ドラえもんギガゾンビの逆襲2をつくるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
275名前は開発中のものです。:2008/06/08(日) 17:07:56 ID:RWW7BUjy
SFCにもルドラ級にゴチャゴチャしてるのはあるぞ
276名前は開発中のものです。:2008/07/14(月) 22:04:54 ID:fVn1anJs
ま〜DA〜?
277名前は開発中のものです。:2008/07/22(火) 20:17:49 ID:gMMYUkIC
ドラえもんズに「能力いただきリング」ってのがあったけど
あれをペルソナ3/4の主人公ペルソナみたいなシステムにすれば
間接的には数多くの原作キャラを出せるんじゃね?
278名前は開発中のものです。:2008/08/08(金) 05:24:19 ID:ONQIrMXV
ギガゾンビの逆襲2はやくきてくれー!
279名前は開発中のものです。:2008/08/08(金) 23:05:36 ID:W720ZPzi
後半、仲間たちがある程度出揃ったら、犯罪者たちの同時進行による犯行を防ぐため、5隊に分かれて突撃するシナリオを作る。
5隊の構成メンバーは固定されており、それぞれのリーダーはもちろん、ドラえもん、のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫。
5隊の構成メンバーのうち、助け出せなかったキャラがいる場合は、その分が空席になってしまい、苦戦を強いられることになる。
5隊中3隊全滅するとゲームオーバー。2隊全滅までは耐えられるが、その場合は作戦に加わらなかったキャラが一部強制離脱したり、ダメージを食らう。

ドラえもん隊   ドラえもん  チャミー  美夜子  キー坊  ミクジン

のび太隊   のび太  ピー助  ホイ  ティオ  フー子

しずか隊   しずか  バギー  リルル  ホクロ  フレイヤ

ジャイアン隊   ジャイアン  ペコ  ククル  ベティ  イシュマル

スネ夫隊   スネ夫  ミクロス  ロコロコ  バンホー  ボーム  イカロス

280名前は開発中のものです。:2008/08/08(金) 23:08:38 ID:W720ZPzi
すまん、スネ夫隊からイカロスを削除
281名前は開発中のものです。:2008/08/19(火) 19:26:25 ID:KmSVak06
ボスキャラ(ラスボス以外も)ってどんなのがいるかなぁ
282名前は開発中のものです。:2008/08/24(日) 04:40:09 ID:L5C5M2GI
仲間
固定
・美夜子
任意
・満月博士
隠し(新魔界ルート限定)
・ノビマ
・ドマえもん

一つ星・二つ星・三ツ星
中ボス パラメータが違う程度でどれもやることは同じ
ザコよりはしぶとく一発が痛い
「銀の玉」を使うとパラメータを下げて倒しやすくすることができるが、
上位の敵ほど下がり幅はイマイチになる
使用攻撃
・通常攻撃:単体物理攻撃
・睡眠攻撃:単体に睡眠バッステ
・火柱:全体火炎攻撃
------
ギム
中ボス 旧作ギガゾンビで言うデビルモンキー
ザコとしても登場するがそれとは別スペック
能力としては三つ星と同等
使用攻撃
・通常攻撃:単体物理攻撃
・睡眠攻撃:単体に睡眠バッステ
・火柱:全体火炎攻撃
------
283魔界編メモ 2:2008/08/24(日) 04:41:23 ID:L5C5M2GI
セイレーン+ガマクジラ?(名前忘れた)
魔界編の中ボス 新魔界ルートでは出現しない
セイレーンが誘惑し、ガマクジラ?が攻撃するという原作どおりの戦法を取る

使用攻撃
○セイレーン
・セイレーンの歌:全体に中確率で特殊な魅了バッステをつける
耳バンを装備している場合、ヒット確率を下げることができる
ジャイアンが行動不能(HP0か魅了)になってない場合、中確率で対抗して歌を歌い返す
この時セイレーンは一時離脱するので、集中攻撃なり立て直しを行える
○ガマクジラ?
全ての攻撃は「セイレーンの歌」で魅了バッステをつけられている敵には必中+クリティカル確定
・通常攻撃:単体物理攻撃
・ツノ:単体物理攻撃 大ダメージ、まれに即HP0
・丸呑み:単体に大威力のHP吸収攻撃
------
メジューサ
魔界編の中ボス
「石化」バッステを中心にした行動不能スキルでのいやがらせが中心
戦闘中は数ターンおきに月が見え隠れし、月が出ている間はプレイヤーに有利
隠れている間はボスに有利な効果が生まれる
使用攻撃
・通常攻撃:単体物理攻撃
・スタン:単体を麻痺させる
・石化ビーム:そこそこの確率で単体を「石化」させる
*石化:固有バッステ
一切行動できなくなり、防御力が極端に上がるほか、物理攻撃を受けた場合、低い確率で即HP0になるようになる
また「月が覗いた!」と表示されてから「月が雲に隠れる!」と表示されるまでは行動できる
(全員石化されても、月が隠れてる間耐え切れば勝てる、みたいなチャンスを作っておきたい)
治療方法は「タイムふろしき」等少々レアな類のモノ あるいは時間経過(月の光に5ターンあたる、とか)
284魔界編メモ 3:2008/08/24(日) 04:42:08 ID:L5C5M2GI
魔王デマオン
心臓部である星(デモン座のアルファ星か魔界星の衛星かはシナリオで決まる)の正面で戦う
中盤の山場的なポジションを想定 兆候が見られたら対処をしっかり、というRPG戦闘の基本に忠実な倒し方をさせたい
○魔王デマオン
攻撃ユニット
HPを0にすることはできないが一定ダメージを与えるとその度にダウンし、「赤い月」の第1バリアが解除される
その状態で一定ターン経つとHPを全回復させて元の状態に戻るが、
ダウンしている状態でダメージを与えている場合(通常よりよく入る)、その分HPが減算される
○隕石
「コメットシュート」の攻撃回数を決めるオブジェクト なにもしない
○赤い月
本体 これを倒せば勝利 2枚のバリアで防御する 「魔王デマオン」ダウン時には攻撃をするが大したことはない
「魔王デマオン」がアクティブなうちは防御スキルがかかっており、非常にダメージを与えにくい
第1バリアが解除される(=「魔王デマオン」がダウンする)と第2バリアにダメージを与えられるようになる
第2バリアのHPが0になるとダウン状態になる この時に「銀のダーツ」を打ち込むと撃破できる

使用攻撃
○魔王デマオン
・通常攻撃:防御でダメージを軽減できるが完全無効化は出来ない
・呪殺:低確率で単体のHPを0にする
・スクィーズ:単体からHPとドラ焼き(あるいはMPとかに相当する何か)を吸収する
・詠唱:「衝撃波」の予備動作
・衝撃波:風属性(宇宙だけど)の全体攻撃 パーティメンバーを一定時間戦闘から離脱させるバステ効果あり
・隕石召還:「コメットシュート」の予備動作 顔つきの「隕石」を複数出現させる 1・2ターン経過後「コメットシュート」発動
・コメットシュート:火属性のランダム多段攻撃 「隕石」が場に残っている場合、その数だけ攻撃を行い、「隕石」がいなくなる ヒラリマントを使っているキャラにあたる場合、跳ね返して「魔王デマオン」や「赤い月」に当てる事も出来る
・催眠術:敵全体に中確率の睡眠バステ効果を与える
・召還:ザコの悪魔を場に出す
○隕石
特に何もしない 攻撃をして一定ダメージを与えることで破壊できる
○赤い月
・重力波:全体にやや軽めの物理ダメージ
以上軽く妄想してみた
285名前は開発中のものです。:2008/08/24(日) 04:49:31 ID:L5C5M2GI
ギガゾンビって一応ギガゾンビ的な黒幕が
過去のシリーズの敵を復活させてるって感じだったと思うから
リターンマッチをするにあたっては
敵もある程度スペックアップしてある方がいい気はする
そうはいいつつデマオンユニットを一時無力化できるように妄想したけど
286名前は開発中のものです。:2008/09/03(水) 02:38:36 ID:BHQz6sgr
なるれす
287名前は開発中のものです。:2008/10/21(火) 13:36:36 ID:2bnr+x8Q
ポセイドン
ボス、鬼岩城の最深部で闘う。1ターンの最初と最後の2回攻撃を行う。
最初:カウンターフォース、アグレッシヴフォース、スーパーミサイルのカウントをすすめる
最後:攻撃、ミサイル発射
前半は「カウンターフォース」による属性変化と攻撃のみ、
HPが残り30%ぐらいになると「アグレッシヴフォース」で攻撃力を倍化しての力押しをしてくる。
鉄騎兵が残っていてもポセイドンを倒せばクリアー。

鉄騎兵
ポセイドンが召還する強めのザコ(道中にも登場する)。
ポセイドン戦での鉄騎兵は、単体攻撃がポセイドンに対し行われた場合、
ポセイドンを庇って自分が防御する場合がある(防御行動を取るので、それに準じたダメージ減算が行われる)。
288名前は開発中のものです。:2008/10/21(火) 13:37:26 ID:2bnr+x8Q
使用攻撃
○ポセイドン
・カウンターフォース:
属性変化を行う。特定の属性を弱点に設定。
逆になる属性があればダメージをHPに変換、それ以外の属性はダメージが半減する。
どの属性になったかは見た目では分からないが、変更の順番は決まっている
(事前のマップだかでこっそりヒントを与えておいてもいいかも)。

・アグレッシヴフォース:
全属性の耐性がなくなるが、攻撃力が2倍になる。

・カウント:
スーパーミサイル発射までの残りターンを知らせる。HPが減るほど必要なターン数は減る。

・召還:
鉄騎兵を呼ぶ。

・ビーム:
雷属性の単体攻撃。

・ミサイル:
火属性の多段全体攻撃。1度に2発〜4発のミサイルを撃つ(HPが減るほど増える)。

・スーパーミサイル:
火属性の全体攻撃。ポセイドンのHPが0になったときにも使用する(これで全滅してしまうと負けになる)。

○鉄騎兵
・ビーム:雷属性の単体攻撃。ポセイドンのものより威力は低い。
・チャージ:物理属性の単体攻撃。ビームよりちょっと威力が高い。
・庇う:ポセイドンに対し単体攻撃が行われ且つ自分が行動していない場合、
低確率で代わりにダメージを受ける。防御体制をとるためダメージは防御行動に準じて減算される。
・自爆:火属性の単体攻撃。戦闘不能になる代わりに、残りHPに応じたダメージを与える。
289名前は開発中のものです。:2008/11/26(水) 04:39:42 ID:9G2gLlBr
age
舞台に現代編と22世紀編を追加
現代編
仲間キャラクター
出来杉…命中率と素早さが高い
雷親父…攻撃力は高いが防御はガラスのように脆い
ほくろ鬼五郎…防御が高いがそれ以外ぱっとしない
敵キャラクター
フトシ…ジャイアンの腰巾着で防御が高い
田中…ジャイアンの腰巾着で平均的
先生…必殺技「廊下に立っとれ」を喰らうと麻痺状態(しずかちゃんと出来杉は食らわない)
鬼五郎…攻撃力と防御力が高い上泥棒故に素早さも高い、また戦闘中鬼五郎本体を倒さないと特定のターンごとにコピー鬼五郎が増殖する
290署名:2008/12/27(土) 23:42:03 ID:KJjZCJy4
291名前は開発中のものです。:2009/01/20(火) 20:46:42 ID:0YIjIQzP
ほしゅ
292名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 20:13:33 ID:cHvvwuX0
死にたがっていた人が
結局ゆっくりに移植されて箱に入れられ、
自殺も出来ずに延々利用され続ける話とかか
293名前は開発中のものです。:2009/04/29(水) 23:44:13 ID:vvzlQDbU
関連スレ
ギ〜ガ〜(´Д`)ドラえもんスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1186067379/
ギ〜ガ〜(´Д`)ドラえもんゲームの音楽総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115485613/
【FC】ドラえもん ギガゾンビの逆襲【RPG】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1236388573/
294名前は開発中のものです。:2009/10/20(火) 02:11:15 ID:o0XbBFlA
ギガゾンビを幼女にすれば良い
295名前は開発中のものです。:2009/10/21(水) 01:35:19 ID:kAlAKpFH
そんなサイトも昔あったな。もとは双葉落書だけど。
296名前は開発中のものです。:2009/10/23(金) 22:38:58 ID:CGeUn7/X
だれか作って欲しいな
297名前は開発中のものです。:2009/11/20(金) 23:58:12 ID:fjf3rbks
うーん
298名前は開発中のものです。:2009/12/21(月) 15:11:25 ID:Tw+iLfP+
ほしゅ
299名前は開発中のものです。:2011/02/06(日) 19:39:18 ID:Er5AdAF2
ほしゅ
300名前は開発中のものです。:2011/02/06(日) 21:10:21 ID:7NAU/b5O
偉大なる故藤子F不二雄様が作り出した、豊富なドラえもんの世界観を生かしたRPGをだれかこしらえてくれ・・。
301名前は開発中のものです。:2011/02/06(日) 21:22:07 ID:mhe0qsxv
ドット素材があれば頑張れる気がするよ
302名前は開発中のものです。:2011/02/06(日) 22:43:55 ID:mhe0qsxv
>>300
ラインナップの提案

・のび太の大魔境
・のび太の海底鬼岩城
・のび太の魔界大冒険
・のび太の宇宙小戦争
・のび太と鉄人兵団
・のび太の日本誕生
・のび太とアニマル惑星
・のび太と雲の王国
303名前は開発中のものです。:2011/02/18(金) 15:29:34 ID:yWuvtpsL
>>303
シューティングとアクション要素を組み合わせるといいな
304名前は開発中のものです。:2011/03/01(火) 04:49:57.68 ID:s8zR7MKX
>>303
それなんてドラえもん(ハドソン版)?
305名前は開発中のものです。:2011/03/24(木) 15:20:21.01 ID:gb5UfZ3Z
ギガ
306名前は開発中のものです。:2011/03/24(木) 22:42:48.00 ID:RJ111Abx
ブレイク
307名前は開発中のものです。:2011/03/26(土) 18:45:03.22 ID:iro6mpL2
なんかドラえもん集大成みたいな感じで胸熱なスレだな。
個人的にドラえもんズとか入れてほしいがさすがに枠は無いかな。
308名前は開発中のものです。:2011/03/26(土) 19:04:18.18 ID:iro6mpL2
連レスすみません。
>>307だけど規格がまとまって需要があれば、ドット打ちます。
309名前は開発中のものです。:2011/03/26(土) 22:47:37.60 ID:EIGkY1o/
あ、ドットだったら俺も多少打てる。大して技術が高いわけじゃないけど。
ちなみに俺が作ったRPG2000用の歩行グラ。

ttp://gaatsu.ps.land.to/up/src/gt_3216.png
310名前は開発中のものです。:2011/03/29(火) 03:39:55.34 ID:6klriz10
>>309
十分なレベル。

>>307
ラインナップは>>302+ドラえもんズで良いの?
311名前は開発中のものです。:2011/04/10(日) 23:52:54.67 ID:K1BTOYRX
>>309
つか、なんで「ふたご姫」?w
そして、タネタネが・・・w
312名前は開発中のものです。:2011/04/13(水) 03:06:05.37 ID:Qu/VVbvp
とりあえず、参加者ってどれくらい居る?
313名前は開発中のものです。:2011/04/20(水) 23:02:16.71 ID:8M7F8ZFa
ギ〜ガ〜((ミ゚o゚ミ))
314名前は開発中のものです。:2011/04/26(火) 13:44:51.65 ID:IHe8WOea
SEGAのロゴ表示のイメージかw
315名前は開発中のものです。:2011/07/05(火) 23:51:04.42 ID:MJkvWbzR
このスレもう死んじゃってる?
316名前は開発中のものです。:2011/07/06(水) 00:12:33.26 ID:wR+WN3Oz
あなた次第
317名前は開発中のものです。:2011/07/11(月) 21:08:02.86 ID:qPAXZB6O
マザーを作るスレもそうだったがこういうスレって妄想だけで終わるよな

ちゃんと作れっつうの
318名前は開発中のものです。:2011/08/09(火) 08:05:28.15 ID:5Jzu7hBF
>>293
ギ〜ガ〜(´Д`)ドラえもんスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1186067379/
【FC】ドラえもん ギガゾンビの逆襲【RPG】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1236388573/
板が移転したよ。
>>317
ドラえもん のび太のBIOHAZARD Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1211806154/
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1225889596/
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1308964796/

上のように別のドラえもんのゲームなら作った人がいるようだね。
319名前は開発中のものです。:2011/10/31(月) 07:43:36.04 ID:QYcKpnSL
美夜子とか映画のゲストキャラも、他の世界に連れて行けるようにしてほしい。
秘密道具の数も増やしてほしい。
320電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【23.4m】 :2013/03/23(土) 15:50:12.03 ID:IctcUX37 BE:567571878-PLT(12080)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>187
 (_フ彡        /
321名前は開発中のものです。:2014/11/25(火) 07:01:22.46 ID:75mIcn+s
皆さん生きてますかー?
322名前は開発中のものです。:2014/11/27(木) 04:35:44.63 ID:5+mF/zN4
ギガゾンビはもういいだろ
323名前は開発中のものです。:2014/12/12(金) 06:29:17.31 ID:XDScxGrg
ギガントス(´・ω・`)
324名前は開発中のものです。
ドラえもんって勝手に使ったら何か猛烈に怒られそうじゃないか?