フリーゲーム紹介依頼スレ Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。

前スレ
フリーゲーム紹介依頼スレ Part42
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1347196893/

・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
・マターリと紹介していきましょう。聞くほうも一応態度は改めて。
・タイトル不明な作品についてのゲームタイトル捜索依頼も受け付けてます。
 できれば紹介者・捜索者へのお礼も忘れずに。
・Google:http://www.google.co.jp/
・ベクターゲームズ:ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
・フリーソフトで面白いゲーム 旧まとめページ保存版:ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
・フリーソフトで面白いゲーム 新まとめサイト:ttp://frgm.jp/

「フリーゲーム紹介依頼スレッド」のまとめサイト
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/

■スレ立て時のお約束■
・次スレは980の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
(!ninjaの導入により、スレ立てが厳しくなっているようです。スレ立て時lv確認推奨)
・!ninja=忍法帖については下記URLを参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・旧スレを使い切ってから新スレに移動して下さい。
■その他お約束■
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。

・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1263883901
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:12:56.59 ID:Ry2oRsto
=======================================================================

不朽の名作Moon Whistle作者様の御尊顔
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/anixeno.jpg
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/sasuke99.jpg
http://www9.ocn.ne.jp/~ktakaki/present/yo_san.gif

神無月サスケのスタック
http://www.pixiv.net/stacc/ktakaki00

神無月サスケのブックマーク
http://www.pixiv.net/bookmark.php?id=408168

ktakakiのブックマーク / うんこ (50)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93/

ktakakiのブックマーク / ジェンダー (71)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/

ktakakiのブックマーク / イラスト (31)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/

ktakakiのブックマーク / 人生 (233)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E4%BA%BA%E7%94%9F/

サスケ先生の一日(躁状態)
・童貞クライアントTweenを起動してムンホイのことを検索
・グーグル先生でムンホイのことを検索
・見たくないけどこのスレ(http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344438532/)を見て気分を悪くする
・口直しにピクシブを見て自作品の絵を検索
・ついでにショタ絵を検索
・ショタ絵で抜く
・ついでに収集した児童ポルノコレクションから今日の気分で写真を選ぶ
・もう一度センズリ
・いきつけの児童ポルノサイト巡り、新たなネタ収集
・また自作品の情報が更新されていないか、上記のプロセスを数回繰り返す
・気が付いたらもう寝る時間。おやすみなさい
・結局仕事も創作も出来ずじまい

サスケ先生の一日(鬱状態)
・朝起きたがどんよりしていて何もする気がおきない
・精神薬飲むがまだどんより
・また精神薬を飲む。精神科の先生の言った用法を大きく超える量を飲んでしまう
・精神薬が効いてきて気分が悪くなる
・布団にもぐってうんうんうなる
・気が付いたらもう夜。寝る
・結局仕事も創作も出来ずじまい

=======================================================================
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:14:54.82 ID:Ry2oRsto
■ムンホイ作者のフリゲ2011に賭ける活動まとめ

・Twitterで巡り廻るの組織票呼びかけを糾弾しながらムンホイXPに投票のお願い
・たまたまオススメされたのでという理由で急にフォロワー増強活動を始める
・途中経過で順位が下がった事を異常に気にする
・順位が確定しない内から上位入賞コメントを準備し始める
・西瓜がムンホイXPをdisってるツイートをRTする
 内心は煮えくり返っているが自分は否定的意見も受け止める大人を演じて良い作者アピール
 あるいは自分の代わりに信者に叩かせるための晒しあげ目的
・露骨に組織票を募るのはマズイと思い至ったのかフリゲ2011の宣伝をやたらとRTして猛アピール
・締め切り間際に投票をお願いするレスがマルポされ始める
 http://hissi.org/read.php/gamedev/20111222/RFh6eXhGQTU.html
 http://hissi.org/read.php/gameama/20111223/TUJVazcxMUE.html
・最終的に3位に食い込むも2位から下がった事を気にしている
・投票コメントの内容に被りがある事でせっかく投票してくれた人の不正を疑う
・怒らないから名乗り出て欲しい→もし不正でも順位は変わらないので皆さんを信じます^^
・信じているはずなのに運営に問い合わせて投票者のIPを調べさせる
・信じていると言いながら未だに4番目と6番目のコメントは同一人物だと疑っている
・軽量化を褒めてくれたコメントが一番嬉しいと頂いたコメントに優劣を付けるような発言をする
・自分が叩かれるのはいいが信者が叩かれるのは絶えられないと良い人アピール
・フリゲ2011当時はしつこく宣伝していたにも関わらずフリゲ2012は完全スルー ← New!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:15:36.34 ID:Ry2oRsto
神無月サスケ @ktakaki00
今年も始まりました。赤松弥太郎さんによる今年のベストフリゲを決める「フリゲ2011」→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
拙作ムンホイXPに思い入れのおありの方は是非投票していただけると嬉しいです。あと消極的に拡散希望。
2011年12月1日 - 1:09 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
赤松弥太郎さんのフリゲ2011、投票中か。yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
ムンホイXPプレイしてくれた方でいいと思った人は、投票してくれると嬉しいです。
複数作品投票可能なのでムンホイ「にも」で結構です。はい。ムンホイはどこまでいけるのか、どきどき。
2011年12月5日 - 0:53 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、暫定順位発表。拙作ムンホイは暫定2位。でも油断禁物。3位以下に組織票を送りつける動きがあるかも。
拙作は組織票など期待できず皆さんの1票1票が頼りです。
拙作が好きで投票まだの方で心の優しい方、何卒ご投票を。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月14日 - 17:46 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 はい。でも3位以下で匿名掲示板で「組織票を入れよう」って動きがあるらしく、このままじゃ転落する可能性はあります。
結果発表は24日なので僕の作品にも票が上積みできることを祈るばかりです。
2011年12月15日 - 5:33 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
昨日つぶやいたフリゲ2011、組織票を入れようという動きがどうもあるらしい。
現に「3位の作品組織票を入れて1位にしよう」という書き込みを匿名掲示板で見かけた。
なので拙作のファンも負けずに必ず投票してくださいね! → yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月15日 - 5:37 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 組織票呼びかけって本当ですか? 
そのゲームのファンは痛いって自己紹介してるようなもんだと思うんですが。まあ時代は変わりますからね。
2011年12月15日 - 6:23 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ はい。組織票呼びかけは2ちゃんねるのスレッドで見かけました。
現状で呼応している人は少なかったですが、こういう場面での匿名の力は怖いため、こういう動きは注視しています。
2011年12月15日 - 6:24 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 キチガイが自演(ネガキャン)してるだけって可能性もあると思います。あまり反応しない方が良いのではという気もします。
2011年12月15日 - 6:40 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうかもしれませんね。とりあえずあまり気にしないようにはします。純粋にフリゲ2011の宣伝をしていく感じで参りますね。
2011年12月15日 - 6:41 Tweenから
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:16:12.83 ID:Ry2oRsto
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、18日までの中間順位発表。ムンホイは2位から3位にランクダウン。
このままじゃ結果発表の時はベスト5に残らないかも。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月19日 - 8:11 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 3位でも中間結果で上位に残れるのは凄いと私は思います。私もいつかは上位に席を置ける作品を作りたいです
2011年12月19日 - 8:21 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 まあ、そうですかね。ランクアップで3位なら嬉しいのですが、ランクダウンで、というのがどうも引っかかります。
失速して追い抜かれてしまうっていうのが何となく気分が悪いです。そこに自分の限界を感じてしまうというか。
2011年12月19日 - 8:25 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイには固定ファンはいても、浮動票を獲得できないというのが最大の原因だと思った。
どうしてもフリゲの本流から離れているゲームなので固定ファン以外なかなか手を取ってくれないんだと思う。
ゆえに早期に固定ファンが投票→その後停滞、という形になる。よって多分もう少し順位は落ちるだろう。
2011年12月19日 - 8:52 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイの支持者からよく言われるのが「もっと広まっていい」ということ。
確かに、なかなかこういうゲームが合う人に届かないゲームなんだよね。
この手のゲームが好きな人にもっとアピールしたいがなかなか手段がないんだよね。
2011年12月19日 - 9:05 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
あとこんな意見もある。「ムンホイを誰かに勧めようと思ったが、思いとどまった」と。
理解できる。ムンホイはイズムだから、合う合わないが激しいのだ。それゆえに口コミは期待できない。
まあ、個人的にひっそり愛されるのが拙作のスタンスとして正しいのかもしれないね。
2011年12月19日 - 9:07 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
以上、フリゲ2011でランクインしてコメントを求められたときに書こうと思っていることをまとめてみた。
もう少し最終結果の順位などを見て推敲するけど。とりあえずいつも思うのは、僕のメッセージを必要としている人にもっと届けたいということだ。
2011年12月19日 - 9:19 Tweenから
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:16:50.50 ID:Ry2oRsto
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、拙作が3位に食い込みました!これも皆さんの一票一票のおかげです!本当にありがとうございます!
思えば他の作品と比べて圧倒的に地味な作品を支持してくれた人がこれだけいることを嬉しく思います。
→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月24日 - 10:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 ありがとうございます!本当に感激しています!
2011年12月24日 - 11:08 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、正直、中間発表の順位を見ていて、「このままじゃ4位か5位かな」と思っていたのですが、意外に健闘出来ました。
固定層だけじゃなく、たくさんの人が遊んでくれて投票してくれたことをとても嬉しく思います。皆さんにはとても感謝しています。
2011年12月24日 - 11:10 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@namahamu ありがとうございます!本当に嬉しいです。
2011年12月24日 - 11:23 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 おめでとうございます。アドレスをクリック後、すぐにバックしました。大晦日まで正座待機しておきます
2011年12月24日 - 11:51 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 お祝いありがとうございます!正式発表は大晦日付近ということでそれまでにコメント準備させていただきます。
なお、正座なんて気後れしちゃうので、足は楽にしてお待ちくださいな。
2011年12月24日 - 12:04 Tweenから

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 おめでとうございます。原作もXPも、根強いファンに支えられているのだと思いますよ。
2011年12月24日 - 14:52 webから

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 ありがとうございます。今しがた運営からコメントが届いたのですが(恐らくじきに公開されるでしょう)
熱いものばかりで思わず目頭が熱くなりました。また凄いものを作ろうという気持ちになれました。
2011年12月24日 - 14:53 Tweenから
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:17:31.92 ID:Ry2oRsto
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、運営から届いた投票者のコメントを読ませてもらったが、なんだか似た文面のコメントがあるのを見つけた。
もしかすると誰か規約を破って複数してない?運営に相談したけれど「IPが違うし疑わしきは罰せず」とのことだった。
もし該当者がこれ見てたら怒らないから名乗り出て欲しい。
2011年12月24日 - 15:24 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみに「オリジナル版は操作性の悪さから敬遠していたので今回が初プレイ」という意味の票は3票あり、
いずれも「敬遠」という言葉が使われている。まあ、都道府県も違うというし、
ありがちな意見だから、偶然の一致なのかもしれないけど。考えすぎだったらごめんなさい>投票してくれた方
2011年12月24日 - 15:42 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえずフリゲ2011でコメントが公開されたら皆さん読んで欲しい。そしてどうなのか判断して欲しい。
正直、なんだか作者として気持ち悪いんです、どうしても気になっているんです。まあ、これ以上考えないようにします。
仮に2票差なら順位に変動はないわけだし、僕は皆さんを信じます。
2011年12月24日 - 16:02 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 やっぱサスケさんは真面目な人だなぁ。
でもそういう「自分にプラスになった不正票」というのも、長い目で見ればいいことじゃないですよね。
2011年12月24日 - 17:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうですかね。そう思うことにします。今回の件は総合して判断すると「白に近いグレー」なんですが、どうも引っかかてたので。
見る人によっては不正票に見えるかもしれないとか、気にしだしたら止まらなかったんですよ。まあ気にせずに行くことにします。
2011年12月24日 - 18:01 Tweenから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:18:47.80 ID:TvTc2O+5
神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 そうですね。そういえば以前は2chを見ていた僕ですが最近はほとんど見ません。
mixiでもいいのですが僕はtwitter派なのですが、記名の方が面白い情報を見られるようになっている気がします。
その分2chはふきだまりになっている気がしてなおさら見る気がしません。

神無月サスケ @ktakaki00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258304691 ←2chのスレッド。
ここに僕のツイートが多量に転載されていて驚く。丁寧に改行まで入れて読みやすくして。
そうか、そんなに僕を注目してくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
僕のこの他愛ないツイートでも、何らかの価値を見出して2chにわざわざ転載してくれる人がいると知り、少し元気を取り戻す。
そうだ、僕もまだ棄てたもんじゃない。僕のつぶやきを見てもらう、それを必要としている人がいるんだ、と。
大切なことを気づかせてくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
.@pulesite どうも。2chでの僕の話題は、ツイッターの無断転載が一番多いのですが、
一度公にした文章をどこに転載されようが実害はありません。
たまに部分的な転載ゆえに的を射ていない批判レスも見ますが、いちいち弁明する義務も義理もないため気が楽です。

神無月サスケ @ktakaki00
学生時代の僕への陰口に比べると、今の2chでの陰口はとてもぬるい。批判の裏に嫉妬や歪んだ愛情が見え隠れするからだ。
僕はそのあたりの感情がとてもいとおしくて仕方が無い。抱きしめてあげたいくらい。
ゆえに今後も興味深く動向を随時追って行きたいと思う。

神無月サスケ @ktakaki00
ついったー僕の経験則。1)死にたいツイートしてメンヘラをアピールすると、普通のツイートしているより注目される
2)アイコンによって注目率やフォロー増加率が変わる
3)「飲酒運転」など特定のキーワードを呟くだけで面識のないフォローが増える
注目されたい方は何かのご参考にどうぞ

神無月サスケ @ktakaki00
@ogatakehikky 早速の再フォローありがとうございます。僕自身がLGBTの当事者、親友もLGBT、
そして僕はひきこもりと自殺未遂経験者とあり、とても共通点が多く、興味深く思っています。
いつかゆっくりお話したいと思うこともあります。今後ともよろしくお願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:19:29.78 ID:TvTc2O+5
神無月サスケ @ktakaki00
昼にも書いたが、ムンホイの移植や製品化に興味がある企業や団体があったら遠慮なく声をかけてきて欲しい。
そういうのに脈がありそうな企業を知ってる人がいたらそれも教えて欲しい。
そうすれば僕が障害年金を取得して皆さんの払った血税を搾取することが回避できるのだから。

神無月サスケ @ktakaki00
「Moon Whistleのリメイクがリリースされていたことを今知った」的なツイートを以前からよく見かける。
フリゲを漁っている人以外にはなかなか告知しづらいものがあるのが難しいところ。
何とか効率よくムンホイのファンでリメイクの完成を知らない人に周知する方法がないかなあ。

神無月サスケ @ktakaki00
ニコニコ動画とかで有名な実況主さんが紹介してくれれば一気に広がるのになあ、とも思うが、
ムンホイは見た目が地味なためなかなか実況の対象にはならないかもしれない。

神無月サスケ @ktakaki00
拙作ムンホイXPももう少し知名度が上がってくれればいろいろとやりようがあるんだけどなあ。
誰かニコニコ動画の有名な実況主さんが実況してくれないかな〜とか他力本願に考える慢性鬱状態の僕。

神無月サスケ @ktakaki00
@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai ゲーム業界でフリゲをたしなんでいる人がいた事実だけでなく、
拙作はフリゲをやる人なら一度は名前を目にしているくらいの知名度になっていることも分かり、良かったです。

神無月サスケ @ktakaki00
特定の賛否が分かれる意見に対して、「自分の意見に反対する人を思考停止」と批判する人を僕は受け付けられないし、
それは暴言だと思う。そういうRTをした人がいたのでそっとリムーブさせていただきました。あしからず。
昔は納得行くまで議論していたんだけどどうしても平行線にしかならないんでね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:20:06.68 ID:TvTc2O+5
神無月サスケ @ktakaki00
相手の趣味や目標が仮に自分に理解できないものだとしても、相手のその「こだわり」を理解できる人になりたい。
登山をする人に対して「どうして頂上に上っても何もないのに危険を冒して山なんて登るの?
理解できない」なんて言って相手を傷つける人にだけはなりたくない。
2012年08月25日(土) posted at 20:17:00

神無月サスケ @ktakaki00
僕は創作をする人だが、一時期スランプで悩んで周囲に相談していたとき、
親友と思っていた人から「なんでそこまで創作にこだわるのか分からない」といわれて深く傷ついたのを覚えている。
その「親友」からはその後不条理な理由で一方的に縁を切られた。こだわりを理解できない友は本当の友ではない。
2012年08月25日(土) posted at 20:17:14

神無月サスケ @ktakaki00
RT>登山家に対して彼らのこだわりを理解せずに「頂上に何もないのに山に登る意味は無い」と言って傷つける、という話、
つい最近ツイッターでも取り上げたが、拙作に入れていたのをすっかり忘れていたようだ。
でも、そのくらい僕の中では何度も繰り返し訴えたいことなんだな(苦笑)。
2012年08月31日(金) posted at 21:57:02




神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ ファミ通のアレ(仮題) http://mavo.takekuma.jp/title.php?title=2
真実の中世ヨーロッパ後編来てる!高校時代一番好きだったこの漫画の、特に好きな回。
当時の僕はRPGのファンタジー世界を見て「こんな作り事の世界、馴染めない」と違和感を覚えていた僕は大喝采でした(微笑)

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ 先程「後編」と書いたが、正確には「その2」ですね。まだ続きがあったのを思い出した。
確か魔女裁判と拷問の話だった。王「この者の叫び声はギョエーかギョヘーか」召使「はい、ギョエーでございます」がツボだった。
僕みたいにファンタジーの世界観に馴染めない人は特にオススメです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕は現代物が好きで、ファンタジー的世界観に全く馴染めない。高校時代、友人間で「ロー○ス島戦記」のTRPGが流行ってたが僕は全く楽しさが分からず。
今思えば、彼らにファミ通のアレの中世ヨーロッパの回を見せて「お前らの夢見てる世界の現実はこれだ!」って言って反応を見てみたかったな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
以上、『ファンタジーの中世ヨーロッパ的世界観が合わない』という少数派の戯言でした。
ファンタジー好きの皆さん、悪意は無いのでどうかお許しを。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:20:46.49 ID:TvTc2O+5
Daisuke Amaya @amaya_pixel
Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いたこともあったけど、
ヲサさんのゲームがツクール製だと知って考えを改める。 http://8bits.nukimi.com/
2012年08月18日(土) 14:54

神無月サスケ @ktakaki00
洞窟物語の人のツイートだが、僕はこれを読んで彼への尊敬の念が冷めた。
ツクールも制作ツールの一つでありゲームを表現する一つの立派な手段だ。
今は考えを改めたとはいえ、一時期でも「プログラムよりツクールが下」などと考えた人とは分かり合えない。
https://twitter.com/amaya_pixel/status/236702535853936641
2012年08月18日(土) 15:16

めいとら @maytora_act
.@ktakaki00 待て、彼は『プログラムよりツクールが下』なんて一言も言ってないぞ。彼が何に嘆いているのかは知らんけど
2012年08月18日(土) 15:22

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いいえ。「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いた」なんて表現が
他のどのように解釈できるというのですか。貴方が天谷氏を擁護したい気持ちは分かりますが、
これを読んだツクラーで気分を害する人は少なくないと思います。
2012年08月18日(土) 15:25

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 ツクール作品およびツクールを侮辱したと捉えるのは早計なんじゃないかなと思っただけで、
天谷氏を擁護する意味ではない。僕は『たまにはプログラムで作った作品出ないかなー』ってニュアンスに受け取ったけどね。
何なら本人(@amaya_pixel)に聞いてみるといい。
2012年08月18日(土) 15:30

めいとら @maytora_act
っていうか僕が天谷氏を擁護してもなんのメリットもないし、今回のケースでは擁護する必要のある場所がどこにあるのかな。
2012年08月18日(土) 15:31

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act そうですか。ちょっと喧嘩腰に見えます。僕が「本人に聞く」つもりはさらさらありません。
僕の解釈が誤解だと主張したいならあなたの方が彼に確認するのが当然筋でしょう?
僕は僕の解釈をしたまでだし、仮に誤解でもこういう誤解を呼びすぎる表現をした方に問題があります。
2012年08月18日(土) 15:35

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 @amaya_pixel 喧嘩をふっかけたつもりはないけど天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない。
いずれにしろこのツイートと先ほどの僕のツイートは天谷さんに届いているはず。
僕が天谷さんに直接お聞きしたい所なんだけど、天谷さんは答えてくれるのかな。
2012年08月18日(土) 15:40

めいとら @maytora_act
そもそもあのツイートだけでは何に嘆いて、何から何に考えを改めたのか良くわからないぞ。
2012年08月18日(土) 15:41
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:21:25.11 ID:TvTc2O+5
神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いくつか。まず僕はこの件で天谷氏に釈明を求める気は全くないのですよ。
「ツクールはプログラムより下」と考えている人はたくさん見てきたし、ツクラーとして僕はそういう偏見を持つ人を軽蔑してきました。
僕が彼を尊敬しようが軽蔑しようが周囲には同意を求めません。
2012年08月18日(土) 15:46

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act あと、「天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない」と書いていますが
明らかに「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていく」と書いており、
嘆くのなら「ツクール=劣ったもので」という前提が読めるはずです。
2012年08月18日(土) 15:46

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 確かに僕はお節介が過ぎました。天谷さんはツクールを劣っていると考えていたのではなくて、
ありふれていると勘違いしてたんじゃないかなーって思ってたんだけど、
ここは解釈の領域になっちゃうからこれ以上はやめておきます。ごめんなさい。
2012年08月18日(土) 15:48

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act どうも。こちらこそ熱くなりすぎ申し訳ありませんでした。
ただ、今回の天谷氏の発言は、ツクラーの立場からみると、ちょっと失言じゃないかな、とは思った次第であります。
彼に釈明は求めませんが、仮に今後何か釈明があればそれもきちんと受け入れる準備もあります。では。
2012年08月18日(土) 15:50

神無月サスケ @ktakaki00
@neeroocus 確かにそういう見方も出来ますね、今少し落ち着いてから思い返せば。
ただ、僕にいわせれば若干配慮不足の発言だな、とも思います。
「プログラムの方がツクールより上」という偏見が前提に見え透いており、ツクラーの気分を害することが明らかだからです。
2012年08月18日(土) 15:52

めいとら @maytora_act
明らかに過剰反応してしまったが、僕の考えは一貫している。
別に制作ツールでゲーム内容の良し悪しが決まるわけじゃないし、扱う人次第だろうって思ってる。
偏見が蔓延している現状は見過ごせないが。
2012年08月18日(土) 15:54

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ 多いですよ、「ツクール=劣ったツール」という偏見持ちは。特にプログラマに。
しかしこの発言が、僕がフリゲの神様として崇拝していた天谷氏から出たのが全く残念でした。
彼ほどの人が「優れたアイディアをゲームの形にする方法としての」ツクールを蔑視していたのが残念です。
2012年08月18日(土) 15:56

Daisuke Amaya @amaya_pixel
@ktakaki00 @maytora_act 「ツクール=優れたもの」です。
2012年08月18日(土) 16:09

めいとら @maytora_act
天谷さんの回答で余計に変な匂いがして来た。何に嘆いていたのかは結局判らないっていう。
2012年08月18日(土) 16:11

神無月サスケ @ktakaki00
@amaya_pixel @maytora_act わざわざご返答ありがとうございました。それを聞いて嬉しく思います。
2012年08月18日(土) 16:38
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:22:04.08 ID:TvTc2O+5
@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
今しがた探偵ナイトスクープという番組を観ていて、数年前保育実習をしていた女性が
当時5歳の「しゅんちゃん」に一目ぼれして、現在小学2年生彼に出会い、一日だけデート、
動物園などで一緒に遊んだ話があった。しゅんちゃんは彼女を覚えておらず、僕は切なくなる。
ああ、これが真の「切なさ」だ。
2012年10月14日(日) posted at 01:55:07

@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
考えて欲しい、自分が保育実習で出会った5歳の子に惚れる。
数年後、自分は二十歳、その子は小学2年生。向こうは自分のことを覚えていない。
親子ほどではないが微妙に歳の離れた子。恥じらいを感じながら、でも拒否せず付き合ってくれる。
こうして一日彼女は小2の男の子とデート。淡い恋。切ないな。
2012年10月14日(日) posted at 01:57:46

@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
以上、ちょっと酔った勢いで書いた話なので、スルーしてくだされば幸いです。
僕は一般と感性がずれていますが、こういうのを本当の意味で「切ない」と感じたということです。
2012年10月14日(日) posted at 01:59:04
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:15:14.72 ID:FYy4zaCQ
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:22:31.14 ID:QAyHUj79
>>1おつ
立てたらすぐに移らないと駄目だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:28:23.21 ID:AR53K3lC
何がNGになってるのかわからんが1の次が15だ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:47:23.00 ID:g9XVnuUn
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:36:44.36 ID:8ky+dyYI
わらたwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:28:00.52 ID:M6j9mSIT
前スレで出てたWonderWorldWalkersって奴やってみたら
音の大きさに驚いた上、パソコンの音量が今までと同じ音量設定(最低音量)にしても
音自体が全体的に大きくなって治らないんだけど助けてw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:38:25.74 ID:Or7fCXVc
ゴミ箱に捨てろよ
そもそもここそういうスレじゃねーし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 05:49:11.23 ID:8ky+dyYI
報告するのはいいが
「助けて」は他で聞いたほうがいいと思うぞ

あと、そういう質問する時には環境も書くようにな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 06:02:31.87 ID:PHze4V1/
テンプレなげえよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:31:21.28 ID:8ky+dyYI
テンプレじゃねーよww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:22:10.94 ID:8MtIsZYa
いつからテンプレが終わりだと勘違いしていた?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:56:27.60 ID:nGJlBjAb
【↑ここまでテンプレ】


【これも実はテンプレ】


【↓ここからもテンプレ】
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:40:43.70 ID:AT6wod8P
【↑ここまでテンプレ】
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:44:38.75 ID:+72bMQGc
【↓ここからもテンプレ】
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:48:20.82 ID:e8f3aMwi
ハイパーゆとり軍団は厨房板にでも逝ってろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:36:36.13 ID:3KL8IL7c
==2012年 専用スレッドが盛り上がってる作品まとめ==

※30スレ以上継続している特定の作品あるいは作品群を扱うスレのみ
(特定サークルを扱う総合スレは含むが、そのジャンル全てを扱う総合スレは除外)
※体験版のあるシェアウェアやクローンのスレは除外
※スレの内容がフリゲについて語るスレとして明らかに常軌を逸しているクソスレは除外
※右側の数字がスレ数で()内は現在の一日あたりレス数平均、20以上は▲、40以上は●、80以上は★マーク

⇒今でも盛況なスレ
Elona275(17)
★ディアボロの大冒険150(93)
●TheRuinsOfTheLostKingdom149(46)
CardWirth総合122(14)
Elona初心者97(15)
▲らんだむダンジョン86(32)
SilverSecond総合74(18)
▲アンディーメンテ総合72(31)
★光の目66(112)
▲タオルケットをもう一度61(30)
●ヴァーレントゥーガ55(59)
▲Ruina49(32)
▲巡り廻る48(32)
DungeonCrawl38(11)

⇒30以上続いているが過疎っているスレ
MUGEN総合145(4)
Almagest63(8)
ゆめにっき62(3)
Simutrans56(15)
ヴァンガードプリンセス51(5)
高校野球シミュレーション43(3)
ネフェ・イスト攻略質問41(3)
戦国史39(3)
BlueField総合37(2)
Goluah37(1)
ファーレントゥーガ32(3)

⇒30スレ以下だが盛況なスレ
★ElonaPlus18(130)
★ざくざくアクターズ8(170)
●【悠遠物語】FantasyFactory5(40)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:11:24.69 ID:Z2VmlGh0
遊園地かテーマパークが舞台のフリーゲームを教えてください
ジャンルは問いません
どっき☆どきデート大作戦、来ない明日、
エレベーターオブホラーズ(うろ覚えですが)
はプレイしました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:51:49.61 ID:9hAqKJXh
Ruinaの作者って他にはゲーム作ってないっぽい?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:14:42.42 ID:GH+d8Hz9
>>30
さびてつなおんど
遊園地 (遊園地経営シミュレーション)
PIERROT+ (サーカス館が舞台でもおkなら)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:25:54.05 ID:Z2VmlGh0
>>32
すみません忘れてましたが遊園地以外はプレイしました
遊園地探してみます
ありがとうございます
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:37:34.11 ID:UtI4oXl0
>>33
今年のフリゲ代表作のib
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:22:14.76 ID:Z2VmlGh0
>>34
ありがとうございます
今まで美術館という説明見てスルーしてましたが
やってみようかと思います
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:44:28.01 ID:VKl/0XYx
クローンゲームでお勧めがありましたら紹介お願いします

今までやったのは
DQ COE
DQ√5
DQ5-another

です
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:59:11.58 ID:BDdUNohS
ドラゴンファンタジー1と2

まあやってるかもしれないが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:51:40.38 ID:91PcFPCj
クローンゲーはブラック過ぎてほしいなら専用スレでやれと言いたい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:05:59.87 ID:v0MiVqEt
>>36
Freeciv
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:49:05.90 ID:9Ax7t/F5
DRAGON QUEST COOLシリーズとか面白いよね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 10:00:03.48 ID:JuRO4oNM
特報「STREET FIGHTERR x MEGA MAN
(ストリートファイター X ロックマン)」PCゲーム無料配信!

カプコンUSAから先日発表された、海外のユーザーとカプコンとのコラボレーション企画のご紹介です。

カプコンを代表する2つのタイトル「ストリートファイター」と「ロックマン」。
それぞれの25周年を記念し、カプコンオフィシャル企画として監修フォローのもと、
海外ファンによってPCゲーム「STREET FIGHTERR x MEGA MANR(ストリートファイター X ロックマン)」が誕生しました。

本ゲームは、開発制作についてはシンガポール在住の蕭宗輝(別名“ソニック”)さん、
またゲームサウンドの制作はサンフランシスコ在住のルークエスキベル(別名 “A_Rival”)さん、という2人による合作です。
25周年アニバーサリー企画に相応しい、オールドゲームテイストの魅力満載のアクションゲームに仕上がっています。
PCゲーム「STREET FIGHTERR x MEGA MANR(ストリートファイター X ロックマン)」はカプコンUSAのファンコミュニティサイト、“CAPCOM UNITY”のページから無料で配信されます。

ゲームのご紹介

長年にわたり数多くのロボットマスターたちと戦ってきたロックマン。
来年2013年、いよいよ「ロックマン」25周年という節目を迎えるにあたり、アニバーサリーイヤーを思う存分楽しもうと、ロックマンはかつてないバトルを望んでいた。

同じく25周年の「ストリートファイター」のリュウと仲間のファイターたちもまた、アニバーサリーイヤーを終えるその前に、最後のバトルを欲していた・・・。

伝説的な格闘ゲームシリーズ“ストリートファイター”にインスピレーションを得た、8つのオリジナルステージと8人の新たなボスがロックマンに立ちはだかる。

跳べ、撃て、そして新たなストリートファイターの力を得て、ボスを倒し、世界最強のロボットになれ!


配信に関して

本サイトにて2012年12月17日17:00より配信予定。
http://www.capcom.co.jp/rockman/sfxmm/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:19:20.27 ID:MFtjQ0Ch
>>37,>>39-40
ありがとうございます
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:49:12.65 ID:tw80/DX6
以前やったことのあるフリーゲームが今になって気になりはじめたんで探してるんだけどタイトルが思い出せない
最低でも2年以上前の作品だったと思う
冬の町で主人公が男、妹(義妹?)が元ビッチで片方義足、母親は小説家
確か主人公も妹も養子で全員血の繋がりは無い
そこにまた新しい女が来るってとこから始まる設定の
なんか色々欝やらよくわからんストーリーだった
記憶が曖昧なんでところどころ間違ってるかも
心当たりあったら誰か教えてくだしぃ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:51:13.15 ID:bTf2QTFh
>>43
Bye
45"":2012/12/17(月) 16:57:31.69 ID:tw80/DX6
>>44
そういやそんなタイトルだったなと思ったら本当にそれだった
BGMが妙に綺麗だったんで聞きなおしてみたくなってここ数日探し回ってたから本当に助かったわ
まじありがとう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:30:24.42 ID:7R5os3S/
歴史隆々のようなフリーゲームはありませんか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:19:02.58 ID:EQUL+xXa
昔やった作品で、始めは真っ暗な画面に意味不明の文字しか書かれてないんだけど、難易度を下げると画面情報とか文字が読めるようになってくる脱出系の作品の名前が思い出せません。
どなたかご存知でしたらお願いします。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:24:19.74 ID:flHuIJWr
>>47
たぶん沈黙の海
脱出系かどうかは怪しいけど
4947:2012/12/21(金) 23:26:41.68 ID:CpTUqyFL
>>48
これです!
ありがとうございます!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:29:06.06 ID:Nx6CxG4L
聞いたことあるBGM使っていると妙な気分になるので……
マイナーなBGMを使っているゲーム
もしくはオリジナルのBGMを使っているゲームをください
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:34:37.74 ID:vgYhwDMB
オリジナルならこれだと気楽に言えるけど
紹介者が勝手にこれはマイナーなBGMだと判断するのってちょっと音屋に失礼すぎるんじゃね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:36:35.18 ID:tsT/3ID8
このゲームでしか絶対に使われてないBGMのあるゲームならいくつかあるが
そもそもそういうのってフリーゲームのBGMじゃないからな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:37:31.95 ID:EEhUW5Zf
ジャンルの指定がないと選択肢が多すぎて何を紹介すればいいのやら・・・。
とりあえずSPELUNKYが一番最初に目に入ったアクションゲームだったんでよかったらプレイしてみて
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:52:24.68 ID:ERB4gFZS
要するに >>50 はゲームの作者が作曲者とかいうのを挙げれば良いのでは。
自分は、

アンディーメンテのゲーム全般 (CDも販売している)
Last Grace

くらいしか知らんけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:19:07.42 ID:+Va/rk/V
ファーレントゥーガはシステム、画像、BGMまで全部作者が作ってるな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:29:31.92 ID:uPoDGe//
>>50
すげえ有名だけど
洞窟物語、GENETOS
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:32:06.18 ID:uPoDGe//
忍者が出てくるゲームを教えて下さい(アクション以外で)

外国人が想像してるようなトンデモニンジャでもおkですが
ただ、「ジョブ名がニンジャ」だけ、というのは不可でお願いします
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:45:38.08 ID:rO8LU48a
VIPRPGにでてくるニンジャはありですか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:16:14.98 ID:EEhUW5Zf
分身でもしてろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:20:09.00 ID:Nx6CxG4L
>>54
>>55
>>56
>>53
ありがとうございます
早速プレイしてみます

>>51
考えてみればそうですね
失礼しました
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:25:10.09 ID:uPoDGe//
>>58
ゲーム性に忍者が関わっているならありですが
「キャラ名がニンジャ」とかなだけならナシです
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:30:17.10 ID:rDfblKPJ
ゲーム性に忍者が関わってるゲームなんて存在しないだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:43:36.90 ID:ryGA7ywQ
リリアの為に金が要る、とか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:53:46.61 ID:30wFvEYz
はっとりくんとかあの感じ
城をひたすら登ってくやつもあったな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:21:46.83 ID:kk/J7yVG
クリティカルしまくるwizの忍者は忍者らしさに入りますかね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:35:43.31 ID:Xq6AuWl9
ひもじ村のゲームは忍者的なアクション多いと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:33:28.92 ID:hblNy9tb
>>66
>(アクション以外で)

アクション以外なら何個か思い浮かぶんだがねえ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:34:55.02 ID:hblNy9tb
間違った
アクションなら何個か思い浮かぶ、だった。
NINJA SENKIとか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 03:02:57.65 ID:YC75Ekw1
みしょみしょ

なんてパズルがあったなと思い出した
個人的につまらんかったが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:20:51.81 ID:HScIQ4XR
このスレってたまに何でその条件で探してるのかさっぱり分からんような依頼が来るよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:25:10.71 ID:U16U21sh
ああ、あるな。
やりこみ型のRPGとか、難易度の低い弾幕シューティング、みたいな依頼はわかるんだけど
「強気な女の子が泣くシーンのあるゲーム」とか、
このスレにもある「とにかくBGMがオリジナル」とか「とにかく忍者」とか、
正直意味がわからん依頼もあるな。マニアというかフェチだよな。変態性欲を満たしたいんだろうな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:32:16.52 ID:XH01Py4k
その三つは普通に理解できるだろw
ジャンル不問でやられると途端に理解し難くなるが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:21:20.59 ID:oaMHoroo
なにそのピンポイントって類の依頼は無名底辺作者が自作ゲームの知名度を測るために決まってるだろ
いつ自分の作ったゲームのタイトルが出てくるかwktkしながら待ってるんだよ

そしていつまで待っても出てこなかったら仕方なく「これじゃね?」って
自分でタイトル持ち出して泣きながら宣伝するんだよ
察してやれよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:25:48.95 ID:GvmtVNmD
前スレのドラゴンを食べるゲーム云々は本格的にピンポイントだったな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:43:28.10 ID:6qZ5X8Hk
あのなあ、ピンポイントでマニアックな紹介依頼があるから
作者の自己紹介レスが抑制されてるわけ
十分スレに貢献してる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:00:15.01 ID:HNLG90ii
ホラーゲームを探しています。
画面全体に怖い顔が出てくるものが苦手で、お化け屋敷のように音で脅かすのではなくじわじわ恐怖が来るのが好みです。
良ければ紹介お願いします。
Ib、THE HOUSEはクリアしました。青鬼は泣きました。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:15:41.01 ID:vjM4so/d
>>76
閉ざされた雪の中
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:19:46.75 ID:x17N80qv
サウンドノベルで有名な奴だけど1999ChristmasEve
あとやっぱり有名だけど涅槃

やったの昔だからあまり内容覚えてないから顔ドアップとか有ったらごめん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:58:57.67 ID:lXfItvr9
1999はともかく、涅槃の方は結構視覚ドッキリ系が多かったような
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:40:21.45 ID:XH01Py4k
>>76
蜃奇牢 -シンキロウ-
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:31:08.81 ID:HNLG90ii
>>77-80
ありがとうございます!早速プレイしてみます!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:29:41.81 ID:V/iRcZZ3
主人公が選択肢でしか喋らないRPG探してます
ただ、「はい・いいえ」パターンじゃなくて台詞選択できるタイプでお願いします

該当するプレイ済みはKnightNight、アスガルナイツです
よろしくお願いします
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:44:07.26 ID:KAK5bEK6
>>82
すでに私たちは地獄のまっただ中でした。
僕とあの子の箱庭絵本
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:45:18.70 ID:Nk7LEsMY
>>82
西高作品はわりとそんな感じじゃないの
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:47:21.48 ID:V/iRcZZ3
>>83>>84
ありがとうサンタクロース
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:59:11.42 ID:fSRPASiR
クリスマスで充実してる人たちが爆発するゲームってないかなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:02:58.03 ID:1c0AUdzB
おいステマw
ちょうどそんなゲームがふりーむに上がってんぞ
8857:2012/12/24(月) 23:18:23.62 ID:bo2Dc8SF
>>63>>69
ありがとうございます、やってみます

>>66
現在、ひもじ村のゲームは公開してないみたいです…

>>68
ありがとうございます、アクションは苦手ですが挑戦してみます
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:02:25.06 ID:mUJYGYty
>>82
御伽草子だったかな、確かそんな感じのゲームだったと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:06:05.49 ID:+1FmnUW5
elonaなら聖夜祭を核などでなぎ払ったりできるな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 05:40:21.00 ID:wqOVRWfq
蒼天の白き神の座みたいな登山計画ゲーありませんか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:53:25.83 ID:YsLlzlPt
乞食スレ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:50:29.05 ID:TislfyNy
乞食レス
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:33:56.77 ID:WEVXTUSC
erona 悠遠物語
上記ような戦闘方法のRPGでいいのがあれば紹介お願いします
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:56:54.99 ID:tZILlspI
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:56:52.26 ID:jou++XKw
Ruinaが好きすぎてたまらないんですが似たようなゲームありませんかね?
要素としては同ゲームのグラフィック(ツクールのチップを見ないで済む?)やシナリオ・文章表現などに惹かれたんだと思いますが・・・。やりこみ要素はあまり好きじゃないです。
自分でもなんでこのゲームだけこんなに気に入ったのか分からなくて。
他には不思議の城のヘレンも好きですが、Ruinaと共通するところは見当たらないし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:23:57.57 ID:K+ZpZx73
手に入れたアイテムを、自分の家や庭に自由に配置したり育てたりできるゲームはありませんか?
elonaは徹夜するほどはまりました。
RPGかシミュレーションで条件に合うものがあれば教えてください。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:30:46.06 ID:a+7FQp6V
>>96
セラブル
きらら伝
ムンホイ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:33:17.46 ID:AUSaBtY1
>>96
>>98はスルーしとけよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:35:14.23 ID:RMwL1iJT
>>96
ロマンピースを探してとかは?
やり込みはあんまり深くないし絵柄とかシックでいいよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:22:13.61 ID:wllj3hbR
ポケモンっぽいフリーゲームないかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:42:59.19 ID:UwsNfFvO
モンスター仲間にするゲームならまとめにいくつかあったけど
プレイ感がポケモンっぽいのはなかなかないな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:28:31.57 ID:QYug/vt4
>>101
MONSTER×MONSTER
元々VIPで作られてた作品。ポケモンを意識して作ってるみたい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:05:37.27 ID:HNPnG69r
マッドファザーのスレ進行が早すぎるんだが何でだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:10:15.22 ID:vdfWcIs5
それを紹介スレで聞くほうが何で?だろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:11:07.27 ID:XgNyYJGE
Fat Mother?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:36:55.66 ID:1u5zr7bl
キャラメイクができて、フリーシナリオか、ダンジョン探索か、シナリオが少ない面白いrpgありますか?
キャラメイクはootgとかelonaとかwizクローン系みたいに選択幅が多いのがいいけど、最悪なくてもかまいません。

やったの↓

ミスティエッグ、elona、Making of Ea、めぐめぐ、seal forest、Whippoorwil
創造のメモリア、CLASSなんちゃら、ざくざくアクターズ、THEマゾゲー、ABB
冒険者達の晩餐、LabyrinthStar、レジェンド〜神に選ばれし者、ootg、扉の伝説
千年紀のロスティリカ、御伽想詩、イグドラビリンス、creation2JDS、奴隷商人物語
AlpeliaSaga、vida、ファーレシア、フェルナディル・サーガ外伝、サガラウンジア
アストロソス、黄昏の世界、古き書物の街+ヴィッセン+、アイテムダンジョン、tritower
25レベルのやつ、ロストエリシェ?、行商、instant_heroes、The Dungeon 〜五匹の巨竜〜
ドッペル達の世界、バーチークエスト、PHOENIX STORY

今手元にあるのはこれくらい。PC替えたから前のに有名どころはあって大体やったと思う。
グラフィックが簡易すぎるのは敬遠しております。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:41:40.86 ID:1u5zr7bl
>>107
追記
やりこみ系で
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:52:35.20 ID:Ms25uDDK
そこまで遊び尽くしたならさすがにもう卒業しろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:59:13.44 ID:F0wLrkw4
>>107
キャラメイクを選択するキャラの数デカバーしてるタイプもあるから
「キャラメイクができて」を外してしまえば結構ダンジョン探索系はまだ有るんじゃないか?

ダンジョン系好きな人には本当はローグ系と勧めたいけどグラフィックが記号的なのはイヤなんだろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:02:26.92 ID:1u5zr7bl
>>109
はじめの数分でやめてしまったのも多いので全部やりこんだわけではないです。
>>110
はい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:18:19.21 ID:AUSaBtY1
underworld
それから今年のVIP紅白の「JASIN」「迷宮組曲」
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:28:03.86 ID:F0wLrkw4
>>111
2000製だけどWizmatary、ウィザードリィ風、LOGUETALEあたりはやってないのか?
キャラメイクが無くていいならダークブレード、ANOTHER WORLD、Eierとかは?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:35:36.80 ID:1u5zr7bl
>>112、113
どうも。落としてみます7.
一本道迷宮面白いですね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 06:59:46.88 ID:OXrRmU8P
7がどこから来たのかだけが気になる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:48:41.57 ID:IoOoO9bx
一本道迷宮も謎だぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:29:36.06 ID:m0iggaCW
7はテンキーの7がエンターの横にあったので誤爆した模様です。
一本道迷宮はやった作品を列挙するため整理してたら、落としたのにやってないことにきずき
やって、なぜか書き込みました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:37:30.74 ID:zFa27eKY
「一本道迷宮」は作品の名前じゃなくて、Wizみたいな
基本1ダンジョンを下へ下へ(または上へ上へ)進むタイプ全般の事かと思ってた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:43:08.10 ID:EwFp3GIt
風呂や温泉に入るシーンがあったり、メインテーマに据えられているゲームを教えてください
お湯の雰囲気が伝わってくれば御の字ですが
それらがなく裸やお色気だけに重きを置いている場合は除外でお願いします
水泳や滝行、水風呂のみは除外して頂きたいです
プレイしたのはアナザームーンホイッスル、四月馬鹿達の宴
目が覚めたら風呂だったアドベンチャーゲームもやりました
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:36:18.56 ID:Ky+WZst2
>>119
クターのフロ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:02:57.20 ID:yJdHNWII
AlpeliaSagaの宝箱からランダムでスキル本入手や鑑定システムが好きなんだけど
似たような感じのゲームないですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:26:34.81 ID:4gJ3CAd0
宝箱からランダム 
らんだむダンジョン ミスティエッグ 英雄王の崩御 Angels & Manjyus

鑑定は完全にWIZのパクリなんでWIZリスペクト系漁ってくれ
だいたい宝箱もランダムだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:45:55.78 ID:mpBXDQvf
宝箱からランダムでスキル本で思い浮かんだのはまほでんわーるど
単純に少し似てると思ったのは↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291723237/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:40:29.22 ID:5QGwkajC
悪役が主人公のゲームありませんか?
RPGが一番、ADVが二番に嬉しいですが
ジャンルは問いません
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:59:55.99 ID:iXZuNFzL
昔やった事のあるゲームなのですが
なんか最初一本道から始まって
その先の塔のようなものの中にある本?かなにか調べたら
開始早々ボス戦が始まって、倒したらどこかの世界に飛ばされて
黒髪の女の子に介抱されるゲームなんだけど
ちなみにその女の子を仲間に入れるか入れないか
って選択肢があったと思う、入れないとしばらく入らなかったはず

このゲームの名前がなんだったか分かる人いませんか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:41:30.45 ID:citwhCtl
無人島サバイバル物って何かありませんか?
洋ゲー以外でお願いします。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:21:00.75 ID:jmMf2sBT
>>125
導入が少し違うけど、ロマサガっぽいゲーム(ロマンティックアドベンチャー)?
http://www29.atwiki.jp/leena/
いきなりゴブリンタワーの横で黒髪の少女に介抱されるシーンから始まって、
その時仲間にしないと、やや仲間入りが遅れるはず。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:59:24.30 ID:Ng4d62kF
>>124
悪役でも過去に大量虐殺した人外や暗殺者的な職業だけど作中で改心して行く奴とかでもいいの?
それとも作中でも鬼畜外道で犯罪で生計建ててることが当然だったり人を殺すことにためらいも何もないようなの限定?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:00:47.79 ID:fUKyWP5H
>>124
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:07:42.42 ID:bDB8n6el
人間だと基本的に改心とかマシになるものばかりだし
魔族側が主人公のやればいいよ、革命魔王とか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:14:23.51 ID:5QGwkajC
>>128
人外でも作中で改心するゲームでもいいです
作品前に改心するゲームは除外でお願いします
>>129
>>130
ありがとうございます
早速探してきます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:51:37.40 ID:iXZuNFzL
>>127
あ、これです
どうもありがとうございました
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:10:58.77 ID:1l69yoZ3
>>130
魔王側じゃないのに外道なのもあるぞ、りべいすとか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:33:27.03 ID:J+SObH3g
http://www.freem.ne.jp/win/game/4419

いつからふりーむは18禁ゲームがOKになったんだ?
消される前にダウンロードし方がいいぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:11:59.31 ID:Ng4d62kF
>>131
とりあえず思いついたのはFate - 生命の螺旋 -とノクターンリバース
あと悪役というか外道プレイなかんじでパトルの軍事博物館とか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:30:12.84 ID:gDkKg7w8
久しぶりにサイト覗いたらRPG探検隊の人の新作クローズドβやってるみたいだな
来年頭あたりに帽子世界公開されんだろうか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:33:35.44 ID:lB+6acm5
>>135
>>133
ありがとうございます
こちらの検索してみます
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:03:56.06 ID:MtJzo/HE
性別が選べる、もしくは女性主人公の難易度が高くないRPGはありませんか?
ruina ロマンピースを探して シルフェイド幻想譚 吸血少女はプレイ済みです
あ、あとelonaや巡り廻るもやりましたが、こちらはあまり合いませんでした……
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:08:59.63 ID:LuYIgFRS
女性主人公なら風のつばさ……はムズいか?というかダルいか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:19:54.82 ID:KouNv/oK
>>138
ばとね!!〜ばとる ねこみみさん〜 Plus
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:24:26.80 ID:2EDiHd6v
>>138
魔王物語物語
不思議の城のヘレン
片道勇者
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:46:58.40 ID:1/8Xxj0X
>>96
プレイキャラは気づいてないが、実はその世界は用意されたものである
というリクエストで解釈した
ならば、アンダーザガーデンクロニクルを薦めよう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:04:51.33 ID:1oknQOhD
>>138
シル幻でスケイルルートやウリユ救出ができる程度なら
難易度は簡単とはいいがたいが分裂ガールや停滞少女とか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:12:25.97 ID:jmVTpNRe
>>126
ぢきゅうぢそく
絵がしょぼいけどサークルだけに技術はあると思うし面白い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:17:52.89 ID:4Blr6jy9
>>!38
キングスクエスト2
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:20:51.81 ID:uLQey67C
>>138
SELECTION
タイムパーティー
君のための一夜を何とかみたいなタイトルのやつがあったけど忘れた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:21:32.82 ID:QwQqUPcl
>>138
性別が選べる>>127
女性主人公>>142
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:35:40.33 ID:gRZH+Yly
>>138
分裂ガール、うつつ、四月馬鹿達の宴、cypher、Cresteaju、雪道
一本道迷宮、幻想千年紀、EvilsWorldシリーズ、PhantomPartyシリーズ
Little Summoner、海賊高校生、魔壊屋姉妹、らんだむだんじょん
クミとクマ、出稼ぎ奮闘記、Angels&Manjyus
149138:2012/12/30(日) 12:25:50.92 ID:MtJzo/HE
ちょwwいっぱいありすぎ吹いたw
みなさん、たくさん教えてくださりありがとうございます
とりあえず一本道迷宮からはじめて、終わったら他のもプレイしてみたいと思います
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:00:49.03 ID:B7rAFpYP
海賊高校生って昔やったけど男主人公固定じゃなかったっけ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:46:58.82 ID:1mcE6UrJ
感情移入しやすいライフゲームってありませんか
PCが勝手に描画した生物じゃいまいち追っかける気にならなくて
画面の片隅でちくちく動いてるのを見ながら仕事できたらなと思っているんですが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:57:00.48 ID:i/Qx9HI6
ビデオゲームじゃないのでスレチ
というか環境書いてない時点で釣りか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:00:17.40 ID:hwK/rOxr
誤爆?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:45:31.98 ID:85WcwzuT
>>120
ありがとうございました
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:12:38.04 ID:suFDo7R0
一本道迷宮のようなゲーム教えてください。

具体的には、一回のプレイ時間が少ない。
次のプレイに前のプレイが反映される。(最重要
アイテムランダム入手etc

ローグはたいてい死んだら終わりなのでいやです。
でも、片道勇者はローグ(?)だけど楽しめました。

それと、3時間くらいで終わってストーリーが良く、キャラが立ってるrpgも教えてほしいです。

お願いします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:15:01.18 ID:suFDo7R0
>>155
キャラが立ってるというのは絵の話でなくキャラ(性格など)が確立してるという意味です
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:15:13.64 ID:IjS5kerX
>>155
メイデンスノウの妖怪大魔境
ローグライクだけどメインダンジョンが全10階×3で5階地点から帰還も出来る
まあ人によってはオープニングで既に絶望しか見えない難易度だけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:41:18.11 ID:suFDo7R0
>>157
今までSSだけ見てスルーしてきてたけど説明よく見たら面白そうですね。
やってみます。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:28:41.99 ID:WGi1+7h4
捜索依頼です。

・ロボットを生産して敵軍と戦う
・フィールド上に出撃できる機数が決まっており、控えも含めた全機体を破壊された方の負け
・自軍の機体を一機操作でき、撃破されても別の機体を操作出来る
・自軍、敵軍共に戦艦が一隻
・森林のステージや海中のステージがある
・クリアすることでポイント?がたまり、より上位の機体が生産できるようになる
・小型の機体と大型の機体がある
・ブラウザではなくダウンロード

以上です、昔の記憶頼みなので曖昧な部分もありますがよろしくお願いします。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:39:04.14 ID:Fg5p5nWN
>>159
loopwar

本当良く出てくるなこれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:47:34.55 ID:VQhbaQ9j
いいジャンルだけど物が全然無いからな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:47:50.42 ID:WGi1+7h4
>>160
既出でしたか、ご迷惑をおかけしました。どうも有り難うございます
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:04:47.98 ID:hLAqQRA6
ステージやクエストを攻略しながら強まっていくゲームはありませんか?

好みのゲーム要素は以下のような感じです。
もちろん全てを満たすゲームなんて、なかなか無いと思うので、参考程度で
・成長要素がある(重要)
・ACTゲー(STG・RTS含む)
・知略ゲー
・シンプルなシステム
・難易度は低め
・1ステージは短め
・編成するのが楽しい
・レアドロップが嬉しい

以下はプレイしたゲームです。

宇宙海賊王
デッキ式カードゲーム全般(フリーカードゲーム総合スレッドはチェック済みです)
コールモンスター
クラインポットの迷宮
シューティングスター
スーパータワーディフェンスウォーズ
ゆんゆゆんゆんゆゆんゆっゆーん
FIEND FIELD
HEBI QUEST
ブラックネイビーウォー
艦砲射撃!甲・改
マテリアル・スナイパー

メーカーゲーだと、
超操縦メカMG
斬撃のレギンレイヴ
地球防衛軍
パタポン
国盗り頭脳バトル
戦場のヴァリュキリア
アーマードコア
あたりでしょうか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:11:02.65 ID:8WKY1d+K
>>163
ランナーズエクリプス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:19:53.07 ID:hLAqQRA6
>>164
ありがとうございます。
早速プレイしてみます!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:31:37.84 ID:02Qzfa46
ディストーションコート、ディストーションフィールドのような設定があるゲームはありませんか。
歪曲時空で体を覆っていて、基本的にあらゆる攻撃から無敵。
次元や重力属性以外で貫けない、というような設定で。
167163:2012/12/31(月) 17:45:56.88 ID:hLAqQRA6
ランナーズエクリプス、シナリオクリアしました。
育成感は少なめでしたが、大変面白いゲームでした!

他にも何か良いゲームがあったら、
どなたかご紹介お願いします。
(ちなみに同作者さんの不死王の城とIdiotsはプレイ済みです)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:02:04.72 ID:LbkFAdkZ
>>163
ttp://www.kongregate.com/upgrades-games
ブラウザゲーでいいならこれ全般に当てはまるんじゃないかな

Leading edgeみたいに死んだらオシャカになるのはダメか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:05:36.73 ID:ywv7yNrW
>163
よくわからんが
KingdomRush
BattlePanic
RTSねくすと
をおすすめしとく
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:16:10.80 ID:hLAqQRA6
>>168>>169
ご紹介ありがとうございます!
ブラウザゲーでも良いのですが、日本語じゃないと全く分からないので、
日本語の詳しいサイトを探してやってみます。

まずは、
RTSねくすと
KingdomRush(日本語の攻略wikiで詳しそうなトコがありました)
あたりをやってみようと思います!

あと、死んだらゼロになるゲームはちょっとツラいです。
少しでも成長要素を蓄積できればいいんですが。。
でもLeading edgeは、触ってみたら中々面白い!
これも少しやってみようと思います。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:37:53.85 ID:yuKouWt6
RTSネクストは青人魂で終わるなら楽しかったよ
赤&アイテムコンプは苦行
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:38:12.69 ID:NjdSzowO
プレイはじめに難易度設定があってプレイ中は難易度変更不可なフリゲ探してます
ジャンル的にはRPGとか育成シミュとかそういうの希望です
プレイ済みはマッドプリンセスです、よろしくお願いします
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:50:40.29 ID:HjirP2qd
正月に依頼なんて人生寂しすぎないか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:55:00.02 ID:EcaREA+U
正月にスレ覗いてるやつが言ってもね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:31:03.83 ID:R00nr6mP
毎日がお正月
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:37:10.60 ID:RegIXdj8
毎日がエブリデイ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:00:44.28 ID:zgwB8d0C
毎日が黒歴史
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:12:25.82 ID:4WyfYpTG
昔やったゲームを探しています。主人公は学生の女の子で、電車で眠っていたらいつもと違う駅に着き、可愛らしいマスコットのようなキャラクターに襲われる、みたいな内容だったと思います。
そのマスコットはタオルケット裏のような性格で、エンディング条件はそのマスコットの中でも話の通じるはぐれものを全員殺すことだった気がします。
家に帰ったら帰ったでキチガイな兄にお迎えされ、また元のマスコットの住む城にバスで戻る、みたいな結構エグい内容だった記憶です。どなたか知っている方がいたら教えてもらえないでしょうか。お願いします。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 05:40:06.44 ID:Gx9C/xQv
モゲコキャッスル
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:43:58.74 ID:4WyfYpTG
>>179それでした!
大変助かりました。ありがとうございます!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:42:55.92 ID:4xq+MTXD
ストーリーRPGを探してます
要素としてスキルを割り振ったり、クラスチェンジがあったりして
自分の好みにPTが組めるものがいいです。
あるいはスキル、職はある程度固定だけどキャラが多くそこから選択式でPT編成できるものでもいいです。

つまるところ自分の色が出やすいものならダンジョン系、STG系、FE系?でも構いません、お願いします。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:04:19.87 ID:cNoGjujI
sunshine
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:28:02.35 ID:ZZlI/I1h
>>181
ruina
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:33:49.64 ID:XBoL7MFh
>>181
TWINGATE
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:23:08.65 ID:fiiZQM+G
去年か一昨年頃の、その年一年間の出来事を振り返る
ミニゲーム集のような海外のフラッシュゲームを探しています。
ジャスティン・ビーバーやトワイライトなども題材に含まれていました。
もし今年(去年?)の新作もあったら教えていただけると嬉しいです。
お願いします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:35:16.34 ID:fiiZQM+G
すいません、趣旨と間違えました
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 07:09:27.52 ID:VD8AKoCA
>>181
エスファリア戦記
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 08:21:37.04 ID:IM7G38fs
>>181
フィアードライブ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:22:24.95 ID:jIZCR5R+
戦闘BGMを大量に使ってるRPG探してます
プレイ済みはらんだむダンジョン、ロマンティックアドベンチャーです、お願いします
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:32:25.91 ID:u9SAHH46
オブリやelonaみたいな
特定の反復作業によって該当するスキルを鍛えられるゲームはありますか?
新旧もジャンルも問わないです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:27:08.74 ID:azCO/HSU
アクションRPG?にハマったのですが面白いものがなかなか見つけられないので是非おすすめがありましたら教えてください!
elona 悠遠 イニシエ 片道勇者はプレイ済みで楽しんでます

同時に自分飽きやすいのですがこれはハマれるだろうというRPGかその他ジャンル作品があれば教えていたきたいです
ruina rol タオル 冠 おっさん まもも 廻り巡る
これらはプレイ済みで序盤か中盤ほどまでで止めてます
どうかよろしくお願いします
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:05:44.50 ID:cTtsKECp
昔(7・8年以上前)、ふりーむでダウンロードしたRPGの名前がわからなくてとても気になっています>_<

主人公は若い男で、その主人公が鉱夫?か何かでダイナマイトの様な爆弾をアイテムとしてバトル等で使えた気がします。
ちゃんとヒロイン(仲間、この子も一緒に戦う)もいてちょっと青春?的な恋もかる〜く入っていたような…

とても記憶が薄く情報が少ないですが、主人公がダイナマイトを使えたって所が一番の鍵だと思います。
もしわかる方がいましたら教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:42:32.42 ID:2X1BOjli
バッドエンドゲー、あるいは唯一のグッドエンドにたどり着くためにバッドエンドを繰り返すようなゲームでお勧めありますか?

ひとかたは序盤で投げだしそうになったけど後半面白かった。
氷のクジラは眠らないも中々面白かった。
ちょっと違うけど探し屋トーコみたいに色んな視点から一連の事件を見て行く事で謎が明らかになっていくやつも好きなので、もしお勧めがあれば是非!

バッドエンド系はタオルシリーズとかゆめにっきとか鬱ゲーで名高いのは結構触った事あると思うけど、
びっくり系とかパニック系のホラーが苦手だから案外ダメそうだと思ってやってないのも多いかもしれないです。

出来れば戦闘は無いか、イベント戦が片手で数えられる程度だと嬉しいです。
それ以外ならレズでも乙女でもギャルでも何でもいいんですが、ホモは無しで。
注文多くてすみません。お時間ある時にでもよろしくお願いします!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:51:00.09 ID:fsKxGywN
>>193
かよちゃんは頭が悪い

繰り返ししていると選択肢が増えていくも、恐らく明確なグッドエンドは無い。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:58:53.08 ID:2X1BOjli
>>194
ググってみたら凄く面白そうだし絵も可愛い!早速落としてきます。ありがとう!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 05:20:32.53 ID:77tLxqcN
>>191
elonaと片道はアクションじゃなくてローグライクというくくりで調査したほうがいいな

不可思議なダンジョン2
おでかけダンジョン
selenite
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:47:39.50 ID:jHQk1mZA
戦闘よりもストーリーが売りというか濃厚で
テキスト多めで
パーティメンバーを自由に編成できるのってありますか?
二次創作とかでもいいんでお願いします。
Ruinaはプレイ済みです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:00:05.59 ID:taCVBliV
>>197
去年No.1RPGの木霊リトも知らないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:13:02.02 ID:xGyvN4mU
セラフィックブルー
やったことないけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:16:38.22 ID:NBqnU5Iv
いつ木霊のリトがNo.1になった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:28:45.04 ID:s9fFGkJ6
ホント木精の信者はキモイわ
いや木精に限らず神鏡作品全般に言えることだけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:37:01.44 ID:IREB0Pmq
>>193
ADV
PPs World、魔女の家、都市探究会
ノベル
あの丘の上まで、九道峠の怪談、二番煎じ、ethica
乙女ゲー
long long rain
パズル
いりす症候群!

いろんな視点からの方で Cubic3(ノベル)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:51:49.81 ID:azCO/HSU
>>196
落としてみます!ありがとうございます
良ければ>>191まだお願いします
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:39:57.87 ID:QX3bd90X
俺のゲームに文句を付ける奴は俺のゲームをやるな。
俺に関わるな。 アドバイスは感謝します。

http://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1987.html
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:23:30.20 ID:P4/BOYuF
作者本人なのか荒らし体質な奴か知らんけど
とりあえず>1くらい読んでから書き込もうね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 06:57:11.73 ID:4XgGK9Ls
確かにどうかとは思うから
つまらないスレでそれの名前出た時にさっと貼ってくれてたら普通に反応できたかもな
207193:2013/01/06(日) 18:49:53.63 ID:WT67lQXE
>>202
亀だけど沢山ありがとう!嬉しい!
PP’s Worldは既プレイでしたが、凄く好きで何度もやりました・・・。ちょっと懐かしくなったのでこの機会にまたやってみようと思います。

早速順番に落としてやってみます!改めてありがとう!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:05:30.58 ID:cPKG9XFd
>>193
マルチエンドではないけど分裂ガールが面白いよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:45:57.31 ID:WP9WUD8Z
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:54:08.51 ID:sXUvM6wY
なんでわざわざ出張すると思うのか、やるとしても別スレの仕事だろ
あんまり参考にならない駄サイト貼り付けの方が迷惑なんだが
211193:2013/01/08(火) 05:57:46.58 ID:7n1XmimU
ホラー率の高さに泣きながら紹介してもらったゲームをプレイする毎日です。
>>202はひょっとするとSなのかもしれない。でもありがとうございます。どれも面白いです。

>>208
そういえばブックマークだけしてプレイしてなかった!
思い出させてくれてありがとう!プレイ予定リストに加えさせてもらいます!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:54:00.71 ID:uJM/D//x
モンスターを仲間にしていくRPGでおすすめありますでしょうか
ドラクエ5くらいモンスターメインだと嬉しいです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:22:31.58 ID:iQOTYchC
>>212
Dragon Quest Center Of the Earth
DQ5-Another
Quest Hunter
この辺だろうか、おすすめじゃないけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:21:20.21 ID:Nsf2WXYj
ラブ&レターズ
Dragon Quest if

DQifはやり込みゲー好きじゃないとキツイかも
上のは終始主人公+モンスターだったはず
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:27:15.18 ID:Cx/gzNKP
クローンゲーム奨める奴は罪悪感ないのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:44:44.30 ID:g0ZesEP5
>>212
ネクロマンス
夢遊猫スカーホワイト
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:03:28.62 ID:qsNoa5EL
>>212
もしもクエストモンスターズ ゴメスのワンダーランド
もしもンクエストモンスターズ 〜リナックスのワンダーランド〜
218212:2013/01/09(水) 00:24:22.62 ID:BNsSKZ0E
色々どうもです
とりあえず手当たり次第にダウンロードしましたんで順番にやってきます
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:20:26.36 ID:1SfwX6lQ
爽快感があるRPGありませんか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:25:09.86 ID:wPm0pO/g
ストーリー?それとも戦闘システム?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:18:20.29 ID:quJ1KRST
>>219
オヴェルスの翼
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:25:54.27 ID:LOChm1mU
>>219
月夜に響くノクターンRebirth
DiosoulDestiny0
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:03:36.87 ID:1SfwX6lQ
>>220
基本的に戦闘でうぉっしゃー!ってなるやつです。
爽快なストーリーってのも面白そう。
>>222
ありがとうございます!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:38:37.80 ID:b8/tvbPx
地味にスルーされた221カワイソス
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:22:33.92 ID:/xPA/uGh
221とかは見えない人もいるだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:03:19.54 ID:7GQOdGQG
安価してないと221見えないや
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:53:54.26 ID:rkKo42bl
みえねーけど多分あれだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 05:22:30.24 ID:MNGWLwyX
レス番飛んでたからスルーされてた事すら気付かなかった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:34:16.17 ID:PKyswrXe
Ibを友人から紹介されてフリーゲームの面白さを知ったのですが
Ib終了後に、気になっていたタオルケットシリーズをプレイし終わったのですが
次にプレイするゲームが自分では見つけられず…
もし良ければオススメなど教えていただけると嬉しいです。

・考えたりシビアな戦闘は苦手。オートモードで済む程度のものだと嬉しいです。
・マップ探索は好きです。(色々モノ調べたりする→キャラ同士の会話なども好きです)
・出来ればキャライラストなどは作者さんが作ったものだと嬉しいです。
・世界観?は、猫足乙女>タオルケット1,4,が良かったです。笑う、わらわぅはしっくりこなかったです。

Ibと同時にゆめにっきをオススメされたのですが、
ゆめにっきは明確なストーリーがなくて(?)苦手でした…

以上です、もしまだ紹介していただくにあたって書き足りないことがありましたら追記させていただきます。
宜しくお願いしますm(_ _)m
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:44:31.25 ID:nqP2CGLH
>>229
マッドファーザー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:55:30.83 ID:CbNPR9Az
>>229
魔女の家
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:56:20.09 ID:CbNPR9Az
ていうか今までフリゲ知らなかったってどんな人生なんw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:59:36.46 ID:HmDp64Ev
よくある話だろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:12:14.39 ID:Y8P0tycW
金持ち = あらゆる家庭用ゲーム機を所有 = フリーゲームなんてやる暇無し (+ 本業も忙しい)

かもしれない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:35:32.82 ID:FZuuI0/S
>>229
マップ探索が好きなら
マヨヒガ、オシチヤ (和風、怖くない系)
おばけ屋敷探検隊、いちろ少年忌憚 (怖い系)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:19:38.98 ID:MNGWLwyX
>>229
まだ出てないやつだと
・四月馬鹿達の宴(成長縛り前提のバランスだから成長解禁すればヌルゲー)
くらいか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:38:13.88 ID:Uy/WptCK
>>229
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:47:55.64 ID:MNGWLwyX
当然このスレ内での常識を知らないと思うから書いておくけど
このスレでは「オヴェルスの翼」「闇の覇者〜竜の傭兵団〜 」
っていうのはただのネタレスだから>>237はただの荒らしの戯言として流してくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:58:25.14 ID:e0iEEGwu
>>229
宴の後、夜光虫の館、夢幻夜、Musium
RESIDENCE改、RESIDENCEU
戦闘なしのアドベンチャー謎解き探索系
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:22:14.69 ID:QmA/V4RZ
>>238
>>229は特にジャンルを指定してないし闇の覇者はツクール2000だから
戦闘もオートあるしマップ探索キャラ同士の会話もあるし
キャライラストもオリジナルでほぼ条件に合ってる
何でもかんでも荒らし扱いするのは余りにも盲目すぎるだろう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:29:11.45 ID:EWg5Efw1
トランス系、もしくは民族系のBGMを使ったゲームでオススメありますか?
フリー素材でもおkで、ジャンルは問いません。
242229:2013/01/13(日) 19:25:52.98 ID:8CA2rjlO
229です。
今まであまりゲーム自体をしていなかったので…
沢山のゲーム、紹介頂いて有難う御座います…!
早速DLしてこようと思います。

あと、このスレに出ていた モゲコキャッスル がなかなか面白かったです。
シュールなのに鬱要素あったり色々絶望的で。
こんな感じのゲームって他にもありますかね…?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:29:04.31 ID:NvLU7Ac4
>>242
はーと・いんざ・はーと
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:35:39.00 ID:Re75coYg
>>242
このスレのテンプレにあるけど
「フリーゲーム紹介依頼スレッド」のまとめサイト
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/
これに目を通してみるといいよ
古いのも多いからリンク切れもあるけどね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:36:14.78 ID:R0VJpNLT
転職システムのあるRPGでおすすめはありますか?
初級⇒上級のように極めていくものがやりたいです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:30:52.81 ID:q7RrPaXh
>>245
Moon Goddess
セスタニアの迷宮
mother tree
ミスティエッグ

俺も転職システムのあるRPGが好きなんだけど、あんまり知らない
他にもあったら紹介して欲しい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:33:39.61 ID:yVXC4ZM3
転職がちょっと空気気味だけど第二兵団物語
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:38:17.78 ID:CxUP+96J
>>245
クロゲのDQ♭
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:24:43.81 ID:LTEsNIc5
>>245
エスファリア戦記
昔色々やったはずなのに思い出せないわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 05:43:00.40 ID:oUF/+Ky+
以前プレイしたんですがタイトルを思い出せません

ノベルゲームで主人公が男視点から
ルート選択が本とかペンとかクリックして進んでいく
ヒロインが多重人格で最後に、アナタの登場でウンタラカンタラ・・・って流れになる

情報断片過ぎて申し訳ないですが
心あたりありましたらお願いします
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:18:36.32 ID:arpkjj0k
「魔法の塔」みたいなゲーム、というかなるべく近いゲーム性のゲームがやりたいです。
WWA製でも良いですが敵配置がランダムで階戻りできないタイプのは何か違うような気がします。
我がハサミに切れぬものなし、マジックタワー、The Enchanted Caveはプレイ済みです。

>>246
マゾゲー、マックルストーリー2
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:27:16.62 ID:1H+8OmMJ
部屋の模様替えができるゲームを探しています
やったゲームは
Angels & Manjyus、フルムーン・プリンセス、開業医Dr.まゆち
です よろしくお願いします
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:35:32.36 ID:SJ/iRPJd
>>251
ポニテの塔
99

99はWWAと違うけどおすすめ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:39:09.60 ID:Ram+fH7q
>>251
Desktop Dungeons
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:01:36.72 ID:bJtb8OWK
>>251
摩汪ノ蟷
我がハサミにバラせぬものなし
The Tower of OBeLiSK
リリアの為にカネが要る
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:20:40.42 ID:arpkjj0k
>>253
99? あー、確かにゲーム性は似てるかも
ポニテの塔やってみるありがとう

>>254
既プレイだったごめん、でもありがとう

>>255
ハサミタイトル違ってたねうん、リリアは別ゲー…のような気がする
他2つやってみるよありがとう

>>252
ただ集めた家具が埋まっていくだけなのは違うと思っていいの?
とりあえずシーツリー、Elona
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:27:00.69 ID:APVEd2IW
>>256
もようがえはメイン要素でもサブ要素でも良いです
お答えありがとうございます
シーツリーやってみます
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:36:14.58 ID:arpkjj0k
>>257
いやそうじゃなくて
家具の場所があらかじめ決まっていて入手するとそこにはまるだけの
模様替え…というか家具収集要素ってあるじゃない
たとえばらんだむダンジョンとかがそうだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:53:37.87 ID:APVEd2IW
>>258
まゆちは家具固定だったので、はまるだけの模様替えでもおkです
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:14:06.31 ID:arpkjj0k
プレイしてみたけど摩汪ノ蟷は違うよぜんぜん違うよ雪道とダイバーダウンくらい違うよ
というか何故これを薦めようと思った

ポニテの塔は難しいね
魔法の塔はクリアするだけなら特に詰まる箇所はなかったけど、こいつは一階層一階層が死闘だわ
ドラクエで言うまほうのかぎを手に入れた時に各地をルーラで回る楽しみ、みたいなのはなさそうね

The Tower of OBeLiSKはベクターで魔法の塔っぽいって言われてたやつだよね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:35:33.31 ID:29F5sjCF
クローンゲー嫌なら最初から書いとけよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:43:15.83 ID:xuEgyMbL
摩汪ノ蟷って魔法の塔とまったく同じゲームじゃん
なにが全然違うのかわからない
何故これを進めようと思ったのかも分からないから完全に知恵遅れ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:47:20.02 ID:P39LnN8X
そっちのゲームはよく知らんが例えの方の雪道とダイバーダウンくらい違うってあたりで
システムは完全に一緒なんだろうなってのはわかった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:28:52.22 ID:BU6lKuKr
雪道とダイバーダウンは縦スクロールシューティングと横スクロールシューティングくらい違う。

進むと戻るボタンがあるゲームを見る度に、何でも十把一絡げに雪道系と称するのがいる。
大体、雪道なんてのは某ゲームのパクりな訳で、何が雪道系なんだか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:57:49.07 ID:Df5q2Kbw
戻るがあったらライスタ系で、戻るがなかったら雪道系なんだと
思ってたんだが違うのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 07:08:59.69 ID:wRn78809
>>263
クローンでもパクリでもリスペクトでもシステムが同じでもいいけど
マップデータから敵のパラメータまで全部原作と同じだったら原作の再プレイと変わらないじゃない

雪道とダイバーダウンも違うのはマッチ(泡)の出現率だけだったはず
後はバックアップなしで複数セーブできるところと、見た目
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:26:50.17 ID:BhQaCaWx
マスターアーツと訓練行動併用すると戦闘能力1/4になるのか
ジェム無しと比べると、成長発生確率UPを無視したとしても1.75*4=7倍のスピードで育つから周回してる人におすすめ
レアドロップ狙いにも使えるか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:27:27.55 ID:BhQaCaWx
×マスターアーツ
○マスタージェム
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:27:16.90 ID:CWlXvA86
めんどくさいから
すぐ終わるRPGってないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:16:00.15 ID:USRcA9Vt
短編でググればいくらでもあるだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:21:37.78 ID:AidtqZ7W
>>269
最速ファンタジー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:27:51.21 ID:/YrPICCu
タイムアタックRPG
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:08:14.72 ID:Ym7NIdnG
筒安@ののりイエロー @tutuyasu
フリゲの題名忘れた時によく同人ゲーム板のフリーゲーム紹介依頼スレ活用してるけど本当にあそこ凄いよね。なんで分かるのさ…
2013年1月2日 - 12:32

筒安@ののりイエロー @tutuyasu
ああいう人達のことをフリゲガチ勢っていうんだろうなー
2013年1月2日 - 12:33

ぱむだ @theALLBACKer
@tutuyasu マジかよちょっといってくる
2013年1月2日 - 12:33

筒安@ののりイエロー @tutuyasu
@PMDaPMD あそこマジぱねえっす。何が凄いって一つのフリゲに詳しいんじゃなくてどのフリゲにも詳しいってところが、もう
2013年1月2日 - 12:35


●筒安さんのフリゲ私的100選
http://togetter.com/li/432601
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:43:51.97 ID:IQHdtLiV
>>269
30秒勇者がいいと思う。シンプルでストレスがない割に
そこそこ面白い。
速くは終わらないけどめんどくさいの嫌いなら百人勇者もおすすめ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:47:52.49 ID:IQHdtLiV
>>269

かねをかせぐ・・・ダンジョン放置系RPG。シンプルでいて楽しい。
時計塔の秘密・・・3分ゲー優勝作品。クオリティー高いアクションゲー
D-MASTER ・・・放置系ダンジョン経営ゲーム。シンプルイズベスト。音楽もいい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:57:01.20 ID:qPclaz4Q
RPGって指定してんだろ
バカなの?文盲なの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:17:04.39 ID:wRn78809
RPGっていうのはロールプレイングゲームの略だから
何かの役割を演じていればRPGと呼んでも間違いではない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:46:19.69 ID:d/COe6n3
詭弁
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:20:05.04 ID:ErCBztzy
不思議のダンジョン系ローグライクの傑作ってなんですかね?
個人的、偏見でも構いませんので教えてください。
ディアボロはやりました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:40:50.17 ID:N+kWd4p4
その系統はシェアウェア体験版でも結構遊べるが傑作と言われると自信ない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:01:08.20 ID:ymCNz6ra
>>279
東方に嫌悪感なけりゃ不思議の幻想郷オリジン。
傑作とは言いにくいかもしれないが個人的にハマったのはおでかけダンジョンと不可思議のダンジョン2。
アスカ信者かっこ爆の俺が一番よかったと思うのはナナカ 不思議の迷宮録だが、
これはシェアウェア体験版になっちまうんで気が向いたらやってみて
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:03:10.48 ID:wRn78809
そもそもフリーのローグライクってそんなになくないか?
rogue(不思議のダンジョン1のパクリ元)、不可思議のダンジョン、椛の不思議の洞窟(おそらく未完)、ギコネコの大冒険
くらいしかぱっとは思いつかない

Seleniteやおでかけダンジョンも良いけどシレンよりもチョコボに近いかもね
不思議のダンジョン系じゃないroguelikeならNetHackとかDungeonCrawlとかあるけど
(Omegaや*band系はおそらく不思議のダンジョンをやりたい人には完全に合わないし)

今あげた中でひとつだけ挙げるなら不可思議のダンジョン
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:18:03.32 ID:n3DJCm/W
不思議のダンジョン系って厳密にどう定義されるんだ
前の階に戻れなければいいのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:22:19.18 ID:ymCNz6ra
厳密に定義なんてしなくとも「トルネコ・シレンみたいな奴」でいいんじゃなかろうか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:25:22.65 ID:P6PxHKSC
片道勇者、ヘビクエスト、雪道は含みますか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:43:36.29 ID:iRkhp8ol
金出すというなら、もっと!?不思議の幻想郷plusが良いと思うけどな。
東方を全く知らずにオリジンをやって、その後アスカの次くらいにはまった。

Seleniteもまあ悪くない。だんえた2の方が良いけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:56:11.37 ID:ymCNz6ra
フリーのオリジンやってハマったら続編購入検討でいいんじゃないかな
まんまと乗せらてるような気がしなくもないけど

あとはフリーで風来のブーンとかいうのもあった気が
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:58:57.92 ID:wRn78809
いや一応フリゲ紹介スレなんだしそこは自重しようよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:04:07.07 ID:frdQTbvh
>>279
不思議のダンジョン系の最高傑作はフリーではディアボロだな。
これより上は今のところない。があえて紹介してみる。

elona・・・不思議のダンジョン系というよりローグライク系。操作が難しいがやり込み度は抜群。
片道勇者・・・不思議のダンジョン系の新機軸を打ち出した作品。正統派の不思ダンではないけど
操作性もいいし作りもしっかりしてるのでおススメ。
タクティカルダンジョン・・・不思議のダンジョン+シミュレーションを合わせたような作品。
不可思議なダンジョン・・・・正統派だけどグラとか世界観とかは微妙か?やったことないから
操作性は分からない。
メイデンスノウの妖怪大魔境・・・オタくさいがそれなりに遊べる?少しだけやって断念した作品。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:10:32.09 ID:+m5OkKuw
傑作を教えてくださいって言ってるんだからせめてプレイしたことあるの勧めてやれよw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:16:02.28 ID:xIVk6l7r
>>289
Elonaは不思議のダンジョン系でもなければローグライクでもない。

メイデンスノウはやたらとエラー落ちが頻発するとかなんとか。
本当であれば、死んだらそれまでのローグライクでは致命的だと思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:23:33.52 ID:EXd4pybp
>>291
メイデンスノウのエラーについて2回書いたのは俺
エラー落ち見て放置して、しばらくしてから起動させようとしたら起動すらしなくてナニコレ状態でゴミ箱にぶちこんだ
他の人がエラーについて文句言ってる書き込み見たことないから大丈夫なんじゃないか
知らんけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:08:51.98 ID:OWk4UBDZ
エラー落ち=死んだ扱いって固定観念過ぎてワロタ
永久にクローンゲーやってれば幸せなんだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:54:20.53 ID:B7lcDo3J
elonaは制作者がローグライクって言ってるしローグライクでいいよ、
不思議のダンジョン系はメニュー、決定、キャンセル、ピックアップ、
遠距離武器、その他少しと、キーボードを余り使わないキー設定になってる奴じゃないかな
と思ったけど、完全なターンベース(語弊あり)なのが不思議系だな
ターン制じゃないリアルタイムベースのローグライクのTriangle Wizardが最近のおすすめ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:57:10.44 ID:khLG+0q3
>>294
4行目から5行目の繋ぎに吹いた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:56:52.87 ID:gpkP49Yk
ディアボロはジョジョ厨じゃないと楽しめない、不可思議なダンジョンが一番正統派でオススメ
297279:2013/01/17(木) 09:53:23.50 ID:O/BK5rTZ
たくさんのレスありがとうございます。日本語が下手で伝わらずすみません。
ローグライクというと、有名どころでは
おっさん、巡り廻る、らんだむダンジョン、片道勇者、elona
このあたりだと思うのですが、求めているのはシレンみたいなものであり
前半三つはシンボル&ランダムエンカウントRPGのようで
後半は基本的に階層ダンジョン探索ではないので
不思議のダンジョン系とつけさせてもらいました。
簡単に言うと>>284な感じなんですかね。

なにはともあれ多くの作品を教えて貰ったので、
不可思議、おでかけダンジョン、東方あたりから手を付けたいと思います。
まだググってもないので内容はわかりませんが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:06:07.58 ID:GijQThEh
> ローグライクというと、有名どころでは
> おっさん、巡り廻る、らんだむダンジョン、片道勇者、elona

RPGとローグライクは違うぞw
ローグライクはローグの亜流ゲームの事
有名所のローグライクだと
アスカ、変愚、angband、ダンジョンクロウル、ネットハック、初代シレン、トルネコ3
このあたりじゃね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:26:55.28 ID:9QsfZSYZ
荒らしだろうから触れて無かったけど>>273もめぐめぐをローグライクって言ってて吹いたわ
ローグの定義を分かって無い奴大杉
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:27:33.57 ID:ympFPlZe
俺含めて紹介者と回答者以外黙ってろよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:28:47.07 ID:vzHkpjkC
おっさん、巡り廻る、らんだむダンジョン
明らかにローグライクじゃねぇw
ただのやり込みゲー。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:42:44.74 ID:5Q8658iN
こういうゲームないですか?
   ↓
○○○、△△△、□□□
   ↓
どうもありがとう

これで十分なのにうんちく語り始める人ってうざいよね
意味が通じれば、多少の誤字や言い間違いなどスルーしてやれよ
303279:2013/01/17(木) 11:30:56.87 ID:SiZ+VONe
なんかまた変なものを投下してしまったようですみません。
以前やりこみスレかどこかにローグライクのおススメを聞いた時に出てきたのが
その5つ+ディアボロあたりだったので、>>297のように探索やりこみエンカウントRPGだろうと思いながらも、
ダンジョン探索さえしているなら、もしくはelona風な雰囲気なら、これらもローグライクに含まれるものなのかな、と。
実際、ローグライク フリーあたりでググっても出てくるくらいなので勘違いしてました。
正直ローグライクの定義を細かくわかってないので、そこらへんの省くための「不思議のダンジョン系」という発言でした。
申し訳ないです。
シレン、アスカ、トルネコ、亜種としてチョコボみたいなゲームを、と聞けば語弊がなくなるんですかね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:35:46.06 ID:Ds6c1E+v
>>303
一々うるさいから語りたいならそれ相応の場所でやれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:28:41.50 ID:+m5OkKuw
>>303
不思議のダンジョン系のゲームと添えてあった時点で、まともな人にはちゃんと伝わったと思うよ。
だらだら講釈垂れ流してるレスはスルーしていいよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:35:22.32 ID:TBLIBwwS
大分前にやったゲームなんだけど
戦闘がテイルズ風
主人公が傭兵?だった気がする
ストーリーはなんか主人公が昔捕まえた奴らが力手に入れてさらに力を与えた親玉的なのが出てきた。ここまで分かってるのに名前をド忘れしました
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:38:50.94 ID:TBLIBwwS
連投ごめん、テイルズ風の戦闘って書いたけどスターオーシャンの方が近かった気がする
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:42:56.62 ID:9QsfZSYZ
多分SELECTIONだと思う
ツクールじゃ無い方の
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:56:19.00 ID:TBLIBwwS
>>308
これだった。ありがとうスッキリした
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:54:24.85 ID:4TPeEJfg
>>306-309
SELECTION(非ツクール)作者自演乙
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:23:26.29 ID:tBJjP/dE
ドット絵のクオリティーが高いRPGを教えてください
できれば、サイドビューで、戦闘中よく動いたりするのがいいです
停滞少女、王女様と薔薇の騎士、帽子世界、月夜に響くノクターン
aberrant、ネクロさんRPG、ふしぎの城のヘレン はプレイ済みです
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:29:18.74 ID:vmvLTt8/
東方自然癒
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:29:28.49 ID:1EQ2LyqE
>>311
ファルコンフロムヘル
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:40:11.22 ID:XQF9otw5
昔やったフリーゲームのタイトルが思い出せないんで教えて欲しいのですが、ここで質問しても良いですか?

ゲームの内容はこんな感じでした
・10年くらい前にテックウィンのCDに入っていた気がする。
・主人公は金持ちのイケメンで、すり寄ってくる女の子達を倒すのが目的。
・ジャンルはADVで、主人公の行動を選択肢から選ぶ。
・体力ゲージと精神ゲージがあって、どちらかを0にすると倒せる。逆に自分のゲージがなくなるとゲームオーバー。
・登場する女の子は幼馴染、明るい子、お嬢様、無口な子、身長100cm以下の子、あたりがいた気がする。
・幼馴染の子が呪術、無口な子が忍術を使い、小さい子がドMでしぶとかったりした。
・女の子への物理的攻撃はもちろん、弁当をぶちまけたり、罵倒したりして精神への攻撃もできる。

わかる方がいましたら宜しくお願いします。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:50:06.65 ID:PuRngMEU
ネクロさんやファルコンフロムヘルと同じ作者のかはたれどきも良かったな
エターナル定食に収録されてる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:26:16.97 ID:mzTtCZbY
ワイルドアームズのような変わったフリーゲームや
ルドラの秘宝のような変わったフリーゲームはありませんか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:57:20.38 ID:Zf72rwa0
○○のような〜って条件ならせめてどのポイントが重要か教えてくれ
変わったとか言われてもお前じゃないんだからわかんねーよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:12:38.97 ID:WRDATqso
悪魔城ドラキュラXのようなRPGアクションありませんか?
フラッシュだったが「隣の部屋にラスボスがいる。」は良かった
「洞窟物語」「コネクトダイバー」はコレジャナイ感
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:15:02.13 ID:gFtwyV1V
>>318
Kirbyvania
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:31:19.73 ID:7jdWDr6d
どうぶつの森のようなフリーゲームありますか
数字だけじゃなくて見た目も変わるのがいいです
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:26:32.56 ID:0UBIQzGf
>>320
Dwarf Fortress
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:43:01.05 ID:OotnQzu+
>>311
吸血少女
サイコ・プラトーン
Believe it or not
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:28:38.92 ID:WRDATqso
>>319
ありがとう、普通のアクションっぽいけどこれはこれで面白そう
やっぱり珍しいジャンルなのかなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:27:17.52 ID:jAEO9o3h
>>323
リョナゲーだけど、ナイトメアスフィアとかどうだろう?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:39:51.58 ID:MPEwkNMS
>>323
Kreisreise
かなり難易度高いけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:07:10.33 ID:ibjTUU0d
>>324
リョナとか気にしないから大丈夫、こういうのを求めてたありがとう
>>325
難易度以前になんか俺酔うわこれ、でもありがとう
2D酔いとか初めてだよ……
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:37:09.87 ID:8r1i66Y9
ボス戦が多い長編寄りのRPG探してます
プレイ済みはらんダン、扉の伝説です よろしくおねがいします
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:42:16.90 ID:EZdAB0Mf
>>327
FREEJIA〜回帰の果てに〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:11:42.15 ID:KNbKBvzv
>>327
セラフィックブルー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:38:33.10 ID:uAE+XQw9
>>327
オヴェルスの翼 最低でも24戦
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:11:41.41 ID:Tt89lc2f
>>327
NeoDante Heart -Re-
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:22:03.03 ID:ES8tvC+7
>>327
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:26:06.61 ID:FBLK2yYJ
>>327
2000でもよければイストワール
周回要素ある上に1週自体が長め
334とりっち:2013/01/19(土) 18:53:49.55 ID:e2M5WVoY
あとイーリオスもいけるかな?
横視点2D道中で色々拾って行ける所がが広がるアクション、探してたら
Labyrinth Lostと迷牢っての見つけた。興味があったらこれも。
335とりっち:2013/01/19(土) 18:54:23.65 ID:e2M5WVoY
>>318
迷宮城ハイドラ。魔王のアクジ。イカちゃん。おばけの行進曲。
Lgend Cave。 人生オワタの冒険。MagicalHarvest。EdiFighter。
体験版だけど
メイドさんをね右に
チェルシーさんは7の悪魔をぶっ殺さ無ければならない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:25:45.90 ID:o62iFdP7
>>327
Evils World 3
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:46:36.56 ID:Uw5XEuAy
・顔グラがある場合は絵師固定
・男キャラと女キャラを選べる
・キャラ一人一人のステータスに個性がある
・職業があり自由に職業をつけかえてそのキャラのステータスのいいところを伸ばしたり悪いところ補える
・職業のレベルを上げれば転職できたり複数の職が特定レベルに達したら複合職に転職できる
・最初から全キャラと自由なPTを組める

こういうフリゲはないでしょうか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:05:57.40 ID:VtGnbzZ0
>>337
職業選択できるのは主人公だけでもおkなら、Ruina
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:45:32.16 ID:nH1iYDSM
>>279
魔導神器

>>311
替天行道 女兵士さん奮闘記外伝2作

>>327
フィアードライブ

>>337
はにょう7
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:48:02.20 ID:Z/y1zK+T
女兵士はDL不可だよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:22:34.92 ID:jG2eaJqG
祭り参加作品だから保管庫からDL行ける
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:04:48.91 ID:69zx+VDW
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:46:49.81 ID:pZ4zSlnn
>>341-342
あーそうなのか
作者サイトで公開してないから無理だと思ってた
横槍ごめん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:36:30.28 ID:VrIhIV7B
RPGでイベントが少な目のものを探してます。

プレイ済み&お気に入りはネフェ、イスト、迷宮に至る病、らんだむダンジョン、まもも辺りです。

よろしくお願いします。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:40:41.82 ID:2Bx3XvW5
LabyrinthStar

2000ゲーだけど2000ぽさはあまりないと思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:01:14.99 ID:nH1iYDSM
>>343
元々メモリアより前の作品は作者サイトで紹介ページはあったけど公開してないしな

>>344
冒険者達の晩餐 ふしぎの城のヘレン 巡り廻る。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:58:54.85 ID:Xu11K9Mn
らんダンがイベント少なめ・・?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:05:00.90 ID:jG2eaJqG
メインストーリーに関係ないイベントはおkってことかな?

>>344
ロマンティイクアドベンチャー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:13:59.89 ID:2Bx3XvW5
らんダンはメインもサブもボリュームはあると思うが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:39:19.71 ID:9PCyf57q
キャラがキモヲタ向けの雑談()するだけなのはイベントとは言わん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:17:30.26 ID:UHXOD/PU
ローグみたいなのにコレクション的な要素を詰め込んだようなのを教えてくれ
elona、めぐまわあたりはプレイ済み。
ファミ通で特集してた天使がどうのこうのの不思議のダンジョンゲーみたいなのが好きです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:24:58.51 ID:EDy0QZUK
ハクスラ
黄昏の世界
替天行道
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:27:39.42 ID:QGiJqtUj
夜明けの口笛吹きみたいな雰囲気ゲー教えてください
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:41:44.46 ID:/czeusOV
>>351
天使がどうのこうのってなんぞ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:02:37.86 ID:7Fvl4iH5
もしかして:天使のうつわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:03:26.45 ID:7Fvl4iH5
とか思ったけど全然違うかもスマン
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:10:19.04 ID:mrgJsXFt
天使のうつわファミ通で特集されてたのか
目尻が熱くなる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:37:01.08 ID:BkE6H+C9
ストーリー、キャラクター重視で、つい展開が気になったりして熱中できるRPG(非アクション、シミュレーションRPG)を探してます
ゲームクリアまでの時間などは問いません。

頭を使う戦闘が苦手なので、難しすぎる戦闘は避けたいのですが、
戦闘が苦手でも楽しめるような難し過ぎない戦闘と
物を調べる癖があるので、物を調べてイベントなり反応があるものだと嬉しい…
ですが、無くても構いません。
ストーリーは王道過ぎなければ、特に問いません。
心当たりあるものがありましたら、いくつでもいいので紹介お願いします。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:41:31.26 ID:u0ztVzCM
オヴェルスの翼
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:44:20.21 ID:BghzZUmS
>>344
片道勇者、名もなき島、
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:46:50.20 ID:mrgJsXFt
>>358
Moon Whistle XP
天使のうつわ
BBライダー
ばとね
あともしジョジョ3部が好きなら「ジョジョの奇妙な冒険RPG -7人目のスタンド使い-」とかどうだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:48:55.00 ID:otl659sv
>>358
Ruina
停滞少女
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:56:40.70 ID:2NAClcDa
>>358
REVIVAL LEGEND
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 04:14:30.09 ID:ZGnfQcmW
>>358
木霊リト
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 04:25:01.15 ID:mrgJsXFt
>>364
それSRPGでは
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 05:21:06.57 ID:BghzZUmS
>>358

Holy Knights〜忘れられた手紙、
シルフェイド幻想譚
海賊高校生
夜明けの口笛吹き、
Fantasy War、
トラベラー改良版、
革命魔王、
盗人講座、
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 06:48:37.13 ID:Yt5q2fuo
>>358
エッグハート
恐怖!ムルムル遺伝症"廻"
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:09:21.79 ID:EDnRSqXF
>>358
水草
Trouble busters
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
ウェディングドレスファイター
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:08:40.29 ID:X7ot0gQu
長編rpg、srpgでストーリーと戦闘が面白いフリゲ探してます
良かったと思う作品はruina、ランダン、ザクアク、自然癒、
ノクターン、天使のうつわ、トルバドゥール、神鏡さんの作品です
よろしくお願いしいます
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:15:15.60 ID:otl659sv
>>369
魔王物語物語
セラフィックブルー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:30:57.53 ID:SjQvHvzS
>>369
オヴェルスの翼
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:55:17.36 ID:KQWRlh9T
昔やったツクール2003のゲームを探しています

マリオっぽい奴とルイージっぽい奴がいてピーチっぽい奴から招待状が
届いて会いに行きます
主人公はマリオ?でルイージ?を仲間にするかどうかを選べました
城に着いたら誰かが現れ城から落ちた記憶があります
英語のタイトルだった気がします
五年以上前のゲームなはずです
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:20:17.04 ID:Yt5q2fuo
>>369
RUBY南界編・
SOLDIERSラグナロック

北界人神伝〜RUBY2〜
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:23:10.53 ID:Yt5q2fuo
3ゲーム差まで詰め寄ったのに楽天に2連敗するSBww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:25:12.63 ID:Yt5q2fuo
誤爆!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:20:25.65 ID:rJpe7DSj
>>353
暁と夕べの詩

>>369
星丸町ヒーローズ
377358:2013/01/22(火) 21:52:55.81 ID:BkE6H+C9
>>358です。
沢山紹介頂いて、嬉しい限りです。
紹介いただいたもの、早速調べてプレイしてみます!
有難う御座いました。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:10:06.03 ID:mKIu/Xif
>>354
「神様と運命革命のパラドクス」じゃないか
市販ゲーだからスレ違いではあるが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:24:04.85 ID:bGM0RC50
探しています。
やる夫とやらない夫とツンデレと色々出てきてHPにはそれぞれのステータスが
A〜Eで表記してあってみたいな奴です。
VIPネタ多めのゲームです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:55:36.15 ID:+jOSJvBa
戦略じゃなく戦術系のSRPGでおすすめないかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:57:43.96 ID:BN17axo5
ごちゃごちゃしてるけどヴァーレントゥーガとかあの辺か
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:14:16.80 ID:6lGyyhB8
>>379
やる夫たちじゃ無くてブーン達だったら天空のブーンがそうなんだけど…
そっちは心当たりがないな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:23:32.00 ID:bGM0RC50
>>382
すみません天空のブーンでした。
うろ覚えでしたのでやる夫達と勘違いしてました・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 03:50:41.37 ID:tu4oATcq
ちなみに俺顔インド人風
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:02:50.00 ID:+jOSJvBa
インド人を右に
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:39:36.37 ID:UHCZZ663
ネフェシエルやイストワールのようなゲームを探してます。魔王物語物語と迷宮に至る病はやりました。

よろしくお願いします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:16:32.97 ID:sz145MIi
精霊の剣
魔王の墓

他に、のような、とはちょっと違うけど
ネフェイストスレで盛り上がって専スレ立ったアストロソスは波長が合うかも
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:07:55.98 ID:FcAwI0/v
>>380
魔法少女、EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE、螺旋の騎士
ヴァーレントゥーガ、光の目、むなしい努力
-新説-UPRISING、はにょう6、フェアリーズエメラルド、スピリットファイア
SRCでマーブルファンタズム、メダロットLC他いろいろあるから探してみて
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:35:01.66 ID:GrUz2HYT
侵入者を撃退するトラップ系ゲームってありますか?
刻命館系より悪代官系がイメージに近いです。
勇者様ご一行殺人事件みたいなパズル系ではなく
自由に罠や用心棒を設置や攻撃を出来る物を探しています。
ブラウザ型ではなくDL型だと嬉しいです。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:44:07.34 ID:k4Pe9HHB
>>389
妖菓子皇女外伝がそんな感じだったと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:24:14.39 ID:Jdp56h0y
>>386
フリーシナリオRPGって事なのかな

バーチークエスト
ロマンティックアドベンチャー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:31:59.97 ID:XdoiHs3c
ダンジョンキーパーがフリーで公開されれば…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:43:33.26 ID:pMb2rkh0
>>389
静森さんディフェンス!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:55:29.19 ID:XdoiHs3c
ブラウザゲーだしエロゲは板違い
395>>389:2013/01/23(水) 21:12:02.96 ID:Nw7xtkzN
>>390
かなりイメージに近い感じなので、早速プレイさせて頂きます!
教えて頂いて本当にありがとうございます!

>>393
ブラウザ型の様なので、一旦他を試してみて手が余ったら試させて頂きます。
勧めてくださってありがとうございます!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:28:01.34 ID:omC8n+kT
>>358>>369
フィアードライブ

>>369
フェアリーズエメラルド 夷狄〜Road to Hell〜 魔法擬人テマバスター スーパーナマミ大戦えくすとら
女兵士さん奮闘記外伝- 夢みる王国 - 女兵士さん奮闘記外伝・第二部 はにょう7 RedRelease もえくり
あと良かったとかプレイした作品名をあまり略さないでくれ 紹介される場合も略称名だと困ることもあるだろ

>>389
ストラテジーとかディフェンスとか とある王国の姫様とお供達の防衛隊 とある世界の賢者と王子
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 06:43:51.40 ID:wt/8mYgt
>>389
お宝ありマス!FE 〜ダンジョンはじめました〜
D-MASTER
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:55:47.81 ID:sTOzDSpR
あるものを探し集めるのが主目的で、戦闘メインでないゲームはありませんか
ドラゴンボールやCCさくらのような…これらは戦っていますが
世界崩壊の危機とか戦争とかはなく話のあまり大きくないものがやりたいです
やった事があるものでは1roomとiicoがそれっぽいかなと思いました
シリアの冒険はちょっと辛かったです
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:38:32.06 ID:fgtXxheo
>>398
そして神様は、幼女にパンツを履かせてあげました。
オメデテイション
幸せのペールノエル
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:21:58.27 ID:2HRz8Yiq
>>398
スターズ
ツクXP製星を集めるゲームまったり系
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:39:53.17 ID:CPjJwFuB
ミスティエッグやTWINGATEみたいにキャラクターを自由に作ったり成長させることができて、
かつ装備の能力値がランダムに変動するようなRPGありますでしょうか?
RPGでなくともアクションでもローグライク(トルネコ風の1歩1行動)でも良いのですが
ローグライクはガチガチのクローンシステムなゲームだと苦手です(ディアブロなど)

elona や 巡り回る、ootg、イニシエダンジョン(板違い)などはプレイ済みで
この中ではootgはインターフェイスや操作面で苦労したので、できれば
最低限の整然さをもったインタフェースや操作性が確保されているようなものが希望です
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:48:40.40 ID:CPjJwFuB
ごめんログありましたね、>>107から見繕ってみます
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:09:14.21 ID:WI24ijjD
他種類のモンスターを仲間にできるゲームってありませんか?
elona巡り巡るVIPRPGノクターンはやったことがあります
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:15:37.12 ID:s9U8z7FI
スレ内検索ぐらいしろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:17:44.32 ID:wt/8mYgt
>>403
ブリードキング
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:23:03.33 ID:DHei/F++
>>403
求めてるものとは違うだろうけど
コールモンスター
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:13:26.20 ID:4d/YNGAe
>>403
ホーリー祭G+
トマトの種
ネクロさんRPG(VIPRPGなんでプレイ済みかも)
ぷちだんLO
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:17:55.43 ID:/hAU3Ujl
>>403
ラブ&レターズ
夢遊猫スカーホワイト
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:07:50.38 ID:LwJ6iw3E
>>403
変愚
DQCoE
DQif
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:51:43.58 ID:5Wtnza9a
スミレの花のような植物を育てるゲームを探しています
作業の合間にこつこつ出来るようなものだとなお良いです
プレイ時間は問いません、おねがいします
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:09:44.72 ID:GCw2gyBL
種族や職業が豊富でキャラクリだけで没頭してしまうようなオススメダンジョンRPG or RPGありませんか?
elona、ootg、twingateのようなキャラクリがツボです。Dungeon CrawlのようなASCIIゲーは除いていいのがあれば教えていただきたいです
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:01:58.71 ID:LG2EDKKK
>>410
ジャンルというか傾向がマニアックなので恐らくDL形式であるフリーゲームではほぼ存在しないと思われ
DL不要の俗に言うフラッシュ・ブラウザゲーにはありそうなのでggった方が早い

>>411
「オススメ」 これは個人差によるのでスルー

魔界王伝U−異界の十二騎士− 暗闇の迷宮
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:05:09.55 ID:TkS2vbBX
>>399-400
ありがとうございます
幼女がちょっと苦手なのでほかの三つからプレイさせていただきます
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:59:26.51 ID:QUcNSqzR
>>410
ゲームとはちょっと違うのでこの板で紹介するのは微妙だが
「卓上の樹」というフリーソフトがあったはず
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:46:34.52 ID:zW7XFRN0
>>403
神の山

>>411
知ってると思うが書いてないから紹介する。
巡り廻る、片道勇者。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:15:24.13 ID:gPlHdfmf
>>411
若干メジャー所ですが・・・
 ・変愚
 ・Dungeons-英雄王の崩御- (種族はなし)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:47:00.96 ID:b6hQB7I1
謎解きゲームで、ミストチックハウスのようなMYSTシリーズを模したものを教えてください。
アイテム入手・組み合わせよりも、図形や音をヒントに仕掛けを解いていくゲームを知りたいです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:49:46.97 ID:jhm7+227
Evalice・Saga面白そうだけど、keyが分からん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:30:40.01 ID:wgZltGUj
>>417
ミスト風ならフラッシュゲームかな
Escape to Obion Episodo1
マジカル・スフィア#エスケープ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:40:36.41 ID:b6hQB7I1
ありがとうございます。
早速探してみます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:47:41.75 ID:5ZVN2n53
>>417
確か、怪光写真がそんな感じ。

Myst Online: Uru Live
http://mystonline.com/en/
これはやった?
オンラインとあるけど、基本的にソロゲーム。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:36:11.97 ID:x9SMCKA+
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:22:46.93 ID:Swyp8JcW
もう「知ってそうだけど」って前置きしなくていいと思うんだ
メジャーと呼べるタイトルなんて把握しきれないぐらいあるし
DLだけして積んだままかもしれないじゃないか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:20:25.37 ID:TwELScSt
牧場物語やひつじ村みたいな農場ですごすゲームありますか?
ひつじ村DS見たいな感じでごちゃごちゃと道具が多くあるとよりうれしいです
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:27:20.25 ID:3+e7GJvB
片道勇者は結構掘り出し物だったな
マイナーなふりげやってて攻略記事みたらのってて
はじめたらめっちゃはまった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:15:12.10 ID:9OA15gBT
>>422
これってもう完成してるの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:25:18.38 ID:3+e7GJvB
>>422
楽しそうだから落としてみた
KeyってDlキー?デフォルトでsagatukuになってたよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:47:50.11 ID:3+e7GJvB
いきなりコンソールっぽいの全快でまだ遊ぶ段階じゃなかった
もうちょいまってみるかなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 04:27:47.41 ID:f8IPl7eY
前は幾つかのキャラのシナリオできるテストバージョンがあったけどもう無いね
ってか、それはじっくり作ってもらうまで待とうぜ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:48:40.33 ID:Xg8qktLM
落として見ましたが、これはなかなか面白そうですね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:18:25.04 ID:cqGFv2vO
スキル熟練度や、ポイント振り分けや、お金を使い固定された武器を鍛えて成長させたり、
一つの能力を鍛えるかバランス良く出来るかなど自由度が高く、
戦闘に関係する見えてるパラメータが多い、ノンフィールドRPGか、極端に移動時間が少ないRPGを探しています

あとVBAで作ったようなデフォルトデザインのボタンだったりすると嬉しいです
アンディーメンテではラブリーポリス・トリクーガが特に好きですが、RS他はそれほど深くハマりませんでした、
最近アビスセレナーデという作品も見つけて、多少乱数はあるSRPGの戦闘だけ切り抜いた感じの作品も数字が沢山有れば好みです
SRPG自体は相手の移動力まで見て位置取りを考えたりするのが苦手です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:40:12.59 ID:DYn6Oxvj
名もなき島でもやってれ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:32:30.58 ID:4b08l4+x
ARPGで爽快感のあるものを探しています
霧留侍夢やイニシエダンジョンが好きです
アイテムや金がジャラジャラ出たりすると大喜びします。
どうぞよろしくお願いします。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:53:49.26 ID:VXVNyxss
アイテムいっぱい拾えるなら悠遠物語
ただ、今はまだVer0.5で未完成、二部構成で今は第一部完の状態
それでも30時間くらい遊べるしコンプ目指すならもっとかかるよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:54:34.12 ID:H0XxgoRR
>>433
だんじょんぷらいむ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:59:20.93 ID:4b08l4+x
>>433-434
レスありがとう 早速DLしてみます。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:59:43.81 ID:S3WsZZxU
>>435
それ有料ゲーだから、体験版は所詮体験版

最近どこかでフリーゲーム見たんだが名前忘れた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:01:45.63 ID:4b08l4+x
安価ミスッター
>>434-435 でした
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:13:43.09 ID:S3WsZZxU
>>438
検索履歴さぐったらあったわ
http://armorgames.com/play/5003/arcuz
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:23:35.13 ID:gnFJodND
>>437 >>439
有料でも楽しければ可なのでとりあえず体験版やってみますわ
レスありがとう やってきます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:27:43.36 ID:lrnwj+pN
戦闘がツクールデフォではなく、オリジナルのシステムを使っていて、面白いRPGないですか?
戦略的なものや、テンポが良かったりするものが好みです。
プレイ済みで面白かったのは、魔王物語物語、セラフィックブルー、帽子世界、停滞少女、
ふしぎの城のヘレン、ネクロさんRPG、月夜に響くノクターン、ばとね+、四月馬鹿たちの宴です。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:30:46.78 ID:OxJfCIYb
>>441
ブルーバレット
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:42:11.22 ID:GXMq8NHT
>>441
冒険者達の晩餐
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:43:21.59 ID:7RSGwCYW
>441
リリアのために金が要る
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:56:26.95 ID:1u88Ehtj
>>441
LabyrinthStar
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:56:32.32 ID:Y/OZ1qa9
vipゲーみたいな作品の紹介は止めてくれる?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:02:51.90 ID:ad+LJ5N7
お前が決める事じゃない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:26:10.25 ID:oGuBOna1
Vipのノリはくそだけど
ゲームは結構いいのあるからなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:16:27.49 ID:0CKphS6G
>>441
俺も晩餐お勧め。
VIP紅白2012で晩餐をパクったっていう迷宮組曲ってのが出てたが
LVアップ遅くてテンポ悪くてつまらん。晩餐のバランスは今もって神。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:27:57.65 ID:NAQkaFgj
晩餐ってデフォ戦じゃね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:41:00.12 ID:GXMq8NHT
いつからツクール2000のデフォルトはサイドビューになったんだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:45:15.24 ID:VXVNyxss
>>441
SEAL FOREST
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:52:45.63 ID:cEQGeq5U
あわわ ドル円の崩落が止まらん…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:17:26.78 ID:eOResyvL
質問者とは別人だが晩餐って職業豊富で面白そうだな
精霊男選んでみたら面とデフォネームにワロタ
某キャラが好きな俺はやるしかあるまい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:30:38.11 ID:C6v/Veh/
vipゲー作者の自演ゴリ推しが酷いな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:55:00.07 ID:dmD8X2Dv
晩餐は顔グラが違いすぎるのがネック
職業で選んでメニュー開いて違和感あるし
戦闘バランスについては文句なし
全員レベル50最強装備でもラスボスで全滅する
しっかり支援とか整えれば50でなくても勝てる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:00:15.88 ID:i5cQfmUn
「いまどき自演を看破されたぐらいじゃ痛くも痒くもないお^^
 なんとかの翼の件でみんな飽きてるお^^」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:08:11.68 ID:jA6JFESC
>>455
名前も挙がらない無名の作者の嫉妬乙
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:18:44.99 ID:XSzSqdIL
レベル上げ以外の準備や裏技で進行が格段に楽になるゲーム(ノベルやADVの答えを調べるというのは無しで)があったら教えてください
それによって何かしらの要素がロックされるものは除外してください
できれば二次創作や連作の途中など予備知識のいるもの以外でお願いします
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:36:30.41 ID:wnlavUpR
>>459
ネフェシエルとイストワール
敵シンボル避けて隠し扉みつけて装備を整えるゲーム
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 03:49:40.20 ID:lM5Hgdt5
ネフェイストは装備集め前提でバランス取ってないか?
それで格段に楽になるってことはないような
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 04:28:42.60 ID:HQFFZRYt
「なんか面白いフリーゲームないかなー」
とあれこれ探してるんだけどさ

な ん で コ マ ン ド バ ト ル R P G し か ね え ん だ よ


きょうびJRPGなんてやってられっかっての。もうちょっとフリーゲーム界隈でRTSとか経営シミュとか発展してくれねえかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 05:38:02.06 ID:zBcx6Ma5
そう思ったのなら作ればいい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 06:03:18.01 ID:AfjQnv8V
チュートリアルばかりで萎える
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 06:50:49.18 ID://akGrhj
>>462
おまえのためにゲーム作ってるわけじゃねーんだよks
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 06:58:03.16 ID:HQFFZRYt
>>465
誰も頼んでねえよボケカスが。ユーザーは消費者であって発注者じゃねえんだよバカめが
ツクール製RPGでしこしこ時代錯誤のRPG作って自己満足してろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:03:18.32 ID:ize60KTK
フリゲユーザはただの乞食
立場を弁えろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:05:38.03 ID:HQFFZRYt
頼んでねえっつってんだろうが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:23:32.14 ID:mkdo/4+K
自分で作れバカ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:33:09.22 ID:jA6JFESC
本当にコマンドバトルRPGしか見つからないならまず間違いなく君の検索能力に問題がある
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 08:02:44.74 ID:i5cQfmUn
訳:「RTSか経営シミュのオススメを教えてください」

このスレに書き込んだということはつまり、そういうことだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:46:54.07 ID:yzdXrYLB
バカに触るな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:23:51.29 ID:y4jaONvD
ただストーリー思いついただけで後はツクール任せって作品は多い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:50:21.88 ID:l/X5i06+
>>441
面白いかどうかはともかく(とりあえずやって合わなければゴミ箱へ)自作戦闘 の RPG
LabyrinthStar 徒花の守護者 CUBE! deazon BREAKER 王女様と薔薇の騎士
初めてですよ…ここまで私をコケにしたksgは… 女兵士さん奮闘記外伝- 夢みる王国 - 女兵士さん奮闘記外伝・第二部

>>446
そもそも>>441の面白かったの中にVipゲーがあるのになんで紹介しちゃいけないのか言ってみろ

>>449
ここはあくまで「紹介」するスレであって「オススメ」を言うスレじゃないから便乗して書き込むのやめろ自演に見える

>>462
RTSはわからんが経営シミュやりたいなら
レミュオールの錬金術師 世界は俺でまわってる ギルド・マスター
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:55:04.75 ID://akGrhj
>>ID:HQFFZRYt

君はここに愚痴を書きに来ただけなのかね
違うスレ、ブログなどで似たような思いをしてる仲間と語り合ったらいいよ
「フリーゲーム界隈にモノ申すスレ」
って立ててみたらどう?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 11:53:46.30 ID:XcumUkNF
いつまでも蒸し返す馬鹿も煽りたいだけなら他所行けボケ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:26:17.65 ID:yRQpFGQ5
ネフェシエルやイストワールのようなストーリーの見せ方がくどくないようなゲームを探してます
迷宮に至る病、魔王物語物語、魔王の墓はやりました
よろしくお願いします
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:56:01.07 ID:xvT4VlEB
>>477
名もなき島
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:54:20.45 ID:CcBbC7G0
煽りでなくマジレスなんだが
VIPゲーに限らず特定タイトル見ただけでイラっとくる人はタイトル名を片っ端からNGワードに放り込めばいいよ
ぶっちゃけかなり大勢の人間が既にやってるから
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:28:30.10 ID:rxU6YSvA
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:18:48.55 ID:gn2Dgz8D
>>479
オヴェルスだけはNGしてる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:06:21.55 ID:6CGqjqEu
>>477
変愚
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:14:12.60 ID:AdexkF3I
>>462
RTSならとりあえず光の目やっとけばいいよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:21:04.58 ID:jAqQS4OR
俺はヴァーレンを押すぜ!RTSではないけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:35:10.31 ID:AdexkF3I
ヴァーレンはRTSでいいと思う
本家は色々な実験的機能があって難解なんでいきなりはあまりオススメ出来ない
最初にプレイするなら光の目やむなしい努力あたりがシンプルでいいよ

和製フリゲでRTSなんてAVARIS・りべいす・すぴぶれ・ヴァーレンくらいじゃないか
解釈を広めたらTD系列なんかもRTSになるのかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:39:00.45 ID:jAqQS4OR
>>485
おまえとはうまい酒が飲めそうだ
むなしい努力はかなりはまったぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:23:14.40 ID:HQFFZRYt
>>471
その通り

>>474
犬と猫作品は製品版も含め全てやり尽くしてしまった

>>483-484
参考にします
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:43:08.58 ID:l/X5i06+
>>487
ギルド・マスターは犬猫作品じゃねえぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:58:40.76 ID:HQFFZRYt
>>488
いや知っとるよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:20:20.19 ID:nwzuSknX
誤魔化してんじゃねーよカス
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:27:00.06 ID:KUu+mZxI
なんでそんなに怒ってんだよ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:27:52.32 ID:BFAfVVRv
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< マターリしようよ♪
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:52:50.57 ID:XSzSqdIL
>>460-461
クリアできるかわかりませんがとりあえずやってみます
ありがとう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:56:15.72 ID:Aydmr+7q
プレイしてたらリアルでモテるフリゲ教えてください
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:57:38.22 ID:3d5pG8V7
>>494
おっさん or die
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:03:19.23 ID:BT2bTPTe
>>494
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:41:22.88 ID:VR06jwXw
>>494
セラフィックブルー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:02:18.92 ID:ENchUrQR
>>494
ときめきメロディー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:03:30.62 ID:KTFnDE3y
>>494
Ib、魔女の家、青鬼、ノビハザ、ゆめにっきなどのしょうもないホラゲを
わざとらしく絶叫しながら実況動画をニコニコにあげるといい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:43:05.11 ID:gcxQ7SWV
放置ゲーないですか?
できれば別ウィンドウで作業してても止まらないやつで
レミュ金とまほでんはプレイ済です
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:49:34.98 ID:fagSVu9+
Anti-Idle
てか止まるゲーム(ツクール製とか)はtesseでも黒幕でも使えばよろし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:13:10.11 ID:VR06jwXw
RTSネクスト
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:22:24.58 ID:ls31MvO/
>>500
とりあえずココを見てみるとか
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/sonota13_2.html
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:58:42.69 ID:0eQf1HGE
>>501
黒幕くれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:09:25.53 ID:fsRaSOd7
放置するんならもはやゲームしなくて良いんじゃ…

放置プレイで得た成果に何の意味が。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:37:13.76 ID:FGhBZ3sr
むしろ放置するくらいならゲームじゃなくてもいいんじゃ・・・音楽でもかけてれ

どうしてもやりたいならブラウザゲーで薦められるものはあるにはあるがここではスレチになりそう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:33:21.14 ID:jhUlXkEx
ヴァーレントゥーガの自動プレイなんか見てるだけで面白いよ
裏ではたしか動作しなかったと思うけど
キャラクターのステータスとか自由に書き換えできるからお気に入りのキャラ作るなりしてそいつが国統一剃る前の家庭をぼけーっとみてるだけでも楽しい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:04:38.68 ID:MIMV1I8U
アレだろ、たまに手入れして方針とか決めて、
基本的に放置することで進行するけど放置しすぎると死ぬみたいなのを放置ゲーって言うんだろ

>>500
Aquarium
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:59:25.42 ID:zLZmPtO7
>>500
少女培養
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:05:02.80 ID:l4W7RW3c
>>500
ツクールだけどコレとか
ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/465.html
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:56:42.27 ID:cdW0pABW
スマホでなめこでも栽培してろよw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:11:27.09 ID:bF1Ri4A+
>>505
>>506
バカなのお前ら
ゆうなまとか知らんのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:18:25.36 ID:FGhBZ3sr
>>512
名前すら聞いたことないな バカなんじゃなくてそういうジャンルを個人的にあまり好まないだけだから
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:21:08.87 ID:umfLs0Uz
お前が好まないなら好む奴もいるくらいの事はわかれよ
そういう面では馬鹿だよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:23:28.65 ID:tNTqKJLG
>>512
そこでゆうなま出すおまえのほうがバカだと思う
あれフリーじゃないですし
>>513
シムシティは嫌いかね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:24:58.84 ID:QrdTzwMv
第一、ゆうなま全然放置ゲーじゃないだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:44:12.74 ID:nDkC6bS4
>>513
放置ゲーの話題になった途端にそれを批判するような意見を言う必要はないだろ
好きじゃないのなら黙っていればいい、それだけ

少なくとも俺は>>505と君のレスを読んで不快な気持ちになった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:49:46.40 ID:MIMV1I8U
おまえらなんで依頼者置き去りにして喧嘩してんの
好みのゲームが欲しけりゃここで依頼出せばええんちゃう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:07:56.29 ID:6KzJkZ7e
>>499
※ただしイケボにかぎる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:11:16.80 ID:CpoXx185
場に冷や水をぶっかけることで自分の階梯がワンランク上がるという宗教
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:01:59.61 ID:liBh5IH8
>>500
D-MASTER
見た目はあれだけど面白い
たまに止まるから完全放置は無理だけどな
ttp://www.onionsoft.net/hsp/contest2004/list_n3.html
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:12:44.45 ID:g+3Fzs+N
>>512
放置ゲーじゃなかろうに。

ゲーム画面を見て遊んでこそ「ゲーム」だろうが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:14:21.17 ID:g+3Fzs+N
極端で乱暴な事を言ってしまうと
ゲーム放ったらかして別の作業してるとか、作者への冒涜と言っても良いだろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:50:25.41 ID:5wxELFoU
選択肢のないビジュアルノベルをゲームと言えるか論争で
同じような大方の意見はもう散々既出だけど
まだ続けたいなら他の該当スレでやれば?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:40:57.18 ID:vptwoWhF
>>514みたいなタイプって知り合いが特定の食べ物 ここは一応納豆にしておこう
を嫌いだったりすると「はあ!?なんでお前納豆嫌いなの?こんなうまいの嫌いだなんて馬鹿だよ」
とか言い出すタイプなんだろうな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:43:40.78 ID:LtgnrwGG
は?頭大丈夫?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:44:52.81 ID:CpoXx185
大丈夫じゃないな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:49:43.84 ID:djN6qQFD
2chで例え話もってくる奴は大体見当外れの法則
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:03:20.15 ID:L6XgreEH
この流れやめようよ(´・ω・`)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:05:09.03 ID:svtwUOFe
放置ゲーが始まったのに構いすぎだろ放置しろよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:08:31.31 ID:nscooHkC
一番見当はずれなのはいきなりゆうなまとか言い出した奴だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:12:57.25 ID:YKoARWft
ノベルゲーム
ホラー
マルチエンディング
お願いします

※グロはおk
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:33:34.42 ID:yhCxLpCa
>>532
カイダン実ハ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:19:08.26 ID:L6XgreEH
群青蝶?
違うかもしれないけどそんなタイトル
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:09:13.19 ID:YKoARWft
>>533 >>534
回答ありがとうございました
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:53:56.00 ID:lS9Uznm/
>>532
ethica
妖隠録
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:23:47.49 ID:YKoARWft
>>536
回答ありがとうございました
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:36:55.18 ID:wK6pxrWA
農場とか牧場系でいいのない?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 05:46:24.39 ID:iFEWLFby
無い。フリゲでは不作の分野だ。
基本プレイ無料のメーカー製ブラウザゲーとかならいっぱいあるが…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:53:08.39 ID:EW3QKY4c
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:37:28.56 ID:DsxUy479
スミレの花は農場と言っていいかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:56:06.42 ID:nQ2dLyY6
ウディタ製でウディコン入賞以外の物でおすすめ教えて下さい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:01:07.16 ID:3Vv2sSgy
>>542
ウディコンに参加しといて入賞すらしなかった作品を片っ端からやるのを薦める
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:02:39.02 ID:jLvu8rDO
>>542
ネコかん
夢遊猫スカーホワイト
穢れし神に捧ぐ詠
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:55:18.32 ID:UoLoWQvE
>>542
片道勇者
ハクスラ
巡り廻る
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:37:56.11 ID:qKr3jdsh
>>542
第二兵団物語
薔薇の接吻-約束の指輪
へんでろぱ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:31:58.00 ID:BgHsdKP8
キャラメイクできる面白いゲーム何かありませんか?
最近セスタニアの迷宮をやって気に入ったので他に何か無いかと思って
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:38:29.44 ID:4iCpkDJ1
キャラメイクって一言で言うてもやな、程度があんねんで
イラスト立ち絵で能力分配の事を指してるのか、3Dキャラモデルの見た目を弄くるのを指してるのか。

ぶっちゃけ「キャラメイク」つうたら、PSO2を思い浮かべた。基本無料のMMOやってりゃええんちゃう?w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 05:47:34.37 ID:mc92c7P9
新作で面白いと評判のフリゲを紹介してください
RPGで
ダーク希望
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 06:56:41.68 ID:cXWQrHe5
>>549
Level25 - Fight for the hope -

ダークという程ダークでは無いかもしれないが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 07:19:04.26 ID:o2EyKQJ6
>>549
Dark Dawn 新作では無いかもしれないが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:51:54.74 ID:k8qXLQmi
こんなのは
www.infinity-s.jp/products/novel/deceit/patronage/
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:58:17.95 ID:J4Bj4SSJ
>>551
これはオススメできるようなゲームじゃないと思うが・・・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:15:04.58 ID:9z+eMj/Q
人格攻撃しか出来ないキチガイに粘着される機種
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:16:15.95 ID:9z+eMj/Q
誤爆
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:20:20.17 ID:vyujv0HE
>>552
アドレスくらいちゃんと貼れよカス
にちゃん初心者か?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:35:31.60 ID:6GTKeoWL
>>552
作者乙すぎるわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:00:57.36 ID:FIouBu/J
>>542
一本道迷宮
ワノハナ
魔王は倒れ、世界は闇に包まれた
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:20:41.54 ID:punuwiz5
東方魔幻想が凄く好みだったので、近いRPGを教えてください。
シンボルエンカウント、ハクスラ系、フリー(ノー)シナリオでお願いします。
もちろん東方ゲーでなくともかまいません。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:34:30.01 ID:uxxCxUCz
移動中ボタンひとつでHP満タンになる、アイテム・魔法・装備欄などキーボード操作でショートカットできるRPGありませんか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:38:34.17 ID:3ibxO0wz
elonaとか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:05:18.01 ID:eJM+EiSi
>>549
鎌鰻クエスト

鎌鰻とかいう漢字も読めない低脳池沼を殺すゲーム
面白いよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:09:21.07 ID:VFLjwj6q
>>562
俺それ読めないんだけど...
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:18:24.08 ID:1bOyVH2k
カマイタチって読むんだよw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:22:28.27 ID:MAL4QQ+t
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:22:54.96 ID:4iCpkDJ1
おまえら、ホントJRPG大好きだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:25:23.81 ID:VFLjwj6q
サンクスw
俺の漢字スキルの無さを改めて思い知らされたよw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:26:46.03 ID:mbYx5ODq
ここまで自演

であってくれ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:34:15.60 ID:4iCpkDJ1
カマウナギ?
ひつまぶしの様なもんか?w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:38:36.25 ID:VFLjwj6q
>>568
俺の傷に塩を塗るなぁぁぁ!!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:39:00.29 ID:6GTKeoWL
鎌鰻でググると鰻の美味い店やら江戸時代の鎌やらが出てくる中でこれが出てきた
http://desktop2ch.info/gameama/1305450240/?p=414
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:42:06.12 ID:09yNRqm9
面白スレややりこみスレの域にはまだまだ及ばないがこのスレも荒れてきたな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:49:11.67 ID:9rjuyAzN
むしろ以前の作者乙まみれのコロに比べれば平和だろう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:03:00.21 ID:iNzGK2Fg
アホが一人わめいてるだけだから荒れてるうちに入らん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:03:44.20 ID:4iCpkDJ1
脱線したくらいで「荒れた」とかナイーブにも程があんぞw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:15:25.13 ID:VFLjwj6q
アホで悪かったな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:36:32.32 ID:Jjoc1stD
ほんの少し変化が来た瞬間荒れたっていう嵐
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:38:37.91 ID:Uz1dKk4M
>>576
こっちが鎌鼬だ
上のはかまうなぎ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:43:11.63 ID:Jjoc1stD
目の前の画面に打ち込めばすぐわかるのに
わざわざアホの振りしてボケてんのにマジレスとか正気か
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:54:19.67 ID:VFLjwj6q
>>579
アホの振りなんてしてない
それに、ggったけど鎌鰻なんて単語出てこなかったぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:59:41.40 ID:5BsEwVke
鎌鰻ってのは恐らく鎌鼬(カマイタチ)の誤字
とあるキチガイがなんか鎌鰻とか言ってたからそのキチガイの通称になってる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:19:00.63 ID:mc92c7P9
お前らほんと馬鹿だなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:19:27.21 ID:5BsEwVke
はい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:29:05.86 ID:r62XkaSy
馬鹿って言う方が(ry
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:31:08.69 ID:4iCpkDJ1
タイトルになってるからって
それが造語(若しくはもじり・パロディ)じゃなく正式な日本語だという訳じゃないしな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:33:26.67 ID:Jjoc1stD
>>580
自分で真性アピとか真性だな
こんな所にいる場合じゃねえぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:44:35.59 ID:punuwiz5
いいぞもっと荒らせ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:45:18.06 ID:mc92c7P9
お前ら・・・w
ホームラン級の馬鹿だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:46:24.48 ID:XzC4gdVH
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:55:29.34 ID:4iCpkDJ1
こんなトコで偉そうにふんぞり返ってる方がよっぽど恥ずかしいという事に気付きやがれw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:57:00.10 ID:iNzGK2Fg
自演→荒れる
アホが湧く→荒れる
自分が嫌いなジャンルの話題が出る→荒れる
肩がぶつかる→荒れる
ぶつからなくても→荒れる
荒れてるような気がした→荒れる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:07:24.78 ID:Y/Bzm2L1
またやってんのか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:22:01.97 ID:RM+UUDDX
フリゲが趣味で結婚できっかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:43:25.19 ID:mc92c7P9
できるわけねえだろw
お前馬鹿かw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:46:24.55 ID:RM+UUDDX
結婚したいよぉ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:58:03.77 ID:s4Fw9oSr
結婚できるゲームないですか?
性別は問いません
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:01:15.44 ID:Zs5JBu1L
>>596
ADVENTURE STORY

もっとあったはずなのに全然思い出せない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:02:30.28 ID:zcEF8GA7
>>565
ここまでコピペ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:13:13.99 ID:vyujv0HE
雑談紹介スレ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:16:25.97 ID:VCCJJWOF
>>596
星丸町ヒーローズ
冠を持つ神の手
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:51:36.15 ID:BCFjL7XC
人生ゲーム
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 04:06:46.29 ID:LVmNILIw
elona
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:13:10.62 ID:UTRU2tza
レベルより装備が重要で耐性パズルが深いゲームありますか?

変愚やらんダンやArkaLunaticあたりはプレイ済みです
耐性パズルは微妙だけどネフェやイストも近い物がありました

できればそれなりに難易度あるゲームでお願いします
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:28:10.02 ID:Uz9qSNzT
名もなき島、elona、魔王物語物語だな。
プラゲならTriglavとイニシエダンジョンがおススメだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:53:06.02 ID:QQq7ov//
ネフェイストが気に入ったのなら迷宮に至る病を押しておく
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:53:51.84 ID:YozH8lRk
まももは耐性パズルどころか属性すらねーぞw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:26:58.00 ID:Q8FKkwwr
迷宮は戦闘はともかくダンジョンで心折りに来てる感がひどい
攻略の必要性が薄い塔(それも一週目じゃわからないけど)はともかくラスダンはなんだあれ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 17:53:48.22 ID:AfJ7TSs3
迷宮に至る病ってゲームは、かなり人を選ぶぞ
ストイックに淡々と謎解きしていく辛口ゲーが好きな人に向いてる

敵キャラがフロアに鮨詰め状態の弾幕シンボルエンカウントで
常に延々と、避けゲーかつ逃げゲーで、ボスは頭使わないと倒せない
レベルMAXでも装備次第で雑魚相手にも簡単に全滅するし、レベル5こくらいは誤差の範囲
じっくりレベリングしたいタイプの人には絶対にオススメできない

謎解きの楽しさやボスの攻略は遣り甲斐があったが、
雑魚敵の数と、強さのバランスで台無しになってる残念な作品と思う
レア雑魚が強烈なのは分かるけど、終盤はモブ雑魚すら強いから全逃げ確定で嫌になってくる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:00:38.08 ID:LQuQBrg3
>603
四月馬鹿たちの宴とかは?
耐性ともちょっと違うけど戦法大事
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:52:57.78 ID:4SKkWXSd
>>603
IFIF
メガテンのプレスターンバトルをほぼ再現
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:15:58.39 ID:TS1wc8nV
>>603
まだバグとか多いが 替天行道
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:01:22.83 ID:DkK7R2R6
VXかVXAce製のゲームで
システム面で「こんな事が出来るのかすげぇ」と思わせられたモノがあったら教えて頂きたく思います
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:04:45.64 ID:BzRdj49u
そりゃ最近なら帽子世界だろうな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:10:51.06 ID:kBORjIBC
悠遠物語は頑張ってる感がある
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:13:05.05 ID:n91kGi1u
悠遠はウディタだな。よく作ったなと思うのは確かだけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:13:21.66 ID:aK6yLDdx
信者乙
VXかAce製という文字も見えねえのか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:16:43.38 ID:wOygt72m
ああ、見えないね
出て行ってもらおうか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:39:32.14 ID:Gp5YUjgu
信者怖っ
紹介依頼者のレスをろくに読まずに自分の好きなゲームを勧めるとかw
マジ引くわ―
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:40:28.13 ID:TVrG2Pxp
信者を装ったアンチじゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:45:25.48 ID:kBORjIBC
ごめん普通に勘違いしてた
最近のじゃないけどRTSねくすととかどうだろう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:46:12.15 ID:LsYZWu42
>>612はコレを狙ってんだろwww
http://ch.nicovideo.jp/indies-game
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:13:00.73 ID:s0rLn8a7
いや騙されるな
信者を装ったアンチを装った信者
と見せかけたアンチだ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 03:29:57.37 ID:zRa1dE+Q
ストーリー重視で、最初は日常的なものから始まって、だんだん異世界的な要素もあるものになっていく感じのRPGを探してます。
タオルケット(最初だけですが…)とかこのまちだいすきとか、そんな感じの始まり方だと嬉しいです。
いきなり異世界なものとか、いきなり鎧をまとった剣士とかが出てきたりとかいうものだと感情移入ができなくて…
ギャグあり涙ありな感じのものだと嬉しいです。
難易度などは難しすぎなければ問いません。
宜しくお願いします。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:15:04.99 ID:qZxdn5+i
>>623
ひよこ侍
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:16:20.81 ID:QG8sBlVs
>>623
闇の翼
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:49:29.85 ID:5s3Xhs1H
>>623
星丸町ヒーローズ
さよならTODAY
スターダンス

あとRPGから外れるけど、へんでろぱオススメ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 06:05:21.58 ID:/EcZh6Xe
>>623
SELECTION
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:18:54.74 ID:9TMgTP8Z
>623
さいはてホスピタル
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:01:42.78 ID:6N9s9HSh
くっさいゲーム探してます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:14:57.60 ID:HHYTAbIy
>>629
うんこ育成シミュレーター
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:28:19.99 ID:iD38UhEW
>>629
納豆サンタ


ひもじ村閉鎖とかまじかよ(´・ω・`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:32:55.07 ID:709rKiZ3
ひもじ村一応新しいとこがあるでしょ
ゲーム置いてないけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:43:42.15 ID:VHqdcJay
あすななやってるが、リトに匹敵する面白さだな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:45:35.50 ID:UMe4Rmor
それは褒めてるのか……?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:45:43.83 ID:TVrG2Pxp
かすじゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:18:10.29 ID:ofD0d5xC
>>633
早く完結まで作ってほしいが・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:06:53.70 ID:TVrG2Pxp
誰も紹介依頼してないゲームについて急に褒めだす奴らってなんなの?
信者なの?作者なの?なんで空気読めないの?
そもそもスレチってわからないの?
悠遠とか>>633とか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:38:46.71 ID:/pjGRFF7
俗に言う持ち上げアンチです
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:41:25.70 ID:/pjGRFF7
ここで時々NG指定されている何個という良作がその餌食になった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:44:07.32 ID:W40uIlLs
>>637
自分で>>619で結論だしてるじゃん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:07:39.71 ID:fSiC0f5k
安価で作品上げないのは全部スルーでおk
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:02:17.32 ID:FdJ2bUnA
ただひたすらに自キャラや自キャラのPTメンバーを強化することを楽しめるRPGはないでしょうか
PTメンバー同士で連携や組み合わせがあったり、装備品にもセット効果なり単純にステータスの上昇だけでは終わらないなど
とにかく悩めるものがほしいです
例えると20人の中から5人を選んでその中でPTメンバーの中に○○がいるとみたいなのや
この職業のスキルを使えばある職業のデメリットをなくせる等
装備品もちょっと弱いけどある武器と組み合わせて装備すると性能が一線級になったり更に強くなったりするなど

冒険者達の晩餐、ラビリンススター、迷宮組曲はやりました
よろしくおねがいします
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:04:26.78 ID:qZxdn5+i
おっさんorDIE
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:07:03.45 ID:/EcZh6Xe
>>629
スーパー・ヒーロー・シンドローム
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:03:37.75 ID:kBORjIBC
黄昏の世界
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:52:37.94 ID:Ekak8bXZ
>>642
晩餐とか好きな人にはちょっと違う気がするけど、TWINGATE。
所持スキルによる連携技が自動発動して、見てて気持ちいい。
キャラを強化するのにECというアイテムを8*8の盤面上に配置するのだが
これがまた頭を使う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:27:35.80 ID:PhlsHpk9
TWINGATEは過小評価されすぎだと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:28:39.50 ID:Lg1mx2c8
ここ面白スレじゃないんで
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:58:40.01 ID:Yf5dWpAb
TWINGATEは探索がクソつまらなかったわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:37:35.45 ID:bpl9BQOZ
>>603
耐性パズルというわけじゃないが
ABCD冒険記は装備を変えないと勝てないボスが何体かいる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:43:35.39 ID:x4Xa3DlD
耐性パズルじゃないなら紹介すんなよw
何がしたいんだよw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:51:28.76 ID:VqSQZdK+
似たようなシステムってことで紹介してるんではなかろうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:34:37.91 ID:RRL1BOnm
あれはステータス補正のパズルだし、
中身がランダムなので模範解答のようなものが存在しない点、
王道パターンが存在しない点に落ち度があるし、
狙った部分を強化できない、強キャラにしたいキャラを選べないなど、運要素が強くて好きになれない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:54:36.77 ID:rR21Cw0z
クライアント型でいいから、この戦闘システムで快適にやりたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:55:07.48 ID:rR21Cw0z
誤爆
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:34:23.76 ID:jROm+bwz
3次職まであるRPGがあったら教えて下さい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:04:37.08 ID:RR6zrcQ2
mother tree
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:30:16.85 ID:W8zvIWoL
ミスティエッグ
エルファリア戦記
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:33:25.85 ID:Jv2oeX0F
>>656
Mystic Dreamer
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:57:59.83 ID:jROm+bwz
>657-659
やっぱり3次ともなるとそうそうあるもんじゃないようですね。
皆さんどうもありがとうございました。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:50:37.17 ID:D5gJ5vfF
空白のマップを埋めていくようなゲームを教えて下さい
ruinaはプレイ済みです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:57:38.43 ID:eWAnStzV
変愚
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:37:52.24 ID:3vDcmKh/
マッピングのあるゲームってこと?
SEAL FORESTとかどうだろう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:19:20.91 ID:TpZHsZjm
昔やった虫のウォーシミュレーションゲームを探してます
覚えていることは
・敵も味方も虫
・レベルは多分ない
・虫型ロボットだったかも
・ブラウザゲーではなかった

わかる人いたらお願いします
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:50:53.38 ID:TYxzR/WW
Worms Armageddon
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:37:45.10 ID:4T3sAL7/
昔やったツクール製のゲームなのですが
予めキャラの行動設定をしたりパーティメンバーを決めたりして
一度ダンジョンに入ると自動でキャラがうろうろして戦闘するのを見守るだけのゲームが思い出せません
よろしくお願いします
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:48:24.46 ID:WldCGFEp
RTS-ねくすと
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:55:04.04 ID:4T3sAL7/
>>667
これでした 有難うございます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:19:22.20 ID:ab1x5nmu
>>666
ダンジョン自動探索ってのはかなり限られると思うんだがツクールだと知らない

真っ先に思い浮かんだのは「まほでんわーるど」
他にはグラなしのシミュレーションで「勇者百年計画」
ウディタ製の「SemiAutomatic Dungeon」
PT組まないが「不死王の城」あたりか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:12:22.59 ID:Imfa6G/i
>>661です
>>662>>663
どちらも難易度高そうですが、やってみたいとおもいます
ありがとうございました
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:47:58.80 ID:tc6wWN81
>>664
誰か頼む
好きな感じだから俺もやってみたい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:52:31.44 ID:Xqh0vWSz
やったことないけど、>>665で回答されてる奴じゃないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 04:11:51.85 ID:5Qxx1syj
Wormsはポトリスの元祖として日本でもオンラインゲーム化されてたな
674664:2013/02/09(土) 08:25:03.79 ID:sLFK2+uP
見逃してました、>>665のではありません。
タクティクス系のゲームだったと思います
675664:2013/02/09(土) 08:43:49.47 ID:sLFK2+uP
あと洋ゲーではなく、建物の中で戦ってました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:59:32.27 ID:WEEHVR6A
主人公育成ができるアクションゲーム
あったら教えてください
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:12:44.08 ID:N8m8sUWb
洞窟物語
コネクトネイバー
私の剣になりたまえ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:13:05.00 ID:LoDtI5L/
コネクトネイバー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:39:49.12 ID:HvuXF7gO
>>677
3つめググっても出てこないんだが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:41:33.38 ID:+yG2+NYW
タイトルちょっと違うし
確か、私の剣におなり!じゃなかったか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:49:41.13 ID:plTDx6S1
私の剣がおいなりさんに見えた
「なりなさい」だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:48:52.80 ID:WEEHVR6A
>>677
ありがとうございます
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:05:53.19 ID:ZlNxSIxr
エストポリス伝記2とか、ゼルダの伝説みたいな感じで、
矢とかフックとか使って謎解きする、頭使うゲームがあったら教えてくれると嬉しいです
やりこみ要素は問いません、よろしくお願いします
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:15:37.83 ID:/JdUxOTy
>>683
リリアの為に金がいる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:21:30.22 ID:j1BeCiT/
昨年の覇権RPGを教えてください
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:41:03.84 ID:/JdUxOTy
>>685
片道勇者
ふしぎの城のヘレン
悠遠物語
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:05:49.91 ID:0xhfuPFM
>>683
MOSIMOACTION
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:40:20.86 ID:ZlNxSIxr
>>684
カエルの為に鐘は鳴るのインスパイヤゲーですか!懐かしいなぁ・・・
DLさせてもらいました。ありがとうございます。

>>687
ゼルダ系ですね!これは燃える!!
こちらもDLさせてもらいました。ありがとうございます!

ほんと助かるよー!何の情報も無しに漠然と探しても見つからないんだよね・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:52:08.39 ID:lr2mnynZ
最終的に大学(高校?)合格を目指して
ステータスが国語・英語とか科目別に分けられていて(?)
塾(?)の仲間と恋愛(?)や友情を深めるギャルゲー
を探しています。
10年くらい前にやったフリーゲームなのですが名前が全く思い出せません。
しかも記憶もだいぶあやふやです。
印象に残っているのは、関西弁の頭の良い女が出てきたことくらいです。
誰か分かりましたらお願いします。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 06:34:43.18 ID:z+ZYWXCz
そんなゲエムねえから
死ね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:18:23.20 ID:d0wHOzml
最近のゲームでおすすめの教えて
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:28:01.41 ID:tPIYPgjp
>>691
帽子世界
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:55:50.76 ID:hV3Q6D7w
>>691
悠久物語
オヴェルス翼
替天行道
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:05:08.22 ID:d0wHOzml
>>692
大きいけど絵が綺麗で楽しそう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:10:35.81 ID:d0wHOzml
>>693
悠久物語 ウディタは嫌い
オヴェルス翼 完成してない
替天行道 面白そう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:13:41.19 ID:3uRG6z7w
来たで後から文句付ける奴
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:43:59.72 ID:1WMH4KtA
スキルを選べるゲームありませんか?
職業がないと嬉しいです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:25:11.78 ID:L4O6wdez
>>695
人のお勧めのゲームを批判するくらいなら初めから聞くなボケ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:50:48.81 ID:LixyhyVe
ノクターン
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:54:13.32 ID:1WMH4KtA
>>699
紹介ありがとうございます
ごめんなさいノクターンはプレイ済みなので
他のをお願いします
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:41:43.27 ID:oUEC3ezU
スキルを選べるゲームっていくらなんでも候補が多すぎるだろ
もうちょっと絞れよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:50:40.09 ID:sck5sR5v
selenite
職業無いといえば無い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:57:20.77 ID:1WMH4KtA
>>701
それでしたらプラスで
・王道ではないストーリー
・ストーリーが面白くキャラクターに個性がある
・ストーリーがテンポよく進む
のゲームをお願いします
全部当てはまらなくてもいいです
ちなみにスキルを選べるとは取得スキルを選べるということです

>>702
ありがとうございます調べてみます
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:53:42.21 ID:UxZ8zb2X
推理ゲーム(消火栓や氷雨のような)を探しています。
ここ2年ぐらいで出た作品でおすすめありませんか?
それ以前の作品で著名なのはほとんどやりました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:59:50.49 ID:+Yr0n1mC
>>704
犯人はまだ寮の中にいる

ノベルでなければ他にもあるけれど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:15:14.55 ID:QrgDvu0K
小此木鶯太郎の事件簿
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:18:28.59 ID:kW/3LyPB
自機の強化や改造ができるSTGでおすすめはありませんか?
シルフドラグーンゼロの様な感じでお願いしたい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:18:40.40 ID:oR18XIo5
>>703
あすなな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:38:22.06 ID:kvHCEorX
あすななはストーリー良く練られてる作品だと思うが、まだ未完成だからな
それでも現状で10時間以上は遊べるけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:59:23.03 ID:H5Cevj1G
未完成は面白くても消化不良なんだよな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:09:28.74 ID:FsU1aHkl
更新が楽しみになるくらい好きになれたらいいけど
それほど合わなかったら更新来ても放置だったり話し忘れてたりで・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:14:20.01 ID:dQZG/Nce
ロボット動かして鉄砲ブチかますアクションゲームを探しています
ヴァルケンとかガンハザードとかそういうアレです
洞窟物語はまあロボットといえばロボットでした
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:57:25.21 ID:Xj+S2UwL
>>712
ガンヴァルケン
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:10:08.80 ID:HHrKONZA
>>697
女兵士さん奮闘記外伝・第二部 (ツリー取得型)
スーパーナマミ大戦えくすとら  (他人の使用スキル?を装備変更で自由に取替えられる)
替天行道               (装備次第で色々スキル付け替え可)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:50:10.57 ID:g40p7chZ
作者自演乙
バレないように複数紹介する手口が自演そのものの典型的ないい例
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:23:25.27 ID:0xatnEdM
馬鹿な仲間が足を引っ張って
それを咎めるも見逃すも自由なゲームありませんかね
ジャンルは何でもいいです
運用を考えれば少し有利になるとか、仲間内の殺伐が悪化or解消とかあると嬉しい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:54:50.37 ID:g40p7chZ
馬鹿が馬鹿が仲間の足をひっぱるゲームやってどうするんだよアホだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:09:58.75 ID:plfTFTlJ
何言ってんだこいつ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:11:30.61 ID:bdSZpZNN
フリーゲーム関連スレはどんな頭悪いこと書きなぐって荒らしても許されるんだ!
と思い込んでるアホでしょうどう見ても
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:55:13.09 ID:5dqWGLBg
>>715,717 = 鎌鰻では仕方がないな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:13:08.36 ID:yYYMBvRs
自機より小さい魚を食べてだんだん大きくなっていくゲームがしたいです
魚じゃなくてもいいですが、探索要素があるとなおいいです
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:28:31.86 ID:8C1xyHRo
なんかすごく特定のゲームを意識したような注文だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:29:01.63 ID:31P+jXn0
>>715
お前にとって自演じゃないと確信できる紹介依頼ってどんなだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:32:39.91 ID:HHrKONZA
>>715
ちょっとまった 俺が何の作者なのか教えてくれ
自慢じゃないが過去にPSのRPGツクールいじって初歩的設定ミスってから
俺には向いてないと諦めたくらいだぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:35:23.25 ID:d3fi4a67
それを証明できる手段がないだろうがww
両方共馬鹿だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:38:36.56 ID:gud3G9sh
わざわざパクつく馬鹿は救いようがねえな
自演と言われても仕方がない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:15:19.45 ID:CAXbtBKS
自演乙はこんにちはくらいの意味しかねえから、気にしないか相応の言葉を返してやれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:33:36.20 ID:Ci2u2G/D
当たってりゃ良し、違ってても冗談半分で済ませられる便利な言葉「自演乙」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:14:17.36 ID:387igVPJ
自由度の高いRPG教えて
好きに依頼受けられたりするようなの
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:21:34.53 ID:qvVGlxAD
>>729
elona
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:33:10.34 ID:WQumWCRb
>>729
巡り廻る。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:34:18.74 ID:/baWNE/i
どっちも自由度低い単純作業繰り返しゲーだから騙されるなよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:46:14.91 ID:g40p7chZ
黄昏の世界ディスるのやめろよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:57:08.59 ID:CAXbtBKS
elonaはなぁ
他のローグと比べると真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす以外の解法が貧弱なのがな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:04:15.34 ID:Kcqqzhp4
elonaが作業だって言ったら他の全部作業じゃねえか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:12:35.61 ID:qvVGlxAD
依頼ゲー、おつかいゲーは突き詰めちゃうと作業ゲーになるから仕方ない
如何に熱中できるかどうかだと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:49:23.63 ID:PgIco9BC
できたら、依頼するときにはプレイ済みのゲームも挙げて欲しいよね
求めてるものの方向性が分かりやすくなるし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:02:16.24 ID:/3HVTPNT
できたらというか当然のことだと思う
名前上げてプレイ済みでしたーとかアホかと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:34:07.78 ID:rSYRg+ka
作者が作った自作ゲームの特徴を質問するスレですね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:59:28.94 ID:Zoj3CnMW
>721
その手のはフラッシュだとちょいちょい見るなぁ
ちょっと毛色が違うけど、せかいでいちばんおおきなスライムがオススメ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:19:12.33 ID:BmiHMRAM
自演乙されない唯一の依頼のしかた
「〇〇なゲームを
 作ってください」
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:21:02.57 ID:9yNB8psc
ここ紹介依頼なんで
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:22:24.46 ID:TG5h4guA
【同人ゲーム】フリーゲーム作成依頼スレ

依頼だけ増えそうなスレだww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:43:18.02 ID:gud3G9sh
確実に依頼した方が忘れるな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:18:42.68 ID:sTMGNRFn
自分勝手我侭なスレになりそうだが
意外と作者がネタ拾いに来たりしそうだな
まあ、そういう素直な使い方されればまだマシだがすぐ荒れそうな感じがする
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:48:24.12 ID:PgIco9BC
【作者様】こんなフリーゲームがほしい【募集】
っていう過疎スレなら既にあるな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:35:13.24 ID:mtUpzUzH
>>721
ガラケー用アプリに、自分より大きい魚に食べられてだんだん大きくなっていくのならあった
タイトルは海底ピラミッド
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 03:12:15.40 ID:71p/Gsy3
>>740
ありがとう
これはこれで面白いね

>>747
やったことあるがまさにそんな感じのPCゲームが欲しい

bit Generations ORBITALやiphoneのOsmosみたいなシステムに、46億年物語や海底ピラミッドみたいなフィールドを足したようなもの
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 03:18:26.53 ID:9zP3LCli
紹介してくれるなら作者自演だろうがスレチじゃないって話だろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 03:24:34.29 ID:LDRwp+UW
このスレってどれくらいの紹介者の人数で回ってるんだろう
あらゆるジャンルのメジャーからマイナーまで名前挙がるから
正直すげえなあって思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 07:10:29.84 ID:zWCVKY1e
金は無いが暇はある奴が数人位で同じ奴しかいないだろ
王道すぎるくらい王道ストーリーのって何かありますかね?もう敵が味方になったりヒロインが姫様だったり親友が敵になったり主人公が伝説の剣とか力とか手にしちゃうような
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 07:13:06.73 ID:EjUMYm4q
>>751
エスファリア戦記
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 09:05:21.31 ID:zWCVKY1e
こんな早くなにか教えて貰えるとは思わなかった
早速やってみる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 09:37:05.79 ID:ZiO5BLfB
To Realize
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:09:42.52 ID:BKkP6X5L
キングスクエスト
闇の覇者
オヴェルス
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:46:56.56 ID:3Q+BzcyC
>>712
セイントルーパ
GIGADEEP
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:58:19.21 ID:eyNFdz1H
>>751
三十秒勇者
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:29:28.58 ID:3Q+BzcyC
http://freegamekansatu.seesaa.net/ フリーゲーム道楽
http://www.forest.impress.co.jp/backno/game/index_c196.html 「ゲーム」 ジャンルのソフト記事 INDEX
http://freegames-review.blog.so-net.ne.jp/ フリーゲームレビュー
http://gekikarareview.com/  超激辛ゲームレビュー
http://www.forest.impress.co.jp/article/shumatsu.html 窓の杜
http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
http://www.tigsource.com/   TIGSource
http://www.tokusen-omosiro-game.info/index.html 特選面白いフリーゲーム紹介所
http://gensenfg.blog76.fc2.com/ フリーゲーム超厳選レビュー
http://freegame.on.arena.ne.jp/ フリーゲーム夢現
http://frgm.jp/ フリーソフトで面白いゲーム まとめ(新)
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/  フリーソフトで面白いゲーム まとめ(旧)   
http://www.freem.ne.jp/ ふりーむ
http://freegamejp.com/   100%ふりげストア
http://pokegame.cool.ne.jp/  POKE GAME
http://f-game.jp/ フリーゲーム総合サイト
http://www.0en-game.com/ フリーゲームで遊ぼう - 無料ゲーム.com
http://www.gamemorimori.com/ ゲームモリモリ
http://dl.game-island.info/
http://www.4gamer.net/words/001/W00176/ インディーズゲームの小部屋
http://www.freegameclassic.com/index.php 「free game classic(フリーゲームクラシック)」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:46:34.73 ID:OWDuQWK6
ジャンルは問わずカエルが活躍するのってありますか
カエルが好きなので
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:01:55.00 ID:jow3eP+W
>>759
カエルの解剖
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:19:48.54 ID:EjUMYm4q
>>759
アンブレード戦記
魔女の家
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:31:06.28 ID:jow3eP+W
>>759
洩矢の旅〜 I wanna be the God
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:32:27.42 ID:eyNFdz1H
>>759
カエルの脱出ゲーム
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:20:49.44 ID:EjUMYm4q
>>712
Variant War
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:32:11.33 ID:IV4tVsbT
>>760-763
おお、こんなにたくさん!
ありがとう やってみます
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:52:21.38 ID:/NlAQwmC
>>762
それはちょっと違わないか?w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:07:47.69 ID:Nzj5tQym
スラムとかギルドを舞台にしたゲーム教えて
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:04:37.97 ID:QyPlxvBk
>>767
D.
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:36:33.80 ID:diBWQV0z
>>767
light(かずさ堂本舗でググれ)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:16:54.53 ID:ACW1tsT7
作者自演宣伝乙
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:05:47.59 ID:Ud4APZBd
訳:ありがとうございました
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:20:39.02 ID:K+URQ2WX
>>712
アーマードウォーリア

>>767
Dark of Age
帷ノ世界〜ナイトメア・シンドローム〜
イリーガル2〜暗闇に踊る黒きイデア〜
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:33:24.80 ID:rzUdMFkl
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:38:28.84 ID:dz08HR7o
ドラクエみたいなゲームやりたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:56:12.40 ID:5o3lwCIh
>>774
クロゲ以外でドラクエっぽいゲームはほぼ皆無なので
クロゲスレのテンプレへどうぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:33:21.88 ID:trut8Fnm
おもろい経営ゲー頼んます
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:21:31.71 ID:W4Gu8s8D
>>776
ゲーム発展途上国IIDX
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:37:00.00 ID:AosjKT6q
どうぶつの森みたいにマップ上に物を無制限に置けるゲームを教えて下さい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:50:26.78 ID:vVOfY54s
>>778
Stranded2
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:23:54.14 ID:CS6vmwBv
elona
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:01:39.74 ID:N+tepVPy
ストーリー性に比重が置かれていてかなり長編、なおかつ完全一本道じゃなくて
進行ルートにある程度プレイヤーの行動意思が反映されるRPGないでしょうか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:22:12.16 ID:FUMcw1p+
>>781
イストワール
レリック -甦りし竜-
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:08:00.75 ID:wBz2FrXE
>>774
ドラゴンはターンがある性で

>>776
レミュオールの錬金術師 世界はおれでまわってる ギルド・マスター
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:32:06.13 ID:s54guiMJ
>>781
Gu-L
Re:kinder
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:32:39.23 ID:gJs+gNWu
>>784
そのチョイスはおかしい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:46:10.87 ID:Hd0bs+2W
製作者から見てシナリオが参考になる作品ありますか?
勇者リトとか有名なのは大抵やってます
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:21:45.08 ID:ZkEHuL9Y
>>786
あすなな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:38:29.17 ID:3VeIla9w
きらら伝
少年と、竜
オヴェルスの翼
水草
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:30:29.14 ID:xDsVaRTk
KnightNight
途中のシナリオがどれだけテキトーでも終わりに感動要素入れたらシナリオで評価されるという例
クリア後のあとがきによると思いつきでいれただけらしい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:54:19.66 ID:xm1Dr+pw
>>786
Legend of The Sky
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:45:47.60 ID:4xFiO86m
>>786
なぜ二人は愛し合い百合となったか
兄が作ったクソゲーを弟がツッコミながらプレイするゲーム
滅茶苦茶なシナリオに対する的確なツッコミがある意味参考になるような気がする
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:47:35.86 ID:jt+LjLYX
兄のクソ穴に弟が突っ込むとか、百合じゃなくてホモゲーだろ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:54:09.05 ID:lK+b2CYQ
システムやストーリー・文体、グラフィックなど何らかの要素でRuinaに近いゲームがあれば教えて下さい
ジャンルや制作ツールは問いません
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 05:23:11.00 ID:VHatswLg
>>793
光魔幻夢演義
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:17:10.80 ID:MLpd1vnM
>>792
ネタバレだけどあの2人兄弟じゃないし百合だよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:05:20.47 ID:Bja+hBbN
パレットと落雀以外で据え置き機に進出したフリゲって何があります?
DLするタイプはギリギリ無しで
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:58:14.02 ID:z0QCiRg8
よく知らないがLA-MULANAと洞窟物語か?
どっちも横スクロールアクションで洞窟物語は3DSとWiiだった気がする
据え置きに移植されてるかは知らないけどコープスパーティとか言うホラーゲーも商業行ったんじゃなかったっけ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:03:38.24 ID:I48/k+3v
30秒勇者も一応そうかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:07:47.07 ID:hj+MXRO5
>>786
Holy Knights〜忘れられた手紙、盗人講座、夜明けの口笛吹き、、Fantasy War、
トラベラー改良版、革命魔王、
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:55:05.10 ID:UtS/u9zu
俺ペナおもろいよ
http://web-pg.oops.jp/cgi/wbc/ore.cgi
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:33:19.13 ID:Z+INTddg
レミュ金は携帯機だっけ?
なんか劣化移植とか聞いたけど
802791:2013/02/17(日) 14:42:29.04 ID:Nn7pfGwg
>>795
シナリオに関する依頼で紹介したゲームなのにネタバレだなんて…
こんなに俺と>>795で意識の差があるとは思わなかった…!
これじゃ、俺…紹介した意味がなくなっちまうよ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:53:07.64 ID:qc37agng
スラムガイに影響を受けた(っぽい)作品あったら教えてください

作者の自己申告でもおk
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:47:39.39 ID:tU3ac5jH
携帯版って劣化品なのかー
携帯版アプリでかなり時間盗まれたんだけど原作はもっとやばいのね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:55:05.81 ID:pgwQBVL4
The Wing Bluffも大空軍って名前でPSPに移植されたが携帯機だからな・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:30:45.36 ID:l7H0P9AZ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:33:13.34 ID:TbY/NT3j
作者乙
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:39:21.02 ID:2Fy+XVwu
主人公がカイン

なんだフリージアか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:40:39.43 ID:wE4On/Su
池田臭?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:44:43.36 ID:6bfeG8T4
臼井グラ+体験版=地雷
これは鉄板
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:51:30.93 ID:3zUAIUOU
ヒロインと作者の名前が被っているのはどうよ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:01:49.76 ID:iqGSip8D
核地雷で
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:02:51.03 ID:+WiSKpqg
>>806
臼井グラの主人公は
かなりの確率でその赤髪の奴だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:03:59.93 ID:Bja+hBbN
>>797-805
ありがとうございました。
ざっと調べてみた限りではDLでない据え置きは無いっぽいですね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:16:18.05 ID:PVKOS16M
rogueとかインベーダーとかテトリスとか、あるにはあるが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:21:44.26 ID:z0QCiRg8
>>814
まぁフリゲはどんなにクオリティ高くても、据え置きには移植されないと思うよ
コンテンツ量と必要スペック的に考えて
携帯機は結構あるけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:35:43.18 ID:aQ92kLlg
>>816
LA-MULANAェ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:37:00.44 ID:z0QCiRg8
リメイクじゃん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:29:18.40 ID:nlAK4pHG
ギャグ・ネタ系RPGで、コレはやっとけみたいなのありますか?
ウディタは登録ページのやつ一通り遊んだので、
ツクール系で話題になったやつとかを教えてくれると嬉しいです
爆笑ネタ大歓迎。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:39:49.41 ID:NhHAX6sQ
>>819
頼むからzipにしてくれ
勇者の憂鬱
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:11:45.08 ID:BARJEOpo
>>819
morning star
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:41:33.02 ID:xmkPfq8z
>>819
B,B.ライダー
革命魔王
knight night
aberrant
フィアードライブ

ネタ系とは違うが、ギャグ要素多め
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 03:09:25.60 ID:7Gk7fgId
>>819
爆笑には程遠いと思うが、パンツァークエストあたりは抑えておきたいな
この作者のほかの作品もフリゲスキーなら一度は通ってる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 03:24:52.39 ID:9iNpknj+
>>796がDLタイプは無しと書いてるのに>>797-805の自演乙ときたら・・・
だがな>>814 DL無しのブラウザだけでプレイできるゲームにしてしまうと重かったりするから
あんま凝ったもん作る作者はあまりいないし 作らないから据え置き機に進出なんてないんだよ

携帯アプリ用として作る目的で先行公開的にブラウザで遊べるゲームならあるにはあるが作者が同じだしな
進出とは違うな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 03:30:48.43 ID:7/Ct4wZ4
据え置き機の方にDLするのは無しって意味だと思ったんだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:01:43.68 ID:bgM0Y3uS
>>819
俺は糞つまらなかったけど、シルフェイド見聞録
かなり笑えると評判
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:16:55.75 ID:0o+jA/z5
>825
明らかに据え置き機のDL販売ソフトはなしって意味だよな
824のドヤ顔といったら……
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:16:47.69 ID:QXNPiKpe
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:15:27.76 ID:dvsMSbMu
>>796も大概だけどそれを余裕で吹き飛ばす>>824は出来る奴
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:02:09.22 ID:+5X3iMFf
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:51:38.36 ID:ggEg62Vs
>>819
だぁくねすえんぺらぁ
Legend of Tank
HiWIND -ハイウインド-
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:54:33.65 ID:BARJEOpo
ハイウインドは好きだけど
主人公の正論(笑)だけが気に入らなかった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:58:21.29 ID:nlAK4pHG
>>820さん、>>821さん、>>822さん、>>823さん、>>826さん、>>831さん、
たくさん教えていただきありがとうございます!
僕が無知なため、聞いたこと無いタイトルばかりで今からとても楽しみです
全てダウンロードさせてもらいますね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:23:58.23 ID:5n+jjN+j
>>819
>>786のあすななもギャグ要素強いぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:29:30.61 ID:CEcLOo+D
ギャグって言えるほど笑える要素あったっけ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:31:50.03 ID:fJuv6llq
正義仮面なんとか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:50:44.14 ID:+zlVgXGH
寛大な心でみれば笑える
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 07:59:21.88 ID:742BUVKf
ノベル以外のミステリー、推理ゲームください
ひぐらしみたいなトンデモトリックは無しで
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:16:49.76 ID:tLjgtZNx
>>838
CHANGE T〜〜〜Aの謎〜〜〜
CHANGE U〜〜〜怪盗ジュエル〜〜〜
CHANGE W〜ゾレイユの野望〜
CHANGE T〜〜〜Aの謎〜〜〜NEO
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 08:53:32.47 ID:2W3oiZxa
>>838
7days
ドキッ! 女だらけの雪山殺人事件
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:33:21.70 ID:miRJYp6z
>>838
ひぐらし以上のトンデモトリックしかない。
理不尽なだけでトリックにすらなっていない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:53:29.30 ID:QUiBTmeP
つまりおまいは全てのフリー推理ゲームをプレイ済みだと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:20:03.54 ID:alS2kMx6
>>838
第二兵団物語
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:24:59.72 ID:RXGw+UOS
841みたいな煽りするくらいなら
君の瞳はサンダーボルト殺人事件をウソ紹介するくらいのネタレスしてくれた方が横から見てて面白い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:52:22.67 ID:8xXY/MBO
第二は推理ゲーってかRPGのおまけについてきてる程度じゃね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:08:46.87 ID:MY+2lu2x
第二は展開に無理がありすぎて切ったな
847たぶんんんん!ね:2013/02/19(火) 15:33:00.07 ID:SUwywt69
たぶんかきこんでるとおもうけどMUGEN
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:13:13.66 ID:0Ji8+iyy
>>838
推理ノベルではなく推理ADVだ、って意味なら
幽霊相談室
変調幽霊相談室
ArmchairDetective
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:36:28.89 ID:WLywS0sN
ゲーム中の立場が一般人又は下っ端的な女の子が主人公で、
ストーリーを通して仲間orゲーム中に出てくる異性と徐々に良い感じになる

そんな作品はありませんか?(好感度システムの類は問いません)
勝気、男勝り、ツンデレ、博愛主義、金髪の要素を持つ主人公は苦手っぽいです
無個性主人公は平気です

第一希望はRPG
無理でしたら読みゲーとアクション以外でお願いします

プレイ済女の子主人公(性別選択可含)ものは…
Ib、身代わり少女、怪異症候群、夜明けのマリアージュ、
悪魔と古城、姫と騎士獣人1&2、D
夜明け〜&悪魔と古城は主人公が合わず途中でプレイ断念
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:52:41.53 ID:8xXY/MBO
性格はともかく金髪がダメってめずらしいな
ピンクが無理ってのならきいたことあるが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:23:45.58 ID:RZznOkbt
昔プレイしていたフリーゲームがどうしても思い出せません。
どうかお知恵をお貸しください。

海外製のアクションゲームで、グラフィックはゲームボーイ風だったような気がします。
スーパーマリオワールドのように、マップからステージを選択していく構成です。
雰囲気がカービィシリーズに若干似ていて、主人公はヘルメットを被った二頭身のデフォルメキャラです。
通常攻撃を連打すると3段目まで連続攻撃になり、ゲージが溜まると無敵モードにチェンジするというシステムがありました。
他に、ボールを運んで台にぴったり乗せるというステージがいくつかあったのが印象的でした。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかお教えください。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:01:25.93 ID:+laNnuuo
>>849
タイムアタックRPG
マヨヒガ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:35:17.78 ID:d77IS26R
>>850
バサバサの黒髪キモオタ根暗女が感情移入できて、イケメンとキャッキャウフフできるゲームありませんか?
って事だろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:41:47.37 ID:vDuFSOg9
どこかで聞いたことのある設定だな
>バサバサの黒髪キモオタ根暗女
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:42:58.02 ID:SOPkJejd
クズっちは関係ないだろ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:43:00.75 ID:l+zS7yNc
私がモテないのはお前らが悪い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 03:12:32.92 ID:ssrjgf9v
>>849
金髪だけど一般人で仲間3人それぞれにEDがある出稼ぎ奮闘記とかどうだろう
やったのはだいぶ前だから主人公の性格は忘れた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 03:19:13.84 ID:Nj/NJ4Z4
>>849
yuu悠遠物語
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 04:07:53.70 ID:6rg5IhSd
出稼ぎって髪の色緑だろ
悠遠物語は博愛で引っかかりそうな気もするがな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:43:40.90 ID:ssrjgf9v
あれ緑だったか、すっかり忘れてるな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:50:21.80 ID:URqmNdT6
昔やったウインドウズのフリーゲームを探しています
短編のノベルゲームで土地に人格があり、その場所に行くとそこの土地の人格と会話ができ、
何度か会話すると人格が死にました。
会話出来る回数が決まっており、土地達を何人かクリア(あるいは殺す)と
最後に女の子の人格にたどり着き、エンド。
会話する人格の順番などで途中で終わったりもしました。
ミニゲームを大量に作ってるサイトで、グラフィックは雑な感じで
テキスト重視というか独特なミニゲームばかりあった気がします
女の子と延々と騙しあうだけのゲームもありました。
一会話ごとに相手と同じ選択肢を選ぶんですが、相手が嘘を言ってきたり
こちらが相手の裏をかいて裏切ったりするミニゲームだったと思います
割と頭おかしいか病んでる方向のミニゲームばかりでした

心当たりあったらお願いします
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:13:03.89 ID:/mqo3uG7
女の子と騙し合うだけのゲームっていったら少女と囚人のジレンマが思い浮かんだ
それの作者の別作品かも?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:35:26.08 ID:0mnHLmDe
囚人のジレンマだっけ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:55:05.11 ID:ex74zlT6
MostFarPlaceかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 13:08:06.15 ID:ef650oaZ
ヴァーレントゥーガ、光の目のような戦略シュミレーションゲームを探してます
マス目にキャラを配置して一体、一体動かすような感じじゃなく、指揮官がいて、たくさんの兵を動かす感じのが好みです
よろしければ教えてください
よろしくお願いします
866861:2013/02/20(水) 14:35:04.97 ID:URqmNdT6
ありがとうございます!
教えていただいた通り、少女と囚人のジレンマと
most far placeでした、無事見つけられました!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:56:10.90 ID:7EzUGYvO
中盤以降主人公が強制的にPTから抜けてしまう展開のあるRPGないですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:18:40.81 ID:RZznOkbt
>>867
Knight Night
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:19:55.73 ID:/mqo3uG7
>>867
REVIVAL LEGEND
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:38:24.18 ID:ssrjgf9v
>>867
アンティーカロマン
871849:2013/02/20(水) 16:53:46.53 ID:0+GMPBD9
>>852,857,858,859
情報ありがとうございます
これから順に遊んで行きたいと思います
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:01:04.10 ID:CJOVjkxt
>>867
セラフィックブルー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:19:33.73 ID:ssrjgf9v
ツクールVXか非ツクールでメイン武器が銃のRPGってないかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:41:26.55 ID:3WP3r2RA
>>873
ウディタ物語
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:02:42.08 ID:/jMnitHp
>>873
Last Communicator
ブルーバレット
レベルアーミークラッシュアーミー(VXだと思うけど、ひょっとしたらXPかも)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:27:48.01 ID:IOdcDPth
>>867
レリック記憶の歯車
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:34:48.46 ID:ElxUItlI
銃物はメタルマックスっぽいゲームが超面白かった記憶がある
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:29:42.32 ID:/teoVACd
パトルの軍事博物館は武器としては戦車砲や機関銃がメインだが・・やっぱダメか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:41:54.91 ID:pe4AnwmU
XPですしおすし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:35:09.73 ID:fUnr4rra
銃が出てくるメタルマックス風と言うと、
ストームオブバレットかフルメタルパンツァーズか?
後者はツクール2000、前者はXPかVXだったかちょっとうろ覚えだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:39:13.91 ID:e0ZsCBVK
前者はVXだけどオススメ出来る代物じゃないな。アレで銃を使うって条件に入るのならHiWIND勧めた方が良い
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:13:04.63 ID:aSpeuPKN
GearHead
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:18:35.10 ID:2IFUIH2Z
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:47:16.78 ID:s2NEJJg+
なんかゆめにっきっぽい世界観で序盤超ギリギリの難易度で武器が銃とかで寿命伸ばさないと死ぬゲームなかったっけ?
ツクール2000だったけどそこそこ面白かったよ
タイトル失念しちゃったけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:44:27.99 ID:7D2kL569
missdeather?
寿命伸ばす必要あったか忘れたが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:36:18.01 ID:xiT0zETT
>>884
銃とか寿命を延ばすとかで思い出すのはSunshineだが
2000じゃなくてVXだったかな?ゆめにっきっぽくはなかったと思うが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:52:59.04 ID:z3m9K/P5
>>885
それだわ
主人公と寝たきりヒロインの延命しなきゃいけない奴
全部モノクロでときどきイミフだから何故かゆめにっきっぽいイメージ持ってた

思い出せて良かったわ、サンクス
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 05:33:45.24 ID:CyRYYVHK
巡り巡ると魔王物語物語と夜明けの口笛吹きみたいな、ある程度難しくて
長めに楽しめるフリーのRPGないですかね。シナリオはなるべくいわゆるオタク向けじゃない感じで。
(男主人公一人でヒロイン10人とかそういうのがNGって感じです。)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:00:23.41 ID:VovkAtis
>>888
星丸町ヒーローズ
Anny
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:20:43.39 ID:XoLusdVx
>888
ふしぎの城のヘレン
Ruina
四月馬鹿達の宴
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:51:00.13 ID:cUIKCIFT
>>888
名も無き物語
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:16:18.21 ID:sXEURHEj
>>888
オヴェルスの翼
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:35:27.51 ID:+QjUYlEA
>>888
迷宮に至る病
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:11:00.71 ID:XRTXIAD5
10分〜2時間ぐらいで終わる短編の馬鹿ゲー探してます
viprpgならあまりもしもシリーズの知識を問わないものでお願いします
 
初めてですよ…ここまで私をコケにしたksgは…
ロンリーニート
あたりがおもしろかったです
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:22:48.04 ID:XRTXIAD5
馬鹿ゲーというよりギャグ要素の強いゲームと言ったほうが正しいかもしれませんね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:43:32.19 ID:vMov9X5v
>>894
シュラルの旅
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:01:28.86 ID:EgcKDMHy
>>896
狭い界隈で嫌われてる25歳マジキチが作ったクソゲーを嫌がらせで宣伝するのやめろって
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:25:25.89 ID:+QjUYlEA
3分ゲーとか調べてみるといいんじゃないかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:26:42.64 ID:+hW6iwRJ
>>894
大後悔日誌
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:08:58.67 ID:VovkAtis
>>894
月代
昨晩はお楽しみの部屋
シュゲー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:30:27.97 ID:Z3HsflYt
>>894
八大地獄と極楽ぬくぬくヘルス温泉
帰宅部サマー
ほん呪
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:44:49.29 ID:hCy1J4Qa
オヴェルスの翼と並んでシュラルの旅とやらもNGWordに登録した方が良い感じか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:45:41.13 ID:It+ReJE/
なんかカッコ良さそうなタイトルだけど難ありなの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:15:05.18 ID:tPC4djX1
むしろかっこいいタイトルのほうが地雷率高いだろフリゲは
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:40:32.39 ID:s5jrOOC7
>>888
セラブル
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:01:23.13 ID:ds7rvTwQ
>>888
闇の覇者
シュラルの旅
オヴェルスの翼
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:21:39.87 ID:7tz3r2Xs
大きな箱庭を探索するような2Dアクションで
「新たな能力を入手することにより以前いけなかったところに行けるようになる」面白さがあるゲームを教えてください
市販でいうとメトロイドのようなゲームです
行けそうで行けないもどかしさ、新しい能力を手に入れてそれをどこに使おうか考えるのも重要なので
露骨に一本道なものはNGです

既プレイ
・Legend cave
・魔王のアクジ
・Knyttシリーズ
・gun girl2
・Eternal Daughter
・An Untitled Story
・Treasure Adventure Game

条件に合いませんが洞窟物語はプレイ済みです念のため
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:53:59.46 ID:1rmbwZJ7
LA-MULANA
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:02:13.84 ID:Aoie1pKT
>>907
隣の部屋に魔王がいる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:06:57.03 ID:Aoie1pKT
間違えた
隣の部屋にラスボスがいる だったしかもフラッシュだったごめん。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:46:43.91 ID:QsTRGl7/
>>905
なんで紹介するのに正式名称じゃなくて略しちゃうやつがいるんかね?
その検索で引っかかったとしても
「セラなんとかブルーってのが引っかかったんですけどこれでいいんでしょうか?」って聞かれるか疑問に思うだろ

>>907
特定武器を装備しないと倒せないような敵がいる ようなものも含まれる?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:06:52.23 ID:cEDnF6u0
>>907
魔王のアクジと同じ人の作品だけど
迷宮城ハイドラ、楽園のがーでぃあん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:38:13.77 ID:pZk4eCia
ゆめにっき、商業化決定
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:00:37.15 ID:v0m67iLh
フリーの音ゲー探してます
ステマニはやったことあります
vip de osu!はこれじゃない感
リズム天国みたいなのでもいいです
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:07:55.06 ID:CCe/ob/o
osuでもやってろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:17:35.14 ID:Vvr/m/89
B M S
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 04:34:00.16 ID:BxAoBcmn
>>910
フラッシュでもすごく楽しめたよ
しょぼんのアクションやオワタの大冒険を思い出させる出来だったよ
ヘタなフリゲよりずっと面白かった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 06:18:40.62 ID:oz4KaXgm
>>914
Rhythm Panic Generation
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:09:04.24 ID:MxMg3y4k
>>888ですが、おすすめされたゲームは釣りのやつ以外はすべてやってみます。
どうもありがとうございました。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:18:51.24 ID:COmcmzph
フリーゲームっていうか
海外のフリーゲームを(も)紹介してる「ホームページ」を紹介して欲しい。そういうサイトって無いかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:37:48.08 ID:9UVMXCT7
ゲームだけで無くて良いんならzaeegaとか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:47:39.57 ID:COmcmzph
>>921
ありがとう、ちょっと見てみるよ…て、アルファベットだから解らなかったけど
ザイーガってカラパイアの人のもう一つのサイトかww
ゲーム紹介もやってんだね、なんかグロエロなんばっかやってるイメージで敬遠してたけど、ちょっと見てみよう

なんというか
http://www.youtube.com/watch?v=DSXz0DL59BMとかみたいな
独創性のあって実験的なゲームを知りたいんだ。やっぱそれこそフリーゲームの醍醐味ってもんだと思うんだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:56:46.26 ID:033bem4G
お前のフリーゲーム論には誰も興味ないから
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:37:27.20 ID:XJsB38s+
そうでもない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:47:22.22 ID:YsWU9OjT
概ね賛成だが醍醐味を語るのにろくな奴はいない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:51:11.46 ID:/DVKqsmM
要するにツクール製みたいなものはやりたくないということかね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:09:03.47 ID:ts9gz/Ax
>>922
flashゲーでも探してはどうか
国内では鎮火したけど海外は今も盛んみたいだし
flash専門の紹介サイトも結構ある
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:55:14.19 ID:seZYbw2G
Flashは板違いだって言ってんだろハゲ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:35:20.39 ID:ts9gz/Ax
なのでブラウザゲー板に行くといいと思うよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:57:48.01 ID:PBtBfcKy
>>917
そういうこと書くのは作者乙って言われる要因だから何も言うなや
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:06:40.70 ID:oz4KaXgm
>>920
ノベルゲームでも良いのだったら
Renpyっていうツール使ったゲームの紹介サイトがある
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:26:13.36 ID:JI3Cx3os
やりこみJKファンタジアの、ダンジョン潜って素材集めて
装備品や食べ物作ったりするあたりがすごくツボに嵌りました
他に合いそうなやりこみ系の作品はあるでしょうか?
elonaは自分には向いていませんでした
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:39:32.34 ID:D+cv0fUK
やったことないからわからんけど
潜ってアイテム拾うのが好きならミスティエッグ、らんだむダンジョンあたりはどうだろう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:48:46.67 ID:B+Ud0U1q
>>932
悠遠物語
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:47:08.23 ID:JI3Cx3os
レスありがとうございます
拾うよりは作る方を重視していました
悠遠物語を少しやってみたら面白いので続けてみようと思います
936907:2013/02/23(土) 22:42:15.28 ID:Yi3Th3e8
たくさんご紹介いただきありがとうございました
フラッシュでしたが「隣の部屋にラスボスがいる」も確かに私が望んでいた通りのものでしたありがとうございます
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:20:01.70 ID:25xcqwNp
周回引継ぎで俺Tueeeeeeeeeee!が出来るRPG探してます
マルチエンディングだとなお良いです
プレイ済み
イストワール、Twilight港町、ruina
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:25:47.35 ID:wvfWXfBW
>>937
黄昏の世界(ラスボスの本気モードを見れるかどうか程度の分岐 クリア後のおまけの方が長い)
ある旅人の手記(ARPG) 
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:34:04.18 ID:nidzOy7J
>>937
シルフェイド幻想譚
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:57:05.61 ID:D+cv0fUK
>>937
To Realize!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:57:37.59 ID:B+Ud0U1q
>>937
帽子世界
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:32:43.29 ID:ilErAaFX
一番上のコメントが絶賛なのにオール1なのはどうしてなの

http://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_2038.html
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:38:13.48 ID:L46w5evN
>>937
ラブ&レター
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:40:38.11 ID:QpEWD3br
>>942
それのふりーむの感想がクッソ面白かった記憶がある
当然内容は酷評だが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:54:15.15 ID:jLOAU6V6
>>942
>ハンドル
>柳葉竜兎/柳葉竜兎

>Windows95/98/Me/ゲーム
>●闇の覇者〜竜の傭兵団〜
> 長編王道ファンタジーRPGここに完結!

あっ…(察し)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:17:47.39 ID:W0nJ2vEW
もういい加減、フリーゲーム紹介サイトは
ツクールRPGを除外するフィルターを設置して欲しい

おまえらいつまでドラクエから抜け出せねーんだよと
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:36:39.21 ID:myfaJDie
ruinaが除外されかねないからダメ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:38:54.56 ID:+jSGobmP
今更ruina紹介されて嬉しいのか??
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:43:51.97 ID:lK+cfFuk
割りと
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 05:20:08.04 ID:sjZ5TqMo
リアルで恋愛してる気分になれるゲーム紹介してください
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 05:21:01.73 ID:wpxGGzOa
>>950
人生
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:49:32.92 ID:YwJtGXqH
>>950
イストワールを館主の気持ちになって
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:59:38.94 ID:o+nitC0G
>>942
完成してないはずなのに、最終話が〜とか、その感想は煽りなんじゃないか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:40:15.59 ID:TginqLnA
>>937
BRAVER
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:41:33.39 ID:L1OuWKYH
>>953
まあ嫌がらせだろうな
実際はこんな評価ももらってるんだから

白羽@グラ様最高#^^# ?@fureyurilove17
最近やってるのはIbと操と魔の樹海と黒き魔城^^特魔の樹海が気に入ってる^^
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:58:04.20 ID:O2qf1iJf
>>937
フィアードライブ

>>950
素直にリアルで恋愛したらどうだろう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:04:23.77 ID:dHpO9TP7
>>950
そもそもリアルで恋愛したことあるの?経験ないらリアルかどうかってどう判断するの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:57:53.73 ID:UYEXCIo8
>>950
引きこもりニート鎌鰻首吊り事件簿

鎌鰻とかいう30歳道程のアルツハイマー病患者が
必死にキーボードを叩きながら死んでいくゲームだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:54:36.36 ID:VKbPjJCV
>>950
鬱夫の恋
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:49:22.38 ID:izCS93Ov
鬱夫の恋をやってみますありがとうございました
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:15:59.56 ID:vIy65CI+
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:05:02.45 ID:wY++TDW0
今時HDD容量気にする必要ないだろうから目惹いたの落とせよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 14:57:05.07 ID:nvm6+tmt
>>962
人柱でプレイして、おもしろいゲームだけ教えろよ暇人ども

って意味だからHDDとか気にしてないと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:08:28.90 ID:n+S9Bnny
>>932
犬と猫の戦闘系のゲーム全部それ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:20:07.45 ID:zhulauKI
あんなクソゲ楽しめるとかすごいな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:05:06.25 ID:/Y87y7qw
>>932
オーバーザクラフト
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:38:25.40 ID:DHc3WoSR
Over the Craftって書かないと検索にかからんだろ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:30:58.38 ID:GzLcEICz
てめぇまた作者自演かオラ
面白くもねえ自演宣伝とかしてんじゃネーゾー
悪い奴だ自演して自分のゲエム宣伝するような
ゴミは消えうせろよW
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:32:10.76 ID:GzLcEICz
うんこうんこうんこー
くっせーうんこー
うんこー
うんもー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:01:40.36 ID:p9DibnA9
はいはいめんごめんご
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:25:00.21 ID:wou+ZW7G
>>967
お前(=>>911)のようなな思考停止の池沼と違ってまともな人間は自分で思考できるから安心していいぞ
他人より劣ってるって事自覚してROMっててくれ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:58:42.27 ID:3zOyvPgD
日本語でおk
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:00:32.49 ID:SNtbwb11
春が近いから仕方ない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:08:40.41 ID:7m5UUw+B
そういうのは春になってから言うもんだぞ低能
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:23:56.05 ID:BScfWxjK
立春は済ませたか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:08:17.85 ID:f1CCvYv5
毎日が春休みの人がいると聞いて
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:15:17.60 ID:4nqtVT/T
それはあたりまえじゃね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:02:42.67 ID:GzLcEICz
社蓄を自慢する奴って大人に見せたい子供の心理か?
きもちわるw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:36:56.80 ID:LcAEsq7b
ひたすら敵を倒してアイテム集めて強化して…の繰り返しのゲームで出来が良かったと感じたものを教えて頂けますか
ハクスラとかって言うんでしたっけ、そういうジャンル
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:51:43.63 ID:zH7uIOJl
>>979
おっさん or die
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 04:51:22.84 ID:3t/Hxc9p
ウディコン、ウディフェス、紅白RPG合戦、コンパク等
フリーゲームのコンテスト、お祭り企画を探しています
有名無名問わないのでありましたら紹介よろしくおねがいします
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 05:26:08.65 ID:OJzZqsiB
低能って言葉久々に見たな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 05:39:26.79 ID:NsJ39Y1x
>>981
HSPプログラムコンテスト
ニコニコ自作ゲームフェス
Free Game Classic
ランタイムパーティー
ガールズパーティー
エトリエ和祭
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 06:20:54.18 ID:TL5oIAlM
>>981
ふりーむのコンテスト
TFS夏祭り
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 06:39:37.56 ID:/bwuwbmL
大会紹介するスレじゃねえだろアホだな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 06:52:28.90 ID:wlQsu9mk
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1360531289/682

>>985 のような荒らしを見たら鎌鰻だと思っておけば問題ない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:41:29.46 ID:7IqetHtT
誰それ知らん
宣伝乙
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:12:46.04 ID:i7gCRCeA
ウディタ製であまり知られていない良ゲーを教えて下さい
ミチや名も無き物語など
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:38:30.16 ID:ku+Jx1io
知られてるとか知られてないとか
良ゲーとか糞ゲーとか

そんなもの知らんがな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:37:08.26 ID:zgGqxKia
ハクスラ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:53:27.91 ID:JoIrQCMx
あまり知られていない良ゲー≠
僕の知らない良ゲー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:54:21.49 ID:vtVQdfl1
ハクスラってあれだろ?
作者が公式サイトでカンパ要求して2ch住人に総叩きにあってた愚作
バカが同じ事繰り返すような単純作業ゲームだろって
散々言われた挙句改善もしないで誰にも注目されないまま作者涙目逃亡の悲惨なゲーム
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:59:35.52 ID:mFhR3RPd
知られてない良ゲーなんて存在しないよ
良ゲーは必ず知られている
つまり知られてない=クソゲー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:25:45.98 ID:OJzZqsiB
誰にも注目されてないゲームの事情に詳しいんですね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:38:43.38 ID:MnSesRs0
>>992
カンパの件は知らんが
コレ炎上狙って書いたんじゃないか?ってくらい宣伝文句がことごとく作者自身に刺さる軌道のブーメランだった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:45:55.37 ID:XKUsP25r
知られてるものを紹介したらプレイ済みだ野暮だと言われ
知られてないものを紹介したらクソゲーと言われ
もう外でて缶蹴りでもやってればええんや
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:58:40.90 ID:HGsjAZGO
いや、結婚してればいい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:03:23.48 ID:vtVQdfl1
バカじゃねえのか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:06:15.04 ID:vtVQdfl1
バカだなお前な
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:08:35.65 ID:VPm9ya9I
1000なら今年名作が生まれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。