2chでのゲーム製作を語るスレ12kb

1名前は開発中のものです。
2ちゃんねるの色々な場所で、色々なゲーム製作企画が進行している。
それらのスレを参考にしながら、2ちゃんねるでのゲー製ノウハウを集めるスレ。
主にギャルゲとかエロゲ中心、というわけでもない。
ウォッチ要素あり、嫌なら見るな、見るなら嫌がるな、察しろ。

過去スレ
2chでのゲーム製作を語るスレ11kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147342487/
2chでのゲーム製作を語るスレ10kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145357451/
2chでのゲーム製作を語るスレ9kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1139936330/
2chでのゲーム製作を語るスレ8kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132926456/
2chでのゲーム製作を語るスレ7kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111084681/
2chでのゲーム製作を語るスレ6kb
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107610832/
2chでのゲーム製作を語るスレ5kb
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1104079081/
2chでのゲーム製作を語るスレ4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101240793/
2chでのゲーム製作を語るスレ3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1097884706/
2chでのゲーム製作を語るスレ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095138165/
2ch中のゲーム製作スレをウォッチするスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/
2名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 10:43:44 ID:2LIJRaiC
忘れちゃいけないテンプレ

【守られないからこそネチケット】

注意事項

■あくまで2ちゃんねる内における話題です。一般論が通用しない場合があります。
■参照先のスレへの荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■レス転載、各まとめサイトへのリンクは控えましょう。
■よけいな火種になるのでコテハンを付けたままの書き込みは推奨しません。
■荒らし、煽り、エスパーはスルー。
3名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 10:44:15 ID:2LIJRaiC
【2chでの注意事項】
・不特定多数が利用する巨大なコミュニティであることを自覚する。周囲の目は常にある
・名無しで言いたい放題言えるのが2chの大前提。これに納得いかない人は2chでやらない
・2chでやる意義、その板でやる意義を考える。意義が見つからない場合は2ch離脱も要検討
・マンセーレスがほしいだけの人は2chに向いていない
・権利関係があやふやになりやすく、有償無償の話は100%荒れる。無償が無難
・所詮はひろゆきの個人サイトである

【スタッフの連携】
・よりよいチームワークは、雑談ではなくお互いの頑張りによって培われる
・スタッフ同士で素材を見せ合って刺激しあう。お互いに作ったものが報酬
・集団作業に関わっている自覚を持つ。自己都合ばかり主張しない
・チーム内で派閥が発生することもあるため、予め作業方針を決めて全体の統一を図る
・やる気がある人たちが集まって、やる気のない集団から抜けるのはこの限りではない

【作業ペース】
・大まかな作業計画は立てておいた方がいい
・自分なりのペースがあっても、全体のペースについていく努力は大事
・月日が流れると、生活の変化で離脱せざるを得ない人も出てくる。長引けば長引くほど不利
・モチベーションの低下も含め、長期戦にはデメリットが多い
・シナリオが上がらなければ絵も塗りもできない。ライターは他のスタッフを一歩先行く覚悟で
・ネタナドスタッフの頑張りは見習うべきだが、あれを基準にするのもちょっと違う
4名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 10:44:45 ID:2LIJRaiC
頻出の話題まとめ2

【離脱・長期不在】
・長期間連絡が取れなくなる場合は事前に連絡しておく
・止むをえずスタッフを抜ける場合は連絡必須。音信不通は後任募集等に支障が出る
・連絡がつかない人は1カ月を目安に除名
・まとめサイト管理人は抜ける前にサイトを消す。古い情報がいつまでも残って周囲が大迷惑

【まとめ人の条件】
・まとめ人はすべての作業において若干の知識があるのがベター
・「何もできないから」という理由でまとめ人になる奴はヤバイ。だめなやつは何をやってもだめ
・憎まれ役になる覚悟ができている

【設定厨】
・横からちょこちょこ口を出すだけでスタッフ気取りの困った人。それが設定厨
・何も取り得がないので、とりあえずライターで参加表明する。作業は死ぬほど遅い&お粗末
・そのくせメッセで毎晩雑談をしている
・脳内で年単位のスケジュールを組んでいる
・盛り上げ役を自称。作業と無関係な雑談を続け、無意味に掲示板やチャットを借りる(無料の)
・作業が早い人を「頑張りすぎ」と非難する
・作業やってるかと聞けば「やってます」。見せてと言えば「できあがってから」
・「マターリやりましょう」「無償だから気張らずに」が常套句
5名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 10:45:23 ID:2LIJRaiC
2ch内でゲーム製作を行うメリット&デメリット

【メリット】
◎自分に優れた能力が無くてもゲームを作れる機会を得れる
◎プロ並み or 元プロなどの神レベルの職人が無償で手に入る可能性がある
○制作過程で感想やアドバイスを受けられる
○制作過程で応援してくれる人を獲得することができる
△2chで製作というブランドが付く

【デメリット】
◎完成することはかなり稀
◎事実と反する評価や事実無根の誹謗中傷を受ける場合有り
◎軽い気持ちで参加できる反面、抜けやすいため気が付くとスタッフが消える
○基本的に誰でも参加できるため、レベルの低い人がスタッフに加わる場合がある
○自分の意見が通って当然と考える厨房がうざい
△2chで製作というブランドが付く

【スレを引き継ぐメリット】
△過去ログに完成させるに至るまでのノウハウが残っている

【スレを引き継ぐデメリット】
◎スタッフに厨が沸きやすい ・外部から流れてきた人間に掻き回されやすい
6名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 10:45:54 ID:2LIJRaiC
ノウハウ/企画/シナリオ関連の話題

ゲーム作成の心得
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005320769/
エロゲ製作に関する技術
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005036639/

企画屋が勉強するスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/

ゲームのストーリィとその作成技術
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1061240647/
ゲームシナリオを作る時に何を考える?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046092084/
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146118810/
7名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 10:48:55 ID:aPtwik40
ツールの話題

■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147590108/
【吉里吉里】新スクリプト開発しよう!【TJSで】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1090765574/
NScripterスレ Ver6.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1142593513/
【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057692364/
正直、コミックメーカーって、どうよ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/
▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059655064/
ノベルツール選考スレ 3rd STRIKE
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145204843/
8名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 10:49:38 ID:aPtwik40
1)スレを使用して制作→2ちゃん制作
2)スレを拠点に外部でやりとりしながら制作→2ちゃん発
3)2ちゃんでメンボ・外部(同人)で制作→2ちゃん発

どこまでがこのスレの範疇かの話題(特に3)は荒れる元なので
3に該当する話題はできるだけ控える、出てきてもスレ違いとか騒がない
9名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 10:50:18 ID:aPtwik40
以上でテンプレ終了
10名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 10:55:27 ID:aPtwik40
ゲ製板以外の主なスレッド(URL省略)

chモリ対応のCGIゲーム作ろうぜ!(2ch証券取引所板)
ニダーRPGを作ろう4 エラ張りし者たち(ニダー板)
オカ板住人でサウンドノベルゲームを作ろう!リニューアル(オカルト板)
特撮板住人でゲーム作らない?(特撮板)
数学板でギャルゲー作らない?(数学板)
エロゲを作るスレ(借金生活板)
種死のキャラでギャルゲーを作るスレ part2(新シャア専用板)
ガンダムのギャルゲーをマジで作るスレ その7(旧シャア専用板)
毒男板でエロゲ作ってます Second Stage Ver.2.1(独身男性板)
エヴァの格闘ゲームを作ってみないか?(エヴァ板)
幕末RPGを作ろうぜ【part2】(歴史ゲーム板)
モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ!19(モテない男性板)
Linuxで動くオープンソースエロゲを作ろう!(Linux板)
FLASHで格闘ゲーを作りたい!(FLASH板)
学生で暇なうちにゲームでも作ろうよ(難民板)
ポケモン二部作でエロゲ作っちまうのだぜ(ニュー速VIP)
【落ちたら】白夏ギャルゲ製作所【立てる】(ニュー速VIP)
【ギャルゲ作成中】天までとどけっ!【塗り師募集】(ニュー速VIP)
Leaf・keyのRPGを作るスレ(Leaf・key板)
スパロボキャラでエロゲを作ろう2日目(お絵描き・創作板)
希望を失わずにエロゲーを作るスレ 8本目(お絵描き・創作板)
エロゲ作るよ(お絵描き・創作板)
【俺たちで】熟女エロゲー【作ろう】(熟女板)
お前らなんでもいいから801ゲーム作れって part2(801板)
同人ゲーム 作 ら な い か・2本目(エロ同人板)
11名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 16:14:13 ID:hMQkqc6y
>>1おつ
12名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 20:04:10 ID:hOhuu9CA
・憶測でモノを語らないこと、また憶測を事実かのように語らないこと
・ただ「上手」とか「下手」ではなく、そう思った理由も併記すると議論にしやすい
・他所のスタッフでもここでは一人の名無しです、気付いても気付かないふりをしてあげるのがベター
13名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 20:31:35 ID:Npk0Oi7I
・このスレの八割はスタッフの自演でできています。適度にからかって盛り上げましょう
14名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 20:50:11 ID:hOhuu9CA
>>13
そういうのは飽きたから他所でやって。
15名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 20:57:31 ID:iNlHZqLV
おまいが他所いけばいいだけの話
16名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 21:40:41 ID:Ucs8WeYj
>>15
いや、おまえがいけ
17名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:00:36 ID:tKhRJqr7
小学生の喧嘩かよ

明らかな釣りより>>10のが…
リンク貼らなきゃいいって問題じゃなかろうよ
ついでに毒脂肪確認
18名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:13:35 ID:lb71c/gO
主なスレッドにFFが入ってないぞ!
19名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:17:50 ID:hOhuu9CA
>>18
よけいなこと言うなって。
20名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 01:39:01 ID:KHE9ZfxZ
これはひどい

>>1は乙
21名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 02:13:38 ID:QoJf9/TR
ウォッチ要素あり、嫌なら見るな、見るなら嫌がるな、察しろ。
22名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 08:59:29 ID:F4x+Vo0i
ウォッチ推奨ってわけでもないだろうに
23名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 12:15:47 ID:0yMY41nh
何この乱立
24名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 13:30:07 ID:YKR4bLHZ
テンプレをスレ6位の時のに戻さないか?
今のテンプレ自体同人板のゴタゴタの時に荒らしが作ったヤツだし

今のままじゃテンプレに揚げ足取りやらヲチスレやら言う馬鹿が出てウザ杉
25名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 18:45:58 ID:aKvX7L3D
語ってる以上ヲチ要素は必ずあるんだし、別にいいんじゃない?
「嫌なら見るな、見るなら嫌がるな」ってのも厨除けにいいよ。
まあこれは製作スレにも言えるんだが。

『スタッフが名を伏せて愚痴るのもよし。
製作スレが荒れないように、こっちで批評するもよし』
ってのは入れておいた方がいいけどな。
元々は製作スレのためのガス抜き場だったから。
26名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 19:00:42 ID:xvsrZxK9
テンプレになんて書いてようがここにヲチ要素があるのは事実。
ヲチスレ言われることに何か不満なのか?

あとテンプレの揚げ足取りする馬鹿なんてウザいって言うほど頻繁にそんなレスあったっけ?
27名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 19:37:45 ID:Iz3zWPUm
ところで、>>7のNスクスレは、もう次スレに行ってるね
スレタイの誤字が直ってて残念だw

NScripter Ver.7.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149639307/
28名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 20:03:47 ID:TeSJvfYd
ウォッチ行為は板違い。

それをあえてテンプレに乗せる意味としては、
削除以来が通りやすくなる以外にはない。

まずい対応の仕方や駄目なプロジェクトの破綻過程、
自演の見抜き方やひっそりとしたスレ進行の方法、
などなど得るもののあるこのスレ。
>>22の言うとおり、なけりゃないに越したことはない
のにヲチを推奨する理由はない。
29名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 20:18:44 ID:WZXyBa3L
>>28
ひっそりとしたスレ進行の方法なんて何時何処で得たんだ?

自演の見抜き方なんて経験則だろ。明文化されたわけでもないし。
このスレで直接得たわけでなく、ウォッチの結果以外の何でもない。


ついでに推奨はしてない。
「嫌なら見るな、見るなら嫌がるな」ってのはGRの排他的馴れ合いに繋がりそうだし。
30名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 20:19:55 ID:QhfsjXjU
そもそもウォッチを推奨するようなレスなんてあったか?
31名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 20:35:51 ID:75sdok3k
「色んな制作スレを見て、どうしたら上手く制作が進むか参考にしつつ議論するスレ」
で良いじゃないか……

企画を立ち上げた>>1のポジションとか、スレを立てる板による違いとか……
その辺は既出なのか知らんが
32名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 21:03:57 ID:TeSJvfYd
>ひっそりとしたスレ進行の方法なんて何時何処で得たんだ?
>
>自演の見抜き方なんて経験則だろ。明文化されたわけでもないし。
>このスレで直接得たわけでなく、ウォッチの結果以外の何でもない。
一から丁寧に明示されないと何も学べない奴


ヲチがあるのは当然だ、このスレはヲチスレだ、
ということにしたい奴がテンプレを改悪していくんだよな。

ヲチスレじゃないんだから、進行中の事件をいちいち
逐次とりあげたりしなけりゃいいだけの話。愚痴にしても
どこの事件だと明示・暗示したり詮索したりしない。

そういう方向にテンプレを修正するんじゃなくて、いちいち
>>1に煽り文句を入れたがるのはうざいね。

>>24
にくちゃんねるに6kbのログがないんだけど、5kbと7kbを
比べると、違いがよく分かるね。6kbはどんなテンプレ?
33名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 22:51:11 ID:yx5E0NfY
あした、ゲームソフトウェアをあげると言います。
しかしベクターは午後からだと言いました。
みなさんにぜひともプレイングしてほしいとおもいます。
34名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 22:59:08 ID:xu74Ylvq
>>33
あなたは先日、ブッシュのシューティングゲームソフトウェアを作り、
このスレッドで発表した人ですか?
私はあなたのゲームソフトウェアがどのようなものであるかとても期待しています。
35名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 22:59:38 ID:naL9euo4
日本語に不自由な人キター。
明日の午後にベクターにアプされるんですか?
期待。
36名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 23:05:12 ID:52H5eIFv
どうせなら一番最初のスレにテンプレもスレタイも戻せばいいんじゃね?
もともとヲチスレだろ。なに言ってんだ

テンプレとか変えたいならまずはヲチスレじゃないって思わせるような
有意義な書き込みでもして流れ変えてみろよ
まあ口先だけだと思うがなー

にしても、ここのとこ静かなのは某サウンドノベルスレがあまりにも酷すぎるから
どこもあそこよりはうちはマシだと安心して
他の製作スレを叩く意欲が薄れてんじゃないのかねえ
37名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 00:45:41 ID:x01YNEaM
38名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 01:11:30 ID:Mu/BHWdG
>>36
私はとても有意義だと思いますその書き込みをあなたが書いた
39名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 11:09:45 ID:SAO4jkY5
僕はゲームを発表します。
ベクターに登録されることを希望しています。
しかしタイトルは「厨がゲーム製作でやりがちな事」
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se402117.html
40名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 11:31:29 ID:bE6gadvF
>>39
マジでベクターに登録してあるのな…

確かにタイトル通りの内容なんだが…解凍したら吉里吉里のコンソールログが残ってたぞ?w
Logging to C:\Documents and Settings\既定\デスクトップ\新しいフォルダ\moemoe.eXe

このお粗末さ…狙ってやっているんだとしたらあんたすげーや。
なんだか不思議な自信が湧いてきた。
41名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 11:38:55 ID:vljDw0lw
釣られてやんのw
42名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 11:59:50 ID:6v/OG5vm
>進行中の事件をいちいち逐次とりあげたりしなけりゃいい

進行中の事件をいちいち逐次とりあげることをこのスレから取り上げたらどうなるか興味深い。
今スレでこれができるようならヲチスレなんて誰も呼ばなくなるな。できるなら。
43名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 13:53:15 ID:2/dV03BL
しかし誰かはとりあげるからな
テンプレがどうだろうがそこは変わらない気が
44名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 21:46:59 ID:RG7Gf5MR
何はどうあれヲチはスレ違い(というか板違い)なんだから、
ヲチが当然と思ってた>42は場所を弁えるようにしろよ。
45名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 22:09:34 ID:kYV6i71Y
ていうかこのスレって基本的にヲチを前提としてないか?
どこまでをヲチと呼ぶかは人それぞれかもしれんが、
ヲチしなきゃ2chでのゲーム製作なんて語れないだろ。
板違いがどうとか言い出したら、むしろこのスレ自体が板違いなんじゃないか。
46名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 22:26:26 ID:4NukMgZr
必死な人がいます
47名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 23:36:42 ID:ZkADnFfa
製作上の進展に関する話もしちゃいかんのか?

姉はは広報用ブログを新たに立ち上げたようだね。
これで少しでも情報開示が進むと良いんだが。
48名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 01:48:58 ID:zdmCbZqV
情報って開示した方がいいのかね
49名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 02:07:14 ID:aWNyKo1v
作ってる奴らの自由だとは思うが
傍で見てる者にとっては開示された方が面白いかな
50名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 02:12:50 ID:jmLqmzQ0
>>48
各スタッフの作業状況が一覧で見られれば、誰がサボって全体の足を引っ張っているかがわかりやすくなる。
そういう保守人側の思惑からあのブログが作られたようだ。
まぁ、姉はの特殊事情かもしれんな。
51名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 02:19:08 ID:jPC0mMah
姉は、空中分解すると思っていたが
完成するのかな?w
52名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 03:18:18 ID:ol9dnFNn
>>48
YOU開示しちゃいなよ
53名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 06:23:43 ID:LI9toVaP
>>47
>>42の進行中の事件に当てはまらないか?
54名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 09:37:30 ID:cX7jXIW/
ヲチの本来の定義が何かはともかく
ここの前スレやヲチ板の「ヲチ」からは
「他人の言動を裏で揶揄する・あざ笑う行為」という印象を受ける。
そーゆーネガティブなスレ進行は今スレからはやめようぜってだけの話。
55名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 09:41:25 ID:nfRe/rJH
ヲチ板ならともかく、ゲ製作技術板でそれは無いんじゃない?
56名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 10:30:46 ID:LI9toVaP
>>54
何を今更。

前スレ以前から止めてる奴はいて、それでも変わらなかったという現実を少しは受け止めなさい。



だが、その甘ったれた考え方、俺は嫌いじゃないぜ
57名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 11:50:48 ID:ol9dnFNn
私はアグレッシブなスレッド進行になることそれを望んでいます
58名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 12:58:10 ID:aWNyKo1v
ビバアグレッシブ
59名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 13:33:31 ID:qHZixSVl
私は提案します名前を変えることをこのスレッドの
”不自由な日本語で2chゲーム製作を語るスレ”
60名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 13:42:24 ID:ol9dnFNn
否、普通に話せばよいよいよい(残響音含む)
61名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 15:50:56 ID:iikxTvz4
企画が立ってからもう2ヶ月立つのに
ライターがまともなプロットすら上げてこね
四の五の言わず書ける人間と入れ代えてえええ

始めに「サンプル上げれ」ってやんわり言った時にスルーされて
あーヤバイかな、とは思ったが、
まさかこれほどとは・・・・・
62名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 16:06:24 ID:zqDPujVs
書くやつははじめから書くし書かないやつはいつまでたっても書かないよな
言い訳できないようにきっちり期限きめればすぐ脱落するからそこで入れ替えればいい
63名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 17:21:18 ID:4bko4epm
やんわり言って駄目なら、いっそはっきり言ってみれ。
誰かがはっきり言わないと状況変わらないぞ。

「えー。俺は悪役になりたくないしー」なんて言ってたら
設定厨が居座り続けて企画そのものが腐れる。
64名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 17:49:56 ID:iikxTvz4
設定の羅列をプロットだと言い張って上げては来るんだが
整合性が取れてない部分に突っ込むと
「そうかも」「これから考える」「皆の意見を聞かせて欲しい」の連発
挙句は「文 字 で は 上 手 く 表 現 出 来 な い」
終わってるよな・・・・。

プロットがなんなのかすら分かってない様子。
とりあえず埒が明かないのでハッキリ言ってみるわー
ホントはディレの仕事なんだろうけど、ディレも仕事しねえし('A`)
しかし、出来ないヤツが抜けるのは構わんのだが、
それが原因で出来る人間のテンションまで下げちまうのが怖いのよね
65名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 18:00:08 ID:LI9toVaP
そういやこれのリンク貼ってなかったな。

スタッフが2chでのゲ-ム製作を語るスレ 3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1149465866/

2chでのゲーム製作スタッフが気軽に語るスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1149989996/


>>64
皆の意見を聞かせて欲しい はまぁいいとして、
文字では上手く表現出来ないって、文字以外の何で表現するつもりなんだ、このライターはw

下がったテンションを上げるのも難しいし、難しいよなぁ。
66名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 18:15:15 ID:4bko4epm
>文字以外の何で表現するつもりなんだ
これを突っ込むと、「空気読んでよ」「行間読んでよ」で逆ギレされるから困る。
文章で表現できない奴がライターに立候補するなと。

リストラのゴタゴタでスタッフのモチベが下がるのも心配だが
首を切られた設定厨が逆恨みでアンチになるのも心配だな。
まあ頑張れ。
67名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 18:28:37 ID:rA7OSMwf
文字で表現できないならライターやめて、演出でもやったほうがいいなw
68名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 19:05:37 ID:Rx3Gqck9
プロットでつまづいてたら、シナリオなんて書けないだろ……
69名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 19:11:28 ID:LI9toVaP
>>68
プロットを頭で理解できなくても何となくシナリオ書けちゃう人はいると思うよ。

ただし今回の場合「文字では上手く表現出来ない」
70名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 19:23:46 ID:Cg1v2ckK
スタッフ切ると連れションでやめてくやつが多いから躊躇するよな。
71名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 21:47:25 ID:YzlkCSVo
昔同じようなことがあってまいった
へんな手帳の単語の羅列を設定とか言われるし
そいつにかまってて時間なくなったらお前も仕事してないじゃんとか言われた
空気嫁って読者にも同じこと言うんだろうか・・・
72名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 22:47:30 ID:BCtSU7sb
>>70
そいつらも要らない人間だから、踏み絵程度に考えればいいよ。

>>71
> そいつにかまってて時間なくなった
おまえもやばいよ。
気づけ
73名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 22:58:39 ID:zqDPujVs
>>71
おまいもいらない子
74名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 23:48:57 ID:YzlkCSVo
ちょっと思い出してつい書き込んでしまった
しょうじき反省してる
75名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 00:43:09 ID:17/qhwh4
作業進まねえ
76名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 02:59:28 ID:eAvvFZ0q
逆に考えるんだ
作業は基本進まないもんだろう
77名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 11:20:09 ID:V8eeCRsn
『ゲ製物語』

ゲーム製作スレの声、諸行無常の響きあり。
煽り屋達の顔の色、盛者必衰の理をあらはす。
奢れる者も久しからず、唯春のVIPの祭のごとし。
猛き企画も遂には滅びぬ、偏に風の前の塵に同じ。
78名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 13:50:51 ID:oxnwuIBt
「ありがたや」
79名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 18:32:29 ID:Qq8EmYHv
源平討魔伝ナツカシス
80名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 20:33:16 ID:sGO9yhSi
企画立ち上がりの段階で、
プロットは速攻であげるんだが、反応ないんだよね。
それが一番つらい。
べつに、演出入れてないプロットで「おもしろい」とか「ここがちょっと」
とかの反応はいらんけど、せめてこの後どうする的な事くらいは…
81名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 20:49:28 ID:EgwZ7K8w
>>80
言いたいことはわかる。

プロットがしっかりしていれば、後のレスは
「期待してる。頑張ってくれ」的なことしかないだろうね。
それだけあんたが(良い意味で)心配されていないって事じゃないか?

実際、表面上だけでもまともに動いているように見えれば
ああだこうだ言ってこないよ。
82名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 20:56:03 ID:Ao4j2ckM
>>80
シナリオなんて、ゲームとして完成しないと
最初から最後まで反応なんてもらえません。
83名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 21:18:06 ID:ZFupVTS3
今シナリオ募集してる企画ってどっかある?
自薦他薦は問わず
84名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 21:45:26 ID:lJbdiIWR
喪板に微妙なスレが二つ

一つは白紙で一つは作り掛け
85名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 21:47:35 ID:XPkidm9+
>>80
わかるわかる。無反応が一番つらい。
無反応状態がずっと続くと
暖簾に腕押しというか、一人相撲をとってるというか
とにかく自分が非常に無駄なことをしてるみたいに感じてやる気がなくなってくる。
86名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 21:51:00 ID:lJbdiIWR
無反応なのが辛いってのは判るが
そういう人って他人の素材には意見言ってる?

自分の素材はウザイくらいに意見キボンヌするのに
他人の素材はオールスルーって香具師、同人の世界に多いぞ
87名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 22:37:42 ID:EgwZ7K8w
上がってきた素材に対しては何らかの反応はするようにしているよ。
自分も(素材に対しての)反応が欲しいし、反応があると嬉しいからね。

GJとか乙だけじゃ味気ないから、+αとして自分なりに感じたことを率直にレスしている。
スルーするのは排泄物みたいな素材だけかな。
88名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 22:47:43 ID:pWoSfRPt
排泄物みたいな素材をスルーしてるとそれはそれで悲惨な結果が待っている罠
89名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 22:54:04 ID:dzvQaG9z
こんにちわ。
僕はとても今は元気なようです。
スタッフを募集するように僕は言います。
しかしMiss Translationと共にとても残念な結果となりましたか?
ぜひとも仲間が参加していることを希望してると僕は思いました。
90名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 22:59:53 ID:EgwZ7K8w
誤解を恐れずに言うと挫折は味わっておいた方がいい。

転んで、そこから自力で立ち上がれないようなら製作には向いていないよ。
製作には歯を食いしばって立ち上がれる根性も必要。

(製作が)楽しそう、という気持ちは製作の原動力にはなり得る。
ただ、それだけで作り始めるとまず躓くだろうね。
91名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 23:09:10 ID:XPkidm9+
>>86
一応反応はしてるね。
ただ、ダメ出しや率直な批判はほとんどやってないかも。

>>90
挫折って程じゃないけど
今、自分の仕事の出来栄えに満足できてなくて
でも、どうすれば改善できるのかが判らないって状態になってる。

92名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 23:11:39 ID:cRiPGFvo
自分が企画に参加したときは、監督を名乗るまとめ役のひとが
上げた素材に対して良い悪いを言わない(言えない?)ひとでやりにくかったなぁ。
方向性を確かめるためにこちらから意見求めたりしてたら
「手探りなのはみんな同じさ」みたいなこと言われた。よくわからんかった。
93名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 23:40:03 ID:5DWlPGWy
スルーばっかりの人は何考えてるか分からないから、いまいち信用できないよね。
そのうち無言で逃げそう。

はっきり意見を言えて、かつ口だけ君じゃない人たちが
集まるのが理想なんだろうけど…
94名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 23:43:32 ID:ooreXi18
今天啓を得た。
つまりこのスレで>>87のような人をスカウトした後
企画を立ち上げればOK
95名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 23:44:41 ID:sGO9yhSi
>>91
作成中に改善考えても時間の無駄じゃね?
作成はあくまで弱点の発見と、改善へのモチュベーション目的と割り切った方が効率いい。
96名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 23:49:47 ID:EgwZ7K8w
>>91
もがき苦しんでるのか。そりゃアンタ、成長痛ってやつだ。
あるときフッと霧が晴れたように視界が開ける時が来るよ。
それも、今まで悩んでいたのは一体何だったんだ、ってくらい世界が変わる。
97名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 23:54:50 ID:0kAzfDRI
>>96
諦めともいう
98名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 00:10:21 ID:J588qeL3
>>91
どうすりゃいいか迷ってるとき程
周りのダメ出しや率直な批判が嬉しいもんだが
自分がそれやってないんじゃ誰も言ってくれないだろうなあ。
9991:2006/06/16(金) 00:21:10 ID:H0FuBt/N
みんなレスありが㌧

えっとですね
「どこを改善すればいいのか」っていうのは自分でわかってるし
有難いことに周囲の指摘もあった。
「どうやって改善すればいいのか」も理屈レベルでは何となくわかってる。

ただ、実際に改善させることができてない
つまり、反省を素材に反映させることができてないのですよ。
>>96氏の言う視界が開ける境地がやってこないかなあと思いつつ……

ま、実際に手を動かさないと前に進まんからな。
実は最近、作業自体が億劫になりかけてたんだが
もう少し頑張ってみる。
100名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 00:36:38 ID:DAkbwARm
頑張れ>>91
アンタの葛藤はわかるし、どうしたらいいんだって気持ちもわかる。
俺も通った道だから言えるんだが。
他人が何と言おうと構うな、そのままガムシャラにやってみな。
101名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 10:02:51 ID:T1RVeJ/p
>>92みたいに意見もとめられてもはっきりしないのは別だが、
自分は基本的に無言で素材あげていく人のほうが信用できる。
相性とかあるんだろうな。
102名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 11:54:31 ID:hnXDrqMA
質問ですが、ゲーム業界ってやっぱCとDirextXですか?
Javaでゲーム作らないのかな?
103名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 11:58:43 ID:0DuLTwOB
>91
視界が開ける境地にまで至っても、また次の壁が見えてきたりする。
結局、精進に限りはないんだなーと。継続のみが力なりよ。
104名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 17:06:38 ID:re52+mWk
わざわざ意見なぞ求めなくても、表に出せば自然と意見もらえる罠
まあ、鋼の心がないとやっていけないだろうが。

不満は大声、称賛は無音。
2ちゃんなんてそんなもんだ。

そんな俺は無言投下師。
人によっては何が楽しくて作業してるのかわからないかもしれんが、作業自体が楽しいからなのさ
105名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 17:33:54 ID:20OAfNDk
やたら意見を欲しがるタイプって大体似通ってないか?
脳内だけのライターと、(微妙な)萌え絵しか描けないような
共通してるのはどちらも脳内の物を人に伝える能力が低い事
ある程度上手くなってくると、どの職種も自分と勝負してるのかストイックな人間が多い気がする
106名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 17:54:28 ID:iPaiNYm8
上手かったら欲しがるまでもないじゃないか
107名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 18:04:47 ID:23Hy8k/a
>>104
>不満は大声、称賛は無音。
>2ちゃんなんてそんなもんだ。

不満は大声、称賛はGJ・神。何も価値が無い場合は無音。が正しいと思う。
自己満でやってるならそれはそれで構わないが、もとから誰にも伝わらない
なら投下する意味もないし、そういう存在って微妙だ罠。

>>105
個人で小説・絵のサイトを開いても感想が付かないから2chにくると考えれば、
ハンパな奴が意見を欲しがるのは当然。

>>106
まったくだ。
108名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 18:25:59 ID:20OAfNDk
>>106>>10
スマン、スレでの話じゃなくて、メンバー集まった後の話
シナリオ50クリック分ほど溜まったら「どうかな?」
立ち絵の一表情描いたら「どうかな?」
と、いちいちメンバーに意見聞いてくるタイプが似てる気がすると言いたかったんだ
俺自身が脳内の物を人に伝える能力が_orz
109名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 18:33:59 ID:20OAfNDk
更にアンカーミスしてるし、落ち着け俺orz
110名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 18:38:59 ID:dfHihJrA
上手いとか実力があるって言ってもさ
シナリオにしろ絵にしろその作品ごとの方向性ってのはあるわけで
まとめ役にあたる人とかがある程度しっかり指示するのは大事だと思うなぁ。
だからその辺の問題で意見求めていくのは当然だと思うけど
作業中からやたら感想・雑談欲しがる人は…まぁそれがモチベーションになるならって感じかな
111名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 18:56:46 ID:bwbwK7lv
自分の知ってるたかだか数人くらいのちっぽけな付き合い(付き合いですらない?)から
駄目ライター(絵師)はこう、神ライター(絵師)はこう、
なんて法則性を唱えるのは短絡思考もいいとこ。
実際はただ、特定個人(ライターか絵師か知らんけど)を否定したいだけだろ?
でも、それをやると自分の人格が疑われちゃうんでワンクッション置いて
駄目な奴の法則みたいなモノを持ち出してきたってわけだ。
匿名なんだしそんな飛び道具使わないで言いたい事言っちゃいなよ
112名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 19:20:01 ID:T1RVeJ/p
というわけで暴露コーナーとなりました。
俺が見たやつは進行中の某VIPの企画で、
いちいち感想聞いてくるやつだったな。
結局雑すぎて使えない妄想レベルのをちょっと書いてすぐ逃げた。
113名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 19:25:27 ID:20OAfNDk
>>111
自分の知ってるたかだか数人くらいのちっぽけな付き合いの中の法則性だから
それが全体に適応されるか知りたかったのよ
賛同あれば、やっぱりと納得し
否定されれば、俺の運が悪かっただけかと納得できるわけで
ふと感じたことを言ってみただけ
特定の個人を否定したい訳ではないのです
114名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 19:46:44 ID:LSInY+ra
>>108 だいたいそういう場合はリーダーに責任があるけど・・・・
はじめに方向性を決めて無いので、不安になりながら自分の分を仕上げてきてる感じがする。
そこらは、組んで長いと相手の性格も知れてくるけど、組んで間もないときは解らないからね。
もし組んで最初の作品ならそうゆーものだと納得しれ。
115名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 20:10:31 ID:eVWFG7ou
意見がもらえないときはブログで落ち込んでみるといいよ(・∀・)
116名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 20:35:45 ID:LSInY+ra
誘い受けはやめたほうがいいwww
117名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 21:28:10 ID:hvFosJuA
>>113
俺の見た限りではストイック系の中でも上手い人あり、下手な人あり。
おそらく、感想を欲しがるかどうかとスキルとの間に相関はなく
性格の違いに起因するだけだと思う。
118名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 21:40:45 ID:GgE6BR5c
方向性が定まっていない状態の中、叩き台として提出する場合は
さすがに意見を求めるよw
119名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 21:49:03 ID:20OAfNDk
一通り見た限り、運が悪かっただけか
三回ほど、そんなこんなで空中分解した苦い思い出からの妄言だったみたいだ
自分の周囲だとストイックと言うか、何も言わない奴ほどガンガン上達していくから、そう感じてたみたいだ
中堅~神 = ストイック
妄言へのレスは感謝 
120名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 22:01:00 ID:GgE6BR5c
何も言わない奴は、つまり自分の短所も長所も熟知していて
他人の意見を必要としないからこそ、ガンガン上達していくのかも。
でも、なかなかそうもいかなくて迷っている時期もあるから大目に見たってやw
121名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 22:23:08 ID:LSInY+ra
自己解決おめ。

参考までに今までのタイプ分析(13人)
何も言わない=俺の絵(文)で個性を強烈に出してくる。実際上手いやつと下手なやつが極端。
どうなのか聞いてくる=絵(文)で周囲に(元の設定など)合わせようとする。上手いやつ多い。注文つけるとカメレオンのごとく変化に対応する。

俺の場合は後者のほうが自分の設定に沿って作業してくれるので、やりやすい。
が、過度のリテイクはやはり嫌うのであらかじめ詳細を告げてからじゃないと、良いのがあがらない。

前者は、こちらの意図以上のものをタマに出してくるが、個人的に性格でぶつかることが多かった。
122名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 22:55:51 ID:lLfq68Nk
こっちゃも何回か空中分解した思い出があるぞ~
気にせずがんがれ

なんとなくストイックって自己管理ができるって事だと思う
締め切り前はゲームで遊ばないとか、作業時間を1日に3時間は取るとか

こちらの戦場では作業中は無言な事が多し
123名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 23:10:45 ID:r9NhGd1Y
・下手な人→書き直しを絶対にしない。
      どんなに細かい設定書を書いたとしても、わが道を行くで
      全く直す気すらない。(一番迷惑なタイプ)
・上手な人→何度も書き直し、設定に近づける。
      初期の大雑把な設定をしてするだけで発注者の意図するものを
      仕上げることが出来る。(CG描きとして伸びるタイプ)

かなり適当だが、そうおもた。
同人(有料)サークルもてるけど。
もしゲム製作の有害になる可能性があるなら、初期の段階で無理難題の
発注をして諦めさせると良いと僕は言いました。
2CHのゲム製作スレをみて思った。
途中で僕は崩壊すると企画は、発案者が安易と僕は聞いた。
その場の思いつきだけの消えるような君は思いますか?
124名前は開発中のものです。:2006/06/16(金) 23:29:23 ID:re52+mWk
始めは聞かなきゃ需要がわからないからな
そっからが勝負だ
仕様きまったら黙々と。リアクション待つより自己分析からの解決手段探したほうが早いと考える。
自然発生する不満をひろいつつ。

時間経過と量産により、称賛は限りなく無音に近づくかと。目にする数だけ慣れるからね。
多くの消える人の原因がこの辺にありそう。
125名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 01:24:17 ID:pF21QHBL
>>121
>何も言わない=俺の絵(文)で個性を強烈に出してくる。
>どうなのか聞いてくる=絵(文)で周囲に(元の設定など)合わせようとする。
自分だけが満足すればそれで良いって気持ちでやっているか、
観て(読んで)くれる人を意識しているかの差だろう。

>>124
>時間経過と量産により、称賛は限りなく無音に近づくかと。
「はじめから無音」と「時間経過で無音」の区別が付いてない
人って多そうだね。
126名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 02:40:59 ID:FjibrIr4
>・上手な人→何度も書き直し、設定に近づける。
これはゲーム製作者としては残念ながら下手な人じゃない?
製作工程上、最後尾を走るPGがいつまでたっても走り出せないんだから
127名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 04:32:29 ID:VfK52pdX
>>126
その引用って【完成度をどれだけ求めるか】って意味じゃない?

下手だから書き直すんじゃなくて、そのシーンにあった絵に即対応し直すから
>何度も書き直した上で【設定に近づける】に繋がるんだと思う
キャラクターの笑顔一つにしても実際動かしてみたら全然表情が違うってのが多い
指定で細かく喜怒哀楽があったとして、シナリオ見ながら指定通り書いて、一枚絵としては完璧だったが
ゲームとして流れたら全然合わなかったとか。

そういう意味ではPGが最後に動くより、シナリオ→PG→(打ち込み途中から)絵師
で動いた方がゲームの流れがイメージし易い分、効率がいいかもしれない
128名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 11:14:36 ID:fhi3OR23
ライターが話を書きつつ、CGの指示書みたいなのを出しておき
それを基に絵師が立ち絵&背景を先にある程度揃える。
そして、上がってきたシナリオと立ち絵、背景を使ってPGが組む。
絵師はその間一枚絵をせっせと描く。
129名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 13:00:21 ID:coea9zf3
経験談を僕は言った。
ゲームを完成させる上で、最低限箇条書きでスタート時から
ラストまでのシナリオを完成させなければいけないと。

・うちの同人サークルの流れ
企画→シナリオ(箇条書き)→PG(プロト)→ラフ絵→シナリオ→PG→
着色絵→音楽→PG→全体の調整

なんだかんだ言っても、文章が一番製作過程で重要なポジションだと
彼は思っている。
PGは優先度から言うとかなり低いと僕は感じたと君は聞きました。
130名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 13:37:01 ID:Zy4zkvFF
いい加減、不自由な日本語もどきは寒いんだが。

もしかしてマジで海外の人か?
131名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 13:46:52 ID:puoEIypZ
>>59の基地外がオナニーしてんだろ
132名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 13:51:47 ID:pF21QHBL
>>130
そんなわけない。
この程度の文章しか書けないようじゃスレを読むのも不可能なはずだが、
彼はそれはできてるんだからな。多分日→英→日翻訳でもしてるんだろう。
133名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 13:55:45 ID:4/81TkfO
>>123
> ・下手な人→書き直しを絶対にしない。
>       どんなに細かい設定書を書いたとしても、わが道を行くで
>       全く直す気すらない。(一番迷惑なタイプ)
> ・上手な人→何度も書き直し、設定に近づける。
>       初期の大雑把な設定をしてするだけで発注者の意図するものを
>       仕上げることが出来る。(CG描きとして伸びるタイプ)
> かなり適当だが、そうおもた。

と、達者な日本語使ってるから間違いなく日本人だろ、同じ人ならだが
もしブッシュの人なら、脳が普通と少し違うつくりをしてるだけじゃないかと
134名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 13:59:20 ID:Zy4zkvFF
>>104
>不満は大声、称賛は無音。
>2ちゃんなんてそんなもんだ。

これどおりに受け止めちゃったかわいそうな人ってことでFA?
135104:2006/06/17(土) 14:44:45 ID:lmu7hryn
そのなんだ、俺はうんこ製造爆撃機とでも思われてたのかw
136名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 14:49:24 ID:Zy4zkvFF
無音は賞賛の場合と放置の場合があるからその区別はしよう。
137名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 14:53:42 ID:Q/Y9iCmb
無音は100点満点で0点~78点くらいじゃね?
85点以上ならGJ 95点以上ならネ申

そりゃもろちん採点の基準は個人個人で違うだろうけど。
138名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 14:56:17 ID:gjk3OUGy
完成度が高すぎて何もいえないなんてのはなかなかない
139名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 15:06:34 ID:lmu7hryn
>>136
そういうことですな

悲しいかなその辺を区別できないばかりに、自分はいらない子と勘違いしたり、反応ないのが淋しくなって、消えていく…ということが結構ありがち
140名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 15:07:45 ID:pF21QHBL
>>137
点数表示だとちと分かりにくいな。

5:商用・シェアウェアでも買いたいかも →神
4:とりあえず面白かった・抜いた →GJ多
3:直せば面白くなりそうだが今はそうでもない →GJ=不満
2:かなりつまらないが応援はしている →不満多
1:完成しても遊ばない →不満少、GJゼロ
141名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 15:08:42 ID:pF21QHBL
>>139
その逆の例もある。
頑張りすぎイクナイ。
142名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 15:15:40 ID:lmu7hryn
>>141
確かにw
143名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 15:27:03 ID:lmu7hryn
絶対的に必要不可欠なものでも、興味を引きやすいものと、そうでないものってあるじゃない。
後者の場合だと始めのウケは前者とかわらないんだが、時間と量こなすと…
144名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 15:38:28 ID:M5qYk3+4
まあなんていうか、>>85が正に的を得ている気がする
意味不明な叩き方されるのはアレで、不自然に褒められすぎるのも謙遜するけど、無反応がそれ以上に辛い
それに、ダメなのかイイのか分からないと手の打ちようも無いしね

だから他の人が頑張った分は、全力で感想やら気になる点やらを言うようにしているけど・・・
ギブアンドテイクにならないから難しい
145名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 16:13:00 ID:pF21QHBL
>>143
>絶対的に必要不可欠なものでも、興味を引きやすいものと、そうでないものってあるじゃない。
>後者の場合だと始めのウケは前者とかわらないんだが、
プレイヤーの興味をひかないが、絶対必要なもの…って、例えばどんな?

>>144
>ギブアンドテイクにならないから難しい
むしろギブアンドテイクにならない方が自然。
絵も文章も、技術はピラミッドのように階層化する。
下の者は上を尊敬の目で見るが、上の者が下の者を見ることはない。
146名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 16:38:46 ID:oP6ogcE1
スタッフスレ化してね?
147名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 16:42:31 ID:WwMo3B09
全てのゲ製に期待してるんでこんなところで語るより作業してください
148名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 16:42:43 ID:MGRgR2e2
しかし上の者が下の者を見ないと統制が取れない罠。
ゲ製以外にも言える事だが。

幾ら神クラスのスキル持ちでも、周りを見ない人はいらないなあ。
外注なら頼みたいけど。
149名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 16:47:34 ID:pF21QHBL
>>148
>しかし上の者が下の者を見ないと統制が取れない罠。
ちなみに俺が言ってるのは「立場が上の者下の者」じゃなくて
「技術が上の者下の者」って意味ね。誤解なきよう。

>幾ら神クラスのスキル持ちでも、周りを見ない人はいらないなあ。
>外注なら頼みたいけど。
ゲ製のスタッフなんて、その実情は結局外注と同じでは?
150名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 16:56:13 ID:+l3Kjg9x
俺はスタッフ間での口出しは躊躇ってしまう方だな。
素材の出来って単純に上手い下手ではかれないのが当たり前だし
いいとか悪いって感想は批評する人の好みに大きく左右されるものだから。

遊び手である名無しが感想やアドバイスをするのは構わないと思うけど
スタッフからのアドバイスは、自分の方法論・好みを押し付ける感があるのでなんかヤダ。
よって自分は他人の素材について深くあれこれ言うことはない。
151名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 16:57:11 ID:MGRgR2e2
>>149
分かってるよ。
だが技術持ち、経験持ちの人材こそ牽引役に相応しいだろ?
2chゲ製では往々にして逆の展開(技術持ちが無言で技術無しがまとめ役)
になるから失敗するんじゃね?

技術持ちが早々と音信不通で消えて、
技術無しが未練がましく続ける展開には秋田。
152名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 17:03:12 ID:+l3Kjg9x
音信不通でフェードアウトは最悪だよな。
153名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 17:04:40 ID:gjk3OUGy
>>151
ぶっちゃけ人に教えられるくらいの技術持ってるならわざわざ2chに固執する理由がないからな
154名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 17:08:17 ID:n/SdoqmX
>>150
漏れは真逆だわ…。
名無しの意見は多様すぎるから参考程度。
同じゲームを作ってるスタッフの意見を最重視してる。

押し付け云々は態度の問題だとオモタ。
精神的に大人な人材が集まれば、率直な意見を冷静に交わせそうだが…。
155名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 17:10:00 ID:Ijwkugts
たまに技術持ってる人がいい事言っても叩かれるからな
156名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 17:12:12 ID:pF21QHBL
>>150
同意。名無しをおいて内輪でやってるだけじゃ、
2chで製作してる意味が無いと思う。

>>151
>だが技術持ち、経験持ちの人材こそ牽引役に相応しいだろ?
そうとも言えない。普通は企画人(=シナリオ)が牽引役になるべき。
なぜなら、企画人こそが一番高いモチベーションを持ってるはずだから。
もちろん、企画人が抜けた後や企画人がかすむほどの神絵師が出た場合は
この限りではないけど。
157名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 17:22:21 ID:S5TzT7YI
どこのスレも停滞してるからこんな議論になっちゃうんだろうな。
体験版とかどっか出してくれねーかな。
158名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 17:34:44 ID:Zy4zkvFF
>>157
この流れ(議題)の何が問題なのかわからないんだが。
159名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 17:44:38 ID:+l3Kjg9x
>>154
アドバイスした側に押し付けの意図が全く無くても
相手側にそれをちゃんと理解してもらうことは難しい、と思う。
それにぶっちゃけた話、扱いにくいアドバイスをされたらその対処に悩むしw
そういうことに悩むぐらいなら、最初から淡白な姿勢で素材を出し合ったほうがまだいいかと。

素材出した人が「意見求む」的なコメントを添えてたら
遠慮なく褒めるし、悪いと思った部分を指摘するし、改良案も出すけど
そういう書き添えがなければ、乙+簡単な感想しか書かないなあ。
160名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 17:50:34 ID:MzeGgy73
アドバイスといってもゲーム創りながら技術的な部分の指摘をしようというのが
根本的に間違っているような……
そんなことは制作にかかるまでに身につけておくもので作業に入り出したら
黙々と作業こなす姿勢でないといつまでたっても完成しないと思うがの?
161名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 17:53:56 ID:M5qYk3+4
>>150
それも言えてるね
だから意見を言う際には、『個人的な意見だけど』や『俺はこう感じた』という事を確実に付け加えてるよ
それから、余り意見しないというその考え方を否定はしないけれど、
適当な意見しか言ってもらえないと逆に、『俺ってどうでもいい存在?』って感じる人が居る事も留意してほしいかな
162名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 19:59:43 ID:k2hTa3of
>>161
お前は俺か、俺がお前なのか

自分の意見を押し付けるのは好きじゃないし、人によって摩擦の原因になる
あくまで「~というのはどう?」という提案型で意見を出してるかな

後、シナリオの矛盾については間違いを指摘するだけじゃなくて、
なるべく修正案も一緒に言ったりしてる
163名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 21:04:56 ID:MEeoafph
ゲームを作る上での大前提が間違ってないか?
企画者(シナリオ)=統括
絵師やスクリプト屋=ただのいちスタッフ

底辺のゲーム製作参加者がうだうだ意見言うなよ

164名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 21:31:40 ID:kFzbKLb8
>>163
陸海空の人ですか?
165名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 21:53:12 ID:KUsnpBuY
俺が経験してきた統括が○○の場合

PGの場合
他班の作業が終わるまで何もせず。
シナリオが打ったスクリプトをコンパイルするくらい。
ソリティアが得意。

原画の場合
キャラ作りで燃えるが、途中からシナリオをこき下ろす。
果てはシナリオを自分で書くと言い出しぐだぐだ。
絵もシナリオもどっちつかずになりドロップアウト。

CGの場合
面白みのないゲームになるが、スケジュールはぴか一。
作っていて一番面白くないひと時。

音楽の場合
経験なし

シナリオの場合
スケジュールぐだぐだ。
絵や音楽、CGが完成してからインスパイアが始まるため、
当初のシナリオは影も形も無くなる。
自分がシナリオを改修するのだから、
他スタッフも作業変更や作業追加は当然と思う。
立ち・CG・背景・SE・BGMが際限なく増えていく。


平均するとこんなもん。
166名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 23:42:47 ID:W+SNUTLD
つまり統括は統括だけやれと。
167名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 23:44:57 ID:gjk3OUGy
統括はすべての知識をそれなりに持っている上で
それぞれの状態を把握してスケジュールを調整していくのが仕事だと思う
168名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 23:52:15 ID:eUVgjnit
確かに統括はそれ専門でやった方がいい。
自分の作業しつつ統括兼任ってのは、スレがちゃんと回ってる場合は忙しすぎるし
自分の担当作業をもとにスケジュールを組んでしまうのはある意味しょうがないから。
169名前は開発中のものです。:2006/06/18(日) 02:25:04 ID:kOa/nWzQ
カエノエとFFMP見てたら統括もリーダーも関係ないと思うんだがな

おまいらスタッフ語りスレはどうしたよ?
170名前は開発中のものです。:2006/06/18(日) 03:24:33 ID:9UdGWj4v
停滞中。

というかこっちが本スレだからな。
171名前は開発中のものです。:2006/06/18(日) 07:18:19 ID:h6t/sdIu
>>169
あれは隔離スレ
172名前は開発中のものです。:2006/06/18(日) 11:10:31 ID:UPAgj4eh
ここで隔離スレとか言ってもギャグにしか聞こえない件
173名前は開発中のものです。:2006/06/18(日) 11:17:46 ID:T/eA7Zht
ツンデレはいつ公開?
174名前は開発中のものです。:2006/06/18(日) 19:51:32 ID:27pCDgzq
統括は専門でやった方がいいのは同意だが
無能にはやらないでほしいとこだな、これまでの企画を見てると。
175名前は開発中のものです。:2006/06/18(日) 19:59:04 ID:UPAgj4eh
無能かどうかはその企画を成功させたかどうかが全てだから。

客観的に無能っぽくても、その企画がどうなるか見届けない限り無能と断定はできない。


簡単に言えば
 無能≠DQN、池沼
176名前は開発中のものです。:2006/06/19(月) 18:25:39 ID:YN1rdyy5
最近動きのあった企画ってないよな・・・
やっぱりコミケ近いから絵師やらは忙しいのか?
177名前は開発中のものです。:2006/06/19(月) 20:04:10 ID:BQNiDWf9
スタッフが個人活動を優先しだすと死亡フラグが立つ。
178名前は開発中のものです。:2006/06/19(月) 23:26:15 ID:pdYqPU+g
普通に生活の方が忙しくて、こっちに回す時間がない
やばいよ
179名前は開発中のものです。:2006/06/19(月) 23:38:33 ID:Rf0Y67L4
>>178
俺は14時間勤務の教育公務員だが、お前は?
180名前は開発中のものです。:2006/06/19(月) 23:45:15 ID:Yv3/UxLu
せんせ~~~~!
行列について教えてください。

うんこ
181名前は開発中のものです。:2006/06/20(火) 00:40:58 ID:VNLkFkjN
なんか、姉はで動きがあるな
本当にやってるんだ(笑
182名前は開発中のものです。:2006/06/20(火) 01:00:29 ID:bYLTGB5w
>>181
保守人にうるさい奴が増えたからねw
良いことだ。
183名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 01:37:49 ID:rhsiAw/w
過疎化
184名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 07:16:09 ID:7sz6nbrF
俺の参加してる所は何かもう陰口罵りあいばっかりでもうダメ…
淡々と作業してるつもりだけどあの空気にはもう耐えられない。
今やってるパートが終わったら絶対に抜ける。
185名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 07:58:20 ID:WXc0IVUi
カワイソス。2ちゃんで製作すると大体こんなパターンになってる気がする。

1)過疎すぎて誰も集まんないしモチベーションもあがらなくて空中解散
2)過疎だけど少なからず同志が集まってマッタリ。でも製作は遅い。
3)そこそこ人もスタッフもいて、定期的に素材やシナリオがあげられる。
 そしてレスもほとんどが応援や萌えレス(こんなのメガネゲーくらいか…?)
4)人は来るけど何にもしてないのに文句だけはいう名無しもたくさん生息している
5)人がガンガンきすぎて「あれして」「これして」「私あれやります。」
 …収拾がつかなくなってる。そして結局人はいるのに何も出来なくて過疎。
186名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 10:52:27 ID:szguDI5z
最近は落ち着いてるけど、FFなんかはいうまでもなく5だw
うちは…3に近いか
187名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 11:07:20 ID:/AdC/YYs
>186
どこですか、教えてくださ~い。
188名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 17:22:16 ID:+LVMdCDu
結局2ちゃんに制作スレを作っても、害にしかならんということだな。

ツンデレ見てるとつくづくそう思う。
189名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 19:02:32 ID:rhsiAw/w
うちのも現在3かなぁ
スレの住人は5人くらいしかいなさそうだけどw
190名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 20:02:49 ID:CaN6unC8
>>185
うちは2だな、2chにスレはもう無いけど、解散はしてない。
スタッフの数だけは足りてるんだが、素人集団の悲しさ。
191名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 20:04:19 ID:J/fL0Tl+
ゲームって合作するよりフリー素材を借りて一人でやった方が遥かに能率がいいし
完成する見込みも高い。
192名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 20:11:31 ID:1bDIdiI7
それなりのスキル持った人間がこの板にどれぐらいいるのだろうか。

【メリット】
60  自分に優れた能力が無くてもゲームを作れる機会を得れる
100 制作過程で感想やアドバイスを受けられる
100 制作過程で応援してくれる人を獲得することができる
100 2chで製作というブランドが付く
1  プロ並み or 元プロなどの神レベルの職人が無償で手に入る可能性がある

【デメリット】
90  完成することはかなり稀
40  事実と反する評価や事実無根の誹謗中傷を受ける場合有り
90  軽い気持ちで参加できる反面、抜けやすいため気が付くとスタッフが消える
80  基本的に誰でも参加できるため、レベルの低い人がスタッフに加わる場合がある
70  自分の意見が通って当然と考える厨房がうざい
100 2chで製作というブランドが付く
193名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 20:34:08 ID:yD11+k8a
数えるくらいしかいないかもしらんな。

【離脱・長期不在】
・長期間連絡が取れなくなる場合は事前に連絡しておく
・止むをえずスタッフを抜ける場合は連絡必須。音信不通は後任募集等に支障が出る
・連絡がつかない人は1カ月を目安に除名
・まとめサイト管理人は抜ける前にサイトを消す。古い情報がいつまでも残って周囲が大迷惑

【まとめ人の条件】
・まとめ人はすべての作業において若干の知識があるのがベター
・「何もできないから」という理由でまとめ人になる奴はヤバイ。だめなやつは何をやってもだめ
・憎まれ役になる覚悟ができている
194名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 19:39:45 ID:sRZcEYzo
スクリプトは募集したらいいじゃないかって?
阿呆か? シナリオのお前こそ交換したいわっ
とか思ってるに3ペソ
195名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 19:41:50 ID:OP4X9XB9
>>194
某所の誤爆か?w
196名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 20:12:33 ID:Z1yhdQ78
どう考えても確信犯です。

ほんとうにあr(ry
197名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 20:23:48 ID:wwcuJfe4
>>184がウチのことなんじゃないかと気が気じゃない罠
シナリオ上げられない設定厨が吊し上げられ中
やめるとかやめないとか態度がコロコロ変わるし
見ていてスゲー不愉快
あんなんでよくメインシナリオを買って出たもんだ

いい加減見切りつけようかなあ
真面目にコツコツやってる人たちがバカみたいだ・・・
198名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 20:23:48 ID:OP4X9XB9
というか、PC壊れたわけでも無いのに成果物を上げてこない、
その他大勢も相当問題だと思うけどね。
199名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 20:27:14 ID:Z1yhdQ78
>>198
そんな風に考えてた時期が私にもありました


俺は困らないから問題ない。
>>198も困らないから問題無い。
保守人は普通に雑談スレとして使ってるから問題ない。
スタッフは…知らない。
200名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 20:32:50 ID:OP4X9XB9
>>199
うん、確かに俺も保守人も困らないw

ただ、スタッフの中には真面目に製作しようと思っている人達もいるみたいなんで、
その人達は、ちょっとかわいそうかな、と思った。
201名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 20:43:01 ID:I2Xfa2W1
本当にやる気があるならやる気のある人を誘って独立すればいいだけ。
シナリオが書かなくて消える企画がほとんどだが
シナリオ以外もシナリオが何もしないから俺も何もしなくていいやと
結局みんなさぼってるからシナリオ一人だけの責任じゃない気がする。
ひとまかせにしてるうちは製作なんてできないよ。
202名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 20:45:10 ID:Z1yhdQ78
>>201
耳が痛いぜ!
203名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 21:06:36 ID:C/yWfutS
いや、シナリオが上がらなければ絵師は動けないよ。事々無用なリテイクなんかしたくないし
音師とてどんなシーンがいくつあるかもわからないまま作曲なんて出来ないよ
つか何せいと?w
シナリオの完成目処もないままメンバー集めまくった企画リーダーが悪いのは決定的だがな
204名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 21:13:10 ID:w8JxvjDp
>>203
たしかツンデレは、シナリオ班が事実上崩壊したあとも絵班が黙々と作業を続けて、立ち絵の8割方は完成させてたぞ。
それを見て新規ライターが集まってきてほとんど1からシナリオを書き直し、現在に至る…って感じだったと思う。
205名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 21:15:42 ID:QoOLtg3O
そんなんだから駄目になるんだろうなぁ
曲は余程シーンを選ぶ物を作らなきゃ普通に使える(静かな曲なら尚更ね)
絵は曲よりも流用しにくいけど、タイトル絵やら服装の提示、仮立ち絵等可能なはず

人がやらないから自分もやらない
コレが萎える一番の原因
206名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 21:20:11 ID:LXIFvhIx
素材やシナリオが揃ってない時のスタッフがやるべきこと

シナリオ:続きをどんどん書く、それか自分を磨く
絵師:シナが上がっていればそれを書く。そうでないなら落書きをしまくる
音:汎用的な曲を作る。あと別のスタッフのリクエストとか聞く
スクリプト:インターフェース開発。または効果の洗練

こんなんが思いつくけど、間違ってないかね?他にどんなんがあるかね?
207名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 21:24:56 ID:OP4X9XB9
>>198で「その他大勢」と書いたのはシナリオ班の大勢の事ね。
他の班は、先の見えない状況でそれなりによくやってると思うよ。
208名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 21:27:21 ID:94ChdKag
どのスタッフにも言えるのは
「他スタッフのせいで素材が作れなくても、練習はできる」
ということ。
他人がやってないから…ってのはやる気がないことの言い訳。

あと、リテイクを嫌がるぐらいなら創作なんてやらない方がいいと思う。
209名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 21:31:01 ID:Z1yhdQ78
試行錯誤と練習は違う。

あとは対価が無い以上モチベーションの問題。
210名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 21:33:32 ID:I2Xfa2W1
まともな環境ならシナリオ待つのが普通だろうけどね
シナリオ動かなければその企画は終わりでいいだろうし。
でも2ch製作ははじめからまともじゃないから相応の行動が必要なんじゃないかな。
やる気のある人で独立とか動かない奴はさっさとやめさせるとか。
211名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 21:52:01 ID:sXy/K7kJ
っていうかシナリオがないにしろある程度の方向性は決まってるもんじゃないのか?
212名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 22:46:59 ID:6UFaRrHA
ワロタwwwwwww
>>194
どうみてもタイミング的にあn(ry ですwwwwww

まぁ、内容からいえば、どの製作スレでもあてはまりそうだがwwwwwwww
213名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 23:46:12 ID:oAeuKu3G
プロット、フロー、人物設定、絵師と音師への注文書
これが綿密な内容で揃っていれば、文師、絵師、音師の同時進行は可能

資料を揃えずにいきなりシナリオを書き出す文師はヤバイ
資料が揃っているのに動かない絵師や音師もヤバイ
214名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 01:11:35 ID:YHHHZviR
VIPに限らず2chの人材の7割はクズ
ライター志望に至っては9割9分はゴミ

ここまで徹底してマトモなシナリオ書きが
いないってのはどういうことだ?

書けるライターって2chじゃ活動しねえの?
215名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 01:16:50 ID:kcjKc8C6
「まともな」シナリオ書きの基準が知りたいね
ついでに他のスタッフについても
216名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 01:22:09 ID:HxIqST6g
>>214
IDが・・・

活動スレでもそんな風に思つつ接してるなら、まともな人材は来ないだろうね・・・
217名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 01:33:56 ID:YHHHZviR
シナリオの最低基準(オレ様定義な)
(1)設定ではなくプロットを書ける
(2)定期的に進捗報告を行う(予定も含む)
(3)決められた期日内にシナリオを完成させる

(3)はともかく(1)や(2)すらできないやつ大杉
特に多いのが(2)だな。いつの間にか消えてること多し


ちなみにいまは気の合った仲間とやってるからストレスはない。
2ch系は懲りたよ。
218名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 05:04:51 ID:lUj8qAbW
>>205-206
シナリオ半ばで作業したことある音師ですが、とりあえず汎用的なもの書いとけと言われても
手探りだから良い曲作りにくい&モチベーション保ちにくいんで
シナリオあったほうが効率いいのは確かかと。
良い曲出来なければ作品の出来にも関係するしスタッフのモチベーション下がれば完成も遠のくので
音師のためじゃなく作品のために、作業の順番は考えてもいいような気がします。
「シナリオなくても、何かやれんだろ!」ってのは微妙ではないかと…(シナリオ出なければ何もしないってことではないですが)

ただ>>210氏が言うように2chだとある意味特殊なので
シナリオ待ちの間にもモチベーションを保つためにアクションが求められるのかもしれませんが。
219名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 16:34:21 ID:eSt5ZJE5
スタッフ向けの資料執筆=10日
総シナリオ500kbで1日10kb進行=50日
合計2ヶ月。200kbでも1ヶ月かかる

2ch&無償という条件下で1-2ヶ月孤独に耐えられ
かつ魅力的なシナリオを書けるライターがいたら神

モチベーションが下がると愚痴ってる絵師&音師は
ライターのモチベーションを気遣ったことはあるのかと
220名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 16:58:11 ID:dD4Ki3yp
小説で言えば、よしもとばななの「キッチン」とかは
50kb前後しか行ってないんじゃないか?

ライターの仕事の出来とkb数は無関係だから、
無理して長いもんを書かなくてもいいと思うんだが。
221名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 17:02:13 ID:H6potu13
>>219
是非ライターのモチベーションの気遣い方法を伝授していただきたいねぇ。
まさか文章ひとつ上がってない内から絵を描けとか曲書け言い出しはしないだろうな?
222名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 17:08:28 ID:dD4Ki3yp
>>221
シナリオができる前から絵を描いて提供・曲を作って提供が
一つの手ではあると思う。
223名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 17:15:25 ID:Q5Um8g6d
そんなもん、人に頼る方が間違い。
224名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 17:25:31 ID:7d1Jg/Ms
サンタの体験版って、テキストどのくらい?
けっこうボリュームあったよね。
225名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 17:33:54 ID:wGrI443O
>>221
絵は知らないが、商業では曲はシナリオが完成する前に作り始めるらしいが。
226名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 17:47:51 ID:bOJPSRq1
>スタッフ向けの資料執筆=10日

って大抵A4レポート用紙1~3枚の量だよね
227名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 18:04:55 ID:H6potu13
>>222,>>225
言い方悪かったかな。

文章が何ひとつうpされてない状態から絵をk(ry
228名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 18:28:52 ID:2Mj3D4Sz
シナリオと企画は別なんじゃないのか
229名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 19:28:08 ID:2y9SSLSA
>>221 マジで?「○○キャラのテーマ曲作って!」
っていわれてもどんなキャラかもよくわからないのに
作り始めなきゃいけないって大変だなあ。
230名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 19:51:42 ID:2byTOcpR
>>228
俺もそう思う、上のレスは明らかに混同してる。

プロットすら出来てないってんなら絵とかシナとかそれ以前の問題だろ。
231名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 19:59:09 ID:7A4gJwGN
シナリオ執筆に数ヶ月かかるとしても、いきなり完成稿をあげるわけじゃないので
出来上がった部分に意見をくれたり、必要になりそうな背景素材を探してくれたり
立ち絵や一枚絵のラフをあげてくれたり、汎用的に使えそうな曲を出してくれたりすると、
ネタに詰まったりモチベ低下した時の心の支えになってくれるので、個人的には非常にありがたい。

無きゃ無いで孤独に頑張るだけだがw
232名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 20:21:46 ID:XlY2QX1B
確かに。
絵や曲から思いつくってパターンもあるし。
233名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 20:35:58 ID:B/M6zENL
結局みんな無駄な作業したくないんだよ
だから受注に徹してる
234名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 20:54:07 ID:pnkrJSjs
姿の見えない共同制作に限っては、
楽描きとか曲の数フレーズとかシナリオ断片とかを見せ合って
お互いのやる気を証明しつつモチベーションを高めあう、
ってのはやるべきことだと思う。

製作したものすべてが完成品に直結する必要があるわけではないし、
予定にないリソースが作品に組み込まれることもないわけではないし。
235名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 20:55:06 ID:WgPGYMg7
みんな同じ考えだよな
やる気が出ないのも他人のせい
作業が進まないのも他人のせい
めんどくさいこととか責任とらなきゃいけないようなことはぜんぶ他人任せ
236名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 20:56:44 ID:rzmhlEYr
そうなりがちなのは誰しもしょうがないことだろう
大切なのはそこで思考をとめないで、人の所為にしたままの思考でもいいから打開策を考える意思だぜ
237名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 21:37:01 ID:nZKk47+7
企画が立って三ヶ月・・・一日最低でも一枚描くことを自分に課して
キャラのラフや背景を中心に、100枚以上描いたが、
シナリオの目途が立たず、いまだにプロットプロット言ってる。
いい加減、本格的な作業に入りたいのに
いつまでも先が見えないので流石に息切れしてきた
あまりにも動かないのでアイディアやら設定出しやらやってつついてみたが
それでも動かん文章書きが数名
出来ないならもうやめて欲しい・・・
238名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 22:06:01 ID:WgPGYMg7
>>237
だからそれをしっかりと企画内で発言しようぜ。
やめて欲しいって言うと自分が悪者になるから嫌なんだろ?
責任とりたくないから嫌なんだろ?
みんながそうやって嫌なことは他の人に押し付けてリスク回避してるから
いつまでたっても先に進まないんだ。
239名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 22:13:42 ID:rzmhlEYr
>>238
言えてる。うちのスタッフにそういうことを厭わない人が居るんだけど、
その人のおかげで結構良い風に回ったことが結構ある
まあ、その人自分の好き嫌いと意見をはっきり言うけどあんまり仕事しなかったし、
一度スタッフ間で凄い衝突したけどね

だからまあ、仕事をしている人がそう言う叱咤して尻を叩く役回りをすれば、製作はスムーズになると思う
ただの仲良し集団になると、やっぱり遠慮のしあいで進まなくなりがち
240名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 22:26:56 ID:nZKk47+7
あ、ゴメンもう悪役は買って出たのです
仕事しない人間に「やめる」って言わせたんだけど
後日ケロリとして「やっぱやめない」

かなりキツイこと言って追い詰めたのに全く効果なし
・・・流石に閉口した。もうただのかまって厨なんじゃないかと。
241名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 22:31:51 ID:H+Nq82Ej
それはお前が辞めたほうがいいと思うんだが。
そこにいても何の利益もないんじゃね?
辞められない事情でもあるのか?
242名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 22:39:36 ID:WgPGYMg7
>>240
そこまでやってるなら的外れだったな。すまん。
>>241の言う通りやめたほうがいい。
やる気のある人とか気の合いそうな人誘って独立するとか。
243名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 22:41:33 ID:FdVRvK5O
んじゃあ、このスレを見ている、仕事の出来る奴だけで集まってゲーム作ろうぜ
244名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 22:45:03 ID:nZKk47+7
うん、だからそろそろ見切りつけようかと
いつまで経っても結果出せない人間と付き合うべきじゃないよね

何故か、一部のライター以外の人員はかなり出来る人達が集まったので勿体無いなあ、と
245名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 22:48:41 ID:rzmhlEYr
>>244
ああ、悪役になってもそれなのか……そりゃあ見切りつけたほうがいいね
じゃあライターを切り捨てて残りの全スタッフうちに(ry
246名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 22:49:15 ID:FdVRvK5O
>>244
出来る奴を引っこ抜いて新天地で作りな
247名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 01:14:49 ID:G1YUH+0/
>>240
残念。手っ取り早くやめさせる方法は、最後に
「じゃあ○日までに最低ここまでは上げてくださいね。」
というのが正解でした。
248名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 01:37:33 ID:OyeASEZn
>>247
その方法が通じるなら、姉はのライター陣は4日前に総辞職してるなw
249名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 02:15:01 ID:wrtU1V/o
「じゃあ○日までに最低ここまでは上げてくださいね。
できなかったら同じネタで他の人と別プロジェクト始めますので。
あなたはあなたのペースであなただけで進めてもらって結構ですよ。」
250名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 03:39:32 ID:owURwavn
しかし数日前の過疎は何だったんだと思わずにはいられない勢いだな
251名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 06:30:31 ID:i6MhMMCW
製作人が愚痴言いに来るだけのスレだからな
252名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 06:31:42 ID:0R7c4afH
誰もがみな似たような鬱屈をいだいているものとみえる。
253名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 06:57:43 ID:6fd93YzX
いくら暇だからって無職ニートとだけは一緒に制作したくない。
連中と自分の制作(仕事)に対する姿勢の温度差には驚かされる。
無責任と自分勝手が人間の皮を被ってるような、そんな気がした。

今度スタッフ募集する際は、
仕事(バイト含む)未経験者お断りって書きたいよ。
254名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 07:41:10 ID:Vx+pwVcW
どこの製作現場でも抱えてる悩みは似たようなものってことだな
255名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 08:04:02 ID:/aEe7a2H
>>219
モチベーションがどうたらごねながらやるのはおかしくないか?
2chで無償はいつ立ち消えしたり逃走したりするかわからないのに
2ヶ月も拘束される規模とスケジュールは企画として適正かね?
モチベーションが切れる前に完成する物に絞っておく事が重要な気がする
256名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 10:46:10 ID:OK0d+o6A
>>253
そりゃニートがどうとかいう問題なのか?
257名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 11:49:15 ID:p44uqp3E
いくら暇だからって無職ニートとだけは一緒に制作したくない。
製作してたらやる気がでるのか、いきなり就職して居なくなる。

今度スタッフ募集する際は、
無色ニートお断りって書きたいよ。
258名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 14:17:47 ID:6uvpEruM
色のついたニートならおk?
259名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 17:01:09 ID:3qgl+AXd
>>258
カラーニートは会った次の日には死んでるからお断りだよ
260名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 17:47:33 ID:KR3jaqCG
で、どーやって見分けるの?
写真付履歴書でも送ってもらって調べんの?
261名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 18:08:33 ID:nG8zfohC
>>257
それ結果オーライじゃね?
262名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 18:44:41 ID:+Q4X8mNP
ニートと一緒に製作したくないなら2チャンでやらなきゃいいだろ。
相手の経歴気にするなら一人で全部やれ。
263名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 19:31:19 ID:PGbIKTZD
ニートかどうかよりオタかどうかの方が問題だと思う
オタは自分に優しく他人に厳しいからなやってられない
プロや一般のプログラマーはちゃんと仕事に関しては自分を客観的に見れる
264名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 19:41:42 ID:F62EhWOh
だからそんなのは人によると
265名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 19:44:54 ID:owURwavn
んなもんケースバイケースだろ。
266名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 19:49:55 ID:JL+2Djfv
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/    <地獄?
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
267名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 20:05:43 ID:+QZmdpbT
またわずかなデータから一般論かよ。
これはなんか定期的に発症する精神病かなんかなの?
268名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 20:06:24 ID:xIzkWLvc
>>263
いくらなんでもプロのゲーム屋と比べるのはどうかと
269名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 20:44:19 ID:0R7c4afH
>257
……同意だ。以前ニートの絵描きと組んでたんだが、
結局最後まで使い物にならなかった。
腕は良かったんだ。ただ「仕事」ができなかった。
責任を回避するためにあらゆる言葉を尽くして自己正当化する。
あげくに自分が駄目人間であることを家庭環境のせいにして同情を乞う。
偏見とか持ちたくなかった。
だが俺がニートと一緒にゲーム作ることは二度とない。
270名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 20:49:04 ID:xoALSiin
そこまで言うなら契約書交わして雇用関係を結んでみよう(・∀・)
271名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 20:50:59 ID:WqnKzNOE
>>267
自分の狭量な価値観を拡大適用してしまう、悪性の病です
272名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 20:58:31 ID:9ZuY0iTF
自分もゲーム作りを仕事として見れない人とはあんまやりたくないと思った
ニートとかそうじゃないに限らずに
273名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 21:10:36 ID:GkMXJ/IY
だったら対価が発生するじゃん
サークルのお付き合いってのなら別にそれでもいいが。
成果物を上げることが何より大事ってのなら同意。
274名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 21:16:28 ID:6uvpEruM
仕事レベルで取り組んで貰うとなると、それなりの報酬がないとねぇ。
単純に言うと金だな。
275名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 21:47:19 ID:AaOd78GP
結局2ちゃん製作の場合は無償だし気軽に参加して簡単に離脱できるから
ノリで参加して遊びや暇潰しの延長って感覚の奴が多いだろう
スタッフによって激しい温度差があるのは当たり前なんだよな

みんな夢見すぎなんだよ
276名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 21:55:08 ID:7e2nzpXC
そんなにプロ意識もってる良いメンバーだけで作りたいなら、サークルでも作って固定メンバーでやるしかないな
こんな誰が来るか分からないところで募集した時点で文句なんて言えない
277名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 21:55:10 ID:vSbUaU0a
>>274
同意。
もしくは仕事レベルで取り組んで貰えるほどの成果物を自分が出すか、だな。
278名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 21:59:29 ID:KR3jaqCG
俺もなんでサークル立ち上げないんだろうって思った
2ちゃんに来る時点で間違ってる
279名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 22:08:45 ID:wrtU1V/o
ごくまれに、そうそう二度とは出会えないと思えるほど
制作の相性がいいスタッフとの出会いがあるからだろう。
つまり、2chは出会い系サイトでもあるというわけだ。

ただ、その相性のいい相手に相手をしてもらうには、
自分の制作能力を実践において示す必要があるけど。
280名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 22:09:57 ID:jL/yUD4v
>>278
結局身近に参加してくれるような人がいないんじゃないのかな
絵は描けるがシナリオが…とかシナリオは書けるが絵が…って具合に
ただ2ちゃんも個々の分野で才能ある人はいるから
うまく巡りあえば奇跡的な作品が生まれることもありそうだけど
281名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 22:11:39 ID:WqnKzNOE
>>280
つまり、スタッフの分野別に違う板で募集しろという事か!
な なんだってー
282名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 22:24:36 ID:tr34cUDV
>>281
分野別で違う板は効率悪すぎだし専門板には意外に才能ある奴はいなかったりするw
むしろ得意分野とは関係ないが色々な才能を持つ奴が目を通す可能性が高い板の方がいい
ようするに人がいっぱい集まるとこだなw

ただ同時に才能や根気の無い奴も集まるからハイリスクハイリターンではある
283名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 22:25:32 ID:i6MhMMCW
温度差だとかニートだとかそんなことでいちいちイライラしてるからダメなんだろ
相手には仕事として取り組むことを求めるなら
自分も仕事だとおもって嫌な相手とでもがんばってやってみろよ
284名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 22:26:52 ID:GkMXJ/IY
一時期ラウンジゲーの勢いが不思議でならんね
2chにしては活発すぎと思ったw
285名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 22:29:49 ID:iOWr6hmT
283が良い事言った
286名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 22:30:12 ID:KjWLlrIp
>>282
つまりVIPということか。
287名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 22:53:52 ID:9ZuY0iTF
微妙にあれそうなんで発言するのあほだと思うんだけど・・・
ちょっとした言葉の意味の違いで、仕事として取り組むのではなく仕事として見れるかって事

仕事として取り組むのはそれ相応の対価とかメリットがないと無理がある
それはわかるただ働きはいやだ(もういやです

仕事っていうか共同作業として見れるかどうかの違いがやっぱ大きい
連絡とか時間とかそっちの方
288名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:04:35 ID:GDZwk97w
相手がどーだこうだとか言ってる奴、
自分はどうなんだ?ちゃんと仕事しているのか?
289名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:07:28 ID:GDZwk97w
つーか何故にニート意味不明。
使えない奴は使えない、使える奴は使える。
ニート=使えないは間違っていると思う、偏見だべ。
290名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:09:32 ID:XIliNPO3
その通り。
やる気と根性と先見性と協調性のあるアグレッシブなニートなら問題ないんだ。
我々に必要なのは、優れたニートだ。
291名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:16:36 ID:JL+2Djfv
優れたニート(´・∀・`)イイ!!
292名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:18:14 ID:9ZuY0iTF
うぃ、そう思うよ
ただニートにやる気と根性と先見性と協調性のあるアグレッシブな人は少ない
むしろそういうのが無いからニートになってる人は多い
やる気と根性と先見性と協調性のあるアグレッシブな人は普通ほっとかれないからから・・・
293名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:18:40 ID:d/3Z2ZU8
>>287
ただ馴れ合ってゲーム製作ごっこをしたいだけって事?
294名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:28:15 ID:9ZuY0iTF
>>293
最近はそれでいいと思ってる
年に2、3回馴れ合ってる
295名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:44:39 ID:wrtU1V/o
だめな奴に特に特徴がないと、「だめな奴だった」という印象が残る。
「だめだがとくにニートではなかった」なんて印象は残らない
で、だめな奴がニートだと、「だめなニートだった」という印象が残る。

だめな奴の特徴として詳細を記憶にとどめているのが「ニート」のみ
であることから短絡して「だめな奴はニートばっか」となる。

それをさらに発展させて「ニートはだめな奴ばっか」となるが、
それがなまじ正解に近いせいで、それまでの発想も正解だったと
勘違いしてしまう。ここが罠だな。


こういう罠は知っている人が割と多い罠だが、知らない人も割と多い。
知っている人にはうるさい長文書いてごめんね。
296名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:50:50 ID:6uvpEruM
んなこたぁ分かってるよ

と言いつつもハマっちゃうのが罠というものです。
297名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:53:28 ID:bh3WSIaA
どんなに駄目なニートも、
35歳になれば駄目な無職に昇格できるからがんばれ!
298名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:55:16 ID:Mllm9USp
おいおい、その前に言ってあげなきゃならん事があるだろ
『キミ、こんな事してる場合じゃないでしょ! 戦わなきゃ現実と!!』
299名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:55:30 ID:jvIhZPjU
まあグループ内で利害関係が一致するかどうかだな
製作過程を楽しめればいい人と
あくまで完成にこだわる人では相容れないだろうから
そこに摩擦が起きると
300名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:58:30 ID:GDZwk97w
にゃ^-----!
301名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 00:00:08 ID:3qgl+AXd
>>299
あるある、俺いいものを最後まで作りたいんだってぎゃーぎゃーやってたんだが、別の人と温度差があった
まあその人も他の人も完成させたい意思はあるらしいし、最終的には自分達の能力以上のことを求めないで
とりあえず身の丈にあったものを作ろうってことになった。それが作れてから考えようって

円満解決したが、製作はやっぱりあんまり進んでない
302名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 00:22:13 ID:yIlkOxPe
ゲームを完成させたいならある程度スケジュール決めて進行しなきゃ駄目だな
303名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 00:23:22 ID:8jxfraCO
>>301
そういう時は自分がガンガン素材を提出していくと
他の人も引っ張られて段々ハイペースになると思うよ。

ただ、お祭りは準備の方が楽しいんだよ派に
発言力が強いヤツがいるとなかなかうまくいかないだろうけど。
304名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 00:25:09 ID:yZkNo09d
なんか、どんどん仕事量が増えてきてもう疲れちゃった
305名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 04:05:57 ID:PEMRUloU
シャンパンでも飲もうゼ
306名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 07:26:46 ID:MwKiAoxf
そろそろどっかに動きがほしい
皆は期待してるところとかある?
307名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 10:52:58 ID:HS6kJ1lw
ツンデレが本当に完成しそう。
サンタ、姉はと何処で差がついたのかと思う。
体験版は同じくらいだったのにな。
308名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 15:19:33 ID:QiWhAB2S
ツンデレはそれなりにレベル高いほうだとは思うが
だからといって神レベルってわけでもないし
そこそこ良かったねぐらいの無難な感想がついてすぐ忘れられるんだろうな
そう考えると下手に完成させるより姉はみたいに
いつまでもだらだらやってるのがみんな楽しいのかもしれないね
309名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 15:31:17 ID:ybaeptat
なるほど。完成させないことで期待値による価値を煽るか

そしてツンデレが完成しても、
おれたちのが完成すればもっとすごいものができると
吹聴しながらフェードアウト

素晴らしい作戦だ
310名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 15:33:56 ID:ymQpgB6Q
>>308
>みんな楽しいのかも
のみんなって該当するのは誰?

・スタッフ
・スタッフ以外の該当スレの住人
・このスレの住人

どれもありえないと思うんだが。
311名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 15:38:25 ID:Pm8sIXI2
ツンデレは完成したら2chで永遠に語り続けられると思うよ。
で、スタッフも何人かエロゲ会社からオファーが来ると思う。
312名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 15:49:01 ID:QiWhAB2S
>>310
どれも当てはまると思うんだが基準にしているスレが違うのかな。
過疎スレじゃなくて姉はとかFFとかにぎわっているスレの話ね。

スタッフはメッセで馴れ合ったりコテとかスタッフとして特別扱いされることに喜びを感じているし、
スレ住人もスレで雑談したり保守人とか名乗って自分が役に立っていると思える。
そこに小さなお友だち集団と言うかコミュニティみたいなのができているわけで
その環境を楽しんでいるのは間違いない。
あと>>309の言う通り完成させたら厳しい評価も来るだろうけど
完成させなければ本人も住人も俺たちのゲーム&それに関わった俺様はすごいんだって思い込めるし。

ついでにこのスレの住人はそんな彼らから色々なことを学び取れる。
313名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 15:52:26 ID:ymQpgB6Q
>>311
で?具体的に貴方は誰を引き抜きたいのよw



ちなみに絵とか曲とか単品で評価できるスタッフに関しては
声が掛かるような人には既に掛かってるはずだし、
完成してから声を掛けるなんてしない。
314名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 15:56:13 ID:ymQpgB6Q
>>312
そういう見方もあるか。
ある意味後ろ向きであまり肯定したくないけどw
315名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 16:09:00 ID:suJ8Jq5a
2ch企画なんてツンデレ未満ばっかだからなぁ
妬んで煽ってる奴(笑)
316名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 16:40:43 ID:HS6kJ1lw
まあ、完成してプレイしてからのお楽しみということで。
他にどこか進んでるとこある?
317名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 16:53:26 ID:YabEsoC8
ツンデレがなんでうまくいったかは誰か分かる?
だめな製作例じゃなくてうまくいった製作例も分析して欲しい。
そのほうが助かる。
318名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 18:45:56 ID:FoUOYzkg
うまくいった製作例のうまくいった要因をそれぞれ分析する
319名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 18:50:19 ID:HS6kJ1lw
サンタ、姉はが駄目になった原因はなんだろう?
320名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 18:57:36 ID:L5ZauPUB
ツンデレの成功理由

1.スタッフの精神年齢が高かった。ほぼ全員が、共同作業に必要な責任感と協調性を備えていた。
2.最初期に集まった絵班3人の結束が固く、モチベーションも高かった。シナリオ班が消滅しようとVIPから追い出されようと、絵の作業を止めなかった。
321名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 19:45:20 ID:csRi9gNP
ツンデレスタッフはゲーム製作を何回かこなしてるスタッフが多いと見た
全体の作業を把握して舵取りできているところが要因と分析
>>319 ちょ、もどすなwww
322名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 19:54:17 ID:ymQpgB6Q
>>319
どっちにも共通してそうなのはシナリオが遅い。
音とスクリプトは初期から結構動いてたし、
結局は最後まで書ききってくれるシナリオが現れるかどうかな希ガス。

シナリオが上がればゲームとしての体裁はできるしね。


そして>>201に戻る
323名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 20:08:14 ID:3HiSrt2X
>>311
ちなみに某スレでは一番始めのイメージイラストを投下した絵師が、まともにスレに参加する前に引き抜かれたよw
引き抜いた人は、お詫びなのか、一枚絵を2つ描いて投下して雲隠れしましたよww
324名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 20:21:04 ID:WcKI0rMl
ツンデレ成功の理由
1.スタッフだけ集めてすぐ2ちゃんを離れた
325名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 20:40:46 ID:qR4B08rS
>>324
そんなにすぐ離れたっけ?企画発足から半年くらいはスレで粘ってた気が。
ただ、製作が加速したのは2ch外に軸足を移してからだから、あながち間違ってるとも言えないけど。
326名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 20:41:06 ID:RnC3lEAk
まあ、十人十色な名無し軍勢から色々口出しされれば終わるものも終わらないわな
327名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 20:51:03 ID:csRi9gNP
>>324 それ言い始めると2ch離れれば出来るのかと小一時間説教されそうだ
328名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 21:06:51 ID:RnC3lEAk
>>327
正確には「『使える』スタッフを集めてすぐに2chを離れた」だな
329名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 21:08:35 ID:F0mdy3dW
stay neetのように2chから離れて失速したケースもあるからな。

声援が無くてもコツコツ頑張れる人材が必要、という意味なら同意。
330名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 21:11:59 ID:FoUOYzkg
声援が無くてもコツコツ頑張れる人材なら、2ch内外を問わず
作品を完成させそうだけどなw
331名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 21:13:19 ID:rmMpuACY
>>330
確信を突いたな
332名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 21:15:19 ID:rmMpuACY
ん、確信じゃなくて核心だった
333名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 21:32:17 ID:3RHMcDu9
VIP制作だと姉は、サンタ、ツンデレ、夏、天使、ポケモン、
どれも期待してるんだけど実際はどうだろ。
よく見たらVIP以外のところは名が挙がらないな。
VIP以外は制作が進んでない証拠か。
334名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 21:34:09 ID:tH6YnHA+
結局スタッフ運次第って結論になりそう。

>>323
つか、イメージイラスト時点での引き抜きってすげー。
よっぽどいい絵師だったんだろうな。見てみたかった。
というわけでもし良かったらヒントplz
335名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 00:11:30 ID:XHtUO+0T
>>329
遅レスだが、stayneetは2chから離れて失速したというよりは失速したからVIPを離れざるを得なくなったんだぜ
同ゲ板でしばらくやってたけどスレはスタッフで出来ていたので故に本スレに意味は無くそのスレは自演のレスで出来ていたぜ
まあいくらか住人もいたらしいけど、目立つ程じゃなかった
今は避難所ぐらしだが、やっぱりコツコツと仕事を進められるってことは大切だわ。中々進まない
336名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 00:13:07 ID:hQyWhB97
宅配ゲームが熱いなw
337名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 00:19:26 ID:jweWu5pr
>336

ゲーム製作メンバー募集スレ 3人目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147950291/l50
338名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 02:13:44 ID:2If5ezAw
なんだ、なんでこんなに進んでるんだ
339名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 02:18:56 ID:WgtY/lT1
>>319
姉はだが、
2ヶ月前に人員整理をやったって事は、やはり妻自殺でスタッフの集団脱走があったんだろうな。
(不要人員の整理なら1月下旬頃にもやってるはずだし)
ある意味、製作は始まったばかりともいえる。
問題はこの後、同種の瓦解が起こらないかどうかだが。
340名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 10:45:46 ID:EUuyxH3F
もともと不謹慎なものをネタにしてるんだから
そういう事態も想定できただろうに
341名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 10:54:45 ID:JzLFemKX
姉はの現状はひどいよな・・・
シナリオの締め切り、一人も守れてないじゃないかって名無しが言っても
「vip発のサークルだから」「作業してるからいいじゃないか」
とか言ってる。んでラジオなんかやって気持ち悪い話をして。
こりゃ終わったなと思った。
たとえ完成したとしても、妥協ありまくり+風化しまくりだな。

既に風化しているかw
342名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 11:11:04 ID:yKoaBZe4
>>341
ラジオも作業しないのもいまさらだろう
それが嫌な人はもうとっくの昔に見捨ててる
スタッフも保守人も今残ってるのは細かいことは気にしないおおらかな人たちですよ
343名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 11:26:13 ID:EUuyxH3F
おおらかというか完成させる気がないというか
344名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 11:42:30 ID:jRMYc2he
作ってる事自体が目的だからそれでいいんだよ。
学園祭の準備期間中って楽しいでしょ?
あの雰囲気を長く味わいたいんだからむしろ完成しない方がいいとも言える。
永遠の学園祭前夜。
345名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 11:59:00 ID:EUuyxH3F
つまり完成させたい奴はそもそも2chでメンバー募集なんてしないということか
346名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 12:43:00 ID:yKoaBZe4
2chのゲ製作企画に参加する人ってこんな感じかな

1) ゲ製作に興味はないけどなんとなくおもしろそうだから参加してみた人
2) ゲ製作したいけどスキルがなくて2ch以外では相手にされない人
3) ゲ製作したくてそれなりにスキルはあるけど協調性がなくて一緒に製作する友人がいない人
4) 2ch以外にメインで活動するサークルがあって、2chには遊びで参加している人
347名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 12:56:35 ID:z6IJkBC+
>>346
4の奴はメインも中途半端なんだろうな
348名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 14:05:26 ID:7x5c1Kcw
>>341
スレでの指摘にラジオで反論してるのは正直痛いと思った。

>>343
保守人が製作に興味がないのは確かだね。
前に複数の保守人が「エロゲにはあんま興味ない。居心地良いからここにいるだけ」って公言してたし、
スレが荒れるからと製作の話題を避ける傾向にある。
それに、なまじ完成してしまうと雑談の場が無くなるからねw
349名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 14:15:58 ID:f9ZRNh5e
>スレでの指摘にラジオで反論

kwsk
350名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 14:41:17 ID:7x5c1Kcw
>>349
下手に解説するよりふいんき味わってもらった方がいいやね。
当該スレに録音ファイル上げといた。製作の話は冒頭だけだからそこだけ聞くといいよ。
351名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 15:27:20 ID:ZbrJkqnY
姉は状況ヒドス…一時は勢いで完成させそうなくらいだったのに
あの例の事件後の流れがもう見てらんない。

>>334 引き抜きなんて出来るんだな。
出来るんだったらFFのティナ絵をたまに投下してくれる
あの人が本気ほしいな。ああいう絵弱い自分。
352名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 16:25:31 ID:VlssMloZ
>>350
聞いてみた。
「日本人は締め切りを守り過ぎ」かw
実にセオリーに忠実な連中だな。
353名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 16:33:45 ID:iy68vH2+
>当該スレに録音ファイル上げといた
詳しく
アドレスお願いします。
354名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 16:40:53 ID:RL6KoTsx
>>353
姉は製作スレの同じ時間帯の書き込み見て。
355名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 17:08:11 ID:iy68vH2+
>>354
サンクス!
聞いてみる。
356名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 17:49:18 ID:7w5hRxBx
今回の件で姉はは既に腐ってるのは分かった。
357名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 18:29:24 ID:RQGSDJ1H
本気でやろうと思って取り組めばギャルゲの一つなんざ完成できるだろ。
ニートだろうが何だろうが。
明日出来ることは明日的精神で他人頼りな人間は社会人でも共同作業には向かないさ。
358名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 18:43:29 ID:iy68vH2+
ラジオ聞いてみた。
何つーか,喋り方がガキっぽいなァ・・・。
学生さんが作ってるの?
359名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 18:46:15 ID:EUuyxH3F
少なくとも社会人ではないだろう
360名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 18:49:37 ID:7w5hRxBx
別に学生だろうがニートだろうがゲームクリエイター本職にしてる人だろうがどうでもいいよ。

要はその人の資質と性格の問題だから。



その資質と性格によってニートになったりゲームクリエイターになったり差が出るんだろうけどw
361名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 18:52:06 ID:RL6KoTsx
>>358
あの二人はリア高と浪人じゃなかったかな?
意外と未成年者が多いのが、あそこの特徴なんだわ。
362名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 18:56:21 ID:RQGSDJ1H
資質。言い換えればスキル。
それはアマチュアである以上はプロ並のものは期待出来ない。
だが性格・責任感は違う。せめて人並み以上は欲しい。
363名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 19:28:49 ID:ZbrJkqnY
>ニートになったりゲームクリエイターになったり
どこに差が?w 

絵もシナリオも出来ないから企画やります、
他は全部募集です。みたいな奴もいるかたわら
本当にすごい人は会社通いながら絵、シナリオ、音楽まで
自分で作ったりするんだもんなぁ…神様は不公平だ。
364名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 19:31:47 ID:EUuyxH3F
>>363
就職してるのとしてないとではものすごい大きな差があるだろ
365名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 19:46:51 ID:tYBtAVe3
ネトラジを聞いて嫌悪感覚えた
駄目だこいつら
366名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:33:48 ID:LE6YyHwY
金貰って作ってるわけでもねえし、期限位遅れたっていいだろ!
なんもしてねえくせに文句だけ言うなよ!
367名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:38:05 ID:Mbp+SOv7
なんつーか、姉もどうかと思うが、ここで姉について文句たれてんのもダサいと思うんだよね。
貶す人間は五十歩百歩というか。
368名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:38:18 ID:7w5hRxBx
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
>期限位
369名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:38:37 ID:EUuyxH3F
見てる分には面白いけどやる気あるメンバーとしてはたまったもんじゃないだろうねえ
370名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:39:35 ID:7w5hRxBx
ゴメン、普通にミスったorz
371名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:44:14 ID:LE6YyHwY
期限守ったらおまえらが金くれるのか?
普通の生活に支障をきたさないようにするのは当然だろ!死ね!
372名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:45:59 ID:EUuyxH3F
なら最初から参加しなきゃいいだけじゃなかろうか
373名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:50:01 ID:LE6YyHwY
>>372
年中暇なニートしか製作しちゃいけないんですね。
はいはい。わかりましたよ。
374名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:50:51 ID:7w5hRxBx
>>371
心がけの問題。

期限ってのはいわば約束、契約なんだよ。対価は金じゃないだろうけど、
その何かを求めて製作に参加したんだろ?その時の気持ちを思い出せよ。


約束破ってる奴がヘラヘラ笑ってたら普通の人はどう思うか考えてみな?
IRCに戻ってスタッフ一同反省会しなよ。
375名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:52:13 ID:EUuyxH3F
何故そこで普段の生活に支障をきたさない規模のゲームを開発するという
考えに至らないのかがわからん
376名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:52:33 ID:yKoaBZe4
そういうのは姉はスレでやれ
377名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:56:04 ID:LE6YyHwY
>>375
それで間に合わすために、妥協して作ったらおまえら「つまんね!」とか叩くんだろ。
ホント外野で文句言ってるだけの奴は、気楽で良いよな。
378名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:57:46 ID:+qIcFEKr
>>376
最近来たんでわからん
場所教えて
379名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:58:13 ID:7w5hRxBx
>>377
2chでのゲーム製作を語るスレ12kb の成分分析結果

2chでのゲーム製作を語るスレ12kb の75%はどこかのスタッフでできています
2chでのゲーム製作を語るスレ12kb の20%はゲームを作りたいと思ってるエセ評論家でできています
2chでのゲーム製作を語るスレ12kb の5%は荒らしと妬みでできています
380名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:58:27 ID:EUuyxH3F
色々と詰め込みすぎて完成しないよりもシンプルなものを完成させるほうが
いいと思うんだけどなあ
381名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:59:44 ID:6+TBMkQL
対価を見いだせないから期限は守れないなんて奴は
迷惑だから共同作業には参加するなよ
382名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 21:00:11 ID:yKoaBZe4
>>378
VIP板の「姉は」スレ
383名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 21:04:54 ID:Mbp+SOv7
>>379
複合要因の方が多いと思うけどな
384名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 21:05:31 ID:jaXEkyL4
低スキルの奴に限って対価が無いからとかタダ働きなんだからとか言い出すよな
誰が頼んだわけもなく自分が好きで参加しといてそれはないし
第一お前の腕は金貰えるレベルじゃないだろってw
385名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 21:06:28 ID:7w5hRxBx
>>383
冷静に突っ込まれても困るw
386名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 21:06:42 ID:tYBtAVe3
守れないような期限を設定するのもどうかと思うが
いったんその期限で作る事に同意しておいて
守れなかったとなったら、ヘラヘラと「期限なんて
飾りなんです」なんて言い出すのはどうかと。

だったら、最初から期限なんて設定するなよw
マターリのんびり、期限を定めずにいつまでもダラダラ
やっていますつーのも、本人たちが良いならそれもアリ。
387名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 21:13:24 ID:OkyYK5ne
計画自体が無謀ってのももちろんある(AI&通信機能とかありえなry
でもちょっとだけ背伸びしないと先には進めず~
目標の設定ってムズカシイヨネ
388名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 21:25:58 ID:nfgOqvEr
姉はなど最初から眼中になく、
ツンデレ完成を待ちわびる俺は勝ち組

自分とこの制作?
うん。ぼちぼちやってるさ~(′A`)
389名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 21:34:49 ID:WgtY/lT1
ここの書き込みを姉はスレに転載してる奴は何をしたいのか・・・
で、言ってるそばから、またネトラジが始まったようだw
390名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 22:38:16 ID:Svn8XWKf
久々に大荒れ模様
391名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 22:45:52 ID:tYBtAVe3
真面目にやってる人もいなくはないのかな
そういう人が居辛くならないと良いな

ところで、ネトラジ終わったん?
392名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 22:56:22 ID:WgtY/lT1
>>391
終わったよ。タイプしながらの、ただの独り言だった。
393名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 23:07:16 ID:yKoaBZe4
>>391
シナリオ以外のスタッフも締め切り守らなくても全体に影響ないからかまわないってことらしいから
まじめにやってるスタッフなんていないんじゃないかな
394名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 23:18:54 ID:1i/HVfsc
>>391
かわりに、スタッフのくだらない戯言と無意味な言い訳がはじまってる。
脳内では少しは提出しているらしいwww
395名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 00:01:14 ID:AkZf3tvL
おk やっと把握したwww
あそこは厳密にはゲーム製作スレじゃなかったのな
396名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 00:01:23 ID:k04iAiR3
姉はスレ必死に荒らしてた奴きめえ
397名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 00:19:07 ID:z5yiHYo3
姉はで今一番問題なのは、雲母ルートの作者が行方不明で、
このあと誰かが代わりに書かなきゃいけないって事なんだよな。
自分の担当分で潰れてる場合じゃないんだが・・・

公式のロダ見る限り、未だ何もファイル上がって無さそうだし。
398名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 02:31:18 ID:el8mo49q
該当スレ見てないからよくわかんないけど
そのルート削れば解決じゃないの?
399名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 02:57:09 ID:PXLrt1Er
通常は制作担当抜けたキャラは速攻削るのに同意
ただ雲母は姉はキャラの中で蛍に並ぶ人気だったよな?
だから削るに削れないんじゃないのか多分
(該当スレ最近見てないから違ってたらスマソ)

逆パターンではFFが…ティファでシナリオ絵師共に揃ってるのになぜ動かないのやら
あっと言う間に一年経つなアレ
400名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 03:43:17 ID:z5yiHYo3
これは最近公表された事だが、
当初姉はは各ルートが相互に影響し合うシステムを考えていたらしい。
(各キャラと主人公の行く先が一致するとイベント発生、という事だと思うんだが)
つまりルートの消失=キャラの消失になるため、重要な悪役である雲母を削るという選択肢は無かった。

最近になって、完成を早めるために各ルートが別個に進行する方式に変更したようなので、
現在は雲母ルートを削ることによる影響は少ない・・・と思う。

ただ、やはりスタッフ内にもスレ内にも反対意見多いようだね。俺も雲母は好きだし・・・
401名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 03:45:36 ID:z5yiHYo3
追記:
ファイルの受け渡しはロダ以外のルートを使ってるようだね。
100%じゃないけどそこそこ成果物は上がっているみたい。
402名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 05:35:03 ID:r/oxlfT4
自分で自分の生活に支障きたさない程度の期限を最初に設定しておくんだろうが……
403名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 08:21:50 ID:h3SaDdEK
そもそも2ch製作という、スタッフの入れ替えが起こりやすいシステムで
各ルート相互影響というスタッフの欠けが許されないシステムを採用するのは難しそうだ。
404名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 13:46:56 ID:7vwrAg/X
うだうだ言ってないで早く作業してください
全ての2ちゃん製作スレを応援してます。
405名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 17:56:41 ID:Ft7GMk/H
自分が本気で応援してる作品の名前が出ないと安心して見ていられるな。

それと皆が待ちに待った夏休みがこれからくるぞ。
俺は学生じゃないから関係ないけど休みになった学生が色々なスレに参加して、
盛り上がることを期待してる。
どれだけ企画が出てどれだけ完成までいくか見ものだ。
406名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 18:02:05 ID:k0iKhnLs
俺も学生じゃないけど夏休みあるよ。3日分の有給強制消化込みの1週間だけどw
407名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 18:16:23 ID:zCuNP32q
俺は夏休みないよ。仕事もないよ(´∀`)
408名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 20:49:31 ID:vtN83LVH
毎日が夏休み ってか。・
409名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 00:50:58 ID:nIK00Uj+
主婦乙
410名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 02:01:42 ID:VeoeoB+8
ガチにちょっかい出してる奴がいるな
411名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 09:12:38 ID:ocXpMUIR
ガチって今2ちゃんに無い上に、検索もできないからロスト状態orz
412名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 09:59:51 ID:eu2igRp4
鯖移転しただけかと
413名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 13:40:21 ID:ocXpMUIR
>>412
そうだっけ?もしかしてガチって複数あるのか?
414名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 13:43:50 ID:I0FAL8k9
複数あるかどうかは知らんが、俺が言ってるのはいま外部板で作成してる方だぞ
415名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 14:01:39 ID:eYnuexvg
すまん、ガチでちょっかいと勘違いした
416名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 14:12:11 ID:ocXpMUIR
ID違うけど、
>>410==>>414>>412==>>415
でいいのか?厄いな…

ちょっかいっていうか、鳥が割れちゃったってだけじゃ。
417412:2006/07/02(日) 14:15:01 ID:eYnuexvg
>>416
そう、起き抜けで携帯でレスしていたのを忘れてた
418名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 13:20:30 ID:rnjmDadr
絵師・音屋・スクリプタのモチベ維持に
ライターができる事ってなんですか><
419名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 13:39:13 ID:yyVbbgYC
>>418
さっさとシナリオを仕上げる。
もしくは、途中まででもいいから定期的にシナリオを見せる。
420名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 13:53:07 ID:cdOuVCuE
金を渡す
421名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 14:00:15 ID:p3f/hBRF
もしシナリオがあがっているなら次を進める
または愉快なショートを沢山書いてキャラのイメージを確立させつつモチベーションをうpさせる
422名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 15:28:19 ID:ITpfOm+T
某姉歯スレのライターしてるんだけど、やる気無いんだ。どうしたらいい?
423名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 15:30:24 ID:p3f/hBRF
このスレを上から見ていけばいいと思うよ
面倒なら300頃から
424名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 16:40:18 ID:rRdwKAtm
425名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 16:48:44 ID:plbjW06c
姉はにやる気のある人なんていたっけ
426名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 16:56:36 ID:vd5NeUDs
>>422
わざわざ特定される様な発言は控えてね♪
427名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 18:25:28 ID:H4QGIOY0
>422
さっさとやめたら良いと思うよ
428名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 21:32:08 ID:ITpfOm+T
姉歯、ヒロイン9人なんてアホだと思わないか
429名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 21:34:51 ID:iyu3cHD1
9人もいるのか、あれ
430名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 22:29:07 ID:cBCPkOsD
姉はのスタッフだが正直やめたい。
431名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 22:31:03 ID:p3f/hBRF
http://blog.livedoor.jp/insidear/archives/50457701.html
これのどっかに移籍でもしたら?シナリオ以外は多分取ってくれるよ
432名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 22:50:27 ID:28c4dnGw
>>430
さっさと辞めろやカス
433名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 23:40:28 ID:hTkH7/9I
ここだけエロゲーの主題歌はなかなかいいと思う
434名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 10:40:17 ID:CWuih5rK
シーケンスは悪くない。
しかし肝心の歌が音痴。実に惜しい。
ピッチ補正くらいかけて欲しかった。
プラグインで手軽に出来るんだから。

でもMEIKOよりいいから許しちゃう。
435名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 10:55:45 ID:iTIAZeo/
これだけやる気のない姉はに長くいた人ってイメージ悪いし
他の企画いっても積極的に参加とかしないだろうからあんまり歓迎されないんじゃね
と思ったけどVIPならどこもにたようなもんか
436名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 11:17:56 ID:CBoh4Fd9
>>430
どれほど姉はに関わっていたのか気になる。
アイデア盛り込みれべる?
437名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 11:18:41 ID:+6fgHo8c
保守担当というオチだったりw
438名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 11:46:46 ID:4LX5hQ8m
↓まとめてみた。あくまで僅かな情報から導いた独自の解釈だけど。
http://www.vipper.net/vip54708.png
439名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 12:43:07 ID:dp7qHRpJ
超能力魔法学園エロゲや天使が出てくるエロゲ?が無いっ
あと「ダメ…僕……男の子だよぉ……あ…んっ…」(※ショタエロゲ)とか。
440名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 12:43:39 ID:dp7qHRpJ
あ、>>431の話ね;
441名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 13:15:06 ID:CWuih5rK
>>438
実にナイス。
こうやって図にしてみるとわかりやすいな。

スタッフが進捗状況を公開するとしたらイテレーションバーンダウンチャートがいいな。
入力作業がダルいのは承知だが、良い意味でも悪い意味でもプレッシャーになる。

2ch発祥のゲーム制作こそアジャイルな開発が向いていると思うが、どうか。
ただ、地理的に離れている場合での有用性は議論の余地があると思うが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA
442名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 13:18:11 ID:I8/ufZfA
イテレーションバーンダウンチャートって何?
443名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 13:22:24 ID:GKby5OI0
闇の熱波で敵全体を攻撃する
444名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 13:32:01 ID:vNtrSral
>>439
特定した
445名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 13:50:02 ID:CWuih5rK
>>442
早い話「作業の“見える化”」

理想よりも進んでいるか遅れているかが一目でわかる。
2ch制作でありがち(?)な 急な仕様変更にも反映させやすいのがメリット。
http://www.vipper.net/vip54713.png

ただしスタッフ側はこの手法を用いたからといって必ずしも上手くいくワケではない。
446名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 14:10:04 ID:4LX5hQ8m
>>441
ああそうだ、バーンダウンチャートにすればよかったんだ。
バーンダウン型は難民板のスレで知って、ちょっと興味を持っていたところ。
もし続きを作る事があったら、取り敢えずひっくり返してみるw
(ただ、外部の立場では工数さえはっきりわからないから、バーンダウンの真価は発揮できないけどね)

>2ch発祥のゲーム制作こそアジャイルな開発が向いていると思うが、どうか。
エロゲとかの場合、1日ごとのシナリオに区切って製作していく方法があるかな?
ルート選択が多岐に渡ったりするシステムだと少し難しそうだけど。
顔を合わせられない問題に関しては、これだけスカイプやIRCが普及している現状なら、
やってできないことは無いと思う。
スキャナがあれば、チラシの裏の落書きだってすぐにアップできるんだし。

要は、リーダーが早い段階でコミュニティをうまく導いていけるか、だと思う。
447名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 14:35:58 ID:CWuih5rK
>>446
グラフにしてくれただけでも敬意を表するよ。
ヒロインごとの進捗状況がわかるし、グッド。

単位を1日としたのはあくまでも例だからね。
1日が長いゲームだったら(痕のような)、たとえば共通ルートだとか、
○○(ヒロイン)に出会うまでだとか、区分方法はゲームの内容やシナリオライターなりに
色々あると思う。

バーンダウンチャートはサウンドやグラフィッカーが有用かも。
「○○のテーマ曲」とか「ヒロインA 塗り」など作業を明確に分けやすいからさ。
448名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 16:18:12 ID:uS8WIkvq
普段と違って真面目なスレになってるなあ
449名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 16:23:34 ID:dp7qHRpJ
>>444
特定された
450名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 16:30:36 ID:+6fgHo8c
>>448
最近は真面目なことの方が多くね?
451名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 16:34:29 ID:I8/ufZfA
>>445
よくわかった。
ありがとう。
バーンダウンって、ひっくり返ってるって意味なんだろうか?
下がるほど良いわけね。

アジャイルについても説明求む。
452名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 16:41:08 ID:+6fgHo8c
バーンダウンチャートにレーダーチャート組み合わせるとかどうよ?
頂点を、ライター、絵師、音師、PG(スクリプタ)で作っておくと
何処の担当が早いとか遅れてるとか
見た目に分かりやすそう。

バーンダウンチャートで個人の作業状態を、
レーダーチャートで全体としての作業状態をって感じに。
453名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 23:49:38 ID:CN5BPhK6
姉はって、完全に公開する機をうしなったよな。
もう死んだ企画だ。
454名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 23:51:25 ID:I8/ufZfA
でも>>438見る限りじゃ結構すすんでないか?
455名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:13:44 ID:NSReNMnA
よく知らんが攻略キャラ9人だとか言ってなかったか?
456名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:18:22 ID:A4jYIW4U
>>455
7人のはずだけどな。
日向音、蛍、雲母、双子(伊保、夢月)、設那、建美・・・でよかったはず。
内藤とウェイトレスは攻略対象外のはずだし・・・
457名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:20:16 ID:NSReNMnA
つまり2ルート全く情報がないってことか
458名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:25:00 ID:A4jYIW4U
>>457
いや、双子(伊保、夢月)は一人の作者が書いているから一緒に集計されてる。
情報が無いのは雲母ルートだけ(因みに担当者行方不明のはず)。
459名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:33:13 ID:MT4tO/iJ
っていうか、ウソじゃないのか?
ほんとにスタッフか? あれ
460名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:17:32 ID:A4jYIW4U
>>459
本人が「外部」って書いてるじゃんw
スレや公式ブログの情報を総合するとああなる、って事でしょ。
ソースに嘘があるなら、あの表も嘘って事になる。
461名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:51:41 ID:MT4tO/iJ
いや、俺がいいたかったのは、>>428の発言のこと
462名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:55:59 ID:A4jYIW4U
ああ、そうだったかスマソ。

・・・偽物だと思うよ。
463名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 02:17:30 ID:CaZZw2Os
このスレは姉はへの嫉妬だけで形成されております。
464名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 02:27:51 ID:MT4tO/iJ
まあ、なんだかんだ言って進行しているみたいだしな
465名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 09:11:43 ID:lAktlNSM
>>448>>450
真面目ってか、どう見ても住民が某所の人間に入れ替わってるだけだけどな
シベリアとほのぼのはどうしたんだよ
466名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 09:24:28 ID:PTDkyDOy
>アルファ!??
>画像のことには詳しくないんですが、
    _, ._
  ( ゜ Д゜)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゜*・:.。
467名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 09:26:29 ID:PTDkyDOy
スマ
誤爆
468名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 10:56:32 ID:KTiZIDcI
シナリオ現在50%~62%で、9日には完成するってことは、だ。
今日含めあと5日間で最低38%をこなす、と。

一日辺り7%以上ってことは、
9日で63%できたってことだよな…


これは「やればできる子」と誉めるべきなのか?
469名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 12:04:28 ID:prT9hAaE
既に何K書いた、と言わないあたりがさすがだな。
どのくらいの規模で完成としてるのか、よくわからない。
470名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 13:46:00 ID:A4jYIW4U
>>469
たまたまこっちで進捗「率」の事が話題になっていたから、それを意識してのことじゃない?
471名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 22:23:47 ID:Zyq02kO9
>>468
そのくらい1日で作れ
472名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 20:45:35 ID:eSJq6tG9
正直1日5KBも書けばしんどい
473名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 21:07:18 ID:QfoziHPu
一日5kbでも30日コンスタントに書きつづけられれば、月産150kb。充分じゃね?
一日5kbなら何とか書けるけど、それを毎日続けるのは案外難しいよ。
474名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 21:34:58 ID:ZfSaDYgr
十分だな。まぁ書き続けられればの話だけど。
普通に続けるのが難しいのは事実。
でも書き続けられるライターは間違いなく成功するだろ。
475名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 21:37:18 ID:FstuFGhM
5kbを舐めるな!
476名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 23:02:31 ID:4VQKjGtM
実際はネタが浮かばなくて5kbも進まなかったり
推敲する時間が必要だったりなので
150kbはかなりきつい数字だ
477名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 23:05:40 ID:FZ2uYHI2
推敲なんてしないでいいからガンガン書いてくれ
ってのは理想論なんだろうなぁ…
478名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 00:12:59 ID:lqUXy1Uo
書くとなおさら悩みだすぞ
479名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 00:14:12 ID:Jii/Hb+K
>>477
それは
・絵描きにゴミ取りとかは気にしないでレイヤーも使わずに一気に描き上げて
・PGにデバッグしなくていいから
・音屋に打ち込みだけして実際に聴かなくて良いから
と言ってるようなものだぞw

これらに推敲しないシナリオが加わると・・・めいさくが出来るな!w
480名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 00:50:11 ID:q1gYJ7JW
>>479
ネタとしては見てみたいな。
何やっても文句言われないなら
ちょっとだけ製作に参加したい気持ちもあるかもw
481名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 01:00:08 ID:MUa0Yepl
>>476
150kb書けば村上春樹の「風の歌を聴け」と同じ量だし、それは
相当きついと思う。

>>477
どんなつまんない文章でもいいって言うなら話は別だけどね…。
どれだけ書いてもしょうがない文章ってものは確かに存在する。
482名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 01:19:21 ID:QU0LXcX6
>>479
PGは致命的だなw
483名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 01:21:03 ID:ZzCOpjla
>・PGにデバッグしなくていいから

そういう指示が下りたとしか思えない市販ゲーもあるよねw
マカマカとか
484名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 01:54:26 ID:1m6HS9Zl
夏伊豆とか
485名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 02:32:25 ID:3HXJZSzf
全員何も知らない状態で(絵師も音屋も背景師もどんなジャンルでどんなシナリオかも知らない)
>>479な環境で製作させてそれを組み立てて作るゲームってのはどうだろう。
486名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 02:37:01 ID:cqJla8nX
何か面白そうなプロジェクト(?)でもやる気かい?
こんな投げやり体制で製作すると意外と早く完成したりしてねw
487名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 03:15:50 ID:GKQizNSN
それでも完成しないから恐ろしい
488名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 06:23:59 ID:R3buQOHj
絵描き:一気に描きあげた後にゴミトリ等
PG:一気に書き上げた後にデバッグ
音屋:一気に打ち込んだ後にチェック
ライター:一気に書き上げた後に推敲


できるものとできないものに分けて。
489名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 06:57:18 ID:uCa/oXzr
>>488
少なくともライターはできるんじゃね?

ていうかそれができないやつが多いからシナリオ完成しないんだろうな。
490名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 07:34:27 ID:EEgQEkjK
>>488
>音屋:一気に打ち込んだ後にチェック

ソフトによっては画面に表示された譜面見て打ち込めるから、
音楽理論的に破綻のない曲は作れる。が、
音のバランスが㌧でもないことになりそうだな。

SC-88ProとかメジャーなDTM音源を職人のように使いこなす奴なら
案外やってのけそうだが(脳内で忠実にプレイバックされる為)
491名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 07:44:53 ID:kUxmivqp
>>488
理論上はどれもできる。

実際にできるかは個人の腕次第だけど
並の人間じゃまず無理だろうなw
492名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 08:20:23 ID:yaYkQWhn
文章って長ければ良いってもんじゃないからなあ
音楽で言うなら曲が長ければ長い程良い音楽として評価されるって感じか
493490:2006/07/07(金) 09:01:37 ID:EEgQEkjK
一気に打ち込んで修正せずに録音してみた。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4413.mp3

超ベタ打ちなんだが、音を一切出さないで打ち込むと心理的に恐ろしすぎ。
修行が足りないってことか……。
494名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 10:53:59 ID:3HXJZSzf
結構いかんじじゃんw
古きよき時代のファミコンミュージック思い出した。
豚がはなでパイ飛ばして穴に突っ込むって奴。

>>488 ライターは出来るけど絵師は難しそうだなおい。
そんな素材で作ったゲームが見てみたいw

絵師:シナリオ見ないで好き勝手好きな絵をかく。ゴミとりなにそれ?
音屋:シナリオ見ないで好き勝手ならす。聞き返す?素人がやることさ。
ライター:結末も考えずに適当に書き出す。誤字脱字?アメリカじゃ流行ってるんだぜ!
声優:そんなシナリオを適当に読む。お母さんの声はいっちゃってるけどまあいいや。
PG:上の人たちの作ったもんを煮ナマスくいながら適当につなぎ合わせる。
495名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 14:10:12 ID:TifhrO17
最後までやる気のある奴がメンバーに一人いれば完成する。そんなもんだよ。
496名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 16:39:15 ID:VZV15TfI
某企画の絵師さんはイベント絵の下描きから完成まで実況してたな
497名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 20:44:15 ID:SR2xr1di
一ヶ月30日計算する企画は100%失敗する
498名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 21:00:15 ID:yaYkQWhn
最初からデスマーチ
499名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 21:00:27 ID:H81PqcVJ
30日だろうと計算して企画してるだけマシだ
この板にそれすらやってないスレがいくつ乱立しているやらw
500名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 21:07:41 ID:xVJPW2Wg
企画はシナリオが一人で考える
シナリオを最後まで書き上げる
ここで初めて絵描きなどを募集
シナリオが本文推敲しながらディレクターをこなす

これが一番完成する可能性の高い製作工程だな
シナリオがスクリプトも担当出来ればもう100%完成と言ってもいい
501名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 21:32:43 ID:r/oXyZDl
企画段階が一番楽しいのにそこ総取りかよ。
2chでその形態でやったらボロ糞に叩かれそうだな
502名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 21:34:31 ID:0eNuW2ov
つか、誰も乗ってこないぞそんなの。
絵と音はただ言われるままに作業するだけじゃん。
503名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 21:34:45 ID:ZDoJ6xh0
このスレでやればおk
頑張れ>>503-
504名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 21:36:49 ID:5fwx1MCq
っていうかそれ2ちゃんじゃなくてよくない?
2ちゃんでやったら「スタッフ集めと宣伝かよw」ってなりそう。
確かにそれが一番いいんだけどね。

やっぱそうなるとツンデレかメガネ形式の方がいいのかなぁ…
505名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 21:38:14 ID:R3buQOHj
>>502
シナリオが面白かったり何かしら共感するものがあればそうはならない。








とは思うが…ないな
506名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 21:42:37 ID:xVJPW2Wg
企画を考えるのは楽しいかもしれないが「企画をまとまる」のは全然楽しくないぞ。
そして大人数になるほどまとめる困難さは加速度的に増えていく。
人を集めて企画をまとめてからシナリオ書き出したら他の担当はかなりの時間
遊んで待つことになる。あるいは使われない素材を作るはめになる。
2chの募集は短期決戦なんだから企画を9割以上決め打ちしておかないと途中崩壊するだけだぞ
507名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 22:00:52 ID:eRPjcklu
そこで一日10kbコンスタントに書きつづけられる神ライターの登場ですよw
1~数ヶ月あれば、かなりのボリュームのあるシナリオを完成できるし
随時、出来た部分からスレに上げていけば、平行して絵師や音屋の作業にも入れる。
508名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 22:03:20 ID:a/vy7mkL
>ID:xVJPW2Wg
の意見に賛成。
俺も昔は企画はみんなでした方がいいと思っていたが、漠然としすぎでは入ってこれないんだよな。

長さって重要なんかね?
駄文読まされると時間がもったいないんだが。
娯楽なんだから時間を忘れるくらい面白くないと意味なくない?
509名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 22:23:28 ID:ggmXQDc+
>>508
そうそう、無駄に長いのが多いよな
長さだけFateだとか東鳩とかを例にあげて同じ量書こうとするけど
逆に長くしたせいでつまんないシナリオになってる気がする
510名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 22:26:38 ID:eRPjcklu
>企画を考えるのは楽しいかもしれないが「企画をまとまる」のは全然楽しくないぞ。
>そして大人数になるほどまとめる困難さは加速度的に増えていく。

そりゃそうだけど、そうした困難を乗り越える事も含めて
2chで製作をする楽しみなんじゃね?

>2chの募集は短期決戦なんだから企画を9割以上決め打ちしておかないと途中崩壊するだけだぞ

そうとも限らん
511名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 22:34:24 ID:0eNuW2ov
ぶっちゃけ祭りかネタかその場思いつきで立ち上がるのが普通なんだから
そんなシステマティックな制作方法を持ち出されても…
512名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 22:36:41 ID:Pltr2bdq
その場の思いつきや一時の気の迷いを、
責任を持って維持できるか。。。。それが問題だ。

飽きそうだと思ったら手を出さない、これ必須。
513名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 00:23:36 ID:6OVyVn9g
長くしてつまらないと言うよりもぶつ切りの短編集になってるんだよな。
学校なり自宅なりのシーンが完全に独立した展開で
丸々削っても本編になんの影響もないシナリオでの水増しが多い。
本編の中で二次創作劇場やってるのと同じだな。
514名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 14:45:30 ID:3+uu/Zrh
>>494
一度そういうふうに作った後にそれをプロトタイプとして、品質向上に努めるのが
なんだかんだ言って一番成功率高いんだろうな。
515名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 01:16:22 ID:QrgWqjYL
ツンデレ、完成したらしい
516名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 01:18:55 ID:QIKTtERu
それはよかったな
517名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 01:27:35 ID:i/mz5dqs
らしいもなにもサイトに書いてある
518名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 01:28:00 ID:qoLpACWk
うらめしいぜ
519名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 02:39:11 ID:xM6CvbR1
NHK読んでたらお前ら思い出した
520名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 07:56:46 ID:49jOfBqe
>>515 なんか夏休み課題を出されて一番に
終わらせる優等生みたいだったなツンデレ…。
なんかそんで他の面子がこんなイメージ

FFM2「兄ちゃんがまとまった作品完成させたから
 俺はこの夏休み中友達募ってさらにでかいことやってやるぜ!」
→友達との会話がかみ合わない。友達が茶々入れて喧嘩始めてしまうので
夏休み終わっても予定表すら作れなかった。

あねけん「よし今話題の物を取り入れて注目集めるぞ!」
→着眼点は悪くなかったのでかなり注目されたが
まとめるのがいかんせん下手だったので、どんどんいい時期を逃していった。
そのせいでやる気をなくし今年の夏休みはネトゲに夢中である。

愛娘「とりあえずマイペースに。」
→家でココアフロート作ってのんびり課題製作。
521名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 08:41:47 ID:0LEOgJDX
ツンデレは完成したけどDLはまだなのか。我慢汁出てきちゃう。
結局制作期間1年弱で作ったのは快挙だな。結局は、絵師とシナリオのやる気勝負なのかね。
522名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 09:44:22 ID:7Vouayqr
公式に、「nyでうpすればいいじゃん」と書き込んでるやつがいて笑った。
体験版でプロバイダから怒られたのを知らないのかこいつは。
523名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 11:11:54 ID:1pS07nqr
ttp://blog.livedoor.jp/insidear/archives/50457701.html
を見てて一箇所だけやたらアプロダ絵のクオリティの高いサイトが本職を引っ張ってるのかこれは?
企画が死なないことを願う
524名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 11:23:51 ID:hKViIHEz
日本語でおk
525名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 11:41:34 ID:LU0Z45e7
VIPで乱立している企画のまとめサイトを見ていたら
1つだけとても絵のレベルが高い企画がありました。
この企画はプロの絵描きが参加しているのでしょうか?
ぜひこの絵描きさんの参加しているゲームがプレイしたいので
この企画が順調に進むことを望んでいます。
526名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 11:44:17 ID:OUeOJH4N
ttp://blog.livedoor.jp/insidear/archives/50457701.html
を見てて、一箇所だけやたらアプロダ絵のクオリティの高いサイトが…
本職を引っ張ってるのかこれは?
企画が死なないことを願う。
527名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 12:02:39 ID:jFkD+I3d
一番クオリティが高いと思ったのは姉はの雲母絵かな…

ここでその絵師が既にいないこと知ったけどorz
528名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 13:47:37 ID:voSYbh4s
>523
そこ一通り見て、どこもクオリティタカスと思っちまったおれは素人?
529名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 13:49:35 ID:3FtBX2tT
今は、プロの世界にいったからな。
530名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 15:51:26 ID:x1dWiDJJ
531名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 16:03:27 ID:hKViIHEz
>>530
リンク貼らない方が良くないか?
逆に荒らしや叩きを誘ってるように見える。
532名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 16:21:55 ID:jFkD+I3d
>>530
ここで聞くより、該当スレで聞けよ。
プロだよな?って聞かれても誰も知らないってw
533名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 17:03:45 ID:i/mz5dqs
>>528
求めるレベルが違うのだろう多分
534名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 18:21:27 ID:fViNkzvm
なんの実績もない素人ライターがいきなり募集してきてくれた絵描きとして考えれば
どのスレもレベル高いだろうな
535名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 18:41:08 ID:iN9v0nSj
絵だけは何故かプロレベルを求められる傾向にあるよな
536名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 18:49:53 ID:OWdTcmky
見た目が情報の9割だからね。
絵師>>>>プログラマ>>ライター
537名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 18:56:39 ID:rCu6oE1s
絵師>>>>ライター>>>>音>>プログラマ

538名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 19:04:15 ID:WTASyysH
声優>>>>>>>>絵師>>ライター>プログラマ =音
539名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 19:07:05 ID:rCu6oE1s
声優>>>>>>>>絵師>>ライター>プログラマ =音 >>>>>>>企画者
540名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 19:09:49 ID:O65g01f8
下手じゃなくても好みじゃないだけで叩かれる事もあるし
絵師としてのレベルが低いとタコ殴りだし絵師は苦労するよな
叩かれて辞めていった絵師を今まで何回見てきたことか・・
541名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 19:15:59 ID:fViNkzvm
それに比べてライターは天国だよな
レベル低かろうが遅かろうが何も言われないし
なにもかも自由にできる
542名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 19:21:18 ID:rCu6oE1s
ライターってこんなレベルでもおk?



主人公「き、、、きみがすきだ!」
女「実は私も!」

こうして二人は結ばれたとさ・・・   完
543名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 19:23:04 ID:ciw/g4N9
>>542
神降臨
544名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 19:25:59 ID:O65g01f8
糞でも叩かれるのは完成してからなんだよな
ほとんどが完成しないから叩かれてるライターは見たことないw
545名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 20:05:08 ID:sXeq0Pj3
>>542
それなんてステフ18?w
546名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 20:22:50 ID:dg8nti7n
>>537
シナリオにそんな価値はねーよw
絵師>>>>音>>プログラマ>>>ライター
547名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 20:27:46 ID:WtwEd6b0
絵師   音   ライター
   \  |  /
    プログラマ










接着剤をなめんな!!!!!!!!!
548名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 20:29:39 ID:CJsdS/6C
>>541
いやそれはないだろ
前にこのスレで叩かれてるライターがいたぞ。
549名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 20:34:12 ID:0V98iHAo
>>547
まったくです、プログラマーさまさまですよ。

OTZ
550名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 20:35:05 ID:rCu6oE1s
>>547
綺麗な図だな。
551名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 20:47:25 ID:/FR1CZGV
なんでおまいら
> 声優 絵師 ライター プログラマ 音 企画者
呼び方ばらばらなんだぜ?
552名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 20:49:17 ID:b7KXx8i7
>>551
プログラマって日本語でなんていうんだぜ?
553名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 20:52:43 ID:QIKTtERu
>>552
苦行者
554名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 20:54:56 ID:+BSgD/uP
>552
負け組
555名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 20:59:05 ID:fViNkzvm
もしかして>>542に誰かイラストつけて音楽つけて声当てて適当なツールに放り込めば
ゲームになるんじゃね?
556名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 21:00:52 ID:b7KXx8i7
>>555
それただのビジュアルノベルじゃね?
557名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 21:13:52 ID:49jOfBqe
なんかここってたまに下手なゲームよりおもしろい流れなるよなw

ツンデレは個人的にすごく楽しみにしてたので公開待ち遠しいや。
姉けんみてきたら夏中にだすっぽいね。
ちゃんと活動してる人たちには頭が下がるよ。
558名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 21:43:25 ID:KJZFiJ3c
姉けん出るの?夏中って事は8月一杯か?間に合うのかいな。
ツンデレは普通に期待しているから、1週間が待ち遠しい。
559名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 21:48:46 ID:ihXJfx2j
姉はは夏中は無理だろ。未ださっぱり上がってないシナリオもあるし。
年内ってのが大方のスタッフの見解。実際には来年2~3月くらいまでかかるんじゃないかな?

あそこもスタッフ間で情報が錯綜してるんよ。
560名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 21:50:52 ID:rCu6oE1s
姉はってまだ完成してないんだね。
561名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 23:54:48 ID:O65g01f8
夏にここのアドレス貼るか?
一瞬アイツの仕業かと思った
562名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 00:13:40 ID:rS0HGGTC
>>561
貼ったのは新入りのスタッフっぽいな。
恐らく真性のアフォだろう。
563名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 11:40:24 ID:zR+n5nVd
>>526 そこのまとめはじめてみたけど「妹は大統領」バカっぽくていいな。
アメリカンジョークのネタの為だけにいるような脳タリン大統領が
VIPの手にかかるとああなっちゃうんだなぁ…w
564名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 15:09:49 ID:4Yr/c32B
そこのブログを見てVipの作品については大体わかったけど、
それ以外のところも誰かがまとめてくれると見やすいな。
まぁ荒れるからリンク張らないのはわかってるんだけどさ。
565名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 15:29:42 ID:RDssLXN3
>>530
プロって言ったらステフ18で金髪キャラ描いてる奴もプロだろ
googleでそいつの名前検索したら一番上に出てくるし
566名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 15:38:14 ID:j7w3R6ed
>>565
いや、それは同名の別人だろう……普段のタッチと違いすぎる
567名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 15:45:54 ID:QozVFxTv
>>564
過去スレにヒントあり
568名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 16:17:01 ID:iqO2ZCDn
以前、自分は絵柄を少し変えて2chの企画に参加してたけど
めんどくさいからプロって事は隠してたな
そういう風に隠している人ってそこそこいるんじゃないかな
ま、プロといってもピンキリあるんだけどさ
569名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 16:25:45 ID:t3xBiVXY
プロの定義による
570名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 19:08:46 ID:QozVFxTv
姉はは相変わらず面白いなw

建築会社の脱税が話題に上がらず、今ごろふたなり(設定)の話してるしw
571名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 19:46:56 ID:QwcAZlIe
>>570
IRCの一部のスタッフには既定事項だったんだけど
スレの保守人がしらなかったってトコかな?
で、いまさらスレに訊いてみたら思わぬ反発が、とか
572名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 20:09:15 ID:BhIjIRh0
保守人だけでなく、一部のスタッフまでスレで反対を表明してるな。<姉はのふたなり問題
あそこのシナリオ班はつい最近まで殆どスレに出てこなかったし、
IRC内でも他班、例えばスクリプタとの連携はあまり良くなかったらしい。
その辺のツケが一気に出てきた感じだな。
573名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 21:09:52 ID:0Ev9Mijb
その状態で夏完成って、アリエナス
574名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 21:51:29 ID:Kc+0bVOB
そろそろ鬼刻戦記の話題がでるとみた。
575名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 22:36:24 ID:0Ev9Mijb
シナリオライター何で逃げちゃうのん?
576名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 22:57:20 ID:Loe5BMyb
>>575
むしろ最後までシナリオライターはいるものだと思っていることが間違いだ。
あのジダンだって試合中にいなくなっちゃうんだぜ
ライターだっていなくなっちゃうのはしかたないさ
577名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 23:06:54 ID:9vjlVGSU
無理矢理サッカーと結びつけるな
578名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 23:15:39 ID:4Ums6m1E
そして誰もいなくなるか?
579名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 23:15:43 ID:Yu/NmSV5
あの清原だって三日かそこらでいなくなっちゃうんだぜ
580名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 23:26:29 ID:Kc+0bVOB
眠ってるみたいだろ・・死んでるんだぜ
581名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 23:29:00 ID:W2fTbkAp
なんかスタッフが膨大にいる姉より少数の夏のが盛り上がってないか?
582名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 23:32:08 ID:Loe5BMyb
夏はwktk時代から自演が得意だからそれじゃないか?
583名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 23:33:07 ID:+1QxX+dC
夏は絵師が一人ゲーム製作とは関係ない絵を投下しまくってるだけだな
あの微妙な絵で過剰な反応を見ると逆に醒める
584名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 23:59:16 ID:2908sT+y
ぶっちゃけ量より質

俺は質の無い方だけどさ…
585名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 00:14:07 ID:PCqZbFdA
俺がよくみていたスレが突然無言になった。怖い。
お気に入りから削除した。何が起きたのやら・・・
586名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 00:40:30 ID:OCP3RvwY
すいません、お邪魔させていただきます。
当方、2Dのゲームを作る為にコツコツと頑張っている者ですが、
マップチップのデザインチームを強化したく
メンバーを探しております。

32*32ドットのチップをデザインしていただける方、
もしくはフリーで提供していただける素材など紹介していただけたら幸いです。

ゲームはオーソドックスな中世ヨーロッパを基にしたオリジナル世界の
見下ろし型マップのRPGです。

ぶしつけながらよろしくお願いします。
587名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 01:00:47 ID:iW9NWPCF
メンバー募集スレに行きなさい。
588名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 02:18:51 ID:5Zm4cqQ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152474619/
ウホwみんなでドラクエを作ろう略してみんごるだ
某ゴルフゲームと同じ愛称だ。みんごるはまだまだできたて
のほやほやだ。興味あったら是非きてくれ。俺まってるぞ
589名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 02:21:26 ID:2+fGrJWi
ここでスレを紹介しに来るのは間違ってるぞ・・・
590名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 11:06:18 ID:6NCi9QkH
>>589
VIPのノリだしワザと晒してるんじゃないか?
591名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 11:50:53 ID:3dVeHTnQ
>>589
反応するなよ…

黙って華麗にスルーしないと>>588みたいな書き込みが増えるぞ…
592名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 13:14:49 ID:UmhWsQr2
姉はスレ、ずっと書き込みしていたスタッフらしきコテがぱったりと消えたな
逃亡かw
593名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 13:25:54 ID:aU0XBvW8
>>592
・・・言われて気づいた。まぁ真面目にシナリオ書いてるんだろw
あと、ボソボソ声のラジオやってた方の人は保守人だから。
594名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 13:44:25 ID:nwq+V9BF
>>591
いや、>>586の直後だったから……
スマソ
595名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 14:27:25 ID:Ikgm6tWp
ここは姉はスタッフと住人の腹の内を探り合う社交場ですね^^
596名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 14:46:11 ID:aU0XBvW8
>>595
(; ゚д゚)ドキ

|彡サッ
597名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 17:37:44 ID:w4swgvEw
姉ははアレだけ盛り上がって、凄い勢いで、
他所の企画と姉はは多少なり比較されてたのに、
今じゃ失速してこんなもんかと……

結局スレの力ってのは大して無いよな、
完成まで行くかはスタッフ個人の力であって。

今もがんばってる姉はのスタッフは偉いと思うよ。
598名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 18:05:10 ID:Ikgm6tWp
姉はに限らず頑張ってるスタッフはどこのスタッフでも偉いよ
大概の企画は時間が過ぎれば飽きて来なくなるから
最終的に頑張ってるスタッフの気持ちが続くかどうかでその企画の生き死にが決まる
599名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 18:06:28 ID:s/+iQ6JC
でも無能スタッフが有能スタッフを駆逐するって構図もあったよな
600名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 18:13:04 ID:PG88WFJJ
有能スタッフに引っ張られて無能スタッフが働きはじめる姿は感動物
三日と続かんのが基本だが
601名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 18:26:55 ID:Ikgm6tWp
そんな酷い事があったのか……
無能が有能を駆除って凄いなw
602名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 18:30:12 ID:3dVeHTnQ
無能スタッフが有能スタッフを駆逐したスレって今もあるの?
603名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 18:43:01 ID:w4swgvEw
有能スタッフだけ集めれば凄いのできそうだがな…
604名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 18:46:59 ID:nwq+V9BF
多分2chでやる必要無さそうだけどね
605名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 18:51:02 ID:YoXjlo70
無能な働き者ほど要らないものはない
606名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 18:51:37 ID:pn51tWro
無能スタッフというか設定厨(ライター)が企画に張り付いてて
それに嫌気がさして他のまともなスタッフが逃げ出したというのは何度も見た気がする
607名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 19:01:36 ID:rkUGMMy6
悪貨は良貨を駆逐するっていうもんな
608名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 19:06:05 ID:QFSDJMPM
FFMスレ結局クソコテが引っ掻き回すだけ回して
ティファだけが大変な目にあって他の根性ない奴はやめちゃったじゃん…
俺にはティファは務まらないなと思った。

小作品でいいから完成させて早く肩の荷降ろして楽になってほしいな。
609名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 19:06:56 ID:ZveVR7ac
いくら無能がいたからと言って、作業放棄して逃げ出した以上
そいつを有能呼ばわりする事はできね
610名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 19:09:11 ID:nwq+V9BF
じゃあ逆に、作業を放棄しない無能は・・・?
611名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 19:10:46 ID:ZveVR7ac
つ ステフ18

612名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 19:11:24 ID:3dVeHTnQ
>>610
成果物がでてこないことを理由にいつでも首を切る準備をする
613名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 19:13:42 ID:ZveVR7ac
FFM見てきた

何あの気持ち悪いティファマンセーw
他のスタッフも、一人だけあんな気持ち悪い持ち上げられ方してる状態じゃ
出てきたくても出てこれないだろ



と、他スタッフの気持ちを代弁してみました
614名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 19:24:39 ID:vzHmp7gB
ツンデレのスタッフがうちに流れてこないかな
615名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 19:26:53 ID:3dVeHTnQ
>>613-614

スタッフ乙
と例のスクリプタが申しております

>>615
どっちも既に過去のネタだな…
616名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 19:30:55 ID:Ikgm6tWp
ツンデレスタッフは常駐してるっしょ
と例のry
617名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 20:03:04 ID:MoXWXXf9
ウチのライター死なないかなぁ
618名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 20:12:04 ID:TJt7JbkS
>>617
ここでこっそりそのライターがなぜ死に値するかをぶちまければすっきりすると思うよ
619名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 20:55:02 ID:UmhWsQr2
俺のことかとビクビクwwwwwwwwww
620名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 20:57:43 ID:okXz1LLP
悔しい…でも…感じちゃう…!
621名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 21:05:04 ID:ZveVR7ac
何でライターいつもPC壊れるのん?
622名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 21:24:10 ID:kX1mKogU
ウイルスに感染しちゃって~
PCが壊れて~
急にリアルが忙しくなって~
親が~弟が~
とかは言い訳の常套手段だよね
623名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 21:29:08 ID:okXz1LLP
俗に言う言い訳三原則ですな
やっぱプロは前言い訳くらい使わないと
624名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 21:42:29 ID:TJt7JbkS
VIPにまた面白そうなスレがあるね
エロゲ会社云々のスレ
625名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 21:49:49 ID:n5tJ+PUf
姉は、PCぶっ壊れたと言い張るライターに、
スクリプタが「今できてるとこまで提出してくれ」って催促されてるぞ。
どうする、どうするエイシア?
626名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 21:52:19 ID:6ddVU374
「PCが壊れてデータの持ち出しすらできない
書き込みだけは携帯でなんとかできてる」

これだ!
627名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 22:39:35 ID:tP+oKxWE
ちょうどVIPの某スレで納期を守れないプログラマが言い訳してるぞw
遅れた理由は言い訳してる多忙じゃなくて、今までの提出物から見
てスキルの低さ(ry
628名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 22:45:29 ID:8raL6m8W
超能力魔法学園エロゲ作らないか?
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152224915/l50


ここ?
629名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 22:50:39 ID:aU0XBvW8
>>626
で、「PCリカバリしてデータ全て消えました」
・・・ってのはもう使った手なので使えないw

なぜ外部記憶やうpろだに上げておかなかったのかと散々叩かれたからね。
630名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 23:14:07 ID:UmhWsQr2
>>621
けど、マジでPC急に壊れるんですよw
631名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 23:19:57 ID:9Ul+NVnq
つ バージョン管理システム

http://subversion.bluegate.org/doc/book.html

プロジェクトメンバーにこれを徹底すれば言い訳できない
632名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 23:44:22 ID:kX1mKogU
>>630
ヒント:壊れる可能性があるんだから最初からバックアップを用意しておく
633名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 00:17:59 ID:wnt3nX9G
姉はの問題点の一つは、常駐してる保守人の大半が完成を望んでいないということだな。
工程管理の問題が指摘されてもすぐにスタッフ同情論に走ったり、雑談で流そうとする。

今回はスタッフからも問題提起されているのに、それさえネタにかき消されようとしてるしね。
634名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 00:32:44 ID:lMCChYLM
まぁ、一部スタッフの停滞はさておき、とりあえず進んではいるみたいだな

思うんだが、こういうのって完成したらスレも消滅するんだよな?
配布サイトだけ残るんだよな?
635名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 00:38:09 ID:oDGwPVtv
>>634
公開時にあったスレまたはその次のスレが埋まったら終わりじゃね?
まあその面子で次回作作るーとかって話になったら違うスレでも建つだろうけど
636名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 05:40:43 ID:CAXQOjV/
昔ジャンプのギャルゲーを作っていますっていう企画が
あったと思ったんだけどあれは完成したんだろうか?
637名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 06:59:00 ID:3FLzQYIZ
>>636 スレあった当時から楽しみにしてたけど
全然進んでない。サイトだって半年に一回更新されるかされないか。
製作日記もメンバーの日常日記と化してるし
もうあの企画はだめだろうな…
638名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 07:37:10 ID:jEyXzmKB
>636
色々活発に製作してるみたいよ
メールマガジン発行したりとかw
639名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 07:39:02 ID:aQxtGFyU
そそそそのメールマガジンには
作業報告が載っていたりするのかね? ん?
640まいれ○モドキ:2006/07/12(水) 08:16:02 ID:4KqdiSi8
ん?ジャソプのサイトって何処にあるの?ぜひ知りたいんだけど
641名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 20:51:37 ID:3FLzQYIZ
ほらよ。夢の跡だ…。
ttp://peachyj.hp.infoseek.co.jp/
642名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 21:16:27 ID:XmZKlDno
製作は佳境に入ったとか書いてあるぞ
完成したらすごいなw
643名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 21:56:59 ID:u6IHEnPG
つーか、そのコテ使ってサイト知らねぇわけねぇだろw
644名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 22:11:07 ID:zMQFB2x+
バナー付きだと見やすいな。
ttp://nsi.blog15.fc2.com/blog-entry-373.html
645名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 00:21:15 ID:VdcjvaNY
>>644
左側に表示されてる小泉の映画ポスターみたいなのに一番興味を持った
646名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 00:31:27 ID:kL5ngbLZ
ua俺の描いたやつが勝手にバナーになってるwwWwちょwwwWWおまwWWWW
647名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 02:12:41 ID:klDwJPwk
ゲーム製作にあたって一番貴重な人材は次のうちどれですかね?
1絵師
2プログラマー
3シナリオライター
4音楽作る人
5総合監督

経験豊富なみなさんから意見を聞きたいんですが
648名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 02:17:29 ID:6U0GjvIP
うちらのがあって、ほっとしたような忘れててくれたほうがよかったような……
649641:2006/07/13(木) 02:17:42 ID:MdnEG9HR
>>642 製作BBSみたらマジだった!しかも7月9日の書き込みだし
もしかして夏コミ用とかかな。完成させたらマジで嬉しいかも。

ジャソプ時代にあの人たちボコボコに叩かれてたから
やる気なくしてるんじゃないかと心配だったけど
(犯人は無能で結局逃げた元スタッフってのにも驚いたけど)
ちゃんと水面下では動いてたんだな。
650名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 02:19:26 ID:6U0GjvIP
>>647
プログラマーだと思う、
まずコレが居ないと絶対に完成しないし、
プログラマーの兼任も出来るし。

花形は絵師だろうけど。
651名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 02:31:50 ID:CVmvjyHe
元スタッフが叩いてるのは良くあるね
追い出されてからも害を及ぼしつづけるという
652名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 02:34:37 ID:AVjihDAQ
>>613
オレも見てきた。
スゲーな、あの持ち上げよう。
なんだか宗教団体みたいな雰囲気になりつつある気がする(w
オレも会社であれくらい持ち上げられてぇ…orz

あとFFMスレはコテハンの絵師が参上してたわ。
なんか絵のお仕事貰ったらしい。
契約結んだプロとしての仕事なのか、同じような同人企画でのオファーなのかは不明。
653名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 02:37:48 ID:GtSx6mQ+

絵師とプログラマー(非ツクーラー)かな
大抵3と5はスキルのない人間でゲーム作りたい奴がやりたがる
まぁ良作にするには3と5の能力はかなり重要だけど。
4はフリー素材でもいいと思う。>>647

元スタッフはソウですね~やめてもらうにも相当配慮が必要でしょうね
遺恨がなるべくのこらないように。
654名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 02:38:20 ID:ZvdiDFNT
>>647
経験豊富なみなさんに含まれないオレの見たところ、
いい物作るために一番必要なのはプログラマーだな。
対戦カードスレとかオレーとか、頭一つ抜けてるところはプログラマーが引っ張ってるっぽい。
次点で絵師。
655名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 02:47:49 ID:9+ledNWL
>>652
あの絵師毎回一言多いな
あんな個人情報ぶちまけなくても"オフが忙しくなった"でいいんじゃないかと…
あの言い訳じゃ"コミケあるけどローペースで参加だけさせて下さい"ってのと変わらない気がするんだが。
おめでとうと言って欲しいのかな
656名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 03:19:14 ID:sPxSGEZG
ゲームによるな
シューティング、シミュレーションならプログラムだろうし
ADVならシナリオと絵師がいれば後はなんとか
総合監督は個人レベルには全く要らんw
657名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 03:45:37 ID:6U0GjvIP
総合監督は上四つの何れかに+αのものでしょ、
総合監督だけなんてやつは大概何処にも入れないけど口だけ出したい奴、
足手まといにしかならない。

そうです、俺のことですorz
658名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 03:58:54 ID:lizMYbv7
>>657
他4つに監督みたいな要素もたせても結局は絵師なら絵師、ライターならライターの
視点になってしまうと思うなぁ。
統括でしょ? 専用の人たてて、その人がそれぞれの分野に
いろいろ口だすほうがいいのではないかな。
ま、建設的でないがために足手まといだったり、設定厨じみてくるんだろうけどw

だからその上にもなんかひとり置いたらいいんじゃない。

A プロデューサー
  ↓
B 進行・まとめ・監督
  ↓
C 絵師・ライター・プログラム他

みたいな。そこはなんでもいいんだけどさw
659名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 04:28:08 ID:sPxSGEZG
それはありえんなぁ
ABの監督組はゲーム制作において何をするんだ?
実質何もしないABの思いつきであれこれ指図されてCは面白いかね?
シナリオかプログラムが兼任する方が無難です

単純な話、無闇に人数ふやすと意見統一が難しくなるだけってのもあるがな
660名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 04:33:52 ID:mp5U7FRn
美少女が総合監督やるなら何言われても我慢できるからいいなと思ったけど
逆にスタッフ全員が恋のライバルで嫉妬しまくってうまくいかなくなるか
661名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 04:52:22 ID:BDVUHbZj
ただの人間には興味ありません。
この中にプログラマ、絵師、シナリオライター、音師がいたら、
あたしの ところに来なさい。以上!
662名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 05:58:07 ID:rHE6n4Ng
音屋の重要度って正直どうなの?
663名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 06:09:59 ID:3K5vnRrf
いらない
664名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 07:13:12 ID:AVjihDAQ
>>655
FFMに参加してるコテはほとんど発言しないか、無駄に発言するかのどっちかで両極端すぎる。
特に発言するコテの書いていることは、卑屈と自慢が入り混じってて嫌悪感を感じてしまうものが多い。

一方ほとんど発言しないコテの方は必要な事にも意見すらしない場合が多い。
まぁ発言ない分、嫌悪感感じるようなこともないが。

>>658
商業的な打算や皮算用が不要ならプロデューサーはいらない。
657の言うとおり何かと兼任してDをやってもらう、というのが一番ベターだろう。
個人的には659とほぼ同じ考え。
Dは出来たらプログラムに参加可能な人がやるのが理想だろう。


>>662
うーん、家の建築でいうならインテリアとか装飾系に近いものだと思う、音は。
取りようによっては最も重要なものであるし、なくても作品を成立させることも出来る。
665名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 07:24:15 ID:5HxH5Yrr
家ってのは言いえて妙だな。
土台作らずにいきなり屋根組もうとするから崩れる。
666名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 08:27:00 ID:AK0MMUi4
>>665 その言葉いいな。
すべての2ちゃんゲー製作者の心に刻んでほしいわ。

2ちゃん製作ゲーって「こんな家建てたい!」→「じゃあ俺外装。」
→「土台どうする?」→「そのうち現れるでしょ。俺外装取り掛かります。」
みたいな危うさがあるよな。
667名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 09:05:11 ID:lRSotOkw
>652
FFM2スタッフ乙。元レス良く嫁w

他のスタッフがgdgdな分、持ち上げられすぎの感もあるが
少なくともあそこで多少なりともまともに作業をこなしつつ、
スレ対応してきたのはティファだけだろ。
あの孤軍奮闘状態でどこまで持つか見物だけどな。

コテ絵師は仕事の声がかかったのが余程嬉しかったと見えるw
神スタッフとしてマンセー期待、スローペース宣言する事で
締め切り設定と作業内容の優遇希望って所か。
668名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 09:32:03 ID:3/hTuzC8
新参でFFMが何のことか分かんないです
669名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 10:27:06 ID:G5ig9B3E
>>667
>>652ではティファに関してだけだったが
>>664でFFMスレにいるコテ全員に関してどいつも問題ありだ、って意見してるのも
IDが同じだからオレだってのはわかるはずだし、当然読んでるよな。
それを踏まえてティファの擁護だけしてたんじゃ、お前自身がティファって言ってる様なもんなのわかってるのか?
読んでない、っていうのならお前こそよくスレ読んでから発言しろな。

どっちにしろレスどころかFFMスレもたまにしか見てない外野の意見だから、気にするな。
最初はFFMにコテの絵師が久々に参上してる、とだけ書こうと思ってたんだが
608と613読んで自分もチラチラ観察してて思ったことを書いただけだ。
眠たさ限界だったから、たまに見てるのに「オレも見てきた」なんてことも書いているけど。
外部からはそういう印象ももたれてる、って事で今後のスレでの発言の参考にしてくれ。

あと自分の成果発表するのに「('A`)ノミ□」なんていうふざけた顔文字貼るのはどうかと思うぞ。
自虐的を気取っているのか、大したもんじゃないとアピールしたいのかしらんけど。

FFMスレの773も言っていたが、ティファが『孤軍奮闘』してるのは認めるよ。
一部のソフトハウスさんみたく熱狂的な信者もいるし正直うらやましいよ、まったく。
670名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 10:29:23 ID:G5ig9B3E
FFMじゃなくてFFM2か、失礼した。
671名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 10:32:04 ID:dEqvqJrm
>>668
FF M
二次創作

これでピンとこないなら多分見なくてOK
672名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 10:53:48 ID:9+ledNWL
>>669
もちつけ
FFM2は自演疑惑で盛り上がった経緯もあるからスタッフ扱いされてもスルーしとけ

立て続けにセリスシナリオもワンフェス参加だそうだがアイツも何考えてるんだろうな
必要なときに何回も雲隠れ(名無し)するから責任をティファに押しつけて逃げそう。

FFM2だけとは言わないが、何人も居るスタッフに誰一人合わせようとしない状態で
それぞれが勝手に動いてみたところで一つの作品が作れるとはとても思えんよ
673名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 11:25:50 ID:G5ig9B3E
>>672
あー、そうなのか。
あまりにもわかりやすかったので、つい…。

何考えてるっつうか、フィギュアの片手間にやろうっていう根性だからあんな感じなんだろう。
ジャンル違いとはいえ、イベント経験者ならよっぽど力がないと二足草鞋状態では満足なものが作れないのわからんかな。
まぁわからないから二足草鞋やってるんだろうけど。
というかあいつも雲隠れしてるのか。
知ってる限りではセリスシナリオと♪Qnishithっていう音担当の二人は自演してない感じだったんだが…。

合わせようとしないのはスレオンリーという製作体系に問題があると思うぞ。
2ちゃん製作だから、制作進行はスレメインで!!という趣旨はわかるが
スレ以外で連絡をまったく取らない状態では、そら合うものも合わなくなるわ。
674名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 11:29:08 ID:dEqvqJrm
675名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 11:46:57 ID:G5ig9B3E
建設的な意見でスレ進行していこう、というのが今の方針だったな、スマン。

それでは建設的な質問を一つ。
>>673でも言及したがスタッフ間での連絡、話し合いの手段として
最低限必要だ、と思うラインは何処だと考える?

1.skypeもしくは音声チャット
2.IMもしくはIRCなど文字チャット
3.専用掲示板
4.wikiやまとめサイト
5.スレオンリー

オレとしては最低2の文字チャットは必要だと思う。
676名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 11:53:57 ID:9+ledNWL
>>673
すまん、セリスシナリオの場合、自演じゃなくて毎回"力が足りないので"って
コテから名無しに戻る

一回名無しで素材投下してた事もあるから見てた人は知ってるかと。

金銭関係なく2chでゲームを完成させたいから参加してるのかと思ってたが
ここやシベリア見てると希な考え方だったんだな
677名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 11:54:53 ID:2xHEdN0E
こういうのってスタッフ間は普通にチャットしてるんじゃないかと思ってたが
そうじゃないところも結構あるのか?
678名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 12:05:55 ID:taCK9FUo
最初の企画段階から決めるなら音声チャットが必要だけど一度動き出してからは
掲示板で経過報告するだけで十分。いつまでもチャットしてるようじゃ逆に危ない
679名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 12:22:28 ID:9+ledNWL
チャットだけじゃなく音声チャットまでしないといけないのか…
作業してたらチャットもメールも邪魔な時が多いってのは前にも話題でてた
680名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 12:33:16 ID:s9Vct0xV
一人で作ってるんじゃないんだからさー
少なくともメールが邪魔ってのは駄目じゃね
681名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 12:35:35 ID:Bg+yzOWf
>>675
2.の文字チャットはファイル転送とかもできて確かに便利だけど、
外部(この場合スレ住人)のチェックが働かなくなるから、単なる雑談コミュニティに陥りやすいって問題点があるな・・・

スレだけでは大事な話もすぐに流れてしまうし、
決定した事項は専用掲示板にコピペ、まとめサイトにアプロダを設置してスタッフ間のファイルのやりとりに使う、
ってのが無難だと思う。

2ch製作は少し殺伐としてるくらいがいい。
682名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 12:38:43 ID:dEqvqJrm
>>681
同意

しかし、それを言い出すとモチベ云々って話がでてくるんだよな…
自分でモチベ保てないで何故に参加するのかと
683名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 12:52:10 ID:Bg+yzOWf
>>682
2ch製作なんだから本来は、
スレに成果物投下→住人「すげー!これからも頑張ってくれ」→スタッフ「よし頑張るぞ!」
ってのが正しいモチベの維持の仕方だと思うんだけどねw
なかなかそうもいかないらしく・・・
684名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 12:52:17 ID:edZFUgqY
vip系の製作スレ見てるとよく「外部で連絡とれる場所あるならスレいらないんじゃね?」
って煽られてるけど、あれって製作側からすればどうなん?
もっともだと思う反面多少の秘密は必要かなとも思うし
685名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 12:59:57 ID:VdcjvaNY
マイクないから音声チャットなんかできん
686名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 13:13:46 ID:CVmvjyHe
外野は所詮作る側の人間じゃない罠
ある程度進んだら2chと距離を保つほうがいいと思う
687名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 13:16:31 ID:NDO6xrdl
出てこない時期の長い香具師や、
素材を上げないけれど言い訳ばかりでスタッフからなかなか降りようとしない香具師は
多かれ少なかれ自演してると思ってる w
688名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 13:19:57 ID:edZFUgqY
なるほど名無しがなくとも企画は進むもんな
いいとこ取りされてそうで寂しいけど完成させるには
それくらい距離は必要か
689名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 13:21:47 ID:Bg+yzOWf
秘密で思い出したが、「製作スレ」におけるシナリオ上のネタバレって絶対に避けるべきものなんだろうか?
さすがにスレにコピペはまずいとしてもテキストファイルをアプロダで公開とかはあってもいいと思うんだが。
ちゃんと仕事してるなら別にいいんだが、ライターは最もノンスキルが集まりやすいし、チェックという意味も含めてね。

>>686
まぁスレを閉じて孤独な戦いに耐えるってのも一つの選択肢ではあるな・・・
690名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 13:25:29 ID:CVmvjyHe
スレは発表の場でもあるから
作り終えて戻ってきたらスレがなかったってのも寂しいけど。
開発側がコンスタントにSSなどを供給して
スレに燃料を与えつつお茶を濁すというのが一番いいかなと思う
691名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 13:26:59 ID:Y3eQN8Nz
メッセンジャーを使えばすぐ決まることでも、スレやメールだと2,3日経っても
決まらないということは良くある。
このあたりをどう考えるかだよね。
692名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 13:59:25 ID:Ucdg+Hum
聞き逃しやログの事考えると音声より文字チャットの方がよくね?
スレ側には無報告で済ますんじゃなくて、
話し合った内容を纏めてからスレ側にも投下すればそれほどの摩擦は起きないと思う
693名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 14:44:47 ID:naWZflUE
住人すらいない場合…
694名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 14:51:41 ID:taCK9FUo
当たり前だが音声チャットは文字チャットの機能も着いている。
音声で喋りながら決まった項目を文字入力。会議が終わる前にその文字ログだけをコピペして
HPに残せばいい。
音声チャットだからって文字使っちゃいけないきまりはないしな
695名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 15:10:56 ID:s9Vct0xV
音声と文字チャットを組み合わせつつ決まったことは
まとめサイトとスレにしっかり報告
696名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 15:25:02 ID:dEqvqJrm
後で言った言わないならないようにするためのログ保存と、保存の利便性考えても文字チャットの方がいいと思う
697名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 15:49:04 ID:npR+Gvyf
VIP以外ならスレとまとめサイトだけで十分
698名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 16:05:25 ID:sHxL/EWg
皆の予想として次に完成するところどこだと思う?
それとも完成品は一切出ないと考えるか。
俺は夏とポケモンに期待したいんだけどまだまだ先になりそうだし・・・
699名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 17:19:12 ID:VdcjvaNY
次はオリーブのロボ
700名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 17:23:58 ID:T8U3l1xf
>>698
vip限定?
701名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 17:26:22 ID:JL6zyuLi
今メンバー募集してるとこどっかある?
702名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 17:39:55 ID:9a5xY6an
>701
FF
703名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 17:45:15 ID:z6JPWB/I
残念だったなw
昨日までなら宅配がプログラマー募集してたぞwwwww
704名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 17:53:47 ID:sAjyWLhS
ご意見をありがとう。
何人かの人のいうとおり、スレだけでもいつかは出来ると思う。
でも見てる限りではレスポンス悪いし
話に具体性が出るまでおっそろしく時間掛かってる傾向にある。

どれを主なコミュニケーションの手段とするかで製作時間に思いっきり差が出てるので
立ち上げから1年から2年以内にマスターに漕ぎつけたければ、最低2は必要だろう…というのがオレの判断。
テンプレの作業ペースに書いてあることも同時に満たせる場合が多いし。
チャット系なら、参加さえしてもらえれば意見を無理矢理言わせる事も出来るしな。

>>698
完成が近い作品から最後は完成して欲しい作品へ話題がかわっているが…。
気にせずに意見を書くと
パイロット版、体験版が上がってないところは年内はきびしいだろうな。
上がってる所は気合次第で年内も夢ではないと思う。
スタッフが揃えば、あとは作業ペースの問題だけになってくるし。

期待する所はやはり姉は。
あとはネタ的にneetと設定大好きなオレとしては超能力魔法学園に頑張ってもらいたい。
>>698が期待してる2作品のうちポケモンは、絵師にレベル高い人がいるので確かに期待大
だが、アニメという本元参加の二次創作見てるオレとしては関心薄し。
705名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 17:58:26 ID:SSbj06dK
姉はに期待してる時点で見当違いも良いところ
706名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 18:00:16 ID:T8U3l1xf
>>703

あそこは別格
707名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 18:08:27 ID:edZFUgqY
期待というより予想ならシナリオが完成してる白夏
姉ははシナリオ面が何とかなれば行けそうな気がするけど
ヒロインが多いから…………全シナリオ完成するか微妙
708名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 18:40:35 ID:sAjyWLhS
>>705
期待を持つ理由はいかの二つ。
エロゲーとして考えるなら着眼点とネタ的に悪くない点と衣装が好みなデザインだ
という点。
凌辱系や強要系のシチュが好きなオレとしては、シチュエーション的にも好みだ。
普通のエロゲとして期待している。
きみいろサンタもそうだが、エロ中心の方向がはっきりしてる分
スタッフが感動させようとか思わない限り、そう破綻することもないだろう。
シナリオは体験版もやってないから内容はしらん。

でだ、そんなエロスなオレにお前は何を指して見当違いという意見を出しているのか、ぜひ教えてくれ。
709名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 18:44:24 ID:Ucdg+Hum
どんなに設定が良くても 完成しなけりゃ話にならん
そして姉はは その完成にたどり着けそうな気配が無いから
710名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 18:47:47 ID:sAjyWLhS
>>707
どう見ても抜きゲーだからストーリーはそれほど奇をてらう必要ないのにな。
自分が抜ける官能小説一杯読んで、表現ちょこちょこパクッて書けばいいものを…。
711名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 18:52:57 ID:SSbj06dK
>>708
体験版やってスレ進行くらいみてから批評しましょうや・・・
712名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 18:53:49 ID:2WjH3vhG
つまり>>708はスタッフなんだから優しく接してあげるといいと思う
713名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 19:00:19 ID:xW+79jmT
いやvip限定じゃなくていいんじゃないか?
完成なら白夏とステフ
でも白夏は絵師が一人いないらしいからまだ完成は数ヶ月先っぽい
ステフはブログ見る限り普通に完成しそう
714名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 19:53:02 ID:ai4LRlEb
何だか不思議な人が増えましたね><
715名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 20:37:36 ID:D1kP90mf
日々マイナスベクトルに傾いてるよね
716名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 20:38:32 ID:Uai4H54q
斜め上へ^^
717名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 21:01:15 ID:MQLQztkr
確かにコメントするならしれることは知った上でするのが望ましい
だが体験版ミプレイや制作度合いが把握できてないヤツは意見するな、という理屈はおかしくないか?
その考えでは大手メーカーの未発売の作品についてHPの情報のみで話し合うのは不可、ということになる
718名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 21:01:47 ID:dEqvqJrm
>>708
姉はやサンタをエロ中心って言ってるのが見当違いだな。

>>708がエロ好きなのはよく分かった。
719名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 21:20:20 ID:ai4LRlEb
いや、普通にスレくらいは見てコメントしろよ
720名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 21:29:18 ID:MQLQztkr
なんだよ
それじゃ頑張ってHP作った意味ないじゃん…
721名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:01:00 ID:edZFUgqY
ところで製作を辞めたスタッフはなぜ粘着するんだ?
722名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:08:50 ID:ai4LRlEb
そりゃ、すんなり波風立てずに辞めるに至ったわけじゃないからだろ
723名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:12:04 ID:ai4LRlEb
あー、でも「フェイドアウトして辞めていったスタッフ」にとって
そのゲームやスレってどんな存在なんだろう

二度と思い出したくも触れたくもない存在なのか
たまに覗いてみて順調に作業が進んでいるようだと悔しくて粘着してみたくなるものか
724名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:12:45 ID:dEqvqJrm
辞めたスタッフって粘着してるか?

辞めたというか逃げたスタッフがスレに現れるって一体どれだけ面の皮厚いんだよ?
725名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:13:55 ID:iLvfJ4n2
その企画を潰したいからとかおいしい思いされるの嫌なんじゃないか?
726名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:15:51 ID:ZLwJyklU
俺はできなかったのにあいつらがまだ頑張ってるなんて悔しいっ!
許せない! 邪魔してやるぅ!
……ってことなんだろうか。

727名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:17:50 ID:edZFUgqY
>>726
期待してるだけのROM専には理解不能だなぁw
728名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:21:01 ID:jLD3+Mzx
rom専・・・?
729名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:25:57 ID:dEqvqJrm
スレに書き込まず様子だけ見てる状態のことだろ?
何がひっかかったんだ?

このスレなんて特にROM多いだろ。
730名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:31:03 ID:lizMYbv7
>>664
そか 商業的なものじゃないからな・・・
>>675
リアルタイムに意見のやり取りができる場はどうしても必要になると思うなあ。最低でも2がほしいかと。

>>689
製作物を公開にするか非公開にするかはとてもむずかしい
クリエイター的にはあんまり晒したくないって人もいるよな。俺なら第三者から評価もらえるに越したことないけども
でも嫌がるからといってノースキルとはいいきれないしなぁ
731名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:31:54 ID:ZLwJyklU
俺だって書いてて意味わかんねぇよ。

ただ、その中でも納得できるパターンとしては
・自分の実力が足りなかったため辞めたという事実を認められず
 企画を潰すことで 他のヤツも(自分同様)完遂できなかった=俺だけが能無しじゃない という満足感を得る
・作業が遅いなどの理由で他スタッフやスレ住人から引導を渡されたことへの仕返し

ぐらいかな。
要するに実力がないのにプライドだけは有り余ってるようなヤツだったらやりかねんなあ
という話
732名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:34:36 ID:lizMYbv7
まとめるとあれか
妬みか
733名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:43:07 ID:ai4LRlEb
何となく納得

姉はあたりは数十人単位で逃亡スタッフがいるだろうに
完成しそうにないから、妬みも買わないのかね
よー知らんが
734まいれ○モドキ:2006/07/13(木) 22:48:15 ID:dK4B4nKr
呼んだ?
735名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:49:17 ID:naWZflUE
読むだけの人専門?
736名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:50:54 ID:ZLwJyklU
それはデブ専とかの派生か。
737名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:53:02 ID:naWZflUE
ROM専=読むだけの人専門
738名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:54:18 ID:dEqvqJrm
>>734-737
読み専門、だろ。あんまりくだらない事言ってスレの質を低下させるのもどうよ?
739名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:55:22 ID:cU3ohM45
>>729
意味が被ってるのが気になったのでは?
onlyと専が頭痛が痛いと同じように思えた、と

我ながら、こういう気になり出すのは職業病ならぬライター病だよなって思うw
740名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:56:30 ID:CVmvjyHe
厨が首切りされて粘着自演というパターンがあった
741名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:08:25 ID:ZLwJyklU
つーか粘着パターンの解析なんかどうでもよくてだな。

作業しよ。
742名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:12:56 ID:bFinS2eT
参加してみたもののさっそく辞めたくなった
しかし規模が小規模すぎて抜けるタイミングが・・・
正直仕事でプログラムしてるほうが楽しいくらいだ
743名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:26:20 ID:CVmvjyHe
リアルで忙しくなったといって抜けるべし
744名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:28:55 ID:laBvD+U0
適当にまとめ役に因縁つけて音楽性の違いとか言い捨てて辞めるとカコイイぜ
745名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:30:36 ID:JL6zyuLi
>>742
どこ?
俺が話をつけてきてあげる。
746名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:38:34 ID:bFinS2eT
>>745
勘弁してくれw

暇な大学生とかとはもうやりたくないや
平日に必死で作業されるとこっちが萎える
社会人は社会人と組めってことかな
747名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:41:20 ID:x3XQ8umV
なんかその大学生のほうに同情するな
ノルマ守ってなくて怒られたって感じがする
それで俺は社会人だからおまえらみたいに
暇じゃねーんだよって!。
748名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:52:22 ID:bFinS2eT
ゆとりあるノルマ設定してんのに
毎日深夜まで作業されてアップされると萎えるぞ
749名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:53:21 ID:8fOpMk9p
俺も>>747に同意。
作業しない空気が耐えられないっていうなら理解できるが
作業してるからダメってw
750名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:53:40 ID:Q3JgNOVu
作業しない奴よりも100000000倍マシじゃん。
ちゃんとノルマ守ってる奴相手に「萎える」って、どんなDQNだよw
751名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:56:29 ID:cU3ohM45
>>748
あんた終わってるぜ・・・





IDが
752名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:56:38 ID:bFinS2eT
少なくとも俺はノルマ守ってるっての
まあ、いいわ、相性悪いのはどうにもならんから抜けてくるか。
753名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:58:38 ID:8fOpMk9p
別に両方ノルマ守ってるなら、現状のままで問題ないじゃん。
754名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:58:39 ID:JL6zyuLi
相手の開発スピードが異常に早いと困るw
自分ももっとがんばらないとって思うようになるし、まーたり いきたいな~
755名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:04:11 ID:gkmQ+kPm
ゆとりある〆切をもうけてあるのを主張するならそれに間に合うように作ればいいだけだと思うが
もしそれで〆切までに作ったのにその沢山作ってる人が遅いと騒ぐならアレだが
別に人をせかしているわけでもないのに、頑張っている人間を頑張りすぎで萎えるからやめますって
内情わからんしこれだけ聞いてると凄いな
756名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:04:56 ID:R1DmyF22
とんでもない連中だな。
作業が早いと文句言って遅いと今まで何してるんだって文句言うんだろ。
そんなこと言ってたら上手くいかないだろ
757名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:06:35 ID:8fOpMk9p
なんでも自分の思い通りにならないと気が済まない人
みたいな印象をもってしまうよな。
早すぎてもダメ、遅すぎてもダメ、俺に合わせろ、みたいな。
758名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:09:37 ID:gkmQ+kPm
>>757
それは抜けた方がいいな、性的な意味で
759名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:11:00 ID:FaHwHoi7
極端な例

他のメンバー   2ヶ月間分の作業
自分         6ヶ月間分の作業

空白の4ヶ月、早くやらなければと追い詰められるだろう。
暇を割いてまで、開発に没頭したくない。

相手が企画に対して思いがあるほど負荷が重くのしかかってくる。
760名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:11:36 ID:GtXIe9Og
ゲーム製作の何を楽しむかの問題だろ
平日タスク管理に追われる社会人にがつがつな趣味グラムは向かない
761名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:14:44 ID:u0OP2Twc
社会人には社会人の思いがあるってこったな
とくに他の作業が先に上がってしまった場合マダーチンチンになってしまうもの
762名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:17:09 ID:eUqHJ5y5
辞めたきゃ辞めれば良い
勝手にやってろバーカってAA連投して消えてくれ
くれぐれも余計な事言って正当化しない様に
763名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:17:22 ID:M7HhM54+
マダーチンチンをやるヤツは空気の読めないヤツ。
やられてないのにそういう雰囲気を感じ取ってしまうのは自意識過剰。

つまり、各自がノルマをこなしてるんなら
それ以上の仕事ぶりについては気にしなくていいし
ましてや言及する必要などないってことだが。
764名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:19:08 ID:u0OP2Twc
そうはいってもプログラムは周りが思っている以上に時間かかるよ?
765名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:19:08 ID:FaHwHoi7
>>763
そのノルマってやつは誰が決めるんだ?
766名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:19:17 ID:c2L110Gu
>>756
禿同
出来ないからってここで負け惜しみ言ってるのが痛い
顔も名前も知らない複数の相手との制作を覚悟の上で参加してるんじゃないのかよ
早い奴に無理にあわせろとは言わないが、早く仕上げてくれた事に対して
応えてやる位できないようじゃいつまで経っても駄目だ

辞めるにしても逐一ここで愚痴りに来ず、合わないから辞めますってさっさと自分のスレに言ってこい
不満が出た時点で辞めたいってのは相性が合ってなかったんだろうし
767名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:20:33 ID:M7HhM54+
>>765
今回の件では辞めたいと言ってるプログラマの方が出してるらしいぞ。
>>748参照のこと
768名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:21:14 ID:e5+xe3ia
だからスレで空気掴んでから参加することが求められるんじゃないか?
スターティングメンバー(?)だとそうもいかんかもしれんが
そもそも「どうなっても俺は付き合う」って気じゃないのにスタメン入りすること自体が好ましくない
769名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:21:17 ID:u0OP2Twc
外野ばかりかここは
正論だけで割り切れたらこんなスレいらねーだろ?
770名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:21:39 ID:KZ3DDiGB
ニートがぎゃあぎゃあうるさいな
たっぷり時間が余ってるんだろうな
うらやましくない
771名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:22:47 ID:u0OP2Twc
>>768
それは同意
安直な考えで加わると今回のように迷惑を掛けることにもなる
772名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:24:02 ID:gkmQ+kPm
ゲーム製作は作業そのものを多少楽しめないと駄目だよな
やらなきゃいけないでやってると絶対崩壊する。当たり前だけど
773名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:24:07 ID:FaHwHoi7
結論:合わないなら辞めろってことでおk
774名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:31:41 ID:JTqEDete
結論:スレ伸び杉。過剰反応気味。
775名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:32:42 ID:FaHwHoi7

A「やった~ シナリオ完成しました!」
B「大体のBGMも完了しましたよ」
C「絵完了です。 隠し画像もw」

D「えっと・・・ PGはあと6ヶ月ぐらいで・・・」

ABC「(・・・・・・・・・・・・・・) が、がんばってくださいね!」
A「まだ時間があるのでシナリオ追加しますか?」
C「そ、そうですね! 新しいキャラも作りましょう!」

・・・・・・・・・3ヵ月後
AC「新キャラ完成~!」

D「こちらも、セーブ機能&ロード&BGM読み込み機能完成!」

ABC「(え!・・・セーブってまだ作ってなかったのですか・・・) す、すばらしい! あと少しで完成ですね!?」

D「あとは、シナリオロードとCG鑑賞と~~~ です。」

ABC「・・・な、なんか 新キャラでも追加しますかね!?」


以下ループ
776名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:32:52 ID:M7HhM54+
合わなきゃ辞めるってのは妥当な解決策だけど
他人に迷惑をかけるって意味では最低に近い方法なんだよな。
かと言って、苦痛なのに製作を続けたり
スタッフ名簿に名前だけ連ねて実際の製作はやらないのもダメだし。

やはり参加前に合うか合わないかを見極める以外に対処法はないのか?
777名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:34:37 ID:u0OP2Twc
一番大事なのは辞めない根性かもしれん
778名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:37:54 ID:WghHjLQS
同意レスばかりつくと期待してたのに、意外にも(w)自分が責められちゃったんで
自演かましつつ撤退ってとこか。
去り際一つとっても無様だな、負け犬は。
779名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:39:02 ID:b9qbJUzm
なんでいきなりこんな進んでるん?
780名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:39:30 ID:u0OP2Twc
時間的にはPGがほとんど作業完了した状態で
スレ立て&メンボするくらいがちょうどいいんだよね

>>778
気持ちはわかるぞ
どこかで何かを完遂してください
781名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:39:40 ID:gkmQ+kPm
叩き連鎖
782名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:42:45 ID:eUqHJ5y5
どうせPGは労働者ですよ
こっそり分かり難いバグ混ぜて途中で失踪して
後で右往左往してんのを見に行くのが唯一の楽しみですよええ
783名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:44:41 ID:eWkHHPnM
ニートが負け犬とかレスしてるのを目撃できるのは2ちゃんねるだけ!
784名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:46:18 ID:M7HhM54+
>>782
うわーさいてー
785名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:47:04 ID:e5+xe3ia
まあどう考えても禿同連発だろって思ってこぶし振り上げたのに
袋叩きに会うっていうのはある程度2chやってたら一回二回はあるなw
786名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:49:49 ID:whsIzo8j
袋叩きに会ってるか?同意も多いが
787名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:54:48 ID:M7HhM54+
発端>742
アンチ>747>749-750>755-757>766>778
擁護>760>761>764>773
真理を突いた>774

勝手にまとめてみた。適当なので文句は受け付けない。
788名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 01:24:56 ID:JTqEDete
追加
話をまとめて鎮めた>>787
789名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 01:26:26 ID:Qfq7cOrl
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152365651/
一番熱い男のスレだから手伝ってあげて
790名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 01:31:14 ID:zYRCrdZI
>>775
前スレの

606 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 20:13:26 ID:LX8MMyvs

PG『文字表示できるようになりました~!!』
他スタッフ『(え!あたりまえじゃん) ・・・・す・すごいね!』
PG&他スタッフ『・・・・・・・・・・』


PG『画面の切り替えのとき色々効果つけれれるようになりました~!』
他スタッフ『(え!ツール標準機能今まで付いてなかったの!?) ・・・・す・すごいね!』
PG&他スタッフ『・・・・・・・・・・』


PG『内部処理高速化しました~!!』
他スタッフ『(え!一体、何が変わったの!?) ・・・・す・すごいね!』
PG&他スタッフ『・・・・・・・・・・』


PGの存在価値はfdsfs授受frk沿い濃いえkd・・・・・・・・・・・。



同じ人だろ!?
・・・・・・・・・・大好きだ、結婚してくれwww
791名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 05:00:44 ID:P0ZE1kHZ
でも今は最悪誰にでもつかえるライブメーカーがあるから
プログラマいなくなったら絵師が泣きながらでも
一応完成させることは出来そう。

昔は性能いいけど初心者には難しいNスク、吉里吉里
簡単に使えるけどプレイヤーに嫌われるyuuki!、コミックメーカーしか
なかったからプログラマ消えたらほぼ終わり状態だったもんな。
792名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 05:34:19 ID:KAeiLeHS
ちゃんとしたシナリオはおろか、何度言われてもまともなプロットすら提出せず
自分で設定した〆切りも破って平然としているのに
不思議に叩かれないし本スレでもこっちでも擁護する奴が出てくるんだよな
FFのセリスシナリオってw

ティファマンセーよりもよっぽど不気味
793名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 06:57:32 ID:28LTvRp9
本スレって何?夏だから変なのが湧いてる?
794名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 07:08:43 ID:38SBoTEZ
>>793
>>12の一番下を参照
795名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 09:30:10 ID:+CavzBCe
FFのシステムが良く判らないのですが><
候補って言うのは、仕事をしなくてもスタッフを名乗れる都合の良い立場ってことですか><
796名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 09:49:36 ID:c2L110Gu
>>793-794
VIPスタッフが絶賛放置中のシベリアのこと言ってんじゃないの?

フイギュア萌え族セリスシナリオは見限られてるだけだろうな
素材は出さない、肝心な時に名無しで逃げるような奴だから。
仮に上手くいって動き出すような事になったら真っ先に脱落するとオモ
797名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 11:01:05 ID:6jj84QNl
>>796
>>792のどこをどう読んだらシベリアがでてくるんだよ。
大体、あそこって放置というか終了宣言無かったか?


どうでもいいけど、ここって単発IDが多すぎてイライラする。
798名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 11:05:41 ID:TVTyD2xT
え?おまえもやん
799名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 11:05:44 ID:afeavpnl
原画が汚すぎるんですがどうすれば良いですか
800名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 11:38:32 ID:TVTyD2xT
やりなおしさせるしかない
801名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 12:05:21 ID:c2L110Gu
>>797
シベリアほのぼののスタッフ様スレを一時期必死に本スレにしたがってた奴がいたじゃん
もしかしてFFMスレのこと言ってたのか?<本スレ

突然何があって単発IDのおまいがキレてるの?
802名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 12:07:57 ID:ZRAYwsS9
>796
本当に見限られてるなら、擁護なんかつくわきゃねーと思うんですが。
803名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 12:52:15 ID:fl+cSRFI
原画のリテイクはお願いしにくいよな
一生懸命やってるのがわかっているとなおさら言いにくい
原画やめたら? といっそズバリ言えたら楽なんだろうが。
804名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 13:06:19 ID:Erbtahr9
「原画やめたら?」なんて言わなきゃならん奴を採る方が悪いだろ
805名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 13:13:58 ID:6jj84QNl
>>801
シベリアの語るスレは基本的に特定のスレの話はしてないから頭に無かった。
セリスとかティファ言ってる時点でFF以外ありえないと思ったが…

単発IDに関しては何となく。
806名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 13:28:12 ID:GEUodhtn
>>789
ここにも貼ってるのかお前はw
807名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 14:37:35 ID:mccAn8t6
なんつーか応援しかできんがお前等頑張って完成させてください
808名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 17:29:17 ID:SGEPiGyU
俺だけ張り切りすぎてメンバーがまた一人去っていった
809名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 17:45:52 ID:DbC5bLeh
スラダンの赤木みたいに?
くそ!!ゲームを完成させたくないのか?
俺は楽しくゲーム製作やれればよかったんだ、おまえとはあわない
みたいに
810名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 18:06:59 ID:9FMmvFcb
俺が冷やかしに絵師名乗り出て、あげたんよ。
下手くそすぎて笑えるくらいの絵。当然絵の素養はない
その絵で笑ってくれれば
俺の目的は達成なんだけど、そこの企画長が俺を絵師として採用した。
どうすりゃいいのか困り中。いまさら本当のこというのは
気がひける
811名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 18:16:21 ID:sA35GMnK
それで通るって事はよっぽど企画に絵のセンスがないのか
VIP的なノリで完成を目指していないのかのどちらかだ
812名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 18:22:45 ID:EnyQVblt
>>810
他のやつも同じくらいのレベルなんだから気にしないでいい
813名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 18:31:29 ID:6jj84QNl
>>810
身から出た錆じゃん。

採用する側だって断り辛いだろ。
今日の出来事なら今ネタ宣言するべきだし、
そうじゃないなら腹括れ。練習すればある程度は何とかなるだろ…
814810:2006/07/14(金) 18:51:36 ID:VZB2dny7
よし腹くくってやろう。絵勉強しよう
どうせ暇な大学生だ
815名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 18:59:30 ID:E1hr7bNt
これで、何だかメチャクチャ上達して
その後も活動、メジャーに、なんて進んだら
面白いな
816名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 19:13:45 ID:gqvHZcPy
原画男
817名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 19:17:05 ID:t2x6dLPA
原画マン
818名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 19:32:24 ID:e4AZlFjT
後の鳥山明である
819名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 19:33:06 ID:gqvHZcPy
感動したw
820名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 22:11:00 ID:VG33bZjD
罰ゲームで告ってマジ好きになっちまったガンツのあれみたいだな
そういうの嫌いじゃない。応援するよ!
821名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 00:58:37 ID:qSZ8389y
822名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 00:59:49 ID:TQ2bzg98
いくらなんでも下手すぎるだろw
823名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 01:09:17 ID:A2mTeqXs
>>821
あんた>>810か?
殆ど描いたこと無いにしちゃ
めちゃくちゃ上手いと思うけど・・・
身体のバランスはきちんと取れてる気がするが
824名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 01:20:51 ID:8xlXJLF/
こういうの下手うまっていうんだっけ
825名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 01:25:07 ID:itMI2C6d
上手い。
基本できてる。
826名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 01:29:58 ID:YRXl9nmc
練習すればゲームとして最低限のラインはすぐに越せるだろうな
827名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 01:34:17 ID:qSZ8389y
なるほど参考になった
ちなみに>>810じゃないです
828名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 01:39:20 ID:9IHKD0EC
>>821で合格ラインなら、適当に写真を撮ってトレースするのも手だな。
829名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 02:34:51 ID:itMI2C6d
>>828
要望どおりの構図の写真が用意できるならそれもありだな。
830名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 08:45:47 ID:82oiJYtG
しぇいむおんきてるな!
予告通りのUP,アクセスきすぎての鯖落ち読んでかすでにベクター登録済み
あまりの優等生っぷりにびっくりだ…。
831名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 11:22:37 ID:0hOnyN6X
ベクターってDL数カウントしてくれる?
832名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 11:27:01 ID:sfY+Lpik
そうか、ベクター登録って手もあったのか。
不謹慎ゲームの姉はじゃこうはいかないよな・・・
昨夜、スレで鯖の話が少し出てたけど、
取り敢えずは保守人にアフェリエイト踏ませて鯖代稼ぐくらいしか手が無いみたいだ。
833名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 13:22:16 ID:B3CR9UVw
「なんだかよくわからん」
「ダルくてまるで文字読まなかった」

嫉妬がにじみ出ててバロスwww
834名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 13:34:17 ID:b8tVGknR
それはどこの反応?
835名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:04:20 ID:YkhH3p2r
正直な感想をいうなら、
フリーでこんなの作るんじゃねーよ!!
(´・ω・`)
836名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:05:09 ID:niFpUX4f
関係ないが俺の弟がRPGをやったときの感想に似てる
837名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:07:24 ID:y92t626R
この異様なまでのツンデレマンセーがスタッフ自演にしか見えない俺は
きっと心が歪んでるんでしょうね……。
838名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:10:59 ID:b8tVGknR
>>837
他スレで自演するようなスタッフじゃ、製作も上手くいかない気がする…。
なんとなくだけど。
839名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:15:11 ID:ymGzVoaE
出た直後から褒めてるのは、自演にしか見えないのは普通の事だと思う。
出て暫くしてから評判になって……ならまだしも。

このサイズで、もうプレイ終わってるなら、中身スカスカ。
840名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:16:02 ID:etn5WE63
早いもん勝ちって部分もあるよな。
前に何かあったら比べられてそれ以上を求められるけど、
先頭を走れば少なくともそれはないわけで。
841名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:17:53 ID:TQ2bzg98
ツンデレマンセーw

というか2ちゃんで製作する事を諦めた企画だからヲチ要素少ないな
叩かれ煽られつつ完成を目指して欲しかった
宣伝にどうせまたVIPにスレ立てるんだろうけど2ちゃんをダシに使ったとしか思わん
842名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:21:31 ID:SYjH+Vht
>>838
そんなもんなのか?
ADVは専門外だからよく分からんわ。
絵綺麗だし、試しにちょっとやってみるかな。

あとどっちでもいいが、文字読むのがダルイってのは、
作品自体の出来以前に、ADV一般に共通することだと思う。
俺もそうだし(;^ω^)
小説だと特に苦もなく読めるのに、何でADVだとしんどいんだろう…。
843名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:24:52 ID:YkhH3p2r
いや、ゲームやんなくても、オープニングムービーを見た瞬間、
大抵のゲ製作者は驚愕し、そしてへこむような気がする。
844名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:33:22 ID:YRXl9nmc
文字読むのだるいならADVやらなきゃいいだけじゃないか
845名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:39:30 ID:rdcvFLIb
文字を読むのよりもキーを押すのがしんどかったり
846名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:47:43 ID:b8tVGknR
>>841
たしかにそこは批判も多いだろうなー。
つうか、賛否両論巻き込んで、既にこのスレでさんざん議論されたことだが。
スタッフに悪気がなさそう(に見える)からまだマシだけど。
結局やったもん勝ちってことかね。
847名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:47:44 ID:SYjH+Vht
>>844
面白いものなら最後まで読むんだけどね。
なんかどっと疲れがたまるのよ。それって俺だけ?(´・ω・`)

あ、ムービー凄いねコレ。
みんな頑張ってるんだなあと感動。
848名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:50:41 ID:YRXl9nmc
>>847
そりゃつまらないもの読んだら疲れがたまるけどそれはADVに限ったことではないと思うわけで
849名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 15:05:24 ID:Tez+XVf8
>>848
いやいや、つまらなかったら早々にやめるから逆に疲れない。
面白いものを最後まで読んだらどっと疲れる…。


というわけで力尽きた(;´Д`)
ギャルゲ耐性が微量な俺にはちとハードルが高かったようだ。。
850名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 15:44:03 ID:j96p1x0U
>846
やったもん勝ちは言い得て妙だな。
2ちゃん制作であろうがなかろうが完成させたやつらはえらい。
851名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 15:47:19 ID:CX10/jms
次からはツンデレ喫茶以上のものを作らないと価値がなくなるからな
姉はやサンタじゃ似たようなのはできても越えるのは難しいんじゃないか
852名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 15:58:30 ID:XaMyP8Ye
>>851 だね。これだけレベル高いのボーンとだされると
「VIP製=ハイレベル」みたいなイメージもっちゃって
後発はたいへんそうかも。

なにはともあれ…すげぇなありゃ…。
853名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 16:02:15 ID:JNsiCp18
姉はやサンタじゃ超えるどころか(ry

現在ツンデレ落とし中
ファイルサイズでかっ
854名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 16:08:56 ID:YRXl9nmc
過剰なマンセーは自演に見えるからほどほどにしておくべき
855名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 16:14:07 ID:etn5WE63
感想は該当スレに投下した方が喜ばれると思う。

ここは一応製作を語るスレだし。
856名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 16:20:10 ID:b8tVGknR
このスレ的に語るとしたら、「何故ツンデレは完成できたのか」とかかね。
成功要因が2chを離れた点にあるならこのスレ的には無価値だし、
それ以外に成功要因があるとしたら大いに語る価値はある。
857名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 16:44:59 ID:JNsiCp18
「何故ツンデレは完成できたのか」

単純にちゃんと仕事をするスタッフが揃ったから、じゃね?

>2chを離れた点

製作用したらばを覗いた感じでは、あのスタッフがそのまま2chで
製作を続けていたとしても、無事完成にまでこぎつけたと思う。

ところで、ツンデレってメッセとかチャットは使っていたの?
858名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 17:50:47 ID:KI50XxFQ
>>856
2chを離れた点、というよりかしらたばに本拠地を移して
作業別にスレを作って話題を細分化して固定したことは大きい。
話題が無駄に拡大して収集がつかなくなることを未然に防ぎやすい。
スクリプト連絡所や絵師たちのスレとか話題が製作に集中しているスレは名無しがあまりカキコしてない。

なんのことだったか忘れたが、ちょっと前のFFMP2のスレで1つの話題から
根本的に作り直すかどうかまで発展してエライ荒れてたのをよく覚えてる。
スタッフが揃って本格的に製作に入ったなら、基本的に突っ走るしかない。
…まぁ仕事でやると納期があるせいで、ムリやり突っ走らせられている感もあるけど。

>>857の言うとおりかもしれんが、方針も決まって製作体制が整ったら2chから距離を置くべきだと思う。
2chでは各スタッフがスレ内から自分に必要な話題を拾うという作業が必要になるし。
2chのスレの方は10月以降メーカーの公式BBS程度な役割ぐらいしか果たしてなかった印象がある。
859名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 18:05:57 ID:sfY+Lpik
>>856
ツンデレ喫茶の初期の経緯はよく知らないけれど、
スレに名無しが投下したアイディア(舞台設定、キャラ設定、断片的なエピソードなど)が
本編に活かされているのなら、このスレで語る価値は十分にあると思う。
例え成功要因が「途中で」2chを離れた点にあるとしても。
最初から2ch外で製作していたのなら、出来上がってくるゲームは全くの別物になっていたはずだし。

で、未だ8/8PMなのでゲームに戻りますw
860名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 18:19:08 ID:my9gARJl
ネタや全体としてどういう流れにするかといった発注書レベルの意見を募集するなら
2chにメリットがあるだろな
861名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 19:24:59 ID:KNHEuCLN
話題が細分化された事によるだけじゃなくて、
各分野の作業がそれぞれ着実に進んでいたからこそ、
名無しが書き込む余地もなかったんじゃないかと
個人的には思う。
862名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 19:57:51 ID:XaMyP8Ye
>単純にちゃんと仕事をするスタッフが揃ったから、じゃね?

ほしいなぁ…そんなスタッフ
スレに変な持論書き込むけど、仕事はしなくて
叩かれるとすごい勢いで反論して雰囲気悪くして結局最後逃げられた。
なんて話2ちゃん製作じゃ良くあることだし。

スタッフさえしっかりしてれば何でも出来るってことなのかな。
863名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 20:02:44 ID:UqSUZ9rY
というか、
ちゃんと仕事をするスタッフが揃った上で潰れるケースが思い当たらない
864名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 20:03:12 ID:my9gARJl
>>861
そうだろうとも思うし、移動して不要な冷やかしを排除したからこそ順調に進んだとも思う。
あれだ、タマゴが先かニワトリが先かってのと一緒。
865名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 20:14:02 ID:krcyVvLc
>>858
FFMPとFFM2どっちの話だw

ツンデレFFMPカエノエ、全部やり方が違う点から、2chを出る出ないが完成に関係するとはとても思えない。
ツンデレしたらば制作関係のスレに名無しが書き込んでない点も、FFMPの完成前のスレの流れと同じ。

逆に名無しに口出しされやすい所って殆ど製作が進んでいないスレばかりに見える
866名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 20:15:08 ID:KNHEuCLN
したらばの流れを追っただけの印象だけど、新しいシナリオ書きがやってきて
ガンガン書くようになったら、色々順調に進みだしたような印象がある。
まあ、一方で抜けていくライターもいたみたいだから、必ずしも順風満帆って
わけでもなかったんだろうけど。

>スタッフさえしっかりしてれば何でも出来るってことなのかな

・ちゃんとしたスタッフを呼び込むにはどうしたら良いのか
・仕事をしないダメスタッフを穏便に切るにはどうしたら良いのか
867名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 20:15:46 ID:lyjf/MH7
結果的に売名と言われることは
甘んじて受け入れなければならないでしょうが。
868名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 20:18:02 ID:KNHEuCLN
>865
>ツンデレFFMPカエノエ、全部やり方が違う点から、2chを出る出ないが完成に関係するとはとても思えない。

同意。ネタナドもやり方が違うしな。2chを出る出ないや、メッセチャットを使う使わないは
完成するしないにはあんまり関係ないと思う。
869名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 20:35:23 ID:my9gARJl
それぞれの制作にかかった期間を比較すると
2ch以外にも話し合いをする本拠があるかないかというのは
完成にいたるまでの時間という面では影響があると思うんだがどうかな?
870名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 20:44:14 ID:KNHEuCLN
ツンデレ 1年弱?(スレ立てず、したらばのみ?)
FFMP 6年?(スレのみ?)
カエノエ 知らん(スレは保守のみ、外部進行?)
ネタナド 半年くらい?(スレのみ?)

詳しい人補完よろしく
871名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 20:56:49 ID:1XpYT8Zk
<ツンデレ>
発 足:05年8月8日  体験版:06年2月14日
状 況:進行中(A)   完成予定:マスターアップ済み(7月15日公開?)

<サンタ>
発 足:05年11月21日  体験版:06年1月1日
状 況:進行中(C)   完成予定:夏くらい

<愛娘>
発 足:05年11月末  体験版:06年4月30日
状 況:進行中(B)  完成予定:夏くらい?

<姉は>
発 足:05年12月20日  体験版:06年2月3日
状 況:進行中(C)   完成予定:今年中から夏くらいに修正

<ステフ18>
発 足:06年2月7日  体験版:06年4月16日
状 況:進行中(B)   完成予定:しらん

<FFM2>
発 足:06年2月頃(※正確な日時はしらん)  体験版:なし
状 況:gdgd(E)   完成予定:未定

<白夏>
発 足:06年3月頃(※VIP以前はしらん)  体験版:なし
状 況:進行中(A)  完成予定:夏くらい

<喪>
発 足:しらん  体験版:しらん
状 況:しらん  完成予定:しらん
872名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 20:57:33 ID:1XpYT8Zk
<ステフ2>
発 足:05年11月4日23:52:48  体験版:05年11月5日10:45:49
状 況:激しく停滞中   完成予定:258氏が帰ってこないことには永遠に未定。

<ポケモン>
発足:2006/02/06
体験版:しらね
状況:しらね
完成予定:しらね

<とないぬ>
発足:2006/03/25(でいいのか?)
体験版:しらね
状況:しらね
完成予定:しらね

<天まで>
発足:わかんね
体験版:しらね
状況:しらね
完成予定:しらね

<よさげなエロゲー>

発足:2006/04/25
その他:しらね

<ゆりな>
発足:2006/03/25
体験版:2006/05/06
状況:こつこつ
完成予定:しらね
873名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 20:58:50 ID:1XpYT8Zk
>>871-872
過去スレにあったのを修正して貼り付け
874名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:00:49 ID:krcyVvLc
>>879
時間=スタッフのやる気
スレでも外部でもチャットでも会話のキャッチボールをしないと進まないから
場所がどこだろうとあまり関係無い気がする。

>>870
ググったらネタナド2ヶ月位ってあった。
FFMPはスタッフ変わってから1年半じゃなかった?
カエノエも2年くらいだったかと
875名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:03:04 ID:krcyVvLc
すまん>>879じゃなく>>869
876名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:16:32 ID:KNHEuCLN
連絡や話し合いの手段がたくさん用意されていても、できないところはできないし
スレオンリー進行でも、完成するところは完成する。
要はスタッフのやる気一つのような気がする。
結局、どうやって作るかとか、どこで作るかじゃなくて、「誰が作るか」次第のような。
877名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:20:43 ID:jtVY8zDI
うーん、ツンデレ完成かぁ。
うちも完成させてツンデレの背中に乗ろうとしたのに残念だ(´・ω・`)
だから次は姉はの背中に乗ろうか考え中。
878名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:25:01 ID:sfY+Lpik
>>877
どこの企画か知らんが、姉はは年内完成さえ怪しいぞw
879名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:29:23 ID:LGrWgIvf
>>877
職は?
880名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:30:06 ID:TQ2bzg98
とないぬ?
881名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:31:07 ID:jtVY8zDI
それならこっちも粘るかもしれない。
もしくはとないぬか夏辺りにぶつけたいな。
882名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:36:01 ID:my9gARJl
このスレとしては制作は2chスレで事足りる。
別場所に話し合いの場を設けるのは無意味、という結論?
883名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:40:12 ID:MNZ1FTyD
某製作スレのスタッフだが、スレの流れがキモすぎてやだ。
884名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:42:15 ID:YRXl9nmc
>>882
違う、例えどんなに議論の場を設けてもやる気のない奴がいたら完成しない
885名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 21:57:46 ID:xffAThrN
Vipのエロゲサークルスレに好みの絵師が現れた。
是非とも次からはそこもリストに加えてほしい。
886名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 22:11:04 ID:my9gARJl
ん?
だから成否はスタッフ次第であって、制作場所は2chで十分。
別に話し合いの場を設けるのは無意味、ってことだろ。
887名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 22:14:15 ID:5/X0ur09
んなミもフタもない。
888名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 22:19:07 ID:sfY+Lpik
>>886
2ch外に議論の場を設けるかどうかが成否の決定的要因ではないということ。
スレだけでやるよりメッセやIRCが有った方が効率は良いが、
IRCを単なる雑談コミュニティにしてしまうスタッフもいるし、
逆にスレだけでなんとか完成に持っていけるスタッフもいる。
889名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 22:34:33 ID:5/X0ur09
つまりケースバイケースってことだろ。
890名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 22:43:30 ID:my9gARJl
>>888
ようするにどれが必要になるかは集まったスタッフ次第、ということね。

やる気云々は何をするにしてもあって当たり前のものだと思うので、前提として話て欲しい。
やる気が関係ないのは強制労働ぐらいだろ。
891名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:12:33 ID:KNHEuCLN
参加する時点でやる気があるのは、そりゃ当たり前だと思う。
でも、そのやる気を持続するのは難しいよ。
892名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:14:38 ID:8xlXJLF/
外野が五月蝿いところで製作できるわけねーべ
>>886はモノ作ったことあんのか?
893名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:27:39 ID:YRXl9nmc
そうなると最初から2chでゲーム製作するのは間違ってるって結論に至るわけで
894名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:29:22 ID:QhG+AxC6
人材確保の場にすぎないってことかな。
名無しさんのその場しのぎの自分勝手なアイデアなんて
屁の役にもたたないし
895名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:32:02 ID:8xlXJLF/
ゲームが勢いだけで作れるならスレだけで製作も可能だろう
でもゲーム製作は時間が掛かる
腰を据えて計画的にやろうと思ったらまた違う場所が必要だろう
開発のフェイズ毎に適した環境があると思う
896名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:36:42 ID:my9gARJl
>>891
オレとしてはそのやる気ある人のやる気を持続させるためのものとして
チャットや別掲示板は有効だと思っているんだが、そういう観点ではどうか?

>>892
お前はよくスレを読んでオレの発言を追ってからしゃべれな。
ID:my9gARJlで検索したら最初の書き込み出てくるから、わかったな?
897名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:44:47 ID:b3Hl3u8B
「集まったスタッフの質次第」という結論は寒すぎるので
システム的な最善策を検討するのがこのスレとしてはふさわしいんじゃないかと。

2chでやるメリットって人が集まりやすいぐらいしか思いつかんなあ。
一旦軌道に乗ってしまった後は雑音が入ってくる有害な場所ってイメージがある。
898名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:45:25 ID:krcyVvLc
>>890
やる気ってか、最後まで製作に付き合う気持ちと言えばいいのか…

「候補として参加さ(ry」って逃げ腰状態ながらスタッフに名を連ねたがる奴を見ると
初めからやる気がある人間ばかりが集うものではないんだなとも思ったり
899名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 00:05:12 ID:T22mwsp1
仕事としてやってもプロジェクトがいつまでたっても進展せず、先が見えない状態というのは想像以上に辛いぞ。
原画がいくら気合を入れても、字コンテか絵コンテが上がってこないことには仕事しようないからな…。
やる気があるのにそんな状態が続くと、アホくさくなってきて冷めてしまい
「申し訳御座いませんが…」と辞表の一つも出してしまいたくなるものなんだ。

でも実際そんなことすると、お飯の食いっぱぐれになるからグッと我慢するけどな。
900名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 00:09:02 ID:vppQ9NDM
例えば姉ははIRCが雑談コミュニティと化してしまった極めて悪い例ではあるが、
この1ヶ月で完成に向けて大きく動いたのは、一部の熱心な保守人がスタッフに圧力をかけ続け、
製作報告ブログを開設させて情報開示を促し、製作を進めざるを得ない状況に追い込んだ事
(悪く言えば強制労働)による部分が大きいと思う。

スタッフの質の低さをシステムで克服した(しようとしている)例として、参考になる部分もあるのではないかと。
901名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 00:21:26 ID:T22mwsp1
NHKのプロフェッショナル 仕事の流儀でカーデザイナーの奥山さんを取り上げてたんだけど
彼は最初チーフになった当初は、わきあいあいとした環境がクリエイティブの理想だと思ってたらしい。
でも実際はそうではなくて、どんな才能のある人でも意見をぶつけて衝突させて追い立てて初めて
その人の持っている真価を引き出せるという考えにたどり着いた。

姉はの保守人がやっていることは、この考えに合致すると思う。
902名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 00:31:32 ID:kaZjlTkv
>>901
奥山さんってエンツォ・フェラーリをデザインした超一流のデザイナーじゃないか…
まあ一流の人達が集まる場ではその方法論が一番かもしれないけど、
>意見をぶつけて衝突させて追い立てて
ってのはいつでも逃げられる2ちゃんじゃ真似しようとしても無理な話だな

姉歯の保守人ってのが何やってるのか知らないけど
903名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 00:52:54 ID:jcU4UfXX
大抵の人は真価を引き出せる前に逃げるよね。
対価無いのにそこまで言われる筋合いは無いとか適当なこと言って。
904名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 00:58:59 ID:cBq+wJjD
仕事だと生活が懸かってるけど
趣味のゲーム製作だと、プライドぐらいしか懸かってないからなあ。

圧力をかけることでやる気のあるスタッフだけを選別できるという
別の効果は期待できるかもだけど。
でも、そこまでのやる気と覚悟のないスタッフが多数を占めた企画だと
圧力がかかったとたんに頓挫する罠。
905名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:22:04 ID:vppQ9NDM
>>902
まぁ一流の人達でさえプレッシャーをかけ続ける必要があるんだから、
素人なら尚更尻を叩き続けなければいけない、って事でしょ。
進捗報告を義務づければ、報告に値するレベルまで頑張って仕事をしなくてはと追い込まれる。
作業の遅いスタッフは叩きの対象になる。
姉はで作られたのはそういう体制。

>>903
ところが逃げずに居座るスタッフが現実には多いんだわ。
906名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:28:49 ID:tYPqjcvu
>ところが逃げずに居座るスタッフが現実には多いんだわ。
形だけでも製作に噛んでいれば、ニートという現実から逃避できるからな。
907名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:42:38 ID:rMt/ayv+
夏休みの宿題は最終日にやる理論だな
908名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:45:11 ID:cBq+wJjD
形だけスタッフでいるよりも
実際にスタッフとして製作に携わる方がはるかに有意義なのに
どうしてそこに気づかないんだろう。

みんなにせっつかれて、時には叩かれて、でも何も作業しないで
何か意味があるんだろうか。
そんな状態でいるよりは名無しとして見守ってる立場の方が楽じゃないか?
909名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 02:00:13 ID:glqQ548X
>>908
だよな、うちのスタッフも籍だけ置いて作業しなくて困ってる
いっその事、辞退してくれたら助かるのに
910名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 02:03:29 ID:YT08R91g
幽霊スタッフの弊害というのは具体的には?
911名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 02:10:08 ID:glqQ548X
>>910
他は進行してるのにそこだけ仕事が動かない
真面目にやってる人にはそれだけで弊害だと思うけど
いろんな製作スレでこの手のスタッフに見る特徴は
雑談ばかりしてるから仕事の催促するとリアルが忙しくなったとか
パソコンが壊れたとかの言い訳をよく見る
912名前は開発中のものです。
D:○○のシーンまでのシナリオ(下絵)を○日までに提出をお願いします。

提出してこず

D:いつまでには上げれそうですか?

担当:来週までには…

来週も上げてこず

普通の会社ならこの段階で辞退させるか、首切り警告してからもう一度チャンス与えて
それでもダメなら切りという所だけれど、2chスレでの製作では切らない場合が多いよな。
Dやる人はやっぱり実際に首切る覚悟がないとダメだと思う。
実行力のない勧告なんぞ怖くもなんともないからな。