【BLUE WINGS】BLUE&WHITE【TAILS GEAR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
無かったので立ててみた

隠れた良作シューティングゲームを多数リリースしている、BLUE&WHITE作品について語るスレです。
BLUE WINGSシリーズや、その他の過去作品など思う事があればどうぞ。

■公式サイト
ttp://www.geocities.jp/bwohp/

■これまでの作品
・BLUE SABERS(2002)
ttp://www.geocities.jp/bwohp/soft/bs.html

・BLUE SABERS O.O.H.(2003)
ttp://www.geocities.jp/bwohp/soft/bsooh.html

・DRAGONFLY(2005)
ttp://www.geocities.jp/bwohp/soft/df.html

・IRON DUEL(2006)
ttp://www.geocities.jp/bwohp/soft/id.html

・TAILS GEAR(2007)
ttp://www.geocities.jp/bwohp/soft/tg.html

■関連スレ
アイアンデュエル 2戦目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1154435458

■作品レビュー・まとめサイト
蒼と白の軌跡
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~souma-n/Earl3/b&w/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:12:19 ID:ZLrZxDlo
■ここ最近の事など
3年ほど音沙汰が無かったが「娘が小学校に上がるので、そろそろ活動を再開する」との事(ソース:ニコニコ生放送の某番組から
冬コミには申し込み済。当選していれば、新作の体験版が出るかも・・・?
新作と思しき曲?:ttp://www.geocities.jp/bwohp/bwm_a1.mp3
どうもこれは初代BLUE WINGSの1面の曲らしい。と、なると新作はリメイクなのか?

そんな感じで
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:08:15 ID:ovtZXcsj
ここ再開するのか。補給機とかモード変化とかシステムが面白いよね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:55:58 ID:YJ3bbhZH
ところでブルーウイングスPart2.5ことエアグレイヴの事は(げふごふ

>>3
独特のシステムがここの作品のウリだな
周囲の流行に流されない独自性が好きだわ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:23:08 ID:l+rbNQtL
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:41:23 ID:AtGnRAbV
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:00:18 ID:MIUPx6yi
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:19:54 ID:bLJBFv2i
BLUE&WHITEでタグ検索したら、上に出てたエアグレイブが引っかかったので、全部見てみたら・・・
なるほど、そう言う事だったのか。
もりけむさん、こんなとこで商業作品作ってたんだな。

と言うか世界観流用にすげえ吹いたわ。X68000で出来なかった事をやりたくて、ブルーナイツの世界観を使ったのかねえ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:49:42 ID:MHqDbXTF
16:9(640x360)な動画のテストも兼ねて、レミングス風のフリー(改変や配布などが自由)なソフトウェアPingus(http://pingus.seul.org/)のはじめの5面をプレイしています
。(2010/8/27)続き(sm11901652)をアップしました自作面が作れたりもするのですが、GUIエディタで罠が配置できないなどの不完全な部分もあります。
また、時間制限は設けられますが、リリースレートの概念はなく、設定も変更もできません。6-9面:sm11901652 一覧:mylist/20781407ダウンロードページ(win,mac用
とソース): http://pingus.seul.org/download.html注:GNU/Linux,BSD系などのOSでは各ディストリごとのパッケージが利用できる場合が多いです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11751126
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:12:50 ID:aanud/2W
作者さんのHPはこちら→http://www.walfas.org/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:33:51 ID:ltzQePDU
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:51:43 ID:ltzQePDU
158 名前:Now_loading...774KB 投稿日:2010/10/23(土) 18:42:35 ID:dwjOqRUc
Small House Escape
http://www.rotuc.com/online-games/small-house-escape/


159 名前:Now_loading...774KB 投稿日:2010/10/23(土) 20:28:43 ID:N/3rtmyn
全くやる気がでないゲームだった


160 名前:Now_loading...774KB 投稿日:2010/10/23(土) 21:57:30 ID:Zatyh1CG
狼男4
http://mac.rash.jp/games/dasyutu/a133/jp/index.html

題名は狼男3のまま。
でも、ゲームの中は4になってる。

最後が・・・涙


161 名前:Now_loading...774KB 投稿日:2010/10/23(土) 22:04:14 ID:reWWBkWk
>>160
切なすぎる。・゚・(*ノД`*)・゚・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:02:46 ID:QYTJGTj4
民主がクソと言うのはまだ分かるが、自民党を褒める奴がいる事の気持ち悪さ。
結局、民主を全力で理論立てて叩いてる奴らは、自民党が与党じゃないと困る側のクズばかりなんだよ。
だから、民主が野党の時同様、自分達に都合の悪い部分は一切書かない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:43:54 ID:IyNJz2li
殺人事件のあった家からの脱出! しかし、現実は馬鹿が悩んでるだけの動画に。COOLな解答編は20:10から。実況動画のアップロードを快く承諾して下さった、
BIANCO★BIANCO様に感謝! この実況は酷いけど、BIANCO★BIANCOのゲームは面白いんで、皆さん遊びに行ってみてください。http://pi3141592c147.web.fc2.com/■次回sm3970565★mylist/7596685
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:44:46 ID:QnQc9Lus
戦闘機で戦争ゲーム Skies of War
戦闘機で敵と戦いながらミッションに挑む、全方向型シューティングゲーム「Skies of War」のデモバージョンです。「Rails of War」の続編。
ローディング終了後、NEW CAMPAIGN→一番右下のボタンを押していくと始まります。(チュートリアル、ミッション情報、戦闘機選択、武器搭載セッティングの順)

http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/54448603.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:22:02 ID:KMY0teJV
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:35:09 ID:vEY56+sK
スレチばっかりだな・・・なんなんだ、こいつら?
クソウゼぇな・・・

コミケカタログ見たら、3日目のマ-16Aに配置されてたようだ
カット見る限りBLUE WINGSリメイクで確定のようだが、どうなる事か
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:21:34 ID:DxDezJB6
おお、いつの間にか独立スレが立ってる
次は1作目のリメイクか、といっても元の作品自体知らないから
ストーリー的にどんな風にセイバーズに繋がっていくのか楽しみ

個人的にはOOHをHD画質でリメイクして欲しい
今でもあの演出は一級品だと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:07:27 ID:OG12D1x1
3Dグラフィック方面が向上してほしいとこだよなあ
アルティネクスとかエーテルヴェイパーとか、それくらいの水準で

しかしまだ情報出てないけど大丈夫なのかね・・・来週、もうコミケよ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:09:01 ID:MIKNiwdC
キ、キター!!
新作の名はBLUE WINGS-The Erinoan Confrict-か!!
これは31日が楽しみだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:18:55 ID:fWni0dn+
期待して当日を迎えたが、BLUE WINGS体験版落ちてた事に絶望した

代わりにテイルズギアのサントラあったけど、急ごしらえ感が強かったなあ・・・
と言うか曲数少ないから、アイアンデュエルと一緒でよかったんじゃないのか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:50:36 ID:pvRSYMVj
そもそもブルーセイバーズOOHのステージ5Aに出てくるサーディンが
初代ラスボスとそのテーマBGMのリメイクだそうだな

初代は全く見たことがないんだが
どういう仕上がりにしてくるのか今から楽しみだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:30:19.86 ID:Gnw7kEmI
msxのブルーセイバーズってどんなかんじだってのだめうか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:38:31.16 ID:zzTTEhAI
X68000じゃなかったっけ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:35:52.54 ID:a+vv8Acz
>>23
MSXのシリーズなんて聞いたことがないが・・・

>>24
初代BlueWingsと二作目BlueKnightsはともにX68000リリースなはずだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:26:33.57 ID:u0IC3ZSQ
もりけむさん忙しいみたいだな・・・

なんとか生きている内に新作を拝みたい物だね
27 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
さげ