【ウディコン】ウディタ企画総合3【ウディフェス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
ttp://hinezumi.velvet.jp/wodifes/

■前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合2【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1364048226/

過去スレ、スレ用語などは>>2
次スレは>>950が立てて下さい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:05:15.09 ID:TXHX5IfK
■過去スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1347947575/
第4回ウディコンスレ part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1346449555/
第4回ウディコンスレ part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345648288/
第4回ウディコンスレ part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345109169/
第4回ウディコンスレ part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344527353/
第4回ウディコンスレ part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344054340/
第4回ウディコンスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1343526769/

■スレ用語など
小生・小生バー:第4回ウディコン作品「Princess Saviour」
ドラゴニア:第3回ウディコン作品
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:37:22.64 ID:kOBvrl2S
ランダムエンチャゲーまだー?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:42:02.17 ID:jrVL8GQp
【タイトル】オヴェルスの翼
【作者名】若羽
【ジャンル】全25章構成の長編正統派RPG
【URL】http://www.freem.ne.jp/win/game/4948
【私のプレイ時間】10時間程度
【備考/DL容量】解凍後175M
【コメント(感想)】
話題沸騰のオヴェルスの翼を7章までプレイした
全ての文章に無駄が無く洗練されている。恐らくここまでの文才を持つ作者は少ないはず。
そしてプロの声優の仕事かと思えるほどのイケボイス。音声を聞き逃さないようヘッドホンを装着してプレイ。

まず>>865と同じ感想を思った。全体攻撃の魔法みたいなの連発が便利。攻撃はそこそこスカるが、Vicisstitudes of celestial heralds程ではないので許容範囲。
他には武器は強化だけ防具は(胴防具のみで小手とか足防具なし)買うだけなので悩まなくて良い。
アクセサリーは合成で必要な3種類の玉のレア素材は敵が落とすのを祈る。一部の武器強化に使う事もあるので、よく考えて慎重に使おう。
あと>>865の>武器のアプグレで3つに分かれるのだが、これ敵が落とした素材を使ってアプグレする事で覚えられる魔法も変わるんだが
アプグレした後でないとどういう魔法覚えるかわからないというワクワク仕様。
だから3種類とも強化できる素材を集めた後に試して見てから選ぶと満足のいく結果が出せるだろう。

7章から盛り上がるとふりーむに書いてあったので、それを信じて頑張った甲斐もあって、本当に面白いし盛り上がってきた。
街→魔物倒せ→ダンジョン→街→魔物倒せを繰り返している間にも、女の過去話がちょくちょく入って興味を惹かれる。
普段、女の魅力が感じられるイベントなどは少ないが、逆にそんな人の過去を知る事によって愛着も深まってくる。
態度のデカイ仲間に絡まれるが何も考えずに敵に突っ込んですぐ死ぬのは、いわゆるフラグという名のお約束だろうか。
いやあんな行動したら死ぬだろ当然だ、と言ったら仲間の女にビンタされたのには思わず笑ってしまった。
他のキチガイ同僚チームと組む事があり仲間がリンチで殺されかけるがあっさり見逃す。復讐でまた襲われるがまた見逃す。
普通ならイライラしそうな一連のイベントも、全て主人公の器の大きさを示す意図的な演出と考えると、原作の小説が人気だった事も頷ける。

まだ先は長いが、この熱いドラマが25章まで続くと考えると感想が書き切れなくなるほど長くなる可能性があるので、とりあえず一旦投下しておく。
俺達の戦いはこれからだ・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:42:54.79 ID:AYLsph//
>>3
ミスティエッグやってろよハゲ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:48:09.01 ID:5nvUWboW
おいまーたスレ違いが湧いてきたか
まぁ俺レス乞食も嫌いだけど
えらいうんこみたいな無能構ってレスするやつも大嫌い
勇気がないへなちょこ精神が透けて見える
者だから村からでてけは最高
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:48:45.26 ID:kOBvrl2S
未だに名前がでるとか


流石ランダムエンチャゲーだわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:59:21.14 ID:22x9IjbI
どこまでをランダムにするかとか、成長システムはどうするかとかが難しそう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:01:27.30 ID:qmwPTuhA
>>6
というレスをする自分を自分が嫌いなのね
なんという碇シンジ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:04:53.11 ID:5nvUWboW
>>9
いや自分は中立だわ流石に
いい歳したおっさんだしなゲーム暦20年余
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:12:00.74 ID:5nvUWboW
NO65 Speeditor
よくあるスピードなのだがCPUに特徴があって面白い
ただデフォのキー配置はちょっと間隔あけすぎ感がある
札操作はHJKLじゃなくてZXCVor矢印キーのほうが
操作が分かり易かったのでは?
コンフィグで矢印キーも設定できればなお良かった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:06:32.72 ID:dlvFN5lK
あれはマウスで操作したかった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:18:00.39 ID:AfsGQfmV
super dream musicでピアノが装備できるって聞いて、グランドピアノを上げ下ろしして体を鍛えてる作家の話を思い出した
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:49:07.54 ID:7XfHuYJi
ランダムエンチャ作るのそんな難しいか?
基本システム用ならウディタ暦1ヶ月でいけたが・・・
ただ、それだけだとつまらんよね
ランダムエンチャを活かせるシステムを作るほうがよっぽど難しい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:50:52.10 ID:Eu81z4sO
キャラクリ頑張りすぎて本編プレイに力が入らない俺みたいな奴いる?
昨年はTWINGATEのキャラクリにハマって今年はワンダムやってるわ

ワンダムはキャラいっぱい作ってゲーム始めたら装備更新が早すぎるってレベルじゃなくて
頭がふっとおしそーだよぉお。テンポが合わないよぉおお。で投げそう。RPGつかアクションゲームだなこれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:55:45.43 ID:G8qYzvKs
最近やたらとランダムエンチャ聞くけどなにそれ
ネトゲに多いの? それがあると何が楽しいの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:58:14.73 ID:Eu81z4sO
ランダムエンチャのシステム導入してんのに
下位装備から上位装備に着替えてくだけの薄っぺらいゲームを作る奴はしねばいいと思う

「低級装備に付与される一見すればネタみたいなへんてこエンチャだけど、装備一式固めて特化したら別の未来が開けたわ。」ぐらい奥が深くないと
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:00:55.72 ID:Cx9+q9lc
作成系は面倒だからもう毎回モモタロ(剣士)イヌ(回復)サル(盗賊)キジ(魔法)とかにしてるよ
4人じゃなかったらカグヤとかもいれてな、格好イイ名前を付けるのが格好悪い法則です
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:01:00.13 ID:lNujOfOg
>>17
ランダムエンチャで一式固めるとか時間かかるだけだろ
特化させたら奥が深いってのは理解できん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:02:49.28 ID:ngOH/Bby
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカ ID:Eu81z4sO が
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:03:12.34 ID:7XfHuYJi
キャラクリは自分で使うキャラってのが大体固まってるから
毎回同じキャラをゲームにあわせて作ってるからそこまで時間かからないな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:17:39.75 ID:jArKbujs
ランダムエンチャっつってもゲームのコンセプトによるわな
インフレを楽しんで勢いで俺TUEEEするのがワンダム
あっさり風味でゆっくり遊ぶタイプは空仰ぐ
面倒だけどじっくりキャラメイク育成を楽しむTWINGATE

もし上の三つがどれも同じタイプだったら逆につまんねーよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:18:59.99 ID:Eu81z4sO
>>19
完全上位の装備が多すぎてランダムエンチャで当たり引いた時の喜びとかがそもそもない
あくまで一過性のランダムエンチャシステムが多いんだよ。って愚痴。

ちょっと前のだとRalf-un-Realなんかは、装備そのものの固有エンチャとランダムエンチャが独立してて
「暗闇のなんたらローブ」にさらにランダムエンチャで”暗闇耐性”が付くのを狙って、性能自体は悪いけど暗闇耐性MAXで物語が進んでも重宝するわー
みたいに低級な装備でも長く使えるように工夫できていたりと面白かった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:19:02.27 ID:cHOGlubE
キャラクリに時間かかるんです自慢は実に聞き飽きますな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:37:56.68 ID:qYigZau5
迷宮何とかの魔王強くないか
魔法を3連発やられたら死ぬんだが
精神あげるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:39:12.74 ID:22x9IjbI
空を仰ぐは戦闘の行動ぱたーんが少ないすぎて戦闘が無意味になってるのが残念だとおもったの
階ランクが1つ上がると敵の火力がめっちゃ上がるからそれまでの防具が一気に型オチする、
だから新しい階でそれまでとは段違いの性能の装備を集める
ようやっと階のボス倒したら次の階でまた型オチ、と

ワンダムは逆にこの型オチインフレを楽しませてるところが良い(金ためて全逃げでアイテム回収、とか)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:52:15.84 ID:ly3kuKOm
空仰ぐ迷宮は序盤の通常攻撃ゲーにうんざりして
最初のボス殴り倒したところでやめたけど敵強くなるのかw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:05:42.69 ID:JYMF+Gw6
>>17
操作がおかしなゲームにあったじゃん
セット装備はセットだと記述しておいてくれないとわかんねえな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:05:56.96 ID:FjA5su8S
そこらのパッケでも1週間程度でクリアしちゃうけど
あえて言わせてもらおう

一ヶ月くらいかかる面白いRPGをおながいします歴史に名を刻めますよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:08:28.81 ID:ly3kuKOm
1日のプレイ時間を何時間と想定してんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:09:12.88 ID:G8qYzvKs
どうせ想定プレイ時間30時間ぐらいでも二日三日でクリアしちゃうんでしょ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:12:46.21 ID:T5CftiF3
30時間て1日ちょっとじゃん
せめて10時間は想定してほしいですの
10x30日で300時間、これは語り継がれる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:20:16.00 ID:afxGRJ+8
>>27
空仰ぐは隠しボスがちょっと強めなくらいでずっとヌルイよ
ラスボスはそれまでの敵と比べればやや強めだけどそれでも弱い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:21:24.31 ID:np7Rjpeq
空仰ぐ迷宮は、
しばらく本ルートやってたらオマケの塔が開放される
あとはひたすら敵を避けつつオマケの塔を登って宝箱回収するだけでムキムキの強さになれる
(ボスがいないので幾らでも登れる)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:24:48.19 ID:FZ1onLwc
アプデ機能が付いてない作品はver上がるたびにDLしなおすのがめんどうだな・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:27:01.37 ID:IEFw/OaJ
マップ・パラメータ自動生成
テキスト・画像も投稿型
ユーザに作らせるしかない
話もモンスターもアイテムもな
10年後くらいには出来てそう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:29:08.64 ID:22x9IjbI
便利だよね
あれってURLを固定で1つ仕込む必要あるみたいだけど
適当なレンタルロダでも可能なの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:31:49.07 ID:qAqZ08LK
似たようなのばっかになってきてるしなあ
ボタン連打じゃない程度の独創性はほしい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:33:34.32 ID:JYMF+Gw6
ロダだと同じURLで中身だけ変えるって出来なくない?
だから自鯖かどこかにスペース借りてるんだと思うぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:35:13.09 ID:Ib9Ooa/d
デフォ戦はバランスが命だね
調整がよければ普通に楽しめる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:36:01.94 ID:ly3kuKOm
>>33
そうなのか、じゃあ止めて正解だったかな。
教えてくれてありがとう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:53:32.55 ID:0us9uUWN
カムイコタンのカジノは楽に稼ぐ術とかあったりしないかな?
BJが一番早いとは思うけど手間取る時はやたら手間取るし
BJ以外でも増えるけど物凄くチマチマした増え方で
時間掛かって手間という悪循環でくたびれてきた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:55:18.03 ID:nqDGJw18
ランダムエンチャントはトルネコの大冒険にあるような特殊効果の装備を
ランダムにつくようにしてもっと洗練させたようなもの。

ディアブロによってローグライクからアクションRPGに持ち込まれ完成した。
本来RPGではなくアクションRPGでこそランダムエンチャントは光るもの。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:00:04.06 ID:22x9IjbI
>>39
だよね、ありがとう!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:02:09.06 ID:WMhaMBwC
前スレ>>972=993
Ruin's Fateの顔表示オフはコンフィグからできる
荒削りで不具合も少なくないが頑張りが見えたり割と気が利いてたりと好印象なんだが
周回の際の実績ポイントが一度消費された分は次回は使えないっていうのがな…
クリアした人へのご褒美ということでポイントは毎回全部使えるようにして欲しい
使いたくなければ自分で縛ればいいんだし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:07:44.51 ID:xb4/DnPu
インフェルノ死にまくりで床の棘が隙間なく真っ赤
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:12:42.94 ID:Di58+4Ee
まあ空仰ぐは、ボス部屋に全回復&双方向テレポートってだけでもヌル過ぎるよ
あとランダムエンチャは入手数が多すぎてパラ確認が面倒過ぎた。殆ど速度重視だったし
でも何だかんだでサクっと最後まで遊べたわ
ダンジョン数増やしたり、トラップやFOEみたいなのがあっても良かったなあと思った

あんま話題に上がってないけど、それとは正に対極のアストラルブレイバーも最後までやったみたぜ
ストーリー微妙(FF6?)、グラ&メニュー周りが色々デフォ、シンボルエンカウントかわせねえ、とかあったけど
装備のやり繰りとか仲間セリフとか割と好みの部分もあって続けてしまったよ
何かアイテム探し回ってる最中ゼルダ思い出した。ジャンルすら全然違うがwwww
もっと作りこんであったらなーと思ったわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:20:52.84 ID:PvQAhATl
空仰ぐはとにかく戦闘がつまらん。雑魚戦は通常攻撃(か星の矢)オンリーだし。
というか強化、弱化、状態異常系の技は全くといっていいほど無いし。
雑魚の強さが一切変わらなくなるうえ、取得経験値も変わらんのでレベルアップはどんどん遅くなるし。
無限の塔250Fくらい登ったけど、最終兵器2にまるで勝てないし。やり込む要素が残っているということでもあるか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:34:02.91 ID:E4fbB8Gq
ワンダムは一度でいいから5万程度のダンジョン作って
そこで知力+9999装備をいくつか拾えたら一人に装備させてあとは全体魔法ぶっぱでゲーム終了
中盤のないインフレゲーは序盤で粘ってちまちまやるのが時間の無駄すぎて凄い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:34:16.29 ID:NFUQTnFU
通常攻撃でおkったら迷宮踏破で防御SP回復覚えたら
全体技乱発して無理矢理1ターンで終わらせるよりも
通常攻撃多用して2ターン目防御しつつ先手とって終わらせた方がコスパふた回りくらい良いという
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:46:10.45 ID:Di58+4Ee
>>48
ああー確かに戦闘やること変わらなさ過ぎでつまらないよなww
つか職業ごとのスキル増やしてそっちをメインにして、あと汎用を購入して覚えるのでも良かったような
武器の使用スキルは0〜2つぐらいでいい気がする(ユニークスキル入れてみるとかw)
その上で強敵増やして戦闘見直してくれればーー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:49:56.71 ID:PvQAhATl
職業ごとの特徴を強化し、装備品ごとにもレベルも設けて装備も強くなるようにすると・・
あら不思議、地底Aの財宝になっちゃったw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:03:03.88 ID:Di58+4Ee
>52
ヽ( ゚∀゚)ノ ・・・・・・ハッ??!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:23:18.64 ID:DY/hNEbx
ウディコン始まってたのか
最近忙しくて気づかんかった。
魔界王伝、?1,2とやってるけど一年越しに出されてもストーリー覚えてないんだよな。
というかフリゲで続編モノはやめてほしいなあ
今どれが人気な感じ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:25:22.22 ID:nl1ifLuO
スレを嫁
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:31:52.96 ID:fJno1hQY
短いRPGがイイとか長いRPGがイイとか拾いまくるのが好き
迷路物が好きとか斬新なのgって解ればまだ答えようもあるが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:37:34.99 ID:LFPBs0zP
ルナティックドーンみたいなのないですか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 01:58:06.48 ID:chhuN1p9
あるよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 02:34:28.57 ID:NwsMqiCe
>>54
前スレで名前が出てたのいくつかやったけど
ジャンク・帝国・スポンサーガあたりがお勧め
ただしジャンクは難易度高すぎ、スポンは詰み要素が多い
帝国はルールを把握するのに時間がかかったから
リードミーで簡単な説明をつけて欲しかった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 03:31:06.03 ID:/zTPg9Qc
>>42
1ゲームが長いのとヨガがうざいのを我慢できるならコードが一番確実
同じ数字を何マス同時に入れてもいいから真面目にやってたらほぼ4倍取れるはず
不確実でもサクサク進むBJの方が時間は早いかもしれんけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 03:38:19.10 ID:OqzSFJNK
ジャンクエデンは4系以前のACやらんと操作もゲームも意味わからんと思う
というか知ってる前提な作りっぽいし、コア層狙いなんだろう
少なくとも広い層に楽しめる仕様じゃないから一般にオススメするのは難しい
一応ACやってればプレイ感覚の掴みやミッション攻略への発想が楽だから結果的に難易度は低い方にはなる

ACみたく迷ったらミサイルでハメりゃ勝てる所も、詰んだらガチタンで行けばクリアできるみたいな所も中々AC染みてて良い
ただ2D上、また武器性能からして、回避不能に近い攻撃がかなりあるから、紙装甲で頑張ろうとすると縛りとしても面白くない点は微妙かな、仕方ないのは分かるけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 03:49:40.58 ID:Xa5Vp6pz
コードブレイカーのナンディさんのヨガテレポがウザくて推理出来ません
ナンディさんを動かなくするコマンドはありませんか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 03:54:44.46 ID:zwS4rbkL
迷宮踏破K一応クリアしたけど
補助が得意らしいミスティックの存在意義が最後までわからなかった
本気でやるならランダムボスのカード回収もやるべきだろうがそこまで元気ないな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 04:02:56.40 ID:gSPEJNR5
>>62
PrintScreenでスクショが撮れるよ!
やったね!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 05:41:22.34 ID:f4tUQ0lq
迷宮踏破はミスティックとシーフが不遇職
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 07:04:47.84 ID:4n7KK7Bw
ウディコンで上位に入りそうなの教えてくれ
それやるから
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 07:07:03.46 ID:gaPzH5V7
迷宮踏破、アクアリウムス、納豆
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 07:09:46.51 ID:4n7KK7Bw
>>67
thx
前2つは遊べそうやな
納豆って面白いのか、意外
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 07:58:34.16 ID:cuIbBG1s
流転箱庭プレイ

よくわからん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 08:47:13.31 ID:4n7KK7Bw
納豆あんまり面白くないんやけどこれが人気なのか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 08:52:42.40 ID:j6boZPki
ウザ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:09:15.47 ID:BiG3IOQm
納豆は今期のフラッシュでやれ枠
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:17:34.29 ID:GaYv3YBh
RPGでカーソル位置記憶できるから全体攻撃連打で雑魚戦サクサク進めてるのに
ガードして生き延びようとする雑魚を配置する目的は何なの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:21:27.07 ID:8dVn5xuh
だってお前らたまに操作を増やさせないと連打ゲーって馬鹿にするじゃん…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:29:11.56 ID:NiEFBgIc
ぼくはあたまがわるいのでぼたんれんだしかできません まで読んだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:30:36.13 ID:XCIhwf0j
納豆にまけるRPGゲー作者の嫉妬
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:40:18.24 ID:9UFzqNFc
くそっアドミニストレイター狩りに行くつもりが逆に狩られた!
中ボスのレアドロップ拾ってたので欝

しかし揺り篭、ボスのレアドロップが2%だの3%だの
何かを思い出すように酷い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:54:09.36 ID:f/J94j15
金稼いで強衣装かって青Pかばんいっぱいで潜るゲーム
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:02:02.14 ID:9UFzqNFc
青Pより赤Pが足りなくて遠距離戦せざるをえず
アスポートからのフェアリーヒールで嵌められたでござる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:14:08.97 ID:6/AQBNYg
アナザーのラスボスどうやって倒すんだこれ
MP最大でHP7kあっても危険アラート攻撃毎ターン使われて回復追いつかんぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:14:26.33 ID:Pwl1hdEC
ランダムエンチャントをラムちゃんと略すことに仕様
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:17:29.04 ID:qaMwWZPR
なんか今回のウディコンはフリーゲームの限界を感じた。
市販ゲームは高くて買えないので、そろそろゲーム自体卒業かなって思った。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:22:53.41 ID:Yyeho+Lo
乞食がいなくなっても誰も困らんw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:29:56.97 ID:k7C9+nkk
穴THE小生婆は一章に入った所で投げた。
テキスト読んでてイライラする。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:31:54.34 ID:f/J94j15
狙いすぎだよその当て字は
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:07:30.19 ID:4n7KK7Bw
帝国とジャンク面白いな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:17:16.78 ID:k7C9+nkk
半年、一年かけて作ったものが開始まもなく投げられるって
考えるとすげー切ないな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:24:20.39 ID:ZylfMplH
アナザー:テキストスキップしてたからか進め方わからんくなって諦めた
アストラルブレイバー:コンプ自力じゃ無理かもと悟りつつだらだら
死妖花:同上
遭難サバイバル:200日以上生きても救助来ないからここに骨埋めることにした
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:27:20.39 ID:N5YCi+5R
排泄物垂れ流しただけのゲームなんて何年積んだってそんなもん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:28:52.26 ID:bu7FilA+
小生バー2はテキストと演出がイカ臭くてとても進められたもんじゃない
納豆にも劣る
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:41:36.22 ID:C1G1NpUR
お前ら誰かに進めるためにフリゲしてんのか?
自分が楽しめればいいんだよ

俺も小生は投げたが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 11:54:31.57 ID:iWIucvsU
死妖花 コンプしても何もないとBBSにあったのでED15個くらいでクリア
知らない友達〜家 連動要素が蛇足かも、評価に迷う
納豆 納豆
ワンダム エンカウントせずにアイテムだけとってる
白い殺意 答え用意されてるので話題にすることが無い
し これからする
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:04:16.21 ID:UoH2I4ay
12亜神伝が面白いな
レトロフリーシナリオという部分に惹かれる
一応クリヤしたつもりだがフリーシナリオだから一度クリヤしただけじゃ物足りない
おまいらもやってみろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:18:38.86 ID:3s/CIbhr
レトロは逃げ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:26:56.86 ID:FlCOmk/c
>>88
遭難の感想はネタかい。むしろどうしたらそこまで引き伸ばせるのかww
3度目は食料他ある程度確保してから、美優たんのみ操作の幼妻専業主婦プレイで引き伸ばしてみたけど
100日も行かずに救助きてしまった。クリアフラグよくわからん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:28:46.01 ID:JPrhaBhG
アナザー小生バーは壁紙に小生バーって文字でそのまま書いてある奴あって吹いた
精神タフいなぁ
下手にプレイヤーに日寄るよりはそのままでいたほうがいいと思う

つか前作と似て非なるモノなのかと思ったのに
序盤から前作キャラ登場しまくり前作ネタ振りまくりなんだなこれ
今作から始めた人は「なんでこいつ影薄いのにキャラ立ち絵ついてんの…?」とか混乱しそう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:31:35.21 ID:UoH2I4ay
ゆとりにはレトロ無理ゲーだったな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:36:35.54 ID:f/J94j15
精神タフいんじゃなくてイカレテるだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:51:06.23 ID:Da/xtFFZ
12亜神伝、安定してきたっぽいので俺もやってる
レトロという点もしくは絵が好みが分かれるのかな
それを除けばよくできていると思った
レトロのイメージの割に、思ったよりテンポは快適
小生バーとは違う方向でテキスト・演出に味がある
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:10:06.02 ID:K51jvXzd
亜神伝はテキストがフォントのせいか糞読みにくいのが苦痛でやめた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:16:48.63 ID:jeoft3rh
ジャンクのSランク重要任務の攻略求む
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:19:53.41 ID:V8ETA/er
Ruin's fateの戦闘はスクショでビヨビヨみたいなの期待してたけど違った
演出は悪くない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:10:46.67 ID:nGrilc1u
手垢まみれの同人グラフィックやらごちゃごちゃしたUI見るだけでげんなりするので
そこら辺がさっぱりしてるレトロテイストは個人的にありがたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:21:21.28 ID:JPrhaBhG
武神は武神でセーブくらいがらあきのショトカに割り振りさせろと思ったな
いちいちJTKもめんどくさい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:23:39.71 ID:JPrhaBhG
あ、ショトカはパッド設定の話ね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:48:29.61 ID:dhzeYdGK
ホラゲ一通り全部やり終えた
ストーリーも完成度も夏至が安定だった
死妖花は茶王なんとかでイラついたので評価低い
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:06:56.64 ID:6/AQBNYg
決闘科終わった
最後のスタッフロールでキャラの生い立ち流れるの早すぎて全部読めねえよ!?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:08:28.94 ID:46H1Lu8m
アクアリウムス 料理どこで作れるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:17:08.01 ID:V6LhX+gA
レシピを使ってないか合成に気付いてないか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:17:16.93 ID:hJZhoUxo
>>108
初めはクエストクリアしていくと貰える料理レシピを消費アイテムのように使用したあと
VEの右上のショップにあるデカイ機械でアイテム合成を選択
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:58:34.68 ID:46H1Lu8m
>>110
レシピは貰った記憶があるけどアイテム欄のどこにもレシピが無い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:22:39.69 ID:cuIbBG1s
おい、カルテトカーナ面白いぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:32:04.08 ID:RXArJ4vC
>>111
あれ自分も迷ったけどその他欄にある
ちなみに料理や製薬に必要な綺麗な水は入手量が時間比でマゾ過ぎる
終盤で一部モンスターから手に入るようになるけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:41:55.07 ID:f/J94j15
合成なんてするだけ時間の無駄だよ金余るんだから買えよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 18:51:18.20 ID:6/AQBNYg
>>113
序盤から廃棄アクアリウムにいるドルフィンから盗めるでしょ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:23:12.00 ID:V6LhX+gA
綺麗な水とか60個くらい余ってるけどこのゴミがどうしたって?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:39:01.04 ID:LFPBs0zP
おまえが持った時点で汚い水だよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:47:47.72 ID:6zifC9Xc
ワロタ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:09:19.57 ID:+Kf2bBcF
魔界王伝3やり始めたけど、時間って訓練以外にも影響する?
一通り仲間にしたのでクエストやるかMAP廻ってみるか迷い中。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:16:25.18 ID:NwsMqiCe
>>112
カルテトカーナは何気に大穴だよな
5回くらい遊んでしまった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:38:47.31 ID:V6LhX+gA
しかしいんふぇるのやべーなこれ
クリアさせる気が全く欠片も感じられない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:51:44.55 ID:46H1Lu8m
>>113
解決した
ありがとう!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:57:48.62 ID:k7C9+nkk
何気に魔術師の塔面白いなこれ。
こういうパズルもありか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:08:09.36 ID:ITTSLr6h
>>112
なにこの猫シューティング
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:48:51.80 ID:yFTDO5A1
猫STG暇だから騙される気分で始めたら
本当に面白そうなんだがセーブないのかな…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:14:55.74 ID:f/J94j15
セーブがいる長さじゃないだろwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:15:42.52 ID:yFTDO5A1
解ってたら聞かないわな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:22:22.33 ID:RehL+zfQ
カルテトーナはVIPRPGにありそうな正統派クソゲって感じだった
笑いのセンスは知らんが色んな意味でコンパクトでとにかくよろしい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:23:29.14 ID:A14/CUfX
最初のチュートリアルっぽい連戦が終わって
これからって感じでラスボスだからなあ
作者はプレイ時間30分を想定してるし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:24:20.73 ID:RehL+zfQ
カルテトカーナだ、タイトルもまともに言えんw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:30:51.76 ID:rPNNjaFx
弾を発射するところ+ストーリー=全部という明快さ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:43:08.92 ID:ITTSLr6h
そっこうで終わる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:44:11.62 ID:QW33ZddI
もうちょっと敵のバリエーションほしかったね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:24:19.47 ID:6/AQBNYg
サバイバルプレイしてるがこれ全体にだるいな
ダッシュしてもアホみたいに遅い歩行速度に毎回洞窟に入って右上のペットボトル触れないと荷物置けないとか
洞窟の中でしか装備変えられないとか空のペットボトル拾って水汲むのですら重量があるから毎回キャラ変更して組むとか何考えたらこんなめんどくさいシステムになるんだよ
あと4人目見つけた辺りで毎回食料維持できなくなって誰かぶっ倒れて2PT編成まともにできないぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:25:42.87 ID:iWIucvsU
「し」1時間半くらいでクリア
終わった
なにもかも
そこにあるのは・・・

ウディコンでこういう作風は珍しいと思ったが
し、を見つめなおす機会にはなった

リセットゲー要素もあるし
ちょっとゲームバランスは難易度高め
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:00:47.28 ID:7OXwV8vf
>>134
3人目4人目が加入時低レベルなうえに、揃いも揃って穀潰し(かたやがぶ飲み、かたや大食い)だから
初期メンバー二人だけの方がよっぽどマシだという……
(知識面に関しても最後の仲間が一番優れてるらしいから、大食い女イラネっぽいし)

3人目はある程度、探索済みの範囲を広げたうえで
洞窟外の焚き火を調べると出現する(逆に言えば、焚き火を調べない限りは3人目以降の仲間の出現を抑えられる)ようになってるけど、
それやると清潔度や起床時の回復量がやばいことになるんだよなあ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:11:25.04 ID:eBBB1FBe
サバゲー序盤から中盤までがよかった
島発展ゲーの方向性の方がよかったわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:16:03.49 ID:cb656JWy
アクアリウムやってるが追加される仲間が相対的に弱すぎる
レベルはパーティーの平均、サーキットレベルは主人公の合計レベルにあわせるくらいしろよ
なんだよ平均レベルから−10かつサーキットなしって
クエつぶしてるだけで故意に稼ぎはしてないのに…クエが想定されてないのか…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:19:17.75 ID:JPh6uODh
>>138
それ+武器の熟練度がないから初期からいる田中がはずせなくなるぞ
最終的にニンジャサーキットで属性武器二刀流二回攻撃の4回攻撃で削り倒すことになる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:36:06.92 ID:6j4TjVR1
アクアリウムスの戦闘はバランス云々じゃなくて
「さっさとIEを倒し俺tueeeeeeeeをする戦闘」
だと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:41:13.80 ID:4y+9OAVv
チェインゲーだよなぁ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:48:33.73 ID:ABnufbXg
アクアリウムはFF11のバトルを思い出して懐かしくなったな
連携繋げてドーン!は爽快感ある
ただ、チェーン使わない場合と使う場合で敵のタフさがダンチなのが問題だなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:54:34.98 ID:dBv9V++U
>>135
あれは作者が香ばしいからスルーしてたんだが、実際どんなゲームなんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 01:48:50.97 ID:VJ9T0+U6
やれ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 02:44:57.77 ID:t3TgE7Gs
前の人も書いてたが、遭難サバイバルのクリア条件って何なんだろ?
島を全部巡って、救助隊に分かり易いようにしたら、
想定外にいきなりクリアしてしまった。
もう少し無人島暮らしを堪能したかったのに。
クリア条件の仮説として、
島である事を確認して救助隊が来やすいようにする事。
或いは、常時救出イベント発生ポイントが加算されていて、救出ポイントが一定数に達する事。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 02:50:21.94 ID:niM9YNdR
魔術師の塔、昔のWWAを思い出す
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 03:44:26.51 ID:4qy0WXKq
>>143 バレなし
はじまり
主人公は死にました。
パートナーも死にました。
死神はいいました。
三途の魂を3つ集めると生き返れると。

中盤
主人公たちの記憶にあるとおもわれる
ダンジョンを走馬灯のようにまわって
魂を集めました。

終盤
生き返る望みは絶たれました。
しかしここからが本番でした。

最後の最後に主人公たちが自ら選択するのはしでした
おわり

戦闘のバランスは悪い目
多少レベリングが必要でスキル頼り
中ボス対策もちゃんと力バカなら防御UPで対抗するとかしないと勝てない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 03:52:01.03 ID:4qy0WXKq
読み返したが微妙にバレてたわ
ストーリーに関しては一切触れてないから
バレなしと書いたが

後縦に長くなっちまってすまん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 04:05:08.64 ID:NGQsKl84
やってみた

とりあえず最初のボスにすら勝てない
ひたすら2連続通常攻撃連発してくるだけだから対策のしようもない
回復スキルの回復量よりダメージの方が遥かにデカいから回復するだけ無駄
レベル上げてゴリ押ししかなさそうだが、この後もこの作業が何度も待ち受けているかと思うとうんざりしたのでやめた

スキルの消費SPくらい表示したらどうですかね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 04:17:52.90 ID:9JfYI7CR
>>101
イエロー連れてってタレット囮にしてハイバズとか肩ガトとか月光とかをぶちこみまくる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 04:22:09.15 ID:NGQsKl84
やっぱ最初のボスくらいは倒すかと思って2レベル上げて再戦
防御UPすれば殴りのダメージは耐えられるレベルに
これなら勝てるかと思ったら全体魔法使われて全滅
魔法防御上げるスキルとかないんだけど、まだレベル上げないとならないんですかね・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 04:29:43.72 ID:4qy0WXKq
>>151
ダンジョンクリアできそうなレベルの目安
最初6〜7
2番目11
3番目16
4番目21
その後22〜

1時間半でクリアはできるが
1時間20分はレベリングすることになる
ボスは3、4番目がリセット連打前提かと思うようなバランス
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 04:30:18.19 ID:3k5h8yc0
最初の森以外はダンジョン広いので歩きまわってるうちにレベル上がるからヌルいよ
ダッシュがあればありがたかった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 05:54:36.32 ID:wlJrHSbA
>>119
一定の日数経つと仲間にならなくなる仲間がいたりする
気にしだすと糞ゲー化するから普通にやる方がいい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 06:07:45.82 ID:mLsvfIlJ
サバイバルは最速で大食い・がぶ飲みを克服して所持数増加を取る
とにかく主人公の野人が万能、池沼は釣り、兄は調合、弟と脳筋は伐採&耕作

野人は何をやらせても安定するので外せない、薬草を投与して使い倒す
果物がある間に柵を完成させる、後はひたすら小動物を殺戮して川の水を飲む
健康被害が出ても野人以外を入れ替えればいいので問題ない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:41:14.37 ID:cb656JWy
アクアリウム、パッドの決定ボタン押しっぱなしでタイトル画面行くと怪しい挙動が

それはそうと今回のウディコンは単独スレ立つようなのあんのかな
去年いくつか立ってたよな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:32:04.82 ID:TENQrUCB
立ったはいいけど過疎ばかりじゃんじゃじゃーん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:33:12.03 ID:NGQsKl84
掲示板の書き込みもなければこのスレでも名前すら挙がらない英雄物語をプレイ
シナリオ、キャラからスキル設定、マップの通行設定、エンカウント率その他何もかも滅茶苦茶でワロタ
誰かラストまでプレイした猛者はいないのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:49:09.65 ID:a1TKtutn
>>154
ありがとー!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:14:39.72 ID:Fbe2FiJM
アクアリウムス ラスボスより手前のウォルターもどきのほうが強かった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:45:01.96 ID:65GEqwX7
流転箱庭はもうちょっとわかりやすかったら良い線行ったのに
なんかプレイしてて今何やってるのかわからん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:33:03.81 ID:Uj2IO20k
今回は全作プレー&レビューするブログの人はおらんのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:02:22.49 ID:m4Em62uC
ジャンクエデンと巡り廻るの作者ってなにか関係あんの?
ハンドネームもキャラ絵もそっくりだけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:16:06.32 ID:ts8a5HLE
本当だ同一人物の絵だね
先入観なしで評価してほしいから
別ハンドルにしたのかね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:21:04.57 ID:sxaHcZJO
耕すさん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:47:43.08 ID:cb656JWy
新しいRPG作ってた気がするが頓挫したんかな
つかジャンルすら違うのに別名義にするメリットあんまなさそうだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:53:12.74 ID:gJG7pOOZ
巡り廻るのサイトで宣伝したらそれだけで優勝決まってしまいかねんから
控えたんじゃないのか
手に取ってもらえるだけで圧倒的に有利になるんだし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:58:37.78 ID:JtQTr2JP
実際サムネ一枚絵と概要で面白くなさそうだからスルーしてるわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:21:12.41 ID:A9ugfoGe
し もそうだけど、画像や説明でどんなゲームかわからんのは基本スルーしてるけど
最近はああいう意味不明な方が興味引けるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:28:03.75 ID:EPLpP9qH
誰にも聞かれていないのに何故か熱いスルーアピールw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:29:24.62 ID:TENQrUCB
>>170
ブーメランつきささっとるで
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:36:12.23 ID:EPLpP9qH
なんもアピールしとらんで?w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:41:02.76 ID:FydT+TP+
>>163-164
せめて投票期間が終わってから自演すればいいのになw
ジャンクエデンとか開始数分で投げたわw
偉そうなプロローグもそうだが、今時色がない2Dアクションってどうだよw
ここで必死にステマしてないで、本当に面白いもの作って見せろよwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:42:22.50 ID:TsJR5w3B
ネームバリューで加点されたとか言われるのが嫌だったんだろ
実際そういう奴結構いるから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:44:04.35 ID:TENQrUCB
ただの熱中症患者なんだからそっとしときや死んでまうで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:45:49.96 ID:y1dwYmTD
最近というが第一回ウディコンからああいう系はあっただろ
作者がマジモンのキチガイで後日公式で暴れてアク禁なったやつ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:46:03.15 ID:TsJR5w3B
どうでもいいけど熱中症は放置した方が本気で死ぬだろw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 13:46:23.94 ID:JtQTr2JP
>>169
見せ方次第じゃね

・雰囲気を伝えるイミフサムネ + 謎めいた概要
・美麗なイラストサムネ + キャラゲー・演出ゲーアピールの概要
どちらも相乗効果で興味を引けると思う

・雰囲気伝わらない手抜きサムネ + 期待を持てないクソ概要
・中身をイメージしづらいイラストサムネ + 中身複雑そうな概要
どちらも人を遠ざけると思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:19:59.69 ID:58Wc1SBg
そんな単純な二分法じゃねーよ
サムネや説明文を見て落とすかどうか判断するとき
もっと微妙な情報を感じ取っているはず(今までの経験に照らし合わせるなど)
お前らには少ない情報からでもこんなゲームかな、と事前に当たりをつけたらほぼ当たったという経験はないのか?
人間というのは深く考えずともベイズ推定的なものを常にしている
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:23:05.51 ID:nytJ1yF3
ジャンクはサムネが白黒とはいえ綺麗でジャンルは好みのものが書いてあるから
中身もいいんじゃないか?と思ってDLしたわ
ゲーム画面が影絵なのはびっくりしたが満足できる出来だった

ゲーム画面のサムネがあったら見た目で敬遠して
DLする人が減ってたとは思うからあれはあれで正解じゃね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:23:50.23 ID:frXp9RKU
難しい話よりレビューしましょう味噌糞叩きましょう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:33:04.38 ID:4qy0WXKq
アストラルブレイバー 30分
イベントを抜けて初心者用の森で10000取得できたので
最初の町の装備全部大人買いした後、橋渡しに10000要求された
そこで止まってる

レベルの概念がなさげステアップもなさげなので
戦闘する意味はあまりないかなー?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:33:42.73 ID:65GEqwX7
ジャンクエデンはむしろサムネで期待したらカスだった系だが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:36:40.96 ID:F2lrotwN
ジャンクのあのサムネはゲームOPに繋がってる演出だろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:41:19.80 ID:nytJ1yF3
>>183
最初期は今より難易度高かったしな
操作性も元ネタやった事あるかないかではっきり好き嫌い分かれそう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:47:10.53 ID:P7y95RPW
アストラルブレイバーはダイジェスト風のストーリーは要らなかった
装備集めと強敵撃破がメインなら最初から自由行動の探索ゲーで良いのに
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:57:42.54 ID:6Fvj58sV
>>182
アレって10000G渡してから買った方がいいぞ?
自由に使っていいとか言われて10000G返されたんだが

俺も使って必死にスライム狩って突き返されて絶望したわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 15:22:15.63 ID:cb656JWy
サムネなんてエロければそれでいいと思う
作者側もプレイヤー側も
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 15:32:48.64 ID:m4Em62uC
一生エロゲやってろよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 17:35:11.52 ID:J7vABCny
作者は気づいてないのか露骨なステマがわかりやすい時がある
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:05:34.18 ID:Uj2IO20k
作者乙なんてただの煽りの常套手段であってほとんどがネタなのに真に受ける奴がいる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:08:08.32 ID:PPhqW6VU
迷宮踏破なかなか面白かった
以前ハマった名もなき島を思い出した
アクアリウムスもやり始めたけど、戦闘がややだるいかな…あと段々と異常に重くなってくるのがうざい
チェインとやらができるようになるまではやってみるつもりだけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:08:27.29 ID:TsJR5w3B
露骨なステマを見抜いたつもりになってる奴ならよく見かけるわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:10:08.05 ID:P7y95RPW
アクアリウムスは本部の機械で戦闘軽量化を選んだら重くならなくなったな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:19:07.45 ID:J7vABCny
それは露骨なのかつもりなのかどっちだw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:55:49.14 ID:4qy0WXKq
作者し
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:59:34.85 ID:TENQrUCB
迷宮はさっさと画像縮尺に補間かけるパッチをつけてくれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:17:29.25 ID:Q5qIO2tB
フリゲ製作者がコラボ()した下手な顔グラのほうが大事なんです
プレイヤーが入れる画像のことなんか知ったこっちゃない
って考えてそう
いや更新来るかもしれんが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:18:46.08 ID:AkYL7v8U
 
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:33:12.34 ID:FZEl/tOQ
他にも話題にすら上がらない残念ゲーが多数あるんですがそれは
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:41:08.68 ID:J7vABCny
そう考えると名前すら上がらないものは悲しいな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:55:03.34 ID:AkYL7v8U
十五分くらいやってみた感じでは
ハートレジャーや成仏師2なんかもまともっぽいけど
地味に長そうなので結局最後までやらないだろう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:05:54.10 ID:AkYL7v8U
speeditor熱いな
操作で混乱するぶん熱い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:27:31.52 ID:4qy0WXKq
カルテトカーナ 10分クリア
何これ面白い
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:31:33.61 ID:0kDq+gYX
ハートレジャーはレベルアップ前提のバランスだから時間がかかる
意味不明なオリジナルの横文字システムもそうだが
プレイ時間を引き延ばす為の無意味な時間稼ぎが多い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:36:35.82 ID:qWpKUtjZ
スレで頑張って作者が宣伝してるけど、アクアリウムス本当にゴミだな
「チェインなら一瞬で倒せる」とか、それを選択する手間が掛かる時点でテンポ悪いんだよハゲ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:37:19.43 ID:o0gpSy+1
「他作者の嫉妬乙。」とか、どうせ言われるだろうが

アクアリウムス、戦闘軽量化してもウチの低スペPCじゃ、タスクマネージャ見ながら
CPU使用率もメモリ使用量も限界まで行かないのに、2〜30分に一回
セーブして再起動(f12)かけないと、どんどん重くなってく・・・。
ゲーム起動直後の戦闘では、ストレス(タイムラグ等)無く、戦闘できるし
作者さんも自分で言ってたが、「画像の読み込みが多いので〜」から
前にウディタ質問スレで似たような案件の

「使う頻度の低いメモリの開放が不十分だと重くなる。使わなくなったピクチャは消去しよう。」
(メモリに格納し、保持し続けるDATAが多くなってくると塵も積もれば何とやら、で蓄積が溜まって重くなっていく。)

みたいな原因からくる症状なのかな? と上から目線で勝手に妄想してみた。
ウディコンに作品出せるだけでも自分からすれば既に「高みのすごい人」達なんだが・・・。


うって変わって、やった人に聞きたいんだが「フカヒレのスープ」のケートスとやらはどこにいるんだろう?
火の洞窟?探しても一向に出ない・・・。

長文、駄文、失礼しました。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:37:58.59 ID:eWi78l8M
ケツの穴の雑魚バリアと同じだな、プレイ時間引き延ばすだけのウンコシステム
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:39:12.35 ID:J7vABCny
低スペでやろうと思うのはどうかと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:40:21.99 ID:EXukhtIh
透明化画像を1画面に何枚も重ねて表示すると10枚辺りから極端に重くなる
これはPS3レベルのゲーム機でも余裕で起こる

テイスペだから〜とか言ってんのは下手な作者の言い訳
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:41:43.47 ID:NGQsKl84
うって変わっての使い方間違ってる気がするがそれはともかくヒレは自壊アクアリウム
初めて見る敵はとりあえずアナライズしとけ後が楽
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:43:58.82 ID:8qAy5otK
ウディタの基本システムの仕様が、マップの上に直接戦闘画面を出す」というトンデモ使用なので
ちょっと贅沢な画面演出しようと思うとあぁなる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:50:07.46 ID:NGQsKl84
いやそれトンデモでも何でもなく普通だから
そもそもタイトルからエンディングまで全部マップの上に表示してるだけだから
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:53:54.31 ID:4pIGKqIJ
アクアリウムスは重い重い言われてるが、どう見ても必要のないワッカが回ってる
ボス戦でカットイン必殺技を使わない限り重くならない、でもないと勝てないからクソ

多分、アニメデータを一括で読み込むと一瞬メモリ読み込みで遅延が起こるから
一枚ずつ読み込んでるんだろうな、戦闘前に読み込んで終わってから消せよwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:55:33.67 ID:kKPLbq8X
>>213
下の画像を透明化で消すと軽くなるぜ、透明化した分の画像の負荷は消えるからな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:01:46.05 ID:6j4TjVR1
アクアリウムス攻略メモ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2996036.txt
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:03:05.99 ID:niM9YNdR
5年前くらいのノート、2core 1.2Ghz 、物理メモリ2GB 物理+仮想メモリ4GB
vistaだけど、アクアリウムスは低スペモードにしても最初のボスの開始演出でフリーズ。
XP互換モードの低スペモードで何故か通って、本部の軽量化でようやくサクサク
魔界王伝は特に互換モードとか必要にしなかったけど重いもんは重かった
ジャンクエデンではむしろ処理落ちはアドバンテージだった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:04:05.13 ID:oQoxSWVt
難易度が高いとかそういう問題以前にプレイ自体が苦痛
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:07:46.06 ID:Ghpa7FS/
煙狼にはネット機能より前にメモリ管理機能付けて欲しいわ

市販のゲームなんて、読み込み時間があって当たり前なのに
同水準のゲームを読み込み時間無しで作れると思ってる奴多すぎ

街に入った時、読んで出る時消す、戦闘が始まる前に読んで、終わってから消す
これだけでも大分変わる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:07:57.28 ID:zsj7NqX2
>>182
町売り装備品が結構値が張ったりするんで金稼ぎという意味はある
けど、ダンジョン攻略中に気が付くと結構金溜まっていたりもする
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:12:01.33 ID:o0gpSy+1
ちょっと離席してたんで遅レスすまん。
>>209-210
>>212-215
>>217
>>219
(これで全部かな?)

なんか荒れる話題振って失礼しました。チラ裏に書くべき事を、ちょっと気になったもので・・・。


>>211
使い方間違ってる上に(探す)場所がおかしかったかw すまん、と共に回答ありがとう。

>>216
まだ見てないけど、必要になったら見さしてもらうかも? ありがとう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:34:20.90 ID:frXp9RKU
全レスしなくていいから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:31:52.64 ID:jh35NN7s
チェイン理解したら1ターン2万ダメ以上余裕で超えるからラスボスまで主人公いなくてもクリアできるな
こんなヌルゲー初めてだわ、ハードモードとか搭載しとけよな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:28:49.84 ID:ZmyVyFKB
(サーキット)レベルを上げて(属性つき)物理で殴ればいい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:49:55.67 ID:WAho/iZm
熟練度・ジョブ(サーキット)システム自体はなかなかいいし
チェインもチェインでよく出来てると思う。

でも、この二つを合わせちゃうとチェインが強すぎて
ちまちま熟練上げたりしてキャラを強化する楽しみがなくなってしまう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:40:52.29 ID:VY9FGFyq
全レスする奴の気持ち悪さって
なんか自分を主役か何かと勘違いしてる匂いだよね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:41:32.77 ID:eVxywQ8I
チェインなしでもだいぶ余裕あるから理解せずに進めてるが
全員同じターンに属性スターター→スターター発動時属性魔法(ない奴は属性アイテム)
を繰り返すってニュアンスでいいのかな
試しに人形殴ってもHPバーあんまり変化しないからよくわからん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:46:08.41 ID:zb4vqCUp
子供の魔法使いから削れなくなった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:49:58.38 ID:XouzLiCf
Foomal防衛線w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:51:48.88 ID:bNGDerZu
>全員同じターンに属性スターター
俺がいたwwwwwwwwwwwwwwww

>>227
前スレ585参照
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:53:23.25 ID:r+gg3EuQ
OF張ってスターターコネクション属性魔法やるだけでもボスが消し飛ぶ
エンチャントまでやるとアホみたいなダメージが出るが使う相手がいない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:20:55.36 ID:CMeR7RxH
チェーンも面白いけど単独にバフ集中させるみたいな別系統の大ダメージ手段もあったらいいかもな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:34:50.79 ID:1oN59tIc
主人公を外せるけど超再生消せなくなるからデメリットしか無いな
イベントみたいなものだし控えにいても消せれば好きにメンバー組めるのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:59:45.69 ID:+dB06beo
そんなことよりナビ子を仲間にだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:38:47.86 ID:MxnRnRji
帝国魔導院決闘科やってる奴ほとんどいないのか?
むっちゃ面白いぞ!ちょっと不親切だが……
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:42:28.95 ID:1TWFjsDP
俺も嫌いじゃないよあれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:43:55.68 ID:j14tWeuU
ネットスラングが生理的に受け付けない体質なので
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:44:21.48 ID:w8C4nCqG
むっちゃおもしろいなんて個人差でかすぎる感想だな!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:47:11.01 ID:1TWFjsDP
>>237
さすがにだったら2ch来るなよとしかw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:53:52.72 ID:n0Vc/X3m
やりたいことはそれなりに面白そうだけど
結局技とステータスそろえるのに周回プレイ&訓練が必要でだるい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:06:55.24 ID:c2HqrNtl
>>239
ゲームの中でってことだろ
キャラの台詞に草生やしてる奴とか面白いと思ってんのかね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:17:32.34 ID:/Co547l0
生理的にとか言ってるじゃん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:24:46.41 ID:r+gg3EuQ
なおこの「生理的に」の使い方がネットスラングの一つ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:25:30.06 ID:aZxKQazh
ネットスラングなんて匿名の2chだから許されるようなもん
名前明かして公開したフリゲで使うのは、現実でネットスラング使ってるやつくらい痛々しい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:41:44.02 ID:Ds+GC/Np
アクアリウムスの作者なんかもツイッターで草生やしスラング使いまくりだし
若い人はもうスラングって感覚がないのかもしれない、知らんけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:50:23.31 ID:A7wKArfx
そこでアクアリウムス作者を出す理由が良く分からんが
ツイッターでネットスラング使わずに淡々と書いてる奴なんかそもそもいないんじゃねえの
むしろごく一部の変わり者だけが使わない感じ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:09:56.51 ID:rG1oH4jY
>>240
ゆとりゲーマー乙
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:15:24.10 ID:PnMzAZUf
ここで賛否両論のアクアリウムスとやらをやってみたけど
ルインズフェイトみたいに頑張って作ってる感があってなかなか良いね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:27:27.68 ID:cfJNI2p/
クリッククエスト2は前回のより面白い。
でももっと勝手に発展してほしいな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:34:59.68 ID:eVxywQ8I
カムイコタンやってて思ったが
かわいくもなくカッコよくもなく
馴染みもなく思い入れもないモンスター仲間にできても微塵も楽しくないわ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:37:26.39 ID:5myysMgP
どうせ仲間にするなら電気帯びたネズミとかのほうがいいよな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:50:55.92 ID:/vXT1X8Z
>>247
240はゲーム内容をすぐに把握できる、それなりに
ゲーム暦長い奴だとおもうぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:39:22.33 ID:rG1oH4jY
>>252
わりかしてきとーに言ってみた
俺がゆとりゲーマーですし
決闘科は周回プレイ抑える人やり込み派ととりあえずクリアしてみる派の受け皿があっていいんじゃないですかね
工夫のしがいがあって面白いけど好きではないしやり込む気がおきない
何故か魔人封印伝思い出した
地底Aみたいなゲームあへあへやりたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:46:51.60 ID:PnMzAZUf
>>250
仲間のレベルが上がっても、装備や強化パーツを手に入れても
全然楽しくないんだよね・・・。

俺も2つ目のダンジョンの途中でやめたわ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:57:23.59 ID:AR3AjAqS
まあ最初に仲間になるのがハーピーみたいな奴で俺もちょっと期待したんだが
赤ナマコとか寝てる猫とか可愛くない成長しないネコマタとかちょっとねえ

悪魔絵師は偉大だよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:06:51.58 ID:Blp23EKW
>>252
内容把握出来てれば周回してパラ増強なんてしないで良いんだがw
レベルを上げて物理で殴ればいい。そんな思考の人には向かないんじゃね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:21:09.82 ID:eVxywQ8I
あんま関係ないけどレベルでごり押しって昔のゲームのが圧倒的に多いよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:28:02.25 ID:LadOKkS2
>>256
一通り技揃えるだけで相当回数カチカチしないといけないじゃん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:32:26.16 ID:1oN59tIc
昔のゲームはレベルしか育成要素がなかったしな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:42:29.40 ID:AR3AjAqS
ドラクエなんか典型的なレベル上げてあとは攻撃防御HPの引き算するだけだからな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:07:28.37 ID:r+gg3EuQ
FFはバランス崩壊上等でやりたい放題できたよな
少なくとも昔のは
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:09:29.04 ID:GE2baR36
簡潔さが足りないんだよ
メニューひとつとっても条件分岐増やせばいいと思ってる奴多すぎ
クソみたいなコード(コモン)からはクソみたいなゲームしか生まれない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:11:36.37 ID:qEYkx6ho
別に煩雑でも面白けりゃそれでいいよ
1時間も2時間も平坦にボタン押すだけのゲームなら完結でも意味ないしw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:23:07.11 ID:/vXT1X8Z
ジャンクエデン
アップデート 作者名
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:28:01.27 ID:/vXT1X8Z
あーBBSでの名前に統一しただけみたい
勘違い勘違い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:31:19.62 ID:lZ+LhHj7
気にすんな
誰にでも間違いはある
大事なのは悔やみ改めること

俺はお前を許すよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:35:58.88 ID:F+DMk2Ex
ステマエデンは相変わらずボロ出しまくりだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:37:25.94 ID:GIVnO1xC
なんでおまえらって作者監視したり作者貶したり作者認定するの大好きなの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:42:00.42 ID:LsbT9JvA
影明かし以外クソだし
どうでもいいよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:42:41.57 ID:02uWnLVc
まあ ID:/vXT1X8Z が勘違いで人を貶すストーカー気質の人間であることは確かだがw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:44:55.10 ID:/vXT1X8Z
>>267
すまん上のほうで耕すさんとかでてるので勘違い
DLしようとしたらひらがなだったからまた勘違い
2重に勘違いしてました

悔い改めてゴリラでもDLしてきます
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:45:29.95 ID:Bu2EHD2Y
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 工繊!工繊!
 ⊂彡
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:14:45.06 ID:/vXT1X8Z
空飛ぶゴリラ
落ちげーなのにプレイ時にサーバーと接続する
ランキングから他のプレイヤーのリプレイを見ることが可能
レベル1まで進んだけどランキング登録100人以下
もったいない・・・カスタマイズが面白そうなのに

だがダッシュ時に灰色が壊せるとか
上ランク開放までの条件がわからなかったり
そのほか全く説明がないので文字通り放りだされた感
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:15:03.72 ID:9LPZEg9Z
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 工繊!工繊!
 ⊂彡
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:17:10.22 ID:fr8kjlJs
帝国は理論値の0+1周クリアルートが確立されるのを待ってもう一回やろうかなという気分
(対戦キャラの技選択に)ランダム要素がなくて、詰め物でしかないので繰り返しプレイにあまり向かない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:18:19.02 ID:/OzE4Gk8
うるせぇ死ね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:36:53.28 ID:GE2baR36
ツクラー初心者はプレイヤーに戦闘でもメニューでもイベントでも
一度に見せる選択肢を最大3つまでに縛って(もちろん選択肢の入れ子もなし)
ゲームを作ったほうがいいのではないのだろうか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:39:23.22 ID:ZC3mreZk
そんなことまで他人に強制することはできないんで
自分だけそれ守って作ればおk
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:50:42.47 ID:oWSbaGYE
lllからす@し ?@lllkarasu
しを縛りプレイしたりTLのいんふぇるの実況見てて思うのは 「鬼畜ボスを倒した時の達成感」「鬼畜ステージをクリアした時の臨場感」
「全てをクリアした後エンディングを見た時の開放感」が最近の有料ゲームにはないんだなと思った #ウディコン
2013年8月15日 - 14:46


lllからす@し ?@lllkarasu
【 #ウディコン 】エントリー番号【32】 『し』Ver1.02公開しました 主に誤字修正・DBの大幅な調整を行ったものになりますので
クリア済みの方はダウンロードしなくても大丈夫です 一部ボスを弱くしましたので積んでいる方はどうぞ
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/cgi/SupportBBS/BBS_patio.cgi?mode=view2&f=32&no=9
2013年8月15日 - 17:36


しの感想をつぶやいてたかと思ったら作者だったでござるの巻
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:52:46.61 ID:PnMzAZUf
2secHero
ラスボスっぽいのとの戦闘が長すぎてだるいけど、シンプルで良いね。

練習ステージ終えた直後の選択肢が「最初から」に合ってて
つい繰り返しちゃいそうだけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:57:58.85 ID:F+DMk2Ex
>>279
し、か。ダウンロードしてみるか。
最近の有料ゲームのくだりは良く分からないが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:58:49.88 ID:wPZp5jrn
そろそろ今回のベスト3を決めようか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:02:43.10 ID:ENf1uqXe
このお題は間違いなく荒れる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:03:46.95 ID:0Pfyk/kI
荒らしだろ
無視でいい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:08:08.71 ID:RbtDIbN7
まあ大体上位にきそうなのはわかったわ
おそらくアクアリウムは確定で上位3位に入りそう
後はなんだろうな、小生は8位くらいになりそう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:09:13.36 ID:LKXSd00n
影明かしと迷宮踏破しかやってないな・・・
アクアリウムも悪くなさそうだが、重いらしいのでやめ
実際の所正統派のダンジョンゲーがあまりないよね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:12:59.83 ID:w8C4nCqG
めんどくせーから納豆でいいよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:13:54.73 ID:LZ2Tp3vF
アクアリウム推ししつけーな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:14:31.15 ID:CFjoMFui
ジャンルの枠を超えて評価できるほどやり込んでるやつは皆無だろ

短いRPG 影明かし
長いRPG アクアリウムス
単純RPG 迷宮突破K
アクション ジャンクエデン
迷宮もの カムイコタン
漂流系 遭難サバイバル
斬新な作品 納豆
アドベンチャ やってない
探偵物 やってない
パズル やってない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:17:46.78 ID:XlajANty
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 工繊!工繊!
 ⊂彡
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:18:48.33 ID:+LQ3Iz10
揺り籠はいつまでプレイすれば雪だるまスーツ脱げるん?

なまじ貧坊っちゃまくんみたいな服装をしないですんでいるぶん
これで大体あってるのだろうか・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:20:35.32 ID:vVgB8bpY
揺り籠エクソシストずっときてるわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:29:50.21 ID:Z9x9zby4
揺り籠はまともなチュートリアルがあれば化けた気がする
それとも手探りで攻略法気づけない奴には無理だから諦めろって事なのかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:35:59.11 ID:PnMzAZUf
魔界王伝3マジ空気
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:40:11.49 ID:r+gg3EuQ
揺り籠モンスターのAIが極悪過ぎる
爆発範囲まで計算して精密射撃してきたりHP減ったら距離取って回復したり雑魚のやることじゃない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:41:06.46 ID:WTSMgfDQ
スポンサーガよりストーリーの良いゲームあった?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:53:42.97 ID:AtE5SSu/
チキチキファンタジー2よりストーリーの良いゲームなら一杯あったよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:06:06.00 ID:+LQ3Iz10
>>292
このゲームで普通の服って貴重だよね・・・ブラ見えてるけど
普通に着ればまともそうな服も幾つかあるのに
なぜわざわざ着崩すのか
あとサイズ小さい服を無理に着るのもやめて

>>293
基本事項テキストのすみっこに書いてある重要なこと多いよね
状態異常の持続ターンが耐性の±で増減することとか

>>295
このゲームのオヤジ戦車系の射撃精度はチートすぎる・・・
まるで変愚のLOSを使われる側になった気分

マジカルチャージは残り一ターンで切れるはずなのに
エクスポートしてから間髪いれずフェアリーヒールするのはまじでやめてください
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:09:11.61 ID:EA3aO1G8
マルチレスうぜぇと思ったら変愚とか遊んでる基地外か
納得w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:14:33.20 ID:Uq1NmbxR
ワンダムはもう少しバランスとれば面白くなっただろうに。
潜り系で、敵を避けまくってアイテム拾いまくって、そのままおさらばできるとか、システム周りはいいのになぁ。

魔界王伝3はやり始めてすぐ、キャンプ時の操作が合わなくて投げ出したわ。文字小さいし。

カムイコタンは仲魔キャラに愛着わかねーし、エロキャラはモザイクかかってるしで駄目だ。

迷宮踏破はエロキャラがエロいままで萌えた。

そろそろアクアリウムスやってみるか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:34:30.49 ID:+tcK5DpY
輝々坊主 輝坊主♪
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:40:33.94 ID:vVgB8bpY
カムイコタンのOPでサイバーパンクっぽいなと思ったけど内容はそんなことはなかったぜ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:43:35.86 ID:WFHKs1v0
フィールドに出たらモロ北海道だからな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:02:59.37 ID:uCLhufnT
出たら北海道ってとこがパンクなのでは・・・

>>296
ストーリーなら今回はフリーシナリオの12亜神伝お勧め
ルートによるのと、言われているようにレトロという縛りはあるが
練られている(初期バグが残念だったが

スポンサーガって真面目に、ストーリーものなの?意外。
ならやってみるか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:24:41.78 ID:+/2Zpww2
今年のウディコンは今までに比べて、小粒な作品多くない?
ようやく明日から5日休みでどれで時間つぶそうか迷ってるんだけど
おすすめあったら、ぜひ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:32:27.78 ID:jPMC19bK
12亜神伝が何だかもったいない出来
序盤の大ボスまでは楽しいんだけどその後のイベントが雑だしフラグ管理も変
後半は足の遅い戦士と杖に魔力アップない攻撃魔法が息してない
キャラは妙に可愛いんだけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:47:45.65 ID:cfJNI2p/
http://damehuman.seesaa.net/category/20017371-1.html

第5回ウディコン全レビュー。スクショ付き。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:13:13.76 ID:f7XwIsFB
影明かし以外ゴミじゃん
才能ないアホ作者のステマがうざいけどさ


もうDL数で決めようぜ
一目瞭然だろ
才能ないクソゲー作者のステマスレなんだよここは
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:14:53.05 ID:RbtDIbN7
つまり影明かしのステマってことか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:16:06.84 ID:LsbT9JvA
>>300
ワンダムおしとか大丈夫かってレベルなんだけどな・・・
ゲーム性皆無じゃん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:17:07.47 ID:QS5ydge3
影明石はプレイ後に時間を無駄にしたとしか感じなかったな
ゲーム性皆無じゃん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:18:51.13 ID:h8+DxeXH
>>308
dl数はまじ物語ってるよなww
アホ作者だけww必死なのwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:19:03.48 ID:LKXSd00n
>>307

ねたんでる奴がいるけど
これってどう見ても普通にプレイして評価してるだけだよなあ
かくべつどれか贔屓している訳でもなければ
わりとドライな視点で感想書いてる
いがいとこういうサイトって
いいんじゃないかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:19:28.44 ID:RbtDIbN7
ねこかわいい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:20:04.69 ID:W3Q7bdK0
開いて見たら本当に可愛いじゃねーか猫
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:21:24.90 ID:dBQgeT8q
納豆が圧倒的に1位だな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:21:59.42 ID:f7XwIsFB
>>312
4桁DLって影明かし以外にあるのかって話だわマジで

内容自体も圧倒的差つけてるしな


まあ、才能のない作者の自演ステマを見てようや
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:23:11.93 ID:QuYHb3eq
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 工繊!工繊!
 ⊂彡
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:24:39.58 ID:RbtDIbN7
影明かしってのそんなに面白いのか
なんかレトロぽくてスルーしてたけどやってみようかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:29:12.77 ID:zh+ejZGz
そこまで面白くないけど
2時間あれば余裕で終わるからやってみたら
死ぬ要素がない戦闘しかないんで俺はあんまり
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:30:46.02 ID:HAPivmUo
スレ内に影明かしのどこが楽しいのか書いてないんだが
誰か具体的に何が楽しいのか教えてくれ
俺はワンダムと同じで俺TUEEEしてて終わっただけなんだけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:34:21.92 ID:h8+DxeXH
演出、グラ、スクリプト
全ての面で圧倒してるんdしょなぁ
だからこそのあのdl数なんだろうけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:35:05.42 ID:WoPZDX2a
>>321
全く作戦を考えられなくても何一つ躓かないから
今まで普通のゲームのプレイで悔しい思いをしてきた人とかが絶賛してるのかなーと思った
スマホアプリだとああいうとにかく楽なのけっこうあったような
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:35:25.11 ID:r+gg3EuQ
何度も言われてるようにプチプチ潰しが好きな人向け
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:36:11.07 ID:FAIriiLj
単発が顔真っ赤にしてきたな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:36:53.84 ID:vVgB8bpY
褒めると急にスレが臭くなるし面白くなくなるから
辛口レビュー方向でスレ進行頼むわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:38:24.96 ID:f7XwIsFB
>>325
自分のゲームが持ち上げられないと気がすまないんだろう

DL数っていう圧倒的指標を提示されたもんだから
そらたまらんわな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:38:57.31 ID:1+0o67kn
とりあえずPCとケータイで一人会話してる奴がいるのはよく分かる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:39:10.06 ID:RbtDIbN7
各作品のdl数ってどこでみてるんだろう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:40:59.37 ID:FAIriiLj
>>328
ルーター再起動しまくって単発でステマしてるやついるよな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:44:51.43 ID:r+gg3EuQ
>>329
ロダによっては見える
ver上がるたびにリセットされるからほぼ無意味な数値だが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:45:19.18 ID:vVgB8bpY
影明かしの話題になるとすぐ煽り合いになるのがもうね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:45:51.62 ID:RbtDIbN7
>>331
なるほど、サンクス
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:48:20.80 ID:f7XwIsFB
>>332
才能の差って怖いよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:49:10.70 ID:/vXT1X8Z
遭難サバイバル、いつかプレイしようと思ってるんだが
何時見てもVerUPしていてやり時が掴めん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:51:52.71 ID:2KBslzAx
攻撃的な口調で影明かし以外をやたら貶してるのって影明かし作者かね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:51:56.56 ID:/vXT1X8Z
>>308
ジャンクエデン今日DLしたんだけど
影明かしの倍のDL数だったぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:53:35.79 ID:FAIriiLj
>>336
ほら、単発がもう必死
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:55:24.33 ID:aZxKQazh
>>336
ただの成りすましアンチだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:56:48.89 ID:GArwukM7
成りすましに見せかけて本人が好き勝手やってる可能性もあるからのう・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:57:43.24 ID:FAIriiLj
>>340
ほら単発

ルーター再起動しまくって必死だねえ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:57:54.55 ID:GIVnO1xC
アクアリウムはセラブルを思い出す、あのゲームをものすごいマイルドにした感じ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:58:08.35 ID:HAPivmUo
プチプチ潰しに納得したわ、ありがと
ルールが簡単でゲーム慣れしてなくてもクリアできる作品だから上位にきそうだね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:04:48.12 ID:BJTlo1k1
ID:FAIriiLj の必死さは作者臭いと思いましたw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:17:13.32 ID:2IM0lMLQ
>>307
よく分かる感想ばかりだった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:18:03.73 ID:xHv+oess
作者を騙って評判を落としたい荒らしの可能性が微レ存
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:28:13.10 ID:Z9x9zby4
作品叩きたいなら叩くより不自然に持ち上げた方が楽だぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:28:36.41 ID:jlN5XD2r
湘南
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:29:06.78 ID:rl8DuThI
地底Aのボリュームアップ版でねえかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:31:35.28 ID:srwqZbt+
この単発の必死さ
11時の単発くんって分かりやすくていいよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:37:03.37 ID:/vXT1X8Z
単発単発って人がたくさんいるスレに居た事ないのか?

噂のアクアリウムス、DLに30秒かかった
OP見たけどプレイは明日にしよう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:37:36.62 ID:Blp23EKW
この板は5レス位でチェッカー1位になる過疎板なのに単発単発うるせーなw
DL数がどうとか必死言ってるけど短編と長編でどっちが落としやすいか考えれば分かるだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:37:46.61 ID:WOMRO7db
暴れてるのが本人かはともかく、影明かし作者はこのスレにいると思うよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:39:57.83 ID:DG4ppRhr
影明かし最高!一番好きなゲームです!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:41:53.38 ID:ZJ+2DEHg
単発の嫉妬ってクソうけるよなwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:45:23.36 ID:rl8DuThI
影明かしのサクサクした手触りは嫌いじゃないけど、やりこみというかリプレイ性のなさはちょっとな
初回は楽しかったけど、あれをタイムアタックしようとはとても思えない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:50:33.75 ID:bLU9gf4Q
無理に叩かなくてもいいのよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:54:23.27 ID:rl8DuThI
つまりランダムOPドロップを駆使して無限階層ダンジョンを進む影明かしを作れば俺得
次回は頼むわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:58:05.25 ID:TGeI9k3f
今回だと12亜神伝が好きな雰囲気なんだが
モンスターのグラが時々怖いわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:03:00.79 ID:bMKNLpc+
12亜神伝ってどんな感じ?
ロマサガっぽい?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:06:53.31 ID:DAuoykMk
うん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:07:07.10 ID:z9gLJ2pW
戦闘シーンの背景とか武器・術レベルの存在とかFF2に近い印象
HP・SPの成長が速すぎる気がするけどそこそこ良いんじゃない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:07:26.88 ID:doVe7LkO
最初しかやってないけどいきなり王国・傭兵・賊?
とかストーリーも仲間も変わってくる感じだった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:14:53.66 ID:bMKNLpc+
なるほど、次やってみる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:52:44.64 ID:+2Wpf6Ow
第5回ウディコン作品レビュー
http://xcken.blog114.fc2.com/blog-entry-3719.html

スクショもあるのはある。
レビューしてないのもあるがかなりのレビューが載っててコンパクトで分かりやすい。
10作品ごとに分けてる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:00:29.43 ID:+2Wpf6Ow
http://enminusgrad.blog.fc2.com/blog-entry-117.html
レビュー数5作。
魔界王伝3、流転箱庭、帝国魔導院決闘科、
遭難サバイバル〜生きる。、迷宮踏破K 
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:03:31.49 ID:+2Wpf6Ow
http://pseudonym.blog94.fc2.com/blog-entry-1006.html

全レビューっぽい。まとまってあるから見やすい。
スクショなし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:06:26.64 ID:+2Wpf6Ow
たった5作品ぐらいしかまともにやっていない&超適当ウディコン第5回感想
http://privatter.net/p/55633
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:16:18.36 ID:doVe7LkO
0番の絶賛されてる「少女に捧げる物語」って何?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:22:16.55 ID:moj5hpRA
>>359
12亜神伝の敵、確かに時々病的
いや、いい意味でw
2ルート目行ってるけどこれはこれで見てて楽しい
アップデートで表示とか親切にしてくれるのはいいが
新たなバグを出すのをやめてと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:31:57.20 ID:stk6x40G
グラが良くても、サクサク進んでも、ランダムエンチャント入れても
キャラクリの幅が広くても、実績がある作者の作品であっても
面白いとは限らないんだよな、当たり前だけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:39:46.86 ID:E0/S+3X+
迷宮踏破なんだけどあれブレード強すぎない?
ファイターで適当な属性付きの武器とブレード装備して
殴ってるだけでだいたいの敵殺せるからアクティブスキルとか取る気しない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:45:30.68 ID:Atg7iWdG
ランダムエンチャントなんて数百時間やるようなゲームか
ローグライク系以外いらねえよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:46:18.28 ID:qQNuKDt0
12亜神良さげなんだが進行不能バグに2回引っかかった時点で投げた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:51:03.73 ID:+2Wpf6Ow
スクショとレビュー見て面白そうだと思ったもの。

スポンサーガ、帝国魔導院決闘科、流転箱庭
揺り籠から墓場まで、
12亜神伝、影明かし、迷宮踏破K、ハートレジャー、アクアリウムス
遭難サバイバル〜生きる。、迷宮王国ワンダム、ジャンクエデン

インパクト作品
魔術師の塔、Heart、はらぺこウルフさん、カルテトカーナ

技術力が高そう
FIRST ENGAGE、魔界王伝3
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:53:35.99 ID:+5EyUPz2
プレイしてから評価しろよハゲ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:59:09.17 ID:bATPzxtD
納豆が入ってないんだが?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:59:49.19 ID:LYJNA9d9
ゴリラもない失格
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:01:28.99 ID:gbta+cFT
今回は全部糞ゲーだった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:01:32.57 ID:eJALvxPL
>>369
俺もこれ気になる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:12:05.04 ID:B8CBvr44
>>372
迷宮踏破の本番はEXダンジョンから
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:22:02.43 ID:bLm0XP2r
未プレイの妄想ほど無価値なものはない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:28:48.36 ID:bMKNLpc+
少女に捧げる物語ってどこにあるんだよ・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:31:04.41 ID:rTZkRcdY
そもそも最終的にメイジの魔法(と帝ブレス)でいいし
雑魚アタッカーもボスアタッカーも余裕で兼ねられるメイジ最強ゲーな予感

個人的にはメイジガンナーモンクとあとお好きな職をって感じ
アコはボスでアイテムに食われすぎるしシーフの異常はボスに利かん
気楽な罠解除と罠ダメ回復役は欲しいのでガンナーモンクを足す
両方敏捷結構上がるのでボスでアイテム投擲役としても使えた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:50:27.96 ID:AsWS8jO3
アコライトはHPMP敏捷にポイント振って対ボスで全体回復連打させてたな
全員防御状態にさせるスキルは2ターン目に全体大ダメしてくる途中のボスでいい感じだったけど
使いどころが限定されすぎてて微妙
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 03:01:44.60 ID:+2Wpf6Ow
アク禁だからやりたくてもやれないんだよ。
探せばできるのあるけど。

っていうことで気になってた帝国魔導院決闘科を落としてみた。
決闘育成シミュレーションって感じ。
よくできててなかなか。やったばかりだからまだめちゃ面白いというわけではない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 03:05:58.72 ID:rTZkRcdY
メイジは自身の魔力30%増加バフ、次ターンのみ魔力75%アップバフと
QA+EXの敵魔防無視4連打あわせ技で爆発力がおかしすぎる
単独でシナジーしすぎだわ
途中までガンナーと並んでたのに転職で化けた
ガンナーもEXに低倍率10連打があるにはあるんだが…

ファイターさすがに転職までもっていってないがQACTEXスキル強いんかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 03:10:13.57 ID:B8CBvr44
>>384
紋章はVerupしてから、バトルマスター&ハイウィズダムの上位互換が出来たので
そっちつけて全体攻撃ぶっぱしたほうが楽ですぜ

ウォーロード:HP+60 攻撃+25 命中+10 回避+10
スペルエンペラー:HP+30 SP+50 魔力+50 回避+5

魔力1000超えのメテオストームで1200〜1400ダメ×5くらい出るからな
攻撃800超えのガンナーのフィフスドローの倍くらいダメージ違う
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 03:32:22.94 ID:AsWS8jO3
>>387
ファイターの上位職ドレッドノート

レイジスロートLv5   マヒ付与の全体攻撃
[CT]アダマントボディ 消費30 先制で自分9999回復+防御状態
[CT]デスバウンド   消費50 ランダム6回、命中-10防御無視50%威力70%即死20%
[QA]アサルトバッシュ 消費20 単体160%
[QA]リカバリー     消費15 自分100回復+毒暗闇回復
[ハイパーゲイン]Lv5 Lv1ごとに攻撃力5%命中+1

レイジスロートの条件がやたら重い上に全体技で被ってるから無視してた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 03:34:29.14 ID:E0/S+3X+
EXは絶対命中全体物理300%+150
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 04:07:08.82 ID:E0/S+3X+
テレポーターの罠うざすぎる・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 04:10:38.63 ID:w7BufdfN
シーフはexに入ると敏捷上げてアイテム使う係になる
レベル70まで上げたけどガンナーと入れ替えたわ
アコライトはQAの全体回復と先行全体蘇生と先行全体防御だけで食っていける
補助スキルも地味に強いっていうかミスティック涙目すぎる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 04:13:33.02 ID:w7BufdfN
迷宮踏破で地味に知られていなさそうな事
LV30以上の仲間を引退させるとスキルポイント+2、プラーナ+4のドーピングアイテムが貰える
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 04:27:21.67 ID:NKYLA5tY
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 04:41:16.37 ID:/g8BEUlb
>>393
それ10回やってスキル取得3ページ目のパッシブ系を取ると
ステータスがかなり違ってくるよな
Exで装備揃えてると、Lv1でも空中庭園で、帝ブレス+バクでサクサク処理できてLvあがるのがいい
15くらいから至る道で30〜40まで上げてキャラデリ→宝珠ゲットがウマイ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 05:09:26.76 ID:bATPzxtD
VIPRPG夏の陣公開始まったぞーウディコンに飽きたやつはこっちも覗いとけ
http://www.geocities.jp/viprpgsummer2013/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 05:10:00.43 ID:bATPzxtD
先に貼られてたやん(´・_・`)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 07:07:51.37 ID:/JhtG9cC
結局迷宮踏破ってレベルのキャップ80なのかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 07:22:49.61 ID:4xtOANOz
迷宮踏破は装備品以外でも命中率あげれるゲームだから好きだわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 07:34:15.59 ID:6uaqQtLI
装備品でしか命中変化しないゲームの方が少なくありませんかね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 07:49:11.49 ID:gPN8aCo8
レビューを見てたら0番のゲームのゲームがあるそうだけどなんだこれ。
投稿サンプルゲーム的なやつ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:40:59.38 ID:X3rupTHU
全レビューといいつつ50番台までしかないっていう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:47:41.49 ID:FXhQG93l
>>369
>>380
死妖花の隠しED No0
ワード入力で「知らない友達がいる家」のあの言葉
前スレの流れでもうとっくにネタバレしてるから直球な答え
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 09:58:53.62 ID:IMvL4urh
アクアリウムス結構面白いんだけど、どうしても気になるのが一部のマップの繋がり
上から下に向かってエリア移動したのに、次のエリアで下から上に向かって出てくる
トップビューのRPGはいろいろやったが今までこういうのは見たことない
ゲーム内容にはあんま関係無いがなんか気持悪い…作者は作ってて違和感を覚えなかったのだろうか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:05:03.37 ID:1AzSuNZv
たぶん時間なくて行き届かなかったんじゃないかね
コンテストだと普通は気付けば直すような部分でちょっと違和感があるって割とよくある
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:06:23.02 ID:vay2Jhbp
マップよりもナビの動きが…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:46:25.12 ID:rTZkRcdY
ナビの画面切り替え時の動きめちゃくちゃだよなぁ
あそこまで色々こだわっといてあれは作者的には全然気にならなかったんだろうか
俺が作者ならいの一番に直しにかかるが
あとジョブ装備システムと武器熟練度システムの食い合わせ悪すぎじゃね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:07:26.79 ID:rnqZDJNi
ナビだから先行して情報を拾って来てるんだと思ってた

マップ移動後のウェイトがほぼ無いから移動キーおしっぱだと確かに戻る場合があるよなー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:14:20.87 ID:1NtTBLgf
酒場の右の道路にでると右端からナビがヒューって
いま1.51かよ
修正頑張るなぁという気持ちと最初から仕上げとけという気持ち
容量結構あるし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:59:54.92 ID:B/s1ZPWH
そのうち直すだろうが、細かいところの修正が間に合わなかったんだろうな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:57:43.22 ID:PwrpuKl2
迷宮踏破Kで夢幻境界の黒の巨人から全職装備可な武器がとれたけど他のボスにも装備ドロップあるのかな

名も無き剣 攻撃+300 魔力+250 HP+200 SP+100 クリティカル+10 無属性
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:18:51.02 ID:ntSgQnri
という嘘情報だったのさ


本当ならスクショくらい貼れや
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:32:57.92 ID:4Q3mkfay
俺もハマりまくってるから専用スレ建てたいんだけど
たたき台としては↓みたいなのでよろしいだろうか?

スレタイ(仮)
【ウディタ】迷宮踏破K【flamme氏】

【概要】
ノンマップダンジョンRPGです。
基本システムですが、カスタマイズ性や自由度高めです。
また、色んな作者様から協力頂き、様々な作品のキャラが選べます。
君だけのPTを組んで冒険にでかけよう!

【最新バージョン】
ver1.03(2013/08/14)

公式ブログ
http://flamme.blog56.fc2.com/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:37:50.64 ID:1NtTBLgf
許可求められても困るはーwwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:42:19.24 ID:d/jtIbVt
作者様に確認取らなきゃ(使命感)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:43:47.89 ID:PwrpuKl2
適当なキャラ作って持たせてみた

http://www.age2.tv/rd05/src/up11589.png
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:44:27.94 ID:Nq3Ao5Rb
せめて
【ウディタ】迷宮踏破K【ノンフィールド】
にしといてやれw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:51:25.73 ID:z9gLJ2pW
迷宮踏破好きだけど滲んだようなフォントが見づらいな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:52:24.62 ID:5SaEMih/
>>411
間近それ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:52:57.34 ID:5SaEMih/
>>416
どんだけ倒せば出るの?
カードすら全く出ないけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:56:50.99 ID:4nssM/7g
そもそも一度も倒せない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:58:41.15 ID:PwrpuKl2
500ので戦って剣は数十体目に出たけどカードはまだ出てない
3000の方ならもっとでやすいかも
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:09:36.01 ID:bMKNLpc+
迷宮踏破kのスレまだかのう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:20:29.68 ID:XSUTd6Bo
>>413
・専スレ要望が今まで何度も・複数から出ており協議においても賛成多数
・一作品が話題を占拠し、かつ他の作品の話を出しにくい雰囲気になっている

の条件を満たさないと過疎るしマイナスにしかならんからよく考えてな
去年は馬鹿が勝手に専スレ乱立させて酷い有様だった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:26:17.46 ID:FXhQG93l
スレタイに【作者名】入れるのは止めておいたほうが無難かもね
迷宮踏破Kはウディフェスで触ったから
今回のウディコンVerは未プレイなのでそれ以上口挟まないが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:29:20.59 ID:d/jtIbVt
ウディ関係のにらればないの?
2chなんかずっと大規模規制かかってんだから立ててもすぐ過疎ってdat落ちするだけだぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:02:10.59 ID:vay2Jhbp
この板はdat落ちしねーからそうそう専スレ立てるな言ってんだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:10:42.46 ID:X3rupTHU
とりあえずflamme氏は痛いと
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:12:18.46 ID:TzpNjQq+
暗闇の迷宮スレとか埋まる気配ないしな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:13:30.10 ID:Ehb12XTT
立ててもいいとは思うけど
ここでお伺い立てても話はまとまらんよ
立てるなら自分の責任においてサクッと立てるしかない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:13:32.56 ID:1NtTBLgf
作者が関与していない(かもしれない)ところで作者の評判が落ちていく
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:23:41.18 ID:NKYLA5tY
過去の惨状


僕は勇者じゃないよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345163315/

暗闇の迷宮
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1343970013/

【ウディタ】COSMOS【カードゲーム】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345271182/

ドラゴニア
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313772433/

【TWINGATE】エンカウント方式。【ヴァイロン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1346317817/
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:28:47.32 ID:+2Wpf6Ow
ウディタ作品は名作が多いよな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1277369592/l50

ここを再利用してすべてのウディコン作品の攻略スレにすれば?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:32:39.75 ID:d/jtIbVt
すげーな 1年前に立ったスレが生きてんのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:34:40.51 ID:LHirbASY
よく分からんがここでウディコン終わっても話題が続いてるなら本スレ移住すればいいし
本スレ専有しちゃうようならそのとき改めて独立スレ立てることを考えればいいんじゃなかろうか
ウディコン中はこのスレ専有する勢いで攻略談義してくれても完全にスレ趣旨に合致してるから構わんょ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:42:44.11 ID:vay2Jhbp
とはいえ〜の作品の事だらけで他作品のレス付け辛い! つけても拾ってくれなさそう!
って意見があるんでしょ ってので>>433つかえばいいんじゃないすかね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:45:27.82 ID:HCiduGWf
その場合このスレでは何すんの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:53:43.09 ID:1NtTBLgf
くぎりだとかいうけど来年開催されると信じて放置
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:54:38.57 ID:p1DHgGcc
ここの勢いだって大したことないんだし攻略情報交換したらいいじゃん
それともしたらばにでも避難所立てたら?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:57:33.99 ID:LHirbASY
ハマりまくってるならぜひそのハマりっぷりをスレでアピールしてほしいわな
コンテスト的にも
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:24:27.02 ID:9rXjWlUE
とりあえず専用スレ立てるのはフェス終わっても勢いあったらにしような!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:00:50.97 ID:XSUTd6Bo
1日100レス程度だし今のところ全部ここでいいと思うけどな
別に特定作品の占有状態ともいえないし

>>432
TWINGATEスレは何度も要望があって
相談の結果コンテスト期間終了まで様子を見てから
作られたものだからタイプが違う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:08:08.59 ID:u6+AdcaJ
ジャンクエデンめちゃくちゃ面白いけど難しいな
誰かAランク要人護衛のヒントをくれ……
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:34:46.05 ID:VY7zweBP
ここスレ保持数多すぎだろ
下の方みたら意味不明なスレだらけだったぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:37:24.56 ID:5HmW+tOz
過疎板の下の方はこんなもんじゃないカオスが渦巻いてる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:43:56.81 ID:kJTYPIgG
ゲ製なんか勢い上の方に意味不明なウディタスレがきてるんだぜ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1373095782/
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:48:57.83 ID:X3rupTHU
なんかアスペかキチガイかが毎日自分の食べたご飯書いててそういう結果になった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:57:19.36 ID:1NtTBLgf
糞スレすぎてワロタわwwww
1の頭の悪さとスクリプトまがいの嵐wwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:16:32.46 ID:kcnoRpVE
アクアリウムクリア
ソドマス/忍者(後衛はローグ/ソドマスで銃)で
ひたすら通常攻撃するゲームだった…
ボスすら全体回復アイテム、全体治療アイテムたまに投げるだけで通常通常通常通常通常
通常攻撃増加に威力減衰ないのはどうかと思った
属性チェインなんていらんかったんや!
これでチェインゲーといわれてるのが不思議(ソドマス解放遅いけど)
というかスキルの9割が死んでる、各種TP技や奥義とか微塵も使わなかった


あと二週目開始しようとしたらエラーで不可能だったわ(最新版)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:32:15.34 ID:Dj1d7DVw
二刀ソドマスで通常チェインかますと一人で7チェインするからね、ソドマス入れてるのにチェインしないとかもったいないで
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:44:41.69 ID:k3efaQ/s
>>449
どうせソド忍で通常攻撃するんだったら、エンチャントなり属性剣なりでチェインさせた方が圧倒的に強いぞ
ボスもみんな1ターンで終わる

つかトイレCGメティスだけ見逃したし2周目やるか…と思ったらエラーで無理なのかよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:02:36.08 ID:k3efaQ/s
あれ?というかソドマスの攻撃回数増加には減衰あったはずだけど
2→3→4回と増えるにつれて1発のダメージは減ってると思うが
ただ忍ソドにした場合はなぜか減衰してない気がする
だからソド忍の8回攻撃より忍ソドの4回攻撃の方が強い
まあチェインがあるせいでソド忍一択だけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:22:49.16 ID:2JEZSVeh
全員ウィザードでもボス1ターンキルできて回復すら必要ないんだから上位職育てる必要がない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:25:21.53 ID:MbzqjvHJ
エフェクターかスタブで全員で御札投げつけるゲーム
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:41:07.00 ID:8YKIPzPq
>>420
ver1.00のときに500階のボスから1発目で武器出たぞ
>>449
俺は女だけのパーチー組んでたら回復ボスにぶつかったのでチェインを覚えた
それまでは属性とかスターターとかまったく理解してなかったわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:45:58.66 ID:NdjJV8Bm
>>443
イエローを連れて行って頑張れ
戦車はサブ武装直撃させて一発で倒すように心がけよう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 02:25:55.35 ID:w5UPy1+t
迷宮踏破Kでローカスというキャラでメッセージ残してるけど読んだ人いるかい?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 02:43:25.77 ID:pf9bZvPZ
名前とか見てない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 03:06:32.42 ID:A0WOHB2D
自分で名前晒す人とか初めて見た
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 03:09:50.22 ID:w5UPy1+t
>>458
そっか。名前なんて見てないよな。

>>459
ばれてもたいしたことないでしょw
本名でやってるわけじゃないし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 03:17:12.46 ID:JH3jyTmF
まずプレイどころかDLすらしてない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 03:31:15.95 ID:DyVeOxYi
ジャンクエデン面白いけど難しいわ、俺には全クリできなさそう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 03:46:28.66 ID:LRSeg0hA
しかしあれだな、ゲームは面白くても宣伝がイマイチなやつが多い気がする
SSと説明文だけだと情報が少なすぎるからなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 03:55:04.64 ID:PS6SCWE3
>>457
あのオンラインメモって、読んでたのはゲーム始めた最初の5分くらいで
後は全部すっ飛ばしてたわ。最近はゲーム設定で有無を設定できるのに気付いて表示自体消してる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 04:17:59.63 ID:zS/yfiIQ
新規に突入する階層では一通り見るが、その後メモは切る
Exダンジョンではカードや装備の情報が出てくる時があるので、それだけは重宝したな

一通り装備も揃って固定ボスドロップ狙いになった今となっては
メモ切り、休息ポイント以外自動でサクサクやってるわ
メモ切った分宝箱が多く出る
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 04:56:26.39 ID:UmBpK1G3
メモ切った分宝箱ふえるのかよ…俺も切るか
わりかし好きだけどな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 05:00:18.40 ID:nm52FhpD
メモシステム面白いと思うが宝箱減るのは痛いな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 05:21:15.29 ID:UmBpK1G3
巨人から出る剣とりに500階倒してみたら一発で剣出てわろた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 05:46:11.69 ID:WU/HqN2C
エントリー番号【87】Cake Make!
アップデート続けてるがそろそろ調整できたのかな?
セーブデータの互換性のない最新版に更新されてた
絵柄がよいんで評価期間中にプレイしときたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 06:11:58.57 ID:bSQ/02l8
絵柄以外が最低レベルだった不具合が解消されたらプレイする
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 06:55:45.70 ID:jiUOPLGn
魔界王伝もそうだが基本システムの中身理解せずに使うなよと掲示板見て思った
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 07:14:27.78 ID:r6omb/jU
魔界王伝さんは1の時に下手に自作だか改造だかしてカーソル滑りまくってたんだっけか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 07:15:35.69 ID:n5I4pNok
>>456
ありがとうありがとう
でも、黄色連れて行って成る丈一撃で倒すように心がけたけど、やっぱクリアできないわ・・・
アクション苦手だとキツイわ
機体はタンク系がいいかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:03:06.09 ID:0h7JPvn8
オンメモでひたすら階層だけ書いてるの邪魔だったなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:08:31.59 ID:oVCXsnwU
結局メモっておしっぱでスルーしちゃうと読めないしログ保管されるわけでないし
一番残すべき死んだ所で残せないし    いらんよな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:39:15.36 ID:Y+1LUQcQ
>>473
俺は火力高いから白か緑、武器は攻撃力・リロード・装弾数が優秀なの選ぶ
地上の奴ら固いよなーって事でサブはブレード
前後から敵出現するから車のそばで待って
仲間が後ろに反応したら前に出て殺る
そんなわけで実は素早い方がよかったり
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:29:02.02 ID:kcnoRpVE
オンラインメモはそもそも消せるし邪魔だとは思わんが
確かにテンポよく進めてると読み切る前に消えるのが大半でもったいないとは思ったな
設定で決定キー押すまでとまる、みたいなのがあってもいいんじゃないか
あとさすがに無限飽きた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 11:18:22.23 ID:k3efaQ/s
迷宮踏破K結構楽しいな
スタッフロールまではやったけど、なんか先が長そうね
しかし顔グラを自分で持ってこられるのはいいとしてフォントがダサい…もっと普通のフォントでいいのに
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 11:22:35.00 ID:0IsEOwR4
名も無き剣って何本も出てくる?
二本目がなかなか取れない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 11:31:21.32 ID:pf9bZvPZ
だからでねーって デマ流すなよ
カードすら出ねぇぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 11:57:57.31 ID:oVCXsnwU
320*240サイズだけど高解像度フォントで影付きは見辛いだけなんだがな
しかも細いと尚更
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:04:57.85 ID:b+rA4vtO
>>469
グラフィック、特にドット絵は頑張ってるな。
お菓子をテーマに統一してるのが良い感じ。
しかし、戦闘回りは糞に感じた。
高エンカウント率、高ミス率、状態異常攻撃乱発。
遊んでて結構ストレス溜まったわ。
一番最初のダンジョンの敵シンボル判定も明らかにおかしかったし。
工場の入り方が不明で放置中だったけどバグだったとは…。
作者は通しプレイしてない悪寒。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:12:49.23 ID:nL8ZxPBE
最初の固定シンボル戦が睡眠食らわないように祈りながら殴る運ゲーの時点で先が見えたからやめた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:23:25.53 ID:kcnoRpVE
迷宮踏破は顔グラをリサイズかトリミングで選択式にして欲しいわ
つぶれすぎ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:28:28.90 ID:Wv6Oj4y1
遭難サバイバルの仲間条件
弟は5,6日程経ってから焚き火で作業
脳筋女は9日目に森
兄は13日目に河
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:35:00.65 ID:971IfdfF
Aランク要人護衛はブレードないし、ソードのジャンプ斬りが使えないと弾が足りない
一発当たれば500〜600はでるので小型機はほぼ即死

反動軽減腕&姿勢制御がつくとリロードが短縮するんで
バズーカ・高速3連ミサイル・ソードがあれば、ほとんどのミッションはこれだけでいける
理由は敵に高速3連ミサイルを選択して撃ちっ放しにすれば分かる

後は隕石にメタルソー、巨大兵器に大型ミサイル使うぐらい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:11:54.19 ID:Q6smeE5r
エントリー番号【18】
『なめらかクリーミーな味わい』

最初から始めようとしても遊べない。
終了。

全く遊べないものを不具合修正完了まで待って遊ぶことはないね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:17:35.31 ID:eGEB3wHc
そこの不具合報告板見たらすげーなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:20:05.61 ID:jiUOPLGn
過去ver落としてあったから起動したら普通に動いた
でもロードしようとしたら強制終了したので終わり
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:21:56.48 ID:eGEB3wHc
No.19『ゴースト ラビリンス』の掲示板にいるYADOって何者だよ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:22:14.89 ID:b+rA4vtO
>>487
そのゲームは結構前に触ったけど何が面白いのかさっぱり分からんかったわ。
ゲーム部分は糞ゲにもみたない程の糞ゲだろう。
女の子のグラに関しても普通の女の子達ばかりでモンスターの名を語るなと。
モン娘好きとしては色々と許せん。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:23:00.89 ID:Q6smeE5r
ゴーストラビリンスやZAO、Adventure-Riddle-で使われている3Dコモンの製作者じゃなかったか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:28:48.68 ID:nL8ZxPBE
パソ部は一人くらい有能な奴いないのかよ
何で揃いも揃ってクソゲー提出するんだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:34:03.94 ID:Q6smeE5r
自分が提供したコモンで糞ゲー出されたらどんな気持ちなんだろう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:34:32.70 ID:oVCXsnwU
超技術のコモンですらパソ部かかればクソゲーである
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:41:40.05 ID:8YOkjz67
あれって1人が部のごっこしてやってるんだよね?
糞の匂いって言うか方向性が妙に揃ってるもん
もし別人ならホモセックスの肉体関係ありとか以外無いし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:22:51.51 ID:sGGxv+0s
まさむねBLADE、温泉回あるぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:31:25.16 ID:WUuVn3qR
>>493-496
人生クソゲーの何も生み出せんよーなオマエらの方が、
よっぽどオワコンだろーけどなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:33:43.65 ID:VRWKrcOQ
>>498
大丈夫、お前(パソ部)よりは面白いもん作ってるからw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:35:25.33 ID:eGEB3wHc
【37】『Adventure-Riddle-』の「これ3Dの必要性なくね?」感は異常
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:48:07.70 ID:oVCXsnwU
さすがブーメランの達人は言う事がちげーわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:52:40.34 ID:zFs3CEDa
パソ部に限らないけど
自分がやって面白そうだと思うコンセプトの考案にもっと時間を割いた方が
面白い作品につながりそうな気がするけどね…

ゲームについては消費する側の人間だから
偉そうな事は言えないが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:59:09.70 ID:WUuVn3qR
>>499
さらしもしない面白いウンコも、少しは
人に役立つといいがなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:02:48.39 ID:WUuVn3qR
>>501
おおっと、スネ夫くん登場ですかw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:12:50.03 ID:TY3Dy1Y4
パソ部みたいに漫然とうんこひり出すのは創造じゃないの
それただの排便w
誇るような事じゃないからwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:15:41.93 ID:gY8SzTRp
パソ部は自分達が楽しめたから出したんだろ
自分でクソゲーと思っているなら出さないって
・・・そうだと思いたい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:18:27.83 ID:eGEB3wHc
どっかのレビューで
パソ部の今の流行りは3Dマップなんですねって書かれてて点数めっちゃ低かったのにはわろた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:19:54.19 ID:nL8ZxPBE
「ゲームを作る」ことが目標になっちまってるのかもな
プレイヤーが何を感じるかなんて考えた形跡は一切無い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:22:16.82 ID:kcnoRpVE
つまんなかったら電源を落とせって誰かさんも言ってたよ

彼のサイトにまともな看板あったから違和感あったんで
画像検索したら見事に看板他人の絵だったわ
他人の絵勝手にもってきてタイトル上から貼り付けるとか悪魔の所業やでぇ…
…いやよそう、許可取ってるかも知れない!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:24:43.52 ID:JH3jyTmF
久々に祭りの予感
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:31:47.53 ID:jiUOPLGn
サイト行ってWOLFRPGツクールで吹いた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:40:17.01 ID:r6omb/jU
何の話してるのか確認するのめんどかったけどこいつか

お前勇者だから村からでてけの作者サイト
http://x16.peps.jp/zazamon
>WOLFRPGツクールを使ったゲーム制作などをするとこ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:41:17.85 ID:Dj1d7DVw
おまえら子供や弱いものをいじめちゃだめって教わらなかったのかよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:43:22.50 ID:mSxvzrGm
相互リンクの絵柄(というか塗り)も似てるし
本人なのでは?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:43:40.46 ID:eGEB3wHc
ひとつの作品を上げているのだからこちらも一人前として扱うべきだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:51:39.55 ID:JH3jyTmF
今日 30人
昨日 37人
合計 1923513人

1923513割る一日平均30で64117日運営
64117日割る30日で2137ヶ月運営
2137割る12ヶ月で178年運営してることに
俺の計算に自信が無くなってきた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:53:58.30 ID:JH3jyTmF
絵柄安定しないなと思ったらそのリンク先も既に広いもの画像じゃないですか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:57:15.24 ID:jiUOPLGn
ゲームの方は(著作権的な意味で)大丈夫なのかと思ってプレイしてみたら何だこれ

何だこれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:14:51.91 ID:fLEAt9vf
流れ全く見てないけど遂に本命の登場か
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:21:54.40 ID:VI+DtRQ4
超弩級に香ばしい作者ですな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:26:15.21 ID:w5UPy1+t
小さい世界で仲間割れするなっての。
足の引っ張り合いにしかならん。

奥山真司信者はこう主張する。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:33:08.26 ID:MbzqjvHJ
気持ち悪w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:29:10.21 ID:eRp89cI2
やり込めるフリゲ紹介スレと同じ臭いがしてきてる、この辺でやめとけ
認定馬鹿が湧いてまともな流れに修正出来なくなるぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:03:49.25 ID:IxFwkJ3n
迷宮K,EXダンジョンンの500でサクっと倒して回転数上げるか
3000でドロップ率高い所を狙うか迷う所だな

ただこの感じだと1000や1500の敵も装備品持ってそうだが
カード狙いでも結構しんどいのに、武器までとなるといい加減ダルくなりそうだわ、
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:17:36.25 ID:MoQSrKIw
一過性のゲームに本気になるお前のが異常だろ
ダウンロードしたが、一面クリアでもう分かったから消したぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:35:14.65 ID:StPnkacv
500ボス、適正レベルどれくらいだろう
ダメージディーラーに、ミスティック、シーフ
ヒーラー、アコライト
かばう盾、ナイト
LV50でかなり物資もギリギリだった 55安定、60楽々適正くらいか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:40:07.37 ID:kcnoRpVE
何だそのマゾ専用パーティー構成…
俺なら作り直してる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:44:21.11 ID:MB39A0yN
>>523
もう
無理
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:45:38.68 ID:nL8ZxPBE
何を思って攻撃職無しのパーティなんて組んだんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:48:29.64 ID:7OSgTPKv
あれ、パソ部暴れるのあれだけ?
チキンなの?
クソゲーしか作れない上に臆病者なの?w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:52:36.25 ID:IxFwkJ3n
>>526
正直俺も>>527の言うとおり作り直したほうがいいと思う
特にこの2人

ミスティック → メイジ
シーフ → ガンナー

EXダンジョンの装備売買人から一通り装備を購入して
新規に4人パーティー(ナイト/ガンナー/アコ/メイジ)を作成した後に、
前の4人をキャラデリして魂の宝珠ゲットがよさげ
Lv50なら一人あたり3個入手って所か

500ボスは装備が整い火力ステが素300くらいになると5〜6ターン(EX未使用)くらいで終わる
個人的にはブレスとガードブレス、上限Lv5までにして、
5で全体化とかしてほしいわ、バフまわすの手間
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:04:32.99 ID:kcnoRpVE
モンクもEXが先制全回復+2ターン物魔攻撃30%増加で併せやすくて強いぜ
回復なんてアイテムとQAでなんとかなる

つーかボスが固定配置が主、道中もワープで行き帰りが楽々なのは防御・継戦能力タイプ泣かせすぎだと思った
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:13:09.73 ID:eRp89cI2
ミスティックの補助魔法がまさか単体で終わるとは思わなかったよな…
全ステ−15%技とか全体強化位は出来ると思ったが、うちの子はアイテム係になった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:15:40.31 ID:VI+DtRQ4
迷宮踏破はラスダンで止まってるが、
主人公ミスティックにして激しく後悔した
補助が得意って言ったじゃないすかー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:27:41.26 ID:I503M1Qa
この手のゲームに慣れてる人ほど補助の重要性を知ってるからミスティック入れるよな
そして後悔する
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:36:55.16 ID:mmDu8QVi
迷宮踏破のジョブ格差は大きいね
状態異常なんてボスに効かないから死にスキルだし
雑魚は全体攻撃ぶっぱで終わるからボスに有効なスキル持ちが強い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:39:06.73 ID:MbzqjvHJ
盾火力平バッファーの鉄板構成バッファーが全体バフないとか魔法させても微火力だし泣けるミスティック
ラストまでいったけどメイジは魔法で火力でるんかい?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:40:33.71 ID:mnB79vMi
ミスティック不遇なのかよw ミスティックで一人旅でもしてみようと思ったのに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:46:07.09 ID:0h7JPvn8
メイジはメテオとEXスキルの威力ががとびぬけてるからなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:46:27.26 ID:r6omb/jU
ミスティック不遇なのは補助魔法のレベル上げてもコスト軽減ばかりで結局単体対象なのが主だから
一人旅なら関係ない

やめたほうが無難だと思うがドレインライフあるから攻防一体になるかもしれない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:52:08.95 ID:IxFwkJ3n
>>537
魔力1000で↓揃えた後にメテオストーム打つと

ブレス(魔力+20%)、マジックフォージ(魔力+20%)
ダークネスショット(精神−15%)、パッチキャスト(魔力+75%)

1回のダメージが普通に2000超える×5

固定ボス倒す→手間に戻ってHPSP回復→最初に戻る
このループだからEXスキルほぼ使ってないなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:53:50.63 ID:kcnoRpVE
メイジは火力全職で一番じゃね?
最大火力のEXが魔防完全無視なんでだいぶ楽できて助かる
QA用に一応魔防低下入れたくはあるけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:56:48.20 ID:4uRXoUNe
もしかしてこのゲームナイト>ファイター?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:58:50.22 ID:VI+DtRQ4
ヴォルテックスの精神無視も雑魚散らしにオススメ
ただ、足遅いし紙装甲だからガンナー安定かもしらん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:01:17.55 ID:kcnoRpVE
挑発系がだいぶまともに機能するんで
ナイト入れると安定感はあるね
ナイトメイジガンナーモンクか
ナイトメイジガンナーアコが妥当に思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:08:50.20 ID:mnB79vMi
>>540
レベルカンスト70と知らずにメイジで一人旅やってたら
カンストの能力じゃ運よくなきゃ表ラスボス倒せないんだよな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:09:56.26 ID:IxFwkJ3n
ボス倒して帰るって時にメイジのEXスキルぶっぱなすと火力凄いよなあ
ガンナーのEXももう少し火力上げてほしい所だわ
スキル周りが微妙に大味な味付けのせいでバランス微妙になってるよなコレ

>>544
Lv70超えて魔力も4桁になると
雑魚用の全体攻撃魔法はほぼバーストストライクしか使わなくなる
炎の巨人×2 炎の精霊×2が出てきた時のみブリザードの出番
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:10:33.78 ID:MSQ9vwCg
表ラスボスってブレス二連来ないことをお祈りする運ゲーだよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:11:24.74 ID:1Rzshp6/
>>546
EXスキルは使ってる?
どうも同条件だったがHP半分切る前にフォージ+チャージでEXすれば消し飛ぶぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:18:54.27 ID:mnB79vMi
>>549
フォージとってNEEEEEEEEEEEEEE!!!
序盤の頃に一人だと使う暇ないと思ってたがよくよく考えると行動パターン
変わる相手にはやっぱ必須なようだがそういうことか?
スキル使い切る前のセーブあったか探すか・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:19:31.18 ID:4uRXoUNe
ナイトの利点がメイン盾なら別に居なくても全員盾やクレセントムーンや紋章で回避上げて、
プラズマバインドとインヴォークかければ全体攻撃だろうが物理なら直撃する方が稀なレベルなので別にいらない気がした
ファイターでバーサークチャージブレスにデスバウントでヒャッハーしてくる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:20:38.49 ID:IxFwkJ3n
>>550
EXダンジョンでコイン5枚渡せばスキルリセットアイテムもらえるで
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:24:46.54 ID:mnB79vMi
>>552
その前のボスが倒せないんつって言ってんだろこのクソガー!

いやごめんすみません、真キャラ作って遊ぼうかと
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:28:53.11 ID:1Rzshp6/
>>546
そのままでもHP特化で10000弱確保してフルポで慎重にすればいけると思うよ
後半はインビやめて余裕なチャンスくるまでフルポ連打
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:46:27.92 ID:mmDu8QVi
一人旅するなら表ボスに辿り着くまではスキル振りなおしの為に転職は温存するのが無難
相性が悪いジョブだと最高の装備と理想的なスキル振り分けでも苦戦するから
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:50:47.15 ID:IxFwkJ3n
まさかゼロの状態から一人旅やる猛者が居るのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:56:25.78 ID:4uRXoUNe
ソロだと経験値四倍だから少なくとも前半は割とレベル差でごり押し出来るよ。
相対的にレベルの恩恵が低くなる空中庭園辺りからきつくなってくる感じ。
機械城みたいな物理ボスならプラーナ防御特化+回避装備でなんとかなるけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:01:39.13 ID:mnB79vMi
>>556
猛者っていうより逆にその方がラクだと思ったから、理由は>>557の通り
こういうサクサクゲーが1キャラによる全体一確狩りが時間効率良いと思ったから
レベルも上がりやすいし装備も1キャラに集中できるから一番火力が上げやすいし、
実際その通りにプレイできた。 だったんだけども、LVキャップっていう罠があるとは思わなくてね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:07:46.02 ID:jiUOPLGn
ゲームによっては1キャラ確殺スキル持ちボスとかいるし、初見一人旅は詰む覚悟が必要だろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:24:09.69 ID:mmDu8QVi
ウディタ初期作品のDungeon Seekerを一人旅してラストエリアの即死攻撃で詰んだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:36:44.38 ID:4uRXoUNe
恐らくインスパイア元と思われるセカジカもソロ挫折して二人旅クリアで妥協したなあ。
セカジカ同作者の冒険者の晩餐はソロクリア出来たけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:42:37.21 ID:1Rzshp6/
結局のところ名もなき剣って釣りなの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:50:02.04 ID:nm52FhpD
>>561
こういう系統のゲームはセカジカより前にも色々出てるの知らないのか?
前もセカジカのパクリとか言ってた奴いたけどまさか…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:55:20.75 ID:IxFwkJ3n
>>562
ドロップ報告聞いてから、俺も1本ゲットしたぞ

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty81860.png

今2本目狙いつつ2500ボスkill廻してる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:56:59.42 ID:MoQSrKIw
>>562
いや、多分釣りじゃないと思う。
前作でも黒の巨人を倒して幾らかした後に、ドロップしてたからな。
白く光るアイコンがマップの上でテカテカしてた覚えがある。

前作つながりで釣りじゃないだろう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:00:49.89 ID:pf9bZvPZ
>>564
レベル70より上いくのか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:01:11.05 ID:mmDu8QVi
死を呼ぶ影や堕ちた戦乙女はカードが何枚も貯まるほど狩ったけど装備は落とさないな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:01:16.97 ID:4uRXoUNe
>>563
いや、ランダム入手やランダムボスドロップのコインと装備交換とかとかつるはしで売却用の宝石入手とか明らかに影響受けてる感じがするので。
この手の元祖がライスタとか誰だって知ってるわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:02:10.46 ID:WU/HqN2C
>>563
メジャーどころは名も無き島だよなー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:04:30.10 ID:WU/HqN2C
すぐ上でボケつぶしされた・・・まじめに語ると
スキルとか見るにMMO(ROの影響もあるんじゃないの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:06:18.23 ID:nnJlqxAQ
アリアンロッドとかその辺のTRPGの影響も受けてそうだよね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:18:21.97 ID:k3efaQ/s
12亜神伝やってみたんだけど、攻15の斧で3HIT35ダメとかなのに、攻6の短刀で9HIT200ダメとか出るんだが
これは攻撃力とかどうでもよくて、軽そうな武器がHIT数も多くて強いってことなのか?全員ナイフとかでいいのか?
まだ序盤だから、後々変わってくるのかもしれんが…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:18:56.13 ID:mnB79vMi
>>564
はやくその次元に行きたい
毎ターン神龍ブレスで心折れそう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:21:27.57 ID:YVGfd4gu
名も無き島・・・本編クリアまでは名作。それ以降も面白いが育てるのに時間がかかる為
         暇な人じゃないと、裏ボスを倒すのは難しいか

名も無き島2・・・色々簡略しすぎたり、要所の強敵を倒す為の装備品を作るのにえらい時間が掛かったりと
          残念な作品

勇者クエスト・・・名も無き島のオマージュ。
         ハムスター工房の作風なのか強力な回復アイテムが売ってないので
         ラスダン辺り〜クリア後はかなりマゾい

エセリアルハート・・・勇者クエストの流れを組む、ハムスター工房の作品
           キャラとか頑張ってるが、全要素をプレイするにはハードモードがたしか必須で
           ノーマルでもキツイのに、ハードとかちょっと信じられない

テイルヒーローズ・・・ハムスター工房の3作目。引き継ぎメインの作品なのに
            特殊な装備しか引き継が無くて、やる気を削ってくる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:42:37.79 ID:L7xUCl41
>>572
スキルの上がりやすい二刀流が最強
力の低いキャラは攻撃力の高い武器の方が良いけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:46:36.62 ID:1Rzshp6/
>>564
ガチなのか、俺なんて表含めてボスのドロとかでたことないんだけど
他にも強いドロップとかあるん?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:49:37.64 ID:mnB79vMi
俺もボスドロは今のところ機械王ボスのカードしか見たことない

>LV30以上の仲間を引退させるとスキルポイント+2、プラーナ+4のドーピングアイテムが貰える

これやりながら地道にやってくしかないか・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:53:19.13 ID:kcnoRpVE
でもプラーナはともかくスキルポイントは割と早めにいらなくならね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:55:22.77 ID:k3efaQ/s
>>575
スキルレベルとか全く目に入ってなかったわ…
たまたま短剣二刀流してたから、他に比べて短剣のレベルが高くなってたってことか
しかしこれ見た目がレトロなのはいいとして、システム面までレトロで不親切気味なのが惜しいな
もろロマサガだし、ロマサガ好きだから楽しめそうではあるけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:57:15.59 ID:MbzqjvHJ
スキルポイントが余ったらパッシブにふっときゃいいやん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:57:19.34 ID:04qsMzlh
ミスティックは盾役にソウルアーマーとか色々あるから・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:06:14.65 ID:0h7JPvn8
スキルは最低限とって後全部パッシブだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:06:27.91 ID:k4WpZKqN
>>576
カードはともかく、ボスのドロップ装備品の報告は他に見た事無いわ
死神13と、多分ゴモリーの上位互換であろう時の魔王のカードがほしい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:09:32.13 ID:MWcT4NIb
>>572
軽い重いじゃなく、同じ種類の武器を使うほど武器レベルが上がって
ヒット回数が増える。そう書いてあった
攻の数値は1HITの攻撃力
短剣二刀流も気持ち良いけど大剣でズバッとやる手応えもいい。
でも短剣は種類も豊富なので使い勝手いいかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:13:16.08 ID:MWcT4NIb
すまん575でもう説明出てたわ
レトロはともかく、武器変えると何気に
武器のアニメーションも一つ一つ変わるので楽しんでる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:20:45.67 ID:k3efaQ/s
>>585
二刀流の二撃目を体の向きを入れ替えて斬るのがかっこいい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:24:12.70 ID:eRp89cI2
迷宮踏破のボスカードのドロップ低すぎだよな
クリアした後にオンラインメモでボスがカード落とすこと知ったよ
死神50回位倒してやっと初ドロップで懲りたので、EXをもくもくと潜ることにした
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:35:33.86 ID:k4WpZKqN
>>587
死神カードの効果は?
あいつ固定と違ってランダム発生だから遭遇辛いんだわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:41:41.39 ID:4uRXoUNe
魔王撃破まで行ったデータ3つ有るけどだけどボス中ボスカードもレアドロップも全く見た事無いわ・・・
死神さんExボスで最弱な気がする、物理ばかりの割に連打攻撃で命中率0も割と出るとか悲しい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:45:11.71 ID:MbzqjvHJ
何がお前らをそこまで踏破させるのか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:45:51.98 ID:AjdrmWIx
BOSSカードは紅龍皇女のだけドロップした事あるけど後はないなぁ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:58:16.81 ID:0h7JPvn8
死神
HPSP-50、攻撃力+150、出血耐性50%

魔王
SP+200、攻撃&魔力+100、即死スタン時間停止無効
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:07:00.64 ID:D/1g8IrO
いまだにイカボスカードとか使ってるな
ボスカードドロップしぶいのはいいけど
裏ダン雑魚カードがゴミばっかで機能してないのがつらい
奥いけばまともなカードでんの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:08:01.42 ID:/zXBURkQ
>>592
死神、攻撃力+150はいいけど、HPSP−50ってのが微妙だよなあ
魔王はこれ魔法職向きだけど、攻撃+100っていらんがな・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:10:19.36 ID:L6mde28J
物魔両依存のモンク向けって事だろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:18:10.55 ID:axFBaNES
こりゃ専スレ立てたほうがいいかね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:18:15.37 ID:2vAGCuLD
迷宮踏破はフフフフ(ドドドド)でスキルはEX以外全部パッシブ
プラーナは全部攻撃力に振って属性武器&ブレード系装備でクリアした
オートで殴ってるだけで雑魚はほぼ1ターンで殺せたし
全体回復アイテムが優秀だから回復はアイテムで足りたし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:23:06.09 ID:bePSBwmY
お前らの迷宮踏破のクリア基準って2500なの?
それとも、もっと先に何かが有るのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:33:09.93 ID:T6SGGaKH
>>596
今は明日もまた来てくださいとしか言えんなー

明日も同じ流れならスレ立て検討でもするか
でも立てるにしても、踏破単独スレか総合スレか、とかあるし
そういうのは書き込みが沢山あるときのほうがいいだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:37:24.97 ID:axFBaNES
同じゲームでずっとスレが進んでるみたいだったからこんな時間でも書いてしまってた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:37:51.29 ID:/zXBURkQ
他の作品の話題振ってもいいのよ?

てか皆他のやり終えて、迷宮踏破に戻ってきたとか?
5000の裏魔王強くてステブーストするの手間だわ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:44:11.08 ID:axFBaNES
出来ればまだ名前が出てないゲームも話題に出してみたかったんだけど、
なんかこう名前があがってないと逆に他の人はやってなくてスルーされるオチがみえて踏み出せなかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:46:36.29 ID:C4+cD/TR
定期納豆
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:50:54.97 ID:K7VLacEX
どうせ専スレになったら一気に過疎るパターンだろ迷宮踏破
もう中盤も過ぎてあらかた目ぼしいのはしゃぶりつくされた後だしな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:52:22.52 ID:D/1g8IrO
アナザー小生もちまちまやってるけど
前作からの変化のなさと男キャラのいなさに挫折しそう
ノリは余裕で許容できるんだが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:13:46.73 ID:FhCocpFg
というかいちいちゲームの話題が盛り上がることをディスるのが有害でしかない
「他の話題が話しにくい…」って他の話題が持ち上がる度に言うんだから
結局(自分が望むスレの勢いになるまで)過疎らせたいという要求にしかなってない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:14:03.16 ID:EyOZvxBR
あれを許容とかおまえ聖人かなんかかよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:16:44.27 ID:C4+cD/TR
ウディコンめぼしいのやり尽くして暇なやつは
>>394VIPRPG夏の陣2013があるぜ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:17:52.04 ID:k+Prs6Tz
ジャンクエデンとかジャンプとダッシュが同じボタンでなけりゃもっと語られる作品だったろうに
惜しい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:22:01.90 ID:x/L+4kwu
アストラルブレイバーは装備品集めと耐性やりくりしてボス倒すのが面白い
8大ボスを一人ずつで倒せってところでめんどくせって思って止まってる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:31:48.76 ID:pu7pSL0t
揺り籠から墓場までをブツブツ文句言いながらも
不可侵領域という所まで来たけどここラスダン?
敵が完全に殺しに来ててキツイ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:43:03.13 ID:rjvkNjFz
>>602
たとえば>>572の質問も>>575,584が拾ってるし皆切っ掛けがあれば話はするもんだ
単に話題がそれしかなかっただけで別に流れが切れて空気悪くなるとかないから
遠慮せず色んな作品の話をしてくれ(つか多分皆それに飢えてる)
じゃないと何のための総合スレかわからん
ちょっと前は迷宮踏破よりアクアリウムスが多かったしな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:06:36.40 ID:99TF6JxA
みんな順番にやってるんだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:16:16.76 ID:xQE7Fgft
>>608
VIPRPGは小ネタや短編が多すぎてどうも…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:19:20.13 ID:d5SV6TFV
ツクールはツクールで面白いがここはウディタスレなんだわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:23:07.04 ID:zlGl5JSX
バイオは昨日ナイトメアを1時間半でクリアしたけど
バグまみれで透明のままだったりかじられたままだったりで
結局改造修正しまくった結果そうなったわな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:28:58.97 ID:pu7pSL0t
大部屋モンハウでマウントフジLV420:(;゙゚'ω゚'):

勿論死にました…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:35:26.92 ID:woiZBWpd
揺り篭は説明がなさすぎて投げた
せめてスキルの効果やらの説明くらいはいれてくれよ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 03:27:18.77 ID:EyOZvxBR
揺り籠はリソースゲーから遠く離れてるわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 03:29:59.34 ID:99TF6JxA
揺り篭は何かと不便に感じるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 04:23:52.41 ID:9z3FzNgf
迷宮踏破、Exダンジョンの固定BOSS,やっぱり装備持ってるっぽいな
魔王カード2枚目狙ってたら、こんなの出たぞ

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty81920.png
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 04:41:51.01 ID:woiZBWpd
ジャンクエデンのヘル攻略戦クリアできねえ・・・

誰かクリアした人装備教えてくれ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 04:50:07.18 ID:99TF6JxA
>>622
ヘル戦はむしろ簡単な部類だと思うぞ
味方を盾にしてノーロック肩ガトリングとかをぶち込みまくってれば勝てる
ただステージごとの回復取り忘れたら死ぬな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 04:54:40.90 ID:woiZBWpd
>>623
マジか・・・ちょっとガトリングで試してくる
ありがとう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 04:58:45.42 ID:k+Prs6Tz
いきなりスライムがバックジャンプしてきたり初見バイバイっぷりが半端なさすぎる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:32:39.34 ID:2vAGCuLD
裏ボスとかが最強装備落とすゲーム多いけど
いまさらそんなんもらっても感バリバリ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:42:09.16 ID:5JoNhfr8
まずそこまで遊ぶに足りるゲームとはとても…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:44:53.06 ID:do20JjwY
>>622
ついさっきクリアした
機体ははエアロパーツ、加速重視BTとか機動力重視で、
武器はSNライフル威力型とか遠距離から攻撃するタイプを選んで、味方の後ろから攻撃する感じで行ったら結構ラクだったぞ

それより、クリア後のSランク任務最初のやつキツすぎるだろ・・・
これは時間かかりそうだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:59:01.87 ID:woiZBWpd
>>628
俺もコンテナミサイルぶちこみまくってなんとか倒した・・・
そしてSランク。これ地獄だな・・・クリアできる気がまったくしない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 07:00:13.61 ID:L6mde28J
ガチタンとミサイル卒業して中型機で月光ぶちこんでたら護衛や隕石以外のSランクはクリア出来た
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 07:04:15.42 ID:bQ7kgHjW
>>617
大部屋モンハウのマウントフジは完全にキチガイの域
俺もレベル370とか生まれて死んだ

Cキーで大抵の項目の説明開けるの気付かない奴多いんかね
スキル効果とか丁寧すぎるくらい詳細が見れるぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 07:26:16.47 ID:do20JjwY
重要任務と護衛以外はクリアできたぜ・・・
てかS級クリアすると水着解禁されてくのなww
なんかシュールだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 08:11:52.94 ID:NIQrz+eM
迷宮踏破FOEのカード スパイダーガール HP+120 SP+80
5階層で取れる割にはかなり使えるがクリア後に取りに行くほどでは無いな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 08:47:05.13 ID:lURvMFy6
>>619
揺り篭最大のリソースはインベントリの空きだから
ソウルポーション持ち込んだ時に限ってδとかωとか拾いまくったり
次ボスと見越して進んだらまだエリアが続いてて
大目に残してた札がインベントリ圧迫したり
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 08:57:01.93 ID:L6mde28J
迷宮のカードは命中強化のガンナーロボと敏捷強化の死徒4があればもういいや
ヴァーミリオン、ウォーロードにガンナーロボcの+4でガンナーの命中が丁度レイン撃っても100確保出来る135になるのが美しい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:08:47.81 ID:jLGx5wcD
>>632
バランスかジャンクBSTにバランスGNで空中から12連ミサばら撒き
それでも成功率1割だもんなあ

遠距離に位置取って敵を引き離すのが基本戦略って感じ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:25:42.57 ID:do20JjwY
機動力あげて、機雷とSNライフルでチキンプレイしたら重要は意外とクリアできたが、護衛はちょっとキツい
工夫すればなんとかなるのかな・・・

というわけで息抜きにSpeeditorやってみたんだが、操作性が良くて意外とハマるwww
夕一っていうにわとり強すぎワロタ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:31:21.10 ID:6DX4QMXC
ジャンクと揺り籠は計算された高難度だから解ってくると楽しい
いんふぇるのもそうなんじゃないかなーと思うんだが後半の棘配置を見ると自信なくなってくる
あれ難易度最高でクリアできた人いるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:37:06.71 ID:ed0HPhEI
揺り籠は雑魚がバフを駆使とか面白いと思ってるんだろうかというのがある
というかあの微妙なオタ絵で高難度といわれてもわざわざ挑戦したいという気にならないけどな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:56:51.55 ID:aXQEAsd+
ザコがスキル駆使してくるのは東方系同人のローグライクとかに多いね、フリゲならメイデンスノウ
揺り篭は主人公キャラの塗りがalphes塗り(東方同人のトレードマークの1つ?)だし、
特徴的なスキルの挙動もメイデンスノウだし、作者はそれらのユーザなんじゃないかな、BGMも同じだしね

まぁ揺り篭はそれ以前に歩きのカクカク感とUIの不安定さでモチベが危ういが・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:59:56.90 ID:jLGx5wcD
>>637
そういえばサブ使ってなかったわw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:51:46.93 ID:L6mde28J
揺り籠は普段ローグライクやらない人間を完全に切り捨ててるなあとは思う。
あの塗りは東方同人のトレードマークっていうより黄昏フロンティア(東方格ゲー版の絵やプログラミングやってる所)の塗りを皆が真似てるだけじゃね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:52:16.98 ID:9CTUw6vw
>>621
レベル70位上ってどううやるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:00:25.70 ID:L6mde28J
世界樹3と同じように特定の強敵を倒すとキャップ伸びる方式
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:40:31.99 ID:5JoNhfr8
フィールドにオンしたエネミーでなく ぱっとでの強敵に過ぎないのにFOEとはこれいかに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:46:58.91 ID:6JZZ16uH
foeには元々、障害・敵対者って意味もあるから
別に世界樹の当て字通りじゃなくても別に問題ない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:26:13.66 ID:pu7pSL0t
>>631
大部屋マウントフジは絶望を覚える以外ないが、
ヌケニンを複数相手するのもキツイ。
影縫いの攻撃範囲や2回行動・2回攻撃持ち、動体力減ると影分身による増殖とかいやらし過ぎる。

スキル関係は詳細が見られても発動条件が面倒臭いというか、
〜ブーストとか未だよく分からずで状態異常耐性とか全部ガン無視してる状態ですわ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:47:56.39 ID:9CTUw6vw
>>644
え?どういうこと?世界樹とかやったことないあkらわからn
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:48:55.02 ID:C4+cD/TR
>>648
世界樹3と同じように特定の強敵を倒すとキャップ伸びる方式
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:53:40.10 ID:9CTUw6vw
>>649
その敵とは
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:58:52.47 ID:EyOZvxBR
前進しかルートないんだから質問せずに進めば良い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:01:45.21 ID:RHeKkx4D
迷宮踏破やってみた
プラーナはイグドラビリンスのリィンフォース、ダンジョンの進み方はセカジカと同じで
自分が今までやったフリゲが色々混ざってる感じだな
普通に面白いけど特筆すべきこともないかも

アクション系で面白いのない?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:03:02.06 ID:C4+cD/TR
>>652
【11】『ジャンクエデン』が評価高い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:06:25.13 ID:9CTUw6vw
>>651
教えて
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:09:22.13 ID:Whl0ps4c
>>652-653
今日もステマエデン、頑張ってますねw
ランキング一位なれると良いですなwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:25:27.33 ID:jI46oRsj
今日も暑いな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:28:15.76 ID:6JZZ16uH
>>655
今日も糖質おつw
病院行けよw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:30:17.69 ID:d5SV6TFV
迷宮ジャンク納豆以外でオススメある?
87作品もDLするの面倒だからコンテスト終わったら一括DLさせてくれるとありがたいんだけどな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:33:39.70 ID:C4+cD/TR
>>658
今日もステマ納豆、頑張ってますねw
ランキング一位なれると良いですなwww

審査終わって結果発表終わったら全作品一括ダウンロードできるようになるよ
審査が8/31だからできるようになるの9月だろうけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:37:11.04 ID:5JoNhfr8
一括DLなんてどんだけの容量になるんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:38:33.82 ID:9cZauIlB
一括DLできるようになるのか
DLした54作品の時点で1.5GBあるからこれは2GB超えるだろうな

なめらかクリーミーで100MB
アクアで300MB?
この辺フォルダの中入ってないからヤバイな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:44:41.76 ID:EyOZvxBR
フリー素材被ってるデータが多数あんだろうなと思うと無駄が出てる感あるわ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:50:10.43 ID:KPx0KQo3
じゃあウディタもRTP作ろうぜ(提案)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:57:43.90 ID:e55EDJPB
どうぞどうぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 14:01:23.12 ID:Rozbbo4F
ジョイパッドがあれば2SecHeroが面白いと思う、
ちょっと短めだけどゲームとしてはよくまとまってる。
キーボードでやると大変。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:02:55.22 ID:jmgJnTw5
Sランクにも護衛があんのかよ
Aランクの要人護衛ですらもう何回チャレンジしたかわかんないんだが・・・
水着、水着が見たいぞおおおぉぉ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:05:34.82 ID:EyOZvxBR
リロ重視で高速3連ばらまくだけだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:10:51.67 ID:oFWLN6Hs
この容量でかいのさぁ
100M以上の奴はファイル軽量化すれば2割以上は縮むよな
作者何してんだか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:17:07.92 ID:LfC4ItwL
サーキットデバイスの仕様がよく分からん。
ジョブレベルは1stに装備してる時しか上がらなくて、
2ndに装備した時は半分になるのに加え、
1stに装備してるデバイスのレベルの半分が上限になるって理解であってる?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:17:33.14 ID:KPx0KQo3
そうは言っても今時そこまで容量を気にするほど低速回線使ってる貧乏人は少ないからなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:21:33.02 ID:9CTUw6vw
迷宮飽きたから影明かしやってる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:26:34.54 ID:KPx0KQo3
>>669
>2ndに装備した時は半分になるのに加え、
これはなくて、1stデバイスの半分か2ndに選んだデバイスの現在レベルか
「どちらか小さい方」が2ndのレベルになるっぽい

2ndを活躍させるためにも1stは使いやすいのを選んできっちりレベル上げして
2ndのレベルは新しい任務の冒頭で敵がくれる経験値が増えたときにアナライズついでに上げておく程度で
1stと2ndのレベルバランスは取れるんでないかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:28:56.51 ID:KXQ/GBy2
迷宮踏破は佳作だな。
やり込み系でがんばっていろいろ考えて作ってあるし、
オンラインメモとかいいアイデアもあるけど速過ぎて見えない。
会話文もあれだけいっきに考えるのはめんどい。
デザイン的にあまり洗練されてない。
だからまだこれ系ゲームのメジャーの名もなき島にはまだ勝てないかな。
悪くはないし作りこんでる部分はあるから楽しめる人には楽しめるだろうけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:31:35.97 ID:LfC4ItwL
>>672
なるほどthx
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:36:35.47 ID:Sm3yjTXx
名もなき島はフルマウスで操作性悪いし
キャラ育成の自由度も職業変更も無いしで
当時はともかく今見ると色々と迷宮踏破以下の要素が多すぎる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:38:56.20 ID:pu7pSL0t
迷宮踏破やってる人が多いねぇ。
スルーしてて全然触ってねぇわ。
後でやるので期待しておこう。

>>666
水着と言えばレッド要らねぇよな。いや水着と言わず存在そのものが。
代わりにボーイッシュな女の子でも配置してくれれば良かったのに…。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:39:37.27 ID:cvMYPlbg
>>622
格好悪いがヘル攻略はハメっぽいのがある。壁に張り付いて天井から機雷を落とす簡単なお仕事
クリアしたいだけならどうぞ。つか修正されて欲しい

>>666
イエローなら、中足あたりと加速BSTに反動軽減を高めてサンライト&ブレード2刀流とかでも楽しい
しっかりジャンプから剣を重ねられれば全然違うと思う


>重要任務
自分は、肩&オプションに迎撃装置でミサイルをほぼ無力化。Lスナイパー(SNより弾速あるので)を補正頭&腕で範囲拡大して、
ロック外さない様に逃げ回りつつ敵の射程外から確実に当てていくって感じ。サブはソードか機雷のどちらか
レーザー、ショットガン持ちの2体が厄介なので最初に狙って倒すのと、爆風に巻き込まれない事を意識したら、そこそこ安定したわ

僚機は色々バラ撒いてくれるイエローがやっぱ楽だった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:49:43.43 ID:L6mde28J
暗殺任務に連れて行くと全く着いてこないで遊んでる割にクリア後に仇は取ったよ・・・とかほざくレッドさん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:02:04.97 ID:EyOZvxBR
ド近眼なんだろレッドさんはきっと
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:04:26.16 ID:rUeb5URZ
アクアリウムス終わったけど最後までスターターとかコネクションがよくわからず全く使わなかった
全員同じ属性で攻撃してれば勝手にチェイン繋がるし別に困りはしなかったけど
というかただでさえ敵弱いのにクリア後にレベル上限開放とかされてもな…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:06:04.08 ID:5JoNhfr8
アクアリウム ギャルゲーモード来て吹いたけど
それよりパーティが大所帯過ぎて基本UIの悪い所がどんどん目に付いて辛い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:14:35.50 ID:rUeb5URZ
海水浴やら温泉やらトイレやらいろいろすごいね
しかし後半仲間になるキャラがサーキットやら武器熟練やら信頼度やら全部0なのはどうにかならなかったのか
いや信頼度はしょうがないが
一刀やアトラシアはさすがに育てる気になれない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:26:40.70 ID:0fVLrBIJ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 工繊!工繊!
 ⊂彡
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:31:41.80 ID:EyOZvxBR
蟻五匹foeでカンストまで割りとすぐだけどめんどいわな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:34:43.56 ID:T6SGGaKH
もう永久に消えて欲しいから一度触れるが
工繊って言ってるのP部の奴じゃね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:50:22.25 ID:D0yCgZ4r
Foomal
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:51:02.77 ID:O5J+Pztw
迷宮踏破 エンディングまでやったけどボス戦は毎ターン全体回復してるだけのゲームだった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:12:52.65 ID:jI46oRsj
>>687
ボス戦に回復魔法使わせるなよな
ボタン連打で倒せないのはクソゲーだよな。って事?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:18:07.85 ID:oFWLN6Hs
なにこのゲスパーw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:44:05.45 ID:vFP6pLvW
個人的によかったのは

魔界王伝
ジャンクエデン
アクアリウムス

かな。魔界王伝は文句なしの面白さとボリュームだった。アクアリウムスは面白いしサービス大目。
ジャンクエデンは慣れるのに2時間以上かかったし、コントローラーじゃなかったら間違い無く投げてたけど、称号でとれる絵がいい。
ただし要人護衛と隕石破壊任務のストレスがやばい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:49:04.48 ID:3yfmYbL7
帝国決闘科が面白い、ゲームバランスがちょうどいい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:55:27.48 ID:aXQEAsd+
>>690
ジャンクは防衛系は鬼畜だよなぁ、制限時間クリア直前からの駄犬でほぼイキかける

あと、本家に似せるならアリーナもコンテンツとしては面白そうだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:48:36.22 ID:s5E+BiME
てるてるぼうず てるぼうず
てるてるぼうず てるぼうず
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:54:40.37 ID:l6Wt++hF
ゲームとしてはアクアリウムスやジャンクエデンの方が上だが
俺はワンダム、Ruin's fate、フランベルジェが好きだな
上位は無理だろうけど良い意味でフリゲっぽくて悪くなかった

続いんふぇるのの殺しにかかる難易度も嫌いじゃない
ノーマルじゃクリアは無理だったが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:07:04.26 ID:TWI/tNOI
ワンダムはいっそもっと開き直ったインフレゲーだったら化けたかもしれん
現状即カンストだから楽しむ間がない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:37:30.07 ID:M0Ev9S3H
迷宮踏破DLしてみたけど顔グラが総じてゴミ過ぎワロタwwwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:44:52.24 ID:EyOZvxBR
素晴らしい顔グラのゲームはほんの数点しかないからね仕方ないね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:48:20.28 ID:PFmC3bzt
絵なんてどうでもいいだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:51:09.19 ID:cQ3chiua
いや俺は普通の人だからブスよりかわいこちゃんのがいい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:54:21.58 ID:BkVUN3HA
俺もかわいこちゃんが好きだから自作絵に変更したったわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:55:10.12 ID:aXQEAsd+
絵自体は可愛くなくてもヘタでも、デジタル塗りのクオリティが高ければプラス評価になると思う
逆に上手くても色鉛筆で塗ったようなのとか厚塗りっぽい絵は良くも悪くも同人臭が漂う気がする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:56:25.35 ID:fMxVQveY
>ジャンクエデンの重要任務
タンク重装備で駄犬、高火力装備でも駄犬、イエロー連れてっても駄犬だったが
某攻略動画を参考にブレード・サンライト&EN消費削減装備でいったところ、AP4000近く残してクリアできた
やり方は簡単、ステージの端を背にしてジャンプ斬りをするだけ
ハメ技くさいからお勧めはしないが、プレイヤースキルが低くて挫折しそうになったら試してみるといい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:57:17.23 ID:xQE7Fgft
作品の雰囲気に合ってるなら下手でもなんでもいい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:03:31.36 ID:NQwuWVHk
Heart の絵にがっかりだけれど、真エンディング見れないから悔しくて続けちゃう
あれクリアできればきっと他の RPG で隠しアイテムとか限定イベントとか逃さないはずwwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:23:43.33 ID:W1sut5+2
いきなり挿絵もなしにここは浮遊大陸だって言われもへぇ・・・(棒読み)って感じだしな
俺は十分上手いと思うけど仮にヘタクソでもあるだけで評価値はあがるわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:46:09.38 ID:8sFdoL8t
>>696
ツクール 顔グラ で画像検索して気に入ったのを120x120にリサイズして使ってる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:57:44.03 ID:Sm3yjTXx
迷宮踏破、5000の魔王倒してもLv上限上がらないのな・・・
1.02の時、ヘルプではLv上限70と書いてあったから期待したのに
1.03でLv上限80と訂正されていて吹いたわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:50:55.06 ID:do20JjwY
俺も絵うまくなくてもあんま気にならんわ
グラもゲームの重要な要素のひとつだとは思うけど
てかまあうまい絵じゃないとダメだったらフリゲやんないわな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:54:28.37 ID:H6tN50tO
俺もそこまで気にしない方だと思うけど
昔のファーレンの全キャラ腐乱死体みたいな絵だけは無理で
差し替えて遊んでたわw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:54:50.54 ID:cvMYPlbg
>>702
やってみたが、コレはww
結構被弾する時もあるから絶対とはいかんけど楽過ぎ。マズイってwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:59:14.29 ID:rjvkNjFz
Ruin's fateの戦闘頑張っていいな
カメラワークと通常攻撃エフェクトで酔うってレビューがあったとおり
たしかにオプションで調整できたりEX技みたいに特定キーでスキップできたら
もっと幅広く受け入れられたかもしれん(俺は平気だったが)
移動とか色々気が利いてるからこそもったいなく感じる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:20:27.18 ID:WPDhby1c
成仏師2の首がやばい、ものすごい不安になってくる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:29:42.96 ID:GUFBTi7J
オタ☆ジェネ
名前からしてすんごいプレイ層が狭いの想定してそうなんだが
ツイッターでの作者のフォロー数は多い
でもライトな人はまずタイトルでスルーされちまうと思う

俺はタイトルでスルーした組なのだが
丁寧に情報出し続けてるし、やってる人いるなら内容をききたい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:33:19.37 ID:GUFBTi7J
作者のフォロー数だとツイッタ的に誤解するな
作者のゲーム内容のツイート数
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:09:30.74 ID:yz5MWg/Z
それ、ウディコンのじゃなくて公式の方のバグ報告板で
自分のミスに気付かず、狼煙にデバッグさせて反省なしという経緯がある
内容に関わらずスルー安定
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:11:37.66 ID:Z/SklmJR
そういうスルー作品をレビュってくれればスレ連中も食指が動くかもしれないってもんよ
猫シューみたいに
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:29:16.24 ID:WgcKpEpP
>>632
命狙いやがったから罰ゲーム的なもんじゃね?

>>642
キャラクター何とか機用にフリーで配布されてる
alphes塗り風セットみたいな名前のを使ってるだけだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:30:45.26 ID:In0mWlmg
プレイしたよ

レベル1→2に必要な経験値が100に対してそこらの敵の経験値が5前後
レベル1で最初の洞窟に乗り込めば余裕で死ぬため、いきなりスライムをプチプチ潰す作業を強いられる
なおレベルが上がっても強さは大して変わらない、死ね
装備を買えば強くなれそうだが、装備の値段が一つ数百Gに対してやはりそこらの敵の所持金は数G
ここでギブ

プレイ時間10時間〜20時間の内訳は確実にレベル上げ作業が99%
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:41:14.10 ID:PRFR8O5l
>>718
ほんとにプレイしたのか?
ちゃんと会話・探索すればそういう作業は飛ばせるようになってるんだけど・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:44:35.51 ID:In0mWlmg
>>719
会話は日本語がおかしくてちょっと何言ってるのか分からない
探索といってもマップ左上の島から出れないしどうしろと
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:46:22.60 ID:PRFR8O5l
いいから焦らず慎重にやってみろよ
大丈夫だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:53:13.15 ID:FWMF00k2
俺もやってみるかぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 03:10:45.30 ID:4Ag28K0n
みんな今なんのゲームやってるんだ?
ジャンクエデンと迷宮とアクアやって次なにやるか悩んでるんだが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 03:32:45.80 ID:S3cAixXF
はらぺこウルフさん、Speeditor、Wolf Game
クリッククエスト2、ライブラスフィアあたりの
軽めのをやってる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 03:56:19.95 ID:9jwoES7E
魔界王伝はハマる人はハマるみたいな感じなのかな
俺はめっちゃ楽しんでるけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 05:42:08.28 ID:ZVY5PJKy
アクアリウムは会話のたびに発生する選択肢がウザいなぁ
エロゲでももっと空気読むぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 05:49:09.10 ID:2Zhvowqi
エロラノベユーザーさん乙です
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 05:57:45.88 ID:2uxTXaph
魔界王伝は取り返しのつかない要素だらけって聞くだけでプレイする気が無くなる。
別に気にしなけりゃいいんだろうけど俺には無理だ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:29:07.60 ID:vi2VdJD9
場合によっちゃ詰むしな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 07:37:51.71 ID:+rNgTefr
アイテム鑑定するだけで街中さ迷い歩く羽目になったりメニュー閉じたら敵シンボルに囲まれてたりゲームとして酷い出来
戦闘は見た目豪華になった基本システムで楽しくないし正直やってられん

あとバグ直せないならいっそデータ公開すりゃいいと思うよ
アイテム欄バグ程度、他の作者なら30分もありゃ直してくれるだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 08:49:13.73 ID:fctjqIcP
アクアリウムはちょっとでも悪く言うと即座に擁護かレス叩き入るな
ゲームは設定集と漫画売るための布石なのに
商売方法としては悪くないがウディコンで売名はちょっとな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 08:58:17.51 ID:GQSfOSuH
>>731
このレスを潰せばいいの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 08:59:52.59 ID:fctjqIcP
どんどん潰してくれていいぜ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:02:26.82 ID:KxnNp+Gb
ゴミを相手にすんな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:06:59.57 ID:2XmEhsJe
製作者が同人活動してるだけでケチ付ける基地外が居ればそりゃ叩かれるだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:14:18.72 ID:fctjqIcP
同人活動にケチなんてつけてないよ
売るためにウディコン上位っていう箔をつけに来たんだろうなって思い至るのはそんなに悪だったのか

わかったよ。もう言わない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:16:09.93 ID:+rNgTefr
×思い至る
○難癖を付ける
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:27:36.46 ID:mUtWG1GA
つまらない!叩きたい!と思ってるならどうつまらないのをわかり易く広めて叩きに持ってけよ
>>727みたいな茶々を作者認定とか頭おかしいのかお前
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:33:33.15 ID:waios+KJ
迷宮踏破12500階まで行ってもレベル上限80で変わらない
5000階を越えるとそれ以上敵は強くならないから実質のゴールかな

死を呼ぶ影と堕ちた戦乙女はカードしか落とさない気がしてきた

http://www.age2.tv/rd05/src/up11699.png
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:33:53.74 ID:2Zhvowqi
>>731
エロゲーなんて選択肢入る最たるものなのに空気よめとかアホな事言ってるから
わざわざラノベとまでつけて茶化したのに擁護とか飛躍し過ぎてチョーウケルー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:38:04.01 ID:vi2VdJD9
正直アクア面白そうとは全く思わないんだよな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:46:25.84 ID:kED80NLF
提示している事柄を叩く理由がわからん。
俺もSE志望で就活してるときにアプリコンテストでたまたま上位取れた作品を実績として提示したぞ。
コンテストで箔をつけたいというのは当然だろう、下心ナシでコンテストに参加することなんてありえない。
たくさんの人にプレイしてもらいたいだとか、記念にだとか考える人もいるだろうが、自分のブログや
その他の場所に作品をUPするよりも有利になる理由が1つでもあるのならそれは全部下心だ。
その下心に優劣つけて叩こうというのは感情論以外の何物でもないな。さしあたっては嫉妬だ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:48:11.69 ID:z8Fk+Zsd
今や各種コンテストは無職の登竜門なんだよなあ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:49:45.66 ID:xHlOgL+l
武器技が無いロマサガという感じの12亜神伝が結構面白い
しかしフリーシナリオのせいなのか、おそらく想定外っぽい意味のわからない急展開が起きたりするのには若干萎えた
術の効果がメニューや戦闘時に確認できず店での購入時にしかわからなかったり、チュートリアルやヘルプが全く無いのもマイナスで、
俺の場合は隊列変更のやり方が最後までわからなかった
見た目がファミコンレベルなので、その時点でスルーの人もいるかも
良作になりえる素質はあると思うんだけど、惜しい部分も多い
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:52:10.40 ID:+rNgTefr
ストーリーが一本道だった前作も意味不明な急展開の連続だったからそういうゲームなんじゃないの
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:52:38.02 ID:vi2VdJD9
ちょっと流石に下心に強引にこじつけ過ぎ
断定口調で説得力持たせながら自分の考えを強引に押し付けたがるその下心が嫌い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:56:21.93 ID:xHlOgL+l
>>745
あ、そうなの?じゃあストーリー面は最初から期待しない方がいいのかね
個々のイベントやテキストは味があっていい感じなのに、もったいないな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:02:44.89 ID:kED80NLF
>>746
20分くらい推敲したんだけど、やっぱ俺文章だめだなー、書ける人が羨ましい

匿名掲示板なんだから、叩くのも褒めるのも、否定するのも同調するのも自由か
とりあえず俺は、趣味が仕事になる可能性を持ったひとは応援してあげたいと思っちゃう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:19:15.39 ID:vi2VdJD9
>>748
一行目でわからんって言っておきながらの以降の下心だ嫉妬だって言ってる点は何とも思わないの

だめだなーじゃなくて、やれよ
ワタミじゃないけど無理だと諦めてるやつは好かん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:26:42.74 ID:kED80NLF
>>749
推敲前の一行目は『提示している事柄を 感情論以外で 叩く理由がわからん。』
としていたんだけど、一行目からくどくしたくなかったし、初めから感情論だと決め付けていることが
バレると自分自身も理性的じゃないと判断されかねないと思って消したね。でもやはり指摘の通り
前提とした結論からブレてしまう結果になってるね、勉強になります
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:31:19.95 ID:2XmEhsJe
傍から見て嫉妬心見え見えなのに叩いちゃう恥ずかしい思考回路が理解不能って意味だろ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:34:45.67 ID:4Ag28K0n
この流れアカンな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:38:20.78 ID:vi2VdJD9
数行書きたいんなら一行目に言いたい事を持ってきてそれ以降になぜならって理由をつらつら書いたらいいだけだと思う
なぜなら言いたい事が最初にわかっていてそれ以降の理由も読みやすいから
それで説明が足りないならたとえ話つければいいんだし
例えば作文とか最初に『僕のお父さん』とかあったら、それ以降はお父さんについて書かれてるんだなってわかりやすいだろ
関係ない話だからもう安価つけない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:39:17.09 ID:PRFR8O5l
取れたとしてもウディコン上位程度で得られる知名度だと
アクアリウムス設定集が利益出るほどバカ売れってありえないから、勘繰り自体がちょっと病的だぜw
同人も18禁(セックル描写中心)じゃないストーリー漫画なんか、惨めなほどしか売れないジャンル
おそらく印刷代とトントンにいくどころか電車代になるかも怪しいレベル
ストーリー漫画の同人なんか、有名なプロの片手間とかでないかぎり基本は赤字出し続けながら作ってるもんだ

嫌儲乞食が過ぎると、難癖が現実から乖離したものになるから気を付けた方がいいんじゃね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:42:44.09 ID:+k9e+ZXx
>>731
のレスを見てウディコンで売名して設定集とか売るくらいなら
いっその事エロゲにしてDLSiteとかで売った方がよさそうと思った俺は黙っていた方がいいですかね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:47:04.44 ID:2XmEhsJe
>>755
んだなw
未完成版で賞を取ってから完成版(18禁)を販売し始めたらうらやまぴい;;していいと思うはw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:49:07.00 ID:9+RsDAMl
そもそもウディコンで上位になって泊を付けたい、と言ったって
上位に入るにはそれなりのもんを出してこなきゃいけないわけだからな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:53:28.57 ID:kED80NLF
>>754
だなぁ、氏に限らずアッチの世界じゃ売るっていうのは商売じゃない
趣味や交流の延長で、頒布時のコストの回収で精一杯

商売目的のゴロな人達も増えてきたらしいけど、結局クオリティ高くないと売れないし
クオリティ高いなら購入者にとっても得になるからお互い納得できるれっきとした取引だよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:53:32.79 ID:ajoULwc5
1位は普通に迷宮踏破Kだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:57:08.81 ID:7xWcCOrU
またエライ化石みたいなオッサンが来たな、頒布時のコストなんてねぇよ
DL販売サイトに登録してサーバーにUPするだけで販売開始だから
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:58:38.37 ID:vi2VdJD9
一行目が的確だけどせめて濁して言え
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:00:04.09 ID:wyhcB0Lp
>>760
実際に印刷した設定を即売会に持ってくって話を前提にしてるから
お前さんがトンチンカンだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:04:58.88 ID:DjC0DIl9
1位を予想するのは勝手だけど、結果が違ってもゴネないようにねw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:07:19.58 ID:7xWcCOrU
組織票があるからな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:15:38.75 ID:CU5gAp3c
ネカフェで自分のゲームに10点大量投稿すりゃいいだけだしな
まぁ、ウディコンは平均値や中央値で測るから無駄だけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:19:14.95 ID:vYGjuIjf
者 レ 同   争
同 ベ じ   い
士 ル   _  は
で の  _/ |   `
し   _/・ (⌒)  _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発   >_//\_/ ・ヽ~
生  /_/ノ\_ (/V
し  |  | /  |
な /  ∧|  ヽ
い | |/ )>′ |
!!  /ヽ /ヽ /( _  |
  / /||< <_> >\ヽ
// ヽ) \(ニ∠ノ  \\
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:19:57.36 ID:sIpIPNzQ
昔は審査員投票の身内贔屓が腐敗レベルだったしな、あぁいうのファミ通のクロレビみたいな空気反吐が出るわ
「グラフィックが〜」「キャラが〜」しか書いてない奴は無効票でいいよ
ゲーム部分を評価してないんだから
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:29:41.91 ID:Pdy/A7OM
まあ一般投票と別れてるなら過去の優勝者の審査員賞はあってもいいと思う
自分の評価だけが正しいと思ってるそこらの有象無象の独断意見ばかり読んでも仕方ないし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:31:20.63 ID:GUFBTi7J
>>767
お前の投票する作品、何作くらいか教えてくれ
もちろん自作グラは高得点付けるよな
ちなみにゲームがおもしろい作品はどれ?
納豆
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:34:52.43 ID:rbxPtiEO
>>768
芸術家気取りの馬鹿がJRPG(爆笑)を推した所為で日本のコンシューマーは壊滅した訳だが
ゴミ通がマリオカートWiiが世界累計で3000万本売れてることすら秘匿してまで
高々売り上げ数百万レベルのクソゲー押し捲ったのになぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:38:28.47 ID:9b6qg290
JRPGってジャップRPGって意味の蔑称だからな
ウディコンでいうとアナル外電や水族館みたいなのがジャップ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:38:37.82 ID:aiQagkjj
>>760
本人のサイト見た感じでは現実の足をメインに活動してるタイプだったよ
こういう人は楽しむことが原動力っしょ

ネットでの活動をメインにしてるタイプと言えばダンジョンズオブ性転換の人
露骨に金銭絡めてるところとか、作風や原動力がエロなのが不健全だが

と、感情論()だと後者を叩きたくなる不思議
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:41:20.36 ID:P5BWBOem
エロはプライドない奴の方が売れるから仕方がないな
中途半端な奴はすぐストーリーに説教絡めるからダメだ、金払ってまで説教なんぞされたくねぇわwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:45:24.32 ID:GUFBTi7J
732くらいから
謎のスレ違い話が発生してたんかな
ちょっとは作品語りでスレを活用してくれ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:46:05.00 ID:PwGPFwEf
つか、金儲け嫌忌してる連中は共産主義国家にでも亡命した方がいいわ
商品を市場に供給する事を非難してどうすんの
全ての商品を無料にするの? 配給制なの? 管理社会なの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:46:20.76 ID:+rNgTefr
最近は2chですら不健全とかいう狂った概念を押し付ける輩がいて困る
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:48:05.53 ID:GUFBTi7J
>>776
匿名性自体不健全だろ自覚無いなら自覚もてよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:48:23.76 ID:MS3zRrHs
>>770
ま、無価値な人間であるお前のゴミレス読むよりはファミ通の方がマシなんじゃない?w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:49:27.90 ID:ji2wCkYa
ゴミ通擁護する奴始めてみたわ、編集バイトか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:51:36.16 ID:fUVOXGPa
そこらのどうでもいい奴の発狂文はファミ通みたいなクソ雑誌より読む価値ないってだけじゃね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:51:57.90 ID:BgwUs1pH
バミ通は餅つきの攻略でもやってろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:52:34.15 ID:CrmHmSu+
全国高校野球:横浜、ベスト8逃す/神奈川
2013年8月19日

第95回全国高校野球選手権大会第11日は18日、甲子園球場で3回戦4試合を行い、
神奈川代表の横浜は1−7で前橋育英(群馬)に敗れ、5年ぶりの準々決勝進出を逃した。
前橋育英、富山第一、常総学院(茨城)延岡学園(宮崎)が準々決勝に進み、ベスト8が出そろった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:53:55.48 ID:GUFBTi7J
だめだな・・・本格的に
お前の言うことは聞かないが俺の言うことは聞け状態
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:54:19.22 ID:AEaJbKT0
煙狼はシェアウェアを発表して
日本経済の国内総生産の拡大に寄与しているというのにお前等ときたら
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:54:38.68 ID:+rNgTefr
じゃあまさむねBLADEの銃の存在意義について
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:55:53.05 ID:TSV1i2Eq
ジャップの倫理観では商品を生産すること自体悪らしいからな

脳味噌狂ってますねwww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:57:18.69 ID:wq+qedj1
在日ってやたらジャップと連呼するよねw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:57:48.30 ID:kED80NLF
>>776
ツイッターでは社交的で献身的な表向きの態度を繕って、
2chでは鬱積した陰湿さを吐露するんだからそりゃ不健全だよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:58:43.45 ID:rKKXMxKH
うわ……論理的に反論できないネトウヨが来たわ〜
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:59:23.31 ID:GUFBTi7J
>>785
あと6時間はまともに話できないから今は無理

>>788
ああ、スレで遊んでるのアクリウムスかオタジェネの人かもな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:59:30.66 ID:DjC0DIl9
2chなんて便所の落書きじゃないか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:59:48.06 ID:+rNgTefr
こいつ数日置きに発生するID変えまくって発狂するアホだから気にしない方がいいな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:01:42.62 ID:Sy0qiTCm
こんなしょうもない連中相手にフリーウェア作るくらいなら
エロゲ作ってDL-siteで売ってた方が有意義だろ、1000本売れれば100万円の儲けやで
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:02:31.31 ID:AP5CS38S
発狂してるのはお前じゃね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:04:11.14 ID:GUFBTi7J
>>794
いやアクアリウムスかオタジェネの人だろ・・・
話題にして悪かった該当作品はプレイしない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:09:42.63 ID:/0pt1RV4
ID:GUFBTi7Jのアスペ臭がなかなか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:12:09.85 ID:2O5u2zzP
やめなよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:29:49.30 ID:LMiNe+/A
匿名掲示板でなんの根拠もなく作者認定とかする奴がいちばん害悪なんだがな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:30:04.91 ID:Y60A6d0k
お前らが楽しそうでなによりだよ
でもゲームしようぜ

自作グラだとイラスト面に目が行きがちだけど、flambergeみたいなドット芸が好きだわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:37:49.17 ID:ZHukODRy
いいはこ創ろう鎌倉幕府  (o´・∀・`o)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:39:00.02 ID:DjC0DIl9
>>799
俺もflambergeはよく描いてるなと思った。

ゲーム部分はちょっとついて行けなかったけど・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:39:21.60 ID:jeIag55j
魔界王伝って過去作2回もウディコンで入賞してるけどいまいち話題にならないな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:42:41.08 ID:/qfiT32J
>>802
悪くはないけど・・・の壁を超えられない作品なんだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:45:17.98 ID:GUFBTi7J
>>798
根拠あるよ
アクアリウムスを貶す書き込み
その後単発が増加している
これはもう明白
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:45:49.46 ID:VExl1UrZ
ジャンク江電のエデン防衛で時間まで耐えたのにパープルがセリフしゃべってる間にやられてミッション失敗になっちまった
ちくしょうハーマン…ちくしょう

実弾防御より迎撃優先のセットアップの方がいいのかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:46:58.91 ID:DEWrTEuC
魔界王伝3は報告BBS見た感じだとけっこう良いみたいだが
要素の取りこぼし回収できないとか、何を思ってそう作ったんだろうな

コンプにこだわるのは粘着質な性質の人なんで
そんな風に作ったらしつこく文句言われるのわかりきってるのに
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:50:54.36 ID:KxnNp+Gb
報告BBSのやり取りは割とひどい部類だぞ
バグ直せない発言とか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:53:42.77 ID:iuLbN+9u
>>804
それお前の想像
アクアリウム自体は好きでも嫌いでもない凡作だと思うが
ウディコン上位取ったくらいであの作者のしょぼくれた非エロ同人誌が儲けられるなどといった妄想で文句言うのはツッコミ入るわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:02:35.55 ID:HFOeysOV
叩く訳じゃないけど、アクアリウムスはまだバグ出まくってるのか?
しかも修正の度にファイル全部うpしてDLさせてる訳?
ウディタにアップデート機能があるんだから導入した方がええんでないの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:10:52.34 ID:mUtWG1GA
フリゲ作者はアップデート用の自鯖を用意すべきってかなり無茶な要求でね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:15:00.91 ID:HavHSuLJ
>>739
種ブーストさせすぎワロタw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:19:17.48 ID:HFOeysOV
>>810
ウディタのアップデート機能って自鯖持ってなきゃ使えない仕様なの?
アップデート機能が簡単に使えないなら修正部分だけ別にうpとかすればいいんじゃね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:20:19.76 ID:Fu5oh+xg
正直アクアリウムス周辺がスレ荒らしの主犯なんじゃないかと思ってたけど
この流れでそれはなさそうだと安心した
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:20:26.89 ID:/qfiT32J
>>812
お前ウディタ弄ったことないだろ
プレイヤー様は黙ってろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:22:37.75 ID:HFOeysOV
>>814
その反応からするとウディタじゃあ修正部分のファイルだけ上書きとか出来ないみたいだな。
ユーザーからすると結構不便なツールだなウディタって。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:22:49.97 ID:KxnNp+Gb
ウディタ本体DLしてまず自分で試してみりゃいいんじゃないかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:31:15.14 ID:iuLbN+9u
そこそこ速い回線使ってる人がほとんどだから
300M程度のDLに文句言うのはむしろ少数派なんだろう

しかしアクアリウムスはサーキット(ジョブ)周りの育成が面白くないね
いっそサーキットレベルを無くして付けてるだけでレベル相応の能力で使えた方が楽しいかもしれんわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:33:20.97 ID:eQGn5nWz
>>814
できるんかいw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:35:25.90 ID:S3cAixXF
>>815
修正部分のパッチだけzipでうpしてる作者はいる
今回やった中ではRuin's fateしか知らんけど
光回線だが元バージョン残してパッチ当てていく方式のが好きだから
本体ごとDLよりその方がありがたいんだがなー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:43:04.65 ID:NIbQkJcR
オンラインアップデート処理か
条件分岐増やせば修正したものだけダウンロードをさせることが可能

この場合の処理が面倒だから、これだけは絶対に修正しないだろ!(画像とかBGMとか)
みたいなのを外しておくとアップロード側もダウンロード側も楽

なおData.wolfみたいに完全にまとめてたらムリだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:44:14.55 ID:+pDZ3eQx
Data.wolfにでかいデーターでまとめてるし
少なくとも現状じゃそこだけDLにしても容量似たようなもんで意味ないと思うぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:52:59.17 ID:qyzdiVDn
帝国クリア。この手のゲームの中ではトップクラスの出来の良さだと思う
ちゃんとストイックさを残した上でキャラゲーとしても成立してる
中二病成分は好みが分かれるだろうけど、個人的にはいい感じ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:53:35.98 ID:O6Kl3w48
フォルダ毎なんだから、BasicDataとMapDataだけ上書きでえぇやろ
どうせ修正するのそこだけやし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:16:38.50 ID:m7841xX7
どれだったか修正したら容量増減してたのがあるけどな
まあレアケースだろうけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:23:25.90 ID:ZW0IbJ6n
影明かし面白かったけどすぐに終わった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:48:40.86 ID:+pDZ3eQx
ほぼ同じ内容の武神もやったらどうだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:51:01.60 ID:r3Mepikb
チンクとグックがいる。
おまえら不細工が日本に寄生するから日本が落ちていくのに。
恥を知れよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:53:43.91 ID:jFlJO1YK
あまり自分のこと責めるなよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:32:17.11 ID:6y9pfq1y
久しぶりに全レビューするよ入院してたんで遅れたよ、あと規制されてるんで代行つかいますよ。でも代行使うには多すぎないか?
【1】まさむねBLADE!
武器製作から戦闘システムまでゲームとしての構成は結構よくできてる、
大会も必要な製作目標が二種類あったりして自分のペースが予想できて良い。
武器製作の成功率とか何が依存とかわかりにくいから素材が何に向いてるのかも含めそういうのは表示してもいいんじゃないかとか思った。
とりあえずこのゲームをスムーズに遊ぶにはまず素材ソート機能のサブキー重要
あと儲け話のダンジョンパートでも雑魚以外にアイテムとか落ちてても良いんじゃないだろうか
ある程度の間隔で高く売れる武器を何度も作る作業になってしまうので素材記憶機能とかあってもいいかも
細かい部分を煮詰めたりすれば武器製作メインで探索人数増やすゲームとかにも発展させやすいと思う
まあそうなるとギルド経営ゲーっぽくなってしまうが、ベース自体は良いと評価

【2】『カムイコタン』
軽いインターフェース、サクサク進む戦闘、レベル上げが基本的に必要ない
と、ストレスフリーに作られている3DRPG、しいていうなら探索歩数制限って必要だろうか?
ゲーム内の雰囲気も旧女神転生とかデビルサマナーみたいな感じで良いのだがほんの少しだけシナリオ的なボリュームが欲しかった。
とはいえこのゲームにgdgdした長いシナリオ部分をつけると魅力を損ねるので
会話の節々で補完するとかファイル拾う程度で、ラストハルマゲドン方式とか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:35:10.82 ID:u3/Vb/Uc
まさむねBLADEは疲労度が一日20%しか回復しないんで、全然武器作れないから
すぐ投げた。一日一つ作ってすぐ寝るとか、あほらしいわ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:35:15.21 ID:DjC0DIl9
サクサクとスカスカは違うんじゃないか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:42:42.52 ID:9+RsDAMl
まさむねBLADEは中盤くらいまで進めたけど飽きてやめた。
大会の条件に合う武器作っても戦闘は運ゲーの要素が強いし、
全てにおいて作業感が強過ぎて面白くない。

ゲームを先に進めよう、と思わせる訴求力となるものが何もない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:45:44.66 ID:Z/SklmJR
鍛冶屋なのに耐久回復出来ないのかと思ったな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:57:48.49 ID:KxnNp+Gb
>>832
大会とか有用なスキル付けておけば余裕だろ
そんなのより雑魚配置が覚えてないと無理なレベルできつい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:01:12.58 ID:5T5oeTsT
豚切って悪いけど影明かしよりardの方がプチプチ潰し感が強く感じるの俺だけだろうか
インターフェース敵グラMAPやキャラチップと全部オリジナルの影明かしより
全部デフォと公式周りで固めて敵復活もないardの方がひたすら潰して回ってる
というか潰す所がなくなったら終わりです的なものを強く感じる
何か小学生の頃クラスの数人がそれぞれ作ってた手書きのボードゲームっぽくて懐かしくなった
俺はこういうの好きだが失礼に聞こえたらすまん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:05:46.92 ID:S3cAixXF
>>829
待ってたぜ兄貴!!!ご自愛ください!!!

まさむねBLADEは序盤、材料費と武器の売価がトントンくらいで
気力の関係から1日に1振り作るのがやっとなのに
リミット付きの無理ゲー(のように見える)目標を提示されて萎えてやめた
合成の組み合わせもノーヒントっぽいし日数が進めば効率よく作れるのかもしれんが
チュートリアルは丁寧だったしテキストのノリも割と好きなんだけどな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:06:17.78 ID:u3/Vb/Uc
ardってなんだ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:20:44.03 ID:KxnNp+Gb
そういうタイトルのゲーム
最下位争いに食い込む逸材
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:45:25.95 ID:u3/Vb/Uc
ここで名前が出てるゲームの短縮形かと思ったら、そのままの名前のゲームがあったか。

「この階の敵は全部倒してください。次の階が楽になります」
みたいなことを作者本人が言ってるんだから、まさにそういうのを狙ったゲームじゃないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:10:14.21 ID:/CMbYbwm
カムイコタンの失敗はあそこまでメガテン・ソウルハッカーズを意識しまくってるくせに
肝心の仲魔のダサさで全ておじゃん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:10:36.72 ID:fkMtL4IJ
ardはそれ仕様じゃなくて単なる体験版だろうというレベルの作品だからな
よく体験版禁止のコンテストに出したものだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:15:45.12 ID:vi2VdJD9
ファイル個別に暗号化できるんでそのファイルごとに蔵側と鯖側で容量比較して違ったらそのファイルだけDLさせてたわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:17:37.91 ID:/qfiT32J
>>842
普通はversion.txtとか作る
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:18:22.13 ID:B4nLaHyQ
まさむね弟子が健康的でかわいいから頑張ろうとしたんだがダメだったな…
カムイは確かにキャラに魅力がなさすぎた
システムは次第点だったが
アクアリウムスはなんだかんだで最後までやれたな
でも最後までイリス一刀アストレアの存在感はなかった
リシャール便利キャラにしすぎだろ…会話量が単独で主人公レベル
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:48:51.82 ID:BeZFwhR9
何度リシャールがリーダーやれよと思ったことか
主人公だけ周りから無駄に慕われてんのがひたすら疑問だった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:56:34.40 ID:waios+KJ
選択肢でしか喋らないタイプの主人公はあまり優秀過ぎるとプレイヤーが感情移入しにくいから
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:58:17.51 ID:WPDhby1c
ドラクエやイースタイプの主人公だからな、仕方ないね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:01:55.80 ID:aiQagkjj
ヤリチン設定だしいっそ桔梗とかフラグたってるヒロインを寝取ってくれたら面白かったのに
ていうか作者のマンコ思考じゃそういう妄想も十分ありえるか、イケメンだしな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:07:02.45 ID:RYG97Vwc
次回コンテストからはver.表記義務化してくれよ
って思ったんだけど次ってないんだった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:08:01.26 ID:VPwt+DOG
全レビュー兄貴息してない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:09:27.89 ID:eQGn5nWz
あれ、コンテストこれで一応終わりなのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:10:07.87 ID:hNaKZ2QO
プレイヤーのヒーロー願望を叶えるのがRPGの基本だろ
喋らないタイプの主人公ならなおさら突き抜けた強さじゃなくちゃダメだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:13:17.38 ID:ZW0IbJ6n
ヒーロ願望を叶えるだけが基本とか何時の時代ですか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:13:47.43 ID:TCfGbAo3
公式見てないけど、来年モウディコンあるんじゃねーの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:16:14.59 ID:/1deF0wD
公式見ろハゲ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:16:48.98 ID:7Lidur5l
>>844
リシャールいつのまにか主人公パーティのNo2みたいになってたしな
変態っぽく登場して途中からパーティに入った奴とはとても思えない働きぶり
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:21:19.00 ID:ppPFjjgk
今の時代消費者に合わせて口を開けてたら流し込まれるようなゲームの方がいいね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:24:29.83 ID:B4nLaHyQ
いや主人公喋らないにしてもリシャールに色々割り振りすぎじゃねって思った
リシャール以外にも頭回る奴いるのになんかバランス悪い
露出狂の設定とか女好きな設定もほぼ死んでたし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:25:02.11 ID:wrFJ1NS4
商品じゃないから消費者に合わせる必要ないけどな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:30:54.84 ID:DjC0DIl9
エントリー番号【82】
『君とサクラを』

分岐がないただのノベル、これをゲームと呼んでいいものかどうか。
話は面白かったし、絵も頑張ってて個人的に一番好きな作品なんだけども。

>WOLF RPGエディターコンテスト(ウディコン)とは?
>ウディタ製のゲームを競う、年一回開催のコンテストです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:31:10.14 ID:IzX+4+ZT
レビューが長文だったりするから添削前提でよくて1投稿2・3作品が限界なんだが何か良い方法はないだろうか
【3】『迷宮踏破K』
いつものノンフィールド系RPG、一応クリアまでやった、おまけはスルー
ある程度設定でボタン押しっぱなしで進められるのは○
ボスは全体回復あればなんとかなる、いくつかボスに思考パターンあるのも良い。でもバランスに少しもやもや
オンラインメモは序盤から見るのも面倒にスルー、機能自体は悪くは無い
あとこういうスキル取得のシステムはツリー表示にしたほうがわかりやすい気がする
アイテム収集やらやりこみっぽい要素もいくつかあるが安定してるというか不可が無いというか、
面白いけど作業感というか不意をつくような面白さやワクワク感がちょっと足りない

【4】『納豆』
どうみてもネタ枠、10分もあればクリアできる無駄な発想力(褒め言葉)をゲームにしたことにわろた

【5】『Another Saviour』
開始数分で小生、ゲーム自体はいろんな部分で親切設計なのは良い
戦闘とか相変わらずだけどZONEのシステムはもうちょっと捻りようがないだろうか、と思う
小生ワールドな文とシナリオに耐えられる人は遊んでみてくれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:36:13.56 ID:VPwt+DOG
ブログかツイッターで書いてアドレス貼る
txtにまとめて書いてうpろだに上げてアドレス貼る
延々オナニーここに書くつもりなら荒らし報告するわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:37:46.37 ID:Z/SklmJR
>小生ワールドな文とシナリオに耐えられる人は遊んでみてくれ
拒否
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:38:14.47 ID:wrFJ1NS4
>>860
キー連打するだけのゲームとかクリック連打するだけのゲームとか珍しくないから別にいいんじゃね

>>861
txtファイルにしてどっかに上げるとか
まあ別に流れ速い訳じゃないし好きにやればいい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:38:18.84 ID:1XtTHtJm
ウディコン作品を語るスレでウディコン作品について語って荒らしとは
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:38:19.96 ID:vi2VdJD9
良い悪いをただ箇条書き
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:39:24.35 ID:ppPFjjgk
>>859 失礼
商品じゃなくて作品だな
芸術やりたいなら好きにすれば?てとこか

流動食ゲーム
影明かしなんてその典型で、グリーみたいな単純で馬鹿でもチョンでも出来るゲームがかねがね好評だね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:41:32.94 ID:GUFBTi7J
詳細なレビュー否定するならこのスレ要らんやん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:45:26.24 ID:vi2VdJD9
流動食ゲームは見てきた中で表現が一番上手いわ評価する
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:48:22.78 ID:wrFJ1NS4
咀嚼するのもめんどくさい人向けだな確かに
もうゲームやめりゃいいじゃんって思うけどw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:52:59.38 ID:GUFBTi7J
確かにらんだむなダンジョンにもぐって何も考えずにアイテムだけ増えてく
ボスを除いて戦闘は頭使わないってのが増えてはいるな

そんなあなたに、揺り籠から墓場までプレイオススメ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:55:00.63 ID:TCfGbAo3
揺り籠から墓場まではなんら説明が無いのがちょっと・・・
チュートリアルくらいつけろよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:55:47.06 ID:/db3WND+
せっかくだから全レビューはこのまま投下してもらいたいなあ
賑やかせは大事だよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:04:27.61 ID:DjC0DIl9
>>864
>キー連打するだけのゲームとかクリック連打するだけのゲーム
なるほど、確かにそういうのもあるもんね。
問題ないかな。

>>862
知り合いが見てるブログやツイッターは言葉を選ばないといけなくて
正直な評価を書けないんじゃなかろうか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:04:39.73 ID:wrFJ1NS4
そんなあなたには羊山ゴートの冒険オススメ
チュートリアルなんてなくても全く問題ないシンプル設計
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:05:44.27 ID:aiQagkjj
叩いてるのはレベルデザインに対して意識の高い川崎部のテキスト担当者だよ、ソースは感想掲示板
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:12:03.35 ID:3rvW6Qqg
質問なんだけどジャンクエデンってキーボードでもできる?
っていうか実際キーボードでやってる人とかクリアした人いる?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:14:03.61 ID:kED80NLF
レビューはもう>>900も近いし、txtか何かにしておいた方が良いかもね
良い点悪い点の箇条書きと総評の文章という形式がスマートか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:19:53.02 ID:S3cAixXF
>>861
dat落ちした後も過去ログで評価を見られるように、情報が分散しないようにと
イベントがあるごとに適当なタイトルで立てられたのから総合スレになったわけで
全レビュー兄貴みたいなレスは目的にかなってるから
気にしないでそのまま投稿してほしい、全レビューは無けりゃ催促されるほど需要あるし
レス消費気になるなら次スレ俺が立てる(タイミング合えば)

そういやtxtファイルの全レビュー兄貴の方は60番のレビューまでで止まってる?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:22:24.37 ID:Un9kgBlm
スレの賑わいを考えると直接評価を書き込んでもらったほうが良いかもね
スレをまたぐ事になるけど次スレの書き込みも増えるわけだし
最後にまとめでtxtにしてくれると嬉しいなー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:23:35.76 ID:PuKbrf3Q
>>877
キーボードで完クリできたよ
大変だったけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:23:46.66 ID:KxnNp+Gb
>>877
まだクリアしてないけどキーボードでプレイしてる
つーか慣れるとどんなゲームもキーボードの方が入力精度高くて楽
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:30:56.76 ID:3rvW6Qqg
レスサンクス
そんじゃキーボードでプレイしてみようかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:36:40.08 ID:WgcKpEpP
アカン、揺り籠の最序盤から雑魚どもがスキル2種類とか使ってくるのイラついて無理

>>878
とりあえずこのスレ埋まるまでに全部書ききってもらえばいいと思うんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:52:39.50 ID:wrFJ1NS4
その程度でイラついてたら最後の方の狂スキルラッシュで死ぬぞ
序盤ならスキル使わせる前にさっさと倒せ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:00:32.60 ID:r9HchppC
揺り籠はアイテム強化の意味がわかんね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:04:47.32 ID:wOvUNCBY
微妙にパラメータが上がる
正直誤差レベル
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:04:58.92 ID:JVdAyxx0
移動がもっさりで投げた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:05:20.52 ID:vInO+zib
まあ前回踏まえるとレビュー書いたほうが合いの手で他の人も感想書くから当面はこのままで
【7】『2secHero』
2秒前の位置に戻るのを利用したアクションゲーアイデア作としてもコンセプトは良いと思う。
できれば穴に落ちたときも2秒前に戻る猶予をくれないだろうか?ついつい反射的に押してしまうのだが
(まあ巻き戻してもどのみち落ちる可能性もあるが

【8】『魔界王伝3』
一見やれることが多く見えるが職や種族を増やしてキャラ数増やした結果、
把握しきれないくらい装備やスキルも横に広く増えまくったからという感じ
でもなにやればいいかわからないかもしれない、が依頼だけやればいい。要は中身は魔界王伝1と同じ感じ。
おかげでまず最初に使用キャラの装備とスキル整えるための把握するだけでも大変
シリーズの中で一番とっつき難いと思う。
・戦闘演出がやや重く感じる、インターフェースが使いにくい
・戦闘も相変わらずなので何が強いかがわかると同時に死にスキルが大量、いつも通り
・町マップの雰囲気は良いのだが微妙に眼に悪いというかわかりにくいというか
・仲間60人以上はいるが、フリーシナリオなのでこれという使う理由が無ければ
 ぶっちゃけいままでのシリーズより一部以外水増し感が(ryk
やったこと無い人は縦に深くじゃなく横に広いサガフロだと思えばいい
好きな人はド嵌りするのだろうけど良い意味でも悪い意味でも今回のウディコンで一番順位が読めない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:05:37.29 ID:vInO+zib
【6】『ライブラスフィア』
弾幕STGだけど重くないしウディタでこれだけの物作れるなら十分じゃないか、と思う。
パワーショットでの稼ぎ方もわかりやすいし、これに通常ショット時の雑魚撃破数か継続HIT数のチェイン繋いで
さらに係数かけるとかあればさらに得点面白そうになる気がする
STG苦手な人にはボムは欲しいかもしれん、まあコンテニュー無制限なのでいいかもしれないけど

【9】『死妖花』
一見ホラーに見えるがやっぱりこの作者なので推理ゲーム
30分あれば終わるので推理したい人は息抜きにやってみるといい、推理の結果でマルチED

【10】『Needless』
行動力やらステータスやらが桁もあいまって最初は理解するのがわかりにくいかもしれない。
デフォルトの技が多いので防御・回避崩し、大ダメージ系の三つでスタート&チュートリアルにしたほうが
初心者にはわかりやすいんじゃないんだろうかと思う。
序盤の武器交換を乗り越えて戦闘に慣れてくると技を閃いたりでかなり楽しくなってくる、テンポも爽快感もあるので○
まあステータスやダメージがインフレ化すると思うがご愛嬌。
ダンジョンにも種類別で特徴出しているがちょっとした壁(移動不可能マス)とか特徴的な形とか作って移動モンスターが出るとか
運イベントマスやら罠マスの種類があっても面白いんじゃないだろうか?
あと一部の画面が小さい、しかもキーが滑る。いろいろと良い部分が多いので作者には掘り下げてみてほしい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:07:21.92 ID:hny21RsG
2secHeroのアイデアって、少し前に流行ったアイデアだべ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:13:26.96 ID:kz3btq/G
ありがちだよね
とはいえ具体的にはよつぱらくらいしか思いつかないが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:14:05.15 ID:REbzQPfD
揺り篭はわざわざアイテム強化しなくても
ダンジョンマラソンしてれば強化度は20ぐらいまですぐ上がるしな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:16:14.23 ID:C6G3IWMW
前半のレビューはもう他の人が散々やったから後ろのほうからやってほしい
それかもうゲームごとに掲示板設けられてるんだからそこに書き込んでやってもいいんじゃね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:32:15.17 ID:SSWfCaoT
2chは辛辣なレビューが多いから
あえてココを見る製作者もいるだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:33:18.29 ID:gPr3a8WF
逆にたとえ薦められても怖いから絶対に見ない作者もいるだろうな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:33:43.86 ID:4QRqTTze
みてるぜー
みんな手厳しいぜー
でも話題にされると嬉しいぜー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:36:07.70 ID:G8YZP+zx
どうしても批判の方が声でかくなるから作者はあんま気にしないほうがいいと思うよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:39:03.16 ID:/mgyt8vk
>>891やってるときに海外のインディーズゲーの2Dアクションの時間巻き戻す奴を思い出したよ
【12】『影明かし』
1時間10分ちょいでクリア
武神の目覚めとほぼ同じサクサクRPG、それ以上でもそれ以下でもない

【13】『月の塔』
普通の短編、とくにホラーなわけではない

【14】『迷宮王国ワンダム』
いわゆるローグ系っぽいダンジョンに通常のRPGの戦闘を合わせたゲーム
メイン武器+他装備4つの計5装備ができて、全部位斧とか装備できる
5回攻撃できるわけではないが性能はステータスに反映される、
スキルも拾ったのを好きにセットしたりと好きな方向性でキャラが作れるのでこのジャンルにしては好き
装備効果が物理でも魔法でもスキルに乗るっぽいのは仕様かバグかわからないが
このまま仕様で突き進めてもらったほうが楽しくなるので消さないでほしい

まあ今日はここまで、とりあえず明日どうするか考える
いっそのこと下からやるか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:44:24.07 ID:SSWfCaoT
デンシャみたいのが出ればいいのにな
なんつーかプレイ後の記憶に残るような
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:47:04.39 ID:rOJN9UKo
全部一気に投下しろよォ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:51:26.85 ID:9CZdgRaT
ここまで一作たりともプレイしてない俺にオススメを教えろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:51:31.11 ID:gPr3a8WF
1レスに書き込めるだけ書き込んで出来るだけ短くすればいいな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:04:34.90 ID:cF3cjMiZ
兄貴乙
ウディコン掲示板は終了後は見られないし
2chで書くのと同じ正直な意見は伝えるとしても言い回しに気を遣うからな

>>902
納豆でも食ってればいいんじゃない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:27:01.17 ID:SSWfCaoT
たしかに納豆はおすすめだ
時間泥棒感が少ない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:36:40.25 ID:oOKYZbFl
納豆だけやればいいとおもう
あとはホント趣味
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:38:10.10 ID:/vTNYAtO
ずっと納豆スルーしてるわ
やってみるかぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 02:07:12.87 ID:l9IKiM1c
納豆は変な動きで必殺技無くてよかった
あれでただの駄ゲーになってる
マウス認識悪いし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 05:15:26.16 ID:oOKYZbFl
必殺技はおまけていどよかったのにね
その点だけはクソゲーだわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 05:17:58.76 ID:xhqy0km7
カムイコタンにメガテンメガテン言ってる奴が居るが、あれワードナの逆襲だからな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 05:22:07.54 ID:r9HchppC
制作者がメガテンっつってんだけどそういうのならそうなんだろう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 05:30:30.84 ID:wQm9Bpus
メガテンに前衛後衛付けてレベルを上げる事で差別化しようとしたら
ワードナの逆襲になったんだろうな、制作者にまでゆとりの波が
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 05:45:30.34 ID:r9HchppC
ぐぐったらワードナの逆襲ってwizかよ知らんかったわすまんかった
制作者は元々そういうつもりっぽい
>メガテンとWizを足して3で割って2を引いたぐらいのゲーム。合体とかはないです。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 06:18:04.13 ID:/vTNYAtO
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!
俺はNeedlessをプレイしていたと思ったらいつのまにかマインスイーパをやっていた
な…何w(ry
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 07:30:53.33 ID:wQm9Bpus
影明かし批判してる連中は、自分のプレイ方法が間違ってるだけって気付かないんだな
あれラスボスを何分で撃破出来るか競うゲームだからw
そら宝箱全回収とかしてたら、余裕なのは当然だわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 07:50:23.95 ID:aOGvRZx6
3で割って2を引いたらずいぶん薄っぺらくなるな
自覚してるようで何よりだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 07:50:27.77 ID:nZVdZdzD
そのタイムアタックをやる気になれないって言ってるんじゃないの
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 07:51:41.60 ID:F7Vxogpw
最初からRPGでタイムアタックをしようと考えるプレイヤーが何人いる事か
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:02:01.42 ID:wQm9Bpus
「お前は魔王を倒すのに伝説の武器が必要だと思っているようだが、別になくても倒せる」
という台詞はある意味RPGの真理だろ、ないと倒せない武器なんてあったら
ただのフラグ立てのADVだし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:05:42.57 ID:kbXrZkm/
JRPG(爆笑)は大昔から単なるフラグ立てアドベンチャーですが、何か?
唐突に始まる紙芝居や人形劇が本編で、戦闘は時間稼ぎの障害物です
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:16:17.37 ID:BnEoPYBG
ワンダム楽しいな
こういうランダム生成装備を集めるのはやはり楽しい、整理が大変だけど
五刀流強すぎ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:25:32.82 ID:aOUsVoEJ
序盤しかやってないのがバレバレな感想だな
武器オンリーとか物理属性のゴーレムに殴られてミンチになるわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:28:45.66 ID:r9HchppC
5万くらいのダンジョンで魔力1k武器いくつかと敏捷そこそこのひろって
全体魔法で焼き払うってどっかでみた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:31:21.80 ID:XZV0zcdM
あれ属性ゲーだから属性覚えないと無理
獣属性と無属性は槍技と斧技にしかないので、なんだかんだで普通のパーティ構成の方がいい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:38:05.66 ID:EZRIs/HF
影明かしどこで批判されてんの
誉め言葉しか見当たらないんだが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:52:28.45 ID:BnEoPYBG
>>922
序盤から最後まで五刀流だったわ
なんかごめん…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:56:16.04 ID:6C0x0nbj
ワンダムは戦法を誤ると一瞬でパーティが蒸発するのが面白いよな
「特に苦戦もしてないし攻撃デバフしなくてもいいかー」>全員一発ずつ殴られて即死
属性反射や無効も加えて、初心者惨殺するレベルの内容でいいと思うわ
属性パズル的な
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:56:26.44 ID:1hgDLNsV
アクアリウムス、味方のレベル上げがだるい
RPGはとにかく控えも戦闘不能者も全員EXP入るようにしろっての
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:57:52.88 ID:6C0x0nbj
>>926
まぁ、ボロボロ死んでもクリアは可能だからな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:01:09.64 ID:mW2iOj31
つか、ワンダムのラスボスの能力値は高レベルダンジョンのザコ以下だし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:14:56.36 ID:m6LoXJ9V
1ターンキルどころか1アクションキルだからな
剣士のターン「うっおおー!刻連斬!!」>ラスボス死亡

もっと難易度上げてもいいんやで?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:16:06.36 ID:ewTTf6rr
あたしの記憶の中に仕舞われている、忌まわしき日々。
『偽りのパトロネージ Patronage of Deceit』☆「優佳」を必死に守ろうとする主人公は素敵杉
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.infinitys.novel.patronage

http://www.infinity-s.jp/products/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:21:30.03 ID:zV7OMeZa
迷宮踏破でシーフに回避盾やらせてる人居たら使用感教えて

メイジ/ファイター/アコライト/シーフのパーティー組んでるんだが
プラズマバインドインヴォークウェポンパリィダガータウントコンバットセンス盾装備で物理はほぼ弾けるだろうか
ファントムダンスまでやらなきゃいけないようだと
かけなおしに手一杯で他に何もできなくなるから困るんだけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:23:34.00 ID:zV7OMeZa
あ、忘れてたけどアヴォイドムーブも込みで
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:25:43.93 ID:wOvUNCBY
回避盾やらせようとしたらエクセレントヒットで消し飛んだからやめた
素直にアイテム係が一番安定するわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:36:40.65 ID:OmHhGNMv
アイテム回復けっこう使えるしな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:43:07.39 ID:b5B5o8AY
レア取得率あがるとかそういうパッシブがあればなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:45:45.04 ID:3PAfXeby
レアドロップ確率が低すぎるゲームって確実に投げるよな。
なんでゲームで苦行しなきゃならんのだって感じでさ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:50:51.32 ID:abQ8Laa/
EXの無駄に手に入る雑魚カード数十枚とボスカードの引き換えとか出来りゃええねん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:51:29.60 ID:ehTGu8rw
レア取れないとクリア不能とかじゃなけりゃ別にどうでもいい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:56:12.20 ID:HGMdp36P
アイテムを全部揃えた時が止め時だから、能力値固定の方が良心的だろ、ゲーム廃人的な意味で
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 10:54:19.96 ID:5SZ+vD4h
今回の作品だとワンダムが楽しかったな
インフレゲーではあるけど死なないわけじゃなく、少し考えるか否かでプレイ効率が大きく変わるところが心地よかった
しかしこういう遊ばせ方をするゲームにしてはカンストまでがちょっと早すぎる気がする
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:00:43.14 ID:6X9MyVZF
シーフにdropアップみたいなのは欲しかったな
あと、左手用武器を装備しても通常攻撃が変わるだけってのが悲しかった
シーフの他に不遇なのはミスティックか?
それ以外のクラスがそこそこには使えるだけに残念だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:04:02.29 ID:fvmab3dN
片道勇者と違って能力値そのものを上げてるからな
攻撃力1.25倍、特殊効果発動20%、攻撃無効化3%みたいに付加効果をずらっと作って
ランダムに付けていく方式にしないと飽きられる

片道勇者は巻物を使ったリロードがあるから楽なだけで
本家ディアブロみたいに、能力付加をドロップ品のみに限定すると廃人が沸きまくる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:07:33.41 ID:wOvUNCBY
そういうのを付けるともれなくキチガイが沸くのはそろそろ制作者側も理解して避け始めてる印象
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:11:07.54 ID:3PAfXeby
ランダムエンチャを上手く使えれば、それだけでレアが何千個とあるのと同じ効果だしな。
圧倒的支持を得るためにはランダムエンチャは欠かせないシステムだよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:13:08.37 ID:MBj3dYRg
ワンダムは作風的に廃人仕様でもえぇやろ

Elonaみたいな長時間プレイ可能なゲームは、1本でプレイ1万時間余裕とかになるから
商業では出てこないんだよな、ならフリゲでしょ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:15:52.45 ID:o5V8033t
>>946
エンチャントの組み合わせの数は京を余裕で超えるから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:18:15.76 ID:AbrebY5V
基本的にゴミみたいな性能の組み合わせでアイテムが水増しされるだけなんで
ランダムエンチャントがある必要は特にないと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:20:06.54 ID:4yO+eOx7
片道勇者に武器の価格で与ダメが代わる敵とか出たらどうすんだよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:21:00.23 ID:4yO+eOx7
間違って踏んじまった、誰か代わりにスレ立ててください
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:24:26.57 ID:zV7OMeZa
>>935
今紅炎御殿のボスを平均23レベルで倒したけど、初めて運用してみた回避盾はそれなりに機能してた
でも運悪く被弾すると2発で逝くからエクセレントヒット持ちを相手にするのは無理だな
アコが毎ターン全体回復やってると補助かけられないからやっぱアイテム役に特化させるのが無難か

主人公メイジのみ固定、あとはミスティック除く6職を入れ替えながらやってみての感想
メイジは雑魚ボス問わず強い、多分最強キャラ
ファイターも敏捷がプラーナで補える範囲なので使いやすい
個人的にイマイチなのはモンクだな
攻撃補助回復すべて半端でSPも少なくすぐ息切れするから長所は敏捷が高いことくらい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:40:35.13 ID:cF3cjMiZ
>>951
>>879で宣言してるし俺が立てさせてもらうわw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:46:46.87 ID:cF3cjMiZ
すまん、ホスト規制引っかかったわー誰か代わりに頼みます
以下テンプレ

スレタイ:
【ウディコン】ウディタ企画総合4【ウディフェス】

-------↓1--------

WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
ttp://hinezumi.velvet.jp/wodifes/

■前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合3【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1376229843/

過去スレ、スレ用語などは>>2
次スレは>>950が立てて下さい

-------↓2--------

■過去スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合2【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1364048226/
【ウディコン】ウディタ企画総合【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1347947575/
第4回ウディコンスレ part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1346449555/
第4回ウディコンスレ part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345648288/
第4回ウディコンスレ part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345109169/
第4回ウディコンスレ part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344527353/
第4回ウディコンスレ part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344054340/
第4回ウディコンスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1343526769/

■スレ用語など
小生・小生バー:第4回ウディコン作品「Princess Saviour」
ドラゴニア:第3回ウディコン作品
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:46:57.87 ID:NhGBFYmv
基本的にウディタ作品の命中率・回避率表記は当てにならん
ドラクエは2回判定して良い方の数字を取るから、50%命中の攻撃でも当たるけどな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:57:00.68 ID:A5GD8Ves
それって命中率50%なの?
まぁ表記が50%だからって、本当に50%の確率である必要は無いけども
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 12:05:51.12 ID:74HgrxZ4
>>954
わからんけど、誰も立てそうに無さそうなんでコピペさせてもらい立てた。
次スレ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1376967715/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 12:06:41.26 ID:NhGBFYmv
まぁ、命中率90%でも運が悪ければ10回連続で外れたりするから
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 12:08:03.78 ID:NhGBFYmv
>>957
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 12:09:24.47 ID:hny21RsG
>>955の「当てにならん」は
実際の確率と、表記上の数値がズレている という話ではなくて
50%の命中率って体感30%くらいだよなwwww ってことじゃねえの?

99%が絶対じゃないってことはモンスターファームで学んだぞオレ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 12:09:28.01 ID:cF3cjMiZ
>>957
乙サンクス
安価指定した方がよかったかもしれん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 12:39:02.15 ID:kz3btq/G
モンクは作品の9割を占める雑魚道中でアコより楽できて
ボスでも足手まといとまではいかないそこそこの活躍が見込めるのがメリットだろう
QAEXも使いやすい
雑魚は攻撃力・ボスは攻撃力以外みたいなプラーナによる調整で一番恩恵受けられるのもいい
…アイテムで回復力全く足りなくなったら終わりだけどなー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 12:42:10.45 ID:F7Vxogpw
100%と0%以外信じるな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 13:04:19.34 ID:BgBNNQ5y
>>960
俺はファイアーエンブレムで思い知ったわ
特にクリティカル率で
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 13:06:07.91 ID:u6BSsFw2
99,8%の成功率を二回連続で失敗するという驚愕の出来事

それは置いといて
エデンキーボードでクリアしたぜ、やれないことはないな
S以降は重装備にしてハイメガレーザーで大体解決した感じ
ホワイトさん水着にするとうっすら頬染めてるよねprpr
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 14:24:26.34 ID:awWfWBQt
>>963
いや、0%でも小数点以下の確率で盗める可能性があるぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 14:24:54.87 ID:vLIEWyjD
確率は20%と書いてあるが、追撃係数が5なので確定クリティカルになりますってのがトラキアにあったな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 14:25:52.66 ID:zw58d65T
本当は確率イベントは二回連続で失敗しないようにするなど
下駄を履かせたほうがいい
均等ランダムというのは意外と偏った出来事が起こりやすいから
テトリスのようなレトロゲーでさえ同じブロックが続けて出てこないように調整されている
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 14:37:51.30 ID:VYY5iTz3
迷宮踏破の裏ダン500、1000、1500のボスは物理主体だから回避盾が役に立つ
2500は魔法攻撃ばかりだし25ターン制限もあるから攻撃力無いシーフはアイテム係

2500〜5000までは敵の命中が上がるので回避盾だと避けきれずに落ちることも多い
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:01:32.84 ID:BISDx771
湘南アスペJRPG(爆笑)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:17:54.02 ID:lcfkvir3
敵の命中率5%は20回に1回は当たるのだが、5%とかはプレイヤーは外れて当然だと思ってるので
たまたま被弾してそれが大打撃だったりするといつまでも覚えていて確率がおかしいと言い続ける
これに加えて確率表示と実際の確率が違うゲームがけっこうあるって事実が話をややこしくしてる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:28:48.91 ID:H1du2924
てか迷宮踏破に限らず、回避型が真価を発揮するのは
ステも極まり装備も完全にそろえて格下の相手と戦うときだから
正直最初から回避型やろうなんて効率悪いんだよなあ

おまけに迷宮踏破のバフスキルは継続時間が5ターンしかないので
1キャラでバフ、デバフを多く掛けてもまた掛けなおしになるから
正直1キャラ2つ程度でいい

>>969
EXの雑魚は最初から5000超えても先手取って全体攻撃ぶっぱなして終わりだから
回避なぞ要らんし火力でゴリ押しできる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:38:42.55 ID:VYY5iTz3
>>972
2500〜ってのは3000、3500、4000のボスの事ね
一度目に戦うときより命中あがってるから被弾率が高くて安定しない

どのみち最終的には5000ボスが最強の敵だから火力職の方が良いわけだが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:50:51.02 ID:REbzQPfD
揺り篭もスライムボスを100%ドロップ欄埋めたくて倒してたら
4連続で30%ドロップのゼリー落とされたわ
いらねえ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:53:50.42 ID:H1du2924
>>973
命中率だけじゃなく全体的に強化されてるから
正直防御上げてデバインガードとウェポンカースで被ダメ落としたほうがいいんだよな
でも、1,2ターンで回避と防御両方バフしても、エクセレントヒットが痛い事には変わりないんだがw

ガンナー>シーフなのはガチだわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:58:49.83 ID:w3tlIF5V
>>971
コンピューターの乱数シードは偏りが出るから当たらん時は本当に当たらん

しかもウディタは再現性があるから
5連続で外れてロードしてやり直しても5連続で外れる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:04:47.34 ID:lfNLS9DY
乱数の再現性は作り方の問題
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:07:15.90 ID:ehTGu8rw
乱数の偏りに関してはどっかのサイトで実験してたけど有意な偏りは出ないって結論出てたぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:08:43.19 ID:SsepLNbc
ゲームの乱数は一見ランダムに見えるだけで、規則性に従って吐き出した値だから
サイコロを何回振っても全部同じ数値が出る

大昔のSTGのスコアアタックの際にこれを利用して、敵機の動きの乱数をリセットさせる為に
筐体の電源を一度消して再起動させるというのをやっていた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:13:27.37 ID:SsepLNbc
ウディタの場合はシステム変数の「現在の乱数のシード(種)」の値に
現在時刻でも入れれば、完全なランダムになるな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:20:33.72 ID:EsBniw5g
てかサイコロ振った乱数でも偏りは余裕で出るのが乱数
逆に偏りが表現できてない乱数があったら、それは現実の乱数と大きく乖離してる
ま、普通は疑似乱数で問題になるのは主に周期性

リセットして同じシードにすると展開が同じになったりするのは
演算やテーブルで作っている疑似乱数では当たり前
これはリセットなど初期化の際にシードを時間などを使って動かす形で処理してることが多いが
そういう処理をしてなかったりシードを固定できる隙があると乱数固定で攻略されたりするってだけで
疑似乱数が偏ってるって話では全然無い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:21:27.76 ID:zV7OMeZa
>>971
表記上の確率と実測値がよほどかけ離れてなければ確率がおかしいとは言わない
でも運が絡む攻撃はプレイヤーにとっては使い難く敵に回すと厄介であることに変わりはない
予測や計算を裏切る状況がプレイヤーにとっては一番怖い
ドラクエとかでも痛恨の一撃やメガンテ持ちのモンスターはできれば相手にしたくないもんな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:22:08.44 ID:zw58d65T
ランダムだったとしても同じ数値が5回とか10回連続で出るパターンはあるんだから
長丁場系のゲームだとクソみたいな乱数を引くこともまれによくあるので
そこでプレイヤーの心を折らないようにする配慮がいるんじゃねーのっていう話

というかウディタってmt使ってるん? Cのrandだったらウケるんですけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:30:02.48 ID:Ds5Dz5zd
ウディタの開発環境はC++とDXライブラリの複合
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:30:57.04 ID:PGUliYWu
別に問題が起きない実装にしてあれば古典的なrandをベースにしてても気にならんな
同じシードで同じ展開になるのはMTでも変わらんからそこを気にするのは馬鹿馬鹿しい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:33:13.43 ID:zw58d65T
まあ細かい話だけどね
フリーゲームとしては初期命中率90%とかひどいのはいくらでもあるので
余程のことがなければ普通は投げない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 17:37:28.14 ID:kz3btq/G
つまり斧使いは雑魚ということだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:19:43.50 ID:awWfWBQt
期待値が同じなら、バクチ技ってラストの一撃以外で使う必要性が薄いよな
堅実技が100%で100ダメのときに、バクチ技50%で200ダメじゃ割に合わない

堅実な剣が100%で100ダメ(期待値100)なら
バクチな斧は75%で200ダメ(期待値150)くらいなら納得?

いや、ゲームジャンルとか、雑魚狩りの時は持ち替えて堅実に確一狩りとか考えるほうが大事かもしれないけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:31:58.14 ID:YYG2z6/2
それはバフとか経験値システムとか他の要素にもよる
そこだけ切り出してもどうこう言えないな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:44:16.53 ID:/vTNYAtO
>>42
BJが一番よさそうだけど
CBのパズル感嫌いじゃない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:58:50.22 ID:Y++WDTLg
ワンダムはフラッド拾ったらあとは火山にこもってれば
何も苦労しないまま格上を食いたいほうだいになるのが残念
あとやっぱり装備はスロット決まってるほうが試行錯誤できて好きだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:04:33.86 ID:FrWaYAq/
ジャンクエデンのS全部クリアしたけど白と緑と青のミッションがでないんだが
どうやったら出るの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:08:01.88 ID:hceyQ974
まーたステマエデンか。
今日も明日も明後日も続ける気か?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:09:37.35 ID:Gm3iGKE0
何言ってんだコイツ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:12:01.42 ID:MOmsd/Il
>>992
それぞれ連れ歩く(大破させない)か特定ミッションに行くかで
好感度上がったら出るんじゃなかったか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:14:25.98 ID:vkc0+ySh
底辺作者さんは心まで底辺なのですね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:16:04.53 ID:J5hryi4u
>>992
報告板で作者がミッション連れて行って生き残らせると好感度が上がって出ると言ってた
逆に死ぬと下がるとか
んでそれで一定以上溜まると出るらしいが俺んとこの赤はそれだけじゃ出なかったな
それからSランクミッション連れて行ってクリアしたら赤のやろう死んでたのに出た

だから好感度一定以上+Sランク一緒にクリアじゃね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:25:40.36 ID:C6G3IWMW
エデンは掲示板みるなりそこで作者に聞けばいいことをいちいちこっちで言うからな
行動もテンプレ化してきてるし
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:27:00.18 ID:Y++WDTLg
12亜神ちょっと触ってみたけどわざとモッサリするようにウェイトかけてるのか
なんなんだあれは
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:30:32.37 ID:vkc0+ySh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。