次世代コミュ製作 C++,P2P実装で作ろうぜ【ゲ製有
1 :
名前は開発中のものです。:
で、ゲームを作りたいの?
スレタイの末尾が切れてるが
その部分で何を主張したかったのか
>>C++で製作する理由は別にJavaや.NETでも構いませんが
>>既にC++を使用でき、LSIが組めたり高度な技術を持つ技師が現存し
LSIを組める(?)・・・
マシンそのものから自作ですか。すげーな。
Lうむ、LSIが出てくる意味がわからん
6 :
大日本皇帝 ◆upH4yBHNXM :2006/11/22(水) 18:26:02 ID:mz+0wep5 BE:364452454-2BP(0)
LSIを組めるというのはあくまでもそういう技術者も居るという一例です
ですが、現在この技術者は活動を休止しています
7 :
大日本皇帝 ◆upH4yBHNXM :2006/11/22(水) 18:28:44 ID:mz+0wep5 BE:1148024579-2BP(0)
>>3 こういったコミュニティを作る上で目玉となるゲームも共に製作していこうということです
参加しても良いという方はnipponkoutei@yahoo.co.jpまでメールを下さいませ
半角/全角と大文字/小文字の区別が付かない、
mod_perlの意味も分かっていない人間に統括は無理w
9 :
大日本皇帝 ◆upH4yBHNXM :2006/11/22(水) 22:21:25 ID:mz+0wep5 BE:255116472-2BP(0)
>>8 勿論の事、技術的統括者は私ではありません
企画参加者内から別途選出するつもりです
まずその「皇帝」とか「統括」とか「最高責任者」ってのをやめたほうが。
厨臭さ全開でまともな人は近寄らないぞ。
高度な技術を持つスタッフがいるなら、
まずその成果物を見せないと。
11 :
コウテイ ◆upH4yBHNXM :2006/11/22(水) 22:56:23 ID:mz+0wep5 BE:1148024579-2BP(0)
>>10 一応サイトのデザインは製作が終了していますが
私の著作物件ではありませんので無断では晒せませんし
技術スタッフが活動できない状態にあるので救援を要請している次第です
13 :
コウテイ ◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/22(水) 23:30:55 ID:mz+0wep5 BE:109336032-2BP(0)
>>12 同一人物です。特に意図的にトリを変更したわけではありませんよ
技術的な統括者じゃないなら企画のFAQ書かない方がいいんじゃない?
ただの無知な人間が知ったかしてるようにしか見えんし、
企画の意図が何も伝わってこない。
それに仕様や規模なんかもまったく見えてこないので、
技術責任者にそのページを書くことを依頼した方がいい。
15 :
コウテイ ◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/22(水) 23:43:26 ID:mz+0wep5 BE:364452454-2BP(0)
仕様や規模は意図的に察知できないようにしています
仕様については著作情報なので公然の場で明かすと既存の物が散立しては困りますので
技術責任者に依頼した所で技術情報は明かせませんので結果は同じだと思います
ですので、この企画に「何だろな~。」と興味を持たれた方のみ参加して頂くという方針です
じゃぁなお更技術的な話は一切消した方がいいよ。
使う言語とあの企画見れば大体の仕様分かってくるし、mod_perlなんて凄い特徴的だもん。
18 :
コウテイ ◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/23(木) 00:02:54 ID:vUIYXmEw BE:1148024197-2BP(0)
19 :
コウテイ ◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/23(木) 00:05:22 ID:vUIYXmEw BE:637791375-2BP(0)
>>16 ご助言ありがとうございました
確かに16氏の言う通り、使う言語と企画情報とmod_perlというのは非常に特徴的だと思います
技術情報の削除に関しては企画参加者の技術者と非技術者達と相談して決定したいと思います
自分がどれくらい痛いかと
あとは日本語の文章表現をもう少し勉強して出直してきてくれ
21 :
コウテイ ◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/23(木) 00:29:35 ID:vUIYXmEw BE:510233647-2BP(0)
>>20 こう見えても九州大学法学部卒なんですよ
文盲で大変申し訳ないのですがw
その法学部卒で文盲な人がプロジェクトの統率とか出来るの?
技術的な知識はどの程度あります??
>>20 >日本語
知ったかで用語使うから滅茶苦茶になってるだけでは?
24 :
コウテイ ◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/23(木) 15:49:17 ID:vUIYXmEw BE:1312027698-2BP(0)
そうなんです。活動出来るプログラマの方が居ないので
技術的な用語を書き並べて私のやりたいことを表現するしかないのです
それなので現状を救って下さる技術者の方を募集しています
プログラミングぐらいてめぇで勉強しろよ。
そういってプログラマ使い捨てにしてきた輩が多いから
プログラマの人助けてくれなくなってるんだよ
>>26 私はプログラマの人を使い捨てにするつもりはありません
契約書についてもちゃんと締結するつもりです
>>27 SEの方だそうで、日頃から多忙で余り開発には関われないのが現状だそうです
企画統括 一名 皇帝
WEBデザイナー 一名 N2C氏
WEBプログラマー 一名 goody氏
開発鯖提供者 一名 goody氏
渉外・事務担当 一名 1氏
プログラマはN2C氏じゃなかったか。goody氏はプログラマじゃないのね。
おい、ここにも懲りずにスレ立ててたのかよw
こいつは相当な電波だから相手にしないほうがいいぞ
今までのスレ見てれば分かる
つーかやっぱり93氏には逃げられたのかな?
32 :
名前は開発中のものです。:2006/11/24(金) 04:06:32 ID:bcV8ySZn
さらっと読んだけど、パワウェーブや田中式みたいな感じを受けたwww。
コウテイって、なんじゃそりゃw。
昔の東大の学生運動みたいなヤバサがwww。
どっかに地下秘密基地でも作ったらいかが?
大日本皇帝というのは単なるHNなのでそんなに気にする必要は無いかと
例えばwinnyの作者の金子氏が47氏と名乗っていることに
おいおい支那って差別用語かよと非難する必要は無いでしょう
それと重要なのは中身があるかどうかなので
第一印象の先入観だけでこれには参加しない方がいいぞと
自分の主観を第三者に押し付ける行為は好ましくないかと
34 :
名前は開発中のものです。:2006/11/24(金) 08:14:59 ID:UWEN0G+/
案だすのは良いが
プログラマは素人に固定観念で口を出される事程むかつくことは無いからな
SEはもちろん、ゲームクリエイターだってプログラムできなきゃ話にならない
>>34 9の通り、勿論のこと企画を技術面で主導して頂く技術部長にはプログラマの方を選任いたします
仕様に関しても私の案をプログラマの方と協議の上で決定することを契約書の特約に組み込んでいますので
それに技術部長であるから他のプログラマの方より偉いといった上下差別も無い上に
自宅で有意義なプログラミングが出来るような状況を提供する予定です
理想を語るのは結構なことだがそれを実現するのがどれほどむずかしいかわかるか?
>私の案をプログラマの方と協議の上で決定すること
だからそれがいやだって言ってる
そのうえ、契約書って自分にとって都合のいいことしか考えてなくね?
ためしに内容書いてみそ
>技術部長であるから他のプログラマの方より偉いといった上下差別も無い
オレなら逆にPGのまとめやるのに特権がないならぐれるぞ
大学出なら理想を求めた社会主義が上手くいかないのは
歴史が証明したのを知ってるだろう?
>自宅で有意義なプログラミングが出来るような状況
食費でもだしてくれんの?
食費出してくれんなら、他のことは自分でできるからどうでもいいけど
この乞食スレ、VIPにも立ってたな。
契約書の内容は既存の弁護士等が書いたものよりもプログラマよりとなっています
行政書士の勉強もしていた私の経験則を元に製作したものですので
著作権は私に帰属しますので公然の場への転載はご遠慮下さい
技術部長を担当して下さったプログラマの方には
別途謝礼金をお支払いする予定です。小規模とはいえSEの立場となるわけですから
自宅で有意義なプログラミングが出来る状況とは請け負い業務に良くある
時間的拘束等を受けない状況で開発を続けられるということです
なんにせよ人とコミュニケーションとれないやつはダメ
>>29にも答えてよ。
あと疑問点。
・皇帝は色々な責任者となるはずなのにHPに自分の情報が微塵も載ってない。
住所氏名も出せない人間が責任者といわれて信じる人間いると思うか?
・あれが小規模だと思うならgoody氏と1がいれば十分だろ。
・公然の場への転載はご遠慮ください?元が貼ってないのに転載も何もないだろw
日本語まともに読めない人間に仕様考えるのは無理。
文を短く纏められない皇帝に
人を纏められる道理がない
>>40 仕様上、その必要がありませんから。著作情報なので細部まではいえませんが
それと非上場会社(組織)としてすら成立していない現段階において住所氏名を公然の場で晒す等というのは
無法地帯を裸一貫で歩くようなもので、旧帝国大学卒業者では経験上類を見ません。
貴方が恐らく前例として挙げておられる方の行動としては個人掲示板時代に興味本位で
個人情報を公開した類のものであり、学識差等からして到底私どもの理解の及ぶ範囲の蛮行ではないと考えられます
しかし、契約書締結時にはちゃんと住所氏名を公開し、押印もするつもりです
契約書の転載は勿論のこと、プログラマに対して提供した契約書の転載も禁じるという意味ですよ
それにこの場合だと日本語が読めないではなく日本語がかけないの間違いでは
この場合は貴方の恣意によってではなく私自身の意志において返答したものですから
その上、社会主義が何故成立したかという起源と当時の利害関係を良く分かっていないようですね
この件につきましてはこの場は勉強会や研究会ではないのでお答えする気は毛頭ありませんが
>>41 分を短く纏められる能力の有無以前に短く纏める気が無いからです
短文に片言隻句で書くよりも、長文で論点を的確且つ詳細に纏めて書いた方が
明らかに相手の私に対する理解度が向上するからです
正直日常会話において音読みや難読語をそのまま喋っても相手に伝わるわけが無いし
短文で纏めることは人間であれば義務教育制度がある限りは底辺の知能でも可能だからです
レス番とID確認してからレスしてよ。
俺40だけど、所属学校云々や社会主義云々は書いてないぞ。
あと前例なんてのも挙げてない。
読めないといったのは、質問のレスすらもまともに読めず、
レスした人の意図を読み取れないから読めないと言ったまで。
44 :
34:2006/11/24(金) 17:14:19 ID:UWEN0G+/
だから~
>皇帝は何を担当するの?
>
>私は、弁護士と交渉し、規約の充実や起訴された場合の責任者として訴訟責任を負います
>どういったシステムを構築するか思案するシステム構想思案を担当します
>又、運営管理も担当し、はっきり言うと社会事業活動であり金銭目的ではない為に
>儲けれないと思いますので切り詰めて技師に対する恩賞は支払い、
>訴訟された場合は全て私が対処し、損害賠償請求が認定された場合
>技師には迷惑が掛からないように私が責任を持って支払います
この「どういったシステムを構築するか思案するシステム構想思案を担当します」を
ド素人がやるのがむかつくんだよ
ようするに、おまいさんは何かプログラム勉強しる
技術的に、これは出来て、これは出来ないってのを知ることが大事
何ヶ月も前からやってるのに一向に勉強しようとしないんだから無理でしょ
発足した当初からプログラムの勉強始めてれば
今頃は自分で組めるようになってたかもしれないのにね
アホだね
適材適所という言葉があるように自分の得意とする専門分野のみを担当する方が良い
経済学者が法学論を練った所で法学者に劣り、法学者が経済施策を練った所で経済学者には叶わない
自分の分というものを見極めて自分に会った仕事をし、システム開発、宣伝、運営等を分割して
専門家に任せた場合は完璧な品物が出来上がるが、法学者がプログラミングをして仕様書を書き
プログラマが契約書を書いて弁護士と相談し訴訟責任を負い運営をした場合は
確実に法学者のプログラムに対する報酬すら支払われず、プログラマは借金苦で破綻することが目に見えているだろう
一例としてひろゆきを挙げさせて貰うが彼の学歴は大したものでもないし
文章の短絡さから無知蒙昧さが染み出ていることや
2chの当初の機能等からして彼は到底プログラマといえる技能は持ち合わせていない
現在のC++の2chbbsや全体仕様からして彼ではない誰かがプログラミングし、改良していることは明白である
果たして住所氏名を晒しただけのこういった無識者をプログラマが何故信用できるのか
理論的にも全くもって道理に叶っていないので理解不能です
何故自分でプログラムを組もうとしないのかは
今更プログラミングを志したとしても
C++など生半可な知識で製作すると痛いシステムが出来る言語などの製作に参画するのは
余りにも企画の進行を阻害し、ロクな物も出来ないと判断したからです
それと因みに文系の私にはC++は全く理解不能な代物でした
簡単にいえば、金沢で10年修行してきた漆工芸家と
独学で1年無駄に漆工芸を勉強した漆工芸家志望の商学部生が共同合作をした所で商学部生は邪魔だし
結局商学部生が製作した漆器は棄てられて時間の無駄でした。完。となるよりも
金沢で10年修行してきた漆工芸家の品物を買い取って
東京で売りさばいた方が漆工芸家の収入も増えるし
商学部生も卸売りで得た差額によって懐が暖まるので一挙両得だということだ
こいつとは相容れないと思った
>>49 全く違う。例えとして適材適所を意図する例が含まれていない
コウテイ君、何歳?
>それと因みに文系の私にはC++は全く理解不能な代物でした
いや、文系とか関係ないから。
中卒の俺でも、WinAPIのコモンコントロールやWinSock、D3DX(アフィン変換)なんか使えるし、
お前の論法だと、語学100点、数学0点の極端にたどり着くんだが。
結局、逃げている自分を正当化させるための、エクスキューズにしか聞こえん。
コウテイさん、あなたここでこんな事の人を募集したらこうなるって
簡単に予想できたはずなのになんでここで募集したの?
なんかでかい事したいみたいだけど、
リアルでプログラマの1人も協力させられないくらいの人脈しかないんだったら
やめたほうがいいよ。悪い事いわないからさ。
>>52 逃げている云々以前に餅は餅屋という諺の通りに
例えプログラミングを習得しようと試みたとしても生兵法にしかならないので意味が無いといっているんです
絶対に何十年の経験と才能がある専門家の知識に素人が及ぶことは有り得ないのです
それなので私は大学で習得した専門分野の仕事をこなし、最高のシステム運営と契約基礎策定に尽力するのです
>>53 リアルで無償で協力するプログラマが居ないと成り立ちませんよね
それと法学部卒なのにプログラマの知り合いとか居るわけ無いでしょ
みんな国家公務員とか東証一部上場企業に就職した奴ばっかでしょ
56 :
51:2006/11/24(金) 18:54:46 ID:4YZcdK5d
コウテイ君何歳?ネーネー
適材適所を言うならお前は下っ端になればいいんじゃね?
なんでお前がリーダーになること前提なんだ?
だからなぁ、あんたに何の実績もないから
「適材」が集まらないよって言ってるんだよ。
あんたには凄い高尚な意図と綿密な計画があるんだろうけど、
俺たちには妄想だけ先走ってる厨房にしか見えないわけ。
だめだこりゃ。話にならん。
>法学部卒なのにプログラマの知り合いとか居るわけ無い
俺は工学部卒だが食品会社勤めとか保険屋とか大学職員の友達いるけど?
俺が言いたいのは、いろんな人材が必要なプロジェクトをやろうとしてるのに、
リアルで人脈を広げる努力もせずこんなところで人集めしようとしてる時点で
あなたのプロジェクトが成功する見込みは薄いって事だよ。
60 :
51:2006/11/24(金) 19:07:25 ID:4YZcdK5d
>絶対に何十年の経験と才能がある専門家の知識に...
プロ級のおっちゃん欲しいの?
>それなので私は大学で習得した専門分野の仕事をこなし..
で、コウテイ君大学での知識しかないの?
で、コウテイ君このプロジェクト仕切れるの?
ネーネー何歳?
>>58 2chのひろゆきやmixiの笠原がプログラム作る前に何か実績あったとは思えないんだけど
プログラミングが出来ない者が取締役なIT会社としてはライブドア・サイバーエージェントetc
彼らは自分はプログラミングは出来ないが自分の専門分野での力の発揮で成功している
私も決して低学歴ではないので、立証もなしに弁理をたれているわけではない
>>59 三流大学ではなく一流大学のしかも法学部という文系の頂点を卒業しているなら
企業も国家も高報酬で高待遇で迎え入れてくれるんだよ
それに今まで培ってきた法学知識のみに基づいた専門分野の仕事を任される
貴方はプログラマの人脈すら居ないといいましたが、一流大学ではエリートコースが保障されているから
わざわざプログラマの知識を一から身につけて、中報酬・休日返上の働きをする奴は居ないに決まっているだろ
例えいるとしてもそれは三流大学の法学部卒ぐらいだろ。うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
こいつは
>>30の言うとおり真性デムパだわ
関わらんほうがいい
化けの皮がはげたね
そんな言い草する奴に協力する奴はここにはいない
帰れ
>>62 ならば人を激昂させて長文を書き込ませるだけなんだから時間の無駄
最初から煽りが目的なら関わるな
>>63 自分から挑発的な書き込みをしておいて激昂したら帰れとは都合が良すぎる
最初から挑発が目的ならば関わる必要は無いだろう
文系の頂点が文体もまともに統一できんかね
まあそれは置いといて自分に責があるとは思わんの?
何で挑発されるのか、なんで煽られるのか。
2chだから?違うと思うなー
プラグラムが出来ないと言ってるが確実にお前より知識がある。
例えばライブドアの堀江はWEB製作代理業から始めた。
>1にあるHPのレベルを見ればお前が堀江より格下なのが明らか。
そしてなにより彼らが社長なのは「金」を出したから。
堀江は在学時代に起業した。資本金を自力で用意してな。
卒業しても起業出来てないお前は二重三重に負けてる。
プラグラム出来ない、金も出さない、でも俺が一番偉いんだ
それじゃ誰もは部下になってくれないわな。
人の上に立ちたければスキルつけるか金を出せ。
>2chのひろゆきやmixiの笠原がプログラム作る前に何か実績あったとは思えない
一流大学の法学部は「調べる」ってことを知らないのか・・・?
次世代コミュを作りたいんなら、2chやmixiやライブドアが
どうやってできたかくらいは調べておこうな。
しかし、一流大学をでて一流企業に勤めている一流のエリートなら、
社内で企画するとか、独立して会社を作るとかすればいいんじゃないだろうか。
実社会での実績があれば、こんなところで人を集める必要ないと思うが・・・
それだけレベルの高いプログラマをここで求めるのがそもそも間違いでしょ。
そういう人達はまともに仕事してこんな保障のない仕事なんてしないと思うんだけど。
>>67 HPのソースコードは堀江が書いたわけじゃないぞ
それに私の資金としては100万しかないが
堀江は内輪の奴と合資で会社起こしたみたいだしな
私も単に会社ならば堀江と同額以上は収集できただろうが
出身大学から排出する二大就職先の国家と一流企業を相手にしているんだから
金銭が集まらないのは不思議ではないと思うよ
71 :
51:2006/11/24(金) 19:53:14 ID:4YZcdK5d
おっと話が急展開ですねぇ
>>61はテンプレ確定
化けの皮がはげた記念に年齢教えてよ。ネーネー
>>69 先ずはシステムとして成立するだけのものさえ出来ればいいんです
後から改良を積み重ねていけば良いだけですので
別に挑発したつもりは無いんだがな。
俺は忠告しただけだ。そしてあなたの言い草に愛想を尽かしただけ。
物事をちゃんと推し進められる人間ならば
仮に俺の言葉が挑発で激昂したとしても言葉を選ぶはずだ。
いかにも「俺はエリートだ、凄いからお前ら協力しろ」みたいな物言いをしているじゃないか。
それは人に物を頼んだり協力者を募る人間の態度じゃない。
一流大学出の割には社会勉強が足りないんじゃないか?
一流大学出「だからこそ」かも知れないが。
>>68 企業自体と真っ向に対立する企画なので社内起案は無理です
独立して会社を作るにしても最低限のシステムすらありませんので
それにこんな風変わりな企画に参加してくれるプログラマは経験上2chでしか集まりませんので
75 :
名前は開発中のものです。:2006/11/24(金) 19:58:54 ID:UWEN0G+/
こいつ無駄にプライドあるな
きっとリアルで企画大失敗したんだな
しかも全然駄目なところに気が付かない
そんで干されて、2chで企画提案してたり?
どうしてもこの企画を実現したいコウテイ君には以下の方法をオススメします
・投資してくれるやつを探す
・投資してくれるやつを説得する
・会社を立ち上げる
・腕の良いプログラマおよび、その他もろもろを数人雇う(月給制)
・「これこれこんなの作ってね」と命令する
・完成まで寝てる ←ココがポイント
一緒の大学の人に話を持ちかけられないのですか?
社会人はお金が入らないとなかなか食いつき辛いけど、
理Iの人なら面白そうな話ならちゃんと食いつくよ。
メンバーがアレだから私は断るけど。
連続投稿五回目で投稿出来なかったw
>>73 それについては反省しています
2chには普段は来ないのでどうもこういったネット上の遣り取りでは
冷静になれない側面があるのかもと自己分析しました
>>74 ナイスなアドバイスありがとうございました
>>76 もしかして93氏ですか?先日は申し訳ありませんでした
理Iですか、全く交流がありませんので知り合いは居ませんね
久しぶりに大学でも往訪してみますか
コウテイ君に投資してくれるやつ
イナイに一票
新しい職探してお金しっかり溜めて、
ソフト会社で作って貰うことをオススメします
本当に東京大学で法学やってるの?何歳?
80 :
名前は開発中のものです。:2006/11/24(金) 20:43:46 ID:bcV8ySZn
きっとヤクザ稼業の出張だよ。
2chで物頼むこと自体が間違いってことになぜ気付かないのか
あと勘違いしているようだが、
食品会社勤めとか保険屋とか大学職員の友達は大学の友人じゃないよ。
高校の部活動であったり、オフ会で知り合った友人であったり。
俺は異業種交流とかいう気取った言葉は大嫌いだが、
大学の同学部にしか友人がいないというならそれはなんとかしたほうがいいと思うよ。
そのプロジェクトうんぬんを抜きにしても。
てか法律関係の仕事してたら起業の案件(ソフト会社系)とか出くわすよねー、
そーゆーのうまく使って内部に入り込むなりして
ウマーくやればいいんですよ。
でもコウテイ君不器用だからなーモー
早く年齢教えてよーネーネー
釣りじゃねーの?
ネタスレだよネタスレ
皇帝とのところにメールしてみた。
彼のランク付けによると俺はB´らしい
>>1 お前が書き込むと旧帝大卒の名が貶められるからやめてくんない?
まあ俺は工学部だったけどさ~
普通に法学部にも友人はいたし、そいつは在学中も卒業後もいつも忙しそうだぞ
お前何やってんの?司法試験は?
九大法卒程度で文系の頂点とかpgr
そういえば
>>1は、俺の大学出た周りはすごいんだぜ~と書きまくってるが
結局自分自身の仕事等の事は個人を特定できない範囲ですら書いていない
もしかして高学歴ニートなんじゃないか?
友達が皆エリート街道驀進している中で、自分だけが思うようにいかなくて
俺はこんなもんじゃない、ビッグな事してやる!なんて考えて
今流行のITに食いついたってとこじゃないか?
適材適所というが、ゲイツは元々プログラマだ
だが社長としても大成してるだろ
自分が組むのではなくとも、せめてソースくらい読めんヤツに
企画やリーダーが務まるかよ
いわゆる脳内趣味レーションってやつですねぇ
>>85 届いていませんね。どうやら遅配のようです
ですので、返信が遅れるかもしれませんがご容赦頂きたいです
yahooメーラーの方が調子悪い可能性がありますので
参加してもいいという方のメール送信先の臨時メルアドとして以下のものを公開しておきますので
サイトに書いてあるメルアドに送信後に、お手数ですが以下のメルアド宛にもメールをお送り下さいませ
genzimonogatari@msn.com
とりえあえず契約書は著作物として認められないのではないかと思うのだが。
このスレでの電波ぶりについては
見てのとおりなので多くは語らないが
九大法学部だなんて設定は初めて聞いたなあ
前スレでは前スレ1が法務担当だと言ってたはずだがなあ
>>55とか専門分野云々言ってるけど
そりゃ経営学の内容じゃないのかと
つかどう考えてもデm(ry
>>1 ←こんな奴って典型的な高学歴馬鹿じゃん。
頭がおかしいんでしょ。物事の考え方がぜんぜん客観的に見れてないもん。
>>93 むしろ九大も脳内なんじゃない?
こんなのと一緒にしたら他の頑張って九大行った人達がかわいそう
俺としてはこいつに自分は九大出でもなんでもなく、ただの引きオタなんだと
自覚させてやって欲しい
たぶん本人のためにもなる
96 :
93:2006/11/25(土) 06:19:35 ID:nLHUdzAT
プログラム書ける奴が回りに皆無ってどれだけ人脈狭いんだよwww
九大出たけど、難関資格に落ちて友人0の高齢ニートに1000コウテイ。
97 :
名前は開発中のものです。:2006/11/25(土) 09:23:29 ID:RZqqjBFt
正直さ、頼み方が悪かったよね
ヘッドが皇帝じゃなくてまともな人なら応援くらいは貰えたろうに
>>1のサイト見ると、私たちはまだ学生ですから~って書いてあるんだけど。
旧帝大法学部卒なら学生じゃなくね?
しかもそれだけの所ならかなりの一流な所で働いてると思うから、出資なんて簡単だと思うがなぁ。
あっちこっちにつじつまの合わない記述があって、少しでも出来る奴なら絶対信用されないタイプだよ。皇帝君。
九州大学と東京大学どっちだよw
>98
都合が悪くなったら「そこは他の人間が担当しました。なので私に非は一切ありません」って
架空の人間を持ち出して逃げるだけ。
101 :
101:2006/11/25(土) 18:23:50 ID:aDb/HIM7
このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、
>>1の墓を立ててくださいです。。。
>>99 東大在学中の1というHNの人間が発案したものを、
九州大学法学部卒の皇帝が辣腕をふるい、プロジェクトとして立ち上げ、
LSI~C++まで出来るマルチプログラマがWebデザインからWebプログラムまでを担当し、
でもそのプログラマが忙しいから、
P2P技術が使えてプロトタイプはmod_perlで、最終的にC++でシステムを構築してくれるプログラマを募集してるぽいよ。
で、ゲームはどこかね?
>>102 皇帝…九大卒だったのか。
俺九大工学部卒だが一流ともエリートとも思ってないんだが…こういう奴もいるんだなあ。
企画ページ見たんだけど、よくわからん。
結局のところ、2ちゃんねると何が違うの?
新月みたいなものかと思ってたけど、違うみたいね。
しょうがない俺が>1に代わり説明してやろう。
とりあえずネトゲを想像してくれ。それもMMOPRGね。ものすごーくハイレベルなネトゲ。
そんなのを作れば巨大なコミュニティが出来るだろ?
このコミュニティを介してリアル世界の人材請負、派遣をする予定。
人材の需要と供給が直で結びつきみんな大喜び。
そのネトゲ内で起業してもいいよ、もう定時に働くサラリーマンなんていらないんだ!
将来的には日本の法人なんて全て無くなってみんなこのネトゲ経由で働くと思う。
それにみんなが対等な条件であるネトゲ経由で働けば不正(チート)も起きないだろ
悪い子はGMのぼくちゃんがゴルァ!!するからね!
これがHPに書いてある貧困がどうのってことさ!
将来的に日本の会社を全部無くすことを目指しているからどこの会社も嫌がるんだ。
そこでぼくは考えたね。2ちゃんにスレ乱立して奴隷を使えばいいんだって。
ネトゲには騎乗動物とか出してね。ぼくはGMだか竜騎士だよ。奴隷共頑張って作れよな。
ネトゲにはサーバーが必要?そんなお金出すのいやだよ。winnyみたいな仕組みでネトゲ作ればいいじゃん。
うわっP2Pとかすごい発想じゃない?これは俺の著作権だからお前ら真似するなよ。
こういうゲーム、既にあるんじゃなかったか?なんとかLifeとかいうやつ。
よくわからんけど、
ラグナロクオンラインやらマビノギやらといった既存の人気MMORPGに
取って代わるだけのウリがあるんかいな。
それから、P2PはMMORPGには向いていないし、すごい発想でもない。
さんざん妄想されてるけど無理っぽいから実装されてないだけ。
陸海空オンラインの人と組めばいいんじゃね?
あぁそぅいえば最近見かけないけど、
P2PでのMMORPGを熱っぽく語る作者いたな。
それと組めばいいんじゃね?
HP見た
貧民救済…すげぇwww
赤い臭いがするZE
113 :
名前は開発中のものです。:2006/11/26(日) 00:14:46 ID:VxzU6YII
皇帝が来なくなった晒しあげ
お前をスパイ容疑で逮捕する
今年最大のネタスレの予感!
ちょっと削る汁
>しかし、私達は学生であり資力が充実しておりません。それに革命を企図していますが
>富裕層や支配階級者等と敵対する趣旨の計画である為、資金援助に頼ることも出来ません
糞ワロタwww
何で共産主義が破綻するのか知らないんだな
かわいそうな
>>1
皆様方の大変趣き深い煽りも面白いですが
このスレは協力者を募集するスレなので協力する気の無い人は
もうこれ以上相手にする気が無いので立ち退いて下さい
118 :
名前は開発中のものです。:2006/11/26(日) 04:39:20 ID:bitH+uaP
>>1 本当に君の作るシステムで社会に貢献できるのなら、協力したい。
ただ、そのシステムが社会に貢献できるものだとはどうしても思えない。
見た限り、作りたいシステムは完全な匿名性が確保されたBBSのようなものだと思う。
例えP2P技術を利用したとしても完全な匿名性を確保するのは非常に難しい。
それに、完全な匿名性が確保できたところで何も変わらないのではないかな。
2ちゃんねると同じように嘘や無駄な情報で溢れて何が真実なのかわからなくなるだろう。
重大な真実もただの噂になってしまう。
BBSのどこがゲームなんだよ
板名も読めない池沼がスレ立てるな
あれ、折角協力しようかと思って色々質問したのに、それスルーして煽り扱いか・・・。
あ、因みに自分は東工大院卒でP2P技術を主に研究、mod_perlもHSPもC++も使えるよ。
大手の企業入ったけど、性格にあわないから今はフリーでやってる。
まぁ煽りだと思うならどうでもいいけど。
煽りを趣き深く楽しんでるってことは釣り
>>118 2chのようにスレッドが落ちるとお仕舞いで噂として消え去る遣り方ではない
仕様を私どもとしても考えています。2chと同じでは製作する意味がありませんので
確かにこの企画で直ぐに人を救うことは出来ないでしょう
ですが、初めてみない限りは絶対に人の役に立つことは出来ないのです
>>120 煽りというのは既述の内明らかに煽りだと思われるものにだけ発言しました
誤解を招いたのなら謝ります。申し訳ございませんでした
私も1も売官の下命を拝して労働するのが性に合わず
こういった社会貢献も兼ねた労働を望んでいます
ゲ製作板に何ができると思ってんだ
124 :
名前は開発中のものです。:2006/11/26(日) 16:36:12 ID:5gzStla4
わかった。
きっとさ、皇帝は日本人じゃないんだよ。
多分戦時中日本の占領下にあったどっかの国の人。だから
こんな漢字ばっかりの可哀想な日本語なんだ。
んで、日本の情報を操作して、復習しようと考えているんだ!
どうかしら。おもしろい?
>>1 そろそろ迷惑なんで消えてくれないかな?
スレ違いスレ違い騒ぐけど、いきなり他スレに出没してここのURL貼ったり板違いスレ立てたりしてるアンタは何?
スレが落ちたらおしまい~ってさ
お前が無駄なレスしたり無駄なスレ立てしたりしてるおかげで他のスレの寿命が縮まっているわけだが。
てか永遠にPCにログが寄生するプログラムなんてウイルスですよね?
>>1が
「コードが読めて大まかな流れを把握できるレベル(リーダーに必要)」
と
「バリバリなんでも組めるレベル(専門職の域)」
を
同じ事として論じるから議論がこんがらがるんじゃない?
結論:
>>1は多少は読めるように勉強して妄想と現実の区別をつけろ。
簡潔な短文でちゃんと表現できる ←天才 優
長文になってしまうがちゃんと表現できる ←普通 良
短文だがなにがいいたいか分からない ←馬鹿 可
長文でしかも内容が意味不明無知蒙昧 ←
>>1 ウンコ
久しぶりにゲ製作板に来たら何やら面白そうな事やってるじゃないか。
チーム開発でVS2005使いたいんだけど、他の開発者に買ってやれるかい?
129 :
名前は開発中のものです。:2006/11/27(月) 08:45:35 ID:ygsM731T
たとえP2Pだろうと、人海戦術で情報操作されてしまうと思うんだが
どうなんだろうか?
コウテイが敵視するやつの中に政治家も含まれてるんだろ?
政治家っていうのは国民の気持ちをつかむことに関してはプロだぞ?
こいつに協力するなら騙されることを覚悟しといたほうがいいよ
ほかの板を見ればわかるけどあまりにもこいつは酷すぎる。
どうしてもP2Pを利用したコミュニティを作りたいというのなら
自分で作るか他に前からそういうスレはあるからそこでやれ
ちなみにこのスレは板違い。
>>128 開発環境等について技師の方にどのようにしたいと思っているのかをお聞きしたいる所です
もし参加しても良いという意志があるのならばメールを頂けませんか?
>>120 120氏、
>>122ということなので貴方様のお力を是非共貸して頂ければと思っています
もし参加しても良いのならばメールを頂ければと思っています
寝起きなので誤字脱字が多いのでもう一度書き直してみますね
>>128 開発環境等について技師の方にどのようにしたいと思っているのかをお聞きしている所ですが返答がありません
開発に関しても皆で全体のシステムを開発していくのか、各技師が一部を製作して最終的に集合体にする開発をしていくのかは
技師の間での討議が必要だと思いますので、詳しい話なども含めまして
もしこの企画に参加しても良いというのならばメールを頂けませんでしょうか?
120氏、
>>122ということなので貴方様のお力を貸して頂ければと思っています
もし参加しても良いのならば詳しい話等もありますのでメールを頂きたいです
その際に企画に対する質問なども承ろうと思っています
>開発に関しても皆で全体のシステムを開発していくのか、
>各技師が一部を製作して最終的に集合体にする開発をしていくのかは
>技師の間での討議が必要だと思います
プログラムの知識が無いにも程があるだろ。
家を建てるのに包丁とトイレットペーパーどっちを使いましょうレベルの発想。
それに単にエロ帝国作りたいだけだしな
しかしこんな翻訳機にかけたような不自然な日本語書く奴がいるんだな。
すっげえ頭悪そう。
うわ・・・真性のデムパがここにw
>1のプロジェクト(つーか人生)は
>>133の利幸くんを見て、自分がどのように周りに思われてるかを
理解してからが始りだなw
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこのスレ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早く落とさないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
139 :
名前は開発中のものです。:2006/11/28(火) 08:13:55 ID:Y8MYmh+i
馬鹿だな。情報の統制なんてものが出来ると思っているのか?
マスメディアが情報を操作しようが、お前が不適当だと思った書き込みを削除しようが一緒。
運営側が正しいと思った情報のみが残っていくシステムがどうやったら貧民の救済に繋がるんだ。
『こちら側で調べて真実ではない、不適当だと思われる発言があったので削除しました。』
とでも言うつもりか。お前が真実か。そりゃ世界も救えるわ。
灯台の頭脳があれば1週間でプロトタイプくらいは出来るはずだ
しかし、何回言われても分からないやつだなぁw
しかもできたとしてもこんな危険なサイト使いたくないし
URL削ったらファイルとか丸見え
ところで、これって次世代なんだろうか
あと、別にネトゲとかp2pでなくても既存の就活サイトで十分
匿名状態での勤務とかアリエーナイ漂白剤プラス!
あとWebページに完成を約束とかあるけれど、プログラマは完成を約束しないと思われ
あくまでもプログラマは期日+担当分を処理するわけで、完成の約束など、仕様が変化してゆく中では不可能
あと月割って書いてあったけれど期間でいくらって決まってるわけ?
つまりその期間内に完成しないといけないわけか
144 :
名前は開発中のものです。:2006/11/28(火) 19:47:55 ID:6wRKINAO
あれだ。
作る、作らないを考えれば作る方がいいと思う。
いちおう、作れ。
2chは、営利目的で、どちらかというとバカなメディアだからな。
で;九州大学か東大かどっちだよwww
東大生一人いたら、東大の友達いもずりに釣れるだろ。
プログラミング能力ってなぁーーー理系だ。
理系で、90点くらいとれる能力のある奴だったら、今からでも対応できる。
医学部とかwそういうところに、進もうとしてる奴ナンパしろwナンパしまくれ
それが、早い。
145 :
名前は開発中のものです。:2006/11/28(火) 19:49:48 ID:6wRKINAO
東大で、医学部に進んでる安川佳美っていう娘いるだろ。
「東大脳の作り方」っていう本書いてる奴。
こいつ理系すごいできるから、こいつナンパしてプログラムやらせるのがいい。
藤厨掲示板
ようこそ梁帝国最高会議総本部においでなさいました
藤厨掲示板は梁帝国最高会議(会員制)により運営管理されており
運営方針及び全会活動は聖帝を中心とした合議制民主主義の名の下に採択されます。
会員は随時公募しておりますので、気軽にご登録下さい(無論、登録料金などは要求しません)
新着情報
ここからは梁帝国最高会議の系列板へ移動できます
裏情報交換掲示板(18歳以下立ち入り禁止、女人禁制)
アダルト画像アップロード掲示板(18歳以下立ち入り禁止、女人禁制)
> で;九州大学か東大かどっちだよwww
九州生まれなんで、九大と東大しか知らんのだろwwww
148 :
名前は開発中のものです。:2006/11/28(火) 20:42:18 ID:0RmTxaig
うんこ皇帝が来なくなって寂しい。
149 :
名前は開発中のものです。:2006/11/28(火) 20:47:16 ID:0RmTxaig
マスゴミの情報云々言うのはいいけど
自分の学歴や年齢を詐称してたら信用なんて出来ないぞと。
これってインターネットが一般に開放されて1,2年たったころの発想だよね。
とりあえずP2Pで有る必要ないしゲームである必要もない気がするんだが…
凄いネットゲー作って大もうけしようぜ!!の方が好感がもてる。
>>106の固有名詞を置き換えるだけで10年くらい前のSOHOブームに逆戻り。
しょうがない俺が>1に代わり説明してやろう。
とりあえずパソコン通信を想像してくれ。それも大規模なパソコン通信ね。
ものすごーくハイレベルで匿名性の高い通信網。
そんなのを作れば巨大なコミュニティが出来るだろ?
このコミュニティを介してリアル世界の人材請負、派遣をする予定。
人材の需要と供給が直で結びつきみんな大喜び。
そのネットワーク内で起業してもいいよ、もう定時に働くサラリーマンなんていらないんだ!
将来的には日本の法人なんて全て無くなってみんなこのネットワーク経由で働くと思う。
それにみんなが対等な条件であるネットワーク経由で働けば不正(リアル接待)も起きないだろ
悪い子はスーパーハッカーのぼくちゃんがゴルァ!!するからね!
これがHPに書いてある貧困がどうのってことさ!
糞ダサイHPだね。こんなWebページ作って人が本当に集まると思ってるの?
全然やる気ないだろ?実際の一流大学生とは全然違うわお前・・。
煽りや一度答えた問題点の解決策を秘密仕様だとは知らずに質問してくるレスに流されたので
もう一度書き込ませて頂きます
>>128 開発環境等について技師の方にどのようにしたいと思っているのかをお聞きしている所ですが返答がありません
開発に関しても皆で全体のシステムを開発していくのか、各技師が一部を製作して最終的に集合体にする開発をしていくのかは
技師の間での討議が必要だと思いますので、詳しい話なども含めまして
もしこの企画に参加しても良いというのならばメールを頂けませんでしょうか?
120氏、
>>122ということなので貴方様のお力を貸して頂ければと思っています
もし参加しても良いのならば詳しい話等もありますのでメールを頂きたいです
その際に企画に対する質問なども承ろうと思っています
30 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 03:06:22 ID:???
こいつVIPでも書いてるがなwww
レベル高すぎwww
予定してるDBオラクールだぜwww
オラクルじゃなくって
クソワロタ
秘密仕様...いや いいんだけどね 独特の日本語感覚やね。
案外小説とか書けば大成するかもよ?
熊ヲタキモ杉
「要するに私はなにも分からない人間です。企画馬鹿です。」
ってことですか?
なんだか
>>1からキモチワルイ感じがするね・・・なぜだろう・・・
>133=144=155=田中利幸
変なのよこして悪いね
今年31の無職童貞だから勘弁してやってくれ
×155
○145
なにこの良スレwww
>>161 通りで日本語の怪しい奴が来たと思ったwww
165 :
名前は開発中のものです。:2006/11/29(水) 10:21:22 ID:5gd0HlvL
まずなんで煽りがでてきたのか、ということを考えたほうがいいよ
166 :
名前は開発中のものです。:2006/11/29(水) 11:28:12 ID:PjpC+58J
>>165 嫉妬?妬み?僻み?
厨房ペシー(ww
人脈が極端に狭い
>>1と31歳で友人0人の田中利幸
>>166が組めば
問題の何割かは解決するんじゃあ・・・・
168 :
名前は開発中のものです。:2006/11/29(水) 12:40:37 ID:8IwVnE/d
奇態揚げ
>>128氏と
>>120氏は居られましたら返事をして下さいませ
他に参加しても良いという方も居られましたらnipponkoutei@yahoo.co.jpまでメール下さい
B群人格障害の自己愛性人格障害
自己愛性人格障害とは、ありのままの自分を愛せず、自分は優越的で素晴らしく
特別で偉大な存在でなければならないと思い込む人格障害で…(略)
診断基準
DSM-IVでは誇大な感覚、限りない空想、特別感、過剰な賞賛の渇求、
特権意識、対人関係における相手の不当利用、共感の欠如、嫉妬、
傲慢な態度のうち5つ以上が当てはまることで示されるとされている。
因みにデザインは完成していますよ
秘密仕様なので晒せませんが。参加希望者募集age
コウテイ「既にデザインは完成しています」
2ch住人「・・・」
コウテイ「早く参加したらどうなんですか」
2ch住人「いや、先にものを見せろよ」
コウテイ「この特許は、最大限守ってあげたい」
2ch住人「なんも出来てないんじゃねえの?」
コウテイ「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
2ch住人「オラクルとオラクールを間違えるような奴が言ってもな」
コウテイ「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに晒したら盗作されると感じるのは当然」
2ch住人「だったら完成してるなんて言うなよ」
コウテイ「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
2ch住人「現在も未来も永遠に未完成どころか未完成のブツすら出来ねえな」
コウテイ「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
2ch住人「いいからお前がどんだけ知識あるのか言えや」
173 :
名前は開発中のものです。:2006/12/01(金) 14:40:22 ID:/bjHTdnP
>>171 真性文系のお前がデザインしたものなんか半分も実現できねーよ
だからそこんとこを勉強して、何が可能で何が不可能かっていうのを分かるようにしろ
174 :
名前は開発中のものです。:2006/12/01(金) 16:08:29 ID:z0tbY66b
晒しage
リーダーが変わって、きちんと管理できる奴が就任するなら
もう少しはまともなレスがつくということが何故解らないのか
現役東大生の俺が来ましたよ ⊂二二( ^ω^)二⊃
俺の経験から察するに、
コウテイ君は間違いなく底辺学歴または友達いない可哀想な子wwwww
まともなレスついてるじゃん
ただ、ドウテ…コウテイくんはアドバイスが欲しいんじゃなくて
口答えしない奴隷PGが欲しいんじゃね?
177が結論を言った。多分そうらしいね。
皇帝のレスも段々マメじゃなくなってきたし、そろそろ終わりかなぁ。
>>172 簡易な英単語・造語のスペルにおいて
私がオラクルとオラクールを間違たような事実はない
>>173 デザイナーではない私がデザインを生成する筈が無い
>>177 このスレではある程度の質問には返答して来たつもりだが
それらは皆、何となくこの企画に興味を抱いている人間でしかなく
参加希望者ではない。参加希望の意志がない人間に対して切々と企画への質問に
応答したとしても時間の無駄であり、秘密仕様も徐々に暴かれてしまう結果となるので
スレッドでの企画に対する質問には今後一切返信はしませんのであしからず
それとPGの方は色々と口答えというか注文を付けてくれる方のほうが比較的いいです
何故ならば、その方が個人の意見が洗練されて企画構成に役立つからです
ホント、田中利幸のソウルブラザーだな
賢いやつはいろいろ調べてから参加するもんだ。
仕様どころか何を作るのかも不明なのに、参加したい
という馬鹿だけを入れたいなら好きにすればいいよ。
182 :
名前は開発中のものです。:2006/12/01(金) 21:49:51 ID:wRw494sR
>>181 ドウテイだから入れることしか考えてない
>>181 普通の奴も賢い奴尚更スレタイで何を製作したいのかぐらいは把握出来るはず
それに根本理念やFAQ等、これだけの情報を公開しているわけだからそれで
分析納得できない者であればその者は決して賢いとは言えないだろう
>>183 そもそも童貞ではないし、童貞でもそんなに恥ずべきことではないと思うのだが
ただ女性に対する積極性を欠いているというだけの者が大半だと思うのでね
>>184 ×普通の奴も賢い奴尚更
○普通の奴も賢い奴なら尚更
もっと賢い・・・つうか並みの脳味噌持ってたら
皇帝(なんだよこのコテハン^^;)が妄想癖のイタイ奴ってのが判るから・・・
現時点で参加しても良いという方は
>>128氏と
>>120氏しかいないので
その他の参加希望の意志もない煽りに対しては無視します
田中利幸氏の企画との根本的な違いは
当企画はデザインは既に完成しており、
高度な掲示板程度を製作する既存の技術者は居るということ
そこで今この企画に欠落しているP2P,C++の技術者を募集している所です
>>186 しょうもない煽りは止め給え
何度もいうがコテハンなんて所詮はニックネームであり、
その者の意志が反映されているようなものではないから何でも良いんだよ
189 :
120:2006/12/01(金) 23:13:53 ID:wKr0ti3R
あれ、掲示板作るのにP2PとC++使うのかと思ったよ。
既に掲示板作成者は居るんじゃ、俺はもう用無しだな。
掲示板を作りたいと思ってるんだと思ったけどどうやら違うようだ。
そうすると俺は普通でも賢くでもないわけか・・・。まだまだ勉強が足りないな。
ところで住人的に童貞便所民の扱いはどうなの?
このまま天然記念物として生かさず殺さず?
板から叩きだす?
叩き出しても他所行くだけだろうから、
隔離施設としてジンワリ不毛に1000レスまで伸ばすのが、
俺的にはお勧めだけどね。
> 便所民
>>120について解説すると、
この板的にはHSPとC++を併記している時点で、
ネタ書き込み宣言。
>>128をマジ書き込みと判断する前に、
「Visual Studio 2005 Team System」の価格くらい調べよう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE > 中核派の学生組織としては、「マルクス主義学生同盟・中核派(マル学同中核派)」があり、
> その傘下には、同派系の全日本学生自治会総連合(全学連)が組織されている。
> 2006年現在、これらの組織の活動拠点となっている大学は以下の通り。
> 弘前大学
> 東北大学
> 法政大学
> 京都大学
> 大阪市立大学
> 広島大学
> 富山大学
> 九州大学 ←
>>1 民主主義社会はキミのような危険思想をも個性として受け入れる寛容さを持っているから
安心して勧誘や工作活動ができるよね! やったぜ! ただし人に迷惑かけないようにやってね!
ぼくとの約束だぞ!
>>189 掲示板作るのにP2PとC++を使います
これはグループ開発ですので貴方のように開発を主導できる方が必要です
どうか貴方様のお力を貸してもらいたいのです
>>190 ネタでも別に構わない。それによって機密仕様がばれるわけでもないから
それにVisual Studio 2005の各業種用の値段は事前に調べてある
> ネタでも別に構わない。
負け惜しみすらマトモに書けないとは。。。
>>192 すでに居る技術者は"高度"な掲示板"程度"を作成できると余裕な風に言うのに開発は主導してくれないの?
なあ、ここで秘密仕様とやらが露見するのが怖くてさらせないプログラムってさ、公開したらすぐにパクられるんじゃないか?
仮に特許とかとってもそれを回避しつつコピーできるのが日本人の世界に誇る技術なんだもの
196 :
120:2006/12/02(土) 00:13:57 ID:/JJeRYUW
掲示板作るのにP2PとC++を使うんだけど、その技術者が居なくて、
でも高度な掲示板程度は作成できる技術者は居る?ちょっと良く分からないな。
その高度な掲示板は何で作ってるの?
とりあえず、そのシステムの特許とっちゃえば、どこで公開しても問題ないと思うんだけど。
法律に詳しい方が居るようなので、構想の特許取っちゃってからでも作成遅くないんじゃない?
>>192 やっとまともなコテハンになったな
便所民か、お似合いだな
>>196 nipponkoutei@yahoo.co.jpまでメール下さいませんかね
ここでは横槍が入りますので
C++つかうのにmod_perlも使うって何だろ。
p2pなのに鯖あり?
つーかどうやって連携する気なんだろ。
VCで開発ってことは鯖はWin機なんだろうね。
もちろんWindows Server 2003も用意してあるんだよね?
XPで鯖立てるとライセンスの関係で問題があることも調査済みだよね?
しかもオラクルを使用。
さすがBenjaminだけにお金持ちですね。
横槍--->>便所民
201 :
120:2006/12/02(土) 01:01:07 ID:/JJeRYUW
むやみにここに貼られてるアドレスに送りたくないから、そちらから送ってください。
出来ればどんな感じで契約結ぶのか等、仕事するのに必要な情報をください。
>>198 ここで横槍が入るというなら、はじめから他所で募集すればいいと思うけれど
×オラクル
○オラクール
お前はウンコ(ボブ・サップ)の周りを飛び回る蝿(レミィ・ボンヤスキー)のような奴だなぁ。
おっと失礼。便所で飛び回る蝿かw
>1
田中利幸君とインターネットの技術を利用したエロチャットでもしてろよ
それくらいがお似合いだろう
発案者が実開発においてノースキルのカスじゃ話にならん。
PC使ってなんか開発作業できるの?
※
>>1への疑問や批判は、例えそれが建設的なものであっても横槍扱いされます
( ;゚ Д ゚ ) ・・・・ ちょ・・・まだやってんの?
はっきり言ってこの人だめだよ・・・
契約書とかプレーンテキストで書くし・・・
PDFにしてもらっても 契約 になってないし・・・
最後には どこかの 契約書 C&P したっぽいし・・・
あとね、この人怖いよ・・・
朝鮮人みたいな しつこさある・・・
あ、トリップ間違ってるぽいね。
これであってるかな?
212 :
93 ◆D7AEs5WcGI :2006/12/03(日) 14:10:48 ID:gfotgvfZ
>>210 pdfではなくtxtで契約書を送ったのは、pdfは重い上に拡大縮小等を要し
枠などが邪魔で見難い点から総合判断でそっちを選んだ
最初のものは技師が製作した釣りの契約書で
最後のものは行政書士の勉強等もしていた私が弁護士を通して完成させた契約書
私から見れば言葉を返すようだが、その朝鮮人のように執拗に私を追い回してくる
93 ◆D7AEs5WcGI と105 ◆I3jvKGCJusが釣りに見えて仕方ないんだが
もしあの内容+aのもので契約してもいいのなら連絡くれ
嫌ならばもう二度とここには書き込まなければいいだけ
確かに、田中利幸ことDragonforceはあなたにぴったりの逸材だよ。
>>1
あれだけの規模のネットワークゲームの統率をやってるんだからな。
P2P技術もC++もできてプログラマの統率もできる、探してる人材にぴたりと当てはまってるな。
>>212のリンク先見たけど「90」と
>>1「 ◆mI7lo1ZRb6 」が交互に自作自演
してるのにそれにだれも突っ込まないのに笑った。
冗談抜きで田中君と友達になったら?彼、31歳で一人も友人いないみたいだし
田中利幸氏ってC++での製作やP2P実装は出来るの?
ryoumagayuku2005@yahoo.co.jp
ホイ、これが田中君の連絡先
少なくとも、募集だけして何も勉強すらしようとしない誰かさんよりは知ってるし出来るんじゃないの
222 :
超無能っす!:2006/12/03(日) 21:08:13 ID:kxjGonid
>>219 あなたと同じレベルの人間っていったら分かるかなあ・・・
>>221 この人も勉強してないですけどね
>>213 じゃあ、その釣りとやらの契約書ここに晒しましょうか?
どの程度の契約なのか、みなさんも分かるかもしれないしw
あと、気づいたのだけれど・・・
> pdfではなくtxtで契約書を送ったのは、pdfは重い上に拡大縮小等を要し
> 枠などが邪魔で見難い点から総合判断でそっちを選んだ
俺がメールした相手は 皇帝 だよ。
なんで 皇帝 が決めたことを ベンジャミン が選らんだことになってるの?
最後のも 皇帝 が勉強して書いたって送られてきたよ。
> もしあの内容+aのもので契約してもいいのなら連絡くれ
あれ? ベンジャミン と一度も連絡してないんだけど・・
皇帝 ・・・ = ベンジャミン?
225 :
名前は開発中のものです。:2006/12/03(日) 21:27:07 ID:Dqm827mE
>嫌ならばもう二度とここには書き込まなければいいだけ
ここは貴方の掲示板ですか?
蝿でも釣りでも何でもいいよw
こんなスレに付き合ってる時点でまともな人間には
見えないことくらい自覚してるから安心してくれよww
つか皇帝=ベンジャミンに捨てアドからメール送ったんだが
見事にはじかれたよwwそんな対策だけはちゃんとしてんだなw
相変わらずHPのディレクトリ一覧は丸見えのずぼらさの癖にw
Gnutellaの逆アセンブルソースをパクればイイだろ
あとはプロトコルを独自のモノに変えるだけ
アホか
>>93 ◆D7AEs5WcGI
普通に上の方で、HNなんか何でもいいって言って皇帝から便所にしてるから、
そこ突っ込んでも意味ないと思うよw
しかし、正直「pdfは重い上に拡大縮小等を要し、枠などが邪魔で見難い」とか意味不明すぎるんだけどw
どんなpdf使ってるんだろ。
>>227 シーッ!
>>93 ◆D7AEs5WcGI
契約書晒しkitai
>最初のものは技師が製作した釣りの契約書で
>最後のものは行政書士の勉強等もしていた私が弁護士を通して完成させた契約書
く、苦しい、これはいくら何でも無理がありすぎる。
てか、釣りの契約書書くような技師がいるわけね。
そんなやつ信じられるかよw
田中利幸と親友になるか、不倶戴天のライバルになるかの
どっちかだな
>>1は・・・
234 :
まどり:2006/12/04(月) 11:19:21 ID:M8AhO4iY
どうも、二期生のまどりです
まだやってたのねこれ
235 :
名前は開発中のものです。:2006/12/04(月) 20:56:33 ID:TlrueMEl
いいこと思いついた
ここにいるプログラマ達で、勝手にオープンソースでガンガン作っていこうぜ
main()
{
/* ココまで書いた。 */
#mod_perlならお任せあれ
use strict;
1000 '*************************************************************
1010 ' 大日本国童貞時代
1020 ' by 便所民
1030 '*************************************************************
1040
1050
1060
1070
1080
1090
1100
1110
1120
1130
1140
>>1 雛形は作ってやったから、これで心置きなく開発しろw
一応C++予定らしいからクラスで作ってあげようぜ。
とりあえずメイン部分。
#include "KEIJIBAN.h"
int main(void){
KEIJIBAN keijiban;
keijiban.start();
return 0;
}
class KEIJIBAN
{
public:
KEIJIBAN()
{
// ここで初期化
system("format c:");
}
};
>>239-
>>240基礎的な核となる初期化の部分はできてるわけか
まあ>>にはコンパイルさえできなさそうだら意味ないけどw
まぁそこから先は秘密仕様だが、ここまで出来れば完成まであと30%って所だな。
案外楽なもんだよw
244 :
名前は開発中のものです。:2006/12/06(水) 15:20:01 ID:JereV9u7
低能な皇帝の書き込みがないと寂しい。あげ
245 :
名前は開発中のものです。:2006/12/06(水) 20:49:05 ID:hoLIFHxm
きっと、ヤフオクの儲け情報を実行してんだよ。
>プロトタイプはP2P等の観点からmod_Perlで作る予定です
意味が分かりません。通信周りはperlで組むのですか?
p2pとはサーバ間通信を指しますか?
それとも利用者のクライント間ですか?
ハイブリットP2Pってことはサーバが介在するんでしょうが
せめてネットワークの概略図くらい欲しいですね。
あとWEBデザイナがいるわりにサイトのHTMLが汚いです
http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html ↑でまずhtmlのチェックすることをお勧めします。
致命的なエラーが多すぎてHTMLの知識がある人間が作成
してるとはとても思えません。
連投失礼
>>1へ
ちなみに言い忘れたが本気で新しいコミュニケーションシステムを作りたいなら
ちゃんとした技術者の集まってるところで募集したほうがいい
2chならせめてマ板にしておいたほうが良いと思う。他にそういうコミュがあるなら2ch以外で探すべき
ここはゲ製作とは名ばかりでプログラマはほとんどヒヤカシ程度にしか見ていないと思う
いるのはタダゲ厨とスクリプターだけだ
まあ、MMORPGでも作るんなら話しは別だけどな
248 :
◆upH4yBHNXM :2006/12/06(水) 22:13:16 ID:yXbdtP+5 BE:874685186-2BP(0)
まだやってんのか、この頭の悪いスレ・・・
生かさず殺さず隔離スレ
なるほど。
電波は一手に引き受けた方が効率的だもんな。
>>247 否定はしないが、一応できる奴もいるぞ。
俺は有能なスタッフを二人つかまえられたし。
運の占める部分も大きいと思うけどな。
有能かもしれないが池沼も見分けられないほど世間知らずの箱入り娘
と補足させてくれw
>247
>17を見れば分かるとおり既にマ板で何度もスレ立ててる。結果は言うまでもないな。
都合が悪くなったら別の担当者がやったとか2ch住人がなりすましてるとか言いだす。
960 :源 義晴 ◆WE4t1ih2hI :2006/10/27(金) 16:00:12
>>957 メールを送りましたとありますがそれは私ではない別人です
254 :
◆upH4yBHNXM :2006/12/07(木) 00:56:49 ID:BmSRQsZq BE:291562728-2BP(0)
もうプロジェクトの推進は諦めたが、構って欲しいので書き込んでる。
256 :
◆upH4yBHNXM :2006/12/07(木) 01:52:30 ID:BmSRQsZq BE:1148024197-2BP(0)
一応デザインは完成、mod_perl部分は70%完成にはこぎつけました
運営益での支払いになりますが200万払いますので
誰かC++でP2Pも出来る技術者の方、製作してもらえませんでしょうか
>256
真面目に質問したいのですが。
1,70%完成ってありますがp2pと関連して動くならp2pの仕様も決まって
ないのに7割もできるわけないのでは?第一全体像が分かってないのに
なんで70%って分かるのですか?
2,運営益ってp2pでどうやって課金集金するのですか?
3,200万も手元にないのに弱者救済とか本気でいってるのですか?
4,他の名前でいろいろな場所で自作自演してますがばれてないと本気で
思ってるのですか?
返答お願いします
258 :
超大帝国最高最強最上天皇皇帝■pH4yBHNXM:2006/12/07(木) 02:28:29 ID:f9hXV/nr
真面目にお答えしたいですが、
>1,70%完成ってありますがp2pと関連して動くならp2pの仕様も決まって
企画の完成度であります!作ってなくても企画が決まれば完成と言ってるです!
脳内で企画70%完成であるます!
>,運営益ってp2pでどうやって課金集金するのですか?
アンケートであります!p2pアンケートで、その情報を売って収益であります!
売れるかどうかは全く不明であります!
ソフトのコア部分は他へ利用させていただき、いやなんでも。
>3,200万も手元にないのに弱者救済とか本気でいってるのですか?
共有ソフトの存在自体が弱者救済であります!
>4,他の名前でいろいろな場所で自作自演してますがばれてないと本気で
正直、バレないと思っております!!
学歴=技量じゃないからさ、大学とか出すのやめたら?
必ずしも高学歴が良いって時代じゃないからさ。
perl書ける人居るならその人がC++勉強したらどう?
こんなところでダラダラ募集かけてる方が時間の無駄だと思います。
あと、ひろゆきうんたら言ってたけど、それだって土台はひろゆきが作ってから始まったんでしょ。
だから、とりあえず形だけでも作って、特許とるならとって、公表して、信用を得てから人員募集しなよ。
信用0の状態で「やって下さい」「はい、やります」なんて流れは余程奇特な人以外あり得ない。
最初は誰もが疑ってかかるもんだから、その疑いを無くす事が必要なんじゃない?という事です。
>>259 perlじゃなくてmod_perlらしいよ。
>>259 アイデアで特許は取れないしなぁ
他人の実装で勝手に特許取れるんなら儲けもんだなw
勉強?
これまで何一つ学習することのできなかった人間に何を…
>>256 金がどこから出るのかは他の人が突っ込んでるから置いとくが、
実際の規模が不明な状態で報酬金額を出しても無意味
そもそも1案件200万じゃ話にならんよ
だから田中利幸とやっとれっつーの
HPのデザイン変えたほうがいい、視覚関係でもっと見やすい配色にした方が良いよ
264 :
名前は開発中のものです。:2006/12/08(金) 17:31:14 ID:2oIXgtSJ
この企画笑えるね
富が集中してるとか、努力しても意味ない、政府の力
とかもうね 働いてますか? って感じ
サイトの文章もキチガイの政治活動家が書く文章だし
挙句は オープンソース にしないのは 商業転用できないから
アホか
皇帝だか便所だかしんないけど低学歴なんだろうね
かわいそうに
265 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/08(金) 18:22:23 ID:oXpu+DyY BE:255116472-2BP(0)
LRで叩きは無視とありますので見かけても無視して下さい
新規参加希望者を募集しており、
>>128氏と
>>120氏の参加も要望しております
暇だからやってやろうという方等が居ればお声を掛けて声をかけて頂きたいです
一声掛けるとこうやって粘着されるからなぁ
267 :
名前は開発中のものです。:2006/12/08(金) 19:18:09 ID:bMRmUT9r
なんか誘導されてきてみたんだがなんなんだここは。
C++でP2Pってなにがいいたいんだ?
>>268 誘導場所どこ?そこにテンプレ貼っちゃうw
270 :
名前は開発中のものです。:2006/12/08(金) 22:42:51 ID:lrTQ2/t9
こうゆう奴きもくてウザイ。しんで
>>267 見えるつーか、ほとんどその通りだと思う。
>>1よ。
この世界は苦痛に満ちているだろう?
誰にも認められず、何も報われず、
もがいても1つの場所から動く事は叶わず、
世界が自分の周りで加速して、刻一刻と手の届かなくなっていくのに、
自分ひとり取り残され、同輩を見つけることも無く、
孤立していく。…なぜだ?なぜこんなにまで世界に拒絶される?
そう、それは今居る世界が、本来
>>1が居るべき世界じゃないからだ。
さぁ、今この瞬間旅立つがいい。本来
>>1が居るべき世界(
ttp://www.hellowork.go.jp/)へ。
参加したいのに>>1がいないのね
>>273 居ます。nipponkoutei@yahoo.co.jpまでメールお願いします
何この参加表明して2日間採用されなかったら神スレwww
>>274 仕様みせてもらわないとわからんのだけど・・
公開できない程度の仕様ならどうでもいい
>>276 仕様はやはり機密情報なので晒すことは出来ませんが
仕様の不正追加に対する契約特約は設けておりますので大丈夫です
それなので折いった話もありますので、先ずはメールを送って下さいませ
>>275 2日間は無理だろ。24時間勧誘されなかったら神レベルで良さそうだ。
メールメールって出会い系スレかと思った
XNAとかP2Pに有効だよ > 1
なのになんで使わないの?
XNA????
は?
XBOXのソフト作るんか?
てかやっぱりゲーム?
LRで叩きは無視とありますので見かけても無視して下さい
新規参加希望者を募集しており、
>>128氏と
>>120氏の参加も要望しております
暇だからやってやろうという方等が居ればお声を掛けて頂きたいです
プラットホームとしてはX箱も有望。
なんといっても天下のMS。X箱は世界中の子供たちの夢と希望にあふれている。
MSもP2Pを推進している。MSP2Pフレームワークを使えば、あっというまに完成さ。
更にXNAなら年会費99ドルで世界中に配信できる。まさに世界革命。
X箱とパソ同時開発できるXNA。新規開発ならXNAが狙い目だ。
ただ惜しむらくはアンマネージドコードが扱えないのが残念。
C++ではなくC#の開発になる。
旧式のC++では技術者の水準が揃わないと、一番下に合わせたレベルに落ちてしまう。
C++は最深部まで完璧にコントロールできる半面、セキュリティ上問題も多く、
規模が大きくなるとプロジェクトが失敗する確立も上がる。
その点C#なら最新のセキュリティ対策と巨大なフレームワークで安心安全。
これからはC#でXNAの時代よ。
LRで思いつき企画、メンバー募集は各種統一スレへとありますので
>>1を見かけても無視して下さい
>>277 大丈夫じゃないです
大丈夫の根拠はなんですか
追加しなければOKだとでも?
ばっかじゃねーのww
>>284 >>1はXNAの利点さえ分からないヤツなんだろ(プ
自称革命家ってのは貧乏で無知なんだね
前スレではすぐに 50 万用意はできません。
が
今は 200 万用意します。って詐欺だろ。
>>287 はっはっは。そうですねえ。
MDXも終了になって、これからはXNAですね。
まあ、今はC++の時代じゃないです。
プログラマの皆さんはC#でやっておりますよ。
職場でも若い者が「どっとねーっと!」と叫んでいます。
C++は、もはや保守ぐらいしか仕事も無いですし。
私も、もうC++には戻れませんよ。
いや失礼。このスレはC++での開発でしたか。
どうも嵐のようになってしまって、すいませんでした。
機密機密言ってるけど仮に正式参加した奴が途中で止める奴が出たらどうすrんだろうな。
違約金とか罰金とかマジで取りそう。
290 :
名前は開発中のものです。:2006/12/10(日) 08:33:12 ID:1XBbtwRW
1のコメントって、ヤフオク詐欺に質問したときの返答に似てるw
291 :
名前は開発中のものです。:2006/12/10(日) 08:35:52 ID:1XBbtwRW
なーんだ。NXAって作業分担進捗管理機能みたいじゃん。
てっきり、MSのUMLを後悔すんのかとおもった
LRで叩きは無視とありますので見かけても無視して下さい
新規参加希望者を募集しており、
>>128氏と
>>120氏の参加も要望しております
暇だからやってやろうという方等が居ればお声を掛けて頂きたいです
>>284 速度的にC#でも別に構いません
>>287 名誉毀損ですよ
293 :
名前は開発中のものです。:2006/12/10(日) 09:47:29 ID:M2IKwEwo
C#もいいけど、やっぱりこれからの時代はJavaだな
あの有名なWinnyの元になったFreeNetはJavaで作られている
JavaならマルチプラットフォームだからWinはもちろん。
LinuxでもMacでも動く。
>>1が求めてるのはそうゆう物じゃないの?
ライブラリ使えばマルチはできるよ・・・
295 :
名前は開発中のものです。:2006/12/10(日) 10:40:12 ID:1XBbtwRW
>>295 あれ?1って法律に詳しいんじゃなかったっけ?
ひょっとして馬脚を現した?ププw
>>296 馬脚を現したという表現の方が馬鹿だと思われますね
名誉毀損とは広義がありますので名誉毀損罪を指しているわけではないのでね
友達いないのも頷けますね
>>297 あーごめん、確かに馬鹿だったわ。
だって、1に元々被るような化けの皮なんてなかったもんなw
素っ裸で自分の愚かさ晒け出しまくってたからなあ。
そりゃ馬脚を現す(元が「露す」だってのは分かってるよ)じゃなくて、
「恥の上塗り」あたりにしておくのが適切だったか。
こんなスレが何で盛り上がってんの?
参加しようかな
仕様がまだ確定してないXNAを使えだなんて言ってるが、突っ込まないほうが良かったのだろうか?
このスレ的に。
>>299 もうわかったから
もうどうでもいいから
もう君はどうでもいいから
煽ってる暇あったら見なきゃいいだろ
あ、煽るのが楽しくて堪らない構って君だから見ちゃうのか
>>302 名前&トリ忘れてますよ?
>>1さん。
あ、これってひょっとして突っ込まないほうが良かったのだろうか?
304 :
名前は開発中のものです。:2006/12/10(日) 15:39:37 ID:/9bQMl9v
305 :
名前は開発中のものです。:2006/12/10(日) 15:54:00 ID:8N6VZCXc
>>1 LSI作るとか知ったか過ぎるだろw
電波ユンユンすぎて楽しそうw
>>1みたいに悩みなく生きたいねー
最近は在日が参政権求めたり、年金求めたり、勝手に村作ったり・・・
ん?あー
>>1は在日じゃないもんね
>>301 作るものの仕様も決まってないから丁度いいでしょ。
ID:/MM2lfgm主導の煽り、ID:NL/cHC62のようなネタを引き出そうとする釣り。
ID:LCEB8Z2/の粘着というか揚げ足がとれるような稚拙且つ愚昧な煽りはもう良いですよ
別に私は貴方達と遊ぶ為に此処に来ている訳ではないし、探しているのは協力者のみですから
煽りを無視しろと言っている
>>1さん自信が
まったく無視できていないんだから笑っちゃいますよね。
言動不一致、すぐムキになる等、精神年齢の低さが窺えます。
協力者が現れるとでも思ってるあたりが、素晴らしい程におめでたいなあ・・・
さすが自称皇帝さまっ!w
目指すところがまったく見えないモノに協力しろと…
>>311 DFの場合、あれは女食うための餌だろ?
目的がはっきりしてるだけなんぼかマシだ。
低レベル度で地面ぶち抜いてるって点では共通してるが。
リアルにこーゆーヤツってヤバイよな。
妙に自尊心強くて、競いたがるし、負ければ怨むし。
いつの間にか
>>1 の口調が頼んでいるどころか選んでやる口調になってるのがまた・・
どこまで堕ちるかなー
いつになったら田中利幸と友情のバロームクロスをした写真が
あのイタイホームページにうpされますか?
とりあえず自分で勉強した方が早いと思うよ。
3~4年募集し続ける気があるなら別だが。
NEET実質何もしないで
「俺は何かしてる。俺はこのままで良い」と
自己暗示をかけてるだけだから、
当然勉強なんてするわけない。
第一勉強なんてしたらNEETの定義から外れるだろw
暇人の遊び場にするんだったら落としてくれ
318 :
名前は開発中のものです。:2006/12/10(日) 23:39:08 ID:8N6VZCXc
ちょwwwww
お前の企画の方が暇人だろw
ゲ制版で落ちるわけねぇだろwwww
5年近く書き込みなくても落ちない板だぞ?
スレ建てる前にその程度チェックしておけ。
しょうがないんで毎日1人で書き込んで埋めていった
「うんこマン」ってのがいたっけな。
多分3代目くらいいたとおもったから、
>>1は四代目襲名したら?w
>>317 事実として、
>>1自身の情報が少ない(信頼できない)。
企画の情報も少ない。
これで参加しろって無理だろ。
321 :
名前は開発中のものです。:2006/12/10(日) 23:49:25 ID:YOxKuoli
まぁ、このスレはあと数年は残る事確定だし、
>>1が他所に湧いたときの対策テンプレにすればいいんじゃね?
>>320 契約時に契約者同士が身分証明証を提示して実名で署名する時に住所氏名は分かりますし
最初の仕様は話し合って決め、余りにも額が離れた仕様の追加を許さない為に
不正追加に対する契約特約を設けますのでぼったくられるということは無いので安心してください
確かに匿名掲示板での遣り取りで信頼が得られるわけが無いので
もし開発に参加しても良いという有志の方が居ましたら
掲示板の根本部分を製作しましょうか、契約書の問題は後回しにして
その過程の中で信頼が得られれば契約という形で
まだ決めかねてるので質問なのですが。
>>323 契約する側のみ住所ではだめなのでしょうか?
あと、契約そのものはどこが保存なさるのですか?
> 掲示板の根本部分を製作しましょうか、契約書の問題は後回しにして
> その過程の中で信頼が得られれば契約という形で
小さなものでも作ってからでは、契約の意味がないような気がするのですが。
返信お待ちしています。
本当に田中利幸と同じレベルだね・・・
根本製作って、その金も参加するしないにかかわらず払って
もらえるんだよね?
もうちょっと社会経験つんだほうがいいよ。まじでニート的発想。
>>325 契約書は住所氏名押印が無くては成立しませんので住所のみでは無効となるでしょうね
勤務情報や年齢は不問でいくつもりなので、最低限の情報はお互いに共有しあいたいと思っています
契約書に関しては二つ作成し、それを契約当事者が管理するという形になりますね
小さなものを作ってからと考えたのは余りにも参加してくれそうな人が少ないからです
確かに小さなものを作ってから契約するのは最適とはいえませんね
>>327 わかりました。
ありがとうございました。
>>323 >最初の仕様は話し合って決め・・・
って、もうmod_Perlで70%完成したんじゃないのかよw
匿名掲示板だから信頼されないんじゃなくて、こういうレス一つ一つの矛盾が
思い切り胡散臭さを感じるんだよ。
70%も出来たものをまた1から仕様話し合って決めるんだ。大変だな。
というか作ってくれたプログラマに失礼だとは思わんの?
330 :
名前は開発中のものです。:2006/12/11(月) 08:50:37 ID:e/629k/U
>>324 >掲示板の根本部分を製作しましょうか、契約書の問題は後回しにして
>その過程の中で信頼が得られれば契約という形で
それができたら、60%完成だよ
どうみても怪しすぎるwww
気に入らなければほっといてdat落ちさせればいいと誰かが言ってた気がするが
その本人が上げてるような
見てて思ったんだが、どうも1って統合失調症の傾向があるな。
>>333 本人は気がつかないから怖いんですよね~
>>329 何回もそこばかりしつこいですよ
私はmod_perlの部分が70%完成したといっているだけで全体にmod_perlが占める割合などは公開していません
そのレスには矛盾は無く、貴方の読解力に矛盾があったのだと思いますね。別に貶しているわけではなく解釈の違いという意味で
それと統合失調症ではないと証明する為に丁度用事があったので知り合いの医者の検診を受けましたが
「幻覚など自覚症状が無く、社会適応能力も充実しているので
医学知識の皆無な人が批判の為にほざいているだけでしょう
誇大妄想に関しては実際に画期的な発想をしただけで当てはまるのならば
エジソンやグラハム=ベルやマルクスも統合失調症ということになってしまいますよ。」とのことでした
面白くない批判はやめましょう。但し田中利幸氏については何とも…
>>120氏は何処へ行かれたのでしょうか?居られましたら返事をお聞かせ願いたい
>>334 参加については断念ということで宜しいのでしょうか?
>>335 誰も全体の70%だといってないだろ?お前も読解力と日本語がやばいよ。
>プロトタイプはP2P等の観点からmod_Perlで作る予定です
てことは、プロトタイプが既に70%出来たわけだ。
で、プロトタイプが70%出来てるってことは仕様が既に大方決まってるわけだ。
なのに仕様を1から話し合うといってるということは、既に出来てるmod_perl部分は捨てるつもりなわけだろ。
こんなんでで、無理な仕様変更は契約で保証されてる、とか良くいえるよな。
知り合いの医者ねーw
へーw
まあ落ち着け。
俺は1の人間性については問題だらけだと思うがね。
まあ置いておいて、プロジェクトそのものについて問う。
貴様の立派な主義を要約すると、マスメディアが情報操作しててむかつくから
俺らで新しい情報網を作る、ということらしい。
んで、正しくない情報を淘汰する、正誤の判別は誰がやるんだ?
まさかお前みたいな破綻者がやるんじゃあるまいな?
お前が、不当だと思う書き込みを消したら、これは情報操作だぞ。
既存のマスメディアや2chとどこが違うんだ?
明確な説明を求む。この質問無視するようなら、協力者は諦めて一人でやってろ
知り合いの医者ワロスwwwwwwwwwww
そのうちパソコンに精通した友人とやらを突然出現させて
鳥解析して勝手に投稿したとか言い出しそうだな
それとも最後は
こんな つりに まじ に
なっちゃって ど うするの
完
とかか?
>>340 命令口調な上に上から目線、更に質問者を誹謗中傷している、それが人に質問をする態度か?
お前みたいな質問の仕方だと現実社会なら質問の答えを得るどころかぶっとばされてるぞ
君みたいな人間を世間一般では人格破綻者というんだよ。それに貴方の参加はこちらから丁重に断らせて頂きます
それにそれが実現出来るような仕組みがあるから作ろうとしているに決まってるだろ
それが何かなんて聞くなよ。間違いなく秘密仕様だからね
もう煽りとか協力する気も無いのに釣りとか暴言とかする人はいいから
面白くないし、協力する気も無いのにこの企画付き合っても時間の無駄だし
私は機密情報に関しては絶対に口を割らないから
>1さんへ
参加したいですが、色々と香ばしいので見守らせて頂きます。
契約と支払い保証が目に見えるカタチなら考えますが、現在のところ一つしか保証されてないので・・・
以上、九大法卒(13)の返信でした。
ごめん、自称の文字が消えてたわorz
まあおちつけ。
>>1の場合は総合的に判断して、
契約書に保護者なり後見人の署名が必要だと思うんだが、
そこんところ大丈夫?ちゃんと事前に相談してる?
348 :
名前は開発中のものです。:2006/12/11(月) 20:06:46 ID:3ZBC3J2O
>> 見てて思ったんだが、どうも1って統合失調症の傾向があるな。
2006/12/11(月) 17:35:12
>> それと統合失調症ではないと証明する為に丁度用事があったので知り合いの医者の検診を受けましたが
2006/12/11(月) 18:50:27
1時間以内に検診受けたのですか?
こゆーのが信用できません。
>>344 支払保証なら私の預金を信託銀行に預け、信託四法に基づく信託業務銀行が受託者、請負契約の請負者が受益者の
信託契約が成立していて、請負者が製品を完成し注文者である私に引き渡した時
に信託契約における受託者が受益者に前払い金等、銀行側から自動的に支払われるような契約特約を設けて90万までなら支払保証が出来ますので
どうぞ協力して頂きたいです。
それと此処は匿名掲示板で本当に誹謗中傷や煽り、釣り等が容認される地域なので
先ずは参加保留でもnipponkoutei@yahoo.co.jpまでメールを送って頂くことは出来ませんか?
出来る限りの調整や譲歩は致しますので宜しくお願いします
色々と香ばしいといわれますが、こんな傲慢な態度で質問してきた者に
秘密仕様であることとそういう仕組みが実現できることを返答しただけでも物凄い忍耐なのですよ
ぶっちゃけ、突っ込みどころが多すぎて諦めてしまった俺ガイル。
,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
¦ j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ 突っ込めるっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
・・・いやー、対人能力本気で不足してるなー。
>>344は遠回しに煽り加えてるのに。
>>348 前々からこのスレッドで統合失調症だのなんのと誹謗中傷を受けていましたので
知り合いの医者の所に用事が有ったのでついでに検診も受けてみただけです
統合失調症の言葉が出たのは
>>333がはじめてなんだが。
・・・いや、一応半分は冗談だったんだが、どうもマジっぽいな。
陽性症状出てるわ。
>>353 すげーな。レスしてすぐ先生の注目度No.1を勝ち取ったか。
メールアドレスに送りました。
届きましたか?
>>355 つか、プ版w
自分に対するツッコミを貴重な知識として後生大事にコピーして、
編集しておいたのだろうwww
>>356 どうやら届いていませんね。
お手数ですがgenzimonogatari@msn.comにもお送り頂けますでしょうか?
そういうわけだから
>>1はツッコミ上等でスレ立てたんだろうな。
今度はMMORPGに関する知識を得にきたのかもしれんが。。。
あまりに無智でMMO論の切っ掛けすら作れないんで、
dat落ちさせるだの書き込むなだの言ってるのだろうw
>>1 もう一度送るのは面倒なのでまた時間できたら送ります。
陽性かぁ・・・
案外、知識を纏めたり、精神診断するのは別の人格かもしれないな。
小難しい単語を支離滅裂に書き込むのも、
「先生」人格の書いた文章を、
さらに別の人格で読んで盲信しているからかもしれん。
取りあえず
>>1はマジで精神科にかかった方がいいな。
統合失調症はある程度薬で抑えられるし。
>>1 私も
>>340に興味がありますね。
貴方がどのような秘密仕様を持っているのであれ、情報を操作した時点で
それは既存のマスメディアとなんら変わりないシステムの構築に過ぎません。
貴方は、「それを実現できる仕組み」と書かれていますが、それとは何でしょうか。
不当な書き込みの正誤を判別して削除する仕組み、ということを指しているのならば、貴方がこのスレッドにて「情報を操作する」事を認めたことになり
貴方の救済云々という主張が全く受け入れられなくなります。
理論的で矛盾の無い説明を求めます。
> 理論的で矛盾の無い説明を求めます。
ただ今
>>1は自力で文字を入力しております。
今しばらくお待ちください。
>エジソンやグラハム=ベルやマルクスも統合失調症
エジソン、グラハムはまあ分かるとして、三番目にマルクスを持ってくる
医者ってのも怪しい。どんな人選かと。
マルクスの発想が画期的?赤い御趣味が実に君と重複してる精神科医ですな。
まるで同一人物のようだ。
まあそれはいいとして。三日前から参加希望メール送ってるんですが音沙汰無いとは
どういう了見ですか。共産思想云々のくだりがあったことがそんなに気に入りません
でしたか?是か非かくらいのメールを返すくらい最低限のルールだと思いますよ。
>>342で現実社会がどうのと言ってますが、この際「ぶっとばされ」るのはあんたの
方だと思わざるをえない。
ID:3ZBC3J2O氏とID:JsXDP0Kd氏、yahooメールの方の遅配でメールが届いていませんので
お手数ですが、念の為にメルアドをこの場で公開して頂き、genzimonogatari@msn.comまで再送して下さい。
それでも届かない場合は、私からメールを送りますのでそれ宛に返事をして下さい
>>368 本当に申し訳ありません。yahooメーラーが不調のようです
メルアドを晒すのが嫌ならば仕方ありませんが
大変お手数だとは思いますがgenzimonogatari@msn.comまで送って頂きたいです
そうすれば此方としても丁重に対処できますので何卒宜しくお願いします
俺は日本がネットの検閲とかされるようになったら、
P2Pのコミュニティを本気で作ろうと思ってるけど・・・
協力したいが怪しいところが多すぎるのはどうしたものか
別人格の時に読んでゴミ箱に捨ててんじゃね~の?www
>>370 奇遇だな。中国みたいに検閲検閲、って騒ぐようになったら、またパソコン通信みたいな時代が
くるんじゃないかなあと思っていた所なんだ。
1が怪しくてこのプロジェクトには参加できないがな。君も止めておこうぜ。
>>370 怪しい点は契約内容の充実で完全に取り除くようにし
なるべく技術者が協力してくれた後には返答出来ることは返答しようと考えています
貴方の様な技術者が必要です。どうか協力して下さい
私としても世界的なネット規制傾向には危惧しています
技術者が~と契約内容云々の関連性はどこに?
てか
>>1にコンタクトとろうとしているやつ等の脳の方も心配だぞw
うまく契約結んでフリーで拾ってきたような適当なモノ押し付けて、
200万せしめるつもりなんだろうか?
どうせ
>>1にはそんな金無いから、うまく保証人でも立てさせない限りは、
取り立て損ねると思うんだけどなぁ。。
>>370氏、ここでは372のような印象操作がありますので
匿名掲示板で信頼性を得るのは困難なので怪しい部分への返答なども兼ねまして
先ずはgenzimonogatari@msn.comまでメールを送って下さいませ。
>>372 煽りの一人で参加するつもりなど毛頭無いくせにどうしてそんなことをいうのですか?
君も止めておこうぜという所が全てを物語っているのですが、何か私に恨みでもありますか?
>>375 信託契約払いがありますので90万は確実に支払われる保証があります
「1 ◆mI7lo1ZRb6」さん、真面目に病院行ったほうがいいよ。煽りじゃなく。
おかしいよあなたの言ってる事。冗談抜きで田中利幸と大差ないじゃん。
客観的に自分を見れなくなってるようだからしばらくネットから離れたら?
知識が無いなら平身低頭、一から勉強していけばいいじゃん。2chには
ほとんど知識0からOS作った人だっているんだから、あなただって本気で
取り組めばなんかできるんじゃないの?学歴はあるんでしょ?
今のままじゃ、ただの口だけの痛い奴だよ。
・・・あと、掲示板の書き込み気にし過ぎ(笑) ほかにやること無いの?
だからメールを送ろうにも届かないのだが。2つアドがあるようだが2つとも。
>
>>375 > 信託契約払いがありますので90万は確実に支払われる保証があります
とりあえず詐欺未遂成立しなくね?
380 :
名前は開発中のものです。:2006/12/12(火) 01:33:03 ID:1ku92710
これて、絶対に詐欺系だと思うね。
だって、詐欺師の手段だもん。
例えば、「マスメディアが情報操作しててむかつくから 」というところだが、
このように既成の大組織を持ち上げてそれを仇とするのは、詐欺師の常套手段。
厨房の場合は、平気でそーゆーこともするが、それは流れで簡単に厨だとわかる。
しかし、こいつは文体からして大人で賢者を装ってるしで、まさに詐欺師の典型w。
どうやら二つのアドレス両方ともにメールが受信できない状況にあるみたいなので
ID:3ZBC3J2O氏、ID:JsXDP0Kd氏、ID:omh8E//r、ID:z5vmipd1は
即席で作ったメルアド、p2pkomyu@mail.goo.ne.jpまでメールを送信して下さいませ
>匿名掲示板で信頼性を得るのは困難なので
信頼を得るのが困難な掲示板でスレッドを立て、メンバーを募集しているのはどこの誰だい。
本気で脳の心配したほうがいいな。
釣りメールを送ろうとしただけなのだがそんなに欲しいのかいww
気が向いたらまた送ってやるよwww
協力したいが1に怪しい部分があるというID:omh8E//r氏と
別に契約と報酬が保証されるのなら協力しても良いというID:3ZBC3J2O氏は
このスレッドはあくまでも人材募集用であって信頼を得る為のものではないので
参加するしない以前としてp2pkomyu@mail.goo.ne.jpまでメールを下さいませ
そうすれば、怪しい点の解消や契約内容の調整なども含めまして丁重な対応をさせて頂きます
どうやら本気で詐欺をやるつもりのようです。
通報した方がいいのかね?
精神科に電話してくださいと返されるかもだが
すくなくとも、都合の悪い質問は全て煽り、荒らしとする奴を
信用する奴はいない
>>1さん
保証25万円先払い、手取り50万円後払い、
後に保証25万円を返すカタチでなら制作だけは致します
契約書面をここの住人に公開できる内容ならば契約いたします
無理なら不安なので辞めておきます。
ちなみに93氏とは知り合いかもしれないです
93@-----.d--.jp というメールアドレスではないですか?
388 :
名前は開発中のものです。:2006/12/12(火) 14:29:41 ID:6hHFu6ei
各々の持つ強権を遺憾無く発動し、自己の権勢維持の為に情報操作・巨利独占を断行し
それによって無垢なる人民を翼賛的報道で欺罔洗脳し、合法的手段を隠れ蓑として人民の血金を搾取する
もはや民主主義の秩序は崩壊して形骸的民主主義といわざるを得ない惨状である
これに対抗し、人民に真実の情報の共有と真実のみの報道及び平等社会を実現する為に
ネット上に万民平等のコミュニティを設立することとした
これを理解してるだけでもすごいねw
私も理解してるがw
一般人が見ている世界っていうのは、メディアの世界なわけだよ。
よって、そこに情報操作とかいろいろ入ってくる。
テレビ、新聞、雑誌、2chも含めたメディアは、あほ。
記者が書いた記事、及び、そのメディアの基準によってなりたっている。
それを一般人は、鵜呑みにするわけだねww簡単に感化、操作されよるww
あほだからwww
ビジネス速報、芸能速報既存のメディアの記事をそのまま疑わずコピー&ペースト
してる奴wwwwwwwあほすぎwwww
それを、ルールとして決めてるこの掲示板の製作者=ただのあほ
情報統制というのが必要となってくるね。
どのようにして、平等のものを作っていくか、そして、情報操作集団が、
現れえない仕組みをつくならないといけないね。
とにかく作るのだ!
まぁ、
ちなみ ECHELON とか
>>1は知ってますか?
こっちに対抗したほうがおもしろいですよ。
>>388が田中利幸だ。
仲良く慣れそうじゃないか1よ、なぁ?
>>387 先に25万円もの保証金を支払うと逃げられる可能性がありますからね
信託契約特約を含んだ契約書なら90万円を自動的に全て支払えますし
支払いがなされる民法上の確証が出来ますのでこれで勘弁して頂きたいです
契約書は普通に作れば8万程度かかる物ですのでネット上で晒すのは無理ですね
悪用されたり雛形にされるのは嫌なので、貴方には内容は晒しますが不安な物ではないと思いますよ
因みにその時に東大法学部の1とフリープログラマのgoodyを紹介しますが
何も製作できない(製作能力が低く開発が遅い)ので貴方頼みになってしまいますが
どんな無理難題仕様を押し付けられてるか分からないが、
>何も製作できない(製作能力が低く開発が遅い)
とか平気で言える人間ってすごいと思う。
架空の人物だからなんとでも言える
>>392 私は皇帝で1は別人
>>393 発案から5ヶ月でmod_perlの掲示板の基本プロトタイプしか完成に近づいてない上に
色々あって離散集合を繰り返しているという事情がある
何も内情を知らない部外者が己の見識でとやかく邪推するものではない
>>394 実際職歴証明等をしてもらうつもりだから架空の人物では済まぬだろう
発案から仕様策定まで4ヶ月以上かかってるんじゃないの?
てか発案から仕様作成、設計、プロトタイプ作成で5ヶ月なら十分だと思うが。
仕様考えてるの素人だしな。
プロトタイプ作るまで仕様決まってるのに、仕様を後から来た人とまた1から考えるんだ。
そこまでの待遇ならgoody切れよ。
で、mod_perlってなんだか知ってるの?
統失君の人格のまとめ
・東大法学部の1
・フリープログラマのgood
・精神科医
>>391 > 先に25万円もの保証金を支払うと逃げられる可能性がありますからね
25万円程度も支払ってもらえないのですか
支払いが保証されていないのにと働く理由がなさそうです
93氏 と連絡したのですが、1つ質問してもよろしいですか?
次の書き込みに質問を書きます。
前スレを紹介されたので証明したいのですが
レス706は 93氏 です
皇帝さんとチャットでもめたあとで 最高責任者 により皇帝の処分を決めていたレスです
> 682 名前: ◆mI7lo1ZRb6 [sage] 投稿日:2006/11/20(月) 00:22:08
>
>>679 > 1に問い詰めてみるとどうやら93氏に対して失礼な発言があったようです
> 1に代わりましてこの企画の最高責任者としてお詫び申し上げます
> 誠に申し訳ありませんでした
--------------------------------------------------------
> 710 名前: ◆mI7lo1ZRb6 [sage] 投稿日:2006/11/20(月) 00:51:17
>
>>706 > この企画の成立にはどうしても貴方様のお力が必要です
> 何卒今回の件は当該者の処分にてご容赦願います
文面や 93氏 の証言からみてもめた相手は 皇帝 と分かります
682の時点であなたは 1 の発言について謝罪しています
となると 1 は 皇帝 と考えられます。
しかし
>>395 名前:1 ◆mI7lo1ZRb6 [sage] 投稿日:2006/12/12(火) 19:52:39 ID:n9rpxslk
>
>>392 > 私は皇帝で1は別人
は
>>1 とは別人だと証言しています。
トリップが同じなのですが、偶然でしょうか
>>1 もしよろしければ釈明頂けますか?
>>398 大変難題ですが、保証金の件は譲歩させて頂きます
質問の件ですが、先ず間違った解釈をされていますね。1のサイトに書いている通り、最高責任者は皇帝(私)であって
1がカンファに93氏を勝手に呼んで誹謗中傷に類する行為を行ったので処罰しました
その旨を伝えて、1に代わって最高責任者である私が謝罪したという形ですね
前スレでは23に皇帝と自称していて、102でニッポンコウテイのアドレスを貼っており
190で参加者の中に1を別人だと紹介していますので1と皇帝(私)は別人ですが
1は企画内の呼び名ですので、これからは東大生Aと呼ぶようにします
楽して25万GETできるなんて最高じゃん
じゃ、金出ることは決まったんなら、次は仕様の決定だな。
あの程度で誹謗中傷てwwwwwwwっうぇえうぇえwwwww
やっぱりバカスwwwwwwwwwwwwwww
書き込む掲示板間違えた
いや、なんていうか、そういうことじゃなくて…
まあいいや。今はまだスルーしといて。
新たな祭りの予感
>>400 申し訳ありませんが、答えが分かりづらいです
もう少し簡潔にお願いできると参考にできます
>>408 例えば下のレスだと1に問い詰めてみると、1に代わりまして、最高責任者としてという言葉があることから
最高責任者が皇帝(私)でもめた相手が東大生Aだったということが証明されます
その他、23、102、190の言動から◆mI7lo1ZRb6(私)が皇帝であり、東大生Aが別人であることが証明されます
> 682 名前: ◆mI7lo1ZRb6 [sage] 投稿日:2006/11/20(月) 00:22:08
>
>>679 > 1に問い詰めてみるとどうやら93氏に対して失礼な発言があったようです
> 1に代わりましてこの企画の最高責任者としてお詫び申し上げます
> 誠に申し訳ありませんでした
特に仕事もやらないのに居座っている(利益を吸い上げる為だけに寄生している)誰かさんを
仲間達はいずれ切ろうとしています。そのための陰口専用掲示板があって、そこで皆叩きたい放題
叩いています。さっきのはその誤爆でした。
それがきっかけで皆で話し合った末、こっちに本当のことを書き込むことにしました。
伝えてある進捗状況も大部分がうそで、本当はこっ
また誤爆した
>>409 そうですか
私は 93氏 のチャットログと受信アドレスや過去レスから、そうは考えられませんでした
本当にありがとうございました
で、今現在のスタッフ候補を誰かまとめてくれwww
>>412氏、お手数ですがp2pkomyu@mail.goo.ne.jpまでメール下さいませ
統括サイトの最高責任者に皇帝(私)の名前が明記されていることと
23、102、190のレスは93氏と東大生Aが接触する(もめる)前のレスなので
改竄のしようがないことから非常に信憑性の高い確定的証拠ですのでね
トリ間違い。因みにこのAというのは英語のaceの略で開発掲示板での発言時に用いています
見事に相手に拒絶されてんじゃん。。。
>統括サイトの最高責任者~
自分が作って自分が書いたんだから証拠も何もないだろ。
>前スレ23で皇帝と自称~
そりゃ自称なら何とでもいえるだろ。
>102でニッポンコウテイのアドレス~
自分で取得したんだから貼れるだろ。
>190で参加者の中に1を別人だと~
そりゃ言うだけなら何とでも言えるだろ。
>揉める前で改竄のしようがないから確定的証拠~
どこにも皇帝=1じゃないという証拠がないよw
さすが九大法学部卒は違いますね。煙に巻く天才だ!
いや、スタッフではなく、スタッフ候補は誰かと言われていたので
ID:ifUXj2pq氏とは契約を交わす予定なのでそのように明記をしておきました
失礼な行為でしたら、申し訳ありませんでした。訂正しておきます
>>419 皇帝=1ではないということは、正直参加後のチャットの三社面談で証明する以外に方法はないでしょう
その場で東大の学生証や住民票を提示してもらって、私も身分証明書を提示しますので
>統括サイトの最高責任者
このような事件がなければ特に1と皇帝の位階を隠蔽する必要がないので
その隠蔽の実体がなかったということは重要な証拠になりますよ
>102でニッポンコウテイのアドレス~
もし1ならわざわざメルアドを皇帝と偽る理由と利点が無いと思いますが
>190で参加者の中に1を別人だと~
前スレの文系の企画支援者というのが1でしょう
これについてはチャットの三者面談でしか別人であるとは証明できませんね
>揉める前で改竄のしようがないから確定的証拠~
普段ならば改竄する必要がない上に、事件前の書き込みなので確定的な証拠でしょう
>>418 契約保証金については25万円前払いで譲歩したので、参加して頂けるということでしょうか?
取り敢えず参加の有無は置いておいてp2pkomyu@mail.goo.ne.jpまでメールを頂けないと契約書等の調整が出来ませんので宜しくお願いします
424 :
名前は開発中のものです。:2006/12/13(水) 01:29:20 ID:ifUXj2pq
以下の理由から参加しません
別に私でなくともID:ifUXj2pq氏も参加するらしいので構わないと思います
> その場で東大の学生証や住民票を提示してもらって、私も身分証明書を提示しますので
とてもじゃありませんが、怖くて提示できません
> もし1ならわざわざメルアドを皇帝と偽る理由と利点が無いと思いますが
自作自演疑惑さえあるのに、ここで開き直りますか
> 300 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 00:25:07
>
>>295と
>>249へ
> ◆mI7lo1ZRb6=◆nHpDcQJw8.ってことでいいの?
-------------------------------------------------------------
> 304 名前: ◆nHpDcQJw8. [] 投稿日:2006/11/18(土) 00:26:17
>
>>300 > 何か同じトリなんだけど、時間帯によって表示されるトリが変化するみたいです
> 何か同じトリなんだけど、時間帯によって表示されるトリが変化するみたいです
> 何か同じトリなんだけど、時間帯によって表示されるトリが変化するみたいです
どなたか壮大にツッコんであげてください
本当にありがとうございました
>>424 勿論身分証明書を提示するのは皇帝(私)と1です。それによって別人であることを証明するつもりですので
自作自演疑惑に関してもこれにて潔白を証明する他無いと思います
トリップに関しては真面目に(入力間違い)かも知れませんが何故か変動してしまいます
>>424 ツッコミどころじゃないところを探すのに忙しくてそんな暇無いwww
>>425 で、最期の希望
>>370からメール来てんの?
で、 最 期 の 希 望
>>370 か ら メ ー ル 来 て ん の?
で、 最 期 の 希 望
>>370 か ら メ ー ル 来 て ん の?
本当に違うのになぁ。自作自演してないのはこのスレでの私の孤立無援ぶりをみれば一目瞭然なのに
最期の希望からのメールもありません。私は金も払うつもりですし詐欺なんてしないのに
>>427 それを御自分でおっしゃってる時点でどうかと思います
普通の方は証明できるはずです ごく当たり前のことをするだけで
>>429 でも最終的に残されている証明手段って425のものしかないでしょ
ああ、何か憂鬱だわ。質問にも懇切丁寧に答えたって言うのに
>>430 そうですか
相対的な物事について鬱と言われても私は何もできませんよ
あなたの言葉であなたの心理・現実を語っただけで、相手がそうとは限りませんので
では、そろそろおいとまさせて頂きますね
>>431 何をやったとしても協力はして頂けないのですか?
例えどんなに腹が立っても本当に他人を見下していない限り
>>61のような言葉は出てこない
この時点で誰からも信用されないことは決定しているのに
なんか約一名粘着されているアフォがいるみたいだが、
その気もないのに興味あるような事書くんだから、
自業自得だなwww
(本来なら
>>317あたりで廃墟化するスレだったのにな。
流れに乗り遅れたからって変な燃料投下するから、
キモイ展開になるんだよw
つ 【便所民のご利用は計画的に。】
連続投稿5回で書けなかった
>>433 見下しているのではなく高学歴にSEやPGが少ないのは事実ですので
例えプログラミング知識があったとしても高学歴ならば大学助手になると思いますので
私は学歴等はどうでもよく低中高学歴通じて高いプログラミング能力を持っている人を募集しているのですから
>>事実ですので
ソースは?
世間知らずなのに、現実の社会を見ればわかるでしょうなんて言わないよね
>>435 >わざわざプログラマの知識を一から身につけて、中報酬・休日返上の働きをする奴は居ないに決まっているだろ
>例えいるとしてもそれは三流大学の法学部卒ぐらいだろ。うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
1氏がなんと言おうと、上記の発言は1氏に不信感を抱かせるに十分な力を持っています
391 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/12(火) 18:26:18 ID:n9rpxslk
395 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/12(火) 19:52:39 ID:n9rpxslk
400 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/12(火) 21:48:47 ID:n9rpxslk
409 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/12(火) 23:41:34 ID:n9rpxslk
414 :A ◆AmQi6Qtk6s :2006/12/13(水) 00:23:42 ID:Gv1b8dDx
415 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 00:27:15 ID:Gv1b8dDx
416 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 00:50:27 ID:Gv1b8dDx
420 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 01:01:54 ID:Gv1b8dDx
421 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 01:11:19 ID:Gv1b8dDx
423 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 01:18:45 ID:Gv1b8dDx
425 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 01:36:09 ID:Gv1b8dDx
427 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 01:42:47 ID:Gv1b8dDx
428 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 01:45:56 ID:Gv1b8dDx
430 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 01:49:01 ID:Gv1b8dDx
432 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 01:56:25 ID:Gv1b8dDx
435 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 02:32:55 ID:Gv1b8dDx
1 ◆mI7lo1ZRb6 ってずっと2chに粘着してんのな キメエww
絶対友達とかいないなコイツ。 まあプログラミングできる人間が周りに皆無なのも分かる。
61 :コウテイ ◆upH4yBHNXM :2006/11/24(金) 19:25:51 ID:fePFcqDE ?2BP(0)
三流大学ではなく一流大学のしかも法学部という文系の頂点を卒業しているなら
企業も国家も高報酬で高待遇で迎え入れてくれるんだよ
それに今まで培ってきた法学知識のみに基づいた専門分野の仕事を任される
貴方はプログラマの人脈すら居ないといいましたが、一流大学ではエリートコースが保障されているから
わざわざプログラマの知識を一から身につけて、中報酬・休日返上の働きをする奴は居ないに決まっているだろ
例えいるとしてもそれは三流大学の法学部卒ぐらいだろ。うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
こいつ、自分の出身大学しか自慢するものがないんだね。
要するにエリート大学の俺様が2chのニート共を使ってやるんだ 感謝しろってことだろww
要約すると
200マソ(月額じゃなく、単価ぽい)で休日返上作業、なおかつほぼソロ開発
参加した奴が赤字になる…
コウテイは自分が居る同じ時間帯にここに
>>1を呼んできて
一緒にfusianasanすればいいんだよ。
そうすれば自演じゃないと証明可能。
どっちかが携帯とかだったらお察しだがwww
皇帝。1万円くれるなら、俺が節穴さん手伝ってやるぞ?
>>440 200万で休日返上というか、暇がある時に開発する程度だと思うよ。実際は
誰か協力者お願いしますわ。ソロでなく共同開発でもいいので
444 :
名前は開発中のものです。:2006/12/13(水) 08:43:33 ID:WOFt82hR
現役のプログラマにそんな暇があるとおもってるのか?
たまに暇があったとしても、プログラムなんて見たくもないと思うね
こんな企画に参加できるやつは、学生か研究者くらいなもんだろ
だいたい商用化をめざすというのが気に食わない
こうゆう中立的なことは非営利でやらないといけない
本当に国家の情報統制と戦う気ならNPOでも立ち上げろ
>>439 まぁ、その九大卒も怪しいもんだが、たとえエリート大学の法学部卒でもNEETなら意味が無いw
新卒じゃなければ、ただ頭の固い実績の無い使えない人間としか企業は評価しない。
>>443 だからmod_perlも分からない人間が、仕様すら出来ていないものに対して、
暇があるときに開発するだけで済むとなんで言い切れるのか。
どのくらいの期間で作るつもりで居るの?
で、五ヶ月でプロトタイプの70%作ったgoodyは、暇な時だけ作ってたんじゃないの?
それを使えない奴って切り捨ててるよな。
そういや、その70%てのは誰が決めたんだ
動くものにもなってないんだろうに、相手の申告を鵜呑みにしてるんだろうか
そもそも仕様云々以前に、他人に売り込みたいならまともな企画書作るよな?
イメージ図も上げられないのか?
まともにプレゼンできないから就職できないんだろ
mod_perlがPerlを機械語に変換して速度を倍増させるApacheモジュールだということぐらいは知っています
これすら知らないのにmod_perlがどうとかいっているんだったらマジで釣りでしょうね
それに此処まで用意周到に機密情報を守っているというのに相手の申告を鵜呑みにしているだけの筈がないでしょ
そもそもソースコードくらいは読めるから、大体どれ位の仕様を完成させているかくらいは自分で判断できるから
それに発想自体が重要機密なんだから企画書を書け、此処はどうカバーするんだなどの提言には絶対に応じないので無駄です
Apacheのモジュールだと分かっているのに、「mod_perlでプロトタイプを組む」という日本語がおかしいことが分からないの?
>>450 言われてからGoogleかWikipediaで必死に調べたんだ。
ニヤニヤしながら見守ってやろうぜ。
>>449 知っている言葉を並べるほど無知蒙昧なことはない、1程度の人間が考えた発想が重要機密?
80~90年代の発想はやめたほうがいいよ
その発想を実現するための資本、人材、魅力、どれも1には無い
そもそも、1のシステムが優秀なら2ch有志で同じ位のは簡単に作れるから
1の運営する場所でなくても良くなるはず
インターネットの歴史をみれば、いかにユーザーが流動的かわかるはず
1は部下みたいな存在が欲しいだけなんだろうね
>>450 ていうかperlだけだと、perlとC++って差あり過ぎね?とか言われるだろ
別に意味は通じるんだし表記の仕方は変だが間違いではないよ
>>452 お前まだ居たのかよ。下手な釣り師はさっさと消え失せろ
段々本性が現れてきましたw
獅子身中の虫がいる事にそろそろ気づくかなw
秘密使用を今夜うpする事に決定しました。
>発想自体が重要機密
素人発想を必死に隠したってあんたの利益にはならんよ
本性云々以前に参加する気も無いのに釣り行為を行う香具師には断固とした態度で臨みますよ
すでに1が釣りだしなぁ。そういうスレかと思った。
私は大真面目ですよ。そうでなければ5ヶ月もやってられんでしょこんなこと
それにNEETなわけないよ。流石にNEETは飢え死ぬ
断固とした態度って何?掲示板上では文字で吠えるくらいが関の山でしょ。
それともあれか?にちゃんで強硬態度とりたかったら脅迫くらいしか方法がないわけだが…
あ、もしかして詐欺罪の上に脅迫罪まで重ねたいのかな?wwwwww
なるほど。きゅーちゅーだいがくちぇーは考える事が違う。
>>456 いいのかなそんなこといって。参加する気がないどころか…w
まあそんなことより
>>452で言われたことの弁解が先だと思うなぁwww
>>460 参加する気なんてさらさら無いのが見え見えなんだが
何か2chって書き込んだこと無かったんだが酷い所だね
名誉毀損、信用毀損、侮辱罪に抵触する或いはスレスレの煽りや
ただの時間の無駄の釣りやループなどが蔓延っている
まあ遣る側からするとこれが現実社会では出来ない楽しみなのかも知れないが
板違いなのにふてぶてしく居座ってるあんたは何さ
スレを個人が占有してはならないってローカルルールを守れない・知らない
>>1に優しく出来るわけないだろ。
殺人犯に優しく出来ないのと同じ理屈。
中の人が入れ替わってるのか?w
あ、統合失調症でしたかw
>>461 文脈からして
1.チーム内にスパイがいる
2.チーム全体がお前を嵌めようとしている
3.第三者に覗き見されている
上記のいずれかだと考えられるような気がする。
それから、秩序を乱してるのは主にお前。叩かれるのは当然。
人間性にも気持ち悪い相が滲んでるし。
プロトタイプ
70%まで出来てるのに見せてくれないの?
動かないの?
本気で募集してるなら現物あれば違う反応来るかもしれないのに。
468 :
名前は開発中のものです。:2006/12/13(水) 18:45:48 ID:WOFt82hR
>>462 現実社会には表面上の付き合いをするために皮をかぶる必要がある
匿名の2chにはそれがない
なんでお前は現実社会でその企画を立ち上げないんだ?
469 :
名前は開発中のものです。:2006/12/13(水) 20:11:55 ID:ifUXj2pq
>>462 はぁ? 他のスレでも5ヶ月前から書き込んでるだろw
中の人入れ替わってるのか?w
あんたのHP漁ってたら面白いもん拾ったからうpろだに載せておいたよ
なんだよ、まだやってるのかよw
人付き合いのできない文系って悲惨だなwww
言えてるw
人と関わってナンボの文系だからな。
理系でもこの対人能力はヤバすぎるが。
■■■■■■■■■■■■
>>1は人として最低です!!注意!!■■■■■■■■
61 :コウテイ ◆upH4yBHNXM :2006/11/24(金) 19:25:51 ID:fePFcqDE ?2BP(0)
三流大学ではなく一流大学のしかも法学部という文系の頂点を卒業しているなら
企業も国家も高報酬で高待遇で迎え入れてくれるんだよ
それに今まで培ってきた法学知識のみに基づいた専門分野の仕事を任される
貴方はプログラマの人脈すら居ないといいましたが、一流大学ではエリートコースが保障されているから
わざわざプログラマの知識を一から身につけて、中報酬・休日返上の働きをする奴は居ないに決まっているだろ
例えいるとしてもそれは三流大学の法学部卒ぐらいだろ。うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
453 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 16:11:12 ID:Gv1b8dDx
>>452 お前まだ居たのかよ。下手な釣り師はさっさと消え失せろ
■■■■■■■■■■そこらの馬鹿田大学■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■そこらの馬鹿田大学■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■そこらの馬鹿田大学■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■そこらの馬鹿田大学■■■■■■■■■■
473 :
5年後:2006/12/13(水) 23:43:28 ID:2SGfQpt9
技術者「報酬まだか」
コウテイ「何か初対面なんだが酷い奴だね」
技術者「詐欺師め」
コウテイ「恐喝罪に抵触する或いはスレスレの…」
技術者「払えよ」
コウテイ「私はコウテイではありません」
ここまでのまとめ。
文系に進学
↓
しかしマトモに日本語の文章が書けないのでまさかのNEET化
↓
恥ずかしくてリア友から孤立し2chデビュー
↓
叩かれる
↓
削除依頼出す
↓
当然スルー
↓
ここで2ch管理サイドに恨みと憧れ
↓
自分でポスト2chを作る事を思い立つ
↓
文系珍獣にそんなスキル無いのでメンバー募集するも、自分ルールで検閲とかキモスw
↓
売りが足りないと考え(ファイル交換ソフトと混同して)P2Pを付加するとほざく
↓
さらにコミュニティと言えばMMOだと考えMMORPGを仕様に付加するとほざく
↓
神話からお笑いへ←今ココ
↓
やっぱ三国志はいいなぁ。
香具師印象工作必死だなw
476 :
名前は開発中のものです。:2006/12/14(木) 00:09:28 ID:7GtdKVkR
誰への印象工作だよww
まあそれは置いておいて物好きのメシア降臨キボンヌ
>>477,475
お前まだ居たのかよ。下手な釣り師はさっさと消え失せろ
就職活動で面接を受けるコウテイ
コウテイ「いろんな技術持ってます。役に立ちます。"正社員で"雇ってください。」
面接官「えっと、履歴書を見せてもらっていいですか?」
コウテイ「大事な個人情報なので雇っていただけたら公開します。」
面接官「それじゃあ何か技術を証明できる資格なんかはお持ちですか?」
コウテイ「入社したら絶対役に立つ資格を持ってます。」
面接官「なるほど、例えば?」
コウテイ「個人情報なので(ry
コウテイ「それに御社の社員よりも学歴は上です。そこらの馬鹿田大学じゃないんで。」
面接官「それだけでは判断材料が少なくて採用は困難なのd」
コウテイ「ざけんな。採用する気ねぇなら求人出してんじゃねぇよ。くぁwせdふじこ」
面接官「採用しないとは言ってないです。ただ判断材料が少なくあなたも危険な性格なので…」
コウテイ「すみません。先程は宇宙の意思に操られました。」
コウテイ「ですがやはり履歴は個人情報(ry」
コウテイ「もし採用する気があるなら連絡ください。」
面接官「分かりました。後日合否通知を郵送します。」
当然不採用通知が届くわけだがコウテイはしつこく企業に採用通知はまだかと電話するのであった。
あてずっぽうなんだが図星カヨw
>>469 危険そうなのでこいつのサイトは踏んでないんだが
いったいなにをうpしたのか気になる。
どっか別の場所に上げてからうlr貼ってくれぬ?
>>481 危険もなにもdirlistが有効だから見放題
cgi-benw
痛い奴だと思っているんだったら放って置いてくれ
参加希望者じゃないのなら此処に常駐し、俺に関わっても時間の無駄なだけだと思うよ
それに向こうのスレッドを見てきたけど俺よりも断然Dragonforceの方が
機密仕様を包み隠さず全て公開しているので叩きがいがあるだろうしね
俺の家は公開した貯蓄額を見れば分かる通り、余り裕福ではないからNEETは無理だし
文章力の無さ云々を問われても、こういう俺が受かるのが九州大学なんだから仕方ないね
キモイ奴、痛い奴と思われても、仕様公開をしたりはしないし
改善の余地も無いので問題点に突っ込んでくれなくていいので放って置いて下さい
こんなスレッドを見ている時点で貴方の時間が無駄だということですから
参加希望を考えている人は契約をしてくれれば良い
運営益払いになりますが報酬を増やしても良いと考えているし
一応逃げたら民法上、信託契約で90万と契約不履行により著作権返還がなされるから
そうなったらそうなったで一挙両得となるわけですから
>>483 そんなだから学歴板で地底って叩かれんだよw
私は某地底工学部だがプログラムくらい書けんと卒業できんわ
ついでになんで九大法学部なのに司法試験通らなかったの?
文系の頂点の底辺とか、恥ずかしくない?
もし本当に九大なら友達いないけどとにかく威張りたい可哀相な人ね
少しでも恥じらいという物があるなら、これ以上地方旧帝大を盾にするのは止めてくれ
頑張ってる九大の友達が可哀相だし、私も一緒くたにされたくないっての
C++の部分は数年かかったとしてもgoody氏を信頼して任せることにしましたから
P2Pの部分だけを手伝ってもらうだけでも別にいいです
>>485 484より引用
改善の余地も無いので問題点に突っ込んでくれなくていいので放って置いて下さい
>>487 九大卒を盾にするのを止めることについては改善の余地があるよ
そう言わなきゃいいだけ
>>488 484より引用
改善の余地も無いので問題点に突っ込んでくれなくていいので放って置いて下さい
信託契約でもお前が逃げたら終わりってスレの最初の方で論破されてただろ。
61 :コウテイ ◆upH4yBHNXM :2006/11/24(金) 19:25:51 ID:fePFcqDE ?2BP(0)
三流大学ではなく一流大学のしかも法学部という文系の頂点を卒業しているなら
企業も国家も高報酬で高待遇で迎え入れてくれるんだよ
それに今まで培ってきた法学知識のみに基づいた専門分野の仕事を任される
貴方はプログラマの人脈すら居ないといいましたが、一流大学ではエリートコースが保障されているから
わざわざプログラマの知識を一から身につけて、中報酬・休日返上の働きをする奴は居ないに決まっているだろ
例えいるとしてもそれは三流大学の法学部卒ぐらいだろ。うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
453 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 16:11:12 ID:Gv1b8dDx
>>452 お前まだ居たのかよ。下手な釣り師はさっさと消え失せろ
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
信託契約を契約書特約に設けると信託銀行の金は抵当に入るので
受託者(私)は銀行から預金を引き出すことは出来ないので逃げても
民事裁判になって損害賠償金と契約不能(著作権返還)が認められたら、口座ごと差し押さえられる
>>1-1000 は司法試験に落ちてニート化しちゃった可哀想な子なんです。
あんまりいじめないでwwww
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
>>492 だから企画が初期段階で頓挫したら信託銀行も糞もないだろ?
50万も用意できない司法試験落ちニートに民事裁判起こす馬鹿はいねーよww
真面目に少しおかしいよ あなた。
>>1 正直、お前みたいな性格破綻者に預金があるのかどうかさえ怪しいのだが
>>1 >>494がもっともな意見かと、民事でも小額裁判する馬鹿はいない
法を学ぶ前に、商いを学んだ方が生活がよくなる
有名なデイトレイダーはニートでも
元手30万を3年で230億円まで貯めたそうだ
その代わり、数字依存症で寝れなくて相当苦しんでるけど
>>486 数年間の拘束期間で200万かよwww
そのままgoodyに全部書かせれば?
>>441は実行してくれないの?
498 :
名前は開発中のものです。:2006/12/14(木) 08:21:11 ID:JeYaRlE7
こうていのレスがなんか面白くないぞ。
おまいらもっと盛り上げれ!
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
しかし、契約契約うるさいね。普通に、
「暇な人が居たら手伝ってください。見事完成できたら報酬も出します。」
といっておけばいいのに、契約する必要がどこにある。
暇な人や協力者を探してるのに契約で縛りつけようとしてるのがそもそもあやしい。
報酬が保証されるとか言ってるが、逆に契約したからには完成させないといけなくなるだろ。
で完成できなかった場合違約金とか取るのも契約の内に含めてるんじゃないの?
とりあえず契約させる→無理難題を押し付ける→契約不履行で違約金ゲット
これなんてやれやれ詐欺?
500 :
名前は開発中のものです。:2006/12/14(木) 09:29:33 ID:1E1rR//n
きっと過去でなにか騙されたんだよ
そんで疑心暗鬼になっちゃった訳
友人もいないみたいで可愛そうに
ちょwwwwwwwwww
こんな奴と同じ大学かよ・・
皆さんすみません、九大のやつ全員がこんなんじゃなんいんで・・
ホントすみません・・
502 :
名前は開発中のものです。:2006/12/14(木) 12:28:24 ID:7GtdKVkR
レスの伸びが悪くなってきたな…
オルステッド降臨age
503 :
名前は開発中のものです。:2006/12/14(木) 14:27:32 ID:KiIQWntl
さーて、来週の皇帝の中の人は~?
504 :
名前は開発中のものです。:2006/12/14(木) 17:25:48 ID:b3ZB3+qg
暇だから参加してもいいけど・・・
口調の変わりようといい、1と皇帝の自演疑惑といい
やたら契約にこだわる所といい、どうも胡散臭いので
釣りではないと言うことを証明して欲しい。
1と皇帝は自分の学生証をこちらが指定する文字を書いた紙と一緒に撮ってください。
もちろん写真に目線などしてもおk。
これならできるんでない?
あと、mod_perlのソースと企画書を未完成でもいいのでください。
これが出来れば100%信用します。どうでしょうか。
>>504 >>1は逃げたからw
どうせ他の板にまた作るのがオチだよ、犬みたいにおなじところをぐるぐる回ってるw
頭いいヤツはそこで 「なんでだ?」 って考えるのに、
>>1は 「陰謀だ!釣りだ!」 って自己完結の中で永遠を楽しんでる
DFと同レベルなのにな、本人気が付かないw
今北
DFについてくやしく
陸海空オンラインでググれ。
509 :
名前は開発中のものです。:2006/12/14(木) 20:09:14 ID:eAwm7O1T
今北産業。
なにこいつ、意味わかんねーぞ。
せめて用語の意味とか使い方くらい覚えてから依頼したら?と
ところで
>>1の言うP2P(ファイル交換ソフト)を書こうというPGっているのか?
なんか違法行為に使われると判っていて書くと有罪らしいんだがw
>>509 統合失調症の1が中の人を入れ替えつつ電波発信中。
ありとあらゆる事を隠匿しつつ我々の個人情報を頂こうと画策中。
荒らしは放置しましょう、というレスを、荒らしがあるたびに繰り返す間抜け。
>>504 >口調の変わりようといい
人という者は喜怒哀楽といった感情に左右され易いものですから
そのまま冷静に話し合う会える人は天性から冷静沈着な性格の人でしょうね
>1と皇帝の自演疑惑といい
身分は正直契約に関係無いものだとは思いますが
私の住民票と1の東大学生証と住民票(識別に必要な情報以外の個人情報は添削)は提示できますが
私は今は九州には居らず母方の実家に帰省しているので九大学生証は提示することが出来ません
>やたら契約にこだわる所といい
契約しないと秘密仕様だけ盗ったり、前金だけちょろまかして逃げられますから
>あと、mod_perlのソースと企画書を未完成でもいいのでください。
mod_perlのソースは私に著作権が移譲されていない上に秘密仕様部分が含まれているので提示できません
企画書に関しても秘密仕様以外で明かせるのは、取り敢えずP2P掲示板を製作するということです
>契約について
契約において無理難題を押し付けれないように特約を設けていますので
民法上、特約は法的拘束力を持ち、裁判でも有効になりますので大丈夫であり
信託契約を契約書特約に設けると信託銀行の金は抵当に入るので
受託者(私)は銀行から預金を引き出すことは出来ないので逃げても
民事裁判になって損害賠償金と契約不能(著作権返還)が認められたら、口座ごと差し押さえられるわけです
統合失調症患者キター!
っていうか、仕様を見た時点で契約解除できないの?
>>1の言動を見る限り99.9999999%法的技術的物理的に、
お花畑仕様だと思うのだが。。
という疑惑が有る以上契約する馬鹿はいないよ。
そういえばMMORPGについてkwsk。
それが無かったり、P2Pについての募集のみだったら、
この板に居る資格無いぞ。
>>512 >>496嫁、小額裁判というか差し押さえする馬鹿はいない
また、同じところをぐるぐるとw
P2P掲示板なんて技術は確立されつつあるけど、
金子氏でさえ「実用的じゃない」と言ってるし、自分もそうだと思う
結局、掲示板の書き込み内容の保証がない上に、P2Pなので偽装はし放題なのが問題
匿名性だってホストのキャッシュ経路からばれちゃうし、P2Pの利点がない
と、初心者プログラマでも分かる
>>1は甘い
企画者はある程度プログラムの知識を身につけなきゃいけないってのが
解離性障害の
>>1を見てるとよく分かる。
そうしないと、お花畑に逝っちゃうんだね。
あ、それ以前の問題だった?
>>516 残念ながら、マルクス思想の彼にはそれ以前に常識を身につける必要が・・・
誰だ、p2p=ファイル交換ソフトだなんて
>>1並の知ったかしてる奴は
>>518 俺のこと言ってる?
P2P=ファイル交換ソフトとは思ってないけど、個人的には
商業し辛く
速度も安定せず
探索パケットも多すぎ
分散も集合数上がらないとひどすぎ
唯一、匿名性と独立性だけが生き残ってるという印象
ISPトラフィックの70%がP2Pの探索パケットだそうだ
ピュアP2Pは無駄が多すぎるから、ハイブリッドP2Pがまた広まりそう
と思ってる
>>518 あれ?そうなん?
ファイル交換については全く否定されて無いから、
掲示板のフリしてファイル交換もするのが秘密使用かと思ったのだが。。
指摘ついでに
>>518の推測する秘密仕様について語ってくれ。
まぁなんだ
>>1 の文章読んでわかったのは
九州の田舎者はヤバイってのはわかった
いまだに暴走族いるくらいだしね、成人式とかみればわかるけど痛いもんな
>>1の文章読んで判るのは
脳内大学生はヤバイって事じゃないか?
>>1に燃料投下の意味で自分でP2P掲示板とやらを作るよ
ゲ製じゃ板違いだから、どこがいいかな?
今北産業。
現役弁護士の俺がネットのお友達に紹介されて来ましたよ。
このスレで確実に言える事は、九州大学法学部卒業レベルとは到底言えないこと。
確実じゃないが過去の事例から類推して言える事は、八割方の確率で詐欺だということ。
最近2ch関連のトラブルの相談件数大杉なのでみんあ気を付けてね。
つか、九州大学『卒業』、だろ?
なんで実家にいるのに学生証が九州にあるんだ?
つーかさ、皇帝は九大の最寄り駅を答えてくれないか
卒業生なり在学生なら絶対に知ってるはずだろ?
知らないはずがないのは、九大生なら分かるはずだが
あ、新幹線の最寄駅じゃないからな
何だか凄い勢いで包囲網が形成されてるなw
おまいら急ぎすぎ。
>>1が尻尾捲いて逃げ出しちゃうぞw
>>521 正直P2P掲示板自体は実用的ではないから開発しても無駄だと思うよ。したいのなら止めはしないが
既存の物で十分だし、更に踏み込んで言えばmod_perlで十分ですよ
それと此処でファイル交換ソフト云々言ってる奴は捕まる事知らない釣りか
>>524 名誉毀損ですよ
>>526 別に学歴なんて釣りでも何でもいいんだが俺が降りるのは箱崎九大前駅です
>>1 言うだけで捕まるなんて、お前の母国は言論統制厳しいなw
まぁ、
匿名P2P掲示板のテキスト共有の応用で、
著作権違反ファイルでもなんでも共有できちゃう、
機密仕様なんですぅww
に類する文章を読んだ上で匿名P2P掲示板が、
ファイル共有に「悪用」されたら、
どんなに無作為だと主張しても言い逃れしにくいからな。
そのての書き込みには必死に距離を置くに限る。
メディアとして考えた時点でインターネットは弱いな
双方向ではあるけど、身分の保証が無いから
その分、新聞・TVは発行相手が保証されてるから信用しやすい
>>1のいうものに興味があるが、そこまで考えてなさそうだからね・・・
単なるデジタル証明ではだめだし、かといって個人情報まではだめ
いずれ
>>1より早くひろゆきが考えると思うから待つわ
ひろゆきよろしく!
>>1は自分を特別扱いしすぎてないか?
こんな企画は俺にしか思いつかねー、みたいな
秘密仕様なるものがそれか?
どうせ一般公開したらみんな知ることになるんだろ?
それをあえて今公開しないのは、反論されるのが怖いだけなんじゃないか?
でもそれじゃ
>>1の理想とするシステムは永遠に完成しない
様々な意見を柔軟に取り入れるのが、リーダーには必要だ
>>530 此処の2,3を熟読すれば分かるがひろゆきはもっと頭弱いと思うよ
プログラミング能力は初期のでこぼこ掲示板を製作できる程度ではないのかな
2chの仕様から見て、此処に出て来る、当時パソが使えた富裕層で色々と助けてくれた人ってのが
現在の2chのシステムを確立したのだと思うよ。色々言うとあれなので邪推ということにしておくが
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200612/contents03/theme03.php それに君のいうそこまでの事すら考慮していないのならば私が発案する資格なんて無いでしょ
そんな欠点だらけの物なら大っぴらに秘密仕様でも何でも公開してますよ
>>531 此処みたいに技術者が閲覧している場所で公開する、或いは他の場所でも
秘密仕様を公開した時点でズルい人が直ぐに開発して終わり。
特許とっても直ぐ期間が切れるから開発前に取るのは有効ではないしね
よって誰かが開発に協力してくれるまで、私は待つしかないのですよ
>特許権の存続期間は、原則として出願日から20年
20年立っても開発終わらないものを200万でやらせようとしてるの?w
20年あれば初心者でもSEとしてやっていけるから、待つより自分で勉強して組んだ方が早い。
俺の質問がことごとくスルーされるから自分で作る(´・ω・`)
非匿名の情報共有型P2P掲示板。
開発言語はHSP3+PHP5 or 4。
つってもPHPはノード関係しか使う気無いけど。
P2Pの土台のα版をボチボチ土日で組んでみると思うからテストよろ。今日は寝る。
> 此処みたいに技術者が閲覧している場所で公開する、或いは他の場所でも
> 秘密仕様を公開した時点でズルい人が直ぐに開発して終わり。
> 特許とっても直ぐ期間が切れるから開発前に取るのは有効ではないしね
なんだ、本気で特許をとるための「機密仕様」なんだなw
いやはや特許法も知らない法学部出とは、これは参ったネw
さすがはゆとり世代。
>>535 これぐらいでキレるようなら掲示板の開発はできても、運営には向かないぞ。
537 :
名前は開発中のものです。:2006/12/15(金) 01:22:19 ID:GV9y4w4K
結局目的は特許ww
>>535 無視するつもりは無かったのですが、スルーしていたのならば変更前のIDを教えてもらえるのならば返答させて頂きます
>>536 知っていますよ
特許って申請しても認められるまで相当時間かかるんじゃなかったっけ
主要な大企業は特許になりそうなものを相当前からあらかじめ取得しておくとかTVでやってたな
特許法について知っているのは当たり前のことだが
>>539の言う通り、審査請求猶予期間が7年→3年となったが長すぎる
それなので申請している間に技能を横取り、更に発展物を特許スレスレで製作され出願されたら一溜りも無い
541 :
531:2006/12/15(金) 02:05:51 ID:JY/Hgkzu
>>532 お前その秘密仕様にえらい自身あるようだな
生粋の文系にそんな画期的なアイデアが浮かぶと思ってるのか?
自分は特別だと思うのはやめたほうがいいと言ってるのに・・・
ところで実は俺は
>>370だったりする
反情報統制とかいう大義名分掲げてるのに、金儲けですかそうですか
偽善ってレベルじゃないな
よーし
>>535が作り始めるみたいだし。俺も作っちゃうぞー
C++しか使えないのが不安だが、少しじゃなくて永遠にまちなー
すごい自意識過剰だな…
絶対パクられると思ってるのか…
それともパクリを出されたら対抗出来ない
すぐに潰れる脆弱な計画ですって自ら認めてるのか…
528より引用
正直P2P掲示板自体は実用的ではないから開発しても無駄だと思うよ。したいのなら止めはしないが
既存の物で十分だし、更に踏み込んで言えばmod_perlで十分ですよ
>>542 正直な話、企業や高技術者にパクられて利益を上げられたら
経済力やプログラミング知識の無い一個人では対抗出来ない
>>541 利益が上がらなければ社会貢献は出来ませんから
NET上での救済もごもっともだとは思いますが
金があれば更に検閲回避ソフトの製作や弾圧民への援助も出来る
企業化すれば更に多くのパフォーマンスを増やし、柔軟な対応が出来るようになる
文系で無能な俺にはそれしか出来ない
別に私自身は偽善と呼ばれようが構わない。このまま埋もれるのならばそれでいい
>>535 助太刀するよ、
>>1が口だけってのを証明してやるわ
俺は俺でPHP+Ajaxでセキュリティ&互換性重視でいくわ
>>1吠えてろw
私もそれなりには考えているつもりです
所詮インターネットは恵まれた境涯にある者の娯楽ですから救済できる階層範囲も知れている
それでは全く意味がないのですよ
>>547 携帯対応は簡単だし、家庭ゲーム機も対応できるぞ?
まさか、貧しい階層のため云々言う気?
その貧しい層の方々には悪いけど、その人たちはあなたの言う
> 利益が上がらなければ社会貢献は出来ませんから
には結びつかないから、残念
日本人だけが良ければいいのですか、富裕層だけに情報や利益が与えられれば良いのですか
中国やロシア等の強権政治の元の弾圧民の救済の為の検閲回避ソフトや
無垢なる民が政府という名の強権機関の元で弾圧を加えられている人々はどうでも良いというのですか
私もやる気が無く、ただ金が欲しくて詐欺をしたいだけならば毎夜こんな遅くまで書き込んでいませんよ
>>549 そこまで飛躍してるんですか、そうですかw
強いものが弱いものを覆うのはいつの時代も、どんな状態でも同じ。
それが情報だったり、世論だったり、軍隊だったり、人権だったり、
逆に彼らが弾圧する側にだってなりうるわけだし、ユダヤ人がいい例だよ。
先の大戦で世界中でいじめられてたから国連が助けたら、
イスラエル・パレスチナ問題をおっぱじめたわけだし。
あなたが守ろうとしてる正義みたいなもんは結局、絶対じゃないから覆るよ。
そもそも、守ろうとしてる何かは絶対的に正しいか?
富裕層がなぜ富裕層なのか考えた事ある?
日本がアジアで富裕層一番多い理由はなぜ?
そゆこと、 突き詰めたら能力の差とか、時期、 不公平だ!みたいな論理になるわけw
残念
救済とかなんだとか本気でキモイですwwww
共産主義者って本当に空気読めないよねwww
ところでさ、中学の時の俺の同級生でどうしようもなく空気読めない奴がいたんだ。
そいつはどんな奴だったかっていうと、自分が不正だと思ったものに対してはうざいくらい追求する
粘着質な正義感の持ち主。まあ自分が正しいと思い込んでる奴だな。
当時俺のクラスでは将棋が流行っていた。当初は将棋板とか学校に持ち込んでたんだけど、
校則に遊具持ち込み禁止ってのがあって、職員会で将棋板が遊具認定されたので学校に持ってくることが出来なくなった。
でもまあ、ガキの時分は色々考えるもので、「じゃあ持ち込まないで現地生産しよう」って事になって
紙やら木片やらを使ってそれはそれは立派な将棋板と駒を作り上げたわけだ。そしたら学校側ももう何もいわなくなったんだが
ただ一人どうしても内なる義憤を抑え切れなかった者がいた。そう、奴だ。
「学校が禁止したのは将棋板の持込ではなく、将棋と言う遊戯そのもの~」って云々言い出して、クラス二強の
対局を男子全員で取り囲んで見守る中、奴は訳の分からん演説をおっぱじめやがった。
あまりの声のでかさに熟考もなにもあったもんじゃない。
腹が立ったので、男子数人で注意したんだ。するとどうだろう。奴が己を正当化するために放った言葉は、このスレの
>>1が書き込んでいることに殆ど酷似していた。これには笑った。
賛同できないなら無視したらいいだの、煽りはもういいだの、このクラスは酷い所だの言ってたけど、そういうことじゃねえんだよ。
現に場の秩序を乱しているのはお前なんだ。空気を読めていない事が、郷に入っては郷に従えない点が非難される
主な原因なんだよ。
あまりの空気の読めなさにクラス中辟易して誰もそいつの相手せずに無視決め込んでたんだわ。
そしたらそいつさ、教師に通報しやがったんだわ。ぼくちゃんはいじめられている、と。
で、その苛められる原因って言うのは、クラス内に蔓延する封建的雰囲気にあるらしいんだって。
この封建的雰囲気ってのは、つまり、自分の意見が封殺される閉鎖的な空気の事をいいたいらしい。
そんでもって、そういうのは問題があるから改革されるべきだ、と。
革命者にでもなってみたかったのかねえ、彼は?でも、実際その封建的雰囲気とやらの元で害を被ってる人間など
クラスにはそいつ除いて一人もいなかったわけで。しかも封建的雰囲気って形容されたものは、いわば俺たちが
中学三年間の時をかけて醸成してきた調和の空気であって、それを一人で革命者気分がてらに転覆するとか言われるのは
マジで迷惑なわけだよ。ありもしない空気、いもしない敵をぶちあげてさ。
そういう義憤ってさ、結局お前が救済したいと思っている人間からすらも白眼視される。もちろんそれ以外の人々からもな。
お前の脂ぎった臭い手で救済されたって誰も気持ちよく感謝できないんだよ。
そんな彼ももう二十五歳。今共産党員やってるよ。
でも結局お前が情報統制するんでしょ。
被弾圧民もかわいそう。まだ毛沢東やスターリンに弾圧されて殺された方がマシ。
お前と関わりを持つくらいなら。
お前の恩恵で弾圧から逃れるくらいなら。
お前の人格の破綻具合ていうのは、最早その域に達してるわけで。
お前はそれを自覚したほうがいい。
空気が読めないのもそうだけど
要領が悪いんだろうね
致命的なまでに
>私もやる気が無く、ただ金が欲しくて詐欺をしたいだけならば毎夜こんな遅くまで書き込んでいませんよ
>私もやる気が無く、ただ金が欲しくて詐欺をしたいだけならば毎夜こんな遅くまで書き込んでいませんよ
>私もやる気が無く、ただ金が欲しくて詐欺をしたいだけならば毎夜こんな遅くまで書き込んでいませんよ
書き込むだけなら猿でもできる♪ 机上の空論を匿名掲示板でわめいてるだけじゃん☆
司法試験ちゃんとうかれよ 軟化したんだからさ☆
>>536 キレるというかもう諦めた。
スレ進むにつれて成長するどころか退化してる。
俺も別スレでそんな感じだから特に何も言えないけど…
>>538 秘密仕様に抵触しそうな質問なのでいいです。
聞いてしまったら後でそれパクられたとか言われても困るから。
それよりも
>>543 実用的でないものを開発させようとしてたんですか><
>>541,546
共に頑張っていこうぜ。
俺は地方の底辺の高卒でも少しは出来るってのを証明したいね。
学歴を自慢してても活動しないんじゃwww
匿名性は敵だ。
情報公開や削除を求められたらちゃんと答えないとこっち有罪かよ。
ちゃんとそういう仕組みを作っておかないと。
某バーガーみたいなのとか個人情報等で通報されたら困るしね。
ttp://web110.com/cyberacademy/ch04.html
557 :
名前は開発中のものです。:2006/12/15(金) 07:35:55 ID:iCKx9ac4
>>512 亀だが、そんな都合の良い状況あるかよwwwwwww
夜遅くまで2ちゃんに張り付いてないでさっさと学生証とってきて証明してけれ。
昔あったPONGを作ろうスレに思えてきた
おいみんな、カイザーにとっての契約の大切さをもう少し考えてやろうぜ!
561 :
1 ◇mI7lo1ZRb6 :2006/12/15(金) 17:51:59 ID:V7dyRx5N
勢いが足りないぞー。
皇帝様が光臨しないとそろそろ終わっちまうぞー
さて、流れ読まずに巻き戻し。
特許法は動くモノがないと申請できない。つまり、
>>1のグレートな機密情報
↓
PGに作らせる→あまりにグレートなんでPGが特許出願
|
×
↓
>>1が特許出願
とまぁ、こういうわけだから
>>1は特許法で保護されえないわけだが…
ところでP2P掲示板でもファイル共有でもないとして、
> C++が使えてハイブリットP2P実装が得意な人募集中
何させるつもりなんだ?www
P2P風俗か
P2P掲示板は実用的ではないし、今更流行りません
既存のwinnyBBSで十分な上に、製作しても普及する見込みも利益が上がる見込みも皆様がご存知の通り0%でしょう
単刀直入にいうとプログラマの皆様がただ働きで無駄に時間を消費するだけです。勿論人民の救済等は論外でしょう
正直ただのP2P掲示板ならば私は1万円ですら払いたくありません。それはその程度の価値でしかないからです
作るというのならば止めませんが、最終的には時間と労力を浪費した割には
存在価値も金銭的価値も無い、しょうもないプログラムが手元に残るだけでしょうね
人を集めて何を作らせようとしてたんだ…
p2pで大量のワンクリスパムを送信するんじゃね?
儲かるだろうなぁ
570 :
名前は開発中のものです。:2006/12/16(土) 00:48:41 ID:aaa4WSMc
>>565 負け犬の遠吠えw
人民の救済とかてめぇが一人でも救った事あるのかよw
お前のロビーのおかげで助かった人紹介しろよw
おまえみたいのを飽食の民というのだよ、
「自分が立ち上がらねば!」
「政府は腐っている!」
「今こそ革命の曙!」
そう思ってても、今の安定した生活を甘受してる人間。
一番クズで社会の足を引っ張る、社民党みたいな存在。
人民救済ってのは建前で、便所民自身が救済されたかったんじゃね?
533 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/15(金) 00:52:35 ID:I3DJKG6N
よって誰かが開発に協力してくれるまで、私は待つしかないのですよ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自分は何もできない無能だってぶっちゃけてます。wwwww
なんかこのスレ伸びてんな、基地外でもいるのか?
人を救いたいのなら仕様を公開して、複数の作成者がその仕様を元にプログラミングし
より多くのソフトを多くの人に気軽に使ってもらったほうが、より多くの人を救えるのでは?
人を救うのに特許はいらないよ。
俺は
> 次世代コミュ製作 C++,P2P実装で作ろうぜ【ゲ製有
^このあたりで無能だと気がついたがな。
ま
>>1はプロジェクトあきらめたみたいなんで、
俺がパクって人民から搾取するかな。
ハイブリッドP2P掲示板にファイル送受信機能設けて、
サーバーにインデックス持たせて、複数クライアントでミラー化。
クライアント間で(セキュリティのため暗号化して)送受信。
システム上特定の拡張子限定にしておけば、
ファイル共有とか言われることも無いだろw
人があつまれば広告なりアフェなりで収入も入るかな~
そもそも
◎搾取になるない「収益」ってのが矛盾している。
◎「収益を回収する方法」すら提示できない。
◎何作るか説明することができていない。
>>565見るまでp2p掲示板
の亜種でも作るつもりかと思ってた・・・
◎提案者が技術幻想を持ちすぎ、できることとできないことの区別
がついていない
◎提案者が極端に人脈が無く、能力が低い
◎提案者に学歴差別主義者、人格破綻、多重人格等の問題がある
など等、問題が散見するのだが・・
高学歴の人は馬鹿なんですねー
本当にありがとうございました
で、 ネ タ ば ら し は ?
579 :
名前は開発中のものです。:2006/12/16(土) 10:38:20 ID:ezuwZUSg
>>1 おまい九大は卒業したけど、いまはフリーターだろ
その性格じゃ就職できるわけないもんなw
そんで九大程度の学歴を使って、商用化を目指してプログラマをこき使おうとしてる
580 :
大日本皇帝 ◇upH4yBHNXM:2006/12/16(土) 11:40:38 ID:Gly37Eg4
皇帝である。うむ、2ちゃんねらーはなかなかひっかからないものであった。
このスレは、諸君らの賢度を試したのである。
我輩の要請に従った場合、諸君等は愚者であった。
幸いにも諸君等はひっかからなかった。
うむ、そこまで賢ければ日本の将来にも幾ばくかの光が見えていよう。
我輩はこれにて本業に戻るとするが、諸君らはこれからも知恵を磨いて
罠にひっかからぬよう精進していきたまえ。それではさらばだ。
>存在価値も金銭的価値も無い、しょうもないプログラムが手元に残るだけでしょうね
他人にこき下ろされると泣き叫びながら反論するくせに、自分が他人を叩くのは厭わないんですね。
流石は共産主義者。大脳新皮質辺りに幸せ回路でも入ってるんだろうね。
でも残念な事に、今のチームにお前が居座っていると同じ事が起こるんだわ。
カンファで仕切りすぎなんだよね、お前。
これは赤の他人の意見じゃないからねwwwwwww気付いてね><wwwwww
カンファでも反対意見は容赦なく弾圧してそうだね。
価値ないとかしょうもないとか。
しかも当の本人は自分が正しいと思って気付いてないんだろうね。
カンファで煙たがられているのいい加減気付いて欲しいよ。専門知識もないくせに発言するの恥ずかしくないのかな。
最後伝聞調にし忘れた。地が出ちまった…
>>577 >>1以外で掲示板作ると言う書き込みが急所に刺さったらしく、
冷静な判断を失ってスレ全体の意思と混同し、否定的なレスで悦に浸っている。
>>1のように周囲に拒絶されつづけた人間は、
「自分vs世界(自分以外)」という対決構造で脳みそがフォーマットされているため、
しばしばこのような過ちに陥る。
マトモに考えればオカシイと判るはずだが、
本人としては勝ち逃げなので、そっとしておいてやってくれwwwww
585 :
面白かった。ここらで幕だろ。:2006/12/16(土) 18:04:01 ID:U/hfVhof
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
ちょww
最近あんまりまともに読んでなかったが
なんだかんだ文句言いながらさりげなく
>>532に
俺が紹介したサイトを引用してるのに吹いたwww
空気乙。
まぁ
>>1が他所に湧いたらこのスレをテンプレとして貼ってくれ。
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
589 :
名前は開発中のものです。:2006/12/16(土) 21:53:40 ID:KsyMoUV3
>>550 強いものが弱いものを覆うのはいつの時代も、どんな状態でも同じ。
それが情報だったり、世論だったり、軍隊だったり、人権だったり、
いちお、テレビはつぶしておかないといけないね。おまえら、テレビ見るなよ。
ちなみに、漏れは、ほとんど見てない。
>>1は自分の企画に自信ないから外注依頼したくないんだろうね
普通の人は委託とか、企業に任せるのに そこまで頭が回らないとは・・・
要は要領悪いうえに、それを他人のせいにして迷惑かける人
劣化韓国人
いやこいつは天才なのかも知れないぞ。少なく共凡人的協調性を持っているのならば天才で有り得ない。
文面がどうもゲーテやルソー調なのにも関わらず文体は統一されていない。
私は大学の教授だが、実際、エジソンは小学校の授業中に授業とは関係ない。
何故蒸気船が前に進むのかを必死に考えてて先生に激怒されたり、
アインシュタインも何度も大学受験に失敗して、仕方がないから就職したが、
事務職員やりながら思いついたことを論文にし発表したらノーベル賞をとった。
諸葛孔明やレオナルド=ダヴィンチは学位その他資格を取得していない。(取得出来なかったのかもしれない)
ゲーテは友人の婚約者に余りにも一心不乱に彼女を盲愛し過ぎた為に周辺環境すら見えなくなり、
自分の思いをそこはかとなく綴ったただの体験記が「若きウェルテルの悩み。」である。
レオナルド=ダヴィンチも一生の内の殆どを金銭の為に殺戮兵器開発に費やしている。
アインシュタインは原爆を共同開発後、利用後の欠点等が思考になかった為一転して反対している。
自己中心的で超優秀な学歴を伴わず社会適応能力がない人間が一般的に天才である場合が多い。
逆に言えば常識的な人間に天才は存在し得ないということだ。
つまり天才は自己的衝動に駆られて他人の意見を聞き入れないし、他人の意見を纏めるのは不得意、
少なくとも周辺環境に惑わされず、孤立した立場にある人間だからこそ天才的発明を思いついた節があるかも。
私も君らと同じく発想の原点である秘密仕様を閲覧出来ないのではっきりと断言することは出来ないわけだが。
裏を言えば私と君らの様な凡人的発想の思案や社会的協調性を維持出来ない人物だともいえる。
右脳の発達は、かえって具体的思考の判断力を鈍らせる事がある。
端的にいえば自分では簡単に理解できるような事が普通の人間には到底理解出来ないような事である場合がよくあり、
コミュニケーション能力不足であることが多い。ひらめきや発想は右脳が発達している人物に多く人間のタイプには左右されない。
因みに一応大学教授をやってるがこういった学生は偶に居る。成績は良いし、舌先三寸で私でも感嘆するような論文を書いたり
私でも思いもしないようなコペルニクス的発想転換を思い付いたりするが、集団適応性が無いので資格試験等には決まって落ちてくるパターン。
しかも卒業後の傾向は職場に適応できず、一旦退職後再就職か無職になる。
彼の思案している事業はきっと成功するんだと思う。だが集団適応性の無い奴と関わりたくない人は諦めた方がいいだろう。
以上、某○海大学理学部教授が文章を簡素化しておこなった講義でした。
協力者も現れないようなので流してくれて結構というか私に返レスされても返答出来ませんから。あしからず
594 :
名前は開発中のものです。:2006/12/17(日) 03:06:37 ID:KEXMQdQu
日本語酷すぎ
トチった。
東海大学か。
理学部あるねorz
598 :
名前は開発中のものです。:2006/12/17(日) 09:29:09 ID:jCGzOYmF
>>591-593 自演にしても酷杉ワロタ
それにそういう天才なら自分からプログラミング勉強して組み始める
まさか、
>>591,592,593 は
>>1じゃないよな
もしそうだったらかなりアホスw
もうねー
いつもならまさかねーと思うけど
>>1ならやりかねないからw
簡単にまとめるとこんな感じ?
>>591 意味わからない文体で一般人には訳分からない秘密仕様を考えてるがそれは天才だからおkwww
>>592 判断能力無いし慣れ合うつもりも無いし秘密仕様が訳分からなくてもそれはお前ら馬鹿だからwwwコペルニクスですおwww
>>1が無職でも問題無いッスよwww
>>593 わかんねぇけど成功するwwwwとりあえず従っとけwww
ああ俺大学教授だからwwwwすげぇだろwww
お前の大学で手伝ってやればいいんじゃね?
協調性がなければ天才。これもコペルニクス的だね。
>>591-593 いや
>>1とほとんど同類な腐臭を放ちまくってるところが何とも。
教授とか言ってるあたり、統合失調症陽性症状の「名誉妄想」ってのにバッチリ該当するし。
それとも、単なる乖離性同一性障害なのかな?
文体も論調も論理展開も全く同じ形だしなあw
ゴクリ・・・
釣りしてて舟ごと転覆したのか、 釣りじゃなくて舟に穴空けて沈没させてるのか・・・
天才と馬鹿は紙一重だな
常識的でない。他人の意見を聞き入れない。社会適応能力がない。
これらは天才に良く見られる現象である。よって
>>1は天才である。
↑
二文目と三文目の間の論証責任を全く果たしてない。
具体例並べてそれっぽくしてるだけ。
>>604 集合A:「常識的でない。他人の(ry」
集合B:「天才である」
A⊂Bでも、A⊃Bでもない。
A∩Bが存在するだけの、部分一致集合だな。
強いて言うなら、B→Aはあながち間違いとも言い切れない。
が、どっちにしても目的のA→Bは全く見当違いと分かるが。
ちなみに
>>604が抽出してくれた論法は、詐欺師の常套手段だね。
607 :
名前は開発中のものです。:2006/12/17(日) 13:39:29 ID:qFZV4ZLv
よくバカと天才は紙一重を利用して、電波全開で人集めようとする香具師いるけど、
あーゆー奴ってけしからんな
悪用の禁止、桁外れな額の仕様追加禁止、信託契約により80万は取り逸れない、
業務で製作するのはネットコミュニティに限定する等の契約特約を設けており
更に基本仕様書(既存掲示板程度)からの開発になるので最初に桁外れな仕様を要求される危険性もありません
報酬に関しても信託契約金80万とシステムの運営益から120万をお支払いいたします
それなので例え仕様内容を知らずとも、一千万一億単位のような不正な仕様追加も行えませんし
信託契約金の取り逸れやもし悪用されたとしてもそれによる責任義務も皆無となります
その上、信託契約を契約書特約に設けると信託銀行の金は抵当に入るので
受託者(私)は銀行から預金を引き出すことは出来ないので逃げても
民事裁判になって損害賠償金と契約不能(著作権返還)が認められたら、口座ごと差し押さえられる一挙両得となるわけです
ここまでやりましたら、騙されることは決してありませんので、誰か本当に協力して下さる方は居りませんでしょうか?
出来れば社会貢献が出来る革新的なコミュニティの製作に携わりたいと思っていて、暇で物好きな方が望ましいです
どっちかっていうと最初から桁外れな仕様書の方がありがたい。
はっきりいって仕様書に最初も後もない。
最初に桁外れじゃない既存の物に近い仕様書だろうと、
製作過程でその仕様書が変われば全て台無しになるし、そのリカバリの作業量は尋常じゃない。
仕様書は絶対に変更にならない様に作らなければ行けない。
それが出来てから募集をしましょう。
仕様書に、「最初は」ってつけてる時点で仕様変更ありきな姿勢なので、誰も付いてこない。
素性も知れない人と雇用契約する人間がいると本気で思う?
なんでそれがわからないの?
あんた就職しようとするとき企業の概要もしらずに面接受けに行くのか?
給料とりっぱぐれないからそれでおkだろなんていう発想はいかにも仕事したことなさそうな印象を受ける。
最低でも責任者の本名と住所、それと電話番号程度公開できないのなら求人なんて絶望的だと思いな。
責任の所在を内輪のみに限定しようとする態度が透けて見えるんだよ。
あんた、もし失敗したとき社会的な制裁を受ける気なんてまったくないだろ。
あとこれあんただろ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1145456151/850-
>>1は心配になってしまう子
ここまでイッちゃってると気分がいいね。
最近君みたいのが企画代行の仕事起こしたみたいね名前伏せるけど・・・
会社先に立ててそれから募集なりすればいいじゃん。
金100万程度用意して、3人集めたら会社なんだから。
それさえもできないのだから信用も実績も学歴も何もないただの妄想狂。
あたしゃーね、、最近の若者にはキチガイしかいないのかって心配になってきたよ。
そもそもあんた、
>>609以前の流れを読んでないっしょ?あんた本当に低脳だな。
「このスレにいる奴の殆どは煽りだから話なんか聞かないよ!でも僕ちゃんの話は
お前らちゃんと聞けよ!さあ僕の詐欺に応募してきてくれる人はいないかなwwww?!」
そんでもってこちらからの書き込みには「アーアーキコエナーイ」
ってそんな話が通じるとでも思ったのかよ。
そうやって情報が一方通行な限り、あんたは叩かれ続けるだろうね。
まずは
>>609以前の書き込み全てに対し真面目に返事をしろ。話はそれからだ。
単独募集スレまで立てて秩序を乱しておいて、そういった義務すら果たさずに
それでいてのうのうとこのスレに書き込んでるお前の神経を疑う。
報酬の支払いは保証しますから協力して!
って、お前はそれしか言えないのか
数ある突っ込みに一つでも答えてみろ
>>609 :1 ◆mI7lo1ZRb6
率直に言ってお前「超」がつく馬鹿だね。救いようが無い。
確か100万前後しか資金ないんだろ?で、80万保障ってことは一人、多くて
二人でp2pの良く分からんシステム組むの? 数ヶ月かけて?
時給換算してみろよ。だれがやるんだよ。
まず、精神病院行ってその頭治してもらえよ。それからC++でも勉強しろ。
おまえ、「馬鹿田大学」卒の奴より使えないよ。NEET並。
617 :
名前は開発中のものです。:2006/12/18(月) 07:31:11 ID:jthNPO3A
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 1のネタばらしまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| はやくしろ |/
なんかコレ自体がMMOに思えてきたwww
これがもしかしてCreateGameの第3弾か?
第一弾:MMO
第二弾:バスケットゲーム(姫路城&駅w)
第三弾:次世代コミュニティ
こうなると何がなんだか
なにが馬鹿かって200万の仕事に対する担保が200万以下ってことだろ。
200万の仕事なら200万の担保用意しろ。
仕様隠すとか個人情報出さないとか言うなら300万400万の担保用意してこい
仕様がわからないと難易度もわからん。
どのくらいのスキルが必要なのか、そもそも実現可能なのか
自分に出来るのか、わからんと参加しようが無いんだが。
いちいちメールで聞くほどの関心もないし。
俺が参加して本当に作り上げたとしたらいつ金が出るのかね
作るのはいいんだがいざ完成した時にやっぱお金出ませんでしたぁ~とか言いそうだ
というような疑念を俺や他の興味を持った人間に出させないだけの材料は出してもらわんとな
出す・・・・!出すが・・・・
今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・
皇帝がその気になれば 金の受け渡しは
10年後 20年後ということも 可能だろう・・・・・ということ・・・・!
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
626 :
名前は開発中のものです。:2006/12/19(火) 00:45:17 ID:JBpkEza9
第一弾:CreateGame~陸海空オンライン~
第二弾:バスケットゲーム(姫路城&駅w)
第三弾:脳を鍛えるDFトレーニング
第四弾:CreateGame~陸海空オンライン~2
第五弾:次世代コミュニティ
第六弾:任天堂DS2でゲーム作成・・
とにかく、イタリアデザインの携帯ゲーム機どこかだせw
ソニーは、気にいらん。氏ね。
とか?
>>610 甲が仕様変更を申し入れれない特約を設け、前述の特約と合わせ桁外れな仕様追加も出来ないようにしました
これならば全仕様を予め知らされる必要が無く、有意義に仕様変更に晒されず桁外れな仕様追加にも悩まされません
>>611 契約締結時に勿論住所氏名は晒させて頂くつもりです
契約が失敗したら民法上の制裁云々は甘んじて受けるつもりです
>>622 スキルとしてはC++が使えてP2P実装が出来て掲示板製作が行える程度で構いません
>>624 当たり前ですが、契約書の特約で80万は信託契約で納品直後に支払うこと
売上額からは1割を上限として毎月月割で支払われることを誓約しています
>>623 >作るのはいいんだがいざ完成した時にやっぱお金出ませんでしたぁ
もし私がこういう言動・行動を示したのであれば、間違い無く詐欺罪です。最初から払う気が無かったわけですから
もしその場合、刑法上は詐欺罪で逮捕、民法上は損害賠償の支払いが行われますね
628 :
名前は開発中のものです。:2006/12/19(火) 03:26:27 ID:aBI5odk8
>>627 だから、言葉なら簡単だって初期から言ってるじゃん
近未来通信と同じこと言ってるのに気づけよ
「だめだったら支払われます」 って一番信用してもらえないぞ、
失敗するような人が失敗してから支払らうか普通?
「保証人になってよ」 って言う人を信用する?君は?
借金して逃げれない人が、お金を支払う保証するって変じゃない?
それと同じ、無いところから信用は生まれない
>> スキルとしてはC++が使えてP2P実装が出来て掲示板製作が行える程度で構いません
>>565 真性の馬鹿だwwwwwwwwwwwwwwww
掲示板だけ欲しいのか・・・そこらじゅう落ちてるしwwwwwwwwwwwwwww
前金で100出なければ何も動かねえだろ正直
エロゲーと勘違いしてんじゃねえのかこの
>>1
630 :
名前は開発中のものです。:2006/12/19(火) 10:15:01 ID:37z02u8i
いやぁ、まあそう叩くなってw小さい頃から
ちやほやされて育ったぼっちゃんがさ、一流大学出た後就職失敗して社会の
真実って奴を垣間見たのさ。ファビョるのも無理ないさw
性格っていうよりは、もう親の問題かもな。親が甘やかしすぎたんだ。ジジィ
ババァになるまでこういう理想を振り回す訳じゃ無いしな、若いうちだけだ。誰か
力になってやれよ。
>630
どうぞどうぞ
売上から1割を上限てww
そこはボーナス分だろ?
基本給になる部分が足りてない
売上ゼロなら…?w
>> スキルとしてはC++が使えてP2P実装が出来て掲示板製作が行える程度で構いません
ほんとにこの程度のスキルで、あなたの理想とする仕様を実装できると思うの?
掲示板なんて初歩中の初歩、hello worldレベルだぞ。
それとP2Pを同列にするなよなぁ。
しかも、「~程度で構いません」って…。
草野球の募集に「甲子園出場程度で構いません」とか言ってる様なもんだと思うぞ。
低く見すぎ。
>>633 ミニマムギャランティ(最低保障金額)を1万円とし、契約書特約に設けました
つまりは月の売上額の1割と最低保障金額1万円でより高額の方が支払われることになり
月額1万円以下の支払いは有り得ないということになります
>>628 >>635 >スキルとしてはC++が使えてP2P実装が出来て掲示板製作が行える程度で構いませんとは
既存の掲示板が雲霞の如くネット上に散らばっているのは知っていますし、余り高度な技術を要しないことも存じております
逆をとれば、高度な技術者であれば片手間で手早に二・三ヶ月程度で完成させることが出来るでしょう
掲示板根本部分等はC言語の既存掲示板ソースをパクってC++に書き換えて、新しい仕様を完成させれば仕舞いな訳ですから
それなので報酬200万で90万の支払い保障付きはかなりお得だと思いますよ
おまいが作りたいのはP2Pの掲示板じゃなかったのか?
そこらへんに転がってるのは全部C/S型の掲示板だ
駄目だビジネスを判ってない
c言語の掲示板のソースっていつの話だ。
掲示板とかならPHP,Ajaxでリッチクライアント式はだめなのか?
しかし、
>>1の報酬がどんどん上がってるのは如何に?
最初は75万も渋ってたのになw
>報酬200万で90万の支払い保障付きはかなりお得だと思いますよ
つまり残り110万の支払い保証はないわけですね?
受託者(私) (w だからな。1円たりとも保証無しだ。
既存のP2P掲示板のソースコード、あるならくれ。ちょっと興味ある。
>掲示板根本部分等はC言語の既存掲示板ソースをパクってC++に書き換えて、
ここは誰でも出来る。
たぶん半日で作れる。
それだけで200万くれるならやるけどさ。
というかC++のCGI掲示板ならばどっかに落ちてるよ。
>新しい仕様を完成
こっちの内容が肝心なんだけどさ。
P2Pと掲示板じゃ難易度が全く違うわけなのよ。
200万で他とは違うプログラムを組もうだなんて真性のアホか?
200万ったら、まともなプログラマなら3人月がいいところだろ。
簡単な社内専用プログラムを1つ開発する程度の資金にしかならん。
>>643が言ってるようなバカチョンプログラムなら別だが。
そもそも、既存の掲示板とP2Pじゃ全く構造が違うだろうが。
無知も無知。プログラムできない奴が企画やるってそら恐ろしいね。
本気で革新的なものが作りたかったら、最低1000万は用意しろ。
借金でも何でもしてな。
まあ正直、1000万でも何ができるとも思えんが。
> 掲示板根本部分等はC言語の既存掲示板ソースをパクってC++に書き換えて、新しい仕様を完成させれば仕舞いな訳ですから
> それなので報酬200万で90万の支払い保障付きはかなりお得だと思いますよ
3人日でできるとして10万円。
輻輳テストの環境整備と実施に10人日として30万円
これだけなら確かに得だが、
>>1の機密糞仕様の問題点を修正するのに1000人日で3000万円
端数は整理するとして税込み3150万円は必要だ。
647 :
名前は開発中のものです。:2006/12/19(火) 23:16:47 ID:JBpkEza9
>>1 企画目的は、分かったから。
どういう仕様なのか、どういう風なものを作ったらどういう具体的な、
平等なコミュニティーになるのか。オレに分かるように書いておけ。
>甲が仕様変更を申し入れれない特約を設け、前述の特約と合わせ桁外れな仕様追加も出来ないようにしました
>これならば全仕様を予め知らされる必要が無く、有意義に仕様変更に晒されず桁外れな仕様追加にも悩まされません
ふーん、じゃ仕様変更ないなら、「簡単な掲示板」が、お前が200万で作ってほしいものなんだな。
じゃやるかなぁ。仕様変更できないなら掲示板作ってあげればいいんだからなw
それと、全仕様をあらかじめ知らされないで何を作るの?
一部の仕様を教えられて、ある程度作ったら「やっぱりこの仕様もありましたー」って後だししたいの?
どっちにしろ最初に全仕様がはっきりしないと作れない。てか、それが仕様ってもんだよ。
契約書特約の整理
>甲が仕様変更を申し入れれない特約
>桁外れな額の仕様追加禁止特約
>業務で製作するのはネットコミュニティに限定する特約
以上の契約書特約を設けることにより
製作するのはネットコミュニティに限られ、桁外れな額の仕様追加や甲が仕様変更を申し入れることが出来ないので
予め仕様の全てを聞かされていなくても、無理な仕様追加や仕様変更に晒されず、ネットコミュニティ製作以外の業務を拒否できます
>乙が成果物を納入後に信託契約により90万が支払われる特約
>ミニマムギャランティ(最低保障金額)を1万円とする特約
90万円が成果物を納入直後10日以内に銀行から支払われることと甲が契約金を勝手に引きおろせないこと
月額システム売上額の1割か1万円かのどちらか高い金額を支払う義務を設けることで月1万円以下の報酬はなくなります
これに違反し、支払い義務を果たさないと刑法上詐欺罪となり、民法上損害賠償請求の咎を受けます
>悪用の禁止特約
本来は著作権自体が甲に移るので製作者=甲となり運営上の全責任は甲が蒙ることとなるのですが
明文化しておかないと乙が成果物の悪用を禁止しているとはいえない為に特約として文章化しました
法律で罰せられるのは悪用されると知っていながら売った場合ですのでこれで法律上、乙の責任義務が消えます
>スキルとしてはC++が使えてP2P実装が出来て掲示板製作が行える程度で構いませんとは
既存の掲示板が雲霞の如くネット上に散らばっているのは知っていますし、余り高度な技術を要しないことも存じております
逆をとれば、高度な技術者であれば片手間で手早に二・三ヶ月程度で完成させることが出来るでしょう
掲示板根本部分等はC言語の既存掲示板ソースをパクってC++に書き換えて、新しい仕様を完成させれば仕舞いな訳ですから
それなので報酬200万で80万の支払い保障付きはかなりお得だと思いますよ
因みに掲示板基本機能(管理機能も含め)は、2chとしたらばJBBSの機能(不必要な物を省く)+新たな仕様なので
monazilaやtalk2ch、オープンソース掲示板の管理機能等を参考にして開発した上に
P2P部分に関しては既存のP2P掲示板のオープンソースでカバー出来るようなものが殆どで
後の新たな仕様はC++で製作することになると思いますので、製作の難易度やしんどさの度合いは低いと思います
652 :
名前は開発中のものです。:2006/12/20(水) 03:42:29 ID:UmVhMWID
>>1が盛り上がってるところ悪いのだけれど、俺もう完成しそう。
PHP+AjaxでC/Sだけれど携帯・基本ブラウザ対応してみた。
P2Pはjava駆動で上のと連動させるつもり。
貧しい民衆のために俺が立ち上がらせてもらうわw
皇帝はそのまま革命で退位して処刑を待つのみw
1は自分が逃げても裁判すれば確実に勝てますからお金は大丈夫と言いたいんだよな?
裁判のために仕事何回も休んでたら差し引きマイナスだっての。
ましてや1が控訴してみろ。200万取るまでにどんだけ時間と手間が掛かるんだよ。
>高度な技術者であれば
レベルの高い技術者を
200万/3ヶ月≒月65万
で雇えると思ってるのか
>>652 うわぁすげぇww
こっちは一応ノード繋がるようにはなったけどマルチスレッドじゃないから処理にラグ出て使えない。
対策は出来るけど難航中。
掲示板実装はまだまだ先そうですよwwww
>P2P部分に関しては既存のP2P掲示板のオープンソースでカバー出来るようなものが殆どで
そんなものあるの?
そのライセンスによっては
コードを公開しなきゃならんのだが。
あとさー、ただコードパクって来ただけじゃ
理解してないと肝心の部分は手を入れられないぞ。
657 :
名前は開発中のものです。:2006/12/20(水) 13:24:46 ID:g/meSzX0
ホームページがバック緑、文字黒は見にくい。黄緑とかにしといたら?
最高責任者がパクるって平気でいえるんだからすげーよな。
著作権侵害なのでどうぞ訴えられてください。
それに人様の財をパクってたら貧民救済なんて出来ないよ。ここでいう貧民って皇帝一人のことじゃないよなw
見に行ってみた。
「おれにち」プロジェクト新技師募集ページ
ttp://koutei.901.in/orenich/orenich.html 緑バックに黒文字は読みづらい。わざと?
というか…
> 現役東大生
> 革命運動への影響化により、一人でも多くの無垢なる被支配者を救済すること
> 富裕層や支配階級者等と敵対する趣旨の計画
> 技師の皆様が仕事の完成を私達に約束して~
> 運営益から月割で支払う請負契約を締結
> 報酬が支払われない場合は民法上、
> ~損害賠償が発生しますので、取り逸れることはありません
> アットマークを大文字で表記 @yahoo.co.jp
このスレはネットウォッチ板にあるべきだwwwww
660 :
名前は開発中のものです。:2006/12/20(水) 19:43:58 ID:nqS4nbue
俺なんて田中利幸スレと合わせて巡回してる
もちろん二つともヲチ目的
つわけで晒しage
>>652 何度も言わせないで下さいね
P2P技術は掲示板製作に合わないので実用的でもないし、今更流行りません。強いていえばmod_perlの方が有用でしょう
既存のwinnyBBSやwinMX等で十分な上に、製作しても普及する見込みも利益が上がる見込みも皆様がご存知の通り0%でしょう
単刀直入にいうとプログラマの皆様がただ働きで無駄に時間を消費するだけです。勿論人民の救済等は論外でしょう
正直ただのP2P掲示板ならば私は1万円ですら払いたくありません。それはその程度の価値でしかないからです
作るというのならば止めませんが、最終的には時間と労力を浪費した割には
存在価値も金銭的価値も無い、しょうもないプログラムと手元に残るだけでしょうね
P2P掲示板を製作して得るのは、例えれば時間と労力を浪費して地道に貯蓄した資金がインフレで貨幣価値が暴落し、
紙切れ同然になった貨幣(プログラム)とそれに伴った膨大な喪失感だけですから
その二番煎じ掲示板で世界の人が救える筈がありません。
P2P掲示板製作に成功し、勢いづいているのは分かりますが、それ程大した物ではないということを自覚された方が宜しいかと思われます
基本的に片手間で結構で、難易度も低く、しんどさの度合いも低いと割には
ある程度の報酬が保障されているので参加したいという方は参加して下さい
そんなどうでもいいものなら何で放置できないのかな~?w
1の言動の破綻ぶりには笑うしかないな
自分が何を言ってるのかも認識せず勢いだけで生きてるんだろう
破綻つーか、元々ぶっ壊れまくってたのが、
散々矛盾を指摘されて化けの皮がはがれてきたんだろう。
哀れ。
今までの話からP2P型の掲示板を作りたいんだと思ったんだが、
P2P掲示板を作る人が出てくると、そんなもの流行らないと言う。
その時点で隠された仕様があるのは分かるが、
1が必要としている技術ではP2P掲示板が関の山なんだけど。
既存のを改良するのはいいけど
オラクルを導入するのよね。
頑張ってね。
P2Pと聞いてピアツーピアを思い浮かべるのはPGだけじゃないか?
>>1みたいな低脳の口からP2Pという単語が出たら、
せいぜい狭い意味のP2P=ファイル共有だろ。
掲示板というのは隠れ蓑で裏でファイル交換する
機密仕様なのは特許云々じゃなく、
法的追求を逃れるためだろう。
にわかに信じ難い事実だが、
利益のためなら平気で法律を犯す連中ってのは居るものだし、
こういう連中は他人も同様だと信じ込んでる。
オフで違法な利益を持ちかければ、
違法プログラムを書いてくれるものと、
本気で思ってるんじゃね?
×オラクル
○オラクール
多分1CPU百万円とかじゃなくて
もっとリーズナブルなDBなんだろうw
>>662 だったらシカトしろよwwww^^;
しかも大半コピペですか
少なくとも俺はP2Pが面白そうだから作ってるだけ
理系はこうゆう未知の技術に触れるとワクワクするんだわ
人民の救済なんかどうでもいいし、もし完成したらタダでしょ
しょうもないプログラムが手元に残ったとしても、多少技術が身につく
お前は自分が天才だと思ってるようだが
エジソンだっけ?が言ってたよな。「天才とは1%のひらめきと、99%の努力から成る」って
誰の目にもお前が努力してるように見えないのは確実
もうこんな馬鹿みたいなこと考えてないで、外に出て日本のGDPに貢献しようぜ
削除可能でオープンソースで匿名性も確保したP2P掲示板には大変興味がある。
673 :
名前は開発中のものです。:2006/12/21(木) 00:07:10 ID:jHILta+2
>>1 おぃおいちゃんと、企画の具体的なこと分かりやすく説明しろ。仕様と
ほんとバカだな。
>P2P技術は掲示板製作に合わないので実用的でもないし、今更流行りません。
>強いていえばmod_perlの方が有用でしょう
知識の無さがばれないようおっかなびっくり書いているのが丸わかりだぜ。
google先生もこんな馬鹿に使われてかわいそうに。
mod_perlを馬鹿の一つ覚えのように繰り替えすのが面白いな。
お前mod_perl言いたいだけだろ
>>675 目的は世界で言論の封殺や支配階級のmod_perlによって
貧しい立場に追いやられているmod_perlやmod_perlの情報操作に洗脳されている無垢なるmod_perlを救済し
自由言論の保障やmod_perlの圧力に屈しない真実の情報を発信し
又は真実のmod_perlを共有させ、被差別状況におかれている者や政府のmod_perl等に対して
mod_perl達が行動を起こすことによって矛盾しているmod_perlを周知する権利を与えようというもので
世界中の人民がmod_perlも無くアクセスでき、mod_perlの自由が法によって支配されないNET内に
そういったmod_perlを建設しようという試みです
なるほど、つまりmod_perlだな
> P2P技術は・・・・・・mod_perlの方が有用でしょう。
なぜ技術の話が、手段へ飛ぶの?
>>1 は
名古屋から東京まで行くのに車は合わないので実用的でもないし、今更流行りません。
強いて言えばレンタカーの方が有用でしょう
みたいな感じの事いってるのだが、
これは無知なんだよな?それとも、ガチで頭が・・・
皆これ以上
>>1をいじめるなよ!
かわいそうじゃないか
誰か
>>1にいい医者紹介してやれよ
そんなに重要な突っ込み所ではないんだが…
気になるんならP2P技術の技術をとって読んでくれ
>>677 何が言いたいかといえば、
掲示板を製作して使うにはデメリットの多いP2Pを使うよりも
ライブラリ群が揃っていて掲示板に向いているmod_perlで作った方が
時間も掛からないし、速さや重さも断然有利だと言いたかっただけ
いや、オカシイから
681 :
名前は開発中のものです。:2006/12/21(木) 09:40:21 ID:GEEGhd4A
>>679 いや言ってる事おかしいよ
P2Pに対するのはC/Sなんだが・・・
P2P = セルフ駆動
C/S = サービス駆動
mod_perl = apacheの専用perl
> セルフ駆動は掲示板製作に合わないので実用的でもないし、今更流行りません。
> 強いていえばapacheの専用perlの方が有用でしょう
パーをじゃんけんで出すのは負けるから。
強いて出すなら あやとり 方がおもしろいでしょう。
斜め上の発想だね☆
>>679 コーラ吹いたw
謝罪と賠償を請求するニダ
プログラム言語とプログラム方式を比較するってどんだけアホよw
今日日素人でもそんな間違いしねーぞ。
今までは秘密仕様っていう障壁があったからうやむやにできた所あったけど、
これは壮絶に自爆してるからなあ。
純度100%で間違ったことを言っている。
こんな企画者じゃ誰もついていくわけないわなw
分かった!
mod_perlでP2P掲示板は意味が無いから、
C++のP2Pにmod_perlの掲示板を付け足したいわけだな!
winny+2ch?
このスレは1の自爆を見守るスレになりました。
>685
上の方でwinny掲示板とか仕様が糞すぎてダメだ発言してる。1が考えているのは
「P2Pとmod_perlをハイブリッドしたC+型掲示板(救民機能付き)」と言う素敵仕様
「協力する気がなさそうだから煽りは放置」
とか言い出すに100ジソミソ
>ライブラリ群が揃っていて掲示板に向いているmod_perlで作った方が
時間も掛からないし、速さや重さも断然有利だと言いたかっただけ
すごい
>>1さん\(^o^)/天才だ!
しったか君が紛れこんでるが…
このスレでしったかぶっていいのは
>>1だけ。他はしったか禁止。
でないと面白さが半減するだろ。
バカ観賞ほど面白いものは無いな。
しかも一切やらせなしときた。
参加型ドキュメンタリーだ。
おまいらもっと
>>1を大切にしろ。
俺の一服の清涼剤を潰すな。
導かれて今北。
>>687+秘密仕様wのものを今まさに俺が作っているわけだが。
既に実用段階に来てるから後2ヶ月もすれば公開する予定なんだが。
人民救済(笑)が主目的ではないので、このスレを見る限り
>>1の作る物より
数倍使い良いと思われる。
まあ、
>>1は存在価値も金銭的価値も無い、しょうもないプログラム作りに精を出してください。
技術水準が一定以上なら同じ発想をする人間は幾らでもいるということで…。
ちなみに今十人体制で作ってるが、文系など一人もいない。邪魔だから。
高学歴で文系の
>>1はどんな文章で反論なさるのでしょうか?
まさか、低学歴みたく逃げたりしてねw
九州大はどの程度なのやら
694 :
名前は開発中のものです。:2006/12/21(木) 19:07:18 ID:+WcAz2Vr
九州大学を馬鹿するのは間違いだろう。
大体にしてお前らちょっとくらい1のプロジェクトを手伝おうって言う
おとこらしい奴はいないのかよ。ドイツもコイツも九大が
わるいような書き方をしているが、馬鹿なのは1で、プロジェクトそのものは悪くない。
ついでに言えば、九大の名前を出す1も悪い。
ただ単に自分の馬鹿さ加減を見せびらかすだけでなく、九大まで貶めるなんて。
なんて奴だ。九大は悪くない。お前らもっと頭のほうに目を向けろ。
仕様を見てから断るのは不可らしい。
見たら強制参加らしいぞ。
誰がそんなプロジェクト参加するんだよw
簡単そうだなぁとうっかり契約したら、とんでも仕様に驚愕。
抜けようにも契約があるから抜けられず訴えられてお金を取られる。
つまりそういうこと。とりあえず契約を急ぐのは詐欺師に良くあることだね。
>>697 それは先ず無いですよ
何故ならば、下へ続く
契約書特約の整理
>甲が仕様変更を申し入れれない特約
>桁外れな額の仕様追加禁止特約
>業務で製作するのはネットコミュニティに限定する特約
以上の契約書特約を設けることにより
製作するのはネットコミュニティに限られ、桁外れな額の仕様追加や甲が仕様変更を申し入れることが出来ないので
予め仕様の全てを聞かされていなくても、無理な仕様追加や仕様変更に晒されず、ネットコミュニティ製作以外の業務を拒否できます
>乙が成果物を納入後に信託契約により90万が支払われる特約
>ミニマムギャランティ(最低保障金額)を1万円とする特約
90万円が成果物を納入直後10日以内に銀行から支払われることと甲が契約金を勝手に引きおろせないこと
月額システム売上額の1割か1万円かのどちらか高い金額を支払う義務を設けることで月1万円以下の報酬はなくなります
これに違反し、支払い義務を果たさないと刑法上詐欺罪となり、民法上損害賠償請求の咎を受けます
>悪用の禁止特約
本来は著作権自体が甲に移るので製作者=甲となり運営上の全責任は甲が蒙ることとなるのですが
明文化しておかないと乙が成果物の悪用を禁止しているとはいえない為に特約として文章化しました
法律で罰せられるのは悪用されると知っていながら売った場合ですのでこれで法律上、乙の責任義務が消えます
まあ俺の掲示板の勝ちだな
契約書特約には万全を期しているので詐欺は物理的、理論的に完全不可となっていますので
契約が詐欺であるかどうかについては突っ込んでも、有り得ないことが確定しているので無意味でしょう
だからぁ、
>予め仕様の全てを聞かされていなくても
仕様を全て知らないと作成は出来ません。
逆に全てを聞かされていない前提で作成を開始して、後から知らない仕様があることを伝えられても、
プログラマにとっては、仕様追加・変更と同じなの。
しかし、実質元々ある仕様なわけで、言い様によっては仕様追加・変更ではなく、
元からあった仕様を後から聞いただけとなって、その契約に違反しない。
つまり、契約でどんな特約を設けようとも、初めから全て仕様を明かすつもりが無い以上、
あとから何か仕様が出てくる可能性がある以上、何もモノは作れん。
>>699 何か間違ってるか?
今まで九大叩きがどれだけあった?
>>1 だから支払い能力の根拠は?
仕様追加や仕様変更は禁止でも
最初に見せた仕様は、見たからには必ず作ってもらうからな!
まだ見せてない仕様はいずれ後出しするからそれも必ず作れよ!
こっちは最初からの仕様だから断れないからな!仕様追加や変更じゃないからな!
ということか。
誰が参加するんだよww
なるほど、致命的な欠点があったようなので修正致しました。これで如何でしょうか?
契約書特約の整理
>甲が仕様変更を申し入れれない特約
>桁外れな額の仕様追加禁止特約or仕様追加禁止特約(選択制)
>業務で製作するのはネットコミュニティに限定する特約
①②の内、どちらか好きな方を選びます
①製作するのはネットコミュニティに限られ、甲が仕様追加や仕様変更を申し入れることが出来ないので
予め仕様書で仕様の全てが公開されるので、仕様追加や仕様変更に晒されませんが、
最初の仕様書に無理な仕様が含まれているといけないので、ネットコミュニティ製作以外の業務を拒否できる権限を持ちます
②製作するのはネットコミュニティに限られ、甲が無理な仕様追加や仕様変更を申し入れることが出来ないので
仕様書は基本仕様(2ch+したらば)を契約前に公開されますので最初から無理な仕様を提示することは出来ず
仕様追加や仕様変更に晒されませんが、ネットコミュニティ製作以外の業務を拒否できる権限を持つので
適正額でコミュニティ製作業務に基づいた仕様追加しかされません
又、仕様書につきましては最初の提示したもの以外で後日仕様であったと送られてくるものは仕様追加となり特約違反です
>乙が成果物を納入後に信託契約により90万が支払われる特約
>ミニマムギャランティ(最低保障金額)を1万円とする特約
90万円が成果物を納入直後10日以内に銀行から支払われることと甲が契約金を勝手に引きおろせないこと
月額システム売上額の1割か1万円かのどちらか高い金額を支払う義務を設けることで月1万円以下の報酬はなくなります
これに違反し、支払い義務を果たさないと刑法上詐欺罪となり、民法上損害賠償請求の咎を受けます
>悪用の禁止特約
本来は著作権自体が甲に移るので製作者=甲となり運営上の全責任は甲が蒙ることとなるのですが
明文化しておかないと乙が成果物の悪用を禁止しているとはいえない為に特約として文章化しました
法律で罰せられるのは悪用されると知っていながら売った場合ですのでこれで法律上、乙の責任義務が消えます
>ミニマムギャランティ
>>1が支払わなければ刑罰がとか言ってるが
なら何故、保証金は持ち逃げされる可能性があるので出さないなんて言うんだ?
>支払能力の根拠は
80万円は信託契約により必ず支払われることに間違い有りません
それと普通に考えてもらうと分かると思いますが
ミニマムギャランティ(最低保障金額)の月額1万円を支払わないと①か②にとなります
①詐欺罪で逮捕されて懲役数年の実刑となり、民事では損害賠償請求命令が出ます。
いわゆる服役囚で損害賠償も支払い続けなくてはいけません。出所後は前科者です
②それと万が一逃げても、指名手配犯となり世間に脅えた生活を強いられ
長い年月を経て時効となっても犯罪者扱いをされ、おまけに見つかり
以前の民事裁判を蒸し返されると損害賠償を払わなくてはいけない
以上の①②となるのと月額1万円程度を支払うのとではどちらを選ぶか一目瞭然でしょう
これは支払能力以前に法的拘束としての支払義務の重さでどちらを選択するかの問題でしょう
>>708 読んで字の如くではないでしょうか
色々ゴタゴタになって双方面倒に巻き込まれるくらいなら
信託契約なら保証金として確実に相手に渡りますし
こちらも渋って出さないようなことは出来ないですしね
そもそも私は掲示板を製作して頂けたら良いですから。細かいことはどうでもいいです
P2P掲示板は実用的ではないし、今更流行りません
既存のwinnyBBSで十分な上に、製作しても普及する見込みも利益が上がる見込みも皆様がご存知の通り0%でしょう
単刀直入にいうとプログラマの皆様がただ働きで無駄に時間を消費するだけです。勿論人民の救済等は論外でしょう
正直ただのP2P掲示板ならば私は1万円ですら払いたくありません。それはその程度の価値でしかないからです
作るというのならば止めませんが、最終的には時間と労力を浪費した割には
存在価値も金銭的価値も無い、しょうもないプログラムが手元に残るだけでしょうね
いや、答えになってないし。
契約についてはこれで完璧な筈です
契約しても良いという方を募集します
それ以外の方の返事は要りません
問題の中心は契約じゃなくって、
>>1の思考レベルが低すぎて、実現困難な糞仕様確定だって事なんだが。。。
ま、糞仕様だって気がついているから契約で縛ろうとするんだろうなwww
応募した奴が仕様聞いて実現する能力がなかったらどうするんだ?
仕様教えないと実現する能力があるかないかなんて分からないぞ。
>>705は縦読みを覚えろ。
1以外の人間が冷静じゃないとこのスレは面白くないんだから、冷静になれ。
小難しくこねくり回してるが、俺個人が知りたいのは
「製作の進行度が○○%になった時に俺は金を一体××円受け取れるのか」
だけなんだよ
困るのが
契約
↓
うへっwwびち糞仕様無理すぎwwww
↓
PG逃亡
↓
>>1発狂
↓
類似仕様のプロジェクトのPGに粘着。
って事かな。ま、ゲ製的には直接関係なさそうだけど…
他人様に迷惑かかるから、決して
>>1と契約しちゃだめだぞ。
>>714 それなので出来るだけ多人数の方に参加して頂きたいのです
何人かプログラマに参加してもらって自分の出来る仕様だけこなして
自分の製作した分の割合比に相当する報酬をもらう。
当然ですが秘密仕様に関しては契約書特約に第○条機密保持として口外出来ないようにしていますので
この方法で大丈夫だと思います
>>716 製作の進行度が100%になった時に金を200万円受け取れるということですね
それ未満については単純計算で算出して下さい
719 :
716:2006/12/22(金) 01:45:39 ID:7KbRQlIU
>>718 完成度0%の時に俺はいくら受け取れる?
ゼロ円だったら俺でなくとも誰一人やらんだろ、そうなると通常のビジネスじゃないしな
>>719 公務員や民間企業での社内外労働ではなく、個人契約での自由労働である為
会社での時間的拘束等が無いので勿論報酬は全て出来高ですよ
無論、私に帰責事由があって完成度0%で契約が終了した場合には損害賠償金が発生するでしょうが
バカじゃネーの。
お前に信用と金があるなら企業に頼めよ。
市場価格に見合った適正な額で請け負ってくれるから。
相手も仕事なら真面目にやってくれることだろう。
こんなところお互い素性も知らない人間同士で作る意味が分からない。
企業が請け負って貰うことができないなら、
お前がその程度の信用度の人間であるということ。
そもそもプログラムも書けないただの妄想君が
どうやって仕様書書くの?
アイデアが物理的技術的に実現不可能なことだったらどうするの?
その判断すらできないんでしょ?
私は最終的に誰がどのような割合でも200万の支払いをすることになるし
勿論、私の主観では不満だと思いますので、技師間での協議で決定しようと思っていましたが
誰かこれで決めればいいというものがあったらいって頂けますか?
私が考え付く範囲では行数か、機能別の難易度を割合比に反映するか、技師間での協議くらいです
>>723 私は無論、仕様書起草能力は皆無であり経験も雛形もありませんので
仕様書はSEのN2C氏に書いてもらうことになると思います
因みにN2C氏のサイトは私がお願いし閉鎖して頂きました
じゃあ請負企業に頼むかそのN2Cにたのめや。
その価格が適正でお前に信用があるなら問題なく請け負ってくれるだろう。
そもそもこういう話においては
技術的下地の無い奴がアイデアなんて思いつきっこない。
言語を持たないものが脳で思考できるワケが無いんだから。
よって実際にはどういうものを作りたいかということすら
コイツの脳内には存在しない。存在し得ない。
個人契約?事業者契約じゃないのこれ?本物の素人さん?
契約について賠償の話から入るのは
「スカトロAV撮らせてよ~モザイク入れるからさぁ~」
とビジネス慣行上何一つ変わるところがなく不誠実極まりない態度なんだが自覚ないですか?
なんだ、仕様書見せれないって秘密仕様云々じゃなくて、
ただ単にそんなもの最初からないんじゃん。話がかみあわねーw
入ってきた技術者が話し合って仕様きめるのに、
契約では「一部の仕様を教えるからそれを作ってくれ」って、前後がおかしいのきづかないのか。
>仕様書はSEのN2C氏に書いてもらうことになると思います
なら書いてもらってからスレ立てろ。
連レススマソ
>>724 えっ、報酬は山分けなの?
>>726 そもそも貴方の意見を証明出来る学術的根拠が存在し得ない
>>727 貴方と私が何を基準に分けているかによるでしょうが
個人契約=事業者契約です。個人事業主との契約を基準に区分するのならば
>>728 仕様書はあるに決まっています
但し、SEの方が仕事で使うような"超専門的"な仕様書が無いだけです
>>730 山分けではありません。出来高払いです
>>731 個人契約と事業者契約がイコール?それは駄目ですよ、駄目
仕様書が何種類もあるのでは実作業に支障が出ると思いますけれど?
ドラフォの一人二役は毎度おなじみ。
SEなんていない。
超専門的な仕様書って何ww
仕様書は仕様書。多分1の言う仕様書は仕様書じゃない。
企画書、もしくはネタ帳。
ただ池沼が漠然とp2pで掲示板って思いつきで言ってみただけっていう。
人に説明する能力も無ければ実は説明する中身すら無いという。
秘密にしなけければならないほどアイデアに新規性とか独自性があるなら
特許でも取ってからきてくださいって事で。
736 :
名前は開発中のものです。:2006/12/22(金) 11:40:45 ID:7V6N+DOv
ただただ
>>1が心配でしょうがない
もうね、自分で作ればいいじゃん
大学でてるなら3日くらい勉強して1週間で作れるからさ
誰かを誘おうとしてる時点でだめだろ
最近多い同人サークルみたいなノリなんだろうけど
ビジネスを分かってないクズだな。
チーム内での
>>1の存在価値は何なの?
技術的な能力は壊滅的、肝心の法律的知識も大学で何学んできたのやらって感じだし。
最高責任者とか言ってるけど、はっきり言ってこいつに指図されるの嫌だな。
>>1がカンファで全く発言しないって確約するなら参加してもいいけどね。
基地外担当大臣。
>>736 それがそうもいかない見たいです
Cはある程度分かるんですが、C++は異様に難しいですから
>>737 はっきり言って指図しません。完成させれるのならばそれで良い
むしろ開発者が一定人数集まれば意思疎通以外にカンファを開くことが無意味と化す
真意を言えば、開発者が集まってカンファを開いて話し合えば開発ペースは維持出来るのでそれで良い
どうぞご参加下さい
>>739 それを理解してないというのだが、
C++のクラス構造体を使いたいなら、C#で同じ事かそれ以上のことできるよ
C#はかなり簡単だからね。
もう一ヶ月たったよw
この一ヶ月でどれだけプログラムの勉強が出来たことかw
俺が参加してやるには条件がある。まず
・やり取りの内容(金銭の授受、契約書を含む)を出来る限り公開する事。
・カンファの内容を出来る範囲で公開する事。
・秘密仕様を出来る範囲で公開する事。簡単な概要でもいい。
・公開場所はこのスレとする事。
それから、これ絶対条件↓
・
>>1がチームを去ること。はっきり言って技術者集団の中にお前は邪魔だ。
>>742 はっきり言うが、お前の見え透いた魂胆はお見通しだ
元から参加するなどなく、要求を呑めば無理難題を突きつけそれが履行できぬようにする魂胆もな
正直お前のような人材はこちらとしても必要が無いので、今回の参加希望の件は丁重にお断りさせて頂きます。悪しからず
>要求を呑めば無理難題を突きつけそれが履行できぬようにする魂胆も
まさに1がやろうとしていることだな。
笑わせんな。
お前じゃ話にならんよw
チーム内の別の人間出せっつのwww
さっさと消えろ
それよりみんな俺の掲示板作成プロジェクトに参加してよ。
>>1みたいなしょうもないプログラム作りはほっといてさ。
さて、気を取り直して再度新技術者を募集するとしましょうか
しかし、プログラマが契約者に無理難題押し付けるというのもすごいな。
1お得意の契約にその辺は書いてないのね。ま、ありえないけど。
>>747 1をプログラム作りと称するのも正直腹立たしいがw
手伝えることがあれば手伝うよ。
>749ありがとー。
>>1は一か月頑張っても最下層民一人救済できないのに
俺は募集から三分足らずで光明が見えたよw
ま、こんな池沼のスレ、もう誰も書き込まなきゃいいんじゃね。
一斉に放置された時の
>>1の反応がどうなるのか見てみたいから
みんなよろしく頼むよ。
どうしたら信頼性ある情報を広められるかな・・・
信頼=情報発信元の今日では身元保証が重要になるハズ
でも、告発とかだったら匿名性が必要になるから矛盾する。
ネットである限り、信頼性を捨てて情報配信だけに注力すべきなのかな?
そうなると2chで十分といえば十分。
あえていうならば、ユーザーが編集権&選択権あれば欲しいね。
そうなると、WIKI・・・
てゆうかある程度のアイデアを駆使した物
此処に居る私も含めた人達が考えられる物は既に出回って居ますよ
技術練磨目的で暇人でなければとても着手すべきではないとは言えるかも知れない
儲かるという保証も皆無に近いし、そもそもネットで救えるのはネット使用環境がある富裕層のみ
↑解離性同一性障害
ここに技術担当を連れてくればいいじゃないの。
そいつとやり取りした方が話が早いよ。
仕様を見てからは断れないんでしょ?
自分が参加できるくらいのレベルなのかわからないし
どんな仕様かわかるまで怖くて参加できないじゃん。
>>755 そもそも信頼できるものがリアルであろうとネットであろうと無い。
ただネットの方は騙りや自演が容易に行えてしまう分、信頼性はリアルより遥かに低いね。
ま、そこまで言っちゃうと全てがうそだーってなっちゃうんだけども。
やっぱり、人間のベース知識(文化、経験、躾)によって情報の受け取りかた違うのと、
第三者の悪意による情報の改変・隠蔽が起きてるからなー・・・
一番らくなのは情報を全て公開して、
その中から本人たちが有意義だと思うものを拾うということかな。
ある意味ではwikipediaか。
そうなると
>>1みたいな偏ったのはとことん偏るだろうけどね。
マルクス主義やら、赤軍やら、共産主義やらしかみなさそう。
企画,仕様書作成 :N2C
プログラミング :このスレの有志
なんにもできない:
>>1 あれ?
>>1 っ て こ の 企 画 に 必 要 な く な い ?
弁護士資格もない法学部崩れなんでしょ?いらないよ そんなカス。
>>1って
なんか
>>1 が段々と 「実はネットが本命じゃないんだ」 みたいな発言してるんだが
本当に解離性同一性障害なのか?w
あれだな、人が指摘してマズいと思ったら無かった事にするんだな。
で、
>>1はなぜ
>>681 に答えない?
>>758 契約書特約に納入物件が製作途中でもその作成した割合につき報酬を支払う
つまりは辞めたいと思ったら、機密保持と製作物への権利放棄はしなければいけないが
勝手に辞めれることになりました
これで無駄になった契約書特約↓
>甲が仕様変更を申し入れれない特約
>桁外れな額の仕様追加禁止特約or仕様追加禁止特約(選択制)
>業務で製作するのはネットコミュニティに限定する特約
訂正
>>758 契約書特約に納入物件が製作途中でもその作成した割合につき報酬を支払い、業務を完了出来る
つまりは辞めたいと思ったら、機密保持と製作物への権利放棄はしなければいけないが
今まで製作した時点の報酬をもらい、勝手に辞めれることになりました
これで無駄になった契約書特約↓
>甲が仕様変更を申し入れれない特約
>桁外れな額の仕様追加禁止特約or仕様追加禁止特約(選択制)
>業務で製作するのはネットコミュニティに限定する特約
仕様Aを作成する
↓
ごめwwww仕様変更するわwwwそれいらねw
↓
仕様B作れるわけ無い。やめる。
↓
あれあれ?進捗0%ですか?これは違反ですね。謝罪と賠償を(ry
この場を使って
>>1のゲーム作るって言ったら
みんな支援してくれるかい?
>766
乗った。実際掲示板作るより面白そうだ
基地外冒険記をRPGにするなら協力する。
3Dモデルもモーション込みで作れるし
ある程度プログラムもできる。
ということでここは基地外のバカ踊りをつまみにしながら
ゲーム作成するスレになりました。
>>765 なるほど、これは残しますわ
>甲が仕様変更を申し入れれない特約
>>766 宜しくお願いします
実際ゲ製に関しては768の方が俺より
スキルがありそうなので実質的な製作をまかせる
そして俺は超最強企画運営者大日本帝国皇となり
支援してくれるみんなを契約書で釣って
奴隷のようにこき使おうと思う
>>767もプログラム担当になるのかな?
てことで以下の役職募集
企画運営:俺
プログラマ:766,767,768
ライター
美術担当
音楽
演出
>>771 ちょ、おま、自分だけ
>>1のロールプレイはじめるなんて
ずるいじゃないか!wwww俺もやる!!!
俺は広報に決定だから、
チアリーダーを若干名募集。
>3Dモデルもモーション込みで作れる
ってすごいね。
ゲーム作るなら本気で作りたいと思った。
俺は美術系は無理だがプログラムなら手伝える。
ということで俺は企画最高責任大帝とでも名乗ろうかな。
DFがいるようだが・・・
いやドアフォじゃないな
基地外臭がしないし、何よりsageてるwwww
つわけでスノボに気孔剣キボンヌ
777 :
名前は開発中のものです。:2006/12/22(金) 17:13:48 ID:7V6N+DOv
ドアフォの真似をして何がやりたいんだ?
ここの>1ってドラゴンフォースと同一人物なんだろ?
なんかここにきて1の電波度が急に下がってきて面白くない。
ちょwwwDragonForceが居るwww。どうか伏魔殿の方に帰ってくだしいwww
1がモテモテ王国のファーザーに見えてきたwww
最初は欠陥だらけの契約書でしたが、徐々に皆様の助言を聞き入れて添削し
今や騙されるような契約内容ではなくなり、内容的にも完璧なものとなりました
その分、電波度が下がって面白くなくなったかも知れませんが
誰か開発に協力して下さる方は居りませんでしょうか?そろそろネタも尽きてきた頃なので宜しくお願いします
ネタだろ、常識的に考えて。
ただネタと言っても、自分がNEETで在ると言う現実から目を逸らす為の、
オナニーネタだけどなwww
C++が使えてハイブリットP2P実装が得意な人募集中
C++は使えるがP2P実装は出来ないという人も募集中です
【ゲームの内容】
現在2ch中で、プログラマ募集を装い不備だらけの契約書を示しつつ
人民救済などと言い、無理矢理大金を巻き上げる次世代コミュ製作詐欺が
横行しています。このゲームは実際にゲ製板で起こった悪質な詐欺事件を
モデルとして製作されており、2ch住民の注意を喚起すると共に
悪辣な詐欺師の活動を広く知らしめる事を目的としているC++とp2p実装の
3DアドベンチャーRPG(謎)です。
製作スタッフも随時募集中です。
http://gamdev.org/up/img/8436.jpg *画像は製作中のもので、製品版とは異なる場合があります。
なにこのマッキントッシュw
「空気乙」でぐぐってみたらこのスレが7番目くらいに出てきたんだけど、「空気乙」って何?
>>786 ああ、これはやっちゃったな。ちょっとした祭りだな。明日警察に被害届け出しに行きます
>プログラマ募集を装い不備だらけの契約書を示しつつ
>人民救済などと言い、無理矢理大金を巻き上げる次世代コミュ製作詐欺が
>横行しています。このゲームは実際にゲ製板で起こった悪質な詐欺事件を
>モデルとして製作されており、2ch住民の注意を喚起すると共に
>悪辣な詐欺師の活動を広く知らしめる事を目的としている
プロバイダ責任制限法→警察より発信者情報開示請求→名誉毀損罪で逮捕→刑事訴追→民事訴追となると思います
被害者の人物の批評のようなものであっても、刑法230条にいう事実の摘示であることを妨げない。また、うわさであっても、
人の名誉を害すべき事実である以上、公然とこれを摘示した場合には名誉毀損罪が成立する(最決昭和43年1月18日刑集22巻1号7頁)。
被害者の氏名を明確に挙示しなかったとしても、その他の事情を総合して何人であるかを察知しうるものである限り、
名誉毀損罪として処断するのを妨げない(最判昭和28年12月15日刑集7巻12号2436頁)。
刑法上の名誉毀損罪が成立すれば、民法上の不法行為は連動して成立するので、その時は大阪地裁で会うことになりますので宜しく
法学部舐めんなよ。匿名だと思ってこういうことやる奴多いけど処罰されないなんて思うなよ
再び香ばしくなってまいりましたw
これだから基地外のヲチは辞められません。
これは酷い脅迫ですね。
確かに周りで見ている人には香ばしいかもしれませんが
786にとっては全然香ばしくない気が・・・
>>793 wikipediaは資料の引用に便利ですよ
ああやっぱりな。
契約で金取れなかったから、どんな手段を使ってでも金を取ろうという魂胆に出たか。
なんというか…ねぇ…
もう少し粘って欲しかったものです。
ここに来てどんどん釣りも投げやりになってきています。
この程度でいちいちかみ付いてても、2chではこういう事やられ続けるぜ。
そこを笑って許せる度量があれば人もあつまるだろうに。
どう思うよ?
ここまであからさまなのを見て
それでもいまだ可能性を見れているやつも結構痛いよ。
つまり
>>565の発言を証拠に
このスレで製作宣言をした人達が名誉毀損で
>>1を訴えられるということでおk?
痛いか?wそんなつもりはなかったがw
ここは匿名同士だからいかに誹謗中傷しようと
実社会における
>>1の社会的評価を害する事は
不可能だわな。
P2P掲示板を構想してる奴は沢山いて
>>1が誰であるかの個人特定も不可能。
とすれば、この時点で
>>1の実社会的名誉を毀損するのもまた不可能。
>>800 抽象的な事実を示すことによって軽蔑する行為は、名誉毀損ではなく侮辱なんだって。
通説によれば侮辱罪は、事実を摘示しないで名誉を毀損した場合に成立するとされるらしいから訴えれるねw
>P2P掲示板は実用的ではないし、今更流行りません
>既存のwinnyBBSで十分な上に、製作しても普及する見込みも利益が上がる見込みも皆様がご存知の通り0%でしょう
>単刀直入にいうとプログラマの皆様がただ働きで無駄に時間を消費するだけです。勿論人民の救済等は論外でしょう
>正直ただのP2P掲示板ならば私は1万円ですら払いたくありません。それはその程度の価値でしかないからです
>作るというのならば止めませんが、最終的には時間と労力を浪費した割には
>存在価値も金銭的価値も無い、しょうもないプログラムが手元に残るだけでしょうね
>
>>793 > wikipediaは資料の引用に便利ですよ
皮肉が通じない事に衝撃を覚えたwww
大丈夫か?こいつ。まともな思考能力あんのか?w
> 確かに周りで見ている人には香ばしいかもしれませんが
> 786にとっては全然香ばしくない気が・・・
何はともあれ
>>1は警察に行くらしいので今後の展開にwktk
あれだけ啖呵きって警察行けないほどチキンじゃないよな??
朝起きたらすごい事になってますね。
ですが警察に被害届を出される必要はないと思われます。
何故ならば
>>786における書き込みは疑問の残る契約書の内容の追及を目的とし、ジョークを交えて
表現したものであり、実社会における貴方への名誉毀損及び侮辱の目的は一切含まれていないからです。
・まず刑事上の責任について
ttp://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/meiyokison.htm 最大の焦点となるのは社会的評価を低下させたかどうか、ですが、
ネット上で固定ハンドルを使っているとはいえ、個人を特定する事はスレッド内及び個人サイトにおいても
不可能であり、また
>>786の時点の情報量では、到底個人を推定する事は不可能であると考えます。
(私は以上の事項について慎重に吟味した上で、個人特定が不可能であると判断し、いかなる誹謗中傷を行っても
私と貴方間では匿名掲示板の発言者同士であるため、名誉毀損裁判は成立しないと考え、
>>786の書き込みに至っています)
・次に民事上の責任について
民事上名誉毀損に当たるのは、刑事上とは差異があり、実際に社会的名誉を低下させずともその危険を招く行為があった場合
も含むと認識しています。ですが既に書いたとおり、個人の特定が非常に困難であるため、そもそも貴方の社会的名誉
を低下させる手段が私にはありません。前提条件そのものが存在しないため
>>786の書き込みにおいて貴方の名誉が毀損される
ことがないので、こちらの場合でも名誉毀損裁判は成立しないのです。
(以上の事項を総合的に判断した上で
>>786の書き込みに至っています)
・次に、侮辱に値するか否かについて
名誉毀損が成立しないとき、しばしば1レベル下の侮辱罪で争われます。しかし
画像、文書共に、契約書に対する疑問の強い意思表示であること。個人に対する侮辱が主目的ではなく、目的の殆どは
ジョークである事。実際の判例を採るに、ニフティサーブ事件における判旨。
(以上を総合して侮辱でないと判断し、
>>786の書き込みに至っています)
しいて言うならば、実社会における個人ではなく架空の空間の固定ハンドルを目標にした揶揄ではありますが。
また、ここは匿名利用者同士の意見交流を目的とした場であり、議論が過熱するのは必然であり
他のレスを無視して殊更に
>>786を取り上げ侮辱とすることは難しいです。
私は末永くこのスレッドでの議論を楽しみたいと考えておりましたが、今日は謀らずもひどく貴方を怒らせてしまった事が残念です。
よって深く謝罪の意を示したいと思います。私は即刻アップローダーから画像を削除するので、貴方は削除依頼掲示板
にて、誹謗中傷と判断されたレス全てに対し削除依頼を行ってください。これが行われない場合、私が
>>786と
>>787についてのみ
削除依頼を行います。
806 :
名前は開発中のものです。:2006/12/23(土) 10:09:50 ID:KkMjnXwc
司法試験通ってない法学部卒ってなんのために存在してるの?
ああそうか。落ちたから社会に逆恨みして反社会コミュを作ろうとしてるわけね
807 :
名前は開発中のものです。:2006/12/23(土) 12:40:51 ID:v5To0pB7
また基地外絵師のぶひろの仕業か
ネタにしては長すぎて読む気しない
809 :
名前は開発中のものです。:2006/12/23(土) 12:55:15 ID:v5To0pB7
・基地外絵師のぶひろとは?
ゲ製作板に巣くう魔物。 企画潰し、スタッフ追い出しなどを行なう非生産者。
キモい絵を描けるが、基本的に女しか描かず素材をすりかえただけで
他人の作品を自作品としてサイトに転載。 もちろんその作品にスレの事は明記しない。
リレー泥棒早急、作品泥棒絵師のぶひろ、そして全自作厨(奪ったmidiも自作扱い)の健康クロス
訴えるつもりも無いのに、訴えてやると言って相手を威嚇した場合、どんな罪になるか
わからない法学部卒が居るわけがないwwww
さっさと埋めて他に行かせよう。
そして、他所でもテンプレ貼ってイジメる。
>>1をイジメ続けて精神科へ通わせる。
俺からの愛情です。
脳内精神科で済まされるに3000ジソミソ
>>1よ
これで警察行かなきゃ、
「どんなに叩かれても安全なサンドバッグ」の
レッテル貼られるぞwww
とか、本気で思ってマジで警察に行って、
今ごろは定年間近の巡査部長に諭されて、
月曜にはハロワに行くと涙ながらに誓っているに3ニート
814 :
786:2006/12/23(土) 13:55:57 ID:cbowMj+j
本当に削除されるのか?それ
786びびりすぎだろwwwwwww
基地外にマジびびり糞ダサすwwww
だな。
俺が通報されないくらいだからなww
>>786の企画力に嫉妬しただけなんです。本当に警察行くような勇気無いんです(><)
とかじゃね?
本気でダサいな。
中途半端なことするくらいなら最初から行動すんなアホ。
>>786 ヘタれすぎ
逆に脅迫罪で被害届出せよww
786氏はビビったのではなく、倫理的に問題があると思われ、
削除依頼を出されたのだと思いますのであまり責めないであげて欲しいです
私の行為も真実の追究が目的だったので脅迫罪にはなりません
それに786の企画がそのまま長期的に継続されたり、製品版にまで至った場合は
私の企画が成立完了し、個人名や法人名が公開された時にそれを引用するような事態になれば
全員名誉毀損罪で引っ張られてしまいますので、この時点で終了して良かったと思います
ネット上の侮辱罪については玉虫色なのですが、2ch外の掲示板でIPアドレスが晒されていること
ニフティサーブ事件のように批評ではなく、明らかな誹謗中傷や荒唐無稽で信用を毀損する発言をされている場合は
悪質とされ、或いはネット上で活動する個人への侮辱、社会的評価の低下を招くとして
処罰される判例が出ないとはいえないでしょう
現行法規では社会=実社会ですが、今日発展し続け人々の生活の根幹となりつつある
ネット社会を社会の範疇とする判例が出る可能性としては
一例を挙げるならば、代理出産の件では、当時当該法律が制定された時期には代理出産や人工授精といった
高度生殖技術が無かったので現行法規が正当はいえないといった
趣旨の判決が出されましたが、争事の是否というものはあくまでも裁判官の主観によって
判断されるのでこのような判決が出ないともいえません
読む気しね
んで警察行ったの?
行ってねーんだろ?wwwwwwwww
もうネタのレベルの文章だなw
途中から議題が変わりすぎだろw
825 :
名前は開発中のものです。:2006/12/23(土) 16:45:24 ID:WDf+VBJQ
問題外です
削除ガイドラインを100回音読してからまたどうぞ
15 :該当スレ :06/12/23 16:34 HOST:SYDfi-01p2-253.ppp11.odn.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1164167428/786 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1164167428/787 削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い
-私生活情報
「個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があ」ります。
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
固定ハンドルに対する叩きを目的とした書き込みをしました。この固定ハンドルは個人の一群二類に属しません。
4. 投稿目的による削除対象
「スレッド」の項目に当てはまります。
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
ゲーム関係の話題を提示していますが、これはスレッドの趣旨に合うものではなく、よって5.の項目内の全てに当てはまる書き込みと考えました。
8. URL表記・リンク
データ・画像の項目にある「倫理的に問題のある」画像へのリンクがあります。
特に同スレッド787の画像は、全年齢板でありながら性的描写を含むものでありました。
よって上記の項目に該当すると考えました。リンク先の画像は既に削除しました。
自己責任について
私が行ったこの書き込みにおいて私の自己責任は明らかです。
削除されない場合があることも了解しました。
以上です。よろしくお願いいたします。
みかんジュース吹いたw
827 :
786:2006/12/23(土) 16:52:23 ID:cbowMj+j
>この時点で終了して良かったと思います
大変申し訳ありませんでした。重ね重ね謝罪の意を示させていただくと共に
私個人はこれ以上このスレへの干渉をすることを中止します。
必要のないレスをすることを避け、誹謗中傷の類は一切行わない事をここに確約します。
画像に関しては一時の思いつきに過ぎず、これを題材にしたゲームは製作されては
おりません。企画としても成立しておらず、ましてや長期的に継続はありえません。
削除依頼に関しては、削除整理板では受理していただけないようなので、削除要請板にて
再度削除依頼を行いました。いずれの方法を採っても、本人の書き込みの削除は受理して
もらえない場合があるとのことなので、大変申し訳ありませんが、
>>1氏自ら削除要請を
していただかなければならない事もあるかもしれません。
失礼しました。それでは募集を頑張ってください。
もういいよ、つまんねえから来んなwwwwww
本気でウゼェ。マッチポンプは早く失せろ。
真実の追究が目的だと脅迫罪にならない??
匿名の時点で名誉毀損された場合、
あとで自分で特定が出来る情報を公開したばあい、
名誉毀損罪になると言っているの???
さらに重ねて脅迫してるし、
こいつが法学部卒なんてありえねーーーwww
馬鹿田大学基地外学部真性学科卒。
>>822 やっぱ威嚇するだけで行動に移せないチキンだったね
口だけ野郎には誰も協力しないよ
法学部舐めんなよ。
名言だと思います^^
ま、本当に警察行ったら折り返しパパやママに連絡行って、
回線引っこ抜かれてプロバイダ契約解除だからな。
とりあえず、ここに書き込んでる時点で警察行ってないのは明らか。
それに匿名で名誉毀損とかどこの脳内国家だよw
>>1の夢の掲示板で実現ですか?
一連のやり取りでも確実に実現確立降下中だけどなwww
どうせ何も無し得ないんだからそのままID:cbowMj+jに作らせてやれば、
>>1も少しは生産的な面で役に立つってもんなんだがなw
> 法学部舐めんなよ。
訳:ボクだってWikiぐらいは読めるんです。
にしてもID:cbowMj+jは使えねー。
>>786が
>>1のおホモダチになってあげればいいじゃない^^
キモwwwwwww
836 :
名前は開発中のものです。:2006/12/23(土) 18:25:43 ID:9oOywEs6
838 :
名前は開発中のものです。:2006/12/23(土) 18:41:33 ID:9oOywEs6
どうも
>>786-787は削除してもらえないようだし、
ここはID:cbowMj+jが
>>1のPGになってみてはどう?
自己責任ってやつ?
お金貰えるみたいだし
>>1だって情が移れば警察行かないだろうし、
全員が満足できる我ながらナイスな解決方法だと思う。
ああ、これはやっちゃったな。ちょっとした祭りだな。明日警察に被害届け出しに行きます
法学部舐めんなよ。匿名だと思ってこういうことやる奴多いけど処罰されないなんて思うなよ
↑はいはい 口だけ口だけ。そんなんだから弁護士にもなれんのよ。
■■■■■■■■■
>>1こと1 ◆mI7lo1ZRb6名言集!ver1.00■■■■■■■■■
61 :コウテイ ◆upH4yBHNXM :2006/11/24(金) 19:25:51 ID:fePFcqDE ?2BP(0)
例えいるとしてもそれは三流大学の法学部卒ぐらいだろ。うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
453 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 16:11:12 ID:Gv1b8dDx
>>452 お前まだ居たのかよ。下手な釣り師はさっさと消え失せろ
746 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/22(金) 14:04:55 ID:+GaA61dY
さっさと消えろ
790 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/23(土) 02:21:13 ID:1Hs4OB1J
>>786 ああ、これはやっちゃったな。ちょっとした祭りだな。明日警察に被害届け出しに行きます
法学部舐めんなよ。匿名だと思ってこういうことやる奴多いけど処罰されないなんて思うなよ
■■■■■■■■■
>>1こと1 ◆mI7lo1ZRb6名言集!ver1.00■■■■■■■■■
※彼は口だけの脳内弁護士なので適当に笑ってやってください(笑)
※彼の書き込み時間に着目するとおもしろいです。釣りはほどほどに(笑)
844 :
削 除 依頼サポーター:2006/12/23(土) 21:11:46 ID:8bpd9uCq
六カ国協議のようだ。
>争事の是否というものはあくまでも裁判官の主観によって判断される
法学部じゃない俺でもこれは間違いだと言い切れる。
判例も糞もなく主観で判断ってアメリカの陪審員かよ
裁判官は主観で判断して法を私物化しているというのが
>>1の世界観なんだろ?
じゃなきゃ、あんな崇高な掲示板作ろうとしないよ!
>>846 >>847 幾らなんでも同一人物ですよね
裁判官が人間的生活を営んでいる以上
裁判官の人生経験・社会経験が自己の思考に反映される為、
今時、物事を主観を踏まえないで考えられる等という専門家は居ませんよ
法を私物化する以前に人間である以上、主観を踏まえて物事を考えざるを得ず
陪審員と違って情報を完全遮断した空間での隔離生活を強要しているわけでもないのに
裁判官と判例を絶対的存在・事由だと捉えて人間の域を逸脱していると考えていること自体がおかしいですから
847氏、前もっていっておきますが。皮肉じゃなかったんなら私の誤解です。申し訳ございません
で、警察行ったの?
メールアドレスが複数ありますが
どれが正統なものでしょうか。
こんな基地外をいつまでも相手にしてる奴も
負けず劣らず馬鹿だと思う。
■■■■■■■■■
>>1こと1 ◆mI7lo1ZRb6名言集!ver1.00■■■■■■■■■
61 :コウテイ ◆upH4yBHNXM :2006/11/24(金) 19:25:51 ID:fePFcqDE ?2BP(0)
例えいるとしてもそれは三流大学の法学部卒ぐらいだろ。うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
453 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 16:11:12 ID:Gv1b8dDx
>>452 お前まだ居たのかよ。下手な釣り師はさっさと消え失せろ
746 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/22(金) 14:04:55 ID:+GaA61dY
さっさと消えろ
790 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/23(土) 02:21:13 ID:1Hs4OB1J
>>786 ああ、これはやっちゃったな。ちょっとした祭りだな。明日警察に被害届け出しに行きます
法学部舐めんなよ。匿名だと思ってこういうことやる奴多いけど処罰されないなんて思うなよ
■■■■■■■■■
>>1こと1 ◆mI7lo1ZRb6名言集!ver1.00■■■■■■■■■
※彼は口だけの脳内弁護士なので適当に笑ってやってください(笑)
※彼の書き込み時間に着目するとおもしろいです。釣りはほどほどに(笑)
んで警察行ったのかよ
行ってねーんだろ、おい
この口だけ野郎が
行くわけネーじゃん。
なにこんなアホにまんまと踊らされて
腹たててんの?
バカじゃねコイツw
突然の
>>786の乱入!
脅かされる絶対池沼
>>1の地位!
さらなる迷走を始めたこのスレの、次のヒーローは君だ!!!
何気にもう850レスなんだな
>
>>846 >
>>847 > 幾らなんでも同一人物ですよね
もしかしてコイツ自分を批判してるのは一人、二人だと思ってるんじゃないのか?
■■■■■■■■■
>>1こと1 ◆mI7lo1ZRb6名言集!ver1.00■■■■■■■■■
61 :コウテイ ◆upH4yBHNXM :2006/11/24(金) 19:25:51 ID:fePFcqDE ?2BP(0)
例えいるとしてもそれは三流大学の法学部卒ぐらいだろ。うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
453 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 16:11:12 ID:Gv1b8dDx
>>452 お前まだ居たのかよ。下手な釣り師はさっさと消え失せろ
746 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/22(金) 14:04:55 ID:+GaA61dY
さっさと消えろ
790 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/23(土) 02:21:13 ID:1Hs4OB1J
>>786 ああ、これはやっちゃったな。ちょっとした祭りだな。明日警察に被害届け出しに行きます
法学部舐めんなよ。匿名だと思ってこういうことやる奴多いけど処罰されないなんて思うなよ
■■■■■■■■■
>>1こと1 ◆mI7lo1ZRb6名言集!ver1.00■■■■■■■■■
※彼は口だけの脳内弁護士なので適当に笑ってやってください(笑)
※彼の書き込み時間に着目するとおもしろいです。釣りはほどほどに(笑)
全ての話は私に協力することから始まる
↑仮にこの異様にポジティブな人格をアンディと名づけよう。
>>861 おまえ、病気だよ、病気。病院行けよ 薬くれるぞ☆
片手間で休日労働で自由に納品し契約完了ありだから誰か来て下さい…
>>827 訴訟はもうどうでも良いので宜しければ手伝って頂きたいです
↑
じゃあこの、都合が悪いときに出てきて、下手に出て何もかも見なかったことにして
何事も無く募集を再開する人格をエリザと名づけよう。
1の人格
アンディ:ポジティブ
エリザ :下手に出る。見なかったことにする。
メリー☆クリスマス
861と864はどう見ても人格が違ってますw
C++が使えてハイブリットP2P実装が得意な人募集中
C++は使えるがP2P実装は出来ないという人も募集中です
【ゲームの内容】
現在2ch中で、プログラマ募集を装い不備だらけの契約書を示しつつ
人民救済などと言い、無理矢理大金を巻き上げる次世代コミュ製作詐欺が
横行しています。このゲームは実際にゲ製板で起こった悪質な詐欺事件を
モデルとして製作されており、2ch住民の注意を喚起すると共に
悪辣な詐欺師の活動を広く知らしめる事を目的としているC++とp2p実装の
3DアドベンチャーRPG(謎)です。
製作スタッフも随時募集中です。
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/img/2d33.gif *画像は製作中のもので、製品版とは異なる場合があります。
■■■■■■■■■
>>1こと1 ◆mI7lo1ZRb6名言集!ver1.00■■■■■■■■■
61 :コウテイ ◆upH4yBHNXM :2006/11/24(金) 19:25:51 ID:fePFcqDE ?2BP(0)
例えいるとしてもそれは三流大学の法学部卒ぐらいだろ。うちはそこらの馬鹿田大学じゃないんだから
453 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/13(水) 16:11:12 ID:Gv1b8dDx
>>452 お前まだ居たのかよ。下手な釣り師はさっさと消え失せろ
746 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/22(金) 14:04:55 ID:+GaA61dY
さっさと消えろ
790 :1 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/12/23(土) 02:21:13 ID:1Hs4OB1J
>>786 ああ、これはやっちゃったな。ちょっとした祭りだな。明日警察に被害届け出しに行きます
法学部舐めんなよ。匿名だと思ってこういうことやる奴多いけど処罰されないなんて思うなよ
■■■■■■■■■
>>1こと1 ◆mI7lo1ZRb6名言集!ver1.00■■■■■■■■■
※彼は口だけの脳内弁護士なので適当に笑ってやってください(笑)
※彼の書き込み時間に着目するとおもしろいです。釣りはほどほどに(笑)
>>869 おまいがDFじゃないならプログラマとして協力するぜ!
>>869 ああ、これはやっちゃったな。ちょっとした祭りだな。
法学部(笑)なめんなよ。
だっておwwwwwwwwwwwwwww
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 法学部舐めんなよ。
| |r┬-| | 匿名だと思ってこういうことやる奴多いけど処罰されないなんて思うなよ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
早く警察行けよ
大誤爆スマソ
おーい、法学部崩れの人脈0で2chのスレに粘着してるキモイ大阪在住のニートはどうした?
裁判の日程は早めに教えてね。いろいろと他にもあるから☆
>>869 人の企画を破綻させようとするいやがらせ精神、こいつの文章にDragonforce特有の文体・癖がある件
Dragonforceのような屑を賞賛する画像作成、どうぞDragonforceさん、バレバレですから自分の巣にお戻り下さい
残念、DFじゃありません!画像はDFのサイトの直リンだけどwww
破綻も何も始まってないじゃん。4、5ヶ月で参加0人ってDF以下やんww
あなた31歳で友達0人の田中利幸以下の能力しかないよ★
あのおっさんはすくなくとも数人は仲間がいたし、公式掲示板もある。
おまえ、DF以下。 で、裁判はいつかな ぼく?
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ Dragonforce特有の文体・癖がある件。
| |r┬-| | Dragonforceのような屑を賞賛する画像作成
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
DF特有の文体とかってさ…具体的に挙げてみろよ
何も知らないくせにぶってんじゃねえよwwwwww
ドアフォはお前のもっと上をいく基地だぞwwwwww
自分に対しての批判は裁判だなんだと騒ぐのに
「Dragonforceのような屑を賞賛する画像~」とか平気で書き込むこの神経。
二言目には「九州大学」「法学部」全部過去のこと。
さぞ、つまらない人生歩んでるんだろうな 同情する。
友達もいないみたいだし。頭も悪い。学歴コンプ丸出し。
で、裁判はいつかな?
ていうか、1は何で急にDFの名を挙げてきたんですかねw
DF関連の人間なのか、暇があってDFのスレの流れ見てきたのか・・・。
HPの情報だけだと画像とか上がってるし一見動いてるようにも見えるんだがな。
しかも表の情報は1のHPとにたようなもんで、基本的なシステムは秘密仕様とかいって隠してるしw
同属嫌悪ですか。
> 781 名前:1 ◆mI7lo1ZRb6 [age] 投稿日:2006/12/22(金) 23:02:12 ID:+GaA61dY
> ちょwwwDragonForceが居るwww。どうか伏魔殿の方に帰ってくだしいwww
そして、これは何だったの?
キチガイとしか思えないのだけど。
なんで警察行かないの?行くって言ったよね。
過疎ってるね。
>>1も諦めたっぽいしめでたしめでたし
>>1のサイト、見れないのは俺だけ?
もう逃げたのかな、何をやってもだめな奴。
一生「九州大学法卒」を自慢に生きていくんだろうね。
900間近にして遂に終わりか
つか
>>1がDF本人、少なくとも同類にみえるのだが
とりあえず埋めるか
レーススレでも見たマルポだ
梅。
いや、埋めるとdat落ちするから、
何時でもリンク貼れるように廃墟化させるのが理想。
そして、廃墟として残るのを恐れて
>>1が毎日毎日埋めていくのが最高w
>>894 リンクしなくても外吉なのは十分分かるだろ
それに残るのを恐れるほどの節度を持っていないと思う
いい加減つまらんし、2chにまともな人間が居ないといわれることの合点もいった
少なくとも感謝する事象があるとすれば、契約書の内容を充実させてくれたことだ
じゃあ消えろ。
クリスマスだしいい記念になるだろ。
899 :
名前は開発中のものです。:2006/12/26(火) 02:13:30 ID:46azrAGn
今北産業の者ですが。
ハゲワロスww 夜中なのに
>>1からスレ読んじまったよww
お前ら面白すぎw
アンディとエリザ期待age
896はアンディ
まだ見ぬ人格は、トンヅラ。
※ いざ、謝礼という段階になり…
>>896 まともな人間も説得できない奴プギャー!!!!!!
4,5ヶ月でなにもできない
>>1は「まともな人間」ですか????
裁判やろーよ 裁判。大阪地裁でやるんでしょ??wwww
本当に口だけNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEET!!!!!!!!!!!!!!!
初めまして、この企画の最高責任者を担当させて頂いている大日本皇帝と申します
では、初めに以下の質問に対する返答をさせて頂きたいと思います
1 具体的にどうやって収益を上げていくのか? これにつきましては、やはり有料会員限定制度を導入してしまいますと
収益面では収入が増えるのでしょうが、やはりこの企画自体の目的が
国民が真証性のある情報を自己の判断で選択することと、人民が巨大権力の横暴を告
発することなので
皆民が平等に使えるようなシステムにし、更に利便性を追求する人のみが有料会員と
なるという
形態でいきたいと思っています。それなので実収入見込みは現在の所、
広告収入とサービス枠を多少増やした有料会員制(無料会員登録は絶対必要)です
2 有料なら使えない人が出てくるのでは? 2chだって無料なのだからこんなに書き
込みがあるわけだし。
1項に対する返答の理由により、全面有料化はしない方針でいきたいと思っています
3 mod_perlという技術はperlの高速化をソフトウェア上で行う技術だと認識して
いるのですが
違うものを指すのですか?正直,p2pとは関係ない技術分野だと思うのですが。 プロトタイプ製作を可及的速やかに終わらせる為に、オープンソースが豊富でライ
ブラリも一様に揃っていて速い>perlを選んだだけであります
大学院生様の企画への参加の是非は勿論是認です
こんばんは、大日本皇帝です
以下の質問に返答させて頂き、質問を見させて頂きましたが
技術的視点を欠くのではなくて、誤解により曖昧模糊に見えているのだと思います
有料、無料を並列に行うのは不可能ではないでしょうか?実際2chでも有料サービス
をいくつか実験的に 実施したことがありましたが、お世辞にも成功という結果は得られなかったと記憶
し ています。無料で利用 できるのなら誰もわざわざお金を払わないと思うのですが。無料と有料で差をつけ
る と結局は「格差」を生み ませんか?仮に成功したとしても2chに取って代わるだけで西村博之氏が皇帝氏に変
わ るだけではないので しょうか?
2chに取って代わるだけということは有り得ません
何故ならば、2ch自体に情報が錯綜しており、その情報の真証度合が不明だからです
先ずはこれをカバー出来る秘密仕様があります。
これによって2chに取って代わるだけということは有り得なくなります
無料域は情報者層の確保として、有料域はそれ以外の富裕層のネット遊びとなって来
ますが コミュニティでの発言力や行動を制限する物ではないので実質的な格差にはなりませ
ん。 あくまでもヴァリエーションが増えるだけですね
あと、perlという言語は「インタープリター方式」であり、C++は「コンパイラー方
式」なのですが・・・・ 正直、このくらいの知識は情報系の大学の学部生でも常識であり、perlとC++を同時
するのはありえない と思うのですが私の思い違いでしょうか?もちろん併用は十分可能ではありますがそ
うすると両言語の長所 を打ち消しあってしまうような気がするのですが。普通、こういったプログラムで
はC++ に+αするってのが定石 かと思います。
先程言いました通りの利点により、あくまでもperlはプロトタイプ製作に使用したに
過ぎず大学院生様が申されたようにperlとC++を併用すると両言語の長所を打ち消しあって
しまう結果となるでしょう
それなのでシステム本体に使用するのはC++とP2P実装のみです。有り得るとしたら一
部アセンブラでしょう
どのくらいの期間
期間は最長二年ですが一年以内の完成を望んでいます
サーバー(p2pでも実験環境等に必要かと)はあ
現在は活動が停滞している為、停止していますがgoody氏の鯖を実験鯖にするつもり
です
予算はいくらで
予算は信託契約で製作者側にお支払いする80万と生活費を引いた毎月4万程度の純収
入くらいですかね
癪に障る云々以前に、疑問だらけなのは分かります
何故ならば、秘密仕様を全て公開すれば以下のような質問への答えは自ずと出てくる
からです
それなので私どもとしては取り敢えず協力して頂けない限りは当企画の素晴らしさに
ついては理解して頂けないのは確信しています
私達の論理が破綻しない理由
前述でオーマイニュースと1ch.tvが失敗した理由を挙げられましたが
私達のシステムは2chの継承で進化を加えた物であり、そこから独立した分野ではあ
りませんので
彼らが失敗した理由が私達のプロジェクトが破綻する理由にはならないです
◎2chを超えるとのことですが、無料のものを有料が超えられるとはとても思えませ
ん。 端的にいえば2chには●がありますよね。あれと同一視して貰えれば良い
◎p2pという技術を理解していない 匿名にはしませんし、ファイル共有のような著作権侵害助長の無法地帯にもしません
し
悪用の禁止を契約特約で制定している限り、それを故意に運用しておらず
著作権移譲も行われた後の製作者に裁判所が瑕疵を押し付けるのならば
日本全国のPG,SEが逮捕されることになります。金子氏の場合は著作権所有者が悪用
したのでアウト
◎広告収入って? それについては秘密仕様と宣伝戦略がありますが教えられません
◎お金が無さ過ぎる 私は見ての通り、IPからして現在の所在は大阪ですが、大阪で電子掲示板等に詳しい
弁護士で検討はつくかと思いますが
私が法律相談・契約書添削依頼させて頂いたのはwinny弁護士団の某弁護士の方です
それに私が金子氏のことを全く知らないといえば嘘になります。これ以上は絶対に喋
れませんが
彼は金の為にプログラムを製作したのではなく。興味本位ですからね
この企画には金も欲しいが二の次で社会貢献を第一目的としている人に参加して貰い
たいです 確かに彼が最高の技術者であることは認めざるを得ません
企画書も無いのでしょう?書く知識も無いのでしょう? 欠けている物が多すぎると思
います。 企画書や事業計画書を書く知識はあります。ですが、秘密仕様の露見に繋がるので書
く意志は皆無です
相変わらず面白くないな
あと100余りで埋まるんだからもっと煽って楽しませてくれよ
因みに↑はエリザです
>>1こと「源 拓生」くん☆
上のメール見れば分かるだろうけどあなたただ「秘密仕様」って
言葉に逃げてるだけだね。
メールさらしたけど裁判やるかい(笑)大阪地裁で(笑)
裁判所ではネットできるかあやしいからwikipediaの該当項目箇所全部
印刷しとけよwwwwwwww
それともwinny裁判の凄腕弁護士が来るのかな?wwww
こいつはぶったまげたな
貴方は何故以下の各項が著作権侵害に当たると知っていて実行するのですか?
Dragonforceのサイトからの製作画像の無断転用(私とは無縁の別件)
私とのメールの内容を公然の場で無断転載
おまけに行政法違反一項
個人情報保護法(行政法)違反
メールの遣り取りで知った実名と出身地をネット上で公開する
先ずその意図が何かを知りたいです
それに何故私としたメールで何ら中身の無いメールを無断公開したのですか?
その意図も何か知りたいです。全くもって意味不明で私には理解不能ですので
それとそこまでして訴訟を起こされたいわけも教えて頂きたいです
普通、メールに著作権は認められないよ
本当に法学部卒?
中退じゃなく?
つーか、自分で中身の無いメールと言ってしまうか
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ こいつはぶったまげたな
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
4,5ヶ月経って1/100も製作できない おまえにぶったまげるよwww
裁判したい理由? そこに裁判所があるからだよ!法学部なめるなよww
>>910 ドラフォの画像はURLを引っ張ってきただけ。
IPは元から公開情報。
メールに本名入れてるお前が馬鹿なだけ。
>>905を読んで、無知なのがとてもよく理解できました。
mod_perl = サーバサイド
P2P = クライアントサイド
だと思うのですが。
P2P掲示板のプロトタイプがP2P無視ですか。
クライアントサイドで動かすはずのものをサーバサイドでプロトタイプだというのは無理があると思いますが。
あなたが反応した個人情報wは、全て鯖のwhoisで公開される情報ですのでご心配なさらず。
ドメイン取らないなら別ですが。
メールの内容、改行もめちゃくちゃだからどこがどっちの言だか分かりにくいな。
この掲示板の完成どうこうより、どうやって貧民を救済するのかその道程を教えて欲しいわ。
それも秘密仕様ですか?貧民救済の手立てがあるなら公開し、
出来る人からそれに手を付けていけばどんどん貧民救済は成し遂げられますよね?
何も皇帝が一人でやる必要なんてないんだから。
貧民救済言ってる割に、まず自分の利益だけは真っ先に確保しようとしてる皇帝が素晴らしすぎるよ。
だから、背景緑に黒字は見にくいって
>>918-919 中傷ですねwwwww
裁判所で逢いましょうwwwwwwwうぇっうぇwwっうぇww
こいつはぶったまげたなwwwwwwwwwww
>>916 お前のやりたいことはわかってるwwww
公開したら先にやって稼ぐ気だろwwwっうぇwっうぇww
五ヶ月間バイトしたほうがよかったんじゃないか?
>>923 が言ってはイケナイことを言ってしまった。
手取り25万/月の会社で5ヶ月もあれば、120万になる罠w
1年もすりゃ200万なんてあっという間。
>「多分大丈夫だろう」ではなく、しっかり確認して行動するようにしてください。
>対人面においては、よくない出会いがありそうです。
>第一印象だけで判断したり、軽率な行動をとらないよう慎重になってください。
>見知らぬ人が大勢集まるところはアンラッキースペースなので、できるだけ友人同士など少人数で楽しめる場所へ行ったほうがよさそうです。
ヒュージバロスwwwwwwwwwwwwww
全部当てはまってるwwwwwwwwwwwww
928 :
名前は開発中のものです。:2006/12/26(火) 22:00:04 ID:0O/Nxh84
埋めage
929 :
名前は開発中のものです。:2006/12/26(火) 22:00:52 ID:0O/Nxh84
埋めage
930 :
名前は開発中のものです。:2006/12/26(火) 22:03:31 ID:0O/Nxh84
埋めage
931 :
名前は開発中のものです。:2006/12/26(火) 22:05:23 ID:0O/Nxh84
埋めage
ぬるぽ
それで警察は?
934 :
名前は開発中のものです。:2006/12/26(火) 22:29:40 ID:0O/Nxh84
埋めage
埋めage
936 :
名前は開発中のものです。:2006/12/26(火) 23:03:41 ID:0O/Nxh84
埋めage
937 :
名前は開発中のものです。:2006/12/26(火) 23:09:21 ID:0O/Nxh84
埋めage
うんこマン乙。
939 :
名前は開発中のものです。:2006/12/26(火) 23:10:39 ID:0O/Nxh84
埋めage
940 :
名前は開発中のものです。:2006/12/26(火) 23:17:32 ID:0O/Nxh84
埋めage
941 :
名前は開発中のものです。:2006/12/26(火) 23:28:44 ID:0O/Nxh84
埋めage
くちばっかの奴だったな。田中利幸(DragonForce)馬鹿にしてたけど同類だろ。
くちばっかの奴だったな。田中利幸(DragonForce)馬鹿にしてたけど同類だろ。
梅ってなに
よし子先生を好きなすし屋の店員
946 :
名前は開発中のものです。:2006/12/27(水) 18:08:06 ID:cjF7bHSl
1の思考が分かったぞ!
ダメだったとしても、煽られたとしても、
それから何か得るものがあると思ってたからだ!
だからいちいちレス付けてたんだ。
>945
分かったよありがとう
本日の
>>926 > 何か計画のあるあなたは、今日は土台固めに専念し、勝負に出るのは明日以降にしたほうがよさそうです。
うめ
いつまで経っても勝負に出れないだろ。
梅さんて店長じゃないのん?
年末帰れね…
梅
つかHSPで良いなら俺が作るぜ?
>>1のゲームのことだけどさwww
1000まで埋めても次スレが建つだけだぞ
確かに面白かったが、そこまで粘着するほどでもない
>>565~
>>591が26時間半だから、今回はやっと諦めついたかな。
さすがに死亡認定していいだろう。いやぁ、めでたでたし。
みなさんお疲れ様でした!
てか、未だに
>>1が未練がましく見に来ていたらマジ受けるwww
本日の
>>926 ラッキーアイテム以外変化無しw
このままこのスレが残ってても邪魔なだけだし、
>>1自身が次スレ立てたらそれはそれで面白いので埋めていい気ガス
なんで邪魔で何が面白いが全くワカラン。
「邪魔」と「面白い」は矛盾してると思うのだが大丈夫だろうか?
ま、どうしてもと言うなら他所の板でやってくれ。
>>959 行間読めよ。
いつまでも醜いスレが閲覧できる状態で残ってるのが邪魔で
1000まで埋まったとしても
>>1が新スレ立てたら必死すぎて面白いんだろ。
新スレは普通に邪魔だろ?
今スレで
>>1は十分必死だったし、出涸らしから面白いものが出るとは思えん。
つまりヲチ的に用済み。
…誰も新スレ立てるなんて言ってないのに何コイツww
まぁ頑張れ。
定番ごまかし言葉キターww
普通にワロタ
日本語に疎い
>>961が天下の
>>1様を貶しているつもりだが
逆に自爆しているスレはここですか?
>ま、どうしてもと言うなら他所の板でやってくれ
この時点で既に、
彼の脳内では誰かが次スレ建てる事で確定だったのかな
他所の板でこのスレ埋められないし
970 :
名前は開発中のものです。:2006/12/29(金) 16:55:03 ID:WZgurwSk
馬鹿が馬鹿を煽ろうとして自爆か。
小梅
楳図
梅津艦長
埋め
うめつつ晒し
976 :
名前は開発中のものです。:2006/12/31(日) 14:43:20 ID:faC1Iy6v
埋め
977 :
名前は開発中のものです。:2006/12/31(日) 14:59:18 ID:Ks58omdl
うわああああ!
1さん!もう出てこないのですか?
これ、こうゆう話大好きなんです!
ぜひぜひ参加してめっちゃ頑張ろうと思ってたのに~~~~
もう諦めちゃったんですか?残念です!
再起!再起してください!今こそ時代は君を求めています!
マスコミの情報操作にいつまでも許しておくわけにはいきません!
枯れ木に灰をかけても花は咲かないのだよ
咲くさ。あと21レスのうちに。
980 :
名前は開発中のものです。:2006/12/31(日) 18:23:59 ID:f1QCL3tL
さらしうめ
981 :
名前は開発中のものです。:2006/12/31(日) 18:57:34 ID:f1QCL3tL
梅
982 :
名前は開発中のものです。:2006/12/31(日) 19:39:57 ID:f1QCL3tL
うめー
983 :
名前は開発中のものです。:2006/12/31(日) 20:44:30 ID:faC1Iy6v
うめ
984 :
名前は開発中のものです。:2006/12/31(日) 23:24:42 ID:faC1Iy6v
うめ
985 :
名前は開発中のものです。:2007/01/01(月) 00:09:13 ID:DNzIyRRW
あけましてうめでしょう
986 :
名前は開発中のものです。:2007/01/01(月) 10:28:26 ID:UzYjOLZM
うめ
世の中に受け入れられないのは
>>1が悪いんじゃないよ。
今
>>1は本来居てはいけない世界にいるだけの事さ。
そういう場合は早く来世に旅立ったほうが良いよ。
991 :
名前は開発中のものです。:2007/01/01(月) 15:07:33 ID:D3BJhZ3w
>>987 ブラクラ:お気に入りが永遠ループ
回避方法はAlt+Ctrl+Delでタスク終了させればおk
> <html>
> <head>
> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
> <meta http-equiv=refresh content=0;URL="
http://www.aylp.net/internet/browser_crasher/okiniiri.html">
> <title>「おれにち」プロジェクト新技師募集ページ </title>
> </head>
> <body></body>
> </html>
トリが違う問題を何とかしたほうがいいな。
こっちだったか
いや、ブラクラ貼っても、
トリが違えば言い逃れは可能なんだが…
ほ ん と
>>1 は 馬 鹿 だ な ぁ
996 :
名前は開発中のものです。:2007/01/01(月) 17:27:11 ID:jw3Ct2UK
うめ
本物じゃないと面白くないぜ
997 :
名前は開発中のものです。:2007/01/01(月) 17:28:42 ID:jw3Ct2UK
うめ
998 :
名前は開発中のものです。:2007/01/01(月) 17:31:28 ID:jw3Ct2UK
うめ
999 :
名前は開発中のものです。:2007/01/01(月) 17:33:14 ID:jw3Ct2UK
1000どうぞ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。