Ruina 廃都の物語 四十九世

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina 廃都の物語」のスレッドです。

作者HP ダンボールの神様
ttp://homepage1.nifty.com/blackhat/ftotfr/

前スレ
Ruina 廃都の物語 四十八世
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1351547946/
それ以前の過去スレはwiki参照

wiki ttp://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/
規制時等の避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1235576020/

キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina 廃都の物語エロパロ (エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで (「Ruina 廃都の物語801」でGoogle検索)

【関連】
大河物語 ttp://homepage1.nifty.com/blackhat/taiga/
大河物語wiki ttp://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語 その3(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

したらば 大河物語 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/47917/

質問の前に>>2辺りのテンプレを読むこと。
次スレは>>970が立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:48:17.03 ID:yzgj3t6r
質問する前に……

・必須イベントには必ずヒントがある
 人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
 イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
 本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
 まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
 重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
 古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
 1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
 wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
 PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
 WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨

付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:10:38.09 ID:jO1Qn1x8
>>1乙しろというならしよう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:13:35.66 ID:d+A1uScL
>>1乙にまかせろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:25:05.20 ID:8ycJuzho
新スレを建てるのは>>1の誉れ
それを乙できるのはあたしの喜びです
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:49:47.13 ID:iD5HmJvf
崇めよ!>>1は乙なり!永遠の者なり!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:42:17.74 ID:XUHpFAI0
1クール全13話でアニメ化を妄想してみた

1話:OP〜告死鳥戦
2話:キレハ・エンダ登場、ナムリス戦
3話:宮殿、タイタス十六世戦、風呂回
4話:町の外、アイビア戦
5話:妖精の塔、ユールフィンデ戦
6話:大廃墟・古代都市、ダーマディウス戦
7話:小人の塔、ラァグ戦、温泉回
8話:町占領・町奪還、狼イベント
9話:巨人の塔、空の巨人戦
10話:固有ダンジョン
11話:墓所、タイタス一世直前まで
12話:タイタス一世戦、アーガデウム出現まで
13話:ラスボス〜ED
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:53:03.94 ID:5tyjCkp7
風呂はDVDで色々解禁だな
ダーマさんは今じゃ攻略法で楽だが初見だと恐怖の超強敵なわけで2話またいで欲しいかも
アルソンが必死で耐えてキレハが後ろから援護して主人公がその隙にとかの熱いバトルをだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:59:45.97 ID:uHViGXGr
ダーマディウスさんに1回やられてユリアに叱咤激励されるんだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:03:05.94 ID:XUHpFAI0
固有ダンジョンは全ルートやるとしたら2話は必要かもね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:04:19.92 ID:hBQBpofc
町占領中は他三人は別件で忙しいから
わんこ懐柔は神官主の仕事だな

同棲相手の竜やら信仰を捧げてくる犬やら
神官主の周りは動物ばかりだぜ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:17:32.60 ID:UpJeWa3o
ネルの声は戸松だと思ってる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:09:02.48 ID:eGvryaNf
キレハは日笠あたりで

あと意外な難関がシーフォンな気がする
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:24:53.75 ID:FY0ybRhG
主人公は騎士女で決まりですね!
ぼアルソンさんとのオリジナルエピソードもいれましょう!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 03:25:48.19 ID:ULolvsEs
エンダ 光彦
テレージャ バーロー
チュナ こおろぎさとみ
オハラ かないみか
キレハ みゆきち
ネル 吉田古奈美
フラン 三石琴乃
パリス ONDISK
しーぽん 小林ゆう
タイタス 大谷育江
がいいです!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:11:30.18 ID:mx1aivAt
何回やっても好感度最大がすぐテレージャになる
ヒーラーの定めや
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:36:20.15 ID:uc8CtsWT
>>15
しーぽんは遊戯王のバクラの人だろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:47:01.17 ID:ULolvsEs
遊戯王のバクラの人だけじゃ東映版の人なのかDM版のサトシなのか分からないんだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:12:56.06 ID:uc8CtsWT
すまんDMの松本さんだ
あれはピッタリだと思うがねぇ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:16:39.15 ID:SzP4a2Zr
テレージャは1週目しか使わんかったわ
かわいいから好き
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:18:27.87 ID:OP5mz7c1
かわせ、8号!
鍵の書、ゲットだぜ!

>>15
パーシャは静様でお願いします
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:03:38.54 ID:UpJeWa3o
オハラは雪野さん希望
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:59:14.79 ID:pEF7v5KY
こ、これは・・・
フランのパンチじゃねーか!

>>1
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:04:54.59 ID:mefjHlqI
え?フランのパンツ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:07:22.12 ID:4aOHQyAc
>>24
パンチ(単)
パンツ(複)
パンチラ(小)
パンチガ(大)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:58:44.82 ID:xTexbOhu
面白いゲームだったなー
商業ゲーも割と投げるのに周回しちゃった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:55:02.08 ID:BgvClwai
即死効果のあるパンチか……
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:11:48.19 ID:jh2DhCpx
キレハになによこの弱虫!って言われたい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:59:01.67 ID:SqiQ019W
主人公に全技能を覚えさせちゃったりね☆
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:11:53.51 ID:GVfIApj/
スキル選択が非常に面倒になる罠
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:14:41.54 ID:+NBkdUus
>>23
今度こそ本物だよ!

つ ビキニパンツ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:17:21.72 ID:c21ElTQ/
フランはNINJAだからパンツなどはいていないぞ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:24:44.98 ID:4aOHQyAc
まわし?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:26:44.10 ID:jmRix/KU
ガリオー「俺様の腕前なら、元通りに作る程度はアタリキシャリキのヘノカッパ!」


「…なんてな、失敗じゃ」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:32:39.59 ID:jh2DhCpx
ふんどしだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:34:34.52 ID:GVfIApj/
腰巻だよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:41:09.62 ID:+NBkdUus
>>34
フランのパンツが回復、攻撃アイテムや装備に作りなおされるのか…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:08:24.44 ID:4aOHQyAc
おとこぎふんどし的ななにか
逃げずに完食勝利を収め続けるともらえる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:31:57.98 ID:ilWEbKCF
エンダに食わすとうにうにになるな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:35:41.27 ID:4eaHBP/b
タイタス一世「ねえ、アークフィア。 大人になるって悲しいことなの」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:42:55.11 ID:qmY/6cyt
>>40
作者は最終的に戻ってくるからハッピーエンドじゃんみたいなこといってるんだっけか確か
プレイヤーの多くはヨヨのことより他のキャラが好きそうだけど

個人的なイメージだけど、
アークフィアが愛したタイタスは本体のタイタスで
アイビアが愛したタイタスは影の方のタイタスだと思うんだ
忘却界にタイタスがいるのはアークフィアによって幽閉されてるからで
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:51:19.60 ID:rVSwWRFH
俺が愛したタイタスは七世たん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:52:51.03 ID:4eaHBP/b
綺麗なタイタスさんが忘却界に幽閉されてるなら、転生してるのは一体誰だっつう話になる
鏡の中にいるって描写から考えても、ありゃ転生体である主人公の、
魂の中に残ってるタイタスさんの人格と会話してるってことかと
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:18:56.35 ID:yZVX1Ch6
タイタスさんが既に幽閉されてるなら、アーアさんの主人公に対して「このまま閉じ込めておけば云々」の
セリフも整合性がとれなくなってしまうしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:09:38.85 ID:jh2DhCpx
キレハちゃんのおっぱいに粉ミルクまぶしたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:25:13.16 ID:qmY/6cyt
>>43-44
すまん、言われてみればそうか
神殿の孤児やったの結構前だったからうろ覚えだったんだ

キレハちゃんの体を洗って
天花粉塗したい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:14:35.40 ID:Ucqar5ut
タイタスは大人しくアークフィアのヒモになってれば良かったんや
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:17:25.09 ID:g/eXfPcO
ヒモってなってみると結構大変らしいけどな
稼がなくて良いが間違ってもニートではないっていう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:40:15.35 ID:hojJEDG6
アークフィア「…貴方は好きなことしてて良いのよ…」
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:34:24.11 ID:IziC8XJy
>>48
世帯主のご機嫌が生命線だからな。接客応対スキルが要るんじゃね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 04:31:14.44 ID:TTcLgd59
最近はじめたんだけど、
一週目の神官主人公で雑魚は魔法で一掃、
ボスはいくさうたと回復連打してるのが楽すぎて
他だとめんどくさく感じてきてしまった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 05:30:51.49 ID:AYuoF5OT
二週目からは魔法使い主人公が一番楽かもしんないな
チェックポイント日数のボーナス気にしなければMP余裕だし
そもそもMP半分になるし

神官は仲間選びですげー悩んだ
聖戦使いたかったからフランとキレハいれんのなんとなく嫌だったし
結局ムリヤリ盗賊5にしてジジイと竜人いれたわ

解錠は必須スキルみたいに考えてたけど解錠なくても意外とイケるんかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:09:03.64 ID:6PmRFhl8
一週目魔法使い主人公も楽だったけどな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:35:40.42 ID:5jGK3b5h
>>52
解錠は基本的に一人はいたほうがいいと思うぞ。
扉も宝箱もないダンジョンなんてそうそう無いしね……
まぁどっちも無理やり壊せるから、回復アイテムが十分あるなら気にしなくてもいいのかな。

個人的には生存、腕力、古代語あたりが割と必要なイメージ。
ただ古代語は二週目以降はそうでもないかも。ヒントだけの場合も結構あるし……

後聖戦とその二人ってそこまで相性悪くないんじゃね?
単純に自力でブーストできるからもったいないってことなのか。
でもMP多い主人公で強化して、二人は攻撃にMP使うと考えればそこまで悪くないと思うよ。

長文スマソ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:53:29.17 ID:23XIaExr
フランキレハの強化スキルは攻撃力以外も上がるからそっち使いたくなるってことじゃね
キレハのとか1ターンで全部上げるからな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:38:10.11 ID:uz8aK3fA
鍵のかかった扉や宝箱は「頑丈だが鍵は素人でも開けられる」「鍵は複雑だが脆い」ってのがほとんどで
「頑丈・複雑・罠付き」のものより魔法の鍵の入手数の方が多いから、本編中は盗賊スキルはなくてもいい
イベント経験値と採取のために生存腕力古代は揃えたいね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:40:53.51 ID:0JAQQ0Wm
ゲームクリアに必須なのは生存術だけなんだよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:20:16.46 ID:+xScBCfl
生存術・腕力・古代知識持ちでバフに回復に攻撃スキルも揃ってて料理まで出来るメロさんマジオールマイティ

と書こうとしたんだが何か引っ掛かる…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:34:18.06 ID:30usnfa3
古代知識は宮殿と書斎が意外とでかい
何だかんだ書物はあった方が楽なんだよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:36:54.24 ID:5zK7Y+Ox
>>58
料理は趣味といっている
料理が上手いとはかいてない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:38:07.98 ID:30usnfa3
あれ?趣味は召喚儀式じゃないっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:05:07.24 ID:Opg5y7s7
趣味は露出だろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:07:28.47 ID:khDrsTMJ
露出は仕事だろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:22:19.63 ID:uPEQIpLM
やれと言うならやろう(バッ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:22:53.61 ID:5zK7Y+Ox
よしきた←快活
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:59:58.67 ID:f97UoOCI
メロダーク「服など子供が着るものだ」
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:25:46.26 ID:8BswOXjN
×料理がうまい
○生物兵器作りや召喚儀式がうまい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:33:48.08 ID:AYuoF5OT
>>54
>単純に自力でブーストできるからもったいないってことなのか。
そう。折角聖戦使えるのに代替スキル持ってるキャラだと特別感がないかなーって。

>>57
宮殿で九人集めるなら古代語も必要かもしんない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:43:26.74 ID:fzQCQZxL
>>68
なる。確かにラバン爺と聖戦は相性いいわな。
古代語はなくても別に先に森で一角獣の剣持てばパリスあたりが皇帝ぶちのめしてくれるし……
ちくわじゃなくて一角獣毎回もらう自分が少数派なんだろうな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:21:43.85 ID:Q5ZRPb0l
お前ら所持金引き継ぐ派?称号引き継ぐ派?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:33:53.25 ID:0JAQQ0Wm
財宝掘ればお金に困らないからしるし引き継ぎかな
しるし所持数少ないなら金でもいいと思うけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:45:55.46 ID:ku48mvns
単体の自己ブースト技は消耗MPの割りに合わない気がして全然使ってなかった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:15:33.35 ID:Opg5y7s7
大きくなれたり小さくなれるクスリでドーピングすればいいじゃない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:46:04.60 ID:ldMGV9O9
巨人の薬をキレハに大量投与して
ホルムを巨大キレハで押し潰したい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:56:15.73 ID:YbQ41hk8
でかくなるならエンダちゃんがいい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:01:32.95 ID:U6JdulDF
ホルムを押しつぶそうとする巨大キレハ相手に普通サイズのネルさんが
「はじめて敵に会えた!」って感じの満面の笑顔で互角以上の戦いをしている画しか想像できない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:11:29.55 ID:MAwowYnA
そのうち気をまとって宇宙空間に飛び出してなぐり合いしそうですね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:16:48.27 ID:lD1TYUem
食事に密かに小人の薬を盛って
小さくしたキャシアスを弄ぶフランちゃんも良い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:21:47.48 ID:IbCJ/BZ7
キレテレコンビを薬でフルパワーMAXまで強化しようかなあ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:52:48.07 ID:AcbbK8aj
>>78
しょ、しょくじ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:09:58.29 ID:Q5ZRPb0l
エンダ「焦げた石うめえええええええええwwwwww」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:24:36.59 ID:Saj50pYq
小人の薬は地味にラスボスでお世話になったな。
あれがないと二週目以降で、チュナとかしーぽんが金色の剣とか倍力パンチであぼんするし。
結界で防御最大まで上げてたのに死ぬからもうね……

しーぽんはまだドーピングできるからいいけど、チュナはそれすらできないのがねぇ。
ドーピング解禁してほしい。でもそうすると序盤チュナで骸骨倒そうとする人がいそうだw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:34:36.80 ID:AcbbK8aj
チュナ「ここは私が引き受けるッ!」
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:34:47.19 ID:dzw49HIb
金色はまだしもパンチは重打っぽいからなぁ
魔法キャラだと薬以外じゃ魔甲冑くらいしか対処法ないんだよね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:04:02.71 ID:IbCJ/BZ7
チュナ「クンッ!」
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:01:38.38 ID:vSVlovno
最終的にフランには2回攻撃武器を持たせるべきなのか悩む
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:11:00.23 ID:LYKkMX4c
フランの両手には俺のちくわを持たせてる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:12:16.03 ID:7dfjagFF
キレハの両手には俺のちくわを持たせてる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:15:22.77 ID:dLmjDHSP
もうちょい見栄はれよw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:23:14.30 ID:A/EAXmLx
やわらけーなおい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:26:34.21 ID:eN8Pgvvt
飲み込んで私の時渡り
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 04:21:00.88 ID:7dfjagFF
アニメ化しないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 04:40:57.01 ID:Ou/kFT/+
何気にグロい場面多いから
地上波だとほとんど規制で真っ黒になりそうな気が
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 05:10:42.91 ID:E8/FX3wi
予算がないと合戦シーンが悲惨なことになるだろうと思ってしまう俺はアニメ脳
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:58:44.30 ID:eN8Pgvvt
なんか動きのなさそうな生まれにすればええねん
釣り人のお供とか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:07:07.97 ID:8UdXhpXA
ただ見るだけの代物なのにやる気ねーからアニメはつまんねーんだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:44:51.94 ID:ChYYOZ6D
このスレ入ってから臭いのばっかやな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:02:50.17 ID:qiIf/gCc
分かったからメロダークおじさんのシチューでも食って落ち着けよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:50:21.65 ID:bevYQeFy
>>98>>97の口にマッドシチューを流し込んだ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:55:42.11 ID:eN8Pgvvt
フランが作った失敗料理とアルソンさんが作った失敗料理が同じ欄で処理されるのは納得行かない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:48:30.15 ID:exz6GBYx
アルソンとかキレハの失敗した料理なら
まだ食えそうなシロモノであるという気はするのに
メロさんの失敗料理はにおいだけで死ぬイメージ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:53:02.89 ID:w0McMo9m
暗黒料理はちゃんと成功してるだろ
たまに失敗するとなんとか食べられる料理になっちゃうらしいけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:21:19.71 ID:MOi2vjPY
ながーくやり込むとしたら、どういう目標がある?
・全キャラステMAX
・全アイテムたくさん持っちゃう
他、あるのか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:39:57.77 ID:QfwEewIM
>>103
3ヶ月プレイしない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:51:25.22 ID:H/w990Id
出来るだけ早くクリア(ゲームの日付じゃなくてリアルにかかる時間を短くする)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:59:43.00 ID:J0+/fuQN
とりあえず出自4種類×性別で計8週するだけでも十分長く遊べる気がする
流石に飽きそうだが

計3週もしてるのに貧乏性なせいで忘れじの石の使いどころが見出せないんだが
どこで使うもんなんだろうな 早解きとかするときに有用な箇所とかならあるんだろうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:02:59.92 ID:wQVSBf39
周回ごとにパーティを固定して
どのパーティが一番安定するのかってのを一人で競ってる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:03:40.28 ID:wQVSBf39
間違ってあげちゃった
てへぺろ☆
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:13:37.15 ID:bevYQeFy
>>106
忘れじ使っても減らないんだしもっとガンガン使おうぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:16:49.08 ID:WbIrv29s
TTEXP稼いでる時に危険な箇所でセーブ
ランダムマップで火炎洞が出てきたらセーブ
ドロップや技能書採取で粘る時に移動時間軽減のためにセーブ
こんなとこかね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:39:09.65 ID:QfwEewIM
真夜種王粘り
見るドラの医師粘り
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:44:23.32 ID:DW+GLeaE
やるドラはサンパギータが好きです
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:01:14.11 ID:0/olbZeY
ネル「フン!」
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:05:46.83 ID:EVD8WRGA
頭蓋骨が消滅してしまいますやめてください
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:14:27.55 ID:etAFQFhm
小指でとばしたハナクソが致命傷になるからね、乙女でよかったよネルさん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:44:34.82 ID:8dFhVzAX
ボムボムの実
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:29:13.16 ID:7lOIenTc
割と痛い焦げた石
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:35:11.17 ID:5tZwAj4x
焦げた石職人ネル
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:36:41.81 ID:crB0WufI
>>103
どうだろ
なんだかんだでシナリオと雰囲気がいいゲームだから
やりこみって向いてないのかもしんない。
特に奥が深い戦闘システムってわけでもないし。
周回してセリフWIKIを充実させるとか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:29:06.27 ID:43aTMY/t
>>103
今やってるけど制作禁止縛りとかどうだ?
料理、武器作成、防具作成、調合一切禁止だから割とキツい。
ランダムダンジョンも縛ると武器に苦労する。
そして余りまくる素材にイライラ。売るしか使い道がないのに売っても買いたい物がない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:39:36.72 ID:EUrloUxK
罪人遺児ルートでチュナ生存した場合、エンディング後は何してるんだろう。
流行病で寝てたと思ったら、魔法剣の達人になって起きてくるんだぜ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:45:01.37 ID:DzCHcROu
パリス屋の看板娘
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:16:22.92 ID:nmNijdZX
金色の王剣でデモンストレーションか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 04:06:00.78 ID:ZNvgvRhY
暗黒料理って別にフランやメロダークじゃなくても作れるんだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 05:08:32.42 ID:yw92V1QU
妖精のとこは和むが空の巨人戦のBGMは神がかっとる
mp3の方も発見して聞いたがこちらも壮大で心を打つな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 05:15:28.09 ID:Eqw86ZyC
>>122
料理スキルを持ってたら特性手作り弁当で
独身の冒険者にバカ売れだったかもな
ある日を境におにぎりになりそうだが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 05:57:17.19 ID:ZNvgvRhY
ネルを希望通り魔法少女にしてやろうと思ったけど
強い魔法覚えなくて泣いた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:28:29.41 ID:p2ahSIf+
ハァルの杖で単体強力雷魔法(物理)が使えるじゃないか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:55:35.87 ID:KGFwWpnc
武器の威力は常に攻撃力依存だっけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:56:33.57 ID:XqqHF9a3
二刀流キャラにみんな不死鳥の杖持たせようと思ったら主人公しか持てなくてワロタ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:24:29.95 ID:nmNijdZX
>>124
単純に失敗が暗黒になるだけ
専用レシピならずっとやってりゃそのうち作れる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:42:49.34 ID:FMhw/K6N
暗黒料理人だと焦げた石とか出来ても成功音が鳴るんだよねw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:48:00.04 ID:Ng+xSXSI
つまりはあれか
褒めて伸ばせばいいってもんじゃねえぞ!
っていう現代教育へのアンチテーゼなんだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:50:28.30 ID:nmNijdZX
いや現代だろうと近代だろうと古代だろうと料理は味見してください
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:52:36.16 ID:UJRt66OI
フランの料理なら重射空ダメくらっても胃の中に四人目の助っ人召喚されても俺が食うよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:15:50.50 ID:p2ahSIf+
フランのプリンとネルのブラックプディングならどっちが当たりなのか
哲学だ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:22:13.54 ID:VGLGf5qy
電車(ネル)か車(フラン)かの違いなだけで目的地(食べると死ぬ)はかわりがないとかいうドラえもん理論
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:16:08.07 ID:N+itpyxD
意思の力で物理法則を超越できるRuinaの世界であれば
愛があればフランのプリンを食べて「よく……頑張ってる……」と
励ますことも可能であろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:16:30.42 ID:QPDqz7nT
死ぬぞ・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:21:20.46 ID:XP0fW7Rs
よく頑張ってる(俺が)
みたいな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:23:03.35 ID:xo75SZ2L
精神が肉体を凌駕した!?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:31:27.13 ID:VGLGf5qy
制圧せよ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:59:06.60 ID:KGFwWpnc
糧食は戦争の基本
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:45:14.04 ID:WlHMsRzM
兵糧攻めじゃないですかーやだー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:24:12.10 ID:wR88D3yZ
だがちょっと待って欲しい
エンダは暗黒料理をモリモリ食える
すなわち食事前に竜の薬を飲めば…?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:56:21.99 ID:CZBSViZt
こんな夜更けにキレハちゃんに夜這いをかけたい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 04:02:27.80 ID:yT9r2Ot0
しかし激怒パリスつえーな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 08:08:11.95 ID:MX3Li14b
女神の異常な愛情 または私は如何に漂うのを止めて世界を愛するようになったか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:29:29.42 ID:Blfnkrkv
分身フランちゃんが強いので
うちの兄貴はいつも両手にちくわ持って酒場にいるよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:37:15.99 ID:P7bf0Fmy
>>148
GODDESS・Strangeloveのシェルターは一人分しか無い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:59:39.50 ID:2KgE7eWG
>>147
激怒して妹になぐりかかって即死させられて負ける兄貴かっこいい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:36:43.41 ID:yT9r2Ot0
水攻めの部屋のアルソンの役立たずっぷりに吹いた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:38:22.05 ID:XuaQ91BJ
シーフォンとかまともに使ってる奴いるの?
ルートによってはラスボスの前座だろアレ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:52:18.20 ID:P7bf0Fmy
>>153
序盤で大活躍だからそのままの流れで結構使う
頑張れば死ねやクソが覚えるし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:02:27.89 ID:wR88D3yZ
キレハを逆さ吊りにして水責めしてあげたい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:03:40.63 ID:tU3uNPGL
基本的には好きな奴連れ回せよなゲーム
序盤から全体バステ付攻撃魔法あるし、スキル覚える本も手に入りやすいからカスタマイズもやりやすい

死にやすい?ネルソンズのタフさが異常なだけだから…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:18:12.05 ID:oM/0kiN3
しーぽんは主人公が物理系の時小人の塔で使ったりする
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:24:00.70 ID:MaKOKAW4
シーフォンは闇の投影がいいからよく使う
あと治癒系技能書与えれば回復攻撃で臨機応変にできるし
防御脆いのはどうしようもないが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:34:51.28 ID:2KgE7eWG
>>152
エア馬は連れてるわ鎧着てるわ泳げないわおろおろするわ
従兄弟はダメだわ料理しか長所がないボンボンは
マグロでももって酒場でスタンバってろってことですわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:58:21.11 ID:d/3Vw8F/
溶岩におちた時一人生き残るアルソンさんのすごさを知らないとは
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:18:53.75 ID:ENTNr6WL
やっぱマグロ持ってるようなのはダメだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:21:21.87 ID:kEwg0u12
ハリウッド版か・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:28:02.93 ID:9OUBgB3v
>>161
お前のところにピンク髪の女の子が笑顔で向かってったぞ
あと全裸の男も
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:44:31.23 ID:nFxaFf1G
左手にちくわ……左手にマグロ……合体ッ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:06:49.68 ID:tJtSJomL
極大魔法ネルダーク誕生の瞬間だった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:18:20.24 ID:KOrI660O
ネルがマグロだって?(幻聴)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:22:27.52 ID:gWz/9LaC
ネル行為の最中に絞め殺しそう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:22:48.55 ID:ENTNr6WL
寝る行為ってか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:36:48.32 ID:dmbJuV3o
十分に褒めてあげれば大丈夫ですとも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:46:43.19 ID:TIXZeAzO
>>169
凄い鯖折りですね、死んでしまいま(ベキッ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:33:58.03 ID:xRrgV6tC
野獣と化したキレハ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:50:46.75 ID:Dv+MmIl6
アベリオンにヴァン様にメロ♂ダークに妖精王か
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:56:45.21 ID:2KgE7eWG
「また君か、壊れるなあ」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:04:00.00 ID:gWz/9LaC
???「すいません許してください!何でもしますから!」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:07:20.13 ID:F65DVFeO
タイタス「ん?今なんでもするって言ったよね?」
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:07:35.88 ID:9cKmnPlS
尼僧院から抜け出した奴が多すぎな件
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:09:23.19 ID:5LW11SJ8
こんなセリフあったっけ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:11:23.47 ID:Lv3Hm4o1
淫夢厨でしょ?真夏の夜の淫夢スレにカエレ!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:14:01.44 ID:dWWfvu5v
申レ存!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:14:11.75 ID:CiMfBUC2
>>152
「カナヅチなんだ何とかしろ!」
「最悪死ぬ程度で済む!」
も大概だろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:24:39.84 ID:LfOfwBeQ
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐。←>>161
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:43:04.92 ID:uQkeLe4a
>>180
あれを見てこの魔導師は残念な方なんだと確信した。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 03:55:21.61 ID:4WEZKmvY
小人の塔の温泉に浸かりたいのにトカゲが倒せない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 04:38:45.34 ID:mF9iBZAK
あれ強いよなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 06:28:21.55 ID:zdABrNte
ルート順にだいたい戦った場合の手強さ私感
赤<<黒<白≦青≦緑

緑「赤は五天王の中でも最弱」
白「やられてしまうとは、五天王の面汚しよ」
星(ゴロ悪)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 07:50:38.47 ID:LhaT3woz
青とか赤みたいな開幕時に居眠りこいてるのは弱っちいよ
殴るまで起きないからその間に防御力と攻撃力上げとけばいいし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 07:58:35.57 ID:Tvwo3qkz
ああっ髭が赤を叩き起こした
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:41:57.41 ID:P3t+xgs8
>>187
単体に全体攻撃しかけたりして、もういっそこいつしなねーかなーと
プレイヤーの半分くらいが思い始めたあたりで指輪イベントが入るってのは巧妙だよな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:54:34.37 ID:45cZ2D7K
赤竜さんの切ないとこは弱点丸出しなのに始めはグースカ寝てるとこ
青は初見は弱点わかりづらい
緑は住む場所間違えてる強さ
黒は鉄壁がめんどう
白は……白はえーと……
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:57:32.52 ID:AWqUxsDp
白以外は初見で倒したけど白は倒せなかったわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:12:19.77 ID:P3t+xgs8
白は微妙に緑とかぶっててなあ……氷攻撃みたいなのしたとしても
水属性なら青さんサイドのほうが印象的だし、なんか微妙だよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:38:57.55 ID:XCVyQwLN
??「分身!(キリッ」「引き裂き!(キリリッ」

いや、普通に初見時はボコボコにやられたんだけどさ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:46:47.02 ID:U2wT99BP
竜が分身って何気に怖いと思うけどねw
それはおいといて吹雪の中から白い竜が、っていうシチュエーションは好きだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:58:55.42 ID:MFur3KU8
吐く竜じゃなくて本当によかった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:59:52.58 ID:P3t+xgs8
      .      ゙    , ゙
        ヾ   .。 . 。
     ,゙     ./ / ./ / , -―-、       
  く       ./ / ./ /./    ヽ   
       /./ ./ ̄ /  /゙i⌒ヽ、|    オウエエエエエwwww
 ノ    / ,ヽ V/  /゙ヾ/          
     /    、/ ,ー´-/       
    =彳    |‘゚。、` ヽ。..,..o   
    /        ゙, ,( ゙゚、。、。、o\
   /        | |ヽ ヽU  o  \
   /         | │ \ o ∴ `ヽ8 \
  │         \\U 。  ゙ 。 U 、 :l
  /          ゙し、、  ・  。 、 。 |:!
            。 U\..\ o ○  U
                。  ゙ o し ゙ 8 
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:38:46.21 ID:TvMFJpdd
ふと思ったけど、メロダークさん可哀想すぎじゃね?暗黒仲間のフランは騎士主人公に料理食べてもらえるのに、自分は誰にも食べてもらえないとか…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:40:03.73 ID:OGggJx5u
騎士主人公は可哀想じゃないのか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:56:33.63 ID:P3t+xgs8
神殿主人公は危険かどうかわかるから食べないだろうけど
エンダならなんとかしてくれるから心配いらない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:13:40.42 ID:N0m/V2+n
エンダは食べても死なないだろうけど不味いもんは食べたがらないだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:14:36.58 ID:P3t+xgs8
大丈夫だったぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:21:56.34 ID:U2wT99BP
エンダに変なものあげると変な顔をして食べるからおいしいと思ってるわけではなさそうだな
チョコレートだと感動してるし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:24:03.92 ID:cwd2HvuE
たくさん食べて大きくなったエンダのぽんぽんぽんぽんしたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:24:58.62 ID:P3t+xgs8
放射性廃棄物の処理問題みたいになってきた
食いもので死傷者だすくらいなら俺はエンダに与えるね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:44:31.38 ID:N0m/V2+n
料理を食べてもらえないメロさんと無理やり暗黒料理食べさせられるエンダ
これだとエンダの方が可哀想になってくるんだが…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:04:46.07 ID:P3t+xgs8
ビームも出るし腕力も酒場1すごい人が本当にイヤなら大人しく食べないから大丈夫だよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:06:54.97 ID:LE44GwJi
エンダ×メロダークの可能性が微レ存…!?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:09:13.53 ID:cwd2HvuE
メロ「お前に帰依する」
エンダ「キエってなんだ? 強いのか?」
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:09:21.04 ID:uQkeLe4a
ビームって口から出るんだよね、
ん?口から出るならバズーカじゃね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:37:33.02 ID:iKV0yEmY
え、白って最難関じゃないの?
未だに分身引き裂きは安定とは程遠いわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:09:29.96 ID:dWWfvu5v
ワイヤートラップ突撃陣で速攻沈めるからどいつも強く感じない…
まぁエロ本掘ってたら別だが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:15:42.38 ID:a0VW2loJ
白龍からエロ本ふんだくるのは違うゲームだろw
個人的には緑竜さんがやっぱり苦手だな 無駄に早いんだよアイツ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:18:10.60 ID:OGggJx5u
アールジェントさんとか吐く竜とか混ざりすぎだろう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:20:13.17 ID:F8tDBO28
巨人の塔の山頂まで行く頃にはスキルも装備も整ってるから
強いはずなのにあんまり苦戦しないなあって感じ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:23:48.31 ID:iKV0yEmY
まあ俺もきついのはソロの話だけどな
ソロプレイに限れば緑は劣化白みたいなもん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:34:52.08 ID:e4ieyJHP
引き裂きは見切りで軽減出来ないのがポイントだよな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:35:04.93 ID:y+yHITnq
キレハやダッタが食べてくれるじゃないか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:54:46.93 ID:P3t+xgs8
赤が一番ですぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:16:04.24 ID:CiMfBUC2
青竜には雷が効くと思ってたポケモン脳
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:44:55.95 ID:rdG1XzjI
しーぽんが天雷陣覚えたので青竜に凸したら・・・ってのはやったw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:56:43.77 ID:tCdoEkWB
ruinaはボスのHPがそこまで高くないから、有効な攻撃があれば大抵押し勝てるんだよね。
代わりに攻撃とか防御がえげつないんだけども。

個人的には龍の強さは登場するタイミング含めると
赤<青<黒<=白<<緑
かな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:59:21.17 ID:Uxn6c0LG
赤竜と戦うかどうかはかなり悩んだ
TTEXPとの兼ね合いで
初回は小人の塔が一番攻略難しかったわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:25:33.82 ID:XCVyQwLN
初見時の印象は
赤<<緑<黒<青<<白
だった。今は>>220に同意
緑は挑んだタイミングが小人や巨人寄った後で停止耐性持ってたので、それほど苦戦せず・・・。
逆に劣化耐性持っていない状態で白に挑んだので、速度劣化と分身でなぶり殺しにされました。
キレハとフラン連れまわしてたから、こっちより速く動かれるときついのなんの。姉弟婚の弟とか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:37:19.58 ID:AWqUxsDp
今まさにやってるんだけどさ青竜に火が効くっていうから
大爆炎だの火のブレスだのしたのにダメージ0で泣いた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:37:52.09 ID:uQkeLe4a
>>223
フラスコ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:58:39.11 ID:XCVyQwLN
>>223
弱点・耐性=属性有効度が「〜倍」って話だから
倍率与える前の攻撃力と防御力の引き算が0以下になっちゃ何倍しても0

そういう意味でボトルやフラスコは倍率の振れが大きいけど攻撃力の値自体が高いから使えるよね

・・・もしかしたらもう一回同じ気分になる敵が出るかもね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 06:57:23.92 ID:yt3mm9nS
歴代タイタス倒した時のレアアイテムって
手に入るかどうかはランダムなの?
手に入らなかったら何度も戦うしかないのかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:10:46.65 ID:XLg5FpME
>>226
そうだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:17:24.38 ID:yt3mm9nS
コンプ目指してwiki見ながらやるか
一世の奴、全然ミルドラの石落とさない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:58:08.52 ID:pm/73sFv
主人公いけにえにして出てくる闇って何が弱点なの
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:06:54.14 ID:ha9Bnnyk
本当に主人公を生贄にしてしまったのか?(ニヤリ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:32:06.36 ID:q3O6NL7f
大抵殴ったら死ぬから
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:44:04.77 ID:1gWrLK4P
ウマイ!これはあなたの大好きなバイオケーキだ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:01:33.50 ID:kvaY4CO2
聖水的なアレ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:20:07.07 ID:mTlCm5vv
>>228
ミルドラの石目指すなら水ダンジョンのボスでセーブ&リトライしたほうが早い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:35:48.76 ID:hg17Vnks
焦げた石を目指すならセーブさえいらない
すぐに用意できるぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:10:06.60 ID:StFc0lb/
>>235
メロさん失敗料理を他人に押し付けてばかりいないで
たまには自分で食べて始末して下さい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:20:38.88 ID:xIdETgJx
メロさんって味見とかしてるのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:22:23.47 ID:hg17Vnks
会心のデキだったから酒場で披露したら五人死んだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:23:03.87 ID:tMKwpmXf
食べてくれた5人はすごいいいやつに違いない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:24:34.82 ID:q2y/wUm1
途中で味見なんてしたら食べる時のわくわくが減るじゃないか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:26:37.91 ID:hg17Vnks
その料理一番食ってたのがメロさんなのにぜんぜんダメージもなく過ごしてそうな気もする
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:30:55.34 ID:mTlCm5vv
こんナにオイシいノになア
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:11:17.86 ID:StFc0lb/
ガチムチのおっさんが大剣の柄握りながら
「出来たぞ 喰 え 」と迫ってきたら
俺ならブルって食べちまうな、そして14へ行く
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:11:41.18 ID:kvaY4CO2
ほ、ほら!やたらでかくて普段は全くの無愛想な大型犬が
「すごいでしょ!頑張ったんだよ!褒めて!」
みたいな得意げな顔で暗黒料理持ってくるんだよ、断れないだろ?俺は断る。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:14:58.39 ID:q9RMd9+C
「はじめから」での最速クリア時間って何時間くらいなの?
自分は
ステ・装備・SP引継ぎ有り難易度易しいで、
クリア時間2時間切るくらいのカスなんだけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:59:23.84 ID:mAyFQlik
疑似TASかぁ……
とりあえず仲間は固定した方がいいんだろうな。

雑魚は逃げるとして、低レベルでもボスに勝てるPTとなると
騎士主人公、パリス、テレージャあたりが無難か。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:23:54.73 ID:Cp/4O/Ps
引き継ぎなし難易度普通、リアルタイムで67分くらい。エンディングのゲーム内時間では30分と出てた。
チャートは組み終えてあとは試行回数増やすだけなんだけど、メッセージスキップのコツがわからなくて細かいところでロスしてんだよな……。
多分色々噛み合えば一時間切れると思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:19:43.96 ID:88ErUlKd
1時間切りそうとかそんなに早いのかw
俺はキャラとかほとんど固定で周回プレイしてるだけだから
チャートとかそんなに細かいのが出てくる時点で無理だな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:24:08.17 ID:xOuuUcCb
RuinaのTA、もしくはRTAは興味あるな
序盤ずっとフラスコゲーになりそうだけどw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:25:51.43 ID:fS5YWrwP
フラスコだと採取に時間かからないか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:34:21.48 ID:Cp/4O/Ps
糞が貴重品だからあんまフラスコは使わないかな。ナムリスにはボトルばらまくけど。
入手条件緩いのにママ夜の火力が頭おかしいんだよ。タイムアタックするとそれがよくわかる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:40:21.42 ID:rk0T1zmV
母剣はデメリットも大きいからな
それを2、3回補ってなお余りあるくらい強いけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:42:59.09 ID:xOuuUcCb
母剣デメリット強いから2週目以降スルー(一週目はそもそも見つけられてない)してたけどたしかに破壊力はやばそうだな

ちょっとTAのチャート考えてみようかな 他ゲーのRTAのノリで作ってやればまあ間違いはないだろ
主人公と面子に悩むだろうけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:45:34.86 ID:fS5YWrwP
固有イベントほぼスルー出来る孤児オススメですよ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:46:52.04 ID:rk0T1zmV
>>254
お前の家に白い蛇が向かってったぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 07:24:32.62 ID:ps8MLKFj
キレハちゃんおはよう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:29:36.22 ID:90aKkNAY
1周目で盗賊ソロやってるが戦闘がきつい。
騎士で始めた方が良かったか。

ソロプレイにおける注意点ってあるんだろーか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:13:28.34 ID:/ZzaPE2t
盗賊でソロって古代の知識とるのと16世ちゃんにつっこむのとどっちが楽なんだ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:42:58.34 ID:oJOgV1HS
一人でも聖武器と闘気で押し切れるから
賢者で攻撃力下げるより他の称号取る方が後が楽になるんじゃない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:13:38.04 ID:xXyHhOLY
一週目ソロなら盗賊は比較的楽だと思う。
安定感では騎士にはかなわないけども火力は高いから、野伏と連射弓がそろえば無双できるはず。
腕力取るのにも適正悪くないし激怒もついてくるしね。回復は調合で薬作ればいいし。

むしろ一週目だとSPが足りない分、絶対必要な生存術をとるのにSP大量消費する神官の方がやばい。
特技の強さが戦闘に直結してしまう賢者の弟子もSP不足は変わらないし、ソロなら騎士か盗賊だね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:27:37.18 ID:1SI/vBBj
神官ソロといえば前スレで出てたドM縛りの動画は
まだ失踪せずに続いてんのかな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:17:42.96 ID:G5t3aTnU
ドメロダークさん縛り?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:40:54.68 ID:1SI/vBBj
Mダークさんは黙っててください
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:58:27.31 ID:G5t3aTnU
冬のドシーフォン祭り
本を集めてシーフォンに送ろう!すてきなアイテムと交換できるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:03:06.21 ID:fS5YWrwP
>>261
ちょうどもうすぐ16世ってところだったよ
やたら精密にステとルート調整してて結構手間取ってる印象
ユリア様なし神官ソログッドももしかしたら行けるのかもしれんね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:10:13.05 ID:1SI/vBBj
まだその辺なのか
そもそも根本的に火力不足だと思うんだけどなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:39:19.81 ID:0LVS1XeZ
らぁぐ「火力が必要と聞いて」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:46:01.05 ID:/ZzaPE2t
ラァグちゃんは火力があるのか…?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:53:05.34 ID:fS5YWrwP
ひぢからはあるね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:53:14.49 ID:G5t3aTnU
ほら、ファイヤスターター的な……
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:07:18.11 ID:g9RXNbPJ
ラァグちゃんの足元には火がいっぱいあるよ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:23:37.94 ID:jZ9znkT3
フランちゃんが屋敷の厨房で扱ってる程度の火力らしいしなぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:37:13.66 ID:hruZO7Vv
アイビア「よき後継者を得た」
夜種もハイレベルな暗黒料理と思えば違和感ないし!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:40:39.67 ID:7+vFitvz
そこらへんの木の穴からブラックプディングがわらわら出てくるのか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:44:54.38 ID:IFtCJG0i
焦げたマッドプディングか・・・
なんと恐ろしい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:49:24.54 ID:42UAsWQB
ブラックプディングで穢されたキレハの絵をください
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:05:25.02 ID:Sj0iXJ3s
ブラックプディングを食わされて涙目なキレハわんこの画像で我慢しなさい!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:13:30.81 ID:fS5YWrwP
>>277
はよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:57:52.37 ID:lOONbxxc
肺がブラックプディングで満たされれば直接酸素を取り込んでくれます
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:02:22.19 ID:0LVS1XeZ
確かに生命のスープ的なあれだけども・・・。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:06:31.53 ID:coswdINg
ランダムマップは危機感知必須だな
何回も潜ってるから油断してダメージ食らいまくった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:07:38.71 ID:hruZO7Vv
なるほど、エントリープラグのあれだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:57:05.92 ID:hruZO7Vv
がんばれぼちのなかまたち
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:14:13.36 ID:Ie0cEUuX
あんこくりょうりで しんでしまう とは なさけない!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:07:24.35 ID:s15SJ8R3
◇ 這い上がる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:32:35.72 ID:TE/33kOI
「引継ぎ前に主人公をドーピングしておくといいぞ(ニヤリ」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:56:55.31 ID:SF0ezeR5
 <゙ツ^⌒γ>
 ヾ(○)ノノ リ
  ゝリ ゚ヮ゚ノ 7ミ                    ミ   △¥▲    ミ   △¥▲
   /^ヽV / ミ                ミ   ヽ(皿)/ ミ   ヽ(皿)/ 
  ヽノ=(⌒>   _______         \(. \ ノ      \(. \ ノ
   ヽ_ゝ∂  | ノースティリス→|
           ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:24:19.21 ID:UpyEsQQ+
こっちの緑はできる子なのにノースティリスの緑ときたら……
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:54:29.47 ID:/QuuZ75U
Elonaスレに帰れ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:55:19.64 ID:TE/33kOI
もっとruina風に
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:06:44.18 ID:IE+7vQQw
緑ってどれだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:47:49.79 ID:8yolCm+M
緑なんていないよな
少なくとも主要キャラにはいない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:08:02.44 ID:o8gaoH4Z
>>291>>292がぬとぬとした友情を育む薄い本が出ると聞いて
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:26:48.12 ID:TE/33kOI
めがねって言うほど緑か?
緑はクソですぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:35:48.23 ID:3Opki3xf
>>294
その通りよ
赤こそ崇高なる主役なのだわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:44:17.02 ID:5LbSJ3XO
緑だってやれば出来るんだ!
兄より優れた弟が存在してもいいじゃないか!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:37:36.74 ID:Ie0cEUuX
てれさんはパイオツに目が行くからしかたなす
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:47:51.36 ID:TE/33kOI
あれただの金髪だろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:06:45.24 ID:abkJ2Ywc
緑竜ちゃん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:00:47.52 ID:TE/33kOI
シルハをつけると呪われるって本当ですか?
幻滅しました。ニルサの虜になります……
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:38:02.79 ID:7ikCuG6A
テレージャさんは変態のくせに美乳だから困る
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:43:37.99 ID:6nOansID
何気に仲間の中で一番影が薄いのはパリスじゃないか?
これといった固有イベントもないし、
柄の悪いキャラはシーフォンに奪われてるし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:44:07.16 ID:63F72Lfc
テレ子さんは創作物が些か不健全というだけで
普通に人当たりの良いお姉さんだろ!
変態とは衆人環視の状況で全裸になれるオッサンをいうのだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:44:54.83 ID:Ie0cEUuX
しかも美人で頭が良くて神だもの
女性仲間キャラで古代の知識使えるのはテレさんだけ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:53:18.02 ID:63F72Lfc
更に意外と重装備できて協力防御持ちだから
暇なときは防御してるだけでPTに貢献できる点で
同じ魔法キャラの厨房と一線を画すのだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:57:30.89 ID:abkJ2Ywc
でもあの人淡泊だから
エンディング改変パッチ希望
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:02:45.91 ID:fWbd+Fzt
キレテレorエンテレの二人を連れて練り歩いてるんだが未だに主人公の出生と方向性が定まらない。

戦闘がデフォなのが惜しいスよね。
戦闘より仕掛けやストーリーメインとは言え。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:05:28.12 ID:TE/33kOI
温泉でも眼鏡が・・とかいって終わってガッカリした
ガッカリした!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:18:26.69 ID:Ie0cEUuX
>>307
遺児+テレ:学者に貢ぐ遺跡荒らしでいいんじゃないでしょうか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:25:29.33 ID:fWbd+Fzt
>>309
となると
遺児+テレ+エンダかな。
キレハの料理も捨てがたいが、エンダは自分で名前決められるという点が実に素晴らしいので。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:08:49.17 ID:70PgXNi5
確か


其は光 其は星
空を走りては白く染め上げ
天地を結びては稲穂を実らす
契約される其の名は炎

いでよ 雷
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:09:34.54 ID:70PgXNi5
GO☆BA☆KU
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:33:47.36 ID:up+irPy2
>>304
泉の精が活きのいいの持って向かってるぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:34:15.53 ID:fWbd+Fzt
エンダ使うにしても石のために戦う竜が強いんだよなあ。
竜特効の武器防具は強いには強いけど、素材を他に回したいところでもあるし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:34:25.35 ID:TE/33kOI
エンダに>>311と名前つけようとしてるのかと思って吹いた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:37:10.35 ID:Ie0cEUuX
>>313
今夜はちくわか、おでんが捗る
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:08:21.02 ID:5LbSJ3XO
>>311
ググってもこのスレしか引っかからないんだけど何なのこれ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:22:48.28 ID:6nOansID
仲間全員MP0だったけど
ルギルダが氷の棺使ってくれて大鹿倒せた
初めてGJと思った
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:50:38.69 ID:TE/33kOI
>>317
やめて差し上げろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:09:25.72 ID:qEkQPw2y
テレさんが燃やしてくれるよう遺言してたノートに書かれていた文言らしい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:12:56.15 ID:Ie0cEUuX
なんだこの程度か
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:33:51.36 ID:LL20knph
とりあえず炎なのか雷なのかハッキリさせてくれよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:35:32.61 ID:iokbCtEe
いや星かもしれない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:23:43.46 ID:fWbd+Fzt
賢者主人公に物理職取らせて魔法剣士ーってやろうと思ったけどSP足らん・・・。

シーフォンってなんか人気あるっぽいけど、具体的にどこら辺が魅力なんだ?
主人公の固有ダンジョンが関係してるんだろうか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:32:48.84 ID:PEd4iy86
おうち帰ゆーだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:33:17.74 ID:Ie0cEUuX
やった!もなかなか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:36:56.98 ID:3La3HKGg
…ごめんなさい…に決まってる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:46:16.00 ID:n7eoC0Mu
シーフォンは自分の学生時代を思い出させてくれる良キャラ
14歳って感じがよく出てる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:10:07.53 ID:opu1fwFQ
思春期特有の危うさがノスタルジーをなんとかかんとかって僧侶のお姉ちゃんが言ってた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:02:04.62 ID:rvuYSGIP
シーフォンはホモ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:11:31.68 ID:EHNCam4K
しーぽんの手足を縛って夜種プリンセス並の濃厚なキスをしたいでおじゃるな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:14:01.44 ID:rvuYSGIP
誰が得するの
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:16:51.45 ID:Fqanup2i
テレ得
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:18:57.99 ID:gEoH4Nlr
シーフォンなら今日もキス対決要員と巨像を覗く役として活躍してるよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:25:24.25 ID:NrOL0Brq
とりあえずみんながシーフォンに夢中になっている間にキレハとお風呂に入ってきますね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 03:42:17.26 ID:HDhZ3no0
じゃあ俺は寝室にフランちゃんを招きますね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 03:45:20.10 ID:RMIdSp6y
元が紙なので夜剣のデメリットをほぼ受けず、最大MPが高いので野菜サンドがあれば回復量十分
魔法物理どちらもこなせるアタッカーとして頼りになるところだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:28:59.64 ID:yZmHmpE/
巨像を覗くあれはどういう意味があるのだっけ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 10:01:53.25 ID:KrzBAQcM
宇宙の神秘を体感する、だけ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:30:33.08 ID:Z2cZNhRv
巨乳をのぞk・・・お、おお、そういうことか。

神殿に拾われた主人公に聖っぽいスキル覚えさせまくろうかしら。
でもそうすると余計なスキルまで覚えてしまうんだよなあ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:38:01.72 ID:KrzBAQcM
魔法系主人公で能力上昇魔法使うときの面倒臭さよ
そのあと攻撃魔法使うときの更なる面倒臭さよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:16:52.42 ID:OALGLE/6
盗賊主「通常攻撃さえあればいい!」
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:47:08.89 ID:FKuhoGAr
盗賊主は効率いいよな。
全体2回攻撃のうえ火だるまばらまくとかどんだけ。

今は賢者やってるがダウジングで一日がエンドレス。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:06:43.15 ID:aV6Ipnl3
全体二回攻撃をフランと兄貴と主人公がやったらどうかと思ったけど
一人やるだけでエフェクトがながくてイヤになったからやめた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:31:14.31 ID:Z2cZNhRv
主人公は騎士生まれが一番好きだ。
時渡りの剣っていうのがカッコイイ。
あとメロの称号も変わる(だよね?)、パーシャとバルスムスだかムスムとやり合えるからなあ。

ラバンってほとんど使ったことがないや。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:55:39.18 ID:qMWFGGGL
騎士はカムールが死ぬイベントこなさなくても先に進めるから
放置してるとエンディングで
「なんでお父さんいないの?」状態になって悲しくなる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:25:23.94 ID:gEoH4Nlr
スルー出来ない固有イベって罪人だけなのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:32:59.17 ID:FalsqvOL
スルーしたらメロダークのおっさんずっと墓で待ってるの?
かわいそう…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:38:50.88 ID:3txQa/Ey
そしてトゥルーエンド後、メロダークの立っていた所には忠犬メロダークの銅像が!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:49:03.76 ID:yiAgvl23
固有イベントは賢者ルートのが一番好きだな
神秘的で楽しい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:13:35.07 ID:SgD3cgSw
メロダーク×テレージャ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:20:06.84 ID:BTaWx2FD
固有イベントは盗賊が好きだな
ネル連れてくのが好きだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:30:33.79 ID:aV6Ipnl3
僕も包丁のおまけがほしいです><
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:09:52.70 ID:SgD3cgSw
触手に囚われて大ピンチのテレージャさんの絵ください
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:15:58.19 ID:BTaWx2FD
>>354
エロパロ板にRuinaスレあるのでそっちで
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:32:38.44 ID:Z2cZNhRv
何度もニューゲームやり直した結果、罪人・キレハ・エンダの3人になった。
キレハが呼ぶ鳥が好きなんだ。
ナムリス前で水に落ちる鳥が。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:34:06.95 ID:gEoH4Nlr
地下スレの最近の流れは狂気を感じる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:47:32.20 ID:KrzBAQcM
飛べよ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:53:06.98 ID:SgD3cgSw
メロダークよ、早くエロダークになってテレージャを脱がすのだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:09:54.99 ID:Mh0yB1Vl
百戦錬磨のテレ子さんの一転攻勢でメロメロダークに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:12:40.76 ID:nQEF5b89
完全論破ワロタw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:19:11.50 ID:Z2cZNhRv
エンダにメロダークという名を与えよう。

ぼにゅーぼにゅー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:28:25.80 ID:Z2cZNhRv
すまん、忘れて。

戦闘BGMはいつも2番目の奴にしてる。
古代の戦闘BGM2は出だしが良いわ。

しかし音源を変えたせいか、魔将のBGMのサビがちょっと間抜けな感じになってる。
ポーペポーペプーって。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:44:49.70 ID:Q+Ogc4If
巨人の塔の休むとこでの
ネルの台詞でエロ妄想したのは俺だけでいい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:00:07.20 ID:gEoH4Nlr
えーと…
歯グキにフォークを突き刺した話?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 04:58:04.03 ID:TQyl0Feb
2年ぶり4度目のプレイ始めたぜ
毎回クリア後再プレイする気無くて時間空いてはPC買い換えたりデータどっか行っちゃって一向に引き継ぎプレイが出来ないw
周回特典のギャラリーでEDで流れたキレハのおっぱい絵も見れるのだろうか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 06:59:19.32 ID:vWaNdr5h
>>346
スルー可能だったの知らんかった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:23:56.15 ID:MqqZMoec
>>366
4周すればね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:02:10.09 ID:aiMyEdvn
服を無くして湖のほとりにたたずむキレハの絵のギャラリー出現条件はキレハ固有イベントのクリアだよ
4周しても出ない

ソースはキレハガン無視で10周してもギャラリーに穴のあった俺
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:14:58.86 ID:34Lw4gCr
>>369
あれは多分ちょっと全裸で外出したくなっただけじゃないか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:54:16.87 ID:v9fVO3jZ
メロ「思わぬ所に同志が居たものだな」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:59:54.63 ID:8rYl2UUu
キューグの聖剣やっと出たぁぁあああ

何年かぶりに再開して、このスレでのメロさんの人気っぷりを見て、
今まで使った事ないメロさんを使ってみた
温泉と真夜種王戦での存在感が凄いな…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:23:11.06 ID:B1226kI6
メロさんは小人の塔だと普通に脱ぐのにランダムダンジョンだと許可待ちなのは何故だろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:44:08.95 ID:j+2esokZ
全裸 熱い 仕方がなかった 全裸 溶岩 仕方がなかった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:37:09.11 ID:34Lw4gCr
ははは、溶岩風呂でもどうかね?暑さも吹き飛ぶぞ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:30:45.57 ID:YjsUoRWR
肉体まで吹き飛んじまうぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:41:36.36 ID:lBTgRT0m
風呂は男の魂なので問題なし

あ違います覗きじゃないですネルs
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:44:30.87 ID:TQyl0Feb
やっぱ再プレイしても楽しいな
wikiの背景で目が変になるのも恒例だ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:27:01.77 ID:/gZR3IUQ
それでも…それでもアルソンさんなら耐えてくれる!
例え燃え盛る溶岩風呂の中でも!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:30:40.32 ID:tot+DAe+
日々堕落な生活を続けていたパリス…!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:31:45.02 ID:psFBFUSq
賢者の弟子でプレイしたのに
シーフォンの昔語りイベント見逃したよ
まぁ、また再プレイする理由が増えたからいいか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:39:56.30 ID:Jw+n5dD+
主人公を「そうなんだ」にしたらいろいろやばかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:44:22.16 ID:hH4fE4Ae
>>382
嫌な予感がする
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:45:22.58 ID:GcrNkOYl
そうなんだ
せやな
たしかに
うんこしたい

ここらへんは鉄板
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:47:43.75 ID:wov6ZuYP
来たかダーリン……
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:51:20.13 ID:Jw+n5dD+
「はたらけ、乳を出せ!」
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:54:36.78 ID:TwtwNeKy
真っ先にダーリン思いついた俺はもうだめかもしれない
だが夢枕でダーリン呼ばわりされるのもまたいろいろな意味でダメかもしれんな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:56:25.16 ID:GcrNkOYl
ラバン「ダーリンじゃねえか!」
パリス「よう、ダーリン!」
アルソン「ダーリンさん!」
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:01:14.55 ID:Jw+n5dD+
「ダーリンちゃん、おきてよ〜」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:54:39.24 ID:mfo14YCC
「おいダーリン、エンダも連れてけ」
これは中々
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:56:39.02 ID:bQP1dt7m
メロさんにダーリンって呼ばれたら三日は立ち直れない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:01:22.22 ID:IcKpaeJK
エンダってメスなの?
どっかに書いてない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:11:45.40 ID:bQP1dt7m
明言されてないけどダーンドルが着れるから女かと
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:18:20.03 ID:590clEEN
男の娘の可能性も微レ存
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:26:06.49 ID:mfo14YCC
両性の可能性も
言っとくけどふたなりとか幼稚なネタはないから
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:49:55.48 ID:7VoDBNFE
両性ってどゆこと?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:53:47.09 ID:hH4fE4Ae
両性具有…つまりふたなりだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:05:48.61 ID:GgHVo5hc
おまえらもう一度エンディングのエンダちゃん見てこい
当然女の子だろ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:17:55.80 ID:SnduKKzG
エンディングで股間チラ見せしてたんだっけ?
というかあの体勢は男にはちと辛い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:20:08.38 ID:IAPhktDz
エンダが男だと言われる度に悲しくなるぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:22:26.94 ID:ia4HM3TF
男主人公だと女キャラに初期好感度プラス補正入ってて、エンダも入るから女キャラでいいんじゃない?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:32:44.73 ID:h7Os+LZg
雌雄同体、ふたなりということでここはひとつ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:30:21.62 ID:VvM/yIyQ
あかん!幼女じゃないとあかん!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:30:11.39 ID:SnduKKzG
男の子だったら、成長した時に女装させられてた恥ずかしさに世界を滅ぼしそうだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 03:12:40.33 ID:dIxMSLG/
エンダは一度エンディングを見ると印象が変わる

というか町の人達もうちょっと何とかしろよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 03:13:07.87 ID:T/eO+CRQ
何かしていいの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:31:29.58 ID:Id26wyb1
罪人キレハエンダ!
罪人キレハエンダ!
罪人キレハエンダ!
罪人キレハエンダ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:35:05.72 ID:Id26wyb1
罪人、キレはえーんだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:44:24.08 ID:VvM/yIyQ
公民館に花いっぱい運動って書いてあったのが花おっぱい運動に見えたよエンダちゃんおはよう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:48:57.79 ID:h7Os+LZg
数時間後、宮殿のお花と一体化した>>409の姿が…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:39:21.39 ID:i3SOpW6s
神官主最大の役得はエンダちゃんと同棲できること
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:42:12.79 ID:Id26wyb1
神官でやったことがないが、聞き捨てならん情報だ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:46:10.70 ID:eRhvGHdV
娘と同棲だなんてなんて変態さんなんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:01:08.02 ID:lmfeeD34
娘と暮らして何が悪い!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:39:24.58 ID:xmctaNfB
カムールさんが憤慨しておられる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:42:01.93 ID:9ZeHvXxa
カムールって何かスパイスかお酒みたいな名前だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:07:36.41 ID:yVVXO8MB
もしかして:カルーア
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:25:26.47 ID:Kfq9dTCH
カムールミルク
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:17:02.05 ID:1rZxpDcW
そんなアルバートミルクみたいなの凄く嫌だぞw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:33:06.76 ID:sPhKSHcG
くさそう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:45:35.44 ID:h7Os+LZg
お父さんくさいと言われてショックを受けるカムールの図が浮かんだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:54:01.16 ID:HyAxngk6
Ruinaスレって本当にいいものですよね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:55:06.81 ID:sPhKSHcG
妻の墓の前で涙ながらに報告しそう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:45:13.07 ID:7W9v1qgK
>>411
ばーちゃん付きでな
これはかなりのマイナス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:21:10.79 ID:yGXNgh6T
家あり親なしメイドありの騎士主最強
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:36:56.30 ID:U15Ja0UB
>>424
エンダが妹だと考えるんだ
そうすれば優しいばーちゃんと可愛い妹、あと犬と一緒に暮らしてるって感じになる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:43:34.63 ID:Vd5MJM+o
エンダちゃんと一緒にキレハも連れ込むとは…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:51:20.00 ID:cMhuLRef
野獣家族
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:52:09.87 ID:IAPhktDz
> あと犬と一緒に暮らしてるって感じになる

素でメロさんのことかと思った
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:02:47.29 ID:/27G3H40
犬同士ということでキレハ×メロダークを
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:08:07.72 ID:W6/thHwA
つまりブラックプディング×フルーツプディング
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:32:36.32 ID:sPhKSHcG
「お手!」
「やれと言うなら、やろう」
「おすわり!」
「やれと言うなら、やろう」
「ちんちん!」
「よしきた!」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:57:46.74 ID:5qGYz31M
キレハさんは俺の嫁だと言っとろうが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:02:04.68 ID:J/lr9pYt
子犬が生まれたら一匹ください
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:48:59.14 ID:pJu2w/8V
エンダちゅん、おふとんぬくぬくしようね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:23:36.50 ID:2qA8w3Dh
おふとんぬくぬくな、わかった

特技→灼熱のブレス→ふとん+>>435
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:39:59.26 ID:uBKlKqY9
こんなところに焦げた石が落ちている
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:41:59.90 ID:zjV1H3vp
>>432
やめろwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:12:24.52 ID:N2Oe95xy
>>437
フラン「焼き加減が甘い…(フッ)」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:10:53.30 ID:mEtur9KR
ひどい娘だ。いずれはお前も火に焼かれて死ぬだろう!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:25:32.62 ID:jiCKHKhe
「塩が足りない」
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:46:06.92 ID:sim7ZOLL
「チョコレートも入れてみよう」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:46:49.16 ID:ovT9PO6W
「終わったぞ」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:51:32.44 ID:XDqopzH4
やぱり騎士主人公が食べるの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:08:16.09 ID:jiCKHKhe
これより、騎士主人公男性女性合同慰霊祭を執り行います
まずは喪主のカムール閣下よりのご挨拶から。閣下、おながいします
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:25:15.24 ID:mEtur9KR
神官主人公は一命を取り留めたんだね…よかった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:28:24.21 ID:82z90/BI
神官主人公なら私の隣で寝てますよ

って超美人な女神様が言ってました
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:44:02.93 ID:jiCKHKhe
ご自分で美人ていっちゃうとかどうかと思います
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:00:02.55 ID:zjV1H3vp
そりゃ女神さま病んでるし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:10:29.55 ID:ovT9PO6W
その点カエルタッパーってすごいよね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:12:35.73 ID:jiCKHKhe
最後までカエルたっぷりだもん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:54:43.03 ID:+HjWFEzU
あれ毎日足しに来てるんだぜ彼女が
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:55:19.71 ID:Sf/hWg+a
蓋をあけるとわらわらとカエルが…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:18:32.19 ID:q6TVlu1y
エンダが棒読みで誘惑してきたら
俺だったら即死だな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:39:32.65 ID:FYI8xfOV
エンダが棒読みでカエル(食料)を誘惑するのか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:33:30.86 ID:6F0WNBsN
用語検索かけながらやってて語彙の豊富さに感服して
作者の凄さを改めて実感しつつRuinaを堪能してたのに
お前らは相変わらずだな!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:46:35.13 ID:Hei4sXvn
ざっぷ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 04:40:12.47 ID:1TWIb1F3
枯草氏は神だと思っている
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 09:05:30.71 ID:di1JFkkk
Ruina世界の創造神だしな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:19:43.54 ID:sg3iBHSs
つまり枯草d=ゼス=夜種王
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:26:07.53 ID:TJlGeiy8
夜種王が駄目人間でメシマズで引きこもりな悪代官になれば枯草たんになるよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:14:28.22 ID:Hei4sXvn
幽星界って冥王星まだあったよな…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:10:45.00 ID:Tk3yS1Wu
キレハともっとも仲良くなれる出生はどれだ。
キレハだ、キレハなんだ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:22:53.62 ID:9DPCgAY7
遊牧民の王子だな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:33:10.95 ID:zhA5YI+n
トップブリーダーといえば神官
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:37:16.52 ID:7ZoYoWfs
羊飼いの少年だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:42:58.79 ID:Tk3yS1Wu
神官でキレハ+エンダか。
男主で好みの顔が無いからいつも女主です。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:46:32.86 ID:zhA5YI+n
>>467
男主だと古代都市と大廃墟往復中にキレハと特殊会話あるぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:07:22.52 ID:3xkBfjew
いっつも女主人公の顔4番でやってるからわからんなあ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:59:14.82 ID:Tk3yS1Wu
>>468
ありがとう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:05:22.32 ID:7ZoYoWfs
キレハは太陽
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:11:08.57 ID:7tmhHuRi
>>466
狼を手篭めにする羊飼い…ゴクリ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:23:19.50 ID:rUamq+Hy
最近死霊戦士が通報しますたのAAに見えるようになってきた・・・・・・
足の角度に過ぎだろう
複数体出てくるともっとそれっぽく見えて困る
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:46:45.72 ID:XhKguV3D
>>473
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 見るな!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   触れるな!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  YES!B・P!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < NO!飲食!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)●テイルヨ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:34:05.18 ID:7tmhHuRi
(^冖^)<見●●るよ
m卩m
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:38:44.57 ID:hLzPkPX1
キレハは女もいける口だから何一つ問題はない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:40:29.55 ID:BxAi8RQu
えっちだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:41:52.74 ID:BC4C1L2a
さすが獣
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:07:41.62 ID:6arp6fgr
野獣と化したキレハ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:02:56.33 ID:kR11lzMU
チュナをつれまわしたい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:38:12.71 ID:A0CcpPP4
チュナエンドをシーフォンに潰された苦い思い出
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:00:55.02 ID:O2i6A80I
きっと、主人公が男だとキレハが子供を、女だと主人公が子供を宿すんです。

つまり…。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:05:45.43 ID:kMtQzm4o
黒髪全裸の子供が生まれるんですね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:15:00.86 ID:Sjq2Cj0J
そりゃ生まれるときは誰だって全裸だな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:55:42.97 ID:Qb/YoluO
「これは脱いだのではない、着ないのだ(くわっ」
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:47:13.73 ID:h+YoE34F
普段裸だからこそ「着る」という行為に意味があるんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:52:13.00 ID:qki0zRCK
全裸にボディペイントすれば一生着なくてもOKじゃね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:17:30.84 ID:C6+rLDBH
全身タイツに全裸ペイントはメロさん的にNGだろうな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:43:42.02 ID:2NxLZMxp
かすかにだが、変態術の気配がしてるぜ。このスレもただのスレじゃねぇな。半ば異世界と思った方がいい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:46:42.01 ID:2NxLZMxp
勝手にスレ上がるのだりい。メール欄に「sage」入れるのめんどい。やってらんねえ……
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:59:59.66 ID:8zpHIAOe
>>490
おまえ妹いるだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:13:07.12 ID:A/WdhtiI
>>490
妹さんを僕に下さい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:14:05.09 ID:rG9Sd/H7
いや、ストーキング中二病の方じゃ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:15:52.27 ID:qgZ/Lvsj
たまには雪山にも連れていってあげてね!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:40:02.81 ID:t7L+T5Py
じゃあ留守を預かろう
チュナちゃん早くよくならないかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:02:01.76 ID:mpFFBaOf
あー楽して稼ぎてェー
働きたくネー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:24:32.20 ID:RkFb8mHe
チュナさんにお薬注入しておきますねげへへ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:12:03.40 ID:jNy/COAW
塩が足りない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:46:36.66 ID:69gVaADI
このロリコンどもが!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:04:39.66 ID:xdBogdPz
展開が一番熱いシーンってどこだ。
熱いメンツでもいいぞ。
熱くなりたい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:17:15.67 ID:A/WdhtiI
>>500
メロさんとラバン連れて火山へいくあなたいいことある
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:19:42.85 ID:9Esan6Mb
雪山
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:21:25.89 ID:xdBogdPz
ありがとう
ラバン入れたことないんだよなあ。
ダンディなジジイなら使ってた。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:48:24.83 ID:cq1tE+tY
アーガデウムでチュナ奪還戦
墓所でタイタス一世戦
最序盤でイカちゃん来襲
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:49:44.05 ID:TmztJ5d0
夢の都で階段駆け上がる所も中々好き
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:07:50.39 ID:9NNj/6mA
盗賊の固有イベントも好き
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:39:21.73 ID:/hstHAhr
メロダークって武器何持たせるべきかな
かなり鈍足だから弓か槍?むしろ一発を大きく大剣?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:40:59.23 ID:/+0gXHSS
>>507
イメージ的には母夜剣
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:50:31.26 ID:Ah+sho1f
アーガデウム降臨シーンの美しさは何度見ても素晴らしい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:05:01.01 ID:YwRJGEhI
世界を革命する
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:20:08.08 ID:iAfuqgVb
>>608
剣も良いが盾買う金が無いからなあ
弓にしてみよう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:42:31.18 ID:jNy/COAW
おい>>511が天球加速してるぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:44:28.42 ID:AHFOW8DB
トゥルーエンドきたー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:51:55.92 ID:4OydNMZg
>>510
百合百合してたけど革命とか絶対運命黙示録とか、しーふx中二病さんが食いつきそうな単語に溢れてたな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:54:10.62 ID:WUbeXyPS
バーローさんと主人公達が戦ってる所を天球結界外から見てるとすっごいスローなんかな
ホルムに残された人々はゆっくり戦う主人公達を何日も見上げてたんだろうか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:55:04.68 ID:xdBogdPz
レスありがとう
アーガデウムいいね
初プレイ時、古代に飛ばされた先で聞いた戦闘BGM2は良かった。
BGMは2で固定だよ。

アルソンはなかなか話題に挙がらんが、やはりネタ的にも弱いせいかな。
俺は女騎士で始めたときに、茶目っ気出して口説こうとしてきやがったからベンチウォーマー。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:21:00.33 ID:gxnVXVkI
>>514
「素晴らしいアーガデウムだろ?永遠のものや奇跡の力が存在していて欲しいという
青臭い願望を持つ者に、この装置はおとぎ話の幻を見せてくれるんだ」
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:35:43.91 ID:jNy/COAW
>>515
ぼやぼや戦ってたら何百年もあれが浮いた状態だったんだろうか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:56:11.39 ID:y80IrRIx
んなわけあるかい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:14:55.49 ID:iAfuqgVb
メロダーク+フランだと射撃弱体有るし弓で良いな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:20:35.55 ID:mpFFBaOf
ダークマエストロの方ですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:21:05.68 ID:jNy/COAW
あるく生物化学兵器vol.2
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:45:40.64 ID:IWb+QYPu
ネルさんの攻撃力をレベル1で999まで強化し終わったので、今度は、
フランちゃんの攻撃力を強化している。
レベル1で316まで上がった。
ナムリスさんがゴミのようだ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:48:04.17 ID:xdBogdPz
レベル1のままドーピング回収とかできたっけ
あれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:53:10.29 ID:69gVaADI
999とかどれだけつぎ込めば到達するのか想像出来ない
Ruinaは好きだけど時間かかり過ぎてとてもやる気にならねえ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:56:33.45 ID:IWb+QYPu
>>525
真・夜種王と100回位、歴代タイタスと300回位戦って、
武勇の秘薬が出るまで1000回以上リセット&ロードを
繰り返せば達成できるよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:01:46.31 ID:AHFOW8DB
それだけ粘ってると一周くらいクリアできそうなほど時間かかりそうだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:08:32.97 ID:IWb+QYPu
同じ周回で集めたわけではなくて、18週して集めた合計だけどね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:08:55.73 ID:2yEWeHYl
4生まれ×男女それぞれで1周?
そんなもんじゃ全然足りんような
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:09:06.64 ID:/+0gXHSS
>>526
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:14:31.29 ID:mpFFBaOf
愛かー
俺もめろさんの速さ鍛えて一瞬で脱げるようにしようかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:16:59.28 ID:IWb+QYPu
最終目標は、ネル全ステータスMAX、フラン、キレハ、エンダ攻撃力MAX。
男性キャラ? 男性キャラはちくわとカジキでも持ってろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:33:54.67 ID:eXDjm91I
Tさん「解せぬ」
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:34:34.43 ID:wWgsvER1
難易度高いな
まだ始まったばかりなのに全滅しまくってる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:36:47.56 ID:Ju114mtk
序盤のほうがきつい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:36:55.15 ID:xdBogdPz
むちゃくちゃな強さまでドーピングとか楽しいな。
キャラ名変更できて、ドーピングアイテム各種揃ってて、尚且つ面白い。
そういうゲームを探そう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:39:34.41 ID:9NNj/6mA
主人公が空気になるから注意な
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:41:30.28 ID:Ju114mtk
タイタスもこれには思わず苦笑い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:52:35.72 ID:mpFFBaOf
タイタス(…あれ?どれが依り代だったっけ??)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:55:51.51 ID:wWgsvER1
序盤の方が辛いか...まあRPGだから稼ぐ手段が入るまでが勝負だよな
流石に同じとこを5回もやり直してるとキツいんだけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:57:56.99 ID:Ju114mtk
経験値は基本イベントで手に入れるものと考えて
きついなら通常エンカウントは逃げるのも手
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:58:07.16 ID:mpFFBaOf
Ruinaでそこまで死ぬのは何か忘れている可能性
どこで死んでるのか気になる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:11:29.60 ID:tf/5bDEa
wiki読んで攻略すればそうかもしれないけれど。
攻略情報知らないで進めると死ぬ可能性は大。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:16:44.23 ID:+nyTXsf8
冒険の手引きとラバンのチュートリアルを熟読すればwikiなしでもいける
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:23:09.17 ID:dD9m3Ggl
クリア出来る出来ないの問題じゃなく初見殺しが多いからな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:29:08.07 ID:PFdOhYAT
そのままナムリスに突っ込んだり弓ない状態でルクにはばかれたり
妖精王に停止されまくったりダーマディウスに無策で突っ込んで4ターン目迎えたり
色々あるね!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:36:51.44 ID:y6wpW6HL
古代都市が難関だったわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:37:06.44 ID:BXKqi44O
1週目はwiki無しでやったけど文献から情報集めて倒すのが楽しかったな
何回も全滅したダーマディウスに鎖使って倒したときは嬉しかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:40:01.04 ID:Akk6kPqy
チュナちゃんハァハァ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:41:25.74 ID:PFdOhYAT
文献がそのままボスや攻略のヒントになってることにどこで気づくか
まあ大体ナムリスで気づくだろうけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:51:47.95 ID:z4rlmdRV
文献はクームルームディームとばらめあのまじょが好きだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:01:57.68 ID:y6wpW6HL

廃都物語だろう?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:50:27.77 ID:YAxTM1j3
ああ…新作がやりたい…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:20:22.06 ID:z4rlmdRV
YOU作っChinaYO!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:41:46.15 ID:Akk6kPqy
チュナちゃん主人公でおねがいします
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:38:05.15 ID:3NIdvYZK
難易度とかエンディング+とか兄貴とチュナの立場入れ替えとか改変パッチも有り
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:08:17.47 ID:3WxsIQaV
初見殺しか
地底湖にラバンの死体が浮かんだ人は多いだろうな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 06:55:03.47 ID:7Z+DAQtt
キレハ拾った帰り道に撃破してもらうのがマイジャスティス
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:58:31.15 ID:iw3tXohk
竜人ちゃんに焼き魚にしてもらったりしてたな
その辺まで来るともうあまりうまみがないんだけど
強打と二回攻撃がいてえんだよ・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:40:02.06 ID:SaOAZ3Un
アイリ、パリス、フランの両効きトリオで始めた
全体攻撃に乏しいけど、通常攻撃だけで結構どうにかなるのがいい
フランが殺人パンとちくわで頑張ってるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:47:13.44 ID:kpMI9i08
回復魔法縛ると料理と調合の有り難味がよく分かる。


それとは関係ないが罪人に母なる夜の剣なんて呪い装備良いね。
二刀流とかエウルスとか捨ててでもイメージを優先するんだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:51:27.15 ID:3NIdvYZK
元々素早さ高くて装備工夫しなくても先手も取れるからな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:22:51.87 ID:kpMI9i08
ツインテール騎士主にしてる人は相当多いと見た。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:31:10.56 ID:TU4EUV4r
そうかな?オーソドックスなのは男女共に顔1では
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:40:23.82 ID:mesW6T3S
女顔3はアイリにするとチュナとお揃いで良い感じ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:54:50.17 ID:bjDeX+U8
気が強そうな顔だからアイリにしてる。
女主人公のイメージは個人的に
騎士=生真面目、賢者=温和、罪人=強気、神官=内気なイメージ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:59:32.89 ID:1msHBCJ3
女顔3はツインテ魔女かわいくね?ってことで賢者主にしてる
ツリ目だし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:03:48.48 ID:c9CP5tmI
ツインテの子だけリボンしてたり高級そうな衣装だから貴族っぽいイメージ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:35:31.12 ID:kpMI9i08
称号名を魔女のままキープするとスキルが乏しいからなあ。技能書でどこまでフォローできるか。

罪人ばかりでやってたから女騎士を豪華な装備でまとめてみたくなってきた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:20:49.94 ID://gdHOY0
武器:カジキマグロ
頭:アフロのカツラ
体:ビキニパンツ
装飾品:チャンピオンベルト

パパが泣くな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:35:59.45 ID:YUOu47/0
カジキマグロはリアルで危険だからな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:06:11.47 ID:nwdU+2jH
カジキマグロではなくそれをふり回せる人が危険
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:13:01.18 ID:nwdU+2jH
と思ったけどか弱い女の子がふり回せるんだし大したことないよねー!

あネルさんいたんですか嫌だなははは、あのその肩に担いでるものおろしまpg
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:25:21.09 ID:hlz3yinG
ダンジョン内で一回しかセーブ出来ないってのが辛いな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:03:32.54 ID:SoyVmt0M
そこで「難易度:易しい」ですよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:06:34.61 ID:y6wpW6HL
イージーモードが許されるのは小学生までって偉い人が言ってただろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:13:59.85 ID:c9CP5tmI
???「俺小学生だからわからんわ」
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:16:52.05 ID:lCwmck1i
俺チュナとは斬新だな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:07:25.80 ID:kpMI9i08
怖い騎士をイメージして最終的に魔人になることは確定してるが
キレハフランのメンツに欠けてる古代知識を取ろうとしたが、騎士で賢者ってSPトンでもなく必要とするんだな。

魔人に禍祓いや蘇生魔法持たせるのもアレだしフランを代えるか・・・。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:56:18.35 ID:NdrVJClR
SP少ない職だとデフォスキルと被ったりで勿体無かったな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:34:27.17 ID:z4rlmdRV
不適職はステが勿体ない事になるが、面白いからヨシ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:40:57.16 ID:7Z+DAQtt
魔法紙防御女騎士にして「いやーんアルソン様守ってぇ〜」プレイ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:42:16.84 ID:d1uiwBIc
そんな、母夜剣装備して紙防御になりつつ「いやーんアルソン様守ってー(棒)」って言いながら敵をばっさばっさなぎ倒す女騎士だなんて
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:43:08.97 ID:c9CP5tmI
いやーんアルソン様(を)守ってぇ〜
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:56:53.82 ID:TU4EUV4r
アルソンなら防御陣形組んでるよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:42:49.10 ID:+mSmd+cO
しーぽんは煽り陣形とか持ってそうだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:19:06.61 ID:jjG//HAE
それ挑発じゃね?w
持ってるのしーぽんじゃないけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:37:42.13 ID:nzTck7eL
キレハちゃん、守ってあげるからね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 03:42:22.85 ID:wPwG6HEf
挑発って使ったことないんだが
敵を怒らせるとどうなるんだ?
かえって強くなったりしないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 04:12:41.33 ID:J0uUF51w
夢の都のゾウさんがやるあれじゃないか
俺も忘れた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 05:52:30.03 ID:lMfGNTd4
挑発して成功したら、怒り狂って通常攻撃しかしなくなる。魔法やスキルがキツイ敵なんかに有効
十世の一ターン目で成功したら形態変化させず、できそこないスタイルのままにさせとく事もできちゃう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 06:36:42.19 ID:wPwG6HEf
なるへそ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:04:45.19 ID:uabp1qfl
ゲームによってはアルソンみたいな盾キャラが自分にターゲット向ける為に使う技だったりもするな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:07:44.66 ID:w12E+Vxa
形態変化出来ない10世ちゃんカワイソス
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:15:22.14 ID:wPwG6HEf
もしアニメ化したら
ストーリーはおざなりにされて
ブヒ要素か腐要素が強調されそうな気がする
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:18:07.67 ID:w12E+Vxa
早くその妄想を生かして続編を作るんだ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:32:07.78 ID:3cswX/+X
>591
十世ちゃんに挑発きくんだ
かわいいねペロペロ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:04:17.58 ID:xNQEd6sV
さりげに白竜にも効いたりするね<挑発
低確率ではあるけど分身を妨害できる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:56:36.67 ID:lMfGNTd4
>>593
「僕に任せて下さい!」

何度、盾役にアルソンって名付けてキャーバラキシサマカッコイープレイしたか……
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:56:17.04 ID:xpBa02N7
マグロもってお料理だけしててください
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:08:41.42 ID:IvnM67Ph
アルソンのマグロ(で敵を)解体ショー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:00:18.46 ID:acCOP7Vw
シュラスコじゃないですかやだー!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:59:24.91 ID:fSE5Sn/g
アルソン君がマグロだと?
ふむ、続けたまえ。相手は誰なんだい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:13:33.92 ID:xpBa02N7
刺身のツマです
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:23:04.01 ID:nyza504q
おあとがよろしいようで
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:56:01.85 ID:7NSJb4i2
ネルさんが便利すぎてパーティーから外せない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:11:23.73 ID:ALytGIDU
なぜ外そうとするのです?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:11:59.07 ID:qwZ4DyBI
自力習得の爆炎で十分だもんな
油も併用すればさらに強力
「魔法の才能がない」とは何だったのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:20:28.83 ID:vQcnCQl4
単純に上位魔術を覚えられる魔力が無いってだけと妄想
しかしたとえ魔法が使えなくても材料さえあれば薬や食べ物、武具を生み出すことのできる能力は
ネルの理想の魔法使いに近いのではなかろうか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:25:50.72 ID:fMCYOwQd
偉大なる種族と自力交信できちゃうような異能は、もしかしたら魔法の素質より恐ろしいことかもしれない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:04:36.87 ID:xpBa02N7
「なにもしてないのにこわれた」系すてき腕力はどうみても魔法
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:11:19.52 ID:xNQEd6sV
ruinaで魔法は物理属性
これシステム的に決まってることだから
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:13:46.48 ID:zs+yhWRg
チュナちゃんが街角で歌いだすマクロス的な続編でないかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:29:08.14 ID:D7LiWV2o
妹の歌を聞けぇ―――ッ!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:02:23.07 ID:zs+yhWRg
ランカ  チュナ
アルト メロダーク
シェリル エンダ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:32:23.40 ID:jWVwkWmR
>>615
ランカ:アークフィア
アルト:タイタス
シェリル:アイビア
でもいいと思います
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:37:56.47 ID:D7LiWV2o
きゃらくたのことはわからないけど一番可愛い子がネルちゃんだとおもうよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 04:56:53.45 ID:vS3ydE4+
ひとつめの ことばは はげ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 05:29:31.52 ID:tmk+PXcN
ダッタに殺人パン食わせてやったがどう見ても毒な見た目らしい
ちくわも食わせられるのかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 06:44:50.82 ID:PTmj+Tbb
賢者だけが装備できる<上霊>って名前が良い。<>つき。<>つきですよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:22:51.93 ID:L9jtdPdp
\じょうれい/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:42:43.91 ID:cW46XKT4
\ちくわ/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:48:21.19 ID:/5tIbMkj
\よしきた/
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:57:27.89 ID:vS3ydE4+
\みているよ/
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:01:16.65 ID:fyJFblwv
\ちくわ大明神/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:10:17.93 ID:ySkH5yGi
\お手/
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:33:23.62 ID:9Je2F+r9
\変態だ。/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:23:51.53 ID:zs+yhWRg
\チュナちゃん/
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:56:37.84 ID:hvgU6mIm
\えんだ/
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:17:01.04 ID:NjDQSB4/
\アルソン仮面!/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:22:32.88 ID:aoyMHleV
お前らそろそろやめないとメロさん作のポララポ食べさせるぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:29:57.38 ID:4GjtrIqu
\誰だ今の/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:42:59.46 ID:op5a1QfK
そう言えばルギルダさんは何のためにちくわを持っているの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:50:22.96 ID:5tTg4rpH
そりゃちくわが万能だからだよ
敵に囲まれたら武器、探索したければ双眼鏡に、腹が減れば食料になるからな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:06:39.40 ID:/5tIbMkj
>>634
双眼鏡ってことは半分にしちゃうの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:07:31.41 ID:zLFt5jpz
むしろ1本余る
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:10:41.37 ID:h0WpMEmm
むしろちくわしか もって・・・
あ・・・タッパーとかいろいろもってたや
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:35:42.62 ID:Gs0N9VYH
素晴らしい作品だが二回目やろうと思えない不思議なゲーム
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:47:32.67 ID:QYNWlwRW
水にもぐる時はシュノーケルにもなるしな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:24:55.59 ID:b4nsRdbS
もう24周はやった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:25:08.94 ID:ty8KIY4L
>>638
一気に4週したわ
3週目辺りだともう要領わかってるからオープニングからラスボス行くのに3,4時間で済むしな
終盤の固有イベントの差異を見るための作業だった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:32:29.22 ID:AIU3Kt7l
>>638
俺もものすごくはまって1週して、そこで燃え尽きて2週目する気力が無くなった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:48:23.38 ID:5tTg4rpH
ランダムマップや装備引き継ぎで二週目からが楽しいのに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:52:24.50 ID:aoyMHleV
二周目以降も楽しいけど、初プレイ時の手探り感とかそういうのはもう味わえないからね
でも真夜種王は見ておくべき。唯一のアニメーションする敵だし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:49:56.81 ID:tmk+PXcN
べとべと効率よく集めるには
滝の洞窟でニョロを狩りまくるしかないかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:05:11.82 ID:5PE3N3Hr
各生まれで4週したらいいかなと思ってこのスレを見たら男騎士→女騎士のネタを聞いて8週したくなるゲーム
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:32:50.22 ID:tmk+PXcN
フラン特製の暗黒料理になすすべもなく蹂躙される
西シーウァの大軍勢に吹いた
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:36:27.77 ID:9Je2F+r9
>>646
騎士女ルートカムールのあんた誰だよ感は異常
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:44:30.03 ID:5tTg4rpH
三周目にして暗黒鍋のチート性能に気付き驚愕した
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:46:38.04 ID:kYTEIUQC
騎士女→男の順番だと、台詞のケツに(キリッ がついてくる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:53:23.57 ID:y1SuKeAf
一回子供死なれた後に拾ってきた娘だからなそりゃ大事にするさ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:14:47.85 ID:tmk+PXcN
ハハハ、調子に乗るなよ小僧
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:20:40.97 ID:PTmj+Tbb
そ、それは暴言でございましょう!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:03:20.48 ID:QZgHBUbO
一応4周したけどやっぱり初回が面白すぎた
ストーリーやキャラ、世界観やテキストにすごく惹かれたけど、あまりやりこもうとかは思わなかったな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:24:51.15 ID:9Je2F+r9
四回やる行為をやりこみというんでは
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:35:03.32 ID:qiSSOK/o
初めてプレイした際にあまりの完成度に恐れ慄き
これこそがフリーゲームの頂点だと確信し
その熱い思いを吐き出そうと思って2chのスレに来てみたはいいが
キャラ萌えトークでキャッキャしてたので
なんか脱力してそっとスレを閉じた思い出
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:44:53.15 ID:QZgHBUbO
>>655
そうじゃなくて言いたかったのは、キャラ育てたりアイテム集めたりとかの意味ね
4周したといっても生まれごとのイベントを見たかっただけなので、いわゆるやりこみという意識は無かったな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:47:24.33 ID:5/ymtv5D
>>656
過去ログは結構充実してるんだけどな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:49:55.79 ID:rQAp68Qk
声を大にして言うほどじゃないけどそのうちフォーマルな評価がつくんじゃないかとは思ってる
とにかくテキストの完成度が異常だし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:50:16.13 ID:6oWvOyX0
もうぴゅあなあのころにはもどれないの
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:53:59.54 ID:Y1AtiKCM
低レベルクリアとか一人旅とかそういう話か
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:04:54.35 ID:fJP3dvfj
>>656
キャラ萌的なのに抵抗感あるのは分かるがゲームについてはほぼ語り尽くした感はある
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:11:26.14 ID:DkE3ot3x
ほとんどメロダークの話題じゃねえかよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:18:39.93 ID:fKd+b/mw
ピンガー萌え
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:19:54.84 ID:ZrtG6oPO
ダリム萌え
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:20:36.30 ID:9Je2F+r9
更新もないし攻略はwikiみりゃいいだろって話だからな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:24:36.20 ID:6oWvOyX0
最終アップデートは2009年の7月で、スレは十三世
結構経ってるんだなあ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:57:15.58 ID:ABRuSKVj
ゲームとしての攻略は語り尽くしたので
兄貴の前髪とか肩パーツとかの話題になるのもやむなし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:05:19.09 ID:zLFt5jpz
>>659
フォーマルな評価ってなんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:32:18.48 ID:9Je2F+r9
>>669
エビたんとかが主催した賞に表彰されるとかそういうことじゃね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:38:34.19 ID:5IZpEvks
不満を挙げるとしたらキャライベントと性別による会話の変化がもっと欲しかったくらいかなあ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:54:06.32 ID:PTmj+Tbb
賢者の弟子で始めちゃった。
弟子・キレハ・ネル。コレダーーーー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:59:11.18 ID:4NwzE/F5
あれ?しーぽんは?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:25:34.54 ID:ZrtG6oPO
終盤で離脱するからなァ
好感度上げまくれば離脱させずにいけるけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:13:02.86 ID:xxjJRznJ
賢者の弟子とネルは相性いいよねえ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:16:35.29 ID:JLADN8TP
弟子の鍛冶屋イベントは至高
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:57:32.37 ID:o6V321qa
器用万能のネルお姉さんが唯一カバーできない魔法面を
賢者主が担当できるからな
もはや結婚を申し込む他にはあるまい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:34:04.79 ID:8/mV1E1a
Wikiにあった、魔人+狂戦士+裁きの司の孤児を目指してやっているんだが(SP引き継ぎなし)
なかなか時間かかるな

レベル上がりきる前に行けるかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:35:14.39 ID:4WpFl42d
SPってさ、一つのスキルとその上級覚えたら後は何につかったらいいの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:44:26.57 ID:JLADN8TP
しるし使って他の職業に使っても良いし巨人の鍛冶屋に弟子入りしても良いしドクターに貢いでも良い
来世に期待するのも一興
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:49:52.22 ID:UZ8lXTTR
>>677
賢者主初期称号クリアを目指す時にはお世話になった
というかそれ以外の時も迷ったらとりあえずネルでいいくらい安定してるよな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:57:54.17 ID:ICobNcvM
キレハさんとかに押され気味だけどネルも相当可愛いんだよねぇ

盗賊技能持たせた賢者主とネルエンダがベストPTだと思う

野郎はかえってどうぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:00:45.69 ID:mMigTmU4
危険感知大事だろ!いい加減にしろ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:04:43.57 ID:yVuG6MZH
つまりフランとテレージャは野郎というわけか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:09:01.18 ID:ghH6sYbX
???「私が男になって男子フラン君と絡むのもやぶさかではない」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:09:54.28 ID:Yw7fOmAl
それ面白いと思ってんの?(威圧)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:46:35.00 ID:ZMtmKvci
やっぱりホモじゃないか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:53:01.64 ID:JLADN8TP
竜骨をロープで降れた時は感心した。
いつも怪力で通ってたから
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:59:04.82 ID:4WpFl42d
キレハちゃんに投票してきますた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:08:02.72 ID:ICobNcvM
ネルちゃんに清き一票を!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:09:42.55 ID:yVuG6MZH
アルソンさんに入れてきた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:18:41.97 ID:QlUhPkGN
なんだ?どっかで投票でもしてるのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:23:19.66 ID:AyqWdOb4
リアル選挙投票の日だからな
現実にいそうな名前とかあるかナーと思ったけど
オハラさんしか思いつかなかったな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:25:34.76 ID:4lHiFDOe
SPで思いしたけど称号全部取ろうとすると防御のマイナス具合が凄いことになるよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:40:38.51 ID:t4Jpuq1z
ウリュウさんに一票入れてきたけど死に票になるかな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:37:37.91 ID:YTG6eGJx
オハラさんなら京都五区
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:52:50.42 ID:HHixcC2F
一人旅で竜の塔上層十字路の夜種の群れって何が一番効果的?
踊り歌?バイオケーキ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:40:51.93 ID:g+yIvbyj
騎士と神官なら、ピンガーの店で板金鎧+指揮官兜+騎士盾を買って、それ装備して殴るだけで勝てる
他の主人公だとバイオケーキかなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:45:35.36 ID:Yw7fOmAl
>>697
踊りは魔法系の全体攻撃ができないと
すぐ正気にかえってMPの無駄遣いになっちゃう
700697:2012/12/16(日) 22:08:31.96 ID:HHixcC2F
>>698
>>699
おお、ありがとう。早速、ニョロ狩りと魚釣りに行ってくるぜ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:46:15.78 ID:Ytvsd4t+
指揮官より丸型じゃね?
主なダメージソースは攻撃より衝撃な希ガス
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:29:26.68 ID:crVDvFK6
……はあ。
暖炉が恋しい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:50:50.36 ID:lhZRVnGn
そんなに投げ込まれたいか、いいだろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 13:07:18.93 ID:crVDvFK6
>>703
ちょっと待ちたまえ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 13:34:16.33 ID:KLsZLlIE
焦げた石が落ちている。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:41:27.72 ID:l5eNzfeN
黒鉄さんのお仲間だー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:31:51.23 ID:QalBi3Lc
料理は火力
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:17:28.96 ID:xa1Lz+Zi
首刈り鎌を持って闘技場で闘うフランちゃんマジ死神
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:33:48.93 ID:vl6FJYmS
奴隷イベントで「(主)は、やれるだけの事はやったと思うよ」などと気遣いを見せるネルさんが
太陽のフレイルとイバ盾を引っさげて8人もの闘士の命を軽く摘み取る気違い的な二面性もええで
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:36:42.37 ID:lhZRVnGn
王者エルバクス、必殺技を出す前に鉄球で叩き潰されて死亡
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:52:16.09 ID:76Z7YDd8
わぁい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:18:41.45 ID:6RBy4um4
数回防御するだけで無力化するエルバクスさん今関係ないだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:58:43.77 ID:lpdxthle
でも防御技と素早さがないとキャラによっては結構危険なエル何とかさん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:15:51.99 ID:xa1Lz+Zi
占領軍相手に副葬品鞭で無双するフランちゃんマジ女王様
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:16:52.58 ID:+KAil4az
魔法系キャラと相性が悪いよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:21:05.56 ID:xa1Lz+Zi
魔法系キャラ?
魔術師の小杖片手に魔法(物理)で敵をなぎ倒して行くネルさんのことですね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:26:56.16 ID:TASqhsLS
エルバクスさんは特に攻略法も知らん頃でもアルソンごり押しでいけたからなあ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:57:39.59 ID:76Z7YDd8
闘技場初見は神官主で相手出血にしてひたすらガードと回復戦法で倒してたw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:33:14.83 ID:Cr8+suHf
あるある
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:33:27.27 ID:dY4/S6gD
試しに対エルバクス特化装備アルソンさんで防御と耐性UPスキルかけたら、必殺技()になったっけなぁ
アルソンさんマジ要塞。なぜ引き付け技を持ってくれなかった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:43:41.72 ID:kgKZY0te
騎士の基本は決闘ですから!
挑発して引き付けるなんてできません!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:55:04.43 ID:9do8pOp5
決闘って手袋で挑発して申し込むんじゃなかったっけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 06:30:51.12 ID:L0lrtwEN
多少問題はあれど基本的に素直な正義の人に育った良いとこの坊ちゃまが挑発は似合わないだろう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:00:14.10 ID:MtbJAa1J
アルソン「(貴族だけど)気にしないでくださいね!


イラッ☆
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:08:30.74 ID:HtYRiNDz
では美味しい料理で敵を惹き付ける技だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:19:33.31 ID:iuMcvIMq
メロダーク「やれと言うならやろう」
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:59:09.83 ID:K5/16xoM
キレハ「そうだけど、それが何か?」
メロ「いや、別に(えぇー・・・)」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:28:43.23 ID:TvA+d56v
キレハちゃん一緒にケーキたべようね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:50:03.99 ID:oQfjTINv
このときまだ>>728は知らなかったのです
チョコレートが動物の命取りになるなどとは……
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:56:22.17 ID:9do8pOp5
このときまだ>>728は知らなかったのです
生物毒が>>728の命取りになるなどとは……
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:02:09.51 ID:rmkhKx6W
自分の箸でペットに物あげちゃダメだもんね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:02:40.64 ID:aRb4Ev/n
フラン「ケーキが必要らしいので用意しました」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:03:05.19 ID:oQfjTINv
人畜共通感染症をキレハさんとの食事でもらってしまったのです…
「もうお皿の使いまわしなんかしないよ!」
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:28:27.61 ID:kgKZY0te
ウエディングプディングという言葉を思い付いた。

そういえばBPてモトネタあるん?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:31:36.36 ID:oQfjTINv
過去ログによればブラックプディングて食べ物自体は
食べられるものとして存在してるってはなし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:04:49.70 ID:U+OYAgvi
ブラックプディング=ブラッディソーセージ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:34:05.35 ID:z96KlylE
プディングさんは一周目でデコイに使ってました。
巨人の塔で像の顔を覗くのはいつも彼です。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:06:11.27 ID:oNtes+WD
腐ったホットケーキに自我が芽生えるネタって、あさりよしとおの漫画だっけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:09:51.35 ID:rmkhKx6W
ブラックプディングに巨人像覗かせると普通の文章なのに笑えてくるよね
ttp://imefix.info/20121218/291228/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:31:46.52 ID:kF1/k6Ch
べとべとってあんかけの原料だから無味だよね
ブラックプディングちゃんをペロペロしたらどんな味がするのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:25:48.56 ID:QLW5jv/d
>>740
やらしすぎるぞペロペロとか……とか思ったが
メスがいるか微妙だし、そもそも食べ物だから問題ないな
とりあえず魔物も一応動物っぽいし、動物由来=大体蛋白系と考えるなら、べとべとは多少甘みがあるのかも
けど、闘技場クリア後にアイテム欄を見てみたらなんかべとべと増えてたし、魔物系の敵以外でも落としたかもな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:27:30.48 ID:p4TV4kWu
>>741
闘技場の全裸の奴が落とすな>べとべと
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:09:27.78 ID:QLW5jv/d
>>742
たった今調べてきたが……アニキンゲトリクスさんか
ていうか名前調べついでに見てきたんだが、べとべと落とすのスライム二種とそれだけなんだな
よくよく考えてみるとドロップ率も低めだし店売りないし、わりと貴重なのか
未調理のままで腐らない食材はこれと塩と小麦粉くらいだし
何かいい使い道とかあるわけじゃなかったが、手に入ると嬉しかったな

だがアニキさん、あんたのは嫌だ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:38:54.06 ID:ZzspiBnR
初回プレイ時、べとべと初入手がアニキのドロップだったんだ。

まさか料理に使えるとは思わなかったな・・・
あんかけとか、もうね・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:39:57.85 ID:CU7FXvET
大丈夫、きっと普通の食材だから
アニキはケツの間やわきの下に仕舞ってたんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:52:23.74 ID:HLuu1yOG
つまりどういうことだってばよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:59:41.85 ID:g4g55ysd
キレハちゃんにべとべとをぶっかけたい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 04:13:06.56 ID:zub8GCjR
でもべとべとってダンジョンにいっぱい落ちてるよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 06:00:49.77 ID:3eP+vCf9
主人公たち以外にも探索者はいるからな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 06:02:48.59 ID:HLuu1yOG
みんなでベトベトになるまで探索してんのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 06:15:19.63 ID:zub8GCjR
遭難した探索者の融解軟組織の可能性も!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:48:06.50 ID:ndqpR9pm
シーフォンみたいなキャラが出てくる作品ってあるかな
ゲームじゃなくて漫画やラノベでも
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:52:22.96 ID:bwEbid/w
そら腐るほどあるでしょ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:53:19.74 ID:LWf66ITL
元から腐ってるじゃないですかやだー!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:01:54.71 ID:Y5Dovo7A
腐ってるのはべとべとの話かシーフォンの話か
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:09:22.37 ID:ndqpR9pm
>>753
作品名を教えてもらえればありがたいです
これまで見たことないタイプのキャラですっかりはまってしまった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:22:45.38 ID:LWf66ITL
というかシーフォン元ネタがあるらしいね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:28:37.15 ID:bwEbid/w
ここで作品名出さない俺って異端?w (今更知らねえなんて言えねえ・・・)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:43:08.02 ID:Xl7UzlM1
そう…(無関心)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:57:45.66 ID:3eP+vCf9
出てきそうで出ないな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:59:15.04 ID:Bpfg+IbD
うんこが?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 11:05:20.71 ID:zub8GCjR
ツンギレだろ…?

あー女性向けだが超約百人一首でそんな男がいたな
あとセラフィックブルーの主人公はツン病ン
おなごで良いなら断章/のグリムのヒロイン

シジフォス君大人気だよな。

ちなみに尼僧院の辺りではよくあるキャラクターだってテレさんが言ってた。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 11:10:03.24 ID:LWf66ITL
シーシュポスさんのことしーぽんっていうのやめろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 11:13:49.09 ID:CaehPGvn
作者インタビューでは永野のりこ作品の主人公たちがモデルだと言ってるね。

中二でひねくれてて自己中で口が悪いキャラ…
理屈っぽくなるけど西尾維新キャラにいそう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 11:16:48.19 ID:3eP+vCf9
ネット小説の煉獄の行進
魔導師の双子の一人がツンギレだった記憶(妥協
女の子だけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 11:24:40.00 ID:ndqpR9pm
すげー
まずセラフィックブルーをやってみます
沢山ありがとうございました!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:07:54.06 ID:uAhmOjHV
僕も中二病ですが、シーフォンみたいな性格になれば女の子にもてますか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:10:10.96 ID:SbD2XwCB
マジレスするとリアルであれはもてない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:14:29.87 ID:p4TV4kWu
シーフォンはモテるよりも強くなるのが目的っぽいからなァ
敢えて言うならアルソンさんみたいな性格がモテそう やり過ぎるとウザくなるけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:20:07.94 ID:LWf66ITL
私オトコですけど、メロダークさんはカッコ可愛いと思います
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:24:05.86 ID:74W4moIh
一番モテるのはラバンだと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:38:26.03 ID:Xl7UzlM1
しーぽんくらい頭抜けた才能ないとただのかわいそうな子
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:38:42.11 ID:tdV19egU
たまにはチンピラのことも思い出してあげてください
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:56:18.67 ID:LWf66ITL
散々言っておいて結局テオルを選ぶのが女ってもんさ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:04:42.12 ID:74W4moIh
>>774
だからお前はモテないんだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:05:03.05 ID:xOQ+LeyQ
グリムワルドの若旦那様が一番に決まってますよっ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:15:42.46 ID:CaehPGvn
女キャラでリアルモテするのはキレハだな
料理は上手いし、ツンデレだけど別にキツイわけじゃない普通に優しい性格
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:12:34.07 ID:QLW5jv/d
なんだ急に自分の旦那アッピルしてきた>>776
汚いなさすがニンジャかわいい

俺は騎士女編のカムールさんと怖い顔したハゲを推す
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:29:30.87 ID:Bpfg+IbD
>>777
ネルの婿になって楽してかせぎてー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:45:58.32 ID:WpAlxbFK
結婚するならアルソン
火遊びならパリス
貢がせるならメロダーク
疲れた時にお茶するならラバン
だね
シーフォンは本気でも遊びでも面倒くさそうDVとかやりそうだし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:21:26.93 ID:GXOkoZOD
>>778
俺が思うにバルスんむスは生涯未婚を貫くのではないか?
僧侶が肉欲をバラバラに引き裂くのは稀によくあるらしいぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:24:00.89 ID:Bpfg+IbD
シーフォンは杖がなきゃただの紙防御なのがな
現実にはメロさんみたいに始末してくれるやついないから
どこにでもいるν速のおにいちゃんになってそう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:25:54.05 ID:gjIf8N8w
キレハさんて実はお姫様なんだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:41:34.13 ID:Bpfg+IbD
女ナルト的な感じなんじゃないかな
見つけ次第殺せとかいわれてたはずw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:41:24.92 ID:6nyZin+K
キレハのおっぱいさわりさわり
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:55:26.46 ID:6nyZin+K
とってもなめらかだよキレハ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:19:31.23 ID:ZtvkIoXI
変態だ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:10:00.05 ID:bwEbid/w
なんだかんだでピンガーがモテる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:35:25.13 ID:zub8GCjR
ああ確かに、諸般の事情でピンガーさんモテるわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:00:44.84 ID:C9O2EQfd
キレハやテレさんの乳に惹かれるのは
むしろKENZENな証ではなかろうか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:07:29.70 ID:Xl7UzlM1
なんと言う正直者
えらいからプリンセスをあげよう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:19:03.92 ID:Bpfg+IbD
泉にオッサンを投げ込んだの
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:24:56.19 ID:zub8GCjR
夜種王の中で結婚するならチャンピオン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:36:44.68 ID:AWmAMTGw
テレ子だけはどういう声なのかいまいちイメージつかない
他のキャラは結構容易に想像できるんだが
婆さんみたいな声は嫌だし、
男口調だからって男勝りな声でもなさそうだし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:49:45.87 ID:CaehPGvn
声質を考えたことは無かったけど
想像するならやや低めで落ち着いたお姉さん声だな
伊藤静とか久川綾みたいな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:55:28.43 ID:p4TV4kWu
逆に子供っぽいような感じで想像してた
声優で言うと小桜エツコみたいな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:04:01.19 ID:Bpfg+IbD
>>793
ランプの妖精さんがいいです!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:17:21.50 ID:QLW5jv/d
>>794
沢城みゆき SAWASHIRO Miyuki ボイスサンプル
http://www.youtube.com/watch?v=c7g1smi1Oho

個人的にはこの人の声に近い気がする
名前読み上げる時の声が普段の声で、
1番目か、一番目と2番目の声を3:1で合わせた声が古代都市での声っぽいかも
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:45:52.54 ID:gn4VTWod
一瞬、他のスレに来たかと思った

ほんの数日前みゆきちキャラが追加されたんだよ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:07:15.12 ID:fGZepE36
声ネタは荒れるとあれほど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:14:42.06 ID:Cb6jhHSg
テレージャさんの声くらい俺が代わりにやるから喧嘩はやめて!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:19:32.64 ID:J1IY9dtZ
え?じゃあ俺がチュナやればいいの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:23:18.46 ID:h3i1zSvW
よ、よしじゃあ俺はチャンピオンの声な!
いいかお前らは絶対やるなよ?! 絶対だぞ?!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:38:37.51 ID:RXKTmtMX
>>803
よせ、まだお前には荷が重い……ここは俺が
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 02:48:49.93 ID:h3i1zSvW
>>804
どうぞどうぞ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 03:48:48.09 ID:TYxPjnL0
はえーよ!粘れよ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 04:17:15.90 ID:+FZGzDao
厨がツクールでやりがちなこと38
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345822207/l50
過大評価なフリーソフト、過小評価なフリーソフト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1194128772/l50
VIPゲーム総合5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345872971/l50
私的フリゲベスト3を挙げていくスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1304522661/l50
そろそろジャンル別で最強フリゲ決めようぜ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174616895/l50
ツクール製以外の面白いフリーソフトスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284621380/l50
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 05:06:18.28 ID:zF20BQeD
キレハちゃんとクリスマスをするんだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:55:15.65 ID:9TqNNgxk
>>808
「よしきた」(裏声
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:57:32.72 ID:gn4VTWod
キレハちゃんの体はどうしてそんなに大きいの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:01:14.66 ID:d8otkk9m
おいしいプディングをたくさん食べたからだよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:19:23.34 ID:TYxPjnL0
魔王の呪いはBPの呪い…!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:27:21.31 ID:gn4VTWod
キレハちゃんはどうして何も着ていないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:27:20.64 ID:EXQQrnbe
もじゃもじゃのわさわさ、ふさふさのごわごわーだからだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:11:30.13 ID:+FZGzDao
ドイツ人女性がアメリカ黒人を好むのってどうしてなのでしょうか?
http://wiki.nsview.net/Why_do_German_women_like_african_americans%3F
ヨーロッパの女の子ってのはどうしてああまで黒人男が大好きなんだ?
http://wiki.nsview.net/Who_do_European_girls_love_black_men_so_much%3F
なんでドイツ人女性ってインド男相手だとめちゃ簡単に股を開くのか?
http://wiki.nsview.net/Why_are_German_women_so_easy_for_Indian_guys%3F
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:53:04.99 ID:xEmZ+SWn
毛深い女か
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:13:42.22 ID:AP0p0EY+
剃っていい?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:23:55.20 ID:EXQQrnbe
ナポレオンの妹が夫の葬式で自慢の髪の毛を切ったのは
より密ないい髪がはえてくるからと知っていたから
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:12:12.30 ID:gn4VTWod
パリスがいきなり髪を剃り出したら何も言わないでおいてあげましょう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:32:43.71 ID:EXQQrnbe
デネロス「ニッコリ」
バルスムス「ニッコリ」
ゼス「うっふん」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:38:41.26 ID:Sgqi3jWe
ゼスさん剃るとこないだろw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:50:23.67 ID:EXQQrnbe
耳の中とか鼻、●さんがいるところ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:09:04.84 ID:aNDbeHD9
チャンピオンがふさふさだったら、それもなんか嫌だ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:12:53.41 ID:Bo4k6LKi
うなじから肩にかけてふさふさで胸もアンダーシャツかと
思ったら胸毛だったうえに手の指も足の指ももれなく生えてるハゲ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 15:27:15.57 ID:VbfWIX0o
かといってパイパ●ているよはもっと嫌だし……
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:04:27.20 ID:gPIA8uBx
チャンピオンが全身タイツ&マント
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 17:14:18.10 ID:Bo4k6LKi
チューカナパイパイ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:39:09.03 ID:JgfP3GiU
キレハちゃんにウインクしたい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:42:11.50 ID:JgfP3GiU
そしておかえしに投げキッスされたい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:45:03.01 ID:NSCbaLSZ
眠り状態と踊り状態って何が違うの
竜と戦うときはいつも消費の少ない踊り歌使ってるけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:13:46.63 ID:kOTMhaCE
敵ごとの効きやすさが別々に設定されてる
踊りの方が効きやすい奴とか眠りのほうが効きやすい奴とか
両方通る奴も居ればどっちも効きづらいのとか
使い分けると便利ってこった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:17:42.71 ID:GGsaEwvQ
>>830
眠り状態の方が状態異常の継続時間が長い
でも被ダメージで我に返る確率は眠りの方が高い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:20:29.51 ID:MY3Euzi7
スレチと言われそうな気がするけど

大河物語の存在を知って、参加してみたい!と思ったは良いが、あまり賑わってないようで寂しいです…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:24:52.84 ID:3RY+OdN7
純魔法なら関係ないけどね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:55:29.94 ID:pHiAg4T2
ネルさんがディスられた気がした
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:09:55.27 ID:svUckkpx
あげんな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:24:19.68 ID:5TwfnQkN
>>833
動画を作ってみては如何か
クトゥルーのテーブルトークみたくちょっとしたブームになるかも
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:31:01.54 ID:5VcLF8uZ
>>833
あそこはほとんどIRCベースになっているので
抵抗がなければ一度繋いでみるといい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:34:26.76 ID:rrW+I4EM
pixivでは盛況なんだけどな>大河物語
一時期投稿数がRuinaタグを抜いてた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:01:03.44 ID:CCToSWXF
しーぽんの尻は最高でおじゃるな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:24:15.04 ID:O/0pgmqW
変態だ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:41:35.12 ID:tdhNI44x
最近尼僧院の警備緩くね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:51:39.45 ID:BZeOOrQa
寺院育ちのTさんに破ァ!!してもらおう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:06:53.35 ID:5TwfnQkN
キレハちゃんがどうとか言ってるキモい豚も何とかしてくれ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:12:30.01 ID:Ec/FfE/d
ちゃんをNGいれとけ
この前までエンダでオナってたヤツだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:12:46.43 ID:yvne0mZT
キレハちゃんにビキニアーマー着せたい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:25:59.91 ID:b7iCIXQ5
そんなことよりおなかがすいたよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:40:49.20 ID:4KTv4as8
エンダちゃんお腹が空いたなら僕の顔をお食べ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:51:46.37 ID:0744VLnN
20周もやってて初めて知ったんだけど、ダッタにブラックプディング
食べさせられるんだね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:15:41.62 ID:yP2CFeqx
ねんがんの キューグの聖剣をてにいれたぞ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:26:47.26 ID:G6BjlRYw
そう、関係ないね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:29:37.25 ID:pa0NCxU8
Ruinaリメイクでアルソンさんがハゲる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:31:14.22 ID:t+ElABuU
ハゲは兄貴だけで十分
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:21:44.18 ID:Ec/FfE/d
男キャラ、余計な部分ばかりに毛を増やして再登場
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:39:46.34 ID:9/ayE0Fs
ふさふさチャンピオン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:44:30.72 ID:b7iCIXQ5
●が全て毛の真・夜種王
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:33:25.21 ID:naeb4ZFS
脱げば脱ぐほどが使えず弱体化
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:40:26.54 ID:9vMgFlD8
ようやく精神銃が出たぜ。

キューグもこの調子で出てくれー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:45:08.82 ID:T9Ai5PyN
家はキューグあるけど精神銃と村正が無いぜ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:11:20.96 ID:5zl2CA1j
精神銃だけないな
ある意味ついてる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:30:14.26 ID:Ak0YZLX6
騎士主人公なら時渡りの剣
盗賊主人公ならエウルス
賢者主人公なら<上霊>
神官主人公なら母なる夜の剣
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:35:43.24 ID:2P08wzjV
>>861
お前の家に大量の白い蛇が飛んでったぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:39:05.46 ID:lZedxEXw
>>862
そらもうオールでボコボコよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:42:44.37 ID:3adIb9rs
せめて金色王剣使わせてくだちぃ……
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:43:31.89 ID:WCNDlfv9
でも俺は好きだよ
ヤンデレの杖
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:49:23.65 ID:Ak0YZLX6
入手の展開や設定は好きだよアークフィアの杖
イーテリオのかけらも入手の展開や設定は好きだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:02:13.07 ID:9iRQndCo
木星で会ったのはハァルなの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:07:48.75 ID:k3JEQKHH
九分九厘そうだろうな
場所が木星(=Jupiter)ってのもそれを暗示してる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:11:51.09 ID:lZedxEXw
もしオールじゃなく船のほうで殴ってたらアークフィアの盾的ななにかになってたんだろうか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:13:22.20 ID:qm25yjgS
>>869
素手で殴ってたら僧兵にジョブチェンジできてた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:15:02.79 ID:Ak0YZLX6
作中では明言されてないけどたぶんそう

ハァルの杖にも世話になったな 神の名前がついてる装備品には外れが無いよね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:16:57.46 ID:Ak0YZLX6
>>869
アークフィアのちくわ
アークフィアの殺人パン
アークフィアのカジキマグロ
アークフィアのカエルタッパー

なんか悪口みたいになるな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:19:17.58 ID:PwdjKdue
やーいお前の嫁さんアークフィアー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:28:11.78 ID:lZedxEXw
>>871
素手で殴ると僧侶になれてたのか(驚愕)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:38:59.02 ID:naeb4ZFS
神を殴るのが出家の条件とかアークフィア様ったらドM
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:41:53.84 ID:lZedxEXw
素振りで呑状態になる僧侶とか嫌だな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:44:02.53 ID:gtYXeudX
俺、死んだらアークフィア様と忘却界で幸せに暮らすんだ・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:21:53.56 ID:v3eUOCew
神の力が宿る拳とかなにそれかっこいい

見た目はアークフィアさんが一番好きだ性格は嫌だけd……ん?こんな時間に誰だろう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:24:08.53 ID:WCNDlfv9
島から逃げ出そうとするときにあえて一切そこから逃げようとせず
アークフィア様に呑まれる選択肢が欲しかったなあと切実に
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:42:27.61 ID:5zl2CA1j
ロリ先祖萌えな俺にとってはユリア様こそがジャスティス
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:35:50.67 ID:aJIlYLG3
ユリア様にいくじなしと罵られたい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:40:55.92 ID:IB+UylCJ
(上霊+下底)×高さ÷2
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:45:34.70 ID:5zl2CA1j
上霊を舐めて掛かると大いなる力に拘束されるってロリコンが言ってた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:50:49.26 ID:HC1H1k1O
>>868
9.9%…><
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:04:42.51 ID:dh9uITlD
自分の教典くれるハァルはお茶目
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:13:38.55 ID:gDMrLhvo
>>884
九分九厘でも99%って意味だよ

キューグの聖剣ってだれに装備させるのがベストなのかな?
回復効率が良いから主人公がいつも持つんだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:58:21.74 ID:+gr8ynb6
ネルさんに接吻勝負を強要した挙句、手に入れたビキニアーマーを着せたら
とてつもない罪悪感に襲われた・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:02:48.13 ID:QH4lmcEd
>>878
ガンパレにそんな技あったな
精霊手だっけ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:13:05.89 ID:psj8Nszm
キューグは超高性能なんだけど
魔法剣なら夜の剣があって、戦士系なら斬重や射属性が欲しいからあんまり使ってない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:09:25.44 ID:b4eiaZ0l
テレさんかシーフォンに真空斬り覚えさせて装備させるといい感じ
盾が持てるのがポイントだと思うの
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:16:54.25 ID:BnW6/DKV
ラバンかテレさんに持たせてた
考えてみたらテレージャって攻撃低いから杖の方が良いか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:04:16.71 ID:EVqpxJCO
クリスマスだしキレハと二人旅するかー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 03:12:23.90 ID:d0BDYZFn
キューグは名前的にも性能的にもテレージャ一択でしょう

まぁ、通常攻撃するくらいなら強力防御するんですけどね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 04:45:32.61 ID:z2yMIy4K
トカゲの糞如きであれなら、エンダの糞はとんでもない破壊力なんだろうな!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:27:19.66 ID:pwleRX/O
エンダはうんこしないと何度言ったら
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:50:17.31 ID:3UeN9kvX
ただ魔法は以下略
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:10:33.90 ID:GSd/aibl
ブレスは魔法じゃないからやっぱりエンダちゃんは(ry
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:13:05.02 ID:b4eiaZ0l
サンタさん、Ruinaを愛する紳士淑女のみんなに夜種王抱きまくらをプレゼントしてあげてください
添い寝ホットカーペットでもいいです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:32:15.60 ID:/iUBDwzH
ボクは悪い子なので、みんなのことを考えてあげられるよい子の>>898にそのプレゼントはお願いします。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:33:34.44 ID:hGi0CqDh
むしろサンタさんをください
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:10:41.69 ID:h/3rnlEN
新種の夜種サンタが現れた!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:17:39.63 ID:+YYDYiii
サタンがなんだって?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 14:37:01.61 ID:C5XeEUgH
予約したケンタッキーの中身がカエルタッパーにすり替えられてそうで怖い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:26:48.51 ID:Fvz7WnBJ
そういえばカエルの脚って鶏肉みたいな食感らしいね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:26:15.50 ID:VRmpffTa
クリスマスにはチキンを食べる習慣があるけど、あれは本当に鳥の肉なんだろうかね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:17:28.28 ID:EUJkokaY
???「安心しろ、私が調理したのだ。間違いない」
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:18:15.28 ID:eBAiymuq
いやどうみても毒…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:05:29.88 ID:/judmwVB
今日はルギルダさんがカエルを届けてくれる日だったか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:42:06.05 ID:EUJkokaY
ウィーウィッシュア冬至節(物理)
ウィーウィッシュア冬至節(物理)
アンド●ソウユー……
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:59:05.49 ID:INHw9cRh
・妖精の塔、下層でルギルダさんを釣り上げる

・ルギルダさんとの会話の選択肢に全て「はい」と答える

・その後、現在の日付が12月24日の状態で休息すると・・・?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:42:34.39 ID:BnW6/DKV
ルギルダさんと俺の性夜イベント発生
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:57:27.39 ID:KGSnnJi7
おいそのちくわ早くパリスに装備させないと腐るぞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:39:02.89 ID:qFy2aGxI
ねんがんのカエルタッパーをてにいれたぞ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:14:49.81 ID:izSWnOnH
そう かんけいないね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:20:28.25 ID:eBAiymuq
ころしてでもうばいとらない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:21:55.91 ID:TIihWJA1
かえるのともだちもわるくないな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:26:53.91 ID:lCp90xb/
教会で礼拝してきますた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:28:39.25 ID:lCp90xb/
誤爆
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:34:35.10 ID:c+dVBph7
メリータッパー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:42:27.45 ID:4+Wi9E4S
〜その晩、熟睡中に〜
メリー冬季節・・・
良い子のあなたにプレゼント〜・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:53:56.93 ID:GNy5yIUw
ドンドンパフパフ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 05:53:16.25 ID:EwtndmSe
フランちゃんがケーキを用意してくれました
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:24:17.27 ID:FWx26TuD
よかったなキャシアス
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:29:22.63 ID:M4s+eCmR
このケーキしゅごいよぉ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:53:49.92 ID:GNy5yIUw
それが奴の最期の言葉だった。なんとおぞましい…!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:02:44.21 ID:FWx26TuD
はい ポララポ ポララポ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:27:11.81 ID:c+dVBph7
キャシ何とかはそんなこと言わない!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:41:09.39 ID:5esUCZox
「どぼじでごんなごどじゅるのおおおおおおお」
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:45:40.90 ID:a/4Q3T5u
始祖帝の手を逃れたキャシアスを待っていたのは、また地獄だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
穢れた大河が生み出したホルムの町。
悪徳と野心、魚と果物とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここは領主の館で燃え盛る厨房。
次回「女中」。
これからもキャシアスと地獄に付き合ってもらう。

8時間31分 トゥルーエンド
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 17:56:28.78 ID:SG/EZ4Ef
手料理の臭い しみついて むせる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:24:28.12 ID:nzfhux38
そっとしておいてくれ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:55:14.70 ID:MzUxvil7
この流れだと(名づけイベント的に)ヒロインがエンダじゃないですかーやだー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:05:53.17 ID:5esUCZox
卵 素材のため 仕方がなかった 鎧作り 仕方がなかった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:16:36.06 ID:p0nqWmP0
竜鋼は骨掘れば出るのに…
まあツルハシ神になってからだけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:50:40.26 ID:FWx26TuD
ランダムマップ回ってたらいつの間にかカンストするよね

はやくでてこいよキューグの聖剣、村正、精神銃、魔甲冑
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:48:16.23 ID:TAn9tqVH
卵は頑張れば一人旅二日目で割れるからね、仕方ないね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:12:37.80 ID:W1qrRkvQ
俺はレベル50超えるまで延々とランダムマップ回って
ようやく魔甲冑一個だった
鬼畜難易度どころの話じゃない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:50:05.53 ID:LDPR2VY3
ようやくキューグきたぜ!
長かったが4種そろった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:38:16.06 ID:nZmbn/pR
母なる夜の剣ってやたら強いけど元ネタは何なのかな?

攻・魔を両立できて強力防御持ちの神官主人公のためにあるような武器だし、元ネタは有りそうな気がするんだが見つからない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:53:02.48 ID:iMU90ej+
元ネタは間違いなくこれ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4150107009
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:00:42.66 ID:nZmbn/pR
ありがとう 図書館行って探してみるよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:32:41.97 ID:mob3jbJj
というか、ゲーム内の神話を元にしてるんじゃね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 04:30:21.97 ID:jou++XKw
Ruinaが好きすぐる人がこのゲーム以外におすすめするフリゲってある?
Ruinaが好きな所以たるものを考えた時、これに当たる代替物がひとつも見つからないんだよね・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 04:30:51.78 ID:jou++XKw
マルチしちゃったけど最初からこのスレで聞いたほうがよかったかもスマン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:01:01.75 ID:QoWu/ovc
シルフェイド幻想譚、ネトハク、ノーネームワールド
サクサク進むので適当
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:19:58.80 ID:t7734sIR
ruinaのどこに魅力を感じているかによるんじゃないか? シナリオ、探索システム、キャラクター性等どこが好きなのか言わないと
俺はシナリオや文章表現に惹かれたんだが、未だにRuinaを超えるフリゲは見つけられない 色々探してるんだが、その度にこのゲームの凄さが分かる フリゲのレベルじゃねーよ

後、フリゲのRPGはダンジョン攻略が大変なものが多いから、なかなか進め辛いんだよな
前の人も出してるけどシルフェイド幻想譚はサクサク進められて面白かった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:53:20.06 ID:i7kGqDmr
面白いフリゲRPGはあっても、Ruinaに似てるのってないんだよね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:06:54.01 ID:HTILGY2U
ネフェ→イスト→まももの系譜みたいに
良作はフォロワーを生んでいくものだが
Ruinaに関しては全然出ないな…
それだけ独創的ってことなんだろうが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:31:45.64 ID:5T+EEaq0
地図作るのがちょっと面倒だな自由度高い方が処理大変だし
何よりネタ元が膨大すぎ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:12:38.11 ID:8bvo714Q
>>948
枯草さんもインタビューで似たようなゲーム出たらいいなって言ってたけどなかなか難しいだろうね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:13:50.22 ID:utDJIGqn
TRPG風RPGって
文章が物足りないか
独りよがりでくどくなるか
のどちらかになることが多いからなぁ
枯草さんも文章量は意図せず適量になったみたいなこと言ってるし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:17:17.51 ID:gwNuOmp2
Ruinaのようなゲームが好きだけど、Ruinaフォロアーというか、似た系列の作品を見た記憶がない。
多分あったとしても変に比較して優劣つけてしまいそうなので
「Ruinaに似たゲーム」という趣旨でフリゲを探して遊ぶ事はしてない。

Ruinaとは別ベクトルだけど、たまにこちらにも誤爆(?)してるElonaとか
片道勇者とか、巡り廻るとかの「ローグライクのような多分違うゲー」が元々好きなので
Ruinaの合間にこれらをたまに遊んだりしてる。後全く趣旨の違うタイプのRPGとかw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:03:31.89 ID:QoWu/ovc
テーブルトーク風でくもりクエスト思い出した
かなり小粒な作品だけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:05:49.96 ID:DGtpivfr
料理長「本当に食べてしまったのか?」
エンダ「じゅるり」
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:30:46.89 ID:rikE0zwY
エンダの前世って普通に人食べてそうだから別に違和感ないや…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:35:30.09 ID:zHL9e22r
>>953
やってみたけどくもりクエストちょっと面白いな
くもりちゃん可愛すぎてやばい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:26:07.94 ID:6JgnArYA
ニコニコ動画にくもりクエストの動画があったから見てみたけど
これは見てるだけでもたのしいな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:37:02.49 ID:utDJIGqn
くもりクエストは合わなかったな
主人公がなんつーかその気に食わなくて
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:41:21.01 ID:QiupahsO
Ruinaも結構人を選ぶ作品だよな
文章ばかりでとっつきにくいとか、前半が難しくて投げたとか
言う人もいれば、熱狂して何周もしちゃう奴もいる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:44:08.43 ID:FAXRxIgS
俺は主人公=プレイヤー型と見せかけて違うあたりの叙述トリックが面白かったけど
プレイヤーの分身型がやりたくて始めた人にとってはとんだ詐欺ゲーだろうしなあ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:44:11.50 ID:pmLGglWn
妄想の余地がないとかなり選民的にはなるよな
このスレで自分の脳内カップル押しつけてるやつらも同類だけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:50:06.01 ID:rlR1A0T1
おいセーブデータ死んだぞふざけんあ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:56:31.90 ID:UCzyUzrX
ダッタ×スーシャだけは譲れない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:32:31.51 ID:qdKjjaaE
ネル×俺は鉄板
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:34:14.40 ID:PJHbNIvt
ミーベル×ダリムのハードな薄い本だって?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:44:07.52 ID:iBN7yFn3
分身型主人公だと思ってたけど違うのか
大まかな設定はあるけどプレイするとどの主人公も無個性な印象だった
それくらいが自分好みだからいいけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 05:28:42.97 ID:jH0oVEkq
次スレのテンプレ
卓ゲ板 TRPG大河物語 その3(dat落ち)を削って
作者インタビュー ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/003karekusa.html
これを追加でどうだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 05:54:25.79 ID:w7JmgFM9
>>967
スレ落ちてないぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:07:40.65 ID:y0aZG9Af
>>966
今時のゲームよりは無個性だけど分身型と呼ぶにはちょっと濃い位じゃないかな
このゲームの仲間キャラと同じくらいの度合いだし
分身型ってもっと感情表現描写も何もないようなイメージ

主人公も仲間も適度にイキイキして濃すぎないちょうどいい塩梅だと思う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:55:48.54 ID:5OSA+nHS
そうだ
そんなつもりはない
しかいわなくね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:00:41.13 ID:iBN7yFn3
変態だ
しか覚えてない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:56:17.87 ID:URX0h8w9
あれは地の文を記述してるタイタスさんの筆が滑っただけだから
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:38:04.79 ID:qdKjjaaE
>>970
次スレよろしく
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:23:37.28 ID:LNIbvyOM
エンディングだとフランをぎゅってしたりラバンに随分急な話だと反応したりエンダが匂い付けとか色々見られるがな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:56:59.27 ID:5OSA+nHS
たててくる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:03:59.46 ID:5OSA+nHS
>>967をけずらず追加できた
問題あれば次すれでもどしてくだしあ><
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1356692514/l50
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:25:22.82 ID:qdKjjaaE

褒美にお年玉をくれてやろう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:28:38.19 ID:vhlNV2xU

褒美にフランちゃんがケーキを御馳走してくれるそうだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:00:50.93 ID:h3WkdG/j


>>978
ケーキから長い黒髪が出てきてるんです
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:04:35.99 ID:qgJ6bdn1
グラガドリスさんは「>>976乙ッ!!!」とおっしゃっている!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:50:11.63 ID:lMY/vgBb
>>976

主人公はほぼ無個性と言っていいと思うけど、
キャラ設定の文とかほんのり性格を窺わせる部分はあるよね
個人的にはこのくらいがちょうどいいかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:59:52.19 ID:bURCxVXk
>>948
Ruinaより歴史は古いがCardWirthでどうか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:57:07.55 ID:DI9IbOjT
カードワースはゲーム自体は好きだけど
2chでのスレの雰囲気は最悪なのよなー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:06:16.78 ID:Mt2TCHlm
カードウィッシュって読んだのは俺だけでいい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:35:33.37 ID:VNwNs1tH
お前がオンリーワンだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:44:47.30 ID:sxRtemYy
チャンピオン「>>976の旅路に乙あれ!」
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:44:34.88 ID:QRnfKygN
もう年末か
一年は早いものだな…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:56:15.56 ID:wbYJKnK3
年越しそばか……。いいだろう(くわっ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:11:00.26 ID:QRnfKygN
いやこれはどう見ても毒
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:11:42.39 ID:/nOSkKsM
年を越す前に峠を越す試練
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:25:29.20 ID:ZYn2h6/X
>>981
ところどころ、プレイヤーの意思とは無関係のキャラクターの感情が表示されることもあるしね
濃すぎないけど完全に無個性じゃないところが好きだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:03:50.10 ID:tCnXvxry
色々音源変えてみてるんだが中々満足できないな
特に魔将戦のBGMが上手くいかない 残念なことになってしまう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:06:13.60 ID:ahOhvEx/
プレイ動画見てると自分のPCと音の違いに驚く事はある
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:24:40.70 ID:K1nz+J8g
自分はTimidity(スペル間違ってるかも)とかいうやつ入れてるが、
曲によっては聞こえてなかった音も聞こえていい感じ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:16:03.48 ID:+7jT2glZ
win7だとmidi音源の設定すらツール使って無理くり変更しなきゃならんからなぁ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:08:11.09 ID:zhqcMM9w
明けましておめでとう埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:12:50.36 ID:ShHFasNx
明けましておめでとうキレハさん手作りのおせち食べたい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:28:17.17 ID:tBWTv+NC
あけましておめでとう。
Ruina、良ゲーだよね。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:31:07.13 ID:tBWTv+NC
999
ククク
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:31:48.07 ID:R1W4QDFM
1000ならフランの料理を皆が美味しく食べてくれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。