ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 11部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです。
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを皆で作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

PG・絵師・音師募集中→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/20.html
ツクラー製作の流れ→http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/52.html

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
ご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/433/  素材用
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/ 本体用 ※制作者が特定できないファイルは落とさないで下さい。

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 60ページ目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1325246701/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 10部屋目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1317360516/
2ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/04/30(月) 15:22:48.87 ID:u+FcWeqt
スレ立て乙です

前スレ>>996 ◆wXeoWvpbbM氏
了解です
昨日あげたグラは色々抜けがあったので、その修正版+ほほつねり全種うpしときました
お気に召しましたら使ってやってくださいませ
他にも長押し動作などが必要でしたら、お気軽にご連絡ください

前スレ>>996 ◆wXeoWvpbbM氏 >>997 Zoo ◆MnWZ9NdygA氏
0.096cのパッチの件ですが、一つ前のverの時点で既に入っていなかったようですね…いつから抜けてたんだろう?
パッチの内容は、マージナルのグラ変更+バグ修正です。修正内容は前スレ>>622につらつらと書きつづっております
コモンイベントもいじっていたはずなので、現verには上書きしないでください
私が走る時にまだ直っていなければ自分で直しますので、Zoo氏は気にせず走っていただいて結構です
3名前は開発中のものです。:2012/04/30(月) 17:34:59.59 ID:u8mYQE8M
◆wXeoWvpbbMです
>>1乙です

>>ゆきひつじ氏
早速グラみました
かわいい・・・うろつきかわいいようろt(ry...クールな感じがして素敵です!

ただし、GBマップに合わせようとするとせっかくの色が消えちゃうのではないかが心配です
FC風マップのほうもぜひみたいですwktk
4名前は開発中のものです。:2012/04/30(月) 17:59:20.29 ID:X9ECJojy
急いだのでテンプレほとんど変えてませんが大丈夫です?
5名前は開発中のものです。:2012/04/30(月) 22:35:37.46 ID:Jbm91OeV
次スレおつです
更新早いですねー 恐縮です。
6Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/05/01(火) 09:32:50.99 ID:GuezsiUK
>>3
了解しました。
これから走らせていただきます。
連休中には新しく上げます。
次のバージョンはアルファベット無しの数字繰り上げで大丈夫なのでしょうか?
7ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/05/01(火) 19:47:31.58 ID:6YiVaROE
>>3
◆wXeoWvpbbM氏のちびグラすごく可愛いですよ!GBマップの世界観にも合ってますし。他のも見てみたいナー(チラッ
ドットは適宜加工してもらって構いません。そのままモノクロにするとのっぺりした感じになっちゃいそうなので
マップについては気長にお待ち願います…リアルが自重しないよパトラッシュorz

>>6
iが9に対応しているので、次のナンバリングは0.097(アルファベットなし)で大丈夫ですよ
8名前は開発中のものです。:2012/05/01(火) 22:15:42.89 ID:/vJT5Ueq
しかしチビキャラは神グラだね
イメージを損なわず小型化してある
9名前は開発中のものです。:2012/05/02(水) 00:23:08.78 ID:7vTJjV/F
すげえとしか言いようがない・・FC風の世界
久しぶりに感動しましたよ。これは発展に期待が高まる
10名前は開発中のものです。:2012/05/02(水) 18:47:30.12 ID:gB6hjXpK
こんにちは

絵を描く&アニメーションっぽいものを作る感じの人なんですけどなんか手伝えることありますか
ドットではなく、手描き専門です

不躾ですいません
特になければいいです
11名前は開発中のものです。:2012/05/02(水) 19:42:43.54 ID:dECnvuku
どんなのが描けるの?
12名前は開発中のものです。:2012/05/02(水) 19:46:15.60 ID:Etr4nTMk
壁紙とか?
13名前は開発中のものです。:2012/05/02(水) 20:17:05.45 ID:gB6hjXpK
挿入静止画やムービーでなにか出来るかなあと思ったりします
壁紙もいいかもです

普段の絵柄は割と普通ですが、変なものも描けば描けると思います
14名前は開発中のものです。:2012/05/02(水) 20:37:36.52 ID:G21azsjH
◆wXeoWvpbbMです
いくつかバグがあったのでパッチ出しました
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/67/yume2kki_ver0.096i.patch.zip
>>7マイペースで作っているので全グラできるのはいつなのか・・・
ゆきひつじ氏のドットも活用して必死?でつくってます(汗
>>8>>9こんな事言われているけどこの後のネタがないよorz
15名前は開発中のものです。:2012/05/02(水) 21:06:45.28 ID:AeEpt/W+
壁紙増やしていいらしいし、ぜひ一枚描いて欲しいな。題材は何でもいいので


>>14
乙です
エフェクト数多いからグラ作るの凄いしんどいよね
16名前は開発中のものです。:2012/05/02(水) 23:28:44.60 ID:NVY1jZg4
一枚絵の背景とかの需要って無いのかな?
本家のカリンバサタデーナイトみたいな風合いの絵が2っきにはあんまり無い気がする。
17名前は開発中のものです。:2012/05/03(木) 02:47:26.94 ID:Ur1rvJw/
じゃあ壁紙をなんか描いてみようかなと思います ありがとうございます

あと一応動きのあるものの参考として・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2932939.gif
18名前は開発中のものです。:2012/05/03(木) 10:59:17.45 ID:Ur1rvJw/
19名前は開発中のものです。:2012/05/03(木) 12:08:14.49 ID:IiGzU79i
>>18
クオリティー高ェ・・・
かなりいい壁紙だと思います
このうろつきはなにを思っているのかな?

>>17のきゅっきゅくんワロタw
20名前は開発中のものです。:2012/05/03(木) 13:32:53.90 ID:yV5Kr9u+
>>18
素敵です…ぜひゲーム内で使いたい
取得条件とか、実装にあたって何か条件はおありでしょうか?
なければ、せめてどんなイメージかだけでも教えて頂きたいところ
絵のタイトル(あれば)と作者名もお願いします
21Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/05/03(木) 19:14:38.14 ID:u1RnVJz7
すみません、今チェンジログを書いていて、後は圧縮作業を残すだけなのですが、サウンド変更を書く部分がよく解りません…
()の数字はどう見ればいいのでしょうか・・・
22kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/05/03(木) 21:44:27.66 ID:bsq3J9YW
(music:196(SR140) sound:130) の所でしょうか。

これは最初の数値が「musicフォルダにある曲数」で、
次に「現実部屋PCのサウンドルームで聞ける曲数」
最後が「soundフォルダにある効果音数」となっているハズです。
23名前は開発中のものです。:2012/05/03(木) 22:07:20.73 ID:VOydwfgC
>>21
music=BGMの数
SR=サウンドルームに登録されているBGMの数
sound=効果音の数

だったはずです
24Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/05/04(金) 11:52:07.19 ID:EqNkLjCz
>>22>>23
ありがとうございました
早速ですがうpロダの方に上げて来ました。
ゆきひつじ氏のパッチの件ですが、5つ目のティッシュバグだけは直せてません…
誰かにお願いする形になります。
ロダの0.097Part4だけコメントが抜けてますが、こちらのミスなので気にしないでください。
後で折を見て直しておきます。
長文すいませんでした
25名前は開発中のものです。:2012/05/04(金) 13:02:16.42 ID:REAZWEzm
>>19
ありがとうございます
気づいたらすごい短足きゅっきゅくんになってました

>>20
ありがとうございます

タイトル 夢中回遊
名前 ゆづの

イメージはゆめ2っきの作品そのもののイメージという感じで結構漠然としてます
条件とかも特には・・・
26ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/05/04(金) 14:54:39.16 ID:IGvRCbgR
>>24
お疲れ様です
抜けたパッチの分の修正までしてくださるとは…ありがとうございました

うろちゃんのハイハイ可愛すぎるよおぉ

>>25
では、取得条件は実装する製作者にお任せというカタチになりますね
誰が、いつ実装するかは分かりかねます…ご了承ください
27名前は開発中のものです。:2012/05/04(金) 15:08:38.49 ID:YeoxE5lG
ゆめ2っきの作品そのもののイメージならば
EDを全部見たら増えるというのはどうでしょう?
28名前は開発中のものです。:2012/05/04(金) 18:01:03.38 ID:rcBiMdrX
◆wXeoWvpbbMです
>>Zoo氏
乙です
新マップの雰囲気とてもいいですね
湖底のところがすごく落ち着きます・・・

>>ゆづの氏
取得条件は>>27のようにED後でいいかと
僕はあまりシステム系のは出来ないのでほかの方お願いします
29名前は開発中のものです。:2012/05/04(金) 19:58:29.20 ID:DxfdIYXc
◆wXeoWvpbbMです >>Zoo氏 乙です
新マップの雰囲気とてもいいですね 湖底のところがすごく落ち着きます・・・
>>ゆづの氏
取得条件は>>27のようにED後でいいかと
僕はあまりシステム系のは出来ないのでほかの方お願いします
30名前は開発中のものです。:2012/05/04(金) 20:08:20.32 ID:C2iKY6Ha
どういうことなの・・・
31名前は開発中のものです。:2012/05/04(金) 21:19:41.38 ID:FuGNC7kN
代行?
32Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/05/05(土) 00:37:45.20 ID:eNSU//sL
あ、一つ言い忘れてました。
前スレの>>573氏提供の浮遊霊を使わせていただきました。
ただ、歩行チェックをしていなかったようなので、画像サイズとキャラ位置を少し弄ってあります。
「ずれてる!」と思った際には言ってくだされば訂正します。
33名前は開発中のものです。:2012/05/05(土) 02:00:34.76 ID:RzZQ23jg
ゆづのです
>>24 >>27 >>28
条件等ご意見ありがとうございます ED後いいと思います

絵しか能がないので実装等は恐縮ながらお任せいたします
よろしくお願いしますー

また何かやれそうなことがあればなんか描きまする
34名前は開発中のものです。:2012/05/05(土) 11:14:38.50 ID:caUX5e5V
一枚絵描いてみるのはどうかしら
そのままマップにもできるし
35kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/05/05(土) 11:51:44.55 ID:C6RdCBHH
ttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/74/yume2kki_ver0097_patch01.zip
ゆづの氏が描いた壁紙(>>18)を追加するパッチを作りました。次の走者さんは当ててから走ってください。
入手条件はこちらで勝手に決めてしまいましたが、何かあれば変更・修正いたします。
36名前は開発中のものです。:2012/05/05(土) 12:35:20.87 ID:cDGR1r4I
各ミニゲームのタイトル画面とか↑V↑とかの
もしくは いっそタイトル画像とか
37名前は開発中のものです。:2012/05/05(土) 12:45:18.73 ID:TSi9oKRo
ああ↑V↑のタイトル画面作ってくれたら俺が使ってあげるよ
38kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/05/05(土) 20:17:41.35 ID:J6cxU3g0
★避難所からうをのぞき氏の書き込みを転載です
しばらく見てなかったらいつのまにかいろいろと増えてますね
自分もそろそろ走れそうなので特に誰も走らなければ走ってもいいでしょうか
とはいってもマップを少し追加するだけでメインの飛行イベントやバグ取り、サウンドやグラフィックなどのシステム面などには
貢献できないかもしれないので目立った変化はほとんどないと思います
時間も慣れてないので3日以上かかると思います
39名前は開発中のものです。:2012/05/06(日) 00:23:47.37 ID:ubZlB7Pv
◆wXeoWvpbbMです
>>kuraud氏
乙です

>>ゆづの氏
壁紙は何枚書いてもいいですし、絵ならいろんな所で使えるので
どんどん書いていってください

あと、96iのパッチが入っていないみたいなので、次の走者さんはこのパッチも入れてください
内容は水路マップの腹すべり無効化など細かい修正だけなのですが、
しばらく走る予定がないので、気づいたらでいいのでお願いします
40名前は開発中のものです。:2012/05/06(日) 00:33:53.28 ID:ubZlB7Pv
>>38
うをのぞき氏走るんですね!
新マップに期待です
41名前は開発中のものです。:2012/05/06(日) 00:52:47.24 ID:ckiYh1pP
>>35
流石kuraud氏、仕事が早い!
入手条件、いいと思いますよ。折角の素敵な壁紙なのに、EDコンプまで見れないのは惜しいですし
…欲を言えば、現状ではED1しか壁紙をもらえないので、他のEDにも専用の壁紙が欲しいかな、なんて思っちゃったり

誰か描いてもいいのよ?
42名前は開発中のものです。:2012/05/06(日) 01:07:28.19 ID:41tAsn5/
各EDの壁紙素敵ですね
製作者部屋の壁紙とかもいいかも
43名前は開発中のものです。:2012/05/06(日) 05:03:14.37 ID:IFwMgwEg
壁紙の入手条件パッチに書いてあるのに全然気づかなかったw
0.097の新マップやキャラどれもいいなあ

あと夢海岸でぺんぎんで泳げたりカンテラ、目玉爆弾使えないのはバグだろうか
建物でチェーンソー後にこども使ったらフリーズしたしちょっと不安定かも
44Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/05/06(日) 12:35:01.16 ID:O0ujTw+1
夢海岸の修正用パッチを上げてきました。
0.096iのパッチを入れ損ねていたようなので、一緒に入れておきました。
次の走者さんは当ててから走った方がよろしいかと。
よろしくお願いします。
45名前は開発中のものです。:2012/05/06(日) 13:47:02.22 ID:vnEInyuu
ゆづのです

>>35
パッチ早速作っていただきありがとうございます!
気長に待つつもりだったのでびっくりしました

色々ご意見ありがとうございます
各ED壁紙、一枚絵、ミニゲームのタイトル画面などから、思いついたらまたなんか描いてみます
46kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/05/06(日) 20:38:35.33 ID:TB4yOHmC
★避難所からうをのぞき氏の書き込みを転載です。
ゆめ2っき0.097aあげました
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/search?q=0.097a
前のバージョンでいろいろパッチが出ていたのでちゃんとすべてあたっていればいいのですが
もし当てていなかったらすみません
バグや手違いで問題がでても規制されているので早急に対応はできないかもしれません
47名前は開発中のものです。:2012/05/06(日) 22:58:22.20 ID:ckiYh1pP
>>46
おぉー早い、乙ですのん
早速やってみたのですが、どうやら先日追加されたゆづの氏の壁紙が入っていないようです
これからプレイする方は、>>35のパッチのpc yumegamen 03-141.xyz「のみ」Pictureフォルダに入れてプレイするのがよろしいかと
壁紙の組み込み処理はしてあるみたいなので、.ldbと.lmuは入れなくて大丈夫です。というより.ldbは入れちゃダメです

団地はこれからの更新で恐怖ポイントになるか癒しポイントになるか決まりそう
飛行イベントは団地の上から飛ぶのかしら?十分雰囲気出てるしこのままでもよさそう。雲がバーっと流れてったりしてもおもしろいかな?
もし処理が重くならないのであれば、斜め移動可能にしてみてはどうでしょう?縦横無尽に飛び回れたらきっと爽快ですぜ
48名前は開発中のものです。:2012/05/06(日) 23:03:39.20 ID:4HYcVRfh
そういえば、線画世界が改良されるという話はどうなったんだろう
49名前は開発中のものです。:2012/05/06(日) 23:09:10.23 ID:IFwMgwEg
皆さん乙です
GWの更新ラッシュで混乱してますねえw
50名前は開発中のものです。:2012/05/07(月) 00:27:45.58 ID:bxU6kXtW
>>48
最近の更新で結構変わってるみたいよ?
前スレ>>743で出てた線画世界案っぽいのが実装されたのか、ってことならまだだね

ところであの白オバケ速くてバイクでもかわすの大変なんだけど、もしかして何かのエフェクトで回避できるのかな?いっつも使う前に捕まるから確認できないのだけど
現バージョンではとうめい・むしは効かないよね?
51932 ◆1sC7CjNPu2 :2012/05/07(月) 05:02:18.35 ID:VzBhtK0G
凄く久しぶりに来たらMAPがかなり増えていて感動しましたw
細かい遊びの部分(アンロック機能等)も増えていて
以前にも増して楽しめるものになっていますね。すごい

キャラクター案を描き描きしたので貼ります
http://ux.getuploader.com/433/download/196/%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E6%A1%8801.jpg
http://ux.getuploader.com/433/download/197/%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E6%A1%8802.jpg

改変彩色ご自由にどうぞ
2つめの方は怒られるかなと心配になりつつも案の一つということで
とりあえずアップしてみましたw
青汁とお菓子の子は落書きなので、スルーしてくださいまし
52名前は開発中のものです。:2012/05/07(月) 05:04:27.25 ID:JqvcEon2
>>50
せっかくだし★とうめい★みたいなのを活かしたいところだよな
まだ遊べてないがパーキングエリアとかカンテラ洞窟も広がったかな?
53名前は開発中のものです。:2012/05/07(月) 23:59:06.07 ID:bxU6kXtW
>>52
いっそ色繋がりってことにしてマージナルで回避とか…ないか

Pエリアとカンテラ地下はまだ誰もいじってないと思うけども…私が知らないだけ?
54名前は開発中のものです。:2012/05/08(火) 11:42:30.40 ID:9ktLDqTp
>>53
710氏のどこかのマップが「果て上」という名前で改装中、
というのは聞いたことはあるんだがどうなんだろう?
55名前は開発中のものです。:2012/05/08(火) 19:39:02.96 ID:jLzz3p0N
黒ライダーが出てくる次のマップ(めがねに反応するキャラがいるところ)が果て上だよ
あと「果て下」なるマップもあって、そっちにはここしばらくご無沙汰な離島姉妹がいるらしい
どっちも大きな変化は半年以上ないみたい
56archive.:2012/05/09(水) 21:27:43.37 ID:8/We0D0c
ドットとかは描けないんですけど、絵師として参加していいですか?
57名前は開発中のものです。:2012/05/09(水) 21:39:46.28 ID:la0vu3EZ
pixivからお越しになった人ですか
58名前は開発中のものです。:2012/05/09(水) 21:40:34.34 ID:7hBXVDsw
どんな絵が描けるのですか?
59名前は開発中のものです。:2012/05/09(水) 21:49:55.72 ID:mqUkbCFf
壁紙やキャラクター原案等なんでもおk
60名前は開発中のものです。:2012/05/09(水) 23:37:29.05 ID:e73JEhVQ
>>56
歓迎しますです
何を描いてもいいのだけど、実際ゲームに使われるかどうかは保証できないのが辛いところ
もし描くものに悩んだら>>15,16,34,36,41らへんを参考にしてみては
61archive.:2012/05/10(木) 20:22:52.97 ID:KywbfXnL
夢世界のデザインとかですかね・・・、役に立てたら嬉しいです。
62archive.:2012/05/10(木) 20:34:21.73 ID:KywbfXnL
追記:暖かい歓迎、ありがとうございます。
壁紙以外ならおそらくなんでもおkだと思います、
よろしくお願いします。
63名前は開発中のものです。:2012/05/10(木) 22:40:19.64 ID:VM+w88a+
>>61
夢世界のラフ画はこんな感じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9226320
過去に投稿されたラフ画を元に世界が出来たりもする
64archive.:2012/05/11(金) 08:01:16.97 ID:SiIbcD10
おお、こんなのがあったのか・・・
ご親切にurlも貼ってくださってありがとうございます。
それにしても、ラフ画なのにクオリティ高いな・・・。
私も頑張らねば。
65 ◆wXeoWvpbbM :2012/05/12(土) 19:24:08.25 ID:7BmusPan
今、FC遺跡みたいなマップを作ろうと思っているのですが、
試しに作ってみるとBGMがないせいでもの凄く空しくなってしまします(単にショボいだけかも)
自分には音心?がないので誰かFC風のBGMを作ってくれないでしょうか
66名前は開発中のものです。:2012/05/12(土) 23:33:32.41 ID:79LkOLMk
過去に上げられた素材の中に未使用FC音楽素材があると思うよ
素材ロダから探すの大変だろうけど
67名前は開発中のものです。:2012/05/13(日) 01:50:45.72 ID:5X3Zqa2f
おお
一ヶ月ぶりに来てみればなんか活気づいているではないか!

いいねいいね
自分はプレイしてるだけだがなんか楽しいわ
68名前は開発中のものです。:2012/05/13(日) 03:25:50.71 ID:tnh0K8Cb
一ヶ月空いてしまったかw
更新多いからおおーすげーの声がきっと上がるよ

個人的には空いてる二つの扉部屋増えてほしいなーチラチラ
69archive.:2012/05/13(日) 16:45:26.33 ID:CJ3fp9L2
キャラ案考えたので貼っておきます。
http://d.hatena.ne.jp/archive-3419/#edit_in_place
70名前は開発中のものです。:2012/05/13(日) 17:09:31.44 ID:QpwE6pl7
>>65
FC遺跡みたいなマップということで、
試しにロダに上げてみました。

気に入ってもらえるかわかりませんが確認してみてください。

BGMはどうしてもメインにはならないので、
自分に限らず、「こんな雰囲気のが欲しい!」という要望を
気軽に言ってもらえる方が、ピンポイントで作りやすいかもしれませんね。
71名前は開発中のものです。:2012/05/13(日) 17:44:33.12 ID:k7/ZGtdM
線画世界改のマップチップをロダに上げました
http://ux.getuploader.com/433/download/199/%E7%B7%9A%E7%94%BB%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97.zip
72名前は開発中のものです。:2012/05/13(日) 19:14:58.65 ID:r5/X5VIq
線画世界と言えば、遠景がRTPなんだよね
素材が悪いわけじゃないんだけど、若干違和感があるから差し替えとか出来ないのかな?
73ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/05/13(日) 20:46:26.33 ID:fdJqwN7I
どうもです。久し振りに走ろうと思います
以下更新予定
・ コウモリ&てるてるぼうず正式エフェクト化
・ 既存マップへのイベント追加
・ サウンドルーム更新
・ efe展示室でのエフェクト取捨効率アップ
・ バグ修正

コモンをいじるので時間がかかりそうですが、一週間以内には上げます
エフェクト追加については、待ったのレスが多ければやめようかと
74 ◆wXeoWvpbbM :2012/05/13(日) 20:55:49.06 ID:aU+9bvRm
>>65
こんなにも早くにありがとうございます!! 早速聴いてみました
いい感じですね。.flowの魔女がいる所のBGMみたいでいい感じです
ただし、今作っているマップにはちょっとあわないかもです(見てないから当たり前なんですが・・・)
もうちょっと暗い雰囲気のほうが合うような気がします
あと、今あるGBマップ用の明るい感じの曲もできればおねがいします



・・・気軽に言った結果がこれだよorz
75 ◆wXeoWvpbbM :2012/05/13(日) 20:59:53.14 ID:aU+9bvRm
修正
× >>65
>>70
自分のおっちょこちょいさに絶望したo...rz

>>ゆきひつじ氏
おお、コウモリとてるてるぼうずついに実装ですね!
どこに追加されるんだろうwktk
76kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/05/13(日) 21:29:19.25 ID:ZZClHosx
>>73
おお、頑張ってくだされ!
ところで、・efe展示室でのエフェクト取捨効率アップ
って、具体的にはどういう変更がされるのでしょうか。少しキニナル。

あとそれと、エフェ展示室でシフトキーを長押しすると
本家のテンキー5のような動作をするように仕込んであるんですが、
その事を説明書に書き忘れたままなのです。
もしできれば、説明書にこの機能の事を書き足しておいてはくれませぬか。
77ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/05/13(日) 22:40:33.25 ID:fdJqwN7I
>>76
具体的には、エフェクト未装着状態で決定キーを8カウント(バイクと同じ時間)長押しすると、エフェクトを全棄て・全回収できるようになります
エフェクト数が多いのでいっぺんにできたら楽かな、と思いまして
シフトキー長押しで装備エフェクトを捨てる処理と共存できるのは確認済みです

説明書とは、ゲーム中に表示されるアレのことでしょうか
エフェ展示室のことは「とくていのばしょ」とぼかした方がいいですかね?
78名前は開発中のものです。:2012/05/14(月) 02:15:44.12 ID:Y933/cK+
こんにちは。質問なのですが、他の方が作った場所のイベントを条件として
取得できる壁紙というのは可能でしょうか?

もちろん作者さんと連絡を取るのが一番ですが
現在作者さんと連絡がつかず、半年ルールをクリアしている場合はどうなのでしょうか。


…また、やはり壁紙を追加するのも自分でツクールができないと無理でしょうか。
自分はツクールの体験版を一応ダウンロードしてやってみようとしたのですが…ちんぷんかんぷんでorz

どうか皆様、回答お願いします。
『やりたい人が自分で追加する』という原則は理解しているつもりですが、
確認という意味も込めて書き込ませて頂きました。
79ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/05/14(月) 08:27:27.43 ID:PIcnHhIK
>>78
新たにイベントを設置した上で壁紙取得条件を設定する場合は、半年ルールが関係してきます
既存のイベントに対して壁紙取得条件を設定するだけなら大丈夫なハズ

ちょうど走っている最中なので、取得条件を教えて頂ければ代わりに実装いたしますが、いかがでしょうか
80名前は開発中のものです。:2012/05/14(月) 13:36:15.20 ID:+/HazA2t
報告

◆yXu.N9nxhI氏
MAP 0402〜0403

ゆきひつじ氏
MAP 0412、0414〜0420

の対応すべきMAPIDが間違っています
81kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/05/14(月) 18:04:18.07 ID:it81C3GL
>>78
例えば壁紙の141番は
「ゆづの氏が壁紙を描いて、20氏の作ったマップに、私が壁紙取得のイベントを追加」しています。
なので、半年ルールでもって壁紙の取得イベントを設置するのは大丈夫ですよ。


>>77
おお、それは便利。確かに28回もやるのはメンドウですからね。
説明書はゲーム中の方です。どういう風に書くかはお任せします。
(良い文面が思いつかないのです・・・)
82ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/05/14(月) 19:51:56.08 ID:PIcnHhIK
>>80
修正しました、報告ありがとうございます

>>81
早速ピクチャを作ろうとしたのですが、説明文に使われてるフォントが何か分からない…
違うフォントで書いたら違和感出ちゃいますよね
どのフォントかご存知でしたらお教え願えますでしょうか
83kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/05/15(火) 21:34:23.41 ID:c8etjF6B
>>82
私が開発に参加した時には既にあったので、どのフォントかまでは・・・。
と思っていたのですが、なんとなく見ていたら脳内をアリアハンが横切ったので
ドラクエフォントというフォントで同じ文章を書いてみた所、ピッタリと一致しました。
・・・という事で、たぶんこれはドラクエフォントです。サイズは8か16辺りかと。
84名前は開発中のものです。:2012/05/15(火) 23:51:56.94 ID:aMLomxpD
>>79 >>81
ご返事ありがとうございます。
書いたのは、味噌神社の中の和室迷路の掛け軸から行ける、
時間が経つと(ランダムで?)体中に穴が開く巨大な少年です。

あの少年を若干リアルタッチ風(?)に自分風に描いた…といった感じです。
その後鯖味噌氏はTwitterをやっているみたいで連絡が取れないというのは間違いでした。すみません。
…それで、質問なのですがサイズやファイル形式等はどうしたら良いでしょうか?

また、もちろん確認の意味でこの掲示板で見せたいのですが、
その場合「ゆめにっきっぽいゲーム素材うpロダ」のほうにアップしていいのでしょうかorz

自分は1,2年ほど前にゆめにっきを知ってからハマリにハマって
派生にも手を出して、自分も参加してみたいと思うようになり、
ソフトがいじくれないのでせめて壁紙だけでも、と考えた次第です。

ぜひご返事お願いします。
85 ◆p5Mf2z8izw :2012/05/15(火) 23:55:50.53 ID:aMLomxpD
あ、IDが変わっていますけど>>84>>78です。

…一応、紛らわしいのでトリップつけときます。すみませんm(__)m
86ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/05/16(水) 00:54:48.48 ID:QNcPSxJd
>>83
ありがとうございます、無事作ることができました
説明書は2枚構成にし、「エフェクトについて」という項目を追加しました。1枚目はそのままです

話は変わりますが、壁紙の41番と83番が取れないと報告されているようですね
パッチ製作中とのことですが、もしよろしければ私の方で設定しておきましょうか?

>>84
320×240のpngかbmpがいいかと。xyzへの変換はこちらでしておきますゆえ
ロダは「ゆめにっきっぽいゲーム素材うpロダ」で大丈夫です
87kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/05/16(水) 16:58:32.92 ID:3BFluDOF
>>ゆきひつじ氏
おぉ、ありがたい、お願いします!
と、それでも一応パッチは上げておきます。
もしmap0372に手を加えていないのであればお使いください。
ttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/87/Map0372.lmu
88 ◆p5Mf2z8izw :2012/05/16(水) 18:49:40.23 ID:sDzkJ8Ke
>>86
ありがとうございます。そんな小さなサイズなのですか…。
一応、そのサイズにしてアップをさせていただきました。
「ゆめにっきっぽいゲーム素材うpロダ」の「1.png」になっております。
89 ◆p5Mf2z8izw :2012/05/16(水) 20:13:46.46 ID:sDzkJ8Ke
あ、下げるのを忘れてしまいました…。
申し訳ございませんorz
90ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/05/17(木) 00:22:50.82 ID:SlcLcwUa
>>87
ありがとうございます、パッチ適用しておきました

>>88
減色&変換完了しました
あとは壁紙に組み込むだけ…なのですが、大事なことを訊いておくのを失念していました
作者名・タイトル・取得条件(なんとなく予想はつきますが)をお教え願えますか?
条件については、特に指定がなければこちらで決めさせていただくことになります
91 ◆p5Mf2z8izw :2012/05/17(木) 21:33:37.42 ID:UphOQiLq
>>90

わざわざ本当に有難うございます…ゆきひつじさん含む製作者の皆様には感謝しても感謝しきれません(´Д⊂

名前は…悩みましたが「Torii」でお願いします。
タイトルは「虚構と現実」、
取得条件は「かけじくの例の男の子の、体中に穴が空くのを見た」が条件というのはできますでしょうか。
(もしも体中に穴が空くのを見ないで、この絵を見れてしまうとネタバレになってしまいそうなので…)

その辺もしもソフトやプログラムの都合とかでできないようでしたら、お任せします。
92ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/05/18(金) 21:00:51.95 ID:FkLNPI3l
ver0.097bアップしましたhttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/search?q=0.097b

まだやりたいことはあったのですが、時間がかかりそうなので次の機会に回すことに。
色々いじくったせいでバグが増えてなければいいけど…心配だわ
93名前は開発中のものです。:2012/05/19(土) 09:16:42.29 ID:ZV+Qp6ic
>>92乙です。凄い作業量…!

そしててるてる坊主が可愛過ぎるw
94名前は開発中のものです。:2012/05/19(土) 09:50:19.50 ID:0iqEjK/2
>>92
乙です、イベント追加で久し振りにテストプレイが楽しくなりそうです。

今回の更新とは関係ありませんが、バグ報告です。
「学校」から「地下通路」に出たら、入口右の壁に埋まり移動不能になりました。
95名前は開発中のものです。:2012/05/19(土) 13:45:51.98 ID:aIGMmRZX
虹の橋いいなぁ・・・
あの人たちはチェンソー効かないけど無敵?
96dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/05/19(土) 18:31:04.53 ID:Smuc9I3V
今から走ります バグとりなんで直ぐ終わると思います。
97Torii ◆p5Mf2z8izw :2012/05/19(土) 20:37:36.30 ID:QXrfYLyP
>>92

ありがとうございます!
私なんかのワガママを聞いて下さって本当にありがとうございました。

非力ながら、これからもゆきひつじさんを、ゆめ2っきを応援します。
本当にお世話になりました。m(__)m
98名前は開発中のものです。:2012/05/20(日) 00:48:15.76 ID:Na7WhP5k
コウモリ使用で移動するときに画面が黒くなってる間に方向キーを押すと
移動後の座標がズレてしまい、壁とかオブジェクトを無視して進めてしまいます。
これはバグですよね……?
99ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/05/20(日) 13:08:20.92 ID:oo3ZgQKC
>>98
その通りです、すみません
地形無視バグについては改善方法が分かりましたので、次走る時に直します
それまでは、発動中にキー入力をしないようお願いいたします
ご指摘ありがとうございました
100dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/05/20(日) 19:01:35.66 ID:Lsy6dTOI
Ver0.097c うp

http://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup/%E3%82%86%E3%82%812%E3%81%A3%E3%81%8D_Ver0.097c.rar

新アプロダテストも兼ねてます。
ファイルは一つです。
101ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/05/20(日) 21:15:43.17 ID:oo3ZgQKC
>>100
dedp氏、更新お疲れ様です
ファイルが一つで済むのは楽でいいですね。次走者からはこのロダを使っていくことになるのかしら
102名前は開発中のものです。:2012/05/20(日) 21:57:55.03 ID:67Be4yZS
釈迦世界に行けないよ
俺だけ?
103名前は開発中のものです。:2012/05/20(日) 22:12:36.28 ID:VjSoYEyO
チップにαpngが使われているから読み込めないね
無理やり変換して歩いてみたら釈迦の目にチップ片が
104kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/05/21(月) 00:00:18.85 ID:ylLqR/d3
>>100
お疲れさまです。
ダウンロードしやすいし、ヘンに広告が多くなくて良いロダですね。
とりあえず使い方だけでも覚えておいた方がいいのかな。


>102-103
とりあえず遊べるようにとパッチを作りました。これで一応は動くはず・・・。
ttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/93/yume2kki_ver0097c_patch01.zip
dedp氏と◆yXu.N9nxhI氏に何も聞かず作ってしまったので、
何か不都合な点や問題などありましたら私へお願いします。
105ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/05/21(月) 00:19:18.12 ID:ROgep3qM
パッチ作ってあげたらkuraud氏とかぶってしもた…とりあえず私の作った方はひっそりと消させてもらいました
コウモリのバグ修正したかったけど…また今度機会があったらでいいかな

kuraud氏、ギミックランナーの修正ありがとうございました。ID不一致修正の際に見逃してました
106dedp ◆4MR9lzIaXo :2012/05/21(月) 20:57:17.05 ID:b5Wkr7wI
ろろろ、画像を参考時に上書きしてしまったようです。
kuraud 氏 ゆきひつじ 氏 ダウンロードして頂いた方
ご迷惑をお掛けしております。申し訳ない m(_ _)m
パッチどうもです。。。

あとロダに関してですが ちょっと使い辛い点が幾つかあります。
@1ファイル限界が100Mなんでもうすぐ2ファイルになる。
Aロダの管理が面倒。1アカウント 300Mのロダを5つ借りる形式
Bロダが複数になるのでURL告知が面倒
という問題があります。

どうでしょ?
107名前は開発中のものです。:2012/05/21(月) 21:05:23.36 ID:AUhYtbtz
愚痴だけ言われてどうでしょ?と言われましても
108名前は開発中のものです。:2012/05/21(月) 21:22:15.46 ID:9qs3D/97
>>106
うpする人もDLする人も幸せになれるロダが今のところ無いので
当面はそこでいいと思います
109dedp ◆zlvbFh2Ppc :2012/05/21(月) 22:28:11.01 ID:b5Wkr7wI
>>107>>108
申し訳ない。表現が悪いですね。(面倒とか書きすぎ)
 
ver0.097c で圧縮後97.1M
現状 ttp://ux.getuploader.com/に関して 1ロダ 300M で1ファイル30Mまで
 
つまり圧縮後 100Mを超えるようになると
2回verUP度に新しいロダを用意しないといけない状況が予測されます。
(もしくはファイル削除)
その度にロダを新しく追加して wikiにURLを追記しなくてはならなくなります。
その過程で古いバージョンを落としてしまったり 最新のロダがごっちゃになったりと
いろいろ不都合が発生することが予測されます。

現状はアプロダもkuraud氏が管理をしてくれたりしてますが
負荷が集中するのは避けたいなぁと思うわけで。

110名前は開発中のものです。:2012/05/21(月) 22:47:58.47 ID:AUhYtbtz
はい
111名前は開発中のものです。:2012/05/21(月) 22:57:01.67 ID:B84uJtoA
難しいもんだいですね
とりあえずkuraud氏の返答次第でしょうね
112名前は開発中のものです。:2012/05/21(月) 23:39:16.50 ID:ROgep3qM
落とすファイル数が4個から1〜2個に減るのはデカいと思うよ。実際ウップスロダの0.097cは落とすの楽でよかった
113kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/05/22(火) 16:53:35.67 ID:ogTGHtQu
>>109
「案ずるより産むが易し」なんて言いますし
とりあえず使ってみるのが良いんじゃないでしょうか。

無理に古いverを残す必要もないでしょうし、今も古いverは私が勝手に消してますので
古いverは定期的(もしくはverUPの時)に消していけば良いんじゃないかなと思います。
そうすればまとめWikiの方もイチイチ書き換えずに済む、ハズです。

もし何か問題点があって無理そうだ、ってなったら
また今のようにuploader.jpを使えば・・・。
114dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/05/24(木) 23:05:47.83 ID:jj3atyYI
>>113
了解しました。
ではとりあえず暫定的に
ゆめ2っき本体ファイルアップ http://yui.oopsup.com/yume2kkifileup/ を
ロダでお願いします。
115名前は開発中のものです。:2012/05/26(土) 08:57:09.04 ID:z2wk60Cw
一応置いておきます、どうでもいいかもしれないけど

うpろだ Data File Host
MAX 100MB (ゆめ2っき本体ギリギリ)
拡張子自由(exeだろうがおk)
ダウンロード/アップロード無制限(垢不要)
60日以内に1回もダウンロードが無い場合に削除(ちょっと難点)
超シンプル
http://www.datafilehost.com/

個人的には、結構便利に思う
あと、一部の画像は色数弄っていいみたいだし、圧縮するのを作ってみた
http://www.datafilehost.com/download-2155412c.html
RPG_RT.exeと同じフォルダに2ファイルを置いてcompress.batを起動
pngを無劣化で可逆圧縮。
※中級者以上向け:コマンド「optipng -o7 aa.png」でaa.pngを最大圧縮
  ちなみに-o7の7が圧縮率なので、そこ弄れば圧縮率変わる

基本的にひと通り確認はしてるはずだが、もしpngのエラー出たらその場面教えて下し
ChipSet FaceSet Panorama System Title を圧縮しています
可能なら、それぞれのフォルダを1つずつ元に戻しながら
どのフォルダがpngのエラー原因なのか探してもらえるとすごく嬉しい
※PictureとCharSetはpngのエラー確認したのでコメントアウトして圧縮しないようにしてる
116名前は開発中のものです。:2012/05/26(土) 09:02:37.42 ID:z2wk60Cw
アップローダに関してだけど、
余計に混乱させるかもしれなくて申し訳なかったと数分前のを反省してる
個人的な意見としてさっきのあぷろだを上げた
理由は簡単で、exeがアップロードできること。
つまり、partで分けてWinRARで自己解凍書庫にすれば、part1.exe part2.rar
そうすれば、誰でも簡単に使えるんじゃないか?と思った

どうだろう
117名前は開発中のものです。:2012/05/26(土) 09:13:38.61 ID:z2wk60Cw
ウップスは100MB MAXだけど、
300MBまでしか置けないからあまり実用的ではないと思う
バージョン保管すべきだと思うし

あと、Webの仕事してるんで、
ひと通りまとめたサイトでも作ろうかと考えてる
ただ、これに関してはややこしくなる可能性があるから、
開発者の人たちの意見を聞きたい、どうすればいいよ?
118名前は開発中のものです。:2012/05/26(土) 16:24:31.81 ID:szrN2/VX
ロダは永遠のテーマーだな〜
大容量ファイルをうpできるアップローダーを設置可能な無料レンタル鯖は皆無だね
あったとしても転送量しだいでは使い物にならなそうだし
ゆめ2っきって1日何件ぐらいDLされる?
119dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/05/26(土) 18:13:35.64 ID:2QP5xsNU
>>115 >>116>>117>>118
ご意見有難う御座います。
 
>>Data File Host
に関しては 60日以内に1回もダウンロードが無い場合に削除(ちょっと難点) ていうのが
書かれてますように企画上結構厳しいので申し訳ないですが避けたいです。
 
後、RARによる分割は一応現時点でやってますが今後可能ならば分割を避けたいというの
があります。(winRARのインストが必須になってしまっている+複数ファイルのアップロードダウンロードが面倒)
 
>>ひと通りまとめたサイトでも作ろうかと考えてる
具体的にどんなものでしょ?
まとめサイトに関しては私は誰でも編集できるwikiが望ましいと考えてます。
FTP+htmlが触れる人って結構限られると思いますので。

>>ゆめ2っきって1日何件ぐらいDLされる?
自分もふと思って調べてみたら getuploader.comのを単純計算すると 90/dayくらいみたい
転送量で言えば dayでギガ近いですね。レンタルサーバーでさえ厳しそう。。。
120名前は開発中のものです。:2012/05/26(土) 19:54:38.81 ID:fStNEczk
アップローダー復活
保管庫はこれから作る
また凍結されたらその時考える
ttp://www43.atpages.jp/esenikki/
121名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 02:10:34.28 ID:moj2rX+n
>>119
>後、RARによる分割は一応現時点でやってますが今後可能ならば分割を避けたいというの
>があります。
 えっと、ですのでpart1.exe part2.rarのようにして自己解凍書庫に。
 自己解凍書庫って分かりますよね?もしかして分かりません?

>具体的にどんなものでしょ?
 基本的に、ひと通り使い方だけ書いたものを。
 wiki形式にすれば確かに便利ですが、それは今あるwikiにしておいて、
 完全に別にサイトとして作りたいと。当然、編集範囲も限られますし、
 その点はきちんと書くつもりです。最新の情報はwikiの方で。最終更新日時は〜みたいな感じに

 なんでwikiにしないか、というのは単純で、wikiは誰でも編集できるがゆえに、
 ややこしくなりがちなので、簡潔にまとめたいのです。
 勝手かもしれませんけど、今の状態はやっぱりゴチャゴチャしすぎなので

>>120
atpagesねぇ
個人的に意見させてくれ
アプロダだけ別垢を取得して、
そこへのリンクを貼るべき
そうすれば、アプロダ以外は凍結されないで済むし、
凍結通知〜復活までの流れが簡単にできる
122名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 02:45:38.16 ID:YRxxJiX9
2っきに専門のweb班が出来たら胸熱なんだが
今まではどうしてもツクラー自身がロダ借りて管理したりwikiの修正したりと忙しかったからな〜
123名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 09:28:02.90 ID:x65sTYny
>>121
アップローダーだけのために垢とったら規約違反で凍結されるから保管庫作ったの
124名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 11:30:22.15 ID:moj2rX+n
>>123
なるほどね
てっきりトラフィックが多すぎて凍結されたんだと思った
あ、トラフィックてのは転送量で、だいたい無料鯖サービスは5GB/月とかまでって制限があったりする。
海外だと200GB/月とかも結構あるけどね

P.S. 1ファイル/8MBMAXの鯖に7MB分割した20MBのファイルを置いて、phpでreadfile()使って繋げさせたら20MBのファイルとしてダウンロード出来た
   atpagesはあんまり関係無いかもしれないけど参考までに
125kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/05/27(日) 13:07:33.30 ID:bBAQeJmd
>>121
dedp氏はその「分割」を避けようとしているのです。
分割してあるとダウンロードの手間は増えるし、どうすればいいか分からない人も多いハズ。
ニコニコ生放送で、見ている人達があれこれ教えて、やっとこさ遊べたという人もいた。
それに何より、作る側が複数のファイルをアップロードする手間もある。
だから、もし可能ならば一つのファイルにまとめたい。

ゆめにっきっぽいゲームうpロダ Aにあるゆめ2っきをダウンロードしてみると分かりますが、とてもメンドウです。
この「メンドウ」が無くなれば、とdedp氏は考えているのではないでしょうか?

あと、このゆめ2っきは「決定権を持つ人」がいません。
なので実際に形として作ってみて「これはどうだろうか」と評価してもらった方が早いです。
あなたの話だけではどういう物か想像しにくいし、百聞は一見にしかずと言いますから。
126名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 13:24:36.75 ID:moj2rX+n
>>125
こんな感じですね 本体は大きいのでSoundフォルダで試してみました

part1 http://www.datafilehost.com/download-b8eec125.html
part2 http://www.datafilehost.com/download-111a9036.html
1、両方ダウンロードして同じフォルダに置きます
2、part1をダブルクリックして実行し、解凍します
終わり ソフトは一切不要(part1がプログラム)
exeが置けない→part1だけzipで入れ子にしてもいいかもしれない

>どうすればいいか分からない人も多いハズ。
>ニコニコ生放送で、見ている人達があれこれ教えて、やっとこさ遊べたという人もいた。
>ゆめにっきっぽいゲームうpロダ Aにあるゆめ2っきをダウンロードしてみると分かりますが、とてもメンドウです。
>この「メンドウ」が無くなれば、とdedp氏は考えているのではないでしょうか?
それだからサイトを作ってまとめようと思ったんですよ
127名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 13:47:04.14 ID:ZRHaJupB
またフォルダ分けるのかよ、前と同じじゃん
128名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 13:51:54.75 ID:moj2rX+n
>>127
自己解凍形式だから、ソフトが要らない
これはかなり大きい
129名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 14:27:58.37 ID:x65sTYny
今までのゆめ2っき本体も同じく自己解凍形式の分割ファイルでしたよ
130名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 14:46:05.05 ID:moj2rX+n
>>129
そうか・・・把握
じゃぁこの話題は切るわ

で、サイトの方はとりあえずひと通り準備して、サーバーのアカウント登録待ち中
見れる段階までできたらリンク貼る
131名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 19:20:06.11 ID:moj2rX+n
あのーファイル容量の件ですけど、
musicフォルダ内の音楽が、
ビットレートが1000kbpsとかで、6秒で1MBとかってファイルが多いように感じます。
普通に256とか、むしろ128ぐらいでも十分だと思うんです。。
沢山の人達が編集してて、勝手に編集できず進めにくいかもしれませんが、
可能な限りこれらのビットレートを下げていけばかなり容量減らせます。
もし勝手に編集してしまっていいなら一括で変換しますので、言ってください。

とりあえず、全部240kbps(元からそれより低いビットレートを除き)に変換したら、
90MB→40MB と約半分以下ぐらいまで減りました。(アップロードは上記の理由により今は控えさせて頂きます)
rar書庫で言えば、90MB→60MBと約3分の2まで減りました。

また、mp3(lame) VBR可変Q3とかでやれば、かなり減らせるんじゃないかなと。
ただし、これに関してはmp3はRPGツクール2000Value以降でのサポートなので、
互換性面でダメな雰囲気がすごくしますけど。注:mp3はBGMでのサポートで効果音には使えません
※2000ValueからはMicrosoftADPCM圧縮wavもサポートされている
注:mp3はループの最後に若干(0.1秒程度)ラグ入るので、スムーズに繋がってるbgmには使えない
※oggはラグがないが容量を1MB以内に収めるレベルで小さくしないと途中で音が途切れたりする

長文失礼しました。3行でまとめると。
 wavの240kbps以上のやつ全部240kbpsに下げたら、
 musicフォルダが約半分になってrar書庫で言えば60MB(3分の2)まで減った
 という実験結果とともにビットレート下げを提案した。さらに言えばmp3を(ry
132名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 19:45:48.64 ID:x65sTYny
まあ確かにwavとかmp3はビットレート下げておくべきだな
仮にもリレー製作なわけだし容量も馬鹿高いし
133名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 20:14:06.61 ID:hpK83XzJ
音方面は知識がさっぱりないんでバカナ質問で申し訳ないんですが
あえて容量をでかめの状態でおくのは、音質が違うとか小さくするのが
難しいとか、なにかがあるの?
134名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 20:14:27.48 ID:qOdjisCv
どのverかは忘れたが
あるverで専門の音師に圧縮してもらっている
圧縮後機械的にではなく、実際に耳で聞ききながら調整←ここ重要
それ以降はいじっていないから新規に追加された音源の見直しを考えたほうがいい
135名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 20:14:37.24 ID:NB0mAyFy
はじめまして。
http://ux.getuploader.com/433/download/202/yume2kii%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80.zip
一枚絵を描きました。よろしければ使ってください。(zipファイルで、画像形式はpngです。)
136名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 21:52:30.87 ID:moj2rX+n
>>134
確かに音質低下は効いてるなぁ
確認してなかったわ、ミス
もう少し詳しく調べてみる
137名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 21:59:30.54 ID:moj2rX+n
とりあえず1000kbps超えてるいくらなんでも意味不明なファイルを処理してく
ビットレート//Hz〜・・・ wav
138名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 22:40:23.00 ID:moj2rX+n
えーと、前と後を比べると「えっ」ってレベルで変化してしまう
ただ、あとだけ聞いて「これ音質悪くない?」とは思わない。
やはり内部的に圧縮したいんだけど、前に調整した人は多分それやってないんだろうなぁ
音源自体をいじって音域カット回避してもいいけど、それだと根本的に音楽が変わってしまう。

総合的に言って、やっぱりmp3にするのが今は一番現実的。3分の1ぐらいのファイルサイズで、
元音源と同様の音質を維持できる。
欠点:
・最初と最後がつながってるのがほとんどで、フェード加工するか変換しないか、になる *1
  (ループ時にほんの少し途切れるため) *1
・かなり広い範囲の編集が必要になる
*1 スペックがXP初期とかだと途切れるそう
フェード自体はうまくやれば自然になるけど、作者の意図に沿わないだろうから避けたいと思う

で、途切れ回避に関してだけど、
某所より引用
「DirectMusicなどを使うようなプラグインやDLLに頼るしかないかも。」
…確かに。一応これで思いつく対処方法がある方は教えていただきたく。


あと、mp3に変換するってのはマップデータとか全体的に弄らないといけないと思うから、
俺だけでは無理かな、と。もし誰かが協力してもらえるのなら、mp3だけ送って
該当する部分を置き換える、という作業をしてもらいたいと思う
まだ、提案の段階だけど。。

…まぁ、簡単にできたらもう誰かやってるか...とりあえず、
  この問題は難しいから放棄、じゃなくて立ち向かっていこうと思う
  案がある人居れば是非教えて下しあ。
139名前は開発中のものです。:2012/05/27(日) 23:01:50.92 ID:hpK83XzJ
想像以上だった・・・。回答ありがとうございます

ゆめにっき冒頭でやってるBGMの処理(音量0ですべてを再生させる)は
マップの切り替えでBGMが変わる瞬間、一瞬ぷつって途切れるのを防ぐ目的て
聞いてるから、ループが切れるかどうかとは関係ないんですよね?
140kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/05/28(月) 00:07:48.72 ID:WOoc+vIH
◆RPGツクール2000の音楽関係の仕様まとめ
・対応形式はmidi、wav、mp3のみ。効果音にはwavしか使えない
・midiはコントロールチェンジ111を入れておくと2週目がその場所から始まる
・ファイルは相対パス指定、ただしこれに拡張子は含まれていない
・同じ名前、違う拡張子のファイルがあった場合は以下のような優先度でどれを再生するか決められる
midi>wav>mp3>(RTPの)midi>(RTPの)wav>(RTPの)mp3
※RTPはランタイムパッケージの略
※画像と違い、無くても強制終了せずにゲームを続けられる。ただし無音
・RPGツクール2000はDLLやプラグインには対応しておらず、対応形式は一切増やせないし再生方法も変更できない
・再生時に指定できるのは「再生するファイル」「フェードイン時間(0〜10秒)」「音量(0〜100で10区切り)」「テンポ(50〜150で10区切り)」「左右バランス」の5つ
・再生以外のコマンドは「フェードアウト」「現在のBGMを記憶」「記憶したBGMを再生」の3つ
・「現在のBGMを記憶」で記録しておけるのは1ファイルのみ
・再生するファイルが同一であれば音量、テンポ、左右バランスのみ反映させる
 メルヘンの通路(虹のあるマップ)ではこれを使っている
・再生時にメモリへ読み込んでいるからか、事前に音量0で再生しておくとスムーズに再生される
・wavのギャップレス再生は可能だが、mp3のギャップレス再生はできない
・体験版ではmp3が使えない、などの違いがある


◆個人的な意見
・1KBでも減らせれば十分だろうし、無理に減らす必要はない
・音楽関係はそれに詳しい人に聞いたり頼んだりが無難ではないか
 もし可能であれば、かめりあ氏にお願いしたい
・雰囲気ゲーなので、音質は可能な限り高い方が好ましい
・いきなり来た知らない人に任せるのは勇気がいる
・トリップだけでもいいから付けてくれると判別がしやすい
141名前は開発中のものです。:2012/05/28(月) 00:14:04.96 ID:ZxWch96P
昔閉鎖されたロダに上がっていた元音源集は誰も保管して無いかな?
142dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/05/28(月) 01:00:32.00 ID:Tmd2jIqO
ちょっと長文連投すいません。

@アップローダに関して

>>120 アップローダー再作成GJ! 正直使い勝手で言えば一番になるのでこれが長期運用できれば最高。
ただ
>>124
>>てっきりトラフィックが多すぎて凍結されたんだと思った
>>あ、トラフィックてのは転送量で、だいたい無料鯖サービスは5GB/月とかまでって制限があったりする。
>>海外だと200GB/月とかも結構あるけどね
という線も捨て切れないのですが

前スレ>>911 kuraud氏の指摘より
>>@PAGESの利用規約、禁止事項の7番と13番をちょっと引用させてもらうと、
>>「7.ホームページをファイルダウンロード専用のページとしたり、他のページ(@PAGESサービス内外を問わず)へのリンクをするためだけのページ」
>>「13.ファイル置き場と弊社が判断した場合は、品質保持のため予告なしにアカウントを削除する場合があります」
>>とあるんですよね・・・。

の件をまずクリアするため、情報を記載するページを作っていきたいですね。

もしよければ>>126氏がこれから作成しようとするページを
乗っけさせて頂けるとサイトとして認められるので非常に助かります。ご検討頂けないでしょうか。
143dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/05/28(月) 01:32:31.33 ID:Tmd2jIqO
A問題の再定義について

>>127 >>128 >>129
等のやりとりを申し訳無いですが一例としてあげさせて頂きます。

これに関しては、普通のスレでしたら過去スレ過去レス読んでねとかwiki読んでねとなるのですが
ここは製作スレですし
過去スレなんて読んでもキリが無いし時間がもったいないし無茶です。
wikiを読んでねつっても現状のwikiは管理人が失踪のため情報の整理整頓が出来ておらず
どこを見て良いのか分からない。ゴチャゴチャしてたり記載できていない面が多々あります。
>>126氏には申し訳無いないと思います。

現状のゆめ2っきはドキュメントが弱い。

それの責で、新規の製作者や参加者が少なくなっているというのは大きなウェイトを締めていると思います。
通常でしたら>>126氏みたいに応答もせずにバイバイが普通。
(この点古参の私も十分悪いのですが・・・・)

そういった面でドキュメントを見る人、つまりこれから参加する視点での
新規ドキュメントには大きな意味があると思います。
(私は参加して結構なるので何がどう分りにくいのかピンとこないのです
1から10まで書いた無駄に長いドキュメントは返って分りにくい事が多い)

>>126氏には申しわけ無いのですが、もし宜しければここで
分らない事を応答しながらまとめスレを作成して頂けると助かります。

144dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/05/28(月) 01:46:56.43 ID:Tmd2jIqO
B音質について

この点について以下非常に個人的な意見になりますので他の意見を求めたいです。

実際 音楽ファイルがファイルサイズの7〜8割を占めています。
そのためここを削ればと思いますが可能ならば私は削りたくないというのが本音です。

色々理由があって羅列させて頂きますと
A.ゆめにっき派生で雰囲気作成の大きな要因となっているのは音楽と思ってます。
 音質などは何となくの部分に入るのですがその何となくの部分が大切と思ってます。
 特に空気感みたいな部分は音質カットで一番カットされる部分なのではと考えてます。

B.できれば曲製作者の意図をそのまま高音質で届けたい。
C.音質カットの手間を省きたい。
 >>140のkuraud氏の意見にも書いてありますが前回の音カットに関しては
 結構有名な方が一つづつ丁寧にやって頂いてます(贅沢)
 その手間で一曲作ってくれたらなぁと思ったものです。

145dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/05/28(月) 01:56:39.12 ID:Tmd2jIqO
>>144は暴発です。 途中で書き込んじゃった。
Cの「結構」→「かなり」に修正
「その手間で一曲作ってくれたらなぁ」は心の声なので削除してください。

では続き。

D.>>141氏 の 昔閉鎖されたロダに上がっていた元音源集は誰も保管して無いかな?
は大丈夫です。保管してます。

可能であればこの元の高音質版を本体に入れ込みたいのが個人の本音です。
ここらはファイルサイズに由来する問題なので
@のアプロダに関する問題がクリアされれば大きな障害とならないからです。

長文 連投すいませんでした。
146名前は開発中のものです。:2012/05/28(月) 02:01:37.55 ID:ZxWch96P
かめりあさんが調整した後に新規追加されたMUSICファイルを全部見直せばいいんじゃね?
147名前は開発中のものです。:2012/05/28(月) 07:15:49.03 ID:EFVvC/nN
おうふっ
えっと、そのアプロダとの統合に関してですけど、
かなりこちらの作業が単体で進めてしまったため、
もしアプロダと統合するなら、こちらで全面的に作り直し処理が必要になるので
可能なら避けたいです…。

>>145
元音源集が欲しい。
その際の劣化の度合いをちょっと見てみたいので
可能なら再度アップロードお願いします。
148名前は開発中のものです。:2012/05/28(月) 08:11:41.70 ID:F61avl3f
別にビットレート下げたくらいで雰囲気がよくないなんて言われねーだろうから
圧縮くらいはしてもいいと思うんだけどな
149名前は開発中のものです。:2012/05/28(月) 21:56:14.02 ID:rNd6G8iH
ここには関わってないけど音作ってる人としては、音質は出来る最高であるべきだと思うけどね………
いってた通り雰囲気ゲーだし。
ただ、1411kbpsとかのwavあるのは不味いかな、とは思う………
150名前は開発中のものです。:2012/05/28(月) 23:37:34.20 ID:GD+GYcME
同意。極端なのは圧縮すべきだと思う
他はそのままで
151名前は開発中のものです。:2012/05/29(火) 16:22:35.52 ID:s6F7gwR3
話の途中すいません、釈迦世界に入ると強制終了してしまうので中身を見てみたところ、
チップセットが抜けているようでした。皆さんのところは正常なのでしょうか?
ちなみにVerは0.097cです。
152名前は開発中のものです。:2012/05/29(火) 16:24:08.63 ID:s6F7gwR3
あ、102ですでに解決していましたね・・・
すいませんでした
153名前は開発中のものです。:2012/05/29(火) 17:47:25.54 ID:MVdVWaMJ
>>152
sageれてないよ
154名前は開発中のものです。:2012/05/29(火) 18:26:27.58 ID:1IRPMS7J
全wwwww角wwwwww
155名前は開発中のものです。:2012/05/29(火) 19:12:28.43 ID:i+yudRMl
>>154
セーガー
156dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/05/29(火) 22:27:44.50 ID:sVDI2CS/
>>147
http://db.tt/Q1MI2WMj
が元音源集です。「92b 高音質パッチ」という名前です。
どうぞ。
157名前は開発中のものです。:2012/05/30(水) 14:11:27.17 ID:lyGPKZCj
PC全く詳しくないからわかんないんだけど、フォルダ隠したりできる?
結構インパクトイベントであろう集束が丸見えで気になる
確か本家モノ子とか隠してあった気がする
158名前は開発中のものです。:2012/05/30(水) 15:23:56.15 ID:Qrw0mfxz
白い部屋って入ったら博物館リベンジに戻れないのか?
159kt ◆nvn81yi0Ac :2012/05/30(水) 16:25:41.55 ID:5DAZaB9X
>>156
ほぼ無劣化ですね。。
一括ではなく1つずつ作業してみると、
一部のwavならほぼ無劣化で圧縮できそうなので、とりあえずやってみますね
>>157
製作途中でそれしちゃうと・・・

とりあえずコテハン付けました
あまり、名無しのまま続けるのもややこしいので。
あと、やっとドメイン/サーバー準備出来たんで、今日中にはアドレス貼ります
160Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/05/30(水) 16:47:03.02 ID:tj2s7EVZ
話題ぶった切ることになりますが、ちょっとコメントを。
いまさらですが、製作者部屋見てきました。
ゆきひつじ氏や絵師の方々、製作者部屋に少し設置してきてはいただけませんか。
スレは賑わっていますが、製作者部屋が過疎り過ぎではないかと。
絵師の蒼椈森Haya氏とは連絡がつくので絵師部屋に設置してもらえるか交渉中なのですが。
長文すいませんでした。
お暇なときにでも、いじくってみて下さい。
161kt ◆nvn81yi0Ac :2012/05/30(水) 17:12:15.61 ID:5DAZaB9X
あ、それと。
>>120のアプロダだけど、
アプロダのページのタイトルを「ゆめ2っき用アップローダー」
に変えるべき。
検索とかから飛んできた人らに色んなファイルホイホイ置かれる可能性がある
162kt ◆nvn81yi0Ac :2012/05/30(水) 19:38:55.16 ID:5DAZaB9X
http://ux.getuploader.com/433/download/203/
music圧縮差分
1024kbps〜の中で、超無劣化で圧縮できるものは圧縮した
少しでも音がこもったりしたら圧縮はしてません
⇒musicフォルダ、-9MB減に成功
その他も、細かく削ればもっと減ると思う
1024以下は処理してないし、そこに触れれば確実にもっと減る
163名前は開発中のものです。:2012/05/30(水) 20:08:05.54 ID:d7JMnDwU
自分で作っておいてなんですが↑V↑の探索パートは無音のほうがいいんじゃないかなぁと思うのですがどうでしょうか?
それと↑V↑のBGMで他に必要なのってありますか?
164名前は開発中のものです。:2012/05/30(水) 22:38:57.77 ID:0nLZzers
ゆめ2っきは更新が多いから、そのたびにゲームファイル全部落とすのはとても手間だと思う
もうバージョン更新と言ってもわずかな変化だけでゲームの根幹を変えることはまずないだろうし、同じファイルを毎回落とすのには無駄さを感じてしまう
新規さん用のフルパッケージ(verナンバー無印)と、既に本体持ってる人用の更新パッチ(verナンバーa〜i)に分けれたらいいのにな
更新がパッチで済めば、必要なところだけ上げたり落としたりできて楽だし、ロダの容量にもそう悩まされなくなる
…理想論だけどね
165名前は開発中のものです。:2012/05/30(水) 23:13:03.21 ID:P7llK1nG
>>164
どれが最新かわからない、どういう順で上書きしたらいいかわからない
その手の質問とトラブルでスレが埋まる恐怖はある
166名前は開発中のものです。:2012/05/30(水) 23:42:21.76 ID:0nLZzers
>>165
ですよね…
ロダのうp上限やプレイヤの分かり易さを考慮した上で今の形(最新版の分割ファイル、自己解凍式rar)に落ち着いてるんだと思う
分かる人、できる人に合わせてたら限られた人しかプレイしてくれなくなっちゃいそうだし
机上の空論ぬかして申し訳ない
167名前は開発中のものです。:2012/05/31(木) 16:58:39.35 ID:6HCiC+qG
>>166
いやいや、誰でも考えるよ。らくだもんね

個人で作ってる場合は、つねに古いほうをべつの保管庫に
移動させるとかして、一見すると最新版しか落せないような
状態に保ち続ければ、レドメ見ない人はそれだけ落してくし
古いものを自力で探せる人は自力解決できるから怖くない

これはリレーだから、そこが難しいんだよね
168名前は開発中のものです。:2012/05/31(木) 20:37:17.03 ID:guCl0LW5
>>165
そうなんだよな
想像以上にPC音痴の人がいるから、その人達のレベルに合わしている
169kt ◆nvn81yi0Ac :2012/05/31(木) 21:35:24.24 ID:7H836kED
>>164-168
既にその仕組あるんじゃない?パッチでつなげてく形

あと、サイトの件がやるやる詐欺みたいになってるから弁解さしてくれ…
 具体的な名前上げるけど、x10hostingでサイトを作ろうとしてる。
 で、登録してから数日間サイト開いてもエラーが出る状態になる仕様で、
 それが消えたから
 「やっとドメイン/サーバー準備出来たんで、今日中にはアドレス貼ります 」
 って書き込んだんだけど、

そしたら「552 Disk full - please upload later」でうp出来ない・・・
 ステータス(http://status.x10hosting.com/)見てみると、(一部意訳)
 Stoliはお腹いっぱいです
  Stoliサーバーはお腹いっぱいのようです。 もう確認して、今なんとかしようと努力してる。
  FTPでうpするのは禁止しておく。迷惑かけて、すまない。
 (゚Д゚)
 ↑なう  これが治ったら今度こそうまくいくはず。

ちなみにx10にこだわるのは広告なし/独自ドメイン/トラフィック制限大きい/PHP
満たしてるから、という理由。ページ自体はとりあえず完成してる
170名前は開発中のものです。:2012/05/31(木) 22:38:25.53 ID:0UzWtwSP
「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
個人製作のゲームを出し合って順位を決めるコンテストです。
3ヶ月ごとに開催されていて一般人の投票で順位を決めます。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールがあるので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよしです。

171名前は開発中のものです。:2012/05/31(木) 23:22:02.70 ID:guCl0LW5
>>169
おつかれさんです

しかし、こうなるとスタッフロールも編集しなおさなきゃいかんなぁ
製作者さんも増えたし
172kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/01(金) 01:14:34.84 ID:1ctcgxNh
>>162 の件、みなさん無反応ですけど、問題点ありますか?
  良し悪しと実際に本体のmp3を圧縮したのに変えるのかどうか
  ある程度意見が欲しいです
173名前は開発中のものです。:2012/06/01(金) 07:33:58.02 ID:dkXRHRjk
流れが早くてあまり集中して読んでなかったわ
音質ちゃんと気にした点はえらい
Mp3は圧縮するに越したことはない
174ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/06/01(金) 09:47:09.92 ID:4+SC6XPg
>>160
そういえば絵師部屋はすっからかんでしたね
置きたいけどツクールできないという方は依頼してくだされば代わりに実装いたしますゆえ、是非お声をかけていただきたいところ
私のアバターについては、次走るときに覚えていたら僭越ながら置いてみることにします

>>172
サイトの用意に音圧縮、本当にお疲れ様です
ただ、私は音には詳しくないので良し悪し付けるのは難しいです
また、実際にゲームに使用するかどうかも、私には判断できかねます。申し訳ありません
175名前は開発中のものです。:2012/06/01(金) 11:42:48.40 ID:BlRrGFlU
製作者部屋に人は増えて欲しいよな
職人さん達って基本シャイな人が多いから
待つよりZoo氏みたいにこっちからアプローチかける方がいいかもね
176kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/02(土) 02:07:54.53 ID:vFsM7uUk
>>174-175
全ED制覇後に行けるところですかね
一応ツクール2000自体は持ってまして、ひと通りマップとイベントは眺めてますので
絵師の部屋には、絵師さんの絵のオブジェクト+キャラ配置、
 とすれば比較的少人数でガラガラ感がマシになるんじゃないですかね

あと、スタッフロールには雑用とでも入れといて下さいなー
Webだけが非常に得意で、その他は中級者よりちょっと初心者ぐらいだけど、
いろんなことに首突っ込むタイプだから、雑用みたいなもん

まぁ、ついでに個人的な話をさせてもらえれば、プレイ側として
スタッフロールは短いほうが良い人が結構いるから、
なんかのキーでスキップとか早送りとか出来るようにするといいんじゃないかな、とは思う
長押し判定とか応用すればいけそうに見えたもんで
難しいかもしれないけど、もし可能ならぜひ実装してみてはどうでしょうか
177名前は開発中のものです。:2012/06/02(土) 07:11:15.09 ID:38J2KfYM
ED1以外はキャンセルキーでスキップできるよ
178名前は開発中のものです。:2012/06/02(土) 12:08:25.46 ID:E1EummR9
じゃスタッフ部屋アパート管理人さんにしよう
179名前は開発中のものです。:2012/06/02(土) 12:45:31.26 ID:38J2KfYM
180名前は開発中のものです。:2012/06/02(土) 18:31:35.15 ID:BlohqCPQ
私も入れてもらっても大丈夫ですか?
協力できないかも知れませんが・・・
181へっどふぉん:2012/06/02(土) 18:40:45.50 ID:BlohqCPQ
180ですが、一応名前を「へっどふぉん」にしておきました。
あと、壁紙(ゲーム内の)は縦、横何ピクセルで
書けばいいのですか?(入れてもらえるなら)
182名前は開発中のものです。:2012/06/02(土) 20:31:08.07 ID:7yoZ9ESD
>>181
320×240だよ、でかく描きたい場合は倍の620×480で描いた後縮小すればいいと思う
183へっどふぉん:2012/06/02(土) 20:32:59.91 ID:BlohqCPQ
>>182
有難う御座います!さっそく描いてきます!
(あんまり期待しないほうがいいかもしれませぬ・・・)
184へっどふぉん:2012/06/02(土) 21:29:41.63 ID:BlohqCPQ
絵は描けたものの・・・
どこに絵をのせればいいのでしょうか・・・
すいません、こういう物は初心者なので。。。
185名前は開発中のものです。:2012/06/02(土) 21:43:15.85 ID:vMUwKnnO
>>1ぐらいしっかり見ような
あとメール欄にsageって入れような
186名前は開発中のものです。:2012/06/02(土) 21:54:16.09 ID:E1EummR9
大体のことはwikiにものってるゆーがんばれ
187へっどふぉん:2012/06/02(土) 22:08:50.48 ID:BlohqCPQ
>>185
有難う御座います!初歩的(たぶん)な事もわからなかったので
なんかすいません・・・
188名前は開発中のものです。:2012/06/02(土) 22:56:38.97 ID:iawR9yan
http://ux.getuploader.com/433/download/206/2kki%EF%BC%BFremake.zip
BGMのoudn-01とoudn-03を以前打ち込み直したものです
189名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 00:58:57.91 ID:oghRfp4t
このスレ親切だな
190名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 05:39:23.35 ID:x8pADqh9
>>187

博物館リベンジでカンテラ使ったら出現とか出来そうだね

ツクールだと.psdは扱えないから、8ビットカラーの.pngか.bmpに直す必要がある
減色するにしても普通のドローソフトじゃ汚いから減色に特化した「Yukari」とか使う必要がある
その辺は誰か手が空いた人がやってくれると思うよ
191名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 05:47:40.77 ID:yz/J8x3g
>>190
PhotoShop CS6持ちの俺が呼ばれた気がした
とりあえずやってみる
192kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/03(日) 05:48:12.89 ID:yz/J8x3g
レス2つ消費して申し訳ないが
コテ抜け
193名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 06:00:34.17 ID:x8pADqh9
フォトショの減色は今まで見るに耐えなかったけどCS6はどんな具合か興味ある
いかんせんYukariも古いから期待したい

あのOPTPiXがフリーで試用出来るから、持っていない人にはいいかも
194kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/03(日) 07:10:17.81 ID:yz/J8x3g
変換したー
http://ux.getuploader.com/433/download/207/%E2%98%85%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%A9%E2%98%85+8b_126c.png
8bit 126色

まず背景のグラデーション以外のレイヤーで、30色まで原色
スポイトで基本数色だけ取ってあとは彩度低めとか足してった
減色時に出た浮いてるドットは灰色とかで埋めた
次に、背景のグラデーションを100色まで減色
こちらは標準機能でざっとやった
2つのレイヤーを重ねて輪郭の白ドットを適当な灰色で埋めて、最大減色実行
4色灰色が重複したため126色で収まった

減色ソフトとか使うのは楽だけどあまり好きじゃなくてね
どうだろう、余裕で色数余ってるからもう少し輪郭にアンチエイリアスかけてもいいけど
ただ、ファイルサイズに余裕がない今は、できるだけ絞るべきだと思うのよ
195kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/03(日) 07:12:26.05 ID:yz/J8x3g
>>193
期待に添えなくてすまない
手動でやっちまった…
ちょっと話はズレるが、起動画面とチルトシフト機能が便利だよPSCS6
まぁ、いい機会だし標準減色もちょっと試してみるからちょっと待って
196kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/03(日) 07:17:24.80 ID:yz/J8x3g
( ^ω^)・・・
256デフォ    背景グラデーションが超なんていうんだろう、境目が分かるアレの状態
256白黒強調 絵自体が色少ないから耐えられる・・・耐えられる・・・
※試しに:126各モード どうやっても256デフォ状態にしかならん

結論:手動調整最高!
197名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 07:24:59.71 ID:x8pADqh9
>>194
こりゃ手間がかかっているだけあって綺麗だな
198へっどふぉん ◆lMpAT.K9eo :2012/06/03(日) 10:06:00.24 ID:UZhDduEW
おぉ、知らないうちにいろいろと直してある・・・
私じゃここまでできません・・・
皆さん有難う御座います!
199名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 10:17:54.20 ID:x8pADqh9
>>194ファイルサイズは大分小さくなっているけど
よく見たら元ソースのタッチが失われているね・・・
右の髪ハネの筆の跡、左肘下のグレーの筋、境界線のにじみ

yukariで減色
http://dl6.getuploader.com/g/433/208/%E2%98%85%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%A9%E2%98%85_yukari.png

OPTPiXで減色
http://dl6.getuploader.com/g/433/209/%E2%98%85%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%A9%E2%98%85_OPTPiX+.png

yukariは探すのが面倒、OPTPiXは登録が面倒だけど変換の手間はかからないよ
200kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/03(日) 10:52:06.12 ID:yz/J8x3g
>>199
グレーのわざと消したwあれ消しちゃダメだったか

にじみは俺の言葉で言う所のアンチエイリアス
ファイルサイズ大きくなること覚悟で再現する?
ただ、むしろそこら辺は滲んでないほうがゆめ2っきらしいと思うんだが、どうだろう
201kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/03(日) 11:05:19.17 ID:yz/J8x3g
ファイルサイズ的には3分の2になるわけだが
RPGツクールのウィンドウモード大だと、
補完なしで200%に拡大した状態になる。
やってみればわかるけど、輪郭がハッキリしているわけだが
デスクトップのアイコンやウィンドウ出した時に、どっちがいいか、
となると基本的にははっきりしてたほうが調和するし。
一応Web業界居るとデザインも入ってくるわけだから、
     その手の事は俺のほうが詳しいと思うが...
202へっどふぉん ◆lMpAT.K9eo :2012/06/03(日) 11:32:19.71 ID:UZhDduEW
http://ux.getuploader.com/433/download/210/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%80%80%E7%9B%AE%E7%8E%89.psd
またひとつ上げておきました。
減色などはよく分からないので誰か適当にやっておいて
もらいたいのですが・・・
203名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 11:57:19.39 ID:x8pADqh9
web製作や、限られた容量で作られる商用ゲームでないので
元ソースに忠実にした方が絵師さんとしては○かと思うよ
自分は「背景」の壁紙とアイコンを「1つの絵」にしてはいけないと思うね
どれが良いってのはセンスの違いなんで受け手しだいかな
204kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/03(日) 12:10:56.08 ID:yz/J8x3g
>>203
なるほどねぇ
とりあえず、音声圧縮と分割圧縮の件があるから、
とりあえずサイズ小さい俺のにしといて、
音声圧縮がもし通ったら容量空くから、>>199の上の画像にするか再検討するといいんじゃないかな
とりあえず、今容量を増やす行為はできるだけ避けたいんだよね、ギリギリだから
205kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/03(日) 14:05:15.36 ID:yz/J8x3g
>>202
書いてもらってて悪いけどよ
服に若干色かぶったりしてるじゃない?
減色しにくいからもう少し丁寧に描いてもらえないか
背景にはみ出してるのは簡単に消せるけど、色が重なってると修正もできんから
206名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 14:44:21.18 ID:77Pi1oQK
これもう減色ソフトで無理やり減色しちゃっていいんじゃないの
207kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/03(日) 15:01:49.55 ID:jry4dg+9
減色しにくいとか実装しにくいではなくて、
その人の、絵師さんの描きたいと思う絵を描いてほしいな。
描きたいと思って描いた物は鉛筆の下書きが残っていても良い絵だと思うのです。

あと、私は容量をそんなに気にしてません。
つい最近まで5つのrarとexeだったのが、2つに減るというだけでも十分なんです。
今後もイベントが追加されたり、ミニゲームが作り直されたりで、どっちにせよ容量は増えます。
だったら可能な範囲でちびちびと減らしていく程度で十分なんじゃないかと。

他の人達がどう思っているかはともかく、私はそう思ってます。
208kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/03(日) 15:02:47.44 ID:yz/J8x3g
>>206
確かに元から少ないからそれいいってのもあるけどよ
それだとおそらく200色前後になるからもっと減らしたい
服のところに水色はみ出してるのわからないかな…
これはなんとかしたい
209kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/03(日) 15:36:24.47 ID:yz/J8x3g
>>207
なるほどねぇ…一理あるなぁ
まぁ、じゃぁとりあえず気にしない事にします、折角描いてもらってるんだし

えっと、ちょっと気になったことがあって
これはあくまで例で他にも色いろあるんですけれど、tiriri.wavだと、
オルゴールのmidiまんまだなー…と思ってしまうんですよ
これは・・・簡単に同じ音midiでだせるんじゃない?ってのがあるんですよ
ココらへんってどうなんでしょうかね...

目玉の方:
自然もいいという提案あったので補正ありとなし両方作りました
まぁ、これはちょっと補正ミスったから(目玉付近)そこだけちょっと心残り
8bit 47色 12KB
http://ux.getuploader.com/433/download/212/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%80%80%E7%9B%AE%E7%8E%89%E3%80%808b_47c.zip
あと、誰かが上げてくださってたベクタ加工してあるやつ
これもいいかもしれん
8bit 256色 16KB
http://ux.getuploader.com/433/download/211/vectorized_256.png
210名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 15:39:17.08 ID:x8pADqh9
>>202
次から1つの絵にもうちょっと時間をかけて描いてみたら?
ちゃんとペン入れすればもっと良くなるでしょ
自分も絵を描くからササっとラフ画で終わらしたくなる気持ちはわかる
とにもかくにも本気の絵をみてみたい

個人的にはkt氏とkuraud氏のいいとこどりで
丁寧に自分の書きたい絵を描いて欲しいな

単純に減色だけだと元絵の線の粗さが出るので
ベクタ加工と減色してみた
http://dl6.getuploader.com/g/433/211/vectorized_256.png
ただフィルターかかりまくりで本当のへっどふぉん氏の絵ではないんだよな〜
こういうのを絵師さんはどう受け止めるのか?

魂こめて描いたなら眉をひそめるんじゃなかろうか
211名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 15:43:59.40 ID:77Pi1oQK
素材として使うためだからしゃーない
それが嫌ならPixivででもやってりゃいい
212名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 16:12:12.67 ID:x8pADqh9
そういや、皆お気に入りの壁紙ってある?
自分は53番の奏者と猫、89番
118番ごちん、141番血肉ベイビー
スク水あたりが好きだ
213へっどふぉん ◆lMpAT.K9eo :2012/06/03(日) 17:25:26.28 ID:UZhDduEW
>>210
なるほど、わかりました!
今後書く絵の一枚一枚に時間をかけて
丁寧に書いてみます。
214名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 18:53:49.16 ID:THJb7Tl6
>>213
先にあげたカンテラの絵ときのこの絵はファイル名=作品名?

そういえば、壁紙のゲーム内実装は一絵師につき何枚までとか決まりあったっけ?
215へっどふぉん ◆lMpAT.K9eo :2012/06/03(日) 19:18:35.84 ID:UZhDduEW
>>214
はい、そうです。ファイル名=作品名です。
216kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/03(日) 21:44:07.05 ID:yz/J8x3g
くそう、サーバーが未だにメンテ状態のままだ
また http://status.x10hosting.com/ から意訳
 Lotus - メンテナンス "3日前"
 無料WebサーバーLotusは現在ディスクチェックのために停止してるよ
 終わったらこのページ書き換えるから ノシ
遅いよjk...
ちなみにPF-Xってサイトがかなり良い感じだと感じてはいるんだけど、
諸事情で今携帯無いから登録出来ないんだよね
どうするか…待つしか無いよね...
217名前は開発中のものです。:2012/06/03(日) 23:37:28.63 ID:r8BKKgsF
>>216

もうすでにソース出来ているなら見てみたいな
218Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/06/04(月) 00:37:56.71 ID:w30pz5r4
絵師さんと連絡が取れたので、さて作るか!・・・と思ってたのですが、自分のツクールが体験版であることを忘れていました・・・・・
どなたかお暇な方がいらっしゃいましたら、幾つかイベントを設置して、パッチという形で上げていただけませんでしょうか・・・
219名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 00:38:58.86 ID:QR+4O2bF
どこかのマップにコピペできるようにマップイベント置いてあったはずだよ
220Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/06/04(月) 00:40:12.23 ID:w30pz5r4
↑だけじゃ解りにくい文でしたね、すいません
製作者部屋にいくつか空っぽのイベントを作成して上げていただけたら嬉しいです
と言うことが言いたかっただけです、連投すいません
221名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 00:46:02.43 ID:E3lBfR9f
222名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 00:47:11.54 ID:QR+4O2bF
あれ?パッチなんかしなくても他の部屋からコピペで持ってこれなかったっけ?
223kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 00:50:11.84 ID:kq0uZME7
>>217
http://ux.getuploader.com/433/download/214/yume2kki.zip
とりあえず、とりあえずね
パクらないでね、とだけ(コメントにも書いたけど、パクるとトラップ動く仕組みはあるけれど)
ページにも書いてあるけど、短めのタイトル募集中
 ゆめ2っき○○、ぐらいの短さだと嬉しい
Googleみたいな仕組みになってて、ページ間移動を高速化させてる
g-zipはローカルなのでかけてません

あと、誰かに16x16でアイコン用のドットうろつき描いてもらえるとすごく有難い

>>218
製品版200Value持ってるけど
具体的に何すればいいんだろ?
絵師の所に作ればいいんですかね?それともマップ外?
またはどこでもいいですか?
衝動買いみたいなもんだから細かいこと分からないので...
224kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 00:50:44.02 ID:kq0uZME7
あ、 >>221 さんがやってくれたのね
スルーでお願いします
225kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 00:54:31.94 ID:kq0uZME7
※サイトについて:
PLAY/DOWNLOAD?PLAYしかねぇぞ→訂正しときます
その他、細かいツッコミは出来るだけまとめてお願いします
言い出すとあり過ぎて止まらないでしょうから...
226kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 00:56:22.82 ID:kq0uZME7
解凍の手順が2ファイル抜けてるな...
まぁ、とりあえず雰囲気だけです、ホントに気にしないで下さい
227名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 01:13:02.19 ID:QR+4O2bF
>>223
雰囲気がいいね
説明とかも親切

訂正箇所
・エンディングはまだ実装されていないと書いてあるが既に実装されている
・うpろだ1と2に飛べない
あとwikiの情報を持ってきて訂正補足するよりもwikiの記述自体を直してそれを持ってくるか
ストレートに正しい情報を書いたほうがいいと思う
あとは出来ればhttp://www43.atpages.jp/esenikki/も追加してくれないかな…?
228名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 01:30:18.42 ID:nQUOs8CN
>>223
サイトなんだけどいいねこれ。タイトルは「ゆめ2っき・うぇぶ」みたいなのとか?
あと各ページの最下層のpadding増やせないかな
最後の行がブラウザにぎりぎりなのが気になる
229kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 01:45:12.66 ID:kq0uZME7
>>227
エンディング把握
うpろだ把握 ちなみり理由はux.getuploader.comをコピペったらu9.get...とu6.get...だったから
wikiも訂正すべき ストレートに 把握
追加の件
入れようと思ったけど、スペース無かったからとりあえず保留した
800px以内は譲らないつもりだから。。。ユーザービリティがねぇ
OTHERのページに追加する予定です

>>228
padding追加把握
positionの調整してたから飛ばしてた
ゆめ2っきWebか…意見thanks
230kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 01:57:02.38 ID:kq0uZME7
ごめん、1つだけ気になって
EDってマップ一覧見たところみんなの案とかあったけど、
一部実装?それともとりあえず全部仮実装で微調整中なんだろうか
231kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 03:02:31.99 ID:kq0uZME7
とりあえずmusicフォルダ全部、ほぼ(聴き比べても分からないレベル)無劣化で圧縮した
http://ux.getuploader.com/433/download/215/compress_music_bykt.rar
解凍後の容量にして-16MBのダイエットですぜい
今日一日、音楽ソフトと睨めっこしたいい思い出...是非お使い下さい。

疲れた、寝る。おやすみなさい、みなさん
232名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 07:22:27.78 ID:3BuLrZeN
>>230
EDはkuraud氏案(ED1)と20氏案(ED2〜4)が正式実装されてる
データ上ではoudn氏案というのもあるみたいだけど未実装
233kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 07:54:41.73 ID:kq0uZME7
>>232 了解です

サイト遂に立てられた…メンテやっと終わった…
http://yume2kki.uni.me/
適当に各所、リンク貼ってもらえると有難い
234名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 08:27:57.73 ID:U3JesTok
>>233
乙です。
とても見やすい。

2ch特有の言い回しはいかにも2ch発らしいけど、
今後、色んな方位から人が来るのが予測されるので標準語に出来ないかな?
現wikiと同じ言い回しや、アットホームさ?にこだわりがあるなら別に良いけど。
ウホッとかねw
235名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 08:47:25.56 ID:itujXzet
>>233
乙乙

やっぱ広告が無いっていいね
236名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 11:59:58.16 ID:a3daOga4
俺も思った
標準語じゃなきゃ不快
237名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 12:13:16.72 ID:6H0PH6Zd
>>233
なんかよく分からんが我が家のウイルスバスターさんがお怒りだ
238名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 16:38:24.68 ID:3BuLrZeN
うちのフレッツウイルスクリアもだわ
239kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 17:20:08.21 ID:kq0uZME7
>>237-238
(ノ∀`)アチャー フリードメインが一括でブロックされてみるみたい
Trend Microはとりあえず申請はした、はず
フレッツウイルスクリアに関してもだけど、申請してチェックしてもらわないといけない
サイト自体には全く問題はないんだけどね・・・
とりあえず、一時的にこっち見といてくださいな http://yume2kki.x10.mx/
フレッツウイルスクリアは申請ページ見つからんかったから、
電話とかメールとかで代わりに申請お願いしたい。

>>234 >>236
了解。気楽な感じにしたかったんだけどね、あまり固いと、ね。
とりあえず、一般表現にしておく
どっかに変更スイッチ的なの設置して2ch口調Verとかで実装するかも、しれん
240kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 17:31:01.38 ID:kq0uZME7
くそぅ・・・またサーバーがメンテ状態で修正しようとしたけど更新できん
誰かPF-X(レンタルサーバー)に登録するために携帯メアドを使わせていだけませんか?携帯無いので...
ただ、定期的に確認メール来るそうです。orz。
心優しいして頂ける方がおられれば、個人情報保護の関係で、以下にメールお願いします
temp6513 アット live.jp
メアドだけ教えていただければ、登録等詳細はこちらで作業しますので。
安定したサーバー環境がほしいけど財布は軽い...
241kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 17:35:19.67 ID:kq0uZME7
フレッツウイルスクリア≒ウイルスバスターらしい
同時に解除されるはずだから安心しる
242kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 17:39:23.16 ID:kq0uZME7
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2077465.aspx より
万が一、誤ったカテゴリ判断が行われ、問題のないページがブロックされる場合は、その Web サイトの再評価を依頼することができます。

以下リンクにあるWebフォームよりお問合せください。
http://esupport.trendmicro.co.jp/_layouts/1041/consumer/srfstep1.aspx?inquiry=product

お問合せの際は、以下についてご連絡ください。
・WebサイトのURL
・そのWebサイトに掲載されている内容(例:会社案内、ショップ、個人ブログ など)
・ブロック時に表示されるカテゴリ

ウイルスバスターUZEEE...
243名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 18:13:29.61 ID:D8IOYHv4
リンクをポイントしたときのにょろっと感で吹いたwwwすごい
244名前は開発中のものです。:2012/06/04(月) 18:22:24.75 ID:6H0PH6Zd
おお!見れました
素早い対応乙です!
つかちゃんと作ってあってすげぇw
245kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/04(月) 21:25:39.61 ID:kq0uZME7
チキショウ。またサイト落ちてる。耐えられない...
頼むから誰かPF-Xに移行したいので携帯メアドの提供お願いします。。

それかトラフィック制限50GB/月以上(経験上20GB程度は余裕で超える)で、
広告なし、php可能、.htaccess可能、独自ドメイン、無料の条件のサーバーってありませんか?
あと、審査じゃなくて常時受付がいいです。
まぁ、こんな状況になるぐらいなら審査でもいいけど、審査はなかなか通らなかったりしますから...。
現在の状況打開できそうになければ、審査にもチャレンジしてみようと思います

こだわり過ぎと言われたらおしまいなんですけれど、目的が「軽くて見やすいサイト」なので
これぐらいの条件はどうしても欲しいのですよ...。存在意義が、ね。
よろしくお願いします。
246kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/05(火) 22:43:01.03 ID:ycgVm8la
今から走ります。日曜日までには上げるつもりです。
細々とした微調整がメインで、新しくマップやエフェクトを追加する予定はありません。
247Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/06/06(水) 00:55:58.69 ID:95n/06vx
蒼椈森Hayaさん以外の絵師様と連絡がつかない・・・(´;ω;`)
怪しいメールだと思われてるのかなあ・・・

248名前は開発中のものです。:2012/06/06(水) 01:46:11.68 ID:xe/iIqUW
もうゆめ2っきとは縁切ってる人も多かろう
残念だけども多数のリプライは望めないと思うよ
249kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/06(水) 17:17:21.06 ID:mGJfIVz0
2つ、報告があります。まず、
※メールコピペ-------------------------------------------------
トレンドマイクロ製品をご利用いただきありがとうございます。
弊社が提供するWebサイト評価について、評価内容変更のリクエストをお送りいただきありがとうございました。
対応が完了しましたので、結果をご連絡いたします。

Webサイト hxxp://yume2kki.uni.me/
最新の安全性評価
(以前の弊社による評価は「危険」)

安全 最新のカテゴリ
(以前の弊社によるカテゴリは「不正プログラム配信」)
-------------------------------------------------------------
誤判定解除されたので、ウイルスバスター使ってる人はソフト最新に更新すれば
きちんと http://yume2kki.uni.me/ 、見れるはずです。

あと、Zoo氏の協力によりサーバーをなんとか確保出来ました。大変感謝しております。
この件に関し、サイト移転時、数時間サイトが見れなくなる可能性がありますのでご了承下さい。
250名前は開発中のものです。:2012/06/06(水) 19:24:14.72 ID:Sdw6EQP4
おつですおつです
251名前は開発中のものです。:2012/06/07(木) 16:05:57.31 ID:OesM4sKt
水を差すようで悪いのですが、kt氏の音楽圧縮差分をあてたあとだと
yumeorugo_arr2.wavにノイズが入っている気がしました(他の曲はなんともないようです)
イヤホンで遊んでると結構気になるので、報告しました
252kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/07(木) 19:23:54.92 ID:ji8bQpLO
>>251
少しミスがありましたか…
了解です、他の皆様もご覧になられてる仮定でですが…

臨時的にですが、yumeorugo_arr2.wavの圧縮差分を元に戻して下さい。
そのうち、そのノイズ無しで再圧縮できそうなら、
今後またこのファイルだけ圧縮しようと思います。
kuraud氏も恐らくwikiに書かれてるのでこの圧縮差分入れてるとおもうので、
その点だけ修正願います。ミス失礼しました。
-----------------
あと、今画像の可逆圧縮(劣化は一切なし 不要な部分を削るだけ)を
試みています。完成次第アップロードするので、協力して頂ける方は、
画像可逆圧縮差分をかけて(デバッグ的に)プレイして頂きたいです。

なぜかというと、機械的に圧縮すると「16色以下のpngはNG」というルールに外れた際に
エラーが発生してしまうのです。圧縮しすぎて、ということです。
基本的に、すべて17色まで無駄にかさ増し(256色よりは容量減る)加工して対処しています、が。

このエラーはエラー画面出て強制終了となるので、
今入れると混乱を招きかねないと思い、一旦kuraud氏のVer〜次のVerまで
問題が確認されないか様子見して、大丈夫そうなら次の走者さんの時に組み込みたいのです。

やりたいこととしては、出来るだけ広い範囲を動きまわってイベントを起こし、
エラーが出た場合はその箇所を報告していただいて訂正する、という流れです。

長文失礼しました。
253kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/07(木) 19:27:28.00 ID:ji8bQpLO
ちなみに現時点で16色以下になってるのは137ファイルです
(゚Д゚)Oh...頑張ってやります。。
254名前は開発中のものです。:2012/06/07(木) 22:21:05.21 ID:LmcSL4dv
無理しないでね、おつおつお
255Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/06/07(木) 23:01:28.93 ID:PMd8Koir
pixivの方で絵師様呼びかけチラシを投稿してきましたが、見てくれる人いるでしょうか・・・
もし絵師様がこのスレに尋ねて来られた場合のために書き込んでおきますね。

製作者部屋に参加してくださる方はスレか私に直接御一報を。
代筆承っております。
256kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/08(金) 22:42:50.64 ID:16Zl3a4/
ゆめ2っき ver0.097d更新しました。
ttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/search?q=0.097d
ttp://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup/%E3%82%86%E3%82%812%E3%81%A3%E3%81%8D_Ver0.097d.rar
今までのロダと、暫定的に使っているロダの両方でアップロードしています。
ダウンロードしやすい方をお使いください。比べてみるのも良いかも。
257名前は開発中のものです。:2012/06/08(金) 23:41:12.95 ID:direqqNQ
おつかれさまですー
ロダは個人的にはウプスのがいいな。ワンクリで済むし
258kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/09(土) 00:04:43.12 ID:Q2ODz2LX
>>256
これはver0.097cにあったパッチは当たってるんですかね
changelogにはパッチに関する変更書いてないけどいいんでしょうか
最近参加したものなんで細かいことは分かりませんが
259名前は開発中のものです。:2012/06/09(土) 11:03:55.24 ID:5ACv4p27
>>256乙です。ちょっとバグっぽいのを見つけたので報告。

文字から図書館に戻るとき音楽消えてました。
それと、文字で一部の単語の変化が一瞬しか見れないです(これは演出でしょうか?)
260kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/09(土) 13:22:10.30 ID:osgrmlcQ
>>259
おお、バグ報告ありがとうございます。
一瞬しか出ない単語と、あとBGMですね・・・。
また次に走る時に修正しておきます。
261kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/09(土) 17:11:00.35 ID:Q2ODz2LX
清々しいほどスルーされてる気がする…
長文書きすぎてあぼられてんのかな
ぐぬぬ
262名前は開発中のものです。:2012/06/09(土) 17:15:45.61 ID:1qRI52fz
あんまり企画についてあーだこーだ言ってるから古参の人には嫌われたってことじゃないの
263名前は開発中のものです。:2012/06/09(土) 21:28:50.79 ID:0IwZMJi3
kt氏が制作に尽力してくれてるのはよく分かるし、とてもありがたいことです
ただ、サイトの問題や圧縮、減色についての話は難し過ぎてついていけない人もいると思うの
IT関連に詳しくない人も多いしね

あと>>258についてだけど、書いても書かなくてもいいんじゃないかしら
前版までのパッチはあててから走るのが前提になってるし、
パッチで出されるのはちょっとしたバグの応急処置くらいのものなので
264名前は開発中のものです。:2012/06/09(土) 23:31:14.07 ID:9yIeD1QF
>>263 のことはもちろんだが、
なんか厚かましいんだよね
265名前は開発中のものです。:2012/06/09(土) 23:42:03.35 ID:1qRI52fz
お前らあのさぁ……
266名前は開発中のものです。:2012/06/10(日) 01:18:53.04 ID:x3cQptA/
>>264
厚かましいなお前
267名前は開発中のものです。:2012/06/10(日) 08:17:36.13 ID:tOmmF1N6
毎回反応してるオレもNGはいってそうだな
268名前は開発中のものです。:2012/06/10(日) 08:40:03.57 ID:2ZuJaiOC
別に悪いことなんて一つも言ってないのにな
269名前は開発中のものです。:2012/06/10(日) 10:38:51.06 ID:KcBZvOer
こんなんだからどんどん作る人減るんだろ
270kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/10(日) 11:04:33.99 ID:zc2N6c/Y
>>258
FC迷宮のアレコレで手いっぱいだったのもあって少し不安ですが、当ててあるハズ。
・・・と思ったら当て忘れていたようです。申し訳。

次の走者さんは、お手数ですが
http://ux.getuploader.com/433/download/215/compress_music_bykt.rarの
yumeorugo_arr2.wav以外のすべてのファイルをMusicフォルダ内に上書きコピーしてください。

あと、返信が遅れて申し訳ないです。
271kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/10(日) 11:29:27.63 ID:QhUPkAU2
とりあえず、ほっとした所ですね。あんまり仲間を敵に回したくなかったもんで

まぁ、一応 >>263 の話が難しすぎる、という点に関してだけども
一理あるのですけれど、同じ内容をもっと簡単に説明するのも難しいし、
だからといって雑に言うと混乱を招きますし…。
言っていただければある程度簡単にまとめ直したりはしますので、よろしくお願いします。

ちなみに減色はちょっとkuraud氏の様子見で一旦中止してました
減色作業、再開します。。

あと、これからは空白行とレスの短文化に努力しようと思う
自分でも見難い
272名前は開発中のものです。:2012/06/10(日) 12:22:42.64 ID:Qjbg3RkL
あと連投もな
やってることは大変だろうし愚痴りたいのもわかるんだが
正直そこまでいわれてもどうでもいい時もあったから
敵に回すとかって言い方もちょっとどうよ
273kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/10(日) 12:37:22.50 ID:QhUPkAU2
>>272 善処する...
274へっどふぉん ◆lMpAT.K9eo :2012/06/10(日) 14:37:08.27 ID:LhAkMjov
http://ux.getuploader.com/433/download/216/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E5%A4%A2%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%80%82.png
新しい絵あげておきました。
多分64色になってると思います。
275Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/06/10(日) 16:20:54.70 ID:reS0JuGX
製作者部屋に絵師様三名と僭越ながら私を設置しました。
あと、いくらかのバグ修正とkuraud氏のパッチも一緒に入れてあります。
興味のある方はどうぞ。
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/98/%E3%82%86%E3%82%81%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.rar
276ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/06/10(日) 18:06:13.56 ID:a7wiWIZt
>>275
おつかれさまです
絵師様も、それ以外の方ももっと増えていってほしいところですね
マップもぼちぼちできてきて、今月末には何とか走れそうな予感がするので、私もその折に置かせていただこうかと目論んでおります
277名前は開発中のものです。:2012/06/10(日) 18:28:47.67 ID:3Pv88M+X
初めまして。突然話を折ってしまい、すみません。

ゆめ2っき製作に興味を持ちました。
ただ、自分はプログラミングぐらいしかできず、ツクールは触ったこともないですが…
こんな人でも何かできるでしょうか?
278名前は開発中のものです。:2012/06/10(日) 18:31:10.58 ID:2ZuJaiOC
プログラミング分かるならツクールなんてちょっと触ったくらいで大体理解できるんじゃないの
ツクール2000体験版インスコしてみるといいよ
279名前は開発中のものです。:2012/06/10(日) 18:46:37.89 ID:3Pv88M+X
>>278
そうなのか。

インスコしてみて、使い慣れてから、
また参加志望してみることにします。
280aruva:2012/06/11(月) 00:10:26.89 ID:/kmEPMMN
こちらでは始めまして。壁紙を描かせて頂いたaruvaというものです。
Zoo氏より連絡をうけ書き込ませていただきます。
詳しい内容や製作者部屋というのが把握しきれて降りませんが協力は惜しみませんのでよろしくおねがいします。
281Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/06/11(月) 00:23:20.51 ID:P19Or3o4
>>280
連絡ありがとうございます。
こちらではコメントや、アイコンの希望、動作などの希望を聞いています。
コメントに関しては、スレにもこれから製作者部屋を見に行く人が居ると思われるので、出来ればメールで直接私に送っていただけると嬉しいです。
簡単に2っきの感想などでもいいのでお願い致します。
282kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/11(月) 01:08:00.08 ID:m0c+W6Fr
>>274
おお、かわいらしい。色数も大丈夫そうです。
pc_backという名前にして、RPG_RTというファイルがある場所に置いておけば、
ゲーム内PCの「壁紙を読み込み」でこの壁紙を使う事ができますよ。お試しくだされ。
あと蛇足かもですが、色は256色まで使えますよー。

>>281
製作者部屋は行くまでが大変なので、部屋の存在を知らない人も多いんじゃないかと思います。
なので、簡単に製作者部屋の概要を説明しておいた方が良いのかもしれません。
例えば「小説の後書きみたいなモノで、プレイヤーが自由に歩いて、作った人達の話を聞ける部屋です」とか
「遊びつくした人へのオマケで、作った人達からのメッセージを聞ける部屋です」というような感じに。
283Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/06/11(月) 09:15:51.72 ID:P19Or3o4
>>282
クロノトリガーのスタッフルーム・・・・だとぶっちゃけすぎでしょうかね・・・

ツクラーさん、絵師さん、音職人さんから2っき製作に関する話や感想などを聞くことが出来る場所です
2っきでは、図書館以外に普通に言葉が話せる唯一の部屋ですね。

こんなところでしょうか。
284kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/11(月) 15:50:44.41 ID:m0c+W6Fr
>>283
私も最初、クロノ・トリガーのスタッフルーム・・・と思ったんですが、
知らない人には伝わらないだろうという事で「小説の後書き」という例えにしました。
でも、クロノを知ってる人ならイッパツで分かってくれそう。
285へっどふぉん ◆lMpAT.K9eo :2012/06/11(月) 21:56:39.09 ID:27/ravQj
>>282
本当ですか!早速試してみます!
286kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/11(月) 22:52:27.92 ID:Dd7RdBu9
へっどふぉん ◆lMpAT.K9eo さんのpng画像を可逆圧縮
http://ux.getuploader.com/433/download/217/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E5%A4%A2%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%80%82_losslessCompress.png
見た目は1ドットと違わない。劣化は一切なし。なのに20%も容量減量。
今作業中の画像圧縮作業はこんな感じ。恐らく可逆はメリットしか無いと思う...
287名前は開発中のものです。:2012/06/12(火) 18:12:20.07 ID:lHhStWa9
製作者部屋はだんだん賑やかになってきましたね。
音師の人も増えて欲しいな。

>>283 せっかくなんでPIXIVで企画目録を作ったらどうでしょう?
2っきに参加した人限定で。
中には自分でドットを用意したい人もいるでしょう。
ドットを打てない人はイメージ画をZooさんに渡してそこからドットを起すとか。
絵師さんのコメント中に元絵(イメージ画)を表示したり。

今PIXIVに投稿されている呼びかけは、喚起力が弱いと思います。
改善案としましては、
・タグの見直し、ゆめ2っき壁紙×→【ゆめ2っき壁紙】○、おちゃらけない

・目を引く目録のデザイン、見た目が重要。今の文字のマウス書きは微妙。
 落書きっぽいのはPIXIVの絵師さんにあまり響きません。
 琴線に触れる目次はこれくらいのクオリティーで。
 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10585398
 バレにはなりますが設置例として製作者部屋のSSとかあると良いんじゃないでしょうか?

・こちらがやりたい事、相手にやってもらいたいことの詳細な説明。
 これらの連絡手順、ドットの大きさ、1度に表示できるコメントの文字数etc...
 詳細な説明は2ページ目以降に記載。
288Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/06/13(水) 09:38:37.53 ID:NVzmT/EG
>>287
新規参加者を募集する訳ではなく、既存の参加者に呼びかけるものなので、企画での呼びかけは勘違いされることもあるかと思ったのですが・・・
それに絵師様全員を入れるとなると、部屋の拡大か部屋数を増やすと言うことが必要になるのでいかがなものかなあ、と。
289名前は開発中のものです。:2012/06/13(水) 15:56:21.33 ID:m1rRgory
>>288
タイトル、タグを【2っき参加者限定企画】等とし、説明をきちっと加えれば問題ないかと。
万が一勘違いした方には素材を何か作っていただくか、お帰り頂くだけですw
PIXIVの機能、告知能力で使えるものは利用しましょうという考えです。

製作者部屋の形は暫定的なもので、編集は誰でも自由なはずです。
過去に描いた絵師さん全員が反応するとは到底思えないので、
押し寄せてキツキツになる事はないでしょう。
290名前は開発中のものです。:2012/06/13(水) 23:57:27.63 ID:KheL1vmj
絵師の部屋って壁紙描いた人だけが対象?
291名前は開発中のものです。:2012/06/13(水) 23:58:25.10 ID:H7WrBq9y
いや
キャラセット作った人とか
遠景描いた人とかマップチップ描いた人とか
いっぱいるじゃない
292名前は開発中のものです。:2012/06/14(木) 00:19:25.03 ID:R3aP+CVd
スタッフロールに名前が載っている人
スタッフロール完成後に参加してまだ名前が載っていない人が対象だと思います。
293名前は開発中のものです。:2012/06/14(木) 21:09:01.83 ID:Ls9qg5oz
おお、久々に覗いてみたら新しい名前の方がとても頑張っていらっしゃる。ホッコリします。
>>289さんの方法が非常にわかりやすくていいですね
294名前は開発中のものです。:2012/06/14(木) 23:56:02.02 ID:Ls9qg5oz
折角なので>>289さんの意見を参考に企画目録を作成してみました。確認お願いします。
もし万が一、訂正箇所なしに正式採用という事になりましたら、投稿する際のキャプションを一緒に考えようと思います。
295名前は開発中のものです。:2012/06/14(木) 23:57:43.77 ID:Ls9qg5oz
企画目録はゆめにっきっぽいゲーム素材うpロダ4にZip形式でアップロードしました。リンクはこちらです。
ttp://ux.getuploader.com/433/download/218/%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E8%80%85%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%81%AE%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%9B%AE%E9%8C%B2.zip
連投失礼しました。
296名前は開発中のものです。:2012/06/14(木) 23:58:08.17 ID:PUfhcQKJ
◆wXeoWvpbbMです
走ります
マップの修正とかだけなので、土日中にはうpれると思います
297名前は開発中のものです。:2012/06/15(金) 00:40:30.23 ID:SUVqimkz
>>295
乙乙

絵師さんごとのコメント、ツクールで言うなら「文章の表示」は必ずいると思うんだけど、
どんなコメントをどうやって提供してもらうとか説明あったほうがいいんでない?
あとフェイスグラも設定できるので、しゃべっているときにアイコン出したい人の希望取ったり。
ツクールの出来る範囲内で、キャラにこんな動きをさせてほしいとかね。

「※必ず絵のタグに【2っき参加者限定企画】と入れてください。」の下に、
イメレスもして下さいと入れたほうが見逃しがないかも。
298kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/15(金) 16:45:54.13 ID:55Dv49hL
>>275
読み逃してたけどそれ間違いね
kuraud氏のパッチではなくkt氏のパッチです。。

まぁ、あまり細かいことを言ってもしかたがないので、
今すぐファイル消して書き換えろーとは言いませんが。

一応状況把握だけお願いします。後々ごちゃごちゃしてくるので。
>>296 さんは、その点だけ間違えないように更新記録書いて下さい。。
299Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/06/16(土) 00:42:45.63 ID:OLkQbsCI
>>294
おお、ありがとうございます!
画像編集できるツールとか全然持ってなかったので、どうしようかと思っていたところです。
もしよろしければ、使わせていただいてよろしいですか?

>>297
pixivで見つけた絵師様には、それらの旨を表記したメールを送っています。
まあ、まだ数名にしか送れていないのですが・・・。
絵師のヤミキノ氏が返信の際絵師様の目録を製作してくださいました。
必要なのであれば、メモ帳にでも貼り付けてうpしますが、各絵師様のIDも一緒に載せて大丈夫でしょうか?

>>298
あ・・・。申し訳ありません。頭文字だけ見て、なぜかkuraud氏と勘違いしてしまいました・・・。

長文すいませんでした
300名前は開発中のものです。:2012/06/16(土) 18:49:35.11 ID:ekbjvz+0
>>296 乙です
>>297 ありがとうございます、了解しました。コメント、顔グラ、動作、イメレスの4点について再記述しようと思います。
また、フォントサイズを多少調整して、今より見づらくならない程度に小さくしてみようと思います。
>>299 製作者の皆様のために作成したものですので構いません。
絵描きさんのIDをここ(うpロダの意)で公開することについては、うpロダに挙げる際に、いつでも削除できるように設定すれば大丈夫ではないかと思います。

修正したものをうpロダ4にアップロードしました。確認お願いします。
ttp://ux.getuploader.com/433/download/219/%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E8%80%85%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B807%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%9B%AE%E9%8C%B2%E4%BF%AE%E6%AD%A3.png
301名前は開発中のものです。:2012/06/16(土) 19:20:31.23 ID:DNDr9ZX3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17770409
こういう動画作ってもらえるとホント嬉しいね
302名前は開発中のものです。:2012/06/16(土) 20:44:09.93 ID:1NldWX+X
◆wXeoWvpbbMです
Ver0.097eうpしました
http://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup/yume2kki_Ver0.097e.rar
303名前は開発中のものです。:2012/06/16(土) 23:13:02.05 ID:91xYv2T2
>>302
おつかれサマー
GBマップで使えるエフェクト増えてるね。流石に全部じゃないみたいだけど、それでも嬉しい更新
そういえば、製作者部屋には参加しないの?
304名前は開発中のものです。:2012/06/17(日) 01:08:34.87 ID:DYABwJN9
>>303
うーん、まだあまりマップも作っていないので、
製作者部屋参加はまだ控えておこうかなと思っていたのですが・・・
参加したほうがいいですかね?
305名前は開発中のものです。:2012/06/17(日) 07:58:48.78 ID:7rPYavVY
控える必要はないさ。もちろん強制ではないから、ご自身の気持ちと相談して決めるといい
嫌じゃないなら、次走る時にでも置いてみてはいかが?
306573:2012/06/17(日) 11:30:36.28 ID:fGPGhiSp
おつかれさまです
前スレの573です。
どうやら未熟なゆえに面倒をかけてしまったようで申し訳ないです
もっと鍛錬せねば… 
307Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/06/17(日) 15:57:12.52 ID:kbIc2qHt
>>300
ありがとうございます。
私の確認する限りではこれで大丈夫かと思われます。
ただ、キャラチップと顔グラでは規格が違うので、一応それも書いたほうがいいかも知れません。
(顔グラについての説明もつけているわけですし。)

↓ヤミキノ氏から頂いた名簿を、一応IDを消してうpしてみました。ついでにパソコンで見られる壁紙の絵師様の作品の早見表も作ってみました。
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/99/pixiv%E7%B5%B5%E5%B8%AB%E5%90%8D%E7%B0%BFID%EF%BE%85%EF%BD%BC.txt

http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/100/%E7%B5%B5%E5%B8%AB%E5%90%8D%E7%B0%BF%28%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8A%E9%A0%86%29.txt
308名前は開発中のものです。:2012/06/17(日) 16:54:22.71 ID:rY3xSyZ6
>>302乙です 製作者部屋の件については酸化しても大丈夫だと思います、功労者ですし
>>307再度修正したものをうpロダ4にアップロードしました、ご査収ください
ttp://ux.getuploader.com/433/download/220/%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E8%80%85%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B807%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%9B%AE%E9%8C%B2%E4%BF%AE%E6%AD%A32.png
309ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/06/18(月) 09:29:05.34 ID:UpDRdPDx
0.097e更新後すぐではありますが、本日から走らせていただきます
今回の更新では、バグ修正とマップ追加を予定しています
マップ実装は初めてで手間取りそうなので、1週間ほどお時間をいただきます。何卒ご容赦ください
310kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/18(月) 20:16:25.93 ID:XcmYqP7z
>>309
ヽ(´Д`;)ノ 確かに更新スピード早いですな...若干大変かも。
マップ増やすってのはどこかにマップを足すのですか?
それとも全く新しくマップを扉部屋に増やす形?
311dedp ◆naTngG70uk :2012/06/19(火) 00:41:16.12 ID:nBN1icxM
ゆきひつじ氏のMAP追加きたー。
多分混む事なさそうなのでゆっくり走ってくださいね。
312ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/06/20(水) 21:04:51.37 ID:MTr2s2J3
マップは大方できあがり、現在イベントを組みつつバグと格闘中
なるべく不具合の出ない状態であげたいですし、お言葉に甘えてじっくりと作業させていただきます...

↓以下、業務?連絡↓
★Zoo氏へ
新規追加マップから夢海岸(26,13)にリンクを張りたいので、もしよろしければ許可をいただけますでしょうか
移動オブジェ等は置かないので、Zoo氏マップに見た目上の変化はないのでご安心?を
今のところは一方通行の予定ですが、Zoo氏の判断で双方向リンクにしてくださって構いません

★へっどふぉん氏へ
先にいくつかあげられた絵ですが、壁紙として実装いたしましょうか?
本当は全部入れちゃいたいところではありますが、今回私が組み込むのは1枚ということでご容赦願います
ご希望でしたら、どの絵を壁紙化するかお教えくださいませ

遅くなりましたが>>310
明確にどことは言いませんが、前々から更新が希望されていたところと、何かありそうと言われつつ何もなかったところに新MAPを作って繋ごうかと
313Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/06/21(木) 20:50:50.37 ID:wwuoasOk
>>308
確認してきました。これで大丈夫だと思います。
・・・私何もしてないですけど私の名前でpixivに上げても大丈夫なのでしょうか?

>>312
大丈夫です。
よろしくお願いします。
314名前は開発中のものです。:2012/06/21(木) 22:26:12.90 ID:nsBTMTEJ
こんばんは、初めまして。
毎回更新を楽しみにしているプレイヤーです。
沢山の作り手さんによる世界観にワクワクしています。

ところで、普段イラストを描いているのですが
絵師としての参加は今からでも可能でしょうか?
興味があり書き込ませて頂きました。
突然割入ってしまいすみません…
315名前は開発中のものです。:2012/06/21(木) 22:49:01.23 ID:5WvJ1ez5
>>314
もちろん出来ますよ
絵師さんがどんな絵を描けて、何を描きたいのか?がわかりませんが
絵師さんの主なお仕事は

・世界のラフ画 (誰かがドットに直しMAPに起してくれるかもしれません。ただし時期は未定)
・キャラのラフ画 (誰かがドットに起して、MAPに設置してくれるかもしれません。ただし時期は未定)
・夢世界の壁紙 (誰かがツクール規格に編集してPCの壁紙に登録してくれるかもしれません。ただし時期は未定)

ドット打てるなら
・夢世界のチップセット (誰かがツクールに組み込んでくれるかもしれません。ただし時期は未定)
・夢世界のキャラセット (誰かがツクールに組み込んでくれるかもしれません。ただし時期は未定)
・パズル絵柄 (誰かがツクールに組み込んでくれるかもしれません。ただし時期は未定)

とりあえず>>1のロダに素材をあげるといいと思います
希望があれば、read_meに「こう使って欲しい」とか明記すると良いと思います
316名前は開発中のものです。:2012/06/21(木) 23:05:35.91 ID:ZLPx0/rg
>>314 ちなみにスレに書き込むときは「E-mail(省略可)」って奴の隣に「sage」って書いておくと、色々とスレのためになるのでお願いね
あとチップセットっていうのはマップのグラフィックの事で、キャラセットっていうのはキャラのドットの事ね
317名前は開発中のものです。:2012/06/21(木) 23:14:27.43 ID:FNEZ5oVl
ゲーム作ったり
サイト作ったり
PIXIVの企画を進めてたり
ここは各自がバラバラに動けているのがすごいね
映画のファイトクラブみたい
318kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/21(木) 23:49:22.80 ID:94VIwOr7
>>314
315氏の説明にちょっと補足。長文で申し訳ないです。

◆夢世界or現実PCの壁紙、の大まかな規格
 320x240のサイズ。同じ比率(4:3)であればツクラーさん辺りがリサイズしてくれるハズ。
 わりと実装されやすいですが、何枚も実装される事はあまり無いです。

◆パズルの絵柄、の大まかな規格
 96x96のサイズ。同じ比率(1:1)であればリサイズして実装します。
 縦横3ピースに切られるので、1ピースの大きさは32x32となります。
 私以外の人が実装する事は無いかもしれません・・・。

◆夢世界のチップセット、の大まかな規格
 1マスにつき16x16、配置の仕方などは他のチップセットを参考に。
 バラバラに描いても、興味を持った人が使えるように加工してくれるかもしれません。

◆夢世界の遠景、の大まかな規格
 大きさの制限は特に無し。チップの後ろに表示されます。

◆夢世界のキャラセット、の大まかな規格
 1パターンにつき横24x縦32。停止時1パターンと足踏み2パターンを4方向で合計12パターンとなります。
 と言っても、すべて用意しなければ使えないワケではないので 描ける範囲で描いてくれれば、と思います。

◆やっておくと良いこと
 壁紙やパズルの絵柄は「絵のタイトル」と「絵師さんの名前」があると表示させる事ができますし、
 壁紙・絵柄の出現条件を指定する事も可能です。特に無ければツクラーさんが条件を設定します。
 それ以外の素材でも、名乗っておくとスタッフロールに名前が載ります。
319178:2012/06/22(金) 02:20:19.21 ID:J48VDbwR
314です
>>316
sageのやり方も知らず失礼致しました;
用語の解説も助かりました、ありがとうございます

>>315
>>318
大変分かりやすい説明、ご丁寧にありがとうございました。
チラ裏ですがまず載せてみることからですね!
今後は178と名乗らせて頂きます。(もし被っていたらすみません!変えます)
宜しくお願いします。
320へっどふぉん(携帯電話):2012/06/22(金) 05:44:59.94 ID:DciTDxmr
>>312
では、「宇宙の夢見た。」という名前に
なっている絵をお願いします。
あ、ちなみに、普段PCからやっていますが、今回は携帯電話から
やっているので、トリップが分からない状態です。
ご理解の上で実装お願いします。。。
321へっどふぉん ◆lMpAT.K9eo :2012/06/22(金) 16:55:16.67 ID:DciTDxmr
>>320に追加で、金魚が宇宙を泳いでいる所へ行ったら
出現という形で実装出来ますか?
322ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/06/22(金) 22:27:31.39 ID:IPRsk5Mc
>>313 許可ありがとうございます

>>321 できますよー
ロダにはご自身があげられた元絵とkt氏の圧縮版があるようです
どちらでもいいということでしたら圧縮版で組み込みますが、それでよろしいですか?
323へっどふぉん ◆lMpAT.K9eo :2012/06/22(金) 23:05:05.00 ID:DciTDxmr
>>322
はい、圧縮版でよろしくお願いします。
324へっどふぉん ◆lMpAT.K9eo :2012/06/23(土) 16:19:20.74 ID:Vr/9SGsu
今日学校公開日で、さっき学校から帰ってきたところなのですが、
何かPC壁紙で
「このエフェクトの壁紙ないなー」
とか、
「このあたりのマップの壁紙ないなー」
というものってありますか?
325名前は開発中のものです。:2012/06/23(土) 17:33:00.97 ID:h3LxpB0Y
あまり余計なこと書くとたたかれるよ
326名前は開発中のものです。:2012/06/23(土) 19:30:56.22 ID:7hC0Jf8L
>>324
>>「このあたりのマップの壁紙ないなー」
ありすぎなんだけど
羅列するのが大変
327名前は開発中のものです。:2012/06/23(土) 19:47:54.24 ID:vSFf9Y1g
まだない部分を積極的に保管しようとしてくれるってのは喜ばしいことだと思うよ

>>324
ゆめ2っきを楽しむwikiに、有志が壁紙の入手条件を調べ上げたページがあるから、そこが参考になるかも
328名前は開発中のものです。:2012/06/23(土) 21:49:17.14 ID:7hC0Jf8L
ゆめ2っきを楽しむ@Wikiのお絵描き掲示板より

これなんか壁紙に使えそうだね
特に上の2つはお遊びであそこに投稿するだけではもったいない
http://www31.atwiki.jp/sindame/?plugin=ref&serial=179
http://www31.atwiki.jp/sindame/?plugin=ref&serial=20

http://www31.atwiki.jp/sindame/?plugin=ref&serial=25
http://www31.atwiki.jp/sindame/?plugin=ref&serial=27
http://www31.atwiki.jp/sindame/?plugin=ref&serial=67

別ゲーだがこれはいい
http://www31.atwiki.jp/sindame/?plugin=ref&serial=157
329名前は開発中のものです。:2012/06/23(土) 23:01:42.85 ID:vSFf9Y1g
>>328
気軽に画像開いたらトラウマ再来したじゃないかどうしてくれるw
でもうまいなー
330178:2012/06/23(土) 23:27:50.25 ID:aXWfmzJc
今晩は、178です。
smileさんのイラスト描いてみました。
ux.getuploader.com/433/download/225/%E5%97%A4%E7%AC%91%E3%81%AE%E5%BD%B1img.png

もし使って頂けたら幸いです。
331178:2012/06/23(土) 23:29:30.23 ID:aXWfmzJc
連続ですみません、
URLうまく貼れませんでしたのでもう一度。

http://ux.getuploader.com/433/download/225/%E5%97%A4%E7%AC%91%E3%81%AE%E5%BD%B1img.png
332名前は開発中のものです。:2012/06/23(土) 23:45:51.92 ID:7hC0Jf8L
>>330
うへ〜うまい
色味に味がある
333名前は開発中のものです。:2012/06/23(土) 23:47:30.58 ID:7hC0Jf8L
良く見たらアイコンの位置を計算に入れているとこがニクイ
334名前は開発中のものです。:2012/06/23(土) 23:53:58.69 ID:PVnOOCpR
 話の割り込みですみませんが、ここでははじめましてです
前のpixivの壁紙企画に絵を投稿した者ですが、
自分もまだない場所&エフェクトの壁紙をまた描きたいと思っておりますが
需要はあるでしょうか? といっても遅筆なのですぐは出来ませんが…
335名前は開発中のものです。:2012/06/23(土) 23:56:49.90 ID:4CZW3bFC
まだない場所の壁紙なら十分需要あるんじゃないの
うpしてみれば
336334:2012/06/23(土) 23:59:55.88 ID:PVnOOCpR
>>335
わかりました、ありがとうございます
もし出来ましたら(いつになるかわかりませんが)
報告しに来るかもです
337名前は開発中のものです。:2012/06/24(日) 00:06:39.71 ID:vHJqm/Qo
338334:2012/06/24(日) 00:15:42.79 ID:6fEAutJ3
>>337
なるほど了解しました
検討させていただきますね

この画像、pixivにあがっていましたっけ?
見逃していたようですね…
339名前は開発中のものです。:2012/06/24(日) 00:23:18.57 ID:vHJqm/Qo
>>338
>>この画像、pixivにあがっていましたっけ?
まだ上がってない

今のところ誌面組み〜校正の段階じゃない?
340334:2012/06/24(日) 00:36:32.44 ID:6fEAutJ3
>>339
そういうことでしたか
すでに出来上がっていたものだと思っていました
341kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/24(日) 11:29:04.18 ID:vxd1BE7w
えーと...
画像圧縮ですけれど、2MB程度減りました。まぁ、十分ですかね。
ゆきひつじ氏が走り終えた後にアップロードしようと思います。

出来れば今回、ゆきひつじ氏による画像の削除/作成/修正があるなら、
     ファイル名を教えていただけると有難い。また1からは…。
更新の量が多ければtxtなどにまとめてアップロードしていただけると有難いです。
342名前は開発中のものです。:2012/06/24(日) 11:53:18.54 ID:vdrp1MI5
乙乙
kt氏の負担減らす為に画像圧縮の手順教えとけば?
これからマップやイベント作ったりして画像増やす人は必須じゃないけど、余裕があればやってねって感じで
343kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/24(日) 14:37:03.60 ID:vxd1BE7w
>>342
んーちょっと考えてみます
344ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/06/24(日) 16:59:33.75 ID:aHOAA9kk
ver0.097f、やっとこさお目見えですhttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/search?q=0.097f
作業が遅くてすみませぬ…

>>330わぉ、スミレさんかっこいい!
ただ実装に関しては、今回は見送らせていただきました。申し訳ありません(私が投稿に気付くのが遅すぎたのだ…)

>>341圧縮作業お疲れ様です
追加・変更素材の一覧をtxtで素材ロダにあげておきましたのでどうぞ
345名前は開発中のものです。:2012/06/24(日) 20:49:49.00 ID:6ee6+VGy
スミレさんってこれのパクリだろ
http://www.youtube.com/watch?v=V9vHb2WRlwI&feature=relmfu
346kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/24(日) 21:13:52.88 ID:vxd1BE7w
>>344
ありがとうございます。。
とりあえず、念のため完Diffさせていただきました。(オイ
確認は済みましたのでもう暫くお待ちを。
347kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/25(月) 01:00:41.62 ID:JO1t1TMH
すいません、昨日中に出来ませんでした。。
shitawaku_〜系の調整が結構難しくて。
あと30ファイルですから、明日、いや今日の夜には仕上げたいと。。
あと、>>342 に関しも明日にはなんとか。いや、今日でしたね...
348kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/25(月) 01:15:56.85 ID:lgYdPS2c
ttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/106/yume2kki_ver0097f_patch01.zip
文字世界で、一瞬しか変化しない言葉があるのを修正するパッチです。
次の走者さんは当ててから走ってください。

では、おやすみなさい・・・
349kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/25(月) 01:37:51.22 ID:JO1t1TMH
>>348
お疲れ様です
350kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/25(月) 17:04:11.14 ID:JO1t1TMH
ver0.097fをギリギリまで圧縮しました。。結果、90.1MB\(^o^)/
今回分割アップだったので、利便性等考慮し差分ではなく
全体をアップロードしました。以下のファイルでテストお願いします。
http://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup2/%E3%82%86%E3%82%812%E3%81%A3%E3%81%8D_Ver0.097f_compress.rar
※16色以下/グレースケールの画像はすべて取り除いたので、
  恐らくエラー出ないはずですが、念のため。
エラー等見つからなければ、次回バージョンはこちらから
走っていただきたいです。。

※エラーが見つかった場合は、そこだけ治しても
 他にもある可能性がありますので一旦次回組み込みは保留にします

ちなみに、後続アップローダ無かったみたいので作りました
http://yui.oopsup.com/yume2kkifileup2/
これに関し何か問題ありましたらどうぞ。
長文失礼しました。
351kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/25(月) 17:07:35.98 ID:JO1t1TMH
あと、一つ言わせて下さい。。
http://www43.atpages.jp/esenikki/ のアップローダ、
本当に100MBとかアップロードできますか?
私がやった限り、途中でブロックされました。
とりあえず、ご自身でお試しいただきたく。

基本的に、フリーのサーバーで100MB超えファイルアップロードできる鯖
なんてあまりないと思うので、恐らく出来ない線が濃いかと...。
352名前は開発中のものです。:2012/06/25(月) 18:08:05.57 ID:W6TxhRlj
>>344
乙です。
バグ?報告ですが、赤頭巾がとれる場所で身動きが取れなくなってます
353ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/06/25(月) 19:03:20.88 ID:Dm69Ax55
>>352報告確認しました。完全に私の確認不足です。
本体ロダに応急処置パッチ上げてきました。これで何とか修正されるはず…。
お手数おかけして申し訳ありません。
354kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/25(月) 19:13:53.89 ID:JO1t1TMH
先ほどの圧縮済みファイルにも修正パッチを組み込んでおきました
ウップスはIDではなくファイル名制ですからURLはそのままです
355ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/06/25(月) 20:32:46.13 ID:Dm69Ax55
>>354kuraud氏のパッチにもlmtが入っているのを忘れていました…;;
恐れ入りますが、lmtだけkuraud氏パッチのものに差し替えていただけますでしょうか(私のパッチと競合して一部設定に影響を及ぼしている可能性があります)
私のパッチは差し替えてあげ直しました

面倒ばかり起こしてしまいなんとお詫びすればいいか…
356kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/25(月) 20:47:43.34 ID:JO1t1TMH
>>355 おうふっ...了解です
357kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/25(月) 21:03:15.87 ID:JO1t1TMH
同じく入れ替えました
あと、思ったんですけれどlmtって何が記録されてるんですか?
古いファイルで上書きしてもいいんですかね
358kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/25(月) 21:58:52.43 ID:pgkCzCaR
lmtは「ラストマップツリー」の略で、
ツクールの左下にあるマップツリーの情報が記録されています。
マップの名前、BGM、遠景などの設定が記録されているらしいです。
これが破損するとツクールでゲームの編集ができなくなるので要注意・・・という話をどこかで聞きました。
ちなみに、古いファイルで上書きすると編集できないマップが発生したり、BGMやチップの設定が噛み合わなくなったりするハズです。

ついでにldbも説明すると、これは「ラストデータベース」の略で、
主人公の初期名や、コモンイベント、チップセットの通行設定から変数・スイッチの名前、
アイテム名、戦闘アニメ、タイトル画面に使う絵の設定など、色々な情報が記録されているようです。

あとlmuは「ラストマップユニット」の略で、
マップ内にあるイベントや、チップの配置などが記録されています。
困った事に、どのチップセットを使うかはマップツリーの方に記録されているようです。
359ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/06/25(月) 22:29:23.63 ID:Dm69Ax55
>>357早急な対応に深く深く感謝いたします…
kuraud氏にもご迷惑をおかけしました。以後気を付けます
360334:2012/06/28(木) 20:17:31.65 ID:wbUOCIyL
 少し間が開きましたが、壁紙用の絵を描いてみました。
http://ux.getuploader.com/433/download/228/%E8%99%B9%E3%81%AE%E6%9E%B6%E3%81%91%E6%A9%8B.png
稚拙ですがもし良かったらご覧ください
もしかしたらまた描いてくるかもです
(名前:kmn タイトル「虹の架け橋」)
361名前は開発中のものです。:2012/06/28(木) 22:42:47.88 ID:h8yZXq0e
>>360 虹の橋…素敵です
実装されたばかりの世界やイベントの壁紙がもっと増えてったらうれしいな
362334:2012/06/28(木) 23:10:33.38 ID:wbUOCIyL
>>361
ああ、ありがとうございます
新しい壁紙はもっと増えて欲しいですね
前回募集があったときからそれなりに時間は過ぎていますし
363kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/29(金) 14:49:42.62 ID:3TV4PQ9g
まぁ、とりあえず圧縮させていただいて。「虹の架け橋」。
http://ux.getuploader.com/433/download/229/%E8%99%B9%E3%81%AE%E6%9E%B6%E3%81%91%E6%A9%8B_compressed.png

あと、今現在圧縮方法についてのサイトを作っているところなので、
もう暫くお待ちを。
364名前は開発中のものです。:2012/06/29(金) 17:06:28.93 ID:thQWPESj
またPIXIVで壁紙募集しないかな
2っきに興味を持つ絵師さんも、最初の頃と比べて大分入れ替わっているのでは?
今のイラストの行き先はPIXIVとかお絵かき掲示板とかニコニコの実況者宛てだね
紹介が1回限りのニコニコの実況者宛てなんかよりゲーム内でデータとして残るほうが素敵だと思う
365kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/30(土) 09:56:11.58 ID:7nF1s5/T
★避難所から、うをのぞき氏の書き込みを転載です。
規制中なのでまたここに書きこませってもらいます。
次走ろうかと思います。ただ前と同じようにマップを増やすぐらいで
バグ取りとか、最近話題になってる壁紙の追加、BGMデータの圧縮などはできないと思います。
(壁紙取得フラグが簡単に設定できそうなものならできるかもしれませんが…)
期間もマップの基礎が完成してるくらいで細かいマップの構成やイベントの設置などはまだなので結構時間もかかりそうです。
とほとんど何の貢献もできないのでできたとしても更新頻度が高くてダウンロードがめんどくさいという人はしなくてもいいかもです。

最近まったく書き込めないのでいろいろ聞きたいことがあるので長文失礼。
ゲーム内の入眠固定変数は自由の使ってもいいですか。ちょっとしたイベントの乱数に使うだけですが。
また便利変数なるものがどうゆうふうに使われているのかよくわかりません。
さいきんうpろだをどこのを使うかというのがあったのですがまえからつかっていたところか
新たに使うところを使うか決まってますか?
新しいほうのうpろだはよくわからないのでちょっと心配。
あと製作者部屋の製作者アバターを増やすというのも少しありましたが私もやるべきでしょうか?
対して制作もしてないのに一丁前に出るのはなんだか・・・なので。
366kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/30(土) 10:04:12.37 ID:7nF1s5/T
★上の転載内容に関する私の説明です。連投すみません。
>>入眠固定変数
使ってもOKです。ただし、皆で使う物なので数値を書き換えないようにお願いします。
他の変数に代入してから使うと使いやすいかもしれません。

>>便利変数
誰でも使える変数です。
コモンイベントの「各部屋→扉、繋ぎ部屋」を実行するとリセットされます。
どう使うかはツクラーさん次第。計算用・乱数用に使われる事が多いような気がします。
無理に使う必要はありませんし、使わなくても作れるので「使えると便利な変数」なのかも。

>>ろだ
現時点では「どちらでもOK」という状態です。
ただ、今後の流れ次第では新しい方だけ使う事にもなりそうなので、使い方を覚えておくと良さそうです。

>>製作者部屋
強制ではありませんが、色々な人がいる方が楽しい部屋なので、もしよろしければお願いします。
367kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/06/30(土) 21:41:03.31 ID:7nF1s5/T
★Pixiv経由で、fcoldstarさんから言伝です。
はじめまして、fcoldstarと申します。
お忙しいところ、突然お邪魔させていただいて、
本当にすみませんでした。

ゲーム「ゆめ2っき」に関して、少し伺いたいことがありますが

「ゆめ2っき」は本当に素晴らしい派生です。
中国語バージョンを作って、配布したいのですが
よろしいでしょうか?
ゲームの言語を翻訳するだけ、他の部分は一切変更しません。
中国語に翻訳したゲームも、皆樣の許可をもらった後配布します。

お返事をお待ちしております!
368kt ◆nvn81yi0Ac :2012/06/30(土) 22:09:05.92 ID:68OnQ/91
>>367
私としての意見を言わせてもらえるならば、それはあまり良くないと思う。。
リスクが高すぎる。中国人がそれをきちんとプレイするとは思えない
1日後にはデ○○グとかの機能で改造されたバージョンが二次配布されるような将来しか見えない
しかもそれが日本語verにも当てられる差分みたいな形で流出すると。。
英語ならまだいいけど中国は少し怖い。

というわけで、仮にやるとしてもやっていいかーって相談を相当積んだ上で実行すべきかと
369dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/07/01(日) 01:32:21.69 ID:JU7rWxMk
>>367
個人的には
@「本家ゆめにっき」「ききやま氏」が無関係であること
Aユーザー有志の2次製作であること
をとにかく強調して判ればいいと思う。
 
現状でも既にいくらか中国の方もプレイされていると思うので
@Aの点を広める意味翻訳verはいいと思います。
(実際過去に中国の方で製作希望者が居たしね。)

当然>>368の心配もありますが それはここで許可せずとも
作成されるものですし。

ゲームスタート時の説明文は改変して欲しいです(画像なので
少し大変ですが)
370名前は開発中のものです。:2012/07/01(日) 08:39:24.51 ID:T7QR8pme
中国のファンには悪いがそれはやめて欲しいな
そもそも海外版遊ぶ時に翻訳なんてしないだろ、なんか怪しいんだが
371名前は開発中のものです。:2012/07/01(日) 10:01:10.28 ID:vyW1rwsb
>>367
個人的には

中国語とか英語とかに限らず、そしてゆめ2っきに限らず派生全体に言えることだけど、
台詞とかほとんど無いので特に翻訳する必要ないと思う。

>>369の内容もread meを別の言語のものを用意すれば事足りるのでは?と思います。
372名前は開発中のものです。:2012/07/01(日) 12:55:38.80 ID:8vAvQmbG
ここの人とか派生好きな人が海外の派生やるときに翻訳したものをプレイしてるの?
自分はやってないからわかんないけど多分そのまま英語のものをプレイしてるんじゃないかな
翻訳する必要性はちょっと感じないな
373名前は開発中のものです。:2012/07/01(日) 13:47:54.61 ID:rI29sJag
翻訳する必要なくね?
元々読むものもないし
374名前は開発中のものです。:2012/07/01(日) 17:03:42.84 ID:HiUyDLv5
中国の漢字は表示できないはずだから、レドメと最初の字幕を
英語で補う程度でもいいんじゃないかな。中国以外の地域でも
遊ぶことはあるだろうし、英語ならとりあえずなんとかなると思う
375名前は開発中のものです。:2012/07/01(日) 17:08:48.39 ID:HiUyDLv5
ツクールじゃないフリゲで公式に英語版がある日本のゲームで
中国語パッチつくった人がいたから、英語読めない人って
思ったよりいるのかな?

あと去年だったか、ツクールゲを中国語訳しようとして、ひらがなから
選択させるクイズを置き換えられずにかなり苦しんでる所までは
見た記憶もある。で、今どうなったかは不明
376名前は開発中のものです。:2012/07/01(日) 23:57:21.08 ID:jgf81oeN
>>372
海外派生プレイしてるけど、もちろん未翻訳だよ
海外のは文章量多めからたまに苦労することもあるけど、ゲーム全体を通してみれば些細なもん
本家は翻訳版あるっぽいけど、にっき派生の翻訳版ってあるのかね?
377名前は開発中のものです。:2012/07/02(月) 01:00:51.91 ID:2lXpKXq1
「呪い道」ってのはどこのことだ?
378Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/07/02(月) 09:31:56.19 ID:6/I7xVDl
何だか忙しくて久しぶりになってしまいました・・・
遅くなりましたがpixivの方に企画目録をうpしてきました。
前に書いた落書き風のお知らせは消しちゃおうかと思います。
379名前は開発中のものです。:2012/07/02(月) 10:34:56.17 ID:lH+bOmaa
>>378
その画像の他に数枚あったと思うけど、漫画形式じゃないの?
表紙とあの説明があったほうが良いと思うけど
はしおりすぎて説明不足の気が・・・
380Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/07/02(月) 11:23:41.24 ID:6/I7xVDl
>>379
あれ?漫画形式の後から一枚に変更されたのかと思ったのですが・・・
ちょっと上げなおして来ます・・・
381Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/07/02(月) 11:37:08.29 ID:6/I7xVDl
上げ直して来ました。失礼しました。

連投すいません
382kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/02(月) 17:04:40.48 ID:nOIeV5Ym
>>381 乙です。これで製作者部屋がもっとニギヤカになったら嬉しいな。


★さて、Pixiv経由でfcoldstarさんから言伝です。

fcoldstarでございます。
海外のアクセスが規制されている状態、スレでコメントできませんので、
Kuraudさんが代わりに書き込みをくださいました。

皆さんの返事を見ました。
質問について、返事をいたします。

1、私たちはゲームの中の言語だけを翻訳します。
(エフェクトとか、夢幻図書館の書類とか。)
ゲームの内容と資料を一切変更しません。
絶対改造されたバージョンなんか作りません。
勿論「ゆめ2っき」を製作する皆さんの許可を頂いた後で配布します。
もし許可して頂けないのなら、決して配布しません
383kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/02(月) 17:05:12.21 ID:nOIeV5Ym
★Pixiv経由でfcoldstarさんから言伝・・・の続きです。

2、「ゆめ2っき」の中は日本語が含まれています。
中国語のOSが日本語のソフトを実行するとき、
ソフトウェアの 互?性問題がありますので、
そのままゲームを運行したら、エラーが起こって、強制終了してしまいます。
中国語に翻訳したら、互?性問題が解決できます。
(海外の英語派生なら、こういう問題がありません・・・)

それに、「ゆめ2っき」の中は日本語がいっぱい部分があります。
「夢幻図書館 」とか「ミニゲーム 」とか、
翻訳しないと、日本語がわからない人にとって、ちょっと遊びにくいと思います
書類の内容がわからなくても、ゲームの進行に影響がないんですが、
何か書いてあるのがやっぱり知りたいなっていう人もたくさんいますよ。

3、中国では、ある人たちは、「ゆめ2っき」を運行できるために、
わざわざシステムの言語を日本語に変更します。
自力でエフェクト、PC壁紙とパズル絵柄を全部集めた人と、
四つのエンディングを見た人もいます。

「ゆめ2っき」が好きで、
きちんと「ゆめ2っき」の世界探索している人、本当にたくさんいますよ。
でも一部の人たちは「ゆめ2っき」に興味がありますが、
互?性問題でプレイできなくて、本当に惜しいと思います。
384名前は開発中のものです。:2012/07/02(月) 17:07:32.94 ID:HCwpkR9U
互換性の問題があんのか
起動できないんじゃ仕方ないな
385kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/02(月) 19:10:49.63 ID:rLPU5BLF
>>383
おい
互換性は、翻訳したところでエラーのままだぞ 無意味
RPG_RT.exe自体がダメだからね
RPGツクール作ってる所に文句言わないと
386うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/07/02(月) 20:56:50.28 ID:DGHk6OJM
ver0.097g上げました。規制解除されたっぽいのですが避難所にも書いてます
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
新しいほうのうpぷろだはまだよくわかってません。
いろいろとgdgd気味ですいません -
387dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/07/02(月) 22:17:44.00 ID:h9Wr4lf9
>>386 乙です。 アプロダに関しては製作の支障になったら
本末転倒なので、ゆっくり浸透してもらえばと思います。
製作者側としても一回で上げれるから
一度でも使い方憶えれば操作自体は楽と思います。

>>382 >>385 結局 ツクールで弄ったらなんとかなる?ならない?
本家は海外でもプレイされているがそこらへんどう?中国語が特殊?

多分ツクールに一番詳しいkuraud氏自身は
それら含めてどうお考えで?

388kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/02(月) 23:09:39.55 ID:rLPU5BLF
>>387
いやー今回のような互換性面は、そのソフトを普通に使えてる人には
いくら詳しくても分かるものじゃないですよ。
これは、RPGツクールというよりOSの欠陥ですから。

Windowsに比較的詳しい私が補足説明を入れさせて頂きます。
恐らくですが、システムの言語を変更する、という方法ではないと思われます。
これには基本的にWindowsVista以降で、しかもUltimateである必要があります。

大体、海外の言語のプログラムの互換性は、
「Unicode対応でないプログラムの言語」というもので解決できるものなんです。
コントロールパネルに地域と言語ってのがありますが、そこにあります。
これの変更時は、再起動が必要で、結構面倒なものです。
また、プレイ後は元に戻さなければいけませんし。

この例は稀に海外の古いプログラムで見かけます。
RPGツクール2000もこの古いプログラムに当たるから、でしょう。
そして、これの解決にはRPGツクールのプログラム自体を改変する必要があり、
それは事実上不可能だということです。
389名前は開発中のものです。:2012/07/02(月) 23:14:20.45 ID:HCwpkR9U
そういやツクールじゃ中国語使えないな
翻訳するならツクールじゃない別のプログラムで移植するしかないな
まあきっとあっちの人もそれを視野に入れた上で聞いてきてるんだろうけど
390kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/03(火) 00:59:54.19 ID:/tR0YZv+
>>dedp氏
ツクールは長いことやってますが、外国語に関しては分かりません・・・。
一応、fcoldstar氏はlol氏に許可を取って.flowを中国語に翻訳した事があると聞いています。
(fcoldstar氏がどのようにして向こうでも動くようにしたか、というのは聞いてないです)

ツクールXPに中国語版が存在するという話を聞いた事があるので
おそらくツクール2000にも中国語版があるのではないかと思われます。
なので、ゲーム中に表示されるであろう文章から日本語を無くして、
中国語版ツクールのRPG_RT.exeで実行すれば動くのでは? なんて思ってます。推測ですが。
391dedp:2012/07/03(火) 01:22:56.37 ID:PXrlKEio
>>383
>>中国語に翻訳したら、互?性問題が解決できます。
って書かれてますし、動く動かないは向こうの問題としましょう。(ここ大事)

こちらとしては2っきの改変配布を許可するかしないかの問題ですね。
3日ほどここで話し合って
特に問題がなければOKで返事いいのでは。
392名前は開発中のものです。:2012/07/03(火) 01:38:21.00 ID:0K95UgiC
ゆめ2っきが更新されるたびに中国語翻訳するのかな
更新頻度が高いだけに、許可が下りたとしても大変だろうな

>>386 乙です
壁紙143、144はちゃんと実装されてますよ
取得条件を満たせば見れます
393kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/03(火) 03:59:00.07 ID:wlroNd3N
>>390
Σ(゜Д゜;)アラマッ
2000には遊戯製作大師RPG篇ってのがありますね
台湾向け製品ですが、言語面では恐らく問題ないでしょう
こちらをお持ちなら互換性面はクリアできます。
…ただ、fcoldstarさんはこれを持ってるか?となると持ってないと思われます...
394kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/03(火) 04:02:05.14 ID:wlroNd3N
だが しかし!
https://www.google.com/search?ie=UTF-8&q=%2B"遊戯製作大師RPG篇"

「1 件 (0.06 秒)」

(; ・`д・´)ほんとに大丈夫か...
395kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/03(火) 04:12:52.63 ID:wlroNd3N
連投申し訳ない
一応参考までに画像を
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up4839.jpg
多分この画像は数年前にWeb上から消えたと思いますので、
今ではどこにも無いんじゃないですかね...
396名前は開発中のものです。:2012/07/03(火) 06:10:40.50 ID:+8jpTmxF
翻訳版許可はやめた方が良い気がするがな
397名前は開発中のものです。:2012/07/03(火) 09:48:23.92 ID:6MKsS7Mn
確かに>>389が言う通り随時翻訳って大変過ぎない?

さすがに全部fcoldstar氏一人でやるわけじゃないですよね・・・?
398名前は開発中のものです。:2012/07/03(火) 11:18:35.72 ID:YD5+QlZX
翻訳を随時自分でやる大変さを知っていて言ってるのかな?
なんか今のバージョンだけ翻訳したら後はほったらかしになりそうな気がする。
とりあえず向こうの人達は図書館とかに今置いてある分の内容が知りたいだけなら、どっかしらのホームページに翻訳文載せたほうがいいんじゃないかな?
互換性がどうのって話はなんか失敗に終わりそうな気がするし。

長文スマソ
399名前は開発中のものです。:2012/07/03(火) 11:23:14.80 ID:zONyAUWW
いや、現状のゆめ2っきは中国語圏プレーヤーのPCでは互換性の問題で動かないって言ってるだろ
ゲームをプレイできない人がいるんだから翻訳文どこかに載せるだけじゃ意味ないってことじゃねーのか

それに流石に随時翻訳するような面倒なこと誰もしないだろ
とりあえず現状のバージョンを中国語圏プレーヤーのPCでも動くようなソフトで移植しておくことだけはしたいんじゃないのか
400名前は開発中のものです。:2012/07/03(火) 18:05:54.37 ID:GweP80Xn
そういやゆめにっきも、ファイル名がにほんごなせいで
文字化けするトラブルあったよな。日本語フォント対応してない
マシンだと機能しないとか言う感じなの?
401kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/03(火) 23:39:18.84 ID:wlroNd3N

現状をまとめると、
否定派や慎重派が多いので、今のところは公認のような形には出来ない。
一番大きい理由として更新が滞る可能性が高い。(差分のみ改変するのは困難。)

今のところは非許可ってところでいいか。
また、
「やるなら非公認であることをはっきり示して自己責任でやるならおk」
というのも検討してみては。流石に意思をムダにするのは勿体無いように思うので。

あと、もしも許可を得たいのなら、企画書みたいなものを作ると効果的だと思われる。
具体的な作業が見えてこない、ということがなにより。
 更新はどのように作業するつもりなのか?
 日本語を含む画像を改変することによる世界観のズレは?
 互換性って具体的に自分が何するか決めてるの?
 互換性って言葉の意味すら知らないと思われる状態(互?性)で本当に大丈夫か?
 作業にはどれぐらいかかるのか?
 その他 etc etc...
402kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/04(水) 13:38:54.37 ID:WeOSOd0T
ここまでの流れを読み返してみると、
「それはやめてくれ!」・・・3人
「いいんじゃないか?」・・・2人
「別にする必要なくね?」・・・3人
「バージョンアップに対応してくの?どうなるの?」・・・たくさん
・・・というような感じでしょうか。

「それはやめてくれ!」にkt氏と名無しさんを、
「いいんじゃないか?」にdedp氏と私を入れてます。
やはりここは、fcoldstar氏に色々と聞いてみるべきですね・・・。

個人的に気になっているのは次の3項目です。
・互換性に関する問題はどうやって解決したの? (ツクラーとして気になる)
・今後のバージョンアップに対応していく?していかない?
・スタッフロールの名前はどうなるの?中国語表記になる?
403名前は開発中のものです。:2012/07/04(水) 17:59:56.10 ID:QXOGCZ+1
OS云々の問題はよくわからんけど海外にもファンがいるあたりできる環境の人もいるんだろうか
翻訳はサイトとかに翻訳表でも作っておけばとりあえずの対策にはなるけど
404名前は開発中のものです。:2012/07/04(水) 19:55:22.83 ID:G7jho2gT
すみません質問させてください。
最近ゆめ2っきを知って楽しませていいただいてるのですがいたるところでUnsupported PNG Imageとメッセージが出て強制終了します。
・musicで停止中にXキーを押す
・滑る床の緑色の建物の扉に入る
・滑る床の外、時計の文字盤に○×ゲームの女性にチェーンソーを使い飛ばされる
・ボーリング場のレーンの奥、岬のようなところの帽子を被ったキャラにチェーンソーを使いその場を出る
・お広いのチャックの中の黒い顔のキャラに飛ばされる
(その他数か所)
これはバグなのでしょうか?バージョンはVer0.097fです。
どなたか解決策を教えていただけると助かります。
405kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/04(水) 20:19:18.75 ID:kzbnDGPd
>>404
恐らく私です、これ
確認致しますのでお待ちを
406名前は開発中のものです。:2012/07/04(水) 20:21:26.62 ID:Z6PUrum7
画像の容量を削減しようとした時に減色しすぎたんじゃないの
407404:2012/07/04(水) 20:34:37.61 ID:G7jho2gT
すみません書き忘れがありました。
・赤い細い線の迷路の青紫の植物のようなオブジェクトから飛べる
赤い床に黒い箱が積んであるところでもUnsupported PNG Imageとメッセージが出ました。

あとこれは別の件なのですがアルファベット(R,I,T,K,U1,O,U2だったかな?)の部屋で
おそらく主人公の名前順に入ると思うんですがU2の時に間違った時の音が鳴り進めません。
これは単に私が正解は主人公の名前と勘違いして入る順番が違うだけでしょうか?
408kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/04(水) 20:54:35.77 ID:kzbnDGPd
>>406
そういうこと、なはずなんですよ。
今ちょうどツクールで見てるんですけど、「*チップセット1」が真っ黒に。
これが原因のようなのですがどのファイルに当たるんでしょうか、このチップセット。
※今確認しているのは8畳和室です。
その他も確認してみます。。申し訳ありません。
>>407
恐らくこれでしょう。これに関してはどちらでも通過できるようにしてもいいとは思いますが...。
ヒント:ローマ字って入力の仕方が若干違う文字があるんですよね
xiとli(ぃ)などのように。
409kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/04(水) 21:00:15.10 ID:kzbnDGPd
すいません、自己解決しました
kura0.pngですね。大体の原因掴めましたので、
今日中に修正版アップロード致します
410kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/04(水) 21:03:39.31 ID:kzbnDGPd
一応報告だけ。連投すいません

原因:
減色しすぎた中でも「1色」になったものを、
ログから「1 colors」で摘出していたのが間違いで、
「1 color」で摘出しないといけなかった、ということでした。
つまり、1色のみの画像でこの影響が出ます。
1色の画像は非常に少ないので気付かなかったようです。
411名前は開発中のものです。:2012/07/04(水) 21:59:25.88 ID:eadHe8nC
>>404 楽しむwikiで質問してた方かな?
気になってver0.097fと0.097gの両方で>>404の行動を試してみたけど、私の方ではエラー出なかったよ
何でじゃろ
412kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/04(水) 22:22:42.39 ID:kzbnDGPd
>>411 混乱を招いて申し訳ありません
圧縮版を制作しているのですが、そちらの方です。
同じ0.097fですが画像ファイルが可逆圧縮されています。
その中で、極少数のファイルが色数が1色になっていたことが原因です。
※RPGツクールでは16色以下の画像はエラーとなる
413kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/04(水) 22:30:36.42 ID:kzbnDGPd
パッチとしてアップロード致しました。
本体のファイル置き換えは今から行います。
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/113/%E3%82%86%E3%82%812%E3%81%A3%E3%81%8D_Ver0.097f_compress_patch01.zip
エラー「Unsupported PNG Image」を解決します

※注意:これは「ゆめ2っき_Ver0.097f_compress.rar」(圧縮版)をご利用の方のみ適用してください。
通常の0.097fに使っても問題はありませんが、効果は容量が数十バイト減ることぐらいしかないです。
414kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/04(水) 22:41:15.02 ID:WeOSOd0T
★Pixiv経由でfcoldstarさんから言伝です。
>>385 >>393 kt様、
確かOSの問題ですが、
でも翻訳に通してこの問題が解決できます。

>>392 >>397 >>398 >>399
私だけが翻訳するではありません。
翻訳を手伝ってくれる友達がいます。
それと、「ゆめ2っき」の更新頻度が高いので、随時翻訳できませんが、
時間があったら、最新バージョンを翻訳します。
現在のバージョンを翻訳して、このままほっとく事は絶対しません。
実は、この前「.flow」のバージョンは0.15から0.17まで更新する時、
私たちも翻訳バージョンを更新しました。
更新したマップデータの中には、もし文字がないのなら、
この前翻訳したデータはこのまま使えますので、
最初から翻訳しなくてもいいです。

>>400
フォントの問題ではなく、文字コードです。
日本語OSの文字コードは「Shift-JIS」、
中国語OSの文字コードは「GBK」です。
両方はソフトウェアの互換性問題で、文字化けすることがあります。
415kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/04(水) 22:45:15.85 ID:WeOSOd0T
★Pixiv経由でfcoldstarさんから言伝・・・の続きです。
>>387 dedp樣、
ツクールの言語バージョンを変更するだけでは、
この問題が解決できません。
こっちの状況に関して、ちょっと説明いたします。
翻訳していない日本語の派生では、本当に遊び難いです。
システムの言語を変更するとか、他のソフトを使ってゲームを運行するとか…
(英語の派生なら、英語の普遍性で、どこのOSでも運行できますので、この問題がありません。)

この前に、各派生の作者の許可をいただいて、
lol様の「.flow」、oudn様の「ユメ-グラフィティ」、
へなちょこ様の「夢、所詮妄想」、ハリネズミ様の「Debris」、
それと、tom様の「nostAlgic」を翻訳して、
ソフトウェアの互換性問題が解決しました。
(私は作者が許可して頂いたメールを全部保存しております。
もし必要がありましたら、メールのスクリーンショットを貼り付けます。)

ここの掲示板で、元々互換性問題で遊べないプレイヤー達は、
許可して頂いた作者達に本当に感謝します。
皆さんが心配しているゲームのデータを改変する行為などもありません
(私がその掲示板の管理者を担当しています。
データを改変する行為にも反対します。
もしこういう状況がありましたら、私が処分しますので、
製作者たちの迷惑を絶対にかけません。)

英語の派生、
例えば「Inspiration」と「Answered Prayers」、
直接運行してもいいです。
ここのプレイヤー達は、色んなマップがあって、要素が豊富、
一番最初の派生「ゆめ2っき」の翻訳許可を頂きたいのです。

(※「ここ」はたぶん中国にある掲示板の事ではないかと思われます)
416名前は開発中のものです。:2012/07/04(水) 22:45:41.66 ID:eadHe8nC
>>412 確かに私が持ってるのは分割ロダの方だったわ
あれ、じゃあエラー出ないってことは0.097gは圧縮されてなかったんだ
417名前は開発中のものです。:2012/07/04(水) 22:50:44.54 ID:Z6PUrum7
許可くれって言われても許可出せる責任者がいないからな
やるならやるで勝手に自己責任でやれとしか
他の住民から何勝手なことしてくれとんじゃ死ねとか言われても知らんけど
418kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/04(水) 23:01:11.05 ID:kzbnDGPd
>>417
なによりもそこなのは確か。
製作者>協力>その他...というピラミッド形式ではなく、
協力-その他-協力-協力...という横につながった状態で制作されてる。

ピラミッド形式だと、「製作者」が許可すれば、他はどうしようもないけど、
ゆめ2っきの場合は、多数決や話し合いのような形を取らざるを得ない。
例を挙げるとすれば、日本。
天皇主権(トップが居る)→国民主権(たくさん同じ権限)と考えると分かりやすい..かも。

今は、話し合いをしている段階。それを理解してもらいたい
419kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/04(水) 23:37:21.28 ID:kzbnDGPd

Ver0.097gの圧縮版作成。ついでに新規追加されたらしいwavも圧縮
http://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup2/%E3%82%86%E3%82%812%E3%81%A3%E3%81%8D_Ver0.097g_compress.rar
今回は、区別しにくいとの声があったのでゆめ2っき_Ver0.097g「_c」というフォルダに解凍されるようにしました。
例のエラーも解決できましたので、次の走者さんはこちらから走っていただきたく。
420名前は開発中のものです。:2012/07/04(水) 23:46:54.37 ID:vRGhdJ0I
むう、最新verダウンロードして解凍したらエラーがでて途中で解凍が止まるううう
俺のPCが悪いのかこれは
421名前は開発中のものです。:2012/07/04(水) 23:54:34.53 ID:Z6PUrum7
rarの分割ファイルが全部揃ってないんじゃないの
折角分割しなくてもうpできるロダできたのになんでみんな使ってくれないのかしら
422404:2012/07/05(木) 00:11:47.84 ID:Gs9ZmbFw
kt様
Ver0.097g_cを落として0.097fのセーブデータを移してプレイしてみたところ
musicと滑る床の緑の建物を試してみたのですが問題なく動きました。
本当にありがとうございました。
これで今まで行けなかった場所にも行けそうです。
これからも制作頑張ってください。

>>411
すみません。どちらで質問すればいいかよくわからなかったので投稿してしまいました。
問題が解決したので質問は消させていただきます。
お気に掛けていただきありがとうございました。
423404:2012/07/05(木) 05:30:59.62 ID:Gs9ZmbFw
たびたびすみません
お陰様で無事クリアすることができED1〜3まで見れたのですが
ED明けのパソコンの前でエフェクトが無いはずなのになぜかバイクになり
そのあとはエフェクトをすべて捨てても階段が出ない現実でおきるができなくなってしました
EDは全部見たらもう見れないのでしょうか?
間違ってセーブをしてしまって再起動しても同じ状態です
もしかして初めからやり直し…?

バージョンはVer0.097g_cです
424名前は開発中のものです。:2012/07/05(木) 07:11:38.59 ID:mKlcKg9k
>>423
> エフェクトをすべて捨てても階段が出ない現実でおきるができなくなって
> EDは全部見たらもう見れないのでしょうか?
一度見たEDはパソコンから見れる
EDは全部で4つあるけど発生条件が若干かぶっているものがある。おそらくそれを見れるようにする関係で、一度見たEDが再度発生しない仕様になってるんじゃないかと
4つめのEDが発生しないのは、条件を満たしてないからじゃないかな

バイクの件は今はちょっと分からないな。後で原因調べてみるね
425うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/07/05(木) 18:18:01.95 ID:LzWLou0W
今気づいたけど更新箇所の自分の最終更新日を書き換えるの忘れた・・・
426dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/07/05(木) 22:40:56.75 ID:K7J2mL4a
>>425 乙でした。
それくらいは今度走るときについでに直せばと。

あと翻訳の件 やっぱりダメなんですか?
わたしも絶対した方がいい!なんていいませんが
断る理由の方が無い気がするんですが。。。

わざわざ海外から不慣れな言語つかって
翻訳するからさせて!ってお願いしに来てる行動力と熱意を
特に理由無く否定するのはどうかと思います。

もし本当にダメなら何か明確な理由が欲しいです。
427名前は開発中のものです。:2012/07/05(木) 22:42:39.12 ID:8/joWM/W
駄目だよとかいいよとか明確に決められる人がいないからな
話し合いでそう簡単にちゃんとした結果が出るとも思えん
428うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/07/05(木) 23:11:45.60 ID:i/mvQ2VZ
翻訳がどうよりも環境の問題だからなあ
海外でもプレイしてる人はいるけどその人たちは目立って変わった環境なのかもよくわからないし
逆に何がダメなんだろう
429kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/05(木) 23:29:13.63 ID:5yzlhcNG
>>426 >>428
・更新がされなくなり、一度作った後、放置される可能性
  (バージョンアップ頻度が高いので)
・「中国」に対する不信感
  海賊版があるように、改造される可能性が考えられる
  これは結構危惧すべきかと思う
・全体としての意見が無い
  これは簡単な話で、以前にもレスに書きましたが、
  >>427 の言ってることです。
その他 etc...
430:2012/07/05(木) 23:38:05.79 ID:GEL/YxYt
初書き込み失礼します!私は絵をかくのが好きなのですが…何か手伝えることはありますでしょうか?
ゆめ2っきの実況動画を見て、何か力になりたいと思いまして!
もし、絵に関すること、急ぎではないものがあれば、教えてくだされば
幸いです。
431ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/07/06(金) 00:09:42.80 ID:/xP/Jk3k
翻訳の件、かなり紛糾していますね…
遅ればせながら、私も思うところを少々述べさせていただきますと、
翻訳されることでより多くの方にゆめ2っきを楽しんでもらえるのならよいのでは、と思っています。
「たくさんの方にゆめ2っきをプレイして、楽しんでもらいたい」と常々思いながら、製作に参加しているので…

>>430 ようこそ、歓迎いたします
ここ最近は壁紙を描かれる絵師様が多いですね。最近のバージョンで追加された場所やイベントに絡む絵を希望する声が割と多い気がします
具体的な製作方法は>>315,318を参考になさるとよいかと
432うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/07/06(金) 00:13:00.26 ID:g4jpb+8L
>>429
なるほどね、海賊版云々は中国に限らずどこでもある時はあるからなんともいえないけど
ぽっと出でできてもすぐに更新が追い付かなくなるのは大いにありうるかもね

>>430
最近絵師が増えてうれしいです
こっちも新参なのなので詳しいこととかは何とも言えないのですし描くのは本人の自由ですが
たとえば壁紙募集終了後に増えた世界やイベントのイラストを描いて壁紙にするのはどうでしょうか
433dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/07/06(金) 01:10:12.96 ID:kHnDr+SP
>>・更新がされなくなり、一度作った後、放置される可能性
fcoldstarさんは継続して翻訳するっておっしゃってますが
別に1バージョン翻訳して放置でもいいような。

>>・「中国」に対する不信感
極端な話ここで許可を得れずとも
翻訳できるものを仁義通してここに許可を請いに来てるのになぁ。

翻訳されたものは改造を容易にするのも理解しますが
個人的意見が多いのでこの辺にします。

・全体としての意見が無い
まぁこれはこの企画の昔からの問題であり利点だからなぁ。

今回は反対を望む意見も多いしやっぱり難しいかな。

>>431 ゆきひつじ氏のおっしゃるように
ゲームだから多くの人に楽しんでもらいたかったですね。

以降私はこの件に関して言及しません。
434名前は開発中のものです。:2012/07/06(金) 07:31:03.67 ID:yFJvGqhc
そもそもききやま氏にも許可要るんじゃないのかそれ
2っきってタイトルの件か何かでききやま氏にコンタクト取った経緯があるし
435名前は開発中のものです。:2012/07/06(金) 09:43:42.71 ID:AMTCoVyx
しかしききやま氏は製作には関わってないし

今まで走ってきた人たちとかプレイ者で決めてもいいきがするけど
個人的には中立かなあ・・
436名前は開発中のものです。:2012/07/06(金) 10:00:02.06 ID:Lla+VG+7
製作者の一人として外国語翻訳パッチ走者くらいの扱いでもいいんじゃね
だれも指揮官がいないんだから参加を拒めない気もする
437名前は開発中のものです。:2012/07/06(金) 11:11:43.53 ID:Tbv+et01
そうだな
いっそ製作者の一人として加えればいいのでは 基本誰でも参加おkなら
でもなぁ…
438名前は開発中のものです。:2012/07/06(金) 14:58:48.47 ID:Lla+VG+7
過去の翻訳実績から見て、このゲーム特有のちがいは
1)管理権限が決まってない
2)製作途中
てところにあると思う。とくに2)は翻訳作業がパッチだけで
対応できない障害になるんじゃないかな

多分だけど、古いパッチをあてたらどんな不具合がでるか
予測がつかないから、こっちで更新するたびに点検して
フルパッケージ翻訳ver投下、てことになるはず
これが「製作者の一人」としては負担が大きすぎるように
思えて気がかり

その部分は>>414によれば複数の人たちが翻訳してる
みたいだから大丈夫かもしれないんだけど、どうでしょうか
439kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/06(金) 16:11:31.18 ID:I8FltZE3
私の勝手な予想ですが、ある程度ならパッチ形式で翻訳可能でしょう。

エフェクト名などはデータベースに格納されている情報なのでパッチにはできませんが、
夢幻図書館の本はすべてピクチャーとして表示しているので、画像を翻訳した物に差し替えれば良いだけです。
また、図書館の本はそんなに頻繁に更新されません。これはスタッフロール1〜3にも言える事です。

エフェクト名などはパッチとして、というのは無理かもしれませんが
翻訳前と翻訳後の文字をメモ帳なり何なりに保存しておけば、
更新後、その文章に変更が無い時はそれを当てはめるだけになります。
何度も何度も同じ文章を翻訳する必要は無いハズです。


あと、kt氏の言う「改造版が配布される可能性」ですが、
それは日本国内でも言える事です。作る人は作ります。止められません。
私達にできるのは「公式を広める」事だけです。だからこそ翻訳してほしい。
440kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/06(金) 16:43:01.31 ID:KEpnL+UR
>>439
なるほどね
んーどうしましょうか....

やはり、誰も許可を出せないということは一生変わりませんから、
許可してくれーと言われても「許可のしようがない」ってのが回答になってしまうかもしれません。
1人がダメだと言えばそれで止まるような話なのでね...。

とりあえず、翻訳とか関係なくこれはすべきだ、と私が考えることを言わせて頂きますと、
・日本語ファイル名は解凍の際に文字化けする場合があるので、
  英語(ローマ字)ファイル名にすべき
・似たような理由で圧縮rarのファイル名も、英語(yume2kki)にする方が。
※◆wXeoWvpbbMさんが英語ファイル名にされましたが、戻ってしまいましたので....
(・可能ならスペースはアンダーバー等に変えるとなお良いかと。
  コレに関しては、諸事情あります。分からない人には意味不明かもしれませんが...)
どうしてもこういうのは気になりまして。職業柄上。
441:2012/07/06(金) 16:52:53.76 ID:KNziBkwf
>>431 >>432ありがとうございます。
すぐにかけるわけではないですが、
描けるときに夢世界のうろつき等、
良い絵を描きたいと思います。
急に割り入って申し訳ないです・・・
442名前は開発中のものです。:2012/07/06(金) 17:48:11.77 ID:Lla+VG+7
>>440
半角英数で、といわないと全角でつけちゃう人がいるかも
443うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/07/06(金) 21:17:12.58 ID:nhfpvxbu
日本語のファイルも少しあるけど文字化けは今のところしてないけど
どのくらいの頻度でなるんだろう

>>441
レスはsage表示にしたほうがいいよ

大した内容でもないからいいけどwikiのバージョンアップが更新されてなくて少し心配
444名前は開発中のものです。:2012/07/06(金) 22:46:18.89 ID:Lla+VG+7
>>443
ゆめにっきでは、なにかで紹介されるとき注釈に載ることがある程度かな
そもそも日本語名つけてる有名なフリゲ自体珍しいような気もするし
ナスゲとかBGMまわりの処理であそこまでやる人がつけたって点でも印象的かも
445名前は開発中のものです。:2012/07/07(土) 00:19:52.71 ID:RoVeU7JN
もう次スレからテンプレにsage進行でって書けよ
446ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/07/07(土) 15:54:43.39 ID:DYZw3kj1
ver0.097g用のパッチを作成いたしました
内容はバグ修正と壁紙追加です
本体用分割ロダからどうぞhttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/

これで私がやらかした分は修正できたはず…多分。
447kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/07(土) 16:43:01.39 ID:6F4e/QKs
念のため、この際に言っておきます。
私は圧縮版/圧縮差分を作成していますが、これに通常用のパッチ当てて不具合が出ることは一切ありません。
なので、普通と同じようにパッチしてもらえればOKです。
448名前は開発中のものです。:2012/07/07(土) 20:18:41.99 ID:tCR1zYP5
◆wXeoWvpbbMです
パッチでたばかりですが、ver0.097g用のパッチつくっていたので一応うpしておきました
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/115/yume2kki_ver0.097g_patch02.zip

バグの件は>>446のパッチで直ってると思うので
興味がある人はあててみて下さい
449名前は開発中のものです。:2012/07/07(土) 21:32:11.63 ID:O50yO8oS
450449:2012/07/07(土) 21:34:59.77 ID:O50yO8oS
>>449 誤爆です スミマセンでした 
451ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/07/07(土) 21:37:20.02 ID:DYZw3kj1
>>448 おつかれさまです
私がよく確認しなかったせいでバグを出してしまい、◆wXeoWvpbbM氏に多大なご迷惑をおかけしてしまいました。本当に申し訳ありませんでした
452名前は開発中のものです。:2012/07/07(土) 21:41:03.31 ID:O50yO8oS
453名前は開発中のものです。:2012/07/07(土) 23:21:15.72 ID:CgOi9Fb5
博物館リベンジのアレ怖いの自分だけじゃなくて良かった
アレ追っかけてきたりはしないよな?ただの飾りだよな?
454kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/09(月) 20:41:13.17 ID:1swwbAh9
ここで今一度、改めて「ゆめ2っきが中国語に翻訳される事に関して」聞かせてくれませんか。

今回、この話をここに持ち込んだのは私ですから
最終的な判断やその判断に関しての責任は私が持ちます。
なので、皆さんの「気持ち」を教えてくれませんか。
「興味が無い」「正直どっちでもいい」でもかまいませんので。

fcoldstar氏の言っていた事を簡単にまとめると
「日本語のままでは中国のPCで遊べないので翻訳させてほしい」
「.flowなど、他のゆめにっきっぽいゲームを翻訳した事がある」
「不定期ながらもバージョンアップに対応していく」
「翻訳は一人ではなく複数人で行う」
「翻訳版以外の、非公式な改造版を作るような事は絶対にしない」という感じです。

そして、私個人の意見としては
「遊びたい人がいるなら遊べるようにしてあげたい」
「遊んでくれる人が増えるのなら嬉しい。でも増えなくてもいい」
「素材の無断転載・流用を禁じている事を広める為にも翻訳した方が良さそう」
「前例が多く、技術面で困ることは無さそう。どちらにせよそれは向こうの問題」という感じです。
455うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/07/09(月) 21:43:25.40 ID:/DAx/5yv
私は別にかまわないと思ってるよ
パクリとかの問題もあるけどそれはどこでもある時はあるし
翻訳したからそうなるとは直結しないと思うので
製作者の部屋とかは訳すのは難しそうだけどどうなんだろう
あとパズルや壁紙のタイトルとかも
456名前は開発中のものです。:2012/07/09(月) 22:26:57.31 ID:68hgdmru
kuraudさんに同意

中国の参加者が増える可能性も少なからず出てくるだろうし
あれ駄目これ駄目で規制するより新展開というか、企画としての広がりを感じるんだよな

ツクールはソース見放題、画像もXYZにしたって変換されちゃお終い
改造だろうが、素材物故抜き改変とか、個人のやる事は止められない。やる奴はやる

ところでfcoldstar氏のPIXIV IDを検索したけど出てこない
あとfcoldstar氏が運営する中国のサイトってどこにあるの?って感じなんだが
457Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/07/09(月) 23:36:24.80 ID:3rPvePMV
私が口を挟んで良いのか解りませんが、一応私は賛成です。
前にも出てましたが、説明文読めなくて素材を流用されてる方が減るかもしれない、ということもありますし。
改変物の配布禁止と、製作者宣言をこちらにしていれば参加可能であることを明記するだけでも大分変わると思います。
@Wikiで言っている、素材を使いたいなら製作者と個人で連絡、と書いてもらえばなお良しなのではないでしょうか。

長文すいません
458名前は開発中のものです。:2012/07/10(火) 07:46:15.39 ID:TmQT8qFg
俺は嫌、どうしてもやりたきゃ見えないとこで「勝手に」やれ
あと製作に中華が入って来るとかいくらなんでも勘弁だわ
459名前は開発中のものです。:2012/07/10(火) 07:50:33.67 ID:33Ywv8Mv
製作に入ってくるってどういう意味だよ
製作には携わらねーだろ
460名前は開発中のものです。:2012/07/10(火) 09:38:09.09 ID:gK2kmhYR
>>457
っていうか、翻訳文読んで参加するってことは基本的に日本語出来ない奴じゃないの?
もし参加してきても、最低限話せなくちゃぶっちゃけ更新とか滞るだけだからお帰り頂きたい。
ノリだけで参加する奴はGo homeって感じ。
461名前は開発中のものです。:2012/07/10(火) 11:11:07.85 ID:aoa1Sdk3
なら中華に限らず誰でも理解できるように、英語で
レドメいれとけばいいんじゃね?

走者は日本語が理解できることを条件にしています、みたいに
やっておけば、どこから来た相手でも足きりできて便利かも
462kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/10(火) 16:59:20.91 ID:sGffBhcu
すみませんが、>>454の4行目に
「最終的な判断やその判断に関しての責任は私が持ちます」とありますが
これを「最終的な判断は私がする事にします」に訂正させてください。

現時点では、次のような条件付きで翻訳版作成・配布を許可しようと思っています。
・付属のread_me.txtも含めて翻訳し、素材の無断使用を禁じている事を伝えてください
・ゆめにっきのファンゲームであり、続編ではない事、ゆめにっきの製作者さんは関わっていない事を伝えてください
・ゲーム開始時の注意書きに「日本語を話せる事が開発への参加条件」である事を書き加えてください
・翻訳の内容に関して何らかの問題点があった場合、我々スタッフが修正を指示できる物とします
・翻訳版に関して何らかの問題が発生した場合、責任はfcoldstar氏が持つものとします
・翻訳が完了した時、私かスレの方へ翻訳版のダウンロードURLを教えてください
・中国のプレイヤーさんに「遊んでくれてありがとう」とお伝えください
463名前は開発中のものです。:2012/07/10(火) 19:18:09.34 ID:YUUmFHVn
脱線するな、「製作に参加してくる可能性がどうとか」そんな憶測でしかないものに問題を移してるぞ
kuraud氏がまとめてくださってるけど、あくまで今の問題は「翻訳版を作ることを許可するかどうか」だぞ

自分の意見としては「やればいいんじゃないの、知ったこっちゃない」
どうせ今だってドットだのなんだの流用されてるのはされてるだろうし(プレイできないのとダウンロードしたファイルの中身を見るのとは別)

後さぁ、すでに他の派生翻訳した実績あるってことだけど、それは今こっちで見られない訳?
どのくらいの物になってるのかって確認必要だと思うんだけど。許可出すかどうかなら、まず向こうの成果を確認すべきだろ
464名前は開発中のものです。:2012/07/10(火) 21:19:52.45 ID:Tr/ysViT
あらあなた口調が乱れてますわよオホホ
465名前は開発中のものです。:2012/07/10(火) 21:25:53.75 ID:rUP9nhyU
読んでてムカつく文調だな
466名前は開発中のものです。:2012/07/10(火) 22:38:39.42 ID:6jayk7pu
>>463口調はアレだが、自分も最後の2行については同意。
.flowではどんな感じかとかは知りたい。

で、個人的にはほぼkuraud氏に同意。加えて、本当にどうしようもない問題(無断商業利用とか)
が発生したら翻訳版の許可取りやめ、というのも考えたほうがいいかも。
(それ含めてfcoldstar氏が責任持つのかもしれないですが)
467名前は開発中のものです。:2012/07/10(火) 22:53:24.88 ID:NIEcc+a9
口調が荒くなってしまって申し訳なかった、書き直すよ。

話し合われている話題が少しづつ、中国の方が製作に参加するというものに変わってきているように見えます。
確かにその可能性は無きにしも非ずとは思いますが、それよりも今は大前提として、翻訳版の製作を許可するかどうかを決めることが先決だと思います。
素材の流用の問題については、翻訳版が出ることに関係なく発生している問題であり、翻訳版がそれに拍車をかけるかどうかは判断しかねます。
(翻訳版が出て、多くの方が遊べるようになるという点ではもしかしたら拍車をかけるかもしれません)
自分の立場としましては賛成です。ただ、現状意見を決めるには材料が不十分であると感じます。
そこで、すでに他の派生作品について翻訳版を作成されたという事であるのでしたら、それを確認する事が判断材料の一つになるのではないかと思いました。
468名前は開発中のものです。:2012/07/11(水) 00:25:54.16 ID:DM2FJVKS
つまり翻訳版とwebサイトを皆に見せいと
これはとりあえず住民の総意だろ
469kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/11(水) 02:02:43.03 ID:jxPxuP6P
>>468
Webサイトならデザイン面で協力できるかも。
本文は純日本人なんで分からないけれど、
デザインだけなら。。本気出せばスタイリッシュなのを作ることもできるし。
なのでその面は私が補助しますので、なんとかなるかと。
470kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/11(水) 02:08:34.05 ID:jxPxuP6P
あと、2回目になりますけれど、
16x16のうろつきのアイコン描いていただける方募集中です。。
お暇がありましたら、よろしくおねがいします。

あと、アップローダーの管理人、誰だかわからないですけれど、
RPG2000RTP.exeとRPG_RT.exeが量産されてるのを早急になんとかすべきです。
RPG2000RTP.exeに関しては、無駄の極みとしか…。荒らしレベルの容量。
471名前は開発中のものです。:2012/07/11(水) 02:33:04.63 ID:bA/8WXMw
>>470
サービス停止したloda.jpの旧本体ロダ管理していたが・・・
このことについては敢えて反応しないようにしていたが(荒らしが喜ぶだけだから)
随分前から長きに渡り「っぽいロダ」関連は全て標的にされている
意味の無い2000rtp.exe、RPG_RT.exe、.dll、ゆめ2っきのファイルの一部etc...がうpされる

毎回アドレスが違うからIPでブロックできない
ファイルの文字列でブロックできればいいんだけど、そんな機能がloda.jpは無かった
だから自分が管理していた時はマメに消していた
472名前は開発中のものです。:2012/07/11(水) 10:34:02.79 ID:PBTSljw0
>>467
確かに、翻訳のレベルが低いのに「翻訳しました!」なんて言ってたら困るもんなあ
とりあえず翻訳文をこっちにうpして、そこで許可出すことにしてみたらどうだろうか?
俺は中国語解らんけれども。
473kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/11(水) 17:00:04.50 ID:jxPxuP6P
>>471
うーん。とりあえず私が簡単に調べたものだけ。

まず、解決案として私が管理するサイト上にアップロードを設置する。
 利点:プログラムを改変できるので、かなり自由度の高い規制が可能
 さらに、同じ理由でフォルダ分け等、従来では出来なかった機能を実装できる可能性が高い

で、やろうとしたところで浮かび上がった問題点
・どのサーバーも転送量オーバーが起こる可能性、
   またはWebサイトに置ける容量自体が100MB程度しかなかったりする。
・両方なんとかなるサーバーはPHP/Perlが動かない模様
・ゆめ2っきktで使用しているpf-xは容量無制限ですが、やはり転送量オーバしてしまう

ということで、無料で足掻ける範囲ではこの案はなかなか難しい、という結論です。
まぁ、これからも継続して「転送量無制限/容量無制限/PHP対応/無料」満たすサーバーを探し続けてみます。
474名前は開発中のものです。:2012/07/11(水) 19:35:27.82 ID:Ivyd4DTi
FC迷宮の軍人たちの壁紙を描きました。よろしければお使いください。
http://ux.getuploader.com/433/download/238/%E8%BB%8D%E4%BA%BA.zip
475名前は開発中のものです。:2012/07/11(水) 19:52:37.88 ID:OFaoAPD1
>>474
少しダークな雰囲気がいい感じですね。
そういえば最初に壁紙を募集して終了したのはいつぐらいなのかな?
終了後に追加された世界やイベントなどの壁紙追加に期待してるから気になる
476名前は開発中のものです。:2012/07/14(土) 15:14:37.32 ID:2pay9zDb
これって初期から窓で出せないの?
477名前は開発中のものです。:2012/07/14(土) 21:52:11.35 ID:O6mFVogI
皆さんお疲れ様です、毎度更新を楽しみにしております
これからも是非がんばってゲームのクオリティを高めていってください


話は変わりますが、まことに勝手ながら、ろだをお借りしました
Dream Kombat ver 0.02 凍てつきが使えるようになりました

http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/119/dreamkombat0.02.zip
478名前は開発中のものです。:2012/07/14(土) 23:51:11.60 ID:k+tqP0F4
>>477
すごいなー
まさの夢のゲームだ
479名前は開発中のものです。:2012/07/15(日) 01:53:41.98 ID:nupC8Fkh
ところでうろつきのバイクのライトって何で点かないの?
480名前は開発中のものです。:2012/07/15(日) 07:47:03.95 ID:b7iQaCUx
カンテラさんがリストラされるから
481Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/07/15(日) 10:28:51.81 ID:CmQZTCcJ
突然なのですが、ちょっと相談させていただきます。
絵師のyuanshang氏からメールを頂いたのですが、09年の頃になにか揉め事があって、そのことで製作者部屋に参加するか悩んでいるそうです。
私は当時スレに居なかったのでなにがあったのか知らないので、(禁断の壷とかも持ってないので過去ログも見れないです。)こちらの方に意見を頂けたらと思います。
念のため言っておきますと、過去の揉め事を蒸し返すものではないので内容についてとかはナシでお願いします。
482名前は開発中のものです。:2012/07/15(日) 12:30:30.33 ID:IcE2NYc/
少しは内容に触れないと、どの揉め事かも分からないんじゃないかな
483Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/07/15(日) 13:06:24.63 ID:CmQZTCcJ
>>482
今メールが届いて私も知ったのですが、ゆめにっきproject支援サイトの方で素材提供者の方とツクラーの方の間で揉め事があったそうです。
そういうことだと、スレの方にはあまり関係の無いことなのでしょうか?
どなたも知らないくらいの些細な事なら気にせずに参加してもらうのですが。
484名前は開発中のものです。:2012/07/15(日) 13:15:16.84 ID:IcE2NYc/
そのころからいたけど、私は知らないな
他の人がどうかは分からないけど
485Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/07/15(日) 13:22:59.04 ID:CmQZTCcJ
そうですか。
避難所ログに書いてある限りでは支援サイトも消えてるみたいなので、もう知ってる人自体居ないのでしょうか?
486名前は開発中のものです。:2012/07/15(日) 13:23:35.07 ID:nupC8Fkh
>>483
DAT落ちスレミラー変換機〜(のぶ代ボイス)
ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

素材関係のもめごとって言ったら素材ロダにあげられた素材の許可がどうのこうのぐらいしか記憶にないな
487名前は開発中のものです。:2012/07/15(日) 16:01:21.26 ID:rR7DEvfX
あの人何か問題起こしたっけ?まぁそんなたいした問題も起こして無さそうな気がするけど
>>Zoo氏
話題反らすようで申し訳ないけれども、今の所どのくらいの絵描きから連絡来てるのかな
pixiv見てるとブックマークは9人だしイメージイラストはまだ無いようだしで、どうにも気になってね
488名前は開発中のものです。:2012/07/15(日) 17:14:30.97 ID:MGeW10QY
いきなりすいません、67の壁紙がリメイクされたようなので、確認してもらいたいのですが
既出でしたらホントすみません・・・。
489名前は開発中のものです。:2012/07/15(日) 19:33:49.68 ID:RA5i8xdC
>>487
>>あの人何か問題起こしたっけ?
昔から2っきの変遷を見ているけどわからん

project支援サイトって使い難くて人もいなくて早い時期に閉鎖したしな
その人が持つ悩みの情報が少なすぎて、製作者さん達はどうすることも出来ないで困るだけかも
490Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/07/16(月) 00:09:24.53 ID:97sbxFCn
私も素材関係の揉め事、としか聞いていないのでよく解らないです。
とりあえずしばらく忙しくなって、参加するにしても大分先になるということなので、それまで色々その揉め事について調べたり意見を聞いてみたりして、やっぱり誰も知らなかったり特に気にされる方が居ない場合は普通に参加してもらいます。

>>487
今のところ連絡を頂いていて未実装の方は、懺悔氏、aruva氏、yuanshang氏の三名です。
491kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/16(月) 23:49:53.46 ID:NvCC+fBV
先日、fcoldstar氏の方に「他の翻訳された作品は見れないか」
「氏の管理している掲示板がどこにあるか教えてもらえないか」と聞いてみた所、
スクリーンショットの見れるページと、掲示板のトップページのアドレスが来ました。
気になっている人もいると思うので、こちらにちょっと貼らせていただきます。

掲示板トップ ttp://tieba.baidu.com/f?kw=%C3%CE%C8%D5%BC%C7
翻訳版の許可を取った記録 ttp://tieba.baidu.com/p/1359889611
中国語版の.flow ttp://tieba.baidu.com/p/1495934651
ユメ-グラフィティ ttp://tieba.baidu.com/p/1357316126
nostAlgic ttp://tieba.baidu.com/p/1696106891
Debris ttp://tieba.baidu.com/p/1690728742
夢、所詮妄想 ttp://tieba.baidu.com/p/1518272910
ultra violet ttp://tieba.baidu.com/p/1447043987

あと、中国の文字コードにも「ひらがな」や「カタカナ」は存在するらしく、
日本の文字コードそのまんまは無理ながらも、日本語を表示させる事は可能のようです。
壁紙やパズルの絵柄、スタッフの名前などはこれを利用して「翻訳せずに、中国のPCで表示されるようにする」との事です。

ちなみに、中国語翻訳版.flowは私の環境ではタイトル画面前で強制終了しました・・・。やっぱり無理なのね。
492kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/18(水) 14:09:34.74 ID:AEJEG0BS
>>491
.flowですけど、本職上都合でWin7Ultimate+中/英/仏言語のアカウントのPCあるので、
そちらの中国語アカウントでテストしたところ正常でした。
この完成度なら問題無いですね。作者さんは信頼できそうなんですけれど、
中国自体が怖くて。
偏見もあるかもしれませんが、やはり改造・コピー品天国という印象が。
※本職って? → 一応Web系とだけ
493名前は開発中のものです。:2012/07/18(水) 14:53:39.13 ID:mfeGt0py
(⌒-⌒;
494名前は開発中のものです。:2012/07/18(水) 22:31:46.75 ID:nD+t9Wz0
中国語翻訳された派生がこれだけあっても問題作品が作られたという話が出てこないなら、問題なさそうだがなぁ
495Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/07/19(木) 16:19:48.64 ID:lTN+TpLI
製作者部屋にaruva氏、懺悔氏を追加するパッチ(?)を上げてきました。
マップ一枚だけなので、フォルダとかも特に作らずに置いてきてしまったのですが、説明文あったほうが良いのでしょうか?

http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/121/Map0230.rar
496名前は開発中のものです。:2012/07/19(木) 17:55:27.21 ID:cy2mlmIp
やったーえろにっきの人だー
497名前は開発中のものです。:2012/07/19(木) 18:05:55.58 ID:cy2mlmIp
絵師さんだし、なんか1枚絵あるか期待したが無かった。残念!
でもコメントが聞けて良かった。

>>469 とりあえず乙
498名前は開発中のものです。:2012/07/19(木) 20:57:10.77 ID:rsNY9Igo

>>kuraud氏 >>kt氏
お疲れ様です。中身はまともそう、という事でしょうか?
しかし言語が日本のPCでは起動できないという問題があるとは。向こうが言っている「起動できない」という気持ちが理解できた気がします。

>>Zoo氏
あんまし名前出さないほうがいいんじゃないかな…お楽しみにしておきたい人はいるんじゃないかと思います。自分とか
499Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/07/20(金) 16:29:14.98 ID:CPQoWYCR
>>498
そうですね・・・すいません次からは名前伏せて上げます。
500kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/22(日) 17:31:30.33 ID:oFCiuhHI
特にそれといって大きな反対意見も無いようですし、
次のような条件を付けて「ゆめ2っき」の翻訳版作成・配布を許可する事をここに宣言します。
・付属のRead_me.txtも翻訳し、素材の無断使用・無断改変・再配布を禁じている事を伝える事
・ゆめにっきのファンゲームで、ゆめにっきの製作者さんや内容とは無関係である事を伝える事
・ゲーム開始時の注意書きに「日本語を話せる事が開発への参加条件」である事を書き加える事
・翻訳版で何らかの問題が発生した場合、fcoldstar氏が責任を持って対応する事
・翻訳版の文章などについて、我々スタッフが修正を指示できる事
・翻訳版の配布時、スレもしくはkuraudの方へ翻訳版のスクリーンショットが見れるページのアドレスを送る事
・中国のプレイヤーさん達に「遊んでくれてありがとう」と伝えてください
501名前は開発中のものです。:2012/07/22(日) 19:53:55.32 ID:l87kXj7s
多数決だから仕方ないが後でどうなっても知らんぞ
502名前は開発中のものです。:2012/07/22(日) 23:15:16.44 ID:4R9t1OFI
そういう言い方はどうかと…
503名前は開発中のものです。:2012/07/23(月) 05:24:59.46 ID:g72vt9h3
こういうスレでは一番ダメなセリフだね
504名前は開発中のものです。:2012/07/24(火) 22:00:10.16 ID:khVXrmaO
案ずるより産むがやすし。

Let's challenge!!
505名前は開発中のものです。:2012/07/24(火) 22:19:07.35 ID:khVXrmaO
申し訳ありませんageてしまいました
506名前は開発中のものです。:2012/07/25(水) 16:27:23.00 ID:PKdjX7oW
ゆめ2っき専用のアイコンを作成したのですが、どうにか使えないでしょうか?。
507名前は開発中のものです。:2012/07/25(水) 16:34:02.85 ID:2uuXy6Ni
なんとか実行君だっけ?
確かカスタムした実行ファイルを使えるツールがあったはず
508名前は開発中のものです。:2012/07/25(水) 16:35:14.20 ID:PKdjX7oW
一応、私のほうで実行君を使って試してみたのですが、難なくできました。
509名前は開発中のものです。:2012/07/25(水) 18:14:50.99 ID:hCdxQ5zl
いいね。ファイル数膨大でスタートEXE探すだけでもちょっと手間取る
510kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/26(木) 18:19:02.91 ID:e6sJx4x0
んーでもそれをいちいち配布するのは変だと思う
それなら、RPGツクール起動させるツールを紹介すべき
511kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/26(木) 18:19:34.23 ID:e6sJx4x0
そのツールで作ったexeってのはねぇ...
512kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/26(木) 19:59:34.50 ID:HtYRBjDn
確かにマップ数が膨大で、実行ファイルが埋もれているんですよね。

ツクール実行君は本家でも使われていて、ゲームスタート.exeというのがソレです。
本家を遊んだ事がある人なら「ゆめ2っきが遊びにくい」と思う要因の1つかもしれません。
RPG_RT.exeという名前を見て「これを実行すれば遊べるんだな!」と思う人はそう多くないでしょうし・・・。
私は実行君を使った事が無いんですが、試しにちょっと使ってみるのも良さそうです。
513名前は開発中のものです。:2012/07/27(金) 10:12:33.80 ID:AT+JkFE5
実行君使うのはいいね
514508:2012/07/28(土) 10:32:25.51 ID:nioFKkQS
これなんですが、見れますでしょうか・・・?。http://uproda11.2ch-library.com/357798RD9/11357798.ico
515508:2012/07/28(土) 10:37:55.66 ID:nioFKkQS
すいません、こっちでした。http://uproda11.2ch-library.com/358139jv0/11358139.ico
516名前は開発中のものです。:2012/07/28(土) 11:35:13.77 ID:6e/zYyVf
2っきサイトが開けないと思ったら未来時間に更新してて吹いた
>>515
見えました。かわいい
ユ 2
メ ッ
  キ
ていう順序なのはなにか意図があるん?
517名前は開発中のものです。:2012/07/29(日) 10:22:15.13 ID:AWaPWN2X
いちいちファイル開いてexeをぽちりしなくてよくなるんですか?
518名前は開発中のものです。:2012/07/29(日) 11:37:54.83 ID:E2+8SHxd
本家みたいになるアイコンを>>515が作ったよてこと

あとどう書くべきかよく分からんけど>>510-511が何がいいたいのか
語尾が濁されてるから理解できない。もともと実行ファイル抜いて
容量減らす体裁なのに増やすのかよみたいなニュアンス?
519515:2012/07/29(日) 12:46:09.72 ID:rXQJy676
>>516
特に意図などはありません。読み易さを考えて配置した結果こうなりました。
520kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/29(日) 17:17:16.78 ID:1PR1Tj/E
>>518
いんや、そうじゃなくて...。
http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/rpgexec/ これ
いちいちファイルとして増やさなくても、
wikiとかでこのアドレスを紹介するだけで充分じゃないかなーと思った
521名前は開発中のものです。:2012/07/29(日) 17:37:52.53 ID:xsmW/w+H
それは違うだろ
実行君の実行ファイルを同梱するのは一種の配布の仕方であるわけで
ツールのURLを紹介するのは全く筋違いだと思う

ゆめにっきはプレイしたことあるの?
あれと同じ配布の仕方をしようって話なんだけど
まずそれが分かってないみたいだね
522名前は開発中のものです。:2012/07/29(日) 17:54:56.13 ID:E2+8SHxd
>>520
なんで実行君紹介しなきゃいけないんだよw
実行君使った状態で配布できるようにアイコン作ったて話してるんだぞ?
523名前は開発中のものです。:2012/07/29(日) 18:08:07.33 ID:E2+8SHxd
一瞬再配布禁止かと思ったけどそんなことないよな?
それじゃゆめにっき自体が抵触しちゃうわ
なんで各自で実行君落として自分でやらんとならんと思ったん?
524515 ◆LK1hIc.d6k :2012/07/29(日) 18:59:56.57 ID:rXQJy676
実行君の配布ページにも、
『start.exeは非常に軽量(5.5KB)なので、配布ファイルの容量にはほぼ影響しません。 』
って書いてあるので大丈夫ではないかと思ったのですが・・・。
525名前は開発中のものです。:2012/07/29(日) 23:08:02.36 ID:oA9DSrQ1
kt氏が何を言いたいのか全くわからんのだが、実行君で使ったexeファイルに問題があるのだろうか?
526名前は開発中のものです。:2012/07/29(日) 23:11:31.92 ID:xsmW/w+H
容量必死に削ってる身としては無駄なもの積み込まれて容量上げられるのがあまり望ましくないんだろう
俺は別にあってもなくてもいいがせっかくアイコン作ってくれたわけだしプレイ側としては便利だろうし同梱してもいいと思う
527名前は開発中のものです。:2012/07/29(日) 23:34:38.20 ID:Wf5lDUh0
そうだな、アイコン無いと寂しいよね
528kt ◆nvn81yi0Ac :2012/07/30(月) 00:27:47.48 ID:rKeL0Zy2
んーとそれなら、まずRPG_RT.exeを入れましょうよ。。
RPG_RTのアイコンを入れ替えるって手もあるんだし。
私はRPG_RT.exeを入れないので、ソレ系を排除する方向性だと思ったんですけれど、
実行の方は入れていいなんて言いだしたら本末転倒ですよ...
529名前は開発中のものです。:2012/07/30(月) 00:33:39.54 ID:f8dDEpvh
容量削りたいのはわかるが、それなら更新のない未完成マップとかもとっとと削れよと思ってしまう
大体5.5kbなんて壁紙一枚にも満たない数字なんだし、これ入れるの渋るくらい切羽詰まってるなら壁紙全部無くせって
530名前は開発中のものです。:2012/07/30(月) 00:39:26.76 ID:5RZBVYi7
実行君を入れるか入れないかはプレイ側を考慮するか製作側を考慮するかで決まるんだよなぁ
>>528の言う通りロダ容量を考慮してむしろRPG_RTを抜くべきだと思うけど、実行君を入れるとしたらRPG_RTは必要になるし
プレイ側からすればパッケージ内の見栄えがよくなるし使えばメリットだらけなわけだが
531名前は開発中のものです。:2012/07/30(月) 00:50:47.61 ID:sRmYebKH
具体的にRPG_RTや実行君の有無で
rar圧縮後のサイズにどれだけ差がでるんだ?
532kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/30(月) 01:55:04.03 ID:3gNuhSmC
ゆめ2っき ver0.097gで試しましたが、
実行君で作ったランチャ(※)と実行ファイルを入れると約740KB増えるようです。
また、入れてある方とない方を用意して圧縮(rar)した所、その差は約280KBでした。

ちなみに、海底から行ける遊園地のマップデータ(lmu)の容量は約660KBです。

それと、製作においての問題点は「ツクールで開く時のプロジェクト基準パス」が変わる事だけです。
 (これに関しては画像なりテキストなりで説明すれば大丈夫でしょう)

※ランチャのアイコンは変更していませんが、そう大して変わらないハズです。
533名前は開発中のものです。:2012/07/30(月) 11:44:44.61 ID:HnSmFWCL
実際にやってみて感想を拾ってみるのはどうなんでしょう。
使い易いか否か。

>>529さんが言ってるように、未作成のままになっている所は削るルールがいずれ必要になるんじゃないでしょうか(もうありましたっけ)。
いろんなこと試してみるのが開発の醍醐味なんじゃないでしょうか。
534名前は開発中のものです。:2012/07/30(月) 11:53:37.93 ID:CB8zvrMa
>>528
なら初めからそう書けばこんな無駄なやり取りしなくてすんだのでは?
思わせぶりに語尾を濁した「察しろ」感丸出しのレスは控えてほしい
535名前は開発中のものです。:2012/07/30(月) 17:45:08.67 ID:xw0ZFCk6
ランチャ入れたら新参さんにも分かり易くなるね

規定容量に納まらないと配布できないってわけでもないんだし、
ゲームの質や利便性まで削らなくてもいいんじゃないかなぁ
536名前は開発中のものです。:2012/07/30(月) 23:09:58.96 ID:a+gas3mN
確か半年以上放置されているマップは改変してもおkって感じじゃなかったかな?
未完成のマップって例えばどこ?せのびが取れるところとか?
537ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/07/31(火) 19:13:59.11 ID:vGNtoKCP
こんばんわ。翻訳版の件はとりあえず一段落したようで何よりです。

早速ですが、今日からまた走らせていただきます
といっても、バグ取りやイベント等を多少追加する程度の更新になる予定です
期間は3日ほどあればあげられるかと。

あと、実行君のことですが、ver0.097hで実際に試してみませんか?
>>533の方がおっしゃるように、実際にやってみた方がメリット・デメリットがはっきりすると思いますので。
538kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/07/31(火) 23:10:03.00 ID:bUcKopZg
>>537
おお、頑張ってくだされ!
実行君は・・・そうですね、実際に試してみるのが良さそうです。
案ずるより産むが安し、と>>504氏も言ってますし、ダメならダメで次verからは無しにすれば良いだけですから。
539◇123123:2012/08/01(水) 15:59:42.84 ID:XUcANsL2
ランチャーの感想はどこかから拾えませんかね。楽しむWIKIあたりかな。

いずれにしても一度だけじゃなくって、何度かバージョンをまたいで実行君の試用期間を設ける必要がありそうですね。

>>536
他にはカンテラ取れるところとか、リベンジ周辺とかでしょうか。
工事中が長く続くとやっぱり寂しい気がします。
製作者さんの都合ではありますが。
540 ◆4XdCkCLxNKIo :2012/08/01(水) 16:03:45.39 ID:XUcANsL2
あれ・・・

レス消費すみません

何してんだろわたし
541名前は開発中のものです。:2012/08/01(水) 19:28:58.20 ID:BA3zPJfJ
落ち着いてwwwトリップキー変更したほうがいいかもよ
542 ◆DSCCo.c9U6 :2012/08/01(水) 19:41:57.41 ID:x4iUlHJJ
よく分かんないけどトリップキーは違うっぽいよ
543はちみつ ◆4XdCkCLxNKIo :2012/08/02(木) 09:42:41.36 ID:ubg/xLEZ
酉は変更しました

すみません心配かけて
なんで♯ガ出てなかったんだろう

一応コテもつけてみるべきか・・・
544名前は開発中のものです。:2012/08/02(木) 09:50:23.91 ID:ZjMPWvwJ
で、誰なのこの人
545名前は開発中のものです。:2012/08/02(木) 14:13:27.45 ID:aop2SRvr
>>544
wikiで何回か見かけたことがある
546ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/03(金) 21:01:55.26 ID:RwnIRjTB
お待たせいたしました、ver0.097hをあげました。こちらですhttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/search?q=97h
本当は壁紙追加するだけのつもりだったのに、結局あれこれ編集してしまいました

サウンドルームの曲の一部にロックをかけたので、プレイ状況によっては視聴できない曲があります
ただ、使用場所が不明なためロックできなかったものも多いです(ゲーム開始直後から聞ける曲が未ロック)
まだロックされていない曲の使用場所、及びロストファイルの所在をご存知の方、よろしければ情報提供をお願いいたします
547kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/03(金) 21:51:17.58 ID:rlUH16NH
>>546 圧縮版元に作業されましたか?
そうでなければ圧縮差分を作ろうと思うのですが...。
548kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/03(金) 22:51:01.04 ID:SpaxLSqv
>>546
更新乙です。痒い所に手が届いて良い感じ。
っと、勝手ながら、楽しむWikiの方で実行君についての投票を開始しました。
・・・投票というかアンケートですね。こういうのは。
549名前は開発中のものです。:2012/08/03(金) 22:57:02.24 ID:ROoy9Kvx
>>546
乙です
550kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/04(土) 00:17:00.58 ID:BpS83y5G
サウンドルームの未ロック曲で、分かったモノを。間違ってたらごめんなさい。
マップ名はツクール側での表示基準にしてます。
182:Bokun氏のマグネッツファクトリー
171:n3氏の歯車
170:n3氏のワンマップ
169:n3氏の石壁
109:20氏の庭
104:夢幻図書館・祭りの老人
096:20氏の中(ギブスのあるエリア)
086:未使用曲(パズルゲームのメニュー曲の1つだったモノです)
076:私の昼夜世界(MAPID:372)
074:A氏の室内
065:↑v↑・謎の少女から逃げるシーン(今は遊べないので聞けない)
551ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/04(土) 08:57:58.47 ID:vpyScNB0
>>547 うをのぞき氏がロダにあげた97gで作業しました。ですので未圧縮版かと

>>550 情報提供感謝です
あげてから気付いたのですが、現verではロック解除できない曲があるので、今後はそれも何とかしていかないとダメですね…
552名前は開発中のものです。:2012/08/04(土) 09:08:43.24 ID:ALeZ7o3J
圧縮差分出来たら↑V↑の続きをがんばろうと思う
553名前は開発中のものです。:2012/08/04(土) 10:09:00.26 ID:FzR5C6hK
>>552
wktkしながら待っています〜。
>>544-545
おとなしく名無しやっときます。予期せずとも、でしゃばってすみませんでした。
554名前は開発中のものです。:2012/08/04(土) 14:49:59.14 ID:bU6ibiXi
>>553
システム面とか詳しそうですね
ためしに参加とかも考えてみては?
555kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/04(土) 16:44:07.95 ID:0usn2r85
(´Д`)....結局RPG_RT組み込んだんですねー。
556名前は開発中のものです。:2012/08/04(土) 17:01:35.22 ID:w9Rs1USM
おお、ちゃんとアイコン変わってる
557名前は開発中のものです。:2012/08/04(土) 17:58:30.90 ID:FzR5C6hK
これはアリだと思うんだけどな〜。

>>554
ありがたきお言葉。

いつか参加したいなとおもいながら時間が取れなかったり・・・。

ツクールはかじってはいるんですが、言語とかわからない若輩者です・・・。
558名前は開発中のものです。:2012/08/04(土) 19:37:20.58 ID:FyBkSC4j
>>555
だってあんた意味のある反論して……
いややめておこうかな、かいて伝わるかどうか

こんな文章しかかいてないじゃん
クソコテだよこれじゃ
559名前は開発中のものです。:2012/08/04(土) 19:50:47.48 ID:ALeZ7o3J
言ってること自体は間違っちゃいないんだけどね
言い方があれだから小言がうるさい人程度にしか思われなくても仕方ない
560名前は開発中のものです。:2012/08/04(土) 19:58:45.52 ID:FyBkSC4j
容量気にするならレスも端的にすべきw

容量を問題視してると分かるまでに無駄にスレ消費したあげく
具体的な数字で出た後も、それについて反応してくれないし
じゃあ試験的にやって投票で可否をっていったらこの顔文字レスだよ

責任取りたくないから曖昧にしてるのかもしれないけど、せっかく
アイコンつくってくれた人にかなり失礼だと思う。どうしたいの?
561名前は開発中のものです。:2012/08/04(土) 22:15:08.90 ID:MXihvp6J
壁紙だの色々新しいもの詰め込んできたのに、こんな小さなもんでとやかく言うのはすごく今更感な気もするけど

あとkt氏が何を問題視しているのかあまり伝わっていない気もする
562名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 00:01:16.28 ID:EsEcCGYM
ほんとなんなんだよ
563kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/05(日) 01:40:13.81 ID:2xXEpSEk
えっと、RPG_RTを入れないの?って話をした時は入れないと言っていたのに、
アイコンが出来たらRPG_RTも入れて起動プログラムも入れて、
っていきなり進むのはどうだろう、と思いました。もうすこし検討すべきかと。

正直、RPG_RTが入ってると使いやすいとは俺も思う。
でも、みなさんは容量を100MB以下で分割無し書庫にしたいという方針でしたので、
軌道修正をしようとしただけです。その方針がもう崩れいて、どうでもいいのなら私も消えます。
私は容量減量のために居ますから。。

あと、コレに関しては名無しの意見は結構です。ツクーラーさんたちに確認したいので。
名無しなんてID変えれば量産できるので、
どんなに名無しが言ってても正直、信頼できないです。
564名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 01:50:44.48 ID:9R4vARIm
言ってることは分かるけど鼻に付く物言いするよねあんた
565名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 01:59:13.65 ID:q2kYEJZk
コテだけでいいならチャットでもメールでもに行けばいいのに
566名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 03:20:09.43 ID:k9ZmGJSf
新しい参加者が2〜3人増えて世界が追加されれば100MBなんてすぐオーバーするんじゃないかな。

私からお願いしたいのは現役の製作者さん達は、kt氏(実際に手を動かす人達)を守ってあげてください。
彼の言い方は一部の名無しさんには鼻に付くかもしれませんが、
これは自分のする仕事に確固たる自信があるから出る言葉です。
kt氏は自分の出来る分野で貢献しています。
名無しさんは何をしてくれるのですか?

567名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 08:12:08.52 ID:/2RyLWpT
2chとはいえ人に物を頼む時やお伺いたてる時はどういう言葉を使えば良いかくらい分からないのかよ
568名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 09:49:04.06 ID:sIJBE1Mj
>>566の方の言っているように、kt氏は説明サイトの作成や、ゲームの容量削減などに貢献されています。
それを省みず、あからさまに否定する言い方はどうかと思います。

kt氏も、遠回りに否定するような分かりにくい発言は控えたほうがよろしいかと。
569kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/05(日) 14:19:10.69 ID:GZ/FfImx
ちょっと確認させてもらえませんか。

>>563の「みなさんは容量を100MB以下で分割無し書庫にしたいという方針でしたので」ですが、
私は「そうなったら良いよね」という程度だったと記憶しています。
>>566氏の言うように、新規の参加者さんが数人増えれば、あっという間に100MBを超えてしまいます。

あと、「RPG_RTを入れないの?って話をした時は入れないと言っていた」とありますが、
これはいつ頃の話でしょうか。私が忘れているだけなら申し訳ないのですが、覚えがないです・・・。

まとめWikiには「容量削減の為に、セーブデータとRPG_RT.exeは抜いてください」とありますが、
過去に少なくとも4回、あえてRPG_RT.exeが入れられていた事もありました。
この4回の内の2回は私ですが、あとの2回はdedp氏と20氏がそれぞれ1回、あえて入れています。

それと>>207で言ってますが、私は容量をそんなに気にしてません。
容量が減ったら「よっしゃ!」とは思いますが、
容量削減か、遊びやすさかとなれば、私は遊びやすさを優先します。
570名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 14:22:44.38 ID:gTbw4EAP
なんであえてRPG_RTを入れたの?
571名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 15:45:07.13 ID:+yVmZnGs
あえて、といいますか、今回は実験的な意味もこめて行ったことですよね。
572名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 17:37:08.57 ID:mQSDlexZ
>>563
その言い方最悪
実行君提案したやつのせいで俺は消えるって状態になってる
なんか作る立場ならわきまえろよ
573kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/05(日) 18:04:28.22 ID:2xXEpSEk
>>572
あーそりゃ誤解ですね
自分のやることが無くなるのが嫌なのではなく、
単純にそれでいいのか問いたかっやのです。
私は別にその案自体に容量面を除けば良い点は多いと思いますし。

消えるーって言ったのは、なんか邪魔だとか言われたので、
まぁ容量減らさなくてもいいのなら、 
消えた方が俺への批判レスで無駄に埋まるのも減るかな、
と思ったので言っただけです。まぁ気にしないで下さい

長文レス失礼しました
574名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 18:11:27.11 ID:mqTcPdFJ
容量を増やさない画期的な方法があるぜ

更新をしないことだ
575名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 18:41:50.10 ID:q2kYEJZk
消えるならさっさと消えろよ
逆にうっおとしいぜ
576ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/05(日) 19:05:13.45 ID:jCO5SJzM
kt氏へ
大変遅くなりましたが、v97hでの追加・改変ファイルの一覧をあげました。何とぞご査収ください
不要になり次第ロダから消しますので、お手数ですがダウンロードされましたらスレにてご一報ください
http://ux.getuploader.com/433/

それと実行君&RPG_RT.exeの導入の件ですが、今回は本当に「お試し」です。次からも入れると決まった訳ではありません。
わざわざアイコンを作って下さった方がいらっしゃいましたので、
せっかくなら一度導入してプレイヤーの皆様の感想を伺ってみましょう、ということで入れました。
ゆめ2っきが皆様にとって遊びやすいゲームであってほしい、と思っておりますので。
あと容量削減については、私も>>569の最後の3行と同意見です。
577名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 19:08:32.40 ID:/2RyLWpT
容量削減に貢献してくれた人がまさかこんな厨丸出し人間だったなんてがっかりだわ
578名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 19:09:54.03 ID:gTbw4EAP
それは言い過ぎだろ
579名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 19:46:10.03 ID:nu0wPO44
>>573
気にすんな。"製作陣側"は誰も邪魔なんて思っていないからな。
製作スレでは良くある事だ、正面から批判的な数人の名無しさんに挑まないほうがいいw

名無しさんはコテの行き過ぎに対する抑制力もあるけど、
言いたい事を好き勝手言える責任が無い立場。
参考に聞いとくぐらいにととめましょう。
580わたる:2012/08/05(日) 19:50:28.20 ID:inoCArkD
みなさん初めまして。わたる、です。萌え絵イラストレ―ターを目指している者です。
ゆめ2っきの壁紙イラストを1枚提供させていただきたくてこの度このスレに書き込みをさせていただきます。

ぼくが本家ゆめにっきを知ったのは、今年4月のある方の実況生放送を見た時で、一目画面を見た時から
ゆめにっきの独特な雰囲気に吸い込めれました。何だこれ・・作者頭狂ってる。。って、良い意味で感動して、
さっそく自分もプレーして、どんどんゆめにっきの虜になりました。

ネットで色々調べていくうちに、今年6月に、ゆめにっき派生なるものがある
と知り、いろんな派生ゲームがあると知って、ニコニコ動画の実況動画を見て全部プレーしたくなりましたが、

まず、今月2日に派生の中で一番有名なゆめ2っきをプレーしました。
プレーするのがすごく楽しくエフェクトも全部そろえ、その他イベントなどもまとめwikiで調べて全部見ました。
ゆめ2っきでは湖底の雰囲気が、本家の火星さんに通じるものを感じてすごく大好きです。
もちろんゆめ2っきの全部が大好きです。

初めてプレーした時に、逆さ宿のうろつきのスク水イベントを見た時、ハッ・・・萌え・・
スク水うろつきちゃんぺろぺろ・・ぜひともこのイベントの、うろつきがスク水に着替える場面の壁紙イラスト
を描いて提供させていただきい・・そう思いました。

もちろんR指定になるような絵は描きません。
ゆめ2っきの雰囲気、パソコンを付けた時に流れる美しい曲にマッチして、見ていて癒される(?)
ような壁紙をぜひとも提供させていただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


僕が描いているイラストです。参考までに。

http://www.pixiv.net/member.php?id=2090244 (pixiv)

http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/21202337 (ニコニコ静画)
581名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 20:09:53.87 ID:nu0wPO44
かわいらしいタッチでまぁ
582わたる:2012/08/05(日) 20:15:47.14 ID:inoCArkD
ありがとうございます!!

ほかの壁紙をみたら、銭湯のイベントのスク水うろつきの絵はすでにあったので、
逆さ宿の、スク水に着替えるうろつきをぜひ描かせていただきたいなぁ、って思います。
583名前は開発中のものです。:2012/08/05(日) 23:04:54.22 ID:70PIktIf
そういや逆さ宿の水着壁紙なかったなあ
どんな絵になるのか楽しみです

あとこの前追加されたstart.exe使ってみたけど前より格段に便利になったと思う
容量については更新のたびに増えていくものだし少々増えても別に構わないかな
kuraud氏の言うように遊びやすさを優先してほしい
584わたる:2012/08/05(日) 23:52:03.24 ID:inoCArkD
ありがとうございます!! 完成したらこのスレにうpさせていただきますね!
採用してもらえるようがんばります!
585名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 00:02:23.65 ID:2fa9W+q3
曖昧な物言いも、それへの過度な批判も良くないよ、やんわりと正すくらいにしておかないとお互い感情的になってしまう。
それと、>>583の人みたいに実際に試してみた方の感想が聞きたい。見やすかったとかどうとか

>>584
とてもかわいくて雰囲気の穏やかなイラストを描かれる方ですね、是非とも歓迎いたします。
ちなみにE-mail(省略可)って書いてあるところにsageって入れておくと、他の人みたいに名前の所青くできます、スレが上がらないおまじないね
しかし何とも真面目な方だ、そんなにかしこまらずに、端的に「壁紙支援したい!」でも良いんですよ
586うをのぞき ◆.T708dxhRaR3 :2012/08/06(月) 00:15:33.86 ID:bYFQmy3p
2日3日ほどスレを見てなかったうちに何か盛り上がっていてまだちょっと状況が読み込めてませんが・・・
RTPのゲームスタートのアイコンを変えるってことでしょうか。違ってたらややこしくしそうなのであまり話には突っ込みませんが。

>>580
新しい絵師さんですか。
萌え系はここ界隈ではたたかれることも多いですが歓迎します。

どうも自分のマップでティッシュが残るバグが多発してるっぽいのですが
ティッシュの仕組み自体がよくわかってないのでどうすればいいのか・・・
587わたる:2012/08/06(月) 03:27:13.08 ID:ZIb08NA4
みなさんありがとうございます!

本当に大好きなゲームなので、ぜひとも僕も絵師として壁紙支援したいと思い、一生懸命文章書き込んでました。
歓迎してくださり嬉しいです!

萌え萌えしすぎず、ゆめ2っきの雰囲気を大切に描かせていただこうと思います。
がんばります!

588名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 07:04:06.57 ID:xSzbtKuj
あまり2chに慣れてない人なのか
589:2012/08/06(月) 09:36:34.06 ID:VCozPrho
書き込みがおそくなり申し訳ありませんでした。
sageとはこれでいのでしょうか…?

あと、私はドットが打てないので
壁紙用のイラストを書こうと思っています。
私の絵調も見た方がいいかと思うので、
pixivで最近投稿した、
いつも描くような絵調の
イラストを載せるので
お願い致します。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=28576690
590名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 09:47:27.02 ID:oHUii9wT
実行君適用後のフルセットからスタートファイル以外全部ぬいたような状態を
パッチとして用意するって言うのは可能?

ktが言い出した個々人で実行君落としてそれぞれがアイコンつかってやるよりは
はるかに現実的だし、スタートファイルも抜いたまま公開できるんじゃないか
591名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 09:58:36.52 ID:8VxOQy6F
>>589
クレヨンタッチなのか、いいね。
592名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 10:39:33.19 ID:jVKukG4f
おー、絵師さん増えたなぁ

よくよく考えたら、容量圧縮の目的って一括DLできるように、だったはず(勘違いだったらスマヌ)
大変かもしれないが、RPG_RTと一括DLの両立って出来そうですかね?
593名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 10:53:00.51 ID:uXLfCTr6
RPG_RT.exeは729KB、start.exeは5.5KBですよ
普通こういうゲーム製作ではロダの容量を考慮してRPG_RTを入れません

それにアイコンランチャーは製作者からすれば作業上不要ですし
走者がうpするものとは別でプレイヤー用にアイコンランチャーとゲームファイルディレクトリ用の
空のフォルダを配布すればいいんじゃないでしょうか

そうすれば走者はいつも通りに走れますしロダへの負担も減らせますし
プレイヤー側は同梱されたフォルダ内に走者がうpしたゲームファイルを上書きしていくだけですよ
594名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 13:26:00.79 ID:s1LipGSO
久々にやったが壁紙や新マップの更新多くて遅れ取り戻すのが大変だったわ
サウンドルームで各曲どこのマップか分かりやすくなったのはGJ

>>593
服の模様が狐侍っぽいw
この絵見てると夏を感じるマップ欲しくなるな
595名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 14:51:17.13 ID:FxsrCZ/r
RTを入れたものを試験的に、今後も、うpしていくのならば、
間隔をあけて入れてみるのはいかがでしょうか。

たとえば、数字が変わったときにのみRTを入れてみる、とか。
今後は走者さんによって入れたり入れなかったりするんですか?
と、考えていたのですが、>>593さんがなかなか合理的ですね。
個人的には、「解凍してすぐ簡単に遊べる!」っていうのもユーザーさんからしてみれば、
魅力なのかな、ともおもいますが。
今後は走者さんによって入れたり入れなかったりするんですか?

596名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 14:52:58.83 ID:FxsrCZ/r
あ、なんか同じこと二回いってますね・・。すみません。
597名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 17:21:27.84 ID:jVKukG4f
手軽さがあんまり無いのは仕方ないかも…

でも>>593の考えはいいな。試してみる価値はありそう
598名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 18:11:54.98 ID:oHUii9wT
俺には舌打ちをする権利があるな
599ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/06(月) 18:55:34.42 ID:4WN3wCga
>>586
97hに実行君という、間接的にRPG_RT.exeを起動するツールを同梱しました。start.exeという名前で入っています。
マップファイル(.lmu)より上のフォルダに置くことから見つけやすく、新規さんにも遊びやすくなることが想定されますが、
実行ファイルとこのツールを同梱することによる容量の増加が懸念されています。
とりあえずは、このスレでの反応と楽しむwikiの投票の結果を見て、次も使うかどうかを考える…といったところでしょうか。

ティッシュピクチャは同MAP内への場所移動イベントでは消去されないので、そのような場合は意図的に消去する必要があります。
「コモン0233:同MAP内ティッシュ補」を直接呼び出すか、場所移動イベントに「スイッチ0016:MAP移動中をonにする」処理を入れると、
ティッシュピクチャの消去が行われます。

>>587
ゆめ2っきを大好きといっていただけるのは本当に嬉しいことです。ゆっくりで構いませんので、ご自身の満足できる絵をお描きになってください。

>>590,593
なるほど、そういう手もあるのですね…。できないことではないと思います。
>>593氏の方法が上手く普及したら、確かにアップロード・ダウンロードが楽になりそう。
600kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/06(月) 20:52:24.43 ID:dtNcsrvN
おまたせしました。ver0.097hの圧縮版です。
とりあえずゆひきつじ氏の状態にしてあります。
まだ検討中とのことなので。
http://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup2/Yume2kki_ver0.097h_compress.rar

あと、start.exeを使ってて、ウィンドウのアイコンがツクールのアイコンなのが気になったので、
RPG_RTのアイコンも書き換えてみました。また、同時にRPG_RTの不要部分を削ってみると、
若干減量もできました。
http://ux.getuploader.com/433/download/251/RPG_RT_kt.zip
説明.txtを必ず読んで下さい。。
601名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 21:33:08.50 ID:p6eMsspT
みんな乙

ところで改造RPG_RT.exeを同梱しての配布は
エンターブレインの何たらに抵触しないか?

fatalmixとかダメージ5桁とか、戦闘でコモン呼び出し、ピクチャー100枚、タイトル画像カット・・・
と改造.exeは色々あるわけだが、それらは大抵内輪色が強いvip等の裏作品に使われている
半分表作品のゆめ2っきでの同梱はどうなの?
詳しい人解説よろしく
602名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 21:39:42.26 ID:uXLfCTr6
改造って言ったってアイコン変えただけだし大したことないよ
だからってわざわざそこまでする必要もあるかどうかわからないけど
それにふりーむとかフリゲサイトで公開してるわけじゃないし表作品とは言いづらい

それともそこまで細かいことを気にして叩くほどktさんが気に入らないのかな
603名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 21:58:11.56 ID:xSzbtKuj
>それともそこまで細かいことを気にして叩くほどktさんが気に入らないのかな

お前何わけのわからない事言ってんの?
604名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 22:00:06.17 ID:uXLfCTr6
ごめんちょっと言い過ぎた
なんかつまらん揚げ足取ってるみたいに見えたんだよ
605名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 22:32:28.05 ID:p6eMsspT
いやいや
どちらかというと俺はktさん擁護派だ
ていうか>>602は説明.txtをちゃんと読んで理解しているか?リソースの意味はわかるか?
606名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 22:36:21.46 ID:uXLfCTr6
読んでなかったわ
流石にこれはやりすぎだ
607名前は開発中のものです。:2012/08/06(月) 22:40:40.36 ID:uXLfCTr6
ごめん本当にごめん
アイコン変えるだけだと思って軽く見てたわ

これ完璧に改造の域だな
流石にここまでやる必要はあるのかと
608kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/06(月) 23:53:33.81 ID:dtNcsrvN
んーだめか
分かりました。。
609kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/07(火) 00:01:29.38 ID:PhB+O7FE
バイナリでしたら、あれの中身、ただのテキストです。。
ゆめ2っき_Ver0.097h\RPG_RT.exeを
ゆめ2っき_Ver0.097h\RPG_RT_kt.exeに変えて、後残りを0で埋めだけです。。

あのまんま見ると確かに機械語弄ったりしてみるたいに見えますけど、
メモ帳で見れば別に特にこれといったことはしてないです。。

http://yume2kki.uni.me/Data_1.bin これがそのバイナリです。
バイナリエディタじゃなくてメモ帳で見てもらえればわかるかと。

まぁ、RPG_RTの方はアイコンだけにしましょうか。。
そっちはビットマップとカーソルのリソース引っこ抜いてるんで。
610 ◆G/OTz1VptjfD :2012/08/07(火) 08:55:56.34 ID:KAna8gOM
よしじゃあ↑V↑の続き作りに走るわ
ちょっと長めに走るけど他の人から走る予約来たらすぐに返却する
611名前は開発中のものです。:2012/08/07(火) 12:18:20.13 ID:gfSiszoI
wikiで既に報告されてますが、私もあそびばの奥の部屋の鏡を調べるとUnsuportted PNGと出てエラー落ちしました。
これはダウンロードの際に失敗したからなのでしょうか。
612名前は開発中のものです。:2012/08/07(火) 12:38:14.02 ID:KAna8gOM
Unsuportted PNGは参照しようとしたPNGのパレットが16色に満たなかったときに出るエラーだったはず
613kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/07(火) 12:46:51.57 ID:neay825h
>>611-612
20_Picture_57_by_yuanshang.png
shitawaku_mage.png
この2つがそれっぽいですけれど....
帰宅したら差分でも作っておきます
614kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/07(火) 18:10:02.67 ID:neay825h
帰宅しました。gでも確認できたので、とりあえず圧縮版全Ver対象としておきます。
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/128/yume2kki_Ver0.097fgh_compress_patch01.zip


あと、地味に気になっていたのですが、
私が手を加える前から16色以下のファイルがいくつかあることです。。

あれらのファイルはなぜ問題が起きないのか分かる方居られますか?
20_Picture_57_by_yuanshang.png shitawaku_mage.pngがまさにそれの一部ですが。
使われてないファイルなんでしょうか?
615kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/07(火) 18:13:13.19 ID:neay825h
連投すいません。肝心の部分抜けてました。。

圧縮版全Ver対象のパッチです。
あそびべやにてUnsupported PNG Imageが出るバグを解決します。
URLは >>614 になります。
616334:2012/08/07(火) 22:09:34.34 ID:8JOswSr5
 お久しぶりになりますが、また壁紙用の絵を描きました
今回のは、扉部屋から直接入れる所_wikiで言う赤い世界_をイメージしました。
入手条件は「この世界でカンテラを使う」とかそんな感じです
もし良かったら使ってくださると嬉しいです
(名前:kmn タイトル「鼓動のはじまり」)
http://ux.getuploader.com/433/download/252/%E9%BC%93%E5%8B%95%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%BE%E3%82%8A.png

あと>>488で出ていますが、No.67の壁紙のリメイクをpixivであげていますので
そちらも差し替えていただけると幸いです。
もし探すのが面倒でロダにあげた方が良いという事でしたら返信をください
私がロダにあげます  長文失礼しました
617ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/08(水) 00:07:17.11 ID:v1a/N1SC
>>614
shitawaku_mageはあそびばで使用している画像です
今回パレットの整理をし忘れてしまいましたが、画像の描画には5色程度しか使っていません
ですが、パレット自体は256色用のものです(重複色含め、256色登録されています)
>>612で説明されているように、使用色数でなくパレットの色数が問題なのではないでしょうか?

>>616
壁紙提供ありがとうございます
それとNo.67の壁紙のリメイクは、できればロダにあげていただきたいです

差し替え依頼については、現在走っている◆G/OTz1VptjfD氏が対応してくださる…かも?
618334:2012/08/08(水) 00:25:44.09 ID:Ug2KBIVK
No.67をロダにあげてまいりました↓
http://ux.getuploader.com/433/download/253/%E5%A3%81%E7%B4%99%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E5%85%83.png
申し訳ないことに両画像とも圧縮してないです…お手数かけます
619kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/08(水) 03:12:32.55 ID:FO5by7EK
圧縮しましたー
http://ux.getuploader.com/433/download/254/compress_wallpaper_kmn01.zip
赤い方はもうちょっと頑張ればさらに減色できそうな気がしなくも無いですが、
なかなか難しそうなので120色で我慢。
620わたる:2012/08/08(水) 19:36:19.06 ID:bSOxfzWo
逆さ宿の、スク水に着替えるうろつきの壁紙を支援したいと言っていた者です。

壁紙完成いたしました!

http://ux.getuploader.com/433/download/255/%E3%82%B9%E3%82%AF%E6%B0%B4%E3%81%86%E3%82%8D%E3%81%A4%E3%81%8Dtoukou.jpg

名前:わたる タイトル:束の間の休息
でよろしくお願いいたします。

欲望に忠実に描いたらこうなりました^p^
全体が完成して、何か物足りない感じだったので光を付けくわえてみました。

ちょっときわどい絵ですが採用していただけるとありがたいです!
621名前は開発中のものです。:2012/08/08(水) 19:42:41.10 ID:8HXa43nK
素晴らしい
あの暗転中はこんなことになっていたのか・・・
622名前は開発中のものです。:2012/08/08(水) 20:26:57.21 ID:+G4M1n6p
素晴らしい!
これは二次創作としてピクシブでやるべき
623わたる:2012/08/08(水) 20:40:50.06 ID:bSOxfzWo
壁紙は無理ですかね・・
624名前は開発中のものです。:2012/08/08(水) 20:43:02.09 ID:+G4M1n6p
却下されることはないと思うから大丈夫
625わたる:2012/08/08(水) 20:45:01.88 ID:bSOxfzWo
それは良かったです><
626kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/08(水) 22:25:17.51 ID:Y2BrQkrX
>>620
実装まで待てない!というのであれば、
ゲーム内の「壁紙の読み込み」を使うという方法もあります。
楽しむWikiの方に説明がありますので、もしよろしければどうぞです。
http://www31.atwiki.jp/sindame/pages/441.html

しかし良い背中だ、背骨のラインが特に良い・・・。
もしできれば光無し版も見てみたいです。
627名前は開発中のものです。:2012/08/08(水) 23:44:50.56 ID:VfCvVM/Z
>>620
ツクールの仕様で縮小されるのがもったいない出来だ
628わたる:2012/08/08(水) 23:46:14.73 ID:bSOxfzWo
なるほど!手持ちの画像を壁紙にできるのですね!
けれど僕は実装まで待つことにしますね。ゆめ2っきをダウンロードした誰もが僕の壁紙を見れるようになるまで
待ちます!

実装楽しみに待っています><

わかりました!、光無し版もこのスレにうpしますので少々お待ちください。
629わたる:2012/08/09(木) 00:00:59.50 ID:XNHUfnfX
>>627
ありがとうございます! 一生懸命描かせていただきました!


http://ux.getuploader.com/433/download/256/%E3%82%B9%E3%82%AF%E6%B0%B4%E3%81%86%E3%82%8D%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%97toukoutoukou.jpg

光無し差分うpしますね!
630名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 00:55:59.87 ID:zzh7TgkX
しかしまあ、何だ
こうやって見るとうろつきってむちゃくちゃ可愛いデザインしてる気がする
個人的に耳みたいなくせっ毛がツボ
631名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 17:01:19.78 ID:2yoOnkvW
うまいけど大丈夫なんだろうか
ちょっといろいろと心配
632名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 17:19:14.05 ID:8cqa6W1C
うまくて可愛いけど"ゆめにっきっぽい"となると、うーんってなるな
633名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 18:07:40.11 ID:37x+cGu5
ギャラリーとして出る(というかとる?)場面があの昭和なとおりからはいって
オバケだらけのところでへんな妖怪みたいな人と鉢合わせたりして
本人もなんかへんな外見になっておかしなものが疾走するとこいっちゃうのに
絵がこれっていわれると、ギャップが大きすぎる

黄色いマンションとかもっと雰囲気が似合うとこあるんじゃない?
単に脱がしたいだけで選んだわけではないんだよね?
634名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 18:15:47.59 ID:VJeOKbay
いや脱がしたいだけだろ
壁紙はもはや二次創作絵展示コーナーみたいなもんだし
今更何言ったってどうにもならんよ
635名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 18:34:51.02 ID:37x+cGu5
いやでもここでエロかいて歓心買っても意味が無くない?
ゲームで抜いてくれって趣旨でもないんだしそこまであざとくないだろ
636名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 18:50:57.09 ID:vjMPZHuu
いいと思うけどな別に
637わたる:2012/08/09(木) 20:04:09.07 ID:XNHUfnfX
脱がしたくて描いたというわけではなく、
初めて逆さ宿のうろつきのスク水イベントみた瞬間、今回描かせていただいた絵が浮かんだのです。

僕はゆめ2っきをプレーして、いろんな恐怖イベントなどを見た時、僕の見た夢も怖い夢になって、
それくらい怖かったり不思議な世界を一人で歩くうろつきが、

神秘的な雰囲気の逆さ宿で、月明りに照らされ、スク水に着替えお湯につかり、束の間の休息を
する場面を、こっそりのぞき見るというか、そんなコンセプトで描かせていただきました。

もしエロは全く駄目でしたら、また別に新しい、壁紙を描かせていただきますね。
638名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 20:17:39.49 ID:XAfr5bvY
別にこの程度構わんよせっかく描いてもらったし
ただし増え過ぎると……ね
639名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 20:38:28.78 ID:jZnfUd8P
>>637
こういう製作の過程、経緯を聞くとさらにジ〜ンとくるね
640名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 21:15:03.10 ID:LKS1nDUo
>>637 わたる氏
かわいい系の絵やらおっぱいな絵はもうだいぶ前から実装されている訳だし、ここら辺でこういう絵が来ても問題はそんなにはないのではないかと。
ただ「かわいい系とかいらねー」という言う意見もまぁまぁ見かけるので、申し訳ないけれども、あまり増やすことはできないかもしれませんね…。
その時はイラスト投稿サイトとかでゆめ2っき好きを楽しませてあげてください。喜ぶ方が結構いると思いますよ。

>>633
こういう感じ?
ttp://ux.getuploader.com/433/download/257/%E3%82%86%E3%82%81%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8D%E5%A3%81%E7%B4%99%E3%80%80%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%80%8C%E9%80%86%E3%81%95%E5%AE%BF%E3%80%8D.png
641名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 21:17:16.93 ID:VJeOKbay
画面の明るさを上げないと見えないぞこの絵
642名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 21:38:50.68 ID:cRu2LDnG
>>わたるさん
特に気にしてはいないと思いますが、名無しさんの意見は参考程度で(自分も名無しですがw
物の良し悪しは各個人の好みでしかないです、
ゆめ2っきはこうあるべき!というのは一切ございません
もし、あるとしたらそれは、こうであって欲しいと思う一人の理想と願望にすぎません

それぞれ能力を持った人が自分の出来ることをやる、やりたい事をやる、描きたい物を描くが1番です
643名前は開発中のものです。:2012/08/09(木) 23:51:57.11 ID:wlnisztC
>>640
逆さ宿の不気味さが出てていい感じ。手前にいるのはスク水イベントの隣の部屋にいる人かな?

ところで壁紙って、実際に設定してみるとアイコンやらウィンドウやらが絵とかぶっちゃって残念な感じになってるのも多いのよね(おおかみのアレとか)
いっそアルバムみたいにして、絵そのものだけをじっくり見れるようにしたいなー、とか思ったり。あと、デバッグ用の連続表示も普通に使えるようにしたら便利そう。
でも需要あるのかしら?
644名前は開発中のものです。:2012/08/10(金) 00:06:14.74 ID:D1aNAtoh
少なくとも自分1人に需要あるんだしやってみれば?
645名前は開発中のものです。:2012/08/10(金) 00:57:49.51 ID:tG6QhDGb
>>637
私名無しには絶対的な権利はないので、製作者さん(kuraudさんたち)があからさまに嫌悪感を示さない限り
実装は可能だと思いますよ。
名無しは意見言うぐらいですから、ちなみに私は賛成です。壁紙増えるのが楽しみです。
646名前は開発中のものです。:2012/08/10(金) 08:39:54.92 ID:gcFDZRvT
ttp://www43.atpages.jp/esenikki/uploader/src/lymnk0004.zip
とりあえずここまで
旧↑V↑と新↑V↑つなぎました
プレイもできるようになってます
647名前は開発中のものです。:2012/08/10(金) 13:54:37.13 ID:2I4ESZm2
>>646
乙です
バグがあったので報告
黒いの?に捕まったあとにゲーム終了を選択すると、
いったん現実部屋に戻るも直後にゲーム用のマップに飛ばされました(グラはうろつき)
648名前は開発中のものです。:2012/08/10(金) 14:08:48.48 ID:gcFDZRvT
ドジ踏みました
ttp://www43.atpages.jp/esenikki/uploader/src/lymnk0006.zip
これ同名ファイルに上書きすれば直ります
649うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/08/10(金) 22:23:25.25 ID:zHcVqBer
飛行イベントでななめ移動とか速度を調整したいけど技術がない・・・

うまくでき次第パッチを作ろうかとも思うけどどうだろう?
650kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/10(金) 23:02:51.02 ID:3mkKt+ib
>>646
乙です。セーブ機能が付いたおかげで、じっくり遊ぶゲームにも化けそうですね。

>>649
おおー、ぜひぜひ!
斜め移動と言えば、MAP0191の歩いてる黒円柱に話しかけると、
私が組んだ斜め移動のシカケを試す事ができますよ。(処理自体は3,0にあるEV0005に書いてあります)
色々と欠点のあるシカケですが、何かの参考になれば幸いです。


いきなりですが、今から走ります。18日までには上げます。
内容はバグ取りや微調整などがメインです。
新マップ・新エフェクトの予定はありません。ご了承。
651名前は開発中のものです。:2012/08/11(土) 00:23:14.68 ID:55MF4D+2
ドット絵やBGMを作っている者なのですが
なにか手伝えることはありませんか?
652名前は開発中のものです。:2012/08/11(土) 12:37:35.35 ID:8f6Fe7q+
斜め移動ってなんでエフェクトが機能しないんですかね。
エフェクトの動作と競合しちゃうのでしょうか?

>>651様に便乗させていただきますが、参加表明ってここで行うべきですか?
どこかにメンバー登録とかするべきなのでしょうか。
お答えいただけると幸いです。

↑v↑楽しみです。
653うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/08/11(土) 12:43:54.83 ID:K8WEJL2N
斜め移動のイベントはkuraud氏のイベントを参考に作ってみて
移動自体はちゃんとできてるけどなぜかマップの一番上と一番下にいくと操作を全く
受け付けなくなってしまい原因も多分ななめ移動イベントを組み込んだからだとは思うけどよくわからず。
ついでに屋上に戻る方法もよくわからんという声もあるっぽいのでescキーでもどれる仕様に変更したいと思います
654名前は開発中のものです。:2012/08/11(土) 14:49:34.75 ID:RD2ryEYJ
>>651
歓迎しますよ。お手伝いは、ツクラーさんが今何を欲しがっているかによりますが、何も指示がない場合は自分の作りたいものを作ってみると良いと思います。
それかWikiにある「チラシの裏」にあるアイデアをくみ取って製作するとかですね。どちらもいずれ製作者の方が拾ってくださるかもしれません。
あ、あとそれからE-mail(省略可)の欄に「sage」って入れておくと名前を青くできるよ。これやらないとスレが浮上しちゃうのでお願いです
>>652
ドット絵やBGMで支援したいという場合は、作ったものをアップロードして「アップしました」って宣言してくれれば大丈夫だと思います。
メンバー登録などは必要ないですね。ただ、素材提供者としてスタッフロールに出たい場合は名前を教えて下さると助かります。
(ドット絵であればグラフィックがかかれていないエリアに名前を明記するなど、音楽ファイルならメモ帳でReadMeを作って名前を明記するとか)
655名前は開発中のものです。:2012/08/11(土) 17:10:43.16 ID:+ZXiVLN6
次からテンプレにsage進行でって書いた方がいいね
656名前は開発中のものです。:2012/08/11(土) 17:33:58.03 ID:1STB2GPG
ここはもともとsageって方針はないが
へんな奴避けのためにそのほうがいいね
657名前は開発中のものです。:2012/08/11(土) 18:53:17.83 ID:Ws82qPut
というか参加したい人向けのテンプレとか作っておいたらいいんじゃないだろうか
658名前は開発中のものです。:2012/08/11(土) 19:57:49.57 ID:tif+H8KZ
WIKIのとこのやつじゃたりないん?
659うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/08/11(土) 20:56:21.82 ID:Uqv0kgxm
2ch慣れてない人はウィキのほうで書き込んでももいいんじゃない?

そういえば今マップ修正してるファイルのバージョンが97hだけどいまのバージョンに
パッチとしてあてても大丈夫なんかな?
660名前は開発中のものです。:2012/08/11(土) 21:01:52.09 ID:p9GvHnNB
97iは↑V↑しか弄ってないから弄る部分がマップだけなら大丈夫
データベース弄ってるなら個人用コモンイベント部分の↑V↑の項目の変更も適用しておいて下さい
661名前は開発中のものです。:2012/08/11(土) 21:29:08.71 ID:WdZrzOx2
>>659
マップファイルは上書き可能
変更したいマップが97iで編集されてないか確認して、されてなければそのままパッチにしてOK(今回は↑v↑だけだから気にする必要なさそうだけど)
ただしデータベースはあてられないから、変更がある場合は97iのldbで編集し直さないといけない
>>660の方法ももちろんできるけど、ミス起こしやすいのでおすすめはしない…
マップツリーは問題ないときもあるけど、パッチとして出すなら97iで編集したlmtの方がいいと思う
lmu、ldb、lmtがどの変更に関わってるかよく分からないなら、>>358が詳しいので参考にしてみては
662うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/08/11(土) 21:56:43.50 ID:sk2VJ85J
変更したのはマップとキャラのグラフィックくらいだからそのチップセットとかを上書きすればいいかな
とりあえずあとで当てられるかテストしてからあげます

たださっきもかいたように斜め移動イベントを作ったらなぜか画面端まで行くと操作を受け付けなくなり
まったく操作できなくなってしまい苦戦してるので時間はかかりそう
663名前は開発中のものです。:2012/08/11(土) 22:02:49.25 ID:8f6Fe7q+
>>654

ご丁寧にありがとうございます。
リドミに書く方法もあるんですね。
あとはchangelog.txtに書いたりするとあとの走者さんやユーザーさんにわかる感じなんですね。

走る場合にはこちらで宣言して終わったらまた書き込みってかたちってところでしょうか。

作る、楽しむ両WIKIを拝見しましたが、製作関連でいざ参加しようとしたときに、どうすればいいのか
まよってしまい質問させていただきました。
名無しのまま開発に参加した場合は【○部屋目の○番】と言った風に名乗る形になるんでしょうか。
それとも酉つけたりするべきですか?
>>659 うをのぞき氏
WIKIに書き込む場合どちらがよろしいんでしょうか。

質問ばかりで申し訳ないです。。
664名前は開発中のものです。:2012/08/11(土) 22:21:56.36 ID:Ws82qPut
>>658
それならせめてWikiに誘導する一文を書いておくとかさ
まずここで質問する人が多い気がするから、その度答えるのは手間かなと

いずれにしても次スレがいつになるかわからないから今はどうしようもないけど
665うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/08/11(土) 23:13:49.69 ID:RiCit0iF
>>663
ウィキに書けというのもあくまでも一意見だからなんともいえないけど
今はちゃんとsage表示になってるしここで書いても大丈夫だと思うよ。
部屋については今のところトリップも名前も付けてない人はいなさそうだから
どうなるかはしらないけど、トリップだけの人はそのトリップが名前になってる感じ。
でもトリップだと英数字だけでややこしいしスタッフロール的にもつまらないらしいので、できればつけたほうが賢明かと
666名前は開発中のものです。:2012/08/12(日) 08:35:56.41 ID:8KJFkYIA
さらっと考えた範囲で
>>1
>ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
>ご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!

これを
>参加要件、素材規格はこちらから
>そのほかご意見、イベントアイデアがありましたら上記URLの「感想と考察」、「チラシの裏」まで!!
にするとかどうだろう
667名前は開発中のものです。:2012/08/12(日) 10:08:31.76 ID:MUahARG4
いいね。2chに抵抗ある人もこれなら参加できそう
668kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/12(日) 20:32:51.18 ID:7cOyi3ym
ゆめ2っき ver0.098更新しました
ttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/search?q=ver0098
97hと同じくstart.exeを同梱しています。
ただ、アイコンが見つからなかったのでアイコンは実行君のデフォルトそのままです。
669ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/12(日) 21:57:50.09 ID:my7Inpxx
>>668 お疲れ様ですー
実行君用のうろつきアイコンですが、手元に残ってたので素材ロダに代理であげておきました

そういえばNo.051 "piano"は、現在No.217に登録されている "piano1"と同じ曲かもしれないとの情報を入手しました
しかし、当方では真偽を確認できず…(古いバージョンが手元にないため)
同一曲かどうかご存知でしたら、お手数ですがお教え願えますでしょうか?
670kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/12(日) 22:12:55.19 ID:x4TR6jbg
>>668
#null.pngってのはなんかミスですか?
わざと、何もない状態用に用意しているのなら良いのですが。
なんかファイル名が変だし気になりました
671名前は開発中のものです。:2012/08/12(日) 23:33:24.78 ID:+El3+AL/
音楽ファイルといえばそういえばいつのまにかその曲が使われているマップのキャラが出てるようになってるね
まだ何もキャラが出てない曲でかつどこかで使われてる曲を探してみてもっといろんなキャラが出れるようにしたらいいけど
同じ曲が使われてるとこも多いしなかなか大変そう。
あとその曲が使われる世界に行ったのに解放されないという話もウィキで見たけどどうなんだろう。
672名前は開発中のものです。:2012/08/13(月) 07:01:44.47 ID:z7fcZbJh
>>665 うをのぞき氏

遅レスではありますが、ご返答ありがとうございました。
また、BGM、ドット、エフェクトなどなど一通り作ったら来させていただきます。


673dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/08/13(月) 16:37:34.58 ID:2ziCNPsf
いまから少しばかり走ります。
674名前は開発中のものです。:2012/08/13(月) 18:29:50.23 ID:9GdPqDfk
>>669 ゆきひつじ氏
素材ロダにver0.096i時のスクリーンショットを挙げました。現在No.217に登録されているファイルはこの時のバージョンにもあったはずですが、サウンドルームで該当曲が見つかりませんでした。
また、ファイル名に「MAP名:部屋3」とありますが、No.50 piano2でも同様の表記を確認しました。可能性は高いと思われます。参考までに
675ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/13(月) 19:15:36.79 ID:fLDCx9sn
>>671
サウンドルームでキャラや背景が出てない曲は、私がどのマップの曲か把握できてないものです
お手すきでしたら情報提供していただけると助かります

> その曲が使われる世界に行ったのに解放されない
調べてみたところ、足音取得コモンが切られているとマップ訪問判定がなされないのが原因でした
次走る時に修正します。報告感謝です

>>674
SS確認しました、ありがとうございます
次の更新時に、217番を51番に移動してもよさそうですね
曲の順番的にもpiano1→piano2の方がしっくりきますし
676うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/08/13(月) 20:08:32.41 ID:jObeOFT3
というわけでわかる範囲でキャラが登場させられそうなところのサウンドの情報を書いてみます(かぶる場合は知らない)

20番 灰色の荒野(今はいけない様子) 23番 バクのいるところ 41番 雨の森
43番 劇場のとこ 62番 青汁の子がいるところ
71番 図書館のどっかの本で使われてた
80番 目薬売りと箱子orレモン目玉のいっぱいいるとこ 81番 アパートor他派生の服が着られるとこ
96番 デッサン人形ぽいのと釘がいっぱいある世界 111番 テーマパークのどこか 124番 ミニゲーム 凍てつきの
144番 ボール工場とホルマリン図漬けみたいなのがいっぱいあるとこ
167番 浮遊する石のあるところor天使の家(私のマップですね)
170番 ワンルーム 176番 電波君の部屋
183番 湖底 186番 仏壇と不気味な赤さんがいる通路
…とかなりの長文になりますが私がわかるのはここまでです
あと未使用ぽい曲も結構あるようです
役に立つかどうかはわかりませんが。











677うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/08/13(月) 20:09:40.17 ID:jObeOFT3
長文な上に手違いで空欄が大量に・・・・
スレ汚しすみません
678名前は開発中のものです。:2012/08/13(月) 20:26:12.14 ID:pCoMVgvL
ウェヴィアップの地下一階で影に捕まったあとやめるを選ぶとうろつきがゲームのなかに入り込んじゃうんだけどこれバグ?
679名前は開発中のものです。:2012/08/13(月) 20:40:24.57 ID:eV3fp/k+
680うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/08/13(月) 22:39:45.64 ID:K9vPxKOx
斜め移動などの追加編集パッチをあげました
なまえが「ゆめ2っき パッチ」になってしまったのでバージョンで検索しても出ないようになってしまいました。
すいません
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/133/%E3%82%86%E3%82%81%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip
681kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/14(火) 00:07:39.64 ID:ex7yFm4H
あのー
出来たら今何に何のパッチをどの順番で当てればいいのか誰かまとめて書いてもらえませんか?
若干混乱してきました...
682名前は開発中のものです。:2012/08/14(火) 08:39:43.61 ID:3IHYveat
>>681
基本的に出された順番で、その時点での最新版にあてる
97i→>>648のパッチ
98→>>680のパッチ
どちらのパッチもデータベースが入ってるので、違うバージョンにあててはいけない(ゲーム内のバージョン情報がおかしくなる)
683kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/14(火) 10:03:00.53 ID:dhRsFe+o
>>682
↑V↑と普通と2種類が今あるんですね
それで混乱したのか...。
了解です。ありがとうございます
684名前は開発中のものです。:2012/08/15(水) 14:34:11.09 ID:NROhSHcQ
なんか前より参加しにくくなったんだな
もっと簡単にすればいいのに
685名前は開発中のものです。:2012/08/15(水) 16:24:39.50 ID:lZb8TZ+c
>>684
どの辺が?
前と比べてどう参加しにくいのか具体的に指摘してくれ
あなたは貴重な意見を持っている
きっと現製作者陣は、そういう方の気持ちがわからない(参加して時間がたつとわからなくなる)ので
686dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/08/15(水) 21:39:07.14 ID:Pf0zaKdj
@Y?u?m?e?2?k?k?i?_?v?e?r?0?0?9?8a
http://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup/Yume2kki_ver0098.exe
にてアップロード

A>>680の書き込みの
うをのぞき ◆VD8pG7yAKs氏のパッチは当てておりません!!
ゆめ2っき パッチにRPG_RT.ldbが含まれているためです。

B ◆G/OTz1VptjfD 作成の
>>648のパッチが当たっているかも確認してください!
スレの流れからするとパッチが当たってない可能性が高いです。こちらもRPG_RT.ldbが含まれているため
ファイル上書きで修正することは出来ません。

大変申し訳ないですが作成者さん確認/修正お願い致します!
687dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/08/15(水) 21:40:29.95 ID:Pf0zaKdj
文字化けしてる・・・
ゆめ2っきver0.098aです。
688名前は開発中のものです。:2012/08/15(水) 21:46:46.33 ID:xwYRG3Kw
なんでパッチ当ててないんだよ………
今からパッチ適用したバージョンうpするからちょっと待ってろ
689dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/08/15(水) 21:53:12.98 ID:Pf0zaKdj
>>688
お手数ですがお願いします。。。

パッチ関係はwikiの走者のところに書くべきか うーん。
690名前は開発中のものです。:2012/08/15(水) 22:38:20.47 ID:xwYRG3Kw
ttp://www43.atpages.jp/esenikki/uploader/src/lymnk0007.zip
最新版あがったよ
>>648のパッチの変更を適用
>>680のパッチはCharSetとChipSetとLmu*3だけ適用

ldbは変更箇所がいまいち分からなくて適用しなかったから
パッチ作者本人で変更内容を適応しておいてねごめん
lmtは多分上書きしなくても大丈夫だよね

ついでに>>600のパッチにある実行ファイルと設定ファイルを再び適用
>>590>>593の案を適用してディレクトリをプレイヤー向けセットとリレー作業用セットに分割
リレー作業用セットは↑、プレイヤー向けセットは↓ね
ttp://www43.atpages.jp/esenikki/uploader/src/lymnk0008.zip

プレイヤー向けセットに関しての説明はあとでwikiのほうに追加しておこうと思う
691名前は開発中のものです。:2012/08/15(水) 23:00:39.47 ID:3ZtrIx3r
>>690
ありがとうございます!
ちょうど探していた所だったので助かりました!
692dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/08/15(水) 23:30:03.69 ID:Pf0zaKdj
>>688 さんは  ◆G/OTz1VptjfD氏でよろしいのでしょうか?

あとexe変更の件ですが実行君でおねがいします。


693名前は開発中のものです。:2012/08/15(水) 23:47:28.16 ID:xwYRG3Kw
>>692
>◆G/OTz1VptjfD氏でよろしいのでしょうか
はい

>exe変更の件ですが実行君でおねがいします
実行君を抜いてしまったことについてですかね 
それについては上で述べている通りで、実行ファイル等を別zipへ移動したんで
プレイヤー向けセットのzip内にあるテキストを読んでいただけるとありがたいです
694dedp:2012/08/16(木) 01:00:51.76 ID:OxCDgYRY
@バイナリ改造したexeを配布するのはダメ
Aバイナリが改造して浮く容量が10kbほどならやる意味はない。
 それならexeをそのままにしてプレイヤー用と製作者用を一緒にするればいい。
 わざわざ毎回差し替える手間が省ける。
 間違えの元は最初から省きたいです。
Bすこしややこしくした程度に考えられているかもしれませんが
 未プレイヤーやパソコン初心者にはつまづくもとになります。
 それによって多くの質問がスレでされるようになります。
 できるだけシンプルにしたいです。
 
作成すれば容量は増えるのでkb単位の容量削減は不要と考えてます。
むしろ改造exeを使う意味がよくわからないのですが。
695名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 01:14:22.16 ID:3IMvZn0r
1番目と3番目はとりあえず把握しました
実行ファイルを元のものに差し替えたプレイヤー向けセットを公開してWikiのリンクを修正しておきます

3番目は現状ではまだ少しわかりづらい点があるということですかね
説明書の内容をもっと補足しておくのでどこら辺が分かりづらいか教えてくれるとありがたいです

個人的には2番目の言いたいことがよく分からないのですが、1番目と同じで改造exeを使うなってことでいいですかね
それともプレイヤ向けと走者向けに分割したこと自体が面倒事を引き起こしているということですか?
696うをのぞき ◆VD8pG7yAKs :2012/08/16(木) 02:56:35.04 ID:wpH3CQgy
パッチがどうのの問題があったみたいでこっちも変なタイミングでパッチを出してしまいすみません
ldbについてはスイッチの名前を一つつけたぐらいなのであまり影響はないと思います
697kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/16(木) 02:56:55.33 ID:I7/8FaL9
えっとー
start.exeはそのままでいいです
なんかバイナリ差分書いちゃって紛らわしくてすいません
参照先変えただけです

問題なのはRPG_RTでして、結構深めに削ってる件。
なのでこちらは正規をアイコンだけ入れ替えたものにしていてだきたく。
RPG_RT_kt.exe(例)にするのは同じで。

私の案:
1.普通にRPG_RT(正規)。
2.RPG_RT_kt(仮)を配布版に入れて、RPG_RT(正規)は製作者が各自入れる。
2のメリットは、アイコンが変わることです。
ウィンドウ主体になるとどうしても気になったので、可能なら変えたいと考えています

p.s. 毎回start.exe作りなおすのもアレなので、
   start.exeの参照先は./yume2kki/。というように固定するといいと思う
   別に親フォルダ見ればバージョン分かりますし、
   わざわざVerアップのたびに変えるのもどうだろうか、と思います
698名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 11:18:58.02 ID:9rcZVC1P
>>686 >>690
乙です。

Ver0.098a マップ移動に関するバグ報告です。
建物リベンジ2→白い部屋ですが、リンクミスなのか正規の方法では移動できません(要壁抜け)
白い部屋→白い部屋ベランダも同様の理由で移動できません。
それと、白い部屋ベランダから戻る際に入口の右端からなら白い部屋に戻れますが、
その隣から戻ろうとすると同マップの壁の中に移動してしまい、
右を向いたらループして出られなくなりました。

(仕様でしたらすみませんが)報告させていただきました。
699名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 11:21:41.13 ID:d6uZgOxO
もっと軽くならないの?フリゲで100Mとかありえんわー
せめて50Mにならんの?

まぁ容量あいてるからいいんだけど・・・
700名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 11:29:38.74 ID:nVNPoehK
いまどき100MB超えのフリゲなんかめずらしくも何とも無いが
701名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 11:40:00.90 ID:3IMvZn0r
ツクール2000だと結構珍しいよ
100KB前後でも立派なゲーム一本作れるツールだから
ここまで容量のあるツクゲー見かけると流石に驚く
702名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 13:01:57.29 ID:nVNPoehK
いや、フリゲ界全体の話をしてんだが
突然100kbで立派なゲームとか、そんな当たり前のこと言われても…
703名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 13:14:53.55 ID:n5/FQ0Q6
ゲームの中身を多方面で充実させようとしてるのだから大きくなるのは仕方ない。てか容量大きくなってもダウンロード分割になるだけでたいした問題ないと思うんだけど。
パソコン初心者向けではなくなるかもしれないけど、そこは調べたりすればわかることだろうしね。
あとフリゲ界全体の云々とやらに別に合わせる必要もないんじゃないかな、絶対基準でもないし、ユーザの事考えるのは大事だけどまずは作りたいもの作るのが一番だと思うからね
704名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 13:16:05.53 ID:3IMvZn0r
そりゃフリゲ界全体じゃ普通の話だけども
こうやって何度も何度もロダ経由でゲームファイルをやり取りするのに
こんな100MB超えのドでかいファイル使うには不便にもほどがあるって思う人はいると思うよ
705kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/16(木) 13:30:00.65 ID:aoE7kXjI
アップグレード版で数MBみたいな形で差分発行しましょうか?
作りかけのサイトあるんでそこに置こうかな...
706kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/16(木) 13:35:28.38 ID:hQZ2hncT
改造RPG_RTと実行君について、ザックリまとめると・・・

実行君を選んだ理由は「RPG_RTを改造しないで済むから」なのだと(私は)思っています。
kt氏がRPG_RTを改造した理由は「ゲーム中のタイトルバーに表示されるアイコンがデフォルトだから」でした。
そして、dedp氏が言うように「改造したRPG_RTを配布するのはダメ」です。


で・・・ここからは私の個人的な意見なのですが、
これは規約を破ってまでやるほどの事ではないと思います。
そもそも、本家もタイトルバーは2003のデフォルトアイコンで、そんな気になりませんし、
少なくとも遊んでいる間は画面に集中するハズです。「何かないか?」「あれは何だ?」って。

あと>>697のP.S.の部分ですが、これはver0.098aからすでに行われています。
ただ、dedp氏のうっかりで親フォルダの名前はver0.098のままです。
707名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 13:54:33.61 ID:3IMvZn0r
修正版 実行ファイルを正規版に差し替え
ttp://www43.atpages.jp/esenikki/uploader/src/lymnk0009.zip
708名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 14:19:20.99 ID:nVNPoehK
>>703
>>フリゲ界全体の云々とやらに別に合わせる必要もないんじゃないかな
誰一人として合わせるとは言っていない、どこのレスなんだ?

>>704
話がずれすぎ
なぜフリゲ全体で見て100MB超えはめずらしくないというレスから
全く関係ないファイルの扱いの利便性になるんだ

この企画は空いたスロット、編集する製作者、アイデアがあるかぎりファイルサイズは膨らむ一方
圧縮に気を使う部屋製作者もいれば、圧縮方法の知識が無い製作者もいる
これでも途中から、かめりあ氏とkt氏がまとめて圧縮しているから、多少コンパクトになってんのよ

いずれMAPの残り4スロット+作者が放置した空きMAPまで使用され全部埋まる日が来る
100MBの話どころじゃないよ

709名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 14:41:40.40 ID:o4uZCuLA
>>708
ツクール上でいえばMAP数は無限でない?
変数、スイッチ、チップセットの登録は一応上限5000だから、割り当ての都合で44人目までしか無いようだけど。
使っていない変数、スイッチを再分配、再割り当てすればもっと詰め込めるw
710名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 18:10:26.17 ID:BJU/fICz
でもどこまで続くんだろう。
自分も何かしらは制作してるけどこれ以上に詰まったらもうこの企画は解散ということになるのかな。
一時期新しいリレーで)こんなストーリーや設定は・・・・という話題もあったけどまたあらたな企画を立てて作る?
711ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/16(木) 18:36:39.61 ID:Vst6hvSV
>>676 うをのぞき氏
遅レスですが、情報提供ありがとうございます。大変助かります
使用マップがかぶっている場所の解禁条件をどうするかについては、目下検討中です…

>>707 再アップお疲れ様です
これ以降の走者はstart.exeと同ディレクトリにある「ゆめ2っき」フォルダの中身だけを編集してアップしていく、ってことでいいのかしら
最近はファイルの圧縮形式、アップするロダ、ゲームの起動手順がバラバラになっているので、
プレイヤーの方々が混乱しちゃってそうでちょっと心配
またread_meの追記が必要かな…
712名前は開発中のものです。:2012/08/16(木) 21:10:45.47 ID:UEMFI+C3
>>710
エンディング仮実装が目処ついたし
あとはほうりっぱなしで中途半端になってるとこを
カタつければそれでいいともおもえる
713dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/08/16(木) 22:58:17.26 ID:OxCDgYRY
一つ一つレスしていきます。

>>695 に関して

>>個人的には2番目の言いたいことがよく分からないのですが、1番目と同じで改造exeを使うなってことでいいですかね
>>それともプレイヤ向けと走者向けに分割したこと自体が面倒事を引き起こしているということですか?

両方と考えてます。
>>プレイヤ向けと走者向けに分割したこと
に関して
自分がアップした形式だと初めてプレイする方にも
ダウンロード→解凍→フォルダ開く→女の子の絵のファイルをダブルクリック
で説明がつくから便利と思っております。
すべてセットで常に入れておく方がファイルの管理も簡単と考えております。

個人的には現状のRPG_RT.exeは自力で探してきてね!というのもちょっと座敷が
高いかなとも思っているので・・・
あとそれに付随してウィルスっぽいRPG_RTexeが素材に上がったり被害が発生するのを
抑制したいというのもあるので、(多分DL数みてニヤニヤしてるんだろなー)

多くの初心者さんが迷わぬようにファイル一つでRPG_RT.exeを同梱する形式を望みます。

>>696
了解です。◆G/OTz1VptjfD氏がファイルを移してくれたので動くようですね。
パッチの管理も少し考えないと 2度手間が増えそうですね。
自分的にはwikiの走者リストにパッチ当ててね!と書くの現実的かなと思います。

続く
714わたる:2012/08/16(木) 23:09:49.87 ID:Z06M/UFi
ver0.098ダウンロードしました。

僕のイラストがさっそく実装されていて感無量です!!
本当にありがとうございました!!

実装された僕の壁紙が、ほかの壁紙の画像よりギザギザ度合いが大きいのは、
うpした画像が大きすぎるからですか?うpした時の画像のサイズ→(1278×926)
それともツクールの仕様?ですか?
715わたる:2012/08/16(木) 23:10:55.60 ID:Z06M/UFi
ちなみに壁紙はno.149です。
716わたる:2012/08/16(木) 23:12:15.14 ID:Z06M/UFi
みなさんお忙しい中すみませんm(__)m
717dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/08/16(木) 23:26:44.78 ID:OxCDgYRY
>>697
作成して頂いて申し訳ないのですが
RPG_RTexe正規版のみで通したいです。 
>>2.RPG_RT_kt(仮)を配布版に入れて、RPG_RT(正規)は製作者が各自入れる。
の手間も省けますし
実装途中でいろいろ発生しているようなのでさらに影響が派生する可能性も捨て切れません。
上にも書いたように今回アップさせて頂いた形式だと
実行君でユーザーがクリックするアイコンがうろつきになっているので十分だと考えます。
了承お願いしたいです。

>>698
建物リベンジ2→白い部屋に行ける事がバグです。テストの時設置してそのままになっております申し訳ないです。
>>白い部屋→白い部屋ベランダも同様の理由で移動できません
これもバグです。申し訳ない。。。
部屋同士のリンクはまだ決めかねておりますので、修正まで少々お待ちください。
バグご報告助かります。 (まさかあの動画作成者さん・・・!?)

>>706
>>dedp氏のうっかりで親フォルダの名前はver0.098のままです。
うっかりです。(TT)
>>708>>710
スロットは幾らでも拡張できます。単に前にまとめて作成したのが44人目までしか作成していないだけです。
個人的な意見ですが、ゆめ2っきは無限拡張して行って欲しいです。だから上限の容量にはそこまで拘らなくても
いいと考えてます。いずれは必ず100M超えるものと思ってます。
製作上の足かせになるは絶対避けたいです。
またこのスレで別企画がはじまってもいいとも思います。(まえに3Dで作成している方もいたね)

今回◆G/OTz1VptjfD氏にはいろいろお手を煩わせて頂いております(昨日の分もわかりにくかったね)
あと幾つか
__◆G/OTz1VptjfD氏って@pageの管理人さん?
__可能であれば判りやすい名前をつけて頂ければ嬉しいです。
718kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/16(木) 23:53:21.96 ID:hQZ2hncT
>>714
ゆめ2っきの画面は320x240なので・・・確かに元画像が大きすぎたのかもしれません。
もし次に描くことがあれば640x480〜800x600ぐらいのサイズで描くのが良さそうです。

リサイズ・減色をしたのは私で、あれこれ試してはみたのですが
実装されているあの状態よりも良い仕上がりにはなりませんでした・・・。申し訳ないです。
719わたる:2012/08/17(金) 00:25:56.33 ID:PMDz/6/W
なるほどです!
いろいろありがとうございます、kuraudさんにやってもらえてすごく嬉しいです。

もっとサイズ落した画像うpしますので、お手数ですが、画像入れ変えていただくことは可能ですか?
720515 ◆LK1hIc.d6k :2012/08/17(金) 00:41:27.93 ID:bdVsVWY+
お久しぶりです。
私の作成したアイコンが使われていることに、
なんというか感動のようなものを覚えました。

私がアイコンの変更を提案したことで少々揉めてしまっていたので不安でしたが、
とりあえずよかったです。
721698:2012/08/17(金) 13:18:15.55 ID:fXiShrnh
>>717
>まさかあの動画作成者さん・・・!?
残念ながら違います。壁紙企画の参加者です。
pixpediaにゆめ2っきの記事を立て、更新の度に編集してる人です。
返信ありがとうございました。
722kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/17(金) 13:48:58.86 ID:ua+GWu2l
>>719
画像の入れ替えは可能ですよー。
ただ、ツクール2000は大きさ以外にも「色は256色まで!」という決まりがあるので
絵によっては多少、画質が劣化してしまいます。ご了承・・・。

実装された方、ほっぺたがベタ塗りになったのは
「色は256色まで!」に合わせた時の影響です。せっかくのほっぺたが・・・。
723わたる:2012/08/17(金) 16:15:58.21 ID:PMDz/6/W
kuraudさん、ツクール2000について詳しく教えていただきありがとうございます!

色の数に限りがあるとは・・・
壁紙no.149のサイズ落としたのうpしますね。
http://ux.getuploader.com/433/download/264/%E3%82%B9%E3%82%AF%E6%B0%B4%E3%81%86%E3%82%8D%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%97toukoutoukouaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa.jpg

これで大丈夫でしょか?
724名前は開発中のものです。:2012/08/17(金) 16:23:34.97 ID:VSyoZsZy
わたる氏のNo.149の壁紙を減色してみました
http://dl8.getuploader.com/g/433/262/pc+yumegamen+03-148_kai.png
ディザの加減を色々試しましたが、かわいいお尻のグラデがどうもイマイチです

元絵のグラデーションがなめらかなので、256色で綺麗に見せるのは難しいと思います
最強の減色ソフトであるOPTPiX でも厳しいと思います
ピクチャーの空きがあれば最悪2枚に分割という手もありますが・・・

今実装されているファイルは331×240という中途半端なサイズです
縮小した時縦横の比がちょうど320×240になるように、元絵を描いたほうが良いと思います
725名前は開発中のものです。:2012/08/17(金) 16:27:28.09 ID:VSyoZsZy
リロードしとけばよかった・・・
726名前は開発中のものです。:2012/08/17(金) 16:32:00.20 ID:VSyoZsZy
サイズを小さくしても減色の際に劣化するので変わらないと思います
わたるさんのやわらか〜い色塗りは、減色ツールが苦手とする分野です
727名前は開発中のものです。:2012/08/17(金) 16:43:24.54 ID:VSyoZsZy
ロダにどなたかが以下のファイルが上げていますが24bitのフルカラーpngなのでツクールでは扱えません

URL : http://dl8.getuploader.com/g/433/265/%E3%82%B9%E3%82%AF%E6%B0%B4%E3%81%86%E3%82%8D%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%97toukoutoukouaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaqr.png
ファイル名 : スク水うろつきひかりなしtoukoutoukouaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaqr.png
132.2 KB 減色・リサイズ済み URL転記願 スク水うろつきひかりなしtoukoutoukouaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaqr.png

ツクールで使えるのは8bit(256色)です
728kt ◆nvn81yi0Ac :2012/08/17(金) 17:12:51.87 ID:1txWfFbf
>>724
充分ではないでしょうか、256色として。
部分的に減色していくのもこの画像だと難しいですし。

p.s. リサイズはsincが一番輪郭綺麗になりました。
でも綺麗な分減色が困難かと思いますので。
むしろキュービックの方が減色は得意とするかもしれません。

どうでもいいことかもしれませんが、参考までに。


あと、最後に1つ。このアップローダは、ファイル名省けます。
ttp://dl8.getuploader.com/g/000/000/hoge.jpgttp://dl8.getuploader.com/g/000/000/
レスが凄く見難いので、日本語ファイル名は省略をお願いします。

それと
あのファイル名バカ長いファイル、管理者様なんとかしといてください
アプロダが1920x1080でも収まらないレベルで伸びてます
見づらいです....すごく。
729名前は開発中のものです。:2012/08/17(金) 22:48:59.18 ID:B6AkYdkf
楽しむwikiのBGM表示にBGMのファイル名も欲しい…かも

具体的には青い腕の通路のBGMが欲しいです!!
730名前は開発中のものです。:2012/08/18(土) 13:26:29.52 ID:sgwaQSS8
>>729
YOUメンバー登録して自分で編集しちゃいなよ!
731kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/19(日) 15:28:28.87 ID:DCWxc+ow
わたる氏の壁紙を>>724氏減色のものに差し替えするパッチを
ゆめにっきっぽいゲームうpロダ Aに上げました。
ttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
732名前は開発中のものです。:2012/08/19(日) 19:38:20.13 ID:G3xeVkNs
たしかにBGM名がついていれば、いざ紛失してしまったかもしれないというときに復元できる確率は高くなるね。

>>731 kuraud氏 乙です
733名前は開発中のものです。:2012/08/19(日) 21:14:57.62 ID:koa/1JUn
>>730
部活が忙しくてパソコンのなかのゆめ2っきのなかの青い腕の通路も遠いんですね
持ち歩いてわ ずかな 時間 を みつけて聞きたかったんです
参加は高校卒業したら是非
734名前は開発中のものです。:2012/08/19(日) 22:14:59.19 ID:PHfZ91oZ
>>733
くさい
735名前は開発中のものです。:2012/08/19(日) 22:16:04.49 ID:PHfZ91oZ
sage
736名前は開発中のものです。:2012/08/19(日) 23:08:13.16 ID:0pyAiXIO
わずかな時間を見つけてマイレボリューション
737名前は開発中のものです。:2012/08/19(日) 23:34:15.28 ID:1f2tAGxG
>>733
二度と来るな
738名前は開発中のものです。:2012/08/20(月) 01:11:24.59 ID:ZwUm7LgY
このままだとガキがガキ呼んで色々と落ちるから
何らかの制限かけた方がいいかもしれんね
739名前は開発中のものです。:2012/08/20(月) 09:18:44.96 ID:OiYnr1yr
ガキでも本家に敬意をもって参加してくるならいいけど
ガキアピールしてくる奴は大概ちゃんと作らないからやめてほしい
740名前は開発中のものです。:2012/08/20(月) 12:30:11.34 ID:ax5e8RO4
塾で忙しい、テストが〜、期末が〜、学校が〜、仕事が〜という言い回しはやめた方がいい
何故やめた方がいいかは大人になれば何となくわかる
私用で忙しいので〜ぐらいに留めた方がいいよ
741名前は開発中のものです。:2012/08/20(月) 14:55:51.01 ID:tFJrB6qB
というか参加した、なら書いていい
今なんもしないなら書かなくていい
742名前は開発中のものです。:2012/08/20(月) 15:09:36.04 ID:JPHzOkTF
なんでわざわざ部活とか試験とか言うやつがいるんだろうな
ただ忙しいとか言ってりゃいいのに
743名前は開発中のものです。:2012/08/20(月) 17:23:05.51 ID:0Xr9ZaPk
ニコ厨にはそういう当たり前の事が分からないんだよ
744名前は開発中のものです。:2012/08/20(月) 20:49:25.66 ID:DMSdkyPL
ニコ厨関係ないだろ・・・
結構前からだけど何でもニコ厨ニコ厨そればっかの奴にはうんざりする
745名前は開発中のものです。:2012/08/20(月) 21:03:11.62 ID:4BB9nQ6j
大百科の掲示板で「ニコニコのおかげで有名になったのに…何たらかんたら」って一人のニコ厨が言ってた
つんまんねー釣りしているあいつはやっぱ駄目だと思う
746名前は開発中のものです。:2012/08/20(月) 21:51:57.90 ID:WKIMJDyN
関係ない話は終わり。

そんで楽しむwikiのBGM表示ってどういう意味?
細かく言えばどうしろってこと?
747名前は開発中のものです。:2012/08/20(月) 22:57:34.69 ID:KvFahWId
例えば
線画世界の(BGM 004)とか
青い腕の通路 の(BGM 014)に
(BGMのファイル名 )を追加して頂けませんか?と

参加させて頂きたいわけではございません
すいません、分かりにくかったですよね
しかも他力本願で申し訳なく思います

自分で考えたのは
メモ欄などでの情報提供をつのる?ようにすればどうでしょう
748名前は開発中のものです。:2012/08/21(火) 06:39:13.46 ID:BfWlhpRi
>>744
>>733はわざわざニコのMADのネタを書き込んでるからニコ厨扱いされたんだよ
749名前は開発中のものです。:2012/08/21(火) 13:29:46.78 ID:TGx5IRao
>>747
掲示板に書き込めば、誰かが善意でやってくれるかもしれん。
でも第一にBGMを書く必要性がないので、需要はないと思う。
多数に受け入れられる発案ならいいけど、こういう少数な意見はやはり自ら参加して誠意を示すべきかと。
750kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/21(火) 15:08:56.53 ID:b2Dx8fft
ゲーム中ではwavファイルを「ギャップレス再生」していて、
「曲の最初と最後がキレイに繋がって聴こえる」ようになっています。
普通のプレーヤー、例えばWindowsMediaPlayerでは
例え1曲ループであっても、曲の最初と最後がキレイに繋がりません。

もしゲーム中以外で、ゲーム中と同じように聴きたい場合は
「ギャップレス再生」ができて「wavファイルに対応している」プレーヤーを探す必要があります。
それが無い場合は、wavファイルを編集して長く聴けるようにした後、mp3にする必要があります。

そういった手間を考えると、サウンドルームで楽しんでもらう方が手軽かなぁと思ってます。
ちなみに、青い腕の通路は「bgm038.wav」が使われてます。
751名前は開発中のものです。:2012/08/21(火) 15:30:57.26 ID:V6MIdwD6
>>749
>>750
なるほど、分かりました。
ありがとうございます。
752651:2012/08/21(火) 17:59:52.24 ID:bY7woyPn
>>651です
BGM+SEをうpしました
よければ使ってください
753名前は開発中のものです。:2012/08/21(火) 20:07:33.37 ID:u182NzhA
>>752 音の響きが丁寧ですね、どうしたらこんなに良い響きが作り出せるんだろう…
754651:2012/08/21(火) 20:28:33.98 ID:bY7woyPn
>>753
ありがとうございます
音作りなどはプリセットをちょっと弄っているだけです
使っているシンセはDSK Darkness TheoryとSTS-33Freeです
755名前は開発中のものです。:2012/08/21(火) 20:37:57.93 ID:ZWXI3TPB
そこ訊いちゃいかんよなぁ
756651:2012/08/21(火) 21:50:15.55 ID:bY7woyPn
>>755
私は構いませんよ
757ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/21(火) 23:17:56.87 ID:2/xTPL5e
>>747
曲情報の提供はぜひ皆様にお願いしたいところです
ありがたくサウンドルーム編集に使わせていただきます
私一人ではとても手が回りませんので…

サウンドルームは現在大改造を施しております
もうちょっとで走れるところまで持っていけそうなので、
ほんの少しでも期待してお待ちいただければ幸いです
758名前は開発中のものです。:2012/08/22(水) 00:31:39.09 ID:TwpVLNLl
>>754 おお、教えて下さってありがとうございます!色々試してみたいと思います。良いものができればゆめ2っき用にあげたいところです。
>>757 ゆきひつじ氏 楽しみにさせていただきます。
759ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/23(木) 21:17:19.38 ID:3rauMX1A
サウンドルームの改装作業も目処が立てられるところまでできあがりました
曲を楽しみたいという方もいらっしゃるようですし、急くようですがこれから走って実装させていただきます
前回以上の大改造をするので時間がかかるのは必至ですが、8月中にはなんとかアップします
あと、マップを追加するので新しい割り当てとして41人目(MAPID451〜460)の領域を借り受けます

更新にあたって、お尋ねしたいことがあります
「bgm9」と「dedp_bgm9」は聴いた限り同じ曲と思われます
dedp_bgm9はfaceにて使用されているのを確認しましたが、bgm9の使用箇所は不明です
もしどこにも使われていないファイルなら、サウンドルーム登録曲から外そうと思うのですが…ご存知の方いらっしゃいませんか?
760dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/08/24(金) 23:40:17.01 ID:XMGJtVdj
>>759
推察するに私のミスです。 お手数ですが 「bgm9」を省いて置いてください。
可能であれば「dedp_bgm9」の使用箇所で差し替えて
「dedp_bgm9」を削除して頂くほうが助かります。
761ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/25(土) 20:13:37.49 ID:znW4DA9n
>>760 dedp氏
ご回答ありがとうございます。dedp_bgm9をbgm9に差し替えるのですね
差し替え箇所はfaceのみで問題ありませんか?
762dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/08/25(土) 20:39:22.31 ID:sqLj1rfV
>>761
>>dedp_bgm9をbgm9に差し替えるのですね

お手数お掛けいたします。MAP 
faceの箇所のみで大丈夫です。
763名前は開発中のものです。:2012/08/26(日) 17:44:07.29 ID:7vH73Fcg
迷いの森やサーカス団をプレイしててふと思ったけど…。

もしかして◆tKp9vEGEfhCD氏ってききやまさん本人なんじゃ…?




ってくらい本家と雰囲気が似てる。
764名前は開発中のものです。:2012/08/26(日) 23:09:47.09 ID:/NSFgcG7
んなわけない
765名前は開発中のものです。:2012/08/26(日) 23:13:06.91 ID:qbDGfe/q
ドットと世界観の雰囲気で圧倒的に違うから安心したまえ
766名前は開発中のものです。:2012/08/27(月) 01:58:18.09 ID:oqFi4LIV
>>763
つ審美眼
767名前は開発中のものです。:2012/08/27(月) 15:28:47.02 ID:3en9sLeB
>>763
いい着眼点だ、感動的だな…
768名前は開発中のものです。:2012/08/27(月) 18:00:21.96 ID:IWd8rBdw
>>763
そのフリゲ知らないんだけどタイトルそのまんまなん?
そんなに似てると感じるんならやってみたいんだが
769名前は開発中のものです。:2012/08/27(月) 18:43:16.39 ID:orV07PQn
マップの名前じゃないの
770名前は開発中のものです。:2012/08/28(火) 07:24:59.00 ID:XXq6x2BT
だろ
771名前は開発中のものです。:2012/08/28(火) 13:17:47.28 ID:239J6DTV
oh…
772kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/29(水) 19:49:25.68 ID:SvvuaDfJ
fcoldstar氏の方から、ゆめ2っき ver0.098aの中国語翻訳版が完成したとのメッセージをいただきました。

http://tieba.baidu.com/p/1826577573で、翻訳版のスクリーンショットを見れます。
今はまだ配布されておらず、こちら(私)の確認を待っている状態です。


それと・・・
「こんな素晴らしいゲームを作って頂いて、本当にありがとうございます」との事です。
773名前は開発中のものです。:2012/08/29(水) 23:11:12.57 ID:8YL+X4gf
おお、ちゃんとしてるみたいだね 短期間で凄いなぁ
774名前は開発中のものです。:2012/08/29(水) 23:26:27.46 ID:cXlBV876
図書館オール翻訳は辛いだろうな
775名前は開発中のものです。:2012/08/30(木) 00:45:07.19 ID:Of+xwUKn
遊園地も翻訳したのかね?
776名前は開発中のものです。:2012/08/30(木) 16:20:21.22 ID:wSgf+Ajb
流浪子wwwwwwww
777名前は開発中のものです。:2012/08/30(木) 19:35:40.85 ID:Wkyjyntf
流浪の番組
778名前は開発中のものです。:2012/08/30(木) 22:28:20.28 ID:xgEZ4vW8
ゆめにっきってフロイト学派かお?(;^ω^)
779ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/30(木) 23:03:26.03 ID:Nw4Kj6De
ver0.098bアップ完了です→http://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup/Yume2kki_ver0.098b.exe
今回はdedp氏の方法に倣ってみました。分割なしの方がやっぱり楽よね
また、本バージョンにはstart.exeとRPG_RT.exeが同梱されています
>>713に対する反対意見はないようでしたので、この形を取らせていただきました 

サウンドルームの未ロック曲については、以降も情報提供していただけると嬉しいです
またサウンドルームのバグ報告、曲追加依頼についても私にお申し付けくださればパッチにて対応いたします
780名前は開発中のものです。:2012/08/31(金) 06:51:54.28 ID:nLqzFsUc
壁紙ってもう増えないんだっけ?
781kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/08/31(金) 13:58:47.71 ID:RLc/7tJr
>>779
お疲れ様です。分割なしはラクラクですなぁ。
さて、走り終わってすぐの所を申し訳ないのですが・・・

サウンドルームのNo44,51,140、未開放でも演出が入ってしまいます。
また、No62が未開放の時にLocked表示がありませんでした。
それと、シフトキーによるイントロ再生時、暗転中にシフトキーを押して解除すると画面が暗転したままになります。


>>780
募集の企画こそ終わってしまいましたが、
このスレで宣伝してもらえれば、やる気のあるツクラーさんが実装・差し替えしてくれるハズです。
782ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/08/31(金) 19:16:17.42 ID:GIaNAeYD
>>781kuraud氏及び製作wikiにてご指摘のあった個所を確認しました
特に画面暗転の部分がちょっと深刻そう(フリーズする可能性がある)で、その修正には少し時間がかかりそうです…

フリーズする可能性のあるものを配布するのは忍びないので、一旦アップしたファイルは削除しました
明日までには修正版を再アップいたしますので、もう少々お待ち願います…
783名前は開発中のものです。:2012/09/01(土) 04:22:36.87 ID:Y2kr7Nr5
いかに1の作者が神かって分かるな
ゆめ2っきは完全な劣化でしかない・・・
784名前は開発中のものです。:2012/09/01(土) 13:32:20.04 ID:3lkNo6QV
>>783
はいはい。
785名前は開発中のものです。:2012/09/01(土) 13:55:05.10 ID:kPQKf1Nt
>>784
なんでレスするかなあ
スルーしてたのに
786名前は開発中のものです。:2012/09/01(土) 15:25:15.06 ID:AxJvcFh1
え?いかにっきってのがあるんでしょ?
787名前は開発中のものです。:2012/09/01(土) 16:45:07.44 ID:wA7R/Gc8
>>782 ゆきひつじ氏
対応お疲れ様です。
788ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/09/01(土) 20:17:42.58 ID:MkprT/0t
ver0.098bを再アップしましたhttp://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup/Yume2kki_ver0.098b_shuusei.exe
指摘されていた箇所、およびマップの設定などを見直し・修正してあります
当方ではバグ・フリーズの発生は見られなかったので、とりあえずは大丈夫…と信じたい
また何か問題が発覚しましたら、お手数ですが知らせていただけると助かります
789名前は開発中のものです。:2012/09/03(月) 19:28:15.21 ID:PEoEu0Bj
790名前は開発中のものです。:2012/09/03(月) 21:41:31.98 ID:QW3HbKF+
こうもり使うと宿のお化けになるイベントで外でもお化けになれます
これって仕様ですか?
791 ◆wXeoWvpbbM :2012/09/04(火) 18:51:21.62 ID:tfTB/XZr
前々から気になっていたバグがあったので
その修正パッチを上げておきました
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/136/
次の走者の方は当ててから走って下さい
792名前は開発中のものです。:2012/09/04(火) 22:08:53.27 ID:kJ5ESoOF
>>790 あの動画のネタかw
間違いなくバグだけど、頻発するもんでも深刻なもんでもないし、
何より面白いからそのままでもいいような気が

>>791 乙です
793334:2012/09/07(金) 14:23:01.65 ID:0S+x4XNN
 今更ですが壁紙実装と差し替えありがとうございます!
私の絵を扱ってくれてすごく嬉しいです…
 こんなお願いばかりで申し訳ありませんが、
No.67の壁紙の自分の名前を、他の絵と同じく
「kmn」に揃えていただきたいです
細かいところですが出来ればお願いします
うpしたときに表記がなくてすみませんでした
794名前は開発中のものです。:2012/09/09(日) 21:49:44.76 ID:1AnsYXc5
最近プレイできなくて久々にやってみたんだけど壁紙きれいですね!
795名前は開発中のものです。:2012/09/10(月) 02:19:32.56 ID:lWuqKsrl
書き込みできるかどうか
796名前は開発中のものです。:2012/09/10(月) 02:21:56.58 ID:lWuqKsrl
すいません、あげてしまいました
797名前は開発中のものです。:2012/09/11(火) 10:33:40.39 ID:mmhIkyev
なんだか急に過疎り始めたな、このスレ。
798名前は開発中のものです。:2012/09/11(火) 15:41:09.66 ID:0A5Q10/k
>>797
製作陣が皆忙しかったりするとこういう事はよくある
799名前は開発中のものです。:2012/09/11(火) 16:46:49.49 ID:AZPki9VO
その昔1年ぐらい誰も走らない時期があってだな
800名前は開発中のものです。:2012/09/11(火) 22:04:52.66 ID:FgjiaSZ0
これでも活気づいてる方だな。最新版の感想でも書けばいいんじゃないかな、サウンドルームが凄かったとか、シルエット世界が良くなったとか
801kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/09/12(水) 13:29:51.49 ID:M0SqHCwM
中国語翻訳版ゆめ2っきの配布が開始されました。
こちらのページで配布されています。
ttp://yumenikki.info/archives/yume2kki/

それと、こちらは中国にある掲示板です。
ttp://tieba.baidu.com/p/1838485076
802わたる:2012/09/12(水) 14:32:09.54 ID:KfVdzlff
お久しぶりです。
ver0.098bダウンロードしてプレーしました。
僕の壁紙が前よりすごく改善していて嬉しいです!

僕の壁紙(no.149)を良く見てたら、僕の失敗で絵がなんか明るくて、月明かりに照らされた神秘的な
逆さ宿の雰囲気が出てないことに気づき、急いで修正しました。

大変お手数ですが、no.149の壁紙を、修正したものに取り換えていただくことはできますか?

修正したものはこちらです。

http://ux.getuploader.com/433/download/275/%E3%82%B9%E3%82%AF%E6%B0%B4%E3%81%86%E3%82%8D%E3%81%A4%E3%81%8D+%E4%BF%AE%E6%AD%A3.jpg

あと、ようやくver0.097gで4つのエンディングを見て、制作者の部屋に行けました!
制作者さんの裏話を知れて、よりゆめ2っきに愛着がわきました。

絵師の部屋はまだ数人しかいなくて、何だかちょっとさびしい感じですね。
よければ僕も絵師の部屋に・・・

あともしよければもう1枚だけでも壁紙提供させていただきたいです。
今度はエロとかはまったくなくて、ゆめ2っきの雰囲気を一番大切に描こうと思います。
803名前は開発中のものです。:2012/09/12(水) 14:53:14.66 ID:ty0zUIW4
>>802
画像見たいけど見れない・・・
804名前は開発中のものです。:2012/09/12(水) 21:41:27.70 ID:r74qy0cm
なんて妥協が無い絵師さんなんだ
805名前は開発中のものです。:2012/09/12(水) 21:59:13.27 ID:nkZH8B1t
>>802
EDコンプおめでとうございます
壁紙は、以前の事を鑑みると、また減色・圧縮の得意な有志が腕を揮ってくれるまで待つことになるかも
絵師部屋に参加するのであれば、アバターとコメントを決めて制作陣向けに依頼するといいよ
806わたる:2012/09/13(木) 20:25:46.33 ID:yIkvNk2c
>>805
ありがとうございます!

もし制作者さん達にOKいただけたらアバターやコメント決めたりしたいですね・・・。

807名前は開発中のものです。:2012/09/13(木) 20:27:17.21 ID:e1sXmOkl
808わたる:2012/09/13(木) 21:13:29.60 ID:yIkvNk2c
>>807
おおおおおおおおおおおおお
このような素晴らしい企画があったのですね!

自分がデザインしたアバターのイラストをドット職人さんに
ドットに起こしてもらうなんて夢のようなことが可能になるなら幸せすぎます・・!

参加出来るなら参加したいですねえ・・・。
参加してみたいと思います。
809Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/09/13(木) 22:31:58.34 ID:foDuukwQ
ここを見に来ている絵師さんでも製作者部屋企画を知らないとなると、後はどこで宣伝すれば色々な人の耳に届くのでしょうか…
pixivの方でも、定期的に再うpしようかとも思いましたが、そうなるとお気に入りやブクマをしている方に面倒ができますし…
810Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/09/13(木) 22:32:50.63 ID:foDuukwQ
あわわ、下げ忘れるとは…
811名前は開発中のものです。:2012/09/13(木) 22:43:09.19 ID:MVeoEkFc
再うpがだめなら新規うpすればいいんじゃない
内容も変更点あれば更新して
812名前は開発中のものです。:2012/09/13(木) 23:03:37.11 ID:mW/vKhTg
>>809
楽しむwiki・製作wikiのトップページとか、素材・本体ロダ上部の説明文に
製作者部屋参加の旨について記載するのはどうかしら
そのあたりなら目に付くかと思うんだけども
813名前は開発中のものです。:2012/09/14(金) 00:03:43.34 ID:XXJzz7PS
>>809

ニコニコ大百科とかいいかもね
814kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/09/14(金) 00:05:53.05 ID:0ULI7SQE
>>812
という事で、ゆめ2っきを楽しむWikiのトップページで宣伝してみました。
モグラさんは20氏の描いた物を使わせてもらってます。
(20氏、何か問題がありましたらご連絡ください。早急に対応いたします)
815Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/09/14(金) 00:14:46.26 ID:GNLHISqZ
>>814
ありがとうございます。
これで連絡してきてくださる方が増えれば良いのですが。
816名前は開発中のものです。:2012/09/14(金) 00:55:35.36 ID:k2ImZQqr
でもログ見ろていうと荒れるのかw
817名前は開発中のものです。:2012/09/15(土) 16:04:54.35 ID:DjiQj4Wr
横槍失礼します
カーニバルナイトの実況者部屋はツクールでイベントを覗けば、当人に関するメモがあると書いてあったのですが
覗いてみてもメモのようなものがなく、誰のことを示しているのか全然分かりませんでした
pixivの水路の方もメモとかが無い感じなんですけど、誰か詳しく分かりませんかね?
818名前は開発中のものです。:2012/09/15(土) 16:31:07.81 ID:ZLGUWM17
スイッチの方は見たか?
819名前は開発中のものです。:2012/09/15(土) 16:55:45.06 ID:DjiQj4Wr
スイッチの方は
マカ、パンチン、トマト君、銀杏、さんすう、しまぱん
の方たちは名前が書かれていましたが、他は
シャナク→シャクナ ぐぁの→ゆっくり 十人十色→レギンスお化け
となっていて、その他のスイッチは「20専用便利SW〜」としか書かれてませんでした。
ドットを作製した、または案を受けた当時スレで聞いたという人はいらっしゃいませんか?
820kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/09/15(土) 18:30:06.72 ID:BEdgPaLs
カーニバルナイトは20氏製作ですが、すでに製作から離れています。
また、カーニバルナイトはドット絵もイベントもすべて20氏製作です。
ついでに言うと、changelogや製作者のチラ裏にも、どれが誰か、という詳細は書かれていません。

個人的には、やっぱり・・・
20氏がハッキリ書き示していないのであれば、皆でアレかコレかと予想するのが望ましいのではないかと思います。
821名前は開発中のものです。:2012/09/15(土) 20:13:56.30 ID:3TyJCTb+
ある意味謎が残るのも面白いからいいと思う。
これ以上追加する必要もないだろうし
822dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/09/15(土) 22:10:18.09 ID:uQOGUNG+
今からリレー走ります。
823819:2012/09/16(日) 11:57:05.06 ID:JdcdfcKS
そうですか…、20氏が製作されたのなら仕方ないですね。
私的には、誰がどれとハッキリさせてた方が、向こうへの礼を示す上で当然と考えたのですが
確かに謎や想像する余地が残るのも面白いと思います。
ただ、このまま古くからの情報がどんどん埋もれていくと
誰のことを示しているか、本当に分からなくなってしまうと危惧しています。
現に今もそんな状況ですし、もし情報をお持ちの方がいれば
なるべく開示していただける方が、良いと思っております。
長文失礼致しました。
824名前は開発中のものです。:2012/09/16(日) 19:54:09.33 ID:nftOwVYm
ま、私的な好奇心で知りたいだけだろうから
たいした問題じゃないだろ
825名前は開発中のものです。:2012/09/16(日) 20:51:38.53 ID:YPYyINNT
確かに礼はしたいけど、それはお互い様って感じだと思うからわからないままでもいいんじゃないかな
どうしても自分のキャラ化がどれなのか知りたい!って意見があれば検討の可能性はありかもだけどね
826dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/09/17(月) 15:52:38.35 ID:ruw4gs48
>>791 名前: ◆wXeoWvpbbM [sage] 投稿日:2012/09/04(火) 18:51:21.62 ID:tfTB/XZr
>>前々から気になっていたバグがあったので
>>その修正パッチを上げておきました
>>http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/136/
>>次の走者の方は当ててから走って下さい

をダウンロードできた方いらっしゃいますか?
可能なら再度アップしていただきたいのですが。
827dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/09/17(月) 16:18:27.17 ID:ruw4gs48
自己解決しました。すいません。
828dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/09/17(月) 18:12:13.25 ID:ruw4gs48
リレー終了致します。

Yume2kki_ver0.098c.exe
http://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup/Yume2kki_ver0.098c.exe
にてアップ


>>791 名前: ◆wXeoWvpbbM [sage] 投稿日:2012/09/04(火) 18:51:21.62 ID:tfTB/XZr
>>前々から気になっていたバグがあったので
>>その修正パッチを上げておきました
>>http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/136/
>>次の走者の方は当ててから走って下さい

適応済みです。
829名前は開発中のものです。:2012/09/18(火) 07:40:34.80 ID:1U0FAmfK
素材ロダの◆tKp9vEGEfhCD氏のコメント、見たことないマップのスクショだったけど、touyouってどういうことなの…?
あげた素材は使わないでと書いてあるけど、いつあげたどの素材のこと指してるのか分からないし…
830名前は開発中のものです。:2012/09/18(火) 22:00:03.26 ID:CqCOigwE
◆wXeoWvpbbMです
更新されたばかりですが走ろうと思います

>>828
乙です
831dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/09/19(水) 22:51:15.19 ID:g15TN6+m
>>830 ◆wXeoWvpbbM氏

どうもです。

して今回更新部分にてバグがあまりに多すぎるので
http://ux.getuploader.com/433/download/279/Yume2kki_ver0.098c%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.rar
に パッチ上げております。

リリース時にファイルを上書きして頂くようお願い致します
ダウンロードして頂いた皆さん申し訳ないです。

まだ幾つかバグが残っておりますが対処が思いつかないのもあるので
次回リレー時に修正いたします。
832名前は開発中のものです。:2012/09/20(木) 21:33:28.49 ID:b3kUt2YB
◆wXeoWvpbbMです
ゆめ2っき ver0.098dうpしました
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/search?q=0.098d

メインロダの容量がいっぱいのようだったのでサブのほうに上げておきました
833名前は開発中のものです。:2012/09/21(金) 00:52:48.73 ID:7034RxnE
>>832 乙です
バグを発見したので報告します

・GB世界でくろでんわを選ぶとバイクになる
・GB世界のイスからキャンセルキーで降りるとメニューが表示され、移動しても消えない
・GBメニュー表示中にもう一度キャンセルキーを押すと通常メニューが表示される(仕様?)
834名前は開発中のものです。:2012/09/21(金) 20:24:18.58 ID:NtPk3Os1
◆wXeoWvpbbMです
>>833
早速バグが…orz

1番目と2番目のバグは確認しました
すぐ直せそうなので、土日中にパッチ出しておきます

あと3番目のバグが再現できなかったので、詳しく教えてくれないでしょうか?
(ちなみに仕様ではないです
835名前は開発中のものです。:2012/09/21(金) 21:51:01.78 ID:7034RxnE
>>834
3つ目のバグの件ですが、何度もエフェクト変身をしていると起こるようです
水路に戻ってGBマップに入り直すと起こらなくなりましたが、変身を繰り返すとまた発生しました
ただ、先程再び確認してみたところ、バグ発生までの試行回数が5〜20オーバーとブレがあり、
そう遭遇するバグではなさそうです
836名前は開発中のものです。:2012/09/22(土) 02:00:54.31 ID:ETVtAQoW
>>835
エフェクト使用中にエフェクトキー長押しすると起こるっぽい
裏でエフェクトの動作時の処理が行われてメニュー表示禁止が解除されるからかと
↑詳しくは知らないので推測ですが
837 ◆wXeoWvpbbM :2012/09/22(土) 18:24:10.31 ID:Z6AQ2R5b
パッチうpしました
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/144/
これで大体のバグは直っているはず…多分

>>834 >>835
ありがとうございます 確認できました
おそらく原因は>>835で間違いなさそうです
一応対策はしておいたのでパッチをあてれば直るかとおもいます
838わたる:2012/09/26(水) 16:02:14.40 ID:gm13BIAh
壁紙の枚数(?)について質問です。

今のところデスクトップ壁紙は4ページあって、
4ページ目が半分以上埋まってます。
4ページ目の下の方に「LAST」って書かれてたと思いますが、
5ページ目をつくることはありますか?

もし作らないのでしたら、残りの絵師が提供出来る壁紙の枚数は
4ページ目の残りわずかな枚数だけですので、
もしほかに新しく壁紙提供したいって方がいっぱいいたら
僕は1枚提供させていただいたので残りの枠は譲った方がよさそうですかね?
839kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/09/26(水) 16:38:30.37 ID:zf5GNB1q
>>838
壁紙もパズルの絵柄も、5ページ目、6ページ目の作成は可能ですので
気にせずグワシッと描いてくださいな。

ちなみに、壁紙の方は10ページ目まで作れるようにスペースを確保してあるみたい。
840わたる:2012/09/26(水) 19:20:25.62 ID:qAfo5FjM
なるほどです!

他にも壁紙提供させていただきたいなと思ってたので嬉しいです!
841わたる:2012/09/26(水) 19:21:57.13 ID:qAfo5FjM
なるほどです!

他にも壁紙提供させていただきたいなと思ってたので嬉しいです!
842わたる:2012/09/26(水) 19:22:45.74 ID:qAfo5FjM
間違えて連投してしまいましたorz
843名前は開発中のものです。:2012/09/26(水) 20:04:30.90 ID:gc9mrnU4
落ち着こう(提案)
844名前は開発中のものです。:2012/09/27(木) 00:12:29.00 ID:ZYK/HG8i
壁紙増やすとED4はどうなるん?
845kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/09/27(木) 01:08:25.93 ID:hRfRj5D0
>>844
ED4は「総数-2以上の壁紙を取得済み」が条件なので、壁紙を増やすとその分だけ必要な壁紙の枚数も増えます。

バージョンアップによるセーブデータの引き継ぎがされても、
「ED4を見たことがある」という情報はちゃんと残っているので、集めなおす必要はありません。
846名前は開発中のものです。:2012/09/27(木) 05:39:20.11 ID:EI9onm5u
壁紙増やすのなら、もっと高難易度の取得条件があってもいいと思う。
本当に難しいのは97ぐらいで、あとは世界を巡れば取れるのが大半だし・・・
必然的に確率イベに絡む感じだけど、もっと低確率を見た証みたいなのが増えると嬉しい。
一プレイヤーとしての意見です、何にせよ壁紙増えるの楽しみだ。
847名前は開発中のものです。:2012/09/27(木) 13:48:30.87 ID:ZYK/HG8i
>>845
なるほど
848名前は開発中のものです。:2012/09/28(金) 00:44:17.28 ID:bcpZJsha
同じキャラやイベントをモチーフにした絵が複数あるとなおさらだしね
849名前は開発中のものです。:2012/09/28(金) 10:33:28.95 ID:rAY+shvT
>>848
館長の娘は4枚もある
かぶるなんて当たり前だし、否定とかじゃ全然ないんだけど
もっとバリエーションあってもいいかなあって思う
まぁそこは絵師の自由だよね
850 ◆tKp9vEGEfhCD :2012/09/28(金) 14:30:28.78 ID:nqtSM3Sz
てst
851名前は開発中のものです。:2012/09/28(金) 21:27:06.26 ID:qhbjKewe
壁紙を増やしていいのであれば、かぶらないであろう場所の絵とか描いてみたくはある
852名前は開発中のものです。:2012/09/28(金) 22:27:33.07 ID:ejCH2qEn
大丈夫そうだからぜひ描いてほしいな
853名前は開発中のものです。:2012/09/29(土) 02:11:39.10 ID:tJs16Y8Y
キリタンポってもうなくなったの?
854名前は開発中のものです。:2012/09/29(土) 02:24:57.18 ID:GYz6i/8y
>>853
みそにっきのこと?
残ってるのはIの人の動画ぐらいじゃないかなぁ。
855名前は開発中のものです。:2012/09/29(土) 02:38:23.11 ID:tJs16Y8Y
いや2っきのどこかで白いバナナみたいな見た目でキリタンポていう感じのアイテムが
拾えたような記憶があるんだけど、そのマップ自体がどこにあるかも分からなくなっちゃってて
WIKIみてもなんか違うような感じだし、俺がなにか間違ってるかも

今は病院に行ける墓地にイカっぽい阿部タカカズみたいなNPCがいたような覚えもある
856ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/09/29(土) 18:34:02.82 ID:+W5isjO9
バグ報告や未ロック曲情報が集まってきたので、これから走ります (短期間に何度も走り過ぎかな、私…)
7〜10日ほどかける予定です

向こう1週間のうちにあげられた壁紙につきましては、即実装することが可能です
作品名・作者名・取得条件(任意)を付記の上、素材ロダまでお寄せくださいませ
(品質を落としたくない場合は、ご自身の手で壁紙の規格に変換されることを強くオススメします)

また、いくつかお願いしたいことがございます

@ 壁紙No.149の差し替えを行いたいのですが、私が変換するとかなりの残念画質になってしまいます
  >>802を壁紙で使用できる規格にリサイズ・減色できる方、いらっしゃいましたらお願いいたします

A dedp氏へのお願いです
  MAP134の編集を一時的に許可していただくことは可能でしょうか?
  編集内容は、壁紙用のフラグを一つ設置するだけです

B ◆wXeoWvpbbM氏へのお願いです
  98dにてサウンドルームを編集されたようですが、どの箇所を編集したのか詳しくお教えいただけますでしょうか?
  変更箇所が多いのでlmuを上書きしたいのですが、氏の編集箇所が分からないため、更新できずにいます… (また一から設定し直すとなると、心が折れそう…)
857名前は開発中のものです。:2012/09/29(土) 22:32:10.40 ID:PogcUh+Z
pngの透過の仕組みが良く分からないんですが、
色の濃い部分が抜け落ちる場合、手動で薄くしていくしかないんでしょうか?
858kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/09/29(土) 22:55:53.52 ID:Tf8tSlc4
>>857
ツクール2000における「透過色の指定」でしたら、
パレットの0番(EDGEでは左上)にある色が透過色になります。
フォトショップのようなタイプのペイントソフトでは、パレットの色が勝手に並び替えされてしまうので
EDGEなどで修正する必要があるようです。

αチャンネルで透明にする方法もありますが、ツクール2000では無効化されます。

ちなみに、壁紙などは透過色の指定が無効化されます。
859名前は開発中のものです。:2012/09/29(土) 23:03:58.21 ID:PogcUh+Z
>>858
壁紙は無理っぽいみたいですね…
いま描いているのですが、適当に修正してみます。
ありがとうございました。
860Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/09/30(日) 00:00:53.36 ID:P0OGZQRk
ちょっとしたパッチみたいなものをうpする予定なので、ゆきひつじ氏の後で少々走ります。
verアップまではしません。
次に走ろうと思われていた方はちょっとだけ間をあけていただくようお願いします。
861dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/09/30(日) 00:43:40.04 ID:QWYPzTQt
>>A dedp氏へのお願いです
>>  MAP134の編集を一時的に許可していただくことは可能でしょうか?
>>  編集内容は、壁紙用のフラグを一つ設置するだけです

OKです。 壁紙 BGM関連はフラグのみになるので超法的にどこでも編集していいと思います。
(他者と壁紙 BGM関連でぶつからない限り)

短期間に何度も走りすぎとかは気にしないでガンガン進めてください。
ただ3日ルールもあるで Zoo氏と相談して調整して頂けるようお願い致します。
リレーがんばってー。
862859:2012/09/30(日) 04:38:36.76 ID:YbOUwLqt
要するに目立たない場所に1ドット打って、
それをEDGEで背景色に指定すればいいんでしょうかね。
ちなみに壁紙を表示するときの背景色は何ですか?
863 ◆wXeoWvpbbM :2012/09/30(日) 10:28:35.57 ID:cj/J7W6K
>>ゆきひつじ氏
今回の更新では自分のマップ以外は弄っていないはずなのですが・・・
もし変なことになってたら上書きされてもぜんぜんokですよ
864kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/09/30(日) 13:16:10.95 ID:4GitGQim
>>862
「壁紙の一部を透明にしたい」もしくは「必ずどこか透明になる」と考えてますか?
壁紙は透過色の指定が無効化されるようになっています。
要するに「どこも透明にならないし、透明にできない」のです。
なので、壁紙については「透過色(背景色)の設定は大して意味がない」です。
865名前は開発中のものです。:2012/09/30(日) 14:32:50.26 ID:YbOUwLqt
>>864
フィールド上で表示確認してたので勘違いしてました。
すいませんありがとうございます。
866ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/09/30(日) 20:15:49.18 ID:B8OYE8xY
>>860Zoo氏
了解です。少し急いで上げた方がいいかしら
ただ、3日で上げるのは無理っぽいです。何とか次の日曜までには仕上げたいところ
パッチの件ですが、lmuならロダにあげてくださればこちらで適用してver更新することも可能です

>>861dedp氏
ありがとうございます
他にも、氏のマップのあちこちにフラグをちりばめてあります
半年ルール改変ログに詳細を記載しておきますので、次回の更新時にご確認願います

>>863◆wXeoWvpbbM氏
ファイルの更新日時が変わっていたので、念のため確認しました
素早いご返答ありがとうございました
867名前は開発中のものです。:2012/10/01(月) 08:51:19.98 ID:AJReJLUy
てst
868名前は開発中のものです。:2012/10/01(月) 08:55:15.81 ID:AJReJLUy
はじめてPC壁紙の方を作ってみました!うpろだのほうにあげてみましたので
何か不都合ありましたら申してくださいませ!
869名前は開発中のものです。:2012/10/01(月) 18:18:22.92 ID:AI3buEL7
画像をアップロードしたので報告します。
良かったらイベントやオブジェに使って下さい。

http://ux.getuploader.com/433/download/289/a8.png
870ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/10/01(月) 18:57:15.46 ID:furNvYBs
壁紙提供者様方に質問申し上げます
(スレで名前を出されるのはちょっと…という方がいるかもしれませんので、あえて伏せています)

* Dimension Worldの作者様へ
 修正前の名前が「Dimension World」、修正後の名前が「異空間」となっていますが、どちらで登録いたしますか?
 お手数ですが、ご回答いただけるとありがたく存じます
 (回答がなかった場合は、Dimension Worldで登録します)

* haniwaの作者様へ
 イラストの名前がreadmeに明記されていないようです
 明確な指定がある場合は、スレまでご連絡くださいませ
 (特に指定がないようでしたら、ファイル名のhaniwaがイラスト名となります)
871名前は開発中のものです。:2012/10/01(月) 19:51:01.17 ID:AJReJLUy
haniwaをあげたものです!どうもすみませんです!!考えてはあるんですが字数的に
大丈夫かなぁ・・と思って考えてたら忘れてしまいました・・申し訳ないです!

自分が考えたイラスト名は「はにわ・ハニワ・haniwa」です!もしだめでしたら「haniwa」で
おねがいします!

また何か描かせていただければ嬉しいかぎりです!
872名前は開発中のものです。:2012/10/01(月) 21:34:10.72 ID:paNTrjzB
字数的におkでも、ツクールのエディター的にツクールブリッジでの入力が必要かもね
873ラギー:2012/10/02(火) 01:30:40.85 ID:+eNFgssI
>>870
紛らわしいことをしてすいませんでした・・・
Dimension Worldでお願いいたします。
874名前は開発中のものです。:2012/10/02(火) 14:30:25.39 ID:rNQQu3Nw
壁紙とBGMを作りました。よろしくお願いします。
http://ux.getuploader.com/433/download/291/mk.zip

BGMのe4とe5は、かなり以前に作ったもののリメイクなのですが、
e5ってどこかで使われているんでしょうか…?
875kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/10/02(火) 14:39:29.53 ID:6wNp8w9t
>>874
e11の禍々しい感じが良いですね。
e5はパズルゲームで絵柄が完成した時に使わせてもらってます。
876名前は開発中のものです。:2012/10/02(火) 18:19:18.90 ID:rNQQu3Nw
>>875
あっ本当ですね、ありがとうございます。
何か違う方向にアレンジしてしまった気もしますが、
雰囲気のある絵も多いのでこれはこれで…どうなんでしょう。
877ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/10/02(火) 20:36:17.31 ID:ql8kLYCU
>>871
そういえば、字数については何も触れていませんでしたね
絵タイトル名+絵師名<=全角18文字 なら正常に表示されます
合計が19字超だと、絵師名の尻が切れてしまいます
氏の場合は、11字+6字=17字なので問題ありません

>>873
了解です

>>874
リメイク曲は差し替えた方がよろしいですか?
どちらでもよいのであれば、kuraud氏にお任せします
878Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/10/03(水) 00:12:36.70 ID:ml3MVkXJ
>>866
返事遅くなって申し訳ありません。
急いでいるわけではないので、焦らずに走ってください。
879名前は開発中のものです。:2012/10/03(水) 07:17:44.73 ID:i1WfcQyg
>>877
雰囲気の合っている方でお任せしたいと思います。
元の方が良ければ、音だけ直したものをまたアップします。
880押入れの神様:2012/10/03(水) 17:50:50.75 ID:YlPCFYup
はじめまして。ゆめにっき派生ゲームを作っている(ですがまだエフェクトを決めてマップを決めてドット絵を3つ完成させただけですw)押入れと申します。
私の作っている派生ゲームは「夢物語」といいます。主人公は「まりつき」です。
名前が被っていないか聞きに着ただけですが、どうなんでしょうか?
もし被っていたら「夢子」か「小夢」にします。被ってなかったらそのまま続ける予定です。
どうなんでしょうか?被ったまま政策を続けると問題になりますよね・・・。
どうか教えてください。お願いします。
881名前は開発中のものです。:2012/10/03(水) 19:07:36.10 ID:zYMLE9UI
>>880
問題無いと思います。
チラ裏のアイディアも、使われていないものが殆どなので、
抵抗がなければ参考にされても良いと思います。
882押入れの神様:2012/10/03(水) 20:13:25.98 ID:YlPCFYup
>>881
分かりました、ありがとうございます!
ではこれからも製作を続けます。
完成したら(何年かかるかな)真っ先にココに報告に来ます、やってみて頂けると嬉しいです。
これからもここをちょくちょく覗きに(ROM)着ます。出来れば覚えていて下さい・・・。(無茶ですよ)
さいなら。
883名前は開発中のものです。:2012/10/03(水) 22:58:27.98 ID:AscFKfhm
まずその文体を直した方がいい
そして鳥もつけたほうがいい
884ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/10/03(水) 22:59:29.44 ID:tp8DKloK
>>878
ご回答ありがとうございます。お言葉に甘え、もう数日走らせていただきます
今週の土曜にはあげられそうです

>>879
では、当該曲を使用しているkuraud氏の判断にお任せするということで。
885名前は開発中のものです。:2012/10/04(木) 05:27:10.18 ID:ui3oAK+A
>>882
落ち着け
886名前は開発中のものです。:2012/10/04(木) 12:50:14.60 ID:5NF1Hjse
>>882
名前が被っているかどうかはpixivあたりでタグ検索すれば分かるかもしれません
(オリ夢扱いでまだ製作中のもあるので)

ちなみに「まりつき」という名前は、「まつりっき」という名前で現在製作中の
派生ゲーム(まだ公開してない)と同じ名前のようです
887名前は開発中のものです。:2012/10/04(木) 15:15:21.54 ID:knoq9sBL
銅鐸ステージとかあったらカッコイイんじゃない?
弥生時代に雨乞いの儀式で使われてたらしいよ?
888名前は開発中のものです。:2012/10/04(木) 15:56:46.30 ID:5NF1Hjse
>>887
sageお願いしますね

弥生時代イメージだったら、ぴぬ氏の地蔵?みたいなのが並んでるマップに繋ぐと
雰囲気あってそう(時代が違うとか言うツッコミはナシ)
889押入れの神様:2012/10/04(木) 16:54:39.20 ID:/PrLPD3y
>>885さん
ハイ落ち着きます。
>>886さん
「まつりっき」検索かけてみました。
確かに主人公が同じ名前ですね・・・。
でもぴくしぶやブログを見ても止まっているから製作中断してるのでしょうか?
>>888さん
sagaってEメール欄に書くんですよね
890887:2012/10/04(木) 19:29:00.11 ID:7vTqLjaF
>>888
銅鐸は卑弥呼の時代ですね、魏志倭人伝に記述が無いので
邪馬台国には無かったとも言われてます、でも、あくまで
それは九州説での主張ですけどね。
地蔵ならと凄く合うと思います!個人的には良いと思います
891名前は開発中のものです。:2012/10/04(木) 19:34:11.90 ID:Kj5/Rl7o
★ほねつきにく★で「原始人」になれるとか。
獣の皮で局部だけを覆い、胸部は剥き出s…ゲフッ!!
892Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/10/04(木) 20:40:29.22 ID:SUdRM158
>>889
sagaじゃなくてsageですよ
893名前は開発中のものです。:2012/10/04(木) 22:23:38.81 ID:ui3oAK+A
>>891
モンスターが寄って来るだろと考えた俺はモンスターズ世代
★ねこ★みたいで良いけど
894ティクルポポ:2012/10/05(金) 14:23:05.18 ID:ahHALOA5
またまた壁紙のほうを作ってまいりました!使っていただければうれしいです!
うpろだのほうにあげておきましたのでよろしくお願いいたします!
895名前は開発中のものです。:2012/10/06(土) 09:45:13.15 ID:u49nTeP3
ゆめにっきの魔女イベントみたいなノリで蝶に
変身して、眠れる森の城から飛び立つイベントとか良いかも
896名前は開発中のものです。:2012/10/06(土) 11:37:59.68 ID:aGLJrZiL
蝶に変身しておきると中国の偉人になってるとか
897名前は開発中のものです。:2012/10/06(土) 14:38:12.11 ID:X7/kMyje
誰かの鼻の穴から出入りしたりとか
898名前は開発中のものです。:2012/10/06(土) 19:05:41.96 ID:e/cCLkcY
>ティクルポポ氏
なるべく下げといた方がいいですよ。
899名前は開発中のものです。:2012/10/06(土) 20:57:31.87 ID:KDlDTYyk
専ブラ使えよお前ら
900ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/10/06(土) 22:56:29.71 ID:lRyKlbyq
なんとか…間に合った…ッ!
ゆめ2っきver0.098eあげました→http://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup/Yume2kki_ver0.098e.exe
(ロダ容量が足りなかったので、98bを削除しました)
(勝手にあげられた余計なファイルが容量喰ってるのが、なんとも困りものデス…)

バグ報告はスレまでお願いいたします(今回も変更箇所が多いので不安…)
報告数や深刻度によっては、98bの時のように修正版にしてあげ直すかもしれません
901名前は開発中のものです。:2012/10/07(日) 01:45:11.31 ID:SuN1n3RO
バグっていうほどでもありませんが…とりあえず報告です。
サウンドルームのNo.43番で演出が2つあるのに、「何番目の演出か/演出は全何種類か」が表示されていませんでした。
902dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/10/07(日) 19:12:55.91 ID:Ba0afxLz
>>900 ゆきひつじ 氏
アップローダーの件お手間かけました。

3ヴァージョン上げると1つのアプロダが一杯になるので
アプロダを追加しました。

1が一杯なら 2。 2が一杯なら 3 のように使ってあげて下さい。

ゆめ2っき本体ファイルアップ1 現行メインロダ
http://yui.oopsup.com/yume2kkifileup/
ゆめ2っき本体ファイルアップ2 現行メインロダ
http://yui.oopsup.com/yume2kkifileupNo2/
ゆめ2っき本体ファイルアップ3 現行メインロダ
http://yui.oopsup.com/yume2kkifileupNo3/
ゆめ2っき本体ファイルアップ4 現行メインロダ
http://yui.oopsup.com/yume2kkifileupNo4/
ゆめ2っき本体ファイルアップ5 現行メインロダ
http://yui.oopsup.com/yume2kkifileupNo5/

wikiのトップページにも上記情報を追記しました。
903名前は開発中のものです。:2012/10/08(月) 00:07:35.49 ID:dco5Bv5K
153番の壁紙についてバグ報告?です。
この壁紙の出現条件をコモンイベントで行っているようですが、
コモンイベントでの踏破率チェックの最後に踏破率チェック用の変数([V]3901)を0にしてしまっているため、
どうやっても壁紙が出現しないと思います。(詳しい確認もできてませんが…)
チェックをお願いします。
904ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/10/08(月) 01:43:10.61 ID:UE5tJgJR
>>903
あわわ、いつもの癖で初期化しちゃってました;;報告ありがとうございます
とりあえず早急に>>903,901修正用のファイルをあげましたので、適用していただきたく存じます
バグフィクスパッチhttp://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup/ver0.098e用パッチ(ゆきひつじ).zip
なお、98e本体も修正版に差し替えておきましたので、こちらをDLされる場合は↑のパッチを当てる必要はございません
98eBF1http://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup/Yume2kki_ver0.098e_BF1.exe
当方で壁紙が取得できることは確認いたしましたが、念のためBF版での取得報告をお願いいたします

* Zoo氏へ
大変申し訳ないのですが、上記パッチを適用してからパッチ製作をしていただきますようお願い申し上げます(データベースを弄っています)


>>902
お疲れ様です
これだけあれば、「あげる場所がない!」なんてことも少なくなりそうですね
905名前は開発中のものです。:2012/10/08(月) 14:42:12.67 ID:dco5Bv5K
BF版、パッチともに153番壁紙が取得でき、またサウンドルームNo.43も修正されていました。
これで壁紙全部集まりました、ありがとうございます。

そういえば、BF1版にゆきひつじさんのセーブデータが混入してましたよ。
906ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/10/08(月) 15:53:43.74 ID:UE5tJgJR
>>905 報告ありがとうございます
焦り過ぎて抜くの忘れました;
三度修正とはお恥ずかしい…

混入していたデータについては、全てデバッグで使用していたものなので、色々と酷いことになってます
(変数やスイッチを直接弄っており、正常なプレイではありえない状態のデータです)
やらかした私が悪いので「使わないで!」とは言えませんが、使うと確実にゆめ2っきのプレイ寿命を縮めることになると思われます
ですのでこちらの意向としては、使用せずに破棄されることを強く望みます
したがって、BF1版に混入していたデータを使用して起こった不具合に関する質問等にはお応えしない方針であることを、あらかじめ宣言しておきます
907名前は開発中のものです。:2012/10/09(火) 11:48:14.59 ID:Sqox4qpQ
本家にあったガレッジセールの大規模版とかどうや?
色んな商品が置いてあって、お金で買えるとか。
フリーマーケットとか朝市みたいなステージはどや?
908名前は開発中のものです。:2012/10/09(火) 12:08:29.40 ID:Sqox4qpQ
つうか戦国時代の部屋とか無いの?
その部屋に入ると、うろつきが眠っている。
布団から起きると大名の姫になってて、
城のベランダに出ると城が敵国に
攻められているとか・・・真田雪村とか
出したらヨクネ?
909名前は開発中のものです。:2012/10/09(火) 13:01:00.93 ID:DWQJSvTn
>>908
幸村な、ちなみに元の名は信繁。
作るとしても、そういう趣味のツクラーがいないとほぼ無理。
910名前は開発中のものです。:2012/10/09(火) 14:34:06.92 ID:n3zhcS6c
そういう個人的な趣味全開の部屋も
アイデアの張本人が参加して頑張れば実装できるのが魅力だよな
その頑張りがとてつもなく大変だがw
911名前は開発中のものです。:2012/10/09(火) 20:33:05.70 ID:DWQJSvTn
自分も戦国世界ってのは興味あるけど、ゆめ2っきとはさすがに合わない気が・・・
いや、なんでも合うゲームなのかな。これは
畳ドットは神社のがあるからいいとして、瓦とかどうなんだ?
白黒城とかから持ってくるとか?なんにせよドット作りは大変だよなぁ
912名前は開発中のものです。:2012/10/09(火) 23:02:22.30 ID:OAGWPZt5
とうめい貰える師匠のとこが戦国っぽいじゃん。
レトロ世界に侍もいるし
913名前は開発中のものです。:2012/10/10(水) 03:26:54.29 ID:hNh1p80v
まーその辺は製作者の琴線に触れれば実装されるだろ
アイデアも詳細なプロットとか、図案、ラフ画があると随分印象が違うけどな
914 ◆V1aVRWucvswG :2012/10/10(水) 12:22:33.72 ID:gBXLtxCW
走ります。
ネット環境がちょっと不安定なので、
レスポンスが遅くなったらごめんなさい。
最大で一週間ほどいただきたいです、早ければ3日でUPできます。
追加で、42人目の割り当ていただきたいんですが、よろしいでしょうか?
915 ◆V1aVRWucvswG :2012/10/10(水) 12:23:07.34 ID:gBXLtxCW
すんません、あげちゃいました。
916 ◆tKp9vEGEfhCD :2012/10/10(水) 12:25:25.15 ID:gBXLtxCW
トリップ間違えた・・・こっちですね。
改めて、走らさせていただきます。
917名前は開発中のものです。:2012/10/10(水) 12:32:58.23 ID:Vj8pdeys
バグ報告です。
パース通路からfaceへ出る際に「→」を押し続けていると、
壁をすり抜けて通路以外のエリアを移動できてしまいます。
918名前は開発中のものです。:2012/10/10(水) 14:15:07.97 ID:VAOobbkz
著作権表示について
細かいことかもしれないけど

現在:
−About copyright

Copyright material is used for this game is the creator of each material.
Unauthorized use and distribution prohibited.
---


−About copyright

Copyright of all material used in this game belongs to the creator of each material.
Unauthorized use and distribution prohibited.

のほうが良いんじゃないでしょうか。
意味は通じるだろうから変えなくても平気かもしれませんが
919kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/10/10(水) 14:46:14.43 ID:AhFPonMJ
>>916
Zoo氏が現在、パッチ製作の予約を入れているので、
パッチができるまで少し待ってもらえませんか。

>>戦国世界
個人的にはイチから別の作品として作った方が合う気がします。
というか、和風な派生作品がもっと増えても良いんじゃないかなぁって。
920ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/10/10(水) 22:05:08.92 ID:eRHVVFK9
>>916 ◆tKp9vEGEfhCD氏へ
遅くなりましたが、改変素材の使用を認めてくださったことに、深く感謝いたします
この機会に、以前素材ロダにて私が宣言した「moderncave.png」に関する概容をこちらに転記し、
正式な発言の記録とさせていただきます(素材ロダでの記述は削除します)

・「moderncave.png」は◆tKp9vEGEfhCD氏の製作予定MapのSSであったが、ゆきひつじが改変して使用した
・「moderncave.png」を改変した素材はMapChip「ゆきひつじcs3.png」のみ
・「ゆきひつじcs3.png」は◆tKp9vEGEfhCD氏が自由に複製、改変、使用できる
・「ゆきひつじcs3.png」を使用しているMap411,417,420について、◆tKp9vEGEfhCD氏はゆきひつじに対し、
 いつでも使用の差し止め、素材の変更を指示する権利を有する
・◆tKp9vEGEfhCD氏は「ゆきひつじcs3.png」の使用許可について、発言の訂正が可能である
921名前は開発中のものです。:2012/10/11(木) 09:37:36.43 ID:JW7M81sT
>>907
蚤の市ね?
ハンターハンターでやってたみたいなやつ?
922名前は開発中のものです。:2012/10/12(金) 03:06:40.35 ID:fYjLfi4J
あいーん
923名前は開発中のものです。:2012/10/12(金) 14:18:18.45 ID:ftK0xv25
しゅたいーん
924Zoo ◆MnWZ9NdygA :2012/10/12(金) 20:17:31.68 ID:1lHwNW2q
http://yui.oopsup.com/download.php/yume2kkifileup/2っきver0.098e_BF1用パッチ.rar
すいません、諸事情により大分遅れてしまいました・・・。
本当にちょっとのパッチなので、おそらく◆tKp9vEGEfhCD氏がもう走られていても支障はないと思われます。
ご迷惑をおかけしました
925名前は開発中のものです。:2012/10/15(月) 00:49:56.36 ID:8Es4+NuZ
ちょっと質問です。パズル絵柄を2枚ほど作ったのですが、参加は今からでも可能ですか?
また、pixivを利用してなくともよろしいですか?
926名前は開発中のものです。:2012/10/15(月) 18:41:49.51 ID:+w2TVNc4
自分の名前決まってるならかいて、ロダにあげたらURLといっしょに
レスで投下したらおk。形式なんかの体裁が問題なければ誰か走者が実装してくれる
927925:2012/10/15(月) 21:24:10.02 ID:8Es4+NuZ
>>926
返答どうもです

早速ロダに上げましたので、実装の方よろしくお願いします
http://ux.getuploader.com/433/download/299/%E3%83%91%E3%82%BA%E3%83%AB%E7%B5%B5%E6%9F%84.zip
928名前は開発中のものです。:2012/10/20(土) 09:45:15.60 ID:R0bW20pF
バグ報告はここでいいですか?最新版の病院で赤い点に乗ってもゲロハート祭りに行けません。
どうしたらいいでしょうか…。
パッチも当ててみましたが直りません。
929名前は開発中のものです。:2012/10/20(土) 09:50:09.36 ID:R0bW20pF
↑べつの点の場所から行けました。ご迷惑かけて済みません。
930名前は開発中のものです。:2012/10/20(土) 11:41:03.55 ID:qhEgql8T
アーサー王物語の「伝説の剣」をとかどうかな?
全てのエフェクトを集めると台座から剣を抜く
事が出来るとか?剣を持ってるとほぼ無敵状態
になるとか面白いエフェクトじゃない?
931名前は開発中のものです。:2012/10/20(土) 13:01:28.37 ID:s6qVJc4n
>>390
あくまで夢の雰囲気を味わうゲームだから
無双エフェクトはやめたほうがいいとおもう
仮に実装するとしてもキャラ数がはんぱないから相当な根気がないとムリ
932 ◆CJbzxqgJFoCJ :2012/10/20(土) 14:34:56.82 ID:kLibZGQD
hashiri owari mashita...
kyuu roda ni UP simasitanode sochirawo gorankudasai.
933 ◆tKp9vEGEfhCD :2012/10/20(土) 14:35:39.08 ID:kLibZGQD
mazide kono trip kirai.
934 ◆tKp9vEGEfhCD :2012/10/20(土) 14:37:37.71 ID:kLibZGQD
ima kaigaino net cafe kara kakikonde irunode konnakoto ni natte orimasu.
keshite teduka osamu respect deha arimasen.
935名前は開発中のものです。:2012/10/20(土) 15:37:55.76 ID:ds4CJ202
otu
936名前は開発中のものです。:2012/10/20(土) 16:00:06.44 ID:WlS57a8I
otu
937名前は開発中のものです。:2012/10/20(土) 18:31:30.97 ID:gWHsuKGS
ケインコスギ.exeでも踏んだのかと思った乙
938名前は開発中のものです。:2012/10/20(土) 23:03:28.40 ID:u3W0PQDS
バグ報告です。
新マップの「サーカス団 神」から出ている左右の部屋で、壁をすり抜けられるというバグが発生しています。

一応、どこで壁抜けできてしまうかの参考画像を作ったのですが、どうすればよいでしょうか。
939名前は開発中のものです。:2012/10/21(日) 13:42:42.50 ID:cfXvcWsd
子供のカワイイ獏がいっぱい居る世界とか作ってくれませんか?
940名前は開発中のものです。:2012/10/21(日) 19:02:13.69 ID:WebUJEoG
>>932
otu
941ぜんまいヶ原 ◆N0LvqHQqO2 :2012/10/23(火) 16:32:30.43 ID:xDxxUot5
otudesu

自マップを少し更新したいのですが、なんだか色々と勝手が変わってるようで
土曜くらいまで走らせて頂きたいのですが。よろしいでしょうか。
942名前は開発中のものです。:2012/10/23(火) 18:35:42.81 ID:NB0UtUrf
ぜんまいヶ原さんキタワァ(n‘∀‘)η
むっちゃ楽しみ
943名前は開発中のものです。:2012/10/24(水) 00:24:47.51 ID:HOL4pckc
衣装部屋の更新があるのかないのか
まずそこが気になってしまった

更新楽しみにしてます!
944ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/10/24(水) 18:37:10.29 ID:+L6E0JjK
>>941
次走希望者が他にいないので、長く走っても大丈夫だと思います
なお、氏のマップには半年ルールで改変されている箇所があります(詳細は半年ルール改変ログをご参照ください)
また、MAPID6,160,451にて氏のキャラチップをお借りしたイベントを組んでおります
既存のキャラチップを更新される場合はご注意くださいませ
945歯車:2012/10/26(金) 16:58:52.94 ID:/iH3UwLk
突然失礼いたします!
自分もなにかお手伝いできればと思い、ろだの方に
キャラ案を出させて頂きました
拙いですがよろしければお目通しお願いいたします!
946名前は開発中のものです。:2012/10/27(土) 12:44:37.68 ID:ybsGAQTz
ところで、次スレって、どなたが立てられるんでしたっけ。
kuraud氏ですか?

チラ裏のアイデアですが、少し話を戻しましてお金の使い道の件で、
物品購入というのはなかなかよさげな気がします。
たとえば、ぜんまい衣装店にあるような洋服を買えたりだとか、
図書館にある本を増やせたりだとか・・・。
服については一定の部屋のみで着られるようにしておけば難しい仕様にはならないでしょうし。
既出のアイディアでしたらすみません。

金額の設定がなかなか面倒かも知れませんが。
947名前は開発中のものです。:2012/10/27(土) 15:49:48.09 ID:o+xXyJMy
殺すゲーになるな
948名前は開発中のものです。:2012/10/27(土) 18:03:49.34 ID:wXQkeb0X
殺さずにお金が儲けられる方法をいくつか用意すればいいんじゃないかな。

せっかくのマルチEDだし殺さずに、または殺した回数が少ないと見れるEDとかほしい。
949名前は開発中のものです。:2012/10/27(土) 18:11:45.84 ID:YTmYG5H0
草とか石みたいな無生物系オブジェクトに接触すると採集した判定が起こって
ほしがってる誰かに話しかけると小銭と交換、てなっちゃうと
ちょっとテーマから逸脱しすぎになっちゃうかな?
950ぜんまいヶ原 ◆N0LvqHQqO2 :2012/10/27(土) 18:24:19.37 ID:cz/PqX1f
殺傷以外でもお金を拾ったりするイベントはありますが、
購入イベント目当てだと殺傷でお金を取得しがちになってしまいそうですね…
本家のハートも、別に増えたから何が起こるというわけでもないけど
結構みなさんジュースごくごく飲んでらっしゃるし。
購入イベ実装と共に確率で1000夢くらい出てくる宝箱をどっかに置けばいいのかしらん。

と、それはちょっと置いといて。
実はかなり昔のバージョンで作り置きしておいたため、
移植作業が結構難航しております…ちょっと今日中のアップは難しそうです。
月曜くらいまで延長して走っても大丈夫でしょうか。
もしすぐにでも走りたいという方がいらっしゃるなら、
その方の次に走ろうと思います。
951歯車:2012/10/27(土) 23:38:15.62 ID:7fr5M/D1
952ゆきひつじ ◆TLOtLTfBtY :2012/10/28(日) 00:38:18.68 ID:hiaCKN1L
殺傷に抵抗感ある方も少なからずいらっしゃるのね…
というわけで、「夢の貯金箱」なるものを追加するパッチをつくってみました
まだ試作段階ですが、皆様のご意見をもとに金額などを調整していきたいと考えています
>>950ぜんまいヶ原氏、よろしければ追加パッチを当ててからアップしていただけますでしょうか
(一時的に素材ロダにあげました。パッチの詳しい内容はreadmeに記載していますのでご一読ください)
http://ux.getuploader.com/433/download/302/yumenochokimbako.zip
953名前は開発中のものです。:2012/10/28(日) 02:01:17.66 ID:ptvVROkc
空中公園のような明るくてほのぼのとした場所にソフトクリーム屋さんがあって
そこでソフトクリーム買ってベンチに座って食べる、みたいなイベントあったら癒されるかも・・・。
954名前は開発中のものです。:2012/10/28(日) 04:53:24.05 ID:0ojYdpMJ
夢の中だけどな……
95511:946:2012/10/28(日) 10:17:34.94 ID:hKfSMLYX
>>952
おつかれさまです。。

金額は寝た回数に依存させたり(寝た回数×10円とか)、
歩数をカウントしてそれを反映してもいいのかなとも思います。

少々容量食うかもですが引き落としたり貯めたりする銀行形式も
捨てがたいような。

お金の消費についてはkuraud氏が製作者部屋に置かれてるような
ミニゲームをどこかにおくのもいいかもしれません。

洋服屋さんでも作ってみようかしら。
956名前は開発中のものです。:2012/10/28(日) 10:28:17.05 ID:mfuuU9cB
別に殺傷する必要があっても十分良いと思うけどね。
殺傷するためのポイントもいくつかあることだし、キャラを殺してお金を手に入れるってゲームの真理だと思うんだよな。
だから私はお金がぽんぽん手に入るのは反対です、殺して貯めた金の方が頑張ったって感じがするし。
957名前は開発中のものです。:2012/10/28(日) 10:33:46.98 ID:IJanH4Pw
閾値をこえる殺害数になったら特殊エンドにとばすってのもいいんじゃね
.flowみたいなかんじで
958名前は開発中のものです。:2012/10/28(日) 12:44:52.21 ID:S0VQ+iiM
誠に勝手ながらマップの方を作らせていただきました。
良かったら…
http://ux.getuploader.com/433/download/303/%E3%82%86%E3%82%812%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97.png
959kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/10/28(日) 15:43:11.07 ID:Xr2RVhot
ultra violetのように道端でお金を拾えると良いかもしれませんね。
「エフェクトないかなー」の他に「お金ないかなー」という目的もできますし、
「俺は落ちてる金だけで頑張るぞ!」という遊び方もできそうです。
(一応、昭和路地と銭湯前で拾えますが、あれはお金が無い時限定ですので・・・)


>>958
おお、すごい!広いっ!
楽しむWikiの方に載せてもいいですか?
960名前は開発中のものです。:2012/10/28(日) 16:29:58.98 ID:S0VQ+iiM
そうしていただけると嬉しい限りです!
961名前は開発中のものです。:2012/10/28(日) 20:31:32.06 ID:IJanH4Pw
改めてみてビックリした。こんなに広くなってるんだなwwwGGJJ
962ふーた ◆jVn9M0rfT6 :2012/10/28(日) 23:03:01.63 ID:N+/fP4VD
>>651です
コテハンが数字では自分で覚えにくかったので
ふーたと名乗らせていただきます

またBGMができました
http://ux.getuploader.com/433/download/305/yme2kki_BGM.zip

それから今、歯車様のツギハギくんのドットを作っている途中です
できればうpします
963名前は開発中のものです。:2012/10/28(日) 23:55:34.98 ID:dpz9nJ35
お金を消費するゲームセンター的施設も作れそうですね
ゲーム追加は厳しいので、昭和時代の覗く紙芝居的な奴とか
964名前は開発中のものです。:2012/10/29(月) 09:08:47.32 ID:iSXV6rxU
図書館の亜種か。
図書館に視聴覚室を作って、映写機って形でもいいな。
965ぜんまいヶ原 ◆N0LvqHQqO2 :2012/10/29(月) 22:34:00.88 ID:bX0PYsZd
http://yui.oopsup.com/yumenisshi/
遅くなってすみません。ゆめ2っき0.098gをアップしました。
ゆきひつじ氏の貯金箱パッチ導入済みです。

メインロダ2に上げようとしたらロダパスを要求されたのですが
ちょっと遡っても見つからなかったので自分のところに上げてしまいました。
ロダパスのわかる人転載お願いします。
966dedp ◆Jh.9U5As3g :2012/10/29(月) 23:38:20.89 ID:CV0ZB2B3
>>965 ぜんまいヶ原乙です。

アプロダに関し デフォでパスワードが必要になってしまっていたようで
全アプロダ解除いたしました。お手数かけて申し訳ないです。

http://yui.oopsup.com/yume2kkifileupNo2/
に 転載いたしました。
967名前は開発中のものです。:2012/10/29(月) 23:41:45.93 ID:dZExBdxr
お疲れさまですぞ

次スレってどのタイミングで立てたらよろしゅうございますか?

ベテランの方が立てられます?
968ぜんまいヶ原 ◆N0LvqHQqO2 :2012/10/29(月) 23:48:02.14 ID:bX0PYsZd
>>966
dedp氏ありがとうございます。
よかった…僕がパス見落としてるわけじゃなくて…
日誌ロダの方は明日消そうと思います。

あ、よく見たら950踏んでた。もしかして次スレ立てた方がいいかな。
969名前は開発中のものです。:2012/10/29(月) 23:54:02.49 ID:TUgEvKCN
>>965
乙です
ネタバレになるので詳しくは言いたく無いけど
偽アレの演出とか、プロトタイプがすごいw
970名前は開発中のものです。:2012/10/30(火) 01:32:08.47 ID:pY3J33Md
>>965
乙です!

バグっぽいのが起こってたので報告
裏衣裳部屋の奥から裏衣装部屋に戻ると表示がおかしなことになりました
あといくつか普通は歩けない所が歩けるところがありました
971名前は開発中のものです。:2012/10/30(火) 08:28:53.31 ID:zgNen8eM
裏衣装部屋はアレ仕様なんじゃないの?
972名前は開発中のものです。:2012/10/30(火) 10:48:43.66 ID:ZluFknSF
衣裳部屋バグ報告

1、奥の扉に通じる通路のカーテンに右端から触れるとすり抜ける。
  (すり抜けた状態で左を調べ、カーテンが開くと移動不可に)
2、裏衣裳部屋にて、巨大マネキンのエリアから糸車のエリアに戻った際に、
  マップチップの設定ミスなのかマップ全体が白くなり、衣裳部屋まで歩けてしまう。
3、2の状態でうろつき邸に戻ると、次回衣裳部屋に入った時に糸車の音が鳴りっ放しに。
  (一度、裏衣裳部屋へ行って戻ると止む)

以上です、修正をお願いします。
973名前は開発中のものです。:2012/10/30(火) 14:22:53.88 ID:eLQpmVH5
バグ報告です。仕様でしたらすいません

ゆきぐにっきの(065,219)から(032,267)に移動する梯子なのですが、
移動先が梯子と重なってしまい、そこから移動不可になりました。
974名前は開発中のものです。:2012/10/30(火) 15:24:30.31 ID:FVFNImOz
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレwikiの表示がおかしくなってるみたい
リンクとか色々なくなって、RSS1.0っていうのしかなくなってる…
975名前は開発中のものです。:2012/10/30(火) 17:06:47.37 ID:hmU36pDL
ラボ、オリエンタル、住宅と洞窟はどうやったらいけますか?
976ぜんまいヶ原 ◆N0LvqHQqO2 :2012/10/30(火) 17:33:31.86 ID:fHKUtiDg
なんだか色々凡ミスやらかしててお恥ずかしい。
衣装部屋の奥から戻るとマップチップがおかしくなるのと、
カーテンが透けてしまうバグ、
ミニゲームのリンク先がおかしいのを修正しました。
多分直ってるはずです。

http://yui.oopsup.com/yume2kkifileupNo2/

パッチをアップしたので上書きお願いします。
お手数おかけします。
977名前は開発中のものです。:2012/10/30(火) 18:19:00.59 ID:3mOqluJb
>>968

お願いします。
950踏んだ方が立てるのってゲ製作のマナーというかしきたりなんですか?

平日なのになかなかみなさんプレイされるんですね。
やっぱりプログラムとかを職業にしてるかた多いのかしら。
978名前は開発中のものです。:2012/10/30(火) 19:08:57.34 ID:zgNen8eM
仕様じゃなかったのか…バグ世界みたいな感じになっててあれはあれでいいと思ってた
とりあえず乙です
979ぜんまいヶ原 ◆N0LvqHQqO2 :2012/10/30(火) 20:53:00.51 ID:fHKUtiDg
立ててきました。これでいいのかな…
スレ立て初めてなのでよくわからないので、足りないところ補足お願いします

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1351597862/
980名前は開発中のものです。:2012/10/31(水) 17:05:05.82 ID:mzBllKHT
>>979
スレ立て乙です

なんか、まとめwikiがまたおかしくなってるっぽい
それとも自分のパソコンの表示がおかしいのかな…
981名前は開発中のものです。:2012/10/31(水) 21:05:47.26 ID:3tE9APcD
>>980
自分も変になってる。メニューとか編集履歴とかが表示されないな
982名前は開発中のものです。:2012/10/31(水) 22:23:00.33 ID:1KNqqbhA
誰か表示変更したのかね
ほかの関連WIKIはなんともなさそう
983kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/10/31(水) 22:45:10.07 ID:JgSTkXPV
>>まとめWiki
一部のページを編集される前の物に差し戻しをいたしました。
これでマトモに見れるハズです。
984名前は開発中のものです。:2012/10/31(水) 22:59:55.99 ID:1KNqqbhA
素早い対応ありがとうございます
誰か編集ミスでもしたのかねw
985名前は開発中のものです。:2012/11/01(木) 00:03:02.83 ID:Mar8xrp1
>>スレ立ておつかれさまです

平日に皆様ご苦労様です。
986名前は開発中のものです。:2012/11/01(木) 00:20:03.42 ID:Mar8xrp1
>>979
スレ立ておつかれさまです

平日に皆様ご苦労様です。

そのうち、>>666氏のような、「初心者のかたもお気軽に〜」「2chに不慣れな方は〜」や
sage進行の旨もテンプレに追加するべきなんでしょうか。

あんまり荒らしさんを見かけたことがないのでsageにはこだわらなくていいですかね。
987958:2012/11/01(木) 00:57:11.40 ID:S7BGubdb
全体マップの方を修正させて頂きました
+98fでの追加マップ(しかしショーは見つけられませんでした…)
+名無しの駅、市街地、ぜんまい衣装店が欠落していたので追加
*白い部屋の接続
*現在、接続が消滅しているところを薄く(宇宙→宇宙滑り台、正体不明→鉢植え部屋)
*「青蛇→青い腕」ではなく、「青蛇→顔と腕」
*「赤街灯→マグネッツファクトリー」は一方通行に

http://ux.getuploader.com/433/download/311/%E3%82%86%E3%82%812%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97.png
988 ◆tKp9vEGEfhCD :2012/11/01(木) 19:00:27.99 ID:F0lj0KlD
今走っていらっしゃる方がいないようなので、バグ取りもかねて走ろうと思います。
最大で7日まで走りたいと思います。
>>938 バグ確認いたしました。報告ありがとうございます。
>>975 ゆめ2っきを楽しむWIKIの方に情報が載っていますので、探してみてください。
>>987 追加ありがとうございます、なんだかうれしいものですね。
一点、ラボ 住宅と洞窟 士官達 は ラボと洞窟は行ったり来たりできますが、住宅と洞窟と士官たちは一方通行になっております。

わたしのMAPのサーカス団 神 の先の ショー の演出で
いくつか解決できないバグが見つかりましたのでご報告いたします。
アドバイスの方お願いいたします。

1.クローゼットから黒い人が出てくるときに扉があかないことがある
2.目が覚めた時点で、歩行速度が3になっていることがある
(歩行速度判定、処理のイベントは呼び出してから、起床イベントを呼び出しております)

以上二点が主なバグです、原因の分かる人はいらっしゃいますでしょうか?
989名前は開発中のものです。:2012/11/01(木) 19:54:21.22 ID:XdhdK3zn
素材アイデアおもいうかばねえ
990dedp:2012/11/01(木) 23:34:33.11 ID:m5AEhVD3
>>989さんへ

そんなあなたに。
現在 「ツクラー希望素材掲示板」というものがあります。
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/72.html

ここはツクラーさんから要望を出して
気が向いた人が作成してみる。 みたいな掲示板です。

ツクラーさんも絵師さん音師さんも積極的に参加して
くださいね。

991kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/11/02(金) 00:04:35.19 ID:MmIw13fy
>>988
イベントのページは「条件を満たしていて、最も数字の大きいページ」が優先されるので、
ショーのクローゼットは2ページ目と3ページ目を入れ替えれば良さそうです。
(2ページ目をコピーして3ページ目を選択し貼り付け、2ページ目を削除、となります)

起床時の移動速度に関しては調べてみたいのですが、いかんせん怖くて・・・w
デバッグ中に起床した時にダッシュ中だと移動速度が3になるのはご存知でしょうか。
992名前は開発中のものです。:2012/11/02(金) 17:36:41.01 ID:zaRFbPOU
ダッシュなんてあったんか
993kuraud ◆rJpuSccbhc :2012/11/02(金) 18:52:55.45 ID:Z9k/qX0B
ttp://www49.atwiki.jp/yumenikki_g2/
次スレ>>5氏の提案に賛成して、まとめWiki用にもう1つ借りてきました。
現時点では、まとめWikiのトップとメニューをそのまま持ってきただけの状態ですが・・・。
荒らし対策として、楽しむWikiと同様に「メンバー登録する事でページ編集ができる」ようにしています。

せっかくなので今のまとめWikiの情報を、可能な限り再構築しながら書いていこうと考えています。
(なかなか内容を整頓する機会が無かったので、良いチャンスではないかと思っています)

>>992 過去バージョンではバイクが無かったので、ダッシュ機能が搭載されていました。それの名残なのです。
994名前は開発中のものです。:2012/11/02(金) 18:55:23.91 ID:KfDzAY3j
kuraudさんの管理なら安心やな
995 ◆wXeoWvpbbM :2012/11/03(土) 02:09:35.09 ID:FQYuoEAG
パッチを作ったのですが、tKp9vEGEfhCD氏が走り終えるまで待ったほうがいいでしょうか
.ldbを編集してあります
996名前は開発中のものです。:2012/11/03(土) 13:30:54.55 ID:Xqy0yfAZ
h
997名前は開発中のものです。:2012/11/03(土) 13:31:41.10 ID:Xqy0yfAZ
t
998名前は開発中のものです。:2012/11/03(土) 13:32:26.18 ID:Xqy0yfAZ
t
999名前は開発中のものです。:2012/11/03(土) 13:32:57.43 ID:Xqy0yfAZ
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2012/11/03(土) 13:33:28.25 ID:Xqy0yfAZ
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。