypXg
しかし、未だに投げ売りされている、この作品は有る意味凄いな。
というか・・・ゴニョゴニョ分まで含んだら凄い数が日本に有りそうな悪寒。
846UnnamedPlayer:2006/05/17(水) 23:01:59 ID:Lhg2afCw
不屈の名作
847UnnamedPlayer:2006/05/18(木) 11:50:17 ID:yW7uRExl
ゲームスピードを50%以下に設定する方法ありますか?
パソコン買い換えたら速すぎて目が回るっす。
848UnnamedPlayer:2006/05/18(木) 19:46:51 ID:u95kk58U
コンソールひらいて

「slomo x」って入力しよう。
x = 1.0 で通常のスピード。
x = 2.0 だと通常の2倍速。

だから、たとえば「slomo 0.25」って入力すればスピード25%で遊べるよ。
849UnnamedPlayer:2006/05/18(木) 22:08:45 ID:EYQTA8a0
>>848
ありがとうございます
自分でもググってみたんですけど
毎回コンソールに入力するんですね。
こうして昔のゲームは遊びにくくなるのかな
850UnnamedPlayer:2006/05/18(木) 22:58:34 ID:9abxg+Bb
早すぎるときは、一旦レンダリング選択の所をおして ダイレクト3Dに再設定すると大抵正常なスピードになるお
851UnnamedPlayer:2006/05/19(金) 00:14:15 ID:DXONN6Ot
>>850
ありがとうございます
試してみます
852UnnamedPlayer:2006/05/20(土) 23:11:07 ID:2Is/eTEd
マウスルックの効果がわかりません。
Mにバインドされてるんですが、どうやって使えばよいのでしょうか?

取説にも書いてないし・・・
853UnnamedPlayer:2006/05/20(土) 23:32:33 ID:qeSZ74Ma
押してる間マウス移動で視点をぐりぐり。デフォルトでONになってる
前時代のFPSキーバインドで遊んでる奇特な人向け機能
854UnnamedPlayer:2006/05/23(火) 01:02:31 ID:+AgkZ6If
こんな事ってできますか?

1.上級者のプレイをそのプレイヤー視点で見る。
(demorecっというコマンドがあるので、それ用のファイルを再生すればよい?)


2.ネット対戦中に、対戦に参加しないで他のプレイヤーの視点で画面を見たり、
レースゲームのように自由にカメラを動かして俯瞰で見るってできますか?


ご存知の方、ヒントだけでも結構ですので教えてください。

>>853
納得です。ありがとです。

855UnnamedPlayer:2006/05/23(火) 05:59:01 ID:VhYGvgR/
ISDN時代にマルチを経験して、それ以来アンリアルはやってない
856UnnamedPlayer:2006/05/23(火) 10:08:55 ID:PZ/UMtfK
>>855
俺もだ。休日の総Player数が6000-7000ぐらいの時だったかな。
何処行っても人だらけで面白かったな。
今はどのくらいになってんだろ?
857¥タコヤキ¥:2006/05/23(火) 11:54:05 ID:y3j3fzMy
オレはまだ飽きもせずUTやってるよ。

US鯖のSDAってとこでヤンキー相手にkill三昧だぁ!
ここの鯖はping200でもラグもなく反応がいいんでお勧めするよ。(zp2)
sniperのみのDM,CTFで朝方やれば20〜32人のヤンキー、ヨンキー
が集まっているから楽しいよ。
日本人はオレだけだと思うから、もっと日本人もきてほしい。
DM-Japanもあるよ
858UnnamedPlayer:2006/05/23(火) 17:10:28 ID:tJmk8P9z
もうやらないでしょ…
859UnnamedPlayer:2006/05/23(火) 17:27:04 ID:yxsupaoE
ping30くらいの鯖があったから入ってみたけど、BOT(?)にも負ける俺(´・ω・`)ヨワス
860UnnamedPlayer:2006/05/24(水) 13:50:17 ID:auo/jRNZ
>>854
俺の記憶がUT2004とごっちゃになってるかもしれないけど、
大筋ではそんなに違わないと思う。

1.対戦中にプレイヤー視点は無理。
  見たいプレイヤー自身にdemorecでデモをとってもらい、
  そのファイルをもらって自分で再生すれば見れる

2.spectatorでゲームにjoinすれば自由にカメラを動かせる
  他プレイヤー視点は不可。第三者視点なら可。
861UnnamedPlayer:2006/05/24(水) 18:22:15 ID:RqgNYbuo
>他プレイヤー視点は不可

behindview 0 ってコンソールで打てばおk
862UnnamedPlayer:2006/05/24(水) 22:47:15 ID:IZ1Lm1Su
全体的に暗めのMAPが多いですね。見難い・・・。
863UnnamedPlayer:2006/05/26(金) 01:20:15 ID:DnygzBYA
>>860
>>861
情報ありがとうございます。

spectator設定でゲームに入って、マウスホイールで注目キャラ変更。
behindview 0でその人視点。その状態でdemorecしたらムービーも取れました。

おかげさまでうまくいきました。
感謝です(−人−
864UnnamedPlayer:2006/05/26(金) 21:00:54 ID:O/Mi7ZBj
>862
さくっとオプションで調整すればよろし。
865UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 01:12:01 ID:NiLWfOnh
アンリアルトーナメントやりてぇんだよ!
866UnnamedPlayer:2006/05/29(月) 18:55:53 ID:7CKyHxZ0
865>Oh yeah!!

( ゜д゜)つHow to get a Legal UT-GOTY Version for free

1) http://www.download-free-games.com/arcade_game_download/unreal_tournament.htm

- Install this trial free version first

2) http://unreal.pl/d.pl?ut/UTPatch436nodelta.exe

- Apply this patch which doesn't need a cd to install

You should now have a fully functional UT-GOTY Edition

Enjoy !!!
867UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 10:27:18 ID:QRrDQqjO
>>866
nice!

$10ヽ(゚д゚ )
868UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 00:44:28 ID:5eLwQlbu
>>857
つい最近戦ったな
869Macn:2006/06/02(金) 22:57:18 ID:UwK6Lizi
マックユーザーなんですがOSXしか入ってない場合はUTはプレイできないんでしょうか?
8701:2006/06/03(土) 02:03:14 ID:RyLtoEUb
うお...1年前に建てたこのスレ、まだ生き残ってたのか。
今はPC買い換えてUT2004とかBF2とかしてる。
871UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 03:03:12 ID:7+lvk8B3
>>869
OSX用の本体ファイルは存在するが、
UTをインストールしてから本体ファイルを差し替え、なので、
クラッシック環境がないとインストールができません。
UT2003 or 2004 をお楽しみください。

DSのメトロイドが操作ムズーなので、なんとなく恋しくなって
こっちを見に来てしまった。
872UnnamedUTplayer:2006/06/04(日) 01:49:03 ID:g1h4tDw8
>>871 おいおい。10.4.6、pre3でリッパにUT出来てるぞぃw
それなりに工夫がいるがな。

>>869 音楽鳴らないけど効果音とかボイスは聞こえますょん



  . . . 人いないけど(悲
873Macn:2006/06/04(日) 18:40:06 ID:RJwrSfnk
872氏その工夫を教えてもらえないだろうか?
アンリアルがやりてーんだょ! 頼むよ!
ESCキーが無くなってしまったじゃないか!
助けてくれよ。
874UnnamedPlayer:2006/06/19(月) 20:48:01 ID:jZFVSlVC
>>873
質問するってことは一日中待たされるってことなんだよ!
875UnnamedPlayer:2006/06/19(月) 21:45:16 ID:aB3mGWUR
せんせーい! しつもんでーす!
UTMODのTacticalOPSの導入方法は難ですかー?
876UnnamedPlayer:2006/06/19(月) 21:58:42 ID:rb+FtVC6
非常に簡単です
877UnnamedPlayer:2006/06/19(月) 22:43:18 ID:X3610JAa
基本かもしれないけど、パッチは436? それとも451?
878UnnamedPlayer:2006/06/19(月) 22:44:20 ID:X3610JAa
あー、IDおしい。

それはともかく451あてても、問題はないのでしょうか?
879UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 00:32:30 ID:tv5S4pVv
>>875
TOは有料になったと思う。
てか人全く居ないから、素直にTC:Eにでもしといた方が良いと思う。
880UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 18:40:50 ID:MYHpXjrd
>>866
UTって無料になったんだ。
eQuakeの影響かな?
881UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 21:19:22 ID:Vf9xqrMy
>>880
単に436patchの配布の時点で実質フリー化になっていた…と言うこと。
それなのか知らんが未だに海外では鯖と人に困らないぐらいの人気なんだな・・・。
882UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 21:57:33 ID:Ej894IMh
UTって2段ジャンプは無理ですか?
883UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 23:53:36 ID:mYFIU98g
UT99って当時はみんなpingもaimもしょぼかったせいかバランス良いと思ってたけど
今やるとライフルがめちゃくちゃ強くてびびる。
884UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 10:31:47 ID:NprJFOmV
Aimがショボかったってわけじゃないだろ。やっぱPingの関係だよ
当時でもPingいい外人がミニガンとかもってると全然対抗できなかった。
885UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 15:24:22 ID:uJaYA6OI
451パッチは何処で入手可能でふか?
886UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 16:37:29 ID:aGmeTgoo
当時はハードもしょぼかったからなぁ。
ボールマウスになんかの付録のマウスパッドでやってたし。
887UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 17:20:53 ID:31mKJ1D5
1on1やるのに片方が鯖建ててもう片方がジョインするなんて
頭のおかしいやり方してたような気がする。
888UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 21:08:11 ID:sebCgkl9
>>881
んん、体験版にパッチあてると製品鯖でも遊べるってこと?
889UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 22:13:53 ID:31mKJ1D5
製品鯖でも遊べるって言うか製品版と同じ物になるってことだろう。
でも日本鯖ないしな。あんまり有り難みないかも。
890UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 11:21:30 ID:+ccGRzpJ
>>889
っ [The All-Seeing Eye]
必要最低限の日本鯖はあるよ。流石にAssaultとDominationは無いが・・・
891UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 13:43:03 ID:Q//kdc+8
日本鯖があってもやってる日本人はせいぜい10名以下だよ
892UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 17:06:38 ID:1EL83E4+
最近初心者増えている気がしないでもない


もんすたーはんと でだけど
893UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 21:43:55 ID:9rGTzDrb
>>866 てっ、
インストールするドライブ選択出来ないのか…
894UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 23:31:07 ID:VoPI7kP+
>>893
同じく
Cドライブにあと200Mぐらいしかないから、
Dドライブに入れたいんだがなぁ

「Cドライブをクリーンアップしてくれ」とか出てきて困るorz
895UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 23:35:06 ID:GN7F6Pm1
無印UTはフォルダ無理矢理移動しても平気で動いた記憶があるけど。
レジストリのインストール情報がゴミになって残っちゃうけど。
896893:2006/06/23(金) 00:11:32 ID:BF5xR2jE
>>895
レスした後に試したら出来ました。
レジストリは手動消すから問題なし。
ただ…

“Geforce”なので、ソフトウェアモードしか動かない…
さすがにこれのパッチは無いよね?
もともとデモだし。

デスマッチで、宇宙船のワープ中?Mapは綺麗で良いね。
気に入りました。
897UnnamedPlayer:2006/06/23(金) 00:42:58 ID:qLs9j89Q
GeforceだとDirect3Dで動かせるんじゃないの?
でも今ならソフトウェアでも余裕か。
898893:2006/06/23(金) 00:55:13 ID:BF5xR2jE
>>897
一応動くよ・・・コマ送りの様に。
899UnnamedPlayer:2006/06/23(金) 11:35:33 ID:McGXeiFp
ttp://cwdohnal.home.mindspring.com/utglr/
OpenGLとDirect3D8のカスタムレンダラーです。
UTに元々入ってるレンダラーに不満がある人は試すと良いよ。
元のドライバよりも綺麗に描画してくれると思う。

ただ環境によっては重くなるかもしれないので注意。
900UnnamedPlayer:2006/06/23(金) 15:56:37 ID:5F7wQhr3
>>899
それはwww.oldunreal.comのOpenGLパッチよりもよい?
901893:2006/06/23(金) 17:25:09 ID:BF5xR2jE
設定を良く見てなかった…Open GLが選択出来たのか。
これなら問題なし。

>>866 のpatchを充てた為か、元々出来るのか、modがそう出来ているのか、
SPATIAL FEAR (シングル用)
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/3dfps/UT/s-spatial/ut-spatial01.html

なんてのもplay可能なのね♪
902899:2006/06/23(金) 18:44:37 ID:McGXeiFp
>>900
今そこからダウンロードして、OMP-UT-V0.2.zipの中身を見てみました。
license.txtより抜粋すると、

>The source and original page for the OpenGL renderer can be found here: http://cwdohnal.home.mindspring.com/utglr/

と書かれているので、一応同じ物のはず。
多分OldUnrealのパッケージに同梱されてあるのは古いVerだと思います。
903900:2006/06/23(金) 21:16:51 ID:5F7wQhr3
>>902
そうですか。Oldunrealのほうほv3.0。サイズが倍ぐらいあります。
試しにそこのstable v3.1と差し替えてみたけど違いがわかんないので
気にしないことにします。
904UnnamedPlayer:2006/06/23(金) 23:22:54 ID:FaBaWCbP
通販でTotallyUnreal注文して届いたら箱に折れ目がクッキリ付いてて悲しくなった…
905UnnamedPlayer:2006/06/25(日) 18:25:54 ID:zXHcplZk
今更ながら、MHやりたいのだが
導入の仕方教えてくれないか?
906UnnamedPlayer:2006/06/26(月) 01:24:43 ID:3MbNXkFp
Unrealでセーブデータをロードすると、
頼みもしない別の武器を装備し直すのは仕様?
907UnnamedPlayer:2006/06/29(木) 00:25:58 ID:OMp2O8ZW
おまえは「仕様」の意味がわかっとんのか?
908UnnamedPlayer:2006/06/29(木) 01:40:58 ID:JG3m689x
>>907
是非自分に「仕様の意味」を教えてくれないか?
納得できたら飴玉やるよ、坊や。
909UnnamedPlayer:2006/06/29(木) 10:40:52 ID:WX83/XjN
optionをいじってみたかい、僕?
910UnnamedPlayer:2006/06/30(金) 09:36:42 ID:Eh111k6r
>>908
m9(^Д^)プギャー
911908:2006/06/30(金) 20:03:14 ID:upxtNkPA
自分にレスしてるのかい?
906とは別人だぞ?
912UnnamedPlayer:2006/06/30(金) 23:46:27 ID:18ILS7Xv
>>905
>>1のUTJ
913UnnamedPlayer:2006/07/03(月) 11:51:24 ID:TjuhIyiV
無料でできるなんてきいてないぜ
こんちくしょう
さっそくやろっと
914UnnamedPlayer:2006/07/07(金) 16:29:54 ID:VX5LEPYY
なにこの過疎スレ
915UnnamedPlayer:2006/07/07(金) 17:11:21 ID:RSsZ+ts6
誰かTacticalOps:AssaultOnTerrorのMOD版導入方法を教えてくれー。
916UnnamedPlayer:2006/07/07(金) 17:32:00 ID:YCbT759Q
>>915
本来のUTをやるんだ!!
917UnnamedPlayer:2006/07/07(金) 21:05:47 ID:RSsZ+ts6
>>916
だって〜TO:AOT面白そうだし〜サーバでLOW GRAVITYのリアル系FPSを体験してみたいしー。
918UnnamedPlayer:2006/07/08(土) 02:02:08 ID:bEqAaNRc
>>915
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/3dfps/UT/TacticalOps/ut-tacticalops.htm

感想。なんか動きがもっさりしてる様に感じる。
本来のUTのスピード感が好きならちょっと合わないと思うよ。
919UnnamedPlayer:2006/07/08(土) 13:13:57 ID:ehTVGsSj
たまにはStrikeForceの事も思い出してあげてください…
920UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 11:09:07 ID:TTpmlZT9
>>919
StrikeForceはどこで落とせる?
921UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 11:49:12 ID:rCgWHX6a
922UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 14:07:46 ID:krRIshfZ
宣伝見てきました、
下手な者同士マルチでわいわい楽しめるMODのおすすめありますか?
923UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 16:17:46 ID:twIUHsqb
人が集まれば何をやっても面白い
人がいないと何をやってもつまらない
924UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 16:55:19 ID:jqyLjZ+G
>>922
MonsterHunt いいよ!
昨日は11人くらいいて盛り上がってた
対人じゃなくてplayer同士協力して面を進めていくからヘタでも安心のはず
詳細は>>1のUTJのリンクな
925UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 17:30:18 ID:16SGLhKR
デモとパッチあてて遊んでみて、この時間だから和鯖に人がいなくて
ping300近い海外鯖でDMやってきた。やばすぎ。いきかえったら
ショックコンボで即効ころされるし逃げるにもドッジジャンプないから
モッサリしてるし。とりあえずリンクガンっぽいやつの2ndは強かった。
926UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 17:12:55 ID:TMg5nCIs
>>915
本当にやりたいなら製○版うpるよ?
ただね、鯖が無いのよorz
927UnnamedPlayer:2006/07/11(火) 22:48:10 ID:mcvvNv30
>>926
それ犯罪
928UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 12:45:05 ID:1PV2YgWJ
違うゲームだから当然なんだけど、2k3や2k4と比べるとショックライフルの
1stを当てる感覚?がなんか違和感がある。あと照準よりちょっと下に着弾
してるよね?
929UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 14:08:01 ID:YMUZpydE
エフェクトに騙されやすいだけで、実際は同じ
照準だけを信じて撃てばいいと思うよ

930UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 14:22:11 ID:86EOGc1k
ショックコンボの話でしょ。
2k3が出たばっかりの時はよく照準ずれてねって話があったけど
実際はショックセカンドの当たり判定が見た目の中心からちょっとずれてるんだよね。
931UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 14:36:59 ID:1PV2YgWJ
ショックコンボは違和感はさほどないんだけど>>929の言ってるみたいに
エフェクトかなやっぱ。即着弾なのに発射されるグラフィックの光線が
違和感を生んでるんかな。これをかえるエフェクトスキンみたいなのって
ないかな?
932UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 02:30:37 ID:OBlif6si
UT2k4は棒で小突いてる感覚なんだけど、UT99は槍投げっぽく見えるよな
933UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 17:50:22 ID:x3heB0gV
サーバーを建てる場合は、スタートニューマルチプレイヤーから建てればいいんっすよね?選択項目とか注意点ありますか?
開放ポートはどれ開ければいいですかね、

今日、友人をFPSの世界に引き込むために自分が登竜門にしたこのゲームを登竜門にしようとおもってアキバで五百円で友人の分買ってきたんだども
うまくサーバーが建たない…

ちなみに、オープンロケーションでの鯖の選択法と自分のIPアドレスは分かってまふ
934UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 18:01:11 ID:5v3q4do9
>>933
ポートは7777,7778(UDP)あければおk
935933:2006/07/15(土) 18:03:42 ID:x3heB0gV
>>934即レスthxでつ
鯖のタテ方は>>933のでいいんでしょうか?チェックボックスの選択項目等は?
936UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 18:24:26 ID:WDXrsCgm
>>933
あれもしかしてdeck161on1の鯖にいた?
937933:2006/07/15(土) 18:25:50 ID:Ldsf9l5r
ポートの開放作業に伴うルーター再起動で、IDが変わってしまってると思うのですが
ポート開放だけでは、鯖タテができませんでした。

何か、他に注意事項はありますでしょうか?
938UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 18:26:42 ID:Ldsf9l5r
>>936
ナゼに分かるのでwww居ますた
939UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 19:05:02 ID:OfCO2Vn+
UTは人が少ないから見ない名前が居るとすぐ分かるよね!

実際UT99は物凄く面白いゲームなんだけど人が居ないだけなんだ・・・

だからみんなが協力しあって知り合いに進めれば絶対みんなハマってくれるんだ!

僕もがんばるから だからみんなもがんばろうよ!
940UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 17:04:07 ID:jHQybLwi
それよりTOやろうぜ
941UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 16:03:40 ID:NmO/LIXQ
ISDN(64K)で鯖立てても、参加人数4人位が限度かな?
友人をFPSの世界に引きずり込みたいんだけど
942UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 18:13:38 ID:fvgDn1St
>>941
【旅団】皆でマルチデモでもやるスレ15【転生】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1143372191/
ここで今夜あたりUTの鯖建てるそうよ
943UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 22:45:31 ID:QEdXv9To
>>941
UTのネット対戦は一人当たり3k/b(24kbps)位食うから
実質2人ぐらいが限度。(自分入れて)
3人からは帯域足りなくて激重になるよ。
944UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 18:06:59 ID:5fD8sACf
>>942-443
ありがとうございます。
他のロケーションでの設置(CATV 8M)でやってみます。
ちなみに サーバーのスペックは8人程度でプレーするにはどの程度必要でしょうか?
用意できるのが今のところ Pen3 500Mhz 256MB  OS Win2K程度です。
945UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 19:15:04 ID:TPmTI+Sz
ISDNとPen3 500MhzのCPUって何年前のレスで飛び交ったレスなんだ
946UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 08:35:37 ID:KQM1hWoS
ごめん、俺最近MMX Pentium 200MHz/96MBのノートPCで鯖建ててた。

Linuxだから一概に同じとは言えないが、4人あたりからラグっていたから
一人あたり50MHzぐらい食ってるかも。500MHzなら10人程度は行けそうだね。
947UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 09:09:22 ID:uON+ChUy
無論クライアントはPen2 400MhzにVooDoo2ですよね?w
948UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 11:29:12 ID:uON+ChUy
>>937
こんなの見つけた

Port numbers Function
UDP 7775-7776 Used for LAN games
UDP 7777 Gameplay
UDP 7778 Server querying
UDP 7779+ Used randomly for UdpLink objects
UDP 27900 For server querying when master server uplink is enabled
TCP 80/8888 Listenport number for Remote Admin Webserver
949UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 11:35:15 ID:r+bjWHtV
でもサーバは必要最低限な性能のマシンの方が安定するし良いよね。
俺もサーバ建ててるけど無意味に高スペックだから電気代が馬鹿にならないわ
部屋が蒸し風呂状態だわうるさいわで大変だ。
その割には感謝1に対して文句と罵倒が10くらいくるしやってられん。
と、スレの流れに関係なく愚痴ってみる。
950UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 19:46:24 ID:tf3WHgrm
16人でpeakが最高。
951UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 11:34:33 ID:2BXza0qw
>>950
PUMPでモモモモモモモモンスターキル
952UnnamedPlayer:2006/07/25(火) 17:57:48 ID:3F0MLdrh
かなり久々にやったら
BGMがやっべぇかっこいい
953UnnamedPlayer:2006/07/25(火) 22:09:46 ID:GUQJFopZ
>>952
だよな。
954UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 21:34:26 ID:Mh+GUYjn
>>950
さっきまでpeakオンリーで鯖立ててたけど、結構人が来るもんだな…
祭好きなんだろうか
955UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 23:27:42 ID:OlqfcnTZ
スレの活気はUT2k4に比べて断然薄いけど、プレイヤーの数は逆に多いように感じる。
2ch見る時間を鯖で遊ぶ時間に当ててるUT99プレイヤーはスバラスィ。

>>954
Peakは、はっきり言ってネタマップだと思う。
だがそれがいい
956UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 14:46:35 ID:D9J0r3UF

PEN4 3.2G メモリ2G GE7800GTX
立てようか?
957UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 20:33:33 ID:nNbLQIZe
鯖建てにVGAはいらないね
958UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 16:43:48 ID:CBqPEEfB
鯖建てにディスプレイはいらないね
959937:2006/07/28(金) 19:29:42 ID:8LPMgoWw
>>948 d
960UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 04:55:09 ID:stCRdWF2
これから始めてみようと思うんですが最初に入れておくべきカスタムファイルとかってありますかね?
鯖から落とそうと思ったんですがだいぶ時間がかかりそうなのでできれば他のとこから落としたいんですが
961UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 07:11:11 ID:6vd/o5Ev
なにやりたいかによるけどCOOPやりたいならMonsterHuntのファイルを
TUSサイトから落とすべきかな。
といってもそれでも古いファイルだから足りないファイル多いのでダウンロードすることになるけど。

まぁ基本的にさばから落としてもそんな時間かからないと思うよ。

あ、436パッチとBP1、BP4、RAは入れとくべき。基本セットみたいな感じだから。
962UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 08:14:03 ID:stCRdWF2
>>961
ありがとうございます
963UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 17:57:12 ID:f4AoFDKN
TUSってどこですか?
964UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 18:46:18 ID:sT9qmy3y
と、と、東京理科大だよ
965UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 23:20:18 ID:ctrdhDrA
TacticalOPSはダメで負荷?
966963:2006/08/01(火) 14:05:14 ID:fIO4kdpi
はまりました
967UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 15:37:05 ID:ggeNNxly
TOやりたいけど鯖がないorzてかみんなやるとしたら3.32?
968UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 17:12:31 ID:fIO4kdpi
>>866のをやってるんですが、最新パッチは当てれますか?
969UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 20:40:36 ID:YxVUj7wW
ていうか436が公式の最新パッチです。
970968:2006/08/02(水) 10:06:51 ID:V4+VAWKl
迂闊でした。すみません(><)
971UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 14:45:18 ID:pE2dpca/
サメに凹られたのでモンスター狩りやりたいんですが、
どこで落とせますか
972UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 17:04:44 ID:YS+cyeCK
chaos modってfileplanetのアカウント取らなきゃDLできん?
なんかやだなぁ
973UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:34:19 ID:aIzUQjtR
UT無料でできるからTO332も無料でできるみたい
鯖もなんか公開してるみたいだし…
つ解説ページhttp://www.ztv.ne.jp/web/minpe/Enter.html
974UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:39:55 ID:d+AzlTQ4
>>973そのページはUT2004バージョンのTacticalops:Crossfireの奴だよ。
ASEだとs_SWATGAMEとかいうのがTO:AoTだが、全員TOCの鯖(TO***)にいる・・・
975UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:51:52 ID:aIzUQjtR
なんか昔そこにAOTの解説があったから復活しないのかな…
でも今日更新されたみたいでAOTの事書かれていますよ
AOTの方にもTO332で日本の公開鯖が1つあるみたいです…
976UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 23:19:02 ID:OcKiQ0nM
977971:2006/08/04(金) 12:22:10 ID:wwP4esJb
>>976サンクス
978UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 13:44:15 ID:wwP4esJb
連レス失礼します。
MonsterHunt_FullSet_UTJの中のファイルを
c:UnrealTournamentにコピー上書きでよろしいのでしょうか
979UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 11:42:17 ID:nXnk1Czn
UT無料版でAOTやってみたが
パッケージのバージョンが違うとかで鯖に入れない。
もしかして332の鯖しか入れないの?
980UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 13:41:52 ID:aQGm1U2K
332にしてるなら22や35とかのバージョンの鯖には入れないかと思うが
981UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 15:08:45 ID:nXnk1Czn
>>980
tacops_3.exeとかいうの入れればいいの?
982980:2006/08/05(土) 15:34:27 ID:aQGm1U2K
973に書いてある解説ページの手順でやれば332鯖に入れる
公式とかのリンクにあるパッチが破損してるからそこの解説ページのやつを落としたほうがいいんでないか?

UTは436だったかのバージョンでないと駄目らしい
UTやってるならAOTと分けて作ったほうがいいな
983UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 15:37:09 ID:nXnk1Czn
thx、もう一回やりなおしする
984UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 15:48:25 ID:nXnk1Czn
連レスすまない。
もうひとつだけ質問させてくれ
-2-パックとクリスマスパックも
AOT3.32Modと全く同じ方法で導入でいいんだよな
985UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 15:49:30 ID:nXnk1Czn
AOT3.32ModX
AOT3.32Mod パッチね
986980:2006/08/05(土) 16:29:02 ID:aQGm1U2K
手動で同じようにつっこめばいい
同じフォルダが階層ごとにあって紛らわしいが
キャッシュのあるところに入れればいいはずだ
987UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 17:13:39 ID:nXnk1Czn
AIM-IT_AoT-X-mappackの中に
SystemとTacticalOpsの2つあるけど、
この二つそのままC:\UnrealTournamentに突っ込んでよい?
988980:2006/08/05(土) 21:32:16 ID:aQGm1U2K
遅れた
そのままでいいはず
989UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 21:46:32 ID:nXnk1Czn
>>980
えらいインスコに時間かかるから慎重になっててすまなかった
何ていったらいいかわからないが、ありがとう。
990UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 22:01:52 ID:nXnk1Czn
ああ俺3.40とか3.50に入ろうとしてたわ
明日から参戦しちゃうぞ〜
991UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 10:13:40 ID:0X0oXDzM
ああ、懐かしいな初代UT。
というかまだやってる人がいたことに驚きを感じた。

買った当時、初期武器の一つでバキュームみたいに
なんか溜め込んで接近戦で敵にブチュッとチューする武器があったが
アレで弾をはじき返せるとどこかで聞いて
一生懸命試したっけかな?
で、結局アレはネタだったのけ?
992UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 12:38:28 ID:jEWpZkL5
>>991
おかえりなさい。
下手するとUT2004以上に人居るかもよ。
昨日は某CTF鯖に14人ぐらい人が居て、かなり盛り上がってた。

ImpactHammer(通称PUMP)は、右クリックでロケランの弾とかを
無効化できたりする。ただ全然使えないから左クリックの溜めに頼るがね。
使い慣れればPUMPも立派な武器の一つで、DMでもかなり使えるよ。
993UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 20:51:22 ID:hqy5O+t1
ここ見てたら懐かしくなって五年ぶりぐらいにインスコした。
それにしても名マップ揃いだなぁと、deckとかfaceとかFPS史上に名を残す出来。
そして今やっても意外と古くささとか感じないね。
994UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 23:34:45 ID:zKv8CFEt
俺はRipperに衝撃を受けたw
995UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 13:47:01 ID:Nx64WuID
16人鯖のPeakでPUMP大会やろう
996UnnamedPlayer
勝手に立てました。
次スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155014567/