フリーゲーム紹介依頼スレ Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:27:18.63 ID:OPSb5Pm9
雨と猿
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:28:19.95 ID:cM38pgHo
>>951
保安官ラプソディはどう?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:29:30.84 ID:bIpaPqC0
マヨヒガ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:36:11.75 ID:bIpaPqC0
すみません、上のはミスです
マヨヒガみたいな短編(長くても1日で終わらせられる程度)で
面白いストーリーのゲームを教えてください
短編ならパパッと確認できるので、紹介してくださる方の主観で構いません
よろしくお願いします
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:38:47.65 ID:cM38pgHo
>>955
白楽さんのゲームはプレイした?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:39:29.72 ID:lVY7Brkw
>>951
ゲームにとってストーリーってのは美麗グラフィックやサウンドと同じであくまで付属物、ほんのオマケ程度の要素でしかない
ユーは小説や演劇の板に行った方がいいよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:45:14.67 ID:bIpaPqC0
>>956
いや、したことないです!!
ありがとうございます
早速やります
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:45:58.80 ID:NV2qYP1N
>>955
盗人講座
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:48:13.59 ID:6DCLSPsE
>>955
いちろ少年忌憚
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:18:35.44 ID:cM38pgHo
>>958
夢幻夜、Musium、夜光虫の館→ 同じ作者、いずれもベクターにある
保安官ラプソディシリーズ→ コミカル短編アドベンチャー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:28:17.39 ID:zp2QKmpZ
>>951
夜明けの口笛吹きみたいなのはどうだろう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:36:43.44 ID:61QLSMLZ
>>952
おもろかったわ!あんがとな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:41:34.78 ID:S1sjF89O
なんとなく回避してたネフェ、イストやってみたら面白かった
こんな感じのオーソドックスだけどしっかりと作りこまれた良作ってある?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:44:08.44 ID:EPpg8Xkg
>>964
ruina
洞窟物語
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:49:47.58 ID:YnuUBz+P
コープス→ペルエフエム→DOLL(new!)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:55:40.32 ID:NV2qYP1N
>>964
もうやってるかもしれんけど
魔王物語物語
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:00:19.46 ID:HtzDdCV0

ちょわーディフェンスに似てるゲームで
何かありませんでしょうか?

スーパータワーディフェンスウォーズはやりました。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:07:43.51 ID:mTrsYn+u
>>968
タワーディフェンスでぐぐるとガンガン出てくる
海外が主だけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:12:29.16 ID:3IpM9E9v
レース物のゲームで、サーキットの中の決まったコースを走るのではなく、
市街地など一般道路を走るゲームはありませんか?

できれば、キャノンボールみたいに大陸横断クラスの大掛かりなレース。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:15:16.62 ID:3IpM9E9v
それともうひとつ。

昔あったロボククラッシュみたいな、ロボットを組み立てて戦わせる経営・育成SLGはありませんか?

ボディ、エンジン、コンピュータ、装甲、武器などの部品を買ってロボットを組み立てて試合に出し、
その賞金でまた新しい部品を買ってロボットを強化したり、パイロットやメカニックを雇ったりする。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:27:35.42 ID:pvNrk5dA
>>971
カルネージハート
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:41:27.98 ID:95XV/Nq5
>>965,967
プレイ済
やっぱ有名どころしかないか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:51:34.87 ID:Jo+bJRHT
>>973
まずプレイ済み挙げろよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:09:28.39 ID:Yy06C5xl
ヒロインが選べるRPGってありますか?
フラグなどあるの
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:28:27.12 ID:ppz7erSA
ツクール2000系の和風RPGはありますか??
マヨヒガ・オシチヤ(これはRPGじゃないけど)、神隠し、北天幻夢はプレイ済みです
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 05:23:35.76 ID:byjlWkq9

ひよこ侍みたいな剣術アクションで
晴れ雲Nみたいに日々の生活とご近所付き合いを楽しみつつ
えぉなみたいに冒険の合間に少女にひどいこと出来る

そんな心温まる外道ゲーがやりたくなったので、2つ以上条件に当てはまるゲーム教えてください><!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:56:35.68 ID:v2fVdiSQ
>>975
シルフェイド幻想譚(冒頭のトーテム選択とは別に行動次第で選べる)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:47:27.24 ID:QLt3WW6F
>>729
頼む
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:46:28.19 ID:fKRAFtcl
>>976
マヨヒガ・オシチヤ系なら夢幻夜、宴の後
ただしアドベンチャー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:39:12.61 ID:Y3UZ3DAZ
フリーか同人かも分からないんですが
昨日どこかのサイトで見た
ゲームが思い出せなくて困ってます
youtubeにゲームの動画があったんですが・・


女の子を操作して画面中を走り回る
トトロっぽい?生き物を制限時間内に捕まえるゲームです
追いかける女の子が『待て待て〜』とか
しゃべってたのが記憶に残ってます
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:40:23.42 ID:BhbajtCh
ふしぎな森のポコラ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:46:12.26 ID:A8NWSuvp
ポコラじゃなかったらびびる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:50:04.82 ID:Y3UZ3DAZ
あーこれです、ありがとう!
後、もう1個だけ。

海外のフラッシュゲー?か何かで
オンラインRPGっぽいの(ダンジョンエクスプローラーみたいなの)
ASWDキーで移動、マウスで玉打つとか
そんな感じだったと思うんですが・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:08:31.18 ID:Hnzqy6G6
厳密にはゲームじゃないのかも知れませんが。

Nゲージとかプラレールみたいに、線路や道路を敷いたり、ビルを建てたり公園を造ったりして街をつくり、
そこに電車や自動車を走らせて、それを眺めて楽しむ様なソフトってありませんか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:24:57.90 ID:PcveiYFy
>>985
どう見てもシミュトランスの事を指してるとしか思えない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:27:04.92 ID:OS46YLNp
>>964
エニスの商人
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:27:45.75 ID:PcveiYFy
誰も立てんから立てたぞ

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316773635/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:39:37.05 ID:+BHSIKc/
>>988
おつ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:53:16.08 ID:95XV/Nq5
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:53:40.45 ID:95XV/Nq5
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:53:54.05 ID:95XV/Nq5
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:54:05.10 ID:95XV/Nq5
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:54:47.67 ID:95XV/Nq5
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:54:59.20 ID:95XV/Nq5
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:55:13.10 ID:95XV/Nq5
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:55:24.47 ID:95XV/Nq5
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:55:34.52 ID:95XV/Nq5
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:55:45.41 ID:95XV/Nq5
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:57:59.14 ID:ptcicQ8K
>>979
DQ3って何が変わるんだっけ?性格だけだったら数値しか変わらんような
ジルオールも冒頭の質問だと数値しか変わらんよね。最後のスタート地選択では変わるけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。