フリーゲーム紹介依頼スレ Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 17:11:37.28 ID:q1e71RUD
ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。

前スレ
フリーゲーム紹介依頼スレ Part33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1310803897/

・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
・マターリと紹介していきましょう。聞くほうも一応態度は改めて。
・タイトル不明な作品についてのゲームタイトル捜索依頼も受け付けてます。
 できれば紹介者・捜索者へのお礼も忘れずに。
・Google:http://www.google.co.jp/
・ベクターゲームズ:ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
・フリーソフトで面白いゲーム 旧まとめページ保存版:ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
・フリーソフトで面白いゲーム 新まとめサイト:ttp://frgm.jp/

「フリーゲーム紹介依頼スレッド」のまとめサイト
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/

■スレ立て時のお約束■
・次スレは980の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
(!ninjaの導入により、スレ立てが厳しくなっているようです。スレ立て時lv確認推奨)
・!ninja=忍法帖については下記URLを参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・旧スレを使い切ってから新スレに移動して下さい。
■その他お約束■
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。

・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1263883901
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 06:44:48.09 ID:D0Wupdrw
>>1
アッハァ!
イイイィイィィィィィィィィィィ!!
おつおつ乙したァ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:15:14.30 ID:G0cpMIKN
>>1おつ

こっちの企画もあと一週間だぜ。第二回フリゲ音楽投票
ttp://www23.atwiki.jp/freegamemusic/pages/159.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:11:22.48 ID:E3X+NAiG
前々スレ 最終キーワード【 RPG ツクール フリゲ 紹介 プレイ オヴェルス ゲーム 】

前スレ  最終キーワード【 戦闘 ツクール 作者 物語 ゲーム RPG オヴェルス 】
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:47:27.21 ID:i+NJPdEF
オヴェルスの翼

作者 若羽さんHP
http://www5.hp-ez.com/hp/tanatana/page1
体験版DLページ
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/138391


まずは何も言わずにプレイして下さい。
確実に嵌ります。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:04:14.40 ID:n/85p9Eo
お断りします
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:06:35.50 ID:5Po7xqDW
>>5
それシステム担当がアドウェアを仕込んだ前科のあるサガベって時点で起動する馬鹿いるのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:24:53.00 ID:QtmDuB2y
まずは新スレ乙
早速依頼です
素敵な眼鏡っ娘の出てくる、ノベル・ADV以外のゲームをお願いします
眼鏡男・漢不可、VIP系のRTP2000デフォ眼鏡デイジーは多過ぎるので基本不可で。
ちょい役ではなく、メインに近い立場であるほど嬉しいです
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:46:24.91 ID:/bJvcJr7
>>8
オヴェルスの翼
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:49:17.30 ID:G0cpMIKN
>>8
HiWINDのヒロイン的存在がメガネっ娘だったな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:23:38.88 ID:odZee4Bh
>>8
オベ唾
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:02:40.85 ID:AXnCH4b2
>>8
めがね^3 〜めがね・メガネ・眼鏡〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:23:50.65 ID:nzSs25Yv
>>8
レミュオールの錬金術師
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:32:02.83 ID:h1CsRVZn
主人公が無能力者で、魔術と科学が両方とも描かれてる近未来の世界が舞台で
女性キャラに萌えることが出来てバトルが熱い作品ってありますか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:48:35.86 ID:heHRwPqQ
>>14
学園アリス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:00:53.51 ID:AulzYOMC
オベルス以外で貴方が面白いと思うゲームを教えて下さい
ジャンルは問いません
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:03:06.54 ID:nzSs25Yv
>>16
高校野球シミュレーション4
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:13:49.45 ID:zjZ8OjB/
>>16
あらゆるゲーム
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:41:48.26 ID:QtmDuB2y
ありがとうございます
>>10 そういえばDLだけして解凍もしてませんでした。やってみます
>>12 納得の眼鏡。パズル系回避してたんで初めて見ました
>>13 犬猫のマウスゲーは相性悪くて悩んでましたが、試してみます

他にもありましたらよろしくお願いします
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:57:36.89 ID:nzSs25Yv
>>19
ごめん。今確認したら眼鏡っこじゃなかったorz
やったイメージで眼鏡だと思いこんでた。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:45:47.98 ID:NPl3ZQ2/
前スレでも聞いたのですが、時期が悪かったようで再度質問いたします
奴隷商人物語やギャルげっちゅう!みたいに、人を捕まえてどうにかするゲームをお願いします
MOBキャラを捕まえて戦わせるような、コンテンツがあるのでも構いません
ジャンルは問いませんが、グラフィックがあったほうがうれしいです
少女培養みたいなのは合わないと思われます

難しい依頼かもしれませんがよろしくお願いします
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:54:33.80 ID:f6jc89hz
>>21
elona
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:35:03.87 ID:dqX/SfEm
ここはいつから自分の性癖を晒すスレになったんだw
親が見たら泣くぞw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:58:07.37 ID:xxLTnrAW
※親はこのスレを見ません
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:07:57.87 ID:wkuhXKca
こんなスレ見る親だったらお互い様だからいいんじゃないか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:21:13.32 ID:/2Tk0yj8
眼鏡属性の>8と奴隷属性の>21が実は親子だったら無問題
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:16:48.24 ID:VY/4exIb
>>16
ドラゴニアかな
ウディコンのだけど
まぁ面白かったら今日まで投票受け付けてるから一票いれてもいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:26:30.05 ID:H6X7yWO2
オリジナルシステムが光るツクールRPGを教えてください。
できればXPかVXがいいです。
ただしスクリプト素材詰め込みました的なのは勘弁して下さい。
あくまでその作者独自のオリジナルシステムで作られたやつがいいです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:48:17.23 ID:WrEuPVCw
2000でセラフィックブルーおすすめしとく
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:59:21.66 ID:xxC7ppoQ
セラブルかじった後で見た目が似てるけど全然違う2000のVida
あと戦闘はデフォだけど2000のRuina
つーかXPVXはスクリプト素材が氾濫してるから作者独自とか言うなら考慮すべきでない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:43:37.18 ID:HbTPmJj9
>>28
グランドインテンション
月夜に響くノクターンRebirth
分裂ガール
claymore
停滞少女

Vidaってもう落とせないんじゃなかったっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:49:23.11 ID:NuRefGiR
同じ作者ならグランドインテンションよりアリハバの詩の方がいいな
今プレイ中だが、これはガガーブ三部作を彷彿とさせる名作だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:53:08.76 ID:wBr7DBrW
claymoreは完全に自作ゲーじゃなかったっけ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:54:38.37 ID:QTreZbTc
”vida 魔改造”で検索
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:20:51.90 ID:wM0OTKc1
>>34
うpられている場所が情報収集用ゾンビクッキー仕込まれてるLive.comなんだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:17:32.83 ID:H6X7yWO2
たくさん紹介して頂いてありがとうございます!
やはり作者独自のオリジナルシステムのツクール作品となると
2000や2003が多くなりますか。
ぱっと見た限り月夜に響くノクターンRebirthは凄そうですね。

とりあえず、紹介して頂いたものを順番にプレイしてみようと思います。
ありがとうございました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:44:56.25 ID:jY8hNabO
数の暴力で攻め立てるRPG (SRPG等は不可) を教えてください

プレイ済み:屍空列車、FURUBOKKO IN GENSOKYO
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:03:07.25 ID:+xjJRwdT
100人勇者
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:18:22.80 ID:Ckwaf/wE
RPGだけど戦闘がシューティングになっている作品を教えて下さい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:37:39.62 ID:l12NJcTM
>>37
「ワンドのクイーン」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:44:08.83 ID:TXjrdhiO
>>28
戦闘はデフォに近いが
zero questionsがおすすめ
42933:2011/08/25(木) 14:20:17.77 ID:xx/5XT55
>>39
サラと星の宝石
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:33:47.40 ID:H6X7yWO2
>>41
ありがとうございます。
これシステムも独特で凝っていて面白そうですね。
さっそくやってみます
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:31:04.31 ID:Ckwaf/wE
>>42
ありがとうございます。
やってみます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:49:54.48 ID:Ck+QPebV
BGMに力が入ってるフリゲ教えて
ジャンルは何でもいい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:10:15.65 ID:iidG47ed
>>45
アンディメンテ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:10:36.99 ID:7JmlbWj1
ネフェシェル
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:11:11.49 ID:7JmlbWj1
ごめん
>>47>>45
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:11:43.26 ID:LHCurSki
>>45
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:27:47.26 ID:qSGr3ued
>>45
BGM がオリジナルの〜という質問の方が良いんじゃない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:44:31.95 ID:bPt7rKPQ
>>45
麻原の野望 オウムの系譜
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:48:17.23 ID:cEVfJ2Ya
自作BGMで聞き心地が良かったのはLast Graceとおっさん or dieかな
ラストグレイスはこれぞ正統派RPGっていうBGM。
おっさんはタイトルに反しておされな曲調が多い。盛り上げる感じじゃなくてバックミュージックにぴったり

ほかは大抵フリー素材ばっかだよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:50:49.34 ID:GGWdGUmY
ツクール2000でDQUぐらいの規模のゲームってありますか?
5437:2011/08/26(金) 17:51:33.75 ID:2LXb0joR
ありがとうございます
>>38 どちらかというとシミュレーション寄りみたいな感じですね
>>40 短編らしいサクサク具合がいい感じでした
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:23:33.90 ID:i7+Xliy8
ADVか現代日本が舞台のノベルで未成年に酷いことをする大人が出てくるものを教えてください
プレイ済みはずるずるさん、七不思議探求部、操、非日常の風、
空中回廊、自殺請負人、iico、この世で最も残酷なキスです
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:34:37.75 ID:a269qPnA
最近のアクションゲームで面白かったやつ教えて下さい
歯ごたえのあるやつがいいです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:44:21.39 ID:B/iiZUlv
>>56
ぶんたん(ひもじ村)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:32:39.15 ID:lbZOkhe6
>>53
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:40:23.46 ID:vtV6RCnO
>>45
フィアードライブ BREAKER RUBY2〜北海人神伝〜

>>56
SELECTION(アクションRPG) TriangleTriggers Wolke-ヴォルク-
最近の、ということなので3ヶ月以内に出たゲームだけ並べた
6056:2011/08/27(土) 05:42:02.57 ID:M15DW4UM
>>57
>>59
ありがとうございます
やってみます
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:10:43.07 ID:x6yexvHv
主人公が奇抜(?)というか癖があるツクール系のゲームを探してます。
個人的にはギャグ系のゲームがいいんですが、
主人公がツッコミ役に回ってるの以外でお願いします。(ツッコミもするけど本人が変人とかならいい)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:25:51.35 ID:GYdK4U5W
>>61
Magic☆Treasure〜天使の舞い降りた街〜
ミーアのグルメ冒険記
海賊高校生
じじばばーん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:35:45.62 ID:Xf7ngge1
>>61
勇者の憂鬱
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:43:32.26 ID:i21whUMA
>>61
レジェンドオブイストール1、2(ギャグ)
シルフェイド見聞録(ギャグ)
B.B.ライダー(ギャグ多目のRPG)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:50:33.32 ID:z+FtzGRx
シルフェイド見聞録は主人公ツッコミ役の普通の人じゃないか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:51:55.82 ID:i21whUMA
まさにこれだと思ったので勧めましたが?
>(ツッコミもするけど本人が変人とかならいい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:38:50.62 ID:hjWN8G2Y
>>61
ラブレジェンド
君と一夜を共にするために最低限不必要なものは何か
ローラ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:29:56.42 ID:hjWN8G2Y
ごめん>>67だけど
2行目はツクール系じゃなかったかもしれない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:30:04.39 ID:HXbG2rj3
>>61
ラフストーリー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:38:17.69 ID:QuLNeBou
>>58
ありがとうございます。見てみますね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:51:18.27 ID:wwHnCaSj
パーティ制のRPGで、
戦士、魔法使い、武闘家といった冒険者の職業以外に、漁師、鍛冶屋、門衛、コックみたいな一般的な職業も設定できて、
それが冒険を進める上で意味があるものはありませんか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:02:21.45 ID:2us1FyqT
>>71
WIZARDARY Kingdom of Dusk
鍛冶屋、技師、商人、バード、ダンサー、トレジャーハンター、ギルドマスターが一応ある
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:50:55.06 ID:WPF7/z3y
>>61
フィアードライブ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:02:51.48 ID:8YVIiemg
「戦国史」「歴史隆々」「変愚蛮怒」のようにシンプルながらも奥が深く、妄想しながらできるゲームを探しています。
知っている人がいたら教えてください
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:15:30.55 ID:fNOziiIb
>>74
オヴェルスの翼
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:24:55.43 ID:sJWx17S0
序盤はギャグ要素が多くギャグゲーかと思いきや
中盤から後半にかけてシリアスな展開になるRPGありませんか?
序盤のギャグ展開が実は中盤〜後半への伏線的な感じであると尚良いです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:29:10.48 ID:/y5VikyG
>>76
Knight Night
さいはてホスピタル
四月馬鹿達の宴
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:38:16.66 ID:2E5sNSfA
>>74
晴れたり曇ったりN
高校野球シミュレーション4
まんが奥の細道
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:04:16.03 ID:iSiTDG9/
>>76
B.B.ライダー
盗人講座
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:12:45.47 ID:59FR/B4j
>>76
Trouble busters
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:04:21.30 ID:BbV3tCHI
いわゆる萌え色やアニメ的キャラクター色の無い、あるいは少なめなもので、
推理・謎解きアドベンチャーのものを教えてください
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:14:47.33 ID:VIyNaEmh
主人公が性転換することがメインストーリーのゲームはありませんか?
特に立ち絵があったら最高です。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:28:43.81 ID:VZTjTIJ1
>>82
隣人は静かに魔法少女

性転換というとちょっと違う気がするが、たぶん>>82の期待に応えるのはこんな感じだと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:39:27.09 ID:VIyNaEmh
>>83
ありがとうございます。
やってみます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:22:56.01 ID:co4geqg6
>>81
刑事神南さつき「Man In Black」
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:56:10.85 ID:Sar2OSOT
>>81
205
>>82
冬の終わりのジグソーパズル
ただし同性愛要素が含まれる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:11:39.12 ID:mppj8t0h
格ゲー以外で、ボイスの使い方が秀逸なゲームを教えてください。
シナリオ上のセリフをしゃべるとかは無しで。
ひもじ村作品、旋風仮面、HYDORAHみたいなのが理想です。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:03:53.77 ID:2N255jDm
>>87
ドキドキクエスト
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:30:06.77 ID:TvNUpbMr
>>87
NO THANK YOU
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:30:34.50 ID:+QZnfKwi
RPGでもシミュレーションでもいいのですが仲間いっぱいでパーティメンバーが選べて戦闘に参加できる人数の多いゲームはないでしょうか
ツクールとかで3人多くて4人というのにもやもやして
もっとこう5人6人と仲間を使いたいんです
ヴァーレントゥーガ系はかなりおもしろかったけど国取りなのがどうも受け付けず
SRCは面白いシナリオに出会えなかったのでなんか面白いので完結している(ここ重要)のがあれば一緒に紹介してください
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:38:17.64 ID:FvmINM/+
ドラゴニア
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:55:33.37 ID:fl2H/3MI
>>90
RPG
風のつばさ
Vicissitudes of celestial heralds
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:55:56.62 ID:hkuD4YVH
>>90
「Elona」
最大15人まで仲間連れてわーっと殴ることができる
ただし生産施設の活用等の理由から10人ぐらいが限界なうえにAIがちょっとおバカ
キーボード操作が難しい、面倒くさいと評判なのでローグライクに慣れてないようならゲームパッド推奨
チュートリアルで詰む人多数、レベル6↑まで遊べるとどっぷり嵌るかもしれない
更新は停止済み。ほとんど完結してはいるがメインシナリオに第二部への引きがあったのと新大陸をテストで作っていたまま放置されている

「ワンドのクイーン」
40人まで仲間にできる わーっとやってわーっと死んでわーっとゲームクリア
短編なので今からやっても今日中に終わるかもしれない

あとはCardWirthが5人までだったかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:00:02.79 ID:VIyNaEmh
>>86
ありがとうございます。
やってみます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:17:45.63 ID:hYYKJqOX
>>90
srcなら13人の戦士、邪スパーロボット大戦、マーブル・ファンタズム
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:18:05.55 ID:WjPQS/3m
>>90
>>37とそれに対するレス
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:33:45.57 ID:mppj8t0h
>>88
>>89
ありがとうございます。
9890:2011/08/28(日) 23:48:54.48 ID:+QZnfKwi
たくさんの紹介ありがとうございます
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:25:14.53 ID:fhm2thRC
宝箱や店売りではなく、敵からのドロップで装備や消耗品を集めるようなゲームを探しています
elonaのようなゲームなら嬉しいですが、ツクールデフォ戦のようなゲームでもかまいません
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:53:43.23 ID:kMoGrJpI
>>99
gear head
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:55:33.82 ID:gRPQSSD1
>>99
全てのRPG
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:00:57.37 ID:YEYr1GAu
>>99
オヴェルスの翼
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:13:26.48 ID:gWNkH0Iz
>>99
2D / 3D 問わず、いわゆる Wizardry ライクと呼ばれるものは大半がそう。

[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/

プレイしやすさだと、最近出た WIZARDURYYY はお勧め。
ただ、装備を入れ替えると装備品が消失するバグが残っているので、
実際にやるならもう少しアップデートを待ってからの方が良いかもしんない。
直してくれるかは分からないけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:06:34.71 ID:/UOec2Xq
>>99
Dungeon Crawl
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:18:29.36 ID:tVKJhcnF
ここ1〜2年で出た面白いサウンドノベル・ADVはありませんか?

GTYやコトノハ等のジャンルが好きです
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:19:07.64 ID:tVKJhcnF
上げてしまいました
申し訳ありません
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:23:04.55 ID:+jnu+iSG
スレ上げたら申し訳なさそうにする馬鹿まだいるんだね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:24:09.46 ID:ABa2iHOd
クロノウサギ・さびてつなんど・千変万化〜(うろ覚え)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:28:17.60 ID:tu20+lfT
仮面のセカイ
自殺請負人
セイシュン真っ盛り!
帰宅部サマー
ベルリン教室
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:35:13.19 ID:6HBKZBSA
Almagest -Overture-以外で、星間戦争シミュレーションゲーム
ってないでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:43:17.67 ID:z/8YNzib
>>105
Salamander
アルテールエゴ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:44:39.54 ID:jlDW8ceW
>>110
銀河獅子伝
宇宙侵略艦隊(Flash)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:20:04.76 ID:6HBKZBSA
>>112
ありがとうございます。
さっそくやってみます。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:00:06.31 ID:roOMBAT9
メタルマックスのようなフリーゲームを教えてください
お願いします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:38:18.36 ID:5yCwVnZw
>>99
IggdLabyrinth
製作途中で2年止まってるけど割と長く遊べる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:07:04.63 ID:XIcO1uaG
恋愛描写がいいツクール・ウィディタ製のゲーム教えて下さい。
検索してもノベルゲーばっかヒットするので、ここで聞いてみます。

本編進めていくついでにヒロインとくっつくとか、ギャルゲっぽいハレーム展開は無しで。
ついでにどういいのかとかも教えてくれると助かります。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:51:42.23 ID:wxSveSUW
>>76
フィアードライブ

>>87
ラブレジェンド

>>90
RUBY2〜北界人神伝〜
夷狄〜Road to Hell〜

>>97
月夜に響くノクターンRebirth KANONRPG
宝箱や店売りもあるけど、ドロップ限定アイテムがある
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:52:01.40 ID:rpJmwhuJ
>>114
パトルの軍事博物館
約200種類の戦車や航空機、XP製サイドビュー戦闘
ユーザー登録しないとプレイできない

アンティーカロマン
戦車や飛行機を使えるファンタジーRPG、XP製フロントビュー戦闘
ユーザー登録しないとプレイできない

CHI-HA FANTASY
九七式中戦車チハを育成、2000デフォ戦

Legend of Tank
ポケモン風、2000デフォ戦

IRON MAIDEN another possible of CRIME BREAKER
メタルマックス風、2003デフォ戦

FULLMETALPANZERS フルメタルパンツァーズ
もうすぐ完成、メタルマックス風、2000デフォ戦
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:04:01.30 ID:dyM5edwu
作者乙
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:33:44.65 ID:sVj0mBLT
>>114
Gearhead
二足歩行ばかり出てくるけど俺はクルマで戦ってるぜ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:41:36.84 ID:+17JBQzw
ツクール製以外のRPGで
ツクールでは実装不可能な要素が実装されたRPGを教えて下さい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:24:32.17 ID:w2tlfiKy
全国を制覇する戦略SLG『以外』で、戦国時代モノのゲームってないですか
フリーでオフラインだと嬉しいです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:55:14.34 ID:ZNQxXDQ4
ハクスラやせかいじゅライクのフリゲを紹介して頂きたいのですが、
・取得装備が種類や性能がランダム
・職やスキル振り分けがある
この二つに当てはまるものだと嬉しいのですがどんなものがあるでしょうか?
セスタニアやRuinaやHACK&SLASHといったよく出るものはプレイ済みです。
色々あげていただけるとありがたいです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:08:42.21 ID:XMAQzGj1
・職やスキル振り分けがある
の時点で候補なんてほとんど無いんじゃねーの

UnderWorld ローグライク風で町への帰還なし。絵や音なし
Elona 要求してるのとは違うがとりあえずやってみればいい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:13:42.52 ID:b44Mwl6K
UnderWorldは糞
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:48:29.20 ID:fGGpOiqd
>>121
Bravegear(3D)
ExorcismBreathe(オンライン)
その炭鉱の名は。(オンライン)

>>122
にくじん

>>123
Wanderers
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:55:23.88 ID:MNu9ik5y
>>116
ウェディングドレスファイターですね
主人公でなく仲間のですが
あまりネタバレしたくないのですが
中程の恋愛イベントというかストーリーが感涙ものです
キーワードは魔女の塔かな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:37:42.95 ID:+17JBQzw
>>126
レスありがとうございます。
3Dは重くてオンラインはあまりやる気が無いので
3Dとオンライン以外でツクールでは作れない要素があるRPGがあったら
教えて頂けませんか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:31:05.79 ID:fGGpOiqd
ツクールでできないことって何だろ
マウス操作できるとかか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:39:32.79 ID:c1vMo3cH
ツクールでやってできない事は表面上はほとんどなく、マウス操作ですら可能だそうだ。
但し、明らかにレスポンスが悪くてゲームにならないとかそういう話。

ガクガクした動きのシューティングがあったとして、
それは(RPG)ツクールで「満足に出来ている」と言えるかどうか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:40:39.67 ID:MNu9ik5y
そう言えばもう何年も前だけど、ツクール2000で格ゲーを作ったのがあったな
作者はそのスクリプトを作っただけで満足したらしく作品にはなってなかったが
サンプルのキャラがちゃんと格ゲーアクションをしていて、2000でこんな事が出来るのかと驚いた
"女闘"みたいな適当な名前が付いていたと思うが、あれはあれで終わりなのかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:46:41.73 ID:OmvYL3hU
>>130
別に外部dll頼りだからマウス操作も普通に出来るし
ネトゲとまではいかなくてもネットから画像や動画を取得するくらい出来るよ。
ゲームパッドを二つ使って対戦ゲームを作ったり全てのキーボードの入力を取得する事も出来る。
WHITE FLUTEと言うスクリプト素材サイトで配布している。
流行らないのは導入する理由が無いから。わざわざツクゲをマウス操作したいと思わないだろ?

あとツクールでSTGやACTやらはVIPRPGで既にあるね。
VXPでも256個の弾が飛び交うような弾幕STGでもなければ問題なく作れる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:31:28.75 ID:iVKFcj0b
べつにVIPじゃなくてもあるだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:00:00.09 ID:lRdeZzCo
>>116
百合ゲーだけど
なぜ二人は愛しあい百合となったか
いくつかの伏線がラストに一気に回収される
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:22:15.42 ID:cuWoijmo
条件が若干>>123と似てるけど、
装備に様々な特殊能力があって、それがランダムで決められるゲームってないですか?
フリゲはもちろん、無料ならば商業・エロゲ・有料同人の体験版でも可(ただしネトゲ以外で)
自分が思い浮かぶのはElona、*band系、Arcanun Knight、おっさんordie(クラフト武器)です
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:24:41.02 ID:bNnP7EMh
>>135
(株)大盛産業
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:54:12.04 ID:oV+sH41M
ランダムで能力を決めるのって
能力決定前にセーブして失敗したらやり直せばいいだけだから
ランダムにする意味なくない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:56:43.53 ID:bNnP7EMh
>>137
世の中、最強キャラクターを作る事を目的にしない人もいるんだよ。
出た目そのままを受け入れてプレイするのが楽しいみたいな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:59:17.86 ID:vfQ47/PN
何故リセット前提?
リセットしないでプレイする人も居るだろうに
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:10:47.29 ID:oDgMksQW
>>137
ここはお前の日記帳じゃないぞ。
レスする人もこれ以上はこっちでな
>・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1263883901
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:12:41.83 ID:oV+sH41M
>>138-139
最強装備を目指さない人でも
2回目に能力を作成するとき、同じ物が出たら
つまらないからリセットしたくなるでしょ?
どうせリセットで選べるんだから、最初から選べるようにしとけばいいのに
って思ったんだが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:14:02.39 ID:K7CSA3H2
触るな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:16:46.53 ID:vfQ47/PN
>>140
スマン
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:18:31.59 ID:b44Mwl6K
馬鹿乙
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:28:39.84 ID:oV+sH41M
したらばに俺の主張を書き込んできたらか反論どうぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:36:44.97 ID:zQAQRLV8
リセットが強すぎるものは
リセットを効率的にするために多大な準備が必要だったり
リセット行為が割に合わなかったりするわな

というわけでelonaのブラックマーケット投資とかMinecraftのトラップタワーみたいな準備を伴う作業の効率化ができるゲームを教えてください
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:09:36.77 ID:NpvcTNty
なんだランス・クエストの話かと思ったよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:35:12.38 ID:yfvV69QG
ドラゴニアの場合
鍛冶屋で合成に成功失敗問わず自動でセーブされる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:23:53.78 ID:7BA2alCo
昔やったゲームで、久しぶりにやりたくなったんだけど名前が思い出せないから誰か頼む

・ノベル
・ツールは確か吉里吉里かNスク(ユーキやコミメでは絶対無い)
・主人公は女子高生
・郊外(?)の廃工場的な場所に行そこをくことになる
・そこでロリ発見
・工場内で高速で障害物が動くトラップがあって、そこを主人公一人で先に進むと障害物にドゴォ!!された上、
幼女に冷たい目で見られてゲームオーバー(正解の選択肢は肩車して進む……だったと思う)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:17:14.94 ID:8IfaGrCY
>>149
SUPERSTITION 〜機械仕掛けの物語〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:33:34.73 ID:7BA2alCo
>>150
おぉ!これだ!
ありがてぇ…ありがてぇ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:57:59.83 ID:o7JGs+5b
>>147
糞ゲーのことなんて誰も聞いてねえよ低脳
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:50:34.78 ID:e+lJGnu3
ipメモ

なかなか負けない犬
三千世界
Tinctura
レインオブアヴァリス
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:34:40.80 ID:R8n3U/ou
どうぶつの森みたいにアイテムを地面に自由に置いておけるRPGはありませんか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:44:56.58 ID:cMfE5/uK
elonaのロミアスや
バハムートラグーンのヨヨ姫といった具合の
外道キャラが印象的なゲームを教えてください。
できれば人物名も添えていただけるとありがたいです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:54:26.70 ID:rmZdlv8i
>>155
VIPRPG全般の2003キャロル
一例:http://www.geocities.jp/viprpg_summer11/entry/entry63.htm
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:15:34.44 ID:nE2dQuft
>>155
誰かフリゲ三大悪女考えろよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1229112313/
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:29:55.89 ID:oPy0StVl
>>155
ネタバレっぽいのもあるけど
セラフィックブルーのエンデ、ゲオルク、ジークベルト
魔王物語物語のレーラリラ
分裂ガールのナール
洞窟物語の博士
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:45:17.57 ID:7RBk9p0K
敵キャラが外道なのは当たり前じゃね?
本来信頼されるような存在が外道だから印象に残るんじゃなかろうか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:21:15.04 ID:IDy2unGq
ナールはマジで良かったな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:57:33.02 ID:+hn/dcpe
>>158
これはベクトルがズレてる気がする
分裂ガールくらいか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:39:49.17 ID:uY3/aJvV
どういう外道キャラを求めてるのかにもよるしなぁ
というかヨヨって外道じゃねえぞ、と
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:54:20.63 ID:ZP9RFFgF
プレイヤーにとって外道なだけだしなあれは
クソガッ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:25:47.66 ID:OAI1+pKV
ネタバレになるが、E.の神父(名前忘れた)は外道だな
あとロストマリアのノアも
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:05:17.98 ID:PhZyiQPO
>>162
ヨヨが外道だったら世の中のアニメ主人公は殆ど外道だわ
幼馴染敗北なんて良くあること
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:56:15.72 ID:3HPIAUNl
アンアンしてる報告を部下から聞くとかサラマンダーよりずっと速いとか
他のRPGの比べてNTR描写が多すぎるから今でも言われるんだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:41:24.64 ID:GUqZpqvp
やった事無いけど名前変更できるんでしょ
その辺もあるんじゃね
好きな子の名前付けてたりしたらダメージでかそう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:44:18.13 ID:rEP5DU6n
ありがとうございます。
深く考えずに例に挙げてましたが、尻軽というだけではだいぶハードル低いかもですね。
何故か名前変えられるようにしたスタッフには悪意があったかもしれませんが

あと真っ向から堂々と悪逆無道を突き進む正統派ラスボスタイプよりも
騙して利用するような小賢しさが欲しいところ。
もしくはただ他人の不幸が美味しいとか。
少女と囚人のジレンマのリップさんは印象的でした。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:02:22.95 ID:IDy2unGq
>>168
それなら尚更分裂ガールやってみるといい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:35:23.57 ID:vTX4i6M6
>168
リップが良いなら、同じくステストの「絶対的人狼」は。
やってるかもしれないけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:50:53.03 ID:oXWN81hy
>>155
求めているのと違うタイプのゲームかもしれないけど
償いの時計の主人公
怪鳥の主人公(というか自分)
操(誰かは言えない)、ただ年齢制限があったと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:37:03.20 ID:rEP5DU6n
たくさんの紹介ありがとうございます。すべて楽しませていただきます。
>>170
実は未プレイでした
173154:2011/09/02(金) 00:49:42.65 ID:Hd3qIZpm
アイテムを自由における機能は作ってもメリットないから
無いんですかね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:56:36.73 ID:t7eiw8Ke
>>173
いちいちアイテムの位置情報を保存しないといけないからね
せいぜい「Elona」ぐらいだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:03:35.19 ID:mCUkF1hm
昔やったゲーム探してるんだが名前が思い出せない
ウサギ娘操作して人参を盗むゲームなんだけど…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:13:48.56 ID:6W2v7WS8
SteelRabbit
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:37:57.88 ID:Oaehv04Z
>>121
そもそもツクラーじゃないので何ができて何ができないのかがわからないっていうね
少なくとも、ツクール2000で普通のRPGを含め、SRPG、恋愛シミュレーション、育成シミュレーション、経営シミュレーション、
シミュレーションRPG、シューティング、アクションゲーム、アクションRPG(テイルズみたいのも可)、カードゲーム、パズルゲーム、
ノベル、サウンドノベル、通常の魔法や特技とは別枠の必殺技や特殊能力、MPだけでなくAPシステム、4人PT以上のPT編成
など一応見てきてるから、何ができないんだろうな、と思ってしまうわけで…
で、ツクールXPでは、マウス操作可能なのも確認済みだ、使い勝手は悪かったけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:36:54.54 ID:FoWj1kVh
>>177
なんで自分が聞かれてると思った
ここで議論展開さすな
179154:2011/09/02(金) 11:04:59.08 ID:Hd3qIZpm
>>174
アイテムを自由に置く機能はツクールで無理ってこと?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:14:33.43 ID:7D3gRDIr
上でも言われてるが普通のゲームなら一応ツクールに無理なことは殆ど無いぜ。
>>174は面倒だからそんなのわざわざ作る人はまずいないってことかと
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:31:11.61 ID:tglz9B2r
Excel でもシューティングゲームを作れるが、何故それをやらないのかという話。
どうしてもゲームとしては低レベルなのでになるので、Excel で技術競争して遊んでいる連中以外は興味ない。
ツクールで何でもできるというのはそういう話。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:39:33.36 ID:ncgpV/1U
スクールリーダーだっけ、アレはツクールの機能使って頑張ってはいるが
やっぱアクションゲーには相当無理臭いってわかるな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:36:20.57 ID:varFHvq0
吉里吉里やNスクでRPGなんかも作れるけど誰も作らないのと同じだな
そのツールに向いていない事をみんなわざわざやらないだけで
出来るのかと聞かれたら出来るという答えになるがそれにはあまり意味が無い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:50:57.31 ID:Ahh3GODj
途中や終盤で急に鬱展開になるゲーム教えて下さい。
初めからシリアス&鬱なのは無しで。
ギャグ→鬱、みたいなギャップがあるのがいいです。

プレイ済みはD.D.黒の封印、BBライダー、タオルケット
最初2つは鬱展開とは少し違う気がしますが、
上の依頼で名前が出そうなので先に出しておきました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:57:24.29 ID:1YraOGjM
>>130-132が読めなかった低能が集中して湧いた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:15:05.23 ID:y1E2wyCo
>>184
KNIGHT NIGHTとかリーフ村とか?どっちも欝って言うにはちょっと弱いが
しかし「急展開があります!」って紹介されたゲームって急展開があるのがわかっている分つまらなくね?w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:17:22.78 ID:7D3gRDIr
「叙述トリックがある作品を教えてください!」のどうしようもない矛盾よりはマシだと思うw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:36:42.63 ID:TX5SdaWg
>>184
マリモパンツ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:53:02.03 ID:2N1dBulN
何も考えないでできる簡単なゲームありませんか?
動作が重くなくてRPGで
ストーリーも軽めで
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:09:29.17 ID:XM4iesCj
>>189
勇者の憂鬱
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:12:49.57 ID:2N1dBulN
作者乙
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:13:57.55 ID:M9NRy3BU
不覚にもワロタ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:19:56.56 ID:fPgSdA6E
>>189
ユグドラ伝説 世界樹の絆
ユグドラ伝説II 王家の歌い手

第6回ふりーむコンテストで二作同時に健闘賞をもらったライトなRPG
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:35:13.73 ID:wV3Ue48V
ヒロインが敵側にいるようなゲームってありますか?
もしくは途中から仲間になるような。

ちょっと違うような気もするけどラブ&レターズ
プレイして見て、気になったもので…。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:55:28.88 ID:LHxL7gtL
>>184
オヴェルスの翼
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:56:32.16 ID:LHxL7gtL
違った

>>194
オヴェルスの翼
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:00:10.13 ID:varFHvq0
>>196
さりげなく「オヴェルスの翼」と2レス書くことに成功したな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:28:46.67 ID:riM1aVfx
オヴェルス一択
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:42:02.97 ID:7gomxRcl
>>189
武神の目覚め
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:51:44.36 ID:dGFoLvCt
>>194
夜明けの口笛吹き
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:31:21.65 ID:h6uDSf5p
>>176
ありがとさん!
ただ検索しても実況動画しか出てこなかった…orz
公開停止してる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:59:43.58 ID:zPh2+7nr
初代ポケモンみたいにバグらせることが出来るRPGはありますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:24:26.07 ID:AKa32hpJ
>>201
うーん分かんないけど第1回ウディコン応募作だからそっちから探してみたらまだ落とせるんじゃないかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:29:43.56 ID:6hmHb83/
>>201
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/091022/n0910222.html
これとは違うの?作者サイトもあったけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:50:40.87 ID:h6uDSf5p
>>203
>>204
ありがとおおおおおおおおおお
ウディコンの方も探したらちゃんとあった…
ご協力感謝です
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:14:21.22 ID:mA+wK92D
>>194
敵側という表現はおかしいかもしれないけれど
ラブレジェンド
バトルオブイモウト
50代男、ピアノを始める
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:30:29.97 ID:QtoQp2bZ
>>111
遅れましたがありがとうございます
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:45:03.64 ID:7rh3Ilni
育成シミュ系のゲームで、モンスターファームみたいに大会に出したり
できるゲームご存知ないでしょうか。
昔ちょっとやった記憶があるのですが、名前がどうも思い出せない

育てるのは人型で、門下生?とか流派決めたりできたような気がします
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:46:53.23 ID:shWVHpLA
そういうゲームは山ほどあるがお前が探しているゲームかどうかは知らない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:56:08.57 ID:5VPgXmqF
分からないから紹介できませんって言えよカス
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:00:49.66 ID:shWVHpLA
なに言ってんだこの馬鹿
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:03:22.67 ID:5VPgXmqF
というか、知らないんなら最初からレスするなって話だが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:06:37.85 ID:shWVHpLA
馬鹿乙
214202:2011/09/03(土) 11:07:19.08 ID:zPh2+7nr
ポケモンみたいなバグのあるRPGないのかな?
あれ作ったら面白そうなのに
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:10:23.78 ID:Oyj0dZQh
>>213
候補があるなら上げればいいだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:25:37.54 ID:G9mBCQon
>>208
【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1220671502/
これがそんなのだけど、フリーゲームではないから違うかもね。

>>209
人型育成のフリーゲームが山ほどあったような記憶はないんだけどな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:44:22.14 ID:I4N04xMm
>>196
>>200
>>206

ご紹介、ありがとうございます! さっそく検索してきます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:47:33.64 ID:shWVHpLA
シェアウェア紹介する奴って99.9%自演宣伝なんだよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:49:37.17 ID:wLc0PrsX
>>208
Rune Blade Fighters Advance じゃないかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:52:32.76 ID:5VPgXmqF
>ID:shWVHpLA
紹介しないまま居座るならただの嵐だから消えろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:56:58.46 ID:shWVHpLA
低脳粘着の馬鹿が顔真っ赤にしながら必死になってワロタ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:43:43.55 ID:7rh3Ilni
>>216
おーそれです!シェアでしたか……どうやら自分の記憶違いだったみたいです。
どうもありがとうございます。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:49:16.94 ID:O3jqqp8v
捜索依頼で絞り込んだ結果シェアが挙がるのは間違っちゃいないだろう
紹介依頼でシェア出す奴は糞だけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:01:31.90 ID:evlQ5g/E
同じ作者が作ったフリーのソフトあるけどそれはだめかな
モンスターコレクションってやつ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:12:36.22 ID:y9qnY+Tm
Hack Slash Crawlというブラウザゲームにハマったのですが、セーブができないのが残念です
セーブが出来て、こんな風に種族と職業が選べるゲームはありませんか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:49:44.39 ID:ykyoCk/Q
>ID:shWVHpLA

結局何も挙げずに消えたか
死ねゴミ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:57:40.65 ID:O3jqqp8v
>>225
散々出てるElonaじゃだめかい?
もうプレイ済みかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:17:34.52 ID:shWVHpLA
ID変えてまだ粘着しにくる池沼キチガイがいてワロタ
真性の馬鹿だから脳みそ沸騰するぐらい発狂してるんだろうw
229225:2011/09/03(土) 20:28:06.66 ID:y9qnY+Tm
>>227
書かなくてすみません、プレイ済みです
似たゲームとして挙げられる巡り廻るもプレイ済みです
選択できるのが種族か職業どちらか片方のゲームでも構いません
それでもなかなか無いかもしれませんが…よろしくお願いします
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:00:19.35 ID:51Gg8yBp
>>228
もっと頑張れよ
今のお前はまだうんこの価値すらない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:13:14.83 ID:shWVHpLA
とアホが申しています
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:28:41.40 ID:55dTZLfX
すぐ構ってあげるとか相変わらず優しいなおまえらは
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:32:33.27 ID:MaM1QsLA
>>229
名前からしてDungeon Crawlに近いものを感じるんだがどうかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:02:24.33 ID:y9qnY+Tm
>>233
ありがとうございます、早速ダウンロードして少しプレイしてみました
種族も職業も選べるし、これは!!と思ったのですが死んだらそのキャラは死んだきり、脱出しても0から開始なんですね
ゲーム性はすごく近いというか全く同じで、本当に感謝なのですが
依頼に「一人のキャラクターをずっと使い続けられる」という要素を追加させてください…
毎度言葉が足りなくてすみません
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:29:54.16 ID:wRYpiAwh
一昔前に、歩行グラフィックが変更できるゲームが流行りませんでしたか?
昔、ドット絵を載せているサイトを見て回っていたのですが
よく「○○用歩行グラフィック」といった具合にゲームの名前を書いて歩行グラフィックが配布されているのを見ました
なんとなく興味を持ってそのゲームのサイトに行ったりしたものの、ダウンロードはせずそのまま忘れてしまいました
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:31:05.30 ID:1tPdER6i
そういうゲームは山ほどあるがお前が探しているゲームかどうかは知らない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:31:19.74 ID:BfXB2b9x
なんだ、>>209,211,213,218,221,228,231 は鎌鰻君だったのか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:34:44.73 ID:MaM1QsLA
>>235
Elonaが当てはまるけど当然チェック済みですよねー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:13:20.57 ID:6fL3OisZ
>>238
んーやっぱりElonaなのかな……
その歩行グラの記憶自体曖昧で、でもElonaサイズより大きかったような気もする…
ぽっとElona以外の名前も出るかなーなんて思って聞いてみました
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:26:54.24 ID:lOweS297
画像フォルダがオープンになってるゲームは大体差し替えできるからなぁ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:32:57.24 ID:np++lBMN
>>240
しかしながら、わざわざ差し替え用の歩行グラフィックを描く人が複数いるという事は、
それなりの規模のコミュニティーが形成される様なゲームなのでは。

ツクール2000 製にしたって、差し替え用のグラフィックを第三者が描くなんて稀だと思う。
国内だとあまり MOD の文化が無い事もあるしね。

Elona 以外で見かけたのはこれ。

不可思議なダンジョン2第3階
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299338917/
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:22:31.07 ID:Tw+n73oL
お前ら、まももを超えた作品が来たぞ

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se485868.html
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:54:19.60 ID:ikhQ8RfQ
>>242
HPが4桁のゲームに名作はない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:57:37.65 ID:r/ZTYT+8
馬鹿作者自演宣伝所
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:49:07.17 ID:1j6EIaGG
普段は作者乙とか別にどうでもいいけど、
・紹介依頼スレなのに脈絡もなく突如宣伝しだす
・○○を超えた作品と謳う割に具体的にどのへんがどう超えたのかの記述がない
この2点から流石の俺も作者乙宣伝乙せざるを得ない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:15:44.85 ID:bmMtXMkq
つーかネガキャンだろ?
ふつーに晒したら作者乙されるスレに
作者本人が晒せる訳がねぇ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:22:52.15 ID:IC3tWJe0
まももフリゲ音楽投票でベスト10に4曲入ってるな。
リリースされたのは3,4年前とは言え名実ともに
フリゲの中でもトップクラスの知名度になったっぽい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:15:43.24 ID:eaDlvIJB
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:26:44.42 ID:1PzNzfXG
ジャンルは何でもいいので、トーナメントやリーグを戦えるゲームはありますか?
出場する際に自分は複数のキャラクターから1つを選べるなど選択肢があるとなおいいです
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:45:45.41 ID:GfIi1PkQ
>>249
VIP製の大乱闘スマッシュシスターズ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:19:01.63 ID:lOweS297
>>242
短編って書かれるととたんにやる気無くすんだよなぁ・・・俺だけか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:47:58.74 ID:1PzNzfXG
>>250
ありがとうございます。早速プレイしてみます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:48:34.34 ID:xuJI1QTA
おれも
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:49:46.91 ID:lUZJGjgz
じゃあおれも
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:00:14.91 ID:U3WThca7
>>250
このゲーム、やろうと思ったけどもう落とせなくなってるのね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:01:56.89 ID:r/ZTYT+8
落とせる場所がある
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:22:38.63 ID:xuJI1QTA
どこ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:27:09.51 ID:dlp3wgF6
どこ どこからくるのか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:58:09.30 ID:kcYxUj17
わからない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:52:47.72 ID:8zwmTuxX
黄金バ〜ット
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:53:51.36 ID:dlp3wgF6
コウモリだけが知っている
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:07:10.97 ID:PGXu6UJh
>>259
マリモパンツ
サッカーゲームだから複数のキャラから複数のキャラを選ぶ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:09:22.65 ID:PGXu6UJh
間違えた
>>249だった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:35:50.07 ID:tPdjUQBO
中編以上のボリュームがあって
尚且つ命が有限なゲームはありますか?
Diablo2のハードコアモードとかゴールデンロアとか変愚とかのような。
オートセーブでなくてもシル幻、魔法の塔みたいに取捨選択や取り返しのつきにくい要素があるといい感じです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:06:25.39 ID:xCr0jG4E
>>264
難しいな、長編で取捨選択なら色々ありそうだが…

取捨選択で思い出したがそういや99っていうフリーゲームあったな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:09:22.69 ID:tmi6YFuF
そういうゲームは山ほどあるがお前が探しているゲームかどうかは知らない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:20:14.92 ID:r/ZTYT+8
分からないから紹介できませんって言えよカス
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:46:34.05 ID:fyzEqQ2a
KILLER BEARや止マナイ雨ニ病ミナガラのように戦闘のないゲームで
ルートによって複数のキャラの生死が変わるものを教えてください
知っているものはなるべく全て挙げてもらえると嬉しいです
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:53:50.49 ID:lUZJGjgz
新しいご当地コピペができたようだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:21:38.18 ID:P5194Hcc
いろんな武器防具を集め、状況に合わせて付け替えたりするのが好きです、

@
武器、鎧、兜、盾は基本として、これ以外にも手袋、マント、靴、ベルト、アクセサリー(指輪、ネックレス等)、みたいに
装備箇所が多いほどいい。
※武器も、両手用武器とか二刀流が出来ればなお良し。

A
2回攻撃できる剣、炎系の魔法の威力が増幅される杖、HPが自動回復する鎧など、特殊効果のある装備や、
それを装備してる時だけ特殊な魔法やスキルが使用出来るようになる装備など、特徴のある装備が豊富にある。
ついでに、危ない水着とか女王様の鞭とか、ジョークっぽい装備品も多い。

B
この鎧、この兜、この盾を一緒に装備すると最大HPや筋力が増加するとか、この杖、この帽子、このローブを装備すると特殊な魔法が使えるとか、
或いはパーティの全員がこの鎧を装備したら必殺技が使えるようになるとか、装備の組み合わせによって特殊な効果が生まれる。

C
鍛冶屋に材料を持ち込むと装備品をレベルアップしてくれるとか、剣にルビーを合成すると炎の剣になるとか、
この武器とこの武器を合体させるとより強力な武器になるとか、装備品をカスタマイズできる。


@〜Cのどれか。出来れば複数に該当する様なRPGはありませんか?
アスガルナイツはプレイしました。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:27:46.82 ID:XsZMBRs1
>>270
有名どころだけど確認も含めて「らんだむダンジョン」はプレイ済み?
大量の武器防具を集めるだけ集めて耐性パズルしながらダンジョンに潜るゲームですよ
AとBが該当するかと
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:42:00.02 ID:xkhCYXF3
>>270
Nefecielは?
あとはXPだけどおっさんordieとか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:42:22.52 ID:r/ZTYT+8
長文書き込んでんじゃねえーぞ蛆虫コラァ
うっとおしいんじゃボケナス
スレの空気読めやド低脳のゲリベン野郎が
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:46:34.05 ID:xkhCYXF3
たった3行で長文なんて…俺どうしたらいいの
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:48:15.31 ID:8rdi7W+X
>>209>>273だから気にしないように
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:49:07.91 ID:964m+yI0
鎌鰻じゃ仕方がない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:58:59.29 ID:1sHexRNY
>>241
あ、なんだか見覚えがある気がする!!
それ抜きにしても面白そうだからやってみます
どうもありがとう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:41:48.95 ID:+T5yj/8b
>>270
メイデンソード
らんだむダンジョン
HiWIND
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:58:39.44 ID:xC7rEKwN
やりこみ要素のあるRPGで面白いものを探しています
イストワール、ミラルディアン銃士隊、まもも、らんだむダンジョンはプレイ済みです
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:03:32.32 ID:2HJx40m4
>>279
ネフェシエル,オヴェルスの翼,夜明けの口笛吹き
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:16:41.24 ID:2GZy+B9z
>>279
風のつばさ
黄昏の世界シリーズ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:54:50.31 ID:kGvCqsKJ
王道ファンタジー世界観の恋愛シミュレーション(ギャルゲ)がやりたいです
お話が一本道すぎないもの、鬱ゲーじゃないものでお願いします
フリゲは素人なのでメジャー作品でも一向に構いません
同系統で面白いと思ったゲーム>冠を持つ神の手
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:27:48.82 ID:R0kWymPI
>>279
elonaは最初はまれば2年はやりこめる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:32:15.85 ID:SAOxrOKa
>>279
RS は Elona の 1/2 くらいはやりこめる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:41:20.59 ID:VheQ/ARY
課金制のネトゲも無料で出来るからフリゲに入るの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:44:05.00 ID:R0kWymPI
それは「ネトゲ」だろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:05:18.77 ID:lgJIE3P5
ガンパレードマーチやジンコウガクエンみたいに、
恋愛あり友情ありの学園の日常が楽しめるシミュレーションゲームはありますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:09:56.65 ID:SAOxrOKa
>>287
http://waste-land.endless-world.net/index.html
短編だけど、学校関係のが色々。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:18:01.11 ID:VJ0NT/7n
>>287
非日常クァルテット
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:23:55.07 ID:RGYWEF4z
口笛吹きってなんかやりこみあったっけ
>>279
シルフェイド幻想譚
巡り廻る
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:38:57.91 ID:zqiCpToS
>>279
オヴェルスの翼
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:52:27.76 ID:qof3YjeH
>>285
紹介サイトではフリーゲームのカテゴリで扱ってるところもあるしフリーゲームに入ると思うよ
ただしこのスレはアマチュア同人板にあるので、大半は板違いになる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:06:58.94 ID:LXScMSiW
セーブの回数が有限であるRPGを教えてください
または代価支払えばいくらでもセーブできるけど時間制限や行動回数制限が設けられているなどもおkです
(無駄な行動をしてると追いつかなくなるなどが理想)

クリア評価のようなスコアにしか関わらないものや
武器や防具の能力地が上下するだけなどの制限は除外でお願いします

プレイ済みは
sunshine、99、ブラックデス、雪道系、あとイストワールにもそんな要素があったような…とりあえずプレイ済みです
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:11:26.04 ID:6oztZzir
>>293
雪道 → ダイバー・ダウン
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:01:38.41 ID:LXScMSiW
>>294
ありがとう
でも申し訳ない系で含んだつもりでした
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:09:09.77 ID:bByBp+i8
 ノスタルジックなフリゲはありませんでしょうか?
懐古と言うと人それぞれ違うと思いますが、スタジオジブリ作品をイメージしていただければありがたいです。
 そういうタイプでプレイ済みのゲームはMoon whistle、クミとクマでしょうか。
以上お願いします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:31:52.12 ID:2CJGTwn3
新マリハバの詩
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:39:02.31 ID:xC7rEKwN
>>283
elonaが予想してたRPGらしさから離れてたけど、操作に慣れるとかなり面白いです
引継ぎもあるみたいなんで腰据えてやってみます
他の方も紹介ありがとう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:50:20.62 ID:T5N6gj5T
>>293
セーブは無制限だけど、ブルーバレット
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:04:20.42 ID:fUuaLxq/
しかし、かなりの割合でElonaが条件にはまってる人多いよな
とりあえず質問の前に手出しておいてほしいゲームだなぁ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:37:07.68 ID:Gg+RNO9k
操作でつまずいた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:30:24.82 ID:aRIYa5h9
俺も最初でつまずいてごみ箱行きが3ループほどあったが
Wikiでキーボード操作説明書開いて読みながらやったら
やっと理解できてハマッタ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:35:17.05 ID:/wlGJcL3
>>302
キーボードでゲームやってるの俺だけじゃなかったんだね、よかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:38:15.24 ID:lzFl1SdQ
Elonaはキーボード操作が基本でパッド操作の方が少数派だろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:40:31.23 ID:eIPNaYUL
Elonaが好きなのはわかるがそろそろスレチな
専用の板とかスレとかあるからそっちで語ろうぜ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:55:45.22 ID:PBL/nZjF
>>268だけどやっぱり
コープスパーティーのように少なかったら
戦闘があっても構いません
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:53:51.94 ID:LXScMSiW
>>268
囚人へのペル・エム・フル
確か戦闘はほとんどなかったはず
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:57:00.88 ID:n5a8NI3w
いや、ペル・エム・フルは雑魚戦闘が普通にあるよ。
カノウセイとかの方が近いかな。中ボス戦みたいなのはあるけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:06:11.40 ID:LXScMSiW
>>296
little,big
このワードから検索困難なのでURL張ってしまう
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/mistletoe/game/monakohaku3/

>>299
ありがとうございます

>>308
マジかすっぱり抜け落ちてた指摘サンクス
>>307は忘れてくださいごめんなさい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:29:42.29 ID:np3kn4zG
>>306
そういうゲームは山ほどあるがお前が探しているゲームかどうかは知らない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:33:28.65 ID:p7jblU9E
分からないから紹介できませんって言えよカス
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:52:41.23 ID:J0fBZDSM
ジブリで思い浮かんだのはふしぎな森のポコラ
ノスタルジックで思い浮かんだのは時の故郷
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:21:11.28 ID:PBL/nZjF
>>307ー308
ありがとうございます
カノウセイはコンプリートはしてませんが何周かしました
正直戦闘は多くても2、3回程度だと嬉しいです
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:06:55.17 ID:bByBp+i8
>>297
こちら宛てでは無かったらすみませんが、紹介ありがとうございます。
ぱっと見た感じでは自分の希望の物では無かったのですが、少し面白そうです。
>>309
アスキーアートキャラとは意外でした。雰囲気は独特で良さそうです。
>>312
ふしぎな森のポコラは少しだけやった事がありました。追いかけっこと言うのは懐かしい遊びですよね。
ただ、このゲームでは暴走しがちでしたが・・・。

 最初から気づいていれば良かったのですが、物語として思い出自体を固定すると、結構人を選ぶようです・・・
質問を投稿した直後に、やはり懐かしさを感じる物はそれぞれ違うと、少し後悔しました。
そうにも関わらずいくつかの回答をありがとうございました。
ゲームの方は結構面白そうなのでやってみたいと思います。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:48:37.69 ID:zvOhs6mq
>>296
LOST SHEEP
モノクローム
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:57:33.66 ID:1vUGbOup
>>282ですが該当する作品はないんでしょうか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:00:31.20 ID:wx6OM72z
>>316
ファンタジー系のギャルゲってフリゲじゃあんまり無いよね
すごく古いけどWith Walkerくらいかな
友好度があってマルチエンドという意味ならALIVEやウエディングドレスファイターなんかもそうだけど
それぞれ意味が違うというかギャルゲとは言えないな
ファンタジー世界の恋シミュは乙女ゲーのADVならけっこうあるんだけど
つまりギャルゲの真逆という感じなわけだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:09:41.76 ID:CC3tlaTI
何言ってんだこの馬鹿
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:25:26.31 ID:mrHjR9VY
最近このスレはネタに事欠かねえな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:32:58.41 ID:7DxUeEaV
分からないから紹介できませんって(ry
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:56:21.60 ID:wx6OM72z
何かガラの悪いヤツらが居るが、新学期に登校しそびれた夏厨の居残りか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:56:55.25 ID:zvOhs6mq
>>316
紫陽花しようかというファンタジー系のギャルゲがあるけれど
ファンタジーあまりやらないから王道かはわからない
王道ではないような気もする
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:33:53.84 ID:KasvmPOY
>>316
ギャルゲって女を攻略するゲームだよね?

DEPARTURES second engine

1のほうはできなくなってるみたい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:38:09.15 ID:b0K77nJg
さすがに、バハムートドラグーン、ヴァルキリープロファイル1、アークザラッド2みたいな、
戦闘で味方だけじゃなく敵キャラもよく動くクオリティのドット絵を
フリーゲームに求めるのは酷かな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:38:55.33 ID:pPnlXLCz
RPGとノベルなら知ってるけどSLGだと冠を持つ神の手くらいしか知らないわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:41:29.49 ID:J3yPsoNL
月夜響くノクターン Reじゃ駄目?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:42:34.31 ID:J3yPsoNL
328323:2011/09/06(火) 18:51:21.42 ID:KasvmPOY
ああADVじゃなくてSLGか。
なら、ないな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:54:58.68 ID:b0K77nJg
あー月夜響くの方、いいね。
獣な使い魔いるみたいだし。
ども
330296:2011/09/06(火) 19:20:25.78 ID:75QEEGyb
>>315
ありがとうございます。後でやってみますね。
探している途中に、Lost SheepはMoon Whistleの作者がインスパイアされた作品だと知りました。
ホイッスルは結構のんびりできたのが良かったので、期待しています。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:22:49.81 ID:zvOhs6mq
>>324
サイコ・プラトーン
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:13:05.48 ID:662eVy/K
>>324
怠け者勇者は?
敵は動かなかったか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:16:11.30 ID:b0K77nJg
>>331
いいねー。MAX技集の動画をチラッと見たけど、
敵キャラは動いてないように見えるが
でも、コレはコレでいいな。すぐに終わる短編なのもいい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:18:35.41 ID:7DxUeEaV
>>316
王道ではないかも知れないけど
レグルスの箱庭って言う国取り戦闘のギャルゲー?あったな…
内容が微妙にうる覚えだが…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:52:50.91 ID:ziIzBmpY
うる覚えってどういう意味?聞いたことのない日本語だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:56:41.50 ID:b0K77nJg
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:57:24.36 ID:QiSw8NQm
ただのタイプミスだろ
黙って見逃してやれよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:00:51.47 ID:CC3tlaTI
うる覚え?
馬鹿だから日本語使えないだけだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:01:45.53 ID:hx+nr+Tt
うろ覚えをうろ覚えしたわけだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:04:14.03 ID:wx6OM72z
誰か必死チェッカーとかいうの使えるヤツ
この:CC3tlaTIをチェックしてみてくれんか?
今日色んなスレでこいつの"馬鹿"書き込みを見るんだが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:08:11.93 ID:CC3tlaTI
>>340
それぐらい自分でやれよ馬鹿
http://hissi.org/read.php/gameama/20110906/Q0MzdGxhVEk.html
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:12:32.26 ID:wx6OM72z
あ、あれ、こんなもんだったのか
わざわざ自分でチェックしていただき、お手数をおかけしましたw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:12:52.27 ID:PEqO2t+r
馬鹿馬鹿連発するのもどうかとは思うが
うる覚えとか言っちゃう奴は俺も馬鹿だと思うな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:14:06.43 ID:yYlsSfad
この前叩かれて悔しかったから八つ当たりしてるだけ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:16:04.10 ID:F3mg1PlH
日本刀を使えるアクションゲームを列挙してくれませんか?
ひよこ侍、Bravegear、斬るビル、Blankblood、
まろんがり、ひもじ村作品、hack9、チャンバラバンバー
がプレイ済みです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:07:50.99 ID:wx6OM72z
>>345
ミチル見参!シリーズ
コミカル系だけどね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:15:40.54 ID:V6zbIAzS
【黄昏の世界】PLANAR VOID総合スレ 3
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 18:59:40.48 ID:CC3tlaTI ←
メフィストとリリスパックも倒せないような低脳は周回でもしてドーピング強化
ひたすらアホみたいに繰り返してればいいよ
頭使えない真性の馬鹿にはそれが一番現実的


まーた鎌鰻か、ドラゴニアがゴミ糞過ぎて誰にもウケなかったからってこんな場所で八つ当たりすんなよゴミ糞野郎
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:43:46.34 ID:DNEnrVLV
>>347
こんな場所でも何も鎌鰻は元々そこから来てるんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:54:45.99 ID:oiHBiCDr
伏線回収がうまかったり、黒幕が予想外で愕然とするなどのストーリーにのめり込めるようなRPGを探してます。
今までやって面白かったものはセラフィックブルー、B.B.ライダー、分裂ガールなどです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:55:42.15 ID:oy+uCByx
ドラゴンオエスト1と2…はさすがに古すぎるか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:21:50.03 ID:gK9WFZjX
>>349
オヴェルスの翼
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:33:37.01 ID:WRG/tKtO
良い作品だが・・・
未だにファミコンDQを引っ張り出してきても楽しめる人向けかな・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:44:04.67 ID:aUMb36sn
ファミコンドラクエってもピンキリだからな
3と4は今でも楽しんでプレイできるが1と2は無理だわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:44:17.92 ID:CC3tlaTI
伏線回収といえばドラゴニアだろ
序盤のストーリーで竜の目を集める事になんの意味があるのかという展開から
終盤の凄まじい新事実が待ち受ける
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:47:07.54 ID:ktCvtJiS
NGワード
闇、翼、扉、ドラゴニア、そういうゲームは山ほどあるがお前が探しているゲームかどうかは知らない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:50:32.42 ID:wx6OM72z
>>349
ウェディングドレスファイター
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:51:57.66 ID:dE2DAfRw
OVオススメ
ツクール界のデフォっていうか登竜門
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:15:29.14 ID:QWvVVHes
寝る前にやっても
眠くならないようなゲームってありませんか?
驚いて眠気がどっか行く様な
ジャンルは何でも構いません
なるべくキーボードで出来ると嬉しいです
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:19:21.47 ID:sVDD1Ti0
まほでんワールド
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:33:32.62 ID:NQIeEmsN
いちろ少年忌憚
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:48:55.33 ID:10Xlf5zd
きらら伝
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:23:24.42 ID:ll/SZ7Dx
>>249
knight night
GuーL
なぜ二人は愛し合い百合となったか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:24:38.09 ID:ll/SZ7Dx
ごめん
>>349だった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:06:14.35 ID:ySu2ossC
まほでんワールド
明らかに眠くなるだろw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:43:35.23 ID:2U7wjChj
>>358
寝る時間はちゃんと寝ましょう。
眠気を取り除く行為は脳に刺激を与える一方健康に多大な負担となる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:44:01.27 ID:SmOxcOgN
>>349
BBライダーがいけたならフィアードライブもいけるな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:14:28.19 ID:bsmDM6Of
クロノトリガーみたいにシナリオが良くて
FFみたいに独自のファンタジー要素があって
テイルズみたいに戦闘が面白くて
ネトゲみたいな中毒性のフリゲー教えてください
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:22:40.85 ID:sVDD1Ti0
魁メモリアル
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:32:32.79 ID:OECujqbR
>>367
シル幻
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:26:35.60 ID:wJHuOjv7
>>367
オヴェルスの翼
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:34:03.96 ID:rZ2Afmnx
>>349
STARGEZER。星をみるひとのリメイクだが、
星をみるひとのストーリー+サガのシステムになってて無難に楽しめる。
エスパー4人だから、サガの混合パーティーに熱中してると物足りなく感じてしまうかも。
つーか、SAGAZEROはまだか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:34:58.01 ID:rZ2Afmnx
スペル間違い。GAZER な
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:21:44.90 ID:lCceyJwW
スペル間
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:49:37.77 ID:HA4SXDQ3
ここは同人ものの専門紹介所?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:53:06.35 ID:tV80UCFj
>>374
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:54:43.83 ID:z4CcDGSk
キチガイにレスするなよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:16:19.28 ID:Lya+4D3y
ファミコンやMSXのようなドット絵のゲームはありませんか?
ジャンルは何でもいいです
軽くて、ツクール作品などではない物がよいのですが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:19:14.10 ID:VCzpKAGs
>377
LA-MULANA
洞窟物語
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:20:56.49 ID:Lya+4D3y
>>378
その二つはもうやりました
他には無いでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:21:18.69 ID:VCzpKAGs
あ、ごめん、ラムラーナはもう配布してないんだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:39:24.34 ID:z4CcDGSk
そうだっけ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:39:25.79 ID:5L+YIN7d
ねえよカス
紹介したゲームが気にいらないなら自分で探せアホ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:39:49.43 ID:HA4SXDQ3
>>377
なぜツクールはダメかの理由もきちんと述べて下さい。それでは根拠がないでしょうに。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:40:20.40 ID:5L+YIN7d
馬鹿に理由求めても無駄だろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:42:18.94 ID:SnLhnLhS
なんで根拠が居るのかわからん
最初から駄目と明確に判断基準出してんだからそれでいいだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:42:36.82 ID:5L+YIN7d
何言ってんだこの馬鹿
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:07:19.89 ID:pm2yjoVE
煽りたいだけなら他行け
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:09:42.06 ID:jBlATx2t
鎌を持った鰻が出てくるゲームはありますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:13:59.00 ID:tSwAR0gJ
>>383
なんで根拠が必要なんだよカス
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:21:39.90 ID:AGKrm8ET
>>377
Momodora
Hack9
Tower of Heaven
magical genocide
spelunky
hydorah
legend of princess
魔王のアクジ
迷宮城ハイドラ

下五つはファミコンというよりはスーファミだけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:32:19.84 ID:AGKrm8ET
国内よりも海外の方が熱心にドット絵ゲーム作ってる気がするな
フラゲサイトとか見るとゴロゴロ出てくる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:38:27.00 ID:5L+YIN7d
日本人ディスってんじゃねえよカス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:39:57.60 ID:HA4SXDQ3
要するに、同人層で流行りのツクールアンチとその煽りなのでしょうな。
商業叩きという発展にまで及ぶ群衆懸念とか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:45:37.49 ID:DpSm3qe1
論理が破綻というかぶっ飛び過ぎてて日本語すら怪しいな
根拠の必要性聞かれたらツクールアンチってアスペかよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:51:03.50 ID:tAmUABnP
タイトルのひとつも挙げられないなら議論スレに行くといいんじゃないかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:51:54.07 ID:5L+YIN7d
面白いRPGゲーム紹介っていう部分でドラゴニアと答えておけばほぼ間違いない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:54:53.77 ID:8J7LFEXx
>>396
もっと頑張れ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:11:57.89 ID:YHLQxxAA
>>396
アンチ活動は感心しないな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:39:36.40 ID:tSwAR0gJ
>>393
意味が分からない
こいつマジで頭おかしい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:18:50.28 ID:ItiRjFiG
>>393
紹介する気も依頼する気も無いなら、他所へ行ってください
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:07:07.99 ID:3/DX+Hbs
ていうか、
同人の基準点は「女・エロ」を大半としお金を稼ぐんだろうし
紹介受ける気にすら成り得ない
自分ほとんど同人ものはしらないよ


402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:32:38.57 ID:5PsLTRCC
じゃあ何でここにいるんだよwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:32:52.51 ID:2nEn4cVl
>>401
スレタイ読めねーのか?
それともフリーゲームの意味がわかんねーのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:33:46.30 ID:3/DX+Hbs
タイトル省略しすぎて文脈も抜けが多く、
「エロの・・・」とかはっきり付ければ地雷回避になるわけでさ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:35:16.65 ID:yI+jbAn6
>>404
もっと輝け
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:33:02.59 ID:8VYQNUA2
フリージアのような神ゲーありませんか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:36:36.31 ID:N+6pJ3jT
本人は真面目に作ってるんだろうけど
笑いのネタにしかならないって意味なら
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:15:13.26 ID:DrFB2Fx6
ゲームのジャンルが途中で変わるゲームってありませんか
ミニゲームの詰め合わせとかじゃなくて
シュミレーションをやっていたはずが途中の面からシューティングになってたとかそんなの
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:48:43.86 ID:UKtCSFPC
>>408
電撃遺跡
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:51:24.82 ID:64vgHmWw
>>408
オヴェルスの翼
最初はRPGをやっていたつもりが
あまりのつまらなさに途中から2chで作者を叩くゲームになる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:12:58.79 ID:snSNDoEI
ジャンルが途中で変わってなんかメリットがあるんだろうか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:18:00.43 ID:3/DX+Hbs
自分は理解力者だからここ住人と違いそういう批判は一切しないことにしているが・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:24:43.75 ID:d2GppKNm
真性の臭い
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:27:34.75 ID:mekyNYSA
>>412
誤爆もほどほどにしろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:31:14.29 ID:PfcUDKll
群集懸念に理解力者
どこの国の人ですか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:33:56.38 ID:yI+jbAn6
言いたい事言ってる事がまるで理解できないから釣られる事すらできねえ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:37:00.83 ID:2nEn4cVl
>>408
Magic☆Treasure

>>412
いい加減にしろ基地外
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:45:40.41 ID:T4RpnqUG
>>406
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:18:58.84 ID:gYmMEVFq
>>393>>401
おお!確かにアナタは凄い!ぜひとも名前を付けてくれませんか!?
アナタの偽者が現れないためにも、神聖なる名前を名乗るべきなのです!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:56:07.45 ID:DrFB2Fx6
>>408>>417
ども。さっそく遊んできます

>>411
某マンガでそういうゲームが出てきたのを見て
実際にあったらコンセプトとしておもしろそうだなと思って
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:59:52.73 ID:Ohz9tUmG
面白いor面白そうだけど
物凄く中途半端なところで続いていて続きがでそうにないRPGを教えてください
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:32:38.67 ID:Yvcxqtcc
Hack&Slash
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:46:43.88 ID:QqPl2bV+
>>421
仮面ライダーヴァルゴ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:53:32.72 ID:0mhcoOLu
ootg
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:03:23.03 ID:7mZXeT1Z
オヴェルスの翼 まだまだ予断を許さないと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:11:54.40 ID:UKtCSFPC
>>421
√299少女
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:46:34.55 ID:snSNDoEI
>>420
あ、ごめん>>411は作る側のメリットの事ね。言葉足らずですまん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:29:03.09 ID:3/DX+Hbs
作る側立場は大変なだけだな
ベクターの審査遅いし厳しいし
プレイ側は文句がいくらでも自由
それだってぴた一文元が取れません
バイトしてるだけの方がまだ楽やも
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:54:44.67 ID:2nEn4cVl
日本語不自由な方ですね
ぴた一文てなんですか?びた一文のことですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:09:17.10 ID:mHb7QOAo
いじめるのやめなよー
かわいそうになってきたw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:17:47.05 ID:LDoX5ent
何回日本語不自由指摘されてるんだよwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:23:29.84 ID:Qd0WfkoZ
ImperfectBlueってのが神ゲーだった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:38:17.00 ID:sm88KNQS
作者乙
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:21:09.55 ID:WeubOFeB
ドラクエみたいにいつでもほぼ全てのイベント、アイテムなどが入手出来るようなRPGはありませんか?
フリゲはどれこれも周回プレイや期間限定イベントが多すぎて
最初から攻略を見てプレイしたくなってしまうのです・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:48:22.07 ID:uYiIdEU9
>>421
イグドラビリンス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:21:13.86 ID:aKSmF0v9
学校、学園の屋上が出てくるゲームを教えてください
ジャンルは何でも良いです
覚えている限りでは
いちろ少年忌憚、ネガイノ屋上、三千世界、
ひとかた、ここちよい風、非日常の風、
キリトリ線、アクマのクスリ、シル見
はプレイしました
他にもプレイ済みのものはあるかもしれませんが、知っいるものは全て教えてもらえると嬉しいです
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:01:35.92 ID:MxHeABYn
>>434
らんだむダンジョン

ドラクエでも期間限定イベントって結構あった気がするが俺の気のせいだろうか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:25:07.62 ID:A3ZK+i4/
>>437
ドラクエは堀井が時限イベント嫌いだから搭載しないとか云々
だからいつでも回収出来るとかなんとか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:31:30.36 ID:ILuTW4dJ
フリームからの返事がまだ来ないなァー・・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:39:43.53 ID:iG63Mo9Q
>>436
(学校・屋上)
タオルケットをもう一度2
タオルケットをもう一度
タオルケットをもう一度〜Fury〜
タオルケットをもう一度5〜がぅがぅの花嫁〜
笑う、わらわぅ

(学校)
タオルケットをもう一度/裏
タオルケットをもう一度6〜悪魔と悪魔と悪夢と悪魔〜
タオルケットをもう一度4
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:24:16.33 ID:YwNvGjFG
>>436
魔王討伐隊
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:42:39.48 ID:zmqyIcsz
>>434
クレスティーユ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:00:14.18 ID:SLmWYRI4
>>408
Princess not known  ニコニコRPG

あと、シュミレーションでggってみ

>>436
BREAKER
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:06:28.67 ID:aKSmF0v9
>>440ー441
ありがとうございます
タオルケットの1は途中までやりましたが
あまり覚えてないのでまたやってみたいと思います
他は未プレイなのでプレイしてみます
他にも知っているという方はお願いします
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:00:02.36 ID:ILuTW4dJ
フリームに投稿した
きみらと同じくフリー作品の仲間入りできたぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:06:20.01 ID:CnOa7/ud
ふりーむ!批評スレ part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1314037580/
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:14:24.28 ID:nwKV5MYM
アスガルナイツみたいに、ストーリーに恋愛要素が多分に含まれてるファンタジーRPGはありませんか?

448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:16:59.38 ID:mKuZ5Uk8
馬鹿作者乙
アスガルナイツみたいに面白いゲームないですか?は?
自演宣伝する暇あるなら勉強でもしてろカス
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:49:28.01 ID:ll5Hz+FI

このひとこわい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:57:11.87 ID:WeubOFeB
>>437>>442
ありがとうございます
しかし、両方プレイ済みなのです
やはりあまり無いみたいですね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:14:57.48 ID:zmqyIcsz
>>450
市販ゲーでも中々無いからなぁ
時限イベントは周回プレイさせるためにむしろわざと入れてる感じがするわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:56:46.63 ID:1yIHlz5V
>>434
俺が誤解してそうだけど
有名どこは大抵満たしてそうな気もする

例を挙げるならElona、おっさんordie、イグドラなどなど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:00:55.27 ID:aKSmF0v9
>>443
見逃していました。すみません
ありがとうございます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:02:53.94 ID:mKuZ5Uk8
おっさんordieは数秒で終わる戦闘を何万回も繰り返すゲーム
レベル上限10万だ
アホが好んでやるゲームだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:33:49.74 ID:rzRJY1Se
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:45:32.39 ID:WeubOFeB
>>451
確かに最近のRPGではなかなか無いですよね
気が向いた時に世界を周れるっていうのが気楽で好きなんですが…
>>452
ありがとうございます
おっさんはネトゲに近い感覚だったので、ハマったらヤバイと感じて早々に切り上げてしまいました
Elonaとイグドラをチェックしてみます
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:44:34.13 ID:txc9lEDY
>おっさんはネトゲに近い感覚だったので、ハマったらヤバイと感じて早々に切り上げてしまいました
>Elonaとイグドラをチェックしてみます

こいつぁヤバイ事になりそうだ・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:19:04.39 ID:/x5Mw1v1
>>456
>気が向いた時に世界を周れるっていうのが気楽で好きなんですが…

まさにクールー見聞録はそんな感じ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:18:37.07 ID:u5AwZfon
>>403
だから聞いた
ここは同人紹介場なのかを
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:07:48.50 ID:b5xYN/9b
>>459
亀で何言ってるのこいつ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:17:38.85 ID:iYGSLlKX
初代ポケモンみたいにバグが面白いゲームはありますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:29:21.85 ID:Ok2DJKk9
ドラえもんのび太のファイナルファンタジー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:33:36.59 ID:uK4ifUYK
未完成で体験版と銘打ってあるゲームを選んでデバッガーみたいな目線でプレイすればおのずと見つかるんじゃないですかね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:36:49.69 ID:+X+3lE8t
もう財布だと思われてるな
財布田さん・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:37:40.67 ID:+X+3lE8t
誤爆
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:53:37.00 ID:iYGSLlKX
>>462
ありがとうございます。
調べてみます。

>>463
ただのバグを見たいんじゃなくて
ポケモンみたいに一旦バグ状態になると
何が起こるか分からないようなバグゲーをやってみたいのです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:03:26.37 ID:DhGrABN9
ロマサガ1のレイディバグとか、ああいう類のものか。
バグではないけどFF6をチートでいじってみたら、会話がおかしくなって
いいえを買ったりできる などの珍台詞が飛び交っている動画があったな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:47:31.69 ID:u5AwZfon
同人層からは嫌われている自分だがそれなりの良な作品をつくったりはする
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:50:34.00 ID:I70Ruumu
同人層?層もクソも全部から嫌われてんだろwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:58:09.99 ID:DhGrABN9
何の作品を作ってたんだ?教えて欲しい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:16:07.65 ID:u5AwZfon
個人では自信がないから
まずは同人サークルで作品を見てもらうことに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:22:02.34 ID:tJH22Hly
ここはフリーゲームを紹介してほしい人が紹介を依頼する場所だよ
>>471が何者かは知らないし興味もないけれど、
依頼もないのに自分からゲーム紹介するのはスレチだから他にいくかチラシの裏にでも書いておけばいいよ
また>>401から察するに、フリーゲームではないゲームを紹介しようとしているなら他にいくかチラシの裏にでも書いておけばいいよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:25:58.13 ID:igUP+8OH
ただちに構ってあげるみんな優しいなあ
お母さんみたいだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:27:02.38 ID:IVfroFah
中二的?な戦闘のあるノベルゲーがプレイしたいのですが
どのようなものがあるでしょうか?

GTYとコトノハはプレイしました
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:42:50.59 ID:u5AwZfon
そうか・・依頼はしてないのか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:48:20.77 ID:Hmgnz1uW
>>475
じゃあ俺が依頼してやるわ
お前の作ったゲームを教えろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:51:03.91 ID:rJwfA4nW
4〜5人くらいのパーティのRPGで、
クラスチェンジの仕様が基本職から中級職、上級職へと進んでいく、さらに選択もできるってゲームはありませんか。

例えば基本職に戦士・武道家・魔法使い・僧侶・盗賊・狩人etc.とあったとして、
戦士から魔法使いに転職することはできない。
戦士からは、より攻撃に特化した剣士か、より重装備ができる騎士か、どちらかを選んで転職できる。
さらに騎士からは、僧侶魔法が使える聖騎士か、さらに重装備ができる職業かを選べる。

こんな感じ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:54:41.28 ID:Vli7hnIq
>>474
SIN、Gun Sad 、屍鬼、正義の味方ギガトラスト
SALAMANDER、天雨月都、八つ数えろ一つ目版
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:56:29.48 ID:zakuQJ8V
>477
アールエス
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:07:11.03 ID:u5AwZfon
>>476
ちなみに聞く
企業様?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:09:15.09 ID:Hmgnz1uW
>>480
個人だよ
さっさと教えろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:12:12.17 ID:hPRgl1St

>>478
ギガトラスト以外つまんないぢゃん
ここはクソゲーを挙げるスレぢゃないんだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:16:52.85 ID:I70Ruumu
こんなとこで名乗りでる企業がどこに居るんだよw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:47:26.97 ID:b5xYN/9b
>>480
こいつ何がしたいの
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:49:15.04 ID:9aK1vGmz
企業(苦笑)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:51:42.17 ID:Eg9+Lh5D
スレ荒らしたいだけのキチガイにさわってんじゃねーよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:54:44.69 ID:0/co8oqO
「自分のゲームを紹介してもらうスレ」だと勘違いしているというお話。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:57:15.64 ID:u5AwZfon
ウディター製造でも良いですかね?
ふりーむに載せたがゴミと言わないなら
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:58:02.82 ID:XvM3Xtao
魔王物語物語、神の山、夜明けの口笛吹きなどのゲームが好きなんですが、
似た世界観で面白いゲームがあれば教えていただけ無いでしょうか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:00:19.15 ID:jxb2uAQl
御託はいいから、さっさと教えて
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:00:54.65 ID:TwMu+HWx
何時間待たせるつもりだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:08:24.81 ID:aZnD0O6F
こんだけ待たせるのは自分の作品じゃないからだろう
新しいアンチの成りすまし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:10:09.81 ID:TcawQXJu
>>488
早く教えろよ
それとも実はゲームなんて作ってないけど
作者気取りをしてみたかった恥ずかしい奴なの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:17:01.21 ID:HKqmeTmA
>>474
神様ノ子守唄
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:30:41.63 ID:aZnD0O6F
気になる奴は>>445から探せるんじゃないか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:35:05.79 ID:h7VaRNep
  (^w^)
      ( * )  ソフトクリーム食べて。
        ,,         
         ゙ミ;;;;;,_           
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ   ブリュブリュ
          ゙ゞy、、;:..、)  }         ブリュッ
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:36:22.97 ID:E/yEPITs
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:36:43.52 ID:NNQHZZu0
>>495
前回の新着ゲームの公開は 09/09 だったから、
恐らく次の新着ゲームとして公開される物にあるんじゃないかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:32:36.04 ID:aZnD0O6F
ああそうなの
次の更新でのウディタ製の何処か違和感を感じるフリゲ探せばいいんだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:33:45.01 ID:jxb2uAQl
日本語がおかしくて頭痛がするフリゲを探すってワケか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 04:24:03.17 ID:8dK3Gqw/
どうでもいい流れに総勢で食いついてんじゃねえよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 04:55:54.14 ID:8kiwNSP9
>>497-499
その作者、この間開催されたウディコンに名前変えて参加してたよね
コンペも終了したからこれから作品を検索サイトに登録していくという
あまりにもピッタリのタイミングなんだがw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 05:26:15.27 ID:E/yEPITs
>>502
>>500も範囲に含めろよw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:34:12.49 ID:e84xcnLq
>>474
千変挽歌百不思議
ミッドナイト何とか装炎(タイトルよく覚えてない)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:36:29.25 ID:x3+1MHt4
>>492
それが審査結果でないんだ
ごみ箱に入れられかやも・・とも
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:38:55.66 ID:B/u8BABR
入れられかやもって表現初めて聞いたどこの生まれの人?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:51:01.36 ID:6cWaY//Y
ブルーバレットみたいに、攻撃する時にダメや命中等の結果予測の出るRPGはありませんか?
SPRGは大体やったのでRPGのみでお願いします
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:06:56.36 ID:vjv2Uk5l
>>477
SRPGだがWesnothは当てはまるかもな。
509474:2011/09/12(月) 17:10:19.83 ID:8UYCjmDq
>>478.494.504
ありがとうございます。早速プレイしてみます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:23:19.12 ID:0nXUbkiA
>>507
武神の目覚め
おっさん or die
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:54:01.08 ID:6cWaY//Y
>>510
うーん、こうゆうのじゃないです;
レスありがとう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:58:09.11 ID:XGKIFpQ9
>>507
タクティクスオウガ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:59:52.03 ID:iptAJnt5
>>507
魔法の塔
我がハサミにバラせぬものなし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:12:21.67 ID:w+mhCy/4
こうゆう()
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:49:36.29 ID:KaipNqMg
http://www.geocities.jp/nakedcore2/

どう見てもプロです本当にありがとうございましたm(_ _)m
いや、本当にすごい。サーフィンしてたらたまたま見つけて、脇汗だばー。
「もっと評価されるべき」という言葉を高らかに叫びたくなる。
クオリティすげーーーーーーーーーーーーーーーー。
一般的に同人界で言われている「クオリティすごいなぁ」のさらに上をいく(ry
脇汗だばー。
いやホント、もっと評価されるべきでしょ。ビックリした。
SFで退廃的でアーマードコアで攻殻機動隊で、世界観もすごい好み。映像のクオリティだけじゃない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:54:12.86 ID:r3AjBdac
>>515
勝手に紹介するスレでもなければ、有料販売されているゲームを持ってくる所でもない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:35:37.92 ID:6cWaY//Y
>>512
タクティクスオウガ大好きです、ありがとう

>>513
魔法の塔面白そうですね!やってみます、ありがとう

>>514
癖で//
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:47:27.07 ID:x3+1MHt4
タクティクスオウガ風を自分も試行し制作中だわ
ツクールでなんだが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:33:03.30 ID:7wXlYKmY
少し変わった注文ですが、カッコ良い技があるゲームを教えてもらえますか?
技名がカッコ良いものとか、厨二的なものとか、演出が凝ってるとか。
例としては、それぞれ

『Ruina』 の "大いなる秘儀"
『四月馬鹿達の宴』の "黒く歪む星"
『ファイアーエムブレム 暁の女神』(市販ゲーム)の "レクスフレイム" や "レクスカリバー"

みたいのが好きです。魔法に限らず、剣技のようなものでも(『月夜に響くノクターン』の "十六夜散華" のような)大丈夫です。

よろしくお願いします。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:37:13.01 ID:p++nFjgH
>>519
クライムオブデストロイ ゲーム名は忘れた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:42:55.29 ID:dyX7lLnw
ごめん何言っとんか解らん
リア厨か
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:46:00.72 ID:cB1iksYz
>>519
クレアンティクス
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:57:45.95 ID:dyX7lLnw
いいかげん漫画とかゲームとか止めんとヤバいよマジで
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:00:56.38 ID:iptAJnt5
何を今更
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:14:48.71 ID:B/u8BABR
少なくとも同人ゲーム板見てるやつのセリフじゃないなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:21:02.03 ID:7wXlYKmY
>>520
>>522

とりあえずこの二作を遊んでみることにします。
紹介ありがとうございます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:22:17.52 ID:b+/S6oIY
>>519
フィアードライブ 例:桜花連獄掌
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:26:09.94 ID:Nod0oflU
>>519
オヴェルスの翼
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:41:23.36 ID:7wXlYKmY
>>527
>>528

おお、他にもいろいろと。参考にします。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:56:42.43 ID:nz7SztDw
>>528にはレスしない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:07:24.01 ID:oUCh1vwO
フィアードライブ(笑
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:29:24.06 ID:VOaBHrzc
おう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:02:33.98 ID:mW+EeT/s
>>519
Esperansar
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:37:42.54 ID:cbygLOP+
ツクールXP製で長く遊べるRPGがあれば、紹介して貰えませんか?
「やり込めるフリーゲームのまとめ」に書かれてる物はプレイしました

キャラクターの全身画が表示される戦闘画面や
武器、防具の値と能力値が分かれてるステータス等
2000やVXとは違った感触が新鮮で、興味を引かれてます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:07:36.85 ID:epyDwvF7
>>534
エド・シリーズ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:20:54.21 ID:xQZeI166
携帯だったらこれbbb
http://pl.colopl.jp/c/c/i/h/1/U0hy7AiTVo3zFCe6qxrzcg
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:36:41.12 ID:KsnxCQCQ
同人はプロレベル作品が多いわけだし、中には制作費500万でフリーゲーム作ったという。
その作品がふりーむに横行してるんだんq
同人は稼いでいるんだなァ・・と見えた。昨今です
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:50:41.34 ID:tw0/abm2
相変わらず日本語がおかしいのは分かったから
スレチなんでチラシの裏に書くか余所行ってください
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:11:08.33 ID:Rh+nufcY
>>537
お前ぴた一文だろ
なんでこのスレに居座ってるんだよ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:16:50.62 ID:i7AxEFyc
ピクミンみたいに
小さい生物を大量に引き連れて敵を倒す
3Dアクションはありませんか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:43:22.20 ID:jNuHH1aW
>>540
EmpireTohu
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:48:26.88 ID:jNuHH1aW
よく見たらアクションって書いてあったな……
すまぬ、忘れてくれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:59:00.85 ID:JCQnUX5S
スマヌ… スマヌ…!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:52:51.25 ID:KsnxCQCQ
自分作ったゲーム何個かあるけどなァ、紹介は構わないが、だけど君ら最後までクリア出来るかどうかが不安なんだが。
酷評的意見ではない感想文を残すことがすべて。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:02:10.49 ID:JCQnUX5S
>>544
あの〜、コテハン名乗ってくれないかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:08:52.52 ID:yepnzOFu
>>544
スレチって事もわからないほど頭いかれてるの?
ああ日本語が読めないのか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:10:00.57 ID:elfcQwAm
いい考えだ
俺も>>544の言いたい事はよくわかるから是非凡夫との区別を付けやすいようにお願いしたい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:12:57.35 ID:tw0/abm2
うだうだ言わずに作品出すかすぐに帰るか
それができないならNGめんど臭いからコテつけるかROMに徹しろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:26:42.05 ID:idfZnPWl
こんなに日本語が下手くそな人の作ったゲーム…どんななんだろ
ちょっとやってみたいw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:27:22.57 ID:si+t4WYE
必殺の子猫 紅葉乃龍蛇 れおちゅウ 杉並拓也 セミラミス

>>544
改名したから今は違うみたいな言い訳を脳内で平気でしそうだからこういう聞き方するけど
この中に名乗ったことある名前ある?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:13:20.94 ID:0AcsrNxR
エキサイト翻訳を通したような気持ち悪い言語だな
「ァ」これ使ってるから実際には通してないとは思うが
それにしても酷い。小学生以下だぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:14:36.70 ID:l9yy8p1S
(個人的には >>539 を評価してる)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:25:42.31 ID:elfcQwAm
まあ小学生なんだろ
ちゃんと学校行かないとこうなるっていういい見本
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:01:09.55 ID:Nug8DKFV
手に汗握るぐらい絶妙な難しさのアクションかSTGを教えてください。
レベル上げなどのごり押しが通用するものは無しで。
洞窟物語やひもじ村産ゲームあたりが好みです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:04:27.72 ID:6mKqTRRp
hack9
hacker9
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:12:14.79 ID:rCfRa42Q
どのくらい上手いかも分からないのにあんたにとっての絶妙な難しさってどうやって判別すればいいのん
特にSTG
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:30:36.53 ID:C5Lya5Ch
CAVEで比較的楽なほうのエスプガルーダさえどうやっても1コインでクリアできないのがいるし
STGは人にあった難易度は判別無理なレベル
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:34:42.72 ID:Nug8DKFV
>>555
HPが上げ放題じゃないですか
と思ったけどそれでもなお死にまくりました

>>556
すいませんです
撃破伝、奇譚イワナガ、HYDORAH、EVERYEXTEND、Dforce2、ネイビーミッション
あたりが好きです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:29:56.33 ID:X6tbNala
>>550
こいつってツク厨なの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:34:08.09 ID:JKHFHk8i
必殺の子猫 = ウディタ界隈の荒らし
紅葉乃龍蛇 = ウディタの質問厨
れおちゅウ = ?
杉並拓也  = あらゆるゲーム製作ツールを取りあえず扱うが、全て入口で挫折
セミラミス  = ウディタで主としてノベル
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:44:28.48 ID:X6tbNala
ウディタも要はツクールだな
本来、ゲームを作れるのは一定以上の知能の持ち主だけだったんだけど
ツクール類の氾濫でゲームモドキを作ってゲーム作家ヅラするアホな厨が増え過ぎたから
今後ツクールとその類は一切禁止にしよう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:58:17.28 ID:4+Ksje5p
age
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:23:32.04 ID:rHoDsgRJ
ツクール製以外の面白いフリーソフトスレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284621380/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:32:46.84 ID:dWr7KSgu
>>561
自己紹介乙www
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:13:22.75 ID:Brmd7LRK
Wiz系で親切で完成度の高い面白いゲームありませんか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:13:32.94 ID:tbeVlsrZ
>>561
ツール以下のプログラマーが言い訳をするアンチスレか
それともここはクリエータの技術競争煽り板か
はっきりしてくれよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:59:07.52 ID:pIiq3YfT
猫がいっぱい出てくるゲーム、いっぱいじゃなくていいからメインで出てくるゲームはありますか?
猫耳じゃなくて完全な猫で。二足歩行や、人語を解するのは程度によってはアリ。
求めてる方向性とは違いますがElonaはプレイ済み。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:22:55.50 ID:AA7gFWQH
>>567
Firmament
いっばいじゃなくて一匹だが、主人公とのコンビパーティーで出ずっぱり
Firmamentってどういう意味か知らないんだが、検索でものすごい引っかかるな
"ゲーム"と括っても同名のゲームがあったので"ツクール"とでも入れるといいかも
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:22:17.80 ID:07uyjhYk
>>567
ねこにん
セラフィックブルー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:35:43.93 ID:g9UcWyFa
ねこにんは元猫で猫耳に属するんじゃ?
>>567
ラグにゃロク
ルインハンターライチ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:53:18.37 ID:N6W2JFlB
>>567
とらねこ屋!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:59:29.81 ID:4DAmPvgb
>>567
Les Qu黎es de Sagwa
http://www.radio-canada.ca/jeunesse/sagwa/quetes/index2.htm
言葉が分からなくても一応クリアはできる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:07:39.94 ID:cum/PFSP
>>567
地球が終わってしまうまで

これでもかと猫が出てくるが人によっては鬱ゲーなので注意
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:08:53.48 ID:EboZUzvo
>>567
猫RPG1 猫RPG1リメイク

ただ猫RPG2は容量がでかすぎるため今は流れてるようです…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:09:54.86 ID:BsMuYUnM
>>560
必殺の子猫 = ウディタ界隈の荒らし アク禁
紅葉乃龍蛇 = ウディタの質問厨かつ荒らし アク禁
れおちゅウ = 元どうぶつの森コミュニティの有名荒らし ウディタ界隈に出没したが言動キモすぎて即アク禁
杉並拓也  = あらゆるゲーム製作ツールを取りあえず扱うが、全て入口で挫折
セミラミス  = ウディタで主としてノベル
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:15:32.32 ID:JO1rHWDI
>>567
セイクリッドキャット
いっぱいじゃなくて数匹だが主役は猫。人語は解する。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:00:30.58 ID:Hj/UJjGw
ウディタってelonaもろパクりのめぐめぐくらいしかまともなのないよね
他になんかあんの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:06:40.97 ID:YzedIeAQ
シルフドラグーンゼロとか
モノリスフィアとか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:15:03.15 ID:6mKqTRRp
原作知らんとアレだけどへんでろぱ面白かった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:17:43.88 ID:rCfRa42Q
めぐめぐとelonaのどこが同じなんだよw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:22:08.85 ID:RiePeGF2
>>577-580

作者乙?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:24:40.71 ID:s2DkYuy0
ツクールでもWOLFエディタでもかまわないw
ルナティックドーンかジルオールみたいな
フリーのRPG教えてくんなまし。
Elonaはやった。
もう少し、敷居の低い、
ルナドンやジルオールくらいの自由度が望ましいwww
市販ゲーRPGはあらかたやったので、無料ゲーをやろうと思っております。

必須項目
・自キャラメイキングでかなり選択幅がある
・メインストーリーは特にヘボでもいいけど、クエスト式が主


WIZ系パクリは普通にWIZをやるから、ノーサンキューwwww
オリジナル素材じゃなくて、エディタ内素材使ってるやつでもOK
オリジナルならなおよしw


俺様が好きそうなやつ、おしえてくれやwwwwwwwwwwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:30:07.99 ID:fnXk/Pcm
↓次にお前は 「知っているがお前の態度が気に入らないAA省略」と言う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:32:00.06 ID:Hj/UJjGw
                  ___     つ
               ,. ‐¬'´.:.:.:.::`:ー- 、   つ
              /.:.:.:.:.::;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::丶、
             /.:.:.::,.::/:/7: :..:.: .::i.::、.::、:、.:.:.:ヾ:、
          /.:/ .: / / 1 | .: .: .: .:| : ト .:i.::ヽ.:.:.:ヽ:、
            /.:/.:.::/.:/:/ !.:|.: .: .: .: !: :j i.::|.:.::l .: .: l.::i
.         ,'.:/!.:.:_レ'千⌒ヘ.:.:.:.:.:jrァ¬ャ:、」: .:.:.::! :l
          ,.:/ |.:.:.:|! ,二、ヾ、.:.::/レ' _, 」/ i:| .:.:.:.:|.::|
        !′|.:.:i:|.f' 匕ハヽ ∨/ 1J`ト、.l:!.:.:.:.::j.::l
            |.:.:|:!  じ リ      lぃリ !リ.:.:.:.:,'.:.:!
           l.:.:|:l ""   丶    ` ´""/.:.:.:.:ハ.:,'
          '、:トヾ、  ┌──-ュ    /:;ィ.::/ 〃
           ヾ\  ゝ     ノ  /イ:/イ:i
    「`¨'¬===┴─────‐--イ不1_ト、|__
    |        知らないが              |
    |                           |
    レ ¬      お前の態度が       r─ 、|
    r'′-┴、                   i⌒ヽ \
   i´  -イ         気に入った!      `ト、 \ ヽ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:34:26.19 ID:rCfRa42Q
                                   ,     ̄ ̄¨    .
                             X     /   i         \
                             ┼    /   / |               \
                             十'   |i  ハ{  Vいハハ ヽ      i
                  ぬ                 |ハイ 〜   ー'⌒ }ヘi     |
                 か                  {.|'二厂ヽ´ ̄` ノ }r=、   |
                     し                  j く    ̄ ̄   レリ!   ハl
                 お        V ぃ     {  ____      厂   /
                 る         {__,     ヽ マ二二ノ  /|   /
                  ゚          っ     \ ¨   イ  仏イノ'
                                   _,工,___,'__|_
                                 __f/ 'ハ ̄ ̄ ̄ ̄}._
 r----------- 、                   __, -‐   ,んLi_j     ,'      ‐-、
  `¨¨¨ファ―   \               /1       厶L__丿      ,'      / \
    | v' ,____     \               / |       └〜'´                /
.     トし'--'人     \        /   |
      ヾ..二ノ `¨     \       /     |      O

586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:34:54.48 ID:cV9y+r1d
>>582
そういうゲームは山ほどあるがお前が探しているゲームかどうかは知らない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:41:24.63 ID:s2DkYuy0
>>586
全部おしえてくだしあ><

ちなみに「こうなったら、自分好みのゲームを自作してやるわい!!」と
ウディタとツクールをダウンロードしたけど、3日で投げたwwwwwwww
やはり、俺は作る側よりやる側の方が向いているんだなと実感したぜ、べいべーwwwwww


あ、あと主人公は自分で名前をつけれる・・というのも必須項目に追加w
あと、PT内仲間も自分でキャラメイクできたらベストだけど、
WIZは市販のWIZを堪能してるし、WIZ以上の出来があるとは思えないから・・w
いや、WIZより面白いダンジョンRPGあるぜ!ってのあったら是非教えて欲しいけどw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:56:18.47 ID:s2DkYuy0
とりあえず、>>1にあるまとめサイト見て
Ruinaをやることに決定した。
コレ、投げたら また来るwwwwwwwwwwwwww
ちなみにElonaは5時間くらいやって犯罪者になって
エーテル病も発生して勝手にセーブされちゃって投げたwwwwww

んじゃ、おまえら、さんきゅwwwwwwwwww

バーイwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:58:29.76 ID:wwNBawJI
>>587
死ね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:06:21.51 ID:Nug8DKFV
ツクールをDLとな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:07:59.27 ID:s2DkYuy0
>>589
おまえ、IDに芝はやしてるんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>590
無料のやつねwwww昔のやつwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:09:31.37 ID:s2DkYuy0
とりあえず、Ruinaやってみた。
なんか俺の求めてるのとだいぶ違うが、ちょっとやってみるwww
とりあえず、孤児を選んで、ステ見て気に入らなかったから消したwww
再チャレンジwwwwwwwwwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:16:02.01 ID:YzedIeAQ
>>581
何言っちゃってんのこの子・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:45:42.19 ID:s2DkYuy0
大成虫にやられたから、他のやってくるwwwwwwwww
次、ドラゴンフォース2ねwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:46:10.85 ID:s2DkYuy0
ドラゴンファンタジーだったwwwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:50:09.45 ID:s2DkYuy0
だめだ、だめだわ。
キャラメイキングできない時点でアウトだったわ・・
ちょっと、他の探してくるwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:55:01.94 ID:BsMuYUnM
ID:s2DkYuy0
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:10:17.09 ID:JlBrCBxW
>>596
オヴェルの翼をお勧めする
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:21:41.09 ID:7lHlpJgf
こういうときこそ闇竜扉翼出せよ使えねえな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:27:08.15 ID:KZG64E2y
正直似たようなゲームずっと探してるからなんか新しいの見つけて報告しろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:46:54.38 ID:tbeVlsrZ
上げてもいいけど?
ただし必ず最後までプレイしクリア⇒感想文500字前後⇒友達にも紹介
ここまでは必ずやくそう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:55:57.90 ID:7lHlpJgf
やくそうするからさっさと上げろぴた一文
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:00:34.66 ID:BsMuYUnM
あらやだ
『感想を書くつもりのない奴はDL禁止』という規約作ってフリゲランキングから弾かれて発狂した人の臭いがする
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:03:39.43 ID:3Bzr3gsW
日本語に続けてsageもおかしいぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:29:47.39 ID:ivKZFrcT
>>601
友達いない僕はやっちゃダメなんでしょうか;
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:35:24.89 ID:tbeVlsrZ
ちなみにパート1がクリアできてないと2という続編が見れない仕様なんだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:37:50.19 ID:rCfRa42Q
前置きが長すぎてウザイってよく言われない?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:48:36.48 ID:Z5xqgYX6
>>606
ぴた一文先生の作品是非プレイしたいのでさっさと教えてください^^
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:06:20.45 ID:7lHlpJgf
>>606
ちなみに自分でハードル馬鹿みたいに上げて名作だった物を俺は知らない
もう出す気がなさそうだしいいよ
出さなくていいから糞して寝ろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:43:14.63 ID:jGMlm3T/
ふりーむの審査に通らなかったID:tbeVlsrZ
http://hissi.org/read.php/gameama/20110914/dGJlVmxzclo.html
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:46:32.67 ID:BsMuYUnM
一昔前なら商業音楽入ってても平気でチェック素通りしてたのに
ふりーむちゃんと審査し始めたんだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:27:52.18 ID:7+xHwJBm
こんだけ引っ張ったんだからどこぞのうpろだででもいいからうpしてくれよ
ふりーむじゃないと公開できんわけでもあるまいし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:32:22.75 ID:qzP1KQiq
たぶんちゃんと審査しなくても通らないレベルなんだろ
なんせ日本語通じるのかあやしいくらいだからな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:04:39.64 ID:WZH6dHEI
かわいい女の子が出てくるゲームお願いします!!
ギャルゲではなくゲーム自体は硬派なもので
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:54:29.16 ID:mHM8av54
>>614
オヴェルスの翼
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:56:26.66 ID:VatMbGAq
だが待って欲しい。>>614の萌え属性を
攻略しないと、答えようが無いのではないか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:00:38.08 ID:3mTvqjGk
>>614
キャラグラ自作のなら
夷狄〜Road to Hell〜
の女の子は可愛かった。
ゲーム自体はおそらく硬派。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:17:52.93 ID:DFubiwGi
適当な作品があれだけ載っかってるフリームなのに、何で自分の努力作品が弾かれたのかは謎だが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:33:59.77 ID:uAxRGbmw
>>618
ttp://www.doumori.com/bbs_talk/show.php?kiji_id=498492&page=1

お前これの作者じゃね?
ウディタに手出したとか
ふりーむに弾かれた=黒素材とか
日本語がおかしいとか色々一致する
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:40:35.35 ID:A8Gmgrxd
何その小学生しかいない掲示板
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:02:09.98 ID:uA0tlb1e
上の方でツクールXPを探してた人はここがオススメ

http://tanktown.web.infoseek.co.jp/tt/tt_soft_game.htm
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:48:31.55 ID:3o/eLFwq
>>618
作者必死w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:59:13.23 ID:sX8U7wPs
作品の良し悪し以前にageといい日本語といい
一般常識がまず欠けてるし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:17:18.25 ID:pJlEEWLk
>>618
ちゃんと学校行け
お前の未来が真っ黒に見えてしょうがないわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:18:03.37 ID:DFubiwGi
この作品の作者ならでは世界の隅から隅まで一気に行けるワープが使え、過去と未来行き来のと、ドラえもんになれるところ・・
そこが特徴
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:24:03.62 ID:1Fknxr2H
本当に糖質かアスペなんじゃないかと思えてきた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:27:01.35 ID:c7AQggJZ
遅くなりましたが猫ゲー尋ねた者です
いっぱいオススメありがとう!全部やってみます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:06:37.89 ID:h+feszVf
>>625
釣り宣言するかうpるか早く決めてくれ
どっちでもいいから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:09:35.87 ID:t1/EcMZ7
ツクール類の話題及び使用作品はスレ違いなんですよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:36:54.34 ID:y9Etyp2y
>>614
顔倉かわいいのならいくつか知ってるんだが硬派がよくわからn
ギャルゲでなければいいのでってだけならいくつか言えるんだが…

>>629
ツクールに限らず話題を始めること自体はスレチだが
使用作品にしろ依頼内容に沿ってればスレチじゃねえよ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:48:39.50 ID:DFubiwGi
某サイトに作品登録って、みんな簡単に考えるが、載せるには数多くの基準が満たされないといけないのだぞ
自分はどの作品も結局、掲載許可されない結果だ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:50:21.42 ID:1Fknxr2H
じゃあ適当なうpロダにでもzipで上げろ
それが無理なら金輪際来ないでください
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:50:36.28 ID:7TgZjaga
>>630
ツクール信者乙。
お前みたいなのがいるからフリーゲーム界が衰退していくんだよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:52:31.60 ID:sX8U7wPs
ツクール叩きの奴が皆合わせたようにsageてないね
どうしてだろうね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:58:58.54 ID:x6UKd7xj
パソコンが二台あるとか携帯電話フル稼働とか、そんな感じじゃね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:00:28.39 ID:DFubiwGi
作品はしっかりしてるのになー
上げてくれない駄サイト多くて呆れ中
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:04:10.06 ID:iFdeDB0V
いい加減自分のブログか何かでやってください
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:05:52.84 ID:sX8U7wPs
それはサイトが駄目なんじゃなく作品が駄…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:06:30.43 ID:4cRIbxpA
統失100パーセント!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:08:27.06 ID:pJlEEWLk
>>636
ロダに上げる能力も無いくせに親が悪い的言い分が最高にゆとり
取り繕っても馬鹿は馬鹿でしかないからせめて楽しませろ無能

糖質なだけならもう作品は上がってると思うわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:11:44.01 ID:x6UKd7xj
ホントにしっかりしてる出来なのか、疑わしいよ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:32:51.33 ID:DFubiwGi
テキスト内容・作者環境が当社基準に満たしていません
というメルが返るんだが・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:43:58.27 ID:pJlEEWLk
>>642
日本語も読めんのかお前は
幅広くクソゲも公開する駄サイトですら糞ゲ認定するレベルってことだド低能が
異論唱えて欲しいならやることやってからレスしなカス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:54:25.73 ID:DFubiwGi
>>643
日本語で
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:57:01.19 ID:pJlEEWLk
>>644
だからお前は駄目なんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:58:06.28 ID:1Fknxr2H
>>644
あなたの作品は当社が求めてる最低限のレベルに達してすらいません
お帰りくださいってことだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:59:07.86 ID:DFubiwGi
一度嫌われた某会社には二度と登録関わってくれんだろうし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:00:27.76 ID:vTt49ztF
>>646
最速ファンタジーが通ったんだからそれはないだろ
お断りの定型文であって、確実にもっと他の切実な原因がある
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:00:31.03 ID:64w6rwcI
ここそういうスレじゃないからNGIDなりで無視しろよ
スルーできない人というより自作自演にしか見えない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:16:32.72 ID:xYRvnmDM
どう見ても池沼じゃん
なんで相手するん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:24:00.32 ID:bRv34wL1
いいかげんにしろぴた一文
ふりーむスレから出てくんな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:25:16.84 ID:gAeewgzC
まれに見る逸材もといキチガイだ
ある意味で別のベクトルの神作品が出来るかもしれんが別スレでやれ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:26:11.90 ID:+hyE0/Q/
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 14:49:37.77 ID:HA4SXDQ3 [1/3]
ここは同人ものの専門紹介所?


これが初出かな
いい加減氏ねばいいのにとは思うが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:28:59.82 ID:One+jGk4
ま、無料界は確かに酷評沼なのはわかるが・・・・・
その辺企業も慎重なんだな
公開できなくて本当にすまんえ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:31:35.42 ID:e4Rwssi4
登録を拒否られた以上ふりーむスレでもスレ違いです^^

ID:DFubiwGiが逝くべきスレはこちら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315755145/
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:07:04.32 ID:Ctq/gW88
企業とか言ってるあたり、
こいつガチで中学生以下とかな気がする
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:11:14.01 ID:PBDFbaPG
>>631
ぶっこ抜きとかやばいもの入ってなけりゃクソゲーでもだいたい通るぞ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:14:32.42 ID:TpWn4WDL
もういいから触るなよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:32:09.82 ID:jGxyCC6b
ここにUPしてみれば〜?
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html#
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:41:51.65 ID:8Sc9vG14
ヒロインが獣人の作品ってありますか??
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:33:35.70 ID:QaSAFRFx
主人公だけど
パポタ 〜空飛ぶ魔導店〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:37:46.28 ID:cjI10AEJ
>>660
ばとね!
しかし"獣人"というよりは"猫耳少女"かな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:21:04.07 ID:One+jGk4
>>659ていうかどこに上げても結果は一緒
ふられメールが届いてくる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:32:38.57 ID:vTt49ztF
1回だけ構う

>>663
根本的にスレ違いだからここで活動するな

どこでも拒否られてるってことは絶対に何が問題あるんだろ
どうせ他人が見たら一発で問題あるのが判るレベルに決まってる
適当なアップローダにあげて>>655のスレで公開しろ
ここまで言って実行しないならただの荒らしだと自覚しろ

繰り返すがスレ違いだから
そこらのアップローダにあげ終えてもここで感想を求めるなよ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:11:48.43 ID:One+jGk4
みんな理解力なしだなァ・・・
誰氏も自分 分かってくれないんだなー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:20:31.91 ID:KmRtz2LY
扉の伝説のウカネッツのような巨大でイベントが豊富な町があるゲームってありますか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:32:03.54 ID:3mGgA/+J
完璧なスレ違いにここまでするか普通
もう人生相談スレに改名しろよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:33:50.88 ID:YfN8MKx5
まだやってんのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:04:27.76 ID:BeYmP3ej
>>621
そこのトリコやってるが、Raptureを超える面白さだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:33:50.50 ID:cyvWyx79
>>665
だから晒せっつってんだろカス
見たこともないものをどう理解しろってんだよクズが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:38:21.01 ID:vQsW4Qtz
ろだにすら上げられないならワームでも入ってるのかもしれん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:23:26.71 ID:One+jGk4
>>670
上げられも出来ないデータをどう晒せっていうんだよー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:27:10.87 ID:TRidQ9gu
タイトルと製作ツールは何?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:53:29.31 ID:gAeewgzC
サイトじゃなくロダに上げられないとか上げてないのバレバレだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:58:11.48 ID:One+jGk4
ユーザープレイヤーさまさまの苦情殺到が原因か、フリーム、ベクター共々諸々の基準が厳しくなったために自分の良名作が上がらなくなった事実・・・
時は変わるものだな・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:00:04.87 ID:5BvFuwv3
真剣に病院行って脳見てもらったほうがいいと思う
割とマジで
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:02:18.73 ID:YfN8MKx5
そろそろ釣り宣言?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:27:36.97 ID:kkpSMlHo
ろだに上げろカス
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:34:57.89 ID:One+jGk4
上げただけじゃプレー出きんが
というか だいぶまえからアプローダに上がってるぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:38:47.06 ID:sMEw5yCX
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:52:48.83 ID:/hMnDlCk
>>680
あれ?
自分も昼休み前にそれ書いて、今ふりーむスレに投げてきたところw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:08:09.94 ID:DxEr80ln
クソゲーで作者もちょっとイッちゃってるようなのでも
フリームやベクターで配布できてるのにお前ときたら…
よっぽどアレなんだろうね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:10:22.49 ID:cyvWyx79
>>679
俺達超能力者じゃないんでー
どこのろだに上げたのか書いてもらわないと分からないんでー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:35:03.49 ID:One+jGk4
ここでロード作品いってしまったら
本人であることがバレるのも
厄介だから言えないが

ふりーむからこういう細かい見合せが届いて来ている

Read meに著作者名が入っていない 説明書 がない という内容で改めて作ったがしかし、登録をまた1からで直し再審
・・となってから掲載打ち切れ
音信不通

ということで

これは明らかに嫌われたといって過言でない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:41:45.92 ID:C0S69hR0
日本語が不自由すぎて笑うしかない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:54:32.63 ID:gAeewgzC
全部自分の落ち度なのに嫌われてるとかどれだけ高慢なんだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:56:17.48 ID:J++2dIxZ
日本語がおかしいのは普段誰とも会話してない証拠
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:57:41.61 ID:eeE4wAEx
こんなアホも相手にしなきゃいけないなんてふりーむも大変だなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:03:55.05 ID:bRv34wL1
池沼でもゲームって作れるんだな
データとしては存在しない脳内だけのゲームなのかもしれんが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:35:44.57 ID:TRidQ9gu
結局きららがふりーむにみつき伝登録した時と同じような事象が起きてんでしょ
リードミーの不備
詳細はふりーむ!批評スレ part6
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:41:56.33 ID:3mGgA/+J
・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1263883901
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:44:43.41 ID:cjI10AEJ
これで万一コイツの作品の出来が並以上だったりしたら、他のゲーム作者はショックだろうなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:49:01.71 ID:mAaoyuFF
普通に困ってんのか釣りなのか・・・
何でこのスレに書いてしまったのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:57:38.97 ID:3mGgA/+J
こっちのほうが適切だったか(´・ω・`)

作者が自分のゲームを宣伝するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315755145/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:58:40.53 ID:pR8Cf0Fz
>>693
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 23:54:44.69 ID:0/co8oqO
「自分のゲームを紹介してもらうスレ」だと勘違いしているというお話。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:59:49.14 ID:TRidQ9gu
ここでもいいんじゃないかな。うpろだあるし

素人がツクールで神作品目指すスレ26本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310210027/
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:06:45.57 ID:mAaoyuFF
まあ、こいつの真意は不明だが
この手のアップロード話はスレ的には>>690で良いんだろうな
ふりーむ総合みたいなのがあればそっちなんだが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:17:03.33 ID:06AHUDnI
>>688
だよね、そりゃ音信不通になりたくなるわw
まじでご同情申し上げます

「自分のゲームを紹介してもらうスレ」ってびみょーに意味わからん
うpもしないのに紹介してもらうってどういうこと?誰に?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:20:45.71 ID:LcSEYncz
よし!俺がID:One+jGk4と同レベルだろうなってウディタ製RPGを探してきたからコレでもやってみんな落ち着こうぜ!

つ nextutozinrpg(第三回ウディコン投稿作品
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:27:11.80 ID:8Sc9vG14
>>661
>>662
ありがとん
獣人とかってあんまりないのね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:46:47.33 ID:KQEvJALU
オフラインゲーム(フラッシュじゃなく)でボードゲームってありますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:37:16.24 ID:cjI10AEJ
>>698
それは何となく判るぞ
つまり「自分の作ったフリゲの紹介をして下さい」と依頼してそのゲームの在処を書くと
誰かがプレイして「こんなゲームでした」と感想を入れて紹介してくれるスレだと思ったんじゃないか?

ところが肝心のゲームの在処を書こうにも登録サイトが登録してくれないから
いつまでたってもここで依頼することが出来ないとグチっているという

とりあえず適当なアップローダーに載せて見せろという連中には
「そういう間に合わせでなく、ちゃんと登録サイトで公開されてからプレイしてほしいんです」
という考えなんだろう

もちろんツッコミどころは満載だが、いちおう考えている事のスジは通っているのかもなw


703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:42:44.57 ID:Ut8kKGyL
1 違う国の人
2 知的障害者
3 釣り師
4 実は地球人じゃなかったんだよ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:45:43.60 ID:nmP6DMfl
お前らなんでそんなにスルー能力低いんだ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:47:08.15 ID:Ut8kKGyL
坊やだからさ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:51:30.28 ID:vQsW4Qtz
代弁乙だが無意味だ
ロダには上げてるが特定嫌だから場所は出さんと言い
感想必須と言い付ける癖にクソゲー呼ばわりするなと言い
ネットできてるのが奇跡に思えるレベル

>>704
こんな超弩級の餌を前にスルーできるほどこのスレを大事に思ってない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:03:27.71 ID:cyvWyx79
>>704
なんでこんな面白いもんをスルーせにゃならんのだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:10:00.45 ID:nmP6DMfl
よくわかった、今までまともなスレを見すぎたようだ
どうもありがとう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:20:45.08 ID:vQsW4Qtz
>>708
まあお前もまだまだスルー能力が足りないからな
精進するといい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:34:59.90 ID:06AHUDnI
>>702
そういうのを筋通ってるって言うのかよw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:41:57.57 ID:bRv34wL1
やたら金のこと言ってることからして
おそらく自分のゲームは金になるレベルだと勘違いしてるんじゃないかと思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:58:06.43 ID:jzNV+beu
>>704
日頃飽きもせずタダで依頼に応えてばかりいるから
構うのが当然と思ってんだよ言わせんな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:02:48.17 ID:5BvFuwv3
なまじ自身が奇天烈で自分で良作素晴らしいと言っちゃうから興味が尽きない
クソゲーだったとしてもつまらないクソゲーにはならないはずだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:15:42.52 ID:Ctq/gW88
もしや・・・パソ部・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:18:23.48 ID:5o4HJRd8
無自覚な荒らしって奴だろ。ID:cyvWyx79とか住人ヅラしてるのが気持ち悪い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:29:24.76 ID:vQsW4Qtz
ドヤァ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:15:10.01 ID:e0FO/vYO
何も考えないでできる爽快なゲームありませんでしょうかジャンルは何でもいいです
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:33:37.54 ID:kS1YYmCZ
>>699
つ れんこん(ウディフェス投稿作品)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:34:38.68 ID:/8u00dY3
>>701
バブルエステート

>>717
斬るビル
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:38:20.94 ID:cGeTIz3P
ちょっと昔のラングリッサーみたいなシミュレーションRPGがやりたいです。

RPGみたいにストーリーがあって、指揮するユニットは名前のあるキャラクターで、
戦闘を重ねるうちに成長したりするようなの。

何かありませんか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:40:42.98 ID:KxyEvu3G
はにょう6
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:42:33.44 ID:P92Mbejk
>>717
オヴェルスの翼
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:13:43.07 ID:iWB6cCpa
>>717
武神の目覚め
>>720
北界人神伝
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:46:49.23 ID:veJZ/UD5
明治時代(のような雰囲気)が舞台の作品探してます
ゲームの種類は何でもいいです
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:11:43.93 ID:3hHs9Ayh
>>660
ヒロイン限定ではないけど シャオと精霊の種

>>701
厳密にはボードゲームではなくすごろくゲームだけど 双六英雄記

>>717
細かい設定のないアクションやシューティング全般

>>720
RUBYシリーズ
 RUBY南界編・SOLDIERSラグナロック PLUS〜R外伝〜 北界人神伝〜RUBY2〜
教えてマイトレーヤシリーズ
 教えてマイトレーヤ第1部 第2部 第3部   硝煙の四重奏
はにょう7
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:01:47.86 ID:83vLROii
戦闘が凝ってるRPGがやりたい
レベルあげてゴリ押しするだけじゃ勝てないようなそんなやつ
やり込みダンジョンなんかもあるといいな、注文多くてスマヌ
巡り廻るとらんだむダンジョンなんかはプレイ済み
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:20:35.80 ID:NkaXpJQx
>>726
believe it or not
マジックドール 〜雷の申し子〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:57:49.15 ID:fGJ0t/Kc
>>726
ブルーバレット
ドラゴンファンタジー2
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:17:04.87 ID:GS8Qk7M5
ジルオールやドラクエ3みたいに、最初の質問で主人公のタイプが決まる奴ない?
ただ数値とかを決めるだけのようなあっさりしたのは抜きで

ジョジョはやった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:50:26.45 ID:+8cyT5r+
>>724
ワードワードのサウンドノベル
死生、深淵病棟、犬神、大地
と、この作者は結構明治時代を背景としたノベルを書いているのでぴったりかと。
731701:2011/09/17(土) 12:01:49.70 ID:pr6ov0IN
>>719
>>725
ありがとうございますm(_ _)m
早速ダウンロードしました。
土日で楽しもうと思います。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:38:01.68 ID:IEFlPJsU
>>726
セラフィックブルーとVidaやればいい
やりこみダンジョンは無いが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:19:31.19 ID:KrZPURDf
タイトル不明のゲームについてお伺いします
ファンタジーRPG、戦闘はロックマンエクゼのようなマスでターン制、キャラデザは雑だが愛着のわく絵、ストーリーは途中まで進むと子供編か大人編に時間軸が変わる、確か国家間の戦争のような設定だった、プレイしたのは6年前xpのpc
これくらいしか覚えていないのですがタイトル等わかる方いらっしゃいませんか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:24:09.69 ID:Dk1nJSUB
スターダンス
・・・違うな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:28:51.68 ID:EQB3bTWm
Cresteaju?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:38:44.68 ID:6eSTwSFi
ツクール製かどうかだけでもわからないか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:24:45.92 ID:DhLKHWaV
> 戦闘はロックマンエクゼのようなマスでターン制

そういう戦闘方式のフリーゲームを一度も見たことがない。
前々から「無いものかな」とは思っていたのだけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:43:44.28 ID:rf2MR3LF
ツクールはスレ違い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:43:51.61 ID:iWB6cCpa
>>726
魔神器物語
>>737
元のエグゼを知らんからなんとも言えんが
巡り廻るだとちょっと違うのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:50:55.39 ID:DhLKHWaV
>>739
そう言えば、巡り廻るってまだプレイしていなかった。
更新が落ち着いたらやろうと思っていてそのまんまw

エグゼのこんな感じ。半分アクションゲームみたいになってる。
http://www.youtube.com/watch?v=1rnJRA3FO7g
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:03:55.00 ID:c2kTyqAP
ちょっと聞きたいんだけど、2Dのアクションシューティング?みたいなやつで、朝が来るまで、洋館で次々出てくるゾンビを女の子が銃でブチ殺してく
ゲームの名前教えてください。一時期はまったんだけど、PC新調したからまた落としたいので。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:42:00.67 ID:3hHs9Ayh
>>726
フィアードライブ
 やりこみ用ダンジョン、隠しボス有 最強の隠しボスがステータスMAXにしても全滅する可能性有
BREAKER
 やりこみ用ダンジョン、隠しボス有 隠しボスが対応わかってないと即ゲームオーバーの危険有
月夜に響くノクターンRebitch
 隠しボスのみ 隠しボス(特に2戦目)が何かと鬼畜

>>738
構ってほしいのか?スレチじゃねえって
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:07:43.09 ID:+oEUGvE7
>>726
黄昏の世界 と過去作
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:37:08.14 ID:FudQAJyn
>>743
戦闘凝ってるか…?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:37:21.04 ID:dqCH3Oza
キャラクターがたくさん登場し、
キャラ毎の固有技能や固有イベントが多分に盛り込まれている国取りSLGを教えて欲しいのです。
ヴァーレントゥーガや三国動乱あたりが理想に近いです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:39:00.49 ID:QqbU6Sqb
風来のシレンのフェイの問題みたいなゲームはありませんか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:40:24.81 ID:NKkQ6hEm
>>745
はにょう8
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:54:25.18 ID:F3P0j/XT
VIPゲー奨めんな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:13:03.14 ID:dqCH3Oza
>>747
ありがとうございます

>>746
ttp://station.lsi.harisen.jp/
FQというタイトル
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:48:13.44 ID:3hHs9Ayh
>>748
何が悪いんだ?フリーゲーム紹介依頼スレだから問題ないだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:50:51.31 ID:Q+FAIAvF
ツクールにしろVIPにしろ、感情に任せたアンチが度々出るな
ちょっと考えれば分かるようなものを
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:56:01.10 ID:MeIv4DM+
まあ晒されて通報されたらやばいだろうからなぁ
紹介する奴には痛くも痒くもないんだろうけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:17:57.47 ID:BclNA+3J
版権無視系は紹介に戸惑うのはわからないでもない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:54:50.77 ID:zkKOLHnN
>>750
版権ネタ(不謹慎ネタも)を多分に含む物はおおっぴらにせずにアングラ的に扱うのが普通だったからな。
なにせ事が大きくなると関連コミュニティが過疎ったり消えたりして、入り浸ってる身としてはさびしくなってしまう。
だから>>748はVIPRPGが表に出ることを嫌って、一般人も見ているであろうこのスレで紹介するなと言ったのではないだろうか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:40:17.98 ID:L/z+Su/A
言ってる事はもっともだし俺もそうあるべきだと思うが
今回の流れに関しては深読みしすぎだろw
ただ火種作りたかっただけだろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:13:40.92 ID:/pBt2i9P
定期的な流れだ何も問題はない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 05:27:02.59 ID:sp5yFDZL
キーワード【 オヴェルス RPG Elona プレイ 紹介 フリゲ ゲーム 】

ほとんどの依頼はオヴェルスとElonaの二大フリゲで解決wwwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:21:39.30 ID:rzoGl2y0
スパイウェアには気をつけてね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:02:31.14 ID:ikSm7xN+
ファンタジー系の世界観で、種族か職業を選べるゲームを教えて下さい
Elonaと廻り巡るはやりました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:03:24.60 ID:V+Jss5We
キャラクターの容姿を自分で決められるゲーム教えてください。Elonaはプレイ済みです
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:24:18.34 ID:VZqJ3AKL
>>759
ハクスラってのがあるけど、まだβ版
完成待った方がいいかも
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:34:35.45 ID:tX6BviEe
キャラメイク系の紹介依頼ってテンプレにしてもいいくらい多いな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:50:00.03 ID:bpm4eZKY
紹介依頼まとめサイトって生きてるの死んでるの
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:01:06.75 ID:VNl3e594
RPGでやり込みorやりごたえのあるゲームで
3日くらい夢中になれるものはありますか?

らむだんやElonaやアンディメンテといったものはプレイ済みです
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:21:01.52 ID:awXiZ6G/
>>759
elonaや廻り巡るが浅くて薄っぺらいゲームと感じた→変愚蛮怒

elonaや廻り巡るが深いゲームだと感じた→ハクスラ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:56:40.06 ID:2HrTgqgX
>>764
魔王物語物語
knight night
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:46:30.83 ID:LXA6lBs2
>>764
闇の覇者〜竜の傭兵団
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:05:13.36 ID:jitLjaFi
>>764
Legend of The Sky
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:18:00.46 ID:oJ56KTlO
>>764
今やってるエニスの商人が超面白いよー
パーティーメンバーによって違うイベントがあったり、切手収集なんかのやり込み要素がある
ストーリーは、ドラクエWの三章と思いきや五章みたいな壮大な話になってビックリ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:13:04.00 ID:1nUK4FFJ
>>745
りべいす
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:58:50.34 ID:MXpy5VuP
A列車みたいに、鉄道、道路、港湾、空港を建設しながら都市を発展させていくSLGをお願いします。

ただし、鉄道の運行計画を細かく設定しなければならないものはパスで。
(どの車両を何両編成で、何駅から何駅までの往復で、一時間に何本運行させるとか)

グラフィックが凝っていて、実際に線路には電車が走り、道路には車が走ったりしてるとなお嬉しい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 04:09:20.45 ID:HVj4uC2I
上手く説明がまとめられないので実例をいくつか

コープスパーティー
ヤシキノタカラシリーズ
マヨイガ、オシチヤ
えびふろの作品

こんな感じの選択肢じゃなくて直接オブジェクトを調べるタイプの謎解きゲームを探してます。
挙げた作品が全てツクール製ですが別にツクール以外でも問題ないです。
そして、公開されたのが1・2年以内の作品でよろしくお願いします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 04:18:44.22 ID:VnNJ/ckZ
>>764
フィアードライブ (ただし本人のやる気次第で3日どころか1ヶ月潰れる)

>>772
BREAKER
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 06:17:08.61 ID:uJbfCWKU
>>772
オ屋敷サマのオ屋敷
操(15禁)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:03:40.61 ID:r6mb5owU
>>759
Angband
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:04:15.58 ID:HVj4uC2I
>>773
BREAKERはプレイ済みだったけど、謎解きゲーというよりARPGだと認識していたので列挙しませんでした。
わざわざ紹介してくれたのに申し訳ない。

>>774
オ屋敷サマのオ屋敷を今プレイ中、妖怪物好きなので期待
操はED追加とかしたver2製作中とか書いてあったからもう少し待ってみる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:33:46.34 ID:vOl3yhX6
MMORPGをオフラインにしたようなゲームあったら教えてください
エンカウント式じゃない奴お願いします
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:38:17.90 ID:5J2c58Ae
>>777
パポタ 〜空飛ぶ魔導店〜
Elona
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:38:48.29 ID:hc4Az5lb
>>777
The Ruins Of The Lost Kingdom
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:35:52.83 ID:hRI8lTFM
>>734
733ですがググったらこれでした
ずっと探してたゲームなので感謝です
遅くなって申し訳ない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:50:29.23 ID:NLn8OzzB
>>777
オヴェルスの翼
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:53:37.85 ID:YULowYPS
もう、テンプレ用意したほうがいいんじゃないかな オヴェルスの翼
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:55:16.58 ID:McYsFP+1
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:15:08.13 ID:70P33CLu
>>771
普通の都市発展型なら>>1のまとめにいくつか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:17:34.23 ID:W7iy+A22
最近ノベルゲーにハマってます
日常系かホラー系を紹介してもらえませんか
恋愛系もありです('∀`)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:44:31.47 ID:vOl3yhX6
>>778-781
ありがとうございます!
>>779のが無料とは信じられない…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:46:07.45 ID:Rkrk/2IU
すいぽけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:00:54.80 ID:SfvQCXXN
>>785
プレイ済み作品を列挙してもらえれば紹介しやすいしダブリも防げるんだけど
どんなん遊んで面白いと思った?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:53:20.52 ID:uJbfCWKU
>>785 マイナーなものだと
日常系 日ノ常(恋愛系でもある)
ホラー系 八月の雨
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:04:48.20 ID:g59KlioW
作者乙
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:23:13.66 ID:3pnjdmL+
主人公以外のパーティメンバーの全員、もしくは殆どが女の子で、
ストーリーも恋愛要素が多く含まれてるRPGはありませんか?


アスガルナイツ以外で。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:28:34.93 ID:2SZrr0l9
シナリオが良く練られた、現代的、あるいはSF的な世界観フリーのツクールゲーム教えて
そこそこ長くてもいいけど、できれば短く、あまり本格的なやりこみゲーム以外で
萌え系とかでなければ絵柄などとわないです
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:33:08.07 ID:PwOf3ey3
>>792
わたしのゆうしゃさま?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:56:37.56 ID:W7iy+A22
>>788-789
プレイ済みは恋愛の「あまやどり」ホラーの「あついなつに」
789さんの紹介してくれたのおやってみます('∀`)
ありがとうございます!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:04:37.28 ID:Av0TdiUo
>>792
オヴェルスの翼
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:18:40.37 ID:XALcHD2U
>>792
寄生ジョーカー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:20:15.80 ID:Hr5HrmW2
>>792
ツクールは専用スレで
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:14:46.07 ID:ErXWXNMG
>>797
スレタイ読めないなら消えろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:18:58.03 ID:lhA0THrH
>>795
スレタイ読めないなら消えろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:00:37.23 ID:T/f/OJQ5
>>795
スレタイ読めないなら消えろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:19:05.82 ID:seAs5uPe
elonaのような武器にランダムエンチャントが付いてるゲーム教えてもらえませんか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:22:44.55 ID:qo0EOdzd
>>801
変愚蛮怒
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:20:21.55 ID:1v4j2PqS
ジャンル不問で、熱血スポ根のような熱い展開を楽しめるゲームを教えて下さい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:11:16.90 ID:eBJY1H3+
>>803
SPRINTER2
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:33:28.15 ID:CHHjXCYc
>>803
オヴェルスの翼
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:39:21.78 ID:T+5Qhxvw
ネフェシエルやイストワールみたいにダンジョンのセンスが良いと思う長編RPGを探しています
魔王物語物語・らんだむダンジョン・四月馬鹿達の宴はプレイ済みです
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:47:30.11 ID:seAs5uPe
↓オヴェルス
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:55:40.39 ID:+FEzTNk7
>>806
ちなみにネフェとイストのどの辺がダンジョンのセンスがいいと思ったの?
センスの良し悪しとかはかなり主観に左右されるからそこが分からないとちょっと厳しいと思う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:59:50.69 ID:btWd99WC
作者が無能で他人に頼って寄せ集めで作ったツクール製RPGを教えて下さい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:00:16.06 ID:seAs5uPe
↑オヴェルス
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:58:31.27 ID:QZS1M0mI
ツクールはスレ違い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:59:21.39 ID:9gwm/d7G
日常、ホラーのノベルゲーおねがいします
少し長めが好みです
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:27:53.41 ID:7T7ASjgC
ヴァーレン似ていて面白い非ツクール製のゲームありますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:51:39.75 ID:DegySJsK
ファーレン
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:05:49.07 ID:dkDSYNdy
光の目
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:40:47.21 ID:k59vgpX5
ツクール以下もすれ違いー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:01:23.55 ID:y6pyyIFn
>>816を地平線の彼方へ吹っ飛ばすゲームを教えてください
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:11:56.62 ID:DegySJsK
CardWirth
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:17:57.37 ID:Xahthc70
>>803
マリモパンツ サッカーシミュレーション、長編
僕...ing ボクシング体験型ノベル、短編
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:40:56.98 ID:8KPoP5HL
>>791
・フィアードライブ
 殆どが女で恋愛要素はないが選択肢や行動次第で主人公が女キャラとアレなEDになるのがある
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:27:43.69 ID:9e9NJQfe
リーサルアプリケーションみたいなさくさく出来る一風変わった面白いアクションないですか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:40:12.91 ID:k8YG+Yo4
リーサルアプリケーション知らないがちょっとプレイ動画見た上で近いのは
モノリスフィア、シルフドラグーンゼロ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:43:22.44 ID:nvNusPrz
リーサルアプリケーションか
懐かしいな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:23:17.39 ID:9e9NJQfe
>>822
thx
シルフドラグーンゼロ面白いな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:05:58.23 ID:+FEzTNk7
シルフドラグーンゼロは面白いのになんでパク似たようなシステムのヴォルクはあんなに微妙なんだろう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:57:24.34 ID:q48zXbgX
ジャンル問わず、MOD制作が盛んなゲームはありますか?
elona以外で。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:59:52.40 ID:pku1SSF5
オブリビオン
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:13:54.09 ID:9z5Boa61
そこはせめてマインクラフトっていうべきだろうよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:02:25.98 ID:vxNs8BQx
同人ゲームですらねえ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:40:12.07 ID:ruwUCuSJ
ゾンビのような化け物に囲まれ絶望的な状況で、
生存者が助け合い脱出を試みるようなホラーアドベンチャーってありますか?
「1999ChristmasEve」「zodiac」などの有名なものはプレイ済みです
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:13:25.51 ID:jje4gion
間違えて避難所にレスしちまったぜ^^;

ARMOREDWARRIORがおもしろかったので
ヴァルケンやガンハザードタイプの
ロボットアクションゲームありませんか?
ガンヴァルケン、ギガンティックアーミー、ガンアームズ
ギガンティックギア、ボルトアーマーズはプレイ済みです。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:42:42.30 ID:H8xa2ZEu
>>831
あっさりしててもいいんならウディコンのVariantWarはヴァルケンガンハザに近い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:29:41.77 ID:rS8ogHJ2
ストーリーが泣けるゲームってありませんか?
ノベル、RPGなどジャンルは問わずです。グラフィック綺麗めでお願いします。ツクール製だと、vx以前のやつは
別で顔グラなどを準備しているやつのほうがいいです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:30:17.32 ID:jje4gion
>>833
ありがとう落としてきたよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:37:35.55 ID:bITXoiJj
>>833
B.Bライダー、タオルケットをもう一度シリーズ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:44:39.37 ID:etDfBwHu
>>834
何言ってんのお前
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:51:00.12 ID:Z+ulTh5M
>>833
ナルキッソス
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:56:05.88 ID:jje4gion
>>836
>>832の間違いだって察してよ////////
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:56:23.79 ID:rS8ogHJ2
>>835 >>835
すまんどれもやってた どっちかっていうと自分の中でそれらは鬱ゲーに入るから併記してなかった
自分の中で泣けるゲームっていうのはクミとクマとかそんなかんじのやつなんだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:44:45.14 ID:Qb+/3rkA
>>839
少年と、竜
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:47:01.77 ID:EVQN9EB7
今年になってから出た名作を教えて下さい

まとめ等々調べても全てプレイ済みなので、最近の作品を知りたいです
ジャンルの希望は、RPG・ホラー・ミステリー・シュミレーション・サウンドノベルです
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:54:42.63 ID:ftUerskv
>>839
らぶいずふぉーえばー

クミとクマ系の泣ける話ではないと思うけど。グラは頑張ってる方だと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:07:27.18 ID:HMpnq/Ck
>>841
うみれっ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:39:24.64 ID:EVQN9EB7
>>841
ありがとう
うみねこはEP8までプレイ済みなのでやってみます

(うみねこ自体の評価は、OSSですがw)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:39:51.11 ID:EVQN9EB7
ごめん >>483 宛ね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:41:49.63 ID:7uLLct3T
もちつけ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:52:53.56 ID:HMpnq/Ck
>>844
個人的には同作者のLet's Trade!、なぎとれの方がおもしろいと思うので
もし未プレイならそちらもどうぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:59:10.43 ID:7FVkKgmO
>>847
> Let's Trade!、なぎとれの方がおもしろいと思う

そうかー。
うみねこのだけやっていない自分はどうしたものかw
(原作を知らないのはいつもの事なので気にならないんだけども)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:08:16.98 ID:iADXXw/A
>>839
そういう方面ならウェディングドレスファイター
全体がコミカルタッチだから不意打ちで来る
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:41:46.57 ID:Fy1Uexxp
最近やたらウェディングドレスファイター勧めてる奴1人いるけど、面白いの?
絵がしょぼすぎてやる気にならん。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:16:54.77 ID:vxNs8BQx
スレタイ読もうね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:18:38.68 ID:Qb+/3rkA
批評は面白スレかやり込み作業スレでどうぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:20:46.05 ID:7uLLct3T
そこも批評スレじゃないのでスレチ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:39:11.06 ID:Q66wwj4K
>>841 個人的な好みだけど
パラノイアパラダイス
自殺請負人
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:48:52.82 ID:40TNHJF8
ストーリー性の薄いRPGってないですかね?
要するに、テキストを長々と読ませるんじゃなくてスカっとできるやつ。
アイテム集収とか、手持ちの武器やスキルを強化していくとか
そっち方面に魅力のあるゲームを探してます。
ストーリーは姫様助けに行くとか、ドラゴン倒しに行くとか、単純なのでいいんですが
そういうのが今、逆になかなか無いんですよね・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:56:45.52 ID:40TNHJF8
>>855
ちょっと訂正。
1行目の条件を満たすはなかなか難しいかもしれませんね。
ストーリーの件は除外して、
3行目重視で何かないでしょうか?
よろしくお願いします
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:57:02.84 ID:iADXXw/A
>>850
まあ自分一人ではないが、確かに今までもう何度も書き込んだ
普通に質問内容に合わせると思い浮かぶから仕方がない
たぶんこれまでの質問者もそれが嘘だったとは思っていないだろうという自信もある

でも絵については本当に評判悪いな
ああいう古色蒼然とした絵柄は男子ウケしないだろう事は分かるんだが
作者さんプロ漫画家だし、そこに突っ込むと自爆しかねないぞ

858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:10:41.34 ID:t5PRTt6e
あきたに まさみ(本名:秋谷 雅巳 男性)は、日本の漫画家。埼玉県出身。
主に4コマ漫画・ショートページギャグ漫画を中心に描いている。
日本大学出身で、大学では漫画研究会に所属。

…知らんな。連載履歴からして女性受けしてるんだな、ということは分かった。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:16:04.72 ID:Qb+/3rkA
昔の少女漫画風の絵に嫌悪感のある人には合わんかもよ
あとここはヲチ板ではない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:19:32.00 ID:iADXXw/A
>>858
それはどういうところの出展か知らんが、作者さんのサイトに詳しいプロフィールがあるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:20:47.89 ID:H2NjqzFy
漫画家=絵がうまいって考えがそもそも安直
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:23:24.79 ID:EIcAWJuh
見てみたけど今風でないってだけだな
古臭いぶん好きな人には好きな絵柄だろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:33:50.37 ID:j6QsqXlV
きた!メロンの種きた!これでかつる!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:34:21.32 ID:j6QsqXlV
誤爆しました
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:36:46.21 ID:t5PRTt6e
リンゴを盗んだら停学
メロンを盗んだら退学 
という校則の農業高校があるらしい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:56:05.65 ID:zE0HDWKw
>>833
TRUE remenbarance
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:16:21.32 ID:+IAPa6EV
>>855
ネルネコ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:22:05.62 ID:kbU50oq5
>>833
BREAKER

>>841
SELECTION(アクションRPG)

>>855
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315494831/16
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:27:51.90 ID:yMNvee0s
>>855
ここを読むと幸せになるかもしれない
http://www.geocities.jp/hakusula/page1.htm
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:53:24.49 ID:Vt/KP8Bj
>>855
Angband
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:59:51.64 ID:KqYdd80y
ようやく停滞少女をやり始めたんだがすごいなこれ
退廃的な空気が漂う世界観とかドット絵がツクール2000の限界を超えてる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:00:40.97 ID:+iJ6ZuYe
>>854
ありがとう
両方DLしましたが、自殺請負人が特に合いそうです

>>886
ありがとう
最初ツクール2000の方見てむか〜しプレイした様なって思ったのですが、
アクションRPGが別に有りました、プレイしてみます
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:20:35.04 ID:HFYmYmBm
ハマれるタワーディフェンスゲーム教えてください
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:21:37.79 ID:8zs2EyuW
やっぱり、STDWじゃないかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:26:09.10 ID:x2zfcIQW
>>873
大人しく Gem Craft Labyrinth、これ最強。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:28:53.25 ID:kbU50oq5
>>872
>>886ってのは>>868宛でいいのかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:53:56.58 ID:t5PRTt6e
誰かを好きになるのに、自己愛とか劣等感とかどうのこうの関係あんのかね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:54:56.62 ID:t5PRTt6e
スマヌ… 誤爆だ… …スマヌ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:01:56.14 ID:2baJcJr0
オススメのガンシュー!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:27:45.03 ID:nJBpC3Ui
>>877
イケメン杉ワロタ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:03:13.00 ID:k5mnS1z1
>>877
(※ただしイケメンに限る)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:03:35.87 ID:TRcIsYy5
>>877
こういうカッコイイ台詞のあるゲーム教えてください
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:18:26.32 ID:u04EgATl
>>882
参考までに。
フリーゲームの名言
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1227473406/
(※ 但しゲーム名は分からない)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:32:06.02 ID:lsYCBtFF
>>882
FREEJIA〜回帰の果てに〜
オヴェルスの翼
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:12:16.82 ID:zp2QKmpZ
>>882
ラブレジェンド
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:29:58.81 ID:ezl0AHvN
キャラの成長・強化させ方に選択肢が多く、同じ職業でも育て方によって全く異なるキャラになる様なRPGありませんか?

例えば、
魔法職じゃなくても、魔法屋で巻物なんかを買って簡単な魔法を覚えることができる。
戦士じゃなくても、道場に通って武器系の技を習得できる。
神様を信仰すれば僧侶ほどじゃないけど魔法が使える。
生産とか採集とか、職業とは関係無い便利系技能を選択して習得できる。
精霊とか守護霊みたいなのをくっつけて強化できる。


Elonaみたいに基本自分一人じゃなく、できればパーティ制のRPGがいいです。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:38:25.43 ID:d1H4T0cZ
イグドラビリンス
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:45:10.54 ID:fsA23uNF
>>886
女兵士さん奮闘記外伝・第二部〜暗黒竜と光の戦士〜

職業の概念はないが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:16:14.56 ID:61QLSMLZ
ストーリーが面白くてぐいぐい引き込まれるのってない?
特にスティーヴンキングの「ランゴリアーズ」みたいに、シチュエーションだけでわくわくして、筋書きも面白いのさ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:16:57.11 ID:FPM6vK7k
その辺のオンラインゲームでもやってろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:37:26.71 ID:61QLSMLZ
あ?だまれks
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:51:03.54 ID:by9OpT3s
>>889
アラン・ウェイク
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:52:50.73 ID:BNRNQ0HK
俺はアランウェイク、BL作家だ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:55:06.28 ID:lsYCBtFF
>>889
青鬼
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:10:43.98 ID:l09Ec0xh
モノリスフィアのように操作に慣れると移動だけでも
楽しいアクションゲーム教えて下さい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:23:37.75 ID:61QLSMLZ
フリーゆうとるやろ
青鬼はストーリー薄いじゃん
そんなんじゃなくて物語り展開が花な作品や
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:24:54.52 ID:Cwov0njx
お母さんから人に物を頼むときの態度を教わらなかったのかい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:25:15.06 ID:Kb9vMbom
>>821
斬るビル
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:27:46.49 ID:lsYCBtFF
>>896
Lost Maria
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:13:02.36 ID:61QLSMLZ
>>899
おもろそやん、そういうのたのむわ、あんがとな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:19:14.00 ID:KCDOB9Yb
> 特にスティーヴンキングの「ランゴリアーズ」みたいに、シチュエーションだけでわくわくして、筋書きも面白いのさ
無理、そんなクオリティ高いのはない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:31:55.01 ID:61QLSMLZ
せやろなぁ
まあそこまではいわんけど、せめて脚本としてきちんとしとるのんたのむわ
会話が幼稚すぎたりすんの多すぎやで
なんか、日本人の人間性がうすっぺらになっとるんかしらんが、最近のはとくにあかんわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:33:35.05 ID:RPMZqJrK
ひ、人間性… >>891
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:34:42.68 ID:61QLSMLZ
うすっぺらぃなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:40:24.72 ID:zp2QKmpZ
Seraphic Blue Director's Cut
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:48:07.12 ID:xW2m6EHu
幼稚だの人間性だの全部ブーメランで帰ってくるなんてなんと高度な
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:48:21.73 ID:JTPvfH+g
個人製作なのにディレクターとか決めてんの?(爆)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:56:29.39 ID:61QLSMLZ
僕はな、ほんまに深い次元で分解して、道理にそって再構成されたような、
たとえば指輪物語のような、そんなもんを楽しみたいんや
あるいはな、浄瑠璃のようにドラマをじっくり描いたもんをみたいんや
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:59:52.56 ID:d1H4T0cZ
そんなら金出してやってください
無料で金取れるレベルの作品なんて極僅か
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:01:27.06 ID:HU1O0N9C
真にそう思ってるならシェアウェアも視野に入れて探した方がいい。
それだけで良質な作品に触れる可能性がグンと増える。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:02:35.88 ID:NV2qYP1N
俺も同じこと思ったわ
そこまでのクオリティ求めるなら金だせよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:16:27.11 ID:oMydErBL
簡単そうに見えて意外に難しいパズルゲーを教えて下さい
かむたこ、ハナノパズルはやりました
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:17:01.88 ID:61QLSMLZ
それをいいわけにすんのはただのへたれやで
それにな、いくらアマチュアゆうても情熱もっとったら、もっとええもんできるはずや
情熱がたらんか、それか情熱があっても人間性が未熟やからこんなゴミみたいなんしかないんや
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:21:57.84 ID:NV2qYP1N
そのゴミ漁ってる乞食のくせにずいぶんと上から目線やな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:24:38.88 ID:zp2QKmpZ
ちょくちょく来る香ばしい感じの人達はどこから迷い込んでくるんだろうか
>>913
>>905は調べてみた?

>>912
アクションパズルでいいなら
愛と勇気とかしわもち
カラータイル
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:25:04.99 ID:AtZGVptF
漁りもしてないで口あけて紹介されるの待ってるだけだから乞食以下かと
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:28:39.53 ID:HU1O0N9C
「フリーウェアに極上のものはない」
とは言わないけど、そういうものを探すくらい感性が肥えてるなら、
金はケチっちゃいけない。

対価を支払う意思はあるから、いいもの紹介してくれって態度で臨まないと。

ここの住人はコンシューマーだけじゃ飽き足らず、同人ゲームて食指を伸ばしてる人がほとんどだろうから、
本当に色んなジャンルの素晴らしい作品を知ってるはず。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:32:32.68 ID:xalIeILV
>>912
アクションパズルになるけどBLOCKSUMなんかはどうだ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:35:59.52 ID:xW2m6EHu
これでいい歳だったら笑える
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:36:05.18 ID:6zzzeRd2
ただの鎌鰻だろ かまうなよ
ナンツッテ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:38:00.68 ID:61QLSMLZ
セラフィッ苦ブルーは途中までやったで

日本人の幼児化がよう分かった作品や
作者とおんなじ思想のティーンを仲間に、爺さんやばあさんがまるで出てこない脳内物語やろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:42:00.92 ID:ahyx0KXd
関西人装うの辞めてくれないかな?トンキンさん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:44:12.48 ID:Cwov0njx
なるほど幼児化の例を自分の身を呈して表してくれているんだな
素晴らしい反面教師だ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:47:49.82 ID:61QLSMLZ
僕は茶をたしなみ、義太夫と俳句を趣味に暮らす高校生やけど?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:48:52.58 ID:vWMk6pP9
それを匿名掲示板で言うことに何の意味があるのか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:50:01.60 ID:4GS6iELh
ID:61QLSMLZにだけはオヴェルスの翼を勧めたくないな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:50:36.61 ID:oMydErBL
>>915
>>918
紹介ありです。
すいません言葉足らずだったんですが、時間制限なくじっくり考えられるものは
ないでしょうか。
カラータイルやってみます
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:52:35.31 ID:7Kr9aYP/
無意味な自己顕示欲の表れ、つまり幼稚
高校生でも十分痛々しいから中学生で卒業すべきだったな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:03:21.99 ID:DaGP5x1z
>>927
この間、とあるスレで二年前の Paradonion Express が流行っていた。
時間制限が無いどころかいくらでもアンドゥできる。だけども難しい。

というか、この手の思考型パズルが好きであれば、
Flash スレで聞いたり、Flash 関係のサイトで探した方が良いかもしれない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:03:33.44 ID:61QLSMLZ
僕がいつ余分な自己顕示したんや
あんたらみたいなんばっかやおもたらかなしなるわ
それより、はよおすすめおしえてくれ!おしえてくれたら消えるけの
わるいが、まりあもせらぶるもあかん、寒いげーやありゃ、もっと人間をしっかりかいたもんたのむわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:03:53.81 ID:XC/y4ZQ7
日本語でおk
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:05:23.92 ID:uK3ClnZS
あいたたたたた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:05:43.59 ID:K0SEjUuP
>>912
プリンセスラナ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:08:01.25 ID:DaGP5x1z
レイアウトウォーズ、これはそんなに難しくはないけど単純。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:12:53.77 ID:oMydErBL
>>929
>>933
>>934
面白そうなの多いですね、ありです。
Flashスレ見てみます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:14:40.84 ID:nJBpC3Ui
>>930
小物過ぎて話しにならん
ぴた一文先生を見習って精進しろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:19:27.35 ID:9RPSRPu2
>>930
ストーリーとか気にしなければフリゲの最高峰はWesnothだよ
対人戦がメインだから世界の強豪相手に高度な頭脳戦を楽しめる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:48:50.09 ID:zp2QKmpZ
>>930
セラブルはどこまでやったのか知らないが、二章中盤までやれば面白くなる…かもしれない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:54:17.64 ID:lKPTFyLp
13票Elonaとかルナテュックドーンとかみたいに、
モンスター退治、護衛、宅配、素材採集みたいな小さなクエストをこなしながらキャラを育て、装備やアイテムを集め
その合間に魔王を倒すとかメインのシナリオが進む、

そんな感じの自由度の高いRPGはありませんか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:16:17.39 ID:zp2QKmpZ
>>939
ベタだが廻り巡る。
ちょっと方向性が違うけど、おっさん or dieやらんだむダンジョンとかの
スラハク系も二行目以降の条件には当てはまるかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:25:20.22 ID:yheNVFkr
>>939
Ruinaに匹敵する、最近見つけたエニスの商人の二部がそんな感じ
一部がメインの魔王退治で、二部がキャラエピソードのサブストーリーになってる
フラグ管理はかなり緩いからメインサブの進行を気にする必要が全然ない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:43:26.25 ID:61QLSMLZ
>>938
あんな設定いじくりまわして秘密めかして種明かししてくだけの話になんぼの感動ができんねん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:07:13.39 ID:zp2QKmpZ
>>942
その辺魅力に感じないなら楽しめないだろうな
主義主張みたいなのもあるけど、青臭いのは苦手みたいだし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:36:13.19 ID:61QLSMLZ
無駄に謎をこしらえてパズルみたいに組み合わせていくんは最近はやっとるが、物語の面白さとはいわん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:55:37.01 ID:Msdr/JIx
ageててこういう奴にまともに会話するなと
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:01:20.54 ID:61QLSMLZ
^^
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:09:38.83 ID:D918xGEt
セラブルぐらいの超大作フリゲーない?
ストーリー面白いやつ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:11:49.72 ID:gjlqUMTr
>>947
扉の伝説〜風のつばさ〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:18:10.29 ID:61QLSMLZ
なぁーおもろいのおしえてやー
僕は短編でええんや、びしっとしたのんたのむで
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:22:39.14 ID:lVY7Brkw
>>949
Wesnothはやってみた?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:25:40.74 ID:61QLSMLZ
筋書きのおもろいもんゆうとるがな
なんや君は、わことらんなぁ!ノベルゲームでもRPGでもええ、ともかく筋書きのおもろいのを教えてくれ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:27:18.63 ID:OPSb5Pm9
雨と猿
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:28:19.95 ID:cM38pgHo
>>951
保安官ラプソディはどう?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:29:30.84 ID:bIpaPqC0
マヨヒガ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:36:11.75 ID:bIpaPqC0
すみません、上のはミスです
マヨヒガみたいな短編(長くても1日で終わらせられる程度)で
面白いストーリーのゲームを教えてください
短編ならパパッと確認できるので、紹介してくださる方の主観で構いません
よろしくお願いします
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:38:47.65 ID:cM38pgHo
>>955
白楽さんのゲームはプレイした?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:39:29.72 ID:lVY7Brkw
>>951
ゲームにとってストーリーってのは美麗グラフィックやサウンドと同じであくまで付属物、ほんのオマケ程度の要素でしかない
ユーは小説や演劇の板に行った方がいいよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:45:14.67 ID:bIpaPqC0
>>956
いや、したことないです!!
ありがとうございます
早速やります
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:45:58.80 ID:NV2qYP1N
>>955
盗人講座
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:48:13.59 ID:6DCLSPsE
>>955
いちろ少年忌憚
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:18:35.44 ID:cM38pgHo
>>958
夢幻夜、Musium、夜光虫の館→ 同じ作者、いずれもベクターにある
保安官ラプソディシリーズ→ コミカル短編アドベンチャー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:28:17.39 ID:zp2QKmpZ
>>951
夜明けの口笛吹きみたいなのはどうだろう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:36:43.44 ID:61QLSMLZ
>>952
おもろかったわ!あんがとな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:41:34.78 ID:S1sjF89O
なんとなく回避してたネフェ、イストやってみたら面白かった
こんな感じのオーソドックスだけどしっかりと作りこまれた良作ってある?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:44:08.44 ID:EPpg8Xkg
>>964
ruina
洞窟物語
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:49:47.58 ID:YnuUBz+P
コープス→ペルエフエム→DOLL(new!)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:55:40.32 ID:NV2qYP1N
>>964
もうやってるかもしれんけど
魔王物語物語
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:00:19.46 ID:HtzDdCV0

ちょわーディフェンスに似てるゲームで
何かありませんでしょうか?

スーパータワーディフェンスウォーズはやりました。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:07:43.51 ID:mTrsYn+u
>>968
タワーディフェンスでぐぐるとガンガン出てくる
海外が主だけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:12:29.16 ID:3IpM9E9v
レース物のゲームで、サーキットの中の決まったコースを走るのではなく、
市街地など一般道路を走るゲームはありませんか?

できれば、キャノンボールみたいに大陸横断クラスの大掛かりなレース。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:15:16.62 ID:3IpM9E9v
それともうひとつ。

昔あったロボククラッシュみたいな、ロボットを組み立てて戦わせる経営・育成SLGはありませんか?

ボディ、エンジン、コンピュータ、装甲、武器などの部品を買ってロボットを組み立てて試合に出し、
その賞金でまた新しい部品を買ってロボットを強化したり、パイロットやメカニックを雇ったりする。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:27:35.42 ID:pvNrk5dA
>>971
カルネージハート
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:41:27.98 ID:95XV/Nq5
>>965,967
プレイ済
やっぱ有名どころしかないか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:51:34.87 ID:Jo+bJRHT
>>973
まずプレイ済み挙げろよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:09:28.39 ID:Yy06C5xl
ヒロインが選べるRPGってありますか?
フラグなどあるの
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:28:27.12 ID:ppz7erSA
ツクール2000系の和風RPGはありますか??
マヨヒガ・オシチヤ(これはRPGじゃないけど)、神隠し、北天幻夢はプレイ済みです
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 05:23:35.76 ID:byjlWkq9

ひよこ侍みたいな剣術アクションで
晴れ雲Nみたいに日々の生活とご近所付き合いを楽しみつつ
えぉなみたいに冒険の合間に少女にひどいこと出来る

そんな心温まる外道ゲーがやりたくなったので、2つ以上条件に当てはまるゲーム教えてください><!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:56:35.68 ID:v2fVdiSQ
>>975
シルフェイド幻想譚(冒頭のトーテム選択とは別に行動次第で選べる)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:47:27.24 ID:QLt3WW6F
>>729
頼む
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:46:28.19 ID:fKRAFtcl
>>976
マヨヒガ・オシチヤ系なら夢幻夜、宴の後
ただしアドベンチャー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:39:12.61 ID:Y3UZ3DAZ
フリーか同人かも分からないんですが
昨日どこかのサイトで見た
ゲームが思い出せなくて困ってます
youtubeにゲームの動画があったんですが・・


女の子を操作して画面中を走り回る
トトロっぽい?生き物を制限時間内に捕まえるゲームです
追いかける女の子が『待て待て〜』とか
しゃべってたのが記憶に残ってます
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:40:23.42 ID:BhbajtCh
ふしぎな森のポコラ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:46:12.26 ID:A8NWSuvp
ポコラじゃなかったらびびる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:50:04.82 ID:Y3UZ3DAZ
あーこれです、ありがとう!
後、もう1個だけ。

海外のフラッシュゲー?か何かで
オンラインRPGっぽいの(ダンジョンエクスプローラーみたいなの)
ASWDキーで移動、マウスで玉打つとか
そんな感じだったと思うんですが・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:08:31.18 ID:Hnzqy6G6
厳密にはゲームじゃないのかも知れませんが。

Nゲージとかプラレールみたいに、線路や道路を敷いたり、ビルを建てたり公園を造ったりして街をつくり、
そこに電車や自動車を走らせて、それを眺めて楽しむ様なソフトってありませんか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:24:57.90 ID:PcveiYFy
>>985
どう見てもシミュトランスの事を指してるとしか思えない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:27:04.92 ID:OS46YLNp
>>964
エニスの商人
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:27:45.75 ID:PcveiYFy
誰も立てんから立てたぞ

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316773635/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:39:37.05 ID:+BHSIKc/
>>988
おつ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:53:16.08 ID:95XV/Nq5
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:53:40.45 ID:95XV/Nq5
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:53:54.05 ID:95XV/Nq5
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:54:05.10 ID:95XV/Nq5
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:54:47.67 ID:95XV/Nq5
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:54:59.20 ID:95XV/Nq5
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:55:13.10 ID:95XV/Nq5
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:55:24.47 ID:95XV/Nq5
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:55:34.52 ID:95XV/Nq5
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:55:45.41 ID:95XV/Nq5
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:57:59.14 ID:ptcicQ8K
>>979
DQ3って何が変わるんだっけ?性格だけだったら数値しか変わらんような
ジルオールも冒頭の質問だと数値しか変わらんよね。最後のスタート地選択では変わるけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。