GTA総合スレッド Part.39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ:GTA総合スレッド Part.38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117333109/

『GrandTheftAuto』 
シリーズのPC版について語るスレです。

販売元 RockStarGames
http://www.rockstargames.com/
国内販売元 カプコン
http://www.vicecity.jp/

調べて分かる程度の質問には答えかねます。
まずは「GTA初心者向けページ」(放置)へどうぞ。
http://page.freett.com/d3012114/GTAVC/index.html
それでも分からない時は質問用スレへどうぞ
GTA初心者専用質問スレPart4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117030607/l50
あとは>>2-10あたりを参考に
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:12:29 ID:q/+ynhQ2
オリジナルVICE→日本語版VICEの移植に関しての改悪部分
・過激な表現の規制。
・LC、MTA、あとはmain.scmを交換するタイプのMOD(これすら問題無い場合がある)が出来ないことが多い
・フルインストールしてもCD-ROMにアクセスする。
(NOCDパッチ有り 製作者タンに感謝 http://wire040.tripod.com/img/vc.html)
・イメージ化、仮想化が今の所困難。
・秘密PackコンプしないとHunter乗れない
・英語版のセーブデータと互換性がない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:12:45 ID:q/+ynhQ2
GTAのラインナップ

『GrandTheftAuto』 (初代、1などと呼びます)
 http://www.rockstargames.com/gta/game/index.html
 現在ロックスターが英語版の無償配布を行っています。
 http://www.rockstargames.com/classics/gta.htm
『GrandTheftAuto London1961』 (GTA1の追加ステージ的存在。)
 http://www.rockstargames.com/gtalondon/public/intro/index.html
『GrandTheftAuto 2』(GTAの正式な続編。近未来が舞台。)
 http://www.gta2.com/
『GrandTheftAuto 3』
 http://www.rockstargames.com/grandtheftauto3/
『GrandTheftAuto VICECITY』
 http://www.rockstargames.com/grandtheftautovicecity/
『GrandTheftAuto SANANDREAS』
 http://www.rockstargames.com/sanandreas/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:13:04 ID:q/+ynhQ2
MODについてわからない人はここへ行くといいかも。

GTA Vice City 初心者向けページ (放置)
http://page.freett.com/d3012114/GTAVC/
*乗り物MOD、プレイヤースキン、音ファイル交換、カメラハック、それらに使うツールなどわかりやすく紹介。 (放置)

GTA Vice City Garage
http://gtagarage.s69.xrea.com/index.htm
*handlingの弄り方やTXD圧縮やお勧めMOD紹介など

GTA鶴日本語化計画
http://gtaja.hp.infoseek.co.jp/
ViceCity平仮名化
http://www.geocities.jp/bcc2528/

Gta:2ch Edition
http://gta.disconnect.jp/
Gta2chMod(したらば掲示板)
http://jbbs.livedoor.com/game/16893/

欲しいMODはここで探してみよう
http://gta-action.com/news/index.php
http://www.theborggaming.com/
http://gta3.gamigo.de/

スカイラインやFDやハチロクなどのMODはこちらです
MOD置き場(仮)
http://vcmod.hp.infoseek.co.jp/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:13:20 ID:q/+ynhQ2
GTA:SA公式動作環境

RECOMMENDED SPECS
-Intel Pentium4 orAMD Athlon XP processor (or better)
-384(+)MB of RAM
-16 speed DVD-ROM drive
-4.7GB of free Hard Disk space for a full install
-128(+)MB Video Card with DirectX 9 compatible drivers
(NVIDIA GeForce 6 Series recommended)
-DirectX 9 compatible Surround Sound Card
(Sound Blaster Audigy 2 Series recommended)

MINIMUM SPECS
-1GHz intel Pentium III or AMD Athlon Processor
-256 MB of RAM
-8 speed DVD-ROM Drive
-3.6GB of free Hard Disk space for a minimal install
-64MB Video Card with DirectX 9 compatible drivers
("Geforce3" or better)
-DirectX 9 compatible Stereo Sound Card
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:15:35 ID:zJlvD7TJ
PC版GTAの強み! マルチ対戦MODがSan Andreasでも製作開始!

[SA-MP] GTA San Andreas Multiplayer Mod
http://www.sa-mp.com/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:32:37 ID:5DJm9MOr
激しく乙次郎
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:12:16 ID:EjPBkunm
乙〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:13:29 ID:FQdNOP0a
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:24:54 ID:5upQweON
>>9
FULL杉
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:30:45 ID:A35xhCNz
>>11-999
動くよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:36:42 ID:5upQweON
>>12-999
動かないよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:41:16 ID:OCGPGoQo
>>12
動くよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:42:38 ID:S1ElGuGJ
GTA SAのために翻訳ソフトかってきたぜ。
関係ないけど湾岸MIDNIGHTCULB3もPCに出してほしいなー。
2は持ってるんだけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:43:31 ID:o+jt3NgO
>>15-999
働けよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:53:27 ID:5upQweON
>>14
翻訳ソフトなんて(゚听)イラネ

ゲーム中の場の空気を読め!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:59:21 ID:k0nQ02r1
SAのスタント見たらやりたくなったー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:59:41 ID:Z8ivau7D
よし、やっとPCアクション板に立てたな。>>1乙!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:02:25 ID:YPrz7BSp
>>15
働かないよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:02:36 ID:S1ElGuGJ
>16
MURIDAYO--
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:03:23 ID:S1ElGuGJ
日本語化パッチ作ってやるYO-
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:09:35 ID:DolERskf
ひらがな化とか見にくいんだよなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:10:28 ID:fEYVNvb2
前スレをスナップショットしておいた。
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=game&key=1117333109&ls=all
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:10:57 ID:NNlxTZ0P
スカイダイビングが出来るのか・・・・
( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:16:29 ID:5upQweON
>>21
それはありがたい・・・。
それじゃ音声も全部日本語に・・・・。録音しなおしてください・・・・。

____________________
つ|おねがいします|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:11:31 ID:pMQe/YH/
>>25
RPGツクール2000やった事あるか?
いやないだろうな・・・お前は知らない・・
素人の声ほど痛いものは無い事を・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:16:34 ID:l2im2vvg
仮にマジモンの声優を引っ張ってきたとしても遠慮したい
やっぱ英語スラングとあの特有のリズムじゃないとヤダ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:18:52 ID:6mX+sEnC
あの動画の綺麗さでSAしたいよー(つд`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:19:03 ID:VhyRBAnS
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:56:15 ID:l7cf+WAX
おい お前等。PC画面を一日5時間以上見ていると失明するらしいぞ。

ちょっとまぁ、暇潰しとまではいかないが 下の色盲チェックしてみてください。

読めないのが一つでもあったら 本当に 医者に行った方がいいぞ!

俺は5番目が読めなかったよ 明日医者行ってくる

http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:59:41 ID:aQi9TdFu
>>30
うわ・・・7番目見えないや・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:01:44 ID:BTQOxc/S
厨房多いな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:12:46 ID:ROI2inXG
うわーびっくりしたー


とでも
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:18:40 ID:VYpf45Xh
GTASAには最初から勝手に日本語が出来るようになっていたりして(*´Д`*)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:19:27 ID:n7IrbpiK
さすがにそれはねーよwwwwwwwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:22:20 ID:hWVMAMUv
昨日からぼくのおじいちゃんが動かなくなりました
だいじょうぶでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:28:39 ID:ruUAZGbe
>>36
動くよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:53:47 ID:pyHQP5UY
ロックスターも日本語対応させてくれたらいいのに。
GTA3でヤクザ出したり、日本を少しは意識してるんだから。
海外ゲームなのに日本で数十万本も売れてるんだからさー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:46:17 ID:MjaY+Tom
だからなおさらだろw
売れてるんだから日本語版だけ別に出した方が
いいに決まってるじゃないか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:12:48 ID:nXTjANr1
R☆に何を問い合わせても「動くよ」して答えてくれないのだが・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:15:41 ID:UoKdaZXr
ていうか明後日には海外でSAが発売するのか・・・
羨ましい・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:23:44 ID:UoKdaZXr
前スレ埋まったよー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:31:10 ID:Ip237fs9
・アップローダー
 http://gtasanandreas.ddo.jp/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:32:05 ID:cZxknBw0
SAが来るまでの暇つぶしにと思い、アイデアのルーツとなったらしいボーイズンザフッドを観たのだが、
ものすごく真面目な内容だったな。
ローライダーのインパラからAKで敵対ギャングにドライブバイをかけるあたり、ゲームで遊んだ時にニダリとするのかも知れないが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:41:05 ID:VhyRBAnS
>>40
だからなんでも動くからだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:47:33 ID:VhyRBAnS
http://illspirit.com/images/sananscalev2.jpg
これはどうなのよ?PS2版が出るときに騒いだMAP比較だけどさ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:52:29 ID:oMzY3r8/
>>46
それもどうか。
セスナで飛んで検証した動画があったが、
その結果は、縦2倍、横2.6倍=5.2倍だった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:55:23 ID:VhyRBAnS
>>47
そうなのか・・・

早くやりてぇーーーーーーーーーーーーーーー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:36:15 ID:qoAyqA5c
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

お問い合わせいただきました商品『Grand Theft Auto:San Andreas US版 (輸入
版)』の情報につきまして確認いたしましたところ、下記のとおり判明いたしましたので
お知らせいたします。

-------------------------------------------------------------
メディア: CD-ROM
-------------------------------------------------------------

なお、こちらの情報につきましては、すでにカタログに記載しておりますので、恐れ入り
ますがご注文の際には一度カタログ情報をご確認くださいますようお願いいたします。下
記に、お取扱商品の現段階でのカタログ上のタイトルと、カタログが掲載されているURL
をご案内いたしますので、詳細につきましてはカタログをご確認くださいますようお願い
いたします。

---------------------------------------------------------------------
『Grand Theft Auto:San Andreas US版 (輸入版)』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009IX7K8/
---------------------------------------------------------------------

この他にもご不明の点などがございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jpのまたのご利用を心からお待ちしております。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:48:09 ID:RSaQAwsY
amazon
生意気だな、製品情報ぐらいシッカリ見ろ
ボケって事だな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:56:42 ID:BTQOxc/S
一体何時の話をしてるんだか・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:03:14 ID:ruUAZGbe
米人は明日プレイできるのか・・・イイナァ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:04:37 ID:oMzY3r8/
早く自転車キコキコしてぇ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:06:29 ID:B4605McH
今になって後悔
4亀で予約しておけばよかったなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:11:50 ID:3eUYGchN

日本上陸まであと4日
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:14:11 ID:VhyRBAnS
>>49
□■■■■□□□■□□□□□□■□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■■■□□□□■□□□□□■□
□■□□□■□□□■□□□□■□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□□■□□□■■□□□■■□
□■□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□■□□□□□■□□■■□□□■■□
□■□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□■□□□□□■□□■□■□■□■□
□■□□□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□■■■■■□□■■■■■□□■□□□□□■□□■□■□■□■□
□■□□□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□■□□■□■□■□■□
□■□□□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□■□□□□□■□□■□□■□□■□
□■□□□■□□□□□■■□□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□□■□□□■□□■□□■□
□■■■■□□□□□□■■□□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□■□□■■■□□□□■□□□□□■□
で決定ですからぁ〜!残念!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:16:05 ID:BTQOxc/S
4亀の通販って評判はどうなんだ
配送が遅れたりはないのかね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:18:18 ID:ruUAZGbe
シンアイじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:20:39 ID:xWNxdGsR
んもう!CDなのかDVDなのかわかんあいよう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:20:50 ID:oMzY3r8/
うむどの道発送はシンアイ
つまり兵庫県から発送
amazonは一旦amazonに行くのかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:26:50 ID:VhyRBAnS
>>59
だからDVDだってw
シンアイさんに問い合わせた結果
問い合わせ→「CDです。」と来た。が、次の日「再確認した結果DVDです。誤報申し訳ないです。」とメール来た。

発送はヤマト運輸の「コレクトサービス」で行うってサポセンが言ってたよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:29:42 ID:oMzY3r8/
アメリカにもフライングくらいあるんだろ。
じゃあ今日戦闘機で出荷してくれ。
夕方にシンアイに着いて即日発送。
つまりこれなら明日の夕方にはプレイ出来る。
書いてて虚しくなってきた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:38:50 ID:IM0dqMhL
GAMERS-INNのUS版はCD-ROM決定なのかな
シンアイのUS版はDVDなのに・・・orz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:41:14 ID:IM0dqMhL
http://www.gamers-inn.com/patio/patio.cgi?mode=view&no=52
INNもDVDだぞおおおおおおお
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:42:56 ID:IM0dqMhL
かきこんだあとINNの掲示板みてきたらDVDだった
自演みたいになってしまった
あと3連投スマソ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:52:22 ID:VhyRBAnS
はやくJET機を操縦したいです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:54:43 ID:pyHQP5UY
>60
俺は予約番号も60番台、しかも関西在住だから確実に10日にはゲットだな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:05:03 ID:VN8g7DCl
戦闘機ってヘリの操作と飛行機の操作が出来るから良いよね。
けど行けない島に飛行機で突入すると戦闘機で打ち落とされる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:06:45 ID:ruUAZGbe
アメリカでフラゲしてミサイルに積んで俺んちに撃ち込んでくれっ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:09:51 ID:qoAyqA5c
あんだけ人を馬鹿にしておいて、結局DVDとは・・・まともに調べてないなamazon・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:21:16 ID:/DZd2gdM
アメリカ行けば明日やれんだ
いこうかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:38:46 ID:dGB+tL28
INNもDVDキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:08:21 ID:VhyRBAnS
DVD確定だからw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:22:27 ID:pyHQP5UY
http://andy.shinetworks.net/E16.htm
のGTASAの動画の1:23あたりの高速道路の事故ってなんかすごい
車にはねられて、また車に跳ねれてた。白バイさん・・・・ナム〜〜。
現実でも結構おこりそうな事故みたい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:25:45 ID:xG6Imr1h
tinpo
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:26:01 ID:gtpactFm
リバティシティの道は覚えられるのにバイスシティの道は何故かほとんど覚えられない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:28:27 ID:Hmsfemxz
UKとUSの内容の違いってあるのかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:29:15 ID:pyHQP5UY
>77
KとSが違い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:40:44 ID:VhyRBAnS
>>76
なんで?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:47:31 ID:qmgBY2G2
>>74
今回バイクから振り落とされにくいらしいからいいね
スキル低いうちは振り落とされるのかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:00:48 ID:VN8g7DCl
ハイウェイはいったんぶつかるとドンドン後ろから突っ込んでくるよ。

バイクスキル高いと車にぶつかってもコケナイ。
壁に勢い良くぶつかる。ウィリーの上げ過ぎ。ジャックナイフの上げ過ぎ。意外じゃコケナイ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:00:49 ID:FQ3tVYqk
>>80
確かに動画を見てる限り、落ちるーと思っても落ちなかったりしてるからね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:09:44 ID:VhyRBAnS
>>81
ハイウェイはみんな急いでるんですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:10:26 ID:qQViRIOd
今更ViceCity注文した俺が来ちゃいましたよ。
たっぷり楽しんでからSA買いますよ(゚∀゚)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:13:29 ID:zJ5bURly
あのぉ〜ハイチ人が強いんですけど・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:16:54 ID:VhyRBAnS
ハイチ人なんて車でひき殺せば痛くもかゆくもない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:21:24 ID:ruUAZGbe
ハワイの人もう届いた?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:34:12 ID:RLVyap7P
>>87
届くわけねぇだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:54:56 ID:dipbydbR
あと4,5日悶々とした日々を送るのか('A`)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:55:05 ID:anTbX52w
ジョイ君はうんこしないよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:04:56 ID:nPwoUHXc
あと少しでプレイできる。
純粋に楽しみだ♪
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:08:03 ID:GYo8Znoa
そうだね。あと少しでプレイできる。
不純に楽しみだ♪
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:13:43 ID:qmgBY2G2
みなさんPCスペックに心配はしてない?
自分は心配です
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:14:45 ID:oMzY3r8/
小学生並の英語力の漏れは
届いたら取り説をexcite翻訳
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:18:07 ID:V8Fg6A+h
>>93
ところがどんなPCでも

      ■      ■              ■            ■
  ■■        ■            ■              ■
■■■■■    ■            ■              ■
    ■    ■■■■■■    ■                ■■■■
■■■■■    ■    ■  ■                  ■
■  ■  ■    ■    ■  ■                  ■
■■■■■    ■    ■    ■                ■
■  ■  ■    ■    ■      ■        ■■■■
■■■■■  ■      ■      ■      ■      ■■■
    ■      ■      ■        ■    ■      ■    ■
■■■■  ■    ■■          ■      ■■■
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:19:23 ID:6bqmzhMh
小学生並の英語力のおまえは小学校に逝け┐(´ー`)┌
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:32:58 ID:htZNbBYt
Yazuさんのホームページ知りませんか?ご存知でしたらヒントかURL張っていただけませんか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:33:41 ID:VhyRBAnS
すべてのPCで

      ■      ■              ■            ■
  ■■        ■            ■              ■
■■■■■    ■            ■              ■
    ■    ■■■■■■    ■                ■■■■
■■■■■    ■    ■  ■                  ■
■  ■  ■    ■    ■  ■                  ■
■■■■■    ■    ■    ■                ■
■  ■  ■    ■    ■      ■        ■■■■
■■■■■  ■      ■      ■      ■      ■■■
    ■      ■      ■        ■    ■      ■    ■
■■■■  ■    ■■          ■      ■■■
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:36:58 ID:jGeb7KHr
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:43:24 ID:htZNbBYt
>>99
Thx
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:50:35 ID:VN8g7DCl
>>83
結構急いでるよ。
こっちの車のスピードの方が速いのにも関わらず
トレーラーが追いつけないくらいのスピードで走ってる場合もあるし。
ハイウェイにはいって車の前たつと普通に轢き殺してくる一般者もいるしブレーキで止まってくれる一般車もいる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:03:44 ID:OdO629KX
>>74が見れない・・・。
動画みたいよう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:09:58 ID:htZNbBYt
Vice CityのPolice Marverickをすぐに撃墜する方法無いですか?
以前どこぞで燃料タンクを狙ったら必殺だと書かれていたのを見た記憶があります。
知った方がいらっしゃれば詳しくご拝聴したいしだいでございます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:25:13 ID:Z0s4bBIV
>>103
スナイパーライフルで操縦席を撃てば一発
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:26:30 ID:N2l7h2br
ugokuyo
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:33:38 ID:MjaY+Tom
>>102
直接落とせばいいじゃないか
http://andy.shinetworks.net/images/va16_1.wmv
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:37:46 ID:292hUVEz
>>102
直接落としてみたら?
http://andy.shinetworks.net/images/va16_1.wmv
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:40:19 ID:pyHQP5UY
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:42:30 ID:qtcjEyH4
>>102
直に落とすといいかも
http://andy.shinetworks.net/images/va16_1.wmv
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:47:52 ID:l2im2vvg
>>102
直(ry
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:48:19 ID:jGeb7KHr
>>102

      ■      ■              ■            ■
  ■■        ■            ■              ■
■■■■■    ■            ■              ■
    ■    ■■■■■■    ■                ■■■■
■■■■■    ■    ■  ■                  ■
■  ■  ■    ■    ■  ■                  ■
■■■■■    ■    ■    ■                ■
■  ■  ■    ■    ■      ■        ■■■■
■■■■■  ■      ■      ■      ■      ■■■
    ■      ■      ■        ■    ■      ■    ■
■■■■  ■    ■■          ■      ■■■

112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:48:44 ID:mV5R3V8z
>>102
(ry
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:54:39 ID:Q6KrjT3S
おまいら割れすぎwwwwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:54:56 ID:ubToTifU
torrentにキター。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:00:46 ID:qq59b3e8
ガソスタで給油とかできたら・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:15:39 ID:pWyikUjP
全く起動しない・・・インストールも終わってプレイしようとすると、
Cnflict with Disc Emulator Software detected.
See www.securom.com/emulator for more details
と警告が出て起動しません↓まずどうしたらいいですかね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:16:47 ID:dGB+tL28
ディスク入れてプレイする。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:16:56 ID:Ffkbozxn
>>116
NOCDパッチができれば
      ■      ■              ■            ■
  ■■        ■            ■              ■
■■■■■    ■            ■              ■
    ■    ■■■■■■    ■                ■■■■
■■■■■    ■    ■  ■                  ■
■  ■  ■    ■    ■  ■                  ■
■■■■■    ■    ■    ■                ■
■  ■  ■    ■    ■      ■        ■■■■
■■■■■  ■      ■      ■      ■      ■■■
    ■      ■      ■        ■    ■      ■    ■
■■■■  ■    ■■          ■      ■■■
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:18:52 ID:htZNbBYt
カールジョンソンに「車を買う」と言う概念はあるのだろうか?
概してGTAの主人公は民度が低いからな。しかもタイトルに反するし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:19:16 ID:FQ3tVYqk
>>114
GTA.San.Andreas.Clone-Carbonの事かい?
全然落ちてこないんだけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:22:48 ID:pXTRkzD3
釣られまくりw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:27:03 ID:pWyikUjP
過去スレにNOCDパッチのあるとこありますよね?
イッテキマース
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:32:43 ID:aUmuMG5h
いつ割られると思う?おれは今月末。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:34:37 ID:cacmEW/w
>>123
発売日。クラックはまだ時間がかかると思うけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:35:01 ID:oMzY3r8/
(´-`).。oO(みんなCJに殺されればいいのに・・・)
126122:2005/06/05(日) 18:37:48 ID:pWyikUjP
ぐぐってきたんですが、あったと思ったらりんく切ればっかしでした…
誰か助けてくださいm(__)m
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:39:45 ID:dGB+tL28
128122:2005/06/05(日) 18:44:26 ID:pWyikUjP
>>2のところですよね?リンク切れじゃないですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:50:12 ID:i9rntS7G
>>128
こいつは不親切だな

アドレスよく見てみな最後に邪魔な括弧がついてるぜぃ
取っ払っちまえ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:51:33 ID:zJ5bURly
>>129
あんた優しいな。
131122:2005/06/05(日) 18:54:50 ID:pWyikUjP
うわーホントだ!!ありがとうございましたm(__)m
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:21:26 ID:VhyRBAnS
それはViceのNoCDパッチですが・・・
頭悪いねw厨房
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:27:15 ID:hpDU4WFF
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:49:39 ID:pyHQP5UY
sa届いたら動画アップしてやるぜー。
ttp://www.eonet.ne.jp/~zaq67205/
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:59:58 ID:MjaY+Tom
もうPS2版の動画山ほど見たしw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:09:03 ID:8fgCFH69
SAのハッシュキボンヌ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:10:27 ID:zJ5bURly
>>136
動くよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:15:06 ID:Q6KrjT3S
動くハッシュ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:22:38 ID:SFvjaSUO
なんかこのスレ見てっとPCでGTAやってるヤツって「動くよ」しか言えないキモデブヲタクが多いんだって思って鬱になってくる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:23:52 ID:cAfkmaNr
アクティブと言って欲しいね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:24:42 ID:Wp8BYI03
>139
通りすがのくs、、、
動くよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:29:11 ID:l2im2vvg
ここはとても行動的なインターネットですね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:30:05 ID:FU9PvgLj
>>981
前スレ981氏、ありがとうございました
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:32:13 ID:EKbNte56
こんなゲーム買うやつなんてあんまりいねーよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:36:50 ID:W90hQN61
1,2の頃はそうだったな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:37:22 ID:UVQ0DL0u
>>140
わかってないね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:39:50 ID:MxITot/D
あんまりいないよな。
このゲームのおもしろさがわかる奴なんて。
お前も他の奴らも馬鹿ばっかだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:40:22 ID:VhyRBAnS
      ■      ■              ■            ■
  ■■        ■            ■              ■
■■■■■    ■            ■              ■
    ■    ■■■■■■    ■                ■■■■
■■■■■    ■    ■  ■                  ■
■  ■  ■    ■    ■  ■                  ■
■■■■■    ■    ■    ■                ■
■  ■  ■    ■    ■      ■        ■■■■
■■■■■  ■      ■      ■      ■      ■■■
    ■      ■      ■        ■    ■      ■    ■
■■■■  ■    ■■          ■      ■■■
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:53:19 ID:l5VVmlJS
働くよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:57:57 ID:EKbNte56
>>147
いや俺は買うし馬鹿だが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:00:01 ID:uk9Rd53m
俺も買うし馬鹿だ。

↓ここで買わずに落とすゴミ登場↓
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:01:40 ID:2/a4M3B9
うは、全然gtaチャックしてなかったから数ヶ月ぶりに来たら
発売日目前かよwwwwwwwwwwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:04:30 ID:VhyRBAnS
GTA SAはみんなのPCで
      ■      ■              ■            ■
  ■■        ■            ■              ■
■■■■■    ■            ■              ■
    ■    ■■■■■■    ■                ■■■■
■■■■■    ■    ■  ■                  ■
■  ■  ■    ■    ■  ■                  ■
■■■■■    ■    ■    ■                ■
■  ■  ■    ■    ■      ■        ■■■■
■■■■■  ■      ■      ■      ■      ■■■
    ■      ■      ■        ■    ■      ■    ■
■■■■  ■    ■■          ■      ■■■
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:06:18 ID:SFvjaSUO
>>151は馬鹿どころかゴミだ!
トラップ張るな!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:07:31 ID:2/a4M3B9
うは、なにこのキモすれwwおまえらGTAの影響で犯罪おかしそうww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:09:33 ID:zJ5bURly
R☆に「割れってなんですか?」って問い合わせても
「動くよ」としていってもらえないんですけどどうしてですか?

それと家の中2の弟がGTA海外版をやり始めてから英語の成績が
学年3位まであがってるんですが、GTAは教材だと考えていいですか?

お願いです教えてください・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:10:22 ID:VhyRBAnS
>>156
      ■      ■              ■            ■
  ■■        ■            ■              ■
■■■■■    ■            ■              ■
    ■    ■■■■■■    ■                ■■■■
■■■■■    ■    ■  ■                  ■
■  ■  ■    ■    ■  ■                  ■
■■■■■    ■    ■    ■                ■
■  ■  ■    ■    ■      ■        ■■■■
■■■■■  ■      ■      ■      ■      ■■■
    ■      ■      ■        ■    ■      ■    ■
■■■■  ■    ■■          ■      ■■■
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:10:29 ID:RctWLHoE
>>156
動くよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:13:35 ID:VN8g7DCl
重力くよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:14:59 ID:l2im2vvg
動くよ、はいいんだけどさ
いい加減デカイAAは止めようぜ
ウザイってのもあるし、ここぞという時にメリハリがつかん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:15:16 ID:VhyRBAnS
>>156
そのうちめきめき筋肉がついてきて格闘技がめっちゃうまくなるよ
      ■      ■              ■            ■
  ■■        ■            ■              ■
■■■■■    ■            ■              ■
    ■    ■■■■■■    ■                ■■■■
■■■■■    ■    ■  ■                  ■
■  ■  ■    ■    ■  ■                  ■
■■■■■    ■    ■    ■                ■
■  ■  ■    ■    ■      ■        ■■■■
■■■■■  ■      ■      ■      ■      ■■■
    ■      ■      ■        ■    ■      ■    ■
■■■■  ■    ■■          ■      ■■■
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:16:07 ID:EKbNte56
>>160
確かにウザイ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:16:17 ID:dipbydbR
厨だらけだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:16:19 ID:SFvjaSUO
ここの「動くよ」って、ゲサロの某スレの「(;`Д´)/ヽィアー/ヽィアー!!」見たいなモンですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:20:20 ID:cAfkmaNr
やべぇwww俺の糞PCで動くか心配になってきたwwww

でも俺思うんだ・・・


      ■      ■              ■            ■
  ■■        ■            ■              ■
■■■■■    ■            ■              ■
    ■    ■■■■■■    ■                ■■■■
■■■■■    ■    ■  ■                  ■
■  ■  ■    ■    ■  ■                  ■
■■■■■    ■    ■    ■                ■
■  ■  ■    ■    ■      ■        ■■■■
■■■■■  ■      ■      ■      ■      ■■■
    ■      ■      ■        ■    ■      ■    ■
■■■■  ■    ■■          ■      ■■■


ってね^^
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:23:00 ID:Wp8BYI03
僕のスペックでSA動きますかと聞きにくる厨房があまりにもおおかったが、
Athlon 1.4ghzやpentium 1.2ghzなどでも
楽勝だと楽観視している猛者が数名出現。
質問してくる厨房のスペックが大体3000前後であることから、
問答無用で「動くよ」と答えるのがはやり、それを面白がってAAも作成され、
わけもわからず煽りや厨質問にたいしてコピペされまくり今にいたる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:28:05 ID:2/a4M3B9
今作って2バイトモジャに対応してるんですか?w
教えてwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:29:26 ID:XTjoXKpE
UKのリミテッド版買う予定の人いる?
何が追加されてるんだ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:34:37 ID:zCglZgbp
全員ゾンビで緑色
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:39:00 ID:EJrnvgR/
pentium3 700mhz
memory 128mb
gpu spectrax21
dvdなし

のパソコンでもSA動きますよね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:40:16 ID:VhyRBAnS
>>170
      ■      ■              ■            ■
  ■■        ■            ■              ■
■■■■■    ■            ■              ■
    ■    ■■■■■■    ■                ■■■■
■■■■■    ■    ■  ■                  ■
■  ■  ■    ■    ■  ■                  ■
■■■■■    ■    ■    ■                ■
■  ■  ■    ■    ■      ■        ■■■■
■■■■■  ■      ■      ■      ■      ■■■
    ■      ■      ■        ■    ■      ■    ■
■■■■  ■    ■■          ■      ■■■
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:40:23 ID:hgJCdqz/
動かねーよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:40:45 ID:EKbNte56
>>170
おもしろいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:41:54 ID:cAfkmaNr
>>170
オフコース!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:47:08 ID:IyWXGS8X
>>170
V,Viceが動くんなら楽勝!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:49:10 ID:pyHQP5UY
>170
CDドライブに水かけたらDVD読み取れるようになるから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:50:34 ID:EKbNte56
ここってなんのスレ?w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:50:45 ID:MeeLH/jb
      ■      ■              ■            ■
  ■■        ■            ■              ■
■■■■■    ■            ■              ■
    ■    ■■■■■■    ■                ■■■■
■■■■■    ■    ■  ■                  ■
■  ■  ■    ■    ■  ■                  ■
■■■■■    ■    ■    ■                ■
■  ■  ■    ■    ■      ■        ■■■■
■■■■■  ■      ■      ■      ■      ■■■
    ■      ■      ■        ■    ■      ■    ■
■■■■  ■    ■■          ■      ■■■
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:51:57 ID:UsvDEQB9
いい加減うざいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:52:06 ID:l2im2vvg
別に誰々のPCで動こうが動くまいが、まったくもってどうでもいいわけだが

やっぱ話題が無いのがダメなのかorz...
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:53:25 ID:2/a4M3B9
今作って2b文字をサポートしてるんですか?
VCみたいに半角カナの字幕は嫌だから対応してればいいんだけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:54:15 ID:VN8g7DCl
>>176みたいな感じで
ゲームボーイで遊戯王の最初のソフトって
カセットの差込口の金属板にアルコールか水を綿棒に湿らせて
かちゃかちゃやると全てのカードが出てるって裏技があったな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:57:00 ID:MCiFbmpV
>>179
まだAA続いてるのか?
とりあえずコピペ系を透明あぼーんすれば超快適になるぞ。
ぶっちゃけこのスレの3割は見えない(w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:59:59 ID:EKbNte56
■あぼーん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:02:24 ID:UsvDEQB9
>>183
おk、透明あぼーんしたよ。
これで快適だ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:09:25 ID:IM0dqMhL
>>185
    ノ                 ┌─      │
  ─┼─  │        ┌┘        ├──
  ┌┼┐  ┼─┐  ┌┘          │
  ├┼┤  │  │  │            │
  └┼┘┌┘  │  └┐      ┌─┼─┐
  ─┼─│    │    └┐    └┐│  └
──┴─              └─    └┘
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:10:39 ID:EKbNte56
↑それはなんか許せる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:12:00 ID:UsvDEQB9
ワロタ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:21:12 ID:E0f74NVs
>>187
心が広いんだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:20:34 ID:i9rntS7G
VhyRBAnS
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:24:33 ID:g7txEMol
マルチMODに期待汁。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:46:09 ID:pXTRkzD3
>>139
動くよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:52:03 ID:MCiFbmpV
>>186
おまいはそこまでして見せたいのか(w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:58:19 ID:pXTRkzD3
It operates.
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:59:10 ID:MjaY+Tom
>>192
働けよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:59:19 ID:dipbydbR
頭弱いんだなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:00:58 ID:lQZGxzv/
    ノ                 ┌─      │        ┌───┐            ─┼──┼─
  ─┼─  │        ┌┘        ├──  ┌┘    ┐│              ┬─┴─
  ┌┼┐  ┼─┐  ┌┘          │      │┌──┤│              │
  ├┼┤  │  │  │            │      ││    ││  │  │  │  └───
  └┼┘┌┘  │  └┐      ┌─┼─┐  │└┐  ││  └┐│┌┘  │  │  │
  ─┼─│    │    └┐    └┐│  └  └┐└─┴┘┌  │││    │  │  │
──┴─              └─    └┘        └────┘  └┴┘    │  │  └┘
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:03:23 ID:KKpRPk6D
今日、道で100円拾ったんですけど、動きますか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:04:04 ID:zJ5bURly
もうつまらねぇ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:04:11 ID:Ffkbozxn
    ノ                 ┌─  ────┐││──┼──
  ─┼─  │        ┌┘        ┌─┘        │
  ┌┼┐  ┼─┐  ┌┘        ┌┘        ┌─┤
  ├┼┤  │  │  │          │          │  │
  └┼┘┌┘  │  └┐        └┐        └─┤
  ─┼─│    │    └┐        └─┐        │
──┴─              └─                    ┘by夕映
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:05:58 ID:VFlytUnZ
動くよ!SA買った人のPCならなんでも動くよ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:10:21 ID:lQZGxzv/
え〜これがですね〜
    ノ             ┐            │     
  ─┼─  │      └┌┘    ──┼──  ──┼──
  ┌┼┐  ┼─┐  ┌┘┌┘      │          │
  ├┼┤  │  │    ┌┘┐  ──┼──    ┌┤
  └┼┘┌┘  │        └      │        └┤
  ─┼─│    │    ┐      ┌─┼─        │
──┴─            └─    └─┘          ┘

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:11:02 ID:qHg3CjUV
発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:11:49 ID:lQZGxzv/
      ある日ひとりぼっちの>>○○に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     うごくよ      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:14:11 ID:Wx9OSQve
おっ!発売日だ!ヤホーイ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:14:14 ID:lQZGxzv/
>>202は見なかったことにしてくれ。

            うごくよ   ぜってぇ動かねぇ  動かない    動く
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:14:23 ID:vcg/05Kj
「俺、超おもしれえこと言ったぜ!」とでも思ってるのか?
面白くもなんともないし、ウザイだけ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:15:19 ID:Wx9OSQve
ほっとけほっとけw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:20:25 ID:SXoTHr+W
発売日 キタ(゚∀゚)コレ!!!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:26:29 ID:cNNIHJOx
>>207
じゃ2chに来なければ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:29:05 ID:SXoTHr+W
外国住まいのジミー君のSA報告↓
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:30:24 ID:VFlytUnZ
まだこっちじゃ発売してないのよ・・・・

時差考えろやボケニホンジンが!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:34:22 ID:qHg3CjUV
↑アメリカはまだ5日なの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:35:42 ID:xumov6nW
現地に住んでるんなら、死ぬ気で奪ってこい!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:36:11 ID:Wx9OSQve
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:36:54 ID:VFlytUnZ
まだ5日の朝
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:39:07 ID:IirlcsJn
公式にはjune 7thって書いてあるんだけど明日じゃないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:40:25 ID:VFlytUnZ
フライングっしょ?6日発売の連中は(アメリカで)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:41:32 ID:g4PXNFA6
早とちりフォー!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:41:42 ID:XNH97h8b
アメリカはフライング販売とかないの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:45:19 ID:3CPBRMe3
キッジンナメリカ

今日はスカーフェイス5回目の視聴だぜ〜ウェーハッハ
つかヴァイスってこれ以外にもけっこうパロあるのね。
「カリートの道」にケンローゼンバーグそっくりの弁護士とか、「カジノ」にエイブリーそっくりの地主とか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:55:43 ID:VFlytUnZ
早くやりたいなぁSanAndreas
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:07:36 ID:VUQK34hl
rockstargamesの湾岸ミッドナイトクラブシリーズも好きなんだが
3もPCに移植してほしいものだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:18:14 ID:ZBmggCOI
SAの車は動きますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:21:51 ID:VFlytUnZ
>>224
動くよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:24:36 ID:DKUkOrpV
「重.力.く.よ」とか言ってる奴は何が楽しいわけ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:31:21 ID:VUQK34hl
pen4 3.6G
mem 3G
ゲフォ6800ウルトラ256MB

動くかどうか心配だwwwwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:34:58 ID:AOxbO7Km
>>227
「動くよ」とかいう糞レスを期待しているという事が
>動くかどうか心配だwwwwwww
             ~~~~~~~~~~~~~~~
から伺うことが出来、悪質だと判断できる。死ね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:37:19 ID:vUZgs2Vn
>227
ムゴクヨ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:41:22 ID:g4PXNFA6
動いたよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:45:50 ID:CtIgH8w7
SAパッケージの黒髪の女がGina Lynnにしか見えない件について
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:50:22 ID:VUQK34hl
>228
動くよ動くよばっかり言ってる奴がいるからわざと書いたんだ。アホが
文句があるなら動くよって書き込みを止めてみろ。カスが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:51:17 ID:XNH97h8b
>>232
動きますか?とかいう馬鹿がいなくなったらまたきてね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:52:31 ID:vUZgs2Vn
>232
なんだこのバカ

シャブ中か?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:52:44 ID:VUQK34hl
だいたい洋ゲー買うくらいなら、PCのスペックみて動作するかくらい
わかってろ。CPU、ビデオカード、メモリーくらい自分でしらべろって
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:55:57 ID:vUZgs2Vn
>235
あーそー
でもね、今の君バカにしかみえない。これホント
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:57:01 ID:VUQK34hl
>236
そうか・・・すまない。orz
おとなげなかったな。反省するぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:59:02 ID:vUZgs2Vn
>237
偉く殊勝だな(w
俺も大人げなかった。スマソ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:59:19 ID:qx+jlOQa
>>234
そんないいもんじゃないだろ
日本語も変だし、素でアホなんじゃない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:01:51 ID:hQgpSNgg
ところで今回も日本語版はカプ糞なのかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:09:13 ID:HmBojZmW
CapcomのPC部門はもう後が無いからSAもやるでしょ
撤退近そうだがな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:12:02 ID:IirlcsJn
皆はどこのメーカーが日本語版出してくれたらいいなと思ってんの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:13:15 ID:XNH97h8b
>>242
ZOO
もともとZOOがやってたんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:17:48 ID:26TlxJWp
ポ リ ス 野 郎 を ぶ っ ち ぎ れ ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:19:59 ID:CtIgH8w7
おだぶつだ!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:20:30 ID:VUQK34hl
http://www.zoo.co.jp/games/gta/
なつかしいな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:24:11 ID:S3vAlWCU
ブタ箱いきだ!!!

ってのもなかったか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:28:52 ID:IirlcsJn
ZOOがローカライズするとこんな言葉が出てくるのねw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:30:21 ID:XNH97h8b
当時雰囲気はピッタリだったはず
3から作品そのものの雰囲気変わったしね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:30:44 ID:yrsXUlND
Zooかぁ、ズーット忘れてたな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:38:14 ID:S3vAlWCU
>>250の座布団は全部没収な
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:40:16 ID:ZBmggCOI
>>251
おかげで俺のPCでも動きそうだよw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:40:26 ID:IirlcsJn
愛を〜くださ〜い〜 ウォウォウ 愛を〜くださ〜い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:46:43 ID:YYvRdXf9
zooかぁ ずっと忘れてた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:13:25 ID:If4zQ/Et
PCCHAOSでPS2版がプレイ可能で置いてあったのでやってみた。
今までまったく気にしてなかったけど買いだなこれ。
今までと違ってリアル寄りのグラフィックだし、広すぎ。
人轢く時に一瞬速度が落ちて車がガクってなる。人間の体重を感じる。
車のパーツとか変なレースゲームより凝ってる。バンパーのはずれ具合とか。
車に重さが感じられる。それでいて今までのスピード感は失われていない。
PS2のアナログコントローラーがマッチしてるからかな。
マウスとキーボードだと大雑把になるからちょっと不安かも。

こんな感じ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:20:39 ID:DKUkOrpV
>>255
レポ乙

アナログ入力はマウスぐらいしか無い点が損といえば損だなPCは。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:18:43 ID:HmBojZmW
人間モードではマウスのほうが遊びやすいけど、ドライブモードだとパッドのほうがいわな
いっそ、パッド+マウスでやるか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:02:03 ID:z7pM8tdB
俺はそんなに器用じゃないから二刀流は無理ぽ
3からパッド一本です。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:44:33 ID:odh0CxDn
GTAでキーボード+マウス?プロゲーマーですか?
本格FPSでも有るまいしパッドだろ

まーK&Mが一心同体なら文句言わなが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:49:03 ID:PuzvOSMq
GTFPでドライブしたいな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:50:06 ID:ckPImX1J
俺は乗り物に乗り降りする瞬間、パットとキーボ+マウスを持ち替えている。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:54:49 ID:DKUkOrpV
あれ・・・なに?・・・みんなパッド使ってるの?
おいらPCゲームはずっとキーボードとマウスだよ・・・OTZ

GTASAが届いたらまず何やりますか? とりあえず「R3ミッション」からこなして
いこうと思っているのですが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:03:27 ID:P0L+Uldr
バカだな藻前ら
キーボードをパットみたいに握れば簡単に解決できる問題だろうが

しかし、これを実行するとキーコンフィンぐをかなり弄くらなければならないという作業を要する諸刃の剣
さらに、長時間持ち続けると手首に負担がかかるという諸刃の(略

素人&手首の筋力がない香具師にはお勧めできない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:42:49 ID:Cb4RAJGH
発送予定日を見てアマゾンにしたんだけど
アマゾンに釣られたか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:48:45 ID:3Zax//Mp
>>264
長い人生、1日や2日ぐらいどうってことないさ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:57:24 ID:p90tD2TF
>>265
が良いことを言った
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:57:48 ID:PuzvOSMq
シンアイのHP見るとアマゾンもシンアイから買ってるくさい。
つまり、むしろ不利
アメリカ→シンアイ→自宅
アメリカ→シンアイ→アマゾン→自宅
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:59:00 ID:2+5NBqFA
明日には死ぬかもしれないんだぞ。いつ死んでもおかしくない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:00:07 ID:yNivv0Oa
>>259
本格FPSって
つかパッドは視点の自由が効かないからなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:26:09 ID:C6jlXr+h
人を動かす時は左手でカーソルキーを操り、
車を動かす時は右手でカーソルキーを操る俺がやってきましたよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:34:29 ID:uzFWNwDm
>>4
欲しいMODはここで探してみよう

に、ここも追加ね。

http://grandtheftauto.filefront.com/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:38:20 ID:z3435jAX
性懲りも無くまた尼に予約してしまった俺ガイル
鬱だ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:40:49 ID:vHJenZBp
運転するときだけパッド。
降りたらキーとマウス。
これだろ。

動くだろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:43:37 ID:7ybeEr/Z
歩行と車はキーボードで十分だが、ヘリやラジコンはキーボードの設定だとかなりやりづらい。
結局そのミッションだけキー弄くりまくり。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:16:58 ID:uzFWNwDm
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:31:09 ID:LgkiNt+z

日本上陸まであと3日
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:32:14 ID:Wx9OSQve
/ヽア/ヽア(*´ρ`*)/ヽア/\ア
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:35:53 ID:PuzvOSMq
今頃俺のSAは太平洋の上空を飛んでいる頃か
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:41:41 ID:Q+Mkv6Sa
そろそろモード切り替えるかね
パッシブに
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:47:15 ID:7ybeEr/Z
あと4日だろ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:48:34 ID:m/vIe3A9
アメリカamazonに頼んだら
今日届く予定だそうです。
仕事の後にレビューします
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:49:37 ID:iuUNVgqW
リアルタイムで影を生成してる感じだからかなり重い悪寒。
まぁ、X800で大丈夫ならGF6800でも大丈夫だろうけど。
ちと心配だ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:50:04 ID:PuzvOSMq
それにしても時間がかかるな。
店頭で買って日本に持ってくるとか?
それかまさか船便…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:54:44 ID:Q+Mkv6Sa
今くらいがパッシブだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:55:42 ID:7ybeEr/Z
>>282
今時影だけでそこまで重くなることはないと思うが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:03:41 ID:XNH97h8b
PS2の処理をそのままエミュってるだけだったら重いだろうな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:10:48 ID:vHJenZBp
よっぽどの糞石と糞メモリ使ってない限り
6600GTでも楽勝だろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:13:34 ID:RVd8QXJM
むしろti4200でも余裕だろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:22:05 ID:S3vAlWCU
この間GF2MXで頑張るとか言ってた奴がいたな
流石に「うごかないよ」と思ったが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:24:03 ID:RVd8QXJM
Voodoo3でDoom3を動かす奴もいるくらいだから解らんぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:56:54 ID:GzOkvzTD
そんなオレもGF2MX・・・orz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:25:01 ID:z7pM8tdB
シンアイ、10日発送って・・・
届くの11日じゃん・・・(激萎
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:27:59 ID:lOvCvLHy

   (;゚Д゚)            <動けッ!!動けGF2MX!!
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ

         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,' GF2MX  i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:29:25 ID:S3vAlWCU
ワロタ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:39:51 ID:2+5NBqFA
アマゾンで5〜7日の配送予定でもう着いた人居る?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:08:15 ID:odh0CxDn
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:10:15 ID:/DiLJ5uG
>>296
何をいまさら。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:16:03 ID:hAef8ryG
281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:48:34 ID:m/vIe3A9
アメリカamazonに頼んだら
今日届く予定だそうです。
仕事の後にレビューします


こくな!
amazonは海外発送しねーんだよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:17:14 ID:DTrm1lZ+
アメリカ在住かもしれない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:27:18 ID:odh0CxDn
>>297
はいはい、よくご存じで。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:31:57 ID:ACSLRpXQ
どしたん?ぽんぽん痛いん?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:38:32 ID:PuzvOSMq
PS2コントローラーの右スティックが正常動作しますように・・・ナムナム
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:41:33 ID:z7pM8tdB
ぶっ壊れてるんか?右スティック
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:45:26 ID:PuzvOSMq
>>303
バイスだと縦と横が逆だった
右スティックを操作する時はパッドを縦に持ってやるのだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:49:21 ID:z7pM8tdB
おもしろい操作方法ですなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:08:28 ID:Fw5NCzBI
しまった。注文するの忘れてた
307306:2005/06/06(月) 14:09:07 ID:Fw5NCzBI
しまった。新板だからsage忘れてた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:38:57 ID:z7pM8tdB
>>306
災難ですな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:42:19 ID:vHJenZBp
>>292
確定したの?
ショボーン
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:44:31 ID:jwgaGlqh
SAが届くまではポールポジションクラブで暇つぶしだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:44:36 ID:7ybeEr/Z
公式に書かれてるな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:46:52 ID:b8xsXh1Z
VCで車のスピード上げられるツールあったけどどこか知ってる人いない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:50:11 ID:saHBqZZZ
UK-Limitedを予約してみたが何が違うのか分からん。
4年近く使ったパソコンも買い替えだな。
P4:2.26、512M(RIMM)、Ti4200。さよならDellマシーン。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:50:24 ID:uvUmLwAQ
アメリカはまだ真夜中か
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:51:53 ID:b8xsXh1Z
みっけた
スレ汚しすまん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:31:49 ID:VFlytUnZ
なんかダウンロード板でSAがキタキタキタキタ━━━とか騒いでるアフォがいるのですが?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:50:03 ID:PuzvOSMq
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:52:32 ID:7kpWuViE
発売日キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:01:06 ID:VFlytUnZ
>>317
警官ホォ━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━!!!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:02:47 ID:6h2yY8L4
おみゃぁら!
どうでも良い情報を手に入れたぞ!!
ttp://www.gtasanandreas.net/sapcdirectorymap.txt
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:05:33 ID:lQZGxzv/
音声形式はoggを採用か。
gta3.img見っけ。
結構MOD周りは楽かもしれないな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:07:30 ID:VFlytUnZ
>>317
詳しく同梱物教えてちょw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:11:48 ID:vHJenZBp
はやく暴走してぇよぉぉぉぉ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:11:54 ID:PuzvOSMq
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:12:57 ID:VFlytUnZ
>>324
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
結構厚めっすか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:15:50 ID:PuzvOSMq
>>325
うん厚いみたい
12ぺーじ以上はあるね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:19:10 ID:vHJenZBp
>>326
インスコ!インスコ!
さっさとインスコ!
しばくぞ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:20:48 ID:QF7+1KHt
>>326
そんなの画像見りゃわかることで

ほんとに手に入れたの?
画像だけ手に入れたとか

とりあえずいんすこ!いんすこ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:22:20 ID:PuzvOSMq
インスコは難しいな
なんせまだ届いてないから
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:24:21 ID:p4QeaW4T
こんなもんだったら通販じゃなくて店に買いに行ったほうが安く済みそうだな。
アマゾンだって1〜2週間かかるらしいしこんなもんだったら店で安く買えると思う。
まぁ、田舎じゃ普通の店にはまず売ってないだろうね。はっはは、よかった。
ヮロス
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:29:47 ID:mvbcn0Sv
仮想DVD化出来るか、NoCDが出るか、それが問題だな。
まぁ、出来なかったら外付けDVDドライブ買ってくるが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:48:02 ID:+IGqBu7P
どっち道仕事が一段落する20日までプレイできない漏れには関係ない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:49:21 ID:7kpWuViE
(´・ω・) カワイソス
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:56:46 ID:bFlmZiyF
いまいろいろサイト見てみたけど、AAをONにできるっぽいね。
あと、モデルとかもgta3.imgだからすぐにでも車MODが作れるような希ガス。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:02:04 ID:7kpWuViE
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:02:21 ID:7ybeEr/Z
アメ尼で注文したっつうネタ厨どうなったのかね。
他の掲示板でも自慢してたんだろ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:08:04 ID:P0L+Uldr
>>336
俺だよ俺俺
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:08:47 ID:QF7+1KHt
>>337
動くよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:11:30 ID:g+hD8l1y
>>337
動くよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:13:04 ID:P0L+Uldr
>>338>>339
動いた 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:14:30 ID:1lJEnza9
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:25:57 ID:InP87feh
AREA GTAでミニガンが小型拳銃と訳されている件について
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:33:45 ID:OhG/74V7
発売前でこの速さなら発売されたら1スレ二日持たないんジャマイカ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:42:48 ID:/UHdHTUN
アマゾンで買った俺はやっぱ10日過ぎの配達になるんだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:45:04 ID:Y8vVrEvp
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:49:28 ID:6svUnvmM
あれ?今回めった殺しは?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:55:40 ID:7kpWuViE
無いけど、テリトリーゲームがあるよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:55:50 ID:If4zQ/Et
秋葉のPCHAOSは入荷したかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:57:19 ID:A8faIU6o
通販で1番早く着きそうなのどこかな。
尼は除外でしょ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:57:32 ID:P0L+Uldr
アマゾン来たこれからインスコする









と言う夢を見た
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:57:51 ID:If4zQ/Et
だめだ、6/6入荷欄には載ってなかった。ショボソ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:02:17 ID:aD8WbyKm
前スレでCHAOSに電話した人が
税関だかなんだかで発売から1,2週間かかるって言われたらしいよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:03:24 ID:cLIsmkNt
SS見る限りじゃVICEよりかは結構きれいだな。設定が最高なんだろうけど。
354奈々氏さん:2005/06/06(月) 18:12:14 ID:ZIuVvJJW
箱版買う人はいないのかい?
俺はその一人だけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:17:04 ID:/UHdHTUN
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:23:05 ID:Lgtw8zcq
某輸入ソフト店に予約したけど、入荷は14日ごろだって。
4亀にしときゃよかったorz。
いまからinnに予約変更かな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:30:20 ID:vfowftsS
一口メモ
かなり軽い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:30:36 ID:6r34yI60
CJキモイ。ゲームやる気なくす。氏ね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:36:12 ID:O6q+Sk2m
黒人かっこいい。
あらゆるゲームで黒人を選ぶ俺には何の問題もない。
まあ今回はヘアスタイルとか服もいろいろ選べるからSSだけで判断するのはよくないかも。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:50:22 ID:ztooOwfv
どうせ黒人嫌いが白人スキンでも作るだろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:51:36 ID:uzFWNwDm
じんしゅさべちゅでちゅか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:25:58 ID:S3vAlWCU
SS見る限りではオレの愛車は自転車(都市)、オフロードバイク(田舎)ということになりそうだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:29:26 ID:PuzvOSMq
SA発売で盛り上がってる海外掲示板を教えてください。
PS2で出てたからそうは盛り上がってないのかな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:33:49 ID:DKUkOrpV
部屋明かりのいいかげんさに萎えた
ttp://www.gtasanandreas.net/screenshots/gallery.php?image=1865
あと、通行人があまり写ってないのが不安

タクシーも奪うだけじゃなくて、自宅(セーブポイント)まで送り届けてくれるサービスがあればよかったが。
もちろん払った運賃は到着時に車ごと返してもらうということで・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:35:33 ID:QF7+1KHt
木のグラフィックのあたりも不安だな

ま、舞台は夕日がメインになりそうだからよしとしよう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:37:15 ID:VFlytUnZ
>>364
たしかにSSだとほとんど通行人がいないが動画なんかで見ると結構写ってるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:37:28 ID:S3vAlWCU
>>364
逆に車や人がたくさん映ってるのもあるんで、おそらく撮影のためにチートで消したか、
スポーンのタイミングに間に合ってないのどちらかかと。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:37:50 ID:tO0XgTAk
>>364
これはいいゴーストタウンですね('A`)
それよりも世界の神職人達のModが楽しみだな(;´Д`)ハァハァ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:38:47 ID:0YjbTgS4
また糞アルファかよ・・・orz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:39:00 ID:Jjz3Zp83
アメリカでは楽しんでる香具師がいるんだな・・・・ウラヤマシィ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:57:55 ID:adxp8Ub5
PC版のSAってもう発売しています?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:57:59 ID:LgkiNt+z

日本上陸まであと3日
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:03:09 ID:vOIjjt2w
GTA SA日本語版の情報って何か出てる?
英語を我慢してやろうか日本語版をまとうか迷う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:04:06 ID:Y8vVrEvp
何も出てないよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:11:06 ID:bubnkXn3
さーてと
今からアメリカまで自転車でSA買いに行くかな。
みんなよりは早く手に入るから楽しみに待ってろよ!
プレイするのはみんなより遅くなるけどキニシナーイ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:12:36 ID:VFlytUnZ
しっかり連打して行きなさいよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:18:44 ID:3EuE/pSw
ってかAMAZONは1〜2週間・・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:27:28 ID:No6PSv5W
さっきアメリカ行って買ってきた
いまインストロール中です。
CD8枚組みなんで、入れ替えマンドクセ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:39:48 ID:bI6lS0su
DVD! DVD!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:43:33 ID:7kpWuViE
>>378
(・∀・)ニヤニヤ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:47:52 ID:VFlytUnZ
DVD( ゚Д゚)ゴルァ!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:48:32 ID:7ybeEr/Z
実はDVD8枚組みでしたとか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:49:57 ID:If4zQ/Et
黒人ギャングといえば床屋だろう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:52:54 ID:jfMWWQV1
>>383
SAには髪の毛を増やせる床屋がいるもんな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:56:03 ID:P0L+Uldr
さっきパキスタン行って買ってきた
FD200枚とかありえない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:57:58 ID:InP87feh
200枚でいけるなんてパキスタン人はどんなテクノロジーを開発したんだ!!!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:59:07 ID:GCmaMnwG
いや、windowsXPもあの方々の手にかかれば150枚くらいだからね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:59:29 ID:VFlytUnZ
アルカイーダの最新テクノロジー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:01:21 ID:DKUkOrpV
テクスチャとラジオ無しならいけそうだなw

>>378
カナダ在住ですか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:05:13 ID:hAef8ryG
VICEからSAってどの辺が進化したの?

飛行機に乗れて、チャリに乗れて、彼女ができて、マップが広くなって、
グラフィックちょっとよくなって、あとは?
391 ◆Sexy4p3rJs :2005/06/06(月) 21:07:59 ID:42QOTFMp
>390
基本的に俺はそれで十分だ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:08:03 ID:vUZgs2Vn
システムはそれほど劇的に変わってないと思うよ。
もう完成されてたし。必要もないと思うし。
別の面だと思えばいいと思うよ。
チャンピオンシップロードランナーみたいなもんだよ。

マップの作りこみはかなり良く出来てて、本当に洗練されているという印象。
やっぱマップデザインって大事なんだなと思った。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:08:15 ID:1lJEnza9
>>390
動くよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:08:29 ID:WxXbVt+r
>>390
あとはっておまえ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:09:44 ID:P0L+Uldr
>>390
バスケができる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:11:10 ID:7ybeEr/Z
相変わらず女のスキンはゴリラだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:11:31 ID:DKUkOrpV
>>390
スカイダイビングができる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:11:45 ID:6svUnvmM
>>390
スパイダーマンばりに壁をよじ登れる。
ロッククライミングも可
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:13:06 ID:hAef8ryG
じゃあもうSAは円熟期に入ってるわけだ。
日本でいうコナミのウイイレみたいなもんか。
まぁそんなおれもSAには期待してるわけだが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:13:45 ID:WxXbVt+r
GTAはPCゲーだろう・・・
なんでPS2なんか先に出したんだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:13:58 ID:If4zQ/Et
とりあえず、SA来るまでに映画Barbershopは見とけってことだね。まだ見たことないんで今から借りに行ってくる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:15:01 ID:hAef8ryG
おお、スカイダイビングにバスケ、ロッククライミングまでできんように
なったのか!あと筋トレができんだっけか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:20:34 ID:vUZgs2Vn
>400
ソニーが莫大な費用を出してGTAの3D化の開発費用を出し、
独占で半年なり1年はps2でしか出してはいけないという契約を交わしているから。
VC、SAも同じかな?無印は確かそうだったはず。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:23:32 ID:Cb4RAJGH
あと泳げるな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:23:33 ID:S3vAlWCU
新要素は色々有るけど、一番気になるのはやっぱりマップだろう
繁華街、都市中枢、スラム地区、鉄道、ハイウェイ、山岳、砂漠、森林、田舎道、農村etcetc...ウホッ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:25:06 ID:Fw5NCzBI
>>403
無印は3Dじゃなくて2Dと言ってみるテスト

それはそうと、さっき注文したから届くのいつだろうな、
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:29:33 ID:lOvCvLHy
3よりviceの方が軽かったしさ
SAも蓋を開けてみたらviceより軽かったら神なんだが(^^)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:31:19 ID:hAef8ryG
マップは確かに気になるけど、そのなんていうか
繁華街なら繁華街なりの通行人・田舎なら田舎なりの人間がいて欲しい。
バイスみたいにどこでもローラースケートした女がいたらまじ萎える
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:32:35 ID:FJye6AKL
>>407
3よりviceが軽かったのはマップの起伏を減らしたからじゃなかったっけ?

今回すごい山あり谷ありって感じだけどどうだろ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:36:34 ID:P0L+Uldr
>>390
インターネットでピザが注文できる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:39:47 ID:Cb4RAJGH
カーセックスをリアルに再現
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:41:30 ID:6svUnvmM
ネット対戦で韓国人とセクロス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:43:47 ID:C3i0Is0k
>>412
梅毒韓国人(゚听)イラネ

すで手に入れた方のSSうpキボン
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:46:24 ID:6svUnvmM
人(゚听)

手に見えた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:47:17 ID:6svUnvmM
SAのチートマダー?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:47:56 ID:tVsUZlT0
人(゚听)チョーダイ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:51:38 ID:DTrm1lZ+
横浜はもう死んだほうが良いな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:53:50 ID:OhG/74V7
>>409
それだけじゃなく、いろんな所削って大幅にエンジンを軽くしてると思われ。
VICEは3以上に振り向くと車いないし。

PSのSAの映像見てたら容量が大きいだけで
VICEなみに軽いような気がする。
個人的には発売当時の3みたいにPC新調したくなる程、
糞重高画質なGTAキボンヌだけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:01:08 ID:7ybeEr/Z
この程度の映像で重いとかどういうスペックのPCだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:07:38 ID:wN2FNHhP
今更だが3やってる。
救急車のレベル12クリアやるの難しいな。
トライアドを敵に回す前が最適とか攻略サイトに書いてあるから先にも進めないし。
ちょっと急ぐとすぐに倒れてしまうぜ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:15:58 ID:PVRXdCbx
>>420
ストートン島にいってからやったほうがいいぞ。
あそこは、マップが単純だから時間を稼ぎやすい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:18:04 ID:DKUkOrpV
SAで逆にVICEから無くなったものって何があるのだろうか。
ネタバレ好きくないのでAreaGTAをチラッとしか見てないんだけど
ひょっとして今回は物件&隠れ家を買うシステム無くなった?!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:21:58 ID:O6q+Sk2m
グラフィックはこの程度でいいから高いとこ行くと人がいなくなったりするのを改善してほしい。
めっちゃ高いビルの屋上からスナイプしたい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:23:21 ID:lQZGxzv/
>>422
あからさまな日本語の乱れがありますが、中学生ですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:23:57 ID:MjxeBnvD
>>422
物件は購入可能。
水しぶきが画面に付着しなくなった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:24:19 ID:ZIuVvJJW
しかし制作費が気になるな
シェンムー越えたかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:24:42 ID:QF7+1KHt
水しぶきイラネ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:24:58 ID:0u0AudNF
>>424
動くよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:32:30 ID:DKUkOrpV
>>425
豚クス!
お金の使い道があってよかったよ(;´Д`)ムハァ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:34:32 ID:lGEHx7WY
食って食って食いまくれ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:37:45 ID:J7tjjOUT
よし マウスパッドも注文したし後はSAを待つのみ。

(*´Д`*)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:38:31 ID:jfMWWQV1
>>429
今回はカジノで負ければ一気にお金がなくなるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:51:08 ID:VFlytUnZ
>>432
ギャンブルできるん?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:00:53 ID:WBBCh6SU
GF2MXでがんばるぞっと
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:08:13 ID:g4PXNFA6
>>433
競馬とかできるよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:10:46 ID:ULtT/zQ4
>>435
出来ねぇよw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:13:15 ID:jfMWWQV1
>>436
できる。知ったか乙。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:21:50 ID:ULtT/zQ4
>>437
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

知らなかったよ
ちょっと今からやってくる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:23:55 ID:C6jlXr+h
準備運動にVCでも久しぶりにやってみるか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:29:06 ID:g4PXNFA6
>>438
ぷっぷっぷ〜。
たしかPS2版だと連打してると1位取れるんじゃなかったっけ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:29:18 ID:OhG/74V7
>>419
映像の優劣でも重さ具合は変わってくると思うけど
それだけではなくてグラフィックエンジンの出来具合にも大きく左右されるよ。

うちではHalf-Life2はSXGAで常時120fps程度キープできるけど、
GTA3は一桁台に落ち込むことは無いけど、
100fpsをキープする事は出来ない。
まぁなんにせよSAは軽そうだけど・・。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:31:08 ID:hnvX0/Qy
アンカーも付けてないただの叩きに反応してやるなよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:33:37 ID:OhG/74V7
スマソ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:53:28 ID:U4ipmfbC
アメリカに住んでいる友人から買ったというメールが来ました
GTA3よりも重いそうです
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:04:51 ID:RKjQjPHT
  \,,人.∧,,人.∧,,人..∧,,人.,/
   <   動くよ!!!   >
  /"Y'‘W"Y'‘W"'"W"Y'"W\

    /
   / ∩.∧
   / | /´。`ヽ‐ァ
  //| l  々゚ノ/ 
  " ̄ ̄ ̄"∪    
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:09:34 ID:7/SqND6y
GF2MXを最新のにするか・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:10:56 ID:8sulXvj3
しちゃえしちゃえ、楽しもう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:13:12 ID:aCO/uVb2
動くよ動くよ動くよ動くよ動くよ
動くよ動くよ動くよ動くよ動くよ
動くよ動くよ動くよ動くよ動くよ
動くよ動くよ動くよ動くよ動くよ
動くよ動くよ動くよ動くよ動くよ
動くよ動くよ動くよ動くよ動くよ
動くよ動くよ動くよ動くよ動くよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:15:08 ID:0cjb+es6
公式の推奨動作環境見りゃ今までのより
重いのは明らかだろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:15:38 ID:f6Thr0MZ
PCカオスは10日入荷「予定」なんだよなぁ
ちゃんと入ってくるんだろうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:16:18 ID:Z/xmW3Nk
米軍基地に入荷したって友達から連絡キター
明日かってくるわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:17:22 ID:/fu5JVcF
アスロン 1GHz
メモリー 512MB
GF2MX 32Mb

でうぎいまうSか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:17:42 ID:LTb3h6kZ
いろんなルートから手に入るもんだなあ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:19:10 ID:7/SqND6y
マイDVDドライブ
読込み速度:6倍

最低でも8倍なのに・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:20:32 ID:jfZdL2XF
ImgToolでのMOD入れ替えは今のところ不可能?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:21:46 ID:H1xuKjMt
>>454
ぶっちゃけ読み込み速度なんてどうでもいい。
つうか釣りだったかな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:23:35 ID:lHm7ccJ+
日本上陸まであと2日
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:26:36 ID:7/SqND6y
>>456
いや、釣りじゃないよ。どうでもいいんだ。
DVD挿しっぱなしだからカクカクになるんじゃないかと思って。

まぁグラボのスペックが足りなかろうがDVDの読み込みが遅かろうが
SA到着が楽しみです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:28:02 ID:WU4U7bzf
>>455
持ってる人がいないから不可能。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:29:39 ID:Z/xmW3Nk
フルインストしたなら関係ない可能性がある
それとも8倍無いとDiscチェックではじかれるとかかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:30:10 ID:P3THc6My
もしかすると動くのかなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:40:57 ID:z12Kcv/0
車の見た目と人の見た目が変わるだけでなぜ長く遊べるのか分からない。
想像力働かしてこいつがこんな事してる!とか考えて楽しんでるの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:43:20 ID:lHm7ccJ+
そんな楽しみ方初めて聞いた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:43:40 ID:8sulXvj3
230 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2005/06/07(火) 00:32:25 ID:uGQb0m5T0
車の見た目と人の見た目が変わるだけでなぜ長く遊べるのか分からない。
想像力働かしてこいつがこんな事してる!とか考えて楽しんでるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:43:40 ID:LTb3h6kZ
>462
何だ釣りか。
こいつ放置汁。
別スレにも同じレスしてる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:45:34 ID:clGa7Jss
>>462
それを聞いたら楽しめなくなるんじゃない?


くそまたつられたー!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:47:59 ID:8sulXvj3
>>465
Would you marry me?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:49:08 ID:L3/cSL/e
GTAでバス、トラック、2台付きトレーラーみたいなデカイ車で
交通規制守って街中走行するのが結構好き。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:01:36 ID:i+8lzFVZ
チートで戦車出してみて無敵っぷりにワロタ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:06:41 ID:5We2z74v
SAの戦車は無敵じゃない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:09:29 ID:L3/cSL/e
SAは戦車出さなくても自車戦車化チート使えば弾は撃てないが戦車になるよ。
バイク乗りながら戦車化つかってハイウェイでこするくらいに走行してる車に当たって爆破していくの好きだ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:11:40 ID:clGa7Jss
>>470
なるほど、無印時代にもどったのか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:45:38 ID:mmQMdy0b
なんだか知らんがViceCityさんよ
ゲーム始めたら視点ぐるぐるまわりっぱなしなんだが_| ̄|〇
酔うだろゴルァ!! 止まれ止まれ!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:58:45 ID:w6B/lhet
>>473
ジョイスティックがあるんだったらそいつが悪さしてるかもよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:07:03 ID:mmQMdy0b
>>474
うっはマジだ・・・
超サンクス 超超サンクス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:31:51 ID:/IVLgJ7M
>>468
俺もw
東京バス案内ファンだからw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 03:49:54 ID:W/gnFwPV
>>421
アドバイスTHX。
ツーリスモとエロ本拾うやつはクリアした。
途中にあったトライアド虐殺するミッションやったら、
どの道トライアドに襲われるようになってしまったよ。
ここはおとなしくアドバイスに従います。

皆はパッドでやってるのかな?
キーボードとマウスでプレイしてるんだけど。
てかパッドでやると何故か加速が遅くてイライラする。
感圧式だからかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 03:58:40 ID:5We2z74v
>>477
さっきからうるせーよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:16:30 ID:3ZNjYkRL
前スレでSAは東京ドーム何個分かという話があったが、計算してみた。
インタビューによるとSAのマップエリアは3600万u。
つまり東京ドーム770個分。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:20:02 ID:3ZNjYkRL
それとグラフィックはPS2より上なようだ。
嬉しい事に解像度の差だけではないらしいな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:45:27 ID:tROp2LpT
Learn more about the improvements being made to the upcoming PC version of GTA:SA
ttp://www.gamespot.com/pc/action/gta4/preview_6126962.html

これっスね。読んでみま。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 05:27:30 ID:tROp2LpT
違った・・・orz
こっちだったわ
ttp://xbox.ign.com/articles/613/613529p1.html

>>46
ロスサントスはバイスシティぐらいの大きさらしいから、一番近いのかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 05:49:33 ID:eXEg2qms
SAのプロテクトはStarForceらしい
割れが出回ることはなさそうだな
よかったよかった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:02:59 ID:nr8hbdoH
amazon遅すぎるんでもうちょい早く届く通販サイトないの
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:43:11 ID:SRfyNuDV
>>483
そうなの?StarForceってコピー不可能のやつだっけ
そうだったらうれしいことだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:48:16 ID:5Wa+Ylre
コピー防止が解除されるのなんて時間の問題だよ。
事実、過去に解除されたことがあるしな。
GTAのような人気作なら、なおさら短い時間で解かれるだろう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:53:22 ID:tROp2LpT
でもカオスセオリーは一部動く環境があるにせよ、まだだよな。。。

Starforceの不具合で動かなかった場合、Starforce販売元から解除コードを
もらえることもあるらしい。ウソかホントか分からんが。

というのが今のところの流れ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:20:59 ID:79dlrdJO
SD2が出たときも同じような事言われてたね
CloneCDの登場が印象に残ってる時代だ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:24:43 ID:MoqzgLrB
10日になったらpcchaosに朝から行こう。まさか入荷本数が五本とかはないだろうが・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:21:22 ID:8m+ubpEq
>>483
NoDVD出来ないのか。勘弁してくれよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:22:04 ID:4t5/T4vt
>>444
ホントにこっちではもう売ってるんでしょうか?
一応米在住ですが,どこの店も今週木曜発売になってるんすけど
amazonで7日到着以降配送予定 はやく買いたい...
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:24:07 ID:j0XPSL0w
>>479
はい、質問した者です。ありがとうございます。東京ドーム770個。
調べてみましたが、富士山麓が1000個分だそうです。(なんか小さいような)
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%22%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%22%E3%80%80%22%E5%80%8B%E5%88%86%22&lr=lang_ja
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:39:05 ID:MoqzgLrB
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:44:13 ID:xuesiye+
NoDVDできないヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:48:41 ID:gBD583aj
Starforceプロテクトってそんなに凄いのか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:57:55 ID:xuesiye+
StarForceは最強!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:00:36 ID:RBITfz6i
予約しておいてよかったぜ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:02:04 ID:gBD583aj
>>493
インスコもプレイも同じディスクなのね。
傷付けないように気をつけなきゃ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:43:59 ID:8m+ubpEq
>>498
いくら注意してても傷は付くもんさ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:44:15 ID:Aod+aY/2
StarForce掛かってるゲーム(Restricted Area)のno cdとか既に出回ってたりするけどな、、


StarForceは最強!(・∀・)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:45:12 ID:0cjb+es6
祝!DVD StarForce
割れ中 プギャーw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:02:07 ID:3ZNjYkRL
割れないのは嬉しい限り。
特に発売前に流れるとかマジ勘弁して欲しい。
ワクワク気分に水をぶっかけられる思い。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:23:29 ID:Og8qsRwr
ですね。
こっちは予約して楽しみに待ってるのに
発売前に割れで出回ってたとか聞くとテンション下がる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:51:51 ID:SVNiZCVr
早くクラックしろカスども
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:12:21 ID:nln6Woo1
>>504
うるせーぞ割れ厨
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:28:12 ID:8m+ubpEq
>>502
とは言え、NoDVD/CD出来ないのはキツい。
某Steamみたいなネット認証でクラックしにくいプロテクトキボンヌ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:50:29 ID:Ubyzxep9
某Steamは発売日にすでにクラックされてたキガスwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:52:10 ID:bcpY7a0u
正規品買ってもNoDVDで遊べないぐらいだったら
まだ割れで流れてた方がマシだ・・・orz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:35:06 ID:kwa3Weo9
クラックされないよ((((c( ^ω^)っブーン
SAやってるときはDVDDはいつもc(^ω^ )っ))))ブーン
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:46:14 ID:8m+ubpEq
>>507
>クラックしにくい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:48:52 ID:RBITfz6i
割れ厨死亡w
プゲラウヒョー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:55:42 ID:3ZNjYkRL
割られるくらいならブンブンは我慢するよ。
つーかフルインスコならブンブンするなよと言いたいが。
時々ディスクの認証すればいいだけちゃうんかと。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:26:13 ID:Ubyzxep9
>>510
1日でクラックされるようなプロテクトが
クラックしにくいだって?おかしいだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:35:52 ID:MoqzgLrB
起動したらディスク取り出すとかありかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:47:24 ID:OwNaPTJ5
どんなプロテクトだっていつかは解除されるだろ
ただそれが遅いか早いかの違いはあるだろうけど
俺も割れ厨だが、>>510の表現通り「しにくい」はあれど「不可能」というものに出会ったことは無い

ただ面倒くさい。ファイル探して、ウィルス警戒しつつ本物確認して、クラックパッチ探して、っていう一連の作業が。
一度出揃っちまえばそんなに時間がかかるわけでもないんだが。
ってことで今回は久しぶりに注文してしまった。
やっぱ本当に面白いものは、割れ厨でも思わず買ってしまうってことなのかね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:50:12 ID:hSLfM7YA
新しいプロテクトが出るたびにもう無理だ無理だっていわれてきたのはわかりきった事。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:01:13 ID:SRfyNuDV
だが可能性を「無理」に収束させることこそが重要
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:01:22 ID:jRH8eIpW
アメリカで手に入れた人いますか?

ロス在住ですが、さすがに今日は見かけませんでした。いろいろ廻ったけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:11:53 ID:VLcpG27g
>>515
なんだこいつは。クズはしゃべるなよ。

>ってことで今回は久しぶりに注文してしまった。
>やっぱ本当に面白いものは、割れ厨でも思わず買ってしまうってことなのかね。

寒気がする。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:13:05 ID:bcpY7a0u
>>515
こんな痛い奴久しぶりに見た
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:13:20 ID:L3/cSL/e
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:13:50 ID:t41U45f/
>>515
通報しますた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:16:43 ID:gBD583aj
○通報先・便利なリンク一覧
 ■警視庁ホームページ             http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
 ◆警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
  http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
 ■文化庁  http://www.bunka.go.jp/
 ◆社団法人日本音楽著作権協会 (JASRAC)  http://www.jasrac.or.jp/
 ■社団法人日本複写権センター (JRRC)  http://www.jrrc.or.jp/
 ◆社団法人日本レコード協会 (RIAJ)  http://www.riaj.or.jp/
 ■社団法人日本民間放送連盟 (NAB)  http://www.nab.or.jp/
 ◆社団法人著作権情報センター(CRIC)  http://www.cric.or.jp/
 ■肖像パブリシティ権擁護監視機構(JAPRPO)  http://www.japrpo.or.jp/
 ◆社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)  http://www2.accsjp.or.jp/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:22:08 ID:OwNaPTJ5
うわ、コワッ
リアルで「クズはしゃべるなよ」とか言われたらマジでガクブルものだなw
そこから一連のいつもの流れも、実際やられてみると気分のいいもんじゃねーなぁ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:32:16 ID:L3/cSL/e
>>524
ドンマイ。気にする出ない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:50:03 ID:H1xuKjMt
あと4日後にはプレイできるわけか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:51:25 ID:NHnCYnR0
堂々と割れ厨宣言するような奴に割られるよりは、
DVD回しっぱなしにした方がマシ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:56:18 ID:5Cj736vT
割れ不能と聞いてますます欲しくなってきた(*´Д`*)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:06:00 ID:m9dA7n8h
>>528
(゚Д゚)ハァ?
死ねよ割れ厨w
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:06:01 ID:RCMObjBr
普通にスチムーみたいなのにすればいいと思うんだが。アレは割れないぞ。あと中古も。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:10:56 ID:aCO/uVb2
SAは割られないから。

StarForce最強!(・∀・)!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:12:57 ID:eTJrCBhF
割れないと思うなら
nyか洒落に流して下さいw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:20:58 ID:aCO/uVb2
>>532
お前が買って流せば?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:21:10 ID:JZDzqYWN
>>524
気にするな 割れ嫌厨の独り言
まじめすぎるってのもやだよな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:22:05 ID:20X+8XPw BE:62284526-#
輸入版がアマゾンには売ってるようだけど店頭販売とかないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:24:37 ID:c+1h0e4s
>>534
割れ嫌厨嫌厨はお部屋に閉じこもっててください
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:26:32 ID:0cjb+es6
Splinter Cell : Chaos Theoryって割られてないんだな。
じゃSAも無理じゃね?w
割れ厨残念wwプゲラw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:26:58 ID:3ZNjYkRL
>>535
売ってるったって日本じゃまだ誰も手に入れて無いだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:27:53 ID:6/wrQ7Px
割れが当たり前の事だと思ってる人
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:28:01 ID:Gdjn3dcC
>>537
それって日本語版あるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:30:17 ID:0cjb+es6
>>540
ないと思うよ。
542マクベ中将 ◆StaIqxr34U :2005/06/07(火) 17:30:27 ID:JZDzqYWN
自分は買ってやる方だけど割れだからといって僻むとかそういうことをすると
余計かっこ悪い。どんな方法でもみんながこのゲーム楽しめればいいと俺は思う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:30:35 ID:gBD583aj
今からなら直接買いに行ったほうが、早く出来そうだな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:31:19 ID:3ZNjYkRL
アメリカだとそれこそ極一部のゴミが割るだけで、実はソフトコピーに関するモラルは意外と高い。
それに比べて日本は中国や韓国と大差無いのう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:31:23 ID:+AbO3VmN
Grand.Theft.Auto.San.Andreas.READNFO-RELOADED.torrent
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:38:53 ID:ee5vb1w7
ここは犯罪者を応援するスレですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:40:02 ID:HeWVOXWd
>>542
>どんな方法でもみんながこのゲーム楽しめればいいと俺は思う
は?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:41:13 ID:eTJrCBhF
StarForce最強らしいから
全部フェイクと思われ〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:41:44 ID:QhMtToI3
>>546
車泥棒を応援するスレ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:42:02 ID:CRj9/eCd
アマゾンで予約した奴はいつくるの?

明日にはくるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:43:01 ID:3ZNjYkRL
>>550
m9(^Д^)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:47:24 ID:aCO/uVb2
>>550
来るわけねぇだろボケ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:48:01 ID:0cjb+es6
>>542
ありえねえ。
何がかっこわるいんだよ。
割れ厨は楽しまなくていいよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:49:41 ID:CRj9/eCd
>>552
じゃあ俺の知り合いは嘘を言ってるわけか。
ハハハwwざまぁみろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:52:34 ID:aCO/uVb2
>>554
どこも9日発送ってところが多いぞ
だから10日か11日には届くということ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:56:50 ID:ee5vb1w7
>>542
>買ってやる方
と言う事は割れた事があるんだろ。じゃなきゃそんな事言えないよ。
つーか楽しむために金払うのは当然だろ
557名無しさん@お腹いっぱい。
>>554
アマゾンが米アマ等、独自ルートで入手しているならわからんが、シンアイ通してるみたいだからな。
少なくともシンアイから直接発送される人よりは遅いハズ。