1 :
名前は開発中のものです。 :
2009/10/05(月) 11:50:54 ID:3c6lCQyF ノベルゲーム製作ツール吉里吉里/KAGのユーザーが雑談・質問をするスレです。
自作ゲームの進行状況や製作ツールについての話、TJS等の話題もどうぞ。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。
※スレで質問をするときは※
KAG/TJS/吉里吉里ドキュメント、スレの過去ログ、公式掲示板のログ、
FAQ、Google等で調べてからにしましょう。
努力の形跡が見られないとスルーされがちです。初心者?でも頑張れ!
前スレ:■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244218314/ 吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ_過去ログ
ttp://www.geocities.jp/kirikiri_log/ 吉里吉里ダウンロードページ
ttp://kikyou.info/tvp/ ダウンロードしたアーカイブに含まれる「KAG System リファレンス」は
初心者にとって最も頼もしい教科書です。何度も繰り返し読みましょう。
■タグリファレンス … KAGの機能が網羅的、辞書的に載っています。
大よその機能(KAGでどんなことが出来るか)は把握しておきましょう。
■Tips/その他 … 陥り易いミスやより高度な使い方への足掛かりになる
数々のTipsが記載されています。
必要に応じて
>>3-5 の公式掲示板や講座等を併用してください。
(併用に、紙媒体の参考本が欲しい人は、ダウンロードページにリストがあります)
2 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/05(月) 11:51:47 ID:3c6lCQyF
3 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/05(月) 11:53:29 ID:3c6lCQyF
4 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/05(月) 11:54:50 ID:3c6lCQyF
5 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/05(月) 11:55:40 ID:3c6lCQyF
6 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/05(月) 12:24:26 ID:Uiy4gB/6
!,-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, i''./:::::::::::::::::::::://::::::l:l'i::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::l丶 お尻の穴に 〉!:::::::::::::::l:::::://l:::::/ll .lヽ:::l !ヽ::::l:ヽ::::::::i::l::l 指をいれて ヽ::::::::::::::l:l::::/:l .l:::/ l l,ヽ:l-l-l:::lヽ:ヽ::::::l:l.ll 匂いをKAGと l::l.l:::::::ll.l:::l''l~~∨' ' ' _,-'i-∨ l::::l::::l:l,,l_ _l::l .l::::l .l,l:l''~(~~i'' l ヽノiヽ.l:::::l:l:l::::::~''-,_ 新スレですよ _,-'':::l:l l:l.l '~l .ll||ll l l l|||l.ノ l:::::l-''''''''---,,'-,_ ,-':::::_,,,-ヽl::::::l ヽ,,,,,,ノ '--'' l::::::l ~ /-''''~ l:::::::l.l ____'___ ./l:::::::l l:::::::l'ヽ. l l / l:::::::l l:::::::ll ',,- ,_ ヽ-' _,-''--,,ll::::::l ~
前スレ最後の問題だが、これはツール系のスレでは宿命的な問題だと思う。 ただ、吉里吉里は比較的敷居の高いツールではあるので、該当するリファレンスのリンクを出して、 ここを見ろと言う形で誘導してはどうだろう。
>>1 乙
>>7 自分で勉強しろってくらい初歩的な質問の場合該当するリファレンスの
リンクを出してくれるとスゲーありがたい
初心者に毛の生えた程度の自分の場合、求める動作の記述がリファレンスの
どこにあるか探せないことがある
リファレンスが三種類もあるから結構混乱する
>>8 前スレ最後の例は、button のとこにそのまんま注意事項的に書かれてるわけで、
あれ探せないやつは文盲としか思えない。まじで。
過去スレを真面目にみてればわかると思うが、このスレでは、リファレンスに書いてあっても探しづらいような
質問の場合は、たいてい解説に加えて+リファレンスの該当場所、ないし、検索用キーワードの指示がある。
その現状で十分だ。ことさらに言うような話じゃない。
たかだか数ページのリファレンスから探せないと言うなら、 ゲーム制作はあきらめるべき。 そんな不器用にできることじゃない。
11 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/05(月) 17:51:20 ID:JfKiXBk/
>>8 目当ての内容引き当てるまで片っ端から何度も何度も読み返してこそ身に付くというものだよw
答える人は答える、答えない人はスルーするでいいと思うんだが。 リファレンス読まない馬鹿の質問とその解答でスレが進むのと スルー出来ない馬鹿がぐだぐだ文句だけでスレを埋めるのとでは まだ前者の方がマシだと思うけど。
吉里吉里製総当りコマンドアドベンチャーってありますか?
>リファレンスが三種類もあるから結構混乱する TJSのビルドインオブジェクトとそれ以外のホストオブジェクトでdoc分けた弊害だな。
>>12 俺もこういう流れつまんないから嫌いだ
とレスすることによって流れが続いていくんだけどね
>リファレンスが三種類もある dee氏は形式にこだわる人だからな そこは譲れない気持ちは理解できなくもない
わけてる意味が分からない奴にはとことん分からないだろう。そりゃ。
あまりに「お前自分で調べたのか」的な質問が来た時は リファレンスのURL貼って「お前がやりたい事はここに載ってるから自分で探せ」 でいいんじゃないの
>>12 にまったくもって賛成
「そんな質問に答えてらんねーよ」と思ったらスルーすればよい
質問者が下手に出てるのをいいことに
楽しい楽しい説教タイムに突入する馬鹿は
もっと恥ずかしさの自覚を持つべきだと思うよ
じゃあ今度からは「KAGのリファレンス嫁」って書くよ 頻発する大半の質問に、他のふたつのリファレンスは要らないからな
主張しないと気がすまない人が多いスレですね
クリエーターとしては正しいんじゃね?
みんな早くクリエイトする作業に戻るんだ
24 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/06(火) 00:13:49 ID:3a6kM6hH
リファレンス読めだけじゃなくて リンク貼るか項目を教える それが面倒なやつは答えないでいいだろ なぜか初心者に厳しい殺伐としたスレにしたい やからがいるようだけど
たまにこういう話題になるな でもなんだかんだ言って質問くれば割と律儀に答えるんだよな
うだうだ行ってる人と質問に答える人は別だからな。このスレは。
殺伐としたスレにしたいんじゃなくて俺様がご意見番になりたいんだろ 「お前はなっとらん!」みたいな
Java言語で実装しとけばこんな問題起きなかったのにな
自分の意見も言わずに人格否定だけとかレベル低すぎますね
TJSに不満は多々あれど、Javaはねーわ(笑
頭悪すぎwww
一応説明しておくと、JavaはC++と「出来ること」がかぶるので、C++層の上に採用するメリットがほぼ無い。 静的言語であるC++の上に動的言語であるTJSを配置する設計は理に適ってる。 TJSと入れ替えるなら、PythonとかRubyとかLuaとかSquirrelが議論の対象になるべき。
>初心者に毛の生えた程度の自分の場合、求める動作の記述がリファレンスの >どこにあるか探せないことがある そんなあなたにアドバイス。 リファレンスの類は意味がわからなくてもいいので、最初から最後までざっと斜め読みしておくといいです。 そうすると、行き詰まった時に「あれ、この内容リファレンスのあの辺に書いてあったっけ?」と勘が働くようになります。 がんばれー。
TJSはJavaを参考にしていると思う
Java != JavaScript TJSが似ているのはJavaScriptの方。
まあ既存のものを再利用した方が良かったね 他の言語より優れている部分が何一つ無いというのが実情なわけだし 反論するなら人格否定ではなく具体的に優れている部分を書いてね
反論して欲しいなら意見ださないと
JavaScript … クラスが無い。 TJS … クラスがある。
ここでレスすればいいのにわざわざtwitterで発信してる作者見て意見出すなんて怖くてできませんよ
>>38
>>41 で具体例を挙げて反論したのですが、何かコメントありませんでしょうか?
ID:dn93ETIg さっきからでもでもだってでうざい 皆もいい加減構わないでスルーかあぼんしろよ
45 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/06(火) 20:56:40 ID:3a6kM6hH
矛盾してね?みんなスルーしろよ!って書き込むやつもスルーできてないだろ
おや、めずらしく荒れてんのか
議論してる人たちは今どんなゲーム作ってるんだろう
組み込みでrubyはないわw
TJSはJavaとJavaScriptのいいとこどりをして独自の要素を加えたものだ って昔どこかで御大が書いてるのを読んだ気がするけど
オブジェクト指向関連の実装はJavaScriptなんかと比べてもずっと原始的だよ
51 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/07(水) 00:44:44 ID:KFbS1WzM
tjsがjavaとjavascriptににてるってのはお得意のリファレンスにも書いてるね
TJSの最大の欠点は、辞書が %[] なことだな
実装の都合じゃないの?
mozillaのjsと違ってパーサー手書きじゃないし。
>>50 jsの方がむしろ複雑な部類に入るんだが。
54 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/07(水) 03:03:05 ID:aR4bIptz
言語のせいでやりたいことが書けなかったとかないからいいやー
>>53 うん。実装の都合なのは知ってる(苦笑)
単純なパーサだと {} だとブロックとの区別がむずいのよね。
ただ、これのせいで、エディタの類で Javascript のインデントルールが単純に適用できなくて
表示くずれるのが残念だなぁと。
吉里吉里/KAG作品は重いのが難点だって聞いたことがあるけど これ言語のことも関係あるの?
その重いって言ったやつに聞けよ(苦笑)
以前はKAGパーサがネイティブでなくTJSで実装されてたから そのせいじゃないの。
59 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/07(水) 10:03:07 ID:ZMJJyKGr
リファレンスにはやらないほうがいいって書いてあるけど… どうしてもサブルーチンの中でセーブできるようにしたい。 その場合、 call じゃなくて jump を使えばいい ってことでおk?
jumpはサブルーチンコールじゃないだろ。 スタックにリターンアドレス積んでなくね?
61 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/07(水) 11:15:50 ID:IDWttoUR
おkって答えておけばいいんだよ
TJSに継続があればサブルーチンでセーブできそうだけどな。
callの代わりにjumpを使う気なら別にサブルーチン仕様にする必要無いんじゃ?
しっ!!
いい加減、DirectXかOpenGLを使って欲しい。 そしたら作れるゲームの幅が広がるし。
どっちも使ってる人はいるよ
プラグイン作って実装してる猛者がいるな。 まあ、DirectXはマルチプラットフォームを目指してる訳だから ちょっと矛盾するしな。正式実装はないっしょ。
68 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/08(木) 16:35:22 ID:bK4370FY
wmvをレイヤー描画モードで再生するとサイズか勝手に縮小されるのですが 800x600でムービー再生するにはどうすればいいのですか? 上にメッセージレイヤーを乗せたいので オーバーレイモードでサイズの変更以外のやりかたがあれば教えて下さい
最新バージョン使ってみたら?
70 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/08(木) 23:10:14 ID:bK4370FY
KAG3 version3.30 Rev2を使っているのですが最新版にすれば レイヤー描画モードでもムービーを全画面表示出来るのですか?
71 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/09(金) 00:05:12 ID:ncmeTPXD
動画のエンコード段階で対応すればいいじゃない
73 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/09(金) 14:49:23 ID:/vBzCh3W
>>71 いや800x600にエンコードしたwmvをビデオレイヤで再生すると
勝手に大きめのサムネイルくらいのサイズに変えられるから困ってるんです…
縮小されて再生されてるのかと思い1500くらいのサイズにエンコードしたものを試してみても
まったく同じサイズで再生されます
>>73 それは仕様上ありえないので、おまえさんの記述が間違えてる可能性が高い。
そのエンコードしたWMVそのものでなくていいから、適当に同じ方法で作成した
短いサンプルのWMVとあわせてアップすることだ。そうすれば検証してもらえる。
75 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/09(金) 19:11:37 ID:ncmeTPXD
320x240で圧縮したものを640x480で再生させるる、とか もともとそういう二段構えになってるんでその辺じゃないかと思うんだ
76 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/09(金) 19:14:16 ID:g6xKkKGM
68です。 長いので2回に分けます。 *video [openvideo storage="video.wmv"] [position layer="message" visible=false"] [video visible=true mode=layer ] [videolayer channel=1 page=fore layer=0 ] [playvideo storage="video.wmv" ] [cm] [wait time=9500 canskip=false] [position layer="message" visible="true"] ここから[r] 動画の上に台詞を入れる[p][er] -------------------
77 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/09(金) 19:16:02 ID:g6xKkKGM
上のように書いてます。
[video visible=true mode=layer ]を[video visible=true mode=layer height=600 width=800]
にすれば800x600になるのですがメッセージレイヤーが表示されなくなります。
もとの動画のサイズは800x600です。
調べてるとこのかたも動画のサイズが小さくなってるみたいです。
http://d.hatena.ne.jp/euc/20070924 >動画に関する定義をしておく
visibleは表示の有無なのでtrueにしないと表示されなくなってしまう。
位置決めを行わない場合は左上から位置決めされるため省略。
高さと幅は指定しないと変なサイズ(320*240くらい)になったため明示的に指定。
>>77 openvideo はずしてみたらどうなる?
たしかレイヤの指定は open より前にしないとダメだったようなおぼろげな記憶
79 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/09(金) 20:51:25 ID:/vBzCh3W
openvideoを外すとムービーが表示されなくなります。 でもムービーの音は流れてます。
じゃああとは layer0 の visible を確認
82 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/09(金) 21:52:22 ID:/vBzCh3W
openvideoを外した後、ビデオイヤをbaseに設定して baseのvisible=trueで原寸再生とムービーの上にメッセージレイヤーの表示出来ました! みなさんアドバイスありがとうございました!
すみません、質問です。 Shift+F4などで出てくるデバッグメニュー類ですが、 Config.tjsのdebugMenu.visibleをfalseにしても消えません。 他に何か問題があるのでしょうか?
>>84 助かりました!!ありがとうございます!!
これで冬コミに間に合いそうです!!
>>84 さんに幸あれ!!
リファレンス嫁って話は決着したの?
散々言い合ってた矢先に
>>83 みたいなのが出てきたわけだが。
>>86 回答したくない人はだまっとけば万事問題なしということで。
>>86 >リファレンス嫁って話は決着したの?
この手の話題に決着はないわけだが、、、
自分はリファレンスを読めば、即分かることは、スルー派。
あまりに、リファ嫁やぐぐれ的質問多いと、どんどん、情報が分散しちゃって、
後から来て真面目にぐぐる人が、どんどん大変になっちゃうというのがあると思うから。
>>8 の言い分は、程度問題はあるにしても、悪くはないと思う。
ケースバイケースで、これは少し敷居が高いとか、他の初心者の役にも立つとか、気が向けば拾うかも。
(83だど、自分ならスルーだが、84は、シンプルな回答のお手本だと思う)
リファレンスに書いてない場合はTIPSにまとめようか
91 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/11(日) 13:37:16 ID:HR3qyIPG
逆引きリファレンスってやつだな。 俺は参加しないけどいいことだと思う。
92 :
90 :2009/10/11(日) 16:55:14 ID:YeciTKU+
>>91 最初から網羅性を要求されちゃうとまとめる側が大変だから、
やるんなら(興味ある人あんまりいなさそうだし、89は振り逃げか?)
もっと手軽に、ペら一枚からはじめられるのがいいと思う。
(管理も寄稿も皆でのwikiの形式とか)
93 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/11(日) 20:35:11 ID:DxLLSrt9
章の区切りなどで一度メッセージ履歴をリセットするにはどのタグを使用すればいいのですか? 一話読み終えた後にタイトルへ戻り 同じシナリオを読むと履歴に何度も同じ文章が表示され困ってます……
94 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/11(日) 21:07:54 ID:RugXu9w9
>>93 [eval exp="kag.historyLayer.clear()"]
>>90 なんか過去のスレでも似たような話題がでて、そのときはあのWiki使用の了承は
とれてたような記憶がある。中の人まだいるのかわからないし現在不明
96 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/11(日) 22:13:42 ID:DxLLSrt9
>>95 レスd。
>なんか過去のスレでも似たような話題がでて、そのときはあのWiki使用の了承は
>とれてたような記憶がある。中の人まだいるのかわからないし現在不明
過去ログざっとググたら、「その7」2006年の3月頃にwikiの話題、でてるねー。
TJSのサンプルとか、もうちょい手広い話みたいだけど、結局、軌道に乗らなかったのかな?
やり手がいなかったのか、需要がなかったのか? 単に自分が閲覧できていないだけなのか……
(
閲覧の段階で躓いているわ。エンコード換えたり、JavaScriptやActivXの設定弄っても
微妙文字化けしてたり、FrontPage、タグの羅列だったりしてだめなんだけどorz
2ch発ってことで、@wikiあたりレンタルした方が色々敷居が低くていいのかな。
)
ここの皆さんのオススメ入門サイトってあります? 一応今はStudioついんくるさんところのやってるんですが、もっと教え方が丁寧だとか手取り足取りだとかそういうサイトがあったら是非
システム画面内、オートモードの文字速度を変更できる箇所を作りました。 しかし、文字速度を変更する方法が分かりません。 ウェイトの速度ではなく文字表示の速度です。 AutoModeWaitMenuClickではなくAutoModeSpeedMenuClickみたいなものってないんでしょうか?
>>99 一覧ではなくそれぞれの人の感想を聞きたいって思ったんですわ
>>100 >>4 の「Inside KAG3」
(脱初心者から向けの資料だと思うが、
初心者でもキーワードを貰って、
>>3 の掲示板で調べるのに役立つと思う)
103 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/13(火) 19:24:21 ID:89omDwUk
pausebgm resumebgmのようにseのループを一時停止状態にして再び再生させるにはどうすればいいですか? 具体的に説明するとBGMとSEのループが流れているとこからサブルーチンのメニューにジャンプした時に BGMとループさせているSEを一時停止して戻ってきた時に再生させるようにしたいのですが BGMは上記のタグで出来ましたがSEがうまくいきません。 stopse playseではなく、一時的に停止もしくはミュートさせて それを解除するにはどのタグを使えばいいのでしょうか?
>>103 [playse buf="0" storage=se][p]
;kagのタグでは効果音(kag.se)を一時停止するタグは無い。
[eval exp="kag.se[0].paused = true"]
[p]
[eval exp="kag.se[0].paused = false"]
;で一時停止・停止の解除ができる。
;無音のまま流し続けるなら@seoptで。
>>102 お前は長男か。
あまりにも自分本位すぎる。
とにかく公共の福祉を第一に考えられないようでは日本人とは言えない。
朝鮮に帰れ。
108 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/15(木) 11:00:46 ID:CXHEP0cK
フラグについて聞きたいのですが [evle exp="f.flag=1"]と [if exp="f.flag==1"] 回想モードのリンク〜〜〜 [endif] を使ってシナリオが終わったらタイトル画面で回想モードが選べるようにしたのですが 吉里吉里を終了させてもういちど起動すると 回想モードが消えてフラグを取ってない状態に戻ってます。 どうすれば再起動してもフラグを取った状態で起動出来るのでしょうか?
「f.flag」→「sf.flag」
110 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/15(木) 11:54:03 ID:CXHEP0cK
111 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/15(木) 16:33:18 ID:t5aCwB1F
初心者すぎる質問ですいませんが、 *start|スタート の「|スタート」ってなんですか? セーブした時とかにスタートって名前になるの?
最近吉里吉里が初心者向けツールとかいって どっかで紹介でもされたのか・・?
114 :
111 :2009/10/15(木) 16:56:04 ID:t5aCwB1F
熊野がまだのこってたらこんな事には……
とんちんかんを量産する事になるな。
豪快に外す事もあるけど入り口にはよかったよ。対話形式よりは恥ずかしくなくよんでられるし。 ネットアーカイブから拾って誰か改訂してみたらどうだろう
初心者向けとして推すレスを他のスレでちょくちょく見かける もっと初心者向けのスクリプトやGUIもあるって書いたら怒られた
誰がどうして怒るんだ?
吉里吉里が初心者に向かん訳じゃないとは思うけどね。 講座も多いし、資料系も整ってる。 これより簡単なのがあるのも事実だとは思うけど。
>>118 どうせそんなマイルドな言い方じゃなかったんだろ
テキストをクリック連打で飛ばして行ってると、 台詞Aをキャンセルしても次の台詞Bがある場合は 台詞Bのボイスが流れるのでよいのですが、 台詞Aの後がアイキャッチなどだと 台詞Aのボイスだけいつまでも喋っているという事態になるのですが よい解決法はないでしょうか?
KAGしか絶対に使わない人だったら吉里吉里よりも簡単なソフトはある TJSしか使わないでゲームエンジンとして使うとすると初期機能が少なすぎて手間がかかりすぎる やっぱ、KAGにTJSで独自の機能を少しずつ追加してく使い方をするかどうかだよな
>>122 アイキャッチに全ボイス停止の命令いれておけばいいんじゃね
もしくは無音の音声収録しとけよ
とりあえず今後初心者に尋ねられたら 問答無用でライブメーカーを勧めることを決意
まずググれよって質問が多いな
それ以前に初歩的なことならまずひと通り講座回ったり
BBSや吉里吉里情報局の過去ログ検索して
2chの過去ログも目を通した後でここに書き込めよ
だいたいのことは
>>3 で事足りるだろうに
この手のスレだとへぼい初心者の対応で荒れるけど、ぶっちゃけ
>>113 見たいな対応が
最適解なんだよな。
そうすれば、大抵2〜3レスで終了する。
128 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/16(金) 16:16:19 ID:ljDbLXMw
>>118 まるで自分は被害者ですって言い方だな
自分の都合のいいように話してないか?
どうせあんたが「はぁ?それくらいググレよカス」
とか言ったから相手は怒ったんだろ?
吉里吉里始めるのに初心者とか関係ないだろ スクリプトなんかどれから始めても似たようなもんだし,GUIで作るタイプの経験はあっても役に立たないし
131 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/16(金) 16:59:59 ID:t3FXAuHn
画像を読んでいない状態から レイヤーを20枚ぐらい重ねると描画されているところが 見えてしまうんですが、 これを解決するにはどうすればいいのですか? 描画されるレイヤーよりプライオリティの高いレイヤーを先に 表示しておいて全レイヤー描画完了時にそのレイヤを消す以外の方法で お願いします。
>>131 状況が今一わからんけど、バックレイヤに描いてからトランジションじゃ
駄目なの?
トランジションの時間を短くすれば瞬間に近く切り替わるよ
>>131 132の方法で、トランジションじゃなくforelayでいいかな
今でもドキュメントに載ってないかもしれないけどbacklayと逆の働きをするタグ
134 :
131 :2009/10/16(金) 17:44:21 ID:t3FXAuHn
>>132 ,133
ありがとうございます。forelay x 20 で試してみます。
>>127 なんか……
Trick or treat!
お菓子くれなきゃ、あらしちゃうぞ!
って迫られてる子供嫌いな大人みたいw
>>125 マジレスすると、
最近、ここで問題になっている、リファ読みません、ググりませんレベルだと、さすがにLMの方でも迷惑じゃ…
>>129 数年前、吉里吉里はじめる前、Yuuki!でノベル作成の初体験をしたけど良い経験だったよ。
栞の漠とした考え方とか、基礎的な演出手法とか、分岐の考え方とか……etc.
やっぱ、吉里吉里/KAGは設定項目多いし、セーブ/ロード画面を既存のプラグインを使って入れるだけでも、
ワンクッション調べる手間が必要だし、一つ一つは、どうってことなくても、ちょっとどこかで拘ったりすると、
いつの間にか枝葉末節の部分で結構な手間になっている……なんで、はじめてのADV作成って人には、あまり勧められないな。
じゃあYuuki勧めとけばいいんじゃね? マジレスすると ゲーム作ろうとするなら まず他人に「何がいいですか?」って聞くよりも 適当にググって出てきたツールを片っ端から触ってみるのが一番いい 初心者向けと謳われるツールでもその中で自分との相性がある 機能が少なくても多少難しくても色々問題があったとしても 夢中になって触れる引力を持っているのが その人にとって一番いいツール
>>136 うん、自分的にも定評的にも、初めての人には、小規模前提で、かなりお勧め。
ツールの選定が出来るっていうのも、スキルだから、
最初は、騙されたと思って人の評判でチョイスしてみるのもいいんじゃない。
>>136 なんかいいこと言うな
吉里吉里はサンプルなり講座なり充実してるから
初心者でもググったりリファレンス読める奴なら難しくないと思うがな
わからない9大理由のコピペでも次テンプレに入れないか?
テンプレとか読まないから
吉里吉里DS出せば売れるんじゃね
>>134 いやいやいや
forelay は一回
というか、たとえレイヤ100枚でも順次描画には見えない(一度に表示される)のが吉里吉里の
仕様なわけだがどういうタグかいてるか一度さらしてみなされ
142 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/16(金) 20:07:42 ID:ljDbLXMw
てかスレタイに質問スレって書いてあるからみんななんでも質問してるんだろ。 おまえらそんなに質問に答えるのが嫌なんだったら雑談スレ立ててそっちに移動しろよ。
143 :
131 :2009/10/16(金) 20:11:13 ID:t3FXAuHn
長いですよ。 ;左壁垂直(大) [image cond="left_wall[0]==1" layer=6 page=fore storage="left_v" key=0x000000 visible=true left=0 top=0 cliptop=0 clipleft=0 clipwidth=150 clipheight=320] ;左壁水平(大) [image cond="left_wall[0]==0 && left_wall[1]==1" layer=6 page=fore storage="side_h" key=0x000000 visible=true left=0 top=75 cliptop=0 clipleft=0 clipwidth=150 clipheight=170] ;左壁消去(大) [freeimage cond="left_wall[0]==0 && left_wall[1]==0" layer=6] ↑こういうのが何十行もあります。
>>143 裏ページに表示したい画像を全部読み込む
このときは、裏ページなんで読み込みにタイムラグがあっても関係ない
全部読み込み終わった後で、transやforelayで表ページに反映させれば
同じタイミングで全部うつりかわる
>>138 これならメモってるけど
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
<新>わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
>>143 間にあるコメントを全部消す&行末にスペースがないか確認。
あとなんか他のコマンドはさまってないか?
正道は
>>143 のいってる通り、
0. backlay
1. 全部 back にひたすらロード
2. forelay を1回
>>143 pngとかの展開時間があるからじゃない?
画像の展開というより、逐一各タグのcond属性を確認してるから遅いのかも 真偽値が入ったフラグ2つの、4通りくらいであれば、ifタグで場合分けしてみるとか
すみません、ちょっと疑問に思ったので教えていただければ。 TJSの問題じゃなくて、普遍的なプログラムの問題だと思うのですけど。 文字列を格納してある変数をifで判定する時、if(変数)の形で行うと偽になって しまうのはどうしてでしょう。 例えば、以下のようなケースです。 f.name='太郎'; if(f.name){ System.inform(f.name+'さん、こんにちは'); } 条件式をf.name!==voidとやれば大丈夫なので支障はないのですが。
>>149 ありがとうございます。
何か文字列は数値変換すると勝手に文字コードとかに変換されるかと
思ってました。
>>150 一般論としては、文字列と真偽値の自動変換は、言語によってばらばら
すぎるので、常に正確に比較しろ、ってことになるかと。
街とか428みたいなTIPSとかザッピングとか、文章中リンクがしたくて書いてみたけど、なんかかなり違う気がする *start [layopt layer=message0 page=fore visible=true] [position layer=message1 page=fore left=0 top=0 width=640 height=480 color=0x00ffff opacity=128] @font color=0x00ffff [link target=*select1]TIPS[endlink] @font color=0xffffff です。[l][r] 読むか読まないかは貴方の自由です。[l][r] 次のページにいきますよ。[p] [cm] TIPSを読まずに改ページしました。[l] [s]
*select1 [layopt layer=message1 page=fore visible=true] [current layer=message1 page=fore] TIPSに飛んできました。 @font color=0x00ffff [link target=*chara2]次の主人公[endlink] @font color=0xffffff は誰でしょうか。[l][r] [s] [position layer=message1 visible=false] *chara2 [cm] [position layer=message1 visible=false] [current layer=message0 page=fore] キャラ2になりました。[l][r] TIPSに飛んで、読み終わってクリックしたら下の文に戻らない 戻し方がわからないというか もっといい方法があれば教えていただけないでしょうか
質問です。 後置 ! (式評価演算子)の機能をネイティブプラグインから呼び出すにはどうすればよいでしょうか。 例えば下記のよう使いたいです。 // var result = str!; に相当するC++コード tTJSVariant str, result; iTJSDispatch2* context; TVPEvalStringExpression/*仮につけた名前*/(&str, &result, context);
>>155 そんな口は無い。
ローカル変数のことを知ってるのはコンパイラだけだから、
後置き! に完全に該当する処理はコンパイル時にしか行うことができないはず。
メンバに対して任意に評価する式を文字列ベースで動的に造りたいということなら、
"function(){return 該当する式;)" を評価した結果を該当コンテキストで FuncCall してしまえばOK。
こんなかんじで。
iTJSDispatch2 *context;
tTJSVariant str,func,result;
TVPExecuteExpression(ttstr("function(){return ") + str.GetString() + ttstr(";}"), &func);
func.AsObjectNoAddRef().FuncCall(0, NULL, NULL, &result, 0, NULL, context)
どの言語もホスト側で困ったらevalして結果を渡しちまうんだなw
いや後置き!でローカル変数にはアクセスできないぞ
後置き!はコンパイル時には何も特別なことはしてなくて実行時に処理される
>>156 で等価
>>158 お、ほんとだ。@はできるから出来るもんだとおもってたぜ。すまん
上で街風TIPSの質問をしたものですが、おかげさまでそれっぽいものができました ありがとうございました とりあえずこんな風に書いたというのを書きます *start [call storage="macro.ks"] [layopt layer=message0 page=fore visible=true] @font color=0x00ffff [link exp="kag.callExtraConductor('tips.ks','*tips001')" color="0x00ffff"]テストTIPS[endlink] @font color=0xffffff です。[l][r] 読むか読まないかは貴方の @font color=0x00ffff [link exp="kag.callExtraConductor('tips.ks','*tips002')"]自由[endlink] @font color=0xffffff です。[l][r] 次のページにいきますよ。[p] [cm]
macro.ks [macro name=tipsstart] [delay speed=nowait] [locklink] [history output=false] [position layer="message1" color="0x555555" draggable="true" left="0" top="0" opacity="255" left="16" top="16"] [current layer="message1"] [position layer="message" visible="true"] [er] [endmacro] ;----------------------------------------------------------- [macro name=tipsend] [waitclick] [er] [position layer="message" visible="false"] [current layer="message0"] [history output=true] [unlocklink] [delay speed=user] [endmacro] ;----------------------------------------------------------- [return]
tips.ks *tips001 [tipsstart] TIPSに飛んできました。 [tipsend] [return] *tips002 [tipsstart] まあ、大体こんな感じで出来れば、いいかな。と。[r] 次はタイムチャートとTIPSからのザッピングを実装したいけどなかなか難しいですよね。[r] あと選択肢の色変えもマクロで出来ないものでしょうか。今はTIPSの場所に色変えるのをそのまま噛ませてるので、何とかできないかなーと。 [tipsend] [return]
>>163 過去スレにあったやつ丸写しだけど
[macro name="bgm"]
;OGGの場合
[if exp="Storages.isExistentStorage(mp.storage + '.ogg')"]
[fadeinse buf=1 storage=%storage loop=true time=%ftime|1]
[endif]
;MIDIの場合
[if exp="Storages.isExistentStorage(mp.storage + '.mid')"]
[fadeinbgm storage=%storage time=%ftime|1]
[endif]
[endmacro]
でも自分は最終的にはoggのみに統一したな
savedataを出さないようにすることはできますか?
Config.tjs嫁でおk?
>>164 ありがとうございます!解決しマシた!
、、、こんなの吉里吉里は標準装備だと思ったんですが、、、へんなところイマイチなんですよね、吉里吉里は。
トランジションで真っ黒な画面をワンクッションとして入れたいのですが、画像を用意せずに黒い画面を出すことはできないでしょうか?
>>168 fillRect()で塗りつぶせばいいよ
用意しといた方が楽
BGMを途中から流すことはできませんでしょうか? 秒数とかで指定して
あれ?playbgm欄に載ってる さっきは寝ぼけてたのかな……すいません、わざわざありがとうございます。
KAGとtjsは、定数つかえますか? layer=0とかやっていると何を書いているか分からなくなってきたので layer=CHAR1みたいにしたいんです。
定数はありませんが、var CHAR1 = 0; とか適当に定義して、全部大文字は定数のつもり、ときめておけば別に困ることは無いかと。
176 :
174 :2009/10/19(月) 12:57:15 ID:86JVfvxR
吉里吉里でパレット切り替えアニメみたいなことはできますか?
標準機能ではできない。ARGBのみでパレットの概念が存在しない。
179 :
177 :2009/10/19(月) 14:17:36 ID:86JVfvxR
なんでパレットアニメしたいの?
181 :
177 :2009/10/19(月) 14:45:27 ID:86JVfvxR
画像連続描画でアニメさせない理由は?
183 :
177 :2009/10/19(月) 16:15:55 ID:86JVfvxR
>>182 連続アニメのやり方を知らないからです。
連続アニメはどうやって作るんですか?
>>183 systemフォルダ内のAnimationLayer.tjsを読め
185 :
177 :2009/10/19(月) 16:24:13 ID:86JVfvxR
なんか最近すごいなw HowToは今のほうが充実してるだろうに。
豚インフルエンザで学級閉鎖、お外にも遊びにいけないんだお、たぶん…
あ、でも余所のスレは平常か…
>>186 「TJSに挑戦!」は、いつのまにか、(サンプル)スクリプトとかも充実してきてるね。
澪インフルエンザでテレビの前からryうわなにをする・・・ 他言語経験者がTJSに挑戦以上のものを期待すると code reading本が出版されるの待つしかないかね? wikiかなんかでcode readingやるってのもよさげだが。
質問です。 グラフィカルボタンをメッセージレイヤ以外の、前景レイヤで使用することは 不可能なのでしょうか?(公式の掲示板で拝見したソースです) 試しに、レイヤを前景レイヤに指定しただけでは出来ないようでした。 やはり、クリッカブルマップを使ったボタンを使うことになるのでしょうか。 もしくは、ウィンドウいっぱいのメッセージレイヤ新たに作るなどして、 任意の場所にボタンを配置するなども考えたのですが、 メッセージレイヤは一時に、一つしか制御できないので少々複雑になりそうかとも思います。 よろしくお願いします。
どういう風に使いたいか良く分からないけれど、systembuttonで解決しそうな 気がする。
ボタンはそれ自体がレイヤなので、背景レイヤの子としても前景レイヤの子としても できないことはない。ただデフォルトではリンクと同じ位置づけでメッセージレイヤに 対するオブジェクトとして使われる。あと履歴レイヤで まー、たぶんsystembuttonでいいんじゃない?
同人ゲームでsystembutton使わずメッセージレイヤに スキップとか履歴とかのボタンを垂れ流しにしてるサークルがあるけど、 あれって何かメリットあってやってんのかな? ソース除いた限りでは、KAGやtjsの知識がないようでもないんだが
ありがとうございます。 使用の目的はノベルゲームでよく見かける、メッセージウィンドウ付近の、 「セーブ、ロード」などのボタンから、セーブ画面のボタンなどです。 >デフォルトではリンクと同じ位置づけでメッセージレイヤに 対するオブジェクトとして使われる 仰るとおり、恐らくこの点が問題の要旨かと思います。 systembuttonで解決しそうです。 ただ、自身がスクリプトの制御までまだ行き着かないので、タグで解決できればとも思うのですが、 難しそうですね。
配布されている素材のボタンなども、やはりtjsが含まれている様子なので、 tjsの理解がないと、シンプルなノベルゲームでもシステム画面などのカスタマイズは KAGのみでは難しいのかもしれないですね。 >背景レイヤの子としても前景レイヤの子としても できないことはない。 こちらは、今回の問題の場合、何らかの方法で、レイヤの親子指定から解決できるというご指摘でしょうか?
195 :
191 :2009/10/19(月) 23:52:41 ID:r/EfZ/D3
>>194 いや、目的に沿うかはしらんが、メッセージレイヤ以外にボタンレイヤを
関連付けることもTJSを使えばできるよ。という最初の質問の直接的な回答
>194 なるほど、理解できました。 tjsでの関連付けということですね。 かなり初歩的な段階なので、今回はtjsまで及びそうにもないですが、 いつかの為に覚えておこうと思います。ありがとうございます。
KAParserを改造吉里吉里+tjsで実装しなおしてくれる人いないかねぇ・・・。 最近のPCならネイティブ実装じゃなくても、それなりに動いてくれそうな気がする。
吉里吉里本体はWindowsの各種64bit OSに対応してるんですか?
first.ksだけでソースを書いているのですが ごちゃごちゃしてきました。 定数やマクロを,const.ksとかmacro.ksみたいに別ファイルにして first.ksからインクルードしたいんですがどうすればできますか?
>>199 callでサブルーチン
……いや、リファレンスでも入門サイトでも絶対書いてあるでしょ、コレ
>>200 first.ks
[call storage=macro]
macro.ks,const.ks
の最後にreturnを追加
ってことですか?
おさかな定職っていつから工事中なの?
数ヶ月前から
>>197 それくらい自分でやればいいだろう。
めんどくさいとこなんてマクロの扱いとKagParserのシリアライズだけなんだから。
がんばってソースをいじってコンパイルするとか
画像をアニメーションさせながらスクロールさせることは可能なのでしょうか? いろいろ調べてみたのですがなかなか期待している情報にたどり着けません
kagデフォでできるか知らんがtjsで書けばいい。が、マシンパワー食いそうだな。 動画でやった方が軽いし簡単だと思う。
簡単なものならasdで動かしてるものをmoveすりゃいいだけでは。
そうすると確かmoveさしてる時に一コマ目の画像が静止した状態で 動いてしまったような
210 :
206 :2009/10/22(木) 15:33:46 ID:nF+mXhfk
事故解決しました 上部のみアニメーションのasd 下部のみアニメーションのasd に分割してトランジションでスクロールさせたら問題なくできました
自分自身で作ったんで特に暗号化やらはされてないはずのxp3が xp3decで展開できないんで、xp3の仕様を見てみたいんですが XP3のソースはどこにあるんでしょうか?
自分自身で作ったデータなのにソースがないの?
>>212 恥ずかしい話なんですが、データを消しちゃったんですよ。
「まあxp3ファイルだけは残してあるし、いっか〜」とその時は思ったんですが
今になって、最新版吉里吉里のReleaserで出力したアーカイブは
xp3decでは展開できない(らしい)事を知って顔面蒼白になっている次第です。
そんな話だったらしい
マスターデータを消したおまえが悪い
スクリプトファイルにhogehogeしてコンソールからスクリプトfoobarすればできるだろ。 吉里吉里のdocを穴が空くほど読んでも分からんなら諦めろ。 XP3のソースとはxp3filterかな?
>>215 xp3decのドキュメントには
”XP3のソースは公開されてるのでxp3decのソースを見るよりそっちの方が早い”
と書かれているのでXP3のソース(仕様)はどこにあるのかなーと思って。
>>216 返す言葉もありません。全く以ってその通りでございます。
こうなった以上、自力で何とかするしかないなあ…。
というか、吉里吉里のページに普通にソース置いてあるのに
今の今まで気付かなかったとは間抜け過ぎる。
ありゃ、レスが。
>>217 どうもありがとうございます。
吉里吉里のdocを穴が空くほど読んでみます
すみません、吉里吉里でカウントダウンタイマーって表示できますか? 例えば3分から始まって0になったら強制的にイベント実行させたりとか
できますが
レイヤーに読み込んだ透過画像を、そのまま外部にファイルとして保存することは可能なんでしょうか?
できますが
230r2で開発しているのですが、ちょっと疑問に思ったので先輩諸氏にお聞きします [eval exp="tf.test = '08'"] [trace exp="str2num(tf.test)"] このシナリオを動作させるとトレースに出てくる値が ▼[trace] expression="str2num(tf.test)" type of result=Integer result=0 となりました ちなみに同様のシナリオでtf.testの中身を'00'〜'09'までやってみたところ、 08と09のみresultが0になりました 回避方法は自分で見つけたのですが、動作的にいかがなもんかと思って お尋ねさせていただきました
>>225 は、8進数だと・・・納得
即レスありがとうございました
桁合わせのファイル名管理、やめようorz
228 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/25(日) 18:15:52 ID:zHUU7Mmt
はじめまして。 吉里吉里を勉強しはじめたばかりの初心者です。 システムボタンから直接セーブ・ロード画面を呼び出すものを作ろうとしているのですが、つまづいています。 おさかな定食さんで公開されている右クリックメニュー改造プラグインが、どうやら私の作りたいもののようなのですが、サイトはもうずっとお引越しの最中のようで困っています。 どこかに同じようなサンプルを公開されている場所をご存知でしたら教えていただけませんか? 自分でも随分と探してみたんですが、見つからなくて……。 rclick_tjs.ksを自分なりに改造してみようと頑張りましたが、難しいです><
>>228 公式に付属してるsystembuttonプラグインは見た?
230 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/25(日) 20:06:30 ID:zHUU7Mmt
>229 はい。 sampleフォルダの中のSystembuttonを組み込んで、メッセージウィンドウにセーブ・ロードボタンをつけることはできました。 希望としては、そのセーブ・ロードボタンを押すと、rclick_tjs.ksに書かれてるセーブ画面を呼び出せるようにしたいんです。 (サムネイル表示と、コメント入力、保護などがついているセーブ画面です) そこを自力でやろうと思うと、もう難しくて何がなにやら……^^;
タイマープラグインってもしかして現在入手不可?
233 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/26(月) 14:46:42 ID:S47jPNLh
>231 ありがとうございます。 やはりある程度勉強しないと駄目そうですね。 ここを参考にして頑張ります。
234 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/30(金) 14:51:55 ID:b0HjvT2k
[button graphic=○○ exp="kag.close()"] でゲームを終了させるボタンを作ったのですがこれを使うとエラーがでます。 エラーが一瞬表示されたあとゲームが終了するのでエラーの記述が見れず原因がよくわかりません。 このソースのどこが原因にあたるのでしょうか?
>>234 krkrconf.exeでログファイル出力を有効にしてやれば
デフォルトではsavedataフォルダにkrkr.console.logが出力されるから
エラー内容はそこを見ればおk。
で本題だけど、以下MainWindow.tjsからのコピペ
// ウィンドウを閉じるが、終了確認を行わない
// このメソッド内で close をすると、様々な
// オブジェクトが無効化されてしまい、この
// 関数から戻った先でエラーが発生する。
[button graphic=○○ target=*hoge]
;〜〜〜
*hoge
[close]
こうやってtarget属性で跳んで[close]タグで終了すれば問題ないはず。
236 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/30(金) 17:57:25 ID:b0HjvT2k
>>235 二段階に分けたらエラーは出なくなりました。ありがとうございます。
237 :
名前は開発中のものです。 :2009/10/31(土) 11:30:49 ID:iQbBwH4C
読み込んだレイヤーを全てリセットするタグというのはありますか? ロードしたりタイトルに戻るを実行した後に 意図しない所で以前使ったレイヤーが表示されて困ってます。
気が向いたのでKAGでやってみる。自分のはTJS。 ------first.ks [call storage="freeimageall.ks"] [laycount layers=5] *start|スタート [img layer=0 page=back storage=1.png visible=true top=0 left=0] [img layer=1 page=back storage=2.png visible=true top=200 left=0] [img layer=2 page=back storage=3.png visible=true top=400 left=0] [img layer=3 page=back storage=4.png visible=true top=0 left=320] [img layer=4 page=back storage=5.png visible=true top=200 left=320] [trans method=crossfade time=1000][wt] [cm] 前景は表示されている。[l][r] [backlay] [freeimageall page=back] [trans method=crossfade time=1000][wt] 前景を消してからトランジションした。[r]一行目が残っている事から、backlayがちゃんと働いた上で前景が初期化されているのがわかる。 [s] ------freeimageall.ks *start [macro name="freeimageall"] [eval exp="tf.freeImageAllPage = (mp.page !== void) ? mp.page : 'back'"] [eval exp="tf.freeImageAllCount = 0"] [call storage="freeimageall.ks" target="*freeimageall"] [endmacro] [return] *freeimageall [freeimage page="&tf.freeImageAllPage" layer="&tf.freeImageAllCount"] [eval exp="tf.freeImageAllCount++"] [jump target="*freeimageall" cond="tf.freeImageAllCount < kag.numCharacterLayers"] [return]
吉里吉里の新しい配布物がないなと思ってリポジトリ覗いてみたら なんでリリースブランチ切ってんのにトランクに修正コード突っ込んでんのよ? VSS使いを見てしまった気分だ。
トランクは最新開発版だぜ?
保守コードはリリースブランチじゃね?
修正も新規作業もまずトランクにいれて確認して適当なタイミングでリリースに抜き出して反映、じゃね?普通は。
242だが2.30はもうリリースされて保守期間だから2.30系の保守はブランチにコミットして溜まったらマージだろ? トランクは前の安定版に対する次の開発版なんだから。
致命的な障害以外は対応しない方針じゃね?>ブランチ まあ、そろそろ新しい安定版が欲しいころな気はする。
>致命的な障害以外は対応しない方針じゃね? ああ、吉里吉里でいうところのrev.nがほとんどリリースされず そのままマイナーverが上がってるところを見るとそうかもしれん。 >新しい安定版が欲しいころ さいきんgo氏しかコミットしてないような。 吉里吉里3は止まってるしdeeたんはハードに夢中だしこのまま更新止まったらやだな。 万が一そうなったらkagを別のスクリプト言語に移植して遊ぶかなw
電波さん所でレイヤ上でのSWF再生の話の続報来てるな 導入考えてみようかな
画面上部のタスクバーでの通常のセーブについて、うまくいかず困っています。 [waitclick]\ *sono1|セーブ1 [cm]\ [layopt layer=1 index=500 visible=true page=back]\ [image layer=1 visible=true page=back storage=omoide_0]\ [trans method=crossfade time=2000]\ [wt canskip=false]\ [waitclick]\ ;---------------------------------------------- [layopt layer=message page=back visible=false]\ [freeimage layer=base page=back]\ [trans method=crossfade time=2000]\ [wt canskip=false]\ *sono2|セーブ2 [cm]\ [layopt layer=1 index=500 visible=true page=back]\ [image layer=1 visible=true page=back storage=omoide_1]\ [trans method=crossfade time=2000]\ [wt canskip=false]\ [waitclick]\ ;---------------------------------------------- [layopt layer=1 index=500 visible=true page=back]\ [image layer=1 visible=true page=back storage=omoide_2]\ [trans method=crossfade time=2000]\ [wt canskip=false]\ [waitclick]\ [s] こんな感じなのですが、セパレータ直上の[waitclick]時には"栞をはさむ"という項目自体はあるもののそれを記録する事ができません。 一番下の[waitclick]で初めてセーブ2を記録する事ができる状態です。 途中にある[waitclick]のところでもセーブ出来るようにしたいのですが何がまずいのでしょうか。
249 :
名前は開発中のものです。 :2009/11/06(金) 04:10:06 ID:WPlqwjLj
xp3のファイルがうまく使えないのですが初期設定のままでは正常に使用できないものなのですか? dataフォルダ内のbgmフォルダやimageフォルダを吉里吉里Releaserで作ったbgm.xp3に入れ替えるとゲームに適応されなくなります。 どうすればいいのでしょうか?
仰っている意味が分からないが プロジェクトフォルダを丸ごとxp3にして、吉里吉里に読ませりゃいい パッチって意味ならファイル名をpatch**(無し〜2からの連番).xp3にしろ
dataフォルダの中にxp3を入れちゃってると透視してみる
クリッカブルマップを自動生成するスクリプトを組んでいるのですが 分からないことがあったので質問します。 1. 256色画像のパレット番号を指定して、新しい色を設定することはできますか? 2. saveLayerImageで、1で作ったパレット番号と同じパレット番号を持つ画像を作ることはできますか? 色々と調べてみたのですが分からなかったのでお願いします。
>>248 [waitclick]\を*sono1|セーブ1の下に置け
254 :
248 :2009/11/06(金) 06:45:26 ID:bCQj8sBA
>>253 RESありがとうございます。しかし、そのようにしてみましたがやはり駄目でした…。
最後の部分ではセーブできるのは、[waitclick]でなく[s]で途切れるかららしいことは
判りました。
しかし試しにそれぞれの部分を[s]で止めても、次のスクリプトに進めるために[s]の前に
jumpを置くとやはり同じ事になってしまいます。
自分としては理由が全く判らず、これ以上何処から手をつけていいのか困っています。
もし答えるのもバカバカしいような判りきった愚問でしたら"リファ読め"でもいいので
一言いただけると、このスクリプト上で明らかな不手際がある見当がついて調べ直しの
参考になるのですが…。
lとかpとかsで止めないとセーブできないな 原理と理由は知らないけど
257 :
248 :2009/11/06(金) 07:22:41 ID:bCQj8sBA
>>255 ,256
[waitclick]を[l]に代える事でうまく行きました!
なるほど判ってみれば実にもっともですね。
前作は普通のノベルだったので何も考えずにセーブポイントを作っていたのですが
今回は紙芝居というかCGだけを順番に表示する形式なので、[l]や[p]を使うことを
最初から考えていませんでした。
シナリオの改行や改ページという認識しか無かったもので…。
これで最後の詰めにかかれます。早々のご回答ありがとうございました。
>257 [l]だと、「ページ末まで一気に」がチェックされてると、 待ってくれない罠。 メニューから消してしまえばいいんだけどね。
メニューバーからなら直接セーブ関数呼べばいいのに
260 :
248 :2009/11/06(金) 12:39:16 ID:0RNwaECh
>>258 なるほど、そういう可能性もあるのは忘れてました。
[p]を使います。
>>259 まだそういったやり方迄は勉強してないんです。
追々覚えていこうと思います。
rclick_tjs.ksのセーブロード画面にて。 栞番号を0詰めで表示したいんですが、どこをどのように書けばいいでしょうか? embの式で%02dを使うと言うのは分かりました。 よろしくお願いします。
>>261 sprintfを使う
わからないなら、10未満のとき'0'を頭に連結させるとかする
263 :
262 :2009/11/10(火) 07:38:33 ID:xEInbLjB
264 :
261 :2009/11/10(火) 17:09:46 ID:/Y+5AySP
>>263 できました!
ありがとうございました!
ふと思ったんだけどさ。 ここにいるみんなって何歳くらい? おれは吉里吉里がメジャーになってきた頃ぐらいから ずっと使ってるんだけど、今年でとうとう30歳。 やっぱりみんな10代〜20歳前後なのかなあと、ふと思った。
永遠の17歳
60歳くらいの人とかいないの?
20前半の同人屋
この冬で28歳 社会人4年め
おさかな定食はまだ復活しないのか。
吉里吉里/KAG歴1年の50歳(´・ω・`)
仮に、横50*縦100の大きさのレイヤーがあるとして、 マウスカーソルの当たり判定を(0,50)〜(50,100)など領域指定して 取得する方法はありませんか? レイヤー内の指定した領域に入った時のみ、onMouseEnterを働かせたいのですが
>>273 ありがとうございます。
指定の領域以外はその下に重なっているレイヤーのonMouseEnterを動かしたいと考えていました。
ちょっとその方法で試してみます。
質問です。 下記のスクリプトを実行してグラフィカルボタンを無効化したとします。 kag.current.addButton(%[graphic:"image"]); kag.current.links[0].object.enabled = false; 次に右クリックの処理 kag.current.links[0].object.enabled = true; を実行させます。 これでグラフィカルボタンでない場所をクリックすると思い通りに動くのですが グラフィカルボタンの上だとクリックすらできません。 この様な処理でグラフィカルボタン上でも右クリックを反応させることができるのでしょうか?
透過させたいってこと? 試してないけど、enabled=falseのタイミィングでhitThreshold=255にしてみるとか。
今、グラフィカルボタン(MesssageLayer.tjs/LinkButtonLayer)ちょこっと見たら、 eventTransparentってプロパティ介し、hitTypeを弄ってる。 不都合がなければ、enabledでなく、そっちへ合わせた方がいいかも。
>>276 透過では無く普通に右クリックが使えるようにしたいな、と。
>>277 ありがとうございます。
早速試してみます。
279 :
275 :2009/11/18(水) 01:48:04 ID:vpLXfrYd
出来ました! kag.current.addButton(%[graphic:"image"]); kag.current.links[0].object.eventTransparent = true; 右クリック処理 kag.current.links[0].object.eventTransparent = false; これで思い通りに動かすことができます! 本当にありがとうございました。
立ち絵を表示する時、pos="center"等と指定した時に 立ち絵の下端が画面の下端に合わせて表示されるため、 立ち絵が大きめだと顔が上にはみ出てしまいます。 上端に合わせる方法はないでしょうか? FAQっぽいと思うのだけど、ぐぐっても正解が見つからない…。 立ち絵は全身で作ってあって、画面に全身入る大きさだと小さくなってしまうから、 大きめに作って足先などは画面下にはみ出して表示したいのです。
>280 なんてググったのか知りませんが、公式のタグリファレンスは読みましたか?
>>281 読みました。
imageタグでposを指定した場合、「縦方向の位置については、レイヤの下端は画面の下端に合わせて ( 下側に詰められて ) 表示されます。」
とありますが、これを回避する方法がわかりません。
なら画像サイズを変えるなりposの位置指定を変えるなりすればいいだろうに
pos使わないでleft指定しろ
leftとtopを数字直打ちしろ
FAQどころか、pos使いながらleft top を見つけられない人とか初めて見たよ。
Config.tjsで位置定義されてなかったっけ?
clipleft, cliptop, clipwidth, clipheight で矩形を指定すればいいのでは?
>>280 は posを使ってという前提で話してるんだから、それにそって回答するのが回答のプロの業
・標準の方法としてはありません
・pos を使わず left/top を使えば任意の位置にはできます
・AnimationLayer.tjs の 556行目の
top = window.scHeight - height;
が該当処理なので、ここをたとえば
top = window.scHeight - height + (elm.yoff !== void ? +elm.yoff : 0);
こう改造してしまえば、yoff パラメータで上下補正できます
ついでに pos は規定のパラメータしか使えなくて地味に不便なので、左右位置も left= window.scPositionX[elm.pos] - width \ 2; を if (window.scPositionX[elm.pos] !== void) { left= window.scPositionX[elm.pos] - width \ 2; } else { left= +elm.pos - width \ 2; }
291 :
名前は開発中のものです。 :2009/11/20(金) 13:34:12 ID:vGOWG3vs
吉里吉里(笑)のプロktkr
22cmだと……?
チンコだとしたら凄いな。俺大きい方だけど、18ちょいしかなかった。
295 :
名前は開発中のものです。 :2009/11/22(日) 10:28:11 ID:IVt3RKqM
ソースも出さずにざっくりとした質問すみません。 AVG形式で別窓で選択肢を出した際、5つの選択肢の何れかをクリックした瞬間一番下の5番目だけが左上にずれてしまいます。 これはどのような問題点が考えられるでしょうか?
296 :
名前は開発中のものです。 :2009/11/22(日) 10:40:33 ID:dwwF6j/y
文字表示位置を都度指定していないとか
位置が確定してなかったとかかな?? 最後の[endlink]と[s]の間に[r]とか、或いは[locate y=xxx]でy方向の移動を咬ますとかしてもダメ?
298 :
295 :2009/11/22(日) 23:42:19 ID:IVt3RKqM
>>296 、
>>297 ありがとうございました!
よく解りませんが、[r]を入れることにより解決しました!
299 :
名前は開発中のものです。 :2009/11/23(月) 00:28:04 ID:uD8cPpoM
アイコンを変更するにはどうすればいいですか?
何のだよ
×思考錯誤→○試行錯誤m(_ _)mノシ
oggの再生状態についてなのですが、 吉里吉里で再生してみるとノイズになってしまいます。 メディアプレイヤーで再生してみると、元のwavと同じように再生されます。 ただBGMはノイズにはなりません。 ボイスやSEで短いデータだとそうなるのかとも思ったのですが、どうもよくわかりません。 エンコーダも複数試してみたのですが同じ結果でどうにも困っています。 リファレンスのここを見ろとかなにかヒントがもらえたらなと。 また、お勧めのエンコーダなどありましたら教えてください。
選択肢のマクロ化をしているのですがうまくいきません [macro name="choice"] [cm] [nowait] [link target="*%cho1"]→%cho1[endlink][r] [link target="*%cho2"]→%cho2[endlink] [endnowait] [s] [endmacro] [choice cho1="選択肢1" cho2="選択肢2"] *選択肢1 〜 〜 *選択肢2 〜 〜 お願いします
うまくいきません、では何が問題なのかわからないよ 「○○のようにしたいのに」「○○になってしまう」って言わないと とくに、「○○になってしまう」のほうはともかくとしても 「○○のようにしたいのに」は言わないと絶対伝わらないだろう
説明がうまくできない奴だから、簡単なプログラムもできない どちらも単純に論理的な作業だからな
すいません 画面に表示したいのは →選択肢1 →選択肢2 であり、それを選ぶと%選択肢1に飛ばしたいのですが、 実際に画面に表示されるのは →%cho1 →%cho2 となり、選ぶとラベル%cho1が見つかりませんとなりエラーとなります
>であり、それを選ぶと%選択肢1に飛ばしたいのですが、 %選択肢1→*選択肢1です
310 :
303 :2009/11/24(火) 02:19:34 ID:q+XoQtaK
>>308 エンコーダ紹介してくれてありがとうございます。
すいません。自己解決しました。
教えてもらったエンコーダで試してみても同じだったので、
ダメ元で吉里吉里を再度ダウンロードしてwuvorbis.dllを差し替えてみたら解決orz
タイムスタンプも同じファイルだったのに……どこか破損してたのかもしれません。
ありがとうございました!
選択肢1,選択肢2ではなくて、*選択肢1,*選択肢2と渡すのが素直な椰子の木 後は、リファの >マクロ中で、属性の値に % で始まるものを指定すると の意味を考え錯誤してみる。
>>307 まず、「選択肢1」などの文字を表示させるためには
%はタグの引数でしか有効でないので
[emb exp=%cho1]のようにする必要がある
それから、targetについては上の人が言っているとおりで
%を文字列の途中だけに使うようなことは(そのままでは)できない
だから[link target=%cho1]のようにする必要があり
そのためには[choice cho1="*選択肢1" cho2="*選択肢2"]などのように
すればよい
いずれにしても%の機能とかについては
なんとなくではなくてしっかり説明書読んだらよいと思われ
その上で困ったらあれこれ試してみればどうにかなるかと
313 :
名前は開発中のものです。 :2009/11/24(火) 10:02:08 ID:th7ptTcs
OUTFOCUS Wikiに載っているセーブ・ロードを参考にしています。 そこで、セーブ画面を2ページに分けたいのですが2ページ目がうまく作れません。 1ページ10セーブできるとして、2ページ目の11〜20の栞がうまく出せません。 [link target=*redraw exp="&'kag.storeBookMark('+tf.i+')'"] ここのkag.storeBookMark()の括弧の中をどう変更したらいいのか、どうぞよろしくお願いします。 GyaO! - Anime, Dramas, Movies, and Music videos [FREE]
314 :
313 :2009/11/24(火) 11:48:23 ID:th7ptTcs
散々悩んで悩んでも分からなかったので書き込みましたが、自己解決しました。 ('+(tf.i+10)+')でいけました。 すみませんでした…
315 :
311 :2009/11/24(火) 17:50:58 ID:HM6rp5w7
あ、そか「*選択肢1」が表示されてしまうな すます
[macro name="choice"] [cm] [nowait] [link target="&'*'+mp.cho1"]→[ch text=%cho1][endlink][r] [link target="&'*'+mp.cho2"]→[ch text=%cho2][endlink] [endnowait] [s] [endmacro] [choice cho1="選択肢1" cho2="選択肢2"] で出来ました。 ありがとうございます。 殆ど上の通りなのですが。 リファレンスは目を通しつつ作っているのですがなかなか一度に覚えきれないです。 次は二択ではなく複数択の場合でも使えるものに改造してみます。
>>317 の選択肢の複数化で
[choice cho1="選択肢1" cho2="選択肢2" cho3="選択肢3" cho4="選択肢4" cho5="選択肢5〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜]
のchoの数を認識するところから詰まったのですが、マクロで組むのは凄く難しいですか?
いきなり答えを書くが、 cho1="&f.選択肢1" みたいに変数で、マクロに渡すようにして1行が長くなるのを防ぐ マクロ内で、 [if exp="mp.cho1 !== void"][link target="&'*'+mp.cho1"]→[ch text=%cho1][endlink][r][endif] [if exp="mp.cho2 !== void"][link target="&'*'+mp.cho2"]→[ch text=%cho1][endlink][r][endif] のようにして、設定していなかったら表示させないようにする で、いいんじゃないか?
このように選択肢をマクロ化するメリットって何ですか?
1レス前の3行すら読めんのか?
>>318 配列(Array)を渡すのが便利だと思う
文系なので配列がいまいち把握できない
リストって言うとわかりやすいと感じる人もいるな Names[5]はNamesというリストの5番目の値である、とか
>5番目 えっ
C言語でいうfor文みたいに cho1からスタートしていって、voidと=になった時点で終了というのはできないでしょうか?
少しは自分で考えてるのか?
>>325 ちなみにNames[0]はNamesというリストの0番目だよな?
>>326 tjsでもfor文は使える。
シナリオ内のループはラベルをjumpタグと組み合わせたりして代用できる場合もある。
パフォーマンスはぐっと悪くなるので、使いどころは留意する。
>>326 [iscript]〜[endscript]を使えばCライク(Algol系)の文法を持つTJS言語が使える
そうでなければ、KAGで使える制御構造は[if]〜[endif]あるいはcondによる条件分岐と
[jump]による強制ジャンプなので、
for(i=0; a[i] !== void; i++) 〜 としたいところでは
@eval exp="i=0"
*loop
〜
@eval exp="i++"
@jump target=*loop cond="a[i] !==void"
みたいなことをすればいい
ごめん 見ないで書いたらまるっきり上の人と同じ事を
まぁでも、このケースだったらループ回数はたかがしれてるからIF文の羅列でいいじゃんね。
>>328 0起算だから一番初めが0二番目が1だ。
>>333 なんで0起算なのに「一番目」から数えるんだよw
ゼロ番目だろw
>324 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 23:31:15 ID:qmtUn/oL >リストって言うとわかりやすいと感じる人もいるな >Names[5]はNamesというリストの5番目の値である、とか 配列の理解できない人に説明するという文脈から考えても、添え字0は一番目だろ
こんなどうでもいいことで論じ合える平和な日本バンザイ
337 :
名前は開発中のものです。 :2009/11/26(木) 23:30:45 ID:i/T4rnyw
質問です 吉里吉里でゲーム変数を表示するにはどうしたらいいでしょう? emb タグを使えばメッセージ中に変数が表示されることはわかったんですが それとは別に、常に画面の一角に各パラメーターの変化を表示し続けるようにしたいのです。
常に表示させればいいじゃない
339 :
名前は開発中のものです。 :2009/11/26(木) 23:40:52 ID:i/T4rnyw
どうやるんですか? ヒントだけでもいいのでください。 あと、そのパラメーター表示はクリックしたら出したり消したりできるようにもしたいです。 RPGでキャラクターのステータスを表示するような感じで。
buttonタグとかメッセージレイヤーの説明書見ろ
専用のメッセージレイヤを用意して、数値上下の際に更新すればよかろ 表示のON/OFFはvisibleで切り替えればよくね
342 :
名前は開発中のものです。 :2009/11/26(木) 23:53:33 ID:i/T4rnyw
ありゃあ。おさかな定食が。
344 :
名前は開発中のものです。 :2009/11/27(金) 00:01:25 ID:DXPafwC2
ありゃまあ…… (´・ω・`)
まじでぇええええええええ 初めて吉里吉里触った頃からお世話になってただけに切ない
サポート無しでいいからサンプルだけでも置いてもらえると ものすごく有り難いんだがそれも難しいのかな? ぶっちゃけ一通りダウンロードしたい。
うわー KSPが消えおさかな定食が消え こうやって青春時代が過去になっていくんだなあ…
あれだけ丁寧にくれくれ君たちをサポートしてたら潰れるわなあ。 必然とはいえ、とても残念だ。 ありがとうございました。本当にお世話になりました。 これで初心者の間口がぐっと狭まるんじゃないか。 サムネつきのセーブ/ロード画面くらいは、簡単に導入できる 環境はあった方がいいなと思う。
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● |。◇◎。o.:O☆οo. | ( _●_)。○。 ∂☆。∂:o゜☆ >>らんか氏乙クマー 彡、 |∪|/◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎: ./ __ / ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆ (____) 。○..io.。◇.: ☆ 。.:ρ.: | ∠▲―――☆ :∂io☆ ゜◎∂:. | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
やっぱりおさかなは二度と復活しなかったか・・・。
さかなさかなさかなー さかなーを食べるとー
え?休止中って閉鎖なの?
こういう感じで休止したところはまず戻ってこないからなあ。 社会人だろうし、今は忙しいけど年が経って暇ができました、ってなる ケースは希だろ。
盛大に誤爆したスマンorz
吉里吉里2 2.30 安定版 Revision 2 を使用していて 以下の様にして、ボタンを100個配置したが、 ボタンを打鍵した時に、ボタン番号(0〜99)を、f.今回のボタン に代入して *打鍵した ラベルに接続したいのに f.今回のボタンの内容が正しく設定できない どの様にすれば、for を使用して、tjsで記述できるでしょうか? f.p = 0; for(var i=0;i <=9;i++){ for(var j=0;j <=9;j++){ kag.tagHandlers.locate(%[x:i*50 ,y:j*50 ]); kag.tagHandlers.button(%[graphic:'ボタン画像' ,exp:"f.今回のボタン = f.p" , target:"*打鍵した"]); f.p++; } }
>>856 kag.tagHandlers.button(%[graphic:'ボタン画像' ,exp:@"f.今回のボタン = ${f.p}" , target:"*打鍵した"]);
吉里吉里って.cfファイルがないとデバッグウィンドウとか出されちゃいますよね? Shift+F4のやつです それを防ぐために自分ももちろん.cfファイルつけてますが .cf削除されたら普通にデバッグウィンドウだされちゃうので分かるひとには全く無意味です これを防ぐためにバイナリ埋め込みなんかも考えたのですが XP3に埋め込んでも、.cfを自前で用意されるとバイナリで埋め込んだ方ではなくその.cfの方を適用してしまいますのでやっぱり無意味です どうにか対策はないでしょうか
おさかな定食食べたかったなぁ・・・
>>357 無事、変数に値を入れることができました。 ありがとうございます
@ および ${} の使い方に関しては、これから詳しく調べてみようと思います
>>358 デバッグウィンドウとっぱらって吉里吉里をビルドすればいいんじゃないの?
>>359 はあんまり意味がない。
>>362 リビルドするとデバッグウィンドウだけ抜いたソースを公開してどこかにおかないといけないしめんどくさい
もちろん必要性があればするけど
そこまで重要性を感じなかったという感じです
>>363 ソース公開の義務はないぞ。吉里吉里ライセンスよく嫁
>>364 ● 流用・改造とライセンスの変更
このソフトウェアはオープンソースです。ソフトウェアのソースは 吉里吉里
Support Page から入手するか、それが不可能な場合は、作者に連絡を取ってくださ
い。
このソフトウェアのソース、あるいはその断片を、他のソフトウェアに組み込んで
流用することができます。これは、オープンソース、クローズドソースの別を問いま
せん。
ここで流用とは、このソフトウェアの一部が他のソフトウェアに組み込まれること
を示します。
このソフトウェアを改造して配布することができますが、この場合は、このソフト
ウェアのライセンスと同じライセンス、またはこのソフトウェアの作者が特に認めた
ライセンスのみにて配布することができます。
改造とはこのソフトウェアに変更を加えることを示します。ただし、このソフトウェ
アの作者から一次配布されているままのバイナリをそのまま変更を加えずに (付属ツー
ルによるカスタマイズ等の変更、上記[著作権の表示と使用通知]の条件にて許可された
吉里吉里本体のバージョン情報のリソースの改変を除く) 用いる場合は改造とは見なし
ません。
流用の場合も改造の場合も、このソフトウェアに含まれるソース、あるいはバイナ
リを使用している旨をドキュメント等に表記することか、あるいは、このソフトウェ
アの作者に配布を行う旨を事前に連絡し確認をとることの、どちらかあるいは両方を
行う必要があります。
前文に関し作者は、「このソフトウェアの作者に配布を行う旨を事前に連絡し確認
をとること」が行われたソフトウェアのリストを希望者に対してのみ公開する場合が
あります。
吉里吉里自体はGPLライセンスとされていますが勘違いでしょうか?
>>365 >● デュアルライセンス
>
> このソフトウェアのライセンスは、以下に示す吉里吉里独自のライセンスと、GNU
>General Public License ( GNU GPL ) のデュアルライセンスとして提供されます。
>ユーザーは、以下のライセンスか、GNU GPL のいずれかを選択して、それに従ってこ
>のソフトウェアを使用することができます。
そして吉里吉里ライセンスを採用する場合はおまえさんが引用してる部分の通りで
ソース公開の義務はない。
ゲームパッドをエンジン設定.exeやkrkrconf.exe使わずに あらかじめ機能を切っておきたいんですけど、 どのあたりを弄れば良いんでしょうか?
>>367 吉里吉里2 リファレンス > クラスリファレンス > System クラス > setArgument
ありごとうございました。m(_ _)m
もうライセンスはBSD一択でいいよ。
すみません。アドベンチャーゲームなどでよく見かける以下のような手法を 吉里吉里でやってみたいのですが、近道を教えていただけないでしょうか? 800x600サイズの画面で説明させていただくと、 メッセージウィンドウ内(400x560 x=400 y=20 の範囲)にカーソルが侵入する ↓ 右からシステムメニューが出てくる(x=800 y=500からx=700 y=500へ、moveタグのような感じで) ↓ メッセージウィンドウ内からカーソルを出す ↓ システムメニューが引っ込む といった形です。 システムプラグインを改造しようと思ったのですが、 ムーブタグのような動作をさせる方法が見つけられませんでした。 ご教授いただけると幸いです。
>>373 それはどっちでもおk
確信犯なのかもしれないが的を得てないぞ
>>330 遅レスになりますすみません。
ラベルをマクロ内に作ることがダメでして、ラベルとジャンプを組み合わせてループを作るってのがダメなんですよね。
iscriptやるよりかkagでなんとかならないかと試行錯誤してたのですが、ラベルがダメならifでの組み合わせが一番みたいですね。
>>374 使い分けはきちっと有る。
それと後段わざと間違えてるだろお前。誘い受けか?
>>375 あーそうかラベル内で。失礼しました
再帰呼び出しみたいな感じでこんな風にすればできる?
@macro name=hoge
@eval exp="i=0"
@loop
@endmacro
@macro name=loop
〜処理内容〜
@eval exp="i++"
@loop cond="a[i] !==void"
@endmacro
>>375 マクロ内でもcallは出来るからcall内でラベル使用可能。
>確信犯なのかもしれないが的を得てないぞ つ釣られるクマー!
371-380( ̄□ ̄;)!! あっ、王様の耳はロバの耳〜〜〜
これで作ったゲームって自由に配布していいんですか? それならチャレンジしてみようかな・・・。
>>381 完全フリーで売ってお金稼いでも大丈夫だよ
(ただ、とりあえずライセンスは読んでおいたほうがいい)
>>382 とても良さそうなツールですね。
ライセンスとかは複雑なんですか?
ゲーム配布する時に、特別な手続きとか必要なんですかね?
いいから自分で嫁
371です。
>>372 当たり判定の取り方は分かるんですが、ムーブ効果の方が……。
>>385 kag.tagHandlersでぐぐってみる
吉里吉里で変数に日本語使ってる人居ます? 可読性があがるような気がするんですが、変数の度に日本語とアルファベットを切り替えてるので生産性は落ちる 難しい問題です
>>389 昔、VBで全角の変数とか関数が使えるんで試してみたけど、あれほど酷いものも無かったな。
俺は絶対やらないし勧めないよ。
>>389 tjsでの変数は半角だな。
フラグだけ全角にしてる。
"f.行動回数 > 0"
みたいな方がスクリプタが見ても何をしているかわかりやすいだろ。
同様に演出用タグは全部全角。
@暗転
とかそのまんま。
俺はこんな感じ ゲッターとかセッターとか:半角全角混在 例:getCharName() setCharName() 変数:半角のみ 例char_name 定数(として利用してる変数):ALL全角 CHAR_NAME_SU
えっ
識別子にASCII以外が使える言語だと必ず
>>390 みたいなのが沸くので複数開発のときはやらないな。
>>389 プログラムとかに全く無知で以前はツクールでゲームを作ってた
だから変数名とかもその頃の感じで付けてる
sf.ノーマルで最後までプレイした回数とか、f.今使っているレイヤ番号とか
全角で長々しい名前でないと自分で意味が判らなくなる
IMEがカナ漢字変換なので、その関係もあるかな
他人を巻き込まないなら自分が好きな名前つけるのが一番 C++を使い始めた頃、小学生だったのでfor文ループに kaunとかいう名前のカウンタをよく使ってたわ
小学生ならいいが人に見せるコードで日本語は嫌だと言いながらseiseki,heikinとか付ける馬鹿は死んでくれ。
なにも死ぬこたあねー
ホビープログラミングのネット無料講座とか、 開発の際に自分以外はプログラム経験のない スクリプター、作るのはノベルゲーム とかなら 別にseisekiとかでもいいと思う
なるほどなるほど 吉里吉里で作ったものはオープンソースになっちゃうし どうしても変数名とか気にしちゃいます 自分でアーカイブ暗号化すればいいんだけど そんな知識のない自分は見られてもいいように英単語辞書引っ張り出して必死に変数名つけてます:-p
>吉里吉里で作ったものはオープンソースになっちゃうし えっ
オープンソースじゃなくツールなんかで解析されやすいっていう意味だろうけど 吉里吉里でわざわざ中身を知りたくなるような特別なシステムなんてそう無いからなー オレは自分が判ってればseesekiでもheikenでも全然気にならないなw
hoge(top,left,opacity)とかa=a+b+100みたいに詰めて書いてるとか、 function xxx(a) { } じゃなくて function with(a){ } って書いてるとか、 i++をi=i+1とか、 そもそもコメントが皆無とか、人によって好みやポリシーもあるだろうしキリがない。 配布プラグインじゃないし他人の目なんか気にしてやってられるか。俺は好きにやる。 って結論に落ち着いた。
始めたばかりの素人質問なんですが、 今はシナリオのフォルダを読み込ませてゲームを開始みたいな感じなんですが、 最終的には、普通のプログラムのようにexeからゲーム起動みたいなかたちにできるんでしょうか?
できます
できます。
>>400 スタイル気にするのはまあ結構だけど、
生産性のためにわざわざ吉里吉里を選択したんだろ。ちょっと頑張る方向性が勿体無い気がする
プログラマだと、自分で見ててseisekiとかは気持ち悪くなるからって理由ならわかるんだがなぁ。 でも別にtjsならともかく、ks書くときは普通に日本語名も使うな。 可読性大事大事。 1ヶ月後の自分が読んで、すぐ分かるように書かないとね。
なんだこの流れ。おまえらコードコンプリート嫁w
やりたいこと レイヤー全部を非表示にする 数が途中で結構変わるので [macro name=hoge] [iscript] for(var i=0; i<レイヤーの配列.count;i++) { レイヤーの配列.fore.visible=false; レイヤーの配列.back.visible=false; } [endscript] 理論的にはこれでいいんだとは思うのですが・・・ 質問は2つで 前景レイヤーおよびメッセージレイヤーの入ってる配列の名前は何ですか? マクロ内でiscriptを使うにはどうすればいいですか? もし、自分がやろうとしていることより簡単な方法があれば指摘していただけるとありがたいですorz
>>413 KAG System リファレンス>TJSをもっと使うために
kag.fore.messages[*] kag.back.messages[*] kag.fore.layers[*] kag.back.layers[*]
フリー配布しているKAGプラグインを読むと割と良く出会う書き方だと思うんだけどなぁ。 ・functionを作る [iscript] function hoge() { (中略 } [endscript] [macro name="hoge"] [eval exp="hoge()"] [endmacro] ・callする(マクロの外に出せばiscriptもつかえる) [macro name="hoge"] [call storage="hoge.ks" target="*hoge"] [endmacro] ;以下別ファイルに記述 *hoge (中略 [return] どちらでいくかはケースバイケース。
>>415 えっそこで正規表現の*使えるの?
今まですげー無駄なスクリプト書いてたんだな俺
>>417 えっ
いやそんな機能ない。
ただのメタ構文クラスのつもりの"*"だろw
>>414-416 ありがとうございました
[iscript]
function hogehoge()
{
for(var i = 0 ; i < kag.fore.layers.count ; i++ )
{
kag.fore.layers[i].visible=false;
kag.back.layers[i].visible=false;
}
}
[endscript]
[macro name=hoge]
[eval exp="hogehoge()"]
[endmacro]
こんな感じになりました
>>416 さんの後者のcallのほうは
仕様が最初に全てのマクロを読みに行く
(macro.ksをcall)
というものなので、途中でreturnをするとfirst.ksに戻ってしまうので使えませんでした
呼び出すのはfirst.ksの先頭だけなので、jumpに変えればいいのですが
少し検討してみます
ありがとうございました
うわ〜Deeタソw 「EditLayer.tjs」 // そんなにおっきぃの入らないよぅ // むりぽ 朝から失礼いたしましたm(_ _)m
吉里吉里サポートの掲示板、ATOMって言うの? あれをRSS登録してるんだけど、あれちゃんと動いてないよね? 直らないのかな
すみません 吉里吉里サンプル&プラグインの 任意の文字の直後にクリック待ちプラグイン (4.71KB) 誰が持ってるの? これを欲しいな
デフォルトのフルスクリーン化機能は ユーザーPCがワイドモニターの場合だとどうなりますか? 吉里吉里がユーザーの環境に合わせて、うまいこと調整してくれるんでしょうか? 自分は4:3のモニターしか持っていないので、 どのような結果になるか知ってる方に教えてもらいたいです。
>>424 マイワイドディスプレイだと
美少女キャラはデブスにならずに正しい比率を保っているよ
>>424 ディスプレイ側の設定で、4対3の比率を保つことができるから
問題なし
xp3enc.dllの作成について質問です。 vc++でビルドしたxp3enc.dllでは問題なくリリーサーの「xp3enc.dllを使う」チェックボックスが表示されるのですが eclipseでビルドしたxp3enc.dllだと「xp3enc.dllを使う」チェックボックスが表示されないのですが eclipseでビルドする際、何か注意する点はありますでしょうか リソースはUTF8を選択しています(ファイルも変換済み)
>>427 XP3ArchiveAttractFilter_v2が正しくexportできてないんでは
画像ファイルの読み込みに関して質問させてください。 imageタグで指定するファイルのパスを、文字列を格納した変数で行うにはどのようにすればいいのでしょうか? 直接、"H:\My Document\****\セーブデータ\savedata01.bmp"のように指定すれば出来るのですが、 マイドキュメントにあるセーブデータのサムネを読み込みたいので、フルパスを変数に入れて使いたいと思っています。 今は下の方法を試したのですがどうしても上手く行きません。 マイドキュメントのパスを文字列で取得。 f.pass = System.readRegValue("HKEY_CURRENT_USER\\Software\\Microsoft\\Windows\\CurrentVersion\\Explorer\\Shell Folders\\Personal"); f.savepass = "\\セーブデータ\\savedata01.bmp"; f.pass = f.pass + f.savepass; この方法でマイドキュメントに作成するセーブデータフォルダのフルパスを取得したまでは良かったのですが、 「f.pass」を使用して画像読み込みがどうしても出来ませんでした。
どうタグを書いてうまくいかなかったのか書くべし
CG鑑賞モードってどうやって付けるの?
kag.saveDataLocation + "/" + "savedata01.bmp" ではいかんのかいな?
[macro name="thm"] [layopt layer=%layer page=back visible=true] [image storage=%files layer=%layer page=back visible=true left=%x top=%y] [wt] [endmacro] [thm layer=24 files= f.pass x=40 y=157 cond="Storages.isExistentStorage( kag.getBookMarkFileNameAtNum(0) )"] この書き方をすると.passという拡張子の画像として認識されてしまうので、参照先+ファイル名の形式になると思ったのですが [thm layer=24 files= kag.saveDataLocation + "/" + "data0.bmp" x=40 y=157 cond="Storages.isExistentStorage( kag.getBookMarkFileNameAtNum(0) )"] 助言してもらったこの方法でやると、参照先がマイドキュメントのセーブフォルダではなく実行ファイルのあるフォルダ内のセーブフォルダを検索してしまうみたいで失敗してしまいます。 Config.tjsも下のようにしているので、どうしてこの書き方でダメなのかわからないままです。 saveDataLocation = System.personalPath + "***セーブデータ";
>>434 condの内容が読み込もうとしてるファイルと違うのはなんで?
>>430 ,
>>432 ,
>>433 ,
>>436 ありがとうございました!
助言のお陰で無事サムネイルの読み込みに成功しました。
パスとファイル名を格納したf.passをエンティティで扱う事で解決しました。
>>435 condの内容は、セーブデータのテキスト情報があるかどうかを判別しています。
テキストがあればセーブデータが存在していることになるので。
読み込もうとしているdata.bmpはセーブデータをbmp形式で保存したものです。
予想外の箇所でつまづいててびびった。でもちょっと懐かしくもあったり。
kag.tagHandlers.sliderでvalueを指定すると、 (valueで指定した値) = kag.inputTemp だかでコケるんだけどなぜですか?
解決しました
システムボタンについてです。 オートやスキップボタンを押し、動作中はボタンの色を変え、 さらに再度押すと動作が止まるようにしたいのですがその方法が全く分かりません。 MainWindow.tjsとsystembutton.ksに追加しなくてはいけないことが分かりましたが、 何をどう追加しなければいけないか分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。
MainWindow.tjsを書き換える必要はないとおもう。俺だったらボタンを作る時に名前をつけておいてボタンを特定できるようにして、 // ボタン 2 (スキップ) array.add(obj = new SystemButtonLayer(kag, parent, onSkipButtonClick)); obj.loadImages('skipButton'); // skip ボタン用画像を読み込む obj.bname = 'skip'; んで、ボタンが押されたときに状態を調べてそれにあわせてボタン画像を読み込みなおす function onSkipButtonClick() { //スキップ操作 if(kag.skipMode) { kag.cancelSkip(); } else { kag.skipToNextStopMenuItem.click(); } //ボタン画像決定 var img; if(kag.skipMode){ img='skippingButton'; } else { img='skipButton'; } //ボタン特定・書き換え for(var i = foreButtons.count - 1; i >= 0; i--) { if(foreButtons[i].bname == 'skip') { foreButtons[i].loadImages(img); backButtons[i].loadImages(img); } } }
動作確認はしてないし、実際はもう少し何かやる必要があるかも。他のボタンにも名前を付けとかないといけないとか色々。 他のやりかたもあるだろうけどあちこち書き足すよりなるべく一まとめにできそうなアプローチでいってみた。 まーがんばってー。 考え方は示したつもりなんで、これでまださっぱりならまだそういうのを望める段階じゃないってことで……
446 :
名前は開発中のものです。 :2009/12/11(金) 21:40:28 ID:1XR9Zms+
おさかな定食休止か。再開してほしいな
01.ks @call storage=02.ks 02.ks @call storage=03.ks humuhumu @return 03.ks hogehoge @return このように入れ子になったcallの場合 03.ksでreturnをすると、02.ksに一度戻らず 01.ksのcallまで戻ってしまいます これは仕様でしょうか 入れ子callはしないほうがいいってことなのでしょうか
>>447 んなこたない。ちゃんと02.ksには戻ってる
>>448 今もう一回ためしてみましたが
やっぱり、02.ksに戻ってないようです
first.ks
@call storage=macro.ks
macro.ks
;マクロ1
@call〜
;マクロ2
@call〜
;マクロ3
@call〜
@return
こんな感じで各マクロを呼んでいますが
一つ目のマクロを読み込んで、そのreturnでfirst.ksに戻ってしまっています
マクロ? もしかしてマクロ定義の中から@return?
マクロからのreturnて動作不定じゃなかったっけ?
>>451 混乱してきたのでおとなしくjumpを使うことにしますた
ありがとうございました
[macro ***]〜[endmacro]の括りがどっか抜け落ちてるだけだったりしてなw
うん、別にサブルーチンで読み込むマクロ内にcall使っても普通にもどってる。
returnの問題じゃなく
>>454 の言うようにどっかケアレスミスしてんだろ。
というか、そういう疑いを持ったなら、もっとも単純なスクリプト組んで挙動を
トレースすりゃいいのに。
最近KAGはじめました。 皆さん開発には何を使ってますか?KKDEっていいの?
不満がなくもないけど現状ではベストなので使ってる>KKDE2 って、更新停止したのかと思ったら更新されてるし
お、使ってる人いた。 俺もKKDE version 2.0.0 α4入れてみましたが、マニュアルってどこにあるんでしょうか? 今の所、 ・起動時のウィンドウの位置を覚えさせる方法 ・改行も含めて置換する方法(\nが使えない模様) がわかりません。 作者に聞くしかないのかな。
下のほうは正規表現でググれ 上のほうはいつもフルスクリーンで使ってるからよくわからん
正規表現が使えるんだったら\nでいいはずなんでないの? 検索しても検出しないし\nに置換しても改行にならない。正規表現のチェックを付けても外しても駄目。 つーかスレチだな。しかしKKDEのスレなんてないよな。
>正規表現が使えるんだったら\nでいいはずなんでないの? ( ゚д゚)ポカーン 適当なTJS開いて 検索:^var 痴漢://var でやってみろよ
ていうか吉里吉里ってデバッガ用の口あったっけ?
もしよかったらみなさんが今吉里吉里で何作ってるか教えていただけませんか 色々事情あると思うので言える範囲でいいので 知ってどうこうというわけではないですが 他の人がどんなの作ってるかって結構気になって
>>461 すまん、お前の言ってる意味がわからん。その例はなんの関係が?
>>463 できないっぽいね。置換は結局他のエディタでやったよ。
便利な所もあるソフトなので、今後の機能充実を祈ろう。
ダメだこいつ
改行の話してなかったっけ?
\nが駄目なら\rは? まぁ、同じなんだろうけど。 そして同人ギャルゲだよちくせう
行末に改行コードが来たときマッチさせるって話じゃなかった?
行末に改行コードが来るってどういう状況だよw
行にまたがるんじゃなければ\$でやれるんだがなー あんまり特殊な時は別途、置換スクリプト組むしか。
おとなしく他のエディタ使えば問題なす
んだ、エディタとしては使い物にならんよ。他のを使え。
viですね。わかります。
kag++って一体なんでしょうか? 検索しても説明されてるところがでません
工場に送る期日が近づいてきた・・・やばい
吉里吉里は Windows 7 の 64 ビット版でも動作するのでしょうか?
>>479 普通に動作するから安心しろ
最近Win7の64bit版を導入した俺が今サンプルで動作確認した
64bitか……スペックは魅力だが遊べないギャルゲが確実に出るからなぁ。 開発ばっかりしてらんないよ
PhotoShopが快適に動くだけで移行する価値がある 何より今後特にWindows7で64bitを使う人間が増えると 思われるので動作チェックにも欲しい
エロゲ程度ならXPモードで全然問題ない
エロゲってはっきり言ってくれるなよ……まぁ大差無いけど
むしろエロゲとギャルゲのシステム面の違いを教えてほしいなw
エロか非エロのちがいでしかないのにシステムとか言われても
シーン回想システムはギャルゲにないぞ。うん。
シナリオ書くよりスクリプト書く方が楽しくなってきてしまった('A`) 凝ったメニューが意図したとおりに動いてくれたときの快感ったらもうね…… まだ吉里吉里歴一か月満たない超初心者だが、 TJSに踏み込んでみると出来ることの幅が広がりんぐで超楽しいね!
しかしKAGが古すぎる
ときメモに3なんてない
すみません、教えてください。 ゲーム中のイベントスチールを表示させるアルバムを作っているのですが、 (クリッカブルマップではなくて、ボタン状態の秀和の本に載っているタイプです) スクリプトで例外が発生しました Layer Bitmap:Buffer overrun detected. Check your drawing code! というエラーが出てしまいました。 サムネール画像はフォトショでpngにし、1枚あたり30kb以下にしています。 表示画像数は12枚で、サムネ画像の他には重い画像を使っていません。 エラーになってしまうのは、何が原因なのでしょうか? pngに変換する時の仕様が問題なのかと思い、変換し直してみましたが直りませんでした。 解決する手立てを教えてください。
>>493 だめもとでファイル名を確認してみるといいかも。
ファイル名に _p とか _m があると似たようなエラーが起こる。
hoge_p.png とか foo_m.png みたいなファイル名の付け方は
該当する機能を使わない限りやめた方がいい。
ちがったらすまそ。
>>494 レスありがとうございます。
ファイル名はthm111.png thm112.pngみたいにしています。
_pとか_mはクリッカブルマップの時に自動的に読み込むと
書いてあったので使っていないんです。
なんか、同じ作り方でそのエラーのでるPNGを作ってみてうpしてくれると何かわかるかもしれない
>>493 C++ で dll タイプのプラグインを作っているとき同じエラー出たよ。
そのときは画像(画像バッファポインタ)の領域外をアクセスするバグがあって Buffer overrun になった。
TJS とか KAG のみの改造でも Buffer overrun になるものなのかね?
まあとにかく画像の領域外アクセスでこのエラーは出るので参考までに。
>>493 昔、同じエラーが出た記憶がある。
どんな状況でエラーが出たのか覚えていないけど
背景画像のサイズをレイヤのサイズと同じにしたらエラーがでなくなったと思う。
多分、指定したレイヤサイズよりも大きな画像を使っているんじゃないかな?
曖昧な記憶だから間違えているかもしれないけど
レイヤサイズと画像サイズをもう一度確認してみてらどうかな?
皆さんレスありがとうございます。
画像を最初から作り直すか、違う方法を探してみるかしてみます。
>>498 画面は800×600の表示なので背景画像やイベントスチールも
全く同じ大きさに統一、サムネは133×99です。
でも何か見落としがあるかもしれないので確認してみます!
それと重ねて質問させて頂いて申し訳ないんですが
*save
[cm]
[image layer=base page=fore storage=pink_kabe.jpg]
[layopt layer=message0 page=fore visible=false]
[layopt layer=message1 page=fore visible=true]
[position layer=message1 page=fore left=0 top=0 width=800 height=600 marginL=0 marginT=0 marginR=0 marginB=0 color=0xff0000 opacity=0]
[current layer=message1]
[delay speed=nowait]
[style align=center]
[locate y=250]
セーブしますか?[r]
[locate y=280][link target=*ysave]Yes[endlink][r]
[locate y=310][link target=*nosave]No[endlink][r]
[delay speed=user]
[style align=default]
[s]
と書いたらmessage1の全ての文字が掠れたような
オーバーレイをかけ過ぎて色が飛んだような表示になってしまいました。
どこを修正すべきでしょうか?
500 :
499 :2009/12/21(月) 13:59:27 ID:FHlLfJMb
すみません。上の件は自己解決しました!
吉里吉里のバグじゃないかね? TJSの投げる例外/エラーじゃないよね。
502 :
名前は開発中のものです。 :2009/12/23(水) 03:13:04 ID:D3Ji5BwM
素人質問で申し訳ありませんが、 CGビューワーのように、画面のある部分をクリックすると、 その画像を開くようにするには、どんなタグを使ってすればいいでしょうか?
KAG CGモード で、ぐぐりやがれ
504 :
名前は開発中のものです。 :2009/12/23(水) 19:14:04 ID:e4G8XI7Z
分からないなら答えなくていいのに
>>504 そのものズバリを教わっといてなんという言い草
リファレンス100回読め
分からないなら答えなくていいのに
たしかにこのスレでは分りもしないのに偉そうなことばかり言う奴が多いのは今に始まったことじゃない
freeimageタグを使うと メンバ "freeImage" が見つかりません とエラーになって止まるんだけど、なんででしょうか。 ぐぐっても出ない。 吉里吉里、KAGは最新版です。
タグハンドラ書き換えた?
いや、ぜんぜん。 やはりファイル壊れたのかな?落とし直してdiffとってみるか…
Config.tjs以外全部一致したわ つーわけで原因ワカンネ
@freeimage layer=message0 とか、誤ってメッセージレイヤを指定してたりしない?
>>512 それだ!
dクス。
そして新たな問題が。freeimageしてもlayoptで非表示にしても、クロスフェードした後の画面にゴミが残る。
ちゃんと前後画面クリアしてんだけどな…。
具体的には、タイトル画面でアイコンがあった位置に、たとえばロード画面に切り替わった後に、黒い四角が残る。これ何なんだ?
初心者ですまん…。
freeimageはレイヤを消す訳じゃないよ。 レイヤを消したいなら、layoptでbackのレイヤをvisible=falseしておいてtrans。 freeimageはいちいちする必要ないよ、タグリファに書かれている通り、 アニメーション情報みたいな重い画像を念のため解放しておくぐらいで。
>>514 アニメーション以外でも、不要になったらfreeimageした方がメモリ節約になる
タグを改造してfreeimageにvisibleが指定できるようにしておくといいかもな
たぶん、未使用、或いは、一旦、freeimageした後、なんかの拍子で前景レイヤがvisible=true になっている。 (前景い関しては、freeimageでレイヤの非表示も兼ねていたと思う) シナリオを整理しる。 KAGのレイヤ構成とかトランジッションとかbacklayタグとかが理解できていないと致命傷なので、 まず、チュートリアルと同梱の「syoukai」フォルダの中のfirst,ksはきちんと理解する。
×前景い ○前景レイヤ ×first,ks ○first.ks 誤字が多くてスマソ。
>>513 516の補足。
もし、メッセージレイヤを非表示&画像開放したかったのだったらpositionタグ。
gutchie氏の本を参考にセーブ・ロード画面作ったんだけど ロード画面からゲーム画面に戻ってきた時に、メッセージウインドウが出ない。 tempsave、temploadがうまくいってないのだろうか。
>>519 あれは書いてる時と今のバージョンが違うから、そのまま移植は出来ないよ。
まあ、ちょっと弄れば良いだけだけど。
521 :
名前は開発中のものです。 :2009/12/24(木) 02:24:51 ID:8Bgulx/X
これって、ランダム判定みたいなのできますか?
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
523 :
名前は開発中のものです。 :2009/12/24(木) 03:02:11 ID:ymVK+w3l
分かる人だけで結構です、 解答受付中です
>>521 可能。tjs弄れるから、そこらのエンジンとは比べ物にならない拡張性がある。
そんな餌に(ry
>>502 画面のある部分ってサムネイル表示のことだよね。
>>503 の言う通り、ぐぐって自分の技量にあったプラグインなりなんなりを
ちゃきちゃき探すのがベストだとは思う。
>>504 のような要望(悪ふざけっぽいが)も一応あるようなので、お遊びがてら、
「KAG System リファレンス」の範囲で出来る、極めて初心者向けアプローチを一つだけ紹介。
サムネイルにクリッカブルマップを使う。
(クリッカブルマップの領域アクション定義ファイル側では、
記述方法は違うが、linkタグと同じようなことが指定出来る)
1.サムネイル画像を、表示画像とは別途、個別に用意。
2.サムネイル画像に合わせて単色の領域画像を用意。
(MSペイントで256色で保存すると白のインデックスは255。2色ならインデックスは1)
3.領域アクション定義ファイルも準備。リンク先はシナリオ内の画像を表示する処。
4.シナリオ概要
一度に表示するサムネイル分の前景レイヤを確保(laycountタグ)
サムネイルを表示(imageタグ)
画像を表示するシナリオ部分では、
画像を表示したらrclickタグを使用して、右クリックで、サムネの表示箇所に
ジャンプ出来るようにする。(waitclickタグもある。難易度はやや上がるが
kag.leftClickHook等を使ってもよい)
528 :
527 :2009/12/24(木) 19:14:10 ID:TqwsVPs5
さっき、自分でぐぐったら、プラグインなかった。サンプルも以前みかけた、初心者向きのがみつからんかった。 ↓配列も使わんと単純化したやつだけど、参考になれば。初歩的過ぎて需要はないと思うが…… クリッカブルマップでなく、インライン画像をリンク内に使ってある。 [eval exp="f.CGフラグ01 = f.CGフラグ02 = 1"] *CG一覧 @freeimage layer=0 @layopt layer=message0 visible=true @rclick jump=false enabled=false name=default [locate y=10][font size=64] [locate x=20][if exp="f.CGフラグ01"][link exp="f.image='CG01'" target=*CG表示] [graph storage="サムネ01" char=false][endlink][endif] [locate x=200][if exp="f.CGフラグ02"][link exp="f.image='CG02'" target=*CG表示] [graph storage="サムネ02" char=false][endlink][endif] [locate y=200] [r][s] *CG表示 [er] @layopt layer=message0 visible=false @image layer=0 storage="&f.image" top=0 left=0 visible=true @rclick jump=true target=*CG一覧 enabled=true name="CG一覧へ戻る" [s]
画像ソフトで見ると透過してるのに、吉里吉里で表示すると透過されないpngがあるんだけど 何がおかしいのだろう?
>>529 よくある
吉里吉里付属のコンバーターで一度変換すると吉
メッセージレイヤを画面幅よりも大きく設定することはできないの? 文字が右にはみ出てもいいから改行位置を固定したいんだけど、長いと勝手に改行してしまう
532 :
名前は開発中のものです。 :2009/12/25(金) 22:30:13 ID:AktQ4mKZ
できるべ。 @position height=任意の値 width=任意の値 layer="message"
吉里吉里製のゲームは、起動時は画面が真っ白の状態から始まるんですが、 起動直後に流したいムービーが、背景が真っ黒なので 初めが真っ白だと「白→黒」となってちょっと気になります。 真っ黒の状態で起動させる方法はありませんか?
しばらくKAGをいじってみたけど、リファンレンスに書いてある通りに動作しないことが結構あってかなわんな。 例えばimageタグはopacityを省略すると255を指定したのと同じと書いてあるが実際はそんなことはない。 省略すると表示されない&255を指定すると表示された。全く、ハマってた時間返せ…。
>>534 しばらく弄っただけで、結構って言えるほど、遭遇してるんだ?
地雷踏む才能あるよ。テスト要員にスカウトしたい。
まとめて、公式へ報告ヨロm(_ _)m
imageタグのopacity属性を使ってる人があまりいないのかもな。
使っても、その後、moveタグとかで弄ってて表面に出てこないとか……
パワーユーザーには、リファレンスの多少の誤記ぐらい、
ソース見りゃ分かるからどうでもいい、って人種も多そうだし。
ところで、なんで、255の前にわざわざ「&」を付けているんだ。趣味か?
たぶん visible 指定を忘れてたのを勘違いしてるだけだろう。省略するとマニュアル通り255だよ
お遊びコメント書いてることはいくつかみた気がするが KAGのドキュメンテーション間違ってるって少ないよな。 すぐ修正されるし。
今、
Kirikiri:2.30.2.416 & KAG:3.30 stable rev.2と
Kirikiri:2.26.0.915 & KAG:3.26 で
下のタグを試してみたが、
>>534 再現した。
@image layer=0 storage="ExQuestion" top=0 left=0 visible=true opacity=255
@image layer=1 storage="ExQuestion" top=70 left=0 visible=true opacity=80
@image layer=0 storage="ExQuestion" top=0 left=0
@image layer=1 storage="ExQuestion" top=70 left=0
最初、自分のところでも再現しなかったんだけど、
いつの間にか、「MainWindow.tjs」で
image : function(elm)
{
// 画像読み込み
updateBeforeCh = 1;
var start = System.getTickCount();
//★一行追加:imageタグ:opacityの指定がないときは255をセット。
if(elm.opacity===void) elm.opacity=255;
とか、改造やってたw
メッセージレイヤに読み込んだフレーム画像を無効にするにはどうすればいいのでしょう。 画面下部のセリフ用のフレーム(画像使用)とノベル式全画面表示(画像未使用)を使い分けているのだけど、フレーム式からノベル式に切り替えてもフレーム画像が表示されてしまう。 [position layer=message0 page=fore frame ="" color=0xe0e0e0 opacity=128 left=10 top=10 width=620 height=460 marginl=10 margint=10 marginr=10 marginb=10 draggable=false visible=true] ってやってるんだけど。
裏レイヤも合わせて変更
つーかマジリファレンスや講座サイトや公式掲示板を 読んで 探して 考えろ よ
>>539 なんて読めばでてくる事だろ
ここ数スレの
>>1 すら読んでない初心者質問の数は異常だわ
レイヤーには 裏 表 が存在する
1枚のレイヤーには裏表の概念があると頭に叩き込め
むしろお前らのエスパーぶりに感嘆を禁じえない。 普通にすげーよ。偉いよ。
543 :
名前は開発中のものです。 :2009/12/27(日) 04:57:52 ID:wSIYu4++
素人質問で申し訳ないですが、 transのタグで下に[wt]を置いているのに、 クリックするとtimeの値に関係なく画面がすぐに切り替わってしまいます。 なにがいけないんでしょうか?
544 :
名前は開発中のものです。 :2009/12/27(日) 04:59:42 ID:Qzhx2jKM
PC初心者ですのですいません これのソフトは無料でしょうか!?急ぎです
>>543 [wt canskip=false]
「KAG System リファレンス>タグリファレンス>wt」
の所に思いっきり書いてある。良い機会なので隅々まで全部読もうぜ。
「TJSをもっと使うために」とか異常に役に立つし、今後罵倒されずに済むぞ。
>>544 タダで使わせて貰うんだからソフトウェア規約(license.txt)ぐらい読んどけ初心者。
キャラ名とセリフがメッセージ履歴の中で並んでいると見にくいです 履歴の中で、キャラ名だけ色変えて表示とかできないんでしょうか?
547 :
543 :2009/12/27(日) 05:59:25 ID:wSIYu4++
>>546 できるかできないかなら
できる
例えばこういう場合
【ひろゆき】
嘘を嘘と(ry
キャラ名のところをマクロにして
[name ="ひろゆき"]
嘘を嘘と(ry[r][l]
ってして
マクロの部分で
[macro name=name]
[if exp="mp.name=='ひろゆき'"]
//メッセージレイヤー1のvisibleをfalse
//【ひろゆき】(フォントを変えて表示)
[ct]//非表示の文字を消す
//履歴表示をやめる
実際に表示される名前を表示(【ひろゆき】)
//履歴表示を開始
[endif]
[endmacro]
別に、ifの部分はいらないけど
こんな感じだと思ってくれ
タグはめんどくさいから調べてくれ
>>541 たぶん、手遅れ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アイ ・アム・レジェンド
かつて、ここの過去ログは宝箱だったけど……
板的には、若干、迷惑な気もするが、
2ch内にも、「教えて君」を対象とした質問スレが増えてきたことだし……
ここは、「教えて君」と愉快犯達にくれてやり、需要があるなら、リファを読んでないやつお断りの
スレ(テンプレじゃ効果薄いからタイトル入れだな)を立てればとか、最近、思いはじめている。
ちなみに、
527と535のスルー出来なかった、愉快犯は自分。
>>88 も自分だったんだけどねw
まあ、あまり熱くならず、雑談替わりに、ぼちぼち…………。
NGしてくれまで読んだ
淡々と回答するだけでおk お断りスレたてたければご自由にどうぞ。
>>550 そこまで、読めていればおk
>>551 たまには、ガス抜きに面白くていいかもしれないと思ったが……
愉快犯も不要か。厳しいな。まあー構わないけど。
この板に限らずここ数日こういう流れ多い気がする 俺が見てるスレがたまたまなのかもしれないが 「このスレは初心者の厨房が多すぎる!おまえら出てけ!」みたいな 冬だから?
言葉が足りなかった みたいなことを言い出す奴が突然登場する、と書きたかったんだ
>>548 d
やってみたけど、履歴内のフォントの色は変更できないみたいだ
HistoryLayerを改造するしかないっぽい、時間がない
>>555 まずで?
俺の環境だとこれで普通に色変わるんだけどな
すまんかった
>>553 冬っていうか、房(自分もか)は2chでは所与なので、おいとくとして。
「このスレは初心者の厨房が多すぎる!おまえら出てけ!」
ってのは、かつての2chの伝統みたいなもの。
最近のこのスレのトレンドは
>>523 みたいなのだと思う。
回答者側へのプレスが大き過ぎるせいか、かえって、
自分みたいないい加減な糞回答者(あっ、517の誤字しまくりも自分だorz)が増えているように思う。
以前は、なんだかんだいいながら、努力の跡を認めたり、エスパーごっことかにかこつけたりして、
手際良く、的確に、忍耐強く、初心者質問拾ってくれる中上級者さん達が
もっと、居たように思うのだけれども?
初心者質問に初心者に毛が生えたのが答える。相互扶助的には正しいと思うんだけど……
それも、返って迷惑みたいだから自分はやめるけど。
では、付き合ってくれた椰子ありがとう。おじゃました。さようならm(_ _)m
中上級者はコミケの締切に追われてるんだろきっとこんちくしょう ライター早くシナリオ上げてこないと手焼きでも間に合わんぞコラァ!!
リリースする際にユーザーがコンソールを見れないようにすることはできませんか? 設定ツールで無効にしてみたけどユーザーがcfファイル消すだけで見れるようになるっぽくて意味ない 吉里吉里で作る以上、スクリプトを見られてしまうのは避けられないって事でしょうか
うわああああ、やはりFAQだよなー d なんでぐぐって見つからなかったのだろう
クラックやチート防止って意図かい? でも作者が、自力対策できない程度のスキルである場合 いっそ残しておいたほうがデバッグ報告用に有用な気がするよ。
だからデバグウィンドウとっぱらってビルドしろとry Turbo C++でビルドできるだろ
>555 始めますて、香港人ですので、日本語が変かも知れませんが HistoryLayer.tjsのfunction drawLine(n)を編集すれば、出来ると思います。 sample↓ htp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org501774.jpg.html class HistoryLayer extends Layer { (前略) // char text var charColor = 0xffffff; // default color, for change char text color var charNameHead = '【 '; var charNameTall = ' 】'; var historyNameColor = 0x664477; var charTextVar; /* ↑historty's char color: ref not copy 何処かsf.charColor = %[];を定義した後、下を加え。勿論、ゲーム始めるの前に kag.historyLayer.charTextVar = sf.charColor;*/ // hist text var historyTextShadow = 0x000000; var historyShadowLevel = 512; var historyShadowWidth = 1;
566 :
565 :2009/12/27(日) 20:44:10 ID:z7VKK36+
上のつつき /*変更*/ function drawLine(n) { // 該当行の文字列を取得 var line = everypage ? getPage(dispStart)[n] : getLine(n + dispStart); if(line=="") return; var linestart = everypage ? getLineStart2(dispStart, n) : getLineStart(n + dispStart); // set char color var charName = ''; if(line.indexOf( charNameHead ) == 0) { // name must be the first place of a line charName = line.substr(charNameHead.length, line.indexOf( charNameTall ) - charNameHead.length); // get the char str if (charTextVar[charName] != "") historyColor = charTextVar[charName]; // special char color else historyColor = newHistoryColor; // normal color }
567 :
565 :2009/12/27(日) 20:44:56 ID:z7VKK36+
最後です // 履歴本体を書く場所 if(verticalView) { x = width - marginR - n*lineHeight - (lineHeight - fontHeight); y = marginT + controlHeight + linestart; } else { x = marginL + linestart; y = n*lineHeight + marginT + controlHeight + (lineHeight - fontHeight); } // new log color drawText(x, y, line, historyColor, 255, antialiased, historyShadowLevel, historyTextShadow, historyShadowWidth, 0, 0); } 何が問題やもっといい方法あれば、私に教えてください^^
568 :
565 :2009/12/27(日) 20:53:47 ID:z7VKK36+
あ! マクロの部分はこんな感じ [macro name="talk"] [cm] [font color="&sf.charColor[mp.n]" cond="sf.charColor[mp.n]!==void"] [nowait] 【 [emb exp="mp.n"] 】[r] [endnowait][resetfont] 「[indent] [endmacro] [macro name="endtalk"] 」[endindent][le] [endmacro] 更に sf.charColor = %["なまえ" => "0xCC0000", "なまえ2" => "0xCC9900"]; // historty's char color: reference, not copy kag.historyLayer.charTextVar = sf.charColor;
569 :
565 :2009/12/27(日) 20:55:45 ID:z7VKK36+
[le]の中↓ [macro name=le] [l] [r][r] [endmacro]
リファクタリング&機能追加しまくってスレに出てきたコード片がどのソースかわからないのは俺だけじゃないはず。
>>555 の例だとMainWindowにぶらさがってるオブジェクトは全部I/F抽出してファクトリクラスからインスタンス化して
ファクトリ自体もSPI(windowsでいうCOM)に委譲してSPIの実装はXP3に固めてあるからXP3置き換えるだけでソース変更なしっていう状況だ。
おかげでnew,if,swicth文が激減したぜ。
ごうさんとこみたいに暗号化+署名チェックが無難かもな。 どちらにせよ気休めだが。
>>564 それだけだと吉里吉里上書きされて終了。アーカイブシステムごと変えないと
必要以上に拘った所であんまり意味がなさそうだけどなあ 対策したところでクラックする奴はするし、チートする奴はするだけだと思う ソース見られて恥ずかしい!ってのも ユーザーからしてみりゃ、酷いバグだしてなけりゃ どれだけ稚拙なスクリプト組んでようが構わないんだしさ よっぽど画期的なtjs含めた物組んだよ!ってんなら 隠したいのも解るけどね それでも開ける奴はどうやったって開けるのがPCソフトの宿命だと思うわ
質問です wtで、個別にトランジションの終了を待ちたいのですが、可能でしょうか?
>>575 意味が分からん
もちっと詳しくやりたいことを書いて
よくわからないのだが、吉里吉里を使う以上ソースを見られるのは避けられないってこと? 見にくくすることはできるが、絶対見れないようにすることはできないと。 商業で使ってるところはそれでも構わないと思って使っているのか。
>>577 実質的にはそういうこと
独自に暗号化してるところもあるけど、完全な対策とはいえない
そりゃ(改造した)吉里吉里本体がデコードできる以上は (本体がデコードできなきゃゲームにならないw) 同じようにデコードするプログラムが書けるだろうさ
>>577 実のところ、ほとんど全ての商用システムがさっくり分解されて覗かれてる
現状があるのでそこに極端にこだわってもあまり意味はない
吉里吉里本体を独自に改造して、データを暗号化すれば簡単に破れないようにできるんでないの? オリジナルのkrkr.exeからは壊れたデータのように見えて実行不可。 改造krkr.exeからのみ実行でき、それのソースがないと暗号エンジンはわからない。 みたいな。 研究してみようかな。
よし任せたぞ! 1000円なら買う
>>581 その改造 krkr.exe 用の分解ツールを解析して作る必要がある分、
既存の krkr.exe よりはクラッキング耐性ありそうね。
所詮改造だから、完全オリジナルのシステムを解析するのに比べたら
1割程度の手間でクラックされそうだけど。
そして10000円なら買う。
データをバラされないか心配している奴が現れるたびに思うんだが バラしたいと思われるほどの内容のゲーム作る方が先だろう 常識的に考えて
どなたか
>>533 おわかりになる方いらっしゃいませんか?
>>585 逆に真っ黒で始まるもんだと。謎。
何も読み込んで無い状態は黒だから、どっかで白くなる何かを自分でやってるんだと思う。
吉里吉里パッケージ内のtempleteとかshoukaiフォルダで起動してみ 黒画面から始まると思う
あー本当ですね、templeteを起動するとすぐ黒くなります ただ、それでもほんの一瞬、白画面が入ってから黒くなるので first.ksの先頭でムービーを再生する時、ムービー再生までの1秒ほど、 その白画面が表示されっぱなしになります これはどうしようも無さそうですね・・・
590 :
名前は開発中のものです。 :2009/12/28(月) 17:09:51 ID:qVYAXzc1
ぶっちゃけゲーム作りなんかよりも吉里吉里改造に興味あるので データ隠蔽作戦始めようと思う まずはビルド環境を用意しなければ…Visual Studioしか持ってねえ
591 :
名前は開発中のものです。 :2009/12/28(月) 17:14:04 ID:qVYAXzc1
あと、商業でも破られてる暗号化ってどんなのかと思ってぐぐったら Fateの場合は基本xorしてるだけだったぽいな そんなんじゃなくてもっとちゃんとやれば破れないんでないの AES128bitあたりが無難?
強固な暗号アルゴリズムを採用しないのは復号化に時間がかかって パフォーマンス(例えば画像ファイルを描画するとか)が大きく低下するから ぶっちゃけ、その程度のことも判らないならやめとけ もっと上流工程について勉強した方がいい
×時間 ↓ ○コスト(時間、メモリなど) だなスマン
強固な暗号アルゴリズムって既存のライブラリの使うからクラックも楽なんだよね アルゴリズムより鍵をいかに上手く隠すかの方が重要 ま、ドングルやネットワーク越しじゃなきゃ直ぐにバレるけどね
>>591 その情熱が悪いとはイワンが、何で企業が力入れないか考えてみ。
そもそも暗号化がコストに見合わんから。
ノベルツールである吉里吉里で組んでるスクリプトなんて、中身見られたって大した事がない。
CGやBGMの抽出にしたって一緒、数GBのゲーム本体がP2Pに流されるのに、中身の引っこ抜きを
そこまで問題視する必要が無い。
同じコストをかけるなら、他にいくらでもかけるべき所がある。
ド初心者です。質問。
ゲーム中にsystembutton.ksのボタンが押されるとコンフィグメニューを呼び出し
コンフィグ内でslider.ksを使ったスライダーを実装しているのだが、
スライダーを使うとその後ゲームにreturnできなくなる(「returnタグが多い」エラーになる)。
調べたら、systembutton.ksがkag.callExtraConductorでコンフィグを呼び出していて、
slider.ksもkag.callExtraConductorを使って値変更時の処理を呼び出している。
http://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/kag3doc/contents/TJSTips.html >kag.callExtraConductor
>右クリックサブルーチン中や、すでにこの機能を使って KAG のシナリオを呼び出している最中では、この機能は使用できません。
とあるので、kag.callExtraConductorが2回使われておかしくなった状態?だと予想するのだが
ベストな回避策はどうすればよいのだろう。
ちなみに、systembutton経由でなくタイトル画面からcallタグでコンフィグに入った場合は
問題なくreturnできるがこれもわからない。callタグとkag.callExtraConductorは同じではないのか?ないのか。
>>596 slider.ks使ってないから適当レス
値変更時の処理を、外部呼び出しじゃなくslider.ksの中に置く
function作ってkag.callExtraConductorの替わりに実行するとか
>>597 それがベストだと思うのでそう修正しました。dクス!
ロードする時に画面がパッと切り替わるのが気になります。 トランジションさせる方法はないでしょうか? temploadだとbacklay=trueで裏で再開できるのですが、loadにはないのでしょうか。
MainWindow.tjsにあるinternalRestoreFlagsとかを応用して セーブデータから内容をbackの方に読み込んでトランジションさせる。 終わったら再度普通にデータをロードしてやればいい。 ぱっと切り替わるのは変わらないけど内容が同じだから多分気にならないはず。
ノベルゲーム作るんだったら、相変わらず吉里吉里最強? それとも新しくtueeeeツール出てきたかい?
何が最強かなんてユーザ次第で興味ないけど 有望な候補としてはちょうどNScripterの次期バージョンが動きはじめてる まだ開発段階だけど吉里吉里3よりは先に世に出そう
個人的な所感だが LiveMaker コミックメーカー、Yuuki! Novelを事実上駆逐 実際、ド素人向けツールとしては一番出来が良いと思う YU-RIS/ERIS ベータと称しているが実際にはアルファ版 年々仕様が変わっていくので怖くて手を出せない いつになったら正式版になるのやら らのべえ 仕様はsketch/retouchのスモールセットらしい コンセプトからして微妙なシロモノ 開発元が非公式パッチ出したりとか迷走中
らのべえはLiveMaker、Yuuki! Novelがあるからいらない子だよね。 商用だから定期アップデートが期待できるかと思ったらそうでもないし。 MIDPやAndoroidでプラッガブルでスクリプタブルなADVエンジンがあったら食いつくぜ! もう実機のわけの分からん制限はいやだお・・・orz
質問なのですが よかひげ氏が開発された履歴をスクロールバーで表示させる ExHistoryLayer.ksはもう手に入らないのでしょうか? どうしても導入したく探しているのですが本家が消えていて……
>>605 WEBアーカイブ→本家トップページにいったらまだ保存できたよ
バージョンは1.01でいいんだよね?
>>606 よもやWebアーカイブから見れるとは思ってもいませんでした
お教え戴き、とても助かりました
ありがとうございます!
なんのためのwebアーカイブだと思ってんだ
それは余計だろう
抽出野郎対策にこんなことしてみた □□□ □□□ ←画像スライスして吉里吉里の指定で一枚絵+のっぺらぼう顔の上に目や鼻を載せる それプラススライドする縦長画像多用してみたら いつも画像抽出→DLサイトUPされるのが意外に防げた ひとつZIPUPされたけどスクショだったから顔切れてるわ大事なところ切れてるわでw あんまり売上DL数は変わんなかったけどね
611 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/03(日) 23:41:39 ID:B6U1rU4W
素人の質問で申し訳ありませんが、 tf.a1という変数に、1〜8の数値をランダムで代入する時は、 [eval exp="tf.a1=(int (Math.random() * 8) + 1)"] という書き方でよろしいでしょうか? どこか間違ってて、条件次第でエラーになったりする事はないでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。
おkですよー 一番外側の()はなくてもいいけどあっても問題ない
何で試してみればわかるものを質問すんの?? テストコード書いてループでもまわしておけば解ることじゃん。
615 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/04(月) 04:15:55 ID:R0rUvJz+
それが誰でもできるなら質問スレは要らないだろ。
条件次第でエラーに、っていう言い方からしても 「とりあえず試してみたらOKっぽいけどこれでいいんだよね?」 っていう意味だろJK
2.30安定版rev2のソースがほしいんだけど、どのリビジョンを取ってくればいいのでしょう? 2.30までしかタグが打たれてないようなんだけど。
タグがうたれるのは rev3 の作業前じゃないかしら。 日付的にみても branches/2.30stable が rev2 だと思われ。
>>618 ところがそれは2.30.1.416なので違うようなんですよ。
2.30.2.416を探しているのですが。
手元でだけバージョン番号変えてコンパイルしてリリースしたんじゃね? 他に該当物はどうみてもないし、それで問題ないと思うけど。
622 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/08(金) 15:53:56 ID:AEHzbRa3
素人の質問ですいません。 メッセージを一定のテンポで自動的に表示するには、どうすればいいでしょうか? その間、クリックをうけつけないようにしたいのですが。
タグリファレンスを「スキップ」とか「skip」とかで検索して探してみたら
最近、Nスクから吉里吉里2に移行したので、参考までに時々プレイするあるサークルのゲームのks見て、 このゲームのスタート画面に何でロードボタンがなくてわざわざスタートボタンを押して ゲームの本編に入らないとロードボタンが出てこないのか分かった ただサンプルをパクるだけじゃダメってことだな ちなみにそのサークルは1000DL以上の作品も幾つかある大手で、セーブ・ロード機能はフリーで有名と思われるサンプル
何で抽出して中身を見ました宣言をここでするのか理解できん
624は自分が作ったゲームの中身を見られてプギャーとされたいんかね 1000以上売れてるってことはセーブ・ロード機能はフリーでも十分ってこった そんなところに時間割くんだったら、本編の作り込みをしてろ
>>624 最近減った技術系キモオタの雰囲気がよく出てるわ
ここは覗かれるの大嫌いな住人がいるんだから 発言には注意しろよw
普通に何考えてんだこいつって程度でしかないよ 覗いたことを堂々と書くその認識の甘さが ここ以外にでなければいいなあと普通に心配してしまうw
スクリプトを見るっていけないことなの? 吉里吉里で作って公開する以上、見られても仕方ないと作り手は割り切っているはずじゃないの。 HTMLのソースみたいなもんでしょ。なんで見る人を気持ち悪がってるのお前ら。
なんで割り切っているはず、とか勝手に決めつけてるの? リバースエンジニアリングを肯定するも否定するも一つの思想だ。 人の思想をおまえが決めるな。
吉里吉里初心者か、releaserの「展開プロテクト」の項を読んでみなよ 暗号化されるわけじゃないんだぜ。あの奥ゆかしさを汲んでやるのも悪くないんじゃないか?
>>630 こいつは自分の一つ前のレスすらも読めないのかね
抽出やりましたって明言は避けろっつってんの
スプリクト見てるだけじゃないかもしれないだろ?
一生懸命作った素材や絵とか盗んでるかもとか思わないわけ?
ダメだこいつら…どこから突っ込んだらいいんだ
サンプルを「パクる」と言っている時点で ツールや素材を借りて何の感謝の気持ちもないクズというのは分かる それに抽出宣言が合わさってるからな
俺は暗号化せずにリリースしてるな。 暗号化しても気休めだし、抽出されたとしても(自分が作った部分に関しては)tjs勉強目的とかであれば別にいいと思ってる。 CGとか音源素材を流用とかプログラムコードのコピペ再利用とかは話は別な。 どこかにプラグインとかKAG改造を投稿できるサイトがあればいいだがね。
CGや音源はともかくコードを晒した場合は いくらかコピペされることも覚悟だなあ どこまでなら「勉強」でどこまでなら「再利用」かって 難しいし 1つのゲーム丸々とかはさすがにいかんと思うけどさ
ソースはまあともかく 画像とか音とかは容易に抽出出来ないようにする方法が欲しいな 種になるキーワードを自分で入力して、暗号化してくれるとかそういうツール誰か作って 俺はスキル無いから無理だが
>CGや音源はともかくコードを晒した場合は >いくらかコピペされることも覚悟だなあ いっそのこと抽出される前にリンクウェアとしてコードを公開してしまえば 誰が作ったものか明確になっていいんじゃないかな
よかひげ氏のメッセージ履歴拡張プラグイン、どこかにない? 作者のHPが既になくてダウソできない……
スマン、解決した 今までWEBアーカイブ利用したことなかったもので
Builder5で吉里吉里2ビルドしてみたらwarningが100個以上出て最後にリンカでこける 誰か成功した人はおらんかのう
その程度で根を上げるなら 素直にあきらめろ
成功してるし、公式のkrkr.exeと差し替えて動作もしてる。 ビルドが通るようにできないんであれば素直に公式のを使った方がいい。
仕方ないからソースを書き換えて無理矢理通して動いたんだが、これでいいのか? そのままじゃ通らないのがデフォなの? そこら辺情報がなさ過ぎてどうも
どんなエラーがでたのかと、どう直したのかぐらい書こうよ とりあえず C++Builder 2007 ではエラー出ずに通るし、TuroboC++ でも通るよ
ビルドしようとしてるプロジェクトファイルがそもそもbuilder5用のじゃないとか。
じゃあとりあえず書いてみる。
コンパイラはBorland C++ Builder Professional 5.0。
ソースはbranches/2.30stable。
boost_regex_bcb5_mss.libがなかったのでboost-1.30.2を取ってきてmakeして作った。
erina,libjpeg2,libpng,zlibはbcb2006ディレクトリにあったものを使用。
kirikiri2\src\core\environ\win32\tvpwin32.bprを開いてビルド。
そうするとwarningがいっぱい出て最後にリンカが
__dee_hacked_set_getExecptionObjectHookがないと出して終了。
長いので全メッセージは以下に上げといた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org553694.txt.html ソースに__dee_hacked_set_getExecptionObjectHookを書き加えることで通したが、お前らはこのエラー出なかったのか?
あー、それ、BCのランタイムのソースをいじる必要ある。SysInitImpl.cpp に書いてある通り。 readme_ja.txt に書いてある通り、dee たんに言って差し替え環境もらうのが無難。 2006/2007 版だと封印されてるんだっけか?
ルビの文字の大きさや表示速度を変えたいんですが、できますか?
できます
本体をダウンロード出来ないんだけど閉鎖した?
普通に出来るが
>>650 差し替え環境ってCBuilder5以下のディレクトリをいくつか丸ごともらうってことなのかな?
ちょっと頼みづらいなあ
結構カスタマイズしてるんだろうか、俺はBorlandはよくわからん
656 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/14(木) 16:10:53 ID:0IEglsKi
ノベルゲーム作ってるんですが、 ゲーム中に、画面上の特定の場所をクリックしたら、 キャラの服装を切り替えられるようにしたいのですが、 どんな方法があるでしょうか? メッセージを進めないで、画像だけ切り替えたいのですが……、 どうぞよろしくお願いします。
imageタグを使いなさい
KAG System リファレンス>クリッカブルマップを使おう リファレンスは全部読んでくれよ!
659 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/15(金) 06:45:54 ID:LCmfZ9KO
最近不親切な回答が増えた気がします。 初心者の質問にはていねいに回答してください。
どうかimageタグを使ってくださいますか?
>>659 ろくに調べもしてなさそうな質問に丁寧に回答する価値があるのか疑問です
そもそもここ2ちゃんですわかっていますか
きちんと調べて最低限の努力をしている人には丁寧に回答しますが、他力本願しか 考えてないクズに対しては相応の対処しかしません。
まあ、あれだ、初心者なんてのは何の免罪符にもならないってことだ。
>>656 への回答は、
>>658 で十分じゃね?
他力本願以前に、656の質問に出せる最適回答と言えると思う。
説教したいだけの方は消えてください
説教したいだけの方は消えてください、という説教 ああ難しきかな日本語
そもそも教えてくれてるのに礼もなしか 最近のゆとりはやりたい放題だなあ
669 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/15(金) 21:09:01 ID:IbfgusBN
趣味でノベルゲーを作っている初心者です。2つ教えてください。 1.プロジェクトファイルを起動させると、first.ksファイルを 読みにいってしまいますが、これを変えることはできますか? 例えば、first,ksからの分岐で、first.ks1ファイルへ、または first.ks2ファイルへというような形で。 2.スレ違いかもしれませんが、テキストエディタは、サクラエディタ を使用しています。 シナリオを書く際に使用しているのですが、タグの部分を強調、 または色変えすることは可能ですか?ネット検索で色々調べてみた のですが、わかりませんでした。すみません。 以上宜しくお願いします。
first.ksに *start @iscript if(条件A) { tf.分岐=2.ks; } else { tf.分岐="3.ks"; } @endscript @jump storage=&tf.分岐 target=*start とでもすればいいんじゃないの? 何が言いたいのかわからないけど、まずリファレンス読んだ方がいい
>>669 1.first.ksのksって拡張子だからks1とかできないんじゃない…?
2.吉里吉里 サクラエディタで検索したら結構でてくるよ
>>672 .datとかの画像もたしか読み込めたから、拡張子関係なく読み込めるんじゃないの?
試してないから記憶違いかもしれないけどね
>>669 .ksの部分はそうそう変更してはだめ。
変更しても動きはするだろうけど、操作として正しくない。
「拡張子」で検索して意味を調べておきなさい。
675 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/15(金) 21:32:35 ID:IbfgusBN
669です。 短時間の間にレスを頂きありがとうございます。 リファレンスを熟読します。
676 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/16(土) 00:39:24 ID:9+77lVb2
EDロールみたいに、文章を縦にスクロールさせることってできる? スクロールトランジション使ってやると、すげえめんどくさそうだし、 なんか簡単な方法とかあります?
エンドロールのプラグインとかがあったと思うけど もしかしてあれってもう配布終了してかっけ?
スタッフロールを書いた画像を moveタグで動かせばいいんでは
>>676 1,メッセージウィンドウを、あほみたいに長くする
2,文章をNowaitで書き込む
3,moveタグでスクロール
別に長くしなくても一区切りごとに、中身書き直してもいいし
あとは、
>>678 のいうように、スタッフロール画像を用意して、move
>>677 吉里吉里本体の中の\kag3\kag3pluginフォルダにあるはずでよ
681 :
676 :2010/01/16(土) 03:23:08 ID:9+77lVb2
みんなありがとです。
吉里吉里で「文字列の中に***という文字列が含まれているかどうかを評価する」っていう事は出来ますか? 他言語ではありがちな関数なんだけど見当たらない・・・ KAGでの方法あったら教えてぷりーず(・ω-)^☆ tjs使わないと無理なのかなかな?
>>682 KAGリファレンス内のTJSをもっと参照
tjsとKAGの関係を勘違いしてるな [if exp="f.cname == '主人公' "] これのexp=""の中身はtjsだよ 大人しくtjs使って評価しろ
>>683 あったー\(^o^)/
ヘ⌒ヽフ アリガ
( ・ω・) d
/ ~つと)
686 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/17(日) 14:25:42 ID:UQXvtOfk
jpg表示すると、多少画像が劣化して表示されるんだけど、何がいけないんだろう? 本体の問題なのか、kagの設定の問題なのか、もともとそういうものなのかわからない・・・。
PNGかTLG使えば?
689 :
686 :2010/01/17(日) 15:12:17 ID:UQXvtOfk
ありがとうございました。
690 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/17(日) 20:10:06 ID:+RpSt24P
変数の上限を設定したいんだけどどうしたらいい?
Math.minつかったら? f.hoge = (int)Math.min(f.hoge+1, 10); ってやると、f.hogeの上限は10になる
692 :
690 :2010/01/17(日) 20:58:19 ID:+RpSt24P
そんなのがあるんだ! そのやり方を知らなかったら、すごく面倒なことになってました。 ありがとう。
吉里吉里でネットゲーム作る事って可能ですか?
できなくはないけど素直に他の環境でやった方が楽 工夫するだけ時間の無駄
C++でdll読ませれば大抵のことは出来るんじゃないの? とか思う素人吉里吉里使い。
>>694 の出来る、が理論上か経験上かは知らんけど・・・。
697 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/18(月) 10:32:24 ID:Vsd4zQil
栞のデータを消すにはどうしたらいいでようか? あと、変数のデータとかはどこに保存されるのでしょうか?
>>697 >栞のデータを消すにはどうしたらいいでようか?
savedataってフォルダの中身を消す。
>あと、変数のデータとかはどこに保存されるのでしょうか?
savedataってフォルダの中にある。
>>693 の質問に
>>694 を返して「他言語で書いたプログラム読み込ませばできるよ!」は無いだろう
本当に出来るなら俺も知りたいわ
>>699 あんた吉里吉里用のDLL書いたことないだろ?
例えC++であってもあれはtjs独自の書き方しないとだめだぞ。
そもそもsocket使うにしろコアのDLLは他言語で書かれたものを
必ず仲介することになる。そこから作るなんていうのは普通無い。
吉里吉里からBoost.Asio使って通信するプラグインを書いてみたことあるけど、 TJSからのスレッド管理とかが面倒で諦めた。 俺の設計が悪かっただけだろうけど。
そういう事じゃなくて流れ的にこうだぞ 吉里吉里で通信出来る? ↓ 難しいから諦めて他言語使え ↓ 出来ないことは無いんだ?どうやるの? ↓ ときてその回答が 「他言語使う」(キリッ だとどう考えてもおかしいだろ
>>693 タイミング精度を要求されないもの(ボードゲームやカードゲームの類)なら
httprequest プラグインを使えばTJS だけで組める。
むろん http の知識は必要だし、サーバのサンプルもないからサーバプログラムの技術も必要
UDPベースの通信やリアルタイム同期の機能が提供されたプラグインは見たことないので、
アクションゲームの類を作りたい場合は、現状だと自前で C++ でプラグインを組まないと無理
>>702 頭悪いなお前www
プラグイン使おうが使うまいが組み上げなければいけない部分が
TJS側にかなり残るだろ、それを含めて吉里吉里で組むってこと。
>>701 TJS からのスレッド管理は、
・ファイル空間と変数空間はスレッドセーフにアクセスできる
・Windows Message 処理はスレッドセーフにアクセスできる
この2つを把握した上で、データは変数空間に投げ込んだ上で、必ず Window にひっかけて
同期するように書けばOK。吉里吉里のイベントキューがスレッドセーフならプラグイン書く側的には
シンプルで楽だったんだろうけどそこは残念ながら性能確保のためかスレッドセーフになってない模様
日本語一番よめないのが
>>704 だな
706 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/18(月) 16:55:51 ID:Vsd4zQil
実行可能ファイルを配布する時に、セーブデータ用のフォルダを一緒に配布するようにリファレンスに書かれていたのですが、 フォルダの名前とかはどうすればいいでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>706 Kag System リファレンス>栞のデータに関して
疑問箇所のマニュアルくらい本当に熟読してから質問してる?
それから「素人質問」のフレーズいい加減にやめろ。慇懃無礼か荒らしかわからんぞ
ID:Vsd4zQil 二度も質問して1回も礼なしか 本当に教えてチャンだな
709 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/18(月) 17:55:44 ID:Vsd4zQil
>>707 見つかりました。
ありがとうございます。
お礼は3行以上でお願いします。
また説教厨が暴れてんのか
質問があまりにもな内容だからなぁ。 せめてしっかりリファレンスや講座サイトついでに過去ログ読み込んで、素人・初心者→初級くらいになってから 来てくれたら答えるほうも楽しいんだが。
リファレンスにはたまに嘘が書いてあるからな… まあ、レアだとは思うが。
リファレンス通りにやりましたが希望を適えられません、とかなら質問するのも分かるんだがな 目次程度すら質問して「見つかりました。」って、チャット感覚なんじゃないかと疑う
雑談質問スレって表記が微妙すぎる
>>702 おまえの解釈がおかしい。
吉里吉里で通信出来る?
↓
難しいから諦めて他言語使え
↓
出来ないことは無いんだ?どうやるの?
↓
ホスト言語で実装しろ。
こうだ。
別に動的にやらなくてもTJSの初期化時に静的にエンジンに見えるようにしてもいいが。
>>713 ひそかにソース修正してるからなw
ろくに技術もないくせに先輩面して説教してるやつが一番のガン 空気を悪くするだけでスレには何の利益ももたらさない
わざと初心者装ったりして スレの雰囲気汚して楽しんでる荒らしが粘着してんじゃないか?
質問には回答するかスルーするかのどっちかにしろってこったよ 心構えなんぞ説教しても通じるものか
流れ全然関係ないんだけどこのスレでシンセのコンテストは話題にならなかった? 俺は最近あれの存在を知ったんだが、このスレ的には結構なイベントになりえたんじゃないか 乗り遅れてややしょんぼり
もうSynthはテンプレでいい・・・。 KAGいじれないDLL書けないでここの住人には合わんという話が4回くらいループしてる。
∧_∧ ⊂(#・ω・) はいはいループで悪かったよ古参様! / ノ∪ 去年の10月からあるこのスレを検索しても し―-J |l| | シンセでもSynthでもヒットしなかったから話題ふってみたけど 人ペシッ!! 古参様的には前スレ全部見てて当たり前ですものね! __ 話題も尽きて好きなだけ過疎ってれば良いんじゃないですかね! \ \
どんまい 最近ときどき変なのが居ついてるから 昔はもっとのんびりしてたんだけどねー 去年というかもうちょっと前くらいからずっとこんな感じ 面白いスレのガイドラインとかでいう第3期?第4期だっけ? 面白くない奴が住み着いて人を追い出し始めるとかいう時期 そういうことなのかもねー
>>723 はいはい新参新参
古参古参言えばいいと思いやがって
大体情報の初出が4〜5月付近なんだから、10月以降のスレ検索で出ない以上お察しだろjk
>>722 4回もループしてたっけ?
最初のレス含めて20〜30レスあったかどうかレベルじゃね?
>>719 スレの雰囲気汚して楽しむが目的なら、もっと、他に適当なスレあるっしょ。
>>720 それが巧く出来ていれば、こう短いスパンで幾度も荒れん分けだが…
他に妙案があるわけでなし…
>>723 はいはい、ごくろうさん。流れを変えようと、努力してくれたのかな?
ここは、ADV作成ツール関係としては、過疎ではないと思うぞ。
>>724 へー面白くないスレのガイドラインとかあるのか。
覗きにいってみるか。
今まで800x600でリリースしてたのだが、そろそろワイドにしようかなぁ・・・と。 1024x576、1280x720、どちらにしようか悩み中。 ユーザとしては”大画面で綺麗”を望んでるのはわかるけど、 諸事情(CD-ROMに収まるかとか、原画と彩色の手間とか、貧弱な環境での描画コストとか)を考えると、 800x600のままの方がありがたかったり・・・。
1024x576かねぇ。詳しく検証してないけど 1024x768以上をPen4世代で動かすともっさりしてくるイメージ。 18禁で良ければpinkのerog板にいくつか関連スレがある。
ネットブック基準で1024x600にしてみようか、とかは考えたことがある。
730 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/19(火) 03:56:39 ID:HT6K5EK9
動作環境が CPU : Pentium 以降 OS : Windows 2000/XP/Vista VIDEO : 65536色 (TrueColor, 16bit) 以上 Windows 95/98/98SE/ME/NTは動作対象外です。 DirectX9 以降が導入されている環境を推奨します。 ってなってんだけど、ビスタやセブンでもちゃんと動く? いまだにXPの環境で製作してんだけど、リリースしたら動かないとかありそうで怖い・・・。
731 :
730 :2010/01/19(火) 04:42:20 ID:HT6K5EK9
ごめん、ビスタじゃなくてセブンだけだった。 ひとりずもう・・・鬱。
いまんとこ動かなかったって言うレスは見てないかな
7の64bitでバリバリ動いてるから問題無い
ワイド前提に組み直したKAGにGUIを箱○のダッシュボード風のGUI組んだら箱のUI更新しやがったぜ。 そのときの解像度は720か1080を標準としたっけ。
>>727 描画コストってそんなに変わるかね?フツーこの手の原画って
フォトショとかでデカいサイズ(例えば2048x1536とかか?)で線画起こしたり塗ったりして
それを最終的に800x600に縮小してんじゃないのかな。少なくともウチはそんな方向なんだけど。
だったら「最終的に800x600にする」がそのまま「最終的に1280x720にする」とかに変わるだけで
そんなに工程変わらない気がするんだけどなぁ……(元のデカい画像がワイド化されてる事が前提だけど)
というか800x600→1280x720にアップサイジングしたらCD-ROMに入らなくなる、ってレベルの
容量構成なら最初からDVD化しちゃった方がいいんじゃね?
プレス代が気になるとか
マクロの名前を決めるとき、 全角にした場合デメリットはありませんか? [macro name=zenkaku]を [macro name=全角]にするという事です。
貴殿が全角で不便さを感じないのならデメリットは無い。
そうですか。ありがとうございます。
全角文字は 2byte構成なだけで別に何も悪いことはない 全角だから不具合が起こるって事もないし 全角が使われないのは 1.プログラムはアルファベットでかくもんだろJK 2.文字コードの関係で変数挙動が変わる可能性があるだろ 3.アルファベットの2倍容量使うじゃないか ってのが大きな理由かなー 2.だけど、リナックス環境で変なことでもしない限り大丈夫だし 3.は今時気にしてる人なんかいないと思う 結局は1だよね
キーボードで打ってるときに全角半角を切り替えるのが頻繁になるってのは あるかもしれない スクリプト打ちながらシナリオの文章も打ってるならどっちにしろそうなるし、 IMEに[暗転]とか全角半角混じりで適当に登録しちゃえば関係ないがね
>>740 tjsてUCSのUTF-16じゃなかったっけ?
変数に名前つける度になんとなくカッコつけて わざわざ全然知らない英単語を辞書引いて調べちゃったりして 何やってんだろう自分ってなったときの中二感は異常
>>742 UTF-16なの?
32だと思ってたけど詳しく知らないや
>>743 あるあるwwwww
ついさっきつけたフラグ名
f_const_endinglove
愛情が一定以上になり、幸福ENDうを迎えたフラグ
常に変わらずwwwwwwwwwwwww const(一定)な愛情をwwwwwwwwwww
ending(死ぬ)までwwwwwwwwwwwwwwwwww love(愛)し続けますwwwwwwwwwwwww
endingのほうが、loveより早いwwwwwwwwwwwwwwwww
愛は死んでも無くならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこんなに無駄にこってるんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか涙出てきた
これはないわ
tjsをゴリゴリいじるときに変数名で悩んで辞書引くとかはわかるが そんなフラグにいちいち変数1つ割り振るようなレベルの奴は おとなしくf.幸福エンド = 1とでもしとけ
え、なにこのアウェーな空気 ここは、みんなあるあるwwwwってのる感じじゃないの? そんなに余裕無いの?
あるあるwって言おうと思ったけどやめとこう 人柱が自爆してくれたおかげで助かったぜ
同じく
俺今から出かけるからごめんな!
ちくしょう…ちくしょう…
この流れに和んだw
constなのに定数じゃない辺りが微笑ましい
いわれてみればw
ID:9WKkd6EAは歴戦の釣り師
>>753 constじゃなくてjavaみたいにfinalならおkなのか?
757 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/20(水) 05:16:20 ID:llSP43lm
jumpで同じ命令をループさせて、クリックがあったら別の命令に飛ぶようにしたいんだけど、 どういう手段があります? waitclickでやろうとするとループが止まってしまうし、 どうしたらいいんでしょう?
>>757 関数一個作っておけばいいと思うよ。それで[s]でとめておけばいい
状況によって違うからアドバイスし辛い
やろうとしてること教えてくれれば答えやすいんだよね
[link target=*loop_end]脱出ボタン[endlink][r] *loop あいう [jump target=*loop] *loop_end オワタ 行儀良くない&特定の場所を押すだけならこれでよくね どこをクリックしても……とかやりたいならTJSの知識が必要
760 :
757 :2010/01/20(水) 06:59:34 ID:llSP43lm
ありがとうございました。
吉里吉里でコード書いて、付属のツールでexe化して配布する場合 吉里吉里で作った事をわからないようにする方法ってあるかな? 教えてエロい人!
無い
吉里吉里の独自ライセンスを選択してtjsエンジンだけ組み込むとか? そんなことするくらいなら素直にlua使うが・・・。
アイコンを独自のモノに差し替えて、xp3ファイルの拡張子をそれ以外に(Initialize.tjsで読ませるファイルの部分も修正)して 見た目だけ「吉里吉里じゃないんです><」ってごまかすくらいしかないんじゃね?
著作権表示(Ctrl+F12だったっけ)を消すようにしたりはライセンス上できないはずだから、 パっとみ吉里吉里にみえないようにするくらいじゃないかな
エクスプローラで、実行ファイルのプロパティ→詳細を見たら一発。
これに気づかないユーザーなら
>>765 の対処で十分事足りる。
「吉里吉里使っておいて、吉里吉里で作ったことをわからないように」って、 Deeたんかわいそす。
回答ありがd やっぱり無理かぁ あきらめて海賊王目指す事にします
海賊コピー王か
772 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/21(木) 05:21:48 ID:MVKfUehD
吉里吉里で作ったゲームのスクリプトの見方を教えてください。
海賊コピー王になってください
>>772 作ってるときにスクリプト見ないのかお前は
>>772 釣りかと思うがあえて釣られてみる
つまり他人が作った吉里吉里ゲーの中身を覗きたいということか?
776 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/21(木) 17:13:14 ID:h9aR0TGo
どなたか、kagと心中内の目パチのアニメーションの作り方のページを保存している方、いらっしゃいませんか? (巫女さんのpngファイルを見本にしていたと思います) かなり古い内容なのは重々承知なのですが、現在ある他のどの講座よりもアニメーション定義ファイルの作り方が解りやすかったのです… PCを変えたときに、ブックマークから消えてしまったので、困っています。
systembutton.ksを使ってセーブやロードのボタンを表示させているのですが、 途中からボタンを変えたい時ってどうすればいいのか分かる方、 いらっしゃいましたら教えてください…。 シナリオの途中から別の主人公視点に変えるのですが、メッセージ枠も 変えるのでシステムボタンだけが最初のままだと違和感があるのです。 TJSに挑戦!のページとにらめっこしたけどどうしても分かりませんでした。
>>777 どっかで、画像を設定してるでしょ?多分Systembutton.ks内だと思うけど
例えばTJSで
KAG.System,Button.push="ボタン1.png";
とかって設定してるなら、それを変更すればいいだけだと思うんだけど
779 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/21(木) 19:19:42 ID:q0LHcevu
>>778 おおお、お早いお答えありがとうございます!
今から組んでみます。
助かった…。
>>776 一応公式的にはDeeタンと少尉が執筆した書籍にも載ってると案内しとく
>>780 とはいえありがたい。なんだかんだで最初は心中みながらだったからな
これってミラーとしてWebに置いちゃいかんのかねぇ
783 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/21(木) 21:14:20 ID:h9aR0TGo
>>780 ありがとうございます!たすかりました
>>781 本は近所に売っていないので、今まで敬遠してました…
784 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/21(木) 23:24:52 ID:fu9gS24t
ボタンをいっぱい表示したいんだけど [button]はメッセージレイヤに1つだけボタンを作るだけだし クリッカブルマップっていうのはMAファイルを別に編集するのが面倒だし ほかに良い方法ない?
>>784 > [button]はメッセージレイヤに1つだけボタンを作るだけだし
そんなことはない
何億個でも作れる
786 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/21(木) 23:36:04 ID:fu9gS24t
>>785 普通にボタンを複数作ると最後の1つしか表示されないのですが
重なっているのでしょうか?
しかし、表示位置を設定することはできないようだし、どうすればいいんですか?
ボタンひとつにつき表示位置を指定すればいい > [ろけーと ごにょごにょ] > [ぼたん ごにょごにょ] > [ぼたん ごにょごにょ] これだとボタンの位置が二つとも同じになってしまうが、 > [ろけーと ごにょごにょ] > [ぼたん ごにょごにょ] > [ろけーと ごにょごにょ] > [ぼたん ごにょごにょ] こうすれば別々の位置を指定できる 余談だけど[のーうえいと]タグも忘れずに でないと表示にテキストと同様のウェイトがかかってしまう
788 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/21(木) 23:42:15 ID:fu9gS24t
ああ・・・ほんとに親切にありがとうございます。 引き続きがんばります。
とりあえず、うまくいかないときは一つ一つ切り分けてみるといいよ リファレンス読めば分かる話だし
何この個人サイトの掲示板みたいな生温かい空気
――(ダッシュ2つ)を、繋げて表示させることって出来ない? 特に何もせずに――って書くと、キリトリ線みたいになっちゃうんだけど。。。
>>791 出来る。うちでは繋がって出るようにしてるよ。
一番手っ取り早いのはインライン画像を使う方法かな 履歴画面にまで手を入れるとなると面倒だけど
ところで、ロト6でひとつも数字が当たらない確率って、いくつ?
fadeinseのtimeを0にするとなぜか音が出無くなるんですね・・・不思議です。
0秒かけてフェードインしたらどうなるか分かるよな?
?
たちまちあふれる神秘の力
無音スタートでゼロ秒経過時の音量はいくらですか?ということだと思う
でもfadeinbgmはtime0でなりますよ? それに、fadeinseのtimeを1にしてもなりますし・・・
え、それは知らなかった Deeたんどうなの?Deeたあああぁあああああん!
timeが1ならどれほど短い間でも「音を上げている」 処理が入るんだからその後は普通に鳴るだろう ただbgmと統一されてないのはちょっといかんな timeが0なら何もせずに終わるってスタンスは それはそれでアリだと思うんだけど
Dёё「そういう細かい差異はスクリプトで埋めればいいんだよ!!」
>>803 ありがとうDeeた……ち、違う誰だてめえ!
吹いた
Deeたんのフリをして書き込んだ後、吉里吉里3の開発状況はどうなってるのかと 日記を見に行ったら11月で止まってるじゃないか。 なんか絶望的な気分になってくるね……。 でもまだまだ吉里吉里2はしゃぶりつくせる要素は残ってるから構わないか。
まあDeeたんのペースでやってくれればいいと思うけど、 ぶっちゃけ現時点で「新し物好きだから」以外で吉里吉里2から3へ移る意味ってなんか有るかね? 単なるADV作ってる分には枯れた言語として必要十分な気がするし
個人的にはミニゲームとかを気軽に書けるようになって欲しかったりするな dll関連とか、描画乗っ取りとか、ソフトウェアとかゲームを趣味でやってる奴(俺)とかには敷居が高い
動的ゲームも快適な処理速度でくめるようになったら面白い
>>800 修正するほどのことでもないと思うが、これで鳴るはず。
SE.tjs 127行目
super.volume = 0;
↓
if(elm.time!=0) super.volume=0; else super.volume=currentVolume*1000;
SE.tjs 134行目
super.fade(vol, time);
↓
if(time!=0) super.fade(vol, time);
うわぁ鳴った! 天才だな・・・
えっ
>>808 そこまでするなら吉里吉里を使う必要はない。
別にミニゲームならTJSで普通に作れるよ 昨今のハードウェアの進化はすごいし、 吉里吉里の描画性能はそこまで腐ってない
>>813 そこまでしない(できない)からもっと手軽なADV以外のフレームワーク欲しいって話じゃ
>>813 そこまでしたくないからもっと手軽に欲しいんだよー。
tjsはソレ用のリファレンスとか存在しないし。
ADV以外のゲーム開発なんてDXライブラリとC++使ってくらいしか経験ねぇす
DXライブラリがいけるなら吉里吉里だっていけるだろ あとリファレンスじゃなくてライブラリじゃないか
吉里吉里にこだわってもかえって面倒だと思うけどなあ リアルタイムなゲーム作るならもっとずっと簡単に作れる環境はいくらでもある
何百回目だよこの話題
>>818 参考までに聞きたいんだけど、その「簡単に作れる環境」とやらは、
バグが枯れていて、開発段階において機種依存やデバイス依存の問題を
考慮する必要のない環境?
吉里吉里が持つそれらの得難いメリットを併せ持っているのかな?
>>815 ,816
高橋直樹の新型エンジンが生のluaベースでライブラリ全部入りだったけど。
まだスクリプト部分が動く程度でフレームワーク乗ってないけど。
どうしてもというのであれば、shellExecuteで行って帰ってくればいいんじゃない? 値の受け渡しは中間ファイルでも作るとして。 格好の良い実装じゃないけどゴリゴリ弄繰り回す気が無いならそれで充分じゃないかなー。
高橋直樹って誰だと一瞬思ったけど、Nスクの人か
824 :
791 :2010/01/23(土) 00:08:04 ID:h5Rx6fee
>>792 , 793
一体どうやって……
インライン画像で試してみた。
―ひとつ分をインライン画像に。
それを連続して表示させてみると、―と―の間に黒い縦線が入っちゃう。
黒い線っつーか、まぁ―を囲んでる黒なんだけど(文字の色を白、文字枠の色を黒にしてるので)、これも無くすことはできないのかな。
2つ分をまとめて画像にすれば良いとも思ったけど、―の数がいっぱいあったりする箇所もあるので、全パターン作るのも気が引ける。。。
あと指摘通り、履歴が。。。(まぁこれはどんまいかもしれないけども。)
何か良い手を教えて下さい!
>824 ダッシュのとこだけアンチエイリアスをオフにしたり、ピッチを狭めれば それらしく見えるはず。履歴は知らん。
>>824 OUTFOCUS wikiのマクロ集に答えが書いてるよ
吉里吉里がアドベンチャーゲーム以外のゲームも作れるのは確定的に明らかなんだけど 実際にRPGだとかシューティングとかのゲーム作ってる人っている? 他ジャンルだともっと別の良ツール使った方がよくて 事実上吉里吉里はアドベンチャーゲーム専用っていうのが世の中の結論なのかな
シューティングはなんか描画乗っ取りで商業のエロゲーが出るってDeeたんがつぶやいてたな RPGは……こないだDLSiteでエロローグライクが売ってたな
>>827 動的ゲーム作成するのに無理に吉里吉里使うのは非効率、て感じじゃ
ないか。
RPGは、今の3Dでぐりぐり動くタイプやアクションじゃなくて、昔ながらの
コマンド戦なら別に問題なく作れるだろう。
Deeってツイッターやってんの?
RPG作るなら普通フレームワークも専用の開発環境も丸ごと作るから吉里吉里は使わないんじゃないかね。
描画とか音まわりのライブラリを1から作ることを考えれば、吉里吉里なら手軽に作れるな。 本格的なものはDirectX使った方がいいだろうけど。
どのみち、絵やら音やらそっち方面の資源が調達できれば、の話だな
そんなもん仮打ちしとけばどうにでもなるだろ。
や、そういうことじゃなくて 一生仮打ちのままだったら切ないねっていう
そんなことはコード全部書いてから言え
100%お蔵入りになることがわかっててコード書く馬鹿はいねーだろ 作りたいものがあるならコード以外で必要になる素材について最低限の目星くらいつけにゃ
コード書く人間がそんなこと心配せんでいい。 そもそも100%お蔵入りになるなら企画段階で没だろ。 そんな企画出すんじゃねーよ無能が。
なんか香ばしいな
Deeか
ラベル(見出し)につけるいいタイトルがいつも思い浮かばない 類語辞典で引きながらあれこれ悩んでる。 みんなどうやって納得のいくタイトルつけてんの?思いつき?
思いつかないなら 「Xが選択された時飛ぶラベル」 とかでいいんじゃね 少なくとも辞書引かないと判らない言葉使うのはお勧め出来ない
たぶん843が言ってるのはラベル名そのものじゃなくて、セーブ時に 表示される見出し名(シーンタイトル)のことじゃないかな。 ラベル名だったら、*2_8aとか自分はつけちゃうけど。
「朝の団欒」「学校での日常 その1」「○○ちゃんとデート」 みたいな、だいたいそのシーンが判るようなタイトルをテキトーに付ければいいんじゃね? オレはそうしてるよ。
847 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/24(日) 19:02:59 ID:g4TRODtr
俺は、 *章_章内ラベルカウント数(_必要なら段落見出しをabcで)|(章タイトル) だな
*label|&System.title で鉄板
__ , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / `! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球やろうぜ . {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __ . 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 . ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
「朝パート」とか「昼パート」とかにしたら2ちゃんでたたかれた
2chの評価が全てじゃないけど まぁ850が気にするんなら気にしたほうが良いんだろうな そういう人にとっては。
見出し名で迷うなら いっそ見出しを表示しないセーブ画面にしちまうっていうひねくれた手法もアリな気がする
半年で終了か
まぁ、案の定だよな
失敗学の教科書に入れてあげよう
つか、終了するくらいならあの吉里吉里で通信対戦やるモジュールだけでも ねんどろいどの広告貼り付けを条件に認めるとかすればいいのにな 一度つながってからはP2Pのはずだから、ちょっといじればSyntheが消えても 十分生かせるんじゃないか
基本的にノベルやADVがメインで、ミニゲームにSTGを入れたい、とか 本格的RPGじゃないんだけど、移動シーンでキャラクターをRPG風に動かしたい って場合、参考にできるサンプルがあるといい初級の中程度の者 でもここらあたりは、各人やサークルの個性とか差別(区別)化、売りの部分だから 安易なサンプルは出ないだろうな で、自力で勉強するならTJSのどこら辺を見ればいいか教えて欲しい 自力で考えられるゲームのタイプはKAGオンリーで、ノベル、ADV、育成系SLGが限界なんだ (つか育成系SLGもアヤシイんだが)
何を実現したくて何に躓いているのか、簡潔な日本語で書いてくれ
862 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/25(月) 23:24:19 ID:L0wI/ORX
日本語不自由で何かすまない 基本はADV、キャラクターをキーで操作できて、特定の部分をクリックすると アイテムを入手したり、他キャラクターと会話できたりする(某アトリエ2風) 戦闘はない 当方は現在KAGしか使えないorz TJSはサッパリわからないので無理なら諦める リファのここを読め!とかのアドバイスがあったらお願いしたい
アトリエ2が判らん 普通のRPG的な物ならつくった事あるが そうならそこはドラクエとか例に出すだろうしそうじゃないんだろうな
>>862 クリッカブルマップとキーフックで解決できるな
あと煽りじゃなく、リファはすべて読め
絶対に役に立つ
TJSは使えるが吉里吉里の描画周りが理解できんってレベルならともかく そもそもTJSが使えないならまず時計作るとかそういうレベルの入門を クリアしてこいよ >でもここらあたりは、各人やサークルの個性とか差別(区別)化、売りの部分だから >安易なサンプルは出ないだろうな >自力で考えられるゲームのタイプはKAGオンリー こんなカッコ付けた言い回しをするレベルにはないことを自覚しろ 最初から「KAGしか使えない、TJSは全くわからない」と言えば済むだろうに
>>864-865 レスありがとう
TJSを勉強したいが、取っ掛かりがわからなかったから
自分の興味のあるやりたい部分から入ったら理解できるかと思ったんだ
>でもここらあたりは、各人やサークルの個性とか差別(区別)化、売りの部分だから
>安易なサンプルは出ないだろうな
別にカッコつけてるわけじゃなく純粋にそう思っただけなんだが
気に障ったんならすまない
>基本的にノベルやADVがメインで、ミニゲームにSTGを入れたい、とか >本格的RPGじゃないんだけど、移動シーンでキャラクターをRPG風に動かしたい >でもここらあたりは、各人やサークルの個性とか差別(区別)化、売りの部分だから >安易なサンプルは出ないだろうな その程度のレベルの話を「個性とか差別(区別)化、売り」とか言っちゃってるから 背伸びしすぎだって言ってるんだよ サンプルがないのは、吉里吉里以外で作ったほうがやりやすいというだけに過ぎない
>>867 技術的に「リファのここを読め!」で済むのは、プログラム作成の総観的な土台が出来てる奴だぞ
他言語に触れずまったくの初心者からTJSを弄りたいというなら、
早道なんて無いと腹括って
>>865 の言うようにサンプルプログラム程度からやっていくしか無いと思うぞ
リファを最初からは絶対読みたくない、という事で躓いてるんだな
リファレンスって最初から全部読むものじゃないと思うんだが
>>867 とりあえずお前が作りたいゲームに似た吉里吉里製ゲーム晒せよ
自分にとってはスゴイ憧れだったんだけど(ADV+STGとか) 何か恥ずかしいな 自分のレベルが低いことは自覚してたんだけど恥ずかしい KAGのリファは理解できるけど、TJSのリファは文字は読めても内容が理解できない ここで言われたとおり時計から頑張ります
仮にHSPとかの他言語でもなにか経験があれば 文法面の細かい違いと、 クラスやプロパティといったような概念を学ぶだけで あとはリファレンスを参照しながら…ってなるのだけど そうでなければ地道にやるのが結局早いと思う まずは習作ということで、ごく簡単なものでも 一つ二つ完成するとイメージも見えてくるものかと がんば
プログラミング勉強するより、自分が何をしたくて何が出来なくて困っているかを伝えられるだけの日本語力を身に付けるのが先だろう
>>860 も
>>862 も質問としての文章になってねえよ
>>871 そうか?「たしかこんなことできたっけ?」程度の情報が残るように一通り見ておいたほうがいいと思うが。
人それぞれだから押しつけるつもりはないが。
>>871 吉里吉里については、一通り全部読んでおいたほうがいい
「こうすればあれができる」的な記述がわりと各所に散乱してたり、
一部を読むだけでは結局それが何に繋がるのか把握しづらかったりするため
Deeたんは神だが、リファレンスは初心者向けに整理された内容とは言いがたい
なので、もう最初からすべて読んでしまうのが、かえって効率いい
実際にTJS使ってる人のサンプルを小切りにして リファレンスと照らし合わせつつ動かしてみたらいい 各ステートメントの使い方まではあっさり理解できるはず クラスやプロパティはあとからおいおい覚えていけばいい 自分はおさかな定食のサンプルから入った気がするな…… 初心者にちょうどいい規模のサンプルがあって いいサイトだったんだけど
その方法は確かに実際的でいいんだけど 先輩の筋悪をまねしちゃう恐れがあるんだよな… 公式BBSの常連でTJSの講座をやってる人がいたと思うんだけど なんだっけ名前忘れちゃった たしかgで始まる名前で けっこうしっかりした内容だったしあれ見たらいいんじゃないかと思う
TJSに挑戦ググって見ればいいよ
マップ移動ADVなら 1.とりあえずキー入力関連を学ぶ →キー押すと変数の値が上下するサンプルを作ってみる 2.画像関連のTJS命令を学ぶ →1の動作を画像的に表現してみる 3.メッセージウインドウ等KAGと連携させたきゃtriggerメソッドを学ぶ 4.アニメ演出とかしたきゃTimerクラスを学ぶ こんな道のり? でもSTGやるなら他言語じゃねと俺程度のスキルでも思うです
TJSでSTG作ってるけど、実際の所、他言語って何使うと良さげなんだろうか。 ADVパートの機能を丸々作らなくて良い訳だから、そのメリットを超える程に 他の言語のがやりやすいのか?って何時も疑問に思う。 描画乗っ取りとか全然分らんからいかんのかね
乗っ取らずにTJSで満足のいくSTG作れてるならそれで無問題なんじゃね? 凄いなと思うが
無理してtjsにこだわらなくても、 HSPあたりやればいいんじゃねーの
ツクール
夜のシーンとかでは立ち絵を暗くしたいと思っているのですが、どうやったらいいんでしょう?
Pixiaとかの別ツールで画像編集して、夜用の立ち絵を用意するのが早いかと
今や容量問題は大した話じゃないからね 吉里吉里じゃなくてネットワーク越しに実行される Flashとか携帯で動くアプリとかだと話は違うが
確かに別画像用意してしまう方が速いんですけどね。 上からキャラ画像だけに影響するようにレイヤを重ねるですとか、そういうやり方はないでしょうか。
どうしてもやりたいならlayerExImage.dllをつかっとけ 吉里吉里の公式プラグイン
>>887 imageタグでことたりるから、リファを読むといいよ
>>890 吉里吉里はレイヤのタイプで乗算とか覆い焼きとかいろいろできる
夜のようにしたいのであれば全体に黒い(or紺の)レイヤを乗算とか
画像の効果の使い方そのもの(覆い焼きとは何か、とか)については
わかっていることが前提だけど
だがしかし、レイヤ演算でそれぞれの立ち絵に適した調整値を探る作業は、 結局夜用の別立ち絵ったほうが結局望みどおりのもの作れるし、コストも少ないんだよな 容量面も問題ないなら、素直に夜用作ったほうがいい。商用もたいていそうしてるから
夜のとばりがサーっと降りて夜になる、みたいな演出をするなら その場でレイヤの重ね合わせでやる方が楽かもしれないと思った
>>894 素材が増えるとわりと地獄な作業だよ。
Photoshop のスクリプト極めてる人がいればいいけど
>>892 image タグの rgamma/ggamma/bgamma とか色をかぶせる mcolor/mopacity
だと夜っぽい色とか夕方っぽい色に調整するのはちょっと無理がある
そういった環境光処理は、softlight か hardlight といった合成モードで
色をかぶせるのが良いんだけど、残念ながら Layer 標準のメソッドには
指定色を指定モードでのせるものは存在して無い
KAGEX の LayerEx.tjs 内にある fillOperateRect() がまさにそういう処理。
実際、KAGEXでは、これを使って AffineLayer の ApplyColorCorrection()の
部分に光をかぶせる処理が足してあって、image タグに lightcolor/lighttype 属性
拡張されている。この部分だけ KAGに移植してくるのが一番シンプルな改造かな
気が向いたので KAGに新機能として足しておいた。 チェックアウトの仕方は自分で調べてくれ 例 夕方っぽくする @image storage=tachie page=back layer=0 lightcolor=0x66ff0000 lighttype=psslight 夜っぽくする @image storage=tachie page=back layer=0 lightcolor=0xc0000040 lighttype=pshlight
ん? どこに足したんだ?
商用で個別に用意してるのは色のこだわりだったり、分業上の都合かもね。 それにしても自分の場合は立ち絵のマクロの中でついでにごにょっとやってたけど、KAGの方に書き入れる発想はなかったわー。 実装がキレイキレイ
>>883 ごめん、SLGだったw
なんか間違えちまうぜ。昔、HSPでゲーム作った事あるけど、正直、あれで作るなら
吉里吉里のが数倍まし。
充実したプラグインが売りだけど、それらの大半は公式のじゃない上に、更新も酷い物だったな。
HSPで無理なら他でも無理だろ 関数厨は死ねよ
>>902 いや、HSPではゲーム完成したぜ。フリーゲームだったけど、そこそこのDLもあったんよ。
その上で、吉里吉里のが上だなと思ってる訳。
ただ、こことかで良く他のツールとかのが上って出るから、何か良いのあるのか、吉里吉里との差は
何なのか知りたかっただけ。
あと、関数厨ってなに?
吉里吉里の話なんだけど、タダのノベルゲーなのに三日前くらいからよく終了しなくなった。 なんていうか、画面は消えて、終了したんだけど、 タスクマネージャをみると動いてて消さないといけない状態になってしまう。 三回に一回くらい。 みなさんもなりますか?
w
>>904 まっさらの状態からやり直して、ちょっとずつソースを追加してどこが悪いのかを見つけるしかない
まずログ出力を有効にしてkrkr.console.logを穴が空くほど読んでみたら?
俺もよく「●●(タイトル)は既に起動しています」ってなるわ タスクマネージャ見てもちゃんと消えてるんだけど、PC再起動しなきゃ直らん
>>904 どっかにデバッグ用のボタンが残ってないか
関数厨ワラタwwww
>>908 え、ハイ。自作じゃないとなりやすいんですか? セーブ関係のプラグインなのかな
>>910 無いと思いますよ。青い画面も出てこないですし。
何回か起動したけど、あの状態にならなかった。なったら貼ります。 一日に10回以上は起動してホイホイ試してるんですけど、ソレが原因かも。 昨日も遅くになってから頻発してた気がするし。
オレが作ったゲームだったらヤだなぁ・・・
>>914 XP 32bitで、PhotoshopとかAuditionとかリソースばか食いするやつを同時に何個か立ち上げて吉里吉里動かしてるとなった覚えがある。
Vista x64、7 x64にしてからは、1日に数十回吉里吉里の実行終了を繰り返してるが、その状態になったことはない。
参考になるかわからんが。
段々安心してきた。同じくXP32bitで、メモリは256メガしかないんだよね。 Firefox3でもよくなるし、俺のPCがしょぼいだけ・・・だったらすげーイイな。 jane+テキストエディタ+フォルダ1、2個+ブラウザでリファレンスみたりするし。 カラ騒ぎしてスマソ
お前らどんなテキストエディタ使ってんの?
>>917 XPでメモリ256MってXP発売当初によく売ってた無理な組み合わせじゃないか
中学生がお父さんのお下がりPCもらったとかか
バイトして買いました。 間違ったのが届いて、交換して貰ったんだけど、その後マザボが故障して交換して貰いました Dellで、確か七万円でした。2002の秋購入なので、8年目ですかね。
メモリ買えよ・・・千円程度じゃないか
そろそろ新しいのを買おうよ……
>>921 メモリに関してはすでに古すぎてかえってないかもな
その後引き籠ったので、お金がなくなりました。 新しいの、そろそろ本気で欲しいですよ。
dellはメモリの増設できないからなあ
つか、引き篭もった時点で終ってるだろ。dellとか関係ねぇ。
>>918 サクラエディタ。KAG用とtjs用の設定いれてる。
ちょっと前までDELLでXPでメモリ256MBで2001年モデルで 使用アプリも似たような感じだけど多重起動になるってのはあんまり無かったかな。 あっても操作ミスしたかも・・・って感じる程度。 一ついえるのはそんな感じの構成だとFireFox3はちょっと重い。 使ってると反応も鈍くなってくるからおすすめしない。
教えてイケメン達! 変数Aに1〜10までの数字が入っているとして、 1の時はαマクロを実行、2の時はβマクロを実行、3の時はγマクロを・・・・・ という感じの処理をしたい。 もちろんifで判定してもいいんだけど、今回は10の数字だけど、これが100や1000っていう事もあるとしたら非現実的。 マクロ呼び出す時の記述の中でマクロ名の一部に変数使う事は出来ないよね? 何か方法ないっかな?
マクロで処理しようとするかぎり if もしくは cond 以外の方法はない
お前がTJSに目覚めるときが来たのだ
マクロじゃなくてサブルーチンでいいなら @call target= を使ってtargetの配列を用いることでできるけど…
そっかぁ・・・ tjsはばっちゃに止められてるからif使って頑張ってみるよ ありがとん
>>929 マクロじゃないとだめなのか?
callを使えばできなかないが
@eval exp="tf.a=intrandom(0,999)"
@call target="&('*'+tf.a)"
>>932 >>934 なるほど
引数(マクロの場合はオプション?)は先に決まった変数に値入れて実行するっていう形で代用出来るし
if使うよりはこっちの方が良さ気かも
ありがとう、挑戦してみるを!
ifで100分岐するのはダメなのに、マクロ100個作るのはアリなのか どういう理屈だ
>>937-939 自演か? 俺も素でわからん。
どういう理屈なの? どのリファレンスを見れば分かる?
>>940 マクロを定義するのは一回だけだけど
呼び出すのは何回もあるからだろJK
しかも新しいマクロを追加したら関係個所全部書き換えになるし
>>941 マクロでやる処理を百個も作る理由がわからんってことかと
マクロを1個だけ作って、その中で100分岐しちゃダメなのかってことだけど
>もちろんifで判定してもいいんだけど、
は「それでOK」じゃなくて「それでもできるけど、非効率」ってことだろ
>>943 のやり方では
>>929 の問題について何の解決にもなってない
ただ俺はマクロを100個も作る理由がわからん
俺みたいに頭が悪いと、マクロだけでなんだろな・・・凄いあるよ。 マクロファイルだけで基本・その他・画像・音楽と四つも分けてあるしw 300超えてるんじゃないかな
これ、釣りだよな?
何を絡んでるんだか俺にはわからん
プログラムは独学で学んで個人制作しかやったことないっぽいな わかりやすさの観点から関数一つに持たせる役割は通常一つ
>>936 一つのマクロを呼び出して、その中で(呼ばれる度に)if...elseが最高100回発生するのと
100のマクロがあるけど、どのマクロもif...elseが発生しないのとでは
後者のほうが処理コストが軽いんじゃんって話じゃね?マクロの管理コストはさておく
>>944 ノベルゲーじゃなくてRPGだからマクロは結構必要になってるでござる
[macro name=enemy1] [eval exp="f.ehp = 100"] [eval exp="f.eap = 20"] [eval exp="f.edp = 10"] [endmacro] [macro name=enemy2] [eval exp="f.ehp = 200"] [eval exp="f.eap = 10"] [eval exp="f.edp = 15"] [endmacro] みたいなの? だとしたら力業だなー ばっちゃを説得してそろそろTJSを使わせてもらおうぜ
>>949 その辺は理解できるけど、そういうのってリファレンスに載ってる?
どうなんだろう
>>952 さん。
まだ逃げてないなら答えてもらえる?
[iscript]
f.en_ar = [];
f.en_ar[0] = [100,20,10];
f.en_ar[1] = [200,10,15];
function set_en_data(en_no) {
f.ehp = f.en_ar[en_no][0];
f.eap = f.en_ar[en_no][1];
f.edp = f.en_ar[en_no][2];
}
[endscript]
[macro name=edata]
[eval exp="set_en_data(mp.no)"]
[endmacro]
[edata no=0]
敵のHPは[emb exp="f.ehp"]で攻撃力は[emb exp="f.eap"]で防御力は[emb exp="f.edp"]だ。[l][r]
[edata no=1]
次の敵のHPは[emb exp="f.ehp"]で攻撃力は[emb exp="f.eap"]で防御力は[emb exp="f.edp"]だ。[l][r]
[iscript]〜[endscript]の中にちょっとTJSを書き、それをマクロから呼び出すようにすれば
>>951 みたいのはかなり効率良く書けるようになるな
>>953 > KAG では、いくつも、何回も同じようなタグを指定しなければいけない場面が多いかと思いますが、
> マクロの機能を使えば、そのような作業を大幅に減らすことが出来ます。
> おきまりのタグの連続は、マクロ化して楽しましょう(^^)
ってことだ
変数の記述についてはKAGリファレンス「TJSをもっと使うために」
記述に伴う演算子についてはTJS2リファレンス「式と演算子」
まぁそれ以前に、この場合じゃマクロ100個もいらねえし
逃げるも何も、
>>936 のレス自体が的外れすぎるだけ
なんだ質問主とキレてる変な人は別人か
>>943 のレスは的はずれだと思うし、その意図で読むなら
>>936 のレスは的はずれになるだろうけど
「ifで100分岐するのはダメなのに、マクロ100個作るのはアリなのか」って指摘自体はアリだと思うぞ
全く違うことをさせるマクロが多種多様な演出のゲームを作ってたら100個できちゃいました、ならともかく
>変数Aに1〜10までの数字が入っているとして、
>1の時はαマクロを実行、2の時はβマクロを実行、3の時はγマクロを・・・・・
ってレベルの単純な分岐でマクロを100個作るのはifで100分岐するのと変わらないくらい不効率だ
>>937-939 、
>>955 については俺もおかしい反応だと思うぞ
「リファレンス嫁」では答えになっていないし、
>>955 も
このケースでマクロを使うのを最終的に否定しているのに
「マクロの使い方とか嫁」しか言ってない
>>959 リファレンス読み込めば、マクロ100個も作らなくても解決する方法が見つかると思ったから
「リファレンス嫁」と書いたんだが、なんでここまで絡まれてるのかよく分からない(´・ω・`)
わざわざマクロの数を増やしてメンテナンスしにくくしてたら、
それこそ
>>955 で引用したマクロの利便性に沿うどころか、本末転倒になっちゃし
>>960 >936に対する解が>938なら、コレはどうみても
「『if文100個作るのを否定してまでマクロを100個作ることの意義』がリファレンスに書いてある」としかとれないと思うんだ
ID:gQYgTLofのほうが釣りにしか見えない そのロジックで「リファレンス嫁」と言うならID:vF8QJ/N8に対してじゃないとおかしいだろう
>>961 あー、なるほど
「なぜそうなる」的なツッコミも兼ねたレスのつもりだったんだけど、謝っておきます
俺の不注意なレスで、スレの空気を悪くしてすみませんでした
ごめんなさい
965 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/29(金) 01:46:21 ID:P0L0QFbQ
画像ファイル読み込む時に、ファイル名に日本語使ってるとエラーが出るんですが、 みんなはどうですか・・・? PCのほうの問題なのかな・・・?
966 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/29(金) 02:56:26 ID:vu8LbwiX
リファレンスの読み落としかもしれないのですが 2のn乗ってやりたいときはどうすればいいんですか?
Math.pow(2,n)
TJSのMath クラスを参照 よくわからなければそれを元にググれ
と思ったらこんな深夜にさっさと書き込みが……
俺は問題おきないよ。ユニコードとか使ってるんじゃないの?
971 :
966 :2010/01/29(金) 03:22:57 ID:vu8LbwiX
おお!できました。気持いいw
Mathクラスというものの存在もはじめて教えていただきました。
>>967 さん
>>968 さん
ありがとうございました。
計算関係はJavascript書くつもりで調べるとわりといける
Mathを知らない奴にその説明は意味ないと思うw
や、まぁその通りなんだけどさw なんていうかWebに無数に(少なくともTJSの何倍も)転がってるJavascriptの為のHowToがほぼそのまま使えるって言うね あー、またゆめがひろがりんぐーっていう感覚を味わってもらおうって思ったんだ。 先の流れで仮にリファレンスのMathを見たとして、恐ろしくあっさりと書かれてるってことには気付くだろうけど、 そこでとまらずにぐぐるとうっとりだよーっていう。
ArrayとかStringはサンプル多いんだけどなぜかMathだけ超あっさりしているんだよね……
977 :
953 :2010/01/29(金) 12:30:49 ID:lkTobl2z
>>976 もう許してやれよ。単に
>>963 の言葉が足りなかっただけだろ。
誤解は解けた。謝罪もあった。それで十分だ。
>>975 サンプルもなにもリファレンスだけで充分だからだろう
n乗するだけならpowよりふつうに書いた方がコストry いや忘れてくれ。
縦書きモードにするとフォントサイズを変えれないですよね
すみません自己解決しました。
数分で解決するようなことを人に聞こうとするな、そして解決したなら原因と解法を情報として付け加えろ
でも、数分で解決するような事でスレ消費するのもどうかと思うw
数分で解決する事なのにわざわざ解決する度に方法報告する方がうざいわw
まぁ数分で解決するかどうかなんて質問してる本人にはわからんだろ。 解答を待つだけじゃなく自分でも調べていたって事でもあるわけで。
聞くだけ聞いて解決しましただけで終わるなら本当のゴミだろ、ぐぐってひっかかった 人間に対して何の役にも立たないからせめて書いていけと思うんだが。 ・解決しました+〜〜の手段で出来ました。 ・解決しました 1〜2行程度で書いていくなら前者のがいいだろうって言いたいの。後者なら書くなと。
こ の 流 れ 自 体 が 無 駄
つまり
>>981 で自然に終わってたはずの流れを無駄に引っ張ったID:9R89V02Hの存在が無駄
989 :
名前は開発中のものです。 :2010/01/31(日) 18:55:40 ID:VndjVbLP
>>986 の言ってることは無駄じゃないと思うぞ。
おれも自己解決したらそんな風にするよ。
わざわざPに変えてきてまで自己擁護ご苦労様です。 けれど使い慣れないブラウザのせいでageしまっておられますよ。 自演を否定するようであれば希薄な言葉では無くfusianasannによる証明をお願い頂けますよう宜しくお願い致します。
しかも自演疑惑とかwww おまいらそんなに攻撃が好きか。うちは固定IPだからフシアナなんて勘弁な。
変な流れにしちまったのは誤る。で、俺が次スレ建てても荒れるだけなので誰か頼むわ。
>うちは固定IPだからフシアナなんて勘弁な。 この時点で自演確定じゃん だいたい最初に攻撃始めたのお前だろ? 書いた後にはその都度ちゃんと自分のコード見直さいと、思わぬバグで苦労するぞ
お前らセックスでもして落ち着けよ
くだらない流れだな 一人が疑問に思うことは100人が疑問に思うかもしれない 誰かが、同じ現象に陥ったとき解決方法が載っていればすごく助かる だから、できれば解決した際は ◆質問 1.何がやりたくて(望む動作) 2.実際はどのようになってて(望む動作とは違う点) 3.どのようなことを試したか 4.自分の考察 ◆回答(自己解決含め) 1.解決策(どのようにやれば望みの動作が得られるか) 2.注意点 3.その他の方法や、別な手段等 こんな感じで答えてくれるのが一番ありがたい もちろん強制もできないし、誰もやらないだろうけどね 雑談スレだし別に話すのはいいけど 次スレまではひっぱらないでね
梅梅
うめうめ
吉里吉里/KAG触ったこと無い俺が1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。