フリーゲーム紹介依頼スレ Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。

前スレ
フリーゲーム紹介依頼スレ Part39
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1334298045/

・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
・マターリと紹介していきましょう。聞くほうも一応態度は改めて。
・タイトル不明な作品についてのゲームタイトル捜索依頼も受け付けてます。
 できれば紹介者・捜索者へのお礼も忘れずに。
・Google:http://www.google.co.jp/
・ベクターゲームズ:ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
・フリーソフトで面白いゲーム 旧まとめページ保存版:ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
・フリーソフトで面白いゲーム 新まとめサイト:ttp://frgm.jp/

「フリーゲーム紹介依頼スレッド」のまとめサイト
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/

■スレ立て時のお約束■
・次スレは980の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
(!ninjaの導入により、スレ立てが厳しくなっているようです。スレ立て時lv確認推奨)
・!ninja=忍法帖については下記URLを参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・旧スレを使い切ってから新スレに移動して下さい。
■その他お約束■
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。

・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:24:37.05 ID:2JgnCboC
www
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:42:46.74 ID:Z67umn60
ktakaki00 神無月サスケ
最近キュゥべえなるキャラの存在をちらほら耳にするため、どんなキャラか調べてきた。反吐が出そうになった。なんだこりゃ。
創作者として感情の大切さを知る僕は、それを一種の病気という奴の観念に嫌悪感を覚えた。
嫌悪感を持たせるためのキャラなら見事に成功している。とりあえず俺の視界に入るな。

kuroneko1432 クロネコ
このQBの体にも慣れて来たが、いつほむほむやかがみに殺されるかわからん・・・

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 あなたのアイコン、キュゥべえというんですね。僕は今日それを検索し、反吐が出ました。
わざと嫌いなキャラをアイコンにしているのですが、アイコンにすると身体をのっとられる危険性がありますよ。
僕はこういうのに対抗するメッセージを伝えて行きたいです。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 これは一種のネタでわざと自分の憎いQBのアイコンにしていますが、
そろそろ精神の限界で元のツクールのRTPに戻すかもしれません・・・

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 多分そうだと思っていました。pixivのお気に入りでもキュゥべえ叩きのイラストを沢山入れられていましたものね。
今日こいつのキャラを知り実に腑に落ちました。とりあえずそろそろ元のアイコンに戻された方がいいですよ、
本当、悪いこと言いませんから(微笑)。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 ちなみに俺の従弟と喧嘩になった原因もこのQBなんですよ、
従弟はQBに対してあまり怒りを感じていない様子を見てブチ切れて従弟を殴ったぐらいですから・・・

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 そろそろインキュベーターライフに終止符を打とうと思いますwww

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 そうですよそうですよ!たとえ短時間でもアイコンにしちゃうと、そのキャラの影響を少なからず受けてしまいますよ。
キュゥべえに精神汚染される可能性が高まりますので、早いこと撤退した方がよろしいと思います。
クロネコさんの精神が心配です……。(微笑)

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 そうだったのですか!キュゥべえが喧嘩の原因!まさしくより一層奴は害悪(微笑)。
こういうキャラをへらへら受け入れるのは若干精神に影響がありそうです。麻薬なみに危険だと認識しました。
大丈夫です。僕はカウンターメッセージを次の作品に込めますから!

kuroneko1432 クロネコ
にゃぁぁああああ!やっと元の姿に戻れたぜ!

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 おめでとう!ようやく元の姿に戻れましたね!ラーの鏡が見つかってよかったです!

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 ちなみにQBが登場する作品である「魔法少女まどか☆マギカ」はサスケさんにはオススメ出来そうにありません。
欝シーンが多くてギスギスした話の上にQBがウザイですから・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:43:14.24 ID:Z67umn60
ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 「魔法少女まどか☆マギカ」については、概要や反響をちょっとググって見ましたが、
それを見ただけで生理的に極端に強い嫌悪感を覚えました。
こういう作品に正しく嫌悪感を覚える感性を維持出来ている人に対して僕は創作でメッセージを訴えていくべきだと痛感しました。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 そうですね。ですが、俺はあの作品はQB以外の主要キャラは大好きなんですけどね。
個人的にあれは好きなアニメですが、QBだけは許せません!

kuroneko1432 クロネコ ktakaki00がリツイート
QBはついにムンホイの作者様にまで嫌われて敵を増やす一方となりました!QB!この宇宙にてめぇの居場所はない!!

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 最近の作品は何か大切な事を忘れている気がしてなりません。
例えば萌え用語のツンデレとかもそれをテーマにした最初の頃の作品は良かったのですが
最近はそのツンデレを単なる「他人の気持ちを考えない無神経な人間」みたいになっているのもありました。

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 ツンデレについては消費されすぎて記号化されてしまっている感じがしますからね。
僕は伝聞で知ったのですが、ライトノベルの世界なんかが顕著らしいですが、
記号的な設定、キャラを前面にだすだけでメッセージ性の薄い作品が増えてきているらしいですね。悲しいことです。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 昔の純粋な物語をシナリオライター達には思い出して欲しい限りです。
変に捻っただけの萌えアニメとかが多くなりだしていますからね。

tekki3 鉄樹
@ktakaki00 私もまどマギを観ていませんが、キュウべえの目的は知っています。
宇宙の熱的死を防ぐことがそれですが、私にはいかにも取って付けたもののように思えます。下手な免罪符といったところですか。

ktakaki00 神無月サスケ
@tekki3 キュゥべえの目的そうらしいですね。でも僕もそう思いました、あれは取ってつけた設定ですよ。
あのキャラの本質は「感情は病気」という、人間の尊厳であるところの感情、感性を否定するものであり、
言動も汚いところを見ると確信犯です。冗談にしてもやりすぎで嫌悪感甚だしいです。

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 僕は人気にならなくてもいいから、そういう筋の通った作品を世に出して行きたいですね。
ライトノベルがああいう風になったのは、これも伝聞ですが、『成長物語は売れない→最初から強いキャラにしよう』など実に安直な発想かららしく、違う世界にいるとしか思えません。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 全文同意です!俺は現在、アニメを見る気力を失っているので、ギャグ中心の「ミルキィホームズ」くらいしか見ていませんね。
サスケさんには是非、大切な事を伝える作品を作っていただきたい限りです!

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 それはよかったです。我々で凄い作品を作り上げて、今の売り上げ至上主義のアニメよりも、
メッセージを求めている人に届く作品を作って行きましょう!僕も頑張ります!クロネコさんも頑張って下さい!では!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:43:57.08 ID:Z67umn60
神無月サスケ @ktakaki00
今年も始まりました。赤松弥太郎さんによる今年のベストフリゲを決める「フリゲ2011」→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
拙作ムンホイXPに思い入れのおありの方は是非投票していただけると嬉しいです。あと消極的に拡散希望。
2011年12月1日 - 1:09 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
赤松弥太郎さんのフリゲ2011、投票中か。yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
ムンホイXPプレイしてくれた方でいいと思った人は、投票してくれると嬉しいです。
複数作品投票可能なのでムンホイ「にも」で結構です。はい。ムンホイはどこまでいけるのか、どきどき。
2011年12月5日 - 0:53 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、暫定順位発表。拙作ムンホイは暫定2位。でも油断禁物。3位以下に組織票を送りつける動きがあるかも。
拙作は組織票など期待できず皆さんの1票1票が頼りです。
拙作が好きで投票まだの方で心の優しい方、何卒ご投票を。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月14日 - 17:46 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 はい。でも3位以下で匿名掲示板で「組織票を入れよう」って動きがあるらしく、このままじゃ転落する可能性はあります。
結果発表は24日なので僕の作品にも票が上積みできることを祈るばかりです。
2011年12月15日 - 5:33 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
昨日つぶやいたフリゲ2011、組織票を入れようという動きがどうもあるらしい。
現に「3位の作品組織票を入れて1位にしよう」という書き込みを匿名掲示板で見かけた。
なので拙作のファンも負けずに必ず投票してくださいね! → yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月15日 - 5:37 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 組織票呼びかけって本当ですか? 
そのゲームのファンは痛いって自己紹介してるようなもんだと思うんですが。まあ時代は変わりますからね。
2011年12月15日 - 6:23 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ はい。組織票呼びかけは2ちゃんねるのスレッドで見かけました。
現状で呼応している人は少なかったですが、こういう場面での匿名の力は怖いため、こういう動きは注視しています。
2011年12月15日 - 6:24 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 キチガイが自演(ネガキャン)してるだけって可能性もあると思います。あまり反応しない方が良いのではという気もします。
2011年12月15日 - 6:40 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうかもしれませんね。とりあえずあまり気にしないようにはします。純粋にフリゲ2011の宣伝をしていく感じで参りますね。
2011年12月15日 - 6:41 Tweenから
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:44:16.82 ID:Z67umn60
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、18日までの中間順位発表。ムンホイは2位から3位にランクダウン。
このままじゃ結果発表の時はベスト5に残らないかも。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月19日 - 8:11 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 3位でも中間結果で上位に残れるのは凄いと私は思います。私もいつかは上位に席を置ける作品を作りたいです
2011年12月19日 - 8:21 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 まあ、そうですかね。ランクアップで3位なら嬉しいのですが、ランクダウンで、というのがどうも引っかかります。
失速して追い抜かれてしまうっていうのが何となく気分が悪いです。そこに自分の限界を感じてしまうというか。
2011年12月19日 - 8:25 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイには固定ファンはいても、浮動票を獲得できないというのが最大の原因だと思った。
どうしてもフリゲの本流から離れているゲームなので固定ファン以外なかなか手を取ってくれないんだと思う。
ゆえに早期に固定ファンが投票→その後停滞、という形になる。よって多分もう少し順位は落ちるだろう。
2011年12月19日 - 8:52 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイの支持者からよく言われるのが「もっと広まっていい」ということ。
確かに、なかなかこういうゲームが合う人に届かないゲームなんだよね。
この手のゲームが好きな人にもっとアピールしたいがなかなか手段がないんだよね。
2011年12月19日 - 9:05 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
あとこんな意見もある。「ムンホイを誰かに勧めようと思ったが、思いとどまった」と。
理解できる。ムンホイはイズムだから、合う合わないが激しいのだ。それゆえに口コミは期待できない。
まあ、個人的にひっそり愛されるのが拙作のスタンスとして正しいのかもしれないね。
2011年12月19日 - 9:07 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
以上、フリゲ2011でランクインしてコメントを求められたときに書こうと思っていることをまとめてみた。
もう少し最終結果の順位などを見て推敲するけど。とりあえずいつも思うのは、僕のメッセージを必要としている人にもっと届けたいということだ。
2011年12月19日 - 9:19 Tweenから
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:44:40.21 ID:Z67umn60
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、拙作が3位に食い込みました!これも皆さんの一票一票のおかげです!本当にありがとうございます!
思えば他の作品と比べて圧倒的に地味な作品を支持してくれた人がこれだけいることを嬉しく思います。
→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月24日 - 10:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 ありがとうございます!本当に感激しています!
2011年12月24日 - 11:08 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、正直、中間発表の順位を見ていて、「このままじゃ4位か5位かな」と思っていたのですが、意外に健闘出来ました。
固定層だけじゃなく、たくさんの人が遊んでくれて投票してくれたことをとても嬉しく思います。皆さんにはとても感謝しています。
2011年12月24日 - 11:10 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@namahamu ありがとうございます!本当に嬉しいです。
2011年12月24日 - 11:23 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 おめでとうございます。アドレスをクリック後、すぐにバックしました。大晦日まで正座待機しておきます
2011年12月24日 - 11:51 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 お祝いありがとうございます!正式発表は大晦日付近ということでそれまでにコメント準備させていただきます。
なお、正座なんて気後れしちゃうので、足は楽にしてお待ちくださいな。
2011年12月24日 - 12:04 Tweenから

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 おめでとうございます。原作もXPも、根強いファンに支えられているのだと思いますよ。
2011年12月24日 - 14:52 webから

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 ありがとうございます。今しがた運営からコメントが届いたのですが(恐らくじきに公開されるでしょう)
熱いものばかりで思わず目頭が熱くなりました。また凄いものを作ろうという気持ちになれました。
2011年12月24日 - 14:53 Tweenから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:44:56.65 ID:Z67umn60
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、運営から届いた投票者のコメントを読ませてもらったが、なんだか似た文面のコメントがあるのを見つけた。
もしかすると誰か規約を破って複数してない?運営に相談したけれど「IPが違うし疑わしきは罰せず」とのことだった。
もし該当者がこれ見てたら怒らないから名乗り出て欲しい。
2011年12月24日 - 15:24 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみに「オリジナル版は操作性の悪さから敬遠していたので今回が初プレイ」という意味の票は3票あり、
いずれも「敬遠」という言葉が使われている。まあ、都道府県も違うというし、
ありがちな意見だから、偶然の一致なのかもしれないけど。考えすぎだったらごめんなさい>投票してくれた方
2011年12月24日 - 15:42 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえずフリゲ2011でコメントが公開されたら皆さん読んで欲しい。そしてどうなのか判断して欲しい。
正直、なんだか作者として気持ち悪いんです、どうしても気になっているんです。まあ、これ以上考えないようにします。
仮に2票差なら順位に変動はないわけだし、僕は皆さんを信じます。
2011年12月24日 - 16:02 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 やっぱサスケさんは真面目な人だなぁ。
でもそういう「自分にプラスになった不正票」というのも、長い目で見ればいいことじゃないですよね。
2011年12月24日 - 17:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうですかね。そう思うことにします。今回の件は総合して判断すると「白に近いグレー」なんですが、どうも引っかかてたので。
見る人によっては不正票に見えるかもしれないとか、気にしだしたら止まらなかったんですよ。まあ気にせずに行くことにします。
2011年12月24日 - 18:01 Tweenから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:45:14.01 ID:Z67umn60
ktakaki00 神無月サスケ
@tekki3 そうですね。そういえば以前は2chを見ていた僕ですが最近はほとんど見ません。
mixiでもいいのですが僕はtwitter派なのですが、記名の方が面白い情報を見られるようになっている気がします。
その分2chはふきだまりになっている気がしてなおさら見る気がしません。

ktakaki00 神無月サスケ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258304691 ←2chのスレッド。
ここに僕のツイートが多量に転載されていて驚く。丁寧に改行まで入れて読みやすくして。
そうか、そんなに僕を注目してくれてありがとう。

ktakaki00 神無月サスケ
僕のこの他愛ないツイートでも、何らかの価値を見出して2chにわざわざ転載してくれる人がいると知り、少し元気を取り戻す。
そうだ、僕もまだ棄てたもんじゃない。僕のつぶやきを見てもらう、それを必要としている人がいるんだ、と。
大切なことを気づかせてくれてありがとう。

ktakaki00 神無月サスケ
.@pulesite どうも。2chでの僕の話題は、ツイッターの無断転載が一番多いのですが、
一度公にした文章をどこに転載されようが実害はありません。
たまに部分的な転載ゆえに的を射ていない批判レスも見ますが、いちいち弁明する義務も義理もないため気が楽です。

ktakaki00 神無月サスケ
学生時代の僕への陰口に比べると、今の2chでの陰口はとてもぬるい。批判の裏に嫉妬や歪んだ愛情が見え隠れするからだ。
僕はそのあたりの感情がとてもいとおしくて仕方が無い。抱きしめてあげたいくらい。
ゆえに今後も興味深く動向を随時追って行きたいと思う。

ktakaki00 神無月サスケ
ついったー僕の経験則。1)死にたいツイートしてメンヘラをアピールすると、普通のツイートしているより注目される
2)アイコンによって注目率やフォロー増加率が変わる
3)「飲酒運転」など特定のキーワードを呟くだけで面識のないフォローが増える
注目されたい方は何かのご参考にどうぞ

ktakaki00 神無月サスケ
@ogatakehikky 早速の再フォローありがとうございます。僕自身がLGBTの当事者、親友もLGBT、
そして僕はひきこもりと自殺未遂経験者とあり、とても共通点が多く、興味深く思っています。
いつかゆっくりお話したいと思うこともあります。今後ともよろしくお願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:45:34.96 ID:Z67umn60
ktakaki00 神無月サスケ
昼にも書いたが、ムンホイの移植や製品化に興味がある企業や団体があったら遠慮なく声をかけてきて欲しい。
そういうのに脈がありそうな企業を知ってる人がいたらそれも教えて欲しい。
そうすれば僕が障害年金を取得して皆さんの払った血税を搾取することが回避できるのだから。

ktakaki00 神無月サスケ
「Moon Whistleのリメイクがリリースされていたことを今知った」的なツイートを以前からよく見かける。
フリゲを漁っている人以外にはなかなか告知しづらいものがあるのが難しいところ。
何とか効率よくムンホイのファンでリメイクの完成を知らない人に周知する方法がないかなあ。

ktakaki00 神無月サスケ
ニコニコ動画とかで有名な実況主さんが紹介してくれれば一気に広がるのになあ、とも思うが、
ムンホイは見た目が地味なためなかなか実況の対象にはならないかもしれない。

ktakaki00 神無月サスケ
拙作ムンホイXPももう少し知名度が上がってくれればいろいろとやりようがあるんだけどなあ。
誰かニコニコ動画の有名な実況主さんが実況してくれないかな〜とか他力本願に考える慢性鬱状態の僕。

神無月サスケ @ktakaki00
@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai ゲーム業界でフリゲをたしなんでいる人がいた事実だけでなく、
拙作はフリゲをやる人なら一度は名前を目にしているくらいの知名度になっていることも分かり、良かったです。

神無月サスケ @ktakaki00
特定の賛否が分かれる意見に対して、「自分の意見に反対する人を思考停止」と批判する人を僕は受け付けられないし、
それは暴言だと思う。そういうRTをした人がいたのでそっとリムーブさせていただきました。あしからず。
昔は納得行くまで議論していたんだけどどうしても平行線にしかならないんでね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:49:24.32 ID:Z67umn60
ktakakiのブックマーク / うんこ (50)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93/

ktakakiのブックマーク / ジェンダー (70)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/

ktakakiのブックマーク / イラスト (31)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/?of=0

ktakakiのブックマーク / 人生 (225)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E4%BA%BA%E7%94%9F/?of=0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:33:04.70 ID:vdxydQUZ
なげ〜よ
これもステマか?
とりあえず、誰か要約してくれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:41:38.51 ID:d9kKoQIi
自惚れ勘違い作者のツイートとそれを長々とコピペするキチガイ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:46:21.40 ID:VJ//27x8
ワード登録すれば一掃できるからオススメ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:07:02.61 ID:iTdF+eZN
粘着基地外の方が常軌を逸してるなこれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:11:19.23 ID:phYjcUZX
2からここまで何も見えないんだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:21:59.78 ID:6MDmVmD9
おもしろいシミュレーションRPG教えて下さい
はにょうと名も無き島はやりました
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:08:34.59 ID:exeCg7Hg
RUBY南界編
北界人神伝~ruby2~
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:03:58.68 ID:fk6BcxpL
フリゲ作者のツイートコピペスレじゃねーか
マジで病院いけよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:34:59.62 ID:B0KC8/my
ツイートコピペの方は巣へお帰り下さい

感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338401811/l50
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:45:18.93 ID:EafRk6AL
>>1

スレ立って早々NG余裕でした…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:14:10.42 ID:MIWFJm75
■ムンホイ作者のフリゲ2011に賭ける活動まとめ

・Twitterで巡り廻るの組織票呼びかけを糾弾しながらムンホイXPに投票のお願い
・たまたまオススメされたのでという理由で急にフォロワー増強活動を始める
・途中経過で順位が下がった事を異常に気にする
・順位が確定しない内から上位入賞コメントを準備し始める
・西瓜がムンホイXPをdisってるツイートをRTする
 内心は煮えくり返っているが自分は否定的意見も受け止める大人を演じて良い作者アピール
 あるいは自分の代わりに信者に叩かせるための晒しあげ目的
・露骨に組織票を募るのはマズイと思い至ったのかフリゲ2011の宣伝をやたらとRTして猛アピール
・締め切り間際に投票をお願いするレスがマルポされ始める
 http://hissi.org/read.php/gamedev/20111222/RFh6eXhGQTU.html
 http://hissi.org/read.php/gameama/20111223/TUJVazcxMUE.html
・最終的に3位に食い込むも2位から下がった事を気にしている
・投票コメントの内容に被りがある事でせっかく投票してくれた人の不正を疑う
・怒らないから名乗り出て欲しい→もし不正でも順位は変わらないので皆さんを信じます^^
・信じているはずなのに運営に問い合わせて投票者のIPを調べさせる
・信じていると言いながら未だに4番目と6番目のコメントは同一人物だと疑っている
・軽量化を褒めてくれたコメントが一番嬉しいと頂いたコメントに優劣を付けるような発言をする
・自分が叩かれるのはいいが信者が叩かれるのは絶えられないと良い人アピール
・支持者を悪く言うのは自制してねとお願いしておきます。と公言する事によって
 やるなよ!絶対やるなよ!というアンチに対する格好のフリになっている
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:55:28.91 ID:hml27s+A
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:14:34.10 ID:1245Dg11
ネヲチに晒しスレでも立ててそこでやれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:16:12.85 ID:VJ//27x8
ステマだから無理
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:27:57.48 ID:1qQ55t2i
>>23
精神的ブラクラ注意
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:32:42.26 ID:QLqcN0Lr
流石に作者名で粘着しろよ
ムンホイNGするのは流石にお前の思惑通りになりすぎて嫌だから
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:45:49.53 ID:PZ/U0Wb1
マイナーなプレイ時間10時間超えるRPGないですか
ストーリー重視でテンポ良いのがいいです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:51:33.16 ID:5DsbYIaB
ドリル魔王とかどうだろう
ギャグパロディ系のストーリーで周回要素もある
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:57:57.06 ID:goBxdoEE
>>27
>231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/05(火) 15:30:27.24 ID:QLqcN0Lr
>このスレで批判されてブチキレつつ一応何とか改善しようとしてたシズクダンジョンが消滅した時は
>せっかくやる気出してたのに勿体無いなと思ったけど

>リトサマリトウオは必須改善点が作者のヲタ煩悩シナリオなので消えるなら早ぅ消えろと見送りたい


自分はゲーム名で叩いておいて他人には作者名で粘着しろだなんて
ダブスタもいいところですね^^

>>28
タイムパーティー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:59:08.43 ID:QLqcN0Lr
>>30
しろくま乙とでも言って欲しいンかい
酷いものは酷いわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:39:23.13 ID:T1RtzUhH
427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:01:42.74 ID:4/2Ktto3
USUI、デフォ、白目が無いやつ

クソゲー顔グラ三連星
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:01:44.92 ID:6MDmVmD9
>>18
すみません、シミュレーションRPGT95で作ったゲームは
戦闘のたびに画面が切り替わってテンポが悪いので、それ以外でお願いします
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:10:28.74 ID:WZlepu4g
ゲハっぽくなるのはツクールだけで充分だから隔離されねーかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:18:53.80 ID:PZ/U0Wb1
>>29 >>30
ありがとう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:18:44.76 ID:VklywOta
5〜6年前にプレイしたゲームがまたやりたくなって探しているのですが
ゲーム会社を経営する感じのゲームで
ゲームエンジンを開発して販売したりするやつ
ゲーム内に実際のゲームが出てきたりしていた
海外のだけど日本語化してプレイしていたのかもしれない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:47:37.80 ID:VklywOta
自己解決しました
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:58:33.30 ID:6MDmVmD9
>>37
よければタイトルを教えて下さい。プレイしてみたくなりました
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:14:56.11 ID:+BotROdS
>>17
ゆきゆきてモンスター軍
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:10:39.84 ID:5ouqvGby
エロ紹介するなよおい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:57:40.05 ID:hBcUAIh9
>>38
GameBiz2
今やってみると操作性が悪いね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:19:52.95 ID:+LKce6Tw
やり込み系のRPGで長時間遊べるゲームはないでしょうか?
巡り廻る。は超ハマって100時時間以上プレイしました

名も無き島、elonaはグラフィックが好みに合いませんでした
あとローグ系RPGも苦手です
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:37:48.59 ID:+LKce6Tw
>>42
追記ですが、ストーリーは少ないほど嬉しいかもしれません
序盤から自由度の高いゲームが好きです
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:45:14.94 ID:L6zHd2Y5
>>42
魔王物語物語
やり込めるといってもせいぜい20時間くらいだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:33:12.69 ID:gUc7zO+i
今フリゲ界を席巻してるラビスタがオススメ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:59:53.59 ID:+LKce6Tw
>>44
20時間ですか
ちょっと物足りない感もありますが
とりあえずダウンロードしてみます

>>45
ラビスタで検索かけても出てきませんでした
正式名称があれば教えてもらえませんか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:09:19.43 ID:G7twlyQt
ラビリンススターじゃないかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:10:03.26 ID:a27HEM8Y
ラビリングスタードライブ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:19:40.53 ID:+LKce6Tw
>>47>>48
ありがとうございます
探してみます!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:16:58.27 ID:eNtzyGKJ
>>42
フェルナディルサーガ フェルナディルサーガ外伝
外伝で60時間ほど
後黄昏の世界とかおっさん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:28:15.39 ID:kZqHC+5b
このカウントダウン何の意味があるんだよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:31:35.77 ID:kZqHC+5b
誤爆
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:24:01.82 ID:+LKce6Tw
>>50
ありがとうございます
ダウンロードしてみます
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:05:23.60 ID:hU2gzl/m
>>42
行商!巡り廻ると同系統のゲーム
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:53:36.33 ID:+LKce6Tw
>>54
おもしろそうですね
これも探してダウンロードしてみます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:18:04.72 ID:/NXeXP3L
ストーリーが感動できる長編RPGでオススメをお願いします
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:32:17.63 ID:jSQw3Ygy
いくつかの精霊の中から選んで(火の精霊だったら火の魔法)
戦うRPGないですか?
市販のやつですが
マジカルバケーションみたいなゲームがあれば教えてほしいです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:59:37.68 ID:RtC18v32
エンディングで主人公の選択で色々内容が変わる後日談が聞けるゲームありませんか?
個人的に洋ゲーのエンディングに多いイメージなんだけどなんて言うかわからない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 02:24:53.50 ID:MPQiW8Fh
>>58
ひよこ侍
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 02:29:03.22 ID:eeUW7KMb
>>56
Seraphic Blue
FREEJIA〜回帰の果てに〜
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
Evil blade
水草
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:07:10.56 ID:h/zHnU3L
真面目にレスしようと思わせて地雷を混ぜまくるとは
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:14:04.09 ID:SBEQxfc1
全部厨地雷
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:41:06.36 ID:Weq7NwSQ
感動()といえば厨二ゲーで合ってる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:49:33.15 ID:gbYpkQeq
RPGなんて大抵厨二やん
FFやVP然り
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:28:31.26 ID:OJSC2ubF
ストーリーが感動できる長編RPGで厨二じゃないのってあるん?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:31:27.71 ID:z4SI8qJu
安易に人を殺すことで感動を取ろうとする→中二
FF5のガラフ、FF7のエアリスあたり
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:08:05.04 ID:+ZGQFEQ0
>>65
ムンホイ
セラブル
オベツバ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:17:35.59 ID:2kQCDy+5
でもなんだかんだで死んだり別れたりする話が一番感動できる
要は演出の問題だ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:04:11.96 ID:NFUP5pZW
ポポロクロイス物語でもやっとけよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:52:55.88 ID:03mW+APJ
「ぼくのかんがえるシナリオ論」とか
ものすごくどうでもいい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:12:34.16 ID:5kwrz/7l
ゲームで泣くとか都市伝説だろ?

ガラフ死亡シーンとかギャグにしか見えん
ケアルガ!とかエリクサー!とか演出した奴のセンスを疑うw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:18:34.84 ID:5u+RzAiw
あれは画期的な初めての返答シーンだったんだよ
「何で死んだ時に蘇生アイテム使わないのw」っていう定番の突っ込みへのな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:58:49.85 ID:yZEMsaDu
スレタイも読めない池沼どもが何いってんだwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:58:37.08 ID:H6UW04ip
ゲームについて語ってる時点で同じ糞だろ
自覚が無い所がまた真性
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:12:04.46 ID:6VEcbDU5
では流れを変えよう

傭兵が題材、もしくは職業の中にあるフリゲありませんか?
熱い展開よりも傭兵らしくドライな雰囲気で

それかストーリー性よりも依頼重視のRPG、ストーリーは無ければ無いほど好ましいですが
そういうのが無ければジャンル、ストーリー共にその限りではありません
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:29:28.87 ID:SG0nUxLk
>>75
スバリアの傭兵
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:36:17.81 ID:IPbYyvn5
>>76
ありがとうございます
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:37:43.69 ID:IPbYyvn5
ageてしまった…申し訳ない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:42:54.51 ID:vq4OTIqG
キチガイゲーを教えてください。
世界観全体が電波なゆめにっきのようなものではなく、
メインキャラクターの中にキチガイがいるタイプのものでお願いします。
ノベルゲーでも構いません。

プレイ済みはイリス症候群・死神遊戯・スラムガイ・隣人は静かに魔法少女・奥様は惨殺少女

よろしくお願いします。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:28:47.37 ID:tNKZzWkq
きらら伝
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:42:01.03 ID:1S0Ie4ah
作者がキチガイの間違いだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:55:39.43 ID:kWEcLz9w
>>79
一番最初と最後しか知らなかったんで、他のググったら全部斜め上にレベル高すぎて噴いたw
むしろ知れてよかった。
そこまでを求めてるなら物足りないかもしれないけど
アサルとスパイ (ヒロイン以下頭のネジが飛んでるキャラばっかり)
分裂ガール (精神病棟モノだからちょっと違うのか)
X5 しあわせ粗製濫造装置 (主人公が最終的にフルチン宣言する)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:20:28.76 ID:uW3MYC49
>>79
夕暮れの未来
無心創業
かは占い
四次元の恋人

ルーシー

なんか書いてるうちに基準がわからなくなったけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:24:03.86 ID:uW3MYC49
ごめん世界観「ではなく」が読めなかった
無心創業とかは占いとルーシーは除外
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:38:15.95 ID:EI9YQHTR
>>79
(教養があるなら)光の目
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:41:20.44 ID:ntUizGlM
>>79
とある魔術の禁書目録
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:47:22.31 ID:6q/MCZg8
キチガイっても色々あるだろ
たんに凄い顔して暴力振るって騒ぐだけのキチガイならわかりやすいけど
政治的思想的宗教的なキチガイなら見た目はインテリだろうし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:58:00.33 ID:NxBryfvI
>>75
Hunter29
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:59:12.63 ID:vq4OTIqG
>>82
ありがとうございます。
自分的には死神遊戯がわりかしツボでした。主人公以外の視点が多くなってからは惰性でしたが。
『X5 しあわせ粗製濫造装置』が面白そうなのでやってみます。

>>83
夕暮れの未来と四次元の恋人がとても面白そうです。
ありがとうございました。

>>85
教養はないですが挑戦させていただきます。ありがとうございました。

>>87
漫画ですが、ドロヘドロも銃夢もヘルシングも守備範囲です。
一般人の自分には、そうした視点がとても興味深く面白いのですが、
やっぱりこの手のはインディーズの方がハジけてて面白いんですよね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:23:54.06 ID:81gyQCjr
非レベル制か完全に任意に成長させられるシステムの探索RPGを探してます
・シンボルエンカウント
・シナリオ薄め
・自由度高め
という条件に適ったものが理想です

最近プレイしたものは
リミテッドサガ・オリエンタルサガ・ふしぎの城のヘレンです
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:57:44.02 ID:xKJ9eOtv
ヘルシング好きなら光の目はかなりツボかも
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:29:35.12 ID:H57HtmAA
>>88
ありがとう、これもやってみるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:26:54.94 ID:bL5fCGCh
>>79
kinoko3
人を選ぶけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:12:06.37 ID:72akiR3x
>>90
Tohubohu -ArcticaOdessey-
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:00:10.67 ID:iNUAG/o1
ルタ、ミスティックバルーン、プリンセスラナみたいなパズル系ありますか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:08:47.21 ID:1eenhbLD
>>95
http://nikuch.blog42.fc2.com/blog-entry-157.html
ミスティックバルーンで検索するとトップに出てくるこれに色々載ってる?
(結局、ミスティックバルーンが何なのかは良く分からないまま)

個人的には、サーモンの鍵。
プリンセスラナの元ネタ、ソロモンの鍵ベースのゲーム。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:15:34.89 ID:iNUAG/o1
>>96
有難う御座います
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:43:40.86 ID:71nYbI1F
>>90西高科学部製作のゲーム
さいはてHOSPITALや四月馬鹿達の宴もどうだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:21:35.05 ID:Y8dYr+je
本格的な戦略シミュレーションゲームを教えて下さい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:59:29.45 ID:1CtJNNnk
将棋
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:20:54.95 ID:nc/wVvEW
はにょう
名も無き島
RUBY南界編
北界人神伝~ruby2~
スバリアの傭兵
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:31:19.66 ID:Y8dYr+je
>>100
将棋部の友人とやった事があります。二歩で負けて飽きて投げました。

>>101
ありがとうございます。
RUBY南界編と北界人神伝~ruby2~はPC買った頃にクリアした記憶があります。懐かしいですね。
スバリアの傭兵はかなり面白かったのですが、傭兵団雇えるあたりで難易度が上がりすぎて詰んで投げました。
はにょう8と名も無き島タクティクスは面白さが良く分からず、ちょっと触っただけで飽きました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:35:09.11 ID:eU8v8xlQ
片っ端から「プレイ済み」と言われる時の苛立たしさ。
既プレイは先に言えよ、と。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:44:12.53 ID:lbH13W+b
プレイ済みリストを挙げられるとそれはそれでウザイ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:51:48.42 ID:eU8v8xlQ
>>104
>>1で推奨されてるんだけどね

>・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
>といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:21:42.52 ID:IY02Em0M
プレイ済みの数にもよるよな
3つ4つならあげといてくれと思うけど10とか20とかあげられると確認する気も失せる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:48:53.91 ID:dunbznej
だな、数多いと見る気なくなるな。
微妙だったやつなんかはタイトルあんま覚えてないし既プレイ挙げるのも結構難しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:17:28.71 ID:gS4ft9jp
んじゃ初めてプレイしたフリして序盤の感想書くってのはどう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:28:00.89 ID:7OEw8WdR
>>99
アルマゲスト
戦国史
オペレーションバトルアクス
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:52:25.02 ID:W23t9oag
>>94
これ全体の作りがすごく好みだわ
長くダラダラやれそうなのに短いのがもったいなすぎる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:56:38.44 ID:CeDj1mda
>>109
上2つは大御所なので勿論やりまくってました。
バトルアクスはひょっとしてこれですか? http://www.freegameclassic.com/comment.php?id=0523
いや、”あの”フリクラの時点で嫌な予感バリバリなんですが、案の定クソゲー以外の何ものでも無いのですが・・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:30:17.27 ID:UEnEbdIu
質問しといてえらく生意気だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:31:07.33 ID:WndFYXAn
こりゃ酷いな
良作並べて最後に地雷混ぜるいつもの手口か
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:34:24.53 ID:Wwfk8bFr
>>99
Steel Panthers: World At War
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:42:36.49 ID:KiMmzVs4
常態化してきたなww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:51:10.00 ID:CeDj1mda
>>114
本当に時間はかかるけど神ゲーですよね。
夏休み全部費やしてDasReichキャンペーンをクリアした思い出があります。
もう一度やってみようかなと思います。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:55:25.16 ID:U4UcygnZ
>>102
パソコンであそぶ将棋は二歩うてないようになってるから安心しろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:21:58.75 ID:Ez+DCGN0
この中にわしの知らないSLGを紹介出切る奴はおるか!みたいな煽りでワロタ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:53:50.71 ID:zoIVskDb
ttp://hozo.vs.land.to/shogi.html
ハム将棋でもやってろよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:22:50.52 ID:9hTqvvGo
お前らツクラーの知ってるSLGが将棋しかないんじゃないかと割と本気で心配なんだが
しかも将棋はSLGじゃないし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:26:14.09 ID:1EsjbNj4
関係無いけど、最近は RTS = Real Time Simulation だと勘違いしている人が多いように思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:37:56.31 ID:7GkjS3f6
将棋の入門ゲーみたいのある?
プレイしながら定石とかから教えてくれる奴
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:09:48.07 ID:9hTqvvGo
本当に将棋スレだった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:26:36.11 ID:wbYLNIdS
>>99
The Battle for Wesnoth
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:21:43.47 ID:HYaktDmM
RPGでやりこみ系の作品を教えて下さい
プレイ済みはおっさん、名も無き島、elona、めぐめぐ、アビス、無限の迷宮、ハクスラ等です
アビスはUIが、無限とハクスラは戦闘が合わなかったので途中でやめました
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:28:12.98 ID:Cd7pJ5U5
>>125
VX製 黄昏の世界 らんだむダンジョン
2000製 アストロソス
ウディタ製 英雄王の崩御
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:54:41.66 ID:/1UFHViz
>>125
VX製 セスタニアの迷宮 RTS-ねくすと
XP製 魔王物語物語 オヴェルスの翼
ウディタ製 迷宮に至る病
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:59:04.05 ID:/1UFHViz
RTS-ねくすと は違うかもしれません
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:18:04.17 ID:HYaktDmM
>>126
上と下はやったことあります、あんまり長くなっても読まれないかなと思って省いてましたすみません
アストロソスはやったことないのでやってみます、thx

>>127
まももとセスタニアもプレイ済みでした、他はやってないのでやってみます、ありがとうございます
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:30:26.98 ID:vgWVlFSI
>>127
迷宮はやり込みじゃなくて謎解きリセットゲーじゃん
単調作業のやり込みではないので傾向が違うぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:45:48.85 ID:byUllQhL
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:01:40.54 ID:Wid/4mh1
王道なRPGでお勧めを教えてください
できれば加速ツールの使えるツクール2000か2003で。

プレイ済
セラフィックブルー さいはてホスピタル 四月馬鹿 ペルソナザラプチャー
タオルケットをもう一度シリーズ 月夜に響くノクターンR まもも ラストグレイス
フィアードライブ らんだむダンジョン ドラゴンファンタジー2 リバスト伝説
天使のうつわ ブルーバレット イストワール ネフェシエル ウォーターは俺の娘
扉の伝説
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:03:35.40 ID:pqvt8xWi
>>132
ruina
パーフェリオン・リンク
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:50:10.06 ID:S5xRnsBQ
>>132
OUDOU QUEST
Trouble busters
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
Star Remedy
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:58:46.04 ID:vkRvvYLd
>>134だけど3番目は無しで
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:06:09.47 ID:APEhs/sd
>>132
ネフェイストあたりが大丈夫なら精霊の剣とかわりと大丈夫な気がする
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:25:07.34 ID:9L0J+77t
取得するスキル(技)がツリー制になってるようなRPGありませんか?
hack&slashはプレイ済みです
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:49:13.29 ID:11UaI9N8
イストワール
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:42:46.95 ID:5CgO/y/q
>>137
双葉の歌姫_体験版
体験版でもエンディングまで行けるはず
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:57:48.33 ID:g0DfWkTz
>>137
月夜に響くノクターン Rebirth
Seal Forest
Selenite

過去ログ見たら 女兵士さん奮闘記外伝第二部 ってのも挙がってたがSS見たらツリーか怪しいかも
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:36:42.46 ID:A8E4bRZc
捜索です。
Silver?みたいなタイトルで章ごとに依頼で色んな町に行きます。
最初の依頼は古代遺跡の調査で女の子がパーティーに入る。依頼が終わると解散する。
最終章あたりで背中に羽が生えた少年が仲間に入る。イカロスという名前。
あまり思い出せなくてすみません。よろしくお願いします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:56:06.86 ID:OXAW3otI
>>141
Silver&Black
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:33:33.38 ID:9L0J+77t
>>138-140
ありがとう、順次プレイします
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:42:04.44 ID:A8E4bRZc
その作品です!ありがとうございます。
さっそく再プレイしてきます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:03:05.42 ID:Lc0LgRst
>>132
Legend of The Sky
月満ちるとき
Birth Memory
146132:2012/06/12(火) 22:53:44.54 ID:01lvZKY1
とりあえずパーフェリオン・リンクからはじめてみる。
レスくれた方々サンクス!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:03:53.70 ID:innJ2qoo
セガサターンのソロ・クライシスの魔物語の様な、
独自言語を解読していくゲームはありませんか。
ゲームジャンルはSLGで無くてもかまいません。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:26:13.40 ID:2xR7CEFl
>>147
アクションRPGだけど、TRUE BLUE
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:39:28.24 ID:PIzRf6RF
野球シミュレーションで何かおすすめのものはありませんか。
高校野球シミュレーション3、4
ペナントシミュレーション
はプレイ済みです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:56:36.47 ID:kx5JJUlM
>>147
アンティーカロマン
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:08:27.56 ID:051MH5vf
クールー見聞録みたいに、実際に旅をしているかのように感じられるSRPGを教えてください。
お願いします。
152147:2012/06/15(金) 19:37:28.69 ID:AinsrORP
>>148
言葉の全てが置き換えられているハードモードが面白そうですね。
紹介ありがとうございました、遊んでみます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:52:12.36 ID:2uBDiZmG
Angels & Manjyus というゲームをクリアしたのですが、
途中まではおもしろかったのに最後でひじょーに後味の悪いエンディングでうんざりしました
後味のいいフリゲ紹介してください…お口直ししたいです
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:02:54.27 ID:ya57XIAj
>>153
いりす症候群
ゆめにっき
ペニーガール
コープスパーティ
セラフィックブルー
フリージア
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:03:11.99 ID:p6yjTtdU
>>153
それED分岐あるから。君が下手なだけ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:07:09.99 ID:JbHwQDRU
「フリゲ2011 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム」
ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best2011/vote.cgi

年末に2012年度の面白かったゲームを決めるからちゃんと覚えておいて
投票してください。
自分が投票しなかったからってあとで決まった順位に文句を言わないように。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:07:55.29 ID:2uBDiZmG
すみません、質問する場所をまちがったようです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:10:55.79 ID:7FIqOwdX
虚構に咲くユリを>>154にお勧めしたい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:26:37.85 ID:jDQd0ngk
虚構に咲く百合は途中までグイグイ引き込まれたんだが
最期結局伏線回収しきれてないから、非常にスッキリしなかった記憶があるんだが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:31:48.69 ID:7FIqOwdX
回収できてない伏線てあったっけ?
前に話題出た時こいつのキャラ付けが意味不明と言われてた二次コン男は
お前が二次コンかよという皮肉なだけだった気がする
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:15:30.88 ID:9cMcDyAd
後味が良いゲームといって鬱ゲーや狂気系ゲーム紹介しすぎだろ
間違っても紹介されたゲームはやるなよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:41:24.42 ID:eIxbLT6Q
モノリスフィアみたいなマウスだけで操作するゲームありますか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:59:51.61 ID:skEgWYFg
>>162
白い巨塔
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:10:21.30 ID:eIxbLT6Q
>>163
有難う御座います
さっそくDLしてみます
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:16:57.95 ID:8HDCpjkJ
>>162
いりす症候群
歯車列車
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:34:15.38 ID:irLddKdS
>>162
BloodyBlade
マウスでボクシング
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:38:14.72 ID:eIxbLT6Q
>>165
有難う御座います
早速DLしてみます
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:45:22.35 ID:eIxbLT6Q
>>166
有難う御座います
DLしました

連レス失礼しました
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:27:37.18 ID:ZdKtkV+e
以前やったんだが検索してもでてこない・・・誰か知ってたら教えてください!!

4方向に動けるアクション物で武器は 斧 弓 短剣 魔法 槍 はあった。
ストーリーは出稼ぎでダンジョンにきていろいろやってたが、ダンジョンのラスボス
倒さないと世界がヤバいみたいになって倒すはなし。
キャラは男女10人くらいいてそれぞれ出身や身分や使用武器が決まってた。

印象的だったのは最初に名前or職業などのほかに出身大陸を決めること
これによって他のキャラとの初期好感度に影響したりする。

主人公の性別は男女両方えらべて異性キャラとのエンディングがある。

たぶんツクール系ではなかった。

すいませんだれかお願いします。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:44:07.03 ID:Na5Z5uJr
なんかPSのベアルファレス思い出すなそれ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:48:50.63 ID:ZdKtkV+e
すいませんpspでした・・・当時はゲームアーカイブスにはまってて・・・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:52:18.79 ID:Na5Z5uJr
本当にベアルファレスだったのかw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:41:44.66 ID:EGsaK6LY
異国の戦争物で
部隊出撃させてみてるだけを繰り返すゲームってありませんか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:55:56.92 ID:6sCS3fgr
上にも出てるけど
高校野球シミュやペナント以外に野球ゲームってないのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:32:17.70 ID:oUviIgU0
野球ペンデュラム
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:36:46.78 ID:POtqvzH8
>>174
ただのやきゅう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:36:07.65 ID:yfNaoKjm
やる夫が主人公のフリゲってありますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:08:16.63 ID:HlUdhJCs
Vipで聞け
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:07:38.06 ID:GRJGB/NO
206:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:19:44.19 ID:pmYCI6w8
7、8年前にやったフリーゲームの格ゲーなんだけど、キャラクターにサソリ(ザリガニ?)でトウガラシっていう名前の奴とキノコのキャラでマッシュって奴がいたゲームのタイトルが思い出せない
検索しても出てこないし、どっぷりハマってたから画像くらいチラッと見たかったなあ


このゲームについて情報求む
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:32:55.27 ID:BMPEuAfN
タワーディフェンスゲームでオススメないですか
STDWとちょわーディフェンスはやりました
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:49:40.69 ID:OGcJVuBY
>>179
Under the Mushroom
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:40:28.34 ID:gxXDlg5z
>>180
【TD系】Kingdom Rush【無料】 面白からオススメ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1316771860/
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:21:55.80 ID:9dPHNWL/
RPGで自作顔グラがそれなりに良いゲームありますか。
usuiさんみたいな萌え系?が苦手です。
VXのRTPは割と好みですがAceの顔グラは苦手です。
闇覇者ならナントカOKぐらいな感じです。キャラが立ってなくても
ゲーム内容がまぁまぁならOKです。お願いします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:29:57.18 ID:WFycS/4C
巡り廻る。はどうよ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:34:33.36 ID:icyqLTi5
自由度が高いゲームを教えて下さい
職につけたり、犯罪行為が出来たりなどが出来ると嬉しいです
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:34:33.99 ID:52tsYKKa
>>183
おっさんF
サイコ・プラトーン
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:54:27.62 ID:OC+/9pih
>>183
イストワール
オヴェルスの翼
Moon Whistle
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:33:20.59 ID:QKTJI3Om
西洋的な剣ではなく、刀が主体のゲームはありますか?

らんだむダンジョンの様な、
沢山ある武器の中に刀もあるよ!
みたいのではなく、刀がメインのでお願いします。

剣豪小説のような格好良さがあると嬉しいです。

よろしくお願いします。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:39:47.55 ID:n1AaHJpW
ひよこ侍
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:47:15.01 ID:OC+/9pih
戦国史
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:56:08.81 ID:+z1MaaRU
真武者伝
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:43:43.24 ID:LQLEPnN/
>>183
ニャルココ村のダンジョン(建設中)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:56:04.04 ID:By6OZnEe
図書館が舞台のRPG、あるいは司書が主人公のRPGはないでしょうか。
ダンジョンの一部に図書館がある、ではなく、図書館が物語の根本に関わるような物を希望します。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:58:39.51 ID:zRuDXQ5x
18禁だがサキュクエ短編しか思い浮かばない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:00:16.45 ID:J4xeSR+2
>>188
斬るビル
チャンバラバンバー
にくじん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:00:25.07 ID:y7Nuig2R
真っ先に思い浮かんだのが某若返った爺さんの同人エロゲRPGだった俺は末期

197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:12:41.00 ID:OC+/9pih
>>193
イストワ―ル
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:05:31.83 ID:M7lFbpvt
面白い海外のインディーズゲームはありませんか?ちなみにスペランキーとかテラリアとかマインクラフトはプレイ済みです
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:11:39.01 ID:By6OZnEe
>>197
ありがとうございます。イストワールは名前だけ知っていたのですが、未プレイでした。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:36:45.00 ID:UJV12lF0
イストワールは覚えゲーで経験者だと崩壊前の図書館に行ける。初心者は知識ないから崩壊後になる。注意
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:39:47.07 ID:Q0ybxS48
>>188
霧留待夢
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:56:00.69 ID:ZkkQs7Dq
>>193
AkashicParty
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:35:00.44 ID:5JZLzSQA
>>189>>190>>191>>201
紹介ありがとうございます!
ひよこ侍、霧留待夢は名前を聞いたことがあるだけで遊んでいませんでした。
その他のタイトルは初めて聞くものです。
とりあえず遊んでみます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:37:38.59 ID:5JZLzSQA
レス先に>>195を書き忘れてました。すみません。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:41:30.70 ID:3UsWmxMm
>>198
Realm of the Mad God
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:50:02.85 ID:ahNlXowO
>>198
chalkとかどうかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:16:06.38 ID:onp/rkTj
>>181遅くなったけどありがとう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:26:32.46 ID:ycOsOvDQ
>>17 面白いかどうかはわからんが ToRealize!
>>99 教えてマイトレーヤ(その他 同作者の別作品)
>>183
戦えメイドさん! 闇の翼 KnightNIGHT
天からの落とし物(その他 同作者の別作品)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:03:24.96 ID:ESryZl4U
最初から最後まで仲間がいないRPGはありませんか。
ひよこ侍やふしぎの城のヘレンは面白かったです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:09:39.75 ID:ESryZl4U
補足、愛はさだめ、さだめは死 吸血少女 停滞少女 星を追う人はプレイ済みです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:20:21.19 ID:jb3pnVsM
>>209
ダイバーダウン
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:52:33.16 ID:ESryZl4U
>>211
ありがとう、しかし雪道プレイ済みであったorz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:03:45.38 ID:sXF5GK30
じゃあ西瓜さんの雪道系ゲームも駄目か
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:53:15.30 ID:weEboXse
>>209
武神の目覚め サクサクと1時間程度で終わる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:15:08.14 ID:sbCB9Jh9
PBEで実装されてる新しいサモナースペルつえーな
4秒間125-550ダメージ防ぐシールド展開
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:17:07.43 ID:sbCB9Jh9
誤爆したごめんね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:17:37.48 ID:ZoUsH88v
>>185
今も見てるかどうかわからないけど一応
GearHead
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:17:07.53 ID:+j5UdcEr
ニュースレ・ディフェンス
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120131_507619.html

ほぼ無名のゲーム。
面白いかはやってないからわからんがグラフィックやデザインはそれなり。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:17:44.19 ID:+j5UdcEr
>>218>>180への返答。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:57:54.29 ID:GLjEcalC
Ruina、ヴァーレントゥーガ、ぢきゅうぢそくのように、多くのキャラを選択可能で何週も遊びたくなるようなものありませんか?
ジャンルは問いません。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:15:43.06 ID:SwqqvS7P
>>180
ウディタ製のWTD
ハマる人はハマる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:03:29.29 ID:4nptIaDP
>>220
イストワールはやっただろうか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:41:03.15 ID:+j5UdcEr
>>220
巡り廻る、名もなき島、ELONA、−7(マイナーセブン)、
ブリードキング、三十人勇者、百人勇者、 Legend Cave、CardS
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:01:33.46 ID:Gztw2BVA
>>213
というか西瓜さんのやつ全部プレイ済みなんだ。
>>214
ありがとう。しかしプレイ済みだった。
出来るだけ思い出して書いてるんだが抜けばっかりで済まない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:03:30.80 ID:nt8zvi+9
>>220
ファーレントゥーガ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:25:54.51 ID:Oz0aX+Sz
>>220
ヴァーレン知ってるなら光の目とむなしい努力はわざわざ紹介するまでもないと思うが一応
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:59:02.75 ID:GUWyMbjf
ファミコンウォーズをファンタジーにした感じのやつを
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:23:10.31 ID:0tkJUt+Z
ブリードキング作ったのって中学生だっけ?
すげーやつがいるもんだな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:57:41.26 ID:YDhMGtcq
>>228
作者乙
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:08:07.58 ID:PC9uoMJW
何年前の話だよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:29:43.47 ID:V1xFekCf
>>220
「ジャンルは問いません。」
・・・・・その言葉に偽り無いな?

もしもクッキングロワイヤル
戦国下天禄
ヴァンガードプリンセス
アストロソス
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:46:41.86 ID:PC9uoMJW
他のは知らないけどヴァンプリみたいな格ゲーは何周も遊べるってのとは違うんじゃ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:40:56.20 ID:R/hPRB3G
>>220
MinishoterRS
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:19:15.05 ID:R2PE8loH
Win7homeじゃほとんど動かないか画面が左上に小さく寄るんだよなぁ
susieの画像連結も出来ないし64bitってなんなんだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:41:44.82 ID:LdckW+Rm
全アイテム装備できるRPGってなんか無い?
プレイ済みは楓のいと短き冒険 魔王物語物語
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:02:43.02 ID:f6x3Lx0V
・ドラクエ系の冒険もののゲーム
・ほのぼのした感じ
・変に斜に構えたキャラや口が悪い中二系キャラがいない
・難易度は不問

こんなフリーゲームがあったらお願いします。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:04:58.61 ID:WRQbHdMw
>>236
天使のうつわ が頭に浮かんだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:05:15.30 ID:MwF7o2ud
江戸シリーズ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:07:52.91 ID:f6x3Lx0V
>>237
ありがとうございます、早速探してみます
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:13:38.77 ID:G/y4TiDk
>>236
キングスクエスト
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:28:59.93 ID:+9ixjkZF
ランダムで作成されるキャラを、優れていればラッキー
凡才は凡才なりに僅かな長所をどう生かすか悩みながら
チーム/部隊編成して攻略するようなゲーム何かありません?
アクション駄目なんでそれ以外で。漠然としていてすまぬ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:28:15.34 ID:DCXSMXe0
勇者百年計画
まほでんわーるど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:04:44.85 ID:Txxb5rbG
>>241
奴隷商人物語
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:15:16.06 ID:AmrFIEo6
奴隷懐かしい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:32:51.13 ID:epv03cDR
>>241
ランダムヒーローズ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:51:53.06 ID:Bsz7CKfs
>>241
大盛産業
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:21:09.91 ID:OwFD6Vfq
これぞ、これだけはやっておけというRPGはありませんか?
RPGであれば細かいジャンルや絵は問いません

グリモアハーツ、魔王物語物語、巡り廻る。、月夜に響くノクターンRe、一本道迷宮はプレイ済みです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:25:23.80 ID:IqN6j5l8
ネフェイスト
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:30:08.74 ID:Hoaiinpx
>>247
幾つかプレイ済みかも知らんが四月馬鹿達の宴、ネフェシエル、イストワール、
シルフェイド幻想譚、Knight Night、Ruinaあたりとか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:38:47.18 ID:6T9rElwY
ネフェシエルとイストワールは古いゲームってのを踏まえないと肩透かしかもしれないけど
古いながらに完成度は高いしそこから派生したフリゲがちらほらあるんで推したい

Ruinaは未プレイなら是非

あとは賛否両論だろうけどセラフィックブルーを敢えて推す
どうせならイートザミートに殺されるとこまで頑張ってみて欲しい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:47:53.22 ID:4FmoXjgy
>>247
Legend of The Sky
やり込み要素もあり
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:51:04.44 ID:cbpwcNCB
>>247
The Ruins Of The Lost Kingdom
ディアボロの大冒険
フリージア
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:55:03.01 ID:avmu1Gx3
>>247
セラフィックブルー
ruina
ネフェシエル
イストワール
シルフェイド幻想譚
夜明けの口笛吹き
らんだむダンジョン

有名なのはこんなとこか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:01:02.01 ID:OwFD6Vfq
>>248-253
沢山の紹介有難うございます
時間をかけて一つ一つプレイしてみます
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:02:30.48 ID:/u9wFdkO
>>247
ムンホイ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:17:56.42 ID:aYKl/KpM
>>247

水色の塔、名もなき島、ELONA、−7(マイナーセブン)、三十秒勇者、
タクティカルダンジョン、ブリードキング、CardWirth、ディアボロの大冒険、
HEBI QUEST、
リリアの為にカネが要る、かねをかせぐ、サキュバスクエスト短編、 革命魔王、
UnderGarden chronicle、Fantasy War、トラベラー改良版、
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:40:31.17 ID:fDwkw6G6
アンティーカロマンとか

終盤ちょっとアレだけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:12:56.14 ID:DDmCtFOY
>>247
elona公式版、orehack版、omakeとオバホをオススメしておこう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:30:23.27 ID:OwFD6Vfq
>>255-258
本当に沢山有難うございます
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:03:31.75 ID:Ff76pJpo
>>242-246
d
勇者百年物語から始めたけど、
確かにキャラあれこれ配置しながらいるキャラで頑張る感ばっちりで
面白いです!
他の皆さんのも順次試してきますね、ありがとうござうました!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:31:11.08 ID:YI7E3LzS
>>247
タオルケットをもう一度
オヴェルスの翼
扉の伝説〜風のつばさ〜
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
アスガルナイツ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:26:27.97 ID:9ai0q5DL
主人公がいて、キャラメイクできるゲームはありませんか?ジャンルは問いません。
elona 廻り廻る RUINA はやりました。
主人公が喋るやつはちょっといやです。。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:45:01.46 ID:sn41wd3Z
sealforest
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:51:10.14 ID:rxcCGZJ5
>>262
変愚蛮怒
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:47:37.39 ID:CzM3oOA9
wiz系なら大体当てはまるが
ジャンルはもうちょっと絞るべき
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:55:37.01 ID:9ai0q5DL
>>265
すみません。RPG系でお願いします。
WIZ系の奴も教えていただけたらうれしいです。

あとsealforestやってみましたが面白かったです。ありがとうございます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:36:47.91 ID:8cMtwhN2
リーフ村村長物語みたいな色々出来るゲームないですか?
巡り廻る、elona以外でお願いします
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:17:45.91 ID:fScNuuml
>>267
自由の町
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:46:15.72 ID:FU/GLXvL
>>267
行商!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:49:56.24 ID:iElnMahl
>>267
出稼ぎ奮闘記
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:26:25.21 ID:8cMtwhN2
すいません、行商はやった事ありました
自由の町と出稼ぎ奮闘記は知らなかったのでやってみます
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:39:18.06 ID:0NntD6sa
グリモアハーツに次ぐストーリーRPGの傑作来たな

http://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1627.html
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:47:22.40 ID:2D2UQzgK
作者乙
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:05:48.78 ID:4aRGBQx9
>>272
それダウンロードしたけどほぼ毎日不具合だのなんだので更新してるから解凍する気にならんわ
毎回更新パッチじゃなく約100Mの本体落とさなきゃいけないし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:06:32.37 ID:rBgo9n5L
売りがストーリーなら無駄に戦闘いれないでくれと思う。
戦闘システムも凝ってるならいいけどさ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:14:20.80 ID:tGkDxTRJ
公式紹介ページの世界観・ストーリーの項目に行ったらでかでかとネタバレがどうだのと警告が書いてあってワロタw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:52:54.34 ID:20nHQr48
>>272-276
作者自演乙
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:54:02.13 ID:2D2UQzgK
>>277
作者乙
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:35:32.43 ID:5RLq/hHK
マッチ3ゲーム(同じ色を3つ揃えて消す)か、落ち物系パズルでオススメがあれば教えてください
ZOO KEEPER、マジカルフィーリング2はプレイ済みです
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:45:29.46 ID:OnVufQxU
>>279
blocksumなんかはどうよ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:31:58.13 ID:zWMPo48/
>>279
Bejeweled Match3系のゲーム
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:12:34.32 ID:wuyqHIV7
>>268
自由の町って公開終了してるよね?欲しいんだけどダウンロード出来る場所あるかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:05:59.83 ID:u3lMDVSC
メトロイドみたいな探索アクション?で操作性いいのないですか?
新しいアイテム手に入れると、前行けなかった所がいけるようになる感じのやつ
謎解きは簡単なのがいいです
284147:2012/06/26(火) 23:13:44.46 ID:rGYrrSHM
>>283
いわゆるゼルダ的な謎解きは無し
・GIGADEEP
・ナイトメアスフィア(R-18注意)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:15:19.18 ID:rGYrrSHM
ああ、やっちゃった
名前は気にしないで下さい
286279:2012/06/27(水) 00:29:04.57 ID:dKegDt70
紹介してくれてありがとう

>>280 これ面白いな!連鎖きまると気持ちいい。
>>281 これも面白かった!けど、レベルが1上がるごとに表示される15秒の広告に気が散って、あんまり遊べなかった…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:58:55.25 ID:dKegDt70
>>283
迷宮城ハイドラ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:11:36.41 ID:Zmy2F/65
>>282
例のスレでお願いしてみればいいと思う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 03:40:43.52 ID:8GEoZk7b
グリモアハーツみたいなストーリーRPGでキャラ立てに必死なやつって
しつこいくらい無駄話長くて嫌になってくるんだよなあ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:55:15.52 ID:gkMDSZSG
ぼくはあたまがわるくてじがよめません まで読んだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:49:29.52 ID:Fmm3iBbT
下らない話なんてどうでも良いからゲームをやりたいんだろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:39:07.22 ID:9R5ZjQvI
だいぶ前にやったフリーゲームを探してます
RPGでプレイヤーは女
最初に出生を選ぶところから始まる
確か領主の娘とか孤児とか4つの出生から選べた
ダンジョンでアイテムを拾ったりできてそれで料理や薬を調合できたり武器防具を作ったりもできる
仲間になるキャラも10人くらい出てきた
ストーリーはあんまり覚えてないけどダンジョンから過去に行ったり自分の街が襲われたりしてた

攻略wikiもあるくらい有名なゲームだったんだけど名前忘れてしまいました
わかる方教えてくださいお願いします
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:46:21.23 ID:Wo3NIZZr
>>292 Ruina
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:46:39.80 ID:fHhVX5/n
>プレイヤーは女
いや、お前の性別は関係ないだろ

それはさておき多分Ruinaだろうね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:08:22.92 ID:9R5ZjQvI
>>293-294
それですわかってすっきりしました
即答サンクス
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:28:42.88 ID:oiIKc1eO
ウディタ自作システムで
サイコロで強制的に能力値とかが決まって
なんかハンターハンターみたいな能力バトルっぽい魔法?があるRPGが思い出せません

なんとかサーガ第なん章とかいう副題が付いてたような気がします
分かる方よろしくお願いします
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:37:00.90 ID:SykBsNB+
>>296
穢れし神に捧ぐ詠じゃないかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:46:03.68 ID:oiIKc1eO
>>297
それです!
ありがとうございます
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:09:36.92 ID:pE1CeAtI
マイナーな作品で「なんでこれが評価されないんだ」というようなゲームはありませんか?
有名で面白い作品はすぐに見つかると思うのでそういう埋もれているゲームもやってみたいです

格闘ツクール系(vistaなので)とADV以外で話的にピンク色が皆無、もしくはあまり強くない作品でお願いします
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:43:25.68 ID:/5QXvl9G
>>299
Over the Craft
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:53:05.53 ID:kJoNFDlt
>>300
これやってるんだけど単調過ぎね?
素材買って武具売って素材買っての繰り返しだけじゃん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:26:41.88 ID:AxRR956k
>>299
夢遊猫シリーズ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:11:21.79 ID:pE1CeAtI
>>300,302
返事遅れてすみません
ありがとうございます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 04:32:39.21 ID:LVKt7DRf
ドラクエモンスターズとかメガテンみたいにモンスターを仲間にして配合、合体、強化していくゲームってある?
リナックスのワンダーランドはやった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:49:05.24 ID:AaMPc1ZY
>>304
もしも魔法具現体のマスターになれるのならPerfection
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:54:36.86 ID:gGV1Z7eT
>>284,287
ありがとうございます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:12:18.83 ID:2ADOBFBw
>>304
SUMMON☆STAR masters という糞ゲーもといバグゲー
308sage:2012/06/28(木) 18:16:30.85 ID:35/88v4n
ここ1年以内くらいに序盤だけプレイして消してしまったのですが、
また気になってプレイしたくなったもののタイトルを忘れてしまったフリーRPGがあります。
以下、分かる方、思い当たる方がいたら教えていただけると嬉しいですm(__)m
普段自分がゲーム探すところ(ベクター、ふりーむ、夢現あたり)を過去1〜2年遡ってみたけど見つからず……。

・リリースはここ1年、長くても2年以内くらいのはず
・戦闘はサイドビュー
・コマンド選択がアイコン型だった気がする
・魔法の使い方が独特だった気がする(同じ魔法を連続で使えないとか)
・主人公?(女)は特別な力を持っているけど組織を裏切って追われている……みたいな始まりだった気がする。
・最初のシーンの舞台の村?が燃えていた気がする
・ほぼいきなり戦闘から始まった気がする
・チュートリアルが割とややこしかった(長かった)気がする
・チュートリアルっぽい最初の戦闘のときは強力な魔法(禁呪っぽいもの)が使えるんだけど、その後何かの理由(封印されたとか)で使えなくなった気がする
309308:2012/06/28(木) 18:17:27.39 ID:35/88v4n
2ch書き込むのすごい久しぶりだったので初歩的ミス(sageって入れるところ間違えた)をしてしまいました、すみません……。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:19:17.78 ID:aLSwlzRz
月夜に響くノクターンのリメイク版じゃないかな
311308:2012/06/28(木) 18:24:30.63 ID:35/88v4n
>>310
お返事ありがとうございます。
残念ながら月夜に響くノクターン Rebirthではありませんでした。
もっとマイナーな作品のようで、なかなか見つからず……。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:32:08.60 ID:dtGgCMN9
>>308
Deazon
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:32:24.45 ID:+v85T5zZ
>>308
ゼノギアス
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:34:05.81 ID:LVKt7DRf
>>305,307
サンクス
315308:2012/06/28(木) 19:05:36.65 ID:35/88v4n
>>312
これです!ありがとうございます!!!
昨日2時間かけても見つからなくてもうだめだと絶望していたので本当に嬉しいです。

>>313
フリーっていったじゃん!でも反応ありがとう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:15:30.18 ID:2yZy0rG7
どう致しまして
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:44:28.19 ID:BKpLptQA
モンハンと同じ武具作成システムのゲームありませんか?
敵素材を合成してアイテムを作る。作ったアイテムに素材を合成して強化をするっていうシステムです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:11.93 ID:WmrHJIMD
>>317
MonsterWarとかどうかな
俺にはクソゲでしかなかったけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:23:56.12 ID:azTLq2Xf
>>317
モンハンはやったことないけど、イグドラビリンス
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:37:21.78 ID:32pTFB8T
SRC以外でスパロボ系のゲームってなにかないですか?
SRCはエラーがでてプレイできないので・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:07:43.94 ID:rA3YQwZT
魔法擬人テマバスター
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:10:28.83 ID:32pTFB8T
>>321 ありがとうございます。
面白そうなのですがwindows7のせいなのかRPGツクール2000製
のゲームは方向キーなどがきかなくプレイできないようです・・・。残念
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:54:32.52 ID:Tu62zDIs
>>322
Windows7ならツクールは2000製でもVX製でも普通に動くはずだが
OSとかでなく何か設定的な事に問題があったりしない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:57:43.40 ID:ZfQmt4y8
スパロボ系てかシミュレーションRPGでいいなら
はにょう7あたりはネタわからなくても遊べるゲームだけどあれもツクール2000だった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:03:21.17 ID:u3KeCtKG
>>323 設定といわれましても何も変更していないので・・・
方向キーが聞かずZ押しても決定にならず無反応で
どうしようもありません
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:20:11.42 ID:V/vEDYKa
全ての2000ゲーが出来ないの?
PCは64bit?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:23:17.46 ID:uL0gIN12
機体とパイロットのステータスがそれぞれあって乗り換えができるGジェネ系のシミュならやりたい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:23:18.26 ID:ft45LTR7
思い当たるのは起動する為のRPG_RTが最新じゃないってことくらいかね
最新の729KB(表示によっては728KB)の奴で起動しないと動作に不具合が出る事がある
もし最新のじゃなかったら他のフリゲから最新のRPG_RTをコピペして上書きすればいい

見当違いだったら俺はもう知らん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:41:26.10 ID:u3KeCtKG
>>326 全部同様の症状が出ます
64bitです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:42:36.37 ID:u3KeCtKG
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1336292826/
RPG_RTはここの>>1にあるやつを使ったので最新版かと思うのですが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:54:17.39 ID:V/vEDYKa
64bitだと動作保証外だからなあ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 04:08:08.67 ID:Xhxz6rjD
そもそもツクール2000を含むツクール系の大半はVISTAやWINDOWS7では動かない報告が多いよ

ツクール2003だけは動くって話も多いがな

まあちょっとggれば解決法はいくらでも引っかかるのに何故ggらないのかこれがゆとりか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 04:52:24.34 ID:u3KeCtKG
>>332 ぐぐって互換性?をXPにしてみたりもしたんですが効果でずの有様で・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 04:57:42.39 ID:TMluMWLr
それってJoytokeyとかでボタン設定しちゃってもうごかねえの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 04:58:56.48 ID:MDLiNRdJ
さっさとPCを初期化しろバカ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 05:46:07.09 ID:DxV414UU
例えばテンキーのNumLockとかしてたら関係無いかな?
そんな基本的なことじゃないか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 06:29:33.35 ID:OVLHHAu/
Windows meが現役の俺には関係ない話だった
かつてWin95ゲーのいくつかでWindows2000では動きませんってゲームもありましたよと
PCゲーのエターナルオデッセイもWin9xで動かさないと不具合が出る
同じH/W構成で違うOSが入ったHDDを複数持っとくのがいいよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:36:13.79 ID:k9A5DNjj
>>>333
とりあえずPCのスペックやら色々晒してみたら?
何か分かる人が現れるかもしれんし
自作PCとかではないよね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:24:45.83 ID:Zd4OY7mh
>Windows meが現役の俺には関係ない話だった
いくら現役でもMSの保守期間はとっくに終わってるからアンチウイルスソフトでは対処できないシステムの穴満載w
今時ネットに繋げないOSは現役であっても意味がないと思う。

MSのOSの中で軽さと安定性だと2000が素晴らしかった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:58:19.22 ID:DBxDIqOl
ノベルゲ依頼です
5年前までは有名なのは片っ端からやって全てプレイ済みなんだが
ここ数年離れてて何から手をつけていいか真っ白な状態
5年前に参考にしてたレビューサイトはほぼ更新止まってるし
夢現、vector、ふりーむはノベルゲに関しては当てにならないと思ってる

ここ数年で有名で取り敢えずこれやっとけ!!なノベルゲ5個位教えてください
グロホラーエロバッドエンドなんでもイケるが萌え系は苦手
シナリオよければ絵は気にならんです
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:22:06.45 ID:qMQeNHPX
女刑事ヨーコの横浜横須賀殺人事件
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:51:44.98 ID:dOcWs5GW
5年前ならギリギリ送電塔のミメイはプレイ済みかな?
探し屋トーコとかもわりと面白かった。あとは言ノ葉迷宮の作品は文章が巧くてわりと鉄板
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:06:55.82 ID:aSBdLz2K
>>333
7ならXPモード使えば動くじゃないか
俺の3960がシングルコア扱いで動作が糞重かったのにはワロタが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:37:38.02 ID:4lWtz4bm
>>340

冠を持つ神の手、消火栓、The Box Of Lore、僕らの中のロビンソン、
本当の願い事、浮かない顔した女の子、ガールズ・ナイト・アウト、無限夜行


As One、ゲームで裁判員! スイートホーム炎上事件

絵だけで選んだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:48:57.67 ID:4lWtz4bm
>>340

冠を持つ神の手、消火栓、The Box Of Lore、僕らの中のロビンソン、
本当の願い事、浮かない顔した女の子、ガールズ・ナイト・アウト、無限夜行


As One、ゲームで裁判員! スイートホーム炎上事件

絵だけで選んだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:55:43.12 ID:IwBcMFeM
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:26:21.10 ID:HxmnkDBt
冠を持つ神の手はノベルゲというより育成系ADVじゃね?とか
シナリオ重視で絵は気にしない、って依頼なのに絵だけで選ぶとか
…もしかしてツッコミ待ちなんだろうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:54:46.46 ID:hBf/8I4J
SLGでキャラやチームを育てて友人等と対戦できるゲームはありませんか?
プレイ済みは高校野球シミュレーションです。
よろしくお願いします。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:54:41.00 ID:29KDDPiO
風来のシレン的なゲーム無い?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:04:49.55 ID:C5uxlmA1
>>349
Silent Desire 3
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:05:48.63 ID:29KDDPiO
>>350
ありがとう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:07:21.83 ID:opAIXd3D
>>349
不可思議なダンジョンもおすすめ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:08:47.01 ID:29KDDPiO
画像検索したらちょっと得ろ意のあったから18金期待したが

そんなことはなかったぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:09:31.06 ID:29KDDPiO
>>352
おお、ありがとう!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:11:29.45 ID:29KDDPiO
>>352
2と1どっちがいいの?


356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 04:38:50.73 ID:opAIXd3D
>>355
すまん、俺2しかやったことない
話題振っといて無責任な話で申し訳ない。
違いなどの詳細はこっちの人のほうが詳しいと思う

不可思議なダンジョン2第3階
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299338917/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:11:20.14 ID:nlcF8+3Y
ジャンル:ミステリー
 主人公:バスケ部
序盤にマネージャーの女の子と一緒に帰る

去年見つけたゲームなんだけど、題名が分からない。
随分昔のゲームらしくてXPではうまく動かなかった。

管理人がiPhone4、touch用にこのゲームのアプリを開発していると書いてあった。
自分もこの間touchを買ったからやってみたいと思うんだけど、知ってる?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:33:03.30 ID:GMh9jiZm
>>357
学校物は合わないので序盤で投げたけど、たぶん消火栓。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:07:23.97 ID:mxA3C8Xm
>>349
タクティカルダンジョン、ローグライク+SRPGって感じの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:31:54.54 ID:1g/oHWc9
>>358ありがとう!
もうすぐPC版は公開中止になるみただから、すぐに回答もらえて助かった。
まだiPhoneアプリ出てないみたいだし、念のためダウンロードしておくよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:42:57.03 ID:wvw164X4
>>349
おでかけダンジョン
elona
selenite
rogue

不可思議なダンジョン2は単純に1のバージョンアップ版と思っていい
2に無い要素というと食料がパンなことぐらい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:11:05.21 ID:FX/4QXNk
>>349
俺はあんまりやってないけどAngband系とか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:17:50.48 ID:BAHtsRSP
たまにいるけどロクにやってもいないゲームを推す奴って何なの?
無理にでも何か紹介しないと死んでしまう病気なの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:19:13.20 ID:Y6Whjyq+
まあそういうスレだし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:21:22.20 ID:fIRnOSKu
無理でもなんでもいいからなにか出すだけでもいいよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:44:27.29 ID:XTL3xbqL
知ってる奴に情報を求めるスレであって
知らない奴が口を出すスレじゃない
自己顕示欲を満たしたいだけなら余所でやれ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:02:24.91 ID:ytn7rViY
質問内容によってはやってなくても提示できることはあると思うんだけど
>>345みたいのは論外だけど>>358みたいのは質問者の意図に答えられてるわけで
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:04:43.80 ID:9kAFVaW5
>>362とかは若干あかんな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:45:28.14 ID:Y6Whjyq+
自分が気に入らなくても依頼者が気に入れば問題ない
やるやらないも同様でタイトルが出るか出ないかだけが重要
そもそもどっちでもない奴が口をだしていいかどうかから論じたら?
何度目だこんな馬鹿みたいな流れ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:50:29.98 ID:eyA6aejt
やってないのに紹介するってことは依頼者の意図に沿ってるかどうかなんてどうでもいいと思って紹介してるってことだろ
それってただのステマじゃん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:53:30.82 ID:mxA3C8Xm
>>369の言うとおりだな

>>370
意味わかってない言葉無理に使わなくていいんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:13:37.59 ID:GMh9jiZm
「○○といった料理を頼む」
      ↓
和洋中適当に出して、
「これのどれかがそうだろ、依頼者が食べてみりゃ分かる」

じゃ話にならないと思うが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:30:07.11 ID:EOAJFclB
「○○みたいなゲーム無い?」だけの場合は質問する側に問題があると思うけどね
最低でもどういったシステムを求めているのかくらいわからないと曖昧すぎる
ついでにプレイ済みタイトルをある程度挙げる事で、それを避けながらこういうタイプとの説明も兼ねる
今回の場合ローグ系を片っ端から勧めるのは正解に見える
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:30:34.63 ID:mxA3C8Xm
>>372
>>362は別に適当に出した訳じゃないぞ、ローグライクだから。
中華料理頼む

肉まん、俺は食べてないけどって感じ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:34:14.91 ID:hfoaoiwR
要件:Wiz系統以外で仲間を雇える、もしくは仲間をキャラクリできるゲームはありませんか?
条件:出来ればウディタがいいですがそれ以外でもOKです
プレイ済みリスト:巡り廻る。、迷宮に至る病、暗闇の迷宮(体験版)はプレイしました

依頼する人はこの三つをしっかり書けば挙げる人もゲームを絞りやすいと思うよ


あ、探してるのは本当なのでお願いします
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:38:35.87 ID:4s4haswL
そもそも不思議のダンジョンとローグは今となっては別ジャンルだと思ってたけど同一視してる人が多いのかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:48:06.22 ID:E4p5xpi6
>>375
学園キング鈴木
クールー見聞録
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:59:57.77 ID:T0fTqdZe
>>375
ロマンピースを探して
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:06:42.13 ID:TNwcnbgW
>>375
zillion
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:31:03.64 ID:hfoaoiwR
>>377-379
ありがとう、今から探してきます
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:17:51.12 ID:MVhtedmd
>>340
マジレスすると、まともなのが出てないかマイナーなのしか出てないからノベルゲスレ行って自分で調べてきた方がいい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:34:18.57 ID:MVhtedmd
>>342の捜し屋トーコは一応除外で
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:49:46.25 ID:Vfgw3Z92
>>340
5つといわず、未完同人御三家のEDEN、コトノハデカダンス、GTYの3つやっとけば足りる
面白くなくてもいいならナルキッソスの2が出てるから、批判用に1と2プレイしておくのはアリ
今やってる途中で2章か3章までやってないからこれから評価だだ下がりするかもしれないし、絵が極度の萌え系だが、上3つに並ぶのはNOeSIS
有名じゃなくていいならフルボイスエロゲだしシナリオゲーではないが、クオリティ面を考えると彼女と彼女と私の七日

あとやってないならRPG畑から月夜に響くノクターンrebirthだけはやっておくべき
他のRPG有名作は結局好みの問題だから別にやらなくていい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:12:14.98 ID:wUQpOSnl
依頼内容とのズレっぷりが酷いな…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:21:02.56 ID:Vfgw3Z92
>>384
有名かつ他人に薦められる程面白いという条件だと挙げるほどないからな
最初の三つだって完結していないのをわざわざ挙げる羽目になったし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:27:40.96 ID:wUQpOSnl
ノベルゲ依頼に対してRPG薦めてる意味がわかんねえです
思いつくのがなかったら、無理して答えなくても良いんじゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:35:47.12 ID:Vfgw3Z92
>>386
俺も元々フリーはADVゲーム専門にやってて1,2年前にフリゲスレに復帰して、
そのときに完全にRPG主流になってたからフリーRPGこなしていったんだが、その中でやって後悔がなかったのがノクターンだけだったからRPGだがと明記して追加で書いといただけ

ここの住人じゃないから秩序を乱したんなら謝るよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:38:15.07 ID:Vfgw3Z92
何か文句があれば、今日の24時ぐらいまではちょくちょくチェックするから答える
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:47:42.85 ID:k5cIbb1o
お前のフリゲ遍歴とか誰も興味ねーからクソして寝てろよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:49:23.15 ID:07IJcdLy
別に紹介されたゲームを必ずやらなければならない縛りもないんだし
依頼者のほうでちょっと調べて合わなさそうなら適当に除外すればいいだけじゃね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:51:35.40 ID:k6HwElzf
別に依頼されたゲームを必ず紹介しなければならない縛りもないんだし
回答者のほうでちょっと調べて合わなさそうならスルーすればいいだけじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:55:53.79 ID:Vfgw3Z92
>>389
387は386で聞かれたから説明したまで


他になければこれで巣に帰るが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:56:56.47 ID:Y6Whjyq+
さようなら
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:58:12.28 ID:Vfgw3Z92
>>391
スレには秩序というものがある
俺みたいに何の説明もなしに他ジャンルの作品薦める奴が増えたら困るから387は指摘したんだろう。別に問題はない。説明すれば済むことだし

>>393
さようなら
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:58:48.83 ID:T0fTqdZe
何かどんな質問にも
執着に闇の覇者〜竜の傭兵団〜と
月夜に響くノクターン出す奴いるよな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:00:58.98 ID:8Wjk2i4c
どうせ日付またいでID変わったら別人のふりして自己擁護レスするんだろ
居なくなる宣言する奴の鉄板行動
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:04:11.23 ID:kew+rP7p
ID:Vfgw3Z92さん
紳士的な対応で好感が持てました
叩かれたことは気にしないでください
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:04:51.68 ID:UBGrtFXw
>>396
自分がそうだからって他人もそうだなんていえんよ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:07:26.08 ID:YIzUUitt
巣に帰るの後でレスをするあたり住民
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:13:16.98 ID:v4g7NwJM
消える・落ちる・寝る・帰る宣言する奴は100%その後もスレを監視している法則
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:20:23.76 ID:XD/s2UNN
内政要素の強いSLGを教えてください
プレイ済み ヴァーレントゥーガ 戦国史 Almagest -Overture-
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:33:37.96 ID:0mBLtk23
>>401
ヴァーレンの元になったファーレントゥーガ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:50:09.87 ID:fI3B03ut
いやいやファーレンは内政要素ほとんどないだろ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:35:11.74 ID:yt8N7QPd
便乗して別ベクトルで
Almagestのように外交が重要なSLGはありますか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:07:47.80 ID:5aO3eMEv
達成間際で心臓バクバクしたゲームを詳細つきでください。
レアアイテムをセーブポイントへ護送する類のでも。
こんなの苦戦したの俺だけだろってのでも構いません。
レベル上げなどでゴリ押しできるのは無しで。
以下は個人的なものです。

洞窟物語の裏ボス
斬るビルのラスボス
アイワナ全部
撃破伝の隠し機体条件
麻雀で役満張ったとき
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:11:58.00 ID:JqBD4BLZ
>>405
就活で内定もらえるまで
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:22:18.56 ID:Tw1KGwCF
>>405
絶対的人狼ノーセーブクリア
変調幽霊相談室を自力でEND01開ける
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:24:15.86 ID:VZmUl+sK
>>405
モノリスフィアの真ボス撃破
la-mulanaの地獄聖堂走破
いりす滅のLV100
プリンセスラナ実績オールコンプ

STGは挙げだしたらキリがないな
RPGも縛りOKなら腐るほどある
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:36:51.61 ID:qfhR+W4y
>405
ステッパーズ・ノンストップ セーブなしのRPG
410409:2012/07/02(月) 22:39:22.81 ID:qfhR+W4y
名前覚え間違えてた
ノーネームワールドだった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:54:12.21 ID:D6wpZ5df
>>405
転校生はプチデビル
ミニゲーム集でラストのアクションゲームに勝てない
タイムパーティ
終盤に出てくるミニゲーム
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:41:36.18 ID:CrFKfQmk
なおったか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:52:17.85 ID:pKfcT7ca
表示スレ数少ないな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:21:41.92 ID:WAjhoz4t
書き込まないと復活しないのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:50:00.18 ID:H3HvEZi5
>>405
フィアードライブの最強の隠しボス撃破
BREAKERの隠しボス撃破
ACSの難易度アンノウン以上でマイタケを倒す
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:35:56.52 ID:4qhkT8qH
>>405
セラフィックブルーの中盤以降のボス戦
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:48:33.48 ID:5dPSFDqw
http://www.freem.ne.jp/win/game/3900

>※人類には早すぎる演出があります。覚悟の上でプレイして下さい。

これ、誰かプレイして確かめてくれ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:20:54.06 ID:0OI0ffsJ
作者乙
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:41:23.74 ID:1/N1g1yL
小学生の落書き眺めながらショックガイ連打するゲームだった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:53:27.95 ID:b998Brcm
びっくりするほどプレイしたいと思えない紹介
そもそも自称クレイジーとか恥ずかしすぎ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:29:31.84 ID:nqlIhIeI
このゲーム面白そう、みたいなのを紹介する場所でもないですし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:32:53.33 ID:CrFKfQmk
人類に早すぎるんだったら俺ら無理にやる必要ないしな
423405:2012/07/04(水) 18:07:17.20 ID:iU8X/BSc
>>407-416
モノリスフィアはクリアしたような記憶があったんですが
今見たら最終ステージのクリア条件?が一個欠けてました。最初からプレイしなおしたいと思います。
いりす滅の最高記録は76でした。頑張ります。
他のも楽しそうですね。ありがとうございます。
Nethackや変愚を強職でクリアする程度の忍耐はありますが自発的縛りは遠慮したいです。
ゲーム自体が条件を提示してくるものなら何でも可です。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:23:20.64 ID:yaXeq8Ud
人類には早すぎるって革新的ってことじゃなく
ニコ動のタグの意味合いで言ってるんだろう
素でニコ動の用語使って、しかも自分から言い出すとはねぇ
こういう痛々しい子のやつはもっと相応しいスレがあるんじゃないか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:27:25.43 ID:MSt5iB4P
普通にネタゲーとして実況されたくて作ったんだろ。つうかこのスレで晒す意味がわからん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:18:14.06 ID:C/ZNHiQJ
俺らは人類じゃない、BETAだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:43:08.01 ID:qbJfjHXE
お、復帰してたのか
心が疲れた時にでも無心で、もしくはのんびり遊べるゲームは無いかね?
パズル、アクション、RPGなんでも構わないよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:44:28.60 ID:BXjrCPVT
>>427
Mr.sweets
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:56:16.57 ID:k98aSHkj
>>427
スターズ
星を集めるツクールXPの探索系アドベンチャーゲーム
下着集めとかやり込み要素もあり
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:01:05.04 ID:+aN5mjv4
>>427
神様の掌で、

今ひとつ、何がどう面白いのか分からない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:15:22.63 ID:w7C9trDS
>>427
きょうのしかく
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:21:13.76 ID:qbJfjHXE
>>427-431
ありがとう、楽しんでくる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:42:34.02 ID:kooafOCE
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:50:03.68 ID:qbJfjHXE
>>433
丁寧にありがとう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:56:31.36 ID:b998Brcm
>>427
くもりクエスト
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:26:58.37 ID:it6yxR6A
>>427
白い巨塔
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:46:08.65 ID:qbJfjHXE
>>435,436
ありがとう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:57:02.58 ID:TINvkvqI
>>427
ワノハナ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:10:06.16 ID:ECkVowar
前にプレイして途中で投げたゲームを探しています
覚えてるのは、シミュレーション元シェア作品で主人公か仲間がバイクに乗っている
学園もので部活?が関係してたような気がします

よろしくお願いします
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:14:41.91 ID:+mHslrcI
>>439
ドラマチックロード 二輪部の挑戦
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:39:20.41 ID:ECkVowar
>>440
おおお!それです!
どうもありがとうございました!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:58:41.63 ID:4TDcp4uE
本当に、人類には早すぎる演出があるゲームないですか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:20:27.96 ID:x7Swg9dw
>>442
呪いの館
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:34:01.66 ID:Rr0xTTUn
>>442
オヴェルスの翼
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:51:15.13 ID:d1JUw2lF
SEAL FORESTに類似したのってありますかね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 04:51:35.68 ID:JXKjCxBa
前に挫折したゲームを探しています。
ツクールのXPかVX製で、街の中央に時計塔があり、
それを巻き戻したり進めたりすることによって年月を操ってフラグを立てる、みたいなゲームでした。
たしか、アイテムの石を町の外に放置して時計を進めると石が宝石に変化して、それを宿屋の娘にプレゼントできたのは覚えています。

よろしくお願いします。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 04:53:06.53 ID:JXKjCxBa
>>442
平成ピストルショウ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:18:03.64 ID:3Zgkte47
>>446
夢現の時計かな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:27:14.46 ID:JXKjCxBa
>>448
それでした!ありがとうございます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:30:51.41 ID:SAxuu3DY
クリアするまでに10時間以上はゆうに超える長編RPGをできるだけ沢山紹介お願いします
戦闘にオート機能、図鑑等のやりこみ要素があるとありがたいです
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:38:03.18 ID:AA1p2tL7
>>450
やりこみゲーのまとめサイト読んだ方が早い。
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:48:59.46 ID:J0AeNOvg
このサイトにあるのもやりつくしたな
やりこみゲーつくるのも根気いるもんなあ、中々出てこない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:39:42.25 ID:bgiSaxlx
SLGの有名所って何がある?
フリーじゃないけど犬と猫製品くらいしかやったことないです
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:42:07.43 ID:DdW144e1
451でお勧めなのはイストワールruinaシルフェイド魔王物語
Eternal League of Nefia通称elonaはRPGじゃないし操作覚えるのが大変だけどお勧めできる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:45:38.94 ID:9ts126aN
お前なんで正式名称書いた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:47:15.28 ID:BJGSJfzU
そのaはどこから来たんだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:23:37.45 ID:mSX9oAjM
>>450
451に載ってない最近の奴だと東方魔幻想かね
東方二次創作だから好き嫌いが分かれるけど
仲間65人・最大Lv9999・戦闘オートあり・敵図鑑・実績・装備合成・料理etcと
やりこみゲーとしてはボリュームある方だと思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:29:23.80 ID:93TFc81s
仲間多いのってなんか思考停止で延命措置したって感じだよね
東方は嫌いじゃないけど無駄に仲間多いのは好きじゃないのお
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:50:11.09 ID:r5pX31Tr
おっさんordieでもやると良いと思います
俺は最鬱点40階あたりでだれてやめたが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:51:17.97 ID:HWn9opsO
>>450
星丸町ヒーローズ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:54:12.74 ID:Pjx1W/E3
>>457
お前な、こんなとこで晒すなよ
嫌がらせかよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:17:15.38 ID:sPmoCF/6
このスレで作品に噛み付く奴はあんまり居ないと思うがね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:38:08.52 ID:ZVGdZ8ZF
>>450
グリモアハーツはオートは無いが図鑑とやり込み要素が豊富だったな
5月頃に完全版とやらを出していた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:52:53.54 ID:7rHYmYhh
>>450
シェアウェアだけど体験版だけでも10時間ぐらい遊べる「Arcanum Knights」
あたりはいかがでしょうか
465450:2012/07/07(土) 20:19:02.88 ID:SAxuu3DY
紹介してくれた方ありがとうございます!
とりあえず挙げられた作品一つずつ遊んでみたいと思います
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:14:05.14 ID:nkEaMzjJ
収集好きならRSだなぁ
システムとか世界観が独特だからとっつきにくいけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:15:47.47 ID:NfpuL76e
システム、世界観以前にあのポケモンフラッシュをなんとかしてほしい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:16:25.00 ID:al1EyRz5
ホモネタを何とかして欲しい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:35:51.43 ID:cbRJJYyZ
>>457
次スレから東方ゲーム紹介禁止のロカルー追加な
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:21:26.78 ID:eRx/rR9c
東方魔幻想は仲間も多ければ技やら魔法、アイテムも極端に多い。
しかしながら、戦闘は通常攻撃をしているだけで済むので、それらを有効活用できるシーンはほとんどない。
そういうのが面白いならやれば良い。

これに限らずVX系以降は、戦闘はオートでさっさと終了+アイテムや魔法は集めるの存在というゲームが妙に多いような。
戦闘コマンドなんてどうせ使わないんだから、「攻撃」と「逃げる」だけで良いのでは?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:35:54.33 ID:W3Un2I72
それほどでもないだろ
まあ貶したいだけなら余所でやれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:24:21.63 ID:PLD3lMru
まあ流石に「東方系の面白いRPGありますか」って紹介依頼なら良いかもしれんが、
基本的に紹介しない方が良いだろうな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:51:24.33 ID:iTF3E1hg
東方って韓国のゲームなんでしょ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:56:11.33 ID:pXgeqfZd
そうだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:02:29.55 ID:vI/c7gff
東方に限らず二次創作系はそういう依頼が無い限りはよろしくはないんじゃないかな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:50:27.48 ID:EpPR3Xnw
東方ゲーの紹介をなしにすることに反対するわけじゃないけど
同人だとクローンゲーとか既存キャラであったりネタの流用も多くて
二次創作系の作品の紹介を禁止すると選択の幅も狭まるから
紹介するときに基準を作る必要はないんじゃね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:52:42.09 ID:eRx/rR9c
東方に関しては、二次創作が全面的に許可されていると聞いたが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:08:21.74 ID:1CN2NgIK
論点まですり替えて何がしたいんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:19:09.55 ID:vI/c7gff
一次知らない相手に二次創作進めて楽しめるかどうかってことだよ
二次創作でも一次知らなくとも楽しめるゲームはあるだろうけど>>457を例にすると一切そういう事は書かれてない
故に>>457は一般的二次創作の一次を知らないと楽しみ辛い物である可能性が高い
よって、それを紹介するのはあまりよろしくないというお話

まあ東方を毛嫌いする人も多いから余計に荒れやすい話やねぇ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:20:28.22 ID:TLiKXq1M
数だけなら多いからな
それこそ東方スレで聞けになる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:43:14.45 ID:xSMzRXBR
悪意が無い限り二次創作許可されてるしZUNも二次創作の広がりを楽しんでいる節があるけど
このままだと東方うぜぇの流れになりそうなので閑話休題

のんびり育成できるゲーム
たまごっち系でもポケモン系でも
ジャンルはなんでも

こういったものはありませんか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 05:44:25.81 ID:DHkUxIwf
マジメな話それ
原作のキャラ出現順序等を把握してないと意味が判らないゲームだから全身全霊でオススメできないよ
つーか作者の希望とかあるし色んな意味で紹介しちゃいかん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:28:34.70 ID:V/qzKh1+
>>481
びーすとっち
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:33:40.63 ID:wh2trhDm
東方叩いてる馬鹿ってなんなの?同人で一番人気なの間違いなしの神作品だろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:36:31.00 ID:LTr/BKaK
スルーすればいいのにスルーし切れず反応するから遊ばれてるんだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:40:40.08 ID:O9CBXD8J
東方叩いてる馬鹿なんて直近でいねえだろ
馬鹿のID:eRx/rR9cにツッコミが入ってるだけだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:44:25.87 ID:xSMzRXBR
というかこのタイミングでこの大仰な擁護っぷりは東方お嫌いな方なだけでしょう

>>483
ありがとうございます
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:01:30.85 ID:sbwxy7pC
きゃーらめーるこーーん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:53:18.25 ID:hDe1fyMU
東方や二次創作系禁止かどうか決めるのは依頼主じゃないの?スレの主旨的に
依頼主がNGなんて条件出してないのに、横から東方うぜぇとか文句言う方がおかしいだろ
挙がったゲームを批評するスレじゃ無いんだから

>>479
楽しめるかどうかなんて、タイトル分かれば後は本人がレビュー探すなり、
実際プレイして判断することなんだし、二次創作を紹介していいものかどうかの判断は
各々の裁量次第でいいと思うんだがな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:08:20.66 ID:pXgeqfZd
まだやってんだ凄い馬鹿だなお前ら
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:22:36.17 ID:dN6+bbKT
ちょっとの燃料でただちに炎上し
ほどよく燃え盛り
わりとすぐ鎮火する
いたって平常運転です

慌てず騒がず作者乙って書いとけばおk
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:44:32.83 ID:X6bUqYFn
どうぞお気になさらず東方系もどんどん紹介していってください
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:24:30.80 ID:oJ1RSJGe
>>489の言うとおりだろ。
依頼側が二次創作はNGとか言ったら紹介やめればいいだけだよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:32:51.55 ID:pXgeqfZd
まだやるんだ凄い馬鹿だなお前ら
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:44:09.58 ID:tew+rCKf
>>493
>>486

文句言ってる奴が存在しないのに「文句言う方がおかしいだろ」「そうだそうだ」
意味がわからん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:49:09.33 ID:W3Un2I72
出てきたらってことだろ
もう終わりにしとけ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:53:36.50 ID:dkZeG69H
上の東方ゲーは流れに即してたし依頼主もそれに文句は言ってないんだから
東方の文字列が視界に入っただけで暴れるアンチが空気読む気ないだけだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:59:17.41 ID:oJ1RSJGe
>>495
446 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2012/07/08(日) 11:47:40.85 ID:tew+rCKf
フリゲ紹介スレでID:eRx/rR9cの日本語が独特すぎたんで必死チェッカー追ってこっちに来たんだが
もしかしてあんた、ぴた一文先生じゃないか?

お前の頭がおかしいと思うよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:24:49.68 ID:tew+rCKf
いちいち持ってくる辺り
ID:eRx/rR9c=ID:oJ1RSJGeってとこまで解った
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:38:27.16 ID:gZB4b+ay
ホモネタがなけりゃなんでもいいな、俺は
もちろん面白いことが前提だが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:41:51.47 ID:ytCPGSBx
喋る小動物が出て来るゲームありませんか
主人公や敵より出来れば仲間ポジションがいいです
人型に近いものは除外でお願いします
プレイ済み:ムーンホイッスルシリーズ、チョコと愉快な仲間達、大冒険プチフルコース
ちょっと違う:エルメアの空、おっさんordie
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:57:49.02 ID:b4XFVMtV
クミとクマ
Familiar
セイクリッドキャット
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:06:38.52 ID:tBoZ1QIq
ウィザードリーやバベル2のような、主人公の能力決めから始まる、
ちょっとだけストーリーのあるRPGをご紹介お願いします。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:09:47.82 ID:sv8HyNiA
>>501
White Requiem
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:21:28.22 ID:LTr/BKaK
>>503
能力決めというかポイント振ってパッシブスキルとか攻撃系スキル取る奴だけど
SEAL FOREST

あとWIZ風の穢れし神に捧ぐ詠
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:35:49.86 ID:tBoZ1QIq
>>505
ありがとう!
早速やってみる!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:35:50.83 ID:ldB0me+z
らんだむダンジョンのような感じのいろいろなものを収集するのが楽しい
RPGを教えてください。
できたらあまりレベル上げが時間がかからないのがいいです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:42:34.10 ID:BbLm7mGM
>>501
ぼくとあの子の箱庭絵本
>>507
スーパー・ヒーロー・シンドローム
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:10:09.91 ID:tBoZ1QIq
>>505
SEAL FORESTは、成長する毎にぐっと強くなる気がして面白い!
穢れし神に捧ぐ詠は、装備が辛いのと、マップがわからないのが・・・・

後、2Dで、ウィザードリィみたいのがあったらお教えください。
ムーンゴッデスみたいなので、最初にボーナスポイントを割り振り出来、
サクサク戦闘できるのが好みです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:15:46.97 ID:ldB0me+z
>>508
ありがとうございます!!さっそくやってみます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:35:19.39 ID:j1+Fxi1W
>>509
穢れしは手動マッピングを半前提にしているからね、オートもあるにしても

2Dでローグ+wizな感じのunderworldはどう?
ボーナスポイントの割り振りとかは残念ながらないけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:57:59.26 ID:tBoZ1QIq
>>511
ありがとう。
もちろんプレイしています。面白い!

穢れしは戦闘の凝り方が面白いんだけど、
もっとスピードが欲しいです。
あんまり頭を使わないようなww

自分で探した辺りでは、マゾゲーみたいなのしか見つからなくて、
もうちっと、進行していく感じが欲しいなぁ、と感じた次第です。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:01:02.24 ID:b4XFVMtV
>>512
かねをかせぐ

すぐ売りさばくけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:02:47.99 ID:b4XFVMtV
>>513は>>507です
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:08:57.83 ID:j1+Fxi1W
>>512
さっき手持ちのフリゲファイル漁ってて思い出したけどWIZARDURYYYはやったことある?
VIPRPGだけどVIPくささはそんなに無いし結構おススメ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:10:28.12 ID:ldB0me+z
>>514
結構面白そうですね
ありがとうございます!すぐにダウンロードしました
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:01:02.47 ID:LV/8Ej3n
この流れだから聞きますけどWIZぐらいキャラメイク出来て3DダンジョンじゃないRPGありますか
ダンジョンものですらなければなおよし

プレイ済みはセスタニアの迷宮
SEALFOREST、穢れし神に捧ぐ詠は知っています
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:09:50.23 ID:b4XFVMtV
Sunshine
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:13:06.41 ID:zj6NlBFM
elonaは種族と職決めて初期パラもランダムで決まるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:16:21.36 ID:tBoZ1QIq
>>515
ありがとう!
それはやったこと無いです。
早速プレイしてみます!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:10:18.25 ID:JSuA0jf+
>>450
フィアードライブ
Lvは100までだがLvup時の上昇ステに関わるスキルポイントを維持して転生(Lv1)できる
成長やりこみゲーだがMAXに育てきったパーティでも倒すのが困難な隠しボスがいる 戦闘オートはあるが通常ONLY
あと収集好きならレミュオールの錬金術師で存在するアイテム全て999個まで売りさばくといいよRPGじゃないけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:11:17.59 ID:JSuA0jf+
>>451
能力決めから始まるわけじゃないが戦闘で得られるポイントをレベルアップ時の上昇ステに割り振れるフィアードライブか
技や能力の取得を自分の意思で決められる女兵士さん奮闘記外伝・第二部
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:41:36.21 ID:YvDaiTwh
煽りたいだけの暇な奴が餌見つけて続々と俺ルール押し付けて騒いでるなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:39:29.22 ID:j6Sa8Y9G
女兵士さん奮闘記外伝・第二部は序盤が単調なのが難。
三度くらいバッドエンドをクリアした辺りから俄然面白くなるね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:01:38.29 ID:KBvIGVn5
3D版が出るということで久しぶりに洞窟物語をやっていて
ふと思い出した作品があったんだがタイトル忘れちまった

あんな感じの全方向移動可能なアクションで、覚えてるのが
・何種類かの銃とか剣とかの武器を切り替えて戦う
・ゲーム中盤〜終盤くらいで、高速移動するニンジャ?みたいな敵が出てくるエリアがあって
 その敵のドロップでやたら強い武器があって、それ取ると進行がすごい楽だった
・多分かなり古い、グラは2Dドット

かなり情報少ないが、これでタイトルにピンときた人いたら教えてほしい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:34:40.35 ID:HZfgqhX1
セカジカ、冒険者達の晩餐、ひきかえみたいなダンジョン探索で、でも戦闘はサイドビューでストーリーがしっかりあるRPG紹介してください
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:50:11.48 ID:mj0bpxX4
>>525
HACK9
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:08:54.95 ID:KBvIGVn5
>>527
これだ、続編も発見できた、ホント情報ありがとう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:46:32.37 ID:gezK4BOs
捜索依頼のフリをした自演宣伝のついでに続編あるよアピールも組み込む作者乙
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:05:30.99 ID:8vTTSnF8
この煽り方ってなんも考えなくていいから楽だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:25:25.34 ID:8E1LXRXf
相変わらず変な日本語だなオイw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:33:55.55 ID:cOTdv7CZ
伝統芸なんてそんなもんだろ
作者乙は様式美
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:35:46.60 ID:EJ9Q/EMy
今の流れならステマし放題だな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:40:12.79 ID:SNtqcP4X
>>529
そうでもしないと伸びないじゃん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:17:27.83 ID:cam/nWyF
依頼スレを伸ばす必要性なんてないだろと思ったが
作者が自演できるスレが寂れると困るからかw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:49:19.53 ID:nPle9sNm
ゲハでやれ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:14:56.85 ID:pK6LizQi
歩数RPGでなんかいいのないかね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:17:22.65 ID:pK6LizQi
途中で送信しちゃった
勇者クエスト、名もなき島、AM、アンソニーメーテルやダイバーダウンとかの2ch産はほとんどやりました
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:18:47.96 ID:Obtv8pRZ
世界が広いゲームありませんか。
ゲーム自体の目的とは別に
世界の果てを目指したり、或いは世界一周等が目標にできるものを探してます。
昔のコーエーの大航海時代みたいな感じです。
地球は地理知ってるとワクワク感がないのでできれば架空の世界の方がいいです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:53:07.88 ID:/lC629EG
>>537
窓の中の宇宙戦争
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:02:17.34 ID:2tF9OjJM
八年前にやったゲーム探してます
ロボットを自分で操作して敵と戦うゲームなのですが
機体を自分で開発して装備なども自分で選ぶゲームですガチャポン戦記みたいなアクション戦闘とliberationarmyみたいなワラワラした戦闘だった風に思います。
心当たりがある方はよろしくお願いします
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:15:54.12 ID:MJgqB6rc
>>539
オープンフィールドってやつか・・
フリゲどころか和製にはほとんどないね
洋ゲー探せば出てきそうだけど、そっちに詳しい人なら挙げられそう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:33:20.96 ID:pK6LizQi
>>540
ありがと、探してやってみるよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:13:40.24 ID:0k/4Bpmi
クイズトラベラー
地球だけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:17:47.27 ID:wO8Ptjah
>>541
VirtualArms, VirtualArms2
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:32:02.73 ID:wK1jFINe
洞窟物語、hack9、魔王のアクジ系のアクションゲームないですか?
上記作者のヤツは一通りやりました
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:28:38.64 ID:2tF9OjJM
>>545
これじゃないですねー
でも面白そうなので、落としてみます
ありがとう

八年前と書いたけど、5~8年前でした
敵も味方もワラワラしてる、感じでした。
分かりにくくてすいません
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:56:53.28 ID:VkxvDWd5
liberationarmyみたいなのだったらloopwarしかない
loopwarみたいなのだったらry
好きなのに狭いジャンル
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:20:35.57 ID:2tF9OjJM
>>548
あなたが神か
これです ありがとう
帰ったら早速落とします
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:01:29.66 ID:0k/4Bpmi
ごめん
>>544>>539当て
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:28:03.12 ID:rOT8TFvk
ホラーでお勧めの教えてください
プレイ済み
Moonlight Labyrinth
寄生ジョーカー
いちろ少年忌弾
おばけ屋敷探検隊

怪奇症候群
Ib
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:32:20.79 ID:e5umHSvN
青鬼
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:00:12.25 ID:/lLhgE4T
BLACK LABO
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:01:06.53 ID:lpZ829Ze
ノベルだが隣人っていうのが挿絵超恐い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:13:50.27 ID:rOT8TFvk
>>552-554
ありがとございます
早速プレイしてみます
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:43:23.15 ID:Obtv8pRZ
>>544
紹介ありがとう。しかし依頼に沿ってないorz
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:17:07.99 ID:SRNMP0rO
>>556
一応めぐりめぐるを進めとく
そんなに規模は大きくないけどね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:21:29.34 ID:QxCvfugK
>>556
海賊Rebirth
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:22:00.73 ID:lA10ielY
あれは10分で世界一周できるくらい世界狭いだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:22:52.53 ID:lA10ielY
>>559>>557へのレスね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:46:36.59 ID:t7vNv9If
イストワールだろ。あれは凄すぎる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:49:09.23 ID:pK6LizQi
>>539
NEO GOMES
ネオアトラスのパロだがよう出来とるよ。世界探索自体が目的だけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:12:59.97 ID:rr29Jpmg
みんなで風来のシレン風ゲームつくろうぜwwww
作れない奴でもアイデアだすなら大歓迎
でも作れるやつはもっと歓迎だぜ?
ttp://www44.atwiki.jp/huuraiboon/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:45:14.81 ID:uCjPxLh3
スレタイも読めない人はお帰りください
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:56:51.39 ID:J6YK8kLO
2DでWizっぽいのって、なんか記号みたいなのしか無いのかな。

キャラ作成に、時間を掛けられるRPGを探しています。
戦闘のノリがいいものが良いです。
(FF4みたいな戦闘システムが希望です)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:42:25.13 ID:liCcaeQa
TFやBDみたいなゲームありませんか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:14:28.52 ID:byriCqLb
TFのキャラがTDするゲーム
Autobot Stronghold ※フラッシュ

ツクール製、BDをするゲーム、バトルドッジボールというより弾平っぽいかも
熱血!!バトルドッジボール!!

略称が間違ってるというクレームは受け付けない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:16:55.32 ID:2yE8Hp3g
曖昧な依頼のしかたはやめとけ
ジャンルしか合ってないのとかが出てきた時に否定しにくいし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:16:38.03 ID:ZJoBF9SC
そもそもTFとBDが分からんww
タッグフォースとブロークンディスティニーが真っ先に浮かんだけど絶対に違うだろうしww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:24:18.20 ID:88ZqtVp3
大岩憲子のまんこは悪臭がするのでセックスは断念しました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:45:45.55 ID:qS0v1ZzA
ところで、フリゲポータブルって携帯ゲーム機出したら売れるんじゃね?
ソフト無料!って宣伝文句で
お前らもツクールやノベルゲを携帯したくないか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:49:22.68 ID:vLPDV2OK
>>571
ノートPCでいいわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:31:39.82 ID:XlycOgBg
>>571
MSが有料でメーカーなんかが入れたPCに入ってるソフト消すサービスやってるというのに
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:34:10.75 ID:pPiMEYZU
>>557^562
紹介ありがとう。
イストは凄いとは思うんだが閉じ込めれているような気がして辛い。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:37:11.61 ID:lCv9ACT3
開始時点で世界が半壊してるし
デメリット少ないとネタバレされつつもリアル時間制限告げられるからなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:37:57.78 ID:W60pi/br
>>568-569
「面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ」でもめた時に、(知ってる内輪の人しか判らんような〜)
同じような意味合いで例として出された名前なんで、実在のゲームは無いと思われ
要は荒らしというかふざけて書いた?(真面目にどんなものか興味を持った?)んだと思うのでスルーで。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:47:53.76 ID:W60pi/br
失礼。 真面目に相手してないと思うが>>567もw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:53:23.33 ID:W60pi/br
>>577は、>>566を相手にしなくてもいいのではという意味で。判りずらい文章及び、連投すみません。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:20:04.71 ID:2yYujH3k
ID:W60pi/brの方が鬱陶しいというオチ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:26:09.02 ID:TT5LddJE
キャラやストーリーが魅力的なゲーム教えてください
必須条件じゃないけど名前とか自由につけられて主人公は性格ない方が好きです

今までやった中で一番好きなのがruina
プレイ済みが
月夜R、灰色の町の守護者、巡り廻る、晴れたり曇ったり、冠を持つ神の手、盗人講座
です。

elonaは世界設定が独特すぎて無理でした
ホラー、戦略、アクションは苦手です
お願いします
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:27:06.85 ID:skyvJTiV
>580
さいはてホスピタル&四月馬鹿たちの宴
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:27:53.81 ID:MPIan33u
>>580
古くて申し訳ないが、その条件なら
イストワールを挙げざるを得ない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:38:52.15 ID:lCv9ACT3
Ruinaやっとけマジで
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:40:55.06 ID:UC6FTm+a
一番のお気に入りって言ってるだろw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:44:05.83 ID:HuByGYZ0
>>580
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:47:20.19 ID:wq/1UhpJ
>>580
Twilight港町
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:12:27.62 ID:p7DPZizw
>>580
Legend of The Sky
GUST完全版
クスティーン
588580:2012/07/11(水) 23:24:13.89 ID:TT5LddJE
大量だ!!
とりあえず全部のぞいてみます
dでした!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:03:08.50 ID:fiiNa263
2011年以降にでた、RPGかアドベンチャーかノベルゲでおすすめのものって何か無いですか?
昔のは結構わかるけど、最近のが全然わからん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:09:39.29 ID:wyBOZsSl
>>589
フリゲ2011で9位にランクインした「闇の覇者〜竜の傭兵団〜」
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:34:52.81 ID:8G9prM+k
今更書くのも何だがこのスレでは数スレ前から無差別に
闇の覇者とオヴェルスの翼を押し付ける奴がいるから安易に回答レスつけない方が良いよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:06:13.30 ID:GqCp+0O7
アドベンチャーってアクションアドベンチャーでもいいのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:14:43.45 ID:KvWcWare
>>591
勝手に無差別と決め付けているようだが過去レスをちゃんと調べたのか?
依頼に沿っていれば何も問題ないのに個人的な感情で特定のゲームを差別するのは良くないぞ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:18:50.08 ID:G4HOaMaU
>>590
ありがとう。
とりあえずやってみる!

>>592
全然OKです
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:22:15.39 ID:b8Gqm088
過去スレ見れば個人的な感情で否定されてる訳ではないって分かるはずなんだがな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:33:05.68 ID:EJeOemw+
荒らしに協力してるとみんな口が重くなるぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:33:51.97 ID:0GEb0SVR
まあ闇の覇者とかオヴェルスの翼を薦めるってある意味ネタみたいなもんだし
例えるならブラクラのurlを貼るみたいなもんだけど
ブラクラほど悪質でもないので知らないでやっちゃう人が出てもまあいいんじゃね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:36:01.23 ID:FDfP2fEP
>>593
いや、お前何を今まで見てきたんだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:43:58.69 ID:WMoC8L+X
オヴェルスの翼がなんでネタゲー扱いされてるのかわからんね
はじめはエターなったからかと思っていたけど
なんかゲーム自体はほぼ完成していて今ED曲を歌ってくれる人を募集してたりしてるし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:02:14.29 ID:Dd3JxyNK
作者乙
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:04:13.71 ID:n0uMiUFc
たまにはどのへんが依頼に沿ってないのか説明してやれよ
やってもいないとか言うんじゃねーぞ
ステマがウザいからも禁止な
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:20:13.02 ID:hrYE5k49
>>595-598
闇の覇者やオヴェルスの翼ががどういう依頼に対して紹介されているのか
全て調べた上で言っているのでしょうか?

どんな依頼にも無差別で紹介されていると言い張るのならば
単なるイメージや思い込みではなくそれを示す具体的なデータを同時に提示しなければ
なんの信憑性もないと思うのですが・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:25:25.40 ID:mp5EQ2Yd
御用学者みたいなこと言ってんじゃねーよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:45:51.91 ID:8zkcSNTA
作者乙
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:06:07.94 ID:XZKGlWaD
>>589
星丸町ヒーローズ RPG
クトゥルフの弔詞、ゲームで裁判員 ノベル
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:33:52.81 ID:+rFr4Rpn
> 闇の覇者やオヴェルスの翼ががどういう依頼に対して紹介されているのか


無知で騙されやすそうな依頼者に対してだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:47:13.69 ID:eo6dzA8Q
まあ、最近のフリゲで評価高いのは?って依頼で
「今年のベストフリーゲーム2011で9位だった〜」
てくるからな。
なぜ9位から薦めるかが謎。

まあ去年の上位は、個人的にはあまり合わないのが多かったけどな。
フリゲ初心者に薦めるようなものでないし。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:52:18.35 ID:kBjsZibe
確か2位と3位だっただった東方何とかとムンホイをすすめる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:42:33.19 ID:4DFGqlW0
>>606
なんの根拠も無いうえに直近の>580や>589を馬鹿にするなんて酷いな

>>607
フリゲ2011でトップ10に入っているのは>607にとっては合わない物でも
他の大勢の人から高い評価を得ているという客観的な証明になっている
それに>589は昔のゲームなら分かると言っているのだから
少なくともフリゲ初心者ではない

>>608
>>589は昔のゲームは不要という条件を挙げているのだから
リメイク物であるムンホイは対象外
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:45:50.54 ID:Lejc51Ss
複数回投票可能で有効投票が1kもないランキングで客観性とか言うなよww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:04:23.50 ID:/26+jgnC
面白い面白くない以前にお前みたいな奴が沸いてスレ荒れるから名前上げてほしくないってのはある
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:21:52.91 ID:8zkcSNTA
ID変えた作者乙
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:22:41.38 ID:qvw2AhPb
俺いたけど投票参加しなかったしな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:32:45.07 ID:AgRCk04S
内政重視の面白いシミュレーションゲームはありますか?
ドワーフフォートレスは敷居が高かったです
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:08:39.40 ID:FX5YyCBL
闇の覇者 〜竜の傭兵団〜がフリゲ2011で9位であるからとオススメされたが、
それよりも、1位の巡り廻るを何故出さないのか分からん。

俺の上げた巡り廻ると同じく闇の覇者 〜竜の傭兵団〜も2011年以前にすでに公開されており
フリゲ2011のTOP10にあるゲームは必ずしも、2011年公開作品ではない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:13:17.53 ID:FX5YyCBL
めぐめぐは、公開は2011だった。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:25:02.87 ID:FX5YyCBL
>>614

「王国を作ろうU」が結構面白いと思う。
もしかしたら、>614の望んでる内政重視とは違うかも知れんが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:47:34.11 ID:urbky0oC
>>589 RPGばかりだけど
このまちだいすき 徒花の守護者 ブレイブハート 天使のうつわ
が最近やって良かったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:47:49.41 ID:59yCM2j1
作者乙
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:16:25.00 ID:25xTLm24
そんな条件反射で煽らなくてもちょっと調べれば全部作者違う事くらい分かるのにね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:17:33.58 ID:n7jPPBzu
馬鹿が
作者の作品はその中の一つだ
巧妙に紛れ込ませている
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:27:52.99 ID:K+0SqgXJ
>>621
どう考えても馬鹿はお前だろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:29:14.52 ID:25xTLm24
どうでもいいけど巧妙だとは思うのか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:52:36.95 ID:urbky0oC
どれも最後までプレイしてキャラやお話とか良かったり楽しめたから書き込んでみたんだけどなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:59:59.64 ID:BJwIA6U0
安心しろ
ここでは挨拶がわりみたいなもんだ
まだ慣れてない奴も多いが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:01:45.33 ID:m1Ox2iMC
慣れたくねーよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:03:05.82 ID:urbky0oC
そっか よかった
ありがとう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:07:11.03 ID:8zkcSNTA
作者乙にこれだけ反応する所を見ると人間の入れ替わりはあるようだ
リアクションが浅はかなのが玉に瑕だが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:11:08.07 ID:CTww6p7x
紹介お願いします
最近PS2の絢爛舞踏祭をやってはまってたので、これに近いゲームを紹介してください
箱庭ゲーというくくりでいいんでしたっけ?
とにかく、他のCPUキャラクターとコミュをとったり、全体の流れを操っていこうとするのがメインのシミュレーションです
なお、これにあてはまりそうなフリゲはまだやったことありません
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:15:28.45 ID:UT6PbwbX
>>629
冠を持つ神の手
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:21:13.09 ID:GqCp+0O7
>>589
一本道迷宮面白かったよ
短編だけど
632509:2012/07/13(金) 22:26:16.89 ID:eqQMUGDs
うーん、なぜかDF2をやっています。
仲間が増えるのが面白い!

でも、やっぱり主人公は種族とBPで決めたいです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:48:45.18 ID:AgRCk04S
>>617
すみません、ちょっと求めてるものとは違いました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:04:57.72 ID:MQbnRkdy
紹介お願いします。

探索しながら作中の世界を解明していくタイプのゲーム。
ネフェ、イストワール、vidaのような雰囲気が好みです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:28:33.38 ID:BYSijral
>>634
難しいけどなんとなくRuina、シルフェイド幻想譚が浮かんだ。
メジャーな奴でごめん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:00:22.30 ID:p3T5CwiS
>634
四月馬鹿達の宴
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:01:55.34 ID:01bEiNgs
>>634
魔王物語物語
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:03:34.42 ID:m1q+GSgD
ベタなのばっかでワロタw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:11:07.59 ID:UaBspmpE
>>634
分裂ガール
UnderGarden chronicle
メトロ・アングラ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:33:08.10 ID:TSiCRIHQ
>>634
精霊の剣も似たようなのだった気がする
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:56:38.10 ID:v3Ctbuwe
質問自体も数十回繰り返されたベタな奴だから仕方ない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:17:14.25 ID:W0OI0Sjz
>>634
RPGじゃなくてもいいなら古いゲームだけどパレットとかいいんじゃないかな
643634:2012/07/14(土) 13:48:40.34 ID:MQbnRkdy
紹介サンクス

ベタでも未プレイならもったいないので有難いです。
ただ、ある程度は依頼時に書いたほうが答えやすかったよな。
申し訳ない。。。

挙げてもらったゲームはじっくりやります。
ありがとう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:29:21.13 ID:h5iinlUH
中世ヨーロッパみたいな町並みで傭兵やら騎士やらが出てくる、
ファンタジーの王道ともいえるような世界観のゲームはありますか?
(その町の生活の町並みや生活とかが伝わってくるようなものだと嬉しいです)

ゲームではないですが、アーサー王物語なんかが大好きなもので。
プレイしたゲームの中だと、Ruina はそういう感じが伝わってきてとても気に入りました。

ジャンルはアクションでもRPGでもSRPGでも特に問わないので、よろしくお願いします。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:33:42.25 ID:G5m2nXq+
>>644
一部しか触ったことないけど女兵士シリーズ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:05:41.21 ID:1wDTJrnW
RPGをやる奴はバカだな
戦闘なんてどんなに魅力的でやり甲斐があっても作業でしかないのに
時間の無駄
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:11:07.31 ID:v3Ctbuwe
RPGじゃなくてゲーム全般に対する言葉になるだろw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:14:13.37 ID:/SdPGAjk
中国だったかの天才子供の娯楽は無駄発言を思い出した
649501:2012/07/14(土) 16:36:33.36 ID:ivAWeduQ
遅れましたが紹介ありがとうございました
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:00:45.67 ID:s+lt2vn7
>>646にマジに聞くが、時間のムダでない趣味ってどんなものがある?
世界中の人がそういう趣味を持つべきだと思う?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:06:39.30 ID:IoSYf/gb
>>650
マジに言ってんの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:17:50.83 ID:1wDTJrnW
>>650
ゲームを趣味として否定してるわけじゃない
ストーリーを楽しむ媒体として存在意義は認める
その他の時間を無駄にするシステムや要素を楽しむのは、セックス依存症で恋愛を楽しめないのに等しい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:18:03.88 ID:33TVbp3f
何が?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:22:32.43 ID:4BIDQdeC
ストーリーを楽しみたいだけなら本でも読んでろはい論破
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:33:43.85 ID:LDv8hoq7
その理論だとストーリーも戦闘も楽しめればセックスも恋愛も楽しめるという事になりますな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:40:56.09 ID:s+lt2vn7
否定派は単に、自分の嫌いなものは意味が無い事だと決めつけてるだけじゃないか
何故他人の価値観に口出しをする?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:43:23.80 ID:ZzTnY7+P
>>645
依頼主じゃないが、そのゲーム気になって探してるんだが、
どこで落とせるんだ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:45:47.56 ID:m1q+GSgD
ツクラースレに居るくせにツクールゲーの名作が集まるVIPRPG知らないとか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:46:38.42 ID:/SdPGAjk
女兵士シリーズでググれば速攻で出るじゃない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:00:56.57 ID:7VgxgJ7l
>>644
基本的に城の中だから生活感はないけど、
王女様と薔薇の騎士はそういう感じの世界観だと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:01:50.57 ID:LDv8hoq7
唐突だがダークエルフ分が足りない
という事でダークエルフが主人公、もしくは仲間に出来るゲームはないかな?
この際クソゲーでなければ面白くなくても
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:02:00.30 ID:h5iinlUH
>>645>>660
ありがとうございます
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:07:26.06 ID:HdleiBE8
レジェンド2に確か出てきたような>ダークエルフ
それほどストーリーに絡んでこないけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:44:41.83 ID:1dd9M1Ok
>>661
トライタワー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:08:56.09 ID:LDv8hoq7
>>663,664
遅れてすまんがありがとう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 02:13:10.08 ID:6agwaQQw
裏ワザを見つけるのが目的のゲームの名前誰か知ってたら教えて下さい
たしか横STGだった気がします
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:01:24.75 ID:aFrEuFEM
>>666
裏技道
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:02:59.37 ID:6agwaQQw
>>667
ありがとうございました
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:52:03.97 ID:t2F4ISvK
ZOIDS GENERAL
670509:2012/07/15(日) 16:07:51.10 ID:PVGdclto
能力割り振り系でいいの見つかった!
東方自然癒

戦闘もサクサクだし、これはいい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:11:34.18 ID:8BFPBL84
そう来たか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:38:16.29 ID:WvWUYSuF
スタート時にキャラ能力決定があるゲームを求めてたはずが
いつの間にかステータスポイント割り振りができるゲームを探してる設定になって
最終的には割り振り何度でもやり直せるタイトルを自分で挙げるとな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:06:53.95 ID:6UGBkDUJ
初期でステータス割り振りできるゲームを求めるということは
同じキャラでも育成方法によって個性を出すことができるゲームを求めているともとれるし
言うほどおかしくもない気もする
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:08:57.56 ID:8BFPBL84
問題は誰も聞いてないのに宣伝に来た所
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:22:33.20 ID:DuVP0CPB
そもそも>>509>>670が同一人物だという確証はどこにもない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:27:14.73 ID:8BFPBL84
同一と見ていい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:29:04.70 ID:S06hXyv3
もしかして:さくしゃおつ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:29:18.31 ID:5UXmrEsa
どうでも良すぎてワラタw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:09:28.62 ID:+T0Sr46G
楽しそうで結構な事だ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:33:28.16 ID:cJVuRqn8
2年前ぐらいにしたバブルっていうのを使って敵を倒すRPGのタイトルが思い出せない

681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:55:35.45 ID:KU8GgaYg
>>680
Unfairy Tales
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:02:06.77 ID:cJVuRqn8
>>681
ググったけど違う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:03:39.12 ID:KU8GgaYg
BUBBLES
他に思い出せることがあれば答えれれるやつがいるかも
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:08:48.69 ID:cJVuRqn8
>>683
これだ
長年のもややがとけたありがとう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:28:13.51 ID:SXv7G8yM
2年じゃ長年って言わないだろ。どうでもいいが
686509:2012/07/15(日) 21:07:14.27 ID:PVGdclto
すみません、最初言ってた条件と違ってて。
BP割り振れるRPG、中々見つからなくて、妥協した次第です。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:49:47.06 ID:kX0y6QiL
キャラクターの育成が面白いRPGありませんか?
おっさんやらんダンはプレー済みです。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:01:52.65 ID:SlyW7AGD
SEAL FOREST
スキル振りにレベルと連動した制限があってレベル上がるのが待ち遠しかった
キャラが完成したら一気に飽きるのと、主人公外せなくてセカンドPTを作りにくいのが難点

ミスティエッグ
どっちかというと装備品収集がメイン
三次クラスまでクラスチェンジ可能で
アタッカー補助補助補助なんて構成でも行けるバランス
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:35:05.75 ID:kX0y6QiL
>>688
紹介ありがとう
SEAL FORESTやってみます
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 04:16:29.53 ID:o2Hwvkjc
やっぱり>>526みたいなのはもう無いんですかね・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 05:38:53.50 ID:oIahfql3
配下身分でプレイできる戦略シュミレーションない?
戦国天下録とヴァーレンはやりました。最悪フリーでなくても大丈夫なので
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:24:52.67 ID:Y0RXPvGQ
割れくさい文章だな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:09:02.74 ID:11pTXRIu
何このミスティエッグ。
超面白いじゃん。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:57:26.28 ID:MiL0lXVj
ダンジョンゲーとかピンキリ多過ぎてまともなRPG作れない奴の甘えにしか
見えなくなってきた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:06:15.02 ID:bup/oCwR
らんダンの作者とかそのいい例だな
まともなゲーム作れないから誤魔化してる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:07:28.02 ID:OaXZetAP
まともなゲーム作れるなら金取ってるわな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:07:42.85 ID:ThiY5kzC
至言だな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:10:35.98 ID:KkPnn4Xz
スレタイ関係なく語りだす奴は100%上から目線の法則
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:20:44.75 ID:EJW47Jmw
下手に出ながら語りだすとな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:21:24.73 ID:jJYFgO+r
まともなゲームを作れない奴の嫉妬か…ww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:47:42.00 ID:7biJm/zS
嫉妬?的を射てると思うのだが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:54:17.50 ID:RqahWMxO
ゲームで蔵は立たないのに嫉妬も何も無い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:59:37.85 ID:IMrfuGhz
つまらんものをつまらんと言っただけなのに嫉妬とか意味不明
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:16:56.00 ID:8aktwBsP
どんだけ図星なんだよ…
顔真っ赤にし過ぎだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:17:28.68 ID:ujLGTdh2
>>702
竜騎士07って結局いくら稼いだんかねえ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:29:49.10 ID:ueP8xPzQ
らんダン信者か作者か知らんが必死だな
シェアなら見向きもされないようなクソゲーに誰が嫉妬するんだよ
新作はらんダンで唯一評価されてるらしいテキストもなくなって、デフォのが百倍マシなキモい自作絵へと改悪
本スレもらんダン同様キャラ厨が中身のない話をループさせてるだけ
どこに嫉妬する要素があるか教えて欲しいわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:31:54.28 ID:+GCwcmn9
新作出してんの今知ったわ
ありがとうステマ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:43:52.05 ID:zna7qqL7
シェアでもおkなフリゲって何かある?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:46:59.73 ID:7xDwQkdw
みなさん安心してください
いつもどおりすぐおさまりますんで
あ、どうぞ続けて
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:54:03.71 ID:hSo388QH
このスレから未来の竜騎士07が出るで!
07って何?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:17:32.87 ID:xn2lq/Yi
うあ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:57:38.07 ID:1eIgYtIx
スレが進んでると思ったら依頼でも紹介でもなかった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:16:30.60 ID:47aW2BsQ
おすすめのツクールやWOLF製のホラーを含む探索ADVを教えてください。

あと、昔プレイした子供が主人公で夕方〜夜くらいの空き地とかを探索する
微ホラーゲームのタイトルが思い出せなくて困っています。
多分ツクール2000だったと思います。
もし知ってる方がいたら教えてほしいです。
お願いします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:22:31.47 ID:iIezZysD
マッチ3系のパズルゲームでガンガン連鎖を繋いでいくようなやつない?
かしわもちはしました
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:15:13.40 ID:fkLFuQA2
>>713
おばけ屋敷探検隊
怪異症候群

空き地を探索するのは十三叉路の手まり唄かRe:kinderかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:34:41.87 ID:47aW2BsQ
>>715

おばけ屋敷探検隊、未プレイでした。
早速DLしてみます。

探してたのは十三叉路の手まり唄でした。
ありがとうございます!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:27:41.43 ID:Qzq6F3q6
たぶん5年前ぐらい前にあったフリーゲームだとおもうのですが、
久しぶりにやりたくて探したけど見つからなかった…。
全方向SFシューティングでモビルスーツみたいなのに乗って
大規模宇宙戦を繰り広げるRTSっぽいゲーム。

ステージ進むにつれてなんかモビルアーマーっぽいのも出てきて
たくさんファンネル風の武器を展開してきたりするのは覚えているんですが…。
どなたか知っている方がいましたら教えてくださると助かります。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:31:03.10 ID:ujLGTdh2
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:32:49.36 ID:Qzq6F3q6
思い出しました!!
LIBERATION ARMYでした。
思い出せてよかった…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:24:37.79 ID:fW7qzrC+
>>706
なんだこいつ?
なんでこんな偉そうなんだ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:27:14.38 ID:+GCwcmn9
もういいから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:20:41.32 ID:fkLFuQA2
他スレで聞いたけどこっちの方が良いかもと言われたので質問します

2年くらい前にあったノベル
選択肢はなかったと思う
歳をとった作家が主人公で始めに小説の内容を編集者にダメと言われる
その後ファンタジーな世界(具体的には覚えてません)に行く
タイトル思い出せないので知っている人いたら教えてください
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:25:46.28 ID:ueP8xPzQ
>>720
事実を指摘したまでだが何か?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:33:23.28 ID:m6W9wzYT
いいかげん、かまってちゃんはスルーで。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:56:37.21 ID:nMWUZ9KC
(ククク…争え争え…)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:34:59.06 ID:SF3EivV4
そんなあんたらにミスティエッグ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:43:21.53 ID:84o3xY6U
>>714
Deep Trip
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:52:33.42 ID:wAmhdIBC
SF、特にサイバーパンク的な雰囲気のゲームないですか?
ノベルゲー以外で
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:57:44.25 ID:CYS7fqAz
>>546
系って言われると困るんだよな どういう要素のあるアクションゲームを求めてるのか

>>551
ゴメ鬼 ゴメ鬼の館 阿部鬼 もしも阿部鬼だったら

>>580
フィアードライブ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:58:43.22 ID:CYS7fqAz
>>589
SRPGだが ToRealize! 魔法擬人テマバスター 夷狄〜Road to Hell〜
RPG:白の奏-月巡り- 都市と力 魔界王伝−異界の十二騎士ー マッドプリンセス

>>687
月夜に響くノクターンRebirth 女兵士さん奮闘記外伝・第二部 白の奏-月巡り- あとはSRPGだがToRealize!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:25:38.18 ID:NmctFFOs
ToRealize!作者乙
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:38:11.54 ID:UAevPfNq
どういたしまして
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:48:09.26 ID:LJmON4Fd
巡り廻るのような自由度の高いゲームでおすすめがあったら教えてください
elona以外でお願いします
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:35:35.53 ID:tRiWlJT6
elona+
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:02:40.85 ID:tEo4ge/c
>>731
お前の頭が腐ってるということだけはわかった

キャラクターの育成という部分に対して使える技などが装備によって制限されるの意味に捉えただけなんだが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:28:44.11 ID:AsvrVkOD
>>728

Lycurgus
仲間に、脳に機械を埋め込んで超能力が使えるようにしたキャラがいる
Gear Head(洋ゲー)
電子ロックを破ってドアを開けるスキルがあったり、
主人公の身体にサイバーウェアを埋め込んだりできる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:46:09.87 ID:w3+LDmy3
>>735
そんな必死なこじつけでゴリ推し紹介する作者こそ腐っていると言わざるを得ない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:33:08.99 ID:pFZeBaXX
このスレって定期的にアレな人たちが騒ぎ出すよね
懲りないねほんと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:34:49.81 ID:1qbMqCnP
>>735
RPGかアドベンチャーかノベルゲでおすすめのものって何か無いですか?
SRPGだが ToRealize!

面白いRPGありませんか?
SRPGだが ToRealize!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:58:36.05 ID:xnATw8l6
スレの話題に関係ないレスでしかも単発は即NGしとけ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:00:06.94 ID:yyh3b8Il
ToRealize!とかいうのが話題になってたから見てみたら結構評価良いし面白そうじゃん
ただ勧められてただけなら絶対に検索すらしてなかった
作者乙厨もたまには役に立つな、ありがとう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:14:46.30 ID:SXIvCZro
>>741
ToRealize!作者乙
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:20:31.47 ID:yyh3b8Il
>>742
ありがとね
最近好きなジャンルはやり尽くしたと思ってたから良かったよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:42:10.60 ID:dEm3lsoQ
DLしてみようとおもったらツクールXP製でクソワロタ

XPはねーよw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:52:25.64 ID:hekO62h6
何か勘違いしてるがツールとして完全にポシャってるのは2003だぞ
XPは作者の労力次第で化ける
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:09:12.40 ID:gBYs06dW
>>737
作者乙とかどうでも良いけど、それを言うなら
elona以外で巡り廻るの様なゲームをお前が紹介しろよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:17:49.66 ID:/evux4FM
別に紹介を強制するスレじゃねーだろ
作者の逆切れって怖いな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:18:10.60 ID:d2D4uc2I
>>745
良い悪いを抜きにして新製品が発売されただけで旧製品はその魅力を大きく失う
人の気持ちはそういう風に働くものなので、それを理不尽とか言っても仕方がない
VXにVXaceがある今、旧ツクール製の作品はVX製と同じレベルの出来だったら必ず負ける
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:46:31.56 ID:EVE82/ZN
windowsxpにおけるvistaですね

よくわかります
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:49:29.73 ID:EBX/84TX
>>738
主に洞窟あたりが海外レベルでメジャー入りしていくせいで
同人全体が世界を舞台にしてると勘違いしてんだ
それに加えてツクールとかがハードル下げたことで厨も湧きやすくなったし
極端に沸点が低いのが一定数いるのはどうしようもない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:24:32.66 ID:oPsZAtZF
ここまで全員作者乙
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:28:44.73 ID:c/bChMwd
XPでもいいがギャルゲーきめぇ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:36:18.52 ID:gbpjC53P
戦術SLGでユニットが部隊単位のものないですか?
大軍を指揮する感じのものが好みです

754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:45:11.89 ID:tEo4ge/c
>>739
最初の方は他にもSRPGの名前出してるだろ
後の方は 育成が って書いてあるから あとは理由は>>735だよ
それでなんで作者なんだ頭沸いてんのか

>>753
教えてマイトレーヤシリーズ(隊長系だけ単体で兵士は部隊だと思う)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:50:59.31 ID:AuS38Wk3
>>753
ネクタリス
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:32:13.19 ID:KRsHYGA2
>>753
UPRISING
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:00:12.03 ID:gbpjC53P
>>754-756
紹介ありがとうございます
とりあえず上の方からプレイしてみます
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:23:18.83 ID:gBYs06dW
>>748
98が2000より劣っているなんて俺は認めんよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:24:42.75 ID:gBYs06dW
95の間違いだった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:14:02.52 ID:fKnNtdIY
>>746が意味不明
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:46:45.89 ID:gBYs06dW
>>760
非難をするヒマがあったら、
何かelonaや巡り廻るに似たゲームを紹介しろって言ってんの

俺も探したけど、見つからなかったからスルーしてたけど
ネタとしてelona+を出したやつにすかさず、作者が腐ってるとか頭沸きすぎだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:54:41.56 ID:cqcBhKrI
話題逸らし必死だな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:04:56.41 ID:ZA6jrjXr
依頼に沿ったゲームを知ってる奴だけレスすればいい程度のスレかと思ってたら
探してまで紹介しようとするほどヒマな人間がいるのか
他にする事ないのかよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:24:58.66 ID:APMAC2Q9
タダゲー厨が傷舐め合うスレはここですかwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:34:42.76 ID:MZHEeScX
面白スレを潰し終えた荒らしがこっちに来たか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:35:43.30 ID:Q5NXYNAu
>>761
SRPGだが ToRealize!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:43:06.63 ID:Ai6ulRb1
>>764
こちらは実況向けゲーを探しに来るニコ厨と暇人ニートと自演宣伝作者の集うスレとなっております
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:52:09.31 ID:tEo4ge/c
>>766
ヤメロヨソウイウコトスルノ…

言うとくと全然似てない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:58:23.41 ID:QL2An9Qa
随分流れが変わったんだな
少し前まではVX製とか出したら笑われたもんだが今はXPより良いのか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:05:46.42 ID:52R/2TCm
「〜みたいなゲーム、〜と似たゲーム」ってだけだと、システムが似たゲームしか紹介できないんだよな

もっと具体的に、例えばどんな要素を重視するのか…みたいな説明があったほうが
お望みのゲームに出会える確率が増えるかと存じます。

あと、質問する前に一度スレ内検索してみるのもオススメ。
771733:2012/07/20(金) 00:10:37.33 ID:9vXbChKu
一日たってのぞいたら荒れてたという
なんかスマン
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:13:38.89 ID:wMzYjrLJ
>>770
自分で検索すんの面倒臭ぇって奴が聞きに来るんだから
そんな事言っても無駄だろw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:53:07.38 ID:zJ+xREc+
>>771
いいってことよ、そもそもお前は何も関係ないぞ
elona以外で巡り廻る並に自由度高いなんてそうそう無いけどな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:15:55.23 ID:1asKOn8e
>>764
タダゲー作者を叩くスレに見えるけどな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:18:06.78 ID:o4u7vLg4
作者乙言いたいだけのやつが多すぎ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:23:08.21 ID:6+splmYF
作者乙
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:42:49.07 ID:DRdc2gkJ
「勇者御一行様殺人事件」みたいなゲームを教えてください。
王道RPGの世界観を皮肉ったような小粒フリゲなら、なおよし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:45:54.83 ID:bEypHjGd
当然同作者の「勇者の憂鬱」はやったよな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:47:12.37 ID:DRdc2gkJ
>>778
カタテマ系は大体やってる。
言葉足らずですまん。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:47:13.39 ID:hH8AaC5u
俺もそれ勧めるべきなのか声に出すのもどうなのか迷ってた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:48:20.51 ID:hH8AaC5u
プレイ済ならそば処五三郎作品全般
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:57:27.16 ID:DRdc2gkJ
>>781
おお、ありがとう!早速DLしてみる。
10年くらい前に死神プレイしたのを微かに思い出した。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:07:15.40 ID:FN474oOz
>>777
タイトル忘れたが、ニコニコで漫画描いてる覇権作家が
そんなRPGも作ってたかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:16:17.34 ID:tJz3izyp
あああ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:35:57.10 ID:sM5n9V/p
>>727
レス遅れたがありがとよー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:37:41.84 ID:mkOR7+Sh
グラフィックが素晴らしいRPGを教えてください
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:04:06.82 ID:tJz3izyp
>>786
サイコ・プラトーン、Believe it or not、
星丸町ヒーローズ、おっさんF、吸血少女
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:12:40.80 ID:mkOR7+Sh
吸血少女をやってみます
他のも時間があればちょっとづつ

ありがとう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:01:37.90 ID:XxLD8SQN
>>786
Dark Dawn
作者はプロの絵描きらしい、顔グラはクオリティが高い
しかし建物の中にまだ入れてないのでゲームとして面白いかは不明
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:17:14.41 ID:xPeVT84o
絵だけでつまらない作品を紹介するな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:18:26.57 ID:bqDP1Dg6
依頼はグラの一点のみ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:34:26.96 ID:nRqh2QWk
>>786
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
魔の樹海と黒き魔城
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:45:44.15 ID:iBYe4jog
グラフィック的に星丸町ヒーローズは明らかに外れると思うのだが。

特にマップチップのひどさが目に余るほどで、
だたの手抜きをファミコン風と言うのはどうかと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:57:35.49 ID:1asKOn8e
>>786
月夜に響くノクターン Rebirth
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:54:38.88 ID:JNPrhCVP
グラフィックが綺麗って条件が抽象的すぎるんじゃね
「全体的に綺麗」と捉えるならばツクール製は除外だと思うが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:23:29.01 ID:eP5+LOW5
>>786
エスファリア戦記
Grimoire Hearts
Angels&Manjyus
797786:2012/07/21(土) 00:29:39.65 ID:673kM6ol
ちょっと言葉足らずでしたね、すいません

ツクール素材や(作者に失礼ですが)雑なグラは好きくないので
「冠を持つ神の手」みたいに凝ったグラや
「Elona」みたいに配布素材でもまとまった雰囲気のゲームを探してたんです
もちろんおもしろいに超したとはないです(説明が下手で申し訳ない)

>>793
独特の世界観を出しているなら
FCチックでも構いませんよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:46:14.36 ID:7NdOhWR/
結局は雑か凝ってるかなんて趣味による所が大きいだろうし
例えばあのゲームやこのゲームのようなのが好き
といった感じで説明しないとそうそう伝わらない部分じゃない?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:15:53.40 ID:673kM6ol
うーん、難しいですね

上記のゲームと「Ruina」「洞窟物語」など
メニュー・メッセージウィンドウが凝ってると良い感じでしょうか
ゲーム中の大半が見ることになるので

あまり自分がレスし過ぎなのもあれなんで、もう大丈夫です
挙げてくれた人ありがとうございます
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:17:37.02 ID:EcKhD6TJ
>>786
四月馬鹿達の宴
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:57:43.17 ID:9pSQMohH
職業が選択できて途中で転職できるゲーム(RPG)
RPGツクール2000製以外のもので紹介していただけないでしょうか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:38:23.69 ID:Xb6ySDNo
>>797
それなら マッドプリンセス 魔神王伝U なんかが向いてるかと思われ
あとは flowertales12 TOUCHDEDEFENCE陽だまりの要塞 辺りかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:39:47.45 ID:Xb6ySDNo
すまん flowertales12 12って打っちゃったがggるならflowertalesだけでいいからな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 05:13:21.74 ID:5w+yVcfw
箱庭内政?の戦争SLGってありませんか?
信長の野望の将星録とか烈風伝みたいな感じ
富国強兵が楽しめ、小国プレイでも面白いものがいいです
現在過去実在架空問いません
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:53:17.99 ID:pE3Dn/oN
>>799街で噂の伯爵様 もいいかもしれない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:24:46.13 ID:x4GRIiXu
>>804
エルフィールズ戦記
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:24:38.60 ID:/M6TtNe7
鬱から回復してくれるストーリーのゲームってありませんか?
ハッピーエンドで終わる・・・
タオルケット2やって激しく鬱っすorz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:46:36.11 ID:p9AaVsZQ
愛と勇気とかしわもち
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:55:52.72 ID:7NdOhWR/
>>807
愛と勇気とかしわもち、ひよこ侍、分裂ガール、悪魔の迷宮、Re:Kinder
しかしどうあがいてもハッピーエンド(逆も然り)というのを事前にわかってプレイするゲームに果たして価値はあるのだろうか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:16:58.53 ID:o70MJIpp
かしわもちとか10分で削除したわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:19:15.81 ID:o70MJIpp
10分じゃなくて30分だったかな。まあそのぐらい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:54:36.97 ID:1QCr0yxH
(いったい誰と会話しているんだ…)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:54:41.28 ID:/w27xWOR
そりゃよかった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:25:10.98 ID:4U87ZPZn
謎解きゲームでおすすめのものありませんか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:28:39.94 ID:bbdOpvxP
書かなくてもなんとなく予想できると思うが>>809は全部有名な鬱ゲーだからな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:38:22.65 ID:GJ+07+o1
つか悪夢は18禁だろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:13:47.36 ID:S10lM3B0
>>814
マヨヒガ(和風ホラーアドベンチャー。仕掛けを解いたりして妖怪屋敷から脱出する)
オシチヤ(マヨヒガと同作者。マヨヒガを先にプレイ推奨)
EOF -End of File-(マウス、キーボードを使った謎解き。Vector でタイトル検索すれば出る)
あたりはどう?

ついでに紹介依頼ですが、カッコ良い聖剣みたいなのが出てくるゲームはありますか?
神殿などに収められている、特殊な状況下で手元に現れる、というようなものが嬉しいです。
シルフェイド幻想譚の「太陽の剣」や、Nepheshelの「ブレードオブデス」、
四月馬鹿達の宴の「白き勿忘草の剣」などがカッコ良いと思いました。
(イストワールの「クートリム」は普通に洞窟の宝箱に入ってるし、ラスボス特攻という以外さほど印象的でないイメージです)

よろしくお願いします。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:33:50.07 ID:WCsRzCrK
>>814
推理系ノベルだったら、言ノ葉迷宮のゲーム
脱出系ADVなら、abc男のゲームがオススメ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:04:24.27 ID:tIGw9EWX
>>814
7DAYS、怪異症候群
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:42:36.19 ID:R+sl2UGl
キングスクエストと変身勇者が面白かったのであれくらいシンプルなゲームを教えてください
2ちゃんノリとか東方ネタとかは苦手なのでやめてください
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:28:13.48 ID:x8zrWvHa
星丸町ヒーローズ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:32:19.19 ID:3AzB8xx4
>>814
どこかで「ホラーゲームとしては過大評価だが、謎解き探索ゲーとしては過小評価」とか言われていた青鬼を推してみよう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:53:53.66 ID:kv4sukc1
──────────────────────────────────────────────
  / ̄ ̄ ̄ヽ_    / ̄ ̄ ̄ヽ_      / ̄ ̄ ̄ヽ_ ̄ ̄ヽ_´ ̄ヽ_.    ∠ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ヽ_ 
 _/  /\ノ\) . _/  /\ノ\)     _/  /\ノ\)、ノ\)、ノ\)   ∠       ヽ.    _/  /\ノ\) 
/  // ッ  ッヽヽ /  // ッ  ッヽヽ  ./  // ッ  ッヽヽ ッヽヽ ッヽヽ   /  ̄ ̄ヽ、   i   /  / ヽ  /  ヽ
|  |  (・) (・)  | . |  |  (・) (・)  |   |  |  (・) (・)  | (・)  | (・)  | .  |  ^    ヽ   !   |  |  (・) (・)  |
| C    ゝ   .! .| C    ゝ   .!   | C    ゝ   .!ゝ   .!ゝ   .!   |  、^ ^ |  i.  | C    ゝ   .!
ヽ_フ  ー‐  / .ヽ_フ  ー‐  /   ヽ_フ  ー‐  /ー‐  /ー‐  / .  ヽ  )>   つノ .   ヽ_フ   Д  / 
    `ー──´   .    `ー──´.        `ー──´`──´`──´     `ー──´         `ー──´  
──────────────────────────────────────────────
     ドン         ドン           ド    ド   ドン       ハァイ          イクラ!


824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:54:26.59 ID:kv4sukc1
誤爆したわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:12:29.48 ID:9Nv2DH8F
作者乙
826814:2012/07/21(土) 22:17:22.13 ID:4U87ZPZn
みなさん沢山挙げていただいてありがとうございます
さっそく遊んでみます
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:17:26.73 ID:F1KUlCYZ
サザエさんの作者乙
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:32:23.32 ID:eQhynS8E
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:07:48.75 ID:VoowVY1g
自由に多数のキャラを作ることができる(種族、スキル、特性などもいじれると
それらを適材適所でいろいろ戦闘なりクエストなり仕事なりをこなしていくゲーム探してます
グラフィック、ストーリーは不問
つまりキャラメイクして妄想ヒャッハーしたいんです

CardWirthはプレイ済みです
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:22:48.05 ID:3SA8a3z4
伝奇物で恋愛要素のあるゲームってありますか?
できれば現代ファンタジーがいいです
おなしゃす
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:37:49.94 ID:s6TJ7Dzq
ロマサガ3風のウディター作品らしい
かなりレベル高そう

817はにわ好きな人 ◆mzSPnN52xf5z 2012/07/21(土) 20:05:51.84 ID:evEA4LuY(2)
いきなりですまない
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54787/1342778932/
どこで晒すか悩んだけど説明不要のこのスレで晒すことにした

ウディタで3.12もどきを作ろうとしてたんだが色々と力尽きかけてきた
しばらく製作にあてる時間が作れそうにないんで興味のある奴はいじってみてくれ
作り方の質問等もリンク先の掲示板で

注意点
※α版未満の出来
※UPしたファイルは9月に消えます
※パッチと違ってアホみたいに容量がデカい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:41:34.17 ID:gLOtuy6+
久々に本気のSAKUSHA乙
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:49:04.40 ID:+0bW2KrF
マルチ死ね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:02:10.15 ID:Kpah8MUH
本気の作者には乙したくない病
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:34:49.78 ID:gKbAX+77
==専用スレッドが盛り上がってる作品まとめ 2012年7月版==

※10スレ以上継続している、特定の作品あるいは作品群を扱うスレのみ
(特定サークルを扱う総合スレは含むが、そのジャンル全てを扱う総合スレは除外)
※体験版のあるシェアウェアのスレは除外
※スレの内容がフリゲについて語るスレとして明らかに常軌を逸しているクソスレは除外
※右側の数字がスレ数で()内は現在の一日あたりレス数、()内が20以上は●、40以上は★マーク

Elona273(11)
MUGEN総合145(4)
TheRuinsOfTheLostKingdom144(36)●
ディアボロの大冒険142(55)★
CardWirth総合120(28)●
Elona初心者93(15)
らんだむダンジョン82(20)●
アンディーメンテ総合68(7)
Almagest62(3)
ゆめにっき61(5)
タオルケットをもう一度55(30)●
SilverSecond総合51(4)
ヴァンガードプリンセス51(11)
光の目50(107)★
巡り廻る45(26)●
ヴァーレントゥーガ44(70)★
Ruina43(42)★
ネフェ・イスト攻略質問41(9)
戦国史39(4)
BlueField総合37(2)
DungeonCrawl36(36)●
ファーレントゥーガ32(4)
犬と猫総合27(14)
カタテマ総合27(7)
変愚蛮怒25(17)
Elona+22(18)
冠を持つ神の手21(9)
Pixel総合20(4)
Elona質問19(11)
颶風戦華18(0)
おっさん or die15(5)
夜明けの口笛吹き&TheRapture12(1)
月夜に響くノクターンRebirth12(3)
GearHead11(9)

おまけ(10スレにはいかないが特に勢いのあるスレ)
ざくざくアクターズ3(38)●
Elona+質問雑談5(46)★
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:08:19.10 ID:OCIu/FNH
ドット絵の書き込みや動きがすげぇと思えたものを紹介していただきたく思います
ツクール製ですが停滞少女など結構良く書き込まれて動いていたので他にもそういうのがあれば見てみたくなりました
ゲームのジャンルは特に問いません
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:14:48.48 ID:qjLF1On1
>>836
四月馬鹿達の宴・さいはてホスピタル・・・自作マップチップ・モングラ・顔グラ
シルフェイド幻想譚・・自作マップチップ・モングラ・顔グラ・キャラグラ
Ib・・・自作マップチップ・顔グラ・キャラグラ
ゴメスの全穴掘り計画・・・自作グラ〜自作システム
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:31:02.63 ID:cxmBTmFa
>>836
月夜に響くノクターン Rebirth
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:40:09.13 ID:iJpYNhcA
>>836
魔の樹海と黒き魔城
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:08:10.81 ID:90Onm3T6
>>835
まとめありがとう
参考になります
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:00:59.76 ID:KV7EJ8fn
>>830
千変挽歌百不思議
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:37:29.54 ID:CJI9VFyr
>>841
ありがとうございます
とりあえずそれをやってみようかなと思います
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:05:29.26 ID:+QdShbVR
>>836
aberrant
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:17:32.00 ID:+0bW2KrF
>>836
ふしぎの城のヘレン
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:08:36.50 ID:r4xCGQ7I
>>831
こうゆうレスは助かる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:20:34.87 ID:gqfi6KkE
荒らしを正当化するな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:55:52.19 ID:0R2V7iuI
そこはいつもの本人乙で
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:05:46.88 ID:ay69u6uf
>>821
ありがとうございます
よく見かけるタイトルですがシンプルだということなら
この機会にやってみます

>>828
おお、同一作者のがたくさん…一つ合わなかったら全滅っぽいですね
順にやっていきます
ありがとうございます
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:15:25.76 ID:i3lHwfza
>>808>>809
oh..
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:26:40.04 ID:iIN4o8Lg
>>835にあるような古典的名作や最近の話題作みたいな人気作品の名前がまるで出ないのに
誰も聞いた事すらないようなマイナーなクソゲーばかりオススメされるよな
酷い時はVIPRPGまで出るし、底辺作者が自演で自分のクソゲーをオススメするスレですかぁ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:28:38.06 ID:vZMAmQhc
本人乙
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:34:57.17 ID:+0bW2KrF
ネフェイストとかruinaとか散々見かける気がするんだが居るスレが違うのか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:37:44.21 ID:pEIhHEMI
クソゲー作者の自演宣伝はもう暗黙の了解だろ
しかも誤魔化す為に同レベルのゴミゲーいくつも並べて紹介してくるからタチ悪いわ
クソゲーパラダイスと化してる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:58:22.40 ID:/t5no1tj
あぁ、時々やったらレベル低いクソゲーをたくさん紹介してる奴いるけど
あれ自演の隠蔽工作かよw確かに良作と並べるとバレちゃうよなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:58:41.93 ID:0R2V7iuI
近頃の手当たりしだいに乙する流れは
乙を陳腐化させるための作者の罠だったんだ!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:11:03.60 ID:Z2WkzDC0
底辺作者のモラルはマジで底が抜けてるから、自演宣伝を咎めた所で無意味
本気で自演止めたいなら>>835に名前出てるゲーム以外紹介禁止くらいしないと駄目だよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:19:31.79 ID:12Qg3mdT
自治乙
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:26:05.75 ID:vZMAmQhc
ノベルが無いじゃない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:36:35.80 ID:ozR0oo3h
無名のクソゲーがオススメされたからといって全て作者の自演とは短絡的な発想だな
世の中には人気の良作を一切スルーし、絶対にクソゲーしかプレイしない言うならば底辺プレイヤーというのもいる

例えば有名人ではふりーむに感想書きまくってる「ふち」、こいつに感想書かれたらクソゲー確定として作者達から恐れられてる
他には最近叩かれてる「眼鏡侍」、レビューしたゲーム一覧はおぞましいクソゲーばかりが並んでるし、柳葉やきららやフリクラ関係者を天才クリエイターと激賞してる

この手の異常者はむしろ>>835みたいなゲームこそスルー対象のクソゲーだし
普通の人間がクソゲーだと忌み嫌うゲームを神ゲーだと感じる
いわば食糞趣味者なんだが、ノイジーマイノリティでやたら声だけはデカいから被害を広めてる

まさにフリーゲームの悪性腫瘍
己の異常性を自覚し黙ってればいいのに、自分のあべこべの価値観を唯一無二と信じあれもこれも不当評価だと騒ぎまくる
死ねばいいのにね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:40:03.03 ID:ZeXmG/p4
次はふりーむスレのゴミが移住してきたのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:54:36.68 ID:ieLEfogw
>>859
底辺プレイヤーとクソゲーマーを一緒くたにすんな
死ねばいいのにとか言うお前も、底辺プレイヤーの仲間入りを果たしたも同然だな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:58:01.55 ID:b7lrsGxq
誰がやってるかとか定義とかはどうでもいいんで
とにかく無名のクソゲーを投げてくるのはもうやめてください
10が無理ならせめて3スレ目以上でお願いします
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:09:03.86 ID:0R2V7iuI
頻出する依頼はもうテンプレにでもしてしまえば良くね
RPGだけでもまとめときゃ相当ヒマになるだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:18:28.09 ID:Cl9aIQAy
じゃあお前がやってきて
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:21:16.27 ID:fq94OYL0
スレタイを読めないやつほど語りたがる法則
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:28:08.01 ID:1taR2NHp
紹介スレなんだから依頼主の要望に合致すればなんでもいいんでないの?
マイナー紹介されたくなかったらそう依頼すれば済む話でしょ
それでもマイナー紹介されたら叩かれるもやむなしだけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:35:56.83 ID:+s+xdqSg
底辺自演作者必死の自己弁護が始まりましたね
クソゲーを紹介するのは犯罪です
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:38:56.41 ID:bLb50L+3
その通りだな
例えば>>835にそんなに信頼がおけるなら
「〜〜のようなゲームを探しています、>>835の中ではどれが近いですか?」
と書けばいいだけのこと
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:40:53.11 ID:bLb50L+3
間に変な奴が割り込んで来たが
もちろん>>866へのRESだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:41:08.06 ID:JX7T5vnJ
スレ数とか勢いで判断してる時点でアレだけどな
中身スッカスカのレスをループさせてるのばかりだしw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:42:02.89 ID:cPcc8kom
>>867
犯罪にはなりませんがそう言いたくなる気持ちは分かります
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:53:57.65 ID:OmYH5Gvn
>>870
スッカスカの話題とかそんなのごく一部なんだがw
第一話題がループするのは新規プレイヤーが入り続けるからに決まってんだろ
雑草を見て森を語る、専用スレすら無い底辺作者の嫉妬乙w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:07:34.73 ID:pnYG5XA+
一概には言えんな
どれだけナンバー進んでも攻略質問スレとして健全に機能してるのもあれば
タオルケットみたいに幼児退行した信者が奇声あげて馴れ合いながら作者ウォチしてるだけのクソスレもあるしな
ぶっちゃけこれだけ酷いのはタオルケットだけだが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:15:01.52 ID:DxvFz8uV
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。

あと議論はどっかよそでやれよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:24:17.38 ID:/pnQC1ob
結論

各所で面白いと評判で、専用スレがある程度伸びてる作品以外は紹介禁止
紹介したら全て作者自演とみなされ叩かれるのが当然

はい、この話は終了
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:26:27.61 ID:xrH30AwL
いやその理屈はおかしい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:45:18.34 ID:ZeXmG/p4
各所でサクシャオツサクシャオツ繰り返してるだけのバカがやってきただけだから相手すんな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:46:12.35 ID:9PFpdnKd
FFの青魔道士のように
敵からの技を覚えられるRPGみたいのがやってみたいです。
ありましたら紹介をお願いいたします。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:34:56.91 ID:JX7T5vnJ
らんダン、ざくざくなんたら、巡り廻る
毎日同じキモヲタがキモいキャラ談義をループさせてるだけのクソスレ
ゲームとしての中身がスッカスカだからこんな惨状なんだろw
仮に俺が作者でもこんなキモヲタ専用ゲームに嫉妬はしたくもない
敢えて嫉妬するならruinaとディアボロくらいだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:39:50.57 ID:ieLEfogw
お前の頭がスッカスカなのが良く分かるレスをありがとう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:42:02.56 ID:ZHpAQdt1
ruinaもディアボロもキャラゲーですが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:53:17.89 ID:o2XTeg0W
待てあわてるな
これは作者の罠だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:02:28.09 ID:JX7T5vnJ
>>880
キモヲタゲー信者乙
>>881
キャラゲーにもピンからキリまであるんだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:04:51.83 ID:Cl9aIQAy
自演作者をなくすには長く連れ添ったこのスレすら焦土にするしかないのだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:06:45.70 ID:b2QwI4lT
つーか専スレなんぞ旬が過ぎたら
キャラ談義とやり込みプレイの相談くらいしかすること無いだろ
後は、たまに現れる初心プレイヤーにレクチャーする程度だ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:09:03.65 ID:ieLEfogw
>>883
頭がスッカスカだから自分がキモヲタなのに気づいてないだけだろw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:12:19.49 ID:JX7T5vnJ
>>885
数や勢いがあるスレのゲームが全て完成度が高く面白いかのような扱いなのが問題なんだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:13:45.37 ID:JX7T5vnJ
なんではむすたゲー信者ってこんなキモいの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:16:49.18 ID:ieLEfogw
>>888
さぁなwお前がはむすたって名前を挙げるまで俺は存在すら知らなかったけど
つまり、お前の勘違い
これだから、頭スッカスカなのは困るよね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:19:31.93 ID:0R2V7iuI
らんダンを貶めつつディアボロruinaアンチの種を蒔くんじゃねえ
底辺作者は自重しろよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:20:47.86 ID:b2QwI4lT
そこのそれが挙げてるゲーム、ざくざくなんたらは知らないが
他はどれも完成度高くて面白いと個人的に思うんだが
もうちょっと判り易く酷い例を挙げれなかったんだろうか

つーか褒めてる方のディアボロは判り易く著作権でまずいだろうに
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:22:37.39 ID:OEUhPGbg
現代日本ものの恋愛アドベンチャーでおすすめを教えてください
個人的な好みで良いです
しぇいむ☆おんや風雲相討学園フラットのような有名どころは
プレイしたので他のものでお願いします
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:24:03.99 ID:JX7T5vnJ
>>889
知らない作者のゲームなのになんで食いついた?
後釣り宣言乙
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:24:38.84 ID:d+vx4+zr
>>892
Begin with you!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:26:21.72 ID:vZMAmQhc
ざんねん、>>892ののぞむものは>>835の中にはないようだ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:30:02.90 ID:PdaPGgc/
>>893
>>889が信者同士を反目させて荒らし合わせたいだけの馬鹿だって事だよ。気づけよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:30:58.42 ID:ieLEfogw
>>893
俺は誰が作ったゲームかは気にせず、純粋にゲームそのものが好きなタイプだから
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:31:45.31 ID:JX7T5vnJ
>>891
原作者の荒木が黙認してるんだから問題ない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:33:17.24 ID:PdaPGgc/
ディアボロの著作権の問題はJOJOの二次創作と言う点じゃないんだがな…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:33:40.04 ID:gqfi6KkE
音楽だよね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:38:45.79 ID:vZMAmQhc
辛いとこが詳しいよね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:04:02.05 ID:ozR0oo3h
フリーゲームは寿命なんだよ

優良な作者の内、一旗あげたい連中は他の媒体に逃げ、残ったのは趣味でやってる連中だけ
向上心も野望も無く、>>835に見るようなマニアックなゲームを作って籠城する
たくさんプレイしてたくさん反応する優良なプレイヤーは野良のクソゲー率の高さに閉口してゲーム探しを止め
もはや人気作という名の要塞の中から決して出てこない

同人ゲーム板の非作品スレも滅びるべくして滅びようとしてるんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:13:55.76 ID:/pnQC1ob
>>887
無数にあるフリーゲームの中から選ばれたほんの少数の良作である事は事実だからな
クソゲーでもスレ伸びるなら、何でスレ伸びてる作品がたったのこれしかないんだ?
いつまでも寝言いってないでいい加減現実を認めろ底辺作者
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:16:40.04 ID:ieLEfogw
俺にゲームを作るだけの能力を期待してるなら、哀れすぎて涙が出る。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:20:09.23 ID:qn9+TdJM
しかしキモヲタゲーがスレ伸びてるだけとあたかも全体を指すように反論しながらも
その実ほとんどツクールしか例に挙げられてないのは、お里が知れますなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:21:37.87 ID:ieLEfogw
>>903
さすがに、もう自重するけど最後に
クソゲーがスレ伸びるなんて一言も言ってないし、言われてもいないけどね。
寧ろ、なんで世の中には、人に薦める程面白いと感じなかったけど、個人的には
面白かったゲームが割りとたくさんあるって思えないんだろ?

結局、クソゲーや良ゲー(神ゲー)とか極端にしか考えれないから、
そういう結論にか頭スッカスカな人たちはたどり着けないんだろ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:32:12.18 ID:JX7T5vnJ
>>903
らんダンアンチが全員作者だと勘違いしてるお前に乾杯
>>835以外は凡かクソゲーか?売れている、完成度の高い作品は例外なくスレ数が多いのか?
レス数の水増し工作なんて同人板に限らずどこでもあるんだよボケが

908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:37:05.75 ID:jVYRu7JE
自演出来なくなるからって血眼で書き込んでるんじゃねぇぞ
工作野郎が
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:44:20.02 ID:JX7T5vnJ
ツクールのデフォ素材なのに、これはらんダンの素材、らんダンの誰々とかアホかと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:54:30.09 ID:gKbAX+77
あえて誰とは言わないが、2人ほど尻に火の点いた底辺作者が混じっているなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:01:51.49 ID:5pNOMsl0
夏休み入った途端これかい痛々しい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:05:35.13 ID:VrvcLFb8
真面目にアホだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:08:21.69 ID:JX7T5vnJ
萌え話しか取り柄のないクソゲー信者が必死w
反論の余地がないから嫉妬に脳内変換w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:11:21.78 ID:cPcc8kom
>>913
お前の言う事は正しいところもあるがそれをここで言ったら根拠もなく叩かれるだけ
もうちょっと頭を使いましょう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:21:37.38 ID:WbJGtBF0
2chスレ伸びてるゲームは全部萌え豚向けのクソゲーとかそれ2chで言っちゃうかーw
人気作の信者が押し寄せるぞ、このクソスレ終わったなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:26:57.73 ID:JX7T5vnJ
らんダン信者は都合の悪い指摘は嫉妬乙で返すしか能がない卑怯者
まあはむすた本人の自演擁護も多いだろうけどw
なんせランキング目当てに毎年更新してるくらいだしw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:27:02.98 ID:5pNOMsl0
人気作を貶せる俺カッコイイ!って思ってるんだろうな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:30:11.25 ID:5pNOMsl0
らんダンにどんだけ恨みあるんだw
信者も痛いけど、粘着アンチはもっと痛いよ、ぼうや
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:30:16.87 ID:OEUhPGbg
>>894
ありがとうございます
探してみます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:30:35.13 ID:+0bW2KrF
必死だな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:31:20.62 ID:cNqrFSsV
はむすたーに親でも殺されたんだろう
俺ははむすたー4匹にカモンレミングされてレナスが殺されたよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:41:02.24 ID:oQPPx7Ab
世界を代表するJRPGの軌跡シリーズみたいなのないですか
魅力的なキャラクター、奥深くて哲学的なストーリー、快適な戦闘、神ってる音楽などが揃ってる作品をお願いします
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:41:58.26 ID:4pp5PBck
>>916
いっそのこと、らんダン叩きスレ作って、そこで思いっきりやれば良いんじゃないかな…
ここはフリーゲーム紹介依頼スレであって、主義主張を戦わせるスレじゃないよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:45:34.58 ID:fLaKLDfV
>>922
軌跡信者過ぎてワロタ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:49:23.00 ID:5RhCVwLc
基本的に
「こういうゲームありますか?」
「それなら、このゲームはどう?」
で完結するスレだからな。

依頼の内容関係なく(あるいは、依頼がなくても)
「このゲームは最高、是非やるべき」
とか、
他の人間が紹介したやつを
「あいつの出したものはクソ、俺は嫌いだからお前らも触るな」
て言うやつらが邪魔なだけだろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:52:21.80 ID:+saPm403
>>925
同意
特に下三行大事
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:53:30.31 ID:qjLF1On1
日本のRPGをJRPGと呼称する人は洋ゲーマーかぶれくらいだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:55:12.44 ID:WbJGtBF0
ゴミゲーを自演宣伝して許されると思っちゃうのが底辺作者なんだよなぁ
上でも言われてるけどそれ犯罪だから
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:57:58.71 ID:HkfJsLgf
>>922
この流れで聞くにはレベルの高い依頼だな
素直にシェアで探した方がいいんでない?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:05:18.85 ID:12Qg3mdT
流れ逃した糞が
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:12:10.15 ID:5RhCVwLc
>>922
フリゲのRPGで評価されてるのは尖ってるのが多いからなぁ。
ストーリー、戦闘システム、キャラ、音楽全てが安定てのはあまりないと思うぞ。
音楽とかは特にフリー素材だから、いろんなゲームに共通してに出て来るし、
そういう意味で市販のゲームに勝ちようがない。
あえて探すなら、長編RPGのフリゲとしておすすめされてるのをやってみては?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:17:18.22 ID:gqfi6KkE
どう考えても軌跡アンチの釣りだけど
いちいち突っ込まずに何か適当なの紹介したほうがいいのだろうな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:20:21.21 ID:C1mpaRPR
>>922
「魔の樹海と黒き魔城」

フリゲ2011で9位を獲得した「闇の覇者〜竜の傭兵団〜」作者の新作。
プロのサウンドクリエイターから提供してもらったオリジナルBGMや
かなりレベル高いキャラの立ち絵も完備。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:33:30.26 ID:gKbAX+77
>>933
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1319555074/531
>ダウンロードして30分ぐらいやってみたが半端ない糞ゲーだったぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:40:31.15 ID:b2QwI4lT
>>934
http://www.freem.ne.jp/review/game/win/3906
そこから見たけどレビュークッソワロタ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:40:40.61 ID:ieLEfogw
>>934
実際どうかは知らないが、そういうのが迷惑だって言ってんだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:44:43.12 ID:WbJGtBF0
>>936
まったく、こういうクソゲーをそしらぬ顔でオススメしてくる奴は本当に迷惑だよなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:04:54.86 ID:cxmBTmFa
悪いことは言わないから闇の覇者と魔の樹海と黒き魔城はNGしとけ
どんなレスに対しても今後定期的に貼られるから
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:55.67 ID:qjLF1On1
信者か作者かは知らないけどそこのところは安定してるな
普通に勧められるほどクォリティが高い作品なら誰も困らないのにどうしてそれをしないのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:16:17.55 ID:hqe7bakS
魔の樹海と黒き魔城やってみたけど主人公らしき男が友人に会ったところで「抱きつきっ!」とかセリフで言ってて吹いたwwwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:16.12 ID:cxmBTmFa
>>935
吹いたw
レス見る限り書いてあることは本当みたいだなw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:33:52.87 ID:LA7talj3
外野がいくらゴチャゴチャ言っても
>933は>922の依頼に沿ってるんだから何も問題無いじゃないか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:38:52.94 ID:icF9R59s
レビュー読む限り魅力的なキャラクター、奥深くて哲学的なストーリー、快適な戦闘は全然依頼内容に沿ってなさそうだがw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:59:00.83 ID:Eh6XvenW
>>943
他人のレビューではなく依頼者がどう受け止めるかが肝心なのです
そしてタイトルを挙げただけでこれだけの反応が巻き起こるという事は
このゲームがあらゆる意味で魅力的だという証明なのではないでしょうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:08:19.77 ID:3HvDStVp
下行は蛇足だと思うが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:12:41.39 ID:ryossxze
>>922だけど>>933の作品はお断り
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:23:38.00 ID:udCAfHST
初です
以前プレイしたフリゲでタイトルを忘れてしまったものがあります。

内容は
・横スクロールのアクション(でも歩くくらいしかできなかったような)
・ゆめにっきをマイルドにしたシュールな雰囲気
・エグい描写などは特になくもなんとなく気分が落ち込む作り
・背景もキャラもシルエットのみの表現

これくらいしか特徴がないのですが、心当たりのある人はいませんでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:54:44.93 ID:WauvZRTz
Neftelia?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:57:19.01 ID:K4gYVS89
>>946って言ってるけど

>>936>>942の底辺自演クズ作者、息してるぅ?wwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:57:59.17 ID:WauvZRTz
間違えた
cellulainds
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:00:48.78 ID:iyAIe6ao
いいぞもっとやれ
952947:2012/07/23(月) 01:03:09.75 ID:udCAfHST
cellulaindsでした!
ありがとうございまっす!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:45:04.05 ID:3HvDStVp
>>949
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:43:13.80 ID:RL6t8QA9
日本製でDwarf Fortressのようなゲームってありますか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:35:00.56 ID:uzKVY6Zs
>>58
冠を持つ神の手
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:37:47.27 ID:uzKVY6Zs
すまん、新スレたったのかと思って日付見ないでレスしてたら
ありえないくらいロングパスになったw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:32:59.98 ID:J945nOJn
>>922>>933
>>946>>949
>>922があからさますぎてバレバレの自演乙
クソゲー作者が自演で自作の宣伝する事もあれば、クソゲーを叩くためにアンチが自演する事もある
結論:新スレは不要
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:07:16.54 ID:J945nOJn
柳葉作品に粘着してるのは名前すら出てこないクソゲー未満の空気作者なんだろう
批判以前に見向きもされないって悲しいよなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:23:32.12 ID:RbxUDG3X
煽り耐性ゼロのこのスレを終わらせるのなんて
そよ風が吹くだけで充分だったな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:25:12.34 ID:uRD6mHJ5
自己紹介乙w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:25:24.28 ID:jr5S3S/z
シロアリみてーだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:03:54.99 ID:0S8y9Voe
>>898程度の認識で我が物顔してレスしてるからなーっかーつれーわー
日付変わってもバレバレだからなー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:59:44.42 ID:Bx/h1L/9
何この流れワロタ
どのスレでもそうだけど新スレ不要とか書き込む奴は新スレ見なければ良いのに
本当にそのスレで不要なのは、新スレ不要とか書き込んでるそいつ自身
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:59:32.94 ID:K4gYVS89
底辺自演クソゲー作者は自演宣伝が出来なくなるとよほど都合が悪いようだなw
紹介サイトのレビューが殆どクソゲー作者の自薦だという事実も既に白日の下に暴かれてしまったからなw
自演工作なんかしてないとか言った所で信用して貰えると思っているのだろうかw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:12:56.95 ID:VnPINg18
何をもめてるのかさっぱりわからん
レス番いくつか飛んでるから何かが来てるんだろうが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:22:50.89 ID:Zv2ckJbt
将棋をやって落ち着くべきだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:41:18.00 ID:DQHZtVUj
まあクソゲーは出にくくなっただろうな
良い事だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:57:28.52 ID:tX4CmGxM
予想はしてたが夏休み中の餓鬼沸きすぎだろwwww
夏休み中に何スレ糞議論で流れるか見ものだなwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:12:24.05 ID:nDkL7F5F
既におどらにゃ損状態
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:32:36.92 ID:2hkarQJY
そも作者云々なんてスレチだしどうでもいいよ

アクションやアクションRPGでオススメのものはないだろうか
ただし格闘ツクール以外で、動かないから
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:14:50.09 ID:2LpCWPmC
作者乙
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:32:59.13 ID:s6XGd7q+
かなり昔のゲームで
女騎士とオカマが旅立つ所から始まるツクール製RPGを
ふと思い出したのですがタイトルを忘れてしまいました
分かる方いたら教えていただけるとうれしいです
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:57:05.24 ID:wl4rhTUz
底辺作者は自演でクソゲーがあがるのかどうでもいいとか言っちゃうけど
面白いゲームを求める一般人からは死活問題だからね
自演でゴミを宣伝して叩かれたら、次は自演で鎮火かw
自分が全ての自演、自薦工作でフリゲめちゃくちゃにした底辺作者死ねよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:34:38.95 ID:bVY53PQj
せめてID変えるなよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:56:04.66 ID:RKHI0Yux
何だか知らんがこの数時間以内に幾つものスレで
急に「底辺作者」というキーワードの入ったresが立て続けに上がってる
IDはみんな違うんだがどう見ても同一人物っぽい、こういうのって何が目的なわけ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:58:13.92 ID:bVY53PQj
目的があると思うの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:02:24.07 ID:J945nOJn
>>964
>>957スルーしてんじゃねーよ成り済まし野郎が
日付変わればバレないと思ってたんだろ?
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:07:05.69 ID:+lpWAN3Q
2chは集団が空気を読んで同一人物っぽく振る舞う場所だろ
同じ事言ってるからって自演とは限らない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:07:20.53 ID:RKHI0Yux
>>976
あんがい「底辺作者」という言葉を定着させようというステマかもw

もしこれが本当にそれぞれ別人だとしたら、7月22日月曜日の午後というのは
多くの人がそうやって一部のフリゲ作者を口汚く罵りたくなるような特異日だったって事か
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:09:47.53 ID:RKHI0Yux
>>978
なるほど、2ちゃんねらーってのは阿吽の呼吸に長けた猛者ばっかだなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:12:43.05 ID:8a90PURR
空気を読まずに>>980スレ立てオナシャス
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:21:52.40 ID:9zld6nsM
底辺作者とツクラーは長年この板じゃ挨拶のように使われてるんだが
今更何言ってんだこいつ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:22:54.42 ID:RKHI0Yux
>>980だったとは気づかなかった
初めてスレ立てしてみたよ、こんな感じでいいのかな?

フリーゲーム紹介依頼スレ Part41
http://engawa.2ch.net/gameama/index.html#1
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:24:10.40 ID:VnPINg18
リンクはこっちだな

フリーゲーム紹介依頼スレ Part41
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1343035204/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:30:17.93 ID:RKHI0Yux
フォローさんくすw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:33:26.67 ID:XGymx/tr
フリゲなんて合わなけりゃ5分遊んだだけでゴミ箱行き、で良いからな
スレに張られまくって目障り、という弊害がない限りは無名ゲー出しても良いだろ
依頼内容に沿ってる、かつやたらと粘着して張られて気分を害しないものなら、だが
(これも問題なのだが)

俺はカレー嫌いだからお前らも絶対カレーを食うな薦めるな、みたいなキチガイも十分迷惑
あるいは、自分が聞いたこともない物=全てゴミ、みたいな考えのやつも
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:37:18.70 ID:8a90PURR
>>983スレ立てアザァス
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:42:24.73 ID:J945nOJn
やり方が汚いんだよ
柳葉って奴が過去に自薦とか自作自演で自分のゲームを宣伝してたのは事実らしいが、だからといって赤の他人が手当たり次第に宣伝して、それを全て柳葉のやった事にしていいわけじゃないだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:52:28.22 ID:lDHQfnxh
キチガイがテンプレ追加してるぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:53:05.59 ID:6ahLVNB5
夏休みテンプレワロタ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:08:02.68 ID:2LpCWPmC
このスレだって>>3-11のレスがあるんだから笑えねーだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:20:32.76 ID:Zv2ckJbt
で?
似非テンプレつけられるより、露骨に荒らしだって分かる方が安全安心
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:21:36.66 ID:FuoquRkp
>>1のIDでない時点で似非テンプレだと見抜けないやつは半年ROMればいいと思うよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:22:43.93 ID:RbxUDG3X
いいこと思いついた
ステマ専用スレ新設して
ここは洞窟以外紹介禁止にするってのはどう
乙厨も存分に乙できてみんな幸せになれる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:23:15.78 ID:bVY53PQj
とっとと埋めて次池よ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:23:40.99 ID:Zv2ckJbt
見抜けないなんて言ってないけど?
俺以外の誰か、何ならお前でも誰でも良いけど、勘違いしたとしたら最悪だろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:26:21.45 ID:hPlOUS5f
嫌な流れごと埋めてしまえ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:26:44.99 ID:Zv2ckJbt
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:28:27.28 ID:iCjybThT
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:30:46.63 ID:z3As+e0k
>>786
オヴェルスのツバサ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。