推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです。
推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086023829/

■ゲーム製作に役立った本・雑誌
http://pc5.2ch.net/gamedev/kako/1005/10050/1005061185.html

推薦図書/必読書のためのスレッドinゲ製作技術まとめ
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%BF%E4%C1%A6%BF%DE%BD%F1%2F%C9%AC%C6%C9%BD%F1%A4%CE%A4%BF%A4%E1%A4%CE%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9in%A5%B2%C0%BD%BA%EE%B5%BB%BD%D1%5D%5D
2名前は開発中のものです。:2006/01/06(金) 22:05:22 ID:y6jE9pvJ
2get
3名前は開発中のものです。:2006/01/06(金) 23:32:45 ID:3Ak5tVTd
乙3連射
4名前は開発中のものです。:2006/01/07(土) 01:10:30 ID:hsLhyHxG
>1 乙カレ

単発スレ防止スレですな。
5名前は開発中のものです。:2006/01/09(月) 01:31:54 ID:nGYgwLFr
逆引きゲームプログラミングのサンプルがvisualc++expressだと
エラーがいっぱい出てコンパイルできません。

どなたか解決法を教えてください。
本のように、この為だけにBCC使うってのは・・・・
6名前は開発中のものです。:2006/01/09(月) 02:22:45 ID:n/PHpo93
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ  エラーの内容も書かずに質問とな!?
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
          ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
7名前は開発中のものです。:2006/01/09(月) 18:40:52 ID:sX1s2IKL
察するに明らかにスレ違いな質問だろうけどな
8名前は開発中のものです。:2006/01/13(金) 14:23:21 ID:6J6JzCI5
>>1 おちゅ!
9名前は開発中のものです。:2006/01/21(土) 02:48:50 ID:6sFteFI5
ゲームエフェクトマニアックス
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4797332956

OpenGL ESゲーム開発技法
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4839919542
10名前は開発中のものです。:2006/01/21(土) 13:07:39 ID:ZKBK5tAz
なんでPSだけやねんなどついてるけどw
11名前は開発中のものです。:2006/01/21(土) 13:10:57 ID:qTloLM9r
日本語でおk
12名前は開発中のものです。:2006/01/24(火) 23:03:59 ID:Mplu8IHl
井上トシユキ等著の「ソニー病」ってどんなんだ。
働板でしれっとPS系の技術系の話も出て来るとか話されてたが
13名前は開発中のものです。:2006/01/26(木) 14:11:39 ID:pGvSjQjZ
先日発売された、ゲームエフェクトマニアックスどうよ
14名前は開発中のものです。:2006/01/26(木) 17:19:33 ID:Ao32j1lf
>>13
今日見てきたよ
地面に足跡のつけ方とか爆発の作り方とか載ってた
15名前は開発中のものです。:2006/01/26(木) 18:03:05 ID:XG4lCKsA
エフェクト本格的にやろうと思ってるんだけど
3Dで綺麗系なのも載ってる?
16名前は開発中のものです。:2006/01/26(木) 18:05:45 ID:LaWygOVT
サンプルダウンロードしてみればよくね?
17名前は開発中のものです。:2006/01/26(木) 18:53:11 ID:pGvSjQjZ
サンプルデータ、サイトにうpされてないみたいだ。
18名前は開発中のものです。:2006/01/26(木) 19:10:16 ID:LaWygOVT
19名前は開発中のものです。:2006/01/26(木) 20:25:31 ID:ug3Pg4N7
>>12
ソニータイマーの話とか載ってるらしいよ
20名前は開発中のものです。:2006/01/28(土) 00:52:54 ID:mfbTlzhX
Cマガジンが休刊だってさ。
21名前は開発中のものです。:2006/01/28(土) 01:25:09 ID:Jkm7esmK
>>20
ショックだ…
22名前は開発中のものです。:2006/01/28(土) 12:36:29 ID:9to911mh
>>20
JavaPressも休刊って聞いた・・・
23名前は開発中のものです。:2006/01/29(日) 14:03:15 ID:whJ4npVu
日経プログラミングはwebprogばっかりだし、
ソフトウエアデザインとかは業務屋さん向けだし、
テックウィンはツクールだし、
やっとVCの使い方覚えて、次の一歩にちょうどいい雑誌だったのに。
あー、かわりにoh!xでも復活してくれないかな。
いまならxのプログラム系記事が理解できそうだ。
24名前は開発中のものです。:2006/01/29(日) 15:33:56 ID:trfGPMKs
マ関連の雑誌は、消えることこそあれ、増えることは滅多にないのな
そういや昔は、BASICマガジンという雑誌があったな
25名前は開発中のものです。:2006/01/29(日) 15:39:48 ID:y7GswCJe
こうなったらこの板のみんなで雑誌つくろうぜ
26名前は開発中のものです。:2006/01/29(日) 15:52:47 ID:bs8y6d6E
じゃあ名前は「プログラま!」俺(趣味歴5年)が編集長やるお。
27名前は開発中のものです。:2006/01/29(日) 16:10:49 ID:rMPG9HcN
>>26
なんか、萌え系っぽ
28名前は開発中のものです。:2006/01/29(日) 16:18:04 ID:0D7R/J8h
>>26
販売周期:年二回
販売場所:コミケ

こんな所か?w
29名前は開発中のものです。:2006/01/29(日) 16:21:16 ID:0D7R/J8h
PDF形式で作り、製作委員のみんなが全国のイベントで、
それぞれが勝手に売りさばけば良いのでは?w
30名前は開発中のものです。:2006/01/29(日) 17:05:06 ID:SGKnvid4
GameProgrammingGems みたいな感じになりそうだな。
wktk
31名前は開発中のものです。:2006/01/29(日) 18:21:40 ID:FRX/ORuz
で叩きあい煽りあいばっかで崩壊するということですね
32名前は開発中のものです。:2006/01/30(月) 00:57:32 ID:B3ly6Smw
あるあるwww



・・・orz
33名前は開発中のものです。:2006/01/31(火) 10:01:11 ID:bVf3/Q07
今気づいた

Effective C++ を買っていたと思ってたら
Efficent C++ を買っていたことについて!!
34名前は開発中のものです。:2006/01/31(火) 11:29:34 ID:Lr2NDuYd
今気づいた

Inside COM を買っていたと思ってたら
Inside DCOM を買っていたことについて!!
35名前は開発中のものです。:2006/01/31(火) 12:16:02 ID:WsBlsPXM
       「\       .「\  ノ⌒)
       〉 .>      〉 〉( /
       / /      / / ||
      /  |        /  |  | |
      /  /      /  /  ||     _ノ")
     (  〈 .    /  /.  / /     (  /
      \ `\   |ヽ | / /     / /
       \  \ /  | / /___ / /
         ヽ  `´  ノ     ___/
         |    /_____/
        [二二二二二]
        ‖||| | |‖
        ||||||‖
          ||| | |||
         |||||||
          `ー――´
36名前は開発中のものです。:2006/01/31(火) 12:28:26 ID:PEqKRWX4
今気づいた

C言語の本 を買っていたと思ってたら
はじめてのC を買っていたことについて!!
37名前は開発中のものです。:2006/01/31(火) 12:31:00 ID:DWhDK4T7
性教育か・・・
38名前は開発中のものです。:2006/01/31(火) 13:56:23 ID:pb5Ctc/N
(*ノノ)
39名前は開発中のものです。:2006/01/31(火) 21:23:39 ID:3lhaOJ+K
今気づいた

猫でもわかるゲームプログラミング を買っていたと思ってたら
猫びより を買っていたことについて!!
40名前は開発中のものです。:2006/01/31(火) 21:57:17 ID:qdTunNyJ
41名前は開発中のものです。:2006/02/04(土) 11:41:18 ID:uwD7Xvq7
ゲーム開発者のためのAI入門
この本を買って、サンプルコード
http://www.oreilly.com/catalog/ai/
↑ここからダウンしたんだが。
サンプルはこれだけでいいんだよね?

あと、9ページに"サンプルプログラムAIDemo2-1"があると書いてあるが
ダウンしたのには、そんなもの存在しない。
どうなの?これ

心配になったので聞いてみる。
42名前は開発中のものです。:2006/02/05(日) 13:01:21 ID:LCSDYznu
私もなかった
43名前は開発中のものです。:2006/02/05(日) 13:17:52 ID:HslVBwtD
わしもじゃ ふぉっふぉっふぉ
44名前は開発中のものです。:2006/02/06(月) 00:13:39 ID:XPdPL7hX
>>42-43
そうか、ないのか。
安心したよ。
アリガd!

それにしても
このスレ過疎ってるな・・
45名前は開発中のものです。:2006/02/06(月) 14:51:08 ID:r859PICA
game programming gems買った
非リアルタイムのゲーム製作にも役立つね
値段分の価値はある本だと思った
46名前は開発中のものです。:2006/02/06(月) 18:55:37 ID:41J2nG4s
それ、読む側の必要スキルも高そうなんだよねぇ orz
47名前は開発中のものです。:2006/02/06(月) 18:57:36 ID:r859PICA
俺も3Dの章はわかんね
48名前は開発中のものです。:2006/02/06(月) 19:45:18 ID:41J2nG4s
おや、てことは、2Dものってるのね。すばらしい。
49名前は開発中のものです。:2006/02/06(月) 19:58:22 ID:r859PICA
いや、プログラムのテクニックが載ってる
実装すれば強力な武器になりそう
50名前は開発中のものです。:2006/02/07(火) 01:29:29 ID:UA3R6BMC
俺は低脳だからよくわからんかった

えっへん!



orz
51名前は開発中のものです。:2006/02/07(火) 01:38:31 ID:J6Zlom5a
GPG、日曜ゲームプログラマが必要か?って言ったらそれほど必要じゃない気がする。
逆に職業ゲームプログラマなら必須。
52名前は開発中のものです。:2006/02/07(火) 01:44:40 ID:QstETlwU
悲しいかな、あの本に載っているテクが必要なほどに大規模で複雑な
プログラムを組まなければならない開発現場に遭遇したことがない。
53名前は開発中のものです。:2006/02/07(火) 01:52:29 ID:xCCQUWw4
テクでおもしろいゲームができるのなら苦労はないのだぁ
54名前は開発中のものです。:2006/02/07(火) 01:55:20 ID:tqz9LMfY
「おもしろい」のゲームデザインは立ち読みしただけだけどかなり良さ気だったな
マンネリ化したゲームを3×3の○×ゲームに例えてたのはなるほどと思った
55名前は開発中のものです。:2006/02/10(金) 22:50:07 ID:Gfkhx1a6
C++でビジュアルノベルを作りたいのですが
2DとサウンドのDirectX解説オススメの本ありますか?
56名前は開発中のものです。:2006/02/10(金) 22:54:34 ID:3KkkKfHt
吉里吉里関連本
57名前は開発中のものです。:2006/02/11(土) 00:00:50 ID:SKV9MH6C
赤坂玲音「ゲームエンジンプログラミング」が、どストライクだから困る
58名前は開発中のものです。:2006/02/14(火) 03:26:10 ID:G6ky4O6B
「ゲーム開発者のためのAI入門」

底が浅い。説明がまわりくどい。例も不自然で不適切。
この著者、ゲーム開発経験ろくにないんじゃねーの? 経歴もなんか怪しいし。
てか買った後で気づいたんだが、
「ゲーム開発のための物理シミュレーション入門」と同じ著者なのな。装丁が違うのでだまされた。
本の特徴がまったく一緒。底が浅い。説明がまわりくどい。例も(略)

とにかく、この2冊はGame Programming Gemsを買っていれば100%不要。
GPGの短い記述で済むことをダラダラと。しかも実地で使えないようなことばかり。
個人的にこの著者を地雷認定した。

AI関連では、英語が苦手でなければ「AI Game Programming Wisdom」のほうが1億万倍良さそうだ。
本屋で立ち読みしたが、GPGのゲームAI特化版といった感じだな。財布が寂しくて買えなかった。
地雷本のせいでもあると思うとなんだか許せねー。

物理〜については、代わりにゲームと関係ない普通の力学の本を買ったほうがいい。
59名前は開発中のものです。:2006/02/14(火) 03:34:09 ID:cLPjxQOW
高校物理は参考書の方が分かり易いどころかkwskったりする
60名前は開発中のものです。:2006/02/14(火) 03:38:44 ID:4v1WZzFt
化学はZ会の参考書の詳しさに呆然としたね。
貪るように読んださ。
俺の化学(のみ)の偏差値は80を切らなかったさ。
学参は必要事項が分かりやすくまとめられていて、バカにできないね。

残念ながら、化学がプログラミングの役に立ったことは、一度も無いが。
61名前は開発中のものです。:2006/02/14(火) 03:40:14 ID:cLPjxQOW
>>60
化学法則を盛り込んだ仮想世界を(ry
62名前は開発中のものです。:2006/02/18(土) 10:52:26 ID:om2pzNJz
最近気付いた。
骨の本、高くで訳分からんと思ってたけど、書いてる事はスキルアップした後でたぶん役に立つんだろうなと思っていたが、
スキルアップした今、結局たいしたこと書いていなかったことについて
63名前は開発中のものです。:2006/02/18(土) 11:01:38 ID:Ig5cyOk2
そんなことより
boneじゃなくてbornなのに
骨呼ばわりされていることの方が
俺は気になるよ。
64名前は開発中のものです。:2006/02/18(土) 11:04:32 ID:dBv/SkLw
bornってどの本の事だ?
65名前は開発中のものです。:2006/02/18(土) 13:02:47 ID:Q+gfXNfD
Born Digital
66名前は開発中のものです。:2006/02/18(土) 13:28:32 ID:om2pzNJz
>>63 ああ確かそんな名前だった、けど
俺にしてみればそんなことはどうでもいいことだから
骨の本で安くて良書あるのかなぁ
67名前は開発中のものです。:2006/02/18(土) 16:01:19 ID:RyspnrRv
ゲーム向けとしてはどの本も良い線いってると思うが >Born Digital
BornDigital以外にゲーム開発向けでマトモな書籍出してるところないでしょ。
とくにゲームプログラムの本は良著の訳本出してくれてるんで有り難いよ。
68名前は開発中のものです。:2006/02/18(土) 16:34:58 ID:dBv/SkLw
訳してくれるのは良いが高すぎるな
原著のGemsは8200円なのに訳版は12600円
「プログラミング言語C++」とか原著より安い本もあるくらいなのに1.5倍の値段は酷い
原著は割引含めりゃ5000円あれば買える値段だしな
69名前は開発中のものです。:2006/02/18(土) 21:48:56 ID:om2pzNJz
>>67 良い線いってるとまでは思わないけど、悪くはないさ
ただ、価格対効果で考えるとどうかな
価格ほど全然役に立たなかったってだけ。
70名前は開発中のものです。:2006/02/19(日) 12:48:35 ID:i4CGi+Ce
>>68
その本の訳は糞だけどね。
71名前は開発中のものです。:2006/02/19(日) 18:39:05 ID:0o3JL4gn
え?持ってるけどこれ糞訳なの?
確かに解りにくい所もあるけどK&Rの100倍解りやすいから
良い方かと思ってた
72名前は開発中のものです。:2006/02/21(火) 03:03:40 ID:xn5AIwdm
K&Rと比べんな糞が。
73名前は開発中のものです。:2006/02/21(火) 09:14:36 ID:HhzLs2BQ
K&Rは糞すぎ
74名前は開発中のものです。:2006/02/21(火) 14:15:25 ID:/B9NNn43
やっぱ糞なのか
買わなくてよかった
75名前は開発中のものです。:2006/02/21(火) 15:37:03 ID:cKeKEFez
原著を読むに越した事はないさ。
76名前は開発中のものです。:2006/02/21(火) 21:36:07 ID:pWZiP1p5
ぷっ
また出た原著
77名前は開発中のものです。:2006/02/22(水) 08:52:09 ID:nW8yQusD
原理主義者はドコにでもいる
78名前は開発中のものです。:2006/02/22(水) 09:23:21 ID:J+Gh+h5H
翻訳物って、英語読めない人のもんだろうな。
なんらメリットないし。
79名前は開発中のものです。:2006/02/22(水) 23:51:16 ID:c42DizYu
そのままだな
80名前は開発中のものです。:2006/02/23(木) 00:18:35 ID:dVJcnO46
つまり英語読めない奴を遠まわしにバカにしてるってだけだろ?
原著なら安くて内容もいいのに、翻訳は高くて訳も糞だから英語よめなくて翻訳買ってるやつはバカ
こう言いたいのだと思う。
81名前は開発中のものです。:2006/02/23(木) 02:32:51 ID:z5x5tps5
わざわざ英語を読むよりも、おかしな日本語訳から
元々のニュアンスをくみ取る方が楽でないかい?
82名前は開発中のものです。:2006/02/23(木) 09:37:41 ID:t1LZND9/
多少でも英語読めるやつなら英語でも日本語でも好きなほう読めばいいし、
英語読めない奴に英語読めっていっても無理だから日本語読むしか選択肢ねーじゃん。
英語勉強しろってのはまた別の話だし。

まぁ英語よめねー奴のことなんか知ったことじゃねーってのが本音だろう。
英語が読めてあたりまえ。読めない奴は屑。
自分ができることは他人もできてあたりまえ、できない奴は屑。
83名前は開発中のものです。:2006/02/23(木) 20:51:48 ID:I0Ms//D2
どっちがいいかって微妙。
WinAPI調べるためにMSの日本語訳のヘルプ読もうとすると、
稀に超人的な日本語読解能力が要求される文にぶつかる。

英語より、日本語より、C言語で書かれているのが一番分かりやすい。
「ソースは、最強の仕様書にしてマニュアル」ってことわざもあるしな。
84名前は開発中のものです。:2006/02/23(木) 21:21:19 ID:TAxXWsFc
そうなってほしいけど、
現実には、ソースから読み取ることが不可能なことは必ずなったりする
特にDirectXなんかは仕様絡みで、知らないと絶対ソースを理解できないってこ
とのほうが多いわけで
基本アルゴリズムとかなら、ソースから全て理解できるだろうけどね
85名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 07:42:32 ID:xoASBqlz
英語は暇なときにちょっとゴロ寝しながら読もうという気にならないのがでかい
86名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 08:19:10 ID:bCUvYnaj
俺は普通に読んでるけど?


とかいう自慢レスが来る前に先に書いといたろ
87名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 09:15:30 ID:rJx0/l3U
英語、わかりません ><
88名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 11:16:29 ID:06GMcHAz
英語が出来なくても翻訳エンジンを駆使して、少しずつ正解を探していけばいい。
わからないとか言って何もしようとしないのは単に怠け者なだけ。
89名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 11:42:32 ID:T+Y3sQyN
翻訳エンジン使うなら日本語版買えばいいじゃねーか。
90名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 21:04:15 ID:wDXxOqaX
DirectXを勉強するのにオススメの書籍みたいなのが前スレの最後の方にまとめて
あったと思うのですが、訳あってキャッシュがなくなってしまったので見れません。

DirectXゲームグラフィックスプログラミング Ver. 2.0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797329807/503-4446141-1403935

DirectX 9 シェーダプログラミングブック
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839912475/503-4446141-1403935

あたりは覚えているのですが、その他に何があったかわかる方いらっしゃいますか?
独習C++、VisualC++@ はじめてのWindowsプログラミングを終えたのでDirectXの
勉強に入りたいのでアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
91名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 21:12:10 ID:MjQfpxQu
ほい

921 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 18:11:51 ID:BlhBVqiE
うちがDirectX覚えるために使った本は

はじめての3Dゲーム開発―「DirextX9」の使い方から「1人称3Dフィールド・ゲーム」の制作まで
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777511111/
3DRPGプログラミング C magazine
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797330465/
DirectXゲームグラフィックスプログラミング Ver. 2.0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797329807/
DirectX 9 シェーダプログラミングブック
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839912475/

GameGems1~5
GPUGems1 2

かな。上から順に読めば大丈夫なはず。
9290:2006/02/25(土) 21:27:17 ID:wDXxOqaX
>>91
さっそくありがとうございます。手始めにはじめての3Dゲーム開発から読んでみようと
思います。お世話になりました。
93名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 22:12:54 ID:YKSFYzvD
>>92
「DirectXゲームグラフィックスプログラミング Ver. 2.0」がいいと思う。
持ってるから。
9490:2006/02/25(土) 22:33:18 ID:wDXxOqaX
>>93
レスありがとうございます。根本的なレベルから全範囲を勉強しようと思っています。
ゲームグラフィックスプログラミングはDirectGraphics分野だけの説明のようですが、
その他の分野はヘルプで大丈夫でしょうか?
DirectXのチュートリアルを少し覗いて見ましたが、DirectSoundあたりのソースが
フォルダに見当たらなかったりと、不安要素が多々あります。
よろしければ、勉強に用いた教材・方法など教えていただけませんか?
95名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 22:56:39 ID:YKSFYzvD
>>94
自分も勉強中だからあまり言えないけど、本屋さんで見た限り
「はじめての3Dゲーム開発」は少し読みづらそうな感じがしました。

「DirectXゲームグラフィックスプログラミング Ver. 2.0」
は文章の文字の大きさが見やすいし、説明図も分かりやすくていいと思いました。

Windowsプログラミングを勉強するのに使ったのは、
「Windowsプログラミングの基礎知識 柏原正三」がいいと思います。

行列の勉強は機械学科の人たちが使うような本がいいんでしょうか。
「ロボティクス」という本がいいと聞いたことがあります。

今度個人的な理由で買いたくないけど、買おうと思ってるのが今給黎本です。
あとは、↓のを買おうと思ってます。
ttp://www.kohgakusha.co.jp/support/dx9prog/index.html
96名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 23:05:17 ID:MjQfpxQu
>>94
DirectSoundに関してはMSDNのマニュアルしか無いと思う
他にはネットに転がってる簡単なDirectSoundライブラリを使ったり
97名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 23:06:31 ID:YKSFYzvD
ていうか、今はXファイルを読み込んでテクスチャマッピングまでできるように
なったけど、テクスチャマッピングしたあとにモデルに陰をつけたいので
シェーダーが必要なのかなあとおもって「>>95」のようになりました。

以前OpenGLを使っていたことがあったので、3DAPIに必要な概念は
おおまかには分かっていたけどね。
98名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 23:12:45 ID:YKSFYzvD
99名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 23:15:26 ID:YKSFYzvD
100名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 23:22:10 ID:oVBadNYD
DirectSoundその他に関してはゲームコーディングという本がある。
良書らしい。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777511693/qid%3D1129989149/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F1/503-9656684-2074317
101名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 23:43:10 ID:GDzp74a9
DirectXゲームグラフィックスプログラミングVer.2.0は
コードの汚さに萎える。あそこまで酷いのもあまり見ない。
しかし説明は丁寧でわかりやすいと思う。

っていうかDirectXの書籍に良書なんてないから妥協して買うべし。
読みづらそうとかいう理由で捨ててるとキリがない。
102名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 23:45:24 ID:YKSFYzvD
>>101
ゴメン、言い方まちがえた。
シェーダーの事が載ってそうなのだったら何だって良かった。
103名前は開発中のものです。:2006/02/25(土) 23:53:25 ID:YKSFYzvD
「DirectXゲームグラフィックスプログラミングVer.2.0」
にはテクスチャマッピングしたモデルに陰を付ける説明がないから、
この本の2冊目としては今給黎本がいいのかなあと思いました。

DirectXGraphicsのことは「DirectXゲームグラフィックスプログラミングVer.2.0」
でサラリと勉強してその後にシェーダーの本であればいいのかな、と思いました。

さらに、そのあとに「鎌田 茂雄」さんの本などを読めばいいのか。。

もしくはOpenGLの赤本もいいと思います。
10490:2006/02/26(日) 00:07:31 ID:V2vt1KXT
みなさん貴重な意見ありがとうございます。

DirectGrahicsはDirectXゲームグラフィックスプログラミングVer.2.0にしようと思います。
DirectSound関連はゲームコーディング〈Vol.2〉が良さそうですね。探してみます。

ところで、C++でマルチスレッドを使ったゲーム製作に関した書籍などはないのでしょうか?
ざっと探した限りではタスクシステムを用いた情報しか見つかりませんでした。
Javaでマルチスレッドなテーブルゲームを作ったことがあるのでうまく活かしたいのですが。
105名前は開発中のものです。:2006/03/18(土) 08:21:20 ID:1laqRTnI
シューティングゲーム アルゴリズム マニアックスというゲームで
市販ゲームのアルゴリズムを紹介してるっぽいんだけど、これって
本物の情報なの?
そうなら、どうやって解析したんだろう・・
作者がゲームしながら、こうやってんのかなぁ・・・って想像した内容だったら
要らね

http://cgi32.plala.or.jp/higpen/shtbook/GameList.shtml
106名前は開発中のものです。:2006/03/18(土) 19:57:59 ID:cjMdprSb
じゃあ君にとっては要らない本だね
DDAなんて使わんよ
107名前は開発中のものです。:2006/03/21(火) 23:57:52 ID:uc7kDF11
ゲームプログラミングのための数学と物理
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939007898/

ゲームプログラミングのための3Dグラフィックス数学
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939007375/
との違いはいかに?
108名前は開発中のものです。:2006/03/22(水) 13:27:31 ID:Yla33vE1
中身を読まずにカキコ

上は物理の内容まで踏み込んでる。
マリオがジャンプして落ちてくるまでのアルゴリズムとか、
坂を転がるボールの加速とか。
下は座標変換やらビルボードやら、3Dの世界をいかにして画面へ表示するか。
109名前は開発中のものです。:2006/03/26(日) 09:35:11 ID:kFvdP/2N
上の本面白そう。
110名前は開発中のものです。:2006/03/26(日) 20:08:51 ID:qBEDVufH
洋書の訳本は良書が多いけど、
あのサイズはちょっと何とかして欲しい。
ベッドで寝転がって読むには重すぎる。
111名前は開発中のものです。:2006/03/26(日) 20:32:50 ID:0VdUB+L4
枕にするには丁度良い?
112名前は開発中のものです。:2006/03/26(日) 20:45:42 ID:BTKq7yV+
足が長くて鼻が高くてタッパもあって腕力もある
西洋人の規格で作られてるんだきっと。癇癪起こる!
113名前は開発中のものです。:2006/03/26(日) 21:27:42 ID:qBEDVufH
ゲームプログラミングのための3Dグラフィックス数学くらいがベストの大きさ。
ゲームプログラミングのための数学と物理はちょっと重い。
114名前は開発中のものです。:2006/03/26(日) 22:58:33 ID:9tjwKdrs
>>110
IDがBED
115名前は開発中のものです。:2006/03/27(月) 17:42:39 ID:lSUqoo09
読み終わったGemsとか3DCGソフトのマニュアルを
枕カバーの中に入れて枕にして使ってるよ。
陶枕ほど硬くないので、硬目の枕好きには良いかも。
肩こりには効く気がする。
116名前は開発中のものです。:2006/03/27(月) 17:59:48 ID:RE+Wgsum
今度やってみようw
117名前は開発中のものです。:2006/03/28(火) 21:52:08 ID:92dqpX5C
枕にするくらいなら俺にくれ
118名前は開発中のものです。:2006/04/16(日) 22:07:17 ID:nH8KXiGC
qge
119名前は開発中のものです。:2006/04/16(日) 23:20:38 ID:nmU8gXVb
ピロウズ系スレ見た後に「枕」という単語を見ると、
またピロウズ系のスレに来たのか。という錯覚を覚えるな。
120名前は開発中のものです。:2006/04/28(金) 14:24:50 ID:HDoAMq5a
ひっそりとこんなの出てました。

http://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-7753-0469-0.html

あと、14歳からはじめるゲームプログラミングとかいうDXライブラリとC言語
でゲームを作る本も書店に並んでいた。
121名前は開発中のものです。:2006/04/28(金) 21:02:40 ID:tLtEzrs1
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
 あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!!
 それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
 最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
 きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
122名前は開発中のものです。:2006/04/29(土) 00:52:27 ID:aG5paeS7
DirectXの本はいっぱいあるけど、SDLの本はないのかな?今日神田で探してみたけど、それらしき物を見つけられず。
123名前は開発中のものです。:2006/04/29(土) 14:11:36 ID:p+54dQLt
コリジョン関係の本てないですかね・・・
124名前は開発中のものです。:2006/04/29(土) 14:12:33 ID:p+54dQLt
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/493900791X/250-3860518-9856213
これかー
高けーーーーーーーー!!!
125名前は開発中のものです。:2006/04/29(土) 16:53:06 ID:xbnmrN2M
>>124
でも、原書より安いんだよね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1558607323
126名前は開発中のものです。:2006/05/04(木) 17:27:11 ID:rp9vRZey
>>125
ボッタクられてるだけの気もするが、
原書がたしか.comのほうで70ドルぐらい
今、一ドル113円ぐらいだから、8000円ぐらい。
Amazon.co.jpが1000円以上ボッタクル気らしい。
127名前は開発中のものです。:2006/05/06(土) 04:18:27 ID:G1ZEZthn
>>120
なかなか良さげ
誰か買った?
128名前は開発中のものです。:2006/05/08(月) 22:20:31 ID:zBw/AKsl
129名前は開発中のものです。:2006/05/08(月) 22:42:22 ID:HAiVMpjO
>>128
1年くらい延期してないかそれw
130名前は開発中のものです。:2006/05/08(月) 22:47:28 ID:zBw/AKsl
まじか・・・
131名前は開発中のものです。:2006/05/08(月) 22:56:33 ID:HAiVMpjO
少なくとも1年以上前からリストに載ってる
今まで音沙汰が無かったから、去年の10月に出た「逆引きゲームプログラミング for DirectX」の事かと思ってた
132名前は開発中のものです。:2006/05/08(月) 23:00:51 ID:2YvvRJIw
ビジネスマン教科書 これで薄型ディスプレイのすべてがわかる

の内容が気になる
133名前は開発中のものです。:2006/05/08(月) 23:18:46 ID:zBw/AKsl
>>131
なるほど
俺が一番乗りだと思った・・・
134名前は開発中のものです。:2006/05/08(月) 23:30:04 ID:HAiVMpjO
>>133
前スレ見たら約2年前だったwwwwww
DX10のカウントダウンが始まってるのに今更何考えてるんだwwwww


11 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/06/04(金) 23:13 ID:6Fok2AP/
>>8
今月でる新刊でこんなのがある。
買ってレビューしろ

DirectX逆引き大全 500の極意
出版社名 : 秀和システム
発売予定日 : 2004年06月下旬
サイズ : A5判・本文576頁
販売価格 : 2,940円(税込)
逆引きシリーズの「DirectX」編です。DirectXは主にゲーム開発に使用されるWindows
の拡張APIで、本書はおそらく本邦初のリファレンスブックです。必須のAPIを中心とした構
成になっていますので、特に初級ユーザにとっては、必携の一冊になることでしょう
135名前は開発中のものです。:2006/05/08(月) 23:41:40 ID:C3olASlK
>>131が正解
136名前は開発中のものです。:2006/05/12(金) 21:08:46 ID:OJxz/W0L
他の500シリーズだとちょっと変えただけでも別の極意として堂々と載せてるが、
今回ばかりは500個の極意が集まらなかったんだろうなw
137名前は開発中のものです。:2006/05/13(土) 11:30:48 ID:O/RIxs6/
こういう本の作者ってゲームを完成させた経験とかあるの?
海外のは制作者が関わってるの結構あるけど。
138名前は開発中のものです。:2006/05/13(土) 14:54:38 ID:nX5Om2lw
iアプリ用のJavaの解説書が少なすぎるよね
139名前は開発中のものです。:2006/05/13(土) 16:14:40 ID:51zoBfEL
個人で開発した人がほとんどいないからでない。
会社から得た知識を本なんかにしたら、「なんだお前!俺が教えたことを勝手に本にするなよ!」
って言われるだろうから。
140名前は開発中のものです。:2006/05/13(土) 17:38:34 ID:eX/mjhto
iアプリなんてほとんど個人だろ…。
141名前は開発中のものです。:2006/05/13(土) 17:53:03 ID:51zoBfEL
は?? どこの国の人?
142名前は開発中のものです。:2006/05/13(土) 18:02:30 ID:eX/mjhto
開発は個人が多いだろ。
どういう契約になってるか知らんが。

大体、会社が何か教えてくれるのか? いいところだな。
143名前は開発中のものです。:2006/05/13(土) 20:48:56 ID:51zoBfEL
>>142
君、ゲーム系の会社じゅないね?
俺は、先輩に教えてもらったぞ。
つーか、教えてもらわなかったら何もできなかった。俺がバカなのか
普通はそうだろ。
144名前は開発中のものです。:2006/05/13(土) 21:45:09 ID:eX/mjhto
>>143
俺のところは基本的に自分でやるしかなかったよ。
おまいの居るところはいいところだな。

実際知り合いでも個人でiアプリ作って稼いでるやついるし
プログラムは外注に丸投げする場合もある。
だから個人で開発した人がほとんどいないから ということはないと思われる。
145名前は開発中のものです。:2006/05/13(土) 22:29:54 ID:FJNoSwWf
個人で開発してるならなおさら技術が表に出そうにない気がする。
146名前は開発中のものです。:2006/05/13(土) 23:33:06 ID:51zoBfEL
>>144
なるほどね。
すまんかった
147名前は開発中のものです。:2006/05/14(日) 05:22:18 ID:4Odxxnxf
むしろ、書きたくても書けるだけの教える力がないのかもしれん。
知識を知ってるのと、知識を教えるのはべつものだし。
148名前は開発中のものです。:2006/05/14(日) 19:55:48 ID:45BuAGXh
良くネットや雑誌のゲーム開発者のインタビューで、
こういう表現にこういう処理をしました、ってのがあるが、
ああいうのをまとめた書籍を作ってくれないかな。
FC時代とかでも結構ネタになるし。
149名前は開発中のものです。:2006/05/14(日) 20:06:46 ID:yjj3iqSS
日本って世界一のゲーム大国なのに
世界一ゲーム開発の書籍が乏しい国だよな
150名前は開発中のものです。:2006/05/15(月) 05:21:37 ID:aHeag8P+
日本の技術書は他人に伝えようとする気があんま無いな
海外は誰でも読めばある程度出来るのが良い。
前置きが長すぎるんだよ。
151名前は開発中のものです。:2006/05/15(月) 18:43:37 ID:EGRfY0p3
ゲーム開発の技術は大したもんじゃないが
塾や予備校で教えていた経験が長いので
なんか書いてみようかなと思ってる
152名前は開発中のものです。:2006/05/15(月) 20:17:42 ID:pmKBSFKj
PCの3D技術で、日本は遅れてるからなぁ。
153名前は開発中のものです。:2006/05/16(火) 00:35:24 ID:dA2oUN1W
そりゃ、世界全部と日本一つを比べれば、そうなるわさ

日本人なんて、世界のゲーム人口の何十分の1だ?

154名前は開発中のものです。:2006/05/16(火) 08:59:13 ID:k0OvBXW1
ドイツはすごいけどな。
155名前は開発中のものです。:2006/05/17(水) 06:50:21 ID:fkDYz0Fk
まあ3Dの論文なんて日本語訳ほとんど見ないけどな
156名前は開発中のものです。:2006/05/17(水) 09:28:55 ID:efnQPbzV
日本語の情報にすがってちゃ成長しない。
157名前は開発中のものです。:2006/05/17(水) 23:31:07 ID:s2p5kHWP
日本はhalf-lifeからcounter-strikeとかのMODを手軽に作れる環境じゃないからな。
なんか、ここいらでsource-Engineの資料とかが書籍になって出てくれればなぁ・・・。

専門学校では使われるようになってきたらしいが、入学しないと手に入らないのが目に(ry。
158名前は開発中のものです。:2006/05/18(木) 22:48:55 ID:AYeCF7T2
つーか、DirectX逆引き大全、買ってすぐさまレビューしろ。
159名前は開発中のものです。:2006/05/19(金) 09:32:09 ID:H8sA6Vde
レビュー:レベル低い
160名前は開発中のものです。:2006/05/19(金) 15:01:38 ID:VEU/OThq
レビューのレベルが低いってw
つーかまだ出てねーだろ
161名前は開発中のものです。:2006/05/24(水) 12:41:26 ID:7q8wQFTt
ソフトウェア工学とコンピュータゲーム
ttp://www.borndigital.co.jp/book/program/4-939007-63-4/4-939007-63-4.html
ってどうでしょうか。テトリス・ブロック崩し・2DSTGレベルから脱したい初級者に役立ちますかね。
162名前は開発中のものです。:2006/05/24(水) 12:50:19 ID:ablGxBK/
>>161
サンプルを見る限りでは、明らかに
脱初心者を目指す奴には厳しいと思う。
163名前は開発中のものです。:2006/05/24(水) 13:21:32 ID:phTI6fVq
>>161
あんまり大したこと書いてないぞ。
この手の不必要に小難しく設計するタイプの本、1冊も持ってないなら
買ってみてもいいかもしない。
164161:2006/05/24(水) 13:23:58 ID:7q8wQFTt
>>162
よく見たらこれってDirectXじゃなくてOpenGLだし、初心者には厳しいのかも知れませんね…
逆に何か、脱初心者を目指すレベルの人が読むのに最適な本とかはありますでしょうか。

今まで、DirectXの初心者用の本とかは読んだのですが、小規模なゲームしか作ったことがなく、
中規模なゲームの作り方みたいなものを解説している本があれば嬉しいのですが。
それともMSDN辺りを眺めながら自分で考えて作っていくものなんでしょうか。
165名前は開発中のものです。:2006/05/24(水) 15:24:09 ID:YQyB2EOh
このスレでも何度か紹介されてるけど、Gemsを読んで背伸びしてみるのがいいと思う。
166161:2006/05/24(水) 16:03:41 ID:7q8wQFTt
坂本 千尋という人が書いている

Professionalゲームプログラミング 2ndEdition C magazine
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797332611/
3DRPGプログラミング C magazine
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797330465/
ロールプレイングゲームプログラミング
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797316802/
辺りはどうでしょうか。


>>163>>165
デザインパターンとDirectX関連で何度か小難しい本を買ってしまって
激しく失敗した記憶があるのですが、Gemsはキツくないでしょうか…
167名前は開発中のものです。:2006/05/24(水) 17:22:28 ID:phTI6fVq
>>166
その3冊は良書とは言い難いが、内容は貴方の探しているものに
近いのでとりあえず立ち読みして内容的に得るものがありそうなら
買ってみるといいのではないでしょうか。

自分はProfessional...で懲りた(?)ので残りの2冊は立ち読みで済ませました。
168161:2006/05/24(水) 17:32:20 ID:7q8wQFTt
>>167
ありがとうございます。
明日本屋で探して、なかったらどれか一冊注文してみようと思います。
169名前は開発中のものです。:2006/05/24(水) 17:53:42 ID:EfcRJ21G
>>161
正直、あなたがどのくらいできてるのか?によるが、
どっちにしろ自分はお勧めできない。内容が無さ過ぎるしね。

で、どのくらいのものなら作れる?自分でWin32SDK(Not MFC)を使ってテトリスを作れる。ぐらいなら
正直、普通のC/C++の本(EffectiveC++とか、そういう系統)をやるぐらいしかないと思うが。
もしあなたがRPGをつくりたいとかなら、AngBandのソースでも読んだほうがよっぽど得る物があるよ。
それと、自分の使い勝手のいいライブラリーを見つけるとかね。

あと、ttp://donichi.wizry.com/ <=の”なつかしす” なんか見てみ、けしてそんなに大量の文章じゃないが
色々と脱初心者には有用な情報が詰まってると思う。
170161:2006/05/24(水) 19:57:34 ID:7q8wQFTt
>>169
Effective C++は読んだのですが、ゲームの作り方というよりはもっと細かいアドバイスだったように覚えています。
(メモリ管理とか、defineを使わずにconst intを使えとか)

以前、ローグライクのソースコードを読もうと思って挑戦したのですが、途方もない量に挫折しました。
AngBandのソースコードも今ダウンロードしましたが、読みきれる気がしません…

今までライブラリはLunaというものを利用した事があります。
でも作ったことのあるゲームは5000行足らずのもので、AngBandとかを読み解くには
もう少し段階を踏んだ方がいいのかなと思っています。

とりあえず、教えてもらったサイトを読んでみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
171名前は開発中のものです。:2006/05/24(水) 20:26:49 ID:EfcRJ21G
そうか、ローグで躓いたなら、見てみるのも悪くないかもしれん。
ただ、個人的にはあれは出来る人じゃなきゃ読めないし(解説が不十分すぎる)
で、出来る人なら買うほどの内容があるとも思えないが・・・。

あと、サンプルのコードは以下のページにあるんで先に
これの事も目を通してから見てみるといい。
ttp://www.cmagazine.jp/books/3drpg/index.html
ttp://www.cmagazine.jp/books/progame/index.html
172161:2006/05/24(水) 22:38:39 ID:7q8wQFTt
>>171
ありがとうございます。
これくらいの量なら結構楽に読めそうなので、
他の人のソースコードを読む練習程度の気持ちでやってみようと思います。
173名前は開発中のものです。:2006/05/24(水) 22:43:36 ID:EfcRJ21G
そっか。がんばってね。
コード読みには早いうちに慣れておくとあとあと楽だから
気を張り過ぎない程度に読み込んでみるといいと思う。
(自分のソースも月日が経てば他人のコードと変わりないしね。)
174名前は開発中のものです。:2006/05/25(木) 02:55:58 ID:JqjzYLbm
>>170
> 以前、ローグライクのソースコードを読もうと思って挑戦したのですが、途方もない量に挫折しました。
> AngBandのソースコードも今ダウンロードしましたが、読みきれる気がしません…
せめて(J)ローグあたりにしろよw
NetHackをスポイラーと合わせて見るってのも手だね
175名前は開発中のものです。:2006/05/25(木) 10:04:15 ID:iyBJxx/j
>>166
Professional・・・見たことない
3DRPG・・・どう見ても2.5DARPGです。ラグナロクぽい
ロールプレイング・・・どう見てもSLGです。
本当に有難うございました。

下2つはクラスについて十分知ってないと、タリィ
今は ナルホド と思えるが、初めて読んだときは あ? ぐらい
自分はWindows95ゲームプログラミングの
最後にあるSPACEOUT(STG)が勉強になった。
176名前は開発中のものです。:2006/05/25(木) 11:51:22 ID:77rhFzrL
脱初心者から中級者へのカギは、ゲームをどうデザインするかで
プログラミング技術じゃないと言ってみる

初心者と同じ技術でも実はかなりのものが作れるもんだよ

エフェクトバリバリ、3Dバリバリの見栄えがするゲームが作りたい
ってのならプログラミング技術も必要になるが。
177名前は開発中のものです。:2006/05/25(木) 18:06:59 ID:TFMv+lyB
>>176
だなぁ
極端な話「ゲーム」ならコマンドラインでも普通に作れるわけで、
「どれだけ面白くするか」の方が大事になってくるんだよね
178名前は開発中のものです。:2006/05/25(木) 23:15:27 ID:Ozn9W1qn
ゲームのクラス設計とかどうしたらいいかよくわからんから、
その辺を解説してるような本があったらいいなぁと思う。
有るのかもしれんけど近くにあんまり大きな本屋無いから見つかんないよ!
179名前は開発中のものです。:2006/05/25(木) 23:27:42 ID:/SYqPTj6
#define ENEMY_NUM 64
int enemy_type[ENEMY_NUM];
int enemy_x[ENEMY_NUM];
int enemy_y[ENEMY_NUM];
int enemy_sx[ENEMY_NUM];
int enemy_sy[ENEMY_NUM];
int enemy_width[ENEMY_NUM];
int enemy_height[ENEMY_NUM];
int enemy_life[ENEMY_NUM];
int enemy_power[ENEMY_NUM];
int enemy_movingstatus[ENEMY_NUM][8];

ほれ
180名前は開発中のものです。:2006/05/25(木) 23:41:16 ID:yAdeXrA9
今週工学社からでたゲームコーディングアルゴリズム編はどんなもんかね?
181名前は開発中のものです。:2006/05/25(木) 23:51:46 ID:/SYqPTj6
>>180
所収の記事一覧を見た感じムダが多そうだな

そういやオンラインゲームプログラミング、買ったばっかりだがけっこう良さげ
韓国人の書いたのだから敬遠していたが、訳がいいのか読みやすいしセンスが
破綻してるってこともない

スタンドアローンのゲームばっか組んでオンラインゲームのイメージが
掴みづらかった自分みたいな人間にはぴったり
182名前は開発中のものです。:2006/05/25(木) 23:55:02 ID:lT29uSU6
韓国のオンラインゲーム本って幾つかなかった?
183名前は開発中のものです。:2006/05/26(金) 19:48:51 ID:+gHtC2Ln
ゲームプログラミングゲムズ5巻当たり買えば?翻訳されてるし
184名前は開発中のものです。:2006/05/26(金) 21:54:12 ID:GFx1UgCZ
オンラインゲームプログラミングは、
立ち読みしたら、レベル低かったので買わなかった。
185名前は開発中のものです。:2006/05/26(金) 21:55:37 ID:n1199j+V
ひとつでもオンラインゲームを作ったことがある奴はいらんと思う>オンラインゲームプログラミング

オンラインゲームの経験がまったく無いけれど普通のゲームはまあまあ作れる奴にお勧め
186名前は開発中のものです。:2006/05/27(土) 02:13:47 ID:67uZOGdV
DirectX逆引き大全をはやくレビューしろクズども
187名前は開発中のものです。:2006/05/27(土) 03:15:17 ID:ym1ohEez
>>186
それはひょっとしてギャグなのか?
188名前は開発中のものです。:2006/05/27(土) 03:17:47 ID:67uZOGdV
そうだよ
189名前は開発中のものです。:2006/05/27(土) 09:06:24 ID:zEwaCLRx
>>186
その本のページに、初級者用って書いてあるから、
君にもってこいだ。

0 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
190名前は開発中のものです。:2006/05/27(土) 13:41:35 ID:idkmQxC4
工学社もついに虎の子まで取られたかw
191名前は開発中のものです。:2006/05/28(日) 21:54:51 ID:UE8VArv9
DirectX逆引き大全、立ち読みしてきた。

ページの半分を占めるソース部分削って、
解説の方を増やしてくれたら良書だったかもな・・・。
192名前は開発中のものです。:2006/05/28(日) 22:25:26 ID:W8YFHQzm
>>191
それは逆引き大全シリーズ全てに言える欠点だから、諦めろ
193名前は開発中のものです。:2006/06/21(水) 21:51:55 ID:MXDDogiL
iアプリゲーム開発テキストブック―901i/900i/700i/506i/505i対応
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4839917361.html

これってどうなんでしょう?
買おうかと思ったけど値段がちょっと・・・




194名前は開発中のものです。:2006/06/21(水) 22:09:16 ID:D8GLgAVl
安いじゃん。
195名前は開発中のものです。:2006/06/21(水) 23:34:54 ID:oFDXpK+K
秀和と毎日コミュニケーションズの本は買うな
でFAが出てる。俺の中で。
196名前は開発中のものです。:2006/06/22(木) 00:03:18 ID:lrF68XKk
「買うな」は否定的にも、肯定的にも受け取れる。
197名前は開発中のものです。:2006/06/22(木) 00:58:08 ID:8vGlLy04
>>193
90シリーズも902isになり、70シリーズも702になっている昨今、
三世代前の携帯でゲームを作った所で使えるかどうか。
ただでさえ、機種依存が激しいドコモの携帯なのに…。
198名前は開発中のものです。:2006/06/22(木) 01:28:58 ID:6SeUjvE4
携帯ゲーム開発はめんどくさそうだな。
199名前は開発中のものです。:2006/06/22(木) 21:00:35 ID:/4yk5YRJ
Game Programming Gems以外で
これは買っとけっていう本あります?

200名前は開発中のものです。:2006/06/22(木) 22:25:47 ID:rq16dukI
プラットフォームも開発環境もジャンルも分からずに
勧められる本などGame Programming Gems以外に無いな
201名前は開発中のものです。:2006/06/22(木) 23:11:31 ID:Z270sJVF
作りたいゲームがあるなら攻略本もいいかもしれん。
202名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 03:58:20 ID:j/SXJfCD
効率的なゲームループとかその辺の話が書いてある本ってない?
203名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 13:17:40 ID:lFe4Q8FA
進路計算(目的地まで障害物を避けるやつ)を解説してる本ってない?
204名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 15:46:21 ID:oR/sMz0D
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4797335955/503-6657398-0673534?v=glance&n=465392

これどうだろ?軽く立ち読みした感じだと面白そうだっが・・・?
205名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 15:52:49 ID:zPkuZhRD
206名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 16:57:29 ID:lFe4Q8FA
>>204さん >>205さん レスありがとうございます。
AI入門のほうは、ソースコードがネット配布で、ヤバイとゆうことをどこかで見たことがあります。
ゲームのアルゴリズムのほうは全く知りませんでしたが、ソースは付いていますでしょうか?
ソースというかとにかく完動するサンプルが欲しいのですがその辺りはどうでしょう?
207名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 17:34:04 ID:zPkuZhRD
>>206
その辺はこのスレに出ている通り
金があるならGemsそろえたほうがいいんじゃね
英語が読めるなら>>58の言うやつ

AIに関してそこそこまとまった日本語の書籍がないので、
>>204がダメだったら>>205は価値があると思うよ。>>58
言うほど読みづらい本とは思わん
208名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 17:48:42 ID:QVCohOPy
洋書で色々あるよ。
209名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 17:55:37 ID:2yezKfev
たとえば?
210名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 19:44:42 ID:QVCohOPy
AI Game Programming Wisdomシリーズ
Programming Game AI by Example
AI Techniques for Game Programming
AI for Game Developers(翻訳されてるな。これは)
AI Game Engine Programming
AI Game Development
211名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 11:50:22 ID:nWoeKpta
>>207さん Gemsは持ってますが、進路計算のソースは無かったと思います。
進路計算というか全般的にGemsのソースコードは「ビルドするものではなく眺めるソース」という感じなので
ちょっと…
>>210さん それらの本に進路計算の完動するサンプルは付いてますでしょうか?
212名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 12:06:41 ID:1YEJGFPV
そもそも進路計算にAIは必要ないはずだが、前提条件が示されていないのではどうにもならんだろう。
213名前は開発中のものです。:2006/06/26(月) 19:06:52 ID:hKYJ4dgT
まあAIの定義があいまいだよな
214名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 09:38:18 ID:tuSr48l2
進路計算に AI は必要ないかも知れんが AI に進路計算は付き物だな
215名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 19:18:45 ID:3ERiEkXU
>>203
A*くらい自分で組め
216名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 19:41:20 ID:G7pNNqKH
A*って検索に引っかからないよな
難儀な名前だ
ttp://www.radiumsoftware.com/0606.html#060602
217名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 19:53:39 ID:IWiod506
>>203
Javaでいいなら、ここにA*アルゴリズムのJarファイルがあるよ。
ソース入りらしいから、拡張子zipにして解答すれはソースが読めるはず。
ttp://javagame.main.jp/
218名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 21:36:09 ID:BDamYYIM
I wanna build A star
219名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 17:01:43 ID:wOQ6zqC5
>>217さん ありがとう。
結局自分で、進路計算のちゃんとしたソース付きの本(日本)を見つけたので、解決です。
220名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 17:23:32 ID:eDnDJ0Tl
散々聞いといて、本の題名も記さずに去っていくのがミソ。
掲示板でよくいる、「自己解決しました。」って言うタイプとみた。
221名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 22:21:26 ID:MFr15AUs
ミソとはまた古い・・・
222名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 22:22:44 ID:0fug+8jH
時代はtake & take
223名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:19:17 ID:eDnDJ0Tl
ならば俺もgiveを捨ててみるか。
224名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 23:31:35 ID:RuVsNUKv
じゃあ俺は give & give で
225名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 00:01:47 ID:6G+6GY5Y
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   .| 久々にマジレス
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 便所の落書き・屑の掃き溜め2chといえど
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   . | こういうウンコ発言(>>220)が叩かれたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の掲示板文化なんだよな 今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 最低限のネチケットも知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
226名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 00:04:10 ID:NK/quZq5
>便所の落書き・屑の掃き溜め2chといえど
ここまで読んで一瞬期待したが次の行で幻滅した
227名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 00:04:45 ID:6G+6GY5Y
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   <.| 久々に訂正。s/220/219/
228名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 22:15:36 ID:BIPVTDeQ
素で間違えてるから困る
229名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 11:39:27 ID:pVqucKuf
だがそれがいい
230名前は開発中のものです。:2006/08/04(金) 04:34:27 ID:tg7IM/jv
JavaのGUIを勉強したいのですが、定番みたいな本はありますか?
231名前は開発中のものです。:2006/08/04(金) 22:34:01 ID:MLyCuJX6
DirectMusic(Soundも)のこと詳しく書いている本を教えてもらえないでしょうか?
232名前は開発中のものです。:2006/08/05(土) 07:58:07 ID:Jb9nf4py
233名前は開発中のものです。:2006/08/06(日) 11:35:34 ID:MRDux3kw
「ゲームのアルゴリズム」
これ買った人いませんか?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4797335955/250-4873661-8100215?v=glance&n=465392
234名前は開発中のものです。:2006/08/09(水) 02:51:20 ID:zIpEe8uO
買いましたが何か?
235名前は開発中のものです。:2006/08/09(水) 03:03:08 ID:dHT5bGG9
俺は>>233じゃないけど さあ感想を聞こうか。
236名前は開発中のものです。:2006/08/09(水) 17:32:50 ID:OQkj8bGb
>>234
書評を書けっていってるんだよ
237名前は開発中のものです。:2006/08/09(水) 17:37:08 ID:0VO2gdeI
>>234
気がきかねぇな、ったくよ。
238名前は開発中のものです。:2006/08/10(木) 00:03:27 ID:FaCSfHpw
>>234
もういいよ、感想も何もいらないよ。
239名前は開発中のものです。:2006/08/10(木) 00:15:34 ID:BnvyxuCB
>>234
お前にはホントにがっかりしたよ。
240名前は開発中のものです。:2006/08/10(木) 00:18:20 ID:YewTjffW
ここ機能してないね
241名前は開発中のものです。:2006/08/10(木) 00:37:49 ID:4POlUEJS
ム板で聞いてもこっちで聞けって言われちゃうしなあ。
要するに皿まわし……じゃなくて、サル……でもなくて、
なんだっけ、ほら、まわすやつ。
242名前は開発中のものです。:2006/08/10(木) 02:09:03 ID:BnvyxuCB
ここが機能していないことよりも
gamedevWikiが機能していないことの方が問題。
243名前は開発中のものです。:2006/08/10(木) 10:32:17 ID:YewTjffW
なんで?
ってか、そんなこと興味ないんだが。
244名前は開発中のものです。:2006/08/10(木) 18:18:19 ID:LkJuO+fP
>>219
どの本で解決したか教えてくれませんか?
ちょうど同じように経路計算について詳しく知りたい状態です。

関連する本はゲーム開発者のためのAI入門だけもってます。
・ゲームプログラミングのためのリアルタイム衝突判定
・AI Game Programming Wisdom
・Game Programming Gems 1と2(3と4は関係なさそうだった)
あたりを買おうか悩んでますが、
Webで検索して解決できそうなら買わない選択もありかなと
思ってます。

実現したい事というのが、知覚範囲のある敵群(または味方群)から
個々互いに見つからないように移動したり、苦手キャラがいると避けたり、
逆に一緒に行動したり等、要するにメタルギアソリッドでPCがやるような動きを
NPCが壁や他の知覚範囲にぶつからないようにしつつリアルタイムで経路計算して
動かしたいという事です。
ゲーム開発者のためのAI入門に書いてある事で十分やれるのかもしれませんが、
具体例を沢山みたいのと実際ソースみないとイメージ掴みにくいという馬鹿なので
これ1冊だとしんどいです。
245名前は開発中のものです。:2006/08/10(木) 19:35:30 ID:NJPP0nww
>>244
そこまで複雑な動作だと、たぶんどこを探してもサンプルは無いんじゃないか?
要求を上手く分解して、順序立てて実現していくしかないと思う。

俺が勝手に分解してみると、

・知覚範囲のある敵群(または味方群)から個々互いに見つからないように移動する
 →分解すると「気付く→隠れる」の流れ。
 →気付く: 1.視線には必ず気付く 2.自分を見ている敵を見ないと気付かない
 →隠れる: 移動先候補について相手の視線を計算し、遮られる場所のうちいずれかに向かう。

・苦手キャラがいると避ける
 →これも「気付く→回避」の流れ。
 →回避: 一定の距離に入らないように動く。(「ゲーム開発者のためのAI入門」に書いてあったと思う)

・仲間と一緒に行動する
 →「移動→回避」の流れ
 →周囲(半円or見えている範囲)の仲間の移動ベクトルを平均し、その方向に動く。
 →障害物があった場合、回避を行う。
 (→回避のベクトルを「仲間の移動ベクトルの平均」にフィードバックして、グループ全体で回避する)

・NPCが壁や他の知覚範囲にぶつからないようにする
 →回避: キャラクターの進行方向に触覚(見えない線)を延ばして、その線が
       障害物に触れていたら向きを変えさせる。(パラメタは試行錯誤して決める)
       最低速度と最高速度に開きがある場合は、線を速度に合わせてある程度伸縮させる。
       (「ゲーム開発者のためのAI入門」に書いてあったと思う)

 こんな感じ        |>−−−−  ■
246名前は開発中のものです。:2006/08/10(木) 20:03:22 ID:ysUR7EV0
誰かルールズオブプレイ早く翻訳汁!
247名前は開発中のものです。:2006/08/11(金) 10:45:01 ID:Ys/0/XoC
>>244
http://www.wordware.com/files/ai/
これなんてどう? AI入門としてはお勧め。
248名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 00:49:32 ID:g11SjHQW
DirectX逆引き大全買ったが、かなり便利よ
まぁ付録CD-ROMがなかったらシンドイところもある
249名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 00:51:44 ID:s1oY+lEc
著者は鎌田か…
250名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 01:13:50 ID:g11SjHQW
鎌田の本は2冊目。
251名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 09:20:19 ID:t0/HjIC3
この本の便利さが分かるのは中級者だ
あんまりばらすなよ
252名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 23:47:12 ID:g11SjHQW
たしかにそんな感じがした
253名前は開発中のものです。:2006/08/24(木) 00:46:00 ID:ARQAo/1c
ドキュメントを使うんだ
254名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 10:42:07 ID:C1Oi6j1O
これで3000円は激安だよな。安いものが売れる日本の現実。
255名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 23:24:47 ID:hewMfiMA
というより売れるものは安くなるんだよ
256名前は開発中のものです。:2006/08/28(月) 00:00:04 ID:iK8Nbe1f
まあそれもある。ただ、いい物には金を出すという土壌が無いような気がする。
もっとも今まではいい物が無かったから、仕方は無いとは思うが。
257名前は開発中のものです。:2006/08/28(月) 08:30:12 ID:pfPrUOuI
安物買いの銭失いとな?
258名前は開発中のものです。:2006/08/28(月) 15:35:09 ID:iK8Nbe1f
どっちにしても、結果的にはそうなってるような。
消費者側がそうだから生産者側もそれに合わせたのか
それとも、その逆か。
259名前は開発中のものです。:2006/08/29(火) 16:51:26 ID:YBNXLQm5
最近は本買ってないなぁ…。
日本は微妙だけど海外の解説サイトで事足りることが多い。
260名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 02:50:55 ID:EoE4xOrr
やっぱり本の便利さってあると思う。モニター上の活字と紙では疲労度が違う、
まあ、逆引き大全を見たらそんなあなたも気が変わるでしょう。
261名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 09:09:37 ID:YV7byYry
そうだなぁ。
本はある程度、校正やら編集が入っているから文章も読みやすくなってるけど、
サイトのだと文章と説明が下手だから、読みづらいっていうのもあるわな。
262名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 10:00:17 ID:EoE4xOrr
まあ、ネットは知りたいと思った情報が見つかるという情報量の点では優れているな。
本はその事柄に関するものを持っていないとどうしようもないわけだから。
ただ、本は持っていさえすれば便利さ正確さ安心感ではネットの比ではないな。
263名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 03:08:59 ID:sbpRJhHM
本は愛しい。
264名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 10:28:55 ID:EqQmSwSr
枕代わりにもなる点で本の方が上。
キーボードの上で寝たら大変な事になるじゃん。
265名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 13:48:20 ID:yakn1+1X
持っているだけで、頭が良いと思われるからな。
俺はなるべく、たくさん買って本棚に並べるようにしている。
266名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 14:16:10 ID:WvAB33dV
お前は俺か。
267名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 15:19:20 ID:r3pJKAoS
だが1万円だして2〜3冊しか買えなくて厳しい
268名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 21:50:13 ID:sbpRJhHM
本を枕にしたら痛くないか
269名前は開発中のものです。:2006/09/04(月) 00:59:54 ID:KMPhOoh5
>>265-266
リアルピノコキタコレw
でも、その類の専門誌を毎号買って残しておいたら勝手に本棚埋まるだろ?
以前、あまり呼ばない友人を家に呼んで、
専門誌や参考書で埋まる本棚見たら普通にキモがられたぜ。
270名前は開発中のものです。:2006/09/05(火) 19:35:45 ID:A7jJz8ZT
初心者でゲーム作ってみたいんだけど何かお勧めの本ありますか?
ブロック崩しとかしか作ったことないです
271名前は開発中のものです。:2006/09/05(火) 21:03:02 ID:mydXDFyJ
作る環境は何よ?
スパコンからぴゅう太まで環境は千差万別。
272名前は開発中のものです。:2006/09/05(火) 21:05:34 ID:bU8zmU6A
プログラムの勉強から始めるのかそのステップが済んでるのかも微妙に判らん
あるいはプログラムなんかやらんという人かもしれないが
273名前は開発中のものです。:2006/09/05(火) 23:14:47 ID:A7jJz8ZT
環境は普通のノーパソです。
はじめてのC言語とかそんなのしかやったことないです。
274名前は開発中のものです。:2006/09/05(火) 23:16:40 ID:vbGqGK7z
ぴゅう太って、、年代ばれるかも
275名前は開発中のものです。:2006/09/06(水) 00:55:23 ID:UOQ0/fab
>>274
10代で聞き覚えあるからおk
276名前は開発中のものです。:2006/09/06(水) 09:12:22 ID:Nu1Drfsn
>>270
で、どんなゲームが作りたいのよ?

まぁ、ブロック崩しを自力で作れるんだったら、
大抵の2Dゲームは作れるようになってるけどな。
277名前は開発中のものです。:2006/09/06(水) 21:02:09 ID:bA45Fu1N
>>269
ゲームじゃないけど、Perlの参考書1冊でキモがられたぜ
278名前は開発中のものです。:2006/09/06(水) 22:36:59 ID:UOQ0/fab
俺の本棚、混沌としすぎて駄目だ・・・
マンガ、小説、スポーツ、雑誌、そして参考書。
分かるのか?って何度も聞かれたな・・
279名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 10:35:19 ID:583T5aBz
”はじめてのC”(ANSI C対応)を本棚に並べていたらふられました。
280名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 12:08:58 ID:wY+5S0iB
>>270
とりあえずブロック崩し作りたければこれでいいだろ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797325453/
281名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 13:48:22 ID:h4+4j0NH
>>279
別の原因はないのか
>>280
危険な香り
282名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 20:39:55 ID:tMn/PGST
>>280
俺それ持ってるわ、ど素人だったから結構役に立った。
ある程度知ってる奴だったら必要ないけどな。
283名前は開発中のものです。:2006/09/08(金) 23:02:34 ID:R4yg4kag
知的な一面って言われて天狗になりかけた俺
284名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 14:47:34 ID:Qd61a7KH
>>279
弁解にこまるよなwww
中を見せれば済むんだが、それはそれでまた・・・
285名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 18:09:06 ID:/+iOXbb3
その発想は無かったw
286名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 21:42:20 ID:U5QDuEsL
そう言う意味のCだったのかwww
287名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 22:57:48 ID:yDp7GyoJ
やさしいCだったらどうなってたんだろ
288名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 23:09:45 ID:9rYyE7u/
More Effective C++
もっと実践的なC++

Accelerated C++
短縮されたC++

はぁはぁ
289名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 23:42:54 ID:irPCdvP3
意味が分からないの俺だけ?
すげー気になる
290名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 23:53:36 ID:yDp7GyoJ
正直死語だな
>>279だけじゃ気付かないのが普通w
291名前は開発中のものです。:2006/09/11(月) 00:05:36 ID:4hwkCY6H
A キス
B ペッティング
C セックス

それはそうと、独習Cなんてのもあるな
割と良い本の部類に入る…
292名前は開発中のものです。:2006/09/11(月) 00:08:22 ID:oTvoMYdQ
2chで独習Cほめる香具師初めて見たw
作者乙
293名前は開発中のものです。:2006/09/11(月) 00:09:56 ID:V2PeBpTS
独習Cを書いたのって外国人なんですけど…
しかも作者じゃなくて著者な
294名前は開発中のものです。:2006/09/11(月) 00:21:05 ID:n9RvtZ3E
ハーバート・シルトの本はそんなにハズれないと思うけどなあ・・・
295名前は開発中のものです。:2006/09/11(月) 00:51:31 ID:62C0YQHk
じゃあ学校の図書室から盗んでこよっかな
296名前は開発中のものです。:2006/09/11(月) 01:04:55 ID:EHHQ7UGu
犯罪予告ですか。
297名前は開発中のものです。:2006/09/11(月) 08:48:37 ID:NiW18rX5
VC バージンC
298名前は開発中のものです。:2006/09/11(月) 14:23:06 ID:lCRz7Nc0
↑ VC VaCa
299名前は開発中のものです。:2006/09/13(水) 20:39:09 ID:FriBoNLe
Java Pazzlerを読んだ人いる?
プログラミングに役立つ?
300名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 14:23:29 ID:J2gHvcYL
directXのリファレンス的な本ってない?
部分的なトピックを解説しているのは多いんだけど、
辞典的なものが欲しい
301名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 15:22:26 ID:6DT2LI3i
302名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 16:13:59 ID:J2gHvcYL
お、ありがとう!助かったかも
303名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 21:06:02 ID:4HfKE9vQ
逆引きのスケルトンコードからDirectXに入門した俺は変人
304名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 22:01:09 ID:J2gHvcYL
スケルトンコードってなに?
305名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 22:07:51 ID:gIP3HUlT
ググればわかることだが、
スケルトン=骨=骨組み
大雑把に作ってあって、あとは自由に肉付け(=追記・改造)してくださいってコード。
306名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 22:14:56 ID:J2gHvcYL
あんた頭良いね。一発で理解できた。サンプルソースはそんな感じなのだね。
307名前は開発中のものです。:2006/09/15(金) 00:25:55 ID:uesOu7vV
それ買った後、普通に調べれば良かったって後悔したorz
308名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 19:04:39 ID:YbijIWV2
2D系の画像処理の本で、
変なキャラのイラストでプログラム説明してた本を探してるのですが、
名前が思い出せない・・・・。
309名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 20:03:15 ID:rOTN18mh
きょうびそんな本珍しくない罠
310名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 23:35:50 ID:XPIQkexv
せめて基調の色とかがわかればな・・
311308:2006/09/18(月) 23:40:15 ID:l6IFMAvL
表紙が全く思い出せない・・・。まぁ、偶然見つかるまで探してみます。
312名前は開発中のものです。:2006/09/19(火) 01:11:26 ID:r7vnXAeq
アマゾンかなんかで一括検索かけて、
表紙画像みてれば思い出すよ。
313名前は開発中のものです。:2006/09/19(火) 01:44:35 ID:HLXRSixq
秋葉の本屋行く方が早いと思われ。
314名前は開発中のものです。:2006/09/19(火) 03:32:27 ID:+KguFFzi
普通、神保町って言うだろw
315名前は開発中のものです。:2006/09/19(火) 07:29:39 ID:VCEMXXS2
本に興味無い且つ田舎者
316名前は開発中のものです。:2006/09/21(木) 19:39:35 ID:tXYoUjCc
昭和通りの書泉のことじゃ
プログラム書籍は、結構充実してるし
317名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 02:39:43 ID:2Judo7jb
石丸電器とか淀橋の上とか秋葉にはたくさんある。
時間があるなら水道橋駅で降りて白山通り、神保町の本屋街を
ひととおり冷やかしたあと、秋葉を物色して、山手線沿いに怪しい
宝石店街やアメ横を通り抜けて上野に行くのが田舎ものには
この上ない観光ルート
318名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 17:31:23 ID:VlZR1rqJ
高校時代、「AとかBとかCとかって何?」ってかわいいクラスメートに聞かれたんで、
「核兵器と生物兵器と化学兵器だろ」って答えてやった。
319名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 17:56:43 ID:D661hLRV
Aがアトミックか。
そういうタイプもあるのかな
320名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 16:22:18 ID:EcXYE9M6
ニュークリア…w
321名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 22:19:31 ID:E4P4HnMz
>>318
今の高校生は知ってる人いないよw
322名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:51:18 ID:DzfgUMzG
いまや高校生でも平成生まれだからな・・・
323名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 00:03:11 ID:BTNnnYeh
昔は冷戦という構造の中に全人類は二分されていてな、
どこかの気の触れたバカモノがボタンをぽちっと押すと、
30分後には核爆発の熱で全地表の珪素が溶け出して、
地球はガラス球になったんだぞ。
324名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 09:27:50 ID:bAZnyk+K
>320
そういう歯磨きあったよな
じーちゃんがよく使ってた

じーちゃん、俺は今日も元気です
325名前は開発中のものです。:2006/09/27(水) 02:56:53 ID:nc9E1izF
>>318
手取り足取り教えてあげればよかったのに。
326名前は開発中のものです。:2006/10/11(水) 00:53:21 ID:vWwhPVlS
"Level Of Detail For 3D Graphics" の日本語版が出るぞ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/1558608389/

森北出版・発売日未定
327名前は開発中のものです。:2006/10/17(火) 15:14:14 ID:QoX6I4Ep
今日買った、DirectX逆引き大全 500の極意の発効日が2006年6月となっていました。
前回の2004年版より値段とページ数が増えていました。
328名前は開発中のものです。:2006/10/17(火) 17:27:46 ID:sfwloZ9y
DirectXの逆引き大全が出たのはこれが最初だぞ
全く違う本か以前予定されていた没版と勘違いしてないか?
329名前は開発中のものです。:2006/10/17(火) 23:30:17 ID:GR3zGMQ6
DirectX逆引き大全 500の極意 とまで名言してんだから
他の本ってことはないわな
完全な勘違いだな
330名前は開発中のものです。:2006/10/17(火) 23:42:01 ID:rpScDlbv
331名前は開発中のものです。:2006/10/18(水) 00:11:09 ID:LTawnIEI
332名前は開発中のものです。:2006/10/18(水) 00:16:27 ID:n9K21s6s
近藤君
333名前は開発中のものです。:2006/10/18(水) 00:18:22 ID:YZLl+ugC
>>331
でもそっちの方が高いから「値段とページ数が」なんて書かないと思うが
334名前は開発中のものです。:2006/10/18(水) 00:27:36 ID:sarENJka
秀和は2004年にこの本を出版しようとした
著者がDirectXにビビッて企画が頓挫した、あるいは>>331の本になってしまったか
新たな著者を探した
2006年にようやく本が出来た

こんな感じだろ
335名前は開発中のものです。:2006/10/18(水) 13:13:27 ID:1wqfA8Ot
DirectX逆引きの本の対象読者はどの階層の人を指しているんですか?
336名前は開発中のものです。:2006/10/18(水) 15:13:44 ID:RPm6sBcn
>>335
ネット音痴
337名前は開発中のものです。:2006/10/18(水) 21:46:00 ID:kr96y9vb
たまには自宅にある参考書を見直してみるといいかもな
338名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 10:07:54 ID:Ik1Grwnd
ネットで探す時間のある暇人が羨ましいわ
339名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 10:10:53 ID:WzIWanqW
テレパシー検索乙
340名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 11:02:44 ID:d5uyJHfl
情報の質は

ネット < 専門書籍

でいいですか?
341名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 11:36:25 ID:sg26gDcw
ネットには大概の本の元ネタがあるしな
342名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 11:56:14 ID:4PxxVZ87
本が元ネタになってるページもあるしな
343名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 20:07:11 ID:RnVq+cr9
まとまった情報を一気に手に入れるならやっぱり本。
浅いこと、さわりを知るならネットって感じだなぁ。
344名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 09:27:35 ID:8i1T5YTe
裏技的な技術は取得するならネットが一番
345名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 10:27:24 ID:3l8rNIpU
何、ウラワザ的な技術って?
346名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 14:10:24 ID:8i1T5YTe
Rootkitとかウイルスとかトロイとか・・・

反社会的なコードを探すならネットからしかないかと思う
347名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 15:00:23 ID:8VRMBpHB
>>346
それがゲーム製作となんの関係があるんだ?
犯罪者は氏ね
348名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 16:45:38 ID:RpjVDSgZ
俺は経験則のことかと思っていたが
発言者本人からしてあちら側か

「仕様書を噛み砕いた本」しか見つからない近所の本屋の傾向はどうしたものかなと
349名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 20:32:30 ID:3l8rNIpU
経験則は雑誌から得ていたな。
プログラミングを始めた頃はベーマガで、次にCマガと。
どっちもなくなっちゃったね(´・ω・`)

日経ソフトウェアって何がつまらんのかな
っておもってたけどそういうのが少ないのかなぁ。

>>346
バロスw
350名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 21:07:01 ID:+RvN9Eb3
>>346
そのくらい自分で書けよ。
351名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 22:03:13 ID:mOWOlRRN
>>346
通報されたい?
352名前は開発中のものです。:2006/10/21(土) 01:44:58 ID:F/C35nmq
>>349
残念だよなぁ

やっぱ、いまどきの初心者達はCGの凝ったゲームとかに感化されて
この世界に入ってくるのかね
そういうやつらをターゲットにするとなると、昔ながらのプログラミング雑誌の作り方じゃだめぽだよな
353名前は開発中のものです。:2006/10/21(土) 11:41:46 ID:XLX5X3AC
>326
日本版のタイトル名はなんていうの?
354名前は開発中のものです。:2006/10/21(土) 20:25:36 ID:E9k+lJ79
Cマガジン休刊になってたのか
スキルアップには欠かせない雑誌だったのに・・・・
355名前は開発中のものです。:2006/10/21(土) 21:04:16 ID:qVk2578u
>352
思うんだけど……

BASICやらCやらJavaやらを勉強して、いろんなプログラムをつくってみて、
そのうちライブラリなんかも利用してゲームを作って……という積み上げ型じゃなくて、
とりあえず動く物をお手軽に作って、スクリプトに手を出して、
さらに凝ったことをするためにC言語とかを勉強して……っていう、
掘り下げ型のようなスタイルが多いのかな?

356名前は開発中のものです。:2006/10/21(土) 21:18:48 ID:2FTe3Psy
掘り下げ型の方が、動く物が早く出来るので
モチベーションを維持しやすいね。

それと、今の複雑怪奇なPCのシステムを、全くの
初心者が積み上げ型で、動く物が出来るところまで
マスターするのは、なかなか困難。
357名前は開発中のものです。:2006/10/24(火) 22:49:41 ID:Ecdbk4xn
漏れの場合:ツクール→某ノベルスクリプター→HSP→C/C++/directx

→に移行する度に最初からこっちをやっとけば良かったと思ったもんだ。
寄り道せんと最初からC++やっとけって感じだけど現実には無理かな。
昔はCのコンソールプログラムで投げた。
358名前は開発中のものです。:2006/10/25(水) 01:39:12 ID:MrkxPZsd
>>357
あれ、俺が居る。
359名前は開発中のものです。:2006/10/25(水) 20:37:27 ID:yioPmwAT
windows media playerの
視覚エフェクトの作り方が書かれた本とかないもんかな
360名前は開発中のものです。:2006/10/25(水) 20:50:24 ID:Cj3r37hF
winゲーム作ろうとしたら、やっぱりC++は必要ですか?
361名前は開発中のものです。:2006/10/25(水) 21:44:44 ID:MrkxPZsd
>>360
趣味でWindowでゲーム作りたいなら、わざわざCをやる必要はない。
上で散々出てきてるHSPでもかなりの所までできるし。

Cは使えるようになるまでクソつまらない事をただただ覚えなくちゃいけないし、
それらを使えるようにするには理解も試行錯誤も必要。
自分の描いてるようなモノを作れるようになるには数年単位の努力が必要。
(まぁ、HSPでもかなり努力しなきゃゲームにはならんとは思うが)

ただいづれ、ちゃんとした物を・・・・と心に思ってるなら
C++は知っておいくのはいいことだと思う。
362名前は開発中のものです。:2006/10/25(水) 22:33:47 ID:U1eor8/4
>>360
言語の限界に縛られたくなければC++を選「ばなくてはならない」。
363名前は開発中のものです。:2006/10/25(水) 22:39:42 ID:Vw8cbPZc
〜で〜はできないんですか?
などと坊やなことを聞く必要がなくなるのがC++の良いところ
364名前は開発中のものです。:2006/10/26(木) 05:25:03 ID:j4/m0+mz
言語の限界に縛られるようであれば、自分で言語を作っちめ!!
そんなあなたにもC++はおすすめ。
365名前は開発中のものです。:2006/10/26(木) 23:00:58 ID:ssyUOzfl
>>360
必要というかC/C++が一番楽で自由。
366357:2006/10/26(木) 23:20:58 ID:yJ1S+ip1
正直ツクール時代が一番難しかったかな。
使い方覚えるのも難儀するし、なにより他人の考えたやり方に合わせるのが苦痛。
思考パターンがマッチしているなら楽だと思うけど

プログラムだと俺様法則で出来るからある意味一番楽だな
昔はゲーム作成ツールの限界に挑んだり「〜でここまでできるぜ」とか無意味なことに
情熱燃やしたもんだ
367名前は開発中のものです。:2006/10/27(金) 00:23:23 ID:wv7OukkG
>昔はゲーム作成ツールの限界に挑んだり「〜でここまでできるぜ」とか無意味なことに
>情熱燃やしたもんだ

あるある
俺もそうだった
368名前は開発中のものです。:2006/10/27(金) 00:28:50 ID:LBe0yb31
PCゲーのMOD開発でもそうだなぁ。
369名前は開発中のものです。:2006/10/27(金) 07:08:43 ID:bl8tD2Dn
必読書って今のブロバン時代にあるのかな。
書籍じゃなきゃ読めない情報ってそうそう無い希ガス。
必読サイトとかは駄目なんだろうか…

デザパタの必読書とか今時買う必要あるんかな。
370名前は開発中のものです。:2006/10/27(金) 19:23:20 ID:OPf2G31B
>>369
体系的に学ぶのは本のほうがいいような…
371名前は開発中のものです。:2006/10/28(土) 18:19:09 ID:onSyJxDu
ネット上のほとんどの技術情報は、書籍のコピペだったりしねえ?
(特に日本語の情報は・・・)
コピペっていうのがアレなら、「情報を噛み砕いて俺理解で書いた」
って感じか。

難解な概念が平易に書かれている場合があるので、
とっかかりには非常に役に立つ。
でも、結局は本とかリファレンスの内容が薄めて書いてあるに過ぎない、みたいな。
372名前は開発中のものです。:2006/10/28(土) 18:24:26 ID:lkRS+BX7
>>371
( ´゚д゚`)えー 逆じゃね
373名前は開発中のものです。:2006/10/28(土) 18:29:15 ID:HSSs0B5y
突き詰めていけば、外人の書いた論文とか
ベンダーが出してる仕様書とか
その辺に端を発するものも少なくないので、確かに
インターネットだけでまかなえるものも少なくないかもしれない
ゲーム用の数学・物理の本のように、本(教科書)が本の元ネタになってるのもあるな

それでもお金を出す価値があるとすれば
>>370-371が言うように、いくつもの要素を集めて体系的にまとめてあるとか
噛み砕いて説明してあるとか、そんなんが多いだろうな
374名前は開発中のものです。:2006/10/28(土) 18:34:47 ID:dIGXurcE
>>371
それは当然。ほとんどの本も同様。
自分が創造した物について自ら解説したもの以外は
俺理解を書いたものに過ぎない。
375名前は開発中のものです。:2006/10/28(土) 19:51:55 ID:VL3JsuCr
考えてみたら当然だなぁ
376名前は開発中のものです。:2006/10/28(土) 21:44:16 ID:Oq4aeSPX
>>371
噛み砕いて書いてくれているのは本当に助かるな。
古典の定番書は無味乾燥で読み難いのも多いし,
ゲーム製作者の観点では書かれていないから。

物理的に印刷されていて尚且つそれがwebページより利便性が
ある形で纏められていたら書籍の勝ちかな
眺めて見て回るのは本の方が速いし。

わからない事が何なのかわかっていればピンポイントで検索するのは
webのが楽だけど。



377名前は開発中のものです。:2006/10/29(日) 01:06:02 ID:o+FeTCLt
俺はピンポイント検索の頻度が多すぎると感じたときに本を買う。
378名前は開発中のものです。:2006/10/29(日) 15:21:27 ID:kag8uGom
ピンポイント検索って何
379名前は開発中のものです。:2006/10/29(日) 16:54:28 ID:lqm8NVGJ
>>378
分からない単語をそのつどググることだと思われ。違ってたとしたら>>377の説明不足
380名前は開発中のものです。:2006/10/30(月) 20:44:22 ID:9qgyBc3p
テス
381名前は開発中のものです。:2006/11/05(日) 22:57:24 ID:5wamq5vV
>>266
ナカーマ
382326:2006/11/08(水) 16:45:15 ID:Vl86f/Ss
>>353
森北にメールで聞いてみた時の返事
・翻訳は現在進行中
・発刊時期未定
・翻訳は英語版の初版を予定している
 (英語版は第2版が近々出る予定らしい)

日本語版のタイトルはまだ決まってないのでしょう(推測)
383名前は開発中のものです。:2006/11/12(日) 16:36:46 ID:ElYwloOC
2Dでのエフェクトに関する参考書は何かないだろうか?
384名前は開発中のものです。:2006/11/14(火) 17:31:17 ID:RHMSNWHP
>>383
エフェクトって画面のエフェクト、例えば雪降らせるとか、攻撃時のヒットマークとか、魔法のエフェクトとか?
385名前は開発中のものです。:2006/11/14(火) 19:58:04 ID:QjIlfyEz
>>384
それもあるし
2Dでの画像処理全般を記述したC言語の本が欲しい
ゲーム用に書いてあれば最高なんだけど
386名前は開発中のものです。:2006/11/15(水) 14:26:47 ID:hvWlRQ5j
>>385
うーんと、ゲーム用っていうんだから、>>384とかワイプとかかな?
プロフェッショナルゲームプログラミングってのに少し載ってる。
でも著者が坂本千尋タンなので買わない方がいいとおもう。
ゲーム用じゃなかったら、C 画像処理でアマゾンででも検索すれば沢山出てくる。
387名前は開発中のものです。:2006/11/15(水) 15:17:20 ID:Xhug0HFD
参考書なんか読むよりも
古いメガデモの技術を解説したページを探す方がいいと思われ
2Dはもちろん3Dにも応用がきく

例えばここ
ttp://student.kuleuven.be/~m0216922/CG/index.html
388名前は開発中のものです。:2006/11/16(木) 23:29:51 ID:NCsSqUdZ
>>386
>>387
どちらも大変良い感じです (゚∀゚)!!

参考書、メガデモの両面からみっちりテクニックを
勉強してみます。

お教え下さったお二方
本当にありがとうございました!
389名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 00:16:11 ID:Z9B/qB5Q
うちの近所に14歳からはじめるC言語わくわくゲームプログラミング教室
ゲームプログラミング練習帳、猫でもわかるゲームプログラミングが売ってるのを
見つけたんだけど、どれがオススメ?それともネットで別なの買ったほうがいい?


ちなみにゲーム作るのは初めて。C言語なら大学でならってるからそこそこできるんで
誰か教えてくださいな
390名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 00:50:17 ID:a0DY7YsJ
やりたい事が書いてある本を買うのがいい
391名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 10:15:45 ID:imOn54vS
大学で教えるC言語は・・・・・・ほんと基本だったが・・・・
まあ積分と行列のプログラムはのこってるけど・・・
392名前は開発中のものです。:2007/01/10(水) 22:42:34 ID:XGptDbAt
ModernC++をとりあえず
393名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 21:02:02 ID:gjqVKFjC
>>389
手始めにどんなゲームを作りたいと思ってるの?
394名前は開発中のものです。:2007/01/12(金) 21:45:36 ID:0NSYOFo6
うちの大学、C言語なんて、ハナクソ程度だったぞw
俺は、課題を全て、C++とDelphiで提出してやったwwww
395389:2007/01/13(土) 23:55:51 ID:kmQ9ACHo
>>393
シューティングとかアクション作りたいけど、
とりあえずはじめはテトリスあたりから作ろうかと。

14歳からはじめるはちょいと立ち読みしたらシューティングゲーム作る内容
みたいだったから難しそうなんだけど、どうなの?
396名前は開発中のものです。:2007/01/14(日) 00:10:44 ID:MKAkOouq
できなかったら俺は中二以下の低脳!!と暗示をかけて取り組むんだっ
397名前は開発中のものです。:2007/01/14(日) 05:58:05 ID:ZJJQh2Ob
>>395
一応、それらには目を通したことあるので参考までに。
お勧めできるおは 14歳から 次点で ねこでも
練習帳は正直止めておいた方が無難。
ただ、どれもちゃんとした言語解説の本ではないので、
別途にC言語の本やC++の本も辞書的利用を前提に買うのが望ましい。

あと、14歳が難しかったら、正直他ので習得できるようになるのは絶望的だと思う。
まぁ、相性もあるだろうが14歳は結構やることはやって、そこそこに解説してある。
ネットで纏まった言語解説どころとして・・・
http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/index.html
398名前は開発中のものです。:2007/01/14(日) 06:11:02 ID:MKAkOouq
ほんとにどうでもいいがアマで
コックさんすべてのレビュー見るとちょっとおもしろいな 
399名前は開発中のものです。:2007/01/14(日) 22:20:41 ID:NmMolKXk
外部のプログラム(DLL)に仕事を切り分けるとか
クラスをゲームプログラムに上手に取り入れた設計とか
平のテキストでゲームバランスを変更できるようにして微妙な味付けをするとか
そういうのに興味が出てきたのですが、何か良い本は無いでしょうか?

「ゲームエンジンプログラミング」が方向性としてはかなり良かったのですが
本屋でパラパラ見てみた限りでは、既に知っている事と興味の対象外な事が多く
もうちょっと突っ込んだ所まで解説してる本はなかろうかと思っています。

ちなみに当方は、C++はテンプレートや例外あたりまで含めて
それなりに抑えています。ポインタもばっちりです。
Win32 / DirectX はそこそこで、まだ勉強中の段階です。
400名前は開発中のものです。:2007/01/14(日) 22:25:45 ID:XmCmilvB
アドベンチャー(というかノベル)ゲームの解説書を探してます。

プログラム的なものではなく、分岐やフラグ立ての仕組み、
内部パラメータによるシナリオの変化などなど、
企画的な本をご存じないでしょうか?
どちらかというと、既存のADVをパターンごとに解析して
システムを解説してあるような感じがベストです。

探してみても、ゲーム製作初心者向けのものが多くて…。
401名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 00:20:14 ID:rYzSw7Ej
開発会社が培った大切なノウハウを本にして出すかな?
商売の種なのに
402名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 00:29:24 ID:QgIvmgOs
だよねー。
いや、どっかの物好きな誰かが解析したりしてないかなー、って
期待を込めてみたんだけど…。
結局プレイしたり、攻略サイト見たりして自分なりに把握するしかないか。
あらゆるジャンルに言えることだけど。

しかし開発者、特に企画向けの有用な本の少ないこと。
誰か作ってくれないかなー。
メニュー画面大全とかタイトル画面大全とか、地味に欲しいぞ。
403名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 03:07:33 ID:a5k9dVNU
>>401
Game Programming Gemsって知ってる?
404名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 03:17:12 ID:heVuG4G/
海外と日本じゃ感覚が違うからな
405名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 03:34:51 ID:a5k9dVNU
>>404
Nintendo of AmericaやSony Computer Entertainment Americaみたいに、
日本企業の現地法人スタッフも執筆に参加しています…
406名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 05:37:52 ID:CQkqqu/E
>メニュー画面大全とかタイトル画面大全とか、地味に欲しいぞ。
所有してるゲームソフトを参考に自作してみたら?
407名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 08:53:16 ID:LVBwMXMr
>日本企業の現地法人スタッフ
つまり海外だろがw
408名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 12:15:52 ID:oiqlLjKx
とびつきひめ読本&まじあん
http://www.01step.net/magical_amber/

がなかなかいい感じでした。
書いた人は、PCでえろげ作ってた元プロの人

少人数での効率的なゲームの作り方がわかってよかった。
ようは、エディタ作ろう、3Dと2Dをうまく使い分けようとかそういう話。

ただし、攻略本(仕様書本)がメインなので、
期待するより、つっこんだ技術的な話は少ない。

何故か、200ページ、全ページフルカラー + ゲーム付きで、2000円以内
409名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 13:42:23 ID:l166RDaB
>>400,402
同人誌向きのネタなんじゃね。408も同人誌みたいだし。
そっち方面を探すとあるかもよ。
410名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 14:12:52 ID:oOqpuHvf
>>399
> 外部のプログラム(DLL)に仕事を切り分けるとか

WinならActiveXやCOMとか、最近でははやりのDI(Dependency Injection)について調べたら?

> クラスをゲームプログラムに上手に取り入れた設計とか

ふつうにデザインパターン本読めばいいんでね?

> 平のテキストでゲームバランスを変更できるようにして微妙な味付けをするとか

SWIG使って可変部分をスクリプト言語で補う、とかBisonやFlexでテキスト解析とか
411名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 16:01:20 ID:6tDZu0of
>>401
CG WorldっていうCGの雑誌があるけど、時々ゲーム関係の記事で
ノウハウを解説していることがあるよ。

412名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 17:44:33 ID:u5/7V41Q
>>400
本ではないがADVのパターンを大まかに解説したサイトならあった。
ttp://gumina.sakura.ne.jp/CREATION/OLD/DECAVG/AVGTYPE.htm

フラグ立ての仕組みや内部パラメータによるシナリオ変化については
詳細には書かれていないけど、初心者でないのなら、
そのサイトの解説を読むだけでどう作ればいいかは分かると思うよ。
413名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 19:44:53 ID:PVk2iEdG
>>408
これ作った奴馬鹿だなあ(褒め言葉
414名前は開発中のものです。:2007/01/15(月) 20:19:49 ID:eyMj0fan
>>411
それがどうした?
415名前は開発中のものです。:2007/01/16(火) 00:37:31 ID:Ctv2bhoJ
>>408-409>>412
ありがと、参考にしてみる。

ttp://gumina.sakura.ne.jp/CREATION/OLD/DECAVG/AVGTYPE.htm
このサイトは良いね。
例になってるゲームが古いのが難点だけど…。

とは言え、ゲーム内のバッドエンドにつながる選択肢の数と難易度の関係、
話のつながりに齟齬の発生しないイベントの繋ぎ方などなど、
実際に知りたいところは個々のゲームの攻略情報を眺めながら
遊んでみるしかなさそうだね…。
とりあえず有名どころをいくつか分類して試してみるか。
416名前は開発中のものです。:2007/01/16(火) 03:39:30 ID:3NCB92z2
>このページは、「一人の鷹月ぐみなという人間が書いているんだぞ」という事は意識してもらいたいと
>思うのです。「書き手のことなんてどうでもいいよ。とりあえず知識や技術や得られれば。
>情報がたまたまそこにあって、サーチエンジンで引っかかっただけなんだ」
>という人は正直あまり歓迎しません。対価交換的思想とか善意の押し付けとか思われるかも知れませんが、
>得るものは得てさようならという姿勢は私には嬉しいものではありません。

必要な情報がたまたまあったから来たという客は好ましくないようだが
417名前は開発中のものです。:2007/01/16(火) 04:47:31 ID:/9D8Mq8O
なんだぐみなたんか・・・
418名前は開発中のものです。:2007/01/16(火) 06:13:49 ID:sH3m33Jk
自己中だな。
419名前は開発中のものです。:2007/01/17(水) 02:35:47 ID:/mCixqQc
>>412
このサイトえらいまとまってるな。びっくりした。

>>418
別に事故中だろうが、どうでもいいよ。作者し卵子
420名前は開発中のものです。:2007/01/17(水) 17:31:18 ID:eACB7v4P
どうでもいいとかわざわざレスする奴って何がしたいの
421名前は開発中のものです。:2007/01/17(水) 18:18:04 ID:HPZMex1J
どうでもいいことを指摘したいんだろ
頭悪いにも程があるぞお前
422名前は開発中のものです。:2007/01/17(水) 21:29:00 ID:5I0ruCAn
>>420
お前見たいのを排除したいんだと思うよ?
423名前は開発中のものです。:2007/01/18(木) 00:45:45 ID:+yS3bNyw
じゃあね ばいばい>>420
424名前は開発中のものです。:2007/02/07(水) 05:22:04 ID:iGYgxeQR
>412
同級生型マップ移動とYU-NO型時間移動を組み合わせたら
プレイヤーの体感的にはすごいボリュームになりそうだ。
さすがにそこまでいくと作るのも大変だろうが。
425名前は開発中のものです。:2007/02/25(日) 22:24:18 ID:PSlHucSz
>>424
たぶん作者以外にはクリアできないクソゲーになると思う。
426名前は開発中のものです。:2007/02/27(火) 16:14:45 ID:HxX6Kdef
なんでも足し算で考えるのは小学生でやめておけ
427名前は開発中のものです。:2007/02/27(火) 16:28:02 ID:Z7U+/6XP
掛け算しようか
428名前は開発中のものです。:2007/03/06(火) 20:28:04 ID:V7RWeDjg
>>426
何故?
429名前は開発中のものです。:2007/03/07(水) 15:43:52 ID:ufpqDb7I
>>426
システムとかアイデアは、足し算だけでは駄目だよね・・・
本当に最近つくっててそう思う。

引き算も必要。

昔は、足し算ばかりで作ってからカオスになってたけど。


でも、カオスなゲームの方が人気があったんだよな、俺の作ったのだと。
何でもできた方がいいのだろうか・・・
430名前は開発中のものです。:2007/03/07(水) 21:59:10 ID:C/tW6wNf
>>429
URLキボンヌ
431名前は開発中のものです。:2007/03/15(木) 21:41:25 ID:qKshA6Rc
ゲーム製作に興味を持ち始めたんですが、プログラミングは授業で習い、C++runge kutta法、VBAでライフゲームなどをつくることはできるようになったレベルで、テトリス作成のウィンドウを表示するすら分からない状態です。

完全に初心者の頃に読んでわかりやすかった参考書などを教えていただけないでしょうか? 上に書いた言語以外のものでも大丈夫です。
432名前は開発中のものです。:2007/03/17(土) 21:48:36 ID:lXrpm4z/
>>431
>>1のまとめ見た?
433名前は開発中のものです。:2007/03/20(火) 12:05:11 ID:fvQaBIbT
日本理学書総目録ってどうよ
理学系の問題で詰まった時とか、参考書探すための本としては結構使える気がす
何より値段の割に面白い

>>431
本じゃないけど、この辺参考にすれば窓表示くらいは簡単にできるよ
ただしC++とSDL
ttp://tokyo.cool.ne.jp/sdl/
434名前は開発中のものです。:2007/04/09(月) 23:30:27 ID:TJO4g1v+
最近何かゲーム関連の書籍出た?
435名前は開発中のものです。:2007/04/22(日) 16:27:10 ID:YZWy+Lh2
他のスレででてましたが、この本ってどうなんですかね?
誰か読んだことある人いる?

Amazon.co.jp: DirectX逆引き大全500の極意―Visual C++2002/2003/2005対応: 本: 鎌田 茂雄
http://www.amazon.co.jp/dp/4798013161
436名前は開発中のものです。:2007/04/22(日) 17:16:26 ID:f5nllPrq
>>435
どうなんですかね?とだけ聞かれても、ねえ…。

「逆引き」になっていない項目が多いので、このシリーズの中では異質。
しかし、その分理論の説明が豊富。オススメできる一冊。
少なくとも、同じ値段のDirectX実践プログラムなんか買うくらいだったら
逆引き買った方がマシ。とりあえず立ち読みしてみれば?
437名前は開発中のものです。:2007/04/22(日) 17:26:32 ID:x4o0dW4D
DirectX実践プログラムってVista対応版が出たけどやっぱり糞のまま?
438名前は開発中のものです。:2007/04/22(日) 18:52:32 ID:YZWy+Lh2
>>437
書籍情報―DirectX9実践プログラミング[WindowsVista対応版]
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1272-0

これ見ると本当に、基本的なことしかかかれていないのな。
糞というか、初心者向けなんじゃないの?
439名前は開発中のものです。:2007/04/28(土) 22:59:12 ID:neDMEf16
そう何年経ってもそう
ちょこっとかえただけでそう

>>436と同意権
440名前は開発中のものです。:2007/04/29(日) 21:36:19 ID:mFrWxTuI
素人の私が15歳からはじめる Direct X 9 3Dゲームプログラミング教室C++編を
立ち読み程度ながら感想を書きますよ。「はじめに」に書いてある事だが。
今回は、一からソースを試行錯誤しながらコーディングするのではなく、
DirectXのサンプルプログラムを解析しながら、改造に走る方向になっている。
開発環境(VC2005EE+PlatformSDK)となっているがCDに収録されてないので、
自分でダウンロードしてセットアップするようになっている。

流石に○○歳シリーズでは限界があったか…と思わせる内容かもしれん。
441名前は開発中のものです。:2007/05/05(土) 14:38:28 ID:WcHz0Tx6
ゲームプログラムめも日記 - オススメのゲームプログラム本
http://d.hatena.ne.jp/kenmo/19770213

まとまっててよいですね。
442名前は開発中のものです。:2007/05/05(土) 15:04:00 ID:E4gxwLZa
まとまってていいね。
大体知ってる本だけど。
443名前は開発中のものです。:2007/05/06(日) 00:50:57 ID:XULlxwud
>>441
アフィリエイトするときの参考にもなるね。
444名前は開発中のものです。:2007/05/08(火) 00:49:18 ID:cuc7qkb3
445名前は開発中のものです。:2007/05/08(火) 00:51:45 ID:8ox75R1m
>>444
・本の題名もなし
・説明もなし
・レビューもなし
・ついでに、アフィリエイト付き

何がしたい?
446名前は開発中のものです。:2007/05/08(火) 08:30:28 ID:9mvCIPi7
>>441
コイツ成長遅すぎ
かなり前からやってるのにD言語のラッパーライブラリ作ったりしょぼい事しかしてない
447名前は開発中のものです。:2007/05/08(火) 15:57:45 ID:aYsqv1R8
作りたいものが決まってなければこんなものだろう
448名前は開発中のものです。:2007/05/08(火) 16:15:29 ID:WhVnczSU
kenmoっていうと、理解もしていないうちにタスクシステムの記事を書いたとか
(今日のタスクシステム大議論の元凶)、kenmoよりレベルの高い人が集まる
コミュニティで似非OO論を展開したりとか、デザパタのためにOO破壊するとか、
デザパタとフレームワークを混同しているとか、悪いイメージしかない。

そんなイメージを持つ俺からすると、>>441にGoF本を始めとする
デザパタ本が全くない点に激しく疑問を感じる。
449名前は開発中のものです。:2007/05/09(水) 00:09:17 ID:xpUmBjAq
HSPツクールFLASH薦めてる時点でおわりっとる
450名前は開発中のものです。:2007/05/09(水) 01:06:48 ID:LTbYqrTQ
素人の趣味レベルでの制作ならflashいいと思うけどね
451名前は開発中のものです。:2007/05/09(水) 01:26:36 ID:8X+8rH+6
にちゃんで偉そうに書くのは、駄目夫としては気が引けるが
>>441の人は、一つのライブラリ・言語を集中してやった方が良いかもしれん。


正に言っていることは、人の振り見て我が振り直せなんだけどな。orz
452名前は開発中のものです。:2007/05/10(木) 17:54:12 ID:rP3wkqjU
気になってクリックしたが、はてなのサーバが応答せず激怒
453名前は開発中のものです。:2007/05/12(土) 07:54:45 ID:sw/Aqk+9
この板ってプロの人いんの?
454名前は開発中のものです。:2007/05/12(土) 10:55:13 ID:h1jesbVE
>>448
オススメの"ゲームプログラム"本だから仕方ないんじゃね?
455名前は開発中のものです。:2007/05/12(土) 23:35:33 ID:60rhBt+t
インプレスのゲームクリエイターズバイブルって本が勉強になった
1万円くらいするけど
456名前は開発中のものです。:2007/05/13(日) 03:40:00 ID:7TUCFP2+
あれの第2版出ないかなぁ
第1版は絶版になってる上に
Software Factoriesを「ソフトウェア工場」と直訳するような超訳っぷりが
457名前は開発中のものです。:2007/05/13(日) 05:54:14 ID:o7qNUyB+
ebook「メガヒットゲームを作るためのゲームデザインパターン」読んだヤシいる?
あまりにも情報販売しすぎてて避けてたのだが、身内が騙されて買ってきたww

>>455
これか、
Amazon.co.jp: ゲームクリエーターズバイブル: 本: アンドリュー ローリングス,デイブ モリス,Andrew Rollings,Dave Morris,アクロバイト
http://www.amazon.co.jp/dp/484431470X
いまいち、内容がわからんな
458名前は開発中のものです。:2007/05/13(日) 12:16:57 ID:7TUCFP2+
>>457
いや目次見て内容が分からない奴はアホだろw
ちなみに原著はすでに2003年に2版が出てる
459名前は開発中のものです。:2007/05/23(水) 01:42:43 ID:ACENwnAB
多少板違いかもしれんが、プロフェッショナルゲームサウンド制作ガイドってどう?
amazonでもやたらプレミア付いてるわ、3年前の本だからか絶版でどこも扱ってないわで気になる。
460名前は開発中のものです。:2007/05/23(水) 08:05:41 ID:SB3TQ0s7
立ち読みしたはずだが忘れた
461名前は開発中のものです。:2007/05/23(水) 14:18:14 ID:Y1dvKGig
>>459
買ったけど見当たらんので捨ててしまったみたいだ。
プロフェッショナルらしいことを何ひとつ書いていないどころか、
アマチュア作曲家兼プログラマの俺から見てもいろいろ異議ありまくりだった気がする。

デジタル音楽については普通のDTMやDAWの本を、
ゲーム音楽制作の心構えについては
ウェブで記事読んだりゲームミュージック系の場所を漁ったほうがいいと思う。
462名前は開発中のものです。:2007/05/23(水) 14:35:16 ID:OaBueUYl
>>459
安心しろ
それはいわゆる「プロフェッショナルの看板に偽りアリ」の典型的ハッタリ本だ。
あんな糞本をアマゾンの中古オークション9999円以上払って入手するぐらいなら
Curtis RoadsのThe Computer Music Tutorialの和訳本を買っとけ。

コンピュータ音楽―歴史・テクノロジー・アート
http://www.tdupress.jp/book_da/ISBN4-501-53210-6.html

文系アホの俺でも読める程度にデジタル信号処理の基礎が載ってる。
意味不明だった音源やエフェクターの各種パラメータの使い方が分かるようになった
463名前は開発中のものです。:2007/05/23(水) 14:50:17 ID:r03w1tDi
オススメできないとしても、悪い噂なんてすぐ広まるんだから
貶めるんなら理由をもうちょっと具体的に書いた方がいいと思うがなぁ。

Amazon.co.jp: プロフェッショナルゲームサウンド制作ガイド: 本: 汐見 敏幸
http://www.amazon.co.jp/dp/4798007609/

Amazon.co.jp: コンピュータ音楽―歴史・テクノロジー・アート: 本: Curtis Roads,青柳 龍也,後藤 真孝
http://www.amazon.co.jp/dp/4501532106/

これか。高いな……
464名前は開発中のものです。:2007/05/23(水) 20:12:09 ID:yFXY+8Zs
>>459
効果音とかサウンドエフェクトを作ろうとしてた俺には
役立たずの白物でした。
465461:2007/05/24(木) 17:33:40 ID:xJROitne
>>463
んー、改めて押入れ漁ってみたんだけど、どうも本当に捨ててしまったみたいなんだよな。
とにかくプロならではのノウハウなんて何一つ書いてなかったのは確実。
最低限の用語の解説と、言わずもがなのことを書き連ねただけみたいな。
466461:2007/05/24(木) 17:43:01 ID:xJROitne
ここに詳しい目次が載ってるな。
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4798007609
これだけでもどういう本かは判断できるんじゃなかろうか。
467名前は開発中のものです。:2007/05/24(木) 17:49:44 ID:cNuKD64U
そこだけみるとマスタリングのハンドブックのようだな
だいたい1項目1.5ページくらいだけどどうなんだか

でも音作りのノウハウなんて自力で体得するしかなくね?
468名前は開発中のものです。:2007/06/10(日) 00:52:23 ID:9yX5M1xk
たまたま見つけたんで地雷覚悟で買ってみたよ>プロフェッショナルゲームサウンド制作ガイド

確かにプロが書いたかも知れんが、内容薄過ぎ。もっと文字数多くして
無駄にある余白に詰め込めと思った。
469名前は開発中のものです。:2007/06/12(火) 04:57:55 ID:KXWIMOSu
> Chapter11 トラブルシューティング 〜原因を突き止める〜
> 11.1 ハードウェア的要因
> 11.1.1 電源が入っていない
> 11.1.2 ボリュームが絞られている
> 11.1.3 スピーカーがつながっていない


(  ゚д゚)


( ゚д゚ )
470名前は開発中のものです。:2007/06/12(火) 08:16:37 ID:GH+bGIns
・基盤が刺さってない
・ブレーカーが落ちている
・耳栓をはめている
・耳が悪い
471名前は開発中のものです。:2007/06/12(火) 08:19:11 ID:GH+bGIns
・聞こえる波長の音ではない
・雑音が大きすぎる
472名前は開発中のものです。:2007/06/12(火) 10:45:55 ID:4NvDdyAm
>>469
>>468の本の?
473名前は開発中のものです。:2007/06/12(火) 13:38:53 ID:KXWIMOSu
うむ。>>466参照
474名前は開発中のものです。:2007/06/13(水) 21:26:13 ID:h8Ozupd1
最近、プログラム本発売してないんか?
475名前は開発中のものです。:2007/06/13(水) 22:57:36 ID:flEf0qXE
アクションゲームのなんたらかんたらは最近でないかい
476名前は開発中のものです。:2007/06/13(水) 23:11:11 ID:cW6+Gobp
アクションゲームアルゴリズムマニアックス?

まぁ、パラパラ見るには面白い。中身は・・・そういった様に組むのね。
と認識する様な物かね。後は、実現する方法と
477名前は開発中のものです。:2007/06/14(木) 19:02:47 ID:vRMveQfP
>>475
d
こんなのあったのか。なんかおもしろそうだなぁ
各ショップの商品説明見てると説明がバラバラだな
478名前は開発中のものです。:2007/06/19(火) 23:30:23 ID:vibvpfK1
479名前は開発中のものです。:2007/06/22(金) 21:21:23 ID:EcLX4eIL
ゲーム開発者必読の「Game Programming Gems」シリーズの最新刊が2007年7月発売【Game Programming Gems 6】 - GameSpot Japan
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20350938,00.htm
480名前は開発中のものです。:2007/06/24(日) 23:17:37 ID:F+0VZqzj
Amazonで3D格闘ゲームプログラミングっていう新書を見つけたんだけど
既に買ってたり、立ち読みした人いたら感想聞かせてくれよ

地方なんで駅前の大きな本屋にも置いてないのだ
アニメーションのブレンディング処理をかっこよく実装するテクとか載ってる?
キャンセル技とか出すときに2つ以上のモーションを混ぜて表示してるんだけど
自前でやるとグッチャグチャのソースになっちゃって収集付かなくなっちゃった
お手本が載ってるなら買いたいんだ
481名前は開発中のものです。:2007/06/24(日) 23:46:10 ID:IvkS3WgV
>>480
モーションブレンディングはやってない
D3DXで単純に再生。コマンド入力あったら
再生途中でブチっと切り替えてるだけ

その他も全体的にしょっぱい組み方をしてる
著者は格ゲー開発経験のない素人と思ってよい
市販の格ゲーのノウハウを見たい奴には向かない
初心者には向いている
482名前は開発中のものです。:2007/06/24(日) 23:58:51 ID:F+0VZqzj
>>481
うおー、レス感謝!
内容を確認せずにお小遣い叩いて通販で買うのは
かなり勇気いるんでレビューがあると助かるよ

そっか、ブレンディングは載ってないのか…。無念
483名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 00:01:09 ID:X+UBfRqv
著者見たらまた松浦か・・・。
売れてんのかねぇあのシリーズ。
484名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 00:16:51 ID:r3W5PpcA
>>482
お小遣いとお年玉を貯めてGame Programming Gems 6日本語版を買うんだ!

ボーンデジタル儲と言われても仕方ないが、あそこが出してる日本語化書籍は
海外で好評だった本が多いから、トンデモ本・出鱈目本を掴まされるリスクは少ない
よって通販でも安心して買えるんだぜ
485名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 00:18:00 ID:r3W5PpcA
値が張るのが最大の問題点だけどな!
486名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 00:26:28 ID:nBnr1RLL
高杉だよヽ(`Д´)ノ
487名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 00:44:02 ID:X9eyRsug
専門書籍 翻訳 分厚い の三連コンボだ しゃーない
488名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 00:58:46 ID:Ak0UFnC+
GEMSの訳は、どの巻もよさげ?
489名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 01:41:30 ID:O5nN8WQk
Gems読んでると手が疲れる。
章毎に薄い冊子で作って欲しい。
というか月刊にして1000円くらいで出せば買うのに。
490名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 01:54:50 ID:hXTxtzKH
GemsはTips集なので、>>482の用途に向いてるのか?
同じボーンデジタルから出てるリアルタイムレンダリングの方が良いと思う。
491名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 02:21:08 ID:QRmFb1g2
>>490
カメレオンな本は余計に遠ざかっているような・・・。
ありゃ巻末の英語論文をひたすら読みまくるような時間と根気があって
リアルタイム3DCGの基礎を本気で固めたい人向けだし。
492名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 06:42:59 ID:qrWurPke
正直必読書より必読ソースのほうが有用じゃね?
493名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 07:31:07 ID:c6qTjBeC
お前が読む本にはソースが載っていないのか(笑)?
494名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 17:34:38 ID:+ly13Jaj
3D格闘のノウハウはGems 6でいいの?
495名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 21:48:26 ID:tJp2bHPV
松浦涙目wwwwwwwwwwwww
496名前は開発中のものです。:2007/06/25(月) 22:52:26 ID:7XxfXN2w
Game Programming Gems 6 日本語版
http://www.gogo3d.com/products/gems6/index.html
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20350938,00.htm

>アニメーション キャラクタ用の3Dデータの動的適応ストリーミング
これかな?
ネットワークゲームカテゴリだけど……

毎号買ってるけど理解できるページが増えるペースより早く次の号がでるぜ
497490:2007/06/26(火) 01:23:53 ID:HjrsVo/f
>>491
基礎がしっかりしていれば、モーションのブレンドも自分で考えて出来るようになる。
車輪の再発明にはなるが、Tipsをつまみ食いしても、いずれは破綻するよ。
498名前は開発中のものです。:2007/06/26(火) 02:11:29 ID:fFmemLL9
つまみ食いで挫折してから基礎いくのもアリだけどな
499名前は開発中のものです。:2007/06/26(火) 16:45:43 ID:BNQWI/Qp
そもそも自分の中にない車輪なら再発明には当たらないんじゃまいか
500名前は開発中のものです。:2007/06/26(火) 17:28:01 ID:5D58QJtq
そこは人それぞれだらう。
501名前は開発中のものです。:2007/07/01(日) 19:29:41 ID:MBzxfNE+
解読するより再発明した方が早いってことが自分では多いかな。
で、自分で再発明した後に読むとやっと理解できるようになるけど,
その頃にはもう不要に。
俺だけか。
502名前は開発中のものです。:2007/07/10(火) 00:29:24 ID:Lq+TuQPk
最近の新書はこれくらいか?

DirectX ゲームグラフィックス プログラミング Ver. 2.1 Vista
新訂版 More Effective C++
はじめての動画処理プログラミング―Win32APIとDirectXで実装する動画処理の基礎
503名前は開発中のものです。:2007/07/10(火) 05:22:14 ID:NK3lJctv
新書?
504名前は開発中のものです。:2007/07/10(火) 05:22:51 ID:ZpeLseAo
新刊?
505名前は開発中のものです。:2007/07/10(火) 05:23:22 ID:UsIe3OYc
紙媒体じゃないとモチベーションが上がらないので「Windowsゲームプログラミング」を買おうとしてる初級者です^^
だから何って?^^
506名前は開発中のものです。:2007/07/10(火) 13:47:45 ID:wo3ftRF7
まあ、あまり期待しない方がいい>>505
俺はブックオフの105円コーナーでCD付き並品を買ったが、
それでも正直( ´_ゝ`)フーンって感じ。
507名前は開発中のものです。:2007/07/10(火) 14:38:38 ID:Lo4rWxgB
洋書だといい本結構あるらしいんだけど
俺は英語だと読む速度が1/50ぐらいになるからちょとなぁって
508名前は開発中のものです。:2007/07/10(火) 17:13:31 ID:mSo14Ror
洋書は10ページ読めば疲れて3時間は眠れる
まじでスラスラ読めるようになりたいわ
509名前は開発中のものです。:2007/07/10(火) 17:57:27 ID:Lo4rWxgB
取り合えずトピックセンテンスだけ直訳して後は気になるところから主語動詞だけ拾いながら齧っていくとするか
510名前は開発中のものです。:2007/07/11(水) 01:24:31 ID:+k8L0V0b
>>506
結局14歳からはじめる〜

を買ったよ^^
511506:2007/07/11(水) 15:57:30 ID:1NlPWghO
>>510
そうかい。
俺もあまり偉そうな事言えたクチじゃないんだけど、どんな本でも
一通り立ち読みしてから買えば失敗は殆ど無いと思うんだ。
そういえばWindowsゲームプログラミングの画像表示(キャラ+背景)の項、
論理和と論理積の表記が逆じゃないかな…。
512名前は開発中のものです。:2007/07/13(金) 21:23:43 ID:xhADLAh6
14歳は誤記さえ放置プレイじゃなければ良書なんだがなぁ…
513名前は開発中のものです。:2007/07/13(金) 23:21:21 ID:AWBGbHY+
Windowsプロフェッショナルゲームプログラミングはいい
514名前は開発中のものです。:2007/07/14(土) 00:55:25 ID:+h4Zwvfp
>>512
誤記というか、文章をきっちり嫁とC言語なりの最低限のルールを頭に入れないとドツボにハマル作りだな。
あとは、アクションゲーム編やら他のジャンルでも作ればいいのに何故かDirectX9とか14歳じゃ無理すぎな
題材を扱って来るという…。
515名前は開発中のものです。:2007/07/14(土) 02:51:07 ID:8aiV2S4s
なんでも○歳付ければいいってもんでもないよなぁ
516名前は開発中のものです。:2007/07/14(土) 08:56:30 ID:6FF8AiM/
万策尽きたら
「精神年齢3歳から始めるメルヘンゲームプログラミング」
517名前は開発中のものです。:2007/07/14(土) 13:43:45 ID:AwSJgdE+
30歳から始める大人のゲームプログラミング キボンヌ
518名前は開発中のものです。:2007/07/14(土) 16:18:52 ID:jbLxEso9
つ 13歳のハローワーク
519名前は開発中のものです。:2007/07/14(土) 17:52:50 ID:fButv78v
ゲームのクラス設計で良い本ないもんかね
520名前は開発中のものです。:2007/07/14(土) 19:15:33 ID:/I63ETdb
洋書くらいしかねぇだろ
521名前は開発中のものです。:2007/07/14(土) 19:22:33 ID:Jct9+FeA
gemsか、gemsなのか
522名前は開発中のものです。:2007/07/14(土) 20:08:18 ID:fButv78v
gemsってそんなことに言及してくれている本なのか
523名前は開発中のものです。:2007/07/14(土) 20:35:25 ID:4yHS/EhY
逆に言うと他の本が言及されてなさすぎ
524名前は開発中のものです。:2007/07/14(土) 22:41:39 ID:fButv78v
クラス設計ってあんまし執筆したくない話題なのかな
ひとそれぞれの個性が出すぎるし
525名前は開発中のものです。:2007/07/15(日) 02:50:37 ID:8H0U9E0n
nVidiaの出してるGPUGemsの本は、どういった層をターゲットにしているんでしょうか。。
526名前は開発中のものです。:2007/07/15(日) 09:29:42 ID:fYVOfupl
お、Gpu Gems 3は2007/8/3発売かぁ

>>525
最新の技術を知りたい人向けかなぁ。最新だけあって没になる(普及しない)技術もある。
527名前は開発中のものです。:2007/07/16(月) 01:07:36 ID:AkzI2ifQ
まぁ、当然ながらプロ向けだろうな。nVidiaは、家庭用ゲーム機では上手く立ち回れていないからなぁ。
528名前は開発中のものです。:2007/07/16(月) 07:52:29 ID:uW/Lpbph
GpuGemsよりはShaderXの方がおもしろいかもしれない。
529名前は開発中のものです。:2007/07/17(火) 02:25:07 ID:1GgMBe/+
↑テラおもしろそう。
530名前は開発中のものです。:2007/07/17(火) 07:06:50 ID:zwi06YTa
お前ら地味にgamedev wikiの推薦図書更新してるんだな。感激したぜ。
531名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 05:01:43 ID:DS4GDuB5
アクションゲームアルゴリズムマニアックスって本が
少し前に話題に上っていたが、かなりの初心者向けだなこれ。
っていうかマップのスクロールまで話が進まないので糞本。
532名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 06:44:21 ID:qUU3wzco
>>531
マジ!!?
マップスクロールしなきゃ、マリオだって作れないジャンw
そりゃ、クソ本だな。
使用言語はC++当たりでも、内容はC止まりだったりする?
533名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 09:32:37 ID:DS4GDuB5
>>532
マジ。完全に固定画面での話。
言語はC++だが、あくまでアルゴリズムの本なので
言語に依存するようなことは書かれていない。

Q. 移動方向が反対になってしまうお邪魔アイテムを作るには?
A. 「お邪魔アイテムの効果が継続していれば左に進む」っていう命令を
  右キーを押したときの処理に加えればいいんだよ。左キーも同じようにしてね。

みたいなノリだった。もうダメかもわからんと思った。
534名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 13:05:34 ID:jM9zn1EA
ていうか何を期待してわざわざ松浦本を手に取ったのやらw
つまんないと分かってるテレビ番組見て難癖つける暇なオバハンみたい
535名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 13:25:10 ID:DS4GDuB5
・内容に目を通した人が書いた批判的なレビュー
・筆者名だけで内容を判断し馬鹿にする行為 + 手に取った人をも馬鹿にする行為

どっちが難癖つけているかは自明
536名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 13:37:27 ID:XlcDZqW/
そう言えば同じ氏の本でバーチャファイターみたいな3D格闘本が近所に入荷されてた。
他のサンプル系のように1ヶ月くらいでまた返品されるだろうけどw

いきなり、冒頭で「60フレームが…」って固定fpsの話になってた。
PCなら可変フレームにしようぜって思ったよ。
一通りの内容は書かれてるようだけど、古い考え方が散見されるので注意ねw

3D格闘ゲームプログラミング
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797341807/
537名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 14:00:39 ID:bLWE7EMY
>>536
>>480-483
みなさん、松浦本辛口評価ですね。
538名前は開発中のものです。:2007/07/27(金) 14:28:51 ID:y5MRBi9s
松浦本は初心者向けというよりゆとり向けという言葉がピッタリ
ちょっと考えれば誰でもわかりそうなことばかり書かれていてウンザリする
539名前は開発中のものです。:2007/07/28(土) 04:23:00 ID:HcOV0dC3
可変FPSだといろいろと弊害が('A`)

リプレイとか、どうすんだろ
FPSとか可変で、リプレイやってるよね・・・

スレ違いならいいところ教えてほしい
540名前は開発中のものです。:2007/07/28(土) 04:36:40 ID:yAMlpWBw
処理は固定で表示を可変にするんじゃないのか?
541名前は開発中のものです。:2007/07/28(土) 13:27:46 ID:0aIeWbas
実時間でタイムラインきればいいじゃないか。
ゲーム開始後、何msでパンチr入力開始っていう具合に。
542名前は開発中のものです。:2007/07/28(土) 14:49:45 ID:KJFTrgS8
グラフィックと内部処理を同期した場合、高スペックPCで記録したリプレイを
低スペックPCで再生すると大変なことに……

単純にスキップすればいい場合(オブジェクトの座標がすべて保存されてるなど)なら
問題にならないし、普通はFPSに上限を設けるのでせいぜい2倍遅い程度で済むけど

で、この「上限を設ける」を突き詰めると60FPS固定派がでてくるわけだ



この手の話題が好きそうなスレ

PCで描画と内部処理の非同期処理ってどうやんの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1020064462/
タスクシステム総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1173708588/
シューティングゲーム製作技術総合 14機目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1184110374/
543名前は開発中のものです。:2007/07/28(土) 15:51:25 ID:TApmIYtr
wikiの最初の方の本のリンクが下のリンクになっていて、踏んだらウイルスソフトが反応しました。
ウイルスソフトの誤認だったらいいんだけどな
www.biglobe-ne.com/bbs
544名前は開発中のものです。:2007/07/28(土) 16:26:48 ID:KJFTrgS8
wikiは悪意のあるURLがたくさん埋め込まれてるから気をつけたほうがいい
特にURLが表示されないとこに埋め込まれる傾向がある



こっちで話題がでてる

GameDevWikiを何とかするスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/
545名前は開発中のものです。:2007/07/28(土) 18:22:23 ID:0aIeWbas
>>543
あぁ、それはよくやられるから、気づいたら履歴ってリンクから差分修正したほうがいいよ
特にメニューは酷い
いたちごっこだからなぁ

>>542
面白そうなスレの紹介サンクス、行って来る
546名前は開発中のものです。:2007/07/29(日) 00:21:26 ID:Y4sbeDQs
>>544-545
センクス
絶版本ないか確認しようとしてただけだからな
結局やらなかったが…
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:58:09 ID:Y4sbeDQs
結局、絶版本確認した…
絶版・重版未定を絶版本に追加。目次リンクとかはいじってない。
あと、amazonリンクを下のように短縮
www.amazon.co.jp/o/ASIN/****

わかる人、下のリンク修正しておいてくれ。よくわからんかった。
ブログラム板推薦図書/必読書まとめページ
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:08:30 ID:HgyGuiEc
あれはその先にまとめページを作ったときにリンクが追加されるから
修正するようなもんじゃないと思う。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:15:09 ID:Y4sbeDQs
>>548
ウイルス付のリンクになってたから、ああいう形にしておいたんだよね
元のリンク先は不明…
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:21:42 ID:aEyX9gdt
>>549
だから、元のリンク先は履歴見ればいいってば…w
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:50:12 ID:Y4sbeDQs
    |         リレキミルノ マンドクセ
    |  ('A`) 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:06:47 ID:aEyX9gdt
もう直したよ
今年の3月くらいから書き換わってるのに誰も気づかなかったようだ('A`)
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:24:41 ID:Y4sbeDQs
>>552
GJ!!!!!!!!!!!
スレのリンクも書き換わってたからな…
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:45:54 ID:aEyX9gdt
リンク直したはいいんだが、リンク先は立ち上げてから1回も更新されずに放置
ブログラム板推薦図書/必読書まとめページ
ttp://www.wikiroom.com/book2ch/
555名前は開発中のものです。:2007/07/29(日) 23:46:28 ID:WKSwTpwo0
なあなあ、プロがこっそり書いてるわけでもないのに
使ってる3Dモデルやら絵やらがやたらしょぼいゲームプログラミング本ってあんじゃん。

誰かに素材を頼むこともできないし、流用できそうな素材も持ってない。

それって、まともにゲーム作った経験ないんじゃね?
デザイナーの知り合い一人もいないんじゃね?
ぶっちゃけワナビーだよね?

まあ、俺のサイトもだけど
556名前は開発中のものです。:2007/07/30(月) 00:27:33 ID:f5vLFrl7
ゲームプログラミング本って、コードが解説してあるんなら
書いてる奴の程度なんてすぐ分かるだろ。
正直、誰でも書けるような内容を素材と体裁でごまかしてる方がよっぽどムカツク。
557名前は開発中のものです。:2007/07/30(月) 00:37:51 ID:nJXC33OD
げーぷろがかいてないんじゃねーのたいていの本だしてるの
558名前は開発中のものです。:2007/07/30(月) 01:04:21 ID:CxMXvbSs
↑漢字勉強汁、このゆとり!
559名前は開発中のものです。:2007/07/30(月) 01:33:33 ID:nJXC33OD
ぷっ
ひらがなもよめないとはえせにほんじんめ
おしおきだな
560名前は開発中のものです。:2007/07/30(月) 01:47:48 ID:iOBDaUoT
プログラミング本は素材で釣られると泣くよ
>>556の言うようにコードと掲載内容見ればいい
561名前は開発中のものです。:2007/07/30(月) 04:14:21 ID:C9xfvAQz
肝の部分の説明がしっかりしていればそれでいいんだよ。
素材が悪かろうと挿絵が下手だろうと関係ない。
もちろん、全てにおいて素晴らしいのであればそれに越したことはないが。

わかりやすさを優先してわざと手続き型っぽいコードを載せている本に対して
「こいつオブジェクト指向も知らんのか」って言っちゃうのも似たような例。
562名前は開発中のものです。:2007/07/30(月) 04:37:52 ID:4CgQ/giE
大抵、はじめにクラスとかを使わないのは可読性の向上のためとか書いてあるからなぁ
563名前は開発中のものです。:2007/07/30(月) 06:16:34 ID:eibbQGsH
要求分析とか、設計の検証とかのソフトウェア開発の工程に関係するテクニックや知識
って言語知識より先に学ぶべきものでこういう話題に対する入門書こそ必要だと思うんだけど
なんか良いの無いかな?
564名前は開発中のものです。:2007/07/30(月) 22:13:13 ID:87TjtXkY
憂鬱本じゃ駄目なん?
565名前は開発中のものです。:2007/07/31(火) 02:05:53 ID:xE9+t5m/
デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ オヌヌメ
566名前は開発中のものです。:2007/07/31(火) 06:04:11 ID:RsbcwF3l
憂鬱本とか論外すぎる
567名前は開発中のものです。:2007/07/31(火) 06:59:36 ID:YiV+6yrQ
一応訊いてみるけど、どこがどう論外だかは言えるん?
568名前は開発中のものです。:2007/07/31(火) 07:35:58 ID:RsbcwF3l
>>567
機械的な作業のみでクラスを製作できるという時代遅れな考えを貫く本。
こういった作業のみではうまくいかないケースが多々あることに
言及していないどころか、うまくいかないケースに対して
機械的な作業を適用させるという悪い例ばかりが挙げられている。
インベーダーの例なんかは頻繁に叩かれているだろ。
著者本人はアーキテクチャはこれ以上進化しないと
何年も前から豪語しているので、改訂版にも期待できない。

っていうか
>要求分析とか、設計の検証とかのソフトウェア開発の工程に関係するテクニックや知識
を学べる本として挙げたのだとしたら論外どころの騒ぎじゃねーな。
569名前は開発中のものです。:2007/07/31(火) 22:02:29 ID:vdJgRc2r
でも、設計に言及した本って他に選択肢がなかったり
ゲームだと特に

>>565
欲しくなった
570名前は開発中のものです。:2007/08/01(水) 04:40:53 ID:+vDNgo9L
>>568
俺が憂鬱本に思っていた「これ、なんか違う」的な何かを表現してくれたわw
571563:2007/08/01(水) 05:33:33 ID:JMb3/UwR
なるほど憂鬱本で調べてみましたが、確かに評判悪いですね…

Design Patterns Explained: A New Perspective on Object-Oriented Designが
どうやったらそういう訳になるか、英語に疎い俺には疑問だけど
憂鬱本と比べたら遥かによさそうだ
値段も手ごろだし買ってみます

ついでにUMLとかを利用した最新の開発アプローチも学びたくて調べた結果
ファウラー氏のUMLエッセンス本とかアンブラー氏のアジャイルモデル本とか
気になるものが見つかりましたが、それはまた後でいいですね
572名前は開発中のものです。:2007/08/02(木) 18:38:36 ID:63eyEMxe
>インベーダーの例なんかは頻繁に叩かれているだろ。

この部分、叩かれてるのは良く見るけど、
初心者なオレにはあれのどこがいけないのかさえ分からない。

……うん、オレ、買っちゃったんだ、これ。

正しいインベーダーなオブジェクト指向ってどんなのか、
分かるようになる本とかサイトとかあったら教えてください。 orz
573名前は開発中のものです。:2007/08/02(木) 21:14:37 ID:f9v+y9Se
>>572
ゲームとしてのインベーダーってんなら、ABA氏のシューティングのソースが参考になる。
規模もそんなにでかくないし
574名前は開発中のものです。:2007/08/02(木) 22:00:29 ID:y3iwovTq
ズバリ聞きます。
知識ゼロの自分が最初に読むべき本はなんでしょうか?
シューティングを作りたいです
575名前は開発中のものです。:2007/08/02(木) 22:27:26 ID:B98E01Ls
読むっつーかそれならネットで初心者用の記事やサイトを調べたほうがいいんじゃない
その上で自分にあった本を探したほうが
576名前は開発中のものです。:2007/08/02(木) 22:47:43 ID:63eyEMxe
>>573
ありがとう。がんばって読んでくる。
577名前は開発中のものです。:2007/08/04(土) 23:59:23 ID:aATJ9bts
とりあえず参考書にGEM6買ってきた。
578名前は開発中のものです。:2007/08/24(金) 15:50:52 ID:ODW+e0Mx
いまさらだけど、「ゲームプログラミングのためのリアルタイム衝突判定」の2章は神だとおもた
ゲームの当たり判定の経験的なノウハウってか考え方が見事にまとめられてる。
次世代のプログラマはこの超高速道路に乗っかってやってくるのな。
579名前は開発中のものです。:2007/08/25(土) 03:38:06 ID:zslEqhCZ
>>578
2Dゲームしか作らない俺でも買う価値ある?
amazonのレビューでは3Dへの言及が多かったので。
580名前は開発中のものです。:2007/08/26(日) 21:16:04 ID:6c3iRGNj
どうだろ。バリバリ3Dな本だからなあ。
581名前は開発中のものです。:2007/08/28(火) 18:16:20 ID:L44Bik9n
まだまだ先だけど一応書いておく
Gems7英語版は12月27日(December 27, 2007)に発売。amazon.comで予約開始?価格は$69.99
Game Programming Gems 7 (Paperback)
http://www.amazon.com/Game-Programming-Gems-Scott-Jacobs/dp/1584505273/ref=pd_bbs_sr_7/105-8031925-9790847?ie=UTF8&s=books&qid=1188292283&sr=8-7
582名前は開発中のものです。:2007/08/29(水) 16:27:36 ID:Bp8WwSxr
AI Wisdomの訳本はいつ頃なんだろうね。
583名前は開発中のものです。:2007/08/30(木) 20:51:31 ID:MDoesX6g
でるならぜひ買いたいな
584名前は開発中のものです。:2007/09/06(木) 11:39:02 ID:2honKYnH
>「やさしい本」が役に立たない理由
ttp://digi-log.blogspot.com/2007/09/blog-post_01.html

工学者やソフトバンクの内容薄っぺらシリーズ本を
何冊も買い込むくらいなら、Gems6一冊買ったほうが
お得だよ。基礎教養に不足を感じたら図書館にgo!
 

 

どうも、ボーンデジタル儲でした
585名前は開発中のものです。:2007/09/06(木) 11:42:25 ID:K71x3/1C
自己満ブログ貼られても。
586名前は開発中のものです。:2007/09/06(木) 12:22:29 ID:fNkTYD7T
思い込みを一般化されても
587名前は開発中のものです。:2007/09/06(木) 16:37:37 ID:ojjbKURb
>>584
糞長い文章にもかかわらず何も得ることがなかった
わかった気になっているのは「やさしい本」の読者ではなく
blog主だということだけはわかったが
588名前は開発中のものです。:2007/09/07(金) 10:19:34 ID:ODKwq4Ib
>>584
3行でまとめれ
589名前は開発中のものです。:2007/09/07(金) 11:05:35 ID:ZleXvIY0
>>588
やさしい本を読む人は馬鹿
難しい本を読む人は天才
つまりボクチン(矢野哲哉)は天才
590名前は開発中のものです。:2007/09/07(金) 11:25:59 ID:ODKwq4Ib
>>589
サンクス
わかりやすい
591名前は開発中のものです。:2007/09/07(金) 14:35:52 ID:yNCDrffF
Gemsって
濃いの多いけど部品の寄せ集めっぽくなるから
知識の整理にならんのよね。
それにやたら高いし分厚くて重い。
592名前は開発中のものです。:2007/09/07(金) 22:20:56 ID:SgFh6Zl1
Gemsを読めるようなレベルの人間が日本には何千人もいるなんて凄いなぁといつも思う
んや、何冊くらい売れているのか知らないけど
593名前は開発中のものです。:2007/09/08(土) 00:39:44 ID:YKPBkLy1
糞翻訳の矢野徹とダブって腹が立つ
594名前は開発中のものです。:2007/09/08(土) 01:45:10 ID:16/re180
いやーのー
595名前は開発中のものです。:2007/09/08(土) 08:53:33 ID:YwaKhW9Y
Gems買ってるが、1/10も読んでない・・・。
596名前は開発中のものです。:2007/09/09(日) 18:00:49 ID:+BJ0XP1c
2D格闘ゲームを作るのに
役に立ちそうな本はありますか?
あれば教えていただけないでしょうか?
597名前は開発中のものです。:2007/09/09(日) 20:56:36 ID:3lvP3UQf
今までソフトウェアを何も作ったことが無いなら、
2D格闘ツクールの how-to 本が一番役に立つんじゃないかな。
598名前は開発中のものです。:2007/09/10(月) 00:19:58 ID:QZRbzkCO
>2D格闘ツクールの how-to 本

その本を紹介してくれ!
599名前は開発中のものです。:2007/09/10(月) 00:46:57 ID:pQWiK5YF
一種の皮肉だろ
質の悪い皮肉だが
600名前は開発中のものです。:2007/09/10(月) 09:29:30 ID:olxEpOuT
とりあえずシューティングを作って
後は応用ジャマイカ
601596:2007/09/10(月) 13:49:03 ID:FzLJ552F
色々とありがとうございました
頑張ってみます
602名前は開発中のものです。:2007/09/13(木) 22:11:20 ID:1Bt3Jrj9
Gemsはアレだ。プロもこういうダーティーなテクニックでなんとかやりくりしてるんだと
安心するために読んでる。
603名前は開発中のものです。:2007/09/13(木) 22:45:03 ID:zIifOySh
他人が持っているから、
自分もとりあえず買って本棚に並べて置けば安心。

というのが日本人。
604名前は開発中のものです。:2007/09/13(木) 23:52:00 ID:sg/7ehqF
本でも漫画でもゲームでも
買って積むのは日本人だけってことか?
605名前は開発中のものです。:2007/09/14(金) 00:51:59 ID:jaGDiRCb
そいつはたんなるチョンだ
606名前は開発中のものです。:2007/09/14(金) 07:41:33 ID:+ct+WUiC
買わずに割れるんでないの。
607名前は開発中のものです。:2007/09/17(月) 02:07:11 ID:hpccBGBo
実例で学ぶゲームAIプログラミング
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113395/

↑の原書
http://www.wordware.com/files/ai/
608名前は開発中のものです。:2007/09/17(月) 02:16:51 ID:dcjZVnkb
>>607
今月26日発売だね、それ
目次見る限り、これの補完としてみたらいいのかなぁ?

[ゲーム開発者のためのAI入門]
http://www.oreilly.co.jp/books/4873112168/
609名前は開発中のものです。:2007/09/17(月) 02:30:50 ID:dcjZVnkb
あれ、そこのサンプルコードをなぜか去年落として放置してたわ
今まで>>607の原書が>>608だと思ってた…
610名前は開発中のものです。:2007/09/17(月) 09:39:12 ID:JjcaLkcc
>>607
それいいな
原書買おうと思ってたけど翻訳あったんだ!
611名前は開発中のものです。:2007/09/18(火) 09:18:45 ID:hAQa8XRr
おぉ〜、久しぶりに来てみたら良書っぽいの出るんだな
もっとAI関係の本も出てほしいものだなぁ
612名前は開発中のものです。:2007/09/18(火) 10:07:04 ID:9sEmWOiI
>>608は悪くないけど抽象的すぎるような印象があったんだよな
613名前は開発中のものです。:2007/09/19(水) 17:39:03 ID:+A3proP+
だって書いてる人間にゲーム制作経験なさそうだもの。
俺は>>608地雷本に認定してる。
614名前は開発中のものです。:2007/09/20(木) 14:00:13 ID:Jb641zA2
コンピュータゲームのアルゴリズム&ネットワーキング (2007/9/27)

”計算機科学者の視点から書かれた”ってところが地雷っぽく見えるぜ。
まだ発売してねぇが、立読みした方、レビューよろしく。
615名前は開発中のものです。:2007/09/20(木) 15:15:33 ID:LHL/RFmd
Ai Game Programming Wisdom 4(英語版)

http://www.amazon.co.jp/dp/1584505230/

来年発売だけど、このシリーズの翻訳本出てほしいな…
616名前は開発中のものです。:2007/09/21(金) 11:34:27 ID:4eUkoiqn
異議なかったら、このまま絶版に移動しようと思う
物理はどうなったんだろうね?
wiki代わりに誰か編集してもいいぜ

絶版
C++BuilderでWindowsゲームを作ろう
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30491030

DirectX 9実践プログラミング
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07110944

DirectXゲームグラフィックスプログラミング
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4797323280

行方不明(消えた?)
ゲームで使える物理シミュレーション
617名前は開発中のものです。:2007/09/21(金) 14:14:39 ID:k4Ouwi9k
下の二つは絶版というより改訂でしょ
絶版に移動させるより新しい版に書き換えた方がよいのでは?
618名前は開発中のものです。:2007/09/21(金) 16:32:31 ID:SJHC4UBQ
>>617
実践〜もVista対応版が出てるよ

>>616
ググレカス
619名前は開発中のものです。:2007/09/21(金) 19:01:56 ID:y/t1Q0d5
「ゲーム開発者のためのAI入門」を押入れから引っ張り出したら
「×読む価値なし」とか「最悪の例」とか散々落書きされまくっててワロタ
自分のしたことだが、よほど腹立ててたらしいな。

んで、その落書きによると、この本で辛うじて実地で意味があるのは
4章の群れと7章のA*と10章のファジー理論、あと5章6章の一部くらいで、あとはもう机上の空論というか。
役に立つ部分も、別の書籍やウェブに当たったほうがずっといいと思う。
620名前は開発中のものです。:2007/09/21(金) 19:03:18 ID:y/t1Q0d5
つーかぶっちゃけて言えばGame Programming Gemsで済む。
621名前は開発中のものです。:2007/09/21(金) 21:40:56 ID:jtsf9u8q
>>617-618
著者が若干違うんだけど、同一内容って思っていいのか?

DirectX9実践プログラミング[WindowsVista対応版]
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-87593-461-5

DirectXゲームグラフィックスプログラミングは
初版、2.0、2.1vistaがあるようだなぁ

わかる奴に任せるλ.....
622名前は開発中のものです。:2007/09/22(土) 01:55:45 ID:/gfeR7RZ
噂の本の中身をぐぐるで閲覧できたぜ、ブック検索なんてあったんだな

AI Game Programming Wisdom
http://books.google.co.jp/books?q=AI+Game+Programming+Wisdom
623名前は開発中のものです。:2007/09/23(日) 03:07:23 ID:UkTCu4VV
>>622
すげーなw

途中まで読めるじゃん

ゲーム開発者のためのAI入門 - Google ブック検索
http://books.google.co.jp/books?id=86GetY0qpd4C&printsec=frontcover&dq=AI+Game+Programming+Wisdom&as_brr=3#PRA1-PR16-IA1,M1
624名前は開発中のものです。:2007/09/23(日) 15:19:32 ID:0oJePHSf
途中までしか読めない&日本書籍がほとんどないという理由で、ほとんど誰も知らないけどな
検索すればわかるけど、特定の分野しか中身を見れない
625名前は開発中のものです。:2007/09/24(月) 08:27:37 ID:OQ4fjWaV
原書 Programming Game AI By Example  \4,977
翻訳 実例で学ぶゲームAIプログラミング  \3,990

翻訳の方が安いのかよ、この本。
正直、ボーンデジタルも見習って欲しい。
原書より安くしろとは言わないけど、2倍はボッタくりすぎ。
626名前は開発中のものです。:2007/09/24(月) 09:17:48 ID:ufdBZRT2
ボーンデジタルはなんか翻訳がよみずらい本が多い。
リアルタイムレンダリングの特異値分解が単一値分解とか訳されてるのみて、
訳してるのは工学しらない人じゃないかと怪しんでいる。
ほんとに中身理解して訳してるのかな?

でも、衝突判定本の訳は気にならずにさくさく読めてよかった。
誤植らしきものが多かったが、すぐに分かる程度のものばかりだったし。
627名前は開発中のものです。:2007/09/26(水) 11:22:41 ID:WGzPunPI
プログラミング関係の翻訳できる職人がいないんでねぇの?
628名前は開発中のものです。:2007/09/26(水) 15:35:20 ID:K4Bv/vE8
翻訳しても所謂分かってる人ってのは英語でそのまま読むからね
邦訳なんてバカしか読まないし、
初心者向け解説を書いてるみたいな気分になってくるのさ
モチベーション上がるわけねぇ
629名前は開発中のものです。:2007/09/26(水) 17:58:01 ID:nnQ27PIW
プログラム本は翻訳物でもカタカナ語満載だから、
普段洋書読まない人間でも、結構読めるんだよな。
『More Efective C++』の洋書目にしてびっくりした。
630名前は開発中のものです。:2007/09/26(水) 18:15:47 ID:Ut+A4yOQ
>翻訳物でも
>洋書読まない人間でも

631名前は開発中のものです。:2007/09/26(水) 18:22:13 ID:UzbcSPJO
英語がわかるわからんと普段洋書読む読まないは別なわけだが。
632名前は開発中のものです。:2007/09/26(水) 18:24:29 ID:Ut+A4yOQ
欧米語で書かれた書物。
「原書」、「原著」、「オリジナル」、「未訳」、「英語版」ともいう。
633名前は開発中のものです。:2007/09/28(金) 22:10:17 ID:lN4r/xU7
お前らって自然対数って言葉だされただけで一瞬キョドっちゃう馬鹿どもなんでしょ?
634名前は開発中のものです。:2007/09/28(金) 22:43:08 ID:0zdKnFk0
ググれカス
635名前は開発中のものです。:2007/09/29(土) 10:54:23 ID:31fngBQZ
>>633
(#^ω^)ビキビキ
636名前は開発中のものです。:2007/09/29(土) 12:15:31 ID:hyazDg7E
なんか数学勉強したくなった
637名前は開発中のものです。:2007/09/29(土) 14:29:29 ID:f5rweSCZ
翻訳本は訳がアサヒってるの多いからなぁ
638名前は開発中のものです。:2007/09/29(土) 15:05:46 ID:tVaejsrx
狩野タンはもうこの手の本は翻訳してくれないの?
639名前は開発中のものです。:2007/09/30(日) 00:05:33 ID:/e0kw6Nl
「実例で学ぶゲームAIプログラミング」勝った奴いないの。
↓でサンプルプログラムを見た感じだと悪くはないんだが。
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113395/
640名前は開発中のものです。:2007/09/30(日) 01:18:56 ID:tOL78hVU
もよりの本屋に行ったら売ってなかったので今日はあきらめた
641名前は開発中のものです。:2007/09/30(日) 02:48:41 ID:0oJ628xB
サンプルプログラムのRavenを5600+のPCで動かしたら
カクカクしているのに絶望した
642名前は開発中のものです。:2007/09/30(日) 02:59:56 ID:O2N5rtuw
それはCPUじゃなくGPUの性能が足りないんじゃないか
もしくはMicrosoftにあるデュアルコアパッチ当ててないとか
E6750+G33だったがヌルヌルだった
643名前は開発中のものです。:2007/09/30(日) 03:05:11 ID:0oJ628xB
もっかいやってみたら割と軽かった
謎だ
644名前は開発中のものです。:2007/09/30(日) 03:13:41 ID:VAMbvaTA
慣れだな。間違いないね、うん。
645名前は開発中のものです。:2007/10/02(火) 19:18:07 ID:ROz0Su05
>>639
サンプルプログラム見ると面白な
アクションや、RTSとかにもよさそう
これは買いかも
646名前は開発中のものです。:2007/10/02(火) 20:09:29 ID:jGWD1BuC
買おうと思ったら何故かamazonで買えない
647名前は開発中のものです。:2007/10/02(火) 20:18:14 ID:y3MR3Bj6
原書はかなりの高評価みたいね
http://www.amazon.com/dp/1556220782/
648名前は開発中のものです。:2007/10/03(水) 07:26:45 ID:LZ5duoqa
読まないけど買ってみるか
649名前は開発中のものです。:2007/10/03(水) 13:59:40 ID:Nwe20aSd
Amazon.co.jp: 実例で学ぶゲームAIプログラミング: 本: Mat Buckland,松田 晃一
http://amazon.co.jp/dp/4873113393/

amazonにあったよ

しかし、オライリー本は高いな・・・
650名前は開発中のものです。:2007/10/03(水) 15:10:45 ID:3RbbDpKw
DirectXに手を出そうと考えている者なのですが
(CとC++のCUIを入門とかに書かれている構造体とかファイル操作とかポインタ
あたりまで"それとなく"学習 GUIはwindowsゲームプログラミングのマルチメディアと最後のゲーム以外”一応”試行)
テトリスかオセロを作ってからシューティングゲームを作りたいと考えています。
DirectXに関しては完全知識0です。
何か1つゲームを作りたいという私に
15歳からはじめるDirectX9(r は条件的に合うでしょうか?
取り寄せ以外に手がないため立ち読みができませんorz
後、DXライブラリってどうなんでしょうか DirectXやる前にDXやった方がいい
と 勧める人もいて混乱しております。
651名前は開発中のものです。:2007/10/03(水) 15:22:10 ID:9P5ixgwu
自分の目で見てこい。
652名前は開発中のものです。:2007/10/03(水) 15:42:03 ID:2lWOp91j
>>650
DirectXや3Dの勉強がしたいのか、ゲームが作りたいのか、目的によるぜ
純粋にゲームだけ作りたいなら回り道せずにいろんなライブラリを試して
自分の使いやすいと思ったもので何か仕上げてみな
653名前は開発中のものです。:2007/10/03(水) 17:07:20 ID:3RbbDpKw
>>652
今はゲームが作りたい(行く行くはゲーム以外も作りたい)
しかし下手なライブラリを使うと
後でまたDirectXなどを1から勉強しないといけないから大変だぞー
 といった意見を聞いて踏ん切りがつかない始末でして
自分ではDXライブラリなるものを使いたいと考えているのですが
DXライブラリでゲーム作成→DirectXで2.3Dゲームへ
と行くのは可能でしょうか?(学習的な意味で)
654名前は開発中のものです。:2007/10/03(水) 17:52:35 ID:2lWOp91j
>>653
いいライブラリを使えばよろし
今ならXNA(MSのDirectX公式ラッパー)もあるし

DirectXはとどのつまり描画方法のプログラミング手段みたいなもんだから(OpenGLのような)
ゲームロジックのプログラミングとは分けて考えた方がいい
.NETやJAVAでCanvasオブジェクトに直接表示するのもあり

それで、DXライブラリなんだけど3Dゲームは作れないから
3Dゲームの学習には向いてないんじゃないかね
655名前は開発中のものです。:2007/10/03(水) 18:46:46 ID:Nwe20aSd
DXライブラリでゲームを作成する意味ってのは、
結局、DirectXに慣れるのもあるけど、
普通は、それ以外に、注力を注ぎたい(頭痛が痛い)というのが理由ではなかろうか

DirectXは(大分楽になったとはいえ)結構面倒なところもあるので、
ライブラリを使うと、そういうところを、すっとばして、
ゲーム本体を作りこめるというのが利点だ

DirectXの勉強が目的でないなら、ライブラリを使ってみるのがよいと思うよ。
ライブラリに関しては、
好き嫌い、向き不向きがあるので、使ってみないことには・・・

詳しくは、こちらで
各種ライブラリ紹介スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1177886529/

それとなく、とすれ違いな気がするw
656名前は開発中のものです。:2007/10/03(水) 21:32:45 ID:2iONliTQ
何とかライブラリの類で、書籍などの資料があるのはDXライブラリ程度だな。
1○際からシリーズでDXライブラリ(C・C++)・DirectX(CとVB)で出ているから
一回は読んでみたら良いかもしれないな。

本以外の投資ではDirectXの方ではVisualC++かVBのExpressとDirectX SDK
をダウソする程度か。
657名前は開発中のものです。:2007/10/03(水) 21:34:59 ID:2iONliTQ
DXライブラリは、作者のサイトで使い方をレクチャーしていたな。
まぁ、上でも書いたが今はDirectXでも無料で開発できるから試してみればいい。
658名前は開発中のものです。:2007/10/04(木) 07:12:52 ID:b8RewduN
ありがとうございました。
659名前は開発中のものです。:2007/10/05(金) 05:16:17 ID:l6Jqkq2O
>>649
あるんだけど、在庫がない。もう、リアル書店で買うわ
660名前は開発中のものです。:2007/10/06(土) 22:34:34 ID:zceLuRGE
ゲーム効果音製作の本で何かお勧めありますか?
661名前は開発中のものです。:2007/10/07(日) 02:25:47 ID:ldiy1xwT
>>660
効果音を自分で作るには
・素材集を編集・加工して作る
・自分で録音したものを編集・加工して作る
・シンセサイザー等で音を1から作る
という方法があります。

あと、無料で自由に配布している方がいます。1584個あるそうです。
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/

本でいうとDTM関係になると思います。

また、● 効果音製作情報交換スレ ●というスレがありました。
自分で家にある物を叩いたり振ったりして音を作成している人もいるようです。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1045257963/
662名前は開発中のものです。:2007/10/07(日) 16:15:20 ID:iTrtJddZ
ついでに。

DTMに役立つ本
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1161336765/
663660:2007/10/07(日) 20:05:50 ID:8i8jbimJ
まずはDTM関係の本をあさってみます
ありがとうございました
664名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 00:12:05 ID:jaqi2to2
本じゃなくてまずはサイトで良いよ
DTMだったらフリーのシンセサイザーが幾らでもある
665名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 01:16:06 ID:ZWwsRujX
>>649
>しかし、オライリー本は高いな・・・

ボーンデジタルに比べたらずっと良心的だけどね

原著は定価$49.95
日本語版は\3,990

初心者はソフバンの粗製濫造ゴミ本に3000円出すくらいなら
1000円プラスしてこれを読んだほうが役に立つぞ
666名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 01:31:30 ID:Jh2kh4ks
お、原著より安いのか!すごいな
667名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 01:43:29 ID:jaqi2to2
ボーンが異常なだけ
668名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 02:36:17 ID:vh7tpw0O
しかしバンクのゲー本って糞ばっかだな
669名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 06:06:09 ID:YDlPruiB
売れるんだろ
670名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 12:32:50 ID:jaqi2to2
バンクに限らず同じ会社でも著者によって差が激しすぎる
671名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 13:21:21 ID:dkqLubZm
MdNもボッてるよなぁ。
672名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 17:34:18 ID:8/47WTsN
俺もバンクの本、複数持ってるけど、どれもゴミばかり
もう買いません…
673名前は開発中のものです。:2007/10/10(水) 00:37:53 ID:MAM8YIfr
SBPをバンクとか呼んでる希少種が異様に多いスレだな。
神浦のウンコ本掴まされた間抜けが私怨に狂って自演してるのか?
ソフトバンクのグループ会社はソフバンって呼んだほうが
目立たないと思うぞ
674名前は開発中のものです。:2007/10/10(水) 04:08:58 ID:hpe8x7rO
ドリバンではありません!ソフバンです!
675名前は開発中のものです。:2007/10/10(水) 08:07:54 ID:ZP64IpNa
柔銀だろ
禿だけでも通じる
676名前は開発中のものです。:2007/10/10(水) 13:47:21 ID:2qxNZVDb
俺もソフトの本、何冊も持ってるわ〜
677名前は開発中のものです。:2007/10/10(水) 17:49:01 ID:WriDwnO1
ソフバンとかファイファン並にダサい
678名前は開発中のものです。:2007/10/10(水) 19:46:00 ID:+t/E4zFt
>>675
自分も、禿で通じると思う。
ただ、

"柔銀" に一致する日本語のページ 約 2,120 件中 1 - 10 件目
"ソフトバンク" に一致する日本語のページ 約 2,970,000 件中 1 - 10 件目
"ソフバン" に一致する日本語のページ 約 103,000 件中 1 - 10 件目
を見る限り、”柔銀”はややマイナーな気がする。
679名前は開発中のものです。:2007/10/10(水) 20:15:56 ID:2AGV9qM4
柔銀ってやわらか戦車みたいな響きだな
680名前は開発中のものです。:2007/10/10(水) 22:08:32 ID:GuuwLXAy
電車の中で禿電とか禿TELって会話を聞くと
思わず吹いてしまうから止めてくれ
681名前は開発中のものです。:2007/10/10(水) 22:12:15 ID:GuuwLXAy
あと、禿パブの本って神浦じゃなくて松浦じゃね?とかいう突っ込みはナシ?
682名前は開発中のものです。:2007/10/10(水) 22:41:58 ID:irj51CAP
プログラムに関してはまともな出版社が少ない気がする
683名前は開発中のものです。:2007/10/11(木) 00:10:56 ID:tPjS2qLK
ageてまで糞バンクの呼び方を擁護するのもなんとも
684名前は開発中のものです。:2007/10/11(木) 03:32:46 ID:qvxDNt1O
バンカーか
685名前は開発中のものです。:2007/10/11(木) 03:45:49 ID:guuPeP22
禿バッカーでいいじゃない
686名前は開発中のものです。:2007/10/13(土) 23:17:33 ID:pCt8qZXh
禿バッカーの藤田 和久著 アクションゲームプログラミングはどんなもんでしょうか?
買った人いませんか?
687名前は開発中のものです。:2007/10/14(日) 02:31:21 ID:mEG410Zd
立ち読みしかしてないんだが、少なくとも

>松浦 健一郎(著)アクションゲームアルゴリズムマニアックス

よりはマシだよ。それでも3000円の価値があるかというと微妙だが…

結局、この手の2Dゲーの作り方はウェブ上に初心者向け資料がゴロゴロあるから
ネット環境が揃っててちょっとググる知恵がある人間と、そうでない人間とで評価は
分かれる気がする
688名前は開発中のものです。:2007/10/14(日) 03:25:56 ID:dMhMyKIH
松浦のは一通りのアクションは解説されてるから
ネタ切れ防止用のカタログ的には役に立ってる

コードは何の参考にもならんし
当然値段分の価値は見出せないにしろ
689名前は開発中のものです。:2007/10/21(日) 01:57:51 ID:fjFlMrLs
ま、少なくとも定価は出せないなぁ>松浦本
坂本某の本も似たような感じ。立ち読みで充分。
690名前は開発中のものです。:2007/10/21(日) 19:49:35 ID:1KCm9dyU
和書で出すなら層を厚くとらないと採算が合わないんだなぁ、
てのはラインナップを見る度思うよ
691名前は開発中のものです。:2007/10/23(火) 01:28:42 ID:OcO80+tx
>>690
下手に下の層に合わせるとほんと何も出来ないからなぁ。
プログラム自体が既にアニメーションや音出すまでに敷居が高いし
だからと言って、上の層に合わせると読む人がホント何人居る?って話しだし。


で、行き着く先が大まかな事は一通り・・・でも凝った事は何もなし。になる。
692名前は開発中のものです。:2007/10/23(火) 22:04:20 ID:ho435WWh
著者に自腹で整形してもらって4ページごとに見開きピンナップ載せればいい
693名前は開発中のものです。:2007/10/24(水) 01:45:17 ID:av8boFqy
>>691
松浦さんか鎌田さんの言い訳ですか?
694名前は開発中のものです。:2007/10/24(水) 02:17:06 ID:KdQa+W19
ぶっちゃけ2DSTGとか2DACTの初心者本はほとんど動かないんだよ。
そっち方面にはもう「下の層」なんてほとんど居ないから当然なんだけどね

初心者本を出すなら吉里吉里とかHSPとかフラゲとかツクールに限るよ
695名前は開発中のものです。:2007/10/24(水) 04:34:59 ID:X++y3D1f
そんな数少ない2DSTGとか2DACT初心者の俺は、
意外と逆引きゲームプログラミング(秀和)が使えた。
ただ、値段が高い割には内容がやや薄いのと
リファレンスをさせる本なのに余白とフォントが大きすぎる。
コードは雰囲気だけ頂くからもっと"詰まった"一冊にして欲しかったよ。
696名前は開発中のものです。:2007/10/24(水) 06:08:27 ID:exNtbJEF
初心者向けの場合ツクールみたいなツールと
抱き合わせで売る方向とかのほうがいいんじゃないかと
697名前は開発中のものです。:2007/10/24(水) 15:29:38 ID:X++y3D1f
以前買ったGB開発+C言語の本はGBDKが入っててそんな感じだった。
内容も悪くなかったよ。
698名前は開発中のものです。:2007/10/24(水) 21:31:42 ID:aHBWjbUD
詳説 ActionScript 3.0 アニメーション
http://www.gogo3d.com/products/actionscript3/index.html
699名前は開発中のものです。:2007/10/29(月) 23:34:18 ID:3NcX0s82
最近、15歳からはじめるDirectxゲームプログラミング教室ってのを読んだんですが、
次はどんなのを読んだらいいですかね。
ゲームの作り方と、directxの知識両方を深めたいのですが。
700名前は開発中のものです。:2007/10/30(火) 15:10:12 ID:1GF8LvpH
やりたいことによる
ゲーム製作に必要な汎用的知識って案外多くない

まあ3Dはもうちょい汎用的知識が要求される面があるから、
3Dやりたいならそっち系の本読めばいいんじゃない
701名前は開発中のものです。:2007/10/30(火) 23:22:27 ID:tZWlET7w
DirectXを利用して(ACT)ゲームを作れるようになりたいのですが。
C++入門とかCとかはとりあえずできるようになったのですが、
その後読むのにいい本がよくわかりません。
C++実践プログラミングとかですか?
ためしにDirectXゲームプログラミングみたいな本を立ち読みしたのですが、
理解できないのですが、中間に当てはまるような参考書はないのでしょうか?
702名前は開発中のものです。:2007/10/30(火) 23:39:09 ID:gJ2AXzAB
DirectXのreferenceとチュートリアルのソース見て
後はネット検索
703名前は開発中のものです。:2007/10/30(火) 23:44:48 ID:Xqa4vt31
>>701
「DirectX 初期化」でぐぐれ
704名前は開発中のものです。:2007/10/31(水) 00:15:33 ID:1l8Fww38
つーか>>701の内容を見る限り適当なライブラリ使うほうが早いだろ
DXライブラリでも使っとけ
705名前は開発中のものです。:2007/10/31(水) 01:12:59 ID:m3+NDhwj
>>699
>>701
本ばっか読んでないでとっととゲーム作れ。おまいは道を踏み外しかけてる

初心者本を買うにしても、適当なC/C++の初心者本。適当なWin32の初心者本。
あとはDirectXSDKのヘルプが読解困難な場合のDirectX逆引き大全くらいだな。
これ以外の初心者本は不要。マジで

あとDXライブラリのソースでも嫁。これでDirectXを使うに不自由しない
706名前は開発中のものです。:2007/10/31(水) 20:42:45 ID:0i1oZ6y6
>>705
参考までに、道を踏み外さずに立派なプログラマーとなり得た
あなた様の作品を見せてください。
707名前は開発中のものです。:2007/10/31(水) 21:57:21 ID:eeozO456
みっともないですよ松○さん
708名前は開発中のものです。:2007/10/31(水) 23:00:20 ID:Co+7xX+O
ググれば簡単に見つかる情報を劣化させたネトランみたいな
ゴミプログラミング本を乱造して売り付ける禿バンク必死だな!

とか下らない愚痴をこぼしてないでボーンにお布施してください
購入厨として生きる喜びを噛み締め、禿と骨に感謝して生きなさい
709名前は開発中のものです。:2007/10/31(水) 23:04:31 ID:Co+7xX+O
あと言い忘れたがオライリーのAI本は良いな。ビギナーは買え。
Ai本は2種類あるから気をつけろ。古いほうは地雷だから買うな
710名前は開発中のものです。:2007/10/31(水) 23:28:19 ID:QW1TTM36
その本のamazonレビューワロタよ

>この本を読んだだけでゲームプログラムの達人になれるわけではありません(よって ☆ -1 )
読んだだけでプログラムの達人になれる本なんてあるわけねーだろ!w
711名前は開発中のものです。:2007/10/31(水) 23:32:15 ID:sfAPPl3n
712名前は開発中のものです。:2007/11/01(木) 07:49:03 ID:BIreOpER
自分の思うところは、達人になれる奴らは人の意見を聞く前に本を読みまくってて、
力が無いのにプログラムの達人に速くなりたいとか言う奴が、やれ
 「あの本はいいですか?この本をよめばOOがわかりますか?
  テンプレートがつかってみたいのですがXXXの本はどうですか?」
と意見を聞くばっかで、肝心の勉強を進めない印象がある。
713名前は開発中のものです。:2007/11/01(木) 16:06:39 ID:JZoPCQ6l
自分の思うところは、達人は初心者の質問にもおおらかに答えてやって、
力が無いのに誰かを見下したくて仕方がない奴が、やれ
「俺には分かる。お前は道を踏み外しかけている。
本を買うなら素晴らしく洗練された鎌田先生の逆引き大全のみ許可する」
と尊大に言い放つばっかで、自分の同類を増やそうとしている印象がある。
714名前は開発中のものです。:2007/11/01(木) 17:03:03 ID:uHwML7OT
つまりギターを弾いてろと
715名前は開発中のものです。:2007/11/01(木) 21:11:57 ID:At8Jur55
APIの逆引き本に著者もへったくれもないわなー
MS謹製リファレンスマニュアルの補助的な「道具」として
まともに機能する代物なら、著者なんて誰も気にしねー

逆に、逆引き謳ってる癖に使い難い出来だとボロクソに
叩かれるけどな
716名前は開発中のものです。:2007/11/02(金) 00:13:59 ID:7n++LK50
自称上級者が著者に一番こだわりまくってるだけ
717名前は開発中のものです。:2007/11/02(金) 00:38:18 ID:ggZxDwsp
>>713
哀れw
718名前は開発中のものです。:2007/11/03(土) 01:16:39 ID:iFLbtCV+
「こういう本があれば初心者にいいだろうな」って思うことはあるけど
とてもリターンが合わない
せいぜいブログとかにまとまりなく書きなぐるだけ
719名前は開発中のものです。:2007/11/03(土) 10:54:40 ID:v60X9lWM
だだもれの人の本にこっそり期待。
ごく普通にゲームプログラムの要素技術を網羅したものになってそう。
ほとんど未経験者同然の連中が書いてる、初心者を惑わす駄書群を虐殺してほしい。
720名前は開発中のものです。:2007/11/05(月) 02:04:01 ID:AALUQ/Gy
3Dゲームプログラマーのための数学 (基礎編)
大川善邦 著

何気なく最後のページを見た

 平成16年9月25日 初版発行
 平成16年2月25日 第1版第2刷発行

となってたよ
721名前は開発中のものです。:2007/11/05(月) 03:21:37 ID:1oAu8UTo
>>720
時を遡ってる!?
722720:2007/11/06(火) 00:45:02 ID:E2r4IDfC
こんな所まで誤植かよ
とオモタ
723名前は開発中のものです。:2007/11/07(水) 00:15:10 ID:SXFjtm5I
もうなんかすげー…
724名前は開発中のものです。:2007/11/07(水) 11:01:02 ID:HrqWlCg9
マスタリングDirectXプログラミング (単行本)
橋口 ゆうすけ (著)
出版社: ソフトバンククリエイティブ (2007/10/31)
価格: ¥ 3,129 (税込)

2点の新品/ユーズド商品を見る: ¥ 2,150より

相変わらず、禿バッカー本はゴミみたいだな
725名前は開発中のものです。:2007/11/09(金) 06:46:37 ID:mfpq6ZYz
ゲームプログラミングのための3Dグラフィックス数学が、
後半、物理のことばっかりで、ベクトルとか、マトリックスの実践的な応用が書いてなくショボーン orz

3Dゲームプログラマーのための数学 基礎編かってみようと思ったけど、不評ですか・・・

まあ、そろそろ、3Dエンジンの洋書とか、実際のソースよめよってことだと思うんですけど

726名前は開発中のものです。:2007/11/10(土) 12:14:54 ID:JocYSMud
>3Dゲームプログラマーのための数学 基礎編
これ不評なの?チラッとみたら簡単で良さそうだから買おうと思ってたのに
727名前は開発中のものです。:2007/11/10(土) 12:25:36 ID:yAXhFJsn
たしか、問題の解答が載ってない。
728名前は開発中のものです。:2007/11/10(土) 12:29:06 ID:NrSJKOGw
>>727
問題投げっぱなしとか、どんだけwwwww
729名前は開発中のものです。:2007/11/10(土) 13:48:20 ID:Ti8CnzCy
>>727
これはヤバイな…
おれ、解答ないと落ち着かないんだぜ…
730名前は開発中のものです。:2007/11/10(土) 20:42:30 ID:33B4gBKM
学校に入ったら教えるとかそんな風なことが書いてあったような…
webサイトにも無く
731名前は開発中のものです。:2007/11/11(日) 04:48:53 ID:Ud+XGhcd
答えが載っていない問題集よりも意味のない書籍はない
732名前は開発中のものです。:2007/11/11(日) 17:22:36 ID:dlCsbX0v
でもそれ問題集じゃないんでしょ?
洋書とかじゃ普通にそんなもんだし別に驚くほどのことか?
733名前は開発中のものです。:2007/11/11(日) 23:38:43 ID:6bsbWmCE
参考書とかはまず載ってない
734名前は開発中のものです。:2007/11/12(月) 18:24:19 ID:E6LMRMSE
>>581の英語版Gems7は約1ヵ月後に発売だな

ところで>>326の翻訳本はもう発売したのか?話題が出てから1年以上経ってるが…

>Japanese translation by Satoshi Kanai, Norimasa Yoshida,
>and Hiroaki Date, to appear (publisher Morikita Syuppan).
著者のHPに森北出版から出るというメッセージ
http://www.cs.virginia.edu/~luebke/
735名前は開発中のものです。:2007/12/08(土) 21:39:43 ID:1t2FCLsh
>>584
おまえのせいで無駄なもん読んじまったじゃねーか
覚えるべきは論理構造であって、それを理解する手がかりが絵や文章じゃないのかよ
導入部分は優しいほうがいい

必要な部分まで省いてワケワカランことになってる本も多いけど('A`)
736名前は開発中のものです。:2007/12/09(日) 00:39:49 ID:fD6qHsPF
ちょっw
すげー長文っw
737名前は開発中のものです。:2007/12/09(日) 00:45:43 ID:Xfs4UMgK
zipで圧縮したら、1kbになりますた
738名前は開発中のものです。:2007/12/31(月) 10:35:15 ID:OJNaKtIZ
739名前は開発中のものです。:2007/12/31(月) 11:44:42 ID:K8WL7pln
>>738
紀伊國屋、ヨドバシに在庫有
740名前は開発中のものです。:2007/12/31(月) 11:59:49 ID:OJNaKtIZ
お、紀伊国屋のは見たけど、ヨドバシにもあるのか。
あれってほんとうだろうなぁ、、、注文してから、在庫ありませんでしたの予感
741名前は開発中のものです。:2007/12/31(月) 14:54:07 ID:5ov9BDuy
>>738
アマゾン内だけで検索されるなら在庫切れがプレミアつくのは必然かもね
絶版してるのかな
それとも重版までの売り抜けかw
742名前は開発中のものです。:2007/12/31(月) 21:00:53 ID:jADjv/op
まさかとは思うが、もしかして重版なしで次は改訂版(Vista&DX10対応版)になっちゃうとか?
743名前は開発中のものです。:2007/12/31(月) 23:39:13 ID:OJNaKtIZ
どうでもいいけど3000円のものを6200円って凄くね? ww
744名前は開発中のものです。:2008/01/01(火) 00:33:49 ID:6hTcnA2g
俺が逆引きDirectXをマンセーし続けた所為で転売厨まで出現するとは!
なんというバタフライ効果!己の発言の影響力の大きさに改めて戦慄した!
745名前は開発中のものです。:2008/01/01(火) 01:24:45 ID:OCSVoFS/
ちゅうか、君のせいじゃないと思うけどね。
746名前は開発中のものです。:2008/01/01(火) 02:28:13 ID:TVa3tF2A
747名前は開発中のものです。:2008/01/02(水) 02:49:24 ID:JuBEjuNy
>>743
世の中には、もっと凄い世界がありますw

最近ネットだけで完結できたもので、
Impressで、980円でで、投げ売りされてたPCのアスカ(シレンの派生)が、
ヤフオクで、10000円ごえ

『女剣士アスカ見参』の最低落札価格相場が比較出来る「オークファン」- ネットオークションの『女剣士アスカ見参』落札価格相場統計
http://aucfan.com/search1?ss=16063&t=-1&q=%bd%f7%b7%f5%bb%ce%a5%a2%a5%b9%a5%ab%b8%ab%bb%b2
748名前は開発中のものです。:2008/01/02(水) 02:50:48 ID:JuBEjuNy
ところで、逆引き大全って良書?

近くの電気屋で放置されてたから、買ってくるか・・・
749名前は開発中のものです。:2008/01/02(水) 13:04:01 ID:NiPc4qAQ
とりあえずヘルプ以上の事は書いてある
750名前は開発中のものです。:2008/01/02(水) 13:04:40 ID:NiPc4qAQ
追記:MSKKのヘルプが致命的に読みにく過ぎるとも言う
751名前は開発中のものです。:2008/01/02(水) 14:18:23 ID:IBM1lO92
逆引きが良書じゃなかったら、日本に良書はない
752名前は開発中のものです。:2008/01/04(金) 11:46:31 ID:iZ/GzuFq
逆引きはまさに初心者向けの内容、同じ著者のゲームコーディングも読みやすい
工学社のと違って関数の意味や内容は詳しくは無いからヘルプやぐぐるのは必須だけど

ゲーム作るときに読むなら良いけど、寝る前に読む参考書としては読みにくいかな
753名前は開発中のものです。:2008/01/04(金) 19:16:08 ID:H8AOrr5D
>>748
Visual C++2008対応で改訂版が出るに決まってるだろJK
754名前は開発中のものです。:2008/01/04(金) 20:42:44 ID:knaBlXD3
まぁ、それで済むならいいけどな。転売厨は涙目だし。
最悪のシナリオは>>742。転売厨の思う壺。俺は/(^o^)\
755名前は開発中のものです。:2008/01/04(金) 20:50:43 ID:oVb9CiZg
自分の足で探せ
昨日書店に行ったが普通にあったぞ
756名前は開発中のものです。:2008/01/04(金) 21:30:23 ID:79u5PBvY
僻地なめんな
757名前は開発中のものです。:2008/01/05(土) 06:36:25 ID:RnDATGQb
>>753
どっかの げふぉんDirectXグラフィックげふぉん みたいに?
vistaとかいって、中身同じで表紙だけ変えただけジャン
あの本、初版からvista版まで、中身ほとんど同じでは
逆引きはめっちゃ便利。他の本は使えん。
誰でもコメントできる(本人乙も含めて)amazonで評価高くて、
あるていど公共性のあるところではコメントゼロってのはいかがなものか。
赤坂の本はもっとむごいな。
758名前は開発中のものです。:2008/01/05(土) 22:50:54 ID:DoYYZcwq
>>757
何言ってるのかサッパリわからんw
759名前は開発中のものです。:2008/01/06(日) 01:10:05 ID:vKq+IcJ3
>あるていど公共性のあるところではコメントゼロってのはいかがなものか

釣り要素ない、存在感ない、空気みたいな本は叩き甲斐がない

760名前は開発中のものです。:2008/01/06(日) 01:15:23 ID:j9EhfGPR
DirectXの逆引きの人すげえな

五輪書とか、法華経の本だしてる・・・
761名前は開発中のものです。:2008/01/06(日) 01:51:38 ID:VjRU24ht
同姓同名の別の人だよ
762名前は開発中のものです。:2008/01/06(日) 10:11:15 ID:JO1ftRCG
本人が書き込める場所(amazon)ではめっちゃコメントあり。
本人が書き込めない場所(yahoobook,yodobasi等)ではコメントゼロ。

ってことは、本人乙(自演系)だよね。

ってことを言いたかった。分りずらくてすまん。
763名前は開発中のものです。:2008/01/06(日) 11:36:35 ID:1P92DNL/
yahoobooksなんて誰も使ってないだろ
yodobasiなんて聞いたこともなかったわw
764名前は開発中のものです。:2008/01/06(日) 13:14:57 ID:PDjUxWSu
それだと大半の本が自演ですね!
765名前は開発中のものです。:2008/01/06(日) 23:17:45 ID:vKq+IcJ3
>>762
世の中そんなに単純じゃない
「アマゾンのマンセーレビューは著者の自演」という先入観を
逆手にとった嫌がらせとか普通に行われてるから

自演臭ぷんぷんのマンセーレビューをアマゾンに投下しまくって
2ちゃんで叩けばいいんだから楽なもんだろ。小学生でも思いつく
766名前は開発中のものです。:2008/01/07(月) 00:04:12 ID:5ateSYSb
実例で学ぶゲームAIプログラミング>>(越えられない壁)>>ゲーム開発者のためのAI入門

似たようなタイトル、似たような装丁で良著と地雷が。
2冊並べて机に置いてみたりしてるけど、なんかすげーもにょる。
767名前は開発中のものです。:2008/01/07(月) 01:18:19 ID:MpjqV90c
どっちが地雷?
ゲーム開発者のためのAI入門 ってオライリーの古い方だよね? けっこう面白かったし、役に立ったけど?
768名前は開発中のものです。:2008/01/07(月) 05:39:23 ID:5ateSYSb
役に立ったって、あれを元に何か実装したん?
使える部分がゼロとは言わないが。
769名前は開発中のものです。:2008/01/07(月) 19:05:14 ID:C2VtlNWy
役に立つ≠コードをコピペしてそのまま使える
770名前は開発中のものです。:2008/01/07(月) 19:44:10 ID:5ateSYSb
何を分かりきったことを。実際のゲームで使えるアルゴリズムはありましたか?
771名前は開発中のものです。:2008/01/07(月) 19:57:20 ID:6D5igZju
並べてるだけじゃ意味無いよね
結局完成しないんじゃな・・・
772名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 00:07:00 ID:9JMUxjBf
今C++について勉強しています。今は基礎を勉強しているので、次に進みたいと思っています。
そこで、実際にゲームを作りながら学べる…みたいな書物はないでしょうか?教えてください。もしくは これはオススメ というものがあれば、そちらのお願いします
773名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 10:25:13 ID:D+Ae0cu8
766 なんだよ結局、素人の戯言かよ 興味持って損した
774名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 23:18:57 ID:9JMUxjBf
あげ
775名前は開発中のものです。:2008/01/11(金) 23:42:06 ID:qFX2AEL2
>>772,>>774
入門者向けを謳った和書なんてどれもドングリだ。好きなの買え
とりあえず工学社とソフバンが出してる関連書籍を全部買うのもアリだ

きっと何かの悟りの境地が開けるだろう

 

 

どうも、ボーン儲でした

776名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 01:13:06 ID:JV1+lQvC
>>775
ありがとうございます
777名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 01:41:06 ID:NDIhSCVf
ボーンデジタルはあと30%値段が下がったら信者になれるな
GEMS1買ったけど高すぎたから逆に読む気が起きねえ、痛むのが怖いから
英語の勉強にもなるし各6000円弱の洋書で揃えようと思う
778名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 02:07:28 ID:pEueupeE
ボッタクリデジタルは何を基準に価格決めてんだろな。
Ericsonの衝突判定本みたいな良心的なものもあるから謎。
きっと川西が絡むと値段が高くなるんだぁー。
779名前は開発中のものです。:2008/01/12(土) 03:19:22 ID:Bf30nDhe
アルゴリズム&ネットワーキングも原書100ドル→3800円という良心
780名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 03:13:35 ID:Uiql0q6n
>>777
内容が硬めだったり高価な本で腰が退ける場合絵を描いたり落書きして
心理的に親しめるようにしておく
読んで学ぶ時間を時給に換算して考えれば一万二万程度の本ごとき踏み破ってやらあぐらいの扱いで良い
781名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 03:29:47 ID:KZdQ6KOc
書物は飾りではない 己の糧として知識を吸収するためのものである
それはあたかも毎日の食事と同じ 出されたディナーをただ眺めるだけで満足できようか

ゲイム・デ・ブック(1977〜不詳)
782名前は開発中のものです。:2008/01/13(日) 05:47:49 ID:IwZQzFAO
ここまで読んできた君にはもう分かってるだろう
14へ行け
783名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 12:57:02 ID:PBWF1NA1
Gems、高くて買えねぇ
そんな金ねぇ
784名前は開発中のものです。:2008/01/17(木) 18:03:48 ID:VldwrYCW
買わんでいいよ。マジで
785名前は開発中のものです。:2008/01/19(土) 22:31:29 ID:lZOHlVzA
Gemsは職場のデスクに並べておいて、満足するもの
786名前は開発中のものです。:2008/01/19(土) 22:41:28 ID:UVplBgOK
>>785
ちょっとGems買ってくる
787名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 08:13:22 ID:xJEp6Fmk
まともな開発者が Gems を持ってるのを見たこと無いんだが
788名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 10:18:10 ID:Tm5/geYl
そりゃ持ち歩くような本でもないべ。
789名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 16:18:10 ID:jKT0te1k
>>782
くそワロタ。死亡決定かよ。
790名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 21:42:53 ID:aMLtzBlt
>>787
それは、Gems読んでても読んでない振りをしているムッツリ君だよ!
あるいはGemsの各記事(小論文)末尾の参考文献(出典)欄に出てくる
定番論文を既に読んでるツワモノ

俺は自分の専門分野以外の著名な論文なんて知らんので
そういう分野の定番資料のありかを素早く調べたいときにGemsは重宝する

情報ポインタ集だな
791名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 22:54:34 ID:aMLtzBlt
今日本屋に行って気付いたんだが
おちっこたんのRokDeBoneの解説本みたいなのが出てるぞ!
3D系HSPerを目指す奴は即買えよ

 

 

 

どうも、小便儲でした
792名前は開発中のものです。:2008/01/20(日) 23:47:31 ID:M5hS0NqC
RokDeBoneの解説本
中身は、HPと同じ内容。
これから使う人には悪くないけど。
すでにRDB2を使ってる人には不要。
793名前は開発中のものです。:2008/01/22(火) 03:51:15 ID:zi/jc09L
>>790
だよな
Gemsは、サラッとしかのってないので、結局、参考文献を当たることになるが、
おれは英語が苦手な罠w
794名前は開発中のものです。:2008/01/22(火) 03:55:16 ID:y0vbAvC8
>>790
それをいうならリファレンスブックじゃね?
795名前は開発中のものです。:2008/01/23(水) 03:27:28 ID:l4RXatN1
Gems部分的に読んでみましたが、自分にはあんまし理解できないです

論文っていうものがまったく自分には想像がつかないのですが、
辞書で単語調べつつで読めるようなものですか?
英語まるっきし駄目なんですが。
それなりのレベル目指すなら論文読むのは当たり前ですか?

読んでる方、論文を読む価値など教えてください。
796名前は開発中のものです。:2008/01/23(水) 23:01:23 ID:sIl8t4F+
読んだ方がいいですか?読む価値はありますか?とか
聞くようなレベルの人には理解できなくて当たり前

誰かに言われるでもなく、誰かに聞くまでもなく
「どうしてもこれが理解したい!」と至った人が
(仮に英語が苦手だろうと何だろうと)自ずと読むようなものだから
797名前は開発中のものです。:2008/01/24(木) 01:10:51 ID:mZ6e7NiQ
そうゆう場合もあるけど、
軽い気持ちで聞いても、なんらいいと思うけどね。
日常会話でそこまでシビアにならんでしょ。

798名前は開発中のものです。:2008/01/24(木) 02:51:36 ID:SndvDwyU
専門分野の英文ならざっと読むのは大して難しくないぜ
専門用語がカタカナから英単語になった程度

まあ興味があるなら早いうちから読んだほうが
Gemのは知らんけど、ネットや↓で無料で閲覧できるのもあるし
http://ci.nii.ac.jp/
799名前は開発中のものです。:2008/01/25(金) 03:04:48 ID:kAE0XvlQ
論文と聞いて、とてつもなく難しそうに思えて・・。
軽い気持ちで聞いてしまいました。

このようなサイトがあるとは知りませんでした。
ネットゲーム関連の情報が日本語サイトでは全然見つからなくて
論文や海外のサイトにはあるそうなので是非呼んでみます。

800名前は開発中のものです。:2008/01/28(月) 08:50:18 ID:MbQXTH3d
要る人少ないだろうけどシムアントとかで使えそうなの見つけたので置いときますね

蟻の化学走性の数理模型(複雑流体の数理とその応用)
ttp://hdl.handle.net/2433/48128
801名前は開発中のものです。:2008/01/28(月) 17:50:58 ID:e1pOWbMg
ゲーム全く関係ないけど数理生物レポートの参考にさせてもらうわありがと
802名前は開発中のものです。:2008/01/29(火) 23:31:59 ID:4l5Ihh7w
このスレ、まだあったんだなw
最近はGame〜〜みたいなゲームと名の付く本はほとんど買ってなくて、数学や情報工学系の専門書ばかり買ってるよ。

んで、ちょっとだけオススメなのが、CG Magic。
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-06692-4

最近のレンダリング技術全般について広く書かれてるよ。
803名前は開発中のものです。:2008/01/30(水) 00:17:36 ID:hzcFFgYU
CG Worldで連載記事を書いてる倉地紀子女史の脳トレ本だな
日本語で解説してくれる貴重な存在であることは重々承知してるが
俺みたいなヘタレには読解にむちゃ時間がかかるんだぜ

「こんなに噛み砕いて説明してるのにどうして分からないの?ぐず!」
とヒールで踏み付けられてるような感覚に襲われます
804名前は開発中のものです。:2008/01/31(木) 02:34:29 ID:NcAoDidB
>802
>最近はGame〜〜みたいなゲームと名の付く本はほとんど買ってなくて、数学や情報工学系の専門書ばかり買ってるよ。
具体的に買った本の題名と評価が書いてないのが嘘くさい
805名前は開発中のものです。:2008/01/31(木) 04:03:25 ID:6ewPXo8B
邪推してもしゃぁないやろ
しょーもな
806名前は開発中のものです。:2008/01/31(木) 10:07:42 ID:bfCfqbjV
そっちのほうの本は入門レベルだと似たような名前ばっかりで書名出されてもあまり意味なくね?
807名前は開発中のものです。:2008/01/31(木) 22:56:07 ID:r49lGASp
>804
専門分野の本なんて、その技術をどうしても使いたい人以外にはあまり意味を持たないだろ。
たとえ言った所で「あー、それね」とわかるとも思えないが。
808名前は開発中のものです。:2008/01/31(木) 23:09:10 ID:3XxTmNVq
ニンテンドーDSが売れる理由ってタイトルの本
タイトル見た時はゲーハー方面かと思ったけど
中身はゲームのユーザビリティについて幅広く
解説してた。
809名前は開発中のものです。:2008/01/31(木) 23:27:31 ID:PBlnz0V8
>>808
それ、似たような内容で複数出てたよね?
同じライターで。
810802じゃないけど:2008/01/31(木) 23:39:31 ID:3ssIfc0z
数学関連でオススメって言えば「数学入門(上)」と「同(下)」とかあるね。
専門書じゃなくって新書だけど。
811名前は開発中のものです。:2008/02/01(金) 00:37:36 ID:poQL90WK
>802
お勧めの空間データ構造とその理由を教えて
812名前は開発中のものです。:2008/02/01(金) 01:36:45 ID:5dD4i+Bz
>811
質問が抽象的過ぎてワカラね。
オレはそっち方面は門外漢だけど、何の用途に使用するかで変わるんじゃねーの?

閉鎖空間内で単純なレイの当たり判定取りたいならBSPでいいだろうけど、
敵アルゴリズムに使用したいならポータルで分割しないといけないだろうし。
そうじゃなくて、空間認識とか大雑把な特徴点の抽出とかなら、
PCAやLGBみたいな技術使うだろうし。
813名前は開発中のものです。:2008/02/01(金) 02:32:18 ID:poQL90WK
すまん、CG Magicお勧めしているから、レンダリング野郎かと思ったもんで。
814名前は開発中のものです。:2008/02/10(日) 21:26:51 ID:oZPlMUa0
gemsたちよみしてから買いたいんだが
東京でならどこにあるの?
815名前は開発中のものです。:2008/02/10(日) 23:17:12 ID:7164Ndie
>>819
秋葉原の淀で見かけた
816名前は開発中のものです。:2008/02/10(日) 23:34:41 ID:Z1s0haDh
理工学書を置くだけのスペースのある大型書店なら
大抵はボーンの本も置いてるよ
俺が知ってる範囲だと
東京駅の八重洲ブックセンター
神田、お茶の水、神保町の至る所
アキバの書泉ブックタワー、ヨド
渋谷の東急本店近くのリブロ
新宿の紀伊国屋

セロハンとかビニールでラップしてる店もけっこうある。
これは、立ち読みなんてセコイ真似すんなとっとと
ボーンにお布施しやがれ、ということのようです。
買うなら通販で買ったほうがいいよ重たいから
817名前は開発中のものです。:2008/02/10(日) 23:46:39 ID:oZPlMUa0
>>815
淀ってどこのこと?
>>816
さんくす、実は6は今日地元で見たんだが古いのは置いてなかった
6見たんだがコードは本にはあまり載ってないね
1か2を買おうと思ってるんだが同じような感じなら
ちょっと買うのをためらう。

818名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 00:03:36 ID:cB+H+TuX
淀 = ヨドバシ だ

ちなみに (ビクビクッ = ビックカメラ
これ豆知識な
819名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 01:00:47 ID:rE9cBNjk
>>817
あれは同業者がTipsを共有しあう為の本だから、コードはあまり載ってないよ。
古いGemsは内容も古いから昔のゲームのTipsが載っているので、あまり役に立たないと思います。
知りたい分野が決まっているなら、その専門の本を買う方がおすすめ。
820名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 01:43:59 ID:/jwgqOrt
>817
付録のCDには結構サンプルコード乗ってるよ。

gemsは買わなきゃいけない本でもないよ。
困ったときにパラパラめくるって感じの本。
821名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 02:15:50 ID:xx0Rhy6s
てか、gemsは月間gemsとかにして、2000円くらいで毎週だしてくれるくらいがいいんだけどw
822名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 02:16:25 ID:xx0Rhy6s
> てか、gemsは月間gemsとかにして、2000円くらいで毎週だしてくれるくらいがいいんだけどw

てか、gemsは月刊gemsとかの雑誌にして、2000円くらいで毎月だしてくれるくらいがいいんだけどw
823名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 03:23:52 ID:rE9cBNjk
よし、デアゴスティーニに話を持っていくんだ!
創刊号はバインダー付だよ。
824名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 04:35:53 ID:O+/PAbIV
タイトルは「週刊 ゲーム開発 宝石コレクション」でお願いします!
825名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 04:36:50 ID:O+/PAbIV
「そーなんだ!ゲーム開発編」でもいいや
826名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 09:12:55 ID:VHeP+q63
つまんね
827名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 14:36:56 ID:N4BdIFUT
>>822
つゲームディベロッパーズマガジン
828名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 14:44:30 ID:200Zlc/N
良いよな…外人は4ドルであんな雑誌読めて
829名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 14:46:35 ID:2zVyptck
逆に考えるんだ
日本で仕事してて多少英語が読めればそれだけでアドバンテージになると
830名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 15:01:23 ID:Z3yo6dVP
ゲームとDBについて書かれている本って他にもっとない?

DBマガジン3月号
http://www.shoeisha.com/mag/dbm/

Market&Tech Opinion
オンラインゲームの世界はここが違う
「FINAL FANTASY XI」に見る効果的なDBシステム開発/運用/田中啓介
831名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 22:24:37 ID:s2y3Mi/h
http://japanese.osstrans.net/software/l2net.htm
オンラインゲームのオープンソースってたくさんあるのかな?
MMOとして基礎ができているものがあれば是非読みたいですけど
数多すぎてどれがどんなゲームか調べなきゃ

本じゃなくてすいません
832名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 22:31:45 ID:PDctU4w3
>>831
あるよ。
sourceforge.net
あたりで探せばまともに動くものが沢山ある。

ただし、英語が読めるのが必須条件
833名前は開発中のものです。:2008/02/11(月) 22:42:46 ID:dxRLhWSZ
>>830
オンラインゲームのDBテーブル設計なら、↓に書いてあったと思う
運用の話はないけど。

MMORPGゲームサーバープログラミング
http://www.amazon.co.jp/dp/4797328460
834名前は開発中のものです。:2008/02/12(火) 06:16:41 ID:gbmBWC6F
>>827
Game Developer Magazine
http://www.gdmag.com/

これかー。紙版を輸入すると高そうだが、digital版なら安いな・・・
一年の購読で 30$かー。
835名前は開発中のものです。:2008/02/12(火) 11:15:22 ID:2mWKY5jt
digital版あるならどっかに流れてそうだな
836名前は開発中のものです。:2008/02/12(火) 13:12:14 ID:QmjsJRHE
RPGのダイナミックなシナリオ生成AIの話が載ってる本はありませんか?
837名前は開発中のものです。:2008/02/12(火) 20:25:46 ID:F4TT9dyv
>>832
日本語でROのエミュ鯖のソースあったのでちらっと除いてみたり。
838名前は開発中のものです。:2008/02/12(火) 21:33:36 ID:EKzS69Ma
>>836
シナリオ生成システムなら
ティルナノーグをやり込むのが近道の気がしないでもない
あるいはCEDECの運営にシステムソフトのプログラマの
講演キボンするとか
839名前は開発中のものです。:2008/02/12(火) 23:59:14 ID:IWSjpBAX
>>834
一年で30$は安いな・・・・。
840名前は開発中のものです。:2008/02/13(水) 00:32:01 ID:05W+75U2
IGDAに加盟してればタダだったのに
いつの間にか送られてこなくなった

なんでやねーん
841名前は開発中のものです。:2008/02/13(水) 00:32:36 ID:05W+75U2
加盟じゃなくて登録だた
842名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 12:07:42 ID:MUsz+ckB
ROって超重力で不評じゃね
あれ参考にするの?

>>816
買うなら地元の店に注文するのが一番じゃね?
843名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 20:21:47 ID:eIqdTWrE
どんな糞だったのかを見るのもいいかもしれんぞ
844名前は開発中のものです。:2008/02/15(金) 21:40:42 ID:FMt/PLw7
>>840
IGDAとCMPの契約が切れたから。
最近はあまり仲が良くないらしい。
845名前は開発中のものです。:2008/02/16(土) 00:20:39 ID:iHXaHRag
ROだけじゃないし
他にもたくさんクラサバ系のMMOのソースあるだろ
クライアントもサーバーも
846名前は開発中のものです。:2008/02/18(月) 02:04:28 ID:3L55qsP9
GPU Gems 3, Game Programming Gems7 (原書)でたよ。
847名前は開発中のものです。:2008/02/21(木) 07:41:21 ID:kAFRPHUG
>>842
おすすめのものがあれば是非教えてください
848名前は開発中のものです。:2008/02/21(木) 09:48:46 ID:QNLJw1Fj
>>846
gemsってmmo系の以外もやってる?
849名前は開発中のものです。:2008/02/21(木) 10:08:15 ID:UxrPOLty
久々にジュンク堂でゲーム製作技術系の本立ち読みしてきたけど
やっぱ3Dでガンガン動くようなゲームの技術か初心者向けの本かって
状況は前からあまり変わってないな
Gemsとかも自分には全体の5%くらいしか参考にならない

>>233は一昔前のギャグ漫画的センスで説明はわかりやすいけど
内容的な新しさは特にない
盤面評価とかの話をさらに突っ込んでやってくれれば

アクションゲームアルゴリズムマニアックスは何度も言われている通り
「○○をしたい!」→「それにはこうします」って説明が非常に細かく
具体的なだけで内容は薄い&初心者向け
筆者は工場とか中小企業のマニュアル作成の人材には適任かもしれない

http://www.scoopsrpg.com/contents/special/acgd/Chapter6j.html
>私の経験からいうと、バランス調整のためには、差分方程式には前に進めようとする
>ドライビングファクター Drv と押し止めようとするダンピングファクター Dmp のふたつの因数が必要で、
> f(n+1) = f(n) + Drv/Dmp
>といった形で表現される必要がある。

この辺の話をうまくまとめた本とかあれば理想なんだけどなー
850名前は開発中のものです。:2008/02/21(木) 23:16:59 ID:XauSxM+5
やねうらおのプロフェッショナルゲームプログラミング3マダー?
851名前は開発中のものです。:2008/02/22(金) 03:17:19 ID:60fg24/w
>>849
>やっぱ3Dでガンガン動くようなゲームの技術か初心者向けの本かって
>状況は前からあまり変わってないな

だだもれの中の人が本書いてるから、それに期待しましょう。

852名前は開発中のものです。:2008/02/22(金) 23:07:24 ID:kirL1Mcs
見てきたけど全体像がいまいち良くわからなかったな
853名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 13:20:38 ID:8ZWvvfzl
>851
オレも出たら買うわ、多分w
けど、内容的には初心者向けみたいな感じだろうね。
日記見たらそんなこと書いてたし。

結局、日本人が現場の開発者向けに書いた本って無いよね。
854名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 14:33:57 ID:Zekw6mQP
現場の開発者向けじゃなくてもいいんだけど

・日本語
・筆者は日本人開発者
・どうやって絵を表示? とかレベルの初心者はバッサリ切る
・アクションゲームマニアックスみたいな常人レベルの想像力があれば
 自前で考えられるレベルのアイデアはイラネ
・3Dの衝突判定だとかテクスチャのうまい扱いだとかは他に本があるからイラネ

あたりを基本として、

・SFCタクティクスオウガくらいの思考ルーチンはどうすれば作れるのか?
 盤面評価のコツは?
・魔法や攻撃のエフェクトをきれいに作り運用する方法は?+アイデア集
(ゲームエフェクトマニアックスは3Dネタが中心であんま綺麗じゃなかった、
 おそらくPhotoShopやIllustratorの技術を中心とした講座になるはず)
・2Dアクションゲームの当たり判定や落下判定、ジャンプの軌道を
 自然にするにはどうすればいいか?
(同人やフリーゲームだとどうも違和感あるものが多い)
・バランスの良い経験値テーブルとはどのようなものか?
・プロっぽい効果音を作るにはどんなシンセサイザーの
 どの音色が使いやすいか?
・ゲームウィンドウやアイコン、ステータス表示を綺麗に作るには?
 どんなフォントや飾り罫が使いやすいか?

こんな感じのネタは需要がありそうに思う
プログラマーだけでなくグラフィッカーとかもゲーム製作技術の本を
もっと書いてほしいな
855名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 14:47:38 ID:k9Y50dAy
自社技術の漏洩になるからって書かないんじゃないの?>中級者向けの本
フリーの人は知らないけど。
3Dはプロ同士で需要があるから出してるだけで。
856名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 14:52:14 ID:Zekw6mQP
3Dも技術漏洩には変わらないと思うんだけどねえ

必要な技術・知識が膨大・高度だから共有することが
プラスになる3D関連の技術と、知ってしまえば
素人でも同じものが作れる2Dエフェクトとか
盤面評価の技術の違いってことなのかな
857名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 15:53:33 ID:k9Y50dAy
>>856
そう。それが言いたかった。
858名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 17:23:28 ID:RvMkvrAK
日本のゲームプログラマは社畜なので、本を書いている時間が無いのですよ
859名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 17:33:48 ID:Zekw6mQP
ぶっちゃけプログラマが書く本はもうあんま期待ことにしました
860名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 17:33:55 ID:Zekw6mQP
しないことに
861名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 22:58:04 ID:ZSvVUvU+
>>854
アクションゲームマニアックスみたいな常人レベルの想像力があれば
自前で考えられるレベルのアイデアはイラネ
862名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 23:53:24 ID:vOulglOz
>>854
全部、常人レベルの想像力があれば自前で考えられるレベル
863名前は開発中のものです。:2008/02/24(日) 23:58:24 ID:Zekw6mQP
まあそういう突っ込みはあると思ったが
どうせ2ch上の愚痴だしいいや
864名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 00:11:53 ID:FIVz2JKD
オレもシューティングアルゴリズムマニアックス/アクション(ry よりも
もう少し上のレベルのが欲しいな
865名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 00:49:08 ID:RT89SvJK
>盤面評価の技術の違いってことなのかな
枝狩りの評価関数はゲーム内容によってまったく変わるから、タクティクスオウガのクローンを作る用途以外に「SFCタクティクスオウガくらい」なんてのは意味無いでしょ。
866名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 00:51:57 ID:lUwC+Nsc
ほどほどにシンプルでほどほどに複雑だし、
盤面評価のサンプルとしてはいいんじゃないかなあと
思ったんだけど

そりゃ将棋と碁じゃ評価関数も大きく変わるだろうけど、
盤面評価が大きく絡んでくるのはゲーム製作の場合
SRPGとかがほとんどだし

次いでストラテジー系SLGかな
867名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 01:00:46 ID:K8pAO9z5
ゲームのアルゴリズム(書名)読めばいいじゃん。

あれ以上のことはテクニックというか、ゲーム内容に依存する気がする。
868名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 01:19:52 ID:RT89SvJK
>SRPGとかがほとんどだし
SRPGならゲーム内容によって評価関数がそれほど変わらないって言いたいの?
それはゲーム内容がクローンなんだよ。
869名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 01:23:58 ID:lUwC+Nsc
クローンであることは特別否定的なことでもないと思う
ポリシーにもよるだろうけど
870名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 01:37:25 ID:RT89SvJK
>>869
いや、ゲーム内容の是非じゃなくてゲーム開発の本の話をしてるんでしょ。
クローンゲームを作る為の技術解説書が、あなたの望んでいる本なんですか?
871名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 01:38:33 ID:lUwC+Nsc
「評価関数がそれほど変わらないSRPGを作りたい=クローンゲームを作りたい」、
ならイエスだな

そういう本を読んでみたい
872名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 22:10:30 ID:S4HlHtfZ
>854
思考ルーチンの話とかは、DIGRA とかであがってたな。
フロムの人が講師になって解説してくれてたっけ。
あれ、書籍化されるんじゃね?

2Dアクションゲームとかはもういらねーだろ。
DSがあるが、あれも次の世代じゃ3Dがメインになるだろうし。


それよりも、ゲームに一番重要な点はストレスを感じさせない作りなんだが、
そこのところを説明してる本ってないよな。
ユーザーインターフェースとか、攻撃がヒットしたときの盛り上げ方法とか。
ゼルダやワンダなんてそのところ、すごい良く考えて作られてるぞ。
音楽やSEをただの音以上に使うことってすごい重要なんだが、そういうところ書いてる書籍もないしな。
873名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 22:36:39 ID:lUwC+Nsc
>>872
>思考ルーチンの話とかは、DIGRA とかであがってたな。
>フロムの人が講師になって解説してくれてたっけ。
>あれ、書籍化されるんじゃね?
期待しておくか

2Dのタイルベースで表現されるゲームはユーザーが与えられた情報を
把握しやすいという点で今後もなくならないと思う
ニューマリオみたいにキャラは3Dベースになるかもしれんが

>音楽やSEをただの音以上に使うことってすごい重要なんだが、そういうところ書いてる書籍もないしな。
グラフィック周りや音周りからの本が欲しいね

割と最近ので2Dベースだけどグラフィック周りや音周りにすごい神経使ってるんだろうなあと思った
ゲームとしてはDSのドラキュラなんかそうかな
874名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 22:43:13 ID:LHYwKhO0
GDCの講演の書籍・PDF・PPT化って本国じゃあったりするのかな?
875名前は開発中のものです。:2008/02/25(月) 23:39:00 ID:csa51uOu
video販売とかはしてたはず
876名前は開発中のものです。:2008/02/26(火) 01:40:34 ID:jbpVrshR
>>874
昔は講演で使ったスライドが入ったCDROMが送られてきたけど、今は参加者にはパスワードが送られてきてダウンロードする形式になってる。
講演者の名前でぐぐると、その人のサイトにGDCで発表したスライドが置いてある事が多いので、気になるあったら調べてみるといいよ。
877名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 00:28:42 ID:bzH0gF8D
>873
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0703/08/news082.html
去年のGDCから。
こういう記事、なかなか評価されないよね。
オレ的には、物凄く感心してしまったんだが。
878名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 00:52:47 ID:4lrJ/Hhk
>>873
君は学生の頃参考書を買って勉強した気になるタイプだったんだろうね
879名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 00:56:10 ID:eBwcQsVt
>>878
まあそれでもT大入れるから問題ないわ
880名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 01:03:14 ID:hojF5jS1
T大とかなんという底辺
881名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 02:10:40 ID:4lrJ/Hhk
>>879
T大がどこか知らないけど、AIの情報なんてネットに沢山あるに、日本語の文献を待つ程度の知能でも入れる大学なんだね。
ネットじゃなくてもAI Game Programming Wisdom読めば、実際のゲームで使ってる技術が載ってるぜ。
882名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 02:20:47 ID:eBwcQsVt
技術書読む労力かけるよりは今のスキルでゲーム作ったり
システムやストーリー考えたりするほうが楽しいからなあ
時間かけて洋書読んでハズレだったこともあったし……

それでもたまに物足りなくなるから日本語で気軽に読める
良い文献あるなら読んでみたくなる

最高の技術を身に付けるのが自分の作りたいゲームを作る
最短ルートとは限らんよ
まあ気が向いたらAI Game Programming Wisdomは読んでみるわ
883名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 07:22:58 ID:AhQ11IcG
>技術書読む労力かけるよりは今のスキルでゲーム作ったり
>システムやストーリー考えたりするほうが楽しいからなあ
884名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 22:00:27 ID:4lrJ/Hhk
>>882
>最高の技術を身に付けるのが自分の作りたいゲームを作る
>最短ルートとは限らんよ

俺は「自分の作りたいゲームを作るには最高の技術を見つけるのが最短ルート」なんて事は言ってないぞ。
「AI Game Programming Wisdom」はAI版Gemsだから、最高の技術ではなくTips集だ。
勝手に人の発言捏造すんな、電波野郎。
死ぬまで「ぼくのかんがえたすごいげーむ」でも妄想してろ。
885名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 22:02:45 ID:bzH0gF8D
なんでそう攻撃的なんだw
別に間違ったこといっちゃいないけどな>882
886名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 22:12:14 ID:eBwcQsVt
なんでそんなに>>873とかの意見に反発覚えるのか
こっちが知りたいわ
887名前は開発中のものです。:2008/02/27(水) 22:14:14 ID:A08dvZUS
突っ込みと反発は違うぞ
888名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 00:23:37 ID:A3kEafPj
突っ込みどころは
>まあそれでもT大入れるから問題ないわ

>技術書読む労力かけるよりは今のスキルでゲーム作ったり
>システムやストーリー考えたりするほうが楽しいからなあ
だなw
ゆとり節全開w
889名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 00:29:05 ID:gTDbrfGi
>技術書読む労力かけるよりは今のスキルでゲーム作ったり
>システムやストーリー考えたりするほうが楽しいからなあ

これにどんな問題があるのかわからんのだが。
ここにいる人間は全員メーカーで働いてる職業ゲームプログラマーなのか?
890名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 02:00:34 ID:A3kEafPj
>>886
反発つーか突っ込み所だけど、>>873の書き込みでゲーム作った事無いのバレバレなのに
>技術書読む労力かけるよりは今のスキルでゲーム作ったり
>システムやストーリー考えたりするほうが楽しいからなあ
とか言ってるのが痛いって事。
童貞が経験済みの振りをしても隠しきれない童貞臭いが漂っているのと同じ

それと、大学名で個人特定される訳無いのに「T大」とか書いちゃう所も痛いね
891名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 02:01:30 ID:gTDbrfGi
とりあえず過去に10個くらいはゲーム作ったことあるんだけど
892名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 03:09:11 ID:GwTeIOYb
ワロタ
893名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 05:05:22 ID:cET+1oWo
あいたたた
脊髄反応ワロス
894名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 05:21:55 ID:gTDbrfGi
こっちからすりゃ>>884も十分痛いからなあ
なんでそこまで絡むんだか
895名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 05:48:41 ID:cET+1oWo
中身が伴ってないからだよ
口を開けば出てくるのは他のゲーム
そして突っ込まれれば他人を引き合いに出す
896名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 05:49:28 ID:gTDbrfGi
ここで自分の作ったゲームを晒せってか?
んなアホな
897名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 07:16:33 ID:cET+1oWo
そう、名無しであるためには個人情報で勝負するわけにはいかない
名無しのままで通すには知識と見解、そして口八丁で勝負しなきゃいけない

それなのに君ときたら、底辺学生と言われたらT大入れるとか
ゲーム作ったことなさそうと言われたら10個くらい作ったとか
子供みたいな脊髄レスで自己主張したって意味ないし
痛いにもほどがあるだろ

俺の父ちゃん、任天堂の重役なんだぜ?
898名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 07:24:43 ID:gTDbrfGi
>名無しのままで通すには知識と見解、そして口八丁で勝負しなきゃいけない

ごめん、俺にはこの主張のほうが痛いとしか思えないわ
899名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 07:32:13 ID:cET+1oWo
うん、いいねーその脊髄っぷり
痛いと主張するだけなら誰でも出来るんだわ

あと俺の母ちゃん、任天堂の重役の嫁なんだぜ?
900名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 07:37:12 ID:gTDbrfGi
このスレは色々なレベルの人間が良く出来た
ゲーム製作技術の開発本の情報を交換するスレだろ?

>名無しのままで通すには知識と見解、そして口八丁で勝負しなきゃいけない

なんで誰が最もゲーム製作技術の開発本を読み解くスキルや
開発本の知識を持っているか競い合うスレになってるんだ?

>>878が勝手に自分のスタイルを押し付けてきて鬱陶しいから
>>878とそっからの派生にレス返してるが、>>878と俺のどっちかが正しいかを
最後まで戦って決めることが求められてるのか?
901名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 08:09:50 ID:cET+1oWo
ムキになって競ってるのは君だろw
T大入学とかゲーム製作経験とかを持ち出して>>878に勝とうとしなくてもいいんだよ
>>881を引き出した時点で君の役目は終わったんだ
理由は定かではないがどうやら徹夜していたようだから、あとはもう安らかに眠れ

ちなみに俺は任天堂に勝とうとしている
902名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 08:14:34 ID:hkSUPJ6D
ゲームで勝つとなると相当難しいだろうけどがんばれよ
903名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 08:35:56 ID:OBoqCbah
>>901
>ちなみに俺は任天堂に勝とうとしている
君の脳内で?
904名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 08:44:46 ID:z2c6LdG5
一昔前の2chっぽい煽り合いだな
脊髄反応って
905名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 08:49:33 ID:TTiCigMJ
使えないやつほど攻撃的で変なプライド持ってるよな
906名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 14:05:23 ID:TilB203v
>>897
すばらしい洞察
おまい何だかんだ言って優しいのな


俺、配管工だけどGemsに寄稿してるんだぜ
907名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 14:07:21 ID:TilB203v
あと東海大バカにした奴、ちょっと表出ろ
908名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 18:33:26 ID:PqRyZwDZ
>>907
俺かwwwサーセンwwww
909名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 18:34:15 ID:mh4beYuq
もう大学って春休み突入してるんだっけ?
910名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 18:46:21 ID:o34cRgkN
とっくの昔に
911名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 22:05:40 ID:9PjyZGYT
はたから見てるとID真っ赤ペアはどっちも必死にしか見えんわ
912名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 22:17:14 ID:0QFZFe5+
さすがゲ板
イタいガキしか集まらんw
913名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 22:29:19 ID:7O6xQ995
なんつーか、、、。
この板って、ホント建設的な意見できねーのな。
2ch の他の板だってもうちょっとまともな意見出てるのに。
ゲーム関連の技術を語りたいならマ板に引っ越したほうがまだマシだ。
914名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 22:51:25 ID:z2c6LdG5
技術を語るよりも人の技術をバカにする板か
915名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 23:18:56 ID:gTDbrfGi
流れを前のほうに戻すが、>>877みたいな演出って
楽器がパートごとに分かれているようなFM音源やら
MIDI音源なら実現方法わかりやすいけど
wavだmp3だoggだって感じの録音した音をそのまま
流す手法の場合も簡単に実現できるのかな?
今はPCならまずMIDIとか使わないだろうし

BGM+効果音って構成ならズレの問題は大したこと
ないけれど、>>877みたいな演出だとかなりシビアな
問題になってくるよな

ループ周期が完全に同じデータを同時に再生開始して
場面場面で音量調整とかの短絡的な方法でいいのかな
916名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 23:34:31 ID:o34cRgkN
聞く前に自分で試せよ
つか専用ゲーム機で音声ファイルを使う場面なんて、内蔵音源がショボ過ぎた時代のCD-ROMゲーム機や、
MIDIじゃ再現できないオーケストラ生録音くらいだ
日本版DQ8もMIDIを鳴らしてるだけだぞ
PCはそういうことが出来ないから仕方なくデジタル音声ファイルに移行しただけ
917名前は開発中のものです。:2008/02/28(木) 23:38:19 ID:gTDbrfGi
ここは専用ゲーム機の開発やってる奴が多いのか?

しかしこれじゃネタ振りもおちおちできんな
918名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 00:19:49 ID:8eT8S4Iz
>915
別にPCだってCPUがあって、音を鳴らすための仕組みがあるんだから、出来ないわけが無いよ。
実際、コンシューマが中でやってるのはシンセを作って譜面データから音を鳴らしてるだけ。
やってることはソフトシンセと同じ原理。
凶とかはCPUで音源周りのエフェクトやってるし。
そこまで気合入れてやるかどうかの話じゃない?
919名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 00:24:18 ID:Yy6nmC7D
プロなら音源に合わせて曲を作ってくれるだろうけど
アマだとそこまで期待するのはなあ

大体その人が持ってるシンセサイザーで作った曲を
適当なデータで受け取るってスタイルになるよ

原理的には出来るだろうってのはその通りだから
結局気合の問題になるのか
920名前は開発中のものです。:2008/02/29(金) 01:51:03 ID:dte27yiX
そろそろスレ違いに気づくべき。
921sage:2008/03/04(火) 19:11:17 ID:S3rBr6MA
ぴーんぽーーんぱーーんぽーーん。
定期報告。DirectX逆引き大全、ついに大台へ。12000なり。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4798013161/ref=dp_olp_2/503-8907696-5545560
922名前は開発中のものです。:2008/03/04(火) 21:55:30 ID:8F9iAQrc
チッ、俺の販促活動のせいで転売厨を喜ばせる結果になってしまった
僕って本当に罪深い
923名前は開発中のものです。:2008/03/05(水) 00:23:24 ID:YhSXj1UX
普通にジュンク堂の通販で買えたけど・・・
924名前は開発中のものです。:2008/03/05(水) 00:28:50 ID:NBeri52S
ワライ
925名前は開発中のものです。:2008/03/07(金) 12:09:36 ID:ZPrQlHH6
しかし良書確定b
926名前は開発中のものです。:2008/03/08(土) 12:54:03 ID:RqHl3JDf
良書というか対抗商品が無いだけだな
そしてそんな本まで供給不足で吊り上がる日本の技術書事情…
927名前は開発中のものです。:2008/03/08(土) 17:58:23 ID:C/NtSGFV
3Dプログラミングをしてると思ったように描画されないことがあって
原因がよくわからないときがあるんですが、
基本的なレンダリングの仕組みとか知っといたほうが良いですよね。
そういったことが詳細に書かれた本ってありますか?
DirectXとかの入門書にちょろっと書いてあるような知識で大丈夫?
928名前は開発中のものです。:2008/03/08(土) 23:05:56 ID:KVGlCgOg
>>926
逆引きDirectXは地元の本屋に普通に売ってるし
都内の大型書店でも扱ってるし神田の古本屋にもあった

アマゾンの中古相場が異常なだけ
あの値で買うやつはネギが鴨をしょった鍋だ


929名前は開発中のものです。:2008/03/09(日) 00:23:42 ID:mHMLHwQK
>>928
誰も買わないよ あんな値段で。
出品者が勝手につけてるだけで、相場じゃないし。
930名前は開発中のものです。:2008/03/09(日) 01:12:40 ID:EAhmszDh
>>921
生協にふつーに売ってたw
電機屋にも売ってるから
ここで、5000円くらいで尼に出したら、相対効果で売れそうだなw
931名前は開発中のものです。:2008/03/09(日) 01:13:43 ID:EAhmszDh
> 電機屋にも売ってるから
家電量販店のことでした。
地方なせいか 何故かプログラミングコーナーがあるんすよね
932名前は開発中のものです。:2008/03/09(日) 15:34:10 ID:ZNd6qTAI
プログラムのことなんにもわからない人用の本とかない?
933名前は開発中のものです。:2008/03/09(日) 19:14:43 ID:QHbfnZOa
はじめての〜 シリーズ
934名前は開発中のものです。:2008/03/09(日) 22:31:53 ID:88lN/7eL
俺はやさしい〜シリーズだったな 最高とは言わないがどれか迷ってるなら買ってもいいかもぐらい
935名前は開発中のものです。:2008/03/09(日) 23:26:21 ID:GXT4PpAX
俺は独習だった。
936名前は開発中のものです。:2008/03/10(月) 00:05:51 ID:eGblukxy
「プログラミング入門以前」
「プログラムはなぜ動くのか」

俺は最初にやさしいはじめて絵本あたりの
初心者向け言語参考書読んだら
概念がわからず躓いたなあ
937名前は開発中のものです。:2008/03/10(月) 05:26:17 ID:qXdbx3Jh
プログラムを理解するには案外
アセンブラの本もいいんだよな
CASL や i8008 とか超シンプルなやつがいい
プログラムがどうやって動いているか
これ以上無いくらいにシンプルかつダイレクトに書いてある

ダサいとか思われたりするけど
プログラミングをする上でこの仕組みを理解しておくことは
わりと大切なことだったりする
938名前は開発中のものです。:2008/03/10(月) 09:54:11 ID:UB+JYfgx
自分も今まではなんとなくC++使ってましたが、
OSやコンパイラの仕組みとかもっと下の層とか気になってます
939名前は開発中のものです。:2008/03/10(月) 14:07:53 ID:P6c7D4F5
「超シンプルなやつがいい」は全く持って同感だが
「CASLやi8008とか」 を持ち出す感覚は理解できねーな

学校の授業や教科書の知識だけの頭でっかちのツマンネー奴が
好みそうなキーワードだとは思うが
940名前は開発中のものです。:2008/03/10(月) 14:15:20 ID:P6c7D4F5
PICやZ80のほうが参考書もマイコンボードキットもエミュもいっぱいある
そっちのほうがオススメ
941名前は開発中のものです。:2008/03/10(月) 19:51:26 ID:chmDYxgx
はじめて読む8086がいいよ。
debugコマンドで試せるし
942名前は開発中のものです。:2008/03/10(月) 22:47:03 ID:8dM07WUr
basicの入門書って何がいいかな
943名前は開発中のものです。:2008/03/11(火) 00:25:38 ID:VhDUX1VY
>>942
アスキーのラーニングシリーズ
944名前は開発中のものです。:2008/03/12(水) 12:26:58 ID:95QJOvy1
945名前は開発中のものです。:2008/03/13(木) 00:11:02 ID:hJqUKYl8
スキンメッシュを習得したいんだが、GAMEコーディングのVol.1で十分いけるよね?

Directxシェーだプログラミングのコードはなんか応用しずらい気がする、初心者だからかな。
946名前は開発中のものです。:2008/03/13(木) 00:36:24 ID:/Z5J3pMa
スキンメッシュの応用例の多さではdirectx逆引きのほうだけど、
理解するという意味ではgamecoding vol.1のほうが詳しいし、向いてる。
947名前は開発中のものです。:2008/03/13(木) 00:36:32 ID:iMvMQteH
>>942
シャープのポケコンでも買っとけ
ついでにZ80辺りのアセンブラやCASLやC、拡張機器使えばマイコン制御も楽しめるぞ
948名前は開発中のものです。:2008/03/13(木) 00:45:17 ID:hJqUKYl8
>>946
ありがとう、もともとWeb上のソース手コピーすれば再生はなんとかできそうだと思ったけど。
概念をちょっと理解するために書籍を買おうと思ったから。
gamecodingを買うよ。
949名前は開発中のものです。:2008/03/14(金) 03:00:40 ID:EIzljFwh
>>942

BASIC STUDIOの BASIC解説書が絶妙に解りやすい。マンガ本
まんがは、小学生用に書かれたBASIC解説かな、
これは、プレステ2用のBASICで、チープだけどちゃんと3Dまでサポートしている。

アマゾンで中古が買える
950名前は開発中のものです。:2008/03/14(金) 20:58:10 ID:JZqkxgpI
タスクシステムについて解説しているグッドな本などはありませんか?
951名前は開発中のものです。:2008/03/14(金) 22:09:18 ID:PAkEd2YJ
ここで評判の逆引きX、秋葉原の書泉に置いてあったよ。
手持ちがなかったので今日は買わなかったけど、
あれを読めばプログラミングをした事ない俺でも一週間で3Dゲー作れるかな?
952名前は開発中のものです。:2008/03/14(金) 22:42:20 ID:EelsPY7V
多少なりともプログラミング(Hello world程度)したことが前提。
なので無理。
ただし、理解しないまま形だけなら運が良ければ出来る。

かもね。

そもそも、あれはリファレンス的な本だから。全くの素人は辛いね。やめたほうがいいと言っておく。
953名前は開発中のものです。:2008/03/14(金) 23:22:05 ID:ZdkRQfM1
あれは、FAQとかtips集と言われる類のものだぞw
954名前は開発中のものです。:2008/03/14(金) 23:25:46 ID:gh7oIcB7
プログラムしたこと無い人が
一週間で作るのがそもそも無謀
955名前は開発中のものです。:2008/03/15(土) 00:05:34 ID:giJqeUMF
>>951-952
なんだよ この流れ・・・w
春なのか
956名前は開発中のものです。:2008/03/15(土) 00:11:47 ID:CCazpLcj
もうすぐ冬だよ
957名前は開発中のものです。:2008/03/15(土) 19:19:46 ID:s1TwiWse
時の経つのは早いな
958名前は開発中のものです。:2008/03/15(土) 19:37:46 ID:OHheSmKO
C++の言語構造は異常
っつーかアレ全体像把握してる香具師どれだけいるんだ
959名前は開発中のものです。:2008/03/15(土) 20:05:44 ID:FZHOBXXG
全体像を把握している人間はちょっと少ないかもしれんが
言語構造は普通だろ
960名前は開発中のものです。:2008/03/16(日) 00:21:02 ID:C2OYAc31
>>958
C++は手続きを複雑化させることが真の目的なんだ
世界をリードする米国の巨大ソフトウェア産業の地位を
更に磐石にするために米帝国主義者共が仕掛けた
壮大なトラップなんだよ


とウチのポチが言ってたよ
961名前は開発中のものです。:2008/03/16(日) 01:11:15 ID:104wQJhb
君の飼っているポチを譲ってくれないか?
962名前は開発中のものです。:2008/03/16(日) 02:40:30 ID:cVJSujMd
うちのミケでいい?
963名前は開発中のものです。:2008/03/16(日) 07:05:10 ID:nM87nuZC
D言語がいつまでたっても普及しないのは
帝国主義者の仕業なのか・・・・・・・・・・・
964名前は開発中のものです。:2008/03/16(日) 08:44:19 ID:/RQrhzF+
>>963
少なくとも去年のデータだと、
やっと正式版が出たD言語のシェアが前年比で大幅に伸びて
C++はJavaやVBにシェアを奪われてるんだがw
965名前は開発中のものです。:2008/03/18(火) 17:19:32 ID:3pQJ2dMm
HSP暦が長いHSP厨だが、C/C++勉強するつもりで

・C言語で学ぶプログラミングの基礎の基礎(投げた)
・Cの絵本
・新訂新C言語入門ビギナー編
・やさしいC++
・Windowsゲームプログラミング(改訂前)
・猫でもわかるWindowsプログラミング
・Cプログラミング専門課程

と、前後しながら流してやってきたが、
いまいちC/C++言語でゲームを作るときの全体像が把握できないんだ
何かお勧めの本はないだろうか?
966名前は開発中のものです。:2008/03/18(火) 18:35:21 ID:UdPg6oix
VisualC++2005ExpressEditionか
VisualC++2008ExpressEditionの入門本と
VisualC++を使ったゲームプログラミング本(和書)を
それぞれ一冊づつ買ってみたほうがいいんでない?

鎌田たんのGameCodingとDirectX逆引きあたりが
手頃なんでねーの?
967名前は開発中のものです。:2008/03/18(火) 18:37:16 ID:k72iyEr2
たん って何?
968名前は開発中のものです。:2008/03/18(火) 18:38:42 ID:UdPg6oix
親愛の情(おぇ
969名前は開発中のものです。:2008/03/18(火) 19:02:40 ID:3YyMz0VM
>>965
C++自体はそれほどでかくないけど、OSと密接に関わってるからワケワカメなんだよ
とりあえず窓でよければWinAPIとSDLやDXライブラリ辺りでゲーム作ってみれ
970名前は開発中のものです。:2008/03/18(火) 19:12:20 ID:64fAi2zz
C++ DirectX なら、
はじめての3Dゲーム開発 工学社 鎌田著
これ王道。
971名前は開発中のものです。:2008/03/18(火) 20:36:44 ID:k72iyEr2
14歳からはじめる
C言語わくわくゲームプログラミング教室
http://www.rutles.net/books/151.html

これくらいかな、 簡単なものから始めなさい
972名前は開発中のものです。:2008/03/18(火) 20:47:33 ID:3YyMz0VM
ついでだから文献出すと、背景水色なSDLの解説ページおすすめ
漏れはそこで覚えた
973965:2008/03/19(水) 03:36:12 ID:XY38fmJe
レスthx

>>966
すると、今までborlandで作ってきたが、
DirectXと併せる事を考慮してやっぱVisualC++に乗り換えるべきか…。

>>969,972,970
確かに、APIっつーかOSについてもう少し理解が必要だと思う
Cで組む場合、どういった感じで構造化していけばいいのか
全体の流れを知りたいと思っている。
一通りWindowsゲームプログラミングを通して痛感したが
(´・ω・`)イベント駆動型プログラミングっての?まだ概念が体得できてないものだから。
DirectXはその後でと思っていたのだが、平行して覚えたほうがいいのだろうかなぁ

>>971
そんな餌にはつられ(ry
974名前は開発中のものです。:2008/03/19(水) 03:40:37 ID:KEJAzDyK
>>973
ゲームはゲームループ作って
その中でキーセンス取ったり表示更新したりで
イベント駆動はメニュー使うときくらいじゃなかろうか?
975名前は開発中のものです。:2008/03/19(水) 04:05:40 ID:XY38fmJe
Σ(・ω・`)そんなシンプルでいいの?
てっきり各イベントに対して処理してかなきゃいけないのかと思い込んでたよ。

サンプル読んだほうが早そうだな。
976名前は開発中のものです。:2008/03/19(水) 04:12:48 ID:GY9h3DXv
そのレベルなら14歳〜のやつは別に悪い本じゃないと思うけど。
977名前は開発中のものです。:2008/03/19(水) 06:55:39 ID:aVALdnF/
ていうか背伸びしすぎ
978名前は開発中のものです。:2008/03/19(水) 14:38:39 ID:vpUMQ/qg
背伸びというか、窓プログラムってそれくらい敷居が高く見えるから困る
979名前は開発中のものです。:2008/03/19(水) 14:49:30 ID:bz2U9wrQ
JAVAなら面倒なこと考えなくてもOKだぜ!遅い?知らんがな
980名前は開発中のものです。:2008/03/19(水) 15:30:58 ID:KEJAzDyK
>>975
DirectInputは基本ポーリングだからアクションゲーム類はそれでいいかと
囲碁将棋やボードゲームみたいなのはイベント駆動かも知れない。
981名前は開発中のものです。:2008/03/21(金) 17:35:38 ID:KuNYwidd
>>965
971じゃないが>>971の14歳〜はマジでお奨めだぞ。
HSP経験者でDirectX系のプラグインの経験があるならスラスラ読める。
「DXライブラリ」の使い勝手はかなりそれらのプラグインに近い。2D専用だが。
俺はCの入門書をいくら読んでも数ヶ月で頭から抜け落ちてまた勉強
の繰り返しだったが、この本でのゲーム制作を通じてやっと頭に定着した。
誤字や間違い、記述不足が酷い上に売りっぱなしでアフターフォローゼロなことを除けば
かなりの良書。
いきなり完成したコードを頭から説明していくのではなく
ちょっとずつ作って段階的に書き直して進化させていく。
何故そう書き換えた方が便利なのか丁寧に説明してあって分り易い。
あんだけ退屈で読む気がしなかった独習Cも今となっては面白く読める。
982名前は開発中のものです。:2008/03/22(土) 02:36:18 ID:9aBhoMzn
14歳〜は外見やらはアレだが中身は、初めてゲームを作りたい人向け。
C言語やらC++の基本的な仕様を覚えるため、他の本はあるべきだが。
あっても不便はしない言語の本だし。

まぁ、ふらっと本屋に逝って初心者向けのゲーム作成本がコレしかないような物かもしれんが。
983名前は開発中のものです。:2008/03/22(土) 19:10:54 ID:OUyc/yqF
>>981
> 誤字や間違い、記述不足が酷い上に売りっぱなしでアフターフォローゼロなことを除けば
つくづくそこが惜しいというか
なんというかもったいないというか
ラトルズ氏ね

あと、古本で買うときはアンケカードの有無に気をつけろ
(PDFキーの取得に必要)
984名前は開発中のものです。:2008/03/22(土) 20:10:59 ID:bw12F9FG
14歳〜はFPS調整関数の間違いが致命的
985名前は開発中のものです。:2008/03/22(土) 20:35:01 ID:HsdPc7js
どーせまたゲーム開発素人著者でしょ
986名前は開発中のものです。:2008/03/22(土) 20:53:26 ID:3X9mtoB7
素人が書いた本が わかりやすい。
987名前は開発中のものです。:2008/03/22(土) 21:11:58 ID:HsdPc7js
分り易くもないから辛い
988名前は開発中のものです。:2008/03/22(土) 21:20:15 ID:zRKsleqd
流石に14歳未満の知能の人は救えません
989名前は開発中のものです。:2008/03/22(土) 23:08:52 ID:HsdPc7js
やはりな ニヤリ
990名前は開発中のものです。:2008/03/22(土) 23:49:24 ID:44zgMaPM
そこはニヤリとするところなのかw
991名前は開発中のものです。:2008/03/23(日) 22:27:25 ID:/kBQhQQw
>>985
え、あの著者ってリア厨じゃねーの?
リアル中年であのザマなら救いがないだろ
992名前は開発中のものです。:2008/03/23(日) 22:47:03 ID:fpt0hJpF
しっ! 本人が....
993名前は開発中のものです。:2008/03/25(火) 02:55:59 ID:V1lU6Dzt
994名前は開発中のものです。
>>993

では埋めるか