ディアボロの大冒険 改造版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
改造版の話題はこっちで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:06:27 ID:7PFM9f9g
話題と言うほど話す内容有るの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:08:47 ID:rVDapJHT
ってか0,14の話題をこっちに持ってきて向こうで話すことあるの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:17:02 ID:2O9cGj8n
>>3
2008年9月の公開停止から2年続いていたんだから
今さら心配することでもないだろうよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:19:43 ID:2O9cGj8n
ってここも同人板かよ
なんで裏技・改造板にたてなかった…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:40:43 ID:SKZl4x+e
だから追い出したかっただけだろう
二日前位からいる0.14嫌いって奴だよ
7ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 19:20:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:53:18 ID:WI2dkalL
やっと中見れた
しかし影DIOとかチャリオッツとか見た感じドットあるし追加できないもんなのかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:36:52 ID:ovSF+gnr
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 13:02:14.40 ID:0zuMEEQF0
最終的にはこれら全て実装されるのか
http://asame7.web.infoseek.co.jp/3aljojofb12.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:13:52 ID:ovSF+gnr
結局誰もこっちにこずワロタwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:22:23 ID:WI2dkalL
そりゃアンチさんの立てたスレですし
12ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 19:20:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:16:49 ID:WiqiAqbP
>>752
だからと言って教師側までこんな事言っちゃあイジメてる加害者側と全く変わらん訳で
イジメ問題の恐ろしい所は負の連鎖を生む事
これに尽きる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:25:16 ID:HwlD5Itd
こんなスレに誤爆とは・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:49:04 ID:wLin2ftT
うぼぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:26:44 ID:uCxF+X0G
jythujyrdiftuiio
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:33:01 ID:/y0Er8q/
このスレまだ生きてたのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:51:16 ID:zaAdt3oP
改造版の話題はこっちで
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:38:39 ID:5XkcMQcF
H_124719.rar
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:30:05 ID:AgdHL+vv
おお
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:43:04 ID:gxBAbOb6
>>19
なにこれ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:57:16 ID:fFqv0q6+
わからなくていいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:10:18.80 ID:UC/wEE2e
おお
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:11:46.72 ID:C4fP2Ay2
test
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:24:53.86 ID:Xix/hAg4
!ninja
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:57:10.58 ID:6T+9kvMX
!?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:23:33.55 ID:HqL3HsPx
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:24:00.78 ID:HqL3HsPx
誤爆しました
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:42:32.76 ID:/+JqrrhP
ディアボロの大冒険ver0.15 7月3日
http://www2.age2.tv/rd40/src/age7868.zip.html

pass:jojoago
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:13:16.46 ID:gAGgNBGH
test
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:32:00.99 ID:7wwc47oj
7月23日版どこにあるんだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:08:20.15 ID:AExdAEMk
ディアボロの大冒険ver0.15 7月23日 pass=jojoago
ttp://www2.age2.tv/rd40/src/age8255.zip.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:10:19.99 ID:FC1U04sp
9月3日ちょーだい
bgm実験じゃないほー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:08:32.48 ID:VwFL47p1
前スレ

ディアボロの大冒険 解析・改造スレ Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1286537953/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:12:43.81 ID:ACA7a+v/
ここはそこの次スレじゃないぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:56:34.16 ID:xZttVBpv
再利用!再利用ゥ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:08:01.14 ID:B6GPPbDY
せやね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:55:28.78 ID:V/8pz52G
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:00:49.30 ID:LxosfHNx
10-7verに9-03のeditorを使うとティベレ河からに戻った
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:07:12.60 ID:roxrQZfh
つまり 0.14って事かあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:03:02.08 ID:gvWJ1YBF
>>38
インアサイレントウェイが出たぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:03:07.52 ID:roxrQZfh
editorの人追いついてほしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:49:46.13 ID:6mcDGHjF
editorの10/7対応はお休みなのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:16:35.83 ID:GNSJ8PKr
ver0.15の最新版って何日版?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:18:18.73 ID:gaeX4Rci
今のところ10-7版とされている
けど、「デッドマン吉良に吉良記憶を投げると台詞が出る」(10-7版では未実装)
なんてレスがあったから、もっと新しいのが出回ってはいるんだろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 03:49:38.12 ID:2REI1ax2
10/7版が最新ですね。

>45
「デッドマン吉良に吉良記憶を投げると台詞が出る(ようになるといいなぁ)」ぐらいの意味の願望のレスだったような気がする。
ごく一部だけに出回ってるさらに最新のがあったとしても、大多数の人が入手不可能なら、出回ってるとは言えないし本当に存在するのか確認もとれないので
気にしなくていいと思う。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:17:30.36 ID:TRAJASbV
おれも10月7日版editorほしい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:46:46.18 ID:uN0TcFJa
15の最新版は致命的なバグありで即消しされたよね。
どんなバグだったの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:26:14.87 ID:bv0N6HQU
BGM関連だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:16:30.44 ID:uN0TcFJa
じゃあ普通に最新版をプレイしていいんだ。
ども
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:19:58.32 ID:AW3dm/Yo
10/7verのBGMバグについて書いてみる。

BGMが切り替わるごとに、音量が強制的に一定のボリュームになる、MAXになる、0になる(人によってPCによって症状の出方が異なるようだ)。
ごくまれだが、場合によってはフリーズや強制終了になることもスレの書き込み見てるとあるようだ。
ダンジョン切り替えや、装備変更、モンスターハウスにはいるなどするたびにBGM音量が変わってしまうことになる。
しかし、10/7版の話題が引き続き行われていることをみるに、こういった症状がでないか、でても気にしていない人が多いんだろうか。
おそらく、DirectXでmidiを鳴らしてて、そこの部分でうまくいってないところがあるんだろうと推測。
いつぞやverで店で泥棒をした時(泥棒をして泥棒時のBGMに切り替わった時)に強制終了が頻発したのと近いバグなのかもしれない。
あくまで推測だけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:12:30.23 ID:bk4Lr7ng
>>51
俺は強制的に一定のボリュームになるけど、前のVersionでもDirectXにするとそうなるから仕様だと思ってたわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 10:17:18.51 ID:s/CbP1yy
復帰レス
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:31:10.33 ID:OATRdwUC
>>51
BGMバグはこういうのもあるみたいだ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:27:21.05 ID:VpuCEOq/
0.15でゲーム開始から場面かわろーがDISCかえよーがBGMが一切変わらないんだが
これはどうなっているんだ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:37:49.67 ID:CYuG/YsF
>>79
10/07のなら自分もそれあったけど12/24のだと直ってたな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:00:57.49 ID:qRV8/sZy
editor復活きぼんぼん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:04:19.37 ID:1suVo1pn
作ったってどうせまた使えなくなる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:13:41.35 ID:PtA7GnEz
結果だけを見ていると人はダメになるって
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:05:51.03 ID:/91i6QWC
えろいひとが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:52:56.57 ID:pWmGLOf/
いわなかった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:28:58.54 ID:4xwASvMp
>>54
これ俺12/24でも直ってないわ
環境依存なのかね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:33:55.35 ID:9Bp6hl/w
質問スレ3部より
BGMバグ関連

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:20:31.61 ID:QPgir5Sx
バージョンは0.15 質問は3つ
1 数値は変わってるのに音量が変化しないけどバグ?
2 魔少年の問題はレクイエムの大迷宮クリアするまでメニュ画面で選択できないの?
3 「問題ファイル」がフォルダの中に入ってないないんだけど魔少年データはどこに置けばいいんだ?「問題」という名前のフォルダを勝手に置けばできるの?


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:04:14.22 ID:L62BVGNZ
最新15は音量を変えようとすると一定の音量に変わって変化しなくなるバグがある
その一定の音量は爆音の人もいるし低い音量の人もいる

魔少年の問題は今のところ15では未実装


これによると、>>51の他にもそもそも音量自体が変更できないバグもあるようだ。
>>54のバグは音量自体が変更できないバグ+音量が0固定のコンボかもしれない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:40:58.51 ID:cUFYmqg0
落ちてアイテムが増える、なんて改造は出来ますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:06:26.95 ID:G8KF48Qp
シンデレラ+99改造で出して毎階発動すりゃいい
装備しなけりゃ同じだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:08:17.26 ID:Q/W9A5RO
落ちてるアイテムじゃなくて落ちてアイテムです

ばかなんですか??
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:58:30.00 ID:GMcQHzOm
落ちてアイテム?
システムが落ちてアイテムが増えるとかいう改造は無いなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:32:47.55 ID:G8KF48Qp
改造でエルメェスのアレ出せば良いじゃん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:13:11.02 ID:etdgpN1R
ばかとか言う前にもうちょっとわかりやすく伝える工夫をだな
何が落ちるんだ?アプリか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:40:20.40 ID:4U2zckU4
落ちるアプリじゃなくて落ちてアイテムです

ばかなんですか??
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:32:11.11 ID:kwRkGEBb

                 ,, ‐---― 、 _
             __ /        / |
       ,, -‐‐―|~ヽ_  - ‐    ´   `ヽ
     /      ノ              、  ハ
    /         ムヽ       , -   ヽ   ヽ
   /          ●         ●   i    ',
  i          /                  |    |
  {.          /               |    |    かばなんです
  い.       /                |    |
   |       .´                  |    |
   |.     / ri     <ニ>      `i     }   .l
   ヽ、    {  ~                }   イ   /
      }\,_l                イ / ’   /
     |   \        __ / ノー' .  /
     j j  >`U _二二二__U_/ {    .|
      ̄ ̄´           |    |    l
               |    l,   |     `ヽ
                j j  !、. ヽ,  ヽ__i_i_ノ
               'ー'ーー`- ’
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:59:28.91 ID:01t/duXD
先生のカバ!あ〜ん泣いてやるゥ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:21:23.31 ID:fDH79Ths
もしかしたらあれって敵のアイテムを落とす確率のことをいっていたのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:46:27.75 ID:r+Higxz4
それだったら”敵が落とすアイテム”って書くだろう、馬鹿じゃあるまいし
何かが”落ちてアイテム”だろう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:46:40.54 ID:bzFrMwvo
結局”落ちてアイテム”はなんだったのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:45:38.22 ID:7HTASNyt
>>64>>62ではないのだが
>>62はアレっきり現れないな
質問しておいて失礼な奴だ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:29:02.18 ID:T3mOHDb7
まともな回答がないしそもそもまともな質問じゃないし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:09:27.78 ID:3vxn+glM
とりあえずツールとコードと入力方法書け
なるべく早めにな
バージョンは0.15
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:03:23.71 ID:3vxn+glM
まだか
早くしろ糞オタ共
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:31:08.99 ID:h2GxJk0I
ツール なし
コード なし
入手方法 本スレ

           以上
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:48:13.74 ID:G2vmsBSG
キチガイは黙っとけ
おまえにゃ聞いてねーんだよゴミ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:37:22.78 ID:cYBxbEM6
ツール あるかボケ
コード テメェで探せアホ
入手方法 お前のようなド低脳には一生かかっても探せねーよw

                                          以上
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:47:48.59 ID:G2vmsBSG
キチガイオッチュー(。≧з≦)ノ⌒☆
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:48:25.24 ID:cYBxbEM6
悔しかったら探してみろよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:23:04.47 ID:qUQeRU4C
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 00:03:13.25 ID:xkRo+ICB
態度や言い方が悪い方が荒れるよん。
ゲームなんだし楽しくいこうぜ。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:38:32.55 ID:K20sdH2V
ここは俺以外ほとんどがミジンコ以下の溜まり場だしな
期待しても無駄かもな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 07:19:16.24 ID:Fmh52SSf
>>76
ツール バイナリエディタ
コード 見りゃわかるだろ
入力方法 キーボード
これで十分だろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:11:15.55 ID:K20sdH2V
バイナリエディタってツールじゃなくてソフトウェアの総称だぞ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:12:32.51 ID:TpNQ1xTe
そこまでこだわるんなら
バイナリエディタじゃなくヘキサデシマルエディタな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:49:23.27 ID:bTnXC1A2
無能は少し黙ろうな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:02:59.10 ID:trRUi1Yz
つ 鏡
9086:2012/05/07(月) 08:49:23.84 ID:epgjyzMb
ここに詳しく書いてあるからわからないゴミは参考してね

http://yudedamago.powerhp.net/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:17:36.13 ID:w+Hl9m6q
ぎゃーーーやられたー
これでいいですか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:08:06.25 ID:ORGRKjBp
ひっかかったんだなどんまいw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:02:10.92 ID:RY+/OiIN
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:07:15.43 ID:vOkaS/U8
ぎゃーーーやられたー
これでいいですか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:12:35.75 ID:RY+/OiIN
>>93ワロタw
そのまんまやんけ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:12:56.39 ID:RY+/OiIN
>>93エロ杉
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:13:46.32 ID:RY+/OiIN
>>93すげーかわいい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:02:08.41 ID:UZCLQd1z
グロ注意
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:31:46.16 ID:llntdz1a
エロ注意
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:52:42.74 ID:5xbGv+AX
やっとウンガロ打開!
http://www.amigo.in/hahahahahaha/oppai.html
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:53:12.23 ID:1h+QCZJZ
おめ>>100
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:38:24.91 ID:nT9YR4v/
>>100
神装備やな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:32:51.35 ID:jUvVzYmO
しね!
ばーちゃんに思いきり聞かれてしまったぞ
なんてことしやがる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:55:33.43 ID:gupWA0W8
>>100
わろたw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:08:02.66 ID:qEwSwpB2
チートのやり方教えてくださいお願いします
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:11:02.70 ID:Z8F8kypw
まず服を脱ぎます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:20:33.34 ID:b3K/1BFd
次に服を着ます
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:36:48.92 ID:jnIOYe9F
wikiみてツールとコードは調べたのですが
入力方法がわかりません
どうかお教え下さい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:05:38.51 ID:UZgvKwBx
ツールの名前と
コードの一つの内容ぐらい書かないと
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:49:19.88 ID:jnIOYe9F
いろいろやってたらできました
ありがとう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:00:10.96 ID:83sMh7jk
0.15版のコードってどこにも公開されてない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:43:45.54 ID:pgx2sR72
>>111
公開されてない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:33:21.58 ID:K+f9PA0w
それは残念
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:53:56.42 ID:+efybenl
アイテムはめんどくさいがsテータス位は誰でも簡単じゃん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:58:40.42 ID:+qEtrq20
簡単なら教えてよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:31:12.29 ID:3wtwt1Ah
だから何をしたいんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:52:21.07 ID:NGU2MfM+
アイテムは床置くか入れ物に入れりゃいいしな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:10:25.96 ID:BnWxIsua
◆装備DISCの変更
変更したいDISCを一枚、一つめのアイテム欄にもってくる
xxxxDA68-aaaa   アイテム・コード
xxxxDAB8-aaaa   Track 1:
xxxxDA78-6300 修正値99 (60000なら60EA,最大65535ならFFFF)
xxxxDA7C-0900   空き容量を9にする

   注.xxxx部分は変動します aaaaはアイテムコード

例.
  ザ.ワールドに チョコレートディスコに(未実装)
  01A9DA68-6F00 012CDA68-8600
01A9DAB8-6F00 012CDAB8-8600
01A9DA78-6300 012CDA78-6300
01A9DA7C-0900 012CDA7C-0900


他の物を拾って変更も可能(爆弾解除は別なので注意)
xxxxDA84-0A00 やばいもの 容量10(ビン100なら6400 最大65535ならFFFF)
xxxxDA74-FFFF 射撃DISC 修正値 最大65535
例.
DIOの骨 空き10 タスクact3 弾数65535
0086DA68-2703 00A9DA68-A001
0086DA84-0A00 00A9DA74-FFFF

アイテムコードはあとでまた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:00:06.50 ID:Bc4gj1JY
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:05:23.46 ID:fS78PT4K
あー誰かがアイテムコードあげてくれましたね
ありがとう
コミック系が違うというか古いけど、コレクターでなければ問題ないでしょうw

おすすめは遠距離スタンド65535もいいけどホルビン(100)かなー
あと背骨はザ.フールで、リンゴォはマンダムで代用できるのでそちらを
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:00:47.55 ID:95PDJgE6
>>119 >>120
>>119のアップローダーは寿命が短く、もう見ることができませんでした。
もしよかったら、もう一度>>119を貼ってくれるかここにアイテムコードを書いて(貼って)いただけないでしょうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:49:39.86 ID:2XL1Euhu
0621版でペリコロさんでアイテム選ぶ→買うかいいえか選ぶところでいいえ選択→パソコン画面が消えずにペリコロさんの顔が写ったままになってる
そのあと迷宮とかホテルの外に行く時の選択が 買う か いいえ になってる ポルポだとならなかった あとペリコロさんでアイテム選ぶときにキャンセルしたら
ちゃんと画面は消える あとFF増やすために雪解け水使ったらダンジョンの入口と倉庫のジッパーにビシッの罠が貼ってあった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:05:40.90 ID:nqFEQyZA
落ちてアイテムが増える、なんて改造は出来ますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:36:59.52 ID:ocqhmsE/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:26:39.47 ID:wnhKRtIt
やべえwwwハンドを壊れなくする方法見つけたかもしんねえwwww
能力欄の手前の01あんじゃんあれの左隣80にしてみろなんか壊れなくなってたからwwww
まだ次の階層は行ってないからどうなるかわかんねけど壁削りまくっても全然壊れねえwwww
1〜7FFFFFは試してないから試した奴は結果教えてくれwwww
126125:2012/08/15(水) 23:31:37.65 ID:wnhKRtIt
ゴメンちょっと訂正01じゃなくて能力数のとこね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:55:29.15 ID:wnhKRtIt
ちなみに相当数〜7FFFFFまでは壊れるみたいやっぱマイナスかプラスかに違いか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:23:50.85 ID:B6HqZWUl
>>125
DiabloHackってツールを使えばいいの?
129125:2012/08/16(木) 00:45:11.36 ID:UIBWuoGI
俺はバイナリエディタ系を使ったよなんかDump4wって付いてる奴
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:02:55.31 ID:tRrQUbMG
 億泰の奇妙なガォン
〜右手は壊れない〜
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:45:21.62 ID:BwSRLd+R
問題なく直す
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:21:19.42 ID:6pYgxpiG
億泰「ん!?間違ったかな…」
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:05:41.05 ID:3uec3i14
>>127
たぶん弄ってる場所はハンドの使用回数だから、マイナスだと壊れにくくなってるだけだと思われ
0.13から変わってなければハンドの使用回数が10回以下なら壊れない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:51:11.64 ID:eiGKY6QR
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:53:34.69 ID:eiGKY6QR
自分がやってるのがver15の最新版か分からないけど、
バイナリエディタで数値変えても
アイテムが一切変更されないんだけど、何で?
もう改造できない仕様になったの?

分かる人おしえてください。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:08:06.30 ID:yXpr5sKn
諦めろ

改造できない仕様とか言う時点で必要な知識が足りてない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:42:45.22 ID:GWNUQU8R
誰かアイテムコードお願いします
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:18:43.68 ID:lYvUYepZ
>>135入れ物内とか床置きしてみれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:29:40.20 ID:mn0E0kn5
0.15の改造方法誰かお願いします
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:18:32.41 ID:lYvUYepZ
>>139
2万5千台が床置きアイテムのアドレスで入れ物は5万後半〜6万あたりだったかな
精神とかは上らへんでダンジョン変更はは000000b8辺りだったかな
00000170が時止めフラグで00000174が経過ターン数な
後は教えるの面倒だから自分で調べてみ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:10:49.80 ID:9/KmQwa6
もうエディタ来ないのかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:00:50.09 ID:L0SKAnK8
エディタ作ってたらしき人が本スレでエディタの話題を出した時に、
「お前がディアボロ下手くそだからエディタ作ってズルしようとしてるんだろ(要約)」って粘着で煽られてから
エディタ制作者らしき人の書き込みは見なくなった。
よかれと思ってディアボロをもっと楽しめるようツールを作ってたが、スレで罵倒誹謗中傷されて
制作する気持ち折られて作る気がなくなったか、あるいは作ってもスレで配布はしなくなったか
て経緯があったね。
個人的にいはいろいろな新要素の検証に便利だったんでまたエディタ復活しないかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:16:41.28 ID:WKX7uQTI
>>142
ちがうちがう
エディタが途中から効かなくなったんだよ
「ちゃんと解析してエディタつくれ!」って意見に怒って消えたんだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:54:59.56 ID:8fmJketA
0.14の頃も途中からソース見れないようにされたり改造できなくしてたな
俺の頭が足りないだけで他の奴はできるのかもしれんが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:39:44.23 ID:L0SKAnK8
>>143
142にエディタが途中から使えなくされたってくだりを入れ忘れてた。
んで、エディタ使えなくなって新しい版に対応するエディタ作ろうかなみたいなことを本スレで言ってたら、
>「お前がディアボロ下手くそだからエディタ作ってズルしようとしてるんだろ(要約)」って粘着で煽られて
(エディタ不要、もしくは作るな的なニュアンスを含んでいた?)
ってなったのが原因じゃなかったかな
>「ちゃんと解析してエディタつくれ!」
だと、エディタを待ってる、需要があるってことになるからそっちの理由ではないような気がする。
まぁ、本人じゃないから予測でしかないけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:00:37.24 ID:xFvwiDLc
いや、確か
「ちゃんと解析してエディタつくれ!」

「そんな時間もないし、解析ぐらい自分たちでしろ」

「解析も出来ないのか!馬鹿が」

「(カチン!)・・・・モチベーションが下がったのでツール作るの辞めます」

の流れだったはず
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:06:53.73 ID:xFvwiDLc
あーログあった

187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/22(金) 20:07:13 ID:BUlHLSHH
スコアイジリよりもD4Cがまともに動くようにしてくれよ

188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/22(金) 23:44:11 ID:hY0xLJM1
>>187
…言ってる事が分からない…イカれてるのか?
何がどうおかしいのか報告報告もしない状況で…

非協力的なのは判った
んじゃこっちも更新する必要無いからこれで打ち切り

190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 00:43:39 ID:1/6j9FBk
打ち切りって言うか対処法が解らないから逃げたか
何がどうおかしいかなんか聞かなくても自分のヘボソフト使ってみりゃ一発でわかるだろうに

191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 01:23:29 ID:K+6hGI0U
所詮はVB程度でコーディングとか言ってるレベルだから
解析するまでのレベルはないんだろう

193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 02:34:42 ID:jRrRCYhK
出来ないなら出来ないって素直に言えば良いのに・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:08:10.55 ID:xFvwiDLc
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/26(火) 00:53:12 ID:jkWHL7t7
D4C消えてるううううう
更新再開まだー

216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/26(火) 01:24:32 ID:apz2f524
どっかにCheck Sumを入れてると思うが10/15以降の奴持ってないからデータ確認出来ないんだよね
四六時中VIPに張り付く自宅警備員じゃあるまいし

そもそもツール作成=全部解析出来るってどっからそんな思考が出たんだろーな
前スレ見りゃ判るが出てる情報をまとめただけで解析まではやってねーし

ツールより本体の更新日時が新しい場合、不具合が出る可能性も考えられない
短絡思考の自宅警備員連中に絡まれてまで更新する気ねーから終わり

217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/26(火) 01:26:49 ID:QRshoRbF
うわ、未練タラタラで出てきよったw
はずかしい奴・・・

218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/26(火) 01:37:36 ID:apz2f524
はいはい、自分のことだねー
じゃこれで完全に消える
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:55:46.89 ID:L0SKAnK8
>>146-148
あー、自分の言ってるエディターはD4Cとは別のやつで、>>147-148のログの1年ぐらいあとにでた別の人のエディターのことだね。
DiavoEditorってやつ。

初出はおそらくこれ↓

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:32:53.60 ID:DeeWkQW/
アイテムのテスト用にツールを作ってみた(テスト版)。
09/03版対応。興味のある方はどうぞ。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/274114


これがたぶん最後にでたの
949 : 941[sage] : 投稿日:2011/09/20 20:15:11ID:hQl8EfPu [1/2回]
DiavoEditor更新しました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/276478

変更点(不具合修正)
・「エニグマの紙 〜 露伴のカバンの中身」の容量が不正になる不具合を修正。
・ファイルを再読み込みした際に、「エニグマの紙 〜 露伴のカバンの中身」の表示が初期化されない不具合を修正。

☆重要なお願い☆
・前バージョンを使って、容量のおかしなヤバいものが出来ている場合は中身ごと亀に捨てて下さい。
・セーブデータを削除する必要はありませんが、気になる人は一度新規で作り直して下さい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:02:19.31 ID:L0SKAnK8
このエディター作ってた人も>>147-148でツール作者を叩いてるレスみたいな書き方する人によって粘着煽り叩きされてから見かけなくなった。
ディアボロスレ界隈には、ツール作る人を煽ってツール作成を中止させるのを趣味にしてるような人がいるんだろうかね

んで>>141はどっちのエディターのことを言っていたんだろうか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:11:52.12 ID:jUadswXh
D4Cの作者は叩かれたというか・・・
結局、解析できないのは事実だしな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:28:01.15 ID:2zgOyBqF
0.14&0.15作者含め、0.14&0.15に絡む奴は総クズ
これは断言しちゃう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:06:05.97 ID:jUadswXh
本スレでいえばいいのに
こんな辺境スレで言われても・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:28:28.03 ID:qn40tEnQ
&amp;gt;135
&amp;gt;139
教えてくれて、ありがとう。

床のアイテム書き換えたら
ムーディがスタプラになった。

ずっと前のverでは、
所持アイテムを書き換えたらアイテム変更できたのに、
ver0.15ではもう床とかエニグマ内とかじゃないと
アイテム変更できないの?

所持アイテムに該当する番号が必ず複数あるんだけど、
書き換えても全く何も起きないか、
もしくはセーブデータがなかったことにされて
最初のティベレ河から始まるんだけど…
どうしたらいいか分かる人いる?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:30:21.12 ID:qn40tEnQ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:33:52.44 ID:qn40tEnQ
&amp;gt;135
&amp;gt;139 
じゃなくて

>>135
>>139
です。

すみません。
2ちゃん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 07:34:08.16 ID:qn40tEnQ
>>135
>>139じゃなくて

>>138
>>140が正解。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:46:46.79 ID:05J9k/E4
こんなこと!残酷すぎる!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:40:20.25 ID:KYQO9w/M
おめこ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:vGWiI61p
鉄獄ようやくクリアした
「全て」を差し出した者が最後には真の「全て」を得る
って言葉をよく理解したよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:07:19.79 ID:yrrSS2Wh
DiavoEditor使ったらセーブデータ消えたわ 0.15じゃできんのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:07:49.68 ID:E6wXe8JK
そりゃそうだろ0.13用なんだし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:14:19.47 ID:yrrSS2Wh
ver0.15 09/03まで対応って書いてるからいけると思ったんだが・・・
9月の奴ってまだ落ちてるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:15:40.63 ID:aa08366D
その9/3って2012年じゃなく2011年じゃなかったっけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:24:19.31 ID:yrrSS2Wh
2011だわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:25:10.71 ID:aa08366D
古すぎるな
プレイしても面白くないだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:31:23.49 ID:yrrSS2Wh
最近のヴァージョンでチートできる方法は今の所ないのか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:32:30.72 ID:LDLlJoLe
メモリエディタでメモリ弄れば良い
でも、チートしてまでプレイするなら
ヌルイ0.13でもやったほうがいいような気がする
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:36:25.78 ID:yrrSS2Wh
昔0.13してて0.15で追加要素楽しみたいからチートで進みたかったんだよね
メモリエディタできるならしてみるわ ありがとう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:41:21.05 ID:E2anE9ZT
スペシャルねこまんま57号オヌヌメ
持ち込み不可ダンジョンで最初にちょっとだけいいアイテムを生成して擬似的に引きの良い回を作り出すのが楽しい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:00:35.63 ID:ASwEoiW6
バレンタイン版のアイテムコードってどっかおちてる?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:31:35.61 ID:ZZTZAI7/
>>171
どこにも落ちてなかったはず。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:33:23.59 ID:Peq1cUg2
ありがとう。もうバレンタイン版から乗り換えるかな・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:24:38.44 ID:d2h3jhnf
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:07:31.31 ID:MSy5SCXx
パスはjojoago?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:38:06.99 ID:sbb8tlyx
ところでオールスターバトル発売日に買ったのを忘れて今プレイして売ろうと思ったけど、
ASBのSEとか音声抜いてディアボロに組み込む方法ないもんかな?腹の虫がおさまらねえ。
プログラム的な知識は皆無なんだけど、とりあえず音声は八割方PCに取り込めた。
ストーンフリー発動で沢城みゆき音声で「ストーンフリー!」とかできるようになったら、
せめてあのクソディスクに定価を払ってしまった己の間抜けさに対する怒りも静まるのだが……
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:24:06.98 ID:Q2mVCA2W
落ちてるアイテムはどうすれば改造できるの
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:41:24.23 ID:ElMEM+RE
ディアボロの大冒険0・13ダウンロード方法教えて
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:20:35.29 ID:u2zKmpJm
0,13探せばあるけどさ、落とし解凍してゲーム開始とクリックしても
エラー1が出て出来ない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:27:02.00 ID:YNA57Hvb
多分偽者とかウィルス入りかな
もしくはOSの問題
XPで起動してみると良い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:58:26.30 ID:4HuQPwjx
>>180
偽物とかウイルス入りなんかじゃなくて、2代目だか3代目のでぃあぼロダのexeだけのやつを落としたか、
DirectXが入ってないかPC環境が古すぎる、または特殊でプレイできないかだと思う。

>>179
zipだかrarとかの圧縮ファイルにexe以外のファイルも入ってるやつなら普通にプレイできるよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:14:42.26 ID:VGRwE7UE
ディアボロの大冒険の新バージョンを頼まれたので紹介してみた。動画を編集するの大変ですね。なお配布予定は無いとの事です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11903452
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:05:17.96 ID:j+zYMb7D
配布しないのに紹介して何の意味が?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:33:27.31 ID:qIsNP/gG
もう3年も前に配布されてるのに今頃突っ込んで何の意味が?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:00:27.76 ID:j+zYMb7D
>>184
質問を質問で返すなァー!
このド低脳がッ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:36:51.42 ID:L0W+kn4j
にわかがよく間違う間違え

○ド低能
×ド低脳
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:08:02.45 ID:v0pJjgit
同定能でも童貞脳でもいいな

http://www1.axfc.net/uploader/so/3113485
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:19:24.11 ID:winCFoZB
2013-12-07版か
2013-12-01版持ってない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:39:02.31 ID:4S7rCcOl
ほう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:57:03.23 ID:v0pJjgit
パー速に天才がありました
ファイルを削除しました
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:52:29.87 ID:LfuNHOcz
>>188
>>189

>>187ってなんだったの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:14:59.81 ID:Xv6kPeIN
>>191
出先だったのでdiavo.exe 2013-12-07 ??01:21:09版とハッシュ値が一緒だったことしか確認してない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:10:24.70 ID:OE8lsZLs
結局>>187は何を改造したんだ?
ファイルは要らんが説明ぐらいはしてくれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:21:02.78 ID:nw/XqhAq
2014-2-06版では改造できないのかな・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:59:36.63 ID:zXcVOHQ3
はい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:53:26.33 ID:63NwvBHV
とりあえず 下手に入れても小文字でf となってfalseになる事がわかりました。
通常は大文字でZ と表示されますね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:57:35.37 ID:63NwvBHV
4400405 アイテム一つ目
4B00C0D アイテム二つ目
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 07:26:44.99 ID:6TkMKEaY
記憶ディスクとか発動で付く状態付加とか猫飯で解析できたんだけど、
需要あるかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 08:47:54.04 ID:i4rj4goX
たのむ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:06:45.72 ID:MopdVueW
>>198
頼みます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:14:01.23 ID:MopdVueW
猫まんまと2014年版同時起動できないんですかね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:31:51.52 ID:6TkMKEaY
解析したのは初代ろだに置いてあったver0.15_8月19日+α
記憶DISCの効果

ジョンガリ 00B4844C-01
ポルナレフ 00BC5875-01
サンドマン 00B1F2C5-01

装備DISk発動効果

スタプラ 00BA82C8-01
アヌビス 00B26BC8-01
リトルフィート 00B26C61-01
C・ザ・レインボウ 00B24AD4-01
イン・ア・サイレント・ウェイ 00BAF77A-01
イエローテンパランス 00B24AC4-01
オアシス 00BC1691-04
ドラゴンズドリーム 00B4D0F3-01
マンハッタントランスファー 00BAF6D8-01
エピタフ(効果1) 00BAF6D8-01
エピタフ(効果2) 00BB9780-01
メタリカ 00B2BFE7-02

おまけ
赤石仮面効果 00B4353A-0001 ※
※ついでに眠らない効果も出ます。


気が向いたらまた何か投下するかも。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 16:40:41.62 ID:H4bGtDeZ
>202のやったけどcepじゃ無理
ねこまんまやうさみみでは「互換性」がないからディアボロの大冒険が
強制終了する

除外設定してもダメだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:18:10.66 ID:mP65H9ST
>>202
よくやった! と言いたいところだけど
8月19日版って2012年ので古すぎる・・・

こっちの今のところ最新の2014年2月6日版で解析お願いしますね。
http://www1.axfc.net/u/3233399.zip
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 03:44:44.95 ID:2mW/hH74
相当古いやつだったのね、、

新しいやつDLして見ました。
猫飯そのままだと使えないのね。
(工夫したら使えたけども)

解析は続けてみるので、気長にお待ちを。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 07:19:33.82 ID:2mW/hH74
ちなみにID変わってるけど 202です。
猫飯で同時起動出来て記録に反映できるけども、
反映させる度に強制掛かるからcepに乗り換えようと思ったら
同じなのねw

どちらにせよ反映させる度強制掛かるなら慣れてる方で解析しまする。
ちなみにアイテム一つ目の種類、装備強化、容量の値とかも需要あるのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 09:47:22.17 ID:jbBiy+kg
どうせ更新されるたびに変更されるしな・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:03:24.44 ID:aeE2zaQH
アイテム一つ目の種類、装備強化、容量の値お願いする。
後猫まんま以外のバイナリエディタでのアイテム変更をお願いする。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:18:30.07 ID:XLfI6DOM
バイナリエディタじゃ無理なんだよなあ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:23:05.75 ID:aeE2zaQH
>>209
そうそう。猫まんまでも同時起動できないんだよね。
うさみみでも。

うさみみで簡易バイナリエディット機能使っても反映されない
.bakっていう拡張子のファイルになるけど使えないの
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:30:57.19 ID:XLfI6DOM
ちがう、そういう意味じゃなくて
バイナリエディタじゃなくてデバッガじゃないと改造できないって意味
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:34:12.63 ID:aeE2zaQH
デバッガ・・・あー・・・そっかー
デバッガってリアルタイムだよね・・・?
猫まんまとうさみみダメだからそれ以外の誰か教えて
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:37:53.64 ID:ukqLI6eF
202ですが
猫飯でも改造できてますが、、
ウィンドウタイトルで弾かれてるだけだから、それ変えれば
同時起動は出来てるっぽいです。(書き換え時に強制はされるけど)
セーブはされてるからdiavo再起動掛ければ反映されてる。

それじゃ意味が無いのかな?
もしそうならすいません、、
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 04:47:24.58 ID:nTTzmS7a
>>213
ウィンドウタイトルの変更はどうやるんですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:27:14.41 ID:vWzkR0bU
うさみみ 編集→オプション→その他→ウィンドウタイトル変更にチェック
猫まんま 解析→フェイク→ウィンドウタイトル指定して変更

で同時移動はできる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 18:47:09.19 ID:nTTzmS7a
うさみみでウィンドウタイトル変更にチェックはできたよ
だけど↑にある古いのじゃ全然反映無
アドレス変更されたんだと思うけどね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:04:36.83 ID:HtujPMo3
そりゃそうだ。書いた本人も分かってないのかどうか知らんがアドレス上4桁はアプリ起動ごとに変わるからな。
アイテム種類上から1つ目 ****7678-6400
みたいに書いて、****は自分で起動毎にベースアドレス探せって話だ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:20:23.39 ID:nTTzmS7a
>>217
ベースアドレスさがしてそっから反映させるのってどうやるの?
いやまじで。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:20:08.90 ID:ukqLI6eF
202です
一応猫飯でのコードだけ書いときます
2/6版0.15
アイテム1個目
種類 00B57678
強化 00B57688
容量 00B5768C
効果 00B5768C(+4hで次の効果)

アプリ起動しなおしてもアドレスは変わってないみたいなんですが、、
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:44:54.37 ID:4PR1Mg/G
種類→アイテム  強化→修正値  容量→空き容量 だよね
「効果」って何? 空き容量とアドレスが同じだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:14:48.50 ID:hEEjaYUk
↑00B576C8でした、、
装備効果です。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:30:42.36 ID:4PR1Mg/G
あーっTrack 1ね 了解
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 03:32:59.35 ID:hEEjaYUk
202です
装備ディスクやら記憶ディスクの値やらものせますか?
古い方ので解析したやつだから載ってないのもありますけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 05:23:57.91 ID:QXHl4UTB
>>223
古いのではなく最新版で。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 06:40:40.59 ID:hEEjaYUk
202です
新しいのはこれから解析するので時間かかるかも、、
とりあえず2/6 0.15

00B31B9C 階層

00B5A5C0 幽霊屋敷の吉良Lv
この二つは反映させても強制しないみたい。


たぶんDISCの種類とかの値は、ほとんどが新しいのでも変わってない
みたいなんだよね。
(スカイハイとか射撃に変わって違くなってるのもあるけども
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 07:37:51.17 ID:4PR1Mg/G
現階層 Lv HP 満腹度 経験値 所持金 精神力
コレ等はいじっても終了しないから安心して

あとスカイハイのアイテムコードはそのまま、T・O・T・Bワンに変更で
遠距離DISCは追加という形(コードは別物)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:07:49.85 ID:hEEjaYUk
↑そこまでは確認済み。
射撃DISCのちょうど空いてたところに収まってたね。

まぁ他にも解析してる人居るみたいだし、ここまでにしとこうかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:53:40.60 ID:QXHl4UTB
00B57678 [1ECB8502 41D892DF 1ECB8802 41D893DF]

アイテム一つ目の欄みてもこれしかないね
ちなみにカエル
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:23:52.53 ID:QXHl4UTB
猫まんまに202の人が書いたアドレスいれて-いれて何か入れても
名にも変化なし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:37:54.31 ID:FC8k1PMe
そりゃそうだ。だが、お前は悪くない
「アプリ起動しなおしてもアドレスは変わってない」と言い切った202が面倒見れ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:22:49.84 ID:QXHl4UTB
調べてみたら数値系は改造コードではなく
アドレス変更というのがわかった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:09:20.99 ID:QXHl4UTB
00B57688 [13D14002 4DD87CDF 13D14302 4DD87EDF
強化度だけどここをどういじりゃいいの
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:24:16.90 ID:QXHl4UTB
アドレス毎度変更なら値がわかっても意味はない。
そういう事になるね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 03:35:33.95 ID:FBEHAJ1p
202です
こっちの環境だとアプリ再起動してもPC再起動しても変わらないんだけどな、、

もし変わるんだとしたら1個目のアイテムの種類の値をサーチして、
そこから割り出すしかないです。

ちなみに1個目の種類のアドレスから+10hで強化度、+14hで容量です。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 05:30:23.47 ID:f9X445yu
とりあえず+99の値お願い。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:05:18.57 ID:qAr+AYJc
Ver 0.15で満腹度が減らないコードを何方か教えてもらえないでしょうか orz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:17:48.63 ID:dME+t9gp
xxxx7688というのを見つけたら

たとえば
Address : +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F
015B7680 : 00 00 00 00 00 00 00 00 FF FF 00 00 00 00 00 00

こうなってるから
「+8」の行の値(2桁の16進数)を「63」にすれば「修正値99」になるよ

ただし直接入力すると6を入れた時点で強制終了するので
@メモ帳などで「63」をコピー(「」内、半角で)
A変えたい場所を選択して、編集→貼りつけ で
B強制終了するけど7688は63になってるはず、ディアボロ起動すればOK

レス113を参考に、アドレスは変わったけど、数値は同じだし
またアイテム・コード 修正値ほかの位置(間隔)も同じだ
数えればいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:22:03.28 ID:dME+t9gp
すまん Addressが少しずれた
+0が00 +8がFFだ 
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 08:37:20.66 ID:GjPFjG7+
>>237
それうさみみでのケースですよね。
ねこまんまのです。
ちなみに7688をうさみみでメモリ検索してもでてきません。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:07:50.13 ID:GjPFjG7+
>>237
アドレス見つかりましたけど「書き込み不能領域」とでてエラーですね
強制終了しませんけど反映無し
どうしたらいいですか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:40:28.64 ID:GjPFjG7+
プロセスの読み取りまたは書き込みに失敗しました
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:28:19.38 ID:GjPFjG7+
うさみみでみると
緑 赤 黒 文字でありまして
緑と赤はエディット不可 黒文字は変更しても反映されませんね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 12:00:56.56 ID:GjPFjG7+
1個目のアイテムの種類の値をサーチはどうやるんですか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:06:51.62 ID:SKkNtH0G
>ID:GjPFjG7+
お前、すごいな
もう少し頼みかたがあるだろうに
出来ないのは『全部自分のせい』だよ

「編集→貼りつけ」はうまくいかないようだから
「編集→改造コード実行」から「015B7688-63」と入れて「コード実行」で、書き換えできるよ

猫飯は知らんが
  015B7688 [FFFF0000 00000000 00000000 00000000]てことだろ
じゃあ同じこと
  「015B7688-63」と入れて「コード実行」だ

>240〜242
最初の4桁が違うんだね
最初の文字列は起動のたび変わるから

>1個目のアイテムの種類の値をサーチはどうやるんですか
『1個目のアイテムのアドレスをサーチするにはどうしたらよいか教えてください』だな
場所を探すのであって、アイテムの種類(コード)はわかっていないと、書き換えようがない
修正値とか容量は変えられるけどね(16進法に換算して書くだけだから)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:11:39.56 ID:q58JxQpR
さすがに起動のたびにサーチしてーだったらきつすぎますね・・
ギブアップですわ
後コード実行しても全然データに反映されませんでした
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:28:17.61 ID:pluMO26I
無能と無能が協力し合ってもこの程度
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:36:09.61 ID:z5O04Rdu
お前が混ざっても変わらないけどな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:55:04.40 ID:pluMO26I
無能に態々混ざりたくないですw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:02:31.83 ID:Au0uJHU0
しかし、どっちもどっちだな
>>244,245は
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:28:35.46 ID:DymuWqkv
やってみたけど
何部か覚えないといけないのだるいわ

説明に何部のスタンドか書いとけよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:20:18.92 ID:ldzHcyba
202の人解析進めてくれてるかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:47:28.96 ID:ldzHcyba
1個目のアイテムのアドレスをサーチするにはどうしたらよいか教えてください
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 09:23:50.94 ID:ZpSX8Ydk
0.15で音量が調整できないんだけど仕様?
Verは2012214
こちらはWin7です
F4とかで数値動かしても音が大きくも小さくもならない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 10:21:09.25 ID:AZzzKi/A
同じくwindows7 64bitだけど調節できないね。
昔のバージョンは曲は調節できて効果音は調節できなかったけど、2014/2/6版はどちらも
無理。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:46:17.74 ID:7vjA3WRP
XPじゃないと無理なんじゃね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:07:49.39 ID:YDA+YOjR
7以降ならOSの機能でやりゃいいじゃん
それも出来ないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 03:42:14.93 ID:vxfqWmnu
202です

DISC装備した時の効果を付加させるの見つけてリスト化してる
(この部分は書き換えても強制されないみたい)

けども、
他の人はアドレス毎回変わっちゃうのかな。。。
自分の環境だと同じアドレスで使えるんだけども。。
XP環境だからなのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:29:39.07 ID:hDa3D7Rn
当たり前だ
XPとwin7とかヒープ領域の配置の仕方なんて変わりまくるのは常識だろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 04:14:29.68 ID:7QyMvYlH
だとすればリスト化したけど意味ないか、、

まぁ、自分で楽しむ程度には解析できたのでここまでにしておきます。
板汚しすいませんでした。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:16:20.05 ID:5Pc9+MUl
意味ないね
効果付加だけなら装備変更後にまた弄らないといけないし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:52:50.28 ID:2WS1uBr7
さっさとpspで動かせるようにしろよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:35:18.01 ID:IQDd8rbP
初だが。
ソースコードか、逆コンパイルしたブツはあるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:40:24.65 ID:IQDd8rbP
HSPらしいとわかった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:21:54.46 ID:kIr2lW/K
0.15はc言語らしいよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:48:57.17 ID:PWIRU2yE
0.15のソースってある?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:33:45.61 ID:YUBzFZFP
9月3日バージョンてどこで手に入りますか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:58:28.49 ID:YUBzFZFP
268名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:26:58.35 ID:TcY/lLQn
TOTBが出る高難易度版ってブ男がホルスの氷を空中で解かすんだな
こりゃ一般には出回らんわけだ

ttp://livetube.cc/%E3%81%9D%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%282%29

00:37:00ぐらいでTOTB入手
01:03:00ぐらいでブ男、氷を解かす
269名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:35:58.37 ID:UJopdzsP
今更感ハンパないな
エシディシも溶かすし、床に貼っても無効
270名無しさん@お腹いっぱい。
>>269
はいはい^^