やり込めるフリーゲーム紹介スレ part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
このスレで扱うやり込みは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする etc.
※Caution※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL張り捨て、宣伝は完全放置でお願いします。


やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

前スレ
「やり込めるフリーゲーム紹介スレ 本物求む part38

-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1383057728/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:28:32.09 ID:mk1kO7dA
いったいどのスレが「本物」なんだ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:28:39.47 ID:OVh/U3CP
よく確認もせずに重複スレ乱立とか恥ずかしくないの?

誘導

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1384876321/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:35:12.38 ID:FMS3Ibxo
時間はこっちの方が早いな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1384878181/

このスレはpart40として使おうか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:52:06.95 ID:CQ5T8Uve
=======================================================================

不朽の名作Moon Whistle作者様の御尊顔
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/anixeno.jpg
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/sasuke99.jpg
http://www9.ocn.ne.jp/~ktakaki/present/yo_san.gif
http://tabelog.com/fukuoka/A4002/A400203/40027955/dtlphotolst/P18645610/?ityp=5

神無月サスケのスタック
http://www.pixiv.net/stacc/ktakaki00

神無月サスケのブックマーク
http://www.pixiv.net/bookmark.php?id=408168

神無月サスケのレストランガイド
http://tabelog.com/rvwr/ktakaki00/

ktakakiのブックマーク / うんこ (52)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93/

ktakakiのブックマーク / ジェンダー (78)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/

ktakakiのブックマーク / イラスト (32)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/

ktakakiのブックマーク / 人生 (241)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E4%BA%BA%E7%94%9F/

サスケ先生の一日(躁状態)
・童貞クライアントTweenを起動してムンホイのことを検索
・グーグル先生でムンホイのことを検索
・見たくないけどこのスレ(http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1380464267/)を見て気分を悪くする
・口直しにピクシブを見て自作品の絵を検索
・ついでにショタ絵を検索
・ショタ絵で抜く
・ついでに収集した児童ポルノコレクションから今日の気分で写真を選ぶ
・もう一度センズリ
・いきつけの児童ポルノサイト巡り、新たなネタ収集
・また自作品の情報が更新されていないか、上記のプロセスを数回繰り返す
・気が付いたらもう寝る時間。おやすみなさい
・結局仕事も創作も出来ずじまい

サスケ先生の一日(鬱状態)
・朝起きたがどんよりしていて何もする気がおきない
・精神薬飲むがまだどんより
・また精神薬を飲む。精神科の先生の言った用法を大きく超える量を飲んでしまう
・精神薬が効いてきて気分が悪くなる
・布団にもぐってうんうんうなる
・気が付いたらもう夜。寝る
・結局仕事も創作も出来ずじまい

=======================================================================
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:52:46.47 ID:CQ5T8Uve
■ムンホイ作者のフリゲ2011に賭ける活動まとめ

・Twitterで巡り廻るの組織票呼びかけを糾弾しながらムンホイXPに投票のお願い
・たまたまオススメされたのでという理由で急にフォロワー増強活動を始める
・途中経過で順位が下がった事を異常に気にする
・順位が確定しない内から上位入賞コメントを準備し始める
・西瓜がムンホイXPをdisってるツイートをRTする
 内心は煮えくり返っているが自分は否定的意見も受け止める大人を演じて良い作者アピール
 あるいは自分の代わりに信者に叩かせるための晒しあげ目的
・露骨に組織票を募るのはマズイと思い至ったのかフリゲ2011の宣伝をやたらとRTして猛アピール
・締め切り間際に投票をお願いするレスがマルポされ始める
 http://hissi.org/read.php/gamedev/20111222/RFh6eXhGQTU.html
 http://hissi.org/read.php/gameama/20111223/TUJVazcxMUE.html
・最終的に3位に食い込むも2位から下がった事を気にしている
・投票コメントの内容に被りがある事でせっかく投票してくれた人の不正を疑う
・怒らないから名乗り出て欲しい→もし不正でも順位は変わらないので皆さんを信じます^^
・信じているはずなのに運営に問い合わせて投票者のIPを調べさせる
・信じていると言いながら未だに4番目と6番目のコメントは同一人物だと疑っている
・軽量化を褒めてくれたコメントが一番嬉しいと頂いたコメントに優劣を付けるような発言をする
・自分が叩かれるのはいいが信者が叩かれるのは絶えられないと良い人アピール
・フリゲ2011当時はしつこく宣伝していたにも関わらずフリゲ2012は完全スルー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:53:25.31 ID:CQ5T8Uve
神無月サスケ @ktakaki00
今年も始まりました。赤松弥太郎さんによる今年のベストフリゲを決める「フリゲ2011」→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
拙作ムンホイXPに思い入れのおありの方は是非投票していただけると嬉しいです。あと消極的に拡散希望。
2011年12月1日 - 1:09 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
赤松弥太郎さんのフリゲ2011、投票中か。yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
ムンホイXPプレイしてくれた方でいいと思った人は、投票してくれると嬉しいです。
複数作品投票可能なのでムンホイ「にも」で結構です。はい。ムンホイはどこまでいけるのか、どきどき。
2011年12月5日 - 0:53 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、暫定順位発表。拙作ムンホイは暫定2位。でも油断禁物。3位以下に組織票を送りつける動きがあるかも。
拙作は組織票など期待できず皆さんの1票1票が頼りです。
拙作が好きで投票まだの方で心の優しい方、何卒ご投票を。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月14日 - 17:46 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 はい。でも3位以下で匿名掲示板で「組織票を入れよう」って動きがあるらしく、このままじゃ転落する可能性はあります。
結果発表は24日なので僕の作品にも票が上積みできることを祈るばかりです。
2011年12月15日 - 5:33 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
昨日つぶやいたフリゲ2011、組織票を入れようという動きがどうもあるらしい。
現に「3位の作品組織票を入れて1位にしよう」という書き込みを匿名掲示板で見かけた。
なので拙作のファンも負けずに必ず投票してくださいね! → yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月15日 - 5:37 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 組織票呼びかけって本当ですか? 
そのゲームのファンは痛いって自己紹介してるようなもんだと思うんですが。まあ時代は変わりますからね。
2011年12月15日 - 6:23 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ はい。組織票呼びかけは2ちゃんねるのスレッドで見かけました。
現状で呼応している人は少なかったですが、こういう場面での匿名の力は怖いため、こういう動きは注視しています。
2011年12月15日 - 6:24 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 キチガイが自演(ネガキャン)してるだけって可能性もあると思います。あまり反応しない方が良いのではという気もします。
2011年12月15日 - 6:40 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうかもしれませんね。とりあえずあまり気にしないようにはします。純粋にフリゲ2011の宣伝をしていく感じで参りますね。
2011年12月15日 - 6:41 Tweenから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:54:05.14 ID:CQ5T8Uve
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、18日までの中間順位発表。ムンホイは2位から3位にランクダウン。
このままじゃ結果発表の時はベスト5に残らないかも。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月19日 - 8:11 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 3位でも中間結果で上位に残れるのは凄いと私は思います。私もいつかは上位に席を置ける作品を作りたいです
2011年12月19日 - 8:21 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 まあ、そうですかね。ランクアップで3位なら嬉しいのですが、ランクダウンで、というのがどうも引っかかります。
失速して追い抜かれてしまうっていうのが何となく気分が悪いです。そこに自分の限界を感じてしまうというか。
2011年12月19日 - 8:25 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイには固定ファンはいても、浮動票を獲得できないというのが最大の原因だと思った。
どうしてもフリゲの本流から離れているゲームなので固定ファン以外なかなか手を取ってくれないんだと思う。
ゆえに早期に固定ファンが投票→その後停滞、という形になる。よって多分もう少し順位は落ちるだろう。
2011年12月19日 - 8:52 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイの支持者からよく言われるのが「もっと広まっていい」ということ。
確かに、なかなかこういうゲームが合う人に届かないゲームなんだよね。
この手のゲームが好きな人にもっとアピールしたいがなかなか手段がないんだよね。
2011年12月19日 - 9:05 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
あとこんな意見もある。「ムンホイを誰かに勧めようと思ったが、思いとどまった」と。
理解できる。ムンホイはイズムだから、合う合わないが激しいのだ。それゆえに口コミは期待できない。
まあ、個人的にひっそり愛されるのが拙作のスタンスとして正しいのかもしれないね。
2011年12月19日 - 9:07 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
以上、フリゲ2011でランクインしてコメントを求められたときに書こうと思っていることをまとめてみた。
もう少し最終結果の順位などを見て推敲するけど。とりあえずいつも思うのは、僕のメッセージを必要としている人にもっと届けたいということだ。
2011年12月19日 - 9:19 Tweenから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:54:45.89 ID:CQ5T8Uve
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、拙作が3位に食い込みました!これも皆さんの一票一票のおかげです!本当にありがとうございます!
思えば他の作品と比べて圧倒的に地味な作品を支持してくれた人がこれだけいることを嬉しく思います。
→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月24日 - 10:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 ありがとうございます!本当に感激しています!
2011年12月24日 - 11:08 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、正直、中間発表の順位を見ていて、「このままじゃ4位か5位かな」と思っていたのですが、意外に健闘出来ました。
固定層だけじゃなく、たくさんの人が遊んでくれて投票してくれたことをとても嬉しく思います。皆さんにはとても感謝しています。
2011年12月24日 - 11:10 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@namahamu ありがとうございます!本当に嬉しいです。
2011年12月24日 - 11:23 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 おめでとうございます。アドレスをクリック後、すぐにバックしました。大晦日まで正座待機しておきます
2011年12月24日 - 11:51 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 お祝いありがとうございます!正式発表は大晦日付近ということでそれまでにコメント準備させていただきます。
なお、正座なんて気後れしちゃうので、足は楽にしてお待ちくださいな。
2011年12月24日 - 12:04 Tweenから

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 おめでとうございます。原作もXPも、根強いファンに支えられているのだと思いますよ。
2011年12月24日 - 14:52 webから

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 ありがとうございます。今しがた運営からコメントが届いたのですが(恐らくじきに公開されるでしょう)
熱いものばかりで思わず目頭が熱くなりました。また凄いものを作ろうという気持ちになれました。
2011年12月24日 - 14:53 Tweenから
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:55:02.46 ID:syXPcdxR
無駄なスレにわざわざ偽テンプレご苦労様です^^
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:55:23.51 ID:CQ5T8Uve
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、運営から届いた投票者のコメントを読ませてもらったが、なんだか似た文面のコメントがあるのを見つけた。
もしかすると誰か規約を破って複数してない?運営に相談したけれど「IPが違うし疑わしきは罰せず」とのことだった。
もし該当者がこれ見てたら怒らないから名乗り出て欲しい。
2011年12月24日 - 15:24 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみに「オリジナル版は操作性の悪さから敬遠していたので今回が初プレイ」という意味の票は3票あり、
いずれも「敬遠」という言葉が使われている。まあ、都道府県も違うというし、
ありがちな意見だから、偶然の一致なのかもしれないけど。考えすぎだったらごめんなさい>投票してくれた方
2011年12月24日 - 15:42 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえずフリゲ2011でコメントが公開されたら皆さん読んで欲しい。そしてどうなのか判断して欲しい。
正直、なんだか作者として気持ち悪いんです、どうしても気になっているんです。まあ、これ以上考えないようにします。
仮に2票差なら順位に変動はないわけだし、僕は皆さんを信じます。
2011年12月24日 - 16:02 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 やっぱサスケさんは真面目な人だなぁ。
でもそういう「自分にプラスになった不正票」というのも、長い目で見ればいいことじゃないですよね。
2011年12月24日 - 17:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうですかね。そう思うことにします。今回の件は総合して判断すると「白に近いグレー」なんですが、どうも引っかかてたので。
見る人によっては不正票に見えるかもしれないとか、気にしだしたら止まらなかったんですよ。まあ気にせずに行くことにします。
2011年12月24日 - 18:01 Tweenから
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:56:02.70 ID:CQ5T8Uve
神無月サスケ @ktakaki00
最近キュゥべえなるキャラの存在をちらほら耳にするため、どんなキャラか調べてきた。反吐が出そうになった。なんだこりゃ。
創作者として感情の大切さを知る僕は、それを一種の病気という奴の観念に嫌悪感を覚えた。
嫌悪感を持たせるためのキャラなら見事に成功している。とりあえず俺の視界に入るな。
2012年02月07日(火) posted at 21:22:30

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 あなたのアイコン、キュゥべえというんですね。僕は今日それを検索し、反吐が出ました。
わざと嫌いなキャラをアイコンにしているのですが、アイコンにすると身体をのっとられる危険性がありますよ。
僕はこういうのに対抗するメッセージを伝えて行きたいです。
2012年02月07日(火) posted at 21:25:29

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 多分そうだと思っていました。pixivのお気に入りでもキュゥべえ叩きのイラストを沢山入れられていましたものね。
今日こいつのキャラを知り実に腑に落ちました。とりあえずそろそろ元のアイコンに戻された方がいいですよ、
本当、悪いこと言いませんから(微笑)。
2012年02月07日(火) posted at 21:29:13

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 そうですよそうですよ!たとえ短時間でもアイコンにしちゃうと、そのキャラの影響を少なからず受けてしまいますよ。
キュゥべえに精神汚染される可能性が高まりますので、早いこと撤退した方がよろしいと思います。
クロネコさんの精神が心配です……。(微笑)
2012年02月07日(火) posted at 21:33:42

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 そうだったのですか!キュゥべえが喧嘩の原因!まさしくより一層奴は害悪(微笑)。
こういうキャラをへらへら受け入れるのは若干精神に影響がありそうです。麻薬なみに危険だと認識しました。
大丈夫です。僕はカウンターメッセージを次の作品に込めますから!
2012年02月07日(火) posted at 21:36:19

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 「魔法少女まどか☆マギカ」については、概要や反響をちょっとググって見ましたが、
それを見ただけで生理的に極端に強い嫌悪感を覚えました。
こういう作品に正しく嫌悪感を覚える感性を維持出来ている人に対して僕は創作でメッセージを訴えていくべきだと痛感しました。
2012年02月07日(火) posted at 21:44:12

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 キュゥべえの目的そうらしいですね。でも僕もそう思いました、あれは取ってつけた設定ですよ。
あのキャラの本質は「感情は病気」という、人間の尊厳であるところの感情、感性を否定するものであり、
言動も汚いところを見ると確信犯です。冗談にしてもやりすぎで嫌悪感甚だしいです。
2012年02月07日(火) posted at 23:12:09

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 僕は人気にならなくてもいいから、そういう筋の通った作品を世に出して行きたいですね。
ライトノベルがああいう風になったのは、これも伝聞ですが、『成長物語は売れない→最初から強いキャラにしよう』など実に安直な発想かららしく、
違う世界にいるとしか思えません。
2012年02月07日(火) posted at 23:15:02

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 それはよかったです。我々で凄い作品を作り上げて、今の売り上げ至上主義のアニメよりも、
メッセージを求めている人に届く作品を作って行きましょう!僕も頑張ります!クロネコさんも頑張って下さい!では!
2012年02月07日(火) posted at 23:20:12
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:56:52.64 ID:Y9abeVNE
神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 そうですね。そういえば以前は2chを見ていた僕ですが最近はほとんど見ません。
mixiでもいいのですが僕はtwitter派なのですが、記名の方が面白い情報を見られるようになっている気がします。
その分2chはふきだまりになっている気がしてなおさら見る気がしません。

神無月サスケ @ktakaki00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258304691 ←2chのスレッド。
ここに僕のツイートが多量に転載されていて驚く。丁寧に改行まで入れて読みやすくして。
そうか、そんなに僕を注目してくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
僕のこの他愛ないツイートでも、何らかの価値を見出して2chにわざわざ転載してくれる人がいると知り、少し元気を取り戻す。
そうだ、僕もまだ棄てたもんじゃない。僕のつぶやきを見てもらう、それを必要としている人がいるんだ、と。
大切なことを気づかせてくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
.@pulesite どうも。2chでの僕の話題は、ツイッターの無断転載が一番多いのですが、
一度公にした文章をどこに転載されようが実害はありません。
たまに部分的な転載ゆえに的を射ていない批判レスも見ますが、いちいち弁明する義務も義理もないため気が楽です。

神無月サスケ @ktakaki00
学生時代の僕への陰口に比べると、今の2chでの陰口はとてもぬるい。批判の裏に嫉妬や歪んだ愛情が見え隠れするからだ。
僕はそのあたりの感情がとてもいとおしくて仕方が無い。抱きしめてあげたいくらい。
ゆえに今後も興味深く動向を随時追って行きたいと思う。

神無月サスケ @ktakaki00
ついったー僕の経験則。1)死にたいツイートしてメンヘラをアピールすると、普通のツイートしているより注目される
2)アイコンによって注目率やフォロー増加率が変わる
3)「飲酒運転」など特定のキーワードを呟くだけで面識のないフォローが増える
注目されたい方は何かのご参考にどうぞ

神無月サスケ @ktakaki00
@ogatakehikky 早速の再フォローありがとうございます。僕自身がLGBTの当事者、親友もLGBT、
そして僕はひきこもりと自殺未遂経験者とあり、とても共通点が多く、興味深く思っています。
いつかゆっくりお話したいと思うこともあります。今後ともよろしくお願いします。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:57:34.95 ID:Y9abeVNE
神無月サスケ @ktakaki00
昼にも書いたが、ムンホイの移植や製品化に興味がある企業や団体があったら遠慮なく声をかけてきて欲しい。
そういうのに脈がありそうな企業を知ってる人がいたらそれも教えて欲しい。
そうすれば僕が障害年金を取得して皆さんの払った血税を搾取することが回避できるのだから。

神無月サスケ @ktakaki00
「Moon Whistleのリメイクがリリースされていたことを今知った」的なツイートを以前からよく見かける。
フリゲを漁っている人以外にはなかなか告知しづらいものがあるのが難しいところ。
何とか効率よくムンホイのファンでリメイクの完成を知らない人に周知する方法がないかなあ。

神無月サスケ @ktakaki00
ニコニコ動画とかで有名な実況主さんが紹介してくれれば一気に広がるのになあ、とも思うが、
ムンホイは見た目が地味なためなかなか実況の対象にはならないかもしれない。

神無月サスケ @ktakaki00
拙作ムンホイXPももう少し知名度が上がってくれればいろいろとやりようがあるんだけどなあ。
誰かニコニコ動画の有名な実況主さんが実況してくれないかな〜とか他力本願に考える慢性鬱状態の僕。

神無月サスケ @ktakaki00
@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai ゲーム業界でフリゲをたしなんでいる人がいた事実だけでなく、
拙作はフリゲをやる人なら一度は名前を目にしているくらいの知名度になっていることも分かり、良かったです。

神無月サスケ @ktakaki00
特定の賛否が分かれる意見に対して、「自分の意見に反対する人を思考停止」と批判する人を僕は受け付けられないし、
それは暴言だと思う。そういうRTをした人がいたのでそっとリムーブさせていただきました。あしからず。
昔は納得行くまで議論していたんだけどどうしても平行線にしかならないんでね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:58:14.35 ID:Y9abeVNE
神無月サスケ @ktakaki00
相手の趣味や目標が仮に自分に理解できないものだとしても、相手のその「こだわり」を理解できる人になりたい。
登山をする人に対して「どうして頂上に上っても何もないのに危険を冒して山なんて登るの?
理解できない」なんて言って相手を傷つける人にだけはなりたくない。
2012年08月25日(土) posted at 20:17:00

神無月サスケ @ktakaki00
僕は創作をする人だが、一時期スランプで悩んで周囲に相談していたとき、
親友と思っていた人から「なんでそこまで創作にこだわるのか分からない」といわれて深く傷ついたのを覚えている。
その「親友」からはその後不条理な理由で一方的に縁を切られた。こだわりを理解できない友は本当の友ではない。
2012年08月25日(土) posted at 20:17:14

神無月サスケ @ktakaki00
RT>登山家に対して彼らのこだわりを理解せずに「頂上に何もないのに山に登る意味は無い」と言って傷つける、という話、
つい最近ツイッターでも取り上げたが、拙作に入れていたのをすっかり忘れていたようだ。
でも、そのくらい僕の中では何度も繰り返し訴えたいことなんだな(苦笑)。
2012年08月31日(金) posted at 21:57:02




神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ ファミ通のアレ(仮題) http://mavo.takekuma.jp/title.php?title=2
真実の中世ヨーロッパ後編来てる!高校時代一番好きだったこの漫画の、特に好きな回。
当時の僕はRPGのファンタジー世界を見て「こんな作り事の世界、馴染めない」と違和感を覚えていた僕は大喝采でした(微笑)

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ 先程「後編」と書いたが、正確には「その2」ですね。まだ続きがあったのを思い出した。
確か魔女裁判と拷問の話だった。王「この者の叫び声はギョエーかギョヘーか」召使「はい、ギョエーでございます」がツボだった。
僕みたいにファンタジーの世界観に馴染めない人は特にオススメです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕は現代物が好きで、ファンタジー的世界観に全く馴染めない。高校時代、友人間で「ロー○ス島戦記」のTRPGが流行ってたが僕は全く楽しさが分からず。
今思えば、彼らにファミ通のアレの中世ヨーロッパの回を見せて「お前らの夢見てる世界の現実はこれだ!」って言って反応を見てみたかったな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
以上、『ファンタジーの中世ヨーロッパ的世界観が合わない』という少数派の戯言でした。
ファンタジー好きの皆さん、悪意は無いのでどうかお許しを。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:58:48.68 ID:Y9abeVNE
Daisuke Amaya @amaya_pixel
Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いたこともあったけど、
ヲサさんのゲームがツクール製だと知って考えを改める。 http://8bits.nukimi.com/
2012年08月18日(土) 14:54

神無月サスケ @ktakaki00
洞窟物語の人のツイートだが、僕はこれを読んで彼への尊敬の念が冷めた。
ツクールも制作ツールの一つでありゲームを表現する一つの立派な手段だ。
今は考えを改めたとはいえ、一時期でも「プログラムよりツクールが下」などと考えた人とは分かり合えない。
https://twitter.com/amaya_pixel/status/236702535853936641
2012年08月18日(土) 15:16

めいとら @maytora_act
.@ktakaki00 待て、彼は『プログラムよりツクールが下』なんて一言も言ってないぞ。彼が何に嘆いているのかは知らんけど
2012年08月18日(土) 15:22

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いいえ。「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いた」なんて表現が
他のどのように解釈できるというのですか。貴方が天谷氏を擁護したい気持ちは分かりますが、
これを読んだツクラーで気分を害する人は少なくないと思います。
2012年08月18日(土) 15:25

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 ツクール作品およびツクールを侮辱したと捉えるのは早計なんじゃないかなと思っただけで、
天谷氏を擁護する意味ではない。僕は『たまにはプログラムで作った作品出ないかなー』ってニュアンスに受け取ったけどね。
何なら本人(@amaya_pixel)に聞いてみるといい。
2012年08月18日(土) 15:30

めいとら @maytora_act
っていうか僕が天谷氏を擁護してもなんのメリットもないし、今回のケースでは擁護する必要のある場所がどこにあるのかな。
2012年08月18日(土) 15:31

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act そうですか。ちょっと喧嘩腰に見えます。僕が「本人に聞く」つもりはさらさらありません。
僕の解釈が誤解だと主張したいならあなたの方が彼に確認するのが当然筋でしょう?
僕は僕の解釈をしたまでだし、仮に誤解でもこういう誤解を呼びすぎる表現をした方に問題があります。
2012年08月18日(土) 15:35

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 @amaya_pixel 喧嘩をふっかけたつもりはないけど天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない。
いずれにしろこのツイートと先ほどの僕のツイートは天谷さんに届いているはず。
僕が天谷さんに直接お聞きしたい所なんだけど、天谷さんは答えてくれるのかな。
2012年08月18日(土) 15:40

めいとら @maytora_act
そもそもあのツイートだけでは何に嘆いて、何から何に考えを改めたのか良くわからないぞ。
2012年08月18日(土) 15:41
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:59:27.07 ID:Y9abeVNE
神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いくつか。まず僕はこの件で天谷氏に釈明を求める気は全くないのですよ。
「ツクールはプログラムより下」と考えている人はたくさん見てきたし、ツクラーとして僕はそういう偏見を持つ人を軽蔑してきました。
僕が彼を尊敬しようが軽蔑しようが周囲には同意を求めません。
2012年08月18日(土) 15:46

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act あと、「天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない」と書いていますが
明らかに「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていく」と書いており、
嘆くのなら「ツクール=劣ったもので」という前提が読めるはずです。
2012年08月18日(土) 15:46

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 確かに僕はお節介が過ぎました。天谷さんはツクールを劣っていると考えていたのではなくて、
ありふれていると勘違いしてたんじゃないかなーって思ってたんだけど、
ここは解釈の領域になっちゃうからこれ以上はやめておきます。ごめんなさい。
2012年08月18日(土) 15:48

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act どうも。こちらこそ熱くなりすぎ申し訳ありませんでした。
ただ、今回の天谷氏の発言は、ツクラーの立場からみると、ちょっと失言じゃないかな、とは思った次第であります。
彼に釈明は求めませんが、仮に今後何か釈明があればそれもきちんと受け入れる準備もあります。では。
2012年08月18日(土) 15:50

神無月サスケ @ktakaki00
@neeroocus 確かにそういう見方も出来ますね、今少し落ち着いてから思い返せば。
ただ、僕にいわせれば若干配慮不足の発言だな、とも思います。
「プログラムの方がツクールより上」という偏見が前提に見え透いており、ツクラーの気分を害することが明らかだからです。
2012年08月18日(土) 15:52

めいとら @maytora_act
明らかに過剰反応してしまったが、僕の考えは一貫している。
別に制作ツールでゲーム内容の良し悪しが決まるわけじゃないし、扱う人次第だろうって思ってる。
偏見が蔓延している現状は見過ごせないが。
2012年08月18日(土) 15:54

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ 多いですよ、「ツクール=劣ったツール」という偏見持ちは。特にプログラマに。
しかしこの発言が、僕がフリゲの神様として崇拝していた天谷氏から出たのが全く残念でした。
彼ほどの人が「優れたアイディアをゲームの形にする方法としての」ツクールを蔑視していたのが残念です。
2012年08月18日(土) 15:56

Daisuke Amaya @amaya_pixel
@ktakaki00 @maytora_act 「ツクール=優れたもの」です。
2012年08月18日(土) 16:09

めいとら @maytora_act
天谷さんの回答で余計に変な匂いがして来た。何に嘆いていたのかは結局判らないっていう。
2012年08月18日(土) 16:11

神無月サスケ @ktakaki00
@amaya_pixel @maytora_act わざわざご返答ありがとうございました。それを聞いて嬉しく思います。
2012年08月18日(土) 16:38
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:00:05.07 ID:Y9abeVNE
@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
今しがた探偵ナイトスクープという番組を観ていて、数年前保育実習をしていた女性が
当時5歳の「しゅんちゃん」に一目ぼれして、現在小学2年生彼に出会い、一日だけデート、
動物園などで一緒に遊んだ話があった。しゅんちゃんは彼女を覚えておらず、僕は切なくなる。
ああ、これが真の「切なさ」だ。
2012年10月14日(日) posted at 01:55:07

@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
考えて欲しい、自分が保育実習で出会った5歳の子に惚れる。
数年後、自分は二十歳、その子は小学2年生。向こうは自分のことを覚えていない。
親子ほどではないが微妙に歳の離れた子。恥じらいを感じながら、でも拒否せず付き合ってくれる。
こうして一日彼女は小2の男の子とデート。淡い恋。切ないな。
2012年10月14日(日) posted at 01:57:46

@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
以上、ちょっと酔った勢いで書いた話なので、スルーしてくだされば幸いです。
僕は一般と感性がずれていますが、こういうのを本当の意味で「切ない」と感じたということです。
2012年10月14日(日) posted at 01:59:04

@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
一昔前は男の子が性的いたずらを受けるなんてあまり考えられていなかったが、昨今は男の子の方の話題をよく見る。考えさせられる。
/ “保育士、知的障害児を全裸にし下半身触った疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://htn.to/DguRHq
2013年08月14日(水) posted at 16:17:19


<閲覧注意>
www.pixiv.net/bookmark_detail.php?illust_id=39497459

2013/11/02神無月サスケ ショタ
やっぱり男の子の裸体、そしてお尻は美しい!と改めてこの絵で実感&感激しました。
皮かむりのおちんちんが勃起しているのも大変そそります。これはまさに芸術性高いショタ裸体!


[R-18]「制服幼稚園児」/「メタソル」の漫画 [pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39726906

ブックマークしているユーザー
http://www.pixiv.net/bookmark_detail.php?illust_id=39726906
2013/11/14 神無月サスケ ショタ
園児の制服も好きですが、すっぽんぽんに帽子だけというのもかなりそそりますね!
やはり幼稚園児の男の子はいいですね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:00:42.37 ID:Y9abeVNE
 
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:58:03.59 ID:EkWx3yqs
ここだね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:01:14.89 ID:7a32kiTV
ここでおk?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:07:24.48 ID:MpZn92LH
紅白RPG3きたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:10:08.35 ID:UmPwLsQy
crossworldの人今回もいる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:13:10.74 ID:7a32kiTV
とりあえずURLきぼん
かたっぱしからいってみるわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:15:39.61 ID:MpZn92LH
とりあえずパッとやり込めそうなのを推定プレイ時間で抜き出してみた
9時間組
【作品No.02】 斬撃ストーム
【作品No.08】 ファンタジア〜甦る宝玉〜
【作品No.18】 Tiger Garden
15時間
【作品No.25】 ラ・カンパネラ〜遠い日の歌声〜
25時間
【作品No.13】 アストラルロード
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:23:28.05 ID:0drfp78Z
今回の紅白はここでいいんかな
http://kohakurpg03.blog.fc2.com/
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:34:40.18 ID:ho2nErDz
Fantasy Dream Landマジ神ゲーだは
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:44:13.72 ID:z8YdirK1
早く面白い紅白ゲーをおしえろや
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:17:20.66 ID:ah+NCWCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22323518
フリゲ2013に投票しよう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:22:43.10 ID:WazW3dqX
プレイ時間が2時間に満たないのが大半とか変な笑いが出たわ
ミスティエッグは奇跡の作品だったんだな
VIP紅白に切り替えていく
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:28:59.66 ID:giyi+nsm
紅白なんてそんなもんでしょ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:02:51.88 ID:VXMqn1EU
こういうフリゲフェスで
全9章からなるRPGの超大作!(本作品は体験版ですので2章まで)
とかそういうのにいちいち突っ込むときりがないからスルーしなさい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:17:00.01 ID:QGNICVEK
フリーゲームで体験版とか何で出し渋るのか分からんよな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:22:55.76 ID:x/fM5ji+
まだできてないんだろwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:45:58.43 ID:EvvfDwsR
と言うかざっと見てやりたいと思わせるものが皆無
回を重ねる度にクソになっていくなこれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 04:07:49.21 ID:VXMqn1EU
んー俺も自分でやってみようというのは無かった
同じ作者?が3つとか4つ出して全部1時間前後とか1本ちゃんと作ればいいのに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 04:34:09.72 ID:0drfp78Z
とりあえずちょっとやってみた感じではまじかるはんたーがよさげだったのでもう少しやってみてよさげだったらレビューするわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 04:54:45.66 ID:N0iqF0od
(まだできてないが)いずれ完結するなら先行配信でもいいよ
エターならずに完結させた作者がどれだけいるか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 05:13:17.65 ID:+wM4qYvR
eternal memoryってのが面白そうだったけど、
二つ目のダンジョンで何回やっても落ちるから断念。
パソコン買い換えたらもう一回やってみようかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 05:41:48.23 ID:/PudROMB
エタメモは絵師やらCV使ってる割にシステムは既存のもので萎えた、違和感しかない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 07:45:13.28 ID:fQmIn36I
処理を以下に軽くするかを勉強してから作ってほしいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:01:08.46 ID:HrPi+LLq
最適化は小手先の知識じゃどうにもならないから仕方ない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:28:27.95 ID:7MGdLZmy
>>39
タイトルは英語で書くと歌の情報しか検索できない罠
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:34:11.88 ID:fQmIn36I
重くなるなら音楽とCGの拡張子は軽いのでやってほしいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:44:44.13 ID:KC7gNC+K
39作品とかずいぶん少なくなったな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:45:42.65 ID:UmPwLsQy
>>25
【作品No.15】約25〜40時間ってのがあるぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:16:37.59 ID:eWS4SenW
プレイ時間2時間以下はクソゲー
実況プレイされようと必死だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:23:14.48 ID:fQmIn36I
時間はやり方判った上で効率プレイしないと達成できない時間で書かれてることも多いな
迷う要素が多い作品でも
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:08:46.18 ID:KC7gNC+K
さわぴょんしねwwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:01:12.65 ID:KC7gNC+K
Fantasy Dream Landは未完成じゃねえか・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:20:57.21 ID:fQmIn36I
未完成でも投稿できるし、期間中に差し替えも可能だよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:23:26.53 ID:hZKF1jdh
ググったら自称推定プレイ時間60〜65時間で序盤から状態異状祭りで少し話題になったFPLのリメイクじゃん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:23:57.09 ID:FcSPEsZh
毎度のことだけど
未完成版のがっくり感よ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:25:17.42 ID:WazW3dqX
既にある作品の完全版の体験版ってもう意味が分からねぇな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:08:19.29 ID:7a32kiTV
なんつうかSSがデフォ絵の瞬間がっかりくるわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:12:02.81 ID:v/oJEDEr
デフォ素材でがっかりって意味分からん
絵だけみたければ素材屋でもめぐってれば良い
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:15:06.27 ID:4Qs1p6/S
デフォ素材なんて使ってるからまともなゲーム作れないんだよ>>56
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:16:25.76 ID:7a32kiTV
そういうことだよ、作者はもっと本気で作れよ
デフォ絵デフォ素材の時点で熱意の程がしれるわな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:20:16.55 ID:lpACOltl
まともなゲームどころかしょーもないゲームすら作れん俺らが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:40:56.16 ID:v/oJEDEr
絵だけ見たければジークンソフトのゲームでもやればいいんじゃね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:47:02.07 ID:7a32kiTV
誰も絵だけみてーなんていってねーだろボケが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:52:36.89 ID:WazW3dqX
とりあえずアストラルロードはやるべきだな

>「取り逃し要素」「やりこまされ要素」などRPGにありがちなシステムを
>ことごとく捨てる事で出来上がった、微辛なゲームバランスを味わって下さい。

完全にお前らへの挑戦状
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:54:44.09 ID:H76jv50J
絵なんてどうでもいいだろ
面白けりゃそれでいい
おっさんor dieみたいに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:54:56.39 ID:uk4UTP+d
いいでしょう…
本物かどうか確かめてやる…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:10:26.14 ID:kYimCm9N
早く「「「「「「「「本物」」」」」」」」を探してきてください
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:15:15.60 ID:HTz/xdzm
きらら伝
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:26:25.39 ID:ZNCHXlU7
前ダウンロードしておいたはずのゲームがいつの間にかどこかにいってしまったのでちょっとききたいんですが
海外ツクーラーのVXかVXaceのゲームでかなりマップのクオリティが高かった覚えがあります
プレイヤーが女の子でおじいさんもいたような気がします
あと家にトイレがありました
だれか心当たりがあれば教えてください
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:47:58.25 ID:+zc5yw/m
ここで質問するようなことじゃないけどな
海外試供版のゲームじゃね、夢の中に入るやつ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:57:51.09 ID:7a32kiTV
アカン、紅白面白いの一個もないかもしれん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:58:34.70 ID:amnwTMdm
まあそんなことも有るだろう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:01:06.05 ID:0drfp78Z
まじかるはんたーはらんだんとか放課後ダンジョンみたいな感じだった
つうからんだんネタがゲーム内にでてきたりする
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:14:55.21 ID:0Q4CS4Zy
「おばけと魔法」はどうなの
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:24:51.90 ID:amnwTMdm
結構前に公開されたなって話が出てその後特に継続して話題にはならなかったと思うよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:14:17.33 ID:GObFRGqm
荒らされるからな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:49:02.66 ID:MpZn92LH
>>72
加速器でテンポを調整すれば相当やり込めるし相当面白かった
※このレスは加速器の使用を推奨するものではなくまたその議論を勃発させようという意図もありません
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:56:35.09 ID:ViNjwUEy
加速器とか何いってんだくたばれカス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:58:38.88 ID:o1iy8EoX
粘着されるくらいなら話題にならない方がはるかにマシ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:02:08.19 ID:MpZn92LH
>>76
あ?またやるか加速器論争?個人の自由だって話からまた始めるか?お?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:03:06.79 ID:SvYyOnCV
うわきもちわる・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:05:16.08 ID:MpZn92LH
本当気持ち悪いよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:05:20.03 ID:7a32kiTV
加湿器は使ってんの?
最近乾燥してるから風邪に気をつけろよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:05:21.20 ID:+zc5yw/m
つけえてえやつぁあつきゃああいいんじゃ
ぐちぃぐちぃいーなや
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:10:20.97 ID:v/oJEDEr
加速ツールなんてものがあるのか初めて知ったわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:18:55.00 ID:N0iqF0od
DF2なんて加速器なきゃやってられん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:27:16.86 ID:hZKF1jdh
どっちも気持ち悪い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:36:03.06 ID:EvvfDwsR
>>67
HomeworkSalesman
おそらくこれだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:45:24.91 ID:2qmcS43I
ツクール2000なんかだと適当にググったら出てくる日本製の加速器でもいいんだが
VXになると韓国製の対策されたネトゲでも加速させられるチートツールが必要になってくる
まぁ俺ほどのフリーゲーマーになるとテンポくらい自分で調整するのさ、作り手の感覚に合わせてられんからな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:58:39.50 ID:kYimCm9N
「加速」より「本物」を語ってほしい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:15:59.28 ID:7WJBAEC2
加速してきたな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:25:33.68 ID:f++CTXYs
俺達の加速は誰にも止められない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:26:28.08 ID:qBgcpTYm
加速しないと遊べないような、配慮のかけた作者のゲームは総じてゴミ。

デフォ絵でも面白いものはあると念仏のように唱えながら量産される、
デフォ戦闘ゲームも総じてゴミ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:28:51.87 ID:+zc5yw/m
ダッシュ機能がダッシュになってないのは地味にストレス溜まる
横に1マス移動させたときに2マス目にいくくらいでちょうどいい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:39:18.85 ID:2qmcS43I
>>91
愚かなやつだ
唯一の弱点がテンポの悪さってゲームは数多いぞ?そこを自分で何とかするだけで
世にも素晴らしい楽しい時間を過ごせるというのに・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:43:44.51 ID:SSyEKyU0
デフォで加速機能ついてるから神ゲーとかって賞賛されてるゲームを最近見たな
まったく興味がわかなかったからスルーしたが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:47:43.94 ID:uk4UTP+d
星潟さん最高や!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:49:56.18 ID:BdByPwNQ
>>94
APの事なら加速機能ついてるから神ゲーじゃなくて
他のゲームもこれくらいつけてくれって話だったと思うが

実際そんなに加速機能をつけるのが難しいのか
それともそういう視点を備えてないのかは分からないけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:51:16.09 ID:h+U0qnli
戦闘速度は割りと製作者に「加速機能つけてください」っていうとあっさり通りやすい
もちろんつけてくれない人もいるけど
サイドビューの戦闘なんかだと加速は難しいらしい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:55:13.21 ID:VXMqn1EU
CrossWorldやってたらクエスト教えてくれる人に話しかけたらエラーでdだ
フリゲによくあることだが一度飛ぶとなんかもうやるの面倒で捨てちゃうよね
いつでもどこでもセーブじゃないし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:05:25.27 ID:0drfp78Z
俺もどこでもセーブできるわけじゃないのにエラーとかで強制終了するゲームはやる気しないわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:14:21.71 ID:fJT3xThA
エラーで強制終了って普通にバグだし
古いゲームでもう作者も放置してるようなのじゃなきゃ言えば対応してくれるんじゃね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:17:55.33 ID:SSyEKyU0
ダウンロードしてきてノリノリでガンガン進めてたところでエラー落ち
セーブしてたのが結構前だったりしてかなりの時間が無駄になったって気付くと急に冷める

フリゲあるある過ぎて困る
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:24:33.60 ID:BdByPwNQ
しかし一切バグなしでというのは割と難しいだろうから
公開直後は人柱になるのを覚悟してやるのも
またフリゲでは常識じゃないのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:25:28.49 ID:2qmcS43I
セーブ忘れはまだ自分のせいで納得できるけどメモリストリームみたいなセーブデータごとぶっとぶエラーは本当に許せん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:43:33.07 ID:VXMqn1EU
ひきかえファンタジーやってたときセーブしたらセーブデータごと吹っ飛んだなー
音が消えたらセーブしてはいけないとか俺最初からツクールの音オフで
違う音楽流してるのがほぼ大半だからワロタwそして捨てた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:00:04.82 ID:eVs1WYnT
ざくアク3章から後なんか遊べるフリゲ出た?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:02:12.27 ID:1ItsLaXP
>>101
フリゲ関係なくドラクエ時代からデータ飛ぶなんて・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:24:03.55 ID:VXMqn1EU
金出したゲームとフリゲじゃデータdだときの固執度がね…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:24:40.22 ID:HTz/xdzm
当時も気の短い人はそれでカートリッジ踏みつぶしたりしたんでしょ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:45:26.59 ID:jjLxNdK9
加速器加速器いってるのって鼬の漢字読めなかった鎌鰻ちゃんじゃねーの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:47:28.80 ID:uk4UTP+d
いたち

よっしゃーーーー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:47:54.45 ID:ycQZvCip
普通読めない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:48:54.70 ID:QesnTBYF
う、うなぎぃ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:57:20.71 ID:lgaTIsa1
まあ単体じゃ読めなくても鎌とセットで風属性なら予測で読めるだろう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:57:44.18 ID:5Q8omFn+
ねずみゅ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:58:57.91 ID:uJSX3ioH
まむし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 06:02:58.94 ID:c7dyf3CQ
風属性でふいた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 06:25:22.18 ID:vJziD/sS
紅白とりあえず続ける気になったのがまじかるはんたーだけだったわ
らんだん亜種の放課後ダンジョンと同じような系統だがとりあえず10時間以上はやり込める
何が未完成なのかよくわからんけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:04:10.52 ID:vj2bGn0V
紅白はフロンティアエースオンラインってのは結構良かった
キャラを装備みたいに手に入れたり、装備が道具屋で買うのもランダムだったり
もっと長く本格的に作られてたらなおよかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:14:46.27 ID:/Ja327iY
装備やダンジョンにランダム性があって面白いダンジョンRPGを教えてください
今までやって面白かったのは
らんダン、暗闇の迷宮、ミスティエッグ、アララト村物語などです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:23:32.54 ID:YYGCA64L
>>117-118みたいにさっさと面白いゲームあげて
読む価値ない短文レスはいらんから
最低でも3行は書けよほんと読む気にすらならん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:27:40.21 ID:0rY7gj9r
Labyrinth Starはランダム系の中でも評価高いな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:53:26.46 ID:/Ja327iY
>>121
随分前にプレイしたので忘れてましたがLabyrinth Starもプレイ済みでした
確かに面白かったです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:26:36.73 ID:0rY7gj9r
他はRalf-un-Realくらいしか思い付かないなあ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:07:54.10 ID:DasML/my
おっさん or die
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:19:51.11 ID:4R0sDp1v
名もなき島2も面白い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:38:07.09 ID:a+4aiQLq
いまこそハクスラの不名誉を晴らすとき
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:25:12.91 ID:QesnTBYF
よくもあんなゴミのタイトルを挙げるな
ゲームとしてもゴミ
検索ワードとしてもゴミ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:51:28.34 ID:K3+WKoOw
なぜ紹介依頼スレに誘導しないんだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:16:22.60 ID:3KLCRdoi
>>128
実は皆お前がするのをずっと待ってるのだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:37:31.97 ID:K3+WKoOw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:50:40.02 ID:a+4aiQLq
ただよーわからんがここのテンプレにも紹介したりするスレだとはある

>やり込めるフリーゲーム紹介スレ part39
>1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:25:10.81 ID:syXPcdxR
>やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:52:16.74 ID:5Q8omFn+
素直すぎて笑った
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:53:09.38 ID:j1vWx54c
自発的に紹介するスレと紹介してもらうスレでは
意味合いが全く違うと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:57:05.50 ID:a+4aiQLq
ふむ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:50:35.80 ID:CSHm/KlW
ニコ生で制作配信してるやつのゲームで面白そうなのないなあ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:53:11.00 ID:4R0sDp1v
配信なんかしてるのは気取りのクソしかいないだろう
よりによってニコ生とかw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:22:45.21 ID:EvzrWTpr
微粒子レベルでこのスレの連中が大好きな本物出るかもしれないだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:29:59.61 ID:4/HJMi3p
今年のこのスレにおける
やり込みゲー大賞決まったの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:31:00.45 ID:co2+2XyT
本物は身近なところにあるんやで
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:32:18.51 ID:evyjrhS9
ニャルココ村のダンジョンってヤツが完成するのであれば期待できそう
ただ完成せずに終わる気がする
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:42:48.86 ID:8OQVcIm6
ニャルココもスナグマンズと同じようなもんになるんじゃないの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:55:25.85 ID:vJziD/sS
あの作者のゲーム俺のPCと相性悪いのかエラー出て強制終了するんだよな
後絵のセンスが絶望
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:14:52.70 ID:UCHrZAI0
さっさと今年のベスト10決めろや!!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:19:06.55 ID:ys9WMBCU
早い者勝ちで好きなゲーム挙げてってそれで10位〜1位って認定すればいいんじゃね
真面目に決めようとしてるのなら知らん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:54:26.47 ID:j9tpaaSt
良くも悪くも

オヴェルスの翼
AなんちゃらかんちゃらPなんちゃらかんちゃら2
エターナルメモリー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:15:07.03 ID:6y+/P553
「紅白RPG合戦3」は
"作品を作って皆でワイワイやって、感想言ったり貰ったりで楽しみつつ、
強靭になってさらなる創作力を身につける"
ことを目的としたお祭りです!


強靭になってさらなる創作力を身につけることを目的としたお祭り?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:26:36.42 ID:ys9WMBCU
2013年ベストフリゲTOP10〜やり込めるフリーゲーム紹介スレ編〜
10位 オヴェルスの翼
9位 AP2
8位 エターナルメモリー

7位以上がまだ空いてるゾ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:55:59.72 ID:KD0Q2Swc
早く挙げたほうが順位低くなるんじゃ
全然早い者勝ちじゃないだろ

この順位が正解

1位 オヴェルスの翼 完全番
2位 Artificial Providence 2
3位 eternal memory
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:06:16.76 ID:5MeqPZlD
オヴェルスくっそつまんなかったしやり込み要素もうんこなのに何でなん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:17:11.12 ID:d0rajTzW
ただのオモチャにされてるだけ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:17:13.46 ID:jPWkK4Mc
フリージア枠なんじゃねーの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:22:04.93 ID:ovFbNckl
オヴェルスをつまらないと言う奴は100%最後までプレイしてないのが原因だからなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:32:54.87 ID:qGSTB2gC
最後までプレイする気が失せる出来だから仕方ないね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:37:52.49 ID:ERB9Zrmr
一回でもいいからクリアしてえわー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:20:54.52 ID:ir496gXi
延々といったさきに回復アイテム1個あるだけとか
意図のわからない構成になっている無駄に広いダンジョン

強い設定なのに雑魚にやたらと手こずる
そらRPGだし、ノーダメージ&1撃瞬殺じゃ困るけど
新人にするとか野良の羽とかやりようはあるだろうに

HPWP回復アイテム使いまくって技ぶっぱなすだけだった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:35:37.47 ID:RbXB8A4h
小説と違ってゲームである以上、多少の歯応えは必要不可欠だろう。
しかし昨今のゆとりゲーマーには、オヴェ翼のような正統派王道RPGをやり込む楽しさは分かり辛いかもしれないな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:00:55.33 ID:wtulRRXL
>>152
それ要するにつまらないって事だよね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:09:22.37 ID:d0rajTzW
難易度高くすればいいみたいなくだらん思考で作られたゲームばっか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:31:44.10 ID:d0iXLTsg
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:20:19.83 ID:YKri+Pqo
本当に面白さを伝えたいとかプレイしてもらいたいとか思うなら
>>156みたいなレスでは伝わらないし、反感を持つ人はプレイしようと思わない
よって>>156みたいな人はお察し
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 04:22:33.65 ID:dSMHOymq
オベは王道じゃないし正統派とか頭沸いてるとしか思えない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 05:45:13.49 ID:FVSdM3yN
難易度を高くして成功するパターンとそうでないパターンの差ってなんだろうな

個人的にはレベル上げだけで安易に対処できない部分が調整されてるのが望ましいが
度が過ぎるとただの詰め将棋になるんだよな

たまにはそれもいいんだけれども
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 07:31:57.11 ID:exWj9z92
オベは一週なら許せるけど二週目はおなかいっぱいだわ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:38:21.42 ID:1vGHEWT8
>>163
一周目どころか最初の15分で嫌になるが。

市販ゲーム劣化した長ったらしい、スキップ不可なオープニング
          ↓
見た瞬間に分かる、ツクールXP製独特のマヌケな画面
+メニューなどを確認、よくあるデフォゲーか
          ↓
村を探索、ただ物を置いただけというマップ作りのセンスの無さに絶望
          ↓
既に嫌になってきているが、フィールドから最初のダンジョンに
          ↓
戦闘開始、やっぱりデフォに毛が生えたような戦闘に
いつものまぬけなツクール製の効果音、なんら面白みのない戦闘
          ↓
はぁ…時間を無駄にしたな、ゴミ箱へ


フリーゲームに限らず、最初の15分は非常に重要だな。
ここでプレイヤーを惹きつけるセンスの無い作者のゲームは、
その後我慢してプレイし続ければ面白くなるなんて事は絶対にない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:58:20.12 ID:VEAbLdvL
今年のつまらないゲームはオヴェルスとAP2の2TOPだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:12:48.59 ID:X+xlfgmB
ドッグバイト→スタン→ドッグバイト→スタン→

俺は窓ごと×で閉じてファイル本体をゴミ箱へ捨てた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:07:21.39 ID:Y5FA4eOc
>>164
ツクール製のフリーゲームやめた方がいいと思うよ
ゲーム自体飽きててやる気起きないぽいから
ゲーム自体やめた方がいいと思うよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:52:51.44 ID:1t23lJvK
ありゃ、難易度が高いいうよりだるいんだよね
回復アイテム投げては延々と技使い続けるの繰り返し
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:05:13.41 ID:wkOrrG8k
最初の15分は早すぎるけど最初の1時間でクソなら実際クソだと思うよ
ツクールでも帽子みたいなゲーム作れる人もいるんだし
そもそも戦闘他がデフォでもクリアまでモチベが続くゲームもあるからね
オヴェルスは未プレイだけどこんだけクソクソ言われてんだから擁護する方がズレてんじゃねえのかと思うね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:42:21.83 ID:Zd9Xiutt
プレイヤーに面白くなるまで我慢しろと強いるゲームは間違ってるだろw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:45:45.73 ID:z1ZsNIHF
普通のやり込みゲーがやりたい
積み上げるやり込みやコレクターなやり込みがいい
別に作者が無理やりひねり出したオリジナリティとかいらん
回復魔法のない世界とか歩ける歩数決まってるとか攻撃手段が魔法しかないとか
そういういらん縛りとやり込みは食い合わせ厳禁
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:50:22.88 ID:qsNxLgte
個人的糞ゲー要素を抜粋

メッセージに妙にウエイトがあってテンポが悪い
戦闘速度の加速ができない
ストーリーやキャラが中二&邪気眼過ぎる(もしくは理解不能の電波物語)
時事ネタ・内輪ネタ・メタネタの乱用
製作者の分身が作中で活躍
序盤でも妙に硬くてしぶとかったり回避率の高い雑魚敵
エンカウント率が高い
雑魚的から逃げにくい

5つ以上当てはまってたら糞ゲーだと思う(バグ云々はまた別な要素だと思うので入れなかった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:53:26.27 ID:ERB9Zrmr
ボイスをオフにできない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:05:30.17 ID:mdKtGHMp
>>171-172
わがままで自己満ばっか
お前らフリーゲームやるの止めとけ止めとけ

お前らの要求を全て満たすゲームなんかねーんだよ馬鹿か
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:17:40.99 ID:6KUR3NQp
フリーゲームだからこそしっかり細部まで作り込んでほしいわ
遊びでプレイしてんじゃないっての
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:25:11.63 ID:wiMfVWnu
コンシューマーつまんね、自分で作るわ
なんて人は有料ゲーで出す、これ基本
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:25:41.64 ID:xyaVokxv
>>172
>メッセージに妙にウエイトがあってテンポが悪い
>戦闘速度の加速ができない
これは同意ですわ
操作性って大事
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:28:00.92 ID:RKwhhzWV
俺もウェイトあるゲームは嫌いだけど
人によっては積極的に入れて欲しい要素らしいね
「……ごはん食べたい」よりも
「……(ウェイト)ごはん食べたい」の方が演出として優れてるとか何とか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:37:18.42 ID:RaNieyQP
>>159
これ気になっててやろうとしてたわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:58:05.76 ID:CC+0pJjb
>>179
先に知れて良かったじゃないか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:59:28.01 ID:qsNxLgte
>>178
まあちょっとくらいなら入れていいと思うけど
乱発されるとキツイ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:27:10.41 ID:qGSTB2gC
魔界王伝3の序盤の取っ付きにくさは異常だったな
やってるうちに「あれ?もしかして面白いんじゃね?」と思えてきた珍しいタイプ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:42:46.44 ID:qsNxLgte
>>182
一応ウディコン上位の常連だしハズレではなさそうではあるけど
シリーズ全部長編っぽいし1から始めるのもタルいしで手をつけてないな魔界王伝
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:03:18.13 ID:dSMHOymq
俺は魔界王伝は1やってないし2は途中でやめたな
3も途中でやめた
悪くないけど先が見えるんだよな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:04:47.10 ID:ERB9Zrmr
装備と仲間の数でうぼわああとなるな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:11:44.48 ID:tUqwu5m5
確か、体と装飾に同じ防具が装備できたような記憶がある
それで萎えてやめた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:12:38.38 ID:35wpxD3d
魔界王伝3は女キャラの外見かぶりすぎ 
あれだったら仲間の数は半分でも良い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:19:54.70 ID:wkOrrG8k
魔界王伝は取っ付き難いと感じながらプレイして面白いかもと思った辺りで終わるのが
やり込みスレ的にはクソ要素だろうな…クリアに数時間しかかからない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:20:13.84 ID:qsNxLgte
下手に数字で続編っぽくされるとストーリーに繋がりないって説明されてても手を出し辛い
テイルズシリーズみたいにタイトルの一部分だけ共通した作品とかだと
シリーズのどれからでも入りやすいのになーと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:27:30.26 ID:GtWuXgmh
テイルズとか俺にとってはどれから手を出せばいいのか分からず
手を出せないシリーズのトップ争いだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:30:23.97 ID:wtulRRXL
>>188
3やって丁度その辺りでやめたわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:50:33.44 ID:xyaVokxv
魔界王伝はなんだかんだで1はそこそこ遊べた
内容は忘れたけど
それ以降は劣化の一途を辿ってる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:15:37.84 ID:zFBL746y
同意、遊ぶなら1がそこそこ遊べる
2はめんどくささが増えたがやることが少ない
3にいたってはゲーム開始時点でやることがカルピスを水増ししまくった感じの中身は1とやることが同じ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:41:15.89 ID:4+S6qwjl
例えが分かり辛い、やりなおし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:06:27.27 ID:R4SV9asy
魔界王伝は1が長編ならよかった
絵は2と3がいいけど
ひきかえファンタジーは冒険者の晩餐チルドレンか
できのいい遺伝子
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:18:15.14 ID:93as0rs4
魔王3は未完だから残念だった
クリアまではやったがストーリーはないも同然だった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:30:05.21 ID:x7o5uwsM
実際魔王1はサガフロで
魔王3はサガフロを職や技や装備を3倍くらい増やしまくったが
どの職でもキャラでもまったく影響が無いくらいの水増し

というくらいのゲーム
とっつきにくさ全開なおかげで要素が少ない魔王1のほうがマシという
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 10:32:48.22 ID:54tjCF9g
ここで聞いていいのかしら
ももとポーチとすなどけいやってる人
アジト2のケーキの場所教えて候
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 11:43:50.90 ID:hCQLRM0x
たぶんこっちだな

単独スレの無いフリーゲーム レビュ&攻略質問スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269112943/
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:33:21.49 ID:54tjCF9g
Thank you very much.
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:21:22.88 ID:lkxZLC48
おばけと魔法と  やってみたけど戦闘がおせーよ
おまえらが言う加速器ってどれなん
うさみみとか言うヤツは毎回起動させなきゃいけないみたいだし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:39:51.50 ID:EPCKcZdC
you'll勇者っての見つけてやってみたけど結構いい感じだった
ほとんどのモンスターが固有のドロップアイテム持ってる
中身ランダムの宝箱もあって、職業は下級職6つと上級職12こ
クリアまでは4、5時間くらい。図鑑はコンプリートしてないからまだどれくらいかかるかはわからない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:55:41.91 ID:hCQLRM0x
>VXAce製、2Dダンジョン型、戦闘メインの短編ファンタジーRPG。
とりあえず短編てついてたらここで紹介しなくていいぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:17:08.02 ID:HqbDKrDu
メインシナリオクリアまで4,5時間
裏ダンジョン〜20時間とかならまだわかるが
図鑑埋めるだけでやり込みゲーとは言えんな
結婚も出来ないんだろうし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:27:23.39 ID:uV5lyB9w
3桁時間以下は紹介しなくていいからな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:34:49.51 ID:wyFt8/ef
やり込みでも何でもないモノを唐突に
結構いい感じなどと言いながら持ってくるのは
120%作者乙
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:05:46.17 ID:T7gQnG+k
理想のタイプ
1ツクラー
2ゲーマー
3エロテロリスト
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:53:24.88 ID:cJy95/c0
ここで評判いいゲームでも全要素コンプに100時間かかる作品は殆ど無いけどなー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:21:58.02 ID:PtV70TxW
まだ未完成だけど俺は屍を越えてゆくに結構期待してる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:15:59.05 ID:Vmb+LJkC
鍵のついた扉

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22377653

m(__)m
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:29:51.12 ID:Kv2qAOoB
放課後ダンジョンやってたけど中盤でなんか飽きちゃった
武器防具種類少ないからトレハン的楽しみ薄いし
敵がやたら暗闇とか睡眠とか毒とか混乱とか即死打ってくるのに対策装備ないし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:54:43.47 ID:PtV70TxW
>>211
対策装備あるよ
運とか素材が必要だけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:51:01.21 ID:yZrwRJ/W
放課後ダンジョンはちょっとらんだん真似してみましたみたいな感じで薄味
まぁ処女作?っぽいし
次に期待してる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:36:22.97 ID:9/tl1JJX
放課後ダンジョンの発想はすごくよかったと思うんだけど
なんかこれって売りがないというか、どの部分も物足りない器用貧乏感がある
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:45:15.03 ID:qStC/yP7
なんか薄っぺらかったな
メインとサブイベでらんだん風味なのは分かるけど装備少なくて
いつまで俺は木の棒+1とか水泳帽を拾わされなきゃいかんのだとw

回復魔法がなくて個数制限の食品だけで回復しろって縛りもこの要素入れて面白いか?だったし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 02:07:54.39 ID:ksQSg+1h
>>175
お仕事お疲れ様です
あなたの御陰でフリゲでご飯食べられます
やはり労働とは過酷なものなのですね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 02:14:29.64 ID:F9xx4OfD
放課後ダンジョンやるならミスティエッグやった方がいいってなるわな
放課後ダンジョンも嫌いじゃないけどすぐ終わるしな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 03:30:36.10 ID:u5z91Her
フリゲやるならって話になるわな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:53:38.36 ID:gr4QUzPB
オートでのあほな行動が嫌いな俺には放課後ダンジョンのリピートは良いと思った
他のゲームじゃみかけないなリピート
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:14:59.81 ID:oJtrdIEF
おっさん信者がわいてくるぞ
まああの機能はデフォにしてほしいくらい便利だからしかたないが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:16:08.44 ID:cgRCghz4
だからおっさんは幼女に変更出来るパッチを出せと何度言ってるか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:17:33.42 ID:gr4QUzPB
おっさんっておっさん or die?
未プレイだわ
俺がプレイしたゲームでは見かけなかったって事で
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:19:54.34 ID:8pn68adV
うろ覚えだけど9thにもあった気がする
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:38:27.73 ID:vR0Kr0Vt
やり込み系では数十時間戦闘する訳だから最低限リピートくらいはないと困る
ユーザーにちゃんとやり込ませたいのなら天外魔境ZERO並の作戦設定くらいできて欲しい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:26:05.20 ID:x/wspqx3
ツクールのオート戦闘はなんであんなにアホなんだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:45:42.68 ID:f9nmbFz6
戦闘時に全回復するタイプとか毎ターンMP回復があるタイプなら
オート戦闘もそれなりに使えるだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:10:47.75 ID:s0ILpLz9
オート戦闘は殴るだけでいいよ
MPやSP使う技はつかわんでええ
ひたすら殴ってろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:50:19.16 ID:aAf6shPS
おっさん信者だけどあの戦闘も数十万回繰り返してるとダルイよw
慣れって怖い。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:19:19.91 ID:Z/iaFonS
おっさんが女主人公で話も明るいとまではいかずとも普通だったなら
今頃やり込みゲーの最高傑作だっただろうに・・・もったいないゲームだよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:44:04.26 ID:ca0ThM0b
おばさん or die?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:10:40.05 ID:qStC/yP7
むしろ安易な萌えキャラ逃げしないおっさんは孤高の存在だろ
専用スレとかで○○ちゃんのおっぱいが〜とか○○と△△のカプ妄想とか
そんなのばっかりやってスレ伸ばしてるアレとかソレみたいなやり込みゲは気持ち悪い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:34:43.55 ID:nFAemKz4
おっさんもメイドとか出てるだろ
馬鹿か
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:42:02.75 ID:05Ci9vNi
カイジ作者「安易な萌えキャラ登場は…甘え…!逃げ…!」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:47:19.45 ID:1s/cF/HQ
書けないだけだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:02:04.05 ID:AkeJTF/a
美心は萌えキャラだろ
顔以外
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:08:55.33 ID:O57zPGkK
美心のエロ同人すら出てるこんな世の中じゃ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:10:36.65 ID:05Ci9vNi
ポイズン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:02:04.34 ID:sJ4W338t
知らなかったからググったがこれはキモい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:00:22.50 ID:VoPQ7zLF
いらないキャラ付けって意味では
萌えもおっさんも同じだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:55:15.06 ID:X/nK5j1/
エキドナレベルぐらいじゃなかったらキャラなんてどうでもいいよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:15:06.22 ID:g2h8+QUG
エキドナの糞キャラdisると擁護が湧くから面白い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:25:13.71 ID:W/tRaFit
やり込みの方向性から言ってキャラグラとかどうでもいい
掛け合いのボケとかやり込みに関係無いから
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:52:32.93 ID:YJyaCBe/
でも2000デフォのグラはちょっと勘弁してほしいとは思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:00:51.28 ID:/PcCi0Rf
むしろエキドナの絵は良い厨避けになっていて良いな。

あれの絵を普通にしてやったら、軟弱プレイヤーから叩かれまくるだろ。
「何だこのクソ難易度ゲー」、「バランス悪すぎ」等々と。
とにかく、出た敵 = 倒せるものと思っているとまるで進めないような作りになっている。

しかし、あれはあれで非常にバランス調整が絶妙なゲームだと思う。
「こんなの無理だろ」と思った所にちゃんと状況を打開できるようなルートが用意されており、
決して難易度・バランス調整をいい加減にやったゲームではない事が分かる。

やり込みゲームとしては、クリア後のキャラ強化くらいなんで微妙なところだな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:06:52.69 ID:4X0zNlbU
なるほど、言われてみればそうだな
見た目の先入観ってあるね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 04:32:38.62 ID:44lllhy5
"Tkl Online" trial version

これドッペルたちの世界の作者の配布スクリプトを元に作ってあるっぽいな
スプリクト製作者の技術は高いと思うんでカスタマイズゲーは増えて欲しいもんだ
尚マウスゲー苦手なんでまだやってないじぇ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 04:48:09.92 ID:fW7+IpHd
>>244
興味わいた
エキドナの正式名称教えておくれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 05:03:24.12 ID:HszkGesQ
ダメタル英雄嘆ってやり込める?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 05:19:41.73 ID:7mQCB9wD
>>246
フリゲじゃねーじゃねーかアホか
ツクール素材そのまんまでシェアゲーとか舐めてるだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 05:28:27.18 ID:aCIyjh47
エキドナ メタルソウル
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:01:38.97 ID:YJyaCBe/
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:59:30.99 ID:eAOrkaJf
確かに下手くそ極まりないが
情熱は評価する
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:01:38.42 ID:j4YMaXMq
下手糞っていうかSAN値削られるわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:34:03.07 ID:7mQCB9wD
朝からエキドナはきつい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:55:22.31 ID:lZvL5cT0
帽子世界楽しい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:40:48.05 ID:O/sAej0F
キョウコの頭見るたびに笑う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:14:51.53 ID:jQyyJW4Z
新作の絵はすごいマイルドになってるじゃん
これならいけるわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:44:14.93 ID:3j6ppt+D
この作風どこかで見覚えがあると思ってたらファミ通の表紙の人だ
目が寄ってて頬と口が横にデカい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:21:42.86 ID:nJhdY12t
ファミコン時代ってこんな感じの絵ガ多かった気がする
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:22:16.26 ID:WJCyS7Lc
故人を冒涜するのはNG
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:44:31.52 ID:W/tRaFit
俺もエキドナは松下進オマージュだと思った
まだ死んでないでしょ
http://www.famitsu.com/game/news/2003/12/22/h-103_19387_kiba1222a.jpg.jpg
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:44:58.15 ID:HPsdTBcZ
新作の絵、戦士とかすげーうまく見えるな
雰囲気は好きだったがシステムの粗さが駄目だった
確かわざと全滅すれば花束で全員蘇生できるとかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:54:47.46 ID:+2bowlrD
新作って何てタイトル
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:01:14.35 ID:sMtrfe6G
エキドナって絵は別としてゲーム自体は面白かったの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:11:51.31 ID:eAOrkaJf
>>263
SEVEN HEADかな
確かにファミ通風の絵だなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:20:50.79 ID:R7FO3BWs
キョウコ コギャルで吹くwwwwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:35:16.57 ID:/PcCi0Rf
>>264
自分はかなり好きだったな。

しかし、ある種のリソース管理ゲームみたいな側面もあるので万人向けとは言いがたい。
ここで言うリソースとは、拠点を出発してから帰ってくるまでのペース配分的なもの。
途中セーブがない上、かなり敵が強いので戦闘回数を考えてうごかないといけない。

なるべく雑魚戦を避けて本命で全力を出すような感じだが、
本命だと思ったのがまだまだ雑魚だったりして、別なルートを模索する事になったりする。

なら「レベル上げてからやりゃ良いんじゃないの?」っていうと、
戦闘力にはかなり装備品の性能が影響するので、レベリングで補うのはかなり厳しい。

総じて、RPG にも関わらず結構と試行錯誤が必要なゲーム。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:39:47.03 ID:/PcCi0Rf

あともう一点、いける場所にほとんど制限がない。
どこでもいける代わりに、自分で「本当に自分が進むべきマップはこれなのか?」と考える必要がある。
一見簡単そうでも、実は奥地に難所が待ち構えていたりする。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:42:17.91 ID:sMtrfe6G
すげえ面白そうジャンか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:43:43.38 ID:sMtrfe6G
キョウコのダブル亀頭ヘッドすげえな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:15:03.87 ID:fW7+IpHd
>>251
さんくす
>>267の話を聞いたところAPに近い感じか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:26:20.54 ID:g2Yep6rB
APは途中セーブあるしかなりゆとりあったような気が

それはそうと今年のベストフリゲ2013一次発表来たが
見たことも聞いたこともないのがベスト5内含めてちらほらあるな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:36:00.21 ID:sMtrfe6G
エキドナってただの辛口あほげーかと思ってたらホラゲーだったけん・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:56:03.81 ID:mkjhuUSZ
クリスマスを一人で過ごすのにオススメのゲームはないですか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:56:57.87 ID:VfSzoelg
ないです
惨めに何もせず過ごしなさい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:59:13.14 ID:mkjhuUSZ
おいおい仲間同士仲良くしようぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:59:49.88 ID:/MzREgHZ
スパロボプレイヤーの俺にはエキドナ・イーサッキしか思いつかなかった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:03:19.75 ID:F/aVSryl
W16は美人だがこっちは……
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:15:09.44 ID:DShJ8P31
>>274
VIPRPG紅白はわざわざお前のようなヤツのために
12月25日から公開開始だよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:23:36.24 ID:0Lmacze9
つまり提出遅れは
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:08:36.21 ID:MxzM+Qde
正拳突きやってたんだろうな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 05:53:49.30 ID:+SCfnEw+
エキドナの人エタったっぽいね
新作の絵なら全然いけるのに残念だわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:52:49.29 ID:ehTbcWW0
紅白RPGのまじかるはんたーってのをやってるが
色々と説明不足でよう分からん
授業も意味不明だし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:03:48.21 ID:MYA3Zaob
>>282
エキドナ自身が新しい絵に耐えられなくなったんだろう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:53:48.36 ID:ZEL4UuHJ
RPGの楽しさとは何か
これからちょっと滝に打たれて考えてくるわ
かしこみかしこみ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:14:17.06 ID:vAIrjIRS
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:27:22.32 ID:vMugSSq3
VIPは相変わらず2000ばっかりだな
流石に2000はパスだわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:30:19.06 ID:X6nkn0Fm
なんでvxでつくらねえんだよ
馬鹿なのか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:31:34.73 ID:c6x3JnUN
本物不作の年になりそうだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:46:23.74 ID:r2qK+z2A
ツクールは2000が傑作だからしゃーない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:56:00.53 ID:OqDQxDlN
無料化して使ってるんだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:00:23.02 ID:C1yAgJHW
JASINの人は居ないのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:16:54.70 ID:sBsuikzZ
カスタムバトエンに超期待してるわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:51:59.43 ID:o9L0i8qS
>>286-288
臼井の会 紅白
あくまで臼井のとこの素材を軸にした作品なのでツクール以外もあるが
ツクールだとXP、VX、VXAce作品が主流 きちんとした完成品が多いがデフォルト戦闘モノが多い

VIPRPG 紅白
ツクール2000、2003が主流のイベント XP以降もたまにあるが数は少ない
2000は汎用性が高く様々なジャンルが作れるためかVIP製は自作戦闘及び自作メニューなど凝った作品が多い
デメリットとしては表向きなものではないので体験版で公開された作品が高い確率でエターなる(開発中止)


なんでVXAceだけRTPあんなに容量でかいんすかね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:54:05.02 ID:ZG35vWwk
オヴェルスってセリフ多すぎ
ほとんど小説読んでるみたいだ

あんなのやり込めないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:56:18.59 ID:ZG35vWwk
>>255
帽子世界面白いよな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:59:40.02 ID:JQujndIX
あぁ、帽子世界はよかったな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:04:34.91 ID:HkQpZ55Y
>>294
臼井紅白にきちんとした完成品が多いってなんの冗談だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:04:55.06 ID:+SCfnEw+
お前らエキドナ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:07:52.19 ID:X6nkn0Fm
独自システムでもさすがに2000はちょっと…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:10:15.12 ID:KReVCKvS
ツールは関係ない
大事なのは結婚できるかどうか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:16:52.92 ID:x/uyqXac
2000でもVXでもいいけど
どっちにしろデフォシステムのまま作ってるあるのはどれも変わり映えしなくて飽きたよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:03:50.74 ID:+/6Rs3TW
VIPRPGは見るゲっていうツクールをキャラの動かせるADVとして使うジャンルがあって面白いと思った
この形式は確かにツクールでしか出来ない上に表現が幅広くて、表現形式としてなかなか良い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:34:45.32 ID:F0GVeOho
イストワールとlili to落としたけどどっちが面白いのこれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:57:46.48 ID:k7KfYW2U
>>246
ふりーむにあったから見てみたら製品版は1000円のシェアだし全体的にUOの丸パクだな
これならUOのエミュやるわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:19:53.78 ID:qh7lCFKj
>>304
lili toとか聞いたこと無いからどんなゲームでどこら辺がやりこめるか紹介しろや
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:29:46.55 ID:r2SDQ5Qg
>>292
残念だよな
作者は違うが、ろすだむ!とかもう少し作り込んで出してくれねぇかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:34:08.04 ID:N9M8YGX0
帽子世界は帽子じゃなくてぱんつの取り合いだったら
より面白かったんだけどな
そこがちょっと残念
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:24:37.27 ID:0AwB7H3Q
天才が現れたな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:33:30.14 ID:HF3Q1xNS
縞パンツが水属性なのか光属性なのかが問題だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:38:06.18 ID:IPJHz1vF
これが天才って奴か、初めて見たぜ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:01:13.37 ID:Q0201Cw/
パンツといえばパンツァークエストで一部敵キャラからパンツを盗めて更に主人公専用の頭装備に出来るのは笑った
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:02:16.09 ID:ARcY5Flw
青島なら水属性だろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:03:32.84 ID:TKt2RrMW
パンツァークエストは奪ったパンツを消費して暮らすチェンジだったな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:00:43.96 ID:qH1VsAod
つまり頭にパンツを被ってれば良かったわけだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:28:49.87 ID:Hr0v0as0
ここには定期的に天才が出てきて焦る
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:46:39.05 ID:cgKvJkt4
>>315
それただの変態じゃね?
パンツは履くものだよ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:46:59.94 ID:TdFhqKy3
パンツァークエストで、いきなりパンツを想像する奴はあまりいないよな
俺は最初、戦車を題材にした硬派なゲームと勘違いしたぜ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:10:00.32 ID:CJqSfLdr
次スレからは帽子世界がパンツ枠として扱われるようになるのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:35:22.06 ID:cBx9UMFX
タイトルが「ぱんつ世界」になるんですがそれは…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:53:57.41 ID:zFv9tLZZ
襦袢世界でおねがいします
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:12:34.40 ID:HF3Q1xNS
粋だねぇ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:31:01.47 ID:e/Vacs/H
ふりーむにFirst Fantasyが来てるぞ
5つの大陸を自由に移動してクリスタル取ってクラスフェンジとか
完全に本物だわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:34:07.55 ID:6tA0z0j0
クラスフェンジって聞いたこと無い要素だな
これは期待
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:35:40.89 ID:8LvYNKCh
クラスチェンジ?言葉聞いただけでワクワクしてくるな
ちょっとやってくるわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:48:30.30 ID:wxtpnhzd
>>325は良い奴だなー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:56:08.04 ID:14rZcaPw
見てきたけど、主人公が男の娘っぽいし、
仲間にゲイっぽいのもいるし、イロモノ狙いすぎだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:00:00.22 ID:woDplg/1
まんまだと劣化FFだからと奇を衒った結果がそれか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:02:27.90 ID:VemOKvgE
またハズレか。。。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:03:24.26 ID:Zk8EW74L
<こういう人にプレイして欲しいです>
・中古屋で(あんまり名作でない)レトロゲーを買って笑ってプレイできる人
・取り逃し要素が嫌いな人
・シナリオクリア後の世界を巡ってサブイベ探すのが好きな人
・のんびり遊ぶのが好きな人
・「ゲームはクリア後が本番」派の人

<こういう人にはお薦めしません>
・フリゲならではの斬新なアイデアを求めている人
・主人公陣が喋るのがイヤな人
・凝ったイベントや重厚なストーリーを求める人
・ギリギリのシビアな戦闘バランスを求める人
・周回プレイが好きな人
・一度のゲームオーバーで心が折れる人
・サクッとエンディングを見たい人
・マルチエンディングを求める人
・男の娘キャラが嫌いな人
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:04:31.05 ID:Zk8EW74L
作者お得意の免罪符だらけ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:14:06.32 ID:wxtpnhzd
別に問題ないしそもそも罪じゃねえだろw
俺はやらないけれど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:14:07.35 ID:OSIPMYCU
真の本物における重要度

クラスチェンジ>アイテム収集が楽しい>ランダムエンチャント>無限迷宮、無限ボス>長時間遊べる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:15:36.06 ID:VemOKvgE
そこにパンツを入れるとどうなる?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:15:49.92 ID:e/Vacs/H
ネタで紹介してみたけど予想以上にちゃんと作ってるわ
システム面はかなり頑張ってる
(状態異常は1回目は必ず通るけど2回目以降利かなくなってくとか)
ただ作者が自分で言ってるように戦闘バランスはすげー適当
拳技使ったら槍技とか剣技の5倍以上のダメージが出た
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:16:24.55 ID:wxtpnhzd
その中なら
長時間遊べる>アイテム収集が楽しい>無限迷宮、ボス>ランダムエンチャント>クラスチェンジ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:32:33.73 ID:SCrZ+qTZ
おっさんでも女の子でも人外でもいいけどオカマは無理
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:35:14.84 ID:PvDRcpb9
また作者乙ゲーだったか
もうこのスレだめだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:39:14.38 ID:FUmusXR1
なんだかんだでエタメモは面白かったけどなw
アンチのおかげでスレが建って、結果的によかったんじゃねw

FirstFantasyもやってみるか
グリモアハーツに少し似てそうな気がするが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:42:45.00 ID:woDplg/1
事あるごとに駄目だなと言いつつ一向に出ていこうとしないキ印さんやっほ^^
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:44:32.50 ID:wxtpnhzd
>>337
若いな
お前もそのうちイケるようになるさ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:14:37.02 ID:RM63bxF/
>>323やってるけど敵ザコが合成素材落としたりするんだが
一つ落とせば金で買えるようになるのに最初の洞窟の蟹が1時間粘っても落とさない
魔物図鑑にはドロップ??でいいから確率は明記してくれると助かる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:26:05.26 ID:ss6NOtrA
俺もやっとるが、いまんところ素材ドロップは1/16ばっかやな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:29:40.94 ID:din5KPNg
今やってるけどバグが酷いな。表記と違うアイテム入手とか山ほどあるし、
カジノ入ると永遠にセーブ不可になるし、作者ツイッター見ると沢山バグ見つかってるぽいし。
今のところはベータ版レベルの出来なのでやるならテスター気分になることを覚悟したほうが良い

やろうとしてる事は面白そうなんだけど、現状バランスぐっちゃぐっちゃだしユーザビリティ良くないしで、
作者の根気次第で良作にもクソゲーにもなりそうな予感
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:06:01.74 ID:ceftlj2Q
初版からバランス放棄してるのに
根気がどうので何とかなる気がしない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:06:45.40 ID:EDz8YbUd
エターナルメモリーは綺麗なグラフィックや
魔法のエフェクトとか自作?カジノやカードゲーム実装?
もあるしやり込めると思うが

いかんせんストーリーがクソすぎ
フリームでもレビューしたけど連続ドラクエお使いゲー
8年も制作に時間をかけた割にはスローリが御粗末すぎた

多分後半まで行ったのだと思うが水のオルテウスとかいうのが
超連続攻撃してきて完全に詰んだ
ちなみに最低難易度 

最初に手に入る水耐性の盾4個ないと詰む
アイテム100個制限だから そんなモン4個も当然用意しない
しかしそんな事前情報は一切なく

バランスぶっ壊れまくりでイラっときてゴミ箱行き
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:19:21.27 ID:s7zI1jsr
エタメモの装備なら中古屋にいけばいくらでも手に入るし
エンチャントで耐性つけられるやん

それにそのオルテウスって2回目のオルテウスだろ?
そこまでいったら耐性5〜◎にするのは簡単なんだけども
ブックオフにいけば中古装備も日替わり(というか起動替わり)で沢山売ってるし

まさか最初から最高難易度でやってないだろうなw

バランス壊れまくりっていうか
脳筋過ぎて何も考えずに倒せるような簡単なゲームしかできないだけだろw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:22:23.29 ID:Sn5MIbub
なんだこいつら
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:23:00.57 ID:lEz1eyuy
>>344
予防線張りまくりの作者に根気なんて期待する方が馬鹿だろ
普通にテストプレイすれば分かるようなバグまみれのまま公開してる時点で人柱になる価値なんてない廃棄物だわ

>>347
作者は専スレに帰れ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:26:45.24 ID:s7zI1jsr
Wikiもあれだけ充実してて
スレも2スレ目まで進んでるし
DL数も相当伸びてるのに作者乙とかそれはないわw

もうクリアしてるから今はFFやってるけどなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:27:00.17 ID:/6bxG8E2
カジノとか見てエタメモと勘違いしたんだろうけど、ふりーむに上がってる臼井グラのクソゲーの話だからな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:29:19.25 ID:nF2+iJp8
>>350
作者乙
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:39:42.72 ID:RM63bxF/
>>344
やっぱバグあるよね
俺も本棚見つけて武器の合成レシピ見つけても
合成の武器のところにそれが乗らないバグを初手の初手から食らってるw

まあ余計なシステムそれほどなさそうだけどversion1.04なら初手のバグ取りくらいして欲しいわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:19:02.82 ID:Sn5MIbub
お前らクソゲーのデバッグするの好きだよねw
俺なら公開直後のゲームなんてまずやらんわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:54:28.30 ID://MLWAFb
地雷感満載のスクショとクドい説明文と公開直後の自演臭い絶賛感想だけで誰もやらないから
作者がしびれ切らして>>323みたいにまるで期待の新作が挙がって来たかのような体で宣伝しに来るんじゃないか
暇人ニートはこれだけ質の低い餌でもすぐ喰い付くしな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:29:45.12 ID:THcv1Pap
いまだに天上の花嫁やってる俺は異端らしいな
はぐれメタル仲間になんねー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:59:39.95 ID:tGHKTK+C
石版ダンジョンでWIKIに有る番号入れてやるといい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:00:23.35 ID:L55qRk1w
はぐれプライムは超しもふり肉手に入れるまで仲間にしようとは思わなかったな
非常に仲間になりにくいは肉無しで狙うのはちょっと辛い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:14:10.08 ID:JTYr0pf/
>>354
アップデートで劇的に面白くなるゲームなんてそうないからな
それなら公開直後から遊んで祭りに参加した方がいい
商業ゲーと違って待てばバク修正してくれる保証もないし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:44:37.24 ID:oI3mllcT
はぐれプライム?言葉聞いただけでワクワクしてくるな
ちょっとやってくるわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:11:26.44 ID:65QMkNvO
>>355
おまえいつもの作者認定厨か
お前しか使わない言葉使ってるからすぐわかるわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:16:21.16 ID:65QMkNvO
紹介スレで作者認定厨がいるのは害悪でしかないな
この作者認定厨の好みのものしか出さないと作者扱いされるし

まあ俺は男の娘とか大嫌いだからFirstFantasyやらねーけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:06:12.36 ID:HEpSdhxW
男の娘ってただの女装したショタでしょ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:06:34.24 ID:Uw7SeXL1
わざわざ地雷要素の説明入れてるだけまだ良心的なんじゃね
「レトロゲーを買って笑ってプレイできる人」で俺もやらずに済んだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:21:18.92 ID:L55qRk1w
<こんな人にプレイして欲しいです>にわりと当て嵌まるけど、ツクールのキャラグラで何となく嫌いなキャラ二人のうちの一人が主人公っぽいから回避だな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:42:26.37 ID:BpBCDNOO
first fantasyダウンロードしたらエラーのログがフォルダに入ってたり
タイトル画面にshat downがあったりして吹いた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:32:55.13 ID:pRGG3oKg
おまいらの大好きなRacktさんの新作が出たぞひゃっほーい!
http://www.freem.ne.jp/win/game/5931
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:17:09.76 ID:i243www0
作者認定厨があらわれるところには
作者認定駆逐厨がもれなく憑いてくるという
負のスパイラル
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:24:34.50 ID:5mmZDg/O
ふと思ったがここに作者が自分の貼るのなんで禁止にしてるの
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:27:22.43 ID:Te822Dvg
別に禁止してるわけじゃないぞ
ただ「作者が自演で商会してる」っていうのを恥ずかしいと思う人間が騒いでるだけ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:27:51.12 ID:oErlYgPV
別に禁止されてない
ただ、短編ゲーをやり込みって紹介したり作者じゃないって言いながら作者臭い紹介するから嫌がられるだけだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:28:04.13 ID:XIncAr+W
昔ならまだしも、こんなスレに作者が貼ったところでデメリットばかりな気がする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:58:27.76 ID:pRGG3oKg
おまいらが前にあまりにも叩きすぎたからこの作者方向性見失って
ゆるキャラ方面になっちまったじゃねーかw

ゆるキャラ出しときゃそれでいいと思っているのかw
責任とれよおまいらwwうえっwうぇwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:04:43.67 ID:65QMkNvO
>>371
×作者臭い紹介
○俺の気に食わないゲームの紹介
でしょ
同意できるのは短編ゲーをここで紹介するなって所だけだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:09:24.78 ID:yimkdjPG
おちうどここで嫌われるほど自演宣伝したっけ?
あっちこっち見てるからわからん
Aceで一番乗りしようとして失敗したとか
感想がまったくもらえないってベソかいてたくらいしか記憶にない
見ただけでつまらなそうだから一つもやってないけどね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:11:27.18 ID:Te822Dvg
面白いのは作者認定のほぼ全てが妄想での決めつけってところだよな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:12:42.79 ID:6e6hVt6u
作者乙
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:13:09.55 ID:JTYr0pf/
書き込んでる本人も作者の自演だとは思ってないだろ
「作者乙」って言っちゃう俺面白いと思ってるだけで
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:35:36.36 ID:/D+WsiXz
作者乙されてムキになって否定しちゃう非作者の反応を楽しむ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:05:00.13 ID:vRnkZqpb
作者じゃないならムキになる必要なんて無いのに
やたら激高する奴がいるから図星だったんだろって流れになる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:06:26.58 ID:65QMkNvO
>>380
紹介スレで一番いらないのは作者認定厨
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:14:50.29 ID:Te822Dvg
>>380
街歩いてたら突然「お前犯罪者だろ」って言われて否定したら「なんでわざわざ否定する?」と言いだした。
イラっとしながら懇切丁寧に説明したら「図星だから無視しないんだ」と返答が帰ってきた。どう思う?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:20:14.93 ID:H7VB5okU
毎日のように本人じゃないと騒ぐ馬鹿とそれを煽る木瓜の戦いはもう見たくないです
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:22:58.11 ID:Te822Dvg
俺は本人じゃないと騒ぐ側は許してやりたいと思うし馬鹿でもないと思うわ
>>382で書いた通り、いたって通常の反応だからさ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:24:28.82 ID:RM63bxF/
まー落人のゲーム俺全部やってるからね
自称やり込みゲという名前のバグ取りも出来てないエタメモとかファーストファンタジーという
汚物に比べれば鼻糞ほじりながら図鑑埋めしてるだけで楽しい
最近はよく分からない自作キャラものになったがまたCCCみたいな転職ゲー作ってもらいたいよ

マジで最低でも序盤からバグ直せないでリリースする奴よりマシ
あとプレイヤーに難易度決めさせるという名のバランス調整してないゲよりマシ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:25:05.51 ID:Uw7SeXL1
作者だろうが作者認定厨だろうが、やり込みゲーが紹介されているならどうでもいい
First Fantasyはレトロを言い訳にしているゲームくさいのでNGだが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:25:39.83 ID:65QMkNvO
>>384
言っても無駄
そいつらはチンピラと同じだから
いじめはいじめられっこが悪いってのと同じ事しか言わない屑だし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:27:25.82 ID:XIncAr+W
どんな言葉でも悪意が伝わってきたらそりゃムカつくでしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:29:00.57 ID:65QMkNvO
>>385
プレイヤーに難易度決めさせるってのは有りだと思うけど
マゾゲーマーはもっとマゾくしろってうるせーし
ヌルゲーマーはもっとヌルくしろってうるせーし
どっちの需要にも答えられるから悪くないと思うけどね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:31:46.45 ID:65QMkNvO
ただ難易度ヌルくしても妙に雑魚が硬くてしぶといゲームもチラホラ
サラマンドラのおまじないとか一番ヌルくしても雑魚がしぶとくて嫌になる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:36:04.32 ID:ibCTZ4um
難易度を決めさせる、という名目で、一括にステータスいじったり経験値や金増減させるだけなのは
難易度調整ぶんなげただけだろハゲが的な意味だと思う
難易度毎にきちんと調整されてるようなのは凄くいいと思うけどね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:42:28.16 ID:RM63bxF/
難易度調整をプレイヤーにぶん投げてるやり込みゲで面白いもんに出会ったことがないから俺はそう思う
もし何か名作級のやり込みゲでそういうのがあったらすまん

>>391
ただ倍率かけてるだけとかマジで酷い
紅白rpgのまじかるはんたーとか典型すぎて
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:43:52.12 ID:SvwsY2vf
たとえ難易度調整システムがあったとしても
その難易度はあくまで作者基準であって
プレイヤーが思ってる難易度とはかけ離れてる事は稀によくある

さらに難易度が高い事とひたすら面倒臭い事を履き違えてるパターンだと
目も当てられない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:45:56.16 ID:Uw7SeXL1
ロストティアのことかー!

あれはマジで時間返せレベルで酷かった…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:47:27.35 ID:FPrL3cGg
作者自身の宣伝でも自演でも面白くてやり込めれば何の問題もない
ドンドン宣伝しろただしクソゲは却下
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:48:40.93 ID:65QMkNvO
>>391-392
RPGの難易度なんてその一括でステータスいじったり経験地や金を増減以外でなにかあるの?
別にRPGの難易度の変化なんてそれくらいでいいと思うがな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:49:49.93 ID:N6chhGqV
FirstFantasy、中ボスのレアドロップがなかなか落ちないな
ドロップ2倍のアビリティとか付けてるんだけどな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:54:48.75 ID:65QMkNvO
個人的に嫌なのは難易度によってイベントが変わったりEDが変わったり取得できるアイテムが限定されるとかだな
そっちのほうが嫌だ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:55:42.91 ID:pRGG3oKg
ファイファンって面白い?w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:06:12.06 ID:JTYr0pf/
>>399
マップは広い ダンジョンは多い ストーリーはない
ピラミッドのドラゴンとか倒しても何も起きねぇしな
って今書いて思ったけどアレが竜騎士が言ってた
最強装備落とす世界に10匹いる竜なのか?
それにしてはレベル10で倒せたしアイテム落とさないし……
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:07:14.72 ID:ePQKv3YN
>>396
ここでの評判は良くないが
AP2は難易度を上げると敵の使用スキルが増えたり
属性攻撃や状態異常が効き辛くなったり
味方の強スキルの使用回数減らされたり
特定のアイテムが戦闘中使用禁止になったり
マップのトラップダメージで死ぬようになったりしてた
ああいう調整なら悪くないと思う

なおハード以上は
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:12:10.94 ID:65QMkNvO
>>401
手間かかってるなーとは思うけど
別にそこまでしなくても良くね?と思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:13:49.14 ID:N6chhGqV
>>400
違うところにいたドラゴンだけど、レアっぽいの落としたよ。
バフかけて弱点つけば、ほんの数ターンで倒せるので、何度か繰り返してたら取れた。
魔物図鑑で同じ並びにいるドラゴンはみんな落とすと睨んで、別の奴を倒しているところ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:17:29.27 ID:H7VB5okU
火のないところに煙は立たぬ
というか言いがかりつけられるような行動は避けようぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:25:11.37 ID:8tg+H+oe
>>404
ゲーム紹介したら煙が立ったことにされるスレなんですがそれは
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:26:54.95 ID:ePQKv3YN
今思い出したらアイテム使用禁止は別のゲームだったかもしれない

>>402
ゲームそれぞれでいいんじゃないか
一律で能力値が変わるだけってゲームが悪いとは言わないが
全部それで統一されてるよりは
ゲームによって多少変わってる点があった方が
遊ぶ側の一個人としては嬉しく思う

>>402が作る側の人間で
上みたいな調整がすごく手間かかってめんどくさいっていう事で
気分を害したなら正直すまんかった
遊ぶ側は作る側の努力や手間って分からないからさ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:40:46.38 ID:65QMkNvO
>>406
作る側でなくてヌルゲーマーなだけ
ただRPGの難易度変化ってアクションやシューティングほど細かくなくてもいいと思うってだけ
どちらかというと最高難易度よりも最低難易度のほうをサクサクと進められるようにして欲しい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:02:32.49 ID:nF2+iJp8
>>404
紹介があるたび作者乙されるこんな世の中じゃ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:17:24.40 ID:/D+WsiXz
POISON
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:28:08.84 ID:GU/VNwtT
>>382
街中で突然「お前犯罪者だろ」と言われることは無いが、
2chのフリゲースレで「作者乙」されるのはよくあること
そういう現状を知ってて紹介するのなら、
作者乙されてもスルーしろよって話だよ
顔真っ赤にして否定するのは作者乙厨に餌を与える行為に過ぎない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:36:16.63 ID:xsyXStfA
つまり作者乙をNG指定しとけば済むんじゃねーの
それでNG回避する奴が出てきたらそいつが真性荒らし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:26:31.63 ID:ToR3ozVb
寧ろ作者になりきろうぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:04:59.79 ID:/D+WsiXz
おう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:12:47.49 ID:8tg+H+oe
>>410
よくあることだって知らない人間が否定してるんだろ?
現状を知ってる人間ばかり来てるわけじゃないだろここ。街中で突然言われてるのと一緒
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:26:13.87 ID:H7VB5okU
街中で知らない人間にいきなり難癖つけられたからって
いつまでも相手してるような奴はちょっと心配になる
俺だったらぐだぐだと何か文句言ってくるようなのは相手せずに逃げる
もしくは通報
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:27:51.08 ID:WYBgATdu
いいのでないのかのぉ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:33:56.29 ID:RM63bxF/
作者乙と言われてもいいから一つでも多くやり込みゲを紹介した奴をリスペクトする文化が
このスレには根付いてるから安心していいよ
ほら俺が菩薩に見えてきたろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:39:27.36 ID:zuEjS9oG
以前ハクスラて言ったら叩かれましたが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:41:13.17 ID:BpBCDNOO
ランダムエンチャってここじゃ人気だけどそんなに多くはないよね
それにあっても効果は小さくて、攻撃力+10%とか30%とかそんなもんだし
フリゲなんだし運が良ければ攻撃力5倍!とかそのくらいぶっ飛んでもいいのに
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:42:25.16 ID:YXlP1TnZ
最低限やりこみゲーらしく見えるものを
客観的に紹介して叩かれることなんか無いと思うがな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:43:43.31 ID:zuEjS9oG
sunshineなんかは運が良ければダメージ10000倍とかなるけどな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:46:53.25 ID:CX58EVCY
VIP紅白ってやつはまだなんだっけか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:49:23.92 ID:mAK8sfS1
VIP紅白は12/25から
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:31:59.57 ID:FPrL3cGg
http://vipkohaku2013.web.fc2.com/

ゴミばっかじゃん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:33:24.69 ID:Sn5MIbub
毎年1作当たりがあるかないかぐらいだしな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:38:28.52 ID:JTYr0pf/
北の宿からはやりこみゲーの可能性あるな
難易度選択ありでお前らの大好きな合成要素もあるぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:44:57.70 ID:pB0vjUa+
やり込みでもなんでもないクソゲーをドヤ顔で紹介して作者乙されても紹介した奴は痛くも痒くもないだろう
しかも自演呼ばわりされた本当の作者が傷つくかもしれないという事は一切考慮してないので
NGでおkとかスルーすればいいなどという発想になる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:46:17.80 ID:OkHb6d5a
>>420
ここのスレだけじゃなくて他のスレでも作者認定厨暴れてるし
言い訳はいいから
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:03:23.13 ID:8AYulWK+
YYYさんの新作はないのか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:04:59.45 ID:OkHb6d5a
つまんないゲームを紹介されたと思ったら
どういうところがつまらないか客観的に指摘して叩けばいいだけ
作者認定とか主観じゃん
前者は情報としての価値はあるけど
後者の価値はスレが荒れるし他の人間も作者認定を恐れて紹介をしぶるしでゼロどころかマイナス
無用の害物
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:11:00.78 ID:WdsgZEP0
天上の花嫁面白いね。

これって周回要素ってエンディングが変わるだけ?
周回用の裏ダンジョンとか強敵とかいないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:11:17.43 ID:GU/VNwtT
>>414
知らない人には半年ROMれと言うしかないな

>>427
じゃあどうすれば良いの?
否定した時の方が傷が大きくなることが多いから、
俺はスルーしろって言ってるんだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:17:35.54 ID:RM63bxF/
>>431
ある
専スレもwikiもあるから見たいなら見てきちゃえばいいさ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:18:11.45 ID:ChRqYJYt
>>431
ローラルートにはないが他の二人にはルートごとにしんりゅうでの願いで追加されるダンジョンが有るよ
両方のダンジョンでボス倒すと更に一個追加
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:23:35.11 ID:mAK8sfS1
>>432
ROMる前に言われるから通常の反応として否定してしまうという話で
どうしてROMれって言葉が出てくるんだ・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:24:15.74 ID:bdmIMLTO
なんかスレ見てるとやり込みの要素が図鑑埋めるとかしか上がってないけど
図鑑を埋めることをやり込みっっていうならアイテムの数増やせばいいってこと?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:27:23.12 ID:RM63bxF/
やり込み定義とか本当に腐るほど繰り返されてるから今更どうでもいい
図鑑を埋めることは一要素ではあるけどそれが全てでもないことくらいバカでも分かるだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:29:38.07 ID:ChRqYJYt
>>435
スレに書き込む前にまず半年ROMってスレの傾向を把握しろって事じゃねえの
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:30:25.71 ID:H7VB5okU
>ROMる前に言われる
ワロタ。ROMれてねえよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:34:52.51 ID:7haTJvyA
作者乙が作者をやり込めるスレはここですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:40:39.23 ID:mAK8sfS1
>>438
紹介スレなのにROMってから紹介してないやつが悪いってことか・・・ちょっとひどくね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:46:26.04 ID:FPrL3cGg
おまえらのなんの役にも立たないクソみたいな議論はどうでもいいから
定義の話とかしても結論出ないんだからやり込めるゲームの話だけしろや
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:50:25.38 ID:H7VB5okU
>>441
なあ、ROMるって意味が俺の知ってるのとさっきから違ってる気がするんだが
何を言ってるのか正直よくわからない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:50:43.76 ID:R+pYPV8Y
じゃあやり込みの定義を考えるゲームでもしようか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:50:51.03 ID:CX58EVCY
それだけは真実だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:54:10.57 ID:QvgZ/u97
>>410
少し前にエタメモ作者だと思われて必死に否定し続けてた奴がいたっけな
認定した側は必死チェッカー何度も貼ったりつけまわしながらNG入れたりしてありゃ酷かった

認定したモン勝ちとかどんな世界だw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:54:41.43 ID:R+pYPV8Y
まぁDOMの我々は黙ってオナりつつ飯を漁ろう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:04:09.24 ID:mAK8sfS1
>>443
半年ROMれというのは半年間書き込みせずにスレの空気を読んでから実際に書き込むようにしろ
という意味の言葉。今回の場合は「フリゲを紹介する前に半年様子を見ないで書き込んだから
作者認定を否定してしまうやつは馬鹿である」という主張がなされてる。
紹介するのにそれはちょっとひどいんじゃない?って話
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:10:28.03 ID:l5V6iRgH
>ROMる前に言われるから通常の反応として否定してしまうという話で
これはどういう意味になるの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:11:54.38 ID:pwlatUHg
>>449
そのまま「様子を見る前に作者乙と言いがかりをつけられるから通常の反応として違うと否定を返してしまう」って意味だけど・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:12:28.12 ID:0RkMcCUw
どのレスも日本語不自由過ぎんだろ
読みにくいし何か言ってるみたいだけど微妙に伝わらない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:16:06.28 ID:l5V6iRgH
書き込まずにスレ見てるだけの人間に作者乙とか言わないでしょって書きこんでる最中に理解した

ROMるタイミングがおかしいwww紹介してからROMっても意味ないだろwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:17:33.20 ID:ZjK39ZNG
専スレも立ってるのに延々ここでエタメモの質問と回答繰り返してりゃそら作者乙言われる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:23:58.77 ID:IS0ec7wx
エタメモっておもしろいですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:25:54.33 ID:lM5CwFNW
>>433
そうかwikiと専スレあったんだね、ありがとう見てみるわ。

>>434
おおそれは楽しみだわ、ありがとう!
しばらくは天上の花嫁でかなり暇つぶせそうだわ。
しかし周回しないと隠し要素で遊べないのはいただけないよね、クリア後
そのまま隠しダンジョン遊べるようにしてほしいわ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:37:34.72 ID:h5eCPN+0
天上の花嫁ってはじめてきいた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:02:02.77 ID:TC9wcaXT
天上の花嫁 スロット簡単すぎだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:12:26.85 ID:74ILjOOY
長いのは1週目(ローラルート)だけで他のルートは短いよ
2時間もかからん
レベル上げたかったらはぐれメタルの暗号ですぐだし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:14:06.98 ID:rM1eUvko
>>448
>紹介するのにそれはちょっとひどいんじゃない?
郷に入っては郷に従えってこった
紹介する前に半年ROMれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:32:52.09 ID:lM5CwFNW
>>433
そうかwikiと専スレあったんだね、ありがとう見てみるわ。

>>434
おおそれは楽しみだわ、ありがとう!
しばらくは天上の花嫁でかなり暇つぶせそうだわ。
しかし周回しないと隠し要素で遊べないのはいただけないよね、クリア後
そのまま隠しダンジョン遊べるようにしてほしいわ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:33:40.99 ID:fFK2wWqv
作者乙だろうが何だろうが良ゲーなら専スレが立つ、凡ゲーならそのままフェードアウト、
糞ゲーならフルボッコにされるってだけで、それはぶっちゃけこのスレに限らんだろ

このスレに限ればやり込みゲー以外はスレチなんで面白スレ・つまらないスレに行けって話
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:33:56.87 ID:lM5CwFNW
↑ごめん重複した
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:34:41.36 ID:epKnvMA3
>>453
質問と回答繰り返してたんじゃなくて

作者乙
作者じゃねえよ
作者乙
作者じゃねえって
作者乙
いやだから作者じゃねえよ

こういう繰り返しだけだったはず
むしろ認定側がエタメモエタメモ言ってた感じ

>>454
人による
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:43:27.70 ID:pwlatUHg
>>459
良作があっても半年後にしか紹介できないのかよ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:45:09.02 ID:l5V6iRgH
例えだろ・・・半年ROMれよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:52:22.78 ID:0RkMcCUw
>>464
半年ROMれの意味わかってないだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:56:01.57 ID:01Exeslk
どうも変だと思っていたら慣用句をそのまんま字義通りの意味でとっているとは
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:56:42.45 ID:Y6gZAP8O
半年と言わず永遠にレスしなくていいよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 02:18:54.18 ID:+vaQKDto
作者乙されても半年ROMってればいいんじゃね?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 02:28:26.80 ID:rM1eUvko
>>463
質問と回答繰り返した結果
作者乙されてその流れになったと思った
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:19:04.82 ID:BkJ0x3FY
エタメモ作者乙の流れは、質問に速攻で詳細な回答したり、否定的意見は即座に矯正とか
ガチ作者臭しかしなかったから、あの場合の作者乙は言われて当然だろ。
いまだにちょっとでもエタメモ批判が書き込まれようものなら
まるでエゴサーチしてるかのごとく飛んできて擁護し始めるし(>>346-347
マジでエタメモ作者キモイわ。

>>461
× 良ゲーなら専スレが立つ
○ ウザくなると隔離される
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:36:40.38 ID:h5eCPN+0
>>471みたいのが典型的な例だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:51:30.46 ID:GYjgTShe
半年ROMれ ってのは、言葉そのままの意味じゃなく、
「お前の書き込みはスレッドに合わないから書くのをやめろ」って事だけどな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:53:51.57 ID:epKnvMA3
>>471
質問即行返答の奴とは別人だろうけどな
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1382771281/309-441
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:57:32.47 ID:Lq43ZFZr
エターナルメモリーの作者は死ねばいいよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 05:43:36.41 ID:dtYPDiLH
まーたどうでも良い話題でスレ進行かよ
お前らレスした後に最近やったフリゲタイトルでも書けよ
俺はエタメモな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 05:52:24.92 ID:h5eCPN+0
その方がまだ建設的だわ エキドナ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 05:57:52.74 ID:K2snxoW6
認定厨擁護って基本単発IDばかりだよね
臭いよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 05:58:04.71 ID:tK6QIZEK
役者乙
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 06:48:46.74 ID:zpQXPQlt
エキドナキツすぎ
こういうのこそwikiないと困る
そこらのクソゲーでもあるのにないとか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 07:11:52.09 ID:h5eCPN+0
エキドナはめっちゃきっついな
絵があれで人が寄り付かないのが残念だわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 07:31:54.69 ID:yZqyscqI
こんだけ同じ話題を何度も何度もやってるのは
実は1人か2人なんじゃないかと思えてくる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 07:53:50.70 ID:zpQXPQlt
いやなんか取り返しつかない要素あるっぽいし
気付かずセーブしたからスイッチ弄って元に戻したけど
この難易度でこういうのあると困るんだよなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:31:02.88 ID:dtYPDiLH
今やってるフリゲの名前をレスの最後に書かない奴は荒らしな
今はまじかるはんたーやってる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:29:27.61 ID:vu/JYTcc
まじかるはんたーエンディングまでいって二周目も始められたんだけど
どの辺が体験版だったのかよくわからない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:33:24.83 ID:2sjMamnE
今年の臼井紅白ならめいきゅうとしょかん!ってのが面白かったけど
これ3Dマップだったら良かったな、サブマップだけで遊んでるみたいだった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:46:55.09 ID:lInWlQMj
白井紅白は1と2はなんだかんだで遊べるやつもあったが
3回目はゴミの集合体だった
体験版ってお前…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:57:23.95 ID:Hz5CeLkI
>>485
作者によっては隠しダンジョン実装できてないだけで
Ver0.8とかにするヤツもいるからな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:12:31.96 ID:h5eCPN+0
3やばいよな、マジでひどいわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:23:51.05 ID:pHUhIqAZ
>>473
それって>>448と同じ意味だろ?
俺だって>>464で実際に半年待てって言ってるわけじゃないぞ?
当然ROMってスレの様子を確かめてる間にロスタイムが生まれて紹介が遅れるって意味合いで書いてる
お前ら・・・さすがに文字通り受け取ってると思うのはやめろよ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:27:18.28 ID:3F7E6IZ9
天上の花嫁はver0.01から公開だったけどその時点で周回と3ルートあったっぽい
紅白はなんとなくタイトルに惹かれた魔界都市リヴァイアしかやってないな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:22:05.60 ID:rM1eUvko
>>490
お前の他の書き込みから文字通りの意味で書いてるって思われたんだろ
そういう風に取られるようなレスしてるから半年ROMれって言われんだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:26:58.20 ID:pHUhIqAZ
>>492
常に相手を下に見てるから最初に発想するのがそれになるんじゃないでしょうか・・・
文字通りの意味にとってるはずないと会話の流れから普通に分かると思うけどね
そしてただの読解力の問題は半Rとは関係ないね。まぁこの話もスレに関係ないしここらで終わっときますか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:31:59.04 ID:Negag996
スマホなのか知らんけどこの定期的にID切り替わる奴
この反射レス具合はいつぞやのエタメモ作者ですわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:33:29.21 ID:Sp0cQTrU
天上の花嫁はたぶんローラ救済入れて1.00以上にするつもりだったんだろうが
バグで苦労したみたいだし実装あきらめたんだろうなs
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:57:49.83 ID:eSfDqM5M
半年ROMれ=空気読めないアスペは書き込むな
こうだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:07:47.91 ID:Sp0cQTrU
テンプレは無視での半年ROMれ=テンプレなんか無視だ俺がル−ルだ 
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:10:04.56 ID:Sp0cQTrU
作者乙は、面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレが、
長い間機能停止に陥った、悪名高いスレつぶしだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:18:17.30 ID:GWUIVTY/
あのスレが機能してたことなんてあったっけ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:20:14.85 ID:Sp0cQTrU
まとめが機能し作者乙とかなかった頃は結構紹介されてたんじゃないの
まとめの量あったし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:26:02.44 ID:k01WA1YU
あれって全然面白くないゲームでも機械的に拾ってまとめてただけじゃなかったっけ
しかもいまだに「フリージアのOPは神」とか言ってるような連中がスレを回してるんだぞ
元から完全なネタスレだろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1382111990/120
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:32:17.82 ID:Sp0cQTrU
連続何スレか紹介されない状態は異常だったよ
誰でも面白い万人向け作品なんてあるわけないし、
誰かが面白いなら紹介すればいい、
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:48:38.81 ID:o9mBLaPa
なんというか、わざわざ他人に紹介する必要性自体がもう薄れてるんだよ。
フリゲサイトも充実してるし、Twitterとかで作者が自ら情報発信する時代だし
自分で検索した方が好みに合ったゲームが見つかる。

自称埋もれてる良ゲー()を知ってもらいたくて必死になるのは
サイトに登録してもスルーされてるような作者だけなんじゃないの。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:59:14.96 ID:Sp0cQTrU
他人に紹介する必要性自体がもう薄れてると思う人は紹介スレに来なくていいよ
紹介したい人だけ書き込めばいい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:02:09.91 ID:s2c5c+nQ
お前たちのおかげでエタメモと出会えたんだ…


ブヒ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:11:34.87 ID:eF8yIybD
んじゃおまえらが良ゲー探してここで紹介してくれよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:17:25.28 ID:yoVy3aMW
>>503
そう思うならお前はなぜまだこのスレを開いてるんだ?
実際に埋もれてる良ゲーだっけ極少数だがあるわけだし
作者の自演だろうが紹介されればいいと思うけど
いくら自演しようがやった人がクソゲーだと思えばクソゲーなわけだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:59:20.15 ID:qWxLqRpa
ここってやり込めるフリゲ紹介スレでしょ

紹介する時は
やりこみ要素も含めて紹介すべきなんじゃないの
ただ面白いというだけなら面白いフリゲ紹介&攻略スレにいけばいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:20:18.76 ID:GYjgTShe
>>498
作者乙荒らし = その全てでは無いかもしれないが、それの半分くらいは鎌鰻と呼ばれる奴だな。
鎌鰻のレスを必死チェッカーにかけると、そこら中で「作者乙、作者乙」言っていた事が発覚した。

>>501
いや、違うぞ。
管理者の目から見てネタ的なレス・おかしなレスは恣意的に除外されていた。
その手の除外されたのをまとめたのが、まとめの墓場 (サイト名)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:27:15.28 ID:blhO/7h/
お前ら本当に荒らしの話題になるとイキイキしてるな
フリゲより荒れてるスレを観察して議論する方が楽しいんだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:28:26.70 ID:qcvrRLt3
それが自治厨のお仕事ですから
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:54:15.85 ID:uBQnOOVv
やり込めるスレだから仕方ないね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:12:24.77 ID:h5eCPN+0
ここまでゲームの話題なし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:20:35.04 ID:VSrGbMYi
片手間でできる奴がなかなかこないから自分で作るしかないか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:28:16.99 ID:fFK2wWqv
片手間でできた作品が生まれるフラグ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:51:21.09 ID:qcvrRLt3
ここまでのまとめ

エタメモ
エキドナ
VIPRPG紅白
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:11:10.50 ID:PmUBfYLD
>>516
今後は全て専スレでどうぞ

【エタメモ】エターナルメモリー part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1386068185/
【ECHIDNA】LOBSTER WIZARD総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1270945034/
VIPゲーム総合7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1367395404/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:26:28.08 ID:AjCvgcgn
で、ファーストファンタジーは結局本物なの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:27:50.31 ID:kE7WFIGv
はい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:32:21.59 ID:Hz5CeLkI
ファーストファンタジーってジョブの入手が
シナリオの進行条件になってたりする?
それだと料理人がダルすぎると思うんだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:45:23.86 ID:w3IvTSsW
何がトリガーになってるか知らんが3大陸制覇くらいで飛行船出たので
別に料理人必須じゃない。料理人超便利だが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:49:29.03 ID:DQh16Tlh
レア集めに料理人は便利
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:04:35.75 ID:Gx/wCBzY
>>512
(作者を)やり込めるフリーゲーム紹介スレって意味なのかよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:06:54.22 ID:LdvHhBgo
ファーストファンタジーは何故ステータス画面とかで次レベルまでのexpとか確認出来ないのだろうか
街の特定のキャラに話しかけなきゃダメというワンクッションの意味が分からない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:11:46.95 ID:C9JMxg1E
ファーストファンタジーは何とか頑張ってラストダンジョンに辿り着いたものの
先へ進む道が全く見つからずに心が折れて挫折した
これ絶対テストプレイしてないだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:17:33.16 ID:MjqMD7ZH
テストプレイしてても作者は分かってるので最適な行動取って苦労しないとかありがちなパターンじゃないの
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:19:07.81 ID:BkoHg25w
>>524
ドラクエの神父リスペクトだろ

>>525
倒れグラを使う時は向き固定にしてないと
話しかけた際に別のグラになっちゃうのも知らないみたいだし
たぶんツクール初心者なんだろうな
そんなザマで一応長編といえるゲーム作り上げたのはすごいと思うが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:21:53.76 ID:LdvHhBgo
いやそんな手間だけかかる意味のないものリスペクトすんなと…
ドラクエオマージュRPGでもねえのにw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:13:56.94 ID:ZlRALhY4
はよ誰かやりこみゲー作ってくれ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:51:50.71 ID:bXUCdeDE
一方、DQ5パロディの天上の花嫁はステータス画面でちゃんと確認出来るのであった

おかげで神父が置物になってた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 02:18:57.76 ID:msmKEV5i
天上の花嫁、ラブ&レターに似てると思ったら同じ作者だったんだな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 04:26:21.34 ID:X36aJOGa
最適解知ってる前提だと作者自身はあてにならなくなるからな

戦闘では状態異常耐性の穴突きまくるわ最初から弱点属性で攻めまくるわで圧倒

クリアに必須な仕掛けを解くのにノーヒントの隠し通路を探さないといけないとかでも
位置わかってればさっさと突破してしまうから
プレイヤーが延々と壁押しに時間費やしたりする羽目になる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:29:14.68 ID:MEae44vk
ルインズワルドってどうですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:53:16.27 ID:BkoHg25w
>>533
転職ゲーが好きならオススメ
FF5やドラクエ6に比べると職業マスターのスピードも早いから
中盤あたりで複数の上級職につけて育成の自由度も高い
クリア後のボスも結構いるけど強さ自体はそんなでもないので
最強のキャラ育ててもそいつで挑戦する敵がいないのはやや減点
一番強いヤツを倒すまで遊んで大体30時間くらいの作品
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:59:54.80 ID:QA5kiLB8
>>533-534
作者自演乙
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:18:32.70 ID:FNaPXbmM
THE END 【ジ・エン】
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:27:40.91 ID:VdoCJXur
PCのローグ系はelonaと片道勇者が二強
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:24:17.72 ID:SS9HnsEP
片道はゴミ箱に向かっていってそのまま消えたわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:24:22.14 ID:YbvYXWxW
PCのローグ系はディアボロの大冒険が入るだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:28:47.74 ID:YbvYXWxW
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:35:20.46 ID:BkoHg25w
ルインズ作者、新作作ってたのか
スクショに+1の武器があるし期待できそうだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:02:02.87 ID:upR2geU1
ルインズワルドはよく出来てるけどヌルゲー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:02:55.52 ID:ulIbQP1q
ルインズワルドもサムライが裏切ったとこまで進んだけど
そこから放置して積んだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:13:22.25 ID:xcsaKhWK
wikiちょっといじってきた。
全然編集の手が入ってなくてワロタwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:41:31.78 ID:Gllio5oX
転職ゲーでも結局全員が全部の職極めちゃいえばいいやってバランスはイマイチなんだよなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:55:34.58 ID:xcsaKhWK
あ、このスレのやり込めるフリーゲームまとめwikiのほうね。
もちっと修正してこよっと。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:42:32.70 ID:C9JMxg1E
>>526
いやいや、そういうんじゃなかったよ
まず最初はラストダンジョンに行った、その瞬間に何の操作もする暇なく
元の場所に戻されるというとてつもないバグ
その後のバージョンアップでラストダンジョンに入れるようになったと思ったら
中層から先に進む道がどこにも存在してなかったマジで
何か仕掛けを動かして出すとかそういうのも一切無し

さすがに最新バージョンでは直してくれただろうけど
もう削除しちゃったし最初からやり直すの面倒だからわからん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:08:11.17 ID:fHZg/Ihy
First Fantasyで魔装竜を1ターンキルする方法ってある?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:31:21.89 ID:Ns5d1qFf
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:37:58.16 ID:z/MYbIzF
>>549
これ面白いの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:38:19.59 ID:y3OpD9A4
>>549
本物なの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:41:00.69 ID:7NoiE8ge
人に聞く前にまずお前らが「本物」になれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:42:01.49 ID:zUNbqtbU
ぼくがおもうふぁーすとふぁんたじーのだめなところ

武器やたら種類あるけど実質 剣弓拳 だけでよくね?てか拳だけでよくね?
合成やたら種類あるけど実質どれも作らなくてよくね?てか店売りだけでよくね?
フロントビューの戦闘で高速化出来ないとか辛くね?これ職業やり込み系RPGだろ?
敵の経験値少なくね?熟練度じゃなく経験値で職業上げるのに面倒くさすぎね?ちなみに金も少なすぎね?
俺の気のせいかもしれないけどレベル12で○○覚えたって出てるのにスキル欄に無くね?設定ミスってね?
街に家がたくさんあるのに入れるのは店舗だけで一般家屋10個とか入れないオブジェクトいらなくね?
洞窟は暗くてランプがってたまにRPGにある設定だけどランプ使っても大して明るくならんし最初からフルで見えててよくね?ストレスしか溜まらなくね?
一日5回しかチャレンジ出来ない素材収集面倒臭くね?しかも失敗エフェクト音とかたるすぎね?素材持てる量は全種99個上限でよくね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:44:36.56 ID:Ok1dTwDq
面白いよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:45:46.22 ID:Ok1dTwDq
Grade Of Destiny
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:48:24.18 ID:cvH7XzzW
>>533
やり込めそうなゲーム見つけても
すでに専スレあったりで自演扱い
乙ドマ

教訓:自分がやり込めるゲームを見つけたらクリアするまでやりこんでから紹介しましょう。(自分のモチベを保つために)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:04:23.02 ID:syE0IwEf
あ〜、ふりーむに本物きてるね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:13:22.33 ID:syE0IwEf
ごめん、偽者っぽいわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:11:20.19 ID:2CXY/C3A
>>553
>街に家がたくさんあるのに入れるのは店舗だけで一般家屋10個とか入れないオブジェクトいらなくね?

これはその街の雰囲気作りにもなるから要らないとはいいきれない
FFやってないからよくわからんがその入れない民家があるせいで主要施設へ
遠回りしないと行けない、とかじゃなければだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 03:12:41.84 ID:E6Z7U7JB
要らないわ
町の建物は商店と宿屋とその他便利機能を兼ね備えた複合商業施設1つで必要十分。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 03:19:58.56 ID:BGiDVeSf
施設とかいらんわ
それ用のNPC一匹置いとけ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 04:35:41.43 ID:z/MYbIzF
天上の花嫁のことなんだけど、専用スレが見つけれなかったから
ここで質問します。

今ユリアルートやってます。
それでグランバニラのイベントクリアして、グランバニラに船
が停泊してるところまできました。
グランバニラの北にある、エムヘヴンの洞窟に入って奥にある門
まで来たんだけど、門の近くで光ってるところが見つけれません。
攻略wikiでは下の文が載っていました。

門の手前が光っていて調べると「命のリング」入手。
あと2つのリングがあれば魔界へ行けると十五夜が。
そこでユリアがサラブナの二人のことを思い出す。
サラブナへ行ってみよう。

門の近くが光ってないんだけど、誰かどうやってクリアするか
わかる人いますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 04:41:51.06 ID:MQX0ZZPi
現行スレのログぐらい見ろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 04:48:05.02 ID:z/MYbIzF
562ですが、自己解決しました。
最後の鍵をとって一つ目の門を開けた先にありました。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:09:49.41 ID:cYOpYp57
>>560とか>>561は全く分かってない自称やりこみゲーマーか
マップ作りがド下手な底辺作者なんだろうな

綺麗な町を作るにはデザインセンスが求められる
町が綺麗かどうかっていうのは良作品のバロメータの一つなんだよ
町の中を少し歩く事だけで作者の実力っていうのははっきりわかんだぜ
それをせずに機能まとめて逃げるの自分のマップに自信がないから

そのタイプの手抜きゲーが良作だったためしがない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:17:24.92 ID:v3UfxFSD
RPGしかやったことねーのお前?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:19:51.63 ID:f7XZY99Q
町が綺麗っていうかマップグラフィックが綺麗かどうかの方が大事
フリーゲームでマップが綺麗だと思えるのは数えるほどしかない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 05:26:12.37 ID:jNqGu+Ey
マップの作りがゲームの重要な位置を占めるのは事実だが、
街並みの綺麗さ・美しさだのは全く別問題だな。

ストーリー重視なんてのは、いちいち広いマップを歩かされてたまったもんじゃない。
正直、そんなのは市販ゲームだけで結構。

やり込みゲームにおいて重要なのは機能性。
何十、何百回も街の施設を利用するのに、毎度なんて歩いてそこまでいかにゃならんのだ。
しかもつまらんゲームに限って「僕の作った町を見て下さい」みたいな広大さ。
ほんと、そういうのを多数経験していると、街なんてのはメニュー形式でいいと思えてくる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:08:23.35 ID:oxmkRdTl
俺も町とか拠点はシンプルで良い派だな
ここでよく名前が挙がるelonaは好きだったけど
依頼報告するためにNPC探し回るのがだるくてしょうがなかったし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:13:34.83 ID:51VWkcmC
拠点のマップが広い場合はワープポイントぐらい置けとは思う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:18:42.22 ID:mdy4b5ij
>>564
今更だが、専スレURLはwikiのトップページに載ってるぞ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:51:21.10 ID:6TWu8o9e
wikiの防具の項目見ればユリアルートでの命のリングの入手の仕方はちゃんと書いておいたんだけどな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:41:39.34 ID:mHnokXer
>>565
体験版やテスト版ですごいなって思ったのはみんなエターなってる。
デザインセンスがある≒ストーリーテリングができない、的なイメージ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:08:54.98 ID:Ow42mFZL
完成させる義務はないからね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:12:54.49 ID:f7XZY99Q
体験版とか出しちゃう奴は大体完成できない
体験版出すことで満足しちゃってモチベが落ちるから
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:52:12.57 ID:vcgCFncM
天上の花嫁って話はずっとDQ5なの?
殻って繰るならもうちょっと続けようかと想ってるんだが、同じならやめる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:55:05.87 ID:RS9WhDoA
ほぼ同じだけどところどころ違うっつうかドラクエ5好きにはお勧めできない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:04:21.58 ID:FChBPWN3
┌(┌^o^)┐ ホンモノォ...
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:45:01.14 ID:vcgCFncM
>>577
なるほど、やめとくわ、ありがとう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:49:35.28 ID:x7750vEW
変わるのは2周目3周目で他のルートやったときだな
1周目は大体一緒でラストがちょっとアレ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:49:23.54 ID:YQHkNT9o
dq5Anotherは面白かったけどこれは合わなそう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:45:05.41 ID:BmKN39gA
DQ5もどきならウォーターは俺の嫁が一番面白かった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:49:56.82 ID:MQX0ZZPi
DQ5Anotherはないわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:35:54.69 ID:FJp+Jlxq
DQ5Anotherは絵が受け入れられない人意外は楽しめるだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:38:36.87 ID:yfjTuqpO
wikiの分類にVXAceがないけどVXと統合ってことなのけ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:38:45.24 ID:Sw4In7Bd
フリゲ2013 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム
http://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best2013/vote.cgi

2012年12月から2013年11月の間に、最新バージョンとして公開された
フリーゲームの中から好きなゲームに投票してください。
何本のゲームに投票しても大丈夫です。
ただし、一本のゲームに複数回投票するのは禁止。

自分の好きなゲームが上位じゃなかったからって文句言わないように投票しましょう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:40:11.91 ID:51VWkcmC
今年良かったフリゲって何かあったっけ?
まったく思い浮かばない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:45:53.26 ID:rpp0npJN
俺的には天上の花嫁、JASIN、帽子世界、放課後ダンジョンなどが楽しめたな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:46:48.91 ID:ROIkZLy4
>>588
天井はゴミだろ、パクリでどうしようもない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:52:17.38 ID:SXGgNDuQ
遺跡島とAmateur's Gardenかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:08:05.89 ID:BmKN39gA
帽子、遺跡島、エタメモくらいかな
セブンスコートも面白かったけどあれはゲームじゃないようなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:28:08.76 ID:zUNbqtbU
http://www.freem.ne.jp/win/game/5948
~augrare due~アウグラーレドゥエ



あかん…いろんな作者が本気で本物を繰り出して来てる…
こら年末は地獄めぐりNo.1やり込み地獄だな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:36:18.82 ID:2Pu+9aP8
>>592
OPでクソワロタ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:36:42.34 ID:E6Z7U7JB
特になんも無かったけど一瞬遊べたクッキークリッカーが消去法で一位かな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:40:45.63 ID:z/MYbIzF
>>592
youtubeに上がってる紹介OPの絵がクソすぎてワロタ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:54:44.71 ID:BmKN39gA
そういやクッキークリッカーあったなw
あれが一番面白かったわw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:56:45.29 ID:TrkVEa88
クッキーは…面白いと言うのとは何か違う気がする
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:00:05.59 ID:gIPZabQU
>>591
エタメモってエターナルメロディか
懐かしいなあ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:02:24.39 ID:MJZ2jdRC
オープニングアニメーションじゃん!やべぇ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:07:09.17 ID:YQHkNT9o
曲はどうやって作ったの
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:13:12.06 ID:yfjTuqpO
絵は下手くそなんだけど流れ自体はちゃんとしたRPGのOPになってるとこがまた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:42:02.51 ID:ZYhDFRgO
これかw
http://www.youtube.com/watch?v=-sMQy2UcCiQ

前作の臼井キャラ手描きOPもヤバかったが、さらに暗黒進化したなw
てか何で絵がアレな作者に限って登場キャラがやたら多いんだw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:48:44.95 ID:KYwt3sBx
このOPは反則だよな・・・やるしかないじゃん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:50:56.28 ID:A7ON51gj
あのOPふいんきはすごく出てるから
勝手に脳内補完してくれるw

とりあえず、人間の骨格を
正確に書く練習をするともっと良くなると思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:52:22.58 ID:5DwLolR4
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:55:52.07 ID:orVS0fr+
>>602
(((( ;゚д゚)))
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:08:00.49 ID:Gr0svAuV
>>602
今年最後の本物来たなwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:10:06.26 ID:BjjmdB/g
>>602
意欲は認めるし尊敬するよマジで
でも頭もマジでおかしいんだろうな、とも思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:11:46.51 ID:Gr0svAuV
エギドナが上手く思えるwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:19:06.92 ID:MSMIAcWH
>>602
親戚の小学生のほうがまだマシな絵描くぞ
あとなんかアメリカンな絵を見てる感覚になる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:27:43.24 ID:k4a5kqZb
作者中学生ぐらいか・・・?
赤髪の女の動きが軽くホラーなんだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:29:00.13 ID:8BefNi1s
遂に来たか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:33:27.19 ID:BjjmdB/g
赤髪の女が急に泣いた辺りで寒気がした
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:39:57.24 ID:SXGgNDuQ
動画にすると強烈さが増すな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:41:42.89 ID:tiDow4my
>>602
草むらで横たわってる男女の破壊力ぱねぇ
こっち見んなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:58:40.82 ID:4uiMQyPl
なかなか笑えるOPだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:59:52.39 ID:0X3HdD/p
いや小学生か中学生が描いたんだろう、これは
がんばってんじゃん
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:03:12.03 ID:L27bIp7r
これからの成長に期待だな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:05:34.13 ID:pPn5tmBG
小学生でも中学生でももっと上手く描く奴はごまんといるだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:20:25.92 ID:TIRTmt2C
一瞬歌はいいかもと思ってしまった自分が怖い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:26:45.50 ID:8M6Z3PwQ
>>619
そういう小中学生が沢山いるのは事実だが
ここの住人がこれよりも高品質なOPアニメ作れるかといえば疑問だな
完成度以前に「動く絵」を作るのすら出来なそう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:32:27.17 ID:+javOZs4
世界が中世ファンタジーっぽいのに最後の方に出てくるスーツネクタイの男と
白衣の女?が気になるな
てか誰か代わりに絵描いてやれよw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:42:09.52 ID:pPn5tmBG
>>621
流石に比較対象が酷すぎるわ
何だかんだと叩かれた作品でも遊べる物はある
それ以上の物をここの住人が作れるかは疑問だ
こう言われたなら同意するが

あんなゴミOPアニメくらい誰でも作れるわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:45:06.07 ID:Uk3qC1qn
意外とこの程度でも人間を描くっていうのは難しいもんだぞ
ポーズとか画力ないのに凝ったりしてるから多分結構期間もかかってるよ
擁護じゃないからねクソOPだからどう見ても。曲は同人ゲーにしては良いけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:52:20.06 ID:8M6Z3PwQ
>>623
色なしでいいからアップしてみ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:53:00.25 ID:O86dtmlJ
今年最後の爆弾が投下されたな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:56:17.09 ID:pPn5tmBG
>>625
出たよ伝家の宝刀「じゃあお前がやってみろ」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:57:26.78 ID:8iUJ7uf7
※歌は素材ですw(↓参考作品)
http://www.youtube.com/watch?v=ez1qOq5cR5w

イメージ画としては充分だと思うから
あれを原案にしてまともな絵師に外注しろと言いたいw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:58:46.07 ID:8M6Z3PwQ
>>627
俺はできないけど誰でも出来るとか言われても
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:59:52.12 ID:WEDKPCpe
アニメ銀魂のOPでこんなのなかったかw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:59:54.11 ID:+8V+wQfl
>>627
まあお前みたいな口だけの奴を黙らせるには一番いいからな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:01:03.82 ID:WEDKPCpe
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:01:21.29 ID:pPn5tmBG
>>629
じゃあ表現を変えてやるよ
アホ以外なら誰でも作れるレベルの低品質アニメ
俺は作れるし他の住人も作れる奴が多いだろう
それくらい低レベルなアニメ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:02:38.92 ID:XPLfDXaf
まあ、俺でも作れるわな
下手すりゃツールの使い方教えれば
俺の弟(8歳)でも作れるかもな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:08:20.62 ID:1trGzDGT
キャラグラも大概だが流れる川のアニメーションで一番笑ったw
いやいやちょっとアレはないだろw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:12:23.31 ID:pPn5tmBG
>>631
だから>>623でも書いたじゃん
「じゃあおまえがやってみせろ」と言うには
あまりにもレベルが低過ぎて話にならない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:15:32.66 ID:jWgcfxt4
逆にあれだけ下手に描くのは難しいという意味で
俺には無理だわw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:16:12.83 ID:fGjbe4L8
APよりはましだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:18:40.78 ID:WEDKPCpe
マウスで素人が描けばあれくらいだよ
中学校の授業でPCのペイントで絵を描くのが有ったと思うけど
みんなあれより下手だったぞw

俺が凄いと思うのは
あのクオリティで世に出せたことだわ
俺なら恥ずかしくて出せない

1年後に「この作者の絵の上達っぷりがハンパない件」みたいなスレで
また出会えることを楽しみにしてるw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:23:18.59 ID:XPLfDXaf
>>639
マウスであれって事は
紙とペン使えば毛が生えたくらい画力が上がるのか・・・

いや、それでも下手過ぎて恥ずかしいだろw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:25:32.63 ID:jWgcfxt4
人体の構造からして根本的に色々おかしいから
あのままじゃ何年経っても変わらないぞw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:26:17.37 ID:1trGzDGT
なんだろうな某翼のOPですら耐えられないレベルだったのに
12月半ばにもなろうという時にまさかの核地雷級が来るとはw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:27:40.12 ID:pPn5tmBG
しかし見事に昔流行ったフラッシュアニメを彷彿させる動きだわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:41:21.27 ID:1trGzDGT
というかこんな客が逃げるレベルのアニメOPやるぐらいなら
まだ静止画スライドを使ったOPの方がマシだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:47:43.53 ID:WEDKPCpe
製作自体は面白い作業だと思うし、その点は本人も満足してるんじゃね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:16:05.07 ID:q8wvg6CO
>>636
レベル低すぎて無理ってなら上がっても問題無いからあげてみてよ
適当でいいからさ
それで完膚なき証明になるじゃない
誰でも俺でも作れるって豪語した事のさ
みんな下手なのを否定してないのよ、お前の屁理屈こね回した矛盾に疑問符が付いてるの

>あんなゴミOPアニメくらい誰でも作れるわ
>アホ以外なら誰でも作れるレベルの低品質アニメ
 俺は作れるし他の住人も作れる奴が多いだろう
>「じゃあおまえがやってみせろ」と言うには
 あまりにもレベルが低過ぎて話にならない

とにかく作ってよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:17:55.09 ID:4msVUzeY
>>602
これ素面でやってんの?w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:21:29.53 ID:rl5D985H
俺が>>592で紹介した本物をお前らはやらずに
OPだけ見てワイワイ騒ぐとか父ちゃん悲しくて涙出てくらあ
俺もまだやってないけど中身は面白いかもしれないだろ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:24:26.86 ID:pY5vYnyn
>>648
後で突撃してやるか・・・・・この被爆地に・・・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:30:31.75 ID:u/+Ss+im
アニメ作れるか作れないかの話してんのか?
俺がアニメ作ったらなんかくれるのかお前ら?
ちなみに俺はパソコンで絵を描いた経験ゼロな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:31:07.67 ID:pPn5tmBG
>>646
「逆立ちくらい誰でも出来る」は豪語にならない
確かに逆立ちが出来ない奴もいるにはいる
が、誰でも出来るって言えるレベルに誰でも出来る
それくらい低レベルな糞アニメ
どこに矛盾がある?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:43:50.94 ID:MXVWgBeS
作者の将来への期待を込めて、プレイはしてみようかな。
OPのことはいったん忘れて……
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:46:14.53 ID:fGjbe4L8
やりこみに関係ない話題を延々繰り返してるのがスレタイと矛盾してる

いいからAP叩いてろって
そっちの方がずっと健全だろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:01:52.87 ID:DC2vPrlI
確かにあれぐらいのOPなら俺でも作れる自身ある
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:30:31.35 ID:+8V+wQfl
>>651
証明できもしないのに誰でもできるって煽りを使うからバカにされんだろ
まあ実際やったらそれにも劣る物しかできないだろうし仕方ないね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:35:06.37 ID:XPLfDXaf
まあまあ、そうカッカしないで
あれぐらいのなら誰でも作れるんだからw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:17:47.73 ID:N6oLbVe5
作れるかより作ったかで語れよ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:22:48.53 ID:vT350nlu
おまえらってやり込めるゲーム以外の話題のほうが大好きだよな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:19:33.75 ID:ac4Cgt/Q
すごい盛り上がりでワロタw
しかし「俺でも作れる」言ってる連中はちょっと信用できんな
オリジナル動画を作る技術と労力を過小評価し過ぎてると思う
絵がヘタレていようがまとまったコンテンツとしてあの形にするのは難しいんだ
やり方を知っている事と実際に完成させる事は天と地ほどの差がある
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:26:37.36 ID:M19EhP9L
口だけなら俺でも出来るぜ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:29:40.46 ID:afSXI3os
人から喜ばれるものを作って初めてクリエイティブと言える
ゴミを作ることは何も作らないことより悪い
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:02:16.64 ID:aiK48l2z
本物の盛り上がりすぎるわww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:34:47.80 ID:pPn5tmBG
>>659
いや言ってることはわかるよ
ただ、あんな程度の動画を
> まとまったコンテンツとしてあの形にするのは難しいんだ
とまで言ってしまうのは過大評価
もっとマシなアニメだったら同意してたよ
それ以前にゴミだの糞だの言ってねーわw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:45:34.63 ID:+DvH8dhJ
ここの住民が無能で口だけの糞野郎、なんて今更じゃん
わざわざ伸びる要素なんて無いっしょ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:53:46.95 ID:hwJiebje
>>663
お前>>623でゴミって言ってるだろ
自分の発言さえ覚えられんのか

消費者目線で作品の批評・批判をしてるだけならまだしも
誰でも作れるという製作者目線で大言吐いたんだから、作ってみろと言われても何らおかしくないわ
いかに対象作品のレベルが低かろうと、お前が同等かそれ以上の作品を見せればいいだけなんだからできるだろう?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:04:46.20 ID:pPn5tmBG
(もっとマシなアニメだったらおまえに同意する)以前にゴミだの糞だの言ってねーわ
あんな程度のゴミ糞アニメに対して「誰でも作れる」が大言かよ
>>621からして過大評価があまりにも酷いわw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:08:24.34 ID:aiK48l2z
誰でも作れるってのは大言じゃなくてヤジの一種でしょ
神経質にならんでこの本物を楽しまなきゃ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:09:37.18 ID:u/+Ss+im
擁護してる奴コロコロID変わるね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:11:15.68 ID:XPLfDXaf
今読んで気付いたけど
>>621が最初に「お前らには作れないだろ」って煽ってんじゃん
しかも最初はアニメっていうか、絵が下手ってレスだし
もしかして・・・、作者さんですかwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:11:15.98 ID:Y4ZOtGl5
アニメが面白いのはわかったけど中身はどうなの
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:12:32.08 ID:pPn5tmBG
ところがどっこい、やってないから中身わかんないんすよwwwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:20:06.23 ID:XPLfDXaf
誰かやってないのかよ
俺は・・・、ちょっと今日は忙しい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:06:58.96 ID:0BjXkfEx
このスレではOPなんてどうでもいいだろ
それよりやりこめるかだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:27:25.40 ID:hwJiebje
>>666
ゴミ発言は俺の勘違いだった、すまんな

あのOPを作品として高評価なんてしてないわw
ただお前が「逆立ち」と同列に挙げてるあたり、
本当は作ったことすらない臭いがプンプンするんだよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:45:32.72 ID:pPn5tmBG
カタワが作ったような糞カスOPアニメなんか逆立ちより簡単だわ
逆立ちが出来ない運動音痴のデブにPC渡して作らせてみろよ
解説サイトでも見ながら「ボクでも出来たよデュフ」ってレベルだろ
と、言ってる訳でして「アニメ作品」と「逆立ち」を同列に挙げてはいないのです
わかる?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:04:14.65 ID:XPLfDXaf
いつまでやってんだよ
そもそも「アニメ作品」じゃなくて「動く絵」だろ
>>621が言ってる↓これの通りw
>完成度以前に「動く絵」を作るのすら出来なそう
動く絵くらい中学のパソコン倶楽部で作るわな

ついこの前も粘着質なやつがいたし
どうも本物が出ると、変なのが湧くなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:09:50.57 ID:Vn20bi6f
育て方自由のスキルアップシステムだぞはやくやれよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:19:03.41 ID:XPLfDXaf
じゃあエタメモやるわw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:24:11.30 ID:aiK48l2z
じゃあ俺がやる!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:26:43.98 ID:XPLfDXaf
俺も、今夜にでもやってみるか

>>678
レポはよw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:36:13.39 ID:aiK48l2z
どうぞどうぞ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:47:58.96 ID:XPLfDXaf
おい!OPだけでお腹いっぱいだわwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:48:33.83 ID:njWKSO3/
やってみっか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:00:19.26 ID:8A4X9Us5
主人公はやれやれ系
それとFF8か
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:09:12.65 ID:CXQWQoSh
本物きてたんか!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:18:48.26 ID:XtgGsydK
>>602
やってみた
飛ばせないOPが苦痛、デフォ戦高速化なし
絵が作品のクオリティを落としている
絵がなくてもやる価値はない
だだっ広い手抜きマップからしてやる気を感じない
何が駄目と言うのではなく何もかも駄目な糞ゲーのテンプレを地で行ってる
ただ移動速度が変更できるのは良かった
それだけ

絵は小中学生が一生懸命描いて完成させたなら褒めてあげたいと思ったが
ホームページ覗いたら成人済で笑った
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:24:46.39 ID:XPLfDXaf
>>686
OPが本物だっただけで
中身はいつもの糞ゲーか

作者HPの↓これワロタwww
性別:櫻井翔くんと一緒
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:35:19.87 ID:3WxxHbcy
そういえば、前作の~augrare~は、途中までやって投げたな
合成とかキャラカスタマイズとかあったけど、システムがいちいち面倒だった記憶しかない
結局ちょっとプレイに間が開いたら、どこで何やればいいのか分からなくなって放置w

キャラ絵は臼井素材を無理矢理ツクール2000に捻じ込んでる上に、加工がありえないほど粗雑だった
ジャンプの漫画みたいに仲間キャラがどんどん増えていく仕様は新作でも継承してるんだろうなと、あのOPを見て思ったw
結論:この作者の長所は歌素材のチョイスだけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:43:48.49 ID:uBiUZJdk
>>602のOP俺が昨日の夕方に見た時は再生数30ぐらいだったのに300近くまで跳ね上がってて吹いた
これは間違いなく流行る

>>686
大学生・・・だと・・・?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:48:48.42 ID:XPLfDXaf
大学生が1年掛けて作った、紅白に挑む自信作
俺は、本物の中の本物を見た気がする・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:02:43.07 ID:TLXVnaFj
http://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best2013/vote.cgi
おまえらちゃんと投票しろよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:05:31.49 ID:T6g6FTyK
>>686
別に小学生が作ろうが、老人が作ろうが評価は変わらない。

「○○が作ったからすごい」というのは、ゆとり教育の「誰でも平等に一位」と同じ発想で、
実は相手の作品に対する評価としては最も失礼にあたる。

「ネット上では年齢は関係無い」というのはよく言われる事だがが、
ネット上に公開している以上、その他の創作物と対等に評価されて然るべき。

>>602 などというのはネタとして笑える以外には評価できる部分は全く無い。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:23:12.07 ID:CNceCL6c
ぶっちゃけ誰でも作れるとか、作者の努力とか論点を履き違えているだろ
明確な部分は誰が見ても低クオリティでつまりゴミってことだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:30:33.65 ID:QCQpc6yt
>>692
お前が小学生ならその洞察を評価してやるよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:40:58.53 ID:njWKSO3/
絵がアレってだけで中身は普通だったな
唐突に出てくるメロンパンの看板には笑ったけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:49:26.75 ID:rzeCMcD+
>>692
そういう評価のこと言ってるんじゃないだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:20:43.78 ID:INgO+06y
>>602
仲間が4人になるまで頑張ってみたけど
エンカウント多すぎてただただ広いだけのマップを探索するのが苦痛すぎた
会話もなんかイラっとくる言い回し多いしギブアップです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:33:01.70 ID:DCu155in
絵がアレで中身が普通って一番アカンやつや・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:39:47.63 ID:MXVWgBeS
せめてマップの広さかエンカウント率のどっちかを半分にしてほしい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:20:54.75 ID:4Nv31aX3
>>635
完全に一致

   __ノ            |    _
   | |                  |  ノ\__ヽ
   ヽ二二 ヽ -―- 、       |   \ノ(◎)
   _____/ /" ̄ヽヽ___|
      /  /     | |     \
      |  |/ ̄ ̄ヽ| ヽ     \
      .\ヽ ____\ \     \
        .\\::::::::::::::::: \\.     \
          .\\::::::::::::::::: \\
          \\::::::::::::::::: \\
            \\_:::::::::::_) )
                ヽ-二二-―'
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:55:51.35 ID:u++ymuvM
犬がトイレにうんこしたら褒めるけど、おっさんがトイレにうんこしても褒めないだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:20:01.81 ID:Mz/3/bv5
感想掲示板見てて句点にピリオドとは珍しいなーと思ったんだけど
かな入力だったりするんだろうか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:29:31.71 ID:RIVpARNK
>>702
ピリオド使うなら逆にかな入力じゃないって事だろ
というか、かな入力って珍しいのか?オレもそうなんだが…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:35:25.91 ID:LICQCnMq
5%も居ないんじゃね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:43:58.16 ID:w3obBiqB
>>703
作家とかにいるね。大量に日本語をうつなら、かな入力がいい。
でも、一般人には少なそう。おっさんくらい?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:22:13.01 ID:ol0SES/S
かなにゅうりょく って めずらしいと おもいます
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:25:15.54 ID:NN/4p9tQ
EPITAPHってゲームここで話題になったことある?
やりこみっぽいけどやった人おる?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:02:53.53 ID:YLhmhX7t
>>707
>>1のwikiに載ってるから有るんじゃないかね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:34:20.22 ID:baoJYwtD
神の山の人のやつか
たまたま見つけたこれも落としてみた
http://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/438.html
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:39:31.18 ID:baoJYwtD
製作期間4年のこれに期待
http://vipkohaku2013.web.fc2.com/ent/18.html
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:41:35.99 ID:1trGzDGT
vipのやつは面白かったが短編であんまりやり込めないぞ
つーかステストのやつかと思った
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:49:56.22 ID:rzeCMcD+
>>710
これを面白そうだと思うポイントがわからない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:51:35.99 ID:cKC7Ozgr
VIPのキャラに思い入れあるなら面白そうなんじゃね
俺は完全スルーだが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:58:48.94 ID:rl5D985H
こういう身内ネタの仲間だけ異常に多いのって
前に東方なんちゃらってやり込みゲお勧めされたのを思い出す
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:24:00.88 ID:zEhKPdHP
ザワークラウト失せろゴミ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:24:38.44 ID:zEhKPdHP
誤爆
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:43:25.50 ID:Uk3qC1qn
2000でしかもデフォ戦じゃなぁ…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:40:12.63 ID:OtrrFKKf
このスレの入門レベルのゲームって何になりますか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:42:02.85 ID:O86dtmlJ
オヴェルスの翼がとても面白いですよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:09:39.22 ID:MdTfGlyc
>>710
これどうやってダウンロードするの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:12:40.37 ID:MdTfGlyc
>>718
イストワール、ネフェシエル、おっさん or die、ミスティエッグ、
elonaとかかな。
ただ、elonaはなれるまで操作が難しいというか、覚えることが多いので注意。

オヴェルスはストーリーが長ったらしいだけで、全くやりこみゲーじゃないから
お勧めしないよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:13:37.19 ID:r7/wH4jI
VIP紅白用のゲームだから、公開は12/25くらいだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:14:14.59 ID:INgO+06y
VIPRPGはクリスマスまで出来ないです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:17:47.73 ID:QXfVeAeE
elonaは入門にして皆伝だよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:19:55.20 ID:MdTfGlyc
>>722
>>723
なるほど〜ありがとう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:23:18.64 ID:43RVHbd4
2000+デフォ戦とか最凶すぎる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:25:27.55 ID:r7/wH4jI
VIPゲーは95%はクソゲーだけど、極稀に凄いクォリティのがあったりするから侮れない


VIP夏の陣のLIGHT TOWERは結構楽しめたわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:29:16.57 ID:rl5D985H
【タイトル】~augrare due~アウグラーレドゥエ
【ジャンル】製作期間1年の王道RPG
【URL】http://www.freem.ne.jp/win/game/5948
【コメント(感想)】
自分でこのスレに貼った手前とりあえず5時間ほどやってみた
良かったところはやはり何度見ても笑えるOPアニメの出来
女戦士?が体をフルフルしてダーっと涙を流すところはまさに絶頂
ゲーム自体はヴァルキリーやオーディンやスルトやラグナロクとかそういう世界観RPG
割と王道で進むがギルドのクエストで寄り道したりも出来るし獲得ポイントで
キャラ事にどのスキル(武器か火や光のような属性)を伸ばしてまあ一応個性が出せるっちゃ出せる
かなり貪欲にキャラ同士がボケたり突っ込んだりで笑いを取りに来るが誰でも笑えるかは分からん
ゲームバランスは予想よりかなりちゃんとしていた
レベル上げればそれなりに強くなったのを実感出来るし楽になる

確かに敵エンカウントの多さと無意味なマップの広さには閉口
マップの片隅に宝箱がやたらあるけどそれのためにムダに広い街や城を走り回る
やり込めるかどうかはこの先のギルドクエストなど見なくては分からないが
二つ目の大きいマップの城で延々会話イベントみさせられその後城を隅々まで探索し
城を出たところで仲間との会話イベをまた長々と見せられている途中に
「no method error」でエラー落ち

ざんねん!わたしのぼうけんはここでおわってしまった!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:31:17.76 ID:Esqu6kuq
VIPRPG住人は息長いの多いし積んでるスキルがおかしいことになってる人もいる
著作権ガン無視の物故抜き文化は強いわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:35:21.69 ID:TfHC9I2k
製作期間1年とかって1日何時間とかかいてほしい
それか何時間で作ったかにしてほしい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:44:36.67 ID:Esqu6kuq
それは言い出しっぺが作業ログを自動化するツールを作るべきだわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:47:30.80 ID:jFcgrQo5
>>702
なんか理系の大学生はよく全角ピリオド使ってるとか聞いた
前どっかのチャットで理由聞いたけど忘れた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:54:10.10 ID:QsH1H3FI
ググったら解決
論文書くとき全角コンマピリオド指定がままあるから、
IMEをそう設定してそのままってことみたいだ
うん、そうだったそうだった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:57:18.46 ID:xIu4BSeq
>>730
むしろ製作期間なんていうどうでもいいお知らせはいらないな
長かろうと短かろうと面白さとは一切関係ないし
時間かけて作りましたorこんなに早く出来ましたってのは単なる作者の自己満情報でしかない
問題はゲームのプレイ時間がどれぐらいかって事だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:01:02.03 ID:JjKdxVlu
>>729
某所でオススメしてもらったゲームをプレイしてみたら
市販のサントラの音楽使ってるのにはビビったわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:22:01.59 ID:SBOyFsiw
>>718
らんだむダンジョンをやればいいじゃん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:24:07.61 ID:kWRfqHOF
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:36:09.52 ID:GV84cBv2
あっ、そうだ(唐突)
数スレ前から稀に名前がチラっと出てきてたinfinite lifeの感想ちょっと書かせてくれよ
【タイトル】Infinite Life 俺は屍を越えてゆく
【ジャンル】シミュレーション
【URL】ttp://dev.onionsoft.net/seed/info.ax?id=458
【コメント(感想)】
取り合えず30時間くらいプレイしたのかな?(適当)
5番目のダンジョンのボス倒してきた時点で、イライラしたり気になった点をいくつか

・仲間の蘇生無しのゲームで何種類かの敵が首をはねにくる(しかも20体以上同時に出ることがある)
・物理火力のインフレに対して、味方の魔法火力が低すぎる(魔法キャラでも1Mの魔法も買った時にはLv補正で物理攻撃回数増えすぎて役に立たなかった)
・NPCの行動はオートで決定される(魔法ばっかり選んで戦力にならないこともしばしば)
・説明書で四種の神器と紹介されてる英雄の護符→装備しようとするとエラー吐いて落ちる
・アイテムの説明が適当(オリハル鎧の説明が盾だったり、英雄の護符の説明が薬草。後回復アイテムの説明と効果量ちがくね?)
・5番目のダンジョン入口に設置されてるドアからラスボスが出てくる(他の雑魚しか出ない時と、ラスボスしか出ない時があるので規則性がある模様)
・GKの経験値は1000000÷人数です(因みに説明書の199→200の「壁」とやらはラスボスをソロで110匹倒しても抜けられなかったのでガチでヤバイ)
・冒険者の装備が貧弱(装備をプレゼントする為に好感度を個別に稼がないといけない)
・冒険者の人数が多すぎて20〜30人強化したところでダンジョンでの編成に現れるのは数人でだるい(酒場にたむろしてる人らも編成に加わって欲しかった)
・ダンジョンの奥まで行ってラスボス倒したら王から書がどうたら言われたが、クリックしっぱなし高速スクロールで見えなかった(そんな話知らんぞ俺は!)
・基本的に操作がクリックなので(多分)仲間の冒険者育成の為の依頼回しがマジで指疲れる

これ以外の部分は結構好きだった。MMO廃人出身だからレアドロップとか胸躍るしね(エクスカリバーくらいしか拾ってないけど)
因みに一部の装備にターン毎のHP回復効果が付いてるんだが、ダンジョンで持ち物開いてキャンセルとかするとターン使わずにHP回復しちゃうんだ(白目)
全然別ゲーらしいけど、作者さんが+製作に意欲的に取り組んでるらしいから期待して待ってる
最後に言わせて欲しい。俺は世界を救ったぞー!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:36:17.35 ID:61yG7SQH
らんだむダンジョンとざくざくアクターズは中毒性あるからお薦めしない
大切な時間を奪われる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:47:58.02 ID:E0bAzIVn
そこまで中毒性はない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:26:27.92 ID:g53gy9Gw
やっぱり戦国ハイスクールをクリアするくらいじゃないとやりこみゲーマーは名乗れないな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:40:42.71 ID:CXecBRjI
wikiとか使わず、「扉の伝説」を全イベント制覇したら、やり込みゲーマーどころか尊敬と崇拝の対象になる。

ところで、扉の伝説の作者の新作って、頓挫したのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 03:00:52.45 ID:l+QRwXO5
戦国ハイスクールやってみようかと思ったが、夢現で酷評されまくってて
やる気失せたわw
どんなにクソゲーでも評価平均2,5くらいはあるのに1,36とか
やばすぎるだろw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 03:03:16.39 ID:rQfnyuJI
その酷評に作者が真っ向から反論してるのがまた面白い
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 03:08:16.12 ID:QJUdMBZu
戦国ハイスクールやってみたけど、色々と意味不明すぎて5分で投げた
立ち絵は結構いいのあったと思うよ、うん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:15:00.44 ID:9yfwZbch
真っ向から反論…できてるかなあ…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:44:38.09 ID:61yG7SQH
ジークンソフトもかなりの本物だなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:52:57.32 ID:sU5A3mwa
>>742
頓挫したことすらすでに5年くらい前の出来事のような気がする
時の経つのは早いな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:05:27.88 ID:8+YkBcbV
何だ、ここの連中が探していたのは

本物のやり込みゲーム ではなく、
本物の基地外作者 だったのか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:31:30.11 ID:OLmmg5mo
first fantasyおもしれー(ステマ)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:51:19.52 ID:N+cxbZvz
作者をやり込めるスレだから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:51:29.42 ID:ULRJZ+1E
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:56:05.13 ID:KoGlRg5x
なにこれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:26:14.68 ID:CmtTE5D1
マスコンとかSTDWとか作った人の新作
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an047099.html
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:42:00.90 ID:qX2T6+Fo
起動できないんだけど何か必要なの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:32:31.57 ID:xLnkeDSo
この人のはマニアックだよな
タワーディフェンスのやつはおもしろかった覚えがある
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:49:05.23 ID:8+YkBcbV
STDW はマップが多ければもっと良かったな。

グラフィック面と操作面では海外のブラウザ型 TD に劣るが、
やり込みという点では見るべきところがあり、ダウンロード型の TD としては最も遊べる部類だな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:08:38.89 ID:q/Clpgix
鍵のついた扉

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22450871

m(__)m
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:13:48.77 ID:qX2T6+Fo
>>752
有効なwin32アプリケーションじゃないって出て起動しないんだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:19:27.04 ID:KoGlRg5x
>>758
お前本人だろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:20:50.19 ID:2kG3yZtY
>>752
未完成なのを別にしてもどうなんだろうなこれ
遊んでみた感想が「レミュ金ってよく出来たゲームなんだな」だったわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:36:16.09 ID:2HnyI3u2
どの作者とどの作者が組めば本物ができるか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:44:43.35 ID:KoGlRg5x
>>752
有効なwin32アプリケーションなんたらで起動できないな
問題外だった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:53:28.44 ID:f4vgJ3Nr
ウチは起動できた
何が原因なんだろうな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:07:33.75 ID:rAhGflOk
たとえクソゲであったとしても、やり込み要素があるっぽいのをレビューしてくれるのは有り難い。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:44:32.53 ID:/1cPewg6
俺は動いた
32bitだと動かないとかかね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:52:57.64 ID:zhJiWqHv
Win7だと動かないんでしょ
FF3.5とかもそうだし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:58:06.60 ID:fMFTyURW
win7 64bitで普通に動いた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:59:58.98 ID:/1cPewg6
あかんチュートリアルで詰まった
職人に別の物作らせられない
俺の頭が悪いのか知らんが一気に7ページのヘルプなんて読みたくないしギブでいいや
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:08:27.90 ID:+3YW/b7j
>>761
ああいう作業ゲーは似たようなのは多くでてるけどプレイに堪えるのは結構少ないよな
王国を作ろう、ギルド・マスター、とらねこ屋とか色々数はでてるけどね・・

これについては、色々残念なところあるがなんとなく面白そうな雰囲気があるだけまだましだと思う(単に自分がドット絵や実績が好きなだけかもしれないけど)
ブラウザゲーだけどsword and potionsっていうゲームを思い出すな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:13:00.87 ID:GV84cBv2
win7の32bitで動いたが
チュートリアルを飛ばして直感プレイを信条とする脳筋の俺にはいささか難しすぎた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:18:22.51 ID:gRnn0ags
XP 32bitだと動かないとかじゃね?俺はダメだった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:16:01.46 ID:XqIM88Ec
first fantasy神ゲーだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:30:17.65 ID:zhJiWqHv
神ゲーとまではいかないけど、結構面白いね
FinalFantasy4APくらい歯ごたえあるゲームはないものかな
どれもごりおしで簡単すぎてボス戦が面白くない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:38:11.43 ID:g53gy9Gw
>>774
分かりやすすぎるAP作者乙
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:41:46.71 ID:8+YkBcbV
>>774
俺の島
俺の帰省

あまりの難易度にクソゲースレかどこかに挙げられていたような記憶。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:07:11.00 ID:Qb1AG5rC
とりあえず通常戦闘高速仕様にしてくれ・・・
デフォ戦で遅い時点で萎えてくる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:17:44.66 ID:OOub4NoI
ファーストファンタジーはカジノぽい城に入ったらエラーで落ちてから触ってない
作者が戦闘高速化するとスクリプトエラーで俺には無理なんよー言ってるから
あの戦闘ののろさは解消しないだろうしそうなると俺もまず再プレイしないと思う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:27:59.84 ID:jWQDyICP
>>775
それファイナルファンタジー4アンチパラディンだと思うぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:50:16.19 ID:0qI+hIeX
とりあえず赤くしとくか>>775
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:54:08.22 ID:yPh80Mdo
アンチパラディンって何かと思ったら、エミュ用のROMに当てるパッチかよ。
一般人がどうやってゲームROMを入手してるのか聞きたいもんだわ。
吸い出すハードがあるのは知ってるけど、どんだけの人が自前のROMから吸ってるやらw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:58:32.02 ID:zhJiWqHv
アンチパラディンかなり面白いけどなぁ

ファーストファンタジーやってるけど
転職前の音楽いらないだろw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:18:16.54 ID:2kG3yZtY
>>782
あれもダーマの神殿とかで音楽ウェイトがかかるリスペクトだろうな
ミスティエッグみたいに一度転職したら当分再転職ない仕様ならともかく
お試し含めて頻繁にジョブチェンジするゲームで
ああいう演出はクソだわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:18:51.16 ID:OOub4NoI
萌えモンとかも誰も吸出ししてないけど突っ込んじゃダメだ
そういう設定なんだから
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:06:04.42 ID:NK6xe8rt
まとめサイトに載ってる「Vicissitudes of celestial heralds」ってゲームやったことある人いる?
いわゆる「数値上げ系」のやりこみはあんまり好きじゃないんだけど、キャラが可愛いし気になってる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:15:13.45 ID:imPfevKV
ファーストファンタジーってDESTINY〜FIRST FANTASY〜ってゲームで
あってる?
これって短編らしいからもしかして違うゲーム?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:49:05.51 ID:bE+BTKhM
ふりーむにまんまFirst Fantasyって名前で最近出てきた奴がある
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:05:55.26 ID:Qo7OVPIa
今のところDLランキングはいってるから
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:11:14.51 ID:imPfevKV
>>787
>>788
ありがと〜
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:23:03.27 ID:DyY8j2xd
いいってことよ( ´ー`)y-~~~
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:57:28.86 ID:bE+BTKhM
ただFirst Fantasyは初っ端からボスが無駄に吸収攻撃してきたり無駄にステータス異常に特徴があったりするからあんまりお勧めできんぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 05:03:22.02 ID:BJTo2tVE
First Fantasy神ゲーだな
全てのフリーゲームを過去のものにした
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 05:31:16.31 ID:Qo7OVPIa
最初の洞窟は主人公は何も装備しなくてもクリアできた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 05:39:28.46 ID:Qo7OVPIa
職業で装備できるものが変わるのは無駄に金稼ぎが必要になっていやだな
ボスのドロップも確立ですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 05:47:39.00 ID:ETh/f4uP
だからこそランダムOP武具のドロップが良いんだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 06:50:19.54 ID:Y/VqcJ4b
>>794
初めの街から船で移動できるようになったら火のエリアに移動して砦まで移動。
そこで正宗出るまでリセット繰り返すだけで金には困らないぞ

ちなみに砦のボスに即死効くから格闘家のLv上げてたらそれで5000もついでに貰える
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 07:04:39.20 ID:76i2dlsB
そんなことして楽しいのかと
やり込み住民的には邪道なプレイ方法だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:05:39.13 ID:h4hsUznG
邪道なプレイというよりゲームとして出来損ないなんだなと思うだけだわ。
太鼓持ち(自演?)レビューなんかよりずっと参考になる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:27:53.87 ID:56Lgk5vQ
最高率プレイの追及はやり込みに該当するとは思うが
(First Fantasyが面白いとは言ってない)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:57:57.15 ID:NhcvopQY
いつになったら >>799 みたいなのは、
このスレで扱う「やり込み」がそういうものじゃないと理解するんだろうな。

以前からここで扱っているのはいわゆる作業ゲーム全般であって、
ゲーム雑誌などの「やり込み」と一緒にされても困るんだが。
同じ言葉でも全く指すところが全く異なっている。

別途、「フリーゲーム縛りプレイ・記録挑戦スレ」でも立てて頑張ってくれ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:58:45.10 ID:xGVJI8FE
First Fantasyはジョブチェン以外クソじゃん
他は絵も戦闘もほぼデフォだし ちゅまらん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:32:24.00 ID:oSijmgbn
>>785
あんまりやり込み要素はないよ
ストーリーとサブイベントが多くて50時間くらいはやったけど
ただ時期限定の仲間が居る割に仲間全員集めないと進めないサブダンジョンとかあるんで
そういうのが嫌な人にはおすすめしない、一応強くてニューゲームあるけど長いし……
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:10:59.19 ID:56Lgk5vQ
>>800
ネフェイストとかバーチークエスト、洞窟物語あたりは初回こそ普通プレイになるが
2週目以降は効率的にやり込むプレイになるだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:15:15.87 ID:ETh/f4uP
>>800
このスレで扱う「やり込み」は「ランダムOP」と「無限ダンジョン」そして「結婚」だろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:18:00.15 ID:ur46dic3
いやいやいや、「本物」だろうこのスレで扱うのは
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:19:03.77 ID:fPB12ZLO
「ランダムOP」と「無限ダンジョン」そして「本物」と「結婚」
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:25:12.89 ID:xGVJI8FE
結婚で笑うわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:28:02.01 ID:Nj6B4TMh
本物はともかくランダムOPと無限ダンジョンと結婚ってワードには惹かれるものがあるわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:32:05.44 ID:VaJNEsAZ
そのうち誰かが本気にして作りそうだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:34:54.43 ID:ZUcmITkG
結婚というかダラダラと生活するオフゲがやりたい
牧場物語みたいな、探索したり商売したり結婚もできるやつ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:36:21.71 ID:K3MGL5NC
お前等結婚結婚言うけどな、
離婚も出来なきゃしょうがないだろ。
ハズレ嫁を引いた時はどうすんだよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:38:49.32 ID:Nj6B4TMh
ポートカプールのラファエロに売って狂わせる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:55:48.95 ID:fSS4A+6U
やり込みやりたいならディスガイアでもやってろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:02:13.29 ID:ypJ7M+K8
クラスチェンジ可能 アイテム収集が楽しい ランダムエンチャント 長く遊べる
無限に強くなる敵、無限に続くダンジョンがある 戦闘のテンポがいい
戦闘高速化可能、ストーリーは無しでいい

たったこれだけのことを満たすだけで神ゲーになるのに、何で製作者は理解できないのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:05:25.47 ID:AbcfqH7i
理解してるお前が作ってみろ。理由がわかるから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:23:10.34 ID:fSS4A+6U
クソゲー臭しかない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:26:21.83 ID:wxigDcmm
これまでにそういう神ゲーが出てきてるなら教えて下さい
やってみるので
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:39:05.48 ID:DyY8j2xd
スペクトラルタワーに近いものがあるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:49:00.59 ID:WpKzzCBr
国民の誰もが働かずに暮らせる
たったこれだけのことを実現すれば神になれるのに
何で為政者は誰も理解できないのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:49:53.94 ID:xGVJI8FE
為政者も自分が犠牲者にはなりたくないんだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:14:27.90 ID:wmb97e+O
為政者「働きたくないでござる!」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:18:19.09 ID:WpKzzCBr
そうか、誰もだと為政者も働かないんだ
まず自分が働かないところからはじめてるな
世界中で
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:25:14.42 ID:adVVfEXU
石油産出国は実現できてるけどな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:30:35.24 ID:ZUcmITkG
まあ昔は国外から奴隷を買ってきて働かせてたわな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:22:51.46 ID:arpXmZKD
ブラッディドレスなかなか
暗闇の迷宮もやってみよう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:23:59.34 ID:exr1SflK
elona、RS、おっさん、ミスティエッグのいいとこどりでおk?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:26:22.81 ID:sRlxc7Fs
elonaはクソゲー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:35:54.87 ID:xGVJI8FE
お前ら今なんのゲームやってるのか教えてよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:40:16.36 ID:ujSx0FIg
かんこれ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:40:46.81 ID:VaJNEsAZ
魔界都市リヴァイアとGrade Of_Destinyと天上の花嫁
あと某ダブルプライムをそろそろやろうかなと思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:11:57.41 ID:/Q10n7VQ
>>785
これやったけどウェイトがうざい
アクティブバトルなのはいいとして戦闘速度が遅いのなんの
歩行速度も遅いしキメラの翼みたいな拠点に帰れるアイテムもない

状態異常かかりまくる上に攻撃すかしまくるから戦闘が楽しくない
全体的には70点くらいの出来だからそれだけ直してくれれば楽しめそうなのに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:33:00.58 ID:arpXmZKD
魔界都市リヴァイアよさげ
ぽしょーんGET!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:38:50.97 ID:xGVJI8FE
魔界都市リヴァイアは完成まで待ってる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:46:13.94 ID:arpXmZKD
未完成だったんだ
マカリバ質高いよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:51:28.28 ID:wCCrqpQT
第7章です!(本作は4章までプレイできます)とか書かれてると触る気がなあ
もう4章まででいいから終わらせとけよどうせ完成しねーんだしと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:09:21.81 ID:pNr5/GAh
>>831
バトル高速化出来るみたいだけどそれでも遅いのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:09:35.95 ID:+C9Q3zu7
>>830
Grade Of_Destinyはちょっと中二入ってておもろいぞ
最初は「まぁな」とかしかいわねえのに、中盤越えたら
「悪意を感じる・・・」とか唐突も無く言い出すからな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:05:40.26 ID:wxigDcmm
今はざくアクやってる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:00:50.86 ID:sRlxc7Fs
星潟叩きに飽きたから次はザワークラウトを叩くわ
落人信者だったという点でたかが知れてるわ
どのゲームにも批評するくせに落人のゲームはべた褒めかよww
しょせんその程度のゲーマーかザワークラウト
オラかかってこいよボケ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:05:08.70 ID:iQXqfmzo
どこの世界の話をしているのけ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:08:51.64 ID:wxigDcmm
ザワークラウトって何だ?
→ google
→ ドイツの保存食

そうか食い物を叩く時代か
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:11:12.25 ID:8iGlmWti
>>839
星潟乙
ザワークラウトって人は良いゲームを選んでより良くなるように的を得た指摘をしている
お前のゲームは糞だから指摘もされないんだよ良かったな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:14:14.78 ID:2twg+2wz
ザワークラフトは確かに好き嫌いが出るが…w
なんのこっちゃw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:16:45.13 ID:sRlxc7Fs
ザワークラウトってのはどのゲームにもケチつけてくる野郎だよ
ふりーむの関係者としては迷惑だろうなーゲームの雰囲気悪くなるし
ま、いち関係者としてはこいつがいなくなればいいだけの話だが
まだわかめ太郎のほうがましだわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:04:37.91 ID:pNr5/GAh
ふりーむ ザワークラウト でググったら色んなのにコメントつけてたから適当に読んできたけど
ケチつけてるって言うか普通のダメだしじゃね
あとKOMI−の今後に期待しててワロタ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:25:08.48 ID:/Q10n7VQ
>>836
最初からデフォルトで高速になってるけどそれ自体が遅い
高速化オフにするとさらに遅くなる
何十時間も遊べるならそれこそアクティブタイムじゃなくてふつうのコマンドでオート高速でいいのにな
雑魚戦相手に戦略もクソもないのに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:09:08.51 ID:9yVBKgmo
そしたら次はザコ戦自動勝利か?
しょーもな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:36:27.85 ID:h/Is+1Gh
Grade Of Destinyなんですが解凍するとノートン先生に
Game.exeが安全じゃないとかで消されるんですがプレイされている方は
問題なく解凍できましたか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:42:08.39 ID:/Q10n7VQ
>>847
なんでそんな極論になるんだ?
速度が遅いって話だよお馬鹿さんw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:42:39.25 ID:1r3wIiSB
一寸ノートン先生に眠ってもらえばいいのではないかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:44:32.68 ID:iQXqfmzo
贅沢言わずに我慢しろとしか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:51:56.75 ID:9yVBKgmo
>>849
戦略もクソもないなら関係ないじゃん
自分で何書いたかも忘れたのか?認知症の検査受けて来いよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:15:50.15 ID:h4hsUznG
よほど名作との評判ならちょっとだけ迷うが
フリゲの為にセキュリティーソフト黙らせる選択は基本的に無いな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:25:03.53 ID:NAsg2JbH
ノートンで出来るか知らんけど例外設定のフォルダ作ってそこで解凍とか全部やれば良いんじゃないの
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:26:27.76 ID:wCCrqpQT
別に危険じゃなくても.exeてだけで動き出したり
勝手にファイル隔離して捨てちゃうのがノートンやバスターだからなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:44:28.59 ID:i7MrWOPa
セキュリティソフトが自動的にクソゲー認定して捨ててくれてると考えればいい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:30:51.97 ID:J2d4wabn
FirstFantasy全大陸の酒場で教えてくれるクリスタルとって行く場所なくなったぞ
浮遊大陸行ってもなんもないし・・・道案内キャラ用意しろハゲ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:31:47.38 ID:hSRYzs2L
m9(^Д^)プギャーwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:35:17.09 ID:lHfpTaNz
FirstFantasyはデフォ戦でテンポが悪すぎてあまり面白くないなぁ
クリスタルを集めて強化する要素は楽しいんだけどサクサク感が全く無いな
あとホモ要素に頼りすぎやなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 07:54:17.63 ID:mHwCtXiz
>>847の発言に、そう言えば昔、雑魚戦で勝利すると、何ターンかかってどのくらいダメージを受けて、MPをどれだけ
消費したみたいな情報を記録できて、以後は同じ消費で自動勝利できるってゲームがあったのを思い出したんだが、
あれって意外と良いシステムだったんじゃないかとふと思った。
ノーダメージMP消費無しな「最高の一戦」を雑魚戦でも求める価値があるし、一度できちゃえば以後はその結果だけを
流用できて無駄なバトルしなくていいし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:05:08.49 ID:ehL1AVNQ
ぶっちゃけ避けられるシンボルエンカウントでいいよ
避けられないヤツはランダムエンカウントより悪いが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:06:38.09 ID:La0OGrIs
>>860
人によるだろう
オレはそういうのは嫌いだ
同じ事をしてもその時のたまたまで勝ったり負けたりするから面白い
一度必勝パターンを修得したら後は必ず勝てるんじゃザコ戦自体やる意味が無いと思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:13:43.17 ID:jiJDgBUX
でもFirstFantasyくらいしか遊べるものがないよね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:32:51.67 ID:OQWJUMYm
遊べるものっていうか、やるのないから無理やり遊んでる感じ
正直クッソおもしろくないわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:56:49.27 ID:AETbt9dt
>>860
それはそれで面白そうなシステムやな
オンオフあればもっとよし

雑魚戦が面白ければオフにするし
もっと他にやりたいことがあったりサクサク進めたかったらオンにするしで
選択肢としてあればよさそう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:10:25.64 ID:ZGt4U7Gh
>>864
せめて、
遊べるものっていうか、やるのないから無理やり遊んでる感じ
               ↓
やり込めるものっていうか、該当するのが無いから無理矢理やり込んでる感じ

にしてくれ。
どうでも良いツクール製のゴミをどんだけもってくりゃ気が済むんだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:36:19.38 ID:aI0FC8c7
>>860
市販されてるゲームでも
ある程度強くなると序盤の弱い敵とかはいきなり戦闘終了になるのあるね
マザー2とか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:34:57.99 ID:FypchDs8
雑魚戦の逃走率100%にして雑魚にこそエンチャつけろよ
レアエンチャ敵倒したらレアドロとかお前ら好みだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:30:21.69 ID:aL0wRzxB
>>802
>>831
遅くなったけどありがとう
取り返しのつかないこと多そうだから攻略見ながらやってみるか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:44:46.54 ID:1N+Xck+I
フリゲに面白いものがなきゃ
商業のオンゲとかコンシューマーゲーとかやるから
わざわざつまらんフリゲやろうとは思わん。
つまらんフリゲはほんとゴミだけど、評判のいい商業作品はそれなりの品質が保証されてるし。

別にゲーム買う金がないからフリゲ探してるわけじゃない
フリゲだからこそできるキラリと光る魅力のあるゲームがやりたいんだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:22:16.88 ID:uT6eBkTd
そうそう
最近は商業ゲーム同人ゲームの劣化みたいな奴やクソみたいなホラゲばっかのゴミばかり
フリゲならではの尖った作品やいい意味でふざけた作品がちょうどいい
やり込みでもなんでもないが夜明けの口笛吹きとかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:37:32.57 ID:iRdJ0fU5
動画サイトで人気出やすい影響かホラゲが多い傾向だよね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:29:00.42 ID:mHwCtXiz
>>865
オンオフは普通にあったな。該当する雑魚グループとエンカウントすると「HP消費いくつ、MP消費
いくつで勝ってるけど、もう一回ちゃんと戦う?」みたいなことを聞かれて、戦うかどうか選べた。
で、勝つと勝利時の状態が問答無用で上書きされるから、思わぬ反撃で前より悪い結果になったり
して、結局また戦う羽目になったりする・・・ような奴だったと思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:35:08.29 ID:zoLQCmCT
誰か優しい人、First Fantasyの薬屋のクイズ5問全部の答え教えて
下しあ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:45:06.81 ID:kw+rW95C
>>860
「呪いの海に願いを」だっけ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:22:51.84 ID:OQWJUMYm
まずかわいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:34:15.16 ID:VZb+q3iW
翼、初公開からすでに4年たっているせいか、盛り上がり方がイマイチだなあ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:53:43.85 ID:ehL1AVNQ
アウグラーレドゥエ、最近になって初公開したのに盛り上がらないな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:55:10.97 ID:OQWJUMYm
初公開されたゲームなんてほかにもいくらでもあるだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:11:28.98 ID:ZGt4U7Gh
>>870-871
どれもこれも同じシステムのツクール製をもって、キラリと光るとか言われてもな。

VX・Ace以降、更に没個性化してやしないか。
ツクール製で個性的なシステムを期待できるのはVIPRPGくらいだな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:14:02.54 ID:jwg0BJuO
最後の一行無ければ同意してやったのに
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:42:28.46 ID:J2d4wabn
最後の錬金術の書求めて2時間迷い中(#^ω^)KUSOGA
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:00:06.65 ID:MgvPuEmB
お前らがFirst Fantasy、First Fantasy言うから
ググってみたら有志でFFを作ろうみたいなアップローダーに落ちてたから
ちょっとやってみたら、なんかオープニングもなしでいきなり始まるし
どうもお前らの言ってるのと違うなーと、思ったらやっぱり別ゲーじゃねえかよ、だまされた!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:02:28.03 ID:lTqWO9t2
有名な絵画やら小説やら音楽やらから
タイトルを取って検索上位で表示されずに埋没するゲームって多いよね
一生懸命作ったんだからタイトル被りを避けるようにしたらいいのに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:05:26.75 ID:6Umy4eL2
自分が作ったフリゲのタイトルをぐぐって探す奴がいるなんて普通思わないからな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:06:47.43 ID:ehe5aMAb
>>883
確かふりーむの紹介で見たぞ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:08:47.36 ID:MPDFqr3K
>>883
スレ内検索すりゃ分かる話ですがね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:08:52.29 ID:aI0FC8c7
>>883
First Fantasyでググってもこのスレに出てる方ばかりなんだが
宣伝乙
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:11:53.38 ID:ZGt4U7Gh
>>884
しかし、ドイツ語やフランス語、英語でも聞き馴染みの無い単語を使うタイトル、
ジャンルを代表するかのようなタイトルも勘弁してほしい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:18:58.28 ID:MgvPuEmB
FirstFantasyでググったんだよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:33:12.66 ID:5NT8OQgC
本当に小物ばかりだな…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:45:47.68 ID:jwg0BJuO
http://ux.getuploader.com/fftsukurou/download/74/FirstFantasy
FFつくろうのうpろだ 二代目 より、FirstFantasy をダウンロードします。

これか
ダウンロードカウンタ39
の時点でやめとけって天の声が俺には聞こえた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:59:50.67 ID:GGvktPBX
ワーネバ好きだったからInfinite Life+に期待してるんだが
いつ頃公開されるんだろうな
結構やり込めそうな予感はするんだが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:05:21.55 ID:AETbt9dt
公開されたら教えてくれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:57:15.06 ID:9v4x90mp
>>878
アウグラーレドゥエは相当盛り上がっただろ
OPアニメだけで
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:44:47.83 ID:JM8m1ufv
アウグラーレドゥエなんかネタにされてるがAPよりは絵綺麗だよな
アニメもあるしすごい

逆に戦国ハイスクールにすら内容が負ける出来損ないを作った星潟は生きてて恥ずかしくないんだろうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:45:02.92 ID:8+oh0aL/
あのアニメ、最後の方に出てくる城?砦?が
絵巻物とかの平面パースっぽかったのも見逃せないな
あの作者はいろんな意味で意欲あるぜ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:55:10.48 ID:gf6RhWLN
終盤力尽きたのか、キャラ絵の背景がどんどん手抜きになってくのが何とも・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:02:35.27 ID:JM8m1ufv
>>898
俺は終盤までやる気も起きなかったがあれからさらに酷くなるのか
やっぱりAPはクソだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:39:13.87 ID:DvI5fEfb
>>899
ところで聞きたいんだが、やはりドラゴニアが最高のゲームなのか?
また、黄昏の世界というゲームはどうだろうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:05:16.59 ID:1Oq7Sa7+
正直ドラゴニアはキチガイに目をつけられただけで普通のゲーム
ただバグが多かったりバージョンアップされても戦闘時の入力が面倒だったりしたけど
バグさえ直れば俺は好きなゲームだった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:49:59.11 ID:/u4KdpLn
テンポが糞だっただけだな
どちらかというとよく作ってあるゲームだった
中途半端なゲームほどアンチの怒りも激しくなる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:10:57.08 ID:1Oq7Sa7+
本物の守護霊とつながれるゲームきたぞ
http://freegamejp.com/modules/myalbum/photo.php?lid=3652&cid=4
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:33:17.37 ID:/u4KdpLn
しゅごいね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:42:55.99 ID:mBO2h+S9
遊びではない、一生やれるゲームが遂に出てしまったか・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:00:13.90 ID:9ZfBCPkv
コレクター図タワーなら今二十歳の人が五十前になるまでやれるぜ、飽きなければ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:36:21.03 ID:bjXBrTBR
この半年で出た「本物」って
エタメモだけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:39:28.92 ID:tqOriW6f
その芸風飽きた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:40:38.15 ID:V6w3LpB3
エタメモは本物ではないぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:53:00.28 ID:LxmxRKA5
エタメモは神だからなあ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:54:36.06 ID:/TdckBSD
エタメモ vs FirstFantasy か…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:10:46.72 ID:t/X0ecWd
俺の貴重な時間を奪った
APとかいう糞ゲー作者の自演行為だけは許せない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:19:02.06 ID:JM8m1ufv
>>912
本当にな
奴は絶対に許されない
奴の素材を使ったクソゲーの作者も同罪だから
そういうクソゲーは徹底的に排除しなければならない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:04:31.09 ID:tFhVXuTJ
コレクターズタワーって名前だけは見かけるけどどこから拾えるんだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:44:04.71 ID:wz3vvIw4
http://www1.axfc.net/uploader/so/1633606
pass:tower

ちゃんと検索すれば見つかる
でも俺もやったことないしまだ手をつけないからもし君がやるなら
このスレにレビューしてくれたまへ
それを見て決めるから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:46:29.32 ID:Pdd0X4SS
AP,APって何の略だよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:49:10.03 ID:JM8m1ufv
>>916
またそのやり方かよAP作者乙
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:02:47.18 ID:olm/AXSm
常駐して無いから普通にわからない
調べる気もないが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:04:55.71 ID:JM8m1ufv
全部単発

あっ(察し
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:04:56.42 ID:Hrk0N78c
半年romってろカス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:13:24.79 ID:Er3BeMzR
ファーストファンタジーの薬師クイズに回答するために
古いセーブデータの方で旅に出まくってたら、装備品コンプ&所持数MAXバグに遭遇してしまいなんかやる気がそがれた。

つかレアドロップ集めがまじでだりい。出現率が低い白馬やフェンリルなんて出会うのすらキツイのに1/16とか1/32とか嫌がらせでしかない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:14:16.10 ID:Z87EcHi5
>>918
わからずに調べる気もないならそのまま放置でいいだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:24:32.22 ID:4TIJ/gc/
いいから本物紹介しろごみ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:25:25.01 ID:tFhVXuTJ
>>915
どうもありがとう
とりあえずやってみたけどゴミだったわ
マウスで矢印押して操作はやりづらい上に表示されるフィールドは狭いからアイテムがどこにあるのかもわかりづらいし移動が怠すぎ
地図が出てどこにアイテムがあるのか、どこに誰がいるのかはわかるが「うん…で?」って感じ
見た目はファミコン並 音楽はふつう

しかしこれ10年前のゲームなのね?ならしょうがないのかな
アイテム数とかどこまでも遊べるっていうのはすごいからVXでこういうのつくってもらえれば神ゲーになると思うわ
もちろんフィールドの地形とかギミックとか豊富にあればの話だけど

ストーリーは別に重視しないけどいきなりダンジョン放り出されてどこまでもひたすら進みなさいってのも味気ない
ある程度の指標があるほうがいいね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:25:31.88 ID:Er3BeMzR
>>874
グリッロ/ローロル/サウラ/エーアトベーレ/ペレスラ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:15:46.76 ID:9xJqBpxJ
最近はフリゲの製作者が減ったよなぁ
少しでもできる奴はシェアウェアとして出すから
全体としての質が下がる一方で数まで減ってるというね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:21:24.67 ID:DvI5fEfb
>>916
だから >>889

何度聞いても覚えられんわ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:27:13.74 ID:Pdd0X4SS
>>917
作者じゃねーよw
このスレにきて4ヶ月くらい経ったけどAPが何のことかさっぱりだわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:29:53.78 ID:JM8m1ufv
>>928
嘘乙
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:34:33.09 ID:dor0AVE+
フリゲは同人ゲーム公開までの踏み台として出せばいいよ
商業ゲームの進歩が凄まじくて近づこうものなら金や時間も掛かるだろうし
フリーやめて金とろうが何とも思わん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:36:25.48 ID:1Oq7Sa7+
4ヶ月スレ見てAP分からないってどんだけ知能低いんだよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:39:55.34 ID:Pdd0X4SS
>>929
嘘じゃねーよ

>>931
荒れてる時はすっ飛ばしてるからわからん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:43:23.02 ID:h1otEGwq
本物だとかAPだとかおヴェつばだとかは無意味な単語だから考えなくてもいい
意味のない言葉をつぶやく基地外がいればあぼーんすればいい
それだけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:44:59.23 ID:JM8m1ufv
>>932
荒らしてる本人のくせにそういうのいいから
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:46:26.76 ID:XjXSXJCs
検索すれば分かるだろ
それくらい出来るだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:46:33.59 ID:Pdd0X4SS
>>933
「本物」はネタだろ?
「おヴぇつば」は考えるまでもなく何の略かわかる
「AP」に至ってはさっぱりわからん

>>934
じゃあもう聞かないからいいよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:51:18.61 ID:tDCjw9i1
聞かなくていい
すっ飛ばしたとこを読めばいい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:53:56.35 ID:HESwVYwK
>>925
神降臨だわ!
神様ありがとうm(_ _)m
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:55:30.78 ID:B6KP8tbb
>>936
【Artificial Providence】星潟総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1337756666/
これじゃないかな多分
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:59:50.58 ID:Pdd0X4SS
>>939
作者乙
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:03:10.76 ID:wuqzwNaV
APで挫折して発狂してるやつは
エキドナやったらめちゃくちゃ発狂しそうだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:03:59.12 ID:tDCjw9i1
半年
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:04:03.77 ID:JM8m1ufv
>>940
わざわざ携帯で>>939書き込んでも疑い晴れないからな?
なんか惨めすぎて同情したくなってくるレベルだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:05:26.59 ID:V6w3LpB3
俺作者だけどお前らのせいでもう作る気失せたもん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:08:48.39 ID:Pdd0X4SS
>>943
うるせーなしつこいわw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:09:46.88 ID:olm/AXSm
ID:JM8m1ufv
ID:Pdd0X4SS
バカとバカの争い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:10:19.12 ID:hR0C5vpd
はいはい、無知を装ってる君も、もうAPが何のことかわかったよね
だからもう分からない知らないって連呼しなくていいよ
そうすればキチの相手もしなくていいしね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:23:24.48 ID:pnJlh3dK
APのHARD程度このスレの住民なら
当たり前のようにクリアしてるもんな
RPG慣れしてればあの程度余裕

MASTERはどこでもセーブ化のせいで逆にぬるい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:58:03.83 ID:wz3vvIw4
>>924
そか…
俺も解凍せずに捨てても良さそうだな
フリゲとか内容よりまずシステムがどれだけストレスフリーで遊べるかが大事だと思うから
俺も無理っぽそうだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:09:25.59 ID:pwvlchh9
魔法とトリコ!!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:10:22.58 ID:pwvlchh9
魔法のトリコだった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:21:12.47 ID:yPZoFEQH
AP1とか初見ハードでもなんとかなるんじゃねーの
AP2はやり直しが効きやすい分1よりもっと楽だったし

Aceでも短編出してたからやってみたが
デスマスターレナとエターナルメモリーの差に匹敵するレベルで別ゲーだった
力の入れ方違いすぎるだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:02:51.85 ID:Pq+g9vvs
古き書物の街やりこめる?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:37:33.96 ID:Ja2J/J4a
ああいうの好きな奴なら楽しめるんじゃないの
俺は詳しくもない分野だから最初自分をアタッカーにしたら
二つ目のミッションでカギのついたドアが10連続開かなくて嫌になってキャラクリからやり直したけど

難易度が分からないミッション選ばなきゃいけなくてそれ受けたらそれ以外何も出来ないってのは
俺には無理だった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 04:58:38.41 ID:6xrKBLgI
ふりーむで islet ってのを見つけた
売りが やり込みやキャラ育成や周回プレイのRTSみたいだからちょっとやってみたけど
俺にはRTSの操作が微妙に面倒で1時間程で投げた
けどこういうのが肌に合う人も居そうだし一応紹介しとく
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 05:57:41.12 ID:QcA1Hiof
ちょっとやってみたけどあんまりやり込みっぽい感じじゃない気がするな
俺はこういうの好きだけど人を選びそう
あとこれ説明読むともしかして最後まで仲間4人だけなのか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 07:43:09.41 ID:XHg/i8tz
前に体験版かなんかだった奴か
完成したんならやってみるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:36:23.71 ID:VYST/Gck
ボスなど戦闘回数が無限じゃない敵は、
アイテムを必ず落さないと、リセットゲーになって、
腹がたってきてやめること多いわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:37:02.43 ID:tang5vPs
>>953
ヴィッセンはSW2.0を知ってないとキツイんじゃないかな?
このゲームはSW2.0を知ってる人を対象にしてるから、知らない人にはお勧め出来ないんじゃないかな。

技能の選択とかもそうだけど、地図とかもないから○○地方とか言われても
多分分からんと思うしw

街〜街の移動とかもメンドイっちゃメインドイから3Dダンジョンでもいいのなら
同じ作者のエーテルの方が初心者向けっぽい気がする
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:43:17.82 ID:XHg/i8tz
アイレット操作性悪いしADVパート長すぎ
ちょっと俺には合わなかったわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:35:17.88 ID:VYST/Gck
ヴィッセンはサイト内にTRPGの設定あったけど、どこまでゲームに反映されてるんだろう
http://smile-b.xsrv.jp/trpg/sitemap.html
古き書物の街「ヴィッセン」設定
http://smile-b.xsrv.jp/trpg/2011/07/post-15.html
古き書物の街「ヴィッセン」オリジナルモンスター
http://smile-b.xsrv.jp/trpg/2011/07/post-17.html
古き書物の街「ヴィッセン」オリジナルアイテム
http://smile-b.xsrv.jp/trpg/2011/07/post-16.html
古き書物の街「ヴィッセン」NPC
http://smile-b.xsrv.jp/trpg/2011/07/npc.html
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:38:37.98 ID:2Qdj8YKi
first fantasyおもしれー
近年最高の出来だわー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:52:37.78 ID:pkQ8Q1Ez
ヴィッセンってのはじめてきいたけどやりこめるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:55:21.20 ID:cE0dwMKO
底辺作者どもがフリゲ2013を意識して売名に必死だな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:56:12.08 ID:VYST/Gck
ヴィッセンより、エーテルと魔剣の迷宮の方が新しいんだね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:08:14.73 ID:rZNar4p+
負けないんだからー!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:29:27.12 ID:pwvlchh9
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:01:14.81 ID:bgiIXGg6
天上の花嫁やり始めたけど
魔物を仲間にする確率が低すぎる
レベルが上がりすぎて崩壊する
パス入力で仲間にするしかないな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:07:50.44 ID:EI+S7TJC
>>968
後で救済アイテムが手に入ってかなり仲間にしやすくなる
まあ遅いにもほどがあるけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:13:12.37 ID:QcA1Hiof
まぁ仲間全部集めながら行こうとかすると
本家DQ5でもラインハットで40辺りのゲームクリアレベル
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:19:29.95 ID:fXYhyfAS
なかまになりにくいを仲間にするのに200ほど倒したわ

1周目だと従姉妹のドリスがDQ4のアリーナと一緒で会心率高くて結構役に立つよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:41:39.87 ID:RB6VqzB0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:40:53.22 ID:BRb/EFSR
DQ5を延々となぞってるだけで評価に値しないクソゲー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:48:14.83 ID:Pq+g9vvs
まあつまらんかった
人気かなんか知らんけど、何作もクローンゲやってるから飽きるわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:52:51.75 ID:XHg/i8tz
天井の花嫁ってたしか原作に無い鬱展開入れてる奴じゃないっけか?
あそこのゲームなんか変なの多いよな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:19:05.42 ID:+5kG/1dY
天井の花嫁は作者が精神病院に入院中に内容考えたからやばいって作者サイトに書いてあったよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:38:06.38 ID:IKdq821u
2週目以降も欝展開期待したんだがな
救済アイテムあってもストレス溜まるしパスありきなゲームだわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:10:10.25 ID:Ja2J/J4a
この人のゲームって敵モンス仲間にしたり転職したり
やり込み要素毎回入れるけどそれが総じて面倒で
なんかテンポ悪くなってるのがいつも気にかかる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:12:12.37 ID:fXYhyfAS
>>976
病院とは有ったが精神は付いてなかったと思うぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:15:27.50 ID:QcA1Hiof
面倒なやり込み要素を入れてるというかドラクエライクと言うか
それよりこのスレってテンプレに次スレ立てる指定安価入ってないのね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:25:16.48 ID:+5kG/1dY
じゃあ>>980たててよ
一般的だし、990じゃ落ちるし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:49:42.68 ID:WyFcSspf
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part41
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1387378108/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:11:40.77 ID:0azV1uT3
part41?
40じゃない?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:16:45.52 ID:AQcP86Nf
>>983
>>1-4
part39がダブってるからここが40で次は41
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:19:39.07 ID:0azV1uT3
なるへそ〜理解したー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 05:02:04.80 ID:ryEqv83v
【タイトル】オヴェリウスの翼
【ジャンル】RPG
【URL】ttp://www5.hp-ez.com/hp/tanatana/page1
【コメント(感想)】叩かれてるけど、そこそこ遊べる。ただし、中二設定を許せれば。
主人公が西洋の剣で居合を繰り出す。

主人公が覚醒したら、十何連続居合!みたいな必殺技だすんだけど、
何回、鞘に剣を収めてるんだよってツッコミながら、暇ならできるゲーム。
43/100くらいの面白さはあるけど、暇じゃないとゴミ箱行き。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:04:31.71 ID:n6R9tv1i
オヴェルスは無駄に雑魚敵硬いしヒーラー仲間になるまで遅すぎるし
依頼→成体退治を繰り返すだけの単調ストーリーだしフィールド無駄にだだっ広いし
マジ良いところなかったな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:24:13.51 ID:4s5RBjZn
絵だけの駄作としか言えん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:09:27.92 ID:tfKPH8z+
>43/100くらいの面白さ

普通(50点)のレベルを下回っているじゃねーかw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:54:16.23 ID:XWSd2FEt
埋め
991 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/12/19(木) 11:31:40.16 ID:mjIoWdY5
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:15:09.52 ID:XWSd2FEt
生め
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:15:26.39 ID:RpJ1B1Vu
みや
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:23:46.48 ID:tfKPH8z+
うみみゃあ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:25:11.17 ID:LA9VPQl/
うめや
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:54:15.86 ID:NQQkR6kd
1000なら名作やりこみげーが爆誕
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:54:49.94 ID:LA9VPQl/
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:24:25.35 ID:a080K3iO
本物とは>>999
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:24:59.56 ID:iCkeo8OJ
1000なら1000時間のやりこみゲーを俺が作る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:27:35.19 ID:LA9VPQl/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。