■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ノベルゲーム製作ツール吉里吉里/KAGのユーザーが雑談・質問をするスレです。
自作ゲームの進行状況や製作ツールについての話、TJS等の話題もどうぞ。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。

※スレで質問をするときは※
KAG/TJS/吉里吉里ドキュメント、スレの過去ログ、公式掲示板のログ、
FAQ、Google等で調べてからにしましょう。
努力の形跡が見られないとスルーされがちです。初心者?でも頑張れ!

吉里吉里スレ過去ログ倉庫
ttp://bbs.bokunatu.com/krkr/
吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ_過去ログ
ttp://www.geocities.jp/kirikiri_log/

吉里吉里ダウンロードページ
ttp://kikyou.info/tvp/

ダウンロードしたアーカイブに含まれる「KAG System リファレンス」は
初心者にとって最も頼もしい教科書です。何度も繰り返し読みましょう。
■タグリファレンス … KAGの機能が網羅的、辞書的に載っています。
大よその機能(KAGでどんなことが出来るか)は把握しておきましょう。
■Tips/その他 … 陥り易いミスやより高度な使い方への足掛かりになる
数々のTipsが記載されています。
■TJSをもっと使うために
ゲームのインターフェイスをカスタマイズしたい、また
KAGの命令に無いことをしたくなったらまずここを読んでみよう。

必要に応じて>>3-5の公式掲示板や講座等を併用してください。
(併用に、紙媒体の参考本が欲しい人は、ダウンロードページにリストがあります)

前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1296706327/
21:2011/06/03(金) 15:47:14.78 ID:sVbys187
31:2011/06/03(金) 15:47:40.18 ID:sVbys187
【公式】
kikyou.info
ttp://kikyou.info/
吉里吉里/KAG 掲示板
ttp://kikyou.info/tvp/bbs/
公式掲示板過去ログ検索
ttp://www.kirikiri.info/bbslog/
吉里吉里開発サイト
ttps://sv.kikyou.info/trac/kirikiri/

【ドキュメント】(最新版のオンラインマニュアル)
KAG System リファレンス
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kag3doc/contents/
吉里吉里2 リファレンス
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kr2doc/contents/
TJS2 リファレンス
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/tjs2doc/contents/

【FAQ】
逆引きマニュアル
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag2/faq.html

【網羅的リンク集】
OUTFOCUS Wiki ブックマーク
ttp://hpcgi1.nifty.com/gutchie/wifky/wifky.pl?p=%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%AF
41:2011/06/03(金) 15:47:59.01 ID:sVbys187
【講座】
吉里吉里2/KAG3によるノベルゲーム開発
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag3/game_dev.html
Studioついんくる - 吉里吉里2/KAG3講座
ttp://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70619/subindex.html
RUTA'S GAME - 初心者のための吉里吉里講座
ttp://www.manitoux.net/ruta/game/kiri/
TJSに挑戦!
ttp://www.geocities.co.jp/tjschallenger/

【過去の講座】
KAGと心中 ※※一部の仕様が現在と違うので注意※※
ttp://yokohama.cool.ne.jp/pia/

【解説】
Inside KAG3
ttp://hpcgi1.nifty.com/gutchie/wifky/wifky.pl?p=Inside+KAG3
TJS入門
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag/tjs_primer.html
51:2011/06/03(金) 15:48:14.14 ID:sVbys187
【KAGEX】
KAGEX
ttp://ruriko.denpa.org/2006_ca.html#W_%E5%90%89%E9%87%8C%E5%90%89%E9%87%8C
KAGEXのダウンロードの仕方(Subversionリポジトリへのアクセスの仕方)
ttp://kikyou.info/diary/?200610#i4_3
↑の解説の「リポジトリのURL」は↓に変更されています
ttps://sv.kikyou.info/svn/kirikiri2/branches/kag3ex2

※注意
KAGEXを含め、公式以外のプラグインやコードを使用する場合は
それらが作者の好意によって公開されているいうことを理解し、
バグや、吉里吉里のバージョンアップに伴う不都合に対して、
泣いたり怒ったりしないようにしましょう。

また、スレで話題にする時は、プラグイン名や出所を明記しましょう。
使っている人とそうでない人とで、話が噛み合わない場合があります。
6名前は開発中のものです。:2011/06/03(金) 16:08:58.43 ID:Jd8UbYSn
まほろ禁止
7名前は開発中のものです。:2011/06/03(金) 16:30:32.86 ID:Obn3qwU7
                !,-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
               i''./:::::::::::::::::::::://::::::l:l'i::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::l丶
               〉!:::::::::::::::l:::::://l:::::/ll .lヽ:::l !ヽ::::l:ヽ::::::::i::l::l
                ヽ::::::::::::::l:l::::/:l .l:::/ l  l,ヽ:l-l-l:::lヽ:ヽ::::::l:l.ll
                l::l.l:::::::ll.l:::l''l~~∨' '  ' _,-'i-∨ l::::l::::l:l,,l_
8名前は開発中のものです。:2011/06/03(金) 19:11:02.62 ID:BOB1mwEc
レッツフォロー
http://twitter.com/#!/_w_dee
9名前は開発中のものです。:2011/06/03(金) 20:22:07.96 ID:J3rf2ThJ
>>1
スレ立てまじおつおつ
10名前は開発中のものです。:2011/06/03(金) 21:13:17.52 ID:HIEEQLaw
>>3
11名前は開発中のものです。:2011/06/03(金) 21:33:26.22 ID:8FRL6Gpl
例の文句で検索したら↓がひっかかった……ついにこのテンプレもかすれたか>>7

http://twitter.com/#!/AsladaGSX/status/68321657680433152
@AsladaGSX Aslada GSX
某スレッドの、「お尻の穴に指をいれて匂いを嗅ぐと新スレですよ」まほろさん、まだテンプレなんだろかw
自分の過去の悪行がいつまでも残ってるのは気恥ずかしいんですがwww
5月11日 Tweenから
12名前は開発中のものです。:2011/06/04(土) 11:19:25.80 ID:njScTAL7
>>1
スレ立て乙です

初歩的な質問失礼します
吉里吉里のラベルは
*00
みたいな半角数字のみでも大丈夫でしょうか?
試してみて今のところエラー出てないですが、
後々問題があったりすのでしょうか?
13名前は開発中のものです。:2011/06/04(土) 14:15:17.74 ID:S65StjLR
>>12
大丈夫だよ。
確かリファレンスにラベル名は半角英数が無難でいいって書いてあったと思う。
ラベル名が数字の人は多いと思う。
14名前は開発中のものです。:2011/06/04(土) 15:49:27.42 ID:ickm1pz0
>>12
大丈夫、やった実績あるよ。

>>991
試してみようと思ったら、ごった煮さんところのファイルが
今日の日付で更新されてたw 見てるのか誰か知らせたのか。
プラグインを新しいのにすれば大丈夫。
でも、直接知らせてあげた方がいいと思う。
1512:2011/06/04(土) 23:01:29.52 ID:njScTAL7
>>13>>14
回答どうもありがとうございます
とても助かりました
16名前は開発中のものです。:2011/06/05(日) 01:18:22.85 ID:levcjFHo
>>14
今確認してみたら、確かに更新されていて、
[wqsp]は無事使えるようになってました!

他の動作しない部分はまだ試していないので分からないのですが、
明日また色々やってみて駄目だったら、メールしてみようと思います。

ありがとうございました!
17名前は開発中のものです。:2011/06/05(日) 18:24:38.68 ID:grqr1hzo
この式の書き方、どこかおかしいですか?
f.npc1[6][9]とf.npc1[6][7]がかぶってたら*loop4に行って選びなおさせるようにしたいんだけど、ループしないみたいだ
tf.baをf.npc1[6][9]に入れ替えたりしてみたけど意味がなかった

[if exp="f.npc1[6][7] == '読書' && tf.ba == 1"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '散歩' && tf.ba == 2"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '勉強' && tf.ba == 3"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '絵描き' && tf.ba == 4"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '執筆' && tf.ba == 5"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '音楽鑑賞' && tf.ba == 6"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] =='特にない' && tf.ba == 7"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] =='トレーニング' && tf.ba == 8"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '人間観察' && tf.ba == 9"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '討論' && tf.ba == 10"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '酒' && tf.ba == 11"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == 'ギャンブル' && tf.ba == 12"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '楽器演奏' && tf.ba == 13"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '釣り' && tf.ba == 14"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '武道' && tf.ba == 15"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '乗馬' && tf.ba == 16"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == 'ジョギング' && tf.ba == 17"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '登山' && tf.ba == 18"][jump target=*loop4][endif]
[if exp="f.npc1[6][7] == '料理' && tf.ba == 19"][jump target=*loop4][endif]
[return]
18名前は開発中のものです。:2011/06/05(日) 19:02:57.90 ID:gcRaOaJv
>> 970
ごった煮さんところでhierarchicalLabelerというのが公開
されたとのこと。どこでもセーブとは独立して、既読ラベルを
階層化するもの、だそうで…。
ttp://www.geocities.jp/keep_creating/krkrplugins/hierarchicalLabeler/hierarchicalLabeler.txt
19名前は開発中のものです。:2011/06/05(日) 19:04:31.27 ID:grqr1hzo
>>17解決しました…その部分の前の乱数が駄目だったみたいでした
他に色々不具合も出ているみたいだし、ゲームを作るって難しいな
20名前は開発中のものです。:2011/06/06(月) 21:43:10.69 ID:TgaDImS8
TJS初心者です。どなたか教えてください。
TJSに挑戦!から選択用レイヤを借りて選択ボタン作ったのですが、
画面で選択ボタンが表示中に右クリックサブルーチンを出して消すと、
選択ボタンまで一緒に消えてしまいます。
原因はButtonLinkPlugin.kSのabsoluteでしょうか。
21名前は開発中のものです。:2011/06/07(火) 00:39:40.30 ID:kWk4gvIS
20です
すいません自己解決しました。
TJSに挑戦!の掲示板に管理人さんが解決策書いてました。
22名前は開発中のものです。:2011/06/07(火) 21:00:16.22 ID:EwhGXajG
既読スキップをしたいのに最初の選択肢後、文章が未読になってスキップができません。
これはどのような原因が考えられるでしょうか。
最初の選択肢前までの文章はスキップできるんですが…
選択肢は普通にlinkで囲ってるだけですし、原因が分かりません。
どうぞよろしくお願いします。
23名前は開発中のものです。:2011/06/07(火) 21:34:52.28 ID:E+AwEdW2
>> 22

多分、選択肢後にラベルをこまめに入れてないんではない
だろうか。

既読スキップはラベル単位で実装されていて、シナリオ上
あるラベルを通過した時に、初めて「一つ前のラベルから
そのラベル」までが既読とマークされる。ので、一ページ
ごとに既読判定したければ、一ページごとにラベルを挿入する
必要があるよ。
2422:2011/06/07(火) 23:18:45.15 ID:EwhGXajG
>>23
返答ありがとうございました。
再度ラベルを見直すきっかけになり、原因が分かりました。
(ラベル名にハイフンを使ってました…)
初歩的なミスでしたが、長期間悩んでいたのでスッキリしました!
本当ににありがとうございました!
25名前は開発中のものです。:2011/06/08(水) 04:47:19.77 ID:DDKpe1ck
ハイフンのかわりに_(アンダーバー)使う癖つけとくほうがいいと思う。
26名前は開発中のものです。:2011/06/08(水) 08:07:46.10 ID:FI4Gjt8S
>>24
先頭にハイフン、だよね?ラベル先頭のハイフンは
ローカルラベルなので、記録されないんだよね。
先頭に_だとエラーになるはず。
27名前は開発中のものです。:2011/06/08(水) 08:28:14.71 ID:DDKpe1ck
先頭にハイフン……だと!?
28名前は開発中のものです。:2011/06/08(水) 09:06:15.13 ID:B41kXR7r
セーブ用ラベルって、[l]の度に入れるものって認識であってる?
(決まった地点でしかセーブできないゲームは除く)
29名前は開発中のものです。:2011/06/08(水) 18:39:46.38 ID:N/eprl1u
マニュアルは読んだのですが最終確認させてください。
本編の途中で動画を流そうと思うのですが、
mpegが一番問題の少ないファイル形式でしょうか??
30名前は開発中のものです。:2011/06/08(水) 19:34:45.79 ID:WMCxMfD3
>>28
ページまくりの度でもいいんじゃ
31名前は開発中のものです。:2011/06/08(水) 20:56:28.20 ID:FI4Gjt8S
>>28
30の言うように、普通は多くても[p]の度に入れるよ。
ロード時にメッセージ画面をクリアしないとダメなことを
考えると、[l]の度だとあんまよろしくないしね。
『このようなラベルの後には必ず [cm] を書きます。』
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kag3doc/contents/SaveLoad.html
32名前は開発中のものです。:2011/06/09(木) 15:43:13.07 ID:tPr09Dal
>>29
Oggにしてプラグインロードで利用。
33名前は開発中のものです。:2011/06/09(木) 20:57:18.39 ID:V4Snu7CU
playvideo するとメッセージレイヤが消えてしまうんですが、ビデオはどこの階層で動いてるんですか?
オーバーレイモードだと、ビデオしか映んなくなっちゃうのかな・・・
34名前は開発中のものです。:2011/06/09(木) 21:47:55.27 ID:KtlMo+4f
最前面、リファレンス読め
3533:2011/06/10(金) 13:30:19.77 ID:L9TavonL
ありがとうございます
まだ触りたてで、リファレンスみてもよくわかんなくてすいません

やりたいのは、
1.動画のループを流す
2.シナリオを進める
3.あるところまできたらループ動画の切り替え

ってことなのですが、レイヤ描画モードでならできるでしょうか?
常時、動画をループさせたいのですが、クリックすると止まってしまったりして、どうしたらいいでしょうか
36名前は開発中のものです。:2011/06/10(金) 14:14:13.33 ID:C2mxjnNO
吉里吉里でソーシャルゲームを作りたいのですが
参考になる作品ありますか
37名前は開発中のものです。:2011/06/10(金) 14:36:44.51 ID:BKT+Ur8A
とりあえず「ソーシャルゲーム」という言葉の意味を理解してますか?

定義的にブラウザごと実装するようなものでないかぎり吉里吉里では作れず、
そうすると吉里吉里を使うメリットはぶっちゃけゼロなわけですが
38名前は開発中のものです。:2011/06/10(金) 17:27:45.45 ID:kPBEkDhT
ちょっと>>12のことなんだけど、ラベルって縦棒つけなくても問題ないの?

*prorougu「|」←これ

もしこれ大丈夫だったら今までずっとコピペして持ってきてた俺がバカみたいだ
39名前は開発中のものです。:2011/06/10(金) 17:35:03.40 ID:4KaM5Pdl
>>38
縦棒ありのラベルは、セーブポイントになる
縦棒がないラベルは、セーブポイントにならない
40名前は開発中のものです。:2011/06/10(金) 17:35:51.40 ID:OB0/FpoW
コピペして、って?

キーボードから入力できないとか?
41名前は開発中のものです。:2011/06/10(金) 17:54:31.02 ID:kPBEkDhT
>>39
レスサンクス
そういうことなのね

>>40
昔どうやって入力するかわからないころずっとコピペしてたんだ
まぁ、ググッたら普通にでてきたがな
42名前は開発中のものです。:2011/06/11(土) 10:23:29.80 ID:935zwc33
>>35
そういう形式なら吉里吉里以外のほうが容易くね?Flashとか
43名前は開発中のものです。:2011/06/12(日) 04:48:28.86 ID:CDcQyodQ
>>35
レイヤ描写モードでloopをtrueに。それで希望の動作できるよ。やったことある。
[videolayer channel=1 layer=1 page=back]
[videolayer channel=2 layer=1 page=fore]
[video visible=true mode="layer" loop=true]
[openvideo storage="hanabi.mpg"]
[preparevideo][wp for=prepare]
[playvideo]
[layopt layer=1 page=back visible=true]
[layopt layer=1 page=fore visible=false]
[trans method=crossfade time=1500][wt]

中略

[backlay]
[layopt layer=1 page=back visible=false]
[trans method=crossfade time=1500][wt]
[stopvideo]
[clearvideolayer channel=1]
[clearvideolayer channel=2]
44名前は開発中のものです。:2011/06/12(日) 20:44:44.86 ID:ZSpGJ+EJ
くだ質っぽいけど、オブジェクトメンバのイテレーションってTJS2できます?
具体的にはglobalのメンバ列挙してdeleteして掃除したいんだ
JavaScript脳になりすぎていて見た目似てるのが逆につらい・・・
4544:2011/06/12(日) 21:00:03.13 ID:ZSpGJ+EJ
過去ログ検索してたら自己解決しましたさーせん
Array.assign(dic) でキー含めて配列化できるのね
globalにも適用できました
46名前は開発中のものです。:2011/06/12(日) 21:39:16.28 ID:bOKfE8mw
吉里吉里上のJavascript実装あるで
4744:2011/06/12(日) 23:03:51.03 ID:ZSpGJ+EJ
>>46
v8使ったjsプラグインのことですかね?
KAGがTJS2だから混ぜると噛み合わせ悪いんじゃないかなとか、
KAG内部弄る際にはいやでもTJS2だからしょうがないかなとかで
食わず嫌い気味でした。
後戻りのリスク・コスト考えるとなかなか・・・w
実績どんなものなんでしょうね
48名前は開発中のものです。:2011/06/12(日) 23:13:48.34 ID:y5ZAwboM
実際に使ってるのは見たことない
tjsからjavascriptに変えるメリットなさそうだし
49名前は開発中のものです。:2011/06/13(月) 00:02:24.98 ID:t/pSVW/q
実績は知らないw

どうせなら KAGをまるごと移植、ぐらいしないといまいちダメかもね
50名前は開発中のものです。:2011/06/13(月) 00:26:07.40 ID:D+mxL9t/
どうせならKAGつくり直してくれー
51名前は開発中のものです。:2011/06/13(月) 00:45:40.95 ID:vElqyH2k
KAGより吉里吉里本体をだな…
5244:2011/06/13(月) 01:07:55.75 ID:d8ArHbzi
やっぱそうですよねぇw>実績
速度的にもv8のjsの方が遥かに速かったりして魅力的なんで、
今回KAG3/TJS2弄くり回して理解したら、次は移植も考えてみようかな
53名前は開発中のものです。:2011/06/13(月) 19:40:00.74 ID:wzJyrNPX
大変困っています……
超初心者で申し訳ない中、教えていただきたいのですが……

例えば

[wait time=200]
[image storage="画像1.bmp" layer=base page=fore]
[backlay]
[layopt layer=message0 page=back visible=false]
[trans time=1000 method=crossfade]
[wt]
[image storage="画像2.bmp" layer=base page=back]
[trans time=1000 method=crossfade]
[wt]
[ct]
[layopt layer=message0 page=back visible=true]
[trans time=1000 method=crossfade]
[wt]

という風に画像をフェードで切り替えさせながら進めていっているのですが、最後に

[jump storage=first.ks target=*start_menu]

でタイトルに戻ると、タイトル画面のメッセージレイヤが全て非表示になってしまっています
(タイトル画面の文字にリンクをつけて、各パートに飛ばせるようにしています)

何をしてもタイトル画像だけが表示される状態が続いていまして、本当に困っています

分かりにくいヘルプで申し訳ありませんが、どなたか解決方法をご存じないでしょうか?
54名前は開発中のものです。:2011/06/13(月) 20:07:17.65 ID:aOLxtiQF
そのタイトル画面でメッセージレイヤ表示するように
明確に記述しとけばいいじゃん
55名前は開発中のものです。:2011/06/13(月) 20:12:58.55 ID:wzJyrNPX
>>54
回答ありがとうございますm(_ _)m
先日はじめたばかりで分からないことが多すぎてかなりテンパっております……
例えばどういうタグでしょうか?
お手数おかけしてまことに申し訳ありませんが、お教えいただけると大変助かります
56名前は開発中のものです。:2011/06/13(月) 20:15:37.54 ID:FF/lTZsB
サブルーチンとマクロについてなんですが、
マクロには属性指定できるとありますが、サブルーチンには属性を付けることはできないんでしょうか?
57名前は開発中のものです。:2011/06/13(月) 20:24:26.14 ID:yqjcnGGX
>>55
多分メッセージレイヤが非表示になってるんじゃなくて
ctでメッセージレイヤをリセットしてるからリンクが消える。
ct消すかjumpした後でリンクを再設置すればいい。

そしてリファレンスを熟読しろ。

>>56
無理、サブルーチンに入る前に変数作ってサブルーチン中に読み出すとかなら何とか
5835:2011/06/13(月) 20:52:55.88 ID:FF/lTZsB
>>43
ありがとうございます。
ちょっとわからないところがあったのですが、videolayerのchannelってどういう意味なんでしょうか。
動画自体はslotがあるので、これで足りる気がするのですが、ヘルプみてもわかりませんでした・・。

あと、>>43の例では動画の切り替えはどのタイミングで次の動画を読み込むべきでしょうか?

[videolayer channel=1 layer=1 page=back]
[videolayer channel=2 layer=1 page=fore]
[video visible=true mode="layer" loop=true]
[openvideo storage="hanabi.mpg"]
[preparevideo][wp for=prepare]
[playvideo]
[layopt layer=1 page=back visible=true]
[layopt layer=1 page=fore visible=false]
[trans method=crossfade time=1500][wt]

つぎのビデオ[p][cm]

[openvideo storage="hanabi2.mpg"]
[preparevideo][wp for=prepare]
[playvideo]
[layopt layer=1 page=back visible=true]
[layopt layer=1 page=fore visible=false]
[trans method=crossfade time=1500][wt]

って感じで平気でしょうか?
59名前は開発中のものです。:2011/06/14(火) 03:06:18.04 ID:HLp140za
横から悪いがV8へのKAGの移植なら俺も考えたことあるんだけどV8って仕様古いから移植したところでmozillaの現行仕様と比べてできないことが多いんだよね。
そうなるとjs脳は活かせないよ。
60名前は開発中のものです。:2011/06/14(火) 03:13:26.61 ID:3AanauEL
話題性だけあればそれで十分なんじゃね?
なんかこの業界そういう技術的な話題がないし衰退してきてるように思う
61名前は開発中のものです。:2011/06/14(火) 19:19:12.27 ID:Jwc9nkzf
V8が古いとか嘘だろバリバリの最先端だぞ
mozillaがどうこうってそりゃDOMの実装とかは含まないに決まってるだろ
JavaScript処理系とブラウザ組み込み時のAPIをごっちゃにするでない
62名前は開発中のものです。:2011/06/14(火) 21:09:48.85 ID:laU3I48O
いや、V8は実装こそ新しいけど、仕様は古いよ。 Ecmascript3 準拠で Javascript1.7 から一部機能が足りてない状態で yield とか使えない。
Firefox の SpiderMonkey は今 Javascript 1.8.5 で、 Ecmascript も5に準拠
63名前は開発中のものです。:2011/06/14(火) 21:25:40.34 ID:Jwc9nkzf
あー前衛的なもの使おうとするとそうなんだね
俺は実際のweb開発じゃ1.5ベース、使っても1.6程度のjs脳でしたわ
KAG程度に規模のでかいもの書こうとするとstrictモードとかは欲しいかもね
64名前は開発中のものです。:2011/06/14(火) 21:30:40.79 ID:laU3I48O
webだとさらに他の実装もあるからねぇ
Ecmascript5 準拠をうたってるのはあとは IE9 ぐらいだっけ?

ゲーム用途だと yield は無いとけっこうしょんぼりだと思う
65名前は開発中のものです。:2011/06/14(火) 21:35:13.61 ID:GFODK989
で、それを使って具体的にどんなゲームができるんですか
スクリプト初心者の俺には想像もつかないです
66名前は開発中のものです。:2011/06/14(火) 23:37:33.89 ID:yqRNy9pg
>>63
js1.7/1.8の機能は全く前衛的ではないよ。今のスクリプトにはあって当然の機能をjsが持ってなかったから他言語から輸入しただけ。
最近の言語はやたらPythonの影響受けてるからね。

糞実装が氾濫してるwebだと仕方ないけどそれでもyieldとジェネレータのある言語で並列処理自分で書くの時間の無駄だとは思わない?
実装に丸投げすれば並列のコードはほぼワンライナーだからロジックに集中できるし視認性高いし直感的になるよ。
ある程度の規模になるとそういうの無いといずれ破堤するのは見えてるからね。ビジュアルなデバッガもほしいけど。

>>64
たしかに見た感じChakraくらい。
67名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 12:34:23.92 ID:XlysmCDM
ごった煮さんの所の、
キャラレイヤ管理プラグインでキャラクター表示させつつ、
時間エフェクト追加スクリプト使う方法が分からないー
誰か分かる人いたら教えてくだせえ

と聞きつつ、
もうちょっと自分でも頑張ってみる
68名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 12:54:37.70 ID:FiS2KTf8
>>67
サンプルのやつじゃダメなの?
69名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 17:39:17.37 ID:ez4pdcpC
最近おもったけど、ユキチカとエキチカを混同してる人がやたら多い。
70名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 19:30:31.29 ID:NNNE7XVT
吉里吉里でスマホのゲーム作れますか?
71名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 21:00:47.82 ID:pOFoOeTw
スマートファンはリナックスだね
72名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 21:42:35.69 ID:czGsACpr
73名前は開発中のものです。:2011/06/16(木) 23:32:04.22 ID:Kty0rFcy
吉里吉里/TJSノベルゲーム開発ガイドに
Brainf*ckが収録されてることに今ごろ気付いた
これで何をしろとwww
74名前は開発中のものです。:2011/06/17(金) 17:18:11.59 ID:noRdqgv3
初歩的な質問ですいません
メニュー画面でBGMを流し、「スタート」「再開」を押すとフェードアウトするようにしたいんですが
[fadeoutbgm time=5000]をメニュー画面部分の最後に使うと開始から5秒でフェードアウトしてしまいます
何が間違ってるんでしょうか

質問2
2周目はヒロインの立ち絵を全部変更するようにしたいんですが
立ち絵指定を訂正したシナリオをもう1個作る以外にスマートなやり方ってありますか?
75名前は開発中のものです。:2011/06/17(金) 17:53:25.13 ID:48iGcuPP
質問1
押したjump先にフェードアウトのタグを置く
質問2
storageの指定を変数にして
ゲーム開始時に1週目か2週目か判定して変数にファイル名を入れる
76名前は開発中のものです。:2011/06/17(金) 18:21:39.84 ID:0udM0JeF
質問2が楽しそうw
こういう時は>>75の考え方でマクロ使うよね。

[macro name=tachie]
;一周目がhoge001a.png、二周目がhoge001b.pngと仮定
;何周目かはsf.syuukaiに格納されているとする
[eval exp="tf.storage = mp.storage+((sf.syuukai>0)?'b':'a')"]
[img * storage=&tf.storage]
[endmacro]

動作確認してないけど、まぁこんなかんじ?
77名前は開発中のものです。:2011/06/17(金) 18:29:45.07 ID:0udM0JeF
ところであと数年は使う予定のレンタル鯖の容量が余ってるんだけどこのスレ用のアップローダを提供したら皆嬉しい?
エスパーするのに疲れたんじゃゴルァとりあえずエラーログうpしろやーとか、プラグイン作ったけどサイト作ってまで面倒見る気は無いんだぜーとか
主にそういう用途で使うアップローダ。
78名前は開発中のものです。:2011/06/17(金) 18:34:30.57 ID:K5kbIqJW
うれしいよ!
79名前は開発中のものです。:2011/06/17(金) 19:10:07.83 ID:aGqrbyQI
凄く嬉しい
プラグインうpする人がいるとスレが活性化しそうだし
80名前は開発中のものです。:2011/06/17(金) 21:26:31.21 ID:ItyGCYiI
>>75-76
ありがとうございます。やってみます。例も感謝
変更って言っても同キャラがメガネオフして私服になる程度ですけどねw
81名前は開発中のものです。:2011/06/17(金) 23:30:08.37 ID:0udM0JeF
否定的意見はなさそうですな。おk。
でも、うpしたURLのドメインがtype-moonやdenpa.orgで胸熱って流れはこれからも時々発生して欲しいけどw
82名前は開発中のものです。:2011/06/18(土) 02:47:39.09 ID:CACiywGY
>>73
そりゃあ決まってるだろ。

+++++++++[>++++++++>+++++++++++>+++++<<<-]>.>++.+++++++..+++.>-.------------.<++++++++.--------.+++.------.--------.>+.

でもどこに出力されるんだ。
83名前は開発中のものです。:2011/06/18(土) 12:19:03.55 ID:ttCoSMvo
ユキチカはストレートでちびちびやるべき
84名前は開発中のものです。:2011/06/19(日) 08:22:22.83 ID:GVjJMHWJ
>>77
期待!

そして質問です。
画面上には表示したくないけどメッセージ履歴には表示したい(例えば[p]の後に、--------- ←こういう区切りを入れるとか)
文字があるときが結構でてきてしまったので、指定した文字がメッセージ履歴にだけ表示されるマクロを作ろうかと思ってるんだけど、メッセージ履歴にどうアクセスすればいいのか全然分からない。
currentタグで選択出来るわけないよな……
どうやってマクロを作ればいいのか教えてほしいです。
85名前は開発中のものです。:2011/06/19(日) 09:04:55.39 ID:Oa46cPcV
>>84
kagだけで対処するなら、こんなやり方はどうだ?
 
一時的に別のメッセージレイヤーに切り替えて、
透明の文字を、ウエイト無しで表示し
その後もとのメッセージレイヤーに戻して、[locate x=0 y=0]の位置から
通常の文字を表示する
86名前は開発中のものです。:2011/06/19(日) 09:31:56.42 ID:QMx7QaC1
てす
87名前は開発中のものです。:2011/06/19(日) 09:34:44.95 ID:QMx7QaC1
>>68
ありがとう!
規制されてたもんでご報告が遅れました。
色々やってみたけどキャラレイヤ管理プラグインで使ってるレイヤ番号指定しても変わらなかったので、
差し替え画像用意して変える事にしました。
キャラレイヤ管理プラグインだと差し替え簡単だし。

というわけでありがとー。
88名前は開発中のものです。:2011/06/19(日) 10:09:17.66 ID:wogwunuj
>84
前にここで教えてもらった拡張タグ

kag.tagHandlers.htext = function(elm) {
if(historyWriteEnabled) historyLayer.store(elm.text);
return 0;
} incontextof kag;


で、以下のタグで使用
@htext text="-------------------"
89名前は開発中のものです。:2011/06/19(日) 10:28:39.09 ID:GVjJMHWJ
84です。
あとから読んだら>>84が、何を言ってるかわかりにくいな。

>>85
そのやり方は簡単そうだから俺でも簡単にマクロ作れそう。
やってみる。ありがとう。

>>88
もっと過去ログを読まないとダメだな……
拡張タグは便利だね。
とりあえず2つとも試してみます。
90名前は開発中のものです。:2011/06/19(日) 20:43:43.98 ID:3wDtT5Kr
ごめん、メッセージ履歴関係でもう一つ。
[mappfont]で割り当てたレンダリングフォントをメッセージ履歴で使いたい。
first.ksで[font face="ほげほげ"]
[mappfont storage="hogehoge.tft"]
って割り当ててあるとして、Config.tjsで、

// メッセージ履歴の設定です

// ◆ フォント名
;fontName = "ほげほげ";

って設定してるんだけど、どうもうまくいかない(たぶんMPゴシック?で表示される)
どうすればメッセージ履歴にレンダリングフォントを使えるんだろう。
教えてください。
91名前は開発中のものです。:2011/06/21(火) 06:41:48.00 ID:vd1cwpBk
>>90
Config.tjsとfirst.ksが参照される順番というのもあるだろうし
履歴レイヤは別物なのでmappfontじたいが対応していないのでは

あと大きなお世話だと思うけど、
レンダリング元フォントのライセンスはクリアーしてるかい
92名前は開発中のものです。:2011/06/21(火) 07:30:34.80 ID:vd1cwpBk
kag.historyLayer.font.mapPrerenderedFont('hogehoge.tft')
を実行したら変わったけど、何か正しくない気がするので
(俺みたいに)スキルが充分で無いのを鑑み、見た目に拘らない姿勢も重要かと
93名前は開発中のものです。:2011/06/21(火) 11:24:23.33 ID:mTC3b5J0
KAGの別ディレクトリに同じファイル名があるとまずいのでしょうか?
例えば
image\a.png
fgimage\a.png
とある場合、a.pngを読み込むとどうなるんだろう
94名前は開発中のものです。:2011/06/21(火) 11:39:29.04 ID:KpMkGaar
ディレクトリサービス以外の文脈でディレクトリって言葉が使われるのを見るのは久しぶりだw

吉里吉里リファレンスの"Storages"クラスに"addAutoPath"という関数がある。
そこには、
「 自動検索パスは、後に指定したものがより優先されて検索されます。」
という説明がある。
そしてKAGでは、

Storages.addAutoPath(System.exePath + "video/"); // exePath 以下の video/
Storages.addAutoPath("video/"); // video フォルダ
Storages.addAutoPath("others/"); // その他
Storages.addAutoPath("rule/"); // ルール画像フォルダ
Storages.addAutoPath("sound/"); // 効果音フォルダ
Storages.addAutoPath("bgm/"); // BGM フォルダ
Storages.addAutoPath("fgimage/"); // 前景画像フォルダ
Storages.addAutoPath("bgimage/"); // 背景画像フォルダ
Storages.addAutoPath("scenario/"); // シナリオフォルダ
Storages.addAutoPath("image/"); // そのほかの画像フォルダ
Storages.addAutoPath("system/"); // システムフォルダ

という順番で実行されている。あとは分かるな?
95名前は開発中のものです。:2011/06/21(火) 12:51:01.05 ID:mTC3b5J0
つまり同じファイル名はNG
ってことですね
大事なことだと思うんだけど、どこかに書いてあったかな
96名前は開発中のものです。:2011/06/21(火) 12:55:56.30 ID:3bwxMQPD
明示的にパス指定すればよめるからNGではない。パッチとかで困ることになるから同じファイル名は使わないのが無難ではある。
9790:2011/06/21(火) 19:30:05.85 ID:e2hjvMz3
>>91-92
サンクス。

とりあえず>>92でやってみて今のところ特に問題はなさそうなので使ってみる。
でも、確かに背伸びしすぎないことも必要なのかもね。
そういう細部はもっと上達してからにします。
あ、レンダリング元フォントは要連絡で再配布可のもので、連絡済だから大丈夫だと思う。
98名前は開発中のものです。:2011/06/21(火) 21:05:46.47 ID:2kbyx4hE
>>97
横から悪いがフォントのラスタ化と再配布は別物だけど配布元には伝わってるの?
ふつうラスタ化はPDFのみとか用途限定だけど。
99名前は開発中のものです。:2011/06/22(水) 00:05:37.77 ID:FT51G9ga
インライン画像をアニメーションさせる事ってできますか?
伏字部分がウネウネ動いている感じにしたいのだが・・・

試しにLineBreak.asdをコピペリネームして自前の画像に差し替えたところ、画像が静止したままでした。
初歩的な質問かもしれないですが教えてもらえると助かります。
100名前は開発中のものです。:2011/06/22(水) 22:15:12.95 ID:bUUQk/jj
素朴な疑問なんですが

吉里吉里ロゴの

「吉里吉里エンジンを使用したソフトウェア作品に含む場合、
あるいは非商用で利用する場合のみ、自由に加工、表示をしてくださって構いません。」

って書いてあるけど、
商用で利用する場合はロゴ表示しちゃ駄目って事?
それとも商用の場合はロゴ加工が駄目って事?
101名前は開発中のものです。:2011/06/22(水) 22:47:56.90 ID:IBYllaXH
二段目の「非商用」は吉里吉里エンジンを使用したソフトウェア作品じゃなくて、
ロゴ自体を非商用で利用するということじゃないの?
102名前は開発中のものです。:2011/06/22(水) 23:01:58.95 ID:td6PgHmt
tjsで背景画像を表示したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
103名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 00:04:40.81 ID:bfASx3Ed
>>101
吉里吉里エンジンを使用してなくても、
非商用ならロゴ加工しても可能ですよー…ってことだったのか。


商用で吉里吉里エンジン使用してて、
その上でロゴを加工して表示OKならそれでいいんだ…。

ありがとー。
104名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 01:02:25.46 ID:Sj5EJ9T/
2chで聞いてないでロゴ作った奴に聞けよ
複数の意味に取れるライセンス文なんて本人にしか分からんだろ。
105名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 01:28:11.49 ID:SJVM/Fbb
>>99
[graph]で表示する画像をアニメーションする方法は無いなぁ…
メッセージレイヤ上の部品は場所が動いたりラインレイヤ→
メッセージレイヤへのコピーも発生するから、拡張も結構
難しいね。

>>102
Layerに対してloadImages()を使う。
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kr2doc/contents/f_Layer_loadImages.html
kag.* 使っていいならもっと他にも色々方法あるけれど。
このくらいは自分で調べようよ。
106名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 02:41:47.67 ID:pcEtP7jT
数値を棒グラフ化しようとしたのですが
グラフが下に伸びてしまいます
どうやっても改善できず・・・
グラフはTJSで作っています
改善点をお教え頂けないでしょうか

パスはsageです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1729539.zip.html
107名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 04:31:38.75 ID:+jvH2o3t
>>103
ライセンス関係はこういう曖昧な事が多い
法律もそうだけど、柔軟性を持たせるため必ず違った解釈や抜け道が出来るようになってるから
>104の言うとおりこういうのは本人に聞かないと明確な回答は得られないよ
108名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 06:43:50.77 ID:g8l8KYAU
>>106
なにを改善したいの??
109名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 07:38:30.63 ID:pcEtP7jT
>>108
グラフが上に伸びず困っています・・・
110名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 07:53:10.10 ID:g8l8KYAU
>>109
LayerPlugin.ks
20行目:
setPos(20, 600);
→ setPos(20, 600-chHeight);
43行目:
foreLay.copyRect(0, nobiryou+1, imgLay, 0, nobiryou+1,chWidth,nobiryou +1);
→ foreLay.copyRect(0, chHeight-(nobiryou+1), imgLay, 0, chHeight-(nobiryou+1), chWidth, nobiryou+1);
111名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 08:29:09.80 ID:pcEtP7jT
>>110
nobiryou-1で上にあげようとはしたのですが
setPosが間違っていたとは・・・
ありがとうございますm(__)m
112名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 09:02:41.52 ID:m4Phk9r8
>>107
曖昧って……唯一>>101が言ってる通りの解釈しか存在しないでしょ。
例題は3つの文に分けられる。

1.吉里吉里エンジンを使用したソフトウェア作品に含む場合(、あるいは)
2.非商用で利用する場合(のみ)
3.自由に加工、表示をしてくださって構いません

"あるいは" というのは "or" だから、1or2ということになる。
したがって

1+3=吉里吉里エンジンを使用したソフトウェア作品に含む場合、自由に加工、表示をしてくださって構いません
2+3=非商用で利用する場合、自由に加工、表示をしてくださって構いません

という2つの条件があり、"のみ" というのはそれ以外はないわけだから、
上記2つ以外の条件による、自由な加工、表示は認めないことを意味する。
これ以外の解釈は存在しないと思う。
113100:2011/06/23(木) 12:18:37.98 ID:bfASx3Ed
あるいはって単語自体が自分の中であやふやだったんだよなー
日本語難しいぜ
ちゃんと考えられる人が羨ましい

というわけでありがとう
114名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 16:09:57.55 ID:OlidjMWE
変な質問ですが、画面上のハイパーリンク選択肢に

        北へ行く
        南へ行く

と表示させ、北を選択した後のメッセージ履歴には

      北海道へ行くことにした 

と表示させることはできますか?
上手く説明できませんが選択肢の文章を置き換えたいです(できれば空白も含めて)
115名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 16:17:33.25 ID:8L25LEnC
>>114
[nowait]
       ノーウェイトで表示してすぐ消す[er]
[endnowait]
116名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 16:23:27.63 ID:E0zeb/7i
>>114
選択肢の表示部分は履歴に残さないよう[history]タグで指定してやる
あとは選択肢の飛び先で
[eval exp="kag.historyLayer.store('履歴に残したいテキスト')"]とやればOK
117名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 16:33:29.15 ID:v+8i6BiP

Android版吉里吉里が出るのはいつ?

 
118114:2011/06/23(木) 16:55:11.08 ID:OlidjMWE
ありがとうございます!
試してみます
119名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 21:41:20.16 ID:WJs3X4ZN
流れを切ってすみません。
TJSで作成したレイヤをシステムボタンから呼び出すようにしているのですが、
レイヤ表示中にマウスホイールでシナリオが進んでしまいます。
作成したメニュー画面には、.setMode();を指定していますが、
メッセージレイヤも子レイヤ扱いになってしまうのでしょうか?
マウスへの出力停止もやってみましたが、うまくいきません。
何が問題なのでしょうか?
120名前は開発中のものです。:2011/06/23(木) 23:25:05.94 ID:Sj5EJ9T/
>>117
KAGEXのサブセットならすでにある。
でもまあAndroidでやるなら一から開発になるだろう。
吉里吉里に拘る必要はない。
121名前は開発中のものです。:2011/06/24(金) 02:22:07.49 ID:kRygkhht
拘るとかじゃなくて
今までのスクリプトをそのままAndroidで出したいんじゃないの?
122名前は開発中のものです。:2011/06/24(金) 10:05:18.74 ID:YiDL5h8A

EXE形式みたいに、Android実行アプリを吐き出せるとかなり嬉しいけど。
123名前は開発中のものです。:2011/06/24(金) 10:11:31.90 ID:7bZmxuif
描画位置の座標とか素材画像ファイルのサイズとか音声ファイルの変換諸々全自動で
やっても結局手作業で変換しなおして座標指定し直しじゃないと実用に耐えない、ってなりそう。
124名前は開発中のものです。:2011/06/24(金) 12:23:45.09 ID:4x09A9FS
>>121,122
エンジンと開発ツールをjavaで作ってclassファイル吐けばあとはdexに任せるしか無いから
簡単にできるけどそこまでしてKAGのシナリオファイルのフォーマットやタグをわざわざ全く別の環境で使おうとは思わんな。
KAGは容易に修得できるかも知れんが設計が古かったり歴史由来の仕様が残ってたり色々スマートじゃない。
一番の問題はKAGのソースそのものだと思う。作る側からすれば新しい環境であれを引き継ぎたくはない。すぐに破堤するよ。
windowsにおいて実績があってレガシーだということこそがとても価値有ることだと思うよ。

新エンジン開発でjsもどきとHTMLもどきを使うより本物のがいいしね。それこそ大多数の人が学習なしに使える。
125名前は開発中のものです。:2011/06/24(金) 12:57:17.62 ID:Wo5NDXjk
AndroidってC++も使えるようになってるんでしょ?
126名前は開発中のものです。:2011/06/24(金) 13:52:27.14 ID:7bZmxuif
>>125
コアAPIはC++で書いてるけどアプリはJavaのみじゃなかったっけ。
C++のライブラリ直接使えるんかな。
127名前は開発中のものです。:2011/06/26(日) 16:04:00.18 ID:3ERccRjL
NDKにEGLがないしただのJNIだからjavaは必須。
128名前は開発中のものです。:2011/06/27(月) 10:44:27.84 ID:vjqyr0Wu
皆さん、詳しいですね−!
Android版吉里吉里に期待age

スマフォでお手軽にノベル見られたら嬉しいわ。
129名前は開発中のものです。:2011/06/27(月) 13:50:41.41 ID:kt1wA00W
iPhpneでも動くようにお願いします
130名前は開発中のものです。:2011/06/27(月) 14:34:47.08 ID:LBcFK+CH
iPhone のが移植楽そうだね
既に XNovel とか手軽なものがあるから、あえて吉里吉里みたいな
大がかりなものを移植する物好きはいないだろうが……
131名前は開発中のものです。:2011/06/27(月) 14:39:35.47 ID:kt1wA00W
新たに作るならなんでもいいんだけど
これまで吉里吉里で作ったものを、画面リサイズだけでほぼそのまま動かせる
ようなものができたら、需要ありそう
132名前は開発中のものです。:2011/06/27(月) 18:28:10.93 ID:1eW+jcIg
音の規格の問題とかあるから、結局手間はかかるよ……。
133名前は開発中のものです。:2011/06/27(月) 19:01:31.92 ID:PPq+WmKL
ファイル形式は一括コンバート出来るだろうから、
そんな大した手間でもあるまい。
134名前は開発中のものです。:2011/06/27(月) 21:00:08.76 ID:oUmhcOju
iPhoneってArtemisの独壇場じゃん。KAGライクだしおなじKAGライクをわざわざmac用意してApple Developer Program契約とかなんの面白みもない。
135名前は開発中のものです。:2011/06/27(月) 21:20:32.97 ID:LBcFK+CH
大きな声じゃ言えんがアルテミスの出来いまいちだからなー
もっと既存リソース流用できる仕組みがあればなあとは思う
136名前は開発中のものです。:2011/06/28(火) 06:32:07.34 ID:6xOtGNjs
メッセージレイヤ内の文字はどのKAG変数(kag.○○)に記憶されているのでしょうか?
137名前は開発中のものです。:2011/06/28(火) 06:52:41.00 ID:qN2ZeI8g
どこにも記録されてません。自分で仕組みを作る必要があります。
138名前は開発中のものです。:2011/06/28(火) 21:58:06.55 ID:Bql3wRwY
>>137
そうですか…、解答ありがとうございました。
139名前は開発中のものです。:2011/06/30(木) 00:21:29.83 ID:+FhkXm2f
どなたか、KAGParserのstore/restoreの方法を教えて下さい。
 tf.a = new KAGParser(); // tf.a を新しく KAGParser インスタンスに
 tf.b = tf.a.store();  // tf.b に状態をセーブ
 tf.a.restore(tf.b);   // tf.b からリストア
と実行すると、三行目で「ハードウェア例外が発生しました」に
なります。
Exception : Access Violation(read access to 0x00000000)
ただセーブ・ロードしたいだけなのに…
140名前は開発中のものです。:2011/06/30(木) 01:00:54.24 ID:wqTP5H9t
aかbがnullなんじゃない?
141名前は開発中のものです。:2011/06/30(木) 01:41:44.57 ID:+FhkXm2f
tf.aもtf.bもnull/voidじゃないし、ちゃんとそれらしい値が入って
いることは確認済です。
142名前は開発中のものです。:2011/06/30(木) 22:19:05.83 ID:69op+sDC
tf.b.storageName が "" だとこのようになることがわかりました。
実在するシナリオファイルを適当に入れれば O.K. だけど、
言えば吉里吉里のバグじゃん。酷いや。

if (tf.b.storageName == "")
  tf.b.storageNamae = "title.ks";
tf.a.restore(tf.b);

もしくは

if (tf.b.storageName == "")
  tf.a = new KAGParser();
else
  tf.a.restore(tf.b);

で回避可能。
143名前は開発中のものです。:2011/07/01(金) 01:53:26.06 ID:a8RqqLT3
シナリオを一度も読み込んでないからstorageNameがtvtVoidになってるだけ
tjs側でKAGParser.loadScenario(name)するかKAGParser.curStorage="hoge.ks"
KAGが走ったら真っ先にfirst.ks読みに行くから何も処理してないKAGParserインスタンスをストアすることはないからそういうのは想定してないんじゃないの?
実際に

>tf.a = new KAGParser(); // tf.a を新しく KAGParser インスタンスに
>tf.b = tf.a.store();  // tf.b に状態をセーブ
>tf.a.restore(tf.b);   // tf.b からリストア

なんて使い方はしないから。

AssertionError投げといたほうがいいがバグではない。単に使い方間違ってるだけ。
144名前は開発中のものです。:2011/07/01(金) 02:17:01.42 ID:FRNWEyHf
使い方を間違ってる、と断言はできない。マニュアルにそうしちゃ
ダメとも書いてないし、試してみたら、assign() は普通に動いたし。
「バグと断言もできないが、まぁ回避策で我慢して使うしかないね」
というのが正しい。
普通やってこない入力もちゃんと考えてエラートラップするのが
「システム」だと思うけどね。いくらゲームとはいえ。
145名前は開発中のものです。:2011/07/01(金) 09:12:33.84 ID:ANSzYqUV
アホか。
ここで愚痴ってないでバグ報告しろよ。
146名前は開発中のものです。:2011/07/01(金) 10:35:53.38 ID:a8RqqLT3
エラートラップとかいつの時代だ。例外処理があるだろ。

assignはメンバのコピーをやってんだから動くだろ。
store/restoreは永続化してるんだからやってることが違う。
マニュアルに書いてないも何も、もともと非公開だしKAGParserは直に触るもんじゃない。
バグだと思うなら報告してこい。
147名前は開発中のものです。:2011/07/01(金) 12:20:08.01 ID:kR4PhOLt
ま、待ってくれ……直に触るものではないのになぜマニュアルに載ってるんだ……
もともと非公開で触ってほしくないなら非公開のままにしておけばいいんだ……
おかしい、絶対おかしい……

あ、おかしいのはW.Dee氏ではなく>>146の頭な。わかってると思うけど念のため
148名前は開発中のものです。:2011/07/01(金) 17:12:30.26 ID:7iLtVQpZ
>>144
や、どうみてもバグだろう。いわゆるぬるぽ。
でもって、正しく エラートラップされてるからこそ Exception : Access Violation(read access to 0x00000000) なんだろうて。

該当部と思われる部分はなおしといたので、次のバイナリ更新でなおると思われ。
149名前は開発中のものです。:2011/07/01(金) 18:01:59.80 ID:n1bjDxq/
乙でございます
150名前は開発中のものです。:2011/07/01(金) 19:28:41.47 ID:E4T+G0cB
@if exp="kag.lastMouseDownX==void"
@eval exp="tf.rclickHidari = 300"
@elsif exp="kag.lastMouseDownX >= 600"
@eval exp="tf.rclickHidari = 600"
@else
@eval exp="tf.rclickHidari = kag.lastMouseDownX"
@endif
@if exp="kag.lastMouseDownY==void"
@eval exp="tf.rclickUe = 300"
@elsif exp="kag.lastMouseDownY >= 600"
@eval exp="tf.rclickUe = 600"
@else
@eval exp="tf.rclickUe = kag.lastMouseDownY"
@endif
@position left="&tf.rclickHidari" top="&tf.rclickUe" layer=message0

吉里吉里2.32r2を使用しています。条件voidはマウス不使用の時用。
ウィンドウ時はメニュー用レイヤをポインター付近に出せるんですが
フルスクリーン時はかなり位置がずれます。
位置ずれを解消するにはどうしたらいいんでしょう?
151名前は開発中のものです。:2011/07/02(土) 01:35:58.62 ID:ITWf0kAm
void と 比較するときは === と、記述じゃなかったっけ?
152名前は開発中のものです。:2011/07/02(土) 12:59:00.90 ID:y9Amy5A2
>>150
フルスクリーン時は座標が変わってるので、マウス座標は、
X座標はkag.width/kag.scWidth倍
Y座標はkag.height/kag.scHeight倍
しないと位置がずれる。ウィンドウ表示の時は
kag.width = kag.scWidth だからずれないのよ。
153150:2011/07/03(日) 21:56:55.60 ID:JqgyooM7
レスありがとうございます。
ヒントを頼りにいろいろ試していますが
なかなか位置のずれが解消できません。
画面外にレイヤが出て行ってしまうのか
可視画面にメニューが現れないことも
あって、うまくいきません。
一応ワイド画面PCのことも考慮して
やってはいるんですが…
もう少し粘ってみます。
154名前は開発中のものです。:2011/07/03(日) 23:48:07.64 ID:+aNM5sms
>>152
@eval exp="tf.rclickHidari = kag.lastMouseDownX"
を、
@eval exp="tf.rclickHidari = kag.lastMouseDownX*kag.scWidth/kag.width"
加えて
@eval exp="tf.rclickUe = kag.lastMouseDownY"

@eval exp="tf.rclickUe = kag.lastMouseDownY*kag.scHeight/kag.height"
ではダメ?
155名前は開発中のものです。:2011/07/05(火) 14:05:41.32 ID:oFS/oLZW
クリッカブルマップの事で質問させてくだせえ

「クリッカブル2」って名前の画像で、
クリッカブル_p.pngとクリッカブル.ma使いたい時はどうすりゃいいのー?
156名前は開発中のものです。:2011/07/05(火) 15:00:56.72 ID:AdFPB6q5
>>155
image タグの mapimage 属性、mapaction 属性
157名前は開発中のものです。:2011/07/05(火) 15:25:15.83 ID:oFS/oLZW
>>156
ありがとう〜
158150:2011/07/05(火) 20:52:15.79 ID:JVQ3vRok
レスありがとうございます。
このスレのおかげでマウスポインター付近に
メニュー用レイヤが出るようになりました。
本当に助かりました。

今、まだつまずいている箇所がありますが
もう少しがんばってみてダメだったら
また質問にきます。
本当にありがとうございました。
159名前は開発中のものです。:2011/07/06(水) 02:32:55.21 ID:czl9lG5p
>>158
結局どうやって解決したか書いてくれると、後で同じ問題に
引っかかった人が助かるので、是非具体的な解決策を書いて欲しい
160名前は開発中のものです。:2011/07/07(木) 11:04:09.86 ID:LQHgyNLx
ウインドウに


キャラの名前

セリフセリフセリフセリフセリフセリフセリフ
セリフセリフセリフセリフ


のように出したいんですが、名前とセリフの間の行間が何故か調整できません。
font sizeやlinesize、style linespacingの指定を挟んでみましたが、行間が変わりません。

タグで書くと

キャラの名前[r]
[font size=小さいサイズ]
[r]
[font size=元のサイズ]
セリフセリフ

のような感じですが、どうすればうまくいくでしょうか
161名前は開発中のものです。:2011/07/07(木) 11:27:19.08 ID:5bNCAoJy
>>160
行間はフォントサイズ変えても変わらないから
改行じゃなくてlocateタグ使えば?

[locate y=0]キャラの名前
[locate y=20]セリフセリフ
162名前は開発中のものです。:2011/07/07(木) 17:25:30.95 ID:LQHgyNLx
>>161
解決しました。
dクス
163名前は開発中のものです。:2011/07/08(金) 23:58:12.94 ID:9zwvRYkb
クリック待ちグリフの質問です。24×24ピクセルの画像8個を並べて
1,2,3,4,5,6,7,8,1,2,3,4,5,6,7,8……という順に表示したいのですが
1,2,3,4,5,6,7,8,8,7,6,5,4,3,2,1……となってしまいます。
LineBreak.asd と PageBreak.asd は以下の通りです。


@loadcell
@loop
;
@macro name=copyone
@copy dx=0 dy=0 sx=%x sy=0 sw=24 sh=24
@wait time=200
@endmacro
;
*start
@copyone x=0
@copyone x=24
@copyone x=48
@copyone x=72
@copyone x=96
@copyone x=120
@copyone x=144
@copyone x=168
;
@jump target=*start


どのように直したら良いのでしょうか?
164名前は開発中のものです。:2011/07/09(土) 14:33:02.37 ID:0MLeOqjE
最近数年前に戻りたいなんて考えちゃうぜ。
消えてるサイトからいっぱいDLしておけばよかった…orz
165名前は開発中のものです。:2011/07/09(土) 15:56:25.55 ID:lagZM5RZ
あるある
166名前は開発中のものです。:2011/07/09(土) 22:21:38.76 ID:cg2ez3YG
フゥーーーッハハハハ!
>>164!今日からお前はラボメンナンバー164だ!
この狂気のマッドサイエンティスト、鳳凰院狂真の実験台になってもらうぞ!
167名前は開発中のものです。:2011/07/10(日) 11:55:45.73 ID:m0sxV+wU
吉里吉里3は出るの?出ないの?
168名前は開発中のものです。:2011/07/10(日) 12:16:18.79 ID:dcPYVKOw
いろいろやろうとして逆に破綻したんじゃないだろうか
169名前は開発中のものです。:2011/07/10(日) 13:29:43.73 ID:iF0S6P9T
>>163
標準のクリック待ちグリフ画像ファイルをぶちこんで
ちゃんと動くなら、画像がおかしい?アルファチャンネルとか
170名前は開発中のものです。:2011/07/10(日) 15:35:07.77 ID:HyNCOaan
>>163
そちらのLineBreak.asdをコピペして動かしてみたら、
ちゃんと想定どおりに動くので、どこか別のディレクトリに
別のLineBreak.asdが残ってるんじゃないかな。
171163:2011/07/10(日) 19:56:36.58 ID:/Ps4k8ge
>>169 >>170
教えて頂いた通りにやってみました。
標準のクリック待ちグリフ画像ファイルでは問題なかったので
新しく画像を作り直し(作り方は前回と同じですが)、
別のLineBreak.asdは存在しないようでしたが
念のためプロジェクトフォルダ全体を新しくして
やり直したら上手く動きました。
どうもありがとうございました。
172名前は開発中のものです。:2011/07/12(火) 11:57:37.66 ID:49cz3aPV
:(;゙゚'ω゚'):え?声優ボイスにSpeex採用しない方が良いの?
173名前は開発中のものです。:2011/07/12(火) 15:01:19.98 ID:tqRSo4h4
新イベきたなー・・・もういいって
174名前は開発中のものです。:2011/07/12(火) 15:02:11.56 ID:tqRSo4h4
ごめ、誤爆orz
175名前は開発中のものです。:2011/07/13(水) 01:51:19.83 ID:v8tCFrnA
言い出してからすっかりわすれてましたが(ぉ
アップローダーを作りましたので良かったら利用してください
http://upload.bokunatu.com/krkr/

画像サムネイルはアップ時とは別のタイミングで生成してますのですぐには反映されません。
詳細にはvew.cgi表示時にサムネイル生成し、その後何か新しいファイルがうpされた時にindex.htmlなどに反映させています。
害は無いので気が向いた時にでも手を入れたいと思います。
画面下のNoの所に「krkr」keyに「dee」と入れてdelを押すと管理モードに移行します、
スレ住人皆で管理する事とさせてください。
無いとは思いますがやばい動画とかうpされたときはご協力をお願いします。
また、説明文で書いておくべき事があれば指摘お願いします。
その他、何かあったらスレに書いて頂ければ対応します。
176名前は開発中のものです。:2011/07/13(水) 02:03:11.13 ID:uvyv2Lpo
とりあえず乙
177名前は開発中のものです。:2011/07/13(水) 05:55:51.91 ID:YPVOm+Oa

主に管理押しつけるのは悪いなと内心思ってた
適当でokok
178名前は開発中のものです。:2011/07/13(水) 07:33:33.64 ID:b+2ux9o0
>>175
超乙
179名前は開発中のものです。:2011/07/13(水) 20:07:14.12 ID:Z7KX/Jgc
つぎからテンプレ入りか
180名前は開発中のものです。:2011/07/13(水) 23:11:01.84 ID:zHd/Y+oA
最近、本を買って勉強し始めた者なんですが、質問があります。

簡単なビジュアルノベル、もしくはアドベンチャーゲームをつくろうと思っているのですが、
選択肢を入れるタグ[link]の項に至る前に、様々な関数がでてきました。
やはりテキスト通り先に関数を勉強するべきでしょうか?

こんな質問をしたのも、関数の項をパッと見ただけなんですがくじけてしまいそうで・・・
関数を勉強しておかないと選択肢のタグを使えなかったりするのでしょうか?
拙い文章で申し訳ありません。ご回答よろしくおねがいします。
181名前は開発中のものです。:2011/07/13(水) 23:24:38.94 ID:l+Dh/coQ
>>180
んなこたぁない
tjsを使えなくても吉里吉里でゲーム作ってる奴はいっぱいいるよ

何の本を読んでるのか関数って勘違いして使ってないか気になるが
せいぜい数の比較演算子(>や>=とか)と同定演算子(== とか !=)で
変数による条件分岐くらいできないとアドベンチャーゲームはきついと思う
分岐なしのビジュアルノベルならラベルに飛ぶだけだから大丈夫かな
とりあえずノベルでも吉里吉里で作ってみれば
少しずつ分かってくるようになるかもよ
182名前は開発中のものです。:2011/07/13(水) 23:49:08.64 ID:ijfo4/Wg
というか最初はKAGだけでもいいから「一本ちゃんと最後まで作る」に専念したほうがいいと思う
183名前は開発中のものです。:2011/07/13(水) 23:56:42.30 ID:ijfo4/Wg
ところで_w_deeって本当に本人のアカウントなのか
想像していた人物像と少しイメージ違うんだけど……
184名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 00:13:14.79 ID:wYsEe0N+
>>181
>>182
ご回答ありがとうございます!
複雑なことはなるべく避けて、まずは可能な限りの知識で一本創り上げてみようと思います!
185名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 02:40:38.36 ID:ywAsmNRM
>>183
会うと解りますが、あーいう人です。
186名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 06:49:59.06 ID:zFO8MYHS
会いたいとは思わないです。

ごめんなさい。
187名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 08:27:58.18 ID:ETRoZh3F
>>185
マジか……
188名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 10:27:59.94 ID:WRjjGvYr
益々3の開発が遅れるな
189名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 11:46:19.83 ID:RP8a922G
吉里吉里3はWxWidgets使っているらしいけど
俺はWxWidgetsよりQtの方が好きだ!
190名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 12:00:27.04 ID:WRjjGvYr
Qtって商売に使ったら金払わないといかんの?
191名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 12:28:26.64 ID:zFO8MYHS
ソース開示するなら使ってもいいんじゃない?
それで商売になるならね
ソース開示したくないなら金だな
吉里吉里みたいなソフトでGPL汚染するのはあまりよくないかもね
192名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 12:33:27.18 ID:14iK3Eb1
今のQtはLGPLも選択できるけどな
193名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 15:24:06.41 ID:90emYU4j
ていうか吉里吉里3ってもう嘘の話だよね
194名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 18:27:03.01 ID:FVKTXRZW
Qtはないわ。ライセンス的な意味で。
195名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 22:25:36.82 ID:/5iHN/25
LGPLでどう「ない」のか詳しく
196名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 23:22:30.74 ID:FVKTXRZW
LGPL版だとリバースエンジニアリング禁止出来ないからライセンス的に解析し放題だろ。商用だと懸念材料。
あとオリジナルがLGPLのQtだと独自ビルドするときに商用版Qtに移行できん。
自分とこのプロジェクトでライセンス選んで使う分にはいいがすでに決め打ちされてると使いにくい。
197名前は開発中のものです。:2011/07/14(木) 23:30:13.55 ID:RP8a922G
http://www.sra.co.jp/qt/licence/index.html

・Qt LGPL 版を使用して作成したアプリケーションのライセンスに、リバースエンジニアリングを禁止する条項を入れてはなりません。
・同一プロジェクト内で、Qt 商用版を使用する開発者がいる場合に、他の開発者が Qt LGPL/GPL 版のみを使用することはできません。
Qt を使用して作成されたソースコードに共通部分がある場合に、同一プロジェクトとみなされます。
・Qt LGPL 版で開発をした後に、Qt 商用版に移ることはできません。
198名前は開発中のものです。:2011/07/15(金) 03:12:10.41 ID:QuuenCj0
うざいよねえ
やむを得ない場合に限り仕方なくならという感じだ
199名前は開発中のものです。:2011/07/15(金) 07:26:58.03 ID:Fldp7ewE
>>193
本田の移籍話くらいの信憑性はあるよ
200名前は開発中のものです。:2011/07/15(金) 08:11:16.15 ID:7/Ry8K0E
どうせ法的に刑事でリバースエンジニアリングは保護されるから無駄だよ

あなたが藁に縋るのは自由だけど
201名前は開発中のものです。:2011/07/15(金) 08:12:11.17 ID:7/Ry8K0E
あ、刑事で、じゃないやw
202名前は開発中のものです。:2011/07/15(金) 10:32:47.56 ID:Fldp7ewE
鮭児だろ
203名前は開発中のものです。:2011/07/15(金) 10:59:11.76 ID:l7bxlL0m
リバースエンジニアリング禁止って書いておいても
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
出来るわけじゃないんだったら、LGPLのソフトウェア使っていても関係なくね?
204名前は開発中のものです。:2011/07/15(金) 17:58:39.76 ID:eHFjmHt+
リバースエンジニアリングがおkの場合はクローン作るときとかにおいてリバースエンジニアリングしか
手段がない場合でかつクリーンルームのような権利を侵害しない方法をとった場合のみだよ。
訴えるかどうかは別として。
205名前は開発中のものです。:2011/07/15(金) 23:43:10.95 ID:3jVo4Tso
吉里吉里3って2と何が変わるの?
206名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 00:47:34.70 ID:zUFcA/i1
期待が集まってるのはクロスプラットフォーム化か?
207名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 00:51:32.68 ID:ZjEuPZWQ
時間かけすぎたせいで、世の中の流れに取り残されてるよな
Linuxあたりとのクロスプラットフォームができます!
みたいな感じだったと思うけど、今や
Linux? なにそれ? そんなことよりiOS版とAndroid版マダー?
という状況
208名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 01:56:56.01 ID:iokj3uE5
というかLinuxでWindowsのソフト動かせるようになるやつあるんだろ?
Linuxの人はもともとそういうの使ってるんじゃないかと
何かメリットあるのかなあ
209名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 04:03:55.51 ID:mCxD0kX8
折角だから3ではGPU利用して描画する機能実装しろ
210名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 04:46:36.08 ID:zUFcA/i1
GPU描画はなんか取り組まれていたような気もする

>>207
if-engineってのが最近発表あったよね
吉里吉里・NScripter互換っていってるが、吉里吉里に関しては
多分KAGエミュレータが載ってるだけでTJS処理系まで実装してはいないかな
211名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 12:34:55.73 ID:ZjEuPZWQ
>>210
そんなのがあるのかー
でも全部tjsで組んでる俺にとってはまったくの無価値(泣
あと2年もすれば
「プラットフォームの性能が低いのでKAGのエミュレーション程度で十分だと思いました」
なんて言い訳は通用しないぐらいまで性能が上がりそうよね
212名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 14:56:31.74 ID:QPxC8SBc
描画がHTML5でよくあそこまでやったと思う。ただ、技術デモ止まりじゃないか?
213名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 15:22:26.68 ID:sWzIkmmP
最近になって吉里吉里を使い始めました
セーブ関連の呼び出しで躓いて検索してみたところ
「初心者はおさかな定食さんのプラグインを使いうといいよ」という回答が多くありました
ただ、おさかなさんは休止中なうえ、急ぎじゃないので請求するのもためらわれます
同じような右クリック直接呼び出し等のプラグインを配布されているサイトはあるのでしょうか
214名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 16:49:38.89 ID:6FhyCC3A
>>213
知っているかもしれないけど、吉里吉里に付属しているのもあるよ。
kag3\kag3plugin\sample\rclick_tjs.ks
215名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 18:07:48.90 ID:zUFcA/i1
>>212
描画はcanvas2dもあるしWebGLもあるしゲームエンジン作るには十分だよ
足りないのは音周りかな。PC向けはなんとかなるがモバイル用はきっつい

TJSはかっちりした仕様書ないのがつらいが、大してデカい言語仕様じゃないから
少し詳しい人がいればjsへのトランスレータが作れると思う
216名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 21:40:10.38 ID:QPxC8SBc
>>215
素のwebGLは拷問だぜ。それにcanvasはIEが・・・。

Unityみたいにmonoベースにするとクロスプラットフォームかつ複数言語で実装できるんだけどなぁ。
このご時世に使用人口の少ない俺言語を再実装する利点がはたしてあるのか。
よくiPhoneだのAndroidと言われるがUnityはすでに動作実績があるから同じmonoベースなら新たな苦労は少ないような。
ライセンスもMITが選べたはずだからmonoは良いと思うんだけどなぁ。
217名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 21:57:07.05 ID:LR01j6dc
monoのソースを見ると、巨大すぎて心がくじけるぞw
最小構成をどうやってくんだらいいのかさっぱりわからない

Unity が偉大なのはそれをやりきったところにある。かなりの人数の技術者投入してるんじゃないかなぁ
218名前は開発中のものです。:2011/07/16(土) 23:04:05.08 ID:QPxC8SBc
javaでいいならRhinoがあるよ。

Androidでも動くヨ。
配布物にAnt一発な最小構成があるYO。
ぶっちゃけAndroidオンリーならRhinoでも悪くないヨ。

趣味開発ならw

>monoのソースを見ると、巨大すぎて心がくじけるぞw
NN5の根本的に間違ってるソースが人生の中で一番衝撃だったわ。
やっとコンパイラ通ったと思ったらソース捨てますとか宣言されてどれだけの人間が発狂したものか。

UnityのmonoはJITとっぱらってAOTコンパイラに差し替えた最小構成でだいぶ小さくなってんじゃなかったっけ?
iPhoneやコンシューマ機がJIT載せられないための戦略だったとおもう。
イマドキだとマルチプラットフォームというとスマートフォンも対応するのがトレンドだしすでに実績のある物使っていかないとやってらんねえ。
219名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 02:48:49.93 ID:dQPw8IcJ
流れを切ってしまうようで申し訳ありません。

[macro name=naku]
[image storage="&tf.chara" layer=0 page=back visible=true pos="&tf.pos"]
[trans time=500 method=crossfade]
[wt]
[endmacro]

中略

[eval exp="tf.chara='泣',tf.pos='center'"]
[naku]

テキストに載ってたエンティティっていうものを使ってマクロを呼び出す前に
変数の中身を変えて表示するキャラと表情を変えたいと思い、
上記のようなものを打ち込んで試したら、吉里吉里が強制終了してしまいます
(エラーメッセージすらでません…)
なにか重大な問題がありますでしょうか?
220名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 03:00:59.78 ID:f/K2cbr5
>>219
問題なく動いた
別の所でエラー出てると思う
221名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 03:18:51.26 ID:dQPw8IcJ
>>220
確認ありがとうございます!
一から見なおしてみます
222名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 05:33:14.06 ID:46M7Ukfy
>>213
おさかなじゃない所で拾って使ってるよー
今時間無いので帰ったらまた
223名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 12:12:27.82 ID:5L4O4Hm0
>>214
デフォのものより扱いやすい(そして見た目がかっこいい?)と聞いたので気になって
丁寧にありがとうございます

>>222
よろしくお願いします
224名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 15:40:15.74 ID:1kEDH+ig
225名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 18:17:30.74 ID:5GXZwn+i
ここで聞いていいのか分からんけども、トランジションの画像計算ってどういう計算式なのか分かる人居ないだろうか。
226名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 18:32:43.75 ID:n6Py3ed6
ヒント:吉里吉里はソースが公開されてます
227名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 18:55:59.14 ID:5GXZwn+i
>>226
リポジトリ落として中身見てるんだけど、該当部分見つからなくて……
228名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 19:03:31.07 ID:n6Py3ed6
>>227
ユニバーサルトランジションのことなら、
Cで書かれたソースなら core/visual/tvpgl.c に集約されてる。 UnivTran で検索しる
アセンブリ言語版は core/visual/IA32/univtrans.nas

ただ、ループ展開した比較的冗長なコードになってる、たばねればかなり単純な式になるがそのくらいは自分でがんばれ
229名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 19:09:01.17 ID:5GXZwn+i
>>228
おお、ありがとう! 助かった。
ざっと見たところ処理追うの結構大変そうだけど頑張ってみる。
230名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 19:27:56.26 ID:mAJwSehq
吉里吉里で外部プログラムを起動する命令ってありますか?
例えばだけど吉里吉里からメモ帳起動したり
231名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 20:20:04.57 ID:25MfOaYy
>230
System.shellExecute
232名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 20:26:04.41 ID:mAJwSehq
>>231
ありがとう!!助かったよ!!
233名前は開発中のものです。:2011/07/17(日) 22:39:41.55 ID:1kEDH+ig
ループ展開したアセンブリ・・・。
いまだとメニーコア意識したコード書いたほうが速そうだな。
234名前は開発中のものです。:2011/07/18(月) 14:40:00.41 ID:GW+8DLhk
画像そのものをメッセージレイヤにする方法はありますか?
出来る場合、その方法を教えて頂けると助かります
235名前は開発中のものです。:2011/07/18(月) 14:51:16.84 ID:qnTNwPFR
>>234
質問があいまいだけど、positionタグのframe属性のことかな
236名前は開発中のものです。:2011/07/19(火) 01:57:50.77 ID:JK6wkrqi
すいません、質問です。
KAGのmoveタグについてですが、変数で指定した座標に画像を動かすことは可能でしょうか?

具体的には、

[eval exp="f.turn_my_arrive=100"]
[eval exp="f.turn_my_arrivepoint='(&f.turn_my_arrive,100,255)'"]
[move layer=0 time="1000" path="&f.turn_my_arrivepoint"]

でレイヤー0を(100,100)に動かしたいのですが、この記述だと(0,100)にレイヤーが移動してしまい、
&f.turn_my_arriveを""や''で囲むと文法エラーが発生してしまいます。
何か解決方法はあるでしょうか。
237名前は開発中のものです。:2011/07/19(火) 02:52:24.91 ID:PSuaUE5Y
>>236
eval expで&を使ってるから文法エラーに
なるんだと思う
&を使うのは属性に変数を使うときだけ
238名前は開発中のものです。:2011/07/19(火) 07:07:59.24 ID:nsTuxIep
editタグで入力された文字列が漢字かひらがなかカタカナのどれなのか
判断するのって、正規表現を使えばいいの?

[if exp="/['亜-腕弌-熙'].test(f.主人公)"]
[jump target="*ruby"]
[endif]

これをしようとしたら、

if ( ← エラーの発生した前後のタグを示している場合もあります )
文字列定数/正規表現/オクテット即値が終わらないままスクリプトの終端に達しました

っていうエラーログが出るんだけど、('ぁ-ん'とかでも同じエラーが出る)
吉里吉里の正規表現は日本語使えないのかな。

とんちんかんなこと言ってたらスマソ
239名前は開発中のものです。:2011/07/19(火) 08:11:14.94 ID:O+wYMM8g
>238
これでカタカナ判定いけるけど。

[if exp="/[^ァ-ヶー]/.test(f.主人公)"]

正規表現間違ってるだけだと思う。
240名前は開発中のものです。:2011/07/19(火) 10:29:19.54 ID:ypm6WlAw
>>224
レスが遅くなってすみません
助かりました。ありがとうございました
241名前は開発中のものです。:2011/07/19(火) 21:26:35.04 ID:WXlNtSIF
>>236
&の使い方を根本的に間違えてる

&はKAG(KAGParser)の機能で、「属性値の先頭に&をおくと後ろの文字列を eval したものを結果として使う」
なので、記述の途中で使うことはできないし、もちろんTJSでもその機能として使うことはできない

この場合だと、2つ目の式が間違いで eval は普通にTJSの式を書けば良いのだから

[eval exp="f.turn_my_arrivepoint='('+f.turn_my_arrive+',100,255)'"]

これが正解。

余談だが、" と ' のどちらを外に使うかは好みだけど通常の式では文字列は "" でくくってる
ことが多いだろうから、KAG用のくくりでは ' を外にしたほうがわかりやすいとは思う

ちなみにTJSには「@つき文字列即値」という超便利機能があるので
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/tjs2doc/contents/token.html#id370

[eval exp="f.turn_my_arrivepoint=@''(${f.turn_my_arrive},100,255)'"]

こうすればすっきり書ける
242名前は開発中のものです。:2011/07/19(火) 21:30:17.00 ID:WXlNtSIF
あ、ごめん。この場合は @の直後は ' だね。  @"書式付き文字列" @'書式付き文字列' のいずれでも使える
243名前は開発中のものです。:2011/07/19(火) 21:41:39.54 ID:WXlNtSIF
連投すまぬ

それを言い出したらそもそも&と@の合わせ技でいいんだった。これでいけるはず

[move layer=0 time="1000" path='&@''(${f.turn_my_arrive},100,255)"']
244名前は開発中のものです。:2011/07/19(火) 22:03:11.22 ID:8JmdDBGK
根本的に間違えてる(キリッ
と言った後に2つもレスを消費する男の人
245名前は開発中のものです。:2011/07/19(火) 23:57:12.68 ID:yqa6S1re
喧嘩は辞めてようw
246名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 02:42:36.12 ID:q01ObXJ0
>>219の質問をしたものですが、

02:37:49 first.ks : [backlay]
02:37:49 first.ks : [eval exp="tf.chara='泣2',tf.pos='center'"]
02:37:49 first.ks : [naku]
02:37:49 泣 の読み込みに 0ms かかりました
02:37:49 first.ks : [l]
02:37:50 first.ks :
02:37:50 first.ks : [eval exp="tf.chara='照2',tf.pos='center'"]
02:37:50 first.ks : [tereru]
02:37:50 照 の読み込みに 11ms かかりました
02:37:51 first.ks : [l]

tf.charaに指定したファイル名と違うものを読み込んでしまうんです…
強制終了はしなくなったものの、何か問題があるのでしょうか?
247名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 05:55:53.74 ID:JjRQjr+K
吉里吉里3プロジェクトは風呂敷を広げすぎてデスマになっちゃったんですか?
248名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 06:12:57.65 ID:LJbdEH8v
今はマゾ時計の製作に夢中だから仕方ない
ttp://yfrog.com/kk4ujwtj
249名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 07:09:54.91 ID:0easrYc4
>>239
本当だ……
カタカナ判定はできたけど相変わらず漢字はエラーが出る。

いろいろ試してみるしかないのかな。
250名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 11:52:14.74 ID:+tWdJy0i
>>246
変数やマクロばかり目が向いている様だけど
実はトランジションが期待通り動いてないとかなー
>>219
trans消して、imageだけでforeページに画像を読み込んで
お望みどおりの絵が出るか試してみー

あと余談。マクロの属性を、変数を介さず
[naku storage="xxx" pos="yyy"]みたいに直接組めばいいんでない
ありがちな変数名はいずれどこかで被るぞ
251名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 12:41:59.71 ID:q01ObXJ0
>>250
trans消してリトライしたところ正常に絵が表示されました
トランジションが何か間違っていたということですか?

余談についてなんですが、
最初は変数とか勉強したことの確認の意味であんなやり方を考えてたのですが
実際作るとなると変数を介さない方が遥かに良いですね…
その場合、マクロの定義のimageの部分は
[image layer=0 page=back visible=true]

呼び出すときには
[naku storage="泣" pos="right"]

これで大丈夫ですか?
252名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 14:02:24.46 ID:+tWdJy0i
>>251
やっぱりね。さて>>219のtransタグでは
layer属性値を省略しているが、それがシステムにどう解釈されるか
タグリファレンスを読み直そう

それでダメなら
多分layer0のback画面の設定がおかしいと思われる
位置、サイズ、可視・不可視など
注意点はtransの項目を良く見れば書いてある

「レイヤ(表裏)の状態と、トランジションの関係」は
今のうちに把握しておいたほうが後々ムキーってならない

ではがんばれ
253名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 14:34:54.35 ID:q01ObXJ0
>>252
ゴチャゴチャしてきたので一からリファレンス、サンプルを見ながら書きなおしてみたら出来ました
ですがそのサンプルにもまだ自分が理解出来ない構文が多いので
変数を使って色々試すのはまだ実用的でないと判断しました;
詰まなくてよかったです、ありがとうございます!
254名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 15:09:35.28 ID:BqPGTR0L
>>251
横から失礼します
そのやり方を前に試したんだけど、
正しい拡張子のファイルが見つからないってエラーが出ます
今は一々トランスの文コピペする作業

そのやり方で成功します?
255名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 15:10:39.48 ID:BqPGTR0L
sage忘れごめんなさい。
256名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 16:21:55.03 ID:9nQl5OCS
>>251
締めたところ悪いが
>その場合、マクロの定義のimageの部分は
>[image layer=0 page=back visible=true]

ではなく
[image * layer=0 page=back visible=true]
または
[image layer=0 page=back visible=true storage=%storage|泣 pos=%pos|center]
みたいにデフォルト値を入れておくと楽だぞ(あとはstorageは%stoに略すとか)
これではじめて
>[naku storage="泣" pos="right"]
で呼び出せる


>>254
エラーはマクロ定義の時にimageタグのstorageが抜けてるから
定義してないのに後から[macro1 storage=hoge]とかやっても
画像hogeは読み込まれない
257名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 17:28:40.64 ID:q01ObXJ0
>>256
マクロの属性っててっきりリファレンスに載ってるiroみたいに使えるのが決まってるのかと思ってました…

デフォルト値を決めておいた場合にだけ[naku]だけで泣かせるトランジションが使えるってことですよね

レイヤーを分けてキャラをたくさん登場させる場合は
[image layer=%layer|0 page=back visible=true storage=%storage|泣 pos=%pos|center]
ってことですよね(教えていただいたのにこれで間違ってたらごめんなさい)

マクロを何行も何個もコピーして改変する必要無くなりました!
やっぱり素人が自分だけで考えたんじゃ効率がいい事はできないですね
ありがとうございます!
258名前は開発中のものです。:2011/07/20(水) 20:53:28.98 ID:0easrYc4
今更>>238が解決(?)したので一応書いておく。
>>239ありがとう!
そもそも>>238は文法自体が間違ってた(´・ω・`)



とりあえず漢字の正規表現は
[if exp="/[一-熙]/.test(f.主人公)"]
で判定できた。

ただ全部の漢字は判定していないような気もするので
他に何か良い書き方があったら教えてほしい
259名前は開発中のものです。:2011/07/21(木) 17:25:15.31 ID:mDXQowtU
shift-jisならこれ
http://crocro.com/pc/write/hide/chimarl09_03.html

unicodeの場合はまた違う判定にしなきゃいけない
UTF8だと [一-龠] これらしいが
260名前は開発中のものです。:2011/07/22(金) 00:09:52.42 ID:KrMDwUEg
マクロ内にセーブポイント *|←これ仕込ませたいと思っているんですが
どうにか実装する方法ないでしょうか
261名前は開発中のものです。:2011/07/22(金) 00:52:52.97 ID:UuDpRSj5
原理的に無理
262名前は開発中のものです。:2011/07/22(金) 00:59:57.23 ID:KrMDwUEg
>>261
わかりました。ご解答ありがとうございます
263名前は開発中のものです。:2011/07/22(金) 02:07:29.04 ID:sFEQvohF
どこでもセーブってこの手のゲームのツールだと標準装備でもおかしくないと思う。
むしろなぜそこは自分でやってくださいなのか不思議なくらい一般的な機能だよね。
264名前は開発中のものです。:2011/07/22(金) 02:46:21.05 ID:hq5r/fKz
理由:ネットにそう書いてあったから
265名前は開発中のものです。:2011/07/22(金) 22:24:05.16 ID:9WqpUCsf
>>260
こんな実装方法があるよ。色々制限あるけど。

saveanywhere.ks:
[macro name=label]
[call storage="saveanywhere.ks" target="*saveanywhere"]
[endmacro]
[return]

*saveanywhere|
[return]

「どこでもセーブプラグイン」ってこれを使ってるんだよね。
ttp://www.geocities.jp/keep_creating/krkrplugins/
266名前は開発中のものです。:2011/07/23(土) 04:36:39.55 ID:vyVZqTOW
すごい初歩的な質問で申し訳ないんですが、

KAGはTJS2で作られてる、吉里吉里でノベルゲームを作り易くするスクリプトで、
そのKAGがシナリオファイルのテキストとタグを理解して吉里吉里で出力しているって考え方で大丈夫ですか?

それと、吉里吉里自体は何の言語で作られてるんですか?

なんか講座のサイト見てたらふと気になってしまいました。
267名前は開発中のものです。:2011/07/23(土) 04:46:23.40 ID:IWTxqLs/
Android用のKAG互換エンジンが軒並みスクリプト持ってないんで自分の互換エンジンに
javascript積んでみたが使う場面がないなwどうりでスクリプト持ってないはずだわw

>>266
前半は合ってる。それで間違いない。
吉里吉里はC++とアセンブリで書かれてる。
268名前は開発中のものです。:2011/07/23(土) 04:58:37.21 ID:vyVZqTOW
>>267
勉強になります、ありがとうございます!
もう少し講座サイトを読み進めて勉強してみます
269名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 00:41:35.15 ID:umS2HJHI
>>265
ジャンプはできないけどcallはできるんですねなるほど・・・ saveanyware使ってみようと思います。
ありがとう!
270名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 00:42:48.05 ID:umS2HJHI
whereだったorz

うーんひとつ解決するとまたひとつ問題が・・・
271名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 14:51:47.06 ID:ogUpggD5
tjs初心者レベルの者ですが、どなたかアドバイスしてください

現在立ち絵の表示処理をKAGのマクロで作っていて、それを運用していますが、
これを使うと文章の表示が止まってしまいテンポが悪いんです
既存立ち絵の移動や新立ち絵の表示など、処理が複数段階あるため、
末尾のwtやwmを削ればいいという状態でもないので、
1000行近いマクロを全部tjsで作り直すしかないのかと悩んでます

やはりtjsで作り直すしかないでしょうか?
その場合、どのような設計にすると労力が少なくてすむでしょうか?
どなたかご教授お願いします
272名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 15:18:30.66 ID:Ooos6CDF
>既存立ち絵の移動や新立ち絵の表示など、処理が複数段階あるため

毎回立ち絵に関するマクロのタイミングで、
巨大なマクロの処理をするので遅くなっていると思われるので
tjsで組むのとは違うが、こんな対処方法はどうか?

ひとつのマクロに全部まとめないで、バラしてマクロを作り
[macro]〜[endmacro]の範囲内の容量を小さくまとめ
演出の用途に応じてマクロを使い分ける
273名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 15:39:07.22 ID:ogUpggD5
>>272
レスありがとうございます

すいません、言葉が足りませんでした
以下の処理Aと処理Bを同時に行いたいんです

(処理A)
既存立ち絵の消去または移動→空いた場所に新規立ち絵表示→既存立ち絵表情変化

(処理B)
“A子「なにやってるの?」”という文章をメッセージレイヤに表示

つまり、「待ち時間が長いので短縮したい」ではなく、
「処理の終了を待ちたくない」なんです
まぎらわしくてすいません
274名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 15:57:12.45 ID:CV+Nl7ip
非同期トランジションをしたいって話か?
275名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 16:20:40.19 ID:ogUpggD5
>>274
トランジション限定というより、
立ち絵処理まるまる一つをKAGのメイン制御から外れた形で
実行させたいんです

[tatiedel chara="B子"]
[tatie chara="A子"]
[tatieface chara="C子" face="驚き"]
A子「なにやってるの?」

↑この書き方で、1行目の実行と4行目のメッセージ表示が同時に行われ、
1行目の処理が終わると2行目、3行目が順次実行される、というのが理想です
276名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 16:27:20.83 ID:9IgN+knE
>>273
プログラミングじゃなくて演出論ですまなんだが…
それキャラボイス有りが前提の演出方法だと思うんだけど、声は出ますのかな?
277名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 16:37:52.72 ID:ogUpggD5
>>276
声は出ませんが、おっしゃることは分かります
画面の上と下で同時に変化を起こされても、見てるほうは追いつかないってことですよね?
その点も検討して、今までは立ち絵処理→文章表示と順番に処理していました
でもいずれは声入りの作品も考えたいし、
消去→表示→表情変化の流れの間、ずっと文章を表示せずに
空のメッセージウィンドウを表示したままというのが気になったので、
作り直しを考えたという感じです
278名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 16:54:07.59 ID:9IgN+knE
>>277
意図を汲んでくれてありがとう( ´∀`)
279名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 17:00:51.37 ID:ogUpggD5
>>278
お礼言われた!
こちらこそ、ご意見本当にありがとうございます
身内以外からのそういったご意見は、とても参考になります
280名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 18:14:00.70 ID:Ooos6CDF
>>275
こんなアルゴリズムで組んだらどうだろう
 
レイヤー第1グループのfore面に、更新する画像を opacity=255 で配置済
*|セーブポイント
レイヤー第2グループのfore面に、更新する画像を opacity=0  で配置
[move]で、レイヤー第1グループの画像をopacity=0になるように同座標に移動開始
[move]で、レイヤー第2グループの画像をopacity=255になるように同座標に移動開始
本文を表示開始
すべての[move]の動作終了まち
レイヤー第1グループ一式とレイヤー第2グループを入れ替える
クリック待ち
281名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 18:37:29.79 ID:ogUpggD5
>>280
こう書いて運用する方法ですね

[tatiedel chara="B子"]
A子「なにやってるの?」
[tatie chara="A子"]
[tatieface chara="C子" face="驚き"]

>[tatiedel chara="B子"]
だけならそれでいいと思うのですが、
>[tatie chara="A子"]
>[tatieface chara="C子" face="驚き"]
の部分が、メッセージ表示を待っての処理になってしまうので、
この2行もメッセージ表示とは無関係に処理したいんです
282名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 18:40:25.86 ID:ogUpggD5
>>280
ご意見いただいたのに申し訳ありません
でも、単発の演出を作る時には非常に有効な方法だと思いますので、
そういうものを作る際は大いに参考にさせていただ
283名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 18:42:44.58 ID:ogUpggD5
失礼しました
そういうものを作る際は大いに参考にさせていただきます
284名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 19:45:58.73 ID:ctS4QL9S
調べても情報がないので、質問させて下さい。

上部のメニューバーの栞を挟むをクリックすると、
ズラッとデータの一覧がでますが、
linkタグやグラフィカルボタンなどを押したときに、
同じような動作をさせるにはどうしたらいいのでしょうか。

kag.loadBookMarkFromFileWithAskだとダイアログボックス?が出てしまうし……
285名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 21:25:05.11 ID:9IgN+knE
>>284
栞の一覧を画面上に表示してそこから栞を選ぶという機能であれば
KAGスクリプトでサブルーチンを作って実行すれば良いですよ
「セーブ・ロード画面をつくる」的な題名で
色んな人がサンプルを公開しているはずだけどな。今は無いの?
286名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 21:49:52.63 ID:ctS4QL9S
>>285
栞に保存されたタイトルをテキストなどで一覧表示することは出来るのですが、
デフォルト状態で、メニューバー→栞をたどるをクリックしたときの動作を、
ボタンや選択肢に割り当てたいのです。

↓こんなふうに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1825130.jpg

難しいでしょうか
287名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 21:57:13.55 ID:dsd6PhdI
>>286
リファレンス眺めた感じやれそうな気がする
中途半端な実装だなーとは思うけどwちょっと試してみよう
288名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 23:35:45.45 ID:dsd6PhdI
調べてるうちにねちゃった。すまん。
kag.restoreMenu.popup(tpmReturnCmd,9,9)
座標をちゃんとした位置に調整する必要があるけど。
でも開くだけでそれ以降は正常動作しないわー。
ごめんわからん。
289名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 23:42:50.33 ID:ctS4QL9S
>>288
いいえ、わざわざありがとうございました。
自分でも必死こいて情報あさってみましたが、
[link exp="kag.onRestoreMenuClick()"]続きから[endlink]
↑2003年の情報だと、これで先程の画像のようにできたっぽいですが、
いまは反応しませんね。

TJSをちょろちょろと書き換えれば、カンタンにできそうなのですが……
もうちょっと粘ってみます。
290名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 23:46:54.36 ID:dsd6PhdI
kag.storeMenu.popup(tpmNoNotify,9,9)
でいけた。
291名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 23:50:11.69 ID:ctS4QL9S
>>290
わああああああああありがとうございます!
できました。感謝!!
292名前は開発中のものです。:2011/07/24(日) 23:51:55.75 ID:dsd6PhdI
いえいえ、俺も妙な技覚えて面白かったですw
記念にメモ
[nowait]
[link exp="kag.storeMenu.popup(tpmNoNotify,9,9)"]セーブ[endlink][r]
[link exp="kag.restoreMenu.popup(tpmNoNotify,9,9)"]続きから[endlink]
[endnowait]
※数字はメニューを出す位置
293名前は開発中のものです。:2011/07/25(月) 17:38:37.28 ID:i2pZxNRx
あ、でもこれ全画面化中にポップアップさせると、
ゲームのウィンドウが最小化してしまいますね……
うーん……
294名前は開発中のものです。:2011/07/25(月) 21:56:26.43 ID:aGqYA+Rn
>>293
[nowait]
[link exp="kag.storeMenu.popup(,9,9)"]セーブ[endlink][r]
[link exp="kag.restoreMenu.popup(,9,9)"]続きから[endlink]
[endnowait]
こうしたらどうなる?こっちではうまくいった。
295名前は開発中のものです。:2011/07/26(火) 12:56:10.05 ID:43PLk4bB
>>294
何度もすいません。ありがとうございます。

これだと最小化しないですが、
全画面時にポップアップすると、サブメニューが画面外にいってしまいます。
それにあわせて()の数値を調整すると、
ウィンドウモードの時に妙な位置にいってしまうので、これも問題がありますね。

.Clickは効きませんし……。
参りました。
296名前は開発中のものです。:2011/07/26(火) 17:44:01.76 ID:1JSW8ZWw
今日は晩酌で酔いがまわる前にw

>>295
ポップアップの前にフルスクリーンかどうか調べる必要がありますね。
適切な座標を求めるヒントは確かこのスレか前スレにあった気がしますが、
厳密に計算しなくても条件分けでそれぞれ適当な数値をあたえてやれば用は足りますねw

ここまでくるとKAG上でやるより一旦外に出した方が良いと思います。
[iscript]
function hoge(){
if(kag.fullScreen)
{
kag.storeMenu.popup(,xx,yy)"
} else {
kag.storeMenu.popup(,xx,yy)"
}
}
function hoge2()
{
略。上と同様な流れ
}
[endscript]
[nowait]
[link exp="hoge()"]セーブ[endlink][r]
[link exp="hoge2()"]続きから[endlink]
[endnowait]

Clickが聞かない件については不明
297名前は開発中のものです。:2011/07/26(火) 19:00:27.65 ID:43PLk4bB
>>296
ありがとうございます、それでやってみようと思います!
298名前は開発中のものです。:2011/07/27(水) 18:30:06.41 ID:3aYQt8i/
質問です。
KAGWindow_config()のような、なんらかの関数内で
プロパティを定義することは不可能なのでしょうか?

たとえば、KAGWindow_config内で
this.func = function{};のようなノリでプロパティを登録したいのです。

失敗例
KAGWindow_config内に
property prop { getter { return 'hoge'; } }
とするとpropがみつかりませんのエラー
その後の箇所に this.prop1 = ∝ としても ('&prop'ね)
propがみつかりませんのエラーとなってしまいます
299名前は開発中のものです。:2011/07/28(木) 00:39:17.10 ID:F//QRHFT
オートモード使用時:音声が終了するまで次の処理へ進みたくない。

スキップ時:音声など気にせず即スキップしたい。

共通:音声再生中に、次の音声を再生する場合。
1クリック目は音声を停止せず、音声の終了を待ち今の音声が終わったら自動的に音声を再生させたい。
さらにもう1度クリックがあった場合強制的に次の音声を再生する処理へいきたい

こんな感じの処理を求めてるのですが共通の部分がどうしてもうまくできません
どうやったら自動的に再生されたり、2回目のクリックで強制的に次の処理へいかせたりすることができるでしょうか?
300名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 01:33:37.60 ID:dxOt0XTJ
>>299
検証せず適当に…
se.tjsのfunction onStatusChanged()をいじったり
kag.leftClickHookをいじったり?(cf.TJSをもっと使うために)
何回目とかそういうのは変数作って判定
とか?
なお音声がらみだけの質問なので
KAGシナリオの進行と絡める方法は別におねがい

蛇足。状態を画面に図示しないと
「共通」機能はユーザーにとって直感的にうつらないと思った
301名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 01:44:24.53 ID:80ir5b/B
wsってタグがあってな
302名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 03:05:25.47 ID:OS/zJ28u
基本機能が貧弱すぎるな
吉里吉里3はとん挫したようだが吉里吉里4が企画されるようなことがあれば、
もっと生産性を考慮した設計にしてもらいたい
303名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 08:42:00.90 ID:vJY//hW4
別に吉里吉里2は貧弱だと思わないけどな。むしろ無駄に拡張性ある
TJS2もノベゲエンジン書く程度なら妥協できるレベルだ
だがKAG3、お前はダメだ
304名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 14:41:37.06 ID:uTpo5eez
KAG3ってなにがだめなん?
305名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 15:52:58.83 ID:r22mvTGG
ロートルの私からすると、タグ形式って時点で終わってます
306名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 15:55:11.37 ID:OGgjKdIr
ロートル(笑)
307名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 17:05:57.76 ID:uTpo5eez
プログラマーの視点とパートタイムなスクリプターの視点では乖離してるからなんともいえないなあ。
そこはプログラマーが妥協してあげるところではないかと個人的には思う。

もしやり取りにて定型的な面倒が起こっているならば、
その箇所は自作ツールにて自動/半自動で問題を解決できるかもしてない。
308名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 17:50:06.22 ID:dJiw3XOS
まあ、設計は悪いよな。KAG3。
後から後から他人のコード付け足してスパゲッティ化が進んでるし。
吉里吉里自体はレイヤ周り以外いいと思う。
309名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 18:04:07.50 ID:oMRWs5Re
KAGは基本設計は悪くないけど、システム機能とADV用機能がまぜこぜで
「何でもできてしまう」のが欠陥だね。バグの原因だし移植の壁にもなってる。

システムよりの命令は排除して別途専用のフレームワークを準備するのが妥当ではある
310名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 18:36:38.94 ID:3FhvdEHd
吉里吉里もKAGもそんな詳しくないけですけど、
KAGってそんなに多機能だったんですか?
タグをポチポチ打ち込んでくだけでできちゃうから
もっとシンプルで物足りないくらいなのかと思ってました
311名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 19:54:08.66 ID:2DtX8DEf
それどんなLiveMaker
312名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 20:43:26.34 ID:OGgjKdIr
割と奥が深い
KAGの初心者向けの本とか結構分厚い
まぁそれだけで言いきるのもアレだけど
313名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 21:29:13.02 ID:dJiw3XOS
システム周りはファイル操作含めてパーミッションあった方がよかったな。
実行中にエラー出させてコンソール開いて何でも出来すぎる。
314名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 21:35:01.56 ID:vJY//hW4
コンソールとか潰して自前コンパイル、対応するexe以外拒否するような
ロジックをスクリプト側にも記述、くらいのことはさくっとできるだろ
そういうの気にするようなプロダクトなんてまずそうそうないと思うが
315名前は開発中のものです。:2011/07/29(金) 22:50:46.50 ID:99mHhk5X
UIを気軽に好き勝手作れるのは好きだな
ボタンで作れば使いまわしやすいし
316名前は開発中のものです。:2011/07/30(土) 13:02:43.50 ID:FuzXe18p
>>310
多機能というか、ADV用の記述命令でシステム処理も書くようになっていて、そこで
競合する処理が簡単にかけてしまい、また人によってその記述の方法がばらばらに
なるので可搬性がむちゃくちゃ低いのです

わかりやすい例をあげると、コンフィグ画面とかをメッセージ窓をつかって作ってる人が多いと思いますが、
これにメッセージ窓1番を使ってある場合、自分が作るときは作中でメッセージ窓1番を使わないように
配慮すれば問題になりにくいですが、他の人がつくったシナリオデータを移植する場合に、
その中でメッセージ窓1が使われてると、そのままではもう動きません。全面的な書き直しが必要になります。

これは、システム系をTJSで書いたプラグインとその追加命令だけで実現、とかしない限りは避けられない問題で、
そこまでいくとそれはもう KAG ではない別のなにかです
317名前は開発中のものです。:2011/07/30(土) 21:32:51.76 ID:nx77e0Zn
それやるとプラグイン周りが複雑になりすぎてKAGに負えなくなるんだよね。
まあスクリプタが何も考えずにtjs書きまくるのが問題なんだけど。
誰が保守するんだ?どうやって使いまわすんだ?次使うときまた書きなおすのか?何のためにスクリプトで書いてんのか分かってんのかと・・・。
で、KAG使う必要性がなくなってくるというかKAGじゃ対処できない。
318名前は開発中のものです。:2011/07/30(土) 21:38:39.33 ID:JGSlSJBJ
KAGでシステム面をいじれすぎて使いまわしづらいんですね
TJSを勉強すると回避できたりするんですか?
そもそもTJSをしっかり勉強してたらKAGが必要なくなるとか…?
319名前は開発中のものです。:2011/07/30(土) 22:30:11.77 ID:ig+V8SmI
>>318
システム周りをプラグインにしてしまえば使いまわし出来るよ
layer も自分で管理するようにすればレイヤー番号にも縛られなくて済むよ
320名前は開発中のものです。:2011/07/31(日) 00:47:20.37 ID:GTtBE3pf
安易にいじりやすすぎる、というのは確かにあるな
他のADVエンジン触ってると仕様の縛りがけっこう強くて、筋違いなストレスを感じる
吉里吉里のフリーダムさに慣れすぎるのも考えものかもしれない……
321名前は開発中のものです。:2011/07/31(日) 00:59:10.28 ID:ezRgbWfY
なるほど…
今まで簡単なゲームだけ作れればいいと思ってたけど、
使い回しとか、便利さとか考えて片手間にTJSもちょっと勉強してみようかなぁ
322名前は開発中のものです。:2011/07/31(日) 02:07:50.40 ID:syqyICY2
KAG標準だけで良い層とTJSでゴリゴリ改造する層は吉里吉里で満足できるのな

問題は中途半端な層で、中途半端にヤイヤイ改造するからイライラの元になるのだろう
323名前は開発中のものです。:2011/07/31(日) 10:10:30.93 ID:OXlDTlWI
話の流れ理解できてるか?
tjsが何でも出来すぎてtjs(スクリプト)である必要が無いのと可搬性・再利用性に欠けるって話してんだよ。
可搬性がないのはスクリプトのくせに低レベルな構文や関数しか無いのも原因だfor-inすらないんだぞ。
324名前は開発中のものです。:2011/07/31(日) 10:37:43.72 ID:cDfE0hfB
>>323
君が一番理解できてない。KAGの可搬性の無さは別にtjsだけが原因ではないし、tjs の構文は全く関係無い
325名前は開発中のものです。:2011/07/31(日) 12:28:30.72 ID:t4Pvv/tz
そうだそうだ!!!!!!!
326名前は開発中のものです。:2011/07/31(日) 13:46:22.30 ID:/N9LM3eb
>>323
顔真っ赤だぞ
なんちゃってプログラマー様(笑)
327名前は開発中のものです。:2011/07/31(日) 17:12:10.79 ID:sEoh1ehy
流れぶった切るけどゴメン。吉里吉里で自作ゲームを作ってみたいと思って
何か良い解説本はないか、過去スレとか解説系サイトをググってみたら
「吉里吉里/KAGノベルゲーム制作入門」がサンプル付きでわかりやすいと出てきた。
普段、テンプレを用いた自サイトのHTMLタグたちを少々改変する位しか
それっぽい行為をした事がないド初心者だけど、この本ってわかりやすい?
あと、他にも良いサンプル付き解説本があったら教えてほしいです。
328名前は開発中のものです。:2011/07/31(日) 18:44:15.96 ID:IH95rdwH
サンプルつきの解説本か・・・やってる人いないのかな
329名前は開発中のものです。:2011/07/31(日) 19:00:07.46 ID:ezRgbWfY
>>327
自分もそれ買いましたけども、サンプル多めで内容もわかりやすいですよ
ただ、自分は本当に初心者だったので豊富なサンプルをどう活用すればいいのかちょっと戸惑いました
本を読んでから色々なサイトの解説も分かるようになったので導入編としていいかもしれないです
330名前は開発中のものです。:2011/08/01(月) 04:05:49.42 ID:zPGBeulV
>>327
吉里吉里・解説本の中で、その本が最も丁寧に書いてある。
その本から入るのが、たぶん一番分かりやすいと思う。
331名前は開発中のものです。:2011/08/01(月) 09:59:03.18 ID:oTnAsfey
ttp://kikyou.info/tvp/
ここから、最新版の
kr2_232r2.zip
translib2.lzh……なくてもいいが、どうせ必要になる
を落としてくる
 
kr2_232r2.zipを解凍し
kirikiri2フォルダの、krkr.eXe を、任意のフォルダにコピー
kag3フォルダの、templateフォルダを、krkr.eXeをコピーしたフォルダにコピー
template\system の、Config.~new を Config.tjs にリネーム
translib2.lzhを解凍し、中身を template\rule にコピー
template フォルダを data フォルダにリネーム
意気揚々と、krkr.eXe をダブルクリック
ゲームのシステムを「全部」作るのかよ……たいていの人はここで挫折する
本や、サイトを参考に、とりあえず妥協できるゲームのシステムにする
作り方のコツを、先人から聞く
改造してゆくうちにレベルアップしてゆき、ゲームを自由に作れる
332名前は開発中のものです。:2011/08/01(月) 12:51:49.18 ID:r0AePObE
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
リファレンスを見ても理解できなかったので質問させてください。

メニューのオートモードを押した際、「AUTO中」と画像を表示したいです。

tjsで、
「指定画像を任意の場所に表示する」という命令、
または、
「指定カグシナリオ(.ks)へ飛ばす」という命令は、どう書けばいいでしょうか。

kag.callExtraConductorだと、エラーが出て使えないらしいので、
他の案を探しています。
333名前は開発中のものです。:2011/08/01(月) 16:03:23.87 ID:l4MFiQIF
>>332
kag.レイヤ指定.loadImages()
kag.process()

KAG命令をTJSに置き換えたいなあと思い始めたら、テンプレの
Inside KAG3を見ると分かり易い

AUTO表示については、専用レイヤに予め画像を読み込んでおいて
kag.fore.layers[xxx].visible=true(false)で表示オンオフをしてみては
334名前は開発中のものです。:2011/08/01(月) 18:07:45.45 ID:r0AePObE
>>333
ありがとうございます、参考にして組んでみます。
335名前は開発中のものです。:2011/08/01(月) 23:51:00.21 ID:r0AePObE
おかげ様で、オートモード中画像表示は実装できました。ありがとうございます。

もう一つ理解出来ない部分があるのですが……
メニューの「オートモード」と「タイトルへ戻る」を押せないようにしたい所で、
[eval exp="kag.autoModeMenuItem.enabled = false"]
[eval exp="kag.goToStartMenuItem.enabled = false"]と記述しているのですが、効きません。

何か解決法はありませんでしょうか。
336名前は開発中のものです。:2011/08/02(火) 03:58:04.73 ID:BeNbqj41
ヒストリーレイヤーに
画像いれたり
線いれたり
ボイス再生機能つけたり
ロードしても一定数のヒストリーを表示させることって
できますかね
337名前は開発中のものです。:2011/08/02(火) 07:49:15.13 ID:Ft9D0Pms
できるか?と言えば、できる
だが、そのためにどれだけの改造の労力がかかるかは
初心者は知らない
許してやろう、肝要な心で
この、一言で表している尋常じゃない仕様を
 
……ざわ
 ……ざわ
 
画像をいれたければ、画像を入れる方法を!しかもヒストリーを表示している時にっ
線を入れる?下線の事か?大方、リンクにオンマウスで下線を出したいのだろう
ボイス再生機能?タグリファレンスを見ろ答えがのっている
ヒストリーを表示させる?なぜ表示されないのか、理由があるからだ
無理を通すにはそれなりのリスクとチャレンジが必要
 
初心者はリファレンスが読めない
リファレンスは辞書だ、必要な時に、必要な箇所を調べ
知識を補充・確認するものだ
10万3千冊の魔導書を全て記憶するインなんとかさんじゃあるまいし
全部覚える必要などない
338名前は開発中のものです。:2011/08/02(火) 08:59:52.16 ID:P3LUKzkT
確かに考え付くのは簡単だけど
実際やるのはめんどくさい
慣れもあるんだろうけど、
一々サイトのサンプルとか解説とか
前に打ち込んだやつ見ながらじゃないと出来ない
339名前は開発中のものです。:2011/08/02(火) 09:02:21.24 ID:P3LUKzkT
言い忘れたけど>>337はよく見かける気持ち悪い人だからあまり気にせず勉強してね
340名前は開発中のものです。:2011/08/02(火) 09:07:14.37 ID:a9Cpc+7t
>>336
ちょっとURL忘れたけど履歴拡張のプラグイン公開してるサイトさんがあるからググってみて
341名前は開発中のものです。:2011/08/02(火) 15:29:26.13 ID:zCmEOydP
質問です
pimageをmoveさせる事は可能でしょうか?
セル方式アニメではなくミニスチル内からはみ出さず
キャラや背景をスライドさせたいです
可能ならば方法を教えて貰えると助かります
342名前は開発中のものです。:2011/08/02(火) 21:22:57.72 ID:yzDVlxKr
343名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 00:48:00.10 ID:Nem1Oei4
>>336 >>342 他
返事送れてすみません ありがとうございますこれです><ありがとうございます
344名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 00:49:34.61 ID:Nem1Oei4
勢いあまって2回お礼いってしまったorz
345名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 04:10:42.50 ID:g37xaQvH
>>341
TJSでゴリゴリやるのには慣れてないってことでおk?
KAGの範囲内であるなら一言で言うと無理だけど、具体的にどういう動きをさせようとしてるのか
ちょっとわからないので絵コンテくさいものを描いて見せて欲しいかも。
それによっては何か別のアプローチがあるかもしれない。
346341:2011/08/04(木) 18:20:26.71 ID:Tt/eLqjt
>>345
ありがとうございます
TJSはMainWindow.tjsを読む程度は出来ますが
プラグイン作れたりする技量はないです

分かり辛くてすみません
絵コンテとはちょっと違うと思いますが図にするとこんな感じです
http://upload.bokunatu.com/krkr/miemie/bknt0010.jpg
347名前は開発中のものです。:2011/08/04(木) 20:25:48.44 ID:i1mpV+eR
>>346

吉里吉里ではレイヤより大きな画像を読み込んで、レイヤからは
その一部分だけ見える、みたいなことができるので、

1. 窓レイヤを作る
2. 窓レイヤにキャラクタ画像を読み込む
3. 窓レイヤ内のキャラクタ画像表示位置をずらしながら
4. それに同期して窓レイヤを動かす

で実現できるよ。
1.,2.,4.はKAGでも十分可能。3.はセルアニメの.asd
ファイルをひねればできなくもない、くらい。
TJS使えるなら 3.はsetImagePos()使えば簡単なんだけど…。
348名前は開発中のものです。:2011/08/05(金) 00:42:37.14 ID:/BUCjP8B
>>346
セル方式を嫌うのは容量や手間の問題だと思うんだけど
こういうやり方だったらいかがでしょう?
http://upload.bokunatu.com/krkr/vew.cgi/bknt0011
349名前は開発中のものです。:2011/08/05(金) 00:47:11.88 ID:/BUCjP8B
うpした後で気付いたけど、窓部分をくりぬいた背景画像で目隠しするだけでも
同じ見た目を実現できるね。なんてこったい……。
350名前は開発中のものです。:2011/08/05(金) 14:10:27.71 ID:9cSbwFCu
wwwww
351341:2011/08/05(金) 20:00:06.01 ID:q479Wepx
>>347-348
どうもありがとうございます!
調べてみたら自分は擬似スプライトというものをやりたいようでした
おかげでやりたいことが実現しそうです
>>347だと窓もmoveできるから背景くりぬきより柔軟な演出ができそうですね

因みに>>349のように
レイヤーn番にメッセージレイヤー以外の画面をコピーして
窓部分をくり抜こうと試みた事があるのですが
くりぬき方がわからず断念したことがあります
よければこちらもご教授賜りたいです
窓以外の上下左右で分割してcopyRect()も考えましたが
窓が複数ある場合を考えると面倒になりそうで…
352名前は開発中のものです。:2011/08/06(土) 01:37:22.13 ID:XnyVpOxc
>>351
348に触発されて、窓をスクロールさせるのを作ったのでupload。
素材やスクリプト等はそのまま使わせてもらいました。多謝。
http://upload.bokunatu.com/krkr/vew.cgi/bknt0012
もともとの346のイメージはこんなんかなぁと。
これはクリッピングアニメーションで実現してる。

実現方法には全く関係ないけど、.asdファイル内のマクロ
ではmp.が使えないから全部変数をtf.にしなくちゃいけなくて、
簡単にどこかで重複しちゃうだろうから汎用化が難しい!
というのを学んだ…。
353名前は開発中のものです。:2011/08/06(土) 03:07:23.04 ID:H+UK5FT9
みんな優しいなあ
354名前は開発中のものです。:2011/08/06(土) 03:09:12.50 ID:mpUJDIlO
参考になるなぁ
こういうこと考えて組み立てられるようになりたい
355名前は開発中のものです。:2011/08/06(土) 11:11:25.76 ID:1W10ivI5
>>352
レポジトリにあがってる最新の krkr.exe バイナリでは任意のコンダクタで独自に mp が使えるようになってるよ。試してみそ

従来は & による実体参照や、cond や if とかは全部グローバルコンテキストで動いてたんだけど
rev 4942 以降で、該当オブジェクトのコンテキストで動くように仕様変更されたので、
普通にメンバ変数が参照できるようになった。なお、mp は macroParams のエイリアスになってる
356名前は開発中のものです。:2011/08/06(土) 11:35:33.13 ID:XnyVpOxc
>>355
それはナイス情報、ありがとう!
実際その変更はいろんなところで助かる!

今回は最初、.asdのマクロ先頭で
tf.local_abc = kag.fore.layers[0].Anim_segments[0].macroParams
とかすれば、以降 tf.local_abc.* がローカル変数として使えるなー、
と思ったんだけど、layerやsegmentきめうちがカッコ悪いし表記も
面倒で諦めちゃってた…。
.asdの中から、自分が表示されてるレイヤオブジェクトがわかれば
もう少しスマートなんだけど、その方法は思いつかなかったし。
357名前は開発中のものです。:2011/08/06(土) 12:23:28.68 ID:1W10ivI5
>>356
asd を実行してるのは AnimationConductor だから、メンバ変数の owner に元レイヤを持ってるので、
その最新の吉里吉里上なら、実体参照中で owner という名前で参照できるはずです。
もちろん書式つき文字列との組み合わせも可能

ついでに、Scripts.eval も実行コンテキストがとれるように拡張されてるので、
# 第二引数:ファイル名、第三引数:行番号、第四引数:コンテキスト 第三までは従来からあった隠しオプション

AnimationLayer 中の function eval(elm) の Scripts.eval 呼び出し部を

Scripts.eval(elm.exp, "layer:" + name, 0, this);

とか書き換えておくと、eval タグの実行コンテキストが対象レイヤになって便利かと
358名前は開発中のものです。:2011/08/06(土) 15:31:24.78 ID:XnyVpOxc
>>357
情報ありがとう。
新しい吉里吉里を使えばownerで参照できるのはその
通りだよね。356の後半は「今の吉里吉里では」だった
ですよ。

吉里吉里やKAG本体は、後にVerUpする時のことも考えて
極力書き換えないようにしてるなぁ。ゲーム作ってる
最中にVerUpが必要になった時、単純に上書きできなく
なっちゃうから…。
359名前は開発中のものです。:2011/08/07(日) 18:28:26.61 ID:JyuW9LZG
KAGにはだいぶ慣れてきましたが、ちょっと背伸びをして、TJSを使おうとするととたんに厳しくなります・・・

今日も、マウスホイールの回転状態を検知させたくて、週末ずっとTJSの入門編をあさっていたんですが、全然たどりつきませんでした(;_;)

MainWindow.tjs の、
function onMouseWheel(shift, delta, x, y)
の中に、KAGで参照できるような仕掛けをつくればいいと思ったんですが
 var tf.delta = delta;
ではエラーになってしまいます。KAGの変数と、TJSの変数では扱いが違うのでしょうか。
360名前は開発中のものです。:2011/08/07(日) 18:40:42.27 ID:S9T+T8vX
>>359
tf はすでにあるから var いらない
361359:2011/08/07(日) 22:02:08.64 ID:JyuW9LZG
>>360
ありがとうございます!!
tfが付くとvarがいらないのですか??うーん、なんでだ、わからん・・・
こーゆー基本的なところがわからないから、ダメなんだなきっと onz

でも、うまくdeltaの値が取得できました(^−^)
ホイールマウスで画像をぐりぐりとスクロールさせたかったのです。
サンプル作ってみたので、よろしければ見てやってください。
http://ponyo.no-ip.org/uploader/src/10P0493.zip.html
PASS : wheel
右クリックサブルーチンで、ホイールマウスぐりぐりできます(=・ω・)ノ
362359:2011/08/07(日) 22:16:47.44 ID:JyuW9LZG
あっ専ロダがあったんだ・・・そちらに上げさせていただきました。
http://upload.bokunatu.com/krkr/vew.cgi/bknt0013
363名前は開発中のものです。:2011/08/07(日) 22:44:47.82 ID:T1DnJlrX
>361
tfっていうのは、tfという名の辞書配列なの。
だから既に配列として宣言済ってことね。
辞書配列だから、tf.deltaはtf["delta"]とも書けるよ。
364341:2011/08/08(月) 16:52:23.23 ID:BAYYemPM
>>352
ありがとうございます!
サンプルとても助かります
.asdファイルについてとても勉強になりました
未熟丸出しでも思いきって質問してよかったです

>>346で抜けてしまいましたが
>>175
アップローダーの提供ありがとうございました!


それと>>351でレイヤーをくり抜けなかったと書きましたが
レイヤーにダミーで画像を読み込んだらcolorRect()ですんなり解決しました
何度も質問してすみませんでした
365359:2011/08/08(月) 20:15:35.78 ID:Tt/8p/xN
>>363
解説ありがとうございます!
なるほど、そういう仕組みになってるんですね。

MainWindow.tjs に var tflags = %[];
initialize.tjs に var tf = kag.tflags;
って記述してある部分ですね。

辞書配列の解説してあるページを調べたら
どのページでもちゃんと解説してありました。
勉強不足で申し訳ありませんでした
366名前は開発中のものです。:2011/08/10(水) 11:20:00.17 ID:XINp3e1v
超初心者からの質問です。

あるゲームでは、会話をしている時に
下の方にメッセージウィンドウが出ていますよね。

それと同じようにAさんが一言発した後、
メッセージをクリアしてBさんに言葉を発させたいのですが、
Aさんの時に設定したフォントやサイズが
[er]、[ct]、[cm]のどれを使っても全部デフォルトに戻ってしまうんです。
皆さん毎回Aさん、Bさんごとに設定しているのですか?

どう調べればいいか分からず、ここに質問させていただきました。
どなたか伝授していただけるとありがたいです…
367名前は開発中のものです。:2011/08/10(水) 11:39:14.13 ID:HtqjDzIJ
デフォルトに戻らないからどっかの設定が間違ってる
368名前は開発中のものです。:2011/08/10(水) 20:32:43.50 ID:UA12hwgq
>>367
いや、[er][ct][cm] どれでも、フォントスタイルや属性はデフォルトに戻るでしょう?

私は、メッセージの前に毎回設定してますよ。
ただ、いちいち毎回フォントの内容を設定するのはめんどくさいので
最初にマクロで

;少女用フォントマクロ
[macro name="girlfont"]
 [font color="0x00FFFF"]
[endmacro]

などとして、
[girlfont]「こんにちわー」[resetfont][l][r]
のようにしてます。

これだと、あとからフォント設定を変えたいときも
マクロの修正だけで、全て変更できるので便利です。
369名前は開発中のものです。:2011/08/10(水) 22:12:55.75 ID:XINp3e1v
>>368
おぉぉぉぉ〜!こんなことができるのですね!!!
とっっっても勉強になりました。
また調べても分からない事があれば、ここで質問させていただきます。
本当にありがとうございました!!!
370名前は開発中のものです。:2011/08/13(土) 20:53:59.98 ID:4aWspWr/
.ks文で一時的に特定のキー(VK_ENTERキー等)を使用不可にする方法ってありますかね?
371名前は開発中のものです。:2011/08/13(土) 22:19:39.53 ID:4aWspWr/
自力で解決できました
372名前は開発中のものです。:2011/08/14(日) 04:37:38.55 ID:yFjikN2M
デバッグモードがON時にゲームを起動させると自動的に監視式を表示してくれる方法って何かないかな。
コンソールやコントローラなら知ってるんだけど
373名前は開発中のものです。:2011/08/14(日) 16:13:44.50 ID:ujuqbUVr
「あどばんすど吉里吉里/TJSノベルゲーム開発ガイド」の
サンプルをもとにプログラムを組んでいるんだが、
メニューボタンの読み込みサイズってどこで指定すればいいのかわからない。

てっきり「初期x位置」の値を変えればいいかと思ったんだけど
いじっても特に変化なしで、ボタンが途中で切れて表示されている。

ここでかれこれ6時間以上詰まっているのでどなたかよろしくお願いします。
374名前は開発中のものです。:2011/08/14(日) 16:29:41.65 ID:oxtqmNfP
通常のボタンと同じ理屈じゃないのか?三分の一ずつ状態に割り当ててる。
375名前は開発中のものです。:2011/08/14(日) 16:38:43.81 ID:AQeFdcCt
あどばんすど〜ってのggったがそれ本のサンプルか?
さすがにその本持ってないとわからんぜ、一部ソース貼ったりはできない?

エスパーすると、タイトルからしてtjsでの実装なのかな
普通にsetSizeなんちゃらとかじゃない?

これでボタン画像が横に連結されてないとかだったら笑う
サンプル使ってるなら大丈夫な気はするが
376名前は開発中のものです。:2011/08/14(日) 16:38:48.30 ID:ujuqbUVr
なるほど、ボタンって3つ連結した状態にしないといけないんですね・・・。
私2つ連結した状態の画像にしていました。
ありがとうございます。
377名前は開発中のものです。:2011/08/14(日) 17:31:51.22 ID:ujuqbUVr
すみません、もう一点お願いします。

また上記の書籍に関してなのですが
メッセージレイヤー0を呼び出すと
自動的に画像つきのものが呼ばれるようになっておりますが
その設定はどこでされているのでしょうか?


フォルダ内の画像をすべて探したのですが
メッセージレイヤーで使用されている画像が見当たらず
手がかりがない状態です。


何度もすみません
378名前は開発中のものです。:2011/08/14(日) 21:14:27.19 ID:ujuqbUVr
すみません自己解決しました。
379名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 05:43:15.29 ID:8yYM1/an
失礼します。どうしてもわからない部分がありましたので、書き込みをさせていただきました。

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/2352/krkrplugins/

このサイトにて、配布している。どこでもセーブプラグイン改を実装し、シナリオテキストの先頭に

[call storage="SaveAnywhere.ks"]\
[call storage="Macro_Text.ks"]\

以上の文字列を記入したのですが、なぜかその部分で改ページが起こってしまいます。
改ページになってしまうようなコマンドは入れていないと思うのですが、どうしてもわかりません。
もしよろしければ、アドバイスいただけないでしょうか。
380名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 08:37:49.85 ID:XMoFc+EH
KAGEXのスライダーでコンフィグ画面からメッセージウィンドウの透明度変更するのってどうやるんだろうか
どなたかヒントを教えて頂けないでしょうか
381名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 09:57:13.03 ID:XMoFc+EH
すみません、変数とか使用したら実装できました(一応似たような質問が今後出たときように載せておきます


KAGEXのコンフィグ画面でウィンドウ透明度(スライダー)変更

first.ks
//変数を初期化させる(初期化の方法とかは各自で指定してください
sf.messageopacity = 255;

コンフィグ画面.ks
//スライダーで
[slider width=208 height=20 opacity=0 tab="config_bar_on" min=0 max=255 value=sf.messageopacity nohilight]
//戻る際に実行
[layopt layer=0 opacity="&sf.messageopacity"]
382名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 09:58:29.67 ID:XMoFc+EH
続き

macro.ks
//initscene内でテキストウィンドウを指定するところで
[image storage="透明化させる画像" layer=0 ]
[layopt layer=0 opacity="&sf.messageopacity" left=0 top=535 width=1280 height=165 visible=true autohide]
//その後透過させないメッセージレイヤーなど指定してください(既存のままでおk?

(そもそもこんなのに躓くのがうち以外にいるのか疑問ですが)
スレ汚しすみませんでした(なんで書きこむまで延々とわからなかったのに毎回書き込んでから自己解決するんかな……orz
383名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 10:31:49.98 ID:WJDbyI6H
KAGEXなんて物があったんですね。調べてみたらレイヤ機能が拡張されてるらしいですね。
あまり初心者向けな解説サイトが無かったのですが、KAGを一通り勉強してから触れたほうが飲み込み早いですか?
拡張版って聞くと最初からそちらを勉強したほうがいいのかなって思ったんですが・・・
384名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 12:32:45.44 ID:dramJ0Zy
正直KAGEXさっぱり分からん
385名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 13:03:59.55 ID:Cym5jO3U
KAGやってからのほうがいいとおもう
386名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 18:25:48.80 ID:F578oNQq
>>379
system/Config.tjsでignoreCR=false;が指定されているからだと思う。
同ページの上の方にあるように、同ページのプラグインはignoreCR=true
を前提として書かれているので、ignoreCR=falseで使う人は
プラグインの中の空行やらに適宜 '\' を追記する必要がある。

ignoreCR=falseって一般的なのかなぁ。「無作為に抽出した
同人ゲーム20本のうちなんと7割がignoreCR=falseでした!」
みたいなデータがあれば、同ページの管理者の方に連絡して
かけあってもいいかも。

あと別件、KAGEXは便利機能満載でもっとユーザが増えてもいい
のに、配布状態がすぐ使える形でないのと、マニュアルの未整備
っぷりでものすごく損をしてると思う。高機能すぎて使うのに
癖があるから、先にKAGやっといた方が判りやすいのはそうだと
思うけれど。
387名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 18:44:11.75 ID:dramJ0Zy
数年前KAGEX使おうとしたら、改行関連で訳分からんバグがあったから捨てた
今は流石に直ってるとは思うけど、今から導入しようと思っても
ドキュメントも何もかも不足すぎて敷居超高い
388名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 21:28:36.05 ID:S90mp9r3
スタッフロールからタイトル画面(クリッカブルマップ・ボタン使用)に戻ろうとしてるんだけどさ、
スタッフロール終わってからだと、うんともすんとも言わないんだよ…。

メッセージレイヤが表示されてないっぽい感じになるんだが、
普通に起動したらちゃんと機能してるし、
問題はスタッフロール終わってタイトルにジャンプしたら起きるんだよ…


なんかぐだぐだ書いてしまったが、
アドバイス頼むー
389名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 21:56:40.84 ID:uYXSv7Vl
戻る位置間違えて、メッセージレイヤが非表示のままになってるだけだと思うが。
gotostartで戻ってるなら特にやりがちなミス。
390名前は開発中のものです。:2011/08/15(月) 22:03:35.73 ID:S90mp9r3
jumpで戻ってるけど一緒か!
やっぱりメッセージレイヤが非表示になってるのかな……
そりゃそうだよなー

クリッカブルマップの画像読み込む直前にメッセージレイヤ表示って書いてる筈なんだが
見直してくるわ!ありがとう!!
391名前は開発中のものです。:2011/08/16(火) 02:54:20.77 ID:A3hQtYHr
改行関連のバグってあれか
既読スキップ時にLinemodeがvn,free,texだとシナリオ読み込むときに止まるってやつか?(未だに原因つかめないorz pageなら問題なく動作するのに
392名前は開発中のものです。:2011/08/16(火) 03:33:03.29 ID:maowjbgU
vnもfreeも使ってるけどそんなのなったことないな
393名前は開発中のものです。:2011/08/16(火) 12:16:42.83 ID:A3hQtYHr
>>392
そうなのか。
んじゃoverrideかその辺で何かミスったかな。
394名前は開発中のものです。:2011/08/16(火) 19:34:26.81 ID:PObPuKwJ
>>386
ありがとうございます、無事解決しました!コンフィグの設定のほうを見落としていました。
395名前は開発中のものです。:2011/08/16(火) 19:44:56.72 ID:SwqiNDW4
390だけど解決した!ありがとー
396名前は開発中のものです。:2011/08/18(木) 10:04:46.65 ID:FEJxMCyG
吉里吉里KAGで作ったソフトを配布する時にインストーラー付けようと思うんだけど、
おすすめのある?
397名前は開発中のものです。:2011/08/18(木) 11:13:31.73 ID:hYE1pTQ+
KAGEXはKKDE落としたら付いてくる。
付いてくるKAGも前のバージョンで古いから心配だけど評価する分にはいいんじゃない?

http://doujingame-shien.net/course/krkr.htm
の13.を参考にOverride.tjsに
//メッセージ履歴表示時にメッセージを隠す
HistoryLayer.origClearBack = HistoryLayer.clearBack;
HistoryLayer.clearBack = function(n)
{
kag.fore.messages[0].visible = false;
return origClearBack(...);
};
HistoryLayer.orighide = HistoryLayer.hide;
HistoryLayer.hide = function()
{
kag.fore.messages[0].visible = true;
return orighide(...);
};
って書いて履歴表示時にメッセージを隠したのですが×ボタンや右クリックで閉じる
ときはメッセージが復活するんだけど、メニューのシステム>メッセージ履歴を表示
チェックを外して履歴を消した時にはメッセージ表示が復活しない。
この場合にもメッセージを戻すにはどうしたらいいんですか?
398名前は開発中のものです。:2011/08/18(木) 11:43:46.43 ID:HuUF2dUW
>>396
自己解答式のLZHでいいんじゃね
399名前は開発中のものです。:2011/08/18(木) 13:00:52.80 ID:8Qz8xEgN
KKDE2はもう開発終了なのか
400名前は開発中のものです。:2011/08/19(金) 02:48:21.83 ID:N9LGY1pn
>>397
ボタン・マウスクリックで履歴を抜けるときは、
kag.historyLayer.onMouseDown()等 → kag.historyLayer.hide() → kag.hideHistory() → kag.historyLayer.dispUninit()
だけど、メニューから履歴を抜ける時は、
kag.onShowHistoryMenuItemClick() → kag.hideHistory() → kag.historyLayer.dispUninit()
だから、後者はkag.historyLayer.hide()を通らないためそうなる。
clearBack()/hide()でメッセージレイヤを操作すると同じような
ことが起こるので、dispInit()とdispUnInit()で操作することを
オススメするよ。

また、メッセージレイヤの消去も、kag.fore.messages[0].visible
をつつくのではなくて、kag.hideMessageLayerByUser()と
kag.showMessageLayerByUser()を使った方がより汎用的で
よくないだろうか。メッセージレイヤは消えたけどシステム
ボタンは残っている、とか、他のメッセージレイヤが消えない、
ような問題を防ぐため。

…もういっそここのExtHistoryLayerを使った方がいいかも。
ttp://www.geocities.jp/keep_creating/krkrplugins/
チェックしてみたら、ここのは上で述べたように実装してた。
401名前は開発中のものです。:2011/08/19(金) 03:57:16.79 ID:YIAnwwQS
丁寧に解説ありがとうございます
後者の流れは自力では見つけられなかったと思います

メッセージレイヤは二つ使ってるので付け足して使ってました
例示では似た行の繰り返しになるので削って書きましたが
紹介されたやり方の方がスマートですね

紹介されたプラグインはとても高機能ですね
必要になったら導入させてもらいます
402397:2011/08/19(金) 04:17:35.31 ID:YIAnwwQS
試したらkag.hideMessageLayerByUser()だとメニューバーの「メッセージ履歴を表示」の
enabledがfalseになってメニューバーから履歴表示を解除できなくなりましたので
地道にvisibleを操作することにします
403名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 07:36:29.11 ID:yc+39qh8
質問させていただきます。初心者です。

選択肢にマウス乗っけたらフォントの色が変わる、っていうのを
組み込みたいんですが、数時間ググってもズバリ的中なものは見つからず…

なんとか、
http://www.kirikiri.info/bbslog/log/005379
ここらへんの情報にたどり着いたのでonenterを使ってなんとかできないかと試行錯誤しましたが
どうにもわからず、軽く挫折してます。。。
プラグインも、サイトが閉鎖して入手できませんでした。

もしよろしければ、どこをどういじれば実現できるのか、
解説お願いします。
404名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 08:55:26.20 ID:NM9LrC6J
文字を描画しなおさないと無理なんじゃないかな?
onenterで選択肢の番号を変数に記録して、裏に表をコピーして文字を消去
再描画中に色を変えたい手前で変数の番号が合えばフォントの色を変える、過ぎれば元に戻す
裏を表にする
405名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 13:25:51.05 ID:riT7uIFz
>>403
ここの過去ログ(>>2 2 772番から)それらしい話題が出てたよ。
MessageLayer.tjs のhighlightLayerのタイプをltMultiplicative(乗算合成)に変えるやりかた。

試してないのでわからないけど、
乗算合成なので、何色でも好きな色に変えるというわけにはいかなそう。
あと、当時と違って、メッセージレイヤのタイプのデフォルト値(Config.tjs)が現在、ltAddAlphaになっていたと思うので
もしかしたら、そこは注意しないといけないかもしれない。
406名前は開発中のものです。:2011/08/20(土) 17:51:58.89 ID:MQvkEQ+Z
>>404-405
お返事ありがとうございます。

自分はなかなか、難しい事をやってるみたいですね。。。
矩形は出せるのにー。

アドバイスを参考にtjsまわりから、もっといじってみます。
407名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 03:18:23.51 ID:3mrUEeDo
変数の中に改行っていれられませんか?
[eval exp=tf.text="今日はいい天気です改行明日もいい天気になるといいな"]
[emb exp="tf.text"]

408名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 03:34:19.26 ID:HXMQlFKh
ダメだと思って一応\n挟んだら出来て驚いた
詳しい人に聞きたいが、\nと[r]て何か違いあるのか

[eval exp=tf.text="今日はいい天気です\n明日もいい天気になるといいな"]
でいけた、履歴も問題ないっぽい
409名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 07:52:22.18 ID:xMJNRkd5
\nはTJSで使う改行正規表現で、[r]はKAGで設定してる改行制御。
変数内にあるデータは文字列として扱われ、[r]はスクリプトとして取り扱われず改行されないが
\nはTJS上の正規表現であるため、TJS上で改行とされ改行が有効になる・・・とかっていう推測
410名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 07:59:26.94 ID:0SB7si20
TJS2リファレンスのトークンの文字列即値に載ってる特別な扱いをする文字と
KAGのタグの違い

embは変数を表示するタグ、ではなくTJS式を評価して置き換わるタグ、とKAGリファレンスに書いてある
「評価」という意味が分からないが・・・
詳しい人に聞きたいと書かれると答えにくいねw
411名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 08:05:51.67 ID:0SB7si20
いや、この例ではevalタグの中で代入される時には
既に改行コードに置き換わってるだろうからembは関係ないのか?
412名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 09:31:10.22 ID:eaZCfkby
embはラインごとにバッファに入れて書いてる
\nは評価された時点で改行コードになるわけだからそこで文字列が分割されてるんじゃない?
413名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 13:12:38.59 ID:Y4hg3WsR
>>403
文字色が白の場合のみ上手くいくと思う。他の場合は値を工夫する
以下サンプル

;メッセージレイヤ0のハイライトを乗算にする
[eval exp="kag.fore.messages[0].highlightLayer.type=ltPsMultiplicative"]
[eval exp="kag.back.messages[0].highlightLayer.type=ltPsMultiplicative"]
;リンク(デフォルト値はcolor=0x0080ff opacity=64)
[link color=0xff0000 opacity=255]test[endlink]
[p][cm]
[link color=0x00ff00 opacity=255]一度消しても維持される[endlink]
[p][cm]
;元に戻す時は以下
[eval exp="kag.fore.messages[0].highlightLayer.type=kag.fore.messages[0].layerType"]
[eval exp="kag.back.messages[0].highlightLayer.type=kag.back.messages[0].layerType"]
;リンク
[link]test[endlink]
414名前は開発中のものです。:2011/08/21(日) 15:44:18.69 ID:f3D6GKu9
tjsがわかるならaddButtonとdrawStateあたり書き換えるなりなんなりで
テキストボタン使えるようにして色を指定するってのが楽なやり方かも
枠を消せばテキストリンクっぽい見た目になる
415403:2011/08/22(月) 09:47:44.21 ID:BsCGoWnt
>>413
そのコードを使ったらあっさり解決してしまいました。。。
感謝です。

一つお伺いしたいのですが、乗算合成ということは
文字の部分だけ色が変わってる、っていう処理なんですか?

416名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 18:23:59.91 ID:AqUyyz/2
>>415
色のかけ算なんで
たぶん、こんな感じ
RGBの各成分(16進)に対して
結果の成分={重ねる先の成分(文字色等)×重ねる成分(ハイライトの矩形)}÷FF
参考:http://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kr2doc/contents/GraphicSystem.html
(↑これは書き方が難しくて、自分にはよくわからない...)

メッセージレイヤの色はデフォルトでは黒(0)なので、何を乗算しても黒(0)になる。
一応、先回りしておくと、オリジナルのテキスト枠を使いたい場合は、
メッセージレイヤの不透明明度を0(Config.tjs, 或いはpositiontタグで指定)にして別途、テキスト枠表示用の前景レイヤを使用……
417名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 19:39:02.62 ID:HuU2vZHD
>>415
ちょっとはぐぐれカス
http://p-lux.net/?no=827
http://www.designwalker.com/2009/07/photoshop-blend-mode.html
ここらからリンクをたどればひととおり説明されてる。

メッセージレイヤは背景レイヤの子レイヤ。
そして、リンクタグの青い四角(highlightLayer)はメッセージレイヤの子レイヤ。背景レイヤからみたら孫。
子レイヤは親より手前にくる。
リンクにマウスカーソルが乗ったらhighlightLayerの該当の場所を指定した色と濃さで四角く塗り潰されリンクがハイライトされて見える。
マウスが離れたら透明に塗り直されてハイライトが消えた状態になる。
>>413はhighlightLayerのブレンドモードを乗算にして文字の色だけが変わったように見せている。

テキスト枠用にmessage0
ボタン用にmessage1
本文テキスト用にmessage2
といった割り当てに一票。前景レイヤを使うと表示順や立ち絵やらの割り当ての際に気を使う必要が出て煩わしいから。
418名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 21:21:18.14 ID:ZHCdvXhe
なんだかんだで優しいんだなw
419名前は開発中のものです。:2011/08/22(月) 22:44:33.83 ID:BuGazRTM
ツンデレが多いんだよ
420415:2011/08/23(火) 05:35:56.52 ID:cscE3gND
>>417
さすがにググりましたよ!
どこも書き方が難しいんですもの。

しかし、ありがとうございました。
ROMに戻ります。
421名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 07:37:43.26 ID:M6rXiHif
シュタゲ8bitまさかの吉里吉里2/KAG
PAINTとLINEはLayerExと自前っぽい。あと展開対策してるな。
422名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 09:54:29.34 ID:MFoq2Nsd
質問です
本編でおまけシナリオAのフラグを立てる

メニュー画面にAへのリンクを追加

A内でさらにおまけシナリオBのフラグを立てる

メニュー画面でAへのリンクを削除、Bのリンクを追加

こういうことをやりたいと思ってますが
おまけの追加はできても削除の仕方がわかりません。
A・Bそれぞれへのリンク部分に変数を使って表示を分けるという考え方でいいんでしょうか。
423名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 12:38:36.94 ID:L0PA1IYw
>>422
Bのフラグをtrueにした時Aのフラグをfalseにすればいいんじゃないの?
表示はif使えばいいんだし

本編でsf.A=true
メニューでsf.Aがtrueか判定。trueなら表示
A内でsf.B=true及びsf.A=false
メニューでsf.A及びsf.B判定。各自trueなら表示 falseなら非表示
424名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 17:01:30.10 ID:K10k2YIO
Aフラグは別の所でも使われてるかもしれないから
Aへのリンクの表示の判定をif(sf.B==false&&sf.A==true)とするほうが
間違いがなさそう
425名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 17:05:43.55 ID:4ANEt9VE
>>423
trueがあるのだから当然falseもあるということに全く気付いていませんでした…お恥ずかしい。
おかげさまで表示できました。ありがとうございます!
426名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 17:08:50.02 ID:4ANEt9VE
>>424
入れ違いすみません。凄く参考になりました。ありがとうございました。
427名前は開発中のものです。:2011/08/23(火) 22:25:40.97 ID:8PHDVtMs
>>417
リファレンス>値の範囲は 0.0 〜 1.0 とします。
提示されたリンク先でやっと意味に気づきました。dです。

前景レイヤだと、アニメーションの表示、ptextタグ(斜め文字)といったKAGの機能が、
テキスト枠を派手に演出したいときとかに使える可能性はあります。
管理の煩雑さでいうと、最初に前景レイヤの数を十分余裕をもって設定し、
マクロを上手に使えれば、あまり負担にならない気もします。なので、前景レイヤに1/3票ということで...by 416
428名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 12:47:57.36 ID:wC7jUyep
吉里吉里3は頓挫だな
無理なら無理って言えよ
429名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 13:34:30.76 ID:zVIYjxlh
社会のルールを知らない坊やは2ちゃんねるに来ちゃいけませんよ?
430名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 16:13:36.15 ID:nkuQdFsP
右クリックデフォルトのメッセージレイヤー消去を
メニュー画面でのみ動作しないようにするにはどうすればいいですか?
メニューにあるリンクは消えると不自然に感じるので…
431名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 16:35:26.25 ID:bHxl27Bt
@rclick enabled=false
432430:2011/08/25(木) 16:48:35.49 ID:nkuQdFsP
おおーありがとうございます
「右クリック 消去」でググってたけど「右クリック 使用不可」にすればよかったのかあ
433名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 20:04:29.06 ID:/d0Dabpe
吉里吉里でFlASHムービーを使っていて、前にkrkr.exeで起動させたときまでは、
なんの不具合もなく再生できていたのですが、
今日、起動させたらムービーが再生できなくなっていました。

タグを弄ったわけでもなく、
ファイルを弄ったわけでもないのですが、原因は何が考えられるのでしょうか?

調べたのですが、みつからなくて・・。

434名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 20:12:52.02 ID:AJJ0LMpq
>>433
プラグイン忘れとみた
435名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 21:14:44.50 ID:ZQNnoveJ
あとブラウザ関連でflashplayerがうまく関連づけられてないか
436名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 21:54:03.99 ID:/d0Dabpe
ありがとうございます。

>>434
吉里吉里のフォルダ自体は弄ってないので、
プラグインはそのままあります。

>>435
そういえばFlashの更新をしたので、
それが原因な気もしてきました・・。
ブラウザでは問題なく.swfファイルは見られるんですが・・。
437名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 22:05:29.16 ID:SIOV6f+k
KAGEXのサンプルにあるやつでメッセージウィンドウに表情窓だすとエラーになるんだがやったことある人いる?
もしいたらエラー吐くか吐かないか教えて。(吐かなければこっちのミスだろうし
438名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 23:44:20.16 ID:vERgNCKU
文章表示がカクツキます。
原因がわかりません
誰か助けて
439名前は開発中のものです。:2011/08/25(木) 23:52:19.36 ID:SIOV6f+k
>>438
文字のカクつきってスキップとかの?
それならたしか仕様だと思う。
一応どなたかが文字のフェード表示の仕方公開してた記憶があるからそれ使うとかいいんじゃない?
一緒に素早いスキップ方法とかも書いてあったと思うし
440名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 11:31:15.90 ID:GGRUDdOT
>>437
どうやってるのか書いてくれないと検証できないよ
サンプル使って試したことはないけど表情窓自体は普通に使えてる
441名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 17:57:56.82 ID:vx8Fivdi
>>440
たしかにやり方描いてないと検証できないわなw

基本的にはサンプルを使用で下記を変更しています
macro,ks
[position layer=message0 frame="messagewindow" opacity=255 faceLeft=10 faceTop=20 faceWidth=165 faceHeight=165 width=1280 height=165 left=0 top=535 marginL=200 marginT=50 marginR=200 marginB=20 nameLeft(一部中略) visible=true]
(表情窓の表示指定追加)

envinit.tjs
faceLevelName : "f",
(表情窓レベル指定)

これでdisknameタグ(【】)使うと

dispname ( ← エラーの発生した前後のタグを示している場合もあります )
(void) から Object へ型を変換できません。Object 型が要求される文脈で Object 型以外の値が渡されるとこのエラーが発生します

ってなるのよね。
なにか方法間違ってるのかな。
442名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 19:14:15.03 ID:GGRUDdOT
>>441
macro.ks の[initscene]マクロの一番最後に[backlay]つけると直る。
これはtjs読めないと詰まっちゃうんだろうな。

トランジションするために『裏ページの』メッセージレイヤの表情窓に画像読み込もうとしてエラーでてる。
表ページだけで裏ページの表情窓は指定されてないのでアウト。
対策として[backlay]で表ページのメッセージレイヤをコピーすればおk。
443名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 19:16:17.52 ID:GGRUDdOT
>>442の続き
教訓として[position]とかでメッセージレイヤの設定変更したら常に[backlay]しておくといいよ。
本当は[syncmsg]でもいいはずだけど今みたらバグってた……。

ワールド拡張では内部的にレイヤをトランジションとかコピーとかしまくってます。
ワールド拡張独自のキャラクタとか舞台とかは上手いことやってくれてる。
けれどもKAGの機構をそのまま使ってるメッセージレイヤは不整合おこしたりするので
手動で表裏の設定あわせておくと安全。
444名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 19:40:52.90 ID:vx8Fivdi
>>443
[backlay]か。そういえば今まで殆ど使ったことなかった。
わざわざありがとうです。
もう少しtjs読めるようになりたいorz
445名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 23:20:46.67 ID:qf71i7an
tjs読めないとソースがドキュメントになっちゃってるKAGEXは無理
446名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 23:33:09.64 ID:98yRbHNt
KAGEX研究した作例とか作ろうと思ってたけど、予想以上に手癖が強いみたいね。
やっぱりKAGベースにしたほうが良さそうね。
ま、結局は立ち絵の実装のアプローチで足踏みして迷ってしまうんだけどw

自分の流儀押し付けるのも嫌らしいし、どうしたもんだろね。
目パチ、口パクまでフォローするとどうにもフクザツに見えるよねぇ……。
吉里吉里信者としては現状のニーズも手間次第でクリア可能って言える情報をWEBに置いておきたいのだけど。
447名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 00:57:00.09 ID:vrUe0OSp
>目パチ、口パクまでフォローするとどうにもフクザツに見えるよねぇ……。
もっと単純に考えて動きをもたせるならtjsで制御すればいい。
なんでもかんでもKAGにやらせるのが間違い。
それにKAGEXを使いこなせるまで把握してる奴ってどれくらい居るんだ?
448名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 02:13:59.88 ID:AkNiLyr3
タグリファレンス一応あるけどまだ未完成だしねぇ
449名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 10:21:07.89 ID:zqO11EnB
TJSの敷居を下げる一番の方法は、TJS使ってるソースを公開する事じゃないかな。
プラグイン作ったなら、そのプラグインを使った完動状態のソースとか。
450名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 13:49:45.26 ID:Egn/x6tI
おさかな定食復活きぼん
451名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 15:10:37.85 ID:dkXJQKi4
初歩的な質問いいですか?
キャラが死んでしまったときとかに立ち絵を半透明化して
幽霊みたいにしたいんですができるでしょうか?
452名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 15:17:36.59 ID:LJVUTznx
リファレンスくらい読もうぜ。

imageタグのopacityを変更すれば変わる
デフォルト(指定しない)が255で不透明、0にすると完全に透明で見えなくなる
半透明にしたいなら120くらいで試して、後は調整すればいいお
453名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 17:02:46.48 ID:dkXJQKi4
>>452
ありがとうございます
一通り目を通したと思っていたんですが・・・
もうちょっとちゃんと確認できるようにがんばるお!
454名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 00:50:51.50 ID:ZHVpzk48
>>449
TJSに挑戦!は初心者向けだと思う。
455名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 05:04:47.97 ID:FdeFqG2V
初心者的な質問で失礼します。
「シュタインズゲート」の8bitをやってみて面白かったので
コマンド入力式と、あと従来のコマンド選択式の
混合のゲームを作ってみたいと思ったのですが、
吉里吉里での制作は可能でしょうか? どのようにすればよいでしょう?
456名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 05:40:43.51 ID:y85HvlUq
コマンド入力式・・・editとかinputとか
コマンド選択式・・・超余裕
457名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 05:41:22.87 ID:PUfOi44Z
>>455
できるはできるが漠然としすぎててなんとも答えられない
「どのようにすればいいのでしょう」といわれても、そもそも実装の仕様が分からんことにはな
458名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 05:41:23.36 ID:ZHVpzk48
8bitは吉里吉里だと言っとろーが。このマッドサイエンティストが!
459455です:2011/08/28(日) 07:40:38.62 ID:FdeFqG2V
>>456-458
ありがとうございます。言葉足らずでスミマセン。
ごっちゃになってました。
ふだんは選択式で進めながら、入力式は、
いざというときにシュタゲみたいなtalkとかの動詞をボックスに入れさせたり
想定していない単語の時にはエラーメッセージを返したり、
昔のサウンドノベルみたいにクライマックスで犯人の名前を入力させたり
みたいな使い方ができればなぁと。
460455です:2011/08/28(日) 07:42:57.46 ID:FdeFqG2V
選択式はふつうにできるのは理解していますので、
知りたかったのは、まず第一に、そもそも
吉里吉里で作るひとつのゲームの中で入力式と選択式が混在できるのか
でした。
で、もしできるのであれば、どのレベル?というか、
吉里吉里いじり始めの初心者にも可能なのか
TJSとかをガリガリするレベルでないと難しいのか
を知りたかったのです。

[吉里吉里 コマンド入力]とかで検索しても、なかなか見つからなかたので・・・
461名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 08:02:14.41 ID:PGviiXnr
リファレンスを読め
これはもう何年も前から言われてることだけど、KAGやTJSについて知りたいなら
リファレンスがいちばん詳しいし、結果的に知識を得るための近道にもなる
462455です:2011/08/28(日) 08:14:39.30 ID:FdeFqG2V
>>461
ありがとうございます。
とりあえずリファレンスを読んでみます。
読めば当たり前?の質問をしてしまってスレ汚し申し訳ありませんでした。
463名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 09:22:23.76 ID:6Np9ZGD1
というか、いくつか吉里吉里製のゲームをすれば、名前入力画面が
出るようなものにはすぐぶち当たると思うんだが。
それこそ初めて作りましたー、レベルの奴でも。
464名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 09:55:17.91 ID:G8txW5LF
inputの文字列の入力なんだけどさ
ダイアログボックスじゃなくて、画面上でやるにはどうすりゃいいの?

いや、というか、ダイアログボックスを可愛く出来れば問題無いんだけどな

できるのか探してみつつ、
分かる人いたら教えてくれー
465名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 10:05:32.59 ID:QIp0gWQO
input じゃなくて edit をつかってみれば?
擬似的に、ダイアログの画像を、image や pimage で場に出して
ptext でメッセージを記述して
入力の箇所は edit を使用して配置する
466名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 10:06:24.85 ID:ZHVpzk48
8bitはexpat使ってるが立ち絵にSVGでも使ったのか
シーンごとのコマンドの外部化にでも使ったのかなんだろうなあれ。
467名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 11:25:17.48 ID:K5pqWDIf
吉里吉里3は頓挫だな
無理なら無理って言えよ
468名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 13:13:09.87 ID:G8txW5LF
>>465
editなんてあったんだなー
ありがとう。やりたかった感じで出来たよー
469名前は開発中のものです。:2011/08/29(月) 20:43:19.03 ID:fcUmS7PZ
吉里吉里で最小化時のアイコン変更ってできるんでしょうか。
もしできるのであればどなたかヒントを頂けないでしょうか
470名前は開発中のものです。:2011/08/29(月) 21:00:57.34 ID:VQNXOG1Y
releaserで変更するのではなくて?
471名前は開発中のものです。:2011/08/29(月) 21:14:32.06 ID:OSOC02Fb
windowEx.dll使えばできる
472名前は開発中のものです。:2011/08/29(月) 22:28:55.50 ID:fcUmS7PZ
>>470
releaserだと一時的にアイコンを変更するわけじゃないので……

>>471
KAGEXに付いてるやつですよね。
(しかもこれで検索したら過去ログでこれ使えばできる的なの出てきたorz)

あとはこれをどう使えばいいのかか。調べてこよう
473名前は開発中のものです。:2011/08/29(月) 22:41:51.85 ID:fcUmS7PZ
Menus.tjsあたりを編集すればいいのかな
474名前は開発中のものです。:2011/08/29(月) 23:54:37.03 ID:zLJ0ZAdJ
タイトル画面からcallタグで以下のファイル名「rclick_l.ks」内の*load_menuを呼び出して
セーブデータを呼び出す物を作ったのですが、本来なら右クリックしたら
タイトル画面にもどってくれると思っていたのですが、メッセージレイヤが消えたり付いたりしかしてくれません…
何処が間違えているのでしょうか?

「first.ks」

*load_go
[call storage="rclick_l.ks" target="*load_menu"]
[rclick enabled=false]

=======================
「rclick_l.ks」

*load_menu

[rclick storage="rclick_l.ks" jump="*load_return" enabled=true]
[tempsave place=1]
中略
*load_return
[tempload place=1]
[return]
475名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 00:37:12.33 ID:y6L5OOoe
>>472
・windowEx.dllはレポジトリの最新版
・Override.tjsでwindowEx.dllをリンク
・AfterInit.tjsに下記コード:
var MinimizedIconFile = System.exePath + "hoge.ico";
kag.onHide = function { System.setApplicationIcon(MinimizedIconFile); } incontextof kag;
kag.onShow = function { System.setApplicationIcon(); } incontextof kag;
kag.registerExEvent();
・アイコンはxp3アーカイブに含められないので注意
476472:2011/08/30(火) 02:36:59.75 ID:cnujg2Eu
>>475
詳しいやり方ありがとうです。
windowEx.dllはkag3ex3内のやつですよね
外部例外でエラーになるんですがこれってPCの方の問題でしょうか
477名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 02:45:01.12 ID:y6L5OOoe
>>467
最新版のバイナリはそっちじゃなくてこっち
ttps://sv.kikyou.info/svn/kirikiri2/trunk/kirikiri2/bin/win32/plugin/
478472:2011/08/30(火) 02:59:48.25 ID:cnujg2Eu
>>477
なん……だと
でもそれもそうか。最新版って書いてあるんだからtrunkのほう探さないとダメか。
ずっとbranches内探してたよorz

ありがとうおかげでちゃんと望み通りの機能ができました。
次からはちゃんとtrunkの方も探そう
479名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 03:01:46.48 ID:8usLyg4f
吉里吉里はこういう細かい仕様をいじりだすと楽しくてたまらんよなあ
480名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 03:13:16.97 ID:cnujg2Eu
>>479
おかげで本業(絵)が疎かになっていますけどねw(ペン持ちたくない
481名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 03:37:16.71 ID:kFUw+muz
>>480
お前は俺か
482名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 04:27:39.09 ID:rTYYnwjw
KAGEXって何でこんな分かりにくい開発体制なの?
導入どころかちょっと気になって詳細調べようとするのすら敷居高いんだけど
483名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 07:37:24.20 ID:23qXbHHS
まあソフトの開発ってそれだけ大変だってことだと思う
ゲームプレイする側にはわからなかったことが今ではわかる

ちょっと質問したいことができたので質問します
@
IEやfirefoxみたいに画面サイズを自由に変更したいんだけど無理かな?
四隅にカーソル合わせるとサイズ変更できるとか

A
初期のPSみたいに能力値をいくつか設定して
例)文系:80理系:100運動:20ストレス:40

そこから条件分岐を発生させたいんですが、
加算減算でつまずいてしまいうまくいきません
変数に変動値加えて画面に表示させるっていうのが
こんなにむずかしいとは・・・
484名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 10:56:39.18 ID:6vngaZBO
>>474
rclick jump属性の使い方をまちごうておる。それとも投稿時の打ち間違い?
485名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 16:34:57.98 ID:cnujg2Eu
>>483
T.KAGEXでデフォルト装備だからできないことはないけど詳しくはわからないorz(あてはその機能外しちゃったけど

U.初期のPSってのがよくわからないからあれなんだけど

;各種能力初期値設定
@eval exp="f.humanities=80"
@eval exp="f.science=100"
@eval exp="f.movement=20"
@eval exp="f.stress=40"

;理系が100なら分岐(この分岐は好感度として詳しく解説しているサイトがあるからそこ参照
[if exp="f.humanities>=100"]
[jump storage="hoge.ks"]
[endif]

;能力値を+1
[eval exp="f.hoge++"]

;能力値を+20
[eval exp="f.hoge+=20"]

;メッセージレイヤーに現在値を表示
[emb exp="f.hoge"]
486名前は開発中のものです。:2011/08/30(火) 20:26:01.53 ID:23qXbHHS
>>485
ありがとうございます
@はKAGEXで少し調べてみます

あとAですがときめきメモリアルとか悠久幻想曲とか
SSですがピアキャロットへようこそ2とか
あのあたりをイメージしています
わかりにくくてすみません
487名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 01:15:15.76 ID:srNDGDxm
こんばんは、初めて書き込みますん
KAGは何年もいじっているのですがTJSについてはさっぱりの初心者です

選択肢ひとつひとつにひとつのレイヤを使おうとしています
1.領域内にマウスカーソルが入った時にレイヤの背景画像変更&文字色変更ができる
2.moveタグで移動できる
3.トランジションがかけられる
の3点を行えるメッセージレイヤを作りたいのですが難しいでしょうか?
検索してTJSに挑戦!というサイトの「選択肢プラグイン」というのが近かったのですがmoveタグで操作できない&トランジションもかけられず
仕方なくメッセージレイヤ2枚にして片方にテキスト表示、片方をグラフィカルボタンにして重ねてみたものの、タグがすごく複雑でmoveの時に環境によってレイヤがズレたりしてしまいます
488名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 02:17:27.30 ID:ScjHA44W
>>483
画面サイズ変更するのは、ごった煮さんとこにWindowResizableと
いうプラグインがあるよ。
ttp://www.geocities.jp/keep_creating/krkrplugins/
しばらく使ってたけど、ここに書いてあるような不具合は
起こったことがないなぁ。なかなか便利。
489名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 06:34:07.78 ID:yBgIagCd
>>488
ありがとうございます

こういう風に作ればよかったのか
ぜんぜん違うじゃん俺
490名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 20:10:04.59 ID:jvF6dCRC
私はfirst.ksに全てのマクロ(フォントなど)を書いています。
ある地点でセーブ(first.ks内に書いてある)をし、
いったんゲームを終わらせてからロード(first.ks内に書いてある)をすると、
マクロが有効になりません。
ロードをせずにぶっ続けでやった時は、マクロが有効になります。
ちなみにストーリーなどはfirst.ks以外に書いてあるので、
(常にfirst.ksから呼び出しています。)
マクロは読み込まれているとは思うのですが…

説明が下手で、とても分かりづらくてすみません。。
どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
491名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 20:24:21.81 ID:8vC51RsJ
systemフォルダのConfig.tjsの「 栞にマクロの情報を保存するかどうか」の項目を
trueからfalseに変更する
492名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 22:45:20.45 ID:jvF6dCRC
>>491
上手く行きました!
falseにしてみたんですが、どうして上手くいったかよく分からないので
じっくり調べてみます。ありがとうございました!!
493名前は開発中のものです。:2011/09/02(金) 19:19:57.98 ID:e5osyukm
プロパティオブジェクトを、incontextof などで上書きする方法を教えてください

function MessageLayer_config_override を弄ってて、関数の場合は
 this.finalize = function() {   ...   } incontextof this;
で上書き可能なのは分かるのですが、プロパティの場合に
 this.prop = property {   ...   } incontextof this;
とするとエラーがでてしまいます。

FunctionとPropertyで違うようなのですが・・・分かる人いましたらお願いします
494名前は開発中のものです。:2011/09/02(金) 19:56:35.42 ID:+x0IzV6S
>>493
おそらく結論は、式中関数はあるけど式中Propertyはない(リファを読む限り)。

>プロパティオブジェクトを、incontextof などで上書きする方法を教えてください
incontextofはコンテキストの入れ替えだと思うのでイミフ等。
以下、何をやっているのかちょっと分かりかねますが。
495名前は開発中のものです。:2011/09/02(金) 20:13:18.67 ID:ggcajNEr
式中プロパティはかけないけど、既存のプロパティのコンテキストを差し替えておきかえる場合は、&演算子を使って

&this.prop = &AnyClasss.anyProp incontextof this;

でOK
詳細は ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/tjs2doc/contents/property.html#id288
496名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 03:50:13.11 ID:Fn/EgjpK
これって吉里吉里自体のwindowを表示する前に
画像を数秒表示(windowの枠無しで)させてから
吉里吉里のwindowを表示させるってことは出来るんでしょうか

例えば恋と選挙とチョコレートの起動時みたいな感じなんですけど
497名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 07:04:03.54 ID:A1p2d9vv
>>496
スプラッシュスクリーンてやつねたぶん。
http://www.boleros.x0.com/
とか、
OUTFOCUSのライブラリのとか。
前者がいい動きしそうなんだけどとっつきにくくて試した事無い。
なんしか、気持ちよく動かすには結構頑張らないといけないみたい。
自己満足的なもんなら後者で。
498名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 07:17:41.85 ID:Fn/EgjpK
>>497
おお、おっしゃるとおりスプラッシュスクリーンというやつです。
名前がわかると結構調べられますね。
とりあえず前者と後者両方見てみて実装できそうなのを試してみます。
ありがとうございました。
499名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 09:21:46.87 ID:ffAIggY8
本来、起動時間が遅いのごまかす為に出す画像なので
無いに越したこと無いのだが
あると恰好いいかもしれないか
500名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 10:27:53.16 ID:Zh66a5Wp
>>497
このサイトの人、すごいあれこれいっぱい作ってるのに分かりにくい
勿体ない
501名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 10:51:44.78 ID:Fn/EgjpK
たしかにわかりにくかったですけど実装するのは特に難しくなかったです
(スプラッシュスクリーンしか試してませんが)
502名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 23:46:23.57 ID:RRWm33xE
DXスプライトの使用例作ってくれないかな。いまいちわからん
503名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 23:58:31.36 ID:eBSY5+mJ
自分>>150ですが、
1)マウス検知した数字を変数にする
2)1の変数を使ってメニュー位置を計算
3)2の数値に例の剰余算をする
という手順のために画面外へメニューが出てしまったようです。

なので…
1)マウス検知した数字を変数にする
2)1の変数に例の剰余算をする
3)2の数値を使ってメニュー位置を計算
で解決しました。

報告が遅くなってすみません。
504名前は開発中のものです。:2011/09/04(日) 08:14:41.32 ID:Ucsc3tGS
リストファイルなどで定義された項目を指定されたら
その内容を書きだすにはどうしたらいいでしょうか?

わかりにくいので例を挙げますと
単語の目次がありそれをクリックすると横にその内容が表示されるような感じです。
一応辞書機能を目標にしていますので
シナリオ内でフラグなどを使って項目を開放していきたいのですが…
505名前は開発中のものです。:2011/09/04(日) 10:34:05.23 ID:TGyTzglu
>504
簡単なのは、
リスト表示→クリック→サブルーチンで項目内容表示(この時にリストも再表示)
506名前は開発中のものです。:2011/09/04(日) 11:14:48.95 ID:Ucsc3tGS
>505
その方法を試したら辞書画面は一応機能したんですが、
目次に[link]を使用してサブルーチンの内容を表示させたのですが、
これってlinkで同ファイル内の
*hoge
@call storage="list.ks" tareget=*hoge
に飛ばすようにするんではなく、直接callさせる方法ってないのでしょうか。
目次が多ければ多いほどいちいち書いていくと量が途方も無いことになるのでどうにかしたいのですが
507506:2011/09/04(日) 11:22:10.30 ID:Ucsc3tGS
あ、ごめんなさい。
linkでリストのラベルにジャンプさせても大丈夫だったんですね。
しかもcallの場合はエラーになるし。
508名前は開発中のものです。:2011/09/04(日) 12:40:03.42 ID:TGyTzglu
>507
@link exp="kag.callExtraConductor('シナリオ.ks','*ラベル名')"

シナリオが同一ファイル内なら、シナリオ.ksは省略可
509名前は開発中のものです。:2011/09/04(日) 12:50:53.82 ID:TGyTzglu
あと手入れは面倒くさいけど、吉里吉里初心者でも分かりやすく単純な構造なら、以下みたいに書けばいい。
もっと効率の良い書き方は、作っていくうちに分かるだろうから、とりあえず実装してみるレベル。

*start
;リスト表示部分
[link exp="f.no=1" taget=*start]項目1[endlink]
[link exp="f.no=2" taget=*start]項目2[endlink]
 :
 :
;本文部分
[if exp="f.no==1"]
項目1の内容
[elsif exp="f.no==2"]
項目2の内容
[elsif exp="f.no==3"]
 :
 :
510名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 06:53:19.39 ID:tHSZstV3
マクロ内に[eval exp="mp.hoge=true"]を記述をし、
シナリオ内で[マクロネーム hoge=sf.hoge]をすると
[eval exp="sf.hoge=true"]という意味になると思っていたのですがtrueになりません。
もしかしてmp.hogeには変数を代入することはできないのでしょうか
511名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 08:10:08.26 ID:35aZZPqI
仮引数に代入しても実引数には関係ない。
512名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 08:33:32.62 ID:Z2vaUUZM
>>510

その eval 記述の意味は 「mp.hoge に値を代入」であって、
当然結果は mp.hoge の値が true になってるだけ。書いてる通りに動いてるよ。

目的をはたすにはこうする

[eval exp='Scripts.eval(@"${mp.hoge}=true")']

あるいはもう sf しか使わないのがわかってるのなら

[eval exp="sf[mp.hoge]=true"] として、引数は [マクロネーム hoge=hoge] とする
513名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 08:58:15.68 ID:35aZZPqI
>>512
>>510が聞きたいのはマクロ定義で[eval exp="mp.hoge=true"]とするとマクロ中の属性でmp.hogeが参照できますかって意味だぞ。
んでマクロでhoge=sf.hogeとするとsf.hogeにmp.hogeの値が代入されると思ってる。
514名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 08:59:00.80 ID:4P4J56yA
>>511
>>512
なるほど、一応sfのみの予定ですので後者を使用しようと思います。
ご回答いただけましてありがとうございます
515名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 09:07:18.74 ID:4P4J56yA
>>513
質問の仕方が適切ではなくすみません。
512さんが示してくれたようにmp.hogeをシナリオで別の変数を指定して、指定した変数をtrueにしたかったんです
516名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 20:23:40.18 ID:c1+J3iwe
TJS2でちょっと疑問です

リファレンスによると
* 演算子は、先に左側を評価し、次に右側を評価します。そのあと、左側を右側で掛けた値が演算子全体の値になります。値は実数として扱われます。
"値は実数として扱われます"って話だけど今の吉里吉里は整数同士だと整数を返すよね?
これって将来的には整数同士でも実数を返すように修正されるの?

あと、監視式で.a=-1,a>>>=1,aとしたら-1になったけどなんで?

ついでに==とかで行われてる型変換の詳細もお願いです
"00"==0が0なのが納得いかない
517名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 22:34:23.57 ID:W9zpB6yi
>>516

* 演算子と / 演算子のところは記述不足じゃないかなぁ。修正もされないんじゃね? ここで聞くより掲示板で dee たんに聞いたほうがいいと思われ

>>>= はバグっぽいね。a = a >>> 1 なら正常に動いてる

== は == 演算子の仕様のとこに左が先に評価とあるから、おそらくそちらに型をあわせるんじゃないかと
(string)0 は "0" だから "00" == "0" は偽。 明示的に型変換してから比較が妥当とおもわれ。

余談だけど頭0ではじまってる文字列は数値変換すると8進数になるから注意な
518名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 23:41:50.43 ID:c1+J3iwe
>>517
ソース読めとか言われるかと思った、レスくれてありがと

0=="00"も0だけど?多分、数値と文字なら文字にしてからの比較かと
!"00"と値が違うのは何とかならないのかと思う

そこはいいとしても[]==0は0なのに[]>0ではrealに変換できないとか言い出すし意味が分からない


とりあえず掲示板とやらを探してみます
519名前は開発中のものです。:2011/09/05(月) 23:59:15.65 ID:+svBgC8H
typeof(kag.saveAnywhere_object)とすれば宣言してない場合もエラーでないで通るかなーとおもったら
メンバがみつかりませんとエラーが出てしまった。
最初へ戻るをするとなぜかlabelマクロが定義されていない状態になるという状況をなぜか調べたいのだが・・・
誰か助けて!
520名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 00:59:26.23 ID:EZnn5dDE
>>518
探すってかダウンロードしたサイトにあるっしょ>掲示板

なるほど > 文字にしてからの変換

でも型変換命令あるんだからそれで明示指定すれば困ることは無いんじゃないかと

!値 の場合は、真偽値があるからそれに変換してからの比較だよね。全体のルール自体は一貫性とれてると思われ。
というかなんでそんな変な比較しようとするのん?そこが不思議だ
521名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 02:38:38.70 ID:/XSZOuBU
[]==0が真偽値同士の比較に変換。[]>0が数値の比較なんでrealに変換できないで問題ないんじゃ?
TJSは真偽値型がないから型変換して!trueがぜんぶfalseになるんだから真偽値同士の比較は可能。
[]はrealに変換できないから型エラーであってると思うけど。
522名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 04:25:26.11 ID:zoTfBm4w
先日mp.hogeについて質問したものなんですが、

マクロ内で[if exp="%f"]と書いて
シナリオ内で[マクロネーム f="tf.hoge=='文字'"]
と記述しているのですがこれを

マクロ内で[if exp="tf.hoge==[%f]"]
シナリオ内で[マクロネーム f="文字"]
などにするにはどうすればいいのでしょうか。
523名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 06:45:36.22 ID:5O5vW0mK
[%f]って何?
[マクロネーム f="文字"]で、f.文字がtrueなら真を返すみたいなんだったら別の書き方だろうし
524名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 10:15:40.58 ID:G6bA8hCa
>>522
>シナリオ内で[マクロネーム f="文字"]
[if exp="tf.hoge == mp.f"]

ついでに前回質問>>515
他にもやり方はあるが
[macro name=マクロネーム]
[eval exp="sf[mp.hoge] = true"]
[endmacro]

[マクロネーム hoge=huga]
でsf.hugaをtrueにできる
525518:2011/09/06(火) 11:08:49.12 ID:bKdHP6pg
>>520
> というかなんでそんな変な比較しようとするのん?そこが不思議だ

仰るとおり型変換すれば問題ないですね
頭に+付けるだけのことを何言ってんの?って思われても仕方ないとは思う

もともとは"/"付きで呼び出すファイルを修正するためにkag.onConductorJumpを改造したんだけど
空文字以外の文字列は真だと思ってた所為で!elm.storage&&...とやっちゃったのが始まり
elm.storage!=0&&...に変えたら期待通り動くようになって良かったんだけど
でも!=がやってる型変換がリファレンスみても"適切に変換されてから比較されます"とか
いい加減な説明しかなくて気持ち悪かったから聞いてみました
オブジェクトと数値を比較する予定はまったくないです


>>521
> []==0が真偽値同士の比較に変換

オブジェクトの真偽値って存在してたら真でしたっけ?どっかに書いてあった気もするけど見つからない
やらないけどif(typeof.オブジェクト=="undefined")をif(!.オブジェクト)に変えても良かったりします?

> []>0が数値の比較なんでrealに変換できないで問題ないんじゃ?

でも0は整数だよ?intに変換できないなら解るけどなんでreal?
整数同士でも中では実数にしてから比較してたら嫌じゃない?

とココまで書いてたら解ったかも、intより範囲の広いrealを優先する変換なのかな
割と普通な感じがしてきた



そこそこスッキリしたから掲示板はまた今度にします^^
526名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 12:24:35.97 ID:bKdHP6pg
ごめんなさい訂正です
× !elm.storage&&...
○ elm.storage&&...
空文字以外の文字列は真だと思ってたからココで空文字とvoidを省いてるつもりだった

今気づいたけどelm.storage!=0でも消えるのはvoidだけで空文字は残るんだね
次にindexOfがあってそこで弾かれてるはずだけど
527名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 12:34:35.40 ID:HTNX1QYp
質問です
セーブしたときに表示される今日の日付の西暦を
11/09/06のように下二桁のみにすることは出来るんでしょうか
可能であれば教えてほしいです
528名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 13:21:25.94 ID:EZnn5dDE
>>526
空文字/void除去判定は void が文字列にすると "" だから elm.storage != "" が一番すっきりすると思われ
529名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 16:33:45.84 ID:ZV+kbdBV
>>527
substringで頭の2文字を削って表示しちゃうとかは?
530名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 17:28:19.49 ID:bKdHP6pg
>>528
結局、今回は文字だけ残すのが良いと思ってtypeofにしちゃいました
ただ確かにすっきりしますね、ありがとうございます



せっかくだし本来の問題も聞いてみる
[jump storage="a/b.ks"]として呼び出すb.ksにパッチを当てる方法ってどんなのがありますか?
531名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 18:23:37.47 ID:apYHEDZW
>530

patch.xp3 の中に a/b.ks を置くだけでは?

単純に検索される名前と同名で先に合致するものをおけばいいはず。
まあ、ややこしくなるから「ファイル指定でフォルダ指定はしない」ってルールでの運用をするのが一番楽

532名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 18:48:26.47 ID:bKdHP6pg
>>531
patch.xp3のプロジェクトフォルダの中にaフォルダ作ってその中にb.ksを入れてみろって事ですよね?
ほにゃほにゃでpatch.xp3をみたら確かにa/b.ksは入ってるけど
でも、それじゃ読めないですよ
[call storage=a/b.ks]とStorages.isExistentStorage('a/b.ks')で確かめました

> ファイル指定でフォルダ指定はしない
まあそうですよね、、
533名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 18:56:49.28 ID:bKdHP6pg
説明不足でした
> [call storage=a/b.ks]とStorages.isExistentStorage('a/b.ks')で確かめました
修正前を読まれるとややこしいからa/b.ksはpatch内にしか存在しないパスです
534名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 20:56:05.54 ID:apYHEDZW
>>532
すまん。ためしたら確かに駄目だった。これで良かったような気がしたのは気のせいだったか
自動パス指定はファイル名指定(1階層) しか有効では無い模様。

あと、仮にそれが有効だったとしても、プロジェクトフォルダちょっかは探索の前に
最優先アクセスされるから、パス入ってるとそれが最優先で見つかってアウトだね

結論としては KAGの中ではパス指定は使わずユニークなファイル名にしろ、でFAかな

もうだしちゃったものだと、うーん、シナリオファイルまるごとそうとっかえして起動する
ファイルから変えてしまうしか無い気がする
535名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 22:41:01.73 ID:jvJ6TJat
>>530
自動検索パスの追加は追加されたパスしか見ないからディレクトリ掘るなら自分で追加する必要がある。
必要なディレクトリ階層は事前に分かるんだからKAG側の自動検索パスの追加を増やしとけば手っ取り早いよ。
事前に階層がわからないならXP3デコーダ書いてパス追加するところでディレクトリ構造見に行けばいい。
536名前は開発中のものです。:2011/09/07(水) 01:13:17.34 ID:41CTJrLv
ちゃんと試してないけど、パッチ内でのパスが分かってるなら
元々のAfterInit.tjsの最初か最後あたりに

Storages.addAutoPath(Storages.extractStoragePath(Storages.getPlacedPath("AfterInit.tjs")) + "a/");

みたいなのを追加したAfterInit.tjsをpatchに入れるのはどうだろ
537名前は開発中のものです。:2011/09/07(水) 09:56:35.28 ID:7owSpbvb
吉里吉里ユーザーではありませんが教えてください。

システム関係の素材を頼まれることが多いんですが、
システムボタンで横に3つ連結した画像と4つ連結した画像の使い方の違いって何ですか?
人によってバラバラだけど吉里吉里公式では3つがデフォ?みたいで気になります。
たとえば素材サイトにおいてあったとしたら、どちらが使いやすいんでしょうか。
538名前は開発中のものです。:2011/09/07(水) 10:23:01.80 ID:YHe6bXcB
>>537
自分そんなに詳しい方じゃないから間違ってたらすまん
4つ連結のボタンはkagじゃなくtjsで組んだやつに多くて
おさかな定食とか有名所で配布してるのは
通常+押した+オンマウス+フォーカス
って感じに並んでる
フォーカス差分があるのはボタンを押した時
次のボタンにフォーカスが移動してしまうから
3つだとフォーカス差分はオンマウス差分が使われるが
今押したはずのボタンの隣が変化してはユーザーが混乱するので
4つ目は通常時と変化を付けないか地味目な差分を用意する
また、フォーカスじゃなくてボタン使用不可時に4つ目の差分を使う所もある

素材として配布するなら3つでいいと思う
そしてできれば連結などの加工自由にしてくれれば
素材配布者が4つ目について気を配ることはないと思う
539537:2011/09/07(水) 13:50:05.62 ID:2G3wX6nt
>>538
丁寧な解説ありがとうございます。
バージョン違い?など見当外れのことを考えていたので勉強になりました。
システム的に複雑なことができる人は画像処理で躓くこともないと思うので、
アドバイスの通り3つ連結で加工可にしたいと思います。
540名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 05:04:36.22 ID:6mFp8r1I
そういえば
[eval exp="sf.hoge=mp.hoge"] ○
って
これ自体はきちんと機能するのに
linkタグで式を評価すると機能しないんだよな。
[link exp="sf.hoge=mp.hoge"] ×
これってバグなのか?
541名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 06:04:08.83 ID:+DoW/5so
mpはmacro抜ける時になくなるものだから、linkを実行するときには残ってないんじゃないか
542名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 06:52:03.86 ID:hWaHHIFI
よくわからんが
[link exp="&'sf.hoge=' + mp.hoge"]
みたいなのをやりたいのかな
543名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 08:58:53.16 ID:6mFp8r1I
>>541
そっかそういえばマクロ内のみの変数だっけか。忘れてたわ

>>542
そうだね。そんな感じに動作してほしいね。
代替策として普通の変数使ってたけどそういう方法もあるのか。
こっちのほうが簡潔でいいなぁ
544名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 09:40:14.49 ID:6mFp8r1I
特定のメッセージレイヤーのみcm方法ってないのかな。
リファレンスざっと見てみたけど見つからなかったのだが。
今はcm使って消えた他のメッセージレイヤーを再読み込みさせてるけど効率が悪いorz
もしリファレンスとかにあったならごめん、見逃していたと思う
545名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 10:00:15.13 ID:+7LzJwkq
[er]じゃダメなの?
546名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 10:57:56.42 ID:6mFp8r1I
>>545
そういえばこれも現在のメッセージレイヤーだから
一応特定のメッセージレイヤーのクリアだよな。
と思って以前試してみたんだけどなぜか全てクリアされるという不可解な現象が起こって……
オレが何かミスってるのかな。
547名前は開発中のものです。:2011/09/08(木) 11:15:45.81 ID:RUB79fFL
特定のメッセージレイヤーにbuttonはっつけて
ずっとそれ使いたいけど、どっかでcmとか使ったらそのbuttonも消えちゃうから
結局レイヤー使用する直前で毎回貼り付けないといけなくなる
548名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 00:15:26.95 ID:CXIEoM4b
カレントレイヤー 移動させて erすればいいだけじゃないの?
549名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 00:20:12.62 ID:CXIEoM4b
>と思って以前試してみたんだけどなぜか全てクリアされるという不可解な現象が起こって……
可能性@
意図してないところ【プラグイン】でcm ctが使われている
可能性A
カレントレイヤーの指定が間違っている【故に指定したと思ってるところとは違うところが消え、全て消えたと錯覚した】
可能性B
私の知らない何か
550名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 09:17:11.84 ID:RO9feNDP
[er]もう一度試したらきちんと機能したわ……
一体何が原因だったんだorz
551名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 11:11:46.37 ID:RO9feNDP
ちょい質問。
非同期でメッセージレイヤーを連続移動させたいんだけど
[move]を連続で書くと前のmoveは無視され
[wm]を書くとクリック待ちが発生して同期になってしまう。
理想的には右から左に移動した後にまた右に戻ってほしいのよ非同期で
KAGEXでもできないのかね。
(以前似たようなことやった記憶あるけどやり方忘れてしまったorz)
552名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 12:06:48.55 ID:V4DsRO5C
kagex ならアクション機能の連続アクションを使えばできると思われ
553名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 12:33:04.56 ID:RO9feNDP
>>552
やっぱりメッセージレイヤーとかにもアクション使えるのか。
どのタグにアクション指定すればいいんだろうか
554名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 14:51:53.62 ID:Tl2f+yqQ
@action layer=message0 action=... とかでうごかない?
555名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 15:25:45.63 ID:RO9feNDP
>>554
アクションってそういう記述方法もあるのか。
すべてenvinitに記述して[タグ アクション名]っていう方法しかないのだと思ってたorz
しかもリファレンス確認したらactionタグ載ってたしorz
にしてもこれ連続アクションってどうやるんだ。
一つしか動作しなかったり文法エラーと怒られたり……
556名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 15:29:41.16 ID:RO9feNDP
……あ、本当に文法エラーだ。
なんだよ連続アクションの最初に%付いてるとか。
結果。
目的の動作できましたm(_ _)m(なぜかvalueをマイナス値にしても右に移動してくれないがw)
557名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 16:16:19.39 ID:HGRv9x5P
「ぽけっとの中のいたち」というサイトで公開されている
「半調ユニバーサルトランジション」のマクロなんですが

[macro name=base_uni_pail_density]
[eval exp="tf.transtime=mp.trtime"]
[clickskip enabled=false cond="kag.skipMode<=1"]
[backlay layer=base]
[pimage dx=0 dy=0 layer=base page=back storage=%img opacity=128]
[trans time=&tf.transtime\2 method=universal rule=%rule vague=1]
[wt]
[image storage=%img layer=base page=back opacity=256]
[trans time=&tf.transtime\2 method=universal rule=%rule vague=1]
[wt]
[clickskip enabled=true]
[endmacro]

このスクリプトのlayerの部分を、baseのままだと初めから正しく動くのですが
ここを「layer=3」みたいに前景レイヤーを指定すると、最初の一回だけ
半調が効かずにトランジションされて、二回目以降からbaseの時のように
正しく半調トランジションされます。
この、最初の一回だけ正しく半調トランスされないのは、何が原因なんでしょうか?
558名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 16:50:44.51 ID:RO9feNDP
すまない、もう一つ質問が
非同期アクションの終了時に変数を評価するのってどうすればいいんだろうか
普通にアクションタグの下にevalを書いても即時評価されてしまうし
waitで終了時までの時間をカウントすると同期になってしまうし……

あとさっきのやつ絶対座標だったんだな。envinitでは相対で書いてたから混乱してた
559名前は開発中のものです。:2011/09/09(金) 18:11:24.29 ID:Tl2f+yqQ
>>555

envinit に書くやつは world拡張用のものだから、それの範疇外のメッセージ窓で使うときはKAG側の tag 使えってことやね
560名前は開発中のものです。:2011/09/10(土) 10:27:00.69 ID:0Gqw0ikF
>>558
onActionCompletedあたりで拾えばいいんじゃねーの
tjs使えないなら知らね
561名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 10:56:05.71 ID:xXheoxhT
>>560
onActionCompletedか。
TJSあまり触ってないからなぁ。
ちょっと試してみるわ
562名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 14:11:23.49 ID:yOOC0e/n
力を貸してください

ガシャポンに3回挑戦できる
   ↓
景品の種類は10種類
   ↓
1回引くごとに出てきた景品にまつわるシナリオが入る
   ↓
これを3回繰り返す
どれが出るかは当然ランダム
でもシナリオの都合上ダブりは絶対出ない

こういうことをやりたいです。
シナリオランダムジャンプは逆引きマニュアルの
@jump target="&['*A', '*B', '*C'][intrandom(0,2)]"
を参考にしましたが
ダブりを出さないようにするにはどうすればいいんでしょうか?
563名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 14:44:17.88 ID:6V5ZiSgE
linkタグを使うにあたってタグリファレンスを読んでいたのですが、
>exp 属性を指定すれば、リンクをクリックされたときに変数に値を代入するというような動作も行わせることができます。

上のような文を見て、この方法を使おうと思ったのですが例がなかなか見つかりません
exp属性を使うときにどう記述すればいいのでしょうか?

試しに
[link target=*label1 exp="tf.hoge = 1"]1[endlink]
[s]
と記述したのですが、その後変数を表示させても何も入ってません・・・
564名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 14:46:53.41 ID:5fmgHfzj
=と==の違いについてリファレンスを読みねえ
565名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 15:30:57.64 ID:6V5ZiSgE
=についてのリファレンスを読んだのですが
[eval exp="f.flag1 = 1000"]
代入については上記の式で合ってますよね・・・?
linkタグで選択肢をクリックしたと同時に変数に値を代入させたいのですが・・・
ジャンプ先で代入するしか方法がないのでしょうか?
566名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 15:39:22.32 ID:xXheoxhT
>>565
linkでのexpの書き方はあってるよ。
監視式で変数が変わってるのも確認した。
だから変数が変わらないのは違う場所が原因なんじゃないかな
567名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 15:56:06.00 ID:6V5ZiSgE
>>566
リファレンスを確認したところ変数の表示の仕方が間違っていました・・・
無事成功しました。ありがとうございました
568名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 16:25:35.93 ID:BYsMpPMt
>>562
[iscript]
f.label=[];
f.label=["*a","*b","*c","*d","*e","*f","*g","*h","*i","*j"];
[endscript]
[macro name= ivent]
[eval exp="f.atari=intrandom(0,tf.i)"]
[eval exp="mp.label = f.label[f.atari]"]
[eval exp="tf.残り回数=tf.残り回数-1"]
[eval exp="tf.i=tf.i-1"]
[jump target="&mp.label"]
[endmacro]
*test
[eval exp="tf.i=9"]
[eval exp="tf.残り回数=2"]
*roop
[if exp="tf.残り回数<0"]
[jump target="*終わり"]
[endif]
[ivent]
[s]
*a
Aのivent[l]
[eval exp="f.label.erase(f.atari)"]
[jump target="*roop"]
;(以下ラベル記述)
*終わり
こういうかんじで配列に入れて使ったのはeraseで削除したらどうだろう
なんか勘違いしてたらごめん
569名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 09:04:46.97 ID:J8KW5oab
>>568
レスが遅くなってすみません。
まさにイメージ通りのガシャポンになりました!
本当にありがとうございました!
570名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 20:11:08.92 ID:uFx97mE3
>>569
×roop○loopだった…
ちなみに台によって景品を変える場合2次元配列を使って
[iscript]
f.景品=[]; //[0][1][2]というガシャポンにそれぞれ景品を入れます
for(var i = 0; i < 3; i++) f.景品[i] = [];
f.景品[0]=["a","b","c"];
f.景品[1]=["d","e","f"];
f.景品[2]=["g","h","i","j"];
[endscript]

[macro name= gasyapon]
[if exp="f.景品[mp.台].count>0"]
[eval exp="tf.景品種類=f.景品[mp.台].count-1"]
[eval exp="f.atari=intrandom(0,tf.景品種類)"]
[eval exp="mp.label='*'+f.景品[mp.台][f.atari]"]
[link target="&mp.label" exp="&'f.景品['+mp.台+'].'+'erase('+f.atari+')'"]
;↑変な書き方だけどこうしないとちゃんと動作しない
ガシャポン台[emb exp="mp.台"]
[endlink]
[else]
品切れ
[endif]
[endmacro]
571名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 20:11:50.90 ID:uFx97mE3
*loop
[cm]
[nowait]
[gasyapon 台=0][r]
[gasyapon 台=1][r]
[gasyapon 台=2][r]
[link target="*終わり"]やめる[endlink]
[endnowait]
[s]
*終わり
おしまい[l]
[s]
*a
[cm]
aがでた[l]
[jump target="*loop"]
;以降同じように記述
景品の数や試行回数に制限つけないならmacroのifとlinkのexpを省く
KAGリファレンスの「TJSをもっと使うために」のmpと配列
TJSリファレンスのArrayクラスのとこを読むと色々工夫できると思う
572名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 00:47:34.30 ID:DlVoBQkm
素人まるだしの質問で申し訳ありませんが、爆発シーンなどで
画面が発光するエフェクトのサンプルなどがあるサイトを知ってる方が
いましたら教えて頂けますか
573名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 02:32:51.34 ID:6hw+5sf2
知ってる方はいますよ
574名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 07:08:43.81 ID:f7ys1hCk
@layopt visible属性と@waitを使って
ポケモンショックみたいなのはすぐ出来ますよ ( ´−`)b
575名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 11:44:21.97 ID:IniE9KZu
>>573
こういう日本語読解力のないバカは放っておいて……

>>572
サイトを知っている人を尋ねるより、サイトそのものを尋ねた方が早いと思うよ
ちなみに俺はそういうサイトを知っている人は知らない
576名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 12:30:42.50 ID:0BK1TShe
サンプルなどがあるサイトを知ってる方がいましたら(サイトを)教えて頂けますか

っていう意味だろう。>>575は日本語読解力ないけど親切な人。
577名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 12:48:45.65 ID:NCktsaSF
>>575は面白いやつだな

>>572
素人丸出し以前に何故ここで聞くんだ?としか
確認してないけどぽけっとの中のいたちあたりにあるんじゃね?
578名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 12:59:05.60 ID:IniE9KZu
>>577
ありがとう
日本語記述力のない人間と、日本語読解力のない人間を、両方同時に遊んであげた次第です
579名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 15:15:26.42 ID:Jgt6YxVD
Flashが再生できなくなったんだけど吉里吉里のバグなのかな?

OSはXP Home SP3
影響したと思われる操作は、一度FlashPlayerをアンインストールしてから
最新版10.3をインストールしたことくらい
580名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 16:41:44.38 ID:IniE9KZu
違うと思うが……逆になぜそれで吉里吉里のバグだと思ったのか聞いてみたい。
君の言ってることは、今まで動いてたガソリン車に軽油を給油して車が動かなくなって、
「ガソリン車に軽油を入れたら車が動かなくなったんだけど、前に入れてたガソリンの不具合なのかな?」
と問うぐらい不可解。なぜ軽油を疑わないの?
581名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 17:31:58.60 ID:fyA9BGs6
なんだ日本語力のない中学生だったのか
その質問にガソリン車と軽油で答えるのは全くの見当外れ
例えが下手だと頭悪いのばれるからやめといたほうがいいよ!
582名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 17:54:07.10 ID:ZT9OJLa/
mpeg1最強伝説
583名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 19:50:52.90 ID:0Kz/mCet
>>581
回答すらできない無能には言われたくねーw
もう一回言っておくか。
『無能』には言われたくねーw
584名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 20:03:17.15 ID:yrG8rZwn
                !,-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
               i''./:::::::::::::::::::::://::::::l:l'i::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::l丶
               〉!:::::::::::::::l:::::://l:::::/ll .lヽ:::l !ヽ::::l:ヽ::::::::i::l::l
                ヽ::::::::::::::l:l::::/:l .l:::/ l  l,ヽ:l-l-l:::lヽ:ヽ::::::l:l.ll
                l::l.l:::::::ll.l:::l''l~~∨' '  ' _,-'i-∨ l::::l::::l:l,,l_
585名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 20:42:48.30 ID:ulZ15vW/
比喩をわざわざ出す必要は無いと思うが、
ガソリン車と軽油の比喩がなぜ的外れか聞きたい。
586572:2011/09/13(火) 20:48:07.07 ID:DlVoBQkm
変に荒れてしまってすみません。
短い間隔でトラジションを繰り返すなどやって見たのですが、
良くゲームで見るような感じにはならず、何かサンプルが有ればと思ったまでです。
昨日、サイトも調べてみたのですが、思った様なサンプルが見つからず、何か良いサンプルか
機能があればと思い、こちらに書き込んだしだいです。
587名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 21:51:46.14 ID:Jgt6YxVD
>>580
ブラウザや他のFlash利用するアプリケーションでは問題が発生してないから
FlashPlayerの問題ではなさそうだと思っただけ

検索しても同様の例が見つからなかったからここで聞いてみたんだ

>>585
FlashPlayerがガソリンなら軽油なんて話に出てきてないからじゃないかな?
よくわからないけど
588名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 21:59:19.01 ID:pm96Yzld
低脳ども晒し上げ
589名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 22:22:47.04 ID:NCktsaSF
>>587
プラグインも最新のものに差し替えた?
590名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 22:25:53.35 ID:vLKCN3mO
質問してもよろしいでしょうか?
TJSでメニュー画面を表示するプラグインを作成しており、
現在、メニューを表示し、終了ボタンで閉じるところまで完成しました。
今後、閉じるボタン以外にも、右クリックすることで
メニュー画面を閉じる命令を作成したいと思っています。
レイヤクラスのonMouse系イベントで指定できると思ったのですが、
表示レイヤ内に指定しても反応しません。
フォーカスは指定しているつもりなのですが、どこがおかしいのでしょうか?
下にTJSを表示しています。
close処理については、ボタンの設定・呼び出し部分は省略しています。
よろしくお願いします。
591名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 22:29:04.98 ID:vLKCN3mO
function MenuPlugin(){super.KAGPlugin();}
function finalize(){super.finalize(...);}
var MenuLay;
function Menu(){
MenuLay = new Layer(kag, kag.fore.base);
with(MenuLay){
.setPos(0, 0);
.loadImages("wall");
.setMode();
.setSizeToImageSize();
.visible = true;
.focusable = true;
.focus = true;
}
592名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 22:31:12.73 ID:vLKCN3mO
//右クリックの設定
function onMouseUp(x, y, button, shift){
System.inform("レイヤがクリックされました。");
if(button == mbRight)
close();
.onMouseUp(...);
}
}
//close処理呼び出し部分は省略しています。
function CloseBtnClick(){
kag.trigger('closed');
with(ItemMenuLay){.visible = false;}
593名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 22:41:02.71 ID:1ituVygu
取りあえず、関係しそうな
hitThreshold ( 当たり判定の敷居値 )
hitType ( 当たり判定のタイプ )
とかLayerのプロパティは一通り確認済んでる?
594名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 22:54:29.42 ID:1ituVygu
あとMenuLayをLayerからnewしてるけど
function onMouseUpって、どのオブジェクトのクラスの記述?
595名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 23:12:04.86 ID:vLKCN3mO
hitType=htProvince; と指定したら、マウスポインタの形が変わりましたが、
クリックは反応しませんでした。
プロパティを確認したところ、focus,focusableはtrue,
focusedはfalseになっていました。

MenuLayは、スーパークラスの onMouseUpのつもりです。
function onMouse〜は自動で呼び出しされると思っていたのですが、
違うのでしょうか?
596名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 23:38:11.70 ID:1ituVygu
>>595
えっと、そのスーパークラスっていうのがLayerクラスのつもりなら
まず、Layerのクラスのオーバーライドは安易にしちゃだめ。

MenuLay.onMouseUp_bk = MenuLay.onMouseUp; //元の関数の待避
MenuLay.onMouseUp = function(x, y, button, shift){ //関数のオーバーライド
System.inform("レイヤがクリックされました。");
if(button == mbRight) close();
onMouseUp_bk(...);
};
とかやってMenuLayオブジェクトのメンバー関数をオーバーライドするか、
MenuLayをLayerを継承したクラス記述してそこからオブジェクトを作る。

tjsのクラスとかの基本的なところが怪しそうな予感が……
もしそうなら、ここらへんで、基本の確認をお薦め
TJSに挑戦!
ttp://www.geocities.co.jp/tjschallenger/
TJS入門
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag/tjs_primer.html

もしこちらがなにか勘違いしてたらごめん。
597名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 01:11:37.83 ID:w2xYz0hm
吉里吉里で作ったゲームをブラウザで動作させる事って出来ませんか?
598名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 08:59:24.16 ID:30Yjtpnh
>>587
FlashPlayerが軽油だろ?
FlashPlayerをインストールしたことで再生できなくなったんだから
その程度の読解力しかないなら不可解って言われるんだよ
スレ違いどころか板違いですわ
599名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 10:01:40.12 ID:YtH7qk5a
「吉里吉里のシナリオにツクールのスクリプト加えたら動きませんでした」
って内容にガソリン車と軽油で答えるなら納得出来るけど>>580はズレてる
FlashPlayerをインストールしたからといって
ガソリン車に軽油を入れた時のようなトラブルが必ず発生するわけではないから
600名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 13:04:13.60 ID:NLjyAptu
まず確認するべきは、

・FlashPlayer (ActiveX) を古いバージョンに戻してみる (10.0 とか 9とか)

だな。古い Flash Player は Adobe のサイトで開発者むけに配布されてる。
ただ、1度新しいバージョンをいれてしまうと、レジストリにそのバージョン番号が記録されて
チェックされるので、別途配布されてるアンインストーラを使って完全クリアしてからでないといれられないので注意。
詳細はぐぐれ

あとは、具体的に動かなくなったスクリプト記述をあげた上で、
このスレでFlash を吉里吉里で使ってる人で、同じく 10.3 にあげた人がいないか聞いて、
確認してもらうのが妥当だろう。10.3 にするとおかしくなったという報告が同様にあるなら、
Flash Player の仕様がなにかしら変わってそれに吉里吉里が追従できてない=吉里吉里がおかしい、ってことになる

セキュリティ関係の仕様とかが変わって必要なAPI呼び出しが増えたりして
動かなくなるってのはありえなくはない。ブラウザとかはどんどん更新されるからなかなか
気付かなかったり、あるいは FlashPlayer 側がブラウザを認識して回避してくれたりするけど、
Flash は吉里吉里のことは知らないからそういう配慮はしてくれないからね

おそらくバージョン差に起因する問題だからガソリンと軽油の例えは根本的におかしい。
ガソリンをバージョンアップしたら軽油になったりはしない
601名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 18:38:07.73 ID:aXtDGWEQ
確か232r2に吉里吉里が上がった時、添付されてるdllがおかしかったらしくてFlash再生できなかったけど、吉里吉里のバージョン上げてさらに古いファイル使ってるってことはない?
602590:2011/09/14(水) 22:49:55.00 ID:kRM7SIod
>>596
回答くださってありがとうございます。初心者質問すみません。
レイヤクラスのイベントを呼び出し、処理を実行したいと思い、こちらを参考にしていました。
ttp://www.geocities.co.jp/tjschallenger/TJS0307.html

安易にオーバーライドしてはいけないということはなんとなくわかりましたが、
きちんと動作をするイベントの作成の仕方がわかりませんでした。
イベントは、レイヤを作成するためのクラスにあらかじめ記述しておき、
それを利用したレイヤを作成することでしか動かないのでしょうか?
どうやらイベントの使い方や記述について根本的にわかっていないようです。
もう少し勉強したいと思っていますが、このような理解で大丈夫でしょうか?
603名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 00:00:13.90 ID:p5fujx+v
>>602
>レイヤクラスのイベントを呼び出し、処理を実行したいと思い、こちらを参考にしていました。
ttp://www.geocities.co.jp/tjschallenger/TJS0307.html
Section 3.7で「レイヤがクリックされました」というメッセージを表示するところまで理解して出来るようになったということでしょうか?
なら、そこでfunction onMouseDownの記述を追加して「レイヤが右クリックされました」というメッセージを表示させる
応用は出来ますね?

こちらの書き方も悪く、言葉が錯綜してきているのかもしれません。
上の講座を0章から5章まで、順序だてて体系的に学ぶと良いと思います。
>3の吉里吉里2 リファレンスとTJS2 リファレンスを片手に。

プログラミングの経験がないと相当な時間と労力が掛かると思うので、難易度が高いと感じるのであれば、
今回は自前の右クリックメニューにこだわらず、DLしたアーカイブに含まれるkag3\kag3plugin\sample\rclick_tjs.ks
の利用の検討も。(kag3pluginフォルダの中にはプラグイン製作他、参考になるものもが色々と含まれています)
604名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 09:50:33.27 ID:D5ns5TRa
onActionCompletedってKAGEXで追加された奴なのかな
605名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 15:25:41.62 ID:NoCDfqqC
>>570-571
凄く参考になりました!丁寧な解説までありがとうございます。
教えて頂いたリファレンスをよく読んで、自分でもカスタマイズできるよう頑張ってみます!
606名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 18:28:02.58 ID:UOeCB1Eh
おまけ用にリバーシのプラグイン作ったらうけるんじゃね?って思ってざっと調べたんだけどもね。
公開されてるいい感じの思考ルーチンってGPLライセンスになってるみたいで、
これを移植させてもらうとしたら「俺の作ったプラグインが商用で採用されちゃったぜ、俺TUEEE!」ってニヨニヨできなくなるってことだよね?

作りもせんうちからそんな心配して、特定されたら死ぬほど恥ずかしいんだけどさw
607名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 18:42:14.06 ID:DNpm4U1h
思考ゲームで思考ルーチンを他から持ってきたら作ったのガワだけやんw
GPLだとソースコード全開示でOK。俺TUEEEE!は、してもライセンス違反ではない。
608590:2011/09/15(木) 21:51:44.39 ID:wCOhdba6
>>603
ご丁寧にありがとうございます。
無事にメッセージを表示できました。
教えていただいた講座は、きちんと順を追って勉強して行きたいと思います。
プラグインの使用も考えてみたいと思います。
色々とご親切にありがとうございました。
609名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 23:15:11.25 ID:a+0DHaHd
>>608
いいってことよ
610名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 00:00:37.74 ID:SJ3r8SYz
>>607
そうだよガワだよw楽してうけたいんだよ
GPLで書かれたプラグインを刺したら本体までGPLに縛られてそっちのソースも開示しなきゃならんくなるって解釈したんだけど……勘違い?

どこもかしこもソースおっぴろげとか、そんな世界を想像したら胸が熱くなった
611名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 00:07:40.47 ID:gJ75tI2n
楽してうけたいはいいんだけどそれで俺TUEEEE!は出来ないだろ
自分が楽してる事を自分で知ってるんだから
それとも催眠術的な儀式なの?
612名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 04:41:13.58 ID:7DtAhi43
>>610
クラスパス例外がついてないならそうなるな。
613名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 14:39:51.48 ID:7Nn/XHKl
俺TUEEEEE! FREEEE!
614名前は開発中のものです。:2011/09/17(土) 01:22:58.20 ID:DVsbo2fn
win8になるとマウス無しハードウェアキーボードなし前提で考えなきゃいけないからHUDレスが全く普及してないエロゲエンジンの世界だと対応が大変だな。
それにmetroとデスクトップが混在する事になるからデスクトップアプリ側も積極的にGPU使って行かないとmetro側はGPUと
ベクタグラフィックと複数サイズのビットマップでどんな解像度・表示領域でも綺麗に見えるのにデスクトップ側はCPUだけの
補完じゃmetroアプリと比べて見劣りする事になる。ここらがユーザーエクスペリエンスとして差異の違和感が生じるからゲー
ムエンジンとしてどうするかの問題になる。
ADVエンジンだと見た目が特に重要な要素だからエンジン側がどこまでカバーするかが重要になるだろうしこれからはwin8に
合わせたりシェーダー使ったりとかをアピールしてくんだろうな。
615名前は開発中のものです。:2011/09/17(土) 01:41:13.24 ID:hOaLa231
未だにVistaにすら対応できてなかったりするのに……
616名前は開発中のものです。:2011/09/17(土) 02:00:03.96 ID:8I0HYou7
メトロUIに必ず対応させなければならないということはない
617名前は開発中のものです。:2011/09/17(土) 02:05:37.10 ID:v64vhE8x
アンドロイド対応は・・・
618名前は開発中のものです。:2011/09/17(土) 07:52:50.83 ID:9L7dDkgp
選択肢を出すメッセージレイヤーにスクロールバーをつけたいんですが、可能ですか?
619名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 19:30:11.18 ID:gX78mCY1
そろそろkagexとは別の非同期アクション可能なオープンソースなシステムが出てくるといいな・・・
620名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 20:41:32.73 ID:beeErUeE
公開しても誰も使わないことがKAGEXで証明されたからな
621名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 20:56:22.49 ID:achzIdDo
>>620
まあそれがすべてやね
622名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 03:28:34.64 ID:1AtnTKlZ
そもそもKAGEX自体が「公開されてて誰でも使える」レベルから遠いし
623名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 08:27:03.46 ID:2vrf+Mnh
そもそも、誰でも使える有用なものだったらタダで公開しようなんて考えないしな
本当に誰もが(数十万人規模)で使ってくれるなら金にもなるけど
数百人しか使わないレベルなんだからタダで公開しても一銭の得にもならん
624名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 08:34:48.06 ID:ySSYltgm
>>623
吉里吉里スレでそれを言うのかw
625名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 08:51:15.73 ID:2vrf+Mnh
え、言っちゃまずかったか?
誰かに夢見させる方針だったとか……?
だとしたら空気読めなかった、すまん。
626名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 12:25:53.81 ID:euFktc4y
kagexは吉里吉里のカスタマイズのサンプルだろ
有用だよ
627名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 13:12:07.20 ID:scJt1z7A
>>625
べつにまずかないが、吉里吉里使ってる人がそんなこと言うと自己矛盾に陥らないか?
628名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 16:43:59.57 ID:sqpZDh+t
>>627
何を言いたいのかよく分からん……
吉里吉里使ってる人が、作ったものをタダで公開した場合も同じ結果になる(金にはならない)
だから自分に跳ね返ってくるようなことを言うなと言いたいのかな?

俺は吉里吉里使って作ったものはタダで公開したりせず、ちゃんと金を取るよ
だから一銭の得にならないフレームワークを無料で公開する行為を事実のままに述べたとしても
俺には跳ね返ってこないよ

※一銭の得にもならないというのは言い過ぎで、真に有用で吉里吉里本体と同じぐらい
利用されるようになれば、参考書を一冊書いて小銭を得ることはできるかもしれないね
そこは一応訂正しとく
629名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 17:09:34.82 ID:scJt1z7A
>>628
dee さんがその価値観の人だったなら、吉里吉里はいまこの世に存在してないよってこと

もちろん価値観はひとそれぞれだけど、正反対の価値観をもって生まれてるもののスレで
まったく反対の価値観を正面からだしてくるってのが不思議だなというかすごいなというか……

630名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 17:33:24.98 ID:qepeRf2+
何いってんだこいつ
Nスクとかみたいにシェアウェアとして存在してただけだろ
それだけの価値があるんだから
631名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 17:34:30.59 ID:Lxmpt6jZ
自己矛盾というから俺が矛盾するという意味かと思ったよ。そうじゃなかったんだな
言いたいことは理解できた。ありがとう
632名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 17:43:51.34 ID:Lxmpt6jZ
>>630
>>629は多分、「現在ある吉里吉里が持つ精神」みたいなものについて言ってるんだと思う
吉里吉里がなぜ吉里吉里足りえるのかという哲学的な話ではあるけど……

シェアウェアとして吉里吉里が存在していたらシェアが小さいまま推移して
俺の目に触れることもなかっただろうし、万一触れたとしても有料ゆえに使わなかったと思う
そういう意味では>>630が言う吉里吉里は、仮に作者と内容が同じだとしても
今の吉里吉里とは別物だと思う
633名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 08:09:54.55 ID:U2kau7Xq
kagexの有料版がワムのシステムだけどな
お金があるところはサポートを受けながらそれを使えばいいと思う
それ以外の選択肢(自分で作れはおいといて)があればいいな、と
634名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 16:10:14.18 ID:N8mWuJiQ
それ以外の選択肢として無料版のkagex使えばいいじゃない
635名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 17:20:45.04 ID:GLw3eTin
KAGEXがカスタマイズサンプルってあるけど
TJSいじれるくらいの奴に自作KAGって作れる?
興味はあるけどそういう勉強したことなかったんで
覚えておいたほうがいい言語とかあったら教えて下さい
636名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 20:23:32.48 ID:M/JeckQ9
そういうことをしたいのならC++
637名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 11:10:15.83 ID:xSFQe9KS
>>635
俺は最初から自作KAG(というか逐次実行型tjs)だよ
KAGは一度も触ったことがない
似非プログラマだからタグの書式がどうにも気持ち悪くてな
Windowsプログラミングするだけのスキルがないけど
自由度のないスクリプトを使う気にもなれない人間には
吉里吉里+tjsは最適だと思う
638名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 16:43:38.50 ID:ow+WdpGU
KAG触った事も無いって言う人たまにいるけど
テキスト表示すら自分で一から構築してる訳?
639名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 17:29:51.25 ID:jKOT5/y2
そりゃそうだ

・タイマーを回して1文字ずつ表示する
・その間キーボードやマウスからスキップ入力があれば一瞬で全部表示する
・ルビ表示の構文が来たらサイズを変えて行間部分に表示する
・クリック待ちに入ったらクリック待ちアイコンを表示する
 メッセージスキップがオンなら、スキップタイプが「既読のみ」か「すべて」かチェックし
 「すべて」なら問答無用、「既読のみ」なら現在行が既読行かチェックして既読行の場合は
 クリック待ち処理を行わず次の処理に進む

こういうのを全部作る……
これを見た人間の反応は二種類だ
「すげえええええ!」
「なんで車輪を再発明するの? 暇なの?」
640名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 17:39:00.55 ID:jKOT5/y2
まあ、暇ということでいいんだと思う
でも分かってほしい……
画面にテキストを表示するにあたって

 吉里吉里は、TJSというスクリプト言語を使っていろいろな事をするためのソフトウェアです。[l][r]

こういう余計な文字がすべての行の行末に存在する無駄が我慢ならない人間がいることを

 吉里吉里は、TJSというスクリプト言語を使っていろいろな事をするためのソフトウェアです。

これでいいじゃないと思う人間がいることを
641名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 18:28:27.62 ID:h6w0R5de
kagex の主要な機能の一つだな
642名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 23:28:02.40 ID:fTKoMJNr
ID
643名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 00:21:01.98 ID:T8QoQth+
ルビタグを読んでから行間を広くする処理が耐えられない人間もいるだろう
644名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 01:17:35.11 ID:cgIrwb2z
たまにエロゲで見かけるんだけどページ送り時のウェイトを、
[表示した文字数x0.2秒+2秒]
みたいに、文字数に応じて変化させるようなことって出来ますか?
645名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 01:28:38.00 ID:QiFJPZUG
できます
646名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 01:38:39.36 ID:HpvptlI2
>> 644
KAGデフォルトではできないので、ちょっと作りこまねば
ならないよ。探せばインプリ例がどこかにあったはず…
647名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 02:40:56.22 ID:yUlZF2XB
chタグハンドラで
  chWaitCount++;
して、 showLineBreak() と showPageBreak() でオートモードのときに
  var waittime = chWaitCount * 0.2 + 2;
  chWaitCount= 0;
  return waittime;
でいけるはず。TJSを最低限理解してれば多分できます

応用すればひらがなと漢字でウェイト時間の加算を分けることも。。。
648名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 04:45:05.87 ID:HpvptlI2
>> 644
話ししたら、KAICHOさん(ごった煮の中の人)がさくさく
作ってくれた。カッケー!
ttp://www.geocities.jp/keep_creating/krkrplugins/
のWaitPerCharNum。
649名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 04:54:17.08 ID:Lr2UatPu
時代に合わせてばーっジョンアップしてこなかったので今ではKAGが貧弱すぎるな
650名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 09:18:46.23 ID:HpvptlI2
>> 649
前に全く同じことを誰ぞに言ったら、「プラグインやアドオンで
なんとかなるなら、文句言う前に手を動かせ」と怒られたw
それはできる人の論理だと思うけど、確かに、なんともならない
機能って少ないよな、とも思った。
逆に、どんな機能が必要なのかリストアップしてみたら?
651名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 10:23:44.58 ID:cgIrwb2z
>>645-648
おお、すごい!ありがとうございます!
吉里吉里ってほんとなんでも出来るんですね
(TJSもっと覚えないと…)
652名前は開発中のものです。:2011/09/25(日) 23:19:08.11 ID:OqDJc5ii
栞をロードした後、データを再開するまでの間に
任意の処理を挟み込む事って出来ませんか?
変数操作したりムービー再生したりみたいな
653名前は開発中のものです。:2011/09/25(日) 23:53:17.88 ID:tGaymK0N
>>652
デフォルトではできないけれど、ここにRunOnLoad.ksという
のがあって、似た様なことはできる。
ttp://www.geocities.jp/keep_creating/krkrplugins/
# またごった煮さん…
ただ、このプラグインではロード後のmainConductorを
一時停止したりはしていないので、複雑なことをさせようと
するならちょっとつつく必要がある。

ところで。「できないか?」と聞くのはそろそろやめて
ほしい。「できる。以上!」みたいな不親切な回答を呼び
かねないし、質問者に適当な回答をエスパーしなきゃなら
なくて回答者も辛いから。
質問者は、欲しい情報を得るための質問力も磨いてくれ!
654名前は開発中のものです。:2011/09/26(月) 15:36:09.88 ID:SlxF4o6Y
652のような質問内容だったら普通はエスパーする必要なんてない
「出来ませんか?」って言われたら、どうすれば出来るのか答えるのが普通の感覚
「できる。以上!」みたいな回答するタイプはガキ
655名前は開発中のものです。:2011/09/26(月) 16:27:12.51 ID:KcybxNWa
実のある回答を確実にゲットしたけりゃ質問文を練ってね、ってことでしょ
ガキっぽいレスをする事も、スルーする事も自由な場所なんだし

「出来ますか」→「出来ます」みたいなやりとりになるのは
質問内容を絞り込めていない場合が殆どだねー
>>652は最後の行でセーフ、って感じ
656名前は開発中のものです。:2011/09/26(月) 18:21:33.52 ID:6j3LTxt3
過去レスを読んで560あたりに
KAGEXでのonactioncompletedeでaction終了時に処理を挟む的なことが書いてあったのですが、
どなたかこれに関するリファレンスなどが書いてあるサイトをご存じの方いないでしょうか?
私も同様にアクション終了時に評価式を挟みたいのですがよくわからず…
657名前は開発中のものです。:2011/09/26(月) 19:31:50.63 ID:lPE4+nIA
>>656
リファンレスなんかないです
わからないならあきらめましょう
めっちゃ簡単な例をあげると↓みたいな感じ
↓のは個別のアクション終了拾ってるけど他にもMainWindowのonActionCompletedとかactioCompleteHandlerとか
プラグイン書いてonAllActionCompletedかonStopActionあたりで何とかできるかもしれない
何がしたいか分からんので具体的には知らん

@layer name=てすと file=hoge show
@layer name=てすと xpos=500:-500 time=100000

@iscript
var org = kag.allActions[world_object.env.layers['てすと'].targetLayer].onActionCompleted;
kag.allActions[world_object.env.layers['てすと'].targetLayer].onActionCompleted = function() {
  org(...);
  Debug.message("アクション終了");
};
@endscript
@p
@s
658名前は開発中のものです。:2011/09/27(火) 23:42:26.88 ID:pKcbKxdW
どこでもセーブプラグイン(autoInsertLabel)を使うと、
デバッグモードの再読み込みしてもksの最初から開始できない・・・
現在の行から再開されるだけだからデバッグやりづらくて仕方がないよ
659名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 00:28:56.06 ID:aU+d9Mha
ksに最初に通常のセーブラベル付けて
あとデバッグ終わるまでコメントアウトしとけばいいじゃん。
660名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 10:08:49.34 ID:cN2I6KtK
豚切り&既出でしたらすみません。
検索してみましたが、それらしいものが見つからなかったので…

editタグで作ったエディットボックス内に、ユーザーに入力させる時
最初から全角文字を入力できるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか。
(ウィンドウズのデフォルト状態だと半角英数からいちいち切り替えねばなりません)
何か対処法をご存知の方、教えて頂けると幸いです。
661名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 15:18:20.13 ID:v/+f93w+
>>660
@edit
@eval exp="kag.fore.messages[0].links[0].object.imeMode=imHira"
@s

messagesとlinksの番号は適当に変更する必要あり
662名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 22:16:39.63 ID:cN2I6KtK
660です。解決しました、ありがとうございました。
663名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 09:43:40.96 ID:Alkik8Tg
グラフィカルボタンに任意の文字列を表示させるには
http://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag2/faq_label001.html

これを試したらボタン上だけフォントがゴシックになりまいます。
なぜフォント指定をしていないのに変更になるんでしょうか?
また、フォント、アンチエイリアス・縁どりを設定する方法があれば教えてください。
664名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 13:59:05.26 ID:nrea/WPM
>>228
とりあえず気軽に実践するならここらへんじゃない?
http://reon532.blog40.fc2.com/blog-entry-4.html
あとはポーマニで適当に30秒ドローイングするのもいいと思う
適当にっていってもうまくなろうと思わなくちゃ意味ないけどね・・・
665名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 13:59:53.20 ID:nrea/WPM
誤爆スイマセン
666635:2011/09/29(木) 23:37:32.46 ID:2RQMhlua
亀だけど
>>636-637
ありがとうございます
やっぱ最低限プログラミングの知識は持ってないとダメっぽいな
C++を勉強してみます
他の色んなレスでも参考になりました
このスレに感謝
667名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 02:05:38.20 ID:Wta6+R60
>>663
drawText()の前に、以下のように実行してみては如何。
ごめん試してないけど。
@eval exp="kag.current.links[1].object.font.face = 'MS 明朝'"
以下参照。
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kr2doc/contents/f_Layer_font.html
668名前は開発中のものです。:2011/10/01(土) 17:17:45.25 ID:zPdP8GcZ
前景レイヤーのindexはどうやって参照したらいいのでしょう
監視式に kag.fore.layers[1].index と入れても見つからないといわれます
669名前は開発中のものです。:2011/10/01(土) 17:24:38.51 ID:VCqsEdH2
indexじゃなくてabsolute
670名前は開発中のものです。:2011/10/01(土) 17:30:53.18 ID:zPdP8GcZ
>>669
解決できました。ありがとうございます

タグの属性名にすればいいというわけじゃないんですね
671名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 16:08:42.37 ID:NxebKmbF
初心者ですみません。いきなりですが、
あるエロゲー(吉里吉里ベース)の字幕windowを透明にしたいので、
素材も用意しました。しかしpatch.xp3の生成のやりかたが分かりません。
なんか素材と一緒にpatch.xp3にパックしてフォルダに入れたらokみたいですけど、
具体的なやりかたを教えてくださいませんか?
いろいろと調べたし、ググりましたが全部だめでしたーー;


672名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 16:44:43.69 ID:FAr1T8p3
>>671
exe に全部詰め込んでるタイプなら無理
673名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 16:59:12.98 ID:NxebKmbF
その例のゲームはdata.xp3にデータが入っているので、大丈夫だと思います。
何人か改造できたけど、なんか5分しかかからないと言ってました。
674名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 18:38:09.87 ID:KJMNwOWQ
何でそいつらに聞かないの?
675名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 18:46:14.71 ID:NxebKmbF
やはり難しいですか?別板の情報ですけど、
何か吉里吉里の改造はここで聞けって言われたので、
このならプロの方がたくさんいるし、、、
676名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 19:28:58.30 ID:j/DL3EJg
いいからまずリファレンス読め
「◆ チュートリアル」→「配布しよう」→「◆ パッチ配布」だ
677名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 20:24:23.65 ID:pdZY85Zx
ここの住人はID:NxebKmbFみたいのまで相手にするんだ?
自分のゲーム改造歓迎なのか?
678名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 20:28:16.28 ID:j/DL3EJg
>>677
ID追ってなかった
死にたい……
679名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 22:06:11.28 ID:Gv5Sx+eJ
>>677
なんか変な誤解を与えてしまったみたいですけど。
自分はど素人なので、ただ好奇心があって好きなゲームのごく一部だけ
変更したかった。あくまでも自分で楽しむ目的です。悪用しようとか
暗黙の了解とかはまったく知りませんでした。
680名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 22:50:39.40 ID:KrA27l/e
今日ウジテレビのニュースで信号無視で爆走する自転車集団を報道してたけど、
そこで捕まえた若者のインタビュー内容が
「自分は赤信号の時は"できるだけ"止まるようにしてるんですけど、何ていうんですか、
暗黙の了解みたいなものがあって……(つまり止まりません)」
みたいな感じだったな。
暗黙の了解って何だ? 犯罪行為を黙認しないことが暗黙の了解?
それは別に暗黙の了解じゃなくて普通のことだよな。逆なら暗黙の了解かもしれんが。
681名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 00:58:32.93 ID:llbpaImq
自分としてはできるだけ止まるようにしてるけど
「みんなで走ってる時は赤信号でも止まらない」みたいな空気ができてて ←これが暗黙の了解
結局止まらないんですよね(笑)

って事なんじゃないか?
人としては間違ってるけど日本語としては間違ってないんじゃないか
682名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 06:10:01.30 ID:qcWIYpbe
やましい事が全く無くて、そのゲームが本当に好きなら
ゲームの開発元にゲームの感想を伝えたうえで
パッチの作成をお願いすることやね
683680:2011/10/04(火) 06:27:44.81 ID:E2bpbs/z
>>681
報道された奴は、人としては間違ってるけど日本語としては間違ってない
このスレに現れた奴は、人として間違ってる上に日本語としても間違ってる
と言いたかった
このスレには犯罪行為を見咎めることが暗黙の了解になるような後ろ向きな文化は存在しない、と

684名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 09:40:22.58 ID:fl2LvIuj
>>679
変な誤解も何も、ゲームを展開するのはマナー違反だと覚えておいてほしい。
音楽を作ってる人に「あなたの曲の一部を勝手に改変したいから方法教えて」って言ったら失礼になるのは解るよね?
悪用はしないと宣言したところで同じこと。制作者のスレで方法を訊くなんて論外だよ。

>>682の言うように感想を伝えたうえで制作者にお願いしてみるといいと思う。
685名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 21:22:08.32 ID:FPajs5r9
CGモードの製作で行き詰ってます

CG閲覧中に、左クリックで次の差分CG表示、右クリックでキャンセルというようにしたいのですが
解説サイトに載っていたwaitclickを使って左クリックを待つ方法だと、右クリックが利かなくなってしまいます

なにか良い方法は無いでしょうか
686名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 21:32:59.49 ID:LMNvq8KD
[p]
687885:2011/10/04(火) 21:53:31.22 ID:FPajs5r9
>>686
的確なアドバイスありがとうございます

いつのまにかpタグはテキスト待ち専用みたいに思い込んでました
もっと柔軟に考えないとだめですね
688名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 13:25:55.15 ID:9z+Vh1y4
吉里吉里って中クリック(ホイールクリック)には対応してないんですかね?
689名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 14:40:40.17 ID:XxPaGcpY
>>688
レイヤーイベントは中クリック受け取れるよ。
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kr2doc/contents/f_Layer_onMouseDown.html
これで対応と言っておk?
690名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 14:51:48.16 ID:MoMWCmZT
ウインドウイベントも同様でございます
691名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 19:44:51.48 ID:xp2Vu2bf
吉里吉里は対応してる
KAGは対応してない
692名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 22:59:42.84 ID:VrunISih
>>689-691
レスどうもです
tjsファイルを書き換えたら使えるって事ですか
693名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 23:26:25.59 ID:XN/BJD0N
サウンドノベルゲーム作るのって大変ですか?
僕がシナリオ、妹がイラストと音楽なんですが、プログラムできる人がいません
プログラミングにまったく興味がなかった人間でもできる様になりますか?
694名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 23:39:23.21 ID:o7bQtPto
htmlのタグを書くくらいの難易度だよ
まあ、何もわからない状態から、複雑な分岐をするようなのはかなり大変だけど
キャラクターごとにシナリオを分岐するくらいなら
作りながら勉強して数ヶ月もあればひと通りのことは出来るようになる
695名前は開発中のものです。:2011/10/11(火) 00:16:23.24 ID:cDGXT5gA
>>694
ありがとうございます
696名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 20:24:56.18 ID:2xbB9vkv
ちょっと行き詰ったので質問させてください

画像を表示するマクロを作ったのですが
storage=hogeで画像を呼び出した時、変数に応じて
hoge_Aかhoge_Bの画像を呼び出すようにしたい時はどうしたらいいでしょう?
ちょっとうまく説明できないのですが教えてください
697名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 20:33:16.76 ID:+fvSbWpq
>>696
ヒント:「エンティティ」でKAGリファレンスを検索
698名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 20:57:16.63 ID:2xbB9vkv
>>697
エンティティですね
リファレンス調べたつもりで見落としてました
ありがとうございます
699名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 21:09:38.60 ID:wv2EX7PF
そのへん使いこなせるようになるとスクリプト組むのが楽しくなってくるよねー
700名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 00:53:11.61 ID:6tW9Jrvd
自分もそうなんだけどなんで適当な変数っていうと「hoge」「fuga」が思い浮かぶんだろう
どこで覚えたのかよくわからん
701名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 15:36:20.58 ID:GDwJKKOa
>>698
あと、そういうファイル名とかの差し替え処理時は、
あわせて TJSの「@つき文字列即値」を覚えておくと便利

@image storege='&@"file_${f.hoge}"'

こんなかんじで変数を差し込むような形で使える。文字列を加算でつくってると
"" とかがごちゃごちゃしてくるけどこれだと1つにまとめてすっきり
702名前は開発中のものです。:2011/10/15(土) 14:58:00.38 ID:XdlvwnHF
質問させて頂きます。
メッセージ履歴画面への遷移時と、
復帰時にトランジションを発生させたいのですが、
どのような処理を記載すれば良いでしょうか?
改造Tipや、本などを参考に致しましたが、良い方法が思い付かず。
ご教授をお願いします。
703名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 10:27:59.80 ID:0N/BZ+ft
吉里吉里を始めて女の子が対話形式で説明してくれる初心者サイトを一通り見て見ましたが
何を言ってるんだこの人達は…なレベルで途中で頭がこんがらがってしまいました
始めた頃を思い出し何かコツ等ありましたらお願いします
いつかこのスレの内容もふむふむと理解できる日が来るのでしょうかね
704名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 14:35:56.58 ID:oHGdgwq0
>>703
あー判るわ・・・
対話形式の一番の難点は読んでる側に、そのお約束が組み立てられないと無理なんだよね(;´∀`)
初心者向きではない・・・図形式ならまだ判るんだけど
705名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 17:13:05.61 ID:v79l6g97
女の子が対話形式で説明してくれる初心者サイトは多分
初心者サイトじゃないと思うから違うサイトを探そう
706名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 18:55:20.74 ID:0N/BZ+ft
>>703です
あそこは超初心者向けではなかったのですね
ジャンプ辺りまではなんとなくなるほど状態だったのですが
とりあえず外で空いた時間に読める様に尼で吉里吉里で検索して本を買ってみました
707名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 21:05:51.69 ID:mbCX+SHO
すみません。
吉里吉里使い始めの素人です。
ひとつ質問させてください。
メッセージレイヤ表示に関して、メッセージレイヤは同時処理ができないので
キャラクターの名前表示およびせりふ表示で二つに分けたい場合いかにしたらいいのでしょうか。
ネットでも本でもその部分をどうしたらいいか見つけられず。
わかりにくい説明ですみません。
よろしければ教えていただけると大変助かります。
708名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 22:31:00.28 ID:XqnOuspo
メッセージレイヤ0と1があるとして
positionで名前用のメッセージレイヤ1を望ましい場所・サイズで配置しておいて

[current layer=message1]
吉田
[current layer=message0]
妹が爆発した・・・。[l][r]

とかでいいんじゃないか
709名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 00:02:10.65 ID:mAie8T8t
ありがとうございます!

上記で試してみたのですが、
currentタグでメッセージレイヤを分けて支持した後、
message1を残したまま、message0のみメッセージ変更したいのですが、
[cm]タグを使用すると、message1まで一掃されてしまうので、どうしたものかと思案中です。
何かいい知恵はありませんでしょうか。
710名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 01:32:38.14 ID:UZQIkLAN
http://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/kag3doc/
タグリファレンスを「メッセージレイヤ」で検索したらそれっぽいのあったよ
711名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 02:13:18.31 ID:BRcJHpy5
>>702
KAGだけじゃ無理で、TJSをゴニョしなければならないよ。
言えば、system/MainWindow.tjs の showHistory()/hideHistory()を
なんとかすればいいんだけど、実装は結構面倒なので覚悟必要。

>>709
「ルーク、[er]を使え」ってヨーダが言ってた。
712名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 18:01:37.85 ID:mAie8T8t
タグリファレンスで[er]を検索してみました!
試してみたところ、やりたいことができました!
自分の説明がわかりずらいものでしたのに、ありがとうございました!

713名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 12:37:17.62 ID:SIZyHhSf
>711
レスありがとうございます。

TJSの実装に関して知識が浅いので、
変更内容等が見えていないのですが、
勉強して、教えて頂いた部分の処理を解析してから
実装のロジックを考えてみようと思います。
714名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 18:30:42.12 ID:dd/9eNmf
kag.fore.messages[0]のような感じで
about.ksが読み込まれているときのウィンドウのメッセージレイヤーにアクセスするにはどうすれば良いですか
715名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 20:19:29.15 ID:SKQ+CrPd
吉里吉里3が出せなくなったのならKAG4でお願いします
716名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 21:30:04.06 ID:bKwzrq9k
KAG3では吉里吉里2の性能は引き出し切れていないとお考えですか?
717名前は開発中のものです。:2011/10/20(木) 06:45:20.34 ID:FCAIz0YZ
今日から始めるんだけど覚えるコツ等はありますか?
718名前は開発中のものです。:2011/10/20(木) 07:19:29.87 ID:FCAIz0YZ
おすすめのエディタがあったらよろしくです
719名前は開発中のものです。:2011/10/20(木) 13:08:47.08 ID:aqQgSPcV
>>717
細部から作り始めず、まず枠組みを作ってから
「ひとつずつ」新しい事を試していく

最初に絵なし、選択肢5個ぐらいの単純なゲームを作ろう
(「わらしべ長者」とかな)
その後背景画を入れてみる。次は音を出してみる
前景に人物画を置いてみる。演出が欲しいのでトランジションを使ってみる
完成までに挫折しなければ、KAGまわりは殆ど覚えられるでしょう

あと付属のリファレンスを読む習慣をつける。これ大事
720名前は開発中のものです。:2011/10/20(木) 23:02:54.29 ID:ZmyW0qvu
>>714
system/MainWindow.tjs の onHelpAboutMenuItemClick() を
見るよろし。win はグローバル変数からアクセスできないから
そういう方法では見れないんじゃないかなぁ。
721名前は開発中のものです。:2011/10/21(金) 05:50:06.36 ID:Pn5aJ/Wp
>>719
ありがとうございます
最初からあれもこれもやるより
分岐ありの文章表示だけで完走を目指した方が良いって事ですね
リファレンスは何が書いてあるか意味は理解できなかったけど読んでみました
722名前は開発中のものです。:2011/10/21(金) 09:53:42.20 ID:GUL9XJMT
>>721
別に分岐なしでも良いとは思うけど・・・、表示方法や、演出だけでもお約束事多いからね
やりたい事を、完成したそこそこ短い文章で色々と試した方が良いよ
723名前は開発中のものです。:2011/10/22(土) 15:04:21.77 ID:zS8tY50p
>>720
返事遅くなってすんません。アドバイスありがとうございます
winをtf.に書き換えたら何とかなりました
724名前は開発中のものです。:2011/10/23(日) 00:17:25.47 ID:r5d7nInw
>>718
TeraPadかKKDEあたりつかえばいいんでね?
725名前は開発中のものです。:2011/10/23(日) 13:11:22.18 ID:CMn2Qgd5
こんにちは
linkやreturnの挙動をcondで行っているのですが

@link * storage="hoge.ks" cond="f.hoge==1 || f.hoge==3 || f.hoge==9 || f.hoge==17 || さらに続く…"

とlinkやcond条件を書くうちにタグが横長になって見づらい&把握しづらくなります
今後おそらく100以上の変数条件をcondで扱う予定なのですが
condをすっきり書ける方法があったら教えていただきたいです
726名前は開発中のものです。:2011/10/23(日) 14:22:01.65 ID:++IMHByR
tjs で関数つくってそれをよぶだけにすればいい
727名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 06:33:20.73 ID:jUJ2jgF5
load(file)でリストを読みこませることは出来るのですが、指定箇所から読みこませることは出来るのでしょうか?


file.txt
t.タイトル1
タイトル1の内容複数行

でfile.txtから"t.〜"の一行を読み込ませたい(出来ればt.は出力させない)
t.〜が必ずテキストファイルの最丈夫にあるとは限らない
728名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 07:08:05.43 ID:1mhsWIV7
>>725
とりあえず質問するときは目的と手段の両方を書いたほうが良い回答が得られやすいと思うぞ
一応考えてみたが実際試してないから変なとこは適当に直して

回答案その1
[iscript]
tf.hogecond = [
[1,3,9,17],
[2,3,10,]
];
[endscript]
みたいに事前に定義しておいて、

[link storage="hoge.ks" cond="tf.hogecond[1].find(f.hoge) != -1"]


回答案その2
こっちはやろうとしてることによっては見当はずれで使えないかもしれない

[link storage="hoge1.ks" target="&'*hogelabel_'+tf.hoge"]
みたいに書いておいて

hoge1.ksの中身を
*hogelabel_1
*hogelabel_3
*hogelabel_9
*hogelabel_17
[jump storage="hogehoge1.ks"]
*hogelabel_2
*hogelabel_5
*hogelabel_10
[jump storage="hogehoge2.ks"]
729名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 00:26:04.30 ID:kguLkRAW
>>727
すまんけど質問の意味がよくわからない。

> load(file)でリストを読みこませることは出来る
というのは、「TJSのArrayクラスのload()メソッドで、ファイルの
各行を配列に読み込ませることはできる」という意味で合ってる?

> 指定箇所から読みこませることは出来るのでしょうか?
というのは、「ファイルの指定した行から指定行数だけ読み込ませる
ことはできるか?」という意味で合ってる?

もしそうなら、Array.load()は第二引数に「モード」が指定できるけど、
行数指定ではないようだからムリなんじゃないだろうか。モードって
何かリファレンスからは全然わかんないけど。
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/tjs2doc/contents/array.html
単純に全部読んで目的のものをArray.find()しちゃダメなんだろうか。
730名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 13:21:26.38 ID:y5t4TNhr
毎回 find は効率悪いから、最初に読んだ後なんかキー情報をもとに辞書にいれとくのがいいね。その例だとこんなかんじ

var titlemap = %[];
var a = [];
a.load(ファイル);
var titleline = [];
var title = "";
for (var i=0;i<a.count;i++) {
var line = a[i];
if (line.substr(0,2) == "t.") {
if (title != "") {
titlemap[title] = titleline;
title = line.substr(2); titleline = [];
} else {
titleline.add(line);
}
}
if (title != "") titlemap[title] = titleline;
731名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 13:23:01.98 ID:y5t4TNhr
途中でだしてもーたすまん

var titlemap = %[];
var a = [];
a.load(ファイル);
var titleline = [];
var title = "";
for (var i=0;i<a.count;i++) {
var line = a[i];
if (line.substr(0,2) == "t.") {
if (title != "") {
titlemap[title] = titleline;
title = line.substr(2); titleline = [];
}
} else {
titleline.add(line);
}
}
if (title != "") titlemap[title] = titleline;

これで titlemap を title で検索すると目的の行が入った配列が得られる
732725:2011/10/25(火) 21:22:57.65 ID:X1CF+eAp
こんばんは
>>726さん、>>728さん、アドバイスありがとうございます。

状況の説明ができてなくて申し訳ありません。
カレンダーのように時間刻みのラベルを書いたksファイルを基準に
各イベントや攻略キャラクターの挙動をサブルーチンで随時呼び出す形のため
各タグのcond属性が煩雑で頭が煮えてしまい
cond="tf.hoge==( 1 || 3 || 5 )"のように書けたらなーと思って書き込みしました。

tjsは苦手ですが勉強しながら、ちょっとずつアドバイスを試してみます。
煮詰まったら、また質問させてください。ありがとうございました <(_ _)>
733名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 11:43:15.71 ID:yqPWIx4S
>>727
他の人も言ってるように一旦全部読みこむのを前提として、
区切り文字を工夫すれば、一旦joinメソッドで結合した後
区切り文字を変えながら2回splitメソッドを使うのも有りかと思う


自分の場合は、他の人に触らせないつもりのファイルであれば
直接tjsの書式で書いて、Scripts.evalStorageで読み込むほうが好きだ

titlelist.txtの内容を
%[
"タイトル1" => [タイトル1の内容1,タイトル1の内容2,タイトル1の内容3],
"タイトル2" => [タイトル2の内容1,タイトル2の内容2],
"タイトル3" => [タイトル3の内容1,タイトル3の内容2,タイトル3の内容3,タイトル3の内容4]
];
みたいに書いておいて
(辞書式配列か2次元配列かは好みで。2次元配列の0番目の要素をタイトルマップにするのもいいかも)

tf.titlelist = Scripts.evalStorage("titlelist.txt")
で読み込む
734名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 20:09:30.14 ID:yliAWrhU
>>729 >>730 >>733
返事が遅くなりすみません。
普段TJSをいじらなかったので質問の仕方が変ですみません。
やはり一度全て読み込むほうがいいのですか。
ちょっと現在時間が取れないのでおいおい試してみようかと思います。
ありがとうございました。
(いったい辞書機能作るのに何週間かけているんだろう……
735名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 20:19:41.93 ID:4UoCn5yd
文字列を一定の長さで切るにはどうすればいいでしょうか
プロポーショナルフォントを使用しているので、文字数で区切るのではうまくいきません
736733:2011/10/26(水) 21:18:01.91 ID:yqPWIx4S
>>734
あー、そういう目的で、データが巨大になりそうだったら
データをCSVファイルで用意して、csvParser.dllプラグインで読み込むほうが
いいかもしれない
737名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 21:19:35.11 ID:F7dhG0eK
>>735
計算するしかない。
738名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 23:01:18.71 ID:xNsVL+IV
getTextWidth
739名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 23:08:20.71 ID:xNsVL+IV
辞書の項目一つづつ読み込みたいのなら項目ごとにファイルを作るしかないんじゃないか

全部読み込んで良いなら、辞書の本文を\nトークンでまとめて書いた方が扱いやすいと思う
740名前は開発中のものです。:2011/10/27(木) 02:46:33.53 ID:sDziX1/Q
>>736
CSVファイルという手もあったのか

>>739
一応現在は項目ごとにファイルを作っているんですが、
ファイルがやたらと多くなるのは個人的にあまり好きじゃなく……
というこっとからまとめられないかなぁと思っていたんです。
741名前は開発中のものです。:2011/10/27(木) 04:13:56.19 ID:5Qsky1Vr
>>735
文字の前進幅が取れないからプロポーショナルフォントは吉里吉里には無理。割りきってgetTextWidth使う。
742名前は開発中のものです。:2011/10/27(木) 04:30:29.65 ID:7YX3zWFs
>>735
ある文字列が、ある領域に対して実際にどこまで表示できるのかを知りたいなら、
::GetTextExtentExPoint()で計算できる。

WINAPIの世界にようこそ。
743735:2011/10/27(木) 13:14:14.77 ID:DpRVm5tT
>>737,738,741,742
アドバイスどうもです
getTextWidthで解決できました
744名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 19:57:05.32 ID:S7M5E78J
>::GetTextExtentExPoint()
WINAPIって命名酷いなwフイタw
745名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 07:23:41.84 ID:b5xz0Gjr
すごく初歩的なことでマジで申し訳ないんだが、クリッカブルで詰まってるので教えてほしい。
過去ログとかもだいたい見たつもりだけど、見当たらなかったので……。

スタート、ロード、ゲーム終了って3つが選択できるタイトル画面が作りたくて、
imageフォルダ
・画像ファイル title.png
・領域画像ファイル title_p.png
scenarioフォルダ
・領域アクション定義ファイル title.ma

を配置してるんだけど、実行してもクリッカブルが機能してくれない(エラーは出ないし画像ファイルも表示される)
パレットの番号は設定したし、原因が全く見当もつかなくて困ってる。

一応パレットやら何やら自分にミスがあるのかと思って、
ttp://slowfood09.web.fc2.com/howto/kirikiri_gtm/kiri03.html
このサイトの下の方にあるソースファイルを動かしてみたんだけど、これも動作しなかった。

クリッカブルを使用する上で、何かコンフィグをいじらないといけないとかいうことってあるの?
是非教えてほしいです。
746名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 07:36:16.42 ID:b5xz0Gjr
>>745
すまない自己解決した。
ksファイルの中で直接title_p.pngとtitle.maを指定したらいけた。
747名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 10:51:45.47 ID:iB5Rj1e+
マーヒーの法則
「散々調べたつもりで他人にヘルプを求めれば、助けを得るまでの10分以内に自己解決できる」
748名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 17:26:52.75 ID:YbxMN8Wl
それが本当なら、すぐ他人にヘルプを求めるな。
そうしたらどんな問題でも10分で解決する。
749名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 20:53:04.25 ID:RSM45v3+
オレもよく起こるなその現象。お陰で毎回申し訳なく思うわ
750名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 21:18:46.55 ID:iB5Rj1e+
>>748
自分自身に「俺はもう散々調べた」と暗示をかけないといけないんだぜ?
「調べたつもり」にならないといけないんだから
751名前は開発中のものです。:2011/11/02(水) 03:29:54.58 ID:SIwSgxlV
修造の出番か
752名前は開発中のものです。:2011/11/02(水) 06:13:47.88 ID:PERAj9jx
Layer.operateAffineがマルチコア向けに最適化されて爆速になったりしない?
753名前は開発中のものです。:2011/11/02(水) 21:53:13.88 ID:9dIMaho1
>>752
残念ながら今はしてない。
けど、そういう.dll書けばするよ。ゴゥゴゥ!
754名前は開発中のものです。:2011/11/02(水) 22:03:26.89 ID:epw3RRWS
既にそのメソッドのマルチコア対応はされてるけど爆速にはならんですな。2〜3割り増し、とかそのくらい
755名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 05:10:59.78 ID:Mxu4ryaz
そうかー。
二倍三倍余裕でしたみたいな夢見てたけど簡単じゃないのな。
これに限らず、聞こえはいかにも凄そうなのに恩恵はささやかなんだよなーマルチコアって。
でも、2〜3割分だけでも無理が利くのがわかってよかったよ。
サンクス。
756名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 07:25:51.68 ID:sIK17r4T
CPUの性能なんてもう10年以上前から限界に達してるよ。
浮動小数点演算なんてGPUにやらせればいい。それこそ2倍以下くらいにはなるかも知れない。
757名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 09:14:25.53 ID:dd77ueQ/
それでもテキスト表示だけだとctrlキーでスキップ速すぎ
Aキーで最速オートぐらいでないと場面を把握できない

スキップはスペースリターンでも同じだし
ctrlキー押してる間だけオートにしようかと思ったが面倒くさいんでやめた
758名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 06:45:19.84 ID:noID2qyS
描画をグラボ酷使でやる設計にしろや

CPUにやらせてんなや
もろグラフィック扱ってんだろが紙芝居ゲーなんて
759名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 06:49:16.26 ID:qE5TT4kG
[link storage=sukiru.Ks target="*&f.koudoushuu[f.sukiruban[0]]"]
[emb exp="f.koudoujisho[0]"][endlink][r]

sukiru.ks内に*&f.koudoushuu[f.sukiruban[0]]というラベルがないと、
表示されてしまうのですが、書き方とかに問題があるのでしょうか?
760名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 07:00:29.95 ID:s3wZTmFi
多分 target="&'*' + f.koudoushuu[f.sukiruban[0]]"
エンティティを調べ直そう
761名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 07:09:29.13 ID:qE5TT4kG
>>760
ありがとうございます! 無事に動作しました!
この書き方は初めて見ました、&を付ければ
いいってもんじゃないんですね・・・
762名前は開発中のものです。:2011/11/05(土) 02:55:59.54 ID:mkLi7jNw
陽炎プラグイン(のα版)がリリースされたってさ!
でも、見てみたがイマイチ…。そして何がイマイチなのか
うまく言えない…。
ttp://www.geocities.jp/keep_creating/krkrplugins/#graphic
763名前は開発中のものです。:2011/11/05(土) 03:41:06.85 ID:EQ4LogxY
いろいろ考えはるなあ
パラメータ変えて全部1にしたら水っぽいな

陽炎は対象の遠近で強度が違う、地面との高さでも違う。高さはルール画像で何とかできるか?
ナベの熱気が直上の背景をゆらしつつ上に行くほど薄れていく感じ
でも手前の物やナベは揺らさない。ナベの水面は揺れる

ピクセルが孤立するとドット感が強いから滑らかさがいるかも

レイヤー別にかけられたら遠近の他に人物のオーラや熱気を演出できるかも
764名前は開発中のものです。:2011/11/06(日) 01:10:16.87 ID:x5YROOIf
画像の大きさを表示前に知るのはどうすればいいんでしょう
たとえばtf.file,tf.Width,tf.heightに画像のファイル名、幅、高さを入れて
@image layer="0" visible="true" storage=&tf.file top=&"kag.scHeight-tf.height" left=&"kag.scWidth-tf.Width"
みたいに右下端に表示する場合などです

pos=centerで画像の中心を画面の中心にして下端に表示しているのだから
わかるはずだという気がするんですが
765名前は開発中のものです。:2011/11/06(日) 01:27:27.46 ID:tIrCrNNL
visible="false"でいいんと違うの
766名前は開発中のものです。:2011/11/06(日) 02:12:49.23 ID:PtMK7Eru
>>763
もうアップデートされてて、新しいのは「マスク」機能が追加
されてた。これで画面局所的なゆらぎと強度の差異が実現できる
みたい。
画面全体ではなくて、個別のレイヤーにかけるエフェクトみたい
だから、複数レイヤに別々にかけるようにちょっといじれば、
言ってるようなことはできそうね。

ただ、確かにドット感があるから、揺らいだ背後がぼやけるような
機能も欲しいところ。そんなことしたら重くなっちゃうんだろう
けどね。
767名前は開発中のものです。:2011/11/06(日) 08:01:26.48 ID:W14iOesn
特殊な用途だし、AEでつくってアニメとして合成表示した方が綺麗で早くて簡単なんじゃ…
768名前は開発中のものです。:2011/11/06(日) 12:05:56.69 ID:PtMK7Eru
>>767
確かに、綺麗で簡単なのはそうだよね。
ただ、ゲーム中で(使用対象が別々で)使用箇所が沢山ある場合は、
やっぱりこういう汎用的な効果が欲しくなってくる。
ぶっちゃけ、AVGなんて選択肢以外は全部アニメでいいじゃん、と
言われると全くその通りなわけで、そうなってないのはやっぱり
製作労力と天秤にかけるからだしね。
769名前は開発中のものです。:2011/11/06(日) 12:17:02.02 ID:nkE2SYRS
特殊な用途と言うが
ルールとマスク画像だけで円形の陽炎とか人物の周囲にのみ陽炎とか
場所毎にゆらめきの大きさを変えたりできるこれは
低容量で想像以上にいろんな演出ができるぞ

ただ、マスクが画像指定なので
カーソルの周囲だけゆらめくとか
某STGのボスの周囲だけが歪むアレができないのが悔しい
770769:2011/11/06(日) 12:20:39.51 ID:nkE2SYRS
いや、レイヤ指定だから多分できるんだな。
後半は忘れてくれ。
771764:2011/11/06(日) 12:32:30.03 ID:x5YROOIf
>>765
一度事前にレイヤーに読み込んでみるしかないですか

陽炎プラグインは実行中でもパラメータをいじると反映するのはいいですね
タイマーで強弱の変化とか付けられそうです
あと流れを縦方向に限る必要も無いと思います
ケトルの口から斜めに吹き出す蒸気みたく
772名前は開発中のものです。:2011/11/06(日) 17:36:55.71 ID:4Exf+Cls
ついでにブラーもかけられるといい感じに出来ると思う。
単純なボックスブラーでいいんで。
ゆらぎ0にしたらマスクつきブラーにもなるよーみたいな。

アージュがよくやってた涙で前が見えない、とかの演出につかえますなー。
773名前は開発中のものです。:2011/11/06(日) 21:06:35.84 ID:PtMK7Eru
>>771
>>772
それイカス!
せっかくここでいいアイディア出てるので、中の人に見るように
お知らせした。他力本願で悪いけど、中の人がんばって下さい。
774名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 04:03:52.01 ID:LtXSDzfU
2次元配列のうまいコピーの仕方がわかりません。

f.enemy=[[]]に敵の名前や攻撃力、HPなどの基本データを入れ
戦闘時にtf.出現敵=[[]]に適時コピーして使いまわしたいのですが
tf.出現敵[0] = f.enemy[0];
とすると出現敵のHPを削ったときにenemyのHPまで削られるし
tf.遭遇敵[0].assign(f.enemy[0]);
だと「(void) から Object へ型を変換できません」となります。
ググるとJavaの講座でfor文を使って地道にコピーしろとありましたが
TJSも同じなのでしょうか?
CSVとやらを使ったほうがよいでしょうか?
どなたかお力添えをお願いします。
775名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 06:11:51.64 ID:GVtgb215
>>774
2次元配列やtjsがどうこうではなく、csvとやらも基本的には関係なく、
あなたがただ単にいろいろ記述をミスってるだけに見えます

変数の宣言部を見ないと詳しくはわかりませんが
1次元配列と2次元配列の区別がついていなかったり
配列と配列じゃないものの区別がついていなかったりしているように思えます
776名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 13:16:59.87 ID:xWMHOBex
>>774
TJSでも同じです。地道にコピーしましょう

// 敵情報格納先を空で準備
tf.遭遇敵 = [];


==== この部分を敵の数だけ繰り返す形
// 元情報からコピー
var copyArray = [];
copyArray.assign(f.enemy[敵種類]);

tf.遭遇敵[敵番号] = copyArray;
// あるいは単に以下で順につめていく
tf.遭遇的.add(copyArray);

=== ここまで

これでOKです。要するに、tf.遭遇的[0] は初期状態だと空なはずなので、それをまずつくらないと駄目です
777名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 14:12:02.19 ID:Io0UyYw5
質問させてください。

OUTFOCUS WikiのInside KAG3、『グラフィカルボタンでセーブデータのサムネイル表示』という項目の一番下にあるthumbnail_button.lzhを利用しています。
ttp://hpcgi1.nifty.com/gutchie/wifky/wifky.pl?p=Inside+KAG3+-+%BE%AE%B5%BB#p10
上記ページのサンプルはセーブしかできないと書かれていましたが、ロードにも応用したいと思い、TJSの勉強もかねて改造することにしました。
rclick.ks 60行目 @buttonタグの中にある"kag.storeBookMark('+tf.i+')"を"kag.restoreBookMark('+tf.i+')"へと書き換えればロードへ転用できると思ったのですが、
実際それで動かして、ロード確認のダイアログが出た後に「はい」を押すと「スクリプトで例外が発生しました (void) から Object へ型を変換できません〜」とエラーが帰ってきます。

エラー発生箇所の付近をコンソール等で調べてみると、first.ksの26行目や33行目にある"kag.current.links[buttonnum].object"が関係ありそうというところまでは解ったのですが、それについてどう対処すれば良いのか見当もつかない状態です。
この件についてお知恵を拝借させていただければ幸いです。
778名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 15:07:21.08 ID:LtXSDzfU
>>775
説明が足らず申し訳ありません。
f.enemy[0]=['テスト1', 30]; //名前、HP
f.enemy[1]=['テスト2', 30];
のように基本データを入れていって
戦闘になったらtf.出現敵=[[]]に適時コピー
こうすれば簡単に敵を量産できたり、tf.遭遇敵.countで生存中の敵を数えられたりできると踏んだのです。

>>776
確かに最初
tf.遭遇敵 = [[]];
と宣言して空っぽのままでした。記述例まで書いていただきありがとうございます。

空っぽというアドバイスをもとにリファレンスにあった以下の宣言をいれたところ
tf.遭遇敵 = [] if tf.遭遇敵 === void;
for(var i = 0; i < 3; i++) tf.遭遇敵[i] = [] if tf.遭遇敵[i] === void;
ちゃんとf.enemyとtf.遭遇敵が区別されていました。

まだまだ勉強不足でした。お二方ともありがとうございました。
779名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 15:39:05.93 ID:xWMHOBex
>>778
クリアして個数に応じて足していく形にしないと、
常に敵の数が3体になってしまうバグになると思われ
780名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 15:55:17.64 ID:LtXSDzfU
>>779
一応戦闘終了時にクリアしてるので大丈夫です
ご心配ありがとうございます(^^
781名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 16:36:43.38 ID:XVNE4bXh
// f.enemy = [ [ "雑魚", 12 ], [ "ボス", 30, [ 40, 50 ] ] ]; として

// 敵生成開始
tf.enemy = new Array();
// 雑魚3人生成
for ( var i=0; i<3; i++ )
{
tf.enemy[ i ] = new Array();
tf.enemy[ i ].assignStruct( f.enemy[0] );
}
// ボス追加
tf.enemy.add( new Array() );
tf.enemy[ tf.enemy.count - 1 ].assignStruct( f.enemy[1] );

常に初期化するなら===voidのチェック不要。>>779の言う通り
assignは子配列や子辞書が参照になってしまう。単純コピーはassignStruct
ボスの[2][0]とか[2][1]とかをいじってみるとわかる
782名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 17:23:46.06 ID:HbsQZbC8
自分も昔それでハマったなあ
元のデータは常に保持しておいて使い回したいのに
コピー先の変数の中身を弄ったら、元の方も変わって
何でよ何でよってうろたえてたわ
783名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 17:44:41.74 ID:uxuQYfUg
Array.assign(bool)にしてシャローかディープを選ぶ仕様だったら初めに気づいたんだろうな
784名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 18:26:00.32 ID:eiH2Js6k
>>777
それだけじゃわからんしー
せめてエラーログ貼ってよ
785名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 19:53:03.94 ID:pCUKDn7/
>>781
なぜかassignStructの方にassignは参照コピーって書いてあるんだよね
assignの直下とはいえ
786名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 22:48:47.90 ID:Io0UyYw5
>>784
不十分な情報で質問してしまい申し訳ありません。
以下のtxtは右クリックでロード画面を呼び出してからのコンソールのログです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2234744.txt

足りない点がありましたら、お手数をおかけしますが教えていただければ幸いです。
787名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 23:07:29.70 ID:eiH2Js6k
>>786
自分で改造してみたらエラーでた。たぶん同じ奴。
ボタンが離された時にロードで既にボタンが消えた後だからボタンアップの処理が出来なくてエラーが出たんだと思う。
栞のナンバーを控えて一旦ジャンプしてからloadタグでロードするようにって方法を取ってみた。
他の人はどうしてるかは知らない。
サンプル
http://upload.bokunatu.com/krkr/miemie/bknt0014.zip
788名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 23:13:13.64 ID:eiH2Js6k
うお……savedataフォルダ消すの忘れてwinのユーザ名が丸見えじゃないか
あははー
789名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 23:47:31.41 ID:Io0UyYw5
>>787
素早いレスと具体例をありがとう御座います。そして返信遅くなって申し訳ありません。
まさかボタンが消えてしまってたとは気付きませんでした。
挙げていただいたサンプルでの変数の使い方も本当勉強になります。
790名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 18:01:03.56 ID:lr2FP/ay
> _w_dee/ストラップレスのブラがずり落ちるでぃー子 2011/11/08(火) 17:55:57 via twicca
> 吉里吉里3は、開発を手伝ってくれるツインテニーソ嫁を捕獲するための
> 触手を作るためのCNCフライス盤を作ってるところだからちょっと待ってね。

ワクワク
791名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 18:19:13.34 ID:ljge2hHQ
つまりまだ何も出来てないって事か
792名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 18:39:55.01 ID:kF0GWCCc
stableになるまで2年はかかりそうだな
793名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 18:48:27.25 ID:r3N6v066
windows9くらいじゃね?w
794名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 20:07:23.48 ID:+kcmMAhw
アニメーション用の画像を横に連結する場合に画像連結用のソフトを使ってる人いますか?
アルファチャンネルが破棄されると困る

デフォルトの改行待ち改ページ待ちの画像は透明度をasdで操作できれば一つで良いのにw
795名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 22:19:13.10 ID:ljge2hHQ
αチャンネル保持したまま横に画像連結してくれるアプリを
2chのスレでずっと前に作ってもらった
796名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 22:28:49.40 ID:zt2FimYS
>>794
敷居ちょっと高いけど、ImageMagickはどう?αチャネルも保持されるよ。
ttp://www.geocities.jp/keep_creating/DojinDOC/kirikiriSmallTips.html#imagemagick
俺はcygwinで使ってる。ちょっと慣れると、スクリプトというか
バッチファイルでも使えるので、大量の画像処理する時はすごい便利。
797名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 23:50:18.61 ID:W9Y+lfpY
単なる連結なら「むすびちゃん」っての使ってるわ、操作超簡単

ImageMagickはまとめてサムネイル作ったりするときに使ってるな
俺のはWindows用なんだけど元はUnixのツールだっけ?
798名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 01:10:15.69 ID:MKgJgP+7
マスク部分を単色で塗ってsusieで連結してその後抜いてるな
2値じゃないαはフォトショで
799名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 01:16:15.22 ID:P3NV0cA/
俺は付属の画像フォーマットコンバーターで
マスク/メイン分離→それぞれを連結→マスクとメインを再合成してPNG/TLGに変換してる
800名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 01:38:19.96 ID:EalaHIlI
俺はImageMagick派。
ImageMagickは元々コマンドライン上で使うツールだから
何用ってことはないけど、UNIX向けが最初だった…はず。確か。

上で紹介されてた陽炎プラグイン、おまけで「オーラがメラメラ」が
実装されてた。ゴミが出てたけど、あれちゃんと使えるなら使ってみたい
801名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 01:44:22.06 ID:MzGajZxT
>>800
現時点ではちょっと重すぎ。
802794:2011/11/09(水) 03:51:51.68 ID:nLUY2/z8
>>795-800
ご意見ありがとう
ImageMagickは説明文を読む限りコマンドラインは難しいし、むすびちゃんは簡単だけどAdobeAirを入れないと駄目
SUSIEはアルファを扱えず2値じゃないと厳しい・・・

もう既存のソフトは諦めて、自分で作ることにしました
803名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 06:16:26.78 ID:GRJEw9rI
昔2chのソフトを作ってもらうスレで作ってもらったpng画像の横連結ソフト
左から順番に繋げたい画像ファイルをD&D
2chのスレ制作だし、まあ転載しても多分怒られない、と思う
ttp://upload.bokunatu.com/krkr/miemie/bknt0015.zip
804名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 08:55:31.47 ID:HwjhkXFP
過去ログを漁っていたらKAGEXを使っていらっしゃるかたがそこそこいたので質問を。
imageで動画を読み込ませているのですが、
なぜか斜め? になって読み込むのですが
どのようなことが原因に考えられるのでしょうか?
805名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 11:05:15.79 ID:lDn4OrFg
吉里吉里の進化が止まって久しく、>>790を見るに今後も止まり続けることが確定している現在
吉里吉里と同等の自由度や汎用度を持ち合わせている新たなエンジンって出現してるんだろうか
不満点がDirect3Dが使えないことだけの吉里吉里から敢えて乗り換える価値のありそうなものってある?
806名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 11:54:03.44 ID:Ol+4C8u9
これってのはないな
Nスクの人が新しいの作ってて期待はしてるがまだ未知数
807名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 11:55:42.98 ID:VCosxrKr
>>806
あれ3D方面へのディベロップっぽいけどどうなるのかな
ポリゴンモデルで立ち絵代用とかを視野に入れてるっぽいけど
808名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 13:43:25.97 ID:owOzwaOU
自由度と汎用度が欲しいだけなら、Unity とか Adobe AIR とかいくらでも選択肢はあるんじゃね
809名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 13:56:18.43 ID:0mO+B9z8
>>807
ラブプラスみたいな感じじゃないの?
やったことないけど
810名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 14:13:21.69 ID:1haUpfbB
>>804
それだけじゃあ全くわからないけどKAGEX使ってるならimageなんて使わないほうがいいよ
811794:2011/11/09(水) 19:51:40.02 ID:nLUY2/z8
>>803
いただきました
自分で作った奴と比べてソートができてPNGファイルの圧縮率が良いのが良いですね
バグに苦しめられながら作る必要なかったw
812名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 21:18:29.19 ID:HTjIUAf7
>>810
imageは使わないほうがいいということなので
素直にvideoでやってみたのですが動画が再生(不可視状態?)できないのですが
なにか記述を忘れていたりするのでしょうか?
[video visible=true loop=true]
[playvideo storage=hoge.avi]
それともavi形式が不可能とか……
813名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 21:41:39.93 ID:owOzwaOU
avi はサポート外やね
814名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 23:12:17.25 ID:HTjIUAf7
>>813
まじか……
KAGEXで使える透過処理を保持できる動画形式って何があるんだろう
815名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 00:06:43.94 ID:vb5Z+4L8
aviの利点と欠点は、対応できるコーデックが多すぎるって事だしなぁ
エラーの原因になる可能性が高いんで採用しないんだろうなぁ・・・
816名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 00:22:51.12 ID:FvOthMY5
>>814
αチャンネルを保持できる動画フォーマット自体があまりないので、
通常はmpg等を利用する場合小細工が必要になります。
吉里吉里で簡単にということなら、凄い昔に楓で見たような覚えが…
817名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 00:40:09.00 ID:E9/rVERn
>>814
環境レイヤのmovieとalphaを使う
KAGEX同梱のサンプルでも透過させて再生してるところあるよ
layerExBTOA.dll必須
818名前は開発中のものです。:2011/11/11(金) 22:29:39.76 ID:etij/hTh
メッセージレイヤを全透明にしてフォントを白く表示したいんだけどどうすればいいですか?
opacityだと文字ごと透明になってしまう
819名前は開発中のものです。:2011/11/11(金) 22:42:29.28 ID:jZ0O44LM
メッセージレイヤの画像に透明の画像用意して指定
820名前は開発中のものです。:2011/11/11(金) 22:54:10.17 ID:etij/hTh
出来ました!
ありがとうございます!
821名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 01:45:11.97 ID:sCSPIv0n
「自動で読み進める」で効果音(ボイス)再生終了まで
読み進められないようにするにはどうすればいいですか?
[ws buf]だといちいち属性を選択しなければならないようですが…
822名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 01:56:46.18 ID:VkGegpB9
単に仕様に応じてマクロ化すればいい話では
823名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 02:01:23.10 ID:sCSPIv0n
あんまりよく分からないです
マクロで解決できるんですか?
824名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 02:29:30.90 ID:ZenA4bOJ
>>823
台詞末にマクロ作ってない?
そこに[ws buf=%buf|2 cond="kag.autoMode"]をぶち込めばいいよ
bufはとりあえずデフォ値決めて必要に応じてシナリオ内で変えればいい
ボイス扱ったこと無いから適当に書いたけど
825名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 02:54:39.98 ID:sCSPIv0n
>>824
なるほど
試してみたら出来ました
ありがとうございます
826名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 18:57:53.61 ID:G5fut3sI
親レイヤのshow(num)というメソッドを
子レイヤのメンバ変数expに格納された文字列から呼び出したいのですが
自分で色々と試したものの出来ませんでした…助けてください(´ω`)
子レイヤは自身のメンバ変数としてexpとnumを持っていてScripts.exec(exp);で呼び出そうとしていました

子レイヤ.exp = 'parent.show(num)' ←'num'という文字列になってしまってだめ
子レイヤ.exp = "%s.show(%d)".sprintf(parent, num); ←(Object 0x01〜中略).show(1)とかになってエラー
827名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 19:05:52.94 ID:G5fut3sI
ごめんなさい、説明に誤りがありました
子レイヤはnumという変数を持っていません
なので
子レイヤ.exp = 親レイヤ.show;
とした上で
exp(num);
の方法は出来ません。説明下手ですみません…
828名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 19:06:10.04 ID:G5fut3sI
ごめんなさい、説明に誤りがありました
子レイヤはnumという変数を持っていません
なので
子レイヤ.exp = 親レイヤ.show;
とした上で
exp(num);
の方法は出来ません。説明下手ですみません…
829名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 19:09:08.11 ID:G5fut3sI
引数も含めた文字列から親レイヤのメソッドを呼び出したい、ということですね
連投もしちゃうし大変失礼しました(´・ω・`)
830名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 00:03:04.30 ID:9zVAKR6h
ksとtjsを読み込んで
dataフォルダ以下の使ってない画像ファイルやら音声ファイルを消してくれるツールって無いでしょうか
831名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 00:25:09.24 ID:yMy3S5o4
自分で書けばいいだけじゃん
832名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 00:48:56.56 ID:9zVAKR6h
つまり無いんですね
833名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 00:56:50.62 ID:NLCqDSh2
>>832
ある
ググれ
834名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 03:29:19.41 ID:/Sh0SQyN
動的に作成されるファイル名の間接参照とかあったら消されちゃうんじゃ…
835名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 04:07:34.20 ID:HsGjwuAH
後で消そうと思って画像や音声呼ぶときにフラグ立てるようにしてたけど
完成した時にはすっかり忘れててそのまま公開しちゃった。
足りないよりよっぽどいいよね。
836名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 05:20:58.72 ID:/Sh0SQyN
その発想が、他社のリソースを入れたまま発売したりするミスに繋がるんじゃw
837名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 12:28:39.56 ID:mfaFkid0
吉里吉里Java移植プロジェクトが成功すると色々変わりそうだな
838名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 13:27:49.83 ID:QrJk/GbH
TJSで以下のようなことをしたいのだけど出来ますか?
1.Dictionaryクラスを継承してArrayクラスのように色々なメソッドを持たせたDictionaryクラスを作る
2.↑で作ったクラスで多次元辞書配列を作る
839名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 14:56:12.93 ID:0GT/ujO2
>>838
1. 可能なはず。ただコンストラクタでオブジェクトにクラスのコンテキストがどうバインドされるかは未確認
2. 演算子オーバライドが無いので tjs 的には無理。
iTJS2Dispatch* でそういう処理を疑似的に実現するネイティブクラスを作るのは可能だと思われる
840名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 17:04:14.28 ID:QrJk/GbH
>>839
レスありがとうございます
2は無理そうですか〜…多次元辞書配列でDatabaseのようなものを作りたかったのですがTJSでは無理なんですね

841名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 03:15:02.40 ID:uOx5Mp57
>>826
exp = 'parent.show('+num+')';
ではなかろうか
842名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 17:45:57.42 ID:F1KfWU6P
>>841
子レイヤ.exp = 'parent.show('+num+')'; だと
スクリプトエディタにparent.show(1)と表示されて文法エラーになりました
子レイヤ.exp = 'parent.show('+num+');'; だと
メンバ'parent'が見つかりません、と出ます
直接 parent.show(1); と書くと正常に動きます
843名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 17:57:21.18 ID:F1KfWU6P
親レイヤの属するオブジェクト名がobj、親レイヤの名前がforeだとして
exp = 'obj.fore.show(' + num + ');'; と書けば動きました
よく考えたらparentは親レイヤへの参照なので文字列として渡したら駄目ですね
かといって
exp = '(' + parent + '.show('+ num +');'; と書くと結局>>826と同じことに…
自身の名前を得る方法があればなあ・・・お手上げです\(^o^)/
844名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 18:05:26.15 ID:BTN1g4v3
>>842
直接書いてるのはそりゃその場で実行されて結果のvoid が exp に入ってるだけだろう。
全然正常に動いてないと思われ

Scripts.eval は通常グローバルコンテキストで動くから、
グローバルなもの以外は渡してもオブジェクトが無いっていわれるだけだよ

方法論1 : そもそも Scripts.eval を使わない

exp に登録するのを動的関数にする

子レイヤ.exp = function() { parent.show(num); } incontextof 子レイヤ;

子レイヤ中からは以下のように呼び出す

if (exp !== void) exp();

方法論2: 最新βの吉里吉里は Scripts.eval にコンテキスト指定の引数が増えてるのでそれを使う

子レイヤ.exp = "parent.show(num)";

子レイヤ中から呼び出す場合は以下の通り

Scripts.eval(exp,,,this);

引数の意味は以下の通り
Scripts.eval(式, エラー用ファイル名, エラー用行番号, 実行コンテキスト)
845名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 18:17:59.35 ID:BTN1g4v3
もう一つあったわ。

方法論3 実行時に関数構築

子レイヤ.exp = "parent.show(num)";

呼び出し場所での処理

var f = Scripts.eval("function(){" + exp + ";}");
(f incontextof this)();
846名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 19:19:19.68 ID:F1KfWU6P
>>844
レスありがとうございます
すみません、ちゃんと確認したら全然正常じゃありませんでした
早速方法1と3を試して見たところ、引数として使うnumはやっぱり子レイヤ側に持たせないといけないですよね(´ω`)

実は一時しのぎのつもりで方法1に近い処理をしていました
子レイヤに変数exp(呼び出すメソッドへの参照)と変数aug(引数)を持たせて
exp(aug);で呼んでました

>>827で書いているのですが、変数num(aug)を子レイヤに持たせずにexpに引数もまとめて突っ込んで呼び出す方法が知りたかったのです
方法1、3でもやっぱりメンバnumが見つかりません、ってなっちゃいました
>>844さんの言っていることを理解できていないだけなのかもしれませんがが('A`;)
847名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 19:23:55.37 ID:F1KfWU6P
何がしたいかというと、親レイヤ側で子レイヤ=ボタンレイヤを作って
そこでボタンレイヤを押した時に呼び出すメソッドとその引数をexpに1行の文字列で簡潔に表記できるようなもの
です

方法2が一番理想に近そうなので、後で公式いって試してみます!
848名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 19:44:49.77 ID:BTN1g4v3
>>846

num の値が生成時に指定したもので固定でいいのなら、単順に

子レイヤ.exp = "parent.show(" + num + ")";

でいいんでは?

文字列加算は対応がわかりにくくなるので、「@つき文字列即値」を使って

子レイヤ.exp = @"parent.show(${num})";

とかするのがお奨め

num が親側にあって動的にかわるなら、1. の方法で


子レイヤ.exp = function() { self.parent.show(owner.num); } incontextof %[ self:子レイヤ, owner:this ];

とかやって全部コンテキストにしこんで渡すしかないね。

849名前は開発中のものです。:2011/11/15(火) 02:59:04.12 ID:PTafbQ7o
改行がうざいんだが
850名前は開発中のものです。:2011/11/15(火) 19:29:54.24 ID:ZDpql3yc
>>849
なら、このスレに来なくて良いんじゃないか?
851名前は開発中のものです。:2011/11/15(火) 20:05:56.58 ID:ae5GkxeN
そうよねぇ誰も来てくださいなんてお願いしてないわけですしねぇ
852名前は開発中のものです。:2011/11/15(火) 23:05:05.19 ID:8CeKDndQ
まあちょっと読みにくいのは確かだがな・・・
853名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 05:29:34.13 ID:0nYLhXZj
台詞主体のエロテキストとかなら一行間隔もアリかなぁと思うのだけど……
854名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 14:21:55.44 ID:cHqfWhmm
いまどき行間はクライアント側で好みに調節するから、ないな。
855名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 17:48:47.86 ID:BETdyq6K
あ?こっちはわざわざ利用してやってるんだが?
856名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 20:36:42.55 ID:Q/qxHf4g
わざわざありがとうございます。謹んで御礼申し上げますのでとっととお帰りくださいませ。
857名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 23:07:00.78 ID:POkarCCI
質問です
rclick_tjs.ksを改造していて
ESCキーの他にキーボード操作を割り当てたいと思い
RClickConfigLayerクラスのonKeyDownに
if(state == 0){// メニュー画面
if(key == #'L'){// ロード画面に切り替え
makeLoadMenu();
return;
}
}
と書き加えてみましたが何も起こりません
何がいけなくてどうしたらいいのか教えて下さると助かります
宜しくお願いします
858名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 23:33:44.46 ID:kEMdQLwC
if(key==VK_L) { かな。詳しくは吉里吉里2リファレンスの仮想キーコード一覧を参照
859857:2011/11/17(木) 00:51:45.13 ID:kS5N09io
>>858
レスありがとうございます
ですがVK_Lに変えても駄目でした
試しに
if(key == VK_ESCAPE) owner.onConfigClose();
の直後に
if(key == VK_HOME) owner.onConfigClose();
と書いてみましたがキー押しても全く反応せず見当もつかない状態です
860857:2011/11/17(木) 18:05:00.01 ID:kS5N09io
すみません
フォーカスを受け取れるようにしたら自己解決しました
スルーで構いませんが後学のため
フォーカスを受け取れる以前の状態では
何故ESCAPEキーしか反応しなかったのか
わかる人がいれば教えて貰えると参考になります
連投失礼しました
861名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 00:47:02.80 ID:GVznOHfu
キー処理しているのはそこだけじゃない。
kagウィンドウにも記述があった気がする。
レイヤーでonKey拾う方法以外にキー押下の状態を拾う手法もあってこちらはフォーカスが関係無い。
一度ソース全体を眺めてみた方がいいよ。
862名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 17:27:43.49 ID:9oshhbp9
fstatプラグインを使って、CSVファイルの更新日時を取得したいのですが
なぜかcannot openとなりエラーが出ます
ファイル名は変数storageで指定しており、CSVPerserでは読み込めるので原因がさっぱりわかりません
863名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 17:35:06.28 ID:9oshhbp9
Plugins.link('csvParser.dll');
Plugins.link('fstat.dll');
storage = 'hogehoge.csv';

csv.initStorage(storage); // これは普通に読み込める、ちゃんとデータも取り出せてます
var fstat = Storages.fstat(storage); // これがcannot openになる
// fstatが辞書配列じゃないから駄目なのかとfstat = %[];としてからでも駄目でした
864名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 19:20:01.25 ID:fs8AvAwM
>>863

fstat か csvParser だったか吉里吉里本体だったかどれだったか忘れたけど、
ファイルのオープン時にロックをしてしまう関係で誰かが開いてると情報が見れなくなるという
バグが以前あったはず。

全部最新のバイナリにすれば解決すると思われ。
865名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 20:13:16.93 ID:9oshhbp9
>>864
最新の安定版のkr2_232r2を使っているのですが、これでも駄目なんですかね?
一通り調べたら最新のfstatは同梱されていないと書かれていたんですが
どうやって最新のものを入手したらいいのでしょう(´・ω・`)
866名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 20:18:38.44 ID:fs8AvAwM
>>865

最新の吉里吉里バイナリ(開発版) はここに一式ある。プラグインは plugin フォルダ内ね
ttps://sv.kikyou.info/svn/kirikiri2/trunk/kirikiri2/bin/win32
867名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 14:34:24.60 ID:nJE5CjZI
>>866
ありがとございます
fstat.dllを入れ替えてみましたが、全く同じエラーが出ました
色々試してみたところどうやら自動検索パスが機能していない?ようで
file://〜〜/kr2_232r2/data/scenario/hogehoge.csvのように指定したら読み込めるようになりました
868名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 15:47:57.84 ID:Royz6tSg
吉里吉里3はすっかり頓挫だな
869名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 15:57:00.11 ID:C0Lq0Khr
吉里吉里Javaがマルチプラットフォームの遺志を引き継いでくれるさ

おまいらもどうせ吉里吉里3が出たところで吉里吉里2しか使わない奴らが
ほとんどだったんだろ?
870名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 16:03:42.29 ID:LxG0NoNI
出来次第ですよ。
乗り換える価値があると思えるぐらいパフォーマンスが向上していれば乗り換えただろうし。
871名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 19:54:52.25 ID:PELMvEA2
しかし使わせて貰っている分際で偉そうな奴らだなw
872名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 21:08:41.40 ID:LxG0NoNI
>>871
頭大丈夫?(´・ω・`)
873名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 21:35:06.17 ID:GoSLz0t5
マルチプラットフォームとか要らんからWindows 7に正式的に対応した正統な後継バージョンが欲しい
マルチプラットフォームって問題引き起こしそうなイメージしかない
874名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 21:39:11.24 ID:QsBrCbfx
デバックやらがめんどくさくなる
875名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 21:40:39.29 ID:WJE5uaw5
>>873
7で動かない要素なんて全く無いけど何が問題?
876名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 21:54:58.15 ID:P9/xqPRE
readmeでは対応してるけどダウンロードページの方は放置されてるね
更新わすれてるだけじゃないの
877名前は開発中のものです。:2011/11/22(火) 23:43:09.32 ID:6ZacUEP2
KAGである程度プログラム組んでからKAGEXの存在を知り、移行しようかなと思ったけれど
ソースコード切り貼りするのが大変だし、KAGEX自体もあまり使っている人いないしでそのままKAGにしようか迷っているんだけど
KAGEXにすると開発速度上がる?
878名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 00:00:33.68 ID:VgdPnhx1
最初は訳わからんけど慣れればめっちゃ上がる
879名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 00:54:51.75 ID:MNWIqX/a
KAGEXはネット上のドキュメントとか皆無と言っていいくらい無いから
詰まってもオール自力を強いられる
880名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 07:52:39.50 ID:mcaQK6NG
>>878
なるほど、ありがとう。やっぱ速度上がるのか。
それなら今頑張ってもいいような気もする。

>>879
KAGもまだそれほど慣れていないからオール自力っていうのが敷居高いな。
おまけにKAGである程度システム組んじゃったからなあ…。
でも後々のこと考えると今頑張ってみようかな。
881名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 08:24:55.05 ID:mcaQK6NG
KAGEX、簡単なサンプルさえも思ったように実行されない…。

背景の表示って背景画像を「bgimage」へ突っ込んで、envinit.tjsに配列定義して
first.ksに「@env stage=背景の名前」を書けばいいんだよな?

全く表示されないんだけど他に何か必要かな?
882名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 08:33:05.69 ID:mcaQK6NG
>>881
すみません、自己解決しました。
省略記法(「@背景の名前」っていう書き方)の方で書くと問題なく動いた。
KAGEXわけがわからん…
883名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 08:37:52.12 ID:VgdPnhx1
そういえば最新版だと@envから@stageに変更されてるわ
884名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 09:12:21.53 ID:mcaQK6NG
>>883
そうだったのか…。教えてくれてありがとう。
885名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 10:06:23.31 ID:cLq1ihvV
長い目で見たら、KAGEX使うより自分でわかりやすいコード書いたほうが絶対楽だと思う
886名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 10:28:56.29 ID:VgdPnhx1
KAG読むかKAGEX読むかだけで大した違いはないんじゃないかな
それかKAGも使わないってこと?
KAGEXで参考になるところはたくさんあるから一回見とくといいよ
887名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 10:50:01.99 ID:mcaQK6NG
>>885
コードが読みにくいというよりリファレンスがきちんと整備されてないからやりにくいって感じかなあ。

>>886
KAGも併用しているよ。
個人的に画像や効果関連を配列で定義しておけるところが便利だなって思った。
自分まだ初心者だから偉そうには語れないけれど・・・ 笑


今画像表示やトランザクション一通り試して上手くいったんだけど今度は普通の文字が表示されないな。
見た感じ背景読み込んだ後に表示されなくなるからレイヤーの重なり順がおかしいのかも。
でも環境レイヤって一番下だよなあ・・・。
888名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 13:42:04.70 ID:Uxfz0R8P
すみません、ちょっと初心者的な質問させてくださいませ。
KAGのリファレンスには「cclick」って命令の記述がありますが、

@cclick

って命令打っても「タグ/マクロ"cclick"は存在しません。」って
エラー表記が出ます(´・ω・)
意地になってtjsから、

kag.tagHandlers.cclick();

と入れても当たり前ですがンナノネーヨ的にはじかれます。
もしかしてKAGEXではそもそも使えなかったりします?
889888:2011/11/23(水) 13:50:23.67 ID:Uxfz0R8P
以下、[click]タグによる待機を[cclick]でブレイクできないとした場合のお話。

既存の[p]や[l]タグでのクリック待ち状態を強制的に終わらせるには
どうしたら良いものなんでしょうか?
より具体的には、[p]で待機中に所定のボタンを押した場合、
待機をブレイクさせて進行再開させたい訳です。

ぜひご教授をお願いしますorz
890888:2011/11/23(水) 16:18:42.86 ID:Uxfz0R8P
自己解決することができました。
mainwindow.tjsの書き換えが必要かと思ってましたが、
単にonPrimaryClickで外からKAGに「クリックした」と誤認させりゃ
良かっただけの話でしたね。やや強引ですが。

c⌒っ゚д゚)っ < お騒がせしてすみません
891名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 02:31:27.29 ID:3kmWVV4q
ボタンレイヤの挙動に悩まされています
ButtonLayer.tjsにマウスクリック時の処理はonMouseExecuteに書いたほうがいいと書かれていたのでonMouseExecuteに書いています

button==mbLeftの時、画面に表示された変数numの値が1ずつカウントアップしていき、
numが5になった時にボタンのenabledをfalseにしています
そしてenabledがfalseの時、ボタンの色が変わるようにonNodeDisabledに記述しています
普通にボタンを左クリックしていくと、num=5の時に文字色が変わり、ボタンも反応しなくなるのですが
右ボタンを押しながら左クリックしていくと、文字色は変わるもののonMouseExecuteに書かれた処理が実行され続けます
この問題の回避策のわかる方、教えて下さい(´・ω・`)
892名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 02:33:39.84 ID:3kmWVV4q
文字色は変わるもののonMouseExecuteに書かれた処理が実行され続けます
>numが5になっても6,7,8,,と増え続けます
893名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 02:55:15.03 ID:54ByZCZN
if(button == mbLeft)
ではなく
if(button & mbLeft)
にしてみては
894名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 03:45:30.37 ID:3kmWVV4q
>>893
それだとそもそもonExecuteが実行されないです('A`)

onExecuteはonMouseUpから呼び出されてるメソッドなのでonMouseUpのほうに
if(button == mbLeft && enabled)と仕込んでも無駄でした
enabledがfalseになってマウスメッセージを受け取れないはずの状態なのに
onMouseイベントが起きてしまっているのがおかしいですね(´・ω・`)
Layerクラスのソースを見られれば原因がわかるんでしょうか…
自分でも色々試しつつ、引き続き回答お待ちしてます
よろしくお願いします
895名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 07:53:58.05 ID:uDzLZnmI
細かい挙動はよくわからんが
変数numが5以下の時は1ずつカウントアップして、
それ以外の時はenabledをfalseにするとかじゃダメなのかな
896名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 11:08:48.17 ID:/XPnHKp8
SLGのテストプレイ用に画面左上に簡易なステータス(略称と数値だけ表示する
バー等の画像は使わない物です)を表示したいのですが、
参考になる講座サイトやサンプルはありませんか?
経過日数、好感度という感じに個別にステータスを設定して
数値増減の度に変動させたいです
897名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 11:40:27.63 ID:4Y+NksTn
テストプレイとかデバッグ用か

1メッセージレイヤをもう一つ使う
2画像レイヤにテキストを出力する
3監視式に変数を表示する
4trace タグでコンソールに出力する

って感じだろうけど増減の度に自動で更新するのは無いんじゃないか
898名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 15:34:59.13 ID:9Cy16yPM
それならconfigのデバックオンにして
見たい変数を監視窓に入れて自動更新にすればいいじゃないの
899名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 19:38:47.80 ID:gq/5epa/
うちのはTimerクラス使って、メッセージレイヤを1秒毎に書き換えてる
増減があろうがなかろうが書き換わるけど、テスト以外では外すし別にいいやと
900名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 20:21:01.40 ID:3kmWVV4q
>>895
レスありがとうございます
でも問題はenabledがfalseになっているのにマウスイベントが実行されることです


てか自己解決しました(´ω`)ググっても自分の質問以外出てこなかった…
どうやらマウスボタンを押しっぱなしにすると、押している間、enabledの状態に関係なくボタン・キーの入力が送られてしまい問答無用でイベントが実行される模様
releaseCapture()というメソッドで、その押しっぱなし状態を強制的に解除できました。
onMouseDownに仕込んで解決
901名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 20:57:02.93 ID:rYBhGJd8
俺は吉里吉里についてはほとんど知らないけれど、
windowsの構造上、button downでキャプチャー開始したのに、その場でreleaseCapture()したら、
他のプロセスのウィンドウ上でボタンを話したとき、button upのメッセージが来なくなると思うんだが、
それは平気なのか? 後ドラッグが出来なくなるとおもうが、それも平気なのか?
902名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 21:01:36.02 ID:qLLKidZa
windowsと吉里吉里のボタンには何の関係もないです
903名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 21:13:54.44 ID:p2oCvFmh
>>900
マウスボタン押してる間はキャプチャ状態になるってのはすごく一般的な仕様で、
それを常に解除してると別の問題出る可能性あるので、
いれこむなら enabled = false; にしてるとこにしたほうがええで
904名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 21:37:32.55 ID:bC5iAiOI
トランジションの位置の変更ってできるのでしょうか?
リファレンスには「ルール画像のサイズがトランジションを行いたいレイヤよりも小さい場合は、自動的にタイル状に敷き詰められて使用されます。」
とあり、位置の変更方法がわからなくて困っております
905名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 00:20:07.47 ID:CwlLMbJe
>>902
マウスのイベント取得の話なんだからあるとおもうよ。
906名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 00:40:09.28 ID:wgjULAZf
舐めプだわー
907名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 00:40:25.98 ID:wgjULAZf
ごめんなさい誤爆です
908名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 17:31:03.92 ID:w4RmPMxw
http://www.kirikiri.info/bbslog/log/001014

226から最新版232r2への更新は未だにこの方法でいいのでしょうか
909名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 18:01:41.12 ID:7IKWJcv7
上で紹介されてた陽炎プラグイン、いつのまにかβが取れて
正式版らしい。クリッピングが出来たりして汎用性高いけど、
もう一息速度が欲しい。
.dllのソースコードついてるから見たが、結構工夫されてて
確かにこれ以上速くするのは難しいかなぁ。あとはマルチ
スレッド化か…。
910名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 18:29:38.45 ID:wr0lpHAO
>.dllのソースコードついてるから見たが、結構工夫されてて確かにこれ以上速くするのは難しいかなぁ。

これは俺の経験では、処理的にMMXの方が高速にかけそうな気がしないでもない。
911名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 21:24:52.44 ID:7IKWJcv7
どうだろう、この処理だったら、余計なパッキングしなくて済むから
今のSSE2でいいんじゃないだろうか。ちょっとMMXで考えてみたけど、
やっぱりパッキングが重いと思った。
MMXの実行速度ってSSE2と比べてどのくらい速いのかな。こればっかりは
やってみないとわからないね。
912名前は開発中のものです。:2011/11/30(水) 17:10:07.73 ID:Y8hI7rz8
ちょっと質問させてください。

レイヤーに画像を読み込んだ後、そのレイヤーに使われている画像の名前を取得することは可能でしょうか?
たとえばlayer10にhoge.jpgという画像を読み込んだ後で、
layer10に使われている画像の名前を取りたいんです。

layer10がhogeだったらhageにする
layer10がhageだったらsageにする
みたいな使い方をしたいんですが、こういうのって可能でしょうか。
913名前は開発中のものです。:2011/11/30(水) 17:53:04.51 ID:1BeHbDUM
>>912
できないから自分で記録しておけばおk
例えば下みたいなの
loadImages上書きしなくても記録しておく専用の関数作ってもいいしお好きなように

Layer.loadImages_org = Layer.loadImages;
Layer.loadImages = function(image, colorkey) {
  this.loadedImage = image;
  loadImages_org(...);
};

var layer10 = new Layer(win, par);
layer10.loadImages("hoge");
Debug.message(layer10.loadedImage); // "hoge"
914名前は開発中のものです。:2011/11/30(水) 18:06:45.20 ID:Fk6zVjHg
kag.(foreかback).layers[10].Anim_loadParams.storage
の値を参照で良いのでは?
915名前は開発中のものです。:2011/12/01(木) 09:14:55.55 ID:o6nFew9O
>>913
>>914
Anim_loadParams.storage
でうまく取得できました!
ありがとうございます!
916名前は開発中のものです。:2011/12/01(木) 18:54:55.02 ID:f9lclsnk
メッセージ枠に画像を使いたくて、
Config.tjsの

// ◆ メッセージ枠用の画像
// メッセージ枠用の画像のファイル名を指定します。
// "" を指定するとメッセージ枠の画像を使用しません。また、メッセージ枠用の
// 画像を指定した場合、position タグでメッセージレイヤのサイズを変更すると
// おかしな表示になると思います
;frameGraphic = ""; // position タグの frame 属性に相当

の最後の行の""にファイル名入れたんだが、エラーがでてしまう
スクリプトエディタ(例外通知)っていうのには1412:1 メンバ"sf"が見つかりませんってでてる
pngのメッセージ枠なんだけど、何故エラーがでるのか教えてくれませんか
917sage:2011/12/02(金) 04:31:06.52 ID:IfxqxAQj
オブジェクトが属するクラス名を調べるにはどうすればいいでしょうか。
918名前は開発中のものです。:2011/12/02(金) 04:36:34.62 ID:IfxqxAQj
>>917
なんで名前欄にsageと入れてしまったんだ orz
919名前は開発中のものです。:2011/12/02(金) 18:30:49.66 ID:I3h9gPnC
吉里吉里で任意のシナリオをデバッグしたいときにはどうしたらいい?
リファレンス見ると、first.ksが最初に実行されるって書いてあるんだけど
他のシナリオファイルのデバッグしたいのに毎回first.ksからだから面倒・・・
920名前は開発中のものです。:2011/12/02(金) 19:09:15.19 ID:Ac/QEotG
>>916
sfってことは変数まわりの別の原因だと思うけど
とりあえず枠画像はpositionタグで出してみては

>>919
ユーザーは全員first.ksから入るんだから、デバッグ作業で飛ばしちゃだめじゃん
俺はlinkタグで各シナリオファイルへ飛べるよう、タイトルメニューに一時的に入れてるけど
当然これはイレギュラーな動作なので、栞をロードした場合、
前後のシナリオファイルと連続してプレイした場合も別にチェックするけどね
921名前は開発中のものです。:2011/12/02(金) 19:50:58.45 ID:PAs/f2q7
シナリオフォルダ内を見てリンク生成するのをタイトルに作ると楽
どこでもセーブ使ってる場合は注意しないといかんが
922名前は開発中のものです。:2011/12/03(土) 00:47:22.07 ID:0y0UfOBS
KAGEX触ってみた、選択肢とかメッセージ入力ですげー便利だなーと思う反面
回転とかアクション的な事あまりしないしKAG2に慣れ過ぎてこっちで応用しながら組み立てた方が早いと気付いた
簡単な選択肢バラバラに設定するよりちょっと手間だけどまとめて出来る方が良いし
923名前は開発中のものです。:2011/12/03(土) 01:58:54.83 ID:f+AIGit3
>>919
オレの場合は、debug.tjsをおいておけば、
・ksファイルをウィンドウへドラッグ&ドロップで再生する機能
・メニューバーとF5キーにスクリプトのリロード機能
を追加するようにしてる。debug.tjs自体は十数行程度。
924名前は開発中のものです。:2011/12/03(土) 06:19:04.98 ID:3hcnnSWY
ど、どうやるの?
925名前は開発中のものです。:2011/12/03(土) 09:16:50.65 ID:6fCPS06t
自分も気になる…
926名前は開発中のものです。:2011/12/03(土) 09:17:03.39 ID:ry2joJJ+
まず服を脱ぎます
927名前は開発中のものです。:2011/12/03(土) 10:00:36.13 ID:yjegiXUx
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
928名前は開発中のものです。:2011/12/03(土) 11:55:43.35 ID:RlTOv7kC
青魚を尻に入れ
929名前は開発中のものです。:2011/12/03(土) 13:23:52.31 ID:Nks++dgL
びっくりするほどユートピア!
930名前は開発中のものです。:2011/12/03(土) 13:43:39.21 ID:4hoBmRxo
セーブ画面の構築で詰まっているのですがどなたかアドバイスいただけないでしょうか?
コードは以下の通りになのですが・・・。

-----------------------------------------------------------------------------

*save_loop3
; サムネイル画像ボタンの表示位置を指定
[locate x="&tf.save_x[tf.save_i]" y="&tf.save_y[tf.save_i]"]
; サムネイル画像ボタンを配置
[button graphic="savamode_prev_mo.png" target=*save_click
exp="&'tf.save_click_num = '+tf.save_i" hint="&get_bookmark_data(tf.save_i+sf.save_now_page*6)"
onenter="&'tf.save_message1_layer.clear2(), tf.save_message1_layer.processCh(get_bookmark_data('+(tf.save_i+sf.save_now_page*6)+'))'" onleave="tf.save_message1_layer.clear2()"]
; セーブデータがあるならサムネイル画像ボタンの画像を書き換える
[button_loadthumbnail num="&tf.save_i+5" place="&tf.save_i+sf.save_now_page*6"]
;[current layer="&'message' + (tf.save_i+2)"]
;サムネイル画像ボタンの横にセーブした時の日時を表示
;[emb exp="get_bookmark_data(tf.save_i+sf.save_now_page*6)"]
;栞の日付・見出し表示用レイヤの属性を設定
; ループカウンタの値を増やし、1ページあたりのセーブ数分繰り返す
[jump target=*save_loop3 cond="++tf.save_i<6"]


-----------------------------------------------------------------------------


コメントアウトしてある部分がありますが、ここのコメントを外すとループが一回回るだけで終了してしまいます。
tf.saveの値を見てもきちんと0になっており、何故ループしないのかわかりません。

ちなみにコンソールを見てみるとエラーは出ていませんが、
[emb exp="get_bookmark_data(tf.save_i+sf.save_now_page*6)"]でプログラムが終了してしまっているようです。
931名前は開発中のものです。:2011/12/03(土) 21:31:57.50 ID:RlTOv7kC
>>930
そこだけコピペされてもこっちでそのままそのコードを試せないわけだが
まぁループしないのは tf.save_iの数が変わらないからじゃね?

; ループカウンタの値を増やし、1ページあたりのセーブ数分繰り返す
[eval exp="tf.save_i++"]
[jump target=*save_loop3 cond="tf.save_i<6"]
932名前は開発中のものです。:2011/12/04(日) 02:29:49.27 ID:7XK7ynwz
rclisk_tjs.ksを書き換えてセーブ、ロード画面を作ろうとしています。
――――――――――――――――――――――――
@if exp="typeof(global.rclickconfig_object) == 'undefined'"
@iscript
class RButtonLayer extends ButtonLayer
// parent に onClick イベントを送るようにしたボタンレイヤ
{var tag;
function RButtonLayer(window, parent)
{super.ButtonLayer(window, parent);
focusable = false;}
function finalize()
{super.finalize(...);}
function onClick()
{super.onClick(...);
if(enabled)
parent.onButtonClick(this);} }
class SaveDataItemLayer extends KAGLayer
933932:2011/12/04(日) 02:30:09.79 ID:7XK7ynwz
{// 栞一個一個に対応するレイヤ
var num; // 栞番号
var bgColor = 0xa0ffffff; // 背景色 ( 0xAARRGGBB )
var focusedColor = 0xffffffff;
var commentEdit; // コメントのエディット
var protectCheckBox; // 「データ保護」チェックボックス
function SaveDataItemLayer(window, parent, num)
{super.KAGLayer(window, parent);
this.num = num;
setImageSize(240, 82); // サイズ
face = dfBoth;
fillRect(0, 0, imageWidth, imageHeight, bgColor);//★★★
setSizeToImageSize();
hitType = htMask;
――――――――――――――――――――
★★★の部分辺りを3分割(通常/押された時/オンマウス)のグラフィカルボタンに
差し替えたいのですがloadImagesでグラフィカルボタン用の画像を読み込んだ所
3分割されない元画像のままで表示されてしまって上手くいきません
初心者ながら色々調べていじっていたのですがどうしてもこの部分が理解できなくて・・・
お手数ですがどなたかご助言ください お願いします
934名前は開発中のものです。:2011/12/04(日) 07:51:51.81 ID:Gvl+x3ly
>>931
返信ありがとうございます。
全文貼りたかったのですが200行近くになってしまうため一部切り取って投稿しましたが
全文貼ってしまっても大丈夫でしょうか?

カウントを増やす部分をアドバイスいただいた通りに書き直しましたが
前とは同じ部分でプログラムが止まってしまいました。
935名前は開発中のものです。:2011/12/04(日) 10:27:52.00 ID:Tw9b5y8K
>>934
ここに貼らずにロダにtxtファイルでうpのがいいかな
それと止まった時のコンソールの内容も併記した方が早い
その前にget_bookmark_dataをよく見直した方がいい
そこが原因なら前後の記述よりも関数の中味の問題
あと前置++部分見落としてたごめんな

>>932
それは SaveDataItemLayer がボタンレイヤクラスじゃなくただのレイヤクラスだから
ボタンレイヤにするなら下記の部分に書き換え
class SaveDataItemLayer extends ButtonLayer
^^^^^^^^^^^
コンストラクタを
super.KAGLayer(window, parent);→super.ButtonLayer(window, parent);

そのままなら画像の再読み込みや再描写の関数作って
onMouseEnter、onMouseLeave、onBlur、onFocus、あたりで呼ぶといい
936935:2011/12/04(日) 10:29:07.52 ID:Tw9b5y8K
半角スペースで打っちまった
正しくは
class SaveDataItemLayer extends ButtonLayer
                ^^^^^^^^^^^
連レスすまん
937名前は開発中のものです。:2011/12/04(日) 22:28:07.11 ID:Gvl+x3ly
>>935
返信ありがとうございます。
get_bookmark_data関数ですが「サムネイル画像ボタンを配置 」の部分でも使用しており、
そこでは問題なく使えているので特に問題はないと思います。

その後もいろいろ試行錯誤してみたのですがやはり私の方では解決出来そうにないので
あぷろだにコードとコンソール画面をアップさせていただきました。

【コード】
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1323004910.txt

【コンソール】
http://www.rupan.net/uploader/download/1323004974.txt

閲覧パスワードは両方共「kiri」です。

よろしくお願いします。
938932:2011/12/04(日) 22:36:06.58 ID:7XK7ynwz
>>935>>936
レスありがとうございます!
しかしながらボタンレイヤクラスに書き換えてしまうと、
レイヤ領域にマウスが乗ると表示されていた物が消えてしまいました
加えてloadImagesで画像を読み込むと「レイヤ領域に画像のない領域が発生」
とのエラーも出てしまいました
でもレス頂けたお陰で、何となく理解出来てきたのでもっとよく見直してみます
どうもありがとうございました
939935:2011/12/04(日) 23:43:10.49 ID:Tw9b5y8K
>>938
勿論ボタンレイヤにするなら色々書き換えないとダメだよ
>レイヤ領域に画像のない領域が発生
setImageSizeとsetSizeToImageSize部分をコメントアウトすれば大丈夫
それからonPaintのsuper.onPaint(...);以外をコメントアウト

>レイヤ領域にマウスが乗ると表示されていた物が消えてしまいました
通常・オンクリック・オンエンター・(オンフォーカス)で
ボタン画像と同じく3または4つ描写しないと消える
ボタン横サイズ×差分数だから描写位置はwidth*0〜3でとればいい

>>937
サムネイル画像ボタンを配置ってhint部分?
どっちにしろ937だけではこっちで動作確認できないからなんとも言えない
試しに↓なら普通にループした
*save_loop3
[locate x="&tf.save_i" y="&tf.save_i*30"]
[emb exp="kag.getBookMarkPageName(tf.save_i+sf.save_now_page*6)"]
[emb exp="kag.getBookMarkDate(tf.save_i+sf.save_now_page*6)"]
[jump target=*save_loop3 cond="++tf.save_i<6"]
940932:2011/12/05(月) 01:36:09.78 ID:M0ky6cHX
>>939
ご丁寧にありがとうございます
調べてそれらしい所をあれこれ書き換えてはエラー吐かれて調べ直すという
試行錯誤を繰り返していたので助かりました
お陰様で完璧に思うような画面を作ることが出来ました!嬉しいです
本当にどうもありがとうございました!
941934:2011/12/05(月) 09:13:07.66 ID:rLkuv0kx
>>939
返信ありがとうございます。

プログラムが実行出来なかったとのことで申し訳ありません。
以下にアップロードし直しましたのでよろしくお願いします。

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1323043134.zip

パスワードは「kiri」です。
「ゲーム開始」で「保存」を押すとループが止まってしまいます。



>サムネイル画像ボタンを配置ってhint部分?
はい、そうです。それとその後ろのonenterの部分でも使用しています。



アドバイスいただいた下記の記述も試してみました。

*save_loop3
[locate x="&tf.save_i" y="&tf.save_i*30"]
[emb exp="kag.getBookMarkPageName(tf.save_i+sf.save_now_page*6)"]
[emb exp="kag.getBookMarkDate(tf.save_i+sf.save_now_page*6)"]
[jump target=*save_loop3 cond="++tf.save_i<6"]


そうすると今度はオブジェクトをvoidに変換できませんというエラーが出てしまいました。
逆アセンブルを見てみましたが「kag.current.links[num]」の中身がvoidのせいで怒られているようです
(間違っていたらすみません)
942名前は開発中のものです。:2011/12/05(月) 14:26:10.73 ID:HBymH/hV
>>941
修正してみた
とりあえずサムネボタンは使えるようにした
該当部分はコメントで説明してるが細かい所は自分でマージして確認してくれ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1323062210.zip
DLも削除もパス一緒

にしても本当に[emb]で止まるのな
というかなんでもないただの文字列でもダメだった
*save_loop2
のボタン表示前なら適当な文字列入れてもエラーがでないが
>[jump target=*save_loop2 cond="++tf.save_i<5"]
以降はエラーが出る上にループしないで止まる
KAGEX触ったこと無いから原因はわからん
ちなみに適当なとこコメントアウトしてこっちのKAGの環境で読み込んだら
難なくループしてmessage2〜7に描写できた(test_kag.ks)
943名前は開発中のものです。:2011/12/05(月) 15:45:18.38 ID:rLkuv0kx
>>942
ありがとうございます。
私の方もKAGの環境なら問題なく出来ました。
もしどうしても上手くいかないようならKAGの環境に戻そうかなと思います。

それにしても何故ループしないのか本当に謎です・・・。
944名前は開発中のものです。:2011/12/06(火) 05:15:55.60 ID:lM3+w3EX
質問させてください。
kagexでasdファイルを使おうとすると、エラーになったり画像が切り替わらなかったりしてうまく動いてくれません。
できればワールド拡張のほうでキャラクターとして登録した画像にasdファイルを使いたいのですが、
kagexはasdファイルを使えないのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えていただければ幸いです。
945名前は開発中のものです。:2011/12/06(火) 15:25:11.79 ID:Nd8Nr+Pa
エラーが出るということなので使えないと思います
946名前は開発中のものです。:2011/12/06(火) 21:15:54.53 ID:rlHzYDoq
質問です。すごい初歩的なことで申し訳ないのですが・・・

perspective.dllを使おうとして、
startup.tjsにPlugins.link("perspective.dll");を記入して、
ksファイルに
[eval exp="kag.fore.layers[1].perspectiveCopy(kag.back.layers[1],0,0,400,350, 120,30,280,30,0,320,400,320)"]
と記述したのですが、
「メンバ "perspectiveCopy" が見つかりません」
というエラーが出てしまいます。
ググってみてもdllの置き場所、dllの読み込みは間違っていなさそうなのですが・・・
947名前は開発中のものです。:2011/12/07(水) 23:43:56.83 ID:4wpoDKnf
質問させて頂きます。
BGMを鳴らすために、下記のように記述したのですが、再生されている筈のBGMが全く聞こえません。

[playbgm storage="bgm.mid"]

Config.tjsの設定は"MIDI"になっています。
また、メディアプレイヤーではしっかり聞こえます。
分かる方、教えて頂けたら幸いです。
948名前は開発中のものです。:2011/12/08(木) 02:12:23.02 ID:1aYR7sJl
・storage="bgm.mid"の中の拡張子.midを省いてみる
・使用するファイルの拡張子が『.midi』とか『.smf』になってないか見る
・kagリファレンスの[playbgm]の項を今一度確認する
・『吉里吉里 midi』で検索してみる(今ググったら「midiが再生されない」というトピックが結構あったので参考にされたし)

素人の俺っちにはこれぐらいしか言えないので文句は言いっこなしよ
949名前は開発中のものです。:2011/12/08(木) 16:53:55.49 ID:MzLLUZDq
ボリュームコントロールのMIDIの音量が0になってるとか
パソコン環境によってメディアプレイヤーを起動していない時に何故かMIDIの音量が0になる事があった
950名前は開発中のものです。:2011/12/08(木) 18:14:17.30 ID:KtvetsX3
>>949の事例は結構頻繁に発生するよね。
ダウンロードソフトが300Mオーバーってのも珍しくないこのご時世だし、ogg形式に差し替えることをおすすめする。
素材のフォーマット変換はひととおり覚えておくと色々便利。
951名前は開発中のものです。:2011/12/08(木) 20:29:32.43 ID:ljrytKbS
右クリック無効というか、
メッセージレイヤ消さない方法ってありますか?
952名前は開発中のものです。:2011/12/08(木) 23:20:05.79 ID:aEWEJy9g
@rclick enabled=false
自分も>>431に教えてもらったw
953917:2011/12/09(金) 04:38:45.38 ID:EPBbiTpI
できないのでしょうか
954名前は開発中のものです。:2011/12/09(金) 19:13:50.75 ID:TyrQSvxr
そもそもクラス名は1つに決まらないんだから無理じゃね
typeofしてもObjectって帰ってくるだけだよね

自分で作ってるクラスならコンストラクタで.classNameか何か設定してしまえばよくね
955名前は開発中のものです。:2011/12/09(金) 19:30:55.62 ID:CJV4agzt
>>952
おー!ありがとう!超感謝!
956名前は開発中のものです。:2011/12/10(土) 03:29:14.08 ID:oTMRspDt
>>953
undocumented 機能だけど Scripts.getClassNames(obj)[0] で名前はとれる

[0] ってのは、この関数の帰り値は、継承してるクラス名全部の配列だから。
iTJSDispatch2::ClassInstanceInfo(TJS_CII_GET, num, &val)
をエラーがでるまで呼び出した結果一覧になってる

ただし、この関数が返すのはあくまで定義された時に指定された名前なので、
名前をかえたり、グローバルでない名前空間的につくったクラスだと破綻する。まあ、レアケースだろうけど
957名前は開発中のものです。:2011/12/10(土) 08:31:00.18 ID:hmVfFvKa
音楽鑑賞モードの作り方やサンプル出してくれてるところは無いでしょうか。
しろあんさんのはイマイチだし
958名前は開発中のものです。:2011/12/10(土) 08:36:38.42 ID:dCeOKGs8
マックノーウチ! マックノーウチ! (AA略)
959名前は開発中のものです。:2011/12/10(土) 10:59:24.59 ID:sIZtOQ5T
自分で作れないくせに名指しでイマイチとか最低だな
960名前は開発中のものです。:2011/12/10(土) 12:58:56.08 ID:ZtbApiIc
大方自分が作りたいものとはイメージが違うので
色んなバリエーションのサンプルや作り方を見たいのですが
他に公開されているサイトはありますか?
って言いたかったんだろうけどそういうのは公開してくれてるだけで
有難いし参考になるんだから言い方には少し気をつけような
961名前は開発中のものです。:2011/12/10(土) 13:03:29.41 ID:hmVfFvKa
957です。
軽々しく失礼な言い方をして申し訳ありません。
自分のやりたいイメージと違うと思っての書き込みでしたが勉強もさせて頂いていたのに恩知らずでした。
初心に戻ります…。
962名前は開発中のものです。:2011/12/10(土) 17:59:23.28 ID:W6Rex0O7
どんだけいまいちなのか見てみたけど、デザインの問題だけじゃないの?と。
叩き台にするには十分なできだと思った。

リファレンスとソースみながら部品一個ずつ改造・追加していきなよ。
今作ってる作品に間に合わない!ってのなら今は理想に腕が追いついて無いってことで
涙をのんで次の作品でやれるように後で勉強すればいいよ。
963名前は開発中のものです。:2011/12/10(土) 18:38:12.48 ID:kyOy6ZcX
音楽鑑賞モードパッチ出すとかできるしね
964名前は開発中のものです。:2011/12/10(土) 20:33:16.68 ID:K9OKR0fl
無礼な乞食が多くていやんなる。
965名前は開発中のものです。:2011/12/10(土) 21:02:05.90 ID:MJosoNDG
画面サイズの指定はConfig,tjsの

;scWidth = 800;
;scHeight = 600;

という場所に記述すればいいだけですよね?

一回吉里吉里を実行させてウィンドウサイズをいじってしまったら
次起動した時にいじったままのサイズになってしまっていてゲーム画面がぼやけてしまっているのですが
どうしたらConfig,tjsで指定した画面サイズに戻るのでしょうか?
966名前は開発中のものです。:2011/12/10(土) 21:54:57.55 ID:8tMPTfkC
よくわからないけど後学の為にスクショとってみてよ
967名前は開発中のものです。:2011/12/10(土) 23:53:27.20 ID:E7Dnt15I
>>965
多分拡大・縮小しちゃったからだと思う。
セーブデータ消せば元に戻るんじゃないだろうか。

俺はごった煮さんとこのWindowResizable.ksを
使わせてもらってるのでそういうので困ったこと
ないなぁ。
968名前は開発中のものです。:2011/12/11(日) 11:21:38.59 ID:Gf6tleXl
@eval exp="kag.innerWidth=kag.scWidth"
@eval exp="kag.innerHeight=kag.scHeight"
これで戻るんじゃないの?試してないけど
969名前は開発中のものです。:2011/12/11(日) 17:32:52.00 ID:OPlbPBHs
ゲーム開発で埋め込みスクリプト言語がどうのこうのって聞いて
よくわからずにLuaとかSquirrelとか勉強始めたが
ひょっとして吉里吉里の場合既にそれに相当するものが用意されてるって事か?

つまりTJS
970名前は開発中のものです。:2011/12/11(日) 17:46:15.71 ID:zgtyHWhZ
TJSという現実的に吉里吉里でしか使えない独自仕様のものがある
971名前は開発中のものです。:2011/12/11(日) 17:59:14.79 ID:OPlbPBHs
TJSが気に入らない場合
Luaなどを埋め込めるの?
972名前は開発中のものです。:2011/12/11(日) 18:38:43.78 ID:mTbunzZU
確かSquirrelとYAMLのプラグインはあったような気がする
973名前は開発中のものです。:2011/12/11(日) 20:25:38.94 ID:OPlbPBHs
サンクスコ
974917:2011/12/12(月) 16:23:22.04 ID:dEk16yNx
>>956
ありがとうございます。
試してみます。
975名前は開発中のものです。:2011/12/12(月) 21:34:38.72 ID:f8/cz2t7
すげー初歩的な事かもしれないけどぐぐっても出なかったからここで聞いて良いかな…?
ゲームスタートさせて背景を表示した時に左上端に巨大なドット欠けみたいなのが出来るんだけど
原因分かる人いる?
976名前は開発中のものです。:2011/12/12(月) 21:36:04.85 ID:bgWQAgX7
それ、なんか真っ黒のレイヤーが初期サイズ初期位置のまま表示されてるんじゃないか……
977名前は開発中のものです。:2011/12/12(月) 21:36:42.35 ID:UHmKPR4o
>>975
画像読み込んでないレイヤーが表示されてるんじゃね?
Shift+F12した後コンソール見てみ
978名前は開発中のものです。:2011/12/12(月) 21:52:18.95 ID:f8/cz2t7
>>976
>>977
なんとなくそれヒントに頭に指定してたレイヤーの可視を不可視にしたら直りました
一番最初に前景画像表示させる時可視にしないと駄目なのね
979名前は開発中のものです。:2011/12/13(火) 23:16:10.32 ID:3uNh6GAp
リリースするためにreleaser使うと 800/1200くらいで終了してしまい、できたEXEを実行してもエラーで開けません。
どうしたら・・・orz
980名前は開発中のものです。:2011/12/13(火) 23:52:04.44 ID:3uNh6GAp
>>979
自己解決しました・・・
981名前は開発中のものです。:2011/12/14(水) 23:15:42.25 ID:yGDiccFf
外字だけを使いたいのに、外字が入ったフォントをいくつも同封しないといけないのが辛い。
5つ使うとして、ルビ、通常、大きい文字で3だから15個
一つ2メガとしても30メガは食ってしまう。

なんとか外字だけを追加する方法はありませんか?
982名前は開発中のものです。:2011/12/14(水) 23:45:41.87 ID:4Iv+3YTL
そういうときこそレンダリング済みフォント(名前合ってるっけ…)じゃね?
983名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 01:58:24.47 ID:AIdYUQlA
ファミコンや8ビット時代の処理かよw
レンダリング済みフォントは使い勝手が悪すぎる。
外字だけのフォントを作成して、外字登録するだけでいいのでは。
984名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 02:04:09.68 ID:i+WJb/Mp
文字数が少ないなら画像でつくって graph 指定するよろし

あくまで外字として使いたいなら、標準の krkrfont.exe だと全部フォントぶっこんでしまうんだけど、
実は吉里吉里のプリレンダフォントは仕様としては指定の文字だけ含めることができる

1. ttp://ruriko.denpa.org/201003b.html#1101 から入手できる krkrfontex を使って、
指定した文字だけ入ったレンダリングフォントを作成
2. そのフォントを適当な名前でマッピング
例: dummyFont.face = "外字フォント"; dummyFont.mapPrerenderFont("外字フォント.tft")
3. 使いたい場所のフォントの face にカンマ区切りで "外字フォント,メインフォント" の形で指定
例: layer.font.face = "外字フォント,MS ゴシック";

これで文字データがあるところだけはその外字フォント、無い文字は後ろに指定してある通常フォントで描画してくれる
985名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 03:33:35.39 ID:y3M0R0GF
アーカイブに入れたttfファイルを使えるようにするプラグインがあったよねたしか。
それと>>984のフォント列記のあわせ技で文字サイズの制約が取れて幸せになれる気がする。
986名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 03:40:09.53 ID:i+WJb/Mp
>>985
ttf/otf ファイルを自分でつくれるならそれもアリやね。
addFont プラグインでできる。ただし OS はNT系のみ

あと、これで追加したフォントは、古い版の吉里吉里は認識させる方法が無いので注意な
バージョンいくつからだったか覚えてないけど、まあ、最新のならOK
987名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 04:13:44.97 ID:/kAo5r/p
フォントがらみで質問があります。

krkrfont.exeでwindows7のメイリオのレンダリングフォントを使おうと思うのですが
著作権というか規定が複雑すぎて、問題があるのかないのかすらよくわかりません。
私のケースの場合、何かリスクがあるのでしょうか?
988名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 04:20:11.40 ID:Qg35siBO
>>987
これに関してはフォントごとにライセンスが違うから、
使いたいフォントの説明をよく読めとしかいえない
989名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 04:53:00.84 ID:i+WJb/Mp
>>987
メイリオはWindowsで作業して作成した画像、グラフィック、印刷物中で使う分には問題ないです。
実際、MSに問いあわせるとそういう回答が帰ってくるとのこと
ゲームだと、イベントCGとかに記入されてる文字であるとか、システム画面のような完全に画像の
一部として使ってるようなものなら問題ないことになります。

しかしながら、吉里吉里のレンダリングフォントは、事実上「フォント」であり、通常は「フォントの複製を埋め込んだ状態」と見なされます。
これは、フォント使用の許諾範囲を超えフォントファイルそのものの利用の許諾が必要になるというのが一般的な見解で、
多くのフォントはこれを禁止しているし、MSもこれについて許可を与えているという話はありません。
どうしても確認したければ MSに直接問いあわせる必要があります

勝手に使った場合のリスクとしては、埋め込み用の著作権料支払いを、数十万〜数百万円の単位で求められる可能性があります。
同人で小規模なら気付かれない可能性はありますが、問題になった場合はかなり外部からも騒がれる可能性は高いでしょう。
万が一のリスクとしてはかなり大きいです
990名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 06:41:05.94 ID:AIdYUQlA
吉里吉里って、標準フォントに、tteでもttfでも外字だけを
定義したフォントを登録するだけじゃだめなのか?
なんでレンダリングフォントにこだわってるんだ??
991名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 10:46:44.82 ID:i+WJb/Mp
外字登録はOSへの登録になるからめんどくさいですよ?
あと勝手に書き換えたりしたら.、日頃外字を使ってるユーザからクレームが来るかと

992981:2011/12/15(木) 17:22:48.34 ID:r7h+pPWQ
>>984 ありがとうございます! こんな便利なプラグインがあったとは
993名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 21:37:33.06 ID:TcG624wn
>>991
管理者権限でインストール時にレジストリを設定したりしたらクレームが来るだろうけど
実行時にユーザー権限でそのユーザーの、利用フォントにだけ一時的に関連づければ良いだけだし。
利用フォントが特定できない場合はコードページに丸ごと関連づけても構わないだろう。
第一、一度作ればそれで終わりだから別に使うのは面倒でもなんでもないし。
プログラマの手抜きのいいわけじゃないの?>面倒

もちろんライセンスや演出に問題がないならレンダリングフォントでも不都合はないけどな。
994名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 21:40:13.24 ID:r7h+pPWQ
その辺りの仕組みは全然わからないけど、外字って一時的に登録もできるんだ。
素人的には一度上書きしちゃうともう戻せなそうって考えてた。
995名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 22:25:18.81 ID:gpcivbr0
>>993
外字をそういうふうに細かく操作するAPIが存在しないので対応したくても無理
Microsoft は外字のマシン間での相互運用性を一切保証してません
996名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 22:56:33.55 ID:L5U5JW82
フォントワークスのスキップってフォント使ってみたら
英字の下の方が切れてた・・・
行間弄ってもどうにもならない
ちゃんと表示させる方法ありますでしょうか?
997名前は開発中のものです。:2011/12/15(木) 23:27:58.28 ID:/UBAXP+5
それより次スレ
毎回スレが埋まっても誰も新スレ立てないから困る
998名前は開発中のものです。:2011/12/16(金) 05:08:25.81 ID:7d5uvKis
正直30メガくらいどうでもいいって感じがする
吉里吉里のゲームって省設計が求められて無いような・・・
999名前は開発中のものです。:2011/12/16(金) 09:14:00.17 ID:abdXwpcP
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323994344/
1000名前は開発中のものです。:2011/12/16(金) 09:15:10.73 ID:abdXwpcP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。