最強のペルソナ使い議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したんはエロカワイイ
1、2キャラ込みで
2名無したんはエロカワイイ:2010/07/13(火) 02:50:27 ID:ZpXUaeiJ0
◆前スレ
最強のペルソナ使い議論スレ【P3・4】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1254661665/

なに、また立てたの('A`)

じゃあとりあえず前スレまでの流れ
・データ上はキタローと番長の頂上対決で決着せず
・ザベスとマガレも含めた対決では勝率では番長に分があり?
・旧作(異聞〜罪罰まで)キャラはキタローにも番長にも歯が立たず
・タカヤ・ジン・足立はこれからの考証待ち、チドリンは弱すぎて早くも落選?
・設定面での考証はいまだに揉め揉め
・リア充度ではハム子が勝利の予感?
・イゴール最強説

データ上の強さ議論はかなり数字に踏み込んだ内容だっただけに今後も大変動はしないだろうから
新スレはちょっと別の切り口で行ってみないかい?
実寸バスト対決なんてのだって提起はされたけど結局は決着してないわけで

P3P4主人公達≧マガレ>エリザベス=テオドア>アイギス>タカヤ≧足立>ジン
>直斗>P3P4仲間達>チドリ>りせ>風花
3名無したんはエロカワイイ:2010/07/14(水) 02:05:38 ID:7EH/Shaf0
1、2ありかー
荒れるだろな
まあ、だったらデータ上の強さはほぼ確定してるので物語の設定上の強さを比較してみては?
揉めると思うがそれでこそ議論のしがいがあるだろう。
前スレ見て思ったんだが天然かわざとなのか里見の発言をまんまとる人がいたので。
里美の発言は里美が関った作品のみに限定した話だろう。
つまりペルソナならば異聞と罪罰。
コンボイ>ピアス発言は里見の勘違いでどっちだよ状態みえるが
里見はコンボイの覚醒があとだと思ってした発言なので
結局、里見の中では前提としてコンボイの方が強い(結局理由はなんでもOK的な)という考えがあるとうかがえる。
4名無したんはエロカワイイ:2010/07/14(水) 02:54:39 ID:FgWezHOq0
アンチがキタローに嫉妬するスレですね ^ ^
5名無したんはエロカワイイ:2010/07/14(水) 05:36:16 ID:DP077G8C0
無駄な時間使うだけだから止めようぜ。
今ならまだ間に合う、今後レス無しの方向で行こう。
6名無したんはエロカワイイ:2010/07/14(水) 19:54:21 ID:7EH/Shaf0
データ最強→キタロー
設定最強→達哉

で終了です
7名無したんはエロカワイイ:2010/07/16(金) 16:22:13 ID:abDEY/Bt0
設定最強はP3P4主人公です
8名無したんはエロカワイイ:2010/07/16(金) 23:03:30 ID:PzvpkJFJ0
うん
9名無したんはエロカワイイ:2010/07/18(日) 11:34:52 ID:43Ud1bcz0
>>3
達哉って、8歳の時にペルソナ覚醒したんじゃなかった?
キタロー最強ってマンセーされてるけど、フィレモンとはどっちが強いんだ?
それ以前に、特殊なラスボス戦(主人公が一人で戦って、変な技で倒すの)ならともかく、
普段のキタローと番長は異聞録・2のペルソナ使いと大差ないんじゃ?
異聞録・2のペルソナ使いが34主人公に敵わなくても、他のメンバーには余裕で勝てるだろ
10名無したんはエロカワイイ:2010/07/18(日) 12:23:48 ID:9MDj5L/20
>>9
普通に考えりゃフィレモン
ハルマゲドンきかないからね
ペルソナの付け替えが自由にできるってのは異聞、罪罰だと
当たり前の事だし、確かに異聞罪罰のペルソナ使い達とキタロー、番長は大差ないかも
しかもキタローも番長もへたれ描写が多すぎるのがなぁ
異聞罪罰キャラにくらべるとペルソナによる身体強化の恩恵もないといっていいし
タツヤ>ピアス>神取>レイジ>その他かと
11名無したんはエロカワイイ:2010/07/18(日) 22:02:13 ID:43Ud1bcz0
フィレモンって、ごり押ししないと勝てないよね
そう言えば、エリザベスも隠しボス・ハルマゲドン効かない・カウンターしてくるよね
だから、エリザベス=フィレモン説とかあるんだろうか

3で驚いたのは、ただの銃でペルソナ使いを殺せたって事だったな
ロンギヌスの槍みたいな特殊な物だと思えないし、回復魔法をかければ間に合ったはず
異聞録の漫画で、銃等で死ぬような怪我を負ってもペルソナ能力で完治してたのに
2までだと、レベルが上がれば全快してたのに、3以降だと上がっても回復しないのもおかしい
12名無したんはエロカワイイ:2010/07/18(日) 23:36:57 ID:qj6I0JAl0
身体能力なら
達哉>ピアス>強化の壁>キタロー>番長
13名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 03:05:39 ID:4fWsH19O0
フィレモン最強なんて何処にも謳われてないし春髷だって罪罰のとP3のじゃ仕様からして違う
無条件先制攻撃もカンストダメージ与えるスキルもなければ死なないスキルもなし
実際にどうやって勝つかといえば妄想ばっか

異聞、罪罰キャラはP3以降の主人公ズ相手じゃお話になりませんで前スレで決着してたじゃないかw
それでも異聞はまだ健闘もありえるが罪罰は合体魔法がなければただの雑魚、が結論
14名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 03:08:22 ID:4fWsH19O0
ちなみにテレッテが撃たれて死んだのはペルソナ出してない時だから異聞や罪罰でもああなれば死ぬ
どだい被弾した拳銃ってヘリでも一撃で落とすような化け物拳銃だぞw
逆にペルソナ出してればそんな拳銃ですら食らっても死なない、番長らもニューナンブ程度じゃ大したダメージにならない
15名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 09:14:43 ID:aZyVwI8M0
>>13
>>3
データ上の強さは今まででほぼ確定だから設定上の強さ比較だと言うとろーが。
フィレもんが最強とは限らないというのは同意するが。
16名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 10:28:01 ID:rCSmLslJ0
>>13
Pシリーズ信者乙
17名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 14:14:52 ID:aZyVwI8M0
異論しておいて難だけど、2のキャラが上位に行くことはまずありえないとは思う。
1キャラと比較したら信じられないくらい弱体化してて、
それこそ合体技で力押しだけが取り柄状態だったから、単体では多分だけどシリーズ最弱かも。
18名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 18:50:04 ID:1i4fgipa0
ピアスは例のチート技があるからPシリーズ勢もひょっとしたら負けかねんけど
達哉や舞耶はさすがにないわー
19名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 20:00:17 ID:UadEr1us0
相変わらずP厨はゲームシステム上の強さと
設定上の強さすら分けて考えられない知能障害ばっかだな
どうせ同じ奴だろうけど

まあ「どだい」すら正しく使えないんじゃ日本人かすら怪しいが
20名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 20:25:24 ID:fhwsRvte0
どうせいつぞや東方(笑)を引き合いに出してた池沼だろ
21名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 20:48:45 ID:l5MN8Ubj0
なら、異聞罪罰キャラが不死の番長にどうやって対抗すんのか言って見ろよ
22名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 21:07:17 ID:fhwsRvte0
言ってるそばからごっちゃにしてるし
知能障害じゃなくて脳障害だな
23名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 21:07:58 ID:cdVzlZvb0
最終的に倒した相手

1:強い敵ペルソナ使い、仮面に乗っ取られた人間
2:人類の普遍的無意識の一側面
3:死という概念そのもの
4:マジモンの神(イゴール発言および公式)

勝利して得た成果
1:同級生の救出(救済?)に成功
2:失敗して世界が滅んだのでリセット
3:世界は救ったが自分は死亡
4:世界を救って凱旋したけど転校

どう見ても敵の強さで3、得た成果で4が最強です><
24名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 21:12:03 ID:cdVzlZvb0
ていうか本家メガテンと違って2まではパチモン悪魔しか出てこないんだし
マジモン神が出てくる4世界(3含む)と設定比較したらショボいよねw
じゃあデータは?っていうと、前スレ見てください><
25名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 21:15:02 ID:fhwsRvte0
たかが本物の神格人柱倒したくらいで最強なんて
ペルソナ世界って随分ハードル低いんだな
26名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 21:16:15 ID:fhwsRvte0
×人柱
○一柱
27名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 21:20:23 ID:cdVzlZvb0
>>25
イザナミを倒した作品って他にあったっけ?
大元の女神転生のヒロインがイザナミの転生した姿だってのは聞いたけど
28名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 21:38:23 ID:SjNXiWJH0
倒した作品はないが
ただ無力に囚われてただけの展開なら原作含めて何度かある

まーしょせんパンドラもニャルもニュクスもイザナミもパチモンだがな
パンドラだけは本物より強いんだろうが
29名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 21:51:55 ID:rCSmLslJ0
神話のパンドラは、戦闘能力なんてないわな。かなりの美人なのは確かだけど
と言うか、シリーズ原型のヒロインの前世がラスボスってのも珍しいな
というか、あれって本物のイザナミだったの?
ニュクスも倒したんじゃなくて、封印しただけじゃ?

最弱の2メンバーでも、キタローと番長以外のメンバーなら倒せるだろ

比べるのもおかしいけど、キタローは最強とか番長は神を倒したとか言ってるけど、
真メガテン2で唯一神を倒したアレフとどっちが強い?
3・4で、ルシファーやヴィシュヌ・シヴァに弱点あるのに違和感。弱体化してるね
30名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 21:57:44 ID:cdVzlZvb0
>>28
パンドラやニャルはともかくだけど、
機関銃やスティンガーが聞いちゃうメガテンニュクスより3ニュクスが弱いってことはないでしょw
どっちにしてもイザナミを倒した作品が他にないなら
日本神話最古レベルの神を倒したのは番長だけになるね
>>29
さすがにアレフに勝てるわけないでしょ
31名無したんはエロカワイイ:2010/07/20(火) 23:40:30 ID:NADHLerd0
イザナミは罪罰に敵悪魔で出てくるけどな、雑魚だけど
ペルソナとしても作れる
32名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 00:54:58 ID:U6OXv6gT0
真メガテン2の唯一神YHVHは人間の手で滅ぼすことが出来るし、
「人が我に救いを求めるたびに『宇宙の大いなる意思』は
何度でも我を『生み出すであろう』・・・……」と本人が死の間際に言い残してる
から唯一神って言葉が独り歩きして課題評価されてるだけだろう
33名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 02:45:24 ID:kuAC1IBu0
>>31
異聞、罪罰の悪魔や神は全部まがい物なんだって設定を忘れてないか?
ペルソナ世界で公式に本物とされてる神はP4イザナミだけなんだが
34名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 07:19:43 ID:8v74V3a10
DQ見たいに全員集合公式ムービー出ればはっきりするんだけどな
最近、玉座に座るドレアムとその他の大魔王で明確な答えが出た
ゲーム内でも歴代大魔王はドレアムの手駒として出てくる
ディシディアペルソナの様な全員集合物出ないかな。

ウルトラマン方式・・・最新主人公が強い
FFディシディア方式・・・初代主人公が強い
DQ方式・・・ボスより裏ボスが強い
35名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 09:37:56 ID:qKf7C+1f0
作者?の里見さん曰く、ペルソナ使いは後に覚醒した者が強いらしいから
達哉(1989年8歳)舞耶(同年13歳)<ピアス(1996年17歳)<キタロー・ハム子(2009年17歳)<番長(2011年17歳)
だろうか?そりゃ、2が一番弱いか。3以降の主人公は公式チートだしね
ディシディアみたいなお祭りゲー欲しいけど、どうせキタロー贔屓に決まってる
マークと陽介のスサノオ・淳と順平のヘルメス対決は見てみたいが
36名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 10:14:00 ID:L63cfBjG0
ペル2<ペル1<ペル3<ペル4<TS
37名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 10:38:53 ID:qKf7C+1f0
アニメあんまり見てないけど、強いの?あぁ、空飛べるから進化してるな
38名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 12:45:11 ID:mtNFW/k60
>>35
罪罰信者はよく
「里見発言(後に覚醒したほうが強い)は里見作品限定だからPは関係ない」
って言うけど
アトラスの公式発言として出ていて後に撤回もされてないんだから
シリーズとしてはまだ生きてる設定なんだよね。
つまり罪罰のペルソナ使いはそういう設定面でも最弱。
39名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 12:56:15 ID:dvAks5xF0
相手のペルソナ剥がしたりビーム発射したり空飛んだりしてる辺りTSの奴等が最強かもな
40名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 13:27:02 ID:Kw81AdW50
直斗>くま>りせ>完ニ>雪子>千枝>花村>4主
41名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 15:50:43 ID:nWtDh8L60
ペル2はゲームバランスがゆるゆるのヌルゲーだから味方が強く見えるっていうのはありそう。
つまり敵が弱いからあまり強くないパーティでも無双状態になれる。
異聞録もP3もP4も敵がかなり強いから強力なパーティなのに苦戦してしまう。
42名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 17:44:58 ID:dvAks5xF0
P4の敵が強いとか釣りかよ
P3もハルマゲで無双できるし
43名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 19:17:04 ID:q9gndput0
>>41
2は合体魔法でゴリ押しできるからパーティとしては実際そこそこ強いんだよ
個人戦だと無能だが
44名無したんはエロカワイイ:2010/07/21(水) 20:15:49 ID:1mWibUOS0
パーティ戦でも微妙じゃないか?
異聞パーティみたいに潜在復活技でトンデモ性能にできるわけでもなく
P3パーティみたいな無条件先制攻撃でカンストダメージなんてのもなく
P4パーティみたいに全員一回は食いしばる上に全員で庇いに入るからリーダーが中々死なない、なんてのもない
合体魔法だけじゃ武器としては弱すぎる
45名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 01:44:38 ID:BWbk98Dp0
3と4の敵の強さって普通じゃない?弱点付けば連続攻撃出来るし。こっちも同じだけど。
敵が強く感じるのは、3の仲間のペルソナは操作・チェンジ不可、
AIが馬鹿のせいで、こっちのレベル高くても敵が強く感じるんじゃ?
>>44の4の文読んでたら、仲間達がソウルハッカーズの友愛悪魔みたいだな
忠誠度高いと召喚師かばって、捨て駒・動く盾みたいな感じが
46名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 08:16:36 ID:aA87yMnR0
>>44
そもそも最強スペックで考えたら番長チームは全滅だけは絶対にしないわけだから
最強の矛=SEES
最強の盾=自称特別捜査隊
という感じではないかな。
47名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 16:15:10 ID:JG7cdHI90
この糞スレよく2まで行くんだな

3、4限定にしろよ、まじで迷惑

そもそも設定なんてディレクターの気まぐれ、
架空の世界に最強を求めるなんて厨房の証

最強の厨房議論スレだなここは
48名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 17:16:12 ID:JG7cdHI90
>>33
異聞、罪罰の悪魔や神は「まがい物」ではなく原型です、「この世界に悪魔や神など存在しない(いるのは原型のみ)」ということ
勝手に設定を変更するな

MGSやバイオハザードの世界だって「神や悪魔は存在しない」、それと同じ
だから悪魔や神がいない世界で、「本物の神」を持ち出しなんてそもそも矛盾
「本物の神」が存在するのなら、それはもう「神や悪魔が存在しない世界」ではない、
つまり異聞、罪罰の世界じゃない、だから比較にならない

まあ、あなたの基準だと、
「神が存在した世界」の主人公>>>>全ての「神が存在ない世界」のゲームの主人公になるわね
それもそれでいい、最強にしてあげよう、
だって架空の世界に最強を求めるなんて厨房の証にすぎない


まあ、女を口説き落とす能力は、間違いなく3、4の主人公が最強なわけ
49名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 17:28:35 ID:BWbk98Dp0
でも、一応、ピアスも達哉ももてるよ
キタロー(と番長)と違って誠死ねみたいに何股もしないけど
50名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 17:43:39 ID:JG7cdHI90
あと、弱点付けとか全員で庇いとかシステム云々やつはね
元祖メガテンの主人公は剣で攻撃することしか出来ないよ?

fc2、真2の主人公は剣、銃の二つしか出来ない、しかし本物の神を倒した
真3になると主人公は魔法も特技も弱点付きも出来る、
imagineになるともう魔装魂合物霊なんでもありで主人公はリミットブレイク連発でヴィシュヌをもシヴァをも瞬殺...

機能の進化によるシステムの充実化、それだけです。
だから続編は前作よりシステムが充実した、色々なことが出来た、それは当然のこと

しかしそれは続編の主人公>前作の主人公にならない、もちろん逆にもならない
システムも設定も違うから比較にならない、ということ

ペルソナシリーズも同じ、
1&2や3&4やTSは明らかに別世界、比較したいのなら、せめて同じ作者の作品限定にしてください
まじで迷惑

さらに一言言わせていただきます
達哉が最弱でいいよ、それでも私は彼を好き。彼の魅力は戦闘能力の高さじゃない、

ペルソナは人の心の物語です、不死身の化物の物語じゃない。
51名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 17:58:12 ID:JG7cdHI90
>>49
そう、ピアスや達哉は、
Aの女の子に「お前が好きだ」を選択したあと、Bの女の子にも「お前が好きだ」を選択するような事はしない

ユーザーの選択だとはいえ、あなたは一筋しても別のユーザーは何股をしていた
あなたのキタロー、番長は一筋しても、別のユーザーのキタロー、番長は何股をしていた

キタロー、番長はあなた一人の分身じゃない、別のユーザーの分身にもなる
その結果、キタロー、番長は「何股する時もある人」となった。

そして3、4は、「システム的に何股可能」、1、2は「システム的に何股不可能」、
可能と不可能、この差は絶対的です。
52名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 18:08:44 ID:BWbk98Dp0
あ、自分で書いといてなんだけど、達哉、2股出来た(汗)
リサを愛人に出来たわ。
まぁ、恋人決まったら、「リサ失恋」ってなるけど、思考が現実になる最終ダンジョンで
達哉をじーと見てきたリサが「私の事好きになった?」って訊いてきて、「好き」って言うと「愛人」になるんだった
まぁ、達哉が悪いんじゃなく、失恋したはずのリサが悪いんだけど
それに、ちゃんと「いいや」「友達として好き」って選べる分、強制何股の3よかマシかも
53名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 18:09:48 ID:hC4tOSNL0
>>55-51
はいはい、お前が達哉好きなの分かったからさっさと失せろ
スレ違いな書き込みはマジで迷惑
54名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 18:12:58 ID:hC4tOSNL0
アンカミスった
>>53はID:JG7cdHI90宛て

だいたいデータ上の強さは前スレで大体終わったから
このスレは設定上の話してんじゃねーの?
55名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 18:13:04 ID:0zZqkgmf0
異次元アンカ
56名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 19:10:20 ID:JG7cdHI90
>>54
設定上の話でも、設定が違うから比較にならない

「神が存在する世界」の主人公と「神が存在しない世界」の主人公どっちが強い?
どっちの世界の法則に従うべき?

警官と神父どっちが強い?みたいな馬鹿な比較になる

「神が存在する世界では神父の方が強い、神が存在しない世界では警官の方が強い」
議論しても、これしか言えないのです

しかも無意味な議論です、バカバカしい
57名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 19:22:02 ID:hC4tOSNL0
設定同じだろ
1の南条の分家が3の桐条で
3のテレビに2のキャラ達もでてる
ペルソナの世界の法則に従って比べてるんだろう
58名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 20:10:01 ID:JG7cdHI90
しつこいな

南条の生まれ親は里見です、橋野じゃない
よって橋野による南条の分家設定は、里見の作品の同人みたいな物で、橋野の作品でしか存在しない
つまり3の南条はあくまで「橋野の南条」、「里見の南条」ではない

例えば、もし私が南条の同人を作って、
この同人では南条の分家が葛葉で、テレビにメガテンオールキャラ達が出でてる
でもこれはあくまで私の南条です、「里見の南条」にならない
橋野のやったことは、これと同じ同人の設定に過ぎない。

これで「設定同じだろ」にならない


ペルソナの世界の法則?
1、2の悪魔は集合的無意識から出てくる原型で(1の悪魔はデヴァシステムの力で実体化)
3のシャドウはよくわからん宇宙天体の一部、
4のシャドウはテレビの世界に居る人間の抑圧された願望、欲望
そしてTSだとペルソナは未成年でしか使っていない
設定からすでにバラバラになるのに、どの設定こそ「ペルソナの世界の法則」?


更にアトラスネットでのアンケートにおいても
シリーズ別に分けられた作品群リストにおいて異聞録・罪・罰とP3・P4が別カテゴリに置かれていました
アトラスからもある程度別物であると認識していると取れるのではないでしょうか


とりあえずあたな、こんなことやってる暇があったら、
ゲッターエンペラーVS天元突破グレンラガンなどの最強厨スレでも参戦してよ
59名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 20:16:51 ID:b/mP5uIE0
2厨必死すぎワロス
60名無したんはエロカワイイ:2010/07/22(木) 20:17:34 ID:JG7cdHI90
×とりあえずあたな、
○とりあえずあなた、

これで私も暇人になるよね・・・もう飽きたから私のレスはここまでのです
あなたはせいぜい頑張って下さい
61名無したんはエロカワイイ:2010/07/23(金) 23:47:19 ID:+KoJWvop0
>>58
メガテン派生作品の最高傑作デビルサマナーを勝手に里見による同人作品で使った分際でよく言うわ。
どだい異聞録だって里見作品でもなんでもない、里見はただの一部シナリオ担当だろが。
よくもまあ罪罰であそこまで前作レイプしてくれたもんだと憤慨したもんだよ。

異聞録からやってた人間としては、罪罰飛ばしてそのままP3に繋げるかいっそ繋がり自体をなくして欲しいくらいだ。
神取も罪罰であんな糞マヌケに貶められて、エリーの髪型はなんなんだあれは。
62名無したんはエロカワイイ:2010/07/23(金) 23:52:23 ID:+KoJWvop0
神や悪魔は存在しないというなら罪罰に無理矢理出させられたキョウジやたまきちゃんは何を召還する仕事なんだ?
神も悪魔も存在する世界から勝手に借りパクしておいてよくもまあ吠えたもんだよ。
キョウジはそれでもまだサマナーとして出たわけじゃなくただのデブに落としこまれた程度で済んだが
たまきちゃんなんて里見ごときの恋人役だぞw
異聞録だってifの流れを次いだ作品だっていうのに、よりによってそのifヒロインをオナニーの道具にしやがった。

最強のペルソナ使い議論とは離れるが、はっきり言っておこう。
最低のペルソナ作品は間違いなく罪罰だ。
63名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 00:47:26 ID:ZmU9j6DZ0
>>61-62
そいつは罪罰スレからの流れもので、そのスレでも
他スレに迷惑かけないよう釘は刺されてるからもう許してやってくれ
64名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 09:59:24 ID:er04i73J0
ペル2はアンチ多いからなあ
1のファンは元から2嫌いが多かったしデビサマファンは2許さん状態だし
せめてPシリーズ出た時に仲良くしとけばよかったのに叩きまくって2ageしたもんで
Pから入ったファンまで敵に回しちゃったし
65名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 14:27:54 ID:I5qYS8gJ0
>>61-62

>メガテン派生作品の最高傑作デビルサマナーを勝手に里見による同人作品で使った分際でよく言うわ。

そう、「同人」です。確かにデビルサマナーの作者は里見ではない
だから、デビサマのファンにとって、里見によるデビサマキャラの設定は、
同人設定と認識してもいい。その程度の物にすぎないから。
(もしデビサマの伊藤、礒貝さんが「よしこの設定を認めた!」と言ってたらそれは別の話)

だから、P3における南条設定も、これと同じ同人設定と認識してもいい。
これで「設定同じだろ」にならない。だから、設定も違うから比較にならない
そんなに比較したいのなら、せめて同じ作者の作品限定にしてください


>どだい異聞録だって里見作品でもなんでもない、里見はただの一部シナリオ担当だろが。

一部ではなくメインだけど?
「里見さん抜擢の理由は?」「シナリオをやりたいって入ってきたんだよね by金子」
公式ブックのスタッフ写真だって岡田、金子、里見の3人。
そう、異聞録はこの3人と他のサブスタッフの作品。誰一人の作品ではない。
しかし、メインシナリオは里見です。もし里見さんが
「よしP3の設定を認めた!」と言ってたら、それもまた別の話。


>よくもまあ罪罰であそこまで前作レイプしてくれたもんだと憤慨したもんだよ。
あなたの「前作レイプ」とはどういう意味なのかわからないですが。
もしシステムのことなら、私も異聞録からの身ですので、
システム変更に戸惑いながらも、シナリオは好きだから受け入れた。
何故なら、元々異聞録は「これまでの女神的要素をすべて一新することに重点を置いて制作。
女神転生シリーズを知らないユーザーにプレイしてもらいたい。by岡田」という発想からの作品。
あなたには、岡田のこの言葉の意味を考えて欲しい。

でも結局異聞録は「女神的要素をすべて一新すること」が出来ず、真シリーズのユーザーからは絶賛されたが、
「女神転生シリーズを知らないユーザー」にとって難しい過ぎってセベク編すらクリア出来ない人が大勢います。
真1真2よりもマゾなゲームになちまった。これはあなたも認めなくちゃいけない事実、そうでしょう?

女神色が濃すぎからそこを反省して作た物が罪と罰ですby岡田
しかも今回はライトユーザー向けに大幅にシステムを改変し遊びやすくなった、誰でもクリア出来るようになった。
一見システム面が異聞録とは別物ですが、ちゃんと異聞録時の「これまでの女神的要素をすべて一新する
ことに重点を置いて制作。女神転生シリーズを知らないユーザーにプレイしてもらいたい」という方針に従うのです。
そう、あなたにとって別物かもしれませんが、少なくとも罪罰は同じ方針に従うの続編です。


>異聞録からやってた人間としては、罪罰飛ばしてそのままP3に繋げるかいっそ繋がり自体をなくして欲しいくらいだ。
あなたは「異聞録からやってた人間」だけではなく、「罪罰アンチ」にもあるので、
そう主張するのは当然なこと。しかしこれはすでにスレ違い。
66名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 14:34:13 ID:I5qYS8gJ0
>>61-62
>神取も罪罰であんな糞マヌケに貶められて、エリーの髪型はなんなんだあれは。

神取について確かに賛否両論があり。
しかし、神取の「(南条君に向かて)またも君に同情されようとはな…」という台詞は
ちゃんと異聞録の南条君の「神取…もうやめろ。度が過ぎた強がりは見ていて辛い。」とリンクしている。
これぞ因果な物だ。言霊に復活されたとはいえ、その心は確かに異聞録の神取。

あなたにとってマヌケに見えますが、彼はただ、
自分の二の舞にならないように、少年たちの行方を見届け、見守るのです。
だから彼の戦闘セリフは「私を失望させるな!」

あなたにとって、少年たちに気遣い神取はマヌケですか?
異聞録の神取だって「園村麻希は…本当の自分の心を知る必要がある。
そうしなければ私の二の舞だ…」と小娘一人に気遣いをしたのですが?

エリーの髪型について、気に入らないのはご自由。
しかしパリコレのトップモデル、日本の宝物小夜子さんだってこの髪型をした、
パリコレを目指しているエリーが小夜子ヘアしても別に不思議ではない。
もしあなたが、「1の方が萌え!俺を萌えさせないから駄目デザインだ」と言いたいのなら、
異聞録と罪罰の女性キャラは、男性ユーザーを萌えさせようとする義務などないと思う。
だってギャルゲーでもエロゲーでもないし

>神や悪魔は存在しないというなら罪罰に無理矢理出させられたキョウジやたまきちゃんは何を召還する仕事なんだ?
>神も悪魔も存在する世界から勝手に借りパクしておいてよくもまあ吠えたもんだよ。

答えは貴方自身のレスです。悪く言えば同人設定、良く言えばファンサビース、それだけ。
一部のデビサマファンにとって不味いサビースかもしれないけど。
キョウジ、たまきはあくまでゲスト出演、それ以上の意味はない、メインキャラクターでもないし。
罪罰はある意味内輪ネタの大盛りで、金子も副島も里見も白石も田崎もゲスト出演してた、
(金子さんは出たくなかったけど)別にキョウジやたまきだけじゃない。
しかもデビサマにとって罪罰は別ゲー、続編ではない。だからキョウジがどんな姿になっても、
ファンサビース、パロディの範囲から出てこない。これは「デビサマの続編のキョウジ」じゃないですから。
そんなに怒る必要ありますか。

まあ、これでP3の南条設定も「神も悪魔も存在しない世界から勝手に借りパクしておいて」になるわけ。

>キョウジはそれでもまだサマナーとして出たわけじゃなくただのデブに落としこまれた程度で済んだが

デブの話はもう疲れたから、これで最後にしてくれる?
あくまで仮の姿だから、デブも猫もカラスもチンピラも歌舞伎もおかしくはない
スケロクのあの目立つ格好についても、岡田が「影で動いてるやつが、なんであんな格好を(笑)」とツッコミしてくれた
初代は小汚いチンピラで続編は目立つ人、つまりキョウジは容姿で体選んだわけじゃない、
じゃ時にデブの体を選択してもおかしくはない。

なんで小汚いチンピラは許容範囲で太い老人は駄目?そんなに太い人を人種差別の対象にしたいのですか。
ルパンだって浮浪者とかアルコール中毒者とか乞食とかになった時もあるのに。
67名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 14:54:41 ID:I5qYS8gJ0

>>61-62
>たまきちゃんなんて里見ごときの恋人役だぞw
異聞録だってifの流れを次いだ作品だっていうのに、よりによってそのifヒロインをオナニーの道具にしやがった。

はい、これは確かに里見さんの最大の過ちでやちゃいけないこと。
しかし罰では自粛した、よってこの過ちに当たるのは罪と異聞録だけ。
これで罪が最低のペルソナ作品になったら、異聞録だって最低のペルソナ作品になる。


以下はこれについて、私個人的な意見です、どうでもいい話だけど一応聴いて欲しい

里見はただ、ウチダユキが好きから、その感情をネタにして自分が書くシナリオに仕込んでいた。
ifヒロインを恋人役にしたい、というより、ウチダユキに似てる人を恋人役にしたいと思う。

確かにやちゃいけない内輪ネタだけど、
それでゲームがつまらなくなるではない、シナリオがつまらなくなるではない。
だってゲームは内容で勝負、システムの楽しさもしくはシナリオのボリュームで勝負。
良い物語は、内輪ネタがあっても良い物語です。

ダンテは『神曲』の中で、自分を主人公にして、心惹かれた少女を自分を導く天国の使者にした。
これはまさに究極の内輪ネタです。
でも、『神曲』はそれでつまらなくなるのですか?
罪と異聞録もこれと同じです。内輪ネタは所詮内輪ネタに過ぎない。
P3だって、橋野の妻など内輪ネタでつまらなくなるではない、別の問題です。

そう『神曲』はダンテの作品でペルソナは里見一人の作品ではない。これは公私混同です。
しかし、それでゲームがつまらなくなるではない以上(罪も異聞録も)あくまで里見一人の責任です。
あなたは里見一人を憎んでいい、それで罪罰のアンチになったら、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないですか
しかも里見一人の分ではなく、岡田、金子、他のスタッフの分まで憎んでいる。
しかも、里見は罰で自粛していたにも拘らず罰まで憎んでいる。
しかも、異聞録から恋人役にしたのに、異聞録を無視する。


>最強のペルソナ使い議論とは離れるが、

あなたは、スレ違いを覚悟をしてアンチをするのですね。
私は構わないけど、あなたはそれでもいいのですか?


>はっきり言っておこう。 最低のペルソナ作品は間違いなく罪罰だ。

あなたにとって最低のペルソナ作品は罪罰、それでいい。それはあなたの自由。
私にとって最高のペルソナ作品は罪罰です、これも私の自由。

しかし、私がここに居る理由は、最高と最低を決めるではなく、
この最強のペルソナ使い議論スレのルールには疑問を抱いたから、
そのルールの不公平、その議論の無意味さを指摘したのです(もう終わりだけど)

あなたがここに居る理由は?
アンチしたいから、スレ違いしても、とりあえずアンチする?
68名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 14:55:25 ID:I5qYS8gJ0
>>61-62

まとめて、あなたが罪罰を最低にしたい具体的な理由は

1 前作の中ボスが、続編で再び中ボスの一人として登場。
2 女性キャラ一人の髪型
3 影で動いてる探偵の仮の姿が太い老人
4 サブキャラ2人による内輪ネタ
この4点しかいない。1を除いて234は物語の根幹に関われない、ゲームシステムにも関係ない。
しかも1の中ボス戦はルートによる回避可能。

私はあなたを説得するなど望んでいない。
でも、一度だけでもいいから考えて欲しい、この4点は、あなたにとってそんなに重いのですか?
しかも3以外、デビサマと全然関係ないし。

10年の中で、私は「愛」によって同じ作品を愛し続ける、
10年の中で、あなたは「怒り」によって同じ作品を憎み続ける。
これもあなたの自由です。
しかし、それでもアンチしたいのなら、ここより
rpg版のペルソナ異聞&罪罰アンチスレが、あなたに相応しいと思います。


キョウジについてさらに一言。 太い老人の変装で憤慨するのなら、
ライドウ小説の設定で(しかも金子公認)葛葉最強の座から追われる、葛葉本家からは疎んじられ狂死と呼ばれ
葛葉4天王にもなれなかった、顔の半分がライドウに潰れるライドウの踏み台にされた
初代キョウジの方がもっと可哀相じゃないか。これで平成キョウジも踏み台の末裔となった
ライドウ(本家)>キョウジ(分家)という図式が成立するわけ

「ライドウとデビサマは別ゲーから、気にしない」と言うなら、
罪罰とデビサマだって別ゲーです、どうして気になるのですか?
69名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 14:57:48 ID:26vN4xQF0
ID:JG7cdHI90=ID:I5qYS8gJ0
こいつペルソナ関連スレによく出没する2厨の中国人だろw
70名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 16:07:43 ID:er04i73J0
うわぁ、これはひどい
ひどいので取りあえず晒しageときますね

ペル2が最悪かどうかは人それぞれだろうけど、信者が最悪なペルソナは間違いなく2だろね
いや実際、ゲーム性でもシナリオでもキャラでもペル2が最低だとは思うけど
71名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 16:10:07 ID:er04i73J0
あとペル2の本スレにこれ全部貼ってくるべきなんだろねえ
いい加減にしろと怒鳴り込む感じで
72名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 17:06:39 ID:w9hQH1//0
貼り乙。ついでにテキストもってきたぞ!
やっぱ一般的に罪罰は失敗作と認識されているようでw

なぜテイルズはペルソナに負けたのか?
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1219550539/

11 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/08/24(日) 15:49:02 ID:ibDX2UFM0
>>1
テイルズは乱発しすぎてお客が分散してるだけで
全体の規模じゃいまだ中堅RPGの頂点だよ

ペルソナが躍進したのは不評だった前作2から完全に刷新して
定評のあるシステムを組みこんだから


12 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/08/24(日) 15:57:30 ID:Q58Q8MNXO
ペルソナは1、2とオタク臭かったからな。
3、4は一般的に馴染みのあるグラフィックになったから
多くのユーザーに受け入れられたんだろ。

傑作は1なんだけど。


13 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/08/24(日) 16:00:20 ID:jDG3f5kCO
ペルソナ…知らないな
聞いたことはあるけど


14 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/08/24(日) 16:13:40 ID:TLkFyIhQ0
テキストが腐漫画口調から口語調になっただけでも大きな進化>ペルソナ


15 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/08/24(日) 19:13:20 ID:Pi5fdw/H0
テイルズ…知らないな
聞いたことはあるけど


16 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/08/24(日) 19:57:41 ID:t1hdFiuA0
>>1ハートをブチ抜くぞ☆
73名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 17:07:26 ID:w9hQH1//0
17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/08/24(日) 21:41:15 ID:EZ1BpwEX0
>>12
ペルソナは1は女神転生ファン向け
2・3が実験作で失敗作・・スタッフの遊びの度が過ぎた。
4がちょっと一般向けに直してみた作品。



18 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/08/24(日) 22:41:02 ID:IOBdNNxy0
>>17
そりゃーない
ペルソナ1は当時のメガテンファンから袋叩き状態だったぞ
2でさらにゲーム性も悪化して2罰で見放されてもはやどうでもいい扱い
3は実験作だったが成功はしてる


19 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/08/24(日) 23:20:18 ID:YI3H/C6W0
テイルズ信者はおとなしく負けを認めること


20 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/08/24(日) 23:21:33 ID:5OqO6Jgr0
女神転生ifからペルソナ1あたりは難易度というか煩わしさが倍増したな


21 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/08/24(日) 23:43:28 ID:jXzWO2ZD0
難易度が高いのはいいのよ

ペル1は難しいんじゃなく作りが悪くて進め難い(バグ、セーブポイント少なすぎ)から
高難易度好きのメガテニストからも不評だった
2では逆にヌルくしすぎて合体さえなくなったもんでメガテンじゃないとすら言われた
74名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 17:08:32 ID:w9hQH1//0
さぁこの不評ぶりを例の中国人がどう評価するかなw
テイルズ信者からも駄作認定受けてるようだが。
75名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 17:14:52 ID:2vqOe/7q0
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
76名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 17:17:31 ID:w9hQH1//0
おっと罪罰厨がコピペ荒らしに来たか。
だったらここにコピペ爆撃されたものは責任もって罪罰スレに貼ってこようw
7768:2010/07/24(土) 17:20:34 ID:0N1vuTbC0
>>70
どうかな。
この痛いスレを立ったのはどちらの信者でしょうか
前スレは3、4限定からいいけど、
キタローと番長が千日手になってから今度は別のゲームまで迷惑をかけて、
「俺の主人公が世界一いいいいいい、お前ら弱過ぎ」と最強厨の気分を味わいたいですね。
いい歳して恥ずかしくないの?

そして、3、4信者の法則でいくと、メガテン最強と言われるアレフだって勝ち目はない。
だってハルマゲも無限ガッツも先制も弱点付き出来ないし

まあ、それでもいいので、だから48で言ったんじゃない、
「最強にしてあげよう」
はいはいキタローと番長無敵無敵、最強にして最高、女から男まで教師からロリまで全部メロメロしてしまい、
あなたたちが欲しいのはこれでしょう。

私?私のやるべきことは、58ですでに済んだ。
61-62はまったくのスレ違いなので、あとはよろしく
78名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 17:27:14 ID:w9hQH1//0
>>77
アンタのカキコはちゃーんと罪罰本スレに貼ってきておいてやったからw
あちらでも居場所が消滅しそうですなぁw

まぁ、だからってここをコピペ爆撃だのはしないこった。
連動して罪罰本スレに同じ爆撃がそっくり行くだけだぜ?
7968:2010/07/24(土) 17:35:42 ID:0N1vuTbC0
>>76
75は私じゃない
汚い手を使って、私に濡れ衣を着せたいですね

でも無意味

2チャンネラーでもない私にとって、
これはあくまで地球の向こう側ので起こっているネット芝居に過ぎない


まあ、せいぜい頑張ってください
8068:2010/07/24(土) 18:11:44 ID:0N1vuTbC0
>>78
えなになに・・・
確かに私はあのスレの皆さんが好きです
しかしこれで私の居場所がなくなる? あなた馬鹿ですか?

気が向いたら2chを使って新作の情報をチェックする程度
私にはそれ以上の意味はない、だから普段全く書き込みしない
これで私の居場所がなくなる?あなたは全てのスレに爆撃するつもりか

まあ、私の言うことを真正面から反論出来ないあなたは、それしか出来ないのね。


あ、わかった。
つまり私、どのスレの住民になると、あなたはそのスレに爆撃を行うわけ

じゃ今日からP3P4スレに移住します。これから宜しくお願いしますー
81名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 19:40:31 ID:w9hQH1//0
>>79
地球の裏側ってw
中国は裏でもなんでもないと思ったんだが、ブラジルにでも居るわけ?
試しにフシアナやってみてよ、
名前欄にfusianasanって書くだけで日本にいるかどうか確認できるから。

>じゃ今日からP3P4スレに移住します。これから宜しくお願いしますー
どうぞどうぞw
そうやって罪罰厨はどんどん嫌われてくわけねw
82名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 20:03:00 ID:CadQ86Dz0
なんか頭悪いスレだな
83名無したんはエロカワイイ:2010/07/24(土) 22:04:24 ID:qJVlw1Oq0
キチガイとキチガイが争ってるだけだ
84名無したんはエロカワイイ:2010/07/25(日) 06:37:55 ID:EoXlfA6g0
じゃ、何事もなかったよーにスレ再開しましょっか。
ええと何だっけ敵の強さだったかな?

スペックそのものは異聞や罪罰よりP3やP4のほうが上なんだろね。
先制されるとすぐさま壊滅に追い込まれたりが頻繁にあるわけだから。
異聞が手強いのはセーブポイントが少なすぎとかそういった部分で道中がしんどくなるって話で
敵そのものが強いわけではないし、罪罰はご存じのとおりヌルゲーだから。
85名無したんはエロカワイイ:2010/07/26(月) 10:51:44 ID:HFb8Ppev0
>>29
アレフはメガテン最強クラスのルシファー、サタンはおろか
顔まで倒している。

対してニャルやニュクスはLV60程度の中堅悪魔でしかない。
比べるのはどうかと
86名無したんはエロカワイイ:2010/07/26(月) 23:24:13 ID:pyk2f66v0
>>85
あちら側の神とこちら側の神を一緒にできんだろう
設定自体ことなるし同姓同名の別神だろう
ペルソナ4のラスボスと白鷺弓子が同じなわけないし
87名無したんはエロカワイイ:2010/07/28(水) 04:30:00 ID:rOzwc8+I0
>>86
イザナミだってペル2でレア雑魚とうしてウロウロしている
しかし4のラスボスとが同じなわけない

だから一緒にできん
88名無したんはエロカワイイ:2010/07/28(水) 14:13:32 ID:Gf04YIyV0
そもそも異聞録からの世界は罪で滅んでリセット→罰世界だから
P3以降では罪罰自体が無かったことになってるんだよなー。
まぁペルソナシリーズでも黒歴史扱いされてる作品だし無かったことにするのは妥当だろうw
89名無したんはエロカワイイ:2010/07/28(水) 22:46:36 ID:mwMpb6Y70
ステータスはともかく設定上ならアイギスは最大積載量は300kg以上、
最大速力130km/h以上というスペックだからかなり強いはず

さらに刑事なら職務中は拳銃の所持はできるが、高校生は
四六時中物騒なものを持ち歩けない
アイギスは武器も召喚器も内蔵型だから何時いかなる時でも戦う場所を選ばないぜ
90名無したんはエロカワイイ:2010/07/29(木) 01:25:09 ID:7uUMGiKc0
アイギスが職質食らったらどうなんの?
91名無したんはエロカワイイ:2010/07/29(木) 01:53:02 ID:uf2GTD4S0
学校で特に問題なくいけてたし普通に受け答えできると思うよ
まさか警察も職務質問で制服脱がせるような変態ではあるまい
92名無したんはエロカワイイ:2010/07/29(木) 12:29:32 ID:IEyZHw/X0
職質って言ってもどうせ黒沢巡査だろ
アイギス以外のメンバーも大丈夫じゃね?
桐条なら警察にも圧力かけてそう
93名無したんはエロカワイイ:2010/07/29(木) 20:31:50 ID:uf2GTD4S0
桐条はバックにグループ付いてるから情報も物資も容易に手に入るのが強みだな
ペルソナも戦闘だけじゃなく風花に劣るが索敵能力もあるし
何をやっても中途半端なパンピーの順平が勝てる要素はないな

データ上の戦いだとアギで一方的にボコられるけどw
94名無したんはエロカワイイ:2010/08/09(月) 20:31:58 ID:h5Q4zXkSO
いい加減
キタローが最強って
認めろよ
95名無したんはエロカワイイ:2010/08/09(月) 23:44:20 ID:3zqdWZAEO
>>94
異聞録の奴らにどうやって勝つの?
P3におけるメギド系、つまり万能系も反射吸収してアギとかブフで四桁いくんだぜ
夜の女王ことニュクスも力ずくで追い返してるし
96名無したんはエロカワイイ:2010/08/14(土) 23:48:44 ID:6P1SRoZU0
上でPとその前じゃ名前同じでも全然違うって言われてんのに…
つーかどう見ても>>94はなりすましだろ
97名無したんはエロカワイイ:2010/08/15(日) 00:39:40 ID:s59qxq7DO
成り済ましって何?
だってどう考えてもキタロー最強じゃん?
98名無したんはエロカワイイ:2010/08/15(日) 01:31:56 ID:sCvSKWKbO
ラスボス設定
1、物質を消滅させたり創造したり別世界作ったり何でも出来るらしい、完全体になる前に倒した
2、普遍的無意識の一部、世界を滅ぼせるくらいには強い
3、対象に自分の分身である概念的存在を植え付けることが出来る、植え付けた相手にたいしては絶対的、地球外生命体
4、本物の神らしい、ニュクスの植え付けたシャドウをいじって遊んでた


スレの前の方でパンドラとかショボいと言っているがパンドラこそ本当のチートな気がする

だいたい神話を引き合いにパンドラを馬鹿にしてるヤツは何も分かってないよね
パンドラは最初の女性であり母親さらには彼女によって死や病気といったネガティブなモノ全てがもたらされてるんだよ
つまりはギリシャ神話において人類に生と死を与えたのはニュクスではなくパンドラなんだ、さらには希望まで与えている
だからこそ雪の女王編では同じ神話で同じ死を産んだ女神として夜の女王ことニュクスが出て来てるんだよ
99名無したんはエロカワイイ:2010/08/15(日) 22:29:30 ID:0IlDZX6p0
あれはパンドラっつー名前のマキちゃんの最悪の部分だろ
設定的にも力押しで倒せるから大したことねーよ

P3のニュクスは力押しだけじゃ倒せねーから
100名無したんはエロカワイイ:2010/08/16(月) 00:28:58 ID:P+ou29Mp0
永遠の夜の女王がニュクスだって明言されてたっけ
元ネタはギリシャ神話じゃなくて、アンデルセンの童話だったと思うけど
たしかにタナトスとか出てくるし、似てはいるけど同じだと断言はできないんじゃないの
作中ではレディースノーとかアシュラ女王とかいう名前だったと思うけど
101名無したんはエロカワイイ:2010/08/16(月) 00:57:09 ID:w03GRJMu0
ニュクスは夜。彼女の子供が死(タナトス)
102名無したんはエロカワイイ:2010/08/16(月) 02:07:26 ID:hDBdSqB7O
>>100
アンデルセン童話なのは「雪」の女王だぜ、夜の女王ってオペラはあるけど
作中の雪の女王は先生の友人の怨霊
夜の女王は歴代雪の女王役を死に誘ってきた「何か」が万能マキちゃんの力で呼び出された存在
タナトスやヒュプノスを産み出して夜の名前を冠するといったらニュクスしかいないよ

>>99
力押しで負けるから大差無いとかで設定を決めていいなら
男子高校生1人に負けたニュクスはもっとたいしたことなくなっちまうよ
たいしたヤツを倒すからカッコイイんであって倒されたらたいした事ないじゃ話にならん
103名無したんはエロカワイイ:2010/08/16(月) 02:10:06 ID:hDBdSqB7O
大差ないじゃなくて大したことないだった
104名無したんはエロカワイイ:2010/08/16(月) 02:35:16 ID:DO/wMObH0
ラスボスの中じゃイザナミが一番しょぼい気がする
105名無したんはエロカワイイ:2010/08/16(月) 06:15:03 ID:4kNur2tS0
ゲームをクリアする点では楽勝
データ上ではHPゼロにしても死なないから番長やキタロークラスの特別さが必要
106名無したんはエロカワイイ:2010/08/16(月) 20:09:08 ID:6Z/hNobR0
番長、キタロー、ハム子がそれぞれ1対1で戦ったら(全員LV99コミュMAXアイテムはもちろん使用禁止)

番長vsキタローはハルマゲドンがある時点でキタローの勝ちだな
必中カンストダメージだからインフィニティみたいな無敵技がない限り回避不可能だし
キタローvsハム子はP3Pでミックスレイドがアイテム化してるのでPS2版キタローの勝ち
番長vsハム子は難しいところだが、番長の場合LV99でもHPとSPが999にならないので、ハム子の勝ちかな

結論:1位キタロー 2位ハム子 3位番長

ベルベットルームの住人はマーガレットの強さが未知数なので除外
107名無したんはエロカワイイ:2010/08/16(月) 20:14:47 ID:RsGBaZELO
↓番長はイベント戦の内部データでは死なないように設定されてる云々
108名無したんはエロカワイイ:2010/08/22(日) 23:18:16 ID:xsI2pcJC0
ていうか
現実世界でペルソナ出せない時点でP4の連中に勝ち目あるの?
109名無したんはエロカワイイ:2010/08/24(火) 22:08:58 ID:/IAmDjBt0
テレビに引きずり込む事ができる人間VS象徴化した所を暗殺する影時間適応者の戦いか

人間社会において財力のある桐条さんが有利だな
でも人間社会のしがらみに囚われず、ベルベットルームという逃げ場があり
影時間だろうがテレビの中だろうが関係ない力を司る者たちが最強
110名無したんはエロカワイイ:2010/08/24(火) 22:23:26 ID:KLN2faa80
ベルベットルームはペルソナ使いなら誰でも入れるんじゃないの?
111名無したんはエロカワイイ:2010/08/24(火) 22:30:03 ID:/IAmDjBt0
ペルソナ2まではメンバー全員認知してるけど、P3以降は知らない
P3の最初でキタローがタルタロス1Fからベルベットルームに行ってる間
順平たちには何も無い空間でボーっと立ってるようにしか見えてない描写があったし
112名無したんはエロカワイイ:2010/08/25(水) 11:29:55 ID:8yf6SkDJ0
>>110
P3からは(無意識界の者との?)何らかの契約をした者のみ入れるし扉も契約者しか見えないという設定
その契約をいうのが3では何だかわからないままにサインしたこと、4ではクマとの口約束程度のことだったりする
1、2はイゴールがフィレモンからペルソナ使いの手助けを命じられているのでペルソナ使いなら誰でも入れるし、感受性の強い人は扉を見ることもできた
Pの設定に合わせればフィレモンへの名乗りが契約に相当するものだと思われる
>順平たちには何も無い空間でボーっと立ってるようにしか見えてない描写があったし
1、2ではちゃんとベルベットルームに出入りするけど、Pでは意識だけいっていて身体は外でボーッとしているらしい
113名無したんはエロカワイイ:2010/08/25(水) 11:44:03 ID:GXYfKLLH0
ベルベットルームの姉弟ってカード無いとペルソナ召喚できないんだろ?
114名無したんはエロカワイイ:2010/08/25(水) 12:09:11 ID:Zt41ksk80
ペルソナって通常はカード状じゃないの?
異聞録・2・4でもカードだし。3だけ違う
115名無したんはエロカワイイ:2010/08/25(水) 12:33:29 ID:8yf6SkDJ0
1、2の設定だと降魔しているもの以外はカードの状態
4は付け替えできる主人公はどうかわからないけど他のメンバーは召喚時の演出でカード状のものが出るんであって
通常カードの状態で携帯している訳ではないはず(1体しか宿せないのでカードで携帯する必要がない)
ベルベットルームの姉弟は全書のものを呼び出してるんだから自身に降魔して発動してるのとは違うね
116名無したんはエロカワイイ:2010/08/25(水) 18:35:48 ID:/vxbmdJy0
ペルソナ自体が初代は降霊術的だったのが2からはスタンドになったからなー
3,4の主人公達も固有ペルソナ以外金子絵だから降霊術だ!って思いたくなるけど

>>114
3もペルソナ合体の時はカードやん
きっと頭の中のカードを銃でぶち抜いたと思いこんで出してるんだよ
117名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 00:00:51 ID:NwOjy22L0
>>108
「ペルソナ使い」の格付けだったらP4圧倒的に最下位だよな
118名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 01:49:55 ID:Mtp+ShH90
3は銃が無きゃ出せないから絶望的に最下位だな〜
119名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 03:06:45 ID:O4jXZ88C0
3は別に銃が無くても出せる
例 タカヤ
120名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 08:34:16 ID:llhBUTTb0
P3も別に銃がなくても出せる。あれはあくまで補助要因
ただ補助の道具がないとペルソナの暴走が怖くて出せませんってことでもあるんだけど
ペルソナ発動の不安定さでは3が一番。1、2の暴走は本人の心次第。4は精神世界のみの発動なので比較的安定してる、敵側に暴走っぽくみえるものもあるけどあれはペルソナ(シャドウ)とはちょっと違うようだし
121名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 11:46:18 ID:3ScMWEMq0
1・2で暴走するのって、瀕死状態で、降魔してるペルソナが原典神話で敵対してた悪魔と対峙した時
イベントだと精神が不安定な時だっけ?トロとかドラマCDのバーニィとかジョーカーとか
3は、召喚器使わないと安定して使えないのが面倒だね
122名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 12:07:05 ID:QirL9EEu0
3の場合は適性がある奴捕まえて召喚器渡して今日から君はペルソナ使いだ!
だからね、「ペルソナ使い」としては未完成だよ
補助輪付きの自転車みたいな
123名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 12:35:58 ID:llhBUTTb0
>>121
トロやゴッド神取(初代)、ドラマCDのなんかが暴走のつもりだった
これらはペルソナと本人が融合してるって共通点もあったね
ペルソナトークは暴走とは違うでしょう
124名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 16:48:02 ID:3ScMWEMq0
ペルソナトーク後の戦闘で、操作不可能にならなかったけ?だから暴走かとばかり

てか、なんで3メンバーは召喚器なんか使うの?ペルソナ使えるなら自我もつよいはずでしょ?
125名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 17:14:45 ID:BLe5Gme80
3設定だとペルソナ召喚するには死への覚悟が必要
だから、安定してペルソナ召喚するには「銃を自らに向けて撃つ」、って一連の行動が必要
召喚器使わず安定して召喚出来るタカヤは、その覚悟が完了済みなんじゃねって考察がwikiでされてた

適正がある奴を適当に集めたのがSEESの訳だがその殆どが身内に死者がいるとか訳あり
んで4倶楽部読む限り4のペルソナの設定は3と同じっぽいんで
とくに暗い過去も無い一般人のP4メンツはそもそも適正が無いんじゃね
126名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 18:35:25 ID:3qU3uZk/0
4は自分の中のシャドウに打ち勝ってペルソナ使いに目覚めるし、
その過程で一度死に直面してるからね
127名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 18:56:05 ID:KgNMlQlF0
3の適性ってペルソナ使いの適性じゃなくて影時間への適性でしょ
ペルソナ自体は召喚器使えれば誰でも出せるんじゃないの?犬だって出せるんだしw
128名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 19:11:03 ID:eabc2UgJ0
理事長は影時間に耐性はあるけどペルソナの適正は無い
129名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 19:21:09 ID:DhX4Km2C0
3は美鶴とかコロマルとか召喚器使わずにペルソナ出してる場面あるけど
4はりせが外ではペルソナ使えないって言ってるんだよな
適正が無いからイザナミの作った精神世界でしか使えないのか、ホントは頑張れば使えるけど使えることに気づいてないのか
130名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 20:24:33 ID:NwOjy22L0
3と4は時間軸同じだし、やっぱ4でも過去のトラウマだとか影時間の適正がある上でペルソナ使えるきっかけになるんじゃないか
4の連中はテレビの中だけ例外で使えると
でもたしかテレッテはキタロー(デス)が港区に来たことがきっかけでペルソナ使えるようになったらしいな
131名無したんはエロカワイイ:2010/08/30(月) 22:03:29 ID:3ScMWEMq0
異聞録・2でも、死にかけて、初めてペルソナ発動する
死にかける事で、もう一人の自分であるペルソナが救おうとするとか里見さん曰く
トラウマ・家庭事情に問題・死にかけるはシリーズ共通?
132名無したんはエロカワイイ:2010/08/31(火) 12:18:19 ID:XC9B3f3z0
>>129
P3、4のシャドウ、ペルソナの設定は共通のはずだから、3、4も影時間、マヨナカテレビでしか使えないはずなんだけど
3は召喚器、ドラマCDなんかを理由に使えるといいはる人はいる
Pではシャドウ、ペルソナは同じものでありシャドウは影時間や精神世界でしか行動できない。なので精神世界では使えてけど現実世界ではペルソナ(シャドウ)は使えないという話
P3、4のペルソナ能力は無理やりニュクスやシャドウとこじつけてるから、かなり苦しいことになってる
133名無したんはエロカワイイ:2010/08/31(火) 16:24:36 ID:mgVJEunm0
っぺり
134名無したんはエロカワイイ:2010/08/31(火) 18:03:41 ID:U2XiJbY50
INDEX
135名無したんはエロカワイイ:2010/09/10(金) 00:21:37 ID:HRKuczZE0
>>132
ペルソナは3,4で世界設定を含む設定の大幅な変更があった見たほうが気が楽。

特にP4のクマはそもそも生まれも育ちもシャドウなんだが、
いつでも番長達と居たい一心で現実の肉体を得て現実世界に進出してしまったという存在。
もはや「行動制限?何それおいしいクマ?」状態。

その括りでいくとガソスタ店員もなんだが、中身がイザナミなのでクマとは違うかもしれない。


まーしかし夏休みも終わって静かになったもんだね。
136名無したんはエロカワイイ:2010/09/10(金) 12:42:46 ID:DVz6EHgK0
結局、3と4でも矛盾が出てきてるからね
一応、3と4のシャドウは設定は同じでも性質が違うとかいいだしてるし(4はペルソナ使いを怖がって攻撃してくる)
クマが外に出るのも自分について考え始めたので・・・と思おうとしたけど、精神世界のものは現実では行動できません(3、4共通)の縛りがあるのでクマは変わり種だからお終い
それにクマも誰かのシャドウであるはずなので自我をもったり外に出たりしたら誰かが無気力症になってるはず
イザナミは一応、ちゃんと神様であって精神世界の産物ではないらしいので外でも大丈夫
137名無したんはエロカワイイ:2010/09/10(金) 16:14:10 ID:z738vLqAO
タルタロスで毎月行方不明者が出るのP3Pからだったかな?
風華と違ってあの人は踞って動かないのにシャドウに襲われない所を考えると
P4の失踪者の設定の一部逆輸入かもしれない
こっちは満月近くになると殺されるとか
138名無したんはエロカワイイ:2010/09/10(金) 17:42:34 ID:V5K+Nc2e0
>>135
何言ってんだ。4のクマなんてまんま3の綾時だろ

桐条の研究によって作られた世界を滅ぼす13番目の属性(死神)を持つシャドウ
アイギスによって主人公に封印されるが主人公の中にいるうちに人間の感情と肉体をもち
主人公と過ごすうちに友達になりたいと思い始めて
主人公達が満月シャドウを倒し本来の力を取り戻していって現実世界に進出してしまった存在
139名無したんはエロカワイイ:2010/09/12(日) 04:12:36 ID:0UAT8rCS0
クマについて、もはや心理学のシャドウとなんの関係もないよな
主人公と過ごすうちに友達になりたいと思い始めて、人間の世界に進出してしまったという存在・・・

それ、もう野生のクマで良くね?
3の犬みたいな動物にずればいいのに
140名無したんはエロカワイイ:2010/09/12(日) 06:16:39 ID:7qmsKRqX0
クマはオズとかピノキオのノリなんだろうけど定義のあるペルソナの世界じゃ無理があるよな
矛盾点を隠すために安っぽい伏線張って途中離脱して自分から同情を集めるような位置に行くシナリオで
誤魔化そうとしてるあたり、スタッフもやべーこいつ浮いてると思ったからでしょ
141名無したんはエロカワイイ:2010/09/15(水) 19:50:40 ID:K27U/YtL0
>>140
だな、宇宙人でもロボットでも動物でもいいけど、シャドウは駄目だ
だって3、4の設定だと、ペルソナ=シャドウだったので、
人間になりたいなぁ〜みたいなシャドウもいれば、人間になりたいなぁ〜みたいなペルソナもいるはず

なんでもありそうな世界だな
142名無したんはエロカワイイ:2010/09/17(金) 09:38:02 ID:aEtYAJHhQ
個人的には1の主人公が最強であってほしい、原点って意味で
なりたいのは番長だな
羨ましいって括りならキタロだが、番長のがリアル
親友以上恋人未満な相棒に肉食系カンフー少女
校内外に知れ渡る美人女子高生女将(候補)、族潰しの舎弟、元・準トップアイドル
男装の麗人な探偵王子に金髪碧目の美少年ペット
そしてナニより将来結婚の約束をしてくる従妹な妹!!!!!!
な、なりてぇ…
143名無したんはエロカワイイ:2010/09/18(土) 22:42:40 ID:SX66SB3j0
力を司る者たちに設定上もステータス上も勝てる人間は居ない
んであの3人のヒエラルキーはマーガレット・エリザベス・テオドアの順

つまりマーガレットが現状最強
144名無したんはエロカワイイ:2010/09/19(日) 18:47:42 ID:5u9aTBCi0
隠しキャラが一番てのもな...
145名無したんはエロカワイイ:2010/09/19(日) 19:37:15 ID:cwCWaNqR0
つかベルベットの住人てペルソナ全書なきゃペルソナ召喚できないんだろ?
アイテム所持不可のガチバトルにしたら勝ち目ないのでは
146名無したんはエロカワイイ:2010/09/20(月) 00:33:14 ID:jkyywkOa0
その全書はあくまで借り物であって、自分の力じゃない
147名無したんはエロカワイイ:2010/09/20(月) 00:39:55 ID:E2+ivoe40
そんな設定あったか?
全書に登録してないペルソナも使ってくるんだが
148名無したんはエロカワイイ:2010/09/20(月) 16:18:54 ID:fVY+ozCn0
ベルベットルームの客は主人公のみじゃないでょう
149名無したんはエロカワイイ:2010/09/21(火) 09:03:40 ID:rWh/KbGCO
いや、力を司る物たちの使うペルソナが自身のペルソナではなく
借り物って設定どこで出てたかなと
資料の本は一通り目を通したつもりだけど覚えてない
150名無したんはエロカワイイ:2010/09/21(火) 12:00:50 ID:IwPU0e7F0
あくまでゲームで見た印象だけど自身にペルソナ降ろしているんじゃなくて全書を使って呼び出してる感じだね
それにフィレモンは別としてベルベットルームの住人がペルソナを宿してるのは(現実世界から来てベルベットルームの住人になったのは除き)疑問があるので
ベルベットルームの客人のペルソナを記した全書を使ってるでいいと思う
151名無したんはエロカワイイ:2010/09/21(火) 12:54:24 ID:qjfJB6mR0
>>142
こいつから、惨めな余り者毒男(年収150万)臭がするww
152名無したんはエロカワイイ:2010/09/21(火) 14:58:32 ID:Rc/IpQBb0
TSに出てきたお兄ちゃんが最強な気がする

上空から破壊光線連発してたら敵は皆殺しできるあるよ
153名無したんはエロカワイイ:2010/09/21(火) 16:01:07 ID:rWh/KbGCO
>>150
でもそれは可能性の話で、使えないわけ証明になってないよね
実際戦闘中にペルソナ使ってくるし、道具に頼っちゃ使ったらダメなら召喚器も使えなくなる
154名無したんはエロカワイイ:2010/09/21(火) 17:17:13 ID:HsHDtn9a0
まぁ召喚器なくても召喚できるけどな
特にユニバースキタローなら片手一本でおk
155名無したんはエロカワイイ:2010/09/21(火) 17:54:22 ID:rWh/KbGCO
P3P公式ファンブックのP65の最後の依頼の一文にはこうある
「いまこそ、私の知りうるすべてのペルソナから最強の手札を揃える時。」
この台詞からすると借り物の力ってわけでは無いと思う
156名無したんはエロカワイイ:2010/09/21(火) 18:39:30 ID:Loh7RXKk0
それは例えばですが、「私の知りうるすべての悪魔から最強の仲魔を揃える」
みたいな感じですかね?

自分の力というより、ポケモントレーナーみたいな感じ
157名無したんはエロカワイイ:2010/09/22(水) 12:12:05 ID:uQvsYqjw0
そもそもどっかのカードバトルみたいなイメージだったからなあ
>いまこそ、私の知りうるすべてのペルソナ
つまり全書に記載されてるペルソナってことでしょう
やっぱり記載されているデータを具現化してるってことだと思う
158名無したんはエロカワイイ:2010/09/22(水) 17:32:15 ID:csxLDfjkO
でもP3以前は悪魔からもらったカードをイゴールにペルソナにしてもらって付けてたから
P3以前の連中は初期ペルソナだけって事になるんじゃない?
159名無したんはエロカワイイ:2010/09/22(水) 20:44:35 ID:Z3/B8HEa0
はぁ?
160名無したんはエロカワイイ:2010/09/23(木) 07:42:42 ID:Wkaa9B4eO
9999メギドラオン使うピクシーとか初代のネタなんだから
初代メンバーは最低ピクシー装備エリザベスくらいは強いんじゃね?
ピクシーより強いペルソナもいたし


>>158
ちょっと何を言ってるのか分からないです
161名無したんはエロカワイイ:2010/10/29(金) 06:38:06 ID:Qrls17ow0
P3とP4に限って言えば
完全や頂点を意味するワールドのアルカナのペルソナを発現させた
番長のイザナギ大神はペルソナ能力では設定上は一番強いんじゃないかなと思う
ペルソナの使い手という意味ならキタローが最強じゃないか?
162名無したんはエロカワイイ:2010/10/29(金) 13:47:25 ID:qoVAz/Sd0
今さら北
なんか世界観談義があったみたいなんで

1の事件は呼び水な用な気がする。
もっと言うと精神世界と現実世界の境目をあいまいにするディヴァシステムが
卵が先か鶏が先かって議論があるけど、卵が先にあるんだけど卵の中から出てきたひな鳥が親鳥を作ってるって言うか(例えが上手くないね)


>>102の「夜の女王は歴代雪の女王役を死に誘ってきた「何か」が万能マキちゃんの力で呼び出された存在」ってつまりニュクスアバターなんじゃないか?
現に「希望を絶望に変える心がある限り何度でもよみがえる」だったかな?そんな事を言ってた。これは本体は滅んでないって事を意味するんじゃないかな?

2の噂システムを振り返ってみると噂=潜在的にある人の不安が現実化するって話だった。
結果があって多分こうだろうって推測した原因が現実化してる。
だからニュクスアバターが観測されたためにニュクスが存在する事の証明みたいに処理されていてもおかしくないと思うんだ。



>>132-136 あたり
P3でも精神世界でしか動かないはずのパピヨンハート駆動のアイギスが動いてたり精神世界由来のものが現実世界で動くって言うのは前例がある。
やる必要がないからやってないだけで訓練しだいで出来るようになるんじゃない?

P4も精神世界のシャドウからぶんどってきた物を学校の生徒に配ってるよ。ちゃんと使えるらしい。


>>141

プレイ中途中まで、クマは主人公のシャドウに違いないと思っていましたww
精神世界って普遍的無意識とか集合的無意識の世界でしょ?
だから誰か個人のシャドウって言うもの以外にもいろいろ居ると思うんだ。



>比較的最近の書き込み

やつ等のことだから全書がなくてもノリでメギドラオン打ってきそうだから困る
163名無したんはエロカワイイ:2010/12/20(月) 15:13:18 ID:g1iTCaoI0
そもそも雪の女王編のラスボスさんはまんま他のシリーズで
ニュクスとして金子が書いた姿だったような。
164名無したんはエロカワイイ:2010/12/20(月) 16:54:50 ID:hULT39jv0
夜の女王のデザインを夜つながりということで流用したのがハッカーズの夜魔ニュクス
初代ペルソナの方が先
165名無したんはエロカワイイ:2011/01/08(土) 23:31:05 ID:y38dh+Ns0
なるほど
166名無したんはエロカワイイ:2011/01/09(日) 06:43:34 ID:Zo3tfgnI0
P34はセックス依存症で性病もらっていると思われる
そこで体力がガタ落ちして話にならない
達哉>ピアス>>>P3>P4
167名無したんはエロカワイイ:2011/01/10(月) 01:11:09 ID:bbK7XSFG0
性病にならなくてもセックスしてると集中力 体力が落ちるからな
だから記録を伸ばすため運動選手はセックスを控えるわけ
データ上スキルが同じようにみえてもP1 2とP3&4で違いがでてくる
例えば同じ火炎魔法アギだけでも集中力の結果威力の違いは出てくるだろう
P34は弱点属性もらうとダウンして極端に不利な状況になるからな
P2>P1>P3>P4は頷ける
168名無したんはエロカワイイ:2011/02/12(土) 15:10:49 ID:riciAMx90
そうかも
169名無したんはエロカワイイ:2011/03/25(金) 06:03:20.59 ID:nZQKT0AIO
技名やアイテムは共通だけど、DQシリーズやFFシリーズなみに設定違うもの比べても仕方なくね?
1をベースとして、2は延長線上としても、3からは完全に別物
4の現実世界では使えないとかなにあれ
170名無したんはエロカワイイ:2011/03/25(金) 19:56:18.18 ID:KWop4aeF0
番長(笑)
171名無したんはエロカワイイ:2011/03/26(土) 10:58:39.66 ID:d5akFX6K0
ナチュラルに忘れられる慎兄ちゃん。童貞なのに
172名無したんはエロカワイイ:2011/04/18(月) 18:29:02.20 ID:Nb6hWWSiO
影空間からおかしくなった
少なくとも1と2の奴等はもっと自由に使えていたよな
トロなんて営業成績上げるためにペルソナを有効活用しているくらいだし
173名無したんはエロカワイイ:2011/05/04(水) 00:47:39.18 ID:3TesPjnbO
そういえば、ピアスは自分のシャドウとうまく共生してるか、対決する必要もないくらい精神力が強いんじゃ無かったっけ
そんな事をアラヤの岩戸だかでピアスシャドウに言われたような気がする
174名無したんはエロカワイイ:2011/05/04(水) 01:29:00.30 ID:0DwxGmV10
お前になり替わろうとしてる奴もいるとか言ってたね
漫画版のピアスはちょっと不安定(ピアスがないと自分が確かめれない)なとこあったけど
最終的には完全に立ち直ったし
175名無したんはエロカワイイ:2011/05/04(水) 04:09:25.00 ID:3TesPjnbO
結局設定が決まって無い以上、思い入れが全てだよね
里見が設定資料集だかで後から覚醒云々で達哉>ピアスって言ったらしいけど、同じペルソナ制作陣の岡田や金子はピアス派だったんでしょ?
同じ制作陣でも見解分かれるんだから、システム面を覗いた設定上の結論なんて出ないでしょ

それより、皆は現在の記憶を保持したままペルソナの世界に飛ばされたらどうする?
危ないと分かってても、ペルソナ様遊びとかジョーカー様しちゃう?
P3のP4世界の影時間や、自分のシャドウとの対面に耐えられると思う?
176名無したんはエロカワイイ:2011/05/04(水) 11:49:22.80 ID:hnpdnEzQ0
P34の主人公は浮気 女遊びが凄まじいから全然ダメ弱すぎだろw
177名無したんはエロカワイイ:2011/05/04(水) 13:42:11.36 ID:nCrymrCB0
浮気や女遊びの多いことが「弱さ」になる理由がよくわからん
178名無したんはエロカワイイ:2011/05/04(水) 17:11:33.70 ID:nIuFUc5mO
寧ろ強いよな
179名無したんはエロカワイイ:2011/05/08(日) 00:40:18.85 ID:oblfpxrbO
声の渋さは達哉が一番渋いと思う
むしろ老けt(ry

しかし時の流れって早いよね
いつの間にか克哉と同い年だよ
あの日夢見た大人に、俺はなれなかったな……
180名無したんはエロカワイイ:2011/05/08(日) 13:09:54.62 ID:vF7hMroZ0
罰は年齢設定間違ってると思う
全員+10で

大人と言うには罪メンバーと年齢が近すぎる

そういえば足立は克哉より年上だけどリアルはみんなこんなもんじゃない?
181名無したんはエロカワイイ:2011/05/08(日) 13:57:35.05 ID:TgGWti2y0
女遊び多いって事はかなりおしゃべり好きな男だろ
そんな男にガッツがあると思うか?
ないだろうな〜
見た感じ信念がある達哉が最強だろ
182名無したんはエロカワイイ:2011/05/08(日) 17:14:17.05 ID:C1s+8Imm0
そういや、足立って神取と一歳違いだね
どっちも高校生に論破されたり、図星付けられたな
てか、克哉とパオフゥは達観しすぎる

キタローも番長もガッツある方だと思うよ。順平はなさそうだけどね
183名無したんはエロカワイイ:2011/05/08(日) 23:05:39.42 ID:sPuhjVb20
順平と中の人一緒のパンツのほうの番長は
184名無したんはエロカワイイ:2011/05/09(月) 02:07:18.77 ID:5Plzf+yT0
栄吉はガッツあり過ぎる方だよ
185名無したんはエロカワイイ:2011/05/09(月) 18:26:16.93 ID:a05g2HBN0
女って言うのはおしゃべり好きが多い
だからモテル男はラフな感じな人が多い
まず生粋なマジメの人はいない
P34の主人公はモテモテ
そういう男は忍耐力はない
二股浮気しない人間は忍耐力がある
孤独になれていて痛みに強いから
変に友達 恋人に囲まれないと気がすまない性格は集団だと強いが一人になると極端に弱くなる性質がある
そう考えるとタイマン最強は達哉択一だろう

186名無したんはエロカワイイ:2011/05/10(火) 18:18:50.63 ID:3Zz8UmtWO
何故、皆、キタローと番長を浮気前提で語ってるんだよ
そんなのプレイヤー次第だろう
システム上の問題で避けられないP3無印、FESはともかく、それ以外では浮気プレーしなかった人だっているだろうに・・・
187名無したんはエロカワイイ:2011/05/11(水) 03:59:58.49 ID:ZXk5uMtn0
モテモテ君はそういうものだよ
まずおしゃべり
じゃないともてるはずがない
だからのりがいい奴だとおもうがかなり軽薄な所がある
だから根気 忍耐というものがない
性格 浮気 変に馴れ合いをしないし
一人で死線を乗り越えた達哉に勝てっこない
188名無したんはエロカワイイ:2011/05/14(土) 08:42:52.05 ID:FTqeybXQ0
タイマン戦ならジャスティスショットでHP1→次ターンで確実に倒せる克哉だな
ノヴァサイザー(笑)ギガンフィスト(笑)
189名無したんはエロカワイイ:2011/05/14(土) 09:08:05.26 ID:69EdUf3z0
属性弱点ダウンwwwwwwww(笑)
190名無したんはエロカワイイ:2011/05/14(土) 09:10:02.58 ID:69EdUf3z0
スリップダウンwwwwwwww(笑)
191名無したんはエロカワイイ:2011/05/15(日) 21:45:07.43 ID:kvGDIICkO
本屋に行ったら電撃文庫からペルソナ2罪の小説が出ていた
で、買ってみたのだけど……昔アスキーかファミ通あたりから出ていた小説と全く同じだった
それはいいとして、身体強化込みのチートモードが悪魔のいない空間でも自由に使いまくれるのはやっぱ反則的だと思うぜ
ペルソナ3ペルソナ4となってくると、個々では強化されたように見えて、徐々に制約が増えてきているし
192名無したんはエロカワイイ:2011/05/23(月) 23:50:16.67 ID:8IbgxHEH0
>>191
ペルソナ能力与えられて間も無い筈の杏奈でさえかなり強かったからなあ。
魔法で手の中に氷の槍を出現させて武器にしたりしてたし。
もしかしたらその気になれば他のペルソナ使いにも同じことが出来るのかもしれない。

漫画版異聞録描いてた漫画家が挿絵を担当してた「罰」の小説じゃ達哉が魔法一発で
万単位の悪魔を消し墨にしていたから、達哉はかなり強いイメージがある。
ぶっちゃけあれがペルソナ使いのスタンダードだったら相手する悪魔の方が可哀想に
なってくるよ。あれと同格のペルソナ使いが五人もいっぺんに襲いかかって来るとかさ。
193名無したんはエロカワイイ:2011/05/31(火) 00:24:54.40 ID:vtzcP6v/0
>>187
学校のほとんどの女子にモテてるといいう気持ち悪い設定持ちの達哉は無視ですか?
194名無したんはエロカワイイ:2011/05/31(火) 00:58:10.34 ID:OwqDVNsE0
達哉はモテルだけの設定だけで達哉自身誰とも交際していない
例えるなら若い頃の承太郎 ジョウスケ ジョルノみたいな感じだろうな
そう考えるとペルソナ12の主人公は印象いいね
195名無したんはエロカワイイ:2011/05/31(火) 01:02:04.47 ID:/4dF4nq50
ストーカー女に付きまとわれてるけどね
196名無したんはエロカワイイ:2011/05/31(火) 14:27:52.42 ID:vtzcP6v/0
>>194
ジョセフ嫌い?
197名無したんはエロカワイイ:2011/06/01(水) 02:45:36.32 ID:G1glpIkwO
スージーQさんディスってんの?
198名無したんはエロカワイイ:2011/06/01(水) 07:27:10.13 ID:b+qNy/t2O
なるほど、ノヴァサイザーはザ・ワールド発動ですね
199名無したんはエロカワイイ:2011/06/01(水) 15:17:49.64 ID:A3gaYbsk0
モテモテだの恋愛だのほざいてるやつってPスレでアンチしてるキチガイだろ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 07:10:32 ID:aPA2QmVX0
空想ゲームなら空想に近いゲームにして欲しいよな
これ明らかに開発者本人のリア充とは?みたいな傲慢な主観を他人に押し付けて偉そうに傲慢な訓戒垂れて表現してるだろ
しかもプレイヤーに対して彼女 友達は沢山作れ 勉強でトップ できない奴はカスだ やら非リア充プレイヤーに対して平気に侮辱するような事を表現する
空想じゃなくてリアルの為のリアル開発者自慢ゲームと言っても過言ではない
そんな表現だから主人公を見ても共感できなくなり 主人公が若いころの開発者本人が曲がったリア充の条件でもある複数の女とセックスする為 学校 町を奔走するゲームに見えてかなり印象が悪い
ゲームのアクション性とシナリオどっちが大事か?と考えるとゲームの性質上シナリオよりアクション性の方が大事
シナリオ重視して楽しみたいならゲームプレイしないで小説読めばいいわけ
コミュやらのストーリーはやってる事がFFのムービー垂れ流しとあんまり変わらない
ゲームシステムのアイディアが無いのを隠す為にコミュという体裁を繕ってムービー垂れ流しして逃げてる感じが否めない
ゲームで勝負したいなら本来ゲームが持っているゲーム独自のアクション性 ゲームシステム 斬新なアイディアを駆使して勝負して欲しい

コミュニケーションができない人がいるからコミュニケーションできて人当たりが良く見える人がいる
ブスがいるから美人に見える人がいる
オッパイ小さい人がいるからオッパイ大きく見える人がいる
非リア充の人達がいるからリア充で恵まれた生活ができる人がいる
リア充だけの世界できてもそこから非リア充 リア充がまたわかれて繰り返しだからな
P4はリア充だけスポットを当ててそれが正義みたいな考えだけど
全体から考えると傲慢な考え方だからな
もうちょっと謙虚になって欲しいね

中国に仕事を盗られて世界的に自殺による民族浄化が起こってるのに
ひとり善がり満載糞主人公糞PTの超リア充の描写見せられたら堪らないよな
プレイヤーに対して喧嘩を売っていると思われてもしょうがない

18禁と言う禁じ手を上手い具合表現して審査にひっかからないようにしたゲーム
売る為に何でもするという気迫を感じる
オナニー好き以外から見ると作品全体が印象悪くなり全てを台無しにしたような残念な作品

オッパイ マンコの妄想を平然と描写してくるからな
プレイしてる側からするとオナニー依存症以外の普通の人がプレイすると困惑するよな
ムラムラくるのをいちいち抑えないといけない かなり苦痛だぞ 
普通の人はオナニーしたくてメガテンしてるんじゃないんだよ
メガテン特有の合体で自己満足ゲーをやりたいんだよ
エロゲーを最高!とか言ってるがモラルを疑うぞ
200名無したんはエロカワイイ:2011/06/01(水) 22:58:30.00 ID:fQkft/Tb0
実際P34はエロゲー臭強いからな
201名無したんはエロカワイイ:2011/06/02(木) 01:07:27.17 ID:rt+1pTCK0
>>199
ちょっと笑ったw
202名無したんはエロカワイイ:2011/06/02(木) 06:09:12.59 ID:JRYLAElM0
ジョセフは女の子からキャーキャー騒がれるキャラじゃないね
基本的に群れてない男の方が強いね
P34はチームプレイ強そうだがタイマンになると雑魚だろう
203名無したんはエロカワイイ:2011/06/02(木) 08:49:06.83 ID:9Ffmd5Mj0
キタローは一人でハルマゲドン使うから強いかも
順平は雑魚確定だけどね
204名無したんはエロカワイイ:2011/06/02(木) 09:00:57.71 ID:JRYLAElM0
達哉のメラはキタローから見るとメラゾーマなんだよ
そのくらい魔力の差が凄まじい
弱点ダウンがあるからどう考えてもP34の方が分が悪いよw
205名無したんはエロカワイイ:2011/06/02(木) 09:10:03.82 ID:RBmyWLWI0
主人公は弱点なしのペルソナにすればいいかと
206名無したんはエロカワイイ:2011/06/02(木) 09:18:56.78 ID:JRYLAElM0
高Lvだけ何でも有り前提で考えるのが間違っていると思うよw
全部の可能性&状況を考えるとP34は必然とペルソナ使える数が極端に減る
弱点でダウンされるから
そう考えるとP34のペルソナは弱いよw
207名無したんはエロカワイイ:2011/06/02(木) 16:27:40.27 ID:rt+1pTCK0
>>202
承太郎 「……」
杖助 「……」
ジョルノ 「……」
ジョニィ 「……」
208名無したんはエロカワイイ:2011/06/02(木) 23:31:03.98 ID:Tbg8E2a3O
ジョナサン 「……」
209名無したんはエロカワイイ:2011/06/03(金) 00:36:28.93 ID:H3wngEX20
>>206
ステータスMAXと無限食いしばり加味したらP有利なんじゃないのか
っていうかシステム面だとP優勢だから設定重視で議論しようぜって流れだったんじゃ……
210名無したんはエロカワイイ:2011/06/03(金) 06:43:38.74 ID:0qiQIiC80
P34って後半でもダイン系じゃなくて普通のアギ マハラギで敵をダウンさせて総攻撃が主力だからな
全体的に考えるとP34はかなり防御力 攻撃力が弱い
総攻撃ばかりつかうからかなり温室育ちになっていると思われる
ダウンするのが致命的だな
総攻撃しようにもできないからタイマン戦では弱い
211名無したんはエロカワイイ:2011/06/03(金) 07:12:24.10 ID:X5OGnhfA0
単位が違うものを比べても意味ないよ
212名無したんはエロカワイイ:2011/06/03(金) 07:20:31.89 ID:iIeJDEwM0
主人公以外でもP34は弱いだろw
213名無したんはエロカワイイ:2011/06/03(金) 07:24:03.96 ID:lcoiHOs/O
キタローとエリザベスはどちらが強いことになるの
一応勝てるけど、特殊なルールがあったりするし
設定的にどうなん
214名無したんはエロカワイイ:2011/06/03(金) 08:54:20.84 ID:iIeJDEwM0
P34は総攻撃が加味されているシステムになっている
だから普通の一撃一撃の威力が弱くなっている
とでも言いたいんだろw
215名無したんはエロカワイイ:2011/06/03(金) 18:59:23.65 ID:H3wngEX20
>全部の可能性&状況を考えると
>全体的に考えると


便利な言い回しですね
某ポッポ総理の「ある意味では」「基本的には」を髣髴とさせるよ
216名無したんはエロカワイイ:2011/06/04(土) 12:21:17.10 ID:pnGmmJDh0
お前らキチガイ相手にしてないで普通に強さ議論しろよ
217名無したんはエロカワイイ:2011/06/05(日) 02:08:40.66 ID:6lTyW2eb0
P34はチームプレイを重視している
ダウンさせて一斉攻撃がほぼダメージ源みたいなもんだ
P12はダウンしないし単発の方が強い
だからP12>>>>P34だろうな
218名無したんはエロカワイイ:2011/06/05(日) 19:33:06.75 ID:XaGtxFyj0
>>217
だからお前はお呼びじゃねえっての
219名無したんはエロカワイイ:2011/06/06(月) 00:45:51.23 ID:MndSMUn00
とりあえず最強スレみたいに各主人公の最大描写羅列してけば自ずと決まるんじゃないか5
220名無したんはエロカワイイ:2011/06/06(月) 03:31:37.18 ID:CxseDea10
だからP34のギラがP12だとベギラゴンなんだよ
そのくらい差が凄まじい
221名無したんはエロカワイイ:2011/06/06(月) 15:02:14.59 ID:MndSMUn00
>>220
根拠も合わせて添えようぜ
222名無しさんはエロカワイイ:2011/06/06(月) 18:42:34.13 ID:yhi/kKyp0
残念でした。一番強いのは真のペルソナ使いである幾月さんでした〜。
223名無したんはエロカワイイ:2011/06/07(火) 18:18:16.57 ID:9M2jJ8Yd0
個人的にPのペルソナは強くあって欲しくない
特にP4はとある田舎町で起こった不思議な出来事として纏まってほしくて
12ペルソナの数万体悪魔撃破のような過剰に超常的な力を持っているとイメージが崩れる

でもなんだかんだでPもラストバトルは12に劣らないくらい超規模なんだよなあ
224名無したんはエロカワイイ:2011/06/10(金) 15:25:15.34 ID:zB/4QP3b0
P34はチームプレー重視
P12は各個人で戦うような感じ
だからP12の方が強いだろうな
225名無したんはエロカワイイ:2011/06/10(金) 17:01:02.84 ID:SvF1CapD0
>>224
合体魔法まであるのに各個人で戦ってるように見えるのかあ……はあ
226名無したんはエロカワイイ:2011/06/10(金) 19:09:55.48 ID:zB/4QP3b0
その合体魔法が弱いんだがw
227名無したんはエロカワイイ:2011/06/10(金) 21:05:29.61 ID:In0YgRrV0
>>219
それだとマシンガンの掃射を避けきる「2」の連中の運動性能とか、
戦車砲が直撃しても問題無く戦闘続行可能な「3」の連中の耐久力
とかどうなんのっていう話にならないか?
228名無したんはエロカワイイ:2011/06/10(金) 23:25:39.88 ID:SvF1CapD0
>>226
「チームプレーで弱いから個人戦は強い」 ← この理屈が超次元過ぎてわからんのだけど
「チームプレーで弱いから個人戦も弱い」 ← これならわかるけど

まあ、アスペに構うこともないのかな?
229名無したんはエロカワイイ:2011/06/11(土) 18:01:48.26 ID:0FyKQfUm0
>>228
馴れ合ってる34勢は弱いって言いたいんじゃねえの?
ペルソナ全般馴れ合いばっかなのにな
230名無したんはエロカワイイ:2011/06/11(土) 18:26:02.60 ID:9jYN8rbT0
システムにおいてP34は負けているだろ
耐性が終わっている
しかも総攻撃ができない
所詮仲間がいないと何もできない
達哉は一人で組織相手に戦っていたからな
P34は高校生生活しながらの馴れ合いだもんな
普通殺し合いしてるなら彼女作ったりセックスする程精神的余裕はないよ
緊張感が感じられない
お遊戯と変わらない
敵が悪魔じゃないしな
シャドウって自分から生まれた敵みたいなもんだろ?
そんなの雑魚すぎるだろ
悪魔に勝てっこない
こんなの命を懸けた戦いじゃないな
P12から見たらP34はお遊びにすぎない
命懸けて戦っている達哉に勝てっこない
231名無したんはエロカワイイ:2011/06/11(土) 20:22:06.24 ID:0FyKQfUm0
>>230
>普通殺し合いしてるなら彼女作ったりセックスする程精神的余裕はないよ

お前の大好きなジョジョ全否定だな
232名無したんはエロカワイイ:2011/06/11(土) 22:14:10.66 ID:9jYN8rbT0
ジャンルが違うって事を理解していないんだな
こんな学園物しかも恋愛ゲーでシャドウやら敵をだしてもなんだかな〜て思っちゃうよな
場違いが甚だしいw

233ヒヨコ戦艦 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 23:14:34.69 ID:Cq7c9A6l0
ペルソナ使い最強は出現絶対無敵効果の偽アンセムじゃないのかなー!?♪。
234名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 00:17:30.70 ID:SsL6FEuW0
>>232
何でお前強さ議論スレにいんの?
235名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 03:10:20.64 ID:KcnzuLA+0
まずストイックだからリア充より強いってのは成立しない訳で

世界的に有名なストリートファイターっていう格闘ゲームがあってだね
プー太郎で修行に明け暮れる独身のリュウと
大企業の社長で嫁と子供と弟子がいるケンは
実力が常に互角という公式設定なんですよ
236名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 11:17:39.12 ID:0NvPSt3X0
P34はコミュ築かないと弱い
誰かに構ってもらわないと生きていけないような人種
P12はコミュというパラメーターがない
だからどんな状況でも強いといえる
孤独に弱いP34はP12から見ると雑魚同然だ
237名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 12:22:34.40 ID:TWrDfGGN0
>>236
たっちゃんのメンタルが強ければ罰は無かったのにな
でもコミュの力がなければキタローも番長もそれぞれ宇宙や世界まで
至る事はできないから個の力は弱いだろうな
238名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 12:34:44.78 ID:0NvPSt3X0
P34はシステム面でかなり負けてるからな
弱点 空振りダウン
誰かに構ってもらってコミュ築けないとペルソナ発揮できない性格
攻撃がほぼ仲間の総攻撃頼り
敵が悪魔じゃなくて全部ダサイシャドウ
一部のエリアしかペルソナ使えない
P34全然ダメだな
239名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 12:36:56.40 ID:MOW4Nye+0
>>230
1、2は例え虚構の存在でもちゃんと意志を持った相手と命のやり取りをしてるけど
3、4は結局のところ、ゲーム感覚のモンスター退治だしね
そこのところでも差はあると思う
設定が変わったとはいえ、ベルベットルームが分からない時点で本当にペルソナ使い?だし
240名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 12:49:38.08 ID:SsL6FEuW0
>>239
1は多少サバイバル感あるなあとは思うけど
ベルセルクやGANTZ並の必死さが描写できてるわけでもないし目糞鼻糞
命のやり取りすんならせめて学校通うの止めろや、ギャグか

まあ、3はともかく4のやつらは対人戦ザコいだろうなー
足立にすらお縄につけで済ますし
241名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 13:43:43.92 ID:0NvPSt3X0
達哉は特異点というだけでかなり超越している
242 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/12(日) 18:26:48.07 ID:1F6YsWKU0
シャドウってキングダムハーツのハートレスの一種じゃないのかなー!?♪。
243名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 18:42:37.44 ID:/YGfUUa20
悪魔VSシャドウどっちが勝つか?と考えると圧倒的に悪魔だろうな
悪魔の中には神に近い存在のもいるからな
シャドウは人間の醜い心の中から生まれた物で虚構に近い
スライムから進化した亜種とほぼ変わらないだろ
達哉はメガテンシリーズの主人公並みの力はあってもおかしくない
244名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 18:52:46.94 ID:SsL6FEuW0
>>243
強さ議論スレだと設定だけで描写が伴ってないと
ただの死に設定と化すから悪魔 > シャドウ に信憑性はないと言って良いよ

同一の世界観で強さを比べるなら格が違うから〜のほうが上、で処理できるけど
別個の世界観のものを違う土俵で比較する場合は格付けなんてものは意味を成さなくなるからね

なまじ、ペとPで世界観が完全に分離しきってるからタチが悪い
ちなみに他のRPGも似たような理由で漫画やアニメよりも強さ議論に参加しづらくなってる風潮
女神転生も設定だけは凄い、で済まされてる状態
245名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 19:45:24.53 ID:/YGfUUa20
スライムみたいな仮面かぶったシャドウ達がルシファー 唯一神やらに勝てると思ってるのか?
246名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 20:04:38.95 ID:SsL6FEuW0
>>245
格付けに意味はないよって話
ただでさえよくわからない妙な「基準」を馬鹿が引っ張り出してきて強引に話を進めている現状だからね
247名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 20:16:00.97 ID:SsL6FEuW0
>>245
説明不足だったから付けたし

俺も悪魔のほうが強いとは思うけど
>>243みたいに設定の格差だけで語られた場合、悪魔の優位性を証明しきることはできないから
悪魔 > シャドウ の図式は成り立たないよってこと

要するに「何が出来るか」「何をしたか」で強さを語らないといつまでたっても終わりが見えない

248名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 21:30:42.72 ID:/YGfUUa20
シャドウが強いという情報源はどこにあるの?
メガテンに登場する悪魔は伝説級なんだがw
249名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 21:45:13.83 ID:SsL6FEuW0
>>248
いやだから俺も悪魔のほうが強いと思ってるって

たとえばさ
DMCってゲームに蠅王が雑魚キャラで登場するのね
だからと言って蠅王をバッタバッタなぎ倒すDMCのキャラは女神転生の悪魔より強いかって言われたらそうでもないのよ
何故ならそれは「DMCの世界」における蠅王を倒したんであって「女神転生の世界」における蠅王というわけじゃないから

「神だから強い! 最強!」って理屈も強さ比べじゃ通用しにくくてさ
神で一くくりにしたら、地球滅ぼせる女神転生の悪魔も、人間一人に勝てるかすら怪しいDBのデンデも同様に神様になっちゃうわけなのね
で、クリリンはデンデより強いから女神転生の悪魔よりも格上かって言われたらやっぱりそうじゃない

神だからだとか、設定上そうだからだとか
ネームバリューとそう変わらない筋の通らない薄っぺらいものだけで語るのは止めろって言いたいだけ
250名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 21:58:33.06 ID:/YGfUUa20
情報源は少ない
だからこういった単純で簡単な事も引き合いに出すしかないわけ
それに同じシリーズものだぞ?
P34は弱点攻撃最悪だからな
ジオ アギ ブブ ガル だけで倒されてもおかしくない
システム 世界観 実績全て考えると達哉最強は間違いない
251名無したんはエロカワイイ:2011/06/12(日) 22:10:29.92 ID:SsL6FEuW0
>>250
設定上の繋がりは同一シリーズ物にしては曖昧過ぎる、特にPとメガテン
そして情報が少ないんじゃなくて情報を出そうとする人が圧倒的に少ないだけ
恋愛云々リア充云々と妙に脱線させたがるやつ然り

「システム」と「世界観」は要らない
まあ、「世界観」は議論の余地は少なからずあるかもしれないが「ゲームシステム」は蛇足にしかならないよ
本当に議論を収束させたいなら「実績」だけを考慮するのが一番の近道

>システム 世界観 実績全て考えると達哉最強は間違いない
どんな風に考えたのか是非聞かせてくれ

つーか、何でID変わってんの?
252名無したんはエロカワイイ:2011/06/13(月) 05:09:48.45 ID:8IyJGI5z0
↑スレよく考えて書き込もうな
P1〜4の誰が最強のペルソナ使いか?って事をきいてるんだよ
特異点を見破った達哉が次元を超えた存在なのは間違いない
しかも軍隊&暴力団以上危険な組織相手に一人で奮戦してるのが高校生ばなれしている凄まじい逸材だ
253名無したんはエロカワイイ:2011/06/13(月) 10:25:53.57 ID:8IyJGI5z0
P34の世界観見ると主人公はかなり普通の一般人に近い
学園物ゲーが全てを物語っている
例えていうならどきメモみたいな恋愛ゲーで主人公が人間離れした超人的な人間と想像しにくい
それと一緒
世界観は大事
それを元に主人公 仲間の行動 能力が推測できる
254名無したんはエロカワイイ:2011/06/13(月) 11:48:45.07 ID:PWZTjhrX0
>>252-253

特異点だから特別強いってことはないと思うよ、影響力はあるにしても
キタローがユニバースだから強いって言ってるのとほとんど変わらない
んで、軍隊&暴力団以上に危険な存在と戦ってるのは1〜4とTS全部そう

俺もよく知らないから偉そうに言えないけど
エロゲーとかだと単一宇宙破壊級なのがかなりいるらしいのよね?
つまり、作品の作風が自分に合わないからキャラも弱いってことは決してない

たとえるなら
「特撮は餓鬼臭いからウルトラマンノアより達哉のほうが強い」だとか「ギャグ漫画は適当だからラッキーマンより達哉のほうが強い」って言ってるのとどっこいなわけ

イメージ(笑)だけでものを語っても自己満足で終わるだけだよ
255名無したんはエロカワイイ:2011/06/13(月) 12:29:18.84 ID:8IyJGI5z0
イメージは重要
P12とP34は明らかに別ゲー
P34は明らかに学園モノで高校生生活体感ゲーとなっている
そんなジャンルは強さを求める作りになっていない
人との繋がりによるパラメーターの育成ゲーとなっている
主体は恋愛 イベントの紙芝居垂れ流しゲー
全シリーズ通してプレイしたら10人中8人は2>1>3>4と見るだろうな
P34は日常の高校生活しながらたまたまでてきたお化け退治するLvだ
256名無したんはエロカワイイ:2011/06/13(月) 12:52:26.13 ID:PWZTjhrX0
>>255
さんざんイメージだけでミツオを虐めるなとかのたまっといて
自分は何よりもイメージ優先で叩くって言うのはどういう了見?

お前と話してると2まで嫌いになっちゃいそうで嫌だよ
作品に罪はないのに……
257名無したんはエロカワイイ:2011/06/13(月) 13:27:23.30 ID:8IyJGI5z0
P4は田舎で自分より弱い人間を集団でいためつけてユーザーのご機嫌とるゲームだからな〜
達哉は一人で自分より強い組織と戦っていたんだぞ?
差はでかいわw

258名無したんはエロカワイイ:2011/06/13(月) 19:26:28.54 ID:qR8527ki0
つまり国家の警察秘密機関
を出し抜く中央省庁にすら協力者の居る稀人という超強い組織
でも手に負えない綾凪市崩壊の前科を持つレベルの戦闘力であるアヤネ
を撃破したTSの神郷慎が最強というわけだな

まあ空飛べるし、ペルソナと本人を切り離すっていうチート武器持ってるし、当然だよな。持つべきは才能だなw
259名無したんはエロカワイイ:2011/06/14(火) 10:55:15.75 ID:CBe0DK8o0
P厨じゃないけど
宇宙世界状態で無限食いしばりされたらシステム上太刀打ちできなくね
260名無したんはエロカワイイ:2011/06/14(火) 12:40:51.32 ID:/hE/JrH6O
>>256
2だけに罪ですか
261名無したんはエロカワイイ:2011/06/14(火) 20:04:54.26 ID:qujebhWm0
350 :ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 01:45:50.19 ID:jWuXYw5h0
ペルソナ1〜2(3〜4は持ってないんでどなたかに任せます)

SSニャル≧フィレモン
S雪の女王、パンドラ、ゴッド神取、菅原だったもの、エンジェルジョーカー
A達哉≧ピアスの少年、ヒトラー、神取、ジョーカー、忌まわしき狩人、御前
B+城戸、南条、ゆきの、麻希、エリー、ブラウン、マーク、アヤセ、パオフゥ、克哉、うらら、舞耶、栄吉、淳、リサ
B-シャドウうらら、シャドウ克哉、シャドウパオフゥ、シャドウ達哉、シャドウ舞耶、シャドウ栄吉、シャドウリサ、シャドウゆきの、ボロンティック、ロンギヌス、Xシリーズ
CJOKER銀次、JOKER、ワンロン千鶴、メタル栄吉、メタルリサ、メタル淳、メタルマム、メタルダディ、百合子≧竜也、杏奈、佐々木、純子、ハーレムクイーン、美智子
Dリサ父、云豹、島津、デビル杉本、あかり、ハンニャ、JOKERノリコ、杉本、康夫、久美、武多
Eたまき、富樫
262名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 00:40:20.58 ID:FIGRGCUV0
SS  キタロー(宇宙) 番長(世界)
A ニュクス
B+ イザナミ エレボス
B- 番長 キタロー アイギス アヤネ 足立 キタロー(影) 慎
C  テレッテ ゆかり 真田 桐条 天田 新垣 メティス タカヤ ジン コロマル 涼
  拓朗 祐史 壮太郎 沙季 花村 千枝 天城 完治 直人 クマ 
D  風花 りせ 洵 

? エリザベス マーガレット


ものすごく適当
現実世界のみで戦闘ならP4勢は軒並み降格

どうでもいいけどTSのペルソナは個性的で良いね
263名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 00:46:24.50 ID:FIGRGCUV0
SS  キタロー(宇宙) 番長(世界)
A  ニュクス 
B+ イザナミ  エレボス
B- ニュクス=アバター アメノサギリ
C  番長 キタロー アイギス アヤネ 足立 キタロー(影) 慎
D  テレッテ ゆかり 真田 桐条 天田 新垣 メティス タカヤ ジン コロマル 涼
  拓朗 祐史 壮太郎 沙季 花村 千枝 天城 完治 直人 クマ  アルカナシャドウ (P4キャラの)影
E  風花 りせ 洵 

? エリザベス マーガレット


抜けてた訂正
264名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 08:41:37.89 ID:3hCflaHA0
TSの拓郎はEか、さらにその下だろう。アイツだけペルソナ扱い切れてない

真田が元A級存在で、慎と諒は特A級存在らしいので諒は1個上げ
ただあの兄弟、慎がペルソナを能力者から切り離す能力、洵が読心能力とペルソナ抑制能力
っていう先天的に特殊な力を所持してるのに対し、諒のペルソナだけ何にも持ってない
その分戦闘力に特化してるのかも知れないが。本人の戦闘期間も長いし

TSの大ボスがくじらで、存在的にはエレボスやイザナミと同じ無意識集合体だから同ランク
くじらと同化しているアヤネもB+かB-に入るんじゃね。
265名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 11:11:17.70 ID:GGn+Guoa0
イザナミが無意識集合体って設定は出てきてないよ
少しだけ出てきてる情報だとマジに神様らしい。ワールドアナライズでちゃんと明かされるかもしれないけど
266名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 14:57:57.50 ID:k6ilWDcu0
ペルソナ使いとしては達哉が一番強いよ
日本政府より凶悪な組織相手に生き抜いてきたから
P34が相手したら学校なんて通える余裕はないぞ?
多分即効殺される
相手はプロの殺し屋みたいなものだから
しかも一個人じゃなくて組織
達哉はペルソナの能力以外でもスパイ映画のジェームズボンド並みのサバイバルテクニックをもっている
267名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 15:39:54.50 ID:FIGRGCUV0
>>264
くじらの強さよくわかんないんだよなあ
とりあえず訂正、ついでによく言われるP3の誤解も補足

SS  キタロー(宇宙) 番長(世界)
A  ニュクス 
B+ イザナミ  エレボス
B- ニュクス=アバター アメノサギリ アヤネ
C  番長 キタロー アイギス 足立 キタロー(影) 慎 諒
D  テレッテ ゆかり 真田 桐条 天田 新垣 メティス タカヤ ジン コロマル 
  拓朗 祐史 壮太郎 沙季 花村 千枝 天城 完治 直人 クマ  アルカナシャドウ (P4キャラの)影
E  風花 りせ 洵 チドリ

? エリザベス マーガレット テオドア

Q P3キャラって影時間でしかペルソナ使えない?
A 影時間外でも使える
Q P3キャラって召還銃なしじゃペルソナ使えない?
A 使える、ただし制御が難しい
Q P3キャラって身体能力強化の恩恵を受けていない?
A 受けてる 人間戦車のアイギス相手に真田が素手で互角にやりあってる


>>265
12の悪魔って一応あれらも集合的無意識の産物だったよな?
あれ、だったらイザナミがペルソナ中で一番格上の存在ってことか?
268名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 16:12:01.88 ID:k6ilWDcu0
学校通ってる時点でダメだよな
かなり平和ボケしてる
P34はRPGというより高校生擬似体験ゲームだよな
前あったよな
サッカークラブ コンビニの経営者になろうゲームみたいな
それに近い
P34は仮想世界の思い出作りゲームみたいなもんだ
RPGはおまけみたいなもの
そんなゲームに殺し合いは不釣合いだし印象がドラエモンと同じ雰囲気に近い
だからP12とP34を同じゲームとして論じる時点で比べようが無い
圧倒的にP2が抜きんでいるから
P34の戦いは現実じゃなくて仮想世界だけで戦っている意味合いが強いからな
夢の中で戦っているのと同じ
現実は高校生活として描写している
だからP34の主人公は一般人とほとんど変わらないんだよ
特異点見破った達哉の感覚は次元を超えている
凡人にはできない
卓越した能力があるから発見できるわけ
相手を殺すだけの能力をみたら達哉が一番強いよ

269名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 17:41:10.07 ID:GGn+Guoa0
>>267
1、2の悪魔はその通り
2のペルソナのイザナミと、4のイザナミは別物でしょう
なのでイザナミがペルソナ中で一番格上の存在なんてことはないと思う
2のはペルソナ。4のイザナミはイゴールが神と呼んでいる、イザナミのダンジョンが精神世界ではなくて神の領域とされている等から、本当に神様なんじゃないかと推測されてる

Q P3キャラって影時間でしかペルソナ使えない?
A 影時間外でも使える
これって、たぶん影時間が無くなってないからなんだよね
影時間が無くなればペルソナも使えなくなるかもというのもあったし
3→4が同一世界としたら、影時間の無い4の時では3のメンバーも現実世界では使えないんだと思う
270名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 18:05:00.62 ID:AMvd/Z000
P12とP34はゲームの方向性が違うからね
P12は本来の正統RPGでP34は恋愛アドベンチャーゲームで全然違う
P34の現実世界はあくまでも学校でのイベントが重視されている
戦闘は強引に付け加えた副産物みたいなもの
どっちが強いか?と問われてもP34の夢みたいな戦闘ごっこを評価するのは難しい
現実世界じゃないから
ちょっとしたパラレルワールドみたいなものだ
P2は現実世界の出来事が舞台で大きい組織しかも大人達相手に殺し合いしているわけだからP34と比べると難易度が全然違う
P4は特にそれが顕著で片田舎だけの出来事でほぼ外伝に近い感じだ
ゲームの世界観が全然違う
漫画でドラエモンののびたと寄生獣の主人公どっちが強いか?と言ってるようなもの
雰囲気 世界観を考えるとP2の達哉が強いのは間違いない

 
271名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 20:01:00.64 ID:FIGRGCUV0
>>269
現実世界ではどうなんだろ
fesでは影時間が消えた後の時の狭間で、トリニティソウルでは普通に使えてたけど
でも前者は時の空回りの影響かもしれなくて後者は半分パラレルワールドだしなあ  
272名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 20:55:27.29 ID:AMvd/Z000
敵かシャドウだもんな〜
こんなスライムみたいな敵を相手していて強いはないだろw
シャドウって自分の弱い部分を表現している
P34は自分との戦いを表現しているんだよ
だから結局P34は普通の人と変わらない事を示している
達哉は特異点見つけるほど能力あるからな
しかも一人で組織に奮戦するわでこいつが最強だろw
273名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 21:00:30.34 ID:AMvd/Z000
最終的にP3の主人公死ぬしな
相打ちととられてもしょうがないよね
P4のラストなんて日常的みたいだしな
とても殺し合いするようなペルソナ使いには見えない
やっぱ作品の雰囲気見る限り達哉択一は間違いない
274名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 21:07:23.20 ID:k2/SyXzI0
P3Pだとハルマゲドンがアイテム扱いだけど、これって議論に影響あるかな
アイテムの使用ってアリ?主人公しか使えないし主人公の能力ってことでおk?
275名無したんはエロカワイイ:2011/06/15(水) 21:24:47.75 ID:FIGRGCUV0
>>273
ニュクスには勝ったよ
身体犠牲にしたのはその後に出てきたエレボスをとおせんぼするため
276名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 00:18:15.13 ID:F47zCgtk0
直接的な戦闘能力で比べるだけじゃなくて、物語的な充実度でも「最強」を決めたらどうだろう

P1のピアス:事件解決後、日常に戻る。エルミン学園卒業後、仲間と別れ夢を追いかけて旅に。
P2の達哉:罪EDでシバルバーを残し世界消滅、罰世界の達哉に憑依するも罰世界を救ってそのまま罪世界に帰還。
       舞耶も栄吉もリサも淳もいないシバルバーで罪の意識に苛まれながら生きるほかなし。
P3のキタロー:ニュクスとエレボスが出会わないように宇宙空間で石像化。仲間が助けてくれるかと思いきやまさかの放置。
         未来永劫エレボスからアイアンクローされ続ける刑。
P4の番長:町を救ってメデタシメデタシ、親友も出来た、恋人も出来た、可愛い妹も出来ました、これなんてエロゲ。

どー考えても幸福度でいえば、最強は番長w
277名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 00:20:38.44 ID:J2Gghobo0
飯抜きアイアンクローが一番辛いな
278名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 00:27:23.34 ID:lCB2Qcgd0
じゃあ、達哉とキタローどっちが不幸か決めようぜ
一応、公式だとキタローはハッピーエンドだから、達哉の方が不幸か?
自分は、あれをハッピーエンドだと思いたくないが…
仲間との絆は達哉の方が上かな?
大して仲良くない先輩に「あいつは納得して死んだんだ!」とか

ニャルがイザナミだったら、達哉も幸せだっただろうね
エレボスがニャル本人だったら、仲間達の前でキタロー粉々にしてそうだ
イザナミがニャルだったら、番長も不幸主人公の仲間入り
279名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 00:57:39.95 ID:LcJROC0T0
罪の達哉は今後あの街で生涯をすごす
憧れのお姉ちゃんだった舞耶は死に親友3人はいない

キタローはコミュが殆どMAXだったら充実してたから満足に死ねた?
世界救ったよでも自分はアイアンクローされ続けます
280名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 01:01:29.43 ID:lCB2Qcgd0
いや、自分もキタロー死亡はなっとくいかないな。初め、3はハッピーエンドだと思った
製作者側の価値観だとキタローは幸せに死んだらしいね
281名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 01:03:45.97 ID:J2Gghobo0
>>280
後日談のせいで一気に不幸のどん底に転落しちゃったな
282名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 05:10:44.28 ID:+SRygraa0
>>267
CをC+とC-に分けて、C-に足立とか置きたいな
283名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 08:55:38.40 ID:pI3smyb00
>>252
>>272
何か特異点というのを誤解してるような?
10年前の出会いリセットを対価に罰の世界が創ろうとしたけど
それを拒否した達哉の存在が罰の世界の存在を危うくする存在(特異点)になったってことで
何か特別な力を持ってるから特異点じゃないんだけどね(罪世界の経験引き継ぎはあるが)
284名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 10:26:04.67 ID:gHiD6LvA0
特異点見つけるって事は五感能力が異常に発達している
要するに化け物染みた能力があるから発見できたわけ
幸福度で言うとP4番長だが強さで語るなら達哉だろうな
285名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 11:17:55.38 ID:pI3smyb00
いやだから、特異点を見つけるってことが何ソレ?なんだけど
>五感能力が異常に発達している要するに化け物染みた能力があるから発見できたわけ
もしかして、こんな能力があるから舞耶のピンチや敵の居所を察することができ、それが特異点を見つけるって言いたいのかな?
それらは達哉が必死に一人で頑張った結果であって(もちろん達哉自身の能力は優れているけど)、そんな特別な能力を持つ描写も設定もないよ
達哉が強いって言いたいのも強いのも文句はないんだけどねえ・・・
286名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 11:58:00.76 ID:nTkEgSyp0
特異点見つけて認識する事自体人間の能力を超えている
タイムマシンーンを発明するのと同じLv
達哉はマジ凄いよw
287名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 12:25:46.61 ID:nTkEgSyp0
達哉は次元を超えた大天才
物理 数学学者を超越する程の頭の良さがあるんだろうな
だから発見して認識する事ができる
しかも身体能力 サバイバル技術が凄まじいときたわ
24のジャックバウワー並みの危機管理持ってる
こいつに勝てる奴はそうそういない
288名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 18:28:25.05 ID:HNS2DINZ0
いくら2が好きな俺もここの達哉最強さんは痛いんだが
289名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 18:28:42.56 ID:J2Gghobo0
どうでもいいけどジャックバウアーね
290名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 22:41:59.07 ID:KcxfV3FI0
所持できるペルソナ数
ピアス:3
達哉:10
キタロー:12
番長:12

ペルソナの成長
ピアス:ランク8まで、アイテムか継承で魔法一つ追加、潜在能力
達哉:ランク8まで、アイテムか継承で魔法一つ追加、自分一人だと合体魔法が使用できない
キタロー:レベル99まで、継承で複数の魔法・特技を追加、スキル変化もアリ、一人でミックスレイド発動
番長:レベル99まで、継承で複数の魔法・特技を追加、スキル変化もアリ

単純にペルソナ能力だけ比べたら、キタロー>番長>達哉>ピアスだろw
ゲームシステムになんら反映されてない特異点うんぬんを言われても、実際に戦ったら
合体魔法の使えない達哉がミックスレイドの使えるキタローに勝てる見込みが無いw
291名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 22:54:09.68 ID:VQ0FXL+d0
P3Pでミックスレイドはアイテムになって本人の力じゃなくなったよ
292名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 23:14:47.12 ID:q6+32PYB0
キタロー>P3Pキタロー=ハム子
293名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 23:45:24.31 ID:O/7SNb8x0
ミックスレイド使えんのキタローだけだよ。他の仲間たちじゃ使えない。
番長はキタローと比べてペルソナに弱点が少ない点で勝ってると思う。
294名無したんはエロカワイイ:2011/06/16(木) 23:50:37.59 ID:O/7SNb8x0
293のミックスレイド云々は、P3Pではミックスレイドはアイテムだけど、っていう話。
わかりづらくてすまん
295名無したんはエロカワイイ:2011/06/17(金) 07:48:12.82 ID:kqLQ7Q4E0
ダウンシステムがあるからP34は弱いよw
296名無したんはエロカワイイ:2011/06/17(金) 08:54:48.24 ID:LpldB5340
何でも有りだったらアルマゲドン使えばペルソナ以外のゲームキャラでもキタロー最強って事になるでしょ
だったら話す以前の問題だよね
低Lvから高Lvまで考えると34はダウンシステムがあるからペルソナの制限を受ける
ペルソナ34の雑魚戦で弱点があるペルソナはスキル強くてもまったく使えなかった
使えるペルソナはかなり限られている
ボス戦のみボスに合わせてペルソナを変えるだけ
ペルソナ12は弱点があっても使う事ができる
全体的に考えるとペルソナ12有利は間違いない
297名無したんはエロカワイイ:2011/06/17(金) 09:31:32.85 ID:I4szAj5O0
スキル継承、スキル変化というシステムがあるし
キタロー、番長に弱点はないといえる
298名無したんはエロカワイイ:2011/06/17(金) 09:51:30.67 ID:gqZAgg8X0
全能の真球 チート使って耐性付与させたら話しにならないわけ
自然のまま考えると弱点があるのは致命的
メガテン系は攻撃より耐性が重要なんだよ
ボス 雑魚戦して理解できるでしょ
耐性がしっかりしてれば無双できる
その耐性が終わっているのがペルソナ34なんだよ
大ダメージうけてさらにダウンする
先制されればアギ ブブ ガル ジオでダウンとられて終わる
最低威力魔法でもダウンさせられて通常攻撃からクリティカルでやられるだろうな
299名無したんはエロカワイイ:2011/06/17(金) 11:10:36.55 ID:1oEs9UAB0
いくら耐性防御スキルで補強できるとはいえ全体的に考えるとP34は弱いね
このゲームは攻撃より耐性防御が肝だから
アギ程度で転んでるんじゃ話しにならない
属性武器でも大ダメージ受けた上でダウンするからな〜
しかも通常攻撃回避されると転んでるマヌケっぷりが酷い
スクカジャで回避率MAXされたら通常攻撃が死にスキルになる
テクンダ テカジャできるとはいえ基本的な事がなおざりになっているからP34不利は間違いない
300名無したんはエロカワイイ:2011/06/17(金) 12:13:40.07 ID:2R1g0lV40
>>296 >>298 >>299
IP変えてまで自演するなら文体も変えなよ
ツッコミ待ちかと思ってしまうじゃないか
301名無したんはエロカワイイ:2011/06/17(金) 23:12:45.96 ID:AnFfc9+v0
実際、ツッコミ待ちなんじゃねぇの?w

達哉の強さを表現するのに使う材料が「一人で組織と戦った」とか「特異点見破った」みたいな
ゲームシステムになんら関係ない部分を持ち出してるくせに
P3、P4のキャラの弱さはシステムを盾に、しかも「全体を通して」とか、わけわからんこと言い出すしw

そもそもレギュレーションも決めずに最強を語ろうって時点でおかしいんだが、比べるなら同条件で比較するべきだろ。
ユニバースやハルマゲドン、全能の真球はさすがにチート臭いから除外するにしても
P3P4のペルソナだって、弱点耐性ないペルソナは多いし、ほとんどのペルソナは継承で無効や反射で弱点を消せる。

にもかかわらず
「番長やキタローが弱点をそのままにしたペルソナを使い」
「相手がその弱点となる属性を都合よく持っていて」
「相手は番長やキタローのペルソナの弱点が見ただけでわかるので弱点ついてダウンさせるので勝ちます」
だもんよw
どんだけP3P4がキライなんだコイツwww
302名無したんはエロカワイイ:2011/06/18(土) 12:01:52.54 ID:WJhCJ6XD0
しかし「特異点見破った」って何なんだろうね
ゲームにしろ、倶楽部やワールドガイダンスにもそんな描写はないと思うんだが?
303名無したんはエロカワイイ:2011/06/18(土) 14:20:34.35 ID:UMC/Trf80
あんまり虐めてやるなよ……かわいそうだろ
304名無したんはエロカワイイ:2011/06/18(土) 15:08:27.31 ID:WJhCJ6XD0
何かやたら主張するから変に気になっちゃってねw
305名無したんはエロカワイイ:2011/06/18(土) 16:49:23.57 ID:/B5nhghI0
メガテン系は全部耐性ジャンケンみたいなもんだろ
ただP34は弱点ダウンするから全シリーズからから見ると圧倒的に不利なだけ
306名無したんはエロカワイイ:2011/06/18(土) 17:54:45.29 ID:UMC/Trf80
そりゃペルソナの付け替えできない順平その他なら不利と思わんでもないけど
無限食いしばり持ち+問答無用の一撃必殺+全能の真球持ちのキタローと番長はシステム面で勝負したら勝てるわけない
307名無したんはエロカワイイ:2011/06/18(土) 19:05:18.09 ID:u9D7gB6t0
そんな極一部のイベントバトルを持ち出されましても・・・
308名無したんはエロカワイイ:2011/06/18(土) 19:24:13.07 ID:AwlWHCrR0
P4は悪魔と対峙しても現実世界でペルソナ召還できないからそのまま悪魔に食われる
P3は自爆だからなんとも言えないよなw
309名無したんはエロカワイイ:2011/06/18(土) 19:56:00.87 ID:UMC/Trf80
>>307
条件付きの無敵設定って言うより
キャラとしての最大値がたまたまイベントバトルだったって話だしなあ

>>1に世界と宇宙は除外とかルールを付け加えるなりするべきだったと思う
310名無したんはエロカワイイ:2011/06/18(土) 21:11:14.72 ID:0G9rsXwb0
キタロー真球アルマゲドン持ちじゃない低Lv帯でP12の主人公に出くわしたら一方的にやられるだろ
その期間が長くて有利だから全体的に見てP12の方が強いんだよね
311名無したんはエロカワイイ:2011/06/18(土) 22:54:31.43 ID:/cOJC2PO0
キタローを低レベルに設定するなら、ピアスや達哉も低レベルにしろよw

「キタローと番長は低〜中レベルの期間がゲーム内時間で半年近く」で
「ピアスと達哉はせいぜい数日〜数週間で高レベルに達してる」から
P1P2のキャラのほうが強くて有利だってか?

アホかw
同条件で比べないキャラ最強議論に意味などない。
つーかピアスや達哉も低レベル時の強さはキタローとさして変わらんぞ。
交渉してスペルカードやタロットもらってベルベットルームに行かないとペルソナ増やせないP1P2のキャラが
シャッフルタイムで超序盤からペルソナ増やせるキタローや番長より有利とはとても思えんw
312名無したんはエロカワイイ:2011/06/19(日) 16:33:59.24 ID:M9uvckDT0
システム面じゃP有利は確定
だから設定重視で話を進めよう

……って流れだったのに一部のキチガイのせいで何回同じ話題繰り返してんだよ
313 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 20:34:01.15 ID:V1lN8+Ez0
ペルソナのキャラクターはFF8にも勝てるのかなー!?♪。
314名無したんはエロカワイイ:2011/06/20(月) 17:15:00.18 ID:JL88te+j0
>>276
救われた←→救われない、理不尽←→自業自得のグラフの中で
一人だけ恵まれてるってカテゴリー分けされてるヤツは違うなw

ところでPシリーズでは思春期過ぎるとペルソナの力が弱まっていくらしいけど
自分の影の力でなく、元々のパワーソースがデスとイザナミなキタローと番長も力弱まっていくんだろうか
キタローに関しちゃこの仮定はほとんど無意味だけど
315名無したんはエロカワイイ:2011/06/20(月) 23:21:28.85 ID:KJ8NpoKr0
316名無したんはエロカワイイ:2011/06/21(火) 01:28:25.59 ID:9Pkchegw0
>>314
足立は平常運転だからそれTS限定の設定
317名無したんはエロカワイイ:2011/06/22(水) 16:20:32.57 ID:ndj4GQcG0
タイマンならP12だろうな
P34は人間関係築かないと強いペルソナ発動できないから
人間関係築いて力を貰っている時点でタイマンとはいえない
P34はダウンするからタイマンは達哉 ピアスが一方的に勝つ
318名無したんはエロカワイイ:2011/06/22(水) 18:26:58.07 ID:uM4lqpxA0
>>317
久しぶり
319名無したんはエロカワイイ:2011/06/22(水) 19:29:07.78 ID:ndj4GQcG0
殺し合いっていうのはアウトロー的な人が勝つんだよ
P34は心身共にアウトローに染まっていないだろ
喧嘩になったら助けを呼んで集団で行動するタイプだよ
達哉は一人で生き抜いたつわもの
しかも時空移動できるわで異常だろ
やっぱ達哉最強だろw
320名無したんはエロカワイイ:2011/06/22(水) 20:05:14.61 ID:uM4lqpxA0
>>319
もう一声
321名無したんはエロカワイイ:2011/06/22(水) 20:23:06.73 ID:9sKt3oS60
時空移動ってあれフィレモンのおかげじゃないか?
322名無したんはエロカワイイ:2011/06/22(水) 20:50:31.12 ID:X38Ts7ab0
アウトローが強いのは漫画の世界だけだなぁ……
侠客の格言には「侍とは絶対に争っちゃいけない」とあるし
武道家は「どんな有段者でも複数相手には勝てない」と言う
323名無したんはエロカワイイ:2011/06/22(水) 22:29:35.31 ID:ndj4GQcG0
現実で凡人みたいな人間がヤクザ マフィアで生きていけると思ってるのかよw
324名無したんはエロカワイイ:2011/06/22(水) 22:55:39.11 ID:uM4lqpxA0
>>323
何だかんだでPも命がけの戦いして修羅場潜ってるしなあ
お前は単に日常パート気に入らないだけだろ

ゲームのシステムとして日常パートがあるだけで
2もわりとグータラしてるからな?
325名無したんはエロカワイイ:2011/06/22(水) 23:23:27.09 ID:ndj4GQcG0
相手は知能がないシャドウとかいう動物だぞ?
話にならないだろ
P4にいたっては身障相手に勝って喜んでいる
達哉は悪魔 史上最悪マフィア相手にしてるからな〜
達哉兄貴 パオフゥの存在がでかい
達哉は大人顔負けの危機管理能力は持っているよ
P34がP2の世界に来たら拷問&強姦の末殺されているだろうな
326名無したんはエロカワイイ:2011/06/22(水) 23:36:45.97 ID:uM4lqpxA0
>>325
なんでもいいけど12の敵は悪魔の姿をしたイメージであって本物の悪魔ではないよ
シャドウとそう変わらない、というか全く変わらない
327名無したんはエロカワイイ:2011/06/23(木) 02:45:13.80 ID:rQx1aeZf0
シャドウはむしろ知能あるだろ。元は人間の意志なんだし
つーかP4に障害者って居たっけ?
328名無したんはエロカワイイ:2011/06/23(木) 03:30:35.09 ID:woLXNz8R0
>>327
いるって言うんならいるんだろ
そいつの頭の中ではな
329名無したんはエロカワイイ:2011/06/24(金) 14:13:26.05 ID:oCQIm5lH0
仮面被ったシャドウはスライムと変わらないだろ
メガテン系でいえばダーク系の外道スライムと同じ
悪魔はシャドウと違って会話でコンタクトをとる事ができる
しかも神の存在に近いのもいる
達哉はそれを倒している
P4の主人公達のシャドウはドッペルゲンガーみたいなもので自分の2面性みたいなもの
あくまでも内面的なものでただ思春期特有の情緒不安定な自分との戦いの勝利を表現したいだけ
そんなのが強いといえるものじゃない
現実に登場する第三者の敵を相手にしないと意味が無い
達哉は悪魔 マフィア相手に奮戦してたからP34より強いのは明白だろうね

330名無したんはエロカワイイ:2011/06/24(金) 18:21:17.41 ID:VxJ/SI9g0
>>329
だから12の悪魔は名称はそうでも本物ってわけじゃねえよ
しかも神に近い存在と戦ってるのはペルソナシリーズ全部そう
331名無したんはエロカワイイ:2011/06/24(金) 20:22:47.68 ID:oCQIm5lH0
仮面被ったシャドウは知性の欠片もない
P12は悪魔と交渉してペルソナのカードをGETしている
もし悪魔とシャドウが戦ったらどっちが勝つかと考えると圧倒的に悪魔が勝つ
悪魔は会話ができるという事は学習能力があるんだよ
簡単に例えるとシャドウは動物で悪魔は人間みたいなもんだ
人間と野生動物のライオンと比べてるのと同じ
学習能力があるって事は武器を作って対抗できるんだよ
P34とP12どっちが強いか?と比べると知性がある悪魔&人間を相手しているP12に軍配があがる
特にP2はマフィアやらあぶない組織相手して勝っているわけだかななおさらだ
P34の実績を考えるとあまりにも低すぎる
相手が精神疾患抱えた病気みたいな人間
後は学習能力がないシャドウだけ
P2が最強なのは間違いない

332名無したんはエロカワイイ:2011/06/24(金) 21:20:23.24 ID:avGkNShU0
P12や達哉が最強だろうというのは認めるけど
盲信的なヨイショはどうかと
333名無したんはエロカワイイ:2011/06/24(金) 22:10:15.10 ID:yx0MOjZC0
>>331
達哉ごときがユニバースを手にしたキタローに勝てるわけねーじゃん
バカじゃないの?ってかバカじゃないの?
334名無したんはエロカワイイ:2011/06/24(金) 22:18:31.07 ID:oCQIm5lH0
そのキタローも最後殺されるけどなw
335名無したんはエロカワイイ:2011/06/24(金) 23:11:24.33 ID:VxJ/SI9g0
>>331
シャドウに知性がないて……4ガン無視か?

あとこれあんまり関係ないけど
まだ交渉の余地がある悪魔もどきより問答無用で殺しにかかってくるシャドウ勢のほうがよっぽど怖いと思う
336名無したんはエロカワイイ:2011/06/24(金) 23:58:46.97 ID:0jweNBopO
そもそも自分のシャドウと戦わなきゃいけない時点で、達哉は論外
シャドウの出現すら許さなかったピアス以下
337名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 00:23:17.71 ID:FYq0pWBW0
シャドウがでるって事は精神的子供
達哉はとっくの昔に克服しているんだよ
だからシャドウがでてこないし大人と殺し合う程強いわけ
達哉は学校に通わなくても生きていけるだろw
学校に通うのは基本的に未熟な人がいく所なんだよ
社会人の元検事(特捜部出身の化け物)パホフゥ 刑事の達哉兄貴から認められている存在だから高校生としては凄い存在だろうな
能力 精神的に成熟している
ピアスはわからない所だらけでなんともいえないが達哉だけは抜きんでいる存在だよ
338名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 00:36:26.77 ID:hVQokQiz0
>>337
シャドウ出てる主人公自体いない件
339名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 00:39:41.15 ID:8diCRkr70
何か共通する要素があればいいのに
340名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 00:42:51.91 ID:EcYmeXIP0
そういや、仮にエレボス何とかする手段見つけたとしたら
キタローってどういう風に復活するんだろうな
受肉してそのまま復活するのか
神話の英雄や神と同等扱いでシリーズ一部のキャラみたいに転生者として生まれ変わるのか
341名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 01:01:20.18 ID:uIjcBwic0
罪罰でスライムみたいなシャドウでてこないよな
雑魚は全部悪魔だったはず
それが人間の意志って言えるものじゃない
達哉は大人に囲まれていた方が似合うね
それだけ能力がでかく見える証拠

342名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 01:06:51.70 ID:uIjcBwic0
シャドウって夜の時間しか出てこないし学習能力がほとんどない
それより24時間襲ってくる可能性がある人間の方が恐ろしい
P34見た感じお祭り騒ぎの化け物退治でかなり低Lvだよな

キタローは死ぬんだから敗北してるのと変わらないと思うがw
343名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 01:17:00.09 ID:uIjcBwic0
     シャドウvs悪魔
シャドウが一方的にダウン食らって悪魔の勝ち
P34は弱い敵相手してきたからかなり温室育ちになってるだろw
344名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 01:50:23.06 ID:hVQokQiz0
別に達哉自体は嫌いじゃないんだけどさ
他をsageなきゃ好きなものageられない屑は見ててイライラする
345名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 02:01:35.64 ID:cp1P9dxn0
ここの過激ageの人が荒ぶりすぎだな
達哉が単純にキタローと番長のsageに利用されてるわ
346名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 02:07:31.78 ID:xDI2RqN70
P4のシャドウは影時間関係ないだろ
347名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 02:12:02.49 ID:hVQokQiz0
>>345
そういうやつに限って自分の好きな作品への理解が乏しかったりするんだよな
結局作品について語れる俺カッケーな自慰行為がしたいだけっていう

こんなやつに好かれてる2スタッフ一同と善良な2ファンがお気の毒だわ
348名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 02:43:45.39 ID:RfaCCO8uO
>>338
はあ?達哉は自分のシャドウと戦ってるだろうが
お前ちゃんとゲームやったのか?
349名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 03:16:41.90 ID:uIjcBwic0
最後キタロー死ぬ時上手い具合綺麗に表現している
でもその後キタローの体全体に死斑が浮きでているんだよ
それから肉体は朽ち果てて火葬場行きになる
これってどう考えてもバットエンドだろ
それを強さとして評価するのは難しい
死ぬ=負け が世間の一般的な認識
だからP3最強説は無理があるだろうな



350名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 03:31:45.29 ID:lI/UfhQcO
ミツオくん3・4アンチスレで相手にされなくなってここに来たんだね
誰からも相手にされなくて寂しかったんだね
早く孤独に強い人間になってね
351名無したんはエロカワイイ:2011/06/25(土) 04:58:50.16 ID:RfaCCO8uO
つーかP3P4は設定違うから俺にはなんとも言えんが、自分のシャドウをコントロール出来なかった達哉はその時点でピアスに及ばない
ちなみに里見が達哉の方が強いって言ってた!って話しは無しだぜ?
それを言うなら、同じ制作陣で里見より立場が上の金子や岡田はピアス派なんだから
352名無したんはエロカワイイ:2011/06/26(日) 01:40:03.31 ID:3D5jfQMs0
達哉一人で大人相手に戦ってきたからな〜
しかも相手がプロの殺し屋ときたわw
P34は学校通っている時点で平和ボケしてる雰囲気だよな
達哉が一番強そうだよな
353名無したんはエロカワイイ:2011/06/26(日) 01:54:54.70 ID:E6K2r0PwO
>>352
自分のシャドウすら制御出来なかったのに、達哉が最強とか無いわ
主人公勢で自分のシャドウすら制御出来ずに戦う羽目になったのって達哉だけじゃねえか
354名無したんはエロカワイイ:2011/06/26(日) 02:04:50.29 ID:aUb5t0jW0
もう何回目だよこの流れ
そろそろただの3、4アンチはスルーしろよ
これ自演なの?
355名無したんはエロカワイイ:2011/06/26(日) 04:55:45.77 ID:HaeFwcUg0
アンチと言うのは決めつけかと
356名無したんはエロカワイイ:2011/06/26(日) 05:07:27.26 ID:E6K2r0PwO
>>354
新たな話題も振らずスレにそった持論や反論も展開せず、文句だけいっちょ前なお前が何を偉そうに語ってんだ
357名無したんはエロカワイイ:2011/06/26(日) 14:07:57.79 ID:DQfQn7KG0
結局話題も作らず反応するお前らも同類だろ
358名無したんはエロカワイイ:2011/06/26(日) 14:24:11.62 ID:E6K2r0PwO
>>357
俺は>>351>>353と一貫してピアス>達哉って持論を主張してるわ
359名無したんはエロカワイイ:2011/06/26(日) 22:52:36.54 ID:3D5jfQMs0
シャドウって夜の時間しか生息できない劣化生物だろ
シャドウが強いってソースが乏しすぎる
メガテンの悪魔なんて神話級だぞ?
これ凄いわw
学校通ってる時点でぬる過ぎるよな〜
達哉は殺し屋組織相手にしてるから24時間ビクビクものだぞ?
普通の人間なら精神病になってキチガイになるだろうな
極悪マフィアと戦うって事はそういう事なんだよ
寝る時は椅子に腰掛けて片目だけ開けて寝てる
いつ敵に襲ってくるかもしれないからそうでもしないといけない
布団 ベッドでぐっすり大の字になって眠れるキタローが羨ましいわw
どれだけP34が恵まれた環境なのか理解した方がいい
360名無したんはエロカワイイ:2011/06/27(月) 02:46:15.44 ID:/ZHH18i90
>>359
むしろ学校通って日常生活満喫する余裕のない連中が強いとはとても思えない
生物の最終目的が繁殖行為である以上、戦闘と恋愛を両立させているPは紛れもなく最強
これは歴史上の過去の偉人の武勇を紐解いてみたらすぐ分かること

そしてシャドウ、なんといってもこいつらは凄い
先ず人の心の最も目を逸らしたい部分が体現する存在
これは半端ではないこと 思春期間近の学生からしたら何よりも苦しいだろう
間違いなく最強の敵
これに打ち勝ったpの強さはもはやわざわざ語るまでもないだろう

対してペの連中が闘ったのは悪魔
こいつらは言ってみれば他人 倒すことに何の苦悩も沸かない
つまり精神的な面で何の経験地も得られないのだ
言ってみれば悪魔1000匹倒すよりシャドウ1匹倒したほうが人間的によっぽど成長できる
Pからしてみたらペの連中は目の前の戦闘だけで精一杯な素人連中
以上の点から見てPとペの強さが互角ということは言うまでもない

真似してみた
361名無したんはエロカワイイ:2011/06/27(月) 04:46:15.66 ID:X4txDdjN0
P34は自分に対しての精神的弱さの葛藤を表現している
対自分みたいなもので思春期特有の精神的発達にすぎない
それを大袈裟にして強くみせてメルヘンチックに表現しているだけ
そんな架空世界みたいなものが現実の強さに繋がるとはとても思わない
現実はあくまでも高校生活で恋愛なんだよ
一般人と変わらない
それに対して達哉は全ての出来事は現実であり殺し合いもしている
しかも敵は悪魔を使役するマフィアときたわw
P34主人公だったら即殺されるだろうな
P34とP2の世界観の設定が全然違うんだよ
達哉は現実世界で実績を上げているから最強は間違いない



達哉は
362名無したんはエロカワイイ:2011/06/27(月) 23:21:16.40 ID:/ZHH18i90
シャドウと闘うということは最も見たくない心の脆弱性と向き合うこと
精神的弱さの葛藤は内面のみでしか完結しない、ただ克服するだけならたしかに脆い
だがしかしシャドウは現実世界に化け物となって顕現する
これはヤバいこと
最も忌避したいことが形となって現れる 
架空世界の出来事が現実の壁となる これを乗り越えるのは並大抵では出来ないだろう
これはラスボスと闘うよりもよっぽどキツい
言ってみればラスボスがエブリディなのだ
ペの連中なら恐らく闘わずしてそびえたつクソの山に体を埋めて怯えるだけだろう
Pキャラの心根の強さが作品を通して如実に描かれている

そしてペルソナは心の強さ
繋がりがそのまま力になる
考えても見ればわかることだが孤独に闘っても得られるものはあまりに少ない
日本料理しか食べない料理評論家が世界の料理を経験したベテラン料理評論家に及ばないのと全く同じこと
つまり以上の点を持ってPのほうが強いのだと断定できる

PSPのペルソナ2買えよお前ら
363名無したんはエロカワイイ:2011/06/28(火) 00:54:44.56 ID:t4tiNl6/O
ていうか、P3〜4VS達哉の話ばかりしてないで、誰かピアス>達哉に反論してくれよ……
議論しようよ

それとも実はこのスレは既にネタスレになってるのか?
364名無したんはエロカワイイ:2011/06/28(火) 01:17:18.08 ID:vvFccxLc0
もともとネタスレじゃないのか?
実質上にいる2age馬鹿の離隔スレだけどな
365名無したんはエロカワイイ:2011/06/28(火) 02:15:30.05 ID:XkMhiE1F0
>>364
恐ろしいことにP3スレとPアンチスレにも常駐してるんだぜ……
前者は最近見かけなくなったことが救いだが
366名無したんはエロカワイイ:2011/06/28(火) 14:37:06.91 ID:3RjhnBDH0
ワールドアナライズに力を司る者はワイルド能力者って表記がありますた。
エリザベス達はペルソナ能力者ってことでいいのかな
367名無したんはエロカワイイ:2011/06/28(火) 15:26:28.46 ID:h9YVhH2k0
でもペルソナ能力者ではないとも書かれてるんだけどね
368名無したんはエロカワイイ:2011/06/28(火) 15:58:29.22 ID:3RjhnBDH0
>>367
どこら辺に書いてあった教えてくれ
どこかわかんないや
369名無したんはエロカワイイ:2011/06/28(火) 16:19:41.36 ID:h9YVhH2k0
3章(ペルソナ、ベルベットルーム関係)のトップのマーガレットのところ
ペルソナ能力者ではないがペルソナ全書を管理してるので・・・とある
まあワールドアナライズは正しい設定資料集という体裁ではないので
ワールドアナライズに載ってたからは、根拠にはしにくいと思うけどね
なんかとっくの昔に明らかになってるベルベットルームやイゴールのことも今更ぼかしてるし
370名無したんはエロカワイイ:2011/06/28(火) 16:54:04.49 ID:3RjhnBDH0
サンクス 確認しましたー!
「うがった」見方云々ってあったしね
ただザベス達の記述をしてる資料がないなら、ザベスたちはペルソナ使いではないだろうということで一歩前進すな
371名無したんはエロカワイイ:2011/06/28(火) 21:48:56.91 ID:T0uYkQWi0
達哉最強って言う意見には反論はしない。
なんせアイツ、ロンギヌスコピーでペルソナ封じられてる状態でもロンギヌス13に勝てるモンなw
これは純粋に達哉の生身の肉体能力が、ラストバタリオンのトンデモ科学で作られた
パワードスーツより上だってことだ。
これはキタローや番長には真似できない芸当だ。

達哉ageをしてるヤツも、こういうエピを語って、達哉の強さを論じてくれよw
「P34はクソ、P34のキャラはゴミクズ、最低、クソムシ以下、だから達哉サイキョー」はいい加減飽きた。
他を貶めて好きキャラを持ち上げるよりも、好きキャラの好きな部分を語って好きキャラを持ち上げてくれ。

つか、達哉だけ常に「罪罰通して最終局面状態のMAX達哉」で語ってんのに
キタローや番長は最終局面どころか、ヘタすりゃ序盤の頃の強さで比較してんだもん。比較になるかっつーのw
372名無したんはエロカワイイ:2011/06/28(火) 22:48:00.54 ID:3RjhnBDH0
2ってペルソナで身体能力上がるらしいけど、ロンギヌスコピーとやらはそれまで封じちゃうの?
ペルソナ出せなくなるだけ?
373名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 04:28:32.95 ID:RPx1rlXZ0
どう考えても達哉が最強
P34は自殺願望メンヘラ女 関西弁きも男 キチガイやら少数の精神疾患患者相手にしてるだけ
そんなのに勝った所で強いとはとても思えない



374名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 10:29:59.84 ID:Wu7IdtMl0
>>372
1の雪の女王編でもペルソナ封じられる事があったけど
あの時は魔法一発食らうだけで即死するくらい死活問題だったな
375名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 15:40:59.33 ID:OiOkQAPL0
スレタイから察するに、全盛期に単独での戦闘能力が最も高いキャラを決めるんだろ?
自分はPシリーズしかやったことないので1、2はわからんが
キタロー
・一人でミックスレイド使える(9999のカンストダメージ、万能属性も無効化するバリアetc)
・万能カンスト9999ダメージを耐える→避ける→無効化(ミックスレイドなしで)
番長
・死んでから何のスキルもなしに(コミュの力で)復活
・999ダメージ(番長の最大はHP999)を何発かくらうが食いしばって耐えた
・人の総意を超えるほどの個の意志を持っているとかなんとか
・イザナミ(本物らしい)をコミュから得た力で倒す

ここまで書いて番長の力は単独のものとして扱っていいものかと思ったけど、
コミュは最盛期に至るまでの過程であってイザナミは一人で倒せるしいいかって勝手に納得した
トリニティに出てくる主人公は、弾丸を目視で避けるキャラよりペルソナの潜在能力が高いとか言われてるらしいが詳しい人いる?
376名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 16:25:47.17 ID:RPx1rlXZ0
それ全部メルヘン世界での戦いであって現実の戦闘能力は凡人と変わらない
それがP34なんだよね
377名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 16:37:41.63 ID:Wu7IdtMl0
達哉にとっての現実世界はシバルバー、珠阯レ市のみ
所詮お山の大将だね
378名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 16:39:37.20 ID:OiOkQAPL0
君の大好きな達也はペルソナを出せない状態の人間にしか勝てないの?
何か説得力のあるそのキャラの強みは無いの?
議論する気ないならもう次からスルーするわ
379名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 17:23:21.22 ID:yEWwKPUK0
もしかして異界じゃなしにペルソナ出せるのTSだけか!
やったで! まさかのTS大逆転勝利やっ!! 

お祝いするやろ? せやろ? せやな
380名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 17:36:41.58 ID:VR0Nnfzg0
・召還器いらず
・二十四時間いつでも戦えまっせ
・現実世界でも発動可能
・少なくともビルの高さまでは余裕で飛行可能
・ついでにペルソナ発動者も飛行可能
・ご主人様が生命の危機になるとペルソナが自動発動
・トラックが突っ込こんできてもとっさにご主人様をを守る程度の発動速度
・なんらかの特殊能力をもつペルソナが存在する
・他人のペルソナを引きずり出すことができる
・ペルソナを引きずり出された人間は皮膚が裏返る
・二人の人間を捻って一つにできる
・ペルソナ発現能力、操作能力によってランクが存在する
・ペルソナは十代の頃に発現しやすく、成人すると発現しなくなるケースが殆ど
・ただしドーピングでなんとでもなる
・死んでもペルソナは発現する(身体のラインが青から赤になる)

映像の描写だとTSの特徴ってこんぐらいか?
381名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 17:55:46.22 ID:OiOkQAPL0
マレビトのペルソナ引きずり出しはペルソナの能力と言えるんかね?
そうならタイマンで引きずり出されたら抵抗のしようが無さ気(慎が実戦の経験値不足だったから?)だったし、ある程度本体から引きずり出せば廃人になるし、まさかのマレビト勢が・・・
382名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 20:09:09.00 ID:VR0Nnfzg0
でもペルソナ剥がしは九条稀也もやってた
九条は人間辞めてるけど、アイツのペルソナ自体は自前のペルソナじゃなかったか
稀人はペルソナ適性無い人間に、他人のペルソナ(複合ペルソナ)を無理矢理添え木した連中だろ

というか結局、九条らの研究の完成系が神郷兄弟のペルソナ技能だからなぁ

ペルソナを本人と切り離す能力 → 複合ペルソナ(相手はグロ死体or廃人化)、アベル(相手は無事)
複数のペルソナを鎮静させる能力 → 制御剤(副作用として頭痛、眩暈など)、セト(読心による対話) 

正直、慎(というかアベル)は
ペルソナを武器にしている対人間、対人工物において最強のジョーカーなんじゃないか
稀人がペルソナ剥がすのにウニョウニョ時間かかるのに対して、アベルは斬撃だし、どっかのジャンプ漫画みたく斬撃は伸びる
まあペルソナ剥がされても廃人にはならんのだから、身体能力が高ければ所詮普通の高校生である慎本人を倒すことは可能
……でもペルソナ使って空飛ばれたらどうしようもないし、コンクリ砕くぐらいの素の攻撃力はペルソナ持ってるから無理か
383名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 21:40:01.98 ID:ZPjlHG3yO
強さ議論とは関係無いが、TSって暗そうで見てなかったんだけど面白い?

んで強さ議論の話題的な質問
そのペルソナ剥がしに抗ったり避けたりする事は出来ないの?
その剥がすのは一瞬で終わるの?
ペルソナ1〜2の奴らやP3〜4の主人公みたいに使えるペルソナが複数いる場合、降魔状態じゃないペルソナも剥がせるの?

後、達哉が最強という人はピアス>達哉と主張してる>>351>>353の俺の書き込みに反論してくれ
384名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 21:48:15.45 ID:GGbM59b40
達哉は結局、舞耶も救えなかったし(罰世界の舞耶は生きていたが、罪世界の舞耶は死んだまま)
仲間も救えなかったし(罪世界の栄吉・リサ・淳は罰世界の本人と融合、罪世界の記憶はない)
世界も救えなかったし(罰世界は救ったが、罪世界は結局シバルバーしか残ってない大破壊より悲惨な状況)
自分も救えなかった(素直に罪世界のことを忘れていれば、パラレルワールドになることはなかった)

ピアスも番長も、町も世界も仲間も救ってるしな。
キタローは自分自身は死んだ(というか、一生アイアンクローされ続ける無限地獄)が
世界と仲間はちゃんと救ってるしな。

どんだけ達哉が強くても、目的果たせない強さに意味なんか無いよねーw
ホームランを年間何百本打てるバッターがいても、チームの勝利に貢献できなきゃ只の無能だわw
385名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 21:54:43.05 ID:OiOkQAPL0
対象が死なないだけで慎はマレビトの上位互換か
なるほどな、戦う相手がそこまで大規模じゃなかったせいでどこか過小評価してたな
ペルソナを一体しか使えない奴等はワンチャンでおしまいだしかなりのアドバンテージだな
386名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 22:01:00.82 ID:yEWwKPUK0
>>383
不評の原因
・展開が退屈
・戦闘も退屈
・P信者へのサービスが皆無(Pじゃなくても成り立つ独立した話)

人間ドラマに重きがあるから別につまらないってことはない
むしろ普通に面白いけど派手な活劇やPみたいなの期待すると肩透かしを食らう
過小評価気味の作品

387名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 22:04:48.20 ID:OiOkQAPL0
>>383
暗い感じが強いけど、お茶目なシーンもぽつりぽつりとあるし、ペルソナラジオと合わせて聴けば子安が陰鬱さを吹っ飛ばしてくれる
ペルソナ切り離しは、スパッと斬られて心の海に飛んでく感じ
斬られたのが心の海に帰るだけだからペルソナ複数持ちだったら別のを付け直せるんでないかな
388名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 22:18:29.55 ID:ZPjlHG3yO
>>384
キタローはベスがアイアンクロー解除しようと動いてる、って設定なかったっけ?
まあ、解除しても身体はどうするかとか色々問題は残るし、強さ議論には関係無いが

>>386
教えてくれてありがとう
戦闘が退屈ってのとサービス皆無ってのは別に気にならんが、展開が退屈なのはなあ……
最初の方が退屈というか、なんか暗いというか、そんな風に感じて見るのを止めたんだが、過小評価って言うならちょっと我慢して見てみようかなあ……
389名無したんはエロカワイイ:2011/06/29(水) 22:23:40.66 ID:ZPjlHG3yO
>>387も教えてくれてありがとう
やっぱりレンタルかなんかして、ちょっと我慢して見てみるか

切る感じなら一応避ける事は出来るのか
付け替えも可能なら、他の主人公勢なら結構戦えるかもしれんね
ただ空飛べるってのは、かなりのアドバンテージだよな
390名無したんはエロカワイイ:2011/06/30(木) 00:20:26.94 ID:jjA1kBS60
>>388
ベスが助けにいったって話か。
どうやって助けるかについては具体的な話は出てなかったような。
391名無したんはエロカワイイ:2011/06/30(木) 01:10:38.64 ID:6Cle5OiK0
罰の敵相手にP34のメンバーでいけるか?と考えると無理がある
普通の一般人高校生でできるものじゃない
桐条家の全面的バックアップでアイギス大量生産成功した傭兵部隊くらいじゃねえの?
それ以外の高校生は戦力外
高校生ごときでなんとかなるものじゃない
相手は組織されて敵だからな
達哉は高校生離れした超人だから一人でも奮戦してこれたわけ
こいつに勝てるペルソナ使いはいない
達哉はジョウタロウ並みに戦い慣れしていて状況を分析できる能力がありペルソナにもかなり熟知していて対ペルソナ使いのタイマンは無敵だろうな
392名無したんはエロカワイイ:2011/06/30(木) 01:28:44.62 ID:Cm1H2yIH0
>>391

メガテンシリーズ強さ議論スレ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1271337857/l50

ここ行ってこいよ
愉快なことになりそう
393名無したんはエロカワイイ:2011/06/30(木) 01:39:51.89 ID:tBo5d+dBO
>>390
そうそう
ベスが助けようと動いてるって話だが、具体策も明示されてないし助けられるかどうかも不明なんだよな

>>391
で、一応毎回聞くがピアス>達哉に対する反論は?
394名無したんはエロカワイイ:2011/06/30(木) 01:44:52.29 ID:tBo5d+dBO
>>392
既にボロボロなのに、あそこを更にボロボロにする気か
かつて真面目に参加してランク表まで作った俺としては、今の惨状は見るに耐えん
395名無したんはエロカワイイ:2011/06/30(木) 02:56:07.34 ID:6Cle5OiK0
達哉は罪から罰まで長時間死闘をしてるからな
他キャラと比べると年季が違うね
達哉の雰囲気でわかるよ
こいつは強い・・・・と
死合いの前ではシャドウ 恋愛シュミレーションゲーは糞そのもの
本当に強い人間は何事も一筋なんだよ
だから一流になれる
恋愛も同じ
浮気したりする人間は糞
平然と人を裏切るから
そんな人間が強いか?と言われても説得力がない
396名無したんはエロカワイイ:2011/06/30(木) 05:44:51.79 ID:tBo5d+dBO
>>395
だから達哉VSP3〜4の話は分かったから、ピアス>達哉って言ってる>>351>>353への反論は?
ペルソナってのは自分の心、精神の強さで、ピアスは自分を乗っ取ろうとしてるもう一人の自分を、戦う所か表層にも出してないくらいの精神力の持ち主
お前の言う雰囲気だって、達哉の場合は元々格好良くて学園で大人気という下地があったが、ピアスにはそういうのも無い
それなのに、あの個性的なメンバーがリーダーと認めた唯一の人物だ
こんな完璧超人みたいな奴が、達哉に引けをとるとは思えないな
397名無したんはエロカワイイ:2011/06/30(木) 10:53:29.21 ID:Atol/efOO
>>395
本当に強いヤツは色んなモン抱えて背負って生きてンだよ
そんなもっとも過酷で大変な生き方も知らんのか
398名無したんはエロカワイイ:2011/06/30(木) 13:18:01.18 ID:/G+oUHwf0
1・2のもう一人の自分に乗っ取られる云々は生涯続くの?ある程度精神的に成長するなりすれば問題無いの?
後者ならピアスは精神的な面の初期ステータスが、乗っ取られたか乗っ取られそうになったときの達也より上ってだけで最終的にどちらが上かはまた別の問題じゃない?
399名無したんはエロカワイイ:2011/06/30(木) 18:30:34.75 ID:sH6pl3j60
>>388
暗いっていうより「しっとり」してる>TS
舞台が雪国(富山)で海に面した地方都市で、P3ほど都会でもなく、P4ほど田舎でもない。
急ぎすぎてもなく、温かくもなく、優しい感じ。主人公も人の気持ちを思いやれる普通の良い子。
制作がA−1だから作画は良い方だと思う。ただ展開はタルい。一気見するなら気にならないだろうが。
400名無したんはエロカワイイ:2011/07/02(土) 00:37:20.52 ID:WlXQGxRe0
トリニティソウルは川から車引き上げる話が好きだな
改心してんじゃねえよクソ親、とも思ったけど
401名無したんはエロカワイイ:2011/07/02(土) 05:42:46.01 ID:f2vtH5F20
達哉が相手している組織はメキシコ麻薬マフィアよりヤバイんじゃないの?
超常現象駆使してくる敵が沢山いるからな
P34が相手すると学校に通える程余裕がないからコミュを築く事ができない
強いペルソナ召還できなくなって戦力がた落ち
P34の敵は精神疾患持った相手しか勝てない 
ペルソナ2の敵は大人でしかもプロだから即殺されるだろうな
どう考えても達哉が最強すぎるだろw
402名無したんはエロカワイイ:2011/07/02(土) 07:52:12.34 ID:hkLQ/z/w0
大人だから強いって事にはならないだろ
まぁ達哉が最強なのは同意だけど
403名無したんはエロカワイイ:2011/07/02(土) 14:02:35.12 ID:WlXQGxRe0
>達哉が相手している組織はメキシコ麻薬マフィアよりヤバイんじゃないの?

いちいち例えがショボくて吹くんだが
404名無したんはエロカワイイ:2011/07/03(日) 13:10:46.13 ID:UQmzN58e0
ペルソナ使いじゃなくなるけど
ペルソナシリーズに出てきたキャラで最強はたまきちゃん
405名無したんはエロカワイイ:2011/07/03(日) 13:31:50.74 ID:+u3KTEcC0
キングレオさんに完敗したじゃないですか
406名無したんはエロカワイイ:2011/07/04(月) 22:30:22.31 ID:VVCCCXlHO
最強といえばベスやマガレさんを倒すと「完敗だぜb」みたいな事言ってくるけど
本気出せば毎回全回+9999ダメ与えてくるクセにそんな事言われても正直興醒めだよな
407名無したんはエロカワイイ:2011/07/04(月) 23:49:11.36 ID:L1tu5let0
>>406
せっかく勝ったのに「まあこれくらいにしてあげましょう」とか言われたら嫌じゃん
408名無したんはエロカワイイ:2011/07/05(火) 05:24:19.38 ID:FhbJRd2s0
どう考えても達哉が抜きんでいる
409名無したんはエロカワイイ:2011/07/06(水) 19:33:01.84 ID:oK/Jyzhw0
最強な人たちは所詮詰将棋だから仕方がない
410 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/07(木) 01:06:07.50 ID:LaPK74240
達哉VS範馬勇次郎!?♪。
411名無したんはエロカワイイ:2011/07/07(木) 19:02:38.20 ID:kCaDZqcH0
マフィアを解体するほどパワーがある達哉が最強だろw
412名無したんはエロカワイイ:2011/07/07(木) 21:11:08.10 ID:eLla+Biu0
勇次郎と戦ったら達哉は自分を殴り始めて勝手に自滅
413名無したんはエロカワイイ:2011/07/09(土) 20:54:19.36 ID:OZ4+WPOP0
最近の勇次郎だとビンタされただけで泣き叫んじゃいそうで困る
414名無したんはエロカワイイ:2011/07/13(水) 08:30:07.81 ID:akIbLiLg0
P34は弱い精神疾患相手にしてるもんな〜
それを相手にするって事は自尊心が無い証拠
P1より弱いのは確実だ
大人相手にしてる達哉最強は間違いない

415名無したんはエロカワイイ:2011/07/14(木) 14:22:05.91 ID:qjYORI840
達哉だといいけど、常識的に考えてキタローしかないな
416名無したんはエロカワイイ:2011/07/14(木) 17:21:37.83 ID:Uk/TbKqu0
上位 キタロー 達哉
中位 ピアス アイギス 慎 
下位 番長
417名無したんはエロカワイイ:2011/07/14(木) 18:31:03.99 ID:b8dOb2Gb0
ペルソナだけ強ければ良いってものじゃないぜ?
一番重要なのはペルソナより本体だからね
特に達哉は本体が抜きんでいる
殺し合いって言うのは正々堂々西部劇のガンマン風に決闘する事が全てじゃない
達哉が決闘を拒否すればそこで終わる
いかに相手を殺すか?が需要なんだよ
暗殺が得意な達哉は決闘する必要性が無い
なんで暗殺が得意かというとマフィア相手に戦ってきたから理解できる
マフィアの戦い方は寝込み襲ったり車に爆弾仕込んだり情報引き出す為拷問までする やり方は多彩だ
最後に行き着く所は暗殺なんだよ
とにかく徹底している
そういった相手だとペルソナ能力よりインスピレーシュンと危機管理能力が重要になってくる
簡単にいうとジャックバウアー並の能力が必要になる
特に知識が重要でハッキングによる情報収集能力 爆弾の知識 重火器の使い方 4ヶ国語話せる(情報収集の為)
それを全てやりこなせるのが
     
    達 哉 だ

そうでもしないと国際的に活動してる最凶マフィアに対抗できない
普通の高校生上がりのP34が達哉に勝てっこない


418名無したんはエロカワイイ:2011/07/14(木) 19:08:04.66 ID:LTTpOFEN0
私の知ってるたっちゃんとちがう……
419名無したんはエロカワイイ:2011/07/14(木) 19:26:15.32 ID:b8dOb2Gb0
罰で達哉は1人でマフィア相手に戦ってきたんだろ
そういう事は正当防衛とはいえマフィア相手に沢山人殺しをしてきたわけだ
残忍性も凄いだろ
じゃないとマフィア相手に戦えるはずがない
精神面でも達哉一強だろうな
420名無したんはエロカワイイ:2011/07/14(木) 21:29:55.00 ID:Uk/TbKqu0
ピアス  世界救った
達哉   世界救った
キタロー 世界救った
アイギス 世界救った
慎    世界救った
番長   世界救った

実績ならみんな似たようなもん
421名無したんはエロカワイイ:2011/07/14(木) 22:11:22.72 ID:OrOrn8Cr0
つーかさぁ。
さんざ達哉の強さを示すのに「マフィアとの抗争」を持ち出すけどさぁ。

悪魔だのシャドウだのラストバタリオンだのが横行する世の中で
マフィアってそこまで脅威かぁ?w

ぶっちゃけペルソナ使いになった時点で、常人の相手なんぞ楽勝だろうに。
斬られようが撃たれようがディアや傷薬で回復できて、魔法一発で吹き飛ばせる相手が
ヤクザだろーとマフィアだろーと、脅威にならんし
そもそも達哉が相手にしてたあのマフィアども、>>417が主張するような

>寝込み襲ったり車に爆弾仕込んだり情報引き出す為拷問までする

なんて事、た だ の 一 回 も したことない、潜入したネズミ一匹始末できなかったドヘタレ組織なんだが?www
あとP34の相手は精神疾患だと言う主張も、P12の敵どもだって十分精神疾患どもばっかだぞ?w
メンヘラと電波と厨二病ぞろいで、しかもどっちかってとP12のヤツラのほうが重症だ。

重症の精神疾患を相手にしてるから強いという主張は、キングレオさんよりも電波ですよwww
422 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/15(金) 01:10:10.65 ID:K6QWMgJt0
超究極∞以上を遥かに越えていて限界突破して才能を凌駕していると言う単位を越える物は無いよねー!?♪。
高校生でも五ヶ国語以上話せる人間も居るよねー!?♪。
423名無したんはエロカワイイ:2011/07/15(金) 07:16:25.06 ID:g1v3JlY20
生活環境 状況考えてみると明らかに達哉が上
P34は学校通ってる時点でなまぬるい
物語上で描写したのが全てとは限らない
たしかに達哉が拷問してる所はでていない
組織と戦うって事は描写していなくても拷問くらいはしているはずだ
そうでもしないと勝てっこないから
キタロー最強と言ってる人いるが学習能力が凄まじいアイギスの方が強いと思うけどな
でも知覚能力に限界があるから達哉が最終的に上になる
424名無したんはエロカワイイ:2011/07/15(金) 10:47:47.10 ID:VkwEJALT0
>>423
物語上で描写したのが全てとは限らないって、それじゃ妄想し放題で議論にならないだろうが
馬鹿かお前は
425名無したんはエロカワイイ:2011/07/15(金) 11:19:50.55 ID:g1v3JlY20
達哉とp34主人公が対峙したら達哉が学校に対して脅迫文を送る
最初学校側は達哉を無視するだろう
達哉は学校に対してテロ活動を実行して揺さぶりをかける
生徒全員が精神的動揺を受けて学校全体が学級崩壊になる
学校側は警察に助け求めようが警察より強いマフィア相手にしてたから達哉にとっては警察など雑魚同然
達哉はペルソナ パオフゥ 克哉から習った知識を活かして警察署に乗り込んで証拠隠滅 警察所長などの要人を皆殺しにする
警察内部で混乱が起こり機能しなくなる
p34主人公のペルソナ使えないコミュ要員全員(アイギス以外)痕跡など一切残さず達哉に皆殺しにされる
コミュによって保っていた戦力がガタ落ち
p34主人公は人間不信に陥り絶望感しか残っていない 
そうなるとろくなペルソナ召還できなくなり赤子同然になるだろうな
426名無したんはエロカワイイ:2011/07/15(金) 14:42:20.38 ID:ZSeyP4y80
お前はどうしても達哉をテロリストにしたいようだなwww
達也の人間性をちゃんと考慮できればそんなことしないのは考察云々以前の話だ。
出直してこい。
427名無したんはエロカワイイ:2011/07/15(金) 14:50:49.75 ID:BxbQcZxC0
達哉は本気でやろうと思えば殺れるって事だ

p2には噂システムというモシモシボックスと変わらないキチガイ染みたものも保持している
達哉がでるまでもないかもしれない
428名無したんはエロカワイイ:2011/07/15(金) 16:46:38.27 ID:ctWuQ6O60
人殺す覚悟がないのってP4くらいじゃね
429名無したんはエロカワイイ:2011/07/15(金) 17:37:22.84 ID:gpm3DsIOO
>>425
脅迫文送られる前に達哉殺せばいんじゃね
430名無したんはエロカワイイ:2011/07/15(金) 18:00:39.09 ID:BxbQcZxC0
達哉は身を隠すプロだから無理
それができないとマフィア 軍隊に勝てっこない
431名無したんはエロカワイイ:2011/07/15(金) 18:13:46.50 ID:6vNA5aldO
番長最弱は仕方ないよな
現実世界でペルソナだせねえもん
432名無したんはエロカワイイ:2011/07/15(金) 18:31:22.30 ID:ctWuQ6O60
>>431
異界以外でペルソナ出せる確証あるのってトリニティソウルだけじゃなかったっけ
433名無したんはエロカワイイ:2011/07/15(金) 20:57:36.84 ID:ZSeyP4y80
確証っていうならP4が現実世界でペルソナ使えないっていうのもそうじゃね?
だって試してないもの。
TVの中でペルソナ出るけど外じゃ出せないね。→きっと中限定の能力なんだよ ってみんなここで思考が止まってるもの。
P3みたいに召喚器がないと使いにくいって言うパターンなら外でも練習すれば使えるようになるかもしれない。
まぁ、練習してないからどっちにしろ使えないと言われればそのとおりなんだが

ともかくP3は影時間じゃなくても使える判定でいいんじゃね?
メーディアが暴れてたのも影時間外だし

>>427
噂システムって街に起きた怪異じゃねーかw
本人の力と無関係なものまで持ち出してくんなww
434名無したんはエロカワイイ:2011/07/15(金) 21:07:07.93 ID:7MlLCrex0
達哉サイキョー君はアレだな。

キモオタニートが、もしもDQNに絡まれたら
人中に鉄菱を叩き込んで相手が悶絶してるうちにスタコラサッサだぜ〜と
得意気に妄想を語ってるのに似ているwww

妄想にマジレスもアレだが、>>425をマジで実行しようとすると
達哉はもれなく、舞耶もうららも克哉もパオフゥも、それどころか世界中の人間を敵に回すことになるんだが?w

キタローや番長を無力化する以前に、達哉自身が社会的に死にますwww
435名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 03:50:15.31 ID:Ni0V+FzC0
>>433
P4倶楽部だったかで“出せない”って明言されてたはず
436名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 06:42:19.73 ID:TIZo/ATz0
完全犯罪というものがあるからな
見つかれば死ぬって事でしょ
世の中悪い事して生きているという人が沢山いるって事を忘れてはならない
437名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 07:26:29.89 ID:Ke/UZ2wa0
P4連中って「テレビ突き落とし」っていう極悪な裏技持ってるよなw
438名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 08:26:06.95 ID:TIZo/ATz0
基本的に普通だと表社会の人間の方が強い傾向がある
でもペルソナみたいな特殊な能力を持った場合裏社会の人間が圧倒的に強くなる
P34が達哉みたく人殺しできる人間になってマフィアから守る術を持っていたなら理解できる
でも実際は普通の高校生上がりで程度が低い勉強してるだけだ
精神 能力共にその程度だと達哉に勝てっこない


439名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 08:43:38.40 ID:Y8+jheoK0
>>437
ペルソナ使いテレビ突き落とししてもダンジョンに放り込まれるだけで戻ってくるんじゃね?www

>>435
情報サンクス。公式情報があるのな、そりゃ出せないわ。
440名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 08:52:45.18 ID:Q/oGmGTuO
ペルソナ使いとか何らかの特殊なマフィアならともかく
もしただのマフィアだったのなら、犬のコロマルだって勝てるわ
2やったことなくて申し訳ないけど、達哉が相手にしたマフィアってどんなマフィア?
具体的に本編で何したの?
441名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 09:21:29.51 ID:TIZo/ATz0
達哉は1人で組織相手に戦ってきた実績がある
だからそれなりにサバイバルテクニックがある
P34は集団で動かないと何もできない烏合の衆と同じだ
一斉攻撃主力になってるのが全てを物語っている

寄生獣見れば理解できる
裏社会にとけこんだ後藤相手に勝てる奴はいるか?
いないだろw
軍隊 警察 マフィアでも勝てっこない
それと同じだ
そうなるとアウトロー的な人間が勝つんだよ

達哉とミツオは格が違う
たまたまみつおという精神疾患もった雑魚が特殊能力者になったから勝てただけ
達哉はコミュ築かなくても影響されないのも強みだといえる
それだけ孤独に対して耐性があり精神的に強いと言える
各個撃破を意識してうまい具合立ち回りができる達哉に勝てっこない

442名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 10:54:52.80 ID:Ke/UZ2wa0
>>439
ダンジョンはクリアできても現実に戻る方法がないから餓死しちゃう>テレビの中
テレビの中に拉致られたり逃げられたりして、その場で追えないのは
テレビ→現実のルートが現状でジュネスから通じているクマスタジオしかないからって話だし
443名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 11:22:00.12 ID:Y8+jheoK0
落ちてるミステリーフードで食いつなげば大丈夫と言ってみるw
いや、永久封印には間違いないんだがw
444名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 11:30:48.46 ID:n1K6pP850
>>440
強大な力とか権力とか不老不死とかが目的の小物な幹部たちが
シャドウやジョーカーの力を集めるべく影で暗躍してきただけの
ヤクザ+チャイニーズマフィア+政府高官+噂システムで生まれた神取のニセモノ
…などで構成された欲ボケ組織。

一応、組織の内部には悪魔とかが野放しされてたけど
別に組織化されてるわけでもない烏合の集団。
潜入した栄吉(罰世界ではペルソナ使えない一般人)すら始末できないヘタレ揃い。

ついでにこの組織を壊滅させたのもボスを倒したのも舞耶たちで
達哉は単独潜入したあげく舞耶たちに助けられてるだけですw
445名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 11:39:49.26 ID:DgSIoekD0
結果として達哉はメタルギアソリッドのスネーク並の能力はあるわけだ
P34の主人公は社会的弱者精神疾患に勝ったたけ
能力の差は凄まじいよ
そんな達哉に勝てっこない
446名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 11:57:29.36 ID:ugoJcWTy0
>>439
その理屈ならP4連中は異界や影時間でもペルソナ出せるんじゃね
447名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 14:58:25.58 ID:Ni0V+FzC0
>>446
P&P2とP3&P4のペルソナは似て非なる者っぽいからな
P&P2のペルソナ使いができることが3&P4のペルソナ使いにできるとは限らないし
逆もまたしかり

個人的には“フットボール”って言葉は同じでも
国によっちゃサッカーだったりラグビーするようなもんだと思う
448名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 17:24:08.57 ID:UCnYc/JiO
>>441
強さ比べはそれぞれのベストの状態を比べるわけだからコミュ云々は的外れ
あと後藤に例えるほど
449名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 17:37:38.31 ID:UCnYc/JiO
>>441
強さ比べはそれぞれのベストの状態を比べるわけだからコミュ云々は的外れ
つーか絆を力にできるってむしろプラスだろ

あと後藤に例えるほど達哉は強いのか?
ペルソナ2をやったことがないからわからんのだが
正直RPGの主人公が後藤レベルというのは信じられない
450名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 17:51:56.08 ID:DgSIoekD0
P34に人間殺せるか?
殺せないだろ
殺したら罪悪感に苛まれてちどり 荒垣みたく精神疾患になるだろうな
そうなるとペルソナ召還ができなくなる
だから敵がシャドウしかでてこない
達哉は人を沢山殺している
人間殺しても動じない
これは素質みたいなもの
達哉の精神はどんな状況でも怖気つく事無く鋼鉄みたいな神経の持ち主なんだよ
達哉に勝つつもりなら同じ土俵に上がらないとダメだ
P34のるんるん気分の友達ごっこで達哉に勝てるとはとても思えないぞw

451名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 18:14:34.94 ID:Q/oGmGTuO
火炎耐性持ちのジンをアギ系のスキルで吹っ飛ばした順平についてお前らはどう思う?
ガードキル使ったとか、耐性無視するほど強かったとか
452名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 18:30:31.02 ID:ugoJcWTy0
P3は覚悟完了してるから殺すのも余裕だろ
必死を受け入れるとかジョジョキャラ並の精神力
453名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 18:48:14.14 ID:UCnYc/JiO
P3もP4も一応選択肢次第で一人殺してる
それに>>452も言ってるが鋼の精神ならキタローも大概だろう
454名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 19:02:47.56 ID:DgSIoekD0
100人以上殺したかな?
達哉は雑魚敵で殺している
P34と強さは比べるべき
P2と比べるのはナンセンスだよ
畑違いもいい所だ
達哉はヒトラーと対峙してるんだぞ?
これヤバイだろw
この世で一番強い敵は賢い人間なんだよ
シャドウ倒したくらいで強いとはとても思えない
あくまでもP34は表社会の人間だ
それが人殺しするとはとても思えない
殺したとしてもそれはバッドエンドで終わっている
真エンドで評価するべきだろ
そう考えるとP2が強いのは間違いない
455名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 19:12:01.54 ID:ugoJcWTy0
>100人以上殺したかな?
>あくまでもP34は表社会の人間だ

いい年したオッサンが書き込んでるかと思うと寒気するね
456名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 19:17:13.02 ID:DgSIoekD0
簡単に言うと殺意のリュウと普通のリュウどっちが強いか?って事でしょ
設定的に考えると殺意のリュウの方が怖いし強いだろW
457名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 19:22:00.20 ID:ugoJcWTy0
× 簡単に言うと
○ 簡単にしか言えない
458名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 19:29:35.81 ID:U06HZLBz0
>>443
テレビの中に入れられた人は生き残っても「考える事を止めた」状態になるなw
459名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 19:43:34.62 ID:Y8+jheoK0
みんなそろそろ達哉マンセー君はスルーしようぜ。同じことしか言わなくてつまらん。
自分一人の世界観で完結していて話をする意思のない人間を構っていても時間の無駄だと思うぞ。

>>451
ペルソナは(システム云々をさて置けば)意思の力なので愛の力で一時的に耐性無視できるアギを使えたと言う説を押したい。
460名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 20:43:56.17 ID:UCnYc/JiO
>時間の無駄
逆に考えるんだ、いい暇つぶしになるさと思うんだ

>>454
殺した数じゃなくて殺す覚悟もあるということ
畑違いは同意
俺もPキャラがそこまで荒んでいるとは思わない
対峙した敵の強さならP3、P4は…
461名無したんはエロカワイイ:2011/07/16(土) 22:13:54.15 ID:Gio0Fijo0
「達哉の最も強い(と本人が思い込んでる)部分」と
「キタローの弱点部分」しか比較してないんだもんねw

達哉に勝つのなんて簡単だけどね。
舞耶でもギンコでも人質に取れば、達哉完全無力化www

学生皆殺しだの、警察皆殺しだの、達哉マンセー君の妄想は幼稚だねぇw
キタローは誰も傷つけずに達哉に完勝出来るってのにwwwww
462名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 08:57:17.62 ID:a9k9YT/50
キタローは学校通ってる時点で負けている
身元が簡単にばれるから
天才とは言え高校Lvの勉強しているときたわw
話にならないね
達哉はもう社会人以上の知識があるから勉強する必要性がない
じゃないとマフィア相手に潜入捜査なんてできるはずがないから
キタローは夜が来るの主人公と似たようなもので精神 能力共に高校生と変わらない
ただデスというシャドウの地雷を抱え込んだだけ
それがミックスレイドとして強化できたかもしれないが所詮高校生
高校生Lvの事しか学習していない
本当の意味で強くなるんなら美鶴みたくどんどん飛び級して良い大人達と対等に話せて認められるくらいじゃないとダメだ
罰でパオフゥは裏社会 克哉は表社会の情報に通じている
元々高い学力 能力がある達哉がその面々に習えば必然と強くなるのは当たり前
P34が付き合っている友達は社会人経験がない高校生 
しかも本職としてサバイバルテクニックを持ち合わせている人は誰もいない
いたとしても完二の子供の喧嘩くらいしかない
付き合っている人間の質 主人公の能力 戦ってきた敵など総合的に見ると達哉がぬきんでいるのは明白だ

463名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 10:03:22.06 ID:703zOoZ4O
もしかして設定上の強さ比べってペルソナ抜きの殺し合いを想定してるのか?
だとしたらテロリスト?に学生グループがかなうはずないけど
それに何も知らない相手を達哉が殺しにくるという前提もよくわからん
味方を勘定に入れたり入れなかったりも統一しようぜ
その時々で片方に有利な設定に変えられちゃ考える方もかなわん
464名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 10:12:28.91 ID:/vTUf6d70
最強のペルソナ使いを決めるのに、ペルソナ抜きの話し合いをするなんて…
465名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 10:31:30.47 ID:a9k9YT/50
P34に拷問できるか?
できるはずがない
コミュしている限り高校生生活にに未練タラタラなのは間違いない
そんなP34が鬼みたいな人間になれるはずがない
達哉は青春を謳歌する高校生ではない
世界を救う事なら何でもするような高校生だ
だから敵キャラに対しての拷問なんて当たり前だし殺す事も手馴れている
ただそれをゲーム上で表現すると審査にひっかかるからやってないだけ
そうでもしないとマフィアに勝てっこない
達哉は生粋のテロリストみたいなもんだ
警察 自衛隊が機能しな以上マフィアというテロリストに立ち向かうなら自分もテロリストになって対抗するしかない
そんな達哉にP34が勝てるはずがない
466名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 10:35:07.58 ID:T4B+TQz30
>じゃないとマフィア相手に潜入捜査なんてできるはずがないから

ダウト。そのマフィアって素人が潜入してなんとかなってるレベルのへっぽこ集団じゃねーか


>美鶴みたくどんどん飛び級して

美鶴が飛び級したって話知らないんだけどソースヨロ


>能力がある達哉がその面々に習えば必然と強くなるのは

習ったんだっけ?達也合流後、兄弟ってなんかギクシャクしてた覚えがあるんだがいつ習ったんだ?
467名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 10:58:44.55 ID:a9k9YT/50
マフィア相手に潜入捜査してるわけだから結果として凄まじい能力があるのは明らか
達哉が行っている事は世界規模なんだよ
シャドウ相手の方がヘッポコ集団だろうな
彼らは知識がない
スライムと変わらない
自分からでたシャドウはドラゴンボールのピッコロの分身をだした修行とあんまり変わらない
自分自身と折り合いに決着をつける為だけだろ
それが第三者としての戦いとはとても思えない
P34は普通の高校生として強い方かもしれないが表社会に依存しないと生きていけない
達哉は裏社会でも生きていけるスペックはある
どう考えても達哉が圧倒的に強いのは揺るがない
468名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 11:19:35.16 ID:/vTUf6d70
なんだ達哉って雑魚マフィアに勝っただけなのか
他に何もしてないの?
469名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 11:32:02.39 ID:a9k9YT/50
極論を言うとどっちが殺し屋として適正があるか?って事でしょ
環境 付き合ってる人間 性格 能力全て考えると達哉が上
罰は武器に至っても銃器装備している
克哉 麻耶は重火器に詳しいんだろうな
P34が彼女 友達作ってワイワイしてる人種が今の生活全て捨てる覚悟ができるとはとても思えない
P34の精神疾患に勝って自惚れているよりはマシ
P2のマフィアは超常現象使ってくるから警察 軍隊より強いよ
政府 警察 軍隊がいてもすでにマフィア側に取り込まれている


470名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 11:48:03.77 ID:YExhPNN70
暇だから>>1から読み直してみた
>>261-267>>380-382あたりは一度見といたほうがいいと思う
TS最強じゃね?w
あとほとんど同じ奴の意見だけど達哉が強いことは理解した

肝心の強さ比べだけど宇宙は議論が終っちゃうから除外な
戦いの舞台や設定を決めてみたいんだけど乗ってくれる?
471名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 11:50:24.07 ID:T4B+TQz30
やっておくんな。
いい加減達哉マンセーの相手で退屈だったところだ。
472名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 12:29:40.95 ID:YExhPNN70
ありがとう
意見反論アイデアは大歓迎

1:個人戦
<ルール>
・アイテム、装備品はなし(召喚器はあり)
・システム面(スリップ、ダウン等)は考慮しない
・呪文の威力は基本的に同じ、ただし根拠を示した場合変えてもよい
・ホーム、アウェー、タイマンの三戦の結果で決める
・ホーム&アウェーは正午から制限時間一日の市街戦。

<舞台>※だれか考えて下さい
異聞録;
ペルソナ2:
ペルソナ3:
ペルソナ4:
トリニティソウル:

<特殊ルール>
異聞録:
ペルソナ2:
ペルソナ3:影時間
ペルソナ4:テレビの中

とりあえずここまで
473名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 12:49:58.10 ID:YExhPNN70
2:団体戦
<ルール>
・基本的に個人戦と同じ。
・ホーム、アウェー、パーティー戦の結果で決める。
・ホーム&アウェーは攻城戦。
・ホームの総大将(主人公)がやられるか、アウェーが全滅で決着。千日手はホームの勝ち。
・舞台はそれぞれの作品のマップ全部。
・ホームでもアウェイでも味方組織は最大限使ってよい。
・パーティー戦は4VS4。
474名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 13:04:33.29 ID:T4B+TQz30
基本的にP4はテレビの中じゃないとペルソナ使えないことが確定してるらしいんでフィールド固定(テレビの中)でやらないと確実に最下位ですね。
アイテムはナシがいいと思いますがシステム上PSPでミックスレイドがアイテム扱いになっちゃってるんですがこれはどうしましょう(笑)
装備=調達力なんで強さに加味してもいいかと。ただし最強武器とかは考慮しない方向性で(全能の真球とか論外で)
呪文の威力の根拠って例えばブースタ系のスキルとかの事でいいですよね?ステぶりが魔力に寄ってるからこのキャラの魔法は強いとかも有りかな?
P1、P2のメンバーは付けてるペルソナで評価が変わるんですけど基本専用ペルソナ(もしくはテンプレ的に使われているペルソナ)に固定しませんか?考察がしんどいです(笑)

フィールドと条件だけ決めて、制限時間とかじゃなくって有利不利の要素を出せるだけ出してどっちが強そうって考えるだけでもいいような気がします。
475名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 13:06:00.99 ID:YExhPNN70
<タイマン、パーティー戦の舞台>(というか面倒だからここだけでもいい気がする)
案1:現実世界
この場合P4勢は不戦敗。
設定上の強さを比べるためだからそれでもいい気はする。
現実世界でありえそうなことは何でもあり。(召喚器をはじいて妨害する等)
・アイテム、装備品はなし
・スリップ、ダウンなどはなし
・キャラは全員LvMAX

案2:クマスタジオ
P4勢も参加できるよ!やったねナナチャン!
476名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 13:09:30.41 ID:/vTUf6d70
3なんだけど
PS2版とPSP版で仕様が違ったり
仲間キャラは後日談で敵に回ったときに普段とステータス、スキルが違ったりするけどこれはどうする?
477名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 13:23:26.90 ID:703zOoZ4O
そういう時は強い方を採用するんだ
それともキタロー(PS2)ハム子(PSP)でわけるか?
478名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 13:26:10.74 ID:T4B+TQz30
両方考察すればいいんじゃね?
最強キャラスレじゃないけどすべてのパターンを強い>弱いで並べてやればだいたいどのくらいの強さなのか大まかにコンセンサスが取れると思うんだ。
479名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 13:56:58.59 ID:YExhPNN70
とりあえず作品ごとの有利不利を書き出してみる
P4
<有利>
・仲間が全員食いしばり持ち
・仲間に弱点無しが多い
・「テレビに落とす」「テレビに逃げ込む」
・ペルソナが一番多彩
<不利>
・テレビの中でしかペルソナ能力をつかえない
・普通の高校生である
<その他>
・「世界」

P3
<有利>
・ミックスレイド
・アイギス
・桐条グループの組織力を使える
・影時間に適性がある
・索敵能力者が2人いる
<不利>
・召喚器を使う(なくても不可能ではない)
・普通の高校生である(強化される?)
<その他>
・「宇宙」

というか団体戦ってスレの主旨から外れるよな?
ID:a9k9YT/50に毒されたか
480名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 14:10:27.40 ID:a9k9YT/50
P34は映画プリズンブレイク2の政府に支援されているペルソナ使えないケラーマンにも勝てない
結果的に冤罪の濡れ衣きさせられるから
達哉は逃げる術を持っている
だから組織と戦ってこれたわけ
学校に通ってぬるま湯に浸かっておきながら強いはないよ
ジョジョの5部にでているポルナレフでさえあの有様
表社会と癒着したマフィアは最悪なんだよ
平和ボケしたP34が達哉に勝てる見込みは0%に等しい


481名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 14:19:34.41 ID:Ykhv56/X0
ペルソナ付け替えできる連中はどのペルソナ装備するかにもよるよな
付け替え自由なのか,自由なら何体まで装備できるのか,合成で継承させるスキルに制限はないのか
付け替え,継承スキル,装備できるペルソナに制限加えないと
耐性完璧なルシフェル装備したP3fesキタローがハルマゲ連発でFAになるぞ
482名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 14:20:56.92 ID:T4B+TQz30
おい、バカ。わざわざ呼ぶなww

突き詰めて話すと人間なんで群れることによって強くなると言う側面があるのは確か。
そんな事を言い出すとP2の葛葉探偵事務所なんかの要素もP2チームの力だろとか
P2の面々って南條君やゆきのさんを通してP1の面子にコネがあるからやつらセットだろうとか際限がなくなりそうな気がするのも確か。
チームとしての比較は対戦させるんじゃなくっていくつか障害を用意してクリア出来そうかどうかを考えたほうがよさそうな気がする。
483名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 14:42:55.55 ID:a9k9YT/50
達哉は尾行してきた敵 邪魔者を痕跡1つも残さずに殺してきたから異常で強い
伝説の殺し屋ゴルゴ13みたいなものだ
それをP34主人公と比べても無意味
データ上のやりくりしても無駄
それはあくまでもゲーム進行させる為のデータであり強さとして比べるものじゃない
キャラの設定が大事な情報源でありそれが強さの指標になる
そう考えると達哉だけ抜き出ているといえる
484名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 15:09:36.21 ID:YExhPNN70
ペルソナ関連はゲーム準拠(>>290)
固定したほうが考察しやすいし装備ペルソナとスキルはちょっと考えてみる&考えてみて

>>481
不屈の闘志で耐えれば・・・
ハルマゲはSPが1でも残ってれば出せたっけ?
禁止しすぎると意味がなくなるし、1回だけOKにするとか
それでも強すぎるけど
>>483
達哉の強さを認めてもらうチャンスだよ!
データ以外の要素も入れるし、まずはキタローの具体的な倒し方を考えてくれ
番長が戦えない今達哉だけが頼りだ(笑)
485名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 15:23:29.33 ID:T4B+TQz30
そもそもP1のメンツって先行さえ取れれば水晶の壁で無敵モードな気がしてきたんだがどうなんだろう?
P34でマカラカーン抜けられる核熱系も反射するんだが(笑)
やっぱりこの手のシステム的な話はやめにしたいなぁ……
486名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 15:23:58.01 ID:a9k9YT/50
データーを指標にするならファイナルファンタジーはどうなるんだ?
9999ダメージ連発するぞ
そういう事はペルソナシリーズは蟻並に弱いという理論になる
そうなると議論する以前の問題だ
数値はあくまでもゲームの戦略性を面白くする為の結果でありそれが登場人物の強さにならない
データはただの記号なんだよ
そんな事議論しても机上の空論で終わる


487名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 15:55:06.82 ID:/vTUf6d70
じゃあ数値上9999ダメージを出せるハルマゲドンは実際のところどの程度の威力があるのか議論するか
488名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 15:56:01.42 ID:YExhPNN70
ttp://gamekouryaku.com/peru3/
↑のサイトを使って考えてみたが思った以上に収拾がつかない
好きなスキル選びまくるのはさすがに卑怯だし、一度ゲームを立ち上げたほうが良いかもしれん

>>485
P4にはテトラブレイク&マカラブレイクという魔法があってだな・・・
それにしても呪文が統一されてないというのは面倒だな
489名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 21:15:09.82 ID:oYVHir5d0
可愛さは俺だけの千枝ちゃんが最強
次点で俺の元カノ美鶴ちゃん
490名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 21:34:26.48 ID:lpO/14o/0
>>486
弱点ダウンがあるからPは最弱と言ってた男の台詞とは思えないな
491名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 21:57:24.70 ID:T4B+TQz30
好きなスキルつけ放題だとその弱点もなくなるからな
そう言うメタ的な無双は自重しようって話だろ?
492名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 22:45:41.91 ID:u5XwVhIhI
P34組の主人公は戦闘中にペルソナ付け替えれるけど12組はどうなの?
出来ないなら、これは34組のアドバンテージとして考慮すべき。
あと、スレタイから、最強のペルソナ使いを決めるんだから個人のスキル(どんな武器つかえるとか) を考慮すべきで、組織の力を借りても、それはペルソナ使いのスキルとはか違うんじゃないか?
493名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 23:01:29.29 ID:T4B+TQz30
P1は1ターン手番を使ったはず。P2は付け替え放題。
どっちも主人公に限らず入れ替えできたと思った。
むしろペルソナチェンジに関してはP2の独断場。

ペルソナ性能に関して優劣をつけたいのか、誰が優秀なのか、もしくはどのコミュニティが優秀なのかを決めたいのかで比較方法は変わってくるね。
494名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 23:39:34.82 ID:u5XwVhIhI
12組は全属性耐性付きペルソナ作れる?
もしくは、そいつ付けたペルソナ使いにダメージ与えられる?
と思ったらメギド系があるな
そうすると、お互い必死にメギドラオンなり何なりを撃ち続けるわけか
それなら単身でハルマゲドンを撃てるキタロー、現実世界で使えるかはわからんが、無限に食いしばり続けて剣をぶん回しまくる番長に勝機は十分あるな
495名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 23:47:40.21 ID:u5XwVhIhI
>>439
皆ペルソナ付け替えれるのか
だが1の1ターン浪費は痛いな
ところでTSの慎のペルソナは対ペルソナ能力みたいなもんだし、
耐性無視で心の海に返しちゃうんかな?
496名無したんはエロカワイイ:2011/07/17(日) 23:49:38.48 ID:u5XwVhIhI
>>493だったorzなんども連レスゴメンよ
497名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 00:16:48.07 ID:eN801KG/0
ペルソナと本人の繋がり断ち切っちゃうのって
刀剣でどっちの切れ味がするどい?ってやってるところに剣を持ってる手首切断するに等しい行為だな
ずっけぇw
498名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 03:04:42.24 ID:2WGWxhyE0
>>494
そもそもペルソナ特性が「物理に弱い・魔法を反射」とかそんな感じだったと思う。
少なくとも私が1主人公につけてたのはそのものズバリ。
運とスピード全振りして最後列に配置して戦ってた。

2はどうだっけ?あんま覚えてないけど1ほどひどいのはなかったと思う。
499名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 04:59:57.34 ID:0SwHOET6O
>>494
全耐性は無い
ただPシリーズでいうところのメギド、いわゆる万能系すらノーダメ吸収出来る(その場合は物理が弱点かな)
ついでにPシリーズと比べて低燃費で9999ダメを連発出来る
500名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 06:24:56.71 ID:XyJrDeRXO
501名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 06:30:40.59 ID:XyJrDeRXO
こめんミスった
>>489
千枝と直斗は俺の嫁だ、お前にはやらん

所で強さ議論ではないけど、ペルソナシリーズで嫁or夫にするなら皆は誰が良い?
別に主役級じゃなくてもトリッシュとかイデアル先生とかでも良いぞ
502名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 07:06:44.67 ID:2WGWxhyE0
無論ハム子
嫁にはならないけどP3のロボ2体も可愛くていいよな。

他はあんまり恋人とか嫁とかってビジョンが浮かばない。
503名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 08:10:23.97 ID:ARUkP/qRI
>>499
9999ダメージ連発は1人で使えるの?
2は合体技みたいなのを使うとか聞いたけど、スレタイにのっとって議論するなら、使えなさそう。
1はピクシーが9999ダメージを撃てるとか聞いた気がする。
勘違いだったらゴメン
504名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 08:19:16.57 ID:2WGWxhyE0
1はそもそも潜在復活っていう隠し技があるから多分それですね。
説明すると能力据え置きでペルソナのレベルが1になります。つまり無限成長。
好きなペルソナに潜在復活を仕込んでスキル継承で火力高い魔法を継承して無限成長するとピクシーでもひどいダメージをたたき出せるようになります。
魔法は多分魔法石を使っていれたんじゃないかな?

これもレギュレーション禁止するべきだと思うな。
505名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 09:05:11.15 ID:ARUkP/qRI
>>504
個人で出来る範囲内なら別にアリだと思うけどね。
そのキャラの最高の状態で議論しないと原作プレイヤーには不満も出るだろうし。
P4組はテレビ内でしか使えないっていう欠陥抱えてるから、それはまた別で。
506名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 09:26:51.28 ID:Pxot8DBx0
ゆかりは俺の嫁。

つーかそもそも団体戦でなく個人戦にしたら
合体魔法が主軸であるP2勢が最弱確定するな。
データやゲームシステムで比較すると、ハルマゲドンのあるキタローや
無限食いしばりな番長に他のメンツが勝てるハズなし。

そりゃあ達哉マンセー君は、妄想語ってでもキャラ設定で比較したがるよねーw
日常生活送ってるから弱いというけど、日常生活も送れない心に余裕の無いヤツが強いとは思えない。
ゴルゴ13だって日常生活やってますしw
507名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 09:48:42.90 ID:iWILK9E80
P1〜4は装備 武器 防具も攻撃力 防御力の違いがでかいしな
真球に至っては1%の確立しかできないし超高Lvにしないといけない
おまけで作ったようなもので必須のような装備でもない
普通のプレイヤーがそこまでやりこむような人間はほぼ皆無だ
別ゲーと比べるようなもので机上の空論で終わる
心に余裕がなかったらミツオ 荒垣 チドリみたく精神疾患になっていただろうな
達哉はジャックバウアー並の高い能力があるから平常心でいられるわけ
P34がそういう状況になったら精神疾患になるのは確実だ
自分を守る術を知らないから
政府ち癒着したマフィアに勝てると思ってるの?
P34に勝てる能力があるはずがない
行動を見れば理解できる
桐条家の企業でも政府に潰される
巨大な組織に対抗して勝った達哉最強は間違いない
508名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 09:59:27.63 ID:iWILK9E80
P2が相手していた敵は政府と癒着したマフィアだからな
そう考えると警察 自衛隊などの行政機関全て敵になる
これどういう意味か理解していないんだな
電話 郵便 病院など使う行為自体危険になる
FBIみたいな組織が網の目を張って町全体が監視状態になってるんだよ
こうなるとどんな人間でも勝てないだろうな
達哉はペルソナだけじゃなくて人間としての能力が凄まじいから生きていけたんだよ
P34主人公だと捕まって牢屋にいれられてENDだろうな
こいつに勝てる奴はいないよw
509名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 10:23:01.53 ID:2WGWxhyE0
確かに真球は無くても楽勝な難易度なんで作ってないな。
でもリセット前提でやれば早々作れないわけじゃないだろ。
全書があるから量産も可能。ゲーム性なんて考えずに無双したい人は人数分作ってると思う。
むしろP3fesの怖いところは防具で弱点が消えるところだね。
魔法耐性を強化とか物理耐性を強化の防具とか狂ってるとしか思えん。
弱点を消して更に被ダメ30%カットとかおかしい。
挙句の果てに真理の雷は帯電確定だからそのままダウン→ボコスカが狙える。

P1は潜在復活でおかしなステにできるからどう考えてもP1P3の二強に間違いない。
下手にバランス調整入ってるP2P4じゃシステム面じゃどうやっても勝てない。




……はぁ、大人げない。
510名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 10:50:46.62 ID:iWILK9E80
生きていく知識が無いP34に勝機は無い
タイマンしなくても工作活動すれば勝てるから
達哉はそれができる
だから政府相手に生きてこれたわけ
特にP34は表社会に依存している
そうなると風評 学校 警察 親類などにダメージ 工作活動すれば精神疾患 鬱になるのは間違いない
達哉くらいになると銀行に忍び込んでP34の貯金改ざんするくらいお手の物
そうやってどんどん脇から攻めるわけだ
相手を追い詰める犯罪はいくらでもある
P34がルパン3世並に利口な達哉を捕らえる事は不可能だろうな
精神疾患で能力が低レベルミツオ 足立と比較ならない
達哉に勝つんならIQ 知識 感 潜入捜査術全て高Lvにならないと勝てっこない

511名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 11:02:21.77 ID:CtnqExA/0
実際に可能かどうかは別として、工作活動するのはアリかもしれないけど
タイマンの場合は他のシリーズのキャラに勝てないの?
あと貯金がどうとか言ってるけどタルタロスで稼ぎ放題ッスよ
512名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 11:14:18.23 ID:iWILK9E80
試合はスポーツくらいじゃないの?
ルールに則ったボクシング K−1 柔道と同じじゃないんだよ
タルタロスで稼げるんなら高校いく必要ないよなw
513名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 11:30:25.55 ID:CtnqExA/0
結局タイマンの場合だと勝てないってことか?
514名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 11:50:13.53 ID:iWILK9E80
P2のアギがP34ではアギダインの可能性がある
P34独自のダウンがあるからそれだけ耐性が紙装甲だろうな
だから実際戦ってみるとP34はかなり脆いんだろう
P34ペルソナの耐性反射となっていても元々P34のダウンするシステムがあるから ダウンによる弱化とペルソナ独自の耐性が相殺されてP2アギ魔法そのまま反射せずに食らうかもしれない
だから別ゲーと比べても実際対戦できないから机上の空論で終わる
そう考えると今までの実績が重要になる
達哉はマフィアと癒着した政府相手に戦ってきたわけ
工作員として達哉は抜きんでいる
そうなるとペルソナ使いとしては達哉最強は間違いない
515名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 12:08:50.88 ID:0SwHOET6O
>>504
潜在復活は効力が絶大過ぎるからレギュレーション禁止にしたくなるのも分からないでもないけど
(ピクシーが9999だもんなw)
一応ペルソナ合体における恩恵の一つだから禁止はフェアじゃないと思うな
それが通るなら他のペルソナのもスキルやパラメータをデフォルト状態にしないといけなくなる

潜在復活なくてもルシファーとかいるけど
といってもルシファーじゃハルマゲは防げないか
516名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 12:28:53.69 ID:CGeFfolM0
>>514
だーからよー。

いつから マフィア>>>>>超えられない壁>>>>>悪魔・シャドウ

になったわけ?w
つーかいい加減認めろよ。罰のあの敵どもは欲ボケ集団の名ばかりマフィア。
主人公側のペルソナ使いはおろか一般人・家族一人も殺せなかったor殺すと脅して戦力を削ごうとすらしなかった
ドヘタレ集団。配下の悪魔は単に組織内で放し飼いされてたし政府高官は欲に塗れた実権皆無の窓ギワ。
そしてそいつらと戦ったのも倒したのも舞耶たち。
達哉は一人で勝手に踊ったあげく、舞耶たちに助けられたピエロ。

事実を無視して妄想で語るな。
517名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 12:42:39.65 ID:mai3L39PO
>>514
>P2のアギがP34ではアギダインの可能性がある
これはどこから来たの?
根拠がないなら逆のことも言えるわけで・・・
反射貫通はありえなくもないかもな
P3でジンが吹っ飛ばされてたし
518名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 12:45:59.01 ID:iWILK9E80
達哉が政府 警察 自衛隊 マフィア相手に無双していたにもかかわらずにP34より弱いはないわw
能力 精神的にも成人の一般人より超越している証拠だよ
ハルマゲドンがあるから〜とか揚げ足取ってるが人間以上に超越している達哉にアルマドン撃っても1.9999ダメしか喰らわないだろうな

519名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 12:55:47.72 ID:iWILK9E80
ちびっこ小学生天田 畜生の犬コロマルごときに狩られるP3シャドウはあまりにも非力すぎる
それが強さの指標として図ると悲惨だろうな
520名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 13:09:59.59 ID:mai3L39PO
ということはP2の敵はよほど強いんだな
ただの人間らしいが戦車にでも乗ってたのか?
521名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 13:41:56.24 ID:2WGWxhyE0
小学生に顔を焼かれて歪んでしまったジョーカーさん大敗北
ペルソナ使いの火力に年齢種族なんて関係あるかよwwwばーかばーかwww


バカはほっておいて本題。
>>515
んーとね、システムが強いのかその個人が強いのかその辺はっきりしたいんですよ。
バランス調整で削られちゃってるけど2でも潜在復活が残っていればピクシーでダメージカンストとか出来た訳で。
(P1とP2は隊列の概念がなくなったりとかペルソナ作成ルールが大幅に変わったとはいえペルソナ性能においては共通点が多い)
ペルソナチェンジに1ターン掛かると戦術的に戦闘中チェンジをやる人がいなくなったからその縛りがなくなったとかこの辺は調整の結果なんです。
設定として「ディヴァシステムが稼働し始めたばかりなのでペルソナの成長ルールが不確かだったからP1では潜在復活って言う能力があった」とかそういう
設定があれば問題ないんですが、単にバランスブレーカーを調整しただけなので。

同じようにP3とP4の属性が打撃貫通斬撃の一本化もバランスを調整しただけで「TVの中よりタルタロスの方が概念として細く根付いてる」とかそんな設定はありません。
基本的に同じものです。
それって別に個人の強さと関係なくありませんか?
私が封印しましょうと言ったのはそういう意図です。
522名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 13:56:36.26 ID:iWILK9E80
天田の体格は名探偵コナンにでてくる小学生みたいなものだろ
こんな非力な子供の槍でシャドウを倒せるんなら成人の大人が槍もって攻撃したらシャドウなんてゴミ屑みたく弱い
そんなシャドウに勝ってP3主人公は強いと言われても説得力が無い

523名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 14:04:05.05 ID:mai3L39PO
じゃあ作品ごとのスキルや属性の差もある程度無視するということ?
例えばP3Pではトリプルブースタができたりするんだけどそういうのも無視?

属性に関しては一番単純なP4(基本4属性と光闇万能物理)に統一して考えた方が良いかもな
524名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 14:18:57.56 ID:iWILK9E80
相対的に見るとP3は雑魚そのもの
犬は学習能力がないから忍耐力もない
そんな本能のみで生きている劣化生物にすらP3のシャドウは負けている
天田は精神的に幼くて筋力が十分発達していない 大人と比べたら雲泥の差だ
そんな雑魚キャラにP3シャドウが負けるって事はP3の敵は極弱いといえる
しかもそんな弱い敵相手に一斉攻撃駆使しないと勝てない
弱い状態で達哉にアギダインやっても達哉にはアギくらいしか感じない
相対的に見るとP3はかなり弱いんじゃないか?と推測できる
525名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 14:19:51.25 ID:2WGWxhyE0
あってもなくてもそんなに戦局に影響しないものは構わないけどそういう理由で
ひどく有利になっちゃうものは無視したほうがまっとうな考察になるかなーって。

属性ってそもそも何があるんだっけ?
P1に銃を反射って言うのがあるからこれは貫通反射扱いかな?
P12の核熱は万能属性で
P2のマグナ(地変属性)ってどう処理しよう?
あとは……
達哉マンセー君の方が詳しいだろうからチェックしてもらおうか、記憶を引っ張り出して羅列するから2の属性で漏れがあったら指摘して

剣撃・飛具・打撃・投具
火炎・水撃・疾風・地変
氷結・雷撃・核熱・光・闇
万能・神経・精神

複合とかは合体魔法だったはずだから略。回復も略。

526名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 14:26:01.12 ID:YF5/R/Et0
反射の扱いも考えないといけないような
1がダメージ反射で3,4が攻撃反射だった気がするから
耐性の有効無効が変わってくるんだよね
527名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 14:28:10.41 ID:ARUkP/qRI
キャラ毎の出来ること、出来ないことは、そのキャラの強みや弱みとして扱うべきだと思う。
本編で無双してたキャラが議論スレに来たら、本編で勝ったキャラより格下だったらおかしくない?
システム面からみたら、後発のものが有利になりやすくなってしまうけど、1は1ターンの間にペルソナの付け替えと別の行動をとれたかというとそうではないらしいし、
潜在復活でやたらパラメータを上げられるのも事実。
最強を決めるんだから、そのキャラの出来る範囲で最高の状態で考えないと意味ないんじゃない?
それかシステム面考慮しない場合のものも提案していけばいいんじゃない?
528名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 14:46:50.85 ID:2WGWxhyE0
キャラ毎に出来る事出来ないことと言うのを考えるなら成長スピードも考察するべきなんじゃないかと思う。
(やれと言われてもめんどくさそうだから断るけど)P1はペルソナは技を使うごとにペルソナに経験点がたまって戦闘中でもレベルアップする仕様だから
ピクシーとかリリムとかの能力カンストが物語前半から居るとか狂った話になりかねんのがネックだが。

いっそ敵に回って真理の雷つかってくる真田先輩みたいに潜在復活封印とそうでないのとを分けて考えるか。
初期(〜33) 中期(〜66) 後期(〜99) 手に入る装備も進行に合わせてって感じで。
場合訳で一キャラ6パターンくらいエントリーさせておけば各自の言い分も通りやすい気がする。


>>526
それが原因で初見の敵相手に全滅したのが一度や二度で効かないのがなんともwww
529名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 18:59:50.21 ID:BnPXLkNn0
つーか相性考えると、結局「最強」って決まんないよねw

メギド系すら反射する魔法反射なペルソナを降魔したP1キャラに
知らずに挑めばキタローや番長ですら危ういだろうが
逆に、真田やアイギスあたりが挑めばあっさり勝っちゃうだろ。
攻略本もアナライズも無い状態で、的確に相手の弱点をつくのは難しい。

「P34はダウンシステムがあるから」という理由で不利と主張するヤツもいるが
そもそも相手の弱点をどうやって知る? 知ったところで弱点突くペルソナを都合よく持ってるか?
相手がペルソナチェンジするかもしれない、そもそもスキル継承で弱点消してるかもしれない。

所持ペルソナのバリエーションも持つスキルの組み合わせも無限に近いペルソナというゲームで
最強を決めること自体がナンセンスな気が。
530名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 19:33:23.29 ID:OI6OxbZa0
P2地 万能属性武器 空振り クリでダウン 殴り合い達哉有利
531515:2011/07/18(月) 21:03:21.05 ID:0SwHOET6O
>>521
ん?ごめん意味がよく分からない
ゲームとしてバランス調整やら仕様の変更で無くなった設定は封印するってこと?
それはP4でハルマゲが無いからキタローはハルマゲを封印すべきっていうようなものだよ

とまあ言ってみたけど君の言いたい事は分かるよ
要はドラクエとFFのダメージのように作中の設定とは関係なく単純にシステムが違うだけじゃね?と言いたいんだよね?
でもそもそも作中の設定として潜在復活は「特定の月齢時においてペルソナに付与出来る属性」ときちんとされているよ
P2の合体技やP3のミックスレイドと同列に考えるべきじゃないかな
532名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 21:27:34.44 ID:xgcn38SN0
>>529
>>メギド系すら反射する魔法反射なペルソナを降魔したP1キャラに
>>知らずに挑めばキタローや番長ですら危ういだろうが
>>逆に、真田やアイギスあたりが挑めばあっさり勝っちゃうだろ。

それは有り得ないだろ
P1の弱点はP3やP4ほど致命的でないし、たとえ致命的だと考えても先制出来なきゃ意味がない
P1キャラや主人公たちと違いその二人は能力値がある程度しか上がらないんだから先制出来るわけがない
先制でカンストダメージ与えられて終わる
というかその二人よりステータスをカンストさせた物理ペルソナをつけたキタローや番長を例えに出すべきじゃね?
だからといってその二人なら勝てるかというとまた微妙だけど
533名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 21:35:38.09 ID:xgcn38SN0
連レスになってスマンけど封印するなら番長の無限食いしばりを封印すべきだと思う
なんでかっつーと常時使えるスキルでないから
1の潜在能力、2の合体スキル、3のミックスレイドはいつでも使えるスキルだけど無限食いしばりはそうじゃないだろ
534名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 21:38:50.34 ID:0BKBX4SD0
だからP2の水 地属性防げない属性武器 クリティカルダウン 空振りダウン
魔法は弱点があって高威力を発揮する 物理の方が攻撃力が高い
P34に勝ち目はない
535名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 22:15:50.29 ID:gWGdg4640
>>533
最終決戦ではいつでも使えるな
それともPヒーロー(コミュMAX状態)Pヒーロー(常時)で分けるか?
536名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 22:42:09.85 ID:mai3L39PO
やりすぎると前スレと全く同じ結果になってしまうからな
さじ加減が難しい
達哉君がもっと話を聞いてくれればいい線いくと思うんだが

散々言われてるがP4勢は脱落でFA
悲しいけどこればかりは仕方ない
537名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 22:46:42.36 ID:lYm87Pl80
属性に左右されずに安定した高ダメージを与えられる事ができる達哉の勝ち
クリティカルヒットでダウン更に攻撃できる
538名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 22:54:27.72 ID:2WGWxhyE0
多分、参考になると思って持ってきた。
ユニバース含めてこれ方式でズバッと並べましょう。

http://saikyoumousou.gozaru.jp/index.html

ルールとランキングを読んでみてくれ。なんとなく私の言いたいことがわかると思う
539名無したんはエロカワイイ:2011/07/18(月) 23:25:32.08 ID:bKt2Xe/J0
P2は耐性無視瀕死攻撃多すぎ
 
540名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 08:38:15.02 ID:uv68Bf/m0
>>535
その理屈だと最終決戦以外では絶対に使えないでFAになっちゃわないか?
541名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 09:09:06.66 ID:pTtJjcWc0
最終決戦みたいなイベント戦を持ってこられてもねぇ
542名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 10:03:03.57 ID:Ic/lNwvR0
キタロー(ユニバース)番長(テレビの中/最終戦時)みたいなユニットを作って隔離すればFA
>>(イベント戦闘の壁)>>みたいな注釈を入れれば完璧。
543名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 10:05:30.71 ID:ul1uDwNb0
ダメだなそれはもう反則
544名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 10:55:15.50 ID:jKUdJdUzO
絶対に勝つイベント戦があるから最強っていうのはなー
それに無限食いしばりはデータ上は存在してもきちんとしたスキルとして存在してないから除外じゃないか
545名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 11:28:14.06 ID:8swRmkWd0
P2とP34比べるとP34に耐性ない技が多すぎ
戦技 ルシファー 光子砲チート技で即死するだろ
この技メギドラオンより強くて雑魚敵全部即死だったからな
ゲーム調整不足の欠陥技みたいなもんだ
P34側には耐性が無い
ストレングスソースなどのアクセサリーを装備すればチート並にステータスが上がる
耐性無視で高確率にほぼ決まる敵のHP1にするルシファーのアナザディメンションも脅威だ

546名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 12:19:39.41 ID:O598069DO
だからデータじゃなく設定を比べるんじゃ・・・
>>541とかすごいデジャヴュだし
547名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 12:32:56.21 ID:jKUdJdUzO
設定を比べるから無限食いしばりは無しだろうって話だろ?
548名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 12:37:08.14 ID:Ic/lNwvR0
よし、設定を並べるところから始めてくれ。
なるべく客観的な事実を並べてくれると嬉しいな。

ちなみにデータを見に行ってたら面白いことが判明。
P2罰だとソロで悪魔交渉術やろうとすると1種類しか使えないので碌にタロットを稼げない。→新しいペルソナが手に入らない。
もちろん合体魔法も使えない。合体魔法が使えないから変異も起きない。
これはP3P4のボコスカを笑えないな。やっぱりペルソナ世界観は人とのつながりが強さになるんだよ。
549名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 12:44:30.29 ID:RtuZvIAX0
アジリティソースで速さMAX
先制 ルシファー 調整失敗チート技 光子砲 耐性無視即死技 アナザディメンション
P2の圧勝で終わる
550名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 15:24:32.42 ID:RoJhPqVR0
単純に倒したラスボスの強さ順で考えたら
2 > 3 > fes > 4 > 1 > TS だな
551名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 19:33:37.45 ID:zp+/aIA30
まずラスボスの強さについて考察すべきじゃね?
1…願望実現機と繋がったペルソナ使いとニュクス
   世界を作ったり物質を消滅させたり創造したり神取曰く全能っぽい?
   夜の女王は大体3と似たような感じ
2…人類の集合的無意識
   まさかの強制バッドエンドという偉業をを成し遂げた
   世界をガチで滅ぼした実績持ち
3…地球外生命体
   地球の生き物に自分を寄生させたエイリアン
   デス曰く絶対に殺す事の出来ない存在
4…神
   ペルソナ世界に神はいないはずだったのに唐突に現れた神
   日本をお作りになられました
TS…見たこと無いでござる

FES…そんなものは無かった


実績的には2が最強かな、マジで世界を滅ぼした的な意味で
ペルソナシリーズとして考えると集合的無意識であるというのもポイントは高いかな
1はパンドラの妄想を現実にする能力の扱いをどうするかでかなり変動しそう
あと夜の女王ことニュクスを力ずくで追い返しているね
3のラスボスの分類はSFなのかファンタジーなのか気になるぜ
4が一番扱いに困るな、ガチで神様らしいし
姉属性の俺としては妹のイザナミより姉のアマテラス派だわ
552名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 20:10:59.22 ID:ecKal7OyI
>>551
ニュクスってエイリアンだったのか。メガテン御用達の集合的無意識だかかと思ってたわ。
ニュクスはキタローに封印されただけであって、キタロー居なかったら生命体全滅だったんじゃない?
TSのボスは出番が少ないんだよな。
・全長5mかもうチョイの人造(多分)のペルソナを使える
・本体が精神だけの存在みたいになってるから、例の工作活動とかは無意味
・相手の精神もしくはペルソナを引きずり出して拘束する
・精神なりペルソナひきずりだされると心が壊れて廃人になる、身体が裏返しになる
成人二人がボスに精神引きずり出されて、ものの数秒で手が裏返り、そこから一分も待たずに身体が裏返った。
ボスとしては、他作品に見劣りするけど、ペルソナ使いとしてはいいセンいきそう

553名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 21:47:29.46 ID:+1rwDSsA0
>>552
P3版ニュクスは何がやばいって
人類の集団的無意識に“死”を植え付けたってとこ。
これがP3地球限定なのか集団的無意識で繋がったメガテン平行世界全てなのか不明だけど
ニュクスはキタローっていうイレギュラー以外には影響下の連中には問答無用で“死”を与えることができる。

まぁありえないと思うが下手すりゃ集団的無意識の中の“死”を発現させて
集団的無意識そのものにも“死”を与えて消滅させることができるかもしれん。
554 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/19(火) 21:57:12.25 ID:Fd8ewdIP0
ルシフェル『こんな装備で、大丈夫か。』!?♪。
555名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 21:58:10.19 ID:FUAxRp+w0
さすがラスボス、どいつも強いな
TSのラスボスはどうやって倒されたの?
556名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 22:03:15.69 ID:Ic/lNwvR0
あれ?って思ったからちょっと調べてみた。

ニュクス=13番目のシャドウ:デス
太古の昔に地球にあらわれた、生命に死を与えた存在。
地球に激突した後、肉体は月になり、精神は集合的無意識に封印されることになる。

以上公式情報

シャドウって言うのはそもそもニュクスのかけらなんで13番目のシャドウって表現はおかしいかもしれない。
月から12種類のシャドウが落ちてきて、桐条が研究の結果パズルを組み合わせるって言うかプラモデルを
組んだって言うかして出てくる予定のがデス(10年前は完成前にゆかりパパがちゃぶ台返しして助かった)。

一応世界観繋がってるらしいから神話系悪魔かなんかだろうか?(ニュクスはギリシャ神話の小神。P1の夜の女王と同じ)
多分元ネタはジャイアントインパクト説の小惑星オルフェウスだと思う(変なところで繋がってるね)
神取が黄昏の羽の事知らなかったっぽいからもしかするとP2の噂現実化事件で神話で語られてる壊滅的なのが
実体化してるのかもしれん。(もしそうならきっとP4のボスもこの括り)



FESなんてなかったとか言ってる人がいるんでFESのボス

エレボス
人間の無意識に潜む「己の、他人の死に触れてみたい、知りたい」という欲求や悪意の顕現。
誰がエレボスって名乗った訳でもないのでニュクスとの関係性を考慮した上での便宜上の名前だと思おもわれる。
ぶちゃけ無意識の集合なんだからこいつも這い寄る混沌なんじゃね?
並の攻撃が効いていたのはおそらくイゴールが証言したワイルドの影響を受けたため。
557名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 22:45:14.25 ID:ecKal7OyI
自分をいじくった科学者に怨みを持ってただけで、
主人公の大切な人と一緒に心の海に帰りたがっていたけど、主人公がそれを嫌がって兄貴とリンチ。
最後辺りはうろ覚えだからちゃんと覚えてる人いたら補足お願い
558名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 23:01:23.91 ID:jKUdJdUzO
>>551
パンドラは解釈によって最強から最弱まで可変しそうだな

>>552
誰々がいなければ生命体全滅ってペルソナではだいたいいつものことだけどなw

>>553
集団的無意識の力の結晶である世界に封印されたわけだから
集団的無意識自体を全滅させるのは多分ニュクスでも無理じゃないかな
集団的無意識に働きかける事は勿論出来るし大量虐殺も余裕だろうけど

>>556
フェスは正直語る意味ないんじゃないかな?
アイギスの能力もキタローと差があるわけじゃないしエレボス自体もエレボスが脅威ってわけじゃない
集団的無意識といえばそうだけどあくまでほんの一部じゃない?
559名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 23:02:32.15 ID:Kta6eEV20
>>551
ラスボスの強さと、その「結果」も考慮すべきだな。

1…ボス倒した。寄代になってたマキも救った。街も救った。
2…ボス倒せなかった。舞耶救えなかった。世界も滅んだ。
3…ボス封印した。仲間救った。世界も救った。キタローは永劫アイアンクロー。
4…ボス倒した。仲間救った。世界も救った。

達哉が最弱になるなw
しかも限りなく達哉本人の責任。舞耶のことも仲間のことも忘れてれば、リセットされてそれで終わりだったのに
「忘れたくない」というエゴでパラレルワールドの罰世界を生み出したあげく、そっちの世界も滅ぼしかけたうえに
罰世界こそ救ったものの、罪世界は救済不可能のまま。
560名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 23:19:58.49 ID:Ic/lNwvR0
>>558
混沌さんは色んな顔を持っていてフィレモンもその中の一つらしいし、時間城の主人とかもそうらしい。
役割とかどんだけ自由に力を振るえるかとかはマチマチらしいよ。
そういう意味でエレボスはどれだけ強いかよく分からないというならその通り。
でもイゴールの言葉を信じるなら普通のペルソナ使いが殴っても勝てないくらいの強さはあるらしいよ。

持論ですまんが同じワイルド(本質)でもアイギスの力の方向性とキタローの力の方向性は違うと思う。

>>559
達哉が実質負けてるのは(見方によっては引き分け)まぁ混沌がほぼ無制限に力を振るえる状態にあったから仕方ないね。
むしろその状態まで追い込まれるまで何もできなかったという方が重要じゃないか?
P2のエンディングは噂システムを解明できなくてP4のバッドエンドみたいな感じになってるって見方もできる。

つまり考察力や調査能力に置いて達哉はへっぽことは言わないけどあんまり優れている訳じゃないとみなしていいと思う。
561名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 23:37:41.71 ID:B9Y5sSeFO
>>553
ペルソナ世界なら分かるが、ニュクス如きがメガテン平行世界全てに影響を与えるなんておこがましいにも程があるだろ……
562名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 23:39:52.54 ID:RoJhPqVR0
エレボス
人間の無意識に潜む「己の、他人の死に触れてみたい、知りたい」という欲求や悪意の顕現。


よくニャルの劣化互換て言われるけど
「己の、他人の死に触れてみたい、知りたいという欲求」はネガティブ感情だけじゃなくポシティブ感情も混じってね

最強とは思わんけど
563名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 23:42:21.95 ID:RoJhPqVR0
>>561
比べられんからなんとも言えんでしょ
メガテンは神の大安売りだから相対的に雑魚見えるの多いしなんとかなりそうな気もするわ
神霊なんかには勝てる気しないが
564名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 23:43:32.65 ID:RoJhPqVR0
ああ、間違って解釈してた
>>563なしで
565名無したんはエロカワイイ:2011/07/19(火) 23:47:19.31 ID:jKUdJdUzO
>>560
いやここは最強スレだから方向性とか言われても
アイギス>キタローとなる要素はないしニュクス>エレボスはまず確定でしょ?
だから語る必要もないと思うの
566名無したんはエロカワイイ:2011/07/20(水) 00:04:39.65 ID:ZIoJLw+C0
>>565
ニュクス>エレボスはそうかもしれんがワイルドの使い道っていうのかさ……
達哉にしろキタローにしろ一人でどうにかしようって発想に至ってるわけじゃない?
それに対してアイギスはみんなでなんとかしようって行動してる訳だ。
命の答えにたどり着いて「なんにでも変われる力」を使ってキタローはユニバースを作ってそれでデスの封印に使った。
同じく命の答えにたどり着いたアイギスが目指したのはなんだろうね?って話だよ。
同じ力ならエレボス封印をやってもいい。「何事の実現も奇跡ではない」んだから自分をコストに人間から死への興味を消すことだって出来るはずだ。
567名無したんはエロカワイイ:2011/07/20(水) 00:37:28.10 ID:ds8V8RWz0
>自分をコストに人間から死への興味を消すことだって出来るはずだ。

無理じゃね?
本当に「なんでも出来る」ならキタローがわざわざあんな珍妙なアイディアを思いつき実行すると思えんし
あの状況なら「何でも出来るなら人柱になって永遠にサンドバックになり続けたい!」と願うのが当然であり常識であり水が上から下に流れるようなものだというなら問題無いかもしれないけど
あと最強スレで語ることでないというのだけは確か
568名無したんはエロカワイイ:2011/07/20(水) 01:17:15.81 ID:4eojRgOMO
>>557
精神だけの存在なのに普通に倒されちゃうのか
ペルソナ切り離しも必殺必中じゃないみたいだし少なくとも圧勝はできないな
569名無したんはエロカワイイ:2011/07/20(水) 06:20:32.48 ID:t5GORFzRI
>>568
ペルソナをズバズバ切られちゃってたな。
ペルソナ切り離しは実力差がそれなりにあったり、相手が調子こいてないと難しいかもね。
引きずり出しだと相手を行動不能にして、仲間の助けがなかったら引っくり返って死亡。(あれ?無限食いしばり封じか?)
以前切り離しは引きずり出しの上位互換だって言ってた人居たけど、あながちそうでもないかも。
570名無したんはエロカワイイ:2011/07/20(水) 20:24:59.33 ID:oBI9XiBS0
精神だけの存在だからむしろペルソナ攻撃しかダメージ与えられないんじゃねーの>あやね
爆弾とか吹っ飛ばしてたし
そもそもあやね視点だと兄貴が裏切ったからな
あやねの計画が成功すれば人間が持つペルソナ能力は封印されるから、その為に兄貴はあやねに味方してたのに
571名無したんはエロカワイイ:2011/07/21(木) 04:54:56.64 ID:KEcTSXxs0
設定的に考えるとアイギス>キタローでしょ
アイギスの学習能力は異常 索敵能力もありそうだ
動物の言葉もしゃべれる
情報収集能力もずば抜けている
ロボットだから人を殺す罪悪感に苛まれる事もないし鬱になる事もない
だから残忍な事も躊躇せずに平然とできる
精神的に無敵だ
運動神経も抜群で非の打ち所が無い
達哉と双璧をなす存在だろうな
572名無したんはエロカワイイ:2011/07/21(木) 07:54:18.85 ID:mpuyxgoRO
達哉アンチが今度はアイギスに狙いを定めたようです
573名無したんはエロカワイイ:2011/07/21(木) 08:34:44.45 ID:o50Aa/PL0
むっちゃ欝になっとりましたがなwww
574名無したんはエロカワイイ:2011/07/21(木) 11:22:00.66 ID:Oytm9GGUO
忘れがちだけどアイギスもワイルドだったな
アイギスの能力は(宇宙含め)キタローと全く同じだったのか?
575名無したんはエロカワイイ:2011/07/21(木) 14:04:50.99 ID:KEcTSXxs0
キタローはリア充以外プレイヤーと酷似したような存在だと思われる
リアル自分自身 達哉 アイギス 以上にに凄まじい精神力 強さがあると自信もって言えるか?
とてもそうは思えない
576名無したんはエロカワイイ:2011/07/21(木) 14:44:59.10 ID:o50Aa/PL0
>>574
キタローのワイルドを継承したけどユニバースは作ってません。彼女は別の方法にたどり着いてます。
>>566参照 ただしあれは私の解釈なんでそれ以上が知りたかったら自分で調べてね(アイギス編はニコ動に実況が上がってたはずだから全部見れるよw))

>>575
リアル俺はどんだけ頑張っても学年トップとかとてもじゃないけど取れないですwww
影時間に入ってもジュンペー見たく取り乱しません。
いいからP3やってみろって、やつの達観の仕方は半端ない。真似できたもんじゃない。
ハム子や番長のリアクションの方がまだ理解できる。
577名無したんはエロカワイイ:2011/07/21(木) 16:37:39.87 ID:mpuyxgoRO
ボケーッとしながら命懸けで戦うキタローも相当なもんだが俺としてはキタローよりも
美鶴「ウチの尻拭いのために命懸けで戦ってくれよ!金なら五千円まで出すぜ!」
な桐条先輩の精神構造の方が理解出来ねえw


1とか2も「コンビニで銃とか売ってるし化け物をぶっ殺してやろーぜw」なノリだけどよ
通販で買った斧を持ち歩くマークとかヤベェw
578名無したんはエロカワイイ:2011/07/21(木) 18:13:06.36 ID:jEorUljy0
菜々子 「さつじんはんさんこわいねー」

番長 「ねー」


P4の常識人っぷり
579名無したんはエロカワイイ:2011/07/21(木) 22:52:49.52 ID:geAhBKzy0
>アイギスの学習能力は異常
  テストで満点も取れない程度ですが
>索敵能力もありそうだ 
  ありません。人並みです
>動物の言葉もしゃべれる 
  ワイルドに目覚めたらその能力なくなりました。ていうか、そもそも「理解できる」であって「喋れる」ではない
>情報収集能力もずば抜けている 
  そんな描写は無い
>ロボットだから人を殺す罪悪感に苛まれる事もないし鬱になる事もない 
  倫理観念は人並みです。FESじゃ鬱にもなってます
>だから残忍な事も躊躇せずに平然とできる 精神的に無敵だ 
  幾月に操られていてさえ、主人公たち殺せませんでしたが何か?
>運動神経も抜群で非の打ち所が無い 
  攻撃ミスしてもダウンしないのは、得物が銃だからです。運動神経とは別物
>達哉と双璧をなす存在だろうな 
  はいはいスゴイスゴイ

580名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 00:28:43.14 ID:SkWAJGxU0
人間に近づけるためプログラムでわざと劣化させて制御してるからでしょ
普通高性能にしたいなら 鬱 学習能力制御する必要ないと思うけどな

ロボットのくせにコミュ築けるわでキモヲタでもできないのに社会性を瞬時で身につけるなんて異常だわw
学習能力が人間より異常に発達している事は語学 科学 情報などの知識を人間なら10年かかる所を瞬時にマスターする可能性があるわけ
ロボットはプログラム次第で何でもできるんだよね
例えるなら映画マトリックスの主人公見たくコンピューター上のプログラムでボクシング ムエタイ 柔道やらの情報入力したら瞬時で達人並にマスターできるわけ
アイギス雑魚はないわw

581名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 01:04:53.00 ID:FBG07MX10
ホント例えがいちいちショボイなw 今時マトリックスってwww

アイギスはそもそも開発目的が「対シャドウ用人型戦車」であって
人の形をしてるのも、ペルソナを使えるようにするため。
核であるパピヨンハートというブラックボックスに全てを頼り切ってるので
ソフト面がそもそも充実してない。

だいたい、アイギスが作られたのって10年前だぞ?
ちょっと10年前のPCの性能を考えてみろよ。今と比較したら、スマホのほうが高性能だぞw
10年前のハードを持ち出して最強を謳われてもなあ。
582名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 01:31:15.19 ID:SkWAJGxU0
アイギスの頭脳が人間の脳だといいたいのかw
何で人間みたく鬱など精神疾患のプログラムいれる必要があるわけ?
これはどう考えても都合主義だろ
その気になればプログラムをいじって鬱やら不要なプログラムを消す事は可能だしアイギスは見たものを瞬時に記憶する事が可能
プログラムで活動しているって事はいつでも強くなれる可能性はある
それに言葉がしゃべれるって事は学習能力があるって事だぞ?
しかも短期間で人間社会に順応する
これは異常だ
普通の人間以上の感性を持っている証拠だ
アイギスが雑魚と言うならなぜキタローに封じ込めたシャドウをたった1人で追い詰める事ができたか?
その時点でアイギスは強い部類だろうな
583名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 02:17:40.84 ID:tog6WYaE0
>その気になればプログラムをいじって鬱やら不要なプログラムを消す事は可能

これをやった時点でおそらくペルソナ使えなくなる。
アイギスは人間的なゆらぎを獲得することでペルソナを使ってるから。
確か元になる人間の女の子がいてその子から人間性の根幹(P3で表に出てきてFESで分離した人間の部分って言うかメティスっぽいもの)
をもらってるんであんまり人格ソフトに手を入れたらどうなるかわからない。

ちなみに学校で受け入れられてるのは言ったことやってくれて(了解であります)可愛いからです。
変な行動起こしまくってる(証言は2,3だけどおそらくもっとやってる)けど可愛いから許されてます。
まぁあそこの先生もアイギスに勝るとも劣らないほど変人の集まりだしね(笑)
社会性の学習は正直微妙です。

え?戦闘力?高いんじゃない?CDドラマで最大積載量は300kg以上、最大速力130km/h以上(自己申告)って言ってたから。
銃反射とか物理反射とか貫通反射とかもってるペルソナ使いにはそれほど圧倒的なアドバンテージにはならないと思うけどね。
584名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 03:46:31.98 ID:SkWAJGxU0
コミュニケーションできる前提を理解していない
学習能力がないとコミュニケーションができないんだよ
ロボットというのはプログラム上で動いているし物忘れはありえない
どんどん暗記するのはお手の物
寝る必要性がないから一晩中勉強も可能
だからアイギスは凄まじい存在
作品上アイギスがプログラムと表現してるだろw






585名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 03:52:02.63 ID:SkWAJGxU0
アイギスはロボットでプログラムで動いている以上知識以外格闘術も人間なら何年もかかる所瞬時で覚えられる
こいつ強いわw
586名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 07:33:29.50 ID:rKeKnYvMO
コイツの達哉とアイギスへの果てしない憎悪は何処から涌いてくるんだ
587名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 08:25:09.36 ID:e3wfDKroO
アイギスが格闘をしてる描写はないですが・・・
記憶領域は人間のそれに近づけてあると本人も言ってました

FESでの描写からP3のペルソナ使いは身体能力も強化されている可能性があります(アイギスと生身でやり合える)
機械の身体はアドバンテージにはなりますすがそれがイコールアイギス>キタローということにはならないかと
FESで全員ぶちのめしたのでアイギス>キタロー以外のSEESメンバーは確かでしょうが、それは身体能力ではなくペルソナ能力によるところが大きいと思います
588名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 10:55:15.79 ID:rKeKnYvMO
実際アイギスについて検証してみるなら幾月に操られた時にキタロー+他メンバーを全滅させてるけどね
アイギス≧キタローとしてもいいとは思うよ
ただこの理屈だとP4はりせ>番長になっちゃうんだよね
シャドウとペルソナは同じものなんだから
同じ理屈で番長の無限食いしばりありとして考える場合もりせ>番長が確定する
589名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 11:17:09.50 ID:Rcri4OIc0
そういう本編の描写からじゃなくて
妄想を根拠にアイギス>キタローだと言ってるのが駄目なんだろうね達哉くんは
590名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 11:41:35.77 ID:yDUWMpMN0
絶対に勝つイベント戦を持ってくるなら>>588の言うとおりになるよな
絶対に負けるイベントのあるキャラは強制退場になるよ
591名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 12:56:14.52 ID:tog6WYaE0
>>588
一応ルールではコンディション最良って言うか最盛期の状態同士をぶつけることになってるから
ワイルドとかユニバースとか特殊な話をさておくとそうなるって言う話でしかないのがネック。

ほかのメンバーも自我が育ってっていうか覚悟完了で後期ペルソナに移行してる時期を挟んでるから
キタローのワイルドも成長途中だったって言う考え方ができるんでその場面を切り取って「アイギス≧キタロー」は確定じゃない。

まぁ、重要な参考情報であることが確かなのは認める。
592名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 12:58:57.67 ID:3excmBWjI
>>588
キタロー達は、アイギスを攻撃出来ない心理状態にあった。しかも不意打ち気味だったし。
キタロー達が再戦した時、またアイギスに攻撃出来ないようならキタローはアイギスを倒せないが、アイギスはユニバース持ってないらしいから、キタローの上位互換ではない。
りせと番長に関しては、番長はまだイザナギノオオカミ覚醒前だったから、りせシャドウ>番長が成り立っても、りせシャドウ>覚醒番長は成り立たないよな。
593名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 13:10:29.09 ID:G/1ptkwx0
>>キタロー達は、アイギスを攻撃出来ない心理状態にあった。しかも不意打ち気味だったし。

そんな描写あったか?根拠が無いと妄想乙としか言えないんだが
594名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 13:38:48.00 ID:rKeKnYvMO
>>591
まーねw
アイギスについてウダウダ言ってるヤツがウザくて書いただけだし
アイギスとキタローの力関係は微妙だけど番長<りせだなんて塵ほども思ってないよw

宇宙と世界については対ニュクス対イザナミ能力だから他のモノと戦った時には通用すると思えないんだよね
そもそも初代からして対ラスボス技とかあるからさ
通用しないという根拠もないと言われるかもしれないけどそもそも必要なのは通用するという根拠だからね
無限食いしばりなんてのは闇弱点相手に死んでくれる?は間違いなく効くから
あらゆる敵に間違いなく効くっていうくらいの暴論でしかない
595名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 13:53:22.76 ID:SkWAJGxU0
アイギステスト前にプログラムいじって暗記 理解できないように手加減するとか言ってなかった?
そういう事は手加減しなければ見たもの瞬時で 理解 記憶する事ができるわけだ
そうなると本がある限り知識は無限にどんどん 理解 記憶できる事になる
本来人間が何十年もかけて記憶∞忘れるの反復作業して得られる知識をロボットは特性を活かして瞬時に理解 記憶できる
学習能力が備わっている事は知識だけではなくボクシングなどの運動面もプログラムを駆使して体得する事は可能
人間が長い時間かけて技術をアイギスは一回練習するだけで体得してしまう
そうなると真田が何年もかけて練習したボクシングテクニックを瞬時に理解 記憶して体得できる
動物とコンタクトを取る事ができる
情報収集 索敵能力が凄まじい事になる
ネズミ ハトやら鳥と話せるわけだから情報収集能力 索敵能力が上がる
普通に考えるとアイギスというロボットはインプットを駆使して成人の大人以上に能力を瞬時に得る事が可能なわけ
弱いはずがないw

596名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 13:58:42.81 ID:rKeKnYvMO
>>595
うるせえ氏ね
597名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 15:09:58.60 ID:tog6WYaE0
>アイギステスト前にプログラムいじって暗記 理解できないように手加減するとか言ってなかった?

え?まじで?
アイギスが自己申告でジュンペーが言ってるみたいな無限の記憶力を発揮してうんぬんは出来ないって言ってたのなら覚えてるけど。
ちょっと確認してみるからいつごろ言ってたのか誰が言ってたのか教えてくれ。

まぁ新しいマニューバ搭載するために戦闘プログラムヴァージョンアップします位ならできなくないかもしれんが。
それでもプログラム作る科学者のみなさんが頑張ってパッチ作らないといけないから大変なんじゃない?
いま、アイギス作った科学者ほとんど居ないっぽいし(整備とかどうしてるんだろうね?って思ったけどマニュアルくらい残ってるか)

あとこれは評価基準に入るかどうかしらんのだがアイギスってキタローに落とされてるから心理戦的にハーレム王キタロー>アイギスじゃね?(笑)
598名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 15:22:30.84 ID:LJCpmxAp0
プログラム上ロボットが物忘れするのはありえないよな
↑は試験前本編アイギスと会話してないだけw
599名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 15:31:23.77 ID:LJCpmxAp0
だからアイギスはソフト入れなくても目で見た物を学習する事ができるんだよ
根拠は会話というでコミュニケーションできている
会話と言うのは記憶 理解 しゃべる機能ないとできない
要するに学習能力があるんだよ
それをプログラムとして残せるって事は人間以上の超人的な脳を持ってる事になるんだよ

600名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 15:37:34.64 ID:tog6WYaE0
アイギスのセリフって言うのはないな。
確認するまでもなく間違いなくそんなことは言ってない。
ロボット全般の一般見解じゃなくってアイギスの話しろよ。
601名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 16:20:26.64 ID:LJCpmxAp0
ロボットが手加減という行為自体異常だよな
ロボットは0点 100点のどちらかしかとれない仕組みになっている
0 100点以外とるのは難しい行為なんだよ
ロボットが人間らしく見せるため反復作業による記憶するって事は人間以外の動物が綱渡りするのと同じLvだ
なんでわざと劣化させる機能を取り入れる必要があるか不思議だ
超人的に難しい
アイギス作った製作者の神経に笑っちゃうよwwwwwww
602名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 17:43:51.10 ID:Rcri4OIc0
一応調べたけど
人間の精神を実装するため記憶領域も人間に近づけている。だから教科書を丸々メモリーに保存などはできない
とテスト前に言ってるね
603名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 18:07:15.41 ID:LJCpmxAp0
それおかしくね?
そういう事は1ヶ月前かそのくらい前に覚えていたものはどうなるか?
どんどん忘れないといけないって事でしょ
そうなるとアイギス自体歩行困難になる可能性がある

テストで教科書全部出題される訳じゃないんだぞ?
教科書の一部しかでてないのに100点楽勝のはずなんだよ
はっきり覚えていないがアイギスは手加減という意味合いで表現していたね
604名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 18:43:32.23 ID:fTW6tkmq0
この議論は純粋にアイギスの強さを議論してるんじゃなくて
達哉のダシにアイギスが使われてるから起こってるってことが
議論へのやる気を無くす
605名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 18:59:00.40 ID:LJCpmxAp0
アイギスは糞だったて事か
606名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 18:59:40.60 ID:tog6WYaE0
OS使ってPCのHDDに丸写し これがロボット
OSの上で動いてるプログラム(人間の精神エミュレーター)にモノを覚えさせる これがアイギス

だからデータ丸写しは出来ない、と
まぁ、プログラムなんで忘れるって言う機能がどれくらい搭載されているかって言う描写もないんだけど
(みんな忘れてた影時間の話を一人だけ覚えてたりするし)多分人間のゆらぎを再現しようとしてるなら忘れることもあるんじゃない?

※デス関連の事を忘れていたのは記憶喪失の一種というよりも、HDDがクラッシュしてデータが吹っ飛んだのに近いと思ってますが(笑)
607名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 19:17:02.23 ID:LJCpmxAp0
アイギスはスーパーコンピューターとして強いと思ったが糞すぎるな
がっかりだわ〜
608名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 20:06:09.13 ID:vcnJ+Ans0
本気出したら凄いんだろうけど本人が拒否ってるしどうしようもないな
609 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/22(金) 22:22:25.55 ID:5vIBY3gN0
オールペルソナ使いVS偽アンセム【デビルハートレスペルソナ】!?♪。
610名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 00:10:15.18 ID:V0+06+060
達哉クンがほざく「強さの根拠」っていつも一緒だよね。すなわち

・一般人が持ってない「特殊な知識」を持っている
・一般人が知らないような「特殊な経験」を得ている
・常識人では出来ないような「非人道的行為」を行える

記憶領域がコンピュータだからアイギスサイキョー。
マフィアと闘ったから達哉サイキョー。
虐殺・拷問・暗殺だってやれちゃう達哉とアイギスアウトロー杉ワロタwwwwww

あれか。学歴コンプレックスと、厨二病をこじらせたか。
つーかこの理論だとキングレオ様のほうが強くね?w
611名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 00:17:31.56 ID:6OtuJUl40
よーし、達哉クンの本音が出た。余は満足じゃ(笑)
612名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 01:24:08.16 ID:cxeYRXlz0
でも実際リアルじゃグリンベレーみたいなエリート特殊部隊の方が強いだろ?
ただそれに近い存在が達哉 アイギスなんだよ
一般人が強くなれると思うか?
なれっこないw
613名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 01:32:39.78 ID:Ph7Kbqty0
今TS見返してるんだが、神郷長男&次男のペルソナの発動速度がヤバい
兄貴はペルソナ具現化しなくても砲弾撃てるし、弟は剣だけ先に具現化して敵の攻撃ガードしてる

っていうか兄貴純粋に強いな
ペルソナの砲撃がビルの上から人間をスナイプできる精度で、人間丸ごと消し炭にできる威力とか
家族思いの優しい兄ちゃんが警察暗部にまで身を落として、殺人に躊躇ないってのは哀しいことだけどさ
しかし逆算すると肉彦と諒は大学在学中に司法試験合格したってことか。そら署内でキャーキャー言われるわ


614名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 01:39:50.20 ID:cxeYRXlz0
606>>なに自己陶酔してるの?言ってる意味が理解できない
ゆらぎとか難しい専門用語みたいのだしてるけど理解して言ってるのかな(笑)
物理学者気取りも程々にしろよw
615名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 01:52:40.88 ID:cxeYRXlz0
>>610 凡人が強いと思うか?馬鹿はお前w
616名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 02:36:38.80 ID:cxeYRXlz0
人殺せないって事はトドメをさせない
要するに命を懸けた戦いができないし精神的にも未熟なわけ
結果的に鬱になるから
そんなキャラが強いか?と言われても説得力が無い
グリンベレーと言うのは訓練された兵隊なわけよ
一般人がそれに勝てるか?
勝てるはずが無い
達哉はスパイドラマ バーンノーティスみたいな主人公だぞ
達哉はマフィア相手にして解体できたつわものだからな
すごいでしょw
617名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 02:38:50.69 ID:Ph7Kbqty0
極論で言っちゃうと、漫画アニメゲームに於ける特殊能力って
とどのつまりリアルで強いヤツとの戦力差をひっくり返す為にあるんだと思うんだが……
ドラえもんの道具さえあればのび太君でも宇宙海賊に勝てちゃう訳で
のび太君は射撃の腕は宇宙の殺し屋レベルだし、ひみつ道具の扱いは並より上だけど
知能は小学生2年生程度(小5なのに)、運動神経は皆無で、すぐ泣いて人の性にするメンタルだぞ
618名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 02:47:17.31 ID:cxeYRXlz0
P34が殺人しようものならその時点でバッドエンドで精神疾患 鬱 刑務所にいれられて終わり
別に殺人を擁護するわけじゃない
サバイバルとして強さを競うわけだから必然とP34は除外されるわけ
P34が最強だ〜 とか言われても意味をなさないわけだ
だから消去法でみると達哉択一になる
619名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 02:49:41.25 ID:xbQREbntO
無視されるP1
620名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 02:55:12.04 ID:6OtuJUl40
別にサバイバルのみで強さ競ってるわけじゃないし
戦闘機と戦艦どっちが強いってそりゃ場合によるだろ
あといい加減達哉を極悪殺人犯にするのやめよーぜ
621名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 03:01:08.13 ID:Uy0nB8H60
>>619
ごめん、やったことないんだ
622名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 04:48:20.57 ID:NIkAUK5kO
番長、生田目殺しエンドあるけど精神疾患にも鬱にもなってねーしタイーホもされてないな
623名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 10:30:25.96 ID:F6pCtZjtO
>>618
はいはいサバイバル最強は達哉だねよかったね
ひとりでバトル・ロワイヤルでもしてろ

宇宙世界抜きでって言うけどそれ最強じゃなくね?
議論の余地がある方が面白いけどさ
624名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 11:02:40.03 ID:6OtuJUl40
宇宙や世界の能力限界とか、ディヴァシステム内と現実世界の強さの差とか、達哉たちは噂システムでどんだけブーストかかってたかとか
分からないことが多過ぎるから不確定な話をとりあえず脇においておいて基本スペックでどんくらい強いか検証しないとそこまで踏み込めないっていうのが正解。

P1はディヴァシステム自体が園村の自我をベースに作ってるから恋心を持ってる主人公に対する能力底上げは確実に起こってると思うし
達哉たちは噂システムを使って正義のペルソナ使いがこの異変を何とかしてくれるってブーストを狙ってる噂を流してる。

私はユニバースにそこまで万能であるとは思ってなくって「何事の実現も奇跡ではない」≠「なんでも出来る」って認識を持ってる。
例えばナデシコジャパンが優勝したけど試合前、どのくらいで勝てると思ってた?
監督も胸を借りるつもりでなんてコメントしてたし2:8? 無理、アメリカに勝つなんて奇跡でも起こらないと無理無理なんて言ってる人は居なかったんじゃないだろうか?
みんな少なからずうまくやれば勝っちゃうんじゃないかって思いながら見てたと思うんだ。
つまりキタローのデス戦の勝率って実は頑張れば何とかなるよってレベルの話だったんじゃないだろうか?
自ら封印になってデスを封印することを選んだって言うか選ばざるを得なかったのは元々そういうプランだったんじゃなくって
無理っぽかったから次善策に切り替えたんじゃないかって思ってるのさ。
625名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 11:56:26.58 ID:D5qe8LcKO
>>632
いや宇宙世界がニュクスやイザナミ以外の相手でも同じ効果を発揮するという根拠がないって話だろ
例えばP1は魔法なら全て反射吸収出来るけどキタローの封印や番長の真言も反射出来るか?反射されたらどうなるのか?
分からんだろ

無限食いしばりは(どんな攻撃にも)無限に食いしばるのか
(イザナミの攻撃に対してのみ)無限に食いしばるのか
検証しようがないから評価しようがないという話
626名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 12:27:25.00 ID:6OtuJUl40
ユニバース=宇宙そのもの、もしくは世界そのものの発現っていうのは実は似たような前例がある。
ペルソナ罰でフィレモンが【人の心の中には現実を書き換える大きな力があって、達哉たちにも宇宙を生み出したのと同じ力が眠っている。
普遍的無意識の世界では滅びを迎えてしまった歴史を改竄することも可能】(昔の話であんまり覚えてないから意訳 許せ)だと証言している。
これはペルソナ世界観の根幹を支える考え方でFESで時間干渉能力を発現させてたり、クマが人化したり無茶なシナリオが通用するのはたいていこの辺が幅を利かせている。

ちなみに達哉たちの力で作られたのが罰世界なんだが、これはユニバース(=世界創造能力的な意味合いで)だと言ってもいい能力なんじゃないだろうか?

他にもデヴァシステムっていうのは園村マキの心をベースに構築されていて3人の園村に分割されていると言っても園村=P1世界だと考えることができる。
そう考えるとP1はシステム上で発生した園村のユニバースの争奪戦だったと考えてもいいかもしれない。

つまるところ何が言いたいかって言うとユニバースを比べたいなら無限食いしばりがどうこうとか大いなる封印がどうこうとか不毛な話をするよりどういう形で発現されていてどういう効果
(具体的に言うとユニバースの持っている戦闘能力)を持っているのかを話し合ったほうが最強と言うのを考えるには正しい手段だと思う。
627名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 13:27:32.29 ID:D5qe8LcKO
>>626
それぞれのユニバースの使われ方か

P1−快適な引きこもりライフに活用(後に引きずり出される)
P2−他人に自分の尻拭いをさせるため活用(でも結局は…)
P3−引きずり出された引きこもりをまた引きこもらせる(下手人は後にアイアンクローに)
P4−有り難迷惑な引きこもりを永遠に引きこもらせた
628名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 13:59:18.28 ID:6OtuJUl40
まとめが的確すぎて吹いたwww

P1の園村だけ弁護しておくとあれは引きこもったんじゃなくって神取に心の中をまさぐられてるだけだ。別に引きこもってるわけじゃない。
病気がちで入退院を繰り返してる女の子が健康になってみんなと楽しい学園ライフを送りたいって夢見ることは悪い話じゃない。
おそらく検体になりそうな人間で夢に対して指向性があって読みやすかった園村がデヴァシステム開発にちょうど良かっただけ。
園村の心象世界を擬似的なユニバースとして神取が利用しようとしていたのがP1のお話。
(これはバッドエンドでユニバース発動してる。園村による逆ハーレム@ピアスの少年×いっぱい)

P4は本物の神様なのか、P2で発生した噂悪魔の一種なのか議論があるとこだろうけど
一応神様として行動していると仮定するとあの引きこもりは「夫の裏切りに怒って日本人を日に千人殺すって言ってる奥さん」なんだよね。
番長のペルソナが象徴として旦那を型どってるっていうことは「引き篭らせた」って言う表現は違うんじゃないかって思う。
つまり夫婦喧嘩の和解。
629名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 14:16:14.20 ID:N+RaWhCy0
P4のイザナミは神の勝手な思惑で手を出してきた結果、返り討ちにされたってだけだからw
番長のペルソナとの関係で夫婦喧嘩の和解とかナイナイ
630名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 14:27:55.53 ID:6OtuJUl40
いやまぁ、最後のところはボケただけなんだけどあの人(神?)結局何がやりたかったのか私にも見えてこないんですよね。
だから最終戦闘も何が起きてどう解決したのかよく分からないと言うwww
殴り倒されてすんませんでした私が悪うございましたってそんな軽い話でもないんでしょ?
631名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 14:39:56.89 ID:F6pCtZjtO
>>624
相手は死そのものなのに頑張ればなんとかなるレベル?
それよりその仮説だと戦って勝つ可能性=0%だが封印できる可能性≠0%だったと考えた方が筋が通る
632名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 15:09:26.64 ID:yGrw5cVyO
なんでもいいけどゲサロまで湧いてくんなよキモ豚
633名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 15:23:32.86 ID:6OtuJUl40
それはキタローがどうしよう(ユニバースをどう使おうか)って考えていたかによるんじゃね?
ペルソナっていうかユニバースっていうか普遍的無意識の力ってイデアリアンとか言う訳の分からんものに人間を進化させるくらい問題なくやっちゃう力なんで。

自体の沈静化を勝利条件にしていたなら10年前のシャドウ活性化以前の状態にしてしまうだけで良い訳ですし
死という概念が暴走してそれを散蒔く事が問題なんであって、キタローは死そのものに忌避感を持ってるようには感じなかったなぁ
P2みたいにお帰りいただくことができれば事態は収束でしょう。

とにかく死そのものと対峙するにあたってなんかプランは考えていたと思うよ。
それは全く説明されてないからこっちで想像するしかないわけだけど、一応ヒントは出てる。

FESのアイギス編でキタローが残ってアイアンクローを受けていたのは人間が死を求めるという側面を持っていたもんだから
普遍的無意識の一部がデスを起こそうとしていて放っておくとまずいことが分かったから封印し続けてるって設定が出たんだな。

全くの推測なんだけど、キタローのプランっていうのは自分を切り離してデスを封印、寝かしつけたら帰ってくるって言う計画だったんじゃないかな?
予定外にエレボスなんていうのがいたから帰ってこれなかったんだと推測。
634名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 17:24:05.39 ID:547Y3ijh0
キタローからしてもユニバースを手に入れるのは想定外だったと思うんだが

キタロー(何でも出来るのか…じゃあニュクス封印しよう)
  ↓
封印の扉(あれなんで俺彫刻になってんの?)

みたいな感じという可能性も
635名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 17:46:39.04 ID:6OtuJUl40
たぶん認識の相違がありそうだから是正しておこうか。

そもそも塔登ってる間はデスみたいなめちゃくちゃなものが来るなんて想定してなかったと思ってる。
で、アバター倒したあとにデスが現れてイゴってユニバースを手に入れてベスの「最上階でございます」のセリフまでどうすればいいか必死で考えたと思うのよ。
上の書き込みはその前提で書いてる。

イベント戦闘で通常攻撃してるのは、ユニバースゲットして大いなる封印無しでもなんとかできるかもしれないっていう期待があったんじゃないだろうか?
やっぱり自分を分割とか、死ぬのは誰だって怖い。
みんなの励ましで封印(HP消費100%技、使ったら死ぬのは分かってる攻撃)を使う勇気が出たっていう演出の流れなんじゃないかって分析してる。
636名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 18:57:57.18 ID:cxeYRXlz0
わけわかんねw
637名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 19:00:42.86 ID:cxeYRXlz0
どうせキタロー死ぬんだろ?
ならこの世にいない人物なんだよ
P4は現実世界でペルソナ呼べない
達哉しか残っていない
638名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 19:59:04.68 ID:6OtuJUl40
ところがギッチョン、P2以前のペルソナ使いはP2罰エンディングで能力封印してるんだな。
時間軸を一番未来に持ってきたところで勝負するならアイギス最強w
639名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 20:23:05.57 ID:x+x4OCLo0
さっきから誰も突っ込んでないけどデス≠ニュクスだからな
デスはニュクスのかけらのシャドウを集めて時を操る神器を作ろうといた結果生まれたイレギュラーなシャドウ
で,デスが消滅,ニュクスに帰還してニュクス降臨の呼び水になって再降臨したのがニュクス・アバター
言い直しになるけどデス≒ニュクス・アバターであってデス≠ニュクスじゃないから

後上でP3版ニュクス=悪魔のニュクスみたいに言ってるけど
P3版ニュクスは正真正銘の地球外生命体であって悪魔じゃないぞ
たぶん昔P3版ニュクスを観測した人がギリシア神話のニュクスをイメージしたからこの名前になっただけだろ
もしキリスト教の影響が強い人が命名者になってたらサタンとかルシファー
もしくはタカヤ達みたいにニュクスに救いを見出した人だったらYHVHとかになってたかもね
640名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 21:09:30.15 ID:KtACggk50
達哉も罰エンディングで罪世界に戻ってんだから
この世にいない人物だよなw
罰世界の達哉はペルソナも使えないただのヤンキーだしwww
641名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 21:46:18.76 ID:gd1sgQgI0
>>638
だから慎最強だっつってんだろ!
異界以外でペルソナ出せない雑魚共は黙ってろ
642名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 22:16:54.98 ID:Ph7Kbqty0
慎は戦闘経験少なすぎるわ。相手が二人がかりだと負けそうになってたし(っていうか負けてた)
それにTSの設定だとペルソナに年齢制限あるし。まあED後でもまだ十代だから慎は戦えるだろうけど
643名無したんはエロカワイイ:2011/07/24(日) 11:23:03.46 ID:GyB1PqYT0
>>630
ボケだったのか。そりゃ申し訳ない
>殴り倒されてすんませんでした私が悪うございましたってそんな軽い話でもないんでしょ?
私が悪かったって思ってはないけど、それに近かったりするw
多くの情報にまみれ自分で考えることをやめた人類に対し、そんなの死んでるのと同じだから望むようにしてやるよ
でも一応、マヨナカテレビや3人に力を与えて様子を見よう。結果、やっぱり死んでるのと同じだから・・・で出張ったけど倒されちゃったってだけ
正直言って、神の気まぐれで手を出しただけ。なのでやられ際あっさりしてるでしょう?
644名無したんはエロカワイイ:2011/07/24(日) 12:18:22.55 ID:tb/yF70u0
真実を見ず、考えず、表層と願望のみを受け取る人間って
黄泉比良坂で焼けただれた自分を見て封印した旦那の比喩だと思うが
醜く焼けただれ蛆が湧いていようが中身は生前と何一つ変わってないのに、外見でイザナギはイザナミを拒絶したって事実を踏まえた

ナミさんが引き際あっさりなのは、ナミさん自身、真実をキッチリ見極めることができる番長の存在が嬉しかったんじゃねーの
「神様の気まぐれ」というよりは「神様自身の葛藤」だったように思える
希望・虚無・絶望って番長、足立、生田目が持ってたパーソナリティじゃなくて、ナミさん本人のパーソナリティでは?

645名無したんはエロカワイイ:2011/07/24(日) 13:25:45.47 ID:ghTPAv440
>>644
つまり番長なら旦那と違ってあの姿でも抱く度量があると認めたってわけだな!
646名無したんはエロカワイイ:2011/07/24(日) 16:23:34.23 ID:ByZJegqX0
それってつまり番長のハーレム構築能力が世界を救ったと?(そんなシナリオやだ)

でも旦那って「恨みます」「恨んでくれても構わん」って会話したんじゃなかったっけ?
ひどく変わり果てた姿を見てもそれでも愛してる約束破って悪かったってイザナギが詫びながらした契約が人が死んで世代を重ねるようになった切欠
なんですってそう言うお話なんだと思ってたぞ。
(奥さんに怒られて逃げ出す神様っていうのも情けないんだが、まぁ怒ってる奥さんには勝てないのはきっといつの時代でも同じ(笑))
そののやりとりが「幾千の呪言」と「幾万の真言」の元ネタだと思うんだが。

ちなみにゲーム内での説明は「人の世に満ちる全ての嘘…幾千の呪言を吹き晴らし、真実を射止める究極の言霊」らしい(考察wikiに乗ってた)
幾千の呪言ってもしかして幻術かなんかで戦闘除外させる攻撃なんだろうか?
647名無したんはエロカワイイ:2011/07/24(日) 17:11:42.02 ID:P/3nHauA0
>ハーレム構築能力が世界を救った

エロゲあたりだとものっそありふれてそうなシナリオじゃね?w
648名無したんはエロカワイイ:2011/07/24(日) 22:33:48.04 ID:yuK0jBVh0
集団としての力だろ
タイマンなら弱いって事だ
649名無したんはエロカワイイ:2011/07/25(月) 08:19:39.78 ID:VsBxCIIU0
>>646
それは原典の日本神話の方で
P4で江戸川先生が語ったのは

ナギ「帰ろう、家へ」
ナミ「黄泉の神様に掛け合ってくるから待ってるよろし」
ナギ「待ってるけど音沙汰無し。どないなってんねん。見てくる」
ナミ「ちょ、おま、何明かりつけてるの!?」
ナギ「妻ウジ虫なう」
ナミ「逃げんなし」
ナギ「コエー超コエー」
ナミ「ちょ、入り口塞ぐな」
ナギ「おっし、俺ら離婚な」
ナミ「ふざけんな!そんなことするならアンタんトコの人間毎日1000人殺すわ!」
ナギ「おk、1500人産むから問題なし。離婚成立」

江戸川「つまり千を殺し万を生かすって事ですねー怖いですねー」

こんだけ


イザナミの和解と世代に相当するのはP4本編なんじゃないか。
番長のコミュ力が世界救ったは俺的にはアリだと思うけどなw夫に見捨てられたイザナミは孤独だった訳だし
イザナミが旦那大好きって前提なら割とスッキリするお話だと感じるが。こんな風に

真実を見ないほうが幸せ → ウジ虫ドレス着た自分の姿を見なければ旦那と暮らせてたのに……
今月の目標「一日千殺」 → そんなのいやでしょ?だから復縁しましょ?ね?ね?

人の世全てに満ちる全ての嘘って、それつまり人を生んだイザナミの嘘
ようは
(ツン)を吹き晴らし、真実(デレ)を射止める究極の言霊
それが幾万の真言
650名無したんはエロカワイイ:2011/07/25(月) 09:00:51.16 ID:788tIhvoO
番長「都会に帰って朝起きたら隣にガソスタの店員が寝ていた」
651名無したんはエロカワイイ:2011/07/25(月) 12:32:17.95 ID:QDwhGErWO
もはや何の話だかわからないな
652名無したんはエロカワイイ:2011/07/25(月) 12:42:26.19 ID:xv6uaCCsO
ガソスタ店員時は男だよなナミーって
653名無したんはエロカワイイ:2011/07/25(月) 14:25:22.12 ID:p7Q6doEe0
>>469
ああ、江戸川がそういう解釈を出してたのね。
すっかり忘れてる。

なんとなくわかった番長のユニバースの方向性は00クアンタとか索敵系ペルソナの方向をむいてそうだね。

>>652
あれ?ラッシャッセーってあれ男なん?
姉御肌な女の人だと思ってたんでCV調べてみたら男の人だったね。
声とかもう忘れてるwww(ほとんど話をしてたときは声が入ってなかった上に正体のイメージが)

まぁ神様が性別変えて目も前に現れるなんて基本だよ

654名無したんはエロカワイイ:2011/07/25(月) 14:28:50.88 ID:p7Q6doEe0
ごめん>>653アンカーミス一個目は>>649
655名無したんはエロカワイイ:2011/07/25(月) 17:56:32.88 ID:IOoJjCTU0
集団として扱ったらP3P4(特にP4)が最強だろう
でもタイマンになると達哉が最強だろうな
656名無したんはエロカワイイ:2011/07/25(月) 18:15:15.24 ID:p7Q6doEe0
どーかなー?
ピンでやりあえば敵も含めておかしいのが揃ってるから なんとも言えんなー
特にP1のバランスブレーカー
657名無したんはエロカワイイ:2011/07/25(月) 23:01:59.61 ID:aXWd0Ipn0
ぶっちゃけ集団として強いのか?>P3P4
ワイルド持ちのキタロー番長は敵に合わせて弱点揃えられるし、手数(袋だたきか含む)以外にメリットがないと思うんだが
ゲーム的に合体技とかあったら「1+1は3にも4にもなるのだぁ!」的に集団戦最強と言えるが
身も蓋もないこと言えば、戦闘要員非戦闘要員に関わらず、コミュ登録されてるヤツは最後にガラフる為のブースターじゃね
658名無したんはエロカワイイ:2011/07/25(月) 23:52:45.38 ID:99g9gSDM0
逆だろうな。
集団戦になれば合体魔法が使えるP2有利。
個人戦ではバランスブレイカーなペルソナが利用可能なP1とP3、P4のが有利じゃね。

ぶっちゃけP2で罪罰通して、個人戦最強なペルソナが思い浮かばない。
P1の全魔法反射型ペルソナや潜在復活9999ダメ連発ペルソナ。
P34の全反射メタトロンとかヨシツネみたいな反則級のペルソナみたいなのが
P2にないんだよね。
659名無したんはエロカワイイ:2011/07/25(月) 23:58:28.08 ID:+BPCpZOZ0
全体攻撃には意味ないけど
かばうがあるから集団戦で有利と言えなくもないな
3回までは死んでも大丈夫だぜ
660名無したんはエロカワイイ:2011/07/26(火) 04:09:21.35 ID:u1ZTVGSCO
みんなギャグのように強い(敵もギャグのように強い)P1
殺伐としてるけど強力な合体技メインのP2
殺伐としていてキタロー一人飛び抜けているP3
みんな仲良く和気藹々なP4

冒険中間違いなく楽しいのはP4とP1
661名無したんはエロカワイイ:2011/07/26(火) 06:14:50.85 ID:uvZZEnKr0
ハム子とゆかいな仲間たちP3P(仲間コミュが充実) ここが一番楽しいんじゃね?(笑)
662名無したんはエロカワイイ:2011/07/26(火) 06:20:48.25 ID:HJdQ2nef0
P2の合体魔法弱すぎるんだがw
全員光子砲持たせた方が強かった
設定上タイマン達哉だろ
P34は元気玉使わないと弱い
663名無したんはエロカワイイ:2011/07/26(火) 07:55:33.66 ID:PXtj0NTL0
ゲームのプレイヤー領分まで含めるとどうにもならんな
スキル継承とかプレイヤーの匙次第だし
継承考えなくてもヨシツネとか強いけど
ガッカリ大神も継承無し縛りなら全属性攻撃と耐性で良い性能か。オルフェ改は罰ゲームになるけど
664名無したんはエロカワイイ:2011/07/26(火) 08:18:22.78 ID:HJdQ2nef0
データのみの戦いならP2のアナザーディメンションP3のアルマゲドン即死で終わる
特にP2のアナザーディメンションは成功率が高くて強い
P2>P4>P3だと思われる
665名無したんはエロカワイイ:2011/07/26(火) 09:02:47.53 ID:yeDl4q0wO
そういえばふと思ったんだが、フィレやニャルが作ったペルソナ1〜2世界って確か箱庭的な物だったよな?
罰エリーの回想で、ピアスって街を出てどっか行ったみたいな感じだったけど、フィレニャルの箱庭世界の外に行ったって事何だろうか?
それともピアスが行った先もまた、箱庭の一部でしかないんだろうか?
666名無したんはエロカワイイ:2011/07/26(火) 10:13:20.10 ID:uSvOmORb0
よっしゃー666
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
667名無したんはエロカワイイ:2011/07/26(火) 21:20:06.01 ID:pG8BHMBU0
>>661
P3はキタローとハム子以外は絶対楽しくないわw
668名無したんはエロカワイイ:2011/07/27(水) 10:36:45.30 ID:5V1XMP2R0
p34はp2の攻撃に対しての耐性防御がでないものが多い
データ上でもp2が強いよ
669名無したんはエロカワイイ:2011/07/27(水) 10:56:04.63 ID:TocASKYe0
相手が攻撃してこないから表示されてないだけじゃね?
P3で3属性あった防御属性もP4だと一括して物理防御だし
670名無したんはエロカワイイ:2011/07/27(水) 11:16:06.46 ID:9dZWC7Dq0
データで語ると無限食い縛りとかバックアタックで先制とかもアリにならないか?
671名無したんはエロカワイイ:2011/07/27(水) 19:17:08.86 ID:dBtHDT7O0
無限食いしばりありでも相手が物理無効なペルソナをつけてたらただのサンドバックだけどな
倒されなきゃ負けにならないとしても相手にひたすら殴られるのでは≧番長とするしかないし
あってもなくても問題にならん
672名無したんはエロカワイイ:2011/07/27(水) 19:43:59.24 ID:2v4xDx650
メギド系撃てばええんちゃう?
673名無したんはエロカワイイ:2011/07/27(水) 20:05:58.62 ID:oo7wEnC0O
メギド系撃っても食いしばるんじゃないの?
無限食いしばりの時の番長は物理耐性無かったと思うからわざわざ魔法なんて使わなくても…
674名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 00:16:57.35 ID:m0+uzHsk0
無限食いしばりと幾万の真言は半ばセットだから
食いしばりアリにしたら、攻防に問題ないんじゃない?
サンドバック状態にはならないと思うけど
675名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 01:34:03.33 ID:/Md19b4yO
データだと番長とキタローの頂上決戦でFAって上の方に書いてあったろうが
676名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 01:48:40.87 ID:7ajZGoca0
>>672
闇光無効着いてたらアウト
677名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 01:59:25.20 ID:iM3+K/xF0
メギド光闇違うあれは万物系P4だとマカラカーンさえ抜ける魔法
678名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 04:05:35.06 ID:wK69vQ1t0
いかに先制とれるかって事だよな
P34は凶暴というバッドステータス防御ないからP2凶暴バッドステータス付与攻撃されて終わるw
679名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 06:19:40.89 ID:t4hVxHTd0
>>678
ゲームシステムの話ならP3とシンボルエンカウントでこちらから先制を取れる
P1とP2はランダムエンカウントなので単に素早さ依存
開始ハルマゲドンで終了するので状態異常とかどうでもいい
680名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 06:42:45.26 ID:iM3+K/xF0
そもそもP3は精神系バステ防御のアイテムが存在するからバーサク効かない(笑)
ところで凶暴とやけくそどう違うんだっけ?どっちも通常攻撃のダメージが上がったような?くらいにしか覚えてないです
681名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 07:31:04.96 ID:JmU9OBBbO
>>674
幾万の真言ってダメージどれくらいよ?
682名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 10:34:07.46 ID:/Md19b4yO
>>681
今度アニメやるからどんなものなのかわかると思う
幾万の真言に関してはアニメ終了まで置いとこうぜ
683名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 14:18:45.56 ID:x90XM5Im0
システムで考えたらシンボルエンカウントで先制取れるP3P4が圧倒的に有利
属性防御とかバステとかアナザーディメンションとか考慮する必要ない
684名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 14:22:38.92 ID:iM3+K/xF0
P3vsP4でお互いにお互いの背後を取ろうとジリジリやってるところが思い浮かんだw
685名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 17:17:03.62 ID:JmU9OBBbO
シンボルエンカウントだから先制出来る〜ってその理屈だと絶対に先制もされんじゃね?
というかP1P2はシンボルエンカウントじゃないんだから先制しようにもシンボルがないから先制しようがないと思うんだが

P3P4のがデータ上って断言する人らって基本的にP1P2のシステムを考慮にも入れてないよな
データ上とか言い出したら良くも悪くも一作目なP1にゃかなわねーよ
バランス調整からして滅茶苦茶なんだぜ
シンボルエンカウントだから〜の理屈で言ったらP1は物理も魔法も完全に無効に出来るから
ハルマゲ真言も効きません物理技は言うまでもありませんって話になる
そんで攻撃力は四桁いくからな
686名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 17:44:31.50 ID:eK+GALNX0
>>685の言う通りだな
687名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 19:18:56.41 ID:HNNT3PZ50
>>685
逆にP1P2、特にP2を上って断言してる人はP3P4のシステムを考慮に入れてるのかい?
688名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 19:44:01.17 ID:khW/suj50
>>687
とりあえず1や2では自身のアルカナしかペルソナチェンジ出来ないんだから
キタローや番町のペルソナは愚者で固定すべき…みたいなアホな事を言う奴は見たことがないな

無限食いしばりをどうするかってのも1の潜在能力と一緒で設定としてどう扱うかって話だからこれとは別だしな
俺としてはどっちもありだと思う

というか達哉マンセーする変人が一人いるから1や2は不利な条件設定にすべきとか馬鹿じゃねーの?
689名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 19:47:28.30 ID:iM3+K/xF0
まぁ>>378みたいなのがシステム上有利だって難癖つけてるからじゃあ俺もって流れなんでしょ?
自分がやられて嫌なことをしてきたから相手にやり返しますって発想が子供なんですよ。
そういうのはほっとけばいいんですって
690名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 19:49:29.15 ID:iM3+K/xF0
ごめん>>689>>678
691名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 20:05:18.95 ID:khW/suj50
お前らは達哉くんか?wなんて残酷なことは俺には言えないッ!
692名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 23:03:45.61 ID:DskSz/yo0
まぁそもそもがシステムが違うゲーム同士を
ナンバリングタイトルだからって理由で同列に並べて
最強議論をする事自体が子供の発想だわなw

マジレスすると最強のペルソナ使いはエリザベスだろ。
ヤツをペルソナ使いにカテゴライズしていいのかという疑問はあるがw
693名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 23:31:51.44 ID:/b/geNEo0
設定上はエリザベスよりマーガレットの方が強いよ
694名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 23:52:39.13 ID:JmU9OBBbO
システム的にはどうなんだろうな
マガレさんの方がやりやすいけど本気出されるとほぼ同じだから
たしか体力が多かった気がするマガレさん有利かりしら
695 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/29(金) 02:11:52.32 ID:+y4wT9sX0
最強のペルソナ使いはマーガレットをも超えるペルソナが攻撃無効の闇の暗黒のハートレスの偽アンセムかしらねー!?♪。
696名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 05:43:00.43 ID:uUNSz2mq0
奴らは全書使えるけどペルソナ使いじゃないんじゃなかったっけ?
まぁ、ボス側のペルソナ使いも検証するべきっているのは正しい意見かも。
697名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 06:04:34.44 ID:ETxTtbHm0
P34は水 地属性というものがない
耐性が全てのメガテンだからP2が圧倒的有利なのは揺るがない
まともな殴り合いで地 水属性装備武器で攻撃されたらP34は終わる
698名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 06:10:54.80 ID:ETxTtbHm0
P2はルシファーのアナザーディメンションというチート技がある
耐性無視即死技
だからほぼ素早さが全てでP3のアルマゲドンと比べても無意味なわけ
そこで殴り合いを考えるとP2の豊富に揃っている技の前ではP34は耐性防御がない
クリティカルダウンするからP34はP2には勝てない事になる
699名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 08:32:11.76 ID:v+KYxJvi0
先制>>即死のコンボで終わっちゃうのに殴り合いになんてなるのか?それこそ無意味じゃね?
700名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 13:13:45.81 ID:88lX0AB+O
暇なので何を言ってるかよく分からない>>698を推測で日本語に翻訳してみた

>>P2はルシファーのアナザーディメンションというチート技がある
>>耐性無視即死技

訳)P2にはアナザーディメンションという使えば勝利が確定する技があります

>>だからほぼ素早さが全てでP3のアルマゲドンと比べても無意味なわけ

訳)ですからP3のアルマゲドンなどと比べても攻撃力に遜色ないため
どちらが先に攻撃に成功するかという不確定要素に任せることになってしまいます
なのでこれ以上の考察は無意味です

>>そこで殴り合いを考えるとP2の豊富に揃っている技の前ではP34は耐性防御がない
>>クリティカルダウンするからP34はP2には勝てない事になる

訳)ですので最大の技における優劣はドローとし、他の視点から考察してみようと思います
するとP2の技に対してP3P4のペルソナ使い達は耐性を持っていません
ということはP3P4のペルソナ使いは強制的にクリティカルダウンとなるため
総合的にP2の方が勝っている、ということになります


こんな感じか?
耐性なくても弱点じゃなきゃダウンしないけどなw
701名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 13:38:02.38 ID:uUNSz2mq0
>>700が日本語訳してくれて言いたいことがやっとわかった。
で、アナザーディメンジョンって技に興味が出たんでちょっと調べてみた。

マルチディメンション   敵単体 瀕死効果。
アナザディメンション   敵全体 瀕死効果。

属性は不明らしい。つまりムドとかハマ系みたいな技か?それってイベント戦じゃ使えないんじゃないの?
ボスが一撃死してたらクソゲーすぎる
702名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 16:05:43.02 ID:MhBlzKb90
地、水属性がない=地、水属性が弱点って論理はわからんな
むしろ地、水属性が効かない可能性だってあるわけだし
703名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 16:19:23.70 ID:v8LfcnTm0
効かない可能性は別にないけど
確かにその論理はミスだね

まぁだからってP3P4が強い理由にはならないけど
704名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 16:22:14.12 ID:uUNSz2mq0
多分だけどペルソナに目覚めたときに掛かる身体強化を連想して、もってない=弱点って発想なんだろ?(たぶん)
仮にだけど公式がP1〜4をクロスさせたお祭り作品とか出してきたら、P3の貫通斬撃がP4で物理に統合してるのの逆で
全部設定してくると思うな。(もしくはハイドロブーストなんかも氷属性扱いされる)

まぁ、設定がないんだから炎系は水弱点持ってるだろみたいな例外をさて置いて耐性普通で考えればいいんじゃない?
705名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 16:37:46.43 ID:v8LfcnTm0
クロスオーバーは面白そう
テイルズみたいな
706名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 16:52:34.98 ID:Whcl5d9wO
>>704
地属性と衝撃属性は物理かなと勝手に思ってる
707名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 18:05:38.10 ID:cbLeRWQMO
んで水属性が氷、とかに包括されちゃうと
細分化してる方が不利だわな
ワイルドカード持ち相手だと特に
向こうはポケモン赤緑時代の相性なのにこっちは白黒、みたいなもん
分母が少ない方が隙のないパーティーを組めるのは自明の理なわけで
708名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 18:57:50.35 ID:uUNSz2mq0
まぁ、その分P3P4はペルソナ固定組の方が多いんでどっちの作品が有利とかにはならないんじゃない?
氷弱点の人とかいるし。その辺は公式がバランス調整考えればいい話であんまり関係ない。

更に言っちゃうと最強議論するならキタロー番長は弱点無いペルソナを付けてくると思われるんでどっちにしろ考えなくていい。
ユニバース付けてますって言われたらそれこそ耐性とかどうなってるのって話だし。
709名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 19:19:47.30 ID:88lX0AB+O
キタローも番長もユニーバースに目覚めた後も普通にダメージ食らってたぜ?
弱点耐性は多分無いがな
710名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 19:30:41.05 ID:uUNSz2mq0
ニュクスの攻撃って多分万物系じゃん?根拠はアバターの攻撃。
番長はどうだったか覚えてないけど(覚醒のタイミングは仲間が全員呪言にやられたあとじゃなかったっけ?)
キタローは耐性がわかるような攻撃受けてないはず。
711名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 22:54:19.83 ID:88lX0AB+O
あー確かにニュクスは万能っぽいな
番長はイザナミさんの攻撃を普通に食らっていた記憶がある
712名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 23:01:54.43 ID:7hTxI4fL0
達哉は糞仲間が足を引っ張らなければ罪世界を守れていた
バカ殿栄吉と理想の押し付け屋ナルシスト淳が恐怖の妄想をしたおかげで余計にボス戦が増えたし
最後の最後で舞耶が油断しなければグレートファーザーに王手をかけていた
まともなのは本当に達哉を愛し支えていたギンコくらいだ
最初から二人だけのパーティなら隙も突かれずラブラブハルマゲドンで世界を平和にできていた
ギンコ以外の奴らが罰世界で幸せを噛み締め達哉だけ罰を受けるのは許せない

罰世界の大人パーティだって達哉を心配したのではなく
達哉の強さだけを求めて自分よりも若い奴に矢面に立ってもらおうという軽薄な奴らだ
克哉は実の弟の達哉の強さを妬み、よりにもよって撃ってしまおうとしていた
舞耶も相変わらずで選択次第では感情だけで引き金を引き、結果達哉にダメージを与える
栄吉と淳は罰世界でも余計な事をし達哉の任務遂行を邪魔している
ギンコは伴侶として一緒に戦ってくれればよかったが記憶もペルソナもないので罰世界では足手まとい
しかもバカ二人と共に人質にされてしまっている有様

栄吉は最初達哉を妬みペルソナを使い一方的にスマルプリズンで始末しようとしたのに
昔ちょっと遊んでもらった事があったと分かれば「俺達親友だよな!」と言う
妬みなどを隠さずキタローに表していた順平よりひどい野郎だ
こんな奴らを達哉は始末しスッキリと任務遂行するべきだった
始末した後、所持金を奪い装備を売ればかなり自身を強化できた
713 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/29(金) 23:05:58.49 ID:+y4wT9sX0
逆に別に分母が多いい方は選択肢が増えるよねー!?♪。
ニュロスの攻撃は万能系では無く無属性ですよねー!?♪。
714名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 23:13:10.72 ID:Cv9YggS00
P34のペルソナに対し、地や水属性は「耐性は無い」が「弱点でもない」だな。

根拠は精神・神経系の魔法に対する耐性。
P2では表記されていた項目だが、P34には地や水と同じく、表記されてない。
もしも「表記されてない」ことが弱点であるならば、P34のキャラは全員
ドルミナーやマリンカリンを喰らったら抵抗の余地なく、100%効いてなければならないはず。
しかし現実にはそうではない。効いたり、効かなかったりしている。つまり

「表記されてない属性」の攻撃は弱点ではなく、単に「普通に効果がある」

ということになる。
単にダメージ喰らうだけだから、水や地の属性はなんらアドバンテージにならんね。
ついでにアナザディメイジョンはボスには効かないよ。
FESの仲間コロシアムじゃテレッテやコロマルにすらボス属性がついていた。
「敵として」対峙するペルソナ使いで、ボス属性ついてないヤツなんかシリーズ通してもおらん。
よってアナザディメイジョンも無効。残念でしたー。
715名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 23:25:58.43 ID:2IXJry1l0
なんか必死だな
716名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 23:34:11.39 ID:7hTxI4fL0
ペルソナでメガネかけてる奴はろくな奴がいない
南条とか妙に人気があるようだが所詮はジジイコンプレックスのボンボンガキだし
克哉も弟に嫉妬し銃を向ける糞兄貴
骨董屋を営む女は美鶴の祖父(神取や足立並の悪人)の計画を手伝っていたし
幾月は子供達を騙した裏切り者

特に南条とマヨナカテレビ特捜隊は神取や足立のように悩んでいる大人に対し
群れて調子に乗り精神攻撃を仕掛けている外道どもだ
馴れ合いしかできない障害児どもめ
717名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 23:52:37.38 ID:SOZoF5Tm0
PS版P2のルシファー光子砲 雑魚敵に3千以上ダメージガンガンでたぞ?
しかもクリティカルがでるチート技
特に罪が顕著で戦力バランスぶっ壊れたクソゲーだった
P34は戦技に耐性ないだろ
攻撃力は9999ダメージだす必要は無い
999以上だせば良いわけ
あまりにも汚いからルシファー光子砲封印したとしてもP2はP34に対して防げない技多すぎる
P3はハルマゲドン頼みの戦術しかできないし耐性においてP2が圧倒的にすぐれている
P34がP2に勝てる要素はないよ
718名無したんはエロカワイイ:2011/07/29(金) 23:59:16.61 ID:7hTxI4fL0
達哉と互角に戦えるのはアイギスくらい
ロボだから無駄な事と分かっているので幼稚なイジメなんかしない
須藤親父を殺さずに説得し続けた達哉と並ぶ

アイギスがペルソナ1のコンビニに行ってキューピッド(魅了効果の弾丸)を買って
装填すれば通常攻撃で敵を魅了させまくってかなり強かっただろうな
そうでなくともパラディオンやアテナは攻撃補助回復がバランス良く揃っている
719名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 00:05:01.11 ID:q1fE9waA0
属性入り武器になると斬属性にならないP34はクリティカルダウンする
普通にやるとP34は勝ち目が無い
P2は物理 魔法共にほぼ耐性がある 
P2は弱点というものがない
720名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 00:22:26.67 ID:758gx2TBO
どう見ても達哉クンな書き込みが複数のIDから書き込まれている…だと?

>>714
敵のペルソナ使いにボス属性がつくということはついに初代の対ボス属性なんて設定だった糞技の輝く日が!
普通にメギドラオンの方が強いけどな!
721名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 00:25:07.89 ID:6eRH7eIb0
糞技とか言うなよ!
所持ペルソナ(アメン・ラー)の手に入る時期が遅くてラスボスにしか使えないだけだし!
722名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 01:10:26.12 ID:q1fE9waA0
魔法の補正凄まじいから威力弱いよ
メギドラオンも例外ではない
723名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 01:34:21.95 ID:+Hblg6TY0
戦技はテトラカーンで反射するから、物理反射つけてたら
光子砲なんざ物の数じゃないなw

あと、誰とは言わんが、攻撃が100%クリティカルする前提で話すな。
キタローや番長が弱点属性そのままのペルソナつけて戦うこと前提で話すな。

達哉の強い部分だけとキタローの弱い部分だけを比べて勝った楽勝と喜ぶなこのアスペ野郎が。
724名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 02:28:33.68 ID:Ii7xi+1I0
アスペ野郎ってお前も同じだよ
725名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 02:40:57.83 ID:BohN0JUt0
教えておくと通常攻撃で悩殺を付加する武器とか普通に落ちてる。
戦技も物理ダメージだから物理ダメージの耐性を上げてやれば問題は解決するだろうに。
ハルマゲ封印してもシステム的に劣ってる部分はほぼないと言っていい。

と、言っても同じこと繰り返すんだろうな。
そろそろ達哉クンの相手するのも疲れてきたからいいよもう。
放置しようぜ。
726名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 05:10:31.63 ID:zIfnlWML0
先制できるんならテトラカーンじゃなくてアルマゲドン使うだろ
武器付与に懸けると言っても達哉側耐性ある
クリティカルの方がバッドステータス付与より確立がでかくて強力だ
P34側は空振りダウン クリティカルダウンされるから弱いだろ
魔法の威力が弱いとはいえ100%ダメージが通る地 水 核熱魔法があるしルシファー万能属性の強力な技がある
雄叫びは万能属性でP34を凶暴化させればそこで終わる
スリップダウン 回復できなくなる
耐性みた感じP2の方が耐性防御が豊富でP2からの攻撃をP34は防御できないのが多くある
P34がP2に勝つのは難しいと思うよ
727名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 05:25:27.01 ID:E7G2vQVFO
キタローは弓を装備したら空振りダウンしなくなるよ
あとクリティカルダウンは物理(斬打貫)と弱点属性で攻撃された場合だけみたい
だからスキルや装備でそれらを無効化してたらクリティカルダウンは起こらない
728名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 05:57:34.89 ID:zIfnlWML0
物理特技くらったらダウンするだろ
P34はその耐性が無い
耐性があるのは斬打貫だけ
P2から攻撃されまくりだろw
アルマゲドン頼り以外抵抗できない
ステータスの面でもP2はアジリティソースなどのLvUP時強化できる
普通に戦うとP34が勝てる可能性は低い
729名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 06:22:10.14 ID:qEgyU8es0
>魔法の威力が弱いとはいえ100%ダメージが通る地 水 核熱魔法があるし

駄目だコイツ……スレの流れ読んでない……
730名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 06:46:18.63 ID:zIfnlWML0
P2は光子砲だけじゃなくて投具 飛具のダメージも凄まじいから
バランスが壊れているんだよ
P2は調整不足の欠陥みたいなもんだ
P34が投具 飛具の最強スキル喰らったら終わるだろw
731名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 07:06:36.74 ID:uNepd5M/O
シリーズを重ねる毎にシンプルになっていく属性関係をわざわざP2に合わせて設定する意味がわからん
属性が統合されて減少傾向なのに「ペルソナシリーズオールスターなゲームがでたら番長達にも水属性がつく」という発想はこの傾向を無視しているし
斬打貫が物理に統合されてるP4相手に「物理特技は存在しないから100%効く。クリティカルだ」と主張されましても
むしろP4の基準だと物理特技は物理あつかいで、物理無効のペルソナ持ちの番長に阻まれる姿しか浮かばないし


そもそもトリニティソウルの連中って「属性なにそれおいしいの?」ってもんだろ
彼らはゲーム的な設定を一切持たないのに強さ議論では常に相手のゲーム設定に合わせて
「○○は100%効く。設定がないから」「△△属性は弱点。設定がないから」と設定がないのが弱点と言わんばかりに言われるのか?
アウェーでばかり試合してて不憫だな
732名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 07:14:38.59 ID:zIfnlWML0
耐性の表記が無い以上P2に勝てる見込み無し
テトラカーンやるにしてもP2はP34に効く魔法が沢山ある
物理攻撃にしてもクリィカルでる可能性があるからそこで更にP34側は不利になる
P34の攻撃手段はかなり限られている
P34がP2に勝てる確立は低い
733名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 08:27:09.62 ID:E7G2vQVFO
ダウンに関してちょっと訂正
ニュクスの万能アタックのことを考えると、万能属性の武器で攻撃されたらダウンの可能性はあるね
「攻撃は確実に避けられることなく100%クリティカルを出せる」という前提なら強力だな
まあそれで瀕死になっても食いしばりと不屈の闘志で二回は復活出来るけど
2だと舞耶は万能属性の武器装備できることは分かったけど、他のキャラはどうなん?
情報間違ってたらゴメンね
あと装備品の攻撃力、防御力とかまで考察に含めるのはさすがになしかね?
面倒だし、やる気起きないし
734名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 08:49:06.63 ID:zIfnlWML0
P2は雑魚敵は即死できるぞ
P34は総攻撃駆使しないとダメ
それだけP2の技は壊れているんだよ
しかもクリティカルでダウンさせられる可能性があるわでP34勝てないだろw
735名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 08:52:59.51 ID:BohN0JUt0
達哉クン改め、レコダー君って呼ぼうか。
話聞いてないで自分の言いたいことだけ言ってるみたいだから相手にしなくていいよ。


で、なんの話だっけ?
ずーっと戻るとユニバースの方向性?
そう言えばまどかマギカのラストがユニバースっぽいって話を聞いたことがあってなんか元ネタがあるのかもしれんね。
(みんなの力を借りて命と引換えにうんぬん)ペルソナは基本的に神話・伝説に残る神仏・悪魔・英雄の名を冠しそのエピソードによって能力が割り振られている。
つまりユニバースにも前例があったほうが能力を発揮しやすい可能性がある。
(人の普遍的無意識を基礎システムにもっているからだろうか?)

具体例を上げるとP12の世界創造とかは分かりやすい前例がある話だね。
736名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 09:06:18.83 ID:zIfnlWML0
P2はスキル技は壊れているからな
超ヌルゲーで調整不足の超ダメージがでまくりスキル満載
特に光子砲が終わってる
それに対してP34はどうだ?
敵に通常 スキル攻撃してもショボイダメージしかない
理由は全体攻撃を加味されているから弱い
P2に勝つならアルマゲドン頼みしかない
P34はダウン狙って全体攻撃をする集団戦が強いんでそれができないタイマンは雑魚同然
しかもP12にダウンして一斉攻撃できないから終わっているw
737名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 09:40:58.08 ID:758gx2TBO
>>735
5人がかりとはいえ「ユニバース?なにそれ食えるの?」な状態で
力ずくで夜の女王(ニュクス)を追い返したP1の設定の解釈の可能性にはときめいてしまうな!
738名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 10:47:46.09 ID:Y8TVINcT0
キタローが先制取ってハルマゲドンすればキタローの勝ち。
取れなかったら達哉クンの勝ち。

シンプルでいいなw
まるで西部劇の決闘のようだわwww

どっちみち達哉クンにハルマゲ防ぐ手段が無いんだから、これでいいだろ。
属性だのダウンだのゴチャゴチャ言っても、先に動けない限り達哉が勝つ手段は無い。
だからこそシステムじゃなくて設定うんぬんで理論武装したいんだろうし。
739名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 11:13:40.40 ID:BohN0JUt0
>>737
P1の場合はあれだよ。ユニバース(の様なもの詳細は>>628)は園村が三分割で持ってるからある程度
園村の都合のいい展開が起こる。
結果P3アイギス編みたいにP1PTに(特にピアスに)ブーストがかかってたんじゃないか?

P2で混沌追い返すのに噂システム使ってたようなもの。
740名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 11:46:04.28 ID:zIfnlWML0
相対的にダメージ量を考えるとルシファーの光子砲でP2でもP34相手に即死できるけどなw
741名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 12:37:15.36 ID:ubejPcDD0
そもそもバックアタック先制があるP3P4に対して達哉クン達は先に攻撃なんて出来るのか?
742名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 12:53:39.22 ID:Y8TVINcT0
>>740
だからダメージ与える方法なんか、どーでもいいんだってのw
光子砲でキタローは即死します。ハイ。
でもハルマゲドンでも達哉クンは死にます。これが現実。

戦闘入って最初に動いたほうが勝ちます。
達哉のステータスは 本人のステ+ペルソナのステの平均
キタローのステータスはペルソナのステータスがそのまま反映。
ペルソナのランクが8で止まるP2、レベル99まで上げれるP3。
ステータス的に絶対P3のほうが上で、速く動ける。
743名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 13:03:27.51 ID:BohN0JUt0
P3はインセンスで上げ放題、P2は変異で上げ放題だからなぁ……
あ、変異は合体魔法打たないと起こらないか。ソロ前提で話を進めるとP2一人負けじゃん
744名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 13:21:31.88 ID:Cpdx/1zv0
ランクとレベルを一緒にしてもねぇw
745名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 13:31:21.91 ID:68gdxdnD0
P2は万能系すら耐性ある
PS版のP2罪はバランス崩壊クソゲーだからな
別に光子砲頼らなくても他の最強技でも即死だろw
ステータスがどうのこうの言う問題じゃない(それでもアジリティソースなどでチート育成できるからP2の方がステータス上強いと思うがw)


746名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 13:55:35.50 ID:3rspcPAC0
>>739
その理屈だと雪の女王に肩入れしているマキちゃんの方が多いから
さらにブースト付きのニュクスを力ずくで追い返したことになるぞ
パネェ
747名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 14:05:15.30 ID:BohN0JUt0
園村って雪の女王に肩入れしてたっけ?
女王編開始時で、中立1(マイ・引きこもり)神取側1(アキ)PC側1(理想の私・但し未合流)じゃなかった?
雪の女王にしてもデヴァシステム上で動いてた学校の怪談だし(シナリオを読んでるとそれを依代に本物が来ていた感は拭えないが)
別に園村が女王に肩入れしてる根拠はないね。
748名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 14:13:25.44 ID:68gdxdnD0
荒垣って銃で殺されたよな?
P3のペルソナ使いは銃に勝てない事を立証したわけだ
設定上考えると銃装備してる麻耶 克哉に勝てっこないw
だからP34最強はありえない

749名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 14:26:38.04 ID:3rspcPAC0
>>747
仮面を被った女生徒のこと、時々でいいから…を思い出してください

あと雪の女王と夜の女王はまったくの別物
雪の女王は後の作品で言う噂システムとシャドウの混合体のようなもの
それを媒介に[マキちゃん]がお前に相応しいソイルは決まった!ってユニバースったのが夜の女王
漫画版読もーぜ、結構面白いぞ
750名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 14:39:21.47 ID:BohN0JUt0
ごめんよ、漫画版1巻しか持ってないんだ。
面白かったけど集めんのめんどくさかった(笑)

仮面かぶったのセンセーだと思ってた、ゆっきーが焦ってたからてっきりそう言う話なんだと。
記憶だけで話ししてるとアラが多いね。
751名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 14:58:47.61 ID:ubejPcDD0
だからさ、達哉クンはシステム上どうやってバックアタック先制を防ぐの?
光子砲だの最強技だのアジリティソースだの銃だの言ってるが
それは全部相手の先制に耐えた後の話だよな
達哉クンがアルマゲドンに耐えれるとも思えないし
P2側の攻撃なんてあり得ない前提の考察は無意味じゃないか?
752名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 15:10:01.74 ID:3rspcPAC0
>>750
あー仮面を被った女生徒ってのは雪の女王の仮面じゃなくてなんか変な仮面を被った二人組みが雪の女王を始末した後に出てくるんよ
片方は神取で片方はマキちゃん(オリジナル?)
753名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 15:13:05.25 ID:BohN0JUt0
面白そうだ。ちょっと古本屋さんあさってみようかな?
情報サンクス
754名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 16:13:23.57 ID:L6WUnJQA0
P3がP2のシンボルを空振りしたらそこで終わる
あんな出が遅い攻撃と普通に体当たりした方がどっちが楽か?
P2の方が有利に決まってる
シンボルまでさかのぼるならP2が圧倒的に有利だ
755名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 17:45:53.47 ID:ubejPcDD0
P2はランダムエンカウントだからシンボルに体当たりしても戦闘始まらんだろ
なんて体当たりでエンカウント出来るみたいな話になってんの?
756名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 18:55:45.88 ID:6eRH7eIb0
舞耶って槍で殺されたよな?
P2のペルソナ使いは槍に勝てない事を立証したわけだ
設定上考えると槍装備してるブラウン 天田 P3P以外のキタローに勝てっこないw
だからP2最強はありえない
757名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 20:42:31.06 ID:758gx2TBO
うんこ漏らしたからブラウン!

ひでー話だぜ
すげー分かりやすいし実際にありそうな話だけど
758名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 21:43:18.46 ID:qEgyU8es0
もういっそバスケ漫画議論スレ方式で点数制ドラフトにすりゃいいんじゃない。人数は四人で
759名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 21:54:24.44 ID:BohN0JUt0
むしろ最強スレ方式でどうにもならなさそうな敵を含めて障害を設置してどのへんまで抜けられそうかで議論すればいいよ(笑)
760名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 22:34:19.84 ID:L6WUnJQA0
キタローは体当たりされると戦闘はじまるぞ
そういう事は達哉の方が先制取れやすいわけだ
あんな遅い攻撃速度で先制とろうなんて無理
麻耶の槍は特別な槍だぞ
普通の槍とは全然違うんだよ
荒垣の殺された拳銃は普通と違うという描写がない
だからP3=麻耶 克哉には勝てない
キタローはアルマゲドン以外有効な技が無い
達哉は万能系のメギドラオンですら耐性がある
即死系ありならアナザーディメンション 光子砲で終わり
即死系お互い無しなら地 水武器装備殴り合い 豊富な万能系に攻撃されてP34は終わる
P34の攻撃スキルは命中率 威力低すぎて弱すぎる
有効な技がなさすぎて話にならない
P2は耐性 攻撃共にすぐれているからP34に負ける要素はない
761名無したんはエロカワイイ:2011/07/30(土) 23:59:13.58 ID:E7G2vQVFO
ハルマゲドンなしならサタンの漆黒の蛇が一番強いのかな
威力950、命中率は100%らしい
でもブースターのこと考えると真理の雷とかのが強いのか
ていうかデータ上の強さと設定の強さとどっちで比べんのよ
もうデータの話は終わり?
762名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 00:10:14.48 ID:ocU/XwSE0
P34の物理スキルの補正が糞だから弱い
P2の魔法はP34並に弱いが物理スキルの補正が狂っていてバグと思わせるような強すぎる技なんだよ
P2はP34なんて雑魚同然だろ
763名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 02:17:46.35 ID:cTQTQmPf0
雷撃が効くならという前提で話せば感電100%の真理の雷が強い。
P2の感電は動けなくなるから。その間にボコれる。
764名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 02:25:04.77 ID:ocU/XwSE0
雄叫びが効くならという前提で話せば万能属性凶暴100%の雄叫びが強い。
P34の凶暴は動けなくなるから。その間にボコれる。
765名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 03:02:15.56 ID:PzY1kzlC0
>>758-759のやり方が興味ある。ゲームデータは秋田
766名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 03:04:43.57 ID:d9zm71j20
手本見せてくれ言いだしっぺ
767759:2011/07/31(日) 10:01:41.80 ID:cTQTQmPf0
うん、じゃあ例えばP1のよくある全滅パターンに花子さんにバックアタックされるっていうのがあるんだけど他の作品でも
そういった代表的な死にパターンがあると思うんんだ。
こう言うのをリストアップしていって難易度順に並べてどこまで対応できそうかみんなで考える。

この場合はムドオン(強力な範囲型ムド)の5連撃が飛んできて死ぬんだけど
これの対応策は大雑把に呪殺系ペルソナを誰か付けておいて(ほとんど隠しキャラのレイジ以外は適正が低いので居ないなら保険役)生き残るか
LUKを上げつつ新月には出歩かないようにしてバックアタックを受けないようにするって言う消極策くらいしかない。

でもP2なら魔法反射ペルソナはそこそこ揃ってるしP34でも呪殺無効ペルソナで使えるペルソナ揃ってるんでこう言うパターンに対応しやすいかなと。
(もちろん事前にそういうのが出てくるっていう情報を突き止める方法まで持っている方が危機対応能力としては上、風花やりせちーを含めていいのかは別で議論)
だから×ピアス ○達哉、キタロー、番長って言うのはランク付けする上で一つの要素に使えるんじゃね?
TSはムド連打された事ってないと思うから詳しい人がどうなりそうなのか考えてくれ。
(もちろん結論は出ない−慎 って判定でも全然構わんと思う)
768名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 14:18:20.83 ID:Q6rWztlEO
例えなのは分かるが中盤のレベルやペルソナが微妙な時に呪殺の対応がとれないからってのはどうなんだ?
レベルが低い時はみんな雑魚だと思うだが
何故かキタロー番長が弱点付ける前提の達哉くん理論と同じ気がするんだが
769名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 14:47:40.65 ID:cTQTQmPf0
と、言われてもP1は抗魔力がペルソナ依存で終盤カードを集めに行ってる時でもこれが起きるからなぁ……
DEXとLUK極振りでも起きるときは起きるってひどくね?
(私はこれが怖くて物理に弱いけど魔法反射できるペルソナが手放せなかった)

あとワイルドで対応取りやすいP234メンバーでも花子さん(いきなり囲まれてムド連打)対策で常時いるわけじゃないだろうし
パターンをもうちょっと詰めばいろいろ考察できていいんじゃないって思った。
あ、P3の真理みたいなのはさておこうな。下手打つと一強になって話が終わるし。
770名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 15:05:27.74 ID:i2ifSZCk0
それは総当たり式にP1、P2、P3、P4、TSの困難状況をそれぞれ当てていって
一番○が多いヤツが一番強い的な発想でいいのか?
どう考えても全滅パターンを提供したゲームが不利だし
771名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 15:24:23.81 ID:cTQTQmPf0
そそ。
勝率が多い奴が対応能力と言う意味においては最強だろう。

ユニバースってよく分かんないから比較しにくいことが分かっちゃったから別角度から
強さを検証しようって試み。
772名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 15:27:32.87 ID:Q6rWztlEO
>>769
自分で言ってる事分かってる?
魔法反射ペルソナ付けてれば終了な話じゃん
なんで呪殺が有効なペルソナ付ける前提なんだ?って話なんだよ
773名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 15:56:25.03 ID:i2ifSZCk0
ああ、あとバスケ議論スレでの点数制ドラフトってのは
キャラにそれぞれコストを設定して、自分の手持ちのコストを越えないように
キャラを選択(五人ないし六人。六人制の場合は手持ちコストの上限をあげる)してチームを構成するシステム。

例として取り敢えずランクになってる>>267をそのまま使って

10.0  キタロー(宇宙) 番長(世界)
*8.0  ニュクス 
*7.0 イザナミ  エレボス
*6.5 ニュクス=アバター アメノサギリ アヤネ
*5.5  番長 キタロー アイギス 足立 キタロー(影) 慎 諒
*3.5  テレッテ ゆかり 真田 桐条 天田 新垣 メティス タカヤ ジン コロマル 
    拓朗 祐史 壮太郎 沙季 花村 千枝 天城 完治 直人 クマ  アルカナシャドウ (P4キャラの)影
*2.0  風花 りせ 洵 チドリ

以下からコスト20.0で四人選びパーティ編成をしなさい、と言うこと。
胆としては最初に最強の10.0のユニバースであるキタローや番長選んでも良いけど
そうすると残り10.0だから残り三人は最高でも3.5から二人、2.0から一人とらなきゃならない、という状況になる点。
一強三弱を選ぶか、二強二弱を選ぶか、平均して安定を選ぶか、それはどんなパーティを作るかによる(当然誰もが隙のない負けないパーティを作ろうとする)。

基本事項として点数≠格付けであること。
例えばスラムダンクだと点数制では河田兄>沢北、仙道>>流川となる。
何故かというとチームを作る上で複数ポジションをこなせる(河田兄はガードからセンターまで、仙道はガードからフォワードまで)方が便利だから。
一芸型や欠点が多い選手は低い点数に付けられる。
ペルソナでいうと攻撃の属性が多かったり、回復と攻撃両方こなせるキャラは高位に入って、逆に弱点属性が多いきゃらは低位に入るかな?
どちらにせよ全体攻撃に関して調整入れないと成立しないけど。

ちなみに傾向として点数が高いキャラは不利(というか使われない)傾向にある。
ハイコストのキャラを戦術の中核に添えて、ややローコストの一芸型を揃える、というパターンが多い。
リバウンド特化の桜木とかディフェンス特化の池上とかが安くてお買い得。
並〜ちょい上のコストでどれもそつなくこなせるヤツも出番が多い。牧、深津より藤真、みたいな。

774名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 16:10:31.15 ID:cTQTQmPf0
P1ってやったことがあればわかる話なんだけど呪殺に強いペルソナって相性悪いからほとんどレイジ専用(そしてレイジは隠しキャラ)なんだよ。
魔法反射持ってるのは物理攻撃に弱くってほかの敵出てきたらぼこられて全滅するし。
態々弱いペルソナ付ける奴がいないって話。
先行が取れればハマ系あたりで一掃できる相手だし選択肢としてバックアタック警戒+保険って方向に走りやすい相手なんだ。

ま、出てくる傾向を学習したあとの話なんだけどね。
(初見では全滅しました。ええ全滅しましたとも)

ボス戦みたく準備万全で呪殺対策できるか?って言うのじゃなくって
ほかの敵が出てくる事も想定しつつそういうのが出てきたらどうなのかって話を考察していただきたい。

もちろんイベントで起きたことを持ってきてこれは○○じゃないと対処できないだろって事例を持ち出してきてもOKっス。
(達哉くんな妄想はもちろん却下で)
775名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 16:24:57.91 ID:lzpMQYE40
>>774
ぶっちゃけお前の理屈で考えると深く考察するまでもなくP2>P1>P4>P3(無印)になる
なんでかというとP34のよくある全滅パターンは「敵に反射無効な攻撃をして相手に弱点耐性の攻撃をされること」だから
即ちあらゆる全ての戦闘が全滅パターンであると言えてしまう
ついでに主人公が死んだだけでゲームオーバーになるっていうのも滅茶苦茶でかい

さらに言えば達哉、キタロー、番長も闇耐性無しでバックアタックされてムドオン連発されたら普通に死ぬよ?
776名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 16:31:11.94 ID:Q6rWztlEO
>>774
だからよーなんで弱いペルソナ付けるのが前提なんだよ
レイジ専用って繰り返してるけどMOONのペルソナ使えばいいだけだろう
他の敵が出てくる前提って即死系でもなきゃよほどの雑魚ペルソナ使わない限り弱点つかれても負けねーよ
なんで弱いペルソナ前提なんだよ
777名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 17:14:56.39 ID:+5Q853unO
>>775
団体戦なら主人公が死んだらゲームオーバーってのは確かにでかいな
ワンモアプレスも不利だ
でもP3P4にはアナライズがあるから「敵に反射無効〜」はほぼなくなるよ?
ザコ敵ならスキルまで丸裸なのも有利な点として考えるべき

あと武器防具まで入れるならP3は弱点がなくなる防具や万能以外無効になるアクセがあるから、これ以降光子砲だの飛具投具だの言うのは禁止な
778名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 17:22:25.30 ID:9Fkvd0ovO
団体戦ならP3はキタローがインフィニティを使って仲間に頑張って戦ってもらうのがいいのかな
あとP2は合体魔法使えて有利になりそうですなよく知らないけど
779名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 17:42:28.44 ID:lzpMQYE40
>>776
いやID:cTQTQmPf0の理屈ではって話さ
きちんとレスの流れを読んでくれよ
耐性つきのペルソナは禁止なんだからアナライズも禁止なんじゃないの?知らないけど
780名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 17:45:10.98 ID:lzpMQYE40
安価ミスした
>>779>>777へのレス

781名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 18:53:03.94 ID:+5Q853unO
団体戦でのデメリットを考慮するならメリットも入れるのが筋だと思う

>>774は初見のダンジョンでいきなりバックアタックという設定なのか?
P1の例からそういう危険な敵がいることわかっている場合通例どうするかの話かと
782名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 18:59:36.54 ID:d9zm71j20
達哉は死なない
ジムドオンなど裏拳で跳ね返して相手に耐性無視の即死を与えてしまうから
アナザーディメンションを使うまでもない
783名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 19:33:22.81 ID:lzpMQYE40
>>781
それを言ったらP1のキャラは団体戦のメリットどころかペルソナ使いとしての能力すら無視されてるよ?
784名無したんはエロカワイイ:2011/08/01(月) 03:28:41.89 ID:GQWcO+Uz0
P34とP12のダメージ幅の比率が全然違うしな
P12がP34のシャドウ攻撃したら即死可能だろ
P34は一斉攻撃に頼っている時点で弱いんだよ
P12は腕力 集中力全てP34より凌駕している
ステータス 状態異常やら論議しても無駄
P12のがP34攻撃したら瀕死&即死のどちらかになるだろうな
とにかくP34は紙屑のように弱い
785名無したんはエロカワイイ:2011/08/01(月) 06:57:48.15 ID:5SXUAJ070
なんで今更伸びてるの?
786名無したんはエロカワイイ:2011/08/01(月) 11:47:14.89 ID:i1ODkzFjO
>>781
>>774の言っている状況は敵に先制された状態で耐性の無い即死攻撃を連発されまくる…かなあ?
正直主観が入りまくっててよく分からん
787名無したんはエロカワイイ:2011/08/01(月) 21:58:59.06 ID:40Zm+KDb0
>>785
4のアニメ始まるから
788名無したんはエロカワイイ:2011/08/05(金) 16:52:55.38 ID:gVJCm3pWO
ペルソナ5が楽しみですよねー。
789名無したんはエロカワイイ:2011/08/05(金) 20:53:51.62 ID:xvTm+3wk0
うん
790名無したんはエロカワイイ:2011/08/05(金) 23:38:48.95 ID:r1wMBTik0
ペルソナ5はペルソナ関連スレ見ても期待されてるのに、真女神転生4はメガテン総合スレで随分冷ややかな印象を受ける
この差は何だって感じだ
791名無したんはエロカワイイ:2011/08/08(月) 16:15:02.53 ID:MkvJnsZrO
真4ってSJのことか?
792名無したんはエロカワイイ:2011/08/08(月) 20:10:11.01 ID:thgQoPAC0
いつまでやってんだよ、つまんねええ
どうせならクロスオーバーNTRでもやればいいのにwwww
793名無したんはエロカワイイ:2011/08/08(月) 22:19:20.37 ID:Ph5ayIDx0
>>791
SJは真4の名を冠する予定もあったようだが流れたらしい
総合スレは真3に冷ややかだから真4への期待も薄いのかもね
794名無したんはエロカワイイ:2011/08/09(火) 05:01:36.98 ID:Ym8g4bUkO
女神転生のルシファーとペルソナのルシファーとスターオーシャン3のルシファーと幸福の科学のルシファーは同じ悪魔を元ネタにしながらもそれぞれ別々の独立した存在ですよねー。
795名無したんはエロカワイイ:2011/08/09(火) 07:02:53.20 ID:ZOirENo30
メガテン最強スレ落ちた?
デビサバ2の主人公、アカシックレコード操れる全能の神みたいなヤツ倒したから
トップ争いに食い込めそうだったんだが
796 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/10(水) 02:51:21.58 ID:MJlV9jpZ0
本物のアカシックレコード操れる全能の神はスターオーシャン3のラストボスよりも格が上かも!?♪。
アルトネリコのアカシクレコードじゃないぞ!?♪。
797名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 08:00:42.46 ID:SatlYvks0
>>795
神話系なら設定で操れるかどうか分かるだろうしオリジナル系なら
倒されてる時点でアカシックレコード操れないの確定じゃね?
そいつはどっち系なの?
798名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 09:30:19.67 ID:hcjjOYxp0
>>797
オリジナル系
ただアカシックレコード操れるっていうか、好きに編集したり削除したりできるのは
作中重要キャラのセリフから確定

作中でやったこと
・世界の崩壊&完全なる無による侵食
・人類に肩入れした部下が作った死に顔メール
・世界の再生
・全人類の洗脳

何で主人公に倒せたのかマジで謎な存在
799名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 12:00:07.81 ID:Er28xsNH0
ペルソナ使いって意味ではキタローが最強で
ペルソナ能力は番長が最強じゃなかった?
世界=宇宙に対応するペルソナ(大神)を発現させたってことで
800名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 13:50:25.75 ID:MocrwmTx0
よっしゃー800
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
801名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 14:52:38.65 ID:GPP/olmmO
>>799
じゃなかった?とか言われてもそんな公式の設定は存在しないぞ
世界に目覚めてニュクスを封印したキタローが最強なら
普通にニュクスをぶちのめして追い返したP1の連中はどんだけって意見もあるしな
802名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 16:32:47.41 ID:Hgao3UIk0
データー上達哉が最強
P34は敵をダウンさせて一斉攻撃する事で強さを発揮する
そのダウン 一斉攻撃ができないタイマンにおいてP34がP12に勝ち目がない
とにかくP34単発の攻撃力があまりにも低すぎて終わってる
803名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 16:42:17.40 ID:79PmXjQH0
>>801
何度も言われてるが
P1のニュクス≠P3のニュクス
804名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 18:35:10.33 ID:fkniVAlO0
キタローってのは命と引き換えの奇跡なんだろ?
何でそんなヤツが最強なんだよ
805名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 19:30:57.04 ID:Hgao3UIk0
スポーツ科学の観点から見るとヤリチンはスタミナが無くて弱い
プロのスポーツ選手は試合が近づくとオナニーはしない
そう考えるとP34はヤリチンだから弱い
806名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 20:25:49.56 ID:DYVbazBp0
イザナギの話には、黄泉国と地上との境である黄泉比良坂の地上側出口を大岩で塞ぎ、イザナミと完全に離縁した
ってあるからニュクス封印は番長でも出来そうだ
けどエレボスによっていずれは破られるだろうから、やっぱり封印には守人が必要なんだろうな
807名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 20:38:22.64 ID:209Vm9B4O
>>804
よく勘違いされるが宇宙発動=死ではない
キタローが死んだのはあくまで「結果的に」のはなし
単に敵を倒すだけならキタローは死ななかった
まあ敵を倒すためだけに宇宙を使うかと言われれば違う気もするが
808名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 20:44:25.32 ID:DYVbazBp0
ユニバースに目覚めて使用可能になった大いなる封印を使ったから
命が体から離れた事で、人間としては死を意味していたんだよな
809名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 20:56:41.77 ID:Hgao3UIk0
キタローの肌が真っ白で綺麗な死体みたら体中に死斑だらけでキモかったぞw
810名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 21:01:54.42 ID:uvz8O3OU0
ヤリチンか
ハーレム対決なら間違いなく34の勝ち
811名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 21:18:02.50 ID:a2pNwfK30
ピアスは明確に好意を向けられてるのが三人で達哉は…あれは何人とカウントすべきか
キタローが六人で番長が八人…徐々に増えていってるな

>>803
どっちも死の概念の大本だから=でもいいと思うよ
812名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 21:22:33.15 ID:dlg6Db6R0
>>639
P3版ニュクス=悪魔のニュクスみたいに言ってるけど
P3版ニュクスは正真正銘の地球外生命体であって悪魔じゃないぞ
たぶん昔P3版ニュクスを観測した人がギリシア神話のニュクスをイメージしたからこの名前になっただけだろ
もしキリスト教の影響が強い人が命名者になってたらサタンとかルシファー
もしくはタカヤ達みたいにニュクスに救いを見出した人だったらYHVHとかになってたかもね

>>811
それは俺とおまえが同じ人間だから
俺=お前ってくらい暴論だぞ
813名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 21:29:27.43 ID:a2pNwfK30
>>812
まぁぶっちゃけ俺とお前の戦闘能力とか強さは大差ないじゃん
人間以外から見たら同じ人間である以上ムラはあっても大差はないよ
ニュクスが何故凄いのかはニュクスが死の概念であるからであってニュクスがニュクスであるからでは無いのだから
814名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 21:36:33.15 ID:DYVbazBp0
P1のニュクスはペルソナ使いなら倒せる程度の雑魚で
P3のニュクスは死という概念そのものだから倒せるはずがない
815名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 21:43:38.82 ID:uvz8O3OU0
死という概念そのものなら各神話の死神はそれに当たる
別に大したことじゃない
816名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 22:30:31.80 ID:5mq71woC0
>>805
ところが試合前にヤッた方がいいって話もあってだな…
817名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 23:29:04.90 ID:cuQPLes70
そんなことよりエロの話しようぜ
適性がない→P12のキャラも影時間に気づけない→影時間で捕獲→やりたい放題じゃねーかw
コミュの女全部キタローのもの、プロテインらは相当不満がたまっているだろう
818名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 23:48:56.51 ID:GPP/olmmO
ペルソナ持ちということは自動的に影時間の適性持ちってことだぞ?
そんなこと言い出したら公式で影時間以外にペルソナを出せないと名言されたP3の面子に勝ち目が無くなってしまう
819名無したんはエロカワイイ:2011/08/10(水) 23:57:44.55 ID:rGaCvuOmO
名言されてたっけ?
修学旅行で美鶴がペルソナ出してたのはどうなるんだ
ギャグ描写だから関係ないのか
820名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 00:14:55.02 ID:mZrGVB1u0
>>818
P4と勘違いしてるだろ
P3に影時間しかペルソナ出せないって設定は存在しない
そもそも後日談は影時間じゃないしドラマCDで風花が一般時間に出してる
821名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 00:27:11.01 ID:bYpsEj1IO
あー確かにP4とごっちゃにしてたわ
822名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 00:34:21.89 ID:qDhwWHxl0
P3は影時間が消えたらペルソナ能力を失う
823名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 01:48:42.53 ID:l2hGrzUe0
>>818
どうせ拳銃で死ぬ
824 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/11(木) 02:01:31.03 ID:wPvoCso/0
ペルソナ全作品VS幸福の科学!?♪。
825名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 15:33:27.21 ID:bYpsEj1IO
>823
いや…あれはノーカンだろ
拳銃ごときに二人もペルソナ使いが殺されるのはたしかに酷い話だけど
タカヤ戦では普通に戦えてるんだから
826名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 16:11:05.01 ID:Ja7Tvkfl0
>>825
少なくとも「シナリオ上、拳銃で3のペルソナ使いを殺すことが出来る」を証明出来た、しかも結構あっさり
タカヤ戦におけるあの拳銃の威力は、単にゲームシステムの都合でシナリオ上の取り扱いじゃない(一撃で死ぬとゲームにならない)
827名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 16:14:04.29 ID:PLybLKuHO
タカヤの銃は相当威力のあるもので、フェスのファンブックだと
あの程度の肉体の損傷で済んだ荒垣は凄いって書いてあった
ペルソナ使いはどの程度のダメージまでなら耐えられるものなんだろう
828名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 17:10:54.21 ID:xJb9tC8O0
世界のイザナギが最強
829名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 18:19:47.11 ID:w2bRkXFj0
いやいや タカヤの銃弾は普通の拳銃と同じ
対ペルソナ用拳銃という描写はない
そういう事はP34は銃であっけなく殺せる
だからP2の麻耶 克哉の銃撃でP34を一撃で殺せる事になる
そこで設定上P34の最強説は消えるわけだ
830名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 18:37:07.44 ID:t3ev0dTx0
銃で殺せるのにわざわざペルソナで相手してあげたキャベツ足立さんの優しさが染みるな
831名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 18:46:37.30 ID:bYpsEj1IO
>>829
タカヤの拳銃が対ペルソナっていう意味じゃなくて単純に口径が馬鹿でかいって話じゃないか?
まあ…それでも設定的には重火器を揃えてるP1P2相手だと瞬殺されそうだな>P3
832名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 19:14:28.71 ID:07X81L2C0
まあまあ、殺し合う必要なんて何もないし、そこはやっぱエロ対戦で(ry。
833名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 19:15:06.68 ID:djFLK8fpO
戦うとしたら物理無効以上は必須だな
834名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 20:40:40.18 ID:FzRTJKap0
>>829
銃もってりゃ確実に勝てるならなんでタカヤが二回も負けてんだって話し。
まともに戦ったら当たんないか、ペルソナ使えば防ぎきれるってこと。

召喚機使ってないから生身で受けたんだろうし、
栄吉だってイベント上は「ペルソナ使うな」って言われたら一般人に殴られてダメージ受けてた。
ペルソナ使わず大型拳銃撃たれたらそりゃ死ぬだろ。
835名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 20:58:44.69 ID:w2bRkXFj0
克哉 麻耶が奇襲してP34キャラに銃撃すればイベントムービーが流れてP3がくたばるわけだ
荒垣がそれを証明している
とりあえず銃を持っているP3の天敵は克哉 麻耶は間違いないね
836名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 21:00:56.39 ID:58fz9u4f0
運動能力強化してもベースは人間だから死ぬときは死ぬ
12の連中もペルソナ展開してなきゃ不意打ちで死ぬ、そんなもん
837名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 21:18:15.38 ID:Ja7Tvkfl0
>>834
>なんでタカヤが二回も負けてんだって話し
多勢に無勢じゃねぇか、タカヤ側は2人しかいない。
1対1の場合、2人撃ち取ったぞw

>836
いやいやそもそも12にペルソナ展開なんて必要はない
栄吉の場合はナイフで刺された、軽傷で済む話だな
838名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 21:23:47.31 ID:PLybLKuHO
タカヤみたいにシナリオ上使用している武器が詳しく設定されてるキャラって他にいる?
あとアイギスに銃は効くの?
839名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 21:24:18.34 ID:Ja7Tvkfl0
>>835
ピアス&ブラウン マシガン
マーク&ゆきの ショットガン
南条&エリー&レイジ ライフル
マキ&アヤセ ハンドガン

こうしてみると恐ろしい高校生たちだなw
840名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 21:54:10.29 ID:MW+uBGjW0
そもそも敵にまったく気付かずに奇襲された時点で
その攻撃が銃撃だろうがペルソナの魔法だろうが、奇襲されたほうが負けるわけでw

なんでこう、「○○されたら死ぬからP34の負け」を数多く出せば勝ち、っていう結論になってるんだろw
キタローに不意打ちハルマゲドンされて死なないP12キャラ上げてみろってんだ。
なにやったって不意打ちしたほうが勝つんだから、最強議論なんざ意味ねーだろ。
841名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 22:02:55.75 ID:Ja7Tvkfl0
まったく気付かずに奇襲されたのか、順平や荒垣はw
842名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 22:07:05.97 ID:QRxRjcFQ0
荒垣は天田を庇って撃たれたはず
テレッテはタカヤと対面してる時に、チドリの事で鼻息荒くしてたところを撃たれて「え?」って感じだったかな
843名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 22:07:44.69 ID:PLybLKuHO
荒垣、順平は銃を避けられない
真田は避けられる

ハルマケドンはシナリオ上の話なら関係ないんじゃ
でもシナリオ上キタローは何のペルソナ使って、何のスキルを使っていることになるんだろう
844名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 22:29:50.37 ID:Ja7Tvkfl0
>>842
どちらも「まったく気付かずに奇襲された」状態ではないな、むしろP3キャラに対して拳銃の効果が証明された

>荒垣、順平は銃を避けられない 真田は避けられる
つまり当たると死ぬ、あたらければ大丈夫。防弾能力は俺達一般人と変わらないじゃんw
1の場合、イベントで銃撃を受けたアヤセは無事だぞ
845名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 22:38:42.68 ID:PLybLKuHO
ファンブックの情報だと、一般人とは違うみたいだよ
一般人がタカヤの銃で撃たれたらもっと酷いことになるらしい
846名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 22:58:59.92 ID:cmnl8TV20
>>840
>>そもそも敵にまったく気付かずに奇襲された時点で
>>その攻撃が銃撃だろうがペルソナの魔法だろうが、奇襲されたほうが負けるわけでw

庇ったということは逆に荒垣にしたって身構える余裕はあったってことだぞ?それでも死んでる
百歩譲ってハンデがあったと荒垣は無視しても正面から戦ってあっさりやられた順平はどうする

>>キタローに不意打ちハルマゲドンされて死なないP12キャラ上げてみろってんだ

とりあえずP1のキャラは全員生存余裕なんだ、ごめんね

>>なにやったって不意打ちしたほうが勝つんだから、最強議論なんざ意味ねーだろ。

不意打ちがどうこう言いだしたのは今日はお前が最初だぞ、大丈夫か?

>>845
でも死んじゃうんだろ?
>>844も言ってるけど1とかはイベントで銃撃を喰らっても無事なんだよ
一般人より強いのは大前提なんだ
847名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 23:05:27.70 ID:Ja7Tvkfl0
2も達哉はXシリーズのマシンガンを喰らっても無事、イベントで

848名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 23:10:21.68 ID:cmnl8TV20
とりあえず作中設定として

・銃で撃たれた場合
P1…ペルソナで強化されているので平気
P2…ペルソナで強化されているので平気
P3…ペルソナで強化されているが死ぬ
P4…描写がないため不明、足立戦に勝利していることから平気?

を追加しとくか
849名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 23:13:53.03 ID:T/Wj65xE0
でもP3は戦車の砲弾喰らっても生きてるよ
それにキタローは物理全部無効に出来るから耐久なんて関係無い
荒垣がやられたのは本人が死にたそうだったのでノーカンとして
テレッテは・・・一般人と同じ耐久力でいいんじゃない?
850名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 23:29:08.33 ID:PLybLKuHO
タカヤの銃は実在する銃だし
そういうところからキャラの具体的な耐久力が分からないかと思ったけどやっぱ無理かな
考えてみたら銃のことほとんど知らないしな…
851名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 23:31:21.34 ID:Ja7Tvkfl0
>>849
比較したいならイベントとゲームシステムは別にしてほしいな
キリがないから

ゲームシステムの場合、銃弾、砲弾にやられたキャラはリカームで治療可能、それはあくまでシステムの都合
「じゃ荒垣、順平の時なぜリカームを使えないのか?」ほらキリがないだろう
852名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 23:37:50.39 ID:Ja7Tvkfl0
>>850
なるほど、そういえば3の戦車は戦車の形をしたシャドウだったはず
853名無したんはエロカワイイ:2011/08/11(木) 23:40:44.16 ID:bYpsEj1IO
>>849
戦車砲食らってもっていうけどそれ作中の描写じゃないだろ
その理屈じゃP3の全プレイヤー中たった一人でもあのボスに全滅したヤツがいたら
「P3の連中は戦車砲を食らったら死ぬ」ってことになるぜ?

システムと設定をまぜこぜにしてごまかしてもむしろデメリットしかないぞ?
だって全能の真球を装備してても順平は射殺されるんだから
キタローが物理無効になってようが射殺出来るって事になっちゃうんだからさ
854名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 00:02:20.36 ID:YxZDEwd/0
そもそもP3連中って一緒にする方がおかしい
荒垣は元々死ぬつもりだったしペルソナの制御も出来ない
銃で瀕死になったのは順平だけ、その順平もリカームで生き返らなかった?と言えば判らないが正しいだろ
というかチドリが生き返らせてたし
全能の真球って出来たとすると二週目だろ?ストーリーは基本一週目前提で作られてるからそういうのは無意味
戦車で全滅したらってそんなのどのゲームにも言える事じゃん
スライムに殺されたら勇者はスライム以下かよw
855名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 00:04:46.65 ID:3013aevYO
設定とシステムを区別出来ないP3厨にとっての最強の敵は…
全能の真球を装備していても一般人の不良にボコられタカヤに正々堂々瞬殺される順平なのかもしれない…
856名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 00:07:03.67 ID:3013aevYO
>>854
>>853が言いたいのはそこじゃない
戦車砲食らっても死ななかったなどという描写は存在しないと言っているだけ
857名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 00:11:42.27 ID:S2y2RjXVO
>>852
あれは戦車の形をしたシャドウじゃなくて、本物の旧日本軍の戦車に寄生したもの
設定資料集には旧日本軍3式中戦車改と書いてある
正義タイプの主砲は90式75o砲だってさ
858名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 00:11:43.68 ID:OyTIUc4+0
>スライムに殺されたら勇者はスライム以下かよw
だから設定とシステムは別じゃん

イベントでスライムに殺されたら勇者がいたら、そりゃ間違いなくスライム以下の勇者だな
859名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 00:12:15.40 ID:YxZDEwd/0
>>856
でも銃で撃たれても死ぬという描写は荒垣と順平だけでしょ
他は全く判らないじゃん
最強スレ的にはキタローさえ無事なら問題ない
あと順平はイベントになると全能の真球を外す
これで解決!
860名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 00:13:52.50 ID:YxZDEwd/0
>>858
それは全能を順平が装備してたらというシステムに対しての反論
イベントの話してない
861名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 00:15:25.99 ID:YxZDEwd/0
>>860
間違えた
>その理屈じゃP3の全プレイヤー中たった一人でもあのボスに全滅したヤツがいたら
>「P3の連中は戦車砲を食らったら死ぬ」ってことになるぜ?
こっちね
862名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 00:17:34.19 ID:7tNx2B++0
>>859
なるほど、悪魔の証明かw
863名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 00:29:34.75 ID:3013aevYO
>>859
同じペルソナ使いなのになんで荒垣と順平だけ別扱いになるの?
別扱いになるっていうなら根拠を出してくれ

うーむ、ID:YxZDEwd/0はわざとやってるんじゃないかと思うくらい馬鹿だな
ところで俺のIDすごくね?
864名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 00:43:32.90 ID:YxZDEwd/0
>>863
だってアイギスとか明らかに違うでしょ?
後荒垣はペルソナ不安定だから他と違う
テレッテはしらね

俺は順平が銃にやられたからってP3勢が全員銃にやられるとか
アホなこと言いだすのに対して違うだろって言いたいだけ
理由なんて後付だよ
865名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 01:14:44.17 ID:YxZDEwd/0
単純に順平はチドリと戦った後だから疲弊してただけじゃないの?
なんか難しい事考えてたけどこれが一番正解な気がする
ていうかタカヤの銃ってS&W M500なのね
P12の銃ってこれより凄いの?世界最強クラスだけどこの銃
866名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 01:46:56.49 ID:OyTIUc4+0
>でも銃で撃たれても死ぬという描写は荒垣と順平だけでしょ
>他は全く判らないじゃん

例えば「銃で撃たれると人は死ぬ」ということを証明するとしたら、銃殺事件一つで十分
「他の人は全く判らないじゃん、次の人は銃で撃たれても死なないかもしれない」はナンセンスだよ
867名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 01:57:51.51 ID:3013aevYO
>>865
順平はチドリ戦に出なくても死ぬけど?


>>ていうかタカヤの銃ってS&W M500なのね
>>P12の銃ってこれより凄いの?世界最強クラスだけどこの銃


頭が悪いお前に説明してやろう
S&W M500は「拳銃として」は世界最高クラスの「破壊力」を持っているのは事実だ
だがショットガンやマシンガンに比べれば落ちる
868名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 02:09:25.57 ID:S2y2RjXVO
アイギスやメティスのような明らかに他とは違うキャラもいるのに
「P3勢」は銃に勝てないとまとめちゃうのはどうなのって話じゃ?
この2体がどれだけ頑丈なのか分かんないが

順平はシステム上チドリと戦えないはず
シナリオでは戦ったことになってるの?
869名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 02:14:19.96 ID:9jW5uc7NO
870名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 02:14:41.21 ID:YxZDEwd/0
というかタカヤの通常攻撃って銃じゃん
議論終わったw

>>868
記憶曖昧だからたぶん間違ってる
そうか順平戦えなかったか
871名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 02:28:03.17 ID:3013aevYO
>>870
>>というかタカヤの通常攻撃って銃じゃん
>>議論終わったw

>>826を読め
872名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 02:34:10.46 ID:YxZDEwd/0
>>871
システムだから扱わないって何時決めたんだろうね
いつからここは描写>システムになったんだろう
ペルソナを出してなきゃ死ぬのは全員同じだろうに
873 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/12(金) 02:43:10.87 ID:oxXK/UFd0
P3のラストボスは地球外生命体なのでシナリオの名前はもっとSF的な名前で良いだろ!?♪。
874名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 02:46:33.72 ID:3013aevYO
>>872
描写>システムじゃなくて描写について考察してただけだ
それをお前が勘違いして難癖付けてきただけだ
875名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 03:03:15.41 ID:OyTIUc4+0
>この2体がどれだけ頑丈なのか分かんないが
一般人と比べると頑丈そうに見えるけど、ペルソナで強化されている人に比べたら、どうかな

イベント
アヤセや達哉のような、イベントで銃弾食らっても死ななかったという描写は存在しない

システム
アイギスの物理耐性: 貫通のみ
メティスの物理耐性: 特になし

特に頑丈そうには見えないな、ロボットとはいえ所詮2010年代の技術
AIBOの上位版かもしれない
876名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 03:03:33.30 ID:YxZDEwd/0
銃なんて貫通反射で完封できるしやっぱキタローか番長が最強だろ
877名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 03:11:29.51 ID:OyTIUc4+0
>>876
上の全能の真球を装備してても射殺されるの話と同じだな
878名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 07:27:38.37 ID:gwv2t0gj0
>>848
足立は拳銃持ってるけど、実は戦闘中一発も発砲しない
879名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 08:05:46.74 ID:jyI+2SvZO
P3番外編のラストボスはオーバーロードでも良いです。
880名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 08:21:23.69 ID:YxZDEwd/0
描写(イベント)で強さを決めていいのはアニメと特撮だけだろ
負けイベントなんてどんなに強くしても強制で負けになるのに
そんなの参考になるわけない
881名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 10:29:19.47 ID:OyTIUc4+0
言い訳にしか聞こえないな
882名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 12:07:26.12 ID:UW0gHU3b0
達哉に銃弾が当たっても平気な描写とかあったっけ?
883名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 12:09:30.86 ID:OyTIUc4+0
罰、海底遺跡
884名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 12:28:04.75 ID:9jW5uc7NO
>>878
でも直斗が撃っても平気な顔してるから大丈夫なんじゃね?
タカヤの銃より威力は劣るから絶対ではないかもしれんけど
885名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 12:32:52.02 ID:63dx/tZx0
警察に入った理由が「銃を撃ちたいから」なのに戦闘で銃を使ってこない足立
886名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 12:39:56.05 ID:S2y2RjXVO
ペルソナ倶楽部によるとアイギスは機構部にチタンを用いているらしい
ペルソナ使いは一般人より強化されているけど、兵器のアイギスはどうなんだろう

強制負けイベントといえば、たしかP4だとりせの影に攻撃されて身動きとれなくなったよね
あれはどんな攻撃だっけ
弱点を付いた攻撃?
887名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 12:47:12.45 ID:9jW5uc7NO
それ+こちらの攻撃が当たらない
クマの特攻で倒されたけど
888名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 12:52:23.84 ID:wMlISR+P0
雰囲気見た限りP34に勝ち目はないなぁ〜
高校生のラブコメだもんな
そんな糞絵ストーリーなのに達哉に勝てる可能性は限りなく0に近い
889名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 13:01:44.81 ID:OyTIUc4+0
>>888
2のファンに迷惑かけるなよおまえ
890名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 15:35:04.44 ID:fXJmn9Ss0
そもそも銃撃で死んだ事に対してのこの議論は、作中のペルソナの設定についての議論だろ?
P1やP2は銃撃されても死なない程度に強化されるがP3は死ぬ程度にしか強化されないという話
だから防御面においてのペルソナの身体能力強化はP1P2>P3になるんじゃないの?と話し合ってる
人間じゃないアイギスは人間と同じ様には死なないっていうのはちょっとピントがズレてる意見
何故ならアイギスは死なないかもしれないが、それはアイギスがロボだからであってペルソナが関係無いから
この意見に反論したいならP3のペルソナ使いはP1P2と比較しても頑丈ですよって根拠を出さなきゃ駄目
システムや乱数に影響されない作中のイベント部分における描写においてね


とりあえず昨日今日の議論を含めて>>848を更新すると

・銃で撃たれた場合
P1…ペルソナで強化されているので平気
P2…ペルソナで強化されているので平気
P3…ペルソナで強化されているが死ぬ
P4…描写がないため不明

になるね
891名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 16:32:31.93 ID:5WC6ZyZ70
>>837
いや栄吉君はナイフとか関係なく素手でやられてるんですけど。
一般人に殴られて膝を付くんだから、銃で撃たれれば死ぬっしょ。

一々召喚器で頭打ち抜かなきゃ能力発動できない3に比べれば、
強化もスムーズに出来て有利、みたいな主張なら同意するけど。
892名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 16:42:33.94 ID:5WC6ZyZ70
>>891書いた後に>>890を見てようやく判った。

「1、2はペルソナ強化されてたら死なないけど、3はされてても死ぬ」が論点だったのね。
じゃあちょっと俺の返答はズレてたかも。

891の栄吉君関連は「1、2でもペルソナで強化しなきゃ死ぬ」ってことで、
3の荒垣に関しては「召喚器使ってないから強化をしてない」>>834ってことね。

で、使えば(強化すれば)実際ちゃんと倒せてるんだから強化すれば死なないんでしょうよ、
ってこと。
893名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 16:55:12.91 ID:OyTIUc4+0
>>892
いやあの、元々普通の人間だし、別に1、2のキャラ=不死身の化け物という意味じゃないし
だから「ペルソナで強化しなきゃ死ぬ」って、人間だから当たり前のことだろう
「防弾スーツで強化しなきゃ死ぬ」みたいで
894名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 16:58:36.98 ID:fXJmn9Ss0
>>892
P3のペルソナ使いも召喚器を使わなくても常時強化されているんじゃないかな?
あくまで召喚器はペルソナの実体化させて技を放つ時に使っているだけだし
その辺の議論も必要だね

あとズレてたかも、と言われた後になんだけど都合が悪い事はスルーと取られたくないから意見を言わせてもらうね
暴論に聞こえるかも知れないけど、一般人に殴られて膝を付くから銃で撃たれれば死ぬとは言えないと思う
理由は肉体的にはダメージが無くても呼吸が出来なくなったからとかショックを受けたからとか説明がつくから
一般人に殴られて死んだなら銃で撃たれても間違いなく死ぬとは思うんだけどね

895名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 17:02:11.63 ID:fXJmn9Ss0
>>893
重要なのは栄吉がどうこうではなくて荒垣がペルソナで強化されていたか否かだと思うよ

ちなみに一般人に殴られて膝を付いたっていうのは十分な検証材料だとは思う
896名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 17:03:11.87 ID:3013aevYO
そして荒垣を乗り越えても立ちふさがる順平の壁である
897名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 17:08:24.31 ID:wMlISR+P0
P1エリーの狙撃銃で物陰に隠れながらP3を狙撃すれば即死するだろうな
荒垣が不意に銃で殺されて証明している
とりあえずP3は銃持ちには勝てない
898名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 18:15:39.59 ID:5WC6ZyZ70
>>893
だから俺も「あたり前のことだろうよ」ぐらいのニュアンスで言ったのよ。
着てなきゃ死ぬよどっちも、と。

>>894
使わなくても容易に強化できる(あるいは常時強化)なら、今度は不良に絡まれる順平がちょっとおかしい感じ。
いくらなんでも軽くヒネれると思うのだが。

栄吉に関しては自分で言ってる通り暴論というか、
「ペルソナ使えない状況でも耐えられます」という根拠でもない限り耐えられんと考えるのが普通でしょ。
そもそも使えば耐えられるんだろうから、それで直ちに栄吉の評価が如何こうってわけじゃねーのよ?
899名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 18:36:01.03 ID:fXJmn9Ss0
>>898
言葉が足りなかったかな?
「ペルソナで強化されて肉体的にはダメージが無くても」殴られた衝撃で呼吸が出来なくなったからとか内臓が驚いたからとかで説明がついちゃうってこと
「ペルソナ使えない状況でも耐えられます」とかはどうでもいい

だいたい召喚器を使わなきゃペルソナで強化されないなら頭を撃ってからのほんの一瞬しかP3のメンバーは強化されないことになっちゃうよ?
わざわざP2の例を出してくるから知っているとは思うけど最低でもP1P2のペルソナ使いはペルソナに目覚めたらそれ以降ペルソナを奪われでもしなきゃ常時強化だよ
900名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 18:36:10.46 ID:zzF3RfNq0
ゲームの戦闘中でだろうとシャドウが取り付いた戦車や銃で武装したタカヤを倒してるのはシナリオ上間違い無いんだから
ペルソナで強化されていればP3キャラも死なないと考えるのが妥当だろうな

P2キャラも一般人に殴られて膝を付いてるんだから当然銃で撃たれれば死ぬし
ペルソナ倶楽部3でイゴールが言ってるようにP3の平均的ペルソナ使いの能力と過去作のペルソナ使いの能力に差異は無い
キタローと番長は別格だけど
901名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 18:44:01.50 ID:fXJmn9Ss0
>>900
根拠がないから妥当じゃないかな
倒した=効かないではないし

銃で撃たれて死ななかった描写があるのに死ぬと決め付けるのは妄想だね
キタローと番長は別格というがそれも根拠が無いよね
キタローと番長=過去作のペルソナ使いともとれるし

902名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 18:49:18.29 ID:j3gIX/uj0
P2が撃たれて死んだ描写は残念ながら無い
あるのは特別な槍で刺されたくらいか
シャドウの戦車の大砲は俺でも耐えられる貧弱な弾だ
シャドウの戦車が実在する本物の戦車の弾なら荒垣はタカヤの実弾で死ぬはずが無い
P3はとにかく弱い
作品のイベントシーンでそれを証明している

903名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 18:51:06.13 ID:fXJmn9Ss0
>>902
いやお前は耐えられないだろ
904名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 18:51:07.37 ID:3013aevYO
>>902
お前が耐えられるはねーよw
905名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 18:53:55.06 ID:zzF3RfNq0
>>901
公式の設定本でP3の平均的ペルソナ使いが過去作のペルソナ使いに劣らないと言われている以上
P1P2キャラが耐えれる銃でP3キャラが死んだ理由なんてこっちで考えれば良いんだよ
設定無視のあんたの発言の方が妄想だわな

荒垣と順平は銃で死んだの理由→ペルソナで強化していなかったら
で終了
906名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 18:59:07.91 ID:1cIfpypEO
>>901
お前が言っている栄吉が一般人に殴られて膝付いた理由は妄想じゃないのかよ
清々しいまでのダブルスタンダードだな
907名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:06:48.30 ID:fXJmn9Ss0
>>905
「平均的」で「劣らない」んでしょ?
それなら普通に銃という面ではP3メンバーは劣っているだけじゃないかな?
一人が扱えるペルソナの量自体は付け替えデフォなP1P2のメンバーだってキタローには敵わないけど「勝ってはいない」んでしょ

過去作のペルソナ使いに絶対に劣らないって考えだとしても
なら何故荒垣と順平は銃で死んだ時ペルソナで強化されてなかったの?
その時点で常時強化の過去作のペルソナ使いに「劣っている」よね
そもそもペルソナの付け替えが出来ない時点で「劣っている」よね
ついでにいえばペルソナに目覚めた時点で世界のアルカナのペルソナを扱えるP1P2に対してどう説明するの?
908名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:09:41.58 ID:fXJmn9Ss0
>>906
でもダメージを食らったという描写もないでしょ
暴論気味だとは自分でも思うけどね
909名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:13:03.32 ID:1cIfpypEO
一般人「ペルソナが使えなきゃお前なんか少しも怖くない」
助けようとしたリサ「私がペルソナでっ」
ペルソナ使えなきゃP2キャラは一般人以下なようです
910名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:21:13.82 ID:Y/McI8HI0
>>907
>なら何故荒垣と順平は銃で死んだ時ペルソナで強化されてなかったの?
戦闘状態じゃなかったから

>その時点で常時強化の過去作のペルソナ使いに「劣っている」よね?
P2のペルソナ使いもペルソナで強化しなければ一般人と変わらない

>そもそもペルソナの付け替えが出来ない時点で「劣っている」よね
ゲームのシステム上の都合
それがアリになるならP3のペルソナ使いも戦闘で戦車や銃弾に耐えてるからこの議論に意味がなくなる
911名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:25:34.34 ID:Ig67sfjN0
>一般人に殴られて膝を付くんだから、銃で撃たれれば死ぬっしょ。
ここの栄吉は、彼女を人質に取られて「ペルソナ使うな」って言われた状態ですから
ペルソナで強化されているかもしれない、されていないかもしれない、どちらもはっきり断言できない

P1、P2のイベントを見る限り「(ペルソナで強化されている場合)銃で撃たれれば死ぬ」は否定されている
「ペルソナで強化されている場合、銃弾が当たっても平気」これは断言できる
栄吉のイベントと銃弾のイベント、別に矛盾していませんよ
912名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:27:01.97 ID:j3gIX/uj0
P3のペルソナは夜の時間くらいしか実体化できない
それ以外の時間帯にペルソナが実体化して攻撃しているような描写はどこにもない
P3はP4の同じように現実世界でいつでも発動できる便利なものじゃない
よってP3はP4と同じようにほぼ一般人と変わらない丸腰の雑魚


913名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:30:41.91 ID:Ig67sfjN0
>ゲームの戦闘中でだろうとシャドウが取り付いた戦車や銃で武装したタカヤを倒してるのはシナリオ上間違い無いんだから

戦車に勝つと≠砲弾喰らっても平気
戦車を破壊した兵士は不死身の化け物とでも言うのか
914名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:31:42.19 ID:5WC6ZyZ70
>>899
頭を撃ってからどんだけ強化状態が持続するのか、なんて不明じゃない?
ほんの一瞬かどうかなんて、それこそ断定できない気がするけど。

ゆきのさんがエレベーターをこじ開ける時にペルソナ発動時のサークルが出たように、
意識的・一時的に能力を上げてますって描写がされてるし
普段の舞耶姉さんは「取材機材が重くて肩こるの」っていう普通の女性だ。

少なくとも銃避けたり防いだり、なんて常人とは比べ物にならない活躍をするときは、
ペルソナを発動して戦闘状態に入ってる一時的なものなんじゃないかと思うのだけど。

カス高ヘッドが手下の学生に栄吉ボコらせてる場面、
ペルソナ発動が関係無いなら痛めつけようというリンチにならない。
あの場面の意味が変わってしまうよ。

少なくともあの場面で「殴られた衝撃で呼吸が出来なくなったから」とか「内臓が驚いたから」
栄吉が苦しんでたんだ、っていうのは
「荒垣の死因は破裂音のショックが原因による心臓麻痺」みたいなもんで、
一々そんな可能性を考える必要性を感じないんだが……
915名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:36:12.00 ID:j3gIX/uj0
シャドウの銃弾はゴミそのもの
シャドウというのは思念体から出てきたもので実物の銃弾 戦車のミサイルとは全然違う
P3は実物の銃弾で死ぬ
P2はガチな銃弾でマフィア相手に戦っている
どう考えてもP3P2の世界が違うし戦力が雲泥の差はある
P34はガチ弱い
916名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:41:37.71 ID:5WC6ZyZ70
俺も>>911と近くて、
ペルソナを使って良いなら耐えられる、
使わないなら多分無理だろうみたいな感覚かな。

>>899がいう「常時強化」があったとしても、
そんな化け物じみたもんじゃないだろうと。
917名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:46:30.93 ID:Ig67sfjN0
>>910
論点がズレている
銃のイベントについて議論はあくまで「ペルソナで強化されている場合の防弾能力」
過去作のペルソナ使いに比べて劣らないかどうかじゃない、それは別の話
要は「防弾能力は1、2の方が上」≠「全ての能力は1、2の方が上」、焦るな

>>戦闘状態じゃなかったから
残念ながら証拠がない どちらも「まったく気付かずに奇襲された」状態ではない
918名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:47:01.89 ID:3013aevYO
>>910
ペルソナチェンジをシステムはねーわ
ペルソナシリーズの根幹的設定だろ



そもそもペルソナ能力に差異があるのに銃に対する耐性だけ同じとか都合良すぎる
ペルソナ2にはミックスレイドが無かったからハルマゲドンは存在しないっていうようなもんじゃねーか
919名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 19:54:10.13 ID:1cIfpypEO
まあペルソナを降魔していなければP2キャラは一般人以下って確定しちゃったな
銃で狙撃されれば確実に死ぬしボクサー真田のパンチ喰らえば一発KOだよ
920名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 20:02:55.43 ID:j3gIX/uj0
P34はほとんど鈍器 刃物などの近接武器しかない
それに比べてP12は銃持ってるキャラが多い しかもプロの大人達もいる
遠距離攻撃できる方が圧倒的に強いんだよ
P34が魁男塾にでてくる赤石みたいな力量で銃弾を見切って攻撃できるはずがない
ゆかりは弓で遠距離攻撃できるが部活並の力量しかないアマチュアだぞ プロでもない雑魚だ 話にならないな
総合的に見るとP34の身体能力は普通の高校生の部活上がりの能力しかない超雑魚集団だろ

921名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 20:09:39.88 ID:5WC6ZyZ70
>>917
荒垣に関しては「召喚器持ってきてなかった」でいいと思うんだ。
シャドウ討伐サボって、天田に殺されに行く場面なんで戦闘準備をしていなかったと。
実際敵が現れたピンチだっていうのに一切使ってないし。

順平は召喚器持ってたけど、チドリを抱きかかえて「俺がまもるぜー」
とか言ってる間に撃たれたから、持ってる召喚器を使う暇が無かった。
(直前の戦闘にも参加してないので、強化の継続も無かった)
922名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 20:12:03.27 ID:j3gIX/uj0
キタローの風貌みた感じかなりヲタク臭が強いだろ
こいつが現実にやった事はチンピラに睨みをきかせるくらいだけ
こんな糞キャラどこが強いのか理解に苦しむ
実績としてはコミュ築いてニュクスと相打ちになっただけ
実績というものは全然無い
最終的には火葬場送りになる可哀想なキャラとしてしか印象が残るキャラだ




923名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 20:12:07.33 ID:Ig67sfjN0
>銃で狙撃されれば確実に死ぬしボクサー真田のパンチ喰らえば一発KOだよ
それはごもっとも、まあレイジ、うらら、ゆきなら互角に渡り合えるかも

じゃ降魔していない時のP2キャラの身体能力を検証しましょうか
達哉 スポーツ得意なので並以上
栄吉 喧嘩得意なので並以上
ゆきの 喧嘩得意なので並以上
リサ ブルース・リーのファンで基本か弱い女の子
舞耶 胸が大きいけどか弱い女の子
淳 か弱い女の子
克哉 警察官なので並以上
パオフゥ 元警察官なので並以上
南条 剣道やってるから並以上
エリー フェンシングやってるから並以上

こんな感じかな
924名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 20:18:54.57 ID:Ig67sfjN0
>921
公式は、召喚器なしでも召喚出来るとか言ってなかったけ?
925名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 20:20:15.14 ID:j3gIX/uj0
ボクシングなんて弱いだろw
プロの格闘家が言っていたが剣道有段者には絶対勝てないって言っていたからな
リーチが全然違うし刃物を防御する事ができない
とにかくボクシングは超雑魚で弱すぎるwwwwwww
銃>>>>>>>>>>>弓>>刀剣>>>>>>>>>>ボクシングだろうな
P34は銃を持っているキャラがいないからカスみたいなもの







926名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 20:25:54.21 ID:3013aevYO
>>924
公式では確かに召喚器無しでも召喚出来ると設定されているが
キタローたちにはっきりとは伝えられていなかったはず
召喚器が無いと召喚出来ないと誤解していた可能性はあるしその誤解のせいがマイナス方向に働いた可能性もある
927名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 20:28:34.83 ID:j3gIX/uj0
キタローみたいなカスキャラのどこが強いんだよ
見た感じぱっとしていないからな
キャラが強いんじゃなくてキタローの中に憑依した化け物が強い感じだよな
でもそれがでてきて無双した描写はどこにもない
ただ傍観者としてのキャラで強い敵を殺した実績が一つも無い
こいつの強い所は性欲が人一倍強くて何発もガンガンできるくらいだろ
これといった特技があるわけでもない
最強じゃなくて最弱ととられてもしょうがない
最終的に死ぬんだから負け犬と同じだろw






928名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 20:32:47.25 ID:Ig67sfjN0
>>926
>喚器が無いと召喚出来ないと誤解していた可能性
劇中でそういう描写は一切ない、よってあくまで「可能性」
929名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 20:38:56.49 ID:5WC6ZyZ70
ゲームやってる限りだと、使わずに意識的に発動って難しそう。
唯一タカヤはやってるけど、そもそも使わずに安定するなら要らないよねって感じ。

コロちゃんみたいに「死に掛けた時とかに無意識的に」使えちゃうのを除くと、
無いと狙って発動は難しいんじゃないかと俺は思う。荒垣はコントロール安定しないらしいから特に。
930名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 20:44:38.97 ID:sML82Dq80
>>923
淳……(哀れみの視線

>>924
召喚器なしでの発動は難易度が高いらしいよ。
さらに言うとガキ先輩は薬でペルソナの暴走をおさえてるくらい力が安定していない人。
召喚器なしでのペルソナ発動は難しいんじゃないかな?

そう言う話よりペルソナ使いが中によって殺されたって言う前提を作る前に
そもそもペルソナ使いがペルソナ使いの攻撃で殺されたってファクターの方が
強いんじゃないかって議論が全くないんだがそこんところどうよ?

ペルソナ使いの防御能力はペルソナによって強化されるわけだが攻撃力はどうなん?
やっぱ強化されてるからタカヤ(ペルソナ使い)の銃(攻撃)でガキ先輩(ペルソナ使い)が殺された
って解釈すれば特に不自然じゃなくね?
931名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 20:57:55.92 ID:j3gIX/uj0
P3はど〜せスコープ付きのライフル銃で即死だろw
そう考えるとP1エリーつえ〜よなw
932名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 21:10:36.69 ID:Ig67sfjN0
>>930
そういう描写は一切ないから、あくまでファンの推測です
仮に召喚器なしでの発動は難しいだとしても、別の意味で1、2、4のペルソナ使いに劣る
(銃を抜いて構える前に倒されるかも)

>攻撃力はどうなん
射撃の能力はペルソナによって強化されるが、銃や弾は変われないよ
933名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 21:52:01.02 ID:j3gIX/uj0
荒垣銃弾ごときで死んじゃったからな
それを油断したからやら必死に弁護してるけどそれはないわw
やっぱP3は銃撃に弱いから最弱ととられてもしょうがない










934名無したんはエロカワイイ:2011/08/12(金) 23:56:47.80 ID:Ig67sfjN0
まあ油断したといえば、達哉やアヤセの時も「撃つぞ!」「ペルソナ!」「バン!バン!」ではなく、いきなり撃たれた
それで死なずに済むことは、危機的状態になったとき、意識していなくてもペルソナが守ってくれるかも
何せ1や2のペルソナは「もう一人の自分」ですから
935名無したんはエロカワイイ:2011/08/13(土) 09:12:36.65 ID:Rbfbxl5eO
1と2を比較する人が少ないのは、両方プレイした人が少ないから?
936名無したんはエロカワイイ:2011/08/13(土) 09:30:49.25 ID:Rbfbxl5eO
何かおかしいな
「両方」はなしで
937名無したんはエロカワイイ:2011/08/13(土) 09:46:43.14 ID:EkHKVONm0
この議論はペルソナ発動ラグ無し・一般兵器が通じないTSが最強で決着がつくんじゃ……
938名無したんはエロカワイイ:2011/08/13(土) 10:52:57.75 ID:z6bFuW910
>>935
だいたい前スレは3と4を比較するのに、このスレになると1、2を勝手に巻き込む
むしろ迷惑です

>>937
TS最強もおかしくはない、あの人たち飛行も出来る
しかしペルソナというより、もうモビルスーツでいいじゃんって感じ
939名無したんはエロカワイイ:2011/08/13(土) 22:31:36.29 ID:5eawIuWpO
そろそろスレも終わりに近づいてきたし、宇宙世界とか細かいシステム、耐性云々とか抜きならTS勢最強でいいんじゃね
見たこと無いからイマイチわからないしTSの中で誰が最強かも知らんが
940名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 00:02:54.73 ID:NqpPpbEX0
賛成
防弾出来るし飛行出来るしビーム発射出来るし
ガンダムみたいな連中ですから

941名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 00:05:28.39 ID:Tu16dpMp0
TSの主人公はペルソナを引き剥がす能力があるしな
942名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 01:58:15.10 ID:7IhTbO7DO
休日になった途端に書き込みが激減したな
このスレのヤツらはリア充ばかりか
943名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 02:43:35.27 ID:Ny+dmhrm0
宇宙のアルカナのペルソナ使えるように
なる条件って命の答えにたどり着くことだっけ
944名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 03:34:11.94 ID:NqpPpbEX0
監督さんのお話では命の答え=死だから意味ないじゃん
「ゲームを装置として、いつかは死んでしまうことを体験してみてください」だってよ
945名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 05:15:45.44 ID:veI6Id5U0
宇宙でニュクスを倒すだけなら死ななかったと明言されてる
エレボスを恒久的に封印し続ける為に人柱になったけど
946名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 11:49:52.19 ID:NqpPpbEX0
あくまでフェスにおける後付設定だけど
P3の時点でエレボスのエ字もない、ニュクスを倒す時の演出は全HP消費
監督さんは「ゲームでは、この主人公が死んだことをはっきりとは言っていないのだけれど
彼の物語は完全に終わってしまっている」と明言した

一人のゲームキャラにとっと「彼の物語は完全に終わってしまっている」は死んでいるのも同然だ
947名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 13:03:28.65 ID:YtfE2JImO
>>946
ちょっと意味がわからないですね
948名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 13:34:12.96 ID:U7/L7xzS0
キタロー最後火葬場行きだもんな・・・・・・
そんなキャラがつえ〜とは思えないよ
キタローは遺灰となっている
それがキタローの現実であり実物だ
いくらキタローの魂が生きていようが肉体は朽ち果ていて存在していない
ボクシング最強論議でマイクタイソンとマハメド・アリどっちが強いか?と論議しているようなもの
どっちも時代が違うんだから比べようが無い
この世にいないキタローは負け犬として死んだわけだから存在価値そのものが無い
まだ生きているP3の犬キャラの方が遺灰のキタローより崇高な存在だ
そう考えるとP124の中から比べてみるとP4は現実でペルソナ呼べないから雑魚
残るP12のどちらかが最強になるだろう






949名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 13:41:00.73 ID:tLO8I0RmO
そう考えると、12と34は時代も世界も違うから比べようがないんじゃ…
950名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 13:43:39.64 ID:fgw5xuAA0
モハメド・アリが最終的に負けたんだから価値はないって言うのと同じようなこと書いてることに
気がつかないような人に指摘しても意味ないかも知らんがいっぺんきちんとP3やってみたら?
951名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 13:48:46.89 ID:U7/L7xzS0
キタローは遺灰として存在してる
酷い言い様だが虫けら以下ととられてもしょうがない
この世に存在していない
魂すら無く転生していてもおかしくない
P124は生きているから成長する見込みはあるし生きているこれがでかい
存在しないキタローを論議した所で虚しいだけだ
キタローの遺灰とどうやって戦う事ができるか?
そんな事はできっこない
ペルソナ使いとして生きてこれたP12あたりが最強だろうな
952名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 13:55:07.44 ID:U7/L7xzS0
キタローは火葬場で焼かれて全て終わっている
肉体が仮死状態という描写もない
とにかくキタローは死んだという事がわかっている
死んでこの世にいないものは人間でもなんでもない
ペルソナ使いとして論議するならP124にするべきだな
P3のキタローの遺灰がどうのこうの言った所で馬鹿らしいだけだ





















953名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 14:13:46.35 ID:NqpPpbEX0
>>947
要は、監督さんのお話ではP3の宇宙=命の答え=死=彼の物語は完全に終わったから
このスレに関係ないってこと
通常兵器の性能比べスレで「核の方が強い」みたいなナンセンスな議論
そりゃ核の方が強いけど、使ったら終わりだ
954名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 14:30:19.60 ID:YtfE2JImO
>>951-952
最強って全盛期の頃を比べるんじゃ・・・
なんで本編終了後、しかも成長の見込み(笑)とかアホか

>>953
つまり宇宙は使うと死んじゃう自爆技だから無しと思ってるということ?
というか「=彼の物語は〜」以降が何故そうなるのか理解できない
確かにキタローは死んだ(≠倒された)よ、でもそれがどうしたの?
955名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 14:37:36.13 ID:tLO8I0RmO
>>953
それは>>943に対する答えでいいんだよね?
いきなり意味ないじゃんと言うから、ちょっと意味がわからなかった
間違ってたらすまんね
956名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 14:43:20.33 ID:U7/L7xzS0
P2でパオフゥは30代後半でペルソナ呼ぶ事が出来る
そういう事は達哉は30代後半までペルソナを強くする事は可能なわけだ
P3高校生の時点で死んで終わっている
全盛期を見るなら達哉が一番可能性があるって事だ
P3キタローは死んでいるから成長の見込みがない
キタローは雑魚と思われてもしょうがない



















957名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 15:11:10.18 ID:NqpPpbEX0
>>954
キタローのP3版「宇宙」の性能について、不明な点が多すぎて比べても仕方ない
作中の描写を見る限り、強敵(ニュクス)を倒すために宇宙の力を使った、そして死ぬ
宇宙の力を使って死なない描写は存在しないから、
現状、宇宙の力の発動=全てのHPを代償として「大いなる封印」を発動させ=自爆技に記述しても良いと思う
ですが、強敵を巻き込んで自爆する事≠勝利

>>955
すみません、943に対する答えじゃなくって、このスレにとって意味が無いのつもりです
958名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 15:17:40.31 ID:U7/L7xzS0
相打ち=負けなんだよ
しかも死んでるときたわw
メガンテが最強はないわwwwww











959名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 15:21:10.48 ID:YtfE2JImO
>>957
やっとわかった
そういうことなら反論しない
アイギスが死ななかったのはメティスがいたからっぽいしな
960名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 15:33:29.79 ID:U7/L7xzS0
キタローは高校生で死ぬからな
そんな未来の欠片も無いキャラが最強はありえない
生物として弱いんだよ
末期癌を抱えた患者みたいなもの
人間として成長は高校生で終わる
高校生はかなり未熟なんだよ
でも達哉は60歳以上生きる可能性がある
ジョジョ風で言えばジョウタロウが1秒だけ時止められたが長生きする事で5秒時を止められる程成長した
達哉も同じように30代後半までは現時点より圧倒的に強くなる事が可能だ
遺灰と化したキタローに成長する見込みは無い
全盛期で考えるとP12がペルソナ使いとして最強が有力視される














961名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 15:40:49.12 ID:NqpPpbEX0
>>U7/L7xzS0
この前アンチスレで長文書いてる人ですね?
2のファンを装って、2のファンのイメージを下げる作戦に見えますが
962名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 16:10:23.93 ID:7IhTbO7DO
何を今更
どう見ても2アンチだろ
963名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 18:13:13.35 ID:fgw5xuAA0
2のラストも知らないみたいだからそりゃそうじゃね?
964名無したんはエロカワイイ:2011/08/14(日) 22:28:13.71 ID:seWvZkAA0
2と3はそんなに好きじゃないか、いいぞ、もっとやれ
965 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/16(火) 02:02:36.17 ID:4sqhoW7H0
アルトネリコのアカシクレコードってアカシックレコードの類似品ですかねー!?♪。
966名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 20:21:41.06 ID:WUegC2nH0
967名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 20:26:21.86 ID:WUegC2nH0
968名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 20:30:00.75 ID:WUegC2nH0
969名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 20:45:06.09 ID:WUegC2nH0
970名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 20:50:04.02 ID:WUegC2nH0
971名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 20:54:29.79 ID:WUegC2nH0
972名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 20:56:52.08 ID:WUegC2nH0
973名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 21:01:04.54 ID:WUegC2nH0
974名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 21:03:07.92 ID:WUegC2nH0
975名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 21:05:38.35 ID:WUegC2nH0
976名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 21:08:02.78 ID:WUegC2nH0
977名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 21:10:04.38 ID:WUegC2nH0
978名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 21:12:19.98 ID:WUegC2nH0
979名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 21:14:39.64 ID:WUegC2nH0
980名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 21:17:44.94 ID:WUegC2nH0
981名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 21:21:07.77 ID:WUegC2nH0
982名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 21:22:34.05 ID:VOFdohfF0
そのまま1000まで埋める気か
いいぞもっとやれ
983名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 21:24:25.84 ID:WUegC2nH0
984名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 22:21:31.49 ID:WUegC2nH0
985名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 22:24:50.25 ID:WUegC2nH0
986名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 22:34:59.25 ID:WUegC2nH0
987名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 22:39:38.16 ID:WUegC2nH0
988名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 22:42:05.91 ID:WUegC2nH0
989名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 22:46:41.90 ID:WUegC2nH0
990名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 22:50:52.86 ID:WUegC2nH0
991名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 22:55:38.82 ID:WUegC2nH0
992名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 23:00:33.93 ID:WUegC2nH0
993名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 23:03:20.11 ID:WUegC2nH0
994名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 23:06:26.42 ID:WUegC2nH0
995名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 23:08:58.43 ID:WUegC2nH0
996名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 23:11:44.55 ID:WUegC2nH0
997名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 23:15:11.81 ID:WUegC2nH0
998名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 23:17:29.30 ID:WUegC2nH0
999名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 23:19:32.21 ID:WUegC2nH0
1000名無したんはエロカワイイ:2011/08/17(水) 23:23:03.45 ID:WUegC2nH0
なんかキモオタが滅茶苦茶な理屈いってるけどそんなの通りませんからwww
キタローが最強ですw残念www
悔しかったら反論してみてねw
ただし新スレ立てるとか迷惑な事はしないことwOK?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。