復活!ツクール製 真・女神転生攻略・応援!! スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今後とも名無しです
この傑作をわけのわからない誹謗中傷されて終わらせるのはもったいな
さすぎるので2012年に復活させました!!

基本この板では
・攻略
・バグや不具合報告
(かなり改変されているので当然バグはでるものであり、
 それに対する中傷はなしで報告形式でお願いします。)
・ほかのツクール製のメガテン等
・その他、感想・要望など

お互いを中傷するような内容でなければ問題ありません。
これを見ている作者が戻ってきてくれたらうれしいです。

これまでのスレ
ツクールXP製 真・女神転生攻略・感想・要望スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1193111355/
ツクール製 真・女神転生攻略・感想スレ キャッシュ
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/gameama/1288505490/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:53:05.71 ID:XeCKEdDb
最新版ってverいくつなんですか
3今後とも名無しです:2012/01/16(月) 09:13:09.26 ID:L+mFczJY
正式名称
[tkool_VX] Shin_MegamiTensei_v2.0b7

で、最新のはずですね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:09:51.05 ID:7UfQWBxU
XP版の真1・真2をあげてくださいよ。
VX版は持ってるんだけど、XP版もやってみたいよ。

後、可能なら偽典のデモ版もあげてくださいよ。
5今後とも名無しです:2012/01/17(火) 10:01:43.18 ID:piPTFhBq
自分も最初に知ったのはVX版しかすでにネットになかった頃でしたから・・・
持ってないのです・・・残念ですが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:07:42.88 ID:XBBPXvvX
ツクヨミとサラスヴァティの安定感は異常
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:17:40.16 ID:pprJZt6Z
XP版とVX版ってそんなに違うの?
XP版のプレー動画ってニコ動かようつべに上がってるならどれか教えてくれないかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:24:30.84 ID:cu5LCNMO
>>6
IDかっこいいねぇ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:27:47.52 ID:3JJPwrIE
うpとか面倒くさい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:39:46.65 ID:Qr4mSh7u
持ってるなら黙ってロダにあげろ、持ってないなら黙るか死ね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:43:36.32 ID:3JJPwrIE
例の場所にうpしました
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:04:30.06 ID:Qr4mSh7u
「例の場所」に該当しそうな場所を4つほど見に行ってみたけど、何処にもなかったよー。^^
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:59:17.49 ID:Z+MJIjro
Sc_310797.jpg
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:01:18.38 ID:Z+MJIjro
www
PASS 12345
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:30:43.60 ID:NxekXODb
Qr4mSh7uは氏ねばいいと思うよ(^^;

気長に待ってればそのうち全部出してくれる人が出るでしょ。
変に煽ったりしなければね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:08:00.62 ID:7znn0NOv
>>15
役立たずは消えろって言っただろカス^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
氏ねとか濁してんじゃねぇよ池沼が。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:14:43.20 ID:D2CoAQ65
だよなww
早く持ってる奴はURLとPASS付きで、簡単に流れない長期間持つロダにうpれよwwwwww
何の役に立たないお前でもこれをすれば皆に貢献できるのだからさwwwwwwwwwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:40:02.41 ID:HPSefVgH
Sc_310797.jpg
にて12345入れたけどダメでした・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:41:10.05 ID:HPSefVgH
あww
半角だったwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:50:23.00 ID:HPSefVgH
ダウンローd期限切れ・・・・・TwT
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:52:55.87 ID:HPSefVgH
なんか絶望した・・
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:28:26.16 ID:z0hL8VPA
つうか、そもそもScで納まるようなサイズじゃないじゃん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:57:54.62 ID:Yv/h2VQJ
だからBeにフルセットでうpられてただろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:59:29.38 ID:HPSefVgH
318・・・320・・・321・・・
319 のところだけ消えてまんがな〜 TwT
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:43:37.87 ID:7znn0NOv
いいじゃん、取り敢えず釣りだって事にしておけば。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:48:55.89 ID:LZqU5ib8
今起こってる騒動のあそこにmegatenでうpっておいたけど、
ノーヒントでもちゃんと探して落とす人っているのな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:20:03.15 ID:GTE4KWPl
あ・そ・こはもうないのに、そこにうpってことはどうやってダウソできるとです?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:57:33.10 ID:njunkC48
日本語読める人は閉鎖前にうpってあったって分かるよな、人間並みの頭があれば。
そもそもあそこは最初に製作者がうpった場所なのだし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 07:54:34.12 ID:mDF03AyJ
日本語読める人は閉鎖前にうpってあったって分かるよな、人間並みの頭があれば。
そもそもあそこは最初に製作者がうpった場所なのだし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:46:51.71 ID:mRTlkfVl
数日前に落としたばかり
紙一重だった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:15:59.84 ID:njunkC48
>>29
悔しいのぉw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:26:17.95 ID:h2JD8UjC
今やり始めた
すっげえ面白い
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:50:21.03 ID:6DKif/9Y
天界から戻って来たら詰んだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 08:55:11.82 ID:OZNg9G9q
ダンロードどこ?(´;ω;`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:22:10.83 ID:jswyLupj
女神転生VX
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:27:08.26 ID:jswyLupj
魔人武器、ようやく手に入れたんだけどこれって全部対象一人でばらけないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:55:03.08 ID:eDjiQAF0
>>36
Yes
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:41:03.49 ID:/PA2qyCP
今遊んでるけど確かに面白いね。
不満はツクールベースゆえに反応遅い部分があるくらいだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:23:27.33 ID:ME763m80
悪魔合体のレシピは原作真1がベースで合ってるのかな
剣合体は色々変わってるけども
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:43:33.98 ID:8JRj7h1D
VXってmezegis使えないんだな今知ったわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 02:02:46.63 ID:OVY/49GT
合体剣
・草薙の剣
 × ヤマタノオロチ → 天叢雲 × ヒノカグツチ → 火之迦具土

・錬気の剣
 × 霊鳥 → 小狐丸

・小狐丸
 × ビシャモンテン → 天帝の剣
 × ホクトセイクン → 七星剣 × ロキ → 凍剣アイスソード
 × タケミカヅチ → 雷神剣
 × スサノオ → 風神剣
 × ベリアル → 火龍剣
 × オーディン → 神槍グングニル
 × アマテラス → 天沼矛
 × アンクー → アンクーの鎌
 × トール → 雷槌ミョルニル
 × アヌビス → カドゥケウス
 × セイテンタイセイ → 如意棒
 × フェンリル → グレイプニル

・天帝の剣
 × シヴァ → ブラフマーストラ
 × ラクシュミ → ホゥアコン
 × アナンタ → タップスアン
 × カーリー → パーホゥラット
 × ガルーダ → カムライターオ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:00:09.20 ID:oPHO3kPp
本格的なものをどうもありがとうございます。m(_ _)m
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:22:57.16 ID:6aph/+Ge
これやってみたい・・・
DLできんの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:21:34.22 ID:/V3hKNdz
今確認したがまだ出来る。
同人板のそれっぽいスレを探すか、このファイル名を見つけてググレ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 06:31:53.44 ID:8PDkn/vI
1以外にも2とか偽典とかXP版?とか色々あったみたいだけど
出来はどうだったの?1の20b7は面白かった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:22:13.66 ID:RSDnGC2k
>>44
頑張ってみる!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:40:16.42 ID:u9ntgSWP
VX版をメガテンクローンだとするならXP版2はメガテン風を目指して挫折したゲーム
XP版1に至っては酷すぎて作者はメガテンを嫌いなんじゃないかと疑うレベル
偽典は製作中止
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:24:30.95 ID:8PDkn/vI
>>47
詳しい説明どうも
2が1並の出来か気になってたけど全然違うっぽいね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:05:51.00 ID:zJPgO+nl
DL先が見つからない・・・
なぜかアリスパッチファイルだけ見つかった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:20:52.44 ID:VX1gaY18
精霊の指輪とカロンの杖って誰が落とすんだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:48:33.04 ID:UFqM2g/w
MegaUpload終了ってことでAxfcにうpした

↓の「その他」から(アリスパッチも有り)
http://www16.atwiki.jp/noctan/pages/78.html



52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:18:25.20 ID:1Zo9hHzX
アリスパッチの当て方ってフォルダに突っ込むだけでいいんですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:44:25.17 ID:UFqM2g/w
>>52
フォルダの中身のファイルを
本体にある同じ名前のファイルに突っ込むだけでおk

てか>>51のリンク先にあったアリスパッチの中身あった?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:07:30.80 ID:1Zo9hHzX
>>53
ありがとう。
てかなかった!
どっかあるか探してみます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:21:41.38 ID:WxuYfIAD
>>51
(゜ーÅ)マジ感謝!!速攻DLしてきました♪
でも、アリスパッチはなかった・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:10:34.94 ID:xFPes3yW
パッチの中身無いまま、今までうpしてたわ・・・
本体のほうにファイル入ったままでどれがどれだかわからn
アリスパッチうpしてくれる人はいないかねえ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:32:27.63 ID:GsCERW0i
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:36:06.47 ID:tDXLymDa
同じHPにアリスパッチあったぞ
もう一週してくっかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 04:10:46.15 ID:GPyN3IhX
VX版しか持ってないから教えてほしいのだけど
XP版のThe Chaosってなんだったの?四文字のお顔さま?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:10:18.81 ID:zcEQwQpD
>>57
アリスパッチは初めて知りました.
どうもです
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:26:05.21 ID:96YJpuih
これってビスタや7でもできるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:13:42.39 ID:6JP3lrSj
開かない扉一歩手前でエンカウントエスケープすると開くバグあるけど
なんかメリットあるかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:07:33.86 ID:V+862scG
>>61
できるよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:39:24.13 ID:dbLOhUhp
>>63
ありがd
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:58:42.15 ID:W3ki35aT
アリス強いんだか弱いんだかよーわからんステだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:05:34.02 ID:EibmE+xG
このVX版でしか登場しない悪魔はどれくらいいるのでしょうか?
語学の為に勉強もしたいですね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:08:06.63 ID:nu1xLWiN
>>66
種族なら天津神威霊死神破壊神地母神国津神だったはず
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:38:29.03 ID:G+v+GyTy
>>67

種族が増えているのは解りましたが、問題は「VX版で登場する悪魔」と聞いているのですが・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:58:17.84 ID:wfZuLzI2
いないから君は遊ぶ必要なし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:44:15.53 ID:G+v+GyTy
ただ純粋に聞いているだけなのにー心が狭い奴だ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:55:57.41 ID:i26keepY
VX版のみの悪魔なんて
オリジナル真1の悪魔データと
VX版についてるマニュアル見ればいいだけの事
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:05:49.85 ID:G+v+GyTy
>>71

なるほど、参考になりましたわ
ご指摘ありがとうございます
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:13:56.45 ID:c3ms7vML
コンシューマー版にもXP版にもいなかったVX版完全オリジナルの悪魔っていた?
こんな記憶はないなあ、サ○コもXP版にいただろうし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:35:52.54 ID:ZcGhasqA
思ったんですが・・・ルートごとによって合体解禁できる悪魔はどれくらいいますかね?
原作ルートではなく、それぞれのヒロインによってですが・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:37:44.98 ID:xFhUo/Z5
>>74
ボスとイシュタルだろ
一度クリアすればわかる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:42:19.09 ID:yF42wB6l
アリスパッチをいれたんですが、アリスはどこにでるんですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:54:28.26 ID:D08eltdD
アリスは魔人
後は分かるな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:03:38.89 ID:iKZHNVVH
>>76
シナリオをある程度進めて崩壊後の新宿で赤おじさんと青おじさんの人形を入手する。
その人形を持ってる状態でその新宿にある魔人出現ポイントに出てくるアリスを倒すと1/256の確率で仲魔になる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:17:25.06 ID:rI458k6i
質問したい。
やっぱり原作からやるべき?

誰かご意見プリーズ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:29:01.84 ID:fl8TfCTe
そりゃ、まぁ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:35:37.83 ID:VFJ/Cnl2
作者は原作を遊んでない人は遊ぶなって書いてた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:24:29.52 ID:XvZh4SE4
これだけのクオリティで攻略wikiみたいのが今まで作られていない事が不思議だなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:29:19.60 ID:mA4CP6L9
魔界のエンプーサが鬼畜すぎるんだけどw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:29:42.51 ID:FfruyhkQ
サバトマの性能に騙されたぜバカヤロー召還費掛かるようになっただけに
まったくもってこん畜生だ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:33:18.68 ID:6sdQJ5fX
79だけど本家やってからにすることにした。
せんきゅ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:00:42.85 ID:A9qgRV8Q
今落とした 楽しみ(^o^)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:21:40.79 ID:OTtT7zmn
最近ヌルゲーばっかだったから、久々に手ごたえあって楽しい。
まだ魔界にきたところだけど、原作よりかなり難しいな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:44:26.06 ID:X5/KM7AS
満月なのに魔人に会えないのは何でなの
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:02:56.99 ID:MckgaAZT
>>87
原作では死んでた魔法のダメージが魔法は弱いはずのVXゲーなのにかなり強烈になってるのと、
原作では難易度をもっとも下げていた状態異常弾を装填した銃火器攻撃が弱くなってるから。

>>88
その場所で一度遭遇してるからじゃない?

魔人出現ポイントに満月のとき行けば初回は100%遭遇で、
2回目以降は確率が下がるか遭遇しないって昔どこかで見た。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:37:24.17 ID:us4Dccez
以外に見落としがちなのがアリスと最初に遭遇した場所も魔人出現P
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:59:24.01 ID:CtHPVeVH
最初の魔人出現ポイントでデイビッド倒せれば、悪男がマカラカーン覚えるから
以降はケルベロス居なくてもだいそうじょうなら倒せるなこれ
ICBM前の出現ポイント制覇できたわw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:55:44.07 ID:FnAVjDO1
VX持ってるし、改造してヒロイン3人のハーレムルートでも作るかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:25:50.54 ID:Xab4LE3U
だれか攻略wiki作ってくれ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:16:03.48 ID:0qlG6ije
スーファミ版とたいしてかわらんだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:32:55.26 ID:RmboDTd+
カオスヒロイン・ルートだと、リリムが無条件で仲間になる事が解ったよー
どうやら神話繋がりみたいだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:35:35.61 ID:RmboDTd+
>>94

登場する悪魔の量が増えたぐらいだもんねー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:02:51.24 ID:4fm3cLOd
>>62
天魔・ジーザス装備が時期や属性に関係なく入手可能
洪水後、ギンザの地下道から洪水前のマップに戻る事が出来る。等・・・
自分が確かめたのはこの二つ。メリットは他にもあるかもしれない
ただセーブして再開したりそのままプレイし続けると、どんなバグが出るかは不明
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:37:09.40 ID:b2q6xUKp
ユリコルートの攻略は前スレで誰かうpしてたんだが
もうデータ流れちゃったのかね

後はカテドラルの地下・地上が町あるフロア以外ほぼ別モンで
落ちやすいから小まめにセーブ必要って位だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:11:04.14 ID:07bHzV5A
>>98
俺、クリアするまでに一度も落ちなかったぞ。
VXのランタイム版を最新にした?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:41:29.01 ID:sGaozIsx
OSがvistaってオチかもしれない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:19:23.08 ID:3ZXT7iLo
Win7でやってたが、ほとんど落ちなかったな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:25:40.99 ID:h/yKCgN7
>>92
ヒロイン3人ハーレムって事はリリス、ふつこ、よしこ全員仲間に出来るって事?
覇王ルートみたいな一人旅もあるんだから、是非作ってくれ
違和感なく上手いこと話を作るのは難しいかもしれんが、頑張って!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 04:56:09.71 ID:rjIYhPkL
>>99
前スレにあった報告を挙げたまでだぞ
ちなみに俺のは一度落ちただけで、後は無いな

まあこのスレでDLした人らがやってて
よく落ちるなら報告出るだろうが、無いって事は
ランタイム更新してないとかだろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:30:38.78 ID:R3HzeuZK
既出かもしれんがVRからトラポートで出ると
外界でもマッカとMAG落とさなくなるね

再度VR入って「現実世界に戻る」を選択すると直るけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:03:09.60 ID:two6OJS0
それ修正されたのではなかったっけ?
最新verでもまだ残ってたの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 08:15:30.66 ID:tU7ImiZZ
VRはバランスブレーカーすぎたな
高レベルのライト系も仲間にしまくりで、苦労して合体で作る楽しみがなくなった
おまけに魔法屋で、新しく魔法を覚えさせることもできるし
このゲーム、仲魔や装備が整わない前半がきつくて、終盤は楽勝だった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:34:07.40 ID:1Qt4rAfD
>>91
数珠2つもあれば魔人ライダー倒せるけど
経験値だけならライダーねらえライダー
>>106
序盤も中盤もバランスブレーカーですよ?
魔人とか四天王館とかさ。全部楽勝が正解
しいていえばボスドロップ吟味作業がだるい
108rmtred:2012/03/15(木) 17:06:21.64 ID:fuG5SpIJ
RmtRedとは、オンラインゲーム内通貨を売買(リアルマネートレード)できる専門サイトです。
ホームページ:http://www.rmtred.com/
営業時間: AM9:00〜PM24:00(ご注文は24時間受付中)
MSN:[email protected]
Email:[email protected]
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:00:50.34 ID:cBLDAv8G
剣合体がいまいちわからん
子狐丸からどういけばコスパのいい剣になるんだ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:00:08.07 ID:/hOM8sve
なあ…お前にはまず過去ログを読むという発想が無いのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:01:32.96 ID:ZlnRG3ea
すみません
どなたか剣合体の一覧か何かもっていないでしょうか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:35:39.34 ID:Svs0ePbN
このスレを1から読め、アホ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:25:17.72 ID:8ZbLxQ+7
発見したんで他の人も参考にどうぞ


練気の剣+霊鳥=子狐丸

草g剣+ヤマタノオロチ=天叢雲

子狐丸+トール=ミョルニル
アマテラス=アメノヌボコ
ベリアルの壺=火龍剣
ベリアル=火龍剣
アヌビス=カドゥケス
アンクー=アンクーの鎌
ホクトセイクン=七星剣
タケミカヅチ=雷神剣
オーディン=グングニル
セイテンタイセイ=如意棒
スサノオ=風神剣
ビシャモンテン=天帝の剣
フェンリル=クレイプニル
天帝の剣+シヴァ=ブラフマーストラ
カーリー=パーホゥラット
アナンタ=タップスアン
ラクシュミ=ホゥアコン
七星剣+ロキ=アイスソード

天叢雲+ヒノカグツチ=ヒノカグツチ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:25:16.21 ID:EcJkrPqP
とりあえずトール倒した後のミサイル着弾カウントダウンのところでセーブして、
魔界でリリスの容姿をどっちにするか悩んで進まない

ピクシー育てられるのがホント嬉しい
ジオダインとサマリカーム、カジャ入れた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:18:31.47 ID:xtPe6bvO
合体剣で「これは作っとけ」ってのは「アンクーの鎌」だったな。
LV35くらいで作れる上に、直接攻撃にムドオン級の呪殺率が乗るナイスな性能。
どんな強い敵でもダメージさえ通れば!って出来ばえ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:39:56.20 ID:ySrPGB5Z
リリスルートなら新宿で加入。さそりのムチおいしいです
草薙剣は剣合体しない。魔獣の牙装備で雑魚戦ウマー

低級仲魔ですすたら補助役にしかならなかったのであった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:15:44.57 ID:cXVncnDC
ドゥフタルの槍?も呪殺効果あったような
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:10:25.83 ID:COaxTE58
ボスドロップとかも含めだれかwiki作ってくれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:29:14.76 ID:4uCEClNd
>>115
アサシンダガーとアンクー鎌は呪殺付きで、ルナブレイドは破魔付き。
昔話題になったサ○コアイは即死破魔呪殺付きで、即死の部分が機械だろうが問答無用に即死させる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:58:43.42 ID:ySrPGB5Z
ボスドロップで有効利用できるアイテムは
ジパニウムスーツとレーヴァティン

カロンの杖も呪殺効果。誰所持だったか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:32:56.05 ID:thMNnXK1
破壊前にピクシーナイフがもらえると結構うれしい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:40:55.88 ID:UvZc1XTY
鎧はロッポンギで髑髏の稽古着だな。ぶっちゃけあれと魔力無効の篭手や兜で
ど安定するから困る。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:58:02.48 ID:k8SoXEJP
髑髏の胴着(反物理)、復讐の小手(反魔力)、銀のアミュレット(反呪殺)orリッチの指輪(反呪殺)で鉄壁。
状態異常の多くに魔力属性が付いてるせいか、状態異常に対しては反魔法と反魔力の差は余りない。

あと白雪、暁、紅、ドラゴン、三日月、不知火、パンツァー、ヤクト、シュツルムの名前が付いてる防具は、
同じ名前のものを全部装備するとセット装備ボーナスがある。
が、上の髑髏復讐反呪殺セットの方が遥かに使える悲しさw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 06:32:13.46 ID:lYzdpKfT
反魔力無いとお話にならんよね。原作と違って何が怖いって、魅了が一番怖い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:10:06.35 ID:AGKr+/2r
一度でも何もいないようだって表示されると
そこにはもう魔人は出現しないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:56:27.91 ID:2zRkdBbU
>>125
リセット&ゴーでいけたと思ったが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:47:19.58 ID:ORFP4hrS
シリーズ防具ボーナスに特技が追加されるのはいいが
ヒーローに付けないのはなぜなんだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:48:48.63 ID:PBwmATMF
>>126
リセットしても何してもでなくなってしまったよ
ちなみに最新アリスパッチは入ってる
一回も魔人と戦ったことはないのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:10:54.54 ID:h44dqaQC
>>128
そのポイントで魔人出なかった後、セーブしてない?
判定されるのは一回だけだからそこで違う雑魚がでたり、何も起こらなかったってメッセージがでた後にセーブしちゃってたらそのポイントではもう無理
ちゃんと判定される前からやり直してるんだったら、もう俺には分からん
俺はリセット&ゴーで魔人武器取れたし、当ててるパッチも多分同じだと思うけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:40:55.42 ID:5UEP8C7+
最近始めたんだけど武器装備するより素手で殴った方がダメージ出る
なんで?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:58:33.79 ID:gdBIH9DM
まず自分なりの考えを述べてから聞けよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 03:00:49.58 ID:z7NBUwAh
前から疑問に思っていたけどなんで原作と違って攻撃回数2〜の武器・スキルばかりなのだろ?
1〜?とかも2〜?になってるし、3〜?も2〜になってる。

ただでさえ魔法ダメージが上がってるせいで主人公は死なないために魔力を上げないとで、
これに加えて武器が弱体化してるせいで完全に補助要員になってる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 03:50:25.33 ID:Sg1vaMcA
>>132
魔人武器取れば、ボス戦で一気に主役になれるぜ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:08:14.82 ID:L5BXtmhK
最後まで魔力5でも余裕でクリアできるのになにいってんだ
逆にデビルスマイルわざと喰らって1にしたぐらいだぞ

あと回数に不満があるなら銃つかえばいいだけじゃね
単体魔法の回数が全て1になったのも原作と違い使い勝手が
よくなったからだろうし、そこらへんからきてるんじゃないの
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:28:07.40 ID:+pZ7KO3h
VXの複数攻撃の仕様に問題があるから原作ほど攻撃回数の利点ないな。

原作みたいに2〜4回攻撃のヒノカグツチなら1発で倒せれば次の敵に、
また倒したら次の敵にって1発で倒せる敵なら2〜4匹倒せることはないから。

そして複数匹倒せる可能性のある銃に多いランダムターゲットにしてもターゲットの時点で敵Aに5発行くと、
敵Aが1発で死んでも5発撃った処理をされるので残り4回は無駄になる。
そして攻撃ランダム回数が最大にならなくても変数で撃ったランダム回数を取得できないので常に最大で消費する弾数。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:06:34.12 ID:ykpS8cvD
例えば3〜6回攻撃する銃の場合
6発撃って3回命中したと考えれば矛盾はない

原作の仕様とは違ってしまうけどね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:59:32.12 ID:zpnayfS9
その辺は、いいバランスだと思ったけどなぁ。
原作だと、MPを消費して撃つ魔法より、弾数無限の特殊弾薬のほうが強くて
バランスが崩れていたし。
もうちょっと剣も強いとよかったんだけどな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:44:36.16 ID:pVCI++Nr
ぶっちゃけてしまうと作者が2chの感想見ていやになってたせいか、
それともスクリプトの仕様をよく読まないまま作ったのか、
表記されてる解説と実際の動作が違う武器やスキルがいくつかあるw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:31:02.45 ID:xolVX/JR
戦闘中、デビルアナライズでLv表記されないんだけど
表記されるのって作成した悪魔のみ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 03:08:51.34 ID:LDHPd+Fo
範囲が敵複の武器って銃だけじゃなくて三節棍もそうだったりする
ダメージが通る間はギリギリまで使わせてた
ヒーローの流れは三節棍→銃→合体剣が定番だと思うけど
使えない武器が多いだけに敵複が他にあるなら需要が増えていいな

>>139
モノクロトーンがかかってるならそれは倒してないし合体で作ってもいない
エンカウントエスケープで遭遇しただけのパターン
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:42:45.28 ID:15nxq0OD
六本木クリアして銀座行ってセーブした後、再び地下鉄に戻ろうと階段を降りたら
必ず落ちるようになってしまった
それまでもちょくちょく落ちてたけどランタイムもDLしたばかりだから原因がわからんたいむ

142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:55:38.37 ID:k9yKbZU7
セーブする際の同期に失敗とかなんとかだそうな?
ぶっちゃけるとそのセーブではもう無理ぽ

同期に失敗する原因はPCのスペックがしょぼい、裏で色々やっててCPU使用率がマッハ等
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:17:11.58 ID:QNkchZwu
そこは落ちやすいから落ちる手前でセーブか地上から回るのがいいよ
ストーリー進行したら落ちなくなった

銀座の地下3階だったかにおじいちゃんが通せんぼしてるんだが
あの先にはいけるの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:18:58.72 ID:vWbvu9Hs
>>141
当該のセーブデータ以外のセーブデータも影響するみたいだから、他のセーブデータを隔離して試してみては
他の箇所ですが、私はそれで回避できましたよ
それでも無理ならやり直すしかないかもしれませんね

>>143
そこはニュートラル用の道だったはず
他のイベントこなさなきゃいけないから、ギンザ到達時点ではどうやっても通れない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:13:36.65 ID:CyE/ScZc
DSのストレンジジャーニーみたいに主人公は高火力じゃないところが、原作と違って良いと思う。
序盤は三節棍で転ばせ係、中盤は弾丸で状態異常係、終盤でアタッカーって流れになるしね。
LV80とかでもボディコニアンの不意打ちでセクシーダンス食らってゲームオーバーとか珍しく無い
仕様だから、高火力だとみんなブチギレル回数が増えたかもしれん。
146141:2012/03/23(金) 23:06:22.36 ID:15nxq0OD
データの同期失敗か
よりによってアリスが仲魔になったデータで失敗しなくてもorz

147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:11:22.73 ID:GaLQDzj5
今ウエノに到着したあたりなんだけど効率よくマッカ稼げる方法ってある?
無駄遣いは控えてるつもりだけど常に金欠状態。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:27:06.39 ID:CyE/ScZc
序盤からリカーム要員を入れてないと金欠になる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:06:48.42 ID:AZOvYJNV
ゴトウVSトールマン時代の新宿地下の魔法屋で、LV10ピクシーに
リカーム、エストマ、トラポートを覚えさせてクリアーまで連れて行くと、
ゲームの進行がかなり楽になるよ。特に財布の中とか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 05:27:19.69 ID:7oqYfiy3
誰か作れる人が原作みたいに剣と銃を同時に装備して、
SWORD or GUNで戦闘中に自由自在に使えるようにして欲しい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:42:48.38 ID:MoR4buN6
>>150
それは慣れたから不満はないけど、
武器のアタック回数の攻撃対象が原作と同じだと良かった

しかし快適すぎるので、原作に戻れない
蟹歩きできたらよかったけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:40:41.10 ID:9vIZhImu
まあ決定ボタン+方向キーでもやりやすいけど1ボタンでの左右移動もほしかったね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:37:56.27 ID:l+uGL/fL
1円にもならないことを人に頼んだらダメだよ
自分でやった方が早いよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:57:33.49 ID:Gx5brx85
VX版完成度高いからねぇ。これ作っただけでも血を吐くような苦労したと思うよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:25:28.39 ID:9vIZhImu
もしかしてカテドラルに魔法屋って無い?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:28:11.80 ID:Gx5brx85
B1F左上にあるよ。2Fか、B2Fからしか行けないけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:15:41.20 ID:h0WaNWsk
崩壊前でコノハサクヤやサンニヤカーが簡単に作れて困る
アリス仲魔にすると合体時メシア・ガイアの吟味がちょい面倒
魔獣の牙のタル×4にする為の装備が面倒

たいした不満じゃないけどあると思います
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:35:05.49 ID:Gx5brx85
サンニヤカーはMP低いからランダマイザー持ってても使いづらいのがなぁ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:45:49.97 ID:t2CMa8CE
ヒランヤを腹いっぱい食わせるしかないか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:49:21.41 ID:OJIIYePY
座標指定してワープできる魔法が欲しかった
原作にもないけどさ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:42:04.68 ID:doI4spe0
>>160
今のペルソナっぽいな
無くなって分かるけど、作業が楽しいんだろうね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:53:04.70 ID:Uj0Boiz/
実装できたとしてもデバック作業で血反吐吐きそうだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:06:35.50 ID:9Q0a6P/p
VX版が最初に出たときバグを多すぎるってここで喚いた連中がいたけど、
ゲームの仕様上1プレイの時間が洒落にならないのでユーザーデバックしか選択肢ないんだよな。

だから最初からそれをreadmeにでも書いておけばいいけど、
修正内容でセーブ互換性がないと書いてあっても読まずに遊ぶ馬鹿もいたので叩くのは必ず出るだろうが。
ツクールで互換性ないって作者が書いてるのは初期設定でスイッチか変数増えてるってことなので、
遊んでもどこかで必ず不具合が出るって意味なのに。

そしてパルカル可愛いよ可愛いよ。
こういう悪魔の追加くらいは簡単にできるけど、移動魔法や剣銃同時装備や会話で外した武器の自動装備とかはだるい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:40:47.90 ID:+LJWmUBh
添付の説明書で魔法反射になってる悪魔がアギとか反射しないのは何故?
人間も魔力反射の防具を付けていても状態異常にならないだけで反射はしないし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:42:04.09 ID:PwZAA5hT
いつの間にかスレ復活したんだな
VX版は色違い悪魔を直したり女悪魔を裸にしたり
音楽をPSのifやノクターンの音楽に差し替えて遊んでたわ

戦闘中に呼び出すと属性関係無く呼びだしできるバグがあったような記憶がある
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:15:58.33 ID:3Rw0GO95
DDS1のオーガをモチーフに、目が光るコンバット越前を配置したら違和感が無かった・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:12:52.38 ID:q9z1GMbk
邪教の館でアリスを合体にとき間違えて選ぶとなんかのファイルが見つからないで落ちるのは誰か直せない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:59:08.24 ID:RV2s5l/2
探索が一段落してセーブの前に合体しておくかと館にいってアリスを選んで落ちたことが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:49:33.95 ID:dUa6OY5T
全悪魔をエロ画像に差し替えた俺はさすがとしかいいようがない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:18:09.80 ID:xX+f4JgS
>>167
Graphics\Battlersにあるアリスの画像をどこかにコピーして外道.pngにリネーム。
リネームしたそれを同じGraphics\Battlersにまたコピー。
コピーせずリネームしたらその画像を使ってる場面でまた落ちるようになるはず。

で、たぶんアリスを追加した人が合体時のアリスの処理に失敗してて、
アリスが外道扱いされてるので外道(多分スライム以下の扱い)が見つからないって出てるのだと思う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:41:56.30 ID:4MoKOwSZ
戦う時にGUNて項目ないし....
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:46:04.63 ID:zgQcy125
さっさとバグ潰していって
新しい者の追加はいったんおいといて
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:15:28.95 ID:E5SW4dmg
作者はもういないのにこの子何言ってはるん
言えば何でも叶うとでも思ってるバカなの
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:33:03.01 ID:ivML4uFU
>>172
自分でやったら?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:36:03.24 ID:/T851IIg
未だに開発されてると勘違いしてる新参が増えたって事なんだろうけど・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:41:39.65 ID:oP4Chmnx
>ver.2.0_beta7
> -2chで公開する事になったので緊急リリース(モチベーション最低・・・またバグ多いとか言われんのかよ)
これが全ての答えだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:00:47.60 ID:BarGD0Fq
むしろよくここまでバグ少なくできたなって感心できるレベルだと思う。
ツクール系でバグ潰していくのはマジで大変。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:22:05.48 ID:XxBRs7eu
ツクールっていつまで経ってもデバック機能が腐ってるから、
実際に動かしてみて正常動作してるか見るしかないんだよな。

だから作者だけでは時間が厳しいので落として遊んだ人に報告してもらう方が早くて確実になる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:14:56.77 ID:apzlx5s1
バグ報告はここでしてね
でも作者はいないんだよバ〜カ☆
こうですかわかりません><
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:25:09.14 ID:BarGD0Fq
まぁ過去の遺品を語るスレだからな。スレタイの「攻略」「応援」とは最もかけ離れたスレでもある。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:09:32.53 ID:aYcG4f7z
179みたいに頭悪い人のせいで作者のモチベ下げてみんなに迷惑かけるんだよな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:01:09.77 ID:4iWoaVlQ
偽典のリメイクだけは完成させて欲しかったなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:27:12.16 ID:q07V9RNV
俺たちはわざわざ遊んでやってるのだからgdgd文句をいうんじゃねえ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:35:38.48 ID:4iWoaVlQ
公開停止してるのを遊んでやってるって表現もおかしい話だなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:37:11.05 ID:kkY02rTg
>>184
釣りだろ
そうじゃなきゃ馬鹿すぎるもんw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 07:32:26.84 ID:AfIA2yaF
>>144
落ちるのをいろいろ弄って確かめてみた。

まず階段などの移動で落ちるのはシナリオ進行や、
トラポート・トラエストで落ちる場所を飛ばして移動すれば回避可能。
その場面さえ回避してしまえば問題なく続けられる。
ハマリの防止に確実に呼び出せるようN悪魔に覚えさせて常時メンバに入れておく方がいいかも。
ターミナルに戻って再度行くだけで落ちなくなったりもするから。


もう片方の落ちる場面のセーブ画面で落ちるのは、たぶん独特のセーブ画面を描写するスクリプト?の誤動作っぽい。
他のセーブが影響するとあるのでデータを消してみたり、
リネームして別の番号にしてみたり、表示されるプレイ時間を変えてみたり、
マップだけ移動して表示されるマップ名を変化させたりで落ちなくなることから。

ただ一度これが発生したデータを他のセーブを移動させたりで回避しても、
今度は落ちにくいはずのマップで頻繁に落ちるようになったりした。
うちのセーブデータの描写の並びだと金剛神界が笑えるほど3/4くらいの確率で落ちるw

対策はセーブデータを同時に2個所用意して決して同時にセーブはしないで交互にセーブしながら、
セーブしたら再度ターミナルでセーブ画面を出して落ちないかの確認、
もしくはDMカードで毎回大丈夫かを確認するのが方法の一つ。
もっといい方法はないかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:40:15.80 ID:2FxsT19Y
>>164
複数の反射能力を持っていても、内部データで一番上に設定されてるものしか反射しないから。

例えば復讐の篭手で反魔力、銀のアミュレットで反呪殺、髑髏胴着で反物理を同時に装備すると、
反物理>反ガン>反魔法>反破魔>反呪殺>反魔力>反炎>反氷>反電>反衝の優先順位に従って物理しか反射しない。
けど作者も分かってるのか反呪殺と反魔力はちゃんと該当の状態異常も無効化して、優先順位のもっとも高い反物理は何も付いていない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:37:34.38 ID:/jOHlMkt
金剛神界なんてどこにあるの?
皇居も像が立ってるだけでよく解からん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:42:42.53 ID:uK7SMsj4
トールがICBM落とした時に
Nルート→金剛神界
Lルート→天界
Cルート→魔界

に行く。本家の真1には天界と魔界は存在しない。
皇居はNルートで行くとマサカドと四天王から装備がもらえるんだったかな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:34:18.24 ID:21AuRnqY
リリスルートでイシュタル作れないのはなぜですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:40:03.11 ID:0r4MDGiF
>>190
そんなに作りたいなら改造したら?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:26:36.72 ID:nPUAIE9L
ここまで完成させることができて、素晴らしいです。
とても楽しませてもらっているので、作者さんには本当に感謝しています。
ただ、この作者さんは煽りに対するスルー技能が低いよねw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:30:35.66 ID:/8yzXHx3
いやもう作者はこの類のスレ見てねーと思うぞ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:50:10.94 ID:XNLFR1v9
スルースキル云々とか、日本語が不自由な乞食が何言ってんだか…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:33:16.30 ID:YBp7LZ3B
>>190
たぶん作者の処理し忘れ

Lヒロインが仲間に入った時のHPMP回復処理を忘れてたり、
結構いろいろ忘れてるっぽいものがある
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:35:29.87 ID:79Ddpbzy
アスタロトが殺せないからイシュタルがでないのは仕方がない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:43:29.98 ID:rEX8GinB
そのシナリオで殺してない悪魔もシナリオ進行すれば作れるようになってるのでそれはないかな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:49:46.11 ID:P10myuId
ここでボヤいても作者はもう見てないから無駄っすな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:31:10.15 ID:ScIHFGgh
>>194
作者以外みんな乞食になっちまうなぁw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:16:33.97 ID:EPAUvTbN
村正にも属性が付いてればベリアル戦で役立つのに・・・おしいな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:33:00.41 ID:iGuthw4I
それはそれで魅了された時点で終わると思うぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:05:56.41 ID:t6Fohlr6
べリアルが作れんぞ。
ユリコから壺を取り返したのに。
すでに実体化済みって出る。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:16:48.41 ID:79Ddpbzy
壺の中に実体化では
剣を作ればいいのではないか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:15:21.33 ID:o939vs4E
アシュター関係ないのか・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:55:20.33 ID:wz6A7XNG
ドウマン戦でパスカルが消えたあと仲魔のストックが1匹分空いてるのに埋められないんだけどバグ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:06:52.87 ID:wz6A7XNG
過去ログ探したらあった。やっぱりバグか
やり直すしかないか。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:42:23.82 ID:c7p5G5NW
こっちも精霊合体で仲魔のランク上げ作業してたら突然仲魔の総数がずれた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:27:13.95 ID:vvcNRZ2j
回避も修正も無理でんがな。諦めるしかない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:08:08.34 ID:CVbhZ+P0
1、Aceが出たせいか互換性ないのにVXを勘違いして安売りする店発見
2、よしこれで念願のパスカルを追加できるぜ!
3、なんとか仲間としてのデータは設定できたけど御霊欄に表示されないので呼び出せない…orz

ツクール触るのは2000体験版以来だけど、
これ中身がスクリプトの塊ばかりで何が何だかさっぱり分からんので何もできない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:44:35.03 ID:gmdoTBgt
だからデバック作業とか滅茶苦茶大変だぞ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:36:31.88 ID:iKnGd6uj
香でmaxにしても、ピクシーはピクシーだよね(´・ω・`)
でも外せない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:08:02.59 ID:gmdoTBgt
中級悪魔から能力に補正が付いてるっぽいからね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:32:31.72 ID:8D1ZADGG
Lvが高い悪魔ほど攻撃力と防御力に補正が入るけど、
例えば攻撃力がLv91力40アスラ王で137、Lv90力40シヴァで135、Lv89力24ヴィシュヌで134
この計算式が分からん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:27:33.60 ID:gmdoTBgt
種族とアライメントの相性とかに補正入れてるんじゃないかな。
その辺は作者にしか分からんと思うが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:15:03.42 ID:AFy/0gT/
あと悪魔にも使える香での上昇は能力値40って制限があるけど、
実はレベルアップでの成長だと40を越えて伸びる
しっかりデータ的に越えてる分も計算してくれる

主人公は装備での上昇分が限界を超えても有効

>>211
さあ、そのピクシーをLv3でALL40にしてLv99まで上げ直す愛妻への道が君を待ってるw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:07:15.19 ID:2BaOqho3
攻略サイトないね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:49:38.54 ID:LyNXyfm9
へぇー40超えてもカウントされてるのか。でもそこまで強くして何を倒すんだって話もあるねw
ボス以外に対してはサ○コ様最強だし・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:46:59.83 ID:AFy/0gT/
>>217
主人公をALL40にするために香を集め&貯めてる時に、
モチベーション維持のためにセーブせず色々弄ってたら気が付いた

あと悪魔の能力ってLv99で合計129になるはずなのに、
それに届かない奴(インドラジット)や超えている奴(ガブリエル)がいることにも疑問を覚えてたので

理論値的にはピクシーは力40+9 知恵40+19 魔力40+30 体力40+10 速さ40+19 運40+9までいけるはずw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:39:46.46 ID:ipCYiJh1
まるかじり  を覚えさせたくなるな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:42:55.29 ID:H0TlLg20
四天王館で修行したらLC両ヒーローが安定して強くなったのでシナリオ進めたくなくなった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:26:41.81 ID:G3VskVpz
ヤクシャに仲魔呼ばせてまとめ殺しでLV60まで上げてたな。
一歩間違えればヤクシャの特技で死亡だけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:44:22.73 ID:SuZCX8C+
けどオリジナルと違って合体剣を作れる対象悪魔が高Lvになってるせいで、
そこで風神剣を作って一気に楽にってできなくなってるのは残念かも
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:45:29.70 ID:G3VskVpz
オリジナルだとガイア神殿でムラクモ購入バグによる無双状態だった気がする
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:58:31.17 ID:gJyeXV9f
Lヒロインルートってリリスさん(vsルシファー)の時みたいに最後で黒幕に反旗をひるがえせないんですか?
前スレ読んでもちょっとわからなかったので質問失礼します。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:55:33.50 ID:1hs1cfog
Lは裏切りルートか、アスラ王倒した時点で終わりの1本道しかないよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:25:58.69 ID:fvNMD8fB
扉バグいろいろ検証したらダブルヒロイン見つけたが既出かな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:53:40.62 ID:gJyeXV9f
>>225
ありがとうございます!
てっきり最後にメタトロンか唯一神に喧嘩売れるとばかり思ってましたorz
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:25:10.78 ID:LuRR0oqs
>>226
扉バグ自体よく知らない
ヒロイン2人仲魔にしてストーリー進められるん?
ご教授願いたい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:36:06.71 ID:T4qepSVG
戦闘の時にオートにしてないのにメッセージが読めないほど早くなってしまう・・・
一応最新版にアリスパッチ当てて遊べるには遊べるんだけど
毎回オート戦闘みたいに高速で戦闘終了になっちゃうとちょっとね・・・
全滅しても何でやられたのかも分からない状態
だが直す方法がまるで分からない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:47:42.97 ID:RZfiZdGg
赤坂教会でLヒロインを加入してから新宿都庁で扉バグを使いNヒロイン救出後
新宿BARのイベントでLCヒーローが離脱してNヒロインが加入できる。
残念ながら崩壊前まで。奈落かと思ったら金剛神界の原作R
いっときだが夢見れた

洪水前で銀座B3Fからカテドラルへ扉バグで行った場合ストーリーの進行度に
よってはヒロイン違いの原作NのEDは可能。

まだまだありそうだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:35:17.73 ID:pohg1us2
>>157
>崩壊前でコノハサクヤやサンニヤカーが簡単に作れて困る
この前の魔人出現ポイントってエコービル、新宿、新宿地下通路しかないけど、
一体どうすればどこまで簡単にLv上がるんだ?
終末の四騎士は全部exp同じだし、3匹倒しても届かないだろ。

もしかして気が付いてないだけで他に2つくらい魔人出現場所ある?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:02:27.00 ID:3XbJMsXU
水没前の話なんじゃない。
一回の戦闘ではEXP65353超えると0に戻るから、魔神だけで40、50は無理だと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:16:11.11 ID:wfBUhrVQ
経験値は最大14万くらいもらえたよ
崩壊前でレベル40以上にしたデータがある
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:26:11.49 ID:3XbJMsXU
てことは表示上は0へ戻って再カウントされても、65353区切りにきっちり+されてるのか。よく分からんのう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:38:39.59 ID:wfBUhrVQ
ん、よくわからないけどこういう表示にならない?
ttp://up3.viploader.net/game/i/vlgame050654.jpg
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:04:14.24 ID:2OZPd6L9
魔人ライダーのみ討伐
経験値143360×3でLv46〜7まで上昇。
LV1〜40以下経験値143360
LV41〜50以下経験値71680
LV51〜55以下経験値35840
LV56〜経験値17920

>>232
ここは原作スレと違う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:21:14.74 ID:2OZPd6L9
>>228
開かずの扉を通る
「エスケープで一歩手前に戻る」の仕様を、開かない扉や誰かが通路を遮っている手前で利用すると通れるバグ。
一旦扉に入って戻された時にエンカウントしてエスケープをコマンドすればOK。リベラマを使うと楽。
四門の玉なしで四天王討伐、洗礼なしで天魔やジーザス防具を入手でき、さらに洪水後カテドラルから銀座へ
逆走して洪水前へ戻れる。水没したターミナルも全て復活可能。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:37:35.67 ID:pzN92KQg
ウエノ・シナガワに着いてLaw/Chaosヒロインの分岐前に能力上げ&仲魔揃えをしてる段階だけど、
一部のボス戦以外に同時に2種類のザコ敵が出現したことなし。
これって最後の最後までザコ戦では同時に2種類の敵は出ないの?
原作だとギリメカラ+???って形で物理反射が怖くて使えない組み合わせに苦労した記憶があったから質問。

あとここまで1人旅で来るともう蜘蛛に捕まってたNeutralヒロインは仲間に入らない?
分岐を残しておこうと自分で助けなくともロッポンギクリアで自力脱出してしまうから。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:01:35.65 ID:nSaqKdyr
>>235-236
あら・・・原作の光景と勘違いしたのかも。あいすいませぬ (´・ω・`;)
これなら余裕でLV上がりそうね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:36:18.00 ID:2OZPd6L9
>>236
訂正
LV51〜54以下経験値35840
LV55〜経験値17920
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:47:39.59 ID:2OZPd6L9
>>238
パートナーがいないなら裏切りイベントPでリリスとNヒロイン同時に戦闘できる。
いる場合は片方を裏切りでNヒロイン加入可能。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:51:38.71 ID:nSaqKdyr
敵が二体出るパターンって言うと

原作&本作→ゼンキ&ゴキ
本作→阿&吽 (仁王様)

くらいかな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:31:33.36 ID:nSaqKdyr
ヤマの所のメズキ&ゴズキもそうだったっけか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:11:40.84 ID:jgA6AVi5
原作だと2つ目のメモリーボードもらう辺りでレギオン+サンニ・ヤカーがあった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:59:14.06 ID:iirM43v9
アリスが微妙な癖してCPが3体分近いって何この詐欺
せめてこのCPなら死んでくれる?くらい持たせてくれよん
もしくは魔法系の連続攻撃を用意して魔法屋で覚えられるとかでもいいから

あと仲間のステとして体力と運が死んでるのでこれが低いほど有利
HPとMPも種族毎に基本値があるのか低体や低知低魔でも数値が高い奴は高い
なんかステの意味が微妙だと思ったけど原作作でもこうなの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:07:43.69 ID:jgA6AVi5
原作は中盤以降は補助使えればとりあえずOKだったから、ステータスの有効性までは覚えてないなあ
アリスは無限砲台だし妥当だと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:21:20.50 ID:nSaqKdyr
ステータスの数値だけが実際の強さに直結しないのは、FCのデジタルデビルストーリーから踏襲してる気がする。
神獣キマイラ・・・その速さと強さは見せかけか!?って (´・ω・`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:09:41.94 ID:x5ZJOboj
原作発売から20年か
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 05:21:17.80 ID:ga+bktRq
>>230
>>237
なるほど、そういうことでしたか
Wヒロインは期間限定かー

水没後も自由に歩きまわれるのはいいですね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:27:40.48 ID:T/vVn+W0
>>51
ありがとう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:06:36.06 ID:9Jq8d8OX
ベルセルク、ジャイアント、オーガの使い勝手の良さは異常。
同時に足払い、ラリアット、体当たりをかますと爽快。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:22:09.27 ID:bIhQwCb0
そこらへんの悪魔は丁度大破壊前の魔人先生連戦で飛ばしてしまう予感。
準備を整えてLv20くらいで初めて終わると確実にLv40越えてるし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:22:56.34 ID:0fwYPgos
転ばせるよりも魅了した方が安定するからねぇ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:40:59.44 ID:uUOQGV/G
敵が弱いと思ってボスのHPMP2倍、他の能力1.2倍、カテドラルからは1.5倍にしたら丁度よくなった。
たまに連続行動されすぎて殺されるけどメガテンはそうでなくっちゃ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:46:16.88 ID:wLKfXBKt
サダコx8とか胸熱。即死があってこそ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:37:15.12 ID:+u1vS6rV
ベリアル倒すのと壺るのどっちがいいの?
というか倒すメリットって経験値以外あります?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:44:59.78 ID:NvDHQcFK
エリゴールが褒めてくれる!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:15:11.24 ID:x5D1Y24w
宝玉落とすよ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:16:13.55 ID:x5D1Y24w
宝玉輪も落とすよ!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:35:18.05 ID:4R/QCFNM
覇王ルートはタイジョウロウクン倒したら終わり?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:51:10.53 ID:PeoZBIrI
終わりだよ。EDも10秒くらいで終わる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:10:43.37 ID:K2UOoypQ
覇王ルートって東京タワーの天使と戦えないの?
主人公の絵が変わってカテドラルに侵入できるようになっても戦えないけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:28:40.84 ID:PeoZBIrI
一人じゃ正体を見破れないから無理だった気がする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:28:20.46 ID:cEAJ95kh
>>262
中を見るとパートナーがいない場合の処理も用意されていて、
画像が変わるのは覇王ルートだろうがNヒロイン付きだろうがNルートで、
Nルートになると強制戦闘の処理が用意されてるけど、
そこに飛ぶラベルの処理で失敗してるのでどうやっても戦えない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:26:19.42 ID:RQhbB7+t
覇王ルートやったけどカズフェル含めボス全部倒せたぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:53:48.67 ID:01UQUUZF
XP版のオリジナルED見てみたいな、日常的な生活を願ったみたいなEDがあるそうじゃない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:04:59.24 ID:KpvA59Sd
>>265
え?マジで?
VXデバッガーってないから内部で使ってる変数やスイッチをどこで処理に使ってるか分からん。

今覇王ルートで残りミカエルとアスラ王のセーブデータを見てみたけど、
やっぱりカズフェルの起点になる変数は0のままだった。
これが2にならないと処理に飛ばないけど、いったいどこで数値入るのだろうか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:34:37.79 ID:xIEME2WW
一人旅でカズフェルと戦えた記憶が無い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:28:14.81 ID:ysxT9iK1
クグツはレア敵か
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:44:02.37 ID:FDH/rvfQ
アーケードのみだがレアじゃないな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:52:16.94 ID:z4jN+ziB
覇王ルートで女性二人に八回攻撃フルボッコにされるんだが、どうやって倒したんだよ。すげーなオマエラ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:05:04.90 ID:L4UcH4oO
髑髏の稽古着で物理無効。あとは魅了と即死無効付けた上で、
ランダマイザーかますか、魔法反射してれば屁でもない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:52:42.61 ID:y9itp44q
正直ルシもメタも老君が倒せばいいと思うの。
同時に相手にできるぐらい強いと思うの。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:14:09.60 ID:Na3FuUbS
すいません。
悪魔に加担したルートでクリアしたんですけど、
何か引き継いで初めからプレイできないんですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:30:28.08 ID:LAaq+EF2
フリーゲームに注文つけすぎだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:31:53.61 ID:bbWN789g
基本乞食はそんなもんだ
諦めれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:01:03.86 ID:7tiUDC/I
>>230
続き
品川牢獄でLヒロインのイベントを扉バグでスルーしていろいろ検証したが
結局のところパートナーがいる時点で無理でした。残念無念
精神世界を保留にするために六本木をスルーで大地下道へ入れたら崩壊後
もダブルヒロインできるはずだがそんなバグ技はないか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:03:59.99 ID:98BRdI10
>>272何度もすまん、その装備で臨んでる。
ダークブレスとメギドのコンボで死亡
ランダマイザ重ねはデクンダで相殺されて上記で死亡
毎回マカラカーンは裸に魅了されて仲魔言うこと聞かず死亡なのだが、
主人公以外のアタッカーがいた方が良いのか?
単に試行回数が少ないのか?乱数悪いの引きすぎなのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:45:09.25 ID:rPSLnsoa
>主人公以外のアタッカーがいた方が良いのか?
主人公は魔人武器持ってようがパワーチャージ+多段HITスキルにはかなわない。
本領はアイテムでありソルクラスタ、マカラカーン、サマリカーム、メディアラハン、偽母の抱擁を高い敏捷性を活かして使う係。
で、たまに攻撃もできるキャラが主人公。

あとそれでも勝てないって仲魔が悪いんじゃないか?
誰かが書いてた補正なんて存在しないが、小物悪魔(低初期Lv)は大物悪魔(高初期Lv)には攻撃と防御は絶対勝てない。
まず確実にいるだろうコノハナサクヤとサラスヴァディのソルランダコンビは置いといて他のメンバーは誰使ってる?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:53:35.81 ID:MJa7q1cD
今日クリアして過去ログあさってたけど、リリスルートへの道で超序盤の公園のゾンビコップに
負けるとユリコに助けられて以降魔界まで完全固定。なんの予備知識なしにやったから実は大破壊前にヒロイン選択できたことに驚いた。
大破壊前に二度も命すくわれて裏切れるかよ。でもNの子とLの子に手をかけるのいやだったな。どうしようもないけどさ
あと作者乙です。とりあえず神ゲーでした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:44:43.02 ID:mrGC9jh8
俺の所も主人公はロザリオ、タリスマンとか、とにかくアイテム係だったな。
アイテム次第で攻撃以外はどんな事にも対応できるってのが強みで、武器持たせてアタッカーにしても
火力が中途半端で微妙な時が多かった。


速さMAXにして、ボス戦はひたすらマカラカーン効果のロザリオ使用。これをやるやらないでは難易度が桁違いに違う。
速さ上がったサラスヴァティが居るなら別だけど (´・ω・`)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:52:04.30 ID:8SvcrhVc
あと、そういや便利なバグだからいいんだけどなぜか特定の悪魔が魔法屋で
制限なしで魔法覚えさせれた習得不可ってグレーになってるけど決定すると習得できる
習得制限数を超えて覚えれる、属性が反するものでも可能だった。
どこまで制限超えておぼえれるかは怖いからためしてない。サキュバスとピクシーで確認。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:53:13.59 ID:1hq2wR4u
今試したらサクヤとサラスもそうだね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:19:53.72 ID:+ICnCM6J
NLCルート全部ランダソルクラで銃封殺してたから、なめてたわ。
>>272>>279thx
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:19:17.31 ID:5NV7X+Ab
ユリコ、ヨシコ、裏切り、覇王ルートクリアーした。
最後にフツコやるべきか迷ってるんだけど、フツコ専用でオリジナルと違う所はあるのだろうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:51:20.34 ID:w8QOjiv0
フツコは原作まんまといわれているみたいだけど、しいていうなら
崩壊前で誘いを断るとフツコに殺されそうになることぐらいか
その後魔界でリリスと別れて崩壊後の精神世界で助けてしかもパートナーに
するというとんでもルートなら
崩壊前と後のフツコは同一人物じゃないけどつっこめる感あるな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:31:23.61 ID:2Djb6s21
アトラスにはこれを商品化してほしいレベル
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:18:19.62 ID:Iy03M544
アトラスはもう…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:16:20.24 ID:m7ikrxFT
>>276
お前も乞食だろw
自覚ないのかねぇ?w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:54:13.37 ID:BcNMFch4
何日前の書き込みに噛み付いてるんだよお前はw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:28:14.41 ID:ZupVejMs
うわだっせぇwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:59:55.96 ID:ckJTMWlY
最強のボスはルシファーでいいの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:32:08.33 ID:7Em2uvcM
すべてのルートクリアしたが、出会っていないような敵の絵のデータがあるんだが、
堕天使ゴモリー、バラム、魔王アスモデウス、ルキフグスとかサブイベントなにか逃しているのかな?

>>292覇王ルートに更にラスボスいる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:12:25.29 ID:7AKTmhXb
>>292
井の頭公園の黄門様が一番強い。次に閣下でその次にメタトロン、蝿様
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:54:32.53 ID:E+FYHznW
>>293
バラムは洪水後の巣鴨にいるぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:48:41.36 ID:efUYyuAj
バラムはセラフリング作ってくれる合体マスターの牢番やってる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 06:41:40.54 ID:L2FLK/HT
リリスってふたりいるようだけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:34:18.79 ID:Cj/U9Ucy
居るわけが無い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:51:12.00 ID:IENjK5y2
俺は2回戦ったよ。
べりあるの壷も2つもらった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:21:23.79 ID:+bRn/aBt
前スレかなんかでうpされてた、ユリコルートの攻略再うpしてほしいお
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:57:40.36 ID:6LuWwgm6
>>298
VX版に関しては確実に2人いる。
一人旅ルートでカテドラルB1Fで戦い倒して死んで、
なぜかテツオを倒した後にもまた出現するから。

処理ミスのバグ臭いけどなー。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:24:58.91 ID:MnZyydvA
クリアしてない残りの原作ルートをやるからにはバグ技使わないともったいないと思い
さっそく増殖技で銭稼ぎしてみた。あとから気づいたが偽造IDもめちゃ増えてた。
金剛神界行くと一枚しか減らないのね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 05:17:02.15 ID:yxwOXNPS
てs
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:08:48.12 ID:JBbUrau5
宝石9個+集めても、ボーナスは無いのね・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:36:56.63 ID:pqA8kB1n
ソルクラスターとランダマイザが強すぎる
最終盤にようやく使えるくらいでちょうど良かったな

ていうかなかなか復興イベントが始まらねえ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:18:14.11 ID:4lpXgII8
ペイルライダーって馬の色事に強さが全然違うんだけどなんかあるの
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:45:21.95 ID:7JB3+3yb
メガテンやった事ないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:50:00.10 ID:Ir1DuHHd
ニコにうpされてるゆっくり実況のVX版ってバージョンいくつなんだろ
剣と銃が同時に装備できてるからv2.0 β7より↑だとは思うんだが…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:13:23.33 ID:4lpXgII8
>>307
真1、真2と初代サマナーしかやったことない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:56:37.57 ID:HkhPuzPa
魔人戦かな?アナライズすればわかるけど別悪魔
終末の四騎士だっけ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:10:47.63 ID:4lpXgII8
ぐぐったら出てきたわサンクス
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:25:41.85 ID:6iCtauzM
>>308
戦闘中のアナライズで敵のレベルも表示されてるよね
戦闘後の画面中央に結果が出てるし

自分でいじったのでは無いのだろうか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:16:17.72 ID:5DMye7ez
実は作者とか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 06:16:38.08 ID:Wf2X/3q/
2ch嫌いならニコも嫌いそうだから違うんじゃね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:27:59.70 ID:Q2KpRY22
システム面もそうだけど入手経験値やマッカも微妙に違うものが気になる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:17:34.88 ID:mvoocR9H
>>314
2ch嫌いっていうより、バグバグとごちゃごちゃ五月蝿いのが嫌だったんじゃね?
ニコニコは良く知らんけど、実況するぶんにはあまりそういうのとは関係無さそうな気がするんだが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:39:33.77 ID:LGyYscXj
ニコニコがうるさくないって、いったいどこの世界のニコニコだ?
少なくとも俺のいるこの世界のニコニコは2chよりもうるさいがw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:09:15.48 ID:zpvo/wm1
目くそ鼻くそだろw大して変わらないよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:32:15.15 ID:mvoocR9H
>>317
すまん、ニコニコってまともに見たこと無いから知らなんだ
ニコニコってプレイを実況してる相手にバグバグ結構言うの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:42:31.79 ID:mdnp5Av6
>>319
実況でよくあるのは、グダグダした部分があったら「カットしろカス」「ゲーム力なさすぎ」とかそういう罵倒かねw
ただゆっくり実況は編集前提だからそういうのはあんまり見ないが…
もし、自分で作りました、ダウンロードはこちらです、みたいな感じの動画の上げ方だったら
動画内に「このゲームバグ多すぎ」「バランスわりいよ屑」みたいなのがあったりもする
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:26:47.43 ID:Q2KpRY22
スレが立ったタイミングといいアレきっかけでやってる人も多いだろうな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:47:32.31 ID:XGNyR3D1
メガテンの普及につながればいいね
真4を拝める日はくるのかなあ・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:24:45.19 ID:3KqjanT6
もうアトラスはだめぽ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:37:47.03 ID:z67G4qlS
DSのSJが実質的な真4
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:10:06.80 ID:A/SzolvZ
SJで略すと
なぜか混ざって真女神転生センチメンタルジャーニーと認識してしまうorz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:50:41.88 ID:z67G4qlS
せつな さみだれうち

せつなさ みだれうち

つまり こうですね 分かります (´・ω・)b
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:19:40.73 ID:MvBv2Zx8
ふつうに そう おもってたわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:47:46.61 ID:ct9H6lSP
しゅじんこうが 12また するんですね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:51:29.04 ID:4sE9+0Gr
仲魔の数だけ恋人増えるね!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:14:21.28 ID:VjxPHbKk
合体事故がいろんな意味で危険だ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:29:20.99 ID:ToXjk7+a
外道スライム「コンゴトモヨロシク・・・」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:33:41.04 ID:MvBv2Zx8
ゲル状のものが・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:52:48.26 ID:QFRpGN+E
外道やくざ:「12股を黙ってて欲しけりゃ\3,700だしな!」
        「まだたりねーなぁ、あと\5,600だ!」
        「まだたりねーなぁ、あと\8,200だ!」
        「いいだろう、見逃してやる。さっさとうせな!」

外道ちんぴら:「12(ry」
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:03:36.66 ID:2u7psnXs
仲魔でもないのに「よう」とか言ってお金くれることがあるんだけどバグだろうか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:12:42.86 ID:he0GRsdQ
最近始めたんですが主人公やパートナー、各ヒーローのおすすめステ振り
ありますか?主人公は力と体力に速さで他は魔力知恵速さなんですが
きついような気がして・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:46:58.23 ID:GX4ZvsEN
速ささえ振ってりゃ後は何でも良い。ぶっちゃけオリジナルと違って、終盤に向かうほど
主人公はアイテム使用係になる。アタッカーとして使う機会はほとんどない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:47:15.61 ID:5e2DCjIv
必要順に並べると速運知力魔体

速さは先手用。補助要員は必須事項。
運はドロップ用。コンプ作業するなら。
知恵はTALK用。悪魔の知恵に沿って徐々に上げる。
力は底上げ用。魔人武器を狙うならいらない・・・らしい。
魔力は魔法防御の底上げ。補助を駆使すれば無理にいらない。
体力は死にステ。

力は草薙や如意棒なら活躍できそうなもんだが・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:47:41.08 ID:GX4ZvsEN
原作と違って敵がタフだから、ダメージは武器依存な所が大きい。力はあくまで微量な補助程度。
力極でも草薙で切るより、銃撃った方が強いってオチが・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:49:37.17 ID:9XPNbBNR
同じルートでもエンディングが変わってくるみたいだけど、分岐点はヒロインを正式メンバーに入れるタイミングなの?
それとも、終盤の選択肢で分岐できるとか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:12:25.91 ID:zqHBkhQG
カテドラルでどのヒロインの肩持つかと、それまでのヒロインの有無で違う。
前半と後半で違うヒロイン選ぶと裏切りルート、一貫して一人なら覇王ルート、
全後半同じヒロインならそのヒロインのルート。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:18:32.71 ID:9XPNbBNR
>>340
サンクス
とりあえずその場のフィーリングで最後までイッてみるわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:33:28.00 ID:s0KgIvwe
アリスパッチいれたのでアリスを仲魔にしたいのですが
>>78の新宿で赤おじさんと青おじさんの人形を手に入れるというのがわかりません
今はリリスルートでウエノについたところなのですが、どの辺りまですすめると新宿のどこで手に入るのでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:03:40.93 ID:q20P5yd7
もう誰か攻略wiki作れよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:15:03.61 ID:h14cQKC6
>>342
いらない
アリスのデータを入手するまでアリスを倒しまくるのみ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:14:16.83 ID:5TMtuW2t
速さがかなり重要なんですね 上のを参考にやってみます
ありがとうございました
ゴトウの攻撃がラクカジャでもきついのでレベル上げないと
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:24:26.04 ID:s0KgIvwe
>>344
そうだったんですか、ありがとうございます
さっそく倒しまくります
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:32:50.10 ID:UwkjO/Mq
アリスは育てて魔法を覚えさせるとめっさ強くなる。状態異常にかからんしな
まぁCP上昇が半端無いから普段使うのは結構辛いが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:12:47.11 ID:s0KgIvwe
>>347
なんとか手に入りました
MP見て吹いた
ちなみに魔法は何覚えさせてます?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:40:20.35 ID:LttWvxYu
>>348
万魔の乱舞とジハードとメシアライザーと死んでくれる?を覚えさせた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:20:57.13 ID:MBUNvV2P
敵からの状態異常がキツイんだけど状態異常回避装備とかないの?
逃げられる雑魚戦はともかくボス戦が運ゲになるのが辛い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:04:35.38 ID:s0KgIvwe
>>350
六本木で買えるドルフィンヘルムが耐精神なのでこれを装備すると魅了とかは大丈夫になる
ついでにそこで買えるテトラジャマーは反呪殺なのでその2つ装備するだけで相当楽になると思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:53:28.74 ID:MBUNvV2P
>>351
ありがとう、ヒロイン助けたら探しに行ってみる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:54:52.01 ID:hZG+EfUH
レベル25までで対ボス用おすすめ悪魔はいますか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:01:06.59 ID:65WaaLBJ
スパルトイで頑張れw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:45:00.83 ID:VGRVQDo2
正直どの悪魔も50歩100歩な気がするな、そのLV帯は
まだ序盤だろうし、エルフ辺りにリカームくっつけとく位か?
見た目的にはエンプーサ一押しなんだがw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:47:12.29 ID:P7Wuu7xN
必死こいてシルフウンディーネサラマンダー作ったら剣合体不可でまさかと思ったら…そうなのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:53:01.16 ID:65WaaLBJ
原作も金剛神界に行くLV20前後は、仲魔に恵まれないからねぇ。
カジャ系使える奴以外は、数合わせにしかならないケースが多かった。

そういう意味では、魔人に挑んで一気にLV上げるのも一興って気がする
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:47:31.23 ID:+K1yAzc6
>>348
メディラマ サマリカーム ペンパトラ 各種カジャ マハザンダイン位あれば問題無いと思う
あと上の方にも書かれてるけど、習得不可とか表示されてても魔法覚えることが出来る
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:08:59.73 ID:8F4oTUAi
>>358
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:32:00.84 ID:h1k5r3bW
>>353
物理はベルセルク、回復と補助はホウオウ、独り旅はヘケト
スクナヒコナにマハザンダインとマカラカーン付ければ完璧
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:55:07.31 ID:TJNxgtvo
ペリさん一匹でバランス崩壊
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:50:56.23 ID:8F4oTUAi
裏切りルートの精神的フルボッコ感がハンパないww
たしかにアレだけいわれても仕方ないけどな
だが、太上老君、てめーはだめだ
あいつ殺してぇw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:10:45.59 ID:tKDULeIU
マニュアル見る限り高レベル上位悪魔の全対応って防御属性弱いな
魔法反射とかアンデッド強とかのほうがよっぽど強くね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:12:31.74 ID:xnM1Sy1P
全耐性であっても、魅力されたら即終了だからねぇ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:39:31.24 ID:yhRIDuUc
敵の全耐性は状態異常への防御もあるけど、
味方の全体性はダメージしか軽減しないからね。
しかも悪魔によって微妙な個体差もあったりする。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:51:59.23 ID:id6gqDnm
またエラー…もう十五時間はやってるけど結構な頻度でエラー落ちするわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:44:14.54 ID:EQO23QIx
金剛神界のLの怪人が倒せない
テトラマカラ使えないし攻撃が全然ダメージ与えられない
マハザンマと攻撃で終わる
スパルトイとノームとアプサラスとピクシー、エルフ、ブッカブーで
主人公はレベル23 ヨモツイクサのチャージからの攻撃でCのは勝てた
このボス 魅了とか効きますか?武器は三せつこんです
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:11:11.18 ID:flEPfD6E
>>366
個人的にエラー対策でやってるのは
・裏で余計なものを起動しない
・ゲーム内で画面が切り替わる場所ではあまり連打しない、特に階段の上り下りでは
 一呼吸おくようにする
・DMカードは常に99枚買っておいて、仲魔が増えた、いいアイテムを落とした、階層を移動する前
 この辺りでは必ずセーブするようにする

これをやりはじめたらエラーもそこまで起こらないし、エラーで落ちてもすぐに挽回できるようになった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:20:46.91 ID:flEPfD6E
>>366
ああ、もうひとつあった
セーブデータは3個くらいまでにしとく
個人的にセーブデータを多く作り始めるとエラーが起きやすい感じがした
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:54:10.41 ID:h0YJo9Vc
>>368,369
情報ありがとう
連打は疑ってたけどセーブデータは盲点だったわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:38:29.67 ID:PR64XZdS
原作だと怪人は睡眠弾で無双してた気がする。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:42:30.33 ID:Xtpyx+SA
破損したセーブデータ削除やフォルダ別とか対策してもよくエラーがでる箇所が

バエル城ターミナル
新宿のターミナルと階段
品川出入口
カテドラルB2F〜2Fの階段

>>369
のいうとおりでセーブを1番と9番と13番に絞ったらだいぶエラー率落ちた
他の場所でもいいだろうけど破損した箇所は怖くてセーブできなくなった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:24:46.31 ID:W1g1gzqm
セーブデータの上書きをしないようにするだけでも、エラーの発生率は落ちる、ような気がする
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:07:24.54 ID:YC7fo8Ru
東京のVRで難易度変えると現実世界の悪魔もそれに合わせた悪魔に変わったんだ
けどこれって仕様なんだろうか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:20:11.84 ID:Q+K+qZh0
>>372-373
落ちる理由まで含めてスレで既出

>>374
まさかw
中で全滅したりトラポートなど移動魔法で脱出したりしただろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:10:17.42 ID:SWlsWbSb
SandyをOCして5Gくらいで動かすとエラー減るぞ。
これは冗談や嘘ではなくマジで。

出来るなら液体窒素で7Gとかの世界にすれば更に減る。
ツクールの処理って全てCPU次第から。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:35:03.13 ID:YC7fo8Ru
>>375
なるほど、トラポートが原因だったのか・・・。
ただこっちのほうが経験値、マッカ、マグが稼げるからお得ではあるんだけどね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:48:03.26 ID:w2eK0gIw
ここのおかげで存在を知ってやり始めました
作者様&住人の皆様ありがとう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:42:48.21 ID:KVm7MbXR
パスカル合体させなかったらそれっきりなのか…知らずに合体させないで進めちゃったよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:11:52.96 ID:xu2Tiw1y
漏れが落としたやつはグレートパスカルになって戻ってきた。
剣と銃を同時に装備できるが戦闘後の結果表示はアリスverのままなのでニコ動のともverが違うっぽい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:42:43.27 ID:fknSG9GU
うpうp
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:34:48.64 ID:SoFIlkpV
ちなみに吉祥寺に住んでる主人公の飼い犬のパスカルは、
同じく吉祥寺に住む近所の某中島さんから貰った犬だったりする。
うん、ケルベロスになるのも当然だ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:41:41.02 ID:xgbbWVIE
どうでもいいけど原作ではパスカル撫でたり出来たよね?それがなくてちょっと寂しかったり
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:15:07.91 ID:R8R/Lh05
らもさんか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:06:50.31 ID:kBDAOyla
パスカル撫でたりできたの!?
SFC1メガテンやったけどそんなのあったのか 初耳
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:28:20.08 ID:paJQDk71
板違いかもですが聞いてください
PS2のコントローラー(USBはELECOM)でやると
十字キーではなくて左スティックが十字キーと認識してしまいます

このゲームをPS2のコントローラーでやってる人いますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:58:19.66 ID:lNNVGJIQ
>>386
アナログ切ってないとか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:27:57.42 ID:RWh+h0KI
( ・∀・)つjoytokey
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:57:53.76 ID:rGhWPxUR
ちゃんと人も助けて、ヒロインも救ったのに
女選ばないだけで周り全員から狂人扱いとか悲しすぎるwww
原作でも思ってたけど、このゲームで一番癇に障るのはタイジョウロウクンだと思う
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:31:23.51 ID:3fy0WOdb
今ニュートラルルート目指してプレイしてるんだけど
トールとゴトウ倒して、メシアのはんごうこう手に入れる為教会つくって
オザワはとどめ→ワルオにとどめさせた
ヤマは断ってニオウ倒してロウ側に。 次はDランドだけどエキドナ会うまでに
カオス寄付でリセットした方がいいのかな? 
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:59:25.92 ID:axQuIx85
ヤマもぶっ殺しておけばいいんじゃない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:04:38.53 ID:axQuIx85
よく見たらすでにロウ側なのか
じゃあDランドの5000マッカはらうゲームで一番左か右でカオスよりにするとか
東京タワーのカズフェルをぶっ殺すのがいいのかな
まぁハニエルに会うときに極ロウじゃなきゃいいと思うんであんまり気にしなくてもいいかと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:57:42.99 ID:Mg4nhIaY
>>391
VX版はヤマの裁判で変化あるけどヤマ殺害では変化なし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:35:50.15 ID:0qVB+HOs
エキドナとカズフェルを両方倒せば、Nルート確定。
極端なロウやカオスになってなければ、修正する必要もないだろ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:31:29.99 ID:636YgGOx
ありがとう おかげでNルート確定したよ
四天王の館海に沈んでるけどどうすれば防具手に入るんだっけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:39:43.54 ID:ixcgHz2w
>>395
防具は皇居でもらえるようになったよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:28:02.74 ID:DcwiahUG
グレートパスカルや剣ガン選択できるverって、シナリオ何か変わってる?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:56:14.66 ID:ygrPOW7p
使えない相性弱くてすぐ死ぬと分かってても愛着を持って使っている仲間って何なんだ?
自分はエルフとテンプルナイト♀。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:56:53.82 ID:ygrPOW7p
>>398
sage忘れ失礼
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:27:12.05 ID:f+d8+VTy
それはもちろんマラ様、じゃなかったマーラー様
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:14:39.96 ID:Sn+OM/g/
マーラー様を背負ったパスカル
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up3/source/up2338.jpg
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:05:33.35 ID:DYuYbwib
コンプ容量が少なすぎて壁殴りたくなる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:35:14.40 ID:efsJu6sU
パスカル連れないでドウマン戦やれば良いのでは?
たしか連れて行くとパスカル枠がずっと削られるでしょ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:47:45.21 ID:kL9A44ip
質問です 天界と魔界のマップは真2の魔界と同じマップですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:04:25.81 ID:efsJu6sU
どっちも違うよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:32:20.26 ID:nNqSwy8Q
最近はじめたけどすげーなこれ
ツクールでどうやってこれだけメガテンっぽく作ってるんだか想像もつかない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:56:40.76 ID:9Ct4ETqg
スクリプトの塊にすればいい。
けどスクリプトはツクール内だけど、処理としては独立してるのでエラーチェックが甘くなる。
で、この甘くなるせいで処理ミスが分からずこのゲームはエラーを吐きだしやすい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:31:44.76 ID:CB6fLu1I
ただ合体が原作よりストレスたまる
まあそういうスクリプト作ってる人いないだろうししゃあないけど、
適当に2体選んだら結果出るってのが如何に快適かを思い知らされる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:49:29.27 ID:ycCaJoHs
いや逆に合体結果で原作と違う奴が出た時の悦びを味わえるから良いんじゃない?
まぁ原作でもメインは教徒合体だったから、ぶっちゃけどうでも良いけどw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:43:42.13 ID:68SEABxC
あのレベルで悪魔合体盛りこんであるだけでも脅威だけどなぁ…
合体表見ずに手持ち悪魔から三身合体フル検索するのは多少面倒だけど贅沢は言わない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:26:51.91 ID:OkCQk/i6
ランダム二身合体で高位悪魔を作って精霊で地味にレベルを上げる作業を始めるんだ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:17:42.60 ID:x1vMfCoL
リリスルートの魔界に居る時、オオヤマツミの攻撃力が滅茶苦茶弱かったんだが、何だったんだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:18:41.73 ID:EFlqrkHv
アリスパッチ入れてプレーしてて
ロッポンギ1Fの魔人ポイントでアリス倒してリセットマラソンしてたら
アリス倒したあと通常戦闘BGMのデイビッドが連戦で出て吹いたw
もちろんアリスもデイビッドも何も落とさなくてまたリセットしたけどな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:07:32.66 ID:6STnUxLM
リベラマかけて魔人に挑むと良いよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:44:09.81 ID:j+YwKkl7
今アリスパッチは51?のリンクがいいの?
57の文字化けしてる方が正しいの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:11:37.86 ID:QEoEwUBy
前スレ?にあった「ユリコルートに絡んだMAP攻略データ」ってもう手に入らんのかのう
持ってる人居たら貰えないだろうか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:37:29.86 ID:fQ8o9Pzt
Cヒロイン終わって新しく始めたら異様に会話で奇襲されるようになったんだが
別に知恵も運も低いわけじゃないのにどういうことなの・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:05:19.00 ID:M1vlq9Z6
月例と会話パターンの違いじゃない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:51:11.62 ID:pOgnBG5i
友好度じゃ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:16:09.40 ID:M1vlq9Z6
原作どおりに友好度隠しパラメーター設定されてんのかな。
自分よりレベルの高い奴は友好度次第で仲間になるような感じだけど、
大抵は脅しの交渉すると仲間になると思うが・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:05:13.45 ID:fQ8o9Pzt
友好度あるなら病院で宝石5連で要求された時にガタ落ちしたんだろうなあ
今は戻ってるけど他の種族にまで威圧選んだ瞬間奇襲されまくったんだよな

原作通りなら友好度は個体別のはずだよな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:47:59.70 ID:Qv1tRvrU
友好的>仲魔になって>渡さない>叱りつける
知恵が高いとこのパターンに持っていければタダで仲魔にできる事がかなり多い気がしてる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:06:28.50 ID:99Lrmwj5
ヒノカグツチ作り方 カテドラル内での悪魔でつくれるレシピ頼む
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:22:04.35 ID:r+XUNK5G
過去レスも読めねー低脳には教えてやんねー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:49:11.82 ID:BjgPoM09
魔人武器でいいじゃん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:35:07.56 ID:JJlJHh3X
カテドラルまで行ってるなら東京タワーのVRでいいような
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:19:51.59 ID:+dipJ9YP
バランスブレーカー時は教徒合体で作業してたら
いつのまにか仲魔作りは教徒合体かVRのみになる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:07:33.64 ID:2QLFZLQs
外道縛りプレイきつすぎる・・・まさに外道
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:15:07.13 ID:V+j8E99v
>>405さん
亀レスすぎますがありがとうございました
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:17:27.34 ID:KvEf/d8K
家で寝たら仲魔も生き返るのか
知らなかった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:56:52.24 ID:3gVx2KJq
くぅ、ドゥマン戦前に魔人倒せん・・・
ケルちゃん壁でひたすら破魔矢じゃダメなのか

どなたかご教授くだせぇ(;ω;
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:19:28.15 ID:SBG3CJlk
そもそもどいつを倒す気なんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:30:01.90 ID:3gVx2KJq
覇王ルートのため、すべてディビットでLv底上げしておこうかと。

・・・よく考えたら新宿まで進めてテトラカーンで何とかなったり???


できるなら、それまでの全魔人制覇したいんですけどね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:31:31.85 ID:nYyQRS59
>>431
デイビットなら倒せる、他はあきらめて
前列にケルベロスとタルカジャ使える仲魔2匹
後列に人間
ケルベロスはまるかじり連打、他はタルカジャ、人間は破魔矢連打
これで2ターン目に破魔矢打ち込めれば倒せる
崩壊前新宿の魔人も2匹倒すつもりなら最低でも主人公とワルオは生き残ってレベルアップしたい
新宿の魔人はレッドライダーかホワイトライダーがおすすめ
テトラカーンの効果のアイテムを3個くらい使えば勝てるはず
レッドライダーなら水の壁を使うと安定する

ちなみに崩壊前の魔人を倒すなら最初の初期ステータスの段階で主人公は知恵と速さ
ヨシオとワルオは知恵全振りでいくとかなり楽だと思った
レベルアップももちろん同じのに振る
敏捷90あたりで魔人より先に行動できるようになるはず
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:42:32.39 ID:nYyQRS59
>>433
覇王だと最初はヨシコルートでいくのかな?
試練のところでも3匹くらい魔人でるから全部倒すつもりなら崩壊前に
テトラカーンのアイテム買い込んで置いたほうがいい
10個あればたぶん大丈夫
崩壊前新宿と崩壊後新宿は別扱いだから魔人復活するので全部倒したいなら
崩壊前の新宿も倒さないといけない
魔人武器ねらうなら崩壊後にロッポンギで運の香乱獲で40まであげてからのが楽
トラポートとトラエストもった仲間がいると効率がいい
やるなら新宿とロッポンギで敵がでないうちにやるといい
ロッポンギで一度外にでてトラエストの場所記憶
ターミナルから新宿に戻るとトラポートとトラエストだけで新宿とロッポンギが行き来できる
バグでトラエストでロッポンギの外にでると敵がでちゃうから一度ロッポンギに入ってから出ると敵がでないので
そこで満月まで調整すると楽
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:43:32.06 ID:3gVx2KJq
>>434
タルカジャ、それがあったか!
さっそく試してみます

最後に一つだけ、魔人武器のことですが
ディビット=N属
大僧正=L属
ライダー系=C属
の魔人武器を落とす、で合ってますよね???
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:02:27.66 ID:SBG3CJlk
マニュアル無いのか?
総て間違ってるぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:19:04.47 ID:hG2hUhF9
魔人ポイント踏まないで先進めて新宿のガイア教で阿弥陀数珠買ってからエコービルに戻ってくればいいだけだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:01:20.72 ID:B8ZtLnD4
魔人の経験をホウオウにやってテトラカーン付加すれば数珠いらず
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:06:34.67 ID:pKxWoW3Z
ケルベロスが居る時点で倒せるかが重要なんじゃね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:07:11.26 ID:Eff5bVIi
ニュートラルでアリオクとガブリエル戦おすすめ悪魔 kwsk
半分まで減らしても回復されまくる   
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:27:56.62 ID:mTJIOJ+/
コノハナサクヤ
オオナムチ

あとは好きなの入れれば良い。戦闘中の召還は全て呼び出せるから、ニュートラルとか関係なく作っておくんだ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:31:24.24 ID:2m8BiRkj
レーヴァテイン拾ってなかったらご愁傷様
雷神剣か火之迦具土でいける
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:38:13.44 ID:XYhioqHg
Cヒロインクリア→今度はL→作らなかったL悪魔を使おうとする
→使い勝手が悪くて泣く→結局女神+エルフのNチームになる

天使微妙すぎだろ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:53:56.14 ID:VHJFKC8Z
ツクヨミ ゾマ オモイカネ先生にはお世話になった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:09:05.61 ID:3yPhhMfK
ランダマイザとソルクラスターが便利すぎていつも同じメンバーになるわw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:09:15.06 ID:rhzgRG54
コノハナサクヤはある意味、NPCとして1枠消費が確定する存在。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:16:24.07 ID:CNW/ctg0
覇王ルートのヒロインだし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:17:05.00 ID:N/3/A2P4
ボスのドロップってマニュアルには載ってないよな
レーヴァテイン辺りはなんとなくで分かるんだがw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:19:49.86 ID:Usmb9jQ9
ゴトウが虎徹でタケミナカタが長船
オークの砦の中ボスがグラディウスとギロチンと三日月
オセがデスブリンガーでエリゴールがロムルス
警備システムがミサイルとATM
大天使がどちらも指輪でエキドナが鱗
ヒロインが宝石でヒーローが復活アイテム

タロスとスルトは美味だが他は糞不味いのばっかだが
バランス崩壊要素豊富だし、まあ贅沢いえんか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:10:56.94 ID:xvVK9SwP
コノハナサクヤつくろうとしたら仲間がいっぱいですってなって
あと3体ストック出来る筈の悪魔がはいらない
コストのせいと何匹かリムーブしてもだめだった
ターミナルにも入っても治らない どうしよう
ちなみにいまオーディンとピクシーとサラスヴァティとオモイカネがいる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:15:43.46 ID:lH1e8wl9
直接このスレとは関係ないけど、女神転生ファンも多いと思うので一報。
3DSで今度、フルボイス版のソウルハッカーズリメイク出すって話は
知ってる人もいると思うが、真・女神転生4も3DSで出すんだってさ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:40:25.40 ID:4xnUOaML
>>450
性能に関係なく、毎回虎徹は回収したくなってしまう罠
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:57:58.14 ID:MVWK+bpY
とするとやっぱり運の値が必要なんだよなぁ

序盤ならおしち安定だけど、中盤以降のアメジスト落とす相手が中々・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:21:00.31 ID:EPPTOBX4
崩壊後になるけど六本木の宝石宝箱とラグの店の往復はどう?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:23:57.98 ID:yxUakqtJ
序盤魔人に拘りがあるように、崩壊前ってのが重要なんでしょ。一種のチャレンジモードみたいな。
最初の魔人に限ってはパスカル必須だけど、連れて行くとバグで仲魔枠が一つ消えてしまうのが (ヽ´ω`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:46:39.61 ID:ebAdoO8l
必須じゃないけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:33:31.89 ID:kFfaQHcw
タイミングによっては必須じゃね
ドウマン戦前ならケル居ないと勝てる気がしない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:52:11.70 ID:khVYSytj
最初の魔人はドウマン前でこそ挑む意義があると思う。
ドウマン後は難易度下がりすぎて、ぶっちゃけどうでもいい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:21:15.30 ID:aY9o5LYW
>>459
僧正とデビはなんとかなるが低レベル反射なしでライダー倒せるか?

レッドライダー特技
マハムドオンアギダインマハラギダインタルカジャデクンダ
冥界破暴れまくり突撃ベノンザッパーヒートウエィブ必殺

仲魔をバグ技の魔法強化ではじめてもヒーローがもたない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:25:09.76 ID:khVYSytj
いや・・・普通に考えてライダー系は論外だろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:42:58.69 ID:kFfaQHcw
>>459で偉そうな台詞吐いといて>>461は果てしなくダサいぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:04:51.37 ID:khVYSytj
勝手に廃人プレイへ拡大解釈せんでくれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:52:55.17 ID:6zNVjG8K
分かったからもう黙っとけ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:03:30.86 ID:05qJg5uR
最初から全部ライダーでいけるだろ
レベル48くらいになるから一人旅も楽勝よ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:25:25.74 ID:FRwvvg0V
崩壊前のセーブデータ取っとくと周回に便利かと思ったが
魔人倒してからヒロイン加入させるとステ吟味するはめに
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:04:23.34 ID:Az7vti9H
>>465
どうやってドウマン戦前にライダー倒すのか教えてもらえませんか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:54:29.30 ID:FRwvvg0V
攻撃パターンはランダムだから毎ターンパスカルのみターゲットしてくれたら
倒せなくもないかもかも
気が遠くなる作業だし倒せてもメリットないしドウマン以降は数珠で倒せるし
まったくやる価値ない

あと僧上やデビは経験値損するから魔人武器コレクター狙いのみで吟味して
倒した方がいい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:47:43.76 ID:05qJg5uR
ドウマン倒してから新宿行ってアイテム買ってからエコービル戻ってくればいいだけだよ
それまでエコービル2階の魔人部屋は踏まなきゃいい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:13:17.11 ID:6zNVjG8K
ID:05qJg5uR
愚か者の極みである
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:13:21.12 ID:vHQGNSnJ
ケルベロスは居ても役に立たないから諦めろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:36:17.55 ID:mzMIsnNr
ドウマン前に必死にレベル上げれば、仲魔次第でライダー倒せるかもしれんが、
そこまでやる価値があるとは思えない。だがドウマン後に戻って数珠頼みで倒すのはツマラン
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:04:48.67 ID:oVb+jImR
ドウマン前に倒せるのはデビか大僧上くらいって話で、そこに最初からライダーも倒せるって言っておいて
倒すにはドウマン倒してから新宿行ってアイテム買うとかどういうことだよww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:18:06.73 ID:XWROIoO0
誰に言ってるのかアンカーつけれ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:23:05.97 ID:gU/DCQSW
>>456>>458>>459>>461>>463>>472
レベルが簡単に上げられるから難しい条件でってことなんだろうけど
デビも僧正もライダーも攻略されちゃったんだから他を探したほうがいいぞ

魔人スルー、四門の玉入手まで四天王館スルー、ベリアル壷化、VRスルーを
おすすめしとく。あと合体剣はカテドラルからとかいいかもね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:35:59.46 ID:U1k+4bh0
>>475
>ドウマン前に倒せるのはデビか大僧上くらい
そんな難しい話はしてないのにお前みたいな前のレスの内容も読み取れない奴のせいでややこしくなってるだけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:15:44.34 ID:XWROIoO0
早い段階で倒せるかどうかの話してるだけだしなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:00:10.15 ID:oVb+jImR
>>476
その言葉そっくりそのままお返ししますわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:58:47.09 ID:U1k+4bh0
>>478
すまんw
ドウマン前云々はただこういう内容の話してたんだよって意味で引用しただけなんだwややこしくしてすまぬw
罰としてリリスに搾られてくる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:25:02.45 ID:XWROIoO0
リベラマ使ってから魔人に挑むと、なかなかカオスだぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:02:02.16 ID:6wUrnjAV
>>480
アリスパッチ使えばいいのに
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:46:08.01 ID:DveDYw6K
昔やったけど2のクローンもなかったっけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:17:08.43 ID:JXL7xpJx
悪魔のレベルupの際のパラメータって毎回決まった量上がる?
上がらない時のが多いけど、仕様かい
真3みたいに決まってないのかな

レベル60くらいだけど、ピクシーがよく死んじゃうよ><
高位悪魔にゃやっぱりかなわねえ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:11:19.60 ID:jk5SS+ME
上のリンクでまだDLできるアリスパッチどれだっけ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:53:42.50 ID:nTszS3fi
どれだっけじゃねーよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:16:01.30 ID:dUjwHTMq
>>51のはDLしたけど 下のレスでパッチないってあったから
>>61のDLしようとしたら英語ばっかりのページに飛んで
DLできなかったからさ すまん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:39:18.51 ID:c1T3CAH0
>>483
お前の眼が腐ってるだけで毎回決まったパラが上がりHPもMPの伸びも決まってる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:42:09.20 ID:t0LG/YEH
グレートパスカルや戦闘中に剣・ガン選択できる本体のVerっていくつなんだろう?
普通に入手できるたのはVer2.0b7だけど、単に個人で弄っただけなのかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:01:07.45 ID:AmUqnj3+
リベラマ使ってから魔人に挑んでも特になんともないんだが、
アリスパッチあててあるせいなのかな??
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:13:42.76 ID:SHM4S03H
連続エンカウントが魔人に適用されなくなった
メモにはないがここも調整があったんだなと気付け

槍鞭は全部がショートレンジがなくなったわけじゃなくて
がっくりしたのはあった

これだけ良ゲーだと細かな誤設定や誤字、バグなど気になる
のもしょうがないか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:16:22.27 ID:JVYSXtd2
>>490
一部が内部処理で剣と共有してるものがあって、
それらは剣のせいで修正してないからそうなる。

ところでスルトの落とすレーヴァティンがヒノカグツチより強い件について。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:41:56.96 ID:UADyk0vw
あぁ、レーヴァテインだからな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:35:11.29 ID:Wfyr3st6
2週目で初めてクシナダヒメをメインで使ったけど、
以外に強くてびっくりした。次回(覇王ルート)はティターニアを
加えてみようかと思ふ。やっぱハーレムは基本(ry

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up72572.jpg
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:31:12.45 ID:Tb4Q0Qcl
ハーレムは基本っていうか雑魚戦であんま物理使いたくないから女で固まるっていう
安定しないし回復手間になるし魔法でごっそり減るし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:02:18.85 ID:TClLj2AG
スキルどんだけw仲魔個性ぶち壊し
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:03:32.42 ID:nS4v6Xd0
メシアライザーとかある魔法屋ってどこにありますか?
天界魔界ルートのみでしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:57:41.82 ID:a0iQGy3b
メシアライザーやジハードや万魔の乱舞はGパスカル追加以降のverにしかないと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:52:06.82 ID:AKxUFbjH
verいくつなんだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:49:26.40 ID:nS4v6Xd0
自分のはV2.0b7ってある
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:05:19.23 ID:2FuADVv4
バージョン2.0b7にアリスパッチを導入したのをプレイしてるけど、
付属のマニュアルを見てもメシアライザーなんて書いてないけどな
多分>>497の言ってるバージョンにはあるんじゃないの
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:52:38.85 ID:0y9Vp3E6
>>467
ブラックライダー限定だけどもアズミの水の壁(ツクール版だと永続)
と破魔矢つかって倒したことある。
アズミが1ターン目に攻撃くらわないのが前提になるけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:22:19.90 ID:Lrupkkt2
大洪水後は魔法屋も消失する???

もしそうなら良い金策とかないものか・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:42:51.02 ID:/iPLYzNL
同じ位置の魔法屋自体は無くなった気がする。
ゴトウの基地で倒しまくるしか金策ない気がする。無料回復施設あるし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:31:14.27 ID:oE7wa+CG
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:04:48.37 ID:j7c8u6PT
VXAceも出たし、そろそろメガテンのリメイクもやろうと思えばできるのでは
ただDL違法化で著作権違反物はうpもDLもできんけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 03:02:08.24 ID:pAVep5zW
>>505
こういう2次創作物は今回の内容なら回避手段もあるDL違法化ではなく、
著作権法の改定でパロも禁止&非親告罪化される方が引っかかる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:35:34.02 ID:2xd7/TKJ
>>505
おまえさんは、まず作る苦労を知ってから発言すべき
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:20:38.76 ID:j7c8u6PT
作ってもいいけどなぁ、まずはAce買ってくるか
後モンスター画像は当然何かで代用しないと駄目だけど、金子絵じゃないと正直萎えるだろうしな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:33:56.39 ID:BSVamXL+
それっぽさでいうならシアンのゆりかご さんとか アンデットとか好きだからー さんとかかな
今はプレスターンスクリプトとか3DダンジョンスクリプトもACEならあるから楽しそうだが
3Dダンジョンは壁やらの素材が全然ないから自作できないとな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:37:17.30 ID:Q5IfJ957
>>シアンのゆりかご
女神転生の影響をモロに受けてる絵だね。
でもトマト・・・テメーは駄目だ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:14:31.99 ID:5v/vlEeD
>>509
同じ所で考えてた
シアンさんとアンデッド好きさんのとこかな
ニルヴァーナさんはちょっとタッチが違うしCLOSETさんも違うかな
スクリプトはすべて自作する気でいたよ
まぁACEも買わずに妄想たれてもしょうがないのでとりあえずAce買ってからだね
XP/VXは持ってるけどね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:16:42.26 ID:5v/vlEeD
壁とかアイコン、町マップのチップは原作見ながら自作ですね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:18:05.38 ID:Q5IfJ957
どの作品リメイクするかで採用する絵も違ってくると思うけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:48:09.34 ID:BSVamXL+
>>511
自作で有る程度カバーできるなら問題ないのかな
今メガテン風前3後3の6人戦闘スクリプトとプレスターン使ってるけど不具合もないしすっごい良い出来だ。
3Dダンジョンのほうはちょっとバグがおおいから自作か手入れたげるといいかもしれないが

アイコンは銃とかオニマーク風アイコンも探せばでてくるからワンチャン自作しなくてもいいかもしれんな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:54:42.16 ID:BSVamXL+
連レスしつれい
しかしこう話を見てたり喋ったりすると やっぱメガテンとか作ったりやったりするの好きな人多いんだな。
ちょっと嬉しかった(周りメガテン知らないペルソナ大好き多いから

あくまでメガテン「風」なだけでメガテンクローン製作じゃないけど頑張ろうという気になった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:08:34.45 ID:5v/vlEeD
プレスターンも3Dダンジョンもスクリプトは見つけたけど、そうかプレスターンは問題なし
3Dダンジョンはいろいろ問題あるのか、情報ありがとう
というか>>514さんも何かメガテン風なもの作成しているのかな

著作権ってどこまで引っかかるのかな
マハジオンガとか魔法の名称も駄目なんだっけ?
悪魔名は一般的なので大丈夫だろうけど
あとシステムやステータス画面等の構成も引っかかるのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:41:43.20 ID:Aq3rXJRK
>著作権ってどこまで引っかかるのかな
ここは裁判における後進国で法人>個人の日本だから、著作権者が主張すれば殆どそのまま通るw

けどそんなのしたら皮肉で全ての物語は旧約聖書やそういう古い時代からのオマージュなんてあるように、
考えてもキリがないので何か言ってくるまで無視して開き直っておけ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:46:51.59 ID:5v/vlEeD
まぁさすがに場末の物真似ゲーごときに全力あげてかかってはこないと思うけど
事前に排除できるなら排除しておきたいからね
けど権利者主張でどうにでもなるのなら、そこまで悩んでも意味ないか
さすがに画像やBGMそのまま使うのは大問題だろうけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:37:46.07 ID:BSVamXL+
>>516
個人的には、VXのスクリプトの時と違って 全然使った作品が出てないから(ACE作品も少ないし)
バグとかも報告がすくないせいで今のところ、3Dの方は挙動がおかしいんじゃないかなと。
私の場合は他ゲーにメガテンシステムと悪魔を入れた、ってだけで別ゲーな感じではあるんだけど、作ってるやつ。

魔法や武器なんかは大丈夫だと思う。バイオなんかでも銃器名堂々と使っているし。
それで同人で金とるってなら許可くらいいるのかもしれないけど、フリーでいちいち裁判沙汰にはされないと思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:03:44.92 ID:kp3U2qxN
商用じゃないならメーカーは割と寛大だよ。コラ!とは言うけど、この野郎!とは言わない。
キン肉マンのフリーゲームでマッスルファイトってのがあるが、あれくらい強引でも案外相手にされない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:14:40.35 ID:Aq3rXJRK
まあ、メーカーが作った商業ゲームより出来が良くて犯罪差し止めを食らって、
後日和解してメーカーにお布施を収めることになったサイバーフォーミュラの同人ゲーなんてのもありますがw
大爆笑の(C)サンライズが入った同人ゲームwww
ttp://artifact-jp.com/mt/archives/200305/cyberfmdoujin.html
他は差し止めくらうとそのまま不良在庫に。

けどまあ金を取ってないのに差し止めくらうのはかなりのレアケース。
海外で進んでたクロノトリガーの時間系列が連続したアフターストーリーくらいしか知らない。
ttp://gs.inside-games.jp/news/188/18856.html
一度途中までのを落としたけど、まさかこうなると思わず消してしまった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:28:40.34 ID:5v/vlEeD
商用ゲームのクローンとかオマージュはある意味コピペだからなぁ
最悪訴えられる事は覚悟するべきだろうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:46:08.55 ID:kp3U2qxN
これ孔明もうちっと手加減せい 
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:39:41.80 ID:EKeBPO3J
>>508
これ使っていいんだぜ?
ttp://megatentkool.wiki.fc2.com/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:41:10.42 ID:sURStoYX
そんな事件あったなぁ・・・
まぁ、許可貰わずにロマサガ、戦国ランスなんかのシステムや画面丸パクして同人作品作って売ってる奴らもいるけど
そうやって天狗にならなければそこまでは怒られないと思うよ。
あまりにも女神転生、って名前使って無意味に犯罪を推進するようなシナリオとかなら別だろうけどさ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:50:18.35 ID:uKnFSXTW
アリスはそこら辺はいいぞもっとやれって姿勢だったと思ったけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:18:35.34 ID:sURStoYX
>>526
それがなー・・・キャラの名前や顔と会話以外丸々丸写しなんだよ。 それで結構大荒れだったんだけど。
フリーゲームで大々的に宣伝せず静かに暮らすくらい問題ないだろうけど
金儲けに使わなきゃそこまでお叱りくらわんし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:39:35.84 ID:JDwwGBQk
>金儲けに使わなきゃそこまでお叱りくらわんし
結論はこれ

金儲けにさえ使ってなければ突如裁判で訴えられることはない
警告来るのでそれから消せばいいだけ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:02:00.64 ID:9c3wMjub
マンセマットのデータ、自主製作して追加してみた。
しっかしどう見ても大天使には見えんwwww
ヨシオが不審がり、ワルオがやっぱりぺ天使呼わばりして
2人が珍しく気が合うイベントも入れてみるかな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:47:10.13 ID:Bj2x6xXA
>>529
こんなにワクワクできる発言は久しぶりだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:52:07.76 ID:aftGhMdB
ついでにグレートパスカルと、
剣と銃の同時装備と、
戦闘終了後のリザルト1画面化もよろしく頼む。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:15:28.91 ID:bywzbFMV
マンセマットのドット絵を打ったってことか?
何気にすごくね?
SJではレギュラーメンバーだったからマジ期待してる

>>524
こんなサイトあったのか
パールバティ可愛いすぎて吹いた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:10:58.26 ID:U4lNWYAA
秘神とか狂神とかつっこんで見ようかと思ったけど、よく考えたらCGなかったか
英雄、猛将、珍獣もつっこんでみたいが悪魔合体がカオスになりそう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:41:34.36 ID:Nbn6xOCf
悪魔合体の処理はアリスを追加した人も間違えてるくらいだからな。
たぶん難しいのだろう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:48:37.50 ID:U4lNWYAA
VX持ってるからスクリプト見たけど、確かにややこしい
というか記号と番号だらけなんで間違えそうだよ、コメントはついてるから理解はしやすいとは思うけど
まぁ英雄とか余分なもの突っ込むと他の合体も見直さないと駄目かもしれんし、ヘタにしない方がよさそうだw
入れるとしたらデビサマかソウル基準にしないと駄目だろうし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:07:29.35 ID:vtXXJPSl
パチャカマックの兄弟が、俺を出せと申し出ております

ソフ倫:「却下」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:46:11.53 ID:+WN6wdzZ
久しぶりにやってみたが
戦闘終了後のリザルトで一人ずつ経験値がはいるのは
たしかに鬱陶しいな
ちょっといじれば解決するんかね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:35:20.61 ID:US27LdYf
たぶん「アクター毎にレベルアップ」のdisplay_exp_and_goldあたりだと思うけど
>>531の人も要ってるリザルト1画面化ってなに?
仕様がわかれば直せると思うけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:44:50.91 ID:wzJpIwdh
ニコ動に上がってたalice付きβ7を改造した動画の奴だろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:15:33.53 ID:Uexpdz3R
ニコ動ニコ生最近チラホラ見かけるよね このゲーム
コメントすると原作知らないけど無料で出来るからコレやってますーとか言う奴多くてわろた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:35:08.88 ID:5nKMFN1z
おっそろしいな・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:07:05.49 ID:3y8cOpp+
フリーゲームとして公開すれば、そうなるのは誰にでも予想付くだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:07:38.08 ID:1MmanKMw
あそこは手軽に動画で見られるからそういうのが怖いんだよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:21:07.08 ID:xrB15d9w
基本ニコ動実況見て「あぁこんなフリゲーあるんだな」→ニコ生実況に使おう
このパターンが多い上に、実況動画上げてる奴らも大して調べないまま上げてるからね
まぁニコ生なんて元々フリゲーの暗号化解除方法放送してドヤ顔してる奴とかもいるし、その程度だろうけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:49:30.57 ID:DdbJkniF
恐ろしいとか怖い奴らとか言ってるということは、このゲームが違法ゲームだと
いう認識がみんなあるからなんだよね?
CGはどう見てもぶっこ抜きみたいだし...
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:16:35.28 ID:5uqnqKcW
今更過ぎる話題だな
不毛な討論でループさせるのはやめてくれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:56:18.48 ID:Cp+8Qh6T
リザルト1画面化ってこんな感じ?
ttp://uploda.cc/img/img5653.png
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:34:21.93 ID:owNnDIc7
おおいいねえ
金とMAGの現在値も見たいなあ

と、思ったけど移動中右上に表示されるし別にいらんか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 04:05:30.21 ID:Zd4OY7mh
すげー、あとは剣と銃の同時装備はどんな感じなんだろ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:31:14.86 ID:ltnzfkHH
>>547
これは素晴らしい
だいぶ快適になりそう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:53:05.46 ID:Cp+8Qh6T
今から仕事なんで、帰ってきたらうpしますね
ベースはbeta07+Aliceパッチです
次は銃装備頑張るか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:10:41.37 ID:VLm+1vSj
>>547
獲得経験値の枠が一つ足りない気がするが、大丈夫なのかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:39:48.85 ID:wVv3Zn2C
ID:Cp+8Qh6T
メシアだ、メシアがついに降臨なされるぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:44:52.38 ID:Cp+8Qh6T
>>552
あー、これはLヒーローが死んでる時にとった奴なんで一人足りないけど、数は可変になってるから大丈夫だよ
もう若干調整したらうpるので、もうしばらくお待ちください
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:32:13.74 ID:n3gEav3u
ドキドキ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:36:18.79 ID:EysxfneQ
お待たせ、致命的なバグがあって遅れた
サンプル(最大のテストのためにわざとありえない数値にしてる)
ttp://uploda.cc/img/img5778.png
実際はこんな感じ
ttp://uploda.cc/img/img5779.png

ものはこちら
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358696

真女神転生VX版beta07 + アリスパッチの状態のものに圧縮ファイル虫の中身を
コピーしてください
もちろん、何かあった時のためにバックアップは個人でお願いします

しばらくいると思うので、他にも改造とかバグ取りとかあればやるよー
次は剣・銃同時装備でいいのかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:52:31.60 ID:ft/xSM4Q
>>556
いただきましたm(_ _)m
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:04:06.25 ID:G4hmXUzt
>>556
すばらしくGJ!めっちゃ快適になりました^▽^)b

ただ一つ気になったのは、レベルアップのマークかな?
レベル上がらなくても表示されてしまってる…

既存のSAVEからも、NEW GAMEで始めても症状変わらず。
まぁ進行に支障はないので個人的には問題ないのだけども、一応報告を。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:24:48.37 ID:zVVP2n5m
>>556
あなたが神か・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:43:24.67 ID:u2szersz
>>556
夜遅くまでお疲れ様です
戦闘結果画面はすごく見やすいですし、とても快適になりました
ありがとうございます

気になった点は>>558さんと一緒です
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:59:43.97 ID:oEXKWK5P
>>556
いただきました。まじでありがとうございます。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:19:46.04 ID:64WWTyH9
>>556
夜勤で間に合わんかと思ったが間に合ったよ
ありがたやありがたや
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:22:01.09 ID:eUQG2s6M
>>556
落とせました。ありがとう。
次は剣と銃装備でいいと思いますけど、確か動画では戦闘中のデビルアナライズ画面も違ってたと思います。
あとバグ関係をまとめてみました。

判明して残ってるバグだとスレの↑でも報告があるのは>>298-301の2人のリリス。
便利なので残しておいて欲しい人も多数いそうなバランス破壊の>>282
1人旅覇王ルートで東京タワーの天使を戦えない>>262-265>>267-268
VRルームからトラポートなどで脱出すると出現する敵がおかしくなる>>104>>374-375
データとしてはあるらしいThe Chaosが出てこない(確か元のXP版のときは覇王ルートの太上老君戦の後に出現した)。
武器の属性の処理ミスっぽい話の>>490-491
魔人出現ポイントに初めて侵入して、満月なのに何故か魔人が出現しないって書き込み>>88-89。たぶんアリスパッチからの症状。
やる馬鹿な人はたぶんいないけど>>534のアリスの合体結果が変。
反射の属性が変って書き込みの>>164>>187

あとは原因はよく分からないけどセーブデータの画面で落ちるようになると再現性があって落ちまくる謎のバグ。
これに苦しめられた人は結構いるみたいだけど、スクリプトの誤動作って書き込みもある>>366>>368-370>>144>>186

他にもバグがあるなら覚えてる人は書き込みをー。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:54:48.29 ID:/BHat9bR
いきなり厚かましいのわいたな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:19:30.59 ID:THQ/pStT
落せなかった orz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:20:09.36 ID:EysxfneQ
バグの原因がただのフラグミスとか...死にたい....
悪魔を殺してごめんなさい...
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358760

ところでみんなが言ってる動画って
真・女神転生ツクールVX版をゆっくり実況プレイする動画
という奴でいいの?
デビルアナライズ見てきますね

それとバグですが、こちらで再現できないと当然バグ対応もできないのでもっと具体的な内容とか
もしかしたらセーブデータを求めるかもしれません
とりあえず>>563のバグ一覧を見てみます
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:23:15.81 ID:THQ/pStT
リロードしたら修正版が

>>566
ありがとうございます。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:43:24.43 ID:EysxfneQ
>>563
動画見てきましたが、あまり違いがないような
見たところ、悪魔のLvが表示されることと能力->特技に文言が変更されてるぐらいしか
これのこと?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:03:49.75 ID:+7AYamFa
ありがてぇありがてぇ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:09:23.74 ID:ztGyksw4
意外とROM専が多いんだなこのスレ

>>566
乙です 早速使わせて貰います。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:46:03.96 ID:zVVP2n5m
戦闘中、死亡した仲間は生き返らせないとRETURNできないのは仕様なんでしょうか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:47:29.32 ID:QFzlMxZP
どなたか助けてください

ttp://uploda.cc/img/img5824.JPG
ttp://uploda.cc/img/img5825.JPG

画像1番目の線で囲った種族の部分が直せません
自分で追加した悪魔もここが書き換えられないのですが
ここの画面での種族の書き換え方が分かる人はいますか?

データベースではなくスクリプトの方で書き換えられると思うのですが
検索しても見つからない
573566:2012/07/01(日) 10:08:32.81 ID:EysxfneQ
業務連絡
VRバグのテストと、リザルト1画面化のVR時の確認をしたいので
どなたかVRに入れるセーブデータください
かなり進めないと無理なんで...
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:14:22.88 ID:u2szersz
>>566
お疲れ様です
レベルアップマークの修正確認しました、ありがとうございます

>>237に書かれている扉バグや、上野に幾つかある店に入って出ると
音楽が新宿地下街の音楽になってしまうバグの修正はできそうでしょうか
負担になるようであればスルーしていただいて結構です
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:13:15.83 ID:u2szersz
>>573
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358789
VRに入れるデータです
DLキーワードは「vr」です
よろしくお願いします
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:14:25.30 ID:QAv/zLC/
>>566
ありがとうございます。
VRルームまでいかず途中で止まってたけどまた遊ぶ気力が湧きました。

あと>>556に書かれている改造要望でスレに何回か出ている
グレートパスカルの追加って面倒でなければお願いできないでしょうか。

同じく改造で>>215に書かれている能力値が表示限界の40を越えても内部計算でそれを超えるという話。
色が変わる表は40まで十分でしょうけど、左に出る数字だけ実際の値40以上になるようできませんでしょうか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:24:01.22 ID:EysxfneQ
>>575
データありがとうございます、無事DLできましたのでもう削除されても大丈夫です

>>576
SFC版しかやってないので、グレートパスカルがわからんです
どこか詳しく説明されているサイトがあれば教えて欲しいです
あと、グレートパスカルってたぶん仲間になるのですよね?
CGはどうすればいいのでしょうか?

>>572
一応こちらで直してみたけど、アリス手に入れないとテストできないので涙目です
修正箇所ですが、御霊システム★のWindow_Itemクラス、Window_Item2クラス内にある
update_helpメソッドです
問題の箇所はs3(エネミー名)として表示してますが、そのエネミーのIDはアイテムから割り出しています
アリスのアイテム番号は529、それから100を差し引いてアクターのIDとエネミーのIDにしてますが
アクターのIDは429であってるけど、エネミーのIDは429だと外道になってます
正しくは505なので、アリスの場合のみエネミーのIDを505とするように変更すればいけるかと思います
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:27:31.19 ID:u2szersz
>>577
DL完了把握です
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:37:23.83 ID:EysxfneQ
>>578
おかげさまで、VRからトラポートとVRで全滅のパターンで、元の状態に戻ってることが
確認できました、ご協力ありがとうございました

あとアリス名前バグと扉通過バグ修正中
アリス名前バグはアリス自体入手しないと確認できないので今チート方法探索中
扉通過バグは結構難しい、とりあえず逃亡時1歩下がると扉になってる場合は1歩下がらない
ようにしようかと

しばらくでかけるのでまた夜に
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:42:16.78 ID:u2szersz
>>579
お役に立てたようで良かったです
581572:2012/07/01(日) 13:04:46.22 ID:QFzlMxZP
>>579
やり方が分かりました。ありがとうございます。
スクリプトの方よりデータベースの
敵キャラの名前欄を変えた方が楽だった

おそらくこれで、合体時も落ちなくなると思います
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:20:28.79 ID:QAv/zLC/
>>577
探して見ましたが実際の会話シーンをキャプチャしてるページなどはなく、
どこも簡単な攻略要素として1〜3行くらい文字で書いてるだけでした。
序盤に後を付いてくるパスカルをケルベロスに合体させずにドウマンを倒すとパスカルのまま穴に飛び込むので、
そのあとTDL前のケルベロスがいる位置で悪魔になってるパスカルと再開して、
同じように黄金のリンゴを与えると正気に戻って仲魔になります。
会話も殆ど同じだったような気がします。
本来は実機で確かめればいいのでしょうが、さすがに古すぎて動くハードが残ってないです。

ちょっと探して見ましたが確かにグレートパスカルのフリーで使える画像がないですね。
もっともしっかり探せばどこかにあるのかなあ。
また探して見ます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:50:25.55 ID:1eOcF/Kr
だれかアリスパッチうpしてくれないか・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:56:59.91 ID:lPZdor9q
>>583
>>51のリンク先の一番下
>>57

まだ取れるのにうpする人はいませんよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:51:09.17 ID:77OCn+5f
細かな間違い点
・三節棍の範囲は単体ではなく複数
・クィーンビュートに魅了効果があるが説明の効果がなしと表示。
・ギロチンアクスはC属性のはずが属性がない。L属性やN属性でも装備可能。
・ピースメーカーのchaosの文字色が青。
・テトラオーラの効果の説明がタルカジャの効果の説明。
・宝石箱から入手した時、ダイヤモンドではなくダイアモンド。
・回数がランダム式の大半の武器は最大回数+1回。
(三日月の太刀や風神剣、魔人武器など)
・地母神ドゥルガーを仲魔にした時のスキルが違う。
合体例はマハムドとデクンダ、アナライズがマハムドと表示されている
が実はムドとデカジャ。合体後はかなりがっかり。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:54:53.54 ID:Y6Nk0YNl
>>585
スキルくらいはエディタで書き換えたらええのに
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:19:36.13 ID:77OCn+5f
はまり技
封印を解いた扉を固定移動(横向き)で通るとその場から動けなくなる。
ネビロス戦の後はワープPが解除されているので2Fの扉ではまると脱出不可能

魔法屋習得制限
特定の悪魔のみ制限がなしで魔法が付加できるバグ。属性に反しても付加ができる。
8つ以上はステータス画面からはみでるので見栄えが悪くなる。

未使用グラ
魔王ベルゼブブの女版がED用のみでPictures(イベントや戦闘)に入っているが、
Faces(ステータス)にも使用されずに入っている。Battlers(デビルアナライズ)はない。
他に魔王アスモデウス、魔王ルキフグス、堕天使ゴモリー、生贄の亀がある。

Shortrange
・アリスパッチで槍と鞭が後列でも有効になる。が、実のところ槍の全てが調整してない。
・槍鞭以外に杖の分類に入る如意棒や特技の針系もショートレンジ属性がない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:22:36.03 ID:77OCn+5f
COMPバグあれこれ
・戦闘中なら属性無視で召還可能。リアクシートやサバトマが無意味と化したバグ。
・戦時中、補助魔法やステータス異常、満月半月新月がかかった仲魔をCOMPに戻すとする
それが維持されたままストックされるバグ。
次の戦闘は強化された状態で1ターン目から持ち込めるので(月齢は1ターンのみ有効)、
手こずりそうなボスややレア吟味作業の短期決戦をするうえで非常に役立つ。
・戦闘中でまず主人公より前にいる仲魔をリターンして隊列に空白を作る。
そのあとコマンドをキャンセルして戻したりオート戦闘したりするとフリーズするバグ。
・前列全ての仲魔をリターンして空白を作っても後列が前につめないバグ。
上記のバグを注意すれば後列のみでプレイ可能。
・戦時でリターンする時に仲魔の名前の表示が固定されているバグ。
一度に2人以上入れ替えようとすると混乱する。
・DEAD状態の仲魔はリターンできない。結構不便。

ネクロマ
本来はゾンビ化・肉の壁になる筈だがHPがあるので0になれば普通に死にます。
魔法が使えず経験値も入らないとデメリットだけ継承されたとんでも魔法。

サバトマ
¥や魔貨を消費せずに悪魔召還の仕様のはずが消費する。
さらにCOMP属性無視召還バグや隊列バグなども伴ってのイミフ魔法。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:37:18.40 ID:jqkLGqwp
新宿行ってから魔人倒しに戻ってきた吉祥寺で外道ちんぴら倒したら


スクリプト リザルト一画面化 の272行目でTypeErrorが発生しました。
cannot convert nil into string

ってエラーが出た
ドウマン倒し前に倒したときは出なかったけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:39:13.40 ID:77OCn+5f
崩壊イベント中
トールを倒してタイムアップした後のイベント中もステータス画面を出すことができ
リベラマでエンカウントもできる。(大使館2Fのみ)

マップの枠
バエル城手前の回廊マップで右下に暗闇の通路があるがそこには枠となる壁がない。
抜け出すとふた周り広いマップが完成する。

東京VR化
VR内でトランスポートやトラエストで脱出するとフィールドやダンジョンの
エンカウントがVR仕様になるバグ。当然魔貨マグネタイトアイテムはいっさい落とさない。

ダブルリリス討伐
覇王ルートでカテドラル中央部のリリス戦があったあとB7Fでもリリス(リエ)戦がある。
感情移入してもこれで台無しに。

強制エンカウント
敵が出現しないダンジョンでもリベラマや集魔の笛でエンカウント。
エストマも新月になればエンカウントする。
崩壊後新宿、精神世界、六本木、監獄、カテドラルロウなど

壁エンカウント
ぶつかっただけでまれにエンカウントする場合がある。
2回目以降はぶつかってもエンカウントしない。

591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:42:46.06 ID:77OCn+5f
以上。とあるサイトから抜粋しました。期待します。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:50:09.36 ID:oEXKWK5P
こりゃ作者もやる気なくなるはずだわ…
あつかましいにも程がある
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:59:12.13 ID:ft/xSM4Q
確かにひでーな
妙に上から目線だし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:07:02.78 ID:QJvL0g1h
どれもが別に直さんでも困らんものばかりだしな・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:47:34.67 ID:EysxfneQ
よっしゃー、とりあえずバグ一覧は作ったぞ!
バグ大杉てわろた...

絶対直すと約束はできんけど、できるだけのことはやるお
ただし、前にも書いたけどバグを再現できるセーブデータができれば欲しい
例えば>>589の方、そのデータがあると修正がやりやすいのですが、もう多分ないですよね?

で素朴な疑問
このVX版ってbeta07から結構経過していると思うけど、今まで修正しようとした人っていないの?
このスレでもVXで覗いてみたとか、>>264の人なんてどこが悪いかまでわかってるのになんで
今まで誰も手つけてなかったの?
そこが一番疑問なんだけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:59:22.76 ID:oEXKWK5P
>>595
俺自身がそうで申し訳ないんだけど、基本的にここの住人はもらうだけの乞食なんですわ…
RPGツクールなんて触れたこともないですし…
で、修正する人がいれば、あれもやってくれこれもやってくれみたいになるから
あなたみたいにいい人もいずれ愛想をつかしていなくなってしまう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:03:57.18 ID:Y6Nk0YNl
>>595
問題多くても充分楽しいから、無理に修正しなくても良いよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:05:56.12 ID:EysxfneQ
なるほど...ね
まぁこれ以上深くは聞かないことにしますw

>>589
やっぱりソース見たけど、原因不明です
そのエラー箇所は毎回通過する部分で言われている状況は経験値取得メッセージが全くない場合
つまりパーティに生きてる人間が全くいない、もしくは獲得経験値が0の場合のみ発生する可能性が
あります
普通ありえないと思うのですがとりあえず予防になるかなという処理を追加してます
もしセーブデータ提供できるなら提供して頂きたいです
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:11:11.11 ID:nHKdbgiF
宝石で精霊貰うのキャンセルしたら悪魔枠一つ減るのは俺だけ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:36:56.72 ID:u2szersz
>>595
このスレや過去スレを読んでみた限り、バグが多い、セーブデータの引き継ぎができないなど
文句を言われまくって作者さんがやる気をなくしてしまったようなんですね
VXで覗いてみた人やどこが悪いか見当がついている人が仮に修正したものを上げたとすると、
あれもこれも修正してくれと言われることが容易に想定されるので放置していたんだと思います

バグの修正には出来る限り協力しますので、どうか負担にならない範囲でお願いできればと思っています
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:11:53.82 ID:EysxfneQ
まぁ期待したい気持ちもわかるし、やる側にはそれがプレッシャーになるのもわかるよ
ただ俺は約束なんてしないし、あくまで自分がやめるまでなんで。
それぐらいの気持ちでいれば、全然プレッシャーにも負担にも感じないので別に気にしなくていいよ
そちらもあわよくば、バグ対応できればいいなぐらいに思ってくれればそれでいいし

セーブデータの引き継ぎの話が出たからついでだけど、多分剣と銃同時装備を実装するとなると
今までのセーブデータ使えなくなるよ
銃の装備箇所を増やすということはアクターデータを変更しないといけない、つまりセーブデータが変わる
ので今までのデータはロードも不可能ということに
VXのセーブデータはスクリプトで吐いてるけど内部で持っているオブジェクトをそのまま吐き出したものに
なるので元になるオブジェクトが変わるとロードも不可になる仕様なんだよね...
グレートパスカルは多分データベースと未使用スイッチの変更になるのでセーブデータは使えると思うけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:50:47.91 ID:I9LMjv7D
元々引継ぎ周回プレイできる訳じゃないし、問題ないんじゃないですかね>>以前のセーブデータ使用不可
ところでゆり子さん(正体)のおでこが気になって仕方ないんだがそんなの俺だけだろうか
絵心無いからか植毛がうまくいかぬ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:00:58.06 ID:u2szersz
セーブデータがダメになってしまっても自分は問題ないです
やり直せばいいことですし、もしかしたら新しいバグが発見できるかもしれないですしね
604598:2012/07/01(日) 23:13:12.60 ID:jqkLGqwp
>>598
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358916

うpしました
passは megaten です
消してしまったのでまた同じようにやり直したら同じようにエラーになりました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:19:35.80 ID:jqkLGqwp
名前欄589ですねorz

これとは関係ないんですが
ガイア特攻隊の自爆で勝って戦闘を終わらせると自爆したはずの特攻隊が生きてるのは仕様なんでしょうか

元からなので直すほどのことでもないと思いますけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:46:34.55 ID:EysxfneQ
>>604
頂きました、これで解析進むはず
ありがとうございました

通過バグ難しすぎw通過できないようにしたら通常時に1歩下がらなくなったwくそっ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:50:01.97 ID:EysxfneQ
>>604
そして予防措置が効いてることを確認しました、これで落ちない対処が確認できた
けどチンピラを倒したのに誰も経験値を得てないというのがイミフ...新たな謎が
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:55:55.59 ID:EysxfneQ
原因判明
レベル差による経験値補正で敵と20LV以上差があると経験値が1/6になる
しかしチンピラは経験値4、且つ整数割り算の場合は小数点切り捨てになるのがRubyの仕様
なので結果0、そして誰も経験値を得られないという謎現象が発生

さーて、どう修正しましょうかねこれ
そもそも敵を倒して経験値0というのは仕様でいいのか、そこからの話なんですが
アイデアプリーズ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:04:06.86 ID:chtKh/Rm
>>599
そういえばパスカルとケルベロスにしないで飛びこませた場合も悪魔ストックを消費したまま>>205
あと他にもストックを維持するのがあったような気がします。

>>601
フリゲですのでセーブデータの互換性は気にしないでいいと思います。

>>608
最低でもEXP1はもらえた方がいいと思います。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:17:29.25 ID:xcxCKp6O
現時点で経験値6以下の悪魔はチンピラしかいないですし
それ以外のところで不具合が起きないのであれば
readme.txtに注意書きとして書いておけばいいと思いますけど

それかチンピラの経験値を6にしてしまうか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:04:20.45 ID:BQ+ZFKNu
多分そっちの方が早いよね>チンピラの経験値6
対策はしたので経験値0でも落ちなくはなりましたけど

通過バグ対策できたっぽいので明日うpります
それと>>589対策
VRバグ対策、アリス名前バグ対策、
クイーンビュート、ギロチンアクス、ピースメーカーの対処分

宝石箱のダイヤは全部のイベント調べてダイヤの入ってる箱を直さないと
駄目なんでパス、というかダイヤの入ってる箱がある場所教えておくり

魔法屋習得制限はスキル用ショップスクリプトの頭に各悪魔が習得できないスキルを定義してるけど
ウィシュヌとかインドラとかは定義されてない、定義漏れの悪魔で発生なのかな
明日詳しく調べてみるけど、特定の悪魔がどれなのかも教えて欲しいなり
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:55:15.68 ID:DTTSgUFD
覇王ルートくりったわ。
最後運ゲーだな。ランダマイザや補助系maxにしないと攻めれねえw

VRの中で死んで外でも同じ敵でるからソーマあつめまくってたわw

おもしろかったです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:59:30.12 ID:Wzmr79mJ
チンピラの経験値が6ならば、主人公側がどんなに高レベルであっても
経験値1は入るって認識でいいんだよね?
それなら経験値が入らないと言い出す人もいなくていいのかな、とも思うけどどうなんだろ

これは単なる疑問なんだけど、防御コマンドが「DEFFENCE」ってなってるのは何か理由があるのかな
本家は「DEFEND」ってなってるんだけども

>>611
色々と修正乙です、うp楽しみにしてます
ダイヤは後半で一つ手に入った記憶があるけどどこだったかは忘れてしまった、申し訳ない
魔法習得制限の話って8つ以上習得できちゃうってやつかな
こちらで分かっているのは、ヴィシュヌ、アルダー、ゾマ、クー・フーリン、ワーウルフ、エンジェル、
コノハナサクヤ、サラスヴァティですね
あと>>282に書いてあるサキュバスとピクシーでしょうか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:56:30.54 ID:AsdOgnmm
>>566のパッチDLしたけど、どこに貼ればいいのか分からないんですがorz
真1_20_betaってトコに貼ればいいんですか?

アリスパッチみたいな上書きじゃないですよね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:20:50.36 ID:uw3gvuV1
>>614
ここまで読んでおいて分からなければ諦めなよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:23:37.64 ID:BQ+ZFKNu
新パッチです
・リザルト1画面化+バグ修正
・通過バグ修正
・VRバグ修正
・ギロチンアクス等のアイテム説明の修正
・上野BGM修正
・魔人アリスの名前表示修正
・チンピラの経験値を6に変更
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/359027

通過バグ修正、VRバグ修正、魔人アリスの名前はできれば確認した結果を報告して欲しい
特に通過バグ修正は何か影響が出てるのではないかと懸念してるので

魔法屋習得制限やろうかと思ったけど、実はみんな便利技だから対処はしない方がいい?
なんかそんな雰囲気なので後回しにして悪魔の枠占有バグの方がいいか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:26:02.77 ID:BQ+ZFKNu
宝石屋交換バグとバエル城外壁の漏れは直したけど、宝石屋にバグ多くないですか?
外に出るを選択すると装備画面に行って外に出れない、キャンセルボタン連打しないと駄目とか
同じ精霊をいくつも交換できてしまうとか...
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:54:16.91 ID:hb9oFphJ
乙です
魔法修得のバグは別にそのままでいいと思います
8個までしか覚えたくない人は自分で制限すればいいだけだし
宝石屋は香の交換でしか使用しなかったから
バグには気が付かなかった
修正報告したいけど外にいるから無理なので他の方にお任せします
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:52:21.45 ID:bMq4jwgH
>>616
新パッチ乙

DLしたら名前が文字化けしてた。
新パッチの名前はVer2.0 beta 8でおk?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:54:23.70 ID:/V6RQchx
パスカルが仲魔枠さらっていくバグだけ直してもらえれば、他のバグはどうでも良いなぁ。
あとは武器性能を微妙に修正して欲しいってのはあるけど。れんきの剣と、草薙の剣・・・存在価値が
621614:2012/07/02(月) 14:57:37.51 ID:AsdOgnmm
DLしたパッチが圧縮フォルダじゃないんですが、これが原因ですか?
リザルド1画面化パッチV2.7z
もろもろパッチV01.7z
上記のパッチで間違いないんでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:23:03.35 ID:uTn8Rqln
>>620
その2本は材料だから気にするな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:39:37.58 ID:Dr/c6A4y
>>621
拡張子が7zのファイルを解凍できるソフトをインストールすればイイんじゃない?
それで、ダウンロードしたファイルを解凍する。
違ってたらごめんね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:41:33.34 ID:IO1Xi7AH
>>616
お疲れ様です
魔法取得制限を直すと今度は消せるようにしてくれって要望がでてきそうなので
後回しか対処なしでいいと思いますよ

>>620
草なぎの剣はタルカジャ効果ある防具装備して全体攻撃用に使ってたなぁ
ヒノカグツチにしても敵一体にしかあたらないから魔人武器でいいし、攻撃反射・吸収相手には
れんきの剣からの適当な属性つき武器かレーヴァティンがあれば十分だし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:04:58.09 ID:W5n46LTU
>>616
お疲れ様です、数多くの修正ありがとうございます

上野BGM、ちんぴら、東京VR化の修正確認しました
ですが、魔人アリスはパーティにいないので未確認です

扉バグ:扉をくぐって敵と遭遇したとき、後退しなくなった?
→バグ自体の修正は確認できましたが、特にイベントのない扉をくぐって敵と遭遇、逃走したときも
一歩後退しなくなってしまったようです

VR:VRで全滅時、現実世界に戻っている最中にCOMP、ITEMなどのメニューが出せてしまう
→VRで全滅後、パーティ全快処理の前にトラエストなどの移動系操作を行うと
FATMANが表示されたままになる(エレベーターやターミナルを出入りすることで元に戻る)
→同じく、全快処理の前にDMカードを使おうとすると即GAME OVERになる

誤植と思われるもの
・将門の剣(説明):伝わ剛剣→伝わ「る」剛剣
・真紅の長捲(説明):鮮やか朱→鮮やか「な」朱
・ジバニウムグラブ(アイテム名)→ジ「パ」ニウムグラブ
・天使の指輪(説明):込めれた→込め「ら」れた
・スガモプリスン(建物名)→スガモプリ「ズ」ン

特に理由がなさそうなら、防御コマンド「DEFFENCE」を「DEFEND」に変更してもらえないでしょうか
身を守る命令なので、DEFENDが正しいのではないかと思いますがどうでしょうか
魔法習得制限は個人的には修正をお願いしたいところです
習得不可と表示される以上、その挙動になるのが本来の姿かと思われるのですがいかがでしょうか

以上、修正を検討していただけるとありがたい点です
長々と厚かましくて本当に申し訳ないです
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:06:04.79 ID:UgAZrEe5
>>616
これは乙です すばらしい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:08:50.55 ID:/m8Qi+5y
宝石屋改修完了〜
でパスカルで枠取られるという意味がいまいち不明なんですが
パスカルを合体させてケルベロスにした後にドウマン戦後勝手に抜けるが枠減らないということ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:12:35.97 ID:/m8Qi+5y
>>625
扉バグはそうしました、後退先に扉がある場合は下がらないように
というのは下がった場所にある扉が通過できるかできないかは判断できないからです
通過できない扉は通常イベントで通過できないようにしてますが、それこそ全部の扉のスイッチを
参照しないと判定できないので今回はそういう仕様に変更したということです

VR全滅時で現実世界に帰った場合、COMP/ITEMは使えるのが普通では?
パーティ全快処理前にトラエストとか、そんなことできますか?
言われている内容が正直イミフです
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:34:37.57 ID:W5n46LTU
>>628
扉バグは把握しました

VR内で全滅すると「○○たちは戦いに敗れた。」のメッセージが出ます
そのメッセージを送ると主人公たちのHPが0と表示されます
そして現実世界へ戻っている処理中にCOMP、ITEMなどのメニューが出せてしまう、という具合です
その時にHP0のヒロインをアイテムで生き返し、移動系操作を行うと画面がおかしくなったり、
誰も生き返らせず、DMカードを使うと即ゲームオーバーになってしまうという感じです
分かりづらくて申し訳ないです
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:52:49.57 ID:4NdbGshi
>>627
パスカル=ケルベロスが離脱しても、その分の仲間枠が開放されない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:58:26.31 ID:/m8Qi+5y
>>630
こちらでイベントの内容を見る限りはパスカル加入時に枠は増加していない及び
ケルベロスが穴に飛び込んでも枠を-1していると正常に見えるのですが、これは
自分で進めてみて確認してみます

>>629
なるほど、意味がわかりました
つまり全快して現実に戻る処理中になぜかメニューが出せてしまうわけですね
でメニューからいろいろ操作するとおかしくなると
それはけど、明らかにその操作が行える方がおかしいのでそれを操作できないようにするのが
正しい仕様ですね
632614:2012/07/02(月) 22:13:00.93 ID:HykRTtFj
>>623
何故か書き込みできなくてレスが遅れました
最初インストールした解凍ソフトが使えなくて別の解凍ソフトをインストールしたら解凍できました
おかげ様で無事にパッチを貼る事ができました
ありがとうございました
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:20:59.82 ID:W5n46LTU
>>631
そうです
お察しのとおり、メニューが出せないよう操作を受け付けないようにできないでしょうか、
という肝心なことを言い忘れてましたw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:21:01.37 ID:/m8Qi+5y
本日の成果
・バエル城の壁なしの部分の修正
・宝石屋精霊交換キャンセル時の枠占有バグ修正
・宝石屋の外に出るが出れないバグ、精霊が複数持てる&複数交換できるのを修正
・VRで全滅後現実世界に戻る前にメニューが開けるバグを修正
・アイテムの文言修正
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/359155

今日はここまで
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:26:39.85 ID:AbsgKBfJ
>634
乙です。
一点確認ですが
アップデート方法は特になにも言及がなければ
最新版のパッチのみを0.7+アリスに上書きすればいい(過去分の更新ファイルは全部含んでいる)
って認識でOKでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:34:10.69 ID:/m8Qi+5y
それでおkです
今までの更新全部含んでいます
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:37:18.21 ID:W5n46LTU
>>634
素早い修正お疲れ様です
ありがとうございます
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:51:54.60 ID:opo9iKqL
>636
了解です、回答ありがとうございます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:32:10.82 ID:5in/bhGM
やっと復旧か
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:51:09.41 ID:5in/bhGM
バエル城に関するバグを直したパッチをうpした直後に鯖落ちとは...
これがバエルの呪いか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:13:38.98 ID:nqQuz1RY
パッチ?きたのでDLしたんですが
もろもろパッチV0.27zという7zファイル?をメガテン現フォルダに
つっこめばいいのでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:33:32.78 ID:E0BxIVuG
>>641
v2.0b7+アリスパッチの状態なんだよね?
それなら後はその7zファイルを解凍してDataやGraphicsに上書きするだけ
Graphicsのアイコンは追加になるから正確には上書きじゃないけどね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:10:30.56 ID:HsO5n6RK
>>577
PCE版パスカルイベントの参考資料です。

なんらかのお役にたちましたら
キーはmegatenです
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/359491
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:01:58.53 ID:nqQuz1RY
>>642
アリスパッチはアリス画像とその他が一個入ってる奴ですか?

7zはLHACAじゃ解凍できないんですね解凍ソフト探してみます 
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:33:43.77 ID:4N+3hGGL
>>643を素材化しときましたキーは同じ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/359532.zip
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:34:09.36 ID:2zgjNtLQ
やっと鯖が安定したようですね

>>634
このパッチは既にセーブしてあるデータで始めても修正箇所を確認できますか?
初めからやらないとダメですかね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:21:31.79 ID:5in/bhGM
>>646
修正箇所の確認はできます
スイッチや変数をいじくるタイプの修正の場合は無理ですけど

どうも7zはメジャーじゃないので次回からzipにしときます

>>643-644
一応頂きましたが、実装するかどうかは...単独イベントなら他に影響がないのでやりやすい
ですが既存のイベントに関連しますからね、慎重にやらないと既存を壊してしまっては意味がないので
それとスイッチと変数がほぼ使い切ってるようなので追加しないと多分イベント実装できないかな
その場合は当然セーブデータは使えなくなります
以前のレスだと別に構わないということだったので、その辺りはあまり気にしなくてよさそうですが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:59:02.39 ID:2zgjNtLQ
>>647
把握です、手持ちのセーブデータで修正箇所の確認と気づいた点を書き出してみました

・アイテムの誤植:
修正確認しました、ありがとうございました

・スガモプリスンの誤植:
手持ちのセーブデータで上野から池袋に転送したところ、ターミナルを出ても
「スガモプリスン1F」と表示されています
セーブデータに表記される所在地も同様に「スガモプリスン1F」となっています

・VRの現実世界に戻る前にメニューが開けて操作できてしまうバグ:
修正は確認できたのですが、全滅で現実世界に戻ったときのみ
メニューが開けないままになります(トラポート、トラエストはOK)

・店内で「装備する」のコマンドを選択すると勝手に剣が選択されてしまいます

・吉祥寺でネットも携帯も繋がらないイベント発生中、アーケードCAFE入り口付近の女性が
「なぜからしら・・・?」と話す誤植を確認しました

・吉祥寺の病院でSTEVENと話さずに2F院長室へ行き、「扉はロックされてびくともしない・・・。」の
メッセージで追い返された際に敵と遭遇、逃亡で院長室に入ることができてしまいます
他にも四谷地下道のアメリカ兵が通せんぼしてる所も通れてしまいました
扉バグ修正の「後退先に扉がある場合は下がらないようにした」では対処できない場所がちらほらあるようです

・病院2F院長室へ西か東を向いたまま入ろうとすると、その場で身動きが取れずはまってしまいます

今回確認できた箇所は以上です。
毎度長文になり申し訳ないです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:45:05.27 ID:a2vPcrX1
>>647
むしろ頑張って全部実装でLv20ケルベロスとかLv25ケルベロスとかLv55ケルベロスとかが出てくる方がいやかも。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:02:55.98 ID:n9qHH/LI
まあVX版の悪魔自体LVアップする仕様だからあんま意味ないわな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:09:44.94 ID:b/+H6Msj
ドウマン戦後にパスカルの状態が合体前か合体済みかだけで判断して、
合体してたら今のままのパスカルのケルベロスで、
合体してなかったら今の野良ケルベロスをグレートパスカルに変更すればいいと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:50:11.90 ID:i/4C2rty
今夜のお薬です
・戦闘中召還に属性チェック追加
・DEAD状態の仲魔をリターンできるように改善
・店で「装備する」を選択すると武器が選択された状態になっているのを修正
・ダイアモンドとなぜからしらの文言修正
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/359642

前回まで容量を大きくしないため手動でパッチに含めるデータを選択してましたが、恐らくそこで
漏れがあったために修正したのに反映されてない事象が発生してると思われます
なので今回から日時が変更されているファイルは全て含めるようにしました

>>648
ということなのでスガモとVR全滅はもう一度確認お願いします
装備バグは今回修正してます
扉通過はまだ確認できてません

グレートパスカルはそのうちやりますよ、そのうちね...
バグだらけで死にそう...
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:55:36.98 ID:n9qHH/LI
毎度乙です。あんま無理しないで
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:04:01.44 ID:5Oof8YQx
未知のバグに遭遇しました。

いつの間にか、主人公のステータス画面のCOMPの要領の表示が12/8になってしまっていました。
実際には仲間は8体しかいません。
この状態で合体を行うと「(悪魔名)はすでに仲魔がいっぱいだったので去っていった」と表示され、
合体に使った仲魔はきえますが、出来るはずだった悪魔もできず、ただ数が減ってしまいます。

何回か合体をすると普通に合体できます(実際の仲間の数が4体以下ならできる?)
しかし、仲間の枠が4体分何かに占領されているようで、4体以上には増やせません。

進行状況は、天界を抜け渋谷〜六本木くらいです。
ヨシコが仲間になるくらいまでは何も不具合はなかったのですが・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:08:43.51 ID:hJZ5B2R2
>>652
遅くまでお疲れ様です
修正をお任せしっぱなしで本当に申し訳ないです
どうか無理はなさらずに
656654:2012/07/05(木) 01:09:12.62 ID:5Oof8YQx
最新のパッチの説明を見たら、悪魔枠を数えなおしてくれるようになったんですね。
自分の報告したバグもそれで直ってるかも。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:14:39.29 ID:DmW0M7cU
>>652
おつかれさまです
粘着もいるゲームなのでそのうち貴方に対して酷いこと書く人が出るかも知れませんが、
そういう書き込みは気にせずゆっくり自分のペースで出来ることだけやってください
元の作者さんはそういう書き込みまで真正面から受けとめてSAN値チェックで折られましたので
バグが多すぎるので途中で止まっても仕方ないですし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:19:45.88 ID:xMekk7GQ
>>652
ありがとうございます zipファイルパッチは解凍できました

659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:26:34.15 ID:i/4C2rty
>>656
悪魔枠数え直しの機能はつけたけど、それはまだ解放してなくて開発者用なんですよ
実はそのことでちょっとアンケート取らないと思って

知ってる人は知ってると思いますが、VXにはデバッグ機能というのがあってこれはスクリプトで実装
されています。
これを使用するとスイッチ、変数、アイテム、お金、ステータスを参照したり変更したりできるようになります
また追加でパーティ全回復とか機能も追加されています
で、これらの機能はVX上からテストプレイをした時のみ有効になるため、通常プレイでは使用することが
できません。
但し、スクリプトで使用禁止にしているだけなのでスクリプトを修正すればVXを持ってなくてもみんな使用する
ことができるようになります

なんでこんなことを聞くのかというと、1つは自分がこれから先いなくなってもスイッチや変数をいじれる機能を
解放しておくことで、最悪自分で手探りながらもバグの対処ができるようになるのでは?という点
もう1つはさっきも書きましたが悪魔枠を数え直す機能等、通常プレイでは不要の機能を解放するための2点が
目的です。
悪魔枠数え直しはデバッグメニューに追加しているので、これらの機能を解放して欲しくない場合は他のメニュー
にくっつけるなりの変更が必要になります

で、みなさんに質問です
このほぼチートな機能を解放した方がいいですか?しない方がいいですか?

>>657
大丈夫です、ニャル子でSAN値はもう0ですから!w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:48:29.35 ID:j1T7hLn1
>>659
このスレに昔からいる人は知ってることですが、
悪魔のストック可能数がバグで減った場合は、
改造exeを作って自分で変数を直せと書き込みされたことがありますw

それ使って精霊交換で減ったのを直したことあります
そのとき他の改造をしない誘惑に必死に抵抗してなんとか抵抗に成功しました

この誘惑に屈する人を少しでも減らすために、
改造exe対策を組み込まなければ改造exeでやればいいのでデフォの解放には反対します
けどわざわざ改造exeまで用意してやろうとするのは個人の自由だと思います

ウー ニャー ウー ニャー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:11:08.96 ID:i/4C2rty
うーん、けど僕的には魔法屋の制限なし悪魔について、制限したい人は自分でするしそこは個人次第
と各人に使うか使わないかは判断を委ねている件があるので、デバッグ機能も使いたくない人は使わな
くていいのでは?という気がしないでもないです
ぶっちゃけバグが多いし、これぐらいの機能は解放しておかないとどうにもならんケースも多々出てくる
でしょと。
今日もバグ1個潰したらまた1個新たなバグが出てきたしw

あくまで僕個人の見解ですので
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:22:38.14 ID:kgwngB72
>>652
お疲れ様です。
このスレも一気に活気付いて非常に感謝しています

デバッグ機能解放版は別にそれ用のパッチを用意して
使いたいときは一部ファイルを差し替えするとかなら
常時誘惑にならずにいけそうな気がします
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:33:24.34 ID:2XiBZzPO
>>652
一番自分の負担が減る選択肢で良いと思うよ
いちいちこっちの要望全部受け入れてたらそれこそ潰れてしまうのぜ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:49:22.97 ID:t2pjwDNs
開放していいと思いますよ
使いたくない人は使わなければいいだけの話だと思います
デバッグ機能だけじゃなくて縛ってプレイしようと思えば好きなだけできますしね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:56:02.14 ID:buVGSPzx
パッチの当て方や7zの解凍方法が分からない子が、
スイッチや変数を好き勝手に弄れるというのも面白いのでアリでw
自己責任、自己責任
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:27:50.09 ID:wUcjuCJC
>>652
どうもですm(_ _)m
667654:2012/07/05(木) 20:50:48.70 ID:jOjrGXhz
ラグの店で、宝石とアイテムを交換すると悪魔枠がひとつ減ってしまうようです
(実際の仲魔の数は変わっていないのに、1体増えたようにカウントされる)
668654:2012/07/05(木) 20:52:07.11 ID:jOjrGXhz
書き忘れた。
最新パッチ状態です。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:18:49.26 ID:hJZ5B2R2
修正箇所確認報告です

前回報告した、スガモプリスンの誤植、VR全滅でメニューが開けなくなる、
店内での「装備する」コマンドで勝手に剣が選択、「なぜからしら・・・?」の誤植について
全て修正確認しました、ありがとうございました
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:55:47.41 ID:gC9Sv4oW
だれか数ヶ月ぶりに来た俺ちゃんのために3行でお願いします
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:07:30.83 ID:GFymBYMI
最初から読み返せよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:49:45.69 ID:2XiBZzPO
>>670
だが
断る
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:01:46.48 ID:i/4C2rty
ちょっくら質問です
以前にバグ一覧であげられてた中で
・地母神ドゥルガーを仲魔にした時のスキルが違う
合体例はマハムドとデクンダ、アナライズがマハムドと表示されているが実はムドとデカジャ
とありましたが、アナライズ側がマハムド・デカジャ、職業に指定されているスキルがムド・デカジャなんですよね
で同梱されてたEXCELファイルを見るとマハムド・デカジャとなってるわけですが、どちらが正しいのでしょうか?
ネット上でggってみましたが、真2とifでしかドゥルガーは出てないみたいで、それを見るとムドオンなんですよね
作者がそもそも何を元にスキル設定したのかも不明だし、どうしましょうか?(多分どうでもいいことなんでしょうけど)

あと
・Shortrange
アリスパッチで槍と鞭が後列でも有効になるが、実のところ槍の全てが調整してない
槍鞭以外に杖の分類に入る如意棒や特技の針系もショートレンジ属性がない
一部が内部処理を剣と共有しているため、わざと修正していない
というのもありましたが、そもそもショートレンジとかロングレンジって武器とスキル全体を見直す必要があるんじゃない
かなと思うけど、ゲーム仕様的なものは正直勝手に変更するわけにはいかないので、これもどうしようかと

両方ともとりあえず保留にして別の案件片付けますね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:37:53.92 ID:xMekk7GQ
もしかしてアリスパッチも7zファイルなんじゃ・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:01:13.42 ID:/NsqzXdh
>>673
おつかれさまっス。
そういえばそういう既存悪魔を変更したら、
VXって最初からやり直さないと反映されないことあるのだっけ。

>>674
そろそろカエレ。
で、最低限の知識とググることを覚えてから出直せ。
っ統合アーカイバプロジェクト。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:58:12.00 ID:fznrDrHh
今夜のお薬は人柱用かも
・宝石屋でのアイテム交換で悪魔枠が増えてたバグを修正
・地母神ドゥルガーのアナライズ説明文言をとりあえずムド・デカジャに修正
・当面デバックメニューは解放しないことにしたので替わりにデータロード時に悪魔枠を数え直すように変更
・戦闘中に補助魔法かけた状態で仲間をリターンするとそのまま保存され、次回呼出時にそのままの状態で
 呼び出されていたのをリターンした時にステート解除するようにした
・サバトマ使用時にお金を消費していたバグを修正
・サバトマ使用時に属性チェックしていなかったバグを修正
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/359916

みなさんの意見を頂きましたが、今のところデバッグ機能については賛成反対が半々ぐらいなので当面は解放
はやめます、期待していた人ごめんね
この先公開してくれという意見が多数になれば解放します(修正は1行ぐらいなので解放はすぐできます)

それと戦闘中リターン時のバグとサバトマバグはテストしきれていないので注意!
バックアップは各自でお願いします
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:03:58.31 ID:fznrDrHh
何点かレス返信、連投ごめん

>>662
それ用のパッチを用意となると2バージョン管理しないといけないので、その方法で解放するなら
最後ですね、途中で複数バージョン管理するのはすごく手間なので

>>667
ごめん、俺のバグです
今日のパッチで修正はしたけど人柱用なので入れるならバックアップをとってからお願いね

>>669
報告乙です!
とりあえず昨日の問題は片付いたようですね

>>670
おっさんが
突然襲来して
勝手にバグ修正
クー子かわぃぃ

>>675
既存悪魔修正した場合は既に仲間にいる悪魔には変更されません
これからとっ捕まえる悪魔には反映されるはず
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:30:56.13 ID:FoPrBFPZ
>>676
遅くまでお疲れ様です
かなり暑くなってきたことですし、決して無理はなさらないようにお願いします
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:03:53.27 ID:2G++KOyj
以前にパスカル素材あげてくれた人に質問
グレートパスカルと魔獣パスカルの2種が入ってるけど使い分けがわからんです
ずっと合体させずにTDLまで行った場合はグレートパスカルが出てくるのは良いよね?
魔獣パスカルはどこで出てきます?
TDLでグレートパスカルを仲間にしてそれから合体させた場合?

それと能力値はPCEとメガドラでは異なるみたいなので、同梱されてたステータス準拠に
しておきますね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:32:26.30 ID:afQh8U6l
>>679
魔獣パスカルはパスカルを合体させた場合にできます
おそらく、愛犬なので野良と区別がしたかったのではと思います

パラーメーターなどは
ttp://第三避難所.jp/shin_megaten1/mcd_devil/0130.png
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:59:35.56 ID:2G++KOyj
結構難しいですね
ではグレートパスカルを仲間にして、それから合体させた場合に魔獣パスカルができるように
しましょうか
グレートパスカルのパラメータは以前にうpされてたやつを使用、魔獣パスカルは第三避難所さんの
やつを使用と
合体させなかった場合は市ヶ谷で再会しても普通のパスカルでいいですよね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:14:32.13 ID:afQh8U6l
それでも構いませんし、
元を弄くる形になりますが、パスカル合体で魔獣パスカル
合体なしはグレートパスカルでも構わないと思います
個人的には市ヶ谷での再会はなしにしてもいいですよ
何にしてもやり易いようにして頂いて大丈夫だと思います
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:23:26.45 ID:2dEYVNdT
ttp://arl.sakura.ne.jp/dds/sindds2gba/atuika.htm
データはここにも。

あと数年前にメガテン悪魔がフィギュアで出たときは、
シークレットで入ってたのは名称がグレートパルカルになってたので、
こっちが最終形態の名前の方がいいかもしれません。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:43:46.47 ID:yMTINr8u
Gパスカルを最終にすると
魔獣から犬に戻るってことになって何かおかしい感じがする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:48:54.06 ID:yMTINr8u
あ、よく見たら名前だけか・・・早とちりしてスマン
686643:2012/07/07(土) 01:53:05.75 ID:H9HLeJlJ
ステ等資料をあげたものですが素材あげた方とは別人です。
混同されていらっしゃらなかったらしゃしゃってスイマセン。

>ずっと合体させずにTDLまで行った場合はグレートパスカルが出てくるのは良いよね?
PCE版ではそうです。
ケルベロスにした場合は隈取ケルベロスとして登場します。

魔獣パスカルはメガドラ版のパスカルかと思いますがプレイしてないので
わかりません。

まああくまで資料なので御好きにするのがよろしいかと
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:59:35.09 ID:2G++KOyj
>>684
そうなんだよね、グレートパスカルには「イヌ」とあるし、やっぱりグレートから合体で魔獣パスカルが
いいと思うんだ
合体の修正もグレートパスカルからは特殊合体にすればいいし、魔獣パスカルは魔獣で処理すればいいから
そんなに悩む必要もなさそうだし
一応Lv設定はグレートパスカル<魔獣パスカルにしますね

>>686
そうみたいですね>魔獣パスカル
PCE版はグレートパスカル、メガドラは魔獣パスカルで両方同時に出た作品はないということかな
なら、今回は独自仕様ということでいいか

やっと固まったので明日は実装してみますね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:04:05.04 ID:oHUJc30J
むしろ無印パスカルを仲魔として連れ歩けるようにするってのはどうだろう。
弱小悪魔を育てるがごとく。外道パスカル。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:13:32.59 ID:2G++KOyj
無印パスカルか...悪魔じゃないし弱すぎるでしょ、イメージ的には流れ星銀の銀牙か
特技もかみつきぐらいしか付けられないだろうし
レベル上げはまぁできるだろうけどw
あと犬って種族がないし大種族もない、まぁ合体時は全てケルベロスになる特殊合体なので適当
種族でもいいんだけどね

ルート的には
1.母親の敵をとった後にパスカルが加入
2.パスカル合体時は全てケルベロス
3.ドウマン戦後穴にケルベロスかパスカルが飛び込んでパーティ離脱
4.市ヶ谷地下で再会、パーティ加入(仲間にしないも可能)
  この時のレベルは離脱時以降再開時までにパーティが稼いだ経験値を加算してLvUp判定
5.これ以降もパスカル合体時はケルベロス
6.どこで離脱(忘れたw
7.TDLで再開、パーティ加入(仲間にしないも可能)
  6.までパスカルを合体させなかった場合はグレートパスカルで登場
  この時のレベルは離脱時以降再開時までにパーティが稼いだ経験値を加算してLvUp判定
8.以降パスカル合体時は特殊合体で魔獣パスカルになる
  魔獣パスカルでの合体は通常の魔獣扱いで合体

こんな感じ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:33:40.38 ID:BYf53fvT
パスカルって市ヶ谷で出てくるの?
ケルベロスにしてたからTDL前再会しかしらなかった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:25:37.35 ID:QmZaFhhB
個人的にはグレートパスカルが元の面影残ってて好きなんだよな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:55:48.56 ID:2lulnMwC
医者の娘のルートを時々妄想してるわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:08:49.57 ID:2G++KOyj
医者の娘のルートって隣の幼なじみ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:21:08.23 ID:71Y+eAFC
ワルオとヨシオが人間のまま3人で最後までというルートなら考えた事がある
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:30:42.10 ID:T2TLGIvJ
医者の娘ったら幼なじみだろうね

今色々と修正してる人に聞きたいんだけど、戦闘中の位置替えと
デビルアナライズに悪魔レベルと属性表示を実装するのは難しい?
ボスは不明のままでいいと思うけど、雑魚敵の場合それらが表示されると便利かなあと思って

それ以前に面倒か・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:35:23.75 ID:cGetmzjm
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16508568
動画見たらかなり面白そうですがVISTAでは出来ないようですね
プレイするにはXPを入れるより他に方法はありませんか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:43:31.25 ID:ySUG1Pow
そういや無印パスカルはifででてきたねLV7で運が20という
特技は各種かみつき完備。魔人なのにこいつだけ
イヌ パスカルが現れたて表示w こだわりを感じた。

>>696
win7にするとか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:01:59.03 ID:cGetmzjm
ウィン7で出来るんですか・・このゲーム保存だけデモしておこうと思います
かなり面白そうです
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:03:47.48 ID:mXOaM5/Z
>>697
おお確かにデビルアナライズ見たら魔人でいたw
Lv7でHP320...さすが魔人、いや魔犬か
シベリアンハスキーだったんだね、パスカルたん

>>695
戦闘中の位置替えって隊列変更?
COMPメニューの隊列変更が既にあるからできると思うけど
あとデビルアナライズに悪魔レベルと属性表示ね、表示スペースあるかな?
属性ってあれだよねLaw-Lightとかだよね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:58:18.90 ID:vJtXxkV6
>>699
パルカルは真1主人公の近所に住むナカジマさんから貰ったシベリアンハスキーの雌 by GBA版での追加設定
で、元祖女神転生でイザナギの転生体だった中島朱美君の住んでいた場所は吉祥寺
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:13:30.02 ID:n4LKz4+7
パスカル
Lv7 HP.323 MP.50 力.13 知.3 魔.3 体.10 速.12 運.20
剣、銃、剣技以外無効
ディアラマ・・噛みつき・毒噛みつき・魅惑噛みつき・石化噛みつき・邪気の左手(MAG半分食べる)


ただでさえ貴重なのに速さ25無いと逃げられてしまう。ある意味、超貴重な犬。 @if
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:18:52.96 ID:n4LKz4+7
一応、口が動くいてるね。もし実装するならifから2枚絵持ってこないと駄目なわけか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18057086
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:31:52.86 ID:5Ga9MBJJ
戦闘中の位置替えってデビルサマナーみたくするってことだと思う
でも戦闘中に位置替えした際に
1ターンこちらが行動できなくするようにしないと戦闘が楽すぎる
その設定もめんどくさそうだし
俺はこのままでいいと思うけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:38:39.57 ID:mXOaM5/Z
もう、一層のことプレスターン制に...いや無理かw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:54:53.76 ID:NXfQR/N1
>>699
そうです、隊列変更と言った方が分かりやすかったかw
戦闘中に隊列を変更したくても、そのコマンド自体ないのでできたらいいな、と思って
アナライズについてはそのとおりですが、スペースがなさそうですかね?

>>703
俺はデビルサマナーってやったことないんで分かんないけど、隊列変更についても
アナライズについても、とりあえず聞いてみただけなんよ
そりゃ仲魔を呼び出すターン、隊列変更命令のターンは1ターン消費する方がいいと思うよ
けど現状そうなってはいないから、1ターン挟む処理が面倒なのかとこっちで勝手に思ってて、
あえてそれは聞かなかったんだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:56:51.52 ID:nSa9X/m6
落としてみて遊んでみた
面白いっていうかよくできてるな
頑張ってくださいな、作者さん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:39:06.09 ID:mXOaM5/Z
もう作者は制作やめてるんだぜ....

>>705
なんか違和感あるとおもったらそうか、召還もリターンもターン消費してないな...
まぁ修正なんて今更だよねぇ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:59:36.37 ID:i3082Bar
不具合だよな
Sc_360465
pass:shinmega
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:40:05.57 ID:NXfQR/N1
>>707
うーん、本当は主人公が召還やリターン(実装していただけるなら隊列変更時も)で
1ターン消費する方がいいと思うんですがねえ・・・
召還やリターンし放題だと戦闘が楽すぎると自分も感じるので
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:13:22.16 ID:cGetmzjm
おれはOSちがうから起動できないけど
本家の真1より面白そう
グラフィックや音楽は本家から取り込めるの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:05:51.14 ID:xX91/TQD
vistaだけど出来てるぞ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:41:25.00 ID:c94+DgKm
「起動できない」はツクールのスレ行きなよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:15:48.35 ID:9iTWkUlp
>>707
残念だな
でも、面白いよね、微妙にアレンジ入ってるし
弾丸が消費するスタイルになったのもいいと思うw
しんけいだん無双すぎた気がするし

後、召喚でターン消費しないのは確かにちょっと楽かなぁと思う
仕様にあわせたバランスに取り直すという手もあるけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:38:56.74 ID:QuDgrdKe
>>713
VXはファイナルヌード無双だけどな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:21:50.83 ID:K48desE2
ネコマタの不意打ちマリンカリン連発で簡単に全滅するぐらい魅了ゲー
ドルフィンヘルムはまだかー!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:33:32.59 ID:Jq1rZTTP
あと味方の全耐性が敵と違ってダメージ軽減しか付いてなく状態異常には無防備なので、
魔法耐性や魔法反射が状態異常への体制の良さから物理ダメージ増加でも強い。
そしてその耐性のある敵すらよく効く状態異常は味方にはもっと良く効く脅威に。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:37:01.99 ID:Yj+qC36R
状態異常はマジで異常だよね、効き過ぎるのが
あと味方が混乱すると必ず自分自身を攻撃して自殺するんだが、俺だけ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:30:20.77 ID:0JOGGHb3
混乱スキル所持悪魔多すぎ。しかも序盤から
C属性以外だと速さ上げて先制1ターンキルできるまでひたすら強化で
やっとまともな装備できるってかんじ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:33:21.98 ID:Yj+qC36R
やっぱり状態異常の成功率は変えないときついよね
ただ成功率が高いゆえにLvが上がっても最初のピクシーが怖いという奇妙なバランスが
出来てるわけだけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:53:00.87 ID:54i3tlOh
パスカルはやる気だ!
犬 パスカルが一体出た

で壮大に噴くぜ・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 04:20:33.26 ID:q0IPnADN
耐性が重要だから、簡単にパーティを変えれないと、リセットゲーになるよね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:08:00.39 ID:nLH6WBFc
状態異常がやばい上に、連戦や不意打ちがきっついから、
仲魔の入れ替えは今のままで良い。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:24:40.42 ID:0JOGGHb3
魔法吸収耐性なのに状態異常するって変じゃない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:36:48.95 ID:ShqCSNOa
文句あるならやめれば?
乞食が調子に乗りすぎ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:08:36.57 ID:I0132xVh
最初はリザルト画面と剣とガンを同時に装備できたらいいなくらいだったのにね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:40:26.95 ID:Q1MAiW9H
2ちゃんですから

そしてこの流れで偽善者が湧いたとか言い出しちゃうのが連中です
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:08:10.75 ID:Yj+qC36R
さーて意見が真っ二つなわけですが
1.状態異常成功率を下げる、替わりに召還・リターンは1ターンを要する
2.状態異常成功率はそのまま、召還・リターンも1ターン内何回でも自由
どちらがよい?

あと反射については一番優先度が高いものしか有効にならないとなってるけど、これも
全部有効にした方がいい?
状態異常については魔法によるものと特技によるものがあるけど、特技によるものは反射
したら駄目なんじゃないのかという気もするけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:15:57.34 ID:2TODGfdd
元の女神転生系のゲームが1準拠なので、1でいいな
1ターン内何度も自由な作品ってあったか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:24:33.98 ID:Yj+qC36R
いや、ないけど今まで2.の戦闘システムでずっとやってきてるから俺の一存でいきなり替えるわけ
にもいかんでしょ
替えなくていい意見が多数なら今のままにしておくし

そんなことより、いい加減銃実装しろって?スイマセン...
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:25:16.28 ID:yQa3c1dS
>>727
召還、リターンし放題はどうかと思うんで、個人的には1の案がいいなあ
ところで1ターン消費は命令を出した主人公のみで、ヒロインや召還済みの仲魔は
通常通り行動できるって認識でおkですよね?

反射については全部有効、状態異常については特技によるものは反射せず、の方がいいかな
反射するなら全て反射が本来の挙動だろうというのと、特技を反射ってのも何か変かなと思うので
言いたい放題ですみませんです
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:34:35.01 ID:q0IPnADN
リセットゲ−は嫌いだよ。だから2でいいよ。
ペルソナも入れ替え簡単だし。

反射は全部有効がいい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:55:18.07 ID:QXJdq+Me
個人的に戦闘中の召喚はどうでもいいな
属性無視の召喚バグが修正されたから殆ど使わない
反射は一番優先されたものだけ反射でも別に困らなかったし

確かにそろそろ銃実装をお願いしたいかなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:09:40.32 ID:Yj+qC36R
>>732
属性無視召還直さない方がよかった?

今日はとりあえずステータス画面の属性追加と戦闘中アナライズのLv/属性追加
能力値40超の表示をとりあえず直したけど中途半端な状態なのでうpはもう少し後で

銃ガンバリマス...
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:12:22.15 ID:yQa3c1dS
>>733
マジで乙です
あまり無理しないでね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:14:11.90 ID:nLH6WBFc
仲間リターンは弄らないで欲しい。難易度上げたいが為に云々言ってる人居るけど、
反対側の人間にとってみれば改悪でしか無い訳で、そうなるケースのものは弄らない方が良いと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:21:01.03 ID:Yj+qC36R
>>735
その辺りは意見真っ二つという感じだよね
ただこの女神転生はこの仕様で今まで来たし、俺もそうそう変える気はないよ
あくまで変えてくれという意見が多数になればということだから
まぁ変えるにしても最後のパッチで選択式にした方がええかもね
魔法屋制限超えの件もあるし
737732:2012/07/09(月) 23:40:31.24 ID:yxNwFOvG
>>733
修正したならしたでやりくりしますので、全然大丈夫ですよ

バランスは個人差あるから万人が納得するのは無理でしょう
最後のパッチでハードモード or イージーモードの様に分けるしかありませんね

738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:11:36.22 ID:7ovvKIrz
>>733
確かサバトマは原作でマッカ消費なし&属性無視で召喚できてたからじゃないかな?
解説ではマッカ消費なし&属性関係ありなので無視できたのはバグのはずだが。

あと状態異常関係と召喚帰還でターン消費なしは現時点では一切直さない方がいいです。
この理由はVX版の製作者が設定した根幹バランスの変更になるので、
現在からどのように変えても不満に思う人がいるから。
デバックメニューと同じくどうしてもやるとしても最後の最後にして自由な選択肢を与えるか一切いじらないのが正解。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:51:13.05 ID:n9XF5jJi
難しくしたいなら自分で縛ればいいけど、その逆は無理だからね
原作通りにしたいなら自分で召還・リターンを1ターンかけるようにすればいいと思う
バランスやら仕様変更に関しては修正してくれる方がやってみようって思ったときでいいと思いますよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:48:38.97 ID:JUHGgmLI
やろうか迷ってるので少し質問させてください
これって真Vみたいに仲魔のカスタマイズはできますか?
それと周回要素はありますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:18:09.49 ID:eiHFSCBV
高望みし過ぎ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:49:05.34 ID:K0ZhBPfC
それツクールVXでやろうとすると大量のキャラデータの用意と、
巨大なコモンイベントを作るか、複雑なスクリプトになるから、
しかも軽くする方法もないのでまともに動かす方法ないぞ。
大量のデータを用意して処理するのはツクール系って95〜VX aceまでずっと苦手のまま。
まだこれに関してはウディタの方がましってレベル。

だからそんなことやると民生向けの最新CPUでもきついってレベルで、
動かすには水冷か液体窒素冷却のOC前提の糞すぎるものが誕生するw
今でもマップ移動やセーブでエラーが多いのに、今と比べ物にならないエラーが多発するwww
ゲーム機から吸い出してPC上でエミュとして動かす場合に求められる処理能力を考えれば分かるだろ。
向いてないものを無理やり動かすってのはそういうこと。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:34:43.27 ID:JUHGgmLI
そうですか、了解です
その辺の知識に疎くて場違いな発言してしまってすみませんでした
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:35:47.79 ID:JUHGgmLI
あ、それと答えてくださったお二方ともありがとうございました
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:54:21.60 ID:eiHFSCBV
今時珍しいくらい礼儀正しい人っすな (´・ω・`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:56:26.10 ID:QGAR1/M5
仲魔のレベルアップと所持魔法のカスタマイズはできる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:33:21.48 ID:n9XF5jJi
>>740
真・1をやったことあるならおすすめできる
というかこのゲームの魅力の半分は原作になかったルートだと思うから
原作やってないと100%楽しめないよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:30:34.84 ID:x9fY+W4G
質問です
ロウヒロインルートとユリコルートに入る前にやっとけってことはありますか?
二つのルートはロウカオスヒーローは仲間になりますか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:40:26.15 ID:xvrjzF/P
>>748
>ロウヒロインルートとユリコルートに入る前にやっとけってことはありますか?
加入時のステによるリセットくり返しが嫌ならなるべく低レベルで加入させること。

>二つのルートはロウカオスヒーローは仲間になりますか?
製作者は原作を遊んだことある人に遊んで欲しいと書いてるので、
原作やってれば確実に記憶に残るこの質問に答える意味なし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:50:22.95 ID:tOtwh+x3
>749
意味が分からん。
その2つのルートは原作にないんだから
原作をやってても答えはわからないんじゃねーの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:59:16.13 ID:RZoM3JMT
>>748
なるよ
チョウジンロウヒーロー、カオスヒーローとして仲間に入る
しかもこいつらがいると敵対ルートで敵として出てきた神の代理人と明けの明星が仲間に
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:07:51.72 ID:x9fY+W4G
皆さん ありがとうございました
仲間に入るのですね とにかくやってみたいと思います
原作はニュートラル以外はクリアしたことはあるので楽しみです
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:28:07.62 ID:8z6I9BOK
>>752
原作ニュートラルの改変ルートがあって、ヒロインが仲間にならないかわりに
ヨシオ(ロウヒーロー)、ワルオ(カオスヒーロー)が仲間のまま進めるルートがある
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:58:07.91 ID:akCISKdr
そんなルートあったっけ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:51:29.01 ID:yUm6DJfw
悪魔とかと遭遇したときの1ターン目だけ原作のように
[Fight][Talk][escape][Auto]って項目まとめるのできん?
毎回キャラクター数分入力がめんどい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:37:34.51 ID:b6VVUYtn
ここぞとばかりに乞食が沸いて出てくるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:47:15.50 ID:1OAVvPeW
正直、銃剣装備だけで御の字だ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:53:59.50 ID:akCISKdr
このゲームが開発されてた時、こういう類の乞食が一杯居た。
あまりの酷さに作者がブチギレて暴言吐いた時もあったくらい。
完成してもしばらくあーだこーだいう流れになったんで公開が停止された。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:58:22.14 ID:u3GnzZZP
ふーむ、当初はそんな流れだったのか
どんぐらいの惨さだったのかは知らないけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:38:35.43 ID:IH+VUN0V
>>759
変なキチガイが粘着して荒らしてたからな
作者マジ被害者
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:01:52.29 ID:Xy/FAqxR
ちょっと質問したいのですが覇王ルート=一人旅ルートっていう認識であってますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 05:29:15.34 ID:28hRCE5s
崩壊前加入場所
リリスR 井の頭公園・新宿BAR
LヒロインR 赤坂教会
NヒロインR 新宿都庁でNヒロイン救出後、新宿BAR
覇王R ヒロインの誘いを全て断る又はスルー

離脱分岐点
リリス   魔界出発点 カテドラル中央(Nヒロイン原作R)
Lヒロイン 渋谷メシア教本部出口 カテドラル中央(Nヒロイン原作R)

再加入分岐点
リリス      上野
Lヒロイン    品川牢獄
Nヒロイン    渋谷精神出入口
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 05:42:07.32 ID:28hRCE5s
フリーゲー+バグゲー+良ゲー=乞食が湧く
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:06:50.24 ID:Xy/FAqxR
>>762
すごくわかりやすい回答ありがとうございます
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:52:15.91 ID:z7akokQ1
出来に関してあーだこーだ言わなければ、今頃はVXで真2や偽典が作られてた可能性はある。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:54:26.57 ID:kNPUUZsG
実際よくVXでここまで作れたなってくらい凄い再現度だな
RPGツクールっぽさが全く無い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:19:43.60 ID:UP5Iz651
XP/VX/VX Aceは全部Rubyスクリプトエンジンを搭載してるからやろうと思えば何でもできる
ただ作者のよくぞここまで作ったなという根気がすごい
普通ならエターナって終わる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:59:57.69 ID:fLi3TBRj
久々のうpだけど多分ズコー
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/361677
・能力値の表示でバー部分は40まで表示して左に出る数字だけ実際の値を表示するようにした
・ステータスに悪魔の属性を表示
・戦闘中のデビルアナライズに敵の属性とLvを表示
・魔法反射になっている悪魔や反魔法装備を装備していても反射しないバグの修正
全物理反射属性がある場合に火・氷・雷・衝撃属性の攻撃を受けた場合は他の属性を確認せずに反射なしとしていたバグを修正
反射属性が指定されている場合1つでも反射できない属性があった場合は他の属性を確認せずに反射なしとしていたバグを修正

反射に関しては今までとだいぶ異なる印象を持つかもしれないです
というか全部のパターンを確認したわけではないので、おかしいパターンがあると思われます
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:38:17.11 ID:NvCqxKUI
反射するとポップアップが出てくるのは仕様なのかな?
アナライズでLvが見れるようになったのはとても嬉しい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:39:01.26 ID:AgVlKNOw
>>768
遅くまで乙です
戦闘中のアナライズにレベルと属性表示を実装してもらえてとても嬉しいです、ありがとうございます
しかし、一部悪魔(屍鬼ゾンビドッグ、堕天使オリアスで確認)をアナライズすると
以下のメッセージが出て終了してしまいました

スクリプト '戦闘中アナライズ改造' の26行目で NoMethodError が発生しました。
undefined method `note' for nil:NilClass

おそらくアナライズリストに登録されない悪魔をアナライズすると出るメッセージのような気がします
便利かなあと言い出したばっかりに、逆に迷惑をかける結果になって本当に申し訳ないです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:26:52.54 ID:8371borO
4とハッカーズが出るから復習もかねてプレイしたよ!
フケイ3匹で涙目だったよ!
久しぶりとは言えキチジョージでリセットを余儀なくされるとは恐るべし…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:32:34.80 ID:1LFCr8c2
バグばっかりで申し訳ないです...
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/361964
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:49:28.37 ID:OlhlTdYp
>>772
むしろこれだけ色々直して追加もしたのにバグが出ない方がおかしいので気にせずにー。

根本的な問題としてツクールって作った本人が手元にメモしておかないと、
一度作成したゲームのデバック機能が弱すぎることに問題がある。
そのせいでメモの別人が弄ろうとするとどこに何があるのか分からなくなるので、
2000や2003だとツクールデバックなんてツールが作られたくらいに。

いい加減ツクール本体にテキスト、スイッチ、変数、アイテム、及び各命令の検索くらいは実装してくれたらいいのに。
F12の仕様といい本体の作りが手抜きすぎる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:58:39.32 ID:e9Qo3Ia8
>>772
乙です
一応昨日と同じ悪魔(ゾンビドッグとオリアス)をアナライズしたところ、
エラーが出ないことを確認しました、ありがとうございました

面倒を増やしてしまったことを重ねてお詫びします
申し訳ありませんでした
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:11:32.12 ID:1LFCr8c2
>>773
確かにデバッグ機能はかなり貧弱ですね
スクリプトエディタもなぜかサイズ変更すらできない謎仕様で使いにくいし
まぁスクリプトは全ソースを外部ファイル化すれば好きなエディタで編集できるし、アイテムやスイッチなんかは
スクリプトで外部ファイルに吐き出すスクリプトを書けばテキストファイル化できるので検索とかもだいぶマシには
なりますけどね
今回もそういうスクリプトを自作したのでイベントの間違いとかすぐに検索できましたけど

>>774
確認乙です

関係ない話だけどAce買っちゃった
機能的にVXよりマシになりましたね、タイルセットをマップ毎に変えられるとか特徴システムは機能追加が楽かもしれない
スクリプト自体も根幹は変わらないけど、整理されてやりやすそうですね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:07:46.86 ID:y4IXDWyv
>>772
更新乙です
相性がアンデッド強の悪魔(サンニ・ヤカー、インキュバス等)に魔法を使うと全て反射されてしまうバグがありました
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:56:42.29 ID:ZnBaetfK
今更ですまないけど覇王ルートでやる場合ゴトウとかトールとかとは戦えないかな?
上ででてるヒロイン全スルーだとイベント進まないっぽいんだけど。フツコの誘い断ると無条件で魔界いくし。
それとも別にここでどれかヒロイン仲間にしても覇王ルートに問題ないのかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:12:25.59 ID:1LFCr8c2
>>776
ちょっと直してみました
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/361994
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:11:26.62 ID:y4IXDWyv
>>778
ありがとうございます修正確認しました
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:45:08.82 ID:MBo6bYjv
>>777
崩壊前はいずれかのヒロインを加入してから

それと逆にゴトウ&トール倒さずとも崩壊後へ行けたりするRもある
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:55:15.24 ID:ZnBaetfK
>>780
レスさんくす。じゃあ覇王ルートってのはNヒロインを断って魔界いくしかないのかな。
まぁ別にトールとかともそこまでして戦いわけじゃないしこの方法でやってみます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:16:25.89 ID:F/HLW3rb
覇王Rなら魔界も奈落も選べる。多分金剛神界も
原作Rしてないからわからんが渋谷精神でNヒロインの
分岐があるんじゃないかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:58:49.63 ID:IuKNZ+9g
崩壊前に誰かヒロイン加入させて
一度別れて再加入断れば覇王ルートいけるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:05:54.95 ID:tZOVFc6N
>>782
確か崩壊前にNヒロインを入れてると渋谷で分岐なしNヒロイン強制加入。
だから渋谷のイベントを無視してるとLヒーローが助けるか自力で脱出するのでそっちを選ぶことになる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:22:45.48 ID:BlTnUCs7
なるほど。一度でもヒロイン加入させたらアウトってわけではなかったのか。ありがとう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:05:42.94 ID:PnClDAzT
ユリコルートでベルゼブブと本気で戦ったら
物理攻撃(主人の魔人武器、クーフーリンの通常攻撃とゲイボルグ、
ラーヴァナの阿修羅撃)が反射されたんだけど仕様なの?
マニュアル見ると物理は反射って書いてなかったんだけど…
その前も都庁のヴィシュヌ戦でラーヴァナの阿修羅撃が反射された
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:28:22.47 ID:/OAr1Z12
v2.0b7では物理が普通に効く
俺はパッチ後はやってないんで知らんけど
テトラカーンを唱えられてなければ修正ミスだと思う
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:52:44.24 ID:PnClDAzT
>>787
自分はv2.0b7+アリスパッチ+もろもろパッチV6.1まで入れてるんだけど
普通に効くのかぁ。
テトラカーンは唱えてなかったよ。ヒノカグツチは反射されなかったけどね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:32:40.10 ID:jnvM3LSl
バグ報告おつかれっちゃ。
790786:2012/07/15(日) 18:39:46.63 ID:PnClDAzT
閣下とも戦ってみたけど、やっぱり蝿本気verと同じで物理反射された。
オリジナルに出てきたボスは普通に物理通ったから
もしかしたら、追加大ボスはバグでほとんど物理反射になってるぽいかも。
他のやつは確認してみないとわかんないけど
後、クーフーリンが破魔無効のはずなのに破魔で沈んだわ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:57:19.14 ID:2gF5awJN
バグだらけですまぬ
今日中にはなんとか直すので勘弁
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:04:11.39 ID:PnClDAzT
>>791
いえいえ、こちらこそ色々言ってしまって申し訳ないです。
どうかご無理だけはしないようにお願いします。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:17:01.24 ID:2gF5awJN
報告
ヴィシュヌに関しては5ターンおきにデスカウンターを使用します
このデスカウンターが物理反射となっているので物理攻撃は全部反射されます
阿修羅撃も当然物理攻撃ですので反射されるのは仕様通りです

次にベルゼブブ、ルシファーは反ガン体質なんですが、この反ガンは弾丸と物理を反射となっています
但し針タイプの攻撃だけ適用なんですが、ここがバグってて全ての物理攻撃に対して適用されてしまって
いるようです

というわけで
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/362512
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:23:19.30 ID:2gF5awJN
書き忘れ
クーフーリンは破魔無効にはなってないですね
図鑑も破魔無効とは書かれてないです
795786:2012/07/16(月) 00:12:13.52 ID:bp8+emn4
>>793
ベルゼブブ、ルシファーとも物理が通ったのを確認しました。
ありがとうございます。
ヴィシュヌに関しては仕様だったんですね。わかりました。
クーフーリンはマニュアルを見ると相性が技者となっていて
相性一覧を見ると技者は破魔がE(無効)と書いてあったので
てっきり破魔無効だと思ってました。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:42:45.07 ID:rCT/ykpm
マニュアルと実際のデータの間で食い違いが割とあるみたいです
ただ全部チェックするほど気力がないのでさすがに全修正は無理かなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:44:13.79 ID:2RXsmr1B
VXつーかツクールが糞だから、修正しすぎると、どこがバグとして連鎖するか分からん。
それだけにデバック作業が地獄。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:54:59.73 ID:E5HH07/Y
ケルベロスと別れてからメモリーボードを一つ入手して枠を増やしてもらったんですが
アメノウズメ、ピクシー、ベルセルクしかいないのに仲間がいっぱい〜
と出て何も仲間にできません
最初からやり直してメモリーボードを大量に警備システムから手に入れる
ばぐ?をした方がいいんでしょうか? 
パスカルを連れて行かないで進めた方がいいのでしょうか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:05:27.99 ID:hLXfhYR5
それパスカルに起因するバグじゃなかった気がする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:08:13.10 ID:H2L4O6Lf
何か勘違いしてる文章だな、言いたいことは理解できるが

メモリーボードの初入手は相当後だし
メモリーバグはもうできねえぞ
諦めるかは好きにしてくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:17:04.52 ID:E5HH07/Y
>>799>>800
メモリーボードはまだ手に入りますしこのままやってみます
ありがとうございました
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:10:13.64 ID:3ovtURCr
セーブ>>ロードをしたら仲間の数を数え直してくれるように修正されたんじゃなかったっけ。
最新のパッチを当てて試してみるといい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:01:17.03 ID:E5HH07/Y
>>802
おお!最新パッチをあてたらまた仲間に出来るようになりました
助かります ありがとうございました
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:40:54.75 ID:61+Pscl5
最近動きないなぁ、もしかしていなくなったのだろうか...
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:52:07.07 ID:FXuE/vz1
そういう発言が出る事自体、おかしいと思わんのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:01:27.29 ID:1elHSa9e
動きがないって・・・
2週間くらい音沙汰無しなら理解できるけど
月曜にレスしてくれてるじゃん
そんなに待てないのなら自分で修正してみればいい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:11:57.94 ID:UgzC94Mn
このスレになってからは初めての俺に3行でまとめて
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:15:31.13 ID:FXuE/vz1
('A`)=3
('A`)=3
('A`)=3
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:28:51.26 ID:i6C7IJs7
むしろやること考えれば毎日更新出来てた方がおかしいんだよ。

剣銃同時装備なんてニコがそうだとスレで紹介されたときやろうとしたけど、
常に両方の攻撃力で計算されて直せなくて、
おまけにアイテムの装備区分もおかしくなって修正したら、
今度は銃弾が装備できなくなって('A`)('A`)('A`)。

せいぜいアリスパッチ当ててから初めてのポイントでも魔人が出ないことあるのは、
コモンイベントのアリスの出現がロッポンギのイベントが終わってるかチェックされて、
終わってない場合は処理終了してるせいってことくらいしか分からなかった。
スクリプトはさっぱり分からんw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:06:39.24 ID:wIGeDY2F
そういやスレが潰れてからしばらく経っても
復活しなかったときに
「もうこれ以上パッチが出ることはないだろう」
と思って好き勝手に改ざんした時に
銃装備も実装したんだが
かなり無理矢理組み込んだような記憶が。

確か現在の武器カテゴリにある銃を完全に破棄して
防具側に銃を登録しなおしたような感じだったか。
あと攻撃力と銃攻撃力も分けたような。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:32:12.26 ID:71pkySw5
一番良いのは女神転生ツクールが出てくれることだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:37:32.38 ID:P3LCJOOM
外道ちんぴらが主人公で、新宿を拠点にオザワを追い詰めるゲーム
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:02:32.40 ID:b9oL/bhx
おい、まさか俺の回答は>>808で終わりなのか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:15:09.67 ID:rriBzsWH
('A`)=3
('A`)=3
('A`)=3
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:01:44.56 ID:OreowK3T
>>813
パッチキター
パスカル
いろいろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:38:00.67 ID:0nLfBj48
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:42:08.36 ID:MCqHBnNt
マジレスすると50ぐらいから読み直せばおk
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:10:19.57 ID:ch02Hmok
今の最新パッチは>>793で、

Ver2.0beta7→アリスパッチ→>>793 の順番にパッチ当てればおk?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:28:06.81 ID:TLqx5VAo
>>818
その通りですヨ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:05:33.24 ID:Kn6HB5v9
今プレイ中だけど、リリスがやたらかっこいい
vcで真1をロウルートでクリアしただけだからウザい印象しか無かったw

ちなみに今ギンザ界隈を徘徊してる。トウキョウタワーの鬼の様な天使は一体何なんだ
オリジナルでもカオスルートならあんなのと戦う羽目になるのかな…?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:20:23.51 ID:jzuybMbI
鬼のような天使って表現面白いなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:27:25.58 ID:LJlOAZZk
天使のような悪鬼ですよヲ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:19:42.20 ID:EFa1FqON
邪聖剣ネクロマンサ−のコトカァァァァァァ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:56:42.55 ID:KSTVbjse
>>823
知らないタイトルなのでググってみたら恐ろしく古すぎるゲームだったw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:08:22.49 ID:EFa1FqON
       ト、__ノ      ヽミミミ!
 ニ7    ゝ-‐''"´     `ミ!L
 ミ:ヽ    ,.:.:rr'"´ ̄`ヽ   斗ハヽ
 ::::ミ〉  〈::,.イ  (:・:)   }}::.   レ' 个!
 .彡′  `ミミヽ、   __,r彡   j! ノノ
 :;′i  ', ゙:`ヾニニニ゙´     j!.:://
 :;  l  ,!  :;        ,.イ.://
 ::', l  !  !     ,.ィイj!ノノ,′
 :::} ;  ;        ,';;: レ' ノ      ナマクラと申したか
 ::( ,,_  ,, )     ,;;′ :レ′
   `"´       ′ l
    u           ノ
 ,.ィニニニヽ,,_       ,.イ
  `ニニニニ´     ,r'.::' j!
 .:.:´~~~~`.::::  ,.イ.:.::  j!
        / ,'.:::.  jト、
 、___ ,,,,,,,,, イ.:.:; ,′.:.  i1ト、
 .:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:.:; ,′.:.:.  ii1 ヽ
 .:.:.:;:;:;:;;;;;;:.:..:. ,′.:.:.  ii1  ヽ
  ..:.::.::;;;;;;:.:.:.:. ,′.:.:.   ii1    \
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:15:46.76 ID:CV0cPhP5
仲間はもちろんライムとロミナですよねー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:35:58.24 ID:jzuybMbI
誰かネクロマンサー追加のバッチよろしく
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:36:49.34 ID:AHoqQLAA
ネクロマンサーは
両手に華がネタじゃなくて、ベストの選択って言う珍しいゲームだった。
両手に野郎だと一人旅の方がマシって言われるゲームでもある。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:28:31.27 ID:DOVKKm76
>>828
マイストは強いぞ
他の男が使えなさ過ぎるだけだが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:07:05.40 ID:F8W9CA82
ああカオスルートってそういう・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:44:23.62 ID:H/yG31VU
誰が上手いことを言えと・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:21:35.31 ID:i1DrRSEg
おまえら、パッチ来ないから暇なのかw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:55:22.71 ID:UPt+oEMd
やりなおすにしてもタイミングが合わないと
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:58:44.83 ID:MDWxvdcn
銃剣同時装備パッチが来たら確実にセーブデータ引継ぎ不可になるからな
それを待ってから始める予定
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:30:54.22 ID:IgdTPksU
パッチ来るとは限らんし、別に待たなくてもいいような..
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:12:19.91 ID:zC99G9VF
質問なのですが、
銀座の地下(ロウヒーローが幽体になって警備システム破壊を頼みに来る所)
に降りようとすると、ダンジョンが表示されずに、
rgss2プレイヤーが動作を停止してしまうのですが、
同じ様な現象にあった方はいますか?
ひょっとしてやり直ししか無いんでしょうか…
アリスパッチ&>>793パッチ、DEP設定いじり済です。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:05:23.17 ID:KnF6k6Pg
>>836
俺もなったけどストーリー進めたら落ちなくなった
根本的な解決策はわからん・・・スマネ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:51:49.92 ID:rvKwVRo/
あああ…がんばってハニエル倒してマップに出たらエラーで乙った…ちょっと前に。
互換モードをwinXPsp3にしてハニエルをまた倒してシナガワ構内を移動してるけど特に問題なし。たった今。
プレイ環境はwin7 64bit エラーは互換モードと関係がある…?>>836
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:38:32.17 ID:IgdTPksU
VXは64bitOSでの動作保証はなし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:12:37.95 ID:0SZr2Qyh
自分も64bit win7だが、互換モードでないと頻繁に落ちる。

互換モードでもイベントの発生直後などに落ちたりするが、再現性はなくやり直せばすんなり進めることが多い。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:07:06.54 ID:g4e50xXO
所詮互換は互換だ。
エミュで動かしてるようなものだから不具合は出るさ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:28:40.03 ID:VpT9012O
age
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:56:12.18 ID:BtzRfhNw
リリスルートで進めていて、やたら落ちる。しかもセーブ画面を開くと落ちる。
カオス属性なのになぜかトークでロウサイドの悪魔を勧誘できるし、召還もできる…こともある(不安定)。
リリスルートってロウを召還や勧誘できるものなの?
ちなみにバージョンは6.2と4.0で確認。落ちなきゃありがたいバグなんだけどね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:00:19.37 ID:xHV62tmQ
召還バグはたしか直したと言ってたけどなぁ
直ってないのかな
トークはわからん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:15:19.17 ID:I5iI7H7P
直してくれた人に申し訳ないが、アリスパッチまでの方が快適
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:32:08.57 ID:ul5pP6x6
バグ修正を途中で放り投げたため呆れるほどあるバグを愛する人には快適だろうなあ(棒)
一部ゲームには便利なバグもあったし。

>リリスルートで進めていて、やたら落ちる。しかもセーブ画面を開くと落ちる。
これはver関係なく元からあるバグで対処方法は過去ログ参照。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:36:40.54 ID:xUvLWAVb
>>843
会話で仲魔は足りてるのかと聞かれたときに、いいえを選ぶと属性が相反していても
仲魔になってくれたような気がする
最近はこれやってないんでうろ覚えだから、もし間違っていたらすまん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:05:43.66 ID:B0m1Slhn
>>843
アリスパッチまでしかいれてないけど、カオスだとロウの召喚はサバトマを使わないとできなかった
これは原作でも同じだったはず
勧誘については、属性が違うと途中までは交渉できるが仲魔になるときに、お前とは違いすぎるって言われて
仲魔にはならない
ただ、威圧的な交渉(仲魔にならなければ殺す)だと属性違っても無理やり仲魔にするっていう解釈で
仲魔になるって書いてあったような気がする
落ちるのはあきらめるしかない
できるだけセーブデータは少なく3個くらいにしておいて、常にセーブを心がける
連打はしない、ゲームをするときは他のアプリは終了しておく
このあたりをすれば多少は落ちる確率を下げられると思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:46:11.09 ID:IGVbY3up
TALK
・レベル・知恵・運に左右されるが、その条件を満たした場合「説得」〜「そうはならない」
とコマンドすると確実に仲魔にすることができる。属性違いを仲魔にするのに便利。
・「戦う」「挑戦を受ける」「怒った顔」「無視する」「ばれたか」「名乗る」「ふざけるな」
「首をかしげる」など威圧的なコマンドをすると仲間の呼び出しで計8体と戦闘になる場合がある。
 ¥魔貨マグ稼ぎやドロップなどで有効利用できる。ほとんど呼ばなくなった時は友好度が偏った状態。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:51:06.64 ID:/kXxgRGH
>>843
おそらくだけど、リリスをヒロインに選んでから
LAWに傾く選択や行動ばかりをしてないかな?
そうしてると稀にニュートラルに変わるときがあるよ
まあ、すぐにカオスに戻るんだけど

851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:13:40.00 ID:RoHZTv/F
ルート固定してからでも数値を絶対固定してるのではなく変化ポイントで値を修正するようにしてるだけだからな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:10:05.83 ID:iOZqoaaC
適当にBGM追加してみました。
欲しい方はどーぞ。
パス=私の上の人のID。
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/157342
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:04:18.12 ID:iOZqoaaC
さっそくやっちまった…イベント後に曲が戻るのを修正。
DATAはこちらのファイルを上書きしてください。パスは上と一緒です。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/366350

ところで追加した曲ですが、なるべく世界観が壊れない様に、
真メガテンTに合った曲を選んでみました。
合わないと思う人は無理に入れる必要はないですよん。
曲数もそんなに多く入れてないですし。

ああ、スクリプトいじれる人来てくれないかなあ〜。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:54:37.27 ID:1mXI8vs8
弄れる人いたじゃん
もういないことにしてるのかよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:56:22.58 ID:iOZqoaaC
スクリプトデータ見たことある?
ただでさえバグが多いのに、
それを全部一人にやらせようとしてたのか…
自分に出来ることも探さずにさ、
いやあ、他力本願、不動の心ここに極まれりだね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:07:33.34 ID:1mXI8vs8
BGM追加したぐらいでドヤ顔ですか?w
だいたいおまえが
>ああ、スクリプトいじれる人来てくれないかなあ〜。
とか言うからだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:10:24.25 ID:1mXI8vs8
あとさ、勝手に直すのはいいけどいろいろ弄ってくれてる人のと共存はどうすんだよ
みんなでめいめい勝手に修正してたら、かち合った時に誰がとりまとめるんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:17:11.61 ID:1Ed5Empb
>>857
それこそパッチを当てる側が考えればいい事だろ
どんだけ我侭か

何か作ってあげてくれるだけでも自分は感謝してる
859843:2012/07/30(月) 22:11:42.89 ID:cTdiS+87
>>848
セーブデータを減らして連打を控えたらまったく落ちなくなったよ。
教えてくれてありがとう。

>>850
仲魔と同族は全てトークで済ませていたからそのせいかも知れない。
あと合体素材用にロウ悪魔を良く作っていたから、それも関係あるかも。



惜しむらくは何故俺はもう少し早く質問しなかったんだ…
ストラディバリ…ロスト…せず…済んだのに…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:39:28.30 ID:dY2gYyIF
>>859
それはよかった
レア手に入れてセーブしようとして落ちるとへこむよね
まぁ魔人武器は性能全部同じだからコンプに拘らなければ
運を40にすれば比較的速く手に入ると思う
後は、多少邪道ではあるけど加速ツールを使って回転率を少しでもあげるとかね
ただツクールVXで動くのは俺が探したところGame Speed Hackingというやつしか見つからなかった
これ加速しても音楽は加速されないから2週目からはずっとこれ使ってたわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:52:33.28 ID:CyfTa024
>>1mXI8vs8
すげーよな、こいつの発言も。
以前はこんなのや、もっとひどいのがいっぱいいたんでしょ?
そりゃ作者や他の人も愛想尽かすわ。
「バグあったんで直せるやつは直しました」とか
「こんなの追加してみました。どうでしょう?」っていう
言葉を期待していたら、
「バグばっかだ。ふざけんなボケ。直してからあげろやアホ」
「出来る奴らで勝手すんな。ユーザー様の意見を聞けやクソが」
という言葉ばかりじゃな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:39:12.14 ID:acILBr5T
>>860
GSHを試してみたよ。何回か試してみたけど…VXがすぐ落ちてしまう。
こっちの環境ではどうも駄目っぽい。
でも色々と教えてくれてありがとね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:44:50.21 ID:pNzS60N2
最近パッチをあげてくれてた人がスレにきてないようなので
あと1週間くらい音沙汰がなければ魔獣パスカルとGパスカルを
追加したのを作ってみます
今すぐ作れって思う人もいるかもしれないけど
今は自分が追加したい悪魔の素材を集めて加工してるので…

銃装備は複雑過ぎて初心者の俺では
チャレンジする気ですら起きないスマン
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:21:37.20 ID:Szkigdoh
どんどん追加してくれていいよ
変なアホに負けずに頑張ってくれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:05:22.17 ID:XKpQriBu
>>861

>>857みたいな、あれとこれを俺が満足いくようにどうにかしろってので溢れた。
だからパッチ作ってくれる人が出てきてくれるのは歓迎すべきなんだけど、
必要以上に直さない方が、変なの沸かせない為にも良かったりする。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:12:49.49 ID:TUEC45x6
って最初に何も言わず今更書くお前みたいなのが一番うざいわw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:56:20.86 ID:X1RT0BD4
>ああ、スクリプトいじれる人来てくれないかなあ〜。
これを他力本願という
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:11:49.96 ID:VsFZzN6V
自分の事を棚に上げてよく言う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:18:14.89 ID:8WzZz14z
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:11:08.28 ID:zJGu5iZ1
>>869
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _      ─……─ 
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _  / : : : : : : : : : : : : : : : :.\
_   : .    _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′    -ァ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :’…‐+ 、  
           〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,  /// : : ./:/: /: { :八: : ヽ: : :ハ : : ',: : : : \
/          \   /.: :/.: : : : /l : |              ヽ : : :i : : : : :/ / /: : : /斗‐ト/{/ 弋¬ハ、} : }:: : : :,-―-ヽ
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : |      ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二     ヽ,'.: : : :.ハ/x=ミ、    ム=ミ ∨: : : :.|しヘノV__}
             ∨i: |: : : : |: :ヽ|      / ´`ヽ _  三,:三ー二  .    {イ : : |{  /んハ    /.んハ ∨: : : : :.} 丁丁
               |: |: : i : :', : |    ノヽ--/ ̄ ,    ``ー- ..,,_     |{: : 八  Vソ    弋ソ |: : : : : :j/:::::〈 
                ヽハ: : :、: :ヽ|    }  ...|  /!           `''ー. .八.: : : :\    ,       ムイ   /!|::::::::.     
                い、: :\/    _}`ー‐し'ゝL _               /,jヽ: :{⌒   r─ ┐    ノ ./::::||::::::::ハ
    r 、  _          ヽ: :〈     _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー-----..,,_   ,' /:::: :\:、    、 _ノ     厶イ::::::::||::::::::
    くヾ; U|           | : \    ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-   二  ,'::::::::::::: :'; >      </ : :/::::::::::||::::::::
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:38:24.52 ID:NDZycs3d
パッチの人が頑張りすぎたせいかちょっと来ないだけで荒れてるな
早いとこ復活してくれればいいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:11:27.78 ID:hA/Uth+W
いや当分来ないで、変な新参どもが去った頃にふらりと帰ってきてくれれば良い
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:12:14.62 ID:Lo09nhqD
来たら来たで正義の要望攻撃が激化してしまう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:14:22.01 ID:4FkNqI6t
なるほど
まぁ夏休み中ということでいいか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:33:02.32 ID:+tDtQzTe
夏休みだからとか関係ないだろこのスレは
乞食しかいないんだから
あと、パッチの人も直すとは約束してないからな
飽きたらやめますみたいなこと言ってたし
もうこない可能性もある
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:05:05.17 ID:8cCgfYyV
面白ければ何でも良い
好きにやってくれ、としか言えない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 04:32:06.20 ID:CH6UklcT
データに入ってる黄泉比良坂って、今あるルートじゃ行けないよね?
未実装だった冥界行きストーリーの断片なんかね。
なんとか覇王ルートに組み込めんものか…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:15:00.57 ID:dFZDrPUe
さて、もうそろそろ
俺が「全員仲良しルート」を追加して
大顰蹙を買う番かな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:27:43.30 ID:WQG+MsqQ
宇宙より飛来した第三勢力(ヨグ=ソトースとかアザトースあたり)をぶっ潰すために力を合わせる√とかマジ勘弁してください
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:49:43.64 ID:dFZDrPUe
大丈夫大丈夫
最近始めたばかりで、
ピクシーナイフを取る為に
狩ばかりしてる程度の俺だから、作れないって
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:57:55.87 ID:mBMeB57M
パスカルバグが回避不能だと思って諦めてたんだけどパスカル回避できるの?
スレ読んでると回避できるみたいなんだが、パスカルがローラ姫状態なんだけど……
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:44:12.81 ID:7mEGM2MX
全員仲間ルートってPTに悪魔加えられないじゃないか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:08:39.57 ID:ikTrcQnN
女は戦闘に参加しない形式にすればいけるw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:43:52.16 ID:+W1p2R0P
よしじゃあ 各属性ヒロインと各ヒーローをポタラ合体させた上での全員参加なら問題ないな
ベジットとかゴジータ的な意味で
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:46:24.97 ID:ikTrcQnN
>>884
リリスさんがかわいそうだろwwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:23:27.49 ID:+W1p2R0P
蛇と顔だけにしてロア的な感じに・・・いやなんでもない
すまんかったw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:27:26.49 ID:9SSArs9F
気が付いたら巨大verのエキドナだった。

ポルナレフ(ry
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:42:35.54 ID:ikTrcQnN
真面目な話、パートナーはともかく、ヨシオワルオと最後まで一緒のシナリオってのはみたいな
OPで汝の天秤に二つをのせ、こぼれ落とさぬよう歩むがよいとか言ってんだからさw
原作やっててたときは何週もしてそのルート探したもんだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:12:03.30 ID:29vALd8e
最新パッチでやってるんだが新宿地下のハッカーで仲魔が覚えてる魔法って消去できないのかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:30:27.30 ID:lkrcfti2
消去はできなかった
が、魔法は仲魔だったらいくらでも覚えれちゃうんじゃないっけか
不具合かもしれないけどね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:33:58.91 ID:29vALd8e
>>890
ありがとうございます
8つ覚えたら覚えられなくなってしまったんです
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:46:37.73 ID:29vALd8e
習得不可に表示なってますが覚えられました
まぁ削除無理ということで了解しました
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:36:02.85 ID:XInS9sI3
長文すいません。

一人旅(覇王ルート?)をしています。
原作ではエコービルでドウマン倒した後に転送される研究所で、
仲魔のストックが8体になるはずだけど、そこにスティーブン現れず・・。

でストック6体のまま銀座の地下道に行くとスティーブンが
「8体じゃ少ないだろ?」とか言ってくるんですけど、これがデフォなのでしょうか??
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:33:46.72 ID:MGHr9qjr
ある程度進むと研究所のスティーブは居なくなったと思う。
原作でさえ研究所行ったら、絶対に忘れるなと言われてた気がする。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:05:46.42 ID:29vALd8e
すいません質問です
六本木開放した後にアリスは魔人スポットのとこに出てくるの?
あと仲魔にはなるのですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:24:26.62 ID:zgxbqJGe
なるしでてくる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:27:47.85 ID:29vALd8e
>>896
ありがとうございます
魔人スポットで全然出てこないのでやっぱり運なんですね・・・

合体の法則や悪魔のLVがさっぱりわからないのです
一応真・女神Uをの参考にしてますが、詳細
わかるかたいらっしゃいますか?

質問ばかりでゴメンなさい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:32:26.23 ID:zgxbqJGe
?ロッポンギのスポットで一発だよ
パッチあててますか?

法則は詳細な説明書はいってるはず
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:33:19.49 ID:sP57yYLs
xlsファイルでマニュアル添付されてたろ、
それ読んでないとか、マジで馬鹿すぎる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:12:39.49 ID:29vALd8e
>>898
パッチ当ててますが一発で出てきません
1Fじゃなきゃだめなのかな?

>>899
そんなファイルは入ってませんけど?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:42:02.76 ID:zgxbqJGe
一発ではでないかもしれんすまん
おれは6本木で一発だったんで。

ファイルは同梱だったよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:46:15.39 ID:29vALd8e
>>901
すいません、このスレの上に合ったところからDLしたら問題なくアリスでました

普通にマニュアルなかったのですが・・・これもあれなのか


何回も答えていただきありがとうございます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:49:03.35 ID:29vALd8e
うわ・・・マニュアルあった。。。
このスレきちんと読んでないのが駄目だったんですね、申し訳ない
>>899さんも含めてすみませんでした
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:02:10.06 ID:kdBV1nV2
おう、二度と来るなよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:25:14.43 ID:j1823YOS
ねんがんの アイスソードをていにいれたぞ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:31:46.34 ID:TthrYdxE
>そんなファイルは入ってませんけど?
>そんなファイルは入ってませんけど?
>そんなファイルは入ってませんけど?

これは恥ずかしいwwwwwwwwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:06:09.09 ID:zOkNmHi5
やっと初クリア。
ルシファー様発言がマジイケメン。
こんな話の分かる上司をわざわざ裏切る必要無かったw


復習も終わったし、後は来るべきソウルハッカーズとIVの発売日を待つのみだ…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:28:49.35 ID:3Mj9OCSu
>>888
そうだよなぁ。完全ニュートラルルートならば
その言葉通りに行くべきなんだよな。

実際するとしたら、
ネビロスにヨシオが殺されないよう守るorマヨネーズ状態からの洗脳回復
が必要よね。ワルオはそこそこ話を聞いてくれそうだし、
問題は洗脳ヨシオになるかならないかが和解のポイントでは。
洗脳前はワルオとも仲は悪い訳ではなく、むしろ良い方な感じがする。
(会話上)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:38:56.45 ID:jyDvV/uE
>>908
まずワルオが悪魔と合体しないようにうまく説得できるようなイベントをいれてワルオが人間のまま
パーティーを外れないようにする、このとき主人公の行動でヨシオがワルオをうまく説得できるような
イベントを組み込むといいかも?
ネビロス戦ではワルオがうまくヨシオを助けるみたいな感じにすれば無理なくいけそう
ヨシオにしてもワルオにしても人間のときは考え方の違いはあるけど、ちゃんと人間らしい思考の持ち主だから
いかに人間のまますすめられるかってのがポイントじゃないかな

まぁようは女を選ばなかっただけで、お前は全てを破壊したいだけだみたいに言われる覇王ルートは
ちょっと納得いかないというかなんというかw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:42:03.59 ID:pdr0K8Dn
納得いかないとか言われてもな
文句があるなら自分でシナリオ書き上げろとしか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:55:58.04 ID:jyDvV/uE
>>910
俺のレスで気分を害されたようならすみませんでした。
たしかにやらせていただいてるのに文句なんていえる立場じゃないですね…。
もう少し考えてからレスします。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:09:03.79 ID:3Mj9OCSu
>>909
おお、いかに人間らしく生きるか、か。
そんな流れもあったら熱いな。
ワルオ「ボサッとしてんじゃねぇ!ヨシオ!」
とネビロスの魔の手から助けるワルオカッコヨス

次のコミケはワル×ヨシで本は薄くなるな。

説得というかタケミカヅチの初戦を負けずに勝てたら
ワルオの合体する理由が無くなるのでは。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:26:15.32 ID:jyDvV/uE
>>912
たしかにそうなんだけど、それだとワルオの根底にある力のためなら悪魔と合体してでもっていうのが
解消されないまますすんじゃうんで勝てない敵がでてきたらすぐ悪魔合体しちゃいそうな爆弾キャラにww
男3人ニュートラルルートの肝はワルオが悪魔と合体しないように気を配るギャルゲールートかw
好感度が低いとボスイベントですぐ合体します!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:56:51.64 ID:p1KzykNe
ヨシオ→彼女あり。生活は充実。
ワルオ→苛められてっ子

ヨシオ:「はやまるな!」
ワルオ:「おめーにはわからねーだろうよ (リア充爆発しろ!)」
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:17:55.78 ID:3Mj9OCSu
>>913
ギャルゲー要素ってそれなんてペルソナ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:47:34.52 ID:xO6mH+ts
ギャルゲー要素飛び越して女悪魔とエロゲー展開をする主人公がいたようないなかったような
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:55:43.35 ID:GUv7Ius7
爆乳大元帥のことか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:00:35.95 ID:jyDvV/uE
>>914
フツオ→隣に住んでる幼馴染がいつのまにか彼氏作ってた、母親が悪魔に食われて死ぬ

ワルオの気持ちがわかるのはフツオだけ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:00:53.08 ID:lyhA5elH
>>917
偽典の主人公、葛城史人のことかと
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:09:46.68 ID:+/3MyuVz
けどフツオさんヒロインがいるじゃないですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:48:57.92 ID:p1KzykNe
覇王ルートのフツオなんだろう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:28:06.29 ID:YdSujD5O
すみませんマニュアあるだけうpしてもらえませんか?
何故か何回dlしても文字化けしてしまうんです
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 04:55:52.73 ID:ICuUvHe1
覇王ルートのフツオは童貞と思われる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:09:39.76 ID:lLjkTNY6
童帝というやつですね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:46:52.49 ID:fVN3xbYf
そろそろ次スレか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:38:40.31 ID:5K1eMSlz
>>911
やらせていただいてるて・・・・アンタ・・
作者もんなこと思ってもないだろう

もうちょい気軽に楽しもうよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:40:59.25 ID:ICuUvHe1
しかし、ホントおもしれーな、このゲーム
愛が溢れているぜ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:42:01.35 ID:BRK8LjZ/
その愛ゆえに苦しむ(寝不足的な意味で)

あとニュクスは誰かの嫁
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:48:09.45 ID:ICuUvHe1
たくさんエンプーサという種族はいるのだろうから、
一人くらいは嫁にしてもいいですよね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:49:12.26 ID:UYacnzqY
相手にも選ぶ権利がある
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:41:43.15 ID:ICuUvHe1
レベル差と威圧的な態度で亭主関白できるから権利などない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:16:08.77 ID:lLjkTNY6
デカラビアさんとキャッキャウフフ楽しいぜ
中々同好の士がいないけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:34:28.82 ID:BRK8LjZ/
アンクーとスカアハで旦那萌えなら…
(でも確か初出はヘルシングよりも前だった気が)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:56:22.91 ID:qFL8iiiy
>>932
ようフォルネウス!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:58:12.86 ID:lLjkTNY6
>>934
残念ながらフォルネウス君は・・・うん。
真1の眠たげなジト目可愛いよデカラビアさんprpr
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:15:42.94 ID:aCkgCrJT
できに不安があるので需要があるかわかりませんが、
S 125133 に素材をUPしました
今回のものは殆ど自分で追加できる人用です
なお、ファイルは朝6時には消えます
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:38:58.63 ID:CFqsyY8k
>936
内容を簡単でもいいから書いてくんない?

つーか重すぎて
朝6時までたってもDL完了しなさそうなんだけど・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:06:43.62 ID:narv+c4Y
ファイルぶっ壊れてないか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:20:22.01 ID:narv+c4Y
乙問題なし重いだけでしたごめんなさい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:36:41.02 ID:1SG1bBJZ
>>937
ありゃ、斧は込んでましたか
内容はBGMと悪魔画像です。まあ、手に入らなくても問題ないですよ
私の方でBGM再配布しませんが、手に入れた方が再配布するのは構いません
もし、誰も手に入らないようでしたら、再UPを考えます

画像はある程度改変するごとにUPしますので手に入らなくとも問題はないかと
今回はドットを打てる方とツクールを持ってる方用です
プレイしかしない人には殆ど意味の無いものとなります

941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:46:43.99 ID:Dw32tL8E
残り時間18時間とかなってて諦めた
おやすみ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:45:52.48 ID:MoFQwMkj
デカラビアタソハァハァ…うっ、ふぅ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:12:47.09 ID:PvoI2wQQ
で買いビラビラ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:27:26.80 ID:ndb/947C
でかいビラビラビラ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:59:05.59 ID:i4B8BZBb
おい屋上にこいよ・・・

といいつつ幼少期にデカラビアー!って叫んで見知らぬオバサンにビンタされたことあるわ
自覚があったからキレたのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:45:39.05 ID:Ksm3j3xU
フォルネウス遅すぎだろうw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:06:04.84 ID:QVHuRkij
赤怪人が倒せない

マカカジャ連発・アギ形放射で主人公が焼き殺されてまう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:39:00.00 ID:QVHuRkij
ノームとフレイミーズを連れてったら余裕だったよ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:07:07.86 ID:VSWDdAm9
今度は大丈夫だと思います

ttp://up.shitao.info/file/20120808195513_fdf058629fcfc37f9b3447ffad697f49

前回取れた人がいなさそうなので、再UPしました
ファイルサイズが違うけど殆ど同じものです
パスは同じで朝起きた際に消します

一週間過ぎたのでパスカル追加を作成してみますね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:41:05.29 ID:Jlqa6Ba2
ありがてえありがてえ

今、覇王ルートからの分岐で、爆発後に冥府を通って、
30年後の世界の神悪魔共々皆殺しにした後、
過去に戻って、ヨシオ、ワルオと東京大破壊をくい止めて、
後のペルソナ&デビサマに続く大団円ルートを画策中なので、
ドウマンとノルン3姉妹は重要なキーパーソンだったんです。
とても助かります。

んで、その際のヒロイン役にパスカルを当てようとしてます。
仲魔で追加するんじゃなくて、もう仲間にしちまおうと思っているのですが、
皆さんどーでしょう?
どういう結びにするかというと、Nヒロインを助けて一人になった後、
Nヒロインの誘いを断り、東京をふらついていたところを
東京の廃ビルで研究をしていたドクタースリルに素材として
パスカルが攫われて、助けた後には造魔にされていた。って感じで、
人型、鳥型、犬型、龍型を選べるようにしたいなーと妄想してます。
現在は素材集め中で、旧約BGM&画像、SFC版ifBGM&画像は集め済み。
当方スクリプトは素人ですが、音楽は作れるので、
増子さん風&SFCっぽい音色音数でなんか作る予定。

いきなり妄想長文失礼しました。
でも妄想じゃ終わらせないぜー。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:39:48.58 ID:eu9RMO/D
>>945
なんというヒステリービンタ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 04:23:05.99 ID:m82z/riy
>>947
火炎耐性の仲魔見繕えばいいだけなのに
バランス無視でいいなら魔人倒せば?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:45:38.78 ID:fh5bqixM
>>950
パスカルは雌なので、本当にヒロイン的な立ち位置にしてくれるなら俺得。
人型になった時に、その心情がポロッと出るみたいな。
それ、ご主人に対する感情じゃなくね?という展開。

しかし、それはもはや女神転生じゃなくてどこぞのギャルゲー的展開ですな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:54:35.21 ID:4diwv0Ow
女神転性ですねわかりまs
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:32:35.89 ID:fh5bqixM
>>954
誰馬www

>>950
あ、それと>>888からの流れの
ワルオの合体阻止とそこから派生する
ヨシオをネビロスからワルオが助ける流れも
入れてくれたら俺を悪魔合体材料に使っていいよ。

>>953×ネコマタタソの悪魔合体でヨロ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:12:23.64 ID:/bXbxs9J
>>950
うひょー、俺そういうシナリオ大好きだわ
死ぬほどバグがあってもやりたいwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:25:22.78 ID:tTMyqaMa
賭けをふっかけて女性悪魔に負けると
無邪気に喜ぶからなんか負けた気にならない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:14:45.32 ID:39RTtFJx
崩壊前のヒーローヒロインパーティーで最後までというのを
昔よく妄想したな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:36:41.79 ID:IBeL/Xkj
パスカルの合体はうまくできた感じですが、能力設定が狂ってる
おそらく、主人公等の能力で計算されており、
攻撃力約100前後、防御力などが約200前後低くなってしまいます
能力はデータベースの敵キャラから引っ張ってきてると思ったのですが
考えが甘かったようです
一応、他の悪魔のステータスを代用すればまともになりますが
その場合、何れかの悪魔とステータスが同じということに・・・
あとはデビルアナライズで詰まりそうですが
こちらはたぶん何とかできそう

これ素人が修正などするときは一気にやるか
メモなどに工程を書いておかないと駄目ですね
自分が何処までやったか分からなくなりそうですw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:40:33.93 ID:KplAcFyn
>>959
スレの過去ログくらい読めや
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:47:10.97 ID:IBeL/Xkj
>>960
過去ログ読んだけど見つかりませんでした
すみませんが、誘導をお願いします。
962961:2012/08/12(日) 01:25:16.48 ID:FUjP7p9H
自己解決しました
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:55:51.59 ID:xGQLokOY
どうも〜そのスレを立てたものでございます〜
私が知っていたアラシ等の方はいなくなったようでよかったです^^
それと改造してくれた方には感謝ですm(_ _)m
気長に頑張っていきましょうw 期待しています( ・?ω・?)

ということで980スレ超えたあたりに次スレ立てたいと思います
では(・∀・)ノシ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:24:35.05 ID:5sPXUk4o
完全に運ゲーだったがドウマン前になんとか魔人撃破
やっぱライダーはレッド以外は無理だった
これで人間3人がLV上がって次の魔人が楽になったぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:25:17.16 ID:lCK3IUT/
>>964
報われないと知りつつチャレンジしたのならご苦労さん
ドウマン以降そのダンジョンに戻れない仕様ならやる意義がある
てか以前に散々荒れたネタ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:52:11.60 ID:N7M8x4Mq
別にそんなことで叩かなくても
前に荒れたのは、ドウマン前に倒せるだろみたいなこといってた人が実は
新宿でアイテム買ってから戻って倒せばいいみたいな矛盾したこと言ってたからだし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:22:58.22 ID:lCK3IUT/
スマンm(_ _)m やり込み派なのはわかった
もっと楽なやり方があると解釈してくれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:00:43.42 ID:kC2Wbw/N
質問なんですがAxfcのVer2.0 beta 7をダウンロードしたいのですがpassが分かりません。誰か教えてくれませんか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:26:58.23 ID:vPVI3/G7
>965〜
気にすんなよー 荒れたこと蒸し返したりした感じになったのなら悪かったですから。
しかしどうしてもやってみたかったんだ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:22:33.98 ID:CuZ1YG13
>>968
補完スレのにいってみそ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:12:24.46 ID:AJuHs0wZ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:19:08.78 ID:4oGJqvmy
やっと偽典版イシュタル様のドット絵が出来たんで
喜び勇んでグラを入れ替えてみたら仁王立ちポーズでふわふわ浮いててワロタ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:49:27.10 ID:/Kfzk5gz
>>972
アスタロト様の時の頃が抜けぬのだろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:20:29.27 ID:h3ACZjXv
>>972
むしろありじゃね?>w<
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:58:08.08 ID:xcB47Xp2
あかん

ツクールVXがあるからためしに悪魔(女神)を追加してみたんだけど
悪魔合体の結果画面では設定したパラがきちんと表示れるのに
仲魔にしたときにスキルをまったく覚えてない状態になる

アクターの職業の設定も、職の覚えるスキルもきちんと設定してるんだが
スクリプト中で取得スキルを直接書いてる臭いけど、場所が分からない…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:27:12.77 ID:R3SlWc4Y
その程度も調べられない馬鹿は勝手にいじるなつーことだw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:54:08.36 ID:NLepu5ur
頑張れ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:23:53.85 ID:IVR+9qPn
このスレで質問したって誰も答えねーよw
乞食しかいないんだから
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:08:48.34 ID:a4cbyRR0
まあこれは”真・女神転生ツクール”じゃないから作者以外が編集するのはソース解析が必要だからキツイでしょうよ
ソースが暗号化されてないから編集自体は可能だというのがせめてものお情けなのではないか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:23:22.94 ID:G300L/AM
皇居に出現するスクナヒコナとヒトコトヌシおかしくない?
スクナヒコナを仲魔にするとヒトコトヌシがCOMPの中にいて
ヒトコトヌシを仲魔にするとスクナヒコナになってる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:47:28.18 ID:67xei9kL
おかしいからなんだって話
神が現れるのを待ってるのか知らんが
それぐらいならデバッグで調整できるレベル
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 05:15:14.85 ID:YnMz1lyY
975だけど解決したよ
改造前のセーブデータで動作テストやるから駄目だった

まじデバックめんどくせー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:23:47.99 ID:q+mto21t
そーなのよ。
BGM差し替えただけで落ちることもあるし…
ちょっと直したらまた最初からだから、
まとめてやった方が効率良いんだよね。
>>979
いやいやこれはマジ真・女神転生ツクールかもしれんよ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:55:56.20 ID:q+mto21t
>>980
それ位ならスクリプト素人の俺にも直せるよん。
確かにスクナヒコナ、ヒトコトヌシ、オオヤマツミの御霊IDが
間違ってたんで訂正したよ。
バグ報告thxね。
俺はちょい上で妄想して息巻いてたおバカだけど、
改造に区切りが付いたら、UPすんね。でもまだ先の事になりそうだば。
データの互換性の事もあるし、ちょびちょびUPしてると
逆に煩わしいかもしれんしね。
まだコレしかやってないし↓
・大使館などに使われていたBGMのCD仕様への変更。
・作者様の追加したダンジョンのBGMをメガテンU&if仕様に変更。 
・セリフの誤植を分かる限り訂正。←報告待ってます
・雰囲気の合わないor性格が違いすぎるセリフ&イベントを色々と勝手に訂正。
・ヒーローの属性決定後のグラフィックを追加&ifのザ・ヒーローのグラに置換。
・魔人アリス敵verのアニメーション&仲間時のフェイスグラの変更。
ダンジョン作りや音楽作りはまだまだ途中です。
気長にお待ちくださいませぇ。 …しかしドット絵って面白いわー。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:14:28.34 ID:IDJgAsSF
>BGM差し替えただけで落ちる
つ ogg等のビットレート
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:39:29.24 ID:q+mto21t
>>985
あらやだ…すっごく安定して動作してる///
教えてくれてありがとう!

それはそうと、大使館のBGM。
原曲と比べて、ピッチが変だったのって誰か気付いてた?
987i58-89-76-166.s41.a022.ap.plala.or.jp:2012/08/19(日) 18:28:22.27 ID:GLT1vojr
link/megaten2/765
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:40:22.48 ID:He1xGnQA
>>982
で、追加ではなく既存を変更しただろw

能力やスキルや耐性を変更したら何故かそのキャラを一度破棄しても記録されてる旧キャラで生成される。
なので変えるなら最初からやり直すしかない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:58:29.12 ID:iEXB1ekU
そろそろ落ちる可能性もあるので次スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345377286/

テンプレなどがあれば適当に追加してください
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:52:37.75 ID:L5q1F5ab
>>984
乞食ですがすげー楽しみにしてます
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:35:27.04 ID:YnMz1lyY
>>988
既存というかキャラは作ってあるけど何も設定していないのがあったんで
そこを変更して追加したのよ

多分、ゲーム開始時のキャラクターの設定がセーブデータに保存されてるんだろう思う
元々スキルも何も設定されていない空っぽの悪魔を呼び出したってスキルなんてある訳無いぜ
悪魔加入時に毎回ステータスがそれで初期化されるようになってるから、仲間を破棄して再作成しても意味ないし

イシュタル様に続いてアスタルテたんが出来たぞ!
ドット絵作成に今日一日かかるとかハマるとやばいな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:43:13.85 ID:wA+rW9bk
レーヴァティンとかボスドロップって確率1/256?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:48:45.64 ID:44VldAdE
>>992
全部じゃないと思うが実感としては1/32から1/128って感じ
もう何周もしてるが10〜30数回でドロップしてくれてる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:33:18.53 ID:VA2Pww89
1%
995名無しさん@お腹いっぱい。
>>989
乙乙〜