アクションゲームツクール総合■6

1名前は開発中のものです。
アクションゲームツクールに関する話題を扱うスレです
アクツクが叩かれても泣かない 黙ってスルーすべし 試作品のうpも大歓迎
アクションゲーム作成ツールMMF2の話題はMMF2専用スレで行いましょう

前スレ アクションゲームツクール総合■5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1237360986/

公式(eb) ttp://tkool.jp/products/act/index.html
開発元(SmileBoom) ttp://smileboom.com/

アクションゲームツクールまとめWiki
ttp://www.esc-j.net/stg/
シューツク、アクツク兼用掲示板
ttp://www.esc-j.net/stg/tkl/stu/stgdev/

アクションツクール注意点
扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイルが大きくなることは覚悟すること
配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱が禁止)
XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
サンプルゲームはバグが多いので参考にする場合は注意すること
ゲーム起動時に数秒間出る海老のロゴは回避不能
各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
必要動作環境が高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
同梱された素材が少ない
変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
体験版を遊ぶのにネット認証を強制される 発売直後に出たパッチすら体験版に当たってない
少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると時間がかかる
2名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 13:52:03 ID:iW4rNlAd
このスレは早くも終了ですね
3名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 13:58:04 ID:QppYk2d2
アクツクを買うかどうか参考にしようとしてる奴は買うな
完成しても配布する環境が悪すぎる
MMF2の日本語版が出るかも分からんからそっちの方の情報を仕入れとけ
4980:2009/04/07(火) 14:30:41 ID:2Aw3B4Op
前スレにも書きましたが・・・
SimpleアクションRPGの火の杖の仕組みがわかりません
補助武器攻撃のスイッチがONになると杖が発動するのはわかりますが

・メニューのどこで変数で値も振らず(例えば0が爆弾、1が弓など)スイッチだけで作動できるようにしているか
・どの項目で杖の表示場所を設定しているのか
・プレイヤーの子ガジェットではないのにプレイヤーに連動して杖が伸びるアニメーションをしている

ここがわかりません
よろしくお願いします
5980:2009/04/07(火) 14:31:50 ID:2Aw3B4Op
前スレにも書きましたが・・・
SimpleアクションRPGの火の杖の仕組みがわかりません
補助武器攻撃のスイッチがONになると杖が発動するのはわかりますが

・メニューのどこで変数で値も振らず(例えば0が爆弾、1が弓など)スイッチだけで作動できるようにしているか
・どの項目で杖の表示場所を設定しているのか
・プレイヤーの子ガジェットではないのにプレイヤーに連動して杖が伸びるアニメーションをしている

ここがわかりません
よろしくお願いします
6980:2009/04/07(火) 14:34:35 ID:2Aw3B4Op
2重カキコすみません
7名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 15:27:08 ID:t4aIpvf4
大事なことなので二回いいましたよ
8名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 15:30:56 ID:jfF4byj+
>>4
爆弾・弓・杖の分岐
→「メニュー」で選んだアイテムが
 「プラグインごとの設定」でそれぞれの発生用ガジェットに連動している
 アイテムと子になるガジェットと接続点をまとめて管理してる

爆弾・弓・杖の発生
→プレイヤーガジェットにより補助武器攻撃のスイッチがONになったとき発生する
 メニューの中で「プレイヤーの子になるガジェット」が爆弾・弓・杖・(なし)の
 中から1つ選択されているため、今回でいうと「魔法の杖」のガジェットが発生する

爆弾・弓・杖のアニメーション
→「アニメーション」の「アクション内の表示方」で上下左右が決まっている
 これは【1番目が右】【2番目が左】【3番目が下】【4番目が上】
 っていう暗黙の了解みたいなもの(プラグインによって異なる)
 向きは親であるプレイヤーガジェットに合わせてる

爆弾・弓・杖のガジェット
→爆弾・弓・杖の発生時の動作プログラムはすべて非表示になっている
 非表示(という名前の透明ガジェット)なだけで常にプレイヤーにくっついてくる
 スイッチが入ったときだけ弾を発射する杖とかの動作を行う
 動作が終わったら非表示に切り替えてスイッチを切るだけ
9名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 15:42:42 ID:k8XGdj6M
アクションゲームツクールは確かに問題だらけですが
ここは基本的に建設的な意見交換をする場所ですので
個人的正義感に基づいた不買運動やネガティブキャンペーンは
以下のスレでやってください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

アクションゲームツクールアンチスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1237726372/
10名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 15:48:06 ID:jfF4byj+
>>4
つづき

例えばそこに補助武器攻撃として『パチンコ』を追加したいなら
アニメーションの『パチンコ』
ガジェットの『パチンコ』
メニュー上にでるアイテムの『パチンコ選択』
それとなにかしら『パチンコの弾』でできる

分岐
→「メニュー」にアイテムで『パチンコ選択』のアイコンを追加
 「プラグインごとの設定」で
 アイテムの『パチンコ選択』とガジェットの『パチンコ』を関連づける

アニメーション
→暗黙の了解に従って上下左右のアニメーションを用意する
 さらに非表示用の透明な画像を用意

ガジェット
→発生時の動作プログラムは非表示にする
 スイッチonで弾発射の動作プログラムに変更
 非表示の動作プログラムに変わってスイッチoff


画像さえ用意できれば結構簡単に追加できるんだぜ
ほとんどコピペ出来るしな
 
11名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 15:56:34 ID:k8XGdj6M
アクションゲームツクールの仕様・不具合等への不満表明は以下に電話して直接行いましょう。

ここで利用者に言われてもどうすることもできませんし、それによって製品が改善されるなら
他の利用者も歓迎してくれるはずです。

エンターブレイン ゲームユーザーサポート
TEL:03-3265-7575
受付時間 12:00~17:00(土日祝祭日を除く)
http://tkool.jp/support/contact.html


電話するのが怖い方は文字フォームだけでも送れます。
http://www.enterbrain.co.jp/cgi-bin/softsup/gameform3.cgi


公式に連絡入れるのが怖い方は、ここに文句を書いても賛同はされず
逆に反論を受け、余計ストレスが溜まる場合もありますので
ブログ、ウェブサイト等を設立し、そちらに好きなだけ書く方法をオススメします。
12名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 16:24:24 ID:QppYk2d2
民度の低さをツッコまれただけで火消し作業に必死とはな

市販ゲーのぶっこ抜き素材の改変、およびそれに順ずる何らかのパクリ行為が
叩かれるのは当然だろうに

正義感でも何でもなく 単純に 当 た り 前 の こ と
反省するんだな
13名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 16:32:02 ID:QppYk2d2
それとツールの文句はガンガンここに書け
遠慮すんな
便所に落書きしてスッキリすんなら便所の落書きにも価値はある
嫌ならスルーすりゃいいだけ
14名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 16:36:40 ID:ZGj+I/IK
まぁ正直もうどうでもいいよ。
こんだけ糞仕様が晒されて、実際スレも過疎ってきてるし…

社員と信者は必死に他スレ誘導しようとしてるのが痛々しい…
もう叩くのやめようぜ?これ以上はイジメだよ。
amazonのレビューにここのテンプレ引用されてるから、もう終わりなんだよ。アクツクは。
15名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 16:51:37 ID:k8XGdj6M
以上、電話も出来ないビビリがネットで調子こいてるブザマな姿です。
「こうはなりたくねぇな」という感情は正常の証です。
16名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 16:55:45 ID:9lzGvGDf
ID:QppYk2d2はただの馬鹿なのでスルーで
多分リア厨なんだろうがせめて法律くらい勉強してこいとw
17980:2009/04/07(火) 17:01:38 ID:BvtVm57v
>>8
丁寧な解説、ありがとうございました
解析の手助けになります
18名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 17:02:34 ID:G2Au8Bor
改変がダメとか自分の中で俺ルールを適用するのは勝手だが
それを他人に強要したりそれで作品を叩くクズは死んでほしいな
19名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 17:11:25 ID:jfF4byj+
>>17
ツールとしては書き出しに難ありですが
いじってるぶんにはそこまで理不尽じゃないです

酷評されてはいますが心が折れないよう頑張って下さいな
20名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 17:42:45 ID:sBPX/P0d
前スレ>>982
機械にやらせるか手作業でやるかの違いしかない。
「レプリカ」
21名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 18:24:14 ID:6DQJXLNX
>>15は電話すればバグやら仕様やらを改善してくれると
本気で思ってるのかな?
22名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 18:34:17 ID:oStjILtx
可能性は低いだろうけど
完全に諦めてるのなら、ここにいる理由は何?
23名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 18:48:22 ID:j5OwHmQT
方後キー押しながらモーションの長い動作をすると滑って移動するんだけど、これをちゃんと止まった状態で動かしたいんだが

移動方向を指定しないにチェック入れてちゃんと移動速度も0%にしてるのに滑る
移動方向を↓に設定すれば移動しなくなるけど、そうすると片方向へしかその動作が発動しない・・・・

どうすればいいだろう
24名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 18:57:26 ID:E9QeOjkS
こうも頭の悪い馬鹿だとは思わなかったぜ
俺は親切だから理解できるまで何度でも分かりやすく教えてやるぜ?

市販ゲームの「ぶっこぬき」で得られたものを「配布している海外サイト」から
バラ撒かれたものを「DL」し

それで得られたものに「手を加え」元が何であったか「隠蔽する」行為について



俺は胸糞ワリィんだが?
これに何とも思わない、それが感覚の麻痺だと教えてやってんだ
25名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 19:01:34 ID:HeJ/QH8i
誰が買うかヴォゲ!これに比べりゃシューティングゲームビルダー、ZGEのほうがまだ良いぜ。
シューティングゲームビルダーの作者もそうだな、買うか買わないか躊躇してた。
俺だって普通、「悪付く」を買うのを拒んでるぞ。SB Ver.1.00よ、早く出て来てくれ、頼むから。
「悪付く」なんかウンコ、豚のケツ、ゴミ、ウィルス、O-157だ。
26名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 19:02:20 ID:E9QeOjkS
そしてそれを正当化しようという魂胆が民度低いと馬鹿にしてる

別に正義面でも何でもない、至極当然で当たり前のこと
パクリ上等の国にオリジナルが育たないのは事実
お前らみたいなクソが多くなりゃオリジナル創作が廃れるんだよ、犯罪者が
27名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 19:02:45 ID:9lzGvGDf
お前みたいな勘違いが作者叩き行うの見てるほうが100倍胸糞悪いよ
その捻じ曲がった自分勝手な信念持ってる内は面白いゲームなんて絶対作れないよ
28名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 19:05:51 ID:jfF4byj+
>>23
俺も同じ病気だったぜ

「動作中の方向変更を受け付けない」にチェックすると幸せになれるよ
29名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 19:12:09 ID:E9QeOjkS
ハァ?

前スレで「クオリティの高い作品の作者に無理やりイチャモンつけて叩くヴァカ」を
徹底的に叩きのめしてやってんのは俺のほうなんだが?

嫉妬にまみれて有能な作者を叩くクズはお前らのほうだろが
画像サイズの無意味な比較してまでイチャモンつけるクズはお前なの
30名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 19:12:42 ID:R3yGpCoL
「市販ゲームの「ぶっこぬき」で得られたものを「配布している海外サイト」から
バラ撒かれたものを「DL」し 」

なんで違法サイトからDLする事が前提なんだ?
購入したソフトをPCに入れ、直接起動出来る事も知らないのか?
3128:2009/04/07(火) 19:15:53 ID:jfF4byj+
>>23
すまん
なんか勘違いしてた

この方法だめだわ
32名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 19:17:48 ID:E9QeOjkS
お雨のPCはスーファミやネオジオのROMカセットが刺さるのか
そいつはすごいな

どっかのアホがマジコンで抜いてバラ撒いたのが拡散しまくって
あちこち落ちてんだよ
FFロマサガドラクエのドット絵は臭えにおいプンプンしてんだろが
33名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 19:21:06 ID:E9QeOjkS
まーもっと端的に言えばエミュのROMイメージってことだがな
ぶっこぬきってのは

イメージをDLした時点でもう黒決定だ
だからエミュからSS撮って加工ってのはその加工前の段階でアウト!
34名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 19:28:12 ID:AiYxnZm5
まだやってたのか

>>1

これで犠牲者も減るだろう
35名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 19:32:58 ID:E9QeOjkS
まあ見たとこ本気でモラルハザードしてんのは2匹くらいだから別にいいんだが

落ちてるものを拾う行為が罪悪感を感じさせないってのが問題なんだろうな
その落ちてるモノがどういう手段で生まれたかまで考えてないから罪の意識が薄い
36名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 19:41:39 ID:j5OwHmQT
>>31
なんか加減速の問題だったらしく移動設定の項目の一定速度のほうにチェック入れたら滑らなくなった
とりあえずはコレでいいっぽいかも
37名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 19:58:43 ID:/uvnzSIa
アクションゲームツクールを使って発表された作品ってもうできた?
3828:2009/04/07(火) 19:58:49 ID:jfF4byj+
>>36
おかしいな
俺のは一定速度だが滑るぞ

まぁ攻撃モーションだから仕様としてごまかせるが
39名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 20:13:52 ID:R3yGpCoL
「お雨のPCはスーファミやネオジオのROMカセットが刺さるのか
そいつはすごいな」

ほぼ全てのPCには光学ドライブが内臓されてる筈だが。
 PSのCDソフトをドライブにセットすればCDから直接起動出来る、
その程度の事も知らず発狂してたのか。
40名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 20:15:46 ID:6DQJXLNX
いやぁ…見てて思ったんだけどさ、
このスレってアンチが居なくなったら落ちるんじゃね?
ほとんどアンチと狂信者のレスで埋まってる…

まともにアクツクの話してる奴、二人ぐらいしかいねぇw
41名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 20:17:00 ID:0y9Gv2fJ
高クオリティなものを徹底して叩いて排除して出来上がったのが今のツクール界。
みんな横並びで輪になって楽しい世界が出来上がったんなら、それでいいじゃない。
42名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 20:17:28 ID:saBXbrM2
個人で楽しんだり2chで公開する分には問題視する必要全くないと思うんだけどな
それで騒いでる奴は時間どころか人生無駄にしてると思う
同じ無駄遣いなら創作に時間かけたほうがよっぽどマシなのに
43名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 20:28:08 ID:99yyCHDo
客同士の喧嘩の声が聞こえる飯屋に入る客はいないだろ
44名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 21:17:38 ID:E9QeOjkS
>>39
お前の世界の市販ゲームはROMカセットがないのか
そいつはすごいな


理解できるまで何度でも言ってやるわ
個人でイメージを抜く分には問題ない
が、それをバラまくのは知的財産を壊す
そうやってバラまかれたものを落とすのも同罪
ROMゲーのマジコンは現在じゃ入手困難、ROMゲーのドット絵持ってる奴はクソ以下

これでも自覚ないようなら真性だ
45名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 21:25:40 ID:E9QeOjkS
実機ではなくエミュでソフトを動かす場合

その目的でメーカーが利益を得られないなら市場は発展しない
それが過去のハードであってもリメイク財産を食いつぶす行為
中身の何かを抜くのが目的でエミュを動かすなら尚更クズだろうが

自分さえ良ければいいという考えが賛同を得られるとでも思ってるのか?
もう一度冷静になってみろ
自分の言ってることがいいか悪いかくらいの区別はできるだろ
46名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 21:31:50 ID:E9QeOjkS
まあ2chできれい事を言うつもりはないんだが

「悪いということは承知してるがこのくらいはいいだろ」と言うのなら分からんでもない

俺が問題にしてんのは「これは悪いことじゃない」と言い張ってる奴のことな?
さすがにアホだろ?これはw
47名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 21:56:43 ID:epczVT4r
PSエミュはコピーしたソフトも起動できるからな
エミュ使ってますなんて自ら犯罪者宣言してるようなものだ
48名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 21:58:47 ID:Ov/JuBrS
ソフトの画像を取るのにエミュ使うことのどこが悪いニダ!の巻
49名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 22:06:34 ID:iW4rNlAd
IP数時間置きに変えたり気持ち悪いなぁ
50名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 22:07:46 ID:saBXbrM2
>>46
お前このスレで関係ない話題を続けてることに関しては悪いと承知の上だろうな?
51名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 22:07:51 ID:jfF4byj+
初歩的なことでわるいんだが
人の作ったゲームの中身ってどうやってみるんだ?

参考にしたいんだが
52名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 22:10:20 ID:saBXbrM2
>>51
今回のは無理じゃね?
完全にプロジェクトと書き出し後のデータが別ものだし
53名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 22:18:41 ID:jfF4byj+
>>52
まじかよ
テンプレにないから油断してたわ

wikiとか充実させないと次に続かないな
54名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 22:24:48 ID:saBXbrM2
>>53
中身見たいならプロジェクトで上げないと無理だな
なんでシステムの組み方であったりアニメーションの作りであったり
そういうのは一切見れない
解析とか詳しくないんで書き出したデータでどこまで出来るかは未知数というか詳しい奴じゃないとわかんね
素材項目にある画像の出力あんまイミナス
55名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 22:34:57 ID:jfF4byj+
>>54
いっそプロジェクトのまま晒すのも手だな
アクツク買ったやつしか評価できないし
問題点の修正も望める

前スレの悪魔城のやつとかみたかったんだけどなー
56名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 22:44:27 ID:JATxOgbl
今見たら本当にamazonにここのテンプレが載ってた。全部事実だからたちが悪いwww
下のレビューも、褒めているようで実は穴だらけというか、相互補完しちゃってるな
アクツク使うような人間なら、当然ネットにある程度通じているわけだし。いろいろ終わったな
57名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 22:53:28 ID:k8XGdj6M
アマゾンレビューってキチガイの工作現場で有名だろw

要はアクツクアンチが並み居る歴々たるマジキチ軍団どもに肩を並べた瞬間を
みんなで嘲笑しようって話だよな?
58名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:00:20 ID:k4yl8YZJ
>>50
ごめんなw

>>56
肉マン ナイスだなw


強制的にプロジェクトロックがかかる仕様は知っていたがあえてそれは触れなかった
というかアクツクで数少ないメリット、長所だったからなw

暗号化してうpするだけで「いちいち暗号かけんな」と外野がうるさく騒ぐことがなくなる
乞食が黙らざるをえないこの仕様はアクツクで唯一評価できる部分だぜ
59名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:00:22 ID:saBXbrM2
ここにない内容ならいいんだけどここのテンプレ使ってるって
それアンチでもなんでもなくただの粘着なんじゃない?
ラウンジツクスレでツクールには粘着質な人間が集まりやすいことは周知なことだし
ツクールって手軽にクリエイター気分になれる分
似たような奴が多く集まり最終的に同属嫌悪になるからね
60名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:02:39 ID:saBXbrM2
おっとすげぇ
ID変えてきやがったぞこいつ

とりあえず>>56>>58>>レビュー書いた奴

ってとこだろうか
やっぱり粘着してる奴は少人数なんだな
あくまで予想なんで無理に否定とかしてこなくていいからね
61名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:06:16 ID:k4yl8YZJ
まあ俺が見る限り、アクツクを叩くことに容赦しない奴は
俺を含めて4人いるな

IDは日に4回勝手に変わるんだが、紛らわしいならコテつけてやろうか?
62名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:07:30 ID:Iw5z58rk
個人的にはアンチっていうのは
いい部分も悪い部分もそれなりにバランスよくあるものに対して
「俺はアレはねーわ」っていうものだと思うんだが

2000とかVXPだったらまあアンチはアンチだろうが
初期の2003とか今のこれとかは、叩かれるべくして叩かれてるだけだろうと

まあ流石にこの人は気が触れすぎだと思うけどね。納得して遊んでんだから邪魔スンナっていうのは正論だし。
63名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:15:38 ID:JATxOgbl
別に俺が書いたわけじゃないよあれ。反応が多すぎてびっくりしたわ

あのレビュー自体は、購買の判断を助ける上で有益だと思うよ
アクションゲームツクールについての話題なら、それを買うか否かについても範疇だと思うし
そこまで過剰に嫌がらんでもwww
64名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:19:11 ID:k8XGdj6M
>>61
是非つけろ
65名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:20:09 ID:k4yl8YZJ
俺の人格を叩かないと自分の言葉がしゃべれないからな
アクツクを叩く奴は全て俺だと思わないとやってられないんだろ

俺の場合はただの海老アンチなんだが、たぶん他の奴らもそうだろ
被害者は一人でも少ないほうがいい
66名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:28:44 ID:NFPOQlgY
ただの海老アンチってならコテつけてくれ
67名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:28:46 ID:saBXbrM2
>>61
NGにしたいので是非つけてください
68名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:33:54 ID:k4yl8YZJ
じゃあ次から付けるけど、これでコテ付き以外がアクツク叩きしても俺ぁ知らんからな
そこまで面倒見きれん
69名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:34:50 ID:saBXbrM2
>>68
いいよいいよ
海老アンチなのに関係ないユーザーまで不機嫌にさせる奴なんてさっさとNGにさせてくれ
70 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/07(火) 23:51:26 ID:k4yl8YZJ
やれやれ、めんどくせー奴らだ
71名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:53:18 ID:vj48nWHz
>>55
呼んだかい?
悪魔城の人です。あまりにも空気悪いからほとんどROMしてたよ。

プロジェクトをアップするのはねぇ・・・ドット絵とかの素材が簡単に抜けてしまうのがちょっとなぁ・・・。
他のツクールから引っ張ってきたSEも入ってるし、問題ありそうだ。

まあ、あんな中途半端なゲームでも気になる部分があれば解説するよ。
こっちも助けてもらうことあるしね。
72名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 23:57:44 ID:saBXbrM2
>>71
まぁ従来のシリーズと違って勝手がだいぶ違うからなぁ
現物出しにくい分文章が増えるだろうから
煮詰めたら結構濃い内容のスレになりそうではあるんだけどなw
73名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 00:03:48 ID:ugWMaBs/
改変上等のレスが続いた後でよくもまあプロジェクトごと上げろとか言えるものだなぁw
速攻で警戒するわ普通w
74名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 00:30:07 ID:BaCJFczi
>>71
なんかすんません
ザコ敵倒したときの弾け飛ぶのが気持ちよかったから
残骸はどの程度パーツ分けされてんのかとか気になりました

あと火柱の処理方法とか

>>73
ちょっと軽率だったわ
俺はただRPGツクールのときみたいに
システムどうなってんのかとかの工夫が見たいだけなんだがなあ
75 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/08(水) 00:40:31 ID:ndUukYjy
>>73
まあそのくらいにしとこうや
さすがの俺も気の毒になってきた
76名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 00:42:58 ID:tNtpQHoJ
テンプレに
改変だ改変だと文句言う小学生は全面スルー
これ追加でいいだろ
77名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 00:50:01 ID:67vx7FpM
改変が悪とか本当に自分勝手な小学生だよなw
だったらお前はもう魔王だの天使だの
マイケルという名前すら使うなと
全国のマイケルさんにパクリだと殴られるわwww
78 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/08(水) 01:09:13 ID:ndUukYjy
乞食の遠吠えは見苦しいぜ
79名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 01:16:48 ID:qbmxNCTm
レス乞食がよう言うわwwwww
80名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 01:18:05 ID:pH9SBmIn
あぼんってことはさっきの奴がちゃんとトリップ付けてると思うんだが
お前らせっかく相手がNGし易いようにしてくれてるのに何かまってんだよ?
お前らもツクールなんてどうでもよくて荒らしたいだけなのか?
81名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 01:18:21 ID:MLydcF8X
いやいや人様のプロジェクトに入ってるものを勝手にいじって
自分のものにしちゃいかんだろう・・・
82名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 01:22:01 ID:IUULdT90
>>74
骸骨のことだね。
あれは弾で処理してるんだけど、本体は頭蓋骨で、そいつに肋骨1つ撃たせた後、骨を一度に8発撃たせるような構成してますよ。
弾の飛び方は「指定した方向に飛ぶ、進行方向、範囲は180、動きはワイパー」に設定してますね。
それでなぜかあんな感じで飛んでくれます。詳しい制御は知らん。動けばいいんだ。

火柱はガジェットを飛ばしたい方向に飛ばして、「壁にぶつかった」or「足元に壁がある」時に条件分岐します。
分岐先では本体は透過画像に変更し、水平方向に移動。弾としてその場にとどまる攻撃判定ガジェットを0.05毎に発射させてます。
一回の発射で出る弾数とかでも制御できるからいろいろ試して好みの火柱を立ててみてください。
んで、出したいだけ出したら「一定時間経過した」の条件で消滅に分岐させてます。

んなところかな?まあ、ほかにもあったら遠慮なく聞いてくれ。今日はもう寝るけど。
83名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 01:23:53 ID:MLydcF8X
>>80
お前が一番構ってる
気にしすぎ
84名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 01:32:34 ID:sm4Y4aIk
ロムとか素材ぶっこぬきとか
ツクールとは関係無い話題をする奴は
荒れるだけだから他所行って欲しいね。
出来ないことをいかに再現するかとか、技術的話題で
スレを進めてほしいもんだ。
85名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 01:42:23 ID:MLydcF8X
>>84
クローンゲームに関わる問題なんだからツクール関係ないことはないでしょ
それよりツクールブログがアクツクをスルーしてる件
86名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 01:43:26 ID:D2u/wLNL
>>44
> ROMゲーのマジコンは現在じゃ入手困難

いや、決してそんなことはないが…
マジコンというか吸い出し機の話だが
87名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 01:46:00 ID:pH9SBmIn
数多に存在するツクスレの1スレでクローンゲームに関わる問題とか
ヘタレが人目をきにしつつ騒いでるだけにしか見えん
語りたきゃしかるべきスレでも立ててそっちでやってくれ
素材の話題でスレを荒らしたいだけだろ
88名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 01:55:04 ID:MLydcF8X
荒れるの覚悟で言うけど>>87の方が荒らしてるように見えるよ
俺はロックマン作ってるから無関係な問題じゃないしいつかうpしようと思ってる
ちょっと仕切るのやめてくれないか
89名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 02:03:53 ID:2oh9zVVY
>>88 可能ならコテつけてください
90名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 02:13:59 ID:pH9SBmIn
>>88
いや、うpすればいいじゃん
議論とか問題とか気にせずに作ってうpすればいいじゃん
なんで問題視しようとするのさ
するなら他所でやってくれよ
91名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 02:22:54 ID:67vx7FpM
このスレや他のツクールスレで
改変がどーの騒いでる馬鹿は多分一人か二人
で、厨二病患者特有の「俺の気に入らない音楽は糞」理論を持っている
そういう厨房に1から説明や議論したって絶対に理解してもらえない
(厨二病患者は自分が絶対で揺るがない、視野が狭いので)
だから荒らされないためにも次スレから>>76でいいと思うよ
このスレでまたそういうのが涌いたら俺の書き込みに誘導してあげて
92名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 05:13:05 ID:cMvbpU4w
てか、ちゅくーるって時点でみんな視野の狭い厨二でそ。
お仲間同士仲良くやりなさいよ。
93名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 05:55:34 ID:G7hJFUv/
ロックマン9のドット絵はニコニコモンズに出てたから使い放題
94名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 06:13:50 ID:zG65aU4g
>>91
なぜ騒いでるのかという相手の動機を長々と考察してる時点でお前はピュア過ぎる
奴の思考はお前が思ってるよりずっとシンプル

「荒らせればネタは何でもいい」

これだけ
てかいい加減学習しろ
95名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 09:17:52 ID:dUXpBe80
乞食乙w
96名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 09:22:16 ID:dUXpBe80
プロジェクトごと上げないと中の素材が取れないから不便とかマジで乞食じゃんw
誰がそんなスレにうpるんだよw
97名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 10:10:01 ID:4o2AszZc
>>56
ちょwwwwwwwwwww
amazonwwwwwwwwwwwwwww

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アクツク完全に終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

買った奴プギャーwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)
98名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 10:13:36 ID:3etYmVay
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 10:32:08 ID:4o2AszZc
前スレバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



422 :名前は開発中のものです。:2009/03/25(水) 21:23:28 ID:SVIbQzNE
4月に専門学校はじまるとここももっと賑わうかな?
これ教材で買った学校けっこうありそう

424 :名前は開発中のものです。:2009/03/25(水) 21:27:02 ID:MnWeOgpe
専門学校でアクツクはねーよw





m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 10:33:29 ID:D2u/wLNL
お…おちつけ
101名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 10:35:47 ID:4o2AszZc

954 :名前は開発中のものです。:2009/04/06(月) 18:32:01 ID:sxNMTGJ9
次スレになればゲーム晒す人増えるんじゃないかな
ドットが改変とかで配布できなくても動画サイトのURL貼ればいいしね


968 :名前は開発中のものです。:2009/04/07(火) 01:44:07 ID:9lzGvGDf
>>954-956
ドット改変でもある程度変えてあれば著作権上問題ないよー
初心者はクオリティ上げるためにドット絵改変していくのがおすすめ
そうすればドットのいろはが分かってくるからね



前スレ永久保存しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102m9(^Д^):2009/04/08(水) 10:40:29 ID:4o2AszZc
http://www.amazon.co.jp/review/R1MC7LM2B4YEL1/ref=cm_cr_pr_viewpnt#R1MC7LM2B4YEL1

6 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

ゲームを「作成」したい方は要注意!, 2009/4/5
By 肉まん

まず、公式情報が少ないので某掲示板でのまとめ注意点。

アクションツクール注意点
1)扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイル30Mオーバーも覚悟すること
2)配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーをebからDLする必要あり(同梱が禁止)
3)XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、ebもサポートを放棄
4)ジャンルのプラグインとは名ばかりで、ただプロジェクトの初期パラメータが変わるだけ
5)サンプルゲームはバグが多いので参考にする場合は注意すること
6)ゲーム起動時に数秒間出るebのロゴは回避不能
7)各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
8)コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
9)必要動作環境が異常に高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
10)同梱された素材が異常に少ない
11)変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
12)体験版を遊ぶのにネット認証を強制される 発売直後に出たパッチすら体験版に当たってない
13)少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると天文学的に時間がかかる

…使った意見としては、はっきり言って扱いにくいです。
慣れてないとかいう問題ではなく、単純に「作りにくい設計」になっていると感じました。
全体の構造が把握しにくい上に独自の仕様を組み込んでいるので大混乱です。
アクションゲームでは当たり前の行動を作るのにすごい労力を必要とします。
また、ネット上で作品を公開しようとすると、遊び手のほうにも大きな手間と負担がかかります。(上記の1・2の理由)

PCのパワーに自信があり、「作成するだけで配布しない」という方向けのツールです。
ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? (報告する)
103名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 12:18:26 ID:3etYmVay

17 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 やる気の問題。, 2009/3/18
104名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 15:15:37 ID:dUXpBe80
×やる気の問題
○やる気以前の問題
105名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 16:31:51 ID:PSVyjXKX

            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
106 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/08(水) 17:45:01 ID:UD2+eR2p
ま、こうなるわなw

気に入らないならしたらばで避難所作ってそこで馴れ合うことをオススメするぜ
2chでアクツク叩きの排除なんて不可能だってことが分かったろ
107名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 19:23:58 ID:YjuO2ip4
2chでここまで殺伐としたスレを見たことがない。
108名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 19:35:41 ID:F7EG5jeH
購入者が絶望的に少なくてあんまり語れない上に悪いところが多いからなw
109名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 19:53:40 ID:MGHGgRsO
確かに使い方がよくわからない
110 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/08(水) 19:59:53 ID:UD2+eR2p
ツクールだからと惰性で買う奴が少なくて安心したわ
もう海老の信用は地に落ちてるっていう証拠だな
アコギな商売がいつまでも続けられると思ったら大間違いだぜ
111名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 21:27:21 ID:B26O8dkQ
ツクールだからと惰性で買った俺だが、
このスレずっと見てて、実装しようとしていた機能のほとんどが不可能(もしくは困難)
であることがわかった。
ファミコンのコピーゲーですらできるかどうか怪しい。

でも素材だけは自由度が高いので、機能は諦めて
ドット絵に全てをかけて単純なゲームを作ろうと思う。


…このスレがアンチしかいないのはそういう輩が多いからだと信じたい…。
112名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 21:40:16 ID:4wQybBrw
やりたい事箇条書きにして出しとけば暇な人が妥協案ぐらい出してくれるかもよw
出来ないって事がはっきりするだけかも分からんけどw
113名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 22:11:49 ID:voJ+ieNm
>>82
どうもです
やっぱ弾ガジェットの使い方次第かー
理想の動き出せるまでいじってみます

>>111
112のいってるように実装しようとしていた機能だけでも羅列してみれば?
まだ発売してから日が浅いし、今の段階で捨てるのはもったいないぜ
114名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 22:41:24 ID:wict0DNr
十字キーのダブルクリック→走り続ける
というのを作りたいんだけど「右クリック」を使うと、
普通の移動とキーが被ってプルプルしてまう。どうすれば回避出来るのでしょうかorz
115名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 22:53:05 ID:voJ+ieNm
>>114
いまいち操作方法がわかんないんだが
「十字キーのダブルクリック」ってのは右キーを連打することなのか?
「右クリック」を連打することなのか?
116名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 22:54:51 ID:fyXNwR0R
こんなことが何十回と続くんだぜ
117名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 23:42:19 ID:ba2uBBAa
その手のは適当なフレーム分の予備動作を入れれば解決すると思われ。
118名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 23:47:38 ID:ba2uBBAa
予備動作>QVGAアクションのジャンプでやってるような処理ね。

ボタン入力でそのまますぐジャンプ動作に飛ばず、一度踏ん張りモーションに飛ばして追加入力見てる。
あとは自分のやりたいことに合わせて、予備モーションを歩きと同じアニメにするとか
うまく工夫して頑張ってくれ。
119名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 23:48:18 ID:IkQ0JGbr
計画していたゲーム用に集めていたフリー素材のMP3を
WAVEに変換してみたら……50メガだとっ!?


海老は何を考えてるんだ?
120名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 23:52:16 ID:F7EG5jeH
時代に逆行しております
121名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 23:54:57 ID:wict0DNr
>>115
わかりにくててすんません。ARPGプラグイン使用してます。
ユーザーの操作感覚は「右キーを連打」です。

入力操作の「右クリック」を割り当てた「動作プログラム」へ飛ばせば良いかとテスとしてるのですが、
「上下左右」を「移動方向に指定しない」で移動に割り当ててるので、コマンドが被ってしまう様です。
まさか…上下左右も別々の動作プログラムにしないと「右クリック」が使えない?
122名前は開発中のものです。:2009/04/08(水) 23:58:10 ID:rEfiWK8o
サウンドレコーダーで変換したADPCMって使えるのかね。
22k 4ビットにすれば1/8にはなるんじゃない。
123名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 00:04:46 ID:rrPIAwZw
>入力操作の「右クリック」を割り当てた「動作プログラム」へ飛ばせば良いかとテスとしてるのですが、
この意味が分からないんだが、「右クリック」ってマウスの右クリックだろ?
マウスの右クリックとかぶるのはBボタンじゃないの?
124名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 00:18:01 ID:QJm0th4i
>>121
あーARPGの方か
118の人の方法がサンプルでみれるから分かりやすいと思ったけど
ジャンプアクションじゃないからかってが違うのか

125名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 00:29:24 ID:QJm0th4i
>>121
いまサンプルに実装してみた

動作プログラムに
「走り」:「歩き」のコピペで移動速度200
「歩き→待機」:「待機」のコピペ
の2つを追加

変更点
①「歩き」から「待機」への分岐をなくし、
 かわりに同じ条件で「歩き」から「歩き→待機」へ分岐。

②「歩き→待機」から「待機」への分岐条件は
 【一定時間経過したら】を使う、これが入力受付時間になる。

③「歩き→待機」から「歩き」へは分岐しない。
 「歩き→待機」から「走り」への分岐条件は
 「待機」から「歩き」への分岐と同じにする。

これで方向キー連打すれば全方向ダッシュできたぜ
126114:2009/04/09(木) 00:35:04 ID:s0k93dkf
>>118
なるほど!ありがとうございます。
ボタンと違うので、待機モーションが上手く移動と繋がるか想像出来てませんが試してみます。

>>123
マニュアルに記載されてないので不明ですが、
恐らくマウスの右クリックでは無いような…十字キーに反応する気がします。
127名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 00:39:08 ID:rrPIAwZw
>>126
いやマウスの右クリックだよ
ガジェットの移動とジャンプの設定タグの入力操作を確認するって所をパッド1とキーボードの上にある
「全て」ってやつにして、右クリックで動作分岐させてみ
128名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 00:45:49 ID:rrPIAwZw
>>125
お手軽なのはそうなるな
左、右って連続操作でも走りなるのがあれだけどw
129名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 00:56:59 ID:QbZZPU9i
>>124
基本的にプラグインごとの差は自分の解る範囲では
「重力が掛かるか否か」「y座標で表示優先順が切り替わるか否か」
あとSTGの移動範囲程度なんで、結構他ジャンルでやってることも応用利くよ。
130名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 00:57:14 ID:QJm0th4i
>>128
それはいわんでくれw
まあこれならダッシュのまま斜めとかに方向転換できるし
機能としては十分だと思うんだぜ

しかし話がかみ合わないと思ったらまさかマウスのと勘違いしてたとはな
131名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 01:05:34 ID:QJm0th4i
>>129
ジャンプアクションと違ってARPGは誤魔化しきかないって意味でいったんよ
ARPGで入力してから移動までの間に予備モーションでラグつくれないからね

コピペで
4)ジャンルのプラグインとは名ばかりで、ただプロジェクトの初期パラメータが変わるだけ
ってあるけど、むしろ同じだからこそどれでもいじれるぜって思うわ
132名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 01:17:32 ID:s0k93dkf
>>125
おお!ありがとうございます。
ダッシュ出来るようになりました。組み方も勉強になりました。

>>127
ああ~ほんとにマウスの右クリックでした。すみませんorz
マウスクリックは「RMBクリック」と表記されるソフト使ってたので、思い込みが強かったようです。
133名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 01:18:43 ID:rrPIAwZw
>>129
アクションプラグインだと重力設定0にしても基本上下移動速度で動かせないんだよな
ジャンプ速度0にしないと自由に上下に動かせなくてちょっとはまったw
重力とジャンプ使って上下に動かすしかないのかと思ったw
134 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/09(木) 02:30:07 ID:GK+a3goE
アクションだから機能は単純でもいいゲームは作れなくもないんだが

いかんせん配布のハードル高いのがな
こればっかりは努力や時間じゃどうにもならん
サウンドはMicrosoft ADPCM形式にすればMP3の倍くらいのサイズには
なるんだが、規約で改変不可のMP3素材が使えんのはどうしようもない

せめてプレイヤー同梱の許可があるだけでもクソから脱出できる可能性はあるんだがな
それでもDirectX問題残ってるが

速攻メールしたんだが1ヶ月も放置 体験版にパッチすら当ててない所をみるに
ユーザー数少ないのをナメてんのか海老に意見してる人間が少ないのか
テンプレ返信すらきてねぇとこ見るとクソ会社ってことだけは確かだな
135名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 02:31:56 ID:bdJc7Iob
2000以降は何があったんだ
136名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 03:37:37 ID:QbZZPU9i
>>133
正直プラグインの意味あんの?って感じなのは確かやね
137名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 04:07:53 ID:EyFZnrMu
もう残念すぎて何も言えないな・・・
お前らもうスマイルブームの倒産時期予想しようぜ。
138名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 06:24:18 ID:sF1aNelF
要望はスマブーに直接メールしたほうが良いんじゃないか
139 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/09(木) 06:39:32 ID:GK+a3goE
スマブは公式HPで技術サポートしようと準備中のようだが
位置づけは下請けだろうから本当はそこまでする義理はないだろう

海老が資金を出してスマブに依頼してないんだろ、いつまでも準備中なのは
たぶんあれはスマブの良心でやってるだけだろうな

だからスマブに直接言っても無駄だと思うぜ
発売元の海老がしっかりせん限りはな
140名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 08:41:24 ID:kwj5+xxl
>うまく工夫して頑張ってくれ。
>うまく工夫して頑張ってくれ。
>うまく工夫して頑張ってくれ。

MMF使ったほうがスマートに記述できそうだ
こんな問題だらけの仕様で、できるかどうかもわからないことを延々と頑張るとか
マゾにも程があるわ
141名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 09:00:21 ID:7tUIk32O
アクションゲームツクールでブログ検索するとみんなの苦戦っぷりが手に取るように分かるなw
142名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 09:32:59 ID:kwj5+xxl
10000円の元を取るとか考えてるんだろうな
無駄な努力ご苦労様
この見切りの悪さはさすがツクラーといったところかw
143名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 10:07:59 ID:4O9en29J
どんなにがんばって作っても配布しにくいんなら全て無駄だな
144名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 10:31:05 ID:vbFp5JQu
2000「皆さんに集まっていただいたのは他でもありません。重大な発表があります」
XP「なんだよいきなり」
2000「私たちツクールは多くの人々に夢を与えてきましたよね」
恋シミュ「パーティでもしようっていうの?」
2003「・・・」
格ツク「おいどうしたんだ2003、顔色が悪いぞ」
2000「しかし私たちの中で約一名、人々の夢をぶち壊す裏切り者がいたのです」
VX「ナ、ナンダッテー(棒読み)」
ツクール5「(俺のことじゃないよな)」

ざわ・・・  ざわ・・・

2000「裏切り者には制裁を・・・」

2003「ガクガクブルブル」



2000「アクションゲームツクール!!!!お前のことだよ!!!!!!!!」


アクツク「ケーッケッケッケ!騙された奴が悪ィーんだよ!うぜえよお前ら!
ツクラーどもはマゾなんだから努力させときゃいいんだよ!ウケケケケッケ!
おいお前なにカメラ撮ってんだよコラ!あ?なんだテメーらなんだよその目は!
やめろよそんな同情するような目で俺を見んなよ!」

2000「連れて行け」


アクツク「やめろ!はなせよ!俺はタクティカルRPGのようにはならんぞ!ちくしょう!」
145名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 11:34:06 ID:QbZZPU9i
すげぇ。
キチガイアンチが「アクツク買ってみようかな?」ってブログに書いた人のコメ欄荒らしてるw

お前ら落ちる所まで落ちたなぁww
146名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 12:06:03 ID:n+40Jz9L
どこ?
147名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 12:38:10 ID:QbZZPU9i
余計荒れるから言えるわけねぇじゃん。
148名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 12:41:04 ID:nCB5iaeH
犯人は第一発見者
149名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 13:23:57 ID:YhyfV1aY
凸報告なんてのは本当のキチガイしかしない



つまりこのスレで最もキチガイなのは>>145ということになる




アンチを煽るためにやった行為が逆に自分のキチガイさを示すことになるという皮肉
これでますますアクツクを擁護する人間のモラルのなさが証明されたことになる
150名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 13:35:09 ID:QbZZPU9i
>>149
スゲえ無茶苦茶な話だな。

統失掛かっってぶっ壊れてく人間の初期段階の日記が
お前の書く文章にそっくりだったよ。
151名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 13:40:53 ID:n+40Jz9L
どこが無茶苦茶なのが具体的に説明しないと説得力無いね
何か誤魔化してるし
152名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 13:43:58 ID:3hEVWSRh
「ツクールでここまで!」なんて、もはや皮肉だな
153名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 14:03:12 ID:HW0S9I4J
>>150じゃないが>>149>>151が馬鹿なのは説明できるぞ
154名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 14:07:13 ID:YhyfV1aY
>>150
2ch外にいるユーザーのことをいちいち報告するキチガイはアクツクスレでキミが初めてだと
教えてあげているんだが、どこが無茶苦茶なのか具体的に説明してもらおうか
155名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 14:10:38 ID:YhyfV1aY
あえて言えば、そのブログに凸している人間とここでアンチ展開している人間を
勝手に結びつけてアンチ攻撃の材料にしているキミのほうが無茶苦茶だと思うがね?
156名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 14:29:57 ID:DktcqU3i
落ちたのはアンチじゃなくてアクツク本体じゃないの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 14:30:02 ID:YhyfV1aY
もう買ってしまった人間のブログならば荒らしと取れよう

しかしまだ買う前の人間であれば、アクツクの仕様を教えている可能性もある
荒らしかどうかは見てみないことには分からない
つまり>>150の人間性から、それが荒らしかどうか判断するわけなのだが


>統失掛かっってぶっ壊れてく人間の初期段階の日記が
>お前の書く文章にそっくりだったよ。


こういう文章を平気でサラッと書けるキミの言葉を信じられると思うかね?

あまりアクツクを知らない人間に情報提供している人間を勝手にアンチ認定していると
思われてもしかたのないことだと思うが?
158名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 14:43:09 ID:+Sun+LIB
いちいち解像度の高い作品叩いたり
人様のゲームに入ってる素材はどんどん改変しろとか言ったり
あげくには妄想荒らしをでっちあげてアンチ叩きか

落ちる所まで落ちたのはアクツク擁護者のほうなんじゃないか?
159名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 14:49:09 ID:QbZZPU9i
匿名希望さんのコメント


FUCK!アクションゲームツクール

ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミ●●ミミミミミミミミミミミ
ミミ FUCK ミ●姦姦●ミ YOU! ミ
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミ●●ミミミミミミ
ミミミミミ●●●ミ●姦姦●●姦姦●ミミミミミ
ミミミミミ●姦姦●●姦姦●姦姦姦●ミミミミミ

見苦しいので以下略



こんなもん一般のブログに投下してる基地外を擁護する奴って何なの?

俺は常に正義であり貴様等ザコは常に俺に踏み潰されるだけの存在だって
何回俺に一刀両断されたら学ぶの??
160名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 14:52:41 ID:n+40Jz9L
>>159
そいつが頭おかしいのは分かったから、木を見て森を見ないような考えはやめよう
161名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 14:53:19 ID:l6cTdgKF
>>159
そういうものが書き込まれたなんて誰も知るすべもないし
あんたの>>150の書き込みも相当アレだと思うんだけどね
162名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 15:02:58 ID:ekxNnGX6
どう見てもスーパーマリオワールドの背景じゃないか
163名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 15:04:07 ID:GIn1chRe
>俺は常に正義であり貴様等ザコは常に俺に踏み潰されるだけの存在だって
>何回俺に一刀両断されたら学ぶの??




なんかどんどんアクツク信者の程度の低さが露見されていってるんですけどw
m9(^Д^)
164名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 15:05:48 ID:ekxNnGX6
何かもうネタだろ…
本気で相手に勝ちたい奴がそんなセリフに走るとは思えない

煽り合うなら本気でやれ
できないなら帰れ
165名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 15:39:52 ID:QbZZPU9i
>>164
煽り合ってなんていないよ。
俺が一方的にゴミ虫を踏み潰してるだけだよ。

ゴミ虫どもがグッチャグチャにされてるのに素直に死なず
みっともねぇ醜態晒しながらいつまでもズルズルその辺這いずり回ってるから
スレが汚れてるけど、お前らが宇宙の理に則って、俺に睨まれた瞬間即死即消滅すれば
完璧な俺によって統治された、完璧な世界が帰ってくるよ。
166名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 15:56:48 ID:7PKPasCl
使い古されたネタだけど厨二病の魔王討伐が最終目標のシンプルなアクションしたくなった
167名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 16:05:00 ID:kwj5+xxl
>>144
ワロタw
タクティカルRPGツクールだろw
168名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 16:33:25 ID:xBViTo/3
タクティカルRPGツクール「よぉ」
アクツク「タクちゃん…俺きちゃったよ」
タク「まあ居心地は悪いが座れや」

タク「いろいろ大変だったろ」
アクツク「アンチが次から次へと沸いてくるんだ。海老も全然パッチ当ててくれないし」
タク「ま、しょうがねーだろ」
アクツク「出来の悪い2003なんか、あんなにパッチ当たりまくってんのに何で俺だけ」
タク「ここはうるせぇアンチなんかいねーから安心しろ」

アクツク「タクちゃん…でも俺アンチとか全然気にならないよ」


アクツク「むしろ俺が一方的にゴミ虫を踏み潰してるだけだよ。

ゴミ虫どもがグッチャグチャにされてるのに素直に死なず
みっともねぇ醜態晒しながらいつまでもズルズルその辺這いずり回ってるから
スレが汚れてるけど、お前らが宇宙の理に則って、俺に睨まれた瞬間即死即消滅すれば
完璧な俺によって統治された、完璧な世界が帰ってくるよ」


タク「お前こっから出て行けや」
169名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 17:53:53 ID:933NC9GU
流れが同人臭くなってきましたね^-^
170名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 18:17:03 ID:B5D+u4c0
私が神だ。
また騙されたな
171名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 19:53:15 ID:7tUIk32O
ニコ動にファイナルファイト来たね
172名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 20:00:44 ID:TqtDGvYq
お前だったのか
173名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 20:18:50 ID:T0szHmwJ
カクツクのひと
174名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 21:58:44 ID:at941Qbp
ファイナルファイトすげーー
アクツクの実力これほどとは
容量気にしなければアニメーションは最強と言える

マジコンやエミュみたいに○○に訴えられて削除される心配ないし
箱へ配信すれば作者(とMicrosoft)が儲かるしで
これから2Dゲーの主役はアクツクか?
175名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 22:14:24 ID:7kHUzC/9
すごいのはアクツクではなくゲーム作者です。
アクツク使いづらいって散々かいてあるしね
176名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 22:37:49 ID:0tMlrJiC
当たり判定、どうなってるか見たいわ。
177名前は開発中のものです。:2009/04/09(木) 23:35:51 ID:rrPIAwZw
当たり判定は上半身だけにしてるんじゃね?
178名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 00:07:13 ID:DDm4F3Ny
結構上下に広く当たり判定あるね

当たり判定を足下だけに統一すれば
キャラの大きさに関係なく横のラインをシビアに表現できそうだ
179名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 03:25:18 ID:dpVFWQr6
お、ニコニコ来たねニコニコ。
さあもっとネタを作ってインターネットで遊ぼうぜ!
やっぱ楽しくなきゃねっ!
180名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 03:29:58 ID:E0rA0cOs
ニコニコで見たら欲しいと思った奴は情報を調べるわけで
そして現実を知るわけで
社員が期待してるようにはならないだろうな…
181名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 04:22:53 ID:QLbcI9Pg
アクションで、プレイヤーキャラの移動方向を指定しないにチェックをいれたら移動しない。
チェックを外すと自動的に移動して止まらないし…何で?
182名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 05:12:57 ID:ACiFkcSv
試しに買ってみていじってるんですが、
プレイヤーキャラの座標をトレースするようにカメラを動かすのってどうやるんでしょう?
追いかける対象に「プレイヤー」を選択してみたけれど、うんともすんともカメラは動かず・・・

あと、同じ階層にプレイヤーキャラとエネミーのガジェットを配置すると、
何かがコンフリクトしているのか、プレイヤーキャラに送ったはずの命令が
エネミーのガジェットで実行されてしまうんですが、これって仕様なんでしょうか?
(例えば、十字キーでの移動がPCではなくエネミーで実行されてしまうことがあります)
183名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 05:38:25 ID:Ngb3EyUs
>>181
ちゃんとキー離したら止まるよう動作設定されてないんじゃないかな?

とりあえずサンプル解析オススメ。

>>182
プレイヤーキャラはガジェットリストの一番上に設定しなくちゃいけないはずだが
それがずれてるんじゃない?

とりあえず説明書&ヘルプ熟読おすすめ。
184名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 09:17:09 ID:wGxD36kp
>>175
だね~。
これ同人でやってるプロみたいな人だよ。
これ見て勘違いした厨とかが買っちまうんだよねw
185名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 09:26:12 ID:3GHX6UNU
ツクール系を買った人間なら誰しも該当すると思うが
何を今更
186名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 09:41:29 ID:+7+0SEye
作ったゲームテスト起動させたりするとたまに画面が真っ白になるんだけどコレは何が原因なんだ
PCのスペックの問題か分からんけど、いちいち再起動しないと戻らないから面倒だ
187名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 12:03:26 ID:QLbcI9Pg
>>183
ありがとう。simpleアクションを改造してテストしてみたけど駄目だった/(^o^)\

ひょっとして後から登録したガジェットをプレイヤーには出来ない仕様なのか
追加したガジェットの名前をプレイヤーにして、ガジェット一覧最上部に置いても
プレイヤーとは認識してないような
188名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 12:25:54 ID:FqY6O9TI
>>187
やっぱりそんな事だと思ったw

プレイヤーガジェットは特殊なガジェットで変わりは利かない
移動方向を指定しないで方向キーに反応するのは元のプレイヤーガジェットのみ
名前は単にユーザー側が識別しやすいように付いてるだけ
189名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 12:33:36 ID:FqY6O9TI
書き忘れた
プレイヤーガジェットだけ一覧から選択しても左側にあるメニューのコピーも削除も選べないでしょ

>>182
カメラはデフォがプレイヤー追跡だよ?
自分でカメラ置いた物にが動かないならカメラの有効範囲が一画面になってる

>エネミーのガジェットで実行されてしまうんですが、これって仕様なんでしょうか?
そんな事は無い

>プレイヤーキャラに送ったはずの命令が
この言い方からして何か勘違いしてる
190名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 13:11:42 ID:FqY6O9TI
>自分でカメラ置いた物にが動かないならカメラの有効範囲が一画面になってる
あ、キャンパスが一画面分しか無い場合もあるな


>あと、同じ階層にプレイヤーキャラとエネミーのガジェットを配置すると、
これと
>(例えば、十字キーでの移動がPCではなくエネミーで実行されてしまうことがあります)
これ見ると、ガジェツトに押されてるだけじゃねーの?
後は敵側のガジェットにも方向キーで条件分岐させてる部分があるとか(この場合階層は全然関係なくなるが)
191名前は開発中のものです。:2009/04/10(金) 18:51:42 ID:QLbcI9Pg
>>188
>やっぱりそんな事だと思ったw

プレイヤーと書けばプレイヤーガジェットになるもんだと思ったw
とりあえず最初から登録されてるガジェットで組んだらちゃんと動いた。
ありがとうございました。
192名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 00:08:59 ID:PeFXeH6w
過疎った。
193名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 01:15:47 ID:Kuk0YQaz
正常になったと思えw
194名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 04:24:31 ID:5HyjFkt9
重力を反転させて、天井を歩いたりすることって出来るの?
メモリをマイナス100%にしてもうまくいかないんだけど
195名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 12:28:12 ID:7HFwgsR3
そんな想定外のことができると思うな
スクリプトすら使えないんだぞ
196名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 12:28:36 ID:FAassbBg
どううまくいくのかは知らんが
そういう指定でキャラが上下反転するような環境はまずないとだけ言っておく
197名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 12:43:16 ID:7ylvvgS4
モニターを逆さまにすればいいんじゃね?
198名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 12:57:08 ID:p5g+TAhi
お前の目をぐりんとすればいいよ。
199名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 14:01:28 ID:09MxG/cM
ジャンプ中に天井(壁)に触れたら
張り付きフラグ(変数)をオン、重力を0にすればできるんじゃない?
で、もう一回ジャンプボタンを押したら
フラグ解除・重力をもとに戻すと。
200名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 14:02:58 ID:09MxG/cM
ごめん間違えた。
重力そのもののコントロールは無理だわ
201名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 16:50:03 ID:r5Tz2/Ao
>>183
>>189
お陰様で何とか解決しました。

でかい一枚絵を壁紙にして、それをカット分けして
カメラ移動させようとしていたのだけれど、壁紙自体は固定なんですね;

・・・そして、質問ばかりで申し訳ないのですが、
SFCのゼルダのように、キャラが画面端まで来たらマップもスクロールするみたいなことって、出来ます?
202名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 17:36:15 ID:8c3pvU7t
力技でやろうとしたら擬似的に出来るかもしれないが
諦めた方が良いと思われ。
203名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 17:38:37 ID:rTFy2Xl6
>>201
サンクチュアリってRPGツクール2000のゲームはそのスクロールのタイプだったな
RPGツクールでも出来るものが出来ないとなると・・・
204名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 18:22:41 ID:KicwMGzQ
魔力を時間経過ごとに一定量増減させたいんだけどうまくいかないです
魔力回復用のガジェットをプレイヤーの子にして、
スイッチoffの時、魔力最大値より現在の魔力が少ない場合、0.1秒経過したら魔力+0.1
…なんだけど増えない。
これと同じやり方でボタン押し中(スイッチon)は一定量魔力を減少させる事はできるんだけど…
205名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 19:07:05 ID:Kl+vRvwF
>>204
そう言うのは、まず目的の動作に移ってるかどうか確かめろ
魔力+0.1の動作と一緒にSE鳴らしたり
そうすりゃ問題点が見えやすくなる

後、数字表示は小数点以下表示できないから+0.1を+1にしてデバッグしやすくしたり
206名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 19:08:51 ID:D27YfYcj
Klik&Playのほうが作りやすいんだが
207名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 19:10:25 ID:1+SMwGgK
>>194
>>199のやりかたならできるよ
プレイヤーガジェットの「動作プログラム」の「選択中の動作の詳細」で
「メモリーを変更」を選択して【プレイヤーの重力(%)】をいじればできる

>>201
マップを1画面分だけでつくって
画面端にプレイヤーがいったらリンクで別のマップの対応するところに移動

2画面分以上でも、同じカメラで追いたい範囲ごとに
マップ作ればはゼルダみたいになるよ
208名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 19:16:25 ID:1+SMwGgK
>>204
動作プログラムに魔力+0.1するのを2つ作って
0.1秒経過するごとに互いに分岐させ続けるとか

1つのプログラムで管理し続けるのがつらいのなら
回復時間中に延々と処理を繰り返せばいい

209名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 19:20:41 ID:fIFRx6Cq
挫折しそうだ・・・
210名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 19:51:25 ID:Clvpy8x/
これに限っては早く挫折した方がいい。
マジで。
211名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 19:58:54 ID:fIFRx6Cq
そうかもな・・・
だけど俺のキャラが、ストーリーが、システムが・・・
212名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 20:05:58 ID:b7ux28do
なにもアクツクだけが
そのキャラ達の生き場所って訳でもあるまい
213名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 20:17:26 ID:1OCZwdS6
アクツクの存在が完全に否定された瞬間

何度目か分からないけどw
214名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 20:33:59 ID:8c3pvU7t
まぁツールなんて結局相性だからな。

こっちで出来ないor困難な事があっちでは超簡単って事もあれば、
同時にこっちで超簡単に出来た事があっちでは出来ないor困難ってのが普通にある。

そういう意味で自分の使いやすいもんを探すのは間違ってないンじゃねぇの?
移った先が楽園とは限らないって事さえ自覚してれば。
215名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 21:23:30 ID:OSheeWEc
>>214
また>>1の大量の問題を無視してうやむやにしたい輩が出たねw
悪ツク擁護はホントわかりやすいな~~w
もうみんなにバレバレなのにねw
いつまで墓穴掘り続ける気?

>相性
>自分の使いやすいもんを探すのは間違ってないンじゃねぇの?
>移った先が楽園とは限らない

ハァ?w馬鹿じゃねーの?w
どんだけ悪ツク擁護したいんだよ
>>1を1000回読んで市ねばいいのに

晒しage社員
216名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 21:42:32 ID:8c3pvU7t
北海道には足を踏み入れた事ないけど、とうとう社員認定500回を越えましたw
217名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 21:43:22 ID:Clvpy8x/
>>214
ツールと呼べないゴミのスレで言うことじゃないが、まぁ概ねは同意

>>215
お前は必死すぎる
218名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 21:49:26 ID:Clvpy8x/
>>216
500回?お前もなかなか必死だなw
219名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 22:02:12 ID:pMZgs1on
>>218
人の振り見てなんとやら
220名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 22:13:12 ID:egCu+rHT
必死で何が悪いんだっ!!!
221 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/11(土) 22:52:00 ID:eramN2Rs
アクツクと相性のいい人間はまだ見てないが
仮に相性よかったら、ある意味不幸かもしれんな
222名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 23:00:51 ID:YKaXXx0F
超絶マゾってわけだな。
223名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 23:36:32 ID:egCu+rHT
アクツクを擁護するつもりなんざさらさらないが、
どこかへ行く宛も無く、ここで燻り続けて何もやろうとしない輩よりかはマシだわな
224名前は開発中のものです。:2009/04/11(土) 23:57:29 ID:LWmqY4QP
このツールはARPGタイプでジャンプで移動する高低差作ったり、
落ちれるアイテム拾って投げるとバウンドして転がったり、
キーボードのキーアサイン変えたり簡単にできますか?
225名前は開発中のものです。:2009/04/12(日) 00:05:07 ID:ttLA8b9c
>>224
知らん。自分で試せ。
226名前は開発中のものです。:2009/04/12(日) 00:07:18 ID:sYtpKmrS
>>205
>>208
できたーーッ!!!有難う!
魔力はメーターで視覚化して、発生時にスイッチon/offを見る動作を挟んだ。
魔力の増加は子ガジェットで行って、減少はスイッチonの時本体と子の両方に
減少させる動作を組まないと駄目だった。。。(どっちかだと魔力最大値時に
減少しなかったり、onになった瞬間しかしか減らない)

ふいー…半ばこの仕様を諦めていたので出来て嬉しいぜ
227 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/12(日) 00:58:49 ID:RJw23XAJ
面白い技術的な問題が解決してるから>>1のwikiに追記してやろうかと思ったら
何にも手付けられてなくて吹いたぞw

お前ら何だかんだいってやる気ねぇだろw
228名前は開発中のものです。:2009/04/12(日) 01:40:46 ID:2IQWXqio
>>226
思った挙動にならない時は動作プログラムの順序も気をつけた方がいいよ
二つの判定が「はい」ならCに行きたいのに分岐条件が一つで条件がかぶってるBに分岐してたりあるから

後はガジェットの処理される順番
親→子
の順に処理されるから子でメモリ変えたら親が変化を知れるのは次のフレーム
229名前は開発中のものです。:2009/04/12(日) 04:48:08 ID:2IQWXqio
>>201
>SFCのゼルダのように、キャラが画面端まで来たらマップもスクロールするみたいなことって、出来ます?
はっきり言って、めんどいよ
マップAからマップBに移るのに2画面分の繋ぎが必要(キャンパスは一枚で良いけど)
リンクで飛ぶから入り口と出口でずれる
ずれを小さくしたいなら小さいリンクポイントを複数作る必要が出てくる
まぁ、切り替えの所だけ1タイル分ぐらいに狭くすれば楽だが・・・

繋ぎ用のマップはマップAのBへの入り口の一画面とマップBの出口になる一画面を繋げた2画面
左から右に移動するなら二画面の中心より少し左にAからのリンク出口を置く
Bへの入り口を二画面の中心より右に置く
コースを繋ぎ用の左半分の中心から右半分の中心に設定
カメラをこのコースに乗せる(カメラは繋ぎマップの2画面を有効範囲に)


こんな感じ
説明もめんどいw
230名前は開発中のものです。:2009/04/12(日) 09:07:22 ID:zXQ6RrwY
>>229
これってRPGツクールの頃からの常套手段だよな

プレイヤーガジェットに常に座標位置を吐き出し続けるようにしようとしたら
むしろめんどくさくなったぜ
231名前は開発中のものです。:2009/04/12(日) 17:16:26 ID:SKE/8Wyp
えー座標位置さえもデフォルトで取得できないのか
232名前は開発中のものです。:2009/04/12(日) 17:18:20 ID:Ozp2Xn+0
ゼルダタイプの見下ろし型ARPGならRPGツクールを使ったほうが良いかもしれん
アクツクは横スクロール専用みたいな感じ
233名前は開発中のものです。:2009/04/12(日) 18:28:34 ID:qablhkLX
ていうかRPGツクールXPのRGSSを駆使して
イベントの大きさはそのままに移動単位を通常の半分にしたものの方が
よっぽど優秀そうな気がする。
234名前は開発中のものです。:2009/04/12(日) 18:29:25 ID:Ozp2Xn+0
XPでも横スクロールアクションではないがサイドビューにできるしなあ
グランシールウィッチーズとか
235名前は開発中のものです。:2009/04/12(日) 19:03:01 ID:tbW3BuDq
他人が出来たって自分が出来なきゃどっちも同じ
236名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 09:07:32 ID:n7IKSG0k
RPGツクールも積み重ねとパクリの結果使いやすくなっていったんだし
アクションツクールも多分3作目くらいまで糞ツールだと予想してスルーしてたんだが正解か
237名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 09:31:53 ID:j4d7t3Wu
過疎?
238名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 12:48:21 ID:RcwfpQ+i
このまま廃れちまうんだな・・・
どんなことを考えながら開発していたのかな
悲しいものだ
239名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 13:13:05 ID:hlUPTq9b
手抜きでもツクールの名前だけで厨が買ってるし
更にニコニコ効果で爆売れ大勝利wwww

って都合のいい展開を考えながら作ってたんだろどうせ
それっぽいレス何度かあったし
240名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 13:19:21 ID:zQXYyGzH
あったあったw
発売前なのに「アクツク買ってみんなで祭りに参加しようぜ!」ってレスを何度何度もやってたっけw
ログ残ってるよw
こんな姑息なことばかりやるから(ry

糞ツール死ね
241名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 13:56:56 ID:hlUPTq9b
まぁ厨でも楽に作れるように素材を豊富に用意できなかった時点で
勝負は付いていたと思うがな
結局ツールの一番の広告塔はユーザーなんだし
242名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 14:32:26 ID:xO/M5pXk
素材もRPGツクールみたいに
フリー作者が勝手にどんどん作っていくってのを期待してたんだろ。
243名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 15:23:38 ID:tsjVNtVt
ブイエックソは手抜き作品だけど
XPがダメだったユーザーには受けてる
アクツクもキモヲタアクション池沼ゲーマー以外には好評です
244 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/13(月) 15:38:55 ID:QNJH2URa
ツクールブランドが今でも通用してるのかどうかはハッキリとは言えんが
アクツクがツクールの冠にトドメを刺したということはハッキリと言えるな

アクツクはどちらかというとRPGツクール層よりシューツクや格ツク層のが多いが
彼らに与えた続編の希望もコイツのせいで脆くもブッ壊されている
245名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 15:39:25 ID:Kmt3ZPNI
>>242
RPGツクールで未だにサンプル使用のゲームが出続けてる意味を
よく考えるべきだったなスマイルは

そもそもフリー素材はあくまでサブだし
素材の作者はツールの需要が無いと作らない、っていうかやってられねぇ
246 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/13(月) 15:51:59 ID:QNJH2URa
海老がスマブにいくら金出したか知らんが

箱○とFLASH、両方に書き出せるようにしろ
シューティング、横スクロールアクション、見下ろし型アクション全部カバーしろ
たたき台なしのゼロから作成で納期は推定で一年以内
素材もそっちで全部用意しろ


こんな無茶を海老がスマブに通そうとしていた可能性が高いw
発売までこぎつけたことのほうが奇跡だと思うね
247名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 16:12:10 ID:t4d7XnY1
【特別企画】「アクションゲームツクール」でアクションゲームを作ってみた
Xbox 360までカバーした「ツクール」シリーズ最新作の使い勝手は!?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090410_110720.html


なんだよ作ったゲームのうpはしないのかよw
>製作日数は、他の仕事もやりつつ約1週間前後
実際のできが分からないと製作日数とか言っても意味無いと思うんだがw
248名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 16:16:01 ID:tsjVNtVt
機能が少ないのは良しとしても
エディタが異常に使いづらいのは終わってるだろ
249名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 16:34:38 ID:M3Uk75i2
いつものツクール同様
コツをつかめば大まかな流れは比較的わかりやすいと思うけど
所々変な癖があるのは邪魔だな。

例えば当たり判定やオフセット指定時の%扱い。
あれ考えた奴頭沸いてんだろ。
普通にピクセル数で扱わせろよ。
250名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 18:08:36 ID:n7IKSG0k
SRPGツクールも酷かったし
ツクール系で大抵1作目は酷いよな
251名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 18:32:49 ID:AGk3eAGA
弾をまっすぐ飛ばすことさえ困難だった
なんでキー入力次第であさっての方向に飛ぶのか
向いている方向に弾を飛ばすのがそんなに文句あるのか
キーに応じて向きに対応した変数を代入しようとしたら分岐に分岐に分岐
ただ変数の代入がしたかっただけなのに
8方向移動を実装しようとしたら独自に項目を追加しないといけなかった
ARPGだったら斜めにだって移動するもんだろ常識的に考えて
上と右を同時に押して何が悪いんだよ
もうだめだ
引っ越し先も決まってる、うまくやれるといいな
なんか交流が盛んみたいだし解説サイトも充実してるし・・・
これがダメなら素材屋やろうかな・・・音楽サイトだよみんな聴いてね・・・
2000→豆乳→アクツク→ナイショ
長い旅だなぁ主人公・・・辛い思いさせてゴメンネ・・・
252名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 18:45:00 ID:AGk3eAGA
自作戦闘作ってた頃が懐かしい
公私共に充実してた・・・
このまま転げ落ちていくのか
今更プレイオンリーになれと?
バカアホマヌケちんどんや
253名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 19:13:59 ID:M3Uk75i2
そこはまぁツールの性能と自分の能力を天秤に掛けて
壁に当たったらこう迂回するって判断をキッチリできるようにならないと
永遠にエブリデイが続くと思うぜ。

変な奴は発狂して否定してたけど、
やっぱりどんなツール使ったって壁にはぶつかる。

ゲームに限らずデジタル環境で作品完成させた経験が1度でもあればわかるはず。
254名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 19:30:01 ID:35WPhLL4
>>251
強く、生㌔
255名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 19:42:53 ID:tw+JeTA3
俺は発表された瞬間から発売されるまでの間、
ずっとwktkしてて今思えば信者っぽい書き込みもかなりしてた・・・
MMFの日本語版+α的なものを想像してたんだ。
時代と共にツールは進化するんだ、って思い込んでた。

それが何…?他のどのツールと比べても月とスッポンのスッポンの方。
ごらんの有様AA貼るのもおこがましい出来。
i486のPCでサクサク動いてたKlik&Playを見習え。
256 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/13(月) 19:48:34 ID:QNJH2URa
聖人大使じゃねーんだからここで愚痴って発散するくれー大目に見てやれ
どんだけケツの穴が小せーんだよw
同じことで苦労してる奴がいたら ちったぁ報われんだろw
愚痴は貯めずにどんどん吐け吐け
257名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 21:31:56 ID:X9HOMxi0
ちょっと質問。勘違いしてるのかもしれないけど…
「アクション」>「アクション内の表示方向」 だけど4つ以上追加しても正常に動くもの?
動作プログラムで移動方向指定してるから大丈夫かと思って、
一つのアクションに複数の表示登録したら上手く動かなくてはまったっす。

あと、動作プログラム→待機 の流れで、左向いてたキャラが待機時に右向いてしまい、
表示が上手く繋がらないのも「移動方向」の指定関係なく「アクション内の表示方向」 が影響するからですか?
258名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 21:53:39 ID:35WPhLL4
>>257
結論から言うと、4方向以上はできない。

それからアクション内の表示方向は
すべて右左下上の順番で登録しないと変な表示になるよ。

キャラを4方向以上に向かせたかったら、
「アクション内の表示方向」は1つだけにして
「アクション」に「待機右」「待機左」というように
方向ぶんのパターンを登録して変数で表示するアクションを管理する
というやり方のほうが安定はするよ。

移動は角度指定ではなく8方向限定なうえに
アニメーションは4方向しか設定できないって
こんな仕様にする意図がわけわかめ
259名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 21:58:24 ID:CLVGGZog
>>256
聖人大使ってなに?
260名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 22:38:37 ID:t4d7XnY1
>>257
>「アクション」>「アクション内の表示方向」 だけど4つ以上追加しても正常に動くもの?
移動方向を指定しないがOFFなら追加してもいいが、移動方向を指定しないも使用してる場合は
デフォルトの4方向以降に追加する必要がある
デフォルトの4方向は入れ替え不可
全てのアクションに同じ数の「アクション内の表示方向」が必要

>動作プログラムで移動方向指定してるから大丈夫かと思って
親ガジェットなら問題無いが、子だと親の状況による

>表示が上手く繋がらないのも「移動方向」の指定関係なく「アクション内の表示方向」 が影響するからですか?
移動方向を指定しないのチェックがOFFなら自分で「アクション内の表示方向」を指定する必要がある
チェックOFFの場合「移動方向」と「アクション内の表示方向」の関連は無くなる

チェックOFFからチェックONの動作プログラムに移ると、「アクション内の表示方向」が受け継がれる(親の場合)


で、プラグインによってこの動作は微妙に違うのがやっかいなんだよなw
これはARPGプラグインの奴な
261名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 23:08:09 ID:oSkIkKb6
てかこれ音楽どうすりゃいいんだ
使いたい曲あってもかなりブッ飛んだサイズになっちまう
みんなはどうしてんの?
262名前は開発中のものです。:2009/04/13(月) 23:31:19 ID:2rzEW7Bm
>>261
ADPCM(一応wav?)とかにしてた人は前いたけど再生できんのかな・・・
でも圧縮率はせいぜい1/8のくせに音質べらぼうに下がるからなぁ
263名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 00:17:43 ID:KEh9Z7lg
>>258
4方向以上向かせようとしてたので参考になりました。
ありがとうございます。
マニュアルに書いてないことが多くて…手探り過ぎる。

>>260
なるほど!4方向以降に追加ですか。
一部問題なく動いてたのはこの仕様のためだったのか。
やっと謎が解けてスッキリしました。

>全てのアクションに同じ数の「アクション内の表示方向」が必要
なんでこんな仕様にしたんだ…すごく無駄が多いorz
途中で動作割り当ててるボタン変更するのも手間がかかりすぎるし……
複雑になる動作プログラムこそダイアグラム表示にしてくれりゃ良いのに。
264名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 01:28:52 ID:CFKfWF7f
265名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 09:54:22 ID:rxk/ikAr
いいロリでつね
266名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 15:03:51 ID:RE97ksjv
聡wwwwwww
267名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 16:31:38 ID:6cKg3bbi
アクションゲームアルゴリズミマニアックスって本が
あるんだが役に立ちそうか?
268名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 16:54:04 ID:s6vyWDHF
>>264
これはいいロリ。
今の日本人には萌えとロリが足りん。
269名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 17:13:58 ID:FM1zlHWo
>>268
あほか
供給過多もいいところだろw

>>267
理屈よりとりあえず既存のものでも解析>再現してみて
身体で覚えた方が早いんじゃない?

特にアクションの場合、結局微調整繰り返しつつ何度もテストプレイしてみて
1番しっくり来るのが正解なワケで。

まぁ値段と買いやすさ次第では読んでみるのもありかもしれないが。
270名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 18:33:05 ID:s6vyWDHF
>>269
ばっか。元々日本には可愛いデフォルメ信仰と文化があるんだよ。
その逆の文化が一大市場を作ったことや流行ったことなんて無いし
グローバル化でそういうものが増えたら既存市場まで傾きつつあんじゃんw
271名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 18:42:04 ID:wvF+pZyF
アクションゲームのアルゴリズムなんて物理さえ勉強すればどうとでもなるが・・
272名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 19:38:37 ID:9QF9Vgsy
>>270
文化と異常性癖は違います。(´д`)
273名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 20:11:24 ID:do3hHuqp
まだ購入してもいないけど質問
ランダムにガジェットを発生させるようなのって出来るかな?たとえば敵を倒したとき
でるアイテムが肉になったり魚になったり
274名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 20:19:02 ID:FM1zlHWo
>>273
ドロップアイテムはデフォで3種、それぞれ出現率を含め設定できる。

ガジェットも同様に3種出現率設定つきで吐けるんで、
理論的には(工夫次第で)何種類でも設定できる。

※ただしアイテムは吐き出し側ガジェットの基準点にいきなりポコッと現れるんで、
ポンと飛びはねて出るような演出したい場合はガジェット吐きでの作業必須。
275名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 20:52:07 ID:do3hHuqp
早い返事サンクス
一応できるのね。取り合えず買ってみっか
276名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 20:57:40 ID:s6vyWDHF
そうそう、まず触ってみなきゃ始まらないからねっ!
277名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 21:07:11 ID:XwvsgKma
>>270
キモオタの異常性癖を文化扱いにするな
278名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 21:09:18 ID:wvF+pZyF
>>276
硬いのと、やわらかいのどっちが好き?



お弁当
279名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 21:22:09 ID:Z5Pvg4gV
>>274
アイテムは6種類だろ?
280名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 21:32:32 ID:RAZqjNH6
みなさん、可愛い絵を描いたり見るのが好きな人は異常性癖だそうですよw
ppp
281名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 21:43:34 ID:aqZyJFuj
はいはいロリネタは終わりですよ
次のネタ行こうね
282名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 22:07:42 ID:FM1zlHWo
>>279
ゴメンまちがえた。

アイテム6種にガジェット3種あと爆発用のガジェット1種でした。
283名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 23:07:21 ID:wvF+pZyF
アクツク社員は全アニメキャラを否定した
ジブリもな
284名前は開発中のものです。:2009/04/14(火) 23:52:23 ID:rQJhVMB7
中の人に告ぐ!
サンプルゲーしょぼ過ぎです。
ゲームとして完成させると開発時間やレベル調整が大変でしょうから
「こんな場面も作れますよ」的な尻切れトンボのサンプルを
ガシガシ出して、作る時の参考にさせて下さい。
285名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 00:04:58 ID:TwpWd6dM
社員「お断りです」
286名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 00:10:43 ID:bqX7LX2Y
そんじゃ、攻略本!?だか参考書!?
出すときに同梱して下さい。
287名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 00:11:21 ID:1n0/+/6O
>>284-285
日付変更前後でつまらないことするなよ
288名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 00:16:56 ID:bqX7LX2Y
>>287
確かに自演に見えるけど、実は285は別人さん
しかし、今のままだとこのゲーム、本当にフェードアウトしちゃうよ!
289名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 00:17:38 ID:Gxi+30Qp
途中までのサンプルってちょっと面白いな
どう完結させるかをうpしあったり
290名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 03:58:44 ID:m2pPG2lF
まぁ言い出しっぺがやらないとただの乞食なんですがね
291 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/15(水) 04:00:32 ID:cgOC+Y/f
2ちゃんで「買ってきます」とか「買いました」は社員乙が常識
なぜなら、そのような報告など何の意味もなさないからだ

ハッキリ言わせてもらうが、このツールは無理して広めようとしても
傷を広げるだけなのでこのままフェードアウトさせたほうが得策
そして残念なことに海老はその方向で動いているようだ
292名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 09:49:49 ID:vAkjJkVJ
買ってきません
293名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 11:07:42 ID:cJs4P8XR
作った人たちってデービーソフトの人でしょ
ガチャろくとかやればお前らの好きなゲームとは別方向を目指しているクリエーターってことが分かるけど
294名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 14:13:27 ID:ynA9Dysu
デービーソフトってまだ健在なのか
295名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 14:58:53 ID:Gxi+30Qp
方向性がどうっていう問題でしょうか
296名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 15:15:06 ID:D+suvhCb
297名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 16:47:11 ID:FAJdPt2J
やっぱサイズがすげーな・・・・・
298名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 16:53:42 ID:rmSWAXte
超短編だけど65Mだよ!
299名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 21:06:56 ID:CaTz5hpH
すげーー!おもしろかったです!最後の敵に勝てなかったですけど!

こういうのもありっすね!
300名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 22:18:58 ID:YMKKKDEn
どうみてもクソゲーですありがとうございました
301名前は開発中のものです。:2009/04/15(水) 22:58:52 ID:rwwqiPYM
>>171 の二つ目上がってるな
攻撃によって食らい方変えてるけどすげー面倒そうw
302 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/16(木) 02:56:29 ID:zWjagx/0
やっぱ配布する上で手軽感はどうしても欲しいところだな
アクション系のフリゲは平均して軽いの多いから
妙なトコでイチャモン付けられるのは作者も不本意だろう
303名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 03:49:01 ID:6FzbnJD1
一つ二つならともかくもし大量にゲームが出揃ったとして
それら全てが数十Mの大型サイズならDLする気失せるよね精神的に
回線が遅い人なら物理的にも
304名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 04:29:38 ID:E6yKRG16
今時数十M程度落とすのに3分掛からないだろw
どんだけ回線糞なんだよw
305 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/16(木) 06:17:10 ID:W+Zsyz4N
手軽感ってのはDL1秒のことだぜ
クリックで保存程度の感覚でサクッと落とせるのはけっこう大事だ
306名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 07:38:57 ID:ucONzP5X
製作側は何とかなるかもしれないけど、プレイヤーとしては大容量にプレイヤー落とす手間も考えたら躊躇うよなあ
307名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 09:25:55 ID:ExGAJS6I
規模にもよるだろうけど、
もしBGM全くなしのゲーム作ったら
容量どれくらいになるの?

プレイヤー形式のデータで
308名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 09:37:31 ID:Gzsl4ZFx
>>304
みたいな考え方だったんだろうなぁスマイルも

容量大きいフリゲってそれだけで結構マイナスイメージなのに
ツクール製のゲームなんてクソゲー多いから余計に
309名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 13:46:47 ID:D0kPBFKt
フリーゲームなんかに一分もダウンロードしたくない
310名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 14:11:01 ID:VeiQwxDi
RPGツクールのゲームでもある程度の規模なら結構時間掛からないか?
311名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 14:30:11 ID:sC/2txZV
>>304
>>310
それで?
312名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 18:32:20 ID:DH98epd9
「アクション52」のゲームって作れそうじゃない?どうせ糞だし。
313名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 21:22:07 ID:sGjOxV3s
どうやら俺は歴史の目撃者になってしまったらしい
販売リストから消えても俺の記憶からは消せはしない
314名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 21:34:45 ID:sGjOxV3s
2009.04.14)ツクール情報のコーナーはもう少しだけお待ちください。
表むきからっぽのままですが、ちょっとずつ環境がととのってきてはいるのです……。



もういいよ
開発ご苦労様でした
315名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 22:03:17 ID:cYYxcW96
夏休みの宿題をしない小学生並の言い訳だな…
316 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/16(木) 22:03:24 ID:QbhUfKw4
いや、スマブもサウンド形式がWavだけじゃやばいってのは分かってただろう
曲りなりにPCで飯食ってるプロだ MP3の要求が高いのも知ってるだろ

海老の要求である箱○出力問題がどうしても解決しなかったんだろうな
PCで遊べて箱でも遊べるツールなんて小さい開発室でどうにかできるレベルじゃねーし

XNAと違ってMP3やoggが使えるとはアナウンスしてないから納期を優先したんだろ
全ては海老が悪いと見ていい
317名前は開発中のものです。:2009/04/16(木) 23:22:02 ID:sC/2txZV
◆jf0rt/5.n2

スマブの無実を主張して海老を悪者に仕立て上げたいようだな

2009.04.14)ツクール情報のコーナーはもう少しだけお待ちください。
表むきからっぽのままですが、ちょっとずつ環境がととのってきてはいるのです……。



もういいよ
開発ご苦労様でした
318 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/17(金) 00:33:53 ID:XHQFu8Qg
海老擁護者はアクツクスレじゃ初めて見るな
海老が悪だというのは仕立て上げるまでもなく皆の見解だと思っていたが
319名前は開発中のものです。:2009/04/17(金) 00:51:40 ID:w72jMtni
バグはスマブの問題
仕様は海老の問題
ogg,mp3が使えないのは海老のせい

てか、swf書き出しとかプレイヤーのバージョンアップしなくて良いのは
頻繁にうpでーとするのかと思ってたら全然そんな事なかったなw
320名前は開発中のものです。:2009/04/17(金) 01:11:53 ID:fCUFj+AF
最低限サンプルそのままswf書き出ししても
スタートすら出来ない状態くらいは修正してくるかと思ったけどな。
321名前は開発中のものです。:2009/04/17(金) 05:10:18 ID:aSnbYGgg
実際ここからバグが修正されたり厄介な使用が改善されたとして
最終的にどういう立ち居地で落ち着くんだろうこのツール

簡単な事がしたい→他のツールの方が向いてる
複雑な事がしたい→他のツールの方が向いてる

っていう凄く中途半端な立場になるとしか思えないけど
322名前は開発中のものです。:2009/04/17(金) 07:11:24 ID:MNZ/HcgP
FFの赤魔導師みたいだな。
323名前は開発中のものです。:2009/04/17(金) 10:39:07 ID:kUu5/Z6t
失業認定の実績を作るために応募させていただくよ

まったくやるきないけど
324名前は開発中のものです。:2009/04/17(金) 10:50:26 ID:ZlzZZXA1
機能や使いやすさがどうこうではなくて
いろんなジャンルのゲームが作れる事そのものがウリなんだと思う。
325名前は開発中のものです。:2009/04/17(金) 12:36:28 ID:BdnUmOGn
>>324
マルチする程の内容とは思えないのだが
326名前は開発中のものです。:2009/04/17(金) 19:00:41 ID:ZlzZZXA1
>>325
海老的には
複数のジャンルが作れる→神ツール
という考えがあったのだろう。

ただ多機能をうたったものはたいがい不便なんだな。
十徳ナイフとか。
327名前は開発中のものです。:2009/04/17(金) 19:18:15 ID:z6sQVSIt
だが横ACTがまともに、かつある程度自由に作れるなら
どうしたってSTGは作れてしまうだろうし
ゼルダもそう難しくはないように思える

ウリというか、まともにアクションツクールを作ったらどうしたってそうなる気がする
328名前は開発中のものです。:2009/04/17(金) 20:28:33 ID:kUu5/Z6t
早く不採用のメールくれ
329名前は開発中のものです。:2009/04/17(金) 23:04:21 ID:ZlzZZXA1
>>327
そうそう。
違いといえば重力のあるなしくらいで
処理的にもゲームルール的にも根っこはほぼ同じなのに。

たぶん「ジャンル」という考えに囚われすぎて
無理やり差別化を図ろうとしたんだと思う。

だからマトモでないし自由度もなくなったというね……ハァ
330名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 09:21:22 ID:X6XEmMH4
流れが止まった
皆放棄したか
331名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 10:20:55 ID:snp5S8wg
つまんね 秋田
332名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 11:10:46 ID:9ICkhRIK
飽きるほどできる人もほとんど居ないと思う

大体、あのパッケージの絵と内容のギャップは
消費者センターに苦情入れてもイイぐらい
333名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 12:04:43 ID:+jbyHaCP
奈良 来るな
334名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 13:30:44 ID:9ICkhRIK
>>333
割れ房ならサイナラねって事で済むが
金払って手に入れてんだから、一言ぐらい言わせろヨ
335名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 13:31:44 ID:betCdgmp
あの気持ち悪いパッケージで寧ろ売れ行きが悪いんじゃないかと思う
ツクール2000とかXPくらいのパッケージのほうが購入意欲が上がる
336名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 13:52:35 ID:7wY5QuAN
バグに関しては問題外だが、仕様に関しては体験版で分かってたろうから、自業自得。
個人的にはハイデフでジャンプアクションやらシューティングのベタなのプログラムレスで作れるんで、
そんなに悪いとも思わんが、他にもっと面白いツール見つけたので、そっちで遊んでる。
ちなみに、MMF2じゃない。

つーか、海外のツール状況凄いわ。
337名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 13:54:03 ID:xSRmHI/t
>>334
一言どころか100万回突破って感じじゃん。

>>335
ありゃまじで勘弁して欲しいわな。
その手のダメージ軽減効果のあるアキバで買ったけど、それでも恥ずかしかった。
338名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 15:43:11 ID:P//n6NFs
もう、根底から覆すバージョンアップをするしか道は無い
339名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 18:07:14 ID:vHctxL8F
340名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 19:52:35 ID:FISHp3c6
取り敢えず、素材でも作って行こうと思うんですが、
ニコニコで乳丸出しのお姉さんが、ぶっ飛ばされてますが、
一般的にどんな格好まで許されるもんなんでしょう?
実写でなければ、尻出しでも良いのかな?
341名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 19:57:46 ID:2mm0za38
乳も出せない世の中じゃ
尻くらいならおkだと思うけどねー下品じゃなければ

そういえば乳と言えばばこんな事もあったなー
ttp://blog.livedoor.jp/greenew/archives/936358.html
342名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 20:08:12 ID:LSWzCbiA
ニコニコでの削除基準の事なら
ここが参考になるかも

ttp://nicowiki.com/%E5%89%8A%E9%99%A4%E5%9F%BA%E6%BA%96.html
343名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 20:17:19 ID:aMUWzavc
>>251
俺、あくつく体験版→豆乳
ゲームの基礎がさくっと作れて、今はイロイロなアクション部分を勉強中
344名前は開発中のものです。:2009/04/18(土) 23:47:07 ID:yufBw2q3
swfで書き出ししたけどどこ探してもswfのファイルが無い
345名前は開発中のものです。:2009/04/19(日) 13:11:56 ID:NsBaM3An
マップのコピーとかできれば便利なのに・・・
346名前は開発中のものです。:2009/04/19(日) 14:42:33 ID:ZguNaZh3
だいぶ慣れてきた所為か、結構色々出来る事がわかってきた。

もちろん細々「~があればいいのに」って部分はあるけど
もっと何も出来ないのを想像してただけに一安心。

ただ、やっぱ音フォーマットは何とかしてもらいたいね。
midiでいいからのっけておくれよ。
347名前は開発中のものです。:2009/04/19(日) 16:20:33 ID:w0fSSriv
>>335
正直違いがわからない。
ジャンプ読むようになった小学生がコロコロ読者を馬鹿にしてる感じ?
348名前は開発中のものです。:2009/04/19(日) 16:25:37 ID:YxCYQRMq
うまいねw
349名前は開発中のものです。:2009/04/19(日) 16:41:20 ID:cnuqk6m9
初期頃の人形みたいなデザインのが好きだった。
350名前は開発中のものです。:2009/04/19(日) 18:08:13 ID:ZfpOWEdQ
キモいとかそういうのは感じないけどチープな絵で損してるとは思う
…いやお似合いか
351名前は開発中のものです。:2009/04/19(日) 18:11:37 ID:R95upaeX
名前負けならぬ表紙負け。


だれかマップの繋ぎ方教えてくれ・・・初心者過ぎる俺・・・
352名前は開発中のものです。:2009/04/19(日) 20:15:26 ID:FfTTdZYB
2000のパッケージは万人向けで、アクツクのパッケージは万人向けじゃない
って感じか
353名前は開発中のものです。:2009/04/19(日) 22:57:10 ID:qgTmciM0
>>351
ヘルプの総さくいんからリンクを調べてみな

分かればぜんぜん難しいことじゃないよ
354名前は開発中のものです。:2009/04/19(日) 23:25:22 ID:pxxR7B0F
     ____
   /      \
  /  ─    ─\     ライブドアって出会い系やってんのか・・・
/    (●)  (●) \
|       (__人__)   | http://www.yyc.co.jp/?si=Aj3704190
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
355名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 08:02:20 ID:9Tgq9Zwn
ついにレスが途絶え始めた
356 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/21(火) 08:13:59 ID:yPQfUyiD
俺ですらもうROMってるぜw
357名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 09:21:59 ID:QoqjqrFb
これはみんな作業してるから・・・ではないよなw
誰か俺に恵んでくれたら何か作るのにww




・・え?金出してまでは買わんよ
358名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 10:35:27 ID:pZOHa9HQ
また乞食か
359名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 11:26:38 ID:QoqjqrFb
>>358
また乞食認定厨かw好きだなぁw
心配すんな、別に割れ厨じゃねーよ

真面目な話こんなツール使うよかC++あたりで組んだ方が早いな・・
ただ何か動くものがあがってた方がスレ盛り上がるだろ?
だから仮に手元にあったら作ってうpしたのにな、ってだけの話だ
360名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 11:38:02 ID:pZOHa9HQ
恵んでくれと言ってるやつが乞食じゃなくて何なんだ?
361名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 11:39:36 ID:jE4756y0
買っちゃったんだしと思っても厳しいものを
ただで入手してどうにかなるはずがない

中古ゲーは投げやすいの法則
362名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 12:09:37 ID:QoqjqrFb
>>361
そういうのはあるだろうな

一度買ってどんなものか見てみたい気持ちはあるが
エディタの使いづらさ以前にひどい仕様に苦しめられるのが分かってるから
なかなか踏ん切りがつかんぜ
363名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 12:10:11 ID:49l5eRrb
つか普通に作ってる。

アクションの場合、自分の作りたい動きで絵が全然変わってくるんで
どうしても素材作りが重要になり、単純に時間が掛かるのよ。

RPGツクールみたいに1キャラ12枚じゃすまないし。
364名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 12:17:22 ID:QoqjqrFb
>>363
なるほど、そうかもな
ガンガレ

そういや体験版ってのがあったのすっかり忘れてた
ちょっと触ってみるか・・
365名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 12:25:50 ID:KG/4VG90
アクションゲームは基本的にフリー素材に頼る事が出来ないから敷居が高いものね
絵が描けないだけで表現したい事が制限されるし
366名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 12:32:16 ID:QoqjqrFb
おめでとうございます!あなただけのオリジナルゲームが完成しました!



・・・だと?
しかも起動できん・・・

これはいい体験版だな

>>365
俺も絵は苦手だけどプログラムは苦じゃないからな・・
ツールにてこずるようなら何の為に買ったんだ?ってなる
初心者も楽できるわけじゃないっぽいしどんな層がターゲットなんだ?

367名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 12:52:32 ID:QoqjqrFb
体験版じゃあ書き出しできないんだな・・
制限ありすぎだろこれ

・・もっともここの連中にとっては
「何を今さら・・」
って感じなんだろうが。
368名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 16:05:53 ID:5AwX3lHj
>>363
とりあえず絵を描く作業は一旦中止して、アクツク触ってから考えようぜ
369名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 17:07:40 ID:49l5eRrb
?
370名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 17:51:04 ID:5AwX3lHj
自分の作りたい動きが作れるかどうか試すんだ。
371名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 18:23:25 ID:49l5eRrb

出来てるが?
372名前は開発中のものです。:2009/04/21(火) 19:01:36 ID:DPCyYMus
絵に時間かかったから今システム作ってるんだろ

俺もキャラの動きができたからゲームシステムに取りかかってるよ
373名前は開発中のものです。:2009/04/22(水) 22:52:46 ID:d8fLuKF/
横スクロールアクション用の素材がほしいなぁ
皆自作してるの?

時間がほしい・・・
374名前は開発中のものです。:2009/04/22(水) 23:22:13 ID:ba2uBBAa
実写でやれば?
375名前は開発中のものです。:2009/04/22(水) 23:58:00 ID:uwN/BLD9
XBOX対応せんでいいからmidiとmp3可にしたら買ってもいいかな…
ランタイム同梱出来ないのはキツいけど
376名前は開発中のものです。:2009/04/23(木) 00:14:06 ID:cJv4lru9
容量の方は、私個人でいえば普段洋ゲーのSteamなど利用しているため4G程度までなら
まったく気にならないのですが、別途ランタイムを用意しなくてはいけないのがネックです。
気が向いた時など手軽に遊べるツクール製のゲームが単体で起動できないのは、制作者
さま方が言われている通りきついですね。
制作者ではなく、たまたまスレを覗いた1プレイヤーの感想です。
377名前は開発中のものです。:2009/04/23(木) 02:25:02 ID:eZ1QF2mX
どうせ1回DLすりゃ良いだけだから
プレイヤーに関してはそんなに心配してないな。

結局音だわ。

ちなみにQVGAアクション音なしで書き出してみたら
・actromファイル 11.611KB
・actstrファイル 1KB

音ありだと
・actromファイル 11.611KB
・actstrファイル 11.294KB

いっそ曲無しでやるか。
378名前は開発中のものです。:2009/04/23(木) 07:04:48 ID:WrOxvKHS
ふりーむに載ってるエコアクタン

音あり 65MB
音なし 7MB

なんだこれ・・・
379名前は開発中のものです。:2009/04/23(木) 11:53:40 ID:2oahskd2
swfとか興味無い俺だけど音楽規格の仕様で完全に切った
380名前は開発中のものです。:2009/04/23(木) 17:48:09 ID:mbf63wI9
音楽+配布方法+作りにくさ+表現の限界で(ry
381名前は開発中のものです。:2009/04/23(木) 18:51:45 ID:KJyoj29e
みんなMP3が使えなくて嘆いてるみたいだけど、ADPCM形式のWAV使えるから問題ないと思うよ。
劣化もほとんど無しで1/4くらいの容量になるし。
382名前は開発中のものです。:2009/04/23(木) 19:04:16 ID:beUkQDZj
言いたいことはそれだけか
         ,,;;フ;リ;カ;ケ;フ;リ;カ;ケ;;
        ハゲ  ノノ ノノノノ  カミ
       ノノ)          从
      ( i从iiillllllii    ,iilllllliii.从ハ)
     ノノ从 -=・=- ヽ / -=・=- 从}>
     从从.   ̄   l   ̄   从从)
    (从从l. \ ,  ∨  、 / l从从)
      ノ从|   i .ー===-'  i  l从ノ
       人ヘ   !   ̄   !  /人
       人  ̄\___/ ̄.人)
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l   l  ヽ 
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i   
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |;  
_|       |.|-<     \ i / ,イ____!/ \                       
  .|      {.| ` - 、 ,.---ァ^! |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ______________|  
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                   |  
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____,. -  ̄ \ ___.|  
  | |  -  ̄   /   |    _ | ̄ ̄ ̄ ̄/       \   ̄| 
___`\ __ /    _l - ̄  l__ _ /    , /      ヽi__| 
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /      l |       l ̄ ̄l  
_______l       -ヾ ̄  l/         l|      i__| 
384名前は開発中のものです。:2009/04/23(木) 21:10:40 ID:YFDD6MO2
>>381
今度は再生されない環境が出てくるって問題が発生するけどなw
385名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 01:00:53 ID:xliMtRa+
もう無音でいいだろ。
配布するときは「手持ちのプレーヤーで好きな音楽聴きながらプレイしてください」
とかreadmeに書いときゃいいじゃん。
386名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 01:07:58 ID:pnkbdXLn
無音のゲームなんて・・・ うんこ
387名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 02:27:04 ID:0wFnN6GO
高橋名人はサウンド機能の付いてないPC(PC98)
でイースをプレイしたときサントラを流しながらプレイしてたそうだ
場面が切り替わるたびにトラック切り替えてたそうだ
388名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 02:33:05 ID:e3v8G0KE
無音ってかBGMがほとんどなくて基本環境音ってゲームは意外とあるよな
389名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 12:36:32 ID:EBSJuCw4
BGMなんて2秒のループで十分
390名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 13:02:56 ID:6ksebcJZ
2秒ループで10分

トランスですねわかります
391名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 13:44:59 ID:eEZJGgCd
>>385>>387-389
まだ社員が必死に擁護工作してるのか
どうぞ勝手にそれでゲーム作ってください
無駄な努力ごくろうさま
392名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 13:46:15 ID:e3v8G0KE
ゼビウスはすげぇ。

あの長さののリピートなのに単調って感じないってどういう仕組みなんだろ。
音楽センス皆無の俺がやるともう少し長くしても単調な感じになるのに。
393名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 16:36:00 ID:lDw2ktAA
>>391
甘いな
社員はとうにここを見捨てて他で工作活動している
昨日は双葉で中身を良く知らない人を騙す方向で宣伝しまくっていた

「クセがあるけど慣れれば大丈夫!」「プログラミングするよりお手軽だよ!」
「色々悪い噂があるけど言われてるほど悪くないよ!」とね

住民が体験版落としたり中身知ってる人が来て仕様を説明しだしたら
焦ってたのが笑えたけど
394名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 16:44:20 ID:e3v8G0KE
まだ見えない敵と戦ってるのか。
とりあえずコテ付けてくれ。

それともNGされるのが怖いヘタレちゃんですか?
395名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 16:54:29 ID:lDw2ktAA
>>394
全部言ってる本人に当てはまってて笑った
ああ自己紹介か
396名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 17:21:29 ID:qixmKFHy
>とりあえずコテ付けてくれ。
>それともNGされるのが怖いヘタレちゃんですか?
自分の方が立場下なのに偉そうな態度で吹いたwww
397 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/24(金) 17:21:34 ID:eLP5fh10
そのうちソイツ以外全員コテ付きになりそうだなw
398名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 17:39:53 ID:e3v8G0KE
結局、言い訳のみでガン逃げかw
399名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 17:47:19 ID:nNiUh8uF
ID:e3v8G0KE
まずは君が>>1に書かれている糞仕様の言い訳をしたらどうかね
まだ一つ目の音楽ファイルサイズの言い訳しかしてないぞ

しかも「無音、環境音でいいだろ」「数秒の単調な曲でも音楽センス次第」とか
本末転倒、身も蓋もない話なんだが
400名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 17:52:18 ID:nNiUh8uF
ランタイムですらないexeの同梱配布禁止も意味不明だよな
デメリットしかないのに、何がそんなに嫌なのか
誰も社内で指摘しなかったの?馬鹿じゃないの?
401名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 18:12:28 ID:PUc7Lc5U
史上最悪のダメツールだと聞いてうっかり買ってしまった
402名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 22:05:35 ID:kWppML0m
やめて!もうアクツクのHPは0よ!!



…いやマヂで。
もう社員とか居ないって。
確実に終わってるもんよ。
最近のスレの過疎っぷりでわかるだろ~?
買っちゃった奴が、せめて何か作れないだろうかと頑張ってるだけだから。
403名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 23:13:02 ID:n+9f/0Zm
冗談だろ、発売してまだ一ヶ月半なんだぜ……?

それでもスレ速度はゲ製作板で4番目、ツールに限れば2番目の速さである。
これを過疎化と呼ぶのは早計ではないか?

俺達のアクツクはまだ始まったばかりだ!
エンターブレイン先生の次回作にご期待下さい!
404名前は開発中のものです。:2009/04/24(金) 23:16:14 ID:TEARx5Z6
次回作wwww
終わってるwwwww
405名前は開発中のものです。:2009/04/25(土) 00:00:43 ID:dmkOmFFQ
>>403
かなりうけたw擁護してると見せかけての流れがウマイw
だれかアクツクでソードマスターヤマト作ってくれ。
406 ◆jf0rt/5.n2 :2009/04/25(土) 00:48:36 ID:cTqyNZXi
アクツクの不満ぶちまけたらスッキリしちゃってもうこのスレに
用事なくなっちまったんだろう

何はともあれ、今回の新ツクールの被害者が少ないようでよかった
407名前は開発中のものです。:2009/04/25(土) 01:28:47 ID:5esZxwF8
結局、MMF2の日本語化を待ちましょうが結論か
まぁ日本の三流メーカーが技術力で海外に勝てる訳無い

408名前は開発中のものです。:2009/04/25(土) 06:13:36 ID:dIWzAPkQ
現時点でアクツクから名作が生まれる可能性はあるのか・・・
409名前は開発中のものです。:2009/04/25(土) 11:55:45 ID:+ooaG5im
410名前は開発中のものです。:2009/04/25(土) 15:11:55 ID:o60cKED7
>>409
弾幕良く作ったなw
411名前は開発中のものです。:2009/04/26(日) 20:58:21 ID:P+x/u8EA
死んだの?
412名前は開発中のものです。:2009/04/27(月) 14:06:03 ID:JsLRkF9M
ああ…このスレは死んだのさ…
413名前は開発中のものです。:2009/04/28(火) 08:15:43 ID:OCFFym0s
え、俺そろそろ買おうと思ってたんだが
414名前は開発中のものです。:2009/04/28(火) 08:26:33 ID:dYjrbX9f
体験版いじってみてからのがいいぜ
415名前は開発中のものです。:2009/04/28(火) 21:23:31 ID:7t6oPGVs
そろそろ埋めるか、このスレ。
416名前は開発中のものです。:2009/04/28(火) 21:32:20 ID:jwPYXUTz
417名前は開発中のものです。:2009/04/29(水) 10:34:31 ID:2vmwIr30
いや待て
418名前は開発中のものです。:2009/04/29(水) 10:35:12 ID:Yq+cezVp
早すぎるだろww

いや・・・そうでもないか・・・
419名前は開発中のものです。:2009/04/29(水) 13:40:36 ID:3vDZGpJv
MP3パッチは・・・?MP3パッチはまだ・・・?
420名前は開発中のものです。:2009/04/29(水) 20:12:31 ID:T5a1OMON
ADPCM変換ツールってどんなのがある?
Yahoo知恵袋でサウンドレコーダを使えばいいってあるけどADPCMにできないんだが・・・
421名前は開発中のものです。:2009/04/29(水) 21:04:16 ID:/cKC+kMH
UME( ´∀`)
422名前は開発中のものです。:2009/04/29(水) 23:12:29 ID:3jHIzA1q
新しめのDirectX SDKにコマンドラインツール入ってるぞ
423名前は開発中のものです。:2009/04/30(木) 01:51:51 ID:RIDF699w
424名前は開発中のものです。:2009/04/30(木) 07:05:13 ID:BfKwScpO
>>421
ふ~ん。よく知ってるね。ネット(笑)で調べたんだ?
425名前は開発中のものです。:2009/04/30(木) 09:02:50 ID:4QcpmjqF
恥ずかしい誤爆をしたな
426名前は開発中のものです。:2009/04/30(木) 10:22:58 ID:gqbnqGN5
うめ
427名前は開発中のものです。:2009/04/30(木) 10:27:06 ID:DInAvBPQ
ume
428名前は開発中のものです。:2009/04/30(木) 12:58:05 ID:QGUCbgl0
敢えて言おう。

『メイドイン俺』より作っててストレスが無い。
429名前は開発中のものです。:2009/04/30(木) 13:02:12 ID:P9sb6T8D
ツクールGBと比べるレベルだな
430名前は開発中のものです。:2009/04/30(木) 19:30:38 ID:f/FM2hNl
糞ツールだけど改造すれば神ツールになるんじゃね?悪ツク
431名前は開発中のものです。:2009/05/01(金) 01:16:06 ID:MqLLQsrH
産め
432 ◆jf0rt/5.n2 :2009/05/01(金) 06:00:24 ID:45EP8HHV
必死にスレを埋めるのは構わんが、不幸な人間を増やさないために
次スレも立てて>>1はそのままにするぞ?

それでいいなら火消し作業を永遠に続けるんだな
433名前は開発中のものです。:2009/05/01(金) 08:09:25 ID:ZQ76WIwo
>>432
だな

発売前に祭りに参加しようと煽ってみたり
終いには埋め立て
何から何まで姑息な人間だ

早く死んでほしい
434名前は開発中のものです。:2009/05/01(金) 08:33:00 ID:oI+QYrSn
お前らのお仲間が埋めてんのかと思った。

ゴミの仲間割れかw
435名前は開発中のものです。:2009/05/01(金) 11:18:24 ID:exoDtdGl
QVGAアクションのボスの剣を振り下ろす動作はどこで制御してるのかがわからない
剣のアニメーションの待機の3枚目に振り下ろす音が入っているからそこかと思ったがそれらしき命令がない
角度をスムーズに変えられる設定はどこでしているのか・・・
どなたか解説お願いします
436名前は開発中のものです。:2009/05/01(金) 11:40:24 ID:oI+QYrSn
アニメーションの側で制御してんじゃない?
437名前は開発中のものです。:2009/05/01(金) 16:11:03 ID:lzdDmmbz
>>435
リニア
438名前は開発中のものです。:2009/05/01(金) 17:49:47 ID:JWDr2AXi
>>436
>>437
解決しました、ありがとうございます
アニメーションの前後のコマで角度に差をつけるとその分動くということですね
439名前は開発中のものです。:2009/05/01(金) 19:31:47 ID:q4vqZfjX
>XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄

まじで
440名前は開発中のものです。:2009/05/01(金) 23:14:59 ID:z4QuieHm
>>439
まぢ。
ぅめ。
441名前は開発中のものです。:2009/05/02(土) 01:01:59 ID:vS84A0u7
メーター縦って上から下に伸びるものしか作れないんですか?
メーター横も左から右に同じく・・・
442名前は開発中のものです。:2009/05/02(土) 17:42:37 ID:u6ihBnnm
>>441
今のところそう。
メーター縦は普通逆だろという。

メーターそのものは黒く塗りつぶして、
その下にメーター代わりのグラフィックを配置すれば
逆に伸びていくようにも見せられるかも。

その場合ゲージ用の変数は0が満タンとして扱う必要がある。
443名前は開発中のものです。:2009/05/02(土) 20:37:33 ID:WtQVbvvz
>>442
逆にはできないんですね
ありがとうございました
444名前は開発中のものです。:2009/05/03(日) 13:30:25 ID:qBF8clQl
なんという糞仕様
445名前は開発中のものです。:2009/05/03(日) 15:22:37 ID:t/jQUuTV
内部的な処理をダメージ値にすればいいだけかと。

いつも同様「馬鹿には糞仕様」
446名前は開発中のものです。:2009/05/03(日) 21:26:22 ID:QGIdTYfV
GWなのにスレの過疎っぷりが痛々しいぜ。
447名前は開発中のものです。:2009/05/03(日) 21:35:40 ID:iHdVFM3C
GWだから過疎ってるという考えができない>>446はニート
448名前は開発中のものです。:2009/05/03(日) 23:18:40 ID:soCihZX5
ガチで作っている人いますか?
何作ってますか?
449名前は開発中のものです。:2009/05/04(月) 02:35:25 ID:g7UDMYJo
なんか需要があるっぽいンで魔界村もどきとか作ってる。
上にも書いたが、今はメイドイン俺に浮気してていそがしい。

これより遥かに制限がどぎついが面白いよ。
多分あっちやってからこっちに戻ると
「これだけ機能ありゃ何でもできるじゃんww」って気分になると思う。
450名前は開発中のものです。:2009/05/04(月) 04:21:43 ID:Prtc8Mv+
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
451名前は開発中のものです。:2009/05/04(月) 12:03:20 ID:KknxTK94
>>449
萌えキャラにしないでね
452名前は開発中のものです。:2009/05/04(月) 12:35:38 ID:OvUFYZai
「アンドゥデータが消去されます」の表示がうざい
じゃあやめます、なんてこと無いし
453名前は開発中のものです。:2009/05/05(火) 01:27:45 ID:iW0nH5o8
今後 アップデートはあるのだろうか・・・
454名前は開発中のものです。:2009/05/05(火) 10:28:29 ID:7dFMZees
おれもつくってるぜ!
といっても、ミニゲーム集になると思う。
そうやって考えると、このソフトは結構使えるんだわ。ガジェットの細々した組み合わせでイロイロ考えられるし、ミニゲームなので割り切れるし。
壮大なのは諦めた方がいい・・・あとMP3対応してくれ(涙
455名前は開発中のものです。:2009/05/05(火) 20:24:28 ID:I4SUHe3L
やっぱり横スクロールアクションかシューティングが手軽で作りやすいかな
絵のパターンも少ないし
456名前は開発中のものです。:2009/05/06(水) 00:32:45 ID:/lE8WAkX
ニコ動にいろいろうpされてるけど…逆にユーザー減りそうな印象だなw
大容量+ランタイム別の問題を超えない限り、遊んでもらう事さえ絶望的だ…

しかし海老はマジでサポート放棄してるな。
アップデートの告知さえ無いのかよ…
457名前は開発中のものです。:2009/05/06(水) 01:32:15 ID:9mndy9M6
みんなセーフセックスしてる?
458名前は開発中のものです。:2009/05/06(水) 02:28:48 ID:8QJKnrAE
アクツクで何かゲーム作るより
もっと使いやすいオリジナルのアクツク作った方が楽なんじゃ?
459名前は開発中のものです。:2009/05/06(水) 02:57:40 ID:RKgmqApc
それは楽じゃないだろさすがに
460名前は開発中のものです。:2009/05/06(水) 03:25:01 ID:n1qxxlvS
他力本願で誰かが作れば>>458が楽できるってことだろ
461名前は開発中のものです。:2009/05/06(水) 05:02:53 ID:8QJKnrAE
マリオやゼルダを作れる程度のものならもう作った
フラッシュやXNAプロジェクトを吐いたりはできんけど・・
462名前は開発中のものです。:2009/05/06(水) 09:17:18 ID:Pk8P1zgF
まったくゲームどころかプログラムを知らないやつにとっては「絵を出して動かせる」ってところまで下準備が出来ているだけで全然違うだろうから。
これを覚えるぐらいならCを覚えた方がいい、なんてのは論外だと思う。
もっとも、他に使えるフリーエディターがいくらでもあるけどな。
463名前は開発中のものです。:2009/05/06(水) 13:52:11 ID:gg6MKHJe
アクツクのGUIの遷移が酷さは異常。
464名前は開発中のものです。:2009/05/06(水) 15:18:09 ID:f6D9tY6V
GUIに関してはもう何から突っ込んでいいのやら
465名前は開発中のものです。:2009/05/06(水) 15:26:43 ID:b3ETVKsi
テストプレイしようとすると、例外エラーみたいのが出る人いる?
たまに出るんだけどなんかメモリオーバーくさい。
メモリ1Gじゃダメなんすか…
466名前は開発中のものです。:2009/05/06(水) 22:39:46 ID:LpoAx3rk
さすがに1GだとOSだけでいっぱいいっぱいじゃない?
467名前は開発中のものです。:2009/05/06(水) 23:43:15 ID:vuFOj+zg
メモリ1GBだけど不通にテストできるよ
XPでcore2duoね
468名前は開発中のものです。:2009/05/07(木) 00:14:51 ID:pWJdpy9Z
解像度落とせば安定するんじゃない?
469名前は開発中のものです。:2009/05/07(木) 11:52:58 ID:WfzRSpKy
アマゾンのレビューでもエラーが頻繁に出るって書いてるな。このレビュー見る限りアマゾンで買うやつはもういないだろうなw
470名前は開発中のものです。:2009/05/07(木) 11:57:49 ID:8rSWJCVT
推奨2G以上って書いてあるから
メモリー以外の環境や作ってるゲームの規模によるんじゃないかな?

>>465の細かい環境がわからんからどうしようもない
セレロンやペン4の1.6GHzで作ってるかもしれないし、VRAM64Mかもしれんし
471名前は開発中のものです。:2009/05/08(金) 10:10:17 ID:ZXQOAQiz
ツクールの現状

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる ←今ここ★
472名前は開発中のものです。:2009/05/08(金) 12:15:01 ID:Nv8pzLhC
>>471
お前みたいな凡人以下のゴミが大暴れした所為で
最悪の状況になったって自覚してるとは意外だな。
473名前は開発中のものです。:2009/05/08(金) 12:39:21 ID:ASUOLpMi
>>472
自己紹介はいいから
474名前は開発中のものです。:2009/05/08(金) 18:55:01 ID:njsSaWti
残った凡人が面白くないことをする、の段階よりはマシだ
475名前は開発中のものです。:2009/05/08(金) 19:32:42 ID:FYKrKKbI
>>471
絵描き掲示板みたいだな
476名前は開発中のものです。:2009/05/08(金) 20:03:52 ID:FXoIMsef
裾野が広がると相対的にレベルが下がる

平均の基準値が下がる

平均以上の人が見切りをつける(以下ループ)

を地でいってる感じはするな。
477名前は開発中のものです。:2009/05/08(金) 21:23:51 ID:0/abMK+d
このスレの活性化を望むなら方法はただ一つ…

「作品」をうpする事だ。


まぁ…無理だが(容量的に)
478名前は開発中のものです。:2009/05/08(金) 21:52:44 ID:F5penBvt
今時代100M程度なら3分で落ちてくるよ
479名前は開発中のものです。:2009/05/08(金) 22:32:22 ID:991/gSRg
同人ゲーム板のスレがdat落ちしたか…
480名前は開発中のものです。:2009/05/08(金) 23:01:57 ID:0D9jTyOq
>>16
http://sn.im/hc5x3
>Tube8はこっちでしょ。前スレより。
481名前は開発中のものです。:2009/05/08(金) 23:58:20 ID:ECt+qqMG
>>478
落とすのが問題なんじゃなくて
アップロードする場所が問題なんじゃないか?
482名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 03:14:14 ID:bRs6UYl6
100Mぐらい苦労しないだろ
483名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 08:27:35 ID:ln0a7Zgy
ああ言えばこう言う


・・・つーか100Mてwwwww
アホかこのツール
484名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 08:31:07 ID:D+I5t8tt
音楽を外せばそこまで高くはならんだろ
485名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 08:36:02 ID:wMlL8Slv
音楽を外せば(笑)
486名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 09:55:11 ID:zoQFo8Id
しかし盛り上がってないな
やっぱりあのサンプルゲームがまずかったか
487名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 14:41:03 ID:RYNNNB2r
ネガティブキャンペーン大成功で大勝利したしな
488名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 20:40:16 ID:yG6XON9r
してませんがw
489名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 20:45:32 ID:bNx5o2QD
せめてマルチに対応してくれりゃ買うんだけど。
490名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 22:08:46 ID:pJkkWMGL
僕いまアクションゲームツクールを購入しようと思ってるのですが、シューティングを作りたいのですが、東方並みのものは作れますか?
491名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 22:11:58 ID:gDKy2ISj
余裕
492名前は開発中のものです。:2009/05/09(土) 23:43:32 ID:JQOvJEkH
でMMF2買った皆さんは進んでるの?
493名前は開発中のものです。:2009/05/10(日) 03:18:08 ID:fAtYw4L/
これはもうだめかもわからんね
494名前は開発中のものです。:2009/05/10(日) 08:46:54 ID:f3YNU+n3
敵に攻撃をすると点滅無しにして敵に無敵時間があるようなんだが
この無敵時間を無くす方法はないだろうか
短い間隔で連射した弾のダメージがすべて通るようにしたい
495名前は開発中のものです。:2009/05/10(日) 09:02:04 ID:e7b0ZGSn
メモリーの赤い文字一番上で変更で出来る
ちなみに主人公も同じ数値の無敵時間となる
496名前は開発中のものです。:2009/05/10(日) 11:02:51 ID:f3YNU+n3
>>495
できました
ありがとうございます
497名前は開発中のものです。:2009/05/10(日) 20:31:31 ID:t+xfL/s0
してスマイルのブログは更新されたのかな?
確かめるのもめんどーだから教えれ暇人
暇じゃなかったらいーよ別にどーでも
498名前は開発中のものです。:2009/05/10(日) 20:45:19 ID:dypsHtcm
(2009.04.14)ツクール情報のコーナーはもう少しだけお待ちください。
表むきからっぽのままですが、ちょっとずつ環境がととのってきてはいるのです……。

どうでもいい記事ならものすごい勢いでうpられてるお
499名前は開発中のものです。:2009/05/11(月) 00:31:33 ID:hRni4RhZ
一ヶ月も放置プレイを自由に楽しませてくれるなんて
本体の内容に加えここまで手厚いサポートは
いまどきあまり見ないレベルの高さだと思う
く(りゃく)
ら(りゃく)
500名前は開発中のものです。:2009/05/11(月) 00:59:42 ID:1v8S4t/r
調べりゃわかるだろ
501名前は開発中のものです。:2009/05/11(月) 01:03:00 ID:Th53hdpd
取り敢えず、ソフトの販売まで漕ぎ着けさいすれば、
MS社から、奨励金か何かが、もらえるので
後は、野となれ山となれって、感じなのか?
502名前は開発中のものです。:2009/05/11(月) 11:24:08 ID:TdFQwyTJ
ただXNAでコンパイルできる*かもしれない*ソースを吐き出すだけやん。
MSが何かこのツールに絡んでるような素振りがまったく見えないんだが。
503名前は開発中のものです。:2009/05/11(月) 12:10:58 ID:0DMdBLR0
箱に対応してるソフトは資金援助してもらえるんだっけか?
よく知らんけど
504名前は開発中のものです。:2009/05/11(月) 14:26:42 ID:J1XyilRw
ソースは?wwww

うまくMSに取り入ろうとしたが、ツールの酷い仕様>>1に加え
XNA&Flashソース出力もバグだらけで相手にもされなかったんだろwwwww
505名前は開発中のものです。:2009/05/11(月) 14:28:26 ID:Y/ATwNUT
援助出るとしたらそれは売上からロイヤリティ引かれるゲームソフトだけだろうよ。
506名前は開発中のものです。:2009/05/12(火) 04:06:36 ID:gltMOVu0
質問なんだけど。

8方向の移動描写作れる?
507名前は開発中のものです。:2009/05/12(火) 14:41:02 ID:Om6DVEo2
できるよ

ただデフォルトじゃないから、
右上なら右と上の入力が重なったときに
斜め上移動のアニメーションを入れればいい
508名前は開発中のものです。:2009/05/12(火) 21:31:48 ID:gltMOVu0
>>507

了解。ありがとう。
509名前は開発中のものです。:2009/05/13(水) 20:59:55 ID:KwmBlO45
サンプル追加
510名前は開発中のものです。:2009/05/14(木) 01:11:35 ID:LH7V6aiZ
>今回はシューティングタイプの『スペースピピューン!』。
>バルカン、レーザー、ブレード……各種取り揃えてございます。
511名前は開発中のものです。:2009/05/14(木) 08:37:22 ID:Nj/awgtt
またサンプルかー
やることがズレてるな
面倒を他所に分散してるだけだろうけど

どうせ社員の誰か一人ぐらいは見てるだろうし
要望でも書いてみようか

・数字を右詰めで表示したい(桁数指定すると0が邪魔)
・1つのメモリ管理で上限も指定したい
・右クリックメニューを作ってほしい
・ホイールでプルダウンメニューが動くのをやめてほしい
512名前は開発中のものです。:2009/05/14(木) 13:45:26 ID:LH7V6aiZ
数値入力時のワケわからん補正無くせとかもね
513名前は開発中のものです。:2009/05/14(木) 14:48:55 ID:BI9k4UMj
今回はかなり軽量だな
514名前は開発中のものです。:2009/05/15(金) 13:18:06 ID:h6ZNyNmx
「画面の流れ」タブにある分岐条件でその他の「BGMが終了した」にチェック入れて
テストプレイすると一瞬だけBGM流れてキャンバスがすぐ切り替わってしまうんだけど
何がダメなのかわかる人いる?
公式のQ&Aは全然役に立たないしもう何時間も戦ってて泣きそうorz
515名前は開発中のものです。:2009/05/15(金) 15:16:04 ID:FTK9F7uQ
>>514
対症療法だけど
「BGMが経過した」ではなく「一定時間経過した」にチェックを入れて
BGMの秒数ぶんだけ待たせてみてはどうだろうか。
516名前は開発中のものです。:2009/05/15(金) 15:17:49 ID:FTK9F7uQ
誤)BGMが経過した
   ↓
正)BGMが終了した

ごめんまちがえた。
517名前は開発中のものです。:2009/05/15(金) 17:10:26 ID:h6ZNyNmx
>>516
ありがとう!
解決したっ

しかし、このツクールのGUIもマニュアルもわかりづらすぎる。
何故か削除できないガジェットあったりとか素材の左上端は自動で背景色に
なってたりとか。
ツクールそのものやってるより、トラブルの原因調べるのと、ドット絵ツールで素材作ってる時間の方が遥かに長い
518名前は開発中のものです。:2009/05/15(金) 19:37:46 ID:7HLQZnYV
ファミコンっぽいドット絵でゲーム作ったのに
全画面表示にしたら勝手に滑らか補間されたでござる

これはアクツクの仕様? それともPC環境の問題?
519名前は開発中のものです。:2009/05/15(金) 19:45:28 ID:x+MomCHa
>>519
ばーか
520名前は開発中のものです。:2009/05/15(金) 23:44:26 ID:zrMopGoA
DirectXの仕様が変わったんだっけ?

俺はそれがあるから素材レベルで倍角にしてるけど
521名前は開発中のものです。:2009/05/15(金) 23:46:39 ID:vTq54o0E
522名前は開発中のものです。:2009/05/16(土) 00:10:58 ID:LJLzKsP3
>>522
んなくだらんこといちいち指摘せんでいーんだよマヌケ
学級委員かテメーは
523名前は開発中のものです。:2009/05/16(土) 00:19:00 ID:nJ4FJkPZ
ワラタ
まさにその通りw
524名前は開発中のものです。:2009/05/16(土) 01:02:41 ID:zHNgscYf
人物ドットってわりとどうでもなるけど背景とか障害物ってすごいむずかしいね
背景サンプルくらいいっぱいつけてくれてもいいのに
今からだしてくれてもいいし
525名前は開発中のものです。:2009/05/16(土) 01:29:28 ID:/Ahf1o3U
526名前は開発中のものです。:2009/05/16(土) 02:29:10 ID:LggrHO1e
若人は自問自答を繰り返すもんだぜ?
527名前は開発中のものです。:2009/05/16(土) 12:29:07 ID:MziUoKsm
質問なのですが
アクションゲームツクールで
ttp://www.youtube.com/watch?v=IrNVVjjIEUk&feature=related
これと全く同じようなゲームを作成したいのですが
可能でしょうか?
528名前は開発中のものです。:2009/05/16(土) 14:01:09 ID:mm/iy+Iy
無理です
529名前は開発中のものです。:2009/05/16(土) 14:56:41 ID:2dPuq4E+
>>527
そもそもこれアクションでもシューティングでもないだろw
ただのクリックゲーのMMORPGじゃねぇか
530名前は開発中のものです。:2009/05/17(日) 20:10:19 ID:iRq2cbb0
このツール評判悪いな
アマゾンのカスタマー評価がボロクソでわろた
531名前は開発中のものです。:2009/05/17(日) 21:01:24 ID:VbcdB5bJ
これで仕様まわりのアップデートが無かったら訴えてもいいレベルだな 詐欺すぎる
532 ◆jf0rt/5.n2 :2009/05/17(日) 21:40:49 ID:8c+T3yQ5
評判悪いってかもう空気だろ
一時期叩かれた頃がまだ別な意味で活気があった
叩き飽きた奴が去って完全に空気化状態
533名前は開発中のものです。:2009/05/18(月) 00:07:56 ID:JBQpg5sU
その悪評を承知で給付金で買ってきた俺がいるぜ!
534名前は開発中のものです。:2009/05/18(月) 00:31:33 ID:Tb1rQjg2
無茶しやがって
535名前は開発中のものです。:2009/05/18(月) 00:34:59 ID:KsnXZB94
まあ自分の絵が飛んだり跳ねたりするのを見てニヨニヨする分には悪くない玩具なのでは
536 ◆jf0rt/5.n2 :2009/05/18(月) 01:25:09 ID:8dUbBigr
>>535
それはすでにMUGENが役目果たしてたからな

アクツクはコレクターズアイテムだろ
とりあえずツクールと名の付くツールは手元に置いとこう需要しか期待できまい
それかこんなクソツール持ってる俺マゾイ、みたいな
537名前は開発中のものです。:2009/05/18(月) 08:11:36 ID:DjlSoNqe
観賞用 だけだな
538名前は開発中のものです。:2009/05/18(月) 17:09:48 ID:nthfuY5A
これはもうだめかもわからんね
539名前は開発中のものです。:2009/05/18(月) 20:51:39 ID:JBQpg5sU
>>535
低解像度ドットかきが趣味だからすごい楽しいよ
でもサンプルいっぱいあるわりにどれも一緒なのがあれだね
もっといろいろな状況を説明するサンプルにしてくれないと
540名前は開発中のものです。:2009/05/18(月) 21:12:20 ID:1aUxb/a/
だな
541名前は開発中のものです。:2009/05/19(火) 15:04:09 ID:vZQcpEwq
これはもうだめかもわからんね
542名前は開発中のものです。:2009/05/19(火) 22:18:25 ID:EEC6accg
死者を貶めるな、もう死んだんだ許してやれ
543 ◆jf0rt/5.n2 :2009/05/20(水) 03:08:53 ID:s99NrKPy
そろそろ2003とどっちが黒歴史なのか白黒ハッキリさせようぜ
544名前は開発中のものです。:2009/05/20(水) 07:24:13 ID:2iJKjo8m
2003は戦闘以外は優秀
545名前は開発中のものです。:2009/05/20(水) 14:20:27 ID:ivvdOgDw
RPGツクラー専用ツールだよアクツクは
それ以外のツクラや作り手には、正直なんの魅力も無いんじゃないかね
546名前は開発中のものです。:2009/05/20(水) 15:13:28 ID:HPYuFJcJ
これはもうだめかもわからんね
547名前は開発中のものです。:2009/05/20(水) 19:01:50 ID:liuITYLn
むしろXP以降のツクラーはスクリプト実装が当たり前の感覚になってきてるし
2kで自作ガリガリするヤツはイベントに慣れてるヤツなんで食指動いてないだろうし

まったく誰にもニーズないな
体験版すら落とさない情弱が買っちゃったくらいか
548名前は開発中のものです。:2009/05/20(水) 19:41:46 ID:lMvfjVZX
音楽、画像 素材配布開始
549名前は開発中のものです。:2009/05/20(水) 20:28:55 ID:oft8Ytv1
新規じゃなくてデフォで使ってるものの個別版かよw
相変わらず後手後手やね。
550名前は開発中のものです。:2009/05/20(水) 21:12:07 ID:EaAvKX6/
せめてインポートが出来ればな
551名前は開発中のものです。:2009/05/21(木) 01:15:30 ID:N8RWZNvg
これはもうだめかもわからんね
552名前は開発中のものです。:2009/05/21(木) 02:10:03 ID:H9pmZnZf
早く首吊って死ねよ
553名前は開発中のものです。:2009/05/21(木) 17:05:04 ID:sykg/OEa
推奨スペックが高いから買うのをあきらめたんだが
それ以外の問題がかなり酷いみたいだな
554名前は開発中のものです。:2009/05/22(金) 14:52:06 ID:WZWSqDJC
これはもうだめかもわからんね
555名前は開発中のものです。:2009/05/23(土) 20:00:21 ID:W4lxijlt
やっときたかジャンル格闘
556名前は開発中のものです。:2009/05/23(土) 21:22:25 ID:bDifOMGJ
やべぇ、アクツク見直したわw
これはすげぇ
557名前は開発中のものです。:2009/05/23(土) 21:23:27 ID:hdmeaQlE
これはもうだめかもわからんね
558名前は開発中のものです。:2009/05/23(土) 23:21:35 ID:ZzmxL+6e
>>555
ん、どこ?
559名前は開発中のものです。:2009/05/24(日) 01:04:00 ID:u00O3KZm
…ごめん
嘘…ついちまった
560名前は開発中のものです。:2009/05/24(日) 02:36:10 ID:JhAUivyd
これはもうだめかもわからんね
561名前は開発中のものです。:2009/05/24(日) 04:23:33 ID:gQTkchHw
このアホの一つ覚えみたいな奴は何なんだ
面白いとでも思ってんのか
562 ◆jf0rt/5.n2 :2009/05/24(日) 08:23:45 ID:pvxrcLcz
>>561
ちょい前にも無意味な書き込みでスレ埋めようとしてたバカがいたろ
勝手に無駄な努力させとけって
563名前は開発中のものです。:2009/05/24(日) 10:40:57 ID:FuqQF39S
スレの過疎っぷりを見てると、>>560のような書き込みでも
スレ落ち防止になってて助かる…と、勝手に思ってしまった。

俺はもうだめかもわからんね。
564名前は開発中のものです。:2009/05/24(日) 11:00:20 ID:rXF+w9v6
一日一回ageだから定期保守じゃないの
少し前にいろんなスレで同じような奴ら良く見た
565名前は開発中のものです。:2009/05/25(月) 16:25:30 ID:eexiQGxS
これがもうだめかもわからんね
566名前は開発中のものです。:2009/05/25(月) 17:27:55 ID:02PlyLe7
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=22853740
X68000XVI-25MHz

みなさまどぞよろしく
567名前は開発中のものです。:2009/05/26(火) 16:31:51 ID:5pKahekS
伊集院光のラジオで、二十分くらいトークネタになった。
ラジオか雑誌で、EBと組んで何かやるらしい。
568:2009/05/26(火) 16:40:12 ID:a3HODcSn
オレさあ喫煙可の店でしかたなく合席に座らされたとき
タバコを吸おうとしていたら合席の客に「タバコ吸わないでください」って
言われたんだけど それは許せないんだよね。
569名前は開発中のものです。:2009/05/26(火) 16:45:41 ID:yhmdWbVI
デブキメェ
570名前は開発中のものです。:2009/05/26(火) 18:29:19 ID:mnibEzeB
571名前は開発中のものです。:2009/05/26(火) 19:49:41 ID:04Er/vQ1
不思議のダンジョンみたいに、自分が行動起こしたら敵も一歩動くとかできる?
572名前は開発中のものです。:2009/05/27(水) 06:58:37 ID:1fx+qSsF
>>571
出来ると思うけど面倒
やるならRPGツクールでやった方がいろいろと楽じゃないかな
573名前は開発中のものです。:2009/05/27(水) 10:02:15 ID:e/dlYZ4k
あー。
そういわれればそうかも。
教えてくれてありがとう
574名前は開発中のものです。:2009/05/27(水) 13:56:17 ID:nU38xqMI
何か色々いわれているけど本当にこんなゲーム作れるんですか?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6790144
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6905634
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7152848
575名前は開発中のものです。:2009/05/27(水) 14:44:48 ID:kKJLRICM
>>574
出来るな奴は何をやっても出来る。
そしてその逆も然り。
576名前は開発中のものです。:2009/05/27(水) 14:46:58 ID:/pM7R/0w
ツクールは出来ない奴の為のツールなのに…
577名前は開発中のものです。:2009/05/27(水) 16:19:05 ID:ZFTgq8Qs
>>574
というか本当にそんなゲーム作っているしな
これからも期待は出来る
578名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 08:14:13 ID:EPh98G6n
絵と同じさ。すごいヤツが使っているツールがたまたまフォトショップやペインターが多い、ってだけで
そのツールを持っていれば巧いヤツと同じ技能が手に入るわけじゃない。
それこそウインドウズのペイント機能だってすごい絵を書くヤツはいる。
使いやすいかどうかの違いだけだ。アクツクも一本マトモに作る前に「つかえね~クソツール」って諦めたヤツは
結局クソツールすら使えなかったってことだよ。完成前に諦めたら自分の能力が無かった、って思えばいい。
579名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 09:17:57 ID:qncHiNa4
それでも夢を見たいのさ。
580 ◆jf0rt/5.n2 :2009/05/28(木) 09:43:32 ID:sCj/W3pv
アクツクを画像ソフトに例えるなら、bmp形式でしか保存できないクソツールってとこだな
遊ぶ側(閲覧者)のことなどどうでもいいという感覚が根底にあるからクソと呼ばれる

使いにくいというのはただのオマケだぜ

配布環境クソ最悪ってのがアクツクの全てであり、アクツクで配布しようという感覚がすでに
遊び手をないがしろにするクソ作者と証明してるようなものだ
581名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 09:49:45 ID:gPaWF/xx
>580
なんでそんなに憎んでるんだ?
絵がかけなくて嫉妬してるの?
絵なんて下手でもおもしろいゲームは作れるからがんばれ
582 ◆jf0rt/5.n2 :2009/05/28(木) 10:16:38 ID:sCj/W3pv
憎むべきはアクツク製ゲームの配布ハードルの高さであって作品自体に罪はない

ただしわざわざ配布ハードルの高くなるツールを選ぶ段階で作者に責は生まれるってこった
スマートじゃないと言われてもしょうがなかんべ
583名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 10:30:08 ID:qncHiNa4
ここの住人はどうせ何にも作れやしないんだから問題ない
584名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 13:31:00 ID:pm8rmH6a
>絵と同じさ。すごいヤツが使っているツールがたまたまフォトショップやペインターが多い、ってだけで
>使いやすいかどうかの違いだけだ。
はい君ダウトー

「たまたま多い」?アホか
道具選びにおいて一二を争うほど重要なのが使いやすさ
その「すごい奴」は色々な道具を使ってその結果一番使いやすい道具に落ち着くんだよ
ちゃんと選ばれる理由があるって事だ
逆にその「すごい奴」が何故Hyper-PaintやPixia使わないかよく考えろ

いい道具を使えば必ずしもいい物が作れるとは限らないからって道具は何でもいい訳ねーよアホ
585名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 14:15:34 ID:UJ5O57w/

作業効率やクラ&印刷屋さんの都合あわせってだけかと。

プロの仕事は時間かけていい物、自己満足度の高いものを作ることじゃなくて
決められた範囲or可能な限り少ない労力&時間で、最大値に至る事だから。

逆にpaintでやれって言われりゃいくらでもやれるしやるよ。
586名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 14:38:18 ID:r3ZpMvdF
無能が自分を棚に上げて吠えるスレはここですか?
>>584なんて失笑レベルなんですけど
587名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 14:44:05 ID:qdoGI/19
色々言われてるけどアクションゲームツクール自体は
大分慣れてきてわかったけどスーファミレベルのアクションとかシューティングゲーはほぼ全部出来ると思ってもいいと思うよ
ツール自体は意外と何でもできる

個人的に一番の問題は素材の少なさ
やればわかるけど、これで作ろうと思ったらとてもじゃないが用意されたものだけじゃ
何も作れないといっても過言じゃない

かと言って素材自作するとRPGツクールと違って歩行、待機だけのモーションじゃ無理だから
攻撃、被ダメ時、ジャンプ、ダッシュ、etc..
ってやってたら一人キャラつくるだけでもひどく苦労する
せめてMAPチップもっと増やして欲しいわ。。。

アクションゲームツクールやってるよりEDGEとペイント使ってる時間の方が圧倒的に長い
588名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 15:12:12 ID:TNwSWP5c
>>587
ロックマンの武器システムやマリオ3レベルの坂、沙羅曼蛇の二人同時プレイ
スーファミどころかファミコンレベルのものもほぼ再現不能といわれてんのに
何適当なことぬかしてんだアホかテメェは?
理論上ではツクールでFF7も作れるとかいってんのと同レベルだろがボゲがよ?
反論あんなら上三つを再現したサンプルでも出してみろやタコ丸が
月風魔伝の3Dダンジョンアクションかワイワイワールドのキャラセレでもいいぞ
589名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 15:17:21 ID:1xTgf4JQ
アクションやカクゲは絵を用意するのが一番大変な作業だよな
590名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 15:23:55 ID:CBCN0GtC
スプライトは用意できたけど、使い慣れるまで時間がかかりそうだ俺は
591名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 15:24:40 ID:TNwSWP5c
何悟った顔してフイんだバカか?テメェは
絵を用意するのが大変なのはほぼ全部のゲームに当てはまるだろがビチグソがよ
592名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 15:26:51 ID:UJ5O57w/
なんで市販品そのまんま再現しなきゃならんの?
自分の脳はないの?
593名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 15:30:23 ID:TNwSWP5c
先にスーファミやら引き合いに出してきたのは誰だメクラが目ェついてんのか?
悔しかったら市販ゲーで採用されてない斬新なアクションとやらを挙げてみろやグズが
できることはファミコンにも劣ってんだよハナ糞
594名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 16:03:24 ID:AyPUPkAo
続編に期待!!
595名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 16:06:00 ID:+FSwNHUy
これはもうだめかもわからんね
596名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 16:29:14 ID:pH8g+ZYi
アクエディみたいな簡単なツールを薦めて
これで何も作れない奴は何使っても駄目、って言うなら解るけど
アクツクみたいな糞ツールを薦めてこの台詞を言うのは何かズレてるよね
簡単どころかむしろ初心者の足を引っ張るよコレは
597名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 16:58:33 ID:AyPUPkAo
どうせ適当にやればマリオもどきやゼルダもどきは作れるんだから、もっと作りこめるようにしておいても、初心者にやさしいと思うんだがな
598名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 17:03:13 ID:J0JQyslJ
甘すぎる
599名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 21:01:37 ID:ISFq6OXr
どうも、めげずにロックマン風アクション作ってる者です。
プレイヤーと敵キャラのダメージ後の無敵時間を別々にする方法ってないんですかね?
自分は無敵にしたいけど、雑魚敵まで無敵になると場所によっては無理ゲーになりかねないorz
雑魚は無敵無しにしたいけど、自分まで無敵なくなったら敵にハメられて無理ゲーになりかねないorz

ためしに、プレイヤーの当たり判定を無くして、子ガジェットに当たり判定をつけて
子ガジェットがダメージを受けると、プレイヤーのライフが減り
子ガジェットの当たり判定が一定時間消える
というのを作ろうとしたけど、消せなかった。
動作を設定しようとしても強制的にプレイヤーのアニメーションに連動しちゃうんですね。
600名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 21:16:32 ID:yEaIyKcJ
信じられないんだけどそれってデフォルトでできないの?
601名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 21:46:50 ID:ik6Dnjlj
無敵状態の主人公とそうでない普通の主人公の2種類を作って
ダメージを受けたら無敵状態の主人公の方に少しの間だけ換わる

というのが自然な考えだと思うんだけど、それすらできんの?
602名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 21:48:24 ID:A41/L846
>>585

それって結局>>584の言う通り使いやすいツールが選ばれてるってことじゃね?
いくら仕事で使えるツールが限られててもその中で使える物を選ぶんだし。
603名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 21:52:18 ID:dUASybOA
なんかアクツクってこれこれこういう制限の元でこういうゲームを作りなさい、って感じで自由度が狭いんだよな。
604名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 22:01:14 ID:14I/yY4B
「その気になれば何使っても出来る」
作らない奴に限ってこういう事を言うんだよな

その気になればペイントでもやれる?
現実見て話そうぜ
605名前は開発中のものです。:2009/05/28(木) 23:25:54 ID:Z8ni3T4q
606名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 00:25:40 ID:FcQojrjo
>>603
というか趣味で作るからこそ効率を良くして
なるべく余計なストレスを溜めないで作りたいよね
だからこそ
趣味ならいくらでも時間掛けれるからどんなツールでもやれるよ!
みたいな発言をする人はちょっとズレてると言うか…
実際に手を動かす立場の人間とは思えんよね
607名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 00:29:45 ID:491rT22t
>>599
点滅状態が有効の時みたいに無ダメ状態で他のアクションがさせたいってなら、
通常状態と同じ絵で他のガジェットとの当たり安定が無いアニメ作って無ダメ状態用の動作に割り当てる。
ダメージを受けたあとに適当なメモリをガジェット(プレイヤーの子ガジェットあたりが無難)でタイマー管理して条件を満たしたら通常の状態に戻す。
ただしこれ、動く足場とかにガジェットを使っていると落ちる、多分。

メモリの「プレイヤーの無敵時間」が勝手に虐殺モードになるんじゃなきゃこういうのに使えたんだがな。

あとは、ダメージ率を一時的に0%にしちまうとかかな
608名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 00:44:46 ID:GtBck/QL
>>600
デフォルトの仕様きくとドン引きするよー
細かい設定以前に主人公がひとりしか作れんとか

…いまって2009年だよな?w
609名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 00:52:05 ID:8MzezFQQ
>ただしこれ、動く足場とかにガジェットを使っていると落ちる、多分。
確実に落ちる

>あとは、ダメージ率を一時的に0%にしちまうとかかな
これにも問題あるんだよな
ダメージは受けないが、攻撃を受けたの分岐はしちゃうからなぁ

縦メーターが下から減るとか、しなくて良い苦労するツールだなw
610名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 01:14:58 ID:f3kfYlGr
>608
これは別にプレイヤー枠に何人も入れればいいだけだから問題ないよ

俺としては坂道とMP3に対応してくれれば特に不満はないな
あとPSPの解像度で作ってるのでなんとしてもPSP出力対応していただきたい!
611名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 01:51:43 ID:MKsPVkU8
スクリーンサイズがHD(1280x720)って需要ありますか?
もしあるならHDサイズで作ろうかと思ってるんだけど。
612名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 02:09:23 ID:IYZQvI01
XNAがその16:9の比率みたいだね
360で遊べるようにするならありだと思う

とか言ってみたけどよく理解してはいない
613名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 02:10:04 ID:GtBck/QL
いろんな意味で現実的に、ワイドでかっこよく作るには480*272
…が実はベストサイズだったり
614名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 07:22:30 ID:7PeB3NyK
っていうか、「素材が足りない」ってヤツは結局、自分専用の絵師を付けろ、って言っているのと変わらないんだぜ?
アクションゲームを作る7割以上の手間は絵なんだし。
ろくな素材がない、ってやつに限って絵がかけないんだから。だったら自分で絵を書ける人間を探せよ。ツールに求人機能はついてねえよ。
615名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 09:33:48 ID:AgA5lOi+
っていうか、じゃねーんだよ不自然な擁護社員が
歴代ツクールで最も収録素材少ねーのは事実だろがカスが
それで1万も取るとか寝ぼけてんなよトンカチ
616名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 09:40:54 ID:f3kfYlGr
>>613
ドットを打って楽しいし見た目もいいのはそのくらいの解像度だよね!
617名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 11:57:53 ID:tjmYrg3u
>>614
「あんな素材が欲しいこんな素材が欲しい」ならその通りだが
「素材が足りない」のは事実だからなぁ

そもそも自作素材でツクってる人は全体から見れば小数だし
格ツクだとツクってる人自体が少数だったし(しかも殆どが作りかけで公開→挫折)
RPGじゃ今でもランタイムの素材使った作品が多いし
ツクールユーザーの層を読み違えた感があるなアクツクは
618名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 13:32:00 ID:g/WtQ1sf
ユーザー側がよみまちがえたんじゃないの?

確か発売前に俺も「アクションゲームの場合自分のやりたいことによって
必要な絵が全然変わってきちゃうから、絵描けない奴はつらいと思うが
お前ら大丈夫?」って書いたと思うが、案の定ダメだったようで。
619名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 13:39:00 ID:3HBi9mu5
変数同士やメモリとの比較ができない問題は、
そもそもできなくても構わないシステムなのかな。
それともパッチとかでできるようになってたりしますか?

発売日に買ったけど、それが出来ない時点で思考停止してしまった
旧世代プログラマなんですが。
620名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 14:51:46 ID:I/soFNeK
>>618
それはRPGツクールだって同じだぜ
だけど基本素材が充実してたからそれを改変して使えたり、そこからステップアップして
足りない素材を自作するようになった作者もいたがアクツクはその辺が丸投げ
ツクール買う連中なんて大半がその程度のレベルなんだから売りたいなら素材を充実させておくべきだったな
まぁ素材作れんで嘆いてる奴や客逃して衰退するアクツクがどうなろうと俺は構わんが
621名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 14:57:54 ID:slkTN7mW
アクツクがわるいんじゃない!ユーザーがわるいんだ!
という社員の叫びなんだから好きに叫ばせとけ
622名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 15:25:47 ID:/wQzLm+F
これはもうだめかもわからんね
623名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 16:43:13 ID:bYIwfyK/
624名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 18:01:08 ID:QL8hjNAf
くしょんげーむ
625名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 18:58:19 ID:7x4IjDss
>>619
自分はバージョンアップ後しか知らないけど、
今はメモリ同士の等しいとか大きい小さいはできるよ
626名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 20:59:29 ID:VpYgtIHT
社員乙

MSPaintでドット絵とかアホじゃねーの
論点のすり替え方が下手糞杉
俺から言わせてもらえば、むしろサンプルとか
素材とかイラネーから>>1を何とかしろ
話はそれからだ

素材描けない奴云々の所為にしてんじゃねーよ
マジ頭わりーな

それから、前からPSP、PSP言ってる奴、いい加減諦めろよ
解像度がどうしたって?w
C#かASから勝手に移植してろ

>>619
調べてから買え阿呆
627名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 21:32:12 ID:g/WtQ1sf
>>626
無理すんなよ。

どうせこれがお前の思いどおりのツールになったって
お前の才能じゃろくなもん作れないんだから変わらんよ。


そしたらとりあえず宿題出してやるよ。
ShootingBuilder使って1面だけでいいから何か作ってきな。

それでお前の才能評価してやる。

あれの機能があれ結構な自由度で2DSTGが作れる。
あとは作る奴の才能次第。お前の才能計るのに丁度良い。


いつまでに出来る?
お前の都合に合わせて作っていいよ。

・・・まぁ、逃げるなら逃げてもいいよw
その後お前はお前の中で死ぬまで「自分は負け犬だ」って
自覚を持って生きて行くことになるけどwww
628名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 21:59:30 ID:g6D9FQ+I
まず言い出した奴が最初にやるべきだよな
楽しみにしてるよ>>627
629名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 22:01:50 ID:0e8HyAxh
いや>>627の場合はアクツクで提出しないとダメだろ
630名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 22:09:16 ID:WAbjpFz8
夏だなあ
631名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 22:12:03 ID:g6D9FQ+I
もう夏なんだよなぁ
発売日が伸びるんじゃね?伸びた!今更スタッフ募集してる大丈夫か!?
とか騒いでたのももう大分前か・・・
632名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 22:34:10 ID:IYZQvI01
>>626-627
魔王ルシフェルによって生まれる前に魂を分断されたふたつの人格
このふたりがお互いを受け入れ交じり合ったとき真のスマイルブームが目覚める
633名前は開発中のものです。:2009/05/29(金) 23:38:01 ID:VpYgtIHT
>>627
あれの機能があれ結構な自由度で2DSTGが作れるのか
すごいなSB
634名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 01:35:19 ID:6SzFEGx/
問題はそのSBのページにも「悪憑く」の記事があってだな
>>出来があまりに歪みねぇらしくて買うのもためらわれるわけでして。
ttp://maglog.jp/sb/Article543301.html
とか書かれてますが・・・
635名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 10:34:05 ID:IW0ki5eU
ちょっと笑ったのが「アクツク期待して買ったのにFCやSFCレベルのゲームしか作れねえ、クソだ」って意見。
あのさあ、そのFCのゲームだって当時のプロが何十人も仕事としてやって出来たゲームなんだよ。ドット絵にしても、ゲーム性にしても。
それをドット絵もかけない、プログラムもスクリプトも出来ないド素人が一人で趣味の片手間に作って、そのサラに上のレベルのゲームを作れるかよ、って話。
アクツクに限らず、結局どのツールでも何も作れないよな。
636名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 10:56:22 ID:b5areLmp
その意見はもっともだが、ツクールだとちょっと違う。
RPGツクールでも、完成は出来なくても作る過程を楽しんだり苦しんだりできるだけでも
やる人には意味があるんであって、
それはやっぱりRTPていう一定以上の素材が用意されているからだと思うよ。
もちろんアクツクにも最低限の素材はあるけども、いくらファミコンレベルのゲームですら作るのは大変であっても、
いまさらあんな白黒で動きの少ない素材じゃモチベーションも上がるまい。
637名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 11:21:25 ID:A7l5USt7
社員必死だな
何度も言われてるが素材手抜き杉
638名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 11:37:34 ID:TfVrggOd
>>635
ユーザーに責任転嫁するなんて筋違いも甚だしい。
ユーザーの力量に関係なくアクツクは糞仕様だから皆に敬遠されてるだけ。
おまえはひとり勝手に「ペイントで絵を描く努力の大切さ」とやらを説いてろよ。

人に説教垂れる前におまえ自身が作れ。口先野郎が。
639名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 12:00:22 ID:XwzM6a28
>>635
出た当時は専門知識が無いとマトモに動かす事すら無理だったコンピューターを
今やお前みたいな小学生まで手軽に使うことができる

この時点でお前の発言は全て否定されている
お前自身の行動によって
640名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 12:06:33 ID:qzTaVrMt
RPGツクールで甘やかされた底辺ユーザーに対する親心だろw
641名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 15:36:11 ID:gOIHT2uC
今アクションRPG作ってるんだが、このメッセージだすシステムって何か簡単な方法あるのかな?
とりあえずサンプルのメッセージ表示の仕方真似してやってるんだけど、
3行程度のメッセージ1つ出すだけで
メッセージ用アイテム作ってそれメニューに置いてってやってたら
会話の数だけ透明アイテムつくる事になってはんぱないんだが、なんかもう笑えるw

642名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 15:43:40 ID:0AhLr9jV
これはもうだめかもわからんね
643名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 17:31:39 ID:HtF3OKY4
毎日少しづつドット打ってやっと動きが繋がるようになってきたよ
無駄にマップを跳んだり走ったりが楽しくてしょうがない
644名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 17:44:13 ID:bNtOKx5H
うん!うん!!
645名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 19:25:17 ID:O4PwWvpC
こ!
646名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 20:14:28 ID:R1jg6uFt
なんか色々企画があるらしいが本当にやるのかなぁ
今の状態で
まぁ適当に宣伝して売り逃げる気だろうけど
647 ◆jf0rt/5.n2 :2009/05/30(土) 20:17:53 ID:4n3Himor
不自然なアクツク擁護を続けた末路がこの集中攻撃だ、ザマーねぇな
648名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 20:39:08 ID:aGD69qtV
お前が攻撃してたんじゃなかったのか。
口調がほとんど同じだからトリの奴が一人で暴れてるんだと思ってたわ。
649名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 21:05:05 ID:+EZY8o5W
>>648
しーー!
650名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 21:28:24 ID:T634k/9d
何人か荒らしがいてお互いに釣竿を引き合ってるように見えるけどな
ぶっちゃけこのスレ役目終えてるからどうなってもいいけど
651 ◆jf0rt/5.n2 :2009/05/30(土) 21:36:25 ID:4n3Himor
残念だったな、トリ付けろと言われてから外したことはないんだよ
否定意見の中で俺のレスがどのくらいの割合なのか分かったろ、もう
そろそろ幻想の時間は終りにしようぜ
652名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 22:07:48 ID:0AhLr9jV
これはもうだめかもわからんね
653名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 22:11:28 ID:pczlrqPu
だめかもわからんというか
だめだとわかってます
654名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 22:23:41 ID:IFS6cyiR
「メタスラみたいなゲーム作りたいからサンプルにメタスラ並みのアニメーションデータよこせ」
と言うんだろうな。
655名前は開発中のものです。:2009/05/30(土) 23:09:30 ID:Bp7Oax6O
斜めの坂すら作れないゴミツールで
メタスラみたいなゲーム作りたいなんて思う奴自体いるのか疑問だ
656名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 02:35:52 ID:PW7Ox4G9
まあでもメタスラ並みのデフォ素材が入ってたらそれ目当てに買う奴は
今の倍いたかもしれんなw商売ってのはそんなもんだw
アクツクはそういう商売でも完璧に失敗してるw
657名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 04:45:31 ID:rXZv1bKv
>>641
カメラの影響を受けないガジェットにメッセージ表示させればいいんじゃないかなぁ
658名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 09:05:30 ID:a4fEzaU8
そもそも素材素材言われてるのは素材が極端に少ないからで
誰も無茶な注文はしてないけどな
659名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 10:07:24 ID:v/1iyvOE
ふと思ったが、なんで絵のかけない人間がこのツールを買おうと思ったのかねえ?
アクションゲームなんて格闘ゲームと同じで絵を書くことが最大の難関だってわかりそうなものだが。
660名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 10:27:00 ID:j3O+PeWI
>>620で既に言われてることを何度も聞くアホ
661名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 10:36:02 ID:mE2XF7wx
ツクールは絵のかけない人が多いと思う
662名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 11:11:10 ID:s9bp2iN2
何か勘違いしてる子が一人いるがそもそもここで言われてる素材云々は
殆どが「絵が描けないから素材くれ!」という催促ではなく
「素材が豊富なら初心者騙してもっと売れただろうな」というスマイルのアホさの指摘
そもそも素材以前の問題だから素材があろうが絵が描けようが結局評価は糞だし
そもそも買ってる奴は殆どいないが
663名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 12:28:30 ID:VQjE5I7x
>>662を要約すると「素材が無いからボクはアクツクでゲームを作れません」
664名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 12:33:21 ID:VThIK9nl
全然要約になってない。
バカは黙ってろよw
665名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 12:37:43 ID:VQjE5I7x
図星だったようでww
666名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 14:51:25 ID:uoTckdJY
これで例え素材が豊富であっても
クソであることが分かってない社員w
よほどこの仕様で自信があるらしいw
>>1を見て買おうと思う奴が何人いるんだよw
他の選択肢を見つけられない情弱かw
667名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 15:40:35 ID:Fckh94Qa
また認定厨か
仕様がクソだなんて皆知ってるだろ
668名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 16:46:26 ID:VThIK9nl
>>665
オレはたまたま通りがかってアホすぎるから書いただけなんだが
図星って何?予想でもしてたのか。「要約」の意味わかってるか?
669名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 16:57:35 ID:VQjE5I7x
で、で、でたー、たまたま通りがかってとかデター!
皮肉で言ってるのが読み取れないとか読解力無いんだよw
普段から人間同士でコミュニケーション出来てないからそういうことが分からないんだなw
670名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 17:05:59 ID:5RlK0siK
もう無理だって…
671名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 17:06:41 ID:v/1iyvOE
結局「俺の脳内名作ゲームをボタン一つでイメージどおりに作れないツールはクソツール」なんだよ。
672名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 18:52:23 ID:uoTckdJY
ということにしないとあまりにもアクツクと開発元が惨めすぎるからなwwwww
673名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 19:40:20 ID:KeWx17Gm
674名前は開発中のものです。:2009/05/31(日) 20:17:48 ID:hRUTjFne
2ch以外に行ってまで自演して迷惑掛けちゃいかんよ
俺も容量見て落とす気失せたが
675名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 00:49:06 ID:YE8NZ6Zg
思うんだが、アクツク憎いならアンチスレでも立てたらどうかね
自分が挫折したからってここで騒がれてもウザいっすわ
楽しんでる人もいるし俺もナイスツクールだと思うし
676名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 00:59:27 ID:Hk4Xr+9R
だが考えてほしい。
「坂道が使えない」だとか「MP3が使えない」といった不満を解消しているフリーのゲームツールがあるのに、そのツールでもゲームを作れない人間がいる。
つまり、ツールの不満と実力を取り違えているだけなんだ。
677名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 01:07:19 ID:UYiRhMI1
本気で言ってるならお前こそ場所選んだ方がいい
それが本当ならば、楽しんでアクツクしている人たちがどこかで活発なコミュニティを形成していることだろう。
悪いこと言わないからそこにいた方がいい。こんな所へ来る必要は全くない。
それかその人たちで人数集めてポジティブなユーザーでここを制圧して正常化してしまえ。
678名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 01:40:44 ID:8QZmuc1u
文句は言いつつ
それでも使い続ける
これが正しいツクラーの姿
679 ◆jf0rt/5.n2 :2009/06/01(月) 03:25:42 ID:G2HEwvrl
>>673
これは少しかわいそうだな
文句の内容が作者のせいじゃないだろってのばっかとかw
やっぱ遊び手のことを第一に考えたツールじゃないと作者も不幸になっちまうぜ
680名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 04:11:33 ID:HRe22Kf4
いまさらで悪いけど質問ね。
普通のアクションタイプのゲームを作ろうと思うんだけど

1 最初にキャラ選択があり2人のどちらかを選んでプレイする事が出来るか
2 ステージセレクト画面が作れるか
3 ボス戦前にデモシーンを挟めるか
4 大技にカットインを挟めるか
5 強制スクロール面

とりあえずこれらは可能且つある程度簡単に設定できる?
681名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 04:54:03 ID:mWaGx8fD
>>680

なんか厨臭いゲームの予感
682名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 09:30:41 ID:hvs0YTfl
根拠なさ杉にワロタwwwwwwww
683名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 09:33:22 ID:Hk4Xr+9R
この手のツクールでゲーム作れないヤツの特徴として「いきなり自分の作りたいゲームを作ろうとする」ってやつ。
最初はサンプルの絵を書き換えたり、チマチマと内容をいじったりしながら構造や癖になれていくのに、いきなり自分の脳内ソフトを作り出して、機能にない部分があると「使えねえ」といって挫折する。
スキーを一回も経験したことがないやつがいきなり上級者コースに挑戦するようなもの。当然、楽しめるはずもなく、大怪我して逃げ帰る。
684名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 10:42:59 ID:hvs0YTfl
作りたいゲーム作って何が悪い
685 ◆jf0rt/5.n2 :2009/06/01(月) 10:56:13 ID:Z0DBqSOs
>>683
ごまかすなよ
配布面でボロクソ言われてんのにゲーム製作以前の問題だろがこれは
これ以上不幸な作者を見るのはたまらんぜ
686名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 11:03:48 ID:iDsDhnQd
そもそも機能的にどんな事ができるのか、できるとしたら
どんなやり方なのか、やったらどんなサイズのゲームになるのか

このあたりの事情が全然わからないから自分の作りたいゲームの
グラフィックを描いても無駄骨折りそうで嫌なんだよね

せめて最初から豊富に素材があればそれらをいじってみて
習作を作ってみる事もできるだろうけど、それすらないのであれば
最初から漠然としすぎていて作業を始めにくい
687名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 12:54:15 ID:a3Rk4h93
練習なら最初の素材でも十分、といいたいけど
あまりにもしょぼすぎるんだよなあ

>>680のは、1以外は簡単にできるんじゃないかと
まだソフト買ってないなら体験版触ってみるのオススメ
688名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 13:16:07 ID:ftH2dXMv
1だって普通の手間で出来るよ。、それこそ容量許す限り何キャラでも。
PLキャラの動作設定内に入れ子構造で入れて変数管理すりゃ良いだけじゃん。

アクツク作った連中は確かにダメだがアンチ連中はその100倍無能。
そんな簡単なやり方すら思いつかないカスばっかだから笑われてるんだって
いい加減気づいて欲しい。

2種のPLキャラ。
それを隔てる絶対的な違いって何?
CPUにしてみりゃそもそも「1種のPLキャラ」すら存在しない概念なんだけど。
689名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 13:54:43 ID:ZdNCd6vP
>>680
1 面倒だけどやればできる
2 普通にできる
3 キャンバス切り替えをはさめば普通にできる、シームレスな感じも工夫次第でできる。メニューがスイッチで呼び出せれば楽にできたんだが
4 カットイン途中に全ガジェットの動きを止めるとなると難しい。メニューがスイッチで呼び出せれば以下略
5 普通にできる 何もない下に落ちると強制的に体力ゼロとか余計な機能もあるが。
690名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 14:55:22 ID:HRe22Kf4
参考になったよ、ありがとう。
1の面倒っぷりがよく分からないが

購買意欲が少しだけ沸いた。
まずは体験版からいじってみる
691名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 15:09:26 ID:ti7f9HJr
>>688
ダメ仕様を作っている人間のせいにするお前の方が笑えるんだが
悔しかったらプレイヤーなしで動作するアクツク製ゲームでも上げてみたらどうだ
692名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 15:38:06 ID:a3Rk4h93
投稿制限にひっかかって>>680のがまだだけど
発売されてからこのスレであがった質問と解答をブログにまとめてみた
ttp://agtfaq.blog42.fc2.com/
カテゴリで分けてみたけど分かりにくかったらスマン
>>690
1のこともあるから参考にどぞ カテゴリ「複数プレイヤーキャラ」
693名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 15:39:34 ID:bQ1l+LKT
初心者を装って質問する

大丈夫!アクツクなら出来るよ!と住民を装って答える

アクツクってこんな事も出来るんだー(棒読み)と出来て当たり前の事に感心する

次はこういう手口が流行ると予想
694名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 16:48:17 ID:Hk4Xr+9R
とりあえずコミケで売れるレベルのミニゲーム集作ったけど(あとは仕上げと細かい調整、気が向いたらもう1.2作ミニゲームを作ってみる)
普通の同人価格で売っていいんだよな・・・
695名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 17:04:58 ID:hvs0YTfl
せいぜい100円だな
696名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 17:28:51 ID:9+Q40MvQ
根拠なさ杉にワロタwwwwwwww
697名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 17:48:27 ID:ftH2dXMv
>>691
意味がわからんなら噛み付くなよw
解ってる人みんなきっと苦笑してるぞ。

「Y」の字の三本の棒の先が3種のキャラだとする。
文字の中には含まれてないが棒の先はさらに幾筋もの動作に分岐して行く。
だが、どんなに先で分岐しようと、基点は結局「Y」の字の中心1点のみ。
ここまで書けばあとはわかるだろ?
698名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 18:04:43 ID:RePiANos
ネット認証のおかげで体験版すら触ってないなぁ
できればアンチ全員を黙らせるくらいの擁護をしたいもんだけど
もうEBもSBもアップデートは見限ったのかな?
(サンプルや会員限定のデフォ素材データのうp&このスレでのあやしい擁護ばかりを見ていると)
699名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 18:20:25 ID:8HPmHeg7
他のツールのスレだと具体例挙げたり
実際にコードや簡単な作例を出したりして質問に答えたりするのをよく見るが
このスレだと妙な知ったかしか湧かないんだなぁ

このスレでも以前「○○は出来ないの?」という質問に対しMMF2持ってる人が
パパッと手早く作例を作って「MMF2なら簡単に出来るよ」と見事答えてくれたが
アクツクじゃそういう真似は無理なんだね…
擁護にすら愛されて無いアクツクに泣けてきた
700名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 18:40:22 ID:3Spz6KP2
>>699
あれは見事だったな

坂作れないの?

作れるよ(20分くらいでサクッとMMF2製サンプルうp)

どっかの口だけの他者叩きとはやはり違うな
アンチはアクツクを叩いて人は叩かないが、社員は人を叩くから下品なんだよな
701名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 18:44:21 ID:SmMs9D74
>>697
ハァ?

プレイヤーなしで単独起動で遊べる方法上げろって言ってんだよ
遊び手の立場に立った遊び手のための方法のほうが大事だろうがボケが
702名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 19:17:43 ID:RePiANos
>>697
言い回しがド素人臭くて全く意味不明だけど、5000ESPを使ってエスパーレスをすると
クラスを継承してガジェット毎の機能をオーバーライドできるのか。すごいぜ。
703名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 19:29:03 ID:M3QP6hpc
ネット認証のおかげで体験版すら触ってないのにこんなところに張り付いてるのか。
ご苦労様です。
704名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 20:32:33 ID:yxxMLUnl
奥行きあり+キャラクター8方向に動かせる横スクロールアクションを作るには、
操作方法上ジャンプアクションじゃなくアクションRPGを利用しないとできませんか?
705名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 21:13:59 ID:Hk4Xr+9R
704 というか、それが普通だろう。システム的に。
一軸横スクロールで作る利点がわからないし。
706名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 21:44:05 ID:VUuWnbuY
さぁ、ヒートうpしてまいりました。
707名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 22:05:54 ID:yxxMLUnl
>>705
そうですよね。
最近、すごいファイナルファイト系見かけてどうやってんのかなって思って。
アクツクはキャラサイズもそこそこ大きいのいけるんですね…
708名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 22:53:33 ID:E2h43MFH
>>688
単純な動作なら問題ないがちょっと複雑なアクションすると、
入れ子構造は動作のリンクし直しが面倒すぎね?
動作プログラムが80以上とかだとキツイ。

アイテムでプレイヤーの子にするのが楽かと思ったら、
プレヤーガジェットはコピー出来ませんとか糞仕様が足引っ張りすぎ。
709名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 23:01:35 ID:Hk4Xr+9R
ちなみにファイナルファイトタイプのアクションは正直プロでも作るのが難しい(素材も敵の思考も)ので
趣味でそれなりの形にするのは大変だよ。やめておいたほうがいい。
710名前は開発中のものです。:2009/06/01(月) 23:25:58 ID:sAI2nofZ
素材少ない系批判が多いけど、他のアクションゲーム開発ツールは素材沢山ついてんの?
711名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 00:01:31 ID:Wf7Tzpu1
ツクールの客層考えたら素材用意すべきだったろ
って話だから他とは単純比較できんよ
712名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 00:58:24 ID:lQCQ9pYE
RPGツクールみたいに汎用性少ないからなぁ~
素材用意しても結局加工しないと使えないパターンが多い
713名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 02:28:53 ID:KBWZPurQ
そもそも基本素材で全ての需要に答えられる訳が無いし
重要なのは素材の多さや汎用性じゃなく素材を使ったサンプルゲームの出来だ
子供の頃触ったデザエモンがその点でまさに理想的だったな

もしサンプルとなるゲームの出来が良ければ初心者ユーザーは
それを改造して遊びつつ作り方を覚えていくという流れになっていただろう
というかそれが本来のサンプルゲームの役目だろうに
714名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 02:44:10 ID:KBWZPurQ
具体的に言えば操作キャラなんて基本動作のテンプレになれば1人2人程度でいいし
ザコ敵も絵は少なくていいがその代わりサンプルゲーでは
動きを変えて敵の種類多く見せる事でユーザーに使い回しのお手本を示す
ただし背景素材の種類は多くしてステージにバリエーション持たせるのがポイント
ユーザーが色々な形のステージを手軽に作れるようにな
もちろんユーザーが使いたくなるくらいの絵のクオリティは最低条件

というかスマイルの仕事だろうになんで俺が考えてるんだか
まぁ手を抜いて小銭稼ぐのが目的のスマイルにはどうでもいい話だろうけど
715名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 06:24:09 ID:HCTXNl5d
>>709
まぁベルトアクションタイプはキャラゲーによく使われるし
敵の思考やゲーム性はともかくただ作るだけなら難しい部類じゃないんだけどな。
716名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 10:07:20 ID:5vRr5oNP
これ30度くらい斜めへ強制スクロールできる?
717名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 10:21:03 ID:H+PWLSdz
出来るけど体験版も試せない人には難しいかも知れない
718名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 10:47:37 ID:F6Uck6qW
アクションRPGならRPGツクール系の素材ももってこれるけど、それならすでに色々整ってるRPGツクールの方で作った方が早いよって話になりそうな気もする。

>>707
多分そのファイナルファイト系は、作っている人の環境でアクツクの読み込み動作が滅茶苦茶重くなって開発断念した奴だと思うけど
余計な処理をかける分もあってキャラや画面デカくして複雑な動作はやっぱ厳しいんだろうかな。

>>716
強制スクロールは割と細かく設定できるけど、ゲーム中プレイヤーの任意の場所やボス撃破タイミングとかで一旦停止とかできなくて残念仕様。
カメラが追尾しているガジェットを消滅させりゃ停止は行けるかと思ったが最初の地点に強制的に戻されやがった(これはこれで使えそうだけど)
719名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 12:35:02 ID:eLd3ilB/
>>718
滅茶苦茶重くなってというけど、公開されてるの遊んだ感じそんなに重くなかったけどな。
PCが貧弱なんじゃないかと思うけど…テストプレイと書き出し後のデータでは違うんだろうか。

最近、データ編集後にテストプレイ実行するとエラー吐きまくる。
タブ切り替えると正常に動くけど地味にストレスたまる。
720名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 13:27:48 ID:F9NkHXFb
>>704
最初からそういう特殊なの作ると確実に挫折してここにいっぱいいるアンチの仲間入りしちゃうから
とりあえず低解像度でマリオみたいなの作って理解を深めたらどうかな

しかしサンプルいくつかあるけどどれも解像度が違うだけで似てるのがあれだね
もっといろいろな機能や設定値の使い方を見れるサンプルにしてくれたらいいのに
721名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 13:28:55 ID:hJggzBKG
規模が大きくなるとテストプレイのロードで待たされるのが痛い
722名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 16:05:19 ID:M+7/Iddc
画面がでかいサンプルをテストプレイすると
開始に結構時間がかかる
723名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 16:27:20 ID:U7XxSmQY
何で少し扱う量が多くなった程度でいちいち重いんだろうなコレ
724名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 17:01:42 ID:cDwSIy57
>>683
>>720
早くアクツクで面白いゲーム作って公開したら?
君は挫折しないんでしょ?
偉そうな事言って>>673みたいなクソゲーいらないからさ
725名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 18:28:08 ID:VlHDl1N7
これはもうだめかもわからんね
726名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 18:31:22 ID:U0goh3qH
>>724
簡単に釣られすぎ
そんなに顔真っ赤にして食い付くなよ
君は作る側の才能がなかっただけさ
727名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 20:06:22 ID:TFznEhz5
これ一人でやってるんだろうなと思うと泣けてきた
話題ないからいいけど
728 ◆jf0rt/5.n2 :2009/06/02(火) 20:27:04 ID:00NylhoV
アクツク動画の東方比率高いなw
お前らまさか東方作ってんじゃないだろうな?w
729名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 21:19:12 ID:eLd3ilB/
>>722
そうか、大きな画面で作り込むとテストプレイが重くなるのか。
確かに徐々に重くなってる気がするw

>>720
特殊というかサンプルに無い要素を追加しようとすると、
アレも出来ないコレも出来ない状態なんだと思うぞ。だからサンプルが似たようなのになる。
8方向移動挫折したからわかるけどw
8方向でしっかり動作させたい場合、8方向全部の待機・移動を自前で用意しないと
まともに動いてくれない。おかしな挙動が多くて原因掴むのに時間かかりすぎる。

ワイプ用意されてるのにワイプ時間を設定出来ないとか、
あまりにも想定してる幅が狭い仕様なんだよね。
360でゲーム作れます!というパブリッシングと、
ツールの出来る事に開きがありすぎたから残念な事になってるんだよ。

>>728
心配すんなw俺はオリジナル作ってる。
730名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 21:46:59 ID:RRcGFBBT
ここに坂道作っている人居るから作れなくはないんだろな・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6982282


俺は、全員でアイデアを公開してアクツクのサンプルでは足りない部分を補ったら、みんな幸せになれると思うんだな。
731名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 21:52:13 ID:F9NkHXFb
ツクール内にある設定項目の効果が全部わかるサンプルだとがよかったなと思う
たとえば移動とジャンプ設定の加速移動を使ってるジャンプアクションサンプルが一個もないとか
732名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 21:58:01 ID:F9NkHXFb
>>730
ちょっとカクカクするけど坂道の作り方みっけたよ

16のマップチップで当たり判定を上からだけにしたやつを横に三つならべると
横移動で勝手に登って行くよ!

  □□□
 □□□
□□□
こんな感じ
プレイヤーキャラの壁当たり判定が小さすぎるとダメだけど
733名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 22:04:44 ID:NRPCIdS0
>>730
マップチップのサイズを最小にして当たり判定を上だけに設定すると
坂どころか曲線も簡単にできるんだけどな
マップチップ単位だから直感でグニャグニャした地形できるしたのしいぜ

実は体験版の頃から分かってたことなんだが
このスレは有益な情報だけをピックアップしずらいからなー
734名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 22:05:51 ID:yiw0FyET
改めて見ると今までのツクールってしっかりサンプル作ってあったんだな
デザエモンや格ゲー野郎ですら(後者は当然っちゃ当然だが

ここまでサンプルが手抜きなのは前代未聞だわ
格ツク95が良心的に見えてくる
735名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 22:06:46 ID:NRPCIdS0
ageすまん

>>732
8*8だとぬるぬる動くぜ
もちろん上り下りな
736名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 22:17:27 ID:F9NkHXFb
>>735
今ためしてきた!確かに8だとちょっと画面のカクカク減るね
でもやっぱり歩行アニメはキャンセルされちゃうね
あとタイル横に3つもならべなくても大丈夫だった
737名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 22:21:24 ID:dIhE1X2Y
初心者だからあんまり細かいのは無理だろうと思って
64*64で作ってた俺涙目
738名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 22:22:47 ID:pTm909Gz
さて、いつものアンチの拠り所が一つ減ったわけだが
739名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 22:30:48 ID:7gFd8/HQ
>格ツク95が良心的に見えてくる

カクツク95は販売時期によってはサンプル皆無なのもあるのに良心的は無いだろw
740名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 22:36:12 ID:NRPCIdS0
>>736
俺はいちいち落下モーション入るのがいやだったから
ジャンプ入力以外からの落下は歩行時と同じ扱いにしたわ

後はカービィのホイールみたいのをガンガン走らすぶんには爽快だよ

>>737
マップチップの当たり判定の設定がめんどいだけで
8*8がデフォだと思ってる
鍾乳洞みたいな地形も専用チップつくらんでもできるし
741名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 22:38:55 ID:eLd3ilB/
>>732
へーこんな方法もあったんだ。

ガジェット回転させて坂にしたり、
坂のガジェットに当たったら、プレイヤーを小さく強制ジャンプという方法もあったと思う。

前スレでタイルサイズがキャラの移動速度に影響するって話があったけど、
8:8で特に問題でてないもの?
742名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 23:02:31 ID:NRPCIdS0
やっつけだけど8*8やってない人には見てほしい
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_142256.jpg
このくらいなら自由に動きまわれる

>>741
8*8と64*64で両方デフォルトと2倍速にしてみたが違いなかったぞ
もしかしたら別のことなのかもしれんが
743名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 23:08:45 ID:NRPCIdS0
>>742だがミス
8*8と64*64で限界速度がちがった
64*64だとエイトマンみたいな速度になるわ

ただアクションゲームとしては8*8の限界速度でいけるわ
ソニックとかにしないかぎりは
744名前は開発中のものです。:2009/06/02(火) 23:55:32 ID:eLd3ilB/
>>743
なるほど、ありがとう。やっぱり速度の上限変わるのか。
作ってる画面サイズで必要な速度ってのは違ってくるから、
適切に設定しないと問題なる事態もあるかもね。
745名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 00:16:01 ID:DEoi2DMG
その坂道で歩行アニメがキャンセルされないようにするのに

「足元に壁がない」状態で分岐する歩行ダミー動作を作って歩行と同じアニメを割り当てる

その動作を「足元に壁がある」で元の歩行動作に分岐、「足元に壁がない」「一定時間経過した」で落下動作に分岐(時間は落下速度なんかと相談)

俺はそんな感じに処理してみた。

ただ落下時の歩行ダミーでジャンプを可能にすると微妙に空中ジャンプできちゃうのが問題
壁やガジェットとの接触も条件に入れればもうちょい上手くいくかもしれない
746名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 01:22:20 ID:n1vQ3RkJ
久しぶりにここ覗いたんだが未だにサンプルゲームとか坂道の話ししてんのな
747名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 01:48:44 ID:RgMnKEdO
>>746
俺達は登りはじめたばかりなんだぜ!
このツクール坂をよお!
748名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 03:05:05 ID:DEoi2DMG
ああそれと、下り坂を速い速度でおりると速度や重力によっては踏み外すことがあるけど、それが嫌な時はマイナスのジャンプをさせると接地がよくなる
多分坂道以外でもなんか応用が利くはず。

っていうか急勾配の坂を全力で駆け下りるのって怖いよなぁ
749名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 04:34:21 ID:0U0csMLP
ソニックも作れないんなら坂道作っても意味ないじゃん
750名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 07:31:21 ID:9fye3vQH
>>750
魔界村がつくれるんだぜ
751名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 07:32:13 ID:89Hyx6ud
こんな動画作ってもらえると初心者は取り組みやすいなぁ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7211846
752名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 10:38:02 ID:dchrb8Wx
坂のために8x8タイルとか本気で考えてるのかよ
なんのためのタイルなんだか
本末転倒
753名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 11:39:09 ID:ukdWroFR
ツクールシリーズって取説が薄くない?
754名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 11:40:52 ID:gJH6TTwg
そりゃ解説本を売らないといけないからな
755名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 12:11:20 ID:DEoi2DMG
通常タイルは16なり32なりでまとめて使って、必要な部分だけ8にすればいいだろうさ。
756名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 12:47:13 ID:OZrVjytY
>>755
素材の作りの話ならそうだけど、タイルの基本サイズはプラグイン共通だから
この部分だけ8とか16と混在は無理。
757名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 12:50:59 ID:OZrVjytY
ARPGタイプでジャンプさせたいとき「影」の処理でいい方法ないですか?
現在は移動・ジャンプ設定使って作って、丸影をキャラクターの子にしてます。
単純に以下の2通りの方法が考えられると思うのですが、

1.ジャンプにあわせ影を「アニメーション」で移動させる。
2.キャラクターをジャンプしたように「アニメーション」で移動させ影はそのまま。

1の場合キャラクターのジャンプのアニメーションパターンが多いので、
手動で綺麗にあわせるのが困難。

2の場合フレームの補完方法が「リニア」しかないので、綺麗な放物線を描くのが困難。
また、ジャンプから攻撃に変化させてるので、
ジャンプしてる高さから自然に攻撃に移行させたいが…難しい?

という状態です。そもそもARPGでジャンプさせると壁を越えてしまうという問題があるので、
2の方法がいいかと考えてますが、、ジャンプの初速と重力を「-」にして、
影を逆方向にジャンプさせるような処理って出来ないでしょうか。
758名前は開発中のものです。:2009/06/03(水) 21:10:50 ID:89Hyx6ud
というか、壁を越えないジャンプって何しようというのだ。

また新たな動画がUPされているな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7234182
759名前は開発中のものです。:2009/06/04(木) 00:02:10 ID:OZrVjytY
>>758
プレイヤーの行動できる場所を限定したい。

サンプルのアクションRPGタイプをイメージしてみて。
川とか家や森の「壁」が設定してる部分に入れちゃマズイ場合、
標準のジャンプ機能使うと入れてしまう。
だからジャンプしてるようにアニメーションさせるのが一般的だと思うんだけど…違うのか?
スクリプト使えりゃ、こんな事に悩む必要ないんだけどね。。

QVGAアクションRPGのサンプルには、ジャンプさせようとした形跡があるんだけど、
実装されてないことから、サンプル作ってる人も途中であきらめた感じなんだよね。。。
760名前は開発中のものです。:2009/06/04(木) 00:16:34 ID:8nJ+wDFG
そこまで分かっていてまだアクツクに縋るとは
相当なマゾだな
761名前は開発中のものです。:2009/06/04(木) 12:16:23 ID:VjmkBuen
こんだけ2ちゃんで叩かれてたらもうニコ厨に頼るしかねえもんなw
762名前は開発中のものです。:2009/06/04(木) 14:19:33 ID:0yExMfvI
>>756
レイアウトの時に2*2とかまとめて張ってけば手間以外は問題ない感じ

>>757
アクションでなら下に向かって壁(地面)に当たると影になる弾を吐き続けるとかそんなのも使えたけど、
ARPGだといまいち上手くいかない感じだなぁ
1で壁にめり込まないようにするには、壁に全部ガジェット仕込んで押し戻す処理を入れなきゃならない
2の方法でジャンプからその高さで攻撃なんかの動作へ移行するなら、高さ毎にアニメーションと動作を設定しなきゃならない
どっちの手間を取るか、あるいは解決策を探るかかなぁ

>>760
それ言ったらゲームつくろうって人間は大概マゾだ
763名前は開発中のものです。:2009/06/04(木) 14:32:24 ID:1kmAT1Zj
>761
ただあんまりマップチップを小さくして解像度あげるとそのぶん重くなるかもわからんね
一番低いやつじゃないなら16か32のほうがいいかも
764名前は開発中のものです。:2009/06/04(木) 17:39:57 ID:SV4aerOE
でかいマップチップの存在意義がわからん
765名前は開発中のものです。:2009/06/04(木) 18:07:46 ID:RbLGw7uO
>それ言ったらゲームつくろうって人間は大概マゾだ
自分の望む物を作るために苦行に耐えてるんであって
苦行自体が目的じゃないんだけどね
766名前は開発中のものです。:2009/06/04(木) 20:43:59 ID:mgCHDjNJ
無駄な努力ご苦労様
767名前は開発中のものです。:2009/06/04(木) 21:05:20 ID:TxgUIfHT
そういや箱○のキャンペーン終わったんだよな

あれどうなんだろな
768757 :2009/06/04(木) 23:08:03 ID:5SK81p/H
>>762
レスありがとう。
やはり手間を無駄にかけてしか解決できないか、このツールは。。。
高さたびにアニメーションと動作を設定したくても、時間でしか管理できないんだよな('A`;)

>>760
うひひ、もっとなじってくれw
買った値段分は遊ばないとね。
769名前は開発中のものです。:2009/06/04(木) 23:10:29 ID:5SK81p/H
それにしても「プラグイン」とか名前だけの過大広告打つんなら、
せめて海外のゲームエンジとか、ソフトのフレームワークを学んで欲しかったなぁ。
英語版のサイトっぽいの見たけど、ちょっと恥ずかしいよ。

パラメータのインスタンス化すら出来ないし、トライアンドエラーの効率化がほとんど考えられてない。
社内でだけ通用するようなローカルルール満載&注意したからソフトは悪くない。と言わんばかりの警告ダイアログ。
メニュー部品の「ボタン」の使いどころなさ過ぎワラタ。サンプルでも使われてないw
わざわざ「アニメーション」をメニューやガジェットで分けて管理してるのも頭悪い。
メモリやアニメーションは、どの要素からでもフルアクセス出来るようにしとかないと意味ないじゃん。
もっとノードベース、オブジェクト指向のプラグインをリリースしてよ>ニコニコ見てる社員さんw

サポートへの質問も「開発元に確認します」ってメールが来てから2週間近く音沙汰ないぜ。
放置プレイもたまんねーなw ハアハア
770名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 02:35:39 ID:fdsAOKxK
UI設計以前に、汎用的なシステムを構築して
アクションゲーム一本完成させたことすらないんだろ
>>1糞な仕様見るとよくわかる

発売前から自作自演、醜態晒して発売延期して無理矢理間に合わせ
終いには2chで擁護、無理あり杉なフォローばかり、屁理屈、ユーザーに責任転嫁、etc・・

もう頼むから自殺してくれ
誰の役にも立ってないどころか、初心者にとって有害だ
771名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 04:28:25 ID:AgVxAY7c
というわけで、スマイルブームからも開発会社からの視点から『アクションゲームツクール』の情報を発信していきます。

 おもに操作説明や、機能の紹介が中心になる予定です。準備がととのうまで、もう少々お待ちください。
CONTENTS

* 準備中

772名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 04:45:43 ID:/5vzNGVV
>>769
専門用語いっぱい知っててかっけーっすね!
ツクールに関らなくていいレベルっすよそれ!!
僕らみたいな底辺は低性能ツクールでうだうだやりたいんで
放っておいてくださいよ
773名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 08:38:06 ID:KXazaQbN
これはもうだめかもわからんね
774名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 09:49:49 ID:PAI0+S8F
これはもうだめかもよ
775 ◆jf0rt/5.n2 :2009/06/05(金) 09:53:18 ID:F2UPEPvD
アクツク擁護してる奴に聞きたいことがあるんだが

もしアクツク2出たら買うか?w

俺的にはもう信用を取り戻せるレベルじゃねーと思うんだが
776名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 11:47:10 ID:HJEb6/rT
現状は様子見だけど、格ゲープラグインが出た時点で、他の条件がどうだろうが買う。
777名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 14:26:37 ID:UnKQ3pFp
むしろ現時点でマトモに格闘ゲームすら作れない事に驚くわ
778名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 15:19:50 ID:mePBab9a
格ゲはMUGENか格ツクでつくればいいとおもうよ
779名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 15:26:13 ID:Ri9UoWrq
多分、海老のいってる格闘とは格闘じゃなく格闘のことだと思う。
くにおくんみたいの
780名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 15:29:15 ID:HJEb6/rT
格ツクはやってるけど、その後継に使いたかった。
アクツクはマルチが無い時点で、買うの止めたまま。

坂とかはどうでもいいけど、マルチは必須。
781名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 16:55:33 ID:798s01Zv
馬鹿じゃねぇの?
782名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 18:53:28 ID:bAJWmGRC
>>775
やっと基本的な動作と単純な画面遷移を作り終えたレベルだけど
>1の他に以下の問題がクリアされるようなら買ってみるかもね
正直、アップデートで対応して欲しいけどなw

【アップデートに期待】
・正常なFlash出力、正常なXNA出力
・数値入力中、強制的に値が確定される問題の改善
・プレイヤーガジェットはコピー不可というようなローカルルールの廃止(ダイアログ確認で十分だろ)
・加算、乗算、スクリーン、オーバーレイ程度のブレンド機能追加
・あたり判定設定の操作性の向上(マウスで移動・編集させろよ)
・ガジェットのグループ化、フィルタ機能追加による管理強化
・指定したガジェットグループのみでのあたり判定
・動作プログラムの複数同時編集、及びパラメータのリンク機能
動作プログラム「A」を修正すると、動作プログラム「A'」のパラメータも自動で変更される
・ガジェット間で「動作プログラム」をコピペ可能に
・動作プログラムの分岐条件の強化とバグフィックス
・キーアサインと動作プログラムの分離(今の仕様はアホすぎ)
・メモリに初期値の他にも上限、下限、指定の値に達した場合の分岐追加など汎用的に使えるように
・素材の画像分割数を変更した場合、使用されてるアニメーションの分割を自動更新
・ノベルゲームのようなタグ指定のテキスト管理。指定した表示文字数、改行数に応じたテキスト送り機能追加
・ノベルゲームのようなテキストに関連したタグ指定のトランジッション・画面効果の設定、ガジェットの発生など
783名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 18:57:20 ID:bAJWmGRC
【Ver2に期待】
・exe形式の出力
・複数人での対戦・共同プレイ
・スクリプト機能追加
・実行速度の高速化
・レイヤー数の増加(最低10は必要だろ)
・メニュー部品、プラグイン、アイテム単位のアニメーション管理の廃止し
全ての要素をガジェット方式による管理に統一
・動作プログラムのダイアグラム表示と編集機能追加
・プラグイン毎の実用的な便利機能

賛同できる部分があれば、サポートに改善するようメール出して欲しいなぁ
https://www.enterbrain.co.jp/cgi-bin/softsup/gameform4.cgi
784名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 19:07:39 ID:wKit65qL
>【Ver2に期待】
便利な機能はプロフェッショナル版(笑)に実装するんじゃないの
多分
785名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 20:23:16 ID:Vrcnd5Bf
どんなアクションゲームでも思いのまま!
786 ◆jf0rt/5.n2 :2009/06/05(金) 21:29:38 ID:JQj9Ud44
>>782->>783
気持ちは分かるがw

贅沢いわんからoggMP3使えるようになるだけでいい
とにかく配布のハードル下げないとアクツク製ってだけで落とされない状況に
なりつつあるのが製作の不自由さより痛いぜ
787名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 21:31:35 ID:7gyBNQqp
最初の方に顔出してからしばらく待ってみたが
Flash出力で面白い作品でた?
788名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 22:27:11 ID:U/ikEa2s
>>785
またおまえか

>>782-783は最低限の機能
精神論以前の問題だボケ
当たり前のことが当たり前にできてないからいくら自演しようが売れねーんだよwタコ
789名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 22:55:24 ID:KhbLrt58
さすがにRPGツクールなんかでアクションゲーム作るよりはこっちのほうが簡単なんだよな?
790名前は開発中のものです。:2009/06/05(金) 23:08:25 ID:bAJWmGRC
>>786
贅沢言ってるつもりは無いんだが
やっぱりツクールはジョークウェアの立ち位置なのかね
変身ステッキのCMみたいに注釈が必要だなw

プロユースのツールとして\8000で売られてるソフトでも
このくらいのアップデートはしてるもんだよ
ttp://www.comicstudio.net/download/csupdater/releasenote/430/note_csex4.html
↓こっちは\5000
ttp://www.illuststudio.net/news/support/20090526/20090526_2202.html
売れないから値段がそれなりってのもあるんだろうけど、、
PCをプラットホームとしてる以上、他の製品と比較して適正価格で
ツールとして効率的な物を提供して欲しかった

贅沢つーのは、チクタクバンバンみたいな敵じゃなくw
パス検索する敵AIが欲しいとか、ムービー再生やPSP・DS出力が欲しいってのだと思う。
791名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 00:25:39 ID:s4mnTO8Q
>やっぱりツクールはジョークウェアの立ち位置なのかね
それもあるが今回の手抜き&サポート放棄っぷりはちょっと酷いな
対応もツールというよりエロゲの扱いに近いよこりゃ

あと広告の打ち方も中身を隠してどうでもいい事ばかり紹介する辺り
売り逃げ前提臭かったしなぁ
792名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 00:32:38 ID:iA0cPmg3
>>791
ツクールシリーズはどれもそうなんだぜ
793名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 00:55:55 ID:cMJBCnhv
>>792
Dante98の頃からツクールシリーズ触ってるが
ここまで掲げた理想と現実のギャップが酷いのは格ツク95とこれくらいだ。
794名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 01:27:13 ID:kqeKWktc
>・正常なFlash出力、正常なXNA出力

これがボトルネックな事は間違いないんだからさ、機能自体を無かったことにした方がいいよ
795名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 02:21:06 ID:wzsM8OKc
これはもうだめだね


このスレを100回読み直して1から作り直せ
どうせまた何年も掛かるんだろうがなw
796名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 02:26:55 ID:eOJ3vqUt
多人数プレイww

謎のまま冥土に逝きそう
797名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 02:29:55 ID:wzsM8OKc
それどころか、>>792みたいな言い訳を考えることしかできないから
一生無理だな

「他のツクールだって~だろ」
「これでゲーム作れない奴は他のツール使っても作れない」
ああ言えばこう言うことしか頭にない社員
そりゃ売れませんわ
798名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 02:42:18 ID:6aHMS8wb
これ全然だめなのか
次が出るの待ちな感じなのかな

何年かかるんだ・・・
799名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 02:55:52 ID:iYi61mDe
謎の文字列キター
800名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 03:16:14 ID:qWlXnqU9
今の所欲しいものは
MP3と坂道とガジェットごとのダメージ無敵時間設定くらいだなぁ
あとはキーコンフィングがやりにくい意外は不満はないな
マリオ風なのはとりあえず作れたし

あとX箱もってないからDSとPSP出力をぜひ…
801名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 03:25:21 ID:ZHqaBpS/
>>793

DANTE98から触ってるならだんだんダンジョンとかまみりんとかチャイムズクエストとか
タクティカルRPGツクールとかネットワークRPGツクールのほうが理不尽じゃね?
802名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 03:37:45 ID:sISpnkvP
ツクール情報 発信していきます

 というわけで、スマイルブームからも開発会社からの視点から『アクションゲームツクール』の情報を発信していきます。

 おもに操作説明や、機能の紹介が中心になる予定です。準備がととのうまで、もう少々お待ちください。
CONTENTS
準備中


-------------------------------
↑これが発売前からあるページ



(2009.04.14)ツクール情報のコーナーはもう少しだけお待ちください。表むきからっぽのままですが、ちょっとずつ環境がととのってきてはいるのです……。


もう6月ですけど、もう少しって半年ぐらいですかwww
803名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 05:40:47 ID:j3L3fy0t
絵が書けない人はAAとかで代用すると、手っ取り早いぞ。
俺も雛形が出来るまではダミーでグラフィックデータを代用しているし。システムが出来たら絵を書き始めても遅くはない。
無理に全てのデータを作った後に「無駄だった!」と嘆くこともあるまい。
804名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 06:11:27 ID:v77qB5Kj
 ●
<■V
 ■
/ >

こんな感じでおkだろw
805名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 06:12:19 ID:v77qB5Kj
 ●
<■V
 ■
/ >

やべぇズレたw
806名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 06:15:20 ID:GIw3sex3
どっちも同じに見えるんだがw
807名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 06:46:41 ID:v77qB5Kj
 ●
<■V
  ■
 / >
808名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 06:47:22 ID:v77qB5Kj
ちくしょう・・・ちょくしょう!

  ●
<■V
  ■
/ >
809名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 07:22:52 ID:u71Goy5A
図らずも食らいモーションも完成したな
810名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 07:35:10 ID:v77qB5Kj
>>806

今更だがIDがsex
811名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 09:09:46 ID:8lP9he7g
これはもうだめかもわからんね
812名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 13:44:42 ID:1du1GzTD
>>801
その辺は扱いも小さくて風呂敷を広げてすらいなかっただろ
RPGメーカーもクソだったがムック形式で安かったし最初から期待してねぇ
813名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 13:51:57 ID:OOr5t5Ij
>>812

えー?
小さい?
結構扱い大きかったんだけどなぁ~
特にチャイムズはDANTE98が出るまでRPGツクールの代行で
コンテストで賞取ったゲームとかTAKERUでガンガンに売られてたし
DANTE98が出るまでバカスカウォーズとチャイムズは2本柱だったのに扱いが小さかったとは・・・

チャイムズも相当やりたいことできなかったなぁ~
814名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 14:19:32 ID:1du1GzTD
>>813
そのやりたい事がどれほどの物を指してるかは知らんが
当時のマシン性能を解った上で言ってるならそれは単にお前が夢を見すぎただけじゃないかい

というかそこまで知ってるなら当時の世間的扱いがどマイナーだった事は言う必要無いよな?
そもそもPC触ってるだけで「マニアック(死語)だな~」だぜ?
話の出来る奴が殆どいなくて泣いたわ
815名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 15:55:52 ID:JE0VtdUu
>813
>TAKERUでガンガン

君の友達はTAKERUしか居なかったのか?
816名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 16:01:24 ID:rS/wOYGj
>>814
30過ぎのおっさんがツクールごときで粘着アンチとか
ひくわー
817名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 16:01:42 ID:p/9FAfhB
何が泣けるって2009年にもなって
こんなゴミしか出せないスマイルが一番泣ける
笑顔も生まれなければブームも起こせてない
もう社名変えろ
818名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 16:09:24 ID:eOJ3vqUt
信じたい…スマイルのブログがずっと音信不通だったのは来週から始まる皆が幸せになれる大型アップデートに注力してたからと…信じたいんだよ俺はーー!あーっははははひゃははははーーーぶっ←放屁
819名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 16:49:30 ID:IDaggiQX
>>816が自分を棚上げしすぎてて吹いた
820名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 17:00:35 ID:zwojFNhX
実際今ユーザーどれくらいいるんだろうなコレ
4桁行ってるかどうかすら怪しいけど
821 ◆jf0rt/5.n2 :2009/06/06(土) 20:54:40 ID:FKYn5YuT
>>820
ゴールデンでCMガンガン流したスクエニのWiiソフトが
たった1200本しか売れないこんなご時世だ
まず絶対に1000本も売れてない
500行ってれば奇跡だろう
822名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 21:20:47 ID:iA0cPmg3
>>820
もっといるんじゃないかなトレントファイル公開されてるし
823名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 22:21:30 ID:SmeEhhJg
何人完成できるかが問題だ
824名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 22:24:15 ID:LoXm9Cy+
>>820
ゲームと違って発売日にすぐ必要な物じゃないからな。
ツール系は長いスパンで売るビジネスモデルだから、これだけ不評だと1000は無いだろうね。
やっぱりミニゲーム集作った程度では、汎用ツールの企画は無理だったって事でw
www.jp.playstation.com/scej/title/gacha/contents.html
825名前は開発中のものです。:2009/06/06(土) 23:31:03 ID:DGkf1Jpc
もっと熱くなれよ!!!(アクツクに)
826名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 00:17:43 ID:xVhk83PE
>>815

もしかしてTAKERUって人間だと思ってないよな?
TAKERUって知ってるよね?
827名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 00:20:43 ID:QwzwQnxe
TAKERUでクソゲーよー買ったわ…
828名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 01:26:05 ID:JfsGcE9h
>>514で「BGMが終了した」についての質問したものなんだが、
あの後公式の方にも質問して出してたんだが、6月2日に返答きて約17日かかったw
んで、来た返答↓

>お問い合わせの『アクションゲームツクール』につきまして
>お知らせいただきました現象が発生することを確認いたしました。

>本件に関しましては、アップデートにて対応を予定しておりますが
>具体的な時期については未定となっております。

>ご不便をおかけし、申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいますよう
>お願い申し上げます。

今後ともエンターブレイン製品をご愛顧くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。

という事で、「BGMが終了した」にチェックいれて分岐条件にしてもいまのところ使えないみたい。

結構大きいバグな気がするのにこんだけ待たせて、このテンプレメールとか…もう少しなんか考えそうなもんだけどね。。。
829名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 01:34:11 ID:xVhk83PE
一応修正する気があるのがわかったから安心した
830名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 03:57:28 ID:oUnQgkf3
じゃあ今はドットを用意する期間ということにするから
いいアップデートをたのむよ
831名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 05:01:55 ID:qETskmzz
>>829
その修正がいつになるか…
すごく利根川AA貼りたい気分だ
832遠慮すんな ◆jf0rt/5.n2 :2009/06/07(日) 05:38:41 ID:SqqYi5ra
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       パッチは出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  アップデートは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
833名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 11:21:59 ID:36Cwn2fB
アクツクの問題点まとめ
>>1
>>782-783

>配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱が禁止)
>ゲーム起動時に数秒間出る海老のロゴは回避不能
>体験版を遊ぶのにネット認証を強制される 発売直後に出たパッチすら体験版に当たってない

これなんかすぐにでも直せるよね。もう発売から3ヶ月経つよ。
なんですぐやらないの?
馬鹿なの?死ぬの?
834名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 14:28:38 ID:O0uzO1gB
>>833
そこは「会社的に直す気がない」に50ペセタ。
たぶん問題として認識してないと思う。
835名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 14:47:00 ID:UBBaKiJ2
>>789
RPGツクールで作れるレベルのアクションならRPGツクールの方が楽。
836名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 15:47:26 ID:36Cwn2fB
沢山要望送って早く直させようぜ
発売延期の時といい、まったく重い腰の上がらん連中だ
https://www.enterbrain.co.jp/cgi-bin/softsup/gameform4.cgi

>>1
>>782-783
837名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 16:03:20 ID:Kdu0ZgbC
838名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 16:06:19 ID:d4OEmRxU
メールにこのAAで回答すれば神
839名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 17:05:33 ID:Mb3Yk6TX
>835
うそつけこのやろう
2000で弾打つのなんか普通の奴はつくれねえぞ
840名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 18:29:43 ID:ilQ5eBzb
よく知らんが、それは作れないレベルってことになるんではないのか?
841名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 18:34:11 ID:v+p9yEIB
>>839
単に「楽」とか「簡単」って言葉を聞いたら
「比較的」というニュアンスがあるかどうか直感的に察知できるようにならないと
842名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 18:51:02 ID:q8bcJqGs
      f77j             r~~~~~
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ~~~~~
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" 
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく  
    ̄    ̄
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
 さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
 アクツクの不具合はまだいっぱいある‥‥!
 まだまだ‥‥ 修正パッチが当たる可能性は残されている‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
843名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 19:18:18 ID:wbtwJ+BC
MMF2の日本語版が実際出れば、netbookの初期モデルでも十分動くほどだから、
そうなってくるとますますアクツクの存在意義がなくなってくるなぁ。
メリットは先行発売ぐらいで。
844名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 19:28:23 ID:0U/TlpDu
    /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、  
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``   ちょっと待て・・・!
   |    r=| | ̄=。==~「|     
   |    |ニ| | u `二´ U\     
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \  前から気になってたんだが・・・
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄   このスレ、実は俺以外全員
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\    社員が書き込んでいるんじゃないのか・・・?
'" \   \   `ー┬‐r┘ /     EB社員とSB社員の対立・・・
   \   \_/l L_  /      
      \_ \| |/ |ェェェェ|        ・・・いや ・・・念のためだ
       /  |く/|  |
845名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 19:44:54 ID:zLvCBgu6
>>843
アクションが作れるツクールは長年待ち望まれてたし
他に競合相手もいないから手抜き品で殿様商売出来るつもりだったんだろうなぁ
だがこのタイミングでMMF2日本語版が来るという罠
悪は滅びる
846名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 20:02:55 ID:0U/TlpDu
最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230670904/
坂も簡単に作れるMMF2
スレは日本語版ベータの話題で持ちきりです

いつまでもぐずぐずやってるからだ
皆に見限られてアクツク終了
847名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 20:33:53 ID:atLEihTn
いやそんなに盛り上がってるよーにもみえんが

別に機能追加って訳でもないし

あそこで語ってる奴等は既に海外版購入して

海外フォーラム出入りして十分使いこなしてるみたいだし

なんかヘンな空気だ、業者関連の人間としか思えない

個人的には期待してるが
848名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 20:49:20 ID:otrti7xz
また信者同士の対立を一人で演じるのかい
849名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 23:01:11 ID:D0syC11Q
もううんざりだよ
850名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 23:30:42 ID:oUnQgkf3
そのMMR2ってのは大丈夫なのかい?
851名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 23:35:11 ID:wqbZ+f/l
アクツクと比べると神ツールだと思うが
脳内で思い描いたゲームをボタン一つ再現できるわけじゃないから
このスレの住人的には大丈夫じゃないだろうよ
852名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 23:41:29 ID:li2NOi7Q
これだけは言える
長年ツクールに依存されてる奴は他のツール触ってもロクに作れない
それは作者の技術的な問題ではなくモチベに近いものがある
だから口ばかりで他ツール持ち上げて実際には手にかけない
853名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 23:44:28 ID:V4hPI2kT
そういえばこのスレって、アクションエディターの話題がまったくでないな
ツクールよりはマシじゃないの? 無料だし
854名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 23:48:47 ID:oUnQgkf3
クリエイター的なオタ趣味やってる人は嫉妬深い人が多くてこまる
念じただけで完成するツクールがでても文句いう人いるだろうな
855名前は開発中のものです。:2009/06/07(日) 23:54:10 ID:wqbZ+f/l
念じただけで完成するなんてゲーム作りの醍醐味が
全然味わえない!クソツールだ!
856名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 00:00:35 ID:B+WEOr2G
>>855
(´・ω・)だってここの人達って制限のなかで工夫するの嫌いなんだもの…
857名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 00:15:34 ID:niWkV75I
そういうワンパターンな社員ネタはもういいから
本物の社員はさっさと手直ししてくれよコレ
こんなのばかりだから日本のメーカーの技術力は…とバカにされるんだよ全く
858名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 00:16:44 ID:951IfFJW
そろそろ認定厨が飛んでくるぞ・・・
859名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 00:17:42 ID:951IfFJW
もう来てたか
860 ◆jf0rt/5.n2 :2009/06/08(月) 01:41:35 ID:bhXNoq9M
>>856
工夫すれば単独起動で遊べるのか?MP3が使えるのか?コリジョンが斜めになるのか?
工夫でできる限界超えてるかどうかも分からんから社員と呼ばれるんだよ
861名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 01:58:47 ID:B+WEOr2G
>>860
だから制限のなかでっていってるじゃないか
察さなさにびっくりするわー
そんなだからMMR社員だと呼ばれるんだよ

制限があるほど張り切っちゃうのは日本人のかっこいいところだと思ってるんだけどねぇ
862名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 02:37:17 ID:2bJe7NMi
【レス抽出】
対象スレ: アクションゲームツクール総合■6
キーワード: MMR


 
     850 名前は開発中のものです。  [sage]DATE:2009/06/07(日) 23:30:42 ID:oUnQgkf3

そのMMR2ってのは大丈夫なのかい?

 
     861 名前は開発中のものです。  [sage]DATE:2009/06/08(月) 01:58:47 ID:B+WEOr2G

>>860
だから制限のなかでっていってるじゃないか
察さなさにびっくりするわー
そんなだからMMR社員だと呼ばれるんだよ

制限があるほど張り切っちゃうのは日本人のかっこいいところだと思ってるんだけどねぇ




抽出レス数:2





MMRってなに?w
863名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 02:38:53 ID:4QmeynVN
>>860
何言っても社員のせいにしてここから出て行けないでいる弱者のくせに
無理な物は無理と割り切れば?
お前が念じたり文句を言って実装されるならいくらでもどうぞ
864名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 02:40:14 ID:FXfn8uvt
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   ebは倒産する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
865名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 03:14:58 ID:EoDYsREg
ではもうアクツクに期待するのはやめよう
制限(笑)の中で日本人のかっこいいところ(笑)を見せたい人だけ残して
アンチのみんなもそれぞれのスレに帰ろう
時間の無駄だ
866 ◆jf0rt/5.n2 :2009/06/08(月) 04:45:24 ID:bhXNoq9M
レス見たくないからコテ付けろってのもたいがい身勝手な意見なんだけどな
クソなツールに辟易して愚痴をこぼすことすら許さないのなら
たぶんこのスレ見ないほうがいいぜ

そんだけアクツクを擁護すんのは無理ありすぎなレベルってこった
867名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 06:22:34 ID:iM+RweOR
>>861
逆に言えば、制限が無いと何も出来ないのが日本人の悪いところとも言えるけど。

おっと、2ちゃんねるゴメン、お前らゴメン、マジでゴメン。
868名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 07:06:57 ID:hfKa5452
これはもうだめかもわからんね
869名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 11:09:45 ID:fDokX934
アクツクがいやなら
Gamemaker使えばいいじゃん
大概のことはできるよ。
870名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 12:37:12 ID:VxJestQt
何が何でもツクールを使うって制限プレイでもしてるんだろ。
じゃなきゃここまで文句言いながらもここに粘着する理由がわからん。
871名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 13:57:16 ID:MCW1p9so
ここまでテンプレ
872名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 14:00:19 ID:Z6WEPbBE
社員&社員叩きの一人二役でスレを盛り上げようとしてくれるのは解るが
もう新しいネタも無いから無理だね
873↑↑↑↑:2009/06/08(月) 15:34:42 ID:bj0E9o9B
・・・でこの恥ずかしい子は誰の2役なん?   ・・・(´・ω・`)心の病?
874名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 21:17:03 ID:9Wd4NKCy
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえがアクツクを
                /(  )    擁護できるってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
875名前は開発中のものです。:2009/06/08(月) 23:03:55 ID:pP+Mv0qd
これ一本でなんでもできんだから文句ゆーなハゲどもが
876名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 00:15:38 ID:i2IUMSRR
本当になんでもできるなら最初から文句などないわい
877名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 00:28:30 ID:KEwOOAMd
なんにもできない僕らだから、どんなツールでもなにもできないのです。
878名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 01:00:39 ID:LnBzhnzz
MP3使えて単独起動でプレイできたら多少作りにくくても文句は言わんよ俺は
879名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 01:04:53 ID:fM7HD6lV
プレイヤーを同梱できないのは
ソースの一部が借り物で二次配布が禁止されてるからと見ている

つまりexe化すればいいんだがそんな技術あったらソースも借りてこないだろう

要は全て開発者の技術力不足が原因
880名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 01:19:25 ID:OzjjN1zK
wavしか使えないのはスマブの問題
プレイヤー同梱出来ないのはエビの問題
って感じじゃねーかな・・・

プレイヤー同梱させないのは、金払ってるユーザーに宣伝させるってのもあるだろなw
881名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 01:22:09 ID:vtInAJx6
exeファイルを編集するソフトにすればよかったんでないのと思うね。
ツクールでも初期のころはそういうタイプだったし、いつの頃からかランタイム入れないと
プレイできないような形態に変えてしまった。
アクションゲームだったら、むしろその方が簡単だったんじゃないのかねぇ。
882名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 02:13:56 ID:lzjzmq/F
ゲーム起動時の海老ロゴは回避できんからもう十分宣伝になってるのにな
883名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 02:19:31 ID:MtO1iW5D
それにしても…使えば使うほど駄目だな。これが制限ってやつですか?

・動作の切り替え条件で「指定方向以外」のチェックが入ってると
「表示方向になっている」が非アクティブでも、「次の動作プログラム」が赤いままのバグ

・ガジェット発生時の設定で「常時活動」にしても、キャンバス移動で2画面以上離れてると活動しなかったり
「カメラの影響受けない」に設定してるのに初期配置の座標からズレて発生する
※キャンバス移動で、画面内にガジョットがあれば正常に発生する

・「カメラが近づいたら」活動する設定のガジェット
プレイヤーがガジェットを押した状態(接触しながら)画面をスクロールさせると発生しなくなる

・ジャンプの頂点で「リンク」に接触しタイル移動すると、移動先のタイルで着地→即前のタイルに戻される
リンクにはめられて移動できない状態になるぞコレw
884名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 02:34:41 ID:MtO1iW5D
>>861
日本人は手先が器用だ。日本人はクリエイティビリティーが高い!想像豊か。日本には四季がある。云々
大抵はバブル時代に自分たちで生み出した幻想や願望だよ。
他人のサクセスを語るときドラマティックにするための脚色、演出。
だれも制限なんか欲しくない。民族全員が器用なわけない。
パクリ天国だったし、赤道以外どこにでも四季は訪れる。

たまに張り切っちゃえる人がいるってだけで、皆が皆そうじゃないでしょ。
885名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 02:37:08 ID:OzjjN1zK
>リンクにはめられて移動できない状態になるぞコレw
プレイヤーが自動で移動してる状態でリンクに触れると同じ状況になりやすいなw
886名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 03:19:38 ID:yrxpg0U6
>赤道以外どこにでも四季は訪れる。
おいこら南極北極無視すんなよ
887名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 03:24:24 ID:MZrXy7pW
>>885
ツクール系にハマリなんてつき物でしょ。
いくらでも自分で修正できるんだからいくらでも自分で修正すりゃ良いだけかと。
888名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 04:18:17 ID:naffEfuE
いやもうそういう無理やりアクツク擁護すんのもういいよ
明らかに動作不良を報告してくれてる>>884の有用性のが有難いから
叩かれるのが嫌なら消えてくれ
889名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 05:04:33 ID:WHH/rzIH
>>876
いや、本当になんでも出来る奴は最初からアクツクそのものをスルーしてるかと。
890名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 05:08:44 ID:j4VCdoT2
じゃあ、もうぷりぐらむおぼえろよ!
891名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 05:11:30 ID:j4VCdoT2
>>889
その通りです。
出来ない子の為のツールなんだから、
出来ない子でも出来るようにして欲しかったってことですね。
開発者が想定してる出来ない子は予想よりもっと出来ない子だったというだけの話です
892名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 05:19:22 ID:x0zsNQBX
アクツクはMMRの100分の1の能力しかない
893名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 06:46:48 ID:JP5r06ii
これはもうだめかもわからんね
894名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 07:13:52 ID:WHH/rzIH
>>891
いや、そこまで言い切るのもどうかと思うけども
この世界によくある、制限の中で工夫とかドット絵が好きとかレトロゲー信仰とかは
所詮、自分が出来そうなところまでを正当化してるだけっつうのはある。
895名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 09:05:01 ID:IHz90AXb
俺から言わせれば
ツクール2000でレベルが50までしか設定できない
戦闘でコモンイベント呼べない
って程度の話をいつまでやってんだかって思うんですよね
作れないなら諦めて出て行け
時間と労力と人生の無駄だから
他のツールでも探せ
896名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 09:07:22 ID:O6CiNzOG
このスレの住人はひねくれ物ばかりで
糞糞言いながらチラチラこのスレや公式を気にしちゃう可愛い奴らなのさw
897名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 09:28:23 ID:JES2JAye
何かスゲー作品が出れば
ひねくれ者も消えそうだ
898名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 11:09:35 ID:X0p5iGwJ
消えないでしょ。

わざわざアンチスレ用意してもらいながら
「いやだ!こっちでやる!」って奇形児を普通学級にねじ込もうとする池沼親や
老人ホーム入らず若い世代に迷惑かけまくる老害そっくりな行動してる連中だぜ?

死ぬまで廻りに迷惑撒き散らす生ゴミだよ。こいつ等。
899名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 11:19:47 ID:O6CiNzOG
そういう例えを言うお前が怖いわw
こういう奴が将来犯罪者になるんだろうな

>>898は勉強できるけど頭悪い奴っぽいな
900名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 12:13:20 ID:V1beUBlH
勉強できるならプログラム学んでツクールになんぞに頼らないんじゃね
901名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 13:10:16 ID:WWgBndYO
料理が趣味な人が畑や家畜を持っているとは限らないんだよ。
902名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 13:36:40 ID:68Ovewfa
はっきりいってアンチのほうがまともに見える
アクツクを擁護してる人は汚い言葉で製作者をののしることしかしてないから
903名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 13:51:50 ID:V1beUBlH
>>901
趣味のゲーム製作だから俺みたいにアクツクレベルで十分満足な人もいるんだよ
俺が本気を出せばプログラム組むぐらいチョロいけどな、たぶん

という解釈でいいかな?
904名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 13:55:48 ID:/DIFSwhE
このスレの功績

多々あるアクツクの問題点を浮き彫りにし、被害拡大を食い止めた
無理がある擁護ばかりする社員の実態を明らかにした(心証はもう最悪)

天罰で早く倒産して一家路頭に迷って全員死にますように
905名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 14:00:15 ID:pahY3kAw
マイナーツールのスレに居座って、批評家気取りしてるアンチな人の現実とか、可哀想過ぎるでしょ。
906名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 14:07:45 ID:3OO/rzRo
いかにもコード書いたこともないような人間の発言だな
プログラマはエディタもツールも使ってはいけないらしいw

まぁアクツクに関して言えば
ツールに頼ったぬるい開発環境で遊ぶって幻想は崩れさったわけだが
やっぱMMF2なんかは非常に便利だよな
どっかの糞ツクールと違って糞な制限とかないし
907名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 14:14:35 ID:/DIFSwhE
MMF2はプロが開発しているゲームエディターだから、比べちゃ可哀想過ぎるでしょ。
908名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 14:23:04 ID:V1beUBlH
ん…どうしたの、発作?それとも>>903にレス?

バリバリの現役プログラマの俺だってアクツク使ってるぜ!
お前みたいなド素人とは一味違うんだぜ!w

という解釈でいいかな?
909名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 14:24:23 ID:V1beUBlH
あーすまん>>908>>906宛てね
910名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 14:48:17 ID:WHH/rzIH
けどまあ、無知って悲惨だわなというのはわかるな。
WinやMacやらアイホン向けにビルドできて
当たり判定はスプライトが可能、物理エンジンまでついてハードウェア描画で速度も出て
C#でいじり倒すことも可能な汎用ゲームエディタが2万チョイであったりするわけだが
知ってるのと知らないのとでは大違いだ罠。
911名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 14:52:25 ID:0qE6IJ3N
アクツクアンチは最終的にはどうしたいの?
もうこれ以上悲しむ人をみたくないんだ!僕が世界を救う!っていうかっこいい思想?
他人がアクツクでしょぼいのつくってるうちに自分はMMRですごいの作ればいいんだよ
ほんと他人思いのアンチさんだな
912名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 15:00:27 ID:WHH/rzIH
俺はあれかな、久米田のマンガじゃないが
負けてるのに上から目線で勝ち誇るような人をもっと増やしたいなと。
「すごいゲーム(笑)」「すごいグラフィック(笑)」「次世代(笑)」みたいな。
913名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 15:09:31 ID:MtO1iW5D
まあまあ、そう熱くなるな。
擁護してる人はサンプルゲームの素材置き換えに近い内容で満足で来てるんだと思う
どんな内容を作りたいかは人それぞれだよ

↓これみたいにサンプルから離れたシステム。複雑なアクションを追加しようとすると底の浅さが酷いネックになるのは事実
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7152848
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6695071
村人の一行レスみたいな反応もテキスト周りの管理が貧弱だからだけど
まったく効率的じゃないにせよ、テキストを表示出来ないわけじゃないので
すべては作り手次第…という魔法の言葉通りのツールだよw
914名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 15:23:48 ID:MtO1iW5D
アクツクが悪質なのはXNAやFlash書き出しが出来ると宣伝し、
先行公開の体験版では、作成したゲームを専用プレイヤー用ファイルやFlashファイル、
ソースファイルとして書き出せないほか、外部の素材を読み込めない
制作途中のゲームを50回までしか保存できない。と過度な制限をもうけ
最終的なアウトプットを全く体験できない体験版の問題
いまだにFlash出力された公式サンプルの欠如(出来るわけがない)

そして、事前に判明しているはずの「SWF出力の制限」の秘匿
情報公開が発売日では予約が取り消せない
そして制限が無いはずのXNA出力で正常に動作しない事実
などなど、ツールそのもののキャパシティーの狭さとバグも問題だが
重要な仕様を隠してあたかも専用プレイヤー以外でもゲームが遊べます!
という他のツールに無い要素が売りなのに動作していないという、詐欺レベルの糞ツール

それを少しでも最初の宣伝通りに動作するよう
買ってしまったユーザー同士情報を共有してサポートに報告しようぜ
ebは販売担当なので、ソフト品質がかなりマズいことを把握してない事も考えられじゃん?w
915名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 15:24:56 ID:idIJ3rGd
>>911
MMFなwいいかげん覚えろw
916名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 15:27:21 ID:WHH/rzIH
そうだな、アンチじゃない人は安心して作ればいいんだぜ。
すぐ傍に仲間が大勢いて楽しくて嬉しい世界があるんだから、それをもう一度思い出そうぜ。
917名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 17:17:22 ID:Rl6aMBBN
いま生きてこの瞬間にいるってだけで奇跡だということを忘れちまったか?
思い出せハゲども
918名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 17:33:41 ID:J+uzsjJG
別に奇跡でもない
環境が揃ってる国の者がどうこう言うことじゃない
919名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 17:49:32 ID:Rl6aMBBN
だまれハゲ
アクツクとは関係ねー話はよそでやれ
920名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 18:32:02 ID:W2mZlZop
ついに社員が壊れたか
921名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:13:38 ID:a4Mcwiq/
定期これはもうだめかもわからんね→ツクールスレ全般に生息しているアンチ

1万払って買ってしまった人→元を取りたいと思って擁護し続ける(アクツク問題認識派を「挫折した人間」「他のツール使っても作れない」アンチと思い込んでいる)

1万払って買ってしまった人→ふざけんな怒り心頭でアップデートを要求

言語使える人やMMF2ユーザーなど、アクツク以外の選択肢を持っている人→ヲチ、小馬鹿にしたい、単にスレを見ているだけ

EB、SB社員関係者→毎日2ch見る暇あるならもっと仕事しろ(発売前から非論理的な擁護派を演じ続ける)(アクツク問題認識派を「挫折した人間」「他のツール使っても作れない」アンチと思い込んでいる)
922名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:22:57 ID:VPbTWMty
妄想乙
923名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:25:25 ID:IHz90AXb
文句があるのは分かるよ
俺だって文句言いながらもまだツクール2000でゲーム作ってるし

ただ作ってる人たちを不快にしてまで騒ぐことはないじゃないか
ツールへの文句を言いたいなら存分にやればいい
ただそのツールを使ってる人にまで文句言ったりその行動を否定するなよ
社員認定とかどんだけ行き場無くしてるんだよ
924名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:25:38 ID:a4Mcwiq/
http://www.konjak.org/nl2demo.zip
少なくともMMF2ではこんなゲームが作れるよw

こういうこと書くと「ツールの性能の比較の問題」を「ユーザーの力量の問題」に
話を摩り替える馬鹿が沸くんだよね

スレの主旨以前にこの板はゲーム製作をしたい人間が集まるわけだから
より良いツールを選択したいというのは当然の要求

「MMF2の話題禁止」なんてのは「一般的な効率的なゲーム製作を求める人」ではなく
自社の製品を売りたいという宣伝意識が見え隠れしているわけ(とんでもないアホ仕様にも関わらずね)

こういう見え透いた自演をバレないと思って続けている人が一番かわいそうだと思うよ
925名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:29:50 ID:IHz90AXb
>>924
お前さんの考えでいくとお前さんはMMF2を売りたい社員乙になってしまうぜ
あと、お前さんは本当にゲーム製作をしたい人なの?
926名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:32:04 ID:J+uzsjJG
別に好きなの使えばいんじゃね
違うの使いたいなら変な工作してないでとっとと専用スレにいけばいいのに
いまだに性能問題とかとうの昔に分かりきってることねちねち叩いてる奴のほうがかわいそうだわ
927名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:32:16 ID:OzjjN1zK
>>923
不具合報告とか愚痴ってる奴をアンチと決めつけたり人格攻撃してるのはアクツク援護してる奴らだろw

>>887
いくらでも修正出来るのに、同梱されてるサンプルでもハマルのは手抜きしてるんですねw
928名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:35:27 ID:WWgBndYO
900 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 12:13:20 ID:V1beUBlH
勉強できるならプログラム学んでツクールになんぞに頼らないんじゃね

903 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 13:51:50 ID:V1beUBlH
>>901
趣味のゲーム製作だから俺みたいにアクツクレベルで十分満足な人もいるんだよ
俺が本気を出せばプログラム組むぐらいチョロいけどな、たぶん

という解釈でいいかな?

908 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 14:23:04 ID:V1beUBlH
ん…どうしたの、発作?それとも>>903にレス?

バリバリの現役プログラマの俺だってアクツク使ってるぜ!
お前みたいなド素人とは一味違うんだぜ!w

という解釈でいいかな?

909 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 14:24:23 ID:V1beUBlH
あーすまん>>908>>906宛てね


帰ったらあまりに痛々しいレスがついてて笑ったwww
929名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:36:57 ID:IHz90AXb
>>927
最初に攻撃したのがどっちかによりそうだな


てかこの程度のスレでなんで無駄に確執が出来上がってんだ
ここがアクツクにとって本スレっぽいがいつ頃になったら平和になるんだ
930名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:37:05 ID:WWgBndYO
自己防衛本能なのか分からないけどなんでこう見境なく噛み付いてるんだ ID:V1beUBlHはww
931名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:43:09 ID:a4Mcwiq/
罪を憎んで人を憎まず
1万という対価にはそれなりの評価がされて当然
932名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:46:38 ID:IHz90AXb
>>931
お前さんは人も憎んでそうだけどね!
933名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:46:55 ID:a4Mcwiq/
ところでアクツクで作った面白いゲームとか全くないの?
ニコ動画の「アクツクでここまで!」みたいなデモはいらんからさ
934名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 19:51:02 ID:a4Mcwiq/
>>932
そんなことよりアクツクで製作途中のゲームうpしてくれ
君がみんなの希望になるんだ
935名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 20:02:31 ID:IHz90AXb
>>934
まだ製品版を弄ってる程度なんで製作途中っていうレベルのものはないな
買って間もないもんで
フラッシュで書き出して自サイトにうpしたいとは思っているが
上で書いてるようにメインはツクール2000なんでね

まぁバージョンでも上がらないと到底うpできそうなものが作れないことは
弄ってみて痛感したけど
936名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 20:08:52 ID:VPbTWMty
そのflashでの書き出しがまともに出来ないんだけどな
937名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 20:12:50 ID:IHz90AXb
>>936
だから弄ってみて痛感したって言ったじゃない
サポートに送ったが返事来るのかなこれ
938名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 20:20:17 ID:a4Mcwiq/
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|
     / 二ー―''二      ヾニニ┤
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \ 
.     |    ≡         |   `l   \__
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
939名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 20:20:41 ID:OzjjN1zK
>>933
ニコ動に上がってるベルトアクションなら動作テスト版がうpられてるけど
悪くは無いと思うが、ゲーム内容より
なんか反応が鈍いとか敵キャラ出現時に一秒ぐらい止まるとかって所が気になるw

>>937
一応返事来るみたいよw
二週間以上は待たされるかもなw

>あの後公式の方にも質問して出してたんだが、6月2日に返答きて約17日かかったw
940名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 20:24:59 ID:IHz90AXb
>>939
2週間以上かー
長くなりそうだな
941名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 20:32:12 ID:Rl6aMBBN
頼むからよそでやってくれ
942名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 20:38:00 ID:OzjjN1zK
と、アクツクに関係ある話を全然してない奴が申しておりますw
943名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 20:44:42 ID:rX02miLx
何このスレ
944名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 21:18:35 ID:Rl6aMBBN
んーーやばいねぇ~
かなりヤバイと思うわ
ジャパニーズユー?
945名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 21:36:59 ID:4DkZcbkr
キモやつばっかだなwwwwww
946名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 21:38:52 ID:VPbTWMty
タイルを8x8にしたときだけジャンプが宇宙遊泳みたいな
動きになるのは何なんだ。
947 ◆jf0rt/5.n2 :2009/06/09(火) 22:07:16 ID:W2mZlZop
次スレ立てたぜ

アクションゲームツクール総合■7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239079136/
948名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 22:07:34 ID:gzR2hzw1
>>945
ゲーム作ろうなんてキモいよなwwww
スーパーキモやつだよなwwwww
949 ◆jf0rt/5.n2 :2009/06/09(火) 22:08:41 ID:W2mZlZop
あーすまんこっちだったw

アクションゲームツクール総合■7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244552713/
950名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 22:56:49 ID:wGaaLCWl
アクツク擁護してる奴なんかいないのに誰と戦ってるんだお前ら
951名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 23:18:35 ID:zqPEK0ut
>>949

>>950
寂しいんだよきっと
952名前は開発中のものです。:2009/06/09(火) 23:27:34 ID:qf8mFujS
この流れで1000行くなんてすごいな・・・
953名前は開発中のものです。:2009/06/10(水) 04:50:20 ID:k63u70/M
http://forum.thegamecreators.com/?m=forum_view&b=25&t=70402&p=1
同じ重いのならこっちの方が遊んでも作ってもイージーに楽しめそうなんだが
954名前は開発中のものです。:2009/06/10(水) 14:50:58 ID:YNZSZrlu
じゃあそれでやってればいいんじゃないの?
955名前は開発中のものです。:2009/06/10(水) 23:48:40 ID:wHR7XW6P
これはもうだめかもわからんね
956名前は開発中のものです。:2009/06/11(木) 15:57:27 ID:TlQi/lSs
テストプレイしてるときに
「sblibG2D_SpriteGet()でスプライトが確保できませんでした」
ってエラーが出て落ちるんだけど、これって何が原因なんだろう
957名前は開発中のものです。:2009/06/11(木) 16:03:47 ID:aie+xKzU
マシンのスペックぐらい書け
958名前は開発中のものです。:2009/06/11(木) 16:57:36 ID:YgOAd+fX
>>956
スプライトが確保できませんでしただから
これ以上スプライト増やせねーよボケって事だろ
600枚ぐらいでそのエラー出た事あるな
959名前は開発中のものです。:2009/06/12(金) 10:10:27 ID:yWKKeeBZ
久しぶりにアクツクスレに来たお

週末の夜チマチマツクってるけどまだ先が見えん
960名前は開発中のものです。:2009/06/12(金) 11:00:09 ID:ohQxmmsU
600枚もスプライトを作ったのか
961名前は開発中のものです。:2009/06/12(金) 13:20:48 ID:T/5CtGY+
種類じゃなく枚数でしょ

弾幕とか
962名前は開発中のものです。:2009/06/12(金) 13:42:36 ID:59IOsSCG
枚数w
963名前は開発中のものです。:2009/06/13(土) 01:21:00 ID:kesGk+oM
今まだ食ったパンの枚数
964名前は開発中のものです。:2009/06/13(土) 08:30:22 ID:kkBX7Ou+
・・・ス・・スプライトとはなんじゃ?
ガジェットの事か?
発射した弾の数か? 
965名前は開発中のものです。:2009/06/13(土) 13:02:58 ID:FpI+XWYc
タイル以外の表示物
多分メニューとかアイテムもスプライト扱いだろう
エラー出したくなかったら500枚ぐらいに抑えろって事になるんじゃね
966名前は開発中のものです。:2009/06/13(土) 21:55:37 ID:e1hGsO5Z
バールのようなもの
967名前は開発中のものです。:2009/06/15(月) 10:54:49 ID:5ID9bHMh
アクションで流石にマリオブラザーズ1くらいなら作れるのだろうか?
ツクールという制約が厳しいツールでFC版とかを再現してるのを見ると面白いんだがw

吸い出しとか色々と問題があるから作る人は居ないんだろうけどさ
968名前は開発中のものです。:2009/06/15(月) 11:00:33 ID:sJXphCKE
ファミコン程度なら見ながらドット打った方がはやいだろ
969名前は開発中のものです。:2009/06/15(月) 13:48:24 ID:Zx/ThJ67
一人で遊ぶマリオ1ほど空しいものはないな
つまりそういうことだ
970名前は開発中のものです。:2009/06/15(月) 14:18:13 ID:3gyBE+ej
マリオシングルスか
971名前は開発中のものです。:2009/06/15(月) 14:35:32 ID:XSeUsZ5v
海老社員とうとうしっぽ出しちまったなwざまぁw


★090614 複数板「岡野しね!」連投埋め立て荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244951387/72-73

《集計》
AOBfa-03p2-74.ppp11.odn.ad.jp 225res
07032460243855_gk @ ezweb 1res
218-45-223-65.enterbrain.ne.jp 1res
p087.net219126028.tnc.ne.jp 1res
05005010104736_ep @ ezweb 1res
05001016096366_mh @ ezweb 1res


218-45-223-65.enterbrain.ne.jp<218.45.223.65>
a. [IPネットワークアドレス] 218.45.223.64/26
b. [ネットワーク名] BRAIN-NET
f. [組織名] 株式会社エンターブレイン
972名前は開発中のものです。:2009/06/16(火) 00:02:31 ID:VgC/34vX
またアクセキター
973名前は開発中のものです。:2009/06/16(火) 00:51:12 ID:UjA2kYFb
そこのアクセスとこのスレの関連性は?
まさか他で釣れてるからここにもいるなんて短絡思考は流石にないよな?
974名前は開発中のものです。:2009/06/16(火) 01:07:19 ID:j8HrFNL3
海老がバカってこと以外に何か?
975名前は開発中のものです。:2009/06/16(火) 01:11:58 ID:5YT6TjVd
>>964
炭酸飲料ですよ
976名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 01:01:29 ID:Nt0hAZTc
まぁ海老社員はこう言う事をするバカっていう前例は出来ちゃったよね
977名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 12:10:53 ID:tzrEQqmi
海老社員は双葉も荒らしてたみたいね…
978名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 12:20:07 ID:HuC8d0yI
パッチいつだよ、くそが
979名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 16:42:24 ID:Sc9d9kYD
そろそろツクールの名を削られて無かったことにする時期だな
980名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 16:44:02 ID:62ne4IYJ
これはもうだめかもわからんね
981名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 17:28:39 ID:FFdqZLL9
名前をアクションゲームダメールにすればいいよ。
これからはダメールの時代
982名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 19:08:57 ID:3XMmU6zI
わーっww
forPSPなる商標がwww
DSでなくPSP版っすかアクツク
983名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 19:23:53 ID:3Cc5Egjm
>>982みたいな意味不明な発言してる奴が本当のバカってもんだ
984名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 20:35:00 ID:rwleXfZz
わーっwwww
985名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 21:15:07 ID:Sc9d9kYD
わーっwwwwwwwww
986名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 21:32:55 ID:jEw/pHBT
わーっwwwwwwwwwwwwww
987名前は開発中のものです。:2009/06/17(水) 22:27:13 ID:H1gee8Ji
988名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 00:25:13 ID:ROtelW+K
結局>>982はなんだったの?
989名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 13:54:39 ID:BOZQ+rWv
これはもうだめかもわからんね
990名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 20:03:27 ID:zLfhpqg/
松本
「2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・
聞いてますよ。なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。
う~~ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかないんですよ。まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑)
腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)
まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも有名人の務めかもしれませんね。
かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。
こっちは、いい家に住んで、いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」

松本
「僕ね、僕のことを中傷する書き込みをしている2ちゃんねらーに言いたいんですよ。
 『あ、そうですか。あなた、ほんじゃ俺より偉いんや』ってね。
 ほなら、あんたはなんで俺より収入も少なくて、俺より女にもモテへんで、
 俺よりいい家にも住んでなくて、俺よりいい車にも乗ってないんですかって。
 すべての面で俺より負けてるやん。
 それを自分の中で、どう整理してんの?っていうのを1回聞きたい。」
991名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 21:24:29 ID:48wT+gxz
ume
992名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 21:25:41 ID:48wT+gxz
気のせいかもしれないんだけど
アクツク作品って動きがぎこちない気がするんだよNE
993名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 21:28:00 ID:48wT+gxz
うめ
994名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 21:30:45 ID:48wT+gxz
というわけで、スマイルブームからも開発会社からの視点から『アクションゲームツクール』の情報を発信していきます。
 おもに操作説明や、機能の紹介が中心になる予定です。準備がととのうまで、もう少々お待ちください。


























995名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 21:34:27 ID:KYGfXFYW
>>992
気のせいじゃないよ
FPSも安定してないし(先行サンプルのやつは安定してたけど)
スクロールさせるとガジェットがガタつくしな
996名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 21:35:07 ID:48wT+gxz
うめ
997名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 21:41:21 ID:48wT+gxz
>>995
mjky
これは(ry
998名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 21:42:13 ID:48wT+gxz
スペースピピューンとかの中身覗くとおもろいこと書いてるNE
999名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 21:44:16 ID:48wT+gxz
アクツク

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
1000名前は開発中のものです。:2009/06/18(木) 21:52:51 ID:ROtelW+K
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。