【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part50
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2011/10/15(土) 22:34:50.35 ID:6ajlakSM BE:4866977489-2BP(1000) 輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは
>>980 を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。
[よくある質問]
Q.左側通行になりません><
A.simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。
Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。
スレで質問する前に 日本語Wiki (
http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。
Simutransスレは事業を拡大し、2ちゃんねるに50個目の【フリー経営シム】Simutransを語るスレ を立てました
(49)【フリー経営シム】Simutransを語るスレが立ち往生しています!
京急再現しようとしたけど、逝っとけ状態しか再現できない俺
京急の信号扱いの中の人たちを再現できないから無理だろうな
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ49駅が混雑しています
本線に振り分け信号置くとそこで通過列車が詰まっちゃうのはどうにかならないの?
通過させない 要するにとめろ いやならその信号はそこで使ってはいけない
end_of_choose ?
>>16 信号の1マス先を中継地にしたらうまくいくよ
ちなみにこのテクは3線の駅で退避するとき便利。 急行が少なければなかなか使える
京急で思い出したが、ホームに信号重ねるのって今のバージョンでも出来るんだっけ?
京急の過密ダイヤ再現するのは結構きつかったりする ましてや明大前なんて…w
京急ファンが多いのう
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/16(日) 21:09:38.09 ID:j8Htc7lm
直角カーブは普通に使うけど、 終着駅で折り返しを使わずに、180°カーブで 上り線に接続するのはなんか嫌なんだよな なんだろなこの基準
90度180度なんて使わないから、丸い線路は削除してシケインも斜めになるようにしたい・・・
2ちゃんねる に新しい
>>1 が建立され、 歓喜に沸く 1000 人の住民が見守る中、盛大な除幕式が行われました。
新規マップ始めたら広くしすぎて隣町からの産業需要がなかったとさ
>>26 難易度設定みたいのがあれば・・・とは思ったけど
普通に直角・Uターンなしの縛りプレイ+画像を改造すれば済む話だからなあ
>>23 明大前なんてとにかく大量に走らせて片側1線の駅に全部停めりゃ簡単ですよ
>>26 ソース添付してるから自分で改造しろよ・・
京王のラッシュは再現簡単だな 永遠にラッシュだけど
京急 京王 京成 京浜東北 (京福) 京がつく路線が多いのな
京福入れるなら京阪も入れてやれよ…
阪急 阪神 京阪 阪堺 北大阪急行 阪がつく路線が多いのな
東急 京急 阪急 小田急 伊豆急 急がつく路線が多いのな
線って付くのが・・・・ ごめん
相鉄 近鉄 名鉄 大鉄 静鉄 神鉄 鉄がつく路線が多いのな
それ企業名やん
山陽本線 中央本線 東北本線 山陰本線 函館本線 総武本線 田原本線 本がつく路線多いのな
そもそも本線ってどういう意味なんだろう
地域の中核的な路線に本線とつけるのかな?
>>42 の中で仲間外れはどれでしょう?
とかいう謎々は置いといて。
地方私鉄の車両とか作っても需要あるのかな?
俺作らないけど
四国の本線ってどこ?
アドオン作者も地方私鉄までは手が回らないかもしれないが、
現実でもしばしばお下がりなんだから改造で出てることがあるかも・・・?
>>38 急行というか優等が存在しない阿武隈急行・・・
>45 総武本線・・・だよな?
昔は「本線」がついとったんや
>>46 同じ県に昔優等どころか電化すらしてない磐梯急行電鉄というのがあってだな…
それにしても公式のアドオンがなんか九州祭りだな
昨今のソーシャルゲーム流行りを見ているとSimutransSocialなんてのも・・・無理か
それなんてNetwork?
みんな孤独にちまちまやって、たまにその成果をSSでここに投下したり わからんこと質問するくらいだしな そして鉄ヲタのダイヤだ増解決だの話題に流されるっと、たまに不自然な 連レスで流されるのもご愛嬌。
>>51 64で787系が欲しいが夢のままだろうな(´・ω・`)
改造程度ならできるが1から自分でつくる腕はないし
>>54 いや、あのガチ勢はソーシャルゲームと似ても似つかないだろw
電車タウンをすこーしリアルにしたようなのがあればいいと思う
おお期待してるぜ 頑張ってくれ
おぉ、よく出来てるなぁ 自分なら全国再現とか精神的に死ねるわ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/18(火) 20:07:10.39 ID:p49dcQ0Y
火力発電所と工場を高圧線で繋ごうとしてるんだが変圧所のNET IDが違ってて電力を供給してくれない どうしたらいいの?
だれか東田本線のことも忘れないであげてください
>>62 繋げてみたけどこれはwktkせざるをえない
2人とも全力で応援してる
>>67 あれは、れっきとした本線だよ。柳生橋支線が廃止されて意味不明になってるけど。
>>61 core 2 duoのメモリ4GBでマップサイズは4485*4869
wikiにある日本地図を3倍に伸ばしたら作れるよ
>>68 まだ線形しかできてないけどまったり頑張るよ
終わったら次は高速道路に手を出す予定
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 00:47:32.27 ID:RK2BCrUz
>>71 さりげなく天北線や興浜線や名寄本線や羽幌線や士幌線や深名線や瀬棚線や池北線が再現されてるな
長野あたりに、なんかまっすぐな線が!?
過去から未来までと思いきや未成線まで再現してる?
越美線が繋がってる様に見える。 飯田線の佐久間湖周辺もえらい事に。
77 :
58 :2011/10/20(木) 14:54:20.34 ID:cQot/OJN
>>71 すげぇ・・・
早く追いつけるように頑張るわ
やる気出てきた
>>75 五新線無いっぽいからたぶん違うんじゃない?
>>78 まだ完成してないか、好みで路線を選んでるかだと思うよ。
前記のほかに安佐線や名松線なんかも延びてるし。
私鉄の田口線が有るのは飯田線乗り入れの為かな。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 17:34:16.53 ID:h7JjvCi+
今福線が開通しててワロタwwww ワロタ・・・
一番作りたい路線は俺んち前〜職場前だ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 01:56:46.81 ID:U4CBclZm
>56 883系をモノクロ調にすればできなイカ?>787系 九州モノなら、地味に固定編成じゃない885系とか800系やN700-7000を希望。 16両編成を組めないと国鉄型を置き換えてスピードアップができない。 ソース、公開してくれれば作れるんだが…>作者の方々
wikiの日本マップ等倍で使ってるから再現してる余裕がないぜ。 用地がないので最小限の配線でいかに捌くか腐心する日々。 せめて起伏3にするのはやめとくんだった……
70系客車のアドオン作ろうと思うんだけど、流石に不謹慎かな?
なんで?
戦災復旧車まで不謹慎言い出したらキリないがな
それ言ったら63とかどうなんだ
その程度で一々騒ぐ奴には言わせとけばいいんですよ
某動画サイトに戦争ネタとかに使われないか、ってのが心配。 流石に実際に戦争に被災した事のある車両だから、もしそんな風に使われたら不謹慎かなと。
画像表現が未熟なアドオンの改築需要は有る?
誰かPak128で入換信号機のアドオン持ってる人いる? 南福岡車輌さんのところDLできない
>>91 画像表現が未熟なアドオンてたとえばどんなの?
動画サイト嫌いなら禁止しとけや
いや、嫌いって訳じゃ無いんだ。 正直、見てて楽しいし、自分の作った物を使ってくれてるのは正直嬉しい。 まあもしそういう使い方をされたら、公開した人間にも責任があると思うし。 まあ俺の考えすぎなだけかもしれないけと…。
そんなの知るかよ。 使う人の勝手だろう。 Readmeか何かで、動画公開等をする場合は自己責任でお願いしますとでも書いておけばそれで良いじゃねえか。
そうだな、結局俺の考えすぎみたいだな。 スレ汚しスマン
>>92 リンクがおかしくなってる。
日本風踏切の方は直されてるんだけど。
とりあえず日本風踏切セットのアドレスをコピーして
最後の数字を522にしてみ?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 21:38:52.23 ID:m6nof2ya
>>87 確かに。
車庫に入ったら乗客が絶滅する仕様なんて、アウシュビッツみたいだしな。
ねーよ
各プレイヤーが優等停車の綱引きを行い街が栄枯盛衰するSimutrans Socialなんてのを考えたが, 短期間でホイホイ路線や系統が変わってちゃ変だしダメですね
>>100 乗客と引き換えに石鹸が生産できるようにしておかないと駄目だろ。
>>103 乗客運びこむと石鹸と絨毯が生産される産業施設か・・・
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 07:56:56.78 ID:SXJtiVLO
石鹸と絨毯が生産されるのはアレだがw 戦時輸送って、テーマとしてはなかなか面白そうだな
破壊された線路を修復する作業が始まるな
乗客→醤油
そもそもSimutransは毎日が戦時輸送なもんだな
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 11:22:53.66 ID:SXJtiVLO
絶滅収容所のチェーンばっかりじゃねーかw
鉄と木材と運ばないと、車庫で列車・客車を一定量生産できない。 石炭を運ばないと、車庫で機関車を一定量生産できない。 鉄と石油を運ばないと、造船所で船を(以下略 すでに違うゲームだな‥。
お上に申請しないと新線がそもそも作れない
>>111 それ最初から使える車両無ければ何もできねえだろw
市街地に鉄道や空港建てようとすると成田空港よろしく反対派の抗議活動で工事が難航する
お上に申請して妨害禁止の仮処分を出してもらわないと・・・
>>113 最初から使える乗り物といったら人力車くらいしかないwww
人力車で畑から餌を厩舎に運搬→馬車が使用可能 馬車で鉱山から鉄鉱石を製鉄所に運搬→鉄が生産可能 馬車で製鉄所から鉄を車両工場に運搬→鉄道が使用可能 こんな感じか
>>112 免許が下りて敷設しようとしても
政治家に無理やり線路を曲げられる
人を作るところからだな(ry
それはエロゲ。
AルートかBルートかCルートかを決めるのが なかなか決まらない
>>116 >>119 近年だと、九州新幹線の筑後船小屋駅だな。
自民党大物・古賀誠先生推しがなければ・・・
ルートと駅命名は揉めるよね
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 19:39:23.74 ID:NUrkC3AV
大船渡線プレイ
転車台とか欲しいな 見た目だけじゃなくて機関車載せてぐるっと一回転してくれるやつ
はいはい機回し最高機回し最高
そんな鉄オタ要素いらねえ。 だいたい、この前の補機なんかゲームに何の意味も無いだろ。
以下久々にいつもの流れ
使いたければ使えば良いし 興味がなければスルーしておけばいいのでは? たったそれだけの事なのに、いちいち(わざわざ)煽るんだから・・
simutransをを箱庭ゲーと見るか鉄道模型シミュレーターと見るか
自分は、輸送シュミレーションゲームと見るが。
シュミレーションとか俺らの住んでる世界とは違う世界だな
ぼくがかんがえたさいきょうのてつどうがいしゃ
過剰に煽ってアドオン製作者叩くのがこのスレの伝統です
シミュレーションだろ馬鹿って罵ったつもりだったのに
趣味でやってるもので。
無駄な機能のおかげでバグの原因が増えると困るからいらない
伸びてると(ry
自己解決した 申し訳ない
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 22:32:54.32 ID:ZJqkgM9N
>>125 ID:Y1ri3cXA
開発者叩いてるお前みたいなの
マジで不要だから死んでくれない?というか死ね
またきちがい少年登場か
どっちも逝ってください割りとマジで
箱庭派VS輸送シミュ派VS鉄道模型派? 鉄道模型的なエンドレスを応用し,8*16の極小マップに詰め込んでる人いたよね
輸送シミュ風にsimutransで必要な要素と言ったら、より多く客や貨物を積み込める車両アドオンになるのかな
>>142 輸送シミュと鉄道模型が半々みたいな感じ
ぼくのかんがえたさいこうのてつどうがいしゃみたいな
ここでダイヤ実装(・∀・)クレ!!やら、分割併合実装(・∀・)クレ!!やら、機回し実装(・∀・)クレ!!やら言ってる鉄オタはいい加減、開発側と方針が違うってことに気づいて諦めろ。
そもそもゲームのシステムは簡単で分かりやすい方が良いもので、複雑なシステムは開発側にも、それに魅力の感じないユーザーにも面倒なだけでメリットになりえない。
このゲームの車両運行はパズル感覚で行える、というのが開発側の方針。
ダイヤとか組みたいならA列車でやれ、あれはそういうふうに作られたゲーム何だから。
>>139 一体誰が開発者を叩いてるんだ?アドオン職人はただのボランティアなだけで開発には一切関わってないぞ。
路線(スケジュール)ごとの最高速度が設定できるといいな、とふと思った。
ダイヤ実装(・∀・)クレ!!
>>145 分割併合実装は線路とかの容量的にあってもいいんじゃないかな
車両数が多くて信号とかで詰まりやすくするのを防ぐ役割もありそうだし
>>145 開発に何度も要望を送ってるならまだしも
ここでただあったらいいなぁーって言ってるだけじゃん
ヲタ話が出たら何か困るの?
馬鹿なの?
まさに水を得たきちがい少年 口を開けばヤレ馬鹿ヤレ死ね
振り分け信号とか作ってる時点で制作側が簡単さを重きにしているようにはとても思えんがww つか機回し云々の話をするなら誰かプッシュプルの提言をだなry
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 16:32:29.56 ID:dsiA5ljv
>>147 かわいいw
これも盆栽っぽくていいなあ
真人間も読むスレで専門用語を持ち出す輩って何なんだろうね マイノリティーだってこと自覚して静かに楽しんでろと
「真人間」ってなんだよ、「素人」だろ。自分がそう呼ばれたくないからって適当な言葉使うなよ。
鉄道に詳しくないと素人なん? それって輸送シミュのスレとして正しいの?
>>157 鉄道関係職の人に対してなら素人でいい
ただの空気読まないオタについての話だからこういう表現にしたんだけど
あと後半は何が言いたいのかわからん
PCに向かって小さな画面の中で 実体のない物を運ばせて喜んでる時点でまともじゃねぇわw 真人間だのヲタだの素人だの言ってるヤツ、勘違いすんなw みんな基地害同士仲良くできないの?
>>160 おまえ意外に解ってんじゃん
でもやっぱりその場の他人に通じないかもしれない話題ふってくる奴とは一線引きたいわ
>>161 >一線引きたいわ
だったら、どうしてスルーしないの?
153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:09:34.27 ID:tWgixc0y まさに水を得たきちがい少年 口を開けばヤレ馬鹿ヤレ死ね
輸送力と速度を兼ね備えた乗り物さえあれば文句は言われないよね
リニア最強伝説
リニアを超過密にして走らせてるお それでも全然足らん
>>147 かわいらしくていいな
>>154 振り分け信号のお陰で簡単に列車を振り分けられるんじゃないの?
>>147 なにこの可愛いの。
トンネルの中どうなってるんだろか。
隠しヤードとか交換設備とか。 Simutransだから車庫って事になるけど。
>>147 すげえw
電車タウンも裏でこうなってると妄想すれば楽しいかな・・・
すまん、誰か
>>147 の何が凄いと言ってるのか解説してくれ・・・
どこかの町を上手く再現してるとかなのか?
>>172 マップや町を大きくする事ばかり考えてたから結構新鮮だった
人気杉ワロタ
179 :
172 :2011/10/25(火) 17:34:00.00 ID:DN8aGRT5
ありがとう、なるほど確かに斬新だな。 俺も起動直後のサンプルマップを弄ったりしてみるかな。
こういうのを盆景っていうんかな
>>179 スタート時に出てくるミニマップで遊んでいると、いつの間にかうっかり普段のセーブデータに上書きしてしまって
涙目になることがあるから気をつけな。ソースは俺。
>>182 こまめにバックアップをとってないお前が悪い
>>147 これ、実はトンネル潜った先に、
壮大な地下帝国とかあったら、別の意味で浪漫溢れてるな。
起動後放置してたらオートセーブのデータが全部上書きされてたことがあったわ
>>172 岡山〜茶屋町(〜宇野)〜児島〜宇多津・坂出(〜高松)〜多度津〜琴平
これらのJR全駅再現してます。
よければマリン(高松→岡山)再現動画見てください・・
ただ今琴平〜阿波池田間を制作中、いずれは高知まで・・
おちつけ
なんと。 あれは瀬戸大橋だったのか!
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 16:31:45.91 ID:Y6vYlf1S
>>186 宣伝乙
あれ?そういえばあの動画は誰のだったかな〜w
大阪市内再現しようとしてるけど、目測でやってるからか町が歪んできてオリジナル都市になってきた 瀬戸大橋やってる人は結構長い間やってると思うが、よくモチベーション保ってられるなぁ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 19:12:21.36 ID:9t8WmYa3
>>191 いいねいいね。
左右対称な作りの島と線路とは逆に、非対称な道路にキュンと来る
踏切もいいね。アドオンの出来もじっくり楽しめるわ。
俺もやってみようかな。
>>191 これぞ箱庭という感じがしていいね。自然な感じもするし
俺も軍艦島もどきなら作れるがこういうのは思いつかんかったわ
「レイアウトプラン」で画像検索すると色々出てくるから、再現してみると面白いかも。 各種のレイアウトプラン集を持ってる人なら、検索するまでもないけど。
>>191 と
>>147 を比較すると、8x16のほうが表現力的に手ごろかなぁと思った。
8x8はきゅっと詰めすぎで、もう一声余裕があった方が
個々のセンスが問われてて面白いことになりそう。
今度8x16やってみよう。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 00:43:46.64 ID:WH7dPSD8
128japanって、なんでこんなに車両が少ないんだ?アドオン入れようにも種類も少ないし 個人的には128japanが一番好きだからさ
このレス定期的に湧くね♥
人が集まらなくて頓挫したままだからさ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 04:06:24.41 ID:WH7dPSD8
そうなのか… いや2chにはあまり来ないもので状況を理解してなくてスマン 128japanがあまりに寂しいのでゆっくりペースで、かつ書き写しが主体にはなるとは思うが少しずつ車両作っていくよ 需要ないのはアドオンが少ないからと信じて…
アドオンが少ない以前にまずゲームとしての土台が完成して無いから無理 あまりにも独自規格を多く取り入れ過ぎて互換性が無くなった結果がこれ。 まあ、建物作れて違和感ないレベルでまだ足りない設備周りや産業周りを作れるならどうぞ。 車両なんかいくら増やしても無駄だよ。
だから建物や歩行者や飛行機関連なんかは128のを持ってくればいいだけだし、 産業は米と石炭だけで充分なら増やす必要も無い。まぁ、自分で色々弄れない 人には向かないのは事実だが。
産業は128のは使えないのか?
使える。実際、石炭は128の流用。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 15:28:06.77 ID:5k3aZ2KC
128に蕎麦屋だかうどん屋だかが無かったっけ?
128japanの車両はVT作った人のサイト行けば沢山あると思うんだけど。
最近始めたばかりの初心者なんだけど 街中にある書店や資材店に運ぶのって路面電車使って直接運んだのでいいのか?それとも町の近くに貨物駅作って車両? コストや時間的な効率について教えてくれないか?
>>210 どの程度発達した都市なのかは知らんが、地下にトラックターミナルを作るのが割と楽。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 18:29:27.87 ID:qNdGU6sb
自分は、 郊外に列車駅を作る → 書店とか、需要先の近くを1マスだけ建物撤去して、トラックヤードを建設。 → 列車駅からトラックヤードまでトラックで輸送。 でプレイしてる。 街中に大きな貨物駅を作るには、高額な撤去費が掛かるから。 人によってやり方は違うと思うけどね。
また珍しいものをw かく言う俺も若松市電みて路面貨物にはまったんだがな
まあ稼ぎやすいこのゲームでは 景観>>(越えられない壁)>>撤去費用 だけどね A列車9への批判見てたら,ミニスケープに本当に必要なものはフル3Dじゃなく, 曲線的な景観と敷居の低さなんじゃないかと思った。 Simutransのダイナミックな自由度とA4のレール・地形・ダイヤが融合すれば最強なのになあ
はいはい
二兎追うもの一兎も得ずって言うだろ。 ようはそういう事だ
>>214 これさ、明らかに信号にぶつかるじゃん
どうなってんの??
信号機の根本は交差点の向こう側 車両があるのは交差点のこっち側 パンタは重なって見えるだけで,全然違うところにある
787キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
遠近法
>>213 地下はトンネルから。
wikiのチュートリアルみるべし。
工場→トラック→貨物駅→貨物列車→貨物駅→トラック→需要先 だと、列車が行きは満載帰りは空っぽでなんか勿体ないんだよなぁ
>>224 それはダメ経営者の発想な気がする
過労気味のトラックの運ちゃんに「帰りなんぞただ転がしてるだけでガス食ってんだぞ、さっさと帰ってこいや!」とか言ってるシャチョさん実際にいそう
帰ってくるまでが運搬です、おやつは300MBまで!
>>224 貨物ターミナル駅に工場地帯なんか作ると行き帰り積んでるとかよくあるけどな
特に混載は
102.2.2のpak64をプレイしているのですが、地熱発電所から送電線で書店とかに繋いだ所 無反応なのですが88.10.5と違うのでしょうか? 電力で稼ぐ方法を教えて下さい。宜しくお願いします。
>>227 まさか変電所を建設していないというオチはないよな・・・
>>225 ヤマト運輸って知らないか
集荷と配達を同時にやる
宅配便と普通の運送業はちょっと違うな
実物が返送の殆どを空荷でやってるんだから、別にそれでいいじゃないか。 工夫して行き帰り積載の例もあるけど、全てに当て嵌められるものでもない。
233 :
227 :2011/10/29(土) 23:23:01.64 ID:nFreQLMu
へぇ、現実の貨物列車も空で帰ってるのか 流しのタクシーみたいに駅にある分適当に積んで往復してるのかと思ってた
コンテナ貨物なら往復で積んでることもあるだろうけどね。 タンク車とかは積荷の指定が細かいし、輸送する区間も細かく決まってるから 帰りは空荷にせざるを得ないんだろうね。
適当にあった荷物を運ぶことなんて一切無くて、往復で運ぶ荷物が指定されていますが・・・ やたらめったら適当に運んだら非効率的だし 業者間での荷物量の分配もあるから勝手にやるわけにはいかんのだよ。
>>235 そういえばガソリン積んだタンクに原油入れて帰るなんてsimutransじゃ当たり前の光景だけど
実際やったらガソリンとタンクの底に残る原油が混ざり合って使い物にならなくなるだろうな
>>237 実際は鉄道で製油所に原油運んだあとは、精製したガソリンは近場のスタンドで使うことが多いから
タンクローリーで足りてしまうんだよね。
simutransのように、マップの端の精製所から、対角線の端にあるスタンドまで輸送することはまずない
バルクホッパーだと同じ車両(専用車両)で石灰石鉱山[石灰石]→火力発電所[フライアッシュ]→セメント工場って いうのうをやってるね。
郵便物って旅客と同じ扱いなんだよね
>>237 陸で掘ったら石油湧いてくるような国じゃない限り精油所は海辺にしかないからまず貨物列車で原油を運ぶことがないんじゃない?
まぁ、ガソリン積んだ帰りに化学薬品積んで帰れるけどね
>>239 それが"極めて効率のいい貨物輸送"と呼ばれてるから、やっぱり専用貨物とかで常に積載っていうのは、珍しいんだろうね
>>241 ドイツでは普通に内陸に製油所があるが。
Karlsruhe とか Ingolstadt とか。
原油はパイプラインで供給されているけど。
>>238 製油所はそこまで各地に散らばってないから精製した後まず各地の油槽所に
船や鉄道でガソリン輸送やってるよ
>>238 端から端までガソリン運んで荒稼ぎ,変電所付きとか調子に乗ってると全然輸送力が足りないのは当然っちゃ当然だよな。
現実はもう少し地産地消だ
1次産品は大量輸送が必要だけど,加工地が近いほうが大抵現実的だから大増発することもなく単線で足りたりするよね
>>243 てか、ずっと思ってたんだけど、simutransにパイプラインはないよな
導入されたらゲームの意味がなくなってしまうか
だが変電所なんかがあるところで輸送の域を超えているし
駅をパイプラインにみたてて石油とかを輸送できるようなのはwikiにあったけどな。
良く考えておかないと混載貨物もパイプ輸送されちゃうよなw
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 02:26:23.47 ID:SI0WxP61
むしろパイプラインだけのゲーム作ったら新しいんじゃね? と思ったが、そんなパズルゲームがすでにあったね…… パイプラインって、国土が広いところで敷設されるイメージだけど、 日本でも、太平洋→日本海側に天然ガス?のパイプラインがあるらしいね
海底パイプラインは漢のロマン
最近始めたんだけど(110.0.1 pak64)うまくダイヤを設定できなくて困ってる コンクリを生産させるためにセメントと石をそれぞれ1路線、出荷用に1路線作って3プラットフォーム駅をコンクリ工場の横に立てたんだけど(最初は1つの共通ホームで賄うつもりだったけど諦めた) 何故か列車が「ルートが見つかりません」と折り返してくれない 産地から工場に到着はしてるから線路が繋がってない訳じゃないんだけど・・・ 助けてエロい人
工場駅1←セメント鉱山 工場駅2←石切場 工場駅3→出荷 をやりたいと思うんだが、それぞれ別の路線になってる? どの電車が止まってるのかわからないけど、 その電車からみて、次の目的地に行くルートがないんだろうなぁ。
どっかに一方通行の信号でも立てたんでしょ。
>>253 それは分かれてるから大丈夫だった
>>254 大当たり
ホーム手前の信号が、一本でやろうと思ってた時のまま一方通行になってた
ありがと
線路がつながって無いって結構あるよ 拡大してちゃんと確認してみて
どうしても欲しいものがあったからがんばってアドオン製作してみたんだけどなかなかうまくいかない・・・ トンネル入口の架線がトンネル外の勾配にはみ出ないようにはできませんか? pak標準のセットを使ってもなるから仕様なのかと思ったけど、よくわからなくて・・・
うーーんよくわからん、コンクリ工場に石と砂とセメントを 独立した路線・駅は同じだけどホームも分けてある状態で石が掘れない 110.0.1 pak128のjapanのはず ばら荷貨物で組んでるし、確認のために空荷で走らせたらちゃんと往復はする。 なのに実際に100%積んで目的地に、って指示出すと 石駅で積荷0%のまま固まってしまう・・・・・・トラックに試させてもダメだ。積んでくれない。 コンクリ工場は砂とセメントでお腹一杯の状態で石さえ入れば生産が始まるはずなんだが・・・ 既存の路線はゴリゴリ働いてる。
>>258 1:採石場の供給先に目的地のコンクリート工場が含まれているか
2:コンクリート工場からその先の消費地に繋がっているか
>>259 あっ、需要先に表示されてなかったらダメなの?
なるほど・・・無理やり長距離路線組んでたぜwwwwwww
やや近くに需要先がちゃんと表示された採石場あったわ!
ありがとうございました!!
>>260 初めて遊んだ時、需要と供給に気が付かなくて
停車したままの車両を眺めてたの思い出した
全く詳しくないが浄水場って無駄に自然に溢れてるよね
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 16:02:58.86 ID:r0HB7aKI
道路はwikiや過去作品を見て作れたんだが、架線と架線柱の作り方がわからん…。 JRにあるような丸い架線柱と架線を作りたい。 表向きと裏向きの2種類作ったら架線柱のようになるかな?駅のように┏の形と┓の形の2種類作って上下線で使い分けてみたい
まぁ言うとおり架線自体2種類作らないとな 同じ向きに柱が立ってしまう
複線用架線柱がどっかにあった気がする 参考にならないかな
3線以上用に柱のない架線アドオンもあるよ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 19:50:07.30 ID:r0HB7aKI
ありがとうございます。いつになるかわかりませんが製作に取り掛かってみます。
pak64は公式サイトに浄水場アドオンあった
沈殿槽とかなんとか小学校ぐらいに習ったな 懐かしい
いつもMAP人口が100万超える前にどっかの特定の路線を指定して発車させるとすぐフリーズしてしまう。 MAPやり直しても大体、100万人超える前にどっかの路線でフリーズしてしまうんだけど 不具合?バグなのか?
100万制限などは知る限りない バージョンくらい書くといいかも
>>272 110.0.1 +RocteCost 128です。
>>271 マシンスペックもあるとアドバイス受けやすいかも
>>274 CPU Corei7 960
メモリ 6GB
SSDにSimutransインストールしてあるけどこのスペックでフリーズは・・・
ちなみにMAPサイズは2000X2000でやってます。
Athlon 64 X2 メモリ4GBで256×256をチマチマやってる俺・・・ 目から何か出てきた・・・
Vista メモリ2GBでやってる俺って・・・ 最近102.2.2から110.0.1に変えたが明らかに重たくなってるw
おいおい、みんな贅沢だな。 XP Intel Pentium 3 933Mhz メモリ248MB で64×64をやってる俺をディスってんのか? たまに奮発して128×128でやるとパソコンから変な音が聞こえてくるぜww
128*128が無理とかデフォルトのシナリオも出来ないのか…
2011年現在、メモリ2G未満は化石PCでOK
PCが化石なのではない、ユーザーが化石なのだ(キリッ
キハ120の諸元呉って言ってた人が居たような気がしたからここに簡単にまとめたのを貼っておく
1992/5/3 越美北線にキハ120導入
1993/4/24 木次線に導入
1993/8/1 関西本線に導入
1993/12/1 仙崎支線・美祢線に導入
1994/6/1 三江線に導入
2001/3 芸備線に導入
2004/2 トイレ取り付け開始?
2005/3/28 三江線・木次線にトイレ付き車両登場(浜田車)
2005/4? 芸備線にトイレ付き車両登場
2005/7/21 関西本線300番台トイレ取り付け完了
2005/8 福塩線にトイレ付き車両登場
2006/1? 関西本線0番台トイレ取り付け完了
2006/8? 越美北線にトイレつき車両登場
2007/? 全車両トイレ取り付け完了
2010/3/13 大糸線で300番台が運行開始(糸魚川所属、トイレ付き)
2011/3 越美北線に朱色登場
2011/4 越美北線色消滅、ラッピング車両除き全車両朱色に
200番台は1991年登場
0番台は1992年登場
300番台は1993年登場
参考資料:JAWP,京都大学鉄道研究会HP
ttp://rail.hobidas.com/ ttp://www.akinet.ne.jp/ohmy/geibi/gnh17a.htm ttp://www.mogiriya.com/etsumi_n/news/2006/tl205.htm 2chのどっかの板
>>262 GJ!
緩速ろ過式なら交換用の砂山があるといいかも
>>282 諸元って車両の寸法とかエンジン出力とかのことでは?
うーむ、タンカーの運用費高すぎワロタ ところで海上油田から運河でガソリン精製所まで直接運んでて、 その帰り道の運河沿いにガソリンスタンドがあるんだが、一隻のタンカーで 精製所で原油を下ろす→精製所でガソリンを積んでガソリンスタンドで下ろす→ 海上油田に原油を積みに行く という一連の動作設定が上手く行かないのだが仕様なんだろうか。
どこで止まるんだ?
>>285 船自体は真面目に原油を精製所に下ろして海上油田に戻る、はやってくれる
精製所からガソリンを積んでガソリンスタンドに立ち寄って下ろしてから油田に戻る、
をやってくれないのよねー
とりあえずPakとVer それからどんなスケジュール組んだのか
普通の水上だと特別な属性つけなくても周辺の駅の集客域内なら船への積み下ろしができるけど、 運河だと運河港じゃないとまずい、とかその関連かね。
>>286 どういう風にダメなの?
・精製所で止まってしまう
・精製所で止まらないが、ガソリンを積まずに空で出発する
・精製所でガソリンを積むが、スタンドで下ろさない
とかいろいろ考えられるんだが。
要するにもっとちゃんと書いてね^^
秘密
タンカーだと遅いので油田まで陸地を作って 線路を引いた俺が来ましたよっと これ以上話し膨らまないけど
>>283 ちょうど駅属性がもれなくついてくるからゴミ集積場を砂山代わりに脇に立ててみるかな
あれから色々浄水場ぐぐってみたけど、建物と沈殿槽と貯水タンクあればそれなりに見えるっぽいね
とにかく運河橋の無駄な使い道が出来て満足
>>278 まさにデジタル鉄道模型として扱うのがよさそうだね・・・
>>291 油田の隣に島作って
そこまで橋で線路引っ張ってくるってのもいいかもしれんなー。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 21:37:20.88 ID:LfNO6IHP
まさに海上からの鉄のパイプラインだ。
やっぱり船よりも鉄道で直接陸へ持っていく方が効率よさそうな感じかな というか公式pakの船って軒並み積載量少なすぎるよね
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 22:09:09.13 ID:EUwnTjW1
上の方で話題になってたけど、このゲームの 船舶のアドバンテージは、渋滞が一切無い、 に尽きると思う 現実じゃあ鉄道以上にブレーキ効かないし、加速もとろいけど
pak128でやってると船舶の挙動がおかしくなる… というかルートなしになってしまうことはよくある なぜかマップを回転すると正常に動き出す
あと満載にしてれば距離に関わらず赤字になりにくい
需要先用に外需アドオン作って、2か所ぐらいの港にまとめてから 沖合に輸出するように開発したら、賑やかで割と宜しい感じになった
飛行機ってどんなに工夫しても決まった方向にしか離陸しないのね。 せめて滑走路敷く方向で離陸向きも変わればいいのに・・・。 なるべく中継点は使いたくないんだが、そうなると 3空港以上をぐるぐる回るように飛ばさないと格好つかないからなあ
それよりも空港が狭すぎることに違和感が…
111.0で産業は旅客や郵便で増産になった人はいます?
ちょっと何言ってるか分かんないすね
暗号かなにかだろ
111.0で、旅客や郵便の取扱量、人口を増やすことで、産業の生産量が増産になった人はいます? こうじゃないか?
木材は象さんに運ばせよう、ということだろう
roadsignってどうやって使うのかね
道路に設置します。
なるほど
では次どうぞ
マップを見ながらあぁしてこうしてと妄想してる時が一番楽しい事に気付いた今日この頃
>>313 工場に労働者運ぶことでも生産量増すのか
知らなかった・・・
モニュメントとかと同じで集客効果があるだけかと思ってたよ
実行に移したら地獄の日々だからな 増え続ける乗客、鈍足で邪魔な貨物、詰まる線路、線増につぐ線増、拡張しても手狭なターミナル、交通麻痺に陥る道路・・・
ふむー、同程度の都市のはずだが AからBに行きたい人でAの駅は溢れているのに BからAに行きたい人はほとんどいない、という状況が多いな 単純に往復旅客路線を組むと経費がマッハになるのか。 やっぱ序盤の旅客でも3都市以上で組んだほうがいいの?
>317 元の需要を極小化しておけばいい >318 シムトラに片道乗客はいないはずなのだが
>>317 考えれば考えるほど地下鉄/地下道が最強すぎるな・・・
>>315 付き合う前にあぁしてこうしてと妄想してる時が一番楽しいのと同じだな。
俺童貞だけど。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 01:56:10.51 ID:3R4tGaG4
旅客縛りプレイしてる人とかいるのかな?
旅客を縛って輸送するん?
>>322 やってるぞ。
縛りと言うか、産業に手を出すと収拾つかなくなるのでという理由だが。
インターアーバン風にやるとどうしても旅客中心になる 貨物に手を出そうにも線路設備が対応しないから結局旅客以外出来ない
>>320 気がついたらターミナルが何処か分からなくなった
仕方が無いから少しずつ地下鉄剥がして高架に替えてる
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 09:11:26.51 ID:3R4tGaG4
旅客のみの人いて良かった良かった。 需要先と供給先を合わせて、輸送手段開通直後はいっぱい生産されるのに暫くすると生産量が不安定になるのはなんでだろう。
どこかで在庫が溜まってて買い控えしてるのでは
>>328 言っている真意がちょっとわからない。
旅客の発生量が、開設当初しばらくすると発生量が不安定になるという意味でおk?
あまり疑問に思ったことが無いのだが、ちょっと考えるに。
・元々旅客発生は乱数が絡む
・路線設定当初は、最初の列車が行き着くまでは客が増える一方だからそう見える。
とかじゃないか?
コッチのほうが正しそう。 ・しばらく経つと、列車の偏りが生じてくるので駅の旅客待機人数が不安定になる様に見える。つまり不安定になったのは、発生じゃなくて列車の間隔と思われ。
街に線路ぶっ通してホームをずーっと繋げて駅のエリア拡大してバスいらず・・・とかやったけど見た目がよろしくないなぁ
>>331 いや、「産業同士を貨物輸送で接続すると最初は大量に出荷されるのにそのあと生産が不安定になる」
ってことだろ。まあ単に接続前から作り貯めていた製品が一気に出荷されているだけの現象だけど。
その初期の需要に合わせて輸送計画を立てると需給バランスが崩れて産業の回転効率が下がるのは
よくあること。
>>326 アドオンの描画位置はpngに依存する
pngで1pixずらすとSimutransの画面上でも同じように1pixずれる
要は描画位置が都合良くなるようpngを弄くるとよろしい
recizeobjは基本的に建物向け、車両類には向かない
>>333 >>328 は「旅客のみの人いて良かった良かった。 」とこの質問に入っているので旅客のこととして考えた。
328が産業の事を言っているなら333の言うとおりかな?と思うけど。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 12:41:13.15 ID:3R4tGaG4
>>333 が真意です
ややこしくてすみません。
要は『産業は供給元が不安定なので旅客のみでプレイしている』と言いたかったのですが…申し訳ありません
旅客のみの人(ry ってことだから後の分は「貨物に手を出さない理由」と認識するのがよりよい解釈
文
339 :
to1111 :2011/11/05(土) 15:33:59.59 ID:pZ/br6GW
ぼくも旅客のみプレイ。
産業のみで旅客はライバル会社にやらせてる
逆に、貨物縛りプレイってうまくできるもの? 開始時に産業チェーンの数を多くしても、そんなに用意されないような。 512x512くらいに400個くらい産地&消費地があって 端から端まで泣きながら鉄鉱石を運びまくるようなプレイがしたい。
>>341 産業を稼動させて街の人口が増える→新産業の誘致で仕事には困らない
現実っぽくやろうとすると無理があるけどね 各店舗の消費量を極力少なくすればできるかも
公共事業で産業をつくる俺にぬかりはなかった
3駅繋げて鈍行往復で走らせてる状態で A:5000人がCに行きたくて混雑中 B:4000人弱がAに行きたくて混雑中 C:100人くらいがAとBにそれぞれ行きたい程度 こんな状況なんだけどこれって何が悪いのwww 町の規模としてはA>>>B>>Cって感じ、規模の差があるのはわかるんだが・・・
役所が消費産業になればいいんじゃね?
>>345 人が多ければ、その分だけ旅客需要が発生するのは当たり前。
>>347 ふむ。
思い切ってACを空路で繋げても結局CからAへの顧客が少ないから
儲けになるわけではないよな・・・
同規模の町同士で繋がないと辛いんだなぁ
町の配置にもよるけどA=B間とAorB=C間で路線分ければいいでは
>>349 配置自体はほぼ等距離の直線なんだが、
A=B間でも需要にものっそい偏りが起きてるんだよね。
往復運行を止めてみるかー
>>350 需要が偏っているわけではなく、近距離客優先乗車のせいでそうなっているんだと思う。
AではBへの客が優先され、かつBへの客がたくさん発生するので
Cへの客が乗れず溜まってしまう。
Bでは乗客はすべて降りる。Cへの客が全部乗れるので溜まらない。
CではBへの客が優先される。ただ発生する客はA行きのほうが多くなるはず。
通常ならAへの客が溜まるはずだがCの人口が少なくて定員に余裕があるので
溜まらないのだろう。
BではAに行きたい客が発生しているが、CからAに向かう客が多いので
Bから乗車できる客が少ない。結果溜まっていく。
解決策は
>>349 も言っているとおり、A-BとB-Cに系統を分けて
A-B間の輸送力を上げるのがいいと思う。
AからCに行く客もBで乗り継ぐ形になるから、Aでの乗客発生量より輸送力が
上回っていればB行きC行きのどちらも溜まらず捌けていくよ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:28:22.86 ID:Ob4wV7MV
近距離優先乗車を遠距離優先にすれば区間運転と長距離運転の棲み分けもはっきりするんだけどねー 長距離列車が途中駅の乗客で埋まって終点付近ではガラガラなのに、始発駅では終点行きの客で埋まるのに手を焼いているから出来たら変えたい
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:33:24.52 ID:3R4tGaG4
D町まで延伸させてA〜快速〜C〜D便を増便かな…
線路を普通のに変えてAB間を客車多めの新路線追加でピストン輸送、 貯まってた顧客を処理した後にその路線排除、 旧路線を新型車両に取り替えたら非常にきれいに回るようになったよ! サンクス! 新しい町と繋げたらまたカオスが始まるだろうなww
>>353 遠距離優先になると同一区間で優等と普通列車を運転してる場合でも、
普通列車が長距離客ばかり拾って隣の駅まで行く旅客が溜まりまくるんだよなぁ。
くそ、何で公共事業はいつもいつも道を塞ぐように名所旧跡を立てるんだ・・・!
>>357 「特別建築物」→「P+」で公共事業に切り替え
ランボー怒りの名所旧跡撤去
>>357 あるあるw
こまめに道路伸ばして都市計画するしかない
>>359 通常の建築物も道の先に立ちやすいよな
初期状態の街もそうだけど、あえて碁盤都市にならないように誘導する意図があるのかな
複線化予定地に名所旧跡が建って止むを得ずそこだけ単線運転
高架化の際に旧跡を貫く高架橋を建設なんてことやったな
それ以降複線化予定地は砂利道にするようにしてる
>>358 をやってもいいんだけど、なんかチートな気がして気が引けるんだよね<公共事業
碁盤じゃなくても駅範囲6なら余裕 8じゃなくて6で十分なのは、初期状態の4分の1程度のバス停で賄えるため
>>361 名所旧跡撤去→公共事業ツール使って近くに同じ名所旧跡を建設、ならどう?
俺ルールでは公共事業で建築物などを撤去する時には同じものを建設するようにしてる。
狭い島に町を建てる→役所が島の外に移転 よくあることだから困る
>>360 Simutrans観光局に碁盤cityruleがあるよ。
ちなみに加古スレではA列車風cityruleもあった。
駅やバス停の近くにしか建物が立たないらしい。
f
あらかじめ碁盤道路作っておくと碁盤の升目?のサイズより大きい建築物建たなくなりませんか? 団地アドオンとか入れてるとそれが気になって… かと言って大き目の建築物が建つのを期待して升目を大きめに取ると縁に1x1の建築物が建って中が空洞化したり…
海の向こうにスタジアム
計画都市作るときは3×3で道路引いて9マス中2〜3マスを緑道にする景観プレーをよくやってる
道路の隣にしか建物が立たないからどうしても2マスごととかで道路を敷く必要がある それで碁盤状に近くなるんだよな せめて斜め道路にもにバス停が立てられれば大分違ってくるんだろうけども
3×3だと道路がない真ん中にもちゃんと建つ
道路を二つ並行して敷いて大通りっぽくしたり、スロープで下げたり上げたりすると碁盤配置でも見た目に変化を付けられていい
5*5で作って観光局ルールによる2*2化を待ち(時には巨大な公共物が建つ) あとでいらない道路を撤去して遊歩道や家にする 送電線もいいかも 道路が多すぎるとcity carが分散して全然怖くないので、citycarの入らない生活道路とか…いや標識で十分か?
いや、バス停近すぎだろ・・・
ワロタ
station_coverage1でやってるのかと思うほどの近さw
110.0.1 intel mac + Pak128.japan 110.0.1 で、simutransフォルダにmapsフォルダを置いてもDLしたマップデータが開けないのですが、 どうしたら解決するかご存じの方教えてください
俺は基本的に街の発展は放ったらかしだな んで、ある程度発展してきたらちょくちょく整備するのが楽しい ちょっとずつ用地買収して、ちょっとずつ道を真っ直ぐにしたりね ぐちゃぐちゃに育った大きな町の駅前をあとから碁盤の目にするのも楽しいぞい
>>380 もちろん日本語wikiで検索してからここに来たのですが…
>>382 >Q. SAVEフォルダが見つかりません><
>A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
> 保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。
マックだとマイドキュメントないんだっけ?だとしたらスマソ。
Macは全てにおいて理解している高等人種様がお使いになられるマッスィーンだから 分からない人なんて居るわけないじゃない。
Macはよく わからないところが いいのだいいのだ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 11:17:25.37 ID:TRgnv7eI
>>381 会社の発展期に突貫で造った昭和的な駅に古い列車、ごっちゃりした駅前商店街を再開発して高架路線にバスターミナル、そして新型車両が走り出したら…シムトラの一番楽しいところだ
>>381 実際の都市を再現プレイしてると、碁盤状ばかりの都市が多いと
整然としすぎて違和感があるよね。。
ゲーム上で街発展は碁盤状が発展しやすいけど・・
>>388 商業地区とか住宅地とかが特に区別されずに偏りなく並んでると整然としちゃうんじゃないかな
碁盤でも駅前や大通り沿いに高いビルを集めたりすると違和感はとれると思うよ
>>381 に凄く共感できるな
結局最終的には碁盤になるんだけど、それでも
バス停の配置とか道路の敷設をあれこれ工夫してる時が一番楽しいと感じる。
あとは新幹線とか航空機みたいな、大規模な輸送拠点を計画してるときとかも。
「ここらへんは都市が密集してるから停車駅にしよう」とか・・・
市域の枠が被ったり 発展しすぎて高層ビルだらけ担ったりするのが嫌だから 結局自分で町を整備しなくちゃならない
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 20:37:35.87 ID:r8bsLxJq
>>392 川崎駅付近か。結構駅周辺の街並みは整然となってるから
シムトランスでも再現できるかも
まずは市電とトロリーバスを敷設するとこからだな。 大師線も併用軌道→鉄道→地下鉄の三段活用だ。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 21:54:00.63 ID:VP5ZqI5f
今の最新バージョンって110.0.1なのか・・・・ 更新もせずにたまに動かし程度だったんだが、手持ちのバージョン見たら102.0 Mar 6 2009 だった いくら何でも古すぎる罠>< いい加減更新しよう^^;
111だよ
そんなに罠ってほど古くないでしょ いまだに90以前の使ってる奴いるし
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 22:13:06.26 ID:voYZq3V9
>>390 確かに新幹線作る時は楽しいな。
その頃にはある程度資金にもゆとりがあるし、自分はあえて小都市に
政治駅を作ってみたりする(追い越しの意味もあるけど)。
あとは特急不在になった在来線に、新しく快速設定したりするな〜。
111楽しいけどRootCostに慣れすぎたせいでやばお
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 22:43:28.25 ID:voYZq3V9
>>390 確かに新幹線作る時は楽しいな。
その頃にはある程度資金にもゆとりがあるし、自分はあえて小都市に
政治駅を作ってみたりする(追い越しの意味もあるけど)。
あとは特急不在になった在来線に、新しく快速設定したりするな〜。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 23:45:25.82 ID:VP5ZqI5f
更新しようとしてダウンリスト見て何か増えてるね pakJapanって日本語WIKIに有る有志のよるアドオンのパックって考えればいいのかな 紹介の画像見た感じではいい感じだけど、入れてる人多いのかな?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 23:47:53.90 ID:Ov4xtFTl
>>401 これってどこかの再現なの?
箱庭感があってすごくイイ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 00:31:51.22 ID:TJAtx7vi
JR四国の坪尻駅?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 00:47:27.68 ID:vpEZFyxO
>>402 まだまだ発展途上だがpak128japan好きだよ。車両の迫力は一番だと思うからアドオンの追加次第では一番日本的になると思う。
ただ2000年代以降ほとんど車両が収録されてないから困る…。頑張って作ってうpするか。
ちなみに、駄作ですが最近西武の車両を作らせて頂いています
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 02:50:11.26 ID:y8XcHMES
>>402 pak64.japanはpak64を基本に日本通の開発者prissiさんが日本風にアドオンを変更したもの。
日本語wikiのアドオンでソースが公開されてるものは、prissiさんが性能や色を改変して入っている場合があるけど、各々のアドオン作者は開発には直接関わっては無いよ。(たぶん)
pak128.japanは日本のyoshiさんが1から作ったpakセット。
他とは線路や車両の規格が違う。
>>405 ちょっと意見だけど、車両価格安すぎじゃないかな?折角pak128japanの公式ソースにコストシートがあるんだから使ってみては。
個人的には車両価格の指針がしっかりあるのもpak128japanの魅力だと思ってるので。
新幹線作るまで、根気が続かなかった…OTL
東海道線や東北本線のよな大動脈を作ってから新幹線を・・・と拘って そこまで行くのに飽きてしまう俺
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 07:03:08.23 ID:vpEZFyxO
>>406 貴重なご意見ありがとうございます。
コストシート使っていますがもしかすると入力ミスの可能性があります。
次の会社休みの日にデータを精査してみます。
蛇足ですが、今度は西武の車両以外も製作予定です。鉄道車両以外にはサードレールと県道風道路を製作していますがエラーだらけでorz
新幹線引く頃って資金は余裕過ぎて ダレてくんだよな。 新幹線でまた儲けが増えて行ってさ。 にも関わらず、調子に乗って急激に新幹線の路線を増やして倒産した事あるぜぃ
>>401 どう観ても坪尻です本当にありがとうございました
需要ないけど新幹線ぐらい余裕だな〜ってリニア引いたら倒産したでござる
新幹線なんて定員少なすぎて使えません。 在来線より途中停車駅の一番少ない新幹線に集中してしまうのだ。 RootCost使用者より
新幹線? 何それ?美味しいの? by電化縛りプレイヤー
2040年6月25日になるとクラッシュするようになった…orz どっかの町で新しく建設される観光名所or産業で不具合が生じてるのかな。
あちゃー気づいちゃったか それ人類滅亡の日なんだよ
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 22:37:24.86 ID:/OuHoMf4
新幹線? 何それ?美味しいの? by 1419年開始プレイヤー
>>416 やっぱそうか…w
2008年頃(リアル時間)からずっとやってるマップだから、愛着あるし
なんとかならんかと試行錯誤してるが、無理ぽかなぁ。
名所旧跡の設置上限ってわけでもなさそうだし(手動で100軒ぐらい建てても問題無かった)
産業が設置されそうな町をひとつひとつ潰していくしかないのかなw
でもsimutransやってると、新幹線の登場は必然だったんだな、とつくづく思う。 大都市間を専用路線で、旅客のみを乗せてかっ飛ばす弾丸列車。 まあ俺が複々線をあんまり好まないからかもしれんが、そろそろ新幹線を通さないと捌ききれんな、って時期が毎回必ず来る。 面白いのは、大都市間の距離によってはリニアが必要ないMAPもあるってことだな。(新幹線の系統分離やピストン運転で賄える) 日本再現プレイをしてる人が、どこにリニアを引くのかを楽しみにしてる。
新幹線引くほど発展しない
大都市間結ぶ在来線二本作って、片方6線化して、超過密ダイヤの新幹線とリニア作ってもまだ足りないからこれから北陸新幹線みたいのも作るよ 初心者モードって逆に難しいなw
>>419 運行しながら施設の拡充する苦労も疑似体験で来るよな
高度経済成長期はこの苦労を現実世界でやっていたのだから恐ろしい
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 00:35:37.80 ID:cpLAzbOU
>>417 鉄道が出来るまでどうしてるんだ?
>>422 東急なんかはそうだよね
ゲーム内でさえ路面電車を無理矢理都市間電車にするの大変なのにね
>>423 都市内は路面軌道、都市間は鉄道軌道のインターアーバン路線にすれば
効率よく客乗せられるし都市拡大も妨げない
俺天才じゃね?とか思ってプレイしてたら後々大変なことになったw
>>423 京王もそうだよね
今でも高規格路面電車って感じだしw
>>424 >大変なことに
乗客が溢れるって意味で大変ってこと?
俺も以前、都市内は路面電車じゃないがモノレールを張り巡らせて
都市間は鉄道っていうスタイルで都市を量産してたけど、
かなり効率良かったぞ。何と言ってもモノレールはいくらでも重ねられるからな。
流れきって須磨祖。 川って100本くらい引こうと思っても引かれなくない? バグ?
>>424 やった事ある
新幹線が一般道を時速100キロで走行しだした時、これはまずいと思った。
432 :
424 :2011/11/09(水) 21:40:44.43 ID:3h8kZ2Yz
>>428 都市内に路面を引いて都市間の鉄道と直通運転という意味なんだが…
いかんせん駅が道路上にあり拡張がやりずらい
線路容量いっぱいに列車を走らせても捌ききれなくなったとき
容易に複々線化できない
最終的には高架化か地下化するしかない
>>431 自分のは今、路面軌道を石油積んだ貨物が90q/hで爆走している
現実だったらかなりヤバいなw
>>432 それを高架化して一気に複々線化で解消した私鉄がありましたねw
都市の発展だけでなく都市の衰退も起これば、現実らしさが出るよなと
>432 ホーム増設制限は痛いよね〜 立派な駅舎とか作りにくい 現実みたいに深夜スッカスカのダイヤは難しいが、貨物の表定速度が旅客の半分でも 旅客ががーっと駆け抜ける→最後に貨物を発車→始発駅(車両基地?)に戻った客車はしばらく待機 で追いつかれないようにすればいいかなと思った。 この手はかなり貨物需要を低くしてないと使えないので、シムトラでは高速化・貨客分離・退避で対応する方が多いけどね。
四国民の俺はゲームですら地元衰退大都市集中の悪夢を見せられるのか、胸熱
>>432 すまんインターアーバンってのを勘違いしてた。
でもモノレールはいいぞ、上下で擬似複線みたいなこともできるからな
路面電車に新幹線乗り入れか、今度やってみよw
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 23:59:48.47 ID:cpLAzbOU
新幹線は俺の場合市街地から離れたバイパス線として造って、在来線や私鉄(脳内設定)の接続駅より市街地直結パターンかな
乗車率が割れやすい在来線の末端部が混雑するから助かる
>>429 そこから始めるのは鉄道のルーツという点では素晴らしいと思う
ただ俺なら産業革命までに飽きるわw
新幹線でスイッチバック登山も出来るのがSimutrans!
ロンドンにありそうな普通のターミナルじゃん?
さすがに10面20線を超えると高層化や地下ホームを考えるかな
街より駅がでかくなるのは本末転倒だよな
おめーらライバル会社出現させてる? ライバル会社4社にしたらカオス状態になった あいつら公共駅を混雑でパンク状態にしても気にしてないし
コンピュータは二社以上作ると同じところにバス停作って共倒れするよね
>>446 100%乗車待ちのバスが延々と道を塞ぎやがる
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 16:15:31.93 ID:N2FxFmDn
俺のマップ、人口最大の都市の中心駅は16両対応ホーム7面14線だけど、 2,3番目に人口の多い都市の中心駅は両方とも16両対応ホーム1面2線だな。
40番線くらいまであるけどそれでも人が裁けない・・ 中央線東京駅みたいなアクロバティックなダイヤなんだけどw
>>440 現実なら「ルートが整って需要が生まれる」面もあるが,
シムトラでは接続さえされれば輸送力・所要時間・利便性に関わらず乗客押し寄せるからなあw
繋いだが,最後,馬では運びきれずアドラー号まで地獄を見る。というかアドラー号でも・・・
現実の優等運転:乗客を長時間押し込めないようにする
シムトラ的優等運転:とりあえず需要の少ない駅を飛ばして回転率上げる
時間帯で需要が変わるわけでもないから,
とりあえず先行列車がいないときに急行飛ばして,それでも足りなければ退避施設作って増発といったところか。
先に緩急比を決めておいたほうが作りやすそう。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 17:46:09.46 ID:N2FxFmDn
>>450 中心駅に来る必要の無い客が、乗り換えの為だけに中心駅にやって来てない?
中心駅を通らずに地方都市間を結ぶ列車を今より多数のルートで設定すれば減らせるんじゃない?
>>452 環状線は三重に作ってるし、大都市間移動も5ルートあるよ
原因は初心者モードだなw
>>446 自社だけでやると儲かりすぎるから、
自分の鉄道路線に貨物を別会社で走らせて、旅客・貨物を分離したりしてる。
これで線路使用料を取れれば現実に近くなるのだが…
ま、三セクを支援する取り組みの一つと考えている。
AIが阿保だったので、自社・公営交通・国鉄・陸運専門・海運専門・他私鉄を担当させて自分で使い分けてる 公営交通が断トツ黒字になったり、貨物輸送で産業をグループ企業っぽくしたりしてニヤニヤ
最大ターミナル駅周辺は三複線三本と新幹線で各方面への長距離列車を捌いてるけどパンク状態だな 阪急的な路線網はターミナルの混雑が半端じゃない
流れぶったぎるが、v111は重くなってるな… v110.1で余裕だったマップの操作がカクカクだ。。 処理高速化の改変こないかな
×零場→〇霊場
産業をちまちま作ってたんだけどpak128のウールが混載なんだよね 繊維っていうジャンルがあったのにとか思いながらwiki見たら繊維の方… wikiの記述が古いのかな?
110で繊維から混載扱いになったようだ
戦時addonが欲しくなってきた 1930-40年代中心に ・徴兵所-訓練所-陸軍基地-歩兵陣地 ・鉄鉱山-武器工場_| とか ・化学工場-弾薬工場-砲兵陣地 とか 満鉄的な感じで装甲列車走らせたりしてみたいなぁ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 18:43:31.05 ID:b9kORNDC
地上が狭くなってきたから地下でも開発しようかとチャレンジしてみたが止まった^^;
地上の平面土地から地下へって試したんですけど、やり方がまずいのかつくれない><
斜面同士はハイカットで行けるんですけど、平面からはスロープツールで掘ってスロープ設置していけばって無理だった><
地下って難しいな
102のセーブデーターを110-0-1で読み込んでることがまずいのかな
やりたいことは画像の地下への出入り口の設置です
http://japanese.simutrans.com/clip/1338.png
最新版nightlyにしたら鉄道の走路がバグってやがる
>>463 シナリオを作れるというならそういうのも面白そうだけど、
現状だと達成目標が無いからな・・・
というかシナリオ作ってる人っていないのかな?
終わりのない街の発展を眺めるのも好きだが、そういうゴール目指すプレイも色々やってみたいな
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 22:23:16.46 ID:b9kORNDC
>>470 ありがとうございます
無事に設置できました
リンク先のチュートリアルのは見てたんですけど、穴掘ってスロープ設置までは合ってたんですね
流石に向かい合わせスロープにするって発想まで浮かばなかったです
>>469 シナリオ作ってみたことはあるけどどうにもうまいことまとまらないから諦めた
町とか産業置く場所にかなり悩む
>>458 阿波池田駅近くの
箸蔵駅じゃね。
ロープウェーがあって
その上にあるのが箸蔵寺だよね。
下の川は吉野川で架かる橋が三好大橋だと思う。
三好大橋は赤いトラス橋だけど。
それを通る道は国道32号線だね。
>>474 夕張を財政難から救うために云々とか東シナ海の油田から中国より先に輸送しろ(初期資金少なめで最初から船購入できないようにする)とかむねあつ
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 15:26:45.14 ID:nE9sQkNX
国盗り合戦かよw
?
リアルすぎてバランス崩壊するだろそれww
尖閣諸島と北方領土も追加でw
こんなMAPもあるのかー。 シベリア鉄道作ったら満足しちゃいそう。
和歌山付近もなんか伸びてるな
110に乗り換えたら海運&電力プレイが崩壊したでござる
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 20:30:24.25 ID:rbu1loF3
グアムの近くのムー大陸はなにww
通行料ってどういう仕組みなの 観光局が停止して以来新しい要素がよく分からん・・・・・
てか110来てたのか。 おまえらが大人しすぎるから今まで分からなかった
111の時代ですが
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 22:38:23.66 ID:but6FnY2
110ってそんなに海運コストが違うのか・・・・ ほとんど何も気にせずに下の数字が貯まってくのしか気にしてなかったわ 102.0から更新させたんだが、更新前の一つ上の102.2.2にダウン更新させようかしら 地下鉄道トンネル設置に悪乗りして郊外から都市貫通して港までの地下道路トンネル設置したんだけど これで都市中央を通らずに産業資材の移動ができるぜー・・・見事にスルーされた>< コンピューターのばかやろー^^;
>>482 言っちゃ悪いけどその起伏は欠陥品だよねw
かなりやってきたマップが同じタイミングで強制終了するようになったorz パソコンの知識無いから何とも言えないけど、タスクマネージャーで見ていたら メモリ使用量?が一定を超えると止まるみたいな。 これっておらのパソコン性能不足・性能限界到来ってコトで桶?
415にも似たような報告があるけど、単なるプログラムのバグでは?
496 :
482 :2011/11/13(日) 00:44:15.23 ID:sygDOaeC
>>483 >>487 この島はドバイみたいに人工的に大都市を作ってここに巨大なハブ空港を作ろうとしたけど面倒になって今は廃墟の島ですw
>>485 これは関西空港 伊丹を旅客専用にして関西を貨物ハブにしたから超巨大になっていつのまにか和歌山までw
>>492 海運コストはアドオンで解決するが問題は電力
発電所に石炭運んで発電→炭坑でバンバン生産→発電所に運んで(以下無限ループ
の「炭坑でバンバン生産」が出来なくなったせいで貨物が無くて収入激減
111を導入して、1850年から始めてみたけど、郵便2の馬が便利すぎる。 お陰で郵便プレイがすっごくやりやすくなった。
一か月ほど中断しててwiki行ったら128の車両がいっぱいうpされてて笑った 128の方も充実してきたなあ
>>496 これはもちょい大陸っぽい形にして名所旧跡並べて、
気候変動で突如現れた謎の大陸アトランティスにしようぜ
太平洋にか
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:52:14.68 ID:i+p6eyjU
海溝エリアにかw
浮遊大陸パシフィック
おおぅ、、、ググったらアトランティスって大西洋って意味なんですね はじゅかち(。ノωノ) ムー大陸かなるほどなるほど
バミューダトライアングルならぬ、パラオスクエアか… いや、パラオヘキサゴンかな?
護衛艦アドオン並べてリムパックしてぇw
護衛艦は一体何を運ぶんだ?
旅客郵便の発生だろ
COM旅客輸送会社が複数あると、どちらも物凄い勢いで赤字路線開発して爆死するんだけど そんなもんなのか
111で高速道路会社プレイ始めた。楽。 道路とかの敷設ルートを考えてる時が一番楽しい人におすすめだわ
>>510 そのシステムを使って公共事業に高速道路作らせることで公共事業の黒字化が実現できないかと考えてる
>>511 道路が全部有料になりそうな悪寒が
通行料と言うより自動車税w
設定で比率うまくかければいけそうなんだけどな黒字化も ただ町の維持費が高すぎてなんとも 道路自身の維持費もかかるし
維持費は将来に借金して返せばいいじゃない(団塊)
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 00:57:12.49 ID:rk2pecG6
鉄道に関しては素人なんで、信号が未だに理解できん。リンクたどって単線にして すれ違いにしても渋滞する。 まちづくりは好きなんだけどなあ。
>>518 単線に似合う本数じゃないんだろ
おとなしく複線にしろ
で、信号が って話し
編成に対して余裕を持った閉塞数を心がけよう
環状線で複数の電車を走らせているのですが、各電車の間隔を等間隔にする方法はないでしょうか 客数でそれぞれ電車の速度が変わる為、間隔が維持できません
>>522 1:常に満載になる様客車を調整
2:信号乱立
3:一々手動でスケジュール調整
好きなの選べ
ロングなんちゃら信号を等間隔で設置
走れるだけたくさん走らせろ 間隔なんて気にならなくなるぞ
各閉塞に1編成ずつ詰め込む
皆様意見ありがとうございました いろいろためしてみます
DirrrtyDirk氏よ せめて500とN700は上げて欲しい
ここで言っても無駄だと思う
111のRootCost!!はやくきてくれー!!!
no spell
√111=10.535653...
ワロタ 確かにルートだな
128にもうE6系がある…やだ…
おお本当だ、久々に遊んでみよう
一方俺は公式フォーラムのやつが完成するのを待つのであった
駅やバス停が郊外30停とかややこしくなってきたから 名前つけていこうと思うんだが、付けてる人は 名前の案とかカブリ防止の為の管理とかどうしてる?
普通に○○n丁目だわ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 00:54:04.10 ID:EMYbH1BZ
何故かE531系のソース使わずに128japan向けE231系作ってみましたよ。 ある程度車両作ったら次はway系統(道路や架線類)作れたら作ってみます。 影からjapan応援中…。失礼しました。
>>415 のクラッシュ問題…
当データでも7月初旬にクラッシュしていたのでいろいろ対策を試してみた限りだけど。。。
鉄道網 問題なし(維持)
都市駅周辺輸送の路線バス 問題なし(維持)
高速バス 削除したらクラッシュ防げた・・
この高速バスは 大都市駅間の鉄道補完輸送で運用していたが
考えるに もしかしたら・・自動車輸送全般で区間距離が長い路線がアウトかも
鉄道は信号機能で駅間が長くても問題ないとか?
>>537 9バス停都市なら 北西○○、北○○、北東○○・・・とつけていく。
25バス停都市ならその都市周縁に4種のサブネームも入れて
西××、××、東××、北西△△、北△△・・・とするか、
左上から数えてn丁目やらn番地やら・・・
ちなみに都市の名前とサブネームの関係は地元の地名やキャラクターをもじると混乱しにくい
>540
どっかのブログによると、市道・海・空を走るとフリーダム過ぎてルート検索負荷がバカにならないらしく、
気になるなら適当な所で中継点を設定すると軽くなるらしいです
ダウンロードページはいまだに110じゃんか。ん?
英語あまり読めないのでよく分からんが、102.2みたいに公式開発版だけど安定版ではないんじゃないかな?
数が増えた駅やバス停は… 中心駅名に東西南北をつける、あとは新〜旧〜や〜丁目 街の山側の斜面なら〜台や〜岡、海なら浜通りとか 施設名もいいね。〜博物館前とか〜タワーとか
バス停だが極めて味気ないのだが、1-1とか3-2とかを加える。つまりはその都市の1系統一番目のバス停、3系統の二番目のバス停とか言う意味。管理が楽。
ストックから適当に選んで使ってる。 デフォ:中央、本町、大通り、北、南、東、西 成り立ち・立地系:中町、新町、元町、上町、下町、高町、台町、湊町、浜町 神社仏閣系:宮町、寺町、榊町、明神町、天神町、稲荷町 目出度い系:栄町、錦町、御幸町、末広町、高砂町 昔々系:大手町、代官町、馬場町、職人町、鉄砲町、問屋町、紺屋町、 鍛冶屋町、陣屋町、呉服町、材木町 ありがち系:若葉町、和泉町、桜町、千鳥町、旭町、緑町
役所か駅を基準に、交差点ごとにつける ○○N1E1(○○役所から北に1、東に1行った交差点) 難点は役所が移動したらわかりにくい 駅を基準にすると1つの町に2つ以上駅を作ったときの駅名に悩むことがある
>>548 じゃあ、京都みたいに通りに名前をつけて、烏丸四条みたいにしたら?
都市名から大字小字、バス停名、ランドマークなど調べてそれをバス停名にする。 Googleマップとか地図検索が便利。他には郵便番号検索や地名辞典も合わせて使用。 けっこうリアリティが出て面白い。ネタが尽きることも少ない。 難点は日本語wikiの市町村名citylist使わないと難しい。駅名citylistだとどの地名が駅の近くだかよく分からんし駅だと近くの地名が少なくネタが尽きる場合も。 それとちゃんと地名把握しないとパッと見でバス停が何処なのか解らなくなる。 あと単純に調べるのに時間がかかる。 地理や郷土が好きな人にはおすすめするが、それ以外の人にはやや厳しいかも。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 14:01:22.65 ID:EMYbH1BZ
そこまでこだわると、実際の地形にしたくなるよね…。
みんなってどうやって人口増やしてるの? マップ編集ツールの中にある人口増やすやつで増やしてるの? 150年ぐらいたっても人口が200万にも満たない・・・(´・ω・`)
553 :
537 :2011/11/19(土) 14:14:37.29 ID:NMI6KAjW
色々thx。
>>550 レベルが理想だけど
管理面を考えると最初は記号的に付けて
慣れていったほうがいい感じみたいなのか
昔は頑張って1丁目とかも使ってたけど(多くても7丁目位まで)、町の規模が大きくなると面倒だから ○○(1) ○○(2)とかみたいに通し番号付けて簡略化してる。
>>554 発電所しかしていない。
産業もっとしてみるわ
>552 wiki転載になるが、 (旅客達成率×passenger_multiplier + 郵便達成率×mail_multiplier+貨物達成率×goods_multiplier)×64/growthfactor=1ステップの人口増加数 特に全体を割るgrowthfactorが重要で、(特にgrowthfactor_capitals)を1にしていくと通常の100倍で延々増加していく。 3種のmultipilierも100にすると約400倍。 これで早送りすると本当に恐ろしいぞ。 超高密度輸送システムを整えておいて、用がすんだら発展を止めることオススメ。 事前に市道や線路用地を整備してから人口爆発させられるので、お手軽メガロポリスしたいときはこれ。
とりあえず役場が新しくなったらバス停とかも連動して欲しいな。 村役場→町役場→市役所→政令指定都市役所だっけか
>>557 そんな方法があるのか・・・
機会があればやってみるよ。
ありがとう。
旅客は市域が拡大したらその分も拾わないといけないけど 貨物は施設同士を結ぶだけで物凄い人口増加になってくれる
旅客は市域を制限すれば楽に拾えるし、そもそも60マス四方ぐらい用意しておけば過剰な高層化の心配もない
>>560 でも増えるの最終消費地だけじゃなかったっけ?
産業での人口増加は貨物輸送より通勤客輸送の方がメインだろ
>>552 は通勤路線きちんと結んでないんじゃね?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 23:40:19.24 ID:EMYbH1BZ
メイン路線敷いて片っ端から近隣都市へ、駅接続のバス停からバス路線を走らせて沿線ネットワークを造れば自然と増えるはず…
>>562 製鉄所みたいな中間消費地もカウントされる
かつ通勤範囲になってる都市すべてに効果が及ぶ
製造所でプラスチックつくるとガソリンもできるのでスタンドに運んでいます。 在庫がへるので結果的に両方生産していることになるのですが、プラスチックだけつくっているのよりガソリンもつくると、材料の原油の消費は多くなるのでしょうか
需給条件次第じゃない?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 16:25:25.84 ID:4mUGE9l0
アドオンにe4とe1が追加された。やった!
なにこの東北上越新幹線祭り
がんばろう東北キャンペーンですねわかります。
>>565 そうだったのか…
wikiのQ&Aに「貨物の最終消費地(消費のみの産業施設)に輸送が出来ていれば周辺の町が発展します。」って書いてあったから、
てっきり最終消費地周辺の町が発展するのかと思ってたけど、
「最終消費地に輸送が出来ている」がトリガーで「(関係する全ての施設の)周辺の町が発展する」っていう解釈なのね
全部の町つないでもなかなか人口増えなかったから、今度は産業全部繋げてみるかな、
発電所が僻地にしかないから、繋いである産業も稼働率が低いんだけど…
目からウロコ
wikiの記述は古いバージョンのことなだけだろ
wikiが正解
111のRouteCostはよ。 それか作り方教えてくれ。 このさい自分でやりたい。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 21:30:33.74 ID:4mUGE9l0
ありゃSimutrans高架どうしの立体交差できないのか
>>576 できるよ。
スロープ上につくって、後でスロープ撤去⇒高架の立体交差だけが残る
>>576 pak128だけど高架同士で普通に立体交差させてるぞ。
モノレール高架に鉄道高架を重ねられるから
既存市街地にもガシガシ高架線引いてる。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 00:46:05.43 ID:rTI3pNYC
地下に既に別路線が複数走っていて地下化が不可能な巨大都市に、複層高架を敷設…だって出来るよ。複層高架の駅は少し見た目がダサい感じはするが…
ダサいなら空間軌道とかw
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 01:52:08.56 ID:3Hn6qRl7
石炭車が嬉しいなぁ ありがとう
>>580 空間軌道、俺も好きだから64に変換して多用してるんだけど、
simutransだと影が出ないからか、高さの感じが分かりづらいんだよね。
カッコいいんだがどれが上でどれが下か全くわからんw
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 17:38:43.20 ID:Fu/RwRs0
空間軌道なぞ餓鬼が使うもの 甘え
男は黙って馬車
空間軌道なぞ餓鬼が使うもの(キリッ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 19:41:09.18 ID:gNNhTCYy
>>577ありがとう
128にも馬車を・・・
最近、味を占めたのか新幹線ばっかだな。 また下手くそなのが出てきたし…
恒例の製作者叩き始まるおー
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 21:49:10.98 ID:7VBS6Gm7
どうしてこう、作者を叩いてアドオンが無くなるのを自分から選ぶのだろうか。
自分の方がもっと上手く作れると思ってるんじゃね?
>>588 ならお前が誰にも文句つけられない出来のアドオン作って公開しろよ
話はそれからだ
作者には非常に申し訳ないが、説明がないと400系だと認識できなかった。。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 22:22:58.87 ID:Fu/RwRs0
>>593 正直、あそこまでのDL乞食は始めてみたわwww
E5E6やE1E4にファステックたんはよく出来てると思うよ
ターミナル分散という意味で中之島線プレイがしたいんだけどよくわからない上に実地調査もできないからわかる人詳細キボン とりあえず複々線の内側2線の天満橋にあった折り返し線をものすごく長く引っ張ってみたってことと淀屋橋と大江橋を同一駅扱いにしたってことは理解したんだけど天満橋の混雑は解決できないんじゃないかと
あれで下手クソ言われるとは時代も変わったものよのぉ いや、俺がレベルが低いままの老害というだけか 恥ずかしいのと申し分けないので5年くらい前にうpったゴミアドオン全部消したくなってきた
>>598 googlemapで中之島周辺の地形を見れば目的が理解できるはずだが…
>>598 天満橋は対策必要なほど大きいターミナルやないで
中之島線の大江橋も客の動線カバーしてないので存在が空気
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 00:46:56.39 ID:GpXHPYb8
400系、うまくこまちとかやつを使ってやればそこそこいいかもしれん
どなたかクオリティの高い西武701系と原色の旧101系を作ってくださいませんか? 規格は64でも128でも128.japanでも構いません 西武新宿線沿線で育った私にはなくてはならない車両なんです!どうかお願いします!
> どなたかクオリティの高い西武701系と原色の旧101系を作ってくださいませんか? > どなたかクオリティの高い > 作ってくださいませんか? なんかもうすごいな、凄いの一語に尽きるな、わんだほー
何しろ自分で作ったら例の400系なんて気にも留めないほど酷い出来だったもので 人間個人それぞれで出来ることには限界があると思い知らされましたよ マジで金払ってもいいから腕のある作者様に作ってもらいたい
一度下手糞が公開したら他の人が同じだ車種を公開しにくくなるから辞めてほしい
>>592 文句言うなら自分がやってみろよって今時小学生でも言わねーよw
128の日本中の地下鉄は俺様が作るからかぶせてくんじゃねーよダボ
いまどき小学生でも言わないのか・・・・・・。 言われなかったらこう育つのか・・・・・・。
あれ、公式wikiの64アドオンにあった西武の赤電と黄電のセットが消えてる…
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 10:36:03.33 ID:ko/LBS5K
大阪市営地下鉄のアドオン上がってるじゃん! 他社の地下鉄走らせててヤキモキしてんたんだ。 ここ見てるかわかんないけど、有難く使わしてもらいます。サンクス。
>>607 早い者勝ち
気にせず被せて行くのも有り
128japanは数がすくないのでなんでもok
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 12:06:24.60 ID:6TlDAWFo
自演乙
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 12:07:17.48 ID:6TlDAWFo
誤爆スマン
新しくwin7で始めたいんだが、 64と128はどっちがおすすめですか?
というかみんなどっち?
ずっと64だが、フルHDノートにしたら細かすぎるので128本格始動も考えようかな
>>606 金払ってアドオン作ってもらうより、道路や地形を整えて欲しいかなw
ホント計画都市の始動は地獄だぜ
街並み・規模・配線・運転系統など全てにおいて魅せるのは難しい。
相当な根気がないと有名プレイヤーに追いつく開発はできないので、マップの目標は絞ったほうがいいのかな・・・
ずっと64版やってたけど128版の車両サイズに憧れてたから 64版のセーブデータが突然壊れたことを機に 128版はじめてみたんだけどなぜだかしっくりこなかったんだよな
>>617 アドオン数で選ぶなら64、画質で選ぶなら128とはよく聞くな。
でも128もかなりアドオン増えてきたよね
計画都市楽しいよね マンネリにならないように色々テーマ考えてちまちま作るのが面白い
箱庭っぽさがあって、郊外に凝りたいなら64 大都市メガロポリス作りたいなら128ってイメージ
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 19:04:24.34 ID:NQh9izYw
非力なPCなら64 FPSもバリバリだぜなPCなら128 バス停と被って面倒になるから郵便事業に手を出してないんだけど、バス停に郵便ポストを融合してくれないかな 両方とも範囲が一緒なおかげで、バス停の横に郵便ポスト設置ってルート的にも至極面倒なことしなきゃならん 最初から融合したの出してくれたら、バスルートをそのまま郵便ルートに転用できるんだけどな 海外サイトでアドオン無いか探してみるか
>>624 128版ならデフォルトでも郵便扱いできるバス停あったはずだけど、
64版はわからん
64なら潮騒さんの「バスターミナルセット」があるな
汎用性の64、描写の128ですか とりあえず64から始めてみますね
>>624 2マス長の道路にバス停とポスト直列くっつけるか、バス停の隣の家を潰し郵便局にする。
あとはバスの路線に郵便トラックを混ぜれば駅まで運んでくれる。
問題は鉄道に郵便車を走らせない場合や、市内交通をバスから市電・モノレール・地下鉄にアップグレードした場合・・・
路線が増えすぎるとめんどくさいけど、無理に統合するのも雰囲気がねえ。
市内交通をアップグレードさせたなら郵便路線はそのまま残しても問題なくないか? 維持費切り詰めないといけないという状況にはまずならないだろうし
>>613 後からゴミ被せてきた輩がいますがなwww
一方古参は自分のゴミを黙々と消していた
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 21:23:23.41 ID:NQh9izYw
ありがとうございます ご指摘のバスターミナルセット入れてみたんですけど、これが欲しかったんですw 全部のバス停を建て替えようかって考えが^^; バス停に直結はやって挫折したんだけど、「バス停の隣の家を潰し郵便局にする」は浮かばなかったなw 路線増えすぎるのも管理が至極面倒になるけど、セーブデーターコピーして試してみます
>>631 消すのは1形式でせめて3人位出てからにしてして欲しい
被るから出せないとか戯言いう奴は無視して
アドオンの種類が5桁になれば見やすさ優先して整理した方が良いけど
現時点では枯れ木も山の賑わい
128って資金面が大変じゃない? そういう点からも64の方をお勧めしたいんだけど。
>>633 ごめん3人どころか9割くらい俺以外に誰も作ってない形式だったわ
あと産業もある
俺的にはなくてはならない車両ばっかなんだが誰か作ってくれ任せたノシ
郵便ポスト付きのバス停というと、鉄道ツールのページにある、 E.T.氏の「ターミナル.pak」に入ってるバス停もそうだな。
>>635 うほw
俺は都市計画は一切せずの行き当たりばったり派だから、こぎれいでとても素敵に見えるわw
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 23:36:08.46 ID:QA3a+b8L
>>635 これって駅舎への階段とバス停のアドオン一般に公開されてる奴?
バス路線はどんな風に組んでいる?自分は、細い路地や行き止まりにもバス停設置して
集客範囲が被っていても穴埋め優先でしているけど。
現実は一筆書きで行ったり来たり無いだろうし。
>>635 自分なんて路線がいくつ有っても一つしかバス停が無いので羨ましい。
バスターミナルのレイアウトは全然思いつかなので参考になるよ。
>>639 全部日本語wikiからだけど、バス停は128をリサイズしてる
地元の駅のがこんな形状だから、このパターンに落ち着いてしまうんだよなぁ
色んなの参考にしたいから、是非拝見さしとくれよ
>>635 こじんまりしたターミナルすら無く駅前の路上に一個だけの俺のマップ・・・
>>640 小さい町なら駅前で折り返す環状運転
大きな町なら駅を起点に環状&棒線
カバー出来ない所は集客範囲被ってでもバス停増設で対応
後は郵便ポストで集客範囲広げたり
バス停を9・25と正方形状に並べて中央の駅に運んでる。 集客範囲6でやってるので多少障害物を避けても覆いきれる。
365じゃなくて
>>635 の誤り。
自分は、詰まるようならバス停はばんばん増設するなあ。
稀に時間調整させたい場合は、一路線一バス停にして、待機時間を設定とかもやる。
>>624 64でアドオンあるよ。
>>635 自分のもそんな感じか、行き止まり式かな。
ただ、通過式は、バスを大量に入れすぎると詰まるイメージがある。
647 :
598 :2011/11/23(水) 01:03:57.44 ID:X1fYASBS
スマン返信遅れた
>>599 今回は配線というより運行形態とか客の流動のお話が聞きたかったもんだから・・・
>>601 地形…?
・概ね中之島北岸の中之島通りに沿って建設されている
・中之島線は京阪本線と東西線の中間の空白地帯(と言うともうちょっと北なような気もするけど)に作られている
・てか中之島線は京阪本線に近すぎだろ…
・一番需要がありそうな中之島のオフィス街の近くに作られている
こんなもんかな?
自分で打っててさっきの箇条書きの一番下が目的っぽく見えてきたんだけど合ってるかな?
>>602 俺は無い想像力をフルに活用したら
現実世界だとラッシュ時に京都方面から来た淀屋橋方面に需要のある客が天満橋で降りて淀屋橋行きに乗り換えるために天満橋が乗り換え待ちで溢れ返る
↑現実世界の部分をSimutransの世界に置き換えると↓
Simutrans世界だと乗り換えを嫌う住民が天満橋折り返しの列車にまったく乗ってくれない癖に淀屋橋直通の列車にばっかり需要が集中して俺涙目
特に中之島線建設前なんかはこうなるんじゃないかと想像したものだが
俺は福岡住みだから西鉄で京阪中之島線建設前を例えるなら上りなのに薬院で普通列車や急行列車の半分の本数が折り返してしまうくらいの感覚
PC買い換えたらスクリーンショットが間延びする(´・ω・`)
長文なのに句読点がなくて非常に読み辛い… というのはさておき、もし西鉄上りの半分が薬院で折り返しだったら、なかなか大変な事になるだろうなw
>>647 京橋で半分近く環状線に乗り換えるよ。
天満橋は方向別ホームではないので、
淀屋橋方面←→中ノ島方面の乗り換えも京橋でするのが普通。
たぶんSimutransで京阪を精密に再現したら、セーブデータをロードするたびに ・淀屋橋で御堂筋線に乗り換えて新大阪から全国に向かう と ・東福寺で奈良線に乗り換えて京都から全国に向かう が交互に切り替わりそうで怖いwそういう現象よく起こるよな?
>>652 右上と左下、3つの大きな建築物はどこで入手できるんですか?
>>653 普通に全部日本語wikiの建造物アドオンなんですが。。
なんのためにスクショうpっつったと思ってんだか・・・・・ 京橋〜天満橋の配線見せろ
典型的な128の駅前風景っすなあ
658 :
647 :2011/11/23(水) 14:16:58.81 ID:ljsIDJEN
現実でも中之島線がらがらだから気にしなくても良いよ
計画としては、中之島から先西九条-桜島-夢洲方面への延伸の話があるね。(更には西九条 の先で阪神なんば線への乗り入れも目論んでるとか…) 実現したら結構動線が変わりそうではある話なだけに今後の動向が気になる所ではあるね。
>>644 これぐらいになるとビルで覆ってバスセンターにしたらカッコ良さそうだな
>>652 このタイプは増設しないと発着台数に限界があるのが難点
SimutransVTとPak128.japanで遊ぼうとしたけど、VT用Pakの「vehicle.tna_test_pak128jp4vt.pak」が入ってると起動しない。 分割して試したら、その中の「vehicle.tna_jrk_suhafu12a_47.pak」になんか問題があるのか、 これ入ってると起動しない。(vehicle.tna_jrk_suhafu12a_47.pak以外の全部入れた場合は起動する)
ここに報告されてもなぁ
立派なバスターミナル作っても使い切れないんだよなあ
大々的にバスターミナル作ると、バス増発したときに バス同士が詰まって動けなくなるときがあったりするよね。 俺的には、一本道の行き止まりにバス停が最強だと思う。 citycar増えても絶対詰まらないw
場所取らないし
多くの路線、大量のバスをいかにスムーズに運用するかの楽しみが大型バスターミナルの楽しみではないだろうか。 基本的にはいかにして一通にするかという組み方になるんだけどね。 しょぼい施設でいかに多くのバスを扱うかもそれはそれでおもしろいが。
9バス停を卍形に結ぶと2路線で済んじゃうので、踏切を気にしないなら駅のバス停は1個、 線路をまたがせないにしても駅裏駅表に計2つで事足りる。
ipadとかタブレットPCで動作するか試した方はいませんか?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/24(木) 18:43:02.39 ID:OP9ZVo+W
アンドロイドやipadOSだと、既存のpakデーターを読み込める専用のクライアントを作れば動くだろうって事は理解できてる 現在は制作されてない 動くと仮定し問題点は、CPU・GPUの能力不足とメモリー容量不足でまともに動かせるかどうかが不明 既存OSのタブレットPCだと動くかと思われる こっちも問題点が上記と一緒だから、快適に動かせるかどうかは不明 そもそも既存OSのタブレットPC自体がほぼ壊滅してるから、持ってる人自体が居ないかも 液晶部分を180度回転させてタブレット化できるノートPCを使う方が賢明かと 今の開発者一同にその辺りに関してメール送ってみたら?
>>670 なるほど。
Mac版があるからipadで動くのかなぁと思ったんですが、別物なんですね。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/24(木) 23:14:36.68 ID:OP9ZVo+W
670だけど すまん、一番肝心な事を書き忘れたわ>< アンドロイドのはグーグルの審査不要なので作成配布は可能 ipadのはアップルの審査を通らないと配布できないから、審査通過の労力考えるとまずで出ないだろう
てst
非公式であったような
simutransってC++で書かれてるよね? AndroidにせよiOSにせよ、移植するとなると全部書き直しになるとなると…ちょっとね…
AndroidでもiPadでもこれが遊べればいいな〜って思う事はある 解像度の不満が出そうだけど
ああ、AndroidとかでもVNCとか使えばプレイできるか。 3G回線では遅延が苦しいかもしれんが
>>674 iphoneのやつか
あれ、操作性が残念すぎる
>>679 いますぐ自作?のビール工場をUPするんだ!
>>679 乙。
これぐらいの広さがあれば、なんとか採算取れそうだね。
休日だし寝る前に30分だけのつもりだったのに・・・
斜面に建物が立つ時に凸らせずに凹ませたいんだけど そういう設定とかパッチってないのかな
斜面を削っておいてはどうですか?
>>685 ありがとう、段差の少ない地域ではその方法で済ませてる
ただ山がちな地形で自然発展させると道路際が壁だらけになることがあって、
そうすると見た目がよくないなぁ・・・と思って
別に実用面で困っている訳ではないので無ければスルーしてください
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/26(土) 09:51:07.80 ID:39EXcgYT
まあ現実では盛るより削って平らにする工法がよく使われてるからね…
>>679 (・∀・)イイ!!
>684
激しく同意wwwww
今サービスエリア.pak作ってます(独り言
128ならwktk
614がpak128japanは何でもありとか言ってたら早速被りが発生した件
好きな方使えばいいじゃん。
被り上等好きなの作ればいいのさ
111のソース公開されてないのね
クォータービューのまちづくり系ソーシャルゲームも増えて、流用し放題だね (公開したらまずいけど)
>>684 のパッチ、boden/fundament.ccの28行目を-=に書き換えるだけで済むはず
昼起きたらテストしてみる
>>683 同じくこんな時間にorz
しばらく使ってたマップがお亡くなりになったので、128JAPANで始めてみた。
64に慣れてるとでかいね(・∀・)
wikiの通りやっても ===> CC simsys_w32_png.c cc1: error: unrecognized command line option "-mno-cygwin" make: *** [simsys_w32_png.o] Fehler 1 って出てビルドできないでやんす・・・ 色々試してみたけどお手上げでやんす・・・
>>701 全然詳しくないけれど、検索したらGCC4.6で"-mno-cygwin"オプションが
廃止されたみたいですね。
すでに試しているとは思うけど、単にMakefileのフラグから"-mno-cygwin"を
消しただけではコンパイルできませんでしたか?
あとは古いバージョンのGCC使うとか?
詳しい人がいたらフォローお願い。
単線で一線スルーの信号所や駅を造りたいのだが、なかなかうまくいかない…。
一線スルーの駅とか信号所で普通列車の列車交換するべきかどうかはいつも悩むな
一線スルー難しいよね。 左右から、 特急→--普通→--(一線スルー)--←普通--←特急 ってなると詰まるし、十日町みたいに停車だけ行き違いにするのもねぇ。
1線スルーは、多閉塞信号でできない?
普通にロングブロック使えばいいだけだろ
交換駅だらけじゃないと単線優等は無理でしょ。 無理じゃないけど、追い越さない快速になるw 交換用の駅と追い越し用の駅を分ければいいと思うよ
なんというか…よっぽどの事がない限り単線は避けたほうがいいと思ってる 使いたいという気分はマリアナ海溝よりも深く解るが
緩急接続すらめんどくさくなったので、幹線は複々線にして緩急、 それ以外は全列車を各駅停車にしてる
単線SS祭りのヨカーソ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/30(水) 10:55:40.86 ID:dkZ0E03H
俺も
>>713 派
追い越し駅手前やしばらく追い越し駅がない地点で各停に行く手を阻まれる急行がダサくて
>>710 交換駅にロングブロックを使って、
間に単線駅を設けると、
セーブデータをロードした時に
両交換駅に列車がいたら、信号無視して単線駅に進入してしまうね・・
見た目重視したいけど捌く旅客が多すぎて・・・って人は地下に全く同じ路線引くといいよ 地上の編成数減らして緩急したりするといい 地下まで見た目にこだわる人にはダメだが
閉塞数に対し編成数少なめなら大丈夫 直通や優等がいるとわかりにくいが
719 :
704 :2011/11/30(水) 21:22:09.75 ID:Y5TKuf9k
701の事後報告がないので、自分で試してみた。 mingw-get-inst-20111118.exeをダウンロードしてインストール。 makeで、>701と同様のエラーが出たので、>704で書いたように"-mno-cygwin"を削除してmake。 trunkのソースは問題なくビルドできた。 古いバージョンのソースコードに関しては試してないので知らん。
京都の市バスに乗ろうとしたらsimutrans民の気持が味わえる 遅れとすし詰めで乗れんw
>>721 だからこの前一駅だけ乗ったわw
ホームまで深くてホームに着いた時に扉が閉って
最初から乗らずに歩いていたほうがよかったわ
批判の多い公共交通だがこういう事態を目の当りに
すると交通の整備は重要だと痛感する
>>720-722 元京都市民だがクソワロタ
でもSimutransはすし詰めでも全バス停に止まるだけまだまし
市バスは客をスルーし始める
それはひどいw
車外スピーカーで「満員なので通過しますー」とか言ってスルーしていくからなw
観光客もシムトラ民も、どれだけ混んでいようとも頑として一つのルートに殺到し続ける
>>725 江ノ電バス使ってるけど満員スルーは普通だろ
発展しても並行バス路線や優等列車を充実させたりして なんとか単線を保つのが好きだな 交換駅に通過線つけて、特急や急行、貨物列車が通過しまくってなかなか発車できない普通列車を見るのがいい
バス停の反対車線側を別ホームとして扱えるようにしてほしい
? 見た目片面のバス停とか景観道路があれば十分なような・・・ あとシステムとして2車線走行できれば完璧w
バスを抜いてほしい・・・
そっか、バスは定員があるのか
>>733 列車にも定員はあるし、
法令上は列車も定員以上の過積載は罰金ものだったはずだけどね…
鉄車輪+鉄レールだと多少の重量オーバーは許容するが、空気入りゴムタイヤでは厳しい。 その辺に鉄道と自動車との定員オーバーに対する考えの差がある。新交通システムが定員に 厳しいのも、そこから。
愛知万博の時 HSSTのリニモが定員オーバーで浮き上がらなくなった なんて事があったなあ
>>734 鉄道営業法26条だな
あれは客が勝手に乗ってるという解釈だから定員オーバーは合法
鉄道と路線バスはサービス定員、物理的に乗れるだけ乗ってok
自家用車、高速バス、船、飛行機は保安定員で定員オーバーはng
>>730 チューズシグナル使うと反対車線が空いてても侵入してくれなくなるから…
最近始めました 洋風な建物ばかりなので和風の物を入れたいと思ってるのですが 皆さんは初期に入ってる建物は全部消したのでしょうか?
>>738 流石にシステム的に無理。
でも本当に片側2車線は欲しいよなあ。
レールもどう考えても1マス2本が適切だよなあ、比率・・・
>>739 japanの名のつくpakで始めるのが一番手っ取り早い
>>742 そういうものがあるのですか
探してみますありがとうございました。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/02(金) 21:35:21.79 ID:NZGW9T6P
2車線じゃなくてもいいから追い越しかけてくれればすべて解決する
>>741 フリーの鉄道シミュソフトで「最強都市計画」ってのがあるんだが
あれは1マスあたり1.5本の路線引けて、これぐらいがちょうどいいと感じたな
拡張性とか自由度はsmutransに足元にも及ばないけど
wikiの東北新幹線セットを128 (102.2.2) で使おうとしたんだが なぜか車庫の画面に出てこない…… ほかの車両アドオンと同じフォルダに入れてあるのになんでだろ。
>>746 うちも同様の状態になったので、古いmakeobjを使って再pakしたら使えた。
>741 1マス2本が適切だから車両を縮めて・・・アレ? 単線がわけわかめになっちゃうので、建物の方が大きくなればいいのかな?w ロードトラムをうまく使えば自然なセンターリザベーションもできるかもしれない >744 ですよねー…
道路・鉄道共に1マス1本 A列車4 道路1マス2本・鉄道1マス1本 Simutrans・TTD・A列車5〜8 道路・鉄道共に1マス2本 シムシティ3000〜4 えーっと、こんな感じだっけ A列車なんてなまじテクスチャだけ綺麗になってるから縮尺に違和感が… 1マスに2本詰めた上に建物は複数マスが基本のシム4で、ようやくバランスが取れてる感じ
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/03(土) 13:21:10.25 ID:sPdRtf69
1マス2本だと分岐部が変になっちゃうからなあ シム4の分岐部だって…
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/03(土) 14:19:58.22 ID:qVLHmWoX
バスの路線設定がダルイozr
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/03(土) 14:20:46.41 ID:qVLHmWoX
>>751 <訂正>
バスの路線設定がダルイorz
ageてしまった
間隔もだけど、斜め駅欲しいな
斜め駅ほしいねー
>>754 よく見えないけどこれ1マス2本?
だとしたら全く違和感無いな
斜め駅っぽいものは理論上作れるんだろうけど、信号で無理やり止めることしか出来ず貨客扱いは夢のまた夢(´・ω・`)
もっと狭いほうがいい
半年前に信号で挫折してやめたけどもう一回挑戦してみる
やっぱわからんわ信号
>>760 環状線や、貨客分離、緩急分離にすれば信号は簡単にすむよ。
上で書かれてる、単線の普通、優等、貨物の詰め込みは難易度高いから、
はじめは復複線や環状線がお薦め。
自分の設備と車両(と時間設定)で交通量どこまで大丈夫かを確かめておき、 次に貨客の需要をチェックして、「500人乗れる編成が1日(1月)何往復すれば足りるな」とか計算する。 貨物はともかく旅客はそのうち発展や新規接続で需要が増えるので、あまりギリギリで回すのは面倒の元だけどw
交換駅(2線)や上下待避駅(3線)でなおかつ、 実際のローカル優等列車の1線スルーを再現したら、毎時特1普1程度の輸送力だから実現できる (実際には、交換駅で優等同士の交換もあるから、細かな時刻設定が出来ないとうまく交換できない・・) これに貨物が加わるとカオスだね
あと完璧を求めないことだな 車間とか追い越しとか
信号とか緩急接続とか追い越しとか訳分からん お陰で4複線とか余裕
またwikiの日付表示がおかしくなってる
複々線にして更に快速線は追い越し線付き 横にリニアと新幹線
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/04(日) 15:38:00.13 ID:NlfoMTFq
前やってたマップのとある新しい幹線は複線開業→既存路線から大量にシフト客→複々線(急行新設)→乗換駅混雑が止まない→複々線+待避線で特急新設→しかし…でどんどん増やして意味不明になってた 完璧求めると輸送力で即死するわ
ノンビリちんまいローカル線経営の俺勝ち組 複々線?新幹線?何それ?
PCのスペック的に512×256ぐらいのマップだからリニアとか作りづらいからいかに接続良くするかよくやってるわ
128JPNで1930年から始めたら、バラ荷の貨車が無くてオワタ 話変わるけど、公共って黒字化できる?
きょう公式見てたらpak64Japanってあったんだが やっている人いる pak64と同じアドオンの大きさだったらやってみたいんだが
>>774 産業と送電網しかない状態なら可能、まともに街作ると無理なので、維持費をいじるしかない。
(むしろマイナスの維持費とか。このスレで提案されたほか、某プリズムリバー動画でも実際に使っている手法)
自分の場合、倒産を気にせず好きなように運行したいから、基本なんでも公共事業で建ててる 公共は当然赤字垂れ流しになるが、鉄建公団プレイもなかなか楽しい 利益率が95%とかになるけどね
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 10:04:02.80 ID:I5Xlbc29
公共で建設した線路に列車が走ると線路使用料を公共に支払うシステムがあると面白いかも 序盤で「新しい路線敷設して挽回したいが資金がない」って時に有効な気が
>>778 それって、「通行料」で何とかなるんじゃないの?
>777 プレイヤー切り替え乱発もめんどくさいので、序盤の都市建設とマップ編集以外は自社でやる。 倒産が気になるほど高コストな乗り物も多くないしね。 街が点在しすぎてカバーしにくかったり、需要が極小化されてるなら別だが
>>780 うちの会社は鉄道の赤字をバスが補ってるわorz
都市間距離が離れすぎなのかなあ
プレイヤーカラーの真ん中の行の色って、何を表してるんだ?
今日の天気とか…w
>>782 ポストの色じゃないかな。
俺は
国鉄、公共事業→赤
私鉄→青
脳内で官対民の郵便競争やってる。
最近プレイしてないから間違ってたらスマン
公共事業の赤字だけど、 プレイヤー会社の毎年の利益の一定分が公共事業に行く 法人税方式にすればいいんじゃないかなと思った 累進課税にすれば初期の難しさもなくなるし
住民税も取れよww
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 18:04:38.73 ID:OHHgl9hL
スペックの一番初めにAndroidって書いてあるんだが
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 18:53:37.99 ID:OHHgl9hL
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 18:54:54.96 ID:OHHgl9hL
ふーん で?
実際に動いたら、○○でも動くんだな、と一言呟くだけにしとけ 興味無い奴からしたら邪魔以外の何ものでも無いから
こんな過疎ってるスレでカリカリすんなよ
タブレットで遊ぶのちょっと興味有るんだけどな
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 21:32:15.18 ID:w6cfbbHh
デュアルコアCPUのPCでもカクカクになるようなプレイが好きな俺にタブレットは…?
タブレットでこのゲームの操作って発狂しそう
もってる方の手の指が画面端に触れて 滅茶苦茶な道路やら線路やら敷かれたりとか? まあそんな事起こるのか知らんけど
>>784 俺はミディアムシーグリーンでやってる。
単に好きな色ってだけ。
むしろある程度路線が完成してしまうと発展待ちとかで早送りすることになるから タブレットみたいなので早送りせずちょこちょこ混雑解消とかいじれる方がいいなぁ なんとなしに適当に選んだ列車を追尾させて眺めるとか… スマホでは画面が小さすぎるし、PCはいつでも起動してるわけじゃないし
よろしい、ならば通行税だ
>>784 そうなのか。
郵便はやったことなかったから気付かんかった。ありがとう。
デュアルコアCPUで1280x800画面で 256角のマップをチマチマやってる俺の 環境だとタブレットの性能が越えて行く日は近い タブレットでもマウス必須だろうな
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 11:21:41.24 ID:ZgmEgfQr
新幹線でコンセント繋いでシムトラ…なんて胸熱
111.0 pak64の640×640マップで視点が通常の時は問題ないのですが 最大まで引くと凄くカクカクになるのですが性能不足でしょうか? CPU Core2Duo 2.4GHz メモリ 4GB
・ウィンドウズアップデート ・ウィルススキャン ・チェックディスク ・デフラグ 全てやってから再質問
640でズームアウトしたらそんなもんじゃね メモリ4GBでカクカクしたらそりゃ不満かもしれないが
128Japanやってる人にちょいと質問。 船と飛行機はどうしてますか? 普通に128の追加してるのかな。
>>782 もうひとつのプレイヤーカラーだったような気がする
第三軌条アドオンが消えた・・・・・ 64の
>>813 この宇多津の増結どうやってるのか気になる
>>813 頑張ったな〜見ごたえあったよ。乙
ただ、文字の表示時間が短過ぎる気がする。
結構作り込んだマップだろうに、もっとゆっくり見たかったかな。
で、これは大凶なの?
大凶馬鹿盆
>>810 あんな存在価値のないゴミアドオンに縋るくらいなら自作した方が早いよ
simutansはメモリ256MBだろうが32GBだろうがカクカクなのは同じ
五分くらいごとに乗り物が全部止まって操作不能になって、しばらくすると動き出すってこと繰り返すんどけど、これってやっぱスペック不足なのかね 操作不能の時はファンからすごい音がする
オートセーブの間隔を長くするといいんじゃない
俺はSSD積んだわ。
オートセーブでももちろんフリーズするんだけど、そうでなくても止まっちゃう SSDも積んでるんだけど・・
マップサイズとかさ アドオンとかさ
Process Monitor で調べてみた。 gzip形式のセーブデータへのファイルアクセスは、ロード時は16KiB単位、セーブ時は12KiBと4KiBが交互。 これでは、HDDだとI/Oがボトルネックになる。 もっとアクセス単位を大きくしたほうがいい。 次はソースコードを調べてみる。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/10(土) 11:46:08.13 ID:kN7w47UZ
102から110に移行した時、あまりに軽くてびっくりしたなあ いや102が重かっただけなんだけどね
>>827 漏れは102<110<111の順番で重いと思うな。
バージョンが新しくなるにつれて逆に重くなってると思うんだが・・・
産業にグラフが付いたり、通行料が実装されたり、車両ごとの走行距離が表示できるようになったから
しかたないとは思うけど・・・
829 :
826 :2011/12/10(土) 12:00:45.89 ID:vmqCplno
とりあえず、dataobj/loadsave.cc だけ調べてみた。 バージョンは、最新のtrunk r5002。 ファイルの圧縮伸長処理は、ライブラリーのファイル操作関数をそのまま使っている。 つまり、コア部分と、圧縮伸長処理、ディスク入出力は、全て同じスレッドで動いている。 処理の中身は class loadsave_t で閉じてるから、変えるときはそこだけ変えればいいっぽい。 改良案がいくつかあるけれども、長くなるのでレスを分けます。
830 :
826 :2011/12/10(土) 12:32:44.60 ID:vmqCplno
改良案です。筋が悪ければ指摘してください。 1. gzip圧縮伸長時の内部バッファを増やす。 デフォルトでは8KiBなので、64KiB〜256KiBあたりに増やしたほうがいいです。 2. オートセーブのフォーマットを指定するオプションの追加。 手動でのセーブでは圧縮率重視、オートセーブでは速度重視のほうがいいと思います。 3. セーブデータのファイルI/Oの別スレッド化。 4. セーブデータの圧縮伸長処理の別スレッド化。 シングルコアでも3.は効くと思いますが、4.はデュアルコア以上でないと効かないと思います。 2.以外は、私がコードを書いてもいいです。
どうぞどうぞ
111からRailGateってのが増えたんだな。 で、これ何?
強制経路指定に使う経由点かな?
通行規制だよ
参考に教えてほしいのですが… 最新バージョンに旧セーブデーターをロードしたときに出るエラー内容で during loading : unknown object type '48' および、ground type '48' object type '48' および、ground type '48' とは何ですか?
秋元康関係だな 季節がら赤穂藩関係かとも思ったが一人多い
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/10(土) 17:28:32.79 ID:kN7w47UZ
>>828 ちょっと言葉が足りなかった。起動時間が早かった。
メイン画面は…やっぱり新しい程重いのかなあ。俺は巨大マップにくまなく走らせたい人間だからいつもカクカクになるからわからないw
840 :
826 :2011/12/10(土) 18:10:22.02 ID:vmqCplno
841 :
826 :2011/12/10(土) 19:36:30.77 ID:vmqCplno
>>835 それでわかるのは、マップ上のオブジェクトを読み込んでいる途中でエラーに
なったということだけ。
エラーを引き起こした原因のオブジェクト名は、そこではわからない。
「-log -debug 4」で起動して、simu.logを取ってみればわかるかもしれない。
原則としてpakがすべて揃っていれば、古いセーブが読み込めないということはない。
logを見て不足しているなら、それを入れるか、compat.tabで代替を指定すればいい。
本体、pakそれぞれ、どのバージョンからどのバージョンに変更したのかわからないけれど、
pakは同じものが入ってる?
pakがすべて揃っているのにそのエラーになるのなら、そのセーブデータを見てみないと
原因はわからない。
>>842 ご親切にどうもです。
早速ログを覗いてみますと…
・
・
Message: depot_t::vehikel_laden(): loading 1 vehicles
Message: depot_t::vehikel_laden(): loaded 〇〇(列車名)
FATAL ERROR: dingliste_t::laden()
During loading: Unknown object type '48'
Aborting program execution ...
Please report all fatal errors to
・・と表示されていますが、
列車名のアドオンで途切れているという事は、その列車が不足と言う事なんでしょうか?
アドオンは旧データ元のpakフォルダー内のアドオンは上書きしています
線路・路盤関係オブジェクトの読み込みでこけてるのかな?
すいません 皆さんはSimutransの動画をキャプチャする時どんなソフトを使っていますか? 動画がカクカクになって困っています
wme
有名どこだとfrapsとか
>>845 動画撮るとSimutransがカクついて
カクカクな動画になっちゃうってことけ?
849 :
826 :2011/12/11(日) 14:16:15.92 ID:Df251XfW
850 :
845 :2011/12/11(日) 14:54:40.65 ID:5jGLjch2
>>848 そういうことです。
ちなみにバージョンは111.0です。
あとその時使ったソフトは、AG-デスクトップレコーダーです。
ゲームを録画するには相当でかいメモリが必要 全画面でなくても1Gじゃきつい
852 :
845 :2011/12/11(日) 16:55:21.23 ID:5jGLjch2
やっぱりそうですか このパソコンはメモリ1GBです でも、どうにかなりませんか?
>>852 ないならメモリだけ買いたせばいいじゃない。
まあ、自分で調べて自分でメモリ拡張できないとどうしようもないから、
こっからは自分でしらべろとしか言う気はないけど。
12GB積んでるけどソフトによるな正直 だめなものは積んでてもだめ
855 :
842 :2011/12/11(日) 17:54:34.01 ID:FupQ2yID
>>843 そのログを見る限り、pakの不足ではないし、エラーも出てないようですね。
そうすると、そのログからはそれ以上わからないです。申し訳ない。
わかるのは、オブジェクトは座標順に(0,0),(1,0).(2,0)...(0,1),(1,1),(2,1)...
と読み込まれるので、その車庫から次の車庫?までの間に何か問題が起きたという事だけで、
その原因が保存時にあるのか、読み込み時にあるのかを含め、わからないです。
最新版(111.0)ですよね?まだ報告されていないバグがあるのかも。
詳しくはセーブデータをデバッグしてトレースしてみないと何とも言えないです。
ちょっとの金を払ってもいいのなら、ケーブルやコネクタ買ってきて 全画面でプレイしてDVDやHDDレコーダーで録画する手もあり 画質は下がるけど
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 18:49:37.46 ID:csA986bI
軽いかどうかは知らないけどbandicamつかってる。 10分までの制限とロゴがついてくるけど、フリーウェアならそこそこいい気がする。
スペック書き忘れてた。 富士通FMVのノートで4GB。 CPUはIntel Core i5。 ついでにMeでも動画は一応撮れてたし、そこそこの大きさのマップでも普通に動いてた。 メモリが何だったかは忘れたけど。 一応参考に。
nightlyだけど市域に川がある時に橋が架かって発展するようになったな でも橋の指定はまだできないみたい
128みたいな運河踏切でもいいのに
>>855 たびたび丁寧な解説をいただきましてありがとうございます
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 22:43:57.75 ID:NCboCUDU
運河踏切はアーカイブされたフォーラムのどっかに64版が転がってたはず。
運河踏切と聞いて洗い越しみたいなの想像した
あの運河踏切は好きだわ 64から128に移ったときにまず気に入ったもののひとつ
何故かcity car が表示されない 渋滞から快適にする道路整備とかしてみたいのに
わざと過密都市を作ってCity carの混雑を解消するプレイか…
過密都市という言葉に「ハッ」となった俺は都市世界シリーズファン
最近動作重くなってきたんだが 一般車消すのってどれぐらい効果あるんかね? 今2500台くらい走り回ってる
試せばいいんじゃないかなぁ……!
余り効果ないのなら消すの勿体無くてなぁ まぁバックアップとって実験しろうやっちゅう話なんやけども横着して訊いてみた次第
一般車両は結構重かった気がするけど無くなると寂しいよね。
最近アドオンを入れたらロード時に↓のエラーを吐いて起動せずに落ちるようになったんだけど原因わかる人居る? FATAL ERROR: register_image *** Out of images (more than 65534!) *** Aborting program execution ... 落ちる原因はもちろん最近拾ったアドオンを入れたからなんだけど、どうして最近拾ったアドオンを入れるとエラーを吐いて起動せずに落ちるかが…
致命的なエラー:レジスタの画像 画像の外(以上65534) プログラムの実行を中止
なんか昔のOpenTTD(0.5.x頃?)でgrf入れまくった場合に起きてた奴(スプライト枚数過大)と同じエラーの雰囲気が…
>>872 画像データの数かなぁ。
(
>>874 も言ってるスプライト?)
管理できるのが最大65534だけどそれを超えたよってことだと思う。
その新しいアドオンを入れておいて、
何か別のアドオンを抜いて起動してみたらどうだろう。
できれば画像ファイルの多そうなやつ。
ごめん、起動した時じゃなくて
セーブデータをロードしたときに出るエラーなら
>>875 の下段を試しても意味ないね。
俺も似たエラー出たけど、 exeファイルをアップデートしたらなぜか直ったよ。
878 :
872 :2011/12/17(土) 20:19:09.34 ID:yZUIDv40
>>875 俺も
>>877 の言うようにexeファイルを更新したら、受け付けるアドオンがちょっと増えただけで、すぐにエラー吐いて落ちるからどういうことかと思ったんだよね。
画像数ってのはPakファイルが向きごとに持つ画像の数のことを指すのかちょっとわかんないけど、適当に抜いてみたら動いたよ。ありがとう。
俺は自分で色違いの車両とか自作して入れてるからそれが原因なんだろうな。今後は使わないアドオンは適宜抜いていくことにするよ。
Simutransスレにしては珍しく1週間音沙汰なしか……とおもっていたら板移転していただけで安心した
【審議中】 ♪ ∧,, ∧ ♪ ♪ ∧,, ∧ ・ω・) ∧,, ∧ ・ω・) ) ♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ ) ( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) (っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ ( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_) (_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_) ( ) Οノ 'ヽ_) (ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪ ♪ ミ ヽ_
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 04:09:51.66 ID:sCCUnbpI
某動画の人が作ったセーブデータを入れたですがエラーが出でこうなりました fatal error fa.brik_t::rdwr() no besch for zouketu-supply press any key 翻訳すると 致命的エラー fa.brik_t::RDWR() にはbeschない zouketu供給 任意のキーを押してください となりますなにが原因なのかわからないので教えてくれたらありがたいです
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 08:56:35.64 ID:XCbY76rT
さりゃ大凶製なんか入れるから悪い 韓国製を入れるのと同じだ
さりゃ!
大凶はホモ
都市計画楽しすぎワロタ
保守
よっこらせっと
これだけ沈黙するのも珍しいな SSでも貼るか アドオンクレクレしてもいいかもしれない
アドオンクレクレは俺に任せろーバリバリ
SSクレクレ
最新版の仕様クレクレ
Simutransのスレを開いたはずなのに なぜウクレレスレを見ているんだろうと思ってしまった
新車呉
呉線だけに
897 :
895 :2011/12/21(水) 21:17:34.99 ID:Qn3RyIKI
110万人くらい まだまだ乱開発するつもり
初歩の初歩ですまないが 炭鉱A→炭鉱B→石炭発電所のルートで、 「炭鉱Aで貨物列車の容量の50%を積み、炭鉱Bで残りの容量分50%を積んで石炭発電所に運ぶ」 ってのをやりたいんだが、 「炭鉱Aで100%積んで炭鉱Bで全部おろして炭鉱Bでまた100%積んで石炭発電所に運ぶ」 になってるんだが、どうやったら改善する?
>>899 そうですか…
旅客輸送の場合はどうすればいいですか?
無理
>>900 駅に溜まってる分が一揆に乗るから、混雑する駅なら積載量の調整は難しいな
>>902 少しずつ調整するしかないようですね…
ありがとうございました
experimentalのlongblocksignalが作動しない やってる人いますか?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/22(木) 00:23:54.07 ID:BxFqk2IQ
>>898 機炭炭炭炭炭炭炭炭炭炭
という編成だとして、
前5両の貨車だけがホームにかかるように建設すればいいんじゃないかな
ChooseSignalは使えないけど
ageてしまったすまない
大阪やな
いいぞもっとやれ
>>909 おぉ、分かって貰えると嬉しいな
大阪ベースでアレンジしてたらここらぐらいしか面影残らなんだ
ついに車庫の貨物別分類が実装されたか
どうでもいいが…
いや、地味ながら便利な機能だろう
複線化したけど路線張り替えるのが著しくしんどい 自動でそれなりの確率で振り分ける手段はないもんかのう
>>915 逆に下手に自動化されると誤爆に気づくのが遅くなるからやめれ
>>917 どうみても京橋〜天満橋です、本当に(ry
919 :
908 :2011/12/23(金) 21:20:17.10 ID:pyvwzjhY
>>917 オール手動でプレイしてます
おかげで輸送ゲーなのに輸送率10%割りつつあるというね
ときにひょっとして春頃に高速のSS貼ってた方かな?違ってたら申し訳ない
すごいハイレベルだけどどうしても市道が気持ち悪くなっちゃうね(´・ω・`) 景観道路もあればなあ
>>913 >>917 木が随分きれいに並んでるけど、どうやるの?
俺が植林しても、もっさ〜となって統一感がなく、あんまりきれいじゃないんだが。
>>922 植林では無くてアドオン使うてます
明るい緑道はwikiにある公園遊歩道セットで
濃いのはwa氏の並木道ですね
シムトラやるとなんとなくWe Built This City聴きたくなるよね
>>917 凄いな!
ただ川が今にもあふれそうなのが、気になると言えば気になる。
>>917 こないだ阪神のスクショ上げてた人?京阪新塗装車の詳細が気になるんだがw
>>923 ありがと〜
なるほど、そういったのがあるのか。
早速導入してみる。
930 :
917 :2011/12/24(土) 03:23:28.58 ID:xMXmHb7q
>>919 やはりオール手動でしたか
雑居ビルの並びが絶妙なんだよなあ
やっぱり実感的にしたかったら手間かけないといかんという事ですな
当たりです。そんなインパクトあるSSでもないのになぜバレるんだ
手動って凄いな・・・すごい根性だ 勝手に建て替わるのも全部管理してるのか?
933 :
919 :2011/12/24(土) 10:45:18.88 ID:/AgxKDN9
発展させないオプションは今まで何で存在してるのか疑問だったが こういうプレイで使うのか・・・
SUGEEEEEEEEEEE
>>933 完成したら、mapデータをWikiに上げてくれ
こういうクオリティの高いSSを見た後、自分のmapを見ると何だか悲しくなってくる。
イイネ・ ICの引き方とかけっこう迷うことが多いから参考になる
>>938 ぱっとしないか? 丁寧でいいじゃん
今までに見たSSの中で一番自分の夢に近いプレイだよ
もし良ければ全体マップも見てみたい
>>938 そうかなあ、かなり良いと思う
人が生活してるのが見えてきちゃうレベル
マップでかくしすぎて重くて放置してたけど、久々新マップでやってみようかな
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/24(土) 21:48:06.19 ID:aG3lRqxb
俺も
>>938 が一番好きだな
上手い人のマップ見てみると自分のやつ投げ出したくなるわw
バスアドオンって意外と少ないよね
>>947 google画像検索してお気にのバスを作るんだ!
色もgoogle写真からペイントソフトを介して色を取り込む
バス本体はwikiのアドオンからソース拝借して改造すれば良し・・
そしたら、自分なりに手を加えていって自分なりのバスデザインを習得できるよ
慣れれば自作でバスアドオンも作れるから!がんばれ!
>>947 俺は一つの会社に一種類で統一しているから、五種類もあれば十分だ。
あんまりこだわると増便の時に面倒だし。
それともバス停とかのアドオンのこと?
メリクリおめです! wikiの自動車交通アドオン、som氏の新交通システムガイドウェイバス軌道の 右通行Ver.は無いんでしょうか?右側通行の軌道お持ちの方、配布先教えて下さい。 または、多連結(4両)編成可能なバスのアドオンご存知の方いたら教えて下さい。 いずれも、右側通行Ver.の情報提供依頼です。
>>933 当時の時点でも道路網の精密さに驚いたもんだが
あれからまさかここまで手動で発展させていたとは
いいものみせてもらいました
本体ver110に戻して1から関西マップ作る意欲が沸いてきたw
俺も触発されて手動プレイで自宅付近から作り始めてみたけど 見慣れた風景でもsimtransで再現しようとすると相当難しいな… 斜め駅と斜め架橋と斜め踏切がホスィ
>>941 緑地帯で区切るとメリハリついて良い感じだなぁ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/25(日) 13:53:56.19 ID:1s+vsB10
誰かpakファイルのアイコン作ってくれない?
PakViewerとかに関連付けしろ
景観プレイもいいが見えない地下の画像も欲しい・・・
いきなりですまんが、春日駅・後楽園駅や明治神宮前駅・原宿駅ような2つの駅名を持つ駅を再現したいけど どうすればいいの @諦めて1つの駅にして駅名を2つあるように見立てる A2つの駅作って地上から見えないように地下で疑似用交通機関作って乗換駅にする どっちを選ぶ?
結局挫折したけど、東京っぽい物再現しようとした時に御茶ノ水と新御茶ノ水と小川町と淡路町をどうしようか悩んだな 確か御茶ノ水だけ独立させてあとはくっつけた 丸ノ内線は同じ駅に二回止まるわけだけど妥協した
VTも興味あるんだが互換性がね
VTは前回更新が旧バージョンだったから起動できんくなった
>>957 >2つの駅作って地上から見えないように地下で疑似用交通機関作って乗換駅にする
その手があったか。東神奈川と仲木戸みたいな位置関係が出来てどうしようかと思ってた。
RouteCost導入したら、目的地までの停車駅が一番少ない電車だけに客が集中し、他の列車がガラガラになってしまいました>< 解決策等ご存知の方いらっしゃいませんか?
目的地までの停車駅を統一すればいいんじゃね
どういう状況かもっと詳しく
急行だけに客が集まって各停がガラガラってことじゃない? 解決策は急行増やすくらいしか思いつかんかった
停車駅を減らせばいいんじゃね
>>964 それがRouteCostの特徴だからある程度は仕方ない。
・
>>967 のように急行を増やす(東海道新幹線を見れば急行(のぞみ)が多くて各駅(こだま)が少なくなるのは不自然でもないかと)
・東武伊勢崎線の区間急行と準急のように列車ごとに急行区間と各駅区間を異なる区間で組み合わせて駅数を一緒にする。
・集中して裁ききれないのがイヤならpassenger factorを下げる。
これは大阪か? 違ってたらすまん
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/27(火) 22:27:32.91 ID:mK0FTGFw
始めて一週間、うち4日は気付いたら朝だった・・・。 みんなも時間忘れちゃう?
ああ、civ買った時もそんな感じだったな 本当に気がついたら朝4時だったり
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/28(水) 08:21:26.64 ID:IL02cmLw
どっかの下手くそが需要奪ったからやる気が無くなったんだろ
お前が悪い …誤爆した
そのDirrrtyDirkのも微妙だからそいつに制圧されて他は作るな的な空気流されても困るわ やめて正解 それよりも誰か早く寝台特急あけぼのをですね
いやこれはクオリティ高いだろ。期待してたのに残念
>>977 お前が(ry
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/28(水) 13:30:37.02 ID:pL3ZvhCD
>>977 皆川鉄道かクジラ車輌乙
レベルが低いから嫉妬ですかwww
↑次スレよろ
ふむ
最近アドオン作者たたきが酷いなぁ どうせ叩いてるのは作者の一人なんでしょ?^^ 1からずっと見てるが、問題児には事欠かないなw
>>975 >>977 >>980 >>983 下手糞だの微妙だの言ったり誰の書き込みか勝手に想像で断定したり
いくらなんでも酷すぎないか?
アドオンを作った事のある人間ならどれだけ労力費やして苦労して
生み出してきたものなのかわかるはずなんだが
そこまで言いたい放題するなら誰もが黙るような良作を自分で作ってみろと
2chでこんな事言うのは野暮だってわかってるけどさ
2chでこんな事言うのが野暮なのはわかってるけどさ
毎回同じ2,3人がアドオン製作者叩いてるのを黙って観察するのがこのスレの伝統
俺は64のを拡大して128にしてギザギザ取るだけで大変だった… アドオン作者の方々はお疲れ様です、感謝してます
数スレまでまでは新人叩きも酷かったけど、 奴はいなくなったのかね
お前ら同じ事何度もループしてんじゃねーよ いちいち相手するからスレが荒れんだろう?
作るなとか、上げるなとか言うのは表現の自由に対する敵対行為だから 全力で
真面目にやってる人には悪いけど便所の書き込みの反応を気にする方がどうかしてるぜ
誰か次スレ頼むよ あれはだめだろうし
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 15:23:42.84 ID:BRhtRb78
8
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 15:26:55.69 ID:BRhtRb78
7
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 15:28:07.06 ID:BRhtRb78
6
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 15:29:27.22 ID:BRhtRb78
5
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 15:30:19.50 ID:BRhtRb78
4
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 15:31:07.39 ID:BRhtRb78
3
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 15:31:53.34 ID:BRhtRb78
2
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 15:32:10.66 ID:e95PJ9js
1
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 15:32:27.26 ID:e95PJ9js
0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。