【ひぐらし】作品批判スレ26【うみねこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:31:39 ID:cNp5R82b
戦人犯人だったら余計にep8で明かしたりケリつけろっていう気持ちの方が
でかい竜ハゲはこの説を丸パクリして やっぱり竜ちゃんが・・・って風にするかもね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:34:20 ID:XN7K/JjG
話としては「地下に眠る巨大不発弾を踏ませないために、周囲の見える所にしょぼい地雷を撒いてみました」みたいな感じか?

某流水あたりが一冊でまとめて作れそうだと思った
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:35:19 ID:1ORyTCDl
>>921
PS3版のEP1〜4まででも50時間以上はかかる
読むだけでね
とにかく文章量が膨大で冗長
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:41:01 ID:godp+Wi+
別に駄作が売れるのは構わない、幼い頃に楽しめたものも後になって考えてみると下らなかったりするもんだし
しかし、売り逃げするのにミステリーをダシに使ったのは絶対に許せない所だな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:52:06 ID:j7Tdz/Qe
味しめて調子に乗らせないためにも苦い思いをするべき
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:58:36 ID:/VkBUrX8
こるもの氏はEP7プレイ中か
EP8までまとめてやるみたいだしプレイ後が楽しみだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:20:54 ID:ddQNAK+C
>>915
うみねこはファンジター

もうこれで決まりだろう。かの月姫に匹敵する迷フレーズだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:21:15 ID:xScIgtnq
ねこねこブログの人も頑張ってプレイしてるようだ。
徹夜でやるとかマジお疲れ様…
本当にただ冗長的なだけで、何のトリックも真相も明かされないのに…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:56:51 ID:j7Tdz/Qe
KEIYAは息してる?けっきょくこの体たらくなオチでも
おべっかつかって対談で持ち上げて散の最終考察本だすのー?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:59:18 ID:8459yIbO
KEIYA発売前にすげー数の考察メルマガ出してたなw解約するの忘れてたからうざかった
まあ仕事なんだろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:01:05 ID:1EmTZMiq
KEIYA氏の凄いところは、推理力や洞察力ではなく
仕事の域を超えた、おべっか二枚舌テクニック、プロ意識の高さです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:11:02 ID:a4Abjxgl
褒め上手だよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:14:16 ID:BRpO3pCV
KEIYA氏はサイレントヒルの考察をやっていた時が一番輝いていた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:14:46 ID:v6YDRpCk
愛があれば見える=どんな描写も良い方に見てね

EP7までこうして見てきたけど、最後に全ての謎やモヤモヤを全て解決して
ハッピーエンドになると信じてたんだ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:18:20 ID:j73b2UWP
愛がない奴の方が見えてたな
EP8に文句言ってるのは根っからのアンチじゃなくて
これまで頑張ってプレイして頭使って推理して、
最後には素晴らしいエンドが見れると思って買った純粋なファンだよ〜?
それを怒らすような真似をしたんだから、もう次はないな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:21:42 ID:4jnOie0n
EP1当初は謎は何だろうというコンセプトだったと思うんだけど
どうなったのかすら忘れてた縁寿さんが登場して生かそうという話になってて
さらに幸せに生きるためには謎は隠したままがのほうが良いとか意味不明
今までの話と作中でのゲームの意味とは何だったのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:23:25 ID:cNp5R82b
猫箱の中にしまった事で今まで考察が
一気に無意味 過去のepもゲロカス創作になった時点で何かが
抜けていくのを感じた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:24:22 ID:v6YDRpCk
そーいえば四八のあの人も作中で2ちゃんをディスってましたねー(某)

こういう人達ってなんで作中で読者煽る発言するんだろ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:33:56 ID:TKrMe3Ft
>>939
自分の作品に自信が無いからだろ

最高の奴を書いて文句言う奴黙らせてやる!ってのが出来ないから
文句言ってくる奴に言い返すしかないと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:53:52 ID:OqNJlxwG
本スレの阿鼻叫喚ぷりがやばい
怒りの矛先が色んな方向に向かっててヤバイ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:56:11 ID:xScIgtnq
EP8擁護者
さくたろう速報の管理人
猫佐倉

フルボッコにされまくりだなぁ
まぁ、4年もかけてあんな出来じゃあ、皆が怒るのも仕方ないのだろうけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:03:50 ID:a4Abjxgl
冷静さ欠いてて性質悪いわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:04:11 ID:slXuq1B6
四八とか色んなクソゲーや小説と比較する人いるけど、四年にも渡って
金と時間と労力を搾取した結果がこれっていうのが一番の罪だろう
何と比較するのもおこがましい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:05:07 ID:sqgvukXZ
>>942
pixivにも多数。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:07:07 ID:8459yIbO
ワンコインで買えて合わなければ売れるksgたちとは比較にならんわな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:08:13 ID:SmztBq8s
こんなクソゲー初めてみたわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:10:31 ID:/yavnSlK
EP8擁護する人も
自分が楽しんだのなら他の意見気にしなきゃ良いのに
アンチが暴れてまともな意見ないとか批判・愚痴言ってる人に喧嘩売る
余計な一言いってるのは悪いよ。さすがにスタッフ批判もどうかと思うけど
悪いのは真相明かさず逃げた竜だろ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:21:46 ID:8gkrDeU8
四年もかけてこのザマ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:24:57 ID:qBNzpFJG
さくたろうに大勝利か。荒れる原因が減ったっていうか、信者絶賛スレが一つ消えたな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:26:01 ID:h7yWMBf6
批判スレのほうが理性的な意見多く感じるのは気のせいか・・・?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:26:04 ID:qBNzpFJG
>>950
スレじゃねえや。サイトだ

それでも同情してくださいだもんな……
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:26:16 ID:EvGwTuB2
うーん、やっぱり本スレが焦土と化したな。予想通り。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:33:16 ID:+iyHuqg2
信者はバトラ犯人説で大満足らしい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:35:58 ID:RVGsJVyH
>自分が面白くなかったから糞ゲーというのは別にいいと思いますが、
>それをさも当然のように全体の意見というしていうのはやめて欲しいです。
>面白いと思う人もきっといるんですから。

不評や否定的な意見が圧倒的に多いって自分で認めてるんだから二行目の文はおかしいだろw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:36:17 ID:j7Tdz/Qe
具体的に批判しても擁護の連中は「自分は楽しめた」の一点なんだもの
楽勝、楽勝
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:39:46 ID:eMNUeiRJ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13201872
葬式会場おいときますね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:41:22 ID:OqNJlxwG
>>951
ストーリー派と推理派の仲を悪くさせるような内容
ストーリー派は楽しめたならそれでいいのに、余計な一言を挟んで推理派に喧嘩を売る
推理派はこれまでの推察が有耶無耶になった+上記の心無い一言で怒る
それで互いがヒートアップして本スレは罵詈雑言の嵐
これ以上いても仕方ないと思った人は他所に避難

多分こんな感じ、だからこことか他は比較的マシなんだと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:43:38 ID:Ui2qj4P3
ここまで残った信者だもの、ひぐらしの時より性質悪いよw
アニメやPS3で売れなかったのは他人のせいにするし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:43:58 ID:QhYpCDuB
>>951
楽しめたって言うだけなら理由はいらないけど、
批判するならそれなりに理論武装しないとアンチ乙でおしまいですし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:45:04 ID:j7Tdz/Qe
さくたろう速報はコメントを畳んでしまいました。
えーどうしてぇー?
ttp://sakutaro11.livedoor.biz/archives/51672995.html#comments
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:46:35 ID:OqNJlxwG
>>961
本スレでやってよ
ここは「ひぐらし・うみねこ」批判スレであってまとめブログ批判スレではない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:48:46 ID:rxen37Q6
ストーリー派って・・別にいるのは何とも思わないけど肝心のストーリーすらアレじゃん・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:50:10 ID:9R/+Lj3p
言ってる端から「今日をもってうみねこのまとめを止めます。 」の記事
消してるけどw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:50:21 ID:aSji4Vb7
>>955
逆についても言えるわけだから
元のいうような"全体の意見"
なんてもの自体存在しないんだよな

楽しめる人もいるかもしれないが通るなら
糞ゲーなんてものはありえないわけで
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:50:25 ID:8459yIbO
頭空っぽにして読んでもつまらないのが問題だ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:09:36 ID:2m6GgvGf
猫桜とかさくたろう速報とか禿から批判そらすなよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:11:34 ID:eMNUeiRJ
   エンジェ     ヽ 丶   陣\
幻   アウアウ \ ヽ   位ヽ   ヽ    (犯人はヤス)
  /     ヽ 考  \ 上   ヽ
 想   |  ヽ \  え \  ヽ  ゝ        (900tの爆薬)
ノ 丿バ  ト ル\  ぬ \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  豚 \       (幻は幻に。)
   /          \  ど \/|            (手品ED)
 ノ   |   |      \  も   |        ↑
     /\        \  よ  |        (  ↑
   /   \       /     .|        )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄        (   )     竜騎士07先生すげぇ…
/_        \                  ) (      ワケねェえだらァあああぁ!!
 ̄  | 思 最 と | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | え 終 て |         ノ 楼 座 無 双 再 び ゝ          / /
   | な エ も |        丿              ゞ      _/ ∠
   | い ピ う |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |  ゜ ソ み | メンヘラヤス↓殺害  │                V
――| と  l  ね|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い  ド こ  巛巛巛豚読者巛 山羊巛巛巛巛ペロペロ巛巛巛竜騎士07
    う  と の
    気  は      /l                 _     |  .┼┼   |  ┌┐
    持      |   / l   ノ―┬  日 日 /|  丶   ̄木 ̄ 土土  ̄木 ̄├┤
    ち       | /  l    .┌┼  | 日 | i /   |   ノ.| ヽ ┌┼┐.ノ | ヽ ├┤
           |   ̄ l ̄   ̄ ̄| ̄      .V   /    |   ├┼┤    └┘
.               l                       |   ┼┴┼ ノ \ い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:17:34 ID:Kd3LDFO+
>>864
えっ?
あの公約信じてた人間がいるのが信じられない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:28:33 ID:0AucC+Dn
A 信者の愛
S トータルのうみねこの出来
K 一般の評価
N 全容解明に期待していた我が胸中

では、竜騎士の売り方は?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:33:44 ID:zJo8wiQk
愛がなければ見えない?

金蔵が孫を愛するいいお祖父ちゃんで、
絵羽は縁寿を愛していたいい継母でした?


見えるか、ボケェえええええ!!!!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:46:40 ID:Ccg4c1LD
結局猫箱を開けなかった理由を
EP8は真相を知られたくない十八の創作だから(キリッ
と本気で言ってそうな奴とは存在してる階層が違うんじゃないかと思った
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:47:40 ID:kdcCpQ4B
>>565
次スレテンプレ追加案
サークル批判スレのテンプレにこのスレの
>>565>>618(ひぐらし時代の竜騎士インタビュー)と>>741
>>793>>798
を追加で良いかな?
後は各自■に思い付いた物を追加していけば良いか。

うみねこep8で指摘された問題点
ミステリー関連

推理関連

シナリオ関連

キャラクター関連

作者の姿勢への批判

うみねこ全体を通しての批判(暫定)


>>980踏んだ人がスレ立てお願い。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:48:21 ID:j7Tdz/Qe
信者が必死で作った逃げ道をそんな風にいっちゃいけません。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:09:16 ID:IzF8cWgD
とりあえず一つ言えることは全部明かさない事でゲームとして楽しめるって考えについてなんだが
明かさないことが正しい事とかどっかのラノベ板の最後の最後で作者がミスって駄目になった作品見たファンが言う妄言を地でいくような物語はどうかと思う
推理以前に、うしおととらとか伏線しっかり回収して大団円で完結した作品でも読んで欲しいと思った
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:13:37 ID:8459yIbO
ねこねこブログブチ切れとるがな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:16:52 ID:DXnMUo73
そうなるわな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:20:59 ID:cNp5R82b
見てきたクリア後思った事がそのまま書いてあるな
ハゲ騎士はそういう意見みても愚かな山羊と思うのだろうか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:23:32 ID:ddQNAK+C
>>973
>>618はひぐらし皆殺し編のスタッフルーム(後書き)だよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:24:11 ID:kdcCpQ4B
>>973に追加
過去ログはサークル批判スレの分は除外して作品批判スレだけで頼む(レス数圧縮の為)
ep8の問題点纏めたので>>6にこれ追加頼む。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うみねこep8で指摘された問題点
ミステリー関連
■猫箱開けたときの赤字が「……」ってなめてんの?
■ミニクイズにちゃんと回答あるのにフーダニットはどうした?
推理関連
■推理はできるけど答え合わせはできない、で終。
シナリオ関連
■相も変わらず読者を批判し、今度は山羊扱いでめった斬り。
■相も変わらず無駄に多いトンデモバトル。

キャラクター関連
■キャラ濫造の果てに、今回株が上がったキャラはラムダだけと評される体たらく。
■ヱリカ再登場はEP6の散り際を台無しにした、人気だから安易に出したんだと不評。
■主要キャラの言動がブレまくり。偽書設定のせいで、本当はどんな人物かさえ定かではない状態になる。
■縁寿メイン展開するなら出題編前半から出しておけと不評。
■手放しで褒められるのはロリ縁寿だけという惨状。
作者の姿勢への批判

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>>980だったら俺がスレ立てしてくるわ。
>>979サンクス。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:30:06 ID:Ccg4c1LD
>>976
見てきたが言いたかった事を全部言ってくれててすっきりした
でもこんな批判もハゲと信者にしてみればメェメェうるさい山羊の鳴き声でしかないんだろうな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:37:18 ID:/yavnSlK
>>976
見てきた。自分がEP8クリアして思ったこと言ってくれてスッキリした
アレ見てもうるせぇ山羊としか思わないのかな竜は
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:38:02 ID:IyK9S8+l
>>970

S:セコい、詐欺、しらじらしい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:39:59 ID:TKrMe3Ft
>>981-982
そう思わないとやってられないんでないの、ハゲも信者も

てか信者は豚呼ばわりされてるがいいのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:44:46 ID:2m6GgvGf
>>975
もしかして、月姫における正史ルートや、最果ての今の前半的なことがやりたかったんだろうか
連想できないほど違うけど

>>984
ep8は安置批判じゃなくて全方位攻撃してるし、禿発狂してるのかと思ったわw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:46:46 ID:xT/b3gjP
信者曰く「EP7まで推理できるようになってるんだから答えを求める方が考えぬ豚」らしいよw
答えが分からない事自体に文句言ってるんじゃないって気付いてくれないものかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:46:55 ID:ATmfpYK9
豪快な投げっぱなしジャーマンでは、KIDのRemember11が有名だと思うけど、
うみねこはそれを軽く超えたと思う。
今後これを超える作品は竜騎士からしか出ないだろうな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:47:08 ID:kdcCpQ4B
次スレ立てました。
【ひぐらし】作品批判スレ27【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294054005/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:47:36 ID:628TdTb0
ねこねこブログの感想、ものすごく分かりやすいネタバレというか、
Ep8の要旨ちゃんと端的に示しているというか、8未プレイの人にも内容十分伝わる書き方だな

>>985
もし「明かさないことで楽しんでもらいたい」が結論ならせめて8作4年かけた内容じゃなくて
1年以内で完結させるか1話完結なら納得いった人も多かったろうに…
どっちにしろ読者を山羊だの考えない豚だの罵った時点でアウトだがw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:48:55 ID:ddQNAK+C
山羊扱いされて自嘲自虐というか、俺たちは山羊だと開き直ってる感じだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:51:01 ID:IyK9S8+l
>>986

物語で当然得られるべきカタルシスが無いのだから、基地外の妄想に4年間付き合わされたようなもんだろうね
「裸のランチ」でさえ10時間で悪夢は終わるっつうの
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:01:06 ID:hWpe/9Hd
俺達が登場した時は笑ったw
竜ちゃんには俺達がああいう風に見えてるんだろうな
馬鹿馬鹿しさのあまり怒り通り越して面白かったよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:02:26 ID:NXHZXw6K
乱歩だってオチが思いつかなかったときはごめんなさいしたのに・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:02:53 ID:kdcCpQ4B
>>992
あの辺で新世紀エヴァンゲリオンの昔の劇場版(実写の観客が画面に映し出される方)を思い出したわ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:04:10 ID:50XwH8qI
竜ちゃんは現代の江戸川乱歩だと思うんだ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:05:45 ID:IyK9S8+l
>>992
チェス版をひっくり返して考えると、山羊の群れが黄金郷を食い荒らす妄想表現は、フロイトやらの精神病夢分析の領域で説明可能ではなかろうか?w
禿の無意識の恐れが端的に表出されている稀有な描写w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:09:24 ID:77OU/RHr
竜騎士は庵野監督と同じ運命をたどりそうな気がする。
自作のファンを突き放し、悪あがきするようにいろいろ手を出したはいいものの
ぱっとせず、結局は名を挙げた作品(ひぐらし)から抜け出せないという。
多分十年後ぐらいにひぐらしのなく頃に序がくるな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:10:15 ID:2m6GgvGf
でもEVAに比べると程度が低いよなあ
山羊を馬鹿に書いてカキーンカキーンだし
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:11:39 ID:YM/P4XOX
しゃ・・・しゃのんは・・・いさんめあて・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:11:43 ID:cNUv+wWz
なんだかんだで
そこまで急激にこちらに移ってくる人は少ないようだな
みんな本スレで愚痴ってるレベル
(たいていがオチや流れに関する不満であって
うみねこそのものを全否定する叩きは少ない)
最終編である以上このくらいの伸びは当然といえるし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。