やり込めるフリーゲーム紹介スレ part56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
このスレで扱うやり込みは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする etc.
※Caution※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL張り捨て、宣伝は完全放置でお願いします。


関連スレなど

やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part55
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1403194376/

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart225
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1401365385/

フリーゲーム紹介依頼スレ Part48
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1400291546/

アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:59:16.87 ID:mOOC9rs1
12th Anniversary of TRIGLAV!
http://www.smokymonkeys.com/triglav/

TRIGLAV公開から12年。
このゲームを公開したときは、まあ3年くらい続ければいいかと思ってました。
そのあとくらいから、次のゲームをつくり始めて、また3年後くらいに公開しよう
とか思ってました。
しかし現実は、このゲーム運営を12年続けており、次回作を5年もつくり続けて
いるのに、まだできてません。 計画は、大抵立てたとおりにはいきませんが、
予想外のことを楽しむくらいでいいのだと思います。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:07:37.36 ID:oOWQMjMT
                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l
..    早く行けよウスノロ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` )
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
. あ?てめぇどこ小よ?>(    )//....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:08:37.85 ID:oOWQMjMT
次スレは490KBを超えたら立てるようにしてください
※490KB未満の場合、次スレは>>970が立ててください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:57:47.33 ID:zHKIBAwj
このスレは本物ですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:04:53.20 ID:dmkt2rVo
「偽物」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:41:07.75 ID:hpMXDXph
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:35:24.33 ID:/G1yUhLH
=======================================================================

不朽の名作Moon Whistle作者様の御尊顔
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/anixeno.jpg
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/sasuke99.jpg
http://www9.ocn.ne.jp/~ktakaki/present/yo_san.gif
http://tabelog.com/imgview/original?id=r8829918645610
http://tabelog.com/imgview/original?id=r2314522646265
pic.twitter.com/6EiGpl6g8E ←New!

神無月サスケの自室 ←New!
https://twitter.com/ktakaki01/status/438732450848452608/photo/1

神無月サスケのスタック
http://www.pixiv.net/stacc/ktakaki00

神無月サスケのブックマーク
http://www.pixiv.net/bookmark.php?id=408168

神無月サスケのレストランガイド
http://tabelog.com/rvwr/ktakaki00/

ktakakiのブックマーク / うんこ (52)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93/

ktakakiのブックマーク / ジェンダー (79)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/

ktakakiのブックマーク / イラスト (32)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/

ktakakiのブックマーク / 人生 (246)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E4%BA%BA%E7%94%9F/

サスケ先生の一日(躁状態)
・童貞クライアントTweenを起動してムンホイのことを検索
・グーグル先生でムンホイのことを検索
・ムンホイの商業展開を妄想       ←New!
・見たくないけどこのスレ(http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393631243/)を見て気分を悪くする
・口直しにピクシブを見て自作品の絵を検索
・ついでにショタ絵を検索
・ショタ絵で抜く
・ついでに収集した児童ポルノコレクションから今日の気分で写真を選ぶ
・もう一度センズリ
・いきつけの児童ポルノサイト巡り、新たなネタ収集
・また自作品の情報が更新されていないか、上記のプロセスを数回繰り返す
・気が付いたらもう寝る時間。おやすみなさい
・結局仕事も創作も出来ずじまい

サスケ先生の一日(鬱状態)
・朝起きたがどんよりしていて何もする気がおきない
・精神薬飲むがまだどんより
・また精神薬を飲む。精神科の先生の言った用法を大きく超える量を飲んでしまう
・精神薬が効いてきて気分が悪くなる
・布団にもぐってうんうんうなる
・気が付いたらもう夜。寝る
・結局仕事も創作も出来ずじまい

=======================================================================
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:36:12.94 ID:/G1yUhLH
■ムンホイ作者のフリゲ2011に賭ける活動まとめ

・Twitterで巡り廻るの組織票呼びかけを糾弾しながらムンホイXPに投票のお願い
・たまたまオススメされたのでという理由で急にフォロワー増強活動を始める
・途中経過で順位が下がった事を異常に気にする
・順位が確定しない内から上位入賞コメントを準備し始める
・西瓜がムンホイXPをdisってるツイートをRTする
 内心は煮えくり返っているが自分は否定的意見も受け止める大人を演じて良い作者アピール
 あるいは自分の代わりに信者に叩かせるための晒しあげ目的
・露骨に組織票を募るのはマズイと思い至ったのかフリゲ2011の宣伝をやたらとRTして猛アピール
・締め切り間際に投票をお願いするレスがマルポされ始める
 http://hissi.org/read.php/gamedev/20111222/RFh6eXhGQTU.html
 http://hissi.org/read.php/gameama/20111223/TUJVazcxMUE.html
・最終的に3位に食い込むも2位から下がった事を気にしている
・投票コメントの内容に被りがある事でせっかく投票してくれた人の不正を疑う
・怒らないから名乗り出て欲しい→もし不正でも順位は変わらないので皆さんを信じます^^
・信じているはずなのに運営に問い合わせて投票者のIPを調べさせる
・信じていると言いながら未だに4番目と6番目のコメントは同一人物だと疑っている
・軽量化を褒めてくれたコメントが一番嬉しいと頂いたコメントに優劣を付けるような発言をする
・自分が叩かれるのはいいが信者が叩かれるのは絶えられないと良い人アピール
・フリゲ2011当時はしつこく宣伝していたにも関わらずフリゲ2012は完全スルー
・フリゲ2011当時はしつこく宣伝していたにも関わらずフリゲ2013も存在しないかのごとく完全スルー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:36:51.86 ID:/G1yUhLH
神無月サスケ @ktakaki00
今年も始まりました。赤松弥太郎さんによる今年のベストフリゲを決める「フリゲ2011」→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best
拙作ムンホイXPに思い入れのおありの方は是非投票していただけると嬉しいです。あと消極的に拡散希望。

神無月サスケ @ktakaki00
赤松弥太郎さんのフリゲ2011、投票中か。yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best
ムンホイXPプレイしてくれた方でいいと思った人は、投票してくれると嬉しいです。
複数作品投票可能なのでムンホイ「にも」で結構です。はい。ムンホイはどこまでいけるのか、どきどき。

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、暫定順位発表。拙作ムンホイは暫定2位。でも油断禁物。3位以下に組織票を送りつける動きがあるかも。
拙作は組織票など期待できず皆さんの1票1票が頼りです。
拙作が好きで投票まだの方で心の優しい方、何卒ご投票を。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 はい。でも3位以下で匿名掲示板で「組織票を入れよう」って動きがあるらしく、このままじゃ転落する可能性はあります。
結果発表は24日なので僕の作品にも票が上積みできることを祈るばかりです。

神無月サスケ @ktakaki00
昨日つぶやいたフリゲ2011、組織票を入れようという動きがどうもあるらしい。
現に「3位の作品組織票を入れて1位にしよう」という書き込みを匿名掲示板で見かけた。
なので拙作のファンも負けずに必ず投票してくださいね! → yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 組織票呼びかけって本当ですか? 
そのゲームのファンは痛いって自己紹介してるようなもんだと思うんですが。まあ時代は変わりますからね。

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ はい。組織票呼びかけは2ちゃんねるのスレッドで見かけました。
現状で呼応している人は少なかったですが、こういう場面での匿名の力は怖いため、こういう動きは注視しています。

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 キチガイが自演(ネガキャン)してるだけって可能性もあると思います。あまり反応しない方が良いのではという気もします。

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうかもしれませんね。とりあえずあまり気にしないようにはします。純粋にフリゲ2011の宣伝をしていく感じで参りますね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:37:33.80 ID:/G1yUhLH
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、18日までの中間順位発表。ムンホイは2位から3位にランクダウン。
このままじゃ結果発表の時はベスト5に残らないかも。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best

ペレス @peresu3
@ktakaki00 3位でも中間結果で上位に残れるのは凄いと私は思います。私もいつかは上位に席を置ける作品を作りたいです

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 まあ、そうですかね。ランクアップで3位なら嬉しいのですが、ランクダウンで、というのがどうも引っかかります。
失速して追い抜かれてしまうっていうのが何となく気分が悪いです。そこに自分の限界を感じてしまうというか。

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイには固定ファンはいても、浮動票を獲得できないというのが最大の原因だと思った。
どうしてもフリゲの本流から離れているゲームなので固定ファン以外なかなか手を取ってくれないんだと思う。
ゆえに早期に固定ファンが投票→その後停滞、という形になる。よって多分もう少し順位は落ちるだろう。

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイの支持者からよく言われるのが「もっと広まっていい」ということ。
確かに、なかなかこういうゲームが合う人に届かないゲームなんだよね。
この手のゲームが好きな人にもっとアピールしたいがなかなか手段がないんだよね。

神無月サスケ @ktakaki00
あとこんな意見もある。「ムンホイを誰かに勧めようと思ったが、思いとどまった」と。
理解できる。ムンホイはイズムだから、合う合わないが激しいのだ。それゆえに口コミは期待できない。
まあ、個人的にひっそり愛されるのが拙作のスタンスとして正しいのかもしれないね。

神無月サスケ @ktakaki00
以上、フリゲ2011でランクインしてコメントを求められたときに書こうと思っていることをまとめてみた。
もう少し最終結果の順位などを見て推敲するけど。
とりあえずいつも思うのは、僕のメッセージを必要としている人にもっと届けたいということだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:38:19.80 ID:/G1yUhLH
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、拙作が3位に食い込みました!これも皆さんの一票一票のおかげです!本当にありがとうございます!
思えば他の作品と比べて圧倒的に地味な作品を支持してくれた人がこれだけいることを嬉しく思います。
→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 ありがとうございます!本当に感激しています!

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、正直、中間発表の順位を見ていて、「このままじゃ4位か5位かな」と思っていたのですが、意外に健闘出来ました。
固定層だけじゃなく、たくさんの人が遊んでくれて投票してくれたことをとても嬉しく思います。皆さんにはとても感謝しています。

神無月サスケ @ktakaki00
@namahamu ありがとうございます!本当に嬉しいです。

ペレス @peresu3
@ktakaki00 おめでとうございます。アドレスをクリック後、すぐにバックしました。大晦日まで正座待機しておきます

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 お祝いありがとうございます!正式発表は大晦日付近ということでそれまでにコメント準備させていただきます。
なお、正座なんて気後れしちゃうので、足は楽にしてお待ちくださいな。

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 おめでとうございます。原作もXPも、根強いファンに支えられているのだと思いますよ。

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 ありがとうございます。今しがた運営からコメントが届いたのですが(恐らくじきに公開されるでしょう)
熱いものばかりで思わず目頭が熱くなりました。また凄いものを作ろうという気持ちになれました。

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、運営から届いた投票者のコメントを読ませてもらったが、なんだか似た文面のコメントがあるのを見つけた。
もしかすると誰か規約を破って複数してない?運営に相談したけれど「IPが違うし疑わしきは罰せず」とのことだった。
もし該当者がこれ見てたら怒らないから名乗り出て欲しい。

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみに「オリジナル版は操作性の悪さから敬遠していたので今回が初プレイ」という意味の票は3票あり、
いずれも「敬遠」という言葉が使われている。まあ、都道府県も違うというし、
ありがちな意見だから、偶然の一致なのかもしれないけど。考えすぎだったらごめんなさい>投票してくれた方

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえずフリゲ2011でコメントが公開されたら皆さん読んで欲しい。そしてどうなのか判断して欲しい。
正直、なんだか作者として気持ち悪いんです、どうしても気になっているんです。まあ、これ以上考えないようにします。
仮に2票差なら順位に変動はないわけだし、僕は皆さんを信じます。

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 やっぱサスケさんは真面目な人だなぁ。
でもそういう「自分にプラスになった不正票」というのも、長い目で見ればいいことじゃないですよね。

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうですかね。そう思うことにします。今回の件は総合して判断すると「白に近いグレー」なんですが、どうも引っかかてたので。
見る人によっては不正票に見えるかもしれないとか、気にしだしたら止まらなかったんですよ。まあ気にせずに行くことにします。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:39:03.46 ID:/G1yUhLH
Daisuke Amaya @amaya_pixel
Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いたこともあったけど、
ヲサさんのゲームがツクール製だと知って考えを改める。 http://8bits.nukimi.com/

神無月サスケ @ktakaki00
洞窟物語の人のツイートだが、僕はこれを読んで彼への尊敬の念が冷めた。
ツクールも制作ツールの一つでありゲームを表現する一つの立派な手段だ。
今は考えを改めたとはいえ、一時期でも「プログラムよりツクールが下」などと考えた人とは分かり合えない。
https://twitter.com/amaya_pixel/status/236702535853936641

めいとら @maytora_act
.@ktakaki00 待て、彼は『プログラムよりツクールが下』なんて一言も言ってないぞ。彼が何に嘆いているのかは知らんけど

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いいえ。「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いた」なんて表現が
他のどのように解釈できるというのですか。貴方が天谷氏を擁護したい気持ちは分かりますが、
これを読んだツクラーで気分を害する人は少なくないと思います。

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 ツクール作品およびツクールを侮辱したと捉えるのは早計なんじゃないかなと思っただけで、
天谷氏を擁護する意味ではない。僕は『たまにはプログラムで作った作品出ないかなー』ってニュアンスに受け取ったけどね。
何なら本人(@amaya_pixel)に聞いてみるといい。

めいとら @maytora_act
っていうか僕が天谷氏を擁護してもなんのメリットもないし、今回のケースでは擁護する必要のある場所がどこにあるのかな。

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act そうですか。ちょっと喧嘩腰に見えます。僕が「本人に聞く」つもりはさらさらありません。
僕の解釈が誤解だと主張したいならあなたの方が彼に確認するのが当然筋でしょう?
僕は僕の解釈をしたまでだし、仮に誤解でもこういう誤解を呼びすぎる表現をした方に問題があります。

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 @amaya_pixel 喧嘩をふっかけたつもりはないけど天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない。
いずれにしろこのツイートと先ほどの僕のツイートは天谷さんに届いているはず。
僕が天谷さんに直接お聞きしたい所なんだけど、天谷さんは答えてくれるのかな。

めいとら @maytora_act
そもそもあのツイートだけでは何に嘆いて、何から何に考えを改めたのか良くわからないぞ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:39:47.23 ID:/G1yUhLH
神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いくつか。まず僕はこの件で天谷氏に釈明を求める気は全くないのですよ。
「ツクールはプログラムより下」と考えている人はたくさん見てきたし、ツクラーとして僕はそういう偏見を持つ人を軽蔑してきました。
僕が彼を尊敬しようが軽蔑しようが周囲には同意を求めません。

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act あと、「天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない」と書いていますが
明らかに「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていく」と書いており、
嘆くのなら「ツクール=劣ったもので」という前提が読めるはずです。

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 確かに僕はお節介が過ぎました。天谷さんはツクールを劣っていると考えていたのではなくて、
ありふれていると勘違いしてたんじゃないかなーって思ってたんだけど、
ここは解釈の領域になっちゃうからこれ以上はやめておきます。ごめんなさい。

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act どうも。こちらこそ熱くなりすぎ申し訳ありませんでした。
ただ、今回の天谷氏の発言は、ツクラーの立場からみると、ちょっと失言じゃないかな、とは思った次第であります。
彼に釈明は求めませんが、仮に今後何か釈明があればそれもきちんと受け入れる準備もあります。では。

神無月サスケ @ktakaki00
@neeroocus 確かにそういう見方も出来ますね、今少し落ち着いてから思い返せば。
ただ、僕にいわせれば若干配慮不足の発言だな、とも思います。
「プログラムの方がツクールより上」という偏見が前提に見え透いており、ツクラーの気分を害することが明らかだからです。

めいとら @maytora_act
明らかに過剰反応してしまったが、僕の考えは一貫している。
別に制作ツールでゲーム内容の良し悪しが決まるわけじゃないし、扱う人次第だろうって思ってる。
偏見が蔓延している現状は見過ごせないが。

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ 多いですよ、「ツクール=劣ったツール」という偏見持ちは。特にプログラマに。
しかしこの発言が、僕がフリゲの神様として崇拝していた天谷氏から出たのが全く残念でした。
彼ほどの人が「優れたアイディアをゲームの形にする方法としての」ツクールを蔑視していたのが残念です。

Daisuke Amaya @amaya_pixel
@ktakaki00 @maytora_act 「ツクール=優れたもの」です。

めいとら @maytora_act
天谷さんの回答で余計に変な匂いがして来た。何に嘆いていたのかは結局判らないっていう。

神無月サスケ @ktakaki00
@amaya_pixel @maytora_act わざわざご返答ありがとうございました。それを聞いて嬉しく思います。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:40:35.43 ID:pHtYAQPb
神無月サスケ @ktakaki00
相手の趣味や目標が仮に自分に理解できないものだとしても、相手のその「こだわり」を理解できる人になりたい。
登山をする人に対して「どうして頂上に上っても何もないのに危険を冒して山なんて登るの?
理解できない」なんて言って相手を傷つける人にだけはなりたくない。

神無月サスケ @ktakaki00
僕は創作をする人だが、一時期スランプで悩んで周囲に相談していたとき、
親友と思っていた人から「なんでそこまで創作にこだわるのか分からない」といわれて深く傷ついたのを覚えている。
その「親友」からはその後不条理な理由で一方的に縁を切られた。こだわりを理解できない友は本当の友ではない。

神無月サスケ @ktakaki00
RT>登山家に対して彼らのこだわりを理解せずに「頂上に何もないのに山に登る意味は無い」と言って傷つける、という話、
つい最近ツイッターでも取り上げたが、拙作に入れていたのをすっかり忘れていたようだ。
でも、そのくらい僕の中では何度も繰り返し訴えたいことなんだな(苦笑)。

 ↓

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ ファミ通のアレ(仮題) http://mavo.takekuma.jp/title.php?title=2
真実の中世ヨーロッパ後編来てる!高校時代一番好きだったこの漫画の、特に好きな回。
当時の僕はRPGのファンタジー世界を見て「こんな作り事の世界、馴染めない」と違和感を覚えていた僕は大喝采でした(微笑)

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ 先程「後編」と書いたが、正確には「その2」ですね。まだ続きがあったのを思い出した。
確か魔女裁判と拷問の話だった。王「この者の叫び声はギョエーかギョヘーか」召使「はい、ギョエーでございます」がツボだった。
僕みたいにファンタジーの世界観に馴染めない人は特にオススメです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕は現代物が好きで、ファンタジー的世界観に全く馴染めない。高校時代、友人間で「ロー○ス島戦記」のTRPGが流行ってたが僕は全く楽しさが分からず。
今思えば、彼らにファミ通のアレの中世ヨーロッパの回を見せて「お前らの夢見てる世界の現実はこれだ!」って言って反応を見てみたかったな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
以上、『ファンタジーの中世ヨーロッパ的世界観が合わない』という少数派の戯言でした。
ファンタジー好きの皆さん、悪意は無いのでどうかお許しを。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:41:18.20 ID:pHtYAQPb
神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 そうですね。そういえば以前は2chを見ていた僕ですが最近はほとんど見ません。
mixiでもいいのですが僕はtwitter派なのですが、記名の方が面白い情報を見られるようになっている気がします。
その分2chはふきだまりになっている気がしてなおさら見る気がしません。

神無月サスケ @ktakaki00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258304691 ←2chのスレッド。
ここに僕のツイートが多量に転載されていて驚く。丁寧に改行まで入れて読みやすくして。
そうか、そんなに僕を注目してくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
僕のこの他愛ないツイートでも、何らかの価値を見出して2chにわざわざ転載してくれる人がいると知り、少し元気を取り戻す。
そうだ、僕もまだ棄てたもんじゃない。僕のつぶやきを見てもらう、それを必要としている人がいるんだ、と。
大切なことを気づかせてくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
.@pulesite どうも。2chでの僕の話題は、ツイッターの無断転載が一番多いのですが、
一度公にした文章をどこに転載されようが実害はありません。
たまに部分的な転載ゆえに的を射ていない批判レスも見ますが、いちいち弁明する義務も義理もないため気が楽です。

神無月サスケ @ktakaki00
学生時代の僕への陰口に比べると、今の2chでの陰口はとてもぬるい。批判の裏に嫉妬や歪んだ愛情が見え隠れするからだ。
僕はそのあたりの感情がとてもいとおしくて仕方が無い。抱きしめてあげたいくらい。
ゆえに今後も興味深く動向を随時追って行きたいと思う。

神無月サスケ @ktakaki00
ついったー僕の経験則。1)死にたいツイートしてメンヘラをアピールすると、普通のツイートしているより注目される
2)アイコンによって注目率やフォロー増加率が変わる
3)「飲酒運転」など特定のキーワードを呟くだけで面識のないフォローが増える
注目されたい方は何かのご参考にどうぞ

神無月サスケ @ktakaki00
@ogatakehikky 早速の再フォローありがとうございます。僕自身がLGBTの当事者、親友もLGBT、
そして僕はひきこもりと自殺未遂経験者とあり、とても共通点が多く、興味深く思っています。
いつかゆっくりお話したいと思うこともあります。今後ともよろしくお願いします。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:42:04.09 ID:pHtYAQPb
神無月サスケ @ktakaki00
@snakehitachi651 今でも田舎に行くとたまに川で裸で泳いでる男の子とかいて、見かけると、ほんのり幸せな気分になれますよね。
ああいうのは残していきたい風景です。

神無月サスケ @ktakaki00
トラック協会の交通安全の横断幕に描かれていたこの子。妙に気に入っていおり、2009年10月からずっとこれです。
#今の携帯待受言おうぜ http://pic.twitter.com/diUvrIV

神無月サスケ @ktakaki00
以前は福岡市内、特に住宅街とか団地とかを歩き回っていると、そこに根付く生活感を肌で感じて癒されていたのだが、
最近ではそれが無くなってしまったのが一番つらい感じだ。

神無月サスケ @ktakaki00
今日は福岡市に行き、早良区や城南区の住宅街を歩き回ってきた。団地とか歩き回ると何となく癒されるんだよ、僕は。

神無月サスケ @ktakaki00
福岡市早良区の原団地で以前から見かけるポスター。
「変質者、不審者にこども達がねらわれています!」よくあるポスターだが、イラストがなんかいい。
僕も変質者と疑う人もいるかもしれないと考え出すと落ち込む。考えすぎか。 http://pic.twitter.com/QTUzK3ey

神無月サスケ @ktakaki00
1997年、この年に従来の半ズボンと現行のハーフパンツの比率が逆転した。そして半ズボンは淘汰され今に至る。
半ズボンの復活を望む層は成人男性が大半だが、だからといっていい歳して自分で履くのはどうかと思う。
いろいろと考えさせられる。

神無月サスケ @ktakaki00
半ズボンと言って思い出した。「紙ひこうき衣料」→ chanpionta.net
こちらではきちんと子どものモデルに試着させているのでいいと思う。こういう動きは消極的に支持して行きたい気分。

神無月サスケ @ktakaki00
#お前らの画像フォルダの中の1つ見せろよ 大阪の銭湯に行ったときにあった可愛い入浴マナーのイラスト。
大阪浴場組合のHPにあったので保存してた。 http://pic.twitter.com/MVDHHx5H

神無月サスケ @ktakaki00
飯塚市の中心街にはモニュメントなどの路上アートが多い。写真のブロンズ像は緑道公園にあり、
題が「淳一」、作者は福間幸一氏。作者名で検索すると高校の美術教師だったことが分かる。
飯塚の町歩きは意外と楽しい。 http://pic.twitter.com/2GGmI2Rl

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
一昔前は男の子が性的いたずらを受けるなんてあまり考えられていなかったが、昨今は男の子の方の話題をよく見る。考えさせられる。
/ “保育士、知的障害児を全裸にし下半身触った疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://htn.to/DguRHq


<閲覧注意>
[R-18]「美尻アップ」/「ももたろう」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39497459
ブックマークしているユーザー
http://www.pixiv.net/bookmark_detail.php?illust_id=39497459
2013/11/02神無月サスケ ショタ
やっぱり男の子の裸体、そしてお尻は美しい!と改めてこの絵で実感&感激しました。
皮かむりのおちんちんが勃起しているのも大変そそります。これはまさに芸術性高いショタ裸体!


[R-18]「制服幼稚園児」/「メタソル」の漫画 [pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39726906
ブックマークしているユーザー
http://www.pixiv.net/bookmark_detail.php?illust_id=39726906
2013/11/14 神無月サスケ ショタ
園児の制服も好きですが、すっぽんぽんに帽子だけというのもかなりそそりますね!
やはり幼稚園児の男の子はいいですね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:42:47.45 ID:pHtYAQPb
神無月サスケ @ktakaki00
昼にも書いたが、ムンホイの移植や製品化に興味がある企業や団体があったら遠慮なく声をかけてきて欲しい。
そういうのに脈がありそうな企業を知ってる人がいたらそれも教えて欲しい。
そうすれば僕が障害年金を取得して皆さんの払った血税を搾取することが回避できるのだから。

神無月サスケ @ktakaki00
「Moon Whistleのリメイクがリリースされていたことを今知った」的なツイートを以前からよく見かける。
フリゲを漁っている人以外にはなかなか告知しづらいものがあるのが難しいところ。
何とか効率よくムンホイのファンでリメイクの完成を知らない人に周知する方法がないかなあ。

神無月サスケ @ktakaki00
ニコニコ動画とかで有名な実況主さんが紹介してくれれば一気に広がるのになあ、とも思うが、
ムンホイは見た目が地味なためなかなか実況の対象にはならないかもしれない。

神無月サスケ @ktakaki00
拙作ムンホイXPももう少し知名度が上がってくれればいろいろとやりようがあるんだけどなあ。
誰かニコニコ動画の有名な実況主さんが実況してくれないかな〜とか他力本願に考える慢性鬱状態の僕。

神無月サスケ @ktakaki00
@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai ゲーム業界でフリゲをたしなんでいる人がいた事実だけでなく、
拙作はフリゲをやる人なら一度は名前を目にしているくらいの知名度になっていることも分かり、良かったです。

神無月サスケ @ktakaki00
特定の賛否が分かれる意見に対して、「自分の意見に反対する人を思考停止」と批判する人を僕は受け付けられないし、
それは暴言だと思う。そういうRTをした人がいたのでそっとリムーブさせていただきました。あしからず。
昔は納得行くまで議論していたんだけどどうしても平行線にしかならないんでね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ネット上のクリエイターの葛藤の動画を見て。思えば僕はツクール編集部からはかなりやりたいようにやらせてもらっている。
収入は据え置きなので副業という地位に留まっている。しかしまだ夢は諦めていない。
フリーゲームの世界ではニコニコ動画で火がついた作品も結構ある。僕も捲土重来を企ててるよ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今のゲーム会社がいかにアマチュア作品に興味を持っていないかは痛感している(参考:http://togetter.com/li/204492 )
深夜ということで敢えて明かすが、僕もいくつかのソフトハウスに拙作ムンホイXPのことを相談したが、みなぞんざいな対応を取られた。それが今の現実なのだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
アマチュア/同人ゲームを企業に持ち込む人は覚悟が必要だ。大抵はぞんざいな対応をされる。
「うちは個人さんとは取引していません」という言葉に続いて、僕が「じゃあ」と言い出したら僕が言っていないことについて反論してくる。
興味のない人に対してはどこまでも彼らは無礼だ。心の準備をしよう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@KirinokeiichI あ、知ってます。ぼくのすむまちVXを企画堂に持ち込んだことがあるんですが何度メール出しても梨の礫。
業を煮やして電話すると「ダイソーさんの意向次第」というマニュアルっぽい回答で、脈無しと判断しました。
仮にムンホイ持ち込んでも同じ結果でしょう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:43:30.98 ID:pHtYAQPb
神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
ある方から最近聞いた話題。「ムンホイはもっと作者自身でファンサイトを作るなど、コミュニティを広げておけば、もっと人気が続いたかも」。
僕もそれは思っていたが、出来なかった。僕が人付き合いが苦手で、ファンにもそういう方が必然的に多く、掲示板さえまともに運営できない僕だったから。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
人気フリゲのファンサイトを拝見していても、どれも盛り上がっているのを感じていた。
一方、僕とファンのやり取りで特に多かったのが、ゲームの感想と一緒に長文の人生相談をしてくる、というもの。
同じ悩みを持つものとして、時間をかけてでも相談にのるべきと思い、そんな感じだった。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
しかし、僕が悩み相談を受けたファンの中に、今では僕を激しく嫌悪する人が少なくない。2chを見てもそんな方がスレを立てている。
僕もベストを尽くしたつもりだが、お互いの心の傷をかきむしる結果になり、僕も最後にはこらえきれなくなり、それを根に持たれていることもある。慙愧にたえない。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
傷を持つ物同士が、支えあいたいと思い近づいても、結局どこかでトラウマが爆発し、結局傷つけあってしまう。
これは僕もファンに対してしてしまった最大の後悔。AC同士の会合などでは必ず専門家が同席するが、
このように中に入る人がいないと傷つけあうのが、トラウマを負った者の辛いところだ。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
結局、僕は不器用なのだ。創作でしか自分を表現できない。人気フリゲ作家さんは、ファンと交流を持って、支持を広げて行く。
一方ムンホイは、「自分は好きだが他人に薦めづらい」とよく言われるし、作者自身がそういう人の受け皿ばかりやってきた。
カルト的支持は強いが、果たしてどうしたものか。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
そういった状況も含めて、ここ数年、創作活動や創作に対する自分のスタンスに対して悶々とし続けてきたところだが、
今回いろいろ動いてみて、改めて、大きな曲がり角に来ているのだな、と実感している。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
一体僕はムンホイによって、何をやりたかったんだろう。ファンと悩みを共有することは出来たかもしれない。
しかしそうやって悩み相談をしてくれた人と、お互い支えあうどころか、憎しみ合う結果になったことが、本当に辛い。
トラウマがある者は、何をしても幸せになれない世の中なのか。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
とある支持者の方から「ムンホイはストラップなどのグッズ制作が相応しい」と言われた。
ムンホイは作品自体の完成度が高すぎるゆえ、二次創作やファンサイト運営といった一般的な愛情表現がしづらい、と。
結果、ピクシブで2次絵を描くに留まっているが、グッズ購入というのはマッチする、と。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
確かにそうだ。ムンホイはここ10年で「二次創作したいので許可下さい」という申し出が既に10件以上あった。
しかし完成したところを見ないのは、やはりムンホイゆえの二次創作の難しさゆえかもしれない。
ピクシブなんかに二次小説は見かけるが、結構こういう小規模な物が一番マッチしそうだ。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
アナザームンホイには携帯電話型のボスがいて(プラム)、ストラップスという手先を連れてくるのだが、
これを見て「ムンホイキャラのストラップが欲しい!」という意見をいただいたこともある。
もちろん作るなら採算など考えず、お世話になった皆さんに無料で配るくらいで行きたいのだが、どうか。

れいもんぜっと @leimonZ 神無月サスケ@活動停止中さんがリツイート
@ktakaki00 二次創作はファンが盛り上げるものですから、作者が動く必要なんてないと思います。
ムンホイのファンって受け身な人が多いんですかね、作品の性質なのか…

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
@leimonZ ええ、僕自身では分からないのですが、詳しい方の分析によると、どうしても僕がメンヘラ気質なので、
そういう、普通の同人やフリゲと違った層をひきつけているため、グッズを作るなど、
ちょっと違ったやり方をして実験する価値はある、とのことで、余力がある時に試してみます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:44:12.93 ID:pHtYAQPb
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
水面下で動いている僕の新作に関する動きですが、白黒つくのは年明けに持ち越しになってしまいました。
正直、ここまで長引くとは思っていませんでした。期待して下っている皆様、好評はもう少しお待ちくださいませ。
どちらに転んでも、結果が出次第、きちんと経過を含めて公表したいと思います。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
今回の僕の水面下の案件が長引いている理由のひとつとして、先方が判断にずっと悩んでいるというのがあります。
僕もプレゼンめいた話をしていますが、僕の代表作ムンホイの浸透度とかの判断に悩んでいるのも一つの理由です。
フリゲは書籍や商品と違って過去の実績が残しにくいことを痛感しています。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
ついに2月になってしまった。水面下で動いているプロジェクトは、結局1月中は宙ぶらりんのまま、僕をやきもきさせている。
やはり、立場が弱い人間というのは、本当に辛いな、というのを、この人生、本業で痛感してきたが、創作の世界でも痛感している。
ただ、僕は望みは棄てないよ。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
今回の水面下で動いている件で痛感したのは、僕が流行のホラーゲーム作家だったら、
あるいは拙作ムンホイの根強い人気を客観的に示す資料がもっと残っていれば、もっと事はすんなり行っていただろうということ。
フリゲは書籍と違い、過去の評判が散逸しやすく、それが仇になっている。正直、つらい。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
とりあえず、僕が今回奮闘することで、フリゲ界隈に関して、いろいろと一石を投じることが出来ると信じているから、できる限りあがいてみるつもり。
ただ、「ホラーゲーム以外はどんな頑張っても注目されませんから皆ムンホイみたいなのじゃなくホラー作ろう」という身も蓋もない結論は出る可能性あり。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
以上です。とりあえず深夜でツイートが走りすぎた嫌いがあるため、やばいと思ったら消します。
ただ、「RTされたツイートは原則消さない」ポリシーなので、印象に残ったからツイート消すの待ったという人や、
僕を晒してやりたいというアンチの方は前述のをRTするといいと思います(微笑)。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
「人事を尽くして天命を待つ」という言葉がある。僕はいつも人事を尽くしてきた。失敗したとき「あの時ああしておけば」と後悔したくなかったから。
幸い、そういう後悔はしたことがない。でも、ぎりぎりの努力をして五分五分に持ち込んでも、天の気まぐれで黒になる、そんな人生の連続だった。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
母から強いられた不安定さが僕の作風になった、それは認める。今でも皆から評価される、ムンホイ2作は、今思うといろんなものを犠牲にして完成させた。
ゲーム完成と他の人生に重要な決断を秤にかけて選んだ前者。だが先方の「ムンホイはDL数などから勘案し商売にならないかも」という言葉は重たい。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
読んでいる方へ、水面下の案件は、まだ結論は出ておりません、念のため。最大限、ネゴシエーションしていきます。
ムンホイを支援してくれる人達の顔、制作に関わってくれた人の顔、彼らに対して何も出来ない無力感で涙が出てくる。血の涙。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:44:55.56 ID:pHtYAQPb
神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
今回の案件では、僕の代表作、ムンホイが「商売として成り立つか」が一番問われてきた。
先方は、ニコニコ動画の再生数、リメイク版のDL数を見て「これじゃ今回の件も無理」と判断しつつある。
そうじゃない、長期に渡ってじわじわと知名度がある、と説得しているが、なかなか通じなくて辛い。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
結局「作風が動画映えしない」ことを含め、ことごとく僕の不利な方に状況が動いている。
「根強い評価があるのは理解しました。それは大きな武器です。しかし、どれだけそれらを勘案しても、売り上げが見込めず、うちでは出せません」
といった意味のお返事を最初の先方から、昨年末にいただいている。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
続き。歳が明けてから、そのムンホイ関連の案件は別の部署に回して頂いたが、
「大前提として、やはり前の部署でNGになった理由がこちらでもひっかかる可能性がある」と言われている。
まあ、商売だから売れ筋を優先して、僕の案件は後回しにされるだろう。立場が弱いとは、こういうことである。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
率直に思う。先方が思っているほどムンホイは「商業として成り立たない」物なんだろうか。
仮にムンホイが何らかの形で商業展開されたら購入するって方はRTしていただけないでしょうか。
何とかして先方をギャフンと言わせたい。もしRTが伸びなかったら、素直に諦めます。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
水面下のプロジェクトの件に関して、皆様反応ありがとうございます。RTしてくださる方の想いが身にしみます。
先方も駄目な案件ならすぐに断るところを、きちんと精査してくれた上で、かなり悩まれているあたり、少なくとも粘る価値はあると思っています。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
水面下の案件について、リプライ下さった方々に感謝。
まだ話せない部分が多いため、予断を与えないように、僕からの返信は控えてますが、全部読んでいます。
本当にムンホイ作者「ごとき」が奮闘し、白黒かかわらず事例を作ることが、中堅ツクラーの皆さんのご参考になればと思います。人柱になります!

鉄樹 @tekki3 神無月サスケ@活動停止中さんがリツイート
ムンホイの商業化については、詳しいことが分からないので、現在は言及を避けますが、家族に苦しめられた経験は、私自身痛いほど分かります。
不平不満で済ませられるレベルではありません。時には人生を破滅させることもあるでしょう、機能不全家族というやつは。

神無月サスケ@活動停止中 @ktakaki00
皆さんご無沙汰しています。水面下のプロジェクトについては、現在動きがありません。
いろんな人に相談していますが、いろいろと今後の方向性について考えてもいます。
結構神経すり減らすことも多いため、何とか無理をしないようにしています。心配してくださる方、本当に有難うございます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:45:35.08 ID:pHtYAQPb
 
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:53:31.61 ID:UwZYGXDq
テンプレを勝手にイジるなよ
また専スレ専スレ連呼する気か
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:07:56.87 ID:uRFpxGUo
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1403194376/988

http://pic.freem.ne.jp/win/6951_5.jpg
こんな、ウィンドウを一目見るだけでツクールXP製と分かるような物体が良作である筈がない。
これでツクール2000製だとかVX製だというなら逆に興味もわくが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:40:23.98 ID:uzWBVSwV
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:58:29.02 ID:CEn12GSt
見た目ツクールっぽくないけど中身はツクールっぽい

これが「本物」
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 06:45:41.48 ID:l8t5RMQo
長すぎるテンプレは誰も見ないよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 06:50:33.89 ID:Mf2x63nV
そもそもテンプレじゃなくてそいつが何年も粘着して勝手に貼ってるだけだし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 07:58:27.23 ID:+boxfnaC
テンプレあると荒らせないからな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:50:00.14 ID:SFbHyoBw
イストワールやRuina、フィアードライブを超える名作が
いまだに現れない時点で
2000>2003>XP>VX
なんだよなあ・・・

VXはもう全然ダメ どの作品も同じようなマップチップばっかり使ってるし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:51:56.35 ID:GOkxdV3v
今時イストってアホか
いつの時代だよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:57:22.92 ID:biuj3C2V
イストのように複数のルートを選べるRPGが未だに1本も出てきてない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:15:17.61 ID:2RsVk2oJ
戦闘やマップが似てても良い
問題は気持ちよくやり込ませる事

ミスティエッグはマップサイズ小がデフォならなぁって悔やまれる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:22:27.09 ID:15s5E8FY
ミスティエッグはストーリーと固定キャラが要らなかったな
本当に勿体無い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:26:00.71 ID:8Jnkl1x+
グロウシステムがウリなのは分かるがもう少しレベルでパラ上がって欲しかった
HPグロウ付けっぱなしHP低すぎるんだよなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:01:00.59 ID:GOkxdV3v
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:01:14.31 ID:J9/dKr4A
やってないでしょ新しいゲーム
やったとしても
ちょっと話題にのぼった有名どころを
あら探ししてやろうとプレイするぐらい
ずっとイストやってれば幸せになれるのに
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:52:35.22 ID:qlgNqGk1
つーかダウンロード先も貼らずにSSだけ見せてどう?
とか何がしたいんだよ
最近流行ってんの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:54:07.48 ID:S+c2siUA
同じ奴がやってるだけじゃね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:57:35.43 ID:15s5E8FY
課金ゲーもフリゲだと思ってるパズドラキッズなんだろきっと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:58:54.52 ID:L9jJwf4V
やっぱ本物が理解出来ない奴はダメだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:37:23.48 ID:GOkxdV3v
本物か偽者か見分ける力はお前らクズにはないようだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:47:28.87 ID:GOkxdV3v
http://newrpg.up.n.seesaa.net/newrpg/nrpg/20140614_1.png
とりあえず今はこれが本物かどうかを判断する事にしよう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:49:16.47 ID:uRFpxGUo
>>42
話は取りあえずサイトを貼ってからだろう。

【Q&M】QUEST&MONEY(かり)〜進撃のドラゴン〜 オフィシャルページ
http://www.geocities.jp/ras_nyan/quest/top.html

> この作品は、「ソーシャルライクRPG」という
> ソーシャルゲームへの皮肉をコメた作品である。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:51:33.09 ID:uRFpxGUo
>>43
だから、どうしてわざと分かりづらくするのか。

【王道長編RPG】賞金首とチキンナゲット - New RPG Project
http://newrpg.seesaa.net/article/398935050.html

制作途中なようだが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:51:53.82 ID:biuj3C2V
見分ける必要があるものは本物とは言わない
本物は決して見間違うことのない圧倒的な存在だ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:55:31.33 ID:qlgNqGk1
いっちょやってみっか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:09:08.61 ID:GOkxdV3v
今年の作業870時間経過です。だいぶ進んではいるのですが、改めて必要な全工程を再計算したところ、1300時間となりました。
完成したらこの辺の内訳とか、分かる限りの情報は公開したいと考えています。


長編RPGを完成させるには、どの作業にどれだけの時間が必要なのか?
楽をする方法はないのか?


とか、色々参考になるものができるのではないかと。

なお、当作品が完成するまでに要する合計制作時間は8000を確実に超える見込みです。ていうか、既に超えているかもしれません。
比較対象としては、中学生や高校生の年間授業時間が1000程度。フルタイム労働者(残業なし)の年間労働時間が2000を切る程度です。
普通に働けば1000万円くらいは余裕で稼げますね。我ながら脅威の制作時間です。労働のストレス発散でもある趣味の時間を労働時間と同一視するなというツッコミは置いておきます。

ちなみに作曲とかドット絵とかの自作をやめた場合は、
この半分ぐらいで終わるかなという感覚です。さらに『自作戦闘(戦闘アニメ含む)』『自作メニュー』『シンボルエンカウント』などの諸システムをやらなかった場合で2500〜3000時間というところでしょう。
その2500〜3000時間もストーリーとイベント配置が多くを占めます。ファミコン時代のような、あっさりとしたストーリーにすれば、1000〜1500時間程度でそれなりの長編RPGを完成させることも不可能ではありません。






とりあえず本物になりうる可能性があるという事か
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:17:35.82 ID:W/V6LUbZ
まったく関係ないが司法試験の合格に要する勉強時間の目安は10000時間という
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:25:51.59 ID:pu2FwHCL
そんな簡単に合格出来る訳が無い上に合格してもコネが無いと就職出来ない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:32:04.68 ID:W/V6LUbZ
そりゃね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:20:08.34 ID:iIGEoP3o
人生をめり込め
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:10:29.33 ID:kpeuVprn
優等生が作った凡庸ゲームとして批判されてた作者のゲームか

「偽物」だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:17:00.48 ID:61JoFqoQ
「人生」はレベルが高すぎる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:18:40.74 ID:gb0qwC+E
「本物」まだかよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:28:36.10 ID:12WBotj3
最近やってるゲームを紹介

LostTechnology(ファーレントゥーガ)
・ストーリーはタイトルからお察しの過去の遺産がどうのこうの(メインストーリーが見られるのはそれらしい勢力)
・イラストのレベルは高い
・一周は7、8時間?
・難易度は選べるけど低くはなく、勢力によっては運次第で詰む場合もあった
・誤字は多い

ファーレントゥーガが好きならお勧め
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 07:51:03.78 ID:8Dv7BEXD
>>56
このスレ初めての紹介ありがとう
でも、こちら向けな話題かと

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart225
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1401365385/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 08:11:45.26 ID:ARS2ThPJ
「ホンマモン」をよこせ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 08:31:08.55 ID:Pv4u8SMe
「ホンマモン」はレベルが高すぎる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 13:10:59.45 ID:+vbNoZGo
>>56-57
自演乙
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 13:25:00.17 ID:H4BOMjqv
そして現れる脊髄反射の「真性」
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 13:48:39.69 ID:FcgODpfo
何度もLostTechnology推してる人いるけど推し方に捻りがないから面白くない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:01:44.09 ID:HKCReP1f
ホンマモンとケンモメンってどっちが強いの
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:04:29.38 ID:j6NYd6g3
LostTechnologyは帝国勢力にホモが居るのと女キャラがかわいいという印象
やりこみとは違うだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:15:21.06 ID:cUDLjfdd
やってないから知らないけどキャラの性質とやり込みかどうかは無関係じゃねーの
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 15:13:06.76 ID:j6NYd6g3
そもそもヴァーレントゥーガの追加シナリオの一つだからやりこみじゃねー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 15:34:15.48 ID:Xt5yBbE5
信長の野望や三国志をやり込みゲーとは言わないわな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:33:02.01 ID:sWZOOfb3
「本牛勿」はまだか
「ホンマモン」に囲まれ暮らすのはもうたくさんだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:48:00.34 ID:Pv4u8SMe
「本牛勿」はレベルが高すぎる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:21:11.85 ID:ARS2ThPJ
このスレはレベルが高すぎる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:24:57.92 ID:kpeuVprn
このスレは「ホンモノ」
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:33:48.84 ID:Z7DhmZUz
このスレは「ホモ」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:02:59.43 ID:1h7mRpN2
めり込めるフリーゲーム紹介スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1404471693/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:07:04.33 ID:sWZOOfb3
実質ロストティアスレと言う訳か…ククク…
転職引き換え券を10つ持って来ねばなるまい…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:42:41.71 ID:FcgODpfo
誰か>>44の感想ねえのかよ使えねえな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:53:31.70 ID:GorEEkZP
作者乙
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:45:27.28 ID:ZeaBLveG
まあ、所詮フリゲなんでゴミカスばっかって事だな
おまえらがまったく紹介しないのも仕方ないね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:50:23.46 ID:ihH86CY9
ゴミカスばかりだからこそ「本物」が光る

それが分からぬ馬鹿ばかり
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:50:49.06 ID:PTbduRRq
>>75
ゴミみたいな手抜きダンジョンと見飽きたデフォ戦闘を延々と繰り返すどうしようもないクソ作業ゲー

多分中高生が作ったんだろうけどパロネタがとにかく寒いし
ソシャゲもどきとか書いてるけど実際ただひたすら怠くなっただけでソシャゲでもなんでもない

あとついでに言うと自ら作品のニコニコ大百科書いてるところとか宣伝用Twitterの内容とか作者がなんか全体的に勘違いしてると思った

感想おわり
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:15:09.19 ID:L0aaoD4S
「感想」ごくろう。つぎの「紹介」をたのむ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:47:22.28 ID:iGe2vwU6
超やりこみゲー 初めてのサルーイン戦
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185111018
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 02:12:17.34 ID:bMHSf4X7
お前らロストティア馬鹿にしてるが
アレ半端ねえんだぞ
脳溶けるぞ脳
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:11:41.47 ID:K46iwWka
どう見ても暗闇の雲だろ
http://imgur.com/PFIyNSG.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:24:53.46 ID:hq5L/T3l
マクロス7にこんなデントラーディーいたな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:48:31.32 ID:E1yC9XP8
何でジーンズの中から出てきてるの
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 05:16:29.61 ID:etg1bDvX
どう見ても暗闇の雲じゃないだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 05:32:44.14 ID:8brw+Hdz
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 05:43:31.67 ID:qTdOrraN
ぶりぶりざえもんかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 09:48:35.13 ID:2K5SQb7j
原作リスペクトやめろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 10:51:14.70 ID:Jb7hX6u1
原作かと思った
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 11:01:28.91 ID:fEbJ3l0H
自作絵で原作絵?に匹敵するほどのクオリティということか
これは本物だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 11:14:42.29 ID:O39kF7ow
これは遠近法だろ
右目がかなり奥にあるはず
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:01:02.48 ID:jfD0IK4u
ついに真のやり込みスレ立ったのか
本物結婚等はこっちに隔離だな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:03:52.21 ID:L0aaoD4S
他スレの「紹介」は求めていない。
「本物」の「紹介」をたのむ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:35:57.02 ID:0vatGdc0
俺は今ラビリンススターのエクストラやってる
結構やり込みだよ
このスレでは有名だろうけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:02:36.71 ID:7oLdX9js
(´・ω・`)屁かと思ったら『本物』が出ちまったぜ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:05:20.11 ID:etg1bDvX
(´・ω・`)へー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:24:03.10 ID:0vatGdc0
黙れよクズ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:39:08.90 ID:etg1bDvX
(´・ω・`)・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:51:52.81 ID:M2/kQTZm
>>95
結構面白そうだな やってみよう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:07:56.03 ID:8/556Wrt
(´・ω・`)わたしデブ、ハゲ、キレジです
勿論フレッシュ童貞です、よろしこ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:36:56.36 ID:p5a48SeV
(´・ω・`)わたし右曲がりの包茎ですよろしく
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:44:23.83 ID:cw/k17Jo
うるせえチンコひん曲げるぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:46:23.19 ID:8/556Wrt
(´・ω・`)というか右曲がりの仮性包茎ってふつーじゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:42:47.60 ID:7oLdX9js
(´・ω・`)今日の俺のウンコは『鉱石』のように硬いんだが・・・?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:43:49.78 ID:8/556Wrt
(´・ω・`)キレジのわたしに振らないで・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:00:54.42 ID:+R5o4oiP
他所でやれ豚どもが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:42:14.94 ID:etg1bDvX
(´・ω・`)コチンコチンにかったーい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:45:28.06 ID:E1yC9XP8
キンッキンに冷えた「鉱石」でよ
「本物」への飢えで火照った身体、一度冷やそうや
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:13:57.32 ID:VGPoRjfv
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 00:19:36.41 ID:XgRqTM1o
結結結鉱鉱鉱本本本木木
婚婚婚石石石物物物材材
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:07:09.36 ID:aYYRWdXS
Ibを越える本物はまだか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:23:35.07 ID:WN5up6tF
こういう紹介ページ見て思うのはタイトルだけとかじゃなくて戦闘とかMAPとか紹介しようよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:44:50.93 ID:Ka8wP8wp
またずいぶん懐かしい作者だな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 03:13:09.99 ID:mPT9xdA1
すまん、板の速さでここに来たんだが、ちょっと案内おね。
一次としてノベルゲーっぽいの作ってるんだが、「一次創作初心者」みたいなスレがうまく見つかんなくて。
LiveNovelについて質問できるスレってないかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 03:17:01.03 ID:uwsBD/EN
>>115
例外的に漏れ出したようなスレッド (主にツクール関係) があったりはするが、
この板は基本的に「製作者側」の板ではない。

製作者側はゲ製作技術へ。

■ LiveMaker スレッド6 ■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326191797/
117115:2014/07/06(日) 03:18:27.76 ID:mPT9xdA1
そもそも板違いでしたか。ありがとうです!
そっちで探してみます!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 04:18:40.72 ID:XgRqTM1o
>>116やさしい
やり込み誘導派として末永く讃えられるべき上位の雄野郎
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 04:54:15.50 ID:dDamt/XN
いいからやりこめるゲームはよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 07:50:33.69 ID:2Jk0RcA8
わしニートヒキコモリよろしゅうな(´・ω・`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:26:12.61 ID:7186mvXL
(´・ω・`)わたしデブ、ハゲ、キレジです
勿論フレッシュ童貞です、よろしこ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:36:26.92 ID:iqTUPKli
(´・ω・`三´・ω・`)やらせろおおおおおおおおおおおおおおおっっっ!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:19:57.55 ID:A2fIzvPP
(´・ω・`)みんなそう思ってる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:37:43.38 ID:xFUPxRJy
つまらん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:41:27.24 ID:N93riZHr
おもしれー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:57:42.47 ID:ioR1ed8z
真のやり込みスレ立てていい?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:08:22.15 ID:nqyspN0X
そこ消化するまで戻ってこないね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:09:40.38 ID:Z10gYRf8
『鉱石』ヲ『消化』スル!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:10:12.42 ID:uwsBD/EN
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:44:37.29 ID:Yg+Hpr4C
>>126
>>129にもう立ってる
「本物」がない古き良き流れの良スレ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:50:39.50 ID:nqyspN0X
>>129はオ/ヴェ/ルスが>>1のテンプレに入っているがオ/ヴェ/ルスをNGにしている連中にはどう見えるのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:53:26.62 ID:Yg+Hpr4C
あぁ〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:34:32.04 ID:iqTUPKli
(´・ω・`)別にやり込みたくないです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:51:59.32 ID:AdsdKZln
やる気のないものは去れ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:53:44.69 ID:wlS2bPhe
なんのやる気?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:41:18.32 ID:YhRPWEfh
ケンカするんじゃない

いいね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:46:12.91 ID:XgRqTM1o
このスレ黄鉄鉱しかいねえ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:08:38.11 ID:rGQ3+8JV
そういえば最近ゲームやってないな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:07:09.18 ID:iqTUPKli
人生という名のくそげ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:13:10.32 ID:A2fIzvPP
結婚=強くてニューゲーム
くそげはゴミ箱へ、人生をやり込もう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:18:19.84 ID:nqyspN0X
離婚はゲームオーバーかえ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:46:02.03 ID:xY8PvZaJ
そもそもお前ら結婚なんて出来ねえだろ
ワロスワロス
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:57:30.12 ID:DcGGwq65
(´・ω・`)結婚は人生の墓場
(´・ω・`)結婚しなくても墓場ですが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:06:10.21 ID:7186mvXL
(´・ω・`)わたし彼女いない暦=年齢です
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:19:37.08 ID:Yg+Hpr4C
自己紹介はいい
ゲームの紹介はまだか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:20:25.11 ID:DcGGwq65
(´・ω・`)おちんちんを高速でしごくんだ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:10:07.47 ID:971eSJGP
離婚=所持金半減でcontinue
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:28:36.77 ID:xY8PvZaJ
ザワークラウト死ね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:42:43.62 ID:XgRqTM1o
ロストティアクリアした
この作者と俺は頭がおかしい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:01:07.27 ID:E6lTldeT
どういうふうに?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:05:50.56 ID:hOLtAOAc
鉱石が頭にめり込んだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:15:43.31 ID:OrWuIIoN
>>149
ググッたら攻略レビュー見つかったが
凄まじそうだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:51:23.85 ID:utj/3NvU
レベル上げが苦痛でその作業だけでクリアするクソゲーとしか書かれてなかったけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:58:40.38 ID:rUt0b4yV
そんなゲームなんだろ
別にクソでもなかったけど二度とやりたいとも思わない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 01:05:49.96 ID:Z3SZIF8+
クリアタイムは24h まあ加速器込みだけど
あの攻略レヴューはずいぶんと言葉を選んでいる

とにかくテキスト 紅白掲示板や紅白スレにも色々書かれていたがマジめり込む
味があるなんてもんじゃない 中毒になる
全てにおいて変 おかしい 義務教育の敗北 文科省は地獄の火の中に投げ入れられるべき
ストーリー見たさにゲームしたのは本当に久し振りだった
このノリで新作来たら俺は本気で喜ぶ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 01:37:51.09 ID:Fv8KX3eM
単に日本人じゃないんじゃないの
ゲーム説明見ただけで表現の重複が凄まじかったし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 01:49:07.34 ID:utj/3NvU
ただの又吉イエスネタ・・・
今時そんなの見て喜ぶ人ってかわいそうだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 01:54:02.64 ID:hOLtAOAc
日本語以前に発想もおかしいけどな
死地に何故かソロで挑む主人公、心臓突き刺されて話す余裕がある女
麻痺ったら終わりな1人旅ゲームなのに麻痺治療が付いてるキュアとか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 03:38:05.01 ID:OAh+7q7m
そんなくだらん議論はどうでもいい

いいから「本物」を出せ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 03:39:44.77 ID:Z3SZIF8+
他にもスキル名と実際使ったときの表記が一致してなかったり
絶対答えられないクイズが出題されたりと凄いぞ

>>157
わざわざ言ってくれるのか?お前いい奴だなあ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 04:12:25.28 ID:qgFITPm6
そのゲームは知らないけど
複数人でまとめて酒場か何かに座ってる冒険者らしきグラのモブはいる?
もしいるなら麻痺治療は世界観深めるのに一役買ってるから必要だと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:15:27.85 ID:TSjAkHmh
ロストティア、ダウンロードしたファイルが壊れてて正常に解凍できないんだけど。
どこからみんなダウンロードした?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:50:00.46 ID:Z3SZIF8+
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:54:50.75 ID:TSjAkHmh
>>163
速攻で対応してくれてありがとう!
ロストティアは本物だよ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:07:14.60 ID:O9eLz7FB
早く家に帰ろう
「鉱石」を腹を空かせて待っている
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:16:51.94 ID:MtBFioY/
【作品No.004】死の楽園ロストティア
http://usui.moo.jp/topics-board4/topics-board.cgi?cmd=print_log&page=1&no=8003

> 本作品は鬼畜&理不尽の高難易度設定なので多くの人が脱落しますね

いや、あまりにもつまらなくて脱落するのだが。
別に難易度が高いとかそういう事じゃない。難易度なんざ大して高く無い。

ただでさえつまらないエロRPGからエロ要素を取り除いたような状態で、とにかく薄っぺらい。
何かの動作サンプルとしてならこの程度のゲームもありだろうというレベルで、
つまらないゲームとしての面白さも皆無。ゲームとしては三流未満。

確かにツクール製にはこれより酷い物も多数あるが、
ここまでそつ無くつまらないゲームを作れるというのはある種の才能なのか。

何をもってこの作者の変な自信が出てくるのかがさっぱり分からない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:35:12.25 ID:Z3SZIF8+
>>164
うん 間違いなく「ホンマモン」だぜ…ククク…

何とか魔術師で上位全体魔法を覚えるまで頑張って
ラスダンまで辿り着いたらクリーピングコインのレアドロップ・exp2倍アクセを3つ揃えてから
他職に転職するといいよ 盗賊の運依存debuffスキル、僧侶の上位回復が揃えばクリアできる筈
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:35:45.38 ID:0bXytlG6
おいザワークラウト
ロストティアのレビューしろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:36:18.27 ID:OhOZjREd
何年前かにelonaに死ぬほどハマっていろいろ崩壊しかけた俺に
ジャンル問わずやり込めるフリゲ教えてくれ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:39:26.14 ID:SoA4T+xX
RS
ジャンルはホモ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:44:43.71 ID:OhOZjREd
>>170
おおいい感じ
ホモが若干気になるがやってみるわサンキュー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:11:47.40 ID:QPEOa4BG
海外じゃ中毒扱いされてるcivもフリー版あるけどどうなんだろう
civ4やってたがあっちはオンでやると時間かかりすぎるんだよなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:06:08.39 ID:nz7y6Hiv
>>172
【Civilization】Freeciv 8ターン目【フリー】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1390481509/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:26:46.90 ID:H9FYedCz
>>172
本家civ4やciv5やってたら物足りないと思うぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:21:20.05 ID:3EBsUkWf
ザワークラウトにも見放された落人涙目
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 13:37:02.30 ID:q0AlkReD
ロストティアやったが酷いだろこれ

超序盤のボスのラグタイガーに殺されたので
復活しようと魂状態で移動したら面が切り替わったとこで
移動できなくなった。

仕方ないのでセーブしたとこからやり直そうと思ったら
死んた瞬間にオートセーブが働くのでやり直せない。

更に仕方ないので魂の状態でラグタイガーと戦えたので
戦ってみたら一方的に殴られるだけ。
しかも死ねないのでF12するしかない。

で、なぜかF12するとラグタイガーとの戦闘から開始。
当然こっちは魂状態。

なんなのこれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 13:52:40.22 ID:G9Xzxrux
それクソゲだし

【フリーゲーム】死の楽園ロストティア【レビュー?】
http://momokaju.blog45.fc2.com/blog-entry-1421.html


最後にもう一度言いますが、このゲームは難易度がとても低いです
ただし非常にめんどくさい作業が待ってるので余程暇な人以外はやるだけ時間の無駄でしょう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 13:55:14.90 ID:5mstWY3z
つまゲスレ使ってあげなさい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:28:05.00 ID:Z8J8jBRZ
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart15
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344406705/
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:03:43.88 ID:BB8VaQkQ
】【〜

若年化する本物汚染 でも今が幸せなら
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:23:37.01 ID:G9Xzxrux
http://pic.freem.ne.jp/win/7080_2.jpg
http://pic.freem.ne.jp/win/7080_4.jpg

ついにきたな
本格王道やり込みゲーム
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:28:16.59 ID:QOZlFeUJ
剣と魔法のログレス<体験版>とかいう新作
著作権的にブラックな気がする
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:33:21.68 ID:G9Xzxrux
ログレスの運営に許可をもらいに行きました

2014/06/15
22:34

いつも通り、てんさいです。

Moogに直接送ればよかったのかな?

とりあえずログレス運営に見てもらって返信貰うためにイベント・キャンペーンで送っておいた。
…ご意見だと、返信くれんのよね…。見てない可能性も…ね。


というわけで、運営様に二次創作の許可をもらいに行きました。
許可くれなかったらこの計画おじゃんだけどね!

そうなったら交渉しまくってやんよ!




許可もらってるようだが
作者叩き失敗だったようだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:38:15.18 ID:45ozIxv9
許可もらいにいったのはわかったが許可はもらえたのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:41:06.51 ID:QOZlFeUJ
計画がおじゃんになってないから許可おりたってことを察しろってことか?
read meとゲーム紹介文に明記しとけよw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:41:27.08 ID:ayIGwfZB
「本・物」でなければ「許・可」はもらえない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:44:17.06 ID:/6329j+h
●沢山の装備と鍛錬システムでやり込み度もそこそこ!(そこそこかよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:45:24.63 ID:X9YOFQ2c
運営からリアクションきてたらコメントなり記事なり何かしら書くだろw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:54:07.42 ID:wYNrxLnw
著作権で叩きたかったらクローンゲー叩くのが簡単だぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:56:30.88 ID:wYNrxLnw
ま、このスレで求められてるのは完全オリジナルの「本物」だがな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 15:58:18.79 ID:jGzOfQuY
熱いけど馬鹿だなー 許可くださいって正面から言われて出せるわけ無いだろw
業界の前例を作っちゃうから
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:01:03.03 ID:4Xa+tjYs
内容はそこらのツクールゲーなんだから名前変えるだけで済むのにな
アホの子なんだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:35:43.13 ID:6mqtJp4F
剣と魔法のログレスを知らないのでどの程度オリジナルの世界観を活かせているのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:36:09.56 ID:gOEMh2E1
いいから「本物」を出せ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:38:29.20 ID:6mqtJp4F
それなんてRPG
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:36:53.21 ID:Qr+ulyy6
体験版に群がってる ぷぷぷ だせぇ ぷぷぷ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:48:11.71 ID:QOZlFeUJ
ただの体験版じゃないよ
「ホンマモン」の可能性がある体験版だよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:49:20.49 ID:XRSKv9pQ
で結局その剣と翼のオベルスとやらはやりこめるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:51:31.18 ID:G9Xzxrux
当たり前だろ
同人といえど剣と魔法のログレスだからな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:18:31.26 ID:nsvK41fK
ログレスはクソ課金システムがなければかなり手ごたえあると思うから
一応期待はできるな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:23:56.26 ID:z1q6GiFc
ついに我々は、宿願であった「.本..物.」をこの目で確かめることができるのか…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:38:29.04 ID:wYNrxLnw
体験版はいい
「」本物「」はまだか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:39:43.94 ID:G9Xzxrux
>>181でもやってろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:39:59.42 ID:BjjkCs2j
体験版に群がってる ぷぷぷ だせぇ ぷぷぷ



体験版に群がってる ぷぷぷ だせぇ ぷぷぷ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:46:31.75 ID:l7QgJTRI
本物連中は邪魔なの分かってんならNG避けなんて姑息な事すんなよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:50:04.64 ID:45ozIxv9
>>181は文字が読みづらいからダメ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:59:06.47 ID:GpsWgP/c
剣と魔法のログレス、すごいクソゲーだった・・・
時間返せ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:28:22.91 ID:wYNrxLnw
>>205
本物はここに隔離されちまったんだからいいだろ
本物無しのスレもあるぞ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1404296162/
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:27:18.52 ID:QOZlFeUJ
あっちはネタも雑談も禁じられた超ストイックな真のやり込みスレだからな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:03:37.68 ID:78oX0oqe
実際にその剣と魔法のログレス<体験版>というゴミはその通りなのだろうが、
>>207 のような誤解を招く文面は本家にとってはえらい迷惑な訳で、
同一タイトルの利用を許可するとは到底思えない。

>>183 は「許可が下りていない (禁止という返事がない) = やっても良い」という判断なのだろう。
常識的な人間なら「許可が下りていない = やってはいけない」という判断をする。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:42:07.61 ID:BB8VaQkQ
<本牛勿>は朴だ 車掌はきみだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:42:11.32 ID:GpsWgP/c
>>210
いや本家もついでにやったけど1時間でなげた
どっちもクソゲー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:44:10.80 ID:l7QgJTRI
さすがにそれは論点が違うと思うよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:50:17.37 ID:5RJIefs9
ロストティア
ログレス
ときたら次は
ロマサガっぽい本物が来る予感
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:03:27.22 ID:jGzOfQuY
ロストオデッセイじゃないの
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:14:44.68 ID:URNEB99w
はよホんまもんよこしーや
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:02:45.83 ID:+wp8y+iE
ロストティア
ログレス


三大クソゲのもう一枠
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:37:31.03 ID:BZ/hqKGf
ロベルスの翼
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:24:05.26 ID:znwbactl
ロリージア

探索してたら製作中のもので色々見つけた
楽しみや
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:45:40.46 ID:oJasXkKN
>>181みたいに画像だけ貼るのは何か面白いギャグなのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:19:08.49 ID:axsdrZEQ
おまえ面白いな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 08:15:15.16 ID:k/z4r9ye
>>220
クソゲーとして広く名が広まってる物をここで出してもスルーされるだけ
だが画像だけなら未プレーの人は興味を持って調べてプレーしてくれるかもしれない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 09:13:57.40 ID:Vy2+ZG+N
>>220 本人乙
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:07:25.87 ID:zvE7KgwP
またたび屋敷で紹介されているVaganteがやり込めそう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:25:59.97 ID:oKN2P4d9
それは「本物」なのか?
ぜひ詳細を頼む
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:56:37.35 ID:zvE7KgwP
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 12:06:38.47 ID:wF+f9TjY
>>226
やり込みゲームかは分からないが、これは面白そうだな。
FFT チックな絵柄もいいなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 12:56:59.87 ID:P9rV2dse
見た目は面白そうだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:06:37.69 ID:A2xe+lZl
アクション苦手だからパスするわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:18:28.54 ID:zvE7KgwP
色々試して分かったのはスペランキーの派生型で基本操作や目的がほぼ同じという点
装備にランダムエンチャント、ランダムダンジョン生成、ステージクリア後のスキル習得、属性魔法等の書物、セーブ無しくらいかな
スキルは4番目以外は文字通り。回復はおそらくドレイン頼みでポーション系はゲテモノ除くと補助効果しかない模様

でもまあここで求めてるものではないと思った、すまんね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:33:21.34 ID:SSXzaR0c
「長文」はやめろ

「本物」だけでいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:33:44.57 ID:bOqeZxZd
ソーンストラーナやりこめるって聞いたけどただのネタゲーじゃねえか、戦闘もアイテム配置のバランスも糞だわ
なんだよ〜たまえって、ruなんとかのつもりなんだろうけど滑ってるから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 14:20:20.97 ID:MizYzMrk
ソンストよりGirlsCarnivalの方が楽しかった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 14:22:10.21 ID:kSBjHs1J
はいはい
萌豚は専用スレに隔離されてろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 14:35:39.39 ID:cECJpJGo
名も無き島の音楽とグラフィックと命中率と操作性をまともにしたら良作になる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 14:41:29.42 ID:1dun1CLx
悠遠の続編まだ?(*'ω'*)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:14:43.34 ID:J9+8banK
そもそも完成したのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:17:05.13 ID:DTQvJKyg
完成させる気もないのになんであんな第一部完みたいな終わり方したのあれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:26:10.96 ID:NzYUmk7g
仕事を辞めてーーーなーーーーーーーー
仕事辞めてまでやる価値のある「本物」はまだか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:47:38.50 ID:RqoCGrpn
最近ゲームやってねえなー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:10:39.39 ID:oJasXkKN
>>231
3行って長文なん?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:14:26.20 ID:J9+8banK
画面サイズによっては
3行が4行に4行が5行に5行が6行に…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:26:25.52 ID:kSBjHs1J
ぼけ
本物
よこせや
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:41:32.69 ID:J9+8banK
きらら伝
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:48:21.66 ID:KS3buScK
んっ!トロマン!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:48:44.21 ID:fCKskFpF
アスクギアのウディコン不参加が決まったからな
本物以前に長編RPGのリリース予定がない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:52:15.43 ID:kSBjHs1J
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:00:37.56 ID:wF+f9TjY
>>247
これはどう見ても無理そうだな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:10:31.99 ID:kSBjHs1J
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:14:40.09 ID:wF+f9TjY
>>249
東京ローグ-死に覚えダンジョン探索RPG
http://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying3/game_2924.html

なるほど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:29:47.77 ID:bm2lUABg
>>247
これは本物間違いないな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:37:23.42 ID:kSBjHs1J
東京ローグ
何もおもしろくねー
やり込む奴いねーだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:41:41.99 ID:txk0y4Z/
Cruel Capriccio〜λの狂想曲〜の人の新作楽しみ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:59:33.62 ID:bI/5Au3P
ローグならいくらでも完成度高いのあるからな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:54:56.97 ID:WVMYU9a4
>>250
作者「既存のシステムですがツクールなどは使わず1からゲームデザインしています」
レビュアー「Escキーでゲームが終了するので、即刻修正してください」

ちょっと笑った
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:02:26.23 ID:5+fOhdtc
ツクールじゃないんだからEscで終了するのは常識だろjk

とか書きたくなってしまったw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:20:48.95 ID:vfm9Gzue
東京ローグおもろそうやん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:12:17.00 ID:ITVtmNsF
東京グールのパクリやんw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:30:21.14 ID:znwbactl
一方俺はsealforestの更新を待つ
楽しみだぜ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:32:02.97 ID:axsdrZEQ
本物が来ない不具合、即刻修正してください
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:30:47.92 ID:jSOjZjzo
今のところ仕様です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:29:36.51 ID:Vz1APgAg
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:30:20.95 ID:hXh8QD9M
下手くそな絵だなぁ
これが本物になりえるはずないだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:40:35.21 ID:WHqCPgT8
いい加減画像だけ張るのやめろよ
本物は正々堂々とするべき
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:48:22.70 ID:ALSckE4T
その態度で大体はわかる(キリッ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:49:37.87 ID:1Q8ozWjX
風船に息を吹き込んだ感じの頭してんな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:10:26.81 ID:1bfh58FK
絵が下手なほうが本物率が高い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:40:57.59 ID:ai08DnUy
わしニートヒキコモリよろしゅうな(*^ω^*)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 05:23:48.54 ID:8bHiqBCH
未だ本物は現れていないのに本物率も糞もあるか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 05:45:34.44 ID:1Z3Rczll
あぁ〜 やり込みてぇ〜
やり込みてぇよぉ〜 あぁ〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 07:06:21.65 ID:lU9GYjTG
超絶拒絶(韻)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:18:27.49 ID:3i9ngpVW
>>268
よろしくね!上半期のやり込みはお美事でした!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:57:47.70 ID:uwlEodBM
重いのは空気じゃなくて頭だろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:31:48.02 ID:pKZpdrtq
「鉱石」と「結婚」する事は無理なのかもしれない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:38:04.45 ID:fBk+NZTO
エロゲお断り
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:54:29.79 ID:bemWZ1+l
最近クソゲーっぽいの紹介して叩いて楽しもう、みたいな感じだけど素直につまらないスレ行けよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:08:16.23 ID:2M789vjq
紹介してる奴がいかにも面白い感を出して紹介するから悪い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 15:21:57.29 ID:3i9ngpVW
革をめり込ませた時から少しずつ病状が良うなった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 15:26:12.13 ID:Q4C/gldA
>>277
画像だけ貼ってく奴のことじゃないの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 15:42:11.56 ID:VC+1s0TJ
今年の夏は本物全滅かと思ったら良さそうなのが来そうだぞ

http://www.geocities.jp/viprpg2014summer/entry25.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 16:14:21.12 ID:9iXYt53Q
偽物だな
次の方どうぞ〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 16:22:11.85 ID:DVOODkKx
次の自演どうぞ〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 16:50:34.84 ID:kzgJH1gz
『結婚』と『鉱石』するのが「本物」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:12:05.66 ID:jZWZo/T7
>>282
作者乙は面白いスレ管轄
そんな事もわからない「偽者」は消えろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:18:59.98 ID:dv3mOlcm
ここでもやってただろ
やってた奴自身が忘れてどうすんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:23:39.55 ID:DVOODkKx
>>284
はい勝手な自治をしちゃってる”無知”発見
ここに管轄とか今更ないんだよなぁ〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:24:09.78 ID:DVOODkKx
で、次の作者まだ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:37:17.43 ID:8lL0Vql5
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:48:19.36 ID:80dRW5eQ
ふりーむ銅賞のFirstFantasyやってみたが糞だな
転職したらレベル1から育てなおしとかダルすぎ
瞬間移動魔法もねーし作者馬鹿すぎる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:15:36.18 ID:v62j57fw
同意
ストレスにしかならない機能つけるやつってなんなの
どうせ慣習的にやってるだけなんだろうけどいい加減うざい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:33:00.32 ID:bdDVAOBE
乞食が拾ったゴミにケチつけるなよw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:08:37.28 ID:fBk+NZTO
金賞のスでさえぼろろくそにいわれるぐらいだからなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:18:53.32 ID:2M789vjq
ぶっちゃけ他に面白いゲームが無いなら金賞は無しとにしてくれた方がマシだよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:29:20.94 ID:r6l6FHLQ
俺が離れている間に全く機能しないスレになったな
まともに紹介する奴がいなくなったから当然か
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:32:38.74 ID:reSjfXYY
匿名掲示板でこういうことだけ言う奴って馬鹿にしか見えない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:00:59.09 ID:kmjojHbN
ぽまえらいつになったらやり込みゲー作ってくれるの?(´・ω・`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:22:49.36 ID:Q4C/gldA
そもそもクソをこのスレで紹介してどうすんだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:43:04.03 ID:8lL0Vql5
×まともに紹介する奴がいなくなった
○まともに紹介できるレベルのゲームが無い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:46:31.99 ID:bdDVAOBE
そりゃわざわざフリーで作ってキチガイに叩かれるのもなぁ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:50:09.39 ID:r6l6FHLQ
vectorや個人サイト漁ってりゃ紹介に値する作品はあると思うがね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:52:50.63 ID:PWmvvL4D
それを紹介しない人が増えただけ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:53:16.36 ID:3i9ngpVW
紹介に値する(紹介するとは言ってない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:54:24.18 ID:r6l6FHLQ
そりゃあそうだ
作者乙されることくらいログ見ればわかるからな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:59:37.12 ID:8lL0Vql5
つってもだいぶ前から作者乙スレだったけどな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:37:01.00 ID:Oal++ya7
FirstFantasyというゴミにWIKIがない理由がよくわかったな
ふりーむから評価されてもプレイヤーからは本物として見られてなかっただけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:00:38.88 ID:BRYRY5fo
>>298に尽きる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:04:00.15 ID:8V2QDmpM
なら作れよ
ここで文句言ってる奴はさぞすごいのが作れるんだろうな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:07:27.31 ID:n/T8jBxb
なら作れよ厨キタ―――(゚∀゚)―――― !!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:10:18.72 ID:BRYRY5fo
自分で作った作品を自分でやり込む
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:11:40.27 ID:fXXGWNqi
しかしその通りだしなぁ
作れる環境あるんだから自分で作ればいいんじゃないの?
その方がなんぼか建設的
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:13:00.44 ID:8aVr9JeQ
紹介するゲームが無いのと
クソゲー叩くのは関係ないと思うんだが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:19:16.28 ID:MQBLU9a6
病気だから
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:19:35.13 ID:5Poz/Yhk
キャラに個性なんていらん
ひたすらダンジョン攻略させろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:20:38.05 ID:C83Sk9sy
まともな住人は真のやり込みスレに行っちまったからなあ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:26:13.05 ID:n/T8jBxb
クソゲー叩かれただけで顔真っ赤にする偽者作者乙
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:32:47.12 ID:n/T8jBxb
FIRST FANTASYで検索したら片言の日本語で実況してる外人がいてワロタw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:34:22.02 ID:hW024i5g
>>310
人が作った物には偉そうにケチつけるが
自分で作ったらそのケチつけた物にも数倍及ばない。いや、それどころか作れすらしない
ゴミクズ住民ばっかりなんだからマジレスすんなよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:36:27.53 ID:BRYRY5fo
何でこんなに作者臭いのが湧いてんの
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:40:40.62 ID:8aVr9JeQ
いやもうそういうのいらないから
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:41:25.77 ID:n/T8jBxb
クソゲなんてクソ外国人の日本語練習ツールでしかないから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:29:23.25 ID:pLcmL3eB
>>313
うむうむ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:34:41.93 ID:W2i2HMiq
>>320
まともな日本語が身に付くとはとても思えないがな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 02:23:47.50 ID:QlQSYxuR
ミスティエッグはキャラ固定じゃなければ「本物」になれた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 02:43:06.40 ID:OF2mZtFX
>>313
ほんとこれ 鉱石贈呈
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 02:53:56.99 ID:gUWf3b0P
ストーリーいらん鉱石よこせ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 04:40:05.85 ID:tEM1084y
山でも登ってろよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 04:40:09.03 ID:vphzFwFa
鉱石いらんキャラメイクよこせ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 04:43:07.75 ID:NE0UPesm
登場キャラ同士が会話はじめるとウンザリする
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:04:53.60 ID:Qs2zzPHr
キャラ同士が会話しないRPGなんて「本物」じゃない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:49:25.10 ID:pVc8TZ8c
https://www.youtube.com/watch?v=OSOm4bd65IY
町の雰囲気ええなあ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:51:16.46 ID:aMjCbNl9
キャラ同士の会話とか全くいらねーわ
ランダムエンチャとランダムダンジョンと無限転生による無限育成と豊富なスキルと悩みまくれるスキルツリーと無限敵強化による無限のやり込みさえあれば良い
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 09:45:14.24 ID:n/T8jBxb
The Dungeon 〜五匹の巨竜〜やってみたが
あまりの単調さに飽きたわ

ダンジョンに篭るだけのゲームも脳みそ死ぬな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 09:52:10.43 ID:c257LAHF
Collector's Towerはやってるだけで脳が死にそうになるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 09:54:49.64 ID:LZPokwWd
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:15:57.18 ID:GWTUAmnr
>>331
そんな個性も何もかもかなぐり捨てたような作業ゲーはよっぽど戦闘システムが優れてでもいない限りやり込む気にならないわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:17:14.24 ID:Qs2zzPHr
やりこませ要素は「偽物」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:27:23.51 ID:W2i2HMiq
沢山のキャラから好みのキャラを選べるもしくは主人公以外もメイクできてかつキャラ間の会話も豊富なら会話網羅するというやり込みもできるぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:55:47.71 ID:Smi6jtk2
優れたゲームシステムとグラフィック、世界設定さえ揃っていれば他はおろそかでもいい
どうせストーリーは読み飛ばすし音楽もミュートのことが多いから必要ではない
キャラ同士の会話はどうぶつの森みたいなものなら欲しい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:41:58.55 ID:evfltx9M
ほうりゃ SMあかんでえ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:53:52.71 ID:MW3O/Vnj
>>338
優れたグラフィック求めるならフリゲなんてやるなよ
バカかコイツ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:11:16.49 ID:pLcmL3eB
>>340 により >>338 からグラフィックが除外されたが、
自分は >>338 に加えて世界設定もいらない。

…となると、もはやゲームシステムしか残っていないな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:18:28.52 ID:OF2mZtFX
うつわやおばけのようなテキストなら欲しい
それができないのであれば要らないほんと要らない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:28:47.07 ID:c257LAHF
ロストティアのような神テキストがほしい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:31:52.57 ID:pLcmL3eB
>>343
×:神テキスト
○:知的障害者によるテキスト
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:40:19.47 ID:53BJPZF1
              / ̄ ̄ ̄\
            /  ─   ─\_
           /   (●)  (●) \|l(^)  もしもし
           |     (__人__)   l(_ ) 風邪引いたみたいなので今日は休みます・・・
           \     ` ⌒´   /⊂)
           /             ヽ ノ

        `――――――○――――――’
                 O
        / ̄ ̄ ̄ \ o
      /   ―   ―\
  __ /   ( ー)  (ー) \       ____
   ( |      (__人__)    |      || 7: 00 || |
  \ヽ\__  `ー ´__/ \      ̄ ̄ ̄ ̄
    \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
     ヽ               \
      \               \




  ガバッ ! !  ______
        /:υ::─ニjjニ─ヾ
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      ||13: 00 || |
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
      ヽ               \
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:20:29.35 ID:lz76kszn
めり込もうと思ってめり込むのではない
ふと気がつけばめり込んでいる
それが「本物」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:58:44.57 ID:fXXGWNqi
お前そんな夢見がち事言ってるけど
そんな経験したゲームあんの?商業でもいいから紹介してみ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:20:20.53 ID:Dn/rWb+G
>>224のやつ、クリア後は敵倍になって延々進められて面白いがたしかにこのスレ向きじゃねーな。
試作でこれなら期待はできる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:45:38.60 ID:59HB5JTS
日本のRPGってようするに雰囲気(世界観)だから
やる夫スレでも書いたほうが遥かにコストかからずにおいしいとこ回収できるわな
作者としては。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 17:06:54.64 ID:PyT1+Y9y
ホーリーナイトなんなの?なんなのホーリーナイト?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 17:43:04.92 ID:MttYoAiT
やる夫スレ()
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:01:54.47 ID:53BJPZF1
___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:04:06.68 ID:UguP7Flj
楽しめるものもあるが原作の威光が強大な時点で作者スゲーとはなかなかならんよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:14:55.29 ID:59HB5JTS
ユーザーの反応なんて作者に大した恩恵ないし。
要求だけ無限に上がるしね。

どちらかと言うとものづくりの欲求を満たせることが大きい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:19:57.42 ID:UguP7Flj
他人の褌オナニーか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:20:23.75 ID:OtZD8HvU
ローグって言うから期待したらコマンドバトルなのかよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:14:35.08 ID:mfyCJA4O
やりこみWIKIがひっそりと更新されてた

昔のを今やると辛いものがあるな

LostMariaってのをやってるけど一周目で主人公のレベルを上げすぎて死ねなくて
10個のED見れそうもないから最初からになった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:20:24.84 ID:7bbRwmRa
REON
http://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying3/game_2428.html
ツクールVX製
結構有名なスクリプト素材屋が作ったゲームで、システムはかなり凝っている。
クエストやら、改造カスタマイズなどのやりこみ要素も楽しそう。
本物やりこみゲーを探している貴兄たちは、この週末に試してみてはいかがだろうか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:28:19.98 ID:pLcmL3eB
>>358
プレイ時間 21 時間ってのが細かいな。

> フロント・サイドビューをいつでも変更可能!


まだ起動もしてみていない上、意味があるのかはともかくこの部分は斬新だ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:29:10.78 ID:5LPg+Seg
>>358
それ昔プレイしようと思ったけど夢現のレビューでバグ多めって書かれて止めた奴だ
今見るとバージョン上がってるんだな
やってみるかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:32:25.79 ID:MttYoAiT
あらすじが糞でやる気が起きない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:35:30.33 ID:PdIA2Uep
>>358
遊べません | 2013年9月 8日 08:41 | 返信

スキルの全体化ボタンをうっかり連打して強制終了(苦笑)
最初のダンジョンでセーブポイント直前で強制終了(苦笑)
気を取り直して再スタート…戦闘2〜3回に1回は何故か落ち、
歩いていても画面切り替えでかなりの高確率で落ちで、
街中の洞窟のボスまで2時間かけてもたどり着けなくて投げました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:46:46.70 ID:Yp4IWGdw
それ移動するときクッソ重くて投げたやつだわ
軽量化されてるならやってもいいが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:27:27.81 ID:ZUd7HUxl
(´・ω・`)屁かと思ったら『本物』が出ちまったぜ・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:31:06.45 ID:biyZFY84
強制終了頻発ってのはすごいな
普通何らかの対策すると思うが作者の環境だと落ちてないとかなのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:02:33.25 ID:w0SqsY5k
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:26:58.30 ID:GgwdJS2N
「結婚」の頃から来てなかったけど割りと真面目に何かいいの教えれ
368アゼイン:2014/07/12(土) 01:40:55.91 ID:bHXr8AiE
>>367
はじめまして!
やり込めなかったらスレ違いなのだと思います!
シェアや放置可能のゲームを含むなら少しは紹介可能かもしれませんね。
でも「いいの」は思いつかないです。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:53:09.42 ID:40VIfjqO
シェアゲ教えてけれ
割れればフリゲになるし(暴)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:55:20.02 ID:FEC8stpH
>>367
真のやり込めるフリーゲーム紹介スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1404296162/
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:55:40.09 ID:CuNDliuU
>>368 に聞くと犬と猫が出てくるに違いない。
372アゼイン:2014/07/12(土) 02:07:36.19 ID:bHXr8AiE
>>371
えーと、犬と猫の作品も確かにオススメなのですが、

フリー:RTSねくすと
RTS-ねくすと
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1335770351/

シェア:アルカディア旅行記
THE マゾゲー(同一サークルの作品)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1268097360/

上記作品が先に出ます・・・専用のスレがありますが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:21:14.29 ID:40VIfjqO
金儲け狙いの作者宣伝乙
シェアゲ紹介とか馬鹿か
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:27:02.46 ID:HFa1shOP
馬鹿の一つ覚えみたいに作者扱いしてる暇があったら
とっととフリゲの本物探して来いよwwwww
375ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 11:30:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:38:51.43 ID:40VIfjqO
アルカディア旅行記
Download : 224


作品内容
全国のM男(女)が泣いて喜んだTHE マゾゲーのシステムを継承し新たなゲームがここに生まれた

その名はアルカディア旅行記

タイトルの通りプレイヤーは自分の分身である五人のキャラクターを操作し、広大なアルカディア大陸を思うがままに旅をしろ!

調整された成長システム!

更に数を増やした職業!

アイテムの数は千以上!

そしてもちろん、HPMP各種ステータスの上限値は億を超える!

これが真の限界突破だ!

しかし到達するまでの道のりは更に長く険しく激しくマゾイ!

貴方に壊れる心は残っているのか、

そして、

果たして貴方はこのゲームの最果てへとたどり着けるのか……?!

貴方の挑戦を待っています……



注1)このゲームによってMに目覚めたとしても当方は一切責任を負いません

   当ゲームのプレイ時には用法用量を正しく守ってプレイしてください
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:39:20.38 ID:40VIfjqO
MGnetさんの無料ゲームだったマゾゲーをプレイしてみて良かったので、マゾゲー拡張版のようなこちらのゲームも購入してみました。
販売されているゲームはVer1.0のままなので、サークルサイトから修正パッチをDLしてVer1.08に上げる必要があります。
アイテム画面から身体防具が表示されないなど、そのままだとバグ多数ありました。機能もパッチにて拡張されています。
手動なので面倒に感じるかもしれませんが、2ファイル上書きするだけなので簡単です。

ゲーム自体にストーリーというものは存在しません。
5人のキャラをとことん育てていくという「育成ゲーム」です。
キャラのLvが上がるとモンスターのLvも上がっていく為、雑魚敵もどんどん強くなっていき、体験版で挫折された方も多いでしょう。
キャラLv1〜8ぐらいまではかなり苦戦を強いられます。
メンバーに僧侶はいますが最初から回復魔法が使えるわけではありませんので、暫くは1回戦っては戦利品を全て売ってお金に替えて宿屋で回復・・・の繰り返しになると思います。
Lv10ぐらいからキャラの成長に伸びが出てくるので、全員後衛職の肉弾戦でも回復ゼロで殲滅できるほど強くなっていきますのでそれまでの辛抱です。
ストーリーは無くてもイベントは発生します。
落としたアイテムを探すイベントは探検家のアイテム発見スキルが必要になります。
モンスターから獲得した素材で武器防具を強化・進化させるというところはモンハンに似ている所がありますので、本当にやり込み要素満載です!
作業化してしまってすぐに飽きそうだと思っていたのですが、マゾゲーからのプレイも併せると実に半年以上毎日欠かさずプレイしています。
自分はどうやらマゾだったようです(笑)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:39:20.79 ID:P3Y6YioD
全部素材なのに有料で売ってる奴の頭ってどうなってるのかな
たぶん成人してはいないだろうけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:40:50.18 ID:859YhEAU
サポートしたいんじゃね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:45:49.02 ID:40VIfjqO
ダウンロード1回分の印税が200円とし224回

売り上げ44800円美味しいな
THEマゾゲーも作者の自演宣伝でスレ立てたんだろうなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 03:10:10.57 ID:ZUd7HUxl
(´・ω・`)『本物』かと思ったら屁が出ちまったぜ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 03:31:31.45 ID:3qwiExCv
(´・ω・`)らんらん♪
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 03:39:13.58 ID:6qD4H3oF
MGnetね…
アイテムダンジョンはクリア
アルカディアは投げた

100億ダメージなんて別に出なくてもいいから
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 03:47:24.36 ID:CuNDliuU
>>369
  ↓   この掌返しに笑ったw
>>373
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 03:51:09.82 ID:m3cOZQRR
>>358
たくさんスクリプトをぶち込んだんだなって挙動をするゲームだった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 06:08:57.44 ID:NJSPHpsI
スクリプト取り敢えずぶち込んだだけのクソゲーはもういいから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 06:19:16.26 ID:P0R60yln
ノクターンやおヴぇなんとかをディスってんの
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 08:36:31.31 ID:XW8Kjev6
これは本物
www.unlok.ca/wayward/
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:10:28.16 ID:FfRGxcmY
マゾゲー作者が200もダウンロードできるなら俺でもできそうだな
俺もシェアゲーで稼ぐか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:21:43.59 ID:XW8Kjev6
日本語化
www55.atwiki.jp/wayward_jp/pages/58.html
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:23:03.75 ID:FfRGxcmY
なんでURLまともに貼らないの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:01:29.63 ID:El548axl
金出すなら格ゲーでもやった方がずっとめり込める
オワ4やろうぜ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:06:51.48 ID:Oodowvoa
もっとやり込みたいねえ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:22:11.64 ID:YOghHB3M
>>335
荒らし君は「それ」しかプレイできない頭だからしょうがないね
ここと面白いフリーソフトスレで似たようなRPGばかりが粘着されたり話題になるのがその証拠
やり込みならSLGのがよっぽどあるにもかかわらずこれだし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:31:59.82 ID:ba1DSvfW
ニヤニヤ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:55:47.54 ID:Oodowvoa
「本物」じゃなくてもいい「やり込める」ゲームが欲しい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:00:23.37 ID:yf8o8ZHK
会話や固定キャラの個性なんて要らんわ
らんだむダンジョン()でも持ち上げてブヒブヒ言ってろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:06:10.29 ID:PuNaSikq
聞いてねぇよデブ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:57:50.95 ID:j+g2flOH
らんだんのようにキャラの個性や豊富な会話イベントのあるゲームもそれはそれで十分面白いし
変愚のように強い武器を手に入れながらキャラを育成しつつ、淡々と持ってる知識を使いダンジョン攻略をするのも面白いし
RSのようにスキルと装備の組み合わせで倍率があがって億ダメージがんがん出せる爽快感と一瞬で全滅する緊張感のあるやり込みゲーも面白い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:13:31.05 ID:7Vt71GBu
ガバガバやんけ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:20:26.45 ID:8Zdn7aGE
変愚最高
召喚と装備劣化が腹立つけど
変愚に旅の側面があればもっとよかった
クエストで目的地まで長旅をして
途中に町や村が何個かあったりして
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:32:22.28 ID:FfRGxcmY
elonaの納税とプラチナコインでスキル習得するシステムがないのが良いんだけどな
DCみたいに行動でスキル覚えるのが好きなんだが街や仲間は欲しい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:23:36.59 ID:8Zdn7aGE
DCやろうと思ってたけど町ないのか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:21:48.62 ID:FfRGxcmY
DCはダンジョンの中から始まってそのまま深層にあるいくつかのゾーンにあるお宝手に入れて地上へ脱出するってゲーム
だからダンジョン内ですべて完結してる
一応店は登場するけど戦闘のみだと思えばいいかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:46:06.67 ID:40VIfjqO
ざくざくアクターズってろくに更新せず
中途半端で1年近く放置なんだな

無能作者の信者になってる奴って客観的に見て馬鹿だなと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:07:34.54 ID:HFa1shOP
お前の主観なんてどうでもいいから
このスレの趣旨に合ったもの紹介しろよボケが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:21:09.46 ID:yf8o8ZHK
>>405
あの作者のゲームはフリゲ触った事のないクソガキとニコ厨が持ち上げてるだけだからな
やり込み以前のゴミ、論外
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:37:52.75 ID:PuNaSikq
聞いてねぇよデブ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:45:10.37 ID:40VIfjqO
馬鹿発狂w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:47:06.46 ID:90Jb1kk6
お前らがいまやってるゲーム教えろや
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:55:55.69 ID:KYiNj/u2
今はやるのなくて小説読んでる
ちょっと前までは銀色の塔、それなりダンジョン、エーテルと魔剣の迷宮やってた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:59:25.40 ID:FfRGxcmY
変愚やってるわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:17:11.86 ID:p7nfiudD
ほらよ、紹介

序章+全10章(一部前編後編あり)

エンディング5種類
総プレイ時間は最低30時間ほどです
(寄り道や、やりこみ等を含まず、メインシナリオのみ)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:35:33.80 ID:Oodowvoa
今はやり込めるフリーゲーム紹介スレやってる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:36:03.34 ID:6qD4H3oF
めり忘れていませんか?


416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:48:18.84 ID:8Zdn7aGE
なるほど
行動でスキル覚えるの楽しそうだしDCやってみよう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:11:53.90 ID:v3OAN2vU
tome4越えの「本物」来たら教えて
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:39:23.67 ID:7JuilzUN
本物は自分で見つけるものであって
他人から教えてもらうものじゃねえだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:58:28.72 ID:vnfOrnfY
せやせや
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:03:06.87 ID:9Wg5O61m
>>410
久々にネフェシエルやっていて途中でグレイメルカをやった
そしてLostTechnologyを全勢力クリアして今ログを漁ってるところ
RPG以外でも面白ければやり込むので他の人のも聞きたいわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:30:16.68 ID:sfD44Nlq
イストワールは何週かしたけどネフェシエルは途中で投げたなぁ・・・
また挑戦してみるかー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:03:08.44 ID:Y1B+fiMJ
>>420
オヴェルスの翼 完全版
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:05:29.19 ID:+X74ocbR
扉の伝説も意外と嫌いじゃない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:28:44.35 ID:J4nla0yl
グルメイカは良作だったけど
ファイアーエムブレム系は途中で疲れてやめちゃうんだよなあ
螺旋の騎士だけは何故か最後までやり遂げたけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 03:50:00.54 ID:7JuilzUN
本物見つけたけどお前らには秘密にしておく
せっかく見つけた本物を安々と教えるわけにはいかないんでね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 04:38:40.86 ID:H0i8wRm/
スレタイ読んで出直して来いよ真性
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 05:16:35.82 ID:44xtZB0Y
>>365
それたぶん強制終了するって言ってる奴いまだにXPのパソコンなんじゃないの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 06:13:14.57 ID:unmtX56v
>>427
レビュー見れば分かるが2013年に書き込まれたものだしXPでも不思議はない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 06:34:26.01 ID:vnfOrnfY
悠遠物語の制作進んでるみたいやん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 06:41:01.46 ID:xhQrmplL
本物は




















 
まだか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:59:24.68 ID:M5rgzqKm
あぁ〜 やり込みてぇ〜
やり込みてぇよぉ〜 あぁ〜
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:05:49.08 ID:qU/mPXQf
グレイメルカもフェアリーズエメラルドも長いっつーの
グラン内戦記あたりが手ごろな気もするんだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:16:36.54 ID:ESDpUu2k
(´・ω・`)わたしデブ、ハゲ、キレジです
勿論フレッシュ童貞です、よろしこ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:46:37.46 ID:EPdYO1NF
(´・ω・`)わしナマポヒキコモリよろしゅうな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:34:15.92 ID:f1hR2scc
(´・ω・`)らんらん♪
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:35:12.28 ID:YUb/yhER
(´・ω・`)わしイケメンリア充大学生よろしゅうな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:36:00.61 ID:ESDpUu2k
(´・ω・`)カエレ!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:50:40.74 ID:aiXdVP/7
(´・ω・`)イケメンに死を
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:00:50.67 ID:HzKA2coy
パクリと同じことしか言えない知能レベル
今更変愚やったアピールもかなり恥ずかしい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:09:29.78 ID:7JuilzUN
まともな奴は変愚なんかやらずディアボロやってるしな
BGMの良さがクヲリティを最大限まで引き出してる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:11:59.77 ID:Z8nuP2jR
糞ゲーとか糞シナリオってBGMでそれっぽさ出さないとどうにもならないどころか
それっぽさすら空々しい感じでやばくてゾクゾクする
そしてゴミ箱へシュート
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:12:58.04 ID:p5V1JC7+
(´・ω・`)やりこみもおなじことしかしないよ?
(´・ω・`)いまはスレをやりこんでいるんだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:31:22.77 ID:RbvThRSo
(´・ω・`)豚はくそげに帰れ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:54:36.69 ID:ZM9YvG16
(´・ω・`)そんなー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:59:06.88 ID:GSgbLamA
顔文字じゃなくゲームを紹介しながら雑談してくれ

(ミスティエッグ)豚はくそげに帰れ
(Elona)そんなー

こんな風によお
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:22:39.48 ID:HzKA2coy
>>440
どっちも古いわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:27:28.81 ID:MJqZZfQE
XPはもう動作対象外だからなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:56:25.93 ID:aiXdVP/7
XPはもうオワコン
8はもうダメだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:31:18.01 ID:erRfM0d6
いいからさっさと紹介しろよ
クソゲーだったらザワークラウトみたいに叩いてやっからよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:05:21.07 ID:p5V1JC7+
ちょっと合わなかった
みんなそう思ってる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:31:00.18 ID:m5vdz8L7
dcってなんだか気になる
優しい人教えてくらさい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:50:10.16 ID:QPE/THc1
dcは有料販売
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:52:56.41 ID:YGB+vsXD
ダンジョンクロウルっていうローグライクゲームだよ
名前の通りダンジョンずっと潜って敵倒すゲーム
普通のローグライクよりシビアだから最初は死にまくると思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:59:46.81 ID:m5vdz8L7
>>452-453
ありがとうございます。ローグライクなんですね。
ちょっと見てみます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:52:38.08 ID:vnfOrnfY
】【〜
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:07:09.49 ID:8NtTiBum
変愚はグラが記号で音楽もないから楽しめないし、それ以前に操作性を覚えられないゆとりですっていう自己紹介かな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:16:08.51 ID:GSgbLamA
「本物」さえあれば皆仲良くやり込めるのに……
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:18:32.31 ID:/db87qPE
え?タイルあるじゃん
いつの変愚よ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:19:17.80 ID:v3OAN2vU
ゆとりかわいそう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:23:11.49 ID:8NtTiBum
え、タイル表示なんかでプレイする奴なんているんだw
普通は記号の大文字小文字と色で敵を判別するでしょ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:36:16.11 ID:/db87qPE
で、でたー!プライド()でプレイ奴ーwww
遊びじゃなくかっこいいでプレイしてるんですねかっこいい^^;;;;;
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:53:26.54 ID:iTtiIgQX
おっさんもゆとりも大差ないから仲良くめり込みな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:01:28.24 ID:8NtTiBum
タイルより記号表示の方が楽な事をプライド()とか
こいつ変愚たいして遊んで無いニワカだな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:07:32.50 ID:GSgbLamA
喧嘩はやめて本物を探そうよお
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:32:13.73 ID:357aYh8N
ここまでの本物の申し子達

Moon Whistle
賞金首とチキンナゲット
LostTechnology(ファーレントゥーガ) >>56
死の楽園ロストティア
剣と魔法のログレス<体験版>
東京ローグ-死に覚えダンジョン探索RPG
FirstFantasy
ホーリーナイト
REON >>358
アルカディア旅行記
DC
変愚
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:50:36.05 ID:YGB+vsXD
ファーレントゥーガじゃなくてヴァーレンの方だろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:12:16.98 ID:357aYh8N
なるほど、偽者か
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:33:45.72 ID:vnfOrnfY
>>465
見事だな
めり込みゲーしかねえ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:00:11.95 ID:7JuilzUN
変愚はアホな信者がいるだけで本物とは程遠い
今時変愚がと語り出す奴はただのアホ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:07:10.17 ID:p5V1JC7+
>>465
いやー素晴らしい「本物」揃いですなあー(白目)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:07:22.17 ID:7JuilzUN
変愚推ししてるのってミサワみたいな頭の悪い奴だからな
寝てないとかテレビ見てないとか言い出すのと同じレベル
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:10:03.86 ID:8NtTiBum
どうした変愚に親でも殺されたか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:12:57.55 ID:5pnNWno4
>>472
恥ずかしいからもう書き込まないほうがいいよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:14:41.25 ID:7JuilzUN
ま、変愚なんぞ完全上位互換のEronaに食われて信者の居場所もなく
こんな所で絶賛するしか方法がないんだろうがなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:16:26.69 ID:vnfOrnfY
エターナルらん豚オブネフィア
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:18:00.68 ID:rooEZBu8
elonaの上位互換はよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:18:05.58 ID:8NtTiBum
というか今さらジョジョオタ向けのディアボロ推しも無いけどな
普通にダウンロード出来ない状態だし
ローグライクならtome4、変愚あたりがほんまモン
elonaは神ゲーだが緊張感も何もあったもんじゃないしローグライクとは呼べない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:19:20.94 ID:p5V1JC7+
懐古はほんと老害だからな
今どき文字表示のゲームなんて見ただけでタブ落とすわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:19:31.07 ID:5pnNWno4
>>477
マジで言ってるならもうやめなって
傍から見てて恥ずかしいよほんと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:20:33.14 ID:7JuilzUN
ディアボロは今でも同人ゲーム板で勢い上位の人気タイトルだがな
公開されて相当立っていてもそれだけ人気の衰えない作品に
スレもろくに機能してない変愚信者が何を言おうと説得力ねーよ馬鹿がw
481アゼイン:2014/07/13(日) 21:21:08.02 ID:UVYjelSB
あー「本物」を知ってしまった者が発症したか・・・時、既に遅し
俺も「本物」について知らせずに放置していて悪かったよ
でも大丈夫、俺はまったく問題ないw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:22:23.16 ID:8NtTiBum
スチムで高グラのゲームが格安で手に入る時代に
今どき見るに耐えない糞グラのフリゲで遊んでる時点で同レベルだわw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:22:37.35 ID:HzKA2coy
実際にプレイしてなかったりリスペクトもない奴が対立煽りをするとこういう草も生えない展開になる
ディアボロなんか装備替えたら音楽変わるのに音楽がいいことが利点になるのか
変愚もずいぶん前にタイルあったろう

好きでもない奴が無理矢理解釈するとこういう突っ込みどころが多すぎる展開となる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:24:56.51 ID:7JuilzUN
キチガイ変愚信者早く死なねーかなw
空気読めないアホだといつ気が付くんだか
やっぱり記号ばかり見てる奴は脳みそ腐ってんだろうけどw
485アゼイン:2014/07/13(日) 21:26:43.51 ID:UVYjelSB
まあまあ演説はいいからさあwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:28:36.64 ID:p5V1JC7+
どうやらフリゲスレでスチムゲーの話をするホンマモンがいるようだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:30:01.16 ID:7JuilzUN
変愚馬鹿のせいでまた一つ変愚の評価が落ちたなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:30:58.11 ID:5pnNWno4
>>482
なんていうかもう見るに耐えない馬鹿さ発揮してるな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:32:48.99 ID:8NtTiBum
を、お前ら発狂し始めたのかw
490アゼイン:2014/07/13(日) 21:34:43.78 ID:UVYjelSB
>>489
いや、そういうノリがあっているかなと

真面目には語れといわれたら語るよ
ヒント:「本物」は盲目
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:34:56.80 ID:p5V1JC7+
まあまあ発狂はいいからさあwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:37:54.45 ID:7JuilzUN
変愚が本物っつってるのこの馬鹿ぐらいだからなw
スレも過疎って誰も話題にしてない現状で
アホの極み
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:38:50.45 ID:8NtTiBum
>>492
お前は早く本物を紹介しろよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:39:01.08 ID:erRfM0d6
オラ!キチガイども「大物」でいいから紹介しろよ
じゃねーとザワークラウト呼んできて暴れっぞ
495アゼイン:2014/07/13(日) 21:39:06.83 ID:UVYjelSB
あーそういや、この先を続けるのはハードモード
攻略することは難しいぞ!(俺は放置した
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:41:29.23 ID:YvI0Ubni
もうその辺にしておけ、そろそろ変愚の納め時だ・・・なんつってな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:41:46.36 ID:7JuilzUN
変愚馬鹿はさっさと謝罪しろよ
偽者を本物と言ってしまってすみませんとなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:43:23.71 ID:p5V1JC7+
現状が>>465なんで「大物」もねーよ
残念ながら「不作」ってやつだな
499アゼイン:2014/07/13(日) 21:43:24.15 ID:UVYjelSB
楽しそうで何より
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:53:23.64 ID:HzKA2coy
>>499
なぜ自分が楽しませたみたいなことを言ってるのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:00:11.19 ID:ZM9YvG16
やっぱ変愚は神ゲーだよな
イストワールには及ばんが

変愚の面白さを100とすると
VXのツクールゲーは最高でも1くらいしかないわ
502アゼイン:2014/07/13(日) 22:05:12.04 ID:UVYjelSB
>>500
俺もあのゲームのプレイヤーだったし
503アゼイン:2014/07/13(日) 22:07:19.07 ID:UVYjelSB
>>500
・・・読み間違えた
えーとごめんそこまで嵌ってないです。
504アゼイン:2014/07/13(日) 22:22:10.35 ID:UVYjelSB
>>501
何故俺にレスさせる
のかと思ったら今日のIDにVY〜と似てるからか・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:22:39.40 ID:vnfOrnfY
「ホンマモン」に触れてはならない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:35:59.03 ID:adKsxHoC
変愚たった6MBなのにあの完成度
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:55:01.13 ID:v3OAN2vU
らんダンとディアボロはこういうくっさいキッズが酷過ぎ
巣で崇めてればいいのにね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:58:19.53 ID:H0i8wRm/
何でか唐突に星魚のクソゲーのスレ思い出した
何が俺の記憶を喚起したんだろう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:04:40.15 ID:7w2pbB12
俺、ウディコンで大物見つけるんだ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:13:32.52 ID:1FymYP37
俺、この仕事で鉱石を稼いだら、本物と結婚するんだ・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:31:45.39 ID:5JE7JL00
鉱石とか牙とか結婚とか馬鹿じゃねえの
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 03:04:56.27 ID:wbv2UOcA
ディアボロはまあドットやらいい出来だけど所詮アスカに勝てないからな
相手商業とはいえ真っ直ぐ同軸のずっと先にいるゲームあると辛い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 03:10:03.81 ID:j1VSURP0
ずっと先もクソもディアボロなんぞただシレンをジョジョキャラに置き換えただけのもんだろw
たかが同人パクリゲーをオリジナルと比べるのがそもそもおこがましいわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 03:25:20.20 ID:5JE7JL00
と、ツクールやウディタ製のドラクエ、FFオマージュ系RPGしか作れないクソゲ作者が申してます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 03:36:24.40 ID:wbv2UOcA
オリジナルのほうがつまらないなんてことも往々にしてあるからな
オリジナルかどうかなんて事はどうでもいいことだわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 03:50:50.29 ID:5JE7JL00
まぁディアボロは2007年の最優秀フリゲ大賞で伝説のフリゲ扱いだから
それに匹敵するゲームを見つけるだけでも難しいだろう

他にレジェンド級のフリゲと言われても2005年のフローレンスぐらいしか思い当たらない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 06:48:49.40 ID:xpW/6/XM
くっさ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 06:59:53.15 ID:AOivvaJa
でもあれ版権モノやん
荒らしか知らんがあんまり触れ回るのはやめた方が良いんじゃないの
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:20:50.62 ID:+ribE5Zk
いいから






 


「本物」をだせ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:05:41.34 ID:mvI4XHBD
鬼神の目覚めだっけ?
コンテストで上位のヤツ
あれの1000時間遊べるバージョンが欲しい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:14:28.96 ID:qZQdyDXB
影明かしの長編がやりたい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:21:01.30 ID:QvSZXw37
俺はRuinaの千時間遊べるやつが欲しい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:34:38.64 ID:5JE7JL00
0.1倍速でやれや
通常の10倍遊べる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:37:00.51 ID:Lkcq4+sY
1*0.1=10
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:26:35.75 ID:ZLDuzGC0
荒らしはだめだよ!ゲームはいっしょだよ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:40:26.71 ID:z8SCBUME
輝ける天空の宝
ボイス付きRPG。ボイスの醍醐味。ホンマモン。めり込んで頂きたい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:51:42.16 ID:JvivQvO4
>>526
HP見てそこそこ面白そうだとは思ったがやりこみじゃなさそう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:53:49.61 ID:tr9B9Rhg
やってないけど無償でcv募集してたのか
やる奴なんかいたんだろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:05:28.07 ID:84TtHXCF
プレイ時間 10時間〜11時間くらい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:14:15.97 ID:un2FL2sc
プレイ時間50時間以上にしてから出直して来い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:04:40.85 ID:FqDpT3zQ
減速やり込みは邪道
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:59:52.60 ID:iCZ7SSCG
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:12:42.51 ID:z8SCBUME
ここのところやり込み的には不作だと思われるが
制作中のものにはいくつも面白そうなものがあるよね

しかし最近のfreemには見事にめり込みゲーしかないな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:18:57.87 ID:8WDzIfVG
変愚は逆立ちしてもDCには勝てない
ゲームの作りが甘すぎる
ボリュームというか考えなしに詰め込み水増しした部分くらいじゃないの勝ってるの
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:29:17.30 ID:WtPaWGaZ
DCはタイルとコンソールどっちがおすすめ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:17:32.27 ID:iCZ7SSCG
自分の好みでいいぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:24:25.41 ID:xpW/6/XM
比較して片方をネガキャンしないと気が済まないとか、本当にガキの巣窟ですねここ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:24:58.01 ID:WtPaWGaZ
DCおもしれえな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:26:04.11 ID:iCZ7SSCG
あぁ〜
自宅購入してどっしりやり込みてぇ〜
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:04:35.85 ID:ebXIbBmO
あぁ〜
ローン金利上げたり固定資産税の追求で追い込みてぇ〜
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:06:26.09 ID:5JE7JL00
クズども面白いゲエム紹介してから消えろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:17:10.45 ID:DmD/Jt5p
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:15:26.99 ID:pZ43igJN
金OV羽
賞.の.異
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:37:36.13 ID:9j56JOHi
なんかネタ扱いされてるから敬遠してきたけどオヴェルスの翼やってみたら普通に面白くて困惑
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:49:28.08 ID:5JE7JL00
ふりーむ長編RPG部門金賞だからな
認めたくない奴の嫉妬レスに惑わされるな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:50:25.78 ID:un2FL2sc
序盤から状態異常で殺すクソゲーが何だって?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:54:28.16 ID:5JE7JL00
いまの日本の同人ゲーム界で価値のある大会

ふりーむゲームコンテスト
ウディタコンテスト
臼井主催紅白
VIP紅白

これらで賞取った作品にハズレはない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:20:48.40 ID:+ribE5Zk
知恵の実を食べた人間は、その瞬間より『本物』となった…



『本物』の示す旅路を辿り、未来に淡い『本物』を抱く…



しかし、『本物』は示すんだ…<BR>



その旅路の先に待つものが、”絶対の『偽物』”だという事を。



いかなる者の行き着く先も…絶対の” 『 偽 物 』 ”だという事を!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:29:41.51 ID:lJj/Th+h
はやく神へ本物を捧げるのだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:31:49.05 ID:GsDbnfCC
わたしが 神だ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:33:16.20 ID:66PhofaY
”偽物”はまだか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:12:28.92 ID:0juvF1K8
>>551
ざくざくアクターズ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:26:09.43 ID:0juvF1K8
インタビュアーのMr.Kです。本日はよろしくお願いします。

作者のMr.Kです。よろしくお願いします。

さっそくお話に入って行こうと思うのですが、やはり今回は何と言っても
RPGツクールVXAceという新たなプラットフォームというのがまず目を引きますね。

ようやくといった所ですかね(笑)
今作はツクール2000からXP、VXと実に三世代飛ばして一気に最新世代のVXAceです。
2003…? そんなのありましたっけね…。
まあ、ですので今作は2000からの大幅な機能拡張であると同時に、VXAceのポテンシャルを確認する為の実験作にもなっています。

と申しますと?

「ホーリー祭」系列の過去作をプレイして頂いた方ならお分かりの通りなのですが、こちらのシリーズでは
美麗なマップやシリアスストーリー、ドットが動くイベント演出といった要素にはなるべく労力をかけずに
それをモンスターを増やす、バトルを面白くするという方向に注いでいますよね。

2000からVXAceでは画面解像度が大幅に違いますから、マップやキャラクターなどのドットを用意する労力は…

まあ、そういう事です(遠い目)
その点、ホーリー祭シリーズならば、そういった要素は言うなれば堂々と手抜きが出来ます。
その分、機能的な面で出来る事を色々と確認して行った感じです。
ホーリー祭シリーズは、VXAceベースでの最初の作品として非常に向いた特徴を持っていたわけですね。

では、次回作辺りでとうとう長年の懸案であったハルリンリメイクが…

今後は未定です(更に遠い目)
あとはトライ&エラーで戦闘を繰り返し楽しむゲームですので、今回は敢えて戦闘アニメすら省いてあって
攻撃すると即座にダメージ数字が飛び出します。このシリーズに関して言えばそれもまたユーザビリティかも…て、手抜きじゃないよ!1
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:26:41.28 ID:0juvF1K8
今回は「ホーリー祭」ではなく「MONSTER RINGDOM」というサブタイトルが前面に来ていますね。

これもツクール2000からVXAceへの移行による影響と言えます。
と言うのも、「ホーリー祭G+」までに登場していたプレイアブルモンスターは
四名ほどの素材製作者の方からグラフィック素材をお借りしていたのですが
うち三名の方が、すでに引退されサイトごと消滅とか、VX解像度に対応した素材は
作っておられないという壁にぶち当たりました。
そこで今作ではまず登場モンスターを一新し、プレイアブルモンスターを残り一名の方…
「JUNKIE Junk Shop」のtachi氏に声をかけさせて頂き協力し、氏のモンスターで完全統一しました。
すると当然、従来のモンスターが殆ど居らず新顔だらけという事になりますよね。

ならばとモンスターついでにその他の部分もイメージ一新と。

そもそも身も蓋もない事言うと「ホーリー祭」って名前からして意味分からないですし、実際のインドのお祭りに対する風評被害ですぜ(
名前の由来になってる「Holy Fire」自体、大昔にあまり深く考えないでつけた名前ですしね。
それこそ17歳くらいの時に…グワーッ!

そう言えばモンスター一新と仰いましたが、従来までの全作品で
最初に選べるモンスター(御三家)だったリーファ・ヒトダマシ・ミズカは
いずれも製作者は野プリン氏…大変有名ですが、すでに引退された方ですよね。
そうすると…

はい、今回はシリーズで初めて、御三家のモンスターも新しくなりました。



草属性のペペンテス、炎属性のフラベリー、水属性のチシオ、満を持しての新登場です。
炎枠として適当なモンスターが長らく登場しなかった為、最初の御三家リニューアル計画は、アルタン・トリオンまでは決まったものの頓挫。
これは古参のシリーズファンの方ならばよく御存知の所かと思いますが、ようやくそこから一歩を踏み出せたという所ですね。
もちろん御三家だけではなく、今回のプレイアブルモンスターは新世代一発目から出血大増量で120体以上が実装されています。

ところでモンスターの可能性の姿・アーク変異ですか…。
実はこれによるマイナーチェンジを多数含みますよね。



君のような勘のいいインタビュアーは嫌いだよ。
ちなみに素材の関係で戦闘には出られない旧来のモンスターも、サポートモンスターという形で総登場しています。

旧モンスターを使い、実際に戦うモンスターを強化するシステムですね。
まぁぶっちゃけ装備品と。



なおVXAceの仕様として、アイテムの前にドット絵によるアイコンが表示されるので、100体を超える旧モンスターをミニドット化するのに正味ウンヶ月…。
まぁ、その分メニュー画面や図鑑などで並べた時の光景は壮観です。
もちろん新モンスターにも全員ミニドットが用意されていますから、ドットだけで作業量は更に正味ウンヵ月です。

そうなるとモンスターだけではなく、人間キャラクター(バトラー)も一新という事に…?

その通りです。全てひっくるめて新世代です。
祭〜2ndGまでの世界観をそのままこれ以上広げるには、やはりグラフィック面でのハードルが高すぎたとも言います。
折角ですので後ろ向きにならずに、勇トピアという新しい舞台に飛び出して下さい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:27:14.05 ID:0juvF1K8
ゲームの流れとしては、やはりストーリー的な要素は最小限で、金冠条件を満たしてモンスターを増やして行く感じでしょうか。

今作ではブレイブオーダーという名称に変わっていますが、おおむね同じです。
但し全てのオーダーにレベル制限がデフォルトでつくようになったので、力押しはより通用しにくくなっています。
その分、システムの方を色々と新世代らしく親切にして、トライ&エラーのストレスが減るように配慮している感じでしょうか。

例えばどのような物が、と聞いてみたくなりますが。

まずは経験値を吸い取るETC(エクスペリエンス・トレード・センター)ですが、今作では使用料無しで使い放題です。
吸い出す際に1割が回収されるのは相変わらずですが、タンクの最大容量も8桁になりましたし、使い勝手は劇的に向上しています。
また、今までホーリー資料館で取り扱っていたコンテンツが、メニュー画面からすぐ飛べるステータス確認や「図鑑」といった項目でぱっと見られます。
とどめに敵バトラーのモンスターデータまで図鑑に記録されて行くので、これらゲーム内データベースを見ながら作戦を練る事で
相対的に難易度が上がったブレイブオーダーにも、よりストレスフリーに対抗出来る筈です。
その他、タイプファンクラブというシステムで、自分の好きな属性のモンスターのみですが強化して、通常の限界を超えた運用が出来たりもします。
これに関してはゲームの序盤を過ぎた辺りで利用可能になるので、お楽しみにください。

新世代ならではの新機能に期待出来そうですね。
しかしブレイブオーダーを満たす事がゲームの中心というのも良いですが、強く育てたモンスターで無双したいという気持ちもありますが…?

クリアするだけならレベルを上げて物理で殴れば良いんです(笑)
…ここだけの話、エンディング後の話になりますが、そういった無双プレイが出来る戦場もあります。
通常一度のバトルに出せる三体のみではなく、育てたモンスターの総力戦となるしゃらくせぇ施設…
ここを突破するには長い時間が必要でしょうが、気になる方はどうぞお楽しみに。

なるほど。
システム基盤が一新されて現在のシリーズの基礎となった「ホーリー祭2ndG」の時と同じか
それ以上に、全てが生まれ変わったと言う訳ですね。

どっかでキャッチコピーに使いたいフレーズですが「難しい、でもやめられない」というのを目標としてみました。
確かにブレイブオーダーを満たすのは厳しい所も多々あるのですが、その前後で手に入るモンスターが攻略に向いていたり
少し進むと新しいシステムが解禁されて楽になったり…心が折れそうな所で梯子が下りて来るんです、しかも1つではなく色々。
どうしても駄目なら、一度モンスターのレベルを上げまくって強力なスキルを覚えてしまってから
レベルをオーダーラインまで下げるとか、思い切り後半まで進んで強力なモンスターを増やしてから戻って来る等の手もあります。
プレイヤーの数だけ攻略手順があると思いますよ。
勿論実装してバランスを取るのは簡単とは行かなかったですが、とにかく深く考えずに楽しんで頂ければ幸いです。

最後に、これから遊ばれるユーザーの方々にメッセージなど。

もう寄る年波も辛いですし、これ以上の続編などは保障し切れないので、今作をシリーズ集大成の最高傑作にするという意気込みで作りました。
…まあ、あまり大きい事を言うと後が怖いのでこの辺にしておきましょう(笑)

ハルリンリメイクを末永く待っております(笑)
それでは、本日はどうもありがとうございました。

ありがとうございました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:32:28.83 ID:0juvF1K8
これだけの大作なら1000円でも売れそうだが
フリーで公開するクヲリティはすさまじいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:37:37.00 ID:/vP2Tk/V
ホーリー祭G懐かしいな。リジェネ持ち天使と火のトカゲが強かった記憶がある
デフォ戦でさらにテンポがたるかったので途中で辞めちまったけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:42:01.02 ID:hYeIiKSy
>あとはトライ&エラーで戦闘を繰り返し楽しむゲームですので
>今回は敢えて戦闘アニメすら省いてあって
>攻撃すると即座にダメージ数字が飛び出します

ぶっちゃけ戦闘は全部この仕様でいいよね
効果音だけで十分爆発だの凍結だのは分かるし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:46:29.75 ID:0juvF1K8
本物も見つかったしもう迷う事もないだろう
今年一番の大作
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:52:31.01 ID:3t24N+E2
なにいってんだ
頑張ってゴミ箱行きの理由探そうぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:07:32.08 ID:0juvF1K8
あまり話題にはでないがホーリー祭はやり込みWIKIにもずっと掲載されていた
やり込みスレの象徴的作品だからな

その集大成の最高傑作にするという意気込みで作り上げた作品が偽者なわけないだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:10:38.61 ID:0juvF1K8
>これ以上の続編などは保障し切れないので、今作をシリーズ集大成の最高傑作にするという意気込みで作りました。


ホーリー祭を信じろ
そして救われろ
アディオス
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:16:50.92 ID:al5WesQu
「祭り」はまだか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:41:56.86 ID:R8XA1WwH
で、その本物のURLはないのか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:05:45.20 ID:R8XA1WwH
見つけたけど色々ときっついなこれ
艦これのカード背景丸パクリしてるし、こりゃ色々期待できそうだわ、悪い意味で
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:09:25.08 ID:jg3+QvTo
ああ艦これリスペクトなの
おわった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:10:14.84 ID:jg3+QvTo
id真っ赤にして宣伝してるのは信者か?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:16:54.13 ID:R8XA1WwH
しかもそのインタビューみたいの自分のサイトで自問自答してるだけだった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:30:37.92 ID:3t24N+E2
信者に見せかけたアンチか何かだろどうせ
ここに紹介すりゃとりあえず貶してくれるからアンチにゃ楽なもんだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:44:03.73 ID:Hfts8raw
こんなフリー素材を艦これのカードもどきにして聡ずかしくないの?
571アゼイン:2014/07/15(火) 05:00:54.56 ID:rqE0FJ/h
絶望させられたよ・・・希望も残ってない・・・
ようやく分かった・・・
しばらく「本物」探ししてきます・・・・
572アゼイン:2014/07/15(火) 05:12:13.42 ID:rqE0FJ/h
意味通るようにレスアンカーつけて補足・・・

あまり話題にはでないがホーリー祭はやり込みWIKIにもずっと掲載されていた
やり込みスレの象徴的作品だからな

その集大成の最高傑作にするという意気込みで作り上げた作品が偽者なわけないだろ
>>561
それが「本物」の証明とな・・・安っぽすぎてZETSUBOU
573アゼイン:2014/07/15(火) 05:14:26.45 ID:rqE0FJ/h
えーと、ホーリー祭、自体はリスペクトしております。
プレイしたこともあるし。
※誤解ないよう念のため
574アゼイン:2014/07/15(火) 05:37:18.63 ID:rqE0FJ/h
連投したくないのだけど、希望が残ってないことについて

>>562
ホーリー祭を信じろ
そして救われろ
アディオス

はあ・・・じゃあもうホーリー祭は紹介おわったから
このスレでは後は攻略してくださいってことだよね。
すんごい長々と長文やらコピペやらしてたようだけど
ホーリー祭を、「本物」として扱うことがなくなった

だめだ・・・希望が残ってない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:58:00.36 ID:0juvF1K8
@ツクールが新しい! モンスターも新しい

今作の舞台も伝統通りのテーマパーク「勇トピア」
知恵と力とレベルと物理を絞って、ブレイブオーダー(縛り条件)を満たして戦う事でモンスターが集まります。
RPGツクールVX-Aceの機能を活かしたサポート新機能がふんだんに投入され
また戦闘モンスターも(解像度の関係で)殆どがニューフェイスになっているので
かつてない新鮮なアトモスフィアと共にゲーム体験を楽しめます。
(解像度の関係で)レギュラー落ちした前作までのモンスターも、メインモンスターに装備のようにセットして
追加能力を付与する「サポートモンスター」として登場し、シリーズの歴史を感じるオールスター感が醸し出されます。

世代一新した分戦闘可能モンスター少なくなったんじゃないかって?
大丈夫だ、120体くらい居て前作より多いから問題無い!



Aついに! 御三家も新しい!

10年近くの時をかけて、ついに御三家のリニューアルも成功しました。

強力なスキルを多数持つ代償に、消費MPがやや重く足も遅めの草属性・ペペンテス。
多少脆いものの敏捷・魔法攻撃が高い為扱いやすく、セッティング次第で物理型にもなる炎属性・フラベリー。
バランスの取れた能力値を持ち、まさかのムーンライトを使える水属性・チシオ。

選ばなかった御三家も(通信機能が無い為)クリア後に入手可能。全員欲しくても安心です。


そしてなんと…!?




モンスターの可能性の姿…それがアーク変異だ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:59:25.47 ID:/B9u7juS
おおおお ホーリー祭りの作者生きてたのか
嬉しいな G+はフリゲで一番好きかもしれない
遊びたいときに遊びたいだけ気軽に遊べる感じが楽しいんだよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:01:31.08 ID:0juvF1K8
MONSTER RINGDOM 〜 ホーリー祭3rd Wiki

http://wikiwiki.jp/msringdom/


どんなゲーム?

モンスターを育ててバトルするポケモン的なアレです。
違う事と言うと、ただレベルを上げて物理で殴るだけでは駄目で
ブレイブオーダー(前作までで言う金冠条件)という縛り条件を満たしてバトルで勝利する事で
モンスターを増やして行く=取れる戦術が広がって行くというのがゲームの基幹要素になっています。
▲ ▼
ブレイブオーダーは難しいの?

比較的簡単に取れる物もありますが、総じて初見のタイミングで取得するには難しめの条件が多いです。
しかし諦めるなかれ、クリアして先へ進むだけならレベルを上げて物理で殴ればいいのです。
各ステージごとに、ただ戦闘回数を重ねるだけで貰えるモンスターも用意されていますので
とりあえずガンガン先へ進んでからブレイブオーダーを取りに戻って来るのも作戦の一つです。
一度レベルを上げて覚えたスキルは、ブレイブオーダー下限までレベルを下げても残るので
これらを活用する事で難易度を落とした状態で挑む事が出来ます。
▲ ▼
そういうのめんどくさいから無双したいんだけど

ストーリークリア後に、並み居る敵モンスターをちぎっては投げちぎっては投げる
こちらもモンスターをフル動員しての総力戦となる特別ルールの戦場があります。
いわゆるバトルタワーとは根本的に違い、こちらが持っているモンスターの総数と各員のレベルの高さが重要です。お楽しみに。
○○って強いんですか?

自分で使ってみて確かめて下さい。使ってみた感想は是非wikiにお寄せ下さい。
▲ ▼
なかなかレベルが上がらないんですが

格下の相手をいたぶっても経験値効率が悪いです。
また、ブレイブオーダーを全て取得したステージでは、以後の基本経験値が二倍になるので稼ぎに向きます。
他にも色々ポイントがありますが、あとは実際のゲーム内で。
▲ ▼
今作の主人公は選択式じゃないの?

フレイちゃん(名称変更可能)は両親と一緒に勇トピアに遊びに来た何の変哲もない普通の9歳くらいの女の子です。
その精神にもう一つの世界を内包していたり、妖精の剣に選ばれた勇者だったり、大天使の器として狙われてたりしません。
ぜんぜん喋らないので好きなように脳内補完して下さい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:02:42.08 ID:0juvF1K8
▲ ▼
前作からの変更点は?

ありすぎて切りが無いですので、別ゲーとしてお楽しみ下さい。
最も大きなポイントとしては、鋼属性が地属性から分離した事と、新たにフェアリータイp…「妖属性」が登場し
前作までの「無属性」が消滅した所になります。
またこれまでモンスター個別に設定されており、覚えるのが大変だった属性強弱が
そのモンスターの属性と種族の組み合わせにより機械的に求められる仕様になりました。
▲ ▼
前作までをプレイしている必要は?

あるわけないです。
かつて普通のRPGのおまけ要素だった時代まで含むと、10年近くに渡り6つも過去作があります。
それらのプレイ前提ではやる方も大変ですし、作者としても古い作品を見られて赤面モノです。
そもそも開発プラットフォームが今までと違いますので、引き継ぎ要素等もありません。
▲ ▼
最初の御三家はどれを選べばいい?

最終的に全員手に入りますので、好きな娘で構いません。愛が一番の強さの源です。
それぞれの特徴としては、ペペンテスはスキルが強力ですが燃費が悪く鈍足。
フラベリーは扱いやすい速攻アタッカー系の能力値を持ち、偵察役としても便利ですが低耐久。
チシオはバランス型でこれといった突出点は無いものの、たまにムーンライトなど凄い物を覚えます。
なおアーク変異により、ペペンテス選択時は氷、フラベリーの場合は妖、チシオなら地のアタッカーが序盤で追加入手出来るので
どうしても決め難いならばそれも参考にしてみてはいかがでしょう。
▲ ▼


攻略wikiも充実
天才作者Mr.Kを信じろ

そして救われろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:21:39.47 ID:6cFzd7Dy
このスレでID真っ赤にするやつはNGにしても全く問題ない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:28:33.01 ID:/B9u7juS
作者、Wiki書きまくりワロタ
そんなに完成してるなら早くやらせてくれよおおお
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:35:43.43 ID:0juvF1K8
存分にめり込むがいい
それが作者の喜び
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:49:17.44 ID:3t24N+E2
本当にそう思ってるならその気色悪い文体と長文やめろや、見苦しい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:56:55.89 ID:LSgN/FWv
あぁ〜 やり込みてぇ〜
やり込みてぇよぉ〜 あぁ〜
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:06:59.72 ID:/vP2Tk/V
ただ、あれってプレイしてると「何で俺劣化ポケモンやってんだ?」って疑問がわくんだよな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:11:32.40 ID:0juvF1K8
荒れ狂った荒野に光り輝く希望
やり込みゲームの元祖

ホーリー祭
いざ降臨

さぁ寝ずにめり込むがいい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:13:43.92 ID:/B9u7juS
ポケモンの本編とかヌルすぎて全く面白くないだろ。
対戦は面白いかもしれんけど敷居が高いし。
最近は商業ゲーのオンライン比重が高まってるから、
純粋なオフゲーが多いのも同人ゲーの魅力の一つと言える。
商業で一人用ポケモンなんて絶対ありえないからね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:18:43.70 ID:0juvF1K8
ペペンテス

本作の御三家(草)。こっそりLeben'a Lied2では雑魚敵として先行登場していた。
本作でも一二を争うチートスキルの「スリープダーツ」や、強力な相性補完攻撃となる「アンバーライト」
地味に発動速度補正が嬉しい「フラウイングエッジ」などスキル面では優秀な物が揃うが
総じて燃費が悪いのと、やや鈍足で攻撃を受けやすいのが悩みどころ。
Lv90になると「エコロドライブ」で消費を軽減出来るので、スリープダーツで敵を止めてから使いたいが
一番消費を下げたいスキルがスリープダーツだったりするジレンマ。
消費MPを度外視さえすれば大抵の相手は眠り+種+エコロドライブ+攻撃といったパターンで削り倒せるが…
耐久は並よりちょっと上程度しか無いので、普通に殴り合う場合は相手の火力に注意。


チシオ

今作の御三家(水)。雷を喰らうとすぐ死ぬのはご愛嬌。
序盤はペペンテス・フラベリーと比較すると比較的無個性と言うかバランス型のスペックであるが
何とまさかの「ムーンライト」を覚えてしまう、やればできる子である。
高レベルになると「チャームソング」「ミラージュミラー」で物理魔法両方に対策が取れて
補助を積むチャンスを得やすくなるので、ムーンライトのありがたみが俄然活きて来る。
とは言えHP回復技を持たない以上、そこまで長期戦に適性がある訳でもないので、その辺はあまりこだわりすぎない方が良い。

なお高レベルでは、物理特化+「チシオファンネル」+通常で殴るだけでかなりのダメージを出したりする。
やればできる子である。


フラベリー

満を持してついに登場した新たな炎御三家。
魔攻が高く、強力な炎魔法を使えるシンプルなアタッカーで、前作御三家で言うとリーファに近い。
耐久面は不安なものの、敏捷も高めで初心者にも使いやすいのが魅力。

…と、ここまでは典型的な炎アタッカーの特徴であるが、彼女のオンリーワンなポイントは
「MAXフィーバー」や専用技の「ハートスワップ」による物理アタッカーへの変身にある。
扱いやすい物から必殺クラスの物、サブウェポンまで物理技も地味に充実しており、これを使いこなす事で
様々な相手に合わせられるようになっている。
なおハートスワップの効果は一度使うとバトル終了まで永続となる為、安全なタイミングを見て使いたい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:25:03.71 ID:AiEno2Xr
この気持ち悪いのは作者?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:29:27.07 ID:0juvF1K8
クヲリティの高い作品をフリーで公開してくれてる事に
我々は感謝せねばなるまい
本来であれば作者の才能がなければ我々が楽しいゲームめり込む事もできず
市販の作品を購入するしかないのだから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:31:43.55 ID:eEYvIapr
久しぶりに「プレイできるゲームjきたと思ったが・・・


こういったゲームは何かと一般的なRPGと比べて、攻略情報が無いとやってられない面がありますので
作者自身でも積極的に色々データを揃えて行きたいと思いますが、公開後には皆さんのモンスターレビューや
攻略法等を是非お寄せ頂き、充実サポートスペースの実現にご協力頂ければと思います。
なお、本作はまだ一般公開されていません。本wikiは現在準備段階ですので悪しからず。


これは「偽者」
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:34:28.27 ID:DBKsfQ1R
ところでアゼインっていう気持ち悪い奴はなんなの?
なんかの作者?ただの気持ち悪い奴?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:35:45.73 ID:AiEno2Xr
気持ち悪い奴 = 作者
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:40:38.49 ID:/vP2Tk/V
このスレは気持ちいいよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:57:27.09 ID:0juvF1K8
才能ある作者に嫉妬する輩はこれから増えそうだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:05:53.34 ID:l6i8IKfJ
>>594
プレイヤー側としては感謝する事はあっても嫉妬なんてしようもないんだが?
そんな考えが浮かぶ時点で、正に(何かのクソゲー)作者乙だな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:09:56.48 ID:/vP2Tk/V
まあゲーム作る時間で別のゲームやるか探すかするわなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:38:15.95 ID:bEjYpPSd
次の「本物」はまだか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:07:37.85 ID:xZ+Wr4lO
真の才能ある作者(本物)とは

すべてを自分でこなしフリー素材などに頼らない作者である
599アゼイン:2014/07/15(火) 09:11:56.92 ID:rqE0FJ/h
>>591
はじめまして!アゼインといいます!
やり込めるスレで「本物」を探していますです!
600アゼイン:2014/07/15(火) 09:13:33.03 ID:rqE0FJ/h
あ・・・絶望してて希望も残ってない設定が消えちゃった

自己紹介で設定リセットさせるなよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:29:54.05 ID:AwZzK20Y
「鉱石」と「結婚」できる
それだけが「本物」の証
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:34:45.80 ID:hhaZdiqQ
ランダム生成される鉱石で美少女を合成して結婚する
これが本物
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:07:12.96 ID:VS0mhqyg
本物が気持ちいいのは当たり前
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:48:21.46 ID:4jY5HZZq
お、よさそうなのがきた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:08:50.17 ID:4pXSXWdO
俺も今やってる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:11:40.18 ID:nbLt2iWU
まーた臼井か
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:12:58.13 ID:9NkWCoi3
よさげのが有ると見てとりあえず、ふりーむ見に行ってみたけどCrossWorldが再公開か
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:13:35.71 ID:GHUWH4Az
Cross Worldのことか?
これバグ多かったんだよな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:18:02.72 ID:9NkWCoi3
やろうと思ったときにはDL出来なかったからその辺は知らないわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:22:58.92 ID:Hfts8raw
んっ臼ハゲ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:28:50.57 ID:0juvF1K8
CrossWorldなんぞ1年半前に公開された作品だろ
ちょろっとバージョンアップさせただけで新作扱いしてるお前ら馬鹿か
とっとと
ホーリー祭復習して新作に備えておけよ

ボケ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:56:20.72 ID:0rUc+m4w
Cross Worldやってみた
加速器使わないとダルいってことで終了
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:01:58.19 ID:El7A8fj8
加速器使ってダルくないならいいじゃん(いいじゃん)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:10:46.70 ID:hYeIiKSy
おそらくはバク修正含めて色々と手を入れたんだろうけど
アップデート履歴がないのは頂けないな
追加されたイベントやダンジョンの羅列見るのも楽しみの一つなのに
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:14:29.23 ID:CkNZfD4r
Cross Worldは取り逃しの可能性とゾックアビスあたりは倒せず進める人も出そうだし周回できればなーって感じだったな
戦闘は言うほど高難度ってわけでもないが取り逃しが気になる人は神経質になるだろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:16:39.98 ID:R8XA1WwH
デフォ絵じゃなかったらやってもよかったかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:16:48.14 ID:wpGkYHys
どぼじでキャラメイクざぜでぐれないのおおおおおおおおおおお
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:19:49.17 ID:H9Hvihd1
長編王道RPG(やりこみ有り)といってるでしょうが
フリや闇やオヴェの系統なのよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:39:08.16 ID:sh+Ybbuy
Cross World更新なしの再うpだけ?
クリアしたはずなんだけど全く内容が思い出せない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:40:11.23 ID:ak6yyKO5
輪郭が歪んでいようが目の上に鼻があろうが
自作絵のほうが臼井グラより100倍マシってことをいい加減学習してほしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:49:26.34 ID:l6i8IKfJ
この臼井グラフィックアンチってのは何なんだ。

臼井グラフィックが使われるゲームに多数クソゲーがあるせいなのか、
それとも単に臼井という人物に対する私怨なのか。

どうも後者に思えて仕方がないんだが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:50:58.85 ID:LFKJb0AC
Cross Worldは久々に完クリまでやり込んだ作品だったな
最高だったよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:51:48.64 ID:mv5JyenR
オヴェルスとロストティアが結婚したら最強に見える
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:56:35.34 ID:LFKJb0AC
旧Cross Worldのデータ入れてみて確認したけど
クエストや敵の追加は無いみたいだな。ちょっと残念
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:09:26.94 ID:xZ+Wr4lO
真の才能ある作者(本物)とは








 
すべてを自分でこなしフリー素材などに頼らない作者である
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:22:08.01 ID:3t24N+E2
そんな奴はフリーで作らないと言う至極簡単な結論
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:44:41.08 ID:El7A8fj8
商業こそ「本物」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:52:38.97 ID:bEjYpPSd
「本勿」はまだか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:18:01.25 ID:3t24N+E2
本物が商業にしかねーんなら本物豚はスレ違いだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:26:14.45 ID:7cUODTwi
パソコンから作り始めないとな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:30:59.57 ID:scpmlWha
臼井の長編RPGで思い出したが9th ExistenceとCross Worldならどちらがまし?
9thはわりと更新されてるみたいだが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:33:51.78 ID:mv5JyenR
9thはふりーむ『銀賞』
あとはわかるな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:34:14.67 ID:soGyAeaV
ザワークラウトが言うには9thは戦闘がダルい
ちょっと合わなかっただとさ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:44:57.32 ID:CkNZfD4r
戦闘全然違うし好みじゃね
俺はどちらもやり込んだわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:47:11.51 ID:wpGkYHys
みんなそう思ってる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:53:34.56 ID:IadBHemY
ふりーむ“金賞”の“オヴェルス”をやり込もう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:54:29.67 ID:oMvqVOtq
悠遠くるぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:56:32.04 ID:tPDa6gkP
>>623
オヴェルスと結婚できるのは戦国ハイスクールだけ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:57:23.29 ID:hYeIiKSy
らむらむ @fanseft &#183; 18 時間
早ければ一週間以内、遅くとも今月中には・・・

マジだった
完全版が来るまで寝かせてたから楽しみだわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:58:00.99 ID:nbLt2iWU
真の臼井スレ立てていい?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:59:27.03 ID:5Lb42iJr
悠遠結構頑張って図鑑埋めたけどほとんど忘れてるから来たらやり直すわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:00:00.77 ID:scpmlWha
まじか悠遠するわと思ったら次出るのでもVer0.65かよ
いつになったら完結するのやら
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:02:14.13 ID:oGrAS76k
終わってみれば超絶クソゲーだったよな悠遠
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:02:35.25 ID:CkNZfD4r
現時点の何%埋まったんだか知らんが埋めたドロップ枠まで捨ててやり直すのはマゾいぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:09:27.34 ID:AcsTJ6JH
ドロップ率0.2%のやつとかなかったっけか、1%未満のアイテムドロップとかマジやり甲斐があるwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:25:27.37 ID:bEjYpPSd
やっとVer0.65とかどこまでいけば1.00になんだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:36:05.82 ID:l6i8IKfJ
>>646
バージョン 1.00 = 完成なんてルールはどこにもないぞ。

先頭の数値 (メジャーバージョン) もただの記号でしかなく、
その数値が例え 0 であっても 33 でも良い。

↑とは全く関係ないが、ついでに

意外と知らないバージョン表記・数字の豆知識 - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/column/andoh/andoh51.html
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:57:30.43 ID:jzhD+MUv
残りの0.5はエルバーク編って日記にもあるけれど
0.65って事はストーリー的には中途半端なんだろうね
次も間が空くだろうしその都度やり直してたらキリが無いな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:05:36.86 ID:7cUODTwi
前回部分で0.2%をがんばって集めて
次のアップデートでぼろぼろ出る流れ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:08:03.73 ID:Hfts8raw
悠遠ってクソみたいなシナリオと装備の数値あんまり意味ないのとか直んの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:24:06.92 ID:3t24N+E2
シラネーよ馬鹿
もらうだけの乞食が偉そうな口叩くな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:07:52.46 ID:w7fsFAx+
>>646
バグ含めて更新することが無くなったらじゃないかな…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:09:11.79 ID:B5YIfPkz
ストーリーが一旦の終わりを迎えたらだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:10:00.90 ID:7cUODTwi
1.0になってないバージョンはテストプレイのイメージ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:15:10.35 ID:S/n7MQUx
ふりーむに「Cross World」というのがきてて
どうやら紅白2に出展してた作品らしく
どんなもんだったかと聞こうとしたら
お前ら流石だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:21:10.60 ID:R8XA1WwH
とりあえずはゆうえんに期待だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:29:29.09 ID:jzhD+MUv
期間が空くと最初からやり直したくなるタイプだから様子見
追加分のボリュームが多ければやりたいがそうじゃなけりゃ寝かす
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:05:10.51 ID:wpGkYHys
悠遠物語はBGMも楽しみなんだよな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:08:26.15 ID:AcsTJ6JH
ジャンクエデンのパーツ性能を、もっと細かく可変化するようにしてくれたら神ゲーが出来上がる予感
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:04:57.63 ID:d0jRBBx6
悠遠は楽しみだな
緑の女の人使えればずっとやってる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:13:47.41 ID:KVmCKdvM
なんかオススメないっすか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:19:11.81 ID:H9Hvihd1
アストラルエビル
グリーフシンドローム
つばちか この翼に誓いを〜フライゴンの羽
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:38:23.72 ID:wpGkYHys
いちいち調べた俺の時間を返せ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:40:01.87 ID:m93ivTek
板倉充洋GJ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:45:51.43 ID:4jY5HZZq
なにこれ、かなり面白い。
もうずっとやってる。
666名無しさん@お腹いっぱい。
遂に本物が来たな