ウディタ作品は名作が多いよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:34:43.02 ID:TjgkPL93
基本システムをベースにしているのは全てゴミ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:01:25.37 ID:BU5KlnxD
>>338
何を名作と考えているのか分からないが、よっぽど暇ならスクリーンショットと紹介文を参考に片っ端からやってみたら良いんじゃないか
そこまで時間ないならウディコン・ウディフェス作品だけで十分だろう
ついでに言うと、こんなところで「○○は名作です」とマイナーゲームを紹介したところで作者乙としか返ってこないだろうな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 04:44:24.51 ID:C54DFqvE
話題にならないのは糞だから

マイナーな名作は有り得ない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:17:36.94 ID:RoUaZwwS
完全無料のアクションゲーム制作ツール

■[無料] アクションエディター4
アクションゲームを作ることができるツール。高度なプログラミングが
必要ないので、手軽に自分の世界観をアクションゲームで表現できる。
■[無料] 豆乳システム
簡単な独自のプログラミング言語を使って、アクション系ゲームの制作ができる。
応用するとアクション・シューティング・ブロック崩し等の、アクション性のある
ゲームの制作が可能。中級者向け。
■[無料]ZGE
アクション・シューティングなどの、リアルタイムに画面内を動くWindows向けゲームの
お手軽開発キット。 プログラミング無く、マウス操作でゲームを開発できる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:17:01.38 ID:jxX58tKd
ウディコン上位作品を見たが、
殆んどが解像度640×480なんだよな
やっぱりクオリティ高くするには320×240じゃ足りないんだろうな

800×600「……」
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:22:11.01 ID:tGHBPySX
>>337
テキストに関しては本っ当に同じ感想しか出てこないんだけど
戦闘システムが超好きだ
ああいう早い奴はいくらでも行動できるような戦闘システムのゲーム増えないかなあ
他はFF10とタクティクスオウガしか知らんわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 10:18:16.85 ID:Hu2LPsUF
TOはそれのせいで評価下げたなー
遅い奴に遅いデメリット以上のアドバンテージ与えようとすると
今度は速い奴がカスになるから、行動回数なんかを安易にいじるべきではない
そのシステムのゲームはどれも遅い奴を踏み台に速い奴マンセーで爽快感を出してるバランス崩壊ゲー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:CG6tNYhU
第5回上位作品からは名作が現るか。。。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:07:35.32 ID:6VanAD2r
ぼくと君の世界から

ゲームとしては面白く無いが、グラフィック的には見るべき物がある。
こうなると製作ツールが何なのかさえまるで分からんね。

紹介には初作品と書いてあるんだが、素人がこんなグラフィックをそうそう用意できるものなのか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:22:55.07 ID:61kgMppl
デンシャがアドヴェンチャーにしては良かった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:17:21.83 ID:TUCXlmnT
ウディタはインターフェイスからシステムまで自由にいじれるから
チャレンジ精神旺盛な作品が多いのはいい傾向だと思う
ただそのせいで力尽きてしまうのか細かいゲームバランスの調整が不足な作品が目立つ
一から一人で作ってる作品はどうしてもしょうがないだろうけどね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:28:04.21 ID:jW2fuM93
ツクール作品とは大違いだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:33:09.84 ID:zfeHUq/t
あっそういうのいらないです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:20:59.57 ID:VqzyxiF3
ウディタはXPにも優しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:50:29.23 ID:3363yCPH
名作が多いとかどの面下げて言えるのか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:03:19.50 ID:dWmZG1bV
【 ツクール製の印象 】
名作もあるが、ゴミの割合いがすごい

ゴミ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
佳作 ━━━━━━━━━━
秀作 ━━━━━━
名作 ━━━━━


【 ウディタ製の印象】
割合的に佳作・秀作が多いが、名作と呼ばれるものはまだまだ少ない

ゴミ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
佳作 ━━━━━━━━━━━━━━━━
秀作 ━━━━━━━━━━━━
名作 ━━
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:55:12.11 ID:1tsglopK
ゴミの割合が多いのはウディタも大概だろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:43:38.44 ID:QdDgRkWA
所詮印象論でしかない
数が膨大になった今じゃマイナー作品なんて名前すら挙がらないわけだし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:47:30.25 ID:GZZQ3fel
悠遠物語は?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:58:28.16 ID:qr2JtPpt
あれを名作と思える人間はどういうゲーム遍歴があるのか逆に興味湧くレベル
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 02:51:51.80 ID:L+k10+m+
とつげき!ダンジョン面白かったぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:59:42.89 ID:9vVscLD5
>>358
結構遊べる。72点くらいで良。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:17:27.56 ID:3++A6yLp
>>358
そもそも完成したの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:05:56.29 ID:W7wnIz+E
プログラムとしては凄いことをやってるんだろう、制作は相当頑張っているのだろうというのは伝わってくるが
ただただつまらん駄作ばかりな印象だわ
労力がよそに行ってるから肝心のゲーム部分がガタガタ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:26:20.14 ID:vFuDGWX0
デフォで糞ばかりのツクールしか溢れてないなかで
ウディタ製は貴重
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:48:01.77 ID:pwJ6wdDH
影明かしってあんまり話題にならなかったんだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:21:43.73 ID:0PlFctfz
話すことないからな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:34:22.52 ID:pwJ6wdDH
初見プレイの履歴で「まじで!?」とか言われるくらいだからそうなのかな
でもRTA動画なんかも上がってるみたいだし
単純にやり込む人間が少ないってだけか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:18:44.15 ID:ZQGPhoYP
ウディフェスやってたんだ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:59:49.48 ID:kBemfahh
Black Crossを久々に取り出してみたら面白い面白い
ただレベル上げないと勝てない敵が最初からいたりするから(あと作者の話もあって)悪い意味でクソゲー扱いされてるけど
ダンジョン探索要素はまあまあ

あとウディタのデフォ曲はわりと良くできた曲あるよね、良くないのもあるけど
War01っていう曲の最後パート音程ズレててせっかくの良い曲が台無しじゃん・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:53:45.62 ID:OCs9ffXq
クソゲーと感想書いてやったんだから作者は修繕するか削除しろ
こっちは時間割いてやったんだ
むしろ作者は金払うべき
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:53:14.37 ID:kaugTsjr
>>369
カイザー乙
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:35:08.89 ID:azzo0He1
セーブのめんどくささが致命的
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:22:26.79 ID:m2FYuJEL
ウディタのエロゲ見つけたから報告

赤い少女のカチェロット -乱暴な娼館経営エロRPG!-
Succubus Quest短編homepage3.nifty.com/ariacustom/shop/a_article_0021_0.htm
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:27:04.84 ID:vi5DgZaV
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:29:19.31 ID:vi5DgZaV
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:14:29.95 ID:vi5DgZaV
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:31:42.91 ID:vi5DgZaV
赤い少女のカチェロット -乱暴な娼館経営エロRPG!-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ134684.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:44:10.43 ID:vi5DgZaV
淫乱勇者セフィのRPG〜世界を救うエッチな冒険!?〜
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ107332.html/?unique_op=af
クラン姫のコスプレRPG
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ111043.html
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:06:09.81 ID:vi5DgZaV
MONSTER GIRLS・COLLECTION Ver.RED
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ125809.html/?unique_op=af
ニィナのコスプレ売春クエスト 〜買い取れ!淫乱治療薬!?〜
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ121591.html/?unique_op=af
淫乱学園祭 〜女子○生から誘惑されまくりの学園祭〜
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ124553.html
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:48:44.64 ID:vi5DgZaV
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:15:20.60 ID:sit/wuIu
何故エロ同人板にスレがあるのにそこでやらないのか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:17:10.34 ID:EZuzWEMF
ウディコンに名作はありましたか…?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 16:55:37.68 ID:pzzao5FU
巡り廻る、片道勇者、デンシャ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:43:50.33 ID:pzzao5FU
前向き勇者は面白かった。
一発のインパクトだけじゃなく作りもしっかりしてる。
ただボリュームがない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:16:04.91 ID:TL2uWj6Q
ハクスラ、ドラゴニア、オヴェルス
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 07:28:31.68 ID:HAgGLJs/
ブラッディドレスは結構いいね。
名作とまではいかんけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:00:10.88 ID:tVRrXihi
召喚指揮候補生クリアしたわ

なんだよあのラスト
ユーザーに任せる系のエンディングが俺は一番嫌いなんだよ
ユーザーが最後考えるんならわざわざゲームしなくて妄想だけしとくわ
最後まで面白かっただけに残念

まあ最後のボスたちも残念なつくりだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:27:48.28 ID:wEOxwQs0
はまったりするもんじゃないけど
影明かしの完成度は商業ゲームに匹敵する
389名無しさん@お腹いっぱい。
勇者大爆発、コンセプトは面白いのに死神との追いかけっこでダレてきたわ