適当に集まって作ろうぜ
もうそういう時代じゃない
3 :
名前は開発中のものです。:2009/05/16(土) 03:57:29 ID:wzaWC2HJ
何を作るか決めよう
人は後からでも集まる
俺プログラムやるよ
>>4 使用可能な言語とその年数
最近組み上げたプログラムの概要
をお願いします
ゲーム本体じゃなくてツールを作るときに
Win32API使うとGUIの細かい調整が正に地獄
ツールを作るときにはJavaのSwing使うべきかな
8 :
名前は開発中のものです。:2009/05/16(土) 08:47:01 ID:rDYpv3zD
× C++ DirectX9 3〜4年
○ C++ DirectX9 3〜4日
VBとかHSP、C#、から入った場合、もしくはDXライブラリとか
Selene、SDLなどの初心者ようライブラリとかから入ればそうなるかもな
3Dもバンプマッピングとか時間かけてやりたいけど
一人で細部まで作りこむのは時間的にきついんだよね
ttp://www.seospy.net/src/up11491.png そういうわけで、PGを3人ぐらい集めて分担してやりたいと考えてる
俺ストーリー考える人やるわ
なんで、こうプログラマーってセンスがないんだろう
プログラム打てるだけじゃ何もできんぞ
だから皆でやるんだろ?
バンプマッピングとか言う以前だろ
それにプログラマ3人くらい集めるという時点でまちがっとるわ
自分がプログラミングすべてやります、ついて濃いくらいの勢いじゃないとね
PGと書いてる時点でたぶん釣り
14 :
名前は開発中のものです。:2009/05/16(土) 12:43:52 ID:rDYpv3zD
tu-ka
vip de yare
>>9 最初から見ていたけどちょっと興味が湧いてきた、どんなゲーム作りたいんだろう?
最初はプログラマやるならそのゲームのプログラムは自分ひとりで全部、
絵を描くなら、グラフィック全般を自分ひとりで全部仕上げる、
そのくらい小さ目の規模のゲームからはじめた方がいいよ
プログラマはプログラムが大変なのを判っているので複数居た方がいいと思うのは
想像に難くないこれど、プログラマが3人必要な規模だとグラフィックは
その倍以上の人数でかからないとバランスが悪いくらいに考えた方がいいよ
プログラムやる人が主導の場合、作るゲームがハッキリせずやりたい技術的な
部分だけが決まっているような場合は9割以上完成しない
何もかもが漠然としすぎていて進まないな
とりあえず下記のものは決まっていたほうが話をしやすい
特に下の3項目は
>>1のプログラミング能力に関わるから
>>1が決めてもいいと思う
ゲームジャンル(RPG、STG、SLGなど)
シナリオジャンル(ホラー、SF、ファンタジーなど)
デバイス(マウス、キーボード、ガンコンなど)
ネット(スタンドアロン、P2P、MOなど)
見た目(3D、2D、CUI)
エターなる
>>7 コンボボックスやらリストやらは何でもSendDlgItemMessageで制御するから
ラッピングライブラリを使うこと前提としか思えないけど、
OSとネイティブアプリケーションを結ぶAPIとしては良くできてるんじゃないかな
ジャンルあたりの話は最初にすべきという意見は正しい
まずは方向性の候補を幾つか挙げてみる
RPG・SRPG:
シナリオは剣と魔法の世界で亡国の兵の話とか好きかな
バハムートラグーンとか、SDガンダム円卓の騎士やってたから
SLG・RTS
シナリオは非歴史ネタ(強弱関係とかバランス調整し辛いからね)
環境は2Dでマウスとキーボードが無難かな
最初は小規模なSTGを作ってみる、ってのもアリかもね
STGもだけど
カードゲームとかが作るのに比較的簡単なジャンルだと思う
じゃあババ撃ちで
ひでー
オセロとかボードゲームも作りやすいジャンル。
絵師とプログラマだけそろっても、マップエディタ使うようなゲームは
マップ作らなきゃいけない。
見落としがちだが、レベルデザイン考えて面白い仕組みのマップを
ゲーム一本分つくるのは、絵師やプログラマとは別分野の才能が必要。
25 :
1:2009/05/17(日) 03:31:55 ID:BehbgZeP
なんかスレの流れが変な方向にいってるな
「シムシティいっしょに作ろうぜ!」とか、
リクエストみたいなの期待してたんだけど……
作るのが可能か、簡単か、なんてのは作る候補が挙がってから
話そうぜ
>>25 そもそも立てたスレが変なんだよ、板ルールも守れないんだか、守る気すら無いんだか
まず作るモノの概要も決まって無い、まとめたWebページももちろん無いので削除以来出して来い
概要とWebページができてからあらためて立て直せよ
各種統一スレッド
単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。実際に動くものがあると説得力があります。
スレッドを立てる前に
まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください。
達成確率
一人で制作>>>>>(超えられない壁)>>>>>コラボ合作>>>>>>>>>>>>だだの協同作業
信念の無い協同作業など苦痛の極み
「適当に集まって料理作ろうぜ」っていうくらいやる気ゼロ
他人任せ
根本的に何も分かっていなければこの発言は出来ないな
>>27 Web上だけの匿名の寄り合い、とくに2chに関してはそのとおりだと思う
評論家ごっこはそこまでだ!
じゃあシムシティでいいじゃん
作りたいゲームを決める事すら他人任せか
なんか始まる前から終わっとる
ああシムシティでいいよ
で、結局作るわけ?
シムシティの受けがいいっぽいな。製作の観点からみても悪くない。
協力者も少なそうだし、豪華な素材がなくてもゲームが成立しやすいからね。
企画書でも書いてみて、レスポンス次第で確定するよ。
多分シムシティの受けがいいんじゃなくて最初に本人が
「シムシティいっしょに作ろうぜ!」って書いたから
おざなりにオオム返ししてるだけにしか見えないが…
多分周りの誰もが特にシムシティなんかやりたいとも作りたいとも思ってないんじゃないか?
シムシティまんまの都市育成だったら普通に机の中のシムシティ4やるな
同じ方向性で本物に勝てるわけないし
シムシティのクローンなんてゴロゴロ転がってるよ
シムシティーがというよりもまずわざわざ集まってクローンゲームは
作りたくないな
>根本的に何も分かっていなければこの発言は出来ないな
つまり
>>1はわかってる人だということか
>>36 まあそれは建前ですよ。
シムシティーをベースとして
戦争やらせて戦略ゲーム化しようかなと。
まだ一案の段階だけどね。
>>32の人が挙げてくれたのもあるけど
Wikiでみた分だけでは把握できなかった。
あんまり焦らず決めていくよ。
ギャラリーは急かすだろうけど、相手はほどほどに。
カルドセプトはモノポリーやいただきストリート知ってれば理解できるよ
あれにカードゲームかくっついたもの
>>42 なかなかやる気がありそうじゃないか
俺はシムシティーソサエティーズにがっかりさせられたからシムシティ5を作ってくれ
また次の休日(土日)にwordでUPするよ。
それまでは雑談で。
シムシティみたいな戦略ゲームなんて腐るほどあるけど
どういう方向性でオリジナリティ出すわけ
ファンタジー世界でGTAやった方がまだ面白いと思うが
ゲームつくりてぇな〜
シムシティーとA列車とポピュラス合体させたようなゲーム作ろう
小学生のこのゲームがやりたい、みたいな流れになってきたな。
51 :
名前は開発中のものです。:2009/05/18(月) 08:54:50 ID:TCCSUbB0
おまえら何回同じ事やってるの?
妄想雑談
↓
しょぼいサンプルアップ
↓
スレ活気づく
↓
実装方法の技術的うんちく披露
↓
荒れる
↓
自治登場
↓
飽きる
↓
雑談
↓
このスレの趣旨なんだっけ?
↓
終了
>>51 そのフローチャート貼るのも毎度の繰り返しじゃないか
プロジェクトスレ立てるルールを守れない人間がいる限り立ちつづける
立ちつづけてもそんなに過密板じゃないから害にもならない
そして完成させる気が有るなら今のゲー製にそもそも企画スレは立てない
だからもう期待しても仕方ないだろまともな企画でも野次馬が潰すし
2chでゲーム完成したことあるの?
2chで共同制作とはちょっとずれるが、
おまえらバランスとってふたご塔を作るゲーム
は2chのスレから生まれたゲーム
TGSのセンス・オブ・ワンダー・ナイトで講演までした
共同はダメだな
2chにスレ立てて作ってる奴は馬鹿
共同で作ってる奴は馬鹿
その両方をやろうとしてる奴は超がつく馬鹿ってことだな
でも完成したゲームもあって、潰れたゲームの多くも協力する気も無い馬鹿が叩かなきゃ
完成していたかも知れないんだよ
2chで作ることの愚かさは、口を出したいだけで何の能力も無いから協力する気はない奴が
本当に制作したい奴の何倍も居る所を制作の場に選んでしまうことだよ
どーでもいいから、ゲーム作ろうぜー
シムの件は企画書待ちでいいとしてできるまで雑談でスレを潰すなら
プランBを考えようぜ
42もシムは一案の段階って言っているし
シムシティの中世版orファンタジー版とかやりたいな
プレイ的な意味で
そこはメイク的な意味で
61 :
名前は開発中のものです。:2009/05/19(火) 02:29:16 ID:dufo8cxV
馬鹿の代名詞だな
64 :
61:2009/05/19(火) 09:57:30 ID:dufo8cxV
>>62 HSPは(というかプログラム自体)、簡単な2Dゲーくらいしか作れません。
けど、絵描いたり3Dモデル作ったりするのはわりと好きです。
>>61には、みんなでとか書いちゃいましたけど、ひとりで3Dモデル作って街作りしてみようとは思ってます。
じゃあ一人でやれ
一体何がしたいのやらw
>>61 まさか。ビックラしましたよ。
こんなとこでオイラのヘボゲームがリンクしてもらえたとは。
見てくれてありがとうです。
でもソース汚いすよ。
自演スレだった
このスレ自演に乗っ取られるのか?w
男らしく宣戦布告しろよwww
70 :
61:2009/05/20(水) 19:17:20 ID:hoyJpZfW
>>67 本人降臨わらたwww
いま3Dモデル作って遊ばせてもらってますよ
なんかできたらうpしたいと思っとります
で、1は?
>>72 呼び出されたURLはサーバー上にありませんでした。(404 Not Found)
って出たぞ
この時期にPDFは触れんな
ugeはどこいった?休日返上か?
78 :
名前は開発中のものです。:2009/05/27(水) 18:43:14 ID:Th1vMRJX
クソスレ晒しあげ
79 :
名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 19:59:10 ID:0WepJrWV
で?
ニートスレに移動か?
参ったな。方向性が全然まとまらない。
ニコニコにアップして楽しめるように眺めるゲーにする。従って、人口拡大と
財政収支改善を目的としたら決してできないようなネタシティー製作を第一
目的としたゲームとする。……これをモットーにしようとして案を練ってたんだが
すぐに飽きそうだな。(せいぜい変な道路や鉄道つくるくらいだし)
本当に何でも自由にしてしまうと、それは街づくりゲームというより
海外SLGによくあるマップエディッタ的存在になってしまうんだよな。
そこで今は次のようなものを考案してみてる。
舞台はSF、ロボットがビームサーベルから何でもござれで戦う箱庭SLG。
カードゲーム形式にしてプレイヤーに行動制限をする。マップは時間経過で
勝手に変化したり、破壊された地域を復旧したりする。街づくりツールは
住人や都市行政のアイデンティティーを細かく設定でき、自分で隅から隅まで
作りこむのも好し、半分作ってあとは設定したアイデンティティーにまかせて
ライフゲームみたいに自動生成させるのも好しにして、それ単体でも楽しめるようにする。
企画書=方向性とみて、まず全体企画書、戦略ゲーム企画書、都市ツクール企画書と
三つに構成するとして、今のところは都市ツクールの点にだけ力を注いでみることにする。
……企画書もいざ書こうとすると作業が多くて大変だな
1週間じゃムリぽ。
相変わらず温度低いね
やる気ないのにやろうとか言い出すカスは産まれて来なければいいのに
見ているだけのニートにはわからんのだよ
84 :
名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 20:23:53 ID:F0SibN9Y
もういい加減、こういうスレは無条件で削除して欲しいな
進捗の報告も無いとかマジで終わってんな
>>80-81が
>>1?
違うor企画放置状態なんであれば、新スレ立てるのあれなんで乗っ取ってしまっていい?
一応、今作ろうとしてるのは1年程度の開発規模の物なんだが。
仮に
>>80-81が
>>1だとしても
自分の企画を完成させる気概を持っているなら乗っ取りやがってください。
test
なんか書き込めるようになったな。
>>87 俺1だけど
占有するスレではないから、ノベルでなきゃ好きにやればいいんじゃない?
俺はリアルがもうずっとデスマだから自作ライブラリに手を加えてる程度しか
活動していない。見物人はどうせ役立たずだし、自分の生活が落ち着くまで
こっちはどうにもなりそうにないってのもある。
>90
>見物人はどうせ役立たずだし
超ウケル
てす
93 :
矛盾(たてほこ) ◆PwbpiD6hyg :2009/06/08(月) 23:39:44 ID:Eb5A2NAo
>>87です。
というわけで、暫くこちらでお邪魔。
【現在開発しようとしているゲームの概要】
1:ゲーム内世界でリアルタイムに経済や政治が動き続けている状態の中で好きな事が出来る。
ただ、今のところ商売を中心に考えている。
2:50階層程度の塔を攻略しつつ進んでいくRPG的な世界。
【上記ゲームの空気が分かる作品等】
1:狼と香辛料 大航海時代 MoE(RA) ベルアイル
2:ソードアートオンライン ドルアーガの塔 女神転生(FC)
【開発期間】
・最大約3年前後(両方併せて)
【現状の確認事項】
・開発環境:VisualStudio2008
・開発言語:C、C++
・開発経験:仕事で1年、学生時代5年
・但し、ここ暫く本格的な開発を行っていない為、最初のうちはリハビリ。
94 :
矛盾(たてほこ) ◆PwbpiD6hyg :2009/06/08(月) 23:45:28 ID:Eb5A2NAo
まず最初に行うことは、1週間単位で計画を立てていくという事。
最初である今週は、まずどちらを優先的に開発していくか。
もしくは、どちらか一方に絞るかという事。
そして、ゲームの具体的な内容を決め、まず土台としてどのレベルの物を作るか。
それらを纏めて、週末(1週間の〆を土曜とし、日曜の朝7時までにこちらに書き込む事を約束。
約束はいらんでしょ。一回でも守らなければ叩きの思う壺になるよ。
概要読んで、なにそれ、そこら辺のMMOとドルアーガの塔、と正直に思った。
そしてさくっとキーワード忘れたわけで修正。
まぁこれは今週限りですんで。
>>96 そればっかりは仕方が無い。
早々オリジナリティ溢れる物が作れれば苦労しないわな……。
ひとまず、集中したほうがいいという点では1本に絞るべきだろうけど、どうしてもこの2本のうち
どちらか切り捨てるという事が出来ない為、2本同時進行で行こうと思ってます。
ただ、まったく同時になんて無理なので、1と2の開発は比率的に2:8ぐらいの割合で進めていこうとおもう。
これは、開発の進捗状況が目に見えて分かりやすい物を優先してやっていく事でモチベーションを維持させる為。
1の方は、土台が出来てしまえばそこから先は自動制御を
どうやるかっていう内側の開発で頭を悩ませるだろうと予測できるから。
>>90 >見物人はどうせ役立たずだし
いやいやお前の次元が低すぎてどうしようもないわけで
>>95 >約束はいらんでしょ
いるよあふぉが
顔も見えない相手を信用するとかありえねーから
コツコツ信頼を築く姿勢が一番重要
その点
>>93は分かってると言える
それに引き換え
>>1はそんな基本も理解できてない真性クズ
つか、見物人に何を期待しているのか
見物人なんてそれこそ外から眺めて好き勝手なことをいってるだけだろ
ソレが嫌ならこんなスレたてずに、役立つ人材を募集するでも探すでもすりゃいいんだ
>1も>93も口だけなのに>99はおめでたい奴だなw
>>99 お前みたいなゴミと信頼関係築いたら何かいいことあるのか?w
お前が何か役に立つのか?w
ただのヘタレ見物人のクセにおごってんじゃねーよw
参照
>>93-94 1についてちょっと発展。
昔、浸食ゲーム(?)を作った際のメモが見つかったんで、戦争面はこれを発展させていくことにする。
2の第一段階の土台について。
まず、このゲームをオンラインにするかオフラインにするか悩んだが、いい機会なのでネットワークプレイ対応型にしてしまう。
onlyでもいいが、その場合C/S型になるため、最初からソフトを二つに分けなければいけない為、まずクライアントソフト単体で動く仕組みとして作成する。
つまり、第一段階としてはフィールドとプレイヤーキャラクター(以下PC)の描画と、操作ができる段階までとする。
ちなみに、操作・・・PCの移動はマウスクリックだけでなく前後左右WASDと、ジャンプをスペースで行えるようにする。
それから、攻撃についてはロックとノーロックの2種類とも可能にしようかと考えている。
これはオンラインと違って当たり判定の遅延がほぼ影響されないので、範囲攻撃や必殺技的な強力な物はノーロックでうまく操作し当ててもらいたい為である。
なお、当たり判定はキャラクターの前後左右方向それぞれで受けるダメージや命中率が変わるようにする。
105 :
名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 13:52:48 ID:KjyZcQH9
>>104 意味分からん。オンライン前提なのかオフライン前提なのか。
オフ前提で当り判定云々のデザインをして
それをオン対応にしたときに勝算があるのかいな。
ま、画面も出てない時点で
妄想だけ膨らませて一月もたたないうちに消える奴のパターンなわけだがなw
107 :
1:2009/06/09(火) 19:58:48 ID:6ZiRnob2
常駐のニート殿は何で必死なんだか。ゲームに命かけちゃいかんぜよ。
>>104 計画するにあたって、最初に「既存のゲーム+α」と仮定して、
1〜5つだけαの要素を考える。そしてそのαのために、
全体を再構築、考え直す。こうして最低限の土台に必要な要素を限定する。
↑こうゆう手法で土台を決めたら風呂敷が広がりすぎなくなるかもよ
参照
>>93-94,104
区別の為、1の名称をMMO(仮)、2の名称をDG(仮)とする。 (※DGはダンジョンゲーの適当な略
少しまとまったのでDG(仮)の細かい設定とか仕組み
・塔は全100階層
・始まりの町はちょうど中央の50階層と51階層の間
・最終的な目標は、最上層or最下層へ到達する事
・各層には、町、フィールド、迷宮の3つが存在
・次の層に進むには、迷宮奥のボスを倒し、門を通っていく
・一度でもクリア(門を通過)した層は、町にあるエレベータを使って移動する事が可能(特定アイテムを所持している場合のみ)
・戦闘はロック、非ロック両方で可能
・攻撃範囲を2次元平面にするか、3次元(高低差を含む)空間にするかは考え中
・攻撃は剣などの近接、弓や魔法等の遠距離、設置型遠隔の3種
・町は開始地点の中央以外は基本的に何も中身がない壁と門で囲われた状態で存在する。
・到達者が後からあらかじめ決まっている建物を建設していく事が可能。
・5階層毎の町では、レア装備等が保管されている宝物個が存在する。一定期間置きにアイテムはランダムで復活する。
・装備アイテムはレベル制限等が無く、誰でも(一部制限あり)装備する事が可能。
・初期の基本的な装備以外は敵Dropや生産でしか入手出来ない。
最初のリリース(大体2〜3ヶ月後の予定)には、上下どちらか5階層分までが限界だと思われる。
今週末(第一回)の期限までに、間に合えば初期町と中央層を3Dで作成して公開予定(あくまで3D上で再現のため、プログラム等で操作できるものではない。)
間に合わなければ、来週の課題として公開。
ちょっとオンラインオフラインは土曜まで考えたい。
オンライン対応とそうでないとで根っこを作る上で別物になるから出来れば途中で変えたくない・・・。
期限一杯まで考えます。
コッソリ応援(・ω・)
111 :
名前は開発中のものです。:2009/06/11(木) 17:40:09 ID:gJBQvsic
晒しあげ
攻撃範囲は3次元にすれば武器のバリエーションが増やせていいんじゃないかい
113 :
矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ :2009/06/13(土) 00:54:58 ID:HtIs5Wr2
>>112 3次元にすると処理が複雑になるっていうのがね・・・相手がジャンプで回避してるのに余裕で当てられたりって事が以前あったもので。
とりあえず、MMO(仮)の方もある程度まとまったので朝ぐらいにまとめて書き出します。
DG(仮)のオンラインオフラインは、オンラインで行く事にしました。
例の3Dの件ですが、ちょっと時間が足りないくさい。
その他はまたのちほど。
参照
>>93-94,104,108,109,113
とりあえずまとめ。
MMO(仮):(中断)
・一応こちらが本命。
・オンラインゲーム
・開発自体はもう少し具体案が固まるまで暫くの間保留。但し、構想自体はDG(仮)と平行して随時修正。
・上記の代わりに、練習(?)をかねて以前の侵食ゲームを2Dレベルで発展させたものを作成予定(オフライン限定)。
DG(仮):3Dダンジョンゲーム
・やり込み性というか攻略性(?)を楽しんでもらうという概念の元に開発。
・主な内容は過去レス
>>108を参照。
・オンラインゲーム
・操作できるアクション : WASD,マウス移動、ジャンプ、緊急回避(高速移動)。パッド操作可
・ゲーム主旨 : ダンジョンの中央にある町がスタート地点。脱出する為にダンジョン各階を攻略し、最上階か最下階を目指す。
開発段階として、まず3Dフィールドを作成し、小さな村レベルを再現、プレイヤーキャラクターで
上記アクションを行える所までを全開発工程の10%として設定。
まずはここまでを目指す事とする。
開発期間は現段階で自分がどの程度できるかという認識に欠ける為、未定とし、望みとしては1ヶ月でここまで進める予定。
>>114 面白そうだな。がんばってくれ。
飽きて途中で投げ出さないことを期待してる
がんばれ、たて☆ぽこ!がんばれ、応援してる。
俺でも、なにかやれることあるなら
共同開発みたいなこととか
ソースレビューみたいなこととか、ちちくりあってみたいぞ
一人で作るの?
基本的には一人で製作していく予定。
まぁ悩む事は何度もあるだろうから質問系とかのスレで質問したりもする。
一応ソースは出来るだけ公開して意見を聞くこともしたいけど、サーバー側のは
セキュリティー的に問題出てくると思うのでどうするかなと考えてます。
セキュリティはコードで解決すればいいだろうよ
例外処理でガチガチに固めて、メンバー登録制にして、特定国籍と串を制限すればまずハックされないよ
でもそんな企業なみの手間かける意味はないね
センターサーバーで処理するだけでも十分に安全だと思う
フリーゲームなんだから厨が湧いてから考える、でいいよ
確かに……セキュリティはひとまず置いておくことにします。
近況報告は週末頃に又。
ところでもう作ってるの?
えっ何を?
そこまで低いとは思ってなかったぜ…
MMO1人で作れるとか思ってる時点で・・・
荒らして潰したくはないから、とりあえず応援してる、がんばれ!
>>123 めちゃくちゃ高いなwww
こんな超大作一人で作るってのは100年断食以上の苦行だと俺は思う
>>123 立ち読みでチョロっとチェックしただけど、この手の本で一冊目ならいいんじゃね?
ただプラットフォームが違うので、気にするだけ損な話も多いと思うがw
独学でゲーム製作やってきてて、最近PGの職についたん俺だが
おそらく大きいものを作ろうとし過ぎてた為かまともに遊べるようなゲーム何一つ完成できなかった。
いま思い返せば、なぜ俺には犬小屋が作れて、人の住む家は作れないのか、犬小屋と住居の差はどこにあるのかを理解できなかった。
「1人で作るんだから設計図は頭の中にあればいい」
とても痛いが自分で言う、俺は相当頭が良くて、アルゴリズム、コーディング能力、設計能力も
現場でてみて周りの人間と比較して知ったが、相当ある。いままで積み上げてきたものも無駄ではなかったようだ
とはいっても、デジタル土方と言われる方々(俺含め)、組めて当たり前
逆にSEになると、コードを打つ暇がなくなり、言語を忘れて、少なくとも俺よりは組めない。
言ってみれば、実際の現場は、個人のコーディング能力よりも、コミュニケーションの方が圧倒的に重要。
それは、人間関係とかそういう意味ではなく。各個人の分担作業、調整。
それは多人数だからで、1人でやるときは必要じゃないないのかと思うのは間違いで
昔俺のいってた予備校のつまらない講師の言った、名言「明日の自分は他人」
ある程度規模が大きくなると、脳ミソの限られた作業スペースに、全体像を置きながら組めるわけが無いし
翌日には忘れて、思い出し作業、自分の組んだコードの解読作業、最後には訳分からなくなって飽きて終了。
もしある程度の規模のものを作る気であるなら、言語やらアルゴリズムどうとかより
「コミュニケーション」、作業分割や、資料を作ったりの伝達作業
プロジェクトの質を高めるのが一番重要だと伝えておこう。
俺がいくら頭いいと勘違いして、周りが無謀と言ってることを自分は違うと思おうが
それは限界が積み木小屋か犬小屋かの違いであって、消して住宅は作れなかった。
ともかく、作りたいものが、犬小屋じゃなく住居だとしても
まずは犬小屋から作ることをお勧めする。
舌の根も乾かないうちに荒らし依頼のような長文書くなよ。他所でやれ。
むしゃくしゃしてやった、今は反省している。
煽りや荒らしじゃないんだけど同人のMMOってどれくらいあるの?
ありませんが何か?
MOならごにょごにょだがな
ここまで、妄想文のみ。
動くもの、一切なし。
そんなん2chの常
何も見ず、一から3Dテトリス作れるレベルまでは元々あったんですがね。
流石にここまで忘れてるのは酷いってレベルまで色々忘れてるようで復習に時間が掛かってます。
今週一杯は復習になりそうだ……。
テトリスじゃ駄目だろ。1画面ゲームしかできないよ。
レンダリングするだけならDX直にできなくても
ライブラリ持ってくれば済むけど、ゲームで難しいのは
描画だけじゃない。
とりあえず作るものの内容の詳細に集中したら?
まず動くものを出すといったって、なんでもいいわけじゃないんだからさ。
テトリスって。企画が夢見すぎ。物も何もないし。他スレと同じ運命。
コソーリ応援支援
テトリス
登場人物 : フィールド、落下ブロック、あとせいぜい点数とか次落ちるブロック。
画面 : 一画面
操作 : ブロックが落ちてるときに、←↓→と左右回転
まあ、妄想でなくきっちり形にできてたなら
こんなんでも作れるだけ立派だと思う。最低限の能力は揃ってると思うよ
だけど、大規模化は次元の違う話。
2〜3回挑戦して挫折してみないと、どういう風に無謀なのかは理解しにくいかもしれないね。
イヤミな言い方してスマン、だけど、タテホコは甘く見てる気がするんだ、相応の覚悟を感じれない
ともかく、応援してるし、できないと決め付ける気はないから、やり方を工夫して、がんばれ〜
また出たよ
ギャラリーの上から目線
142 :
名前は開発中のものです。:2009/06/22(月) 21:36:44 ID:6Vl6l2Pm
プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
実際に動くものがあると説得力があります。
こんなスレに例のAAが一度も貼られてないのが不思議だ
144 :
名前は開発中のものです。:2009/06/22(月) 22:30:23 ID:H2YZ0sRE
>>140 こういう奴ってマジきめぇ。
なんて表現したらいいかね、こういう奴って。
超ヘタレの分際で、自分はやったこともないか表層かじっただけのくせに
「君がやろうとしてるそれって超大変だよー、難しいんだよー」
とかいって上に立った気分になって
実際は心のどこかで失敗するに決まってるとか思ってるくせに
応援してるとか心にも無いこといって
いい子ちゃん気取った自分に気持ちよくなって去っていく。
うわぁーマジでキメェ。
多分リアルで会ってみたら叩きや煽りでふざけてるような奴のほうが人間的に絶対マシ。
2chで聞きかじった知識はデマだということを、知らないのだろう……
キモオタ評論家、撃沈!(-人-)
他に乗っ取ろうという猛者はおらぬのか!?
147 :
名前は開発中のものです。:2009/06/24(水) 16:03:55 ID:Kr2Jg/Y6
>>146 他人の祭りに乗っかりたいだけのカス、マジきめぇ。
ならテメェがやれよ。
暇だから何かお題出してくれたら、手伝うよ。
>>140 いや、そういうテトリスではなく、あんましこれ言うと特定される可能性あるんですが……3Dテトリスってのは
中央に周りを回ってるブロックをマウスで掴んでもっていき、WASDで回転させて組み立てていくって感じのものです。
分かりやすくいえば、土星の回りの輪が2つあってクロスしてる感じでブロックがグルグルまわってて、
そこからブロック選んで中央で■に組み立て、きちんと立方体になればブロックが消えるって感じのパズルです。
一定時間が過ぎるとお邪魔ブロックが飛んできて吸着するんですが、それは面の外側にきても消えないので、包み込まなきゃだめという・・・よく考えたらこれテトリスじゃないよなと今更ながら。
卒業制作の課題ですね。
>>148 暫くは一人でやってみたいので……すいません。
150 :
名前は開発中のものです。:2009/06/24(水) 21:17:58 ID:Kr2Jg/Y6
>>148 プッw
断られてやんのw
雑魚は要らないってよw
誰かがなにかを始めようとするとたいがい足引っ張ろうとするカスが沸くものだが
逆に普段は自分一人じゃ率先して何もできないヘタレが
他人の祭りに乗っかればなんかできると思って擦り寄ってくるのも必ずといっていいほど沸くな。
あとはなぜか作者のすべてを無条件にマンセーする信者ね。
開発が進むにつれ、大体この3パターンのカスが沸いて
作者そっちのけで勝手に代理戦争を始めてウザイことになっていくんだよなw
151 :
名前は開発中のものです。:2009/06/24(水) 22:26:11 ID:ftqr21/r
>>150 なるほど、つまりお前は4パターン目のカスかww
>>暇だから何かお題出してくれたら、手伝うよ。
ぜひドット絵キャラやフィールド絵を描く手伝いをしてほしいな
153 :
名前は開発中のものです。:2009/06/24(水) 23:38:59 ID:4JMvUOK9
卒業制作の課題にテトリス……
ゲーム専門学校とかいう詐欺に騙されたあふぉかよwww
つまらんゲーム作ってる奴ほどよく吼えるというが…(失笑)
155 :
名前は開発中のものです。:2009/06/25(木) 02:53:11 ID:9vJMRuiV
ゲーム製作以前に人生が終了している
たて☆ぽこ!応援してるYO!
自慢の「何も見ず、一から3Dテトリス作れるレベル」、
そのテクニックを見せ付けろ〜!
で?
いつまでローカルルール無視?
158 :
名前は開発中のものです。:2009/06/25(木) 17:10:01 ID:QMIiV2Qz
そんなルールには何の意味も実効性も無いから問題ない。
本体より先にサイトなんて作ってる奴の方がむしろ痛い。
確かにな
ハゲてる方だけに言いたいことがある。
遂にリアッ●のニューバージョンが販売された。
これって、本当に髪の毛が生えるのだろうか・・?
調べてみたところ、てっぺんハゲには高い効果があるらしい・・
そして、ハゲ疑惑がある、あの若手有名人も利用しているらしい・・
でも、海外には、もっとすごい商品があるらしい・・
ロゲインとか、倍毛DXとか、かなり生えるらしい・・
つりでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwさーせんwwwwwwwwwwwwww
コピーで騙せると思ったのか
161の書き込み自体が釣りなのか
謎は深まるばかりである
164 :
名前は開発中のものです。:2009/06/28(日) 13:03:03 ID:3EWtio7V
クソスレ晒し上げ
てか、思うんだが、趣旨もクソも無いって言ってしまえばそれまでだが
タテホコは>>1の趣旨からじゃっかん外れてないか?1人でやるなら別のスレがいくらでもあると思うんだが。
ざわざわ……
168 :
1:2009/06/28(日) 20:09:41 ID:X71whEVV
趣旨とは違うけど、別に居て構わないよ。
ゲームって1週間とか1月でサクサク進むものじゃないし、
その間退屈な期間ができちゃうから、交互に進捗状況出したりすれば
互いにモチベーションが維持できるんじゃない?
本物かは分からんけどまだ生きていたのか
>>1も「他人の祭りに乗っかりたいだけのカス」だと思うが
何か作りたいものとかは無いのか?
1000000000000000000%成功しない典型だからマジいらつく
171 :
1:2009/06/28(日) 21:59:18 ID:3uWAcSqj
172 :
keel ◆0MiR197YmE :2009/06/28(日) 23:12:55 ID:5M6N9F+R
この状態でコードupしちゃいかんぜよ
全く流れの関係ないところに突然zipをあげるような、
他者に一切の考えをめぐらせることができないキティの作った
ツールのユーザビリティには期待できないから結構です。
>>171 なにもできない批評オタクが一匹吼えてるだけだから
無視しようぜw
古事記が吠えてるだけだから無視しようぜ
ありえないほどやる気ないね
計画性が無いのはいいとしても
嫌々やってる感じ
とりあえず進捗報告
一通りのリハビリは済んだので、そろそろまともに開発していきます。
とりあえず時間は有り余るほど余裕が出来たので、来週頭ぐらいには見た目的に何か分かりそうな物をUPできそうです。
後でまたレスします。
>>178 個人で作ってるんだから飽きたら投げ出してもいいんだから気楽にやってね
2週間もすれば突然再開したい衝動に駆られると思う
180 :
名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 18:29:28 ID:ikpF0Tze
作ろう
181 :
名前は開発中のものです。:2009/06/30(火) 22:27:58 ID:ikpF0Tze
ごじん
・ゲームを作ろう!
この段階でゲークリ志望者の半分は脱落する
「ゲームクリエイターになりたいが、ゲームは作りたくない」
とのたまう謎の人種がふるいにかけられる
・企画を立てよう!
ここでさらに半分が挫折する
みんなで企画を考えようと言い出すものの、まったく話がまとまらない、
企画の骨格すら何日かけても作れない、そういう無能は消える
・プログラムを書こう!
この時点で10%も残らない。
プランナーならできるお!キリッ と言うだけのでくになる
・素材を作ろう!
さらに半分が挫折、他人や素材集に協力を仰ぐ情けないクリエイターになる
しかし1つの技術に特化していれば、辛うじて仕事ができる
・ゲームを完成させよう!
規模によるがたいてい困難を極める
無謀な発注計画を出すプランナー、バグを処理できないプログラマー、作業量に耐えられない絵描きなどが足を引っ張る
完成にこぎつけられないことが多く、仮に完成させたとして、身も心もボロボロになる
・ゲームを面白く改良しよう!
この思考に至るまで、もはや1%の志望者も残っていない
ゲームを作るのが精一杯でゲームを遊ぶ人の気持ちまで考える余裕がない
新バージョンを出したら前よりクソゲーになった、なんて話もしばしば
一流企業ですら苦しむ段階
流石は高名なクリエイター評論家様じゃ
インターネッツを駆使した情報、分析、覚悟……
しかし評論家様もついにクリエイター(笑)にはなれず、
スッドレを荒らして徘徊する怨念になってしまったのじゃ
おそろしあ、おそろしあ
184 :
名前は開発中のものです。:2009/07/01(水) 01:21:12 ID:qUApeY2B
◆評論家◆
・90%は無知
自分の経験だけであれこれ言うだけで、客観的に物事を分析できていません。
・その中の90%は無能
客観的な意見を言うものの、自分では何もできません。
「〜すべきだ」などと言いますが、自分ではできません。
・その中の90%は勘違い
なぜか評論される人より評論している自分が偉いと勘違いします。
はたして0.1%もまともな奴がいるだろうかw
PCゲーnomod作ったほうが製作効率と出来栄えはいいよ
UnrealEngine3(UT3)とかCryEngine2(Crysis)とか実際に本体を作成したときに使ったツールが同根されている
PC知識あっても、ここまで機能の優れた作成環境は構築できない
該当するソフトを持ってる奴でないと遊べないけど
効率の悪い、グラフィックもショボい開発ツールで国内のみの公開より、
modのほうが大人数に遊ばれ、良い評価も得られる事実
それはRPGツクールで遊んでる雑魚と変わらんだろ
ツクールでちゃんと作れるやつ→マシな奴。
ここの住人 →雑魚以下。
189 :
名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 00:38:15 ID:wilXAc3I
雑魚がどうのよりサードパーティ製のランタイムやなんかを入れないといかんのが気にいらない。
そのランタイムにバグがあった場合にゲームの開発者はサポートできるわけ?
ツクール以外でも目に見えないランタイムなんて山ほどあるだろ
191 :
名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 01:05:10 ID:wilXAc3I
くそ…
3Iの俺では2Iのお前に勝目はないということか
ランタイムの動作とかをいちいち気にする人は、アセンブラをマスターすればどうかね
そうして機械語レベルから自作すれば、バグが起こる確率はゼロに近くなる
過去の資産を信用しないってのはそういうことだ
評論家が意地になってネガキャンしてるようだな。
過疎るよりは歓迎だけど。
>>189 C++DirectXで製作する場合、DirectXのランタイムが問題になる場合がある。
だから市販のPCゲームは、インストーラに大体DirectXランタイムがついてる。
194 :
名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 02:53:07 ID:wilXAc3I
directxは何とか納得できるんだよ。
M$様の作ったものだから、まぁ信用できる。
てか信用してなけりゃまずwindows使えないしな。
.neetフレームワークなんかにしても同じこと。
i-oデータのジョイパッド買ってi-o製のドライバ入れるのも同じこと。
それに比べてツクールとかその他のランタイムって訳の分からんサードパーティだろ。
windowsでもゲーム開発者のものでもない縁もゆかりもないサードパーティがいきなり出てくるわけだ。
わけわからん。
195 :
名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 03:02:28 ID:P7+IAlGa
京都大学経済学部 が飲酒運転をmixiで告白
tp://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1242935935/
峰村聡 ←この人が全世界に向けて飲酒運転をしました
性別男性
現住所京都府
年齢21歳
誕生日04月18日
出身地大阪府豊中市
趣味映画鑑賞, お酒, ファッション, 読書, マンガ
職業大学生・院生
所属京都大学経済学部
企業の採用担当の方、ぜひお考えください
ツクールのランタイムってただの基本データセットだろ?w
198 :
名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 21:23:12 ID:fWm0aCi7
DarkBASICを使っている、ソースコードは game.dba テキストで開いてね。
200 :
名前は開発中のものです。:2009/07/02(木) 21:49:10 ID:fWm0aCi7
こんな短いソースコードでできるのか…
って公式サイト言ったら、高価だな
開発環境、言語は 当たり前に高価です、
5万、10万とか ポリゴンモデラーなんか 10万円以上。
そう、DarkGDKが無料ですよ、C言語用ですけど
DirectXを直で叩いてる人から見るとヌルイと言われそうですね
必要な事だけを書いてやれば、あとは言語が面倒を観てくれます。
ぬるいのが必ずしも悪いわけじゃないけどな
何かあったときに開発環境に頼ってると対処できない可能性がある
少なくとも原理は知っておくべき
ホビーでそこまでやってらんないでしょ
204 :
名前は開発中のものです。:2009/07/03(金) 06:56:40 ID:BCagrU6w
で?
おまいら知ってたか?
かみやま まんげつ じゃなくて、 こうやま みつき って読むんだぞ?
誰?
>>205 博識なあなたにおたずねしたい、氷山一角はなんとお読みすればよろしいか?
リビングゲームだっけ?
懐かしいな
経験者がこんな底辺に降りてきて王様気取りかよw
とっとと巣に帰れよ
一生陽を見ることは無いだろうけどw
>>207 天才の私がヒントを述べるとすれば、最初の文字は「こ」
だな
満月って、地球にはいつも同じ面を向け回ってるんだって
んで、地球から見える面はきれいだけど、裏側はクレーターだらけなんだって
傷を隠して輝き続ける・・・満月って、ぴったりな名前だなあって思うよ。
ポエムかよ
214 :
名前は開発中のものです。:2009/07/05(日) 01:29:04 ID:/xLbvYc1
こんなくだらん雑談なんかゲ作板じゃなくてもよくね
さすらいのクリエイター評論家は、なんと邪気眼吟遊詩人だった!
(`・ω・´)シャキーン
そいや、思い出したんだけど、みんなでシムシティな流れに、なってなかったっけ?
流れたね
218 :
名前は開発中のものです。:2009/07/08(水) 14:36:47 ID:XO9SblSR
昨日からアクションゲームのエンジン書いてて、キャラクターの移動と当たり判定で悩んで、
100行くらいのコードをあーでもないこーでもないと書いては消し書いては消しを繰り返し、
十数時間かかってもバグが消えず、
まだ敵もオブジェクトもジャンプ機能すら実装してない段階で何やってんだといらいらしつつ、
SM画像眺めながら考えてたらふと閃き、
やってみたら20行足らずで終わりバグも消え俺の思い通りの挙動になった。
「詰まったらSM画像」マジオススメ。
219 :
名前は開発中のものです。:2009/07/08(水) 16:12:59 ID:7SqWXmfi
SMってあの鞭と蝋燭の奴か
それとも別にあるのか
わかる!わかるぞ!!
ちょっといらんことなって時間掛かってます。
ゲーム内のシステム的な所の土台だけ作っていってるんでまだ見た目的に分かりやすいのがありません。
とりあえず出来るだけ早めにゲーム内(?)のスクリーンショット撮影したのやら、どこかにうpします。
次の報告は土日中に出来れば。
おお、生きてたか・・・・
ジョセフおじさんはそれだけで嬉しいぞ
224 :
218:2009/07/09(木) 11:18:58 ID:c9PPilvL
>>220 俺が見てたやつは女が全裸開脚でまんぐり返しのような格好で柱に縛りつけられて、
前後の穴にぶっといバイブ突っ込まれてるやつ。
225 :
名前は開発中のものです。:2009/07/09(木) 22:19:05 ID:ssqfeVmw
他人の祭りにタダ乗りしたいだけのオナニーおじさん =
>>223
たてほこどうした?
227 :
名前は開発中のものです。:2009/07/13(月) 12:43:58 ID:Xko3NnLc
たまに無性にゲーム作りたくなるときがある
228 :
盾矛(仮):2009/07/13(月) 14:21:59 ID:W49gHnGY
↑で言ったいらんことってのが長引いて1日1時間ぐらいしか開発時間とれてません。
とりあえず一時家に戻ってこれたのでそれだけ報告を。
運がよければ木曜ぐらいに解決するはずなので、金曜ぐらいにまた報告します。
ちなみに現在は操作部分を作成中。
コテハンのパスがノートにしかメモってないんで仮ってつけてます。
ところで今何作ってるの?
230 :
名前は開発中のものです。:2009/07/13(月) 15:09:37 ID:Xko3NnLc
>>229 2Dアクションゲームと
3Dオンラインアクションゲーム同時進行
231 :
名前は開発中のものです。:2009/07/13(月) 15:11:55 ID:Xko3NnLc
2Dゲームのほうのタイトルは『華円λ』(はなまるらむだ)
はなまるらむだ
233 :
名前は開発中のものです。:2009/07/19(日) 20:42:52 ID:xNBs5i/r
はなまるらむだ
234 :
名前は開発中のものです。:2009/07/20(月) 09:39:51 ID:FicEN3QF
予想通り何も見せないまま消えたね
235 :
名前は開発中のものです。:2009/07/20(月) 09:47:15 ID:w4UtaGgH
期待してたのに残念だ
終わっちまえやぁうざってぇからよぅ
237 :
盾矛(仮):2009/07/21(火) 08:17:19 ID:6jgwPXV9
一応生存確認レス。
ちょっと↑でいってるいらんことってのが続いてます。
時間とれないせいで全然進まん・・・もう暫くお待ちくださいorz
238 :
名前は開発中のものです。:2009/07/21(火) 08:28:38 ID:RBsGLC8S
いやもう下らない釣りで引っ張らなくてもいいから。
釣りじゃないなら見せられるもんができるまで出てこなくていいよ。
はい、次の人どうぞ。
239 :
名前は開発中のものです。:2009/07/21(火) 12:27:12 ID:9ObuqeMV
不倫
240 :
名前は開発中のものです。:2009/07/24(金) 12:14:29 ID:lnjDsDh5
プログラムと素材作り両立させてる人ってどのくらいいる?
プログラムできても、グラがないとどうしようもない。
グラしょぼいと評価が悪い。
いたら何なんだよ。
てめぇで作れるように努力するか
人に協力してもらえるだけのプログラムなり金なりを用意するか
その程度の選択肢から選ぶだけだろ。
人に聞くようなことかよアホ。
両立や外注できない時点で、それらができる人より能力が低いということだ。
そのぶん評価が落ちるのはしょうがない。
243 :
名前は開発中のものです。:2009/07/24(金) 12:46:37 ID:lnjDsDh5
自分のオナニーの為に人に作ってもらうのは抵抗があるんだよ。
グラフィックは時間と技術が結構必要だろ。
あんたらはどうしてんの?人任せ?自作派?
時間も技術も才能もあるから自作してるが
それがどうかしたかゴミカス
245 :
名前は開発中のものです。:2009/07/24(金) 12:55:13 ID:lnjDsDh5
ならこつとか教えてくれ。
どういうペースで作ってるのか(グラから作るのかシステムから作るのか)
それと人に頼ろうとか思わないの?
なんで自分より下手な奴に頼る必要があるんだ
自分よりうまい奴になったら月何十万と払わなきゃならんレベルだから無理だ
俺は両立してるけど、
まず、頼れる知り合いがいないwww いたら、頼りたいわ
始めは仮素材でやって、グラ描けたら取り換えるって感じ
システム作るより、グラの方が時間かかってる
グラフィックできないやつがゲーム作ろうとか片腹痛い
249 :
名前は開発中のものです。:2009/07/24(金) 13:14:18 ID:lnjDsDh5
グラ師なのか?釣りか?
じゃあ、どういう順番で作ってる?
それを確立することが自分が「ゲームを作れるようになる」ってことだろ
てめぇで考えろカス
251 :
名前は開発中のものです。:2009/07/24(金) 13:21:55 ID:lnjDsDh5
そこまで言うなら先にプログラム書いて、しょぼグラ乗せて後から調整するよ。
他人から賞讃を得たいなら、オナニーじゃなくて公演として成功させなきゃだろ。
そのためにスターを連れてくるのに遠慮なんかいらん。
世の中には、絵もシステムもいける奴もいる。
さらに絵もシステムも音楽もシナリオもオッケーな奴もいる。
そういう奴と同じ評価を得たいなら、ハンデを金か時間で補うしかないだけ。
253 :
名前は開発中のものです。:2009/07/24(金) 14:55:15 ID:8choQ8Oa
俺も絵は仮で作ったものを作って、後でコツコツ差し換えていく。
3Dでも最初のうちはキャラが四角柱。
基本的にプログラムに飽きてきたら素材作って、
素材に飽きたらプログラム作る。
ぶっちゃけ
ゲームを作りたい想いがホンモノなら全部勝手に身につけていくし
グラもプログラムも音楽も脚本も独学でな
その思考と結果に至らない=やる気がウソでまがい物だから
と言わざるを得ない
やらなきゃならんことは大体わかってる。
言語も覚えにゃならん、グラフィックライブラリのAPIも覚えにゃならん、
その前に3DDGの理論もやらにゃならん。絵も練習せにゃならん、その前に
グラフィックソフトの使い方も覚えにゃならん。
ちゃんとつくるならデザパタとかAIの基礎とかもやらにゃならん。
音もつくるならそっちの勉強もせにゃならんし、そもそもセンスはどうにか
なるのかとか、オンラインゲーム作るならネットワークも勉強せにゃならん
し、これらを一日に何時間やったら何日で身に付くものかと考えた時に想像
される長い道のりを考える時、俺は今にもイキそうになる。
257 :
名前は開発中のものです。:2009/07/25(土) 13:18:00 ID:UmA/wH4j
あなたが山に登ろうとし、頂上を征服しようとしている。
その為の道は一本では無い。
頂上を目指して急斜面を登るのか、
道を切り開いてキャンプしながら登るのか、
ロープウエイで一気に登るのか、
山全体の地図を作りながら知り尽くしてから登るのか、
幾重もの手段があるだろう。
個人差もある、環境もあるだろう。
選ぶのはあなただ
>>257 と、ただの御山の大将がおっしゃっています。
>>258 と、いつも山頂をぼーっと見上げているだけの小僧がわめいています。
山頂があると思うなよw
とりあえず山に登って、ある程度登ったところで「ここがmy山頂だよ!」と宣言して公開するのが実態。
>>257 例えの意味がよくわからないんだが、
つまり、山頂にローブウェイで一気に登れるように、
ゲーム作りの知識を得るにもてっとりばやい手段が
あるってことか?
そんなんがあるならぜひ教えてくれ。
できればヘリコプターで昇りたいんだが。
262 :
名前は開発中のものです。:2009/07/25(土) 14:19:46 ID:ud14DMaW
>>256 ファミコンとかゲームボーイクラスならなんとかなるんだけどね。
さすがにWin機だとかXNAだとかになるとクオリティの維持が大変になる。
要するに、最近のゲームは分業しないと完成しないってことなんだろうな。
>>261 金を積んで誰かに作ってもらう>ヘリコプター
100円で足りますか?
ゲーム開発会社に就職>ヘリコブター
266 :
名前は開発中のものです。:2009/07/25(土) 15:05:07 ID:UmA/wH4j
手軽な山登り
ゲームの中には、自作ステージを作れるようなツールを内蔵したものがある。
数日で新ステージが完成する。しかしこれは頂上にいても満足感は得られないだろう。
これも一つの道。
あなたの技能に似合った方法から始めるべきで、
小学生がいきなり大学の講義を受講してもほとんど理解できなくて無駄になるだろう。
一歩づつちょっと難しい程度で勉強して行くのが良い方法です。
どうしても挫折するような時期があるので、その時は頭を切替えるように努力する。
大事なことは、山頂を征服した時の満足感を味わうことです。
いきなりエベレストの山頂を目指すのではなく、
小さな裏山の山頂を征服することから始める。
山登りの回数があなたの経験となり、自信に繋がる。
得意面で言ってるカスどものゲーム見てみてぇよwww
ゴミすぎて笑えるんだろうなww
相手がどんな顔してるかなんて関係なしに、ひとつの手法や考え方として
聞こうとは思わないんすか?
>>267 お前にはまず人の話の聞き方から、おれが教えてやる必要があるな。
この人の言う通りだ
ゲームプログラミングの全くの初心者でいきなり3DのMMO作るとかおこがましい
そういうのはインベーダーとか初歩のゲームを簡単に作れるようになってから言えよ
取りあえず言語はHPSでよし、ツールでもいいし
まあCでもいいが取りあえず簡単なもんから始めろよ
最初からそんな上見ちゃあ一生完成する訳ねえだろ
グラも音も取りあえずどっか拾ってくるので済ますなりなんなりしろ
すまん、勢いで行ってしまったからつい
MMOを作るのは簡単だろう
人を集めて運営する方が数千倍難しいと思う
MMOを作るのは簡単だろうというセリフに説得力をもたせられるのは
実際にMMOを作って公開してみせた人だけなのに。
ふ〜んとしかレスしようがない。
275 :
名前は開発中のものです。:2009/07/26(日) 01:55:26 ID:i/KU7xB1
俺も作るのはぶっちゃけ簡単。
ただ、MMOは多くの人が参加して初めて面白みが出てくるものだから、人集めが難しい。
人がいないから面白くない。
面白くないから人が来ない。
のループが公開直後の状態。
俺がMMO系のものを公開するときはいつも友達にボランティア頼んで
暇なときはなるべく入ってもらうようにしてる。
それでもまあ無理なときは無理だけどなw
だいたい5本中2本はほとんど誰も来ずに消えていってる計算になる。
人が集まらないのはたんに出来が悪いからだろ。作るのは簡単とか言う以前の問題。
MMOはテンプレのようなものが既に出来上がってるからな
露骨なパクリをしても他もやっていることだから突っ込みもされないだろうし
人さえうまく集めれば簡単に大もうけできるジャンルだろ
パクリのレッテルを貼られる危険性のあるアクションやパズルよりも難度は低いと思う
MMOは作るのが簡単とか、簡単に大儲けできるジャンルとか・・・
どんだけ神が集まるスレなんだよwwww
279 :
名前は開発中のものです。:2009/07/26(日) 10:17:59 ID:BNbEqHd/
個人が作ってて3Dで面白いMMOなんてあんの?
仮に誰でも設置できるオープンソースのMMOがあったとしても
サーバ運営とかGMをまともにやれる自信が無いな。
レンタル掲示板よろしくレンタルMMORPGとかいうサービスが出たらウケる。
夏厨大暴れwww
282 :
名前は開発中のものです。:2009/07/26(日) 12:18:21 ID:i/KU7xB1
大儲けは難しいと思うが…。
作るのは別に神じゃなくても余裕。
それを面白くなるようにバランス取るのは難しい。
バカは士ね
エミュサバレベルじゃなくてMMOだよ。
まず「MMOを作る」の定義から始めようか...
どっかのオプソをパクって適当に弄るってことでOK?
違うZONEサーバーだけで数十の大規模なやつな
プレイしてパクる
解析してパクる
バランスなんてアイテム課金で崩れるからどうでも良いが
気になるならバランスもパクればいい
ものまね師のスキルなんて習得してないし...
MMOすら作れない雑魚だらけの底辺スレwwww
MMORPGなんて落ち目のジャンルなんか作れなくてもいいもーん
291 :
名前は開発中のものです。:2009/07/26(日) 15:00:49 ID:7IveQfBR
簡単に作れるYOとかいってるやつは、明日の今の時間までにC/Sで最低限歩けるものアップな
オプソだろうとパッケージだろうとかまわんよ。ただ、リソース群はライセンス確認しろよ?
プログラムがBSDやGPLでもリソースも同じとは限らんぞwww
これは俺がツクッタとかいちゃった途端に訴えられないようになwww
とぅえんてぃーふぉー
超がんばれ。夏厨の実力みせたれゃ
293 :
名前は開発中のものです。:2009/07/26(日) 15:29:18 ID:Ke/p7d2N
前に話したように、ツクールのようなツールを使ってゲームを作る事が出来たなら
もっと思い通りにゲームを作りたいと考えるだろう。
そこでプログラム言語を使って作ることになる。
進め方は、小さく作って大きく育てる。
プログラム言語には種類が沢山ある、どれでも良いが、
ツクールの次として、BASIC言語で始めるのが良い。
BASIC言語を使ってプログラムを書くことが出来て、ゲームを数本作った後に
C言語、C++言語に移行すると良いだろう。
BASIC言語は覚えることが少なくて、グラフィック命令を内蔵しているので初心者向けです。
プログラムを書くことが出来ない人もいるが、がんばって練習するしかない。
プログラムコードを書けて、基本概念を理解していたなら、他の言語への移行は容易です。
コードが書けるようになると、メディアが欲しくなる。最初はフリー素材を使ってもよい。
メディアのような芸術は、磨かなければ上達しない。年単位の時間が必要だろう。
最初は「へのへのもへじ」と積み木ロボットとピーブー音でもよいだろう。
つまり、あまり固執しないことだ。
どこを縦読みしたらいいのかせめてヒントぐらい書けよハゲ
RUBYの次にBASICか?
退化させてどうすんだ
そりゃ、まぁ口だけなら簡単だわなぁ〜www
その「簡単に作れるMMO」とやらを見せてもらいたいよ
もうね、ビックリする。このスレの大口叩いてるヤツ。
297 :
名前は開発中のものです。:2009/07/27(月) 00:00:32 ID:i/KU7xB1
MMO作れるって大口か?
自転車乗れるのと変わらんと思うが。
その自転車に乗ってる画像をうpしろとか言ってるおかしな奴がいるが、
そんな一瞬で個人情報の割れるもん載せるわけないだろう。
アバターチャットをMMOだと勘違いしているバカがいるスレはここですか?
ツクールでRPG→ツクール搭載のRUBYでシューティング→横スクロールアクション、パズル
3Dが使いたかったら各種ライブラリ+VC++
これでFAだね
301 :
名前は開発中のものです。:2009/07/27(月) 10:09:23 ID:pzpwFjOP
BASIC言語で小さいプログラムコードが作れるようになると
3Dなどのライブラリなどを使った簡単なゲームが作れるだろう。
コード作成に慣れた頃に、C言語に移行することになる。
プログラム完成の経験を持っていればC言語の学習が楽になる。
C言語+ライブラリでゲームプログラムを組み立てる。
3Dを行うには基礎知識が必要になるから、
3Dモデラー(メタセコイアなど)の勉強を行い、
3Dモデルとモーション付けが行えるように訓練する。
C++言語と3D処理の領域は新しい概念と専門用語が大量に出てくるから
その多さに圧倒されて悲鳴をあげる事になるだろう。
ここでも「小さい事から始める」、必要最低限のゲームを完成させてから、
それに肉付けして太らせて行く。ここで多くを学ぶ事になるだろう。
ネットゲームを作りたいと考えるだろうが、
ネットゲームとシングルゲームは根本的にコードの書き方が異なるから、
シングルゲームが自由自在に作れる状態になってから
ネットゲーム作成に入るのが良いだろう、そうでなければ混乱する。
分かったからもう黙ろうね
303 :
名前は開発中のものです。:2009/07/27(月) 16:15:23 ID:IOktYgtT
>>303 テスト参加募集するのは、MMORPGとしてのベースが出来てからの方がいいんじゃない?
製作協力募集なら別だけど・・・
305 :
名前は開発中のものです。:2009/07/27(月) 17:11:35 ID:IOktYgtT
>>304 他のパソコンから通じてるか自体
よくわからなかったので、それを確かめたかったんです。
お手数かけました。m(_ _)m誰か少し遊んでくれたみたいですね。
ありがとうございます。
306 :
名前は開発中のものです。:2009/07/27(月) 19:08:41 ID:IOktYgtT
ご参加ありがとう御座います。*・∀・)ノ
楽しかったなぁ*・∀・)ノ
やはり文字がないとコミュニケーションが
とりずらいですね*・∀・)ノ、すぐにメッセージルーチン
を作りたいと思います。
お礼までコピペで噴いたw
個人情報が含まれるMMOってどんなMMOだよwwwwwwwwwwwwwww
今作ってるMMOが晒せないというのなら、
簡単に、別のもう一個作って晒してみてくれよ。
それか、ソース一部を晒してみてくれよ
サーバと同期を取って、キャラが移動する部分
その部分だけでいいから、ちゃんと自分で作った物晒してみな。
晒したらなんかいいことあんのかwwwwwwwwwwwww
そうだよな。無い袖は振れないよな。
追い詰めたりして悪かったな。
まあMMOが簡単だろうが難しかろうがいいじゃないか。
みんな目指すものは全く違うんだろ。
ちなみにおれは作れないがね。
MMOを作るのは簡単。完成させるのは困難。
って意味じゃね?
一万人くらいが同一エリア同時接続できるのがMMOなのか?
商業MMOでも同時接続者数1000人レベルあんぞw
オナラプー
>>308 >個人情報が含まれるMMOってどんなMMOだよwwwwwwwwwwwwwww
↑
このキチガイって何?
ちょっとかわいそうになってくる。
逆に聞くけど個人情報の含まれないMMOってどんなのだよwwwwwwwwwwww
MMOなんて自鯖じゃなきゃ無理。
んでもって自鯖持ってるレベルの奴なら大抵独自ドメイン持ってる。
だからWHOISやったら一発で住所氏名電話番号全部出てくる。
俺の場合も例外なくこのパターン。
同様の理由でもう一個作って公開しろってのも無理な話。
IPもう一個取得してドメインも登録せずにやればできるかもしれないが
>>308みたいなリア障のためにそこまでやるのもなぁ。
本当に
>>308はカスだな。
『w』とか沢山使いまくって厨房丸出し恥ずかしい。
どんだけ頭悪いんだよ。
恐らく保護者友人異常者揃いで自分がおかしいってこと気付いてないんだろう。
>サーバと同期を取って、キャラが移動する部分
すら作れないのかこのソース乞食は。
本当にかわいそうだ。
ラスト7行がなければと思うと・・・・・・
自分もw多用してるのに・・・
ドメインの登録情報なんてどうとでもなる。
レジストラに直接登録すればNOチェック。
結局口だけだったか。
で?
お前みたいなゴミクズのためにそこまでしろと?
口だけって言うと、誰かが何か凄いことをできると自慢したみたいだが…誰か言ったのかねぇ。
まぁ足し算すらできない奴から見れば足し算のできる奴はにわかに信じがたいってことか。
どうせモノを出せ出せ言った次には、ソース出せ出せ言うソース乞食だろ常識的に考えて
>>321 そうっす。
(肯定の意味で「そうです」というとき、「で」を省略して「そうっす」と言うときがあるが、
その「そうっす」と、
>>321が言っている「ソース」の音が似ていることに着目し、
肯定すると同時にソースうんぬんの話題とのつながりを表現した
面白いしゃれを効かせたレス。)
すごいのが大立ち回りしてますねw
>>316とか、最後の方ぜんぜん話題と違う事で憤慨してるし・・・
もういいよ。何もしなくて。
「aUdd1IDPは簡単にMMOが作れる。」
これでいいよ。みんな納得だよ。
この板には、ハッタリ野郎が多い、99%それ
勿論、ホンモノもいるから簡単に見透かされる。
MMOと言いながら、二人対戦であったり、トランプゲームであったり。
皆はMMOにほとんど興味が無いし、相手にされてない。
この板のほとんどが、ツクールとかC言語の初歩をやっと使っている程度だからだ
ハッタリ野郎は無視して
ゲームを作ろうじゃないか
コーダーはいるか?
デザイナーはいるか?
モデラーはいるか?
ミュージシャンはいるか?
お前の担当する空きがねーじゃねーかw
“NEETに限って「MMOで億万長者」を夢見る”法則ですねわかります
そもそも今じゃ基本無料が基本だしw
ゲーム製作で金を稼ごうと夢見ることが許されるのは、前世紀で終わってます。
327 :
名前は開発中のものです。:2009/07/28(火) 22:36:32 ID:+eJ9PaTi
儲けようと思ったらいかに面白いシステムを作るかではなく。
いかに儲かるシステムを作るかが問題だから夢は無いな。
FCライクなシンプルスタンドアロンゲーム作って
Wiiウェアみたいな形でDLC配信化狙う方がまだ目があるかもな。
洞窟物語に続いてラ・ムラーナがWiiウェアで出るみたいだぞ。
http://la-mulana.com/
あーラムーナね
ああいうレトロゲーに必ず沸いてくるのがクソゲー認定厨と
それよりも痛い優越感にひたってるオッサン
こういうオッサンはマジで恥ずかしいから黙っていて欲しい
330 :
名前は開発中のものです。:2009/07/29(水) 15:01:28 ID:idfTEmpF
夏ですねぇ^^;
宿題ははやめにおわらしとくんだぞー
C言語と言うものでゲームを作ろうと思うまったくの素人ですが
まず何を買えばいいですか?ヴィジュアルシーというものですか?
332 :
名前は開発中のものです。:2009/07/29(水) 15:42:34 ID:zOg76pKW
>>331 とりあえずExpress Editionとか
それとゲーム製作ツールとかでは駄目なのか?(既存ゲームのMODでもいいが)
ツクールとかだと馬鹿にされると聞いたので
何を使おうがバカはバカ
Cでも無料のものがあるのですね
ありがとうございます
こつこつ始めてみます
336 :
名前は開発中のものです。:2009/07/29(水) 15:52:40 ID:zOg76pKW
プログラムで一からやるにはかなり完成まで時間を必要とするから、
ツールの方が確実性がある。
あと、どんなゲームつくりたいかにもよる。
337 :
名前は開発中のものです。:2009/07/29(水) 15:59:28 ID:oC+sIX+S
先にコンストラクションツールで作って移植した方が良い
まともなゲームを作れるほとんどの作家はそうしてる
プログラムしか出来ない奴がゲームを作ってもクソゲーしか作れない
338 :
名前は開発中のものです。:2009/07/30(木) 01:01:45 ID:bTqkvA6X
>>262 NESやGBで作った経験のある俺が言う。
クオリティの維持はPCのほうがやりやすい。
理由:
メモリの制限がほとんどない上に、変数がデフォルトで使えるし、
割り算とかべき乗とかサポートしてるし、開発環境も充実してるし、
if文とかfor文とかswitch文とか使いやすいのばっかだし、
配列とかあるし、構造体とかクラスとかあるし、
他人のソースを見て理解できなくて泣きそうになることもないし。
通りすがりでも見てて思った。贅沢だ。
作家(笑
紙芝居にプログラムつくるやつはいねーよ
340 :
名前は開発中のものです。:2009/07/30(木) 14:53:12 ID:vTQvlyDU
紙芝居厨か
ノ ── ____l__l___
_| | ヽ |_|_ --─丶. ノ ─┬ |_____ノ
|/⌒ヽ | │  ̄| ┘ ) │ │ /______フ____
ノ| 丿 v ヽ_ ___ノ │ _| / l l ヽ_/
342 :
名前は開発中のものです。:2009/08/05(水) 04:06:20 ID:zH77keU5
エロゲ作ろうぜ
彼女作れないくせに
344 :
名前は開発中のものです。:2009/08/05(水) 16:52:50 ID:OnjbwOMZ
エロとか萌えとかばっかだから日本のゲームは衰退したんだよ。
だったら自分がそうじゃないものを作ればいい
作れないんだったら偉そうなことを言うんじゃないよ
346 :
名前は開発中のものです。:2009/08/05(水) 19:36:29 ID:I64fuVyn
>>345 ちょwwwお前だってできないくせにwww
池沼の分際で上から目線www
死んで〜今すぐ死んで〜
>>346 お前こそおれの認めた真の池沼。あっぱれじゃ
348 :
名前は開発中のものです。:2009/08/05(水) 20:25:22 ID:OnjbwOMZ
そうだな、間違ってた。
萌えやエロだから衰退したんじゃなくて、衰退したから萌えやエロが増えたんだ。
ゲーム機発祥の地でゲーム機へ開発者が投入されたから 日本のPCゲームは衰退したんだよ。
そして、PC-9801からDOS/Vへの急激な転換により PC開発者の空白が起こった。
ゲーム機とノートPCに向けて 非力PC用の2Dのゲームしか育たなかった。
350 :
名前は開発中のものです。:2009/08/05(水) 21:59:56 ID:cG+mXPQL
今アクションゲームを作っているんだけど、どうしてもわからない事があるんだけど。
開発環境 C言語+DirectXで、ゲームループについては、固定60fpsにしています。
でどうしてもわからないのが、キャラの移動&後ろの背景のスクロールです。
今の状態で、自キャラ X+=1;1ドットづつ移動すると、かなり鈍足で移動します。
じゃあ、移動量を増やして、 X+=8 8ドットづつ移動すれば、ちょうどよくなります。
しかし、どうしても絵の表示に違和感をもってしまう。1ドットづつだときれいに表示
されるのだが。それか違和感をもつのは私だけか?。
このほかに手段として、時間X速さ+補正っていうものもあるみたいですが、(1秒=移動力)
処理が複雑になるし、この違和感を解消できるのか分からないし。FPSをあげて、
何回か、描くのをスキップするしかないのでしょうか?
加速度って知ってるか?
最初はゆっくり、キーを押し続けたらだんだん早く走るようにする
走る速度=さっきまでの速度+加速度 を繰り返し
速度に上限、下限をつけるのを忘れないように
こうすると、短いキー操作では少しだけ、長いキー操作では大きく動く
さらに、実際の世界の物理に近付ける場合はこうする
速度=加速度×キー入力時間
こうすると加速度を任意に変えることができる
たとえば車の動きがそれらしく見える(現実とはかなり違うが)
加速度がマイナスであれば、キャラクターのブレーキや滑りが表現できる
ジャンプや落下も加速度で表現できる
高校レベルの話だから物理のテキストを読んでみるといいよ
へそ
違和感があるのがキャラクタじゃなく背景の方なら、
ティアリングとかリフレッシュレートの問題じゃない?
8801全盛期こそゲーム黄金期。
>処理が複雑になるし
一度書いてしまえば使いまわせるしやってみそ
再利用率が低いのかしらん
まさか毎回フルスクラッチ?
358 :
名前は開発中のものです。:2009/08/07(金) 00:37:00 ID:LCSN8Z4Z
報告おそくなりすまん、
>>350 です。
>>351 さんすみません説明不足で、加速度の事ではないです。
>>353 リフレッシュ、ティアリングでもないです。
>>356 さん、がんばって作りました。移動量による移動処理。
(時間X速さ+補正)速さ=100にして実験
結果につきまして、すごいと思ったのがどのマシンでも同じ速さになりますね、
これはすごいです。表示もきれいでした。しかしいくつか難点が、補正処理をして
いるためか,if(x==320) 当たり; としたとすると、キャラの位置矛盾が発生しました。
あと少しティアリングがおきてます、SleepがないためCPU使用率フルと。
またまたややこしく。そうなると、FPSを固定して(前と同じ)この処理をすれば
いいのですかね、中身が作れても、最初がこれじゃ、Orz激しく鬱。だれか教えて。
ここは盾矛さんの専用スレだ
盾矛さんはいま凄いゲームを日本も平行して作ってるんだぞ
じゃますんじゃねーよ
すみませんでした
>>359 馬鹿やろう!
>>358 は盾矛さんのレスだろうが!
見分けもつかねーとか、ディスってんの?
あん!?
すみませんでした
363 :
名前は開発中のものです。:2009/08/14(金) 00:18:21 ID:XVUC1NuH
ホカホカ ウンコ
>>358 アクションゲーだとFPS落ちたときの当たり判定がネックになりそうだなあ
366 :
名前は開発中のものです。:2009/08/15(土) 01:05:37 ID:fNYflDm5
>>358 だけど、結構実験しためしてだいたい、合うようになりました、だいたい
ですが。60FPS固定にして、移動量をもとめて結果は、ティアリング、CPU使用率
問題解決しました、後は、どのマシンでも同じ速さ求めたいですが、もしかしたらOSの
違いなのか、試したのがXP機とWIN98機だし。
367 :
名前は開発中のものです。:2009/08/15(土) 02:47:17 ID:o7023wq4
>>365 何言ってんだタコ
ベクトル使えばいいだろハゲ
例えば、ブロックが一つあって1フレームで3ブロック分進む場合でも、
最初のフレームの位置から次のフレーム位置までのベクトルを生成して、
ブロックとの衝突判定をすればいいだろうがマヌケ
368 :
名前は開発中のものです。:2009/08/15(土) 14:23:59 ID:c9lhrWsP
そんな面倒な
ケシタイルは神
何の?
かなり久しぶりにレス。ちょっと色々仕事なんかで込み入った事情により定期レスは取りやめます。
最初のほうにいわれたようまともに見せれるレベルの物が出来た時点で公開する方向へ。
ぷ。結局なんも作れないでいいわけばかりだね
373 :
名前は開発中のものです。:2009/08/24(月) 17:44:22 ID:PvoL0QkH
ぷ。
ニート製作者の2chでだらだら行かせて!
弱い無能がよく吠える
うん
ゲームつくるぜえええっ
作ろう
だが断る
380 :
名前は開発中のものです。:2009/09/14(月) 23:12:32 ID:956Ll4Tz
まだ、初期のゲームループで悩んでる者だ。固定FPSは、違う環境レートで
不具合がでるのは分かる。しかし移動量で計算させる方法なんだが、なんかどこかの
ページを参考にテストしたら、画面が揺らぐんだけど、処理が遅すぎたら、描くの
とばしたら少しよくなった。しかし少しまだ揺らぐ。どうしたらいいんじゃ?
WindowsXP以上、DirectX9以上、CPU1GHz以上、よさげなグラボ搭載を前提にゲーム作ってる時点で
環境がどうのこうのというのは神経質すぎるんじゃないだろうか。
え、前提が違う?
画面が揺らぐのは、垂直同期がちゃんと取れてないとエスパー予想
383 :
名前は開発中のものです。:2009/09/25(金) 11:00:51 ID:ABu/5ug2
384 :
☆☆さやか☆☆:2009/10/11(日) 11:22:00 ID:v53eI4ul
2ch初めてなので、ここに書き込むのが正しいのかわからないのですが、
よくyoutubeにupされている様なジャンプのonepieceなどの漫画のコマをそのまま動画にしてupしているものがありますよね?
ああいうような感じで学研の「新マンガゼミナール 大学受験らくらくブック倫理」という本のマンガを動画にしていただけないでしょうか?
高校倫理の基礎はこれで良いらしいので、自分で作ろうかと思ったのですが、私は携帯以外の機械苦手な人なんで、できませんでした。
本当はお金払いたいくらいだけど払えないし、大変な作業なんでしょうけど、それでも助けてくれる優しい職人さんいらっしゃったらよろしくおねがいします★
ふーん社会に出て来なくていいよ
生きてて恥ずかしくないの?
死ねば?
387 :
名前は開発中のものです。:2009/11/28(土) 01:46:02 ID:0ORiFtdF
まだあ
なんか誰も使ってないみたいだから、もったいないので使わせてもらおう。
アクションロープレ作る。3Dの。
まだエンジンの選定段階で、必要となる機能の検証をしていってるところ。
最低でも骨組みが動き出してから宣言しなよ
その程度なら乱立するエターナるスレと同じ
最低限動くものがないとな
ウォークスルーくらいはできてる。
あと、自分がフルスクラッチしたプログラムでも”なんとか”一通り3Dロープレを作れるくらいのスキルはある。
でも今作では既存エンジンを使用してプログラム部分の負荷を低減させ
それで浮いたぶんの労力をモデリングにまわしてみよう、っていうのが目標というか、一つの試み。
「作れるくらい」と「作ったことがある」じゃ雲泥の差ですぜ
これから検証していかなきゃいけないのは、ファイルIO周りとか、
装備品などをキャラの骨にくっつける処理、とか。
その辺ができたら切りのいいところで動画でも出そうかな、っていうところ。
>>392 作ったことがある。一応。そんな大したもんじゃないけど。
おそらく流れ的に「なら見せろ」ということになるのは分かりきってるけど
一人で作ったものじゃないからその辺は大人の事情ということでご勘弁。
こっちは俺が個人的にはじめるものだから。
つうか、見てる人結構いるのね。
C#できるんでいまんとこUnity予定。
スキルがあるってツールが使えるという意味か
Rubyが使えるからRPGツクール使うよ
と同じようなこと言われてもな
397 :
名前は開発中のものです。:2009/11/30(月) 16:29:59 ID:HozzCD2i
>>384 おめーみたいな馬鹿は絶対受験に失敗する。
ああいうような感じで学研の「新マンガゼミナール 大学受験らくらくブック倫理」という本のマンガを動画
でぐぐれ。
なんとなく
"ああいうような感じで学研の「新マンガゼミナール 大学受験らくらくブック倫理」という本のマンガを動画にしていただけないでしょうか?"
ぐぐって見た後に新規レスみたら
>>398が
いくら簡単とはいえ、エンジン特有の仕組みにあわせなきゃならんし
クラスの構造とかも覚えなきゃならんしで意外と学習コストかかるな。
まー、やらなきゃいけないことは見えてるし、さほどの数はないから淡々とこなせばいいだけなんだけど。
もしかしたら自作のシステム改良した方が早いんじゃないかとさえ思えてきた。
始める前から、「出来ない」と言うな
エンジンのポテンシャルという面では十分備わってるはずだから、
もうちょっと探ってみて、それでもやっぱ学習コスト的にどうかってことになったら
自作のシステムの流用&改良でやったほうがいいという結論を出すことは有るかもしんない。
自由度って部分では、やっぱりはるかに自作の方が手を入れやすいし。
絵的な部分はどうしよっかな。
エンジン選定終わったらデザイナ募集する予定でいるけど
いわゆる日本的に王道っぽいのは多分やらない。
403 :
名前は開発中のものです。:2009/12/01(火) 05:09:51 ID:aS6gMniV
なんか心理ゲーム作るべ
・参加表明レスのコンマ以下一桁が財産、コンマ上一桁が地位
・他人のレス番に安価し自分の財産を1渡すことで
自分の地位を一つあげることが出来る。
・地位をあげるもう一つの方法は、財産を9にすること。
9になったら財産を5に減らし地位を一つあげることができる。
・逆に財産が0になると、地位が一つ下がり財産は5になる。
・財産を得るもう一つの方法は泥棒。
・レス番に泥棒宣告すると、相手の財産よりコンマ下一桁が多ければ全財産奪えます。
少なかったら地位0財産0になる。
・これらを繰り返し最終的に地位9財産9になったものが勝者となる。
鎧着せれた。武器持たせて、適当に歩きモーション作って
静止→歩きのモーションブレンドができたら動画うp。
405 :
388:2009/12/02(水) 00:32:06 ID:wRnNJS+i
406 :
388:2009/12/02(水) 00:40:49 ID:wRnNJS+i
ここまでは楽だったけど、楽できるのってこの辺くらいまでで
結局この後のゲームロジック部分とかは全部自力でプログラム書かなきゃいけないわけで
エンジン使ったところでそこまで楽できるってわけでもないな。
407 :
名前は開発中のものです。:2009/12/02(水) 11:48:46 ID:wRnNJS+i
予定変更。GUI周りを試したい。
基本的には基礎をすっとばして作れるってだけのモンだしね
続きがんばれ
まあ頑張れ。
410 :
388:2009/12/02(水) 22:49:11 ID:wRnNJS+i
カットシーンが作りづらいかな、おそらく。
UDKは専用のツールかなんかがあるんだっけなー。
まぁそんなに複雑なのはいらんだろうから何とかなりそうだけど
あんまりいい設計になってない気がするな。
モデルのアニメセットに追加する形でモデルに持たせてもあんまメリットないような。
シーンに持たせたほうがいいんじゃないか。
411 :
388:2009/12/04(金) 00:33:15 ID:cQ2Zetyv
もしかして俺の作りたいものって「アクションロープレ」じゃなくて
最近では「アクションアドベンチャー」とジャンル分けされてるのかな。
まージャンルの呼称なんてどうでもいいけど。
とにかく俺はオープンなフィールドを走りまわりながら、敵を斬ったり撃ったり暴れまわって
動かしてるだけで楽しいような、そんなゲームが作りたいのだ。
ラチェットとか、ゼルダとか、ああいうの。
あんな大規模なのは無理だけど。
412 :
名前は開発中のものです。:2009/12/05(土) 09:00:57 ID:lvfsStpP
413 :
388:2009/12/08(火) 02:31:06 ID:8xMvEkVY
UDKのほうも調査してみるか。
同じくらいのところまで作ってみて違いを見てみる。
414 :
486DX:2009/12/09(水) 23:41:25 ID:1IgqbiLc
今DirectDrawで2Dゲーム作っているのですが、みんな文字表示はどうしていますか?
自分は最初文字表示用関数を(BMPで書いた文字を表示する)作って、表示させていたんだけど、
日に日に文字数が増えるしBltで拡大縮小すると汚いし。で最近CreateFontに手をだしたが、
これは、相手側にその書体がないと使えない(表示がおかしくなる)ことに気がついた。
さて、このまま、文字絵を描く苦痛を味わうか、はたまた、基本的にMS 明朝などありがちな、書体を
使い、どうにかなるだろう的な進行で作るのか、どっちもとれなくてOrz
>>414 再配布可能なフリーフォントってないのかな?
418 :
486DX:2009/12/10(木) 20:51:23 ID:nLjU2Jij
いろいろサンクスです。
てst
瀟々と鳴く鹿
作れた?
423 :
名前は開発中のものです。: