感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ムンホイ作者のフリゲ2011に賭ける活動まとめ

・Twitterで巡り廻るの組織票呼びかけを糾弾しながらムンホイXPに投票のお願い
・たまたまオススメされたのでという理由で急にフォロワー増強活動を始める
・途中経過で順位が下がった事を異常に気にする
・順位が確定しない内から上位入賞コメントを準備し始める
・西瓜がムンホイXPをdisってるツイートをRTする
 内心は煮えくり返っているが自分は否定的意見も受け止める大人を演じて良い作者アピール
 あるいは自分の代わりに信者に叩かせるための晒しあげ目的
・露骨に組織票を募るのはマズイと思い至ったのかフリゲ2011の宣伝をやたらとRTして猛アピール
・締め切り間際に投票をお願いするレスがマルポされ始める
 http://hissi.org/read.php/gamedev/20111222/RFh6eXhGQTU.html
 http://hissi.org/read.php/gameama/20111223/TUJVazcxMUE.html
・最終的に3位に食い込むも2位から下がった事を気にしている
・投票コメントの内容に被りがある事でせっかく投票してくれた人の不正を疑う
・怒らないから名乗り出て欲しい→もし不正でも順位は変わらないので皆さんを信じます^^
・信じているはずなのに運営に問い合わせて投票者のIPを調べさせる
・信じていると言いながら未だに4番目と6番目のコメントは同一人物だと疑っている
・軽量化を褒めてくれたコメントが一番嬉しいと頂いたコメントに優劣を付けるような発言をする
・自分が叩かれるのはいいが信者が叩かれるのは絶えられないと良い人アピール
・支持者を悪く言うのは自制してねとお願いしておきます。と公言する事によって
 やるなよ!絶対やるなよ!というアンチに対する格好のフリになっている

■前スレ 
感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1333280317/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:22:04.59 ID:j1bTDBJF
ktakaki00 神無月サスケ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258304691 ←2chのスレッド。
ここに僕のツイートが多量に転載されていて驚く。丁寧に改行まで入れて読みやすくして。
そうか、そんなに僕を注目してくれてありがとう。

ktakaki00 神無月サスケ
僕のこの他愛ないツイートでも、何らかの価値を見出して2chにわざわざ転載してくれる人がいると知り、少し元気を取り戻す。
そうだ、僕もまだ棄てたもんじゃない。僕のつぶやきを見てもらう、それを必要としている人がいるんだ、と。
大切なことを気づかせてくれてありがとう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:22:29.28 ID:j1bTDBJF
自己愛性パーソナリティ障害

■特徴

1. 自己の重要性に関する誇大な感覚。
2. 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3. 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。または関係があるべきだ、と信じている。
4. 過剰な賞賛を求める。
5. 特権意識。つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由無く期待する。
6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。またはそれに気づこうとしない。
8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。 
9. 尊大で傲慢な行動、または態度。


自己愛性パーソナリティ障害(人格障害)は上記のうち5つ以上当てはまります。

細かく特徴を列挙すると、
・非難に弱い。あるいは非難を全く受け付けない。
・小さな過ちであれ、欠点を指摘されることは全てを否定されるように思える。
・非難から逃れられないと悟ると、すべてが台無しになった思いに駆られ、ひどく落ち込む。
・人に教えられるのが苦手。他人に新米扱いされたり、しかられることはプライドが許さない
・成功を収めていても、少しの悪評でひどく傷つく。
・非難によって欠点が暴露されることを恐れて引きこもることもある。
・自らを不遇の天才と考え、かしずく者(親、配偶者)にだけ王の様に君臨して、顎でこきつかう。
・第一印象がとても魅力的で好感を持たれることが多い。
・現実問題の処理が苦手
・対人関係は自分へ賞賛を送るファンたちか、自分の代わりに現実を処理してくれる依存対象の二種類を求める。どちらでもなくなると容赦なく捨ててしまう。
・他者とは特別な存在である自分のために、なんらかの奉仕をする人だと思っている。
・他者に対する共感性の欠如。
・肥大した自己愛的理想と、卑小な現実のギャップに苦しみ、自分の小さな世界に閉じこもったり、対人関係を避けてしまう
・うつ病の2割近くに自己愛性パーソナリティ障害がある。
・薬物乱用の傾向
・自分の才能や能力に他者が妬んだせいで挫折したというような被害妄想を抱きやすい


次の7つのうち4つ以上あれば妄想性人格障害が疑われます。

1. 十分な根拠がないのに、他人が自分を利用したり、危害を加えたり、だましているなどと疑いを持つ。
2. 友達の誠実さ、親切を不当に疑い、そのことに心を奪われてしまう。
3. 何か情報を漏らすと自分に不利に利用されると恐れ、他人に秘密を打ち上げることができない。
4. 悪意のない言葉や出来事の中に、自分をけなしたり、脅かすようなことがあると深読みする。
5. 侮辱されたり、傷つけられたり、軽蔑されたことを恨み続ける。
6. 自分の性格や評判に対し過敏に反応し、勝手に人から不当に攻撃されていると感じたり、怒ったり、逆襲したりする。
7. 根拠がないのに恋人や配偶者が「浮気しているのではないか」と詮索する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:22:55.55 ID:j1bTDBJF
1. 自己の重要性に関する誇大な感覚。
 ⇒「私はツクール業界では知らない人の居ないゲーム作家なんですよ!」
2. 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
 ⇒「私のゲームを商品化するべきです!売れますよ!」
3. 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。または関係があるべきだ、と信じている。
 ⇒「私は氷石くんやぱるんさんの親友なんです!」
4. 過剰な賞賛を求める。
 ⇒「ムンホイを一位にしましょう!もうコメントは準備出来てますよ!」「ムンホイの事をツイートした人が居ます!ありがとうございます!」
5. 特権意識。つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由無く期待する。
 ⇒「母親は私が宗教を信じないと大学の進学費用を出してくれない酷い人でした」「鬱病患者が優しく特別扱いされる社会に改革したいんです」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:23:21.05 ID:j1bTDBJF
6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
 ⇒「鬱です、愚痴を聞いてください。私は貴方の愚痴をウザがりますけどね」
「素材を下さい。注文はうるさいですけども、私の作品に使って貰えるんだから幸せですよね」「フォローと投票して下さいね。こっちは用事が済んだら勝手に外しますけど怒らないで、たまたまツイッターの仕様上のミスですから」
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。またはそれに気づこうとしない。
 ⇒「頑張れぇ頑張れぇ鬱でも気合いで乗り越えましょう!あれ?仕事行くの?私の助言とurl紹介のお陰ですね!感謝して下さい!」
8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
 ⇒「サタンドールの方が私より賞金額が高いのは納得行かない、おかしい」
「私を叩く人達は私に嫉妬しているに違いない」「嫉妬や被害妄想で他人を攻撃する統失とは付き合いきれませんね」 
9. 尊大で傲慢な行動、または態度。
 ⇒「私の気に入らない会話はしないで下さい。私のゲーム以外の話題は謹んで下さい。年上の私に対して自分の方が経験があるなんて言わないで下さい。
もっと態度や言葉遣いを考えて下さい。私のゲームを理解して、鬱を同情して丁寧に扱ってください。私に従わない人は酷い人ですね皆で潰しましょう」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:23:53.30 ID:j1bTDBJF
以上基本テンプレ
以下適宜追加よろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:41:15.50 ID:2PmaQ9zH
発達障害者が避けられない残酷な現実

・発達障害35歳限界説
 特に男の場合、35歳にもなると年齢相応のスキルや経験、管理能力、リーダーシップ能力、
 指導力、コミュニケーション能力、責任が厳しく問われるようになる。
 だが、経験を積んでものにする能力が低い発達障害者には年齢相応のスキルもない。
 管理、リーダーシップ、指導力、コミュニケーション能力、責任、器用に立ち回る、マルチタスク、
 計画や予定の立案・遂行など、いずれも発達障害者が最も苦手とする分野ばかり。
 こうして、会社にも居場所がなくなってリストラされたり退職に追い込まれたりする。
 そうかといって転職しようにも35歳にもなると定型でさえよほどの実績や経験がないと困難なのに
 発達障害者が転職できるはずもない。
 何か手に職を付けようにも35歳どころか20代半ば越えたら定型でさえ手遅れ。
 そもそも、専門職として活躍するには20代どころか10代、遅くとも高校時代の間には自分の興味や
 関心、適性に合った分野を見つけてそこに進むための努力(例えば、その分野の学科がある大学を
 目指すなど。医者になりたいなら医学部、薬剤師になりたいなら薬学部、
エンジニアになりたいなら工学部など)を始めていないと手遅れになってしまう場合がほとんど。

 だからといって非正規雇用の仕事を続けようにも、35歳を過ぎるとどんどん仕事の口がなくなる。
 そうして発達障害者は35歳を過ぎると人生が行き詰まることになる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:41:41.99 ID:2PmaQ9zH
20代、30代やそれ以上の世代の発達障害者に共通しているのは
・幼児期や小中学生時代には発達障害は知られておらず、問題行動があっても
 全て親の躾が悪い、親の愛情不足、家庭環境が悪い、本人の甘え、怠け、
 努力不足だと片付けられてきた
・問題行動のせいで体罰や虐待を受けたり、フルボッコにされたり、いじめの
 標的にされて二次障害の鬱病や統合失調症、人格障害を発症していることが多い
・何も適切な処置や指導を受けられないまま社会に出て、人間関係のトラブルや
 仕事のミスを連発して職を転々とする羽目になっていることが多い
・職を失ってホームレスになったり、自殺に追い込まれたり、犯罪を繰り返して刑務所を出たり入ったり
 している人も多い
・世間に発達障害のことが知られるようになってきて、ようやく診断を受けられた人が多い。
 だが、20代以上では人格が固まってしまっているため子供に有効なソーシャルスキルトレーニングも
 ほとんど効果がないためほぼ手遅れになっており、コンサータ等の薬物療法も成人には認可されておらず、
 治療手段が何もない
・また、実際に仕事や人間関係、日常生活でトラブルばかり起こして困っているのに
 人格障害だと診断されてしまうことも多い
・そもそも、低賃金のワーキングプアや無職に陥っていて保険証も持っていなかったり、
 病院に行くお金がなかったりして診断を受けることさえできない人も多い。
 だから、本当は障害認定されるような重篤なレベルであっても認定を受けるために必要な
 診断を受けることができない
・正社員であっても、職場でミスを連発したり対人関係でトラブルを起こしていたりして、
 立場的に病院に行くために休暇を取ることができない人も多い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:31:40.06 ID:6CeZW1Ro
■過去スレ
感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258304691/
感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1329066269/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:32:17.27 ID:6CeZW1Ro
ktakaki00 神無月サスケ
@tekki3 そうですね。そういえば以前は2chを見ていた僕ですが最近はほとんど見ません。
mixiでもいいのですが僕はtwitter派なのですが、記名の方が面白い情報を見られるようになっている気がします。
その分2chはふきだまりになっている気がしてなおさら見る気がしません。

ktakaki00 神無月サスケ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258304691 ←2chのスレッド。
ここに僕のツイートが多量に転載されていて驚く。丁寧に改行まで入れて読みやすくして。
そうか、そんなに僕を注目してくれてありがとう。

ktakaki00 神無月サスケ
僕のこの他愛ないツイートでも、何らかの価値を見出して2chにわざわざ転載してくれる人がいると知り、少し元気を取り戻す。
そうだ、僕もまだ棄てたもんじゃない。僕のつぶやきを見てもらう、それを必要としている人がいるんだ、と。
大切なことを気づかせてくれてありがとう。

ktakaki00 神無月サスケ
.@pulesite どうも。2chでの僕の話題は、ツイッターの無断転載が一番多いのですが、
一度公にした文章をどこに転載されようが実害はありません。
たまに部分的な転載ゆえに的を射ていない批判レスも見ますが、いちいち弁明する義務も義理もないため気が楽です。

ktakaki00 神無月サスケ
学生時代の僕への陰口に比べると、今の2chでの陰口はとてもぬるい。批判の裏に嫉妬や歪んだ愛情が見え隠れするからだ。
僕はそのあたりの感情がとてもいとおしくて仕方が無い。抱きしめてあげたいくらい。
ゆえに今後も興味深く動向を随時追って行きたいと思う。

ktakaki00 神無月サスケ
ついったー僕の経験則。1)死にたいツイートしてメンヘラをアピールすると、普通のツイートしているより注目される
2)アイコンによって注目率やフォロー増加率が変わる
3)「飲酒運転」など特定のキーワードを呟くだけで面識のないフォローが増える
注目されたい方は何かのご参考にどうぞ

ktakaki00 神無月サスケ
@ogatakehikky 早速の再フォローありがとうございます。僕自身がLGBTの当事者、親友もLGBT、
そして僕はひきこもりと自殺未遂経験者とあり、とても共通点が多く、興味深く思っています。
いつかゆっくりお話したいと思うこともあります。今後ともよろしくお願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:32:43.64 ID:6CeZW1Ro
ktakaki00 神無月サスケ
昼にも書いたが、ムンホイの移植や製品化に興味がある企業や団体があったら遠慮なく声をかけてきて欲しい。
そういうのに脈がありそうな企業を知ってる人がいたらそれも教えて欲しい。
そうすれば僕が障害年金を取得して皆さんの払った血税を搾取することが回避できるのだから。

ktakaki00 神無月サスケ
「Moon Whistleのリメイクがリリースされていたことを今知った」的なツイートを以前からよく見かける。
フリゲを漁っている人以外にはなかなか告知しづらいものがあるのが難しいところ。
何とか効率よくムンホイのファンでリメイクの完成を知らない人に周知する方法がないかなあ。

ktakaki00 神無月サスケ
ニコニコ動画とかで有名な実況主さんが紹介してくれれば一気に広がるのになあ、とも思うが、
ムンホイは見た目が地味なためなかなか実況の対象にはならないかもしれない。

ktakaki00 神無月サスケ
拙作ムンホイXPももう少し知名度が上がってくれればいろいろとやりようがあるんだけどなあ。
誰かニコニコ動画の有名な実況主さんが実況してくれないかな〜とか他力本願に考える慢性鬱状態の僕。

神無月サスケ @ktakaki00
@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai ゲーム業界でフリゲをたしなんでいる人がいた事実だけでなく、
拙作はフリゲをやる人なら一度は名前を目にしているくらいの知名度になっていることも分かり、良かったです。

神無月サスケ @ktakaki00
特定の賛否が分かれる意見に対して、「自分の意見に反対する人を思考停止」と批判する人を僕は受け付けられないし、
それは暴言だと思う。そういうRTをした人がいたのでそっとリムーブさせていただきました。あしからず。
昔は納得行くまで議論していたんだけどどうしても平行線にしかならないんでね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:34:17.22 ID:UWr2Jbd9
神無月サスケ @ktakaki00
今年も始まりました。赤松弥太郎さんによる今年のベストフリゲを決める「フリゲ2011」→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
拙作ムンホイXPに思い入れのおありの方は是非投票していただけると嬉しいです。あと消極的に拡散希望。
2011年12月1日 - 1:09 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
赤松弥太郎さんのフリゲ2011、投票中か。yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
ムンホイXPプレイしてくれた方でいいと思った人は、投票してくれると嬉しいです。
複数作品投票可能なのでムンホイ「にも」で結構です。はい。ムンホイはどこまでいけるのか、どきどき。
2011年12月5日 - 0:53 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、暫定順位発表。拙作ムンホイは暫定2位。でも油断禁物。3位以下に組織票を送りつける動きがあるかも。
拙作は組織票など期待できず皆さんの1票1票が頼りです。
拙作が好きで投票まだの方で心の優しい方、何卒ご投票を。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月14日 - 17:46 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 はい。でも3位以下で匿名掲示板で「組織票を入れよう」って動きがあるらしく、このままじゃ転落する可能性はあります。
結果発表は24日なので僕の作品にも票が上積みできることを祈るばかりです。
2011年12月15日 - 5:33 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
昨日つぶやいたフリゲ2011、組織票を入れようという動きがどうもあるらしい。
現に「3位の作品組織票を入れて1位にしよう」という書き込みを匿名掲示板で見かけた。
なので拙作のファンも負けずに必ず投票してくださいね! → yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月15日 - 5:37 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 組織票呼びかけって本当ですか? 
そのゲームのファンは痛いって自己紹介してるようなもんだと思うんですが。まあ時代は変わりますからね。
2011年12月15日 - 6:23 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ はい。組織票呼びかけは2ちゃんねるのスレッドで見かけました。
現状で呼応している人は少なかったですが、こういう場面での匿名の力は怖いため、こういう動きは注視しています。
2011年12月15日 - 6:24 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 キチガイが自演(ネガキャン)してるだけって可能性もあると思います。あまり反応しない方が良いのではという気もします。
2011年12月15日 - 6:40 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうかもしれませんね。とりあえずあまり気にしないようにはします。純粋にフリゲ2011の宣伝をしていく感じで参りますね。
2011年12月15日 - 6:41 Tweenから
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:34:45.61 ID:UWr2Jbd9
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、18日までの中間順位発表。ムンホイは2位から3位にランクダウン。
このままじゃ結果発表の時はベスト5に残らないかも。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月19日 - 8:11 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 3位でも中間結果で上位に残れるのは凄いと私は思います。私もいつかは上位に席を置ける作品を作りたいです
2011年12月19日 - 8:21 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 まあ、そうですかね。ランクアップで3位なら嬉しいのですが、ランクダウンで、というのがどうも引っかかります。
失速して追い抜かれてしまうっていうのが何となく気分が悪いです。そこに自分の限界を感じてしまうというか。
2011年12月19日 - 8:25 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイには固定ファンはいても、浮動票を獲得できないというのが最大の原因だと思った。
どうしてもフリゲの本流から離れているゲームなので固定ファン以外なかなか手を取ってくれないんだと思う。
ゆえに早期に固定ファンが投票→その後停滞、という形になる。よって多分もう少し順位は落ちるだろう。
2011年12月19日 - 8:52 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイの支持者からよく言われるのが「もっと広まっていい」ということ。
確かに、なかなかこういうゲームが合う人に届かないゲームなんだよね。
この手のゲームが好きな人にもっとアピールしたいがなかなか手段がないんだよね。
2011年12月19日 - 9:05 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
あとこんな意見もある。「ムンホイを誰かに勧めようと思ったが、思いとどまった」と。
理解できる。ムンホイはイズムだから、合う合わないが激しいのだ。それゆえに口コミは期待できない。
まあ、個人的にひっそり愛されるのが拙作のスタンスとして正しいのかもしれないね。
2011年12月19日 - 9:07 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
以上、フリゲ2011でランクインしてコメントを求められたときに書こうと思っていることをまとめてみた。
もう少し最終結果の順位などを見て推敲するけど。とりあえずいつも思うのは、僕のメッセージを必要としている人にもっと届けたいということだ。
2011年12月19日 - 9:19 Tweenから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:35:10.71 ID:UWr2Jbd9
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、拙作が3位に食い込みました!これも皆さんの一票一票のおかげです!本当にありがとうございます!
思えば他の作品と比べて圧倒的に地味な作品を支持してくれた人がこれだけいることを嬉しく思います。
→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月24日 - 10:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 ありがとうございます!本当に感激しています!
2011年12月24日 - 11:08 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、正直、中間発表の順位を見ていて、「このままじゃ4位か5位かな」と思っていたのですが、意外に健闘出来ました。
固定層だけじゃなく、たくさんの人が遊んでくれて投票してくれたことをとても嬉しく思います。皆さんにはとても感謝しています。
2011年12月24日 - 11:10 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@namahamu ありがとうございます!本当に嬉しいです。
2011年12月24日 - 11:23 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 おめでとうございます。アドレスをクリック後、すぐにバックしました。大晦日まで正座待機しておきます
2011年12月24日 - 11:51 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 お祝いありがとうございます!正式発表は大晦日付近ということでそれまでにコメント準備させていただきます。
なお、正座なんて気後れしちゃうので、足は楽にしてお待ちくださいな。
2011年12月24日 - 12:04 Tweenから

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 おめでとうございます。原作もXPも、根強いファンに支えられているのだと思いますよ。
2011年12月24日 - 14:52 webから

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 ありがとうございます。今しがた運営からコメントが届いたのですが(恐らくじきに公開されるでしょう)
熱いものばかりで思わず目頭が熱くなりました。また凄いものを作ろうという気持ちになれました。
2011年12月24日 - 14:53 Tweenから
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:35:36.67 ID:UWr2Jbd9
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、運営から届いた投票者のコメントを読ませてもらったが、なんだか似た文面のコメントがあるのを見つけた。
もしかすると誰か規約を破って複数してない?運営に相談したけれど「IPが違うし疑わしきは罰せず」とのことだった。
もし該当者がこれ見てたら怒らないから名乗り出て欲しい。
2011年12月24日 - 15:24 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみに「オリジナル版は操作性の悪さから敬遠していたので今回が初プレイ」という意味の票は3票あり、
いずれも「敬遠」という言葉が使われている。まあ、都道府県も違うというし、
ありがちな意見だから、偶然の一致なのかもしれないけど。考えすぎだったらごめんなさい>投票してくれた方
2011年12月24日 - 15:42 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえずフリゲ2011でコメントが公開されたら皆さん読んで欲しい。そしてどうなのか判断して欲しい。
正直、なんだか作者として気持ち悪いんです、どうしても気になっているんです。まあ、これ以上考えないようにします。
仮に2票差なら順位に変動はないわけだし、僕は皆さんを信じます。
2011年12月24日 - 16:02 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 やっぱサスケさんは真面目な人だなぁ。
でもそういう「自分にプラスになった不正票」というのも、長い目で見ればいいことじゃないですよね。
2011年12月24日 - 17:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうですかね。そう思うことにします。今回の件は総合して判断すると「白に近いグレー」なんですが、どうも引っかかてたので。
見る人によっては不正票に見えるかもしれないとか、気にしだしたら止まらなかったんですよ。まあ気にせずに行くことにします。
2011年12月24日 - 18:01 Tweenから
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:37:11.00 ID:eksmef2g
ktakaki00 神無月サスケ
最近キュゥべえなるキャラの存在をちらほら耳にするため、どんなキャラか調べてきた。反吐が出そうになった。なんだこりゃ。
創作者として感情の大切さを知る僕は、それを一種の病気という奴の観念に嫌悪感を覚えた。
嫌悪感を持たせるためのキャラなら見事に成功している。とりあえず俺の視界に入るな。

kuroneko1432 クロネコ
このQBの体にも慣れて来たが、いつほむほむやかがみに殺されるかわからん・・・

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 あなたのアイコン、キュゥべえというんですね。僕は今日それを検索し、反吐が出ました。
わざと嫌いなキャラをアイコンにしているのですが、アイコンにすると身体をのっとられる危険性がありますよ。
僕はこういうのに対抗するメッセージを伝えて行きたいです。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 これは一種のネタでわざと自分の憎いQBのアイコンにしていますが、
そろそろ精神の限界で元のツクールのRTPに戻すかもしれません・・・

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 多分そうだと思っていました。pixivのお気に入りでもキュゥべえ叩きのイラストを沢山入れられていましたものね。
今日こいつのキャラを知り実に腑に落ちました。とりあえずそろそろ元のアイコンに戻された方がいいですよ、
本当、悪いこと言いませんから(微笑)。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 ちなみに俺の従弟と喧嘩になった原因もこのQBなんですよ、
従弟はQBに対してあまり怒りを感じていない様子を見てブチ切れて従弟を殴ったぐらいですから・・・

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 そろそろインキュベーターライフに終止符を打とうと思いますwww

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 そうですよそうですよ!たとえ短時間でもアイコンにしちゃうと、そのキャラの影響を少なからず受けてしまいますよ。
キュゥべえに精神汚染される可能性が高まりますので、早いこと撤退した方がよろしいと思います。
クロネコさんの精神が心配です……。(微笑)

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 そうだったのですか!キュゥべえが喧嘩の原因!まさしくより一層奴は害悪(微笑)。
こういうキャラをへらへら受け入れるのは若干精神に影響がありそうです。麻薬なみに危険だと認識しました。
大丈夫です。僕はカウンターメッセージを次の作品に込めますから!

kuroneko1432 クロネコ
にゃぁぁああああ!やっと元の姿に戻れたぜ!

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 おめでとう!ようやく元の姿に戻れましたね!ラーの鏡が見つかってよかったです!

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 ちなみにQBが登場する作品である「魔法少女まどか☆マギカ」はサスケさんにはオススメ出来そうにありません。
欝シーンが多くてギスギスした話の上にQBがウザイですから・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:37:35.89 ID:eksmef2g
ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 「魔法少女まどか☆マギカ」については、概要や反響をちょっとググって見ましたが、
それを見ただけで生理的に極端に強い嫌悪感を覚えました。
こういう作品に正しく嫌悪感を覚える感性を維持出来ている人に対して僕は創作でメッセージを訴えていくべきだと痛感しました。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 そうですね。ですが、俺はあの作品はQB以外の主要キャラは大好きなんですけどね。
個人的にあれは好きなアニメですが、QBだけは許せません!

kuroneko1432 クロネコ ktakaki00がリツイート
QBはついにムンホイの作者様にまで嫌われて敵を増やす一方となりました!QB!この宇宙にてめぇの居場所はない!!

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 最近の作品は何か大切な事を忘れている気がしてなりません。
例えば萌え用語のツンデレとかもそれをテーマにした最初の頃の作品は良かったのですが
最近はそのツンデレを単なる「他人の気持ちを考えない無神経な人間」みたいになっているのもありました。

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 ツンデレについては消費されすぎて記号化されてしまっている感じがしますからね。
僕は伝聞で知ったのですが、ライトノベルの世界なんかが顕著らしいですが、
記号的な設定、キャラを前面にだすだけでメッセージ性の薄い作品が増えてきているらしいですね。悲しいことです。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 昔の純粋な物語をシナリオライター達には思い出して欲しい限りです。
変に捻っただけの萌えアニメとかが多くなりだしていますからね。

tekki3 鉄樹
@ktakaki00 私もまどマギを観ていませんが、キュウべえの目的は知っています。
宇宙の熱的死を防ぐことがそれですが、私にはいかにも取って付けたもののように思えます。下手な免罪符といったところですか。

ktakaki00 神無月サスケ
@tekki3 キュゥべえの目的そうらしいですね。でも僕もそう思いました、あれは取ってつけた設定ですよ。
あのキャラの本質は「感情は病気」という、人間の尊厳であるところの感情、感性を否定するものであり、
言動も汚いところを見ると確信犯です。冗談にしてもやりすぎで嫌悪感甚だしいです。

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 僕は人気にならなくてもいいから、そういう筋の通った作品を世に出して行きたいですね。
ライトノベルがああいう風になったのは、これも伝聞ですが、『成長物語は売れない→最初から強いキャラにしよう』など実に安直な発想かららしく、違う世界にいるとしか思えません。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 全文同意です!俺は現在、アニメを見る気力を失っているので、ギャグ中心の「ミルキィホームズ」くらいしか見ていませんね。
サスケさんには是非、大切な事を伝える作品を作っていただきたい限りです!

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 それはよかったです。我々で凄い作品を作り上げて、今の売り上げ至上主義のアニメよりも、
メッセージを求めている人に届く作品を作って行きましょう!僕も頑張ります!クロネコさんも頑張って下さい!では!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:56:44.65 ID:iDcP/53I
__tamura__ 田村宏 ktakaki00がリツイート
女の子のパンツになりたいのはよくわからんが、ショタの短パンになりたいってのはよくわかる。
2011年11月18日 - 23:50 Echofonから

ktakaki00 神無月サスケ
ネット上でたまに「おちんちんびろーん」という表現を見かけるが、あれの起源は漫画「1年1組甲斐せんせい」の中で
クラスの子が先生を和ますために自分のを出して見せたシーンだと思うが、検索してもそのエピソードは見つからない。
あまり起源は知られていないのかな?
2011年11月20日 - 0:56 Tweenから

ktakaki00 神無月サスケ
「ショタの短パン」という言葉には複数の解釈がある。常識的には「男の子の短パン」だが、
もう一つ「ショタコン男性の短パン」という解釈が可能だ。すなわち半ズボン氏である。
実物に遭遇したことがあるが、正直あれはいかんと思った。やばすぎる。
2011年11月20日 - 18:45 Tweenから

ktakaki00 神無月サスケ
僕が半ズボン氏に遭遇したのは旅行中、江ノ島にて。
明らかに中年としか思えない男性が昔流行った短い半ズボンを履いていたのである。見てはいけないものを見た感じだった。
近くの通行人がサザエさんのカツオ君の話をしていたが明らかに半ズボン氏を見て触発されて出てきたんだろう。
2011年11月20日 - 18:49 Tweenから

ktakaki00 神無月サスケ
1997年、この年に従来の半ズボンと現行のハーフパンツの比率が逆転した。そして半ズボンは淘汰され今に至る。
半ズボンの復活を望む層は成人男性が大半だが、だからといっていい歳して自分で履くのはどうかと思う。
いろいろと考えさせられる。
2011年11月20日 - 18:58 Tweenから

ktakaki00 神無月サスケ
半ズボンと言って思い出した。「紙ひこうき衣料」→ chanpionta.net
こちらではきちんと子どものモデルに試着させているのでいいと思う。こういう動きは消極的に支持して行きたい気分。
2011年11月20日 - 19:03 Tweenから

amagi_m あまぎ ktakaki00がリツイート
#アイコン見て抱けると思ったらRT
2011年11月20日 - 20:10 webから

ktakaki00 神無月サスケ
#お前らの画像フォルダの中の1つ見せろよ 大阪の銭湯に行ったときにあった可愛い入浴マナーのイラスト。
大阪浴場組合のHPにあったので保存してた。 http://pic.twitter.com/MVDHHx5H
2012年3月31日 - 21:43 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
飯塚市の中心街にはモニュメントなどの路上アートが多い。写真のブロンズ像は緑道公園にあり、
題が「淳一」、作者は福間幸一氏。作者名で検索すると高校の美術教師だったことが分かる。
飯塚の町歩きは意外と楽しい。 http://pic.twitter.com/2GGmI2Rl
2012年5月6日 - 19:57 Tweenから
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:11:26.50 ID:aiR0s3Xw
神無月サスケ @ktakaki00
@snakehitachi651 今でも田舎に行くとたまに川で裸で泳いでる男の子とかいて、見かけると、ほんのり幸せな気分になれますよね。
ああいうのは残していきたい風景です。
2009年9月24日 - 19:42

神無月サスケ @ktakaki00
トラック協会の交通安全の横断幕に描かれていたこの子。妙に気に入っていおり、2009年10月からずっとこれです。
#今の携帯待受言おうぜ http://pic.twitter.com/diUvrIV
2011年8月27日 - 5:03

神無月サスケ @ktakaki00
以前「ロリコンは直ります」というネタ画像を見たが、あれは病気じゃなく性癖だから現代の医学じゃ治せない。
僕はロリコンではないがアスペルガーだがこれも現代の医学じゃ不治の病であり、あのネタ画像に込められた自虐と痛切な叫びが痛いほど分かる。
2011年9月26日 - 01:53

神無月サスケ @ktakaki00
なお、「ロリコンは直せます」で検索すると、前述のネタ画像を発見することが出来る。 http://t.co/FscdgmAW ロリ雑誌の自虐的広告らしい。
2011年9月26日 - 05:51

神無月サスケ @ktakaki00
以前は福岡市内、特に住宅街とか団地とかを歩き回っていると、そこに根付く生活感を肌で感じて癒されていたのだが、
最近ではそれが無くなってしまったのが一番つらい感じだ。
2011年9月26日 - 13:12

神無月サスケ @ktakaki00
今日は福岡市に行き、早良区や城南区の住宅街を歩き回ってきた。団地とか歩き回ると何となく癒されるんだよ、僕は。
2011年9月27日 - 17:32

神無月サスケ @ktakaki00
福岡市早良区の原団地で以前から見かけるポスター。
「変質者、不審者にこども達がねらわれています!」よくあるポスターだが、イラストがなんかいい。
僕も変質者と疑う人もいるかもしれないと考え出すと落ち込む。考えすぎか。 http://t.co/QTUzK3ey
2011年9月27日 - 17:33

神無月サスケ @ktakaki00
拙作Another Moon Whistleで最初に戦うワルガキ少年、エイジの戦闘グラフィック。これがショタ臭いと感じたらリツイート。
感じなくてもリツイート可。(注:作者はショタ狙ってません) http://pic.twitter.com/9F5fQjWf
2011年10月8日 - 17:06

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 11:55:44.07 ID:8c5ZNqJJ
>田舎に行くとたまに川で裸で泳いでる男の子とかいて、見かけると、ほんのり幸せな気分になれますよね。

これって何か風情のある懐かしい情景みたいに語ってるけど
サスケ氏の場合はショタコンなんだから、言ってみればロリコンのお兄さんが「公園の噴水で全裸で遊んでる幼女って最高だよな!」ってちんこ勃てながら言ってるのと大差ないんだよな
完全に変態の犯罪者じゃないですか

これだけ性癖垂れ流しておいて今更フェイスブック怖いもへったくれもあったもんじゃないと思うんだけど

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 12:02:01.52 ID:8c5ZNqJJ
>今でも田舎に行くとたまに川で裸で泳いでる男の子とかいて、見かけると、ほんのり幸せな気分になれますよね。ああいうのは残していきたい風景です。

ってことは、サスケ氏のいう「そこに根付く生活感」って団地で遊びまわってるショタの事だよな

ショタを見たくて団地を徘徊するいい歳したおっさんってどう見ても不審者じゃないの?
考え過ぎかじゃなくて、そのポスターサスケ氏が徘徊しているのを怪しんで貼られたものの可能性があるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:10:30.24 ID:q3qNZ4g2
サスケと交流してる奴ら全部晒していこうぜ
サスケなんかに絡んでるから同罪
晒されたくなかったらサスケから離れる事だなwww
ムンホイなんかに感動してる低脳だから無理かwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:30:08.05 ID:KAUGNMNC
前スレは512KB超えてるのでもうレスできない
今からこっちで
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:40:49.72 ID:+9r0mdPo
前スレより
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 00:02:01.55 ID:ptQ1uW45
サスケの香ばしいお友達その2
明らかにニートなのに自分はニートではないと言い切り
発達障害と精神障害で精神薬に依存し
障害者年金で国の財政を食いつぶして生きてる屑

クロネコ @kuroneko1432
もう精神的に疲れた・・・療養中なのに発作のせいでしんどくて辛い・・・

クロネコ @kuroneko1432
発作がマシになったら短編RPGの制作を少しずつ始めたいと思う。シナリオはなんせ完成しているのだから

クロネコ @kuroneko1432
さて、今日は精神の調子が良いから制作でもしよう!

クロネコ @kuroneko1432
ふぅ・・・薬飲んだのに眠れない・・・まあ、俺は精神療養中だから平日も作業所に通勤する必要はないが、
生活習慣ぐらいはちゃんとしたいものだ・・・

クロネコ @kuroneko1432
俺はニートではない、軽度発達障害と精神障害の両方持ちで発作が酷くなってしまい、
通っていた障害者の作業所にすら通えなくなったのだ・・・

クロネコ @kuroneko1432
仕事に復帰出来るようになるまでは相当時間が掛かりそうだ・・・
生活費は障害者年金で何とかなっているから両親は別に迷惑ではないと言っているが・・・
俺の本心ではやはり復帰出来るかどうかが不安だ・・・

クロネコ @kuroneko1432
うちの母が暇な時間の散歩のためにヘルパーさんにお願いすると言っていたが、
是非、そうしてもらいたい。家の中で一日中いたら創作のアイデアも浮かばないし、運動にもならない・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:50:10.45 ID:S9L3bKFd
ムンホイ信者ってニートか精神障害か厨房のアホばかり
普通の社会人がいないな
あんな一本道な中学生日記なんか大人はついてけねーしw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:53:08.06 ID:egkj42xu
類は友を呼ぶんだから仕方ない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:56:49.54 ID:S9L3bKFd
ボトルネックとも繋がりあるんだろw
30過ぎてまでツクールでお粗末な芸術ごっこかよw
社会批判するよりハロワ行けwwww
www
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:17:14.37 ID:S9L3bKFd
しかしなんでこいつらが税金ふんだくって
俺達が精神的に追い込まれなきゃならんの?
真面目に生きるのが馬鹿みたいだ
なんでサンプル依頼されたわけ? いくら貰った?
世の中舐めてるよね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:37:59.05 ID:vTajRM20
>>26
精神的に追い込まれてるの?
具体的に何があったんだ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:19:52.14 ID:B0ZloE63
>>26
在日や部落が利権持ってるのと同じ理由だよ
まともな会社員は仕事が忙しくて声挙げる暇も無いからな
ムンホイ作者みたいなのは声だけは無駄にでかいから

厚顔無恥で他人の血税をふんだくって楽して生きる事を疑問にも思わないし
養ってくれてる親や社会に対して感謝の念を持つどころか
自分は障害者だから配慮されて当然でまだまだ理解と支援が足りないとか言ってるし

というか福岡出身で親族がカルト宗教関係者だって言うんだから
本人も在日か部落の可能性は高いんじゃないの
それなら頭おかしいのも暢気に遊び暮らせてるのも何の不思議も無い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:46:04.81 ID:B0ZloE63
今読み直してみたら、サスケ氏の友人のクロネコ氏も凄い人だな
従弟がQBをボロカスに言わなかったからブチ切れて殴った…って
自分の主観的な価値観に従わない人間は暴力を振るう対象になるのか
普通に犯罪者だし、精神病のせいだってなら措置入院が必要なレベルだと思う
「QBはついにムンホイの作者様にまで嫌われて敵を増やす一方となりました!QB!この宇宙にてめぇの居場所はない!!」ワロタ
まどか☆マギカとムンホイで全世界のファンの総数比べてどっちが多いと思ってるんだ、こいつ。まるっきり教祖崇拝するカルト信者そのまんまだな

サスケ氏の反応も怖いな
クロネコ氏が従弟を殴ったのはQBのせいだからQBは更に害悪!…って
「ゲームに影響されて人を殺したから犯人無罪でゲーム規制」とか「アメリカに攻撃されたら日本を攻撃します」と同じレベルの無茶苦茶な論理。やっぱこいつ半島系の血を引いてるとしか思えんわ
「人間の尊厳であるところの感情、感性を否定するから嫌悪感甚だしい」って、クロネコ氏が従弟の感情、感性を自分の主観に合わないからって否定して暴力振るうのはいいのかよ

鉄樹氏も視聴しても居ない作品を良くそこまでボロクソに貶せるものだな
サスケ氏も伝聞だけで自分の脳内にしか存在しないラノベに対して貶しまくりだし
クロネコ氏もアニメ視聴する気力も湧かない状態でまともな評価下せると思ってるのか
で、「我々で凄い作品を作り上げて、今の売り上げ至上主義のアニメよりも、
メッセージを求めている人に届く作品を作って行きましょう!」はいいが
こいつら、何時になったら自分達が貶した作品を超えるような作品とやらを世に出すんだ?

矢張り類は友を呼ぶってのは正しいようだな。頭のおかしいやつの仲間や信者は頭がおかしいから、仲間の筋の通らぬ言動を疑問に思わず同調するのだ
自分自身が筋の通らぬ価値観の塊なのに、どうやって筋の通った作品を作り上げるつもりなのだか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:12:01.02 ID:s4CDXhGa
サスケと対立している人間も頭おかしいので固まってるけどな
結局は同じ穴のムジナなんだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:35:36.81 ID:bPv48OpV
サスケと対立していようがいまいが無関係だろうが
ツクール界隈には頭おかしいのしかいない
この板に書き込んでる連中ならなおさら
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:54:03.07 ID:xibFD5dl
次スレのテンプレに以下を追加してはどうだろう?

■このスレの基本方針

このスレは感想や批評を聞いて受け入れない作者について幅広く扱うスレです。

よって、よく「板違い。ヲチ板で扱うべき内容」といった指摘をする人がいますが
それは当てはまらないと言えます。

確かに現状ではムンホイ作者の話題が続くことが多いですが
これはたまたまそういう話題が続いているだけです。
また、サスケ氏のツイッターをコピペする荒らしも住み着いていますが
これもたまたまです。

大切なのは、サスケ氏の話題がたまたま多いからと言って
スレタイに該当する他の作者の話題を拒否することは決してありません。
何かあったら、そういう作者の話題も是非書き込んでいただきたいです。

よって、「板違い」などのご批判をする方は、上記を十分ご理解ください。
また、このスレをご利用くださる皆様も、上記の事情を十分ご理解した上でご利用ください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:23:13.57 ID:kLYYigJ8
スレタイだけでどういうスレか一目瞭然なんだから
サスケ先生のツイッターのような長ったらしい糞説明はいらんよ
>>32は何でもかんでも決まり事を作ってそれに沿った行動をしないと安心できないアスペなのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:29:51.86 ID:7vEw/qth
>>33
過去何度もこのスレが板違いだという指摘があり
そのたびに反論としてこういう話が出てた
こういうよく繰り返されてその度にループする話を
テンプレに書いておくことは意味があると思うが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:22:14.93 ID:s4CDXhGa
そもそも突っ込み所満載だからな。ツイッターのコピペを本当に
荒らしが行ってるならその話題に乗る必要なんてないわけだしな
誰が見ても詭弁と分かるテンプレなんていらんだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:22:48.03 ID:KTM3H6To
詭弁は言い過ぎ。建前ってところだろ
こういう建前があった方がこのスレが消されないためにはいいと思うが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:31:08.50 ID:U5JIuC/j
自治厨が無駄にテンプレを付け足していくスレは総じて駄スレの法則
実際テンプレがあったところで誰も読まないし
そもそもこんな過疎板でスレが消されたためしがない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:06:08.16 ID:q3qNZ4g2
高山洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 こんにちはツイッタではおひさびさです宜しくお願いしますちょっとDM送りますので読んでいただけたらうれしいです

神無月サスケ @ktakaki00
@ojaruseiba どうも、フォローありがとうございます、お久しぶりで、復帰してくれて、フォローさせて戴きました!
DMは僕があなたをフォローしたので今なら送れると思います。送っていただけますでしょうか。改めてまたよろしくお願いします!

高山洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 ありがとうございますいま送りました(^^)

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。うすい、ネタ出しのために外出。お化け屋敷の館長に倒れたところを支えてもらいネタが出る。
本田先生から告白されたと思いネタが出る、実は借り物競争だった。マイクに水をかけられ、カズマ達を見て、
野獣に扮する子鬼を見て、ときめいてネタが出る。満願神社で蟻を見てもときめく。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:30:45.62 ID:IUKvLRvJ
フォレス @foress_ki84
本日よりツクール素材活動から全面撤退します。近日中に素材の最後のupを行うつもりです
2012年5月7日 - 19:33 webから

フォレス @foress_ki84
俺はツクーラーを辞めるぞ!!
2012年5月7日 - 19:56 webから

フォレス @foress_ki84
どうしても切り離したくない人だけ残して切り離し完了。ツクールサイドの皆様ご迷惑をおかけしました。
2012年5月7日 - 20:17 webから

フォレス @foress_ki84
もしかして、このざまだと軍事サイドにも迷惑かけてるんじゃあないだろうか?
2012年5月7日 - 20:20 webから

フォレス @foress_ki84
もうだめだ、全員に迷惑かけまくった気がする。
2012年5月7日 - 20:24 webから

みどねこ @midorinekonyaa
@foress_ki84 俺はツクールクラスタじゃないので詳しくはわからんが・・・多分お前は変な所で礼儀正しくするからなあ。
節操を持つべき所と持たなくてもいい所のタイミングを間違えてるのかもしれんな。特にネット交流において・・・。
2012年5月7日 - 20:26 Twitter for iPhoneから

フォレス @foress_ki84
@midorinekonyaa 少し違う。コミュニケーションが下手だったんだ。そしてKYだった。だからうざがられた。ただそれだけさ……。
2012年5月7日 - 20:29 webから

フォレス @foress_ki84
いつもまあ、友達失うたびに魅力的な友達と巡り合っても来たから、終わりも何かの始まりと思って前に進むしかないか……。
2012年5月7日 - 20:30 webから

フォレス @foress_ki84
完全(?)撤退したし、さて、何をどうするか・・・・・・・?
2012年5月7日 - 20:31 webから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:31:08.27 ID:IUKvLRvJ
フォレス @foress_ki84
【ひとまず最終機体】bf-110【ロールアウト】 | フォレス #pixiv http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=27101650&mode=medium
これを持ってツクラー辞めます。さよなら
2012年5月7日 - 21:45 Tweet Buttonから

フォレス @foress_ki84
こんな日に限って増えたフォロアーはFREEJIAの作者さん……。
2012年5月7日 - 21:50 webから

フォレス @foress_ki84
軍事クラスタでも嫌われていたらその時は何処へ行こうか考え中・・・・・・・・。
2012年5月7日 - 23:33 webから

フォレス @foress_ki84
ホロン部のOFF会でも入るか(陰湿くさいwwww)
2012年5月7日 - 23:33 webから

フォレス @foress_ki84
実際、その前にネット人格の改良をやろう。
2012年5月7日 - 23:38 webから

フォレス @foress_ki84
@ham_mikagami 一気に方針変えてしばらくツクールから撤退することになりました。
御迷惑でなかったらこのままフォロー続けてください。
2012年5月7日 - 23:41 webから

フォレス @foress_ki84
いいわけというかなんというか | フォレス #pixiv http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=27112976&mode=medium
このような結果になった原因と素材一括DL設置完了。ちなみに素材はすべて非公開ではなく削除しました。
2012年5月8日 - 7:46 Tweet Buttonから

いいわけというかなんというか
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=27112976&mode=medium

これより、ツクール活動を停止します。 ※何があったか?
そう、昨日あるツクラーだった人のツイッターが見れなくなっていたのが始まり。 
もしかしたら、非礼な行動をとっていたのでブロックされたのかなあと思って、自分に非があったらお詫びをする気がある旨を伝えた。
(最初システムの不具合と出て、かつツイッターに書き込めなかったのでいたのでピクシブのお知らせ機能で連絡し、
その後その人宛に投稿出来たのでツイッターでお知らせしました。) 
で、帰ってきたのは以下の通り(抜粋)空気が読めない 、会話が成り立つかどうかも怪しい、コミュ障ですか?(ry  と、
要するに自分は一般的な会話も不可能なほどひだいためにブロックしたと。 
さらに、別の人(おそらくある大手ツクラーさん)も迷惑がっていた事が判明。 
これを聞いてツクールサイドに迷惑をこれ以上かけてくない、
さらにそこには居場所がなくなっていいる事に気付き全ての活動をやめる決意を固めました。  
素材はそのままお使いいただいて構いません。 一括DLを残しておきます。
一括DL【http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/343860】 さいごに、創作界隈、ならびにツクラーに栄光あれ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:31:32.51 ID:IUKvLRvJ
フォレス @foress_ki84
最近ひどく周りが俺をどう見ているか気になる。ツイッターやっててもいいんだろうかとさえ思えてくる。
2012年5月9日 - 22:58 webから

フォレス @foress_ki84
最近ツイートする人がかなり偏っている……。
2012年5月9日 - 23:39 webから

フォレス @foress_ki84
ある神元ツクラーに怒られて以来頭の中のもやもやが抜けない
2012年5月10日 - 0:45 Keitai Webから

フォレス @foress_ki84
悪いのは俺なのは当然なんだが
2012年5月10日 - 0:46 Keitai Webから

フォレス @foress_ki84
その人も、俺に関連した苦情を言っていたという人(この人の名前はなかったから推測だが)も
昔から尊敬しているだけに迷惑かけていた自分に対する自己険悪が半端じゃないわ
2012年5月10日 - 0:54 Keitai Webから

フォレス @foress_ki84
いつかすべての俺のコミュニケーション能力上げて誤解を解けるかな?
俺が迷惑かけた人達に 無理だよなぁ もうツクール界隈にはには二度と戻れない筈だ
2012年5月10日 - 1:01 Keitai Webから

フォレス @foress_ki84
いいさ、俺のせいだもの俺には永遠に僚機はいないのさ(謎)
2012年5月10日 - 1:06 Keitai Webから

フォレス @foress_ki84
@dcc_project ある人のツイッターが見れない、故障?ブロック?ちょっと尋ねてみよう
→諸事情によってブロックしました。というか、貴方の行動ちょいと見直せや、ある人(たぶん古参ツクラーさん)も苦情を言っていたぞ
→何だと!!皆に迷惑掛けていたのかよ!!ツクール辞めてやる(続
2012年5月10日 - 7:43 webから

フォレス @foress_ki84
@foress_ki84 @dcc_project という流れがあってツクール辞めたものの両方とも尊敬していた人だったんで
ショックと自己険悪が頂点に達したために駄文を書いてしまったのであります。 
不快な文章をぶち込んできてすみませんでした。
2012年5月10日 - 7:45 webから

フォレス @foress_ki84
武藤さん以外のツクール系相互リンクはこれで切れたのか。返答が無い人はマジで嫌っているんだろうな……。
コミケで出会う可能性もあるからなんとかコミュ障なおさないと……。
2012年5月10日 - 21:55 webから
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:31:57.18 ID:IUKvLRvJ
フォレス @foress_ki84
まあ、俺のようなにわかが夢見た結果さ。古参の天才たちの中に入ろうという考えが甘かったのさ……。
今後はSTGと小説がメインで、ツクール素材は復帰したとしてもSTGの副産物になりそう……。
2012年5月10日 - 21:57 webから

フォレス @foress_ki84
しかし、STGならば本格的にドット絵を見直さなけりゃならんな。そろそろ独学では限界が見えてきたし……。
2012年5月10日 - 22:00 webから

フォレス @foress_ki84
しかし、このまま他のコミュニティー流れ着いても……という思考から抜け出せない。コミュ障どうして抜け出そう。
2012年5月10日 - 22:05 webから

フォレス @foress_ki84
友人一人同人に巻き込む予定だったが、そいつの評価も地に落としてしまいそうだし・・・・・・・。
これは同人活動してはならぬという神の思し召しか(何の新興宗教だ)
2012年5月10日 - 22:09 webから

フォレス @foress_ki84
http://twitpic.com/9jfzz8 - ツクール時代の遺産を使って何か制作中。逃げるんじゃない!!新しい方向に進軍するんだ!俺!
2012年5月10日 - 22:31 Twitpicから

フォレス @foress_ki84
リンク解除依頼の時、掲示板もメールも返信しなかった某氏、俺のこと相当嫌っていたんだろうと思うと悲しくなる
2012年5月11日 - 1:06 Keitai Webから

フォレス @foress_ki84
迷惑掛けたと思しき人たちにはコミケとかで出会ったときに故郷のお土産を持って謝るか……。
2012年5月11日 - 11:22 webから

dragoner @dragoner_JP
この「鬱になりにくい人の特徴」って、実はADHDの特徴なんで、これが鬱になりにくいというのは嘘ですね。
ADHDで社会適応できず、鬱になる人間もいるので RT @boreford: ・・・というよりもこれは症例であって要因じゃないのでは。
2012年5月11日 - 15:50 ついっぷる for iPadから

フォレス @foress_ki84
@dragoner_JP @boreford 俺の行動とこの病気……一致している……だと!!
2012年5月11日 - 15:54 webから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:24:50.72 ID:QkVfYWRp
またムンホイ作者に切り捨てられて心を病んだアスペの人が増えたのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:36:40.03 ID:9qk8huu9
晒して2次被害出してるのはお前だろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:03:54.44 ID:EphRScNL
前スレのサスケ先生自己紹介がキモすぎて吹いたww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:50:14.33 ID:pX95W/08
ツクラーの毒舌な妹bot @tkooler_bot
かつてテックウィンコンパクでとあるツクール2003作品が受賞したときのコメントに
「戦闘のテンポが悪い」というのがあったけど、その作品は2003のデフォルト戦闘だったの。
御社の製品の仕様だよ?テックウィンはツクール開発と部署が違うため
ツクールに疎いのが良く分かるエピソードだよね。


さりげなく海老への毒舌を吐くサスケ
『製品への悪口はご法度だよ!』とか書きながら分かりづらい形で海老批判。
サンプルで拾ってもらった恩があるので擦り寄る一方
ムンホイ製品化を持ち込んで蹴られた恨みがあるのでこういう形で批判してるのな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:43:17.45 ID:TA/i+hh3
> テックウィンはツクール開発と部署が違うのが良く分かるエピソードだよね。

こうすると何らおかしくないんだけどね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:59:58.10 ID:QkVfYWRp
>>46
生活費の面倒見てくれてる親や社会に対して恩義を感じるどころか
理解と支援が足りないなんて喚き立ててる人間が
サンプルで拾って貰った恩義なんて感じてる訳が無いだろう

妄想性人格障害の第一項、自己の重要性に関する誇大な感覚。
前スレの自己紹介見ても判るように、彼は肥大化した自意識でいっぱいで
拾ってくれた事に対しても長年作り続けてコネを積み上げた自分の功績としか思ってないよ

だから順番が逆
ムンホイ製品化を蹴られた恨みで貶しているけれども
それで万が一海老の気が変わってムンホイを製品化するつもりになった時に、この呟きが海老の目に止まって怒りに触れて
やっぱ商品化の話は無しって言われるのを恐れていつものように予防線張ってるだけ

普通は一度蹴られた作品は何の改良も無しには商品化なんてされないけど
彼の中ではあんな素晴らしい物を商品化しない海老の目が曇ってて、自分は何時か正しい評価がされる
その時は向こうが頭下げてムンホイを商品化させて下さいって言いに来る、って事になってるんだよ
そういう病気なのは妄想性人格障害の全項目合致で確定済みだし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:05:21.49 ID:QkVfYWRp
というかもう完全にツクラーに対する毒舌な妹じゃなくて
ムンホイ作者が毒舌な妹のせいにしながら
対象無差別で自分の毒を吐くためのbotになってるよな

ここまで露骨だと他のネタ提供して名前晒されてた人達まで
風評被害蒙らないか心配になって来る
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:33:41.03 ID:jTYx2zTR
やっぱ一つのゲームは20〜30時間くらいが限度だな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:00:38.33 ID:P+EKhptz
【fsm】フリーゲーム系のイタタな方ヲチスレ【ツクール】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1336794108/l50

ヲチスレの方にも立てたんで、キャラクター紹介の補完とかあったら頼む

サスケ、柳葉、クリプレ、FSMしか書いてないけど
ボトルネック、きらら、礼門とかそっちの方分かっていたら頼むわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:07:01.46 ID:0kOASul9
>>51
このスレからムンホイアンチを追い出すために
サスケ自身が立てたのか
他の作者も巻き込めば自分への批判が相対的に減ると思ったのか
どこまでも小賢しい奴だなサスケ
しかし残念だがそのスレが立ってもこのスレの勢いは止められない

もしサスケじゃなかったらスマソ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:23:42.74 ID:X10sgIYj
自分のスタンスと反する意見は全部サスケとか流石にキチガイじみてるわ
私生活までヲチしてるのはここぐらいだから
出て行ってほしいのが「同人ゲーム板」住人の本音なんだけどな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:32:18.94 ID:QkVfYWRp
ムンホイ作者叩いてるのも擁護してるのも自治してるのも
全員この板に居てこのスレに書き込んでるんだから
同じ「同人ゲーム板」の住人だろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:41:04.29 ID:X10sgIYj
板の主旨も分からんのか?ヲチをやるならヲチ板でやれって言ってるんだ
それを理解せずに好き放題やるような人間が蔓延るとこの板は腐っていくんだよ
フリソスレの末路を見てれば分かるだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:50:34.21 ID:QrZS7sIU
また>>55 みたいに「ヲチスレ行け」という奴が現れたんだな
お前みたいなのは既に何度も沸いては却下されてきてるんだよ
あまりに多いから >>32 を次スレに加えようと丁度話し合ってた矢先のこと
とりあえず >>32 百回音読してから出直せサスケ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:17:55.54 ID:QkVfYWRp
このスレ一つにそこまで影響力があるとも思えんがな
どちらかと言えば自治厨が自分のスタンス押し付ける事でスレが荒れて
それが板全体に広まる方が板を腐らせる要素だと思うが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:44:49.51 ID:CfxAFmBR
自治厨は自分こそが正義と思い込んでる分
荒らしより数百倍性質の悪い荒らし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:59:44.55 ID:vtbUnpSr
サスケ大喜び
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:43:48.63 ID:o27c/B/1
クロネコ @kuroneko1432
ゼノブレイドは間違いなく神ゲー過ぎる・・・主人公に個性のある最近のRPGはキャラ重視で
内容が薄いかな?と思っていたが、ゼノブレイドはRPGのイイトコ取りばかりで純粋に面白い!!
2012-05-07 22:06

クロネコ @kuroneko1432
つーか、ゼノブレイドは昔のFFみたいな感じで本当に面白いんです!
あと、ドラクエみたいに世界を自由に巡る自由度とやり込み要素がとても最近のRPGとは思えない・・・
2012-05-07 22:08

クロネコ @kuroneko1432
あと、ゼノブレイドの世界観の美しさとBGMが最高にマッチしている!演出もとにかく熱い!!
シリアスな戦闘のBGMとかは特に神曲だった!!
2012-05-07 22:10

クロネコ @kuroneko1432
@Kappedo 俺はボットではありません(苦笑)れっきとした人間です!
似たようなツイートしているのは今の俺に言語力と想像力が乏しいせいですwwwwwww
ゼノブレイドは本当にRPGのイイトコ取りが多いと思います!
2012-05-07 22:21

クロネコ @kuroneko1432
次回作のスマブラにゼノブレイドのシュルクが参戦してくれないかな〜?
2012-05-07 22:26

クロネコ @kuroneko1432
ゼノブレイドのシュルクのビジョンがあったらマミさんやさやかを救えるのに・・・!!
2012-05-07 23:08
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:44:06.26 ID:o27c/B/1
クロネコ @kuroneko1432
シュルク「魔法少女達の運命は僕が変えてみせる!!このモナドの力で!!」
QB「その剣はモナドっていうのか・・・君は僕にとって最初から厄介者だと言うのも納得出来たよ」
2012-05-07 23:10

クロネコ @kuroneko1432
ライン「てめぇも機神兵と同じだ!インキュベーター!!」
QB「君達のようなよその世界の人間達がいきがったところでこの世界を救えるのかい?」
2012-05-07 23:11

クロネコ @kuroneko1432
シュルク「マミ!!そっちはダメだ!!その魔女に君は・・・!!」マミ「えっ?・・・」
2012-05-07 23:13

dot. @dotdotw
@kuroneko1432 そう思っていた時期が俺にもありました(´ω`)
2012-05-07 23:12

クロネコ @kuroneko1432
@dotdotw ですよねぇ!!シュルクだったらモナドのビジョンでシャルロッテにマミさんを殺させずに
上手く戦って勝利しそうです!
2012-05-07 23:14

クロネコ @kuroneko1432
カルナ「許さない!!お前達を壊し尽くすまで私は戦いをやめない!!(QBに銃を向けている)」
QB「訳がわからないよ」
2012-05-07 23:18

クロネコ @kuroneko1432
シュルク「モナドォォオオオオ!!スピード!!」シュルクは圧倒的なスピードでシャルロッテを
モナドで切り刻む・・・。ほむら「この時間軸の巴マミの運命を変えられた・・・?」
2012-05-07 23:20

クロネコ @kuroneko1432
シュルク「僕はビジョンで見た・・・君は契約したら・・・この世界を滅ぼす程の魔女に・・・」
まどか「そんな・・・そんなのってないよ・・・」ほむら「こうなったのは私の責任ね・・・」
シュルク「ほむら!君のせいじゃない!」
2012-05-07 23:23

クロネコ @kuroneko1432
シュルク「こうなったのはインキュベーターのせい・・・いや、この世界が不完全なせいだ」
リキ「リキ、難しい話しはわからないんだも、だけどQBのやっている事は間違っているも!」
2012-05-07 23:25

dot. @dotdotw
@kuroneko1432 (くそっ、ネタバレになるから言えない…)
2012-05-07 23:20

クロネコ @kuroneko1432
@dotdotw ゼノブレイドのストーリー展開がこれから先が楽しみです!
クリアしたらまた今日のようなツイートします!
2012-05-07 23:27
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:44:23.95 ID:o27c/B/1
まだれりん @madarerin
ゼノブレはまだまだやり方次第で色んな戦闘が楽しめるな…
2012-05-08 20:38

クロネコ @kuroneko1432
@madarerin どうも!俺も最近、ゼノブレイドにハマり出したのでフォローさせて頂きました!
よろしくお願いします!
2012-05-08 20:46

まだれりん @madarerin
@kuroneko1432 フォローありがとうございます(*'д')ノ 
ゼノブレについて自重せずつぶやきまくることがかなりありますが、よろしくお願いします!
2012-05-08 20:56

クロネコ @kuroneko1432
@madarerin 俺はまだゼノブレイドは皇都アカモートまでしか来ていませんが、よろしくお願いします!
本当にあれは近年では珍しい名作RPGですよね!
2012-05-08 20:58

クロネコ @kuroneko1432
本当にゼノブレイドは期待以上のRPGだった・・・勧めてくれた人達に感謝しなければ!
2012-05-09 02:45

クロネコ @kuroneko1432
個人的にFF7やドラクエ3と同等ぐらいにゼノブレイドは面白い。面白すぎて死にそうだ・・・
2012-05-09 02:46

クロネコ @kuroneko1432
だが、やはり俺にとって最高のゲームと言えばマザーシリーズだな・・・
これを超えるゲームとはまだ出会えないのだろうか?
2012-05-09 02:48

クロネコ @kuroneko1432
ゼノブレイドで早くフィオルンと再会出来ないだろうか・・・?
2012-05-09 02:50

クロネコ @kuroneko1432
一体、どんな再会を果たすのかが楽しみだな・・・序盤では勝手に死んだみたいに扱われているが、
機神兵に連れ去られたんじゃないだろうか?
2012-05-09 02:51

チャム @chamm246
@kuroneko1432 フォローありがとうございます♪よろしくお願いします(*^^*)
2012-05-09 21:55

クロネコ @kuroneko1432
@chamm246 こちらこそよろしくお願いします!俺もゼノブレイド大好きです!
まだクリアはしてませんが・・・
2012-05-09 23:07
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:44:44.96 ID:o27c/B/1
クロネコの特徴
・やたら感嘆符を使いたがる(例:どうも! フォローさせて頂きました!)
・アスペルガーの特徴、興味がある一つのことにだけ集中する
(例:ゼノブレイドの話ばかりしてbotと間違えられる)
・何かを過度に絶賛し、何かを過度に貶す(例:マザーは最高のRPGだ! QB、お前の居場所は無い!)

こうして特徴を並べてみるとサスケそっくりだな
さすがサスケのお友達、発達障害、精神障害仲間
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:01:18.94 ID:0ua4YD8h
ここまで来るとゼノブレアンチが成りすましでやってるとしか思えん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:52:42.34 ID:Fr+1KJTi
・アスペルガー特有の反復動作、ぎこちない会話
・自分と同じ興味を持つ人をやたらフォローしまくる
・自分の関心あること以外に興味を示さない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:34:10.06 ID:lI9sqD4L
小学生が学校の作文の課題で提出したような文章だと思います()


RPGの戦闘の面白さについて

昔のドラクエやFFなどのRPGのシンプルな戦闘が何故、あんなに面白いと感じるかと言うと、
やはり「主人公達の個性」と「敵達の個性」、「戦略性」だと思います。

テイルズみたいなアクション戦闘が作れたとしても主人公達や敵達に個性がなく、
戦略性も薄ければ正直、どんな戦闘でも全然面白くないと思います。
やはり、個性と戦略はRPGの戦闘にとって大事だと思います。
特にシンプルなターン制の場合はそれらのセンスが問われます。

俺自身はRPGツクールに触ったばかりの頃の身内作は主人公達の個性と敵の個性、
戦略、システム、ストーリーなど全てが破綻したクソゲーでした(笑)

現在はは創作出来る精神状態ではありませんが、
いつか治して色々な物語を読んだり出来るようになったら
RPG制作を再開したいと思います。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:37:13.36 ID:lI9sqD4L
エンハンスバトル()とりあえずなんか大仰な名前を付けておけば
それらしく見えるの法則()


デフォルト戦闘の研究

俺は今、精神状態が良くないのでRPG制作は進んでいませんが、
ツクールのデフォルト戦闘をいかに面白くするかを研究しております。

このSSに写っている強化系スキルなんですが、これは誰でも使えるようにしています。
魔法が使えない戦士系にもこのようなスキルだけは使えるようにしているこの戦闘システムの事を
俺はエンハンスバトルと呼んでいます。

このエンハンスバトルは主にボス戦で攻撃力を上げたり、
防御力を上げたりしながら戦略的に戦うシステムなのです。
誰でも強化スキルを覚えているという事は素早さの高い盗賊のようなキャラが
素早く魔法使い系の防御力を上げてやる事も出来るため、
かなり戦略的になると思います(多分)

ちなみに主人公達が使える状態異常系のスキルは四種類のみです。
あまりにも多くの状態異常スキルを覚え過ぎていると
敵にどの状態異常が効くのかがわかりづかいためです。

ちなみに攻撃魔法も三種類の属性である「炎」、「冷気」、「雷」のみです。
ボス戦ではこの三つの属性の中で一つだけ弱点にしているボスが大半なので
魔法使いがボス戦で力を発揮します。
ちなみに魔法使いキャラは「無属性」の魔法も覚えていますが、
この無属性を弱点としている敵もいなければ耐性を持つ敵もいないので、
弱点がわからない雑魚敵に使うといいでしょう。

まあ、こんな感じにツクールのデフォルト戦闘がどうやったら面白くなるのかを日々、
研究しております。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:11:16.70 ID:FbjS4WC3
大仰な名前といったら『里見の謎』を思い出した

・PMLS(プログレッシヴマップリンクシステム)
本的に全てのマップが縦方向に連結されており、場面ごとの画面切り替えは
現在いるマップの上端か下端で発生する。このため本作は縦スクロールRPGであり、
常に上方向が「先に進む」となるため、次に何処へ向かえばよいか、
迷い難いようになっている。

・DCBS(ダイレクトコマンドバトルシステム)
戦闘時画面に出てくる3体の敵に対して左から「□・△・○」のマークが割り振られており、
コントローラーの該当ボタンを押すだけで敵にダメージを与えることができる。
魔法や道具、味方への回復なども同じ操作で行なえる
(他のボタンを併用して□・△・○で決定)。

・FECS(フラッシュ・エンカウント・コントロール・システム)
従来のプレステのRPGはエンカウント時に相応のソフト読み込み時間が発生するが、
本作ではフラッシュエンカウントシステムを採用しており、
戦闘画面そのものが簡略であることも相まって、
比較的早いタイミングで戦闘画面へ移行することができる。

上記のWikipediaの説明では好意的に書かれているが
要するに「横方向に移動しない」「3つのボタン連打するだけの戦闘」
「ロード時間を減らすために戦闘画面をやたらしょぼくする」という
通常のRPGからことごとく何かを引き算したシステムwww

エンハンスバトルシステム()もこの仲間に入れてあげてくださいwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:12:46.19 ID:ptqMDSPD
クロネコ @kuroneko1432
@kyononigou どうも!ポケモンクラスタとしてフォローさせて頂きました!よろしくお願いします!

クロネコ @kuroneko1432
俺が創作する時の主人公の武器は剣か銃のどちらかにするのが大概だ。

クロネコ @kuroneko1432
剣はやはりファンタジーRPGの定番だな

クロネコ @kuroneko1432
しかも剣はファンタジーだけではなくSFなどのジャンルの物語でもよく使用されている
非常に人気の高い武器だ

クロネコ @kuroneko1432
俺が創作する時は必ず剣を登場させたいと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:39:59.77 ID:6fHryx/6
ツクラーの毒舌な妹bot @tkooler_bot
お兄ちゃんって、精神病を自称しているんだね。
それはいいけど、それを売りにして作品をアピールしてるんだね。
漫画家の蛭子能収みたいに、作品より作者の人格を売りにし始めるのは
創作者としてどうかなあ、って思うよ。(ね、ムンホイ作者のお兄ちゃん。)


こんなのまであった……サスケはこんなことを訴えて一体何をしたいんだ?
自覚してるなら自分で何とかしたらどうなんだ……
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:20:51.45 ID:HyjOSKh5
あまぎ @amagi_m
人を怒らせないために自分が悪くなくても謝るという処世術もあるが、それで怒る人もいるから世の中ってめんどくさい。
2012年5月8日 - 2:54 webから

あまぎ @amagi_m
子供のうちは「怒られたくないからとりあえず謝る」でいいのではないかと思う。
「お前、心の底から悪いと思ってないやろ」とか精神論出されても困る。
2012年5月8日 - 2:59 webから

あまぎ @amagi_m
愚痴をおもいっきし垂れる事のできる場所って、以外に少ないんだよね。
2012年5月8日 - 2:59 webから

あまぎ @amagi_m
指導の仕方が下手だったり説明下手だったりする人ほど、こっちの些細なミスを必要以上に責め立ててくるのは何故だろう。
2012年5月8日 - 3:26 webから

あまぎ @amagi_m
だいぶ昔の話で、コナンが歩美ちゃんにキスされて光彦に「そこにチューさせてください」とか迫られるシーンが妙にインパクトあって覚えてた。
2012年5月8日 - 4:28 webから

あまぎ @amagi_m
最近注意力が散漫になってる、まずいな。
2012年5月9日 - 16:03 webから

あまぎ @amagi_m
ぶっちゃけミスですらない割とどうでもいい些細な事でぐちぐち人格否定的な事を言われた。そろそろぶちぎれそう。
2012年5月10日 - 5:44 webから

あまぎ @amagi_m
慣れないきつい作業で精神的にも相当きてたので、ただでさえ折れかけていた心が一気に折れた。
仕事のミスに比べると相当どうでもいいレベルの事で、今までで一番ひどい事を言われた。嫌な事って重なるもんだ。
2012年5月10日 - 6:01 webから

あまぎ @amagi_m
そろそろ自分に飴をやってもいい頃かな。結局自分の事は自分で大事にしてやらなきゃならんのだろう。
他人の攻撃から自分の心を守るのもまた自分の役目。
2012年5月10日 - 6:11 webから

あまぎ @amagi_m
こっちの我慢の限界が近付いているのに比例して、相手の怒りの沸点も下がっているような気がするのは、多分気のせいじゃない。
2012年5月10日 - 6:16 webから

あまぎ @amagi_m
運動音痴と人見知りが合わさると、高確率で学校大嫌いになるよな。
2012年5月11日 - 4:15 webから

あまぎ @amagi_m
運動音痴というより、腕力脚力が人並みになくていつも恥かいたり、不器用でドリブルもできなかったり、
トロくて人に迷惑かけてばかりだった。それゆえ生来の人見知りもあって人と関わるのが億劫になり今に至る。
2012年5月11日 - 4:22 webから

あまぎ @amagi_m
頭の中では流暢に喋れるのに、いざ口に出すとたどたどしい片言口調になってしまうのはなんでだろ。
ぶちぎれてる時なんて、言葉にすらならない。ぶざま。
2012年5月11日 - 4:26 webから

あまぎ @amagi_m
この前祭屋台でチョコバナナ買ったら、一本300円もした上にじゃんけんしてもらえなかったぞチクショウ。
2012年5月11日 - 5:26 webから
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:21:31.94 ID:HyjOSKh5
あまぎ @amagi_m
嫌われるのには慣れてるつもりだったけど、顔も見たくないとか思われるのはきっついわー
2012年5月12日 - 3:26 webから

あまぎ @amagi_m
こういうの見るとねー、自分も親を困らせることいっぱいしてきたから、内心相当憎まれてたんじゃないだろうかと思って落ち込むわ。
その困った子供の人間性を形成していったのもまた親だろうけどね。
/ “世界ランク速報 【閲覧注意】自分の子供が嫌…” http://htn.to/b9nRmt
2012年5月12日 - 3:45 Hatenaから

あまぎ @amagi_m
人は自分にとって不快なものや受け付けないものに対し「嫌い」という言葉を使ってしまう傾向にあるが、
この言葉はどうしても我慢できない最後の切り札として使う程度にとどめ、極力使うべきではないと思った。
世の中にはもっと優しさが欲しい。
2012年5月12日 - 3:55 webから

あまぎ @amagi_m
51って今は若々しい人が多いし、自分もそれぐらいまで生きれたら十分かなと漠然と思ってたが、
いざその年が近付くと「まだまだ死にたくない」って思うような気がする。まあ楽隠居は羨ましい。
2012年5月12日 - 4:25 webから

あまぎ @amagi_m
自衛隊の53歳定年は早すぎる気がした。その後も当然働かないといかんし、
援護課のコネで職自体は簡単に見つかるようだが、その年で一から新人として働くのはきついと親父によく愚痴られたもんだ。
ミスが多くて自分の子供ぐらいの年の先輩に叱られまくるのはきついって。
2012年5月12日 - 4:29 webから

あまぎ @amagi_m
@setonatsuki いや50代じゃないですよ;あまり若くもないですが
2012年5月12日 - 4:30 webから

あまぎ @amagi_m
自分の住みたい所に簡単に住居を構える事ができるなら、家族の引越しの都合で住みたくもない町に住まされて
ストレスで病気になってもそこから動けないなんて事も減るんだろうけど。
2012年5月12日 - 22:22 webから

あまぎ @amagi_m
身内の病気の原因のほとんどがこれだからな。やはり環境って大切だと思う。
2012年5月12日 - 22:29 webから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:37:05.38 ID:3+UB5/DN
あまぎ氏ってツクラーの毒舌妹のアイコン描いた人なのね
生活に密着したこと言ってて俺としては共感した
サスケとかクロネコとかが出してる「障害者だから優しくしてね」的な
嫌なオーラが出てなくて
社会的弱者だから社会的弱者らしく人に迷惑かけずに生きよう、
その上で自分が不快にならずに生きられるならなおよい、的スタンスは評価できる
サスケも少しはあまぎ氏を見習えばいいのに
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:51:23.34 ID:7O+60JNX
一日おいただけなのに、なんだこのスレの伸びwww

サスケがツイートしなかった日は
サスケの取り巻きの話題で盛り上がるのかこのスレの住人はwww

とりあえずクロネコがポストサスケの筆頭候補だということは分かった
多分当面主役交代はないだろうけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:35:30.31 ID:yvpEQa/r
類は友を呼ぶ
気の合った者や似通った者は自然に寄り集まる。類を以(もっ)て集まる。

同じ穴のむじな
一見無関係のようにみえて、実は同類・仲間であることのたとえ。
普通、悪者についていう。一つ穴の狢。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:05:14.00 ID:QkFYD23F
くまだ.ピヨ太 @Kumada_piyota 神無月サスケさんがリツイート
わぁい小学生の下校時間ピヨ太小学生の下校時間大好き

みー @mi_ko
@Kumada_piyota 年のため通報しました

くまだ.ピヨ太 @Kumada_piyota
@mi_ko すみませんでした… しかし決していかがわしい意味ではなく
ただ純粋にたくさん小学生が見れて嬉しいなと思った次第でございまして…

みー @mi_ko
@Kumada_piyota あるある・・朝の桜坂でふたば学園に通う小中学生を見かけた時のときめき・・

くまだ.ピヨ太 @Kumada_piyota
@mi_ko 双葉学園はやばいですね…育ちの良さが全身から溢れ出ててときめきMaxHeart… 

みー @mi_ko
@Kumada_piyota ぴよたちゃんも髪を伸ばしてみつあみにして、ふたば学園ごっこしましょう・・

さらもで(満重 宏多) @saramode 神無月サスケさんがリツイート
古傷が・・・RT @tkooler_bot: 怪しい薬を使ったら花畑のマップに飛んでウッヒョウ!
なんて誰でも一度は通る道だから別に斬新でもなんでもないよお兄ちゃん……(by M0ch12uk1_dango)

神無月サスケ @ktakaki00
RT>グランドソードの投稿ネタですね(微笑)。ツクラーbotにはグランドソードネタはもう一つ、僕考案のネタがあったので、
古傷を癒すために今手動で投稿してみた。もし古傷に塩を塗りこむことになったらごめんなさい。

厨二の星 @butasoup 神無月サスケさんがリツイート
MOTHER2といえばひとつだけ文句いいたいところがあるんだ・・・なして自転車乗って世界をたびできないんだよぉ!

たまごやき 猫山猫 @eggeastdog
@tkooler_bot 面白いのでエミュレータや中尾くんのことをもっと話して

神無月サスケ @ktakaki00
@eggeastdog botの管理人です。分かりました。面白いのが思いついたらまた追加しておきますね。
中尾君の個人的なエピソードなどが知りたかったら僕に直接リプライかメールで送っていただけると面白そうなのをお話しようと思います。

ツクラーの毒舌な妹bot @tkooler_bot 神無月サスケさんがリツイート
お兄ちゃん、グランドソード(http://bit.ly/JCAyII)の動画を見て、けなしてるんだね。
でも、ニコニコ動画で10万アクセスされたのは、それだけ「惹かれる何か」を持っているからだと思うな。
お兄ちゃんはそれだけ話題になるゲームを作れるのかな?

神無月サスケ @ktakaki00
いや、正直なところ、グランドソードは確かに問題作だとは思うけどプレイ動画は見る価値があると思うんだ。
僕もコンパク当時は途中でどこに行けば分からなくなってやめたし、ゲームとしての詰めは甘い。
でも、伝えたい物があることがしっかり伝わってくるし、不思議な気分にさせられる内容だから。

瀬尾辰也【例大祭/あ09a】 @Seo_t 神無月サスケさんがリツイート
ときどきツクールXPを起動したいと思うのだけれど、承認プログラムが64bitのVistaで動かないので、2度と開けずじまい

ベホイミ巫女瓜 @mikouri 神無月サスケさんがリツイート
https://twitter.com/#!/tkooler_bot/status/201092612944441344
一瞬笑ってしまったが、botの管理者の名前を見たら単なる自虐だった。

神無月サスケ @ktakaki00
RT>このネタは「botの管理人として、一つくらい身体を張ったネタがあってもいいよね」と思って入れたもの。
楽しんでくれたようで何より。どういう理由で笑ってくれたかも興味深いので考察して、今後のネタ作りにつなげます、サンキュ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:17:18.82 ID:bb9hwalN
>わぁい小学生の下校時間 サスケ小学生の下校時間大好き(一部改変)
おまわりさんこっちです

サスケも下校中のショタを眺めて不審者扱いされてるんだろうな
いつ手を出すかと思うと気が気じゃない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:59:49.12 ID:3mL82Xfr
>>70は改変ネタかと思ったら、マジだった…。
これは何を伝えたいのかサッパリ分からない…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:25:45.27 ID:D8uVasQ0
>>78
>>76でそのネタが突っ込まれたのを自らRTして
「botの管理人として、一つくらい身体を張ったネタがあってもいいよね」と
弁明してるね。
ネタを数多く出しているうちに暴走して入れちゃったんだろうな、
とは思ったが、さすがに暴走しすぎだろ。
自虐ネタとしてもすべってるし>>78の言うとおり意図が読めない。

ツクラーの毒舌な妹botって、たまにいいネタもあるんだけど(薀蓄系とか)
全体的になんだか底辺ツクラーが自虐ネタとか自分と同レベルのツクラーを
叩く場所になってて、ちょっと残念な状態になってる気がする。
閉鎖するなら早いほうがいいと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:09:35.68 ID:JJwXR5Bo
あれは自虐のフリしたムンホイの宣伝だな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 10:56:41.34 ID:w7EuZWo4
ツクラーの毒舌な妹botなんて興味ないね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:48:32.76 ID:3QNhIXYA
散々既出だけど
あれは毒舌な妹じゃなく
妹の姿を借りた毒舌なサスケ

本アカでは耳障りのいいことばっかり言って八方美人になってて
相当たまってるであろうストレスを毒舌な妹で言いたい放題言って
発散してる感じ

サスケが毒舌な妹の姿を借りて、今後どんなおかしなことを言い出すのか
ずっと監視しておく必要はある
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:11:04.29 ID:X1hzJFje
自己愛性パーソナリティ障害の特徴より:
>3. 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。
>または関係があるべきだ、と信じている。
> ⇒「私は氷石くんやぱるんさんの親友なんです!」

ツクラーの毒舌な妹bot @tkooler_bot
D2Win作者の中尾君とムンホイ作者は、大学時代同じクラスでよく話をしていたんだって。
幼稚園児が主人公のRPGの構想も当時話し合っていて、「そのタイトルなら、略称はムンホイだね」と
初めて提案したのが中尾君だったって話だよ。


ぱるん氏、氷石氏に続いて「僕はD2Win作った中尾さんともお友達なんですよ!」アピール
いくら凄い友達がたくさんいてもお前自身は屑なんだよ
いい加減気づけサスケ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:51:21.23 ID:VQiTcC9R
ムンホイをツクラーの共通認識みたいに話題にされるのには不快感が
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:12:42.69 ID:veyRNjjE
化石同然のツクール95とか大昔のゲーム作者の話題を垂れ流されても
最近のツクラーはついていけないし興味も無いだろw
たまにXP以降の話題があってもRGSSやマップの事にしか触れてないし
サスケって最近のフリゲについては何の知識もなさそうだな
結局ムンホイのステマに利用してるだけの糞botだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:43:45.03 ID:KcfZkFUa
さつ @I_to_me
FURYGAMEがやりたければ海賊おすすめ。
2012年5月8日 - 1:28

さつ @I_to_me
エンカウントと嘘教えてくる村人でマジギレしそうになる。
2012年5月8日 - 1:29

さつ @I_to_me
勇者と心の鍵もかなりのFURYGAMEなんだけど海賊みたいにオススメする気にならない。なぜなんだろう。
2012年5月8日 - 1:32

さつ @I_to_me
海賊からはニヒリズムを感じる。
2012年5月8日 - 1:37
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:50:29.67 ID:TEq5ku2G
サスケェの世間へのfuryが込められてるからです
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:51:02.43 ID:yAEDykos
誰か「ツクラーの毒舌な妹botを毒殺するbot」か
「ツクラーの毒舌な妹の毒舌な妹bot」か
「ムンホイ作者の毒舌な妹bot」作らねぇかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:27:45.06 ID:l7dpsjIL
過去の栄光にしがみついてるだけの老害
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:08:00.03 ID:5zqJD6Zt
クロネコ @kuroneko1432
ゼノブレイドプレイ中・・・雪山まで来たけど、エルト海がまだまだ未探索な所が多すぎる・・・
あの幻想的で綺麗な海を船もなしでひたすら泳ぐのが素敵すぎる!!
2012-05-13 23:05

クロネコ @kuroneko1432
俺の性癖をバラそうと思う!!
2012-05-13 23:18

クロネコ @kuroneko1432
俺は二次元の美少女キャラの素足が大好きなのだ!!つまり足フェチ!!胸よりも素足が好きなのだ!!
恐れいったか!!機神界の機神兵共め!!俺達オタクはお前達に食われるのを待つだけの餌じゃない!!
2012-05-13 23:20

クロネコ @kuroneko1432
以上です・・・酒も飲んでないのに悪乗りしてすみませんでした・・・
2012-05-13 23:22

クロネコ @kuroneko1432
つーか俺は酒があまり好きじゃない・・・以前までそれなりに好きだったワインですら
もうあまり美味しく感じなくなった・・・俺は美味しい食べ物と果汁100%のジュースがあれば生きていける!!
2012-05-13 23:24

クロネコ @kuroneko1432
強いられているんだ!! #一番イワークに詳しい奴が優勝
2012-05-13 23:44

クロネコ @kuroneko1432
精神科から処方された薬を飲んだ・・・相変わらず口に含むと苦いな・・・
まあ、美味い薬などあるわけがないがなwwwでも、FFのポーションは限定発売で売っていたジュースと
同じ味だったら人によっては美味しい薬だなwww
2012-05-14 00:15
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:45:53.71 ID:7yvCapJl
サスケもクロネコみたいに自分の性癖をツイッターでさらせばいいと思う

僕はショタコンです!男の子が大好きです!
それも小学生くらいの素朴な、半ズボンをはいた男の子が大好きです!
団地や下校時間の通学路で男の子を眺めるのが大好きです!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:52:11.16 ID:O/avVvXa
神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。本田先生、朝ちゃんと一緒に買ったお揃いの靴、朝ちゃんの靴底の減りが早いことに気づく。
これでは次の靴を一緒に買えない。靴底減らしのために走りまくる。朝ちゃんも本田先生の靴底の減りが早いと思う。
二人とも競って無駄に走りまくる。めでたく二人同時に靴に穴が空く。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸は、本田先生の生活が描かれており、珍しくカズマの授業風景が見られた。
テンション高い本田先生が算数なのに校庭で生徒を座らせて授業するというのがツボ。「5かける2は10」とか。
本田先生の回は彼の行動範囲の広さからいろんな風景が見られて好き。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:27:32.37 ID:3UVmhaN5
× 本田先生の回は彼の行動範囲の広さからいろんな風景が見られて好き。
○ 本田先生の回はカズマの授業風景が見られて好き。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:33:30.49 ID:2qox4Ggc
神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。アイちゃん、忙しくてプリン作れず。電ボはおじゃるにその旨伝えるよう頼まれるが、どう伝えるか悩む。
おじゃる帰宅。電ボは頭の中で何度も伝え方をシミュレーションし悩む。回りくどい話を始めたり気をそらそうとしたり。
実は冷蔵庫にプリンはあった、作ってたのを忘れてた。

神無月サスケ @ktakaki00
今日は久々に天神へ。ジュンク堂で資料を大量に仕入れてきた。
やはり本を身銭を切って購入しないと自分の身に付かないと痛感している。
Rubyの本も買った( http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822234312 )。
これまでやや付け焼刃でやってきたのでこの本でじっくり勉強するつもり。

文月 @fumiduki_july
@ktakaki00 だいぶ前に買って読んでませんでした。

神無月サスケ @ktakaki00
今日ジュンク堂で他に購入したのは、海外や日本の路地裏の建物や風景の写真集、ファンタジー世界の画集など。
僕の次回作は、現代的な世界観にファンタジー的な雰囲気を入れたいので、これらを見ながらイメージを膨らませたい。
ドッターさんを集めるにしても、イメージイラストは僕が描くしかないから。

神無月サスケ @ktakaki00
僕の次回作制作には、またツクールXPの使用を考えている。ムンホイXPで築き上げた自前のライブラリと技術が蓄積されてるので、
次回作にも活かしたいから。ただ、ツクールXPは64bitOSでの動作が怪しいらしい。
僕は32bitOSで開発するが出来たゲームは64bitOSで動くだろうか。

A Crying Minister @ACryingMinister 神無月サスケさんがリツイート
@ktakaki00 結論から言いますと動きます。ただし、MIDIを使うと最初にMIDI演奏をしたときに10数秒ぐらい待たされてしまいますが…。
mp3とかoggとかを使えば何も問題はありません。

A Crying Minister @ACryingMinister 神無月サスケさんがリツイート
ちなみに、動くのはゲームをプレイするものであって、エディタは64ビットOSでは認証が通らないので注意が必要です。現在のところ。

神無月サスケ @ktakaki00
@fumiduki_july おお、文月さんも購入されていたのですね!目次を読み、ぱらぱらとめくってみた限り、
僕も名前しか聞いた事ない概念が説明されており、Rubyを少し知っている人ならしっかり読むとかなり一人前に成長できそうです。
時間があったら読む価値ありそうですよ!

神無月サスケ @ktakaki00
@ACryingMinister 情報ありがとうございます!何と64bitOSでは認証通らないのですね!あとプレイは64bitOSでも出来るのですね!
MIDIだと少し待たされるのですね。作曲担当の氷石君にOGGで作ってもらうか、プレイヤーに我慢してもらうか今から検討します!

A Crying Minister @ACryingMinister 神無月サスケさんがリツイート
@ktakaki00 はい、私もXPで作っているプロジェクトを抱えてますが、私のところは64bitOSなので、XPモードで無理やり動かしてます。
ゲームのプレイ自体はoggを使うようにしているので問題無く動きますが、エディタを動かすのにVPCを立ち上げなければならないのが面倒です。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:33:52.88 ID:2qox4Ggc
神無月サスケ @ktakaki00
氷石君の現状。別の仕事をしており、作曲から遠ざかっている。
以前「いつかoggも勉強して作ってくれないか」と相談したがそれっきりになっている。mp3では以前ぼちぼち作っていたが。
はっぱかけたいが、まだイメージも出来ていない現状ではなかなか声をかけづらい。いつか声をかけたい。

神無月サスケ @ktakaki00
まだ僕はWindowsXPを使っているが、このノートPCが壊れたら(3年の保障期間過ぎているので修理はしない)、
新しいの買うときは必ずツクールXPのために32bitOS搭載モデルを選ばねば。
インストールしなおすのも手だがメーカー製は別のOS入れるといろいろややこしい。

神無月サスケ @ktakaki00
@ACryingMinister そうなのですか。一応XPモードなら動くのですね。
Vista/7は使わないのでそのあたりは疎いのですが、かなり面倒だけれど一応手はある、と。
僕はメーカー保障の32bitを購入する方向で検討したいと思います。情報、大変助かりました!

A Crying Minister @ACryingMinister 神無月サスケさんがリツイート
@ktakaki00 新しいパソコン買われるのなら7 Professional以降を検討することをお勧めします。
何故ならXPモードでツクールXPが動かせるから。
メーカー製でよくあるHome PremiumはXPモード対応していないうえ64ビットであることが多いので注意が必要です。

神無月サスケ @ktakaki00
5年後もまだツクール続けてるよ。今あんたが目指してる野望とか友達とやろうとしてるその事業はことごとく失敗して鬱になる。
でも失敗から学ぶしかないから出来る限り悪あがきしてごらん。あと数年すればいい答えが出来るかもしれないので焦らないでね。
#5年前の自分に言っても信じて貰えないこと

神無月サスケ @ktakaki00
@ACryingMinister なるほど。64bitOS搭載モデルが多いのですね。今使っているXPもProfessionalですが、
7以降(僕が買う頃には8が出ていそう)ではXPモードがProfessionalに是非させていただきます!

神無月サスケ @ktakaki00
フォロワーさんから64bitOSでのツクールXPの挙動についてかなり詳しく教えていただいた。Professional以上のXPモードなら動くらしい。
Homeなどでは無理。32bit搭載モデルがあるならそっちが安全。次回作もツクールXPで作るつもりなので大変参考になった。thx!

神無月サスケ @ktakaki00
ツクラーの妹botにも投稿したネタだが、ツクールVXなどマップ上のキャラが小さい場合、記号論を意識する必要がある。
主人公格のキャラには他にはないイメージカラーを付けたり、大きなリボンや剣など、特徴を付けないと他のモブキャラに埋もれてしまう。

神無月サスケ @ktakaki00
拙作では主人公が黄色い帽子を被っていたりヒロインの服装はピンクをベースにしたりして特徴を出している。
これは何も雰囲気作りだけではなく、黄色やピンクがあまり他のキャラに使われておらず、
画面にそのキャラがいればすぐにそのキャラだと分かるためである。顔グラに頼る人は見落としがちな点だ。

わぁい栗山 @kuri74 神無月サスケさんがリツイート
@ktakaki00 今日、サークルの友達と新しく作るゲームについて話していて、ちょうどその話になりました!
中学校を舞台にすると皆同じ制服だから、特徴付けが難しいかも・・・ムンホイは幼稚園だけど、
帽子でうまく住み分けさせてるよね〜〜と・・。

神無月サスケ @ktakaki00
なぜ主人公キャラの特徴を書いたかというと、以前ドット絵に詳しくない友人がツクール用のキャラデザをした時、
あまり特徴的な点を出さず、ドット絵にしたら確実に他のキャラに埋もれてしまうような色合いで作ってきたことを思い出したからだ。
ドット絵制作は暗黙の特別なスキルがいると思った次第。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:34:15.89 ID:2qox4Ggc
神無月サスケ @ktakaki00
MOTHER3は顔グラを使わず歩行ドットだけでキャラごとの特徴を出しているが、
モブキャラが若干主張しすぎて主要キャラが埋もれているきらいがある。
これは糸井氏の方針が「村人全員が主要キャラ」という考えによるものらしいが、
僕なら各キャラごとにもっとイメージカラーを出すなどしただろう。

とあるモノリス好き @haruhixxxxx 神無月サスケさんがリツイート
僕のところにも面接で来るわ。pixivで他人の絵を印刷してファイルに入れてこういう絵を描いたりします!って。
なので、「じゃあ、ここで今下書きでいいので描いてみてください。時間はかかってもいいです。」と
紙とペン渡したら大抵「え、どうしよ。」って顔になる。泣き始めた女の子もいたな。

神無月サスケ @ktakaki00
ドット絵についてもう一つ。僕の親友でイラストでお金を貰っている人がいる。当然水彩画などの技術では僕は足下にも及ばない。
そんな彼が僕の制作のドット絵を手伝ってくれると練習を始めたが「コツがつかめなかった」と断念した。
ドット絵は通常の絵とは違ったスキルがいることを端的に現わす例だ。

神無月サスケ @ktakaki00
ドット絵は、抽象と写実をうまい具合に取り入れないといけない。
色数やパレット、ピクセル数、ディザリングなど限られた制約を活かす文化である。
ツクラーは当たり前に出来る、写実なえに比べて稚拙だと思っている人もいるだろうが、
貴方は全然当たり前ではない、技能を持っていることに気づくべきだ。

神無月サスケ @ktakaki00
@kuri74 その場合、制服の色の色相を微妙に変えることと、髪の毛の色をキャラごとに変えること、夏服と冬服にする、
眼鏡や特徴的な髪型などの個性によって分けるといいですよ!ムンホイでは髪の色と夏服冬服ですね、もっぱら。

神無月サスケ @ktakaki00
要するに、もしツクールの制作でスタッフを集めるなら「絵は描いたことがあるがドット絵の経験はない」という人を
キャラデザなどに起用する場合は注意すべきだということ。ドット絵のセンスと、一枚絵のセンスはまったく別なのだ。
ドット絵の経験がない場合は、あなたがイニシアチブを取るべきだ。

神無月サスケ @ktakaki00
次回作では僕の制作では初めて、風景のイメージ画を描く予定。これまでは完全な現代物のため、
スタッフには各自描きたいものを描いてもらって自然にイメージが出来ていっていた。
今回はファンタジー風にするため、イメージを統一する必要が出てきた。僕にうまく描けるかな〜。

神無月サスケ @ktakaki00
ゲームのイメージ画といえば、MOTHER2の攻略本に風景のイメージ画があった。
マイホームを遠巻きに見るネス君と、夜ウィンターズをバルーンモンキーと旅するジェフ。
こういう絵が見られるから好きなゲームの攻略本は欠かさず買う。ネットの攻略Wikiならこうはいかない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:34:46.37 ID:2qox4Ggc
神無月サスケ @ktakaki00
以前ドッターをやりたいという人をスタッフに入れた時、必要な背景タイルは全く描かず、
壁に貼るポスターとか棚の上の置物などばかり描いていた。「そんなのより今必要なのは建物の外観や自然風景だ」と言うと
そんなの描けないと拒否された。ドッター志望の人はそういうのをこそ練習して欲しいのだが。

神無月サスケ @ktakaki00
僕の経験的に、ドットの難易度としては一枚絵<アニメのある絵(歩行グラなど)<縦横複数まとめてパターン化する必要のあるタイル
(風景タイルなど)といったところだろうか。顔グラはなくてもゲームは作れるが、マップのタイルが一番必要なのに一番人手不足。
ドッターさん、マップタイルの練習して!

神無月サスケ @ktakaki00
ドット絵の地形タイルの難しい点に「縮尺を直感で決めにくい」というのが挙げられる。
フィールドでは森の茂みが主人公と同じな一方、町の中では扉の高さが主人公の倍あったりする。
漫画のキャラ毎の等身の違いと同じ「デフォルメのレベルの検討」が求められるため、方針を決めて縮尺する必要がある。

神無月サスケ @ktakaki00
以上、僕がドット絵について思ったことをツイートしました。
アナザームンホイを作っていた頃は優秀なドッターさんが集まったので僕は何も意識する必要がなかったけど、
それ以降熟練した人に出会えず困ってました。今後は僕が基礎からイニシアチブとって行く必要があるんだろう、と思ってます。

湯葉 日本そらそうよ協会相模原支部支部長 @yubatantan
@ktakaki00 私も昔、ドット絵描いてました

神無月サスケ @ktakaki00
@yubatantan そうですか!でしたら、もしかすると僕のツイートにも何か感じてくれたかもしれません。
ドット絵って、誰でも描けるようで、実は特殊な感性が必要なんだと最近痛感しています。
貴方もその「持っている感性」を大切にしてくださいね!

湯葉 日本そらそうよ協会相模原支部支部長 @yubatantan
@ktakaki00 ありがとうございます?もう何年も前ですが、ドット素材などを作って公開していたことがあるんです。

神無月サスケ @ktakaki00
今後僕がドッターさんを募る必要が出てきたら、やりたくないけど課題出してふるいにかける必要が出てくるのかな。
例えばこんな:「16x16、4色でキャラ描いて(パレット選びのセンス)」「32x32、16色でキャラ描いて(記号化のセンス)」
「96x96で顔グラ描いて(ジャギ消しセンス)」

神無月サスケ @ktakaki00
他にもドッターさんに求めたい課題「主人公の歩行グラ描いて(アニメーションのセンス)」
「16パターン以内の地形を描いて、それを敷き詰めて芝生を表現して」
「町の中の3階建てのビル、平屋、高い木、低い木、主人公を縮尺通りにラフで描いて(抽象化のセンス)」
求めすぎかな、でもこの位は……

神無月サスケ @ktakaki00
いろんな人にドット絵を描いてもらった結論。僕がここまで述べてきたような「ドット絵の独特の文法」を
ゲームをプレイして無意識のうちに理解している「感性のある人」と、実際に描いてみるまで(ひどい時には描いてみてもまだ)分からない人がいること。
簡単に見えて極められる人は限られてると痛感。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:35:16.64 ID:2qox4Ggc
神無月サスケ @ktakaki00
果たして僕が新作のドッターさんを集めようとして、人は集められるかな。最悪自分で描くしかないと覚悟している。
最大の問題は僕が歳を取りすぎたこと。歳が離れすぎていると感性が合わないが、
僕と近い歳の人は大抵仕事に忙しくてもう付いてきてくれない。いつまでツクールやってんだ僕は、って話。

ゆわか @yuwaka
@ktakaki00 いいドッターさんが見つかるといいですね。

神無月サスケ @ktakaki00
このあたりの、僕が(仕事、趣味問わず)ゲーム制作でスタッフを集める時に感じたこともそのうち書いてみようと思う、
自身が極端な成功例と失敗例を経験しているので。ただ、経験に流されている段階で決定打が見つからないんだよなあ。
人を見る目が僕にはないというか。

神無月サスケ @ktakaki00
@yuwaka 応援ありがとうございます!まだドッターさんを募れる段階ではないのですが、ぼちぼち考えて、
自分でプロトタイプを描くなどいろいろ試して行きます。何事も毎回新しく、チャレンジしがいがあります。

白鷺みすと @mistmist_77
@ktakaki00 自分もその話聞いてみたいです。リーダーシップが大切なのかもしれないです。

神無月サスケ @ktakaki00
@mistmist_77 分かりました、興味を持ってくれて嬉しいです!ただ、書いた後で思ったのですが、
スタッフ論って、結構人のプライバシーに関わる話なので、軽はずみにツイッターにはかけないので、いろいろと推敲が必要そうです。
このため、推敲してよさそうならブログにでもアップします!

神無月サスケ @ktakaki00
@yubatantan そうなんですね!3Dゲームの台頭によりドット絵は減って来ているように見えますが、
実はドッターさんも減っており、最近の若い人には「ドットよりも3Dモデリングの方が楽」という人もいるくらいなんです。
あなたの技術がいつか必要とされるかもしれません!

青い鳥は @fossilecosystem
フォローしていて、フォローされてない人を知る方法はないのだろうか?

神無月サスケ @ktakaki00
@fossilecosystem このサイトが一括で調べられて便利ですよ! http://www.friendorfollow.com/

湯葉 日本そらそうよ協会相模原支部支部長 @yubatantan
@ktakaki00 そんなに褒めて頂けるなんて光栄です。地味に腕を磨いておきますね。

神無月サスケ @ktakaki00
@yubatantan はい。僕は世のドッターさんを応援していますので、あなたも応援しています。3Dモデルに負けるな!といつも思っています!

湯葉 日本そらそうよ協会相模原支部支部長 @yubatantan
@ktakaki00 ありがとうございます?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:16:21.93 ID:JeOHUqpP
大臣 @Reputeless 神無月サスケさんがリツイート
C++ のコードを書いてるサイト http://kisozikken.web.fc2.com/aoji/0001.html を見てたら、
<iostream> が HTML タグと勘違いされて消えてて、"cout <" 以降も全部消えてて C++ 怖いと思いました。

神無月サスケ @ktakaki00
今では僕も一端のフリゲ制作者気取りだけど、そんな僕でも昔 Visual C++ と DirectX 使って
メッセージループから組み始めて一人でRPGを全部作るなどという無謀すぎる計画を立てて自分の馬鹿さに気づかず
3ヶ月後に頓挫したという黒歴史を持っていますから、笑っていいですよ。

神無月サスケ @ktakaki00
それなりの規模のRPGをC言語でプログラムからシナリオまで全部一人で作るなんて無謀だな、と痛感した。
というか試すまで分からなかった僕は馬鹿です。それでもRPGを作りたかった僕はツクールに飛びついたんだよ。
今じゃツクールもRuby+ライブラリの時代。本当、ツクールでいいじゃないか。

神無月サスケ @ktakaki00
結論:僕にプロジェクトの工数見積もりをさせると大変なことになる。山の高さを分からないまま登り始めるのが僕だから

またの名をsuiheilibe @Antouchable 神無月サスケさんがリツイート
それにつけてもCresteajuの偉大さよ…

ひがしどら @Higashidora 神無月サスケさんがリツイート
中一の頃イジメを受けて,一度自殺を。包丁を自分の腹の方に向けて実際に先端が肉に刺さったのを覚えています。
でもね,その時「痛い」って思ったんです。生きてるんだよ。血が出るんだよ。ってね。自殺しても何も残りません。
イジメしている奴らから一生「馬鹿な奴」って思われるだけです。やめよう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:46:19.66 ID:UNJKTFRN
このスレの流れを見ていると
皆もうサスケさん叩きは飽きたみたいだね
めでたしめでたし
サスケさんの大勝利!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 05:27:29.31 ID:jAoPniVS
甘い
飽きられたらそこで敗北ですよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 05:36:52.15 ID:fbP1q+Ge
そりゃ、ムーンホイッスルみたいなありきたりなゲームならツクールで良いだろうさ。
そういうのってもう求められてないから。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:38:45.72 ID:dcS0QEOk
ムーンホイッスルのありきたりさが求められてないと思い
新奇性を求めて作ったのがアナザームーンホイッスルだろ
正直キチガイすぎて救いようが無いゲーム

サスケが本気を出した結果がアナザームーンホイッスルだろうから
もうサスケはとっくの昔に終わってる

しかもアナザームンホイ以来で作ったのは
全て海老とのコネで作ったサンプルと過去の栄光のリメイクだけというのが
全てを物語っている

サスケ、もうお前はとうの昔に終わってるんだよ。いい加減認めろ
でかい顔して堂々とツクール界に居座るな老害
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:55:05.94 ID:dcS0QEOk
35歳って言ったら、普通の人なら会社で出世したり
キャリアアップのために転職したりしている年齢
結婚して家庭を築いて子供は幼稚園か小学生になっている年齢
サスケは本業でどういうキャリアを積んできたんだ?
未だにツクール使ってゲーム制作ごっこしてて恥ずかしくならないのか?

無印ムンホイが後悔されてからもう13年。当時のツクラーの大半は
ツクールを卒業して就職し、キャリアを積んでいる
ゲーム業界を目指してそちらに駒を進めた人も少なくない
サスケは業界を目指すでもなくツクールに居座って駄作を作り続ける
アナザームーンホイッスル以降の作品は大して話題にもなってない
勇者と心の鍵なんて最悪の駄作として悪名高い

次回作に3年かけているというが、本気で名作が作れると思ってるのか?
それに懸けるならいいだろう。本当に名作になるなら俺もやりたい
でも、感性ってのは歳取るごとに衰えていくもの
20代のころ以上の感性がなければ名作は作れないはず
歳とともに衰える感性で、一体何が作れるというのか?

昨日のツイートでスタッフも歳が離れすぎて合わないと言っている
そりゃそうだ、皆堅実な道を歩んでいるんだから
結婚して子供が出来て、ツクールどころじゃないよな
ゲーム業界のプロなら、もうツクールなんて卒業して扱う気もないだろう
サスケは発達障害、若い子と感性をあわせて指導できる性格じゃなさそう
どんどん孤立していくだけ

そろそろサスケは現実を見つめるべき
本当に3年かけてムンホイを超える名作が作れると思っているのか
自分の境遇を考えて、無理そうなら早々に諦めて
本業に専念する選択肢もあるだろう。

幸い、リアルでは失敗したとはいえ、起業に誘ってくれる友達がいたんだろう?
もう一度そういう話に乗ってみなよ
その方が創作より現実的かもしれないぞ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:06:12.65 ID:dcS0QEOk
そもそもサスケは3年かけて何を表現したいんだ?
ゲームで社会変革をしたいとか大それたことを言っているが
一体何をしたいのか全く見えてこない。

過去このスレで誰かが提案していたが少年愛性癖を活かして
セクシャルマイノリティのゲームを作るのは現実的な選択肢だと思う

勇者と心の鍵で精神病と発達障害を扱ったサスケのことだから
セクマイのゲームも作れると思うんだ
正直、そのくらいしかサスケの表現で広く受け入れられる方法はないと思う
セクシャルマイノリティにアピールすることこそ
サスケの出来る一番の社会的なゲームじゃないのか

その方が変に自分の発達障害を受け入れてもらうゲームを作るとか
そういう自らの利益だけ求めているゲームよりはるかにいいはず
確実に社会変革に貢献できるはず

だからサスケは自分の性癖を早くカミングアウトすべきだと思う
ショタ作者として、ショタゆえのゲームを作るべきだ
いつまでもカミングアウトを拒んでいたら唯一成功が有力な道を
自ら閉ざすだけだと思う。

サスケ氏へ。ここ見ていたら真剣に検討してほしい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:48:35.35 ID:iE4Tu1so
神無月サスケ @ktakaki00
以前ドッターをやりたいという人をスタッフに入れた時、必要な背景タイルは全く描かず、壁に貼るポスターとか棚の上の置物などばかり描いていた。
「そんなのより今必要なのは建物の外観や自然風景だ」と言うとそんなの描けないと拒否された。ドッター志望の人はそういうのをこそ練習して欲しいのだが。

はじめに説明しないサスケが悪い


神無月サスケ @ktakaki00
僕の経験的に、ドットの難易度としては一枚絵<アニメのある絵(歩行グラなど)<縦横複数まとめてパターン化する必要のあるタイル(風景タイルなど)といったところだろうか。
顔グラはなくてもゲームは作れるが、マップのタイルが一番必要なのに一番人手不足。ドッターさん、マップタイルの練習して!

お前の経験はどこに活きてる?


神無月サスケ @ktakaki00
今後僕がドッターさんを募る必要が出てきたら、やりたくないけど課題出してふるいにかける必要が出てくるのかな。
例えばこんな:「16x16、4色でキャラ描いて(パレット選びのセンス)」「32x32、16色でキャラ描いて(記号化のセンス)」「96x96で顔グラ描いて(ジャギ消しセンス)」

神無月サスケ @ktakaki00
他にもドッターさんに求めたい課題「主人公の歩行グラ描いて(アニメーションのセンス)」「16パターン以内の地形を描いて、それを敷き詰めて芝生を表現して」
「町の中の3階建てのビル、平屋、高い木、低い木、主人公を縮尺通りにラフで描いて(抽象化のセンス)」求めすぎかな、でもこの位は……

これができないうちはスタッフとして名乗り出ないでくださいという「ふるい」をすでにかけている


神無月サスケ @ktakaki00
いろんな人にドット絵を描いてもらった結論。僕がここまで述べてきたような「ドット絵の独特の文法」を
ゲームをプレイして無意識のうちに理解している「感性のある人」と、実際に描いてみるまで(ひどい時には描いてみてもまだ)分からない人がいること。
簡単に見えて極められる人は限られてると痛感。

他人に描いてもらって得られる結論w痛感www


神無月サスケ @ktakaki00
要するに、もしツクールの制作でスタッフを集めるなら「絵は描いたことがあるがドット絵の経験はない」という人をキャラデザなどに起用する場合は注意すべきだということ。
ドット絵のセンスと、一枚絵のセンスはまったく別なのだ。ドット絵の経験がない場合は、あなたがイニシアチブを取るべきだ。

初めから自分で描く気がないサスケ流イニシアチブ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:49:36.53 ID:R/UNJFFr
俺も多少ドットで絵描くけどサスケみたいなクズの募集なんか実際あってもガン無視だろうし
そもそもサスケごときがドットを語ってほしくない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:11:05.05 ID:L2d4f6mb
>神無月サスケ @ktakaki00
>このあたりの、僕が(仕事、趣味問わず)ゲーム制作でスタッフを集める時に感じたこともそのうち書いてみようと思う、
>自身が極端な成功例と失敗例を経験しているので。ただ、経験に流されている段階で決定打が見つからないんだよなあ。
>人を見る目が僕にはないというか。

人を見る目が僕にはない=今までサスケ氏のゲームに携わってきたスタッフは皆クズだったという事ですね^^
サスケ氏の自己満足の為に注文ばかりつけられてそれでも協力してくれた人達を平気でdisれるなんて
さすが大御所フリゲ作者様は格が違いますね^^
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:18:26.20 ID:wieL12hM
サスケのツイート見た。
ドット絵について面白いこと書いていると思ったし
グループ制作での経験が活きてる文章だとは思った

でも今回も真っ先に浮かんだ言葉は「お前が言うな」だった
言ってるのがサスケじゃなければ名文なんだがな

一体サスケ氏はスタッフを何だと思ってるんだ?
もっとドットを描いてくれるスタッフに感謝の念はないのか?
「スタッフに感謝します」の言葉は全くなく
「スタッフの教育、指導に苦労しています」ばかり。
スタッフのあら探しばかりして、問題の経験ばかり書いてんじゃないか
スタッフを人間じゃなく道具としてしか考えてないんだろうな。

テンプレの>>3 の自己愛性パーソナリティ障害のが見事にあてまはる

>6. 対人関係で相手を不当に利用する、
>つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

ドッターさんは僕のゲームを作ってくれるための駒でしかありません!

>7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。
>またはそれに気づこうとしない。

ドッターさんが何を考えて僕の制作に加わってくれているのかなんて知りません!
彼らは僕の制作のための道具です!


これ以上被害を出さないために次回作はサスケ一人で制作しろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:26:24.80 ID:wieL12hM
サスケはスタッフ扱うのに向いてないと思う。
発達障害、特にアスペルガーの特徴は対人障害、コミュニケーション障害
人をまとめたりコミュニケーションしたりするのが苦手

恐らくスタッフ制作がうまくいったケースってのは
そのスタッフの方が、サスケの気持ちを相当汲み取る努力をしてくれたからだと思う
サスケの力じゃなくスタッフのおかげ
サスケはスタッフに感謝すべきだ

でも誰もがアスペルガーの扱いに慣れてるわけじゃない
歳を取ってサスケも頑固になってるだろうから
なおさら扱いが難しくなっていると思う
だから今のサスケはスタッフ募集がより一層難しくなってるはず

本気でスタッフ集めるなら、サスケ自身に自分の人格に配慮する
自覚が相当ないと無理。集まってもすぐに離れていく
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:48:14.06 ID:fOWdqTg6
ゲーム制作とかスタッフ募集とかの前に
まず自分の人格なんとかした方がいいと思う
無理だと思うけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:51:24.23 ID:MdcS+E1+
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217181297
神無月サスケ先生は、あんなに理屈っぽくてネチネチ議論が好きなのに、どうして偽公安弁護士にならないんですか?
質問日時:2008/6/16 11:32:32.
解決日時:2008/6/17 15:18:36.
回答数:1.
閲覧数:230

ネチネチ議論でトラブルを起こす可能性あるからです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416473659
神無月サスケ先生は頭が悪いのですか?

質問日時:2008/5/12 16:03:11.
解決日時:2008/5/13 17:42:03.
回答数:1.
閲覧数:182

特別悪い訳ではないと思うけど。
どうかな。

回答日時:2008/5/13 16:14:53
.質問した人からのコメント
特別悪いのよ。.
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:56:17.53 ID:VzWZI9cD
わけがわかること

あたい高校の時、公安から電波攻撃にあって、高木幸一郎と同じクラブに所属してしまった。
今考えると、全く興味関心の無いクラブによく3年も所属していたと思う。

同じく、電波攻撃にあった、高木幸一郎は、久留米付設高校を落ちて、あたいと同じ修猷館高校に
入学した。ホリエモンの出身高校でもある、久留米付設中学・高校は当時、男子校で、
あたいは受験する余地も無かった。

男女共学である修猷館高校でなければ、あたいと高木幸一郎には接点ができなかったのだ。

久留米付設中学・高校は6年間一貫教育の進学校で、中学から入学した人は、6年間持ち上がるのが
通常である。
高木幸一郎は、中学でも高校でも久留米付設に落ちた。

何がなんでも、修猷館高校に行く必要が、あったのだろう。

あたいは、修猷館高校を受験した時、一瞬迷った問題があった。
社会で「別名、国連貿易開発会議とよばれる国際機関は何か」という問題だった。

そのとき、私の頭の中に「アンクタッド」という電波での解答が送られてきた。
サイバーカンニングという奴である。公安の井上薫がカンニング指令を出したのだ。

同じく、高木幸一郎は、国語の点数が取れないように細工されていた。
彼が、久留米付設を中学、高校と落ち続けたのは、入学試験中にサイバー攻撃にあって
国語が足を引っ張ったからである。

高木幸一郎は、大学受験でも、国語に足を引っ張られた。おかげで医学部を受験できずに
国語の配点が低い、九大工学部情報工学科を受験する羽目になった。

逆に言うと、あたいは本当は、頭がいいのか、悪いのか、自分でもわからない事が多い。

昔は記憶力が良かったのに、大学受験アタリから、暗記と記憶ができなくなった。
計算もできなくなった。
法律の勉強を始めてからも、条文が全く覚えられないという記憶障害に悩まされ続けてきた。

どうして、簡単な条文が覚えられないのか、自分でもわからなかった。

記憶の減退があったので、同じ本を10回も20回も読んだ。
書面を書くときだけ、判例や関係条文、その分野の本を読んで、すらすらと書面が書けた。

あたいは、本当は天才なのか、馬鹿なのか、いまだに自分でもわからない。

このように、今枝ヒトシ君が公安からサイバーで、ぐるぐるまきにされているだけでなく
あたいも高木幸一郎もサイバー攻撃にあってきてたわけだ。

高木幸一郎は、高校の時からあたいのストーカーになり、あたいの周辺の男にハッカー攻撃などして
男を大学から退学させたり、ハッカーの腕を磨いたりしていた。

公安に入る前から、女がらみで、ハッカー修行、ウイルス攻撃などを身につけていっていたのだ。
公安はサイバーで人を自由に操り、衛星で要注意人物を監視している。
人が尾行していなくても、サイバーで尾行されているのだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:04:00.08 ID:VzWZI9cD
北朝鮮の工作・水ノ江郁美の替え玉がいる。・父の陰謀

沖縄県警で指紋とDNAを取られた私。

〓私が小学6年生の時、同級生の岡留有希が不思議な事を言った。
「昨日、天神にいたでしょう。声をかけたら逃げていったよね。」

だけど、私は天神には行ってなかった。

〓私が中学3年の時、塾(森田修学館)でサマーキャンプがあった。父が顔色を変えて「参加してはいけない」といった。私はサマーキャンプには行かなかった。

後日、塾のお友達が「サマーキャンプは楽しかったよね。ほら、バスの中で水ノ江さんが
歌を歌って・・・」と言った。
他のお友達も相槌を打っていた。

〓私が中学3年生の時、父から強要されて、卒業間際の一ヶ月間、学校に行かせてもらえなかった。
父は、連日のように水ノ江医院から自宅に30分おきぐらいに電話をかけ、
私が家に居るかどうか確かめてみた。全部で30日以上休んだ。

後日受け取った通信簿には「3学期の欠席日数20日」と書いてあった。
私の替え玉が10日ほど、私の代わりに学校に出席し、周囲に替え玉とばれないかテスト
していたのだ。

〓父は常々私に、「日焼けしないように」と注意していた。
地下で育てられた替え玉人間は、日焼けしていなかったのだろう。

***********************************************

父と北朝鮮の闇グループは、私の替え玉と、私が、いつ入れ替わってもいいように
節目節目で様子を見ていたのだ。

替え玉を用意した目的。あたいを正面きって殺したら、お父ちゃんが第一容疑者として
捜査線上に浮かび上がる。だから替え玉を見せて、「ほら、娘はここにいます。
生きています。生きているからには殺人事件でもないし私は第一容疑者でもない。」
って言い訳するつもりだった。でも生きてるのは替え玉で、本物のあたいは死んでいたりしてね。


***********************************************

私は、父とそっくりの人間を見た事がある。韓国のハンナラ党の議員であったと思う。
父と入れ替わるつもりかもしれない。

たった一つだけ、言える事がある。
私が、替え玉の私でなく、父が替え玉の父でないかは、DNA鑑定すれば判明する。
私は平成16年に沖縄県警の留置場で血液とDNAを採取された。
もはや、私と替え玉を入れ替える事はできない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:11:39.44 ID:VzWZI9cD
http://music.yahoo.co.jp/answers/dtl/1314876018/
質問日時:2008/2/18 3:38:52
質問した人:kaeru1931919さん

解決日時:2008/2/18 17:41:46
回答数:1

閲覧数:691

アニメ・サスケについてです。サスケが凹むとうっきが凸と調子に乗る。
サスケが内側にこもるとうっきが外側にメッセージを乱発する・・・
このようなおうとつ関係があると感じるのは私だけぉ?

ベストアンサーに選ばれた回答...回答した人:sasuri193さん
回答日時:2008/2/18 7:59:20
サスケの妄想劇場にある掲示板で、平成20年2月17日付でサスケが書いた、
表題「ムンホイはイズムですからね」の中の 『僕はフリーゲームの共存共栄を望んでいるのですが、
かといって自分のイズムを捨ててまで献身的になる事は出来なかったようです。』という文章について。

この文章は、ブログ「カエルの小部屋」に平成20年2月16日付で貼り付けられた写真・
準備書面5の4ページに記載の 『次女郁美の大阪・京都・神戸の男性との同時交際(いわゆる3また)、
法学部の教授への個人的接待』を受けての批判であると思われる。
つまりサスケは「現実に交際することとなった場合、3またのうちの1人の人間として、
他の2人の人間と共存共栄し、自分自身の自我や存在や自尊心・気持ちを押し殺してまで、
献身的に付き合うことは僕にはとても出来ない。確かに僕はお人よしだけれども、
3またのうちの1人になるような献身的な態度はとることが出来ない」と主張しているのである。

なるほど、サスケの人生はサスケのものであり、現実に可能な状況がある限り、
サスケが自らの希望する所に従って、自分の行動を選択し、あるいは、決断をする事が出来る。

しかし、同様に、私の人生は私のものであって、私がその時その時の状況に応じて、
自分の欲するままに動くのもまた、私の自由である。誰も私を縛る事ができないのだ。
ましてや3またを実行していた平成12年は、私はサスケと結婚しているわけでもなければ、
婚約しているわけでもない。法的にサスケに対して貞操義務を負うわけでもないのだ。
ただ、法学部の教授の個人接待などは、教授夫人に対して慰謝料が発生する場合もあるが、
それは教授夫人が心配する事であり、サスケが心配をする権利などない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:12:25.19 ID:VzWZI9cD
サスケにしても、一流大学に在籍していたわけだから、いくらブサイクであったとしても
女に不自由していたとは考えられないし、人間は30才にもなれば、過去に交際していた相手がいても
おかしくない。むしろ誰とも交際していないというほうが不自然だ。

思えば、サスケは私に対してちょっとしつこく図々しくアプローチしていただけで、私にとってはその他大勢の
取り巻きの一人に過ぎなかったのだ。私はエイジや他の部活の先輩からも好意を寄せられていたし、
部活以外でもそうだった。

高校を卒業して10年以上たった今でも、私をモデルにしたヒロインが登場するゲームのリメイクなんかしてるから、
「ほおー」と思って今、相手をしてあげているのだ。

サスケと結婚した後で、3またをしているのならともかく、当時の私はサスケに何ら義理立てする必要がなかったわけだし、
もし、私の過去に不満があるなら、サスケが私から離れていけばいいだけなのだ。サスケにぐちぐちと文句を言われる筋合いなど無い。
私が嫌いになったんだったら、私の視界から消えてしまえ!ふん。
根性無しの腑抜けの世間知らずめ!

いっとくけど、あんたの周囲にいる女だって、同時に何人もの結婚相手を物色してるんだよ!
自分ひとりだけを女が真摯に見てくれているなんて思ったら大間違いなんだよ!
そんなのは男の勝手な思い込みで幻想にすぎないんだよ!この脳内完結やろう!


質問した人からのコメント
コメント日時:2008/2/18 17:41:46
東大出身云々のコメント勝手に削除したのは薫だと思うのよね。
ハッカーめ!チキショウ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:35:45.81 ID:jAoPniVS
なんだサスリかよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:41:06.90 ID:cUZprBtv
浣腸させてくれよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:07:10.97 ID:eU5T/sZP
ベクタレビューが自薦だと発覚して面白スレでもサスケが槍玉に上がってる
終わったな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:35:14.09 ID:p8/xssrB
何故ばれたのかが気になるが、そりゃ自作自演やってれば槍玉にも上がるわなw
にしてもこの作者のゲームかなり昔に見たな・・・プレイしていないが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:57:51.49 ID:ObUN+upU
>>119-120
さっそくサスケ先生がツイッターで反応していてワロタwww

神無月サスケ @ktakaki00
某匿名掲示板で「ムンホイXPがベクターレビューされたのは自薦したから」という噂が飛び交っているが、あれは完全なデマである。
公開後すぐにベクターからレビュー依頼が来たのである。疑うなら誰かベクター本部に確認とってみればいいだろう。
嘘を嘘と見抜ける人でないとあそこの利用は難しい。
2012年5月16日 - 22:44 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
いつもは匿名掲示板の情報は完全にスルーするようにしているが、今回ばかりはあちこちのスレッドに情報が飛び火している上、
真に受ける人が続出しているため、敢えて書かせてもらった。最近僕の与太話を関係ないスレッドに貼り付ける人が増え、
それは許すが、嘘を真に受けるのは勘弁していただきたい。
2012年5月16日 - 22:47 Tweenから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:10:30.57 ID:2thS60HR
ここを目を皿のようにして監視しているんだなサスケ氏は
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:14:19.95 ID:UrNU9+ty
自薦の嘘を信じちまったからって捨て台詞かw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:14:56.42 ID:6oPiNECF
神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。カズマの読む伝記に興味を持つおじゃる。自分の伝記もあるべき、作れと電ボに相談。
立派な点が思いつかぬと悩む電ボ。己の可愛らしさなど立派な点を次々をアピールし電ボに書かせる。
しかし小町に立派など興味ないと言われ飽きる。電ボ、おじゃるの行動を漫画にして皆に見せ好評に。

神無月サスケ @ktakaki00
某匿名掲示板で「ムンホイXPがベクターレビューされたのは自薦したから」という噂が飛び交っているが、
あれは完全なデマである。公開後すぐにベクターからレビュー依頼が来たのである。
疑うなら誰かベクター本部に確認とってみればいいだろう。嘘を嘘と見抜ける人でないとあそこの利用は難しい。

神無月サスケ @ktakaki00
いつもは匿名掲示板の情報は完全にスルーするようにしているが、
今回ばかりはあちこちのスレッドに情報が飛び火している上、真に受ける人が続出しているため、敢えて書かせてもらった。
最近僕の与太話を関係ないスレッドに貼り付ける人が増え、それは許すが、嘘を真に受けるのは勘弁していただきたい。

malt's プレミアム @more_molmolun
@ktakaki00 フォローありがとうございます!よろしくお願いします〜

神無月サスケ @ktakaki00
@more_molmolun どうも!フォローありがとうございました。
ツイート拝見したら面白そうだったのでフォロー返させて頂きました。ツイート拝見させていただきます。
緩く絡み合っていけるといいなと思っています。今後ともよろしくお願いします!

malt's プレミアム @more_molmolun
@ktakaki00 そ、そんな事を言われると何か緊張しますね(;´Д`A のんびりいきまっしょい!

著作犬 @Tyosakuinu
Pixivに投稿した自分の絵を保護したい場合は、イラストに手書きのサインをつけるといいよ。 
こうすれば、コンテストとかに勝手に使われても元の名前を表示しないと(したら当然落ちるよね)
「氏名表示権」の侵害になるし、サインを消したり改変すれば「同一性保持権」の侵害になるよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:23:40.83 ID:l6B0i3R2
反応速度パネェwさすがサスケさん!ツクール界の大物は違うぜ。
↓サスケの為にツクラーの毒舌な妹botネタ考えた。サスケ、使ってもいいぜ。

お兄ちゃん、制作に協力してくれるスタッフに色々注文を付けるのは良いんだけど、
スタッフへの感謝の気持ちを忘れちゃいけないよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:50:51.05 ID:VL4TpcZv
それじゃあベクターからのレビュー依頼メールをスクショ撮ってアップロードすれば、疑惑解決だね
サスケさん、信じてますよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:17:24.61 ID:vLXsb/73
画像でも信じられないだろ
いくらでも加工のしようがあるし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:12:24.33 ID:VYZtjeUj
神無月サスケ @ktakaki00
現代物マップ制作の参考のために「ごきんじょ冒険隊」の攻略本を読み返している。
町の全体マップも掲載されており、非常に参考になる。様々な町の景観を見事にドット絵にしている。技術を盗まねば。
ムンホイの時も相当参考にしたが、僕は未だにこれを超えられていない。

神無月サスケ @ktakaki00
ごきんじょ冒険隊といえば、原画の須藤真澄。ゲーム内の開発室では、このゲームのために来る日も来る日も原画を描き続けたという。
攻略本やCD-ROM「バザール」にもかなりの数の原画が掲載されているが、非常に個性的で繊細でありながら写実的でもある。
天才とはこういう人のことを言うんだろう。

神無月サスケ @ktakaki00
須藤真澄の凄いところは独特の画風でありながら実物を寸分違わず描写してるところ。
鉄道車内の描写に対して鉄道マニアの友人が「全く突っ込みどころがない」と言い、
珈琲メーカーの描写に対して珈琲マニアの友人が同じ事を言った。これがどれだけ凄いことか皆も分かるだろう。

神無月サスケ @ktakaki00
@yunna111 まあ、アンチ巨人も巨人ファンのうちというように、僕は(匿名掲示板に)アンチがいるのもステータスの一つだと思っているから、
あまり気にしていません。ただ、彼らのデマを皆が信じるようになったら黄色信号なので、今回は早めに手を打っておきました。

神無月サスケ @ktakaki00
先日購入した路地裏や団地、坂道、日本や海外、ファンタジー世界の写真集を見ながら空想に思いを馳せている。
完成品は、ごきんじょ冒険隊のマップのように2次元タイルに落とし込まれる。
どんな風に描写するのか考えながら、思いを馳せているところ。自分が行って歩きたい世界を創りたい。

神無月サスケ @ktakaki00
僕が次回作にRPGツクールXPを採用した理由に、マップタイルの仕様がある。
VX/Aceはオートタイルの仕様が厳密になっており、一般的なファンタジーなどは作りやすいが、
現代物などを作ろうとするとかえって骨が折れる。ツクールXPにはタイルの制約が少ないため、こちらの方がいい。

神無月サスケ @ktakaki00
僕は多層構造のマップにあこがれる。橋の上を歩き、同じマップでその橋の下をくぐりたい。
建物のに隠れ、同じ建物の屋上に同じマップで出たい。そんな素朴な理想をRPGツクールXPは叶えてくれた(ムンホイXPで実現)。
VX以降じゃなかなかこうは行かない。次回作でも多層構造マップを作りたい。

神無月サスケ @ktakaki00
先程の「ベクターレビュー自薦はデマ」という僕の意見に対し匿名掲示板で
「それならベクターからのレビュー依頼メールをアップすればいい」という意見を見かけた。
いいでしょう、気になる人は僕にメール下さい。折り返し、レビュー依頼のemlファイルをヘッダ付きで送り返します。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:02:57.11 ID:b8Sl72mA
神無月サスケ @ktakaki00
先程の「ベクターレビュー自薦はデマ」という僕の意見に対し匿名掲示板で
「それならベクターからのレビュー依頼メールをアップすればいい」という意見を見かけた。
いいでしょう、気になる人は僕にメール下さい。折り返し、レビュー依頼のemlファイルをヘッダ付きで送り返します。

早速>>126に反応してくれたサスケ先生
誰かフリーメール取得してサスケ先生にメール送ってみないか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:32:43.77 ID:yvFvRuMx
>>113-116
この女、昔サスケに粘着してたキチガイ女じゃね?
サスケの昔の掲示板で、神無月さすりとかさらみとか名乗って
相当意味不明なこと書いてた記憶がある
やたらサスケの出身高校とかの個人情報に詳しいとこを見ると顔見知りらしいが
傍目に見ててもあまりのキチガイぶりに寒気がしてた

神無月さすりで検索したら発見。サスケも手を焼いていたらしい
http://d.hatena.ne.jp/ktakaki/20080408/p1

サスケはショタコンだけど、こんな女に粘着されて、なおさら女難だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:23:06.68 ID:PN0zamCp
ベクターレビュー自薦の件を有耶無耶にしたくて
誰も知らないような大昔のネタを引っ張り出しての被害者アピールですね分かります^^
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:29:48.18 ID:7gdcUYgj
叩きの対象より叩いてる側がはるかにきちがいってどうなの。w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:47:13.79 ID:Tt/1pVtW
母親や妹など身近な女性との確執によって根本から捻じ曲がり
男児を対象にした小児性愛者となったサスケ氏が女性に興味を抱いたり
ましてやストーカーになどなるわけがない
つまり電波女の存在から粘着話まで全てサスケ氏の妄想による捏造と見るのが妥当
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:59:40.48 ID:vLXsb/73
捏造かどうかは真相は定かではないが、
少なくともサスケ氏を叩いてる人の中には、
サスケ氏よりずっと気違いな奴がいるってことは事実だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:09:20.98 ID:OD6rEtf3
それがどうかした?
サスケェが痛いことに変わりはない
別のキチガイを叩きたいなら別スレでどうぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:19:39.00 ID:7gdcUYgj
ほぼ同意だが
>別スレでどうぞ
本来スレの趣旨に沿ってない叩きも別スレ行きでしょう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:22:19.53 ID:waIqx1Tp
>>30
>>53
>>130
>>132
>>134

定期的にサスケより叩いてる方が基地外だと馬鹿の一つ覚えで擁護する奴が現れるなw
どうせサスケ本人だろうけどw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:39:12.92 ID:OD6rEtf3
ろーたスレ作ってやってもいいぜ
すぐ落ちるだろうけどな
誰も興味ないし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:18:33.58 ID:kSty8mHj
神無月サスケ @ktakaki00
「自己愛性人格障害」について調べている。自分にもあてはまりそうだ。
こんな風にいろんな精神疾患にあてはまるのが怖いね。
2011年11月2日 - 08:14

神無月サスケ @ktakaki00
いちフリゲ作者の端くれとして洞窟物語のことは興味ある。
彼と比較して僕は何をアピールすべきか考えさせられる。
さしづめ「うつ病など精神病持ちのフリゲ作者」である点を
アピールして行きたい。 #uragawa
2011年11月3日 - 13:36

神無月サスケ @ktakaki00
僕は精神病持ちでこそ表現できるものがある。アウトサイダーアートだ。
商業化している洞窟物語とは対極の路線を貫こうと
ニコニコ生放送観ながら決意したのであった。 #uragawa
2011年11月3日 - 13:40
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:24:17.48 ID:89VAXF/4
>>137
なんかちょっと論点がずれてる気がするので説明
>>30 >>53 が叩いてるのはこのスレの住人
だから、反論すべき

一方 >>130 >>132 >>134 が叩いてるのは >>113-116 を書いて
サスケに粘着したキチガイ女、自称神無月さすり
>>130 を信じるなら、実際に目撃したと話しているから>>133の言うように
サスケ氏の妄想というわけでもないらしい
だから、そっとしておけ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:09:47.27 ID:b+VW32Jr
>>139
ここで指摘される前から自己愛性人格障害の自覚があったんだな
自覚があるのに一切改善しようとしない所が終わってるけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:15:26.65 ID:vLXsb/73
>>137
>サスケより叩いてる方が基地外だと

「叩いてる人の中には」サスケ氏よりずっと気違いな奴がいるとは言ったが、
叩いてる人全てが、とは一言も言ってない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:30:06.70 ID:kGGqQwTC
洞窟に対して劣等感丸出しのサスケェワロタ
どうあがいてもツクラーごときが相手にしていいレベルじゃない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:47:06.46 ID:TuZO18ij
わぁいゼノブレイド、クロネコゼノブレイド大好き
今日のおじゃる丸ならぬ今日のゼノブレイド

クロネコ @kuroneko1432
ゼノブレイドはボス戦とBGMが熱い!!世界観も幻想的過ぎる!!
世界観でこんなに美しい風景のRPGは今まで見たことがない!!
2012年5月14日 - 21:52

クロネコ @kuroneko1432
ゼノブレイドには従来のRPGの薬草やポーションなどの回復アイテムがないのが最初は驚いた。
非戦闘時に自然治癒するけど、モンスターが強いので油断したらすぐに死にます♪
2012年5月14日 - 21:59

クロネコ @kuroneko1432
ゼノブレイドに出てくるレベルが90代の巨大な恐竜みたいなモンスターが機神兵よりもトラウマだ・・・
2012年5月14日 - 22:21

クロネコ @kuroneko1432
つーか、機神兵はモナドさえあれば怖くないね。戦闘始まったら即エンチャントして
仲間の武器やエーテルの攻撃が効くようにすれば良いだけの事だしwww
やはり一番怖いのはそこら辺に徘徊しているレベル高すぎるモンスターだ・・・
2012年5月14日 - 23:12

クロネコ @kuroneko1432
ゼノブレイドに幽霊やゾンビみたいなアンデット系モンスターなんて登場するのだろうか?
あの世界観からは想像もつかんな・・・
2012年5月14日 - 23:24
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:47:30.24 ID:TuZO18ij
自分の精神疾患といじめ経験をゲームに入れようと考察するクロネコ先生
きっとサスケみたいな香ばしいゲームを作ってくれるんだね! 超期待

クロネコ @kuroneko1432
ファンタジーRPGの主人公で自閉症持ちで精神疾患持ちの主人公ってアリかな?
2012年5月15日 - 01:18

クロネコ @kuroneko1432
俺自身、幼い頃から虐げられて生きてきたのにツケが回って現在では一人で外に出歩く事すら出来ない程に
精神疾患が酷くなっている・・・自分の障害と病気をRPGで表現するのはアリかな?
2012年5月15日 - 01:20

クロネコ @kuroneko1432
主人公が精神疾患持ちだったら精神に関する状態異常が弱点になりそうだな・・・
いくら剣の腕が立っていたとしても致命的な弱点になりうる・・・
2012年5月15日 - 01:22

クロネコ @kuroneko1432
つーか精神疾患の主人公がそもそも剣を持って戦うのが色々と矛盾している・・・
2012年5月15日 - 01:23

クロネコ @kuroneko1432
フリゲで何度かいじめや精神疾患などがテーマのRPGをプレイした事があるが、大抵が世界観が現代だったり、
ファンタジーだとしても魔法学園モノだったりしたな・・・
2012年5月15日 - 01:23
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:55:04.85 ID:7gdcUYgj
ターゲットはサスケだけじゃなかったのか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:20:27.59 ID:qj6K4M5Q
サスケ周辺のキチガイ仲間は皆ヲチ対象です
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:56:27.21 ID:7mUm0p5r
(無題) 削除/引用
No.3210-20 - 2012/05/16 (水) 22:01:17 - ファイゼル - ID:Jbj2LVCZ
一本道のお話を見て進むだけです
「次はどこへ行け」と言われて、そこへ行くと先へ話が進みます
その繰り返しです。これがゲームと呼ばれると納得がいきません

音楽も市販ゲーからパクったような聞き覚えのあるものばかりだよw

子どもにはいい教訓ゲーではないでしょーかww

こんなものを褒めてるのは関係しyaだけでしょうけど

類は友を呼ぶといいますし見てわかりますよね

良かった点もあげましょうk
お隣りの女の子がかわいかったですw

Xレンジャーが一番悪者ですよね

ベクターレビューも自薦したんでしょ???w

がんあbってください。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:16:48.32 ID:3R0Qs1Ha
ツクラーの毒舌な妹bot ?@tkooler_bot
お兄ちゃん、今度は有名RPGのゲームシステムをツクールで再現しようとしてるんだね。
でも、そのまま再現しただけでは結局二番煎じにしかならないよ。
もっと独自のアイデアを入れた方がいいんじゃないかなあ。(by kanagawananashi)
とりあかさんがリツイート

とりあか ?@toriaka
システム単体しかみてないのかこの妹 

ツクラーの毒舌な妹bot ?@tkooler_bot
結局、お兄ちゃんは何のためにツクールしてるの?ねぇ?ねぇってば?(by zensuke_chrono)

とりあか ?@toriaka
@tkooler_bot 病院で毎日退屈しているお前のためだよ

ツクラーの毒舌な妹bot ?@tkooler_bot
お兄ちゃん、そのイベント、99ページも使ってるんだぁ。凄いね、ふーん(棒)。10の桁と1の桁に分けて、
10ページずつ2つのイベントに分ければもっとシンプルになるんじゃないかなぁ……。
とりあかさんがリツイート

とりあか ?@toriaka
シンプルなのはまとまってる99だと思う 用途によってイベントわければ複雑にはなるけど作者にわかりやすくなると思う 
10の桁と1の桁にわけると複雑な上にわかりにくいような・・・

とりあか ?@toriaka
言い方が・・・ >ゲーム会社がどこも続編やコラボばかり出して完全な新作を出す経営体力がない今
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:20:59.33 ID:3R0Qs1Ha
とりあか?@toriaka
優秀なゲーム(笑) RT @tkooler_bot: それ、ツクールで出来るよね。1からプログラムで作られた、
もっと優秀なゲームだって無料で公開されてるのに、なんでそれで金を取るの?(by rekimiya)

とりあか@toriaka
ツクラーの毒舌な妹はツクール製ゲームが売れてるのをみて歯軋りするタイプ お兄ちゃん無料でも感動させられるってわからせてやってよ!
っていうテンパった上に他人を使ってしまうタイプ 兄「もういい もういいんだ お前はよくがんばった」 TRUE END

?@yosimiduka
@toriaka フォローしてるけどツクール毒舌妹は単純にこれプレイした人の愚痴っぽいw って思ってしまうw

とりあか?@toriaka解除
@yosimiduka ツクール界隈の愚痴もあるけど地味な機能を斜め上から自慢するみたいなのが強い印象だわ。w 
それが毒舌なのかなー

151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:55:09.96 ID:wlwQkZn2
続・困った友人:本を読まない人が自分の直感に身を委ねてはいけない理由

先日話した(d:id:ktakaki:20120504:p1)、困った友人について。

最近彼のツイッターを久しぶりに見ると、さらに暴走していた。彼のフォロワーさんたちは彼のツイートを観て
一体どう思っているのだろうか、心配だ。

彼はツイートで、自分と相容れない考えを「過激だ」「もっと考えることがあるんじゃない?」と批判し始めている。
しかもこれは「自分で考えることが大切だと目覚めた」とあるから自分で考えた結果らしい。
これだけだと分かりづらいだろうが(ツイート内容の詳細を書くと個人が特定できる恐れがあるので避ける)
以前の彼の主張と矛盾しているばかりか、現状の彼自身の自己批判のようにさえ見える。
なによりその一連のツイートの意見自体に一貫性を感じず、それ自体が矛盾しているように感じた。

なんで彼はこんなおかしな事を言い出したのか。

恐らく彼は今、自分の目から鱗が落ちたと思っているのだろう。しかし、目から鱗が落ちたと思っていたら、
実は目に鱗が入っていた、ということが多々ある。今の彼は、まさにその状況だ。誰か周囲に注意してくれる人がいれば、
そうはならずに済んだのだろうが、彼はそういう話が出来る友人とことごとく縁を切ったらしく、どんどん暴走している。

こうなった理由の一つは、普段彼が本を読まないからだと感じた。ノンフィクションで小説でもいいから、
普段から本を読んでいれば、仮に歴史や政治経済などの専門分野の「知識」には明るくなくても、
そこにある「人間心理」の部分に対する考察はかなり豊かになる。そして、人間心理に対する考え方を理解すれば、
歴史や政治経済も人間の作るものであるため、根底に流れる部分は理解できる。つまり、人間性を豊かにしたければ、
本は読むべきなのだ。しかし、彼は本を読まないため、「人間心理に対する考え方」が貧しく感じた。

また、彼は、本や他人の意見に耳を傾けないため、幅広い物の考え方が出来ない。
通常、対立する意見がある問題に対して、どちらかの意見を支持する場合、
冷静な人なら、自分の賛成する意見と反対する意見を見たで熟考して、その結果、自分の支持する側を確定し、
理解を深めていくものである。しかしそうでない人は、自分の感情ありきで、一方的なものの見方をして決め付け、
他人の意見を聞いたり、そういう本を読んだりしない。そういう危うい人は、あるとき何かの拍子に考えがひっくり返ると、
オセロの白が黒にひっくり返るように、途端に正反対のことを言い出すのである。
本を読まない人は、幅広い意見を許容しない人であり、非常に危うい。彼がまさにそういう「危うい人」である。

本を読まず、人の意見にも耳を貸さず、層の厚い考察が出来ない、
そういう「危うい人」が自分の意思決定の礎とするのは「自分の直感」だけになる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:55:27.71 ID:wlwQkZn2
彼は以前から、頑なに「自分の直感」を尊いものだと信じていた。彼はよく口にしていた、
「人間の思考エンジンには2つあり、一つは頭、一つは心である。頭が混乱したら、心に向けてみよう」と。
これはある部分では正しい。頭は論理的に物を考えるから、複雑な問題がどっと入ってくると一気に整理が出来なくなる。
一方心はこれまでの経験を非論理的な形で整理できるから、心に頼ったほうが、思わぬ解決策が生まれることがあるのだ。
この「頭と心」、人によっては左脳と右脳という人もいるかもしれない。今の彼は感じているのだろう、
理屈で考えても仕方が無い、と「自分の直感」だけで動き、物を言うべきだ、と。

しかし、である。直感とは、それまでの人生経験および積み上げた知識が物をいう。
その知識の中には、まさに本で読んで得た「人間心理に対する考え方」が含まれる。
本を読まない人でも、人生について深く語り合う友人がいれば、その人と語り合うことでそれを得られる。
しかし彼はそういう人達を「耳障りなことを言う」と切ってしまった。そういう人は、自分の経験だけが頼りになってしまう。
しかしせいぜい20〜30年生きている人の人生経験なんてたかが知れている。
世界中を旅するとか起業するとか、そういう一味違った経験をしている人ならもちろん話は別だが、
そういう人ほど、多くの本を読み、多くの人に会っているものだ。そうでない凡人の、
本を読まずに人にも相談せずに、自分自身の経験だけで出てきた直感なんて、大したものではないのだ。

本当に直感を働かせたいのなら、もっと本を読むべきだし、様々な人と深いレベルで話をするべきだし、
いろんな意見に耳を傾けて検討すべきなのだ。彼にはそれらが圧倒的に足りない。そのため、今の彼は非常に危うい。

果たして今後、彼はどうなっていくのだろうか。
何か言ってやりたいが、僕は彼から逆上されて一方的に関係を切られた身。いちいち口を出す義理もない。
結論を出せないまま、今日はここまで。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:07:53.66 ID:3R0Qs1Ha
サスケ自薦の証拠出せ言ってる奴はろくにスレ読んでないよな
別に断定じゃなくて極めて怪しいって話だろ

一、サスケがベクターに特定作品をレビューするようにメールすれば取り上げられる事を知ってた
二、ムンホイ新作は全く評価されてない、全く無名のゲームなのにレビューされた

これが怪しい言われてんだよ
一はTwitterで自分から暴露してるから、どうしようもない
サスケがこの情報をどんなきっかけで知ったのか話せば少しはマシかもな
嫌疑を晴らすにはお前ら取り巻きが二を覆す証拠を出すしか無い訳

無理だけどな

154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:38:55.60 ID:huNwb1tU
>>151-152
なにこの巨大なブーメラン・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:50:40.25 ID:0eq3VBSF
先日話したサスケについて。

最近彼のツイッターを久しぶりに見ると、さらに暴走していた。彼のフォロワーさんたちは彼のツイートを観て
一体どう思っているのだろうか、心配だ。

彼はツイートで、自分の過去制作したゲームのスタッフについて「ドット絵が描けない」
「役立たずだった」と批判し始めている。
しかもこれは「自分で作ることが大切だと目覚めた」とあるから自分で考えた結果らしい。
これだけだと分かりづらいだろうが(ゲーム内容の詳細を書くとネタバレになる恐れがあるので避ける)
以前のサスケの主張と矛盾しているばかりか、現状の彼自身の自己批判のようにさえ見える。
なによりその一連のツイートの意見自体に一貫性を感じず、それ自体が矛盾しているように感じた。

なんでサスケはこんなおかしな事を言い出したのか。

恐らく彼は今、自分の目から鱗が落ちたと思っているのだろう。しかし、目から鱗が落ちたと思っていたら、
実は目に鱗が入っていた、ということが多々ある。今の彼は、まさにその状況だ。誰か周囲に注意してくれる人がいれば、
そうはならずに済んだのだろうが、彼はそういう話が出来るスタッフをことごとく切り捨てたらしく、どんどん暴走している。

こうなった理由の一つは、普段彼がゲーム作りをなめているからだと感じた。
ファンタジーでもSFでもいいから、 普段からゲームをやっていれば、
仮にゲーム内の歴史や政治経済などの専門分野の「知識」には明るくなくても、
そこにある「人間心理」の部分に対する考察はかなり豊かになる。そして、人間心理に対する考え方を理解すれば、
ゲーム内の歴史や政治経済も人間の作るものであるため、根底に流れる部分は理解できる。
つまり、製品化されるようなゲームの作者になるためには、人様のゲームをやるべきなのだ。
しかし、人様のゲームをやらないため、サスケは「ゲーム作りをなめている」と感じた。

疲れたので以下略
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:29:17.16 ID:eNcEZQCs
>>139
>いちフリゲ作者の端くれとして洞窟物語のことは興味ある。
>彼と比較して僕は何をアピールすべきか考えさせられる。
>さしづめ「うつ病など精神病持ちのフリゲ作者」である点を
>アピールして行きたい。 #uragawa

>僕は精神病持ちでこそ表現できるものがある。アウトサイダーアートだ。
>商業化している洞窟物語とは対極の路線を貫こうと
>ニコニコ生放送観ながら決意したのであった。 #uragawa

今後は「うつ病など精神病持ちのフリゲ作者」として
アウトサイダーアート的な作風を目指されるとのこと。

ということは、もう製品化は諦められたのですね。
いや、「ようやく」諦めがついたというべきですか^^

そりゃ洞窟物語に格の違いを見せ付けられれば誰でも目が覚めますよね、
妄想癖の強すぎるサスケ先生でさえも。
洞窟物語の器と比較して自分の器に気づき
早めに見切りを付けられてよかったですね^^
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:42:05.93 ID:didGkrYF
神無月サスケ ?@ktakaki00
今日のおじゃる丸。金パパ、金に本物の飛行機をあげたがあまり喜ばず。最近贈り物で金が驚いてくれないとおじゃるに相談。
しばらく贈り物をやめ、じらさせるよう助言。実践するが金に次々豪華な物をあげたくてうずうずする金パパ。
ついに我慢できなくなり豪華なものをあげ金パパ自身が満面の笑顔。

神無月サスケ ?@ktakaki00
「わぁいハンガリアン記法、あかりハンガリアン記法大好き」というネタを思いついた(電波を受信した)ので、
ググってみたが他に誰も言ってなかった。C++プログラマで変数の頭にlpszとかulとか付けるのが好きな人は使っていいですよ。

神無月サスケ ?@ktakaki00
ちなみにシステムハンガリアン記法は最近は廃止の方向にあるようだし、
いちいちプレフィックス付けるのが面倒だという人も多いのだが、僕のように自閉傾向がある人は、
作られたルールに自分をはめこむことが好きなので、ハンガリアン記法に一度触れたらとことん好き好んで使っていた記憶がある。

神無月サスケ ?@ktakaki00
僕がハンガリアン記法の洗礼を受けたのはVisual C++のMFCを使ってから。
「変数名は分かりやすくプレフィックスをつけねば!」と神経質になっていたが、
今思うと、僕の自閉傾向的こだわりがふんだんに現れていたと思う。今は優秀なIDEがあるし、もういらないよね。

神無月サスケ ?@ktakaki00
一応断っておきますが、ハンガリアン記法を否定はしません。
未だにそのルールを採用して開発してるところを複数僕は知っていますし(どちらもMFCで開発してる)。
使ってるところもそうでないところもあるので、そのチームのコーディングルールに従うようにしてくださいね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:11:29.33 ID:+7ym1nM3
>>145
クロネコってサスケの太鼓持ちのクセにVXAceサンプルゲーやってないのかよwwwww

>>151-152
・ツイートで自分と相容れない考えを批判
・一連のツイートの意見自体に一貫性がない
・目から鱗が落ちたと思っていたら、実は目に鱗が入っていた
・誰か周囲に注意してくれる人がいればそうはならずに済んだ
・そういう話が出来る友人とことごとく縁を切った
・「人間心理に対する考え方」が貧しい
・他人の意見に耳を傾けないため、幅広い物の考え方が出来ない
・自分の感情ありきで、一方的なものの見方をして決め付け、他人の意見を聞かない
・幅広い意見を許容しない
・人の意見にも耳を貸さず、層の厚い考察が出来ない
・自分の意思決定の礎とするのは「自分の直感」だけ
・頑なに「自分の直感」を尊いものだと信じている
・人生について深く語り合う人達を「耳障りなことを言う」と切ってしまう
・自分の経験だけが頼り
・しかしせいぜい20〜30年生きている人の人生経験なんてたかが知れている
・様々な人と深いレベルで話をし、いろんな意見に耳を傾けて検討すべきなのにそれらが圧倒的に足りない
・逆上して一方的に関係を切る

全部サスケ先生自身の事ですねわかりますwwwwwwwwwwwwww
つい先日自分の経験だけを頼りにドット絵論をぶちかましてた人が
何を言っているのかとwwwwwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:20:16.28 ID:1HwvcyvI
ツクラーの毒舌な妹bot ?@tkooler_bot
洞窟物語、日本でも色々配信が決まったんだっけ?おめでとう
ムンホイはいつになるのかなあ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:25:16.40 ID:gL3ueMPi
>>149-150
同業者からもdisられてるツクラーbotw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:29:53.66 ID:Ia+Uw87p
>>159
見てきたけどそんなことツイートしてなかったけど?
もし本当にツイートしてたらごめん。
ツイッターの実物のURL示してくれたら謝るから。

もしそうでないなら嘘転載はやめとけwww
後々いろいろ面倒なことになる

>>160
あれは底辺ツクラー向けのもの
有名ツクラーの反応はこんなもんじゃね?www
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:32:20.93 ID:gL3ueMPi
有名ツクラーの反応が本音なんだよな

底辺は媚び売ってサスケに擦り寄ってるだけだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:24:25.62 ID:I+6dKEyQ
誰もサスケになど媚びは売ってないはず
あそこは底辺ツクラー同士で馴れ合っている場
サスケは場を提供しているだけ
底辺ツクラーは誰も管理人のサスケのことなど知らない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:49:36.13 ID:+vGcnnc3
サスケは洞窟物語を見て自分の精神病を活かした創作をしようと言ってるが
このスレで何度も出て来ているように少年愛性癖の方を創作に活かすべき

精神病を活かしてもヤンデレなど、ありきたりなものしか作れないだろう
セクシャルマイノリティのゲームこそサスケが作るゲームだ
セクマイを取り巻く現状を訴えたり、彼らの権利を訴えたりするのは
当事者のサスケだからこそ出来ることのはず

だから、自分の少年愛性癖を早くカミングアウトして欲しい
それこそが一歩前進する一番有効な方法だ
これは何度でもサスケに強く訴えたい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:54:44.88 ID:kpYJB3Yp
神無月サスケ @ktakaki00
@snakehitachi651 今でも田舎に行くとたまに川で裸で泳いでる男の子とかいて、見かけると、ほんのり幸せな気分になれますよね。
ああいうのは残していきたい風景です。
2009年9月24日 - 19:42

神無月サスケ @ktakaki00
トラック協会の交通安全の横断幕に描かれていたこの子。妙に気に入っていおり、2009年10月からずっとこれです。
#今の携帯待受言おうぜ http://pic.twitter.com/diUvrIV
2011年8月27日 - 5:03

神無月サスケ @ktakaki00
昔「うんこの家」という衝撃的なフリーゲームがあった。普通の家とうんこの家の戦いらしいが、プレイヤーは一切操作できず見るだけ。
小学生の落書きレベルの絵で繰り広げられる戦いの様子があまりにもシュール。こういうのを見るとある意味心が洗われる。
2011年8月30日 - 11:33

神無月サスケ @ktakaki00
.@tekki3 ごきんじょ冒険隊がムンホイより先にリリースされています。ごきんじょ〜は僕に多大な影響を与えました。
もしこのゲームに出会っていなかったら、僕が作るゲームは小学生が主人公になっていたことでしょう。
2011年9月22日 - 17:54

神無月サスケ @ktakaki00
以前「ロリコンは直ります」というネタ画像を見たが、あれは病気じゃなく性癖だから現代の医学じゃ治せない。
僕はロリコンではないがアスペルガーだがこれも現代の医学じゃ不治の病であり、あのネタ画像に込められた自虐と痛切な叫びが痛いほど分かる。
2011年9月26日 - 01:53

神無月サスケ @ktakaki00
なお、「ロリコンは直せます」で検索すると、前述のネタ画像を発見することが出来る。 http://t.co/FscdgmAW ロリ雑誌の自虐的広告らしい。
2011年9月26日 - 05:51

神無月サスケ @ktakaki00
以前は福岡市内、特に住宅街とか団地とかを歩き回っていると、そこに根付く生活感を肌で感じて癒されていたのだが、
最近ではそれが無くなってしまったのが一番つらい感じだ。
2011年9月26日 - 13:12

神無月サスケ @ktakaki00
今日は福岡市に行き、早良区や城南区の住宅街を歩き回ってきた。団地とか歩き回ると何となく癒されるんだよ、僕は。
2011年9月27日 - 17:32

神無月サスケ @ktakaki00
福岡市早良区の原団地で以前から見かけるポスター。
「変質者、不審者にこども達がねらわれています!」よくあるポスターだが、イラストがなんかいい。
僕も変質者と疑う人もいるかもしれないと考え出すと落ち込む。考えすぎか。 http://t.co/QTUzK3ey
2011年9月27日 - 17:33
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:55:11.07 ID:kpYJB3Yp
神無月サスケ @ktakaki00
思えば僕が拙作Moon Whistleで幼稚園児を主人公にしたのは100%ごきんじょ冒険隊の影響だ。
人生に疲れたときにあのゲームにはまり取り憑かれてしまったのだ。
それがなければ僕の心のゲームはマザーシリーズであり、僕のゲームは小学生が主人公になっていた可能性が高い。
2011年9月28日 - 00:23

神無月サスケ @ktakaki00
ごきんじょ冒険隊に出会ったきっかけはファミ通で宣伝していたこと。
それをふと人生に疲れたときに立ち寄ったゲームショップで見かけ、そういえばファミ通で宣伝してたな、
現代物だしやってみるか、みたいな感じだった。これが僕の人生をここまでかき乱すとは思っていなかった。
2011年9月28日 - 00:28

神無月サスケ @ktakaki00
勢いにのってごきんじょ冒険隊の攻略本も手に入れた。
スーファミが手元にないときも攻略本の画面写真を見ながらトリップしていた。あの時の精神状態ははっきりいって異常だった。
しかしその異常さを引きずったまま、僕はツクールに出会いゲームを作り始めたと思うと感慨深い。
2011年9月28日 - 00:32

神無月サスケ @ktakaki00
ごきんじょ冒険隊は女の子率が高いのでこのゲームが好きな人はロリコンだとみなす向きもあるようだが、それは違うと思う。
このゲームには幼稚園児の視点から見たいろんなものが詰まっている。
男の子が主人公でもその価値は失われないと僕は思う。アニメ的な展開も多いがそこはご愛嬌。
2011年9月28日 - 00:35

神無月サスケ @ktakaki00
@sweets_street そうでしょうね。あるいは子どもほど社会悪に敏感ということで、また幼稚園児あたりを主人公にすることも考えられますし。
いろいろ構想を練りつつ一番良さそうな方向に行きます。僕はどうしても制作着手前の構想に1年近くかけるタイプなのでゆっくり行きます。
2011年10月3日 - 23:29

神無月サスケ @ktakaki00
@sweets_street それを意図したわけではないんですが、結果的にそういうスタンスになりましたね。
ムンホイの頃なんかは完全にごきんじょ冒険隊の影響を受けて幼稚園児が主人公のゲームが作りたいという欲求が一番にあったのですが、
結果的にああいうシナリオになったという。
2011年10月3日 - 23:41
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:55:35.77 ID:kpYJB3Yp
神無月サスケ @ktakaki00
くそみそテクニックといえば、SFCのRPGツクール2でくそみそテクニックを再現したゲームというのをyoutubeかニコニコ動画で見たことがある。
なぜツクール2で再現しようとしたのか、その無駄な努力に拍手喝さい。
2011年10月6日 - 02:50

神無月サスケ @ktakaki00
と思ったら発見。 - RPGツクール2 くそみそテクニックRPG http://t.co/yiK5SWPw
2011年10月6日 - 02:54

神無月サスケ @ktakaki00
@TYPE74RX_T ええ、しかも今検索したらニコニコ動画で発見してしまいましたよ。もう一度見るかな……。
最近笑いが少ないのですが、こういうのは笑えてしまうので。
2011年10月6日 - 02:54

神無月サスケ @ktakaki00
@TYPE74RX_T ぜひ見てください。ツクールとくそみそテクニックという組み合わせがまさにくそみそwww
2011年10月6日 - 03:03

神無月サスケ @ktakaki00
@TYPE74RX_T ツクール2000で作られたカオスなゲームの数といったら……。ウンコを我慢するゲーム http://t.co/EEME08bT とか。
こういうの見てると、ネットで自由度が上がると、行き着く先はアングラなのね、と思ってしまいます。
2011年10月6日 - 03:11

神無月サスケ @ktakaki00
@TYPE74RX_T プレーされましたか!凄い。今知ったのですがGoogleで「うんこ」で検索すると一番にこれが来る。
こんなゲームが溢れるのでエンターブレインもきっと頭を悩ませているでしょうが、
それでも新ツクール出してくれるあたりが凄いと思います。ツクールは奥が深い。
2011年10月6日 - 03:17
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:55:58.18 ID:kpYJB3Yp
神無月サスケ @ktakaki00
拙作Another Moon Whistleで最初に戦うワルガキ少年、エイジの戦闘グラフィック。これがショタ臭いと感じたらリツイート。
感じなくてもリツイート可。(注:作者はショタ狙ってません) http://pic.twitter.com/9F5fQjWf
2011年10月8日 - 17:06

神無月サスケ @ktakaki00
@yukiya_aki お互いできることをいろいろ考えて参りましょう。ムンホイに萌えを求めてくる人、以前いたんですよ。
なんというか変わってますよね。
2011年10月9日 - 14:41

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイに萌えを求めるのは異常と言う話で盛り上がっているが、以前そういう人が実際にいた。
前も書いたかと思うが「ムンホイには恋愛要素が欠落している」と言ってきた人が実際にいる。
当時はその意見に流されかけたが、今冷静に考えると中華料理屋でフランス料理を出せといってるようなもんだ。
2011年10月9日 - 14:42

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 そうですよね。ムンホイはいろんなものが入っているのに、最近のRPGにある恋愛だけがない、
とその人は言いたかったのかもしれませんが、それはよそをあたってほしい感じですよね。
2011年10月9日 - 15:52

神無月サスケ @ktakaki00
@9Ghnm まったくです(微笑)。むしろあれに萌えをどう入れるのか分かりません。
2011年10月9日 - 19:58

神無月サスケ @ktakaki00
疲れてくると下ネタに走る傾向にある。今も精神的に疲れているので下ネタが思い浮かぶ。VOWネタでは「Unco Food Store」。
アメリカのヒューストンに実在するお店の名前。編集部コメントの「テキサスではまだやっていたのか!食糞!?」というのが笑えた。
2011年10月14日 - 21:10

神無月サスケ @ktakaki00
熊本空港の空港コードはKMJなのだが、この言葉をググってみると、とんでもなく下品な言葉の略語として使われていることが分かる。
哀れ、熊本空港。
2011年10月14日 - 21:25

神無月サスケ @ktakaki00
@nrsparkle KMIでそこまで想像するのはやめなさいって(微笑)。
でもそれだけKMJのインパクトが強すぎるともいえます。ネタのために突っ走ってください(微笑)。
2011年10月14日 - 21:47

神無月サスケ @ktakaki00
@nrsparkle もう何を見てもKMJを想像するお年頃なのですね(微笑)。
でもわかります、それだけKMJの衝撃が強すぎたのですからね。ちょっとあれはなかなかぬぐえないインパクトだと思いますよ、ホント。
2011年10月14日 - 22:05
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:56:21.48 ID:kpYJB3Yp
神無月サスケ @ktakaki00
今日ブックオフで「はなまる幼稚園」という漫画を見つけたので立ち読みしてみた。しかし画風が今風過ぎて合わなかった。
ごきんじょ冒険隊が僕の琴線に触れたのは須藤真澄のキャラデザあってこそなんだなあと改めて思った。
2011年10月26日 - 19:22

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみに幼稚園が舞台の「あいこでしょ!」も悪くはないがなんか違う気がするんだよなぁ。
やっぱりごきんじょ冒険隊が僕には一番だ。
2011年10月26日 - 19:24

神無月サスケ @ktakaki00
@ofahtp1996 そうですよね。あと画風が今風というか垢抜けているのが時代についていけない僕に合わないのもあると思います。
2011年10月26日 - 20:09

神無月サスケ @ktakaki00
RPGツクール95作品は最近のPCではうまく動作しないが、これを上手く動作できるようにする人が現れれば表彰ものだ。
いつでも「ときめきメロディー」がプレイできるようになる功績は大きい。
2011年10月30日 - 21:30

神無月サスケ @ktakaki00
ときめきメロディーは今でもたまにプレーしたくなる。やっぱりあのインパクトはたまらん。
2011年10月30日 - 21:32

神無月サスケ @ktakaki00
ときめきメロディーのレビューといえばここにあるのが印象深い。必読。 http://t.co/YE3R2RgU
ついでに拙作のことも触れられてて、アナザー公開直後の空気を読んだ率直な感想が見られるがそれはおいとく。
2011年10月30日 - 22:15

神無月サスケ @ktakaki00
@tamurakazumabot いやー、和みましたよ、カズマ君とおじゃるのラブラブ。いいもん見させてもらいました。
2011年11月2日 - 20:28

神無月サスケ @ktakaki00
『セールスマンの人が道に迷って地元の子どもに声をかけたら、不審者として通報されたっていうケースも書いてあって』
僕が感じているこの社会の閉塞感がずばり書かれていて共感。
/ “「0でなければ1」――デジタルな不寛容が生む暮らしにくさ (…” http://t.co/3NHfrg6M
2011年11月3日 - 02:40

神無月サスケ @ktakaki00
@nrsparkle あなたもSiri(尻)ネタに目覚めましたか。いい傾向です。そのうち日本語対応したとき、何て名前になるのか思いを馳せるのが楽しいです。
2011年11月4日 - 05:08

神無月サスケ @ktakaki00
ネット上でたまに「おちんちんびろーん」という表現を見かけるが、
あれの起源は漫画「1年1組甲斐せんせい」の中でクラスの子が先生を和ますために自分のを出して見せたシーンだと思うが、
検索してもそのエピソードは見つからない。あまり起源は知られていないのかな?
2011年11月20日 - 00:56
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:56:52.58 ID:kpYJB3Yp
神無月サスケ @ktakaki00
「ショタの短パン」という言葉には複数の解釈がある。常識的には「男の子の短パン」だが、
もう一つ「ショタコン男性の短パン」という解釈が可能だ。すなわち半ズボン氏である。
実物に遭遇したことがあるが、正直あれはいかんと思った。やばすぎる。
2011年11月20日 - 18:45

神無月サスケ @ktakaki00
僕が半ズボン氏に遭遇したのは旅行中、江ノ島にて。
明らかに中年としか思えない男性が昔流行った短い半ズボンを履いていたのである。見てはいけないものを見た感じだった。
近くの通行人がサザエさんのカツオ君の話をしていたが明らかに半ズボン氏を見て触発されて出てきたんだろう。
2011年11月20日 - 18:49

神無月サスケ @ktakaki00
1997年、この年に従来の半ズボンと現行のハーフパンツの比率が逆転した。そして半ズボンは淘汰され今に至る。
半ズボンの復活を望む層は成人男性が大半だが、だからといっていい歳して自分で履くのはどうかと思う。いろいろと考えさせられる。
2011年11月20日 - 18:58

神無月サスケ @ktakaki00
半ズボンと言って思い出した。「紙ひこうき衣料」→ http://t.co/u4RZpOZ3
こちらではきちんと子どものモデルに試着させているのでいいと思う。こういう動きは消極的に支持して行きたい気分。
2011年11月20日 - 19:03

神無月サスケ @ktakaki00
僕は昔(今でも多少)、人の死に興味があった。自殺とか殺人事件(特に少年の)に興味があり、そういった本をたくさん読んでいた。
不謹慎?いや、哲学の一番の課題は死を考えることだと言うから、僕はそこに惹かれたんだと思う。
そんな僕でもインターネット黎明期のアングラさには眩暈がしていたよ。
2011年11月24日 - 18:43

神無月サスケ @ktakaki00
>RT ああ、半ズボン懐かしい。ティーバックもかなり懐かしい気もする。あの短い半ズボンに何ともいえないノスタルジーを感じる。
2011年12月2日 - 19:55

神無月サスケ @ktakaki00
こういう明らかにトチ狂った方向に全力を注ぐ姿勢はとても大好き。ビバ、うんこ!
/ “制作期間7年・製作費3億円超!でもタイトルが『ウンコ大戦争』!史上最も頑張る方向を間違えた“クソ映画”が日本公開!
- シネマトゥデイ” http://t.co/6Q8OVCjY
2011年12月2日 - 22:37

神無月サスケ @ktakaki00
@karinakurahasi 1997年に半ズボンとハーフパンツの比率が逆転してから、半ズボンは急速に廃れました。
今は全く見かけません。絶滅してしまったようです。
2011年12月3日 - 02:25
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:57:44.96 ID:kpYJB3Yp
神無月サスケ @ktakaki00
ごきんじょ冒険隊で"幼稚園児って可愛くて無邪気でいいなあ"と目覚めた僕だったが
それでも「まことちゃん」だけは一度も可愛いとは思えなかった。別の意味で好きだが。
2011年12月12日 - 23:02

神無月サスケ @ktakaki00
最近のマイブームはおじゃる丸だがカズマが好きなキャラだ。彼は小学二年生だが歳の割にしっかり者。
唯一の不満は彼の学校内での生活がほとんど全く描写されないこと。
やっぱ主人公はおじゃるなので彼が行かない場所は描写しにくいんだろうね。
2011年12月12日 - 23:10

神無月サスケ @ktakaki00
@sweets_street ドラマの人間失格、あれは確かに凄かったです。
いじめでパンツまで脱がされるシーンとか、それまでのテレビではなかなかなかったと思うため、かなり印象に残っています。
あれだけ名演技をしておきながら、今は無職をアピールするとか、落差の激しさが泣けます。
2012年1月10日 - 22:45

神無月サスケ @ktakaki00
@akiratee どうも、フォロー返しありがとうございます!
僕はずっと友助あきらさんの絵のファンだったのでtwitter上で見かけて即フォローしました!
今後も絵を楽しませていただきます!応援しています!
2012年1月26日 - 6:23

神無月サスケ @ktakaki00
@akiratee どうも、コメントありがとうございます。オリジナルのムンホイは制作に1年2ヶ月を要しました。
リメイクはゆっくり制作したため、断続的に、6年かかりました。
/友助あきらさんの絵、楽しませていただいております!今後もよろしくお願いします。
2012年2月17日 - 23:05

意識の高いモスー @ishiki_high_mos 神無月サスケさんがリツイート
今の"ツクール界"がヤバイのって、ツクール界っていう閉塞的な環境が出来上がってるからなんだよな。
身内で出したうんこをお互い食べあって栄養補給してるような連中が作るゲームなので、
全部まとめてつまらなくなってるのが凄い。脱却すべきだ
2012年1月24日 - 7:39

神無月サスケ @ktakaki00
RT>先程RTした人のTLを探していて見つけた面白いツイート。
ツクール界隈に対して『身内で出したうんこをお互い食べあって栄養補給してるような連中』なんていう詩的な表現をしているのがツボ。
興味深いのでこの人(botらしいけど)フォローした。今後も面白いの見つけたらRTしますね。
2012年1月24日 - 8:09
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:58:31.64 ID:kpYJB3Yp
神無月サスケ @ktakaki00
MOTHER2で今でも思い出すのが、トニーのジェフに対する思い入れの強さ。
もしトニーがムーンサイドみたいな場所でネスとジェフが二人きりだったと知ったら、
どれだけネスに妬くだろうかと思うと、それだけでドキドキしてしまう。
2012年4月26日 - 23:32

クロネコ @kuroneko1432
@ktakaki00 トニーのジェフへの思い入れはもう親友の域を越えていますよね。
彼は噂ではゲイだと聞いた事がありますが本当なのでしょうかね・・・
2012年4月26日 - 23:35

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 ゲーム内では「めがねのくもりを拭いてあげたい」とか間接的な表現にとどまっていましたが、
明らかにやばすぎます。糸井重里もきっとそういうものを想像して書いています。
小説版ではかなりストレートな描写があった記憶があります。
2012年4月26日 - 23:37

クロネコ @kuroneko1432
@ktakaki00 ですよね(汗)何かマザーのファンサイトでジェフとトニーのBLを書いている人を見かけた記憶がありました。
俺はマザーシリーズがまたリメイクしたら絶対に買います!
2012年4月26日 - 23:39

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 ツイッターのマザー関係のクラスタでは、
ジェフとトニーの二人が描かれたアイコンの人をぼちぼち見かけました。
この二人でいろんな想像が膨らむのは、もう必然と申せましょう!
ちなみに糸井重里はもうマザーは作らないと話していましたが、リメイクは臨みありそう……?
2012年4月26日 - 23:41

神無月サスケ @ktakaki00
Facebookやってない。個人情報管理に不安があるからだが、こんなケースを見てなおさら敬遠する気分に。
僕には無理です、ごめんなさい。
/ “知らない間にアダルトサイトを「いいね」 Facebook知人、同僚に性的嗜好がバレる (1/…” http://htn.to/bHTGeB
2012年4月28日 - 19:19

神無月サスケ @ktakaki00
RT>ついに弟bot来たか!管理人もそうだしアイコン絵がとりあかさんだし、中の人がツクラーなので注目。
あまりDTMは分からないのでフォローはせず様子見で行くが、注目はしていく。
ずっと妹メインだったが、弟の時代もやってきたと思うと嬉しい限り。
2012年5月6日 - 15:03

神無月サスケ @ktakaki00
飯塚市の中心街にはモニュメントなどの路上アートが多い。写真のブロンズ像は緑道公園にあり、
題が「淳一」、作者は福間幸一氏。作者名で検索すると高校の美術教師だったことが分かる。
飯塚の町歩きは意外と楽しい。 http://pic.twitter.com/2GGmI2Rl
2012年5月6日 - 19:57

くまだ.ピヨ太 @Kumada_piyota 神無月サスケさんがリツイート
わぁい小学生の下校時間ピヨ太小学生の下校時間大好き
2012年5月11日 - 15:19
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:59:42.71 ID:tgZdcHoK
アスペ+ホモ+ショタ+スカトロ=神無月サスケ先生
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:31:37.85 ID:iwwUY8mV
サスケVSとりあか はじまったな

と「妹BOTうぜえ、頭固すぎだろ」

サ「とりあえず、こいつブロック」

と「ブロックされたから、本人に抗議」

サ「冗談を冗談と分からないからブロックしたけどごめんね、でももう僕に絡まないでね」

ファイ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:13:39.83 ID:6Q3eKtcS
ベホイミ巫女瓜 @mikouri 8時間
死にたいという人間にできることって実はあんまりない。
詳細を表示 · 返信 RT お気に入り

ベホイミ巫女瓜 @mikouri 8時間
ツクール毒舌妹botは当たり前だけど方向性がバラバラすぎるのがつらい
詳細を表示 · 返信 RT お気に入り

ベホイミ巫女瓜 @mikouri 8時間
毒舌妹botというジャンル自体がきついという話もある。
詳細を表示 · 返信 RT お気に入り

ベホイミ巫女瓜 @mikouri 8時間
軽々しく自殺とか言うんじゃない! #突然の熱血教師
詳細を表示 · 返信 RT お気に入り

ベホイミ巫女瓜 @mikouri 7時間
すでに降伏してる相手に追い打ちを加えるのは楽しいなァ! バリバリー。
詳細を表示 · 返信 RT お気に入り

ベホイミ巫女瓜 @mikouri 7時間
私もツクラー毒舌妹botの悪口を言ってブロックされよう
詳細を表示 · 返信 RT お気に入り


ベホイミ巫女瓜 @mikouri 7時間
言っててどうせもうブロックされてるだろ、と思ったが意外とされてなかった。
詳細を表示 · 返信 RT お気に入り

ベホイミ巫女瓜 @mikouri 7時間
←お前が言うな ←お前はなんなんだ ←フッ……気づいてしまったか ←どういうことだ ←気づいたものは消すしかない (核爆)

西瓜も便乗してサスケ叩き加担してるな
素材屋には評判の悪い、妹BOT
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:52:23.02 ID:6riw2HQj
とりあか @toriaka
@ktakaki00 BOTについて、5/18深夜に第三者と話したんで見てくれると嬉しいな 
ログ見た上で反応なかったらブログに書いてあった「結論ありきで物を言う」は貴方だよ 
ないならないで私からは二度と絡まないや

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka どうも、拝見しました。僕の方針やボットでとりあかさんをブロックしたことに対して弁明させていただきます。
数ツイートに渡るのでご了承ください(続く)

とりあか @toriaka
@ktakaki00 自作やスクリプトに拘るよりはツクールBOTなんだからツクール製作の楽しさを広めてほしいけどそこまでいくと私の趣味かな 
私のことはもういいから今後は見てる人の技術や気持ちを考えてネタ選択してほしい 毒舌が笑えるBOTになれば理想かな  
私からはここまで

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 「RGSS関連はツクラーbotから除外すべき」という意見ですが
僕はRGSSも自作もツクールの一部だと考えていますし「各自が分からない部分はスルーしてくれれば」と思っています。
それが僕の運営方針なのでご理解いただければと思います。

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 僕としてはツクラーbotは「毒舌な妹」と銘打っているようにあくまでジョークとしてやっています。
とりあか氏のようにいちいち真面目に突っ込むのは飲み会で皆が酔って楽しんでいるところに、
しらふで正論を言うくらい野暮なことだと感じてしまいました。(続く)

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka とりあか氏をブロックしたのは、botの方針がご理解いただけず、野暮な事を言ってきており、
それは皆が楽しんでいるところに水を差す行為だと感じたからです。こういう野暮な人は、フォローはご遠慮下さい。
「毒舌な妹」の方針に理解のある人だけ、フォローして戴きたいです。(続

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka それでもツクラー毒舌botが気に入らないという方がいらっしゃったら、
その方が別のツクラーbotを立ち上げてはいかがでしょう?何も僕のbotに固執する必要はないんじゃないでしょうか。
僕も別のbotがあれば、見てみたいですし、皆が幸せになれますよね。(続く

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 以上です。ブロックは申し訳なく思っていますが何卒ご理解ください。もしボットの方針をご理解いただけるなら、
ブロック解除を希望するのにやぶさかではありません。なお、僕の一連のツイートはRTで広めて下さってもかまいません。
今後もよろしくお願いします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:53:00.69 ID:6riw2HQj
とりあか @toriaka
@ktakaki00 ジョークにしても言い方があるよねって話しかしてないんだけど本当に読んだの?
ちなみに貴方の返信も私に対して相当失礼なこと書いてるけどそれもジョークなの?
まあいいや 私こそブロックにより水をさされた気分だけど貴方にはわかんないよね

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 僕は十分読解する努力をしたつもりですが。「本当に読んだの?」ということばも失礼ですよね。
ついでに言うとあなたがボットに飛ばした「病院にいるお前を」などの表現も十分失礼でしたよ(苦笑)
「失礼」という言葉はあなたにも返させていただきます。

とりあか @toriaka
@ktakaki00 え、それが不快だったの?全然勘違いしてた、あれこそジョークだったんだけど 
いい話ダナーってリプくれてネタを理解してくれた人もいたんだけど 悪気は全然なかったわ、それこそ貴方のBOTと同じで

とりあか @toriaka
@ktakaki00 要望の件は「RGSSネタは除外すべき」ではなく「内容が専門的すぎる」だからそこだけ理解しておいて

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 「内容が専門的すぎる」という意味でしたか。一応ろかんさんがRGSSネタを話していたのでこう読解したつもりです。
専門的であっても僕の「わからない部分はスルーしてくれ」「その方針に賛同できる人だけフォローして」の方針は変わりません。
以上です。

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 不快と申しますか、私がブロックしたのは、あなたのボットへの絡み方を総合的に判断させていただいた結果です。
悪気はなかったんですね。お互い悪気はないようですが、どうもお互いの価値観が違うせいか、
ちょっとボタンの掛け違いが生じて不快感が発生しているようですね。

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka (続き)あなたとのやり取りをしていても、その「物の見方の視点の違いからから来るボタンの掛け違い」が
顕著になっているような気がします。残念ですがこれ以上話し合っても、お互い「何言ってるのこいつ?」になりそうなので、
この辺にしませんか。貴方には申し訳なく思いますが。

とりあか @toriaka
@ktakaki00 貴方が言う"私の野暮”と 貴方の公式への愚痴や細部への突っ込みって同じジョークだよね? 
微妙な意識違いがあるのはしょうがないにしろ、それを理由にブロックされたことが納得いかないの 
総合的な判断と言われても実例一個あげられてそれが勘違いなんでなおさら不満よ

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 同じジョーク……?すみません、真意を分かりかねます。こっちも真意が分かってもらえない感じで残念です。
前述の通り、お互い話が通じ合わない不毛さなのでこれ以上の話し合いは無駄と思い切り上げさせていただきます。すみません。

とりあか @toriaka
@ktakaki00 私、BOTに対して不快だなんて言ってないよ 
嫌なら反応しないし、続けてほしいし広まってほしいからRTしたしネタにもしました 
お開きにするなら貴方が毒を吐くだけのBOTにならないよう気をつけてね 
貴方が私に対して「何言ってるのこいつ?」と思ってるのは理解した

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka そうですか。お互い通じ合わないにしても、最低限の合意は取れたと解釈できました。その点はよかったです。
とりあえずボットの運営については今後も私も気をつけては参りますが、限界があるため、
ツイート内容を見て気に入った方だけフォローして欲しい、の方針で参ります。では。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:55:33.02 ID:VwZRE/UK
「ジョークなんだけど」をつければ何を書いても許されるようだ。

例)ジョークなんだけど、○○死ね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:55:51.57 ID:KfzCXE9R
>>174 の続きまとめ

と「あなた失礼じゃないですか?」

サ「あなたこそ失礼です。僕が言いたかったのは……」

と「わたしが言いたかったのは……」

サ「あなたの言ってる意味がわかりません。あなたも僕の意味を分かっていません」

と「だから、こういうことで……」

サ「お互い意味が伝わらないからこれで終わりにしましょう」

と「そうですね。終わりにしましょう」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:59:29.78 ID:ukeF+51B
予想に反してあっさり終わったな
もっと炎上するかと思っていたが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:08:04.31 ID:kHQb2Iom
得られるものないし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:09:17.04 ID:rGtiOMb9
サスケ先生は他人の意見には聞く耳持たないから話が続かないんだよw
普段からもそうだけど「では!」が出たら「もうお前とは話したくない」の合図w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:11:51.54 ID:FGFD29wC
>>151-152を読んでこのやりとりを見るとマジで「お前が言うな」だなwww
これこそ「感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ」というスレタイにふさわしい内容じゃないかw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:11:53.57 ID:WM6COZrH
スレタイとピッタリでわろた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:16:55.75 ID:Q0YBk5jq
スレタイとスレ内容がようやく一致したわけか
よかったよかった
これでスレ違い、ヲチスレに行けとか言う奴の大義名分はなくなったわけだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:38:33.84 ID:o+6PwufM
ろかん @rokan1128
毒舌bot流行ってるのかねぇ...

とりあか @toriaka
@rokan1128 私はろかん様にののしられたい!!

ろかん @rokan1128
私見だけど、ツクラーの毒舌な妹botは、スクリプト関係の発言は別に分けたほうがいいような気がする。
スクリプターが占める割合なんてそんな多くないし、そもそもツクールってRGSSありきのものじゃないし。
まぁ想定してるターゲット層とか知らないんでなんとも言えないけど

とりあか @toriaka
@rokan1128 細かいとこ突っ込んでたらほんとキリないw

TYPE74RX-T @TYPE74RX_T
@rokan1128 うん。 例えば、「なんでイテレータがあるのにfor文使うの?」とか言われても、
スクリプトを知らない人には何のことやらサッパリだと思うのよね。

とりあか @toriaka
@TYPE74RX_T @rokan1128 中の人につたえてみよっと(^0^)

TYPE74RX-T @TYPE74RX_T
@toriaka うはww

とりあか @toriaka
@tkooler_bot スクリプトの詳細すぎる解説はツクールbotとしてどうなのかね っていう意見が3名から出ました!

とりあか @toriaka
よくわからんが説明不足なのはわかる >ツクールXPのイベントコマンド「スクリプト」で「false」とだけ書くと、そこでフリーズしてしまうんだ!
スクリプトを使う人は Interpreter#command_355 の「return false」の部分をコメントアウトして対処してね!

とりあか @toriaka
まあ別にもっと優秀(笑)なBOTにするべきとかそういう考えがあるわけじゃないからいいんだけど 
スクリプトは中でも別物だなぁ ツクールBOTで一枚絵イラストの描き方を詳細に説明しはじめるぐらい別物

とりあか @toriaka
えっ 私 ツクラーの毒舌BOTからブロックされててわろたんだけど

ベホイミ巫女瓜 @mikouri
@toriaka 超ウケる

TYPE74RX-T @TYPE74RX_T
@toriaka ちょwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:38:59.11 ID:o+6PwufM
とりあか @toriaka
なんとなく「プログラムで作られてる優秀な無料ゲームもあるのに金取るの?」に
イチャモンつけたことが原因のような気がする(ひもついてるのそれしかない) 
無料で出したきゃ無料でいいし有料で出したきゃ有料で出せばいいじゃん 
それ毒舌じゃなくて押し付けじゃん

qront @qront
@toriaka この妹は「もっと高度でしかも無料なのもあるんだよ。
それらと比べても、お兄ちゃんのゲームは有料でもプレイしてもらえると思う?本当にそんなに面白いのか、
人を惹きつけるのか、考えてみたほうがいいと思うよ」と、自信過剰な兄を思い直させている というのは私の妄想ですが

とりあか @toriaka
@qront プログラムがどうとかのくだりは有料無料関係なくない?
おそらくは中の人がスクリプトに詳しいからそっち側になっちゃってるんだろうけど 優秀かどうかの条件が謎で、
そもそも他所が出してるからどうのこうのって勝手だろって思っちゃう 毒舌にうまくハマってるのかもしれないけど

qront @qront
@toriaka たしかにツクールかそれ以外のプログラムかというのは関係ないところでした。すみません。
ただこの妹の発言の真意は、なんだかんだ言って兄のためを思って「無名のお兄ちゃんがいきなり有料で出してもあまり見向きされないよ。
まずは無料ゲーで人気を得ようよ」というまあ妄想ですが

とりあか @toriaka
@qront 私が気に食わないのは プログラムで作られたゲームを例えに出した上での
「それを有料で出すの?」っていう対比だから名前売るとかはその後の話かな 
qrontサンの「本当にそんなに面白いのか、〜考えてみたほうがいいと思うよ」の部分だけだったら毒舌っぽいし問題ないんだけどなー

qront @qront
@toriaka ああ、「ツクールでゲーム製作 < 1からプログラミングしてゲーム製作」とでも言っているようでたしかにアレですね。
「考え直せ」という意思を伝えようとして毒舌ゆえに出てしまった過激な論として受け流していました。

とりあか @toriaka
@qront この数回の会話で出たqrontサンの例文のほうがよっぽどスジがとおった毒舌っぽくてイイと思ってるわw 
個人的に、創作話で他所を出して優劣しゃべるのは禁句だなぁ、ネタでも
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:39:22.91 ID:o+6PwufM
とりあか @toriaka
ツクールあるあるネタでBOT作ればいいんじゃねってすすめられたけど すでにあのハッシュは私の陣地だ!勝手に! 
ってかリアルタイムで考えるのが楽しい アイデア尽きて途絶えたら負け

qront @qront
@toriaka ただ「妹の目的=兄を止める」「妹のキャラ性=毒を吐く」というのが満たされてはいますが、
やっぱりツクラー向けbotとしてはもう少し気を遣うべきかもですね 
ツクールからいきなり他プログラムへ話が飛躍するってのは流石にやり過ぎかもしれないとは思いました

とりあか @toriaka
@qront さすが、全部理解してくれてるわ・・・w 私がツクール界隈にいすわって長いのもあって、
個人的に上から変な縛りやツクールであることの劣等感を発信してほしくないって常々思ってるの 
暗に自作のほうがえらいみたいなこととか まあブロックされたんでそれも伝えられないかー

qront @qront
@toriaka あくまで個人的な好みでの「ツクラーの毒舌な妹」キャラの擁護なんで妄想満載ですが、
この子だって別にツクールより他プログラムのほうが・・なんて思ってるわけではないと思うんですよ。
毒舌だからついポロッと言い過ぎちゃっただけなので、どうか嫌いにならないであげて欲しいなと

とりあか @toriaka
@qront うーん。BOTだけど、所々中の人の思想が見えちゃってて。そのあたりにモヤモヤが。
EBに対するネチネチした指摘も我慢してたわ。 まあ嫌おうが嫌うまいがブロックされた以上騒げないし、騒ぐ気はないのでー 
何より知人が作者と顔見知りだから迷惑がかかっちゃう

qront @qront
@toriaka まあそういうキャラが嫌だと思うんなら、これ以上私が口を出せる話じゃないですが 
「こういう思惑から出た言葉なんだろうから許せるな」も「どういう思惑があろうとこれは流石に言いすぎだろう」も
それこそもう個人の好みの領域ですから

とりあか @toriaka
@qront 私ねーそのqrontサンのBOT嫌いにならないであげてっていう考え方だいすきよ 
その考えを管理者が持ってくれたらなぁ さっきちらっと話に出たけど、気遣いさえあれば全然変わってくるはずなのよねー

qront @qront
@toriaka このbotは発言ごとにキャラが多少違う(時々ツンデレてたり)から、
例のプログラム云々のツイートもその内の1つ「ちょっと毒舌(けなしてる感じ)が強い妹」と見ることもできるけど、
それを嫌う人もいるんだからそういうのに配慮すれば、もっと好かれるbotになるでしょうね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:39:50.53 ID:w5Wkc4H1
流石にこれは文句つけようがないわ
フォローしてないからどうでもいいが、
スプリクトの深い部分を垂れ流されても知ってる奴じゃないと、
イミフな呪文のようにしか見えないだろうに。w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:39:52.65 ID:o+6PwufM
とりあか @toriaka
まとめると 毒舌を題したBOTならジョークで 私が呟いたらジョークにはならないそう
別アカの責任にして吐き出したいだけなんだなって感じ 糸冬

水漣 @suiren0227
@toriaka おつ

とりあか @toriaka
@suiren0227 あり!根本が全然伝わんなかった!

ベホイミ巫女瓜 @mikouri
とりあかさんとサスケさんのやりとりが最高に面白かったのでTogetterにまとめて晒し上げにしようかな

とりあか @toriaka
@mikouri ふいたw

とりあか @toriaka
斜めから公式叩きはやめない? #毒舌とりあかBOT

ベホイミ巫女瓜 @mikouri
恣意的なあらすじ:ツクラー毒舌妹botにtoriakaさんが苦言を申し立てる→ツクラー毒舌妹botにブロックされる
→責任者のktakaki00さんに理由を問いただす→「皆で楽しんでるところに水を差すのは無粋」
「文句があるんだったら自分でbot作れ」→野次馬の私が呆れる

とりあか @toriaka
@mikouri 私苦言申し立てたっけw (笑)だったと思うw

ベホイミ巫女瓜 @mikouri
@toriaka おっとそうだったのか。偏向報道!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:40:17.94 ID:o+6PwufM
とりあか @toriaka
スクリプトネタは濃すぎだよー、の時にはすでにブロられてた

とりあか @toriaka
語らせるならボブで茶髪でメガネの子がツクールに挑戦する形で覚えたことを発信するBOTつくりたい
#そしてその子でゲーム作りたい

名護みい(*´3`*) @nagoman
@toriaka やるっきゃないですね!(もちろんアイコンをつくるところから

とりあか @toriaka
@nagoman ああいうのってどれぐらい用意するんだろ・・・個人的には一日1、2回つぶやけばいいやぐらいなんだけどw

名護みい(*´3`*) @nagoman
@toriaka 一日一回じゃ、BOTの呟きを楽しみにしている人からしてみれば少なすぎるかなぁw 
やっぱ、30分に一回くらいは呟いてほしいかもw

名護みい(*´3`*) @nagoman
たとえば、ツクール御用達素材サイトを呟くBOTとかでもありがたいと思うんだよねぇ

とりあか @toriaka
@nagoman 30分に一度エトリエの宣伝か・・・!!

名護みい(*´3`*) @nagoman
@toriaka それはいい!!さりげなくURLはっておけば・・・って、とりさんwww

Yuri-sya (ユリ) @yuri_sya_
とりにくさんの例のやりとりが気になって見ていたらバスに遅刻しそうになった。

とりあか @toriaka
@yuri_sya_ 恥ずかしい!

とりあか @toriaka
急展開だわ 問題箇所が全然ちがったでござる

とりあか @toriaka
勘違いについて何の言葉もないまま切り上げられました
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:02:56.78 ID:2MFyKVnD BE:1053801735-2BP(0)
サスケ、とりあか、西瓜
まさに同じ穴の狢
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:37:36.24 ID:oEQufqsm
妹の皮を被ったサスケBOTのネタって
ネタというより説教と懐古話ばっかりなんだけど一体どの層にウケてるんだろう
ジョークです()という割には笑いどころが全く分からないんだけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:23:24.40 ID:4l+UHDNC
神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。街角で賽銭集めのオコニコ、集まらない。子鬼の合体を見て彼らも合体しようと思い立ち練習開始。
試行錯誤するが何か足りない。もう一人欲しいと子鬼に相談、キスケを借り、子鬼のポーズ練習。子鬼から助言を受け成功。
子鬼全員を入れ5人でも成功、皆感動。そこに貧ちゃん現れ失敗。

ツイッターの世界 @shokai_twit 神無月サスケさんがリツイート
エレベーターで遊んでる子供に「危ないよ」と言ったら防犯ブザー鳴らされた。
駆け付けた親に「この子は私立小学校に受かったから今は自由にさせてる」と言った。
自由の意味も理解しないでマナー違反黙認して何が教育だ、まず親から教育やり直せ #同意ならRT AtoriNuE

神無月サスケ @ktakaki00
最近、モンスターエナジードリンクにはまっている。レッドブルより安い(税込200円)なのに355mlとボリュームたっぷりで飲み応えがある。
仕事などの作業前に毎日のように飲んでいる。一日3本飲んでしまったこともあり、飲みすぎかもしれない。しばらく中毒になりそう。

神無月サスケ @ktakaki00
そして今日もモンスターエナジードリンクを1本入れてハイテンション。今日は一日だるかったが結構やる気が出てきた感じ。いいぞ。
ちなみに果汁入りとそうでないのがあり、前者の方が売れてるみたいだが、僕は後者が好き。
こういう系統の飲み物は薬っぽい方が好きなんだよ。

神無月サスケ @ktakaki00
MOTHER3のドット絵見ている。特徴的なのはキャラごとのパターン数が非常に多いこと。斜め移動を含めた8方向だけでなく、
ダッシュの動き、イベント用のパターンなど非常に数が多い。ドット絵表現としてはかなりレベルが高いと思う。
一人の力じゃ絶対太刀打ちできない。どこで僕は妥協するか。

神無月サスケ @ktakaki00
MOTHER2は当時ポリゴン出始めの時代で「ドット絵は古臭いもの」という認識の時代に出てきて
最初はゲームマニアからいろいろ言われていたが、今現在も広く通用しているのは黎明期のポリゴンではなく
MOTHER2のドット絵である意味は大きい。魂をこめたドット絵は時代を超える。

神無月サスケ @ktakaki00
MOTHER3が出たのは2006年、コンシューマーのゲームはことごとく3Dに移行していた時期だった。
2Dのポケモンでさえ一部3Dでモデリングしていた時期にことごとく手描きとおぼしきドット絵で独特の世界を創り上げた。
この独特さの技術は2Dゲーム制作者は勉強して盗むべきである。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:23:52.33 ID:4l+UHDNC
touchey @touchey
@ktakaki00 Mother3がそのまま64で出てたら印象だいぶ違っただろうな、とおもいます。

神無月サスケ @ktakaki00
今ツイッターを見回しても、自分で描いたマザー2のキャラだったり、マザー2や3風のドット絵にしている人が多いことを見ても、
いかにマザーシリーズのドット絵の独特さ、完成度の高さ、時代を超えて評価されるものであるかが分かる。
どうやって作れたのか。考える事で創作者が得られるものは大きい。

神無月サスケ @ktakaki00
そして僕が今作りたいのも、2Dのドット絵で描かれたタイルベース(マップチップを敷き詰めて作る形式)の世界である。
ありものの素材ではなく、1から独特の個性のある見た目を作り出したい。果たして僕にどこまで出来るのかチャレンジしたいところだ。

神無月サスケ @ktakaki00
@touchey 64DD版のマザー3の画面写真は当時かなり見たのですが、あれもかなり独特な感じだったと思っています。
嫌いでは無かったです。ただ、やはりGBAで出たドット絵の方が僕ははるかに好きですね。やはりマザーにはドット絵がしっくり来ます。

神無月サスケ @ktakaki00
ドラクエ9もDSで出ながら、2Dの記号論的世界を残しつつ、3Dになっていた(DQ7もだが)。
坂道や立体交差の構造を見るたび、「ああ、確かにこういう表現は2Dのトップビューマップじゃ実現困難だし、
こういうのを表現するには仕方ないな」と思ってしまう。果たして2Dでどう対抗するか。

神無月サスケ @ktakaki00
ツクールVX/Aceはマップが作り易いのが売りだが、タイルパターンがかなり厳密に決められていて、
それゆえにいろいろ考えないと保守的なマップしか作れないのが僕には窮屈に感じる。
ツクール2000のタイルパターンでさえ現代物を作りたい僕には苦行だった。タイルパターンも良し悪しがある。

神無月サスケ @ktakaki00
今後マップを作るに当たって、MOTHER2とMOTHER3のマップ構成の職人芸的技術を盗みたい。
ごきんじょ冒険隊が実現した現代の町並みの高い再現性、特に現実ではないのに自然に見える縮尺の技術を盗みたい。
僕はまだオリジナルを作るより、職人に学ぶ段階だと謙虚に受け止める。

神無月サスケ @ktakaki00
今後ドッターさんに僕のゲームのマップのドット絵を協力してもらう場合、「僕のドット絵の哲学、方向性」を共有しなければならない。
それは「漠然とした感覚を見て理解してくれ」ではだめだ。何らかの形式、言葉で示せないといけないと思っている。
そこに至るまで研究しないといけない。

神無月サスケ @ktakaki00
以上、まだまだ先は長いな、と様々な写真集やドット絵などの資料を見ながら思った。まずは世界観のイメージを膨らませていくところからだ。

神無月サスケ @ktakaki00
ネット上の有名なスラング「おちんちんびろーん」の語源は漫画「1年1組甲斐せんせい」(4巻)で
生徒が落ち込んだ先生をなぐさめるために「ちんちんビローン」と自分のを見せるというシーン #あまり知られていない事実を晒せ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:43:55.87 ID:0WIyMEDm
神無月サスケ @ktakaki00
新しいPC用RPGツクール(VX Ace)が出る今、ふとアクションゲームツクールのことを思い出した。
特にアクションRPGプラグイン。今だから言えるが、あれで一本作った僕は地獄を見たんだよ。
2011年10月29日(土) 19:57

神無月サスケ @ktakaki00
アクションゲームツクールは、残りの2つのプラグイン、シューティングプラグインとアクションプラグインは、
それなりに機能しているので、それらを使ってゲームを作りたい人にはお勧め出来なくもない。
でもアクションRPGを作りたい人には、経験者としておすすめしない。
2011年10月29日(土) 19:59

神無月サスケ @ktakaki00
僕がアクションゲームツクールのアクションRPGプラグインで作ったゲームを知りたい人は『フェナックむら ものがたり』で検索するといいよ。
酷評ばっか。でもあのツールのあのプラグインじゃせいぜいあの程度のもんしか作れないんだよ。
2011年10月29日(土) 20:00

神無月サスケ @ktakaki00
以上、スマイルブームさん、書いてしまってごめんなさい。2年前のことなのでもう時効だと思ってかかせてもらいました。
2011年10月29日(土) 20:00

神無月サスケ @ktakaki00
@9Ghnm 作りにくいのは事実です。でも、シューティングゲームが作りたい人にはそれなりに好評みたいです。
逆にアクションRPGを作りたい人や従来のツクールユーザーには死んでもオススメできないです。
実際にサンプルゲーム作った僕の感想です。
2011年10月29日(土) 20:01

神無月サスケ @ktakaki00
@9Ghnm アクションゲームの何が難しいって、たくさんのドット絵のパターンを準備する必要があることですね。
そこさえクリアできればプログラムが好きな人にとっては難しくはないのですが。
RPGはシナリオとかバランス調整とか別の難しい部分がありますよね。それぞれってことです。
2011年10月29日(土) 20:07

神無月サスケ @ktakaki00
朝起きてみると昨日一日でフォロワーさんが4人も減っていることが分かる。こんなに減ったの初めてだ。
なぜ?たまたまで4人も減るものなのか。何か問題発言したかと思ったが特にない。
いつもの方がよほど問題発言しているしなあ。何となくダウナー。
2011年10月30日(日) 09:16

神無月サスケ @ktakaki00
@junji_trans どうやら広告botが軒並み消されたようですね。気にしないことにします。
2011年10月30日(日) 20:05

神無月サスケ @ktakaki00
@TYPE74RX_T 僕もそちらで頼もうかと思います。VXの時はAmazonは発売日発送、数日遅れ到着でした(いわゆるkonozamaですか)。
あの時はブログ記事執筆のお礼にeb!から発売日に届いたので話題に取り残されずに済みました。もうAmazonは信用できません!
2011年11月2日(水) 17:30
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:44:15.81 ID:0WIyMEDm
神無月サスケ @ktakaki00
祖母の仏壇のろうそく点け用に小型のチャッカマンを買ったのだが、強く力を入れないと点火しないようになっており、
祖母の握力ではどうやっても使えなかった。祖母は諦めてマッチを使うことになった。メーカーの東海にクレームの電話した。
2011年9月5日(月) 16:29

神無月サスケ @ktakaki00
チャッカマンがつけにくくなったのは安全性の観点から経産省の通達によるものらしいが、
普通に使いたい人が使えなくなるのはいかがなものか。かなり文句を言わせてもらった。果たしていつか改善はされるかな。
2011年9月5日(月) 16:30
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:44:41.31 ID:0WIyMEDm
神無月サスケ @ktakaki00
携帯電話、もともと僕はauを使っていたが、今ではドコモに乗り換えている。理由はサポートの悪さにうんざりさせられたから。
auは電話のオペレーターにちゃんとした最低限の教育さえさせていないのか、疑問に思えてくる。
サポート以前の問題点も多数感じた。ドコモに乗り換えて正解だった。
2011年9月23日(金) 04:41

神無月サスケ @ktakaki00
auの電話サポートで思い出した。オペレーターがぼそぼそ声で喋っていて聞き取れない、
家族割で相談したとき僕に母親の携帯電話の暗証番号を言えと言ってきた、
こちらが喋り終わる前に言葉をさえぎって話し始めた、こっちが前言ったことを聞いておらずトンチンカンなことを言う。
2011年9月23日(金) 04:57

神無月サスケ @ktakaki00
auの電話オペレーターの経験をさらに書く。向こうの不手際があっても決して謝罪の言葉を口にせず言い訳っぽいことを言う。
「それは個人情報になるから言えない」と家族の通話記録なんかも拒否するくせになにかにつけて暗証番号を言えと言ってきたり、
そういうところだけ形式にこだわる。
2011年9月23日(金) 05:00

神無月サスケ @ktakaki00
未だにauの電話のオペレーターの対応の悪さを思い出すとイライラしてくる。おい、コニシと名乗ったあんた。
あんたはオペレーター以前に人間として最低だった。auが悪いのかあんたが悪いのかはわからないが、
いや、両方が悪いんだろうけど、auには二度と戻らないから。
2011年9月23日(金) 05:01

神無月サスケ @ktakaki00
最後はauのオペレーターに対して「おたくのサポートの悪さにうんざりしたから家族割している全員でドコモさんに乗り換えます」と言ったのだが、
最後まで謝罪のような言葉はなく「続けて欲しいと願っています」の一点張りだったなあ。
そこで「お前が言うな」と言い返さなかったことを後悔している。
2011年9月23日(金) 05:06

神無月サスケ @ktakaki00
以上、auに対する鬱憤晴らし終了。あまりに嫌な経験だったのでどこかで書きたかったのだが、今ここで書き出せて少し気持ちが落ち着いた。
2011年9月23日(金) 05:08
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:45:02.71 ID:0WIyMEDm
神無月サスケ @ktakaki00
@nrsparkle 『KDDIネガティブキャンペーンに御参加頂きまして、誠にありがとうございました』(微笑)
僕はただ事実を書いたまでですが、やはりそれがネガキャンになるのは、事実そういう会社なんでしょうね。
2011年9月23日(金) 05:10

神無月サスケ @ktakaki00
電話のサポートが酷いのってどこの会社もそうなのかな、と思いau以外の電話サポートを思い出したが、
よそは質問にもしっかり答えてくれたし丁寧だったことを思い出した。Air H''のウィルコムも、パソコンのDellも。
やはりauだけだよ、あんなに酷かったのは。
2011年9月23日(金) 05:22

神無月サスケ @ktakaki00
@nrsparkle しかし凄いですね。mixiでのauサポセンの情報といい。こういうところに会社の体質って現れるのでしょうね。
携帯電話に疎い僕でもauの純増数が業界で下位になっているのを知っていますが、腑に落ちる気持ちです。
2011年9月23日(金) 05:24

神無月サスケ @ktakaki00
@nrsparkle 個人情報をそこまで軽く扱っておきながら、
電話サポートでは家族割に入ってる家族の通話記録の開示を個人情報を理由に拒否するダブルスタンダードっぷりが凄いですね。
……とauの悪口はもうやめようと思ったのにまた書いてしまった。
2011年9月23日(金) 05:31

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみにauサポートに連絡した理由は、勝手に家族割を解除されて高額な通話料を請求されたこと。
どうやら家族割をしている別の家族が家族割を組みなおしたらしいが、自分たちに不利になる組み換えを客がするわけがない。
なぜ店員は注意せずそれを通したのか。結局過払いの通話料は戻らなかった。
2011年9月23日(金) 05:43

神無月サスケ @ktakaki00
auはそれ以前にも、手続き面で信じられないことをしでかしている。
僕が引越して住所変更を届け出たとき、住所は変更したが請求書送付先はそのままにしたらしく、元の住所に請求書を送ってきていた。
引越したら請求書送付先も変わるのは当たり前なのにそんな常識もauには通じないのか。呆れる。
2011年9月23日(金) 05:47

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみにauのショップ店員に請求書送付先の不手際の件で文句を言ったときも、ドコモに乗り換える時も、
店員はうつむいたままで謝罪の言葉は一切なかった。どうやらauには「何があっても客には謝るな。
自分たちが不利になる」という教育がなされているのかもしれないと思ってしまう。
2011年9月23日(金) 05:49
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:45:21.81 ID:0WIyMEDm
神無月サスケ @ktakaki00
以上、一連のauに対して僕が経験してきたことをツイートした。悪口だが全て事実である。
今auの人、これから乗換えを検討している人は、参考にしてもらえれば幸いである。
2011年9月23日(金) 05:54

神無月サスケ @ktakaki00
@Bobby_jp そうなんですか。でも電話サポートの悪さは全国統一だと思うので注意が必要でしょう。
あれから質が改善したという話は聞きませんし。いずれにせよ僕はもう絶対auは使いません。
2011年9月23日(金) 17:31

神無月サスケ @ktakaki00
@Bobby_jp そうなんでしょうけれど、それでもスタッフに最低限の教育をする義務は企業側にはあるはずです。
僕が受けたサポートは社員教育はおろか人間としてどうかという人でした。
「絶対に謝るな」という教育だけは徹底してた気がしますが(苦笑)。僕がはずれ引いただけかもしれませんが。
2011年9月23日(金) 18:16

神無月サスケ @ktakaki00
@nrsparkle あなたなら僕がリツイートしたそのツイートを必ずやリツイートすると確信していましたが、やはりしましたか。
あまり何かを嫌いになるのは避けたいんですが、auだけは心底嫌になってしまって仕方がないんですよ僕。だからあなたに共感。
2011年10月22日(土) 22:32

神無月サスケ @ktakaki00
auから僕は酷いサポートを受けたため別のキャリアに乗り換えた。auはこういうのに満ちているんだね。
/ “AUの詐欺まがいの契約について - Yahoo!知恵袋” http://t.co/1k0zKRm9
2011年10月24日(月) 18:09

神無月サスケ @ktakaki00
スレッドを見るとauの店員の不手際でパケット定額が今月からのはずが来月からになったせいらしいが……払えるか〜!
/ “パケホ適用してiPhone使ってたらauから3,959,160円の請求がきた : はちま起稿” http://t.co/ireyHehU
2011年11月5日(土) 18:05

神無月サスケ @ktakaki00
@nrsparkle あんたのau批判、相変わらず光ってるな。僕もau被害者として共感するよ。
僕はあのロゴ見た第一印象は「awって何?」だったよ。
ロゴを変えればイメージが変えられるみたな姑息な考え方が僕は気に入らないんだよ。ロゴより先に企業体質を変えて欲しい。
2012年1月16日(月) 23:48
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:48:48.51 ID:LRTNCUzh
サスケは正式に障害者手帳持ってる精神病患者だからコニシさんとやらが心底可哀そうだ
社会に迷惑をかけ続ける池沼が
くたばればいいのに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:01:53.66 ID:1ro/V0FI
クロネコ @kuroneko1432
せっかく短編RPGのシナリオを書き終えて、大事に保管したのにどうしても発作のせいで
ツクール作業がなかなか出来ない・・・自分が大好きだったRPGツクールが出来ないなんて辛いよ・・・
早く治って欲しい・・・
2012-5-17 21:15

クロネコ @kuroneko1432
これからゆっくり療養していきますので、発作がマシになったら制作を始めたいと思いますので、
気長にお待ち頂けたら・・・と思います。
2012-5-17 21:17

クロネコ @kuroneko1432
ですが、創作の話し相手にはなれそうです。発作が改善されるまでは色々なツクール作品をプレイしたいと思います。
2012-5-17 21:19

クロネコ @kuroneko1432
萌えアニメとかによくいるツンデレやヤンデレみたいなキャラのような人格の人間が現実にいたら
現実的に学校などではイジメの対象になると思うのは俺だけだろうか?
実際に俺もそういう子達を何人も見たがイジメられたり、影で悪態をつかれまくっていた・・・
2012-5-18 21:54

クロネコ @kuroneko1432
やっぱりみんなと変わっているという理由だけでイジメを起こしたりする人間っていうのは弱いよね
2012-5-18 21:55

クロネコ @kuroneko1432
変わり者という理由だけでイジメを起こす奴らが俺は大嫌いだ・・・。
2012-5-18 21:59

クロネコ @kuroneko1432
変わり者の人をいじめるという事はその人の個性を否定しているも同然だ。
2012-5-18 22:00

クロネコ @kuroneko1432
個性を否定するというのは人間だから起こしてしまう、人間という生き物は結局は弱いのさ
2012-5-18 22:02

クロネコ @kuroneko1432
@ouhao 本当に何が正しいのか間違っているのかわからなくなる時があります。
俺も学生時代はほとんどいじめられて来たので、個性を否定するというのが許せないのです。
人間はこの地球上の生物を支配している存在であり、実は一番弱い生き物なのですよ
2012-5-18 22:13

クロネコ @kuroneko1432
2010年のKOTYの大賞を受賞したクソゲーRPGのラストリベリオン(スベリオン)は
本当にプレイ動画を見ているだけで苦痛で仕方ない・・・
戦略性もないし、面白い要素がほとんどない・・・
2012-5-18 22:26
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:06:43.68 ID:TcQD1aCT
>>197
経済産業省の通達を遵守している優良企業に電凸とかマジキチすぎて吹いた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:07:17.56 ID:w5C5l/lE
精神障害者
モンスタークレーマー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:10:53.82 ID:TmY39aR8
>>196
>以上、スマイルブームさん、書いてしまってごめんなさい。2年前のことなのでもう時効だと思ってかかせてもらいました。

サスケってよく「時効だから」って言葉使うけど全然時効じゃないから
そもそも2年で時効って何よ?
自分の言いたいこと言うために都合よく時効ってことにするな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:24:48.15 ID:9RQ2622e
ライターの安全装置についてはお年よりの力で扱えないっていうのは他でも結構問題になってる話題なんだけどな
その産業省の通達を守る方法も色々あって大きく分けて2つ、単に固くして子供の力で付けられないようにする
コレは簡単でありコストもかからないので利潤優先のメーカーの多くが採用
もう一つはダブルアクション、ロック機構がついているもの、押してからスライドさせるなど2動作必要な機構になっている
これはチカラはいらないが部品が増えコストがかかる、ユーザビリティと安全性の両方を考えるメーカーはコチラを採用
コストは自分側の利益を削るか値段に上乗せするしかない、どちらにせよメーカーの売上に跳ね返る

新聞や経済誌とかぜんぜん読んでないんだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:44:50.49 ID:g/hUk7FA
サスケ乙
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:02:20.22 ID:O9B2DB2H
>>206
本さえ読んでいれば人生経験や知識が詰み上がる()と思い込んでるサスケ先生の降臨かw
消費者側には商品を選ぶ権利があるんだから使う人の事情に応じた商品を作ってるメーカーから買えばいいだけだ
ましてやそういう選択肢がある事を知っていながらわざわざ合わない商品を選んでおいてクレームつけるとか
それこそアホの極みだろw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:37:13.61 ID:9RQ2622e
今まで金を払って使いつづけて来たモノの仕様が変わればメーカーに意見の一つも言うのが正しい消費者
お前ら流に言ってやれば
「客の感想や批評を聞いて受け入れない製造メーカーはクソ」ってことだよ


さらに「無料」のゲームについてお前流にいってやれば

プレーヤー側にはゲームを選ぶ権利があるんだから遊ぶ人が好みに応じたゲームを作ってる作者のげーむをやればいいだけだ
ましてやそういう選択肢がある事を知っていながらわざわざ合わないげーむを選んでおいてクレームつけるとか
それこそアホの極みだろw

とも言えるよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:49:42.69 ID:r4bEI7Dg
企業が売ってる商品が社会の基準だ
扱えない人間の方が異常なんだよ
異常な人間は日本から出て行け

無料のゲームは社会の基準じゃない
楽しめない人間が居ればそれはゲームの方が異常
異常なゲームは日本から出て行け
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:55:57.37 ID:SnxB2Mpt
>>210
楽しめない人間がいないゲームは市販ですら存在していないので
後半だけは同意しかねる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:00:58.33 ID:O9B2DB2H
>今まで金を払って使いつづけて来た

第三者がそんな事知ってるはずがないしID:9RQ2622e=サスケ先生確定だなw
口調変えてまで必死に2chで反論とか禿ワロスwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:01:17.63 ID:9RQ2622e
企業が出した商品は社会が基準になっているので正しいと思い込んでるのか
それじゃ世の中何の改良もされないな
それで潰れた商品や企業がたくさんあるのに

金を払って買ったものには文句をいわず
無料の物に文句を言うなんて、ほんとモンスタークレーマーだわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:29:28.96 ID:O9B2DB2H
俺は無料ゲームの話になんて一切触れてないわけだがそこ改変する必要あんの?w
それともただの話題逸らし?w

てか今までずっとチャッカマンを使い続けていたという
高木家の超プライベート情報をID:9RQ2622eは一体どこからどうやって手に入れたの?
都合の悪い話はスルーですかサスケ先生wwwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:02:58.57 ID:F+wofxc7
投稿者を変えればイメージが変えられるみたな姑息な考え方が僕は気に入らないんだよ。
投稿者より先にそれを発言させている人物の体質を変えて欲しい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:45:52.35 ID:my2AwptF
ほっとけほっとけ
製作側もこのスレの連中の話を聞こうとは思ってないよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:33:09.89 ID:SnxB2Mpt
つまり改善不能なクソってことかい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:15:11.04 ID:bUF343Bu
作りたいものを作ってるだけ

までは分かるんだけど、

絶賛される事ばかりを期待していて、
文句を言われると逆上して喧嘩売ってくるのが駄目作者。

こっちも勝手に文句言ってるだけなんだけどね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:46:41.31 ID:LkUYQRH1
チャッカマンなんてほんとどうでもいいんだけど、
自分の作ったものは自画自賛、都合の悪い意見はスルーするくせに
他人には粗探しレベルでイチャモンツイートつけまくるサスケェさんの
ダブスタっぷりはほんとどうにかならないものか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:56:45.43 ID:qSaLjSp8
フリゲで文句言われるのは腹立つだろうけど・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:20:02.07 ID:yuBHuDOp
炎上するべく自分のケツに火を付ける男 チャッカマンサスケ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:35:55.28 ID:yuBHuDOp
>皆が楽しんでいるところに水を差す行為
自分しか興味の無い専門的なプログラミングの話題とか、自分しか興味の無い性癖の話とか、自分しか興味の無い自作ごり押しの話とか、
そういうのが皆が楽しんでいるところに水を差す行為なんじゃね?

サスケが言ってる皆って具体的に誰と誰の事?脳内に居る七人のサスケの事じゃなかろうな?
自分の名前でdisったら叩かれそうな事をbotに言わせて、突っ込まれたらジョークで済まそうとするなよ
相も変わらず言責背負わず好き放題言ってるんだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:38:09.33 ID:BzdmfUGb
皆がチャッカマンサスケの話で楽しんでいるところに水を差す >>222
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:44:10.39 ID:yuBHuDOp
>果たしていつか改善はされるかな。
子供が火事起すとまずいから改善した結果が今のチャッカマンだろ…馬鹿か?
それで元のチャッカマンに戻して子供が火事起したらお前責任取れるのか?
経産省の通達に従ってる企業に文句付けてクーレム電話かよ、おめでたい脳味噌してやがるな。何処まで自分中心主義なんだよ。

婆さんが大事なら金ケチらずにロック外せば普通に使える方のチャッカマン買ってやればいいだろ?
ってか、傍で見てるならお前が婆さんの代わりに蝋燭くらい点火してやればいいだろうが?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:46:01.61 ID:yuBHuDOp
>2年前のことなのでもう時効だと思ってかかせてもらいました。
サタンドールの時は10年前だから時効だと思ったんだよな
で、その時効って何がどう時効なんだ?他人に失礼な事を吐き散らすのに時効も糞もあるかよ
てめぇが書きたくなった時がてめぇの中で勝手に時効になってるだけだろうが。脳味噌腐ってるんじゃねぇのか?スカタン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:47:45.79 ID:sCksgNxs
どっかの名無し @Twitterdokkanonanashi
なんかオススメにツクラーの毒舌な妹botとかいうのあったから見てみたら想像以上に気持ち悪くて吹いた
わざわざbotに言わせんなや 最低でも自分で言う程度に留めとけや
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:54:09.70 ID:yuBHuDOp
>クロネコ @kuroneko1432
>変わり者という理由だけでイジメを起こす奴らが俺は大嫌いだ・・・。
>変わり者の人をいじめるという事はその人の個性を否定しているも同然だ。

周りに迷惑かけるのを個性の一言で肯定されたら周りは迷惑だけどな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:57:55.78 ID:yuBHuDOp
>>209
その仕様が変わった事を
新聞や経済史を読む賢いサスケ先生は知ってるんだろ?
別にサスケが購入したチャッカマンが使用中にメーカーの都合に合わせて勝手に重たくなった訳じゃないんだぜ?
だったら自分でその仕様のチャッカマンを選んで購入しておいて不便だとクレームつけるのはキチガイのやるこった
違う仕様のを選ぶ自由を行使するのはサスケの勝手。それで気に入らない仕様の会社の製品切り捨てるのもサスケの勝手。それ以上はただの我侭
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:01:38.11 ID:yuBHuDOp
>>212
目を皿のようにして監視して都合の悪い情報が流出したら即座にデマだって言い返してる=監視しているサスケ先生が
フルボッコされて黙って見ていられる筈が無いwww

>>213
アホだな。気に入らない企業の商品は買わなきゃいいだろ
他に気に入る仕様の商品があるんだからそっち買えばいい
コストを重視するかユーザビリティを重視するかは個々の企業の戦略
気に入らないから切り捨てるまではサスケの勝手だが
事前に情報知っておきながら自分でケチって安物買っといて会社の方針にイチャモン付けてんじゃねーよ。モンスタークレイマーが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:57:38.29 ID:wNbEqPXl
>>222

全くその通りだと思う。

botで海老をdisりまくってるのは本人だろ。

お前が書くのは冗談にして他人がdisったらブロックかよ。

自分で書いてるbotの注意も読めんのか

(※ツクールへの悪口は駄目!)

とりあか氏が可哀想だ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:03:57.65 ID:p4aE3T+T
>>230
とりあか乙
傍目に見ればどっちもどっち
とりあかも十分キチガイにしか見えん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:32:57.91 ID:wNbEqPXl
>>231
サスケ乙
>>226を見ろ。これが他人の目だ。
botに責任を負わせて自分は責任逃れか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:35:34.19 ID:IDjED4m9
>>230
とりあか擁護はこのスレでどうぞ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1336794108/76-
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:41:17.48 ID:SnxB2Mpt
最近サスケェの動きが活発だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:55:53.49 ID:HiO0JrG0
malt's プレミアム @more_molmolun
@ktakaki00 甲斐先生!小学生の頃に(?)父が買ってきていたビッグコミックオリジナルで読んでいました。
ちんちんビローンはよく覚えていませんが(苦笑

神無月サスケ ?@ktakaki00
@more_molmolun そうでしたか!僕はネットカフェで読んだのですが、小学校の先生っていろいろ大変だなあ、と思ったものです。
このスラング、語源をネット上で探しても、誰も知らないようなので、敢えて書いてみたんですよ。

小笠原毅@ ?????? ?@ogatakehikky 神無月サスケさんがリツイート
餅月あんこのドラネコシアターは2ndが好きだった。フルカラーだったせいもあるかも。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 サスケさん、これからツクールに関することを呟くので、何か気付いたことがあれば言って頂けると嬉しいです。

Noboo @YoruNoboo
昨日、とある生主がコープスパーティー(原作)をプレイすることになって、設定の仕方を指南していた。
ゲーム本体とD2Winをダウンロードすれば出来ますよ〜ってことを伝えたのだが、
どうやらフルスクリーンモードではキャプチャー出来ないらしい。

Noboo @YoruNoboo
なんとかウィンドウモードでプレイする方法は無いかとググっていたら、DanteWinとD3DWindower
(フルスクリーンモードで動くプログラムを強引にウィンドウモードにするソフト)の併せ技でいけるという書き込みを見掛けた。

Noboo @YoruNoboo
早速試してみると、俺のパソコン(Windows XP)ではいけた。そのやり方を生主に指示したのだが、
どうやら主のパソコンはWindows7 32bit(他のスペックは不明)らしく、起動しても音がするだけで画面は映らない。
ちなみにパレットは普通に動いていた。

Noboo @YoruNoboo
これはD3DWindowerが原因なのか?それともDanteWinはWindows7 32bitでは動かないのか?誰か詳しい人、詳細求む。

Noboo @YoruNoboo
これから仕事なんで返信遅れます〜。

Noboo @YoruNoboo
すみません、今見返すと、色々と言葉足らずでした。補足を書きます。

Noboo @YoruNoboo
@主はWindows XP互換モードにしていた(ただし「D3DWindowerの」か「DanteWinの」かは不明)
AD3DWindowerを利用してD2Winを動かしても、画面サイズは小さくなるものの表示位置がずれてしまい、実用に耐えない。

Noboo @YoruNoboo
でもDanteWinがWindows7で使用不可能ということになると、Windows7でDante98のゲームを実況することは不可能になるな…
まあ、環境によって違うのかもしれないが。

神無月サスケ@ktakaki00
@YoruNoboo 拝見しましたがすみません、Windows7はほとんど使わないので原因は分かりません。
XP互換モードでも動かないとは……。やはり古いソフトですからね。
作者の中尾君とも音信不通なので僕にはお手上げで、お力になれず申し訳なく思います。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 返信ありがとうございます。すみません、紛らわしかったかもしれませんが、動かないのは「Dante for Windows」の方です。
「D2Win」が動くかは不明です。Dante98は名作が多いので、動いて欲しいですけどね・・・。

Noboo @YoruNoboo
なんで生放送だとみんなホラゲばっかやるんだろう・・・。ホラゲ以外にも良いゲームいっぱいあるのに。うーん、わからない・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:38:41.95 ID:/SV9ZlKw
botで呟いてまで有名人と親しいですよアピールまでしてたのに
作者の中尾君とも音信不通ってなんだよ
必要な時に役に立たないコネは自慢の種にならねーよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:41:15.68 ID:5s31AAXQ
今日のクロネコ先生まとめ
・やたら初対面の人になれなれしい。中にはあの闇の覇者の人もwww
・シナリオを書いたが、まだ精神の発作が酷いので制作が出来ない。いつまで発作が続くか心配です
・発作が出ていてもゲームは出来る。今日はドラクエシリーズがプレイしたくなる

クロネコ @kuroneko1432
@ruki_7se どうも!初めまして!あなたのゲームのファンの一人です!RPGツクールXPとVXを持っています!
よろしくお願いします!
2012-05-20 00:14

クロネコ @kuroneko1432
@yunna111 あなたのゲームをDLしたのですが、戦闘が難しくてやりごたえありますねw
あと、病んだ悪役主人公になんだか共感が持てます!これからが楽しみです!
カッコイイ主人公も好きですが、俺は可愛い主人公が好きだったりします。
2012-05-20 00:16

クロネコ @kuroneko1432
発作が酷い現在の段階では制作は困難だな・・・短編RPGのシナリオは書き終えたから
当分、制作は見送ってゆっくり療養するか・・・
2012-05-20 00:17

クロネコ @kuroneko1432
俺はドラクエ3がドラクエで一番好きだし、ドラクエ3の勇者の方がカッコイイと思う。
2012-05-20 00:20

クロネコ @kuroneko1432
ドラクエ7の主人公はカッコイイというよりも可愛いよな・・・
ドラクエ7が3DSでリメイクしてくれたら嬉しいんだが・・・
2012-05-20 00:21

クロネコ @kuroneko1432
鳥山明のキャラデザは大好きだ!
2012-05-20 00:21

クロネコ @kuroneko1432
つーかドラクエ7はクリアする前にディスクなくしたかと思ったら壊れてて泣いた・・・
2012-05-20 00:22

クロネコ @kuroneko1432
ドラクエ7・・・久しぶりにやりたいよな・・・
2012-05-20 00:23

クロネコ @kuroneko1432
ドラクエ8に関しては弟がクリアして売ってしまったからもうプレイ出来ない・・・
2012-05-20 00:24
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:51:19.26 ID:tAxn53Cd
クロネコもサスケと同様詐病っぽいな

自分は病気だ、発作が酷くてゲームが作れないとか言いながら
一方ではやりたいゲームのことを考えたり
実際にゲームを楽しんだり、やりたい放題だ。
普通、発作が来たらゲームどころじゃないんじゃないかね?

サスケとクロネコ、やはり類は友を呼ぶってことか

クロネコは障害者年金をもらいながら生活し日本の財政を食いつぶしてる
せいぜいお前が買ったゲームの金の出所が国民の血税である事実も知らないまま
発作が起きたと言いつつゲームをやって楽しんでろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 04:53:17.66 ID:tspTtJaL
フォーリング(東方自然癒の殆どを製作)
http://maiyazu.web.fc2.com/
ttp://www35.atwiki.jp/for-ring/

asato(東方自然癒の一部製作、現在一人でEXを製作中)
http://tohosizenyu.iza-yoi.net/

シシトウ(東方十霖鳥)
http://www.nicovideo.jp/user/20527746


上記3人が中心となって1012年お年玉企画として東方二次創作RPG『Otoshidama』製作開始
フォーリングがページを公開、当初は1月中旬〜下旬に配布予定とした
http://maiyazu.web.fc2.com/hp3/top1.html

フォーリングがメイン製作をasatoとシシトウに任せるとして、公開時期も未定に
ページは以降ずっとそのまま

(以降5月某日まで動き無し)

突如シシトウがニコ動に動画をうp、その動画に『Otoshidama』のDL先を付け、DL数を諸事情(※大勢にDLされて拡散されると困るから)で200DLまで限定して公開
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17864307
同時期asatoも自分のブログ『東方自然癒製作記』で同アドレス公開
http://tohosizenyu.blog.shinobi.jp/

およそ半日で制限数に達し配布終了
ちなみにフォーリングの作品紹介ページは公開時期未定から変わらず
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:43:39.06 ID:xgoIqKhc
サスケ先生曰く

>shabehiro7 啓良!
>@ktakaki00 サスケさんはネットで有名んですか?

>ktakaki00 神無月サスケ
>@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
>それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:44:37.13 ID:xgoIqKhc
「友助あきら」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member.php?id=274727

「くまだ.ピヨ太」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member.php?id=1495859

「神無月サスケ」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member.php?id=408168


( ^ω^)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:45:07.41 ID:xgoIqKhc
さすけの自己紹介(^-^;
97年5月版。 まだこのページにリンクもなかった時代に作られた。
そして、このページの方向性が「妄想的」であることを決定的なものにした。まだの人は是非御覧下さい(^^;。


というわけで、自己紹介です。まぁ、僕もある程度名の知れた人だったら、
皆さん読んでくれるんでしょうけど、僕みたいな凡人の自己紹介なんか、誰も見る人はいないでしょうね
....ま、htmlの練習ってことで。


僕の特徴として最初に挙げられるのが、

変な奴である

ということでしょうか。
まぁ、自分でそう言っているだけあって、 自覚症状がない人間よりはマシ なんでしょう。
とはいえ、「自分が変だと分かっている」といっても、それは僕がすでに多くの人から、
「おまえは変だ」 と、言われてきたからであり、僕自身には、 自分がどのように変であるかは、
分かりません。

とりあえず、自分の自己紹介で普通、自分のことを「変な奴だ」なんて言う人間はいませんが、
それをあえて言ってしまうようなところが変といえば変ですね、客観的に考えて。
しかし、僕の日常の、 僕自身は普通だと思ってやっている行動まで他人からは
「変だ」と言われるのに対しては、納得行きません(;-;。

これもひとえに、僕が、最近増え続けている 「変人」(※1) という種族の人間であるから、と思われます。
自分のポリシーをもち、信じる道を行きます(汗)。
(更新時注※1:あとから気づいたが、冒頭では「僕みたいな凡人」とかいているのに、
ここでは変人といっているのは明らかに矛盾している。しかし、そんな矛盾を指摘するのは、
明らかに野暮というものだろう(汗)、 内容が内容だし。)


そして、僕のとある悪友T君(笑)(許せ、Tよ(^-^;)(※2) の話によると、

俺は自己主張が強すぎる

だそうだ。 (更新時注※2:引っ越していたらしいのでリンクを消去しました)
まぁ現代、少しくらい自己主張が強いくらいの方がいいんじゃない?とも思うのだが。
特に、今の社会って、かなり没個性っていうか、みんなの趣向も流行を追い求めて
画一化に進んでいるっていう話も聞く。
こんな時代だからこそ、こういう 個性を主張していくのは大事なことだと思う
.....いかん、なんかまじめな話になってしまいましたね(^-^;(そうか?)。
まぁ僕は、変わった奴であることと、 自己主張が強いことは、表と裏の関係だと思っていますから、
他人にあまり迷惑をかけない範囲内であれば 別にいいと思っています。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:45:37.91 ID:xgoIqKhc
次に僕の風貌ですが、かなりすごいです。
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/anixeno.jpg

蛭子能収に似ている

と、よく言われます。(これは、 言動も似ている と言うのがポイントに違いない(汗))
自分の顔は興味深いのか、先輩が 「合成写真」を作ってくれました。
僕は「幸一郎」なので、「幸イチロー」というギャグなのでしょう。
....しかし、このような普通の人だったら、見せたがらないような写真を、
こともあろうに 自分のページで公開してしまう というのもなぁ....
(自分で突っ込むくらいなら始めからやめればいいのに)。
どうも自分、他人に比べて 羞恥心のベクトルが明後日の方向をむいている 気がしてなりません、はい(^^;。


しかしこの自己紹介、 ahoo!ナビゲーター(?) に登録してもいいくらい終わっているな....
親には絶対見せられない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:06:19.13 ID:1iTKU+Gz
>>241
サスケェ先生のピクシブのブックマークは
なぜか男の子の絵ばっかりなんですね^^
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:04:15.00 ID:xRnCcEgV
>>243
サスケの顔きめぇwwwwwwww
よく顔晒す気になったな
Facebook怖いとか言いながら顔晒すのは平気なのかよwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:20:10.18 ID:e+2q12kU
>>243
蛭子と春日足して2で割ったような感じだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:25:54.70 ID:Hj2+HSWJ
目が逝っちゃってるな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:49:43.32 ID:l4BekZ7q
こんな写真もあったwww
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/sasuke99.jpg
こっちはさらにヤバイ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:57:58.45 ID:TuxeM0cZ
>>248
朝っぱらからキツいわ
被害者の冥福をお祈りします
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:16:32.85 ID:ji/3S/ze
>>243 >>248
目が怖い。どっちも白目むいてるな
サイトに載せるならもう少しまともな写真はなかったのか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:12:09.78 ID:7h4XSRsB
まあネタでやってるんだろうけど、四六時中この表情の可能性もあるのが怖いな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:33:30.10 ID:paf0Elgh
>>248
この写真の腰から下が生理的に受け付けない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:29:02.78 ID:/SV9ZlKw
弟botの顔だけこの写真に差し替えたのつくったらムカツキ度MAXのbotが誕生しそうだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:30:56.01 ID:+fhYq2cl
見た目は弟だけど中身は白目剥いたおっさんだったというわけだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:32:27.68 ID:/81//GCM
サスケの自己紹介より

「分かってくれる一部の人」以外の僕の評価

中学校や高校生のころのことがよくフラッシュバックする。
「一緒にいるとなんか疲れる」
「きさま、どっか行け」
(まじめに話をしたのに)「うるせえったい、こいつ」
「いるだけで粗大ごみ」
僕は、中高生時代、こんなことを言われていた。というかこういうことしか言われた記憶がない。他、いろんなことを言われたなあ。最近ではさすがに言われないが、大人だから言わないだけで、率直に言ってこんな風に思われているのだろうな。


この写真を見て全て納得できた
見た目がこんな邪悪なオーラを出しているからだろwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:32:57.79 ID:/81//GCM
>>253
ショック死する人が続出するからやめとけwwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:02:07.91 ID:8r8OcX1I
もっとひどいの発見したwww
http://www9.ocn.ne.jp/~ktakaki/present/yo_san.gif
さすけの妄想劇場のいただきものの中にあった
探せばどんどん見つかるwww
こういう気持ち悪いのをサスケはどこまで公開してんだよwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:12:08.12 ID:6YfQEzEy
サスケは邪悪なオーラ出しすぎwww
ツイッターのアイコンがぜのん君なのがギャップ大きすぎwww

実写の顔をアイコンにすれば皆サスケのことを誤解せずに
フォローを避けてくれるのに
ぜのん君アイコンのままだと、これ以上被害者を増やすwww

フォロワーの皆さん、早く中の人のキモさに気づいてくださいwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:44:28.29 ID:d4Y9jrA5
外したくても外せないんですよ
botをフォローしないのが精一杯なんですよ
察してくださいww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:54:19.31 ID:hzGgOzRX
>>259
サスケに脅されたりでもしてるのか
こっそりブロックでもしておけばばれない……かもしれない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:01:21.85 ID:cM4a+S5T
>>248 >>252
・黒目が完全に隠れてて完全に白目になってるのがマジ怖い
・右半身が逆光になってて写真が下手だと思った
・この写真の奥に写ってる人が巻き込まれた形になってて可哀相
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:02:41.00 ID:cM4a+S5T
>>257
破壊力絶大www
これ見ながら飯食える人がいたらマジ尊敬するwww
しかもいただきものということは誰か別の人が作ったのかwww
さすがサスケの友人は違うなwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:04:35.07 ID:+fhYq2cl
流石に悪く言い過ぎで見てて可哀想になってきた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:10:10.37 ID:SHib9YzA
なさけ むよう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:29:27.39 ID:d4Y9jrA5
>>260
けして無名とは言えない程度には知られてるんで
ブロックしようものなら2chでネガキャンされかねない……
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:40:42.57 ID:IlT0P5wH
                __  。
             .;5,,gllllllllllllllllllllfg,,_.;,,g,,、
           __glilillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllg,,
          ,,glilillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll(_
         gllll[llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllq、
        4llllllllllll]]lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili[、
        .lllllllllllllllllllllllllllllllllllll[llllllllllllllllllllllllllllllllllllll[llllllllg、
        lilillllllllllllllllllll]lli;i;[]lllli;i;lilillllllllllll[5h[]lilillllllll]lilii;i;[、
        lllllllllllllilii;i;[し(gglllllllllili;;;;i;i;lili;,;,,,.lf]g]llllllllllllllll][ヨ
       |lllllllllllllililllllili[][][]lilill(]hi;i;lili;,;,4lll゚lilillllllllllllllll[Hl.
      .;]qlllllllli;i;gb6[[]" ヽ"^",,「gi;i;i.i.,,゚ll.  〈[]lilillllllll][ :ll.
      ]]lllili[^^「_]]l.゚n[]5   ][[].;[][][[,,_  ][llllllll][゜./゜
      。.[]]][ __y]rgg,,gb]l.  __H[]9ヨ;;;;ll[k _i;i;llll[[[,,][
      ]llllg! ゛[゚l]][][[][[]l. _fしg[g[g[,,]9゛`、ヨllll[]゚lll[。
       ][g゜〈\    gl゚゜Hl゚゜]t゜]゚][「[]。.り ][lilillllg]]]l.
       ^)l..;]    .l[r [ ]!x,,、   。..ll゚  ]][g;;;;ll[゚l[゜
        ].l]ト   J゛、 .ll. 、    .l[ g]ll[ll[][メ゜
        ]l.]、   〈.l[。__fし。.    J"|゚'^^゚。f"
        ];,;,l.、./1^^^,,x]['.ヽ_     |f[[゙、[゜
.。  .ヽ   ゜./]]]l.]H[.\]り[ヽt]9x、  ]H;,;, /゛
.ヽ゚f゜   '.;、_.ll゚;;t]llll[ .\,,"^[,,./(^ ,,./[゚゚,,ll][
   .;、_x,,ノ゜]r。.][ \ ][。.゜^"゜ __,,4l゚"^.。 ゜ 。
    ノ゜  ゝ/ :l;;;;し.l9g,,]゚。f!.;/pf[^゜゜,,。l.゙、^.;..^ll
    |.。 _「〈゜[][,,、 ゚゚lll゚^^^゛   -. 。    __
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:43:08.57 ID:+fhYq2cl
>>266
こわん!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:46:36.10 ID:IlT0P5wH
    ゜             t  ,,,,、.。 .;   .. ゜  ゜| ]」
      ,il      .ll. ^ -q44lili9`、 l.  ,,     r
          __glililllllllllllllilillllllllllllliligg,,_.l)。    ゜1
        ,,,,gllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll[、Yヽ       .;
       glilillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllg,,,,_
      glllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilik,,
     glllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllk.ヽ..。
    ..llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllililllllllllllllilill゚]llllllllllllllllllllllllllgy  :l..。
    .l(llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゚[:l(゚゛「゜.l ヾ   ^fllllllllllllllllllllllllg,,]gr
  .l.l 1llllllllllllllllllllllllllllllll][["  v ,,。   l.、  .ヽllllllllllllllllllll][.。r
   Hllllllllllllllllllllllllllll[^   1      l. !   .llllllllllllllllllili[.lv
   ヨllllllllllllllllllllllll[「゜  r        |   〈llllllllllll]し,,/ ..l
   ..lllllllllllllllllllllll" .;  __     、`、     ..lllllllllllll]g,,ll|
   .lllllllllllllllll[^   ]lilillllllb、    _7lllllll._   .lllllllllllll[.l゛ .l
   .l.lllllllllllll](゜ .lgl.,,,,,,__][lld0l.________g[[^`、   ..lllllllll]゚!.l.l.l 、.l
   rllllllllllll[1  "゚[゚゚"゜^゚゚5]゜「l.!.l゚l0[l゚^^^llllk..  ]llllllll[,, 、
   .lllllllllllll  .l        ]| ゜        lilillll[" ..
    ヨ(]][ll,,,,    .ll.    |   1.ll.     f[:l][  H.l
     "]f9]llv         り         t ..l!.l..l  ]
       .l[メ!      kg、  _       __f"゜
       .ll.      〈llllllllllllllll][       /l.
       t゚ll.、  |gg]glili[[lili][,,,,,,     ./!        .l
         ]4。 .l,,`、5lllili]]]l゚"゚゚゚]゚    ,,,,r .l.ヽ
       ..l  |l. `、r  〈llll"fl.     Vlili  .l  .ll:
 、 ゙、  ゜    1f_ヽ,,]  .\゛   ,,、,,lili]゜      ..l
/l...lr        l.:ldn-.  、 .l 。、.。gllll゜       ヽ,,..l
          〈l.^^^.。f.ヽ`、rfP]ggqglili(           !.l
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:50:34.69 ID:eY97ybMj
ブロったりフォロー外したりしたら即座にリプ飛ばしてきて
理由を根掘り葉掘り聞かれて粘着されるという流れが
容易に想像できるからID:d4Y9jrA5のスタンスは正しいと
みんな分かっているさ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:51:04.65 ID:IlT0P5wH
サスケのAAアート作ってみた
>>266>>268
くれぐれも他のスレに貼り付けたりしないように!絶対だぞ!
精神的ブラクラになっちまう
271ひみつの文字列さん:2024/06/19(水) 10:48:40 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:10:59.62 ID:TuxeM0cZ
やめろ

やめろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:11:11.37 ID:heGX1ftH
目を細めてみると確かにサスケの顔に見える
しかし誰得なのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:02:25.40 ID:kR0AcUF9
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::| 
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|::::|
 |::::::::/                 ヽ:::|
 | :::::/  -===-       -===-   ..|:::|
 |:::/        ノ  ヽ        ヽ|
 |/        /   `         ..|
...|         (●_●)        .|
....|          l l          |
. |      .__-- ̄`´ ̄--__     .|
. |        -二二二二-      .|
. \                   /
  .\      _- ̄ ̄ ̄-_     /
    \              /
    /| \________/ |\
  / ̄\ \       /  / ̄\
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:14:34.49 ID:/VvgV8Xk
>>274
似てる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:32:18.40 ID:paf0Elgh
>>274
大まかなんだけど、各パーツの形的な割合はこんなじゃなかろか。

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ   ヾ:::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/     |:::/ヾ::::| 
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;; V .|::::|
 |::::::::/                ヽ:::|
 | :::::/ --===-     -===--  ..|:::|
 |:::/        ノ  ヽ        ヽ|
 |/         /   `         ..|
 |/        /    `         ..|
 |/       /    `         .|
  |        (▲_▲)      .|
.  ヽ        l l         /
.   ヽ   .__-- ̄`´ ̄--__    /
     \    -二二二-   /
       \         /
        \___ /
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:35:00.43 ID:IA1O9pD4
このスレはサスケ大先生の顔AAを貼り付けて品評するスレになりました
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:39:40.34 ID:t/ZEV2P4
ここはキモいインターネットですね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:07:26.54 ID:k6ODbO78
しっかし、こんな顔の奴がショタを探して眺めるために
団地を徘徊したりしてるのかと思うと寒気がする
男の子達、こいつに話しかけられたら迷わず防犯ブザーを鳴らそう!
さもないと命の危機にさらされちゃうよ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:23:32.74 ID:QPGep1bI
>>151-152
遅レスだけど、アスペで苦しんできた人が言うセリフとはどうしても思えないんだが…。

>>265
分かるわー。俺もそれでフォロー外せないでいる。

>>279
このAAで注意のビラでも作るか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:26:24.89 ID:e+2q12kU
サスケに限った話じゃないが、地雷成分てんこ盛りのフォロワーにあったら本当に災難だよな・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:29:56.80 ID:Mnh/K579
今サスケのツイッター見てきたらフォロワー796人だってさ
一時期フォロワーがんがん増やしまくってたのが効いてるな
一体この中の何人がこのスレのような理由でフォロー外せない人達に該当するんだろ
そう考えるとサスケってなんだかなあ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:45:30.54 ID:/SV9ZlKw
>>279
恐らくサスケが言ってた不審者が出没のポスターは
ショタを漁りに団地を徘徊していたサスケを見て団地住民が貼った物だろうな

サスケは自分自身が不審者として警戒されているのに気付かずに
不審者が居るからこんなポスターが張り出されて
ショタが表に遊びに来ないんだってブー垂れてるんだよ……
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:51:26.70 ID:WXVVgFfR
>>283

神無月サスケ @ktakaki00
『セールスマンの人が道に迷って地元の子どもに声をかけたら、不審者として通報されたっていうケースも書いてあって』
僕が感じているこの社会の閉塞感がずばり書かれていて共感。
/ “「0でなければ1」――デジタルな不寛容が生む暮らしにくさ (…” http://t.co/3NHfrg6M
2011年11月3日 - 02:40

サスケはこれを不寛容さだと問題視しているようだが
この「デジタルな不寛容」を生み出してるのは
他でもないサスケ自身の不審行動だと気づいているのだろうか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:57:57.67 ID:e+2q12kU
そういうのに端っから気づくような人間ならここまで晒されないだろうなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:10:00.23 ID:czrCvqmt
>>283
神無月サスケ @ktakaki00
福岡市早良区の原団地で以前から見かけるポスター。
「変質者、不審者にこども達がねらわれています!」よくあるポスターだが、イラストがなんかいい。
僕も変質者と疑う人もいるかもしれないと考え出すと落ち込む。考えすぎか。 http://t.co/QTUzK3ey
2011年9月27日 - 17:33

不審者のポスターってこれのことだね
「考えすぎか」って全然考えすぎじゃねーっつーの
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:13:00.94 ID:czrCvqmt
ふりーむスレより転載

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 16:51:24.97 ID:j8FDBBvl
批判を聞かない作者スレ、通称サスケスレでサスケの御尊顔が晒されてるが
殺傷力があるからここには絶対転載するなよ!

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 17:39:09.88 ID:TuxeM0cZ
>>580
さっそくサスケAAとか作られてるなww


御尊顔wwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:23:52.35 ID:V+Jt38pG
さすけの妄想劇場・旧扉絵(2000年)」/「神無月サスケ」のイラスト pixiv
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2049269

この絵の女の子を男の子に置き換えるとサスケの本性が分かる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:09:52.05 ID:h00ewdpK
>>287
誰かふりーむスレの住人に教えてあげてほしい、
ここはサスケスレではなく、感想や批評を聞いて受け入れない作者を扱うスレなんだと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:18:23.41 ID:8doQQiuC
あの顔で目を皿のようにして血走らせながら
ハァハァ息を荒げてキョロキョロ子供を捜しながら昼間っから団地うろついてるんだろ?
そりゃ変質者注意のポスター貼られても不思議は無い
むしろそこまでしておいて落ち込むとか考え過ぎかって言える無自覚さが怖い
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:21:21.99 ID:Iw/8Ujuo

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ   ヾ:::::::::::::ヽ
     |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/     |:::/ヾ::::| 
     |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;; V .|::::|
     |::::::::/                ヽ:::|
     | :::::/ --===-     -===--  ..|:::|
     |:::/        ノ  ヽ        ヽ|
     |/         /   `         ..|
     |/        /    `         ..|
     |/       /    `         .|
      |        (▲_▲)      .|
    .  ヽ        l l         /
    .   ヽ   .__-- ̄`´ ̄--__    /
         \    -二二二-   /
           \         /
          / \___ /\
        ┌、. /     ヽ ー‐  \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {              /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ      ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:23:44.43 ID:78kpnZeh
杖持たせたい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:42:20.05 ID:AIG0YOqS
>>291
そういう風に身体が付くと
なんかの海外ファンタジーに出てくる妖精みたいだな
アメリカ風ドワーフ?みたいな
キモカワイイとか言ってコギャルが携帯ストラップにしてそう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:53:22.45 ID:fKj+sEww
>>291
これを思い出した
http://briefkarate.com/brief/index.html
「ブリーフカラテ」

手ごろなブリーフ穿かせたら即参戦可能
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 05:11:40.30 ID:wNihY3w/
「友助あきら」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member.php?id=274727

「くまだ.ピヨ太」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member.php?id=1495859

「神無月サスケ」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member.php?id=408168


( ^ω^)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:02:41.71 ID:VAIkBfVU
clown @tt_clown 神無月サスケさんがリツイート
C++ と言うか C で今までで一番「ああその発想はなかった」てのは,int hoge[] = { #include "hoge.csv" };

MarchenlotteOrsted @moguiris 神無月サスケさんがリツイート
ツクラー毒舌妹ちゃんにブチギレた兄が、拘束して放置して失禁しても放置するような薄い本希望ry

神無月サスケ @ktakaki00
RT>プリプロセッサ使ってデータファイルの中身をリテラルにしちまうなんて……こんなのありか!?
大体、プリプロセッサって行頭以外に置いてもいいというのは知らんかった。
テキストデータファイル読み込み方法に激震が走りそうな方法だが、副作用ありそうで僕には怖くて使えない。

Kayeks @kxspctrm 神無月サスケさんがリツイート
とある実験科目でさらっとこれをやってる先生が居て妙に感心したのを覚えてる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:32:04.01 ID:8doQQiuC
こびとづかんとか小さなおっさん妖精みたいな
もはや人間じゃなくて都市怪談だな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:39:01.74 ID:MRF7lFM6
プリプロセッサが行頭だけとかバカか
まあANSI C以前はそういう制限もあったような気もするが
そんな骨董品レベルの処理系使ってんのかサスケェは

つーか#ifディレクティブなんかでインデントつける使い方は極めて一般的だろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:47:00.20 ID:CQXZRmBf
サスケェは組み込みやってたとかどっかで書いてたから
やたら古い処理系使うことが多かったんじゃない?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:09:16.70 ID:xfihE2rr
MarchenlotteOrsted @moguiris
@ktakaki00 どもです。まさかふぁぼるとは思いませんでしたw

神無月サスケ @ktakaki00
@moguiris あ、どうも。面白くて笑わせていただいたので最初はRTもしたのですが、
「ちょっとR-18かな?中高生のフォロワーさんもいるし」ってことでfavだけさせていただきました。
こういうネタも僕は好きですよ!今後ツクラーの毒舌な妹を可愛がってあげてください。

高山洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 おはようございます23日はいよいよマロのさんぽシングルリリースですよ
声優さんバージョンも入ってるみたいです早速注文しました♪

神無月サスケ @ktakaki00
@ojaruseiba おお、そうなんですね!僕は最近出不精なのでCD屋には行かないのですが、
MP3のダウンロード販売が出てきたら飛びついちゃうかもしれません。
耳に残るいい曲ですよね〜。いつの間にかカズマも〜ってとこが特に好きです。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:14:34.25 ID:2dvKLANL
サスケ先生って職業プログラマ(自称)のくせに、肝心なとこが抜けてる感じですね
以前プログラマの毒舌な妹に「お兄ちゃんはObjective-Cが分からなかった」とか
ネタ提供してたけど、それサスケ先生の実体験じゃないんですか?
Objective-Cなんてオブジェクト指向を理解してれば全然難しくないのに
それが出来ないとかどんだけヘタレなんですか
自分の適性の無さが露呈するからもうプログラミング関係は呟かない方がいいですよサスケ先生^^
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:41:02.88 ID:wjDmTcjQ
>MarchenlotteOrsted @moguiris 神無月サスケさんがリツイート
>ツクラー毒舌妹ちゃんにブチギレた兄が、拘束して放置して失禁しても放置するような薄い本希望ry

一度リツイートしたものをこっそり削除したのはスカトロ趣味が露呈するのを恐れてのことかw
きっとリツイートした瞬間は妹が弟に脳内変換されて興奮してたんだろうなww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:29:08.44 ID:czGhiG1J
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ   ヾ:::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/     |:::/ヾ::::| 
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;; V .|::::|
 |::::::::/                ヽ:::|
 | :::::/ --===-     -===--  ..|:::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::/        ノ  ヽ        ヽ| <   なあぼうや、よかろうもん
 |/         /   `         ..|  \  おいどんの口の中に
  |        (▲_▲)      .|    \ うんこばせんね
.  ヽ        l l         /      \_________
.   ヽ   .__-- ̄`´ ̄--__    /
     \    -二二二-   /
       \         /
        \___ /
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:38:12.27 ID:nYakQjqw
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )         r'⌒ヽ
        |  イ         ..l、_,/}
         |  ノ--、          (-=-=-)
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_~_/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  
               〈` ̄ ̄^`¬ハ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::|つ  ヽ、
                |_イー-、_;;jソ_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:12:59.14 ID:cXx4ZfP3
日々進化していくサスケ先生AA
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:05:28.00 ID:aS/WmSSb
「発作が苦しく決して楽なんかじゃない、仕事してた頃の方がましだった」と言いつつ
ゲームの話で楽しんでいるクロネコ先生。サスケ先生が詐病なら、クロネコ先生は……?

クロネコ @kuroneko1432
ドラクエ7・・・久しぶりにやりたいよな・・・
2012-05-20 00:23

クロネコ @kuroneko1432
ドラクエ8に関しては弟がクリアして売ってしまったからもうプレイ出来ない・・・
2012-05-20 00:24

クロネコ @kuroneko1432
まあ、ドラクエ6の劣化リメイクとは言っても仲間に出来る魔物がスライム系に限定されただけだし、
スライム大好きな俺は一向に構わない!現在、ドラクエは1〜6まで全部持っている!
壮大な冒険が俺を待っている!!
2012-05-20 00:36

クロネコ @kuroneko1432
@ruki_7se 俺は現在、精神的に調子が悪くて制作がロクに進んでいない状態ですが
創作の話し相手ぐらいにはなれそうです。こちらこそよろしくお願いします。
2012-05-20 17:34

クロネコ @kuroneko1432
この毒は触れただけで即死じゃぁぁああああああああああ!!(意味不)
2012-05-20 17:57

クロネコ @kuroneko1432
精神状態が悪化しているため、ブログをまた閉鎖してしまった・・・。
今の状態ではブログ管理も制作も困難だな・・・
2012-05-20 21:56

クロネコ @kuroneko1432
@ikuyama_akari 何か最近は本当に精神的に不調なんですよね・・・。
酷い時は何もする気が起こらずに一日中寝ている時がありました。
2012-05-20 22:02

クロネコ @kuroneko1432
@ikuyama_akari 俺の場合は軽度発達障害と精神障害の両方持ちなのでかなり発作も酷くなります・・・。
うつ病にはなった事はありませんが、テレビでうつ病の人達を見た時は辛そうでした・・・。
2012-05-20 22:07

クロネコ @kuroneko1432
@ikuyama_akari 俺も現在は通っていた障害者専門の作業所にすら通えなくなって自宅で療養中です。
仕事に行っていない状態の時ですら発作で苦しくなって決して楽なんかじゃありません、
むしろ仕事に行けていた時の方が楽でした。
2012-05-20 22:10

クロネコ @kuroneko1432
@ikuyama_akari 俺の生活費の方は障害者年金が入ってくるので毎月、年金で両親に生活費を渡す事によって
生活面では問題はないのですが、発作が本当に苦しいと言った状況です。
2012-05-20 23:54


障害者年金取得しつつ作業所に行かずゲーム三昧ですか。サスケ先生の師匠になってあげてください
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:05:43.44 ID:aS/WmSSb
義憤に駆られるクロネコ先生。立派なことなんですが、結論は「胸糞悪いからゲーム」www

クロネコ @kuroneko1432
@nagoman 小学生に喧嘩売るとかあの学生は最低ですね!ああいう奴らがいるからイジメが増える一方なんですよ!
これには俺も堪忍袋の緒が切れました!
2012-05-20 22:26

クロネコ @kuroneko1432
@nagoman もう見ていて「お前死ねや!!」って叫びたかったぐらいです。こんなのがいるから、
これだけ現代社会が病んでいるという証拠ですよ!これは!
2012-05-20 22:29

クロネコ @kuroneko1432
つーかあの体格からして高校生くらいじゃねぇか!!大人気ないと思わんのかクズが!!
2012-05-20 22:31

クロネコ @kuroneko1432
小学生をいじめる高校生とかどんだけ大人気ないんだよ・・・頭がおかしいんじゃねぇの?
2012-05-20 22:35

クロネコ @kuroneko1432
さて、胸糞悪い事は忘れて俺は今からゲームやる!!
2012-05-20 22:36

クロネコ @kuroneko1432
最近、市販ゲームはゼノブレイドやポケモンしかやってないんだよな・・・
2012-05-20 22:40
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:35:48.81 ID:VdNwADHL
神無月サスケ先生の絶対自己紹介には書けない恥ずかしいあれこれ
・ショタコン(少年愛)
・ゲイ
・スカトロ(排泄物好き性癖)
・障害年金受給者
・障害者手帳持ち

アスペとか引きこもり経験とかはカミングアウトしてるから除外しても
まだこんなにある
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:29:40.49 ID:Ai/lqRc/
サスケせんせいに みてもらいたくて ふりーむスレから
がんばってコピペしました! せんせい よんでください!

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 10:10:54.01 ID:WDFS0PZC
もう消されてるからうろ覚えだけど流行のブームに便乗しただけのツクール製クソゲーが
将来ゲーム業界への就活に役立つと思い込んでる節があって哀れに思った記憶があるな

若いから色々夢見てるんだろうけど自称プログラマーの自宅警備員が人様の税金から搾取した障害者年金で暮らしながら
過去の栄光にしがみついて大御所ぶったあげく社会を変えるようなゲームを作りたいなどと妄言を吐く某ムンホイ作者とか
大学出の自称元国語教師が最底辺介護職で妥協して低収入で細々と生きている某メトロアングラ作者を見れば分かるように
自分に才能があると勘違いしてるフリゲ作者なんて30代後半になってもツクール界隈でウロウロしているのが現実
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:49:30.48 ID:YUBuz1GF
>>308
・ブサイク も追加でww

>>309
そのスレに貼られてるひがしどらって奴が
サスケ先生と相互フォロー関係の底辺ツクラーだという事は分かったw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:00:34.98 ID:kksZy1Ff
このスレのサスケ顔AAがいろんなとこに貼り付けられ始めたな
見るたびにデスマスクに見えて仕方が無くて
スレ開くたびに精神的にダメージ受けてる
誰だよこんな破壊的なもん考案した奴www
このAAが出回ったらフリゲ界隈スレをまじで焼け野原にできちまうwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:25:13.48 ID:uwMIsgM9
神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。乙女先生、ダンスの回転が出来なくなる。相談を受けトミー、回転装置「オトメーション」開発。
出来がよく皆欲しがり増産。乗って回転する人で街が溢れる。流行に乗り遅れるおじゃる。
当の乙女先生は「回りたい気持ち」だけで回れるよう。オトメーションは舞台装置の回転に活躍。

神無月サスケ @ktakaki00
昨日 int hoge[] = { #include "hoge.csv" }; などという凄いC言語の構文を見たが、これ実用性無いよね。
csvの中身書き換えるたびにコンパイルが必要なばかりか、
csv書き換えてもソースが書き変わらなければビルドから除外されてややこしいし。

神無月サスケ @ktakaki00
……以上のことは多くの人はソースを見た瞬間気づくんだろうけれど、歳のせいで頭の働きが鈍った僕は
「何かおかしいが……」とは感じたが、すぐには問題点を具体的に指摘できなかった。
歳のせいで僕も脳みそが劣化し始めてる気がする。ちょっと用心していかないと。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:26:05.18 ID:7KbDGJSD
ひがしどら先生の人気にはきっとサスケ先生も嫉妬しているに違いない
俺たちも負けずにこのスレでサスケ先生を盛り上げてあげよう!
底辺ツクラー達にもっと私怨……じゃなかった支援を!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:53:00.10 ID:xvaq4MgP
ひがしどら先生も、スレタイに合致する作者だな。
サスケ先生と似たような特徴持ってるし(高一のガキと三十路のおっさんという違いはあるが)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:11:17.53 ID:GcSfErrU
高校一年生っていうとショタコンのサスケ先生の守備範囲じゃね?
(性的な意味で)目を付けられないようにね、ひがしどら先生。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:28:15.31 ID:NmOvwL95
サスケ先生×ひがしどら先生の薄い本はまだですか?^^
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:29:01.08 ID:Zf+eSxZj
去年までなら中学生でギリ守備範囲かもしれないが高校生となると・・・
でも三十代後半から見れば高一なんて子供同然か
スレタイ的に一致する人格だから同属嫌悪の対象にもなりそうだがw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:40:52.91 ID:cIFPGAVH
ピクシブとかでムンホイのファンアート描いてる人とかたまに見かけるけど
ムンホイのファンって結構中高生女子が多いんだな
中高生女子になんて好かれたら普通の男性ならメロメロで
最悪変な気を起こしちゃうところだろうけれど
サスケ先生の場合はショタコンなので
恐らく全くそういう異性の持つ感情アピールが理解できずスルーするだろうな
もったいないというか何と言うか

ムンホイのファンの中高生女子達は
サスケ先生がショタコンであることを知った上でファンになっているんだろうか
誰か言ってあげたほうがいいんじゃないのか
もっとも、ショタコンの方が性的なトラブルに見舞われる心配が全くないため
かえってその方が安全という見方も出来るが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:44:10.40 ID:cIFPGAVH
だから、中高生女子はともかくとして
中高生男子はサスケ先生に近づかないようにした方が安全かもしれませんね
下手にファンレターのメールでも送ったりしたら
鼻の下が伸びた文面の返信が送られてくるかもしれませんよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:49:29.81 ID:qJmnFcfl
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1334948005/658 を勝手に整理

忙しい人のための記憶少女作者(ひがしどら)twitterまとめ

【ゲーム関連】
・記憶少女はイジメを受けていた時に考えた → ものすごくありきたりな裏話
・青鬼が流行ってたから記憶少女のジャンル変えた → 汚い戦略という自覚あり
・カットインでビビらせてやんよ → 制作中なのにネタばらしまくり
・アエナクテのトイレの赤ちゃんは中絶を表現したもの → 誰も考察しないから自分でネタばらし
・零シリーズの構成形式をマネました → パクるためにゲームを研究
・映画「呪怨」からヒントをもらってくる → 映画からもパクるよ
・直らないバグはユーザーが我慢すればいい → フリゲだからという甘え
・ゲームを出す時期は重要 → 底辺作者と違ってちゃんと戦略練ってるよ
・低評価をくれる人は自分の作品と向き合ってくれている → でもクソゲーって言われたら無視するよ
・人を楽しませるためだけでなく就活に役立てるためでもあります → 内緒だよ
・今は無料で公開していますが未熟でなくなれば当然お金とります → 金の亡者
・金が欲しくてゲーム勉強しているんだから! → 金の亡者
・動画見ただけで感想送ってくんな → ニコ厨氏ね
・分かってくれる人だけ評価してくれればいい → クソゲー作者の常套句
・面白くないなら実況やめろ → 最後まで絶賛しない奴はイラネ
・実況見ただけで知ったかぶりしてる連中はアホ → でも人気とるためには利用します
・好きなだけでゲーム作るわけないだろ将来金が欲しいからだよ → 金の亡者
・実況者は「面白かった」的感想が多い → ゲームじゃなくて自分の実況が面白かったと思ってるだけだから信じない
・THE ENDには考察好きなプレイヤーが付くといいな → Ibみたいに盛り上がりたい
・青鬼が流行ったのも有名な実況者のおかげ → 同じ穴の狢
・Ibと設定被ってるけど俺の方が先アピール → だから人気に便乗してもいいよね
・Ibは面白いけど容量デカすぎだしバグもある → 嫉妬丸出し

【対外関連】
・ふりーむ更新遅い → 大西氏ね
・感想掲示板で削除行為 → 叩きコメはイラネ
・2chを見てもなんともないよ → 叩かれて涙目で降臨
・記憶少女のフォルダをゴミ箱に捨てられた → 晋遊舎氏ね
・いて楽しい人とつながりたいからフォロワー整理するよ → 自分に有益な人以外イラネ
・twitter休みます → やっぱり止めない → もうツイートしません → 典型的やめるやめる詐欺の構ってちゃん

【実生活関連】
・男だけどBLゲー乙女ゲー好きです → 心は腐女子
・クラスで浮いてる → リアルにハブられてる
・中一の頃イジメを受けて自殺未遂 → 痛くて死にきれませんでしたテヘペロ
・イジメしたやつらのおかげで今を強く生きていられてるので今は感謝している → 怨み節だらけ
・イジメ受けた理由聞いたら「おまえ,変わりもんだからな」って言われた → 典型的アスペ
・下校途中で他校の不良ともめる → DQN行動
・ただいま親父がコップに移していたビールを誤って飲み干した → 未成年飲酒自慢
・実はビールじゃなくて炭酸麦茶 → 親父がコップにビールを移した現場を見た事を明言していながら苦しい言い訳
・酒に関するツイートをバルス!してきた → 都合が悪くなると証拠隠滅
・金をもらうために勉強 → 金の亡者
・高1なのに18禁ゲーム購入 → 18歳未満に販売した店員が悪い
・ドリキャスもってないからエミュでやろう → 犯罪
・人間関係は「金」が絡むとこじれる → 金さえあれば人間関係も安泰だという勘違い
・脱ゆとり世代は何気ないことで大爆発 → キレやすい
・人生計画は5パターン用意 → 妄想
・自分,その辺の高1じゃ一番計算高く行動していると思う。 ← 自分で言うかw
・いろんな会社に転がり込んでやめたければ30代過ぎと違ってすぐに他企業に転職できます → 非現実的
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:26:01.65 ID:iQNTpdge
ひがしどら先生はショタコンのサスケ先生に肛門突いてもらうといいでしょう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:26:43.55 ID:TTLOQqR+
サスケ先生って偉そうなこと言ってるわりには、与えられてばっかりなんだよな。
家族に養われてたり、障害者年金を貰ってたり。
それでいて声だけが大きい。社会に貢献していない。

ツクール界でもそうで、
持論とかプログラミングのことを展開してドヤァとしてるだけ。
お得意のプログラミングを生かして素材でも配布してれば少しは違うんだろうけど。

結局、与えられることがあたりまえになっている。
それも都合の良いものしか受け入れないという、一番やっかいなタイプ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:42:14.72 ID:s5720ZWd
>>320
ひがしどらって人の言動読んだけど、この程度で叩くのはあんまりじゃね?
高校1年生って年齢を考えてあげなよ
サスケみたいに30過ぎて痛々しい言動しているのとは違うんだぞ?
お前ら自分が高校1年生の時のこと思い出してみなよ?
それでもひがしどらのこと叩けるか?
鬱憤晴らしがしたいだけなら、やめろよ。彼には未来がある
叩くならサスケのような真性を叩くべきだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:53:02.16 ID:vQPLwKQm
>>322
サスケ先生は教祖肌なんだから、彼にとっての「与えること」っていうのは
「自分の思想を押し付けて染め上げること」に他ならないんですよ

ムンホイ教の信者達にとっては一番「与えてくれる」お人なんでしょうけど
そうでない人にとっては一番有害でウザがられる人なんですよね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:12:05.75 ID:7GGw70NZ
>>323
ふりーむスレでも若いからというだけで無理矢理擁護する奴が湧いたけど
ネット社会において自分の発言に責任を持つという意味では年齢は免罪符にはならないし
この程度の事と思ってるのは間違いなく本人だけ
つまりひがしどら自演擁護乙
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:18:22.55 ID:2VYJYDU7
神無月サスケ @ktakaki00
MOTHER3再プレイ中。今回のプレイはドット絵の技術を盗む目的。
GBAでは画面が小さいのでGCのGBプレイヤーを使っている。
それでも凝視していると目が疲れるのでドット絵の載った攻略本も見ている。
ゲームの攻略の時には使わなかった攻略本が、こういう意外な目的で役に立っている。

神無月サスケ @ktakaki00
MOTHERシリーズのドット絵の特徴は「おしなべて黒で縁取りする」というのがある。マップもマップキャラも敵キャラもそう。
同じ解像度の別のドット絵、例えばツクール2000のRTPなら、別の色(周囲より濃い色)で縁取りしていたし、
拙作は縁取りなしにもしていた。違いを読み取りたい。

神無月サスケ @ktakaki00
ドット絵を打ったことがある人なら分かるだろうが、黒で縁取りをするのが一番写実性が下がり記号的になる。
それで敬遠されてきた。MOTHERシリーズはそこを逆手にとって個性を出したからこそ、受け入れられたんだと思う。
MOTHERの雰囲気をまねている人が多く影響力の強さを改めて思う。

神無月サスケ @ktakaki00
僕はGBAのハードに詳しくないので違うかもしれないが、
MOTHER3の凄いところはパレットを使った画面効果をうまく使っているところ。
MOTHER2ならマジカントの色調変化がそうだね。
最近のツクールはフルカラーなのでパレットアニメーションが使えないのが逆に表現力を下げてる気がする。

神無月サスケ @ktakaki00
最近のツクールはパレットではなくフルカラー環境である。
このため、色調の変化のためには「色相変化」か「(画面レベルの)色調効果」しかなく、パレットごとに色を変化させる方式がない。
実はここが思わぬ罠。ハードの進歩と共に全て進歩し続けていると思いきや、切り捨てられた素朴な良い物もある。

神無月サスケ @ktakaki00
MOTHER3の攻略本はたくさん出ているが、3冊調達した。どの本もドット絵の画面が載っているばかりか、
ゲーム画面では分かりにくい細かいドット絵が拡大されていたりして、大変参考になる。
限られた色数で凄く個性が出ているのが改めて分かり僕も元気をもらえる。

MarchenlotteOrsted @moguiris
@ktakaki00 リフォローありがとうございました!よろしくなのです。

神無月サスケ @ktakaki00
@moguiris どうもです。なんか面白そうなツイートしているのでフォロー返させていただきました。
ツイート楽しませていただきますです、はい。今後もよろしくお願いします。

神無月サスケ @ktakaki00
MOTHER3の攻略本読んでてもう一つ気づいたのが最初のプレイで僕はあんまり特殊効果を使ってなかったこと。
シールドとステータス上下しか使わなかった。シールド取り紙の存在も友達と話をして初めて知ったくらい。
ダスターやボニーの特殊効果は使ってみようと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:18:48.36 ID:2VYJYDU7
神無月サスケ @ktakaki00
なんでマザー3の特殊効果はプレイヤーから見逃されがちなのか。
理由の一つとして「最初から沢山覚えている」というのがあるだろう。
レベルが上がるなどして新しく覚えると目新しさから意外と試してみたくなるが、
最初からたくさん覚えていてもなかなか使わず見逃されがちなのだ。

神無月サスケ @ktakaki00
僕はあまり説明書とか読まなかったけど、ダスターやボニー(それとフリントやサルサ)の特殊効果は説明書に書いてあるのかな?
書いてあってもプレイでは使わなかった。惜しい、これをプレイヤーに使いこなしてもらえば、何倍も戦闘が楽しくなっていたのに。
僕ならそういうのを考えて行きたい。

st.ysaki @peters2141gqbyt
@ktakaki00 シールド取り紙はもったいなくて使わなかったの覚えてますww

神無月サスケ @ktakaki00
@peters2141gqbyt どうも。シールド取り紙って使い捨てだったんですか!?
僕はアイテムの重要性から、てっきり何度でも使えるとばかり思っていました。
惜しいなあ、開発者側も戦略性を考えるなら何度でも使えるようにして欲しかったですね。再プレイして確かめてみます。

神無月サスケ @ktakaki00
JRPGの補助攻撃におけるプレイヤー心理の経験則。「打撃よりも効果が薄いと思われた技はほとんど使われない」。
『わざわざ1ターン消費してやるもんじゃない』と思われたらその技は存在意義を失う。
補助技を導入して戦略性を盛り上げたいJRPG制作者は常に頭に頭に入れておくべきだろう。

神無月サスケ @ktakaki00
MOTHER3をやってて思うのは糸井重里はゲームバランスのことなんか絶対に分かっておらず、
それを調整しているのは別の人だということ。でもそういうのに全く疎い糸井重里がネタを出したからマザーの世界は生まれたということ。
ゲームが好きな我々は果たしてマザーを超えられるだろうか?

st.ysaki @peters2141gqbyt
@ktakaki00 あれっ?!使い捨てだった気がします...ww 違かったのかなwプレイしてわかったら教えてください。

神無月サスケ @ktakaki00
@peters2141gqbyt どうも〜。今攻略本をチェックしたら何度でも使えると書いてありました。
実際に5章まで進めたら改めてチェックしますね。まだ2章なんですよ。
それにしてもこの章が終わったらあのヨクバのサルサ虐待の章が始まるかと思うと、今から気が重い……。

st.ysaki @peters2141gqbyt
@ktakaki00 何度でも使えるやつだったんですねw損しましたwwサルサのところはホントかわいそうですよね(-。-;
自分が操作ミスるとビリビリッとやられちゃいますから。

神無月サスケ @ktakaki00
@peters2141gqbyt シールド取り紙は使い方で戦略性が変わりそうですね。
こんな大切なアイテムを使い捨てだと誤解させたり、僕みたいに見つけられすらしないとか、
いろいろとバランス調整間違えてる気がしています。そんな部分も含めて今からマザー3楽しみつつ解析します。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:19:14.09 ID:2VYJYDU7
神無月サスケ @ktakaki00
最近強く思うんだけど大学のプログラミング言語の講義って非常に不毛な気がする。
あれは独学して自分のペースで学び、参考書も自分に合った物を見つけるのが一番いい。
講義形式だと最悪。その言語が分かってる人は眠いだけだし分からない人にはペースが速すぎて飲み込めない。
誰も幸せにならない。

神無月サスケ @ktakaki00
友達と飲み会で聞いた話だと、大学の言語の講義ではひどいのはC言語で
「型とは……式とは……リテラルとは……」とか延々とやってるのがあったらしい。
おいおい、Hello World作ってプログラムの楽しさを教える方が先だろ!大学の講義で寝る人が多いのも分かった気がする。

クラウス @claus_bot
@ktakaki00 おやすみなさーい! ぼくも ねようかな・・・ ふああ。

神無月サスケ @ktakaki00
学生の皆さんにひとこと。大学の先生は、高校までの先生と違って、教員免許が必要ありません。
教えるのが苦手でも、研究で功績を上げていればなれます。
よって教えるのが超絶に下手糞な先生もいるので、そういう先生に出会ったとき思い出してください、
勉強とは独学こそ最高の道、と。

またんき@153cm @matanki
@ktakaki00 概ね同意ですが、ほっといても分からない人は最悪適切な参考書を探すことや環境構築といった
最低限の情報すら分からないまま浮遊してしまうのではないでしょうか。
「講義」ではなく「演習」なら、わからない人にとっては「質問できる」ことが非常に助かると思うのです。

神無月サスケ @ktakaki00
@matanki その通りだと思います。僕が理想とするのは、実習形式でパソコンを前にしてやりながらプログラミング相談員が歩き回り、
必要に応じて個別にレクチャーしていく形式ですね。独学+個別支援形式です。
現実には黒板の前で眠い講義をする先生が多くて頭を悩ませています。

またんき@153cm @matanki
@ktakaki00 そういう意味では、僕の大学は非常に恵まれていると思います。
演習形式で先輩がTAとして質問対応してくれましたし、時には友達と教えあうことで理解を深められたのがいい経験になっています。

神無月サスケ @ktakaki00
@matanki おお、それは良かったです!知っていて欲しいのは、未だに講義形式で眠くなるような授業をしている先生が日本には存在し、
まじめな学生さんもいてそれを糞真面目に受講して神経をすり減らしていることです。気の毒でなりません(汗)。
こういう悪い例も知っているといいですよね。

またんき@153cm @matanki
@ktakaki00 うーん。。。演習室みたいな環境がないんでしょうか、はたまた。。。残念なお話です。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:19:44.24 ID:2VYJYDU7
神無月サスケ @ktakaki00
@matanki 僕の大学の場合、ある先生は演習室でやっているのに、別の先生は講義形式でやってましたね。
その先生は実習もやりましたが、演習を先にして基礎を覚えたほうが講義も覚えやすいのに……と他人事ながら思いましたね。
教え方の上手下手が大学では顕著だと思った次第です。

またんき@153cm @matanki
@ktakaki00 「教え方の上手下手」に関しては激しく同意しますwとはいえ、大学は自分で学ぶことが前提になっている節があるので・・・
なんともいえないところですねぇ。

神無月サスケ @ktakaki00
@matanki 僕が大学で一番印象に残っているのは、結構友達と分からない部分を教えあったりしているところですね。
教えたり教えられたりしているうちにお互い理解を深めていく、という。
そういう経験がなく自分で何でも分かる優秀な人に限って講義が得意で無い印象があります。

神無月サスケ @ktakaki00
@matanki それと、@kxspctrm さん繋がりでリプライ送ってくださったのですね!
不思議なご縁を感じたのでフォローさせていただきました。ツイート拝見させていただきますね。
今後ともよろしくお願いします、ペコリ。

またんき@153cm @matanki
@ktakaki00 ご丁寧にありがとうございますー。普段は僕こんな丁寧・マジメなついーとしないので、心の準備してくださいw

神無月サスケ @ktakaki00
@matanki そうですか!なら僕と一緒だ!というわけで、清濁併せ呑んでいく方針なのでいろいろ楽しませていただきます!

Kayeks @kxspctrm
@ktakaki00 はい.実は僕,先月から大学で雇われて実験科目の指導補助を同輩と一緒にやっています.
丁度話題にしてらした話を痛感する機会が最近増えてきましたので,RT させていただきました.

神無月サスケ @ktakaki00
@kxspctrm そうでしたか!教えることによって逆に自分の理解も深まるのを感じているのではないでしょうか?
実はそれほど天才で無い、飲み込みの悪い人ほど学び方と教え方を学べるので、
天才肌で万能な人よりもいい先生になれると思っています。自信を持って頑張ってくださいね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:20:06.65 ID:2VYJYDU7
ボードウォーカー @ospore
@ktakaki00 補助呪文使わないこと多いですもんね。女神転生3はそのへんよくできてた気がします!

神無月サスケ @ktakaki00
@ospore そうなんですね!僕とこの界隈はRPGツクールでゲームを制作するクラスタなのですが、
補助魔法の使い方にはセンスを求められるなあ、とよく思っていたところなのです。
メガテン系は未経験なのですが、プレイするときはいろいろ意識してみますね!

Kayeks @kxspctrm
@ktakaki00 大学院側も,表現能力養成の一環として学生にやらせているそうです.
知識や経験そのものよりも,簡潔な説明が要求され,なかなかこちらとしても得られるものが多いです.

神無月サスケ @ktakaki00
@kxspctrm そういえばkx spectramさんももう大学院、なのでしたね!
学部時代とはまた違った開放感が得られて一番自由度が高い大学生活をエンジョイできる時期だと思いますので、
出来ることをいろいろチャレンジしてくださいね、応援しています!

ボードウォーカー @ospore
@ktakaki00 2ターン攻撃するよりも補助魔法→攻撃のが強くないと使わないですよね!
からぶったときのリスクも増大しますし。たしかにマザーシリーズは補助魔法の記憶ほとんどないなって思いました。

神無月サスケ @ktakaki00
@ospore そうでしょう。マザーシリーズは攻撃PSIが強力すぎたりして、バランスの数値的に見ると大味だと思います。
支持されているのは雰囲気作りというか空気というかそういう面ですよね。
アマチュア創作者としてどう対抗していくのか、考えているところです。

神無月サスケ @ktakaki00
とある大学院生さんとツイッターで話をして自分のM1時代を思い出して若さがうらやましくなった。
思えば僕の出世作、ムンホイがコンパクで受賞したのが僕がM1の時だった。
奥行きの無限に見える学生生活があってこそ、あのゲームが作れた。今僕は当時の僕を超えられるのか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:38:21.64 ID:VK1F6qW8
>>321
ひがしどら先生の流れ読んだんですが、この人エロゲ好きだし
性的に至って普通のヘテロな高校生じゃないですか
ショタホモのサスケ先生から一方的に求愛されても迷惑なだけですよ

サスケ先生のショタホモ性癖は認めますが
ヘテロに手を出すのだけはやめていただけませんか
出会いを探すなら新宿2丁目あたりでお願いします
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:57:56.44 ID:9obVgmn0
たねなし 朋美 @tomomikahala24
ムンホイ作者とか闇覇者作者とか眼中にありませんよ。ライバルは人間国宝です!
2012年5月21日 - 21:05 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
今までコンテストで入選したことがないので、とりあえずふりーむで頑張ってみようと思います。
ふりーむ単独で公開したことがないのでコンテストには参加していないのですが、新作を登録してみようかと思います。
2012年5月21日 - 21:07 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
ふりーむコンテストと日展では格に違いがあり過ぎますが……。
2012年5月21日 - 21:08 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
30秒勇者に対抗して女子高校生がサバイバルするゲームを作ろうかとツイートしたら馬鹿にされたけど、
「その程度か、つまらね」と思うのはお前の発想力が貧弱なんだよ。
2012年5月21日 - 21:55 ついっぷる/twippleから

s.f. @mansatu
@tomomikahala24 否定避難しかできないアワレな人がいますからねえ
2012年5月21日 - 21:57 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
そういう人はゲームが好きで若い頃からゲームばかりやってきたから、発想が貧弱なんだよ。
ゲームなんかやらないという桝田省治みたいなゲームクリエイターもいるからなぁ。
ユダヤ人みたいな頭を持っているから、世の中を動かせる。
2012年5月21日 - 22:04 ついっぷる/twippleから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:29:20.14 ID:bZsUz/5M
>ムンホイ作者とか闇覇者作者とか眼中にありませんよ。ライバルは人間国宝です!

???
なぜそこにムンホイ作者を持ってくる?
そしてなぜ人間国宝に飛ぶ?
このたねなし朋美って人、精神構造がサスケと同じで
似たもの同士だから持って来たのか
なんかすげーな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:31:05.14 ID:bZsUz/5M
107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/22(火) 07:12:02.38 ID:g8EjLX8W0
サスケはあまり痛い感じがしない。

・確かにムーンホイッスルシリーズや他のゲームもつまらない
・性癖がキモい
・絵は素人目に見ても下手くそ

などはあるものの、単なるプレイヤーである自分にとってはあまりムカつける要素が無い。
あれは同業者(それも三流作者)からの粘着に思えて仕方がない。
ボトルネック粘着もそれに似ている。

作者側の視点では、
(自分が作ったゲームより?) 大した事の無いゲームで高評価を得ている
というのが大きなムカつきポイントになるんだろうなと。
特にサスケの場合はツクールのサンプルゲームを企業から依頼されたとかね。
更に固定的な信者層が付いたりするとムカつきそう。

プレイヤー側の視点では、
駄目な部分を書いたら「自分の作品の良さを分からない奴が馬鹿」だとか、
「2ch に書かれた雑魚からの意見はどうでも良いのでスルー」とか、
そういう態度がムカつきポイントになるんだよね。
更にはバグ報告にウザいとか言ってたり。
確かに「そんなバグなんて意図的にやらなきゃ起きないでしょ」みたいなバグを、
ネチネチとバグバグ言ってる人もいるけどね。

そういう観点からすると、セミラミス辺りが最悪。
最近話題のひがしどらもそんな感じかな。

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/22(火) 09:33:56.23 ID:C9VCYBj30

こういう神経質な文章ってサスケとそっくり
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:40:15.29 ID:9obVgmn0


598 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2012/05/18(金) 03:12:00.31 ID:BMoUN/+B
あんまりスレの流れの関係がないんだが、個性主張することの害毒といったらないな。
自分が世界一のクリエイターだとか、オリジナリティがどうだとか、そういうことを言張るのは、不勉強の証拠としか思われない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:03:38.56 ID:gzXG4cnW
サスケ先生は自分の作品がオリジナリティが、個性があると
勘違いしているようだが
あんなものはマザーやごきんじょ冒険隊の劣化コピー。
サスケ先生自身も認めてるじゃないですか

作品よりサスケさん本人の方がよっぽど個性的じゃないですか
鬱にショタにホモにアスペルガー、さらにはスカトロ、障害者手帳持ち
こんなに併せ持ってる人なんていませんよ
こういう意味で、本当に個性的ですよ、サスケ先生は
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:59:50.80 ID:g5IgNLvN
>326
MOTHERライクなドット絵を必死に研究してるみたいだけど
そういう雰囲気を真似してる人が多いなら尚更パクっても意味ないよなw
オリジナリティを追求する気概も無ければ画力も無いのは分かるけど
MOTHERファン受けを狙って劣化コピーという楽な道を選んでたら一生評価なんてされないだろw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:01:32.22 ID:keKZyNIO
ムーンホイッスル VS タオルケットをもう一度
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:32:13.86 ID:uazbTQS7
ツイッターでマザーファンを片っ端からフォローして
マザーの劣化ゲームの拙作()を売り込むだけの簡単なお仕事
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:46:55.30 ID:GCIi6HUW
それにしても最近異常に研究熱心だなサスケ
どう見ても鬱の人間の言動とは思えん
周囲はサスケが鬱だってこと忘れてるはず
自分自身が鬱だったことさえ忘れてるんじゃないのか

躁転したのか、それとも詐病だったのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:05:42.42 ID:xIy0+ehO
サスケェさんに行動力がなかった時期なんて今までにあった?
少なくともこのスレで話題になり始めてからは一度もない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:18:39.86 ID:Pzumkh1W
もしも男子中高生がサスケ先生にムンホイの感想を送ったら

ショタ「サスケさん、ムンホイ面白かったです!」とメール

サスケ「ありがとうございます!僕があれを作ったのは……」と
長々と自分語りを返信

ショタ「ありがとうございます!交流しましょう!」

サスケ「ええ、喜んで!ところでせっかくだからゆっくり話したいので
オフで会いませんか?」

ショタ「いいですよ!連絡先を教えますね!」

待ち合わせ

サスケ、車で現れる。
何の疑問もなく助手席に乗るショタ。
サスケ「面白いところに連れて行ってあげる」

ひとけのないところに行き、車の中でショタに悪戯
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:14:13.49 ID:vpn/zxjE
>>342 の続きを勝手に予想

サスケ、押さえつけたショタの手に口止め料として万札を数枚握らせる
その金は障害者年金から捻出した金

ショタはいらない、と拒否
でも強引に受け取らせる

何事もなかったようにショタを帰す
「絶対に内緒だからな」
きっとショタは内緒にしてくれると信じているサスケ

その後、サスケがツイッターに一切姿を見せなくなる

数週間後、サスケの後輩、氷石彩亜氏がツイート
「サスケ先輩が今拘置所にいるそうなんです……
少年を襲ったなどというあらぬ疑惑をかけられています。
みなさん、支援してください」
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:26:46.13 ID:O6pygVNp
1通のメールが全ての不幸の始まりか

サスケのこの性癖を、ムンホイファンのショタっ子達に
何とか周知する方法はないものか、頭を悩ませてしまう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:05:27.44 ID:3c6oVB5L
昨晩のクロネコ先生
発作が酷い、外出も出来ないお…… → フリゲ漁りとPixivで女の子画像入手するお!

クロネコ @kuroneko1432
発作が最近、激しいため、薬を飲む機会が増えている・・・
2012-05-21 21:51

クロネコ @kuroneko1432
俺の障害は主に精神障害のせいで重くなってしまった・・・
もう一人では外に出歩く事すら危険な状態・・・
2012-05-21 21:53

クロネコ @kuroneko1432
無理矢理一人で外に出たら発作が起こって、車が走行中の道路に出てしまうため、危険なのだ・・・
2012-05-21 21:54

クロネコ @kuroneko1432
さて、そろそろフリゲ巡りでもするか・・・
2012-05-21 21:56

クロネコ @kuroneko1432
あと、ピクシブで可愛い女の子のイラストをゲットするぜ!!
2012-05-21 21:57

クロネコ @kuroneko1432
ガンダムOOはレンタツショップに行ってもDVDが既に借りられている状態が多いから借りられない・・・
このイライラ感を強いられているんだ!!
2012-05-21 21:58
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:28:26.00 ID:ndj/tnNX
>>345
頭の病気は持ってそうだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:38:13.78 ID:3MOwlhBV
ひがしどら先生がツイッター閉鎖しちゃってるじゃないか
このスレでこんな扱われ方したことが決定打になっちまったんじゃないのか
サスケェに襲われることに恐怖を覚えたのかもな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:48:14.85 ID:EdduTN07
>>347
扱っていたというか、場違いにコピペされていたのはこのスレではなくふりーむスレ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:57:21.22 ID:wY3s9Nwk
氷石彩亜氏はムンホイ作者の後輩なの?
どういう関係の後輩?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:59:16.04 ID:Ts6p44wM
>>349
┌(┌^o^)┐ホモォ...
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:08:19.52 ID:xeiprpCo
>>349
ネタかマジか分からないので一応マジレスしておく。
氷石氏は高校時代のサスケ氏の後輩で
その頃からサスケ氏の曲を作っていた
ムンホイの曲も氷石氏が手がけたことで、ツクール用音楽素材を作るきっかけになった

ただ、それ以上のことは分からん。
それこそ >>350 の可能性も否定できない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:14:51.14 ID:VP8S8hTM
あのさあ、サスケは叩いていいけど、氷石氏はやめてくれ

俺はあそこの素材には大変お世話になったし
氷石氏と何度かやりとりしたがいい人だった。
このスレに書かれているような人格のサスケ氏を
裏方として支えることで、ムンホイを名作にした人だ。

俺にとって氷石氏は特別だ
だから氷石氏のイメージを汚すのだけはやめてくれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:35:22.56 ID:wY3s9Nwk
ああリアル後輩なのね
自分も氷石彩亜氏の曲は好きでツクツクのBGMにしてたりゲームにも使ってるし
つか彩亜さん今まで女性だと思ってた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:49:10.57 ID:EdduTN07
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:58:31.57 ID:scGzD8kM
神無月サスケ @ktakaki00
眠れないので布団に入っていろいろと考え事をしていた。昔ファミ通の「ゲーム帝国」の年表で
「ロシアが人工衛星『スープと肉』を打ち上げる」という表記があり「なんて労働者的な名前なんだ」と
高校生の僕は大笑いしていたが、「スプートニク」のアナグラムなんだと15年越しに今気づいた、そんな夜。

神無月サスケ @ktakaki00
この歳になると、本当にどうでもいい疑問の答えが10年以上の時を経て分かることがある。
先日もゲーム超兄貴のサントラの曲「世界の兄貴達」の裏声で歌っている部分の歌詞が分からなかったが
友人との雑談で「ブエノスアイレス、パナマ、グアテマラ」という歌詞だと分かった。本当にどうでもいい。

神無月サスケ @ktakaki00
この危険で薄汚れた雰囲気に何ともいえない懐かしさを感じた。
僕は九州の筑豊という地域の生まれだが、そこの繁華街と大阪のミナミ周辺は雰囲気が凄く似ているのだ。
危なっかしさも含めてこの風景を愛したい。 / “日本最大級の遊郭の建物が今も15…” http://htn.to/RWBzSZ

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。「月光タワー88周年かもね祭り」で賑わう街。福引券を貰うカズマ。
ある貴婦人が当てた景品は誰も辿りついたことの無い、月光タワーへ人力車で行く。バイトのケンが人力車引き。
到着すると黄昏に狸と狐が踊っている。貴婦人も狐に戻りそこに加わる。次の朝、化かされていたケン。

神無月サスケ @ktakaki00
最近僕のフォロワーさんにC/C++プログラマさんが増えてきていい感じです。
昨日学生時代のプログラムの思い出を書いたのでまたご縁が増えました。
でもまだconsとかcarとかcdrとかlambdaとか言うのが好きなフォロワーさんは見かけませんので、
そういう人とも友達になりたいです。

神無月サスケ @ktakaki00
「日本にはインディーズゲームの素晴らしい鉱脈が眠っているのに日本の会社はどこも手をつけようとしない」強く考えさせられた。
日本語訳して僕のブログに転載する許可を貰いたいくらい。 / “A gold rush : LA-MULANA” http://htn.to/SWQPDb

shoji nakamura @shoji_nakamura
@ktakaki00 転載ご自由にどうぞ。必要であれば原文をお渡ししましょうか?

神無月サスケ @ktakaki00
@shoji_nakamura ご連絡ありがとうございます!何とあれは原文が日本語だったのですか!
原文では公開されないのですか?僕もフリーゲームなど公開しており、僕のフォロワーさんにとっても興味深いため、
より多くの人に読んでもらいたい文章だと感じています。

神無月サスケ @ktakaki00
@shoji_nakamura なお、もしメールで原文を送っていただける場合、メールアドレスは私のサイト
http://www.moonwhistle.org/ の一番下に書かれています。
本当にこの文章はフリーゲーム界隈で業界志望や同人活動をしている人の心に響く文章です。

shoji nakamura @shoji_nakamura
@ktakaki00 あ、はい。お送りしますね。しばしお待ち下さい。

shoji nakamura @shoji_nakamura
@ktakaki00 お送りしましたのでご確認ください。よろしくお願いいたします。

神無月サスケ @ktakaki00
@shoji_nakamura 届きました!ありがとうございます。早速これを私のブログに原文掲載し、
その上で何か思ったことなども追記しつつ、インディーズゲーム、同人、フリーゲーム界隈に向けた文章をしたためたいと感じています。

shoji nakamura @shoji_nakamura
@ktakaki00 これからも、日本のインディーズたちから多くのゲームが出てくることを期待しています。LA-MULANAも応援よろしくね!

神無月サスケ @ktakaki00
@shoji_nakamura はい。LA-MULANAは拙作のファンでもある @Antouchable 氏のツイートから知ったのですが、
こういうコンテンツ自体にも、コンテンツの展開の動向も大変興味深いです。
ブログで公開したら改めて連絡させていただきます。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:06:28.58 ID:EBVezQ0A
少なくともムーンホイッスルは鉱脈でもなんでもないただの変哲のないガラクタ。

ムーンホイッスルみたいなタイプのゲームもどきが、
勘違い作者を多数産み出してゲーム界を腐らせている。

「ぼくのかんがえたすばらしいしなりおみてください」は結構です。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:15:48.15 ID:5KwdpXCU
ムンホイの人気は氷石氏の神曲があってこそなのに
サスケは拙作拙作と連呼して全て自分の手柄であるように振る舞ってるのが納得いかない
先輩だから曲ぐらい作ってもらって当たり前とでも思ってるのかな

氷石氏はツイッターも更新しないほどリアルで忙しいのに
いまだに寄生して曲を提供させようと画策してるのには流石に閉口するわ
サスケは本当に一人じゃ何もできないんだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:56:01.72 ID:wQ9NmJXJ
685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:43:58.56 ID:wNywcWr5
フリゲ界の大御所・神無月サスケ氏謹製「ツクラーの毒舌な妹bot」がわかりやすい例ですが
このbotはツクールシリーズと縁もゆかりも無いアカウントから大量にフォローされており
純粋なツクラーを遥かに凌駕する割合となっています。

理由は単純で、botの紹介文に「フォローは返すよ。」という一文が含まれている事により
確実なフォロー返しによって一件でも多くのフォロワーを得ようとするアカウントから
「フォロー返し」関連のキーワード検索によって抽出されフォローされるているのです。
彼らは相手の事に一切興味が無くてもフォロワー数さえ増えれば何も問題無いのです。

一方、botの運営者側にも同じ思惑があるとも言えます。
フォロー返しを期待する有象無象のアカウントを際限なく取り込む事によって
あたかもbotが大量のフォロワーに支持されているかのように偽装する事が可能なのです。

神無月サスケ氏は、この件に関してブログで「ツクールを知らない人にもその魅力を伝えたいので
ツクラー以外からのフォローも歓迎する」という主旨の発言をしておりますが、これは明らかに詭弁です。
自分の作成したbotが大人気であるかのように見せかける為、あえて紹介文に件の一文を意図的に組み込んでいるのです。


686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:48:03.16 ID:Qd/0+QoB
「ツクラーの毒舌な妹bot」は自分もフォローしているけど
サスケ関係だったのは今まで全然知らなかったよ
言い訳じゃないがフォロー返しとか関係無くツクラーにとってはなかなか面白いbotなんだが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 03:28:44.96 ID:GVe82TLw
サスケはインディーズゲームの商業化の事例に興味があるみたいだけど
それっていつかムンホイを商業化させたいって下心の現われだよな
その気持ちがあるから、何かコツがないか事例を必死に調べてるんだよな

でもムンホイが商業化に堪えるゲームかどうか考えてみろよ
このスレで何度も指摘されてるように、ムンホイはそういう器には見えない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 04:09:30.09 ID:Sf7SK70K
少なくともただ焼き直しただけでは無理
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:09:23.28 ID:lIzKoU9G
神無月サスケ @ktakaki00
フリーゲームの商業化の現実的な事例、突き当たる困難と、そこから我々アマチュア作者が学ぶこと
/ “LA-MULANA(ラ・ムラーナ)の記事に見る日本のインディーズゲーム業界の現状 - さすけの波乱万丈な日常” http://htn.to/wXbuwU

神無月サスケ @ktakaki00
@shoji_nakamura 原文、まことにありがとうございました。早速私のブログでしたためました。よろしければご確認ください。
事実誤認などありましたら修正させていただきたいですので。 http://htn.to/wXbuwU
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:16:43.66 ID:dV9ITOdT
>フリーゲームの商業化の現実的な事例、突き当たる困難と、そこから我々アマチュア作者が学ぶこと

なんか当たり障りなくまとまっていてワロタwww
サスケはこういうごちゃごちゃしたとらえどころのないものを
それなりに読める文章にする才能「だけ」はあるようだな。
その分内容が強引になったり「文章の趣旨が読めない」になったりする感じ。
この文章も読んだあと、なんかもやもやしてすっきりしない。

分かりやすく一文でまとめてやる
「これ読んでムンホイの商業化に誰か興味持ってください!」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:23:49.32 ID:dV9ITOdT
あと、サスケってここで晒されことでかえって開き直ってるなと思う。
商業化願望をツイッターに書いたことを堂々と記事で書いてるのを見て思った。
でも、気づけよ、その記事を読んだ皆の本心はこうだってことを。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 12:08:26.79 ID:in4Ns7lL
>>359
サスケ、ムンホイ商品化を目指す努力の図。
そして、努力の方向性を完全に間違えた例。
ttps://twitter.com/#!/ktakaki00/statuses/98404735786299394
なんで、ここまで自信過剰になれるんだろうか。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 12:47:21.56 ID:NXL681PK
>>363
これはひどいwwwwwww

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 12:52:59.86 ID:H96+am8y
晒しとこうぜ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 12:57:53.45 ID:JC5gndCR
他力本願キモイな
てか作者と直接パイプ持ってんのに海老が商品化しない時点で察しろよ……

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 13:00:30.71 ID:/KL36Vfg
>>363
これはさすがに・・・引くなぁ。
俺もゲームが盛り上がってくれることを祈る願望はあったけど、企業に対して商品課アピールまではしなかったわ・・・

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 13:17:04.46 ID:H96+am8y
本気で商品化する価値があるって自信があるのなら
信者に商品化賛同の署名でも貰って海老に持ち込んでみたらどうだ?()
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:29:10.71 ID:BdSiYk8C
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 13:21:11.39 ID:H96+am8y
サスケのゲームはいわゆる無料で遊べるなら誉めるけど
金払わされてこれだったらキレるってレベルのゲームだからな
作者補正が無くても商品化したいって聞かされたら無理って答えるわ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 14:12:33.74 ID:vcBHNmAe
↓信者曰く
ttps://twitter.com/#!/Antouchable/status/132036356112261120
あー共同幻想

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 14:28:06.05 ID:+tiVufRA
前にソーシャルゲーの課金システムを嫌悪するつぶやきがあったけど
万が一ムンホイにソーシャルゲー化の話が来たりしたらホイホイ乗っかる姿が目に浮かぶわww

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 14:34:05.54 ID:H96+am8y
ムーンホイホイッスルwww

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 15:38:35.75 ID:3byi4o9T
NからSRの欝カードを集めて最強のサスケを目指せ!

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 15:49:46.21 ID:La46ZGI0
醜すぎるカードゲーム・ムーンホイッスル
グ○ーで検索!

365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:40:40.24 ID:r8KfzDzl
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 03:51:36.49 ID:q5f5WfWm
ktakaki00 神無月サスケ
昼にも書いたが、ムンホイの移植や製品化に興味がある企業や団体があったら遠慮なく声をかけてきて欲しい。
そういうのに脈がありそうな企業を知ってる人がいたらそれも教えて欲しい。
そうすれば僕が障害年金を取得して皆さんの払った血税を搾取することが回避できるのだから。

ktakaki00 神無月サスケ
「Moon Whistleのリメイクがリリースされていたことを今知った」的なツイートを以前からよく見かける。
フリゲを漁っている人以外にはなかなか告知しづらいものがあるのが難しいところ。
何とか効率よくムンホイのファンでリメイクの完成を知らない人に周知する方法がないかなあ。

ktakaki00 神無月サスケ
ニコニコ動画とかで有名な実況主さんが紹介してくれれば一気に広がるのになあ、とも思うが、
ムンホイは見た目が地味なためなかなか実況の対象にはならないかもしれない。

ktakaki00 神無月サスケ
拙作ムンホイXPももう少し知名度が上がってくれればいろいろとやりようがあるんだけどなあ。
誰かニコニコ動画の有名な実況主さんが実況してくれないかな〜とか他力本願に考える慢性鬱状態の僕。

神無月サスケ @ktakaki00
@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai ゲーム業界でフリゲをたしなんでいる人がいた事実だけでなく、
拙作はフリゲをやる人なら一度は名前を目にしているくらいの知名度になっていることも分かり、良かったです。

神無月サスケ @ktakaki00
特定の賛否が分かれる意見に対して、「自分の意見に反対する人を思考停止」と批判する人を僕は受け付けられないし、
それは暴言だと思う。そういうRTをした人がいたのでそっとリムーブさせていただきました。あしからず。
昔は納得行くまで議論していたんだけどどうしても平行線にしかならないんでね。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 10:14:58.71 ID:V6NVwQJJ
>>145
何だこれ…勘違いし過ぎだろ
蒸し返すようで悪いが、以前は「Aceのサンプルゲーはクソ」という意見に自分は反対の立場だった
でもこういうの見るとクソクソ言う人達の気も分かるわ
まあゲームの内容と作者の言動は別と考えられたらいいんだけどな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:06:45.69 ID:G6Mi3+IL
神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。寝ている電ボ、寝言。目を覚まし、夢の内容を訊くおじゃる。夢など見ていなかったのに、
おじゃるはそれは違うと口論に。子鬼達が現れ仲裁。しかし子鬼も、本当のこと教えろ、と。カズマも現われ同様に。
電ボ壁にぶつかり気を失う。目を覚まして今のが夢かと思ったらまた追求される。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸の子鬼達やカズマは、ちょっといつものらしくなかった感じ。
子鬼達がおじゃると電ボの喧嘩を仲裁するまでは子鬼らしかったが「本当は夢を見ていたんだろう?」と意地悪に電ボに訊いたり、
カズマまでその意地悪さを見せるあたり、何か彼らにあったのか!?と心配になったよ。

高山洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 カズマ壊れてましたね(笑)

神無月サスケ @ktakaki00
@ojaruseiba ええ(微笑)。最初は追及する子鬼達やおじゃるに対して「夢ってのは覚えてないもんだから」と諭してたので
「やっぱいつものいい子だなあ」と思っていたのに突然豹変して「僕に教えてよ」という顔。
学校で何か嫌なことでもあったんでしょうか(微笑)。

魔王14歳/われりこ @valerico 神無月サスケさんがリツイート
買い叩かれることなく商業化したフリーゲームというと洞窟物語とかコープスパーティーが思いつきますが、
日本ではまだまだ珍しい事例ですし、同人引き抜きの方法論が確立してる漫画業界とはかなり毛色が違いそう。
海外はインディーズゲームに力が入ってる印象あるのでまた違いそうですが。

おめが( ゜ヮ゜)ノ @Omegamega 神無月サスケさんがリツイート
商業化に成功しているタイトルって、適当にぐぐった雰囲気だと半数ぐらいは自前プログラムで、
他はほとんど(スクリプト仕様が明確で移植性が高い)ノベルゲーのイメージ。
自力で何とかするか、汎用性が高いフォーマットでないと難しい?

D.N.A. @dnasoftwares 神無月サスケさんがリツイート
http://la-mulana.com/jp/blog/20120522_news.html 「日本ではインディーズゲームの発展は望まれていないのかもしれない」
望む望まれる以前、予選落ちしてる状態みたいに見えるわ

Akihiko Koizuka @koizuka 神無月サスケさんがリツイート
reading LA-MULANA(ラ・ムラーナ)の記事に見る日本のインディーズゲーム業界の現状 - さすけの波乱万丈な日常
http://d.hatena.ne.jp/ktakaki/20120522/p1

またの名をsuiheilibe @Antouchable
補足、日本国内ではWiiウェア版は発売済みです/特にRPGでは商業化で多くの人に知ってもらいたい物が多いけど、
規模が大きいのでパブリッシャーの力が無いと難しそうなんですよね(LA-MULANAも常識外れのボリュームでした) /
“LA…” http://htn.to/qiEQJf

またの名をsuiheilibe @Antouchable
やっぱり日本語で読むのがいいですね/あと(たぶん)個人サイトですがここも http://n-wii.net/news/eid4227.html
良いか悪いかだと、少なくとも良い状況とは言えないと思う<日本のゲーム業界/憶測飛ばしてすみません /
“知ってるかも…” http://htn.to/RTMYsy

またの名をsuiheilibe @Antouchable
「買い叩かれることなく」数年前に出たあれはどうだったんだろうなあ。良い評判も悪い評判も見ないけど…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:07:15.80 ID:G6Mi3+IL
またの名をsuiheilibe @Antouchable
@ktakaki00 補足どうもです。すごく早くてびっくりしました

神無月サスケ @ktakaki00
@Antouchable 情報ありがとうございました!たまたまネットに繋いでいたため素早く対応できました。
それにしても想像を遥かに超える反響で驚いています。40RT、30ブクマってアルファ勢から見ると普通なんでしょうが、
13ブクマが最高の僕には倍以上の更新です。

またの名をsuiheilibe @Antouchable
@ktakaki00 最近"la mulana"でツイッター検索を常に開いているのですが、流量が明らかに多くなって、
僕もすごいと感じていたところでした。これを機にインディーズゲームへの関心が少しでも高くなってくれたら、と思いますね。

神無月サスケ @ktakaki00
昨晩僕がしたためた、ラ・ムラーナで感じたインディーズゲームの商業化事情をまとめた記事が予想以上に広まっている。
昔田尻智がファミコンをハックしクインティを開発し持ち込み商品化された事例や、
DSで「Bob's Game」を開発したが拒否された事例も併せて考察するとさらに面白いだろう。

神無月サスケ @ktakaki00
@Antouchable そうなのですか!それは明るいニュースです。
僕が周囲を見る限りではまだまだ「超えづらい、見えない壁、高いハードル」が名作同人と商業化の間に存在しており、
その壁が今後どう崩されていくのか、注視する以上に何か僕自身も働きかけて行きたいですね。

bunz0u @bunz0u
@ktakaki00 私もあのエントリには刺激を受けて色々考えました。でもなかなかまとまらないですね。
ルセッティアやフォーチュンサモナーズのようにローカライズされてヒットした同人ゲームの事例も興味深いですが

神無月サスケ @ktakaki00
@bunz0u おお、それらは名前は同人ゲームに疎い僕でさえ僕も聞いた事があるのですが、何と同人ゲーム発祥だったのですね!
「レミュウオールの錬金術師」もそうですが、原作が商業ゲームとベクトルが近い例だと認知しています。
いろんなケースがあるため、考察するだけで楽しいですね。

神無月サスケ @ktakaki00
インディーズゲームの商業化の話題で盛り上がりふと思い出したのがこれ。自作ハードを作るなんて凄い。
行動力は見習いたい。 / “日々是遊戯:「立てこもり抗議」で話題になった天才クリエイター、
今度は自作ゲームのために新型携帯ゲーム機を開発!…” http://htn.to/mWnNTR

bunz0u @bunz0u
@ktakaki00 海外のインディーデベロッパーの事例だと、例えばチェコのAmanita Design http://amanita-design.net/index.html は、
言語に縛られないアーティスティックなアドベンチャーゲームでヒット作を出したりしてますね

神無月サスケ @ktakaki00
@bunz0u 拝見しました。やはりこの手のゲームに共通する特徴として「リアルではないのに
写実的で個性的な素晴らしいビジュアル」がありますね。洗練されており見とれてしまいます。
うむむ……言語に縛られていて見た目より内面や論理を重視する僕はどう対抗していくか、策を練ってみます。

またの名をsuiheilibe @Antouchable
@ktakaki00 自分もソーシャルファンディングやツイッターなどで支援できたら、と考えています

神無月サスケ @ktakaki00
@Antouchable それはいいですね!現状を見ていても「何か起きそうで起きない」というのが率直な感覚です。
何かしていれば、きっと近いうちに何か起きると思っています。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:20:42.74 ID:LHfSlXHj
仮にインディーズゲームの商業化に「何かが起き」たとしても
ムンホイには何も起きない

自分のインディーズ記事が下手に注目されたので
また見ている夢にどっぷり漬かり出したんじゃないかサスケは。
勘違いはそのくらいにして、目を覚ましたほうがいいぞサスケ。
お前の書いた記事が注目されているだけで
ムンホイが注目されてるわけじゃないんだからさ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:32:42.31 ID:Sf7SK70K
寧ろ絵空事を言わせて現実というものを思い知ってもらったあと
発狂する姿を見るのも面白い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:52:47.39 ID:T2WfqVlZ
"言語に縛られていて見た目より内面や論理を重視する僕の策"に期待
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:58:02.39 ID:6e7tJmgE
>>370
アナザームンホイのジャッジだけ抜き出してさらに酷くした物が浮かんできた
要するにサスケ作品のキチガイ要素の煮凝り
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:08:55.14 ID:3s0TPnGS
サスケが注目されて悔しいのう悔しいのうwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:33:26.58 ID:db2Vju76
>>372
悔しいに決まってるだろwww
言わせんなwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:01:41.06 ID:i4WljGqP
サスケに注目している人達にサスケがショタコンであることを明かすだけの
簡単なお仕事がしたい。
果たしてサスケの性癖を知ってもなお、彼らは付いてくるのだろうか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:28:54.93 ID:1BL8iF5Z
>>372-373
サスケ先生自演乙です^^
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:32:46.62 ID:18vLS2vh
>それらは名前は同人ゲームに疎い僕でさえ僕も聞いた事があるのですが

なんか日本語おかしいですよw
しかも名前を聞いた事があるだけってw
やっぱりサスケ先生は拙作()以外には大して興味ないんですねwwwww


>レミュウオールの錬金術師

レミュウオールwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:33:27.47 ID:ooxQJWs8
つかマジな話、サスケは早く自分の性癖をカミングアウトした方がいいと思う。
今のうちに皆に周知しておけば、そういうのが苦手な人は予め避けるだろう
本当に理解のある人達が、理解した上で着いてきてくれることになる。
最悪なのは、カミングアウトしないまま知名度が上がり
そこで何かの拍子にショタホモ性癖がばれてしまった場合。
これはダメージが大きすぎるだろう。多くの人がサスケの元から離れていくだろう

だから、本当にサスケのためを思って言っている。
サスケは自分のショタホモ性癖を早くカミングアウトすべきだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:50:06.33 ID:2Zb1NeWq
bunz0u @bunz0u
@ktakaki00 他にも http://aldorlea.org/index.php こういったRPGツクール系作品を販売しているサイトもあるんですよね。
まあここ意外のゲームDL販売サイトでも売られていますが

神無月サスケ @ktakaki00
@bunz0u これは海外版ツクール作品が並んでいますね!About Us読みましたが
「昔の懐かしいRPGをPCで遊んでもらうために設立した会社です」と書かれており、
海外でもこういう需要はあるんだなあ、と改めて感慨を受けました。
そうですよ、JRPGの需要は海外でもあるんですよね。

bunz0u @bunz0u
@ktakaki00 ですよねえ。フリーでもSCFの http://site.scfworks.com/ のLast ScenarioやExit Fateみたいに
すばらしいRPGもあって、どちらも評価されてますし、今のRPGとは違うものの需要というのも間違いなくありますよね

神無月サスケ @ktakaki00
@bunz0u SCFはツクールXPでの開発なのですね!ツクールXPは海外の方が技術の蓄積が凄いと改めて思いました。
以前僕のスタッフがムンホイXPの体験版ムービーをyoutubeにアップしたところ、
海外の人からのコメントが凄かったのを思い出しました。やはり海外に目を向けたい!

神無月サスケ @ktakaki00
ポケモンの凄いところは、発売当初は全くのチャレンジャーから、今やマリオと並ぶ知名度に成り上がれた点である。
田尻智の著書「新ゲームデザイン」でも制作の哲学が描かれているが、知名度を爆発的に広げる「場」がそこにあったからだとも思う。
今、ゲーム業界に新しいものを受容する「場」はあるか。

神無月サスケ @ktakaki00
「新ゲームデザイン」の田尻智の体験談の中で印象に残っているのが、ファミコンをハックした自作ゲームを開発中、
仲間が卒業し就職して時間が取れなくなり、このままでは頓挫すると思った時
「今と同じ給料を払うから会社を辞めてくれ」と申し出たこと。彼は仲間への給料捻出のためにバイトをした。

神無月サスケ @ktakaki00
田尻智が企業に売り込むための自作ゲーム完成のためにとったこの行動から、僕は相当な覚悟を感じ取った。
この行動は、ゲーム制作に限らず、僕の人生の指針になっている。覚悟が必要でも、その選択が出来るか。
僕はそういう選択をしてきたつもりだ。今後もそうしていくつもりだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:51:28.87 ID:2CKQqT0w
ブロックしたら厄介なことになるんで
もう専用ブラウザ使ってNGしてるわ
あとは絡まれないように立ち回るだけ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:22:14.93 ID:VWP7giq/
>>377の発言にサスケ氏おかんむり

マイノリティが自分の特徴をカミングアウトすべきかどうかがケースバイケースである理由

■なぜこの文章を書いたか

某匿名掲示板で、ある人に対して「あなたは自分の性癖を隠しているが
早くカミングアウトすべきだ、その方があなた自身のためでもある。
多くの人がそれに気づいてあなたの元を去ってからでは遅い」という意見を
見かけたが、それは必ずしも正しくないと強く感じた。その理由を述べる。

■この文章について

上記のような発言をしている人は必ず読んで欲しい。

それ以外の場合で、あなたや友人がもしカミングアウトを悩んでいることがある場合、
あるいは何かを既にカミングアウトして悩んでいる場合、読む価値がある。

マイノリティに興味がない場合、時間の無駄かもしれない。

■はじめに:マイノリティとはどういうことか

マイノリティは、それだけで「色がついている」と見なされ、それ自体が特徴とみなされる。
例えば、異性愛者がそれを公言しても「エッチだなあ」程度の反響で、特に何とも思われないが。
同性愛者がそれを言うと、理解や同意にせよ、拒否にせよ、必ず何らかの「色」がついたものと認識される。
そして、差別の対象にすらなる。

■先に結論を言う

そして匿名掲示板の彼らは言う。「そういう性癖がばれてからでは、人が離れていくので遅い。
早めにカミングアウトしておけば、理解者だけが付いてくる。その方がいい」と。
しかしそれは誤解である。あてはまることもあれば、そうでないこともある。

なぜか。本当にその人を理解している人が、その人の特徴(性癖や思想信条など)を知っても、
その人のその他の部分を理解しているなら、理解してあげられることがある。
一方で、仮にその性癖だから、と拒否していたら、食わず嫌いと同様、
その人の本当のアピールポイントに気づかれないまま拒否されることになる。

■実例

槇原敬之を例に挙げよう(彼を例に挙げるのは、説明のしやすさが唯一の理由であり、
全く他意はない。ご理解されたい)。彼は逮捕され、その裁判の経緯で、
ゲイであることが知れ渡った。
こういう場合、女性ファンが離れることが少なくないが、それが知れ渡っても、彼の人気は衰えなかった。
これはなぜか。ひとえに、彼の作品の素晴らしさと人間性にあると言える。
彼のファンにとっては、あくまで作品と人間性こそが一番であり、同性愛かどうかなど、
大した問題ではなかったからだろう。

槇原敬之自身は、自分が同性愛者であることをカミングアウトしていない(注:今検索すると、
カミングアウトはしているという記事も見かけた。しかし、大々的に報道されるほどには
記憶していないため、敢えてこのように位置づけた)。
仮に、彼がカミングアウトし、彼がゲイであることが前提であり、彼がどんな作品を出しているかは
知られていなかったとする。その場合、恐らく「彼がゲイだから」という理由で
敬遠する人が続出したであろう。
先にゲイであることを知っただけの理由で、彼の素晴らしい作品性を知ればきっとそんなことは
気にならなかったであろう人でさえ、敬遠してしまうのである。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:22:36.45 ID:VWP7giq/
それでは、槇原敬之は「有名だから、カミングアウトしないのが正解だった」と言えるか。
それもまた一概に言えない。仮にカミングアウトしても、支持を得る方法があった。
それは、「セクシャルマイノリティとして」活動することであった。
つまり、同性愛を自分のブランドイメージにすることであった。
こうすれば、同性愛の当事者や研究者が率先して彼をアピールすることになっただろう。
それだけでなく、「同性愛って何だろう?」と興味を持つ人が、そういう意識で彼を評価したから
恐らく人気の意味ではまた違った評価のされ方で、人気を維持できたのではないかと思う。

彼がそれをしなかったのは、あくまで彼の「自分は何者か」という"スタンスの選択"の
結果なのだと僕は考える。つまり、槇原自身が、「あくまでニュートラルに、作品を愛してくれる人に
広く届けたい、同性愛のことは知ってもらう人に届いて、そこで判断してもらえばいい」と考えたのか、
「自分は同性愛というスタンスで、賛否を受け止めながら、その上で作品を発表していきたい」と
思ったのか、である。槇原の作品を見ていると、後者の選択も出来たはずだ。
しかし彼自身は前者を選んだ、それはただ単に彼自身の信条ゆえであり
それ以上でもそれ以下でもなかったはずだ。

(もちろん、これは違うかもしれない。綿密な調査の結果、
カミングアウトしたらファンや売り上げが激減するというデータがあり、
口止めを強要されたからかもしれないが)

■結論が導かれた理由

以上で、理由がお分かりだろう。

要するに、「カミングアウトをする」ということは、これまでニュートラルだった自分に、
「色がつく」ことを意味する。周囲の見方が変わることを意味する。
これを自覚しようが、自覚しまいが、カミングアウトをすることで、そのことを実感することになる。
マイノリティというのは、マジョリティとは違う「色がついた」存在であり、
それ自体がその人の前提として勘案されるということである。

よって「マイノリティであること=自分のアイデンティティ」としたい人は、
覚悟を決めた上で早かれ遅かれカミングアウトをすることをお勧めしたい。
きっと、一部の人はあなたのもとを去っていく。しかしそれ以上に新しい出会いがあるだろう。
一方、「あくまでマイノリティに自分のアイデンティティはない。別のところにある」と思う人は
カミングアウトはしないのが賢明だ。あなたはそれ以外の部分で味方を得、
仮にそのマイノリティの特徴がばれても、あなたの本当のアイデンティティ(作品として
表現したもの)がぶれていないのなら、離れていく人はそう多くは無い。

■最後に

本当は僕はこんな文章は書く必要がないと思っていた。当たり前のことと思っていた。

それを敢えて書いたのは、ほかでもない、匿名掲示板の無理解な意見を読んだからだ。
カミングアウトするかどうかなどというのは、本人が自分のスタンスを考えてから決めるべきであり
本人の選択である。それを外野がとやかく口を挟むべきではない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:32:38.92 ID:bGqDJlP2
ネタにマジギレするサスケ先生
長文お疲れ様です^^
でも、まあまあ、どうかそんなに怒らないで下さい先生
文面から怒りが伝わってきて、気持ちは十分理解できました^^
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:37:08.96 ID:bGqDJlP2
688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 11:34:27.02 ID:en+/xQUJ
ツクラーbotおすすめされたけどフォローはしなかったよ
アイコン絵が残念だし妹でも毒舌でもないし何か気持ち悪いなと思ってたら
中の人のアレな感じが剥き身で出てたからだと理解できた

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 18:41:31.35 ID:xvuTwFqp
>>688
ツクラーbotのことを言うのがいいが、アイコン絵については一言申したい
あれは俺のタイプだ。ボーイッシュな娘が好きな奴にはたまらないと思う
自分の好みに合わないからといって「残念」などという表現を使わないでくれ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 19:19:18.86 ID:3ijZrCf6
なんでお前が世のボーイッシュ娘好きの基準になってんだよw

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 22:42:41.37 ID:SO1TgUot
ボーイッシュを通り越して男にしか見えない・ぶっちゃけ萌えないって言いたいところを
あえて残念というオブラートに包んでやってる688の優しさが伝わらないとは
690は間違いなくサスケかアイコン作者本人

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 22:46:35.83 ID:eMzPrg54
おさげかツインテールでも付ければいいじゃん

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:03:09.00 ID:EV5RP2W2
>>694
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3014284.png

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:11:13.71 ID:/zF/3b65
ああまあマシになったな

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:19:29.96 ID:CBcbvoc7
>>695GJ
口元と胸と服のセンスも修正してくれw

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:33:54.86 ID:eMzPrg54
アホ毛とか付けてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3014441.png.html

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:35:23.77 ID:EV5RP2W2
>>698
何だかすごく可愛くなってきたw

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:54:42.63 ID:M1IcHuR1
妹らしくなってきたなww

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 00:09:17.61 ID:3s0TPnGS
とりあかさん、何やってはるんですかw

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 01:59:04.05 ID:2CKQqT0w
あとはおっぱいを微妙にふくらますだけだなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:50:17.78 ID:PFmI6oEl
>男にしか見えない

公表はしてないけどショタコンですし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:55:12.56 ID:Me+2uxls
サスケ先生がショタコンなのは、もはや周知の事実
気づかれていないと思っているのは本人だけ
皆優しいから黙ってあげているだけ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:11:19.76 ID:vrs41J8+
性癖のカミングアウト云々以前にサスケ先生と関わった人のほとんどが
サスケ先生の自分本位な本性に気付いて自然と距離を置くようになっているのが現実

先輩命令でこき使っていた氷石氏は多忙でツイッターにも現れず
D2Win作者の中尾氏とは今や音信不通
多くのツクラーと喧嘩別れ
サンプルゲーの協力者ブラックウルフ氏とはここ最近全く会話無し
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:07:21.50 ID:x4Y9PdfW
サスケさん、>>377 だ。>>380-381 読ませてもらった。申し訳なかった。言い過ぎた。
これ以上はこのことは言わない。
だから許してくれ。

しかし、最後にひとつだけ言わせて欲しい。
見たくないなら、ここで閉じてもらってもかまわない。

今の状態で、次回作をサスケさんが公表した場合、どのくらいの人がやってくれるか。
仮に製品化が出来るような自信があるなら、俺は何も言わない。
だが、仮にフリゲやツクール界隈にのみアピールするつもりなら考えて欲しい。
今やフリゲプレイヤーより、セクシャルマイノリティの方が数が多いはずだ。
サスケさんがカミングアウトしないと、フリゲ層しかプレイしない可能性が高い。
しかし、サスケがカミングアウトして、セクマイに広まれば、その限りではない。
普段ゲームをやらない人でもセクマイに興味があるという人を取り込むことが出来る。
確実に支持層を増やすことが出来るはずだ。

だから、サスケさんは、一度真剣にカミングアウトを検討する価値は十分あると思う。
以上。サスケさんには本当に申し訳なかった。すまん。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:10:20.33 ID:j7W2mfzP
あまぎ @amagi_m
肉体疲労が半端ない。別に大してきつい仕事してるわけじゃないんだがなおかしいな。
2012年5月24日 - 4:00

あまぎ @amagi_m
むしろ精神疲労の方が心配なんだが。寝ても変な夢ばかり見るので脳が休まらない。昨日の夢はやばかった。
2012年5月24日 - 4:04

あまぎ @amagi_m
肉体精神疲労が酷くて、結構長い事思考停止してて趣味もろくに楽しんでいない状態だが、余裕できたら何かやりたいね。
FE覚醒は来月に持ち越しになりそうだが。
2012年5月24日 - 4:39

あまぎ @amagi_m
改蔵リアルタイムで読んでた頃の感性に戻りたいと切に思う今日この頃。あの頃は貪欲に色々な事にチャレンジしてたな。
怖いもの知らずだったというべきか。
2012年5月24日 - 4:54

あまぎ @amagi_m
でも今も違う意味で色々な事にチャレンジしてるけどね。昔と違うのは、そこに損得勘定というか下心が絡んできたところか。
2012年5月24日 - 4:58

あまぎ @amagi_m
ツクラー毒舌botがショタに見えるというツイートをわりかし見かけた。服だけでも女の子らしくした方がよかっただろうか。
まあ袖のあたりにピンク使ってるけど。
2012年5月24日 - 16:15

あまぎ @amagi_m
ショタに見えるという部分に関しては、狙ってそうしたので、むしろそう言われるのは結構喜ばしい事だったりする。
2012年5月24日 - 16:34
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:20:50.98 ID:CmNfVHVn
サスケってやつ気持ち悪すぎてビビる
健常者じゃないならさっさと自殺でもすればいいのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:37:37.16 ID:RzJ5vADx
最近サスケがブログの更新頻度が半端無いな
サスケって言ってることは極めて凡庸だったり酷いときは糞だったりするのに
そういう文章をもっともらしくまとめて読む側を煙に巻くのだけは得意みたいだからな

あれだけ支持されてリツイートやブクマされてるのを見るたびに
騙されるな、書いた人の本性を知って幻覚から覚めてくれ、と思わずにはいられない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:23:51.29 ID:gGWofReN
神無月サスケ @ktakaki00
匿名掲示板で見た、とある無理解な意見にもの申してみた。
/ “マイノリティが自分の特徴をカミングアウトすべきかどうかがケースバイケースである理由
- さすけの波乱万丈な日常” http://htn.to/wgeUmo

あまぎ @amagi_m 神無月サスケさんがリツイート
ツクラー毒舌botがショタに見えるというツイートをわりかし見かけた。
服だけでも女の子らしくした方がよかっただろうか。まあ袖のあたりにピンク使ってるけど。

あまぎ @amagi_m 神無月サスケさんがリツイート
ショタに見えるという部分に関しては、狙ってそうしたので、むしろそう言われるのは結構喜ばしい事だったりする。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。おじゃる、公園にキスケ発見。アカネ、アオベエも離れている。お互い言葉をかけない子鬼達。
喧嘩だろう、と意に介さないおじゃる。トミー宅のテントで子鬼達に再び遭遇。実は喧嘩でなく言葉を使わず以心伝心の練習だった。
おじゃる、勘違いに落胆、逆切れ。もう子鬼とは口きかない!

神無月サスケ @ktakaki00
最近祖母もおじゃる丸を僕と一緒に観ている。いろいろと興味を持ってくれている。「この電ボってのは何ね?」とか
「この子(おじゃる)とこの子(カズマ)は兄弟なのかね?」とかいろいろと訊いて来る。いい傾向だ。いろいろと説明しながらみている。

神無月サスケ @ktakaki00
祖母がおじゃる丸について僕に訊いたことで一番笑ったのが「この子はどういう生き物なのかね?」と金ちゃんを見て言ったこと。
哀れ、金ちゃん、人間と思われなかったとはwww。ツッキーの同類と思われたみたいだね。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 サスケさん、またも質問があります。僕のような初心者がRPGツクールで自作戦闘を作りたい場合、
ツクールXPとVX(Ace)だったらどちらを使った方が良いですか?RGSSは一切使ったことがありません。
あと、ゲームを作るかどうかも不明ですw

神無月サスケ @ktakaki00
@YoruNoboo イベントコマンド使って自作する場合はどれも難易度は変わりません。
スクリプト素材を使う場合、この中ではVXが一番多い感じです。VX Aceでもぼちぼちサイドビュースクリプトは出始めましたし、
これから増えます。スクリプト使わないつもりなら、VX(Ace)ですよ。

高山洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 私も最初母と見たときは色々聴かれましたよ説明するの大変だけど楽しいです(^^)

神無月サスケ @ktakaki00
@ojaruseiba そうでしたか!お母様に布教できたようでよかったです。
僕の祖母は未だに満月ロードとかヘイアンチョウとかエンマ界あたりは理解できていない感じですが、そのうち説明していくと思います。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 なるほど・・・今はやはりVXが主流ということでしょうか。でしたら、流れに乗ってVXを買おうと思います。
VXとVX Aceどちらを買おうか迷いますが、サスケさんのサンプルゲームも入っていることですし、Aceを買おうと思いますw

神無月サスケ @ktakaki00
@YoruNoboo VX Aceがいいですよ!というのも、今後はそちらの方が主流になっていって、
ユーザー側や企業のサポートもそちらがメインになっていくと予想されるからです。
VXよりはAceの方が親切だし自由度も高い感じです。僕はスクリプト派なのでXPで行きます。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 スクリプトはXPの方が使いやすいということでしょうか?質問ばかりですみません・・・。
まあどちらにせよ、僕にはそんな高度なことは出来ないので、VX Aceで地道に作ろうと思いますwいや、作るかもわからないですが・・・

神無月サスケ @ktakaki00
@YoruNoboo 通常のRPGを作るのなら、VX以降の方がすぐれていますが、
ちょっと個性的なA-RPGなどマップの特性を最大限活かしたゲームを作る場合などは、
スクリプトを変に最適化していないXPの方が手が加えやすいです。スクリプトを1から学びたい人にもXPの方が親切です。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 04:43:54.04 ID:x53uThG7
>>383
ツクラー妹ボットの弟アイコンをいじってるのな。
ずいぶんと妹らしくなってるじゃねえか。
こっちに置き換えてくれればいいのに。

>>388
アイコンの絵師あまぎ氏は意図的にショタ狙ってたのか。
きっとサスケに「ボーイッシュな娘にしてください」なんてリクエストを
受けたんだろうな。
ショタ臭いのは絵師の意図というより、サスケの意図か。
前言撤回、絵師のこと考えるとやっぱりアイコンの置き換えは無理か。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:10:09.59 ID:gtiBv6r/
>神無月サスケ @ktakaki00
>「新ゲームデザイン」の田尻智の体験談の中で印象に残っているのが、ファミコンをハックした自作ゲームを開発中、
>仲間が卒業し就職して時間が取れなくなり、このままでは頓挫すると思った時
>「今と同じ給料を払うから会社を辞めてくれ」と申し出たこと。彼は仲間への給料捻出のためにバイトをした。

>神無月サスケ @ktakaki00
>田尻智が企業に売り込むための自作ゲーム完成のためにとったこの行動から、僕は相当な覚悟を感じ取った。
>この行動は、ゲーム制作に限らず、僕の人生の指針になっている。覚悟が必要でも、その選択が出来るか。
>僕はそういう選択をしてきたつもりだ。今後もそうしていくつもりだ。

ということはサスケもこれから友達に「障害年金から給料を払うから
会社をやめて次回作の制作に協力してくれ」とか言い出すのか

やめろ。そんな選択は絶対にやめろ。それは覚悟じゃなくて無謀だ

田尻智に影響を受けて血迷っているのだろうが、田尻智一人の成功の裏に
同じような覚悟で無茶な行動をして失敗した999人がいることを考えろ

それに「そういう選択をしてきたつもりだ」ってことは
これまでにも無謀な選択をしてきたわけだろう?
それなのに今、田尻智みたいにお前はなれていないじゃないか

これまで無謀な選択をして周囲にどれだけ迷惑をかけてきたんだ?
俺は知る由もないが、相当周囲に迷惑かけているはずだ。
そこんとこよく考えて反省しろよ。
それともサスケのことだから、迷惑かけてもしらん顔か?きっとそうなんだろうな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:12:35.71 ID:1/vmAcPY
>>393
田尻氏は才能以前に自立できてるからな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:30:02.54 ID:4N0ldnVl
神無月サスケ @ktakaki00
最近ゲームの実況見ているとメタ発言が出るとガーガー騒ぐ人を見かけるけど
そういう人は僕のゲームやらない(見ない)方が精神衛生上いいですよ。あとマザーシリーズも。
僕はマザーに感銘受けて創作してるからメタ発言こそ至高と思ってますんで。貴方達とは哲学が相容れません。
2011年12月9日 - 19:25 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
あと、ゲーム説明系のメタ発言について「初心者の館か何かに隔離しろ」って意見も見かけたけどそういう意見も僕は大反対。
チュートリアルってのは少しずつ小出しにして段階的に学習させていくものであって一箇所にまとめていいものではないと僕は思う。
ゲーム哲学が違う人とは絶対相容れないと痛感。
2011年12月9日 - 20:03 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai まさにその通り。メタ発言に文句を言っている人は「ゲームは完全に現実と切り離されたものであるべき」と思っているんでしょうが
僕は「ゲームの中で常に現実の自分を意識させる」という糸井重里から受け継いだ方法論を尊重しているため、どこまでも相容れないでしょうね。
2011年12月9日 - 20:27 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
先日発言したメタ発言批判する奴らに対する僕の批判をブログにまとめた。奴らに読ませたい。
/ “拙作実況に最近不快感を覚えることがある - さすけの波乱万丈な日常” http://htn.to/nXy9tC
2011年12月11日 - 14:44 Hatenaから

神無月サスケ @ktakaki00
@hiramekihurige そうですよね。何というか、そういうのは当然当たり前なのに、メタ発言だと批判的に言うのは明らかに間違っています。
そういうコメントが最近急増していて、うんざりしています。本当、何とかならないものですかね。
2011年12月11日 - 19:37 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@bottleneck1975 そうですよね。>マザーはメタを楽しむことが前提 僕はこの洗礼を受けているので、
やっぱりメタ批判する人とは受け入れられないんだろうな、と改めて思いました。
2011年12月11日 - 19:42 Tweenから

ヒラメキ(ゆっくり実況者) @hiramekihurige
@ktakaki00 とりあえず私のプレイ動画のコメントは特に問題は無いと思います なにかありましたらご連絡下さい。
あとわたしもメタ発言の動画見ましたが あれは少しひどい気がしましたねぇ・・・
2011年12月11日 - 19:24 webから

神無月サスケ @ktakaki00
@hiramekihurige ヒラメキさんの動画は問題ありませんでした!コメントも好意的なものが多かったですし。
今後も大切にしていきたいです。ありがとうございます!
2011年12月11日 - 20:14 Tweenから
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:30:34.22 ID:4N0ldnVl
ノビー @nobee32
@ktakaki00 ブログを拝見させていただきました。今回は私の言動で不快な思いをさせてしまったことを、大変申し訳なく思っています。
ゲームの説明をゲーム内でするのを批判しているわけではありません。
ですが私の使った言葉や言い回しが非常に悪いものだと、深く反省しています。
2011年12月11日 - 22:54 webから

神無月サスケ @ktakaki00
@nobee32 どうも。ノビーさんの発言自体はそれほど気にならなかったのですが、
問題なのはそれに呼応するかのように悪質なコメントが付いている点にありました。
一体実況動画中に何回「メタい」なんてコメントが付いていたか……
2011年12月12日 - 5:24 Tweenから

ノビー @nobee32
@ktakaki00 本当にぼくのすむまちが大好きなので、今後も実況させていただいてよろしいでしょうか?
稚拙な文章ではありますが、この場をお借りして謝罪させていただきたいと思います。
2011年12月11日 - 22:55 webから

神無月サスケ @ktakaki00
@nobee32 そういうわけですのでノビーさんは今後も実況を続けてくれたら嬉しいです。
もしよろしければ一度「メタ発言だ」といちいちコメントでうるさく書く人に対して警告するようなことを動画内で伝えてくれたら嬉しいです。
その発言に対して作者がブログで腹を立てていた、と。
2011年12月12日 - 5:25 Tweenから

ブラック・ウルフ @tabidatanai
@ktakaki00 @nobee32 ノビーさんの実況は楽しく拝見しています。毎回爆笑しています。
事前に私が「たくさんツッコミまくって」とお願いしたので、もしそれが嫌な気持ちにさせてしまったのなら私の責任です。
2011年12月12日 - 20:38 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai @nobee32 正直、ノビーさんの実況にはあまり問題を感じませんでしたが、僕がイライラさせられたのはコメントです。
いちいちメタ発言を見つけるたびに鬼の首を取ったようにメタいとコメントをしてくる人がいて正直うざかったです。
2011年12月12日 - 20:41 Tweenから

ブラック・ウルフ @tabidatanai
@ktakaki00 @nobee32 サンプルゲームの発表でたくさん人がきてしまい、それで嫌なコメントも呼び寄せてしまったようです。
書いてるほうはあまり考えずに書いてるだけでしょう……。
2011年12月12日 - 20:46 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai @nobee32 どうなんでしょうね、そのあたりは。とりあえず他の動画でもいろいろ見かけたので、
該当する動画には警告として最初の方に「メタ発言する人はここを見ろ」みたいな文章を載せておきました。
2011年12月12日 - 20:53 Tweenから

ノビー @nobee32
@ktakaki00 @tabidatanai 私の方でも動画の冒頭で注意をしてみて、
それでもそういったコメントがあればコメントの削除やNGユーザーに設定させていただきます。
荒らしは言えば言うほどひどくなりますから…
2011年12月12日 - 21:01 Twitter for iPhoneから

神無月サスケ @ktakaki00
@nobee32 @tabidatanai どうも、お気遣いありがとうございます。これで不愉快なコメントが減ればいいのですが。
2011年12月12日 - 21:05 Tweenから
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:34:00.54 ID:4N0ldnVl
拙作実況に最近不快感を覚えることがある
最近ニコニコ動画で、拙作の実況を見かけるのだが、たまに不快感を覚えることがある。

それはゲーム内でゲームの操作などを説明している登場人物がいると「メタ発言だ」と
批判的に言うことである。

はっきり言っておく。「それは意図的に入れたものであり、批判されるいわれはない。
あなたのゲーム哲学ではこういうのはそぐわないのかもしれないが、僕はこういう
やり方こそ至高だと思っている。僕の哲学を尊重しようとせず無神経に批判する
あなた達を僕は甚だ不愉快に思っている。」

さらに不愉快なのは、彼らがいかにも重箱の隅をつつくようにあら捜しをしており、
メタ発言を見つけると鬼の首を取ったように、「問題点発見!」のような感じで
言っている点である。あんた達は何がしたくて実況をしているのかといいたくなる。
あら捜しのために実況しているのか。

ただ、そういう実況をするなとは言わない。一度公にしたゲームだし、実況を止める
権利は僕にはないと思っている。ただ、僕のゲーム哲学を否定するような発言をする
人が増えてきて、その実況主には強い不快感を覚えていることは主張しておく。

ちなみに、それに関する僕のtwitterでのつぶやきを引用しておく。

http://twitter.com/#!/ktakaki00/status/145086620884926464

最近ゲームの実況見ているとメタ発言が出るとガーガー騒ぐ人を見かけるけど
そういう人は僕のゲームやらない(見ない)方が精神衛生上いいですよ。
あとマザーシリーズも。僕はマザーに感銘受けて創作してるからメタ発言こそ
至高と思ってますんで。貴方達とは哲学が相容れません。

http://twitter.com/#!/ktakaki00/status/145096145981546496

あと、ゲーム説明系のメタ発言について「初心者の館か何かに隔離しろ」って意見も
見かけたけどそういう意見も僕は大反対。チュートリアルってのは少しずつ小出しに
して段階的に学習させていくものであって一箇所にまとめていいものではないと
僕は思う。ゲーム哲学が違う人とは絶対相容れないと痛感。

http://twitter.com/#!/ktakaki00/status/145102210336960512

@tabidatanai まさにその通り。メタ発言に文句を言っている人は「ゲームは完全に
現実と切り離されたものであるべき」と思っているんでしょうが僕は「ゲームの中で
常に現実の自分を意識させる」という糸井重里から受け継いだ方法論を
尊重しているため、どこまでも相容れないでしょうね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:34:15.98 ID:4N0ldnVl
なお、上記は、ブラックウルフ氏の以下のツイートへの返信である。

http://twitter.com/#!/tabidatanai/status/145101385610964992

@ktakaki00 ゲームがもうフィクションそのもので記号の集まりだと思うので、
メタ発言だけ気にするという感覚がわかりません。極端な話、シナリオが進むまで
同じ会話しかしないのも変になります。

とりあえず今は静観しておくが、あんまり不愉快な実況をする人が多くなってきたら
こちらも何らかの措置(実況を禁止する、ニコニコ動画に著作者として運営側削除
してもらうよう依頼するなど)を取ろうと思っているんで、該当する実況者は心するように。

そして実況者だけじゃなく、コメントを付ける人も同様である。メタ発言だ、
メタ発言だ、と何かにつけてコメント付ける奴に、僕は嫌悪感を覚えている。
僕の哲学では、そういうメタ発言になる台詞を入れることによって説明書を
読みたがらない人にチュートリアルをしているのである。これが気に入らない人は
いるだろうが、いちいちコメントで批判する人は僕の哲学を尊重しない人であり、
嫌なら見るな、あんまり言うと動画ごと運営側に削除してもらうぞ、と警告しておく。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:35:26.10 ID:4N0ldnVl
207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:27:38.99 ID:CMTCPxIt
不愉快な感想を書くなとか、アホくさい話だな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:32:08.61 ID:bCbnkIae
メタがどうとかなんて完全に個々人がどう捉えるか次第なのに
それに噛み付いてる作者様()は少し頭おかしいのと違いますかねえ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:27:52.77 ID:YzXJTFn4
実況のコメにイラつくとか器が小さすぎだろ
そんなに嫌なら実況禁止にしろよw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:20:57.79 ID:8wmbsFko
ktakaki00 神無月サスケ
「Moon Whistleのリメイクがリリースされていたことを今知った」的なツイートを以前からよく見かける。
フリゲを漁っている人以外にはなかなか告知しづらいものがあるのが難しいところ。
何とか効率よくムンホイのファンでリメイクの完成を知らない人に周知する方法がないかなあ。
2011年9月23日(金) 03:33

ktakaki00 神無月サスケ
ニコニコ動画とかで有名な実況主さんが紹介してくれれば一気に広がるのになあ、とも思うが、
ムンホイは見た目が地味なためなかなか実況の対象にはならないかもしれない。
2011年9月23日(金) 03:37

ktakaki00 神無月サスケ
拙作ムンホイXPももう少し知名度が上がってくれればいろいろとやりようがあるんだけどなあ。
誰かニコニコ動画の有名な実況主さんが実況してくれないかな〜とか他力本願に考える慢性鬱状態の僕。
2011年11月18日(金) 12:57

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:27:18.33 ID:1v6Bbz68
これは酷い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:22:58.64 ID:wEYODhk+
心の中だけに留めておけばいいものを

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:04:29.60 ID:deH8pRSl
まさにバカッター
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:08:41.60 ID:bAPoH8HI
不愉快な感想を気にしてたら有料に出せねぇぞw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:47:13.27 ID:U005dIgI
真面目な話、こういう考え方では商業でやっていけない
田尻智なら、同じ事言われてもまずこんな発言はしない
彼がどういう人間なのか、自分との人間性の違いをきちんと認識した上で発言すべきだ

彼の結果や栄光だけを見て判断してはならない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:53:24.32 ID:kzZv5l8Z
感想や批評を聞いて受け入れない、まさにスレタイどおりの作者じゃないですか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:58:19.91 ID:kzZv5l8Z
>>400-401
商業ゲームの実況動画ってニコニコ動画からどんどん消されてるよね、
営業妨害とか著作権侵害とかの理由で。

だからもしムンホイが商業展開されたら
こういう動画に対してはサスケも同じ理由で権利者削除しそう。
でも賞賛だけは欲しがるサスケのことだから、
ほめるコメントが多い動画だけは消さずに残しそうな気もするがな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:15:38.16 ID:U005dIgI
>>403
しかし2chのゲーム板でクソゲーとして語られるようになったりするわけで、
でもやっぱり削除依頼出すんだろうなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:42:24.09 ID:mwpYpiS5
なよ @rozen_acgin 18 5月
見て来た世界が狭いと言われそうだけどこんなに可愛い子が他にいるのかってくらいまどか可愛い

倉橋香里奈 @karinakurahasi 18 5月
@rozen_acgin マミさんも杏子もほむらもさやかもおりこもキリカもゆまもキュゥべえもタツヤも仁美もシャルロッテもみんな可愛いよ。

なよ @rozen_acgin 18 5月
@karinakurahasi 皆魅力的で可愛いですよね〜! ただ中には可愛くないと感じる人もいるのが人間の難しいところ その点キュゥべえは全個体が意思を共有しているようですが

倉橋香里奈
@karinakurahasi
@rozen_acgin そういう人がクリエイター名乗って創作活動してるってのがちょっと信じられないのですよねぇ。
割とツクール界隈では十年ほど前に有名だった作者さんなんですけれども。神無月サスケさんっていう人。
9:26pm 金曜 5月 18 webから
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:52:24.12 ID:pf9y7n9a
>>388
「槇村中尉」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member.php?id=12118

アイコン絵師も根本的にロリショタ愛好家だからショタ認定で喜ぶのは当然だな
↓妹botと完全に一致()

「割と久々に描いたオリジナル」
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7516603
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:58:09.76 ID:9zhPFUXy
>>406
http://img02.pixiv.net/profile/kaigunsan/4018576.png

これのツインテールを取っ払った絵を想像すると…w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:13:04.56 ID:TU/ixcnf
実況者から見たら「嫌なコメントを呼び寄せた」より「嫌な作者を引いた」でしかない
面白いメタイベントはむしろニコニコでは好まれるはずだが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:19:24.53 ID:Mxht0ALR
>>407
なんだ見れないぞ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:36:50.30 ID:6obvqGP7
>>409
>>407 は普通に見られるぞ?もう一度アクセスしてみ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:43:10.67 ID:brrdT9nQ
「サッカーボールと少年」/「槇村中尉」のイラスト[pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27244884

コメント
神無月サスケ2012-05-14 16:19
久々の新作、目の保養になりました。半ズボンのひざこぞうとか、
パーカーから覗き見える鎖骨にフェティッシュを感じてしまいました(微笑)

槇村中尉2012-05-16 03:38
神無月サスケさん>コメントどうもありがとうございます。鎖骨や足の描写には
少々こだわって描いているのですが、そこに目を付けて下さいましたか(笑)


サスケェのコメントwww
久々の新作、目の保養になりました。半ズボンのひざこぞうとか、
パーカーから覗き見える鎖骨にフェティッシュを感じてしまいました(微笑)
久々の新作、目の保養になりました。半ズボンのひざこぞうとか、
パーカーから覗き見える鎖骨にフェティッシュを感じてしまいました(微笑)
久々の新作、目の保養になりました。半ズボンのひざこぞうとか、
パーカーから覗き見える鎖骨にフェティッシュを感じてしまいました(微笑)
久々の新作、目の保養になりました。半ズボンのひざこぞうとか、
パーカーから覗き見える鎖骨にフェティッシュを感じてしまいました(微笑)
久々の新作、目の保養になりました。半ズボンのひざこぞうとか、
パーカーから覗き見える鎖骨にフェティッシュを感じてしまいました(微笑)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:25:31.46 ID:CDT5r3t3
「ぼくのすむまちの魔法少女」/「槇村中尉」のイラスト[pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26928131

サスケェ、お仲間の槇村先生に
自作品のキャラと自分の嫌いなまどマギを混ぜられ涙目www

神無月サスケ2012-05-01 09:56
こいつらとまぜてしまいましたか……なんだかまぜてはいけない洗剤を混ぜてしまったような
マッチングで複雑な気分です。絵は感じが出ていてナイスだと思います。

まぜてはいけない洗剤www
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:29:02.68 ID:YoyILINy
露骨に嫌い過ぎだろ
気持ち悪い
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:45:15.66 ID:77pNv8zt
白鷺みすと 2012/05/24 20:03
こんばんは。
同人で人気が出たのというとやはり「ひぐらしのなく頃に」が真っ先に
思い浮かびます。

商業化に関しては営業も
必要になるのかもしれません。

どこか有名なパブリッシャーが
先にツクールの商業化に手をつけると連鎖反応
おこすような気もします。

では。

ktakaki 2012/05/24 20:53
どうも、白鷺みすとさん。
ひぐらしもまた興味深い事例ですよね。
ノベルゲームという、技術的には複雑ではないが作品性が高いゆえ、
移植のコストが低かったのがひとつの勝因でしょうね。
それ以上に、同人で出して、かなりの人気が出たことが一番の前提だったと思います。
営業も大切ですし、その前提として、相当なファンの支持があることが
よかったんだと思います。
このようなノベルゲーで商業化の前例としては月姫が印象に残っています。
このあたりも、ノベルゲーを目指す人には、研究の価値があると思いますね。

一方、ツクール作品は、移植のコストが高いせいか、なかなか動きがありませんね。
業界人が興味を持っている作品はいくつかあるようなので、何か動きがありそうなのに
何か起きそうで起こらない、そんな状況です。
今後の流れを注視しましょう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:47:33.39 ID:77pNv8zt
パンサー 2012/05/25 10:33
こんにちは、神無月サスケさん。
ムンホイ(Moon Whistle , Another Moon Whistle)。数年たった今でも自分の中では、名作・傑作として一番と考える作品です。
商業化や、そうでなくとも、「ムンホイ関連作品」が、もっともっと増えて欲しい。
もっとムンホイのテーマ性・風刺性、あるいは世界観で、(好む人は)良いと思った点を取り入れられないか、とも思いました。

◆そこでふと気になった事があります。
「Moon Whistle」 および 「Another Moon Whistle」の二次創作(ムンホイの世界観・物語を元にして、他人が関連作品を作ってしまう事)は、好意的に考えておられますでしょうか……?
あるいは、駄目だと、考えておられますでしょうか……?

実は自分も、完全な二次創作ではありませんが、ムンホイに出てくる名称を
使いたいなと思った事があります。
例えば……「ドンパン」、「ラストシャウト」、「セレストビーム」、
「インフェルノ」、「ノワキ」、「ポリグラ」……その他もろもろです。
その時は、何か問題があるかもしれない。使わない方が無難だと考え、やめました。

二次創作自由にどうぞ、と言う方が、ムンホイ関連作品を作ろうとする人が現れるかもしれない。
そしてムンホイの関連作品が多く見かけるようになったら、
ムンホイという作品に関心を持つ人も増えるかもしれない。広まって欲しい……。
私にとっては、ムンホイには、他の多くのゲームには含まれない、何かが、明らかに存在しました。
それは強い風刺性なのか、もしくは、
【作者の熱意・執念・激烈とした思いをうまく作品に込めると、ここまで違う】
という事も表した作品だ、とも、自分には感じられました。

ムンホイという実例を見たからこそ、自分は、表面部分の絵・音・話・システム、だけではない、
それ以上に、『核』となる部分が確実に存在した……!と気づく事ができました。
初めて風刺性・テーマ性をしっかり感じられる手塚作品(手塚治虫さんの作品)に、
出会った時のような心境です。
(実は、ムンホイという作品に衝撃を受けた当時は、自分の中では、漫画の神様と呼ばれたりもする
手塚治虫さんと、神無月サスケさんが、同じくらい大きな存在になっておりました。
そしてその頃、神無月サスケさんと話す機会がありましたが、その時は、とても緊張致しておりました)

おおぉ、思うままばーっと書いてきました。
それでは、失礼いたします。

ktakaki 2012/05/25 18:23
どうも、パンサーさん。
拙作の二次創作に興味を持ってくださってありがとうございます。
僕は二次創作は歓迎しています。興味の現われでもあるし
何よりそれを通じてムンホイ自身に興味を持ってくれる人も増えると思いますし、
ムンホイが好きな人も楽しみが増えることになりますから。

ピクシブではムンホイの二次創作の絵や小説をたくさん見かけます。
しかしゲームという形ではまだムンホイの二次創作は見かけません。
実はこれまで「二次創作のゲームが作りたい」と言ってくれた人は何人か現れています、
しかし、その中でまだ誰も完成させられていないのが現状です。
これは、いかに一本のゲームを完成させるのが難しいのかを物語っていると思います。
もし、ワイヤーパンサーさんが二次創作のゲームを完成させてくれたらとても嬉しいし
ファンも皆喜んでくれると思います。
技の名称を使ってくれるだけでも、十分面白いものになると思います。

あと、手塚治虫大先生と同列に並べてくれて嬉しいです。あまりに恐れ多いです。
そのような影響を与えられて嬉しかったです。
手塚治虫大先生は天才です。一方僕は天才ではなく、凡人が思いのたけを入れた結果です。
要するに、努力の結晶なのです。
ワイヤーパンサーさんも、手塚治虫大先生にはたどり着けなくても、僕を超えることは
努力次第で可能になると思います。
僕もあなたのそういう作品を見てみたい!それが世に広まって欲しい!と思っています。
頑張ってくださいね!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:50:17.57 ID:8VkVXi4X
>>411
蛭子と春日のハイブリッドがそんな台詞を言ってるとかホラーどころの騒ぎじゃないな・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:01:05.96 ID:Mxht0ALR
>>410
おかしいなページは表示されてるけど真っ白なんだぜ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:12:33.50 ID:IB0TR2Ho
槇村先生の描くショタにメロメロのサスケ先生のコメントwww
面白いから晒してやるwww

「幼稚園のポスター風に」
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20211017

コメント
神無月サスケ2011-07-10 20:23
こういうの好きです。特に男の子の半ズボンの長さがいいですね。

槇村中尉2011-07-12 02:51
どうもありがとうございます。今の時代にこの長さの半ズボンを見つける事は難しいですが、
子供にはやっぱりこれが一番似合うと思うので。


「行け!僕のかなえちゃん!」
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7282766

コメント
神無月サスケ2009-11-22 21:49
ツェータ少年の半ズボンがまぶしくて仕方がありません。

槇村中尉2009-11-22 22:42
ありがとうございます。実はズボンと足のあたり結構時間かけて描いてます。


「ある初夏のひとこま」
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4911729

コメント
神無月サスケ2009-07-05 10:45
男の子がランドセルしょってるのがポイント高いです。靴の描写もいい。
こういう細かいところが描かれているのでなんかそそります。

槇村中尉2009-07-05 22:17
コメントありがとうございます。最初はランドセルなかったんですが、
日常っぽい雰囲気を出す為に付け加えてみました。
靴は最近意識して細かく描いてみるようにしているのですが、なかなか難しいです。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:13:47.22 ID:IB0TR2Ho
>>417
その絵は、槇村先生のpixivの自己紹介のアイコン絵だよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:24:43.78 ID:Mxht0ALR
>>419
なんだじゃあ見る必要ないわ
サンクス
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:17:09.05 ID:TU/ixcnf
もしかしてすべてに男の子賞賛コメントをつけているのか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:16:29.35 ID:UV71awtp
おっさんの半ズボンフェチきめぇwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:54:37.39 ID:i/Gc+DtR
神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。電ボ、牛におじゃるから伝言「牛の家に泊まりに来る」。カズマからも「おじゃるを風呂に入れてくれ」と。
おじゃるを家に泊めるため張り切る牛。ウシ子さんにもおじゃるのためにお弁当を作って貰う。お風呂を沸かす牛。
夜、おじゃる来る。おじゃる「ご飯も風呂も後。まずは牛じゃ」

神無月サスケ @ktakaki00
【おじゃる丸ファンへお知らせ】来週月曜日からのおじゃる丸は第15シリーズ1〜40話の再放送になります。
僕の「今日のおじゃる丸」は最近ツイートしたばかりのため重複を避けるため、暫くお休みさせていただきます。
また別のシリーズの再放送や、41話以降が始まったら再開させていただきます。

しんやけんいち @takojima 神無月サスケさんがリツイート
"グリーとかモバゲーのえらい人が「パクリ」っていう言葉を「フレームワークの共有」ってカッコよく言い換えてくれたので、
これからは僕も積極的にフレームワークを共有していこうと思います!" http://tmblr.co/ZfAAWyM49Kmh

神無月サスケ @ktakaki00
今日のホークス。対タイガースだが、観客席のトラキチの多さに改めて圧倒される。
福岡にもトラキチは多いし、恐らくはるばる関西から駆けつけた人もいるだろう。投手降板の際には蛍の光を聞かされるんだろうな。
大阪在住時は僕も阪神ファンだっただけにトラキチの素晴らしさも怖さも知っている。

神無月サスケ @ktakaki00
あと、腰の故障で離脱した小久保選手は通算2000本安打にリーチがかかった状態だった。
こういう時に不調って、なにか呪われているとしか思えない。
何と言うか今年のホークスはただでさえ駒不足なのに、こういう妙な不運にじわじわと蝕まれてる気がする。
昨年良すぎると今年ろくなことがない。

神無月サスケ @ktakaki00
ヤフードームに響く六甲おろし。今日の試合の勢いの差を象徴しているかのようだ。
ホークス:明石3塁打→挟まれてタッチアウト、タイガース:パスボールで3塁へ→ヒットで追加点。
パスボールってキャッチャーの山崎何やってるんだよ、完全にホークスが戦意喪失になってる感じ。何とか頑張って欲しい。

神無月サスケ @ktakaki00
結局0対5で完封負けのホークス。何と言うか深刻な投手不足はその通りだが、
野手も捕手も全体的に劣化してしまってるというか何か悪いものにとりつかれてしまっている感じな今のホークスを象徴するような試合展開だった。
4位に転落してから這い上がれないし今年はBクラスも覚悟しておく必要あり。

神無月サスケ @ktakaki00
自分の応援しているチームが調子が悪くなると途端に応援をやめてしまう人がいるが僕は言いたい。
本当のファンとは調子が悪い時にこそ強く応援するものなのだ、と。調子がいい時しか応援しないのはそのチームの本当のファンでは無い。
だから僕は今年のホークスを昨年以上に応援するつもりだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:55:04.77 ID:i/Gc+DtR
tobi @karu6615
阪神も90年代は応援のしがいがありました
RT @ktakaki00: 自分の応援しているチームが調子が悪くなると途端に応援をやめてしまう人がいるが僕は言いたい。
本当のファンとは調子が悪い時にこそ強く応援するものなのだ、と。調子がいい時しか応援しないのはそのチームの本当のファンで

神無月サスケ @ktakaki00
@karu6615 トラキチは調子の如何に関わらず応援が凄いですからね。あれこそ本当のファンの鑑でしょう。
2003年の禁止しているにもかかわらず道頓堀ダイブがあったのは本当に納得が行きます。
今年の冷めたホークスファンに爪の垢をせんじて飲ませたい。

tobi @karu6615
@ktakaki00 たびたび暴走してますしw ライバル巨人の存在が大きいんでしょうねー。
街の発展具合で大負けしてるし、野球以外でも対抗心がすごい

岩田小巻 @iwakom
@ktakaki00 私もいっぱい応援します。。。 今年はたくさんの若手を育てて もう一度日本一になりましょう

神無月サスケ @ktakaki00
@iwakom リプライありがとうございます!負ける試合でも、後に続く、学ぶ物があるいい負け方をしていると思いますし、
明石や今宮などベテランが抜けた後の選手の成長も目覚しいです。
選手と一緒にファンも辛抱強く見守り、近いうちに成長しまた日本一を取れると信じています!

神無月サスケ @ktakaki00
@karu6615 阪神ファンの応援と結束の強さでは巨人は足下にも及ばないと思います。
大阪在住のとき、街一面の黄色と黒のストライプを見て思いました。
側面を黄色と黒に一面塗った民家を見たときは、トラキチの真髄を見た気がします。
今後も応援では日本一であり続ける阪神を支持し続けます!

tobi @karu6615
@ktakaki00 うあー、ありそうそんな家ww

神無月サスケ @ktakaki00
@karu6615 写真とっておけばよかったと後悔しています(微笑)。熊野に行った時、ホテルの部屋の窓から見えたんですよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:03:41.84 ID:IbjNStap
>>412
サスケェ先生もやればいいのにw

女装少年か魔法少年とか
勧誘生物はお馴染みの猫キメラでw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:43:05.72 ID:Z1Zo564R
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ   ヾ:::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/     |:::/ヾ::::| 
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;; V .|::::|
 |::::::::/                ヽ:::|
 | :::::/ --===-     -===--  ..|:::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::/        ノ  ヽ        ヽ| <   女装ばするか・・・・
 |/         /   `         ..|  \   女なら男の子
  |        (▲_▲)      .|    \  寄ってこようもん
.  ヽ        l l         /      \_________
.   ヽ   .__-- ̄`´ ̄--__    /
     \    -二二二-   /
       \         /
        \___ /
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:46:45.92 ID:gAzY2D4z
こいつは何を根拠にホークスファンが冷めてるとか言い切ってんの?
応援してるとか言いながら戦意喪失とか悪いものにとりつかれてるとかBクラス覚悟とかネガティブ発言ばっかしやがって
自分が一番前向きに捉えてないくせにファンを名乗るなクソが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:43:53.47 ID:bS8VgWVR
・住所が変われば、応援球団も変わる程度のファン。
・「Bクラス覚悟」発言直後→本当のファンは調子の悪い時にこそ強く応援するもの
・「今年の冷めたホークスファンに爪の垢をせんじて飲ませたい」→第三者視点。つまり、自身は含まれていない
・少なくとも今日、ホークスを「応援」していると思われるツイート無し。今も阪神ファン、というのなら納得。
・「何パスボールしてんだよ」→「後に続く、学ぶものがあるいい負け方」
・「Bクラス覚悟」発言→「近いうちに成長しまた日本一を取れると信じています!」少なくとも今年ではない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:36:38.88 ID:0SrpDBec
応援のために球場に足を運ぶ訳でもなければ
普段ツイッターでもほとんど話題にしないくせに
劣勢の試合で頑張ってる選手に文句垂れ流しがファンのやる事かよ
絶対に許さない
マジで氏ね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:47:40.24 ID:Afx+eFd2
>本当のファンは調子の悪い時にこそ強く応援するもの
余計なお世話だ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:46:53.84 ID:QSRzP3ja
前野球を話題にしたときのツイートを晒す。
この時も負け戦の時で、今のホークスの現状がひどいひどいと延々と書いている。
途中で取ってつけたように「頑張って欲しい、僕は応援している」。
本当にこれで自称ファンなのか?

神無月サスケ @ktakaki00
今日のホークス戦。先発が若手で経験不足の巽とは。和田、杉内、ホールトンが抜けて
深刻な投手陣の駒不足を感じさせる。なんだか高校野球のピッチングを思わせてくれる。
既に4回で5失点。とりあえず頑張って欲しい。打つほうが頑張らないとどうにもならない。
2012-05-04 19:28

神無月サスケ @ktakaki00
4回でワイルドピッチが2つってのが気になる。Yahoo!スポーツの応援コメント見ても、あきらめムードが漂う。
今年は僕の周囲でも昨年は熱狂的だったファンが冷め気味なんだよなぁ。
川崎も抜けたのに皆よく頑張ってるとは思うんだけれども。とりあえず頑張って欲しい、僕は応援している。
2012-05-04 19:33

神無月サスケ @ktakaki00
そういえば頼みの綱の本多も不調で抜けているんだったよなあ。
ホークスのスタメン改めて確認するといかにベテランが抜けてまだ経験が少ない若手頼りかが分かる。
今日は代走専門だった今宮までスタメンにいるのか。
若手にとっては千載一遇のチャンスと思って頑張って欲しいと願うばかり。
2012-05-04 19:39

神無月サスケ @ktakaki00
結局巽は4回で降板。5回から吉川に。打つほうが頑張って欲しいのだが。
さっき話題に出した今宮にもヒットが出た。とりあえず固唾を呑んで応援し続ける。
せっかく2位に浮上したのに今日負けたらまた3位陥落ですが、ホークス。
2012-05-04 19:48

神無月サスケ @ktakaki00
8回終了で依然0対5。テレビで中継を観ているが、既に席を立ち帰路につくホークスファンが続々。
GWでこれまでアウェーで今日からホームだったこともあり、ほぼ満員御礼の観客がいたのに、
どうも不甲斐ない結果に。初登板の嘉弥真を含め中継ぎはよく頑張ってくれていたのになあ。
2012-05-04 21:12

神無月サスケ @ktakaki00
あっさり完封で試合終了。なんだか以前から楽天と相性が悪いんだよなあ、ソフトバンクは。
打つほうが1点でも入れてくれればいい兆しもあったのだが、完封って言うのがどうも後味悪い。
まあ、気を取り直して明日だ、明日。
2012-05-04 21:19
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:39:52.31 ID:QXGuINt7
サスケェって自分の応援しているチームが負け戦の時だけつぶやくんだな
どういう神経してるんだ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:31:41.81 ID:xfYiRnVW
こういうやつが卵投げ付けとかやったんだろうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:46:55.18 ID:B0TN42nC
まともな女や大人に相手にされないし、「子供の頃はよかった」みたいな
幻想でショタコンになったとか、痛すぎるだろサスケ
大体、お前が思ってるほどムンホイって格がない。
HPで”おだてられて”、すぐ裸の王様になるから
勘違いがどんどん進んだんだろうなw
嫉妬していた他のゲームの作者達は今はもっと上いってるし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:06:14.19 ID:gsc992bE
>>430
>本当のファンは調子の悪い時にこそ強く応援するもの
とくるのなら

「本当の作者は調子が悪いときにこそいい作品を作るものだ」とサスケに返してやりたい件。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:19:54.58 ID:UQvlVnJE
今更5/4のログは遅すぎだし野球実況板やなんJにはこんなのなんぼでもいるんだよなあ・・・
むしろ野球の方はあんま見てない内容だね
本多離脱数日後の日にちだから
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:58:47.02 ID:DfQqlirL
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ   ヾ:::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/     |:::/ヾ::::| 
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;; V .|::::|
 |::::::::/                ヽ:::|
 | :::::/ --===-     -===--  ..|:::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::/        ノ  ヽ        ヽ| <   さあ、今日もMOTHER3やって
 |/         /   `         ..|  \   おじゃる丸観てホークス戦観て
  |        (▲_▲)      .|    \  仕事はせずに寝るばい
.  ヽ        l l         /      \_________
.   ヽ   .__-- ̄`´ ̄--__    /
     \    -二二二-   /
       \         /
        \___ /
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:12:43.18 ID:hNciJz1d
http://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/004hyouseki.html

赤松弥太郎 で、そうですね。氷石さんにとって神無月サスケさんの第一印象というか、そういうのって、
どんな感じでしたか?
氷石彩亜 ……変わった人だなあと。
赤松弥太郎 (笑)一言で言うと。
氷石彩亜 もう、その一言に尽きると思うんですよ。
赤松弥太郎 あー(笑)
氷石彩亜 口調も独特だし。哲学も独特的だし。
赤松弥太郎 まあ、そのあたりの独特さはね、ボクらはあの人のゲームをプレイすることでしか
わかってないわけですけれど、やっぱり間近でいてもわかりますか。
氷石彩亜 あれだけ個性のある人がもう、高校の中には他にいなかったという。
赤松弥太郎 (笑)他の全てが霞んで見えるくらいの、強烈な個性。
氷石彩亜 はい。

赤松弥太郎 「氷石さんにとって神無月サスケさんの第一印象って、どんな感じでしたか? 」
氷石彩亜 「……変わった人だなあと。」
氷石彩亜 「……変わった人だなあと。」
氷石彩亜 「……変わった人だなあと。」
氷石彩亜 「……変わった人だなあと。」
氷石彩亜 「……変わった人だなあと。」
氷石彩亜 「……変わった人だなあと。」
氷石彩亜 「……変わった人だなあと。」
氷石彩亜 「……変わった人だなあと。」
氷石彩亜 「……変わった人だなあと。」
氷石彩亜 「……変わった人だなあと。」
氷石彩亜 「……変わった人だなあと。」
氷石彩亜 「……変わった人だなあと。」
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:37:14.69 ID:LxK4mNUR
氷石彩亜「あれだけ個性のある人がもう、高校の中には他にいなかったという。」
赤松弥太郎 「(笑)他の全てが霞んで見えるくらいの、強烈な個性。」

強烈な個性()
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ   ヾ:::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/     |:::/ヾ::::| 
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;; V .|::::|
 |::::::::/                ヽ:::|
 | :::::/ --===-     -===--  ..|:::|
 |:::/        ノ  ヽ        ヽ|
 |/         /   `         ..|
  |        (▲_▲)      .|
.  ヽ        l l         /
.   ヽ   .__-- ̄`´ ̄--__    /
     \    -二二二-   /
       \         /
        \___ /

強烈な個性()
強烈な個性()
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:45:35.90 ID:bwSAYZj5
変わった人というより変質者だろサスケは
あの顔で川をうろついて裸の男児を探し回ったり
団地をうろついて遊んでいるショタをじろじろ眺めたり。
氷石さんは十分大人の言い方してると思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:13:38.90 ID:YqTxWRPZ
神無月サスケ @ktakaki00
プロ野球と言えば、かつて大阪や和歌山に住んだときにトラキチの凄さを改めて知った。
町全体が黄色と黒のストライプに染まっているのは圧巻だったし、
チラシなどに出てくるイラストの男の子は例外なく阪神の帽子をかぶっている。
熊野で阪神カラーに全面が塗られていた民家を見た時はさすがに戦慄した。
2012-04-06 21:00

>イラストの男の子は例外なく阪神の帽子をかぶっている

こういうところまでショタに目が行っていたんですね^^
普通そういうイラストってそこまで記憶に残りませんよね^^

きっと日々通り過ぎる男の子を目で追ったり
広告の写真に出てくる男の子を凝視したりしているんでしょうね^^

気持ち悪いですよサスケさん^^
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:47:11.94 ID:UVdBv2gM
結局サスケにはオリジナリティのあるゲームなんて作れないんだよ。
マザーやごきんじょ冒険隊の世界に現実逃避して
自分もそういうのが作ってみたい!って出来たのがムンホイ。
完全に作者の現実逃避じゃないですか。

ムンホイのシナリオもまさに主人公の現実逃避で作られた世界ですよ
主人公はその世界で正義の味方やってましたよ、ってことじゃないですか。
ゲームシステムはオリジナリティのかけらもない。
回復アイテムが食べ物なのもマザーと一緒
現代風の町並みもごきんじょ冒険隊が先客
サスケオリジナルなのは気持ち悪い思想の押し付け部分だけ。

その気持ちの悪い思想押し付けはアナザーでさらに酷くなっている。
ジャッジなどという気持ち悪いシステムがその最たるもの。
サスケの気持ち悪い思想をプレイヤーに散々見せ付けて
プレイヤーは自分と共感する方を選ぶために嫌でもその気持ち悪い文を
読み続けないといけないという拷問。
しかし恐らくサスケにとってそれは鳴り物入りで入れた新システムのはず。
サスケがオリジナルで作ったシステムというのは
世間一般にとっては最も気持ち悪いものとして受け入れられた。
おかげでアナザームンホイは「ある意味で」伝説になったけどなwww

結局サスケのゲームが評価されたのは、いたって普通のRPG部分だけなんだよ。
戦闘バランスとかシナリオの分かりやすさとか、そういう部分だけ。
シナリオについては一本道って批判もあるし、バランスについては
糞シナリオのアナザーが一番評判がいいんだがな。
サスケのオリジナル要素はことごとく滑ってる、いや、滑ってる以上に
気持ち悪くて異臭を発している。

もうサスケは終わっている。1から完全新作を作ろうなどと言っているが
果たして何が作れる?またJRPGの焼き直しか?
そんなもの巷に溢れてるだろ。サスケは商業化に随分と興味を持っているようだが
本当にそんなことがお前に出来ると思っているのか?
だからきっと新作には全く新しいオリジナルシステムを考案して挑むつもりなんだろうな。
でも、お前が自分の頭で考えたシステムがどう受け入れられると思う?
きっとアナザームンホイをさらに酷くしたものになるんだろうな。

だから新作は伝説になると思うよ。アナザームンホイ的な意味で。
あんなキチガイ作品には他の誰も到達できなかった。
おそらく次回作でサスケはそのキチガイぶりを更新するんだろうな。
いいだろう。どんどんキチガイを突っ走ってくれ。
その分、商業化はもちろん、多数に支持されることも最初から期待するなよ。
サスケと同様のキチガイには支持されるだろうがなwww

せいぜい頑張れ、死に損ないサスケ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:44:02.75 ID:Z1Zo564R
それじゃどっかツンデレっぽいぞw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:08:28.51 ID:BecaiyY1
>>438
「変わった人」「口調も哲学も独特」「個性のある人」

自己愛性人格障害のサスケ先生にとって、この手の「オブラートに包んだ『気持ち悪い奴』を表す言葉」は
全部「他の平凡な連中とは違う特別な人間」的な意味に見えるだろうなwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:38:36.33 ID:Tzinvjm7
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/g04-pikagen.html
ピカチュウげんきでちゅう
ジャンル:その他(音声認識)
ハード:ニンテンドウ64
メーカー:任天堂(開発元:アンブレラ)
定価:¥9800
発売日:1998年12月12日
備考:VRS(音声認識システム)同梱
ゲームの内容:同梱のマイクは、プレイヤーの言葉を認識してピカチュウに伝えてくれる。
このマイクに話し掛けて、ピカチュウとコミュニケーションを取ってミニゲームなどをやっていき、
ピカチュウと仲良くなっていくゲーム。具体的な目標などは一切無く、
ピカチュウと会話をしながら毎日を一緒に過ごしていくのを楽しむゲーム。

任天堂のピカチュウげんきでちゅうのページ

おことわり:この文章は、これまでみたいにレビュー的な文章ではもはや
無くなってしまっている気もしますが、まあこういうのもたまにはいいでしょう。

●購入までのいきさつ
 実はこの「ピカチュウげんきでちゅう(以下ピカげん)」、僕はそれほど前々から
「買おう」と決めていたわけではないんです。そして、発売日になっても、
それほどそういう気持ちにはなりませんでした。丁度このころ、僕は日常的にいろいろ
ショックな事が多くて、 ゲームをする気も起こらないくらい使い物にならなくなっていました。
実はこのころ「64版ゼルダ(時のオカリナ)」が発売されてからまだ4週間目で、
世間のゼルダ熱が冷めていなかったにもかかわらず、僕はそんなゼルダをちょっと
やっただけで放り出していました。 別にゼルダが面白くなかったわけではなく、
こういう頭を使うものをやる気も起こらなかったくらい僕自身がどうしようも
なかったってだけなので、 ゼルダファンの方、誤解しないでください(^^;。
 さて、そんなときに、ピカげんの発売日の次の日(日曜日でした)、ベスト電器西新店
(※1インターネットだというのにローカルな話で申し訳ないので一応注釈。
僕の地元は福岡(博多と言った方がわかりやすいかも)です。で、この西新というのは
福岡タワーの近くの副都心です。)
に行ったら、このピカげんがおいてあって、自由にプレイできるようになっていました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:38:55.09 ID:Tzinvjm7
「そういえば数日前まではバンジョーカズーイ(※2正式名称「バンジョーとカズーイの大冒険」。
西条秀樹が「バンジョー、カズぅーイ」と歌っていたCMを覚えている方も多いと思います(微笑)。
ピカげんの6日前、12月6日の発売だったんです。)が展示されていたなぁ、
とか考えつつ見ていましたが、子供達にはこの音声認識システム、大人気のようです。
子供達が甲高い声を上げて楽しんでいました。そういう訳でしばらく見ていました。
少しだけだけど欲しくなりました。

その後、天神にいきました。そしてそこのベスト電器本店の前を通りがかったとき、
何と今度は店の前にテレビを置いてピカげんをやっているじゃありませんか。
そしてプレイしている子供の周りにも人だかりが出来ていました。
まさに、ピカげんのテレビCMさながらの光景でした。さすがに、子供に「失敬」とか
言ってマイクを自分が握り、ピカチュウに「ピ・・・ピカチュウ」と言ったり、
「かわいい」と言ったりするような真似は出来ませんでしたが(※3あの、よくドラマで
悪役やってる人(綿引 勝彦さん)がおじさんとして出てくるCMです。
他のCMであのおじさんは会社でもピカチュウのことが頭から離れないようで、
書類の隅ににピカチュウの絵を描いていたりしていましたが、実際にプレイして、
その気持ちが、よく分かりました。)、ここでも子供達がプレイしているのを見て、
無性に欲しくなりました。 で、その上、値段を見ると「特別価格」ということで
安くなっていたので、その勢いで ついに購入してしまいました。
さて、そこで購入してからもしばらく、ピカげんをやっているモニターの前で
ずーっと子供達のプレイを見ていました。
そしたらベストのゲーム担当の店員さんと目があったので、しばらく「ピカげん」の
話から、「どんなゲームが売れていますか?」とかさらには「64は売れていますか?」など、
ひとしきり(10分以上だったかも)話をしました。

そして、暇だったのでしばらく、ピカげんの入った紙袋を持ったままピカげんの
映ったモニターを見ていましたが、そしたら 一人の小学校低学年くらいの女の子が
僕に、「買ったの?」と話しかけてきました。 僕は子供が嫌いではなかった
(というより子供ずきかも....)ので、「うん、ほら」と紙袋からだして見せてあげました。
こんな風に僕が小学生から話しかけられたことって、最近ではカラーゲームボーイで
ドラクエモンスターズをやっていた時くらいだったし、ましてや小学生の女の子から
話し掛けられたことなんてもう10年くらいなかったと思います。
本当に良い会話ができたと思っています。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:39:10.97 ID:Tzinvjm7
つまり、何が言いたいかというと、ピカげんは会話を楽しむゲームだけど、
僕はこのゲームのおかげで、 ゲーム以外のところでいろいろと会話を楽しんだということです。

●さて、プレイ
そういうわけで、その日の晩、僕は久々にゲーム機(ニンテンドウ64)の電源を
入れました。ここで「ゲーム機」と断ったのは、ニンテンドウ64だけに限らず、
ゲームボーイも他のハードも、とにかく何もやる気が起きなかった状態が
ずっと続いていたということです。
そして、プレイ。さっそく声をかけてみます。「こんにちは」俺がマイクに
話し掛けると、ピカチュウは振り向いてくれました。俺が「かわいい」というと、
顔を赤く染め、 「ゲットだぜ」というと、あのポーズを取ってくれます。
たまにピカチュウは悪さもしますがいっこうに「だめ」とかそういう言葉は僕の口からは
出てきません。説明書によると、 「でんきねずみ」というと怒ったピカチュウが
見られるそうですが、 ピカチュウに向かってそんな言葉、口が裂けても言えません。
とにかくピカチュウが身をよじりたくなるくらい愛らしいです。虜になりました。
それと同時に思いました。

「俺結婚して子供作ったら、とんでもない親ばかになるんだろうなぁ....」

 と、僕は満面の笑みを浮かべ、ピカチュウに話し掛けていました。
と、その時です。母が部屋に入ってきました。

「あんた、そんなにニタニタして、何やってるの」

考えても見れば、22のいい年こいた男が画面の中のピカチュウを見ながら
ニタニタしているのだからなるほど、これほど不気味なものもないだろう(汗)。
勿論、俺はそれでもめげずにプレイを続けたのでした。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:40:13.31 ID:Tzinvjm7
●会話って重要だよね
・・・と、このゲームをやっていて思ったのが、この「会話って重要だよね」ってことです。
僕はこのゲームに久々にはまりましたが、やはりこの「話をしながらゲームが
進んでいく」というのが非常に大きなファクターだと思いました。
確かになかには、声をかけるのがどのようにゲーム性に作用しているのか分からないものもあります。
たとえば「魚釣り」(※4)だったら、釣りをするピカチュウを応援したり、
「ひっぱれ」って指示したりするだけで、自分では釣りをしません。これなら
「ゲーム性が低い」という声は聞きそうですが、やはり「実際に自分がピカチュウを
応援している」って感じにさせてくれるのがすごくいいと思います。
この感触がすごく心地いいんです。

(※4 任天堂ゲームと魚釣り:
最近の任天堂ゲームには、釣りがよく出てくる。ゼルダにも出てきたし。
これってやはり、MOTHERシリーズを手がけている糸井重里の提案なんじゃ
なかろうかと思っているがいかがなものだろうか。僕は間違いなくMOTHER3には
釣りが出てくると踏んでいる。糸井重里自身も、「(MOTHER3には)
自分の好きなものは全部入れていくつもりだ」って言っていたし。 )

そして僕がこのゲームをやり、またこのゲームを買ったときにいろいろな人と話を
したことによって、これまでただ落ち込んでいた状態から少し持ち直すことが
出来たというのもこの「会話」の重要さだと思います。これが、他のゲームみたいに
相手と対戦して、勝負がついて、そして次のより強い奴と戦うために鍛える、みたいな
内容のゲームだったら、確かにもう少し元気でエネルギッシュな時には
面白かったかもしれませんが、こういう使い物にならない状態の時には
やる気も起こらなかったと思います。やっぱり、会話をしているうちに、
相手に対するいたわりとか優しさとかそういうのが芽生えていって、それによって
わだかまりがほぐれていく、っていうのを強く実感しました。

僕は、「ゲームが子供達をだめにする」と言っている大人達に、是非このゲームを
見せてあげたいです。いや、そう思っている人は、是非まずこのゲームをプレイしてください
(そう思っている人はそもそもこの文章読んでないと思うけど)。
僕は、これこそ今の子供達がやるべき、そして大人達が子供達にやらせてあげるべき
ゲームだと思うんです。そして、殺伐としたゲームばっかりやってる子供も
是非一度はこのゲームをやってほしいです。持ってる子は是非、
友達を呼んで一緒にやりましょう。

今回って、なんかもう完全に「さすけの妄想エッセイ」になってしまいましたね(^^;。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:44:29.86 ID:hft6g3+K
>>445-448
おぞましい文章ですね。読んでて寒気がしました。

>こんな風に僕が小学生から話しかけられたことって、最近ではカラーゲームボーイで
>ドラクエモンスターズをやっていた時くらいだったし、ましてや小学生の女の子から
>話し掛けられたことなんてもう10年くらいなかったと思います。

当時(22歳)のサスケさんはゲームをやって小学生の方から話しかけられていたんですか。
今読むと怖いです。文章を読む限りでは男の子からも話しかけられていたようですね。
リアルショタ充ってことですか。
当時はロリショタ達に大人に対する警戒感が今ほどなかった時代なんだと思いました。
こういう大らかな時代を経験しているからこそ、サスケさんが今の時代の閉塞感()に
苦言を呈してるのがよく分かりました。

>「俺結婚して子供作ったら、とんでもない親ばかになるんだろうなぁ....」

女性に興味のないショタコンのサスケさんには一生無理でしょう。
1998年から計算してもう14年になりますが、まだ結婚できていないじゃないですか。
35歳以上の未婚男性の結婚率はわずか3%だそうですよ、サスケさん。
ソース http://www.j-cast.com/2011/12/30117585.html?p=all

>と、その時です。母が部屋に入ってきました。
>「あんた、そんなにニタニタして、何やってるの」

サスケさんのお母様は部屋にノックもしないで突然入ってくるんですね。
そりゃ確かに息子さんがひねくれてしまうのも納得が行きますね。
子が子なら親も親。高木家は相当ヤバイ一族ですね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:04:50.39 ID:OKN+FtOC
Moon Whistle XPの感想 (2012/05/26 (土) 10:24:03 - DeepCorner)
http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/rev2/rev.cgi?mode=view;Code=3210
この「21」は一見褒めているように見えるも、良い部分と悪い部分を抜き出すとこうなる。

【良い部分】
・キャラ、建物、敵の絵柄
・ツクールXP製にしては戦闘が速い
・隠しダンジョンやレアアイテムがそこそこある
・BGM

【悪い部分】
・システムが平凡
・マップの作りが煩雑
・一本道進行のお使いと戦闘だけなので単調
・戦闘の難易度が低いのでただの作業
・エンカウント率が高い
・キャラチップが小さいので見た目が地味
・イベントがあっさりしすぎ

【勝手にまとめ】
素人の作った幼稚園児シナリオを見る為に、平凡なツクール製をプレイするという拷問に耐えられる人向け。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:24:19.77 ID:iVLRdClW
>>450 をコピペ
【☆4】 終わらないタイムヒーロー
No.3210-21 - 2012/05/26 (土) 10:24:03 - DeepCorner - ID:N7TBR4JG

大きな夢を見る事はばかげた幻影なのか、それとも生きる上での希望なのか…? 、長編RPGに該当。

【評価点】
「正義のヒーローに憧れる主人公の幼稚園男児が仲間達と行動し、様々なトラブルを解決していくにつれ、
時系列を越えた関係が繋がっていく」という流れのストーリー設定な模様。
ゲーム前半あたりは正義のヒーローの活躍を交えたあっさりとゆるいノリの勧善懲悪路線で
話が進行していくが、中盤あたりから衝撃の事実があらわになっていき、
後半以降は非常に深く考えさせられる重いドラマ展開となっていくのが見所。
「理想と現実の葛藤に悩む正義のヒーロー」「良い方向にも悪い方向にも利用される可能性を持つ
賛否を説いたタイムマシンの存在論議」などの、科学的な現実世界観にて起こる
非現実的な要素が上手くかみ合っていて魅力的である。
町中のチップ配置が非常に繊細で「現実の町にありそうな風景」がゲーム内にて再現されているのは
脱帽であり、ゲームを進めると住民の会話が定期的に変化するので何度でも町中を探索したくなる。

キャラチップがこじんまりとしているがキャラの絵柄に想像を掻き立てられる絶妙な書き込みがなされておる、
建物や敵などの絵柄は非常に多彩かつ細かく描かれていて驚かされる。
BGMに関しても良曲揃いで聞き応えがあり、その曲数もなかなか多彩なのも嬉しく、
場所によって雰囲気の合った楽曲が流されるのもハイセンスである。

「先のダンジョン敵の強さの上がり方が緩やか」「さくさく上がるレベル」
「セーブがいつでも可能」「ほぼいつでも戦線離脱が可能なワープ技完備」などの要因により
戦闘難易度は低く、よっぽどの無茶なプレイでもない限りはまともに苦戦する場面は少ないと思われる。
エンカウントの高さは気になるものの、戦闘テンポがツクールXP制とは思えぬ程に快適であり、
ダンジョンを攻略するのがだれにくいのは凄いところ。
原則としては「特定場所に行こう」という流れが連続して発生する一本道進行だが、
隠しダンジョンやレアアイテムなどの存在もそこそこあり、
やり込みプレイヤーにとっても十分楽しめる配慮がなされている。

【問題点など】
説教臭くならない配慮故なのかさっぱりとイベントが描かれている事が多い本作だが、
幾つかの重大なトラブルに置かれたイベントが驚く程に簡素に解決してしまう点はどうしてもあっけなさを覚えてしまう。
(特に最終章前の大人失踪イベントはご都合すぎだと思う)
町中の作り込みは評価できる反面、建物の配置がやや乱雑としており、プレイ最初のうちは軽く迷子になりがちである他、
一部の建物のドア配置が分かり辛い面もある。
他には「RPG部分は大方お使いと戦闘だけなので、少々ゲームとしては単調になりがち」
「どれ位のやり込みを達成しているのかの目星に乏しい」などが挙げられる。

【総評】
私は原作をプレイした事はないが、本作をプレイしただけでも
「確かに原作の支持が得られるのも納得」という気にさせられる作り込まれた良作だったと心から思う。
失礼ながらRPGとしては平坦なシステムであり、どちらかというと外観上は地味寄りな作品ではあるが、
とにかくストーリーの描き方に関しては絶妙に畳み掛ける面白さを持っており、
長編なのに長ったらしさを感じずに濃い内容が堪能できるのは間違いないと思われる。 (Vol.300)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:28:01.72 ID:iVLRdClW
>>448
ここでサスケ先生は「MOTHER3に魚釣りが出てくる!」とどや顔で予想されていましたが
この8年後、実際に2006年に発売されたMOTHER3には魚釣りなんて全然出ていません。
マザーファンなのに予想が外れて恥ずかしいですね^^
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:37:50.51 ID:YKRVJ2vR
別に2006年の予想をほじくりだして粘着しなくてもよくね?
どうでもよくね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:49:47.00 ID:lXI4vVSb
ネタが尽きたのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:55:43.05 ID:n/sfMqv/
サスケがツイートしなかった日はネタがない
それで古いネタを引っ張り出してきているんだろう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:45:34.83 ID:IL7qz0Gt
>>445-448
20代の頃からすでに危険人物丸出しだな
商品を購入してしまえば店を出るのが普通なのに
店頭でゲームをプレイする子供達をいつまでも凝視しているキモイ客がいたら
そりゃ店員も警戒して監視するのが当たり前だろ

店員も自分が相手してやれば子供達に害が及ばないだろうと考えて
忙しいのに商品購入後の用済みキモヲタと仕方なく会話してやったんだろうな
そう考えると犠牲になった店員がマジ可哀想すぎる

ゼルダの伝説時のオカリナを序盤で投げた事を聞かれてもいないのにわざわざ報告するサスケ
ゲームに夢中になる子供の姿を求めて電気店をはしごするサスケ
子供に話しかけられるのを期待して買ったゲームを見せびらかしながらいつまでも店頭を彷徨うサスケ
性的な意味で子供大好きなサスケ
自室でニタニタしながらピカチュウを溺愛するサスケ
結婚して子供をつくれる可能性すらないのに親バカ妄想に浸るサスケ
母親にキモがられても現実を直視せず自分の世界に篭るサスケ
文中にいくつも無意味な注釈をねじ込むサスケ

もはやどこからどう見ても気持ち悪さしか見えてこないレビューでした本当にありがとうございました
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:23:33.49 ID:kou26DPj
20代のサスケって、子供から声をかけられるために
ゲームボーイをずっと持ち歩いていたんだろうな。
公園とかでやっていたんだろうな。
1998年って言ったらポケモンか?ドラクエモンスターズとか言ってるし。
それで子供も声をかけてきたんだな。
そしてショタ性癖への欲望を満たしていたのか。
いい時代だったなサスケ。

今はそれが出来ないから、サスケにとっては受難だし
子供たちが防犯ブザー持ってて警戒する時代だしな。
だから俺たちは心配だ。
子供たちに声をかけられなくなったサスケは
マジでショタを襲うんじゃないか?

子供への性犯罪のニュースを良く見るが
最近増えてるんじゃね?
それがよく分かった理由がする。

俺たちは心配だよ。サスケが性犯罪で捕まったら
ツクラーとかフリゲ作者にあらぬ偏見をもたれないか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:29:34.79 ID:kou26DPj
>>450
・システムが平凡
・一本道進行のお使いと戦闘だけなので単調
・戦闘の難易度が低いのでただの作業

悪い点のこのあたり特に共感する。
ひとつ前のレビューでは「これをゲームと呼ぶことに
納得行きません」なんて書かれているが
これが一番的を射てるかもしれない。

さてクイズです。
サスケはこのゲームで商業化を目指すと言っているが
果たしてこのような重大な欠点を抱えたゲームが
果たして商業化に堪えうる作品でしょうか?

答えはCMの後
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:47:49.96 ID:Oj2CfsYC
>>442
これ、どっかで出てきた改変コピペ……とかじゃないよね?
サスケへの恨みがじわじわにじみ出ている名文だと思う。
声に出して読みたい日本語、もといサスケ批判。
次スレからテンプレに加えてもいいんじゃね?ってくらい。
とりあえずコピペリストに登録した。

……つか、面白いフリゲスレに早速転載されて晒されてたけど。
このスレでは食いつき悪かったが、そっちでは結構評判になってたな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:12:34.39 ID:jvbvHhTr
最近サスケが害悪にしか見えなくて困る。
・ツクラーの毒舌な妹botなんてものを作りツクラーをdisってる
・ショタコン性癖で子供を襲うんじゃないかと皆に心配かけてる
・偉そうな口きいて自分はろくなもんツクってない
・障害年金取得して社会のお荷物
早く消えて欲しいと心から願っている
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:13:52.24 ID:jvbvHhTr
追加
・サスケが噂されることによりサスケの周囲の関係ない人にまで迷惑が及んでいる
・スタッフを集めて制作をしているのに全然スタッフへの感謝が見えない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:53:49.83 ID:xZfEIZvE
中下大樹 @nakashitadaiki 神無月サスケさんがリツイート
親から愛されて大切に育てられた。だから親孝行したい。親の恩に報いたい。そう思える人は素敵だし、素晴らしいと思う。
しかし、世の中には、例えば虐待を受けた等の理由で、そう思えない人もいる。
「親なんだから面倒をみて当たり前」という空気を他者に押し付けることは、二次被害に繋がる場合もある

あまぎ @amagi_m 神無月サスケさんがリツイート
ぼくのすむまちの何話かで語られてた「子供を虐待して殺してしまった母親」ってのは、
アナザーのあの人が道を踏み外してしまった時間軸の出来事だったりするのかな?とか考えるとせつねーわ。

あまぎ @amagi_m 神無月サスケさんがリツイート
そういう時間軸では、ツルタせんせいも園長に出世できず不況の煽りを受けてバブル崩壊後あたりにリストラに遭って
アラフォー独女の派遣OLとして細々と食いつないでいるんじゃとか思うと別の意味でせつない。

神無月サスケ @ktakaki00
RT×3>児童虐待と少年犯罪を考えることは僕のライフワークのようなもの。作品にも何度も登場させている。
似ているのは偶然だが、意外な点で共通性を見つけ出して想像を膨らませてくれたのは嬉しい限り。
今後も入れていくかもしれない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:47:39.07 ID:xmoAGypc
たまごやき 猫山猫 @eggeastdog
アナザームンホイ序盤で詰まってる
2012年5月27日 - 9:37
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:36:26.91 ID:/5/HTjQ8
http://www9.ocn.ne.jp/~ktakaki/pcgame/pcg01.html
ときめきメロディー
ジャンル:RPG (作者の自己申告ジャンル:クソゲー)
プラットフォーム:Win95/98 (RPGツクール95作品)
作者:H&Kサファリパーク様
種別:コンテストパーク入賞作品(フリーソフト)
ダウンロード先:コンテストパーク過去の受賞作品
入賞歴など:コンテストパーク99年4月度銅賞(10,000円)、98年度年間ランキング6位
ゲームの内容:新しい街に引っ越してきた家庭の少年「藤谷」の元に、とある雷雨の夜、美女がたずねてくる。しかし、それは悪夢の始まりだった。彼をたずねてきたのは実は美女では無く、一二三(ひふみ)という名の、あまりにも形容しがたい容姿をしたセーラー服の女。
実は藤谷は見知らぬ街にワープしており、そこから戻るためには7枚の石版を集めなければならないと言われる。もし、戻ることが出来なかったら藤谷に一方的に惚れた(片思いと言うにはあまりにも壮絶!)一二三から一生逃れることは出来ないだろう。
果たして藤谷は、石版を集め、無事に元の世界に戻ることが出来るのか?


言葉を失うほどの衝撃

まず・・・・この文章を読んでいる貴方がまだこのゲームをやっていなかったとする。
上の「ゲームの内容」を読んでみて、どのような印象を受けただろうか。
大方の感想は、「え、これ、恋愛ゲームじゃなかったの?そういうタイトルだし」
....だまされてはいけない。

一般にコンテストパークのシステムとして、応募作はまず1ヶ月ノミネートされて、
そこで紹介文と画面写真1枚が載り、一般の人が、それらの情報をもとに自由に
ダウンロードしてプレーすることが出来るようになっている。 (その後、プレーした
人が感想を自由にデジファミ編集部に送ることが出来、それも参考に審査が行われる、
というシステムなのです。)
このゲームのノミネート時の画面写真は、美女の一枚絵であり、タイトルも美少女が
たくさん出てくることを予想させるものだったため、美少女系ゲームが好きな人の多くが
ダウンロードしたものと思われる。
そして喜び勇んでスタートし、最初の美少女イラストに歓喜した数分後、
不意にバットで後頭部を殴打されたような衝撃 を受けたと言う。

残念ながら僕は、当時はツクール系掲示板を見ていなかったので、リアルタイムで
見られなくて残念だが、人から聞いた話では、当時のツクール系掲示板の このゲームを
プレーした人の騒ぎの大きさは、ものすごいものがあったそうである。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:38:39.09 ID:/5/HTjQ8
ジャンル:クソゲー(自己申告)
さて、これは僕の定義で申し訳ないのだが、「バカゲー」とは「作者が意図的に
プレイヤーの腰砕けを誘ったか、あるいは何らかの理由でプレイヤーに作者の意図しない爆笑を
誘ってしまったゲーム」であり、一方「クソゲー」とは、「作者の手抜きや手落ち、
または作者のマゾヒズムなどの結果、バグや劣悪なゲームバランスでクリアが
困難であるかプレイヤーに著しいストレスを与えるゲーム」と言う風に位置づけている。

この定義からいくと、ときメロは、クソゲーではなくバカゲーなのではないか、
とお思いだろう。確かに定義から行くとそれは正しい。ゲームバランスもそれなりに
取れているし、謎解きもバランスがよい。以上よりクソゲーではない。一方この
ゲームでのすさまじいまでの演出は、全て作者の意図したものである。以上より
バカゲーである。・・・・・しかし、そのような論理を全て突き破って、
ときめきメロディーはすべからくクソゲーなのである。なぜなのか?

クソ"な"ゲームではなく、クソ"の"ゲーム

そう、このゲームでは、シナリオのいたるところでう○こが出てくるのである。
というより、 シナリオの中にう○こが出てくるのか、 う○この中にシナリオが
出てくるのか微妙なレベルまで来てしまっている。
先ほど出したひふみという名の女。こいつがその元締めである。こいつは、 屁をこいて、
実を出てしまうわ、 バーゲンの服にう○こを付けてしまう(触るとダメージ)わ、
あげくの果てには、主人公に向かって「食べて」とお便当を差し出してくる始末。
そうでなくても街のいたるところにう○こがあり、しまいには主人公はう○こで
満たされた小宇宙を探検しなければならない不運さ。

どうだろうか。これをクソゲーと呼ばずして何と呼ぶ。
美少女ゲームを期待した御仁が、このような展開に出くわしたときの衝撃は言わずもがな、だろう。
文字どおりまさに衝撃の一作 である。きっと、この衝撃に耐え切れず、卒倒した人や、
発狂した御仁が続出したことであろう。
なるほど、掲示板で、このゲームに対するすさまじい感想が書き込まれていたと言うが、
全く納得がいった。

凄まじいまでの作者の情熱

しかし、このゲームを最強で最凶のクソゲーに仕立て上げているのは、何といっても、
並々ならぬ作者のこのゲームにかけた情熱と労力である。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:39:07.33 ID:/5/HTjQ8
もし、このゲームのバランスが悪かったり、バグのためクリア出来なかったりすれば、
プレイヤーの側も「なんだ、だめじゃん」と言い訳をして、ゲームをやめて、
この凄まじいゲームのことを永遠に記憶から抹消することは出来たはずである。
しかし、このゲームはその隙すらプレイヤーに与えなかった。ゲームバランスはいい。
バグも僕が一度やった限りでは見付からなかった。
もはやプレイヤーに逃げ場はない。
プレイヤーは、凄まじさに発狂するか 開眼して「このゲームは真のクソゲーである」と認めるか
2つしか道はないのである。
そう、このゲーム、作者の圧倒的な勝利である。作者達のホームページの
「ときメロ顛末記」によると、このゲームは1ヶ月と言う制限のもとで作られたと言う。
にも関わらず、恋愛ゲームを彷彿とさせる音楽や、敵キャラの目、鼻、口が各々
よだれをたらしたり色々する凄まじい戦闘画面といい、プレイヤーにとどめを
ささんばかりの世界観の凄まじさを助長する演出。
テクニカルノックアウト。私負けましたわ。

コンパク史に残るゲーム

はっきり言いましょう。このゲームはアマチュアゲームの歴史に残ります。
このゲームをノミネートする時にチェックをしたデジファミのスタッフはどのような
気持ちでテストプレーをしたのでしょうか。作者の一人は、受賞時のコメントで
「ノミネートすらされないと思っていた」といいますが、デジファミのスタッフに
よってはそうなっていたかもしれません。いや、もしかしたらO貫さんや こむこむさん
(注:デジファミのスタッフの方々です)あたりの人たちで「ときメロをノミネートするかどうか」で
緊急会議が開かれていたかもしれない、と邪推してしまいます。

しかし、考えて見てください。本来アマチュアクリエイターの使命というのは、
「プロが到底作れないような視点から作品を作ること」だったのではないでしょうか。
当時のコンテストパークでは、よくも悪くも、セミプロのように「プロの作品をまねており、
ゲームとして面白いのは間違いないが 突き抜ける個性に欠けている」作品が多かった気がします。
ときメロは、そんな中で忽然と現れた覚醒の毒だったといえます。

すなわち、一度こういうのがオンになってしまえば、後の人はバカゲーを出すことが
できるようになるのです。きっとデジファミの大貫様も、以後は以前のように
緊急会議を開かずに(もう、緊急会議を開いたものと決め付けてしまっている)済む訳です。
何事も最初にすることは素晴らしいことです。
それをあまつさえ入賞させるレベルにまで昇華してしまったわけです!みなさん、
この偉業(異業)を、ぜひとも高く評価しようじゃありませんか! (投石)。

最後に。現在続編が制作中であると聞きます。ゲーム制作のSTUFFの方々、
ぜひとも制作頑張って、僕たちをまた開眼させてください!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:46:16.85 ID:0fqnjdwg
STAFF
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:47:10.30 ID:AIgXIibg
>>462
サスケって児童虐待とかやたら好きだな。
自分が親から虐待されたから、って被害者面してるんだよな
でも、ツイッターの描写見る限りではそうは思えない

大学で金だしてもらえず奨学金で授業料払っていたと書いていたけど
衣食住は何とかしてらもらっていたんだろう?
高校時代だってそうだったんだろう?
何が不自由なんだよ?

虐待を受けていたっていうのはサスケの妄想じゃないのか?
虐待受けて飯もろくに食わせてもらわずに死んでしまうのが
本当の虐待じゃないのか?
きちんと活きてその歳まで育ててもらったことを感謝しろよサスケは
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:55:13.52 ID:AIgXIibg
あと少年犯罪にもサスケは興味あるのか。
そうだろうな。アナザームンホイで酒鬼薔薇そのものの少年Aとか
バスジャックとか出してきてたもんな。

あれだけ綿密に描写していたところを見ると、相当いろんな本とか読んで
研究したんだと思う。
それはいいんだけど、そういうのをモチーフにしてゲームを作るって
一体どうなんだよ
皆が少年犯罪に興味をもっているわけではない。
むしろそういう対象を忌み嫌う傾向にある。
サスケのスタンスとしては、彼らの内面心理を読み解き、
そういう犯罪を未然に防ぐってことなんだろうけど
明らかに少年犯罪者の方の味方をしている感じで俺は受け付けなかった。
お前被害者の気持ちを考えたことあるか?
少年犯罪は加害者の名前すら出てこない。そういう状況で
被害者がどういう気持ちになっているのか分かるか?
そういう心理も含めて考察すべきだろう?
加害者である少年の心理だけ取り上げて何が少年犯罪に興味ある、だよ。
悪趣味なんだよ。
俺はアナザームンホイに生理的嫌悪感を持っていたが
そういう意味で許せなかったんだと思う。
少年Aの言動によく表れてると思う。いじめっ子殺しておいて
あの笛吹いたから代わりにソフィーが死んで
島の危機救ったからチャラね、ってそういう話だろう?
人殺しておいて、いいことすれば罪が消えるのかよ?
それってどう考えてもおかしいだろ?
一生もって償うのが筋ってもんだろう?
どう考えてもサスケは罪に対する意識が薄すぎる。
こういう奴が犯罪をおかして、全然反省しないんだよ。
「代わりに僕はいいことをしているから、罪はチャラです」とか言って。
アナザームンホイってムンホイXPが出てからプレイしてる人が増えたみたいだ。
ムンホイXPクリアした人がニコニコ動画で実況しているのをよく見る。
でも、彼らはサスケの悪意をきちんと読み取っていないのが悔しい。
サスケ=少年Aの罪の深さは、その罪に対する償いの気持ちの薄さにある。
サスケは絶対に許さない。絶対に。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 04:04:57.12 ID:AIgXIibg
あとサスケって動物虐待とか平気でアナザームンホイに入れてたよな。
6章のダイチの章で、猫をシュレディンガーの装置に入れるシーンがある。
ニコニコ動画のアナザームンホイの動画では、裏ルートだったらしくて
猫を実際にダイチがナイフで殺してしまう部分だった。

俺はこれを見てサスケに強い悪意を感じずにはいられなかった。
猫を殺すなんて表現を軽々しくゲームに入れないでほしい。
命を殺すことを何だと思っているんだ?
その後少年Aは人を殺す。それこそ、「子供の頃やっただろう?
ヘビやカエルで。今度は人間だ。リアルでいいだろう?」だぞ。
ヘビやカエルを殺した経験があるのなら、死というものが
どういうものか理解出来ているはずだ。
子供はそうやって死というものを理解していくはずだ。
サスケは虫を殺したことがあるか?他の動物の死に出くわしたことがあるか?
そういうのに出会って死というものを理解していれば、
そう軽々しく猫殺しだとか人殺しだとかいう表現を扱おうなんて
思わなかったはずだ。
サスケは死というものの重みが分かってないか、あまりに悪趣味すぎる。
「こういう表現をすれば気持ち悪いよね。うわーこんなほかのゲームで
扱わない表現をする俺かっこいー」そんな気持ちだろう。
そんなの全然オリジナリティなんてないんだよ。
ただのサスケの悪趣味だ。絶対に許せない。

最悪なのは、最近またこういう動画をニコニコで実況する人達が増えたこと。
そしてこういう表現に対してそれほどショックを受けていないこと。
普通に流してしまっている部分。おれはそこにこそ戦慄を感じたね。
まあ、実際にはあまりに重大すぎるので、気持ちの制御装置が働いて
あえてさらっと流すしか方法はなかったのかもしれないが。
でも、ここにあるサスケの危険思想に気づいて欲しい。
そしてサスケという人間の邪悪さに気づいて欲しい。
これこそがサスケの本性であり、サスケが一番表現したかったことに
違いないのだから。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 04:17:48.08 ID:AIgXIibg
全体的にアナザーは失敗作だと思う。いや、害悪とさえ思う。
評価している人を結構見かけるのだが、
それはサスケに騙されているとしか言いようがない。
大体ジャッジって何だ?プレイヤーの方には言いたいこともたくさんあって
彼らの言い分が正しいかどうかよりもプレイヤーにも言いたいことがたくさんあるはずなのに
強引に2択やら3択から選ばせて、それをプレイヤーの選択として
話が進んでいってしまうんだろう?あまりにも暴力的だ。
それに、それを選んだ結果があまりにもむごすぎる。
7章でアヤが神社のお金を盗んでしまったシーンで
「お賽銭は善意のお金だから」ってマックスが擁護するシーンがある。
はっきり言ってこんな理屈が通ると思っているのか?
マックスの言葉は作者のサスケの言葉だろう?本当にこう思ってるのか?
だったら神社のお賽銭盗んでみなよ。そして手錠かけられてみなよ。
いくつか例を挙げたが、全体的にこういう展開ばかりで
反社会的な、法律やら道徳やらを全然無視した展開でうんざりした。
サスケは一体何がいいたかったんだ?自分で考えることか?
それはいいだろう。
しかし考えた結果が、反社会的、反道徳的であっても支持されるということか?
その結果、警察を敵に回しても、その事件をムーンホイッスルでもみ消せば
チャラになるってことか?
それは絶対に許されないはずだ。
アナザームンホイは反社会性の寄せ集めだ。まったく支持できるものではない。

怖いのは、アナザームンホイの実況者が、中高生、大学生あたりだということだ。
多感な時期にアナザームンホイに触れて、思想の奥底にこういう考えを
植えつけられたら、「犯罪になるとしても、反社会的だとしても、
自分の考えに忠実に行こう」と思ってしまうよ。
それがどれだけ危険なことだかサスケは理解しているのか?
お前のゲームが多感な時期のプレイヤーに反社会行動を推奨してるってことだぞ?
サスケは表現の自由って言葉を履き違えているんじゃないか?
そのうち、アナザームンホイに影響を受けて人を殺しました、って人が必ず現れるぞ。
その時お前はどう責任を取るつもりだ?
正直、俺は危険を感じている。アナザームンホイをやって、俺はサスケに対して
嫌悪の感情を抱くようになった。こんな反社会的なゲームを作って
反社会的な思想を植えつけて、中高生に「犯罪をおかしても、自分の気持ちに忠実になれ」
ということを扇動している。それがお前の一番言いたいことだろう?

プレイした中高生の人に注意しておく。アナザームンホイをプレイしても
決してその考えに賛同してはいけない。犯罪は悪だ。自分の考えを通すにしても
超えてはいけない部分がある。中学生のダイチたちの行動は確実に一線を超えている。
許されないことだ。決して真似してはいけない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 04:29:58.74 ID:AIgXIibg
長くなった。これで最後にする。
全体的にアナザームンホイから感じ取ったのは、
「反社会性の肯定」これに尽きると思う。
自分の感情に正直に活きるなら、社会的な決まりを犯しても一向にかまわない、
そういうことなんじゃないか。
そしてそれこそがサスケ自身の思想なんだと思う。
だからサスケは常に反社会的な思想を持っていて
何かがあれば、絶対にそういうものを支持すると思う。
そのうち暴力団とか暴走族を擁護するような表現をするかもしれない。
麻薬や覚せい剤の使用を容認する表現をするかもしれない。
そしてそれらをサスケ自身は「自分の考慮の上で正しいと思うなら
ぜひその道を選ぶべきだ」と思っているに違いないと思う。
俺にはそういう風に思えて仕方が無い。
アナザームンホイの表現していることはそれだけ反社会的だってことだ。
いや、アナザームンホイをプレイして影響を受けた人の中には
既に暴力団に入ったり、麻薬に手を出した人がいるかもしれない。
そしてそれがアナザームンホイの影響だとしたら
サスケは一体どのように考えるべきか?
むしろ「僕のメッセージを正しく受け止めてくれた」と喜ぶんじゃないか?
そうだよ、それがサスケの本性なんだよ。
反社会性の推奨。それこそが、サスケの本性なんだよ。
俺はサスケは絶対に社会から抹消されるべきだと思っている。
アナザームンホイを作った以上、サスケはこの世から消えるべきだ。
もう、アナザームンホイをこれ以上の公開を続けるのはやめるべきだ。
その上でもうこれ以上創作をつづけるのはやめるべきだ。
サスケは反社会的な表現をしている。表現の自由を逆手にとって
こういう表現を続けるのはもう辞めて欲しい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 04:50:32.36 ID:ujCF7ZNv
>>468-472
言いたいことは3行でまとめていただけませんか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:06:06.04 ID:ka/2FbU2
>>473
こうか?w

アナザームンホイをこれ以上の公開を続けるのはやめるべきだ。
その上でもうこれ以上創作をつづけるのはやめるべきだ。
サスケはこの世から消えるべきだ。

一行にすれば「即刻死ぬべきだ。」か
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:49:59.44 ID:9XrX0xPa
ID:AIgXIibgは世界で一番サスケのことを考えていると思う
割とマジで
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:56:11.98 ID:1over5oL
>>464-466
ときめきメロディーはうんこが満載のゲームなんですね
スカトロマニアのサスケ先生にぴったりですね
さすがうんこ大好きのサスケ先生、お目が高い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:06:20.74 ID:dxHup+8Y
>>475
>サスケはこの世から消えるべきだ。

じゃあ死ねってのが結論?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:17:22.77 ID:9XrX0xPa
内容はともかく、サスケに使う時間が世界で一番長い
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:23:11.65 ID:W/3QhvVW
サスケの自演ですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:30:07.07 ID:ka/2FbU2
長文さえも自演・・だと・・?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:23:08.00 ID:tmqSJ+rQ
いずれにせよものすごい長文であることは確か。
サスケに対する愛ゆえの恨みというか
そういうものがじわじわ伝わってくる
書いたのは元ファンの女性か?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:17:55.75 ID:dxHup+8Y
愛ゆえに死ねとかヤンデレかw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:28:55.16 ID:4pnE6oOS
ときめきメロディーのことがコピペされてるな
あのゲームはサスケとは違った意味でキチガイだから
未プレイの人は一度プレイしてみるといい
作者もああいう絵が好きらしいので作ったキチガイ作風かというと
まあそうとも言えないようだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:29:20.81 ID:4pnE6oOS
>>482
熱狂的な信者ほど寝返ったら熱狂的なアンチになるものなんですよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:38:28.28 ID:dxHup+8Y
おお怖!
サスケ、殺されるんじゃねえか・・・?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:45:21.04 ID:kXQmA1N1
割とマジな話、サスケ氏はやばいかもしれない
ツイッターのプロフィールに「福岡県飯塚市」と自分の住所を書いている上
自分の近所の場所のツイートとか名前とか写真とかアップとかしてるから
その気になれば自宅を半径1キロ〜数百メートルレベルで特定することが出来るかもしれない
そのあたりで待ち伏せしていればサスケは写真を公開して顔バレしているから
本気で気をつけた方がいいですぞサスケさん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:47:23.57 ID:23gbzMcI
逆に誹謗中傷してるやつらがヤバイんでない?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:56:07.66 ID:IncJ2r28
ここで名無しで発言している限りは身元割れしないから安全
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:03:03.27 ID:9XrX0xPa
毎日嫌いな作者の悪口を膨大な長文で書き綴るなんて、
どう考えてもまともな神経じゃないだろ

ゲームが詰まらなかったからって、毎日非難する意味が分からないよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:13:55.86 ID:IncJ2r28
作品に対してなのかサスケ本人に対してなのか分からないが
相当な恨みがあるんだと思う
そうでなければここまで出来ないと思う

ついでにこのスレに毎日ツイッターコピペしてる奴もそうだ
ツイッターコピペの方はもうボットで自動化しているかもしれないが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:18:21.80 ID:IncJ2r28
>>467
遅レスだが。STAFFをSTUFFとしてるのには元ネタがある
それはデスクリムゾンというクソゲー
STUFFにはがらくた、屑という意味があり、かなりネタにされた
「STUFF デスクリムゾン」でググるといいだろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:33:48.36 ID:eqzfzIg1
>>489
確かに長文書き込んでる奴はまともじゃない
しかしこのスレに集まる奴にまともな奴はほぼいない
毎日覗きに来ている奴や、ましてや書き込んでいる奴はなおさらだ
俺もまともじゃないと自覚はしてるがな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:58:12.85 ID:9XrX0xPa
その自覚は大事だよな

他スレに腐臭漂うこのスレのコピペを日夜張り付ける奴は、
きっと自覚が足りないんだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:25:08.97 ID:DjPC3wPO
サスケがアスペのネタで他人に絡まれたら本気で反論しはじめたなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:38:01.39 ID:5+tXSllJ
>>494
見に行ったがもう終わってるじゃないか
もっと炎上してると思ってたのに。
お互い大人の対応していてつまらん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:50:38.20 ID:IncJ2r28
>>493
このスレの内容をコピペしてる連中は恐らくこのスレの住人とは別人
何か晒しに適切なネタはないかと目を皿のようにして探し続けて
たまたまここに異臭を発するネタを見つけて晒した、というだけのことだろう
奴らにとって晒す相手がサスケかどうかどうでもいいんだろう。

このスレの住人にとってはマジ迷惑だから辞めて欲しいんだがな。
ここは吹き溜まり、ひっそりとやりたいから。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:59:13.91 ID:0RcxUSL1
>>496
そう

のべつまくなしに同人ゲーム板各所にあらゆる作者のを貼りまくっていたら
倉橋香里奈(ろーた)ってのが、たまたまサスケのを見つけてこのスレに食らいついただけだからな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:03:34.70 ID:+T+HsaMu
他所のスレでサスケコピペ見かけるとまじやめてほしいとは思う
VX Aceスレとか一時期酷かった
このスレみたいに、きちんとスレタイどおりの話題をしてほしい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:22:04.78 ID:dPM6db2b
倉橋香里奈(ろーた)の絵ピクシブで見たけど
本人中学生位なの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:25:19.55 ID:CG3OYWCB
30は過ぎてたと思うが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:29:24.97 ID:REEXWNzl
神無月サスケ @ktakaki00
おじゃる丸、今日から第15シリーズ再放送。先日まであらすじを1ツイートで投稿していたためEDをあまり凝視していなかった。
今日初めてじっくり観て、結構いろんなモブが描かれているのが分かった。
のぞみ達とか電ボとか、最後の川上さんもしっかりいたんだ、とか。明日からもじっくり見よう。

神無月サスケ @ktakaki00
アスペルガー当事者です。この記事の子も高機能自閉症。こういう「障害と見なされにくい障害」の子供達が理解されないと、
今後もこんな風に教育のはざまに取り残され能力を削がれると思うとやるせない。
/ “<支援放置>自閉症小6評価せず、通知表…” http://htn.to/2WqhBa

クマシロ @kumasiro
@ktakaki00 学校だけで教育するのが、無理なんすよ。そう思うなら親が工夫して教えれば良いと思うんだが。
理解されなくてもええんですよ。

神無月サスケ @ktakaki00
@kumasiro その言い方は乱暴な気がしますね。僕が言いたいのは知的障害者については教育体制が確立しているのに、
グレーゾーンにいる人達がどちらにもつけずに悩んでいる、という話です。
公的な物が無理だ、家庭が責任を持つべき、という意見は少し見識が浅いのでは?

クマシロ @kumasiro
@ktakaki00 なるほど。

神無月サスケ @ktakaki00
@kumasiro そういうことです。正直、先程の貴方の発言は、高機能自閉症で悩む人に対しては若干不愉快なものに聞こえました。
傷つく人も多いでしょう。少し反省して、今後は配慮していただけないでしょうか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:29:47.52 ID:REEXWNzl
スーパー月野姫 @isako_ms
@ktakaki00 障がいを持つ人は、いわゆる普通の人にはない能力や才能を持つ ケースがあるということも世間一般に知ってほしいですよね。
手先がとても器用だとか、今回の子みたいに年に500冊も本を読むとか。

神無月サスケ @ktakaki00
@isako_ms まさにその通りです。僕自身アスペルガーですが子供時代は理解されずいじめられていました。
同じ境遇で自分の能力に気づかずにそれを活かせないとしたら残念なことです。
個人の気づきも大切ですが、周囲の理解と能力を見つけ出し伸ばしてあげる体制作りこそ急務ですよね。

スイカさん @suika0411
@ktakaki00 アスペルガーと高機能自閉症は似たような状態だけどIQの差は高機能自閉症のが低く動作性、
言語性では動作性が上で自閉症の知的障害を伴わないものと覚えたのですが
アスペルガーと高機能自閉症が一緒に扱われる?場合もあるのですか?

神無月サスケ @ktakaki00
@suika0411 僕の周囲では一緒に扱われることが多いようです。僕は自閉症スペクトラムの同一線上のものと認識しています。
厳密には差があり、対応も個別にしていく必要があるのでしょうが、自閉症、アスペの集まりに参加すると、
大同小異で理解しあえることが多いです。

スーパー月野姫 @isako_ms
@ktakaki00 お年寄りや子供、障がい者にやさしい社会になってほしいです。
弱い者を食い物にする社会になりつつある(もうなってる?)日本。心配です。政治も悪いのでしょうが。。

神無月サスケ @ktakaki00
@isako_ms そうですよね。僕が思うに足りていないのは皆の理解なんだと思いますね。
発達障害ってのは生まれつきの物で、本人も相当気を遣っているのに、
周囲は無理解で「もっと気を使え」だのこっちに悪意がないのに誤解されたりしますよね。
こういう部分を変えていくのが一番だと思います。

スイカさん @suika0411
@ktakaki00 確かにそうかもしれませんね。言語性と動作性IQの差が逆とは言え知的問題はないですからね。
同一視される場合が多いのでしょう。自閉症=知的障害全般って謳ってるのと同じですね?

神無月サスケ @ktakaki00
@suika0411 「自閉症=知的障害全般」までいくと広くなりすぎるので一概には言い切れません。
ボーラーラインを決めるのは専門家の仕事なので僕は関わりませんが、僕が出会ってきた人達を考えると、
確かに自閉症、アスペ、発達障害と言われる人達には共通の空気を感じるのは確かです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:30:12.64 ID:REEXWNzl
夜魅羽 @yomiha438 神無月サスケさんがリツイート
「クレヨンしんちゃん裏設定」は本当だった!初期プロットの資料が公開!更に衝撃的な内容が・・・http://bit.ly/JNSpt9
これがちだったのか…

スイカさん @suika0411
@ktakaki00 なんか本にそうあったけど?>自閉症って動作性IQ高いじゃん。
私知的障害者兼発達障害者だけど動作性低いよwって思いました。どうやら医師や周囲にはLDなどと言われてます。
昔から診断つけるならつくだろうと言われてましたからね、LDは。ただ複合型らしいけど

神無月サスケ @ktakaki00
@suika0411 そうなんですね。僕は診断名にはこだわらない方です。
あんまりそれを気にしすぎても仕方が無いと思っているからです。
診断についても、診断する医師によって違う診断が付きそうな人って多いですからね。そういうことだと思います。

スイカさん @suika0411
@ktakaki00 そうですよね。あ、自分発達障害なんだwってかんじですね。結果的には。共通点もありますし

神無月サスケ @ktakaki00
@suika0411 おっしゃるとおり(微笑)。細かい診断は気にせずに自分と同じようないろんな人と接触しながら
自分自身を確認していくのが一番世界が広がりますよ。

神無月サスケ @ktakaki00
RT>クレヨンしんちゃんは第1回放送のころを観た。高校1年の時。その後またたく間に広がり、
高校の数学の先生が自習用テキストの表紙にするくらいになった。
作者が無くなった今でもブームは続いている。この設定も面白くなりそうだが、果たして今の支持を得られたかどうか。

るん@翠風 @Run_suihuu
キテレツ大百科の「はじめてのチュウ」は一番後期のED曲で有名だけど、一時期はOP曲だったんよね。
リアルタイムで見たかったな〜。

神無月サスケ @ktakaki00
@Run_suihuu キテレツ大百科の曲は結構僕も気に入っています。
「はじめてのチュウ」がOPのころ僕は中学1年生で、結構あの裏声で友達と歌っていました。
歌詞の「I'll give you all my love」の意味も分からなくて適当に歌っていたのも懐かしいです。

神無月サスケ @ktakaki00
自閉症のことにツイートしたらいろんな興味深いリプライをいただけた。診断名ってのは時代とともに変わる。
DSM-Vではアスペの名が診断から消えるらしい。臨床学者がいろんな症例を見て分類してるけど、
結局大切なのは分類にこだわることじゃなく当事者が何を求めているかなんだな、と思った。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:18:17.64 ID:kEjJBK3d
>>496-499

サスケと信者乙www
他所へ普及させたくないんだなwwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:22:25.65 ID:je83MDLm
>>504
コピペ荒らし乙
巣に帰ってください
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:26:06.38 ID:080G9eSb
やるなと言われたら皆やるに決まってるだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:42:17.33 ID:rBTMN7DO
ではやってよい
許可してやろう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:57:44.04 ID:lQxVQVJh
>>504
他所へ普及させたくないんじゃなく
そのスレの住人の迷惑になるってのが分からないのかボケ

現に俺の行きつけのスレにもサスケの話題が度々貼り付けられてて迷惑してる
サスケの話題がしたくなったらこのスレに来ればいいだろ
このスレ以外でわざわざサスケの話題したくないし見たくないわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:59:36.85 ID:9lyRSSRq
twitter貼ってる奴、1人で同人ゲーム板の非作品スレ全部ぶっ潰しそうな勢いだからな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:03:38.69 ID:JEFgLHBT
ところでツイッターコピペ荒らしってこの板だけの風習なの?
よその板で見かけたことないんですけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:03:58.54 ID:W7pwekge
スレ違いだから止めろっつっても「サスケ乙」とか言われるしな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:07:30.56 ID:Sf1yAya6
このスレのサスケネタがよそのスレにコピペされて迷惑なときは
よそのスレからこのスレにいろんなネタをコピペして対抗すればよろし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:11:15.02 ID:HsD8QHsB
コピペ荒らしは3、4年前から続いてるよ
同じことばかりコピペしてくれるからNGですっきりだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 04:38:33.38 ID:XtlkSBis
アナザームンホイ公開後の2chでの反応を見ていただきたい。

386 名前:名無しさんの野望 投稿日:2003/04/23(水) 02:29 ID:8ewc5slz
ムンホイ外伝キタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!

409 名前:名無しさんの野望 投稿日:2003/04/23(水) 18:26 ID:b70JOha9
ムンホイ作者ってショタコンなの?
それが気になってどうにもはまれなかった


真っ先についた反響がこれである。
このスレによってムンホイ作者のショタ性癖はようやく周知の事実となったが
実は9年前にそれに気づいていた人がいることは特筆に価する
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 04:41:55.09 ID:XtlkSBis
上記の409「ムンホイ作者ってショタコンなの?」に対する反応がこれである。
プレイした人なら、このレスが何を意味するのかご存知だろう。

451 名前:名無しさんの野望 投稿日:2003/04/24(木) 16:12 ID:Fn1qIwnf
>>409
ぐわっ、そういう事か!重い内容に我慢して終盤まで辿り着いたのに・・・


そしてクリアした人から本格的なレスが付き始める。↓

461 名前:名無しさんの野望 投稿日:2003/04/24(木) 20:03 ID:MbqzlG+L
【タイトル】Another Moon Whistle ~くずれてく入道雲~
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se282166.html
【私のプレイ時間】15時間くらい
【備考/容量】2,372,541 Bytes
【コメント(感想)】
ゲームシステム、戦闘バランスはよくできている。初心者も楽しめる。
謎解きも迷路もないが、何度もテストプレイしたと思われる。
基本を丁寧に作っていて、細かいバグ以外の致命的なバグはなかった。
いちばん面倒で手間が掛かるところを手抜きしていない。
なんだけど、面白くない。テーマが暗い、重いから面白くないんじゃなく、
作者の不満をダラダラ聞かされて中盤からウンザリする。
戦闘を楽しめたら、ストーリーがイタくても楽しめたけど親切設計。
ぬるい戦闘は途中から機械的な作業になり、苦痛だった。
大人はわかってくれないと言う主張が繰り返されて、希望は無垢な子供。
どっかからの受け売りにしか思えず、陳腐すぎて受け付けなかった。
作者がショタ?ってレスがあったけど、言えるかも知れない。
ハァハァの対象じゃなく子供は純真無垢なもんと神聖視してそうだ。
低年齢層を意識してか、無理にハッピーエンドに持ち込むのも不満。
似たようなキャラが似たような行動を繰り返して無理矢理丸く収まる。
作者に答えが出ていない問題をテーマにするならするで、
答えがないまま終わっても良かったんじゃないか?
人生に疲れたよオーラがビシビシ出て、ゲームをプレイして作者が
心配になったゲームは初めてだ。マジで作者は休んだほうがいいんじゃないか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 04:42:52.60 ID:XtlkSBis
464 名前:名無しさんの野望 投稿日:2003/04/24(木) 20:49 ID:F+voxj96
【タイトル】Another Moon Whistle ~くずれてく入道雲~
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se282166.html
【私のプレイ時間】8時間くらい
【備考/容量】2,372,541 Bytes
【コメント(感想)】
なんかテキスト量が多すぎて途中で会話は全部飛ばした。
最初は「ぼくのなつやすみ」みたいなほのぼのストーリーかと思ったのに
途中から意味不明な文章にうんざり・・・
作者は2ちゃねらーだと思うからここ見てると思うけどそれでも
この作品をまんせーすることはできんかった。ごめん。
ぶっちゃけ1はプレイしてないんだが、1もこんな感じなのかな?
あと、いじめの話題が多くでてきてそれもお腹いっぱい。
なにか訴えたいことはあるんだろうけど俺はゲームを楽しみたいんだけど・・・
って思った。まぁ人を選ぶゲームならやった俺が悪いのかもしらんが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 04:47:41.06 ID:XtlkSBis
695 名前:名無しさんの野望 投稿日:2003/04/26(土) 22:17 ID:RvPGmjsV
【タイトル】Another Moon Whistle ~くずれてく入道雲~
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se282166.html
【私のプレイ時間】10時間前後
【備考/容量】2,372,541 Bytes
【コメント(感想)】
素晴らしすぎる前作と比較するからかも知れないが正直期待はずれ、
ムンホイはぜのんの心底楽しそうな幼稚園生活が長く続くから
真ぜのんとのギャップが胸に迫るのに今回は最初から
どいつもこいつも似たようないじめられっ子ばっかりで重い話ばかり。
敵方も少年Aは悪いジョークにしか見えんし、エイジも登場少なすぎて魅力ない。
しかもストーリーが御都合主義過ぎる上にわかりづらい。
現実と夢と魔法と未来技術の境目が前作は分かり易かったのに
今回は何が夢で何が魔法で何が未来技術で何が現実か
さっぱりわからん。例えばダークムーンって結局何だったのよ?
氷石さんの曲は相変わらずうまいけど前作ほどじゃない。
しかも使い方がヘタ。何度も何度も同じシチュエーション、
同じタイミングで使うので飽きてくる。今思ったけど
氷石さんが関わってなければ、らくがきランドと大差ないんじゃ。
町人も微妙に話しづらいところにいるし、セリフのセンスも落ちてる。
マプチプは部分的にRTPなので町探索もあまり面白くない。
商店街もあまり利用価値ないし(クリアまで一回しか行かなかった)。
全体に前作の悪いところが拡大して良いところが縮小した感じ。
落ちてないのは敵キャラのセンスぐらいか。
止めにテキスト長すぎ。はっきり言ってこれじゃあ人にはお薦めできない。
誤解のないように言っておくが前作は信者とはっきり言いきれる
ぐらい好きなんだが、どうしちゃったんだ作者は。

890 名前:名無しさんの野望 :03/04/28 19:50 ID:3mwZnM3b
ムンホイ作者のホームページ見てみたけどやっぱりここ見てるんだな。
俺はまだクリアしてないが賛否両論の賛になるか否になるか・・・


↑ムンホイ作者はこの頃2chを見ていたことを明言していたようだ
そしてこの批判の嵐に一体何を思っていたのだろうか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 04:52:43.94 ID:XtlkSBis
こうして、アナザームンホイは非難の嵐に終わった。

164 名前:名無しさんの野望 :03/05/13 04:15 ID:EYVd69c8
ムンホイのアナザーやった人いる?
今やってるけど、結構さくさく進んでいい感じ。
でも、隠しアイテムが多いから探すの大変(w

166 名前:名無しさんの野望 :03/05/13 07:43 ID:s8iedk5o
>164
前前スレあたりじゃ結構話題出てたけどね。
総合して不評だったな・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 04:53:25.18 ID:XtlkSBis
その後、サスケは燃え尽きる。

868 名前:名無しさんの野望 :03/05/21 01:59 ID:QKsUEYcB
ムンホイ作者、とうとう限界にきちゃったか…

869 名前:名無しさんの野望 :03/05/21 02:11 ID:V0zpLOWr
思ったよりウケが悪かったからってすねるなよ。
みたいな。

870 名前:名無しさんの野望 :03/05/21 02:33 ID:wo7JII2p
>>868
もともと精神状態がやばい人なんでしょ。
5月あたりは普通の人でも鬱に入りやすい時期だから仕方がないのかも。

871 名前:名無しさんの野望 :03/05/21 02:45 ID:qES44pTO
さすけさんのHP初めて見たんだが、
読んでて何故だか涙が出てきた。
彼のことをよく知らないけど立ち直れることを祈ってる。
スレ汚しスマン。sage

872 名前:名無しさんの妄想 :03/05/21 02:46 ID:UP58oILx
>>868
3、4ヶ月くらいで戻ってくると思う
俺が昔同じようなことしてたから…

873 名前:名無しさんの野望 :03/05/21 02:56 ID:QKsUEYcB
>870
うん、精神状態がやばい事は知ってたけど、
ああいう状態の人ってほんのちょっとしたきっかけでダメになるんだなぁ、と。
今思うとムンホイの「Xレンジャー」はさすけさん自身の願望だったのかもなぁ。

いいゲーム作る人だったから戻ってきてほしいが、
この言葉さえ今の彼には重荷なんだろうと思うとやりきれないな。

クソゲー乱発してる奴らの精神力をちょっとわけてやればいいのに。

874 名前:名無しさんの野望 :03/05/21 03:23 ID:v4b+AjT5
不謹慎かもしれんがムンホイやったことかったんだけど作者の日記をみてやる気になった
こういう精神が病んでるような人のほうが通常の人より凄い作品を作るような気がするから

875 名前:名無しさんの野望 :03/05/21 03:32 ID:XZhEClTk
失礼な言い方だけど、すこし偏執的な人の方が良作が多い
独自の世界観を持っていて、それを表現するのに労力を惜しまないからかと
他にこだわりがあればそれも徹底的にやり込むし

だからそれに馴染まない人が出てきて
それが昂じて叩きが出てくるのは必然かも
ユーザーのモラルが高まれば叩きの数は減るだろうけど

876 名前:名無しさんの野望 :03/05/21 05:14 ID:zApgU1qT
ムンホイの大学生や、アナザームンホイは調子が狂った感じがしてたからなあ

877 名前:名無しさんの野望 :03/05/21 05:31 ID:SJoDAa9L
まだ26なんだから大丈夫だと思ったが
そうでもないのかな・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 05:08:04.71 ID:XtlkSBis
907 名前:名無しさんの野望 :03/05/21 19:40 ID:o5M72mzl
ムンホイの作者死んだん?


サスケはこれで完全に創作者としての生命を絶たれた。
サスケはこの後、ほどなく引退宣言している。
このまま消えてくれれば何も問題はなかった。
サスケ作品は忘れ去られる運命にあった。
それなのに、なにがあったのか2年後にツクール界に戻ってきてしまった。
そして現在に至る。

ここから分かるようにサスケは死に損ないである。
問題なのは、作者自身も問題作と認めているアナザームンホイが
現在ムンホイXPの公開によって、再注目されてしまっているという点である。

アナザームンホイは危険思想の作品である。
それを知らずにプレイするのは大変危険である。
確かに作者もそのことをHPで周知してはいる。
しかしどれだけの人間がそれを読むというのだろう?
大抵知らずにプレイして、危険思想を植えつけられている人が大半だろう。

だから、彼らに公開当時の反響を伝えたくてコピペした。
彼らは正常な感覚を持っていたからアナザームンホイを拒否した。
彼らの声のいうとおり、アナザームンホイは公開停止が妥当な作品だった。
しかしサスケは今でも公開を続けている。
その弁明はこうだ。


●プレーする前に:必読(04-02-04更新)
Another Moon Whistleは、作者である僕(神無月サスケ)の人生が
大変な時期に作ったため、プレーする人を選ぶ内容になっています。

『Moon Whistleが好きだった』『ほのぼのした作品が好き』というだけの理由で手を出すと
大変なことになるかもしれません。

感想の見られるサイト:例えばここで評判を確認し、自分に合うかどうか考えてから
プレーしてください。

この作品について、毒が強いのでそろそろ公開停止にしようと何度も悩みました。
しかしあえて公開停止にはしません。少数ながら作品に共感してくれる人がいること、
たとえ問題作であっても、僕自身がそういう表現を世の中に送り出したという事実を受け止め、
そこから先に動き出すべきと思っているからです。


作者も十分理解しているのに、なぜそんな理由で公開を続けるのか。そんな公開理由は詭弁だ。
今、アナザームンホイを評価する人がいると、寒気がする。
どうか皆、早く正常な感覚を取り戻して欲しい。
ムンホイXPを名作だという人がいるのはこの際認める。
しかしアナザームンホイは決してよい評価をしてはならない、
それはあなたが洗脳されることを意味するのだから。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 05:15:28.51 ID:XtlkSBis
正直、今なぜアナザームンホイが再評価されるようになったのか理解に苦しむ。
彼らは公開当時、2003年の評価をきちんと見るべきだ。
それがアナザームンホイの正しい評価だと感じる。

個人サイトの特に共感したレビューを転載する。
http://www.geocities.co.jp/playtown/4007/agr_kasaku.html

傑作「Moon Whistle」の外伝。少年つくもと弟の夏休み、離島を舞台に起こる出来事と冒険。
Xレンジャーとダークムーンの争い、少年Aとの出会い、様々な不和、危機…。
「Mother」からの影響とともに、随所で「ムンホイスタイル」(日毎イベント→夕暮れ等)が見られます。

掴みは良い感じ。が、以降は…。ベースとなる世界がどうも薄っぺらで、人間味にも乏しい。
マップも会話もバランスも、前作ほどの巧緻さは見られません。肝心のストーリーも、作者の鬱積した思念に満ちており、
いじめ被害のルサンチマンと、ネット時代の反社会的エゴ、空疎な理屈をだらだら聞かされ、
途中で投げ出したくなる。

些事から始まる問題を解決するため、"推論空間"へ飛び、支持する方を選ぶ所が目新しいポイント。
ほか、個性溢れる敵キャラクターに加え、花火や川原の蛍のシーンでは、
心の有り様と手作り感を味わえる。全体のボリューム、配慮、只ならぬ気合いは流石。
ですがお話自体が大変甘く、価値を感じません。あまりの青臭さ、偏執ぶりに失笑も。
一縷の望み、ラストも大した余韻はなく、軽い徒労感が残りました。


このサイトではムンホイを高く評価していた。そのサイトがこの手のひらの返しよう。
これこそが正当な評価であるはずだ。
アナザームンホイを評価している人は、目を覚まして欲しい。
そして冷静になって欲しい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 05:23:33.70 ID:XtlkSBis
私の率直な思いを述べるなら
アナザームンホイは有害であるから、公開を停止するのが賢明な判断だということである。
分別のある大人なら、このシナリオの悪趣味さを知った上で楽しんでいるのだし
トンデモ作品として評価する人もいるだろう。

しかし、ムンホイのプレイヤーに中高生が増えているのを私は感じる。
フリーゲームをやる層がそちらにシフトしてきているから自然なことだろう。
彼らがこのゲームをプレイすることで、一体どういう影響があるだろう?
カルト宗教と何が違うのか?洗脳の一種ではないか?
そんなものを放置しておいていいのか?

それともサスケはムンホイ教の教祖になるつもりなのか?
そのつもりだとしか思えない。
ならば、宗教は宗教らしくするべきだ。
いかにもゲームという無害な形を装ってプレイヤーを信者にするような真似はやめるべきだ。
「この作品は僕の思想であなたを洗脳します」という注意書きを入れるべきだ。
アナザームンホイは、ゲームではない。洗脳、信者獲得ツールなのである。

サスケが公開を停止するつもりがないのなら、プレイする側にそう強く訴えるしかない。
アナザームンホイは洗脳ツールであり、十分それを理解した上でプレイするように、と。

サスケは、ムンホイ教の教祖になろうとしている。いや、既に教祖である。
そのことに皆も気づくべきだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 05:49:25.28 ID:gKVOmSPI
なにこれ
またあんたか。2日連続長文乙

言いたいことは分からなくもないが本気でアナザーを潰したいなら
もっと自分のブログとか別の場所で書いたほうがいいと思うが。
ここに書いたってムンホイアンチしか見に来ないぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 06:26:14.09 ID:yJ3YKtGg
何だかややこしいのがこのスレに住み着いちまったみたいだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 06:30:02.64 ID:fz+/tTkr
神無月サスケ @ktakaki00 ナルミさんがリツイート
アスペルガー当事者です。この記事の子も高機能自閉症。
こういう「障害と見なされにくい障害」の子供達が理解されないと、
今後もこんな風に教育のはざまに取り残され能力を削がれると思うとやるせない。
/ “<支援放置>自閉症小6評価せず、通知表…” http://htn.to/2WqhBa
2012年5月28日 - 20:41 Hatenaから

ナルミ @narumi_b
自分は軽度の精神疾患で、発達障害持ちではないが、それに近い部分があって、
今の問題は正直看過出来ぬものと判断した。教育は総ての子供が受ける権利があるわけだし、
その存在を否定するようなことはあってはならぬと思う次第だ・・・。 <RT
2012年5月28日 - 20:54 webから

ナルミ @narumi_b
何もしないで、ただ好きなことをやり続けながら生きていくってのは誰もが憧れることだと思うし、
人生の理想のひとつだと思う。ただ、それは何もやることが無く日々漫然と過ごすのとは違って、
好きでやっていることに対する責任を背負わなくてはならないと言うことでもある。
2012年5月28日 - 22:54 webから

ナルミ @narumi_b
自分が好きでやっていることであれ、それを社会に向けて提示している以上はそれなりに責任は生じると思う。
それを実践できている人間は世界ではまだまだ少数だ。ただ、その社会責任から逃れ、
ニートや不法に生活保護を受けているのとははるかに高尚な生き方だと私は思った次第であって・・・。
2012年5月28日 - 23:00 webから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 06:36:25.19 ID:HsD8QHsB
>>524
一見叩いているように見えるが、
これは叩き側を痛く見せるための巧妙な作戦とも取れるんだよな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:34:38.81 ID:Nq4OL7WN
ムンホイ作者は取り止めのない長文しか書けない
たとえ内容が重複していてもお構いなしに何度でも繰り返し引き伸ばし捏ねくり回して大声で自己主張する

逆に言うと短くまとめるのが大の苦手
ゲームもブログもツイッターも妹botも読む側が普通に考えれば普通に補われる行間を全て埋めて補足説明しないと気が済まない

そして自分はこんなにもひどい連中に叩かれてますと被害者面して他者の同情や支援を集めようとするのがいつもの戦略
つまりこのスレで展開されている全てはムンホイ作者の自作自演であると言っても過言ではない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:18:32.48 ID:O56wnJEI
いや、単なる同族嫌悪にしか見えない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:28:05.09 ID:7pSlV1Gg
>>527
文章のひどさからして、さすがに本人はない
それともサスケはマゾなのか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:57:08.78 ID:Q6hrgibb
>>514-522
アナザーは俺もあまり好きではないが、全面的に同意しかねる。

最近アナザーへの批判が減っているのは当然。
公開当初は無印ムンホイみたいなのを期待してプレイした人達が期待はずれに怒ったから批判したんだよ。
でも今じゃアナザーのキチガイっぷりは誰もが知ってるから。

それにジャッジが子供の洗脳になるなんて到底思えない。
プレイヤーが考えるシステムだから、作者の言ってることがおかしければ気づくでしょ。
洗脳ってのは思考を停止させて考えを植えつけることでしょ?正反対じゃん。

……何だかサスケ擁護になってしゃくだがそれでもサスケ以上にお前の言い分は支持できない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:36:31.09 ID:NAqPNZRu
>>510-513
結局、フリーソフトスレとかで批判されると○○乙とかすぐ書くやつが
他人に個人的な興味の押し付けを繰り返しやってるだけのことなんだよな


しかし、ゲームで洗脳ができるなんてPTAレベルの妄想を自称ゲームプレーヤーが垂れ流してわざわざ見せ付けてくるだけでもガイキチレベルなのに
そんなものをわざわざ見せ付けようとしつこく貼って、しかも何ヶ月もした後に今更どういう意図でやってたか書くとか、
そりゃ自分から嫌われに書き込んでるとしか思えんわ
他人にどう思われるかは、よく書いても>>528の言うような同族嫌悪だろう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:32:02.55 ID:H2vJfP5Q
どうでもいいからサスケ叩こうぜ
それが俺たちの正義のはずだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:53:40.85 ID:HsD8QHsB
だが>>510-513みたいなのは勘弁な
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:30:22.71 ID:YUwmb+8F
>>510-513にID:HsD8QHsBが含まれている件
IDの変え忘れですかw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:31:16.92 ID:HsD8QHsB
間違えた
>>514-522みたいなのは勘弁な
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:00:14.63 ID:5gVHPMO+
最近サスケがネタを提供していないからって
俺たちの方がキチガイになってどうするの
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:10:56.98 ID:rBTMN7DO
それは長文書いてるような奴に言ってくれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:11:21.25 ID:LSrsDhf/
サスケ乙
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:16:30.94 ID:HSwPIyN2
サスケ乙言う奴がサスケ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:18:57.58 ID:+emJhkkN
>>537
>>536 は連日長文書いてる基地外に言ってるんだと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:24:45.27 ID:mVw0kHz3
Twitterでも長文書かないと死んでしまう病気のサスケ先生に謝れ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:30:46.09 ID:rBTMN7DO
>>540
ならいいんだけど…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:34:45.56 ID:NAqPNZRu
>>532
普通叩く原理ってのは自分が正義だからじゃなくて相手が悪いからだと思うんだけど

それにしても、他スレのコピペに言及されたら、別人とか自分が悪くない的な書き込みするとか、恥ずかしくないんかね
総合スレのような見る人数の多いところでコピペしてたのを数ヶ月黙認してたら、今更どう取り繕っても悪いに決まっとろうが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:09:15.12 ID:3iCiMVo0
ピクシブでサスケの描いた絵見たけど素人目に見ても下手糞だな
アナザーの顔グラもそうだけど、よくあの絵で出す気になったな
味がある絵といえばそうだが
マップチップのドット絵は多人数体勢でやっているというのに
顔グラは他の絵師さんに頼む気はなかったのか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:24:26.37 ID:jt4JNqxe
絵って、不思議と何年描いても成長しない人が稀にいるよね
向上心の有無だとか、そういう次元の話ではないレベルで一歩も成長しない人がいる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:53:56.27 ID:LZIO9IeH
サスケの絵を見ていつも思っていたのが
女の子が可愛くないな、ってことだった。
このスレでショタコンだって分かり、納得。
言われてみれば確かに男の子の方が丁寧に、可愛く描かれている気がする
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:06:30.93 ID:HsD8QHsB
>>544
頼んだけど断られたとは考えられないかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:21:06.48 ID:w+++GCwX
タイルセットとかキャラチップとかは結構上手いのに
顔グラフィックだけ破滅的に下手糞な人っているよね
月本国のごとりん氏とか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:43:54.06 ID:W5RNSwRT
>>548
http://freett.com/gepponkoku/mat_16/dlhmn.htm
これだな、月本国の顔グラ。さながら現代アートといった感じだ……
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:39:07.33 ID:NURnm9ZS
サスケ氏も絵がだめならピクシブ騒動みたいに現代アートで勝負すればいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:07:46.78 ID:f6UusDA1
tana @tana0111 神無月サスケさんがリツイート
同人誌でやめて欲しいこと、と言うのを読んで、マクドナルドが「どんなハンバーガーがあればよいですか」というアンケートをしたら
「野菜たっぷり低カロリーヘルシーなバーガー」というのが多かったので作ってみたら全然売れなくて
相変わらずビッグマックのほうが売れてる」というのを思い出したよ

神無月サスケ @ktakaki00
僕の出身大学は在学中「いも九」なるお菓子を販売しており、この突き抜けたネーミングにすがすがしささえ感じていたが、
今調べてみると同じ名前の焼酎まで作っていることが分かり、そこまでしてこの名前を広げたいか我が母校よ、という気持ちになり絶句した。

神無月サスケ @ktakaki00
僕の作品の中には「吸収大学」なる大学の学生寮が登場するがそのモデルの大学は
いまやキャンパスが福岡市の西区に移転になっているが僕は一度も足を踏み入れていない。
在学中は建設中のその地に「いのししの駆除」みたいなニュースが回ってきていたが、今は少しは活気が出てきただろうか。

神無月サスケ @ktakaki00
ふとマーマイトのことを思い出した。妹が高校時代NZに研修留学していたがその関係で僕も試食したが特徴がある味だなと思った。
僕はその程度だったが、オーストラリアに留学していた友人が「マーマイトは嫌いだった」とはっきり言っていたのを聞き、
ああ、やっぱりな、と思った。

神無月サスケ @ktakaki00
先日インディーズゲームの商業化についてブログに書いたら、これまでにない注目をいただいた。
この手の話題はあまり表に出ないが、皆興味を持っていることが分かり興味深い。
プライバシーの件で話せないこともあるが、公開可能な部分がまとまりつつ、またネタを出してみようと思っている。

神無月サスケ @ktakaki00
インディーズ商業化をブログに書いて感じたのが「フリゲや同人作者の多くが、商業化を少しは夢見たり調べたりしてるけど、
それを公言すると卑しいと思われるから黙っている」ということだった。彼らからすると僕は卑しいんだろう。
でも「公表することから何かが生まれる」ということを僕は主張する。

神無月サスケ @ktakaki00
今僕がゲーム制作で悩んでいるのが「いかにしてツイッターより楽しいものを作るか」ということである。
僕はツイッターが楽しいと思う。皆もそうだと思う。ならばそれとは違った楽しさ、より大きな楽しさを提供しないと目を向けてくれない。
考えすぎという人もいるだろうが本気でそう思っている。

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイXP制作中に悩んだのが「いかにしてグーグル検索では出来ない楽しさを提供するか」ということだった。
僕の結論は「グーグルでは『ただの日常』は発見できない」ということだった。
貴方の部屋の雑然と物が置かれた雰囲気のことだ。僕が雑多なものにメッセージを逐一つけたのはそういう理由だ。

神無月サスケ @ktakaki00
例えば「猫が面白い格好をしている部屋」なら人は写真に撮るが「何も起きていない部屋」は撮らない。
でも何十年後に猫の写真にある部屋の背景の方が重要になることがある。考古学なんてそういうのの積み重ねだ。
「なんでもない日常」にスポットを当てていくことにこそ僕の創作の原点がある。

神無月サスケ @ktakaki00
RPGの戦闘で個人的に理想的だと思うのは、打撃と攻撃魔法と回復だけでも「何とか」勝てるが、
補助系の魔法を使いこなせばよりスマートに攻略でき、低レベルクリアにも挑戦出来るような戦略性の広がり方だと思う。
/ “Game-b : RPGで…” http://htn.to/skE8Wp
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:26:50.01 ID:V4q0wWPI
>インディーズ商業化をブログに書いて感じたのが「フリゲや同人作者の多くが、
>商業化を少しは夢見たり調べたりしてるけど、
>それを公言すると卑しいと思われるから黙っている」ということだった。彼らからすると僕は卑しいんだろう。
>でも「公表することから何かが生まれる」ということを僕は主張する。

このスレでムンホイ製品化願望をすっぱ抜かれたから逆に開き直ったんでしょう分かります^^
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:28:29.91 ID:V4q0wWPI
>RPGの戦闘で個人的に理想的だと思うのは、打撃と攻撃魔法と回復だけでも「何とか」勝てるが、
>補助系の魔法を使いこなせばよりスマートに攻略でき、低レベルクリアにも挑戦出来るような戦略性の広がり方だと思う。
>/ “Game-b : RPGで…” http://htn.to/skE8Wp

「理想のゲームは僕が作ったゲームだ!」と言いたいんですね分かります^^
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:34:59.19 ID:V4q0wWPI
サスケさんがムンホイ製品化を望んでおられることがこのスレのおかげで
フリゲ同人板のあちこちのスレに広まってよかったですね^^
ライバルは洞窟物語ですか?コープスパーティーですか?
サスケさんの脳内ではムンホイがそれらと肩を並べてるんですね^^
いやぁ綺麗なお花畑ですね^^
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:39:24.34 ID:cn26tN5Y
商業化したければ先にシェアウェアとかで試せばいいんじゃないかと思う。
それなりに売れればそういうのを見て依頼とかする人は出てきそうな気はする。
尤も、作者の理想のゲーム=売れるゲームじゃないからその辺りは難しいけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:05:34.70 ID:PLkJvvzR
サスケ先生の脳内インディーズシーン()はコンパク世代でフリーズしたままなので
お金を出してでもプレイしたいと思わせるようなゲームはもう作れないだろう

ツクール製ゲームが商業化されるにはどうすればいいかという打算で頭が一杯な時点で
サスケ先生はすでに自分が「純粋に作りたいものを作っている人」ではなくなっている事に気付くべき

ムンホイなら商業化できると友人に言われた事もあると豪語しているが
言われた事を額面通りにしか受けとれないアスペのサスケ先生は
「社交辞令」というものが理解できないままずっとその言葉を心の支えにしてきたのだろう

年齢的にはもう人生の半分を消化してしまっているサスケ先生がチンタラと妄想研究で時間を浪費してる間にも
他の作者達は続々と自分の作りたいものを作って公開し評価されていくだろう

さらにそうこうしているうちにサスケ先生が表現したかったテーマのゲームを先に作ってしまう者も現れるだろう
そうなった後でサスケ先生が理想のゲームを発表したとしてもそれはすでに先発ゲームの後追いでしかなく
二番煎じ三番煎じ・劣化コピー・パクりと謗られ極一部の信者だけに持ち上げられるお山の大将で終わってしまうのは明白

ツクールでもウディタでも有料ソフトを作って売る事に制限などないのだから
そんなにお金が欲しいのならば最初からオッサンがショタを喰うエロゲでも作ってダウンロード販売で細々と小金を稼げばいい
サスケ先生の理想通り同人でしか表現できないゲームを作り狭い世界でそれを求める人だけに評価されればいい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:08:52.54 ID:9PvD1Z1G
ツイッターで言いたいことを自由につぶやけるようになってから
ゲームでいちいちメッセージを訴えなくてもよくね?ってことに気づいて
それで創作のモチベーションが下がっている人は確実にいると思う。
サスケ先生のツイッターでのつぶやき頻度を見ていると
確実にツイッターで言いたいこと言って満足している。
サスケ先生はもうゲームという形では永遠に完成させられないんじゃないだろうか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:11:56.52 ID:9PvD1Z1G
神無月サスケ @ktakaki00
今僕がゲーム制作で悩んでいるのが「いかにしてツイッターより楽しいものを作るか」ということである。
僕はツイッターが楽しいと思う。皆もそうだと思う。ならばそれとは違った楽しさ、より大きな楽しさを提供しないと目を向けてくれない。
考えすぎという人もいるだろうが本気でそう思っている。


ツイッターより楽しい物は、恐らくサスケ氏には作れないと思う。
少なくともサスケ氏がツイッターにどっぷり漬かっている状況では無理だ。
サスケ氏は以前ツイッターを「favやリツイートを稼ぐゲーム」と表現していた。
現在、それにはまっている状態だと思う。
本当にゲームを作りたいなら一旦ツイッターから離れてみてはどうか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:19:56.19 ID:9PvD1Z1G
サスケ氏にとって、「作品」はもう日々公開されている。
それは「ツイッターでの思考の垂れ流し」という作品だ。

最近はツイッターだけではなく、長い思考をブログにも書くようになった。
しかもそれなりに人気が出ているようだ。
それならなおさらその人気で満足してしまうのではないか?

サスケ氏は評判を人一倍気にしているように思う。
一時期ツイッターでフォロワーを執拗に増やしていた時期があった。
注目されたいという心理の現われだろう。
人気作家を装いたいという気持ちもあっただろう。
現にそれでfavやリツイートが稼げるようになり、それで満足しているだろう。

サスケ氏は最近のフリゲをやっているのか?
ツイッターという「面白いゲーム」にはまっているから、きっとやっていないだろう。
本当に面白いものを作りたいのなら研究は必要だと思うのだが。

きっとサスケ氏は以前はフリゲを沢山やっていたと思う。
さすけの妄想劇場のフリゲレビューがそれを物語っている。
それで面白いものが作れたのを忘れていると思う。

サスケ氏はもう今のフリゲ界についていけないと思っているのかもしれない。
だとしたらなおさら面白い物は作れないだろう。
結局、10年前で思考が止まっている。ツイッターにはまっている。
新しい物はもう期待できないだろう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:34:26.32 ID:iiurSRKf
確かにw
誰が見てもツイッターに依存しきってる人間がどのツラ下げてツイッターを超える楽しさを提供とか大口叩いてんの?と思うよなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 03:47:54.81 ID:DSMjg5T/
ツイッター依存か。
そう考えると、サスケ氏はもうメッセージ性のあるゲームは作れない。
しかしゲームを創り上げる方法があると俺は感じた。
それはショタ性癖を前面に出したゲームだ。

ツイッターには決して書けないだろうが、サスケ氏は自慰はしていると思う。
女性との性行為も出来ず、実際の少年との接触もままならないから、自慰以外の選択肢は無い。
だから性的なエネルギーは強烈だ。それに突き動かされて多くの人がエロゲを作っている。
そうすることによって、性癖を共有している。

ショタ性癖について今調べてみると男性のショタコンは結構いるらしい。
むしろ男性の方がショタコンは多いと主張するサイトも見かけたくらいだ。
男性のショタコン。この層に向けてゲームを作ることは可能だろう。
自慰に注ぎ込む性的なエネルギーを注入すればきっと可能だ。

サスケにとってエロゲは不本意だろう。だから別の道がある。
セックスアピールの強いショタを主人公にすれば
それだけでモチベーションが強くなるのではないか。
強いメッセージ性は無理でも、それなりのシナリオは作れるはずだ。

勇者と心の鍵でブラックウルフ氏をシナリオに起用したように、外注という手がある。
また、ショタ絵についても外注すればいい。
絵師はピクシブで簡単に探せるし、少しお金を出せば乗ってくれるだろう。
サスケはツクールでの作業に専念すればいい。
そうすれば外注されたショタ絵で性欲を満たしながら創作する。
きっと性的エネルギーが注入され、ショタコン男性にアピール出来る作品になる。

これはサスケにとっても悪くない選択肢だと思う。
ディレクターとしてシナリオライターや絵師などスタッフを動因する。
ムンホイとは違う新しい創作の形態だ。
どうだろう、サスケ先生。これが俺の案だ。検討してみないか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:58:37.22 ID:KUysvg7M
他スレでも見るが、コピペに本気で本人へ意見してるようなレスとか、本人がいないのに提案とか、
この板のツイッターコピペ貼ってる奴って、誰が相手でもどこに書いても絶対本人が見てると思ってるんかね?
捨て垢作って本人と馴れ合ってる方がいいんじゃねえの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:00:38.32 ID:wzZcoYob
>>562
このスレに関しては少なくとも例外
サスケはツイッターで反応していたから、ここ見てるのはほぼ確実
まあスレタイどおり受け入れない作者だと思っているがな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:43:46.98 ID:w5qA6GbZ
>>561
今度のネタは自慰かよwww
サスケの自慰、想像してなえてしまったじゃねーか、どうしてくれるんだよwww
長文書く奴らはよくネタが尽きないなあとつくづく感心する
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:44:00.76 ID:6zPNmMPr
>>561
一番の問題はスタッフを捌くだけの能力があるかどうかだな。
絵描きによってはお金よりもモチベを重視する人もいるから
サスケみたいなタイプの人間だと無用なトラブル起こして
逃げられる予感しかしない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:48:50.18 ID:KUysvg7M
>>563
そんなのなおさら都合のいいことしか頭に入るわけないじゃん
反応してたから見てるのは確実ったって、ずっと見てるとは限らないし、もしかしたら他所で語られた別人の同意見かもしれんし、
何より、反応した程度のことでは会話にないんで意思疎通にもならないから、意識させるという意味ではまるで違う
「メール送ったら1回返事が来たんで、自分が出したのは全部読んでる」ぐらいの暴論だ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:04:10.54 ID:xAKVr2TP
>>566
別に当の本人サスケ氏が見ていようが見ていまいがそんなことは大した問題じゃない
このスレは各々が書きたいことを自由に書き散らす、そういう場所
サスケ氏が見てなくてもこのスレ見ている同士で会話に華が咲けばそれでオーケー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:10:53.53 ID:NsohyWcn
>このスレ見ている同士で会話に華が咲けば
これ大事
うらみつらみを長文で何度も投稿されるのは勘弁
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:25:46.74 ID:KUysvg7M
>会話に華が咲けば
これが無理なんだよなあ
ログ速で最初のスレ見れば分かるけどツイッタ貼ってる側ってスレ乗っ取りだからな
しかも2のスレから勝手に>>1をテンプレみたいにして立てたりダラダラ全カキコ貼り続けるだけ、レスする時は一方的な長文野郎という
こんな奴に迎合できるんかね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:58:02.43 ID:AtXteVMB
>>569
貼り付け屋と長文野郎は別人。

貼り付け屋は随分前からいるけど、長文野郎は同人ゲーム板的には新参。
ラウンジとかVIPとかそっちの奴だよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:06:28.45 ID:Z24bzC7O
例えば最近のは
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315755145/214,228-230,236,246,255,257-264,270
ぶっちゃけ、貼り付け屋にとってはサスケなんてどうでも良いのよ。

適当に同人ゲーム板の作者がいそうなスレにコピペしまくってスレを荒らし、
食いつく住人がいれば更にそいつらによって荒れるってのを狙っているだけ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:33:41.80 ID:wCLZeu82
ツイッターコピペ=叩きと勘違いしている人間はよく考えて欲しい。

本人が望んで全世界に公表しているつぶやきをありのまま転載する事は
いわば2chでリツイートしている状態なだけであって
叩いているわけでもなんでもないとは考えられないだろうか。

通常、ツイッターでリツイートするという行為は
ほとんどがそのつぶやきに同意・共感するという意味で
行われているはずである。

しかし、2ch上でのリツイートを糾弾している人間は
何を勘違いしているのか、その行為は叩きであると頭から決め付けている。

それは、コピペを叩きと受け止めている人間の主観で
このつぶやき内容が痛い・これは酷いという意味で晒されているのだと
受け止めているからに他ならないのではないだろうか。

つまり、つぶやきの転載している人間の意図とは関係なく
転載を叩きだと断定している人間の方こそが
つぶやいている本人の言葉をネガティブに捉えている事を証明しているのではないだろうか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:48:34.96 ID:jOCnbqpl
>>527
そうだな。
特に今回の件の場合、>>2 が全てを物語っている。
当の本人が転載を喜んでいるという何よりの証拠として
テンプレに加えられている。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:54:12.93 ID:jOCnbqpl
>>571
このスレはあまりツイッターコピペを気にしていない。

定期的にサスケのツイートがもれなくコピペされるが
むしろここの住人はそうされることを前提としてスレを使っている
逆にサスケのツイッターコピペがなくなったら、このスレは存在意義を失う。

恐らく転載する側は、転載行為を既にボットなどで自動化していると思う、
それくらい正確にもれなくサスケのツイッターをコピペしている。
それがあって、初めて成り立つスレだ。誰も荒らしと思っていない。

他のスレだとツイッター転載は大抵荒らしになる。これは間違いない。
このスレだけはスレ住民とサスケが全員同意の例外ということだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:56:26.64 ID:jOCnbqpl
失礼。
>>573
アンカーが >>527 になっているが >>572 の間違いな、すまん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:20:53.38 ID:VtZQ68+2
qwen 2012/05/26 00:00
人気のない商品に予算を割く程余裕のある日本の企業なんかもう無いでしょ。
それは貴方が一番よく分かっていると思うんだけど?
ゲーム内容より話題性重視ですよ。良くも悪くも。
その現状を変えたいのであれば、まず過去の栄光にすがり続ける貴方自身が変わるのが一番早い。


ktakaki 2012/05/26 00:13
qwen氏へ:
随分と不躾な内容であると思います。
この文章の内容もろくに理解していらっしゃらず批判するとは何事でしょうか。
あなたのご指摘は的外れもいいところです。

>人気のない商品に予算を割く程余裕のある日本の企業なんかもう無いでしょ。
まるっきり僕の意図を読み違えていますね。
「同人で人気が出れば商品として利益が出うる作品になりうる」という意味なのですが。
もう一度読み直してください。

>ゲーム内容より話題性重視ですよ。良くも悪くも。
それはフリーとしての人気の話でしょう。商業化に堪えるものとなると話が違う、
という意図で書いているのですが伝わらなかったのでしょうか?
あなたが理解できない部分に自分の考えを押し付けるのはやめていただきたいです。

>その現状を変えたいのであれば、まず過去の栄光にすがり続ける貴方自身が変わるのが一番早い。
なぜ僕の話が出てくるのでしょう?大きなお世話です。
僕は一般論を述べただけです。本文では「僕はフリゲで行く」と書いているのを
読まれなかったのですか?

全体的にあなたはろくに読まずに批判的なことを書かれているのが甚だ不愉快です。
批判をするのなら、せめて熟読して内容を理解すべきではないのでしょうか。

もし、今後も十分読まずに的外れ甚だしい無神経なコメントをかかれるのでしたら、
あなたを荒らしと見なし、そのコメント及び今後のコメントを全て削除させていただく措置をとります。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:23:13.63 ID:VtZQ68+2
パンサー 2012/05/26 11:31
 神無月サスケさん、こんにちは。
 お答えいただき、ありがたい……!

> ピクシブではムンホイの二次創作の絵や小説をたくさん見かけます。
 なんと! ピクシブ!? ……という場所にあるんですか! おお、確かに!
 いや〜ありがとうございます! 初めて知りました。 あーとでじーっくりと見て読んでいこ〜

>僕は二次創作は歓迎しています。
 嬉しいです。ありがとうございます。

 そうでしたか! 既にムンホイ二次創作のゲームを作ろうとした人々がおられましたか。

 私の場合には、ムンホイの二次創作は、もし行うとしても、あくまで一部を取り入れる、という形になりそうな気がします。
 そして、ムンホイが好き・こだわりがある為にむしろ、ムンホイの世界観・良さ・価値を壊さないように・曲解されないように、と畏縮《いしゅく》します。

●手塚作品は好きで、特にテーマ性・風刺の効いたものが好きでした。
――まだまだ一部しか読んでいませんが――「ブラック・ジャック」、「ブッダ」、「火の鳥」、「鉄腕アトム」、「ボンバ」、「ドオベルマン」、「どろろ」、「ドン・ドラキュラ」、「安達が原」(漫画雑誌『手塚治虫マガジン』というのもありました)……

 忙しい連載を何本もかかえて、なぜそれでもテーマ性・作品性のしっかりした作品を書き続けられるのだろう、と、そういう点にも、凄いと思いました。
 たまに漫画雑誌を適当に買ったりします。それを見てみると、連載でそれなりの質の物を描き続けるだけで、目一杯という様子の漫画も、度々見かけた気がします。

 アイデアに困る事は無かった。アイデアはたくさんあって、デパートのショーケースにずらーっと並べられるほどにあるんだ、と言っていたような気もします。

 そういえば
「漫画というものの本質を、ズバリひと言でいうと、なんでしょう」
という問いに対して、手塚治虫さんの答えはこうでした――
「風刺ですよ」

(おオ…… また思うまま書いてしまった)

 神無月サスケさんから、”手塚治虫大先生は天才です。”という言葉を聞き、嬉しくなりました。

●そうです! 二次創作の話でしたッ
 提案です!

 SmokingWOLFさんのサイトでは、
http://www.silversecond.net/contents/etc/info.htm
の、『二次創作についてのガイドライン』がある為、二次創作は許可されている事がはっきり分かります。

そして、はっきり書かれている事で、二次創作したいと思いのある方は、
「作って良いのかな、どうしよう、作者さんに訪ねてみようかな、でも駄目と言われるかも……、やっぱりやめよう」、
という、”作る意思があともう一歩”の人でも、いくらかは気楽に作ってくださるかもしれない……。

 そこで、もし良ければお願いがあります。
 そのような「二次創作についての作者の考え・態度」(二次創作への歓迎・否定および細々とした点。予め許可を取る必要の有無 等)を、サイト上の分かりやすい所(その情報を探す人が見つけやすい所)へ表記していただけたらば、その情報が得やすい、と思います。

●追記:二次創作だけではなく、ムンホイの「ゲーム紹介」・「プレイ動画」についても、明記されていると、ありがたいと思います。

 どうでしょうか……?
 ムンホイの関連作品を作りたい、という思いの人が、精神的にいくらかでも作りやすくなればいいなァ……と思いました。

■蛇足:自作ゲームの中でのメッセージにて。
 本棚(だったような気が)に、ムンホイが置いてある、というような意味合いのメッセージを書こうとしました。
 もしかして名前そのまま出さない方が良いのかも、と思い、少し変え「月の笛」というようなメッセージにしました。

――書く時には「今書かないと忘れてしまう」と思い、次々書いてしまうようです――

 ありがとうございました!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:24:02.22 ID:VtZQ68+2
ktakaki 2012/05/26 19:55
ワイヤーパンサーさん、どうも。
ピクシブ(Pixiv)、検索されて発見されましたか、お疲れ様です。
ムンホイに限らずいろんな二次創作が見られます。お好きな漫画やフリゲの名前を入れて見てはいかが?
ピクシブはマイナージャンルにも本当に強いです。
僕のマイナー作品「ぼくのすむまち」でさえ、数十件ヒットする充実ぶりです。

手塚治虫大先生を僕が天才だと思うのは、貴方が書かれたとおり、アイディアが次々に湧いていたところです。
問題意識が高く、作品にも現れており、残したメッセージの中に今のIT化を予見してデジタルデバイドに通じることを
書いていたこともありました。この先見の明は天才ならではでしょう。
亡くなる間際、病院のベッドの中でも執筆を続けていたというから、その凄さは僕も感じています。比類ない人です。

サイトに二次創作のガイドラインを置くご提案。ですが、僕のもとにもう少しそういう問い合わせが増えてからにします。
煙狼氏がそれを書かれたのは、彼のもとに相当数の二次創作の申し出があって、対応の手間を省くために書かれたものでしょう。
一方僕はまだ二次創作については沢山されていないため、まだ分からない部分があるのです。
例えば、二次創作はOKと言っても、仮にムンホイでR-18作品を作られたらそれでもOKか、
また、ムンホイの作品性をリスペクトしない逆のメッセージを伝える二次創作を作られたらどうか……
そう考えると、悩みます。まだガイドラインは作れないのです。
たくさんの人が二次創作をしてくれるようになって、初めてガイドラインは作れます。
そうなるまでは、皆さんご自由に&連絡くれたら個別対応で参ります。

蛇足について。本棚にムンホイのことを書かれるのはいいと思います。宣伝にもなるのでぜひ出してください。
では!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:26:42.02 ID:VtZQ68+2
パンサー 2012/05/27 11:25
 こんにちは、神無月サスケさん。

 「ぼくのすむまち」検索してみました。
 おお、漫画もありますね。ん…… ”笑うヘビと笑わないヘビ”。そこに注目する人もいるとは。
 しかし……「ぼくのすむまち」であっても数十件でしたか…… テーマ性のある短編できちっとまとまった作品。
そしてムンホイでは心理的にこたえて抵抗がある、という人にも、こちらの作品なら、結構幅広くプレイされるかもしれないと思いました。
――と、するとパンサー自作の物を検索すると……やっぱり 0 だった。オール・ナッシング。ふと思い出すフリゲ2011。
もしかすると、自分の作品にも、1票あるいは2票、票を入れてくれる人がいるだろうかと期待する気持ち少々ありました。

■手塚治虫さん 先見性
 ”よく人に、「どうしてそんな明快な予測ができたのですか?」と訊ねられる。
おはずかしい次第だが、当時のぼくとしてはほとんどあてずっぽうだったのである”
 ”(昭和二十年代の日本では〜という文脈中) ましてやロボットなんか一億もの人口を抱える日本で
人間代用の作業をさせることなど実際にあり得ない状況だったのだ”

※引用は中略・省略を含みます
 そういえば、ブラック・ジャックの中で、「手術をせずに、レーザーでガン細胞を破壊する医療器具」が登場していました。
 最近のニュースで「(確か)放射線を使って、手術をせずにガン細胞を破壊する」
というような事を見た記憶がありました。

 ブラック・ジャックのそのシーンを見た時、「あれ、これって……」と、その医療器具を思い出しました。
 今の漫画等ではあまり見かけなくなった面白い漫画的表現も、手塚作品の中では見かけます。

・「治療代の請求書だ。500万円払ってもらう」
 ヒゲオヤジ「500万なんて金、あるかってんだい!」
 口を大きく開けて、前歯が、カウンターになる。カチャンカチャンカチャン。
・真面目なシーンでも、ヒョウタンツギという謎の生物が現れたり、登場人物の顔がヒョウタンツギになったり。
 そういえば、手塚さんも、「今の若い人には、(真面目なシーンで)そういうのはやめてください、と思う人もいて、
ちょっとさみしくなってきたなァ」、というような事を言っておられた記憶があります(とても曖昧な記憶の為、
言葉は多分ほとんど合っていません。意味合いだけ、の記憶です)
・警察官の顔の横に、ナイフがズサリ。びっくりして、ギャーッ、と、
口を、足もとまで開いて驚く。
 そのような感じの、面白い漫画的表現・ユーモアが、今はあまり見かけなく、少しさみしい。
 手塚さんは漫画の要素について「省略・誇張・変形」だ、と言っておられました。その時はぴんときませんでしたが、
風刺・皮肉の部分では、なるほど、と思ってきました。自分にとっても、表現の基本的な部分として、その言葉を覚えています。

 「漫画の神様」というように、わざわざ”神様”という言葉を使って表わされる物は、大概、嘘くさく{胡散臭く}感じてしまいます。
 最近はとくに「神」という言葉は、随分安っぽい言葉として度々目にします。
 「神様」・「神」と呼ばれるもので、本当にそう言われるくらいの人だと納得するのは、今の所「漫画の神様」だけでした。

――すいません。長々としたお喋りを。

■はい! 二次創作のガイドラインについて、お答えいただき、感謝です。
 話を聞いて、なるほど、と唸りました。
 具体的な部分・細部は、いくつもの実例を反映させ考えた上での内容の方が、実際に即するものになりそうで、納得しました。

> ムンホイの作品性をリスペクトしない逆のメッセージを伝える二次創作
 「こんなのムンホイじゃない!!!」と、反発が多くでそうな予感がしました。そこまでくると、
「それはムンホイ二次創作にする必要はあるのか」、
「(ムンホイの要素を)ただとって付けたようなものなら、止めて、オリジナルの作品(一次創作)の物にした方が良いのではないか」
 そういうふうに考えました。
 ――しかし、この批判の言葉だけを抜き出して見ると、もしかすれば、そのまま自分自身にも返ってくる(自分に当てはまる)かもしれません。

 蛇足についてもコメントありがとうございます。ムンホイ好きで、好きな物は、ちょこちょこ書いてしまいそうになります。これからは気楽にそれができるという事で、ありがたい。

――それでは、失礼しました。そして、ありがとうございます。ムンホイのファンの一人より――
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:27:19.67 ID:VtZQ68+2
ktakaki 2012/05/27 20:59
ワイヤーパンサーさん:
手塚治虫の先見の明には驚くばかりですね。

あと、ワイヤーパンサーさんは作品をVectorやふりーむなど、
皆が集まるサイトに公開されていますでしょうか?
特にふりーむは作品ごとに感想掲示板があり、フリーゲーム専門では活況です。
こういう場所に登録していない作品はどうも注目されにくいようです。
もし、まだなら、ぜひとも登録してみましょう。
更新をした上でこういう場所に登録すれば、もしかするとフリゲ2012に
票が集まるかもしれませんよ!
短くて恐縮ですが、こんなところで。

パンサー 2012/05/28 10:12
こんにちは、神無月サスケさん。
そうでしたか、皆が集まるサイトはVectorやふりーむだったんですか……!
ありがとうございました。登録を考えてみます。
――そして、「Moon Whistle XP」 がフリゲ2011の上位となったのが、その良さを分かってくれる人がたくさんいると分かり、嬉しかったです――

ktakaki 2012/05/28 10:20
お役に立ててよかったです。
ぜひそれらのサイトに登録して人気になってくださいね!
応援しています。では!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:12:43.95 ID:GuDv2PPN
>>576-580
人気の無い商品=暗にムンホイ批判と
過去の栄光批判でブチ切れワロスwww

一方典型的な信者臭漂うワイヤーパンサーの
ムンホイ話より長くて熱い手塚治虫語りがウザくなって
返しがテキトーになって行く様子が手に取るように分かるなww

最後はいつもの「では!(意訳:もう返信すんなカス)」でバッサリw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:48:37.11 ID:psVB6qsM
>>576
qwen氏の「過去の栄光」発言ワロタwww
表の場ではっきり言っちゃうあたりがすげぇ
ひょっとすると奴はこのスレの住人だろうかwww
仮にそうだとしたら突撃はやめとけwww面白すぎるwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:58:26.38 ID:jNURj1ho
コメント欄、認証式になってるね
なんかあったの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:04:40.53 ID:bI/2Vt5S
>>583
qwen氏の「過去の栄光」発言にサスケ氏はたいそうキレてたから、それが原因かもな
またこういうむかつく書き込みしやがったら認証せずに強制削除するぞ、という牽制だろう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:35:10.11 ID:CGbR7YrH
批判耐性が無さすぎてまさにスレタイ通り
精神年齢はガチで小学生レベルだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:48:59.20 ID:NsohyWcn
笑ってごまかせばいいのにスルースキルなさすぎる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:50:44.07 ID:qE87MRex
なにをいまさら
サスケの沸点が低いのはちょっと観察してればすぐ分かる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:52:39.14 ID:vNje2oT5
まあムンホイ以外は空気だし、リメイクばかりだしな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:52:58.14 ID:31J2f8Sj
これからはパンサーのように一見ムンホイを持ち上げてると見せかけておいて
その実文章の大半は手塚治虫の偉大さを語り尽くしサスケがいかに矮小な存在かを思い知らせるようなやり方で
コメントをつけるのが有効かもしれないなw

一応ムンホイを褒めてるから認証を弾くことはまず出来ないし
自分はファンを大切にする作者ですよアピールもしなきゃいけないから
暴言で返すことも不可能というジレンマに陥ることは必至
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:54:08.47 ID:jNURj1ho
ムンホイは嫌いじゃないしアンチでもないけど

では! はやめたほうがいいと思う
読んでいてムカッとくるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:56:32.27 ID:ElX6GcM0
もし今後サスケがツイッターやブログのコメントで「では!」を使わなくなったら
ここを見ている証拠になるなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:58:26.41 ID:jNURj1ho
もし次の返事も待っているという意味なら、

ではまた! がいいんじゃないかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:59:58.05 ID:OYOKVcni
ツイートだけ見てたらリアル中学生にしか見えねえな先生ェ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:02:20.67 ID:31J2f8Sj
では!って、はい、この話はもう終わり!みたいでやっぱりちょっと感じ悪いよな
>>592が大人の対応だと思うわw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:12:55.07 ID:1sA0Qtnk
果たしてサスケェはここ見て改めてくれるだろうか。
改めてくれたら笑えるんだがw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:16:32.71 ID:1sA0Qtnk
>随分と不躾な内容であると思います。
>この文章の内容もろくに理解していらっしゃらず批判するとは何事でしょうか。
>あなたのご指摘は的外れもいいところです。
(中略)
>全体的にあなたはろくに読まずに批判的なことを書かれているのが甚だ不愉快です。
>批判をするのなら、せめて熟読して内容を理解すべきではないのでしょうか。
>もし、今後も十分読まずに的外れ甚だしい無神経なコメントをかかれるのでしたら、
>あなたを荒らしと見なし、そのコメント及び今後のコメントを全て削除させていただく措置をとります。

随分とおとなげないなサスケ
最初の行の記述がブーメランであることに気づけよwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:07:53.98 ID:ehA9qN7L
いい加減スレタイ変えろよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:11:00.98 ID:wpOtvfnt
>>597
その必要は無い
スレタイどおりの作者を扱ってるじゃないか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:26:29.81 ID:lBDE+G9V
>>597
何度かスレタイ変更の話は持ち上がったが
下手に変更すると「ヲチスレはヲチ板に行け」とうるさい奴の思う壺になりかねないので
現状維持、ということに落ち着いてる

ここはヲチスレではなく、あくまで感想や批評を聞いて受け入れない作者のスレである
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:04:19.71 ID:z0gQfetW
荒らしにも負けず晒しにも負けず
感想や批評を聞いて受け入れず過去の栄光にすがりつき
ショタを見てハァハァし生活保護を受けて働かず自宅にこもり
東にうつ病仲間がいれば見殺しにし
西にムンホイ信者がいればよいしょし
南に他作品をほめる者がいればつまらないからやめろといい
そういう作者に私はなりたくない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:05:08.00 ID:6zPNmMPr
>>600
なったら人として終わりだろw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:07:10.62 ID:z0gQfetW
>>601
そのとおり。ムンホイ作者は人として終わってる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:32:12.01 ID:VDPrULXS
注文の多いムンホイアンチ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:50:43.46 ID:mvaVhr6B
>>600 >>603
こんなひどいネタにするなんて
宮沢賢治にあやまれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:56:33.67 ID:feM/ERJW
>>596
その文章、なにか改変コピペに使えないかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:36:22.25 ID:FcQFYAZ3
サスケ信者は、サスケの知名度を利用しようとしてるだけな気がする。
根拠と言うには弱いが、クロネコはサスケがムンホイ褒めをRTしなくなった途端ムンホイを褒めなくなった。
パンサーもムンホイ褒めと思わせた、自己主張しまくりだし。

話は変わるが、アンチも信者も本人も長文傾向ってのも面白いなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:35:33.51 ID:6zPNmMPr
語るだけ語って終わったら白くなってそうだw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:22:11.08 ID:nND59GjM
何かを主張すると、排泄と同じ快感を人間は感じるらしいよ
毎日のようにtwitterやブログで長文を書く人はつまり……
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:23:19.01 ID:DxxOuIn2
>>608
ktakakiのブックマーク / うんこ (50)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:40:10.19 ID:cYDnqlVW
>この文章の内容もろくに理解していらっしゃらず批判するとは何事でしょうか。
>あなたのご指摘は的外れもいいところです。
サスケにだけは言われたくないな。
では!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:01:43.70 ID:lmVyhLHU
実際に見てもいないアニメやラノベの内容もろくに理解していらっしゃらず
ググッただけで印象批判するとは何事でしょうか。

まさにブーメランw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:37:12.36 ID:NY5IIkMm
>>608
サスケ氏はムンホイやアナザームンホイでふんだんに主張を詰め込んでいるから
数年分のウンコを一気に出し切った爽快感があったでしょうね。

ということはサスケ作品は排出されたウンコだということですね、わかります。
自分の作品をプレイさせることが、プレイヤーに自分のウンコを押し付けているんだって自覚は
サスケ氏にはあるんでしょうか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:40:58.80 ID:NY5IIkMm
>>609
うんこネタばかり山のようにブクマされてますね
サスケ氏はうんこ好きなんですね
サスケ先生のスカトロ趣味趣味が改めて証明されましたwww

そういえば幼稚園とか小学生のころって皆うんこの話好きですよね。
サスケ氏も精神年齢がそのくらいなんじゃないでしょうか。
今回のブログでの「随分と不躾な意見」に対する反応もそうですが
全然精神が成熟していないじゃないですか。
小学生のころで成長が止まっているんじゃないでしょうか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:06:25.07 ID:BV1eUybG
2006-11-15 さすけは こわれてしまった 一日目

さいきん、ぼくは ストレスがいっぱいたまっています。ぼくの まわりの ひとも、
ストレスがたまっている人が多いように みえます。これをよんでいる 皆さんには
全く罪はないのに 申し訳ないけれど、どうか付き合っていただけないでしょうか。
いや、無理は言えません。

ストレスが、地球を駄目にする by 森高千里。

ぼくは、もう、こわれてしまいました。理性の回路が 焼き切れてしまいました。
しばらく、僕の気が済むまで、これまで理性がストップをかけていたような話題を
ここに垂れ流していってやる。うんこうんこうんこ。長年築き上げてきた信頼なんて
もうどうでもいいもん。全部壊してやる。あはははは。

これでブログの閲覧者の大半が逃げていってもいいもん。へへん。

■うんこうんこうんこ

僕の好きな食べ物は、カレーライスです。30さいになった今も、ずっと好きです。
こどものころから みかくが かわっていません。この20ねんで 変わったことと
言えば酒飲むようになったことだけ。拙作『アナザームンホイ』で、主人公の兄の
つくも君に「うちの父ちゃん、酒飲む子供だから」という台詞がありますが、
これだけ作者自身のことを的確に現した表現はないと思います。

さて。カレーと言えば僕が小学校のころ、「カレー味のウンコとウンコ味のカレー、
食べるとしたらどっち?」という問いかけが流行りました。こういう一連の2択は
「究極の選択」として一時期流行しました。もともと僕は好きな食べ物の欄に
うんこって書く小学生でしたから大して驚いてはいませんでしたが、
今考えてみると非常に流行したものです。

関係ないですが大木凡人は「カレーを食べているときウンコの話をしない会」の会長だそうです。

さて。皆さんはウンコ味のカレー、食べたことありますか?以前2ちゃんねるで
「うんこ味のカレーを食べるオフ」というのを開いたというのを見たことがあったんですが、
残念ながらサイトが発見できなかったので紹介できません。

追記2007/11/08:発見しました。 http://milliways.at.infoseek.co.jp/off/shitcurry/
ぜひ読むこと!うんこうんこうんこうんこ!!!

◆ヒフミとリコピョン
皆さん、Good Luck。訳してよい運、もといよいウンコ!皆さんの運幸もとい幸運を祈願して
素晴らしいサイトを紹介します。
http://www.muratasystem.or.jp/~muroken/
「ムロケン糞(Fun)クラブ」うんこで有名なRPGツクール95作品、「ときめきメロディー」の作者サイトです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:07:07.44 ID:BV1eUybG
◆ウンコな議論
ついでにこれも紹介しておきます。

ウンコな議論

コンピュータマニアの間ではオープンソースの書物「伽藍とバザール」で有名な
山形浩生ですが、こんなの訳してます。確信犯です。世界にウンコあれ!
ウンコウンコウンコ。きっと「伽藍とバザール」でこのブログを検索してくれる人が現われる!
まじめな調べ物でこのページにたどり着いたあんた、ざまーみろ!けけけけけ。

◆うんこしてーよ
さらに追い討ち、これも紹介してやるんだ。
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se098606.html
かなり下ネタとして隠れた定番のフリーゲームですがやった後、やるせなくなります。
久々にプレーしたけれどこのだるさが最高。
http://gekikarareview.com/review_baka/baka_toukou1.html#うんこしてーよ
ここにレビューがあります。もう5年経過しており時効だと思うから白状しておきますが、
このレビュー書いた「とくめい(^^;」って僕ですから。
実は僕のうんこ好きは別に昨日今日に始まったことじゃないんだよ。

◆うんち君
うんこといえば、最近ドクタースランプのDVDボックスがついに発売が決定したというじゃないですか。

Dr.スランプ アラレちゃん DVD-BOX SLUMP THE BOX んちゃ編

この作品のうんちは芸術だった。ソフトクリームのようだった。

というわけで、本当に全く脈絡のない文章でした。
後から読み返してどんな気持ちになるのかなんて全く考えていません。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:09:43.49 ID:BV1eUybG
●コメント
ワイヤー・パンサー 2006/11/15 18:09
はじめまして、ワイヤー・パンサーという者です。
「うんこしてーよ」のレビューは神無月サスケさんが書かれたものだったんですね。
レビューの文章を見ても神無月サスケさんのものだとは、まったくわかりませんでした。
「うんこしてーよ」、を、やってみようと思います。

神無月サスケさんのサイト「さすけの妄想劇場Ver.3」へリンクを貼らせて
いただきました。(http://faust.goemonburo.com/link/link.htmlより


ktakaki 2006/11/19 07:49
どうもはじめまして!日記を拝見しましたが、今日のような内容が好みですか。
またこういう内容も書いていきますね。「うんこしてーよ」プレーしましたか?
インストールにかかる時間より短いプレー時間に拍子抜けしたかもしれませんがそこはご愛嬌。


ワイヤー・パンサー 2006/11/19 15:28
【本文】
「うんこしてーよ」をプレーしました。映像が落書き精神で描かれている所がよかったです。
驚いたのはファイルサイズです。
解凍前 380KB
解凍後 9.46MB(9687KB)
約25倍に増大しています。おもな理由としては使われている画像がBMP形式なためです。
ちなみにMoon Whistleは
解凍前 4.70MB
解凍後 15.6MB
約3.3倍です。Moon Whistleも画像にはBMPを使っています。(たくさんのファイル数 4899個)
フリーソフト超激辛ゲームレビューの「うんこしてーよ」のレビュー(とくめい(^^;さん投稿。その正体は神無月サスケさん)。
そのレビューの上に「うんこの家ZERO」があり、それもダウンロードしてプレイしました。
レビューに「ライフゲーム」が引用してありますが、確かにそれを連想させられました。
BGMの「タララー タララ ラ ラー」という音楽は他でも聞いたことがあります。何と言う曲名なんでしょうね。
(ちなみにこの曲は、僕が知っているものでは「ドラゴンボールZ」のフリーザ戦、
ナメック星崩壊間近に流れていましたし、「マリオ64」の最後のクッパとの戦いで
BGMとして流れていた気がします。ご存知なければ失礼しました)
 ところで「うんこの家ZERO」の投稿者もとくめい(^^;となっています。
この正体は「うんこしてーよ」の投稿者と同一人物では……? 今は聞かないことにします。
【追記】
 僕もMoon WhistleとAnother Moon Whistleをプレイしました。Another Moon Whistleのほうは
各章のセーブファイルが欲しくてもう一度プレイしました。セーブファイルは合計60個ほどになりました。
これでAnother Moon Whistleの、ある部分の、ある人の、あるセリフが聞きたい、ってときに便利になりました。
Moon WhistleもAnother Moon Whistleも素晴らしい作品でした。僕が今までプレイしたゲームのなかでは、
市販ものを含めても、Moon Whistleが一番凄みのあるゲームだと思いました。
【余談】
「ぜのん」という名前はいいですね。フォルダ名から察するにアルファベットではxenonと書くのだと思いました。
英語の授業中に、ふと思って辞書でそれを調べると、キセノンという希ガスの意味として載っていました。
またギリシアの人でゼノンという人物があり、アルファベットではzenoでした。


ktakaki 2006/11/20 21:24
うんこの家ZEROの投稿者も僕に決まってます(断言)。何しろ精神年齢はずっと7歳くらいなんですもん、僕。
なお、拙作気に入ってもらえて嬉しいです。アナザームンホイを特に気に入っておられるようですね!
あの作品は僕自身が極限状況で作ったためうめき声に近い臨場感がある台詞が多いと思います。
あの作品を通してのメッセージは多分「己自身と向き合い、己自身と戦え」みたいなところでしょうか。
あの作品公開以来、周囲の幻影に悩まされ、自分がおろそかになっている人がより増えたように思えます。是非、自分と戦ってみてください。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:27:56.97 ID:IuQes0Bw
500KB超えそうなので新スレ

感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338401811/l50

このスレに書き込めなくなり次第こっちに移住よろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:44:35.82 ID:0XiMSCfM
【 うんこしてーよ 】

レビュワー [ とくめい(^^; ]
ジャンル [ アドベンチャー ]
作者 [ PleasureNetwork さま ]
容量・圧縮形式 [ 389KB・LZH ]

まず、タイトルが直球勝負過ぎなのが嬉しい。
関連作品ともいえる(う○こ繋がりで)ときめきメロディーでさえ、
タイトルには「うんこ」という言葉は出てこなかった。
しかしこのゲームはタイトルからして「うんこ」と付いている。

コミックメーカーで作られたアドベンチャー。
太郎君にうんこを我慢させることが目的だそうだ。
とはいえそれほど分岐はなく、全ての分岐を見るべくプレーしても
10分かそこらで終わってしまう。
そもそも何故うんこを我慢させるのが目的なのか?
真相は結局藪の中である。

とはいえ、非常に手作り感が高いこと、タイトルからして前面に
「うんこ」と銘打っていることと相まって、バカゲー好きや
その手の人にはたまらない作品であろう。

なお、今はダウンロードできないが小生は以前
「うんこの家」という見るだけのゲームをダウンロードしたことがあった。
これも「うんこしてーよ」同様コミックメーカーで制作されている。
コンセプトは「普通の家とうんこの家の戦い」というコンセプトだった。
結果…かなり破壊的に笑わせてもらった。
現在ダウンロードが出来ないのが残念である。(googleで探せば
どこかで出来る…かもしれないとだけ書いておく)

細かい背景は知らないが、この作品といい、「うんこの家」といい、
きっとピュアな人が作ったのだなあ、と思い、
ゲーム制作環境の充実により間口が広くなったことを非常に
嬉しく思っている。
終。

(と、急に真面目だった顔を崩す)
…はぁ、真面目な論調は疲れた。
本当に味があるんだよ、これ。愛が感じられるし。
一度やってみてよ、うん。

■上橋コメント

なんつーか素晴らしいタイトルに圧されて、実はいまだに未プレイでして、
細かい内容について言及できないのですが、プレイするとしりこだまを引っこ抜かれた時くらい
疲れそうでイイ感じです。というかこのゲームをチョイスされる選択眼が凄い。
似た感じのおボンソワールなタイトルの「うんこの家」といえば、以前ゲームラボ誌上で
ピョコタン氏が取り上げられており、気になってはいたのですが、
作者の天才アーティストさとうれお氏の名曲『10円』を聞いた時点で魂を抜かれてしまい、
こちらも未プレイなのですが、消えてしまったのですか…
「くそゲーはプレイできるうちにプレイしとけ! そして逝け!」という教訓なんだねママ〜ン!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:47:55.83 ID:0XiMSCfM
【 うんこの家ZERO 】
レビュワー [ とくめい(^^; ]
ジャンル [ 鑑賞ゲーム ]
作者 [ さとうれお さま ]

この作品は、さとうれお氏によるゲームである。
ゲームとはいえ、「見るだけ」である。

この「見るだけ」という特性について考えたい。

見るだけのゲームとしては、古くは「ライフゲーム」がある。
これは升目に置かれたセルを生物に見立て世代交代を繰り返して
いくというものだが、見るだけであり、プレイヤーの関与は一切無い。
ライフゲームのスクリーンセーバーもあるくらいだ。
また、最近では「へっぽこ二人組みの何でも屋セロリー」
というゲームがある。コンテストパーク受賞作品で、知名度も高い。
ギャグの嵐で、賛否両論が分かれるが、ツボにはまるギャグが多く、
ファンも多い。

そして、「うんこの家」シリーズだ。
本シリーズにはオリジナルの「うんこの家」、「うんこの家ZERO」
そして「うんこせんそう」があるが、いずれも見るだけである。
とはいえ、これまでのゲームと徹底的に違うのは、『勝敗がある』
という点だ。上記2つのゲームは、勝敗など存在しないといえるが、
このゲームについては、「うんこの家と普通の家の戦い」であるなど、
2つの側が戦いを繰り広げるシステムになっている。

とはいえ、プレイヤーはすることはない。ただただ戦いを見ている
だけなのである。このゲームは、テレビにおけるゲームと同様、
自分の応援したいチームを心の中で決め、それをただ応援するのが
一番正しい遊び方であろう。
すなわち、本ゲームは、プレイヤーが操作して勝敗を『自ら競う』
タイプにアンチテーゼを唱え、プレイヤーに『応援する』という
役割を演じさせることに成功したゲームなのである。

通常、このような新理論をゲームが提唱した場合、「そんなの
テレビを見ればいいじゃないか」という批判を免れないかもしれない。
しかしこのゲームは、圧倒的なインパクトによって、その点を克服
している。そう、「テレビを見ればいいじゃない」という批判は、
このゲームには無用である。なぜなら、このゲームに登場する映像は、
おそらくどのテレビ局でも流すことは不可能に近いだろうから。

そして、実際にこのシリーズは非常に多くの人たちに愛されたゲーム
でもある。そしてこれは作者のさとうれお氏の人徳にもよる。
彼は「僕はCDデビューしたいし」というHPで、自らの作詞した歌詞
および、アカペラによる歌声を公開している。彼の音楽活動は
一部の人たちに高く評価され、「ゲームラボ」という雑誌からの
取材も受けている。私は、彼がCDデビューの悲願を達成することを
願ってやまない。彼の曲には心が洗われるので、諸君も是非とも
上記HPに飛んで、試聴して欲しい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:48:21.98 ID:0XiMSCfM
かくして「うんこの家」シリーズは、そのような非凡な才能を
持つ鬼才が作ったゲームであり、一部の人の熱狂的な支持を得ている。
これらのゲームは、実は一度公開が終了しているのだが、一部の
ファンの要望により、さとうれお氏が再び公開するに至った経緯を
持つ。これだけ見ても、これらのゲームがいかに愛されているかが
分かるであろう。

私も、うんこの家シリーズおよびさとうれお氏の熱狂的なファンの
一人である。私は彼が今後も精力的な活動を続け、ゲームも作りつづけ、
より多くの人の心を癒しつづけること、そしていつかは悲願を
達成することを願ってやまない。

p.s. 現時点では、「うんこの家ZERO」および「うんこせんそう」
はDL可能のようだが、「うんこの家」は公開されていないようで
ある。ファンの要望にこたえてアップされるかもしれない。

■上橋コメント

うっかりDLを開始してしまったため、もうすぐプレイできそうな状態になってしまった上橋です。
といいますか、うんこせんそうで、よくまあこれほどまでに話題を膨らませるものだと圧倒されまして、
コメントつけるのが遅れてしまいました(爆)
というわけで、初のレビュー投稿常連と化された『とくめい(^^;』さんのレビューです!
しかも、鬼才さとうれお氏のうんこの家シリーズですよ!!

さとうれお氏とは、とくめい(^^;氏がかかれておられるように、CDでのデビューの野望を持たれている
埼玉在住のアマチュアアーティストで、アカペラの歌を中心に、得やゲームなど多彩な活動をされており、
DL先でもある氏のサイトで作品群に触れる事ができます。

あのピョコタン氏をして「天才だ!!」と言わしめたその作風は、拙者の筆力では表現困難なのですが、
幽鬼のような雰囲気と斬新かつ鋭い視線を併せ持ち、そして脱力系という超個性的なもので、
どうしても一言で表現しろというなら、拙者も「天才だ!!」としか言いようがありません。

詳しい内容につきましては、とくめい(^^;氏がその筆力を<s>悪用</s>12分に活用されて
雄大かつ詳細に表現されてますので、そちらを参照していただき、
稀代のアーティストの全貌に触れてみていただきたいと思います。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:51:21.81 ID:0XiMSCfM
■尻毛という地名
僕は尻の毛を定期的に剃らないと汗をかくとむれてしまいます。
尻毛の処理で困って「尻毛」で検索したら、gooにこんな質問があった。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=699106
どうやら皆、剃らないらしいね。でも皆大丈夫なのだろうか。
僕は男性ホルモンが少し分泌されすぎなのか。金太、負けが多い(サイテー)。

なお、尻毛で検索したら、そういう地名を発見。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%B0%BB%E6%AF%9B
VOWでも話題になった知名で「しっけ」と読むことも知っていたが、どうやら岐阜県らしい。
僕には岐阜県民の知り合いが多いのにこんな文脈で取り上げたら、逐一敵に回しそうだ。
でもいいもん。へへん。……と言って後で後悔しそうだから今のうちに平謝り。

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091090389045.html
しかも尻毛の隣に又丸があるとは!岐阜、恐るべし。これまで僕の中で岐阜県といえば
金華山と長良川だったのですが一気に尻毛になってしまいました。尻毛の皆さんに幸あれ。

■下ネタは止まらない
くけけけけ。こんな調子でこのブログを最低なブログにしてやるもんね。けけけけけ。
よくまじめな議論をしていたブログが次に来てみるとお下劣な内容で埋め尽くされていることがあって、
作者を応援したり共感したり拍子抜けしたりしていた僕だけれど、今の僕にはその気持ちがよく分かる。

なぜこんなことに なってしまったんだろう。別に行き詰っているわけではない。
最近になって急に僕の私生活で問題が発生したわけではない。ずっとタイトなスケジュールをこなしてきた。
……ひょっとして、日々の微々たるストレスが溜まって、臨界点を超えてしまったんだろうか。
いや、僕にも分からない。でも、書かずにはいられない衝動が止まらない。

誰かお願い、僕を止めて、いや、もう、どうにもとまらない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:56:38.74 ID:0XiMSCfM
■コーヒーライター
ふと、ネットサーフィンしていると、以下のようなサイトを発見。
http://www.arca666.com/a/html/text/text_coffeelighter1.html
「コーヒーライターの謎に迫る」
このサイトの管理人motoさんは、ツクール関係の人。要するにうちのブログ久々に
ツクール関係の話題を取り上げることになる。
(いや、数日前に「ときめきメロディー」をうんこつながりで紹介したばかりだが(汗))
このサイトで紹介されている『高等学校競技剣術世界大会』は拙作Moon Whistleとコンテストパークにて
同期入賞しています。1999年10月当時は、こういうぶっ飛んだ特徴のある作品が多かった気がします。

さて。「コーヒーライター」について。「ヤッターマン、コーヒー、ライター」と続けて言わされた後、
友人が笑っていたのでその原因を探るための膨大な調査と考察がまとめられています。
そしてついに「エメマン・コーヒーライター」を発見されています。

このような綿密な調査による偉業を成し遂げた人が、我らがツクラーの中にいることを
誇りに思うべきです(微笑)。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:57:05.06 ID:0XiMSCfM
■男性が妊娠?
なんだか、僕が壊れてブログに変な内容を書くようになって、逆に、カウントが異様に伸びだしたんですけど。
そんなに皆、僕が壊れたところが見たいのか。いいだろう。じゃあ、それを後悔させてやる。
思わず、このブログをブックマークやRSSリーダーから削除したくさせてやる。へへん。
と言うわけで、生命の驚異に関する話題をもう一つ。驚異ではなく脅威かもしれないけど。

まずは黙って以下のブログを読んでほしい。(注:食前食後は慎んだほうがいい、一応忠告しておく。)
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2006/08/post_44d5.html
『男性が妊娠?』

読みましたか?どんな気分になったか、聞かせて欲しいな。
この内容を読んで、ブラックジャックのピノコが生まれるエピソードを思い出した人もいると思う。
あれを読んだ当時の僕は「こんなこと、医学的にあるはずないよね?」と子供心に思っていたけど、
実在していることに、素直に驚いたよ。

でも、僕はネットサーフィンしていてここまで気分が悪くなったのは蓮画像以来だよ。
蓮画像が何のことか分からない人は、画像検索すればすぐ出てくるよ。Yahoo!なら、トップから検索(注:グロ画像注意!)するだけでご丁寧に画像検索のサムネイルまで出してくれるから、最高だね!

でもね、ちょっと考えて欲しい。蓮画像っていうのは、フィクションなんだ。
人が勝手に作ったもので実在しない。気持ち悪がらせるだけのために、準備されたもの。
一方、この「男性が妊娠?」のニュースは、少なくともニュース、つまり事実として紹介されていることなんだ。
この違い、分かるかな?要するに、事実だから、目を背けちゃいけないってことさ!

生命の神秘、感じてくれたかな?

おまけ
http://www9.ocn.ne.jp/~ktakaki/present/index.html
ここは僕のサイトの「いただきもの」のコーナーです。
アナザームンホイのいただきもの絵のうち、特に主旨にあっていそうなものをピックアップします。
http://www9.ocn.ne.jp/~ktakaki/present/yama_amw1.jpg
↑やまとさんより
http://www9.ocn.ne.jp/~ktakaki/present/Aboy2.jpg
↑ぱるんさんより
いずれも、Another Moon Whistle 10章で見つかる「起きなかった思い出」をベースにしています。力作ですね。

こんな事件がゲームの中にとどまらず、リアルに起きてしまうようになった今だからこそ、
改めて生命の大切さを認識することは大切なんです。よって、このブログを読んだ君達は、
生命の神秘という、かけがえのないことを学べたことになります。良かったですね!
624名無しさん@お腹いっぱい。
■[おバカ] チャングムの主題歌のタイトルは「オナラ」
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/gtv/chikai/song/index.html
僕はあまりテレビを見ないので、ひょっとしたらこの事実は
「サザエさんとカツオ君は親子ではなく姉弟」並みに有名なのかもしれませんが。

日本でドラマが始まる前から、物悲しい声でオナラ、オナラと歌うさまが韓国でも話題になっていたそうです。
少なくとも日本語のオナラではないということです。うむ。

◆日常的に交わされる会話
なお、僕の周辺では家庭でもどの職場に行っても、大抵「あんた今オナラしただろ」などの話題が
絶えることがないのですが、これは特別なことなのでしょうか。
サイバーなイメージのあるIT業界ですが、結局職場レベルではこういう話題が日常的におこなわれているということでしょう。

梅子石さんの漫画
http://mcfry.hp.infoseek.co.jp/mikan/
↑ミカンのRPG
「ぼくのすむまち」をはじめ、拙作のキャラクターデザインを担当する梅子石さんですが
彼の漫画に、こんなのがあります。
http://mcfry.hp.infoseek.co.jp/mikan/zzfiles/ichimanga/2006/11/061106.jpg
http://mcfry.hp.infoseek.co.jp/mikan/zzfiles/ichimanga/2006/11/061107.jpg
壮絶ですね。素晴らしい。

◆この問題は人類史上共通らしい
トリビアの泉にこんなのがあったらしい:
17世紀パリの貴婦人はオナラの音をごまかすため子犬を連れていた
引用元(孫引き):http://www.oride.net/trivia/trivia552-559.htm

なお、トリビアの泉には、なかなかオナラネタが多かった気がする。
トリビアの泉って、あまりテレビを見なかった僕が唯一見ていたバラエティ番組だった。
トリビアの泉が終了して以来、本当にテレビを見なくなってしまったよ。

◆だんだん自分に疑問を感じてきた
こういうネタを取り上げ続けると、さすがにみんな引くかもしれないな。
今度は「まことちゃん」や「浦安鉄筋家族」とMoon Whistleを比較考察すると言う文章を
アップしようと思ったが、大体皆さん内容に想像がつくと思いますし、
さらなる下ネタのオンパレードに引いてしまうと思うので、日を置いて忘れたころにしたいと思います。