**アラナガレボシ(゚д゚)フローラ奥様のスレですわ・31**
1 :
(*´∀`*):
純白のドレスをひるがえし、イオナズンを放つ究極のお嬢様。
ドラゴンクエストX 天空の花嫁の白き薔薇、青髪の嫁
フローラ奥様を心ゆくまで愛でるスレです。
主人公とフローラ寄りの内容となっております。
フローラ萌え同士、みんなで仲良く語りましょう。
,. ‐v‐ュ ___
L,.'´ ヽ 《======》 「マターリsage進行で行こうか」
く ! ノノハ )) (´∀` * ) Ω
/||*゚ ヮ゚ノ! ⊂《三三三つ§ 「えぇ、それがいいですわ」
く Θつ/つ ノ,/,,,., /,,,│ §
ヽ_/,,,,,,,,,,,ゝ (__)___) § 「荒らしは要スルーね」
前スレッド
**アラメデタイ(゚д゚)フローラ奥様のスレですわ・30**
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1194741658/ フローラ萌えスレッド保管庫
ttp://dq5-2ch.free100.tv/flora/index.html アラココハ(゚д゚)フローラ奥様のサイトですわ
ttp://izumo.cool.ne.jp/floralhomepage/enter.htm (*´∀`*)フローラ萌えお絵かき掲示板(*´∀`*)
ttp://bbs4.oebit.jp/floralhomepage/ フローラ王妃様うぷ板
ttp://www.sweetnote.com/site/floralove/ **アラタノシイ(゚д゚)フローラ奥様の別荘ですわ・3**
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2960/1138113863/ (避難所)
フローラ板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/6611/ (避難所の避難所)
_____
/ ヽ___
/ \ ヽ
| ___ | 丿
| / / / \ ノ/
|/ | | \ 彡||
|/""" """\ <ノ | |
( | ●" ●" ⌒) | |
| _ ) | |
| ( ∩∩ ) | |/
| ____丶 / |
|\ \____/ / |
| ヽ___ イ |
|/| ̄\ - ┘ ̄ ̄\ |
| / \\ | |
| / \\ | |
フローラwwwww
6 :
名無したんはエロカワイイ:2008/02/20(水) 20:58:20 ID:u+aXEgOD0
主人公が心から愛しているのはビアンカなんだよ
主人公の最愛の嫁はビアンカだよ
主人公の真実最愛の嫁はビアンカなんだよ
ピッタリ ___‐v‐ュ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ミッチャク .《======》´ ヽ ミ∧ < スレ住人の皆様、 |
( * ´∀`)ノノハ))/ ・ |ミ \ これからもよろしくお願い致しますね。|
《三三つ.ll*゚ ヮ゚ノ(_)' |ミ \________________/
.ノ;/;;;:;;;;;/.θつ彡/ , |ミ
.〜<三ミミ ..(__)ノ;;;;;;;;;//`ー'" |
γ/ ノ`ーΩ' ヽ
/,へ、 ,) ( ,‐、 ノ. ノ ,,、,、,,, ,,、,、,,,*
/__)/`二ン⌒し/ /〜i / * 。 ,,、,、,,,
,,、,、,,,* ,,、, .//" (__) ./ / ,,、,、,,, ,,、,、,,
,,、*,、,,, ,、 /__) / / ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,
,,、,、,,,,,、,、,,, ,,、 .|__),,、,、,,, ,,、,、,,, 。 ,,、,、,,,*
>>1乙
31スレ目にちなんで30歳越したフローラを想像してみた
全然許容範囲だ…w
>>1乙!
前スレ999〜1000と、
>>10で和んだw
三十路のフローラは色気も増してたまらないだろうなぁ(*´∀`*)ドゥフフ
幼さの残る可愛いフロたんもどっちもおk
12 :
名無したんはエロカワイイ:2008/02/20(水) 22:31:24 ID:PmIAuuoEO
糞メンヘラビッチ冬死ね
>>1 スレ立て乙です!
早速、あと1時間レスがなかったらカジノ船のゲストルームでフローラと2人きりの一夜を過ごさせていただきます テヘッ
だが断る!
>>1 乙ですわ
もう31スレ目か
フローラ奥様、たくさんの人に愛されてるなぁ
フローラはアンディの奥様で
主人公の最愛の奥様はビアンカなんだよ
主人公にとって真実最愛の奥様はビアンカ奥様なんだね
_____
/ ヽ___
/ \ ヽ
| ___ | |
| / / / \ ノ/
|/ | | \ 彡 ||
| _,ノ' 'ヽ、_ | ノ | |
} -・=) -=・- ,-‐、 | |
/ ⌒ (・ ・ ( ^ヽ /r,リ | | |
| ┃トェェ ヨョェョイ┃ シ |/
i ┃|ョコュユェュ|┃ / |
|ヽ.┃ヽニニニン┃ ,ノ ゙ー 、_ |
/ ヽ ┗━━┛ イ \|
/ ,\\‐- - ''"´ / ノ7_,,,、
/ / \\ --‐''´ ィ⌒ --'"",う
| / \\ | ヽノー-,イ^ヽ
フローラwwwww
主人公の最愛の妻はビアンカだね
スーザンはアンディの奥様で
主人公の最愛の奥様はフローラなんだよ 主人公にとって真実最愛の奥様はフローラ奥様なんだね
フローラはアンディの奥様で
主人公の最愛の奥様はビアンカなんだよ 主人公にとって真実最愛の奥様はビアンカ奥様なんだね
主人公の最愛の奥様はビアンカ奥様なんだよ
メタルスライムとなら結婚してもいい。
誰かルドマン家のメイドさん呼んでこいよ。フローラ様の婿共以外は
追い帰してくれるぞ
いや、そもそも此処のスレにいる=フローラ奥様が好き=フローラの婿共、だろう
此処のスレにいる人は全員フローラ奥様の婿共だよ
(*´∀`*)←こいつがいっぱいいるんだ
夏草や
婿(つわもの)共が
夢の跡
(*´∀`*)
・・・ってことは此処のスレにいる(*´∀`*)は全員グランバニアの王様ってことだな
脈絡も無く突然だが、数日前に夢の中でDQXの実写版ドラマを見てしまった。
夢だけに展開も脈絡もあったものではなかったが、面白かったのが(*´∀`*)は異様に精悍な東南アジア系(タイ人っぽかった、すんげえ男前)だった
のに対してフローラは凄く美し可愛い欧州系だったがあまりくどさを感じさせない、日本人にも通用する美しさだった。
双子たちもフローラのDNAをもろに受け継いでめっちゃ可愛らしかった。
ただ・・・・ルドマソが・・・ルドマソのコスプレをした加藤茶が現れて、たまらず目が覚めてしまった・・・。
___/ \
i::::::::ゝ | / / \
┌ミヾ/ _.| ヾ | ____ |
.ヾ .d -=五ラ'' /5ラ,! ヽゝ / \ \ \ |
.ヽソ\ '' .:: ヽ ! / |ミ / .---‐'| |"""\ ヽ|
| 、 , ::_ >./ / /| ヽ|〉 ,_;:;:;ノ、 ●" ||
.丿 \. ゙=‐-゙ニニ,/| 、 / / |(⌒ヽ |)
⌒ / '\ ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、 / ∠"、| ( __ ( ∩∩ ) | |
_ ゙゙‐--─' ,,.....、_ ヽヽ/ ,,・| | / |
/ \ヽ,,,,,-''" / `ヽ! , ’,∴.・|¨ ヽ / ̄  ̄7 / |
/" (ノ i | ’,∴、∵.’ | \ (──-┘ / |
| | i | i | /\____/ヽ |
| r'""/ ヽ ヾ ,.-- | / / /\ 〉/
・・・ってことは此処のスレにいる(*´∀`*)はビアンカ奥様が最愛の奥さんのグランバニアの王様ってことだな
脈絡も無く突然だが、数日前に夢の中でDQXの実写版ドラマを見てしまった。
夢だけに展開も脈絡もあったものではなかったが、面白かったのが(*´∀`*)は異様に精悍な東南アジア系(タイ人っぽかった、すんげえ男前)だった
のに対してビアンカは凄く美し可愛い欧州系だったがあまりくどさを感じさせない、日本人にも通用する美しさだった。
双子たちもビアンカのDNAをもろに受け継いでめっちゃ可愛らしかった。
ただ・・・・ダンカンさんが・・・ダンカンさんのコスプレをした加藤茶が現れて、たまらず目が覚めてしまった・・・。
グランバニア王である全主人公にとって真に真実最愛の奥様はビアンカ奥様なんだよね
俺も(*´∀`*)
お前も(*´∀`*)
みんな(*´∀`*)
フローラのことを思うと顔が(*´∀`*)になる
(*´∀`*)が憑依でもしてるんだろうかw
ビアンカのことを思うと顔が(*´∀`*)になる
(*´∀`*)が憑依でもしてるんだろうかw
主人公の真実最愛の嫁はビアンカだね
なんだか(*´∀`*)←に妙な愛着が沸いてきたw
>>36 自分もw他のスレや板でも(*´∀`*)見ると5主人公に一瞬見えてしまうw
俺もだ
ここで見続けてる間に何時の間にやら・・・
(*´∀`*)
39 :
名無したんはエロカワイイ:2008/02/23(土) 01:55:20 ID:42rqZIHWO
糞メンヘラビッチ冬死ね
なんにせよ幸せならそれでいい、フローラと子供達が側にいるのに不幸せになるなんて想像も付かないけどな。
フローラと子供たちと一緒に居られる(*´∀`*)共は幸せだなw
このスレほのぼのしてて大好きだ
ところでフローラと(*´∀`*)以外のキャラのAAはないんだろうか?
子供たちとかルドマンとかアンディとかリリアンとか
なんにせよ幸せならそれでいい、ビアンカと子供達が側にいるのに不幸せになるなんて想像も付かないけどな。
ビアンカと子供たちと一緒に居られる(*´∀`*)共は幸せだなw
主人公の真実最愛の嫁はビアンカだね
子供たちは主人公とビアンカの間の子供たちだね
主人公が真実最愛に愛する嫁はビアンカだね
主人公が真実最愛に愛する嫁はビアンカだね
>>41 リリアン
____
/ \
/● ● \
/ Y Y|
| ▼ | | |
|_人_ \/" \.
\_ " \
|" "" \
| \
| |
\ | |
|\ | / |
たまーに出てくる「冬」って何?人の名前?
冬って人はきっとビアンカ派だよ。勘違いしてない?フローラ派はまともだから、変な人はいない。
主人公が真実愛する真の最愛の嫁はビアンカだけだよ
やはりフローラには水の羽衣だな
分厚いのにちょっとエロイ
あのちょっと冒険してみた感じが好き
青髪だし、水の妖精にしか見えないよフローラ(*´∀`*)ポー
やはりビアンカには水の羽衣だな
分厚いのにちょっとエロイ
あのちょっと冒険してみた感じが好き
金髪だし、水の妖精にしか見えないよビアンカ(*´∀`*)ポー
主人公の真実最愛の嫁はビアンカだね
>>49 すげーわかる
水の羽衣にあわせてリボンの色もピンクから白にしたら
ほんと水の妖精にしか見えない
それで水のリングなんか使われたらまんまだなw
色の統一感が最高だw
E復活の杖
E水の羽衣
E銀の髪飾り
E水鏡の盾(装備できないけど)
E水のリング
↑水の妖精フローラに見えるかな?
E復活の杖
E水の羽衣
E銀の髪飾り
E水鏡の盾(装備できないけど)
E水のリング
E(*´∀`*)
56 :
54:2008/02/23(土) 17:42:50 ID:Tku3KJyOO
連レスごめん
盾ない方が水の妖精っぽいかもね。
57 :
名無したんはエロカワイイ:2008/02/23(土) 17:58:09 ID:vvy5Vu6U0
すげーわかる
水の羽衣にあわせてビアンカのリボンの色もピンクから白にしたら
ほんと水の妖精にしか見えない
それで水のリングなんか使われたらまんまだなw
色の統一感が最高だw
E復活の杖
E水の羽衣
E銀の髪飾り
E水鏡の盾(装備できないけど)
E水のリング
↑水の妖精ビアンカに見えるかな?
E復活の杖
E水の羽衣
E銀の髪飾り
E水鏡の盾(装備できないけど)
E水のリング
E(*´∀`*)
主人公の本当に愛する最愛の嫁はビアンカだね
主人公の真実最愛の嫁はビアンカだよ
俺の眼前に女神が降臨した・・・!
主人公が真実愛する最愛の嫁はビアンカだよ
>>59 水の浴衣っぽく見えてしまったw
だがGJ
>>59 美しい…!
すごい本物の水の女神様だ
やっぱ青髪って最高だなw
今日一日色々あって疲れてたのにここにきて(*´∀`*)←コイツを見ると落ち着くな・・w
フローラも(*´∀`*)も子供たちも大好きだー!
主人公が本当に愛する真の最愛の嫁はビアンカだよ
美しい…!
すごい本物の水の女神様だ
やっぱ金髪って最高だなw
今日一日色々あって疲れてたのにここにきて(*´∀`*)←コイツを見ると落ち着くな・・w
ビアンカも(*´∀`*)も子供たちも大好きだー!
主人公が本当に愛する真の最愛の嫁はビアンカだよ
フローラを好きになるとフローラの婿も子供も両親もリリアンもみんな愛しくなるな
まあフローラ本人からして修道院で学んだ博愛の人だからね
陰湿フロヲタ腐ビッチ冬死ね
ビアンカを好きになるとビアンカの婿も子供も両親もキラーパンサーもみんな愛しくなるな
まあビアンカ本人からして人間性豊かな博愛の人だからね
フローラの婿はアンディだね
昔の4コマでこんなネタあったな
サラボナのルドマソ家にて主人公(*´∀`*)とフローラがルドマソ一家と家族の団欒中
ルドマソ「どうじゃフローラ、旅は辛くは無いか?」
フローラ「辛くなどありませんわ。(*´∀`*)さんは大変優しくしてくれますし、このようなものまでプレゼントしてくれましたの」
フローラはルドマソに『エッチな下着』を見せた!
ルドマソ「・・・・婿殿、後でちょっとお話が・・・・」
何故かルドマソに萌えました
怒ると見せかけて、もう一枚エッチな下着を手に入れてきてくれと頼むルドマン
それを隣の部屋で聞いて顔を赤らめるルドマン夫人
山奥の村のダンカン家にて主人公(*´∀`*)とビアンカがダンカン一家と家族の団欒中
ダンカン「どうじゃビアンカ、旅は辛くは無いか?」
ビアンカ「辛くなどありませんよ。(*´∀`*)さんは大変優しくしてくれますし、このようなものまでプレゼントしてくれたの」
ビアンカはルドマソに『エッチな下着』を見せた!
ダンカン「・・・・婿殿、後でちょっとお話が・・・・」
何故かダンカンに萌えました
怒ると見せかけて、もう一枚エッチな下着を手に入れてきてくれと頼むダンカン
それを隣の部屋で聞いて顔を赤らめるダンカン夫人(の魂)
主人公の真実最愛の嫁はビアンカだね
>>73 >ビアンカ「辛くなどありませんよ。(*´∀`*)さんは大変優しくしてくれますし、このようなものまでプレゼントしてくれたの」
口調と"さん"付けw
>ビアンカはルドマソに『エッチな下着』を見せた!
ルドマソw
ついにレス改変すら満足に出来なくなったか……
76 :
名無したんはエロカワイイ:2008/02/24(日) 05:16:23 ID:6YPCfbTM0
46 :名無したんはエロカワイイ:2008/02/23(土) 07:41:30 ID:ktV4AA4qO
たまーに出てくる「冬」って何?人の名前?
冬って人はきっとビアンカ派だよ。勘違いしてない?フローラ派はまともだから、変な人はいない。
>フローラ派はまともだから
>フローラ派はまともだから
>フローラ派はまともだから
山奥の村のダンカン家にて主人公(*´∀`*)とビアンカがダンカン一家と家族の団欒中
ダンカン「どうじゃビアンカ、旅は辛くは無いか?」
ビアンカ「辛くなどありませんよ。(*´∀`*)は大変優しくしてくれますし、このようなものまでプレゼントしてくれたの」
ビアンカはダンカンに『エッチな下着』を見せた!
ダンカン「・・・・婿殿、後でちょっとお話が・・・・」
何故かダンカンに萌えました
怒ると見せかけて、もう一枚エッチな下着を手に入れてきてくれと頼むダンカン
それを隣の部屋で聞いて顔を赤らめるダンカン夫人(の魂)
主人公が本当に愛する真実最愛の嫁はビアンカだよ
4コマでもフローラが好きだって作者が結構いて嬉しくなる。
天空宇宙流さん(名前変わったんだっけ?)のフローラが可愛くて好きだな。
息子は金髪でも青髪でもいいが、娘は断然青髪だなぁ
ビア母モエスwww
4コマでもビアンカが好きだって作者が結構いて嬉しくなる。
天空宇宙流さん(名前変わったんだっけ?)のビアンカが可愛くて好きだな。
息子は金髪でも青髪でもいいが、娘は断然金髪だなぁ
主人公の真の最愛の嫁はビアンカだよ
PS2になってから髪の色が全く気にならなくなったよな
製作者にかなりのフローラ好きがいると見た
ただカジノでの結婚式より町の教会のほうが個人的には好みだった
>>81 青髪に黄色リボンっていう色が最高だと思う
白リボンでも清楚な感じがしていいかもな
>>83 そうか?俺はカジノ船好きだぜw幸福の船w
賭けごとする場所だからイメージ悪いのかもしれないけど、
儲かった金は教会に寄付してるんだよなルドマン…
ルドマンは「人のことを考えないお金のつかい方は身をほろぼす」
って言ってたようだし、ドラクエのカジノは現実のカジノと違って癒しなイメージがある
PS2になってから髪の色が金髪になったよな
製作者にかなりのビアンカ好きがいると見た
ただ町の教会のほうが個人的には好みだったがカジノでの結婚式もあればよかったな
>>81 金髪に緑色リボンっていう色が最高だと思う
白リボンでも清楚な感じがしていいかもな
主人公にとっての本当に愛する唯一の真実最愛の嫁はビアンカだね
カジノはあくまで娯楽で、金儲けの手段にはしてないもんな。
主は実父義父と立派な父親には恵まれてるな。
主は実父パパス義父ダンカンと立派な父親には恵まれてるな。
主人公にとっての本当に愛する唯一真実最愛の嫁はビアンカだね
主人公が本当に幸せになれるのはビアンカと結婚した時だけだね
ルドマンって本当いい人だよな
お金持ちなのにすごく太っ腹で優しいし、派手な装飾品も全然嫌味に感じない
「金持ち喧嘩せず」という諺がよく似合う
金持ちは実際戦えば一番強いからなゆとりがあるんだろ
貧乏人は小銭で叩き
小金もちは札束で叩き
金持ちは金の延べ棒で叩く
主は実父パパス義父ルドマンと立派な父親には恵まれてるな。
主人公にとっての本当に愛する唯一真実最愛の嫁はフローラだね
主人公が本当に幸せになれるのはフローラと結婚した時だけだね
主は実父パパス義父ダンカンと立派な父親には恵まれてるな。
主人公にとっての本当に愛する唯一真実最愛の嫁はビアンカだね
主人公が本当に幸せになれるのはビアンカと結婚した時だけだね
ルドマンは主人公とビアンカという本当に愛しあっている真実最愛の夫婦の支援をしてくれるからね
主人公の真実の最愛の嫁はビアンカだね
二つの指輪を条件に結婚と盾を持ち出されても
最初から盾だけくださいという交渉をしなかったのは
主人公もフローラに惚れたんだろうな
二つの指輪を条件に結婚と盾を持ち出されても
最初から盾だけくださいという交渉をしても聞き入れられなかったけど
主人公もビアンカに惚れてたんだろうな
主人公が本当に愛しているのはビアンカだね
クイズマジックアカデミー5に新教師エリーザが出てきますが、
CVが井上喜久子さん(CDシアターでフローラをやっていた)と聞きました。
主人公とビアンカは声ネタにおいても最高の夫婦だね
CDシアターはどうでもいい。今フローラに声着くとしたら誰になるかね?
>>59を見逃したのが悔しい
声は別につかなくていいから、8みたいなグラでフローラも見てみたいな
先頭がいつもフローラになっちゃうけど
DS版4〜6って9に繋げる為のものなんだよね?
だったら9みたいな着せ替えシステムを試験的にどうですかw( * ´∀` * )ムフッ
声は別につかなくていいから、8みたいなグラでビアンカも見てみたいな
先頭がいつもビアンカになっちゃうけど
DS版4〜6って9に繋げる為のものなんだよね?
だったら9みたいなビアンカの着せ替えシステムを試験的にどうですかw( * ´∀` * )ムフッ
主人公の真実最愛の嫁はビアンカなんだね
正直、声優は能登(の名前)しかしらないんだぜ
>>97 やけに伸び切った笑顔ワラタw
まるでキングスライムみたいだな
いやまあ、(*´∀`*)も確かにキングではあるんだけれどもw
_____
/ ヽ___
/ \ ヽ
| ___ | 丿
| / / / \ ノ/
|/_ | | _ \ 彡||
|/ \ <ノ | |
( | _ _\ /_ _ ⌒) | |
/ l l \ | |
\ __/● ● \_ / |/
| / |
|\ ▽ _/ |
| ヽ___ イ |
|/| ̄\ - ┘ ̄ ̄\ |
| / \\ | |
| / \\ | |
フローラ
>>72 そして、主人公がスゴロクで2枚目のエッチな下着を取りに行く仕事が始まるわけだな
フローラに水の羽衣はルドマンからのプレゼントということもあって似合うけど
杖系はあまり似合わないと思う
武器はキラーピアスか妖精の剣かな
公式ガイドのふっかつの杖持ったフローラはまさに女神さまw
>>104 あれはまさに女神様だよね。フローラ美しすぎる。
踊り子の服も良かったな。
衣裳に合わせてオレンジのリボン結ってるのが好き。
王子「ねえ、お父さんはスーザンさんみたいな格好(踊り子の服装備)お母さんにしてほしい?」
(*´∀`*)
→はい
いいえ
王子「それじゃあ今度お母さんにあの格好してもらうようにお願いしてみよう!」
フローラ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
王子「・・・うっ・・・お母さん、目が怖い・・・・」
細部の台詞間違いはゴメソナサイ
・・・・・うっ、スレ住人の皆さん、目が怖い・・・・・
>>72 そして、主人公がスゴロクで2枚目のエッチな下着を取りに行く仕事が始まるわけだな
ビアンカに水の羽衣はSFC公式ガイドということもあって似合うけど
杖系も似合うと思う
武器はSFC公式ガイドのキラーピアスか小説の妖精の剣かな
ゲーム中のふっかつの杖持ったビアンカやいたストの杖を持ったビアンカはまさに女神さまw
>>104 あれはまさに女神様だよね。ビアンカ美しすぎる。
SFC攻略本の踊り子の服も良かったな。
衣裳に合わせてるのが好き。
王子「ねえ、お父さんは踊り子さんみたいな格好(踊り子の服装備)お母さんにしてほしい?」
(*´∀`*)
→はい
いいえ
王子「それじゃあ今度お母さんにあの格好してもらうようにお願いしてみよう!」
ビアンカ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
王子「・・・うっ・・・お母さん、目が怖い・・・・」
細部の台詞間違いはゴメソナサイ
・・・・・うっ、スレ住人の皆さん、目が怖い・・・・・
主人公が真に愛しているのはビアンカ奥さんです
後々のことを考えると、「明るくてとびきりの美人」より
「素直でやさしくていい奥さん」のほうがいいよなあ・・・・と思い
フローラを選びますた
実際明るくてとびきりの美人な素直でやさしくていい奥さんであるのはビアンカ奥さんでした
主人公が真に愛しているのはビアンカ奥さんです
>>108 確かになwフローラはそれに加えて美人だし、言うことないな。
実際に明るくてとびきりの美人な上に素直でやさしくていい奥さんであるのはビアンカ奥さんです
俺はまず何より青髪に惹かれた
>>112 お前は俺か
青髪キャラの中でもフローラの青はすばらしいw
>>108 優しさに餓えてる俺にはもってこいだな
フローラは働かない旦那には厳しいぞw
>>112 ほどよく水色、ほどよく青の綺麗な色だよな。
ピンクの大きなリボンがすごく似合ってる。
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /
\/ :::::::::::::;-'::::::::::::::ヘ:: ::::::::::: ヘ:::::ーァi:彡彡::::ヽノ
|ミ:::::::::::::::::::::: // | | | | \\ ヘ :彡彡|
|ミミミ::::::::::::/ ........ ノノ // ......, ,ヾ|彡:::::|
|:::::ヾミミ:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::ト
/|:::::::ヾメミ::/ _ _ ヾ:::::::::|ヽ
/ |:::::::::::::::| イ(::::)ヽ イ(:::)メ |:::::::::| |
/ l::::::::::::::|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ::::| i
i l::::::::::::::| j } ~~ ノ; い::::::::::| |
/ l::::::::::::::ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿:::::::::| i
/ l::::::::::::::::厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノ :::::::::::ヽ i
\ /::::::::::::::::/i:.:.:.:. : . ,_ i /:::::::::::::::::\/
\i:::::::::::/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、:::::::::::::::::ヽ
ノ::::::/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 ::\
ノ:::/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
俺はまず何よりビアンカの性格の良さに惹かれ金髪に惹かれた
お前は俺か
金髪キャラの中でもビアンカの金はすばらしいw
優しさに餓えてる俺にはビアンカの優しさはもってこいだな
黄金の綺麗な色だよな。
淡いビアンカのリボンがすごく似合ってる。
青髪キャラっていいよな。癒される
同じ青髪のドラクエの女キャラでも3の女僧侶とかターニアとかも
優しくて慈愛に溢れてるイメージがある
青は気分が落ち着く色だからリラックス効果もアリだしな
そお?フローラの青綺麗か?
ただの薄暗い青じゃん。
フローラは水色が良かった。公式絵の青は嫌い。
あの色暗くて下品。
SFC攻略本のような可愛い水色にして欲しかった。
主人公の真の奥さんはビアンカ奥さんだよ
フローラの穏やかな性格は修道院で育ったからっていうのも大きいよね。
見た目だけでなく内面から出る美しさもフローラの魅力の一つだね。
ビアンカの穏やかな性格は本人の資質の高さ、器量の良さからっていうのも大きいよね。
見た目だけでなく内面から出る美しさもビアンカの魅力の一つだね。
>>119 色の好みはそれぞれだけどな
多分俺とお前の脳内でいい青色に変換されてるんだと思うw
フローラは結婚前後、出産前後とだんだん変化が垣間見えるのが嬉しいな。
新婚時代は初々しくまだ遠慮がちだったけど、後半は人前でちゅっができるくらい
積極的になってるw
色の好みはそれぞれだけどな
多分俺とお前の脳内でいい金色に変換されてるんだと思うw
ビアンカは結婚前後、出産前後とだんだん変化が垣間見えるのが嬉しいな。
新婚時代は初々しくまだ遠慮がちだったけど、後半は人前でちゅっができるくらい
積極的になってるw
主人公が真に心から最も愛しているのはビアンカ奥さんなんです
子供達の前でも堂々とのろけるしなぁw
>>118 フローラの青髪はレイドック王子からの隔世遺伝じゃないかと思ってる
128 :
名無したんはエロカワイイ:2008/02/28(木) 01:10:11 ID:N3LII5iMO
ピンクのリボンを解いたフローラが見たいな。
>>127 ビアンカの黄色とフローラの青を混ぜたら4の勇者の緑になる
ということだと思ってたんだがただの噂なのかな?
でもレイドック王子の隔世遺伝説もいいな(*´∀`*)
130 :
名無したんはエロカワイイ:2008/02/28(木) 06:33:12 ID:N3LII5iMO
フローラが髪をおろしたらきっと可愛いよ。
キチガイビッチ因業腐ハバァ冬死ね
主ビア夫婦は子供達の前でも堂々とのろけるしなぁw
ビアンカのリボンを解いたビアンカ、おさげを解いたビアンカが見たいな。
ビアンカが髪をおろしたらきっと可愛いよ。
主人公が本当に愛しているのはビアンカ奥さんなんです
133 :
名無したんはエロカワイイ:2008/02/28(木) 08:49:23 ID:/yfWdry8O
冬噴死あげ
ねぇ冬って誰?
その人アンチフローラのビアンカ派じゃないの?
135 :
名無したんはエロカワイイ:2008/02/28(木) 19:46:02 ID:/yfWdry8O
フロ厨キチガイ腐ビッチ冬死ね
俺が絵を描けたらなあ・・・
昔のVジャンでいつもとちがう服装でリボンじゃなく黒のヘアバンドのフローラの絵
あったよな。主にプロポーズされた瞬間恋したっていうインタビューのやつw
主人公が本当に愛しているのはビアンカだね
主人公が本当に愛していてプロポーズするのはビアンカだね
140 :
名無したんはエロカワイイ:2008/02/28(木) 23:47:48 ID:/yfWdry8O
冬ビッチ噴死
>>138 そんなのあったのか!
知らなかった…いいなぁ見たかったよ
黒のヘアバンド似合いそうだw
>>141 そのフローラみたけど顔がドラゴンボールのブルマみたいな顔してたよ。あれと比べるとブルマの方が可愛い。
あれは偽フローラだ。
>>142 お前のいう本物のフローラとはじゃあ誰の描いたものをいうんだ?
フローラはフローラだよ。偽者ってのはいたストのようなキャラ設定改悪したものを
言うんだよ。
主人公が真に愛している唯一本物の奥さんはビアンカ奥さんなんだね
ビアンカに最初にアルカパでヘアバンドを買ってあげるし
黒のヘアバンドってのが想像つかないけど
ビアンカってどの髪型でも美人で可愛くて似合うって気がしてきた
>>144 みんな可愛いけど、自分の記憶ではミーティアの髪型に近かったような気がする。
>>144 d!ヘアバンド姿が想像できたw
みんな可愛いww
でも普段の髪型とかヘアバンドとかの下ろした髪型の方が若く見えるな
そして婿共大量発生(*´∀`*)ハァハァ
>>144 どんな髪型でもフローラなら可愛いって事が改めてよくわかったよ!( * ´ д ` * )ウッ
黒のヘアバンド姿、シスター時代にありそう
にしてもフローラがもうちょっとだけ修道院にいてくれたら…
ところでフローラと結婚後直ぐにラーの鏡の塔に連れて行くと断られるけど
あれは「もう修道女じゃないから」という意味なのはわかってるんだが
もう汚してしまったんだなwwwという気持ちになったよw
ビアンカが一番可愛いよね
主人公の真に愛している最愛の奥さんはビアンカ奥さんなんだよね
d!ヘアバンド姿が想像できたw
みんな可愛いww
でも普段の髪型とかヘアバンドとかの下ろした髪型の方が若く見えるな
そして婿共大量発生(*´∀`*)ハァハァ
どんな髪型でもビアンカなら可愛いって事が改めてよくわかったよ!( * ´ д ` * )ウッ
黒のヘアバンド姿、幼年時代にありそう
ところでビアンカと結婚後直ぐにラーの鏡の塔に連れて行くと断られるけど
あれは「もう主人公の妻だから」という意味なのはわかってるんだが
もう汚してしまったんだなwwwという気持ちになったよw
主人公の真に愛している最愛の奥さんはビアンカ奥さんなんだよね
>>144 左上が結構好みかも…(*´∀`*)ハァハァ
俺も左上が一番好みだ(*´∀`*)ハァハァ
ビアンカの絵は全て好みかも…(*´∀`*)ハァハァ
「主さんはどんな髪型が好きかしら」って言うフローラは可愛いw
主のためにいつも綺麗でいようって心遣いがうれしいな。
「主はどんな髪型が好きかしら」って言うビアンカは可愛いw
主のためにいつも綺麗でいようって心遣いがうれしいな。
主人公が本当に愛しているのはビアンカ奥さんだね
その台詞は独り言だけどいいよな
>>158 その独り言に背後から急に返事が返ってきたらびっくりするだろうな
カワユス(*´∀`*)
フローラは髪の毛おろしてるところが女性らしくていいよね。
そこがまた若く見えるんだよな
でも風呂とか入るときは髪の毛を束ね上げてうなじが見えてたりしても萌え(*´∀`*)
ビアンカは髪を結って上げてても美人で可愛いし髪の毛をおろすと女性らしくて女神様だね。
そこがまた若く見えるんだよな
でも風呂とか入るときは髪の毛を束ね上げてうなじが見えてたりしても萌え(*´∀`*)
フローラの浴衣姿が見たいです
うなじ周りの髪をしっかり髪留めで留めてな
フローラは色白だから、うなじ見せの浴衣姿はさぞかし色っぽい事だろう
フローラのあの髪型は、大正時代のチャーミングレディなはいからさん(はかま姿)が
はまり過ぎるw
いいね!なぎなたも似合いそう(*´∀`*)
まんまはいからさんだよねw
ビアンカの浴衣姿が見たいです
うなじ周りの髪をしっかり髪留めで留めてな
ビアンカは色白だから、うなじ見せの浴衣姿はさぞかし色っぽい事だろう
ビアンカは髪を下ろしたら、大正時代のチャーミングレディなはいからさん(はかま姿)が
はまり過ぎるw
いいね!ビアンカはなぎなたも似合いそう(*´∀`*)
ビアンカはまんまはいからさんだよねw
主人公が真に愛しているのはビアンカ奥さんなんだよね
ついに手を抜きやがったw
>>169 だね。w
なぎなたを「きぇーーー!!!」って振り回すフローラも可愛いんだろうな。
主人公の真実愛する最愛の嫁はビアンカだね
ビアンカは何をしても何を持っても綺麗で可愛いし
なぎなたを「きぇーーー!!!」って振り回すビアンカも可愛いんだろうな。
フローラ「オリャー! キエー!」か。
フローラの台詞の中でも5本の指に入るくらい好き…というかビックリしたw
「キエーー!」は可愛いよなw自分もその台詞好きだw
おしとやかなお嬢様がいきなり奇声を発するというおちゃめなギャップがたまらない
本当に可愛くておちゃめなのはビアンカだね
主人公の本当の最愛の奥さんはビアンカ奥さんだね
ちょっと変わった台詞ならどこかのカジノで
「負けすぎて家に帰れないのですわ!」ってのが好き
好きという割りに思い切りうろ覚えだけどw
ルドマン邸に帰ると、フローラのお部屋に泊まれるのが嬉しい。
フローラはアンディの嫁だね
主人公が帰るのはグランバニアだね
主人公の真の最愛の奥さんはビアンカだね
ルドマン邸では主は「若旦那さま」フローラは「若奥様」双子は「お坊ちゃまとお嬢ちゃま」
に、なるのかねwサラボナはアットホームでいいなあ
グランバニアに限らず世界中どこでも主は「王さま・若旦那さま」ビアンカは「王妃様・若奥様」双子は「お坊ちゃまとお嬢ちゃま」
に、なるのかねw
グランバニアでも世界中のどこでもこの二人いるところどこでもアットホームでいいなあ
主人公にとって真の最愛なのはビアンカ若奥様なんだね
サラボナほのぼのしてて好きだw
ルドマン邸で親子三世代のんびりしてて欲しい
ルドマンは最初に娘を見たときはびっくりするだろうな
髪型も色合いも幼少フローラにそっくりだから
グランバニアも山奥の村はほのぼのしてて好きだw
ダンカン邸で親子三世代のんびりしてて欲しい
ダンカンさんは最初に娘を見たときはびっくりするだろうな
髪型も色合いも幼少ビアンカにそっくりだから
主人公の最愛の奥さんはビアンカなんだよね
子供たちは主人公とビアンカの最愛の子供たちなんだよね
>>180 ルドマン夫人のほうがフローラの子供のころの服とか髪型させて喜びそうw
3世代でちょうど、男3人女3人だな。主はグランバニア王にならなくても
幸せになれたな
>>180 ダンカン夫人のほうがビアンカの子供のころの服とか髪型させて喜びそうだったなw
3世代でちょうど、男3人女3人だな。
当たり前だけど。
ダンカン夫人は早く亡くなられたけど
主はグランバニア王にならなくても
幸せになれたな
グランバニアに着いた時「別に王様にならなくてもいいんだけど」
と思ったのは俺だけじゃないはず
愛妻のビアンカがいれば主人公はどこでも幸せだな
主人公の真の最愛はビアンカなんだからね
186 :
名無したんはエロカワイイ:2008/03/05(水) 23:32:34 ID:sD8vp4iwO
糞ビッチ冬死ね
「世界が平和になったら家族そろって一緒に暮そう」って言ってくれたのが
すごく嬉しかったな。
お義母さん・・・・子供たちのためにくれたおこづかい・・・・
使い込んですいませんでした(´д`)
お前って奴はなんて酷い父親・・・
お義母さん・・・俺もすみませんでした(´д`)
おいおいお前等…
(´д`;)
この婿共め・・・w
そういやゲームブックでは主はちゃんとルドマンさんたちを
お義父さんお義母さんって呼んでたな。
4コマ劇場でお義母を「おかあさん」と呼ぶのに照れてた
主が妙に好き。それにやきもち焼くフローラはもっと好き
このビアンカの婿共め・・・w
そういやゲームブックでは主はちゃんとダンカンさんたちを
お義父さんお義母さんって呼んでたな。
4コマ劇場でお義母を「おかあさん」と呼ぶのに照れてた
主が妙に好き。それにやきもち焼くビアンカはもっと好き
主人公の真実最愛の嫁はビアンカだね
主人公のお義父さんお義母さんは愛妻ビアンカの養父母のダンカンとダンカン夫人だけだね
あったなそんなネタw
「私のときより初々しい…何だか悔しい…」みたいなのだよな
主はお母さんを知らないから結婚してお義母さんができてよかったな
主に妙になつかれ結構まんざらでもないフロ母とそれにちょっぴり嫉妬するルドマンとフローラが想像できるw
あったなそんなネタw
「私のときより初々しい…何だか悔しい…」みたいなのだよな
主はお母さんを知らないから結婚してもう亡くなってるけど幼い頃に面識のあったお義母さんができてよかったな
無事であったなら主に妙になつかれ結構まんざらでもないビア母とそれにちょっぴり嫉妬するダンカンさんとビアンカが想像できるw
主人公の真の最愛の嫁はビアンカで主人公の義父母はダンカン夫妻だね
196 :
名無したんはエロカワイイ:2008/03/07(金) 10:49:44 ID:VejzCSVq0
なにその可愛い家族w
主人公が本当に愛して真に結婚するのはビアンカだね
主ビア夫婦の家族は可愛いな
主人公が結婚するのはビアンカなんだよねどの場合でも
結局
フローラママンに名前がついてないのが未だに納得いかん
イレーザ?って名前ならちらほら見かけるけど、あれはなんだろう?
苦見の同人小説が元ネタか?
>>202 ルドマン夫人、大奥様、フローラのお母様、勇者のおばあ様、主のお義母さん
好きに呼ぶがよい。
主人公の真実最愛の嫁はビアンカだね
正式な勇者のおばあ様、主のお義母さん
っていうのはダンカン夫人のことなんだね
4コマ劇場で思い出したけど、娘とリボン交換したフローラはさらに年若く見えたなw
>>196 なんだこれ、素晴らしすぎる(;∀;)最後はホロッときたぜ。主フロ最高だな
なんか異様に盛り上がっちまったよ。DS情報マダー?
>>206 まあ実際、子供達が10歳でもフローラは肉体的には
まだ20歳前後だしな(10代の可能性だって大いにある)
娘とリボン交換したビアンカはさらに年若く見えたなw
なんだこれ、素晴らしすぎる(;∀;)最後はホロッときたぜ。主ビア最高だな
なんか異様に盛り上がっちまったよ。DS情報マダー?
>>206 まあ実際、子供達が10歳でもビアンカは肉体的には
まだ20歳前後だしな(10代の可能性だって大いにある)
主人公の最愛の奥さんはビアンカだし子供達は主人公とビアンカの子供達だね
実際に結婚するのは主ビア
最高というのは主ビアのことなんだね
>>206 あれほのぼのして可愛かったw
4コマネタなら「今日の夕飯はお大根のお味噌汁ですわ」が大好きだ
味噌汁の中に大根で作った女神像がゴロンって入ってるやつ
大根を「お大根」って言うところもたまらなく可愛いw
主人公のために炊事も料理もしてくれるたまらなく可愛い奥さんなのはビアンカ奥さんなんだね
心を込めておいしい料理を作るのはビアンカ奥さんなんだね
4コマでも料理ネタが多いのは料理がうまいと定評があるビアンカ奥さんなんだね
主人公のたまらなく可愛い最愛の奥さんなのはビアンカ奥さんなんだね
夕飯のおかずが味噌汁だけかよって思わずつっこみたくなったがw
あの大きさならふろふき大根になるな。主にはそれでもごちそうなんだろう
どうでもいいけど大根を「お大根」と言うのはなかなかないんじゃなかろうかw
フローラじゃないけど、何かのマンガで言ってたのを見たことがある。
リアルでは聞いたことないけどさw
まあ何にせよお大根かわいいよお大根
主にはビアンカの作ったものは何でも最高のごちそうなんだろう
最愛の妻の作った愛情のこもった料理だし
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカだね
大根を使った料理もビアンカの愛情と料理の腕があれば最高のごちそうになるね
「お大根」ひとつとってもフローラの育ちのよさがわかるということでw
ビアンカ奥さんは育ち良しで器量良しだからね
岡村さんのお大根ネタ良かったよね!
龍波さんの4コマで、フローラが馬車に薔薇模様の彫刻彫ってるのも素敵だったな。
さすが修道院育ちって感じでw
お大根、うちのばあちゃん言ってたけどw
まあばあちゃんのはたぶん方言
ビアンカのネタ良かったよね!
主人公の最愛の奥さんはビアンカだもんね
ビアンカは主人公に愛されていて素敵だな
さすが主人公の最愛の奥さんって感じでw
フ「あなた…。もうそろそろ…」
(*´∀`*)「ふふ。まだだよ、まだ」
フ「は、早く入れて下さいまし」
(*´∀`*)「何を入れて欲しいのか言ってごらん?」
フ「お…」
(*´∀`*)「お…?なんだい?」
フ「お大根!」
主フロ味噌汁を作るの巻
フロたんがこの世界にいたとしたら、どんな仕事が似合うかな?
やっぱり現代でもお嬢様だろうからあんまりきつい仕事とか任されなくて
いろんなことしたいのに制限されるんだろうな…
カトリック系のお嬢様学校で「ごきげんよう」とか言ってる年頃じゃないのかw
在学中に資格とかいっぱい取ってそうだから、社会勉強ということで普通に
OLとかしそうだな。
夢はお嫁さんって言ってたし、
やっぱり現実にいても花嫁修業→結婚ってイメージだ。
あえて職業を選んでみるなら、
あの慈愛の精神を生かして看護士さんとかどうだろう。
断然保母さん(今は保育士と言わないとダメだっけ)
リアルの主人公の嫁もビアンカなんだね
看護士いいね。
ピアノやフルートの先生も似合いそう。
「フローラ先生こんにちは!」ってお家に生徒がくる感じ。
ビ「主(あなた)…。もうそろそろ…」
(*´∀`*)「ふふ。まだだよ、まだ」
ビ「は、早く入れて下さい」
(*´∀`*)「何を入れて欲しいのか言ってごらん?」
ビ「お…」
(*´∀`*)「お…?なんだい?」
ビ「お大根!」
主ビア味噌汁を作るの巻
ビアンカたんがこの世界にいたとしたら、どんな仕事が似合うかな?
あんまりきつい仕事とか任されなくて
いろんなことしたいのに制限されるってこともあるかもな…
カトリック系のお嬢様学校で「ごきげんよう」とか言ってる年頃じゃないのかw
在学中に資格とかいっぱい取ってそうだから、社会勉強ということで普通に
OLとかしそうだな。
夢はお嫁さんって言ってたし、
やっぱり現実にいても花嫁修業→結婚ってイメージだ。
あえて職業を選んでみるなら、
あの慈愛の精神を生かして看護士さんとかどうだろう。
断然保母さん(今は保育士と言わないとダメだっけ)
看護士いいね。
ピアノやフルートの先生も似合いそう。
「ビアンカ先生こんにちは!」ってお家に生徒がくる感じ。
やっぱり現代でもしっかり者の働き者だから
いろんな仕事をこなせるだろうな
リアルでも主人公の最愛の奥さんはビアンカだね
ビアンカはどんな仕事でもを似合っていてこなすんだろうけど
それでも最終的にやっぱり一番似合ってる主人公の奥さんになるんだろうね
フローラが看護師になったら怖いわW
少し天然入ってるから医療ミス起こしそうW
コスプレ看護師ならOK!
それならベホイミ治療の専門として…
俺の怪我した左手をフローラのベホイミで癒して欲しい
233 :
パパス:2008/03/10(月) 23:58:20 ID:vHjwIVa40
むしろパパスのホイミなら望むところ(`・ω・´)
なぜか何でも治るパパスのホイミ
私のおとうさんがくれた始めての回復魔法
それはホイミで、私は6才でした。
その光は暖かくて優しくて、こんな素晴らしい回復魔法を唱える父は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおとうさん。妻にもらうのはもちろんベホイミ。
なぜなら、妻もまた、特別な存在だからです。
(*´∀`*)
私のおとうさんがくれた始めての回復魔法
それはホイミで、私は6才でした。
その光は暖かくて優しくて、こんな素晴らしい回復魔法を唱える父は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおとうさん。妻ビアンカにもらうのはもちろん愛。
なぜなら、妻もまた、特別な存在だからです。
(*´∀`*)
主人公が最も愛してるのはビアンカだね
>>236 ちょ懐かしいなwほのぼのしつつ最後ワロタ
元ネタがわからない
くやしいっ…!
>>239 元ネタは「ヴェルタースオリジナル」のCM
主人公の最愛の奥さんはビアンカ奥さんだけどね
>>233 あ、あのっ、自分にもホイミお願いします!
そういうシステムとはいえどんなに魔法使ってもパパスのMPは減らないんだよね
フローラも青年期前半のみの特徴で戦闘ごとに回復してくれたらよかったのになぁ
どの程度の傷だと命に関わるかとか分かってなくてかすり傷にも大慌てでベホイミ使ったり
まぁ回復魔法がベホイミしかないから傷の大きさ関係無しにベホイミ使うしかないんだが
あとフローラ関係ないけど主の隣で虫の息なプックルは無視ですかお父さん
プックルといえば、俺は毎回リンクスにしてんだよな
リリアンときたらやっぱリンクスってかんじ
リリアンも犬と見せかけて実はモンスター
→フローラを嫁にするとリリアンも強力な仲間として加入
そう思っていた時代が私にもありました。
青年時代前半も後半も主人公の嫁はビアンカだね
プックルといえば主人公の嫁はやっぱりビアンカなんで
リンクスといえば主人公の嫁はやっぱりビアンカなんで
ベビーパンサーといえば主人公の嫁はやっぱりビアンカなんだね
主人公がいつも真に愛するのはビアンカ奥さんなんだよね
主人公がいつでも真実愛するのはビアンカなんだよね
パパスのホイミ、フローラのベホイミ、息子のベホマ
娘は…(´・ω・`)
そこで祝福の杖と賢者の石ですよ
パパスのホイミ、ビアンカの復活の杖と賢者の石、息子のベホマ
娘は…(´・ω・`)
そこで祝福の杖と賢者の石ですよ
主人公の最愛の奥さんはビアンカ奥さんだね
子供たちは主人公とビアンカの最愛の子供たちなんだね
娘はフローラの容姿を継いでるだけで充分w
娘はビアンカの容姿を継いでるからね
PS2の幼少フローラのグラと娘のグラ、マジでそっくりだもんな
髪型も似てるし、服の色もピンクでお揃い
しかもイオナズンまでお揃いw
息子とはベホイミがお揃い
PS2の幼少ビアンカのグラと娘のグラ、マジでそっくりだもんな
髪型も似てるし、服の色もお揃い
しかも美人でいい子なのまでお揃いw
息子とはみんなから愛されてるのがお揃い
ビアンカも息子も娘も主人公の最愛だもんね
主人公の真の愛妻はビアンカで愛息子と愛娘は自分と愛するビアンカ奥さんの間の子供たちなんだもんね
主人公が真実愛するのはビアンカ奥さんなんだね
>>254 さらに修道院に花嫁修業(予定)もお揃いw
家庭的な奥さんで母親のビアンカに似て
家庭的で素質も高くて花嫁修行も完璧なのもお揃いだね
ビアンカがいればどっちにしろ花嫁修行は完璧だね
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカ奥さんで
息子も娘も主人公とビアンカの最愛の子供たちだよね
主人公の真実最愛はビアンカ奥さんなんだね
主人公の真実最愛なのは愛するビアンカ奥さんと愛する子供たちなんだよね
主人公の本当の嫁はビアンカ奥さんだね
>>256 結婚式もカジノ船がいいとか言ってたような
幸せになれると言うカジノ船で初めて結婚式を挙げた主フロ
きっとエンディング後には噂になってカジノ船で式挙げる人増えそうだし
娘が二番目になれるかは分からないけどな
フローラそっくりの容姿と性格で不思議な瞳なんて求婚者多すぎてかえって結婚遅れそうな気もする
主人公(*´∀`*)的にはおkだろうがw
個人的には運命の出逢い(再会)をしたサラボナの美しい教会のままでも良かったんだけど
PS2設定では初めての出逢いなど思い出も沢山の海、船上結婚式なんてロマンチックだよな
娘が結婚する頃には凶悪なモンスターもいないし、カジノ船も普通の
豪華客船になっててそのまま世界一周のハネムーンできそうだよなw
・・・まあ世界中どころか魔界や天空城や妖精の国まで行き尽しているが
義父と同じように結婚の条件に何か取ってこいと言っておいて
自ら城の宝物庫に隠す(*´∀`*)
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <娘と結婚したくば、この世界の何処かにあるという
| |r┬-| | 炎のリングと水のリングを持ってまいれ!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ 主人公 ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // なーんちゃってなんちゃって!
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ もうウチにあるもんねー!アッヒャッヒャッwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>263 ワロタ
でも俺ならやってしまいそうだw
>>260 言われるまで気が付かなかったが、
PS2版だと初めて出会ったのも結婚するのも同じ船上になるのか……そう考えると確かにロマンチックだな
>>264 自分も気付かなかったけど、初めて出会ったときと同じシチュで結婚式なんてめちゃくちゃロマンチックじゃないか
屋外で海上だから海と空の青とフローラの髪の青がマッチしてすごく綺麗だろうな
しかもフローラの結婚指輪は水のリングw
>>263 なんという義父…
モニターが涎まみれになったじゃねーかどうしてくれるwww
主人公が真に愛するのはビアンカ奥さんだね
主人公とビアンカの結婚式はカジノ船もいいな
幸せになれると言う教会で初めて結婚式を挙げた主ビア
きっとエンディング後には噂になって教会で式挙げる人増えそうだし
娘が二番目になれるかは分からないけどな
ビアンカそっくりの容姿と性格で不思議な瞳なんて求婚者多すぎてかえって結婚遅れそうな気もする
主人公(*´∀`*)的にはおkだろうがw
個人的には運命の出逢い(再会)をしたサラボナの美しい教会のままでも良かったんだけど
初めての出逢いなど思い出もサンタローズやアルカパや沢山の海、教会結婚式なんてロマンチックだよな
娘が結婚する頃には凶悪なモンスターもいないし、教会も普通の
豪華教会になっててそのまま世界一周のハネムーンできそうだよなw
・・・まあ世界中どころか魔界や天空城や妖精の国まで行き尽しているが
>>263 ワロタ
でも俺ならやってしまいそうだw
>>260 言われるまで気が付かなかったが、
PS2版だと初めて出会ったのも結婚するのも同じ教会上になるのか……そう考えると確かにロマンチックだな
>>264 自分も気付かなかったけど、初めて出会ったときと同じシチュで結婚式なんてめちゃくちゃロマンチックじゃないか
屋外で海上だから海と空の青とビアンカの瞳の青と太陽の金とビアンカの髪の金がマッチしてすごく綺麗だろうな
しかもビアンカの結婚指輪は水のリングw
主人公が真に愛するのはビアンカ奥さんだね
主人公の真の最愛の結婚相手はビアンカ奥さんなんだね
主人公の最愛の嫁はビアンカなんだよ
フローラなんて全く叩いてないよ
>>263 やる主ワロスw
娘の結婚相手は娘が選んだ男なら誰でも構わないとは思ってるが
某ラインハット国の王子はちょっといや
俺も某ラインハット国の王子は嫌だな
もしもアレが来たら、
>>263ばりに
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <娘と結婚したくば、隣の部屋の宝箱の中の
| |r┬-| | 花婿のしるしを持ってきたまえ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ 主人公 ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // なーんちゃってなんちゃって!
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 宝箱は空っぽだもんねー!アッヒャッヒャッwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
とやってしまうと思うw
娘っていうのは主人公とビアンカの最愛の娘のことなんだよな
娘の最愛のお母さんはビアンカお母さんだね
隣の部屋へ行くつもりが間違えて国王夫妻の寝室へ入って行く某王子
主人公の真の最愛の王妃様はビアンカ王妃様だね
コリンズが来たら間違いないなく
>>272だなwww
でもフローラたんの前では良い王様でいるお!
>>263のような旦那はフローラからも娘からも嫌われそうだな。
ルドマンのような度量ある義父にはなれんのか
コリンズが来たら間違いないなく
>>272だなwww
でもビアンカたんの前では良い王様でいるお!
>>263のような旦那はビアンカからも娘からも嫌われそうだな。
ダンカンさんのような度量ある義父にはなれんのか
主人公の真に最愛の奥さんはビアンカ奥さんなんだね
自己レスが入っているお…
主人公の真の最愛はビアンカ奥さんだね
>>274 エッチな下着を持って来てしまうんですね
282 :
名無したんはエロカワイイ:2008/03/14(金) 10:39:31 ID:KS4Ksu5M0
>>260 すばらしい考察だ。厳粛な教会じゃなくてなんで俗っぽいカジノ船で挙式するのかずっと不満だったんだ。そういう解釈があったんだな。
ps2版をプレイしてからずっと閊えてたものがとれた。ありがとう。
Xって海が結構でかいポイントだよな、物語的にも。
現実の賭け事と一緒に考えてしまうとイメージ悪いけどそこは
ドラクエらしさを考慮してかルドマンさんが作ったカジノ船は
アットホームな雰囲気だったりするよな、カジノ船の中見てまわったりすんの好きだしw
儲けは教会に寄付してるとか流石お義父さん。個人的にパパスの好きな酒もおいてあるとこもすき
どれだけ考察しても主人公とビアンカの結婚式は最高だね
厳粛な教会で主人公とビアンカが挙式するも似合う
主人公とビアンカはどこででも最高の結婚式を挙式するができるし似合うんだよな。
Xって海が結構でかいポイントだよな、物語的にも。
現実の政治事と一緒に考えてしまうとイメージ悪いけどそこは
ドラクエらしさを考慮してか主人公とビアンカの家のグランバニアは
アットホームな雰囲気だったりするよな、城の中見てまわったりすんの好きだしw
儲けは教会に寄付してるとか流石パパスお父さん。個人的にパパスの好きな酒もおいてあるとこもすき
主人公が真実心から愛し結婚する最愛の花嫁はビアンカ王妃様だね
主人公とビアンカはどこででも最高の結婚式を挙式するができるし似合うんだよな
主人公の最愛の奥さんはビアンカなんだよね
主人公の心から愛する真実最高の最愛の運命の花嫁はビアンカなんだよね
あんだけ金持ちなのにカジノの儲けは私利私欲に使わず教会に寄付なんて…
なんていい人なんだルドマンお義父さん
そんなお義父さんが祝福してくれる結婚式だから教会もカジノ船も好きだ
(*´∀`*)はいい奥さんにもいい義理の両親にも恵まれて幸せだな
ルドマンがカジノ船の利益を教会に寄付してるってどこで聞ける?
今諸事情でPS2出してるから、ついでに見たいんだけど
あんだけ病弱なのに儲けは私利私欲に使わず教会に寄付なんて…
なんていい人なんだダンカンお義父さん
そんなお義父さんが祝福してくれる結婚式だから教会もどこでもも好きだ
(*´∀`*)はいい奥さんにもいい義理の両親にも恵まれて幸せだな
主人公の真実のいい奥さんはビアンカ奥さんで
いい義理の両親っていうはダンカンさんとその奥さんのことなんだね
>>287 確かカジノ船の酒場カウンターにいる人のうちの誰かだったような
その後フローラと話すと
フローラ「私がいた 修道院にも寄付をしていたんですけど……
「私は マザーにお願いしてほかの方と 同じように扱っていただきましたの。」
フローラいい子だなぁ
ちなみにパパスの酒の件は
酒場のマスターに話し掛けた後の
サンチョ「こりゃすごい!パパスさまが好きだったお酒も置いてありますよ」
フローラ「まあ! 父の好きなお酒ばっかり……。」
パパスももう一泊くらいしてルドマンさんと酒を酌み交わす機会があれば
よかったのにな。そしたら自然と天空の盾のこともわかったろうに…
そして(*´∀`*)はフローラの船室の鏡を
指紋でべたべたにしてくるわけか
ビアンカいい子だなぁ
主人公が常に愛して結婚する真実最愛の奥さんは常にビアンカ奥さんなんだよね
>291
で二人して息子娘自慢に花が咲くんだよな…
それを聞きながらおままごとしてる息子娘
パパスとダンカンさんで二人して息子娘自慢に花が咲くんだよな…
それを聞きながらおままごとしてる主人公とビアンカ
パパスとルドマンは酒の趣味も合いそうだし最高じゃないか
豪快なパパ二人と息子は好みの女性まで似てるしな
妻はおしとやかなお嬢様さ!
サンタローズやポートセルミの酒場にいたパンピーのオッサン達ですらパパスを
只者じゃないと見抜いたくらいだから、ルドマンだとその場で主とフローラを
婚約させるくらいしたかもなw
ルドマンさんがカジノを船の中につくったのって
グランバニアの城の中に街をってアイデアを取り入れてるんじゃないか
そう考えたらワクワクしてきた
パパスとダンカンさんは酒の趣味も合いそうだし最高じゃないか
豪快なパパ二人と息子は好みの女性まで似てるしな
妻は賢く気高くおしとやかでもあるお嬢さんさ!
実際はビアンカはおしとやかで聡明なお嬢さんだしね!
サンタローズやポートセルミの酒場にいたパンピーのオッサン達ですらパパスを
只者じゃないと見抜いたくらいだから、ダンカンさんだとその場で主とビアンカを
婚約させるくらいしたかもなw
実際婚約していたようなもんだしね
ダンカンさんが宿屋をつくったのって
グランバニアの城の中に街をってアイデアを取り入れてるんじゃないか
そう考えたらワクワクしてきた
主人公の真実最愛の奥さんは常にビアンカ奥さんなんだね
昔ルドマンは冒険家だったらしいし、有り得るかもな
若かりし頃にグランバニアに立ち寄ったことがあっても不思議じゃないな
フローラ著「姉・自称17歳の」を出したりして。
ルドマンの不思議のダンジョンできそうだな。その中のイベントで
フローラとの出会いなんかもあったりしてw
プチフローラかわいいよプチフローラ(*´Д`)ハァハァ
フローラU〜に乗〜って〜♪
腰振り続けてーたら〜♪
ゴムして無いのに気付いて〜♪
そのまま中出し〜♪
こんな下品なやつはフロファンじゃないな
だな
上品であってこそフローラ奥様、もといフロスレ
陰湿じゃないとフロファンになれないもんな
>>306 そう思うならいちいち反応せずにスルーするのが吉
もちろん目にするのもいやなので即行あぼんしましたよ
>>308 陰湿じゃないとビアファンにはなれないらしいな
そんなしょうもないレスするくらいならフローラ(*´Д`)ハァハァでもしとけ
陰湿って陰部が湿ってるって事かつまりフローラ(*´Д`)ハァハァ
何もおかしくないな
陰で公式ヒロインを叩く陰湿じゃないとフロファンにはなれないらしいな
フロスレに粘着して嵐続けてる自分のことは陰湿とは思わないのかねw
いつもの荒らしに反応する人って専ブラ使ってないの?
2、3個特定の単語をNG登録しとけば自動あぼんなのに
いつもの名前のトコだけ変えてコピペする奴は嫌いじゃないぞw
あいつはもう可哀想な人を見る気分になってる
特に口調がフローラのままになってる文はネタとしか思えない
ゲームのキャラ叩くのが生きがいなんて可哀相な奴らだよね。
フローラに似合う季節になってまいりました
>>321 どうせどの季節になっても「フローラに似合う季節」なんだろ?
個人的には冬にマフラー巻いて白い息を吐きながら雪を眺めてたり
秋に落ち葉と一緒にくるくる回ってる双子を見守りながら玄関の掃除してたり
夏に薄着になって(普段の格好も薄着と言えなくもないが)波打ち際で遊んでたり
春に花畑でリリアンと一緒に追いかけっこしたり花の冠作ってあげたりしてる
っていうのが好きなんだ
(*´∀`*)はあえて省いてみた
個人的には冬と春が特に似合うと思う。
白いダッフルコートを着たフローラは可愛いんだろうな。
舞い落ちる桜の花びらを眺めるフローラも絵になりそう。
桜満開の中にフローラの青髪はさぞ映えるだろうな
1月は正月でフローラに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ フローラに萌えるぞー♪
2月はバレンタインでフローラに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ フローラに萌えるぞー♪
3月はひな祭りでフローラに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ フローラに萌えるぞー♪
4月は花見でフローラに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ フローラに萌えるぞー♪
5月は母の日でフローラに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ フローラに萌えるぞー♪
6月は衣替えでフローラに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ フローラに萌えるぞー♪
7月は七夕でフローラに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ フローラに萌えるぞー♪
8月は海でフローラに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ フローラに萌えるぞー♪
9月は月見でフローラに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ フローラに萌えるぞー♪
10月は運動会でフローラに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ フローラに萌えるぞー♪
11月は何でもないけどフローラに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ フローラに萌えるぞー♪
12月はクリスマスでフローラに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ フローラに萌えるぞー♪
正直ガチで年がら年中フローラに萌え続けられる自信はあるぜ
ビアンカに似合う季節になってまいりました
どうせどの季節になっても「ビアンカに似合う季節」なんだろ?
個人的には冬にマフラー巻いて白い息を吐きながら雪を眺めてたり
秋に落ち葉と一緒にくるくる回ってる双子を見守りながら玄関の掃除してたり
夏に薄着になって(普段の格好も薄着と言えなくもないが)波打ち際で遊んでたり
春に花畑でキラパンと一緒に追いかけっこしたり花の冠作ってあげたりしてる
っていうのが好きなんだ
(*´∀`*)はあえて省いてみた
個人的には春も夏も秋も冬も似合うと思う。
白いダッフルコートを着たビアンカは可愛いんだろうな。
舞い落ちる桜の花びらを眺めるビアンカも絵になりそう。
桜満開の中にビアンカの金髪はさぞ映えるだろうな
1月は正月でビアンカに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ ビアンカに萌えるぞー♪
2月はバレンタインでビアンカに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ ビアンカに萌えるぞー♪
3月はひな祭りでビアンカに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ ビアンカに萌えるぞー♪
4月は花見でビアンカに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ ビアンカに萌えるぞー♪
5月は母の日でビアンカに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ ビアンカに萌えるぞー♪
6月は衣替えでビアンカに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ ビアンカに萌えるぞー♪
7月は七夕でビアンカに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ ビアンカに萌えるぞー♪
8月は海でビアンカに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ ビアンカに萌えるぞー♪
9月は月見でビアンカに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ ビアンカに萌えるぞー♪
10月は運動会でビアンカに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ ビアンカに萌えるぞー♪
11月は何でもないけどビアンカに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ ビアンカに萌えるぞー♪
12月はクリスマスでビアンカに萌えるぞ 萌える萌える萌えるぞ ビアンカに萌えるぞー♪
正直ガチで年がら年中ビアンカに萌え続けられる自信はあるぜ
>>325 11月が真理じゃねーかw
結局何もなくても萌えられるってことだろwww
つーか、そこまで考えたんなら11月も何かこじつけろよとw
文化の日でフローラにもえもえ
元ネタ知らない世代が多いのか……
>>325 カワイソス&GJ
って過去スレにもあったっけ?
元ネタはCMでもやってたと思うが、それも結構前になるのか…
11月は冬支度にいそしむフローラと
フローラの普段着が厚くなって露出の少なさに嘆く旦那に萌えるとこだww
11月は七五三…と思ったけど子供たちがすでに10歳だった(;∀;)
プチフローラの七五三でいいか
とりあえず今からはピンクの服&リボンのフローラと娘に桜の似合う季節だ
楽しそうだなー。家族揃っての花見は
ルドマンさん夫婦とアンスー夫婦も呼んで皆でわいわいやりたいな
ルドマンさんのことだからハデにやりそうだがw
個人的にはスーザンとフローラに桜の中で舞ってほしい 娘込みで
サラボナでスーザンみて息子と(*´∀`*)は盛り上がってたしなw
11月が真理じゃねーかw
結局何もなくてもビアンカに萌えられるってことだろwww
文化の日でビアンカにもえもえ
11月は冬支度にいそしむビアンカと
ビアンカの普段着が厚くなって露出の少なさに嘆く旦那に萌えるとこだww
11月は七五三…と思ったけど子供たちがすでに10歳だった(;∀;)
プチビアンカの七五三でいいか
とりあえず今からはピンクの服&リボンのビアンカと娘に桜の似合う季節だ
楽しそうだなー。家族揃っての花見は
ダンカンさん夫婦とヘンマリ夫妻とアンフロ夫婦も呼んで皆でわいわいやりたいな
ダンカンさんのことだからハデにやりそうだがw
個人的にはビアンカとマリアに桜の中で舞ってほしい 娘込みで
サラボナで結婚式場みて息子と(*´∀`*)は盛り上がってたしなw
主人公の真の最愛の奥さんはビアンカ奥さんなんだね
子供達は主人公とビアンカの子供達なんだね
余の名はズシオ!の読者だった俺としてはどうしても
♪一月は正月で人が食えるぞ〜カニバリズム、リズムぞ〜カニバリズムぞ〜
と言うネタを思いだしてしまう。
元ネタは知らんが不謹慎すぎて逆に吹いた
余の名はズシオというのは昔エースに連載していた漫画で、作者は今は去年アニメ化もされた瀬戸の花嫁と同じ人。
ハイテンションかつ破天荒なぶっこわれギャグが持ち味だったがどうも四巻まで出た辺りで中断してそれっきりらしい。
フローラとは全く関係ない話だな
要するにフローラかわいいよフローラってこと?
フロたんに膝枕で耳かきしてもらいたい。
フローラは花かんむりとか作るのうまそうな気がする
教会では木彫りの女神像のほかに花の輪飾り作っててもいいな…
>>347 それもいいな。
くすぐったそうな顔のフロたんって絶対かわいいよね。
結論:フロたんは何しても可愛い
確かにモーニングスターを振り回してたり
キエー!と奇声をあげてても可愛いね
DS版はどうなってるんだろう…
俺が次に日本に帰ってくるころには出てるだろう
その書き込みが、彼の人生最後の書き込みになろうとは知る由もなかったのである
教団にさらわれてしまったのか
にげたドレイ となって帰ってくるさ。
そして修道院でお世話されたあと辿り着いた街で白薔薇と呼ばれる
美人で優しい青髪のお嬢様と出会って結婚するのか
羨ましいぜ
5の主人公を見てると、人生捨てたもんじゃないなと思える
主人公達はほんの一握り、一撮みの特別な存在なのだ
俺達は特別でもなんでもないので、奴隷として連れて行かれたら
あの場であっさり死んでしまう捨てたような人生になるのだ
おいおいマリアやフローラに嘆き悲しんでもらえれば十分だろ?
久しぶりにDQ8やってるが、イシュマウリの後姿見てるとフローラも
あれくらい髪長くてもいいなと思ってしまったw青髪さらさらなびいて
綺麗だ
縛ってあの長さだから完全に下ろせば結構な長さだと思うけどな
ゲームだからそれも良い
実写やリアル絵なら腰までが清潔で好き
>>358 でもフローラを悲しませることになるのは心苦しいな
なんでビアンカスレ荒らされてる日はフローラスレ書き込みないん?
関係ないよ
はやくDS出て欲しい
フローラタンに会いたいハァハァ
367 :
名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 21:00:23 ID:KbyszL6b0
>>364 フロオタのせいにしたいんだろ?
このゴミクズビアオタが
DS版の追加要素って結局、嫁追加なんだろうか
その辺の情報には全く疎いからどうなってるの
さっぱりわからん
369 :
名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 22:05:34 ID:JWirUgvs0
749 :名無したんはエロカワイイ:2008/03/18(火) 01:08:11 ID:yWHkBYRw0
何年間にも渡ってネチネチとフローラスレを荒らし続ける
頭のイカレたビアンカ信者の痛さと陰湿さにはどのキャラ信者も勝てませんて、マジで
754 :名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 04:25:04 ID:KbyszL6b0
>>750 お前だろフロスレ荒らしてるゴミクズビアオタは?
ビアオタなんて所詮お前のようなクズばかりなんだよな
類は友を呼ぶってこういう事なんだな
>>751 ハゲドウ
ビアンカは一生独身でいた方が幸せですよねー^^
フローラはいつだって主人公と結婚して主人公と一緒になり共に幸せになるのさ。
フローラはいつだって主人公の正妻・正妃さ。
756 :名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 06:16:37 ID:kFPcWAHHO
どうせフロ−ラオタと煽りあってるんだろうな〜と開いたら正にその通りでワロタw
370 :
名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 22:06:03 ID:JWirUgvs0
371 :
名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 22:07:05 ID:JWirUgvs0
367 :名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 21:00:23 ID:KbyszL6b0
>>364 フロオタのせいにしたいんだろ?
このゴミクズビアオタが
367 :名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 21:00:23 ID:KbyszL6b0
>>364 フロオタのせいにしたいんだろ?
このゴミクズビアオタが
367 :名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 21:00:23 ID:KbyszL6b0
>>364 フロオタのせいにしたいんだろ?
このゴミクズビアオタが
367 :名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 21:00:23 ID:KbyszL6b0
>>364 フロオタのせいにしたいんだろ?
このゴミクズビアオタが
公式サイトには「新しい選択が増える」みたいなことが書いてあったよな
「選択肢」だったら嫁候補が増えるんだろうけど、
「選択」が増えるんだから何かを選ぶイベントそのものが追加されるんじゃないかと個人的に思ってる
でもやっぱりまだ情報待ち
子供時代にラインハットに行かず、パパスが死なないルート追加・でもフロたんはちゃんと天空の盾の関係で登場、嫁候補にも
とかだったら自分的に神
374 :
名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 22:29:20 ID:JWirUgvs0
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
ID:KbyszL6b0=キチガイ冬ビッチ
公式見てきた
字面を素直に見るに、結婚での選択以外にもうひとつ重要な
選択があるようにも取れるなぁ
どうでもいいけど未だに発売日2008年春になってんのなw
伝説の勇者の手がかりを求めてサラボナにやってきた主人公が
町の入り口で天空の血を引く娘と出会うってのがいいね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
378 :
名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 22:48:13 ID:JWirUgvs0
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
379 :
名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 22:48:40 ID:JWirUgvs0
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
冬死ね
380 :
名無したんはエロカワイイ:2008/03/27(木) 23:07:14 ID:KbyszL6b0
煽り返されてチョン特有のファビョンをこらえきれず
携帯から他人のフリしつつ煽り返し
↓
しかし腐女子は馬鹿なので全然他人を装えてない
↓
しかも馬鹿なので顔真っ赤なのをこらえきれず連レス↓
あっさり低能自演を見破られてファビョンが悪化
またPCから馬鹿一荒らし
腐女子の脳は腐ってるから
よく燃焼するわー
伝説の勇者の手がかりを求めて山奥の村にやってきた主人公が
町の入り口で天空の血を引く娘と出会う(再会)ってのがいいね
俺は自分で選択できるんなら最初の船着場に下りないで
ルドマン&フローラ&パパスと一緒のルートに行きたかった
サンチョ&ダンカン夫妻ルートとは違う幼少期の冒険が出来たんじゃないか
主人公の最愛はビアンカだね
主人公の真実の最愛なのはビアンカ奥さんなんだね
最愛はビアンカって何?
日本語で大丈夫ですよwwww
可哀想な人なんだからほっといてやれよ
だな
>>382 それいい!!
フローラはレヌール城で子供の頃一緒に冒険したかった、って言ってたから
幼少フローラと冒険できるルートがあるといい
まだ決定じゃないのに小さいフローラはホイミが使えるかもしれない、とか燃えてきた
俺は幼少時の妖精の村イベントをフローラと一緒にクリアしたいな
俺は自分で選択できるんなら最初の船着場に下りても下りないでもビアンカと船で一緒になれて
ビアンカ&パパスと一緒のルートに行きたかった
サンチョ&ダンカン夫妻ルートとは違う幼少期の冒険が出来たんじゃないか
ビアンカはレヌール城で子供の頃一緒に冒険して良かった、って言ってたから
幼少ビアンカといつまでも冒険できるルートがあるといい
俺は幼少時の妖精の村イベントをビアンカと一緒にクリアしたいな
主人公の真の最愛の奥さんはビアンカだね
>>389 PS2版での妖精と遊んでもらったって台詞を活かして
ほしいところだな
妖精の村の、ひいては世界の一大事になりかけてたのに
戦士探しをベラ一人だけにやらせてるわけないもんな
ベラは子供(*´∀`*)を、
ルナあたりが子供フローラを連れてきてもいいじゃない(・ω・)
俺は幼少時の妖精の村イベントをビアンカと一緒にクリアしたいな
妖精の村の、ひいては世界の一大事になりかけてたのに
戦士探しをベラ一人だけにやらせてるわけないもんな
ベラは子供(*´∀`*)を、
ルナあたりが子供ビアンカを連れてきてもいいじゃない(・ω・)
>>393 お前天才じゃね?
フローラ妖精と遊んだことあるからそれがルナでも全然問題ない
ということはベラ、フローラ、キラパンと4人パーティうめぇwww
>>853 エイリーク編19章冒頭のイベントですね、分かります
すみません、誤爆しました・・・
幼少フローラが戦闘に参加したら使えそうで使えなかったメラやギラ、ホイミが使えるかも?
装備はブロンズナイフ、絹のローブ、おなべのフタ、ヘアバンドあたりで
絹のローブ、好きな防具なんだけど5では入手時期にはもっといい防具あるし装備する機会ってまず無いから・・・
そこでモーニングスターならぬフローラ専用装備プチスター
幼少フローラはたしか「ですわ」口調じゃなかったな
子供らしい会話を楽しんでみたいもんだ
どんな感じだっけ。船のシーンで何かセリフがあったのは覚えてるんだけどな。
ビアンカ妖精と遊んだことあるからそれがルナでも全然問題ない
ということはベラ、ビアンカ、キラパンと4人パーティうめぇwww
幼少ビアンカが戦闘に参加したらメラやギラが使えたけど、更に幼少ビアンカがホイミが使えてもいいかも?
装備はくだものナイフ、ブロンズナイフ、絹のローブ、おなべのフタ、ヘアバンドあたりで
絹のローブ、好きな防具なんだけど5では入手時期にはもっといい防具あるし装備する機会ってまず無いから・・・
そこでモーニングスターならぬビアンカ専用装備プチスター
幼少ビアンカと子供らしい会話を楽しんでみたいもんだ
フローラ「あなた だあれ?
え? お父さんといっしょに
旅してるの?
フローラ「わたしも お父さまと
いっしょに 来たのよ。
フローラ「海って なんだか
広くて こわいのね。
-----------------------
支援サイトより転載
幼い頃は怖かった海が、(*´∀`*)と出会い旅をしたことで
好きなものに変わるんだから愛は偉大だw
幼い頃は怖かったお化けや幽霊やモンスターが、(*´∀`*)と出会い旅をしたことで
好きなものに変わるんだから愛は偉大だw
主人公と出会い旅をするのはビアンカだね
主人公と偉大な愛をするのはビアンカだね
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカなんだね
>>403 ありがとう。
フロたんは(*´∀`*)と一緒だから海も好きになった感じがする。
茫漠たる荒野さえ彼らにとってはお花畑だったりして。
ビアたんは(*´∀`*)と一緒だから海も好きになった感じがする。
茫漠たる荒野さえ彼らにとってはお花畑だったりして。
主人公とビアンカの二人の海のシーンが多いもんねゲーム中でもいろんな作品でも
フローラと結婚してからの(*´∀`*)の脳内は一年中お花畑だと思う
昔は怖がってた海の上で結婚式を挙げるなんてなんだかすごいな
その後(*´∀`*)と船旅に出て、そこを境に海が好きになっていったんだろうな
青髪のフローラにはホントに海が似合うよ。あと空
>>407 >フローラと結婚してからの(*´∀`*)の脳内は一年中お花畑だと思う
花の女神の面目躍如だなw
>>407 >昔は怖がってた海の上で結婚式を挙げるなんてなんだかすごいな
言われてみれば確かにすげぇ…感動で涙が出そうだw
海より(*´∀`*)の心のほうが広かったわけだな
そっか・・・カジノ船で結婚式を挙げたという事は海の上で結婚式を挙げたとも言えるのか・・・
という事はフローラにとって海というのは、初めて主人公と出会った場所であると共に主人公と結ばれた場所でもあるんだな・・・
確かに主人公と旅を始めてから海が好きになったというのもうなずける話だ
ビアンカと結婚してからの(*´∀`*)の脳内は一年中お花畑だと思う
主人公と結婚し昔は怖がってた海の上で船旅をするなんてなんだかすごいな
その後(*´∀`*)と船旅に出て、そこを境に海が好きになっていったんだろうな
青い瞳のビアンカにはホントに海が似合うよ。あと空
>ビアンカと結婚してからの(*´∀`*)の脳内は一年中お花畑だと思う
美の女神の面目躍如だなw
>主人公と結婚し昔は怖がってた海の上で船旅をするなんてなんだかすごいな
言われてみれば確かにすげぇ…感動で涙が出そうだw
海より(*´∀`*)の心のほうが広かったわけだな
そっか・・・教会で結婚式を挙げたという事は神の前で結婚式を挙げたとも言えるのか・・・
という事はビアンカにとって世界のどこでも、初めて主人公と出会った場所であると共に主人公と結ばれた場所でもあるんだな・・・
確かに主人公と旅を始めてから海が好きになったというのもうなずける話だ
主人公の最愛の奥さんはビアンカだね
夫婦になって初めて出会った船で旅立つとはホントに運命的なものを感じるね。
ストレンジャー号では子供時代フローラがいた部屋で寝起きするんだろうなw
夫婦になるのは主人公とビアンカだし、
初めて出会った船で旅立ちホントに運命的なものを感じるのは主人公とビアンカだね。
船では主人公とビアンカはいろいろな部屋で寝起きするんだろうなw
あの船、ストレンジャー号って名前なのか。初めて知った
自分も初めて知った
初めて出会った船と、結婚式を挙げたカジノ船と、二人で初めて旅に出た船と、
主フロ夫婦にとって船は特別なものだろうな
結婚指輪は水のリングだし花嫁の目と髪は青色だし、
なんか天空よりも海の方が思い入れ深いかも
初めて出会った場所とサンタローズ、二人で旅をした滝の洞窟と、結婚式を挙げた教会と、二人で初めて旅に出た船と、
主ビア夫婦にとって船は特別なものだろうな
結婚指輪は水のリングだし花嫁の瞳は青色だし、
なんか天空も海も思い入れ深いかも
フローラの目は青ではないし
主人公の最愛の奥さんはビアンカなんだね
俺の住んでる地域は今週桜が満開なので、ちょっくらフローラと
子供達を連れて1週間ほど花見に行ってくるよ(*´∀`*)
俺の住んでる地域は今週桜が満開なので、ちょっくらビアンカと
子供達を連れて1週間ほど花見に行ってくるよ(*´∀`*)
主人公の最愛の奥さんはビアンカで、
主人公とビアンカの子供たちが最愛の子供たちなんだね
妖精の国にいけばいつでも花見し放題だろw
子供の頃フローラと遊んだ妖精さんとも再会させてほしかったな
最愛のビアンカと子供たちを連れて妖精の国にいけばいつでも花見し放題
子供の頃ビアンカや子供たちと遊んだ妖精さんとも再会させてほしかったな
そこで妖精の国を持ち出すのは反則じゃね?w
子供の頃フローラは妖精と遊んだことあるんだもんな
じゃああの一家は家族全員子供の頃妖精と遊んだ経験があるってことか
純粋な家族だw
とりあえず服がピンクでお揃いの可愛いフローラ母娘+桜の組み合わせは最高
子供の頃ビアンカは妖精と遊んだことあるんだもんな
じゃああの一家は家族全員子供の頃妖精と遊んだ経験があるってことか
純粋な家族だw
とりあえず服がピンクが似合うお揃いの可愛いビアンカ母娘+桜の組み合わせは最高
主人公の最愛の奥さんはビアンカだね
フローラが船で初めて主とであった時着てたピンクの服、娘に着せてみたいなw
ビアンカがサンタローズの再会より前の初めて主とであった時着てた服も
子供の時に着ていたであろうピンクの服もいろいろな服も、娘に着せてみたいなw
娘っていうのは主人公と最愛のビアンカの最愛の娘なんだね
あの服って後ろに大きなリボンついてんだよな
小さい頃から大きなリボンが好きなのな
オープニングだけでしか見れない服なのにピンクだとかリボンだとか
よくまあそんなに覚えてるな…。お前らには負けたよw
フローラの婿共にとっては当たり前だろうw
青のショートカットにピンクの服だからホントに娘にそっくりだもんなw
だから覚えやすい
やっぱりこのスレ的にはフローラの次に人気があるのは娘か?
フローラは別格として、話題としてはやはり娘が多いね
まあ俺の場合はプックルがお気に入りだけど
俺はフローラの次に好きなのは主人公かな
魔物さえも心を通じ合わせる事のできる優しさと
十年以上もの奴隷生活や過酷すぎる運命に耐える心身の逞しさは、DQの主人公達の中でもトップクラスのはず
さすがはフローラが愛した男なだけの事はあるよ
あの服って後ろに大きなリボンついてんだよな
小さい頃から大きなリボンが好きなのな
幼年期だけでしか見れない服なのにオレンジだとかリボンだとか
よくまあそんなに覚えてるな…。お前らには負けたよw
ビアンカの婿共にとっては当たり前だろうw
黄金のショートカットにあの服だからホントに娘にそっくりだもんなw
だから覚えやすい
やっぱりこのスレ的にはビアンカの次に人気があるのは娘か?
俺はビアンカの次に息子
ビアンカは別格として、話題としてはやはり娘が多いね
まあ俺の場合はプックルがお気に入りだけど
俺はビアンカの次に好きなのは主人公かな
魔物さえも心を通じ合わせる事のできる優しさと
十年以上もの奴隷生活や過酷すぎる運命に耐える心身の逞しさは、DQの主人公達の中でもトップクラスのはず
さすがはビアンカが愛した男なだけの事はあるよ
主人公の真実の最愛の奥さんはビアンカだね
フローラも娘も好きだけどマリアも好きだな〜
親友の嫁さんも同じ修道院出身ってなんか運命的だ
フローラとはまた違った気品とか優しさがあって好き
ビアンカも娘も好きだけどマリアも好きだな〜
親友の嫁さんも同じ金髪ってなんか運命的だ
ビアンカとはまた違った気品とか優しさがあって好き
やっぱり気品と優しさといえばビアンカなんだろうけど
主人公の真の最愛の奥さんはビアンカだね
俺的にはフローラ・娘が不動の2トップ
>>435 フローラもマリアと同じように洗礼受けて聖水かぶったんだよな…
その光景をぜひ見たかった
多分洗礼受ける時だけはルドマン夫妻も一緒に見守ってたんじゃないかな
ビアンカもマリアと同じように王族の洗礼受けて聖水かぶったんだよな…
主人公もその光景を見ていたんだろうな
多分洗礼受ける時だけはダンカン夫妻も見たかったんじゃないかな
フローラの場合は便宜上花嫁修業で正式なシスターではないからどうだろう
良家の子女が修道院で礼儀作法や教育を学ぶのは中世ではよくあることだ
でもフローラは他のシスターと同じように扱ってもらったと言ってるし
神の塔でも「結婚した今は〜」って言い方もあるからなぁ
同じようにっていうのは待遇を、でしょ(部屋だけは特別だったようだがw)
マリアの洗礼は光の教団信者だったのを清める意味でかと思ってた。
うんうん。
ビアンカもフローラもかわいいよな。
両方好きだと、ビアンカスレもフローラスレにも入れてもらえないし、フロ派、ビア派にも嫌がられて居場所ないんだよ。
ファンサイトでは両方好きとわかったとたん、すごい冷たい態度もされた事もある。
ここのスレに住んでいい?やっぱダメだよね。。。
>>443 そうか?俺は両方のスレで書き込んでるけど特に悪く言われたことは無いぞ
むしろビアンカスレなのにこのスレに粘着してる誰かさんに対して
フローラやフローラファンをフォローしてくれてる書き込みも見たりして素直に感動した事もあった
あんまりこっち側でビアンカスキーを主張したり、向こう側でフローラスキーを主張したらそりゃいい気はされんだろうが、
普通に喋ってる分には何も言われんでしょ。
ここで必死に頑張ってる誰かさんはフローラファンからもビアンカファンからも毛嫌いされてる共通の敵
フローラファンとビアンカファンが睨み合う時代はもう終わったんだよ
>>444お前いいやつだな。
オイラはけっこう毛嫌いされて、嫌な思いばかり、されてきたぞ。
一番傷ついたのはファンサイトはパス式掲示板なんだけど、オイラが両方派と知ったとたん、パス変更された…。
パス請求メールしてもシカト。もうこんな思いしたくない。
ビアとフロのスレに顔出すけどよろしく。
>>445 そんな奴が運営してるような掲示板行かなくてもいいじゃないか
少なくともここはお前を拒絶したりしない
存分に愛を叫んで行けばいい
>>445 普通のウェブサイトってのは良くも悪くも内輪的だからな
とはいえ普通はもう少しはおおらかな所のはずだがな
絶対数は少ないだろうが、2ちゃん以上に陰湿なサイトってのもある事にはある
お前さんは運が悪かったのさ
まあ、気が向いたらいつでもこのスレに来て好きなだけフローラに萌えてけばいいさ
なんといういい話をしてるんだお前等、久々に感動したw
同じ思いをしたもの同士
>>445仲良くしような
>>443に対して俺が思ったことは全て出尽してるようだ。じゃあ
フローラかわいいよフローラ(*´∀`*)
木彫りの女神像を手に入れたとき何か一言欲しかったなぁ
せっかく結婚後まで取らないでおいたのに
フローラ派は、何気にいい奴、多いよな。
だからビアンカのこと非常識とかいうやつはフローラ派の癌だと思ってる。
同志とは思えん
>>451 アイテム入手後って意外なほどセリフが用意されてない気がする
あ、でも天空の兜にはあったっけ
>>453 鎧はないけど盾と兜はあるね
名産品では今のところ記念オルゴール、オラクルのれん、サクラのひと枝、安眠まくら、ボトルシップ
コワモテかかし、ルラフェンの地酒、うわさのノート、秘湯の花、メダル型チョコ、大きなメダル、ネッドのペナント
で台詞があることを確認した
そういやサラボナに名産品がないのが不思議だな
こうはくまんじゅうってサラボナの名産品には入らないのか?
サラボナの名産品は紅白まんじゅうだとずっと思ってた
あれって名産品扱いしてるけど主とフローラの結婚の引き出物だから
常にサラボナにあって誰でも手に入れられるわけじゃないよね
10年前の紅白まんじゅう展示し続けるのもどうかとw
紅白まんじゅうは主とビアンカの結婚の引き出物でしょ
逆に考えるんだ
紅白まんじゅう発祥の地はサラボナだと考えるんだ
つまりルドマン夫妻のシルエットが入った紅白まんじゅうがあるとな
フローラの服ってちょっぴり和テイストにも見える…よな
紅白まんじゅうと一緒にルドマンパパが冒険先から持ってきたとかw
紅白まんじゅうってあの世界ではちょっと浮いてる気がするし
ルドマンさんジパングに行ったのかw
そういや4コマ劇場ではフローラ味噌汁作ってたなw
>>462 大きいリボンとあの髪型と長いドレスのおかげで
ハイカラさんっぽく見えなくもないな
モーニングスターのかわりに薙刀持っててもいいかんじ
フローラの服って着物ドレスみたいで好き
もちろんフローラ自身も大好きだよ(*´∀`*)
ビアンカの服ってちょっぴり和テイストにも見える…よな
そういや4コマ劇場ではビアンカ味噌汁作ってたなw
大きいリボンとあの髪型と長いドレスのおかげで
ハイカラさんっぽく見えなくもないな
いばらのむちのかわりに薙刀持っててもいいかんじ
ビアンカの服って着物ドレスみたいで好き
もちろんビアンカ自身も大好きだよ(*´∀`*)
主の最愛の奥さんはビアンカだね
ビアンカのリボンとあの髪型とあのドレスのおかげで
ハイカラさんっぽく見えなくもないな
いばらのむちのかわりに薙刀持っててもいいかんじ
フローラってほわんとした雰囲気で可愛いよね。
同性にも異性にも好かれるタイプな気がする。
育ちのいいお嬢様って感じが好き(´Д`*)
きっといい魔物さんにも好かれてるよ
ビアンカは同性にも異性にもいい魔物さんにも好かれてるね
フローラに和テイストがあるって発想はなかったな
おしとやかで気品も知性もあって旦那に尽くすフローラはまさに大和撫子そのものだw
ビアンカに和テイストがあるって発想はなかったな
おしとやかで気品も知性もあって旦那に尽くすビアンカはまさに大和撫子そのものだw
主にとって最愛の奥さんはビアンカだね
>>472 花嫁修業に旦那の一歩後ろに寄り添う姿勢はまさに大和撫子…
肩少し出して丁か半か振る姿もいいかもしれない(´∀`*)
二人で街をぶらぶらするのすげー好きだ…
ただ従順なだけでなく、ちゃんと悪いことは叱ってくれるのがいいw
のぞきする旦那を「妻として恥ずかしい」ってその通りですね、はい。
ビアンカの花嫁修業に旦那の一歩後ろに寄り添う姿勢はまさに大和撫子…
肩少し出して丁か半か振る姿もいいかもしれない(´∀`*)
ビアンカと二人で街をぶらぶらするのすげー好きだ…
とてつもなく同意
ビアンカはただ従順なだけでなく、ちゃんと悪いことは叱ってくれるのがいいw
のぞきする旦那を「妻として恥ずかしい」ってその通りですね、はい。
主の最愛の奥さんはビアンカだね
生脚を出してないのもまた上品な感じがするんだよな
ゼシカお嬢様しかりマリベルお嬢様しかり
そして旦那の失態を自分のことのように恥じる妻…
素敵な大和撫子ですねw
ビアンカは生足であっても生足でなくてもまた上品な感じがするんだよな
ゼシカお嬢様しかりマリベルお嬢様しかり
そして旦那の失態を自分のことのように恥じる妻…
ビアンカは素敵な大和撫子ですねw
ビアンカは主の素敵な奥さんですね
ゼシカは露出度高いし、マリベルは口調からして上品とはいえないような・・・
内面の美しさがそのまま外見に表れてるのがフローラだね
口調がいつものあれ状態だねw
いや、気高さっていうか気品は感じられるよ
ドラクエのお嬢様キャラって好きな子多い
中でもフローラは容姿性格全て好みだな
ビアンカは上品さも兼ね備えてる
内面の美しさがそのまま外見に表れてるのがビアンカだね
ビアンカには王妃様の気高さ気品は感じられる
ドラクエのお嬢様キャラって好きな子多い
中でもビアンカは容姿性格全て好みだな
俺の中ではフローラとムーンブルクの王女が双璧
>>484 ムーンもいいね。紫の髪の頃はもっと好き
ドラクエの青髪系ってツボキャラ多いよ
ビアンカがやっぱり一番ツボかな
ターニアとか女僧侶とかフォズとかも可愛い
青ってクールな色なのにイメージとは正反対でおとなしくて優しいキャラが多いな
でもやっぱり自分と(*´∀`*)的にはフローラが一番
そういえば女賢者も青髪だったなー
DQ3では一番好きな職業だな
DQ3で(*´∀`*)とフローラと息子と娘の名前付けた4人で進めたのもいい思い出だった
DS発売記念でもう一度やってみようかなぁ・・・
俺が二人もいる
でもやっぱり自分と(*´∀`*)的にはビアンカが一番
DQ3で(*´∀`*)とビアンカと息子と娘の名前付けた4人で進めたのもいい思い出だった
DS発売記念でもう一度やってみようかなぁ・・・
俺発見。全く同じことをやったよ…。
主人公の最愛の奥さんはビアンカ奥さんだね
なんという量産型俺
久しぶりにきたが今も変わらず癒し系スレで感動した
ちょっと読みにくいのがあれだが
小学生のころからフローラは愛し続けてもう大学生という・・・
時がたつのは早いな
DQ3のリメってSFCとGBだけだっけ
PS2で出してくれればいいのに…。今なら女僧侶を
フローラと名付けるなきっと
小学生のころからビアンカは愛し続けてもう大学生という・・・
時がたつのは早いな
DQ3のリメってSFCとGBだけだっけ
PS2で出してくれればいいのに…。今なら女僧侶を
ビアンカと名付けるなきっと
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカだね
フロスレッドの27以降は見れないんだろうか
保管庫にも載ってない…
最初からフロスレ見直すと切なくなって来るんだよな
荒らされながらも生き抜いてきた先輩方にはマジ敬礼
過去を振り返らず、前を向いて歩くだけさ・・・
傍らにフローラさえいてくれればそれでいい
*'``・* 。
| ___ `*。
,。∩.=====》 * そして500ゲット!
+ (*´∀`*) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
主人公が真実愛する最愛の奥さんはビアンカ奥さんなんだね
|===》
|∀`) ダレモイナイ…
|⊂ ハァハァスルナライマノウチ
|
__
♪ 《==== 》
♪ ヽ(´∀`*)ノ フローラハァハァ
( ヘ) ベホイミハァハァ
く イオナズンハァハァ
_______
♪ 《====》
ヽ(*´∀`)ノ エチーナシタギハァハァ
♪ (へ ) ギンノカミカザリハァハァ
> ミズノハゴロモハァハァ
俺は見た
夜な夜なグランバニア王が王妃様萌えを歌いふしぎなおどりをしているのを――
グランバニア七不思議か
妻として恥ずかしいですわ
俺は見た
夜な夜なグランバニア王妃が(ry
グランバニア王妃様はビアンカだね
病気の親父抱えたビアンカ連れていったら親父さん死ぬじゃん。だから金持ちのフローラを選ぶのが正解
病気の親父の世話もしっかりしてちゃんと面倒をみながら旅をして
ビアンカと一緒になってみんな幸せになるのが正解
ビアンカ選ぶのが正解
早く政権交代して(*´∀`*)は隠居させたほうがグランバニアのためなんじゃないかと思い始めてきたぜ
あ、フローラ王妃様はグランバニアの象徴ですのでそのままでお願いします
国王になんかなりたくないなぁと内心思ってた俺が通りますよ。
でも結局国王になってもやる事は変わらないしねぇ
世界を旅して状況によって色んなものを探し求めて魔物と戦うってのは、国王になる前も後もほとんど同じ。
せめて国王らしく内政したり国に攻めて来た魔物の軍団をこちらも軍を率いて迎え撃つミニゲームとか・・・
・・・あっても確実に蛇足にしかならんな
禅譲を受けるか辞退するかの選択肢があればいいな
で、辞退した場合は…すまん、何も思い浮かばない
場合によっては第3の選択肢はこのスレ的には無かった事にするのが一番。特に嫁候補を増やすなどゲームバランス的に言語同断
グランバニアの象徴であるのはビアンカ王妃様だね
嫁候補追加はないんじゃないかなぁ
ま、どうせ本当に嫁候補追加があったとしてもフローラなんだけどね。
お前等だってそうだろ?
そらそうよ
嫁追加はないだろ
離婚→再婚、とか言う人生の選択だったらどうする?
オレならその場でDSもろとも地面に叩きつけて壊す!
ま、どうせ本当に嫁候補追加があったとしてもビアンカなんだけどね。
お前等だってそうだろ?
そらそうよ
主人公が愛するのはビアンカ奥さんです
一人問答はさすがに痛々しいなw
ああ、そいつ仲間だと(一方的に)思ってたビアンカファン達からも鼻つまみ者にされたんでファビョって気が狂っちゃったんだよ
可哀想だから放っておいてやれwww
(*´∀`*)が妖精の村でもらった桜の一枝がグランバニアで接木されて満開の花を咲かせました。
(*´∀`*)は、桜の木の下でフローラと共にその美しい花を愛でています。
(*´∀`*)とフローラ、王子や王女たち、ルドマソ夫妻や重臣、モンスターたちがお花見をしているAAを
作成された方を神(マスドラではない)と認定したく思いますがグランバニア国民の皆様、いかがでしょうか?
(*´∀`*)が妖精の村でもらった桜の一枝がグランバニアで接木されて満開の花を咲かせました。
(*´∀`*)は、桜の木の下でビアンカと共にその美しい花を愛でています。
(*´∀`*)とビアンカ、王子や王女たち、ダンカン夫妻や重臣、モンスターたちがお花見をしているAAを
作成された方を神(マスドラではない)と認定したく思いますがグランバニア国民の皆様、いかがでしょうか?
主人公の最愛の奥さんはビアンカ奥さんですね
>>525 イエッス!
だってフローラだもの
花の女神様だもの!
7月?スクエ二はまだ冬眠でもしてるのか
誰か春風のフルートを送ってやってくれ
7月か、7月といえば海だな
フローラは水着も激しく悶えそうだが白いサマードレスに日傘なんてのもフローラらしいな
水平線に沈む太陽を見ながら一緒に浜辺を歩きたい
いまさらだが、ルドマンさんはカジノ船が泊ってたあの島も所有してるんだよな?
冒険家時代はゆうじいに会えなかったんだろうか
ルドマンは冒険と言っても、あの世界とは違う世界を旅してたんだよ、たぶん
実は繋がりがあったりしたら嬉しいな
珍しい品物見せ合ったりして
博物館の受付のねーちゃんはどこから連れて来たんだろ
3人目の子供の誕生はありですか?
おおありくい
この時間帯なら言える
1時間レスがなかったらフローラは俺の嫁
フロたん…(*´Д`)ハァハァ
(*´∀`*)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ
ライバルの多さにふいた
皆同じ婿共さ
確実にルドマン邸に収まりきらないな
死の火山でコミケレベルの列が出来そうだ
じゃあ俺はお前等のために身をひくよ
そんな気遣いできる俺をフローラは追ってくるから
じゃあ俺も身を引くよ
じゃあ俺も!
優しいフローラは火山で負傷する婿共を看病しなければならないから
去るものは追わず・・・
フローラと出会って心を火傷しました
だれがうまいこと(ry
心を火傷しても看病はしてもらえません
フローラを前に顔が火傷したように真っ赤になるんだな
(*´∀`*)<キミの瞳はメラゾーマ
旦那の吐息はバギクロス
出逢った瞬間僕の心にイオナズン
貴方を失えば、私の魂はザラキにかけられてしまう
ひと目あったその瞬間、お互いアストロンにかかってしまった
アストロンは時間が経てば自然解除されるから大丈夫
そこでやっと「私ったら名前もきかずに…」と続くんだなw
なに、一目惹かれあう二人の周囲は時さえ止まるから問題ない
ひゃあどうしよう
( ゚д゚)
(゚д゚)
アライグマ(゚д゚)
こっちみんな婿ども
∞
(゚д゚)
こっちみてフロたん
.____
《======》
( )
今日はよい夫婦の日なんだぜ
グランバニア夫妻はさぞ甘い時を過ごしてることだろう
あーそうだったw>よい夫婦の日
家族団欒もいいけど、たまには夫婦水入らずもいいよな
今日はよい夫婦の日なんだぜ
主人公とビアンカのグランバニア夫妻はさぞ甘い時を過ごしてることだろうな
,. ‐v‐ュ ___
L,.'´ ヽ 《======》 「今日はよい夫婦の日なんだよ」
く ! ノノハ )) (´∀` * ) Ω
/||*゚ ヮ゚ノ! ⊂《三三三つ§ 「私にとっては毎日よい夫婦の日ですわ」
く Θつ/つ ノ,/,,,., /,,,│ §
ヽ_/,,,,,,,,,,,ゝ (__)___) § 「ボクもだよ〜♪」
,. ___
,;. -- ;. , 《======》 「今日はよい夫婦の日なんだよ」
i゛ ソノ";) (´∀` * ) Ω
t y'*゚ー゚)⊂《三三三つ§ 「私にとっては毎日よい夫婦の日よ」
(y((つ')つノ,/,,,., /,,,│ §
(ソ/_ノ_,i.ゝ (__)___) § 「ボクもだよ〜♪」
>>572 主人公とフローラの夫妻にとっちゃ365日+うるう年全てが良い夫婦の日さ
>>579 なんというか不思議の国アリスのアンバースディ、和訳すると非誕生日、
ディズ○ーアニメ的に言うと「なんでもない日」を思い出すなぁ。
記念日以外の364日もそうやっていちゃついてることだろう。
主人公とビアンカの夫妻にとっちゃ365日+うるう年全てが良い夫婦の日さ
なんというか不思議の国アリスのアンバースディ、和訳すると非誕生日、
ディズ○ーアニメ的に言うと「なんでもない日」を思い出すなぁ。
記念日以外の364日も主人公とビアンカの夫婦はそうやっていちゃついてることだろう。
いくつになっても仲のいい夫婦なんだろうな
そりゃケンカをしてもきっと仲直りしましょうねって先に言ってるからなw
「ケンカしても仲直りして理解しあっていきましょう」ってやつか
あれは数あるフローラのセリフの中でも特に好きだぜ
586 :
名無したんはエロカワイイ:2008/04/24(木) 19:08:36 ID:TGukKLDs0
age
ずっとsage進行で、どこまで行くか密かに楽しみにしてたのに…
どうやら無差別な空age厨がいたらしいな
ID抽出してみたらえらい沢山のスレが同じようにageられてた
主人公とビアンカはいくつになっても仲のいい夫婦なんだろうな
そりゃケンカをしてもきっと仲直りしましょうねって先に言ってるからなw
「ケンカしても仲直りして理解しあっていきましょう」ってやつか
あれは数あるビアンカのセリフの中でも特に好きだぜ
主人公とビアンカは真実最高の夫婦だね
主人公の愛するのはビアンカ奥さんだね
>>588 調べたらたった1時間で60件も唐揚げしてたな、完全に病気だこれは。
まぁそういう変な奴がいたってだけだ
気を取り直してフローラに萌えていこう
今週の日曜はフローラステークス
何のことかわからんが美しい言葉の響きですね
フローラステークスってなんだ?
↑競馬の重賞レース名
オークスのトライアルレース
ユキチャンに注目!
昔アグネスフローラという競走馬がいてな・・・
馬の名ですら愛らしいフローラ
600(*´∀`*)
DS版の俺の嫁フローラはまだ出てないのかな?待ちくたびれたよ…(*´д`*)
もうちょっとの辛抱だ
フローラは目の色が緑から青になったり、
SFC→PS2でちょっとキャラデザが変わってたから今回も変わるのかな
髪が緑になってたら軽く死ねる
それはないだろう
もしそうなってたら俺は買わな…いや買うんだろうなorz
間を取って青緑になっていたら…
たとえフローラの髪色が橙色になったとしても
フローラは俺の嫁(*´∀`*)
でもやっぱり青髪が一番っす
フローラの魅力は髪の毛だけじゃないんだぜ
清楚さやお嬢様故の天然加減がたまらん
まあ青髪が良いのは否定しないが
個人的には逃げの一手っぽく見えるのであまり使いたくはない表現だけど、ここは敢えて使わせてもらう
フローラはその全てが魅力的なんだ
たとえビアンカの髪色が橙色になったとしても
ビアンカは俺の嫁(*´∀`*)
でもやっぱり黄金髪が一番っす
ビアンカの魅力は髪の毛だけじゃないんだぜ
しっかり者さや頭の良さや清楚さや天然加減がたまらん
まあ黄金髪が良いのは否定しないが
個人的には逃げの一手っぽく見えるのであまり使いたくはない表現だけど、ここは敢えて使わせてもらう
ビアンカはその全てが魅力的なんだ
主人公の真実最愛はビアンカ奥さんなんだね
>>609 まさしくそうだな
優しくて温かい性格に反して涼しげな髪の色も
箱入りのお嬢様な筈なのに芯がしっかりしてて驚くほど強いところも
やっぱりお金持ちのお嬢様らしく天然なところも
突然「キエーー!」とか言っちゃうおちゃめな一面も…
…ダメだ挙げていったらキリがない(*´Д`*)
リメ版の会話システムは神だったよ
フローラだからこそ言えるセリフって感じがするよね。
「あ・な・た・・・ちゅっ」
はイオナズン級の破壊力があったよw
でもSFCからずいぶん印象変わったよ。
……もちろんどちらも愛してますが。
>>616 それはあるね
俺もリメ版をやった時「フローラってこんなキャラだったのか?」って
思った。でも気がつけばSFC版以上に思い入れが深まったよ
まさしくそうだな
優しくて温かい性格に反して涼しげな髪の色も
若い筈なのに芯がしっかりしてて驚くほど強いところも
やっぱり天然なところも
おちゃめな一面も…
…ダメだ挙げていったらキリがない(*´Д`*)
ビアンカだからこそ言えるセリフって感じがするよね。
「あ・な・た・・・ちゅっ」
はメラゾーマ級の破壊力があったよw
でもSFCからずいぶん印象変わったよ。
……もちろんどちらのビアンカも愛してますが。
それはあるね
俺もリメ版をやった時「ビアンカってこんなキャラだったのか?」って
思った。でも気がつけばSFC版以上に思い入れが深まったよ
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカだね
印象としてはつぼみが花開いた感じかな。
「私を気にせず幼馴染に会ってきて」だの、「ぽっ」となりつつももじもじ遠慮してばかりだったのが
段々「もっと積極的に参りますわ」と一生懸命アピールするようになり
後半では立派に嫉妬を(*´∀`*)ムフ
恋愛面でも、人間・母としての成長ぶりも好きなんだよなー
書いてたらDS版早くやりたくなった
誰もいないな
みんなGWだからフローラや子供たちと観光にでも
出かけてるんだろうか
オラクルベリーにカジノ船に妖精の国にトロッコ洞窟に天空の塔に他にも色々
遊ぶ所や見る所はいくらでもあるからなw
SFC版は主人公の顔が大きくなって面白かったな>トロッコ洞窟
フローラ連れていったら喜びそうな気がする。
平和になったらお弁当持って来たいって言ってたしな(*´∀`*)
ビアンカはもじもじ遠慮してばかりだったのが
段々「もっと積極的にするわ」と一生懸命アピールするようになり
後半では立派に嫉妬を(*´∀`*)ムフ
ビアンカは恋愛面でも、人間・母としての成長ぶりも好きなんだよなー
書いてたらDS版早くやりたくなった
誰もいないな
みんなGWだからビアンカや子供たちと観光にでも
出かけてるんだろうか
オラクルベリーにカジノ船に妖精の国にトロッコ洞窟に天空の塔に他にも色々
遊ぶ所や見る所はいくらでもあるからなw
SFC版は主人公の顔が大きくなって面白かったな>トロッコ洞窟
ビアンカ連れていったら喜びそうな気がする。
平和になったらお弁当持って来たいって言ってたしな(*´∀`*)
主人公の最愛はビアンカ奥さんだね
>>621 理想はそうだが、現実はモンスターを勧誘する作業だったりする
だがそれがいい
しかし魔物を仲間にするって凄いことだと思うんだが
ただ単に倒す、ではないところがいい。初めてシステムを知った時は感動した
主人公が勇者じゃない設定がいいと思ったな
天空の剣が装備できないことがわかった時は「え?なんで?」
と素で思ったもんだw
せっかくずっと共にあったんだから天空の盾くらいはフローラが装備できても
よかったかも。勇者が生まれるまで宝の持ちぐされなんだし。自分は別に
どうでもいいんだがフローラの最強装備の盾に不満の人多いみたいだから。
悪名高いwうろこの盾ね
天空の盾は勇者専用ってことでまだ理解できるけど
娘が装備できるみかがみの盾くらいはと思う
まあ別にうろこの盾程度なら装備させないだけだからいいけどね
その分アイテム1個多く持てるし
やはりここは聖女の盾と女神の盾を追加すべき
フローラ
主人公の妻
E:夫の拳
E:夫の抱擁
E:夫の胸板
E:夫の眼差し
E:水のリング
主人公がフローラの盾でおk
ビアンカ
主人公の妻
E:夫の拳
E:夫の抱擁
E:夫の胸板
E:夫の眼差し
E:水のリング
主人公がビアンカの盾でおk
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカ奥さんだね
主人公が愛して守る人はビアンカだね
盾もそうだが、エッチな下着を他の防具と兼用出来るようにしてほしい
それかみとれる効果抜群とか防御力うpとか
SFC、PS2、DS全てのフローラを嫁にしないと気が済まん!早くDS版発売しないかな
公式更新されたようだけどここにとってはあまり関係ないな
DS持ってないから、ここの評価を見て買うかどうか決めることにするよ
>>639 フローラカラーのDSでいつでもどこでもフローラを連れまわして
話し掛けて「あ・な・た…ちゅv」だぞ…最強だろ…
盾もそうだが、エッチな下着を他の防具と兼用出来るようにしてほしい
それかみとれる効果抜群とか防御力うpとか
SFC、PS2、DS全てのビアンカを嫁にしないと気が済まん!早くDS版発売しないかな
ビアンカカラーのDSでいつでもどこでもビアンカを連れまわして
話し掛けて「(主人公)あ・な・た…ちゅv」だぞ…最強だろ…
主人公の最愛の奥さんはビアンカだね
>>640 フローラカラーと呼ぶにふさわしいのはDSだとターコイズブルータイプ、ライトだとアイスブルータイプかな?
あるいは白いドレスを着てるからクリスタルホワイト/ピュアホワイトという手もあるか。
因みに俺が持ってるのはターコイズブルータイプ。
DS版でも会話システムは健在なのかな
健在だといいんだけどなぁ
できるならばPS2版の会話に余計な手を加えずそのままに移植してほしい
会話システムがあるおかげで、あちこちの町や村を回るのが楽しくなるしな
寂しい旅だったのに、フローラと結婚してからはまるで新婚旅行だw
DSWでも会話あったんだからXでもあるだろ
会話システムがあるおかげで、あちこちの町や村を回るのが楽しくなるしな
寂しい旅だったのに、ビアンカと結婚してからはまるで新婚旅行だw
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカ奥さんだね
そういえばDS版だと一日中フローラと一緒にいられるじゃないかっ!
さらに会話までできると
改めて考えるとすごいことだよね
649 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/10(土) 07:53:58 ID:0HnJlSa30
またage厨か…
魔界の塔とかどうなるんだろうな
何はともあれ追加要素でフローラとの会話が増えるなら何よりだ
フローラ専用・女神の盾or聖女の盾追加希望!
そんなに重要かなあ盾って・・・
ドンゴロが死ぬ間際の虎王とのやりとりは泣かせる
当時小学生だったけど、後にも先にもアニメを見て
マジ泣きしたのってあのシーンだけだよ
ごめん。誤爆った…orz
>>653 かなり大事だと思うよ
守備力うんと上がるし呪文orブレス耐性が付くのがほとんどだし
フローラ=花の女神様=女神の盾
フローラ=清らかな修道女=聖女の盾
これは是非とも追加してもらわないと
ビアンカ専用・女神の盾or聖女の盾追加希望!
ビアンカ=美の女神様=女神の盾
ビアンカ=清らかな聖女=聖女の盾
これは是非とも追加してもらわないと
主人公の最愛の女神はビアンカ奥さんだね
みかがみの盾が装備出来るだけでもいいんだけどな
別に盾なくても困った覚えないけどな。ビジュアルでみれるわけでもないし
杖に盾ってなんか変w
なんつーか、困る困らないの問題じゃないんだよねw
オレの妄想内では盾を持つフローラも萌え
662 :
652:2008/05/11(日) 22:07:30 ID:xLgjTYlaO
うろこの盾が最強の盾っていうのはなんか淋しい。
Xにある中でなら、水鏡の盾が一番フローラに似合うと思う。
ブレスや呪文耐性のある盾を装備できれば助かるよね。
まぁ結局フローラ好きだから一軍にしちゃうんだけどさw
オレの妄想内では盾を持つビアンカも萌え
うろこの盾が最強の盾っていうのはなんか淋しい。
Xにある中でなら、水鏡の盾が一番ビアンカに似合うと思う。
ブレスや呪文耐性のある盾を装備できれば助かるよね。
まぁ結局ビアンカ好きだから一軍にしちゃうんだけどさw
主人公の本当の真実最愛の奥さんはビアンカ奥さんなんだよね
盾を持たないって選択肢もあるよな
特に5では装飾品を複数装備できるから道具1個分の空きが活きてくる
うろこの盾って守備力も中途半端だし(ないよりはるかに良いが)
終盤の装備考えると絵的にもアンバランスなんだよなw
ところで、上の方でDS公式サイトが更新されたがフロファン的には関係ないとあったので
忘れてていまさら見たんだが、戦闘画面に顔グラ出ること確定っぽいね
青系の家族を並べるのがすげー楽しみだ。色合いが親子って感じで本当好きだ
フローラ情報(新嫁もだが)の露出が全然ないのは寂しいんだが
顔グラやドット絵をあれこれ想像するのも楽しいもんだ
うろこの盾って守備力も中途半端だし(ないよりはるかに良いが)
終盤の装備考えると絵的にもアンバランスなんだよなw
ところで、上の方でDS公式サイトが更新されたが
いまさら見たんだが、戦闘画面に顔グラ出ること確定っぽいね
主人公とビアンカの夫婦家族を並べるのがすげー楽しみだ。色合いが親子って感じで本当好きだ
ビアンカ情報(新嫁もだが)の露出が全然ないのは寂しいんだが
顔グラやドット絵をあれこれ想像するのも楽しいもんだ
主人公とビアンカの夫婦家族が色合いが本当親子って感じだね
主人公の奥さんはビアンカだね
フローラは隠しキャラ扱いだから発売日までとことんお楽しみだね
だがそこがいいw
顔グラが出るなら青系家族もいいが、
フローラ+ブリードやホイミンやコロ族とかの青系モンスターの組み合わせもやりたい
フローラ+ブリードはビジュアル的に最高だと思うんだ
戦闘画面の顔グラって確定なの?
嬉しすぎるんだけど
ファミ通には戦闘中の主人公の顔グラが出てる
見た事のある絵だった
主人公の顔絵が出てたな、あの絵は確かPS2版のパッケージの裏にある主人公の絵じゃなかったっけ
フローラの顔絵はやっぱり攻略本とかに出てるあの絵かな、他にフローラの絵って見当たらなかったし
ビアンカはメインキャラ扱いだから発売前も発売後もとことんお楽しみだね
だがそこがいいw
顔グラが出るなら主人公ビアンカ家族もいいが、
ビアンカ+ブリードやホイミンやコロ族とかのモンスターの組み合わせもやりたい
ビアンカ+ブリードはビジュアル的に最高だと思うんだ
主人公の最愛はビアンカだね
フローラも楽しみだけど、青髪の双子の顔グラも楽しみ。
三人とも可愛いんだろうなぁ。
なんか段々テンション上がってきたw
>>673 そうか!
フローラの顔グラがあるなら双子の顔グラも当然ある訳で…
青髪双子はドットかポリゴンでしか拝めないから、
イラスト調の顔グラの青髪双子なんて相当レアじゃないか
すげぇわくわくしてきた
7月が楽しみだな
だがドット絵のビアンカとマリアを見てちょっと不安になったw
ドットフローラ可愛いといいな
戦闘の顔グラPS2の時の鳥山絵っぽいけど双子もそのままかね
髪色の他に微妙に表情とか違ったらいいんだがな
パッケージはやっぱり期待できないのかな
7やリメイク4準拠のグラは釣り目にみるからなぁ
ビアンカも楽しみだけど、黄金髪の双子の顔グラも楽しみ。
三人とも可愛いんだろうなぁ。
なんか段々テンション上がってきたw
そうか!
ビアンカの顔グラがあるなら双子の顔グラも当然ある訳で…
黄金髪双子はドットかポリゴンでしか拝めないから、
イラスト調の顔グラの黄金髪双子なんて相当レアじゃないか
すげぇわくわくしてきた
7月が楽しみだな
だがドット絵を見てちょっと不安になったw
ドットビアンカ可愛いといいな
戦闘の顔グラPS2の時の鳥山絵っぽいけど双子もそのままかね
髪色の他に微妙に表情とか違ったらいいんだがな
パッケージはやっぱり期待できないのかな
主人公の愛妻はビアンカだね
むりだとはわかってるけどフローラの子供たちはデザイン変えてほしいなあ。
刈り上げヘアの娘はどうもかわいくない。
>>679 娘は子供の頃のフローラの髪型と一緒だと思えばイケる!
いや思いたくても顔グラでたら台無しじゃん
個人的にはむしろ娘の容姿は幼少フローラを
思い出させてくれるからポイント高いぜw
娘はかりあげじゃなくて普通のショートならいいのにねw
SFCのドット絵フローラが好きだったなぁ。
初めてストレートヘアのフローラ見たとき誰だかわからなかったよ
SFC版のドット絵をイラスト化してたらランチさんみたいな感じだったかもね。
息子と娘の最愛のお母さんはビアンカお母さんなんだね
もしくは青い髪のローラ姫(SFC版)かな>ドット絵フローラ
フローラとローラはなんか通じるものがあるね。
淑やかなところとか。
1勇者の最愛がローラ姫であると同時に
5主人公の最愛がビアンカなんだよね
「そんな、ひどい・・・」ってフローラも言ってたよねw
ああ、そういや「そんな(ry」の元祖はローラだったっけw
ミーティアも言ってるwドラクエヒロインの決まり文句なのかあれ
>>692 フロたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
フローラの新イラストキタァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
PS2版そのままの会話もキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!!!
書き下ろしだー!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
おお〜なんか今までで一番可愛いなww
__ / 〇ヽ / 〇 \ | ̄| | ̄|
_ |_ / | ___ / ( ( ヽ――‐/ ) ) ヽ___ | | | |
_ |_ __| | ) ) ヽ / ( ( | |_| |_|
| /  ̄ ̄ ̄ヽ ( ( ヽ / ) ) / ̄ ̄ ̄ _ _
| / \ U ヽ/ U / |_| |_|
かわいいいいいいいいいいい
フローラ最強すぎ
携帯厨の自分涙目orz
今までで一番かわいいってどんなんだよおおおおお
見た瞬間唸る可愛さw
清楚な感じが良く出てる
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカだね
かwwwwわwwwwいwwwすwwwぎwwwるwwww
やべ、可愛すぎるw
なんか穏やかな表情が癒されるよ〜(*´∀`)
PS2版の時はどうだったか知らないけど、正直、どうせフローラは発売前に
公式絵がというか存在すら発表されることはないんだろうな…と思ってただけに嬉しすぎるwww
705 :
698:2008/05/16(金) 22:55:45 ID:FxCv82NsO
>>700 ありがとう!
やばい、いつにも増してかわいすぎる…
ビアンカは主人公の最愛の奥さんだね
主人公の最愛のビアンカはやっぱりかわいすぎるよね
>>707 GJw
違和感なくて最初気づかなかったよw
こんな子の花婿募集してたらそりゃ駆け込むよな
そんな時に丁度サラボナを訪れ、しかも街の入り口でばったり運命の出逢い(再会)
一目惚れて暫く見つめあう二人
おいしすぎる
いくら捏造しても真実の子供達は主人公とビアンカの最愛の子供達だね
フローラ可愛いよ
よし、DS購入決定
俺もDSまだ買ってなかったんだけどw
新イラストも来たし、会話システムもあるし戦闘中の顔グラ表示
まであるなら、これは買わねばなるまいて
そんな時に丁度山奥の村を訪れ、しかも街の入り口でばったり運命の出逢い(再会)
一目惚れて暫く見つめあう二人
主人公とビアンカの運命はおいしすぎる
ビアンカ可愛いよ
よし、DS購入決定
俺もDSまだ買ってなかったんだけどw
新イラストも来たし、会話システムもあるし戦闘中の顔グラ表示
まであるなら、これは買わねばなるまいて
遅れをとったが言わせてくれ
フロたんかわいすぎる……
これで幼少フロと一緒にパーティ組めるイベントがあって
幼少フロの顔グラもあれば最高なんだけどな…贅沢はいわん、十分だ
やばい、フローラ可愛すぎる!w
PS2よりさらに可愛くなってるじゃん。
なんかふわーっとした可愛さがいいね。
早くお嫁に来てくれ!
遅れをとったが言わせてくれ
ビアたんかわいすぎる……
これで幼少ビアと一緒にパーティ組めるイベントがあって
幼少ビアの顔グラもあれば最高なんだけどな…
おお、こりゃいいや
>>718 わかるわかる
PS2のときよりさらにふわっとしとやかに可愛くなってるw
なびく髪とポーズもたまらん
早く結婚してぇー(*´Д`*)
髪の色が濃青から少し緑がかった水色にちょっと変わったな
どっちも好きだけどw
このふわっとした、おしとやカワイイお嬢様が
愛する主人公の為に危険な旅に出るんだぜ!途中妊娠した事も隠しつつ…
終盤にはイオナズンまで覚えて立派な母に(´;ω;`)
なんという萌えの塊
わかるわかる
PS2のときよりさらにふわっとしとやかに可愛くなってるw
なびく髪とポーズもたまらん
早く結婚してぇー(*´Д`*)
髪の色が濃金から少し白がかった金色にちょっと変わったな
どっちも好きだけどw
このふわっとした、おしとやカワイイ幼馴染みが
愛する主人公の為に危険な旅に出るんだぜ!途中妊娠した事も隠しつつ…
終盤にはメラゾーマまで覚えて立派な母に(´;ω;`)
なんという萌えの塊
主人公の真の最愛の奥さんはビアンカ奥さんなんだよね
隣の仁王立ちのビアンカと比べても、本当に肩も細くて華奢だよなw
立ち絵だけで上品、可憐、清楚の三拍子そろってる。
>>721 俺のフローラはいつも中盤でイオナズンを覚えるよw
自分はとりあえずグランバニアをルーラに入れてから(サンチョとは話さず)、いろんなところをフローラと回るよ。
名産品集めたり、フローラに双六やらせて修業させたり。
せっかくの新婚なのに、すぐにさらわれて終盤まで助けられないのが悲しい(´・ω・`)
ビアンカは本当に肩も細くて華奢だよなw
立ち絵だけで上品、可憐、清楚の三拍子そろってる。
俺のビアンカはいつも中盤でメラゾーマを覚えるよw
自分はとりあえずグランバニアをルーラに入れてから(サンチョとは話さず)、いろんなところをビアンカと回るよ。
名産品集めたり、ビアンカに双六やらせて修業させたり。
せっかくの新婚なのに、すぐにさらわれて終盤まで助けられないのが悲しい(´・ω・`)
主人公の真実最愛の奥さんはいつだってビアンカ奥さんだね
フローライラストうpしてくれたヤシありがとう。
フローラカラーのDSごと買っても良い可愛さだ(;´Д`)ハァハァ
SFCもPS2もプレイしたのにDS勝ってしまいそうだ。
フローラカラーはやっぱり白かな
それかブルーじゃね?
どっちも捨てがたいが
ピンクにも一票!
ふんわりパステルカラーはなんでもフローラたんに見えるけどw
ビアンカイラストうpしてくれたヤシありがとう。
ビアンカカラーのDSごと買っても良い可愛さだ(;´Д`)ハァハァ
SFCもPS2もプレイしたのにDS勝ってしまいそうだ。
ビアンカカラーはやっぱり名前からも白かな
それか瞳の色のブルーじゃね?
ゴールドも
どっちも捨てがたいが
ピンクにも一票!
ふんわりパステルカラーはなんでもビアンカたんに見えるけどw
主人公の、みんなの真の最愛の奥さんはビアンカだね
顔グラって表情パターンあんのかな?DS4はどうだった?
それ気になるな
4は一種しかなかったぞ
台詞枠でも出るなら表情パターンあってもいいかもしれんが
戦闘だけなら一種類しか期待できないと思う
青髪一家が見れるだけ嬉しいんだけどな!
瀕死状態のときに苦しそうな表情見せてくれたら…と妄想してしまったw
苦しそうなフローラたん…ハァハァ
>>736 お、おまいは何という萌えを・・・(;´Д`)ハァハァ
苦しそうにしつつも懸命に耐える顔かな。
戦い慣れしてないお嬢様らしく涙を浮かべてくれてもイイ。
主人公ビアンカ夫婦家族金髪一家が見れるだけ嬉しいんだけどな!
瀕死状態のときに苦しそうな表情見せてくれたら…と妄想してしまったw
苦しそうなビアンカたん…ハァハァ
お、おまいは何という萌えを・・・(;´Д`)ハァハァ
苦しそうにしつつも懸命に耐える顔かな。
戦い慣れしてない幼馴染の奥さんらしく涙を浮かべてくれてもイイ。
主人公の最愛の奥さんはビアンカ奥さん
フローラには慈母の微笑みが一番に決まってるだろうがー!!!
ラリホーで眠らされたフローラもいいな。
寝顔も絶対可愛い!
でもやっぱり一番の表情は幸せに溢れた笑顔さ
だよね
ビアンカには慈母の微笑みが一番に決まってるだろうがー!!!
ラリホーで眠らされたビアンカもいいな。
寝顔も絶対可愛い!
でもやっぱり一番の表情は幸せに溢れた笑顔さ
だよね
主人公の真実愛している最愛の奥さんはビアンカ奥さん
746 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 07:42:56 ID:HA3kTz6K0
フローラの顔キモすぎて吹いたw
747 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 07:59:56 ID:HA3kTz6K0
748 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 08:34:46 ID:HA3kTz6K0
おまけヒロインのフローラはいなくていいよ
生きててよかった……。ありがとう鳥山先生。
750 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 09:06:28 ID:HA3kTz6K0
PS版のイラストなのか。
どうせならDS版の方が良かったけど、
フローラが可愛いならなんでもいいやw
752 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 09:25:43 ID:HA3kTz6K0
顔グラに公式絵が使われるってことは、青髪双子の描き下ろし絵もあるってことか!?
まあ、金髪バージョンの色違いだけっつー可能性が高いんだろうけど、
もし描き下ろしだったら嬉しすぎるw
ところで、その青髪双子の公式絵って今までにあったっけ?
こないだうpされてたのが描き下ろしじゃなかったの?
昔パズルとかカードであったと思う。
ここ来るとフローラ話満載で癒されますね〜(*゚∀゚)
生きててよかった……。ありがとう鳥山先生。
PS版のイラストなのか。
どうせならDS版の方が良かったけど、
ビアンカが可愛いならなんでもいいやw
ビアンカの方が可愛いね
顔グラに公式絵が使われるってことは、金髪双子の描き下ろし絵もあるってことか!?
まあ、金髪バージョンがあったら嬉しいし、
もし金髪双子の描き下ろしだったら嬉しすぎるw
ところで、その金髪双子の公式絵って今までにあったっけ?
金髪双子達は主人公とビアンカの子共達だね
ここ来るとビアンカ話満載で癒されますね〜(*゚∀゚)
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカで、双子たちは主人公とビアンカの子供達だね
主人公の愛する奥さんはビアンカ奥さんだね
えっ…顔グラPS2の絵なの?
娘が微妙じゃないか…?
娘もステータス画面の顔とかは正面向いた顔になると思うけども・・
やっぱ描き下ろしがいいよねぇ。
760 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 18:38:42 ID:HA3kTz6K0
432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 18:37:06 ID:fSQJvEhLO
ビアンカの方が性悪で腹黒の台詞ばかり。
婚約者がいる男と水門開けてやるから旅に同行させろと脅迫。
婚約者のいる人の前で、あの人とくっつくのが自然っていう無神経な台詞。
フローラの家にノコノコついてくる。
しかもわざとらしく帰ろうとするWW
結婚前夜起きてるなんて作戦だろ?
フローラは本当性格いい。ビアンカが性悪のおかげでフローラは叩く要素すらないパーフェクトなキャラだよ。
だからビアヲタはフローラ様と呼びなさい。
わかりましたか?
761 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 18:39:09 ID:HA3kTz6K0
432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 18:37:06 ID:fSQJvEhLO
ビアンカの方が性悪で腹黒の台詞ばかり。
婚約者がいる男と水門開けてやるから旅に同行させろと脅迫。
婚約者のいる人の前で、あの人とくっつくのが自然っていう無神経な台詞。
フローラの家にノコノコついてくる。
しかもわざとらしく帰ろうとするWW
結婚前夜起きてるなんて作戦だろ?
フローラは本当性格いい。ビアンカが性悪のおかげでフローラは叩く要素すらないパーフェクトなキャラだよ。
だからビアヲタはフローラ様と呼びなさい。
わかりましたか?
公式見てきたけどたしかに主の顔グラは
>>744だなぁ
娘はSFC版の時のイラストが一番かわいいと思うんだけど
この前みたナルニア国のルーシーみたいな髪型ならよかったのに
SFC版のドット絵に似てた
主人公もビアンカもフローラも右向きなんだな
ビアンカとフローラは左向きにしたら見つめ合ってるみたいで萌えるのにw
ここらで絵師さん来てくれないかなぁ…
携帯の自分にも見れるフローラを…!
766 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/22(木) 23:23:32 ID:HA3kTz6K0
432 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 18:37:06 ID:fSQJvEhLO
ビアンカの方が性悪で腹黒の台詞ばかり。
婚約者がいる男と水門開けてやるから旅に同行させろと脅迫。
婚約者のいる人の前で、あの人とくっつくのが自然っていう無神経な台詞。
フローラの家にノコノコついてくる。
しかもわざとらしく帰ろうとするWW
結婚前夜起きてるなんて作戦だろ?
フローラは本当性格いい。ビアンカが性悪のおかげでフローラは叩く要素すらないパーフェクトなキャラだよ。
だからビアヲタはフローラ様と呼びなさい。
わかりましたか?
結婚式でフローラ相手に幸せっぷりを見せつけるだけではものたりなかったビアンカ
フローラに首輪をつけ、馬車に入れ「仲間モンスター」として旅に連れ回すことに。
―夜の船上。濡れた肢体同士ぶつかりあい、艶めかしい音が響く。
ビ「あぁんっ、んんっ、気持ちいいわよ…“あなた”」
主「うぅう、ビアンカぁ、びあんかぁ (* ´∀`)」 スパンッ スパン!
その傍らには、はがねのムチで樽に縛り付けられたフローラが。
ビ「ふふ。いいザマね、フ・ロ・ー・ラ・さん」
フ「くすん…。どうしてこんな……ひどい…」
ビ「どうして? 邪魔したからよ! まったく、私たちが結婚することは十年以上前から決まってたのに─」
フ「で、でも、あのお方はたしかに、わたくしに求婚──」
ビ「まだ勘違いしてるの劣勢遺伝の青ガキ!(バシンッ ( `Д´)=○)3゚)∵!)
いい? アレはパパスお義父様の遺志ため、盾が必要だったから嫌々ながらの志願だったの!
それをよくもまぁいけしゃあしゃあと…ッ。だいたい貴女なんかと結婚して、汚い青髪の子供が生まれてきたらどうするの!?」
主「はぁはあっ、ビアンカぁ、びあんかあ(´Д`;)」スパンスパン
ビ「いいい? 苦労知らずで世間知らずのお嬢様? このひとの心も体も、
みんな私のものって、この子が4才のときに約束したんだから!
財産で男を釣ろうとしたこと、一生後悔することね、この金の亡者!
さぁ、“あなた”、私たちの愛をみせつけてやりましょうよ! 思う存分ぶちまけて!」
主「ビァンカぁ、びあんかぁぁぁああ!」
ビ「んんっ」…ドクン…ドク、ビュルル!
フ「ふわぁ…ぁ……いまのが…?」
ビ「ほうら、しっかり舌でおそうじしなさい。世間では修道院に居るってことになってるから、安心して堕ちるといいわ…フローラさん」
フ「(もう……頭がぼぅっとして…なにもわかりません)……ぺろぺろ……んん」
ビ「あ。貴女にも子供を産んでもらうわ──プックルの子をね、あはははは!」
>>764 見つめ合ってたら戦闘に集中できんじゃないか…(*´Д`)ハァハァ
VジャンのドラクエX紹介ページ、フローラと主人公がほぼ隣あってる(*´∀`*)
実際に隣合い見つめ合うのは主人公とビアンカの最愛の夫婦なんだよね
最近花嫁衣装が眩しくてたまらん。
フローラの正統派プリンセスラインのドレスも可憐でいいが、ビアンカのスマート且つタイトなドレスも上品でいいなぁ…
フローラとの結婚式がカジノ船になってて吹いたw
ルドマンに振り回される主人公にもw
個人的にはルドマン家というのも好きだなぁ。
フローラと結婚後、旅立つ主人公達に「疲れたらいつでも帰ってきていい」とか
「世界が平和になったら家族一緒に暮らそう」みたいなことを言ったのにはじ〜んときた。
ルドマン夫人は、「本当のお母さんだと思って甘えていい」とか言ってくれるし。
父がいて母がいてという当たり前のような家庭なんだけど、その当たり前に恵まれなかった主人公は
フローラも含めてその『家庭』というものに惚れ込んだのもあるかもしれないな。
主人公が結婚する最愛はビアンカ
個人的にはダンカン家というのも好きだなぁ。
ビアンカと結婚後、旅立つ主人公達に「疲れたらいつでも帰ってきていい」とか
「世界が平和になったら家族一緒に暮らそう」みたいなことを言ったのにはじ〜んときた。
ダンカン夫人は、「本当のお母さんだと思って甘えていい」とか言ってくれるし。
父がいて母がいてという当たり前のような家庭なんだけど、その当たり前に恵まれなかった主人公は
ビアンカも含めてその『家庭』というものに惚れ込んだのもあるかもしれないな。
主人公の真実最愛はビアンカだね
>ビアンカと結婚後、旅立つ主人公達に「疲れたらいつでも帰ってきていい」とか
>「世界が平和になったら家族一緒に暮らそう」みたいなことを言ったのにはじ〜んときた。
>ダンカン夫人は、「本当のお母さんだと思って甘えていい」とか言ってくれるし。
言ってない言ってないwダンカン夫人亡くなってるw
わろすww
ダンカンさんもそういう気持ちだろうし、ダンカン夫人も生きていれば、魂でもそういう気持ちだろうね
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカ奥さんだね
フローラと結婚して、おとうさん、おかあさんと呼べる人もできて
屋敷の使用人からは若旦那様と呼ばれていっぺんに天涯孤独から
暖かい大家族の一員になれたらそりゃ幸せそうな顔もするよなw
ビアンカと結婚して、おとうさん、おかあさんと呼べる人もできて
城のものからは若旦那様・王様と呼ばれて子供達もできていっぺんに天涯孤独から
暖かい大家族の一員になれたらそりゃ幸せそうな顔もするよなw
実は、フローラのイラストは、SFC版の公式イラストが一番好きなんだ(*゚∀゚)=3ハァハァ
青髪も良いが碧髪も可愛いよフローラ
某サイトの長編はなかなか面白いが誤字がひどくて興ざめ。異常レベル。
SFC版の公式絵って攻略本に載ってるやつ?
実は、ビアンカのイラストは、SFC版の公式イラストが一番好きなんだ(*゚∀゚)=3ハァハァ
どのビアンカも可愛いよビアンカ
主の最愛はビアンカ
>>773 わかる。無駄にルドマン家に行っては話しかけてたよw
フローラの部屋に泊れるからグランバニアよりルドマン家のほうが自分の家って感じするな
ビアンカと共にいる場所や、ビアンカと共にいることで主人公の家って感じがするね
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカで、主人公の居場所はビアンカのいるところなんだよね
ビアンカと共にいる場所や、ビアンカと共にいることで主人公の家って感じがするね
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカで、主人公の真の居場所はビアンカのいるところなんだよね
サラボナの別荘がいつの間にやらアンディ達の家に
なってたのが軽くショックだったw
>>767 元祖はこっちだろw
──────────────────────────────
結婚式でビアンカ相手に幸せっぷりを見せつけるだけではものたりなかったフローラ
ビアンカを縛り付け、棺桶に入れて旅に連れ回すことに。
──夜の宿屋。濡れた肉体同士がぶつかりあい、艶めかしい音がこだまする。
フ「はぁんっ、んんっ、気持ちいいですわ、あなた…」
主「うぅう、フローラぁ、ふろおらぁ」 スパンッ スパン
部屋の片隅には、いばらのムチでしばりつけられ、猿轡をされたビアンカが。
フローラはビアンカに見せつけるように、激しく声をあげて情事を続ける。
フ「あぁん、いいわ、いいですわぁ、もっと!」
ビ「むごーッ、むぅぅ!」
フ「うふふ。捨て子が身の程もわきまえず私のを横取りしようとするからですわっ」
主「はぁはあ、フローラぁ、ふろおらあ」スパンスパン
フ「いいい? 貧民? この方の心も体も、全て私のものなの。
あのとき横取りしようとしたこと、一生後悔なさい、この泥棒猫!
さぁ、あなた! 中にいっぱいくださいませ!」
ビ「ふぅぅ!(いやー! 目を覚まして! あの頃のあなたに戻って)」
主「フローラぁ、ふろおらぁぁぁああ!」
フ「きゃぁ!」…ドクン…ドクン
ビ「ふぁぁ…(あは……あはは……あんなにたくさん…出て…)」
フ「ほうら、しっかりなめてきれいになさい。負けいぬさん」
ビ「うっぅ…ぺろぺろ(こんな、こんなのってないよ…)じゅるじゅる」
791 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/25(日) 03:02:06 ID:sESQon9z0
結婚式でフローラ相手に幸せっぷりを見せつけるだけではものたりなかったビアンカ
フローラに首輪をつけ、馬車に入れ「仲間モンスター」として旅に連れ回すことに。
―夜の船上。濡れた肢体同士ぶつかりあい、艶めかしい音が響く。
ビ「あぁんっ、んんっ、気持ちいいわよ…“あなた”」
主「うぅう、ビアンカぁ、びあんかぁ (* ´∀`)」 スパンッ スパン!
その傍らには、はがねのムチで樽に縛り付けられたフローラが。
ビ「ふふ。いいザマね、フ・ロ・ー・ラ・さん」
フ「くすん…。どうしてこんな……ひどい…」
ビ「どうして? 邪魔したからよ! まったく、私たちが結婚することは十年以上前から決まってたのに─」
フ「で、でも、あのお方はたしかに、わたくしに求婚──」
ビ「まだ勘違いしてるの劣勢遺伝の青ガキ!(バシンッ ( `Д´)=○)3゚)∵!)
いい? アレはパパスお義父様の遺志ため、盾が必要だったから嫌々ながらの志願だったの!
それをよくもまぁいけしゃあしゃあと…ッ。だいたい貴女なんかと結婚して、汚い青髪の子供が生まれてきたらどうするの!?」
主「はぁはあっ、ビアンカぁ、びあんかあ(´Д`;)」スパンスパン
ビ「いいい? 苦労知らずで世間知らずのお嬢様? このひとの心も体も、
みんな私のものって、この子が4才のときに約束したんだから!
財産で男を釣ろうとしたこと、一生後悔することね、この金の亡者!
さぁ、“あなた”、私たちの愛をみせつけてやりましょうよ! 思う存分ぶちまけて!」
主「ビァンカぁ、びあんかぁぁぁああ!」
ビ「んんっ」…ドクン…ドク、ビュルル!
フ「ふわぁ…ぁ……いまのが…?」
ビ「ほうら、しっかり舌でおそうじしなさい。世間では修道院に居るってことになってるから、安心して堕ちるといいわ…フローラさん」
フ「(もう……頭がぼぅっとして…なにもわかりません)……ぺろぺろ……んん」
ビ「あ。貴女にも子供を産んでもらうわ──プックルの子をね、あはははは!」
>>789 あれムカつくよなw
なんでお前がいるんだよと
あそこは会話システムのおかげで救われた
ヤキモチフローラのために用意されたイベントですね、わかります(*´∀`*)
でも別荘で二人きりで過ごすのも好きだったのに
DS版で何か変わってないかなw
PS版の花嫁姿最高なんだけど、あまり話す時間がないのが残念だ
会話追加なんかがあるといいな
DS持ってないけどさ('A`)
俺もDS持ってないけど夏のボーナスで買うよ
あそこはフローラとアンディの愛の巣だもんね
ヤキモチビアンカのために用意されたイベントですね、わかります(*´∀`*)
でも最愛の奥さんビアンカと別荘で二人きりで過ごすのも好きだったのに
DS版で何か変わってないかなw
PS版のビアンカの花嫁姿最高なんだけど、あまり話す時間がないのが残念だ
会話追加なんかがあるといいな
主人公の本当の真実最愛の花嫁さんはビアンカなんだね
主人公の本当の真実最愛の奥さんはビアンカなんだね
主人公の本当の真実最愛の居場所はビアンカと共にいれる場所なんだよね
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカなんだね
夏ボが末に入るし、給料でDS買いますた(*´∀`*)
しっかりICEBLUEでフローラ色(*´艸`)
800ゲット!
早く戦闘中の顔グラ見たいな
801 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/26(月) 20:45:25 ID:Q4DAhJeA0
513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 08:07:27 ID:JAPpge88O
フローラって叩かれる要素ないですよね〜。
パーフェクトな存在。
金持ちで戦闘も有能だしね。
ビアンカは叩かれ要素有りまくりWWW
ゲーム中の行動と言動に問題有り。
貧乏だし戦闘でも無能。
まさに最強で最凶
こうやって比較するとビアンカはフローラと比べると全てが正反対だネ!
802 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/26(月) 20:45:50 ID:Q4DAhJeA0
513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 08:07:27 ID:JAPpge88O
フローラって叩かれる要素ないですよね〜。
パーフェクトな存在。
金持ちで戦闘も有能だしね。
ビアンカは叩かれ要素有りまくりWWW
ゲーム中の行動と言動に問題有り。
貧乏だし戦闘でも無能。
まさに最強で最凶
こうやって比較するとビアンカはフローラと比べると全てが正反対だネ!
803 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/26(月) 20:46:27 ID:Q4DAhJeA0
513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 08:07:27 ID:JAPpge88O
フローラって叩かれる要素ないですよね〜。
パーフェクトな存在。
金持ちで戦闘も有能だしね。
ビアンカは叩かれ要素有りまくりWWW
ゲーム中の行動と言動に問題有り。
貧乏だし戦闘でも無能。
まさに最強で最凶
こうやって比較するとビアンカはフローラと比べると全てが正反対だネ!
804 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/26(月) 20:47:54 ID:Q4DAhJeA0
513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 08:07:27 ID:JAPpge88O
フローラって叩かれる要素ないですよね〜。
パーフェクトな存在。
金持ちで戦闘も有能だしね。
ビアンカは叩かれ要素有りまくりWWW
ゲーム中の行動と言動に問題有り。
貧乏だし戦闘でも無能。
まさに最強で最凶
こうやって比較するとビアンカはフローラと比べると全てが正反対だネ!
PS2版で満足してたけど顔グラ出るなら買うよ〜
4のアリーナも顔グラ可愛かったしな
たしかにPS2版は十分すぎるくらいいい出来だった
特に会話システムは神だろ
549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 18:40:02 ID:NbhkAIFAO
製作者自体も、ビアンカはあまり好きでないはず。
本来なら、強制的にビアンカと結婚するシナリオだったと思うけど、性格や能力やらの面で、客からクレームがくるのを恐れたため、フローラをつけた。
そして意外とフローラの方が人気あった。
549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 18:40:02 ID:NbhkAIFAO
製作者自体も、ビアンカはあまり好きでないはず。
本来なら、強制的にビアンカと結婚するシナリオだったと思うけど、性格や能力やらの面で、客からクレームがくるのを恐れたため、フローラをつけた。
そして意外とフローラの方が人気あった。
809 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 18:58:42 ID:AfC+EJFW0
549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 18:40:02 ID:NbhkAIFAO
製作者自体も、ビアンカはあまり好きでないはず。
本来なら、強制的にビアンカと結婚するシナリオだったと思うけど、性格や能力やらの面で、客からクレームがくるのを恐れたため、フローラをつけた。
そして意外とフローラの方が人気あった。
810 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 19:01:45 ID:AfC+EJFW0
549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 18:40:02 ID:NbhkAIFAO
製作者自体も、ビアンカはあまり好きでないはず。
本来なら、強制的にビアンカと結婚するシナリオだったと思うけど、性格や能力やらの面で、客からクレームがくるのを恐れたため、フローラをつけた。
そして意外とフローラの方が人気あった。
811 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 19:02:31 ID:AfC+EJFW0
810 :名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 19:01:45 ID:AfC+EJFW0
549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 18:40:02 ID:NbhkAIFAO
製作者自体も、ビアンカはあまり好きでないはず。
本来なら、強制的にビアンカと結婚するシナリオだったと思うけど、性格や能力やらの面で、客からクレームがくるのを恐れたため、フローラをつけた。
そして意外とフローラの方が人気あった。
812 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 19:14:06 ID:AfC+EJFW0
556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 19:07:01 ID:0H9ljA9eO
>>549 それ思った。
制作者はビアンカ好きなら呪文ぐらい優遇してもいいと思うが、なぜいい呪文覚えさせない設定にしたんだ?
行動と言動にも疑問。
プレステツー版なんかフローラの方が家族を想いやる感動的な台詞ばかりなのに、ビアンカは主人公一筋な台詞で双子達を想いやる台詞は少なすぎる。
決戦前の台詞もビアンカは縁起でもないこと言いだすがフローラは感動的な台詞で素晴らしかったよ。
ゲームでは何気にフローラ優遇されてるな。
小さい頃会った主人公の事を覚えていて会いたかったとか。運命的なシナリオだった。
シナリオ面ではフローラの方が好き。神秘的で感動。台詞も感動的だし家族愛の台詞ばかり。
ビアンカは嫌な台詞が多い。
アンディとフローラが結婚するのが普通とか。
家族を想う台詞もないからね。
フローラは家族愛。
ビアンカは主人公一筋。
だね。
813 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 19:15:14 ID:AfC+EJFW0
556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 19:07:01 ID:0H9ljA9eO
>>549 それ思った。
制作者はビアンカ好きなら呪文ぐらい優遇してもいいと思うが、なぜいい呪文覚えさせない設定にしたんだ?
行動と言動にも疑問。
プレステツー版なんかフローラの方が家族を想いやる感動的な台詞ばかりなのに、ビアンカは主人公一筋な台詞で双子達を想いやる台詞は少なすぎる。
決戦前の台詞もビアンカは縁起でもないこと言いだすがフローラは感動的な台詞で素晴らしかったよ。
ゲームでは何気にフローラ優遇されてるな。
小さい頃会った主人公の事を覚えていて会いたかったとか。運命的なシナリオだった。
シナリオ面ではフローラの方が好き。神秘的で感動。台詞も感動的だし家族愛の台詞ばかり。
ビアンカは嫌な台詞が多い。
アンディとフローラが結婚するのが普通とか。
家族を想う台詞もないからね。
フローラは家族愛。
ビアンカは主人公一筋。
だね。
814 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 19:17:31 ID:AfC+EJFW0
561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 19:14:16 ID:0H9ljA9eO
ビアンカは感動する台詞ないだろ?
フローラは感動する台詞ばかり。
DSも台詞はあのままだろうね。
やっぱりビアヲタはフローラ様と呼びなさい
815 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 19:18:11 ID:AfC+EJFW0
561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 19:14:16 ID:0H9ljA9eO
ビアンカは感動する台詞ないだろ?
フローラは感動する台詞ばかり。
DSも台詞はあのままだろうね。
やっぱりビアヲタはフローラ様と呼びなさい
816 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 19:19:18 ID:AfC+EJFW0
561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 19:14:16 ID:0H9ljA9eO
ビアンカは感動する台詞ないだろ?
フローラは感動する台詞ばかり。
DSも台詞はあのままだろうね。
やっぱりビアヲタはフローラ様と呼びなさい
鸚鵡返しができないと今度は粘着コピペかwホントに自分でモノを考えられないんだな
818 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 19:31:49 ID:AfC+EJFW0
572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 19:29:48 ID:0H9ljA9eO
フローラのお陰でビアンカが選択できるようになったんだから、ありがたーく思いなさい。
819 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 19:32:46 ID:AfC+EJFW0
572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 19:29:48 ID:0H9ljA9eO
フローラのお陰でビアンカが選択できるようになったんだから、ありがたーく思いなさい。
820 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/27(火) 19:33:58 ID:AfC+EJFW0
572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 19:29:48 ID:0H9ljA9eO
フローラのお陰でビアンカが選択できるようになったんだから、ありがたーく思いなさい。
ビアンカファンにまで嫌われて本当の意味で孤独になったから気が狂ったんだろw
相手するなよ。淡々とNG登録すればいい
823 :
キラ:2008/05/27(火) 19:48:33 ID:K7IaC1KaO
うらやましいな……ヒマそうで…
後フローラの手は私がいただいておこう
絵に書いてあるフローラの手は…
まあ、何はともあれ主人公の唯一の真実最愛の奥さんはビアンカ奥さんだからね
もちろんこのスレでも
フローラのラスボス前の台詞聞き忘れててもう一度ミルドラ討伐に行ったのはいい思い出
>>825 すげぇな
でもまぁ愛するフローラのためならミルドラの一匹くらい安いもんだよな
PS2のときの公式絵は2つあったから今回も二種類あるんだろうか
PS2はスカートの裾持ったのとお花を持ったので上品で可愛かった
でもDSの4は一種類しかなかったからなぁ…
>>825 あの台詞は反則だ…。俺がベホイミとバイキルトかけられた気になる
負ける気がしないって奴だなwww
ビアンカのラスボス前の台詞聞き忘れててもう一度ミルドラ討伐に行ったのはいい思い出
すげぇな
でもまぁ愛するビアンカのためならミルドラの一匹くらい安いもんだよな
PS2のときの公式絵は2つあったから今回も二種類あるんだろうか
PS2はりんごを持った絵とスカートの裾持ったのとお花を持ったので上品で可愛かった
でもDSの4は一種類しかなかったからなぁ…
あの台詞は反則だ…。俺がベホマズンとバイキルトかけられた気になる
負ける気がしないって奴だなwww
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカ奥さんだからね
花を持った絵は俺も好きだ
確か公式攻略本のどちらかの巻末に主人公と並んで描かれてたな
村上さんの絵は独特の柔らかさがあっていいな
でもちょっと髪の色が暗いんだよな〜プリンセスローブ&復活の杖の
女神なフローラは好きだけど
プリンセススタイルのフローラかわいいよな。清楚な感じ
あの絵と最後の方にあるフローラと主人公の2ショットのためだけに下巻買ったぜ
ビアンカが花を持った絵は俺も好きだ
確か公式攻略本のどちらかの巻末に主人公と並んで描かれてたな
プリンセスローブ&復活の杖の
女神なビアンカは好きだけど
プリンセススタイルのビアンカかわいいよな。清楚な感じ
あの絵と最後の方にあるビアンカと主人公の2ショットのためだけに下巻買ったぜ
プリンセススタイルが似合うのはビアンカの方なんだね
>>833 俺もだ
そしてフローラと主人公のツーショットは携帯で撮ってたまに待ち受けにしてた
プリンセスローブはリメイクされてフローラにぴったりなデザインになったから好きだ
あと踊り子の服に合わせてアクセサリーの色がちょっと変わってるのもいい
俺もだ
そしてビアンカと主人公のツーショットは携帯で撮ってたまに待ち受けにしてた
プリンセスローブはリメイクされてビアンカにぴったりなデザインになったから好きだ
あと踊り子の服に合わせてアクセサリーの色がちょっと変わってるのもいい
プリンセスローブとかが最も似合っているのはビアンカなんだよね
プリンセスローブをデザインで一番最初に着たのはビアンカなんだよね
主人公の最愛の奥さんはビアンカ奥さんなんだね
踊り子フローラも可愛いよね。オレンジのリボンも似合うね。
いつもと雰囲気が違って元気な感じが可愛い。
踊り子ビアンカも可愛いよね。ビアンカのリボンも似合うね。
いつもと雰囲気が違って元気な感じが可愛い。
主人公の最も可愛い奥さんはビアンカ奥さんなんだね
839 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 04:32:56 ID:We6NRotQ0
一部のアンチフローラビアヲタはすぐスレ荒らしする。
隔離のスレで暴れてこいよ。
こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
善良なビアヲタさんまでもが異常に見えるから、荒らしはやめたほうがいいよ。
隔離スレで暴れなさい。
まぁ落ち着け
フロスレがあらされてビアスレがなんの被害がないのが現実だ。
ビアスレで萌えネタ投下しつつフロスレを荒らしてるんだろうなと思う俺のようにひねくれることはないよ
馬鹿みたいに貼り付けたところで誰も見やしないのになw
即行で消されてるのにご苦労なことで
845 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 16:56:28 ID:We6NRotQ0
841 :名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 10:55:48 ID:7QQHkwxBO
一部のアンチフローラビアヲタはすぐスレ荒らしする。
隔離のスレで暴れてこいよ。
こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
善良なビアヲタさんまでもが異常に見えるから、荒らしはやめたほうがいいよ。
隔離スレで暴れなさい。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
846 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 16:58:59 ID:We6NRotQ0
841 :名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 10:55:48 ID:7QQHkwxBO
一部のアンチフローラビアヲタはすぐスレ荒らしする。
隔離のスレで暴れてこいよ。
こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
善良なビアヲタさんまでもが異常に見えるから、荒らしはやめたほうがいいよ。
隔離スレで暴れなさい。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
847 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 16:59:37 ID:We6NRotQ0
841 :名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 10:55:48 ID:7QQHkwxBO
一部のアンチフローラビアヲタはすぐスレ荒らしする。
隔離のスレで暴れてこいよ。
こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
善良なビアヲタさんまでもが異常に見えるから、荒らしはやめたほうがいいよ。
隔離スレで暴れなさい。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
好きなキャラを好きでいたいだけなのになんでこんな不快にならなきゃならんのだ…
と、まあ暗くなっても始まらないワケで
∞
('∀`)<みなさん明るくいきましょう
(*´∀`*)<ここは我慢の時だ
ガツンといってやればいいのですわ。悪いことは悪いことですもの。
850 :
848:2008/05/28(水) 19:55:46 ID:szzjG92f0
∞
(゚д゚ )<あら大変リボンがずれましたわ
>>841-843みたいに
毎回きっちり荒らしの思う壺にはまる単細胞馬鹿がいる限り
このスレに安寧なんて訪れない。
>>841=
>>842 取り敢えず
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>善良なビアヲタさんまでもが異常に見えるから、荒らしはやめたほうがいいよ。
浅はかな自己擁護と印象操作はやめましょう
同人板やアンチヒロインスレで暴れてる馬鹿腐女子みたいです
>フロスレがあらされてビアスレがなんの被害がないのが現実だ。
>ビアスレで萌えネタ投下しつつフロスレを荒らしてるんだろうなと思う俺のようにひねくれることはないよ
やっかまずにいられない時点で同類以下です
「俺のようにひねくれることはないよ」なんて半端な予防線を張るくらいだったら
そんなオバ厨みたいな醜いやっかみは自重しましょう
>まぁ落ち着け
落ち着くべきはお前だ
854 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 21:23:01 ID:We6NRotQ0
841 :名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 10:55:48 ID:7QQHkwxBO
一部のアンチフローラビアヲタはすぐスレ荒らしする。
隔離のスレで暴れてこいよ。
こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
善良なビアヲタさんまでもが異常に見えるから、荒らしはやめたほうがいいよ。
隔離スレで暴れなさい。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
855 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 21:24:22 ID:We6NRotQ0
841 :名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 10:55:48 ID:7QQHkwxBO
一部のアンチフローラビアヲタはすぐスレ荒らしする。
隔離のスレで暴れてこいよ。
こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
善良なビアヲタさんまでもが異常に見えるから、荒らしはやめたほうがいいよ。
隔離スレで暴れなさい。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
841 :名無したんはエロカワイイ:2008/05/28(水) 10:55:48 ID:7QQHkwxBO
一部のアンチフローラビアヲタはすぐスレ荒らしする。
隔離のスレで暴れてこいよ。
こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
善良なビアヲタさんまでもが異常に見えるから、荒らしはやめたほうがいいよ。
隔離スレで暴れなさい。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>こういう荒らしを見るとますますフローラ派のほうがまともに見える。
>>853 そんなこと言って違うところを結び直すつもりだな?
ビアリボン∞
ビアンカ('∀`)<みなさん明るくいきましょう
主人公(*´∀`*)<ここは我慢の時だ
主人公の本当の最愛の奥さんはビアンカ奥さんだね
戦闘後の回復はいつもフローラのベホイミにしてたな。
早くDSでフローラに会いたいよ。
主人公の真実最愛の奥さんはビアンカ奥さんだね
862 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 00:32:01 ID:7mK2vYh30
615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 00:30:27 ID:GftQWmdoO
ビアンカって双子のこと可愛いと思ってるのかね?
そういう感情の台詞無いよねW
夫についての台詞ばかり。双子は眼中に無い感じ。
フローラは双子も夫も大切にしている感動的な台詞ばかり。
ビアヲタはそんなフローラがうらやましいのだよ。
フローラは呪文も台詞も優れてるからね。
PS2版でもいろいろフローラは追加要素あったがビアンカは追加要素無し。
863 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 00:32:36 ID:7mK2vYh30
615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 00:30:27 ID:GftQWmdoO
ビアンカって双子のこと可愛いと思ってるのかね?
そういう感情の台詞無いよねW
夫についての台詞ばかり。双子は眼中に無い感じ。
フローラは双子も夫も大切にしている感動的な台詞ばかり。
ビアヲタはそんなフローラがうらやましいのだよ。
フローラは呪文も台詞も優れてるからね。
PS2版でもいろいろフローラは追加要素あったがビアンカは追加要素無し。
864 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 00:32:56 ID:7mK2vYh30
615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 00:30:27 ID:GftQWmdoO
ビアンカって双子のこと可愛いと思ってるのかね?
そういう感情の台詞無いよねW
夫についての台詞ばかり。双子は眼中に無い感じ。
フローラは双子も夫も大切にしている感動的な台詞ばかり。
ビアヲタはそんなフローラがうらやましいのだよ。
フローラは呪文も台詞も優れてるからね。
PS2版でもいろいろフローラは追加要素あったがビアンカは追加要素無し。
865 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 00:33:19 ID:7mK2vYh30
615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 00:30:27 ID:GftQWmdoO
ビアンカって双子のこと可愛いと思ってるのかね?
そういう感情の台詞無いよねW
夫についての台詞ばかり。双子は眼中に無い感じ。
フローラは双子も夫も大切にしている感動的な台詞ばかり。
ビアヲタはそんなフローラがうらやましいのだよ。
フローラは呪文も台詞も優れてるからね。
PS2版でもいろいろフローラは追加要素あったがビアンカは追加要素無し。
867 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 16:56:44 ID:7mK2vYh30
648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 12:26:32 ID:GftQWmdoO
ビアンカは不人気
フローラのほうがヒロインに相応しい。
フローラのパッケージ出して欲しい。限定版でいいからさー
PS2のビアンカが載ってる絵をフローラに変更するだけだから簡単だと思うんだが・・。
パッケージの裏の金髪双子を青に塗り替えるだけだしね。
868 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 16:57:09 ID:7mK2vYh30
648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 12:26:32 ID:GftQWmdoO
ビアンカは不人気
フローラのほうがヒロインに相応しい。
フローラのパッケージ出して欲しい。限定版でいいからさー
PS2のビアンカが載ってる絵をフローラに変更するだけだから簡単だと思うんだが・・。
パッケージの裏の金髪双子を青に塗り替えるだけだしね。
869 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 16:57:43 ID:7mK2vYh30
648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 12:26:32 ID:GftQWmdoO
ビアンカは不人気
フローラのほうがヒロインに相応しい。
フローラのパッケージ出して欲しい。限定版でいいからさー
PS2のビアンカが載ってる絵をフローラに変更するだけだから簡単だと思うんだが・・。
パッケージの裏の金髪双子を青に塗り替えるだけだしね。
四コマ裏表紙、ちるみるの描いた主人公とフローラを見てニヤニヤしていまつ。
フローラ可愛い(*´∀`*)
フローラ気持ち悪い
裏表紙ならガンガン編の三剣もとかの描いたフローラが可愛かった。
大分前に買ったPS2版DQ5をプレイして、フローラ熱が再発したお(*´・ω・`)
可愛いなあ。
ビアンカは嫌いってわけじゃなかったけど、水のリングを取りに行く時に
いちいち口出ししてきて結構ウザく感じてしまった。
このスレのビアヲタ発言の数々によって、お陰様でアンチビアンカになりそうです。
ただ最近フローラファンもいきすぎなレスが目立つ。
なにもビア厨の悪いとこをまねしなくてもいいのに・・・
ここに湧いてる荒らしをビアンカファンと言ってる人は
新規の人なのかな?あれはビアンカファンじゃありません
フローラを叩きつつビアンカファンへの印象を悪くさせる
ただのアンチです
四コマ裏表紙、いろんな作家の描いた主人公とビアンカを見てニヤニヤしていまつ。
ビアンカ可愛い(*´∀`*)
表紙ならガンガン編の三剣もとかの描いたビアンカが可愛かった。
大分前に買ったPS2版DQ5をプレイして、ビアンカ熱が再発したお(*´・ω・`)
可愛いなあ。
ビアンカはやっぱり可愛いね
ニートか専業主婦だったりして
880 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 00:58:48 ID:A0fnmWWN0
フロヲタのあまりにも基地外じみた発言の数々によって
アンチフローラになりそうです
フローラ絵師さん、来てくれないかな…
フローラを描きたくてペンタブを買ったものの、ほとんど使わず
今や埃まみれにさせてしまっている俺なら来ますた
>>882 おお勇者よ。それを使わないとは勿体無い
自分は金がなくてペンタブが買えないorz
「正当なビアンカファン」は敵ではない、それを忘れてはいけない
785 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 21:55:41 ID:mpPNjaah0
もういいだろうその話は真にビアンカ好きな紳士ならフローラのことを口汚く罵ったりしないはず、そして逆もまたしかり。
正直火のないところに煙を煽られてウンザリなんだ、乗せられず平和に行こうよ。
786 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 22:40:01 ID:j5eqOw6AO
まあどちらにもそれぞれの魅力があるし可愛いからな
一夫多妻制だったら二人をはべらせ両手に花な冒険を楽しんでいたかもしれんw
こうしてビアンカファンの人達がフローラと我々フローラファンを気遣ってくれている事を忘れてはいけない
790 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/03/29(土) 13:27:52 ID:5R5CG7b9O
他キャラの悪口言ったり荒らしたりする奴はビアンカファンにもフローラファンにも嫌われてるしな
フローラを叩く奴なんて大嫌いだしビアンカファンを名乗る資格もないと思う
ビアンカが可哀相
ここは自分の嫁を愛でるためのスレだ
791 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/03/29(土) 16:20:55 ID:U9ADvMD6O
フローラファンを名乗ってビアンカを叩く奴をフローラファンとは思わない。その逆も然り。
それぞれのファンを殊更に煽って対立させようと仕向け楽しんでいる風にしか見えない。
ビアンカもフローラもしつこい荒らしに何年も粘着され続けて可哀相だ。
ビアンカスレの方々がフローラやフローラファンを友好的に思っていてくれているのと同様に
我々もまたビアンカやビアンカファンと友好的になることができるはず、いや絶対にできる
フローラファンとビアンカファンとが手を取り合う時代が既に来ているのだ
793 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/03/29(土) 20:21:36 ID:9sJ9XHiV0
ビアンカもフローラも名前からして美しいキャラだよな
最近知ったんだけどどちらも花の名前なんだね
俺たちの愛妻最高だな
832 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/04/04(金) 19:34:53 ID:o6RHw45J0
自分も好きになるキャラの系統結構バラバラw
ドラクエVの女キャラって皆やたら可愛いんだよな
基本ビアンカ大好きな自分だけどフローラも娘もベラもマリアさんもいい!
98 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/05/06(火) 14:42:47 ID:/HUX0PDf0
>>91 王様…ただの変態じゃなかったんだな…
今まで誤解してて悪かった。漢だよ、あんた
>>92 ビアンカ大本命前提に5の中だとフローラや王女とか他の女キャラも好き
鳥山的絵柄も相まって基本的にドラクエ女キャラは皆好きだ。
はっきりしているのは1番好きなのはビアンカって事だけ
105 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/05/07(水) 01:55:08 ID:CITZUFyN0
>>92 あまりに多すぎるのでDQ女キャラという縛りを入れさせてもらうが
ローラ姫、ムーン、女僧侶、女賢者、ミネア、フローラ、ターニア、ミレーユ、ミーティア
あたりだな。お姫様やおしとやかそうなタイプキャラは好きになりやすいんだけども、
必ずしもそうとも限らないのも確かだな。愛ってのは複雑なものだな
108 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/05/07(水) 12:54:32 ID:AJMc6AX5O
ドラクエの女キャラってみんないいよな。
嫌いな女キャラとか一人もいない。
ビアンカが一番好きなんだけどフローラやマリアさんや娘やベラもいい。
887 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 21:31:32 ID:A0fnmWWN0
648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 12:26:32 ID:GftQWmdoO
ビアンカは不人気
フローラのほうがヒロインに相応しい。
フローラのパッケージ出して欲しい。限定版でいいからさー
PS2のビアンカが載ってる絵をフローラに変更するだけだから簡単だと思うんだが・・。
パッケージの裏の金髪双子を青に塗り替えるだけだしね。
888 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 21:32:33 ID:A0fnmWWN0
648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 12:26:32 ID:GftQWmdoO
ビアンカは不人気
フローラのほうがヒロインに相応しい。
フローラのパッケージ出して欲しい。限定版でいいからさー
PS2のビアンカが載ってる絵をフローラに変更するだけだから簡単だと思うんだが・・。
パッケージの裏の金髪双子を青に塗り替えるだけだしね。
889 :
名無したんはエロカワイイ:2008/05/30(金) 21:32:56 ID:A0fnmWWN0
648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 12:26:32 ID:GftQWmdoO
ビアンカは不人気
フローラのほうがヒロインに相応しい。
フローラのパッケージ出して欲しい。限定版でいいからさー
PS2のビアンカが載ってる絵をフローラに変更するだけだから簡単だと思うんだが・・。
パッケージの裏の金髪双子を青に塗り替えるだけだしね。
因みに当の俺は完全なるアナログ絵描きだ。
フローラへの愛情は全て手塗りだがデジタル絵描きには負けておらぬぞ!
アナログならではの味もあるさ
DS公式更新
フローラ(とサンチョと息子と娘)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
見てきた。
DS版フローラやっぱり可愛いな。
Vジャンプにもイラスト載ってた
さすがに2度目のリメイクだからフローラは隠しキャラ扱いじゃなくなったのかな
しかし本当に可愛いなDSのフローラw
因みに当の俺は完全なるアナログ絵描きだ。
ビアンカへの愛情は全て手塗りだがデジタル絵描きには負けておらぬぞ!
DS公式更新
ビアンカ(とサンチョと息子と娘)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
見てきた。
DS版ビアンカやっぱり可愛いな。
Vジャンプにもイラスト載ってた
しかし本当に可愛いなDSのビアンカw
ビアンカはやっぱり可愛いよね
むしろまだ隠しキャラ扱いだったらすごいとさえ思うw
隠しは隠しで萌えるんだけどな(*´∀`*)
今では天然まで暴露されちゃってるw
誰か優しい人公式紹介のキャプ頼む…
PCスペック低すぎてキャラ表示されんw
やっぱりDS版のフローラも可愛いなぁ・・。
もちろんフローラも可愛いんだが、幼少期の(*´∀`*)にときめいてしまった・・。
ところでやっぱり奥さんもう一人追加みたいだね。
隠しは隠しで萌えるんだけどな(*´∀`*)
今ではビアンカの天然まで暴露されちゃってるw
やっぱりDS版のビアンカも可愛いなぁ・・。
もちろんビアンカも可愛いんだが、幼少期の(*´∀`*)にときめいてしまった・・。
何で奥さんもう一人追加ってわかるの?
904 :
900:2008/05/31(土) 22:57:12 ID:wowKJsBA0
DS版の特徴ってとこに書いてあることからそう思ったんだけども。
前から有ったっけ。
あったお
普通に嫁選びとは別の大きな選択があるよってことだと思うのだが。
「その先にはいったいどんな展開が…」とあるし。
嫁は誰選んでもその後の展開はほぼいっしょだよ。
906 :
900:2008/05/31(土) 23:07:43 ID:wowKJsBA0
>>905 そうだったけか。
お騒がせして申し訳ないorz
結婚したあとに何か新選択があって、そこから分岐するのかな?
もし結婚後に分岐ならフローラとビアンカ両方選びたいから、選択の展開を確かめるにはゲーム4周するのか・・。
本スレのほうにあったが、グランバニアの城下町を発展させるシムシティ要素らしいよ
>>908 見てきた。いいな。
城下町発展させるならやっぱサラボナ発展させたルドマンさんにサポートしてもらいたいとこだ
そのシムシティ要素が更なる選択なの?
その要素が本当ならその要素のための嫁と双子の新しいセリフが追加してあるね。
>>908 それって要するに移民シスtゲホゲホ
うん、でも明確なソースがあるわけじゃないからまだ本当かどうかわからないけど
少なくとも嫁追加なんかよりはずっと好評なネタだよな
914 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 05:11:44 ID:rNf12G6R0
741 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 04:50:13 ID:ICvzHm3SO
石化が解けてからビアを訪ねるとこのアマまだお化け退治とかヌカしてやがるw
しかも「あの時は全然頼りなかった」とかもヌカしやがったが、レヌール城で真っ先に拐われたの誰だよw
しかも助けてもらったくせに。
で、フローラと一緒に行くと「まだ結婚してないんだ・・」と呆れられる始末w
いつまでも過去にとらわれる哀れなビアンカ。
ビアンカは皆の迷惑だ。
915 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 05:12:19 ID:rNf12G6R0
741 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 04:50:13 ID:ICvzHm3SO
石化が解けてからビアを訪ねるとこのアマまだお化け退治とかヌカしてやがるw
しかも「あの時は全然頼りなかった」とかもヌカしやがったが、レヌール城で真っ先に拐われたの誰だよw
しかも助けてもらったくせに。
で、フローラと一緒に行くと「まだ結婚してないんだ・・」と呆れられる始末w
いつまでも過去にとらわれる哀れなビアンカ。
ビアンカは皆の迷惑だ。
916 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 05:13:03 ID:rNf12G6R0
741 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 04:50:13 ID:ICvzHm3SO
石化が解けてからビアを訪ねるとこのアマまだお化け退治とかヌカしてやがるw
しかも「あの時は全然頼りなかった」とかもヌカしやがったが、レヌール城で真っ先に拐われたの誰だよw
しかも助けてもらったくせに。
で、フローラと一緒に行くと「まだ結婚してないんだ・・」と呆れられる始末w
いつまでも過去にとらわれる哀れなビアンカ。
ビアンカは皆の迷惑だ。
917 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 05:14:06 ID:rNf12G6R0
741 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 04:50:13 ID:ICvzHm3SO
石化が解けてからビアを訪ねるとこのアマまだお化け退治とかヌカしてやがるw
しかも「あの時は全然頼りなかった」とかもヌカしやがったが、レヌール城で真っ先に拐われたの誰だよw
しかも助けてもらったくせに。
で、フローラと一緒に行くと「まだ結婚してないんだ・・」と呆れられる始末w
いつまでも過去にとらわれる哀れなビアンカ。
ビアンカは皆の迷惑だ。
更なる選択っていうからどんなんかと思ってたけどシムシティかw
でもそれでいいや。今さら嫁追加されてもって感じだし
919 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 15:06:50 ID:rNf12G6R0
743 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 08:26:21 ID:cEufGd2rO
DSフローラめちゃ可愛いよな。ビアと違って。
フローラ電撃アンケだと6位!
こりゃフローラの時代がやってきたぞ。もうビアの時代終わりじゃね?
キャラデザもフローラのほうがヒロインらしく派手だよな。
色使いもDQでは珍しくカラフル。
ビアはすっげー地味なデザイン。
目立たないから引き立て役。
フローラは髪の色も青いから天空。
DSで、さらに人気が出るな。会話もフローラは家族愛で感動的なセリフばかり。
戦闘面でも回復、攻撃と役に立つからな。
これで山彦の帽子が復活したらビアより最強だよな。
920 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 15:07:17 ID:rNf12G6R0
743 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 08:26:21 ID:cEufGd2rO
DSフローラめちゃ可愛いよな。ビアと違って。
フローラ電撃アンケだと6位!
こりゃフローラの時代がやってきたぞ。もうビアの時代終わりじゃね?
キャラデザもフローラのほうがヒロインらしく派手だよな。
色使いもDQでは珍しくカラフル。
ビアはすっげー地味なデザイン。
目立たないから引き立て役。
フローラは髪の色も青いから天空。
DSで、さらに人気が出るな。会話もフローラは家族愛で感動的なセリフばかり。
戦闘面でも回復、攻撃と役に立つからな。
これで山彦の帽子が復活したらビアより最強だよな。
921 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 15:07:56 ID:rNf12G6R0
743 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 08:26:21 ID:cEufGd2rO
DSフローラめちゃ可愛いよな。ビアと違って。
フローラ電撃アンケだと6位!
こりゃフローラの時代がやってきたぞ。もうビアの時代終わりじゃね?
キャラデザもフローラのほうがヒロインらしく派手だよな。
色使いもDQでは珍しくカラフル。
ビアはすっげー地味なデザイン。
目立たないから引き立て役。
フローラは髪の色も青いから天空。
DSで、さらに人気が出るな。会話もフローラは家族愛で感動的なセリフばかり。
戦闘面でも回復、攻撃と役に立つからな。
これで山彦の帽子が復活したらビアより最強だよな。
国王はよくやっていると思いますか?
はい…34%
いいえ…64%
(´・ω・`)
923 :
922:2008/06/01(日) 15:29:08 ID:k3nOoeQ5O
計算が合ってなかった…orz
とくに興味なし…2%
王様人気ないなw
しかし奴隷+放浪生活が長い(*´∀`*)は政治面で難しそうだ
教養のありそうなフローラが上手くサポートしてあげるのかな
926 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 22:18:41 ID:rNf12G6R0
760 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 22:16:37 ID:wg1RJg1UO
ファミ通もデザインが派手なフローラがメインヒロインに見えたんだろうなWWW見た目だとどーみてもフローラがメインに見えるからな。
927 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 22:19:04 ID:rNf12G6R0
760 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 22:16:37 ID:wg1RJg1UO
ファミ通もデザインが派手なフローラがメインヒロインに見えたんだろうなWWW見た目だとどーみてもフローラがメインに見えるからな。
928 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/01(日) 22:20:47 ID:rNf12G6R0
760 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 22:16:37 ID:wg1RJg1UO
ファミ通もデザインが派手なフローラがメインヒロインに見えたんだろうなWWW見た目だとどーみてもフローラがメインに見えるからな。
どうせ「教養のありそうなビアンカが〜」とか言うニート出てくるんだろうな
>>925 教養がありそうな、じゃなくてあるんだよ。大富豪ルドマン家のお嬢様なんだから
教育水準はそうとう高い。フローラを見てればわかるじゃないか。
931 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 01:29:43 ID:/lXhB1wk0
769 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 01:22:52 ID:XEed2FvWO
ビア抜いたねフロw
フロと同系統のティファももうすぐエアリス抜いて公式なるかもね
932 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 01:30:27 ID:/lXhB1wk0
769 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 01:22:52 ID:XEed2FvWO
ビア抜いたねフロw
フロと同系統のティファももうすぐエアリス抜いて公式なるかもね
933 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/02(月) 01:30:55 ID:/lXhB1wk0
769 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 01:22:52 ID:XEed2FvWO
ビア抜いたねフロw
フロと同系統のティファももうすぐエアリス抜いて公式なるかもね
考えてみると(*´∀`*)とフローラって全然違う境遇で育ったんだなw
けど、お互いの足りない所を補える良い夫婦だ。
フローラに足りないものって何だ?野性か?w
しかし奴隷+放浪生活が長い(*´∀`*)は政治面で難しそうだ
教養のありそうなビアンカが上手くサポートしてあげるのかな
考えてみると(*´∀`*)とビアンカって全然違う境遇で育ったんだなw
けど、お互いの足りない所を補える良い夫婦だ。
「おりゃー!」とか「キエー!」とかあるじゃないか
追加要素の一つが子供時代にあるって、マジかな?
不確定ネタは信じないことにしている
940 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 01:09:21 ID:TyihrhZL0
843 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 01:05:57 ID:oCWG16slO
フローラは肉便器ではありませぬ。
ビアヲタは下品な言葉使うよな。
キャラそっくり。ぷぷ。
ビアヲタは下品
フローラ派は上品だな。
しかも、フローラ派は・ま・と・も・で大人。
ビアヲタは幼稚。
だから、うんこビアンカと呼ばれるんだよ。
941 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 01:11:07 ID:TyihrhZL0
843 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 01:05:57 ID:oCWG16slO
フローラは肉便器ではありませぬ。
ビアヲタは下品な言葉使うよな。
キャラそっくり。ぷぷ。
ビアヲタは下品
フローラ派は上品だな。
しかも、フローラ派は・ま・と・も・で大人。
ビアヲタは幼稚。
だから、うんこビアンカと呼ばれるんだよ。
942 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 01:13:35 ID:TyihrhZL0
843 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 01:05:57 ID:oCWG16slO
フローラは肉便器ではありませぬ。
ビアヲタは下品な言葉使うよな。
キャラそっくり。ぷぷ。
ビアヲタは下品
フローラ派は上品だな。
しかも、フローラ派は・ま・と・も・で大人。
ビアヲタは幼稚。
だから、うんこビアンカと呼ばれるんだよ。
もういっそ結婚システムなぞ無くていい、それか重婚可能。
どっちも好きで毎回毎回悩む俺は馬鹿
ルドマン?
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
944 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/04(水) 02:59:10 ID:TyihrhZL0
フローラが消えれば解決すること
>>943 お義父さんに何てことをw
個人的にルドマンに婿殿と呼ばれるのがなんか好きだ
ルドマンみたいな義父が欲しいもんだ
SFC版もPS2版もやってるのになお、DS版も買おうと思うのは
ひとえにフローラと結婚したいがため
>>936 ちょいと亀レスだが。ドラマCD版では奴隷の中には学者や魔法使い、僧侶崩れも居て
彼らから学問を学んだという表現があった
しかし、それが無かったとしても「男子三日会わざれば刮目して見よ」という言葉がある
男は三日もあれば驚くように成長するものだと
5主も短期間で急激的に成長すれば、そのギャップに嫁さんも惚れ直すかも知れんな
結婚相手増えてもフローラしか選ばないから意味ないw
お義父さんに何てことをw
個人的にダンカンに婿殿と呼ばれるのがなんか好きだ
ダンカンみたいな義父が欲しいもんだ
SFC版もPS2版もやってるのになお、DS版も買おうと思うのは
ひとえにビアンカと結婚したいがため
結婚相手増えてもビアンカしか選ばないから意味ないw
主人公の最愛のビアンカ奥さんはやっぱり可愛いね
同じくw
フローラとしか結婚したことないもん
嫁候補が100人に増えようがうちの(*´∀`*)はフローラ一筋だ
どっちも好きだから両方とも結婚する、って人はそれはそれでいいと思うけどね
ビアンカとしか結婚したことないもん
嫁候補が100人に増えようがうちの(*´∀`*)はビアンカ一筋だ
どっちも好きだから両方とも結婚する、って人はそれはそれでいいと思うけどね
どの主人公もビアンカ一筋なんだね
実際は主人公はビアンカ一筋なんだね
どこの(*´∀`*)もビアンカ一筋なんだね
主人公が本当に愛している真実最愛の奥さんはビアンカ奥さんなんだよね
どの主人公も最愛の奥さんはビアンカだね
SFC版ではフローラもビアンカも嫁にしたけどPS版は
会話システムがあったからなぁ。あれのおかげでフローラ
しか選べなくなったよ。
SFC版ではビアンカもフローラも嫁にしたけどPS版は
会話システムがあったからなぁ。あれのおかげでビアンカ
しか選べなくなったよ。
でしょう
結婚前にいちゃいちゃ期間があっても面白そうだ
水のリング取ってきてすぐ結婚じゃなく、婚約期間でフローラも同行できるイベント欲しいな。
>>947 意外と博識なのかもしれんな
知識の分野がフローラとは違うと、お互い尊敬しあえそうで良い
修道院まで逃げ延びた主人公達を助けるイベントが追加されたらDSごと買ってもいい
主人公を囚人服から冒険服に着替えさせたシスターが「ですわ」口調だったので、まさか…?と思ってた頃が懐かしい
こうして見ると主フロは、船、修道院、サラボナの入り口、ビアンカが屋敷に現れた時(精神面で)
何回もすれ違いを繰り返してるなあ
結婚前にビアンカといちゃいちゃ期間があっても面白そうだ
水のリング取ってきてすぐ結婚じゃなく、婚約期間でビアンカも同行できるイベント欲しいな。
意外と博識なのかもしれんな
知識の分野がビアンカとは違うと、お互い尊敬しあえそうで良い
修道院まで逃げ延びた主人公達をビアンカが助けるイベントが追加されたらDSごと買ってもいい
主人公を囚人服から冒険服に着替えさせたシスターが口調だったので、まさか…?と思ってた頃が懐かしい
こうして見ると主ビアは、船、修道院、山奥の村の入り口、フローラが屋敷に現れた時(精神面で)
何回もすれ違いを繰り返してるなあ
主人公の最愛の結婚相手はビアンカだね
捏造に負けることなくされることなく主人公の真実最愛の奥さんはビアンカなんだね
>>957 フローラの口調は修道院のシスターそのままだからな。
960 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 17:32:18 ID:xsjAFZUR0
883 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 16:06:04 ID:SV8JRnfMO
もうビアンカの時代は終わったのだよ。
これからはフローラの時代ですわ。
961 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 17:33:25 ID:xsjAFZUR0
874 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 13:52:06 ID:SV8JRnfMO
>>871 20年近くも粘着なみに惚れていたのはビアンカ。
フローラは船で会った主人公のことが気になってだけ。
ビアンカって嫌われてるんだね。
アンチ系のサイト開設されたしW
フローラは嫌われ者じゃないから良かった。
ごめんねぇ。フローラばかり皆に好かれて
962 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 17:34:15 ID:xsjAFZUR0
874 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 13:52:06 ID:SV8JRnfMO
>>871 20年近くも粘着なみに惚れていたのはビアンカ。
フローラは船で会った主人公のことが気になってだけ。
ビアンカって嫌われてるんだね。
アンチ系のサイト開設されたしW
フローラは嫌われ者じゃないから良かった。
ごめんねぇ。フローラばかり皆に好かれて
963 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/05(木) 17:44:53 ID:xsjAFZUR0
883 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 16:06:04 ID:SV8JRnfMO
もうビアンカの時代は終わったのだよ。
これからはフローラの時代ですわ。
そろそろ次のスレタイを考えないと
**アラオマチカネ(゚д゚)フローラ奥様のスレですわ・32**
** アラアナタ(*゚д゚)フローラ奥様のスレですわ・32**
**アラマタイッショ(゚д゚)フローラ奥様のスレですわ・32**
**アラマタヒロシ(゚д゚)フローラ奥様のスレですわ・32**
お嬢様だし「アラゴキゲンヨウ」はいかが
なあどうしても最初にアラをつけなくちゃいけないのか?
別になくてもいいと思うぞ
個人的には967に一票
>>970 この三十数スレの間にいつの間にか根付いた伝統みたいなもんさ
アラマキジャケ(゚д゚)が何気に凄く好きだったw
次はマアで言ってみないか?
**マアアナタッタラ(゚д゚)フローラ奥様のスレですわ・32**
974 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/06(金) 09:29:29 ID:gcoJ3Ro90
927 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 09:24:09 ID:Xqfuh/ihO
>926それを言うとフロヲタもどうして?と言われっぞ!!
ビアンカは言動と行動に問題あるんだよな。とくにプレステ2版。
だから電撃ではランクインしなかったんだろうなW
フローラはパーフェクトな存在だし、セリフも感動、非常識な行動もしない、戦闘面でも有能。
ビアンカと結婚できたのもみーんなフローラのお陰なのだよ。
ビアヲタの諸君。
975 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/06(金) 09:29:50 ID:gcoJ3Ro90
927 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 09:24:09 ID:Xqfuh/ihO
>926それを言うとフロヲタもどうして?と言われっぞ!!
ビアンカは言動と行動に問題あるんだよな。とくにプレステ2版。
だから電撃ではランクインしなかったんだろうなW
フローラはパーフェクトな存在だし、セリフも感動、非常識な行動もしない、戦闘面でも有能。
ビアンカと結婚できたのもみーんなフローラのお陰なのだよ。
ビアヲタの諸君。
976 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/06(金) 09:30:10 ID:gcoJ3Ro90
927 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 09:24:09 ID:Xqfuh/ihO
>926それを言うとフロヲタもどうして?と言われっぞ!!
ビアンカは言動と行動に問題あるんだよな。とくにプレステ2版。
だから電撃ではランクインしなかったんだろうなW
フローラはパーフェクトな存在だし、セリフも感動、非常識な行動もしない、戦闘面でも有能。
ビアンカと結婚できたのもみーんなフローラのお陰なのだよ。
ビアヲタの諸君。
977 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/06(金) 09:31:48 ID:gcoJ3Ro90
927 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 09:24:09 ID:Xqfuh/ihO
>926それを言うとフロヲタもどうして?と言われっぞ!!
ビアンカは言動と行動に問題あるんだよな。とくにプレステ2版。
だから電撃ではランクインしなかったんだろうなW
フローラはパーフェクトな存在だし、セリフも感動、非常識な行動もしない、戦闘面でも有能。
ビアンカと結婚できたのもみーんなフローラのお陰なのだよ。
ビアヲタの諸君。
978 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/06(金) 09:33:53 ID:gcoJ3Ro90
927 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 09:24:09 ID:Xqfuh/ihO
>926それを言うとフロヲタもどうして?と言われっぞ!!
ビアンカは言動と行動に問題あるんだよな。とくにプレステ2版。
だから電撃ではランクインしなかったんだろうなW
フローラはパーフェクトな存在だし、セリフも感動、非常識な行動もしない、戦闘面でも有能。
ビアンカと結婚できたのもみーんなフローラのお陰なのだよ。
ビアヲタの諸君。
979 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/06(金) 09:36:19 ID:gcoJ3Ro90
927 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 09:24:09 ID:Xqfuh/ihO
>926それを言うとフロヲタもどうして?と言われっぞ!!
ビアンカは言動と行動に問題あるんだよな。とくにプレステ2版。
だから電撃ではランクインしなかったんだろうなW
フローラはパーフェクトな存在だし、セリフも感動、非常識な行動もしない、戦闘面でも有能。
ビアンカと結婚できたのもみーんなフローラのお陰なのだよ。
ビアヲタの諸君。
980 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/06(金) 09:37:30 ID:gcoJ3Ro90
927 :コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 09:24:09 ID:Xqfuh/ihO
>926それを言うとフロヲタもどうして?と言われっぞ!!
ビアンカは言動と行動に問題あるんだよな。とくにプレステ2版。
だから電撃ではランクインしなかったんだろうなW
フローラはパーフェクトな存在だし、セリフも感動、非常識な行動もしない、戦闘面でも有能。
ビアンカと結婚できたのもみーんなフローラのお陰なのだよ。
ビアヲタの諸君。
982 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/06(金) 16:42:45 ID:eeHHKPTw0
ビアンカは父親捨てずに地元の人と結婚すればいいんだよ
983 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/06(金) 17:00:25 ID:gcoJ3Ro90
肉便器フローラは一生アンディに調教されてればいいんだよw
次スレ立ててくるお
>>985 乙!
DSでフローラとのイベント追加されるといいな
なんかDQライクなアニメだった覚えがある
RPGをかなり意識した作品だったからな
大好きだったぜ
いい作品は長く語り継がれる
DQ5もワタルも初作はもう10数年以上も前なんだよな
>>992 このスレと同じですね
フローラを愛するファンがたくさん居続けてるからこそ様々な苦難を乗り越えて今まで続いているんですよね
梅
キエー!
フローラ愛してる
フロたんハアハア
998 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 18:48:40 ID:LltPP4HP0
40 :名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 18:26:39 ID:LUOappWmO
>>38いつフローラが盾を理由に取り入った?
俺は
>>36をビアンカ嫌い派なりに想像上のうえで書いたがビアンカ嫌いなら誰でも納得できる内容。
いくらフローラ嫌い派の奴でもフローラが盾を理由に主人公に取り入ろうとするなんて誰も想像も出来ないだろぶっちゃけた話。
999 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 18:49:05 ID:LltPP4HP0
40 :名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 18:26:39 ID:LUOappWmO
>>38いつフローラが盾を理由に取り入った?
俺は
>>36をビアンカ嫌い派なりに想像上のうえで書いたがビアンカ嫌いなら誰でも納得できる内容。
いくらフローラ嫌い派の奴でもフローラが盾を理由に主人公に取り入ろうとするなんて誰も想像も出来ないだろぶっちゃけた話。
1000 :
名無したんはエロカワイイ:2008/06/09(月) 18:49:47 ID:LltPP4HP0
40 :名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 18:26:39 ID:LUOappWmO
>>38いつフローラが盾を理由に取り入った?
俺は
>>36をビアンカ嫌い派なりに想像上のうえで書いたがビアンカ嫌いなら誰でも納得できる内容。
いくらフローラ嫌い派の奴でもフローラが盾を理由に主人公に取り入ろうとするなんて誰も想像も出来ないだろぶっちゃけた話。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。