ゲームの作り方を教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名前は開発中のものです。:2008/03/31(月) 20:50:26 ID:0UbiuGKf
難しかったら誰も使わないから
924名前は開発中のものです。:2008/03/31(月) 21:08:02 ID:VjhMafDB
便利な機能を覚えようとしないプログラマって長続きしないよな
925名前は開発中のものです。:2008/03/31(月) 21:39:51 ID:xRAQTbJW
手持ちの知識で何とかしようって姿勢も大事じゃない?
分からない事に何日も悩んでたら、それこそいつまで経っても進まないよ。
926名前は開発中のものです。:2008/03/31(月) 21:51:40 ID:xm6uQ08H
近所のコンビニ買い物に行くならママチャリか徒歩でいい。
ここで大型トラックで乗り付けるのは効率が悪い。
だが大家族の引越しともなるとママチャリではどうしようもない。
やはりここは大型トラックの出番。

要は適材適所な使い分けが大事ということ。

無論例えでこういうことね
徒歩=ツクール
ママチャリ=HSP or LGP
普通自動車=C or C++でOOPなし
大型トラック=C++でOOPやデザパタやジェネリックなんかも有り

近所のコンビニ=テトリス or ブロックくずし
大家族の引越し=それなりの規模のゲーム

そりゃ免許とるのはそれなりに大変。でも必要ならとる。
それを「免許とるの難しいし、ママチャリでも根性さえあれば
どこへだって行ける」なんて言ってたら成長しない。
927名前は開発中のものです。:2008/03/31(月) 22:17:01 ID:4Q4CKp5f
>>925
>手持ちの知識で何とかしようって姿勢も大事

そうですよね。
私もオブジェクト指向は5年ぐらいかけて覚えました。
学生だったら劣等生の扱いでしょう
その間、もし普通のプログラミングの仕方を知らなかったら
気持ちが切れてたかもしれないし仕事はできないし

もっとも、オブジェクト指向が
目が覚めるほど便利というか効率的とも思いませんが
オブジェクト指向を無視して
ルーティングパス関数とかを勉強した方が早道かもね


928名前は開発中のものです。:2008/03/31(月) 22:43:27 ID:92M1w2qN
>>927
なんかそういうのを聞くと、説明が下手な本や記事が害悪だなぁと思う。
oopに限らずポインタとかも、ある程度下地の知識がある上で
ちゃんとした本に出会えれば1週間以内にマスターできると思う。
929名前は開発中のものです。:2008/03/31(月) 23:55:47 ID:a9YkjSjg
だから、下地が無ければ無理
930名前は開発中のものです。:2008/04/01(火) 00:33:50 ID:ePmcWgFK
グラフィックの観点から見れば、
デッサンの練習からはじめて、自分が納得できる品質になるまで何年かかるかなあって感じがする。
ドット打ちはドット打ちで特殊技能が要求される気がするし。

音楽に関しては、もうね。
MIDIだけでもお腹いっぱい。

で、思うんだけど、単にゲーム作るのが目的なら、
プログラミングの習得に10年かけるよりも
グラフィックの練習に10年かけた方が、
完成度が高いって評価される気がするよね。
931名前は開発中のものです。:2008/04/01(火) 00:36:36 ID:wCbpGd75
下地って言っても、
ポインタなら、メモリと変数の大まかな関係。
oopなら、値型と参照型(≒ポインタ)、キャスト、ベン図の見方。くらいでしょ。
932名前は開発中のものです。:2008/04/01(火) 08:14:45 ID:ZZ2tAYSI
oopならベン図って・・・
933名前は開発中のものです。:2008/04/01(火) 11:11:07 ID:A0+hV8iD
>>931
これは良いエイプリルフール
934名前は開発中のものです。:2008/04/01(火) 14:18:20 ID:wCbpGd75
まて、そうは言うがな。
基本クラスと継承クラスの関係は基本クラスの方が意味が広い、ってことに気づかないと躓くと思うんだ。
935名前は開発中のものです。:2008/04/01(火) 15:21:33 ID:ePmcWgFK
今日なら、超大作MMORPGだろうと、アクションだろうと、何だって作れそうな気がする。
936名前は開発中のものです。:2008/04/01(火) 21:40:05 ID:iZKQs6Ez
>>934
それ、逆じゃないの?
937名前は開発中のものです。:2008/04/01(火) 21:54:20 ID:wCbpGd75
>>936
基本クラスの機能を拡張した派生クラスがある。確かにこれは正しい。だが
基本クラスと派生クラスの関係は、鳥類とハトの関係と同じように見る事ができる。

後者の見方が感覚的にわからないと、クラスの継承をなぜ特化と言うことがあるのか、
汎化と継承の違いは何だ、多態性は何をやっているのか、などがすっきりしにくいと思う。
938名前は開発中のものです。:2008/04/01(火) 22:14:09 ID:ePmcWgFK
汎化って派生クラスの積集合なので、派生クラスよりは範囲が狭くなります。
単に「ベン図」と「基本クラスの方が意味が広い」という言葉が
あらぬ誤解を招いているんだと思いますよ。
939名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 01:51:51 ID:USMPIK9S
>>935
MMORPGの場合グラフィックの作業量と
サーバーレンタル代が問題ですよね
ほかの要素なら今日の技術と個人の努力だけで
何とかなりきると思います

どちらかといえばMMOよりは
アクションのほうがずっと現実的かなと

940名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 05:23:09 ID:BF8kfzJ1
いきなり質問です。
>>14のサイトの4-cの足し算関数(引数付き関数の例)
でaddの定義するのはわかるんですが、
function gameStart() {
add( 1 , 2 );
}

ってのは関数を定義してるようにしか思えないんですが。
俺が間違ってるんでしょうか…?
941名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 10:47:21 ID:cwTEDVXD
>>939
サーバと回線の問題は切実かもしれませんね。
ライセンスが許すなら、無料サーバをいくつかつなげて、
グリッドコンピューティングできるような仕組みがあったらいいなーとか思うんですが
そんなもの作るぐらいなら、
ローカルで動くアクションゲームを作った方が手っ取り早いでしょう。

ただ、グラフィックを一切使わないMMORPGにすれば、
グラフィックが不得手な作者でも少し希望がでるかも。

>>940
確かにそこはgameStart関数を定義しているだけです。
その理解で間違いありません。
そして、そのgameStart関数は同ページの下の方にある
<body>
,,,
<a href="JavaScript:gameStart()">[スタート]</a>
</body>
で作られるアンカーをクリックすることによって呼び出されます。
942名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 13:48:46 ID:BF8kfzJ1
>>941
ありがとうございます、助かりました。
943名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 21:58:38 ID:kZWjFXTU
ネットが発達した今はゲームを作りたいなら物書きになった方が手っ取り早いけどな
作品で有る程度知名度得れば後は人にやらせる事が出来るし
944名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 22:30:09 ID:Xiftjrp+
知名度得るとかどんだけ夢見せるきだよ
945名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 22:35:13 ID:Xiftjrp+
まあ、ゲームで飯を食っていきたいってなら>>943も一理あるかもしれんが
大抵はゲーム好きで自分で動かしてみたくなったとかでプロなんて考えんでしょ
>>1も同級生に自慢したいからみたいだし

・・・>>1がんばってるかな?
946名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 22:47:26 ID:USMPIK9S
>>945
今の私がまさにそうですけど
プロなんて肩書を持ったら
ゲーム業界ではそれだけで搾取の対象ですよ(^^;

趣味の範囲にとどまっているからこそ
健全なアイディアやらやる気が出るんだと思います
947名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 22:49:39 ID:LP0QxTOW
>>943は、「バンドメンバー募集。当方ボーカル担当」ってのと同じ考えだな。
948名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 22:52:51 ID:USMPIK9S
ただ、>>1さんは難しいと思います。
それとは別にゲーム開発と明らかに関係ない人が煽っていたのは甚だ不快でしたが

同級生に自慢したいという動機がどうかと思います・・・・
自己満足を極めようとする人の方がこの業界では大成します
そういうスタンスの難しさは子供にはわからないんでしょうが
でも学校に行かずに勝負するなら絶対に、今、必要とされます

プロだって評価をもらいたいという動機から
作風がおかしくなっていくものでして(^^A;
949名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 23:03:02 ID:eJrfzb4x
>>945
もっと重要なのはちゃんと学校行ってるかどうかだ
950名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 23:50:00 ID:mF0dbjPi
>>949
教育現場も色々とおかしいし更におかしくなる傾向にあるし
学校云々はあまり言わないほうが良いんじゃないか。
結局は本人がどれだけ勉強するかでしょ。
学歴という肩書きの重要性はまた別にあるけど。
951名前は開発中のものです。:2008/04/02(水) 23:58:36 ID:LujU1lct
ゲーム業界って、C++が主流らしいけど、
C#ってなんではやらないの?
箱○ソフトつくるのでもC++なんでしょ?
952名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 00:57:44 ID:NRvhKhmu
>>951

箱はC#じゃなかったか
953名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 01:04:42 ID:eeELTv1J
ここには詳しい人が多そうなので質問してみます
C++で3Dゲームを製作する場合グラフィックの表示はDirectXを選択するべきでしょうか?
ちゃんと人物のポリゴンを表示し、
なおかつ移動時にはちゃんと手足が動くものを作りたいです
ゲーム開発会社はライブラリが充実していると思うのですが
個人でそれなりのものをイチから製作するのは難しいでしょうか?
また他にもコッチ使ったほうがいいよー みたいなのがあったら教えてください
(最近流行のXNAとか?
954名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 01:40:25 ID:c9n5rAXW
>>951
C++だって言語ができてからゲーム開発で主流になるのに
10年くらいかかってるきがするよ?
今後主流になるかどうかは知らないが。

>>953
他人のライブラリを使うのに抵抗が無ければ
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%E9%A5%EA%5D%5D
ここにいろいろライブラリが紹介してあるよ(情報古い?)
いちから作るにしてもオープンソースのがあるんで参考になるかも。
まあ、挫折しない程度に楽をしたほうがいいと思う。
955名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 01:51:16 ID:/1JCsXL2
厨房にも優しく教えてあげるお前らに感動しない
956名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 01:57:06 ID:zH4tsNxf
>>955
エイプリルフールは過ぎましたよ
957名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 02:05:12 ID:iw05oxIw
>>954
そんなにかかってるんだ。
でも、C#が主流になるまえに、D言語のほうが使い勝手よくなりそうな気がする。
958名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 02:41:04 ID:c9n5rAXW
自分もC#よりDのほうがいいような気がするし、好きなんだけど
だから流行るかっていうとなぁ・・・
C#はMSが大々的に勧めるのに対してDは勧める人がいないからなぁ
結局商業ベースで開発された言語のほうが流行りやすいんだよなぁ
959名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 04:42:29 ID:yfRyT/MN
DってCore2以降のCPUだと遅いですよ
コンパイルとかいうけど、.NETのように自動的にスレッド
スループットをあげてくれたりしないから

C#というか.NET系は最新ハードウェアへの対応が素晴らしいんで
やっぱりこっちですね
960名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 04:52:54 ID:yfRyT/MN
・・・↑もちろんDの公式に書いてある
衝突判定やらブロッキングボリューム機能とか
将来像通りの機能が実装されたら別ですけど、でも本当にやったとしても、
ルールがごちゃごちゃしすぎて視認性の問題大じゃないかな
・・・まぁ、個人では無理だと予想します。ふつうはこうした3D系の
機能は言語仕様に取り込まずエディタやツールにまとめます
想像するにDを作ってる人はこうした業界常識をあまり知らないで、
とりあえず有言実行を試みているだけと思います(^^;
961名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 05:17:38 ID:BaOhV8Bw
962名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 06:35:17 ID:yfRyT/MN
>>950
本音を言わせてもらえば、1業界人としてちょっと
>>1の才能には恐怖を感じるんです
少なくとも私はこのころもっともっと馬鹿だった(^^A;
今、当方はそれなりの地位、足場をもってますので、
将来、こういう天才に根こそぎビジネスモデルを破壊されることを考えると、
学校でおとなしく典型人になってほしいというのが本音ですわ;

963名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 06:41:11 ID:ctABytnD
詐欺師?
964名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 11:51:59 ID:bFlfPZb3
>>962
どう考えてもそれは無いだろう
965名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 13:23:46 ID:cPMDEBL/
>>961
初心者から半年でゲーム完成させたのか。すごいな。

>>962
2chって偽業界人多いな。特にゲームと漫画w
966名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 13:42:02 ID:XJECsuGL
             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  <>>1の才能には恐怖を感じるんです
           cく_>ycく__)    将来、こういう天才にビジネスモデルを破壊される(ry
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
967名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 16:14:17 ID:U52CsKuJ
>>962への嫉妬は人気
確かに、若い世代は次々と現れる高機能なツールの恩恵に預れるので、
Cやアセンブリ言語をコツコツ書いている世代が思いもよらないようなものを
いきなりどーんと作れる可能性は大いにありますよね。

私も>>1やここで質問してくれた皆には期待が膨らみます。
私にはできなかったことを、彼らは必ずやりとげてくれるだろうと思うと
とても楽しみでしかたありません。
968名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 19:15:32 ID:XJECsuGL
>>967自己弁護乙

親切な回答者と高機能ツールの恩恵に預かりながら
1月経っても進歩無く、挙句放り投げてるような人間クズが
どこをどうしたら天才で期待が膨らむというのか?
969名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 20:23:39 ID:IqOcn4qg
中学の時点で開発環境とネット環境がそろってるってかなりうらやましいぞ
自分は高校卒業してバイトしながらやっとPC買ったってのに
ネットの常時接続なんかさらに2年後だし
970名前は開発中のものです。:2008/04/03(木) 23:22:14 ID:ZfC8Myso
いいスレみたいだけど、次スレはなし?
>>1はもうギブアップか?
971名前は開発中のものです。:2008/04/04(金) 03:13:31 ID:zxoKXaCz
972名前は開発中のものです。
>>1が死んでるなら次スレなんていらねえ。
この板に「初心者の俺にゲームの作り方を教えて」系のスレが
何個あると思っているんだよ。
しかもそういうスレの>>1は100%途中で逃げるし
過疎板だからいつまでも落ちないしで最悪だ。