07th Expansion 総合2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは07th Expansion制作のサウンドノベルについて語るスレです。 
「ひぐらし」「うみねこ」等の専用スレがある作品の話題はそちらをお使い下さい。 
次スレは>>970が立てること。立てられない場合は代わりのレス番を指定して下さい。 

■作品情報 
【ROSE GUNS DAYS】 
今夏コミックマーケットで頒布予定 
※詳細は不明なので新スレは立てずこのスレを使って下さい 

【彼岸花の咲く夜に 第一夜】 
2011年8月13日(土) コミックマーケット80にて頒布/ショップ販売価格:1,785円 
【彼岸花の咲く夜に 第二夜】 
2011年12月31日(土) コミックマーケット81にて頒布/ショップ販売価格:1,785円 

■関連リンク 
公式HP ttp://07th-expansion.net/ 
制作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi 
Twitter ttp://twitter.com/07th_official 

前スレ 
彼岸花の咲く夜に 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318696627/ 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:08:11.72 ID:vgVi6nkc
>>1おつです
もっと早くに打ち合わせして立てておけばよかったね
そしたらタイトル発表だけでスレ乱立みたいな酷い現状にはならなかったかも
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:13:00.60 ID:AHZnQ/Tv
彼岸花スレゆっくりだから大丈夫かな、と思ったけど気付いたら990超えてて焦った・・・
どっちにしても彼岸花スレ見てない人が乱立させてた気がしなくもない
Partyまで話題がないけどまあとりあえず
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:32:29.69 ID:RHhtLbRe
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:49:02.27 ID:M6uAiJj7
新作はロールガンズデイズってのか。
また短編集みたいなのになるのかな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:59:33.82 ID:EJsrGdtO
今度は長編だろ
キャラがどんな感じか気になるな
今度はミステリじゃないことを祈る
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:11:34.77 ID:06DX4QAO
新作のルーズ餡豆デイズは
台湾大虐殺とよばれる二・二八事件、日本のカスリーン台風襲来
ペンタゴン、CIAの正式発足
ケネス・アーノルド事件、ロズウェル事件という宇宙人関係をからめた

異世界召還用心棒による聖杯戦争、契約で力を得た用心棒がループして
今度こそ暗黒街の序列がひくい組織のボスを守ってみせると
宇宙人と戦う悲壮な用心棒たちの運命に涙涙だからアニメ化してちょうだい
なゲームだろう。
荒くれものと用心棒とかで801が作りやすいので冬コミ頑張ってねという話
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:00:21.03 ID:ltUWYrjq
日本語でおk
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:10:43.53 ID:/mmeraqO
日本語でおk
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:32:04.99 ID:itRoW3zI
以下ネタバレ

「ウオオオオオオオォォォォォォォ!!!!!!!!」
バーンバキューンバキューンバキューン!!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:41:56.24 ID:9VVEPf5a
まぁ今年は魔法使いの夜で盛り上がるだろうから
竜騎士なんか夏も冬も完全にスルーされる事になるけどな
バトルシーンの比較で失笑を誘うネタにされるのが精々ってところか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:58:57.16 ID:lLs7D6Jz
魔法使いの夜はプロの人材を集め時間と金を注ぎ込んだ作品。
こっちはアマチュアが身内の馴れ合いで桜豚を駆除できず、うみねこ以降やらかし続けてる。
時間は有限だから無料でも禿絡みのノベルゲーはイラストを本職にして、監修に実績のある人を参加させなければやりたくないな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:33:17.74 ID:CPsf6bby
まとめブログとかで新作のステマ始まるから皆気を付けましょうね
うみねこの決着つけてから新作作れや
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:36:04.86 ID:5wg7CKPP
総合にしたらうみねこ厨がきちゃう、ていうか来てるな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:45:04.19 ID:ltUWYrjq
>>13
ということはバッシングまとめもステマなのか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:59:50.29 ID:EJsrGdtO
ぶっちゃけ、今更うみねこの決着なんかつけても皆「へぇ、そう…」で終わると思うしいいよ
次回作は多分もうミステリではないだろうけど、バトル物だった場合>>10みたいなのは程々にして貰いたいな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:29:53.45 ID:RHhtLbRe
■こちらの話題は専用スレをお使い下さい。

うみねこのなく頃に cult1166
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1327577054/
ひぐらしのなく頃に part569
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1319711289/

【うみねこ】07th Expansion批判スレ21【ひぐらし】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1324775474/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:15:29.06 ID:7U29eQ50
智子が556わらた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:19:16.72 ID:06DX4QAO
批判の話題は批判スレでしかしてはいけないみたいのはよくない
総合本スレなんだから、何を話してもいい
どうしても批判をみたくないのならファンスレに移動すればいいだけのこと
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1310496434/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:46:44.56 ID:RHhtLbRe
批判スレへのリンクがあることはおかしなことじゃないし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:01:38.23 ID:06DX4QAO
>>17が本スレ批判禁止、みたいな文面に見えたから心配したんだ、すまない。
すでにローズガンズデイズのスレを2つも乱立させているのに
批判禁止だとすると、ならず者国家な上に独裁国家みたいだと思ってさ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:11:26.73 ID:I3/Dzpbq
RGDスレたってるし専用スレあるのは専用スレ池っていったら実質彼岸花専用スレじゃん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:56:30.79 ID:06DX4QAO
ローズガンズデイズでありがちなこと

「見てみろ、この火薬の散った痕、そして銃創から
 殺し屋がどんな種類の武器を使ったのかがわかる」
「さすがだな」
「何、裏社会ではこれが常識だよ。
 硝煙の匂いを嗅いだことのない素人にはわからんだろう。
 そんな素人は、アマチュアが人を殺した事件を
 アマチュアが解決する小説でも読んで大人しくしていればいいんだ。
 そんな奴らに、プロの殺し屋による芸術が理解できるは思えない」
「HAHAHA」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:12:30.86 ID:E2u8okgr
今更だけどスレタイに彼岸花とか入れてほしかったな
探しづらくて困る
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:08:03.29 ID:j1wbJ5eK
ツイッターのうみねこクラスタくらいは盛り上がってて優しいな
tp://togetter.com/li/250421
ただタイトル発言してる人のうち四割が楼座と混同してたが

どこの暗黒街か知らないが、1947年の街の背景画像を用意できるのか疑問だ
これは外注あるかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:17:18.44 ID:9rPLK0YH
毎度の資料写真みたいなのにエフェクトかけて終わりだろ
雰囲気だけ出せりゃいいんだから
それに原作の時点でそんな力いれるとは思えない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:14:09.93 ID:j1wbJ5eK
どれだけ新作で楼座を連想してる人がいるか
楼座 ローズガンズデイズで検索したら

07th Expansion公???士07最新作品,
全新世界?的《 When they Cry》系列第五作??
《Rose Guns Days》中文名:楼座??之日
28 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/02(木) 21:19:26.04 ID:3RiTlK7m
うーうー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:25:15.90 ID:VL6xrFqI
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:29:04.10 ID:bVsy+X/i
>>27
報告しなくていいから
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:51:00.14 ID:j1wbJ5eK
1947年の出来事
1月 アルカポネが死ぬ
途中 ロズウェルのUFO事件が起こったりする
12月 アレイスタークロウリーが死ぬ

ギャングものと見せかけた宇宙人ものと見せかけた魔法ものか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:09:25.23 ID:62X3qeud
さくたろう速報も完全放置
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:56:43.27 ID:oarD4qk1
タイトルだけじゃアフィ収入は見込めないからね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 03:54:30.30 ID:NlCfSZG2
彼岸花の次は薔薇か
なく頃にシリーズの次は花シリーズと
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 06:42:20.70 ID:XR322708
とりあえずデザイン含め専門家雇えばいいのにね
他はともかくうみねこ衣装でのやらかしは地味に心証悪いし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:09:57.80 ID:uE+CHGlw
本編も別人がやれば煽りと糞みたいなオチの落差を解消出来るな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:35:57.40 ID:uuVe5cQ4
謎解き要素がないなら、それだけでオッケー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:22:28.72 ID:ccOpu7Wz
新作発表されたんで見に来たら…少し過疎りすぎじゃないかね君達
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:39:13.23 ID:NlCfSZG2
タイトル発表だけですしおすし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:13:23.60 ID:HU0+1s5b
タイトル発表だけでなく
新キャラの湯音ちゃんが発表されたけど、それでも過疎

そもそも新作が出ても数年後に不満爆発すると思ってる人が多そうだから
完結するまで人は戻ってこないかもしれない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:15:43.77 ID:0btgPqyh
全角さんちーっす^^
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:42:09.18 ID:jFLLWMxO
ところでクロスの追加予定キャラはどうなったんですか?^^
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:59:49.86 ID:4OZo63yb
>>35
あのロゴ外注だったぞw
そしてその外注先が完全に腐向けです。
ttp://www.kinemamoon.com/
本当にありがとうございました。

つーか手抜きされてないかあのロゴ。格好良いと思えない。
まぁあの題名じゃどういじっても格好悪いか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:08:15.29 ID:o1KNsqcc
ハゲの金使って女スタッフが好き勝手やってるのが手に取るように分かるな
もう駄目だこのサークル
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:10:20.85 ID:GHln6/Oq
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:43:49.08 ID:RmJsRYCu
ローズガンズって名前からしてめっちゃホモホモしてる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:15:03.07 ID:ngCoCred
マジで女スタッフ解雇して欲しいわ
竜も竜で言いなりになってんじゃねーよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:43:00.46 ID:QcV601w5
8月あたりにこんな展開になる気がしそうで怖いな。

太田 さて、ローズガンズデイズ第一話ですが、これはすごい!
   本編が終わった後のおまけストーリーで、
   本編がすべて和洋折衷少女の“妄想”であったことが
   明かされるわけですが、斬新ですね!
竜  うみねこのなく頃にでは、すべてがヤスの妄想であることが
   明らかになるまでに何年もかけました。
   ローズガンズでは、第一話でそれを明らかにしてしまおうと
   思ったんですよ。
   そもそも妄想って、特別な人間にしかできないじゃないですか。
   今回の話だって、暗黒街を知らない人間じゃないとできないですよね。
K  私も自分の用心棒経験に基づいて、今回の話はよく理解できました。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:06:20.89 ID:DdaXm9yx
あの御三人が集まってる構図は
ブスグループがお互いに褒め合って
自信を高め合ってる構図と似てるんだよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:30:30.81 ID:QcV601w5
いまから半年放置して夏になってから来たヒサビサニキータ卿が
ローズガンズデイズでスレ名検索してる姿を想像できないわ
巫女のあそこが濡れる頃に、は覚えてられるがローズガンズデイズは無理
新キャラもTYPE-MOONの模倣みたいなレスもされてたし
もう色々と駄目だろう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:51:04.04 ID:10MF//sn
全角がパクリだとレスして全角がパクリだと言われてたとレスする図
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:23:36.42 ID:HO2fLIPx
女スタッフ女スタッフ言うがそもそもこいつの脳内自体カマっぽい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:44:37.54 ID:D3UlnDV1
エア女スタッフ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 04:59:12.39 ID:Qzzldtew
ローガン普通に楽しみにしてたんだが、色々残念要素があるのか…?
またモーゼにならないことを祈るばかりだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 05:28:38.94 ID:0PqwrNlp
自分の立ち位置が把握できてないのが残念要素だろ。
タイトル発表だけで釣れるようなポジションじゃないと認識できてないのが痛すぎる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:50:07.70 ID:cOlxmhTN
http://07th-expansion.net/Cgi/clip/Up_cg/568.jpg
前髪があり中段から髪の毛が出てて後ろ髪も長い化物つくらなくてもな
あと頭の上にウンコみたいのが乗ってるし、何だこのおかしな肩は
鼻の下が異様に長いし、目もないとか化物だろ
がんばって、毎週金曜日には何か発表できるようにします!
とか言ってたくせに一日ももたずにまた新キャラ公開とか
新キャラ誰にも相手にされてないね、とでもスタッフに言われたのかね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:00:45.77 ID:Imfl5gNG
まあモーゼは避けられんだろ
これで盛り返せるかどうかじゃね
無理そうだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:03:54.88 ID:TpJ+w1fN
だから大人しくなく頃ににしとけっていったのにw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:25:51.80 ID:cOlxmhTN
567のるろうに剣心の赤ベこの店員みたいのはまだ許せたが
許せるのは外見だけで顔芸ヒステリーあるいは
実は最強でこいつの意見、つまり作者の意見を支持しないと排除されるかな

568のドレスといい薔薇といい、魔女を連想させる糞女は何なんだ
外見からしてマイナスだわ。これが店員の師匠かなんかで
店員に感情移入する女読者はこいつにチヤホヤされて嬉しいってか?
イベントで店員か鼻の下長い女のコスプレでもやってろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:05:44.15 ID:cOlxmhTN
さすがに568は人間のキャラじゃないな
ルノワールと同じ、何かの冗談みたいな顔だし
もしこれが人間キャラだったら、会話しているあいだに
「目はどこになるんですか」ってなるぞ

ドレスの下のフワフワが店員のフワフワと一緒だし
店員のつくりだした妄想キャラだろ。店員は妄想で店を守ってるんだろうね
で、実際は店員が自ら手を下していて、店員最強と
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:41:43.72 ID:0b2R+O/s
劇症的な厨二病患者だな…めんどくさい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:49:00.74 ID:cOlxmhTN
考えられる展開としては
567は何のとりえもない暗黒街のバーの店員なんだけど
ある日、用心棒にならないかとスカウトされる
で、迷うんだけど
568が先輩の用心棒として、用心棒の心得を教えてくれるわけだ
用心棒になるだろうと用心棒と約束するが
568は1話の最後に死んでしまい、567はびびって悩むことになる

1947年、暗黒街。求む、用心棒

567が用心棒になるのは2年後くらいかね
すべての並行世界の用心棒を救うために用心棒になるらしい
深い話だね、アニメ化決定だなこりゃ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:21:06.89 ID:d67Lrupr
とりあえず なんとかに なく頃に から脱してよかったな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:21:31.78 ID:d67Lrupr
これでサブタイトルが WHEN THE CRY だったら きれるけどな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:37:18.07 ID:8GXGu19Q
また全角が発狂してんのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:36:17.78 ID:ELCFYrS7
今週のとらのあな週間ランキング・・・
ついに総合だけでなく全年齢ランキングからも07th作品は圏外へと消えて行きましたw

ひょっとして純粋に同人の売上だけなら東方中堅サークルのほうが07thよりも多いんじゃない?w
シャッター前(笑)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:44:59.45 ID:USxg/N2k
竜騎士生き残りサバイバルレース最終章 〜コレでコケたら本気で後が無い〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:25:49.63 ID:yS2W7/lQ
ゆとりは本当に馬鹿だよな
もうガッポリ儲けて既に老後の趣味なんだよ売上だのコケるだの今更知った事じゃないだろ
自宅警備の貧乏人は他人の趣味を云々する前に自分の暮らしを心配したほうがいいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:30:10.43 ID:UXTRUP6u
支出が無ければな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:30:04.08 ID:DFa4rWh/
スタッフロールを見る限りかなりの人数が関わってるからその分取り分は少ないんじゃね。
一生楽出来るほど溜め込んでるとは思えない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:58:07.14 ID:CLcYzTc9
ひぐらし程大きく当てた割にはその後やってることがしょぼい
成金は結局成金ということだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:12:26.18 ID:zBZpMTKm
在庫の山処分できてねえじゃん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:22:55.11 ID:jx8B33Cw
>MW3、たのちいです。
>僕がボコられることで、世界の誰かが幸せになれてるかと思うと嬉しいです。

>ナイフキル!(  =w=)ノ  〜〜〜†

なんかもう竜ちゃんドMになってるなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:46:01.18 ID:3a0PDbL7
>>70
最近の作品はスタッフが多いので経費がかかってるが
一番儲けたひぐらしのスタッフはBT以外は弟と親だけだ
音楽はフリー素材だから1円も払って無い
コストパフォーマンスの良いひぐらしでいくら稼いだと思ってるんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:28:13.55 ID:zNC6WtTD
いくら稼いだの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:48:00.32 ID:8ACtxvhc
ガチでスタッフ家族だけだと会社形態でも税金でかなり持ってかれるんでね?
あんま経費として認めてもらないよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:49:24.07 ID:ZV95AqfU
>>73
禿の新作がCoDの影響受けてたらそれはそれで笑えるな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:08:07.61 ID:4ZFQh/i+
>>76これ意味わかんないんだけどどういうこと?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:19:28.40 ID:ldekMKUs
社員が家族の会社なんていくらでもあるっていう
自営業なんかほとんどそうだろうが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:45:11.17 ID:8atH5cQu
>今回は男性キャラです。すごく悪そうな感じ!

全然悪そうな感じが伝わってこない画像
http://07th-expansion.net/Cgi/clip/Up_cg/569.jpg
ホモ扱いされるキャラなんだろうとは思うが

>世界観やキャラクターなど、2月26日にどーんと公開予定なので
こりゃ何とかGATEのイベントは新作告知冊子かね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:12:40.35 ID:8atH5cQu
GATEなんとかのスペースの取りかた
07th Expansionで2スペース
07th Expansion Party サークル申込み受付 で2スペース
とかワロタ
申込み受付wwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:33:45.96 ID:KUHKHIUF
1930年代の暗黒街マフィアを舞台にしたBACCANO!の
アニメのOPテーマ曲のタイトルもGUNS&ROSESになってるらしいですよ
マフィアと縁があるゲームタイトルだったみたいですね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:31:51.42 ID:EgNKLFv4
さすがに、企画使い回した学校の怪談ネタ短編集よりマシだろうが、
今後数年持たせるだけのインパクトがあるかどうかはこれからの情報次第か。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:57:41.30 ID:FvKt6dNM
>>80これ割と嫌いじゃないわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:23:43.20 ID:ESJz+MZP
まんなかのキャラのモデルは竜ちゃん自身か・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:40:42.73 ID:6WahDxxw
毎週金曜日に情報を出すって考えると凄いなw
8月までに20回以上あるぞw
ちゃんと続けるんだろうか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:43:14.25 ID:ndr+BF3f
去年のひぐつどでは
5月に新作のタイトルとムービー公開と言ってたらしいが
2月にタイトル公開したあげく毎週情報公開となると
よほど冬コミでやらかして状況変わったと思わざるを得ない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:47:23.86 ID:oKh3JlCh
話題にもならないような情報小出しにしたところで一体何の効果があるのやらw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:52:59.42 ID:ndr+BF3f
掲示板がないから公式サイトに通う習慣のある人が減ったので
どんなに更新しようがスルーされるという、自業自得だな
女の子や目なし女の絵はpixivで書いてもらったようだが
さすがに男衆の絵はスルーされたようだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:31:44.25 ID:nYFBvVhn
全角頑張ってるな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:37:32.14 ID:71YoobnG
>>87
間違った情報を元に語って楽しい?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:53:17.56 ID:mtLkr/q/
>>91
いろんなスレでデマ流してるのこいつだろう
ドヤ顔で書き込んでるんだろうなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:12:36.66 ID:ndr+BF3f
はいソース
http://strongwind2121.blog93.fc2.com/blog-entry-928.html
>【来年の夏コミの予定は?】
>・新作予定
>・夏コミ新作のタイトル・トライアルムービーを「07th Expansion Party」にて初公開する予定
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:26:45.50 ID:nYFBvVhn
キチガイ全角頑張ってね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:13:29.67 ID:Lv3usvPv
何このチラ裏日記帳
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:48:15.55 ID:gKBAVLjy
俺はイベントでムービーを公開予定で、タイトルもそれまでに発表と聞いた覚えがあるが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:39:01.28 ID:noEj/lBE
アフィの宣伝しなくていいよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:59:47.55 ID:2qJzkIFW
アフィブロぐらいしか注目してねえからな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:29:27.49 ID:TtbOMUuN
もうちょい人集まりそうなところに目付けるだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:31:57.11 ID:YUlOivaV
興味なかったけど
5月のイベントって07th単独主催じゃないのかよ

今までイベント運営してたのと合同って
まんま893じゃん
みかじめ料取ってるようにしか見えない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:08:56.71 ID:DjjfY8Jb
えーと反応してあげればいいの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:59:50.93 ID:Z1V3c+pX
流石に坊主憎けりゃ状態にまでなりたくないものだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:05:29.94 ID:bArTZkGd
なんで有限会社FUJIXの社員が全部運営しなきゃいけないの
下請けにやらせて上前取る方が儲かるに決まってるじゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:41:35.56 ID:Z5+WG3nZ
キチガイFUJIX厨さんも頑張ってますね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:26:27.52 ID:uaAlNeT5
有限会社fujixってなんですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:09:35.98 ID:dJ4hoTVw
左のキャラおっぱい変じゃない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:45:22.46 ID:Z5+WG3nZ
顔隠されてるのはメインキャラじゃないよな
もしかして今回はモブキャラにも立ち絵つけてるのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:35:54.15 ID:r1nLa15u
おっぱいおかしいwww
ギャングの左右の二人もモブっぽいしそうかもな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:20:43.51 ID:mttnkE9s
おっぱいでかすぎだなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:37:10.59 ID:ab7Lx+CP
今回の顔芸要員か?脅されてアヘ顔ダブルピースで命乞いとかしそう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:21:25.45 ID:7P/h5YCt
カラーの小冊子は彼岸花?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:56:39.93 ID:3386RtbY
禿の恥ずかしい過去
盗作まとめwiki http://www16.atwiki.jp/ryukishi07/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:10:35.20 ID:tWbYPBz8
目描いてない絵見てると目入れないほうがいいんじゃね?と思ってしまうwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:48:34.04 ID:AAKhHC4F
目入れてないモブキャラだと油断したら、急に目が・・・っ!?ってパターンで来る。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:14:36.74 ID:RUSVbsRQ
ワルギリアの目が開くみたいな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:24:38.93 ID:gtXX2WmI
伊賀艦長のが好き
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:13:17.48 ID:X2zhLjZf
さて明日の発表は何かの
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:04:54.11 ID:c4Z8FXMV
これは中国系のキャラなのか?
スパイ系の話なのかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:19:18.44 ID:2Ehcu8jJ
マフィアでしょ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:29:54.10 ID:YStGB8ft
圧倒的メガネ、グラサン率
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:27:08.14 ID:GP8whI4C
すまん、
久々に同人ゲーム板に来たんだが
彼岸花を語るスレはここでいいんだよね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:56:19.50 ID:+TulYlXw
>>121
確かいいはず

彼岸花が第二夜で終わり(*)で、且つ感想の書き込みも少ないので、
次作(ROSE GUNS DAYS)も併せたスレになったはず

(*)竜騎士は「三夜も書きたい」みたいなこと書いてたけどホントかね…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:03:56.59 ID:kZeANP56
来たな

キャラクターデザイン
鈴木次郎
宗一郎
蜷川ヤエコ
竜騎士07    ※50音順 敬称略

ロゴデザイン
中川ユウヰチ

脚本
竜騎士07 

制作 
07th Expansion 


翼で言ってた通りまさか本当にキャラデザ外注するとは・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:28:01.64 ID:845awyjj
もう同人じゃねーな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:28:47.14 ID:/Jz4zaSH
作画は竜ちゃんなんだよね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:52:51.08 ID:MS4jhMGj
キャラデザ、全員スクエニ作家やね

鈴木次郎はひぐらし祟殺し編、うみねこEP2、
宗一郎はうみねこEP4(+ひぐらし語咄し編でちょこちょこ)だけど、
蜷川ヤエコはこれまで禿と全く関わりがなかったので、
純粋にスクエニ編集部経由かな


>>124
禿の擁護をするつもりはないけど、
(そのサークルとは関係ない)プロの絵師が描いてる同人ソフトもあるので、
そう言い切れるかはまだ微妙…

まぁ、うみねこ、彼岸花と、商業のコミット率が高くなっているので、
そう言いきっていいかも知れないがw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:57:43.95 ID:n6vJfUNh
>>126
卵、鶏の関係じゃないけれど、仕掛けとして商業展開前提なら、もう同人じゃないと思うんだが。禿サークルがワンスペース獲得することで、誰かが落ちてるわけだし。
そろそろ若手に場所を譲ってやれ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:04:06.76 ID:LyERWkTu
別に金がっつくのはいいけどそれ全然隠さないなこのハゲ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:14:38.59 ID:L4lITXT3
>>126
2007年の夏コミ発売後にすぐコミカライズ連載開始したうみねこの時点でスクエニとの癒着は酷かったからな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:18:43.12 ID:diD14xd6
これは夢想曲並の早さの移植もあるで
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:45:54.78 ID:Jcd8qYA8
批判スレでやったほうがいいな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:46:56.21 ID:2/mW2Ljh
立ち絵は竜絵になるんだよな?
こっちの方が上手いんだが、やっぱ竜絵じゃないと違和感あるわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:26:25.75 ID:SV+EpfaG
立ち絵が竜じゃなくなると
今度は背景のやっつけ感に
ツッコみ入れたくなるから
竜の方が無難な気はするかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:11:00.43 ID:IHKDALt7
何だよ。毎週金曜日更新ってもう続かないのかよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:00:05.14 ID:JvKu3NCp
たぶん、先週日曜日にサイト更新して、情報いっぱい出したから、
貼り付ける画像も品切れ状態なんじゃないかな

まぁ、そうだとしても、それならそれで確かに、そう書いて欲しい気もするが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:32:40.04 ID:OHeqquzG
>>134-135
キャラ更新されてるのに何を言っているんだ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:39:33.60 ID:IHKDALt7
日記しかチェックしてなかった。
今更ながら公式が結構変わってたんだな。
138135:2012/03/03(土) 20:52:08.44 ID:LiC5NCbU
同じく、日記しかチェックしてなかった
公式は重そうで行く気がしなくて…(←回線がpoorなんですよ)

指摘thx.
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:47:13.08 ID:OHeqquzG
twitter追いかけておくといいよ。

http://twitter.com/07th_official
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:07:28.79 ID:qBNiQ2z5
去年まで彼岸花とかやってた時はろくに情報出さなかったし
定期的にチェックしてるのなんてほんの僅かな信者だけだろ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:09:19.71 ID:rT7+2+3V
>>137-138
こんなのがいつも文句言ってるのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:58:58.11 ID:6H/azFOv
【うみねこ】07th Expansion批判スレ21【ひぐらし】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1324775474/

07th Expansion 総合2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1328025905/
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:15:46.51 ID:EamprWd1
【当スレに書きこまれている内容をアフィサイトや竜騎士07を宣伝する目的の媒体に転載することを禁止します】
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:31:00.10 ID:8kCZ+Z3A
モザイク状の国境だとバールレ・ナッサウやバールレ・ヘルトフがモデルかね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:41:11.53 ID:8kCZ+Z3A
クチビハールもあった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:45:08.87 ID:MjyCDriq
ヨーロッパの継承で生まれた飛び地というよりかは
上海租界みたいな趣なのかもな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:16:08.00 ID:jLLNnry/
公式の絵萎えるわー
買う気なくなるわー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:48:06.30 ID:RsHVqnYM
いっしょうけんめいwikipediaで調べてきたんだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:23:14.31 ID:PSOLfjbQ
wikipediaで見たならなおさら竜騎士の設定はおかしいと思うだろ
竜騎士並みの知能なら仕方ないがく
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:54:32.18 ID:gkpgvfkn
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:11:15.97 ID:k+pndLza
うわあなんてレトロなふくそうなんだー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:15:37.60 ID:/ATCTrML
だってあれだけ昭和アピールしといてエンジェルモートとかやらかした竜騎士のゲームだぜ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:32:38.31 ID:cu+e4lyD
まァ最近流行った時代物なんてめちゃくちゃなのばっかりだけど
シリアスっぽい雰囲気でこんなことやってちゃ失笑買うだけだよなあ

それにしてもヒロイン?がアイリスフィールにしか見えねー
自覚があるから髪の毛わざわざ色塗ってるんだろ?
またパクリで話題作りか・・・はぁぁ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:49:16.56 ID:DYsrePBi
今回のはキャラデザの人の責任じゃないの?
パクれって指示出てるのかもしれんけどwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 07:09:18.23 ID:O0dSxFdf
書き直しさせないで採用したんだからキャラデサの人の責任じゃないだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:21:52.59 ID:ojC30KHN
次はキャラデザで釣るのか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:47:19.56 ID:PVrntay7
キャラデザで釣った狼隠しは2010年の1月からのアニメの中では
最低の売上を記録してしまいましたね

○おおかみかくし【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,315 10.04.23 ※DVD初動100位圏外(1,331〜*,***)
02巻 *,345 10.05.25 ※DVD初動100位圏外(1,156〜*,***)
03巻 *,*** 10.06.25 ※DVD初動100位圏外(1,225〜*,***) ※BD初動50位圏外(*,451〜*,***)
04巻 *,*** 10.07.23 ※DVD初動100位圏外(1,225〜*,***) ※BD初動50位圏外(*,475〜*,***)
05巻 *,*** 10.08.25 ※DVD初動100位圏外(1,227〜*,***) ※BD初動50位圏外(*,478〜*,***)
06巻 *,*** 10.09.22 ※DVD初動100位圏外(1,324〜*,***) ※BD初動50位圏外(*,605〜*,***)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:44:32.91 ID:cLUqxSzo
おおかみは先の展開が読めちゃったから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:43:34.00 ID:rbNCY9XF
10日もレスが無いとか終わってるなw
俺は絵に萎えたからもうどうでも良くなった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:02:56.15 ID:0hxrItxh
サイラス斎村に何をコメントしろと
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:42:53.88 ID:YWLxtUlC
突っ込み所が多すぎてコメントする気が失せたわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:52:48.15 ID:IgNoYFHQ
キャラクターの右上の子がかわいい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:57:52.78 ID:yCcED5oW
ちゃんと竜絵バージョンも添えて公開しろと。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:02:46.85 ID:BYBoNcOi
最新の日記読むと、ローズガンズの立ち絵は竜絵と漫画家の絵が混ざるっぽいな
どっちでもいいから統一しろよ…
うみねこといい、本当中途半端なことばっかやってんな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:12:08.02 ID:M07ezjXt
どっちでもいいとか言うな

キャラデザに合ってないのは一人だけだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:39:04.90 ID:Y0TZyzd8
統一感が無いのも考証が糞なのも設定が非現実的なのも
ネトゲだったとか未来人が干渉してるとかそんなつまんねーオチ出してまた喧嘩売るハゲの姿が見える
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:46:42.96 ID:8qh+xmYX
まあall竜絵の完全版待ち。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:42:39.89 ID:+Bp83yeu
ズズズも表紙詐欺か
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 03:02:06.97 ID:XG9sz84B
適当に予想するというかもう誰かしてるだろうけど、
戦後の話をやるってことは金蔵と源次のあれをちょっとは絡めてくるんだろうなとは思う

それにしてもこの設定というか話を去年の3月から組み立てたんだとしたら
結構即応力みたいなのがあるなあとちょっと感心

あとタイトルで真っ先に連想したのがロックバンドのガンズ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:32:49.33 ID:KcRJlHl4
そもそも戦後の意味合いが全く異なるからそれはない
地震の被害もなさそうだし国民党軍じゃなくてマジカル共産党軍だから台湾から逃げ出す理由がない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:06:19.07 ID:GMuS7NFY
>>169
エイプリルフールのネタで日記に上がってたね
ネタじゃなくて本気で見たかったよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 05:04:46.55 ID:HpJRCatb
田無……ねえ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:23:46.04 ID:vWLpk8vm
みよちゃんの元々の苗字か
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:27:37.74 ID:ITxBwOTL
怪談と踊ろう、そしてあなたは階段で踊るの登場人物の苗字でもあるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:37:42.69 ID:zmhSIUc6
他の作品のキャラとは関係ありませんよ?(ニヤニヤ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:47:28.81 ID:6OR6BkUJ
女装願望物とか書けば地の文がかけるんじゃね
177 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/18(水) 13:43:52.26 ID:KUTpGng8
tes
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:46:37.30 ID:ePyG98UN
ヘッドフォンで『手と手をつないで』聞いてたらなんだこれyouの旋律入ってんのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:39:28.14 ID:dtOFO4J3
明日のイベント行こうか悩む
パンフっていくらするんだろう?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:15:46.57 ID:gLcvqH4u
開催前日なのにまだ価格発表されてないのか……
普通の即売会なら500〜1000円くらいだがミニライブとかやる分上乗せがあるかもな
それでも1500円以上ってことはあり得ないと思うが
181179:2012/05/05(土) 18:56:41.37 ID:XX10qlNR
昨日やっと発表されて600円だった。
運転手兼荷物持ち用に、07th作品未読の旦那を連れて行けたので助かったよ。
薄い本の即売会って初めてだったけど、いっぱいオマケもらったり
和やかな雰囲気で楽しめた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:57:41.16 ID:C1370CnO
結構人来てたね。和気あいあいとしてて良いイベントだった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:59:40.58 ID:l+gj6eSV
自分はいけないからM.ZakkyのCDだけメロンで通販していたのでした
明日届くなあ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:08:52.90 ID:QEqfD8UN
竜ちゃん今日の格好オサレだったな


いつものより、ああいうファッションの方が似合ってると思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:37:24.37 ID:lM2UUzhR
無料配布してたCDのyouロックアレンジが予想外にいい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:17:37.07 ID:2SfrHhzd
>>185
無料配布のCD良かったよな、これは金払ってもいいと思ったわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:16:08.16 ID:ofl3RQrC
お前ら今まで散々騙されて搾取されてきたくせに懲りずに
こいつの新作を買うのか。何がお前らをそこまで駆り立てるんだ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:04:50.15 ID:yJsO0M2t
>>185
それ聞きたいんだけど、売る予定はないのかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:58:13.77 ID:tAGxT6/k
>>188
ニコ動ですまないがこれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16776482
190188:2012/05/13(日) 19:54:38.48 ID:tz4jo18d
>>189
初めて聞いたよ。ありがとう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:23:43.39 ID:zWrcefJ4
ローズガンズデイズはpart2を立てずにこっちに合流
することになったんでよろしく
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:13:45.06 ID:kxBs7z8T
【当スレに書きこまれている内容をアフィサイトや竜騎士07を宣伝する目的の媒体に転載することを禁止します】

テンプレは現状のままでいいか
ようこそローズガンズデイズスレ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:36:43.29 ID:YTW5NmVt
キチガイが性懲りもなく別スレ立てるに3ペリカ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:00:50.67 ID:GtBHtCRE
初期のひぐらしみたいにワンコインで変える値段でRGD頒布してくれないかなぁ
あんま凝らないでイイから、竜騎士の文章とdaiの曲をさらっと楽しめればそれで十分
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:53:43.32 ID:RD8wj5kk
次スレに作品タイトル入れよう
検索するとき面倒だ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:37:31.53 ID:UvgBH59O
>>194
そりゃ無理だ
漫画家への報酬やその他諸々経費を払わなきゃならんからな
最早同人の枠を超えている
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:06:58.03 ID:te1XeOhs
黄金夢想曲CROSSって単体では動かないアペンドディスクを
3150円で、今年の頭に売るサークルだからな。

ローズガンズデイズは3150円をコミケ価格で3000円
くらいは最低ラインだと見たほうがいい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:15:57.99 ID:jqzHXm0x
普通に考えて値段上がるに決まってろうに
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:30:40.54 ID:te1XeOhs
5250円のところをコミケ価格で5000円が妥当かな。
C81で、みんな5000円もって並んだわけで、5000円は払って当然。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:43:19.08 ID:GtBHtCRE
薄利「多売」が出来ないからなぁ、仕方ないか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:04:19.25 ID:te1XeOhs
漫画家がキャラを描いてて、しかも全シーンがカラー
しかも四人分を楽しむことができて音楽もついて、5000円は安いだろ

ローズガンズは中華というくらいだから4700円シナを
税込の4935円に、小冊子でもつけて5000円ってところか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:09:44.64 ID:4EsfQ69f
けど画面サイズはきっと640×480なんだぜw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:07:13.50 ID:vIzmaNeh
>>201
たしかに。うたのプリンスさまっ☆より少しだけ安い値段だね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:34:03.54 ID:9qVsYtMC
半年毎に5000円最終章ではシナリオ台無しにしながらお財布に優しくないスペシャルプライスと思うと胸が熱くなるな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:37:40.31 ID:mJdTGv7e
ローズガンズデイズ Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1336981202/

誘導までしたのに07thスタッフがスレ乱立させましたとさ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:07:48.69 ID:hMi5c3xK
うみねこもそうだったけど商業ありきで作ってるようにしか見えないのよね
アルケミスタッフだの何だのがスタッフロールに当たり前のように出てくるし
PVだってどうせ外注でしょ

おかしいって思われないものなのかね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:13:19.56 ID:3BVc1Y/o
いやなんかもう竜ちゃん操り人形ですし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:38:19.38 ID:gcKdFz+o
作品タイトルがないと検索できませんやん…と思ったけど、
作品を楽しみにしてるファンはアンチを嫌って余所に流れてるから
今更2ちゃんのスレを見つける必要もないか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:46:14.59 ID:te1XeOhs
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:05:22.55 ID:te1XeOhs
スレタイは後々考えればいいし、無理してタイトルいれなくても
サークルの名前もわからない相手に一度に数千円だす人はあまりいないだろ

ところで、灰原ローズってのは、HAIBARAのBARAを英語読みして
ローズというふうに自分で名づけたんだろうけど
林原樹里も、林BARAでからんでくる可能性があるよね
名前がかぶってるので、意図的だと思う

最終的には、前原とか出てくると思った
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:05:45.90 ID:JpMr00eC
ねいのですら見放し気味だがなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:37:56.18 ID:vO0dTkmG
また乱立させたのか…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:47:59.36 ID:tCmzk2Kd
彼岸花ってどうなの
ひぐらしうみねこが大丈夫なら読めるレベル?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:53:40.97 ID:9/mVfIIr
ひぐらし&うみねこが富士山、
彼岸花は高尾山ってところかな

「全て読む疲労度」的にいえば…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:01:57.10 ID:RD8wj5kk
>>205
そこはもうスルーでいいよ
勝手に過疎るだろうし、気にくわないなら削除依頼してくれ
本スレはこっち
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:36:36.67 ID:te1XeOhs
彼岸花は、学校の怪談話のような宣伝になってるが
実際は。いじめをテーマにした話に妖怪が出てくる感じ

一夜は、ほとんどいじめの話
暗いと批判を受けたからか二夜で、明るい話に方向転換したせいで
一夜で大物ぶっていた彼岸花ってキャラが、二夜でキャラ崩壊したり

全体的に、いじめに対する竜騎士の説教が楽しめるので
熱くなって内容を話しあうものではないとの公式アナウンスの通り
公式掲示板が過疎に
いま彼岸花に残っているのはカップリング系のファンたち

そんな感じのゲーム
二夜をかっても一夜の内容がついてこない完全分割になったのが
ひぐらし、うみねことは違うところ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:51:52.56 ID:KjGGWkMj
ローズガンズデイズのスレはある
スレ違いでスレ荒らすのはやめよう。批判スレも使え

ローズガンズデイズ Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1336981202/

【うみねこ】07th Expansion批判スレ22【ひぐらし】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1335353928/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:10:02.74 ID:l1R7gzUq
シーズン1を買わないやつは最後まで買わない
だから話題作りに必死になるし、信者とアンチの争いを人為的に作り出し
アフィサイトで宣伝して盛り上がってるように見せかける

毎週キャラが公開されても全然話題になってない事実があって
PVが公開されたときのアフィを使った似非盛り上げはひどかった

あげくの果てには、信者もアンチも誰も望んでない乱立工作
あまりのお粗末さに泣けるわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:49:23.53 ID:PqqQz7h1
彼岸花で1話のプレイ人口がキーになる事が分かったからな
しかし完結まで一万だか二万だかするような作品をコミケで売るなよなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 11:21:17.47 ID:0sN61rtO
ダウンロードするから安心しろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:34:10.76 ID:uaMmQ+oC
正直過去作品がつまらないと感じたのだからどんどん購入者が減っても仕方がないんだけどな
本人も少数向けで作りたいとか言ってたんだし良い傾向だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:27:55.42 ID:l1R7gzUq
>これまでの07th作品をご存知ない方にも
>安心して遊んでいただけると思います!
必死だなぁ……
作品をご存じなくても、作者の評判はネット社会で知れ渡ってますし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:52:58.36 ID:HLYu4PIQ
これまでの07th作品をご存知ない方にも安心して遊んでいただけると思います!

↑こんなこと言ってるが作品(全8章)を買わせた後に言う事がこれ↓

竜騎士07
「マンガ化やアニメ化をしていただいて、そこからカジュアル化しすぎて
私が「読んでほしい」と思っている人以外にも広がってしまったのかなと。
激辛カレーが売りの店なのに、テレビで取りあげられちゃって、辛いカレーに興味がないのに
何となく来た客が「辛い、口に合わない!」と悲鳴をあげているような状態ですね。
激辛カレー通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに
「辛すぎるから甘口を出して」と言われているような気持ちですかね。」
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:43:35.43 ID:PqqQz7h1
「知らない人でもウチの激辛料理を楽しんでいただけると思います!」って事だろ
んで3作目位になると「ウチの料理に文句言うなら来るな、俺の料理が分かる奴だけでこじんまりとやりたいんだ」って騒ぎ出す
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:25:37.06 ID:fDTdDCo+
今回のは続きいくつくらいまで出す気なんだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:33:14.65 ID:oHiSP38c
まだそこまでは発表してないんじゃね

彼岸花みたいに二夜完結ってことはなさそう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:39:08.49 ID:PrquznwB
こんなプロの連中集めておいて少数もなにもないんじゃ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:45:36.92 ID:cae2Ap5U
117 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 22:26:04.07 ID:qQg1porQ0 [1/5]
ローズガンズの情報、小冊子の内容、イベントレポの順に語ろうと思うけど
かなり情報あるので時間かかると思う
まったり待っててくれ

まずは画像から

カタログ裏表紙
右端はアルフレッド・赤城 左端はクローディア・黒崎
ttp://dl10.getuploader.com/g/higuumi_07th/15/20120505_07thparty-1.jpg
小冊子表紙
ttp://dl10.getuploader.com/g/higuumi_07th/16/20120505_07thparty-2.jpg
小冊子裏表紙
上段右が林原樹里 左がマダム・ジャンヌ
ttp://dl10.getuploader.com/g/higuumi_07th/17/20120505_07thparty-3.jpg

ローズガンズは体験版を出す予定
体験版終わった頃にショップ予約が始まるようなタイミングで出したい
呼び方はシーズン1、シーズン2といった形
全7章で今月中には脱稿しそう
最初の方はもうスタッフがクリンナップに入ってる
バトラーはお遊び、スターシステム
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:51:40.02 ID:oHiSP38c
>>全7章で今月中には脱稿しそう

シーズン1の中身が7章構成ってわけじゃないよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:25:41.45 ID:cpfGWcG8
完全に戦人くんやな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:27:53.77 ID:nfvce0D1
どうせ次ぐらいからいつもの変なデザインの服が出てくる予感
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:57:46.15 ID:e/ysQ4m8
というか舞台を身近なものにして欲しいんだけど。
金持って一般の人と感覚が離れちゃってんだろな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:13:05.91 ID:/D9/Sun7
>>232
お前は何を
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:19:10.25 ID:FkGLZw63
>>232
いつ身近になった?
ひぐらしでさえ昭和58年の田舎の山村という事で別世界として楽しんだけど
あんな学校ズームイン朝でしか見た事ないし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:48:14.22 ID:nfvce0D1
あんな昭和58年があってたまるか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:56:23.15 ID:R2HOHvow
竜騎士の時代設定はせいぜいケータイとネットが無い時代というくらいの意味しか無い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:59:02.70 ID:FkGLZw63
小中学生が公共の施設を間借りしてクラス一つで授業とかだけでも時代を感じるけどな
まあ現代でもあるところにはあるだろうけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:59:11.55 ID:Wi/jNw8o
今度のなく頃には近未来・・・なんてな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:04:40.41 ID:R5+mCKDT
それ田舎なだけで時代と関係なくね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:56:22.50 ID:DOOf1Pw1
竜騎士キャラ肩幅広っ
あと首の長さが所々おかしい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:08:27.74 ID:tbeGHygI
このオッサンの手にかかればコロニーで暮らすような世界観でも何らかの理由をつけて通信手段が使えなくなるようにするだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:18:58.74 ID:FkGLZw63
ギャグパートは時代無視してたけど、ストーリー部分は昭和でしかないような時代感覚感じたけどな
そもそもダム戦争自体古臭いし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:28:27.48 ID:/yx4ooiE
電話の子機とか舞台装置が現代すぎて昭和臭が全然なかった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:36:31.26 ID:iFUYb1Xn
時代考証がいい加減だと前々から言われているのに仮想歴史の日本が舞台という無茶をやる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:49:33.47 ID:DOOf1Pw1
>>241
ミノフスキー馬鹿にすんな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:14:37.91 ID:vvLZUWN4
むしろ「何らかの理由を付けて〜」とかやれるならまだマシだよな
安易に昭和とかで片付けちゃったのが問題
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:31:20.55 ID:PQMLOSiH
>>231
そして「昭和時代にこんな服ねーよw」と指摘されて髪の毛を掻き毟るんだろうな
変な服出せばそれだけで「昭和」って時代から乖離して作品への感情移入を阻害するって事をひぐらしで学ばなかったんだろうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:46:13.48 ID:b0JIOYv4
仮想歴史なら変なとこあっても誤魔化しやすい気がするが何か根本的にトチ狂った事をやってくる気もする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:52:27.58 ID:CTQOMEnm
>>243
すでにあったよ。
NTTじゃなく電電公社の最後の時代で、新築の家に新型電話設置とかむしろ自然。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:01:30.00 ID:mwBsU/tI
既にあったけど販売自由化前で一般的じゃなかったよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:10:55.00 ID:CTQOMEnm
お前の黒電話借りっぱなしだった家のことなんか聞いてないから
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:32:25.41 ID:l1muCXCq
雛見沢って田舎だと思ってたけど文化的には進んでたんだなぁ凄いなぁ
おいら田舎暮らしで電話なんてなかったから、
雛見沢みたいな都会に生まれたかったわぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:44:12.83 ID:QmHfLm99
圭一は金持ち
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:48:07.80 ID:VAYr8Gtn
電話は過去にひぐらしスレや公式で言われてたな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:22:39.44 ID:eeZfsTiS
ああいう絵に描いたような理想の田舎ってのも非現実的というか、
少なくとも今日び身近なものではないだろう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 05:23:03.00 ID:OdDdrggk
>>251
どうやったら一般家庭がコードレスホン導入できた?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:09:51.63 ID:CTQOMEnm
ほんと、調べれば5分でわかるようなことを調べないでガタガタ騒ぐ禿と同レベルの馬鹿とゆとりばっかだな。
だいたいありえない突っ込みどころだったら、アンチに延々突付かれるようなことなのに、
いじられなかったってことは事実なんだよ。
俺自身うみねこ末期以降のアンチだけど引くわ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E9%9B%BB%E8%A9%B1

そもそもK1の両親ってなんだったのか忘れてんじゃねえだろうな。
サブカルで食ってたような人たちなんだから、正規コードレスどころか、
違法電話を秋葉原で買ってきてつなげかねないような時代だったんだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:28:42.79 ID:94nWyT2E
調べればすぐわかること調べないとひくわー、ソースはwikipedia(キリッ
竜騎士レベルでクソワロタwwwwwwwwwwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:11:04.13 ID:DsSl33J3
この神輿をかつげば儲かると思ってかついだら
上に乗ってるやつに問題がありすぎて、珍神輿をかついだ汚点がのこり
神輿の上のやつが新神輿つくったからかつげと威張るも微妙神輿すぎて
人々は、かつぎやすいIb神輿へと移動していきましたとさ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:35:48.58 ID:bQtNcfLv
ibは神輿担いでも欠片も儲からないけどな、エルシャダイと同類の単発ネタ
つーかゲームを食い物にできる時代は終わった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:24:19.63 ID:l1muCXCq
電話繋いでたの前原家だけじゃないんですけど…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:30:51.02 ID:RrjapnVA
園崎家ェ・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:06:08.30 ID:QmHfLm99
ド田舎までは保証出来ないけど、58年電話くらい普通だよ
黒電話だけど
レナはそこそこの家庭
梨花・沙都子は貧乏だけど村長が子供達の二人暮らし心配したなら
一番貧乏なの沙都子本家だけど、それでも58年に戸建てで電話無しとかそうあるかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:23:44.52 ID:FlRuN7Jf
さすが竜騎士信者だ、関係ない流れにして誤魔化すのには長けてるな

電話に関する話題で重要なのは、昭和58年かつド田舎にしては
電話関連の描写が新し過ぎるのが雰囲気壊してるであって
それを延々稀な例で「有り得るかもしれない」と論破を試みたところで
結局「有り得るかもしれないけど極めて特殊な例だよね」と言うしかない

それが激辛カレーってことなんでしょうかね
前提条件としてそんなマニアックな知識も知らない調べないやつは関わるな!って言う
でも相手されないとかまってくれってやっぱり騒ぎ出すんだよな…面倒なジャンルになったもんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:23:00.44 ID:PQMLOSiH
30年前に俺の家が黒電話使っていた時の話だけど、母屋と離れにそれぞれ黒電話があって、
母屋で黒電話取っても離れの方の黒電話を取れば電話の内容丸聞こえな状態だった。
電話回線がどんなメカニズムになっているのかは知らんが、子機も親機も無い状態だったな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:09:37.21 ID:Tyd2chgE
電話でこんなにヒートアップしちゃうくらいネタが無かったんだな(⌒-⌒; )
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:14:57.59 ID:Ixs3PDiK
>ヒートアップ
>>264くらいじゃね?血管が浮いて見えるくらい真っ赤だ
無理やり関係無い流れにつなげてるしw電話ネタがカレーネタに化けてら
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:35:08.78 ID:gH80ZJ6M
なんだID:CTQOMEnmがID変えて必死に擁護か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:46:12.48 ID:2Czuz9Nk
電話の子機があるかどうかって話がいつのまに電話の有無の話になったんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:54:14.33 ID:J7PvugjK
信者はそこさえ論破したら雛見沢がなんかリアルな昭和50年代の村になると思ってるらしいからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:00:17.10 ID:zhp7hKwM
電話ネタをカレーネタにすり替えたら論破した気分になれるのかー
スゲイなwさすが意味不な因縁様だ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:18:08.87 ID:InEXgeue
つーか寄生虫だのオヤシロさまだの特殊部隊だのエンジェルモートだの、トンデモが詰まってるこの作品で
電話の表現が新しくて違和感とかアンチ的にも「そこはこだわる様なトコじゃねーだろw」ってのが正直な印象
議論の勝ち負けに熱くなって枝葉末節にこだわってるだけにしか見えない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:52:01.53 ID:9xnrZRI8
論点変えようと必死っぽいけどトンデモ設定と時代らしさが出てないのは別だろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:12:45.12 ID:InEXgeue
だから電話は変だ、だけど2日も3日も粘着するような話題じゃないって言ってんだよ気持ち悪いなぁw
話題変えるも何もくだらないんだよ、竜騎士の駄文並に
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:15:54.22 ID:se2ZS1L8
なんか、うみねこスレも総合スレに統合する動きがあるみたい
っていうか住民は一緒だろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:54:17.41 ID:9yXP43yV
うみねこの話題は荒れるから専用スレでやってくれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:40:29.41 ID:9ysOGzrB
もっと早い段階でキャラクターデザインとか外注しとけば良かったのに・・・ 
ほとんどの信者が見限った状態で変えてももう手遅れだわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:01:48.33 ID:/n/ME2xb
信者が多い状態でデザイン外注したら反発多いだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:02:51.30 ID:OHdmcpjA
キャラデザに関しては間に彼岸花挟んだのがトドメになったな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:18:07.46 ID:ueID5DgH
キャラデザは絶賛されたがシナリオその他が
アレなヌギャーというゲームがあってだな

遊ぶ人の事を考えて作るって大切だよね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:50:28.14 ID:foRffsoT
こっちの意見もなしに勝手に統合の話進めるなよ・・・
うみねこスレはアンチで占領されてるし一緒になったらまた荒らしてくる
人が減るのが目に見えてる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:03:24.07 ID:Bj6Gxr7+
2〜3日レスつかない事がよくあるこのスレに荒れて減るほど人いねーっす
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:27:06.24 ID:FfD/YUn8
ここのアンチの比率も似たり寄ったりだけどな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:58:43.39 ID:Pk6IkNCO
>>281
どんだけ自意識過剰なんだよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:04:02.32 ID:ATsnJjrp
うみねこスレはキチガイ隔離スレとしての役割があるんで
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:43:30.08 ID:OHdmcpjA
アンチが嫌なら信者スレにでも引きこもってろよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:22:19.43 ID:oLfj0qV8
>>286
誰に言ってるんだ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:16:10.18 ID:eLPBSx/g
>>285
キチガイ隔離なら信者スレがあるじゃないですか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:52:13.32 ID:zEVGWnRR
スレの乱立がどーたらアンチの隔離が云々言うなら、
まずは信者さんが乱立させた信者スレ2つをどうにかしてくれません?
どちらもかなり放置されてるんですけど
そのくせ中途半端にレスついてるから削除も出来ないですし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:14:37.03 ID:HJPkRtaQ
立てた人間が本当に信者かアンチかもわからないのにそれはw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:10:41.30 ID:eLPBSx/g
>>290
信者さんが乱立させてる件に関しては言質があるから大丈夫だよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1331732079/214-
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:59:07.78 ID:njIyZBU7
電話と言えば目明し編で沙都子が園崎家招かれた時に何で沙都子は不審に思わなかったんだろうな。
園崎家が北条家を村八分にしている事は沙都子も分かっていただろうに。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:18:32.44 ID:OnNnlatF
九州オンリーは07thが参加決定みたいだが
トップページのカウンタが2000ちょいしか回ってないし
サークル二次募集を閉め切たけど、絶対まだ数たりてないだろ

餡豆は訳のわからない言い訳で、申し込めなかったーとかほざいてるけど
そうまで言うんなら三次募集したら参加しろよと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:38:46.05 ID:HU7NoaRt
今日も宣伝お疲れ様です!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:52:42.55 ID:v5QffHHT
もうアンチスレを立てるしかない

【タイトル】うみねこローズガンズ07thExpansionアンチスレPart1
【名前】
【メール】
【本文】
アンチスレ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:08:18.95 ID:HU7NoaRt
ただでさえ信者さんがスレ乱立で荒らしまくってるのにこれ以上乱立しなくていいよ
信者の隔離スレもあるんだし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:12:23.30 ID:bskcnTpO
本スレ潰してファンスレと批判スレでやればいいのに頭悪いな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:52:05.02 ID:X+eR1GsI
1サークルが複数スレ立てて板に負荷かけてるのが問題なのに
その上さらにファンスレと批判スレを常設しろとか、信者の頭の悪さが異常www
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:34:29.51 ID:FWdK5Nop
きも
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:49:45.98 ID:6Aq185gg
アンチが必死できもい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:53:01.20 ID:TZvL5kyr
>>291
アンチが信者を装ってない証拠を出してから言いなさいね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:00:32.44 ID:OnNnlatF
工作員「アンチガー」
工作員シンジャガー」
ステマ「スレガモリアガッテルミタイダー」
工作員「コレハコノゲームウレルゾ、スポンサーサーン」

http://2ch-ranking.net/index.html?board=gameama
竜騎士関連は最大で屁理屈スレの勢い12で28位、1位は勢い78
まだ全然もりあがってるとは言えないぞ
ちなみに来週はPVや小冊子で発表済みの2キャラ更新するだけだろうので
2週間先まで新しい情報は何にもないだろうけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:21:05.27 ID:6CRDhBPy
>>302
屁理屈スレって内容が完全に板違いなのにどうしてここでやってるんだ
キャラクター板とか他に相応しい板があるだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:52:58.48 ID:BI3f2W7F
じゃああそこのキチガイどもにいってこいよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:06:03.85 ID:NoUdcmZv
>>301
信者さんそれは逆だよ
「アンチが信者を装っている」と難癖つけたいならあなた自身が「装っている」という根拠を持ってこないと

それに限らなくても
うみねこのなく頃にアンチ隔離スレみたいな頭の悪いスレ(実質的に信者隔離スレ状態)を乱立させた信者さんの例もあるんだしね
ttp://hissi.org/read.php/gameama/20120127/OUdHbkdGd3M.html
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:17:29.45 ID:+Ux17H5j
いい加減スレチだからうみねこスレでやってね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:19:59.19 ID:6CRDhBPy
どこにうみねこの要素が・・・?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:21:17.01 ID:TZvL5kyr
>>306
うみねこスレをこっちに統合する話は、
アンチが構って欲しくて持ち出してるらしいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:26:57.94 ID:+Ux17H5j
うみねこスレを統合するって話でしょ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:02:34.21 ID:zWyCEZqP
うみねこ
信者的には告白をもって黄金郷の謎は解決、愛がないアンチと違って真相は全て見えたので今さら語る余地はない
アンチ的には竜騎士が余りの不評にファビョった挙句客に八つ当たりした作品とも呼べない泣き言、語る価値はない

スレ要らないよな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:07:55.03 ID:6CRDhBPy
必要としているのはステマで勢いがあるように見せかけたい連中だけ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:08:11.53 ID:NoUdcmZv
>>308
むしろ信者さんがアンチに構ってほしくてスレ乱立して荒らすようなことをしなければ
こじれずに済むんですけどねえ
せっかく信者自ら隔離スレ立ててるんだから信者隔離スレから出てこなければいいのに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:15:56.98 ID:bskcnTpO
キチガイが自らキチガイ隔離スレ立ててるんだからキチガイ隔離スレから出てこなければいいのに
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:32:05.18 ID:IZkuqs/l
まあ確かにキチガイ=信者が隔離スレから出てきてる上に
スレ乱立で荒らしてるのが問題だね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:17:40.95 ID:p+DxaPz6
統合をしやすくするためにうみねこスレでローズガンズの話を
ローズガンズスレでうみねこの話題をわざと出しています
協力お願いします
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:20:59.89 ID:+d+pPURe
怒涛の単発IDw乱舞w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:56:52.88 ID:oLfj0qV8
なんでそんな喧嘩したがるんだ
アンチだろうが信者だろうが作品について思い思い語って、過疎ったらそれはそれでいいだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:59:00.64 ID:6Aq185gg
信者を追い出して遊び相手がいなくなったのはアンチの自業自得…
うみねこスレの統合には反対
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:38:39.79 ID:6CRDhBPy
別にここは信者専用スレでもありませんし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:40:19.09 ID:t2SvuwIR
散々荒れてるこのスレで
統合するとアンチがきてスレが荒れるとか言ってる奴はなんなのw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:53:39.47 ID:K0O8UEUc
わざわざ信者が乱立させたスレでも、統合しようつってたこのスレでもローズなんちゃらについて語られないのに
うみねこスレでローズなんちゃらの話してるってどういう冗談だよw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:33:46.81 ID:mjweh3Lr
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 47
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1330960948/

このスレが信者専用スレも兼ねてるから問題ない
なぜかこのスレは乱立乱立言われないしな
深く話してーならここ池や
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:38:52.37 ID:qrHafI1M
そこはだいぶ前からスレ分岐してるし、語る内容も住民も他スレと違うからなってかそのスレって本スレにいたような信者は寧ろお断りだと思うが
本スレはキャラ萌えキチガイばっかでどうしようもなかったから、そんなスレが出来たんじゃないの
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:45:29.88 ID:MNns8oOt
>>323
スレの成立としてはそんな感じだったかな
あと長文考察うぜーって意見が多かったから分離したんだと思った
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:33:01.65 ID:UDPALZlw
体験版出すみたいだけどいつ頃になるのかな
やっぱり1か月前くらいかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:36:08.01 ID:VX3PS1As
単発が異様に増えたあたりかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:41:12.16 ID:2iJm9nG+
>>625
体験版プレイしてその流れで予約開始できたらいいなーってオンリーで言ってたから
もうちょっと早いかも?

PVでは一枚絵みたいなのあるけど実装なれるのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:42:37.09 ID:2iJm9nG+
安価ミスった
>>625じゃなくて>>325宛てね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:56:55.02 ID:iFm+YVi0
クローディアちゃんぺろぺろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:45:01.09 ID:0gciQ6wC
だが非処女
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:03:03.99 ID:OkXIzdhJ
って夏コミ出ないのかよwww行って、並ぶ気満々だったのにwwww



やっぱ彼岸花の時の閑古鳥のせい?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:51:55.12 ID:BOV4S90V
トレカに対するネットの反応薄い上に
Twitterじゃゲームマーケットの参加を露骨に嫌がられてるぞ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:58:14.33 ID:XSGofT0j
コミケ参加を準備会から阻止されたんだろうな
商業連動まがいに、抱き合わせに、商業まるだしの新作
これは阻止しようと思う人がいてもおかしくない
コミケにかわって評判をえられる場所がゲームマーケットってことだろう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:14:02.47 ID:PUIofbJU
>商業連動まがいに、抱き合わせに、商業まるだしの新作
問題かそれ?
一昨年冬の本編が売り切れた時に責任者いなくて騒ぎになった方がよっぽど問題だと思うが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:22:47.48 ID:9P+sxVno
商業連動はコミケの禁止事項ですよ
いろいろな問題起こしたからついに追放されたか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:50:06.83 ID:7BdEJ43D
>>334
よく知りもしないのに、適当なこと言わない方が良いぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:58:31.68 ID:dL7XVIt5
だいたい充分稼いだんじゃないのか?
あと、同人でしか稼げない能力って正直どうなんだ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:07:12.88 ID:+dc0vjST
>>337
2行目が意味不明なんだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:11:31.67 ID:NFBjK+9j
そうだな、竜騎士は同人でしか稼げないんじゃなくて、ひぐらしでしか稼げないだけだしな
うみねこはひぐらしの余熱だけだったし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:18:15.09 ID:DCL1TRyh
コミケとかファンタジー。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:06:51.71 ID:L0hX9sSW
別に生涯分は稼ぎ逃げれたからいいじゃん

まぁ 生きること<<<かまってもらうこと の氏には辛いんだろうがさ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:07:11.03 ID:ozKbM4K9
うみねこは終わり方が…それ以外はよかったんじゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:37:04.02 ID:l0dXGPM5
稼げてはいただろうけど、人間稼ぎに比例して浪費量も増えるからな
そして、金を多く使うようになるのは簡単だが、
倹約するようになるのは難しい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 05:54:39.67 ID:woWen1X6
過去の制作日記での一人称は「私」だったのに
いきなり「ぼく」とか言い出してるのが気持ち悪い
コミケは壁落ちでも通告されて出る気なくしたんじゃね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:30:06.36 ID:Kf0ZwnDv
ネコ性流と縁を切って、ひぐらしはブレイクしたまでは良かったが、
その後は一発屋の道を歩んで傲慢になり没落。
セルフプロデュースの失敗や周囲はイエスマンばかりになってダメになった感はある。
ところで今度の新作は何?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:57:10.69 ID:YDrsP9RG
「無かった。」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:42:28.04 ID:A92O9DDK
コミケ出禁くらうとかすごいな竜騎士
エンターティナーやでw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:02:54.59 ID:Kf0ZwnDv
ひぐらしの劣化コピーを作って、批判をスルーして、ファンを大事にして、劇中で自分を見失わず、ワンマンにならず意見を聞けば・・・没落する要因が多過ぎて自業自得だわ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:08:06.87 ID:J+3wodKs
何故か継続して追いかけ続けたファンに喧嘩売ったのであった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:20:32.94 ID:P0NPcbbd
なんだよ、今度はゲームマーケット荒らす気なのか

大規模イベントから小規模のイベントへ切り替えて
交流の空気乱すとか最悪だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:24:19.06 ID:EfqtEb0O
ゲームマーケット来ないでほしいなあ
07thは企業なんだしコミケの商業ブースでちゃんとお金払ってやってほしい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:50:56.43 ID:xHuPSCp4
ゲームマーケットの運営はコミケより厳しそうだがいいのか・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:17:16.18 ID:Kf0ZwnDv
ゲームマーケットもモーゼだったら笑うわwww
彼岸島と違って彼岸花は空気で終わったけど今の竜ちゃんは影響力あるのか?
ゲームマーケットのレポート見たらマイナーなボードゲームを体験して楽しむイベントだから
竜ちゃんのような殿様気分を味わいたい人は大ヒンシュクの予感。
ひぐらしの竜ちゃんなら許せたが、今の竜ちゃんは何やっても肯定できない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:41:08.80 ID:jK7LGdq+
>>352
コミケの代わりに出るイベントの候補としてそうそう出るイベント名じゃないし
運営にコネがあるんじゃないのか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:02:54.20 ID:IZKVpM6p
趣味って言ってんじゃん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:23:49.48 ID:7Un2LRpB
竜ちゃんの何を信じる?
去年の年末に抱き合わせ商法して名誉を捨てたカスは信用できねーよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:25:05.86 ID:zOGnNfTY
>>355
嘘吐きとわかってる奴の言うことを信じるアホはお前くらいだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:35:35.87 ID:+dc0vjST
>>353
コミケとゲームマーケットは別物
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:56:11.75 ID:Kf0ZwnDv
>>349
喧嘩売られたから不買してアンチになったおw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:06:31.97 ID:6wc+GC44
>>355
趣味つうか、手近に真似るゲーム無くなったから
ねいのがやってる事をまねし出したとしか思わない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:09:14.10 ID:hX4mzb/t
竜騎士って海外でも「コミケの一次創作はワシが育てた」とか言ってるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:43:27.10 ID:6wc+GC44
また気が大きくなって
あることないこと喋るんじゃねの
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:54:05.86 ID:/+T8Qz0K
>>356
自分の名誉どころか、竜騎士が言うところの
至ったプレイヤーの名誉とやらを5000円で売り飛ばしやがったもんな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:55:44.52 ID:6m8+3Fiw
コープスと車輪を育てた発言はほんと酷かったからな…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:36:16.49 ID:Abifsy1k
楽して儲けられるシステムを作ったから後は他人に任せて道楽始めます宣言。
それってもうただの会社だよね。商業だよね。
コミケから追い出されて当然だよね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:48:32.12 ID:DCL1TRyh
みんなが出禁って言ってるけど、赤が無いから否定できないって竜騎士が泣いちゃうぞ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:04:30.52 ID:Oi88Y3z3
これがゲーム脳か
現実とゲームをゴチャにすなや
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:20:58.15 ID:M41lAoaV
竜ちゃんは白でしか話したことのない人だから、
全ての言葉は信用ならないものと思って良いわけだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:08:35.43 ID:ChGoYmEt
五月のイベントではコミケを予定していた

運営から何らかの注意勧告を受けた(憶測)

いまとなってコミケは出るつもりはなかった

    これから導き出されるのは?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:52:51.53 ID:RqGE4lVl
今度は作中でコミケをディスる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:02:34.37 ID:a9ILsjv5
竜ちゃんでした
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:42:52.43 ID:AjRJrKCY
まぁなんだかんだ言っても楽しみですよ。いろんな意味で
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:20:39.70 ID:zgLCM2LQ
作りたいものを作りたい様に作って、平気で2年3年客待たせる厚顔さと変わらない中2病を掲げ
熱烈な型月儲を引き連れて商業に行ってもやりたい放題楽しんでるきのこ
作りたいものを作りたい様に作って、ニッチ市場のSTGを売れようが売れまいが続けて
例大祭が開かれる迄になってもファンとは挨拶以上に関わりを持たず「作り手同人」を貫くZUN
ゲーム作ってる筈が何時の間にかユーザーへの愚痴やしゃべり場もどきになって
同人の冠の下でスクエニだのアルケミだのに踊らされながら一部のファンの為に自分の絵すら捨てた竜騎士
1人だけ後ろ向きに爆走中

もう本質的にコミケでる資格ないよ
ネームバリュー利用して竜騎士論語りたいだけ、後は企業が担ぐための神輿やってますで終わり
十何年か前のトレカ作ってる竜騎士の方が何倍も同人作家してた筈
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:44:23.49 ID:mERj7YBS
ヤフートップに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:25:59.76 ID:7bBV3NVh
竜騎士とZUNって仲良かったって聞くけど今どうなんだろう
もう本当に終わったら初心に帰ってひぐらしの前に作ろうとしてた東方の二次創作でも細々と作ってればいいんじゃないの
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:49:30.89 ID:gFon9YXM
今でも仲が良かったら
竜ちゃんの性格からしてヨイショしまくりだろ
インタビュー記事とかで一切ZUNの名が出ないってのは
縁が切れてる証明みたいなもんさ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:05:58.48 ID:zgLCM2LQ
竹箒(型月)にしろ上海アリスにしろ、竜騎士は元々1ユーザー
それがユーザーとしての枠を飛び出して同じ同人ゲームの作りてとなりコミケを盛り上げてくれたんだから嬉しかっただろうね
今の竜騎士見て悲しく思ってるか呆れてるかは知らないけど、元々同人仲間以上でも以下でもないから
普通に疎遠になってると思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:30:25.84 ID:udxoSMu/
本当に仲が良かったらZUNの所の株式会社香霖堂に入ってたりするんじゃないかな…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:50:14.65 ID:UnJiJnPn
株式なのか
どこでその株買えるんだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:54:08.06 ID:gFon9YXM
係争中の企業の株買いたいとか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:16:27.58 ID:vZfGtWj7
ニコ生面白かったな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:25:53.47 ID:xOqx/NAP
Twitterでこんな呟きを見つけた

> 『Rewriteパーフェクトビジュアルファンブック』のライターインタビュー読みながら、竜騎士07がルチアルート以外の部分で全くコメントしていないのを見て爆笑している

ほんと自分以外の事に興味無いんだな……
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:15:17.84 ID:knggvudA
スレチ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:28:07.93 ID:TV3lFVRA
26日に発売した小森健太朗『探偵小説の様相論理学』より

>(6)俺様ルールの読解/竜騎士07「ひぐらしのなく頃に」
>モナドのルールとは『俺様ルール』であって
>竜騎士07は『俺様ルール』を読者に読み解けと求めていることになる。
>「ひぐらしのなく頃に」にあって、そのモナドの『俺様ルール』を
>読解せよという要求が通用するのはこの作品が特権的な人気作品だからである。
>謎をどう構築し、その解決をどう示すかが作者の手腕が問われるところであるが
>あまりにも高い謎を作ってしまうとまともに乗り越えられなくなってしまい、
>ぶつかって破綻するとか脇へ回避して乗り越えに替えるずるいやり方が
>とられることになりかねない。
>竜騎士07の『ひぐらしのなく頃に』での解決は大体が
>その手のずるい手管を用いたものである。

表題に『俺様ルール』って……恥ずかしすぎる評価だな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:17:32.12 ID:N0/nxsJ/
http://page.freett.com/dorappage/ryutyan.htm#15
竜騎士の俺ルールと聞いてこれ思い出したわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:12:34.90 ID:LkCAZmRa
>>384
こいつひぐらしプレイしてねーんちゃうの
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:22:46.99 ID:oagJdcTt
コミケで彼岸花買ってるくらいの物好きだぞこの人
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:24:16.48 ID:LkCAZmRa
たぶんアニメをちょっと見ただけだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:15:06.00 ID:HcXAyw9n
うみねこスレ住民はこっちに来ないでください荒れてしまいます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:17:34.65 ID:LV/xpYEM
今までも十分荒れてるので変わらないですw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:05:28.20 ID:QPA0K3Rv
作者の程度に見合ったスレ進行にしかならんしなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:51:12.54 ID:IZ00IDjn
ともあれ移住乙
ファンスレの乱立スレを見れば経緯がわかるが
現在、作品のタイトルがついてる乱立スレはそいつが立てて
自分が立てたと自慢し、色んな手を使って荒らしてるからそいつ含め放置で
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:00:59.13 ID:pzk6i3Q5
乱立スレの
>9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 00:14:47.69 ID:CSr3O9OZ
>>1
>次男一家犯人でいいの?
必死でうみねこの話振ろうとしすぎわろたwww
お前それ聞くの何回目だよw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:36:28.52 ID:DvVwAARM
>>384
あながち間違った評価でもないな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:10:56.48 ID:OOwEba5d
>>384
簡潔に的を射てるな
『俺様ルール』を読解せよという要求が通用しなかったからこそ竜ちゃんはこのザマになったわけだけど…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:41:54.51 ID:a/4KfFYe
ひぐらしはミステリ的に解けるやつと、そうじゃないやつが混ざってるんだがな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:00:44.25 ID:OOwEba5d
>>396
ぜひミステリ的()に解けるやつとやらを教えてほしいね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:00:59.30 ID:781LVCWI
羽入とかインチキなのとそれ以外のものを区別したとしても無茶な解釈のものが多いし
そもそもループやパワレルなんていうSF設定を使ってやっとヒントが得られるものをミステリーとは呼べないだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:05:49.91 ID:wO9bx1wt
SFミステリってジャンルがあるんだからSF要素は別にいいんじゃね
禿の場合ルール作りが適当だから破綻してるだけで
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:07:21.20 ID:QPA0K3Rv
ミステリ的に解ける謎とやらですら、バイクで必死に移動したとか矛盾だらけの話だしな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:18:18.50 ID:G76N4dMC
彼岸花がアニメ化とかしたらどうしよう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:23:56.68 ID:DvVwAARM
ミステリ的に解ける解けないの問題じゃなくて程度が低いだけだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:28:50.21 ID:ThHi+oB8
>>384
「ひぐらしは『ぼくのかんがえたさいきょうのなんじけん』を考えろという推理物にあるまじき要求をしてるけど、
それが許されてるのはあくまでもひぐらしがカルト的人気を得ているからであって、推理物として評価されているからじゃない。
まあこういう型破りなものでも、構成力のある一流作家なら読者が納得する形に仕上げるのは不可能じゃない。
だけど、三流の物書きにやらせるとたいていストーリーが破たんするか、後付け設定や揚げ足取りで辻褄を合せようとする。
竜ちゃんは残念ながら後者なんだよね」
ってことでおk?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:03:12.78 ID:J+SJRmLz
竜騎士の不幸は売れてしまったこと
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:28:36.79 ID:QPA0K3Rv
竜騎士なんかより断然まともな作品が作れる作家が
デビューへのとっかかりや、ほんと出版社都合の不運に見舞われて世に出られない例は
ごまんとあるだろうに、仮にもアニメ化迄してもらっておきながら不幸気取りとか
ほんと図々しいんだな竜騎士とか言う奴は
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:52:43.67 ID:y/1UlQk5
>>399
SF=サイエンスフィクションな
科学的な組み立てに基づいたミステリ

竜ちゃんのつかうループやパラレルは科学的な組み立ての無いファンタジー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:55:36.13 ID:J+dYuvqd
>>403
最強の難事件でも、ロジックで解けるように作ってあれば解ける
でも竜騎士のは、「世界のルールを考えろ」と話がシフトした
これはモナド(個、それ以上分割的できない)的なルール、「俺様ルール」
「竜騎士個人の頭の中だけにあるルール」を想像してね

これは原理的に無茶であって本来ならば通用しない話

にもかかわらずひぐらしで通用したのは、ひぐらしが人気があったから
ちなみに分析によると、ひぐらし人気の原因は「萌え」だそうだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:04:43.68 ID:J+SJRmLz
当たってるじゃん。本人は気がついてないけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:20:02.76 ID:DvVwAARM
小森健太郎のデビュー作はひぐらしより遥かにアレなトンデモトリックだけどな
ただあれはひぐらしやうみねこみたいに謎解きを強要したりしてないし、世界観にはある意味では則してる

小森健太郎もしたり顔で勘違いミステリ論語ってコミケには一次創作なかったなんつってる竜騎士にイラっときたんだろうなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:26:48.21 ID:w3NoLz4h
もうなく頃にシリーズ作らないんじゃないかという気がするな。
まあ、出ても著しく雰囲気が違うならいらないけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:40:23.65 ID:l6bdwXOH
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ あぅあぅ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|    ひぐらし人気は僕のおかげなのですよ
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;/      あぅあぅあぅ
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ  
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |    
    / ,イ i// _イ / 
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:35:52.16 ID:1FHQCFKN
総合スレも伸びねぇ
アンチ総合も伸びねぇ
ゲーム個別スレも伸びねぇ

信者もいねぇアンチもいねぇ
どうすんのよ竜騎士
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:52:11.28 ID:vNupWgij
吉幾三の歌かと思ったぜ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:02:38.92 ID:MKldJMOa
きのこに土下座して月姫ZEROでも書かせてもらえばよかったんだよ
BTも居ない今世界観の構築すらまともに出来ないのはローズなんとかで明らかだし
もしくは名前変えて鍵のお抱えライターとかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:12:03.91 ID:EBEH4toO
オラこんな禿イヤだぁ、か
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:57:48.49 ID:1FHQCFKN
ゲームマーケットへ出るだぁ〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:28:20.34 ID:2sF1oChC
>>414
どんな嫌がらせだよ……
そんな事になったら型月と鍵の作品から手を引くわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:35:04.61 ID:ThHi+oB8
>>407
なるほど、thx
直接コミケに買いに行くほどのファン?でありながら冷静に分析してるな
ファン的にもアンチ的にも鏡のような人物だ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:28:14.47 ID:79Xph0o5
はぁ
スレ伸びねぇ アンチもねぇ 個別スレもそれほど伸びねぇ
話題もねぇ ファンもねぇ 議論が毎日グールグル
スレ立てて ステマして 2時間ちょっとのスレ監視
仕事もねぇ 依頼もねぇ ブタが1日1度来るっ
おらこんな状況いやだ おらこんな状況いやだ
コミケへ出るうだー コミケへ出だなら自演かまして
コミケで列作るだぁー
がっ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:33:00.73 ID:J+dYuvqd
個別スレなんてもう、ひぐらしスレ以外ないだろ
あとは乱立スレに荒らしが陣取って
信者とアンチの両方を煽ってステマしてるだけだから
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:51:08.09 ID:XJE4py/g
ひぐらしスレも統合しろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:09:34.12 ID:J+SJRmLz
あいつらまだにぱー☆とかウッディっで盛り上がてるから怖い
何年前の話だよ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:10:34.83 ID:l6bdwXOH
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|    
   {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/   あぅあぅあぅ〜
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ   
    ノノl<。>´フヽ.l/ |
    //イ くへゝ イ_/l / |    
   J `7l  :|   :l` ノ / 八
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:15:43.58 ID:DvVwAARM
もう全部スレ削除でいいよ。竜騎士はもう終了だ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:26:05.84 ID:XJE4py/g
ひぐらしスレも統合しろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:56:02.09 ID:J+dYuvqd
ひぐらしスレに統合してもらうように書いてきた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:58:42.29 ID:PczGXZgN
スレタイにうみねことローズガンスデイズ入れるべきかな
検索してもなかったって理由で乱立されそうだし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:59:50.90 ID:PczGXZgN
>>426
統合はせめてスレが埋まってからにしろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:02:27.41 ID:J+dYuvqd
>>428
ちゃんとスレの終盤で総合スレに誘導するように
と書いといたから大丈夫だよ

スレが埋まる頃に言ってもスレを乱立させちゃうだけだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:07:41.14 ID:J+dYuvqd
ところで、小森はひぐらしヒットの原因を「萌え」だと分析したけど
実際のところwikiにも書いてあるように

 元広報の矢野による各レビューサイトへの広報活動などが功を奏して、
 主にネット掲示板を介した口コミ人気が上昇した。

とあるのだから、実際、ひぐらしは「ステマ」に「萌え」豚が騙された
ってことだよね。そして商業化が決まったら矢野を切り捨てて
プロの広告会社によるステマ

ひぐらしの頃は、竜騎士の実態がまだそこまで割れてなかったし
ステマという概念も浸透してなかったから、やりたい放題だったんだろうね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:13:13.06 ID:J+SJRmLz
大方それで今日の竜騎士は出来あがる
今それをやるとステマ乙で終わるから時代故の作家
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:15:01.36 ID:XJE4py/g
ひぐらしスレも統合しろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:20:09.77 ID:PDBOff7d
スレ立ってんじゃん使えよ

うみねこのなく頃に part1170
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1333319900/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:22:16.62 ID:wO9bx1wt
>>433
削除依頼出てる所に誘導しないで下さい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:23:50.98 ID:J+dYuvqd
>>433
すいません、そこ削除依頼でてるんで
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:32:22.83 ID:PczGXZgN
>>433
運営の作業を妨害するのはやめてください
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:47:05.58 ID:DvVwAARM
また乱立荒らしですか。つまんね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:01:00.96 ID:J+dYuvqd
ひぐらしスレも立ってから三か月たつ過疎過疎スレだし
スレが終わるころには統合しようという動きになるだろ
文庫の出版すら終了して、公式的にも過去の作品ってされてるし

ひぐらしスレだけモラルのないわがままという
醜態だけは晒してほしくないものですね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:04:18.05 ID:Rh7iNAYp
統合賛成だが、押し付けじゃなくてひぐらしスレの住人とちゃんと話し合って決めてくれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:13:58.56 ID:XJE4py/g
ひぐらしスレも統合しろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:14:40.22 ID:J+dYuvqd
ちゃんと話し合うよ
ただ急に統合してくれとわめいても感情的に反発するだけだろ
ひぐらしスレは立ってから三ヶ月たつんだから
このペースならスレが終わるまであと一ヶ月ある

そのあいだに、ゆっくりと時間をかけて話をしてわかってもらえばいいさ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:18:17.45 ID:PczGXZgN
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 21:54:15.36 ID:J+dYuvqd [2/3]
移動は、今からしてもらって構いません
総合スレッドは、ひぐらしの話題はいつでも歓迎です。

07th Expansion 総合2
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1328025905/





話し合う気全く無いじゃん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:19:24.10 ID:XJE4py/g
ひぐらしスレも統合しろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:20:18.96 ID:J+dYuvqd
移動したい人は今からしてもらっていい
ひぐらしの話題が大歓迎ってのが
どこをどう読んだら話し合う気がないという主張につながるんだ?

ともかく、ひぐらしスレの中から統合したいという声がでてくることが大事
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:25:02.71 ID:XJE4py/g
ひぐらしスレも統合しろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:28:12.38 ID:WA3r16Ec
さっきから同じ事ばっか書き込んでる奴は自演か?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:28:57.82 ID:J+dYuvqd
そもそも総合スレ利用者の中に、ひぐらしスレ利用者は一人もいないのか?
いるなら、ひぐらしスレで「統合に賛成」みたいに言ってくれれば
話し合いもスムーズになるんだが…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:31:43.48 ID:J+dYuvqd
と思って、ひぐらしスレを見に行ったら
総合スレの、ひぐらしスレ利用者の方が声をあげてくださったようですね
この調子で毎日、ひぐらしスレの中から賛成の声があがるようであれば
話し合いもうまくいくと思います
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:32:17.64 ID:XJE4py/g
ひぐらしスレも統合しろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:34:46.52 ID:Rh7iNAYp
自演荒らし乙
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:37:55.58 ID:y3WOflt0
あっちに書くのも妙なので来たよ。
んで返信を。

「あの」スレでは協議されてないんだね、了解。じゃあ知らんがな。
「過去」スレとは言っとらんし。記憶力なくて過去とか覚えてないよ。

あえて言えば「過去なんども協議」されてんのなら、
その結果として存続してる事実を無視してんじゃねーよ。
協議の結果存続しているのにまた蒸し返すことの方が醜態だと思うがね。

あと、乱立の責任をあのスレに求めるのも意味が分からんが。

過疎だから何なんだよ。
過疎すぎて必要性がないとかスレを終わらせるとかの判断はあっちのスレが勝手にやるだろ。
過去作品やマターリ進行がLR上ダメとも無い。
感情論でいえば「ひぐらし」のみをまったりと懐かしむ場が欲しいんだぜ。
それに対しモラルという名の押し付け以外で統合を強要する理由はあるかい?
論破してくれたら統合に賛成してやんよ。

百歩譲ってまた協議するとして、せめて住人騙って発案しろよ。って急にわらわら出てきてるな。
ただ少なくともしばらくは、そういう意見が出てもお前らの自演と取られるだろうけどな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:39:28.93 ID:PczGXZgN
>>451
うちのスレのキチガイが迷惑掛けて申し訳ありません
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:40:40.11 ID:y3WOflt0
ごめん、ありゃさすがに自演を自演してるとは分かるw
自演を自演を自演してる可能性もあるかもだが。
いやそれすら自演で

あーもうしばらくお前ら出てくんな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:45:38.16 ID:pJWtOz8R
>>453
うるせーよクズ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:49:49.58 ID:XJE4py/g
ひぐらしスレも統合しろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:50:00.50 ID:uyPvH4AQ
喧嘩売ったもん勝ちみたいな理論で申し訳ないが、
キチガイ相手にムキになって相手してたら、お前もキチガイの仲間入りだからな
少し落ち着け
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:51:17.77 ID:y3WOflt0
うん、今日だけにする。ありがと。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:53:03.53 ID:XJE4py/g
ひぐらしスレも統合しろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:54:37.23 ID:J+dYuvqd
>協議の結果存続しているのにまた蒸し返すことの方が醜態だと思うがね。
こういえばわかりますか? 状況が変わりました。
新作が出て作品数は増えましたし
うみねこ・彼岸花・ローズガンズデイズのスレは統合しました。
かつての協議のときには「うみねこと彼岸花が統合していないのに…」
ということも、ひぐらし存続の理由だったようですが…
状況が変わったということです。

>あと、乱立の責任をあのスレに求めるのも意味が分からんが。
ひぐらしオタクが乱立させたわけですから
乱立させているのも関わらず放置している本スレの能力の問題ですので

>過疎だから何なんだよ。
過疎なのにスレッドを乱立させて同人ゲーム板に迷惑をかけていますが。

>感情論でいえば「ひぐらし」のみをまったりと懐かしむ場が欲しいんだぜ。
それは感情論でしょう。だったら同人ゲーム板以外に好きに
「ひぐらし」のみをまったりと懐かしむ場をつくればいいのでは?

>そういう意見が出てもお前らの自演と取られるだろうけどな。
レッテルを張るのが得意ですね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:56:33.73 ID:XJE4py/g
ひぐらしスレも統合しろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:00:03.27 ID:KltOV8QB
>>459
ここは元々彼岸花スレだぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:03:48.95 ID:RQthDK+P
彼岸花スレというかなく頃に以外の短編総合だな
だからあの時スレタイに短編入れようって言ったのに
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:04:49.22 ID:KltOV8QB
というか自演する元気があって同人ゲーム板に迷惑かけてると思うんならまずここ埋め立てろよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199320583/

このスレのテンプレ整えたり屁理屈合戦スレを他板に誘導したり超展開スレのテンプレ変更したり
やるべきことはまだまだあるんだからひぐらしスレ統合なんて後回しでいいだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:14:50.54 ID:TMk7MM/O
んー、論点違うからこのままじゃ平行線な水掛け論になって俺の頭に血が上るから、
「個人的に君のアイデアには賛同できない」でいいよ。
皮肉抜きに煽りに対応してくれてありがとな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:20:39.72 ID:ar53of5n
ひぐらしスレから来た
統合するのは全然構わないが、こっちもテンプレに重要なことを
書いてあるのが多いんで削られすぎても困る
そこは憂慮してくれ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:24:50.97 ID:Z1f86CmO
ここにどんどん統合してくとステマが蔓延るのでテンプレには※アフィ転載禁止とかも書いといたほうがいいんじゃね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:12:05.83 ID:Nc6zfs5s
アフィ転禁止含め、テンプレはうまくまとめたいよな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:19:33.95 ID:9lNgdNOI
コミケで売れないガンズって同人ゲームなの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:23:11.46 ID:9lNgdNOI
コミケ出禁になった07thって同人サークルなの?ってほうが正しいか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:29:40.81 ID:QCVzP3Yg
虎やめろん通販のPCゲームの所で売ってたら商業ゲーム。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:52:03.18 ID:D4Cw0xau
講談社BOXで出てる竜騎士の本を全部かうと
25冊で3万5000円するんだけど
一人の作者の本に3万5000円払う人とか滅多にいないよな
小説うみねこ散は、このハードルを越えたところにあるので
そりゃ出版できないよね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:08:12.63 ID:IltyCuL+
>>430
ひぐらしブームの原動力は萌えじゃない(ゼロとは言わんが)
ホラーや謎の面で話題になってただろ当時
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:03:51.58 ID:jE3dYEd9
うみねこスレから出てきたなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:55:02.07 ID:TpeObgJA
>>472
そのホラーや謎に関しては、元になってる文章で別にフルボッコされてるからな
話題の流れも読めないで、コミュ障みたいなドヤ顔のあげ足取りするのはやめとけ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:06:55.05 ID:KFT5o6Pw
ループ、パラレルものなら二次創作が無限に作られる……
そう思っていた時期がオレにもありました

東方見ればそういう事じゃ無いというのははっきり分かるけど
竜騎士は自分の作風が二次創作向きだと勘違いしてるんだよなあ
ひぐらしとかうみねこの同人でそんなに面白いと思った事無いし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:48:30.66 ID:WZT5Syw0
どんな作品でも二時捜索は作れるよ
竜騎士みたいな自爆が無ければ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:52:23.44 ID:/0rvfBZ1
>>474
最初は確かにホラーや謎が中心だったんだよ。
その出来が良い悪いじゃなくて、考察する方面でね。

で、それで盛り上がってた連中も多くは皆殺し・祭囃子でどっちらけ。

ただその頃始まったアニメで別の層をとりこんだりMADでネタになったり
違う方向で盛り上がってしまい
物語そのものの破綻がうやむやになってしまった感じ。

ひぐらしっていろんな意味でタイミングに恵まれた作品。
ただ竜はそれを全て自分の実力と勘違いしたままw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:55:53.95 ID:TMk7MM/O
あまり小説を読まない俺からすると、
ひぐらしはいろんな意味で裏切られて楽しかったよ。
んでうみねこは、顛末は抜きにして、
メタ的視点(って言えるのかわからんけど)でひぐらしのような物語を書いたらどうなるのか、
という観点で見てたから楽しめた。

他の短編はまだ読んでないけど、
この程度の楽しみができるなら楽しめそうかい?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:02:34.60 ID:0FlONpVf
>>478
そんなふうにひぐらしうみねこ楽しめたなら、
「彼岸花」は物足りなく感じると思う。
けど少し前に発売した「会談と踊ろう〜」なんかは気に入るんじゃないか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:02:59.08 ID:sulpuTGf
おめでたい頭してるようだから何でも楽しめるだろ
はやく彼岸花の咲く夜にを購入するんだ 
第一夜、第二夜あわせて3150円
お買い上げありがとうございます
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:04:46.28 ID:/EXcECVl
>>478
つまらなさは変わらないから
おめでたい頭でなら楽しめるんじゃないかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:17:15.10 ID:TMk7MM/O
馬鹿なりに楽しめそうだな。ありがと。
でも彼岸花高いんだな・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:36:11.65 ID:sulpuTGf
うみねこ小冊子我らの告白をもし読んでないなら
彼岸花第二夜と黄金夢想曲CROSSをかわないと読めないけど
それは大丈夫?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:37:47.17 ID:0FlONpVf
あれってまだセットで売ってるんだっけ


コミケであっさり買えた時は(誰も並んでなかったw)、なんか…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:55:39.03 ID:sulpuTGf
もう中古でないと手に入らないか
まあ、彼岸花と黄金夢想曲自体は同人ショップに
かわいそうなほど在庫が余ってるので買うのは簡単だよな

同人ショップもこの在庫で学習して
今後の入荷量を絞るくらいのことはしてほしいものだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:25:54.35 ID:9lNgdNOI
この商品の買取価格 100円
http://www.suruga-ya.jp/database/185022078001.html
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:30:58.10 ID:BrfxXIwE
いちいち好きな人におめでたい頭とか親の仇みたいに突っかかる人多いのな
>>482は大人だよ
でも「。」はやめとけw
あと1枚1500円高いかな?つまらないって人にはともかくとして

>>479の言うとおりなく頃にを期待すると彼岸花は少し物足りない
暇潰しとしては面白いんじゃないかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:35:53.64 ID:TpeObgJA
暇があるなら別のことやった方がマシだろうなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:38:47.48 ID:BrfxXIwE
>>488
今までの作品が好きな>>482に言ってるので、あなたには言ってません
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:49:14.56 ID:KltOV8QB
>>487
とりあえず1500円もあれば上等な本が一冊買えるな
文庫なら二冊いけるか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:12:47.37 ID:7h3Vw9Kg
>>490
いやそんなんどのゲームもそうだし
本じゃねーし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:39:02.95 ID:Fpoei+td
>>491
だよな
ゲームじゃなくてゴミだもんな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:50:45.32 ID:7h3Vw9Kg
>>492
し、しつけえw
わかったよ、ゴミだよ、こんなゴミ褒めてごめんね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:59:08.24 ID:4PAdg28/
結局行き着くのは>>488だな
そんなものに膨大な時間と1500円を費やして後悔しないの?と
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:20:51.61 ID:NjmDcsdb
実にごもっともだし、まったくもって同意だが、それは他人に押し付ける意見ではない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:39:54.30 ID:hRfwY6Si
189 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 23:40:12.40 ID:7CkvtCdl0
ひぐらしスレ統合しろとか五月蝿いからアンチの真似して荒らしたら成功したわwwww

【ひぐらしうみねこ】07th Expansion作品ファン限定スレ3【彼岸花ローズガンズ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1329839628/189
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:38:17.06 ID:rMEe6fx7
何をもって成功したと考えたのだろうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:01:33.11 ID:YTTdlMSq
どうみてもアンチを装った信者を装ったアンチです本当にありがとうございました
あんなに分かりやすい自演初めて見たわ
というかただの荒らしだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:05:29.75 ID:NdzJWGdd
禿が絵を描いたキャラが本来、禿が作り上げた主要登場人物で
あとは全部、スクエニがプロの編集目線から作り上げたんじゃ

へぇ、婆さんの妄想話で、この語尾が特徴的なメイドと禿の話ですか
こんなもの売れるかよw 彼岸花で商品価値ないのわかってるから
うちで漫画化するなら商品を売れるように要望を取り入れてもらわないと
まずは美男美女の大量発注だ。戦人も出すぞ?

ラノベの魔改造みたいな感じになってるのかもな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:09:52.55 ID:rMEe6fx7
だったら絵師も統一させるだろ。流石にあれはちょっと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:00:59.85 ID:6fDdbYy/
>>498
末期発症乙
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:06:34.62 ID:NjmDcsdb
あれが結局信者なのかアンチなのかなんてどうだっていいんだよ
どちらであろうと、真性キチガイのクズなのに違いないんだから
キチガイは信者からしてもアンチからしても迷惑なだけです
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:38:59.85 ID:Fpoei+td
>>498
どのスレも荒らしてるのは信者ばっかりだしなあ
なんで信者は乱立ばっかりして他人に迷惑かけるの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:48:54.25 ID:DT0Xdk/4
もう信者とかアンチとかいいから
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:18:01.59 ID:Qyq90cLe
著作権マークついたステマアイコン配布おいしいです
しかもトップページに男が三人いるのに
配布アイコン全員女とかどういうこと

そりゃあもう、ツイッターでしか
まともに相手にされないってこと自覚してるんですよねw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:41:18.65 ID:+g8A7Xwb
配布されたキャラはローズガンズデイズに限って言えば
禿キャラ以外はローズ、ステラ、メリル、林原、の四名
よくみればアマンダ・雨宮って女がいない

ローズ、ステラ、メリル、林原、の共通点は、宗一郎が絵を描いてる
ようするに、これは女キャラ配布というのは見せかけで
実情は、宗一郎以外のアイコンの配布が
(C)07th expansionで出来なかったんじゃないか
禿アイコンあって蜷川ヤエコのアマンダアイコンないとか変だろ

鈴木次郎と蜷川ヤエコが竜騎士以外の漫画を連載してるのに対し
宗一郎は、うみねこ漫画をネットで連載したのと、ひぐうみアンソロで描いた
ようするに、竜騎士関連の漫画しか描いていないから

宗一郎は絵師として07th expansionに就職したんじゃないか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:45:56.80 ID:edukqcLQ
わざわざコピーライトなんか入れなくても誰もパクらないしむしろ07thが(ry
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:53:30.73 ID:+g8A7Xwb
知恵先生に(C)07th expansionとかつけないでください
こんなもの単体で配ったら、ただの(C)TYPE MOONなんで
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:51:22.16 ID:z1J/J+D2
二次創作扱いで大目に見たきのこも苦笑いw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:35:40.28 ID:Pk0mIBSV
>>507
これも大概だけど
ラムダ衣装もハゲCじゃないよな
この禿はいったい・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:16:09.33 ID:JuLhRwqM
腐にしか見向きされてないのに
アイコン女キャラだけとか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:58:22.37 ID:EyMDrXTB
竜ちゃんの描いたおっさんのアイコンとか需要あるの・・・?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:45:42.92 ID:+g8A7Xwb
キャラ一覧、主要登場人物のキャラデザ比率が
宗一郎 7 鈴木次郎 3 蜷川ヤエコ 3  禿 3で、宗一郎劇場

宗一郎のツイッターのアカウントは消滅
3月10日から始めた、ダラリ気まぐれっていうブログも
4月22日の漫画6巻発売報告の記事で、記事3つ目にして消滅した


どうして一緒なの?

彩色のなるせ椿さんもね、ある日スタッフブログの更新をやめちゃったの
宗一郎君みたいに

そして、なるせ椿さんはある日突然っ!

なるせ椿さんは卒業してしまいました
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:55:21.34 ID:Pk0mIBSV
佐倉かなえもツイッターアカ消したよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:00:30.74 ID:+g8A7Xwb
それ単発がそう言ってただけで
ステマサイトに取り上げられたからそう思ってる人が多い
ガセとかじゃないの?

佐倉かなえが利用してるツイッターアカウントはこれだと思うんだが
ttp://twitter.com/#!/sakuradrop_cos

他にもあるなら教えてくれ

餡豆は衣装とか処分しはじめてるし
ぼちぼち竜騎士を切り始めてるかなとは思うけど
佐倉かなえはそんなことはないだろ

まあ宗一郎君もサークルに関わりすぎて卒業しないといいね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:05:39.65 ID:9temG3iH
まだ全角が暴れてんのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:07:22.88 ID:Pk0mIBSV
宗一郎はもう竜騎士臭いからオリジナルとか無理だろ
KEIYAはこんどは東方にすりよってる腰ぎんちゃく
佐倉かなえは主題歌をうたえるのでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:13:35.31 ID:Dj/qQaUo
>>517
KEIYAはひぐらしの前は何年も東方考察書いてたの知らんのかw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:16:14.43 ID:H+5AC2Rl
つまり出戻りだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:16:57.56 ID:Pk0mIBSV
しょせんは小判ザメ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:24:51.13 ID:WXKbbJen
センスないね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:55:18.06 ID:5i8spHzQ
>>515
ローズアンズデイズも終わりか…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:43:23.52 ID:8vUnCGsb
彼岸花のコミックが、3話から、7話(最終話)までいっきに飛んだな。
商業展開を広げるのは無理だと判断されて進行が早まったのか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:58:46.60 ID:ys8r3vU8
打ち切りにしないだけ温情があったか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:04:44.49 ID:KFBWHlzY
アニメ化の計画絶対あっただろうに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:11:49.76 ID:8vUnCGsb
ひぐらしが出た後に、これはいけると思って小説を書かせ
そこで彼岸花と毬枝のキャラデザをプロが担当し
漫画化の短編読み切りを出し、別の人に連載漫画を描かせ
同人ゲーム化をさせ、ラノベまで出させ
そこまでやってもどうにもならなかったのが彼岸花

これはスクエニにとっていい教師になりますね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:29:16.93 ID:KFBWHlzY
(推理、煽り、挑発、引き延ばし)−竜騎士=作家の本来の実力=彼岸花
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:33:12.77 ID:vfs3/qjK
今更だな
ユートピアは最終話ではないけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:38:38.12 ID:9LM79uvB
売れなかった学校妖怪紀行の焼き直しなんだから
当然の成り行き
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:44:26.48 ID:7dXzXhE2
>>523
マジか。最近エイジ買ってなかったんだけど…
7話というとカレー臭いマンの話か
さくのしん、ハメルン、沼田陽子の話も読みたかったな、漫画版の絵は好きだったから。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:08:38.91 ID:KV+LqUOO
>漫画版の絵は好きだったから。
ありえない・・・デコスケガンバナ点眉はマロでおじゃるか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:53:34.05 ID:hCKaAIjP
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:14:01.75 ID:qCmau3vR
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1338132063/
CSスレで信者が暴れてる件
一回ミスってスレ立てしたくらいで鬼の首取ったつもりでいやがる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:28:16.32 ID:kBuTgA8H
>>533
信者が鬼の首取ったーって自分の首掲げてる
かなり間抜けな流れだな…

しかしどこも信者が乱立するせいで荒れていてひどいな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:36:50.75 ID:dF3KonXV
>>534
他板でも荒らしまくる竜騎士信者は困りものだ
俺たちの手で2ちゃんを守らねばなるまい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:37:24.35 ID:C5Z2QuP6
「世間が望む通りに動いてくれないから、荒らして復讐してやる!!」
って幼稚なカルト集団のテロ活動そのものだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:40:16.84 ID:cfyYkB+t
アンチがテンプレ改悪してスレ立て→アンチが信者の振りして正常なテンプレでスレ立て
そして信者の乱立ガー
もうこの流れ飽きた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:47:14.33 ID:XrrZl+rg
>>535
そういう馬鹿ななりきりはしなくていいよ信者さん

乱立を繰り返して荒らす信者さんには困ったもんだけどね
ゴキブリみたいで
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:57:21.85 ID:9M83RAtc
またキチガイが信者とアンチの対立を煽って荒らしてんのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:05:04.06 ID:kBuTgA8H
構ってちゃんの信者がひとりで踊って弄ばれてるだけです
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:09:20.62 ID:8vUnCGsb
今年のコミケもまた去年よりはやくなって
8月10日〜12日なのに、禿は海外いって余裕だな
もう無理してコミケに間に合わせる必要もなくなったのは大きい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:15:47.69 ID:KFBWHlzY
もういっそ全部いれて選択肢つけて出せよ
CSはそれが普通だっつーの
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:18:12.22 ID:C5Z2QuP6
もう売れないのわかってるから発売する必要も無いんじゃマイカ?
事前入金だけの予約制なんて言いだしたらら、本気で詐欺の可能性が高いな
同人ゴロなんて信用度は中小零細企業未満なんだから、金集めて蒸発なんて余裕で有り得る
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:23:12.15 ID:nCS+WRot
スタッフの動向を考察する書き込みが
うみねこの考察より面白い件
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:43:32.75 ID:9OZYzfeF
>>543
事前入金だけの予約制とか言い出した同人とか実際にあったん?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:47:28.23 ID:3IygScSY
2002-2006 「ひぐらしのなく頃に」
アニメや実写映画のメディアミックスに至る大ヒット。
TYPE-MOON、上海アリス幻樂団などと並ぶ同人界の寵児と呼ばれる。

2007-2010 「うみねこのなく頃に」
ひぐらしの実績があるため、事実上最初からメディアミックス展開を行った作品。
しかしストーリーが進む毎に人気は無くなっていき、コミック等の売上げは減少。
メディア展開は尻すぼみとなっていき、後編にあたる「うみねこのなく頃に散」 はアニメ化されなかった。

2011 「彼岸花の咲く夜に」
月刊ドラゴンエイジで連載が開始された商業作品だが、同人ゲーム化もされている。
売上げが芳しくなかったためか、二作目は「うみねこ」のゲーム・特典と抱き合わせでコミケで頒布した。

2012 「ローズガンズデイズ」
夏コミ発売が予告されていたが、突如5月22日に夏コミには出ず、夏コミと同時期に発売と告知。
これまでの作品と違い竜騎士07が担当するイラスト部分はごく一部であり、時間に余裕が出来たためボードゲームがやりたいと発言した。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:53:10.63 ID:YlQrVzQU
うみねこは答えを提示しないことで考察が広がるって言ってたけど
「お前がそう思うんならそうなんだろう」
「仮説はあくまでも仮説だよ」
で不毛に終わるから逆に議論できる空気じゃなくなるってなんで
気づかなかったんだろうな。
ひぐらしみたいにたとえ不恰好でも作者なりに風呂敷たたんでいたら
ここまでオワコンにはならなかったと思うんだがなぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:39:54.93 ID:y0z++7P3
考察は広げていいけど、愛のない考察は……といちいち文句
そもそも、恋愛経験のない人にはわからんだろ?(笑)
私も過去の恋愛に基づいて理解(笑)
正解にたどり着いた人の名誉のために答えは伏せる(笑)
でも五千円はらってくれれば正解の一部を見せる(笑)

これでオワコンになったんだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:48:45.20 ID:GNJ09nrv
祭囃編みたいなスタンスで禿回答用意すれば読者側で独自の回答を作れて発展出来たのに本当アホやわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:21:55.63 ID:y0z++7P3
フランス講演会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17988103
の17分24秒から

竜「日本には予定は決定という面白いことわざがありまして」

これぞ息をするように嘘をつける人間の真骨頂か、惚れ惚れするわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:52:07.93 ID:34lp184v
さくたろう速報にも見捨てられたオワコン竜騎士
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:00:16.67 ID:CIoP6Hqe
>>550
諺にいつなったんだw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:11:55.70 ID:3IygScSY
予定は未定ならよく言うがな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:35:25.96 ID:Rew2JSxP
墓場期なる造語をインタビューで美術界であるって言う竜騎士先生だけの事はあるな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:14:17.24 ID:LssDkd7i
格言ならまだしも、ことわざになってねーし・・・
文筆業の言う事じゃねーな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:40:01.31 ID:y0z++7P3
ところで、今年の夏コミですが
竜騎士関連の配置は、いままでの東ホールとちがって
ことしは西ホールに引っ越しみたいですね

コミケには東待機列と、西待機列があって
東待機列は、東ホールにならぶ人たちだけど
西待機列は、西ホールと、企業ブースに並ぶ人たちのためだそうで

つまり、コミケ側としても
竜騎士本家は企業ブース、そして二次サークルは西ホール
と、もめないような配慮でやったのを
やはりそこで竜騎士が企業ブースお断りで
ただ西ホールだけの二次サークルが残ったみたいに思えるんだが、どうだろう

コミケのこと詳しくないので
なぜ竜騎士系サークルが西に移動になったか
思い当たる人kwsk
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:49:09.24 ID:SttvwHbo
また全角が暴れてる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:53:20.62 ID:LssDkd7i
考えすぎだろ、それならギャルゲ・エロゲサークルは全部西館になるはず
竜騎士一人のために動くほど、コミケの配置はぬるくないよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:57:46.74 ID:3IygScSY
>コミケ側としても竜騎士本家は企業ブース、そして二次サークルは西ホールと、もめないような配慮でやった

意味不明すぎる・・・
今の07thは本家も二次もコミケが気を回すほど人気ないし。もはやマイナーだよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:08:23.81 ID:JJSwka3+
>>550
作中だとかでさ、受け手がちゃんと「予定は未定」って言葉を知った上でその言葉を皮肉った「予定は決定」を使うんならまだわかる
でもさ、フランスで日本語もほとんどわかんない人いっぱいの場所で、しかも翻訳してもらってるヤツが言う言葉じゃねーだろこれ
せめてそういうジョークを言うんなら自分でフランス語喋れてからにしろよ・・
あと帽子取れハゲ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:06:52.14 ID:SEpoeWPQ
どこのローカルルールだよ

予定が未定ならまだしも
予定が決定なんて聞いた事無い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:09:56.92 ID:eImw8XNy
>>552
さくたろうはうみねこスレの奴らが叩いたせいだろ
思えばあの頃から段々本スレの連中が狂い始めていった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:13:49.92 ID:JJSwka3+
なにアフィたろう叩いた奴のせいにしてんの
本スレが狂っていったのは十中八九竜騎士のせいだろw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:13:59.30 ID:eImw8XNy
>>548
でも五千円はらってくれれば正解の一部を見せる(笑)

くわしく
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:24:53.24 ID:UTgxxIem
>>564
冬コミの彼岸花とアペンドディスク抱き合わせ商法のことだろ

さくたろうはEP8発売後、真相は明かされないの情報が出回って
大混乱のスレの中でいきなりまとめ記事で
賞賛のみのレスでこれがうみねこスレの総意の感想です!とかのたまったから
すげー叩かれたなぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:40:07.89 ID:w48v3QXK
抱き合わせ商法に失望したのかそれ以降07th関連の記事は無いような気がする
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:45:07.35 ID:UTgxxIem
あのねいのさんだって抱き合わせと掲示板閉鎖で
もう竜ちゃんは変ってしまったって言ってたよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:04:19.33 ID:e9fg2jFs
アフィたろうのステマ乙です
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:17:53.18 ID:ZD0MPEkn
>>531
あり得ないって言われてもなw
原作の竜絵は彼岸花ブサイクだし
ラノベ版はただのギャルゲー絵で魅力感じなくて…
漫画版のキャラの質感が好きなんだよ。漫画版は省かずに続けてほしかったな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:25:49.55 ID:Mg1MMcfb
買ってないから表紙絵ぐらいしか知らないが俺もそう悪いものでもないとは思ったかな

まあ竜絵に比べればちょっとやそっとアレでもずっとマシに見えるのもあるがw
三つとも並べた奴なんか竜絵の浮きっぷりが半端なかったわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:34:19.00 ID:jcGKU1zr
竜絵はひぐらしうみねこみたいに単体だと味のある絵にも思えてくるが
ローズガンズみたいにプロの絵と並べたらただ下手なだけにしか見えんな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:37:46.67 ID:g+1xwqzA
そんなに漫画版の絵が好きなら
奴隷ジャッキーさんの漫画でもよめばいいんじゃないですか?
別にわざわざ彼岸花を読むことないよね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:39:34.18 ID:ZD0MPEkn
>>572
とっくに読んだよw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:43:40.59 ID:leCfY0gq
大尉と戦人が同じ顔のつもりなのかどうかわからない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:16:30.39 ID:WIpa/K7t
質問です

【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 34
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1332548086/

現在この屁理屈合戦のスレ内で話合われた
ウミガメのスープを同人ゲーム板で行う事は問題ありませんか?
意見を聞かせてください
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:46:17.58 ID:dAF9ppLI
>>575
>>900越えた当たりで問題提起して他の板に移動して貰おうと思ってました
ところでどの板が相応しいと思いますかね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 04:20:11.70 ID:bUOmojRU
ゲサロなら問題ないのではないか?
ゲームの枠内だし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:00:46.04 ID:WAkruevK
雑談系のスレだしゲサロが最適だろうな、何故か同人ゲー板にこだわって出てかないだろうが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:14:14.09 ID:s0ZmWQ0r
36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/04(月) 03:23:04.23 ID:Yi1oeptXP [4/8] ?S★(1116243)
http://img.2ch.net/ico/o_po.gif
http://2ch.net/warn.txt

やらおんにステマ依頼してた竜騎士涙目
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:13:55.92 ID:/1NcxT78
>>579
その情報のおかげで元スレ探してはちまとJinの悪質行為も通報できたわ
ありがとう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:16:22.92 ID:bUOmojRU
やらおん、ハム速、はちま?
kwsk
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:44:58.68 ID:dAF9ppLI
>>579の下のアドレス禁止ワードに設定してるみたいだな
転載禁止のテンプレはまだ必要かも
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:44:00.66 ID:d9FOh+gA
やら糞死亡か
GJすぎる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:44:34.70 ID:OadgwG5U
>>545
抱き枕販売で事前入金の予約制で、抱き枕発売が間に合わなかったって理由で金持ってトンズラしたケースがあった。
同人でもこの手の詐欺はあるし、ホワイトキャンバスみたいなサークルもあるので注意。
実際ミステリ詐欺で解答書かずにトンズラした例として竜騎士07がいるしな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:21:09.97 ID:r+hVgiZk
トンデモトリックでも答え出して完結してくれればなぁ
叩く奴はいるだろうけど、好きな奴は付いて行っただろうに
煽りたいが為に4年間費やしたなんてオチじゃファンも呆れる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:28:10.77 ID:bU7v6ZAH
キャラの個性を殺して創造主様の操り人形にして代弁者として扱うならあんなにキャラ作らなくてよかったよね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:04:51.81 ID:/ZzaX1h+
誰に同意求めてんの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:34:22.88 ID:p0WJZdaX
アフィブログ終了のおしらせw
これでテンプレに入れなくてよくなったなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:45:07.18 ID:CZG5IJCA
竜騎士に関しては、「うみこや彼岸花で失敗した」んじゃなく
ひぐらしがステマで成功したのが間違いって捕らえたほうが正解だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:52:05.85 ID:aGhNUAPy
07th本家、企業、リライトを除いた
コミケの竜騎士同人系サークルの数  (ひぐうみブログ参照)

C75  101サークル   うみねこEP4
C76  117サークル
C77  124サークル
C78  170サークル
C79  126サークル   うみねこEP8
C80  96サークル
C81  60サークル    抱き合わせ
C82   20サークル(6月4日現在)

うみねこ完結以降、露骨にサークル数へってますがな
ちゃんと数えてんの!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:57:32.09 ID:aGhNUAPy
大雑把なカウントなのでねつ造とか言われそうだけど
間違いなくサークル数は減少してるはず。誰かヒマな人は確かめといて

http://www.geocities.jp/higuumi/C79.html
http://www.geocities.jp/higuumi/C80.html
http://www.geocities.jp/higuumi/C81.html
http://www.geocities.jp/higuumi/C82.html
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:12:56.65 ID:DQ3Y1Lz8
お前ほど暇なやつはそうそういねーだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:16:11.19 ID:gF5xmcTS
サークルがどれだけいようとローガンに今後を賭けている竜騎士大先生にはどうでもいい事でしょう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:40:19.85 ID:RC2S5ePZ
おお
ほおー
こ、これはちょっと欲しい…
ktkr
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:17:10.03 ID:AQfEdb/B
>>588
アフィたろう速報の後釜が転載するから
竜騎士07を宣伝する目的の媒体への転載禁止は必要
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:49:20.38 ID:aGhNUAPy
漫画も、EP5とEP8がひとつの雑誌で同時連載してるって
全体的に早く終わらせたいんだろうな
ひぐらしは祭囃しの2年後に漫画化 うみねこはEP8後、1年で漫画化
雑誌のお荷物だろ

スクエニも漫画化する気ないんじゃないだろうか
やっても大損する感じしかないし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:51:10.98 ID:jtq5UEYS
今日も全角が暴れてんのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:57:59.58 ID:4XH9dyN4
でも内容には何も反論出来ないw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:07:15.98 ID:mT2MFCPf
>>590
ep7→8でも結構離脱した人居たのか凄い減り方だな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:59:25.67 ID:aYzwRmQg
きれいさっぱり人が消えたな
集団心理が無いと、ここまで何もない作家と作品だったとは

>>599
謎の答えだけで引っ張ってきたのに
余程頭が悪くなければ、EP5以降はまともな解答出す気が無いのは見え見えだったからな・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:59:09.16 ID:Sz8e2A6i
実質的な答えの多重人格説はずっと言われてたけど結局一番の問題になる
「人格の死亡」とか単身で男女2股とかそーゆー現実的じゃない部分の説明を
描写せずに経過すっ飛ばしの回想や幻は幻に(キリッで逃げちゃったからなぁ

で、言い訳がましく答えを出さないほうがry正解者の名誉ryとかそりゃ愛想も尽かすわ。
単純に描く技量もなく広げすぎた風呂敷をそのままにして逃げただけだろ、と
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 07:25:37.25 ID:WZYTVC29
いっそベアトは遊戯王のアテムみたいな存在です
でも強度の自己暗示と集団催眠で説明できなくないね
とかってオチにしときゃ赤字で死んだとかぬかしたの含めうまくたためた気がする
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:02:03.55 ID:LLL/urTs
>>591

禿「夏コミには応募しておりませんドヤァ」

今までサークル参加していた人たち
 「実は私たちも夏コミには応募しておりませんドヤァ」

禿「どういうことなの……」
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:07:21.85 ID:HymZavMD
>>602
自己暗示と集団催眠じゃひぐらしと同じで頭の悪い時代遅れのトンデモオチにしかならんよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:29:34.18 ID:aYzwRmQg
誰からも同意されない独りよがりな電波理論よりは
時代遅れの既出ネタの方がまだマシだって話だろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:38:54.88 ID:LLL/urTs
もうどこも竜騎士を持ち上げる価値がないからな
だってアニメ化ないし
まだラノベ持ち上げたほうが未来がある
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:24:22.22 ID:LF/jNsXj
ただまあニャル子なんか持ち上げてる時点でアニメ業界も未来はないだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:45:18.98 ID:P3VLQX0u
謎がどうこうより禿はおそらく「ミステリ好きの彼を一時興じさせんがために連続殺人」
という行為をけなげでかわいいものとして扱ってる
ヤンデレがメジャーになったとは言えついていけるやつは少なかった
レナだってヤンデレと言われたけどあれは「仲間を守るためなら暴力やむなし」
であって比較的ついていきやすかった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:02:33.57 ID:M7vZc4YJ
比較対象にひぐらし持ち上げてる時点で程度が知れる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:30:48.47 ID:eK0PrH5M
ヤスは竜騎士が言ってた通りの「同情の余地のない悪党」なのに
なぜか作中で擁護されまくりだから違和感半端ないんだよな

作中でも悪党として叩いておけばファンが二次創作で
フォローできたりして広がりもあったと思うんだが

611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:58:03.51 ID:P3VLQX0u
造物主を萌えさせて全てを捻じ曲げる最強の魔法を習得したんです

そうでないと禿自身が同情の余地のない悪党扱いから
愛の物語になった説明がつかん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:28:37.85 ID:t/kOybpm
漫画彼岸花読んだが陽子ちゃんの性格が原作と違うのな
漫画のほうが可愛いんですけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:51:34.10 ID:e+hFNDWZ
KEIYAゲストのラジオ

インタビュアー「竜騎士さんってどんな人?」
K「話がうまくて、頭の回転がものすごく速い人です」

ひぐらし、うみねこの話は一切なしで
KEIYAの批評の仕事のやり方に関するトークばっかりだった
竜騎士の商品価値はこの会社ですら消滅してるんだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:57:39.31 ID:VKKOvnnO
あいつ一応彼岸花プレイしたんだな・・
それでもひぐらしうみねこほどの熱は感じられないがw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:54:43.46 ID:ZE5tKRzH
ラジオの宣伝乙
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:13:30.15 ID:e+hFNDWZ
ひぐらしは広告代理店の魔法でヒットしたけど
うみねこで代理店に見放されちゃったからな
だから魔法を二度と使えないんだわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:56:22.34 ID:Fl+6TXTQ
うみねこプレイして頭おかしくなった子がまた一人・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1338132063/
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:59:20.76 ID:mPq6O0Sp
>>617はスレ消費を加速させ新スレを立てようとする信者の工作員なのだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:11:18.18 ID:m/3WbLFi
おそらく生まれて初めて他殺体を見たであろう戦人が銃痕だと判別できなかったから矛盾って
いやほかに突っ込むところがあるだろうよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:35:19.24 ID:oErAGUME
その問題については、どうせ新作でやるだろ
バトラー大尉は、硝煙の匂いに気付かない伝説があったとか
そして伝説や歴史という言葉についての竜騎士定義をやったあげく
こんな伝説や歴史にまじになっちゃってどうするの逆ギレ説教オチ

で終わればもうけもの、シーズン○はいつか出しますで未完
ということもあるだろうし、様子見が賢明だよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:57:18.21 ID:m/3WbLFi
流石に陸軍大尉でそれだったら無能ってレベルじゃねーよどうやって生きてきたんだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:31:13.99 ID:cyQkJO/I
>>613
意訳すると「口先だけの嘘付き野郎で、すぐに怒る短気な人間」と言ってるんだな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:21:59.28 ID:LkoCBgNY
バトラー大尉は連続殺人の真っ最中に犯人と無関係に
嫁に娼館通いがばれて刺殺されて捜査を混乱させるお仕事です
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:43:30.51 ID:dDantvch
>>619
間近で自殺体の傷口見て銃痕にも硝煙の匂いにも気付かないってまずあり得ないしな
竜騎士の後付け設定に矛盾しか残らないのはいつものことだね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:51:48.95 ID:FdYRLngS
インタビューとかずっと追っかけてきたような奴くらいしか読まないのに何でそこで喧嘩売るんだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:10:47.58 ID:N5BZtbuJ
絵の統一感で、青鬼の実況動画を思い出した

卓郎「中は思ったよりきれいだな」
   実況「おっ、絵がすげえ。これが主人公かな? かっこいいな」
たけし「お、おい。もう帰ろうぜ…」
   実況「ふひゃひゃひゃ」

漫画家の絵
  プレイヤー「お、格好いい、これが主人公か?」
禿絵
  プレイヤー「ふひゃひゃひゃ」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:38:58.66 ID:0Hpz9GhI
>>624
さすがにこのレベルの発狂アンチは勘弁
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:39:58.84 ID:dDantvch
>>627
また信者さんが反論できなくて発狂してるのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:43:30.73 ID:G3kCRH0Y
>>627
発狂の意味知ってる?
間違ってる所があるなら指摘すればいいのに
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:45:26.83 ID:UkLWEvfQ
>>627
反論すら出来ないから、ひたすらレッテル貼って誤魔化そうとしてる方こそ発狂状態
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:45:57.49 ID:0Hpz9GhI
文面からしてCSスレにいる奴だろ?
もはや信者の自演を疑うレベル
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:48:13.54 ID:m/3WbLFi
作中現実世界じゃ恋する乙女が描いた作品に過ぎないんだから銃痕なんて知識ないよ
善悪観念がぶっちぎれてるだけで知能そのものはスイーツでしかない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:52:44.15 ID:dDantvch
>>632
ミステリどころか碌に本すら読んだことのないおっさんが書いた妄想に過ぎないんだから
目の当たりにすれば素人でもわかる硝煙の匂いや銃痕なんて知識がないのも仕方がないね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:53:01.24 ID:liXnd64M
ああ、あのわれらの告白っていう奴も現実世界じゃないのね
あれ?全部メンヘラスイーツ脳の仕業でした、で事件解決じゃね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:55:32.01 ID:snZ+SwGw
http://web.archive.org/web/20030308010552/http://www.tk3.speed.co.jp/foryou/Lft/Top.htm
ただのキモヲタだったこの頃の竜ちゃんはどこに行ってしまったの・・・(/_<。)グッスンオヨヨ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:02:14.01 ID:liXnd64M
>>635
載ってた当時もよくわかんなかったけど
今見てもこのカードゲームは遊び方がイマイチよくわからんな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:17:37.95 ID:gXyxGovM
(/_<。)グッスンオヨヨ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:18:07.53 ID:R3DYuyxb
抱き合わせして当然のサークル
ってスルーしてたけど、彼岸花一夜で経営やばくなってたんじゃ?

そのあとにモーゼ、コミケ展開終了、売り上げ低下、取り巻き増加で金消滅
商品評価よくない、逃げていく古参スタッフ協賛企業スポンサー
ぼーどげーむ、ろーずがんずの次作品は、と新事業吹聴
って危ない会社ってレベルじゃない

なんか新作長編やってる間にサークル解散しそうな気がするわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:58:01.29 ID:p3kopzYE
女スタッフが諸悪の根元だから一度解散して独りになったほうが良い
内輪で馴れ合いコスプレパーティとかやってるうちはどんどん悪化していくだけ
女囲って(実際には寄生されて)狂ったのは誰が見ても明らか

ZUNと差がついたのはつけたパートナーの良し悪しだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:58:24.81 ID:1M4r85nl
作品途中なのに新作構想語るって何やってんだかと思ってたけど、協賛企業目当てだったりしたんかねぇ。
まだぼくにはこんな企画がありますよ〜っての。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:00:06.94 ID:gMtzRlWO
ライトノベルとかでもシリーズ終了前に次を立ち上げとくのはまあ忘れさられないための手でしょ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:16:21.45 ID:8Ki4Z76v
新作構想立ちあげてもまともに完結した作品が無い(ひぐらしはセーフ?)ので「どうせ投げっぱなしで放置するんだろ」と思われてるんだな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:19:37.79 ID:WeE4AHMf
誰だって物語の終りが近づけば次回作の構想は練るだろうけど
売り込みでしかないだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:31:30.83 ID:QE/U1jFf
竜騎士07から
ひぐらしうみねこの時のようなやる気が感じられない>ローズガンズ


無駄にメンバー増やしちゃったから?
ひぐらしうみねこで過大な評価受けちゃったから?
うみねこでこれまでの信者離れちゃったからかな…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:50:37.03 ID:gMtzRlWO
大量の部下がいる上一部なりと施政担当してる軍人(陸軍大尉)に大量のマフィアがいたら
絶対ミステリー成り立たないと思うが、まさか純粋な小説書いて売れると思ってるのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:16:33.52 ID:WmjUSStc
?@momoyaanzu
素晴らしいですね〜!脱出ゲームとボードゲーム
最近のブームなので気になります…!ますます参加したくなりました(笑)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:15:13.83 ID:cJQr0nQF
>>644
ファンではあるけど、理由があるとしたら最後のだと
頼む、竜騎士のオカン、昔みたく間に立って竜に批判読ませないでくれ
竜は批判読むと碌な事にならんのはよくわかった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:24:39.37 ID:9JtthogO
批判ん? 叩きィ? アンチぃ? あっひゃははははははははははは!! ばァかばかしいぃいいぃ!! 
ボクちゃんはミステリーを発表したら、まず先にママに掲示板を読んでもらうといいさ。
そして「この板はボクにも耐えれる?」と聞いて、ママが頷いてくれたのだけ読めばいいさ! 
ママに咀嚼(そしゃく)してもらった離乳食だけくってりゃあいいんだよゥ、うっひぇっひゃっひゃっひゃっひゃぁぁぁ!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:15:58.18 ID:asp8ONfW
煽り抜きに離乳食だけ喰ってれば良かったんだよ
そうすりゃハゲがストレスで更に禿げることもなかったし、
今ほどアンチが増えることもなかっただろうに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:47:55.39 ID:sqT1vufU
アンチがどんなに増えようがいいわ
ただ竜は無視してくれ
つーか読むな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:23:30.85 ID:dKcG648d
日本語でおk
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:22:05.51 ID:vycO+fjG
作中でアンチに噛み付くからややこしいことになるんだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:38:14.71 ID:nfDWKjgR
そしてインタビューでそれを露呈させたと
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:48:29.53 ID:GkXvgyh0
最後にはカジュアル化しすぎたとかついてきた読者すら批判しだしたしな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:21:16.39 ID:eJzO3oLr
>>649
実際に竜ちゃんはママに離乳食な意見だけ咀嚼してもらってたんだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:40:53.84 ID:dKcG648d
結局アンチ云々じゃなくて、竜騎士の性根に問題があったね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:20:30.29 ID:b7hu+iCd
何よりも足りないのは才能か努力だな
面白ければ多少性根が腐ってても許される…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:55:53.81 ID:ptZmTpgH
皆様ご覧下さい。
これが運だけで成り上がった者の末路なのです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:50:10.56 ID:SXOBDsEy
ギャルゲーやホラーっぽければ、人も近寄ってくるんだが
禿の脳内歴史の強制学習を乗り越えて、風俗にようこそって…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:18:31.77 ID:SXOBDsEy
九州に23サークル集まったか
参加内訳は委託を入れれば、ひぐらし7、うみねこ23、彼岸花2、禿1だけど

ヒトラーの映画で戦争負けるのに
総統と行動をともにしてる軍人みたいな雰囲気が出てるな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:26:11.37 ID:N64KmAGo
一世を風靡した後ガクッと人が去って、突然その位のサークル数になった
斜陽ジャンルのイベントに以前出たけど・・・お通夜ムードがハンパ無かったぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:59:00.77 ID:a5QcOzJt
>>660
アンチにとっては戦争なのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:00:39.84 ID:vycO+fjG
読解力無いと大変だね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:12:52.98 ID:a5QcOzJt
戦争負けるのに、なんて発想は自身が勝ち負け意識してないと出ないよ
何の勝敗か知らんけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:30:03.52 ID:N64KmAGo
雰囲気って言う日本語すらわからないとは大変だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:47:59.61 ID:a5QcOzJt
そういう雰囲気だと感じるのは、自分自身が勝ち負け意識しているからだよ

これならお前でも理解できるか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:53:35.86 ID:N64KmAGo
ついに禿信者は比喩も理解できない層が残ったか・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:55:05.96 ID:vycO+fjG
何で「勝ち負け意識してないと出ない」とかいうお前の中でしか通じない設定押し付けてくんの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:07:52.42 ID:a5QcOzJt
わざとやってんのか?
昔のアンチはもう少しまともだったぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:15:09.40 ID:i94ilDUE


PSP 闇からのいざない TENEBRAE I
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=TVG-PSP-2857

>とある事件に巻き込まれた人々の物語を多視点から描いたサスペンスホラーアドベンチャー。
>30万人が消失した大事件を基軸とした、4巻立て構成の第一巻。
>各巻で異なる登場人物の視点で物語を追いかけます。

竜騎士商法が捗るな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:29:34.24 ID:ubKnt1dB
普通こういうのって一本に全シナリオ入ってるもんだろうに
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:51:03.88 ID:He/REFJ1
>あと、コミケに出ないと言ったのを、夏に『ローズガンズ』が出ないと思われている方がいらっしゃるそうですが、誤解ですよー。
>コミケに参加申し込みをしなかっただけで、いつも通りに夏コミ合わせで作っています。
>ですから、いつもの夏とまったく同じ発表となります。

>くわしくは、7月に入ってから、07th作品をお取り扱いいただいている各ショップさんのサイトをご確認いただければ幸いです。
>レオガ、(((( =w=)素敵スギ



最後の顔文字イライラするなぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:55:00.25 ID:34e/dnhD
もう竜騎士と信者の負けってことでいいじゃん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:55:00.33 ID:2160Xz/S
毎回入れてるのか
しかしほんと唐突に多用するようになったよなこのきもい顔文字
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:57:44.59 ID:N64KmAGo
だれかリプして「予定は決定とか間違った日本語広めてくるのはやめろ」って言ってやれよw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:30:20.11 ID:7ZHV4m7P
>コミケに参加申し込みをしなかっただけ
>いつもの夏とまったく同じ
はい、今回も面白発言頂きましたー(棒
毎度の事ながら、言葉を発する毎に墓穴が深くなっていくな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:32:24.90 ID:YSGWt2GB
>>コミケに参加申し込みをしなかっただけで、

「まだ本気出していないだけ」みたいないい訳だなw
顔文字ははるかぜちゃんの影響。あの不思議ちゃんと絡んでから日記で使うようになった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:33:56.22 ID:/MphJG8i
いや、それはさすがに上げ足取りすぎじゃね?w
それより「コミケに出ないからローなんとかが夏に出ない」と思ってる人間より
「コミケと一切関係ないのに、なんでわざわざコミケ合わせなんて紛らわしい告知するの?」
と疑問に思う人間の方が多いって所がツッコミどころかと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:35:43.14 ID:tLinWDca
不思議なのが「何故コミケに参加申し込みをしなかったのか」をまったく説明してないこと
いくらでも理由はつけれるだろうに、信者だって気になるその一点をカケラも話さないのはどうなの
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:35:52.13 ID:7ZHV4m7P
いやいやコミケ出ないのにいつもと同じって無理があるだろ
今まで何年連続で参加してきたと思ってるんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:43:26.71 ID:Kj0i4e4Q
列並ばなくなって、落ちぶれた感出したくないから通販だけで販売ってことでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:46:15.03 ID:/MphJG8i
>>679
そこだな、もっと先に思い当たるおかしな部分が沢山あるのに
>コミケに出ないと言ったのを、夏に『ローズガンズ』が出ないと思われている方がいらっしゃる
敢えて質問しか認識してないように語るのは、都合の悪い問い合わせを黙殺するときの常套手段なんだよな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:51:09.59 ID:zRFyhO3u
07th expansion partyの時はコミケで出すって言ってたじゃないですかーやだー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:55:04.78 ID:ZZlFlJJs
そこら辺も付いてきてくれた信者相手に作中で愚痴ってくれるんじゃないかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 04:21:53.40 ID:MA3zPqkd
竜騎士の新作が出るか出ないのか自体は心底どうでもいい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:55:24.79 ID:jZJAo9GI
小冊子より引用
>【アマンダ】「なるほどね。私も良い話だと思うわ。」
>【ローズ】「素敵なダンスパーティーを準備してあげたいと思いますっ。」
>【アマンダ】「了解したわ。私のお店の女の子たちにも声を掛けておく。英語の話せる子を揃えるわ。」

制作日記から、最悪こんな感じのゲーム展開に、という予想

【ローズ】「あと、私がダンスパーティーに出ないと言ったのを、
 夏に踊りをしないと思われている方がいらっしゃるそうですが、
 誤解ですよー。ダンスパーティーに参加申し込みをしなかっただけで、
 いつも通りに夏に踊る準備はしています。
 ですから、いつもの夏とまったく同じ踊りとなります。」
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:03:32.10 ID:jZJAo9GI
商業関係者からの「何でコミケに出られないんだ、話が違うじゃないか」
の問い詰めを、風邪で連絡不能でごまかしたんじゃないかと思う。

そもそも、もはや夏に新作が出るか出ないか? というレベルではなく
いつ07th Expansionは解散するかしないのか? のレベルで憶測されてるし。

>ですから、いつもの夏とまったく同じ発表となります。
こんな誰にも意志の疎通ができない文章をかくようじゃ致命的だろ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:12:42.50 ID:381UTckO
お前ら散々悪口言いながら7月になったら体験版を嬉々としてプレイするんだろ。
訓練された豚だな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:17:30.88 ID:XYyToeXU
>>685
いつまで虚勢保ってられるか観察してる方が遥かに面白いからねぇ
もう言ってる事が二転三転してめちゃくちゃだし
過去の地雷発言が次々と爆発して誘爆が止まらない
挙句にサークル利用して小学生女児に露骨に媚び売って
周りからどんな目で見られてるのか考える事も出来なくなったのかねえ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:16:54.66 ID:jZJAo9GI
わざわざ夏に出ないのは誤解とか言い出しちゃうあたり
クオリティアップのために、ゲームが出るのは冬とか言い出しそう

ミステリで犯人が「私は『死んだ』としか言っていません。
なぜ、殺されたことを前提に話を進めたんですか?」みたいのがあるけど

夏にそもそもゲームが出ないことがわかっているので
最初から申し込む必要がなかった、とも考えられる

『何で』夏コミに応募しなかったのかについて言及を避けてるようじゃね…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:35:06.63 ID:XYyToeXU
年二回ペースでコミケに出ないなら8月の次はもちろん2月リリースだよな
コミケに合わせる意味が無いし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:41:43.21 ID:YSGWt2GB
コミケに参加して、直にファンと接するのが楽しみ
みたいな事言ってたのにね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:45:00.02 ID:XYyToeXU
「なぜ夏コミに申し込まなかったのか」
「冬コミや今後のコミケには出るのか」
この二つの質問に是非答えて欲しい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:07:58.35 ID:g532eSSW
BTが死んでも説明しない人間だから説明を期待するだけ無駄
報連相の全く出来ない人間なんだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:14:02.80 ID:0f1xvjsa
なるせ椿は4月馬鹿ついでに07thから抜けた事発表されたな・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:29:06.69 ID:jnV660+D
復唱要求!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:03:47.03 ID:PBtXKK4X
竜騎士にもう大した価値はない(赤字)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:06:29.33 ID:Lx/036IX
予定は決定→夏コミ参加予定だったのになぜかでない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:18:44.91 ID:jZJAo9GI
>体験版ですが、福岡でのオンリーイベント「エンドレスナイン」にての頒布となります。
>ネット上での体験版ダウンロードは、その数日後となります。
>みんな、「エンドレスナイン」に遊びに来てね!!

数日後にダウンロードできるものを九州で買わせるとか
カイジの「賞金チケットの監禁場所は向こう!」って
高層ビルのあいだにかけられた鉄骨を渡らせるくらい理不尽だな
あきれてものも言えねえよ

これ、イベント参加者も断るんじゃないの?
「数日後に落とせるので今いりません……」って
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:25:41.90 ID:FuMYXALJ
>>699
お前は何を言っているんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:41:57.00 ID:GXWdMTnj
全角ですし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:15:00.50 ID:RTWCmyl4
そんなん買う奴の勝手だろうに
ほんとこいつは頭おかしいことしか言わねぇな
ハゲと同レベルの馬鹿
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:25:22.40 ID:g532eSSW
>>700-702
欠点指摘されて図星か
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:51:24.83 ID:P6Hzd38t
>>692
うみねこ始まった頃、ごくわずかでもイイから自分の作品を好きな人達と交流して行けたら、みたいな事言ってたけど
今じゃ絵も借り物、(コミケ不参加に関する竜騎士の言葉を信じるなら)作った作品を手渡せる場所も捨てた時点で自分を見失ってるよな
10年前の竜騎士が今の竜騎士見たら一作り手として泣くんじゃね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:58:32.11 ID:G3+JWwA5
「残念ながら落選してしまいました。ファンの方々と交流したかったのに無念です」
みたいな風にでも言っておけばまだ良かったかもね
取り繕うつもりがかえって墓穴掘ったか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:59:59.19 ID:/MphJG8i
これほど、口を開くたびに馬脚を現すヤツも珍しいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:43:55.39 ID:4ZGK3ikm
「コミケ出ないけどいつもと変わりません!」

じゃあ今までは何だったんだよ……

>>705
普通はそう言うはずだよな
疑問を持ってる人や残念に思ってるファンとかがいる事とか完全に無視でまるで空気が読めてない
正直ここまで竜騎士がロクデナシだとは思わなかった
そのうち日記も掲示板みたいに突然やめそうだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:53:42.17 ID:i+NJGhjR
人気は落ちたとはいえ落選はさすがに嘘バレバレで説得力まったく無いでしょ
運営から商業主体のスタンスに苦言が入ったか、逆に竜の方ででたくない理由が
あったのかはわからんけど単純な「落選」ではないんじゃね

今残ってる竜の客層だと下手に落選とか言うと運営に文句言いかねないしな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:25:59.13 ID:oYgXypsJ
>>708
バレバレの建前でもそう言っとけ、ってことだよ
実際はどうだか疑わしいってのは現状でだって変わらんのだから、先のパーティでの言と矛盾させるくらいなら
落選だと言っといた方がまだマシ

>今残ってる竜の客層だと〜
それに釘を刺すのも竜の役目
まあ、そういう真似が出来るならそもそもこんなことにはなってないだろうけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:38:50.82 ID:GNBi138L
一番良いのは、なにか適当なこと言って夏には間に合いそうにありませんって言うことだろう
発売日ちょっとずらすだけでプライド傷付けないでもっともな理由が作れるんだし
まあ、でもそれはきっと無理なんだろうな
本当にハゲが主体で。好きにやってるだけの同人なら可能でも、
商業絡みで予定が組まれてる場合は勝手なこと出来ぬ
予定は決定ってのはこういうことかしら
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:10:59.02 ID:uxX0Hu6c
>>710
>予定は決定ってのはこういうことかしら
カードゲームもどっかの会社と契約したから言い始めた事なのかなー
唐突すぎて不自然極まりないと思うんだよな
日記の変な態度も商業的に決まったスケジュールをゴリ押ししてるんだとすると説明が付く感じがする
コミケ出ないけどいつも通り発言もファンじゃなく企業に対するアピールと解釈したほうがしっくりするし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:43:22.89 ID:aUmo3rjO
コミケでそこそこの評価をいただいたというのが負け惜しみにしか見えない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 06:37:49.60 ID:2PLJhIw3
俺も思ったw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:39:55.18 ID:OZvZCwys
7月のやつ、直接50、委託10の計60スペースで募集したのに
直接24、委託9の計33スペースしか集まらなかったから
1スペース登録に3000円なので、18万円が9万9000円になった
主催が、費用と労力とリスクの割に採算あってなさそうだな
こりゃもう本家がパーティーでもやってくれってなる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:09:17.96 ID:M/PTJwAQ
地方でオワコンのイベントやった主催がバカ見ただけだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:35:50.46 ID:oSxU/BXB
体験版を一日も早くやりたいファンが沢山来て
カタログ買ってくれるから(((( =w=)ダイジョウブ!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:56:22.19 ID:OZvZCwys
ひぐつ3 174SP(09年9月)→ひぐつど7 72SP(11年11月)
GATE:stalemate126SP(09年11月)→GATE:the brigade65SP(12年2月)
   来場数 740名      →来場数350名
これからイベントやる人は
企画して発表して募集して…とやってるうちに時間が経過して
さらに現状から参加数が半減となる可能性を覚悟しないと駄目だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:49:15.52 ID:KA74Zv52
こんだけサークルが減っていても、いつも参加した人の感想では
「盛り上がってた」「○○より人多い」「楽しかった」って言われてるんだよな
普段は書き込みしない癖に、イベント後の感想だけはやたら多い
きっと一般参加者は多いに違いないね。行ってないからホントか嘘か知らねーけどー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:19:02.79 ID:pJjDNCxm
そりゃイベント後に感想増えるのは当たり前だろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:41:52.34 ID:JUg34jDo
盛り上がってないイベント見つけて、それとの比較級でしか多いと言えないのは情け無いなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:11:02.14 ID:HUMjr/2p
内輪で騒いでるから盛り上がったと思えるだけで、端から見たらお通夜だと思うよ。もっと信者さんは自分達と竜騎士が客観的にどう観られてるのか考えた方がいい。
その上で楽しんでいるなら文句はないけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:05:20.81 ID:A070W9Ba
そりゃあまあこの状況で残った信者だけで集まってりゃたのしいだろうし内輪からはお通夜に見えんだろうよ
全盛期の半分でも単独作者として考えれば最大クラスだろうし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:12:55.84 ID:JUg34jDo
>全盛期の半分でも単独作者として考えれば最大クラスだろうし
作者が電波だと、信者も電波飛ばすようになるのな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:40:45.13 ID:OnYrzwjA
>>722
竜騎士信者って今でも07thが東方と互角だと思ってるの?
東方オンリーは5000SP参加だよ?
全盛期でも東方の1/10あるかないか位だと思うんだけどそれで最大名乗るのって恥ずかしくない?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:03:49.44 ID:A070W9Ba
ごめん、実際イベントとかいったこと全くないから同人上がりで
アニメ化までしてりゃ最大規模だろうくらいの認識で適当書きました
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:15:01.44 ID:W2scI6OB
大H州東方祭っていう九州のイベントの動画があったので見たけど

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16465509

7月にはこんな感じになるんだろう、楽しそうだね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:46:46.62 ID:q63G+ycX
ニコ厨東方厨は流れから乗り遅れると死んでしまう病気に罹ってるからこんなオワコン見向きもしないだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:08:05.66 ID:JUg34jDo
別に>>725をこれ以上叩くわけじゃないが
全盛期、に限らず今残ってる信者って、こんな思い込みレベルの認識で
推理がどうのミステリがどうの、竜騎士は革新的だのと本気で話してるからヤバイわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:09:21.97 ID:ktVJMpnZ
そもそも>>722の一行目って「客観的に見ればお通夜」という前提で
話てるように見えるんだがお前ら神経質すぎいじゃないか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:14:05.48 ID:V1YTSclR
一行目はどうであれ二行目が盛りすぎだろw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:15:14.13 ID:GncuWMqo
東方厨は沸点が低いな
そりゃ竜騎士と同類だもんな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:48:28.00 ID:TRA1OcU3
おっ大丈夫か
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:11:22.95 ID:BXWii5jl
このままだと竜騎士信者は量より質のほうが大事と言い出しながら
カルト宗教みたいに閉鎖的に過激に盛り上がるようになるんだろうか…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:22:14.85 ID:4Qw6+Im4
そのうち信者も飽きるだろ。竜騎士にそこまでの牽引力はないよ。後はゆっくりと人がいなくなっていくだけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:00:01.92 ID:CMsB9aKC
統計学的にどんな駄作でも一定の割合で指示する人間はいるから
それが直近のイベントに来た人数だろうな
今後その中から更に極小数%を残して脱落して、さらに煮詰まってくる
チキンレース状態
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:11:44.56 ID:/JyAdUfO
プルル…プルルル
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)


      ミ
 (´・ω・`).Φ ガチャ「はい竜騎士07です」
      彡
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:42:01.04 ID:mN6yuV5i
竜騎士に受話器を模るほどの髪が残ってるわけないだろ!信者乙
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:25:47.47 ID:sLK3nlek
>>737
そりゃ残ってるわけないしこんなもんヅラに決まってるだろ!アンチ乙
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:27:21.01 ID:/GjE0snB
明らかにカツラ受話器ってネタだろw
なんで地毛だと思ったんだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:13:59.36 ID:IGdyGtaz
信者が飽きてもアンチは飽きないんだよなあ…絶対に
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:43:28.13 ID:dxMguUNw
没落中の今が一番ヲチしてて面白いのに飽きるわけないじゃん
落ちる所まで落ちたら飽きるけどさ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:46:04.67 ID:ZBTy5K5x
そういえばうみねこのPSP版()てEP3以降どうなってんだ?
練金の禿切りが始まったのか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:48:08.04 ID:3DRAWlCb
PSP版、EP5以降はまだじゃね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:59:04.70 ID:brKZQW1+
VITAが出たし互換性ないしVITAよりはまだうみねこのほうがオワコンじゃない位の有様だし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:31:17.72 ID:Xb9LNtFX
ちょっと調べたらpart1が5000本いかなかったらしいので、
さすがに損切りで中止じゃないの
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:49:01.06 ID:dxMguUNw
アニメもゲームもファンも髪の毛も見事に「散」った
このタイトルの的確さだけは認めざるを得ない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:35:02.24 ID:5sx9m4BT
>>741
どの辺が奈落の底かな
とりあえず前例としてJINKIの「めでたくエロゲ化」あたりを推したいが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:37:16.91 ID:4NU2kcK9
猫桜が逃走を始めたら、とりあえず1番目の底じゃないだろうか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:39:37.67 ID:mguuX0yp
キャラをスロットに身売りはもうやっちまってるしな
やっぱ猫枕逃走だな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:22:56.89 ID:V8u0uF7Q
内容がクソで矛盾があっても面白い作品はそれはそれで人気出るのに
それすらないという事はうみねこは本当につまらないんだろうな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:50:04.28 ID:/PkPr+Gp
Ep8でた直後までなら、そういう評価もまだ多かったと思うよ
その後のインタビューでハゲが言い訳撒き散らしたら、
そう思ってた人すら消えちゃっただけで
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:25:21.04 ID:f7XZiTTM
多くはなかったよ
それにインタビューごときで消えてしまうならその程度の作品だったってことだ
作品そのものが面白ければインタビューなんて本来どうでもいいものだしな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:28:34.35 ID:SDf917h5
アンチ曰くインタビューも作品の内らしいぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:39:15.54 ID:4NU2kcK9
解釈の問題じゃなく、作者が都合の良いところではメタ解釈有り
都合の悪い所ではメタ禁止ってダブルスタンダードかましてるからな
評価する側にも、ダブスタの使える方を採用して揚げ足取りされるのは自業自得
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:31:27.67 ID:f7XZiTTM
>>753
アンチについて話してるわけじゃないから
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:49:57.84 ID:92z64DxU
>>753
竜ちゃんが作外で設定の後付けや言い訳するのはいつもの話だしなあ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:53:26.77 ID:gGHlK932
日記に顔文字付け始めてから文章含めて気味悪くなってきたんだけど
なんでほとんど同じ顔文字ばっかしか使わないんだ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:37:26.19 ID:pzvgEIVt
>>753
竜騎士ってインタビュー大好きなクセに普通にインタビューで言ったことが作中で出てくるんだよ
作家のクセにみっともないよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:18:00.02 ID:P2OXY2R+
>>757
これ見る限り自画像のつもりなんじゃないか?
http://dl8.getuploader.com/g/higuumi_07th/29/20120505_07thparty-14.jpg
あまりに幼稚すぎて突っ込む気が起きないくらい痛いが、きっとサークル内の女が
「キャー!何これ!?カワイーッ!竜ちゃんってこんな才能もあるのね!ステキ、抱いて!」
こんな感じで持て囃して勘違いしちゃって
自分のキャラにしようとしてるんだろ…
完全にはだかの王様だよ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:21:20.39 ID:ldlAsP9r
何言ってんだこいつ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:23:23.86 ID:m82qGxx6
流石にぼくのかんがえたはげで踊れるレベルにまでは至れないわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:27:17.94 ID:pzvgEIVt
>>759
あの顔文字はキモいけど、このバブルスライムみたいなキャラクターもこれはこれでキモいな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:25:32.54 ID:4NU2kcK9
サインの練習だけきっちりしてて吹いた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:46:43.52 ID:+iVnxZOz
あの顔文字自画像キャラのつもりだったのか
いい歳した中年が気持ち悪い
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:53:44.37 ID:lK9e65Gm
だいたい当時でさえいい歳こいた大人だったのに、女キャラ由来のペンネーム付けるとかきめえわ
もともとそういうカマ気質のおっさんだよあいつ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:03:44.88 ID:/gT0k6tT
基本的に男は殺されるのが仕事で企画立案決行発狂だいたい女性だしな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:21:45.27 ID:kyMFIOF6
これでローズガンズも黒幕が女だったら変なこだわりがあるんだろうな
黒幕とかあるような話か知らんが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:44:30.19 ID:ee7GTQlh
男で本当に悪い奴はいないんだから、女が黒幕に決まってるだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 07:01:19.48 ID:6abNt+jo
またアイコン更新かよ…あんなの使ってるやつ見た事ねーぞ
というか、もうネタ切れか?だらしねえな

とりあえず今まで公開された内容見ても娼婦が一番偉くてビッチに媚びた話という事くらいしか分からないな
竜騎士のソープ通いレポートみたいなもんだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:29:44.99 ID:AbtIIP/a
>竜騎士のソープ通いレポート
案外図星だったりしてなwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:33:17.58 ID:i/XgDhKm
今まで公開した設定より面白そうじゃねーか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:47:04.83 ID:hkA8sNEi
うみねこだって、竜騎士の人生発の恋愛体験()レポートみたいなものだしな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:51:26.88 ID:/gT0k6tT
人生初の恋愛体験が三重人格のサイコパスというストレスの下でかいたんなら同情するわwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:09:49.63 ID:2LdiIQ0E
http://www.kadokawa.co.jp/kadocomi/
青森県をディスっているの?
ふざけるなぁーーーー!!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:43:47.18 ID:bl7ce7rV
東北みたいな陰湿な地域にぴったりじゃん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:49:07.13 ID:uXmReXj2
猫桜との恋愛の結果がうみねこか・・・それはひどい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:50:07.35 ID:nEvNbTdC
太田と佐藤の十万円小説の旅が12人に売れたという話題をみたら
もうなんか同人なんだし禿も十万円とかで売っていい気がしてきた
コミケから叱られる心配も消えたし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:31:03.25 ID:yvz8T4tR
佐藤友哉で瞬殺なら
禿が同じ企画やっても余裕でいけそうだな


っていうか俺もたぶん買うし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:11:50.09 ID:twTWj3jx
>>753
アンチ曰くじゃなくて竜騎士曰くじゃないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:33:42.75 ID:s1qjtrkD
>>778
まあ馬鹿が金捨てるのは悪くないな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:56:12.39 ID:j/Uu0+z7
竜騎士関連で10万円以上の価値が生まれたものって存在するのだろうか
型月だと昔の薄い本が10万とか東方だと昔のソフトのセットで10万とかあるが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:59:55.13 ID:ZCA0hBZ4
>型月だと昔の薄い本が10万とか東方だと昔のソフトのセットで10万とかあるが

ということは竜騎士もきっと例の「竜騎士レナ」のカードとかが10万
(棒読み)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:06:28.26 ID:CTE3gVep
禿は肖像画販売とか信者相手にぼったくり商売もうやってるじゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:18:28.32 ID:pyimBVw3
うみねこのなく頃に 複製イラスト(木製額縁) 
EP1肖像画 \29,500(税込み)
EP2肖像画 \29,500(税込み)
EP3肖像画 \29,500(税込み)
EP4パッケージイラスト \29,500(税込み)
EP5肖像画 \29,500(税込み)
EP6肖像画 \29,500(税込み)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:26:00.06 ID:qzXsBlB3
>>781
CD-R時代のひぐらし出題編セットが一時期かなりプレミアついてた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:41:20.30 ID:j/Uu0+z7
>>785
プレミアで考えるとやっぱりその辺が最高か
まぁそんなに高く無さそうだ

>>783-784
実際に価値があるかは別にして、複製原画3万もしてたのか…
定価で言うならベアトのドールが6万くらいだったな
この類は物理的な価値が伴ってるから参考にならないけど

特に大したもの無いよなぁ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:49:28.30 ID:+sXHgLtm
今となってはCD-R版も二束三文だろうな
肖像画とか、もし買ったやつが実際にいるなら今どんな気持ちなんだろ
後悔とかしてないんだろうか

>>747
あれはこの前、また時代スキップで第一部完と
ついでにヒロインレイプやらかして更に落ちたろw
そのレイプ芸もマンネリ化してきたし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:54:48.59 ID:h9rhHYhy
>>787
残念ながら後悔どころか
毎日ヱリカちゃん眺めてハッピーですわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:58:29.41 ID:3IjUmA7D
>>787
JINKI作者は絵が上手いしエロ路線も売れる要素になってるからまだしも
禿げちゃんは売りになるものすらないからなあ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:06:53.65 ID:Ub7YmsiX
沙都子のすじまんこ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:09:55.24 ID:h9rhHYhy
あんなんも今では規制対象なのかな
無修正だし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:21:02.99 ID:+sXHgLtm
綱島はまだまだ絵で戦えるけど、もうハゲちゃんは無駄な煽りと
いいかげん底の知れてるはったりくらいしか武器なんてないものねえ…

>>788
いや、なんかほっこりした
ありがとう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:22:29.12 ID:3IjUmA7D
>>788
コピーに2万出すこういう財布が居てくれるなら10万円企画しても大丈夫そうだね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:32:24.59 ID:qsTWDmnJ
絵羽の日記レプリカ(完全受注生産・豪華装丁版) \39,800
鍵はペンダントになる仕様です。内容は絵羽の筆跡を模して書かれており、
作中では明かされなかった「一なる真実」がついに貴方のものに……。

んー、こんなだったら買うかもしれない。バカだなあ俺
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:38:14.56 ID:Ptuhk0aq
確かに馬鹿だな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:33:18.34 ID:qdOB9ql8
アイテムに価値を感じて買う訳じゃなくて
そんなものを買っちゃう自分カッケーって酔ってるだけだしな
エロゲのROMを割った画像をアップして、沢山レスが付くのを見て喜ぶのと同レベル
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:40:57.86 ID:qsTWDmnJ
いや、それは違うw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:52:51.44 ID:qzXsBlB3
色々混同しすぎだw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:36:04.66 ID:yd0ZHV2b
どっちにしろ心底きもいわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:41:55.35 ID:LvEBu4Ec
こんなスレにいる時点でお前も俺もみんなきもいよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:54:07.59 ID:HShlPg+X
>>800
じゃあ何でいるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:04:11.41 ID:LvEBu4Ec
なんで、と言われても困る
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:11:22.34 ID:3IjUmA7D
たしかに>>797なんかも自覚してないあたりキモいよなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:32:01.40 ID:HShlPg+X
>>802
何でかわからないのにこんなキモいスレに住み着いてるのか
よっぽど暇なんだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:34:12.79 ID:2XP5eQzW
なんだこの低レベルな煽り合い
小学生か
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:37:50.01 ID:LvEBu4Ec
煽るつもりはなかったんだがな
えらく気に障ったようだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:54:06.15 ID:hxTm7omW
ID:LvEBu4Ecだけがキモいでいいと思うよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:54:48.36 ID:qUwFkr7a
どんだけイラついてんのw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:00:15.43 ID:PltZco3C
ID:LvEBu4Ecは大好きな竜ちゃんをバカにされて悔しかったんだよなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:02:24.13 ID:qUwFkr7a
そんな流れでしたっけ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:04:58.50 ID:OrPhjrm+
ID:LvEBu4EcはID変えるくらいイラついてたんだからしょうがないよね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:11:01.12 ID:9HZbIBIk
僕ちゃんはキモくないですよー、よしよし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:03:10.07 ID:8aAXohLq
露骨すぎて吹いた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:27:36.30 ID:+nTJmPbg
どうみても粘着して叩いてる奴のほうが必死でキモいw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 06:45:09.73 ID:6YekKql3
       V|  ∧           / \                    ト /
━╋━   |. { \ ∧     ヽ   V|                        |  キ  キ
━╋━   \ \  } ヽ. /     {   |    /     __        |  モ  モ
  ┃     / \ ノ{  l       ヽ  ヽ //       X^^^メミ;、    ,ノ   ッ   ツ
        ./   \  ト      \  \ /       /・), (・) Vl    \     l l
━┳━   |       \  \.     \  \       レェェェ、._ ハ||      | キ   ゚ ゚
━╋━   |   ./ /  \  \     / \  \    .トニ>' /fミ≧_     | モ
  ┗━   ヽ ./ ./    \  \  i/  /. \  \ ⌒\_/   ⌒ヾ    jへッ   /
         {/ /         \  \|   ||   \  \ }|//⌒ ヾ   \   \ /
 ┃┃┃ ./:l            \  |   |::  / \  \/⌒\/ \ ノヾ /.  !
   ━┛ / |  |           \|  ト /  / \     //   \   //
\   へ{   |  l           |\ |ヾ. //  / \\ヾ /     / 〃
  Y´       ヾ             |  ヽ.   /  /  / ヽ /      /  / /
        ヽ  \            ヽ  \ /  /  ./  /      ./  //     ト ト
          \ \          /\ /\/  /  /    ____. /  /ヾ三三三》 |:| |:|
             ....___  /    /ヾ __ ./─── ̄  ./  /    /// ヾ ヾ
        ト ト.             /// /_  ./  ∠__〈       /   /     /// ゝ三ゞ,.;'彡'´
ヾ三三三》 |:| |:|:           ヾ/ /ヾ、 ̄ ̄ _.ア|;|       {イ /    ル/    ∠彡´
     /// ヾ ヾ              /  て⌒う≦   l !       <彡'´
    ///  ゝ三ゞ, .'彡´        /   //ヽ    l |
   ル/      ∠彡´          /   / /  V.  l l
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:12:21.18 ID:aNVQ8OSc
絵羽の日記は確かにちょっと欲しい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:31:08.84 ID:RLtLpWE5
竜ちゃんまだ馬鹿相手に金儲けできそうじゃん
やったね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:43:54.58 ID:7jgoLGT+
絵羽の日記()
なんかこれ唐突に出てきて後付け臭が半端なかったなw
EP8に入り込めなかった理由の1つだわ
こんなもん欲しがる人の気が知れない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:35:21.85 ID:fWyek6ts
中身が明かされても結局謎ポエムが書いてあるだけで真実は何も分かりませんでした、みたいなオチだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:38:15.72 ID:wCvOEVOf
魔女っ娘に変身しちゃう程度のオカルト趣味イマジナリフレンド持ちの才能はあったようだから
最悪「私がスタンドでぶっ殺した」並みの下呂カス妄想かもしれんしな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:39:26.25 ID:uhL8H7Vd
殺人隠蔽しても「私は悪くない!」とか被害者ぶって
全部他人のせいにしちゃうようなババアの独白なんか読む価値ないわ
仮に真実が書いてあったとしてもどうせEP7みたいに自己正当化して
次男夫婦に悪役押し付けてるだけだろうし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:28:00.91 ID:AEchYkeB
絵羽といい竜騎士のキャラって事情があって本当は良い人なんだよって展開ばっかだな
おまけに言い訳にしか聞こえず白々しさを感じるし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:28:01.67 ID:OAPJr/aa
6月はもうなんも更新なさそう? あってもイベントのレポとかか
7月になって体験版とか予約とか言われても
その頃、夏アニメがはじまって禿の話題とか吹き飛ぶし
全部、九州で大物扱いされたい禿の虚栄心が悪いんだけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:59:27.64 ID:uZ260EVD
コミケ追い出されて始まる前から終ってる新作なんかどうしようも無い
商業化しようにもサークルにはそんな実力も無い

同人にも商業にも居場所は無くなって完全に孤立
これが竜騎士07シェフの隠れ家的激辛カレーの集大成
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:54:53.55 ID:o1DJqMRB
>>822
物語でそういう真相に至るなら納得出来るけど、禿の場合
読み手を納得させる過程を放置して、実はこうでした!って設定を押し付けるだけだからな
物書きの癖に文字で説得力を出せない人って・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:46:12.04 ID:72v9vmsH
>>822
いい人でもあり悪い人でもあるってことだと思う
あれ白々しく思えるならやらなければいいだろとしか思えん
>>825
文字で説得力は出てると思うけど
真相放置は俺もどうかとは思うが、作品自体には不満はない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:49:31.02 ID:PGyJPBX3
>>826
文字で説得力が出てないから言い訳に白々しさしか残らないんだよね
まあ竜ちゃんは金だけ払わせられれば「やらなければいいだろ」っていうのが本音なのは同意するけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:50:58.71 ID:gQfH0E6Z
>>826
これが文盲か…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:57:47.20 ID:o1DJqMRB
欠陥がないことと欠陥に気づけない事はまったく別なんだよな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:17:07.32 ID:zNkiLZ2G
一から十まで否定しないとフルボッコにされるスレ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:22:01.09 ID:o1DJqMRB
実際は、他人を納得させる根拠も出せずに言い張るだけだから
フルボッコされてるだけなんだけどなw
常に叩かれるのも、いつも同じパターンだからw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:36:48.73 ID:zNkiLZ2G
確かにいつも同じパターンだな
俺を納得させてみろーっていうの
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:50:32.99 ID:72v9vmsH
>>831
なんでお前ら納得させなきゃならんのだw
「相手を納得させる理屈出せてない」ってのならお前もだろ

まんま返すわ
「アンチは信者を納得させるだけの理屈も出せずに禿ガー、幻想ガーと言い張ってるよな
 結局『俺がつまんないから駄作』って言ってるだけじゃねーか」
 ↑あまりにも馬鹿らしいからこんな事言った事なかったけど、反論出来んのこれ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:52:55.19 ID:o1DJqMRB
理解を得る能力も努力もしないのに、とにかく他人が無条件に自分を肯定してくれる
場所でしか主張できない甘えん坊だからな
ペットは飼い主に似るというけど、確かにハゲと同レベルの隠れ家カレー様w
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:57:23.73 ID:zNkiLZ2G
そんな捨て台詞みたいなレスはやめてくれ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:01:52.26 ID:72v9vmsH
>>834
全てブーメランじゃねえかw
お前は信者の理解を得る努力をしたのか?
頭っから馬鹿にしただけだろ

言ってて馬鹿馬鹿しいわw
なんでアンチ(信者)が信者(アンチ)の理解を得る努力しなきゃならんのだ
仮に理解得る努力するって立派な奴がいたとしたらまずお前みたいな寝言は言わない

まず暴言や別称をやめる
そして相手の言い分を聞き入れる
その上で「ここは違うんじゃない?」って提案してみる
このくらいしてこそ「努力」だし、その上意見が対立してる相手に「それをしろ」とか恥ずかしくて言えんわw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:15:59.82 ID:wkMiJm8Q
信者でもアンチでもないただ対立煽る馬鹿なんてほっとけばいいのになあ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:17:09.31 ID:o1DJqMRB
>お前は信者の理解を得る努力をしたのか?
なんで竜騎士の欠陥を批判するために信者の理解を得なきゃいけないのか謎だな
自分の願望を他人の意思と混同してないか
竜騎士の正しさを主張したいなら、それを証明する責任はそちらにあるぞ
その辺も竜騎士と同じ間違いしてるな
>>828が正解だったみたいだ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:20:05.33 ID:TvcU7rP1
いいぞ もっとやれ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:26:17.17 ID:fTAks/ah
証明って言うのならこのスレやうみねこスレの内容が一番の証拠じゃんかよ
毎日毎日悪意と憎しみのレスで埋め尽くされていく
作品完結後からそれまで付いて来た信者を一気に大量のアンチへと変えた

それがうみねこのなく頃にという作品の、竜騎士という人間の全てだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:37:50.86 ID:zNkiLZ2G
駄作だと言い続けることで、駄作であることを証明できてしまう魔法
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:44:56.87 ID:PGyJPBX3
>>833
返せないってば頭悪いなあ
そもそも作者が理屈も出せないことははっきりしてるから馬鹿にされてるのにそれすら理解できないの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:47:11.47 ID:TvcU7rP1
EP8後の流れ見てないの?って感じのレス増えたよな
どっから来たお客さんなんんだろう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:47:25.55 ID:PGyJPBX3
>>836
なんで信者の理解を得る努力が必要なの?
アンチは論理的に竜ちゃんの頭の悪さを証明できてるけど
信者さんや作者は作品の正当性すら証明できてないんだからまずそこからはじめないといけないんだよ?

なんか本当にニセ科学とかカルト宗教みたいな考え方になってるなあ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:53:46.06 ID:zNkiLZ2G
>>843
コピペ荒らしが大量発生してたような
さすがにあんな流れ把握す気なかったな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:58:56.87 ID:PGyJPBX3
>>845
それはep8前だね
気持ち悪かったなああの頃
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:00:31.95 ID:GvXf99RC
好きだと思うことは自由だしそう思うことが愚かであるなどというのは間違ってるが

エピソード8後の竜スレでは作品に批判的な見方をするという流れが圧倒的だからな
まあ確かにEP8までいくとこりゃひでー作品だ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:02:49.32 ID:FzIUAtIP
EP5らへんでわずかに出てきた批判意見?というかまっとうな意見も
反論できないからって無理にAAやぺろぺろレスで流してたしな・・まぁ現状こうなるのも無理ないとおもう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:02:52.01 ID:IxAsmpnN
>>846
この流れでその発言はダメだわ
自分が「お客さん」だと言ってるようなもんだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:05:00.98 ID:IxAsmpnN
>>848
それも危うい発言
過去に本スレで批判してたらスルーされたので乗っ取った、みたいに聞こえる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:06:40.89 ID:WCRCdZXf
突発的に現れる信者は
最近一気読みしてバカラ腐災の入水シーンで感極まっちゃってる新参ってのが定型パターンな気がする
作者のインタビューや製作日記も禄に見てない奴多いし

>>846
俺はEP7後のレイプレイプ馬鹿騒ぎしてた頃が一番気持ち悪かったわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:08:06.95 ID:y+0fxg77
>>848
今僅かに残ってる信者って、そういうコミュ障の中からさらに煮詰められたコミュ障なんだろうな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:13:15.48 ID:0LpMWJyY
>>849-850
「@お前の発言やべーわA○○みたいだわ」
@→Aが全然つながってないんですけどwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 03:44:24.01 ID:+yl2z05t
>>838>>844
お前ら馬鹿だろw
一行目まんま俺言ってるんだよ
理解を得る努力とか馬鹿じゃないのと
文盲以前に都合いいところしか読んでないだろ

>アンチは論理的に竜ちゃんの頭の悪さを証明できてるけど
出来てませんw
お前らが勝手に納得してるのを論理的()とか言わない
自分達の発言を「論理的に証明出来てる」とか痛過ぎるなw

ぶっちゃけさ、俺らから見たらアンチの方がよっぽど竜騎士に似てるんだよ
感情的になった恨み節とかそれを屁理屈で正当化してるところとか
二言目には論理的とか説明出来てるとか語り出す所とかそっくり
似たもの同士が憎しみ合ってるようにしか見えんわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 03:46:08.81 ID:+yl2z05t
>>844
長かったから一行で纏めよう

アンチの理解得る必要ないよね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:15:23.50 ID:yL2nwbu4
理解を得る必要を感じないなら相手に言葉を投げかけるのはムダだよね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:25:18.99 ID:+D/lA2Cg
なんだ、いわゆる「俺は信者じゃないがアンチとも違うキリッ」ってやつか
元信者が陥りやすいパターンだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:34:22.90 ID:UwI1jLME
感情的になってるくせに俺は冷静で、論理的に話している、って言う奴ほど滑稽な奴はいないな

別にあーだこーだ理屈考えないで、感情的な感想でも良いと思うんだけどな
うみねこ自体、(最初の謳い文句から感じる印象とは異なるけど)情に訴えて押し切ってるような作品だし
それに対してよくわからんけど感動した!って思うのは間違ったことじゃない
もちろん逆もまた然りだけどね
信者もアンチも、すぐ自分は高尚な意見を述べてますって態度取る
どっちも禿の影響受けすぎ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:37:56.42 ID:RqCl5Y6G
>>854-855
一行しか読めない頭なのはよくわかった

「夏妃は他殺である! 身元不明死体は一切なく、生存者も全員がアリバイがある!」言葉の定義のすり替え無しで説明できない矛盾
拳銃自殺(後付け設定)なのに銃痕が残ってない矛盾
ヘンペルのカラスの致命的な間違い

破綻してないことを論理的に説明してみようか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:45:56.80 ID:g3pXwnR5
>>854,858
論理的に反論できないからって「俺は納得しないから論理的じゃない!」って逃げるのは
「自分は論理の意味すら理解できない馬鹿です」って自白にしかなってないから止めといた方が良いよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 05:05:46.17 ID:G5UC2VQm
>>858
> 感情的になってるくせに俺は冷静で、論理的に話している、って言う奴ほど滑稽な奴はいないな

これってまんまID:UwI1jLME君自身へのブーメランだよねえ

たしかにうみねこ自体は竜頭蛇尾で感情論に逃げた作品だから
それに対してよくわからんけど感動した!って頭の悪いお花畑まき散らすしかできないのはわかるけど

ID:72v9vmsH = ID:+yl2z05t >>826,833,836,854,855みたいに
他人に意見押しつけるならちゃんとした根拠が必要であるって事とは話が別だし
頭の悪い論点逸らしにしかなってないよ

ID:UwI1jLME君は自分が信者であることが恥ずかしくて名乗れないのも解るけどさ
「自分は信者でもアンチでもないから、高尚な意見を述べてます」って態度取るのはあまりにも滑稽だな
竜ちゃんの影響受けすぎ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:04:29.18 ID:y+0fxg77
>>854が文盲すぎて吹いた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:27:13.02 ID:+yl2z05t
>>859
論理的に説明ってそういうこと?
まさか作品内の矛盾で言ってくるとは思わんかったわ
なるほど、そこは反論あるけど一旦正しいと認めよう
それで?
論理的に矛盾があったらつまらない・駄作という証明は?
矛盾があっても楽しめる作品は山ほどあるぞ
ミステリーでそれやったら駄目?
まあ尤もだ
けど実際売れてんじゃん
ひぐらしに比べて落ちたとはいえメディアミックスしてるけど

で、これが一番重要なんだが、何故信者に親の仇のようにつっかかる?
お前らがうみねこ嫌いなのはわかった
合わないのも認めよう
別にそれが変だとも思わないけど
その上で何が気に食わない?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:36:53.74 ID:915Q4f5Y
>>863
下手な論点逸らしだな
矛盾になにひとつ反論できないから誤魔化してるだけ
論理的に矛盾があってつまらない・駄作という証明は自分でよくわかってるじゃないか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:38:44.96 ID:pox9pqed
>で、これが一番重要なんだが、何故竜騎士を批判する人に親の仇のようにつっかかる?
ブーメランぶち当たってるw
結局、竜騎士や作品に非がないことを証明出来ないから、煽って誤魔化そうと必死な
いつものブーメラン信者か
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:31:55.61 ID:UfSEvzIE
体験版制作、毎週サイト更新、絵の原画数人分、外注スタッフの給料
禿の収入、レイヤーの給料、コミケ不参加の埋め合わせ、客の激減

採算をあわせようと思ったら確実に高価格になるが
隠れ家カレー店に選ばれた財布信者なら大丈夫だろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:49:46.05 ID:uQfPb6c/
感情論で見てもEP8はアウト
作者のお気に入りごり押し回にしか見えなかった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:00:12.27 ID:nTF8bp6Z
禿的には素直に解釈した場合、メンヘラは完全に皆殺しを決意してノリノリで準備したけど
結局一人も殺せないうちに阻止されたから無罪だという理屈でベアバトごり押ししたいんだろう

読者にすればいやいや法的には無罪だろうけどそれでなんで一気に心中するほどの
愛にまでなるんだよっていう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:18:55.81 ID:7Kvlf3pq
しかしアニメにせよPSPにせよ問題編だけで打ち切りってどんだけ人気無かったんだ。
PSPなんてPS3流用するだけで開発費もろくにかかんないだろうに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:21:38.55 ID:HFM1DMOI
またソースもなしに妄想で語る
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:18:18.63 ID:uQfPb6c/
>>868
それよりもあの露骨な絵羽マンセーについていけなかった
色んな人を傷付けたことに対するフォローもないまま縁寿に優しいってだけで超良い人扱いだし
こんなごり押しで感動しろって方が無理
ラムダやヱリカの無駄に長いゲロカスバトルもうんざりしたな
初期のメインキャラ蔑ろにしてまでやることか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:54:41.34 ID:GorA4MyN
元信者としては、キャラ使い捨てが一番辛かったなぁ
その前の作品では梨花の母親に到るまでかなり広範囲に登場人物拾って光を当ててたし
立ち位置が違ってもそれぞれが居てのあの世界観を楽しめたんだが…
何あの親族の扱い
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:15:29.30 ID:QA+BtXih
銃で撃たれた痕跡はもろに残ってたんだが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:40:28.79 ID:9ILbwQXb
銃の痕跡に関してのうみねこ信者の一般的な見解

59:03/07(水) 01:27 MuSxS8PQ [sage]
16 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 01:21:55.29 ID:ngp0hdV3 [2/2]
>>10
せんとくんは間近の距離で見ているのに死体の銃痕に気付かなかったり
硝煙の匂いにすら気がつかなかったりしてるしね
アンフェアかどうかを論じる段階にすらなってないよね

また銃の跡の論理はじまったぞ。
だから、お前の銃の跡の論理聞きたくねえよ。それいっちゃおしまいなんだよ。
こいつ同人板でひきとれよ

「それをいっちゃおしまい」なので矛盾にはならないそうです。わかったかクソアンチども。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:42:25.44 ID:nTF8bp6Z
メンヘラスイーツベアトちゃんの知能程度はその程度だったんだよ
杭と銃痕の区別がつくとは思わなかったんだよ
何のミステリ呼んだんだか知らねーけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:53:01.46 ID:UuihL5KH
>>875
そりゃあ「ひぐらしのなく頃に」読んだに決まってるじゃん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:25:39.96 ID:0Ey3TYIL
福岡の無限9、行けそうだからいってくるわ

うみねこロダも消えちゃったけど
体験版はどこにうpればいい?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:47:09.03 ID:UwI1jLME
割れ前提で話進められても^^;
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:18:36.37 ID:DlfJtNUu
本日のお祭り会場

うみねこのなく頃に 第115の晩
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1322279153/
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:31:36.88 ID:nTF8bp6Z
あれ?体験版配布のイベントって今日なの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:36:37.31 ID:4tusJg52
7/1じゃね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:48:59.28 ID:+yl2z05t
>>864
だから論理的に矛盾=つまらないにはならないって話
最近たまにいるけど、矛盾なし後付なし突っ込まれ要素なしを作る事気にして作品の勢いという一番大事なところが抜けてる奴
話題逸らしも糞もそういうところしか初めから話してない
>>871
露骨な絵羽マンセーって、EP8がどうであろうと絵羽は家族の為なら親戚殺せるし、
一歩間違えれば霧江と同じになってたし、
縁寿に辛くあたったのも事実だし、
譲治の為なら使用人の小娘の命とか屁でもないだろうし、
そういうえげつない悪人だよ
むしろいい話をやったくらいでそれを帳消しにされたような気がして憤慨するのは一面的過ぎね?
「鬼の目にも涙」「善人も環境と状況次第で狂う」ってのはひぐらしからのテーマだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:57:35.72 ID:pox9pqed
以上、文盲が長々とお送りしました
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:09:35.46 ID:WCRCdZXf
何かこの人やたら長文でしつこいけど
一番最初にアンチに噛み付いて喧嘩売り始めたのって>>826のレスだよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:28:25.30 ID:uluvY5YP
>>882
確かにうみねこは読者の勢いに頼るだけで作品の整合性という一番大事な部分が抜けてるつまらないゴミでしたね
物書きの癖に文字で説得力すら出せないから白々しさを感じるものしか書けないし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:37:59.41 ID:+yl2z05t
>>885
こういうのが論点逸らしなんじゃないか?
>作品の整合性という一番大事な部分が
物凄いアマチュア臭い言葉だな
作品の整合性なんて人気に比べればカスでしかない
「この作品は人気ないけど整合性のある丁寧に作られた一品です」なんて負け犬の遠吠えにしても出来が悪い

とはいえ竜騎士が頭悪いのには同意せざるを得んがなw
上みたいな長所を一番自覚すべき竜騎士がアンチに踊らされてばかりだったし

本題だけど俺は元からその「白々しさ」「説得力のなさ」なんてのは主観でしか語れないとしか言ってないんだが
推理の矛盾とかそんなものの論理性は俺は問うてはいない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:38:57.03 ID:mOMRrTil
プロの方でしたか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:48:10.87 ID:DlfJtNUu
>>886
うみねこは整合性もなければ人気もないカスですもんね
だから「白々しさ」「説得力のなさ」を批判されるだけで終わってしまう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:59:38.80 ID:pox9pqed
うみねこは整合性もない上に人気もないから救いようがないなw

>本題だけど俺は元からその「白々しさ」「説得力のなさ」なんてのは主観でしか語れないとしか言ってないんだが
全ての書評家や文学研究者にケンカ売ってる頭の悪いガキだなぁ
自分が理解出来ないだけだって認めちゃえばいいのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:01:26.48 ID:tbijWk9W
やっぱミステリの皮をかぶった何かって薄々読者に気づかれてた状態でも、意味ありげな伏線がちりばめられてたら読者の求めるものはやっぱ違うとおもうのね
ひぐらしがムチャな理屈で超存在に全部謎をおしつけたのはある意味正解だったと思うよ。一応それでも整合性がとれたって納得する人は納得するからね
そもそも整合性なんて気にしなくてもいい、作品の勢いが一番重要だったのであれば初めからわざわざこんなミステリを匂わすような作品にしなければよかったのに
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:09:55.45 ID:g8TSLoXo
ミステリなんて標榜しなければ、ここまでこじれやしなかったろうになー
とはつくづく思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:10:08.14 ID:vyn1x8NY
>>887については俺も失言だったと思うw
でも>>889もな
お前文学研究者だったのかw

そもそもこんな感情垂れ流しの「白々しい」「説得力ない」のどこが論理的なのか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:13:12.49 ID:q81cfhnM
>>890
ひぐらしの頃は、でっちあげとはいえとりあえずの起承転結はあった
今考えると、その辺の手腕は全部BTの物だったんだろうな
明後日の方向に飛ばされたボールが落ちてくる地点に、適当に無難な着地点を
建設するみたいな
EP5辺りから、明らかにそういうのすっぽ抜けてるし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:19:46.39 ID:WT4ivNEQ
>>892
竜騎士はヘンぺルのカラスを理解していない→だからうみねこは駄作

すさまじく論理的だよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:24:57.55 ID:vyn1x8NY
>>894
お前の言いたいことはすさまじく理解出来たw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:25:59.38 ID:q81cfhnM
>>895
お前が喚き散らしてる理屈と同じだからなw
そりゃ理解も早かろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:26:28.19 ID:B9dWbnQj
>>891
その中才能のある分野と目指したい分野が一致してるとは限らないからな
大人しく顔芸MMRで満足出来ていればここまで落ち目にはならかなっただろうに…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:26:58.47 ID:91KCItNJ
BT消えて女スタッフ入ってからホモ台詞が増えて
夢想曲もホモで彼岸花もホモで新作もホモ
イベントに通うようなレイヤーしか楽しくない

商業作品としてみたら終わってるね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:28:02.20 ID:dLdi+Ax5
逆に考えて欲しい
竜騎士が商業主義から脱したのではないか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:54:45.18 ID:8ma5ONNH
>>882
>>886
絵羽が真相隠したのは縁寿の為であり、さも素晴らしいことみたいに描かれてましたが
その辺がマンセーであり白々しいってことじゃないの
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:07:45.92 ID:eZCvg2Od
>>894
ヘンペルのカラスすら理解できてないのに推理とか言い出したら駄作にしかならんわなあ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:11:25.55 ID:zbbUHsEx
論理的かどうかなんてどうでもいいよ…
仮にどれだけ必死に説明をされて、つ実は全部整合性の取れていたシナリオだったんですよと証明されても、
うみねこをやってクソつまらなかったと感じたことに変わりはない

っつーか別に、話に矛盾がある=つまらないじゃないんだよ
ミステリーとして駄作ではあるけど、娯楽ノベルとして面白ければそれでもいい
問題は矛盾があるとかそんなんじゃなくて、読物としても冷めるオチだったことだ
風呂敷畳まないにしろ、せめてスベる覚悟でギャグでもかましてから逃げてればまだマシだったかもしれない
実際は逆ギレの罵詈雑言を吐き捨てただけだけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:24:54.64 ID:vyn1x8NY
俺ファンだけど>>902には凄い納得したわ
今までの否定意見で一番説得力あった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:37:41.54 ID:SgepJ1pC
結局「白々しい」「説得力ない」って批判されるのって
論理以前に伏線すら張れてなくて後出ししかできないから言われてるだけだしね

ID:72v9vmsH = ID:+yl2z05t = ID:vyn1x8NY >>826,833,836,854,855,863,882,886,892,895,903
でもこの信者さんは理解できないんだろうなあ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:43:50.00 ID:q81cfhnM
>>903
1年以上前から散々既出の意見だろ
みんなそれ踏まえて会話してるのに、それも知らずにオレガイチバン正シク評価シテルンダーとか言ってたの?
まじでバカだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:10:41.68 ID:QgGW3SmU
>>905
散々と言うくらいアンチの意見食い入るように見てたのか
無理して見る事ないのに何がそこまでさせるのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:15:55.61 ID:vuFqaaHH
何言ってるんだこいつ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:36:49.03 ID:v7qn7bgd
正常な思考なら至って当然の思考すら>>906みたいに
誰かの思考に頼らなければ至れないと思うことこそが程度の低さを示してる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:46:21.35 ID:vyn1x8NY
>>905
昔は批判意見もまともなのが多かったって言ってるの
結局あれだな、お互い叩きたくて仕方ない
信者vsアンチって事でFAだわ
お互い主張が微妙にズレてるんだもん
例えばアンチは信者が竜騎士擁護してるとかいう前提で話す奴多いし
例えば信者はアンチがうみねこを駄作だと主張したいという前提で話すし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:08:59.87 ID:c+sYvCYi
信者とアンチの対立を煽って
スレ転載でいい宣伝になってアフィがうまい

次スレからはアフィ禁止をテンプレにお願いね
有名サイトは転載だめとはいえ、二流サイトが転載するかもしれないから
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:55:54.07 ID:fUrPTf1E
>>902って今までアンチが積み上げてきた
論理的な批判、矛盾の列挙、信者は感情論みたいなのを台無しにするわけだけど
それはええのんか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:57:11.43 ID:SFVraCDI
やらおん大先生は爆死したし他にも今更こんな死にサークルの話題出すサイトあるかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:28:39.30 ID:c+sYvCYi
最近では0taku.comが新作の話題のスレ転載で記事つくって
多数のニュースサイト転載サイトがそれを拡散するので迷惑です
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:39:57.89 ID:c+sYvCYi
オタク.comだっけ? どっちでもいいが

どうも上のやりとりを見る限り
7月1日あたりにスタッフがアップローダに自演アップして

「体験版で、うみねこの音楽がなる訳がないんですが」
「どうやら、体験版をアップしている人がいるみたいですね。
 製品版は買ってくださいね」

と日記でコメント、ニュースサイトに転載させて
流行らそうとする作戦を公式がとるんじゃないかと思うので

みんな警戒しとけよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:18:03.18 ID:7FQj3tVj
どのみち新作買わないからどうでもいい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:21:08.14 ID:pbINkUbD
うみねこの音楽が鳴ってたら完全なバグだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:28:15.99 ID:wSaTpaJS
彼岸花の時
信者が「プレイ中にうみねこの曲が流れるんですが?」
とか質問してて信者が割れ厨だと発覚したの思い出したw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:36:09.94 ID:g5vQtn/r
「うみねこ曲の流用かよ、手抜きふざけんな」とかキレてた人たち全員ワレザーだった事件かw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:43:29.97 ID:pbINkUbD
マジでそんなトラップしかけたことがあったのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:07:06.00 ID:2EIJf+FU
ひぐらしCSの時は、アルケがPS2壊れるROMをP2Pで流したり
十八番だろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:11:59.32 ID:Ehdpv2xZ
>>911
論理的かどうかなんてどうでもいい人にとっても駄作だって話でしかないしいいんじゃないの
しくこく暴れてる>>909の信者も>>904に反論できてないしね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:33:59.07 ID:y3VgiOQX
テキスト書き換えられてるのもあったな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:51:20.84 ID:JbFXcu6O
>>921
主観のウンコをドヤされてもw
臭いだけだろw
何?ドヤレスをスルーされて悔しかったのw?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:15:53.28 ID:2EIJf+FU
と、スルー出来ずに別IDで反論しちゃうバカが釣れるw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:01:01.87 ID:JbFXcu6O
またドヤw?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:59:59.54 ID:NleZyNDw
不思議な言葉をお使いになられる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:07:48.27 ID:oKQdyOl0
どや蔵臼兄さん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:09:32.38 ID:h4f4xDCM
竜ちゃんが日記でベテラン作家気取ってるのが痛すぎて悶絶した
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:17:42.12 ID:KmW8orI8
>>923
反論できるのであればちゃんと伏線があることを示せればいいんですよ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:17:43.99 ID:JbFXcu6O
日記までマメに舐めるようにフォローする愛情たっぷりな信者さん乙
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:19:15.74 ID:JbFXcu6O
くんくん・・・
なんかウンコ臭半端無いな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:19:48.89 ID:oKQdyOl0
伏線さん最近よく見るな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:20:30.26 ID:h4f4xDCM
最近ほんとに日記とか2chでも完全スルーになってきたね
確かに一々反応するのも恥ずかしいからもう話題にはしないことにする
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:24:54.84 ID:Ehdpv2xZ
ID:vyn1x8NY君は反論できないまま逃亡か
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:42:21.89 ID:2EIJf+FU
伏線はもう、会話すら成立しない小学生以下の煽りになってるな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:53:15.28 ID:oKQdyOl0
うみねこスレにも伏線さんがいたと思ったらID:h4f4xDCMだった
感染でもするんかいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:58:42.51 ID:tbijWk9W
こういう類の作品で伏線は大事だとおもうけど
ってこれ昨日も同じこと話したじゃねーか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:03:51.68 ID:XJWq4Xzd
いや何度も同じこと繰り返す人がいるもんだなと
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:04:58.21 ID:QVFY/gm+
>>934
こっちゃ忙しいんだよ
今帰ったばかりだわ
>>921
眠いから今日は長文書けないけどとりあえず「しくこく暴れてる」ってのが辞書で引いても意味わからなかったよ

マジで>>902みたいな批判は納得出来るんだけどね
理論武装()する奴よりよっぽど説得力あるわ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:07:34.31 ID:4YgGFTBg
>>939
日付変わってID更新されて良かったねID:JbFXcu6Oくん
さあがんばって反論してみよう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:09:35.11 ID:y83Wtnez
ジャケットひどすぎる、江草つれてこい

しかし宗一郎の絵で全員分をみれて思ったが
これは宗一郎で漫画化しても売れないな
視覚的にみて面白さをまったく感じない
週刊誌に連載されてる漫画の絵とくらべてオーラがないもん

キャラが悪いんだろう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:10:50.84 ID:XJWq4Xzd
ジャケ絵はなかなかいいな
やっぱ竜絵を混ぜるのは間違いやったんや
ただ蛍光ペンみたいなスーツは目に悪い
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:16:17.19 ID:y83Wtnez
なかなかよくもないだろ
どうせオタク.comの転載用の工作員かスタッフの書き込みだろうが

http://07th-expansion.net/img/top_img1.jpg
拡大するとひどさがよくわかる
なんだこの右二人の女の目はよ、黒目が占めすぎだろエイリアンか

まともなプロのジャケットってのはこういうのを言うの
http://07th-expansion.net/Graphic/Cut/umi_ep4.jpg
http://07th-expansion.net/umi_ep8.jpg
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:17:13.92 ID:VGktQ8gA
宣伝タイムはっじまるよー^o^/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:18:40.81 ID:4YgGFTBg
さすが宣伝で利益得てる人は違うなあ
うみねこの宣伝も忘れないとは
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:20:15.70 ID:XJWq4Xzd
宗一郎は絵は上手いけども確かに漫画は読みづらいわな

>>943
江草なら夢想曲crossのジャケが好きだな
CSのは微妙
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:21:31.63 ID:QVFY/gm+
>>940
レス内容みて誰かわかるだろが
>>909だよ

>>910に納得した
アフィ禁止俺も賛成
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:27:25.10 ID:V1xDJ6lK
黒目が占めすぎなくらいでやいやいいいなや
最近のアニメは目が顔の1/3占めていたり、鼻がなかったり、
ちょっとまえの同人ゲームでは指が4本だったりとかなんだからそれ位受け入れないとやっていけない

それでも読者をバカにしくさった文章だったうみねこは到底受け入れられない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:27:49.55 ID:4YgGFTBg
>>947
ID:vyn1x8NY (4回)
>>892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 00:10:08.14 ID:vyn1x8NY [1/4]
>>895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 00:24:57.55 ID:vyn1x8NY [2/4]
>>903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 01:24:54.64 ID:vyn1x8NY [3/4]
>>909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 07:46:21.35 ID:vyn1x8NY [4/4]

ID:JbFXcu6O (4回)
>>923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/21(木) 20:51:20.84 ID:JbFXcu6O [1/4]
>>925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/21(木) 22:01:01.87 ID:JbFXcu6O [2/4]
>>930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 23:17:43.99 ID:JbFXcu6O [3/4]
>>931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 23:19:15.74 ID:JbFXcu6O [4/4]

がんばってアンチに反論してくれたまえ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:30:30.56 ID:XJWq4Xzd
>>949
なんというドM
実は罵られたくて竜騎士に付きまとってる可能性もあるで
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:30:36.94 ID:y83Wtnez
宗一郎は禿と小泉に逆らえる力がないから
ジャケット書けといわれれば書くしかない
江草とは違うんだ、かわいそうに

しかしトールケースサイズの絵を書いたってことは
しょっぱなからトールケース値段は確定したな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:32:32.05 ID:RnWyMs/o
誰が買うんだ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:35:01.26 ID:XJWq4Xzd
>>951
逆らう逆らえないという話なら、江草なんて社員じゃないか
アルケに言われたら書くしかなくね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:35:15.04 ID:VGktQ8gA
>>951
キミのおかげで新作の宣伝に加えてうみねこの宣伝にもなってよかった
画像直リンのおかげで有限会社FUJIXにアクセス履歴も残るし言うこと無しだ

本当にファンの鏡だね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:52:06.49 ID:BcjSH64d
>>943
このジャケ絵で本当に大丈夫かwなんか見切れてるからこれは一部なんだろうけど、全部見えたところでこれは・・
てか、本当にこれ災害で国家間で紛争が起こってて、その上で領地争いがうんたらで銃がいっぱい出てきたりすんの?
あきらかにこの真ん中の緑色のハデなシャツ着たオモシロ青年が周りに書かれてる女たちにナンパしたりイチャイチャしたりするドタバタラブコメにしか見えないんだけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:55:34.35 ID:4YgGFTBg
ファンが作品内容までご丁寧に宣伝してくれるすばらしいスレです
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:57:38.06 ID:pvGT3qW5
はて?当時のタバコにフィルターは無かったと思うが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:03:48.73 ID:RnWyMs/o
早速時代考証無視かwプレイする価値無さそうだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:08:32.85 ID:pvGT3qW5
唾液を出さないように付けないように、って、吸うテクニックが必要だったとか知らんのだろうな
当然、くわえタバコなんか当時は不可能っす
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:24:38.02 ID:fp/IdGls
愛があれば「こんなんねーよwww」で済むような事も
散々自滅したせいで「こんなのある訳が無いだろ馬鹿か」とかいうレベルに
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:27:00.96 ID:RnWyMs/o
ひぐらしでもそうだったけど、禿は能書き垂れてさも得意げに如何に時代設定
に配慮したかを語っちゃうからな
ここまで落ちぶれて無くても、バカにされるレベルだと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 03:08:53.97 ID:RuZGFm++
>>958
キャラの服装からして無視しまくりだからもう驚かないよw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:56:46.31 ID:u09tVhPW
あらすじの段階で世界観設定に無理があると判ってるゲームだし、
ただのフィクションなんだし、面白ければ時代考証なんてどうでもいいよ


と他のサークルのゲームなら言うとこなんだが、
このゲーム作ってらっしゃる方は、すぐ設定に関してはとても勉強して練りました云々と吠えるからなぁ
アホなこといわないで、「とにかくなんかカッコイイ感じの世界観つくりました!」とか言っとけば、
とりあえずバカゲーとしての地位には落ち着けるんだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 05:38:19.90 ID:ForkEV88
竜ちゃんって指差しポーズ好きだよな
メインキャラの誰かが必ずやってるイメージがある
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 06:07:44.73 ID:4dzgRgGu
>>963
本当、開き直って「かっこよく見られたいんです(キリッ」を仕様にしてしまえば
相応の地位にはつけそうなのにな
ちょっとそんな素振りを見せたかと思えば、すぐにぐじぐじと
「やっぱり本当にかっこよく見てもらいたいんです…」から
「ごめん、本当は構って欲しいだけなんです…叩かないでください…」へと変わってしまう
だからってかっこつけに未練はある、(キリッを脱するための調査力も構成力もない
八方塞りやな……
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:48:07.49 ID:qvymtwSZ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:08:29.93 ID:KUvQgath
>>964
そんなにいたっけ?
ウインクは割とあるけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:38:52.31 ID:LYfAizSb
女の影響でいつもの変態デザイン服が消える可能性が微レ存
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:18:03.83 ID:FM25Y4GO
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:20:33.70 ID:LeIr4PUa
まーた乱立荒らしか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:21:58.01 ID:LeIr4PUa
しょうがないんで>>969使うか?
テンプレは張り直してくる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:30:10.05 ID:MhRI6yT6
立て直して削除依頼推奨
再利用なんてしたらまたやられる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:34:02.65 ID:8O+3FNsu
アンチ基地外は迷惑ばかりかけるな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:10:44.62 ID:LeIr4PUa
>>975の人、スレ立て頼む。スレタイに「彼岸花」と「ローズガンズ」入れてくれ。
テンプレはこれで(ローズガンズのあたりを編集済み)


ここは07thExpansion制作のサウンドノベルについて語るスレです。
「ひぐらし」「うみねこ」等の専用スレがある作品の話題はそちらをお使い下さい。
次スレは>>970が立てること。立てられない場合は代わりのレス番を指定して下さい。

■作品情報
【ROSE GUNS DAYS】(ローズガンズデイズ)
今夏ショップ委託で頒布予定
※新スレは立てずこのスレを使って下さい

【彼岸花の咲く夜に 第一夜】
2011年8月13日(土)コミックマーケット80にて頒布/ショップ販売価格:1,785円
【彼岸花の咲く夜に 第二夜】
2011年12月31日(土)コミックマーケット81にて頒布/ショップ販売価格:1,785円

■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/
制作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
Twitter ttp://twitter.com/07th_official

前スレ
07th Expansion 総合2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1328025905/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:28:52.08 ID:RU+8ITPI
引き受けた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:30:25.03 ID:RU+8ITPI
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:35:58.97 ID:Sne9Z7/c
>>969は貼り付けミスってただけなのか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:40:52.80 ID:RU+8ITPI
スレが立った時間を見れば完全にあらしとしか思えん。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:44:17.62 ID:Sne9Z7/c
間違えた>>966
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:05:18.31 ID:bkncb/AS
また信者がなりふり構わず暴れてるのか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:41:15.46 ID:QvUixeHU
>>978
だね
信者はどんだけルール無視のスレ立てで板を荒らせば気が済むんだろう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:50:35.62 ID:h7mgJWf4
どう見ても乱立させたのはうみひぐスレを統合したいアンチだろw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:11:24.35 ID:oV3kORky
>>972-975あたりの流れが酷いな
テンプレに不備があれば訂正すればいいだけの話なのに
乱立して荒らす気満々だよ信者さんたち…

少しは他人の迷惑考えようよ竜騎士07信者さん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:35:46.30 ID:3taSoae8
>>982
信者が勝手に立てたせいで重複してんだよアホ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:45:10.42 ID:Hm8jjSWb
うわぁ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:54:03.90 ID:bipieUi3
07th Expansion 総合3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1340318780/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 07:46:20.52 ID:qvymtwSZ
ここは07th Expansion制作のサウンドノベルについて語るスレです。

【ひぐらし】07th Expansion 総合3【うみねこ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1340417685/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 11:14:45.64 ID:FM25Y4GO
ここは07th Expansionこと有限会社FUJIXの商業同人ソフトについて語る総合スレです。

アンチェ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:01:21.39 ID:QvUixeHU
>>986
信者さんが勝手にスレ立てて荒らした揚げ句に次スレ報告すらしなかった結果ですよ
本当に荒らすのもいいかげんにしてもらいたい

>>966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 07:48:07.49 ID:qvymtwSZ
次スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 11:18:03.83 ID:FM25Y4GO
次スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1340417685/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:02:53.41 ID:bipieUi3
■スレッドを立てる前に
 ・スレの重複や乱立を避けるために検索する ※略称や英語等も
  (スレッド一覧で Windows「Ctrl+F」/Mac「command+F」、もしくは2ちゃんねる検索)

アンチェ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:06:36.31 ID:QvLMeoVU
とりあえずドレを使えばいいのだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:14:41.30 ID:oV3kORky
>>988
>>966の書き方じゃ次スレ立てろって催促に見えてもおかしくないしね
勝手にスレ立てしてた信者さんに非があるな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:16:07.46 ID:QvUixeHU
>>989
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1340417685/
こっち使って荒らしが立てた方は削除依頼
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:18:58.04 ID:Hm8jjSWb
頑張るなあ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:25:29.59 ID:6XdGoyS7
アンチは馬鹿だからしょうがないよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:26:21.13 ID:bipieUi3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1340318780/9
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 20:21:52.82 ID:oV3kORky
【誘導】
このスレはスレタイが検索に反映されないよう荒らしが立てたスレですので
以下の本スレへ移動してください

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1340417685/

アンチェ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:26:28.16 ID:6XdGoyS7
チンキレース開催中〜
生き残ったのが次スレ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:28:25.17 ID:3taSoae8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1340417685/
こちらのスレの方がテンプレもまともだしね
信者の乱立させたスレはスルーで
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:29:25.12 ID:QvUixeHU
>>994
スレタイが検索に反映されないよう信者の荒らしが立てたスレッドじゃ仕方ないね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:44:21.72 ID:3taSoae8
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:45:41.23 ID:jSImpEAL
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:45:47.06 ID:Hm8jjSWb
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。